【NTT】ドコモ総合質問スレ その157【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby9.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!
【前スレ】
【NTT】ドコモ総合質問スレ その156【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186186823/
2非通知さん:2007/08/18(土) 23:49:36 ID:+z14FMjF0
■ドコモ関連サイト等

★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
3非通知さん:2007/08/18(土) 23:49:53 ID:+z14FMjF0
これ以降、読むと得するテンプレ

■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。
 【突然ドコモ宛にメール送信できなくなった場合】
 「200通規制」に引っかかったと思われます。
4非通知さん:2007/08/18(土) 23:50:20 ID:+z14FMjF0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?
5非通知さん:2007/08/18(土) 23:50:46 ID:+z14FMjF0
■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
6非通知さん:2007/08/18(土) 23:51:01 ID:+z14FMjF0
■パケ・ホーダイについて
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
   申込みが必要です。
   希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
   パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
   ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
7非通知さん:2007/08/18(土) 23:51:15 ID:+z14FMjF0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し

■取替優遇算定期間 (全国同一)
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。
※確認方法は>>8あたりの一番最後を参照。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
8非通知さん:2007/08/18(土) 23:51:43 ID:+z14FMjF0
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に↓で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

http://www.docomo-ryokin.net/

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人は、こちらのスレも参考にどうぞ。

【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7【701i】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
9非通知さん:2007/08/18(土) 23:51:59 ID:+z14FMjF0
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。
□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
 タイプS   2,453円=4,600×16日÷30日
 合計     4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
 無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49  957円=2,050×14日÷30日
 タイプS   1,067円=2,000×16日÷30日
 合計     2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
 ※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
 FOMAプラン49  574円=1,230×14日÷30日
 タイプS    614円=1,150×16日÷30日
 合計     1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
 FOMAプラン49  252円=540×14日÷30日
 タイプS    294円=550×16日÷30
 合計      546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。
 ただしパケ・ホーダイだけは日割り対象外で、月途中の契約・解約でも全額(税込4,095円)請求されます。
10非通知さん:2007/08/18(土) 23:52:15 ID:+z14FMjF0
■新いちねん割引の契約満了時期
申込み翌月1日(ただし申込みが1日の場合は申込み日)から1年を経過する日です。
解約金がかからないのは、12ヶ月目と13ヶ月目の2ヶ月間です。
例:1月1日に申込んだ場合→12月と1月
  1月10日に申込んだ場合→1月と2月

ただし、2008年9月1日以降は
「契約満了月の翌月」に変更されますのでご注意ください。
詳細はこちら

「(新)いちねん割引」「いちねん割引」の解約金適用期間の変更について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070626_00.html

■いちねん割引の解約金
(新)いちねん割引 一律3,150円
(旧)いちねん割引
     2年目〜5年目  5年超
mova    1,050円     なし
FOMA    1,680円     なし
11非通知さん:2007/08/18(土) 23:52:33 ID:+z14FMjF0
■ なんか画面に“R”の表示が出たんだけど、これ何?
未読のメッセージRがあることを示す表示です。
iモードメニューにメッセージという項目があるので、
そこから未読メッセージを開けば表示は消えます(詳しい操作方法は取説参照)。

・メッセージR(リクエスト)
あらかじめメッセージR対応サイトへ登録しておくことにより、
ニュース速報などの欲しい情報が自動的に届くサービスです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/messagefr/index.html#message_r

3月から開始されたドコモからのお知らせ(メッセージR)の場合、配信拒否の設定が可能です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/docomo_info/index.html
12非通知さん:2007/08/18(土) 23:53:12 ID:+z14FMjF0
■ DSって何?
ドコモショップ(DoCoMo Shop)の略です。
どスケベ(DoSukebe)のことでも、ニンテンドーのゲーム機のことでもありません。

■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、地域管轄会社や一部のショップではDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。

■ DNSを解約したいんだけど…
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。手数料は無料です。

■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北   http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)  http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海   http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸   http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西   http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国   http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国   http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州   http://www.docomokyusyu.co.jp/

テンプレは以上です。
前スレが終了次第、こちらのスレッドに書き込んで下さい。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その156【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186186823/
13蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/18(土) 23:53:51 ID:+z14FMjF0
これでいいのかな?
修正等ありましたらよろしくお願いしますm(__)m
14非通知さん:2007/08/18(土) 23:56:30 ID:3NnGHn+r0
>>1-13
乙。
15非通知さん:2007/08/18(土) 23:56:40 ID:wb+bE5300
>>1 乙です
16非通知さん:2007/08/19(日) 00:05:43 ID:pPyxLyTs0
2 in 1とDNSと転送サービスは共存できるのでしょうか?
Bナンバーを転送にしてAナンバーに転送する。
AナンバーのFOMAをDNSを使ってmovaを使用する。
その際に、Bナンバーの電話、かかってきても、movaでとれる。
こういうことできますか?
17非通知さん:2007/08/19(日) 00:44:41 ID:mykrisJJ0
今月の明細にドコモPHSから乗り換えた人用限定プランが出来ると
書かれていましたが金額以外の事が書かれてなく(1575円)
詳細をご存知の方いらっしゃいますか。
18非通知さん:2007/08/19(日) 00:45:53 ID:itMuZ1oHO
ヤフーにアドレス出品されてるがアドレスだけの移動って出来るの? 
出来るなら洩れもしたい 
1週間ぐらい携帯預かるとか書いてあるけど
19非通知さん:2007/08/19(日) 00:54:22 ID:bm3l2fk+0
実際、留守番電話とか
キャッチホンとかメロディーコールとか意味あるんですかね?
これらの機能の内訳も知らないし
解約出来ることならしたい・・・

この質問したものですけど
どうやって解約するんですかね?
あと出来たらこの機能群の内容なんかも教えていただけませんか?
おんぶにだっこですいません・・・
20非通知さん:2007/08/19(日) 00:58:54 ID:Nt299b560
movaからfomaに変えたら
今までどおりの使い方ならパケット代が安くなるのが普通だろうけど
fomaに変えたら同じような使い方で、現状維持ならともかく
高くなってるような気がするんだけど、そーいったことってあります?

以前、発信・着信、パケット履歴情報を100円出して申し込んだことがあって
なんかそれ以降電話代とかが安く感じたことがあって
けっこう不信もってるんですが。
21非通知さん:2007/08/19(日) 01:02:01 ID:CsHWY5gqO
新規0円 即解約なら手数料と一月分の基本料金だけで良いのか??違約金とか発生するのかな??
22非通知さん:2007/08/19(日) 01:11:16 ID:Fe3nDX26O
23非通知さん:2007/08/19(日) 01:13:43 ID:WC5z5ot80
>>16
DNSでmovaを使用中はBモードへの発着信、WEBメールなどを利用できません。

転送電話のON/OFFはA/Bナンバーそれぞれで設定できますが、
転送先や呼出時間などの各種設定はA・Bナンバーで共通となります。
そして契約回線の電話番号を転送先に指定することはできません。
24非通知さん:2007/08/19(日) 01:19:06 ID:WC5z5ot80
>>17
ドコモのPHSについて語ろう! Part31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182916504/

>>18
基本的に電話番号ごと名義変更するしかない。

>>19
手続き窓口
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/contact/index.html

>>20
FOMAで安くなるのはパケット単価です。
パケット通信料はデータ量によって異なるので、
やり取りするデータ量が多いとそれだけパケット通信料は高くなります。
割高に感じているのであれば「パケ・ホーダイ」や「パケットパック」を申し込みましょう。

パケット通信料金(概算)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/about/charge/list/index.html

>>21
即解約機種変の考え方 38回線目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185582560/
25非通知さん:2007/08/19(日) 01:19:58 ID:Fe3nDX26O
26非通知さん:2007/08/19(日) 01:21:39 ID:DteOwc3H0
>>19
メロディコールがわからないってのはわかるけど、留守電やキャッチホンの機能を
知らないの?
オプションパックに入ってるのかな?
ちょっとはカタログとか見てみればいいと思うけど…。
一応ここを見てみて。
それぞれの料金も書いてある。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/option_pack/index.html

自分は留守電は必要だけどそれ以外は必要ないので、オプションパックではなく
留守電だけ契約してる。
解約は電話でも来店でもiモードでもできるけど、例えば新規か機種変で携帯を購入して、
オプションを何ヶ月は使って下さいって言われた場合はちゃんと守ること。
27非通知さん:2007/08/19(日) 01:29:30 ID:itMuZ1oHO
>>24
>>18 ですけど商品説明に
あなたの携帯番号に〇〇〇(出品されてるアド)のアドレスを入れますって書いてあるよ
1万即決で出品されてる 
あ や な @ドコモ
28非通知さん:2007/08/19(日) 01:32:32 ID:y+qgc1mjO
>>18
>>7の下の方
騙されるな。

>>19
PCがあるならDoCoMo公式サイトを見れば全て解決するよ。
29非通知さん:2007/08/19(日) 01:37:55 ID:U+h6C9Bm0
>>27
最低でも30日間は必要。
それ詐欺の線が濃厚だからここにアドレスを晒すように。
ここの勇者が通報しまくります。
30非通知さん:2007/08/19(日) 01:41:28 ID:Zw5jdRVe0
31非通知さん:2007/08/19(日) 01:59:06 ID:vNI6FQrFO
>>30
「ドコモのメールアドレスは、解約した場合は30日間、
アドレス変更した場合は120日間他の人は使えないのですが、
このメールアドレスは今どのような状態ですか?
FOMAカードを預けたらどのような手続きをするのですか?」
って誰か質問してみてよw
32非通知さん:2007/08/19(日) 02:05:25 ID:itMuZ1oHO
>>28>>29
返答ありがとう 
たまたまYオクで見つけて洩れは番号を変えてアドレスは継続したかったから本当にそんなこと出来るのかと思って
33非通知さん:2007/08/19(日) 02:12:00 ID:itMuZ1oHO
もう一つ教えて下さい
今メインで使用してるA携帯で番号は変えたくてアドレスは維持したいんですけど、Aを解約して新規であらたにB携帯を購入して30日後にB携帯で、Aで使用してたアドレスを再取得しよう思ってるのですが、他人に取られない限り確実にAで使用してたアドレスはB携帯で30日後に取れますか?
>>7に解約 iモード廃止で30日間とありますが例えば8/1に解約またわi廃止をしたら9/1にB携帯でAで使用してたアドレスは取れると言うことですか?
34非通知さん:2007/08/19(日) 03:19:01 ID:X5/wGfIO0
>>33
たぶん取れる
35非通知さん:2007/08/19(日) 09:15:49 ID:9dE/kKwcO
google先生携帯なら携帯向けの検索しか出来なくなったのかな?
色々と最適化してくれるのは良いんだがモバイル検索だと慣れてないから見づらい
36非通知さん:2007/08/19(日) 09:22:50 ID:9dE/kKwcO
うわああ駄目だ見慣れて無いからモバイル検索結果表示がキモイよ・・
クラシックだとイメージならいけるのにウェブ検索だと・・うわあああん
前々からクラシックのTOP変だったけど2日前までは行けたのになぁ
37非通知さん:2007/08/19(日) 09:30:15 ID:Fe3nDX26O
>>35
ドコモとは関係ありませんが?
38質問:2007/08/19(日) 10:42:28 ID:LoEz5e5I0
新ファミ割ってお得なのか?
39非通知さん:2007/08/19(日) 10:42:51 ID:KJDW3h++0
んだ
40非通知さん:2007/08/19(日) 11:00:03 ID:s84gdD7t0
メニューのなかに「メール」とか「iモード」とかあるけど
ここから起動するやつっているの?

すげー邪魔なんだが。
41非通知さん:2007/08/19(日) 11:36:15 ID:17LYSys60
料金が安くなるからと言われてプラン変えたら大分高くなった。
こんなに払えない・・・明日停まるんだが対策ないですか?
42非通知さん:2007/08/19(日) 11:41:08 ID:Fe3nDX26O
>>41
無い
43非通知さん:2007/08/19(日) 11:53:28 ID:8b/G82ae0
知り合いが、非通知・公衆電話からの着信を「端末による着信拒否」しているようなのですが
公衆電話からかけた時、
 「プープープー」というアナウンスだっだり「留守電」になったりするのはどういうことが
考えられますか?

圏外だったり、話中だと留守電で、それ以外がプープープー・・?
44非通知さん:2007/08/19(日) 12:07:21 ID:MGsz+2+f0
今ってiモードで料金の確認やお支払いで、あと無料通話分がどれくらい残ってるかの確認て当日使った分が
少したつと即日反映されるようになったんだね。以前は当日使用した無料通話分は翌日じゃないと
確認できなかったような?どうだったかな〜?
45非通知さん:2007/08/19(日) 12:08:21 ID:s2lut6FJ0
ファミ割解約って家族全員に確認の電話が行くんですか?
46非通知さん:2007/08/19(日) 12:37:08 ID:Fe4HrlSc0
>>30
出品者への質問(0)

再出品して質問を消してるね・・・、これマジだわ
47質問れす:2007/08/19(日) 12:40:36 ID:Bwrofu4LO
既存のマイピクチャ等は削除されないようになっていますが
何らかの方法で削除は出来ますでしょうか?機種は904です。

エロイ方、ご教示お願いしますm(__)m
48非通知さん:2007/08/19(日) 12:45:47 ID:Fe4HrlSc0
>>41
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/l50

>>43
端末まで到達できない場合は留守電、
それ以外の非通知・公衆電話が拒否による話中音だと
自分自身で書いているようだが・・・

夏?

>>44
以前は翌日の9時以降だったね。今は30分以内に反映されてるんじゃないかな。
料金案内アプリは翌日にならないと更新できないようだが。
49非通知さん:2007/08/19(日) 14:05:03 ID:rKWA78RjO
>>35
Google総合行けばいいよ
5043:2007/08/19(日) 15:29:01 ID:4SXAOE2z0
話中も留守電になるのかとオモって・・
51非通知さん:2007/08/19(日) 15:32:08 ID:3pNemVMm0
>>50
話し中も留守電になるだろうけど、
話中の着信は相手の設定・操作次第でどうにでもできる。
5247です:2007/08/19(日) 15:50:26 ID:Bwrofu4LO
結構、このスレにはDoCoMo猛者がいると思ったがいないみたいだorz

非常に残念・・・
53非通知さん:2007/08/19(日) 15:52:13 ID:3pNemVMm0
54非通知さん:2007/08/19(日) 15:53:31 ID:6oatZagK0
>>52
はいバイバイ
55非通知さん:2007/08/19(日) 16:05:29 ID:im3KrMj6O
2in1は解約金がかかりますか?
月途中で解約なら日割りになるのでしょうか?
56非通知さん:2007/08/19(日) 16:22:26 ID:KI0QYQDuO
質問です。
機種:N900iS
だいぶ古い携帯で、5年ほど使っているらしいのですが・・

着信があるのがわかるのに、電話に出れない
メールは読めるのに、返信ができない

という風に故障することってあるんですか?
また経験した方いらっしゃいますか?
57非通知さん:2007/08/19(日) 16:35:36 ID:YV2MAfVuO
素人質問ですみませんが、904iには100KB以上の画像をダウンロードできる機種がありますか?
58非通知さん:2007/08/19(日) 16:38:13 ID:K8oQcb100
コンピュータが逝かれた場合の不具合現象の発生の仕方はバラバラだから
ありえない事象ではないが、ここで「そんな経験ありますか?」っていわれても
「前にあったあった」って回答が得られる類の質問じゃないな。

着信通知は制御信号、メールはパケット、通話は回線交換(といっても、
movaとちがってFOMAは電波や網としては一緒くただけど)なので
あえりない事象ではないよ。
59非通知さん:2007/08/19(日) 16:39:05 ID:/1iYGZ4C0
電池パックのところのカバーが無くなっていたんだけど、どーすればいいんでしょうか?
買ってから一年以上経っているいるので保証期間は過ぎているので・・・
新しく買うしかないでしょうか?
60非通知さん:2007/08/19(日) 16:40:55 ID:K8oQcb100
カバーだけ買えばいい。(紛失は保証期限でもどうせ有償だ)
取り寄せになるとはおもうけど1000円もしないぞ。

まぁ、1年すぎてるならこれを気に買い換えてもいいかもだが。
61非通知さん:2007/08/19(日) 16:43:09 ID:gRkW/shq0
>>59
電池 リアカバー \420(税込)
過去スレより
62非通知さん:2007/08/19(日) 16:48:24 ID:gRkW/shq0
63非通知さん:2007/08/19(日) 16:49:05 ID:/1iYGZ4C0
>>60>>61
即答ありがとうございます
カバーは買えるんですね
でもこの際仰る通り買い増しするかもです
64非通知さん:2007/08/19(日) 16:58:37 ID:KI0QYQDuO
>>58
回答ありがとうございます。
そうなんですか・・
でもありえない事でもないんですね。
さらに質問で申し訳ないんですが、
その状態が回復したり、また故障した状態になったり繰り返す事もありえますか?
65非通知さん:2007/08/19(日) 17:17:45 ID:8XtmJ5F80
>>64
まずは↓このスレを全部読んでみる。

FOMA NEC総合スレ Part6 N900i/iS/iG/N901iC/N700i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170980506/

あとはここでうだうだ聞くよりDSに持ってってみればいいじゃない?
66非通知さん:2007/08/19(日) 18:05:56 ID:45kwX5YxO
質問なんだけど。
ひとり割り入るか考え中なのでアドバイスよろー。ちなみにF902i で一年使っている。解約料金払うのがいやだから同じ番号で2年は、お得になるの?
67非通知さん:2007/08/19(日) 18:08:32 ID:UKT9vWPo0
F904iを購入して1ヶ月ですが、水没させてしまいました。
必死の乾燥で通話やメールは出来ますが、液晶が暗く、背面液晶は表示されません。
水濡れシールは最初は濃いピンクだったのが、今はうっすらピンク色しています。
DSに持ち込み水濡れをごまかして安く修理してもらうことは出来ますか?

同一機種の購入は41000円かかるようだし、代えの電話機もありません・・・
68非通知さん:2007/08/19(日) 18:14:46 ID:Yh2a+Ge30
>>66
もう少し日本語を勉強したから質問して下さい。

>>67
100%無理
69非通知さん:2007/08/19(日) 18:18:29 ID:N8PC0GIW0
>>66
解約する気が無いのなら得。

>>67
水没させたやつが悪い。
厨房でもそれぐらいわかるよな?
水濡シールは普通に目に見える範囲以外にもあるからはっきり言ってごまかすのは無理。
基盤の水濡れなんて一目見ればわかる。
70非通知さん:2007/08/19(日) 18:30:16 ID:m/QvMMqUO
>>67 F704買うと良い。
期待してなかったが、904より使える。
買い増しでも一万ちょっと。
新規ならタダの所も。
71非通知さん:2007/08/19(日) 18:38:42 ID:gtb/djXT0
>>67
ヤフオクで白ロムを買え!
72非通知さん:2007/08/19(日) 18:44:18 ID:Sw/uZPhB0
>>67
41000円てどんな高い店で買ったんだ?
半年以内の水没、紛失は購入価格-3000円での再購入って言う救済あるはずなんだが。
もっと安くってなら>>71で。
73非通知さん:2007/08/19(日) 19:14:24 ID:ZAX+2TmtO
>>54
2in1の解約金はない
日割り計算だった
74非通知さん:2007/08/19(日) 19:47:01 ID:09sft2sC0
PCデータ通信定額って本当にやるのでしょうか??
もしそうならウィルコムから乗換えを考えてます。
イーモバイルも自宅は9月までの拡大予定エリアになってますがエリアとかインフラに不安があるので選択肢が多いほうがいいのですが・・・。
75非通知さん:2007/08/19(日) 19:51:16 ID:MJwEwS7D0
>>66
まずはここを読むこと

ドコモ新割引「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187343550/
76非通知さん:2007/08/19(日) 19:56:55 ID:iTwGDgMT0
i-mode用のEメールアドレスって一個しか設定できないの?
77非通知さん:2007/08/19(日) 20:01:20 ID:I72eKSsH0
アンテナ2本くらいだとつながないこと多くない?
78非通知さん:2007/08/19(日) 20:33:01 ID:Xu9rBZsL0
ドコモはアンテナ4本でも繋がらない
79非通知さん:2007/08/19(日) 20:37:19 ID:U9KXE3DF0
P903iTV、同SH、同SOの中で買うならどれ?
理由も教えてください。

・・・今D902iS使ってるんだが、スライド式は液晶に傷がつきまくって見づらい・・・
もう少しで購入後10ヶ月超える、どうせならテレビ付きが欲しい、値段もたいして変わらない。
80非通知さん:2007/08/19(日) 20:38:04 ID:Sw/uZPhB0
あのアンテナ表示はリアルタイムじゃない。
81非通知さん:2007/08/19(日) 20:39:34 ID:2Bwa6cGu0
>>79
ワンセグを重視するならP903iTV
82非通知さん:2007/08/19(日) 20:44:08 ID:w1VfP8NJ0
8367:2007/08/19(日) 20:47:09 ID:JfIv0hbP0
>>72
auからMNPでdocomoに変更し、携帯価格は0円でした。
水没させてすぐDSに問い合わせたら再購入には41000円かかると言われ・・

8479:2007/08/19(日) 20:47:46 ID:U9KXE3DF0
>>81
Pですか、アンテナ2つ付いてますもんね。
SHが液晶が良い
SOは実家のテレビがブラビアなんで・・・っていう印象です。

F904は考えてません、あと少しの間良く考えてみます。
8579:2007/08/19(日) 20:49:30 ID:U9KXE3DF0
スマソ、>>1はすっ飛ばしてた。
以降スルーして下さい。
86非通知さん:2007/08/19(日) 21:04:30 ID:DBtdtjPa0
フルブラウザは最近あるみたいだけど
SMTP/POPの実装まだ〜????
87非通知さん:2007/08/19(日) 21:05:46 ID:XwcRA4HZO
>>84 3ヶ月〜4ヶ月後の905で買うのが賢い。
8879:2007/08/19(日) 21:16:02 ID:U9KXE3DF0
>>87
なんで905で買うのがいいかも含めてマルチしてきます。
89非通知さん:2007/08/19(日) 21:26:57 ID:TXM3biCe0
携帯の絵文字で、見れない絵文字(ソフトバンクのロゴみたいなの)があるんですけど、
もしかして、古い機種は見れない?N901is使ってます。
90非通知さん:2007/08/19(日) 22:20:09 ID:H1alo5v60
ケータイ補償お届けサービスってPCから解約できないんでしょうか?
探してもわかんなくって…。
91非通知さん:2007/08/19(日) 22:46:44 ID:TvO5xephO
県外にいる友人に連絡を取りたいのですが料金を滞納しているみたいで1ヵ月程前から連絡が取れません
何ヵ月か滞納していると自動的に解約になるのでしょうか?
また料金を入金した場合、入金した当日から連絡は取れるようになるのでしょうか?
92非通知さん:2007/08/19(日) 22:49:16 ID:8XtmJ5F80
>>90
ドコモeサイトからできないか試してみた?
93非通知さん:2007/08/19(日) 22:51:58 ID:gRkW/shq0
>>89
他キャリアからの絵文字ならドコモの絵文字に変換できない絵文字があるか貴方の機種がその絵文字に対応していない。
ドコモ⇒ドコモでそのマークがでるんだと貴方の機種がその絵文字に対応していない。

>>90
http://www.mydocomo.com/web/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor00
i-mode経由だけどお申込み方法の順で解約もできると思う。
今、メンテっぽい。
94非通知さん:2007/08/20(月) 01:37:37 ID:iUfB/VVp0
質問です。
今日電気屋さんで機種変したいなーと思いながら携帯見てました。
今年の12月で2年になるので年明けに機種変しようと思ってたのですが、
10月〜11月あたりにソフトバンクと同じように月賦?での機種変になるようで
基本料金に上乗せになると店員に言われました。

本当かどうかソースを調べてみようと頑張ったのですが、どうにも
見当たりません。
どなたかご存知の方お教えください。
お願いします。
95非通知さん:2007/08/20(月) 01:38:26 ID:Y+/XU5GM0
私は関西のドコモユーザーです。
今月22日からファミ割MAX50というサービスが開始しますが、
「契約満了月の翌月以外の解約は9975円の解約料が必要」と書かれています。
私はあと2ヶ月で契約から丁度1年が経つのですが、その翌月に解約をすれば解約料は激安で済むのでしょうか。
仕組みがよく分かりません。悪戯電話が多いので電話番号を変更したいのですが、ファミ割MAXはまだ契約しない方がいいのかな。

文才ないので申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい
96非通知さん:2007/08/20(月) 01:51:12 ID:ihJuRHma0
>>95
イタ電が多いなら電番変更してもらえる。
お近くのドコモショップで相談を。
97非通知さん:2007/08/20(月) 01:53:38 ID:Y+/XU5GM0
>>96
有難うございます。
今度近くのドコモショップに行ってきます。
98非通知さん:2007/08/20(月) 01:57:30 ID:ZWkkldIH0
ファミ割MAX50 や ひとりでも割 というサービスが登場しましたが
これって本当にユーザーにとって、お得なんですか?
Docomo側には何もメリットがないような気がするのですが。
なんだか裏がありそうで心配です。

また、既にいちねん割引で10年以上使っているのですが、ファミ割MAX50に申し込んだ方が
良いのでしょうか?申し込まなくても特に違いは無いのでしょうか?

分かりづらくてすみませんが、どうかお願いします。
99非通知さん:2007/08/20(月) 01:58:12 ID:Y+/XU5GM0
>>96
連投申し訳ありません。
電話番号変更には、何を持っていけばよいのでしょうか。
携帯電話と保険証以外に何かありましたら教えて下さい。
100非通知さん:2007/08/20(月) 02:00:24 ID:6xJBNFCv0
>>95
>私はあと2ヶ月で契約から丁度1年が経つのですが、その翌月に...
■新いちねん割引の契約満了時期
申込み翌月1日(ただし申込みが1日の場合は申込み日)から1年を経過する日です。
解約金がかからないのは、12ヶ月目と13ヶ月目の2ヶ月間です。
例:1月1日に申込んだ場合→12月と1月
  1月10日に申込んだ場合→1月と2月

>悪戯電話が多いので電話番号を変更したいのですが
電話番号を変更することは可能ですが、一通り調査されるので時間がかかります。
「迷惑電話ストップサービス」を利用するのが現実的です。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/malicious_call/measure2/index.html

>ファミ割MAXはまだ契約しない方がいいのかな。
DoCoMo関西に不満が無ければ問題無いのでは。2年契約なので慎重に検討してください。
101非通知さん:2007/08/20(月) 02:00:46 ID:sMAXzqrr0
>>94
まだ公式発表はない。

>>95
「ファミ割MAX50」は2年間の契約を約束して割り引くサービスです。
申し込んでから2年以内に解約すると解約金が発生します。
まだ「ファミ割MAX50」開始されてないので、
あなたの契約期間云々は「新いちねん割引」のことだと思われます。
その場合、契約満了月およびその翌月にサービスを解約すると解約金が発生しません。

悪戯電話は身近な誰かが発信している場合が多いので、
解約して電話番号を変更しても再発する可能性が非常に高いです。
ここに迷惑電話の対処法が載っているので対策をしましょう。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/malicious_call/index.html
102非通知さん:2007/08/20(月) 02:01:39 ID:6xJBNFCv0
>>99
特に必要な物は無いけど、安易に電話番号変更は受け付けて貰えない。
103非通知さん:2007/08/20(月) 02:02:09 ID:sMAXzqrr0
>>98
専用のスレッドがありますのでそちらで考察願います。
お得かどうかは利用する人によって異なりますので。

ドコモ新割引「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187343550/
104非通知さん:2007/08/20(月) 02:04:54 ID:uR/5/N5b0
>>95
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/malicious_call/index.html
↑にあるようなイタ電対策をやっても掛かってくるの?

何もやってないのに「番号だけ変えてくれ」と言っても無理ですよ。
イタ電の原因はあなた本人が作り出しているのですから・・・
10598:2007/08/20(月) 02:10:08 ID:ZWkkldIH0
>>103
レスありがとうございます。
専用スレに行ってみます。
106非通知さん:2007/08/20(月) 02:14:43 ID:Y+/XU5GM0
>>100
有難うございます。
7月末の時点で10ヶ月ですので、解約するのであれば9月末〜10月末までに解約すれば無料なのですね。
>>101
要するに9月末〜10月末に解約するならファミ割MAXにはまだ入らない方がいいのですね。
対処法のURL有難うございます。
>>102
そうですか。昔auの時に「解約して即新規登録」した事がありましたが、その時もうるさかった記憶があります。
わざわざどうも有難うございます。
107非通知さん:2007/08/20(月) 02:20:45 ID:tvlSUYAK0
>>106
いたずら電話で鬱になってるのは分かるけど、
解約→新規は受け付けてもらえないケースがあるよ。

やはりまずは迷惑電話対策を万全に施して、
それでも改善されないのであれば電話番号の変更をしてもらう。
ドコモショップでもそのように案内しているから、いきなり改番ということはありえない。
108非通知さん:2007/08/20(月) 02:35:07 ID:utxInykTO
メアドについて質問なのですが、>>7に解約の場合は30日とありますが、
MNPで他社に移った場合は「お帰り特典」で180日間保留されますよね?
これは解約の場合は30日間、MNPの場合は180日間という認識でいいのでしょうか?
109非通知さん:2007/08/20(月) 02:39:45 ID:tvlSUYAK0
>>108
そそ、そういうこと
110非通知さん:2007/08/20(月) 02:43:01 ID:6xJBNFCv0
>>108
MNPの場合は戻せる期間が180日で、解約・iモード廃止では
30日間は再取得出来ないので、意味合いが違う。
111非通知さん:2007/08/20(月) 03:05:42 ID:utxInykTO
>>109-110
ありがとうございました!
112非通知さん:2007/08/20(月) 03:44:25 ID:shUA+RRAO
スレ違いかも。
毎月の請求書に入ってるクロスワード解けた勇者いる?

ヨ・シ・イ・ラ・バ・キ\(^O^)/
113非通知さん:2007/08/20(月) 05:05:47 ID:f4qbbQgn0
すいません、特定の携帯(ドコモ・FOMA)からのメールの拒否の仕方を教えて下さい。

iMenu→料金&お申込・設定→メール設定→迷惑メール設定
→受信/拒否設定→拒否設定

のところまで来ましたが、「個別に拒否したいアドレス(フルアドレス)」の欄に

> 「iモードアドレスを指定する場合は”@docomo.ne.jp”を省略せずに入力してください。

と書いてあるのが、意味がよく分かりません。
例えば「[email protected]」というアドレスからのメールだけを
拒否するには、どういうふうに入力したらいいんでしょうか?
114非通知さん:2007/08/20(月) 05:23:23 ID:pdFESldgO

115非通知さん:2007/08/20(月) 05:26:56 ID:pdFESldgO
>>143細かい事は置いといて拒否したいアド@docomo.ne.jpと入力すれば大丈夫
116非通知さん:2007/08/20(月) 05:27:56 ID:pdFESldgO
>>115>>113の間違いね
117非通知さん:2007/08/20(月) 05:31:50 ID:f4qbbQgn0
>>115
ありがとうございます。
118非通知さん:2007/08/20(月) 06:34:10 ID:9oAYk//K0
利用料金の高い時代から、NTTを支えてきた長期利用者。
10年を超えると、ファミ割・1年割を使ってやっと達成
できる最高割率50パーセント。
しかし、今回、いきなり基本使用料半額プラン登場!!
長期にわたって、高い利用料を払い、インフラを整備する
事に貢献した長期利用者を平気で切り捨てするこの企業を
みなさんは、どのように考えるか!!!
新規を大切にし、長期利用者を軽く扱うこの企業に賛同者
はクレームをお願いします。
携帯から151
119非通知さん:2007/08/20(月) 06:50:15 ID:zpahmxUA0
メールって一回送ったり受けるだけでいくらかかるんですか??
120非通知さん:2007/08/20(月) 07:00:18 ID:/HhJDXv80
121非通知さん:2007/08/20(月) 07:59:56 ID:Qh1dCC9W0
>>118
クレーマー乙
122非通知さん:2007/08/20(月) 08:08:44 ID:ZiSc6HXyO
123非通知さん:2007/08/20(月) 08:09:51 ID:lkPq/RCbO
当方パケット定額で利用
最近ニコニコ動画が見たくて画面を呼び込みしたら
バケット契約しろ!というのが最終に出る
無視するべき?
後で高額の請求がきて恐い
アドバイスお願いします
124非通知さん:2007/08/20(月) 08:13:11 ID:6xJBNFCv0
>>118
気に入らないなら解約すれば良い。
125非通知さん:2007/08/20(月) 08:30:57 ID:sTPBFv2LO
>>118 年功序列か?
気に入って長く使ったんだろうからいいじゃん。
他キャリアも試すチャンスだよ。
そしてまた戻っても半額。
但し、二年縛り。
12690:2007/08/20(月) 08:54:31 ID:Se+rAJdL0
>>92>>93
i-mode経由で解約することができました。
ありがとうございました。
127非通知さん:2007/08/20(月) 09:30:57 ID:M6omlb4T0
機種変の際の機種代はクレジットカード使えるのでしょうか。すいません、教えて下さい
128非通知さん:2007/08/20(月) 09:48:04 ID:msr0MP570
>>127
店に聞けよ。
129非通知さん:2007/08/20(月) 09:52:45 ID:M6omlb4T0
小心者なので。。。教えて下さい
130非通知さん:2007/08/20(月) 09:55:21 ID:/JOw/V6v0
最近ポケホーダイに変更したのでフルブラウザを導入しようと思うのですが
パケホーダイに対応したのはjigブラウザ、ibisBrowserぐらいしかないのでしょうか?
できれば無料でお気に入りが登録できるフルブラウザがいいのですが?

ちなみに機種はP901iTVです
131非通知さん:2007/08/20(月) 09:56:50 ID:msr0MP570
>>130
コンテンツ板行けよ。
132非通知さん:2007/08/20(月) 10:21:17 ID:sTPBFv2LO
>>129 店による。安い所はダメなの多い。
ヨドとかDSは如何?
133非通知さん:2007/08/20(月) 10:25:20 ID:X12L9cZm0
>>129
店によるから店に聞けと。
DSや3カメとかなら使えるだろう。
携帯ショップは店に聞かなきゃわからないし、使えても割引が少なくなる店もある。
134非通知さん:2007/08/20(月) 10:47:37 ID:iS9WkmX8O
>>94の人と同じ機種変の月賦制になるとかどうとかなんだけど、>>101の人が公式発表はまだないと
言ってますが、機種変が月賦制になるとか、ほんとにどうなんでしょうね?
私が今まで聞いたことのあるうわさはガセでしたって事がなかったので気になる所です。
そもそも、こんなうわさはどういった経緯で出てきたんですか?
135非通知さん:2007/08/20(月) 11:00:07 ID:PWAUQkxG0
>134
キミみたいな人があっちこっちで吹聴するから広まるんですよ
136非通知さん:2007/08/20(月) 11:07:36 ID:hrjo/BS1O
>>134
割賦は始まる
早ければ905からね
情報源は関係者だよ
137非通知さん:2007/08/20(月) 11:08:08 ID:2h+Rr57FO
iアプリの料金案内、『サーバ側未更新』で昨日の使用料が参照できんヽ(´ー`)ノ
138非通知さん:2007/08/20(月) 11:34:09 ID:e7Q6GoOCO
同じくサーバ側未更新だ
何やってんだろう
139非通知さん:2007/08/20(月) 11:45:59 ID:oACXpr9C0
外装交換?って、古い機種(D504)とかでも可能なんでしょうか。
まだ使えるんですけど、外側が割れたりしていて替えたいんです。
140非通知さん:2007/08/20(月) 11:55:19 ID:hgVbCdRe0
>>113
ドコモどうしだと以前は「@docomo.ne.jp」を入力しなくても設定できたんだよ。
今はドメインも入力するようになっているだけ。
141非通知さん:2007/08/20(月) 11:55:21 ID:9oAYk//K0
外装交換2000円
142非通知さん:2007/08/20(月) 12:09:30 ID:1Wo0lPJ90
保証書付き(販売店印あり、保証期間内)中古白ロムを入手したんだけど
他人から譲り受けたものでも保証は大丈夫なのでしょうか?
販売店が住所全然違う県外とでも問題ありませんか?
143非通知さん:2007/08/20(月) 12:10:55 ID:1Wo0lPJ90
×販売店が住所全然違う県外とでも問題ありませんか?
○販売店が住所と全然違う県外とかでも問題ありませんか?
144非通知さん:2007/08/20(月) 12:13:09 ID:9oAYk//K0
メーカー保証
ムーバの時は、メーカー保証受けるときに保証書要らなかったのに、
フォーマはなんで保証証書が必要なの?(購入1年以内のメーカー保証)
145非通知さん:2007/08/20(月) 12:20:35 ID:hrjo/BS1O
>>142
問題ない

>>144
movaは手続きしないと使えないから、手続き日等から保証期間が特定できる
FOMAはSIMカード差し替えで使えるから、保証期間の特定をDoCoMo側でできない
146非通知さん:2007/08/20(月) 12:59:41 ID:yEESj0f9O
買い増しについて質問です
自分は買い増しから12ヶ月なので24ヶ月以上使っている父の携帯で買い増しして、
中身のSIMカード?というのを自分のと交換すれば自分の携帯として使える…なんて事は出来ますか?
147非通知さん:2007/08/20(月) 13:03:34 ID:rlz3asI/0
>>146
出来るけど親父が店頭に行かないとダメな店もある
親父に金渡して買ってきてもらい、自分のFOMAカードを入れれば
問題なく使える

が、故障時も親父が修理に出さないと受け付てもらえないので注意してね
148非通知さん:2007/08/20(月) 13:12:14 ID:9oAYk//K0
>>147
同意書貰えば平気でないの?
149148:2007/08/20(月) 13:13:09 ID:9oAYk//K0
同意書じゃなくて、委任状の間違い

×同意書
○委任状
150非通知さん:2007/08/20(月) 13:23:45 ID:yEESj0f9O
>>147-149
お返事ありがとうございます
委任状というのはどういったものを用意すれば良いのでしょうか?
151非通知さん:2007/08/20(月) 13:27:42 ID:1y9z8RLx0
\(^o^)/オワタ
152非通知さん:2007/08/20(月) 13:29:32 ID:6xJBNFCv0
>>150
総合カタログに付いてる
153非通知さん:2007/08/20(月) 13:30:36 ID:cr/9eAMb0
\(^o^)/オワタ
154非通知さん:2007/08/20(月) 13:42:13 ID:nw1XfXlNO
今ショップに行って手続きをしたら基本料金半額って本当なんですか?
155非通知さん:2007/08/20(月) 13:50:43 ID:9oAYk//K0
ひとりでも割とファミ割まっくすでしょ。
あれ、めちゃくちゃむかつく。

オレが10年かかって、ファミ割と1年割引(継続割)で
やっと50%オフなのに、2年契約だと、いきなり半額ってのは、
納得いかん。だからドコモはダメポンなんだよ。

156非通知さん:2007/08/20(月) 13:52:56 ID:RDAeGnYUO
>>152
総合カタログのは同意書
157非通知さん:2007/08/20(月) 14:23:01 ID:zEaup8Ee0
>>154
ドコモ新割引「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187343550/l50
158非通知さん:2007/08/20(月) 14:33:09 ID:9oAYk//K0
ドコモショップとかドコモスポットはもらえる。
一般の販売店でも、オヤジの携帯買うから、委任状をくれとか言えば、
たぶんくれる。書いたら持ってくるとか適当な事いって店でればいんじゃね?
159米ちん:2007/08/20(月) 14:38:44 ID:THt4X/DhO
N904機種変で前携帯使用12ヶ月未満だいたいいくら?
160非通知さん:2007/08/20(月) 14:45:04 ID:Rru1Sh0q0
ドコモユーザーカワイソス

今まで高い料金払って、やっと10年超えで50%オフになったのに、新規のたった二年縛りでいきなり50%オフだもんなwww
161非通知さん:2007/08/20(月) 15:15:09 ID:qgczL/DJO
天涯孤独のアタイには嬉しいニュースさ
162非通知さん:2007/08/20(月) 15:23:00 ID:cZID7BXh0
大垣おわったwwwwwwwwwwwwwwww
163非通知さん:2007/08/20(月) 15:24:09 ID:UeHj+M710
アタイより、頭がアイタタタだろw
164非通知さん:2007/08/20(月) 15:29:14 ID:ljiVkp41O
>>152
>>156
横レスすまそ。
DoCoMo四国の総合カタログには委任状も同意書も付いてるよ。
地域によって付いてない所もあるのかな?
165非通知さん:2007/08/20(月) 16:23:43 ID:+0+NjRGW0
昨日、某家電量販店のケータイコーナーでソフトバンク見てたら
いろいろ説明されて、その中で気になった一言があるんだけど。
ドコモが秋ぐらいからソフトバンクみたいな機種を分割で払っていく
ってシステム導入するって。
本当だったら、すごいイヤなんだけど。
導入前に機種へンしたらいいかな。
166非通知さん:2007/08/20(月) 16:27:58 ID:drTuP7WtO
すきにしれ
167非通知さん:2007/08/20(月) 16:52:23 ID:oACXpr9C0
テンプレ>>7の取替優遇算定期間の
>・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
についてなんですが、
mova→movaの持込機種変は、リセットされない、で合ってますか?
168非通知さん:2007/08/20(月) 16:53:23 ID:slFqtDXU0
機種変のときにiモードのブックマークとか
移動してくれるよね?
あれって、登録してあるエッチサイトの情報とか
オネーサンに見られるのかな?
169非通知さん:2007/08/20(月) 16:57:01 ID:DC5CvcKOO
【芸能】浅香光代が改名。新しい名前は「あたしゃミツヨ☆」

http://same.u.la/test/r.so/society6.2ch.net/river/1187524510/



うひょワロタ
170非通知さん:2007/08/20(月) 19:04:20 ID:m8FtZCcKO
今日、ドコモショップに
FOMAの電池パックを買いに行ったのですが
新しい電池パックと、無料で交換してもらえました
2年以上、同じ機種を利用すると
無料というのは聞いたことがありますが
まだ1年2ヶ月しか使っていないし、リコール対象でもありません
何で無料だったのでしょうか?
171非通知さん:2007/08/20(月) 19:18:27 ID:prVrRnZf0
>>170


ドコモの事だ。
非公表でも裏があるんだろ。
クソが。
172非通知さん:2007/08/20(月) 19:23:24 ID:Zh0zy243O
>>170
DSの裁量、サービスの部分かも知れない。
価格もそれなりだし。
173非通知さん:2007/08/20(月) 19:32:12 ID:Bo5Aq/k60
>>170
電池が妊娠しますた 5ヶ月目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186810363/
174非通知さん:2007/08/20(月) 19:33:17 ID:fm09jBV5O
質問です。解約してからすぐに新規契約できますか?未払い等問題はおこしてません。
175非通知さん:2007/08/20(月) 19:39:13 ID:tIc/KGSNO
画面の左上にRと出てるのですが、消し方がわかりません!教えてください。
176非通知さん:2007/08/20(月) 19:42:51 ID:FgpXdqEG0
>>175
飽きた。
177非通知さん:2007/08/20(月) 19:43:50 ID:K9KjSOqbO
ひとりでも割50をしようと思うのですが、二年契約が条件と書いてありますが、その期間中に機種変更はしても解約金は支払わなくていいんですか?
178非通知さん:2007/08/20(月) 19:45:35 ID:drTuP7WtO
>>175お前の携帯がtypeRに昇格した。
179非通知さん:2007/08/20(月) 19:46:34 ID:FgpXdqEG0
>>177
二年の[回線]契約。
180非通知さん:2007/08/20(月) 19:48:53 ID:a2MirSPz0
>>119です
解決しました
ありがとうございます
181非通知さん:2007/08/20(月) 19:50:18 ID:tIc/KGSNO
>>178
そうなんですか。特に気にする必要はないんですよね?
182非通知さん:2007/08/20(月) 20:00:37 ID:2cfeMdz80
>>181
・・・。
メッセージRだよ。
機種が何かわんないけど、
iモードメニュー⇒メッセージ⇒メッセージR/メッセージF
ってないか?
183非通知さん:2007/08/20(月) 20:03:15 ID:tIc/KGSNO
>>182
消えました!ありがとうございます。
184非通知さん:2007/08/20(月) 20:03:53 ID:/VOzKWaZ0
185非通知さん:2007/08/20(月) 20:09:19 ID:9H8JhTTIO
たった今「七月分を払わないと契約(買い増し)できない」と、DSに云われたと姉ちゃんに書類をカエサルますた。。。
回線生きているのに何故、、、都内南部('A`)ノ
それで良いのかorz
186非通知さん:2007/08/20(月) 20:16:10 ID:Zh0zy243O
>>185
当然でしょ。
滞納予備軍に甘い筈が無い。
187非通知さん:2007/08/20(月) 20:23:17 ID:9H8JhTTIO
>>186
新規と違う買い増しで、、、今日は20日今回の期限は31日らすぃ

猶予期間の意味が尻たいorz

つまりクーリングオフ期間は有ると思いますがアッー('A`)ー!!
188非通知さん:2007/08/20(月) 20:33:43 ID:Rwq8OFAi0
日本語で
189非通知さん:2007/08/20(月) 20:34:04 ID:4OqLV1HC0
>>187
買い増しする金があるなら先に料金を払えってのは当然の対応だろ。
それを払った上で買い増しするなら全然おkなんだし。
190非通知さん:2007/08/20(月) 20:38:08 ID:Zh0zy243O
節々の日本語がおかしいので外国籍の方なんでしょうか?
断られたのはそれが理由かもね。
191非通知さん:2007/08/20(月) 20:44:28 ID:9H8JhTTIO
つまり>>188

>>185
>>187
契約期間は明かせませんが、DoCoMo関東さんに「10ヶ月以上」の買い増し者と新規即解者の区別を知りたい、、、き・も・ち・orz



クーリングオフォおふぉフォー
192非通知さん:2007/08/20(月) 20:46:28 ID:FgpXdqEG0
日本語で。
193非通知さん:2007/08/20(月) 20:46:53 ID:9H8JhTTIO
>>190
日本人だぉ(^ω^)ノシ
194非通知さん:2007/08/20(月) 20:49:13 ID:Zh0zy243O
>>193
なら日本語で質問してくれないか?
195非通知さん:2007/08/20(月) 20:52:16 ID:4OqLV1HC0
別に日本語で質問する必要はないから、とにかく7月分の料金を今すぐコンビニでも行って払って来い。
話しはそれからだ。
196非通知さん:2007/08/20(月) 20:54:02 ID:YtcNWGbr0
>>193
いいえ韓国人です
韓国は日本の植民地でした
197非通知さん:2007/08/20(月) 20:54:00 ID:yEESj0f9O
何度も質問してすみません
よく12ヶ月とか24ヶ月とか言われてますが携帯の電池蓋を開けたところにある製造年月日から○ヶ月で良いんですよね?
198非通知さん:2007/08/20(月) 20:55:06 ID:FgpXdqEG0
>>197
いいえ。
199非通知さん:2007/08/20(月) 20:56:18 ID:9H8JhTTIO
>>194

>>193
なら日本語で質問してくれないか?

関係者さん?

2in1の意に反する、抱き合わせオプションには目を瞑るのに(´・ω・)
200非通知さん:2007/08/20(月) 21:02:15 ID:4OqLV1HC0
>>197
iモード→iメニュー→料金&お申し込み・設定→各種手続き→手続き開始→ご契約内容確認→FOMA契約情報
ここに出てくる取替優遇算定期間のこと。
201非通知さん:2007/08/20(月) 21:06:16 ID:9H8JhTTIO
>>193
いいえ韓国人です
韓国は日本の植民地でした

>>196
sageを信汁。。。




つまり>>188

>>185
>>187
契約期間は明かせませんが、DoCoMo関東さんに「10ヶ月以上」の買い増し者と新規即解者の区別を知りたい、、、き・も・ち・orz



クーリングオフォおふぉフォー
202非通知さん:2007/08/20(月) 21:13:34 ID:6vCEG3v60
DoCoMo関東  ← どこだよそんな会社w

無駄な改行 テラウザス
203非通知さん:2007/08/20(月) 21:20:55 ID:9H8JhTTIO
>>202

ヌクモリティー溢れる日本人は店やDSをageないぉ(=゚ω゚)ノ



>>185
>>187
契約期間は明かせませんが、DoCoMo関東さんに「10ヶ月以上」の買い増し者と新規即解者の区別を知りたい、、、き・も・ち・orz



クーリングオフォおふぉフォー
204非通知さん:2007/08/20(月) 21:21:52 ID:K4EKCiOX0
質問です。
SH702isでアプリをダウンロードしたいのですが、対応機種なのに通信エラー
と表示されてしまいダウンロードできなかったりダウンロードしたアプリも
種類によって通信エラーの表示が出てしまいます。
なぜなのでしょうか?
解決方法教えてください。
205非通知さん:2007/08/20(月) 21:22:27 ID:TXrgY5eE0
すいません。携帯に内臓されているアプリって
パケ放題に入っていればパケ放題分しか料金はとられませんよね?
206非通知さん:2007/08/20(月) 21:57:29 ID:FgpXdqEG0
>>204
FOMAカード挿し直したり、DSで故障かどうか見てもらえば。

>>205
マルチお断り。
207名無し三等兵:2007/08/20(月) 21:58:39 ID:1kZclQHs0
NTTドコモなんだが、いつも明細の手紙が送られて
くるんだが、これってメールで明細を受け取ることは
できないの??
208非通知さん:2007/08/20(月) 22:01:22 ID:59APYeYc0
>>207
メールは無いが、申し込めばネットで見られるw http://www.mydocomo.com/web/billtop/
209非通知さん:2007/08/20(月) 22:02:04 ID:FgpXdqEG0
>>207
eビリングでは望みのものじゃないですか。

210非通知さん:2007/08/20(月) 22:05:18 ID:hKhra4oG0
家族割りに入っても出来ますか?
1.副回線者のみでの機種変。
2.主回線者と別の支払い方法(主回線が口座振替、副回線がクレジット)
3.副回線者だけeリビング(主回線者宛ての明細書からの離脱)
4.副回線者のみでの家族割り加入。
211非通知さん:2007/08/20(月) 22:06:41 ID:f8VLl1kBO
702→703に機種変したんですが、着うたってSDカードに保存できるんでしょうか?
保存できるなら買おうかなと。
212非通知さん:2007/08/20(月) 22:09:46 ID:FT+GeEpo0
【世界各国の会社の夏休み】
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
213非通知さん:2007/08/20(月) 22:14:57 ID:9oAYk//K0
10年前、オレがまだ16歳の高校生だった頃、
みんなはピッチだった。でも、オレは無理して
携帯買って、やっと10年。
昔は携帯高かったよ。通話料も高かった。
一生懸命払って得た、半額!!!!

だが、今回、2年契約の半額登場!!!

ドコモは、固定客を大切にせず、新規にばかり目を向けた結果が
これだ。
だったら、10年超の携帯は70%オフにしろよ!!ドコモさんよ。
本来客は平等のはず。それが、新規顧客獲得競争の末、古いユーザー
なんて知ったこっちゃない。
これがドコモの姿だ!!!!
214非通知さん:2007/08/20(月) 22:20:15 ID:Rwq8OFAi0
またおまえか・・・
215非通知さん:2007/08/20(月) 22:20:18 ID:k7K3BQQq0
家電量販店で新規で契約したんですが、そのとき半年以上使うことを約束されました。
もし半年以内に解約してしまったらどうなるんでしょうか。
解約したことが店側にバレて罰金を支払わされるんでしょうか?
216非通知さん:2007/08/20(月) 22:24:01 ID:Rwq8OFAi0
当然店にはバレるな。
217非通知さん:2007/08/20(月) 22:30:47 ID:Qh1dCC9W0
>>213
目先の数字しか見えない馬鹿乙
218非通知さん:2007/08/20(月) 22:32:40 ID:9oAYk//K0
>>217
目先の数字とは??具体的に何??
219非通知さん:2007/08/20(月) 22:40:50 ID:9oAYk//K0
目先の数字って事は、遠くから見たら、なんかメリットが見えてくる
って事ですよね。メリットなんですか??
はっきり言って、今、ドコモにいても、メリットないよ!!
220非通知さん:2007/08/20(月) 22:54:39 ID:Uvdqxenj0
じゃあドコモなんて解約すれば?ハイ解決解決。
221非通知さん:2007/08/20(月) 23:25:54 ID:9H8JhTTIO
>>195

遅くなったケド、、、そこで直ぐに払ったら問題提起にならないぉっおっ(^ω^)つ


>>185
>>187
契約期間は明かせませんが、DoCoMo関東さんに「10ヶ月以上」の買い増し者と新規即解者の区別を知りたい、、、き・も・ち・orz



クーリングオフォおふぉフォー




それ以前に回線が生きている以上、やはり支払い期間を指図される筋合いは無いぉ('A`)

消費者に不利益な特約なら差別だぉ(゚∀゚)ノ
222非通知さん:2007/08/20(月) 23:25:58 ID:MLeu6KUc0
>>206
FOMAカード挿し直したけどダメでした・・・。
Docomo料金案内アプリでもアクセス失敗と出るのでDS行くしかないですかね?
223非通知さん:2007/08/20(月) 23:33:53 ID:TYB4nOKOO
>>221
すぐに支払うか、日本語で書き込むかの二択しかないないよ。
224非通知さん:2007/08/20(月) 23:46:05 ID:9H8JhTTIO
>>223

うんでもそこで払ったら突き返された書類の存在価値が(´・ω・)

予備軍とかさ非日本人とかさドーデモ…やはりDSの姉ちゃんとの会話が楽しいから…何時も「サーセン」が楽しみなんだorz


遅くなったケド、、、そこで直ぐに払ったら問題提起にならないぉっおっ(^ω^)つ

>>185
>>187
契約期間は明かせませんが、DoCoMo関東さんに「10ヶ月以上」の買い増し者と新規即解者の区別を知りたい、、、き・も・ち・orz

クーリングオフォおふぉフォー

それ以前に回線が生きている以上、やはり支払い期間を指図される筋合いは無いぉ('A`)

消費者に不利益な特約なら差別だぉ(゚∀゚)ノ
225非通知さん:2007/08/20(月) 23:51:21 ID:ZlJAAEa50
アドバイスをお願いします。

ドコモFOMAを4日間のみ、メールやりとりのため使用したいのです。
レンタルを色々調べたけど高そうで…

そこで、手元に以前使用していたN901iSがあるので、これで縛りなしで
タイプSS契約、4日間だけ使用し、すぐ解約したらどうかなって考えています。

その場合、メールのパケット料は別にすると、事務手数料の3,000円と
タイプSS 3,600円/月の日割り計算になると考えて良いでしょうか。
(家族はAUなのでファミリー割引など出来ません)

アドバイス、よろしくお願いします。
226非通知さん:2007/08/20(月) 23:53:14 ID:ZlJAAEa50
225です

あとIモード料が要りますよね
227非通知さん:2007/08/21(火) 00:29:25 ID:DVlxVNBnO
>>219
1年目と10年以上…
同じ50%OFFでも解約するタイミングによっては解除料が違う。
228非通知さん:2007/08/21(火) 00:45:05 ID:IWvHnSE00
>>219
2年間も契約してもらえるだろ。それ狙いじゃない?
229非通知さん:2007/08/21(火) 00:47:06 ID:MOheYI980
新規で携帯を買ったのですが、その時にオプション、
パケットパックつけたら割引になると言われてつけたのですが
それってすぐに外しても大丈夫なのでしょうか?
一応、3ヵ月経たたないとダメだと言われました。
230非通知さん:2007/08/21(火) 00:55:18 ID:DVlxVNBnO
>>229
人として約束守れない奴はどうなの?
231非通知さん:2007/08/21(火) 01:09:50 ID:UvFpbpQYO
すいません、くだらない質問ですがどなたかお答え下さい。
当方DoCoMoのFOMAを使っているのですが、
コードに足を引っ掛けてしまい充電器の接続部が破損してしまいました。
ちなみに破損したのは機種ごとに異なる、本体をのせて充電する台のような部品でなく
FOMAなどで共通して台の部分や本体に直接接続できる部分です。(なので台の部分は普通に使えます)
見てみたところ破損したアダプタはACアダプタFOMA01というものだったのですが
この部分は家族のFOMAと共通でした。
DoCoMoショップで該当のアダプタを買いたいのですが、
台の部分はなしで販売しているものか、その場ですぐに手に入るか
また、金額はどのくらいか御享受いただきたいです。
長々と申し訳ありません。お願いします。
232非通知さん:2007/08/21(火) 01:12:58 ID:zSbNNrfj0
質問です。
SBからドコモに替えようと思っていますが、パケット割引のどれに入るか迷ってます、
SBの請求書を見てましたが毎月約1000〜1500Pkt使ってる自分はどれが合うでしょうか?
233非通知さん:2007/08/21(火) 01:15:43 ID:N4Zn/OxJ0
パケホ推奨w
234非通知さん:2007/08/21(火) 01:17:22 ID:g6xuYtjr0
>>231

1500円ホルダー無しだと安くなるかもね
俺は持ってたらタダにしてもらえた
235非通知さん:2007/08/21(火) 01:19:31 ID:g6xuYtjr0
>>231

その場で貰えなかったら携帯が使えなくなっちゃうだろww
後、慌ててるのはわかるけど一応sageようぜ
236非通知さん:2007/08/21(火) 01:20:48 ID:wgiO9LQo0
>>231
今パンフレット見たらACアダプタはどの機種も1150円みたい。
237231:2007/08/21(火) 01:21:04 ID:UvFpbpQYO
>>234
わかりました。
素早い回答ありがとうございます。
238非通知さん:2007/08/21(火) 01:21:36 ID:EAGzPJjB0
ACアダプタは945円だろ
239231:2007/08/21(火) 01:24:25 ID:UvFpbpQYO
sage忘れてました。すいません。
だいたいの価格帯がわかれば満足です。
皆さんお答えありがとうございます。
240非通知さん:2007/08/21(火) 01:48:04 ID:/brdeaSO0
すみません、困っています。
以前知人にどうしてもと脅され、自分の名義を貸してしまいました・・・
しかしその後名義を貸す事は違法だと言う事を知り
すぐに「名義を変更して欲しい」と言い、書類もサインして渡したのですが、忙しいらしくなかなか手続きをしてくれず、
何の連絡も無いまま今その知人は悪に手を染め刑務所に入ってしまったらしく連絡がつかなくなってしました・・・・。
変更してくれたのか全く分からない状態です。

名義の状態がどうなっているのか簡単に確認をとる方法は無いでしょうか?
ショップなどに言えばブラックリストに入れられてしまうのは確実なので、
そういうのを通さないで確認する方法が知りたいんです・・・

自分が馬鹿なおろかものだと言う事は十分承知しています・・・。
自業自得ですが本当に困っています。
どなたかご存知の方いませんでしょうか・・・・?
241非通知さん:2007/08/21(火) 02:18:37 ID:wG6c82rI0
>>235
回答するなら>>1ぐらい読め
>・質問時はage推奨ですよ。
そしてあんたがsageろよ

>>239
・質問時はage推奨ですよ。
ってことでage・sageに関しては問題無し
242非通知さん:2007/08/21(火) 02:20:32 ID:wgiO9LQo0
>>240
その電話番号はまだ生きてるの?それもわからんの?
引き落とし口座とかどうなってんの???

名義の状態がどう・・・・って支払が滞ってたらどの道ブラックでしょ?

名義の変更って譲渡になるけど
その手続きをしてないのだったら変更されてないんじゃね?
243非通知さん:2007/08/21(火) 02:28:06 ID:wG6c82rI0
>>240
「名義を貸した」とはどんな状態?
あなたの名義で契約されていて、該当の電話番号がわかっているなら
ドコモショップに行って、確認できます
そして早急に解約手続きをしてください
その際に未払いがあれば、あなたが清算して下さい

>そういうのを通さないで確認する方法が知りたいんです・・・
こんな都合のいい事は絶対にできません
244240:2007/08/21(火) 02:50:27 ID:/brdeaSO0
レスありがとうございます

>>242
電話を掛けた所「電波が届かないか電源が入っていない為〜」と言っていたので生きてるとは思います。
支払いは相手の家に振込用紙が届いている状態です。

>>243
はい。自分名義で番号も分かっています。
やはりショップに行くしかないですよね・・・。

とりあえずさきほど>>2の
>紛失等による緊急利用中断
に電話してみた所、「電話番号と名義が違う」と言われたんですが、これは変更してあるということなのか・・・

貸してすぐに自分の携帯を新規で変えようとした所、その事で注意され
「今後うちの店では新規契約はできません。」とブラックリストに入れられてしまったので、
もし変更されていなかった場合、ドコモショップでもそうなってしまったらと思うと怖くてたまりません・・・・。
245非通知さん:2007/08/21(火) 03:16:16 ID:zAjkdZ+ZO
N904ですがi-modeをする際、とりわけ2ちゃんなどを見る時きまって
二回に一回はずっとreceiving pageのまま。  

いくらまてど繋がらず
「時間内に接続できませんでした」の表示。

息抜きに2ちゃん見るはずなのに、その度ストレスで我慢ならん。


246非通知さん:2007/08/21(火) 03:25:00 ID:QhpDrui60
>>231
FOMAのACアダプタは今は02型になっていて
電圧対応範囲が広くなって海外でも使えるよ
01型よりちょっと厚み?が増してるけど
従来の海外兼用アダプタみたいに大きくないからイイ
247非通知さん:2007/08/21(火) 04:39:44 ID:GXG8epFP0
先月の請求分が思っていたより大幅に少なく請求書に記載されていたのですが、記載されている合計金額は正確なのでしょうか?
248非通知さん:2007/08/21(火) 05:39:55 ID:iwmhMhBO0
>>245
2ちゃんねるはiモードからのアクセスは負荷が多い時に拒否する。
携帯から2ちゃんねるを見るなら専用ブラウザの方がいい。
249非通知さん:2007/08/21(火) 06:23:55 ID:DS9WNMa+0
繋がらないんだけど、接続できませんでしたってなるのは何が原因?
250非通知さん:2007/08/21(火) 07:48:02 ID:wGoS1cDaO
>>245
パケホ入ってない?
最近パケホユーザーの通信規制が多いっぽい
繋がらなくなるよな

>>247
間違ってる場合もある
251非通知さん:2007/08/21(火) 07:59:08 ID:+Zxh17Cn0
アンテナ3本立ってるのに繋がらないわ
金も払ってるのに
ドコモから強制退会させられたのかな
252非通知さん:2007/08/21(火) 09:07:12 ID:eCG/tQ2xO
ドコモショップで電池パックは買えますよね?
電池パックのカバーは買えますか?
253非通知さん:2007/08/21(火) 09:14:29 ID:iVVKmfWX0
ドコモショップで買えなかったらどこで買えるんだろう・・・
254非通知さん:2007/08/21(火) 09:16:50 ID:9swo2a/J0
私もアンテナ立ってるのに繋がらない…なんかあったの?
255非通知さん:2007/08/21(火) 09:17:22 ID:pfm+kghf0
>>251
>>254

スレ違い。
256非通知さん:2007/08/21(火) 09:17:57 ID:rmNLw5Ik0
その後 PC定額制は どうなった?
257非通知さん:2007/08/21(火) 09:31:59 ID:pfm+kghf0
>>256
激しく使えない仕様で10月以降開始予定です。
258非通知さん:2007/08/21(火) 10:21:43 ID:SeJ35bL9O
ドコモの携帯代のハガキ来たんだけど、これカードで払えますか?
259非通知さん:2007/08/21(火) 10:24:09 ID:SeJ35bL9O
ハガキに書いてありました。
260231:2007/08/21(火) 10:55:22 ID:UvFpbpQYO
>>246
02のアダプタは01の頃のホルダーにも接続できるんでしょうか?
261非通知さん:2007/08/21(火) 10:57:31 ID:7MmDs8DS0
ドコモは基本、壊れてる
262非通知さん:2007/08/21(火) 10:58:58 ID:wGoS1cDaO
>>260
モチのロン
263非通知さん:2007/08/21(火) 11:00:26 ID:YkIZ996W0
>>261
経営陣の事??
264231:2007/08/21(火) 11:05:30 ID:UvFpbpQYO
>>262
ということは02を買えば幸せになるわけですね
ありがとうございます
265非通知さん:2007/08/21(火) 13:01:09 ID:l38Im64L0
広島に住んでいます。
なのでドコモ中国です。
FOMA使ってます。

こんな漏れは来週大阪に遊びにいきます。
日本橋とかに行って、もし安いの見つけたら
普通にその場で広島でするように機種変(買い増しって言うの?)できますか?
余分な料金とられますか?
266非通知さん:2007/08/21(火) 13:38:38 ID:hu7WBG1D0
>>265
できる。

余分な金は取られないがその地域(ドコモ関西)での値引きが
受けられない"場合"もある。
267非通知さん:2007/08/21(火) 13:59:07 ID:rZPkD7Q00
よく携帯のことで言う「もっさり」とはどういう意味ですか?
268非通知さん:2007/08/21(火) 14:19:30 ID:3zCwc6t50
今、FOMA4年目で1年割+ファミ割入ってます。
ひとりでも割にした時次の場合はどうなるんでしょうか?
■1年割の解約金は発生するのか?
■ひとりでも割を途中で破棄して1年割+ファミ割に戻した場合は1年割の割引率は4年目からスタートなのか?
269非通知さん:2007/08/21(火) 14:32:31 ID:YawpM+HS0
>>267
まずは辞書引け
270非通知さん:2007/08/21(火) 14:37:34 ID:hu7WBG1D0
>>267
端末自体の文字変換機能等の処理速度が速いのがサクサク遅いのがモッサリ。
i-mode通信の速度ではない。
>>268
A1発生しない
A2はい
271非通知さん:2007/08/21(火) 16:18:46 ID:wc2x3cpf0
夏割と3000円キャッシュバック(二人分)どっちが特?
272非通知さん:2007/08/21(火) 16:30:40 ID:ujQSJjyL0
>>271
3000円キャッシュバック(郵便振替)を言いたかっただけだろ
273非通知さん:2007/08/21(火) 19:05:09 ID:MBzITvZb0
機種について質問があります。
auで神携帯と呼ばれたモデルでw41caやw31sが有名だと思いますが
docomoでいうと、どの辺にあたるのでしょうか?
docomoに変えようと思ってるのでくだらない質問ですが宜しくお願いします<(_ _)>
274非通知さん:2007/08/21(火) 19:10:34 ID:OE1Df5390
>>273
>>1
・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
新規・機種交換相談スレッド part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161427168/
275非通知さん:2007/08/21(火) 19:19:45 ID:MBzITvZb0
>>274
すみません。スレ違いでした。誘導ありがとうございます。
276非通知さん:2007/08/21(火) 20:00:31 ID:5pc0w4ey0
14歳が契約するのに親権者の同意が必要だと思われますが、親権者も未成年で良いですか?
妹に買ってあげようと思うんですが、うちは両親がいなくて、身寄りもなくて兄妹で暮らしてます
277非通知さん:2007/08/21(火) 20:02:05 ID:pfm+kghf0
>>276
それはギャグで言ってるのか。
278非通知さん:2007/08/21(火) 20:09:12 ID:/EUO7T+S0
後見人いないのか
279非通知さん:2007/08/21(火) 20:11:39 ID:ycc0RqByO
N902iSのニューロポインターが壊れたので修理にだそうかと思うのですが、修理は有料になりますか?
買ってから1年ほど経ってるんですけど・・・
280非通知さん:2007/08/21(火) 20:38:21 ID:9rOsmN32O
>>279
当たり前。自分で壊しておいて図々しい。出費は最大5250円まで。ポイントも利用可能。
281非通知さん:2007/08/21(火) 21:22:54 ID:TSHIKLlsO
欲しい機種があるのですが、古い型なので今購入しないと手に入らなくなります。契約するなら、新規契約するつもりなんですけど、今新規契約しても使用予定がないので、契約したくないんです。
そこで、どうにか契約せずに機種を新規購入する事って出来ませんか?
282非通知さん:2007/08/21(火) 21:30:02 ID:iwmhMhBO0
>>281
金さえ払えば出来る。
値段は店次第。
契約しない=インセンティブが発生しないから相当高くなるけどね。
283非通知さん:2007/08/21(火) 22:12:04 ID:voZ9+66M0
いちねん割引の契約期間が七月末で九ヶ月なのですが、
十一月に解除すればお金は掛からないって事であってますよね?
284非通知さん:2007/08/21(火) 22:37:19 ID:0iBhatoR0
教えてください、
新規契約時、口頭でオプション申し込んだのに、請求書みたら
割り引きオプション設定されていない場合、
契約店(DS)の窓口行ったらどのような対応になりまか?
サイン時の契約書に書かれていなければ文句言っても無駄ですか?
285非通知さん:2007/08/21(火) 22:48:14 ID:YawpM+HS0
契約して間もなく気付いたのならその店にゴルァすればよかったのにな・・・
286非通知さん:2007/08/21(火) 22:55:59 ID:pfm+kghf0

なんのための確認書類と署名なんだか。
287非通知さん:2007/08/21(火) 23:00:27 ID:hUOcXjZ+O
FOMAの充電機についてお聞きしますが
ACアダプタ01 製造番号PFA
ACアダプタ02 製造番号QCAの二つの性質上の違いがあれば教えてください。
また、どちらが新しいものですか?
288非通知さん:2007/08/21(火) 23:01:56 ID:7iv1P9aK0
承継の手続きの場合の必要書類として、
関係性が確認できる書類(戸籍謄本など)と
本人確認書類(免許証など)の2つがHPの説明には載っていますが、
死亡診断書などはいらないのでしょうか?
解約の場合にはそれが載っているのですが。
どなたかご存知の方、体験された方がいれば情報を教えてください。
289非通知さん:2007/08/21(火) 23:21:18 ID:rg3DDpwI0
>281
新規→休止
すればよいかと
290非通知さん:2007/08/21(火) 23:39:56 ID:aLv5TILk0
>>289
新規即解に準ずる行為の推奨は厳に慎まれよ。
291非通知さん:2007/08/22(水) 00:03:17 ID:nJ8rETWK0
現在ファミ割で契約している今の携帯を解約して新規で申し込みしようと思っていますが、
またファミ割で申し込みする場合、ファミ割の主回線契約者の身分証明を持っていかないと契約できないでしょうか?
292非通知さん:2007/08/22(水) 01:25:45 ID:ecyjas3m0
i-modeを契約したことがないので暗証番号を持っていないのですが、
My DoCoMo登録はできないのでしょうか。
293非通知さん:2007/08/22(水) 01:34:07 ID:RG0Ac7J80
>>291
住所や苗字が同じならその場で登録可能。
異なる場合は証明する書類が必要。

>>292
方法は他にもある
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/ebilling/contact.html
294非通知さん:2007/08/22(水) 01:40:57 ID:i+C1tbhY0
>>292
必要なのはネットワーク暗証番号であって、よほど昔に契約したのでなければ
契約時に《必ず》本人が暗証番号を決めてます。
てかMyDoCoMoの新規登録の手順見ればどうすればいいか書いてあるでしょ。
295非通知さん:2007/08/22(水) 02:45:01 ID:ra15bcjM0
>925 :非通知さん :2007/08/18(土) 04:04:48 ID:L2eL7XLi0
>初めまして。
>まだ携帯電話を使い始めて間もないので、言葉的に変な所があったらお許しください。
>当方8月2日にドコモと契約をしました。
>通帳振り替えなどの申し込みはしていないので、料金明細票が自宅に届くと思うのですが、
>これは何時ごろになるのでしょうか?また料金支払い期限は何時ごろまでなのか、
>(予想外に料金が高くなってしまって…)
>教えてください。お願いいたします。

>それと契約時にパケット10という一番パケ料金が高い契約をしたのですが、
>色々と使っていたら50万パケを超えてしまいました。(このままだと5万円かかると思います)
>今から契約を変えて料金を減らす様な荒業は出来ないでしょうか…
>すみませんが教えてください。

前スレでこの質問をした者です。みなさんからアドバイスをもらい、
料金についてはほぼ諦めていたんですが…
本をよく読んでみると、60万パケを超えるとパケ代が半額になるっぽい様に書いてあるのですが、
コレって今現在58マンパケでパケパク10契約の為、58000円程なのですが、
もうちょっと使って60万超えればひょっとして3万円くらいに抑えられるんですか?
まったくこの様な話が無かったですし、私の勘違いなんでしょうか。
申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
296非通知さん:2007/08/22(水) 02:59:07 ID:tvuC+0m80
>>295
そんなうまい話が有るわけないでしょ。思いっきり勘違いです。

>超過分に対して適用となります。
 ↑↑↑↑↑↑↑

ってちゃんと書いてあるでしょ。
297非通知さん:2007/08/22(水) 03:03:57 ID:ra15bcjM0
>>296さん
アドバイスどもです。
そっか…一縷の望みが出たかと思いきや、やはり絶たれたかw
しょーがない、払うか7万

あ〜ホントバカやっちゃったッスよ…せめて分割で払わせて欲しいッス。
298非通知さん:2007/08/22(水) 03:06:09 ID:ClJobXjE0
すいません、質問があります。
昨日機種変したんですが、その際、
待ちうけにニュースが流れるサービス(月100円くらい)と
〜パック(?)みたいなサービス(月400円くらい)を
すぐに解約できるから試しにって感じで申し込みしたんですが
これってどうやったら解約できるんでしょうか?
マイメニューには載ってないみたいなんですが・・・
299非通知さん:2007/08/22(水) 03:11:21 ID:i+C1tbhY0
300非通知さん:2007/08/22(水) 03:13:19 ID:ra15bcjM0
はぁ…なんかまたつらくなってきた
301非通知さん:2007/08/22(水) 03:19:11 ID:4T0DkobF0
>>300
携帯持ちはじめってくらいだから学生だよね?
親に分割で・・・ってワケにはいかないの?
302非通知さん:2007/08/22(水) 03:21:11 ID:tvuC+0m80
>>300
いまさら悩んでもどうしようもないんだから気を楽に持て。
命まで取られることは無いんだからさ。

しかし送受信合わせて85MB近くも何を落としたんだかw
303非通知さん:2007/08/22(水) 03:21:30 ID:i+C1tbhY0
最初に質問に来たときに50万パケット超えたとか言ってて、
いま58万パケットになってるヴァカの相手してもむなしいだけだと思うがな。

なんでまだ懲りずに使ってんのよ。
304非通知さん:2007/08/22(水) 03:27:01 ID:ra15bcjM0
(;´д⊂)>>301さん ううう…レスくれてありがと。
     うん学生だけど…言えないよ。
    カッコ悪くて、しかもエロ動画ばっか落としたのが原因っぽいしさ。
   まあ何落としたからとかそんなのは料金票では分からないと思うんだけど、
  7万なんて聞いたら腰抜かしそうだし。本当につらいよ…
 今までおいらず〜っとお金なくてさ、今年は特にひどくて財布に1万入ってる事なんてほとんど無かった。
それが先月当たりからようやくお金入ってきて…休みだからバイトもしてさ。
久々にお金が増えてきたのに…あんまりだよ(゚´Д`゚)゜。
305非通知さん:2007/08/22(水) 03:31:58 ID:ra15bcjM0
>>303
その相談した日の朝に使ってたのが質問後に加算されてたの。
もはやあれ以来、携帯はほとんど放置してるよ…触りたくも見たくもないし。
タダらしいから、料金確認だけはたまにしてるけど。(減ってないかな〜とか思ってさ)

>>302
本当にありがとう、すごく気が楽になるよそう言ってくれると。
306非通知さん:2007/08/22(水) 03:48:32 ID:htQdYaiR0
俺も学生で、この前詐欺サイトに騙されかけたから絶望感は十分分かるよ。
親にそんなことばれたくないんだよねw多額請求されたとか。
まあがんばりなさい
307非通知さん:2007/08/22(水) 04:33:47 ID:2VLgRU1wO
現在FOMAを使ってるんですが、
実家に請求書を送らず且つ料金支払いはコンビニという方法はできますか?
308非通知さん:2007/08/22(水) 04:56:42 ID:T14EPIWq0
はじめまして。

質問ですが、FOMAカードがない場合の機種変更は可能ですか?
携帯を紛失してしまって、新たに購入したいのですが今の番号が気に入ってるので
新規で契約したくないんです。。

どなたか教えてください。
309非通知さん:2007/08/22(水) 05:33:56 ID:rqkwRnUV0
>>308
可能。
事務手数料3,000円(税込 3,150円)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/trouble/index.html
310非通知さん:2007/08/22(水) 06:37:54 ID:FkaCz20UO
買い増ししたのですがこれまで使ってた携帯を他人に譲渡する場合
気を付けなければならないことはありますか?
311非通知さん:2007/08/22(水) 06:51:16 ID:LLaZsm2C0
>>309
オールリセットと本体に登録したデータの抹消。
312非通知さん:2007/08/22(水) 06:52:26 ID:LLaZsm2C0
アンカー間違えた。
309ではなく310でした。
313非通知さん:2007/08/22(水) 07:37:47 ID:qtmu9jwzO
>>281です。

>>289さん、新規→休止なんて出来るんですか?!
休止というのは解約とは違うんですよね?!
その手続きは新規契約してすぐ休止手続き可能なんでしょうか?
休止という事が出来るなんて初めて知って全く無知なんで詳しく教えて下さい。
314非通知さん:2007/08/22(水) 09:31:19 ID:SU3llo3q0
買い増しする際に必要なものはなんですかね?
本人が確認出来る証明書とかって運転免許証でもいいんですよね
あとドコモショップに行って受け付けのお姉さんに何て言えばいいんですか?
「買い増ししたいんですけど・・・」って言えばいいんですかね?
かなり不安で出たとこ勝負になると思うんですけど
このレスは釣りではありません
どうか返答お願いします
315非通知さん:2007/08/22(水) 09:36:45 ID:/KVgSVfL0
今日から始まる割引の申し込みしたいんだけど
PCで各種変更手続きの項目見ても
1人でも割引って項目がないよ
何処から申し込みするの?おまけに激重だし
316非通知さん:2007/08/22(水) 09:58:03 ID:ibMZyyBL0
>>314
免許証でOK
この機種に機種変更したいんですけどていえばいい
317非通知さん:2007/08/22(水) 10:05:42 ID:uA/T2fCa0
>>314
俺は何も無くても買い増しおkだった。@秋葉のDS
318非通知さん:2007/08/22(水) 11:57:18 ID:GoOo8bbU0
>>288
死亡届を提出していれば、戸籍謄本や住民票は除籍となっているので、関係性の確認をできる書類と併用できるから大丈夫。
ただ死亡届を提出する前に取得した戸籍謄本や住民票の場合は、別途死亡診断書などの書類が必要になる。

>>307
「実家に送らない」と言うのが、「実家以外の場所に送る」を指しているのであれば可。
「請求書そのものを送らない」を指しているのであれば通常は不可。
ただドコモが請求書を作成する前にDSで支払ってしまえば発行はされなくなる。
319非通知さん:2007/08/22(水) 12:04:38 ID:PzfbVIV90
今月のクロスワードの答えがわからないのだが・・・
誰か頼む
320非通知さん:2007/08/22(水) 12:57:58 ID:T9OXKUsOO
今auなんだけどサイトのエロ動画ダウンロードするなら
ドコモが最高って言われたんだけど何故ですか?
既出ならスミマセン。
321非通知さん:2007/08/22(水) 13:01:07 ID:i+C1tbhY0
>>320
言われた人に聞けよ。
322非通知さん:2007/08/22(水) 13:01:27 ID:Uck6FVWy0
>>320
たぶんダウンロードできる動画容量が大きいから。
903iXや904だと10MBまでDLできますから。
323非通知さん:2007/08/22(水) 13:08:05 ID:1SV3krV+0
>>319
キシヨバライ
324非通知さん:2007/08/22(水) 13:24:26 ID:WiSnefBw0
My DoCoMoのつながりにくい状況について


平素はMy DoCoMoをご利用いただき誠にありがとうございます。

只今、My DoCoMoのご利用について、大変込み合っておりつながりにくい状況となっております。

ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、しばらくたってから再度、アクセスいただきますようお願い申し上げます。

なお、各種お手続きのご利用については、iモードよりご利用いただけますので、こちらをご利用いただきますようお願いいたします。

iMenu→料金&お申込・設定→各種手続き(ドコモeサイト)



これが最新のDoCoMo2.0(反撃)ですか?
325非通知さん:2007/08/22(水) 13:27:40 ID:TvsZLG2V0
ファミ割MAX50といちねん割引って両方一緒に契約できないのですか?
今日ネットからファミ割MAX50申し込みしようとしたら
両方契約できないのでいちねん割引は解約してください
みたいなメッセージがでたんですが。
326非通知さん:2007/08/22(水) 13:34:54 ID:rqkwRnUV0
327非通知さん:2007/08/22(水) 13:40:25 ID:f2elkV930
auから変えたいのですが、ひとりでも割50の契約でもeビリング100円引きは適用されるのでしょうか?
328非通知さん:2007/08/22(水) 14:13:18 ID:QLm9SeEV0
おk
329非通知さん:2007/08/22(水) 14:19:26 ID:CGhVYQPu0
質問このスレでいいのかな(´・ω・`)・・・
ずっと禿1台持ちの者です。携帯でyoutubeやニコ動が見たくなったので、新規でドコモを購入しようと思っているのですが、出来ればサクサクな端末が希望です。
WEBや動作がサクサクで動画をDLして見るのにオススメな機種があったらおしえてください。
330非通知さん:2007/08/22(水) 14:20:03 ID:Uck6FVWy0
>>327
もちろん適用されますよ
331非通知さん:2007/08/22(水) 14:45:24 ID:l3Hon/X20
>>329
>>1
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。
・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
332非通知さん:2007/08/22(水) 14:47:07 ID:rqkwRnUV0
>>329
>>1
・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
新規・機種交換相談スレッド part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161427168/
携帯機種板に各シリーズで総合スレが立っているのでそこの情報も参考にするといいです。
333非通知さん:2007/08/22(水) 14:52:44 ID:f2elkV930
>>328
>>330
ありがとうございました
334非通知さん:2007/08/22(水) 14:55:10 ID:W4yRfdyv0
>>329
現時点ではN904iだな
335非通知さん:2007/08/22(水) 14:59:51 ID:CGhVYQPu0
>>331-332 すみません誘導ありがとうございます。そっちに行って見てみます。
>>334 ありがとうございます。N904iを調べてみます。

ご迷惑おかけしました。皆さんどうもありがとう。
336非通知さん:2007/08/22(水) 15:06:33 ID:T9OXKUsOO
ありがとうございました。
337非通知さん:2007/08/22(水) 15:08:22 ID:9pgtQ8ev0
夏厨にもかかわらず素晴らしく律儀な香具師!
338非通知さん:2007/08/22(水) 15:42:33 ID:AiJZ77kDO
>>324
今日はSB並に客センも繋がらない。
50割スタートの日だからでしょう。
151は今日は21時までらしいけどね。
339288:2007/08/22(水) 15:47:42 ID:ulZha9vP0
>>318
関係性の書類は、引き継ぐ自分の戸籍謄本(親の名前が書いてある)を
出すので、別途死亡診断書などの書類が必要なんですね
解約の場合には、会葬者に配られた葉書もokと書かれていたと思いますが
承継の場合もこれが適用されると考えていいんでしょうか?
死亡診断書(証明書だったか)は母が原本を持っていて
他の銀行手続きなどに使っているのですぐには入手が難しいのですが。
340非通知さん:2007/08/22(水) 15:58:36 ID:RpVrG1uQ0
いつもよりあんまり使ってないのに二ヶ月続いていつもより5千円以上高くなってる。
同じ人いないかなぁ??
明細はないけど、リダイヤルみてもそんなに使った形跡がのこってない。
なぜだおうヽ(;´Д`)ノ
341非通知さん:2007/08/22(水) 16:25:56 ID:BEtZ4ZGBO
違う携帯会社の間でも、電話番号のみでメールできますか?
ドコモ同士とかだと、ショートメールみたいな感じでできますよね?
342非通知さん:2007/08/22(水) 16:44:11 ID:e/fnKXkb0
ひとりでも割り50は今日申し込んで本日から適用ですか、それとも9月からですか?
よくわからんのだが・・・
343非通知さん:2007/08/22(水) 16:52:16 ID:rBaxVfBT0
>>341
GSMとならできるお。
344非通知さん:2007/08/22(水) 16:52:35 ID:pQYuSpJh0
>>339
>関係性の書類は、引き継ぐ自分の戸籍謄本(親の名前が書いてある)を
>出すので、別途死亡診断書などの書類が必要なんですね
あなたの戸籍謄本に親御さんが亡くなられた事が書かれていれば不要。
無いのであれば必要。

>解約の場合には、会葬者に配られた葉書もokと書かれていたと思いますが
>承継の場合もこれが適用されると考えていいんでしょうか?
おk。

>死亡診断書(証明書だったか)は母が原本を持っていて
>他の銀行手続きなどに使っているのですぐには入手が難しいのですが。
コピーでも可。

とりあえず今回は
1.死亡診断書のコピー(契約者が死亡したことを確認するため)
2.あなたの戸籍謄本(契約者とあなたとの関係性を確認するため)
3.運転免許証や健康保険証(承継にあたり本人確認が必要なため)
4.できれば携帯電話機本体
以上をDSに持参すれば承継に関するすべての手続きが完了する。

それ以上に関しては、通常の新規契約と同様の手続きと考えればおk。
345非通知さん:2007/08/22(水) 16:54:23 ID:4nIwu8xe0
0円の機種を購入し、ついでにアタブターも購入しました。
「3015円分のポイントがありますのでと使用しますね」といわれておまかせしたんですが、
家に帰ってよくよく考えたら機種は0円なんだから請求されるのはアタブター代のみのはずですよね・・・?
2000円分ぼったくられた・・・?
それともその分事務手数料が安くなるのか・・・
346341:2007/08/22(水) 16:55:32 ID:BEtZ4ZGBO
>>343
すいません…GMSとはなんでしょうか?ごめんなさい
347非通知さん:2007/08/22(水) 16:59:29 ID:pQYuSpJh0
>>340
高くなっている原因は通話料金でFA?
パケット通信ではないの?
もし通話であればWeb明細閲覧サービスで詳細を確認する。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/index.html
そのうえで「掛けた記憶が無い」とか「知らない番号がある」といったことが確認できたら151等へ相談汁!
348非通知さん:2007/08/22(水) 17:02:43 ID:GC5VzWQL0
留守電に伝言を残したんですが、
吹き込んですぐに電話を切ってしまいました。
「ピーという発信音〜」のアナウンスの最後に
「#を押してください」というような台詞はなかったように記憶していますが、
これで相手の留守電には入っているのでしょうか…

事情により、相手に確認の電話やメールはできないので
ここで回答をいただけたら幸いです。
よろしくおねがいします。
349非通知さん:2007/08/22(水) 17:11:23 ID:Ch5mz76aO
DCMXとドコモカードはどっちがお得なの?ポイント付くからドコモカードかな?
350非通知さん:2007/08/22(水) 17:15:08 ID:Trvyee0S0
ドコモショップにあるフルーツ系のアメおいしいよね。
グレープ超すき
351非通知さん:2007/08/22(水) 17:15:50 ID:+JDsQ4aB0
>>348
いきなり切っても録音されてるので無問題

>>349
持つだけならドコモカード、使うならDCMXだな。
両方持てばかなりお得。
352非通知さん:2007/08/22(水) 17:18:26 ID:6s2Cb+xF0
過去に#を押した記憶は無いが、相手には通じていると信じている。 
353非通知さん:2007/08/22(水) 17:27:39 ID:GC5VzWQL0
>>351 
>>352
ありがとうございます!!


354非通知さん:2007/08/22(水) 17:29:06 ID:LLaZsm2C0
>>345
Iモードのドコモ料金案内か151に掛けて音声ガイドに従って進めば残りポイント確認できるよ。
355非通知さん:2007/08/22(水) 17:45:20 ID:+XxFtyQFO
>>349

どちらもかわらん、疑うならDCMXセンターに電話しな。俺は一度聞いたが、携帯でシャリーンしたかったらDCMXに汁!
356非通知さん:2007/08/22(水) 17:48:13 ID:4nIwu8xe0
>>354
レシートに3015ポイント使用となっていたのでどのみちポイントは0になっています・・・。
357354:2007/08/22(水) 17:50:38 ID:LLaZsm2C0
>>356
ドコモのポイントって100ポイント単位でしか使えないはず。
358非通知さん:2007/08/22(水) 17:56:20 ID:Qmln1Jb30
>>356
あ〜う〜工作員乙。
359非通知さん:2007/08/22(水) 18:04:32 ID:q++Dr7cH0
>>356
本当に0円機種なら、
買った店に抗議、返金(ポイント)を求めたら。
または151かお客様相談室に相談したら。
360非通知さん:2007/08/22(水) 18:25:08 ID:ShKhbvxE0
店員スレ見ると、表示は0円とかにしておいて、実際には客のポイント全部使って
ウマーっていう悪質店の手口が有るみたいだな
361非通知さん:2007/08/22(水) 18:28:35 ID:uJYlp1NY0
先週かぐらいに携帯の機種を変えてパケ放題にもかえたので、嬉しくてアダルトサイト回ってました。
通話のサイトもあったのでかけてみたんですが、機械音声だったのですぐ消しました。

それで、今電話がかかってきたんです。

アダルトボイスなんとかなんとか(よく覚えてない)からの電話で退会とか料金払いうんぬんの電話で、
「なんのことでしょうか?」と答えたらお年はいくつでしょうかときたので
「18です」と答えたら「未成年ですよね。」 俺「え?」 向こう「未成年でしょうが!」
そのあとやばいと思って俺無言 向こう「もしもし?もしもし?」
びびってすぐに切った。もっかいすぐ電話きたから着信拒否してしまった

こういうのってやばいですか?架空請求でも、実際サイトつかってるんですが・・・・
今この間に請求の手順進められてたらどうしよう・・・Docomo対応してくれるのかな・・・
きた番号は0359493065です。
362非通知さん:2007/08/22(水) 18:37:01 ID:l3Hon/X20
>>361
何でお前が勝手にやった事をDocomoが対応するんだよ。
お前の頭にちゃんと脳ミソ入ってるか?
363非通知さん:2007/08/22(水) 18:39:20 ID:MLH81BcY0
>>361
未成年が成年向けの有料サイトに登録しても、親が言えば無効にしてもらえる。
そのサイトに行った時に料金の説明が無かったのなら、相手は違法なので無視しておk。
多分それは架空請求だから無視しておkだと思うよ
364非通知さん:2007/08/22(水) 19:10:57 ID:tPHMm76oO
>>361
まだそんなのあるんだ〜
>>363の言うように、料金説明(ここからは先は有料ですとか)の画面がなかったならシカトでおkじゃないのかね?
365非通知さん:2007/08/22(水) 19:14:07 ID:Qmln1Jb30
>>364
>>まだそんなのあるんだ〜
って言うより>>361みたいな馬鹿がいまだにいるんだなぁって感じなんだが。
366非通知さん:2007/08/22(水) 19:16:29 ID:kYJdO5wS0
>>362
言い方をちょっとは考えろよ。

>>365
お前も。
367非通知さん:2007/08/22(水) 19:18:32 ID:Qmln1Jb30
>>366
過去に>>361みたいなのに引っ掛かったことでもあるのか?
この程度のことで突っかかってくるなんて。
368非通知さん:2007/08/22(水) 19:19:49 ID:0NbqYyO3O
ドコモショップにあるあのパソコン
何をデータ移すようですか?
369非通知さん:2007/08/22(水) 19:24:13 ID:BjJWvxSHO
370非通知さん:2007/08/22(水) 19:34:40 ID:fX1uWzkd0
親の契約年数が10年以上なんですけど、ファミ割50とひとり割50、どっちがいいですか?
自分は5年目でファミ割といちねん割を契約しています
371非通知さん:2007/08/22(水) 19:36:38 ID:Hpyxme5w0
372非通知さん:2007/08/22(水) 19:40:04 ID:yeInw/mR0
つかよ、最低限の自己防衛すら出来ない輩は馬鹿としか言いようが無いだろ

最低限「電話は非通知に設定」「電話番号・メアドを含む個人情報は入力しない」
「メールで送られてきたURLにはアクセスしない」位はしないと

逆に言えばそれ位しないなら、自己責任でしゃぶられてろ、って感じ
373非通知さん:2007/08/22(水) 19:41:29 ID:fX1uWzkd0
>>370ですが、流れぶった斬ってすいませんでした。

>>361、答えてくれた皆にちゃんお礼言いなよ

おれは言わないつもりだが
374非通知さん:2007/08/22(水) 19:47:23 ID:fX1uWzkd0
さぁ、>>370に答えろ
375非通知さん:2007/08/22(水) 19:52:02 ID:gQyRhY9IO
>>374
催促禁止>>1
376非通知さん:2007/08/22(水) 19:59:34 ID:Kax/Wndc0
>>374
さっさと氏ねよ。
377非通知さん:2007/08/22(水) 20:02:30 ID:tPHMm76oO
>>370
ファミ割50
378非通知さん:2007/08/22(水) 20:15:36 ID:wgtYYBJk0
>>370
そんなの関係ねぇ〜!
379非通知さん:2007/08/22(水) 21:05:22 ID:X3jmrVe50
今、デジタル800/おはなしM
継続利用割引は10年超で使用。
さすがにFOMAにしようと思って質問です。
今回新いちねん割引を申込むと割引は
1年目からスタートですか?
ファミ割も申込もうと思ってるんですが、
ファミ割、ファミ割MAX50のどちらにしようか悩んでます。
380非通知さん:2007/08/22(水) 21:09:48 ID:obfeTJpw0
パケット定額も半分にならないの
381通り掛かり@:2007/08/22(水) 21:11:05 ID:KhbWhMTzO
教えて下さい。
@DoCoMoの端末(携帯)から送られてきたと思われるメールは、送信日時が受けた側で判れば、相手の特定が出来るか?
A同じアドレス・同じ電話番号の電話は複数存在するか?(携帯電話又はパソコン等々)
この二つです。
詳しい方宜しくお願いします。
生活を覗かれてるかの様な、変なメールが来て困ってます。
382非通知さん:2007/08/22(水) 21:14:17 ID:MjMaKyX+0
docome eサイトにつながらないぞ
383非通知さん:2007/08/22(水) 21:15:34 ID:+fAJtJh/0
>>377-378
ありがとう。同じなんだね
384非通知さん:2007/08/22(水) 21:39:53 ID:8kOqizh70
eサイト繋がらないのは漏れだけ?
385384:2007/08/22(水) 21:46:15 ID:8kOqizh70
今日からファミ割MAXやひとりでも割の申し込み開始なんだね。
だから申し込み殺到で鯖がオチたのか?
386非通知さん:2007/08/22(水) 21:57:13 ID:/2re+DjG0
ひでぇよドコモ
申し込みできないなら、意味ねえんだよ
387非通知さん:2007/08/22(水) 21:59:05 ID:vOrRGus0O
ファミ割MAX50にすると今までより損するってケースはあるの? 
388非通知さん:2007/08/22(水) 22:11:40 ID:nV9Vpt5v0
SH901iC使ってて急に画面右上にMのマーク出たけど何これ?
教えてちょうだーい
389非通知さん:2007/08/22(水) 22:17:05 ID:HveRaOI2O
電話は広告に書いてある値段より高くなることありますか?
390非通知さん:2007/08/22(水) 22:22:23 ID:5AMOrU6c0
マイドコモがみれません
391非通知さん:2007/08/22(水) 22:23:12 ID:/1TAkQe8O
>>388
メモリの状態
黄色で800Kバイト未満
赤色で100kバイト未満だったかな?
392非通知さん:2007/08/22(水) 22:25:26 ID:CkMqQNFj0
>>390
貧弱な鯖のため処理しきれてません
393非通知さん:2007/08/22(水) 22:25:30 ID:0M74j9HQ0
長期使用者へのサービスがあまりに悪いので今日、ドコモに電話してやった、そうしたら、
そういう声があまりに多いので、長期使用者様への新たなサービスを考えているとのことだけど、
何か、あるのだろうか、もうすぐ、ソフトバンクに乗り換えようと思っているんだけど、まってみるかな。
394非通知さん:2007/08/22(水) 22:27:31 ID:prrLi2eVO
>>381
1 事件なら警察が調べて解るだろ。
2 無い

すべて お前の妄想だろ
395非通知さん:2007/08/22(水) 22:32:08 ID:p0LG3MoYO
割引申し込もうと思ったら繋がらん
大概にしないとキャリ変すっぞ?
396非通知さん:2007/08/22(水) 22:34:05 ID:Kax/Wndc0
>>393
あまり新規優遇し杉はイクナイ罠
その長期利用者サービスとやらも
お茶を濁す程度なら、やらん方が
いいぐらいだったりして。
397非通知さん:2007/08/22(水) 22:35:23 ID:63b7lzq60
>>387
俺の場合、結構危険なファミ割MAX
プランSS
5年目くらい
ファミ割MAX契約すると今より、300円やすくなる。
だけど、縛り2年がつきます。
2年まるまる使わないで解約すると
解約料9,975円−ファミ割MAX月×300円損します。
また、元を取るには、9,975円÷300=2年7ヶ月かかります。
結果は、自分の場合、2年7ヶ月未満で解約すると損します。
長期契約者で、プランSSとかだと、縛りがきついです。
398非通知さん:2007/08/22(水) 22:36:40 ID:p0LG3MoYO
スマン、頭に血が登って書き込むスレを間違えたようだ
399非通知さん:2007/08/22(水) 22:39:45 ID:RupFsXcqO
年割からひとりでも割りにしようと思うのですが、年割解除料はかかるのでしょうか?
400非通知さん:2007/08/22(水) 22:39:50 ID:GV9XP6DT0

前日まで「ひとり割」の予約する電話が繋がらず。

22日から申し込みできると言うので、パソコンで申し込もうとしたら

メンテナンス→混雑で繋がらず。

ドコモってなめてんの?

今時対応が糞すぎだろ

どんだけ、考えずにやってる会社かが良くわかるよな

401非通知さん:2007/08/22(水) 22:40:00 ID:kn6EaInv0
>>381
ここはドコモの質問スレなので、あなたがドコモの携帯を使っていると仮定するよ(書き込みも携帯だし)
1.iモード履歴検索サービスを使えば「どのメールアドレスから送信されてきたのか?」は分かる。
2−1.アドレスに関しては簡単に変えることができるし、一定の条件が整えば元に戻すことも容易。
2−2.電話番号についてはデュアルネットワークサービスを使えば2台は同じ電話番号の携帯を持つことが可能。
使えなくてもかまわないのであれば、同じ電話番号情報が書き込まれた端末を無限に作ることは理論上可能。
ただ2−1・2−2共に「同時に使うこと」は不可能。

>生活を覗かれてるかの様な、変なメールが来て困ってます。
とりあえず警察にでも相談したら?
これ以上はこのスレ(板)で聞いても何も得られないよ
402非通知さん:2007/08/22(水) 22:40:49 ID:GV9XP6DT0

ドコモに苦情を入れるにはどこに連絡すればいいのでしょうか?

403非通知さん:2007/08/22(水) 22:43:10 ID:F4Bq7Jz9O
今日DSで買い増ししたんだけど、
水曜日の今日はお客様感謝デーらしく
サイコロ振らされたんだけどこれってゾロ目でたら割引額いくらになるの?
404sage:2007/08/22(水) 22:47:04 ID:2OISPuGUO
デジカメで撮影したファイルをパソコンから携帯のマイクロSDに読み込んでiモードメールに画像を添付する事はできますか。
405非通知さん:2007/08/22(水) 22:47:35 ID:kn6EaInv0
406非通知さん:2007/08/22(水) 22:48:27 ID:Qmln1Jb30
>>404
2MBのサイズまでなら可能。
407非通知さん:2007/08/22(水) 22:59:39 ID:wLcXC6B+0
ファミ割MAX50の申し込みをeサイトからしたら2時間近くもかかった。
なめとんのか。




みんな100ポイント目当てなのねん。
408非通知さん:2007/08/22(水) 23:01:36 ID:3y6C2SGB0
>>407
iモードで申し込めよw
409非通知さん:2007/08/22(水) 23:04:09 ID:u90VrkJT0
>>407
競合他社がサバを攻撃してるかもね。

だって、今日契約する人はほぼ確実2年縛りになる人だろうから
邪魔をしたら ウマーになるかもしれんし
410非通知さん:2007/08/22(水) 23:05:25 ID:OjI9UdLa0
現在親がファミ割ワイドに入っててファミリー割引も契約してるんだけど、
タイプSS+ファミ割MAX50とほとんど料金が変わらなくなりそうなんで
無料通話分が付いてるこっちに変更しようと思ってます。
こういう変更(ファミ割ワイド→タイプSS)の場合、何か制限はありますか?
411非通知さん:2007/08/22(水) 23:08:38 ID:1THrxu/H0
>>410
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/l50
ドコモ新割引「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187789830/l50
412非通知さん:2007/08/22(水) 23:13:43 ID:wLcXC6B+0
>>408
My DoCoMoからは重すぎたんで、iモードのeサイトで申し込んでこの時間。
413非通知さん:2007/08/22(水) 23:29:48 ID:JXhzEISM0
mydocomogが混雑中でログインできないと出る
ぼったくりの癖して貧弱な鯖使うとは何事か
414非通知さん:2007/08/22(水) 23:31:46 ID:Qmln1Jb30
>>413
貧弱ならダウンしてる。
ダウンせずに耐えてるだけソフトバンクよりはマシだろ。
っていうか、21時以降に混雑するのは予想できるだろうに。
とっとと申し込んどけよ。
415非通知さん:2007/08/22(水) 23:33:31 ID:JXhzEISM0
19時前からやってるがこんなんだ
しねよドコモの犬>>414
416非通知さん:2007/08/22(水) 23:44:18 ID:Qmln1Jb30
>>415
PCでやろうとしてるのか?
PCは朝の9時からずっとだぞ。
iモードなら21時までならすんなり。
417非通知さん:2007/08/22(水) 23:45:41 ID:CkMqQNFj0
>>415
テラワロス
418非通知さん:2007/08/22(水) 23:52:58 ID:BwBVe4fs0
>>415
なんでiモードを使わないの?
419非通知さん:2007/08/23(木) 00:05:36 ID:kXiiNmjr0
iモードからだとパケット料金取られると勘違いしている人じゃない?
420288:2007/08/23(木) 00:09:14 ID:wTOENvx90
>>344
近所(東京都中野区中野駅近く)のドコモショップに行き
来客を受付ている女性社員に尋ねたら
原本じゃないと駄目と言われてしまった・・・

他のショップに行ったらよいかな
それとも他の社員にあたればOKかしら?
421非通知さん:2007/08/23(木) 00:26:36 ID:kgi63plTO
902→903に機種変して着うたフルの無料サイトで5000KB位の歌をダウンロードしたんだけどパケ・ホーダイ適用されますよね?
一応>>6は読みました。
422356:2007/08/23(木) 00:43:17 ID:pDvDhB3D0
ごめんなさいレシートには「ポイント30個ー\3150円」表記で事実上3000ポイントでした・・・。
書いたときレシート見ずに、たしかこのくらいだったなぁと適当に打っちゃってました。
ごめんなさい・・・orz
工作だったらいいんですが、マジです・・・。

一緒にマイクロSDと画面保護のシートも買ったんですが、それは割引対象ではありませんよね?
明日お店に行ってみます。買ったはずのアタブタも入れ忘れられたんで・・・

>>360
本当ですか・・・・
危うくその悪質手口にひっかかりそうでした・・・
423非通知さん:2007/08/23(木) 01:19:41 ID:y7mtM+6s0
>>421
> 一応>>6は読みました。

そんなら解るだろが。
424非通知さん:2007/08/23(木) 01:47:08 ID:Ufgg0s300
>>422
ドコモに通報した方がいいと思う
425非通知さん:2007/08/23(木) 01:53:28 ID:1ghLaTODO
>>421
>一応>>6は読みました。
>>1
熟読しろ。
426非通知さん:2007/08/23(木) 02:28:18 ID:XpCFkuYW0
>>401
>>381じゃないけど、なんかそれ微妙に的外れな回答じゃない?
取151の人?
427非通知さん:2007/08/23(木) 02:29:57 ID:WkedQ6hr0
昨日携帯購入して
iチャネル割引とマイショップ割引で2千円割引にしてもらった。
だが、
領収書に書いてある割引した分のところには
「iチャネル割引 ¥−1000」ってだけあって、
のマイショップ割引分が載ってないんだけどこれって1000円分割引し忘れた店側のミス?

それとももうマイショップ割引の方は
「マイショップ割引 ¥−1000」と領収書に載せないで
携帯本体の価格から割引して領収書に表示してるとかだろうか??
428非通知さん:2007/08/23(木) 02:31:06 ID:voBv2GLZ0
端末の料金と比べてみればいいじゃんw
429非通知さん:2007/08/23(木) 02:32:04 ID:RjG5Omr20
>>427
そんなことここで聞かれても。
430非通知さん:2007/08/23(木) 02:57:25 ID:nHaFjpS40

なぜデュアルネットワークは、パソコンから解約ができないのですか?
431非通知さん:2007/08/23(木) 03:01:28 ID:AcK1o1Z90
>>427
オマエが機種代がいくらと聞いて実際いくら払ったのかがわからないとなぁ・・・
でもたぶんマイショップ割ってのを引いた金額が機種代になってんだと思う。
432非通知さん:2007/08/23(木) 04:21:48 ID:D+y4UzgaO
身に覚えの無い請求が!
FOMA使用してます。パケットパックには入ってません。
利用明細にパケット通信、一般50円の請求が!
フルプラウザ非対応機種でして、DoCoMoで調べてもらったところ
パソコンなどの外部機器に接続しパケットが発生しているようだ。との事。
そんな記憶は全くなく、抗議するも暖簾に腕押し。詳細を調べる(要2〜3週間)とのこと。
ただ詳細を調べても前後の通信がわかるだけで、肝心の外部機器接続時の
接続先は分からないそうだ。
たかが50円だが身に覚えの無い物に払いたくないし、他の請求も本当に正しいのか?
疑わしくなってくる。使ってない証拠は記憶しかないわけで勝ち目はなさそう。
泣き寝入りするしかないのか?
誤請求なんてありますか?

追記、調べるならDSいけと151のねーさん、DSに6時間いたけど結局わからず、
詳しく調べたいなら料金明細センターに本人が直接来いとの事、その結果が
2〜3週間待ち。
なんか気持ち悪い。
433非通知さん:2007/08/23(木) 05:13:58 ID:rVF0IE9r0
>>432
モバイルスイカ
434ちぃ:2007/08/23(木) 05:36:44 ID:nZFEtwhQO
DoCoMoわ新契約の時にまとめてA、B台とか契約出来たりするンですか?
435非通知さん:2007/08/23(木) 06:17:56 ID:C/jo5Ncx0
docomoのワンセグTVなんだけど2008年度から非サイマル放送を開始するって言う話が以前に有ったんだが本当に来年からやるの?
去年のNMP開始時に禿げに移行してるんだけどドコモの非サイマル放送が始まったらまたドコモに帰って来るつもりです。
その放送内容ってどんなのですか?料金体系は?対応端末の価格は?




・・・・・・つーか、ホントに2008年度から放送開始するの?
436非通知さん:2007/08/23(木) 06:24:03 ID:mNbaDjfUO
P900IVとN904は赤外線通信でデータの転送できますか?
437非通知さん:2007/08/23(木) 06:55:02 ID:JZW6KWvHO
パケットパック0円とパケット代無料マダー?
438非通知さん:2007/08/23(木) 07:02:03 ID:BYXmLcoa0
すいません ちょっと今頃気づいて疑問なんですが・・・

eビリングの-100円ってMy Docomoのご請求内訳では表示されません?
ご請求内訳が見れるってことは、eビリングの契約はできてると思うんですが
ネットで確認できるご請求内訳と実際の引き落とし額が違う?
439非通知さん:2007/08/23(木) 07:12:03 ID:yvZSthGA0
eビリングは申し込んでからしばらく経たないと適用にならないはず
440非通知さん:2007/08/23(木) 07:16:46 ID:BYXmLcoa0
>>439
もう1年以上経過してると思うんですよ。
実際、My Docomoにログインしてご請求内訳は閲覧できますし、契約内容でも確認できますが
そのご請求内訳に「eビリング -100円」というような値引き表示がないのです。

これは、eビリング契約してるのに値引きされていないということなのでしょうか?
eビリング契約されている方は、ご請求内訳でどのような表示がされてるか教えて欲しいのですが。
441非通知さん:2007/08/23(木) 07:18:20 ID:kvJRnmxU0
>>440
ファミ割で子回線じゃね?
442非通知さん:2007/08/23(木) 07:23:09 ID:+eIZXhoqO
F割の副回線。
443非通知さん:2007/08/23(木) 07:29:54 ID:BYXmLcoa0
>>441-442
確かに、ファミリー割引の副回線です。
家族の中で、eビリング契約してるのは、私1人なのですが、この値引きは
ファミリー割引の主回線(親)の明細から引かれていると言う事でしょうか?
(というか、それがeビリングのルール?、子回線の請求から引くことはできない?)
444非通知さん:2007/08/23(木) 07:30:38 ID:iQ7pSIbl0
eビリは主回線であっても、料金案内で
割引表示されるのは8日あたり以降になる。
445非通知さん:2007/08/23(木) 07:32:30 ID:iQ7pSIbl0
>>443
割引は親回線の1回線にしか適用されません。
副回線は明細送ってこないだけで割引なし。
446非通知さん:2007/08/23(木) 07:34:04 ID:kvJRnmxU0
447非通知さん:2007/08/23(木) 07:40:44 ID:BYXmLcoa0
>>445-446
ありがとうございます。 ショックで言葉がでない or2
理由は、これですね。

>Bファミリー割引をご利用の場合、主回線のお客さまがeビリングをご利用の場合のみ
>100円割引となるので、副回線のため割引されなかった。

契約時に把握できていなかったことも恥ずかしいが、いまのいままで
100円割引でウマーと思っていた自分が恥ずかしい・・・ 泣けるでぇ

早朝から丁寧にレスしていただきありがとうございました。
448非通知さん:2007/08/23(木) 07:43:32 ID:BYXmLcoa0
ファミ割登録してる家族の契約などにまったく変更がないまま
主回線と副回線の変更とかはできるんですかね・・・?
窓口の申請だけで組み換えが出来るなら、やりたい気もするなぁ。
449非通知さん:2007/08/23(木) 07:46:12 ID:iQ7pSIbl0
>>448
できる。窓口とか書類の郵送とかFAXとかで。自分もそうした。
450非通知さん:2007/08/23(木) 07:47:18 ID:kvJRnmxU0
451非通知さん:2007/08/23(木) 07:52:19 ID:BYXmLcoa0
>>449-450
何度もありがとうございます。
窓口申請の場合も書類にファミ割加入者全員のデータを記入するのかな
452非通知さん:2007/08/23(木) 08:27:18 ID:s7XLx8WK0
>>435
ドコモに全く関係無い質問じゃないか?
453非通知さん:2007/08/23(木) 08:56:51 ID:bP+FcHSO0
>>435
はワンセグTVをドコモがやってると思ってるんでしょww
454非通知さん:2007/08/23(木) 09:11:45 ID:00QHS7oSO
主回線のプレミアムクラブはセカンドステージ、副回線のはファーストステージです。副回線を主回線にしたらプレミアムクラブのポイントはファーストステージになっちゃいますよね?
455非通知さん:2007/08/23(木) 09:18:50 ID:ZYfyPB6K0
>>454
プレミアクラブのステージに家族の主副は関係ない
456非通知さん:2007/08/23(木) 09:39:36 ID:C/INN9qx0
ドコモの携帯ってFOMAカードを差し替えるだけで
機種変できるってよく聞きますけど、それならDS行って
高いお金払って機種変しなくても、秋葉あたりで安く買って
差し替えるだけで機種変終了ってわけにはいかないんですか?
DSで機種変するのと何が違うんですか?
457非通知さん:2007/08/23(木) 09:45:16 ID:ZYfyPB6K0
>>456
安く買えるならみんなそうしてる
携帯の定価は5〜10万円する
回線契約が伴ってるから機種代金が安く出来る
458非通知さん:2007/08/23(木) 09:45:17 ID:lMZvu3TV0
( ゚д゚)ポカーン・・・・
459非通知さん:2007/08/23(木) 09:58:07 ID:nQQTmGshO
>>432 参考になるかわからないけど、うちのママンが番号ポータビリティでDoCoMoにした時に、
iチャンネル申し込んでその確認かなにかをしますって店員に言われたんだって。
それで、パケット料金が発生したからってドコモダケのストラップもらった!ってよろこんでたんだけどw
そばにいなかったから、なんだか話しがよくわからないけど、請求来る前にDoCoMoショップかなんか行ってない?

460非通知さん:2007/08/23(木) 10:04:36 ID:00QHS7oSO
>>455 え、そうだったんですか!知らなかった、早く変えれば良かった。早速手続きしてみます!(^・^)
461非通知さん:2007/08/23(木) 10:30:41 ID:0unSZh9fO
ファミ割MAX50が始まったけど、割引の内容がここ一ヶ月くらいで変わりました?

前に見たor聞いた時はファミ割組んでる家族の長期契約者の年数が
家族全員に適用されるって内容だったと思うのですが…
462非通知さん:2007/08/23(木) 10:35:32 ID:qPuHdUu90
>>461
サービス開始前にサービス終了w
なぜかいつのまにか皆50%引き。
463非通知さん:2007/08/23(木) 10:36:29 ID:BYXmLcoa0
>>461
変わりました。
プラン発表後にライバル社の追随があって、さらに内容(名前)変更。
ガラッと変わっているので、あらためて理解しないと混乱すると思います。
専用スレがあります。

ドコモ新割引「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187789830/
464非通知さん:2007/08/23(木) 10:58:37 ID:xKfmE4qAO
質問
DoCoMoからauに写メするにはアドに何か文字つけるんでしたっけ?
久しぶりだから忘れちゃいました。
465非通知さん:2007/08/23(木) 11:08:56 ID:0unSZh9fO
>>462>>463
やっぱりありましたよね。
夢でも見たのかと…。

いきなり半額、とかどこから来たんだ?と疑問に思ってました。

お答えありがとう!
466非通知さん:2007/08/23(木) 11:10:57 ID:RLU6V/gp0
質問です
今、一年割引で24%とファミリー割引25%で49%なんだけどお今よりどれくらい安くなりますか?
またファミ割5とひとりでも割50のどちらにしても割引率同じですか?
467非通知さん:2007/08/23(木) 11:14:38 ID:H4hCyJuY0
>>466
すげ〜〜!!
あと、なんと!!1パーセントも上がります!!!
468非通知さん:2007/08/23(木) 11:46:17 ID:ITQbB9FhO
質問です。
ファミ割MAXのデメリットって解約金だけ?
また(新)いちねん割引に戻したとしたら、利用年数は1年目からになります。とかじゃないよね?
469非通知さん:2007/08/23(木) 11:57:11 ID:jN7/9Fwh0
料金プランの変更は無料で出来ますか?
470非通知さん:2007/08/23(木) 12:00:00 ID:a9aBIkV20
>>469
同月内2回目までの変更は無料です。3回目からは有料になるので気をつけて
471非通知さん:2007/08/23(木) 12:06:39 ID:Q6jPM/nx0
200通規制を解除するには>>4の他方法ありませんか?
裏技などで出来ないでしょうか?
お願い致します。
472非通知さん:2007/08/23(木) 12:31:45 ID:w545CknrO
>>471
無理
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474471:2007/08/23(木) 12:41:39 ID:Q6jPM/nx0
>>472
そうですか・・・
ありがとうです
475非通知さん:2007/08/23(木) 12:45:25 ID:ky5BL5Y0O
最近、家の近くに電波塔が立ったんだが今日から稼働したのかバリ3になった
今までは1本とかだったんだが一応ハイスピだったんだがバリ3になったら高速通信しなくなった。
ハイスピードエリアだったからハイスピ機買ったのにこれはDoCoMoに文句言っていいのかね?
476非通知さん:2007/08/23(木) 12:59:30 ID:Neo88zDm0
副回線を主回線に変更って、
口座振替申込書で改めて番号を書き直して申し込むって事ですか?
マイドコモ逝ってきたけど、すっごい解かりにくかったと言うか、
表示がどこにも出てなかったよ・・・
477非通知さん:2007/08/23(木) 13:30:56 ID:WkgUgNah0


貧乏人が大騒ぎ
ファビョり割
478非通知さん:2007/08/23(木) 13:35:01 ID:6RQVKgpVO
ドコモが回線混んでてつながらない…

解約する時ってポイントで清算できるんでしたっけ?
1P=いくらの換算か解る方いますか?
479非通知さん:2007/08/23(木) 13:38:22 ID:ZYfyPB6K0
>>478
ポイント使えない
480非通知さん:2007/08/23(木) 13:43:05 ID:Imvu6jUCO
新規で購入したんですが、以前のメアドをそのまま利用することってできないのでしょうか?
作り直さないとダメですか?
481非通知さん:2007/08/23(木) 13:55:24 ID:6RQVKgpVO
>>479
そうなんですか、ありがとうございます。
1000Pちょいあったのにもったいない…
482非通知さん:2007/08/23(木) 14:00:09 ID:ZYfyPB6K0
>>481
そう思うならドコモを使い続ける
483非通知さん:2007/08/23(木) 14:11:39 ID:bP+FcHSO0
>>476
副回線を主回線に変更するのは151かDSでしかできないはず。
ネットでファミワリ関係の手続きを行うと書類が送られて来るのでそれを返信。
484非通知さん:2007/08/23(木) 14:14:17 ID:WkgUgNah0


すぐにパンクするドコモ
485非通知さん:2007/08/23(木) 14:17:30 ID:6RQVKgpVO
>>482
いや、2台あるんで1台を解約したいんです。
しょうがないから残す方の携帯の支払いにポイントを使うことにします。
486非通知さん:2007/08/23(木) 14:18:52 ID:RjG5Omr20
>>485
支払いには使えない。
487非通知さん:2007/08/23(木) 14:31:23 ID:00QHS7oSO
>>483 thx! 早速申し込んでみました!
488非通知さん:2007/08/23(木) 14:34:05 ID:8RrpWj01O
1000PでDSで付属品買ってオクで売れば少し取り戻せるかもね。
まあ請求一緒にすればポイント合算できるけど。
489非通知さん:2007/08/23(木) 14:34:11 ID:PiWDAMv6O
「(新)いちねん割引サービスを解約します」って出るけど、
なんかよくわからなくて最後の最後で「いいえ」にして、ここに来ました。

この新しい割引って結局得するのですか?損するのですか?
私が主回線で、ファミ割には父・母・弟・伯母が入っています。
もしかしたら伯母が一番長い期間使っているかもしれないんですが、
個別に申し込んだ時点で自動的に伯母の割引が適用されるってことですよね?
490非通知さん:2007/08/23(木) 14:35:01 ID:RjG5Omr20
>>489
違う。
491非通知さん:2007/08/23(木) 14:37:40 ID:PiWDAMv6O
得か損かというのは、(新)いちねん割引を解約しちゃっていいのかなということです。
カラクリがあったりしないのかな、みたいな。
個別申し込みということは、たとえば、家族Aは申し込みしたほうがお得だが、
家族Bはしないほうがお得って場合もあるの?
あーなんかよくわからないこと言ってすみません。。。
492非通知さん:2007/08/23(木) 14:38:32 ID:PiWDAMv6O
>>490
え、違うんですか!?
493非通知さん:2007/08/23(木) 14:39:17 ID:1EXTcDNd0
>>489
誰が何年使ってようが、2年間の利用約束をすることで「いきなり半額!」
494非通知さん:2007/08/23(木) 14:39:48 ID:RjG5Omr20
>>491
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187789830/
ここ読むか、DS行って聞いて来い。
495非通知さん:2007/08/23(木) 14:41:35 ID:PiWDAMv6O
うわーー、過去レス読まずにすみません!!
これ、50パー引きがデフォになったんですか?
つまり各々が半額になるという意味でおkですか?
そしてやはり各々申し込みが必要、なわけですよね?
496非通知さん:2007/08/23(木) 15:06:56 ID:B/B7LsW/0
機種変更に関する質問です
現在FOMA P901を使用、まもなく2年半経ちます

そろそろ機種変更を考えていますが、どこで行うのが安価でいいんですかね?
くだらない質問ですみません orz
機種に関しては、機能面は求めていないので、70シリーズでもいいかなと思っています

機種変更というものをしたことがなくて、docomoショップでやるのがいいのか
はたまた町中の携帯ショップや電化製品店で行うのがいいのかすらわかりません

ドコモのポイントはファミリープランで入っているので
何ポイントあるのかよくわかっていませんが
(言われた金額を親の口座に振り込んでいるので)
残りがあれば使わせてくれるものと思います
497非通知さん:2007/08/23(木) 15:14:43 ID:B/B7LsW/0
すみません
居住地域は埼玉県の南部です

割引のこと等教えてくださる方がいらっしゃったら
よろしくご教示ください
498非通知さん:2007/08/23(木) 15:16:28 ID:O7uFIefE0
すみません自分はauなんですが
こないだからドコモにかけると呼出中に妙な音楽が
流れるんですがこれは切れないんでしょうか?

音質が非常に悪いため、かん高い音が耳に痛く
呼び出し音も聞こえづらくて非常に迷惑なんです
499非通知さん:2007/08/23(木) 15:17:01 ID:8yy/rycQO
あのー質問なんですが新規即解約ってなんかペナルティーみたいなのってありますかね?
誰か教えて下さいm(__)m
500非通知さん:2007/08/23(木) 15:17:51 ID:RjG5Omr20
>>498
相手に言え。
501非通知さん:2007/08/23(木) 15:18:45 ID:RjG5Omr20
502非通知さん:2007/08/23(木) 15:22:43 ID:EgXWuA7E0
ボーダフォンから、ドコモに動画送りたいんですが、
どうやってもうまくいきません。
基本から叩きなおしてください。
503非通知さん:2007/08/23(木) 15:33:40 ID:UMzqSiCy0
>>496
>>497
2年半って事は、買い増し優遇価格に関してはこれ以上使っても得になる事は無いので
確かに買い増し(機種変)はした方がよろしいかと

で、どこでとかはこのスレの買い増しスレを良く読むと幸せになれます

タイミングが良ければ型落ち900系や発売直後以外の700系なら買い増し0円等も有ります
504非通知さん:2007/08/23(木) 15:53:57 ID:B/B7LsW/0
>>503
アドバイスありがとうございます
買い増しと言う言葉は初めて知りました
買い増しスレを読んできます
また何かありましたら相談させてください
失礼します
505非通知さん:2007/08/23(木) 16:08:59 ID:Imvu6jUCO
>>698
メロディコールでしょ。
そのかけた相手に迷惑だからやめてと直接言わなきゃ止まりませんよ
506非通知さん:2007/08/23(木) 16:12:29 ID:Imvu6jUCO

×>>698
>>498
507非通知さん:2007/08/23(木) 16:37:44 ID:PiWDAMv6O
今、ファミ割50を契約してきたときに契約内容を確認したんですが、
WORLDCALLやWOLDWINGってのが契約になってたんですが…
特に契約した覚えはないんですが、一つ心当たりがあるならば、
母がリュ・シウォンのライブでもらってきたDoCoMoパンフのプレゼントに応募したくらいなんですよね。
これ、お金とられてんのかなぁ。
508非通知さん:2007/08/23(木) 16:39:36 ID:Khe1QYpW0
>>507
お金は取られてません。
ただし、海外へ行ったり、海外へ電話することがなければ解約しておいた方がいいでしょう。
携帯電話を紛失・盗難時に悪用されると厄介なことになりますので。
509非通知さん:2007/08/23(木) 16:59:15 ID:PiWDAMv6O
>>508
ありがとうございます!
たぶんプレゼント応募の際に契約になったんですね。
今パンフを見なおしたら、WORLDCALLがなんちゃらキャンペーンというものでしたから。
510非通知さん:2007/08/23(木) 17:14:50 ID:3hxWOyFpO
糞DoCoMoは何で接客態度がダントツで悪いのか?
511非通知さん:2007/08/23(木) 17:29:16 ID:bP+FcHSO0
>>509
確か、ケータイを契約した時に最初から契約になっているはず。
自分も後から解除した覚えがある。
512非通知さん:2007/08/23(木) 17:46:16 ID:C3taeSU5O
充電パックが壊れたんですけど1年以上たってたら自分で買うことになるんでしょうか?
513初心者:2007/08/23(木) 18:07:49 ID:v1UGQOT90
あの、FOMA端末はカードを抜くとカメラが使えないらしいのですが、カメラと通信以外なら他の機能は使えるのですか?

チャクメロ再生とか、目覚ましとか・・・・
宜しくお願いします
514非通知さん:2007/08/23(木) 18:21:40 ID:s7XLx8WK0
>>512
”電池”パックは消耗品なので...。
515非通知さん:2007/08/23(木) 18:22:52 ID:DRgnOPJ+0
>>512
2年以上使ってたら無料でもらえます

【プレミア】電池パック無料サービス【クラブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108636501/l50

>>513
カメラ機能も使えますよ
516非通知さん:2007/08/23(木) 18:23:45 ID:hoWjHCK80
ヤフオクで白ロムということでmova機を落札したのですが
電話番号が残ったままになっていました・・。
出品者にかけあっても解約済みだから持込で契約できるはずと
主張していますが解約済みならドコモショップに持込で契約できるのでしょうか?
517非通知さん:2007/08/23(木) 18:28:35 ID:ZYfyPB6K0
>>516
出来ません
ショップでも元の持ち主に確認とったりとややこしいので
キャンセルしたほうがいいですよ
番号入ってるのはそもそも白ロムじゃなくて灰ロム
518非通知さん:2007/08/23(木) 18:30:36 ID:B2RzcVIw0
ファミ割MAXを申し込もうと思うのですが、デメリットってありますか?
いきなり半額って、なんか安すぎで落とし穴がありそうで・・・
519非通知さん:2007/08/23(木) 18:31:34 ID:DRgnOPJ+0
>>518
契約後2年以内に解約すると9945円を払わなくてはいけない。
この1点のみ。
520初心者:2007/08/23(木) 18:32:08 ID:v1UGQOT90
>>515
えっ!!カメラも使えるんですか!!!
ソフトバンクは何も使えないと聞きましたけど・・・・

521非通知さん:2007/08/23(木) 18:33:05 ID:ZYfyPB6K0
>>518
2年に1回来る更新月以外に解約すると
約1万円かかる、機種変は関係なくできる
そういう風に疑心暗鬼になっている間に損する
auもやるからドコモもやるようになった
522非通知さん:2007/08/23(木) 18:34:31 ID:G0NEkYs50
>>520
ここはソフトバンクのスレではないのだが・・・
523非通知さん:2007/08/23(木) 18:35:31 ID:TRjzezPF0
DCMXmini(iD)で公共料金の支払い(払込票持込)は出来ますか?
コンビニやドコモ(電話)で訊いたら「できない」と言われたんだが
某所で公共料金も支払えるって見たことがあって…。どうなんでしょ?
amazonの支払いは無理でしたがorz
524非通知さん:2007/08/23(木) 18:37:27 ID:B2RzcVIw0
>>519
そうなんですか??だったら申し込まないのが損ですよね・・・
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1187840838/
なんか、このスレ見たら申し込むの不安になったんだが大丈夫ですか?
ちなみに5人家族で全員docomo、2年間は解約する予定無しです。
525非通知さん:2007/08/23(木) 18:39:59 ID:l8P0iO5gO
料金を滞納した場合、電話は繋がらないのは分かるのですがメールはセンターに行き受信されないのでしょうか?
また最大20件最新のメールがセンターに保存されてるのでしょうか?
526非通知さん:2007/08/23(木) 18:40:16 ID:FxampdoN0
>>523
出来ません
527516:2007/08/23(木) 18:41:09 ID:hoWjHCK80
>517
レスありがとうございます。
出品者にかけあってみることにします。
528非通知さん:2007/08/23(木) 18:42:23 ID:TRjzezPF0
>>526
産休。
529非通知さん:2007/08/23(木) 18:42:28 ID:FxampdoN0
>>525
メールはセンター預かりになるので、開通次第メール問い合わせで受信して下さい
何通受け取れるかは不明ですが、友人は100通以上預かりになっていました
530非通知さん:2007/08/23(木) 19:00:34 ID://vuw3C90
ドコモとau、どっちが安いですか?
531初心者:2007/08/23(木) 19:06:51 ID:v1UGQOT90
>>522
ただ同じようなシステムなのに、ドコモはカードを抜いても使えるかを聞きたかっただけです。

本当に使えるんですか?保存もできるんですか?
532非通知さん:2007/08/23(木) 19:09:08 ID:ZYfyPB6K0
>>530
ドコモ

>>531
使える 保存も出来る
533531:2007/08/23(木) 19:11:57 ID:v1UGQOT90
>>532
そうなんですか・・・その点ならドコモの方がいいですね。

ソフバンだとカード抜いたら何も出来ないみたいだし。
534非通知さん:2007/08/23(木) 19:12:58 ID:McNVL+RP0
>>531
カードを抜くと、DLした着メロ・iアプリは、使えなくなる。
535531:2007/08/23(木) 19:15:43 ID:v1UGQOT90
>>534
チャクメロとiアプリだけは使えないんですか・・・
でもその他の機能は使えるんですね!


ソフバンは何も使えないみたいです・・・・
536非通知さん:2007/08/23(木) 19:24:51 ID:z//+NYAcO
携帯はどこで買うのが一番やすいんでしょうか?
537非通知さん:2007/08/23(木) 19:32:19 ID:bzqPVyPA0
最後にソフトバンクて名前出さないとなにも聞けないのか?
ソフトバンク使ってろヴォケ!>>v1UGQOT90
538非通知さん:2007/08/23(木) 19:46:47 ID:3/os6cf40
>>536
それは自分で努力した人だけが知る事が出来ます。
539非通知さん:2007/08/23(木) 19:53:05 ID:kvJRnmxU0
540非通知さん:2007/08/23(木) 20:58:34 ID:l8P0iO5gO
>>529>>539有難うございます
541非通知さん:2007/08/23(木) 21:17:16 ID:v/eMetguO
知らないドコモのアドレス(毎回違う)からイタズラメールが届くのですが、
対処法はないでしょうか?
メールを送ってきてる奴は自分のことを知ってる人だと思うので気持ち悪いです。
ドコモショップに行って相談なりすれば発信源等つきとめることができるのでしょうか?
542非通知さん:2007/08/23(木) 21:44:20 ID:w545CknrO
>>541
個人レベルでは突き止められない
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544非通知さん:2007/08/23(木) 22:55:08 ID:zP9tCkBB0
ドコモの現在の新機種で、FOMAとMOVAの比率はどれくらいなんですか?
それと今後はMOVAの新機種は無くなる方向になるんですか?
545非通知さん:2007/08/23(木) 23:01:23 ID:00QHS7oSO
546非通知さん:2007/08/23(木) 23:04:49 ID:+ZbsPBka0
547非通知さん:2007/08/23(木) 23:13:03 ID:zP9tCkBB0
そんなもん張られてどうしろってんだよ
548非通知さん:2007/08/23(木) 23:28:31 ID:0tGuSATy0
今D902isを使用しているのですが、
(特に壊れるようなことはしていないのですが)
スライドが開きっぱなしになってしまい、ドコモショップへ修理か交換してもらいに行きました。

すると、水没シールがうっすらと変色していると言われ、拒否されました。
おそらく、ポケットに入れている間に汗か何かで変色したのでしょう。
しかし、スライドが閉じないのと水濡れはおそらく関係がないので、
修理は可能なはずだと主張したのですが、とりあってもらえませんでした。
何とか修理してもらえないものでしょうか?
また、有償の場合いくらくらいかかりますでしょうか?
549314:2007/08/23(木) 23:39:40 ID:1xbiwrZa0
返答遅くなりました

>>316-317
どうもありがとうございました
2年前に初めて携帯持って
今回初の機種変になるもんでw
明日ドコモショップに突撃してきます
ありがとうございました
550非通知さん:2007/08/23(木) 23:53:28 ID:5phTQOscO
いまauですがDoCoMoにしたら毎月の料金は高くなりますか?
551非通知さん:2007/08/23(木) 23:56:03 ID:OLqtmuMy0
>>550
使い方次第
552非通知さん:2007/08/23(木) 23:56:16 ID:McNVL+RP0
553非通知さん:2007/08/24(金) 00:13:43 ID:BKG608Tq0
位置提供可否設定ってONにしとくべきものなの?OFFにしとくべきものなの?
使い方や利用場面、メリットデメリットが分からない…
554非通知さん:2007/08/24(金) 00:23:07 ID:P1VLCuet0
>>553
「ケータイお探しサービス」「イマドコサーチ」を使わないのであればOFF推奨
555非通知さん:2007/08/24(金) 00:26:56 ID:FESr1kXaO
>>544
movaの新機種なんてとっくに出なくなってるのに気付いてなかったの?
ラジデンが最後のmovaだよ。
556非通知さん:2007/08/24(金) 00:30:57 ID:BKG608Tq0
>>554
万一、携帯を落としたとしてGPSで探せるようにしておくならONにしておくべきってことですよね。
ONにすべきOFFにすべきか悩む…
557非通知さん:2007/08/24(金) 00:31:00 ID:lNOVBQupO
ファミ割MAXに加入して、2年以内にひとり割への移行は可能ですか?
その際に違約金は発生しますか?

2年後の今頃は社会人になっているので
支払い云々の関係で2年経たずしてファミ割から抜けようと思ってます…
558非通知さん:2007/08/24(金) 00:32:53 ID:6YbrqQGY0
>>555
よくわかった
559非通知さん:2007/08/24(金) 00:36:38 ID:K+Pg3Fxn0
新規に携帯作ったんですが、この携帯に昔の携帯(これもドコモ)のメールアドレス
を移行しようと思い、昔の携帯のアドレスをリセットして、今回作った新規の携帯で
昔の携帯のメールアドレスを設定しようとしましたが、「既に使われている」
と出ました。

やはりこういったことはできないのでしょうか?
560非通知さん:2007/08/24(金) 00:39:04 ID:RbqGrfo30
>>554  >>553ではないのだけど
onにしてると何か困ることがあるの?
561非通知さん:2007/08/24(金) 00:39:43 ID:K+Pg3Fxn0
あ、上の方に答えありましたね。すいません。
562非通知さん:2007/08/24(金) 00:40:23 ID:cS0aUXOYO
何でDoCoMoは会社にとって具体的なCMをしないのですか?
CMする意味がないような気がします。
563非通知さん:2007/08/24(金) 01:05:02 ID:2DmEEZ28O
ネットワーク暗証番号にロックがかかってしまったのですが、DSに行かず済ます方法はありますか。
インフォメーションセンターに電話するとどういう処置を取ってもらえるのでしょうか?
564非通知さん:2007/08/24(金) 01:05:52 ID:CTLnEDvX0
>>563
DSに直接行くしか方法はありません
565非通知さん:2007/08/24(金) 01:39:33 ID:IP8uknpr0
>>548
私のDもそうだったんだけど、スライドが閉じないと言う故障は
(特に開閉時に)何らかの無理な力が加わり爪部分が壊れてしまうから…らしく
よって有償修理でした。

基本的に故障箇所だけの修理が出来ない(やってない)し
水没反応があると、保証外の全交換?になって4〜5万以上する。
だから店では機種変更とかを勧めるんだよね。
(高くても構わないって事なら、受付自体は拒否できないみたいだけど)
566432:2007/08/24(金) 01:41:31 ID:YhGydS6MO
>>433 モバイルスイカも使ってないです。
DoCoMo側で外部機器に接続した記録が残っています。
567非通知さん:2007/08/24(金) 02:41:12 ID:IonXMV0tO
>>566
その日のアリバイでも出せば?w
友人が勝手にやったのかもしれんな

まあそういう文句を言うバカに限ってPINロックもしてなけりゃ端末暗証番号も初期のままなんだろうなあ。
568非通知さん:2007/08/24(金) 09:44:24 ID:UOsLeN62O
今auで今度ドコモに移ろうと思っているのですが、ドコモの機種は
サイトから落とした動画の早送り、巻き戻しは出来ますか?
auはメーカーによって出来たり出来なかったりです。
569非通知さん:2007/08/24(金) 11:13:43 ID:Y5+UcRMU0
imodeで、大きなファイルとかダウソするのに
マイドコモとかでパケットプラン変えて
すぐにダウソしてもプラン反映されるのかな〜?
570非通知さん:2007/08/24(金) 11:20:15 ID:Ck9J77Ka0
昨日からずっとiモードに接続できない…
571非通知さん:2007/08/24(金) 11:29:19 ID:by+FMVD9O
>>570
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184416524/
572非通知さん:2007/08/24(金) 12:27:00 ID:vxmwLf5g0
>>569
反映されるよ。心配だったら変更後契約内容確認で調べればOK
自分は必ずそうしてる。
573566:2007/08/24(金) 14:41:22 ID:YhGydS6MO
>>567 馬鹿?想像で馬鹿と言うあなたが馬鹿だ。
当然自己防衛はしている、友人に渡したとしても目の前で通話するだけだ。

DoCoMoの誤請求、または誤記録をうたがっているんだ。
574非通知さん:2007/08/24(金) 14:48:48 ID:lioJsAPM0
>>573>>432
名前欄には最初に質問したレス番である「432」と書いてくれ。
ころころと名前欄のレス番を変えられたら追うのが面倒だわ。

料金明細サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/index.html
575非通知さん:2007/08/24(金) 15:13:31 ID:KENyZgVr0
docomoSO505isを使っているのですが、ふとカメラを使おうとした所画面真っ暗
携帯の電源をOFFにしてみたり、シャッターを切ってみても直りません。
撮影しても真っ暗な画像が撮れるだけでした。

特に壊れるようなことをした記憶もないのですが、原因は何が考えられるでしょうか。
レンズを外から見た感じでは、レンズに障害物が被っているようにも見えないのですが。
古い機種ですが他に異常がない&気に入っているのでなんとかならないものかと・・・。
576非通知さん:2007/08/24(金) 15:42:52 ID:3qFb4DV10
>>575
自然故障でしょ。
プレミアクラブ加入なら購入後3年以内の故障は保証されますから、
まずはドコモショップへ持っていかれることをオススメします。

回転スタイル! SO505i SO505iS SO506iC その2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161122090/
577非通知さん:2007/08/24(金) 16:35:15 ID:KENyZgVr0
>>576
誘導先によると、同じ故障が多いみたいですね・・・。
ぎりぎり3年以内なので修理に出そうと思います。
ありがとうございました!
578非通知さん:2007/08/24(金) 16:43:34 ID:5Y27vmek0
SO505isにそんな故障不安があるのか・・・
俺のは、つい先日購入から三年を越えてしまった。大丈夫かな
579非通知さん:2007/08/24(金) 18:29:48 ID:cRaTkIQLO
携帯料金を滞納している人に今日、電話してみると
「お客さまのご希望によりしばらくの間、とめております」とアナウンスされたのですが料金を滞納してDoCoMoにとめられた訳ではないんですよね?
580非通知さん:2007/08/24(金) 18:31:10 ID:hhaYNLma0
ドメイン指定でヤフーとメールマガジン二つのドメインを許可していたのですが
見たこともないドメインから出会い系の内容でメールが来ました。
不思議に思って迷惑メール対策の所を開くとそのドメインが入ってました。
しかし自分で入れた覚えはなく、先週に着うたサイトのドメインを一つ入れただけ
で、その後は今日まで開いていませんでした。
少し前にヤフオクの携帯販売店で買い増ししたのですが、iモードのパスワードは
店員にわかるものなのでしょうか?こちらの情報は主回線番号と自分の番号とFOMA
カードの番号などを送信しました。パスワードは書いていません。
581580:2007/08/24(金) 18:37:37 ID:hhaYNLma0
もう一つ思い出しました。
ここ2年近く不審な電話はありませんでしたが、先週出会い系業者らしき番号から着信がありました。
582580:2007/08/24(金) 18:47:06 ID:hhaYNLma0
すみません、フリーのアドレスxxne,jpのドメインも登録してました
これ宛に送られたら入って来るのは当然ですね。失礼しましたm(__)m
583非通知さん:2007/08/24(金) 18:52:19 ID:/S3Mo+cg0
>>579
お客さまのご希望により・・・なら、休止してるんじゃね?
584非通知さん:2007/08/24(金) 18:56:51 ID:xlhGU7TqO
DoCoMoも905iから割賦販売になるんですか?
585非通知さん:2007/08/24(金) 19:01:49 ID:cRaTkIQLO
>>583滞納していた分の料金を支払い、休止したと言う解釈で良いのでしょうか?
586非通知さん:2007/08/24(金) 19:26:47 ID:/S3Mo+cg0
>>585
滞納したまんまなら、「お客様のご都合により・・・」になるから
解釈としては、休止でいいかも。
587非通知さん:2007/08/24(金) 20:08:22 ID:ppFRalgF0
>>565
ドコモの修理っていいかげんだよ。
俺の場合、pのSIMカードの認証できなくなって、起動しない状況に
なったんだけど、受付で水没とか基盤全体がダメな場合は全損で
修理できなくて帰ってきます。どうしても修理したい場合は、
実費で50,000かかるとか説明しときながら、
pの故障箇所がICチップ1個だったんだけど、基盤から外して新しいの
に交換することが技術的に不能なので、内部基盤全交換になった。
無料で。外装と液晶以外は新品。実費2000円で外装交換しとけば
完全に新品状態で帰ってきたのに・・・とちょっと後悔。
588非通知さん:2007/08/24(金) 20:47:19 ID:wPdlfurRO
DoCoMoで携帯料金6万滞納して今日止まったんだけど
1ヵ月前ニートで働いてなくて金が無いから払えないんだけど、携帯ないと仕事できないからAUの0円を新規で買いたいんだけど契約できますか!焦ってます
589非通知さん:2007/08/24(金) 20:59:35 ID:KXWXoqOCO
>>588
とにかく落ち着け




…スレ違いだから
590非通知さん:2007/08/24(金) 21:02:04 ID:iU+EuTGm0
>>587
それって極めてまともな対応だと思うけど?
その説明って窓口では原因がわからないから「そういう場合もあります」って前置きでしょ?
原因調査の結果保証対象な故障だったから無償修理してくれたんだから問題無いじゃん
その対応で「ドコモの修理っていいかげん」っていうのはいくらなんでもカワイゾス

>>565
受付担当にもよるけどキチンと話をすれば水没反応が出てもとりあえず調査はしてくれる
メーカーが見れば本当に水没したのかは容易に判断できるからね
その結果如何によっては修理をしてくれる
591非通知さん:2007/08/24(金) 21:25:46 ID:wPdlfurRO
どこで聞けばいいんだよ!スレないよ
592非通知さん:2007/08/24(金) 21:28:58 ID:TaUk48eo0
>>591
滞納してる場合は他社でも契約不可。完済できる様になるまで
プリペイドケータイで我慢するしかない。
593非通知さん:2007/08/24(金) 21:43:03 ID:wPdlfurRO
じゃあ止まる前の日だったらセーフだったのかorz
594非通知さん:2007/08/24(金) 21:48:47 ID:KTQ1P6cd0
>>593
ってか、今携帯からじゃないのか?>ID
595非通知さん:2007/08/24(金) 21:54:45 ID:FESr1kXaO
滞納なら止まってなくてもアウトだが
596非通知さん:2007/08/24(金) 22:51:12 ID:3ltz2b8EO
センター問い合わせするとパケット料金発生しますか?誰か教えて下さいm(__)m
597非通知さん:2007/08/24(金) 22:52:36 ID:TDGszgTr0
当然ですが、発生します。
598非通知さん:2007/08/24(金) 22:56:55 ID:xr0pZekh0
>>596
わざわざパケット通信料が掛かる問い合わせなくても、
電源を入れなおして再起動すればリトライされる。

パケホーダイの俺には関係ないが(w
599非通知さん:2007/08/24(金) 23:02:01 ID:xlhGU7TqO
SO903iTVは5Mまでの動画ならダウンロード出来るんですか?
600非通知さん:2007/08/24(金) 23:19:51 ID:HesRix0vO
稚拙な質問ですみませんが、タイプSSやM等=パケホでおkですか?
601非通知さん:2007/08/24(金) 23:23:34 ID:mg43eq7D0
>>599
FOMA SO903iTV Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187103188/

>>600
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/
【ドコモ】11/1〜新料金プランへ一新5【一長一短】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134476051/
602非通知さん:2007/08/24(金) 23:24:22 ID:TaUk48eo0
>>600
質問が難解すぎて理解不能。
603非通知さん:2007/08/24(金) 23:37:01 ID:6ijR3DB80
>>602
ワロタ。
604非通知さん:2007/08/24(金) 23:38:03 ID:Go100UmL0
携帯のデーターをパソコンにバックアップしたいんだが
USBつないでもなんもできないぞ
どーしたらええの?
605非通知さん:2007/08/24(金) 23:39:41 ID:TDGszgTr0
公式サイトから機種にあったデータリンクソフトとドライバをダウンロードして
インストール。
606非通知さん:2007/08/24(金) 23:44:29 ID:90lk6qhq0
FOMAカードについて質問です。
2台FOMAを所持していて、1台不要になり解約したとします(これをBとする)
この場合、Bの本体にA(継続利用機種)のFOMAカードを差し込めば
普通に通話、iモード、その他契約している全てのサービスが利用できるのですよね?
607非通知さん:2007/08/24(金) 23:50:23 ID:TaUk48eo0
>>606
サービスは利用できるけど......。
608606:2007/08/24(金) 23:52:25 ID:90lk6qhq0
>>606
ありがとうございます。
・・・に含まれる意味はなんでしょうか?!
609非通知さん:2007/08/24(金) 23:52:46 ID:TDGszgTr0
Bでダウンロードした着メロやアプリなどはつかえない。
610非通知さん:2007/08/25(土) 00:00:00 ID:5cDIsVEs0
>>センター問い合わせするとパケット料金発生しますか?



発生します。
だからドコモはバカ仕様

611606:2007/08/25(土) 00:02:18 ID:W4BRrXVM0
>>609
ありがとうございます、了解です。
要は機種変更と変わりないということですよね。
612非通知さん:2007/08/25(土) 00:10:04 ID:4MzqeUWQO
SH904iからパソコンにネットワークしてインターネットをしたのですが、FOMAバイトカウンタというツールで料金確認したところ、98104円と表示されました。
これってこの金額払わなければいけないのでしょうか…?
613非通知さん:2007/08/25(土) 00:12:21 ID:Pj/96yz60
>>612
いけないのです。
バイトでもして稼いでください。
614非通知さん:2007/08/25(土) 00:12:52 ID:4Fq1R1uH0
パケットパックつけてないなら、その金額でほとんど誤差なしだとおもう。
615非通知さん:2007/08/25(土) 00:19:14 ID:4MzqeUWQO
>>613-614
パケットパック確かにつけてないのですが…一時間でこれだけ料金掛かるんですか!?
どうしよう……
616非通知さん:2007/08/25(土) 00:23:38 ID:Zepli1z20
時間というかデータ量だからねー
てか、そんなことも知らないのにパソコンで接続したのか・・・
617非通知さん:2007/08/25(土) 00:25:06 ID:RSv/GHRd0
パソコンと接続してネットは地雷もいいとこだろう・・・・
618非通知さん:2007/08/25(土) 00:26:16 ID:YNN7Ygpa0
携帯が壊れました。つーか人為的に壊されたんですが、
真っ二つなんで修理は不可能です。同じ携帯(P902iS)を買いたい
んですが、その場合は機種変扱いになるのでしょうか?
619非通知さん:2007/08/25(土) 00:28:08 ID:4MzqeUWQO
しまった…(泣
データプランM+パケットプラスに入ってるんでそれで表示させたら14900円となったのですがこれは…?
620非通知さん:2007/08/25(土) 00:31:41 ID:NlGDyujlO
始まりましたw
621非通知さん:2007/08/25(土) 00:40:40 ID:WtrMGZOaO
すいませんN900isのACアダプターてP903itvでも使えますか?機種変したら新しいの買わないといけないの?
622非通知さん:2007/08/25(土) 00:44:52 ID:4Fq1R1uH0
>>619
素直に明日の料金案内で確認しなさい。確定金額でるんだから。

>>621
流用可能。
623非通知さん:2007/08/25(土) 00:54:39 ID:ZKQ/12Em0
翌日待たなくても随時更新してると思うけど>料金サイト
624非通知さん:2007/08/25(土) 01:02:38 ID:acc5B2/1O
>>618
機種変更以外に何が考えられるんだ?
壊されたんなら相手に費用でも請求するんだな。
625非通知さん:2007/08/25(土) 01:14:10 ID:YNN7Ygpa0
>>618
ですよね。請求したいのはやまやまなんですが、オレが悪いと思うんで
請求なんてできません。友人に壊されたんですが、オレがその友人の
彼女とやっちゃったんですよね。あーいくらするかなー。
626非通知さん:2007/08/25(土) 01:24:29 ID:iiqwHIyV0
>>625
ある意味の食事代として、払うべしw
627非通知さん:2007/08/25(土) 01:43:33 ID:yk4Xn5w0O
>>559
やり方はある。
628非通知さん:2007/08/25(土) 02:38:21 ID:UYm+Nk05O
ドコモですが新規で買ってその日に解約はできますか?もしくは翌日でも。
629ぴぴ:2007/08/25(土) 02:41:56 ID:QUGodgN80
>>628
その質問は禁止になっている模様でしゅ(^▽^)

>>1に書いてあるのでしゅ(^▽^)
630非通知さん:2007/08/25(土) 02:57:20 ID:Zepli1z20
631非通知さん:2007/08/25(土) 06:50:09 ID:g8QRfSKC0
>>630
即解スレに誘導してたら、即解推奨してるのと変わらん

無視か、>>629みたいにするか、「市ね」と罵倒するかのいずれかで行こうぜ
632ぴぴ:2007/08/25(土) 07:17:45 ID:QUGodgN80
えっへんでしゅ(^▽^)
633非通知さん:2007/08/25(土) 07:40:38 ID:DuvobAlSO
NTTの営業手法、問題視の意見も――総務省の競争状況調査

総務省は24日、通信の競争環境の公平性を点検する「競争セーフガード」に基づき事業者から募った意見の結果を公表した。

NTTの地域会社と携帯電話会社の一体営業を問題視する意見など10件で、総務省はNTTグループからも意見を聞く。

法令違反などが明確になれば、行政指導に踏み切る方針。

競争セーフガードは、2007年度から始まった制度。

総務省は12月をメドに検証結果を公表する。

634非通知さん:2007/08/25(土) 09:10:31 ID:vM9qcbAL0
一番外側の水没シールがわずかににじんでるから無償修理にならない可能性が
ありますといわれて修理に出したのですが、修理にかかる期間は2週間くらいと
言われました。

もし修理不能になったときは修理する必要がなくなるので戻ってくるのが早くなります?
修理不能なら不能でさっさと買い換えたいです。
代わりのを貸し出してもらってるのですが使いにくくて・・・。
635非通知さん:2007/08/25(土) 09:29:29 ID:/b0aw7dzO
>>634
修理依頼のお店にご相談ください。
636非通知さん:2007/08/25(土) 10:25:10 ID:NzGVBepb0
普段i-modeはメールくらいにしか使わないのですが、昨日たまたま路線検索とかしました
こういうののデータ通信て結構かかるものですか?
2日前までFOMAパケット通信料[iモード等]が500円ちょっとだったのが1800円になってます
この2日間で1300円使ったってことですよね?
接続先とか調べられないかな?
637非通知さん:2007/08/25(土) 10:32:04 ID:NzGVBepb0
↑パケットパックとか入っていないので、1パケあたりの料金は高いです
ちなみに今計9176パケットです
6000パケットも何に使ったんだろ・・・?
638非通知さん:2007/08/25(土) 10:33:30 ID:BUXYkU2VO
>>636
まぁ、通常料金ならそんなもんでしょ。
パケットパックやパケホーダイに入ってない人がWebで調べものするとそうなる。
639非通知さん:2007/08/25(土) 10:34:23 ID:AeqjDTw90
>>636-637
料金明細サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/index.html

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/l50
640非通知さん:2007/08/25(土) 10:45:40 ID:IDNgDYgp0
FOMA期間限定プランについて教えて
641非通知さん:2007/08/25(土) 10:46:46 ID:ZKQ/12Em0
>>636
iモードアクセス履歴検索サービス
642非通知さん:2007/08/25(土) 10:47:28 ID:ZKQ/12Em0
>>640
対象者ならDM来てるでしょ。
643非通知さん:2007/08/25(土) 10:48:43 ID:NzGVBepb0
1パケットあたりの料金がちょっと高めなのは承知してますが、でも2日で50ページも見たかなあ?
たぶん30ページくらい
1ページ40円てちょっと高すぎな気が・・・?
644非通知さん:2007/08/25(土) 10:53:29 ID:IDNgDYgp0
>>642
前にどこかにうpされてたビラで知ったんだけど
既にピッチからM1000に機種変した俺には、
明細書に4行くらいの説明があるだけ。

2005年4月以降にピッチからFOMAに換えた人が対象らしいのだが、
詳細は電突汁になってるので。。
9月1日から受付開始って宣言してあるのに、ビラくれよって感じ。
DSでお姉ちゃんに聞くしかないか。
645非通知さん:2007/08/25(土) 10:55:23 ID:IDNgDYgp0
って、ぐぐったらそれなりにヒットしたので読んでくる
ノシ
646非通知さん:2007/08/25(土) 10:58:44 ID:ZKQ/12Em0
>>644
ファミ割ワイドと同じ基本料/通話料で2010年6/30まで。
647非通知さん:2007/08/25(土) 11:00:27 ID:6XCvAYty0
>>640
ファミ割ワイドの特例
648非通知さん:2007/08/25(土) 11:04:39 ID:BUXYkU2VO
>>643
1ページあたり40円ならぜんぜん普通。
パケットパックとか無しでwebしてガタガタ言うなよ。
649非通知さん:2007/08/25(土) 11:08:10 ID:ZKQ/12Em0
>>643
20KBで32円ですが何か。
650非通知さん:2007/08/25(土) 11:16:31 ID:Pj/96yz60
>>643
1ページでいくらなんて請求だと思ってる時点で終わってる。
おまいの場合、1パケットのデータ量が何バイトだなんて考えたことも無いだろ?
例えば、携帯のカメラで撮った画像をメールに添付して送ったとする。
その画像が画質の高いものだったら1MB近くとかになる。
それを開いただけで1MBだとしてパケットパック無しだと単純計算で1600円。
一枚の画像でもデータ量が違うとパケット量も違う。
651非通知さん:2007/08/25(土) 11:36:08 ID:6XCvAYty0

パケットパック未加入 → iモード使うな

パケットパック10 → 画像非表示が常識

パケットパック30 → 通信料に気を遣いながらそこそこ使える

パケホーダイ → 真の使い放題
652非通知さん:2007/08/25(土) 11:47:32 ID:m7J07HO8O
数ヶ月前ドコモ携帯を強制解約されました。
料金は全額支払い済みです。また新規で契約出来るでしょうか?
653非通知さん:2007/08/25(土) 11:51:55 ID:PDS/2ANS0
じゃ、パケットパック60=パソコンでネットはほどほどに。
パケットパック90=使うんならWILLCOM
654非通知さん:2007/08/25(土) 11:53:29 ID:qGZ1Zbet0
>>652
禿telへどうぞ
655非通知さん:2007/08/25(土) 12:30:21 ID:u023UIGgO
DCMXを始めようと思ってます。
申し込みは何日くらいかかるのでしょうか。
また、ウェブではなくDSでも申し込みは出来ますか?
宜しくお願いします
656非通知さん:2007/08/25(土) 12:30:32 ID:d4N0QGhY0
携帯のバッテリーがネットに接続すると5分程度しかもたないし、
動画のダウンロード→再生なんてしてると2〜3分しかもたない。
しかもかなり膨らんでしまってる。
変えた方がいいですよね?価格もできれば教えてほしいんですけど、
ちなみに機種は902iです。
657非通知さん:2007/08/25(土) 12:43:10 ID:gDio+vRG0
質問です
Eメールで、相手がドメイン指定してて届かなかった場合
自分には返信は来ないですか?

相手に届いてるかわからないんですが・・・
658非通知さん:2007/08/25(土) 12:58:52 ID:2ETLrE8f0
>>655
クレジット板へどうぞ
DoCoMoクレジット'DCMX' 'DCMX MiNi' 8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182478673/

>>656
1400円
電池が妊娠しますた 5ヶ月目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186810363/
FOMA N902i Part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177246786/

>>657
相手と同じキャリアなら送信する時点でエラーが出るはず。
〓メールの疑問質問・相談・雑談専用スレ(その5)〓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177866614/
659非通知さん:2007/08/25(土) 13:04:24 ID:tnXj27OKO
900シリーズと700シリーズって、何が違うのかわかりません。
知ってる方教えてください。
660非通知さん:2007/08/25(土) 13:07:20 ID:qGZ1Zbet0
>>659
900・・・ハイエンド機
661非通知さん:2007/08/25(土) 14:19:54 ID:S9KghqWt0
>>659
9シリーズ → 一流女優
7シリーズ → 森三中
662非通知さん:2007/08/25(土) 16:30:47 ID:DddSLl+I0
663非通知さん:2007/08/25(土) 16:33:20 ID:Vpr8g16W0
>>661
一流女優がどんなを指してるのか分からんが、伊東美咲とか相武紗季とか新垣結衣とか国仲涼子とかより
よっぽど森三中のほうがかわいいな
664非通知さん:2007/08/25(土) 16:59:19 ID:Cfvxel0Q0
>>663
一流女優とは、吉永小百合
665非通知さん:2007/08/25(土) 17:08:49 ID:38xuKLkX0
ちょっと前に、
ファミリーの中で一番長い使っている人と同じ割引率にファミリー全部がなれる 
という割引プランが出来るってどこかで見たんですけど
それがファミ割50なんですか?
チラシとか見ても、いきなりみんな50%割としか読めないんですが???



666非通知さん:2007/08/25(土) 17:15:01 ID:ZKQ/12Em0
>>665
公式とか専用スレとかちょっとはみれば。
667非通知さん:2007/08/25(土) 17:15:30 ID:tCObfB0Y0
ドコモ利用歴7年だけど、解約するときはやっぱ解約金取られてしまうん?
668非通知さん:2007/08/25(土) 17:17:19 ID:ZKQ/12Em0
>>667
そういうのが発生する契約してればな。
669非通知さん:2007/08/25(土) 17:20:46 ID:5dX0fRx20
>>667
期間契約をしていて更新月以外は発生する。
670非通知さん:2007/08/25(土) 17:50:01 ID:K8XT8eUf0
いま「おはなしプラスM」という月4000円くらいのコースに
入ってるのですが、ほとんど受信専用でたまにメール打つくらいなので
もっとも格安なコースにうつりたいのですが
いくらぐらいのコースが可能でしょうか?

またその場合、そのコースにうつってから
いまキャンペーンやってる半額にさらにできるでしょうか?
671非通知さん:2007/08/25(土) 18:03:54 ID:9fJUEi6r0
>>670
それならプランSSでいいんじゃない?無料通話も余ってるんじゃないかな?

>またその場合、そのコースにうつってから
いまキャンペーンやってる半額にさらにできるでしょうか?

今のキャンペーンってファミ割MAXとかひとりでも割引50とかいう50%引きのヤツのこと?
それならできます。
タイプSSなら3780円が半額で1890円になります。
ついでに無料通話が1050円ついてます。
672非通知さん:2007/08/25(土) 18:07:54 ID:K8XT8eUf0
>>663
1890円ですか。これまでの半額以下になりますね。
レスありがとうございます!
673非通知さん:2007/08/25(土) 18:45:12 ID:lYMwDH+K0
>>670
テンプレ>>8参照のこと。

このスレに書き込む前には必ず>>1-20あたりを熟読してください。
674非通知さん:2007/08/25(土) 19:01:13 ID:fCO9TYaeO
非通知とか公衆からのイタ電がうざいです
履歴さえも消す方法てないでしょうか?
SH700iです
675非通知さん:2007/08/25(土) 19:20:17 ID:2Wo9pDS10
>>674
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/700i/sh700i/SH700i_J_07.pdf
あんしん設定 待受画面→メニュー→6→3→端末暗証番号 非通知理由の種類→4非通知 5公衆電話 
676非通知さん:2007/08/25(土) 19:30:51 ID:p8tPRIP10
>>674
ここに対策法があるので嫁

非通知電話が掛かって来たらageるスレ 2件目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185189404/1
677非通知さん:2007/08/25(土) 19:32:27 ID:ylu3WF3SO
電池パックは大胆いくらくらいでしょうか?
678非通知さん:2007/08/25(土) 19:33:17 ID:IB8CGBGb0
>>677
FOMAなら1500円、それ以外は2倍くらい。
679非通知さん:2007/08/25(土) 19:35:02 ID:ylu3WF3SO
ありがとうございます。
680ドコドコ:2007/08/25(土) 19:38:24 ID:XgA01jhMO
今契約してるんですが、二ヵ月分料金支払ってないんですよ。それでまた新規で契約しようとしてるんですが、できますか?
681非通知さん:2007/08/25(土) 19:39:33 ID:Pj/96yz60
>>680
出来ません。
682非通知さん:2007/08/25(土) 19:44:13 ID:yeQwbhNZ0
>>680
新規加入するカネがあったら滞納してるカネを払え。
683非通知さん:2007/08/25(土) 20:58:26 ID:fCQdH+vZ0
>>679
名前と住所と生年月日替えれば出来る
684非通知さん:2007/08/25(土) 20:58:34 ID:i76/QLbdO
SH901iSを使用。
携帯電話に接続できるキーボードはありますか?
685非通知さん:2007/08/25(土) 21:28:36 ID:g8BpQpxRO
携帯サイトで新規登録したいのですが今日は25日です。
登録した際の締め日って月末になりますか?
それとも登録日が締め日となるんでしょうか?
686非通知さん:2007/08/25(土) 21:35:51 ID:v8Lnrdll0
何を新規登録する気だ?
687非通知さん:2007/08/25(土) 21:37:59 ID:g8BpQpxRO
スミマセン
ゲームアプリ
月額315円です。
688非通知さん:2007/08/25(土) 21:41:18 ID:Pj/96yz60
>>687
サイトの規約を読め。
689非通知さん:2007/08/25(土) 22:26:21 ID:SdpP+2DJO
先月分の引き落とし額を口座に入れ忘れてたような気がするんですが…
今月はずっと地元に帰省している為、ドコモから振り込み用紙が届いてるかもわかりません…
1ヶ月分払ってなかったら、そろそろ携帯止まっちゃうんでしょうか??

くだらない質問でスミマセン
690非通知さん:2007/08/25(土) 22:35:33 ID:BUXYkU2VO
>>689
151に電話して引き落としが出来てるか確認して、出来てなかったら最寄りのドコモショップで支払いとか出来なくないかな?
691非通知さん:2007/08/25(土) 22:38:40 ID:SdpP+2DJO
>>690サン
ありがとうございます!

151って、かけたことないんですけど…24時間繋がりますか??
692非通知さん:2007/08/25(土) 22:46:29 ID:9fJUEi6r0
>>691
AM9:00〜PM8:00
693非通知さん:2007/08/25(土) 22:52:04 ID:SdpP+2DJO
>>692サン
ありがとうございます!

明日かけてみます。
694非通知さん:2007/08/25(土) 23:08:00 ID:Z84ul3lm0
「現在電波の届かない〜」って着信拒否の可能性ありますか?
695非通知さん:2007/08/25(土) 23:09:31 ID:5dX0fRx20
>>694
>4
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?
696非通知さん:2007/08/25(土) 23:14:15 ID:Z84ul3lm0
ってことは、着信拒否ではないんですよね・・・
697非通知さん:2007/08/25(土) 23:19:06 ID:XZg28pqt0
旧PHSuserはおらぬか
明細書の解説きぼんぬ

どこみても、新料金の話がないのは、デフォルト?
698非通知さん:2007/08/25(土) 23:26:55 ID:4Fs72S/M0
>>697
日本語で。
699非通知さん:2007/08/25(土) 23:38:33 ID:UGz/4o+A0
ファミリー割引って親子で苗字が違っても利用可能なの?
700非通知さん:2007/08/25(土) 23:50:08 ID:WZiHk+Fd0
>>699
親子関係を証明できればOK!もしくは同じ住所
701非通知さん:2007/08/26(日) 00:38:15 ID:QYB6r5Ka0
ドコモポイントは、携帯料金に使用することもできますでしょうか。
702非通知さん:2007/08/26(日) 00:42:29 ID:Vgivn/NQ0
>>701
無理w
703非通知さん:2007/08/26(日) 00:53:16 ID:gHeyDJKG0
アホなドコモユーザーはロクな質問しねーな
704非通知さん:2007/08/26(日) 00:53:57 ID:QYB6r5Ka0
>>702
やっぱ、そうですよね。。。
解約がてら、ポイントを一気に使おうと思ったんですが残念です。

親切にありがとうございました!
705非通知さん:2007/08/26(日) 00:56:17 ID:qN+Dczc10
今FOMAプラン100、一年割引利用してるんですが
プランLLにしてひとりでも割引にできますか?
HP見ましたがプラン変えると同時に新一年割引になるんですよね?
一人でも割引と新一年割引の併用はできないとか・・・
詳しく教えてほしいのですがお願いします。
706非通知さん:2007/08/26(日) 00:57:42 ID:Vgivn/NQ0
>>704
電話機でも買って、オクで現金化w
707非通知さん:2007/08/26(日) 01:17:24 ID:dq3xM/7d0
>>705
まず、プランLLに変更(新一年割)
そして一人でも割申込(新一年割自動解約) これでおk

「(新)いちねん割引」「いちねん割引」のお客様が「ひとりでも割50」をお申込みの場合、「(新)いちねん割引」「いちねん割引」の解約金はかかりません。

708非通知さん:2007/08/26(日) 01:28:31 ID:J2jVeF5+0
>>705
ドコモ新割引「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187789830/l50
709705:2007/08/26(日) 01:30:03 ID:qN+Dczc10
>>707
一人でも割引で一年割引は自動解約されるのですね
ありがとうございました!!
710非通知さん:2007/08/26(日) 01:34:14 ID:FSrLKHrUO
相手から電話がかかってきたとき、こちらから折り返しかけなおす旨、通知する方法はないですかね?
留守電に切り替わると、通話料発生してしまうし
着信中に何かできればいいのですが。
711非通知さん:2007/08/26(日) 01:35:50 ID:Vgivn/NQ0
>>710
メールが、、ry w
712非通知さん:2007/08/26(日) 01:36:55 ID:r4anUI+U0
留守電メッセージでそういえばいいんじゃね?
オリジナルメロディコールとかもありかな。
713非通知さん:2007/08/26(日) 01:40:42 ID:FsJy7VjWO
>>712
それじゃどっちにしても金かかるじゃん
留守電もメロディコールも有料だし

つか、普段から折り返してれば「こいつは着信残しておけば大丈夫」って思ってくれるだろ
714非通知さん:2007/08/26(日) 01:44:49 ID:J2jVeF5+0
>>710
着信専用にフリーナンバーを契約するw
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/free_number/index.html
715非通知さん:2007/08/26(日) 02:03:38 ID:2xLJ9mUB0
2in1はDSに行かないと解約手続きできないんでしょうか?
携帯でもできますか?
716非通知さん:2007/08/26(日) 02:10:21 ID:gvpbZ4z00
>>715
回線契約を解約するのですからショップでないと手続きできませんよ。
717705:2007/08/26(日) 02:26:18 ID:qN+Dczc10
今、料金プランを変更しました。
一人でも割引にしようとしたら契約できないんです。
新一年割引を解約すればいいのですか?(解約金3000円するみたいで
718705:2007/08/26(日) 02:33:37 ID:qN+Dczc10
>>708
すいません
そちらで聞きますね
719非通知さん:2007/08/26(日) 03:13:40 ID:FsJy7VjWO
>>717
翌日まで待つとか、客船151で頼むとかは考えないわけ?
そこまで2ちゃんに依存するわけ?
720非通知さん:2007/08/26(日) 05:51:34 ID:aGvGKM5BO
先月末に解約したFOMAの発着信履歴って今からドコモショップにいってもわかるんでしょうか?
721非通知さん:2007/08/26(日) 07:50:35 ID:TP3OWgVYO
>>720
今から行ってもまだ開店前です。
722非通知さん:2007/08/26(日) 09:08:28 ID:YJD2wYMuO
>>720
わかんない
723580:2007/08/26(日) 09:23:39 ID:w+hIzgbr0
>>580-582の書き込みをした者ですが、582で混乱したまま自己完結してましたが
今ドメイン指定を開いていてまた思い出しました・・・
最初に580に書いたとおり、ドメイン指定しているのに見た事のないドメインから
メールが入りました。不思議に思って調べたら自分では絶対に入れていない
ドメインが入っていて、それが出会い系の迷惑メールのものでした。
その一通だけでしたが、自分で登録していないドメインが入っていたのが気に
なります。e-mbga.jpなんですが、絶対に入れてませんしiモードパスワードは
自分しか知りません。
少し前にヤフオクに出品していた店で買い増ししてるのですが、店員にイタズラ
されるという事はあるのでしょうか。
724非通知さん:2007/08/26(日) 09:24:08 ID:xOGFFW0h0
iアプリとかでpop(smtp)メーラーとかあんの?
725非通知さん:2007/08/26(日) 09:26:46 ID:FsJy7VjWO
>>723
ありえない
726非通知さん:2007/08/26(日) 09:36:12 ID:yBfTNoNY0
>>724
無数にあるので、まずは調べて好きなのを使え!

POP/SMTPなんぞ、あの悪名高いアウのBREWアプリですら存在してる。
ここより先に、コンテンツ板で調べた方が幸せになれるぞ。
727580:2007/08/26(日) 09:36:48 ID:w+hIzgbr0
>>725
やはりそうですか・・・
しかし自分で許可したわけではないのは確かなんです。
ブックマークを見ても関連するものがないですし、本当に見たこともないドメインなんです。
DSで相談した方がいいのでしょうか。
728非通知さん:2007/08/26(日) 09:49:27 ID:7Y1/nH1e0
>>726
コンテンツ版ってどこにあんの?
おすすめソフトは?
729非通知さん:2007/08/26(日) 10:03:22 ID:2te5ZYwJO
>>728
家電製品カテゴリの中にあるだろ
730非通知さん:2007/08/26(日) 11:12:12 ID:qqLayrIuO
P902iを1年使ってるんやけど、電池パックみたら微妙に膨らんでる気がしたんやけど無料で交換してもらえるんですかね?それとも自分で買えってか。
731非通知さん:2007/08/26(日) 11:19:05 ID:OOiNt9WM0
>>730
念の為に、検査に出してみたら?
話題的にもタイムリーだし、もしかしたら無料交換になるかもね。
732非通知さん:2007/08/26(日) 11:25:31 ID:h99Hw+ngO
>>728
コンテンツ版?

コンテンツ板(いた)とは別?
733非通知さん:2007/08/26(日) 11:37:56 ID:QO86zl8OO
DoCoMoのサービスで、iモード観覧履歴というのを見つけたのですが

これは契約者に使用者の観覧履歴のURLが分かるものなのでしょうか?

それとも観覧した画面(画像やネット上のメールのやり取り等)が分かるものなのでしょうか?
734非通知さん:2007/08/26(日) 12:13:21 ID:LL6FBp/40
ドコモのパケットパック10って、
auでいうダブル定額ライトと一緒ですか?
パケットパックだと、上限がないんでしょうか?

定額制ならパケホーダイに入るしかないんでしょうか?
735非通知さん:2007/08/26(日) 12:13:50 ID:ksz9ZyAp0
>>733
「iモードアクセス履歴検索サービス」のことですか?
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/qa/?qa=21018
736非通知さん:2007/08/26(日) 12:18:13 ID:ksz9ZyAp0
>>734
「パケットパック10」はauだと「パケット割」に当たるものです。
iモードの定額使い放題なら「パケ・ホーダイ」、
内蔵フルブラウザも使い放題なら「パケ・ホーダイフル」、
M1000などで使い放題なら「Biz・ホーダイ」を申し込んで下さい。
737非通知さん:2007/08/26(日) 12:21:10 ID:LL6FBp/40
>>736
なるほど、そういうことですか

使わない月でも、確実に定額分はとられるということですね〜
ありがとうございました
738非通知さん:2007/08/26(日) 12:22:21 ID:LL6FBp/40
連投すいません。

パケットパック10はmova使いしか関係ないってことですか?
739非通知さん:2007/08/26(日) 12:29:02 ID:ZNTJrCDY0
>>738
movaはパケットパックを使えません。
740非通知さん:2007/08/26(日) 12:41:03 ID:qZp9KPIg0
フォーマのドコモの携帯でいつも圏外になってしまいました
修理が必要でしょうか
741非通知さん:2007/08/26(日) 12:42:46 ID:VbDZTkEj0
>>740
とりあえずはドコモショップで故障診断
742非通知さん:2007/08/26(日) 12:45:58 ID:QO86zl8OO
>>735

そうです。ありがとうございます。

画面は分からないんですね。

URLということは、ネット上のメールのやり取りは、削除してしまえば知られないですよね?
743非通知さん:2007/08/26(日) 12:46:24 ID:LVWraYQB0
>>738
そもそもmova契約にはパケット割引サービスがありません。
744非通知さん:2007/08/26(日) 13:32:23 ID:qZp9KPIg0
>>741
ドコモショップ近くにないから
機種変更したほうがいいっぽい?
どうよ。
745非通知さん:2007/08/26(日) 13:54:18 ID:Ox7RDvQP0
マイドコモのサイトから
1、まずMタイプからSSタイプへの変更申請をし、
2、直後、ひとりでも割50の申請を
したんですが、問題ないでしょうか?
1が正式に通ってから、2をすべきかなとも思ったんですが。
746非通知さん:2007/08/26(日) 13:55:08 ID:p/v/+TkGO
ファミ割りMAXに加入する時に新1年割りを解約しなければいけないみたいなんですが、
新1年割りって解約時に違反金みたいなのってとられないんでしょうか?
747帝京様:2007/08/26(日) 14:23:21 ID:YYl7g2dc0
>>746
取られません(^▽^)
748非通知さん:2007/08/26(日) 14:25:13 ID:yOafBKveO
今月のDoCoMoのクロスワードクイズの答えなに?
イヨバラシキを並び替えるんだけどさ
749非通知さん:2007/08/26(日) 14:30:56 ID:JhkEW2bEO
携帯調子悪い。
機種変したいけどお金がない。
SHで安いFOMAっていくら位で機種変できますか?
750非通知さん:2007/08/26(日) 14:35:03 ID:dqmLSSC70
契約地域会社を変更することって出来ますか?
その際、何か面倒なことになります?おサイフケータイ絡みとか。
FOMAです。

変更しなくてもほとんど問題ないのだけど、マイショップが
その地域でしか登録できなかったり、キャンペーンで不都合が
生じたりとか、たまに問題になる。
751非通知さん:2007/08/26(日) 14:36:47 ID:mNTR7IC10
>>750
MNP
752非通知さん:2007/08/26(日) 14:56:02 ID:2te5ZYwJO
>>744
好きにすりゃいい


>>748
既出
753非通知さん:2007/08/26(日) 14:58:47 ID:scCDehdD0
>>748
ウツクシイクニ
754非通知さん:2007/08/26(日) 18:29:13 ID:V1mJb3qn0
今日ドコモショップにて
イヤホンを購入したのですが、
不必要になったので
返金って出来ますか?
もちろん未使用です。
755非通知さん:2007/08/26(日) 18:30:57 ID:6K+y909R0
yahoo mail iアプリのパケットサイズってどれくらいですか?
756非通知さん:2007/08/26(日) 18:37:11 ID:hFq+tql5Q
>>754
そんなの店によって対応が違うだろうに。質問のレベルが低すぎるよ。
757非通知さん:2007/08/26(日) 18:37:17 ID:uQn7Olwf0
>>754
一般常識で考えろ
758非通知さん:2007/08/26(日) 18:45:39 ID:Kyt8Xt8X0
>>754
返品だろ。
759非通知さん:2007/08/26(日) 19:02:34 ID:DPrRKWzC0
中学2年生です。

今日ドコモショップにて
イヤホンを購入したのですが、
不必要になったので
返金って出来ますか?
もちろん未使用です。
760非通知さん:2007/08/26(日) 19:16:09 ID:fTNfsi7Q0
>>755
アプリ全体の容量のこと?
ドコモ通常版で452KBもあるよ。
761非通知さん:2007/08/26(日) 20:20:40 ID:+kUTW9eR0
>>696
ただ単に電源を入れてない場合もある。
762非通知さん:2007/08/26(日) 20:28:29 ID:pm4x2Xr80
ひとり割50に対しての
長期契約ユーザーの優遇措置としてパケホ・パケフル半額並のサービスは出ますかねぇ?
763非通知さん:2007/08/26(日) 20:29:33 ID:/AjjjkJU0
>>760
webでやるより使い勝手いいですか?
それともあまりかわりませんか?
764非通知さん:2007/08/26(日) 21:01:54 ID:SPCXaPMMO
すみません、質問なんですけど、機種変の説明聞いた時に最大この値段になります。ってゆう表示から別料金で2000円かかるって言われたんですが、なんの2000円か忘れてしまって..
なぜ2000円かかるか知っておられる方いらっしゃいますか?それと、どの店でもその2000円って払うのでしょうか?
質問が分かりにくいですが、よろしくお願いしますm(__)m
765非通知さん:2007/08/26(日) 21:03:14 ID:p/v/+TkGO
>>747
d
超亀レスですまん
766非通知さん:2007/08/26(日) 21:04:37 ID:uAzTHNYdO
民放のサイトなどからDLした画像は転送したりプリントしたり出来なくしてありますが、これを可能にする方法ってあるのでしょうか?
767非通知さん:2007/08/26(日) 21:05:51 ID:TP3OWgVYO
>>764
機種変更手数料
768非通知さん:2007/08/26(日) 21:09:05 ID:/4pKY9U3O
中学1年生です。

>>763
百聞は一見に如かず。
試せよクズ。
769非通知さん:2007/08/26(日) 21:09:51 ID:aVNCBLIfO
>>763
使い勝手はいいが画面遷移がトロくてイライラする
770非通知さん:2007/08/26(日) 21:30:37 ID:zWrggdqsO
>>766
何のために制限がかかっているのか、これを機に一度ジックリ考えてみてください。
771非通知さん:2007/08/26(日) 21:39:43 ID:SPCXaPMMO
>>767
手数料!
ありがとうございます!
772非通知さん:2007/08/26(日) 21:45:15 ID:cyazfASb0
>>742
ネット上のメールのやり取りってwebメールのこと?それならOKだけど
携帯端末のメールを削除しても履歴には残るよ。
773非通知さん:2007/08/26(日) 22:12:12 ID:5j3UG9koO
ユニバーサルサービス料って何?
774非通知さん:2007/08/26(日) 22:12:49 ID:Ck46E1h50
ご存知の方、宜しくご教授ください。

滞納して止められているドコモ携帯ユーザーにメール送信した場合、
どのような内容の返信メールが返ってくるでしょうか?
ちなみに私はAUです。
775非通知さん:2007/08/26(日) 22:14:39 ID:+iWRBsbqO
フォマにマルチナンバーを付けてあります。ムーバをデュアルで付けて昼間はムーバをメインで使った場合、マルチナンバーに着信があった時にはムーバにもきちんと着信されますか?マニュアルに載ってなくて。誰かエロい人教えて下さい。
776非通知さん:2007/08/26(日) 22:16:01 ID:5j3UG9koO
自己解決スマソ
777非通知さん:2007/08/26(日) 22:16:46 ID:5j3UG9koO
あっ
778非通知さん:2007/08/26(日) 22:39:07 ID:BSql7ID+0
新いちねん割+ファミリー割
   ↓
ファミ割MAX50

にした場合、新いちねん割の解約金はかかりませんよね?
779非通知さん:2007/08/26(日) 22:43:02 ID:cyazfASb0
>>778
かからない

>>774
滞納の場合ならサーバーで保管されるからDAEMONメールは帰ってこないんじゃない?
要するにこちら側からではちゃんと送信された状態。
自信ないので違ってたらすまん。
780非通知さん:2007/08/26(日) 22:44:10 ID:NQmMFdm8O
秋割ってもう全国でやってるの?ググったら北陸だけみたいな・・・
だれか教えてー
781非通知さん:2007/08/26(日) 23:08:37 ID:BSql7ID+0
>>779
ありがとうございます。
782非通知さん:2007/08/26(日) 23:08:51 ID:+WqorJvH0
1契約で2台所有しています
ファミ割も適用しています
2台とも解約する場合それぞれに解約金がかかるんですか?
1台は5年
2台は3年目です ←今月と来月がいちねん割引更新月

また、解約する場合に本体は返却するんでしょうか?
データやメール本文など消さずに取っておきたいものもあるんですが…
783非通知さん:2007/08/26(日) 23:21:59 ID:fCDfqVcsO
P903iに機種変して約一ヶ月。 カメラ機能が使えなくなってしまいました。
フォトモードやムービーモードにしても、カチッカチッと内部で小さな音がするだけで、まるでレンズカバーをしたままシャッターを押している感じで、画面に何も映りません。
落としたり、水没もなく、壊れる10分前位には普通に写せました。
この場合、ショップに持って行ったら修理ですか?交換ですか?
ショップまでは交通不便な所に住んでおり、また数日後に受け取りだと困る…。
784非通知さん:2007/08/26(日) 23:28:02 ID:HkRwlgW30
父の電池パックが壊れたのでドコモショップにいったついでに電池パックが
壊れたと伝えたら無償で交換できると言われたのですが携帯も一緒に持っていかなくてはだめでしょうか?
それとも電池だけで大丈夫ですか?
785非通知さん:2007/08/27(月) 00:02:11 ID:xZNW1XeG0
>>784
不安なら本体も持参汁!ww
786非通知さん:2007/08/27(月) 00:04:10 ID:xZQ4OoNO0
今現在の通話料金って、携帯で見る以外に知ることができませんか?
787非通知さん:2007/08/27(月) 00:05:05 ID:J9qYqLRJO
ひとり割の契約途中でファミ割MAXへの変更は出来ますか?
788非通知さん:2007/08/27(月) 00:11:01 ID:5KTFfeMHO
>>786
出来ます
789非通知さん:2007/08/27(月) 00:12:54 ID:5KTFfeMHO
>>787
出来ます
790非通知さん:2007/08/27(月) 00:15:47 ID:/6npAIRZ0
>>788 すみません。やり方を教えてください
791非通知さん:2007/08/27(月) 00:18:15 ID:4tuuGM3I0
>>782
二台とも解約金かかります。
確実に解約予定ならいちねん割を解除月に解除しといたら?
本体はもらえます。
792非通知さん:2007/08/27(月) 00:18:22 ID:5KTFfeMHO
>>790
MY DoCoMo
793非通知さん:2007/08/27(月) 00:21:51 ID:4tuuGM3I0
794非通知さん:2007/08/27(月) 00:36:35 ID:RIt0QYqK0
>>791
ありがとうございます。本体はもらえるんですね

いちねん割りの解除月というのはどのくらいのサイクルで来るのでしょうか
手元の明細には今月末が期間満了と書かれています
更新月=解除月ですか?
795非通知さん:2007/08/27(月) 00:39:14 ID:ClZ5ZeCh0
>>794
テンプレ。
796非通知さん:2007/08/27(月) 00:45:07 ID:srriH6Iy0
miniSDカードに保存してあるiモーションとか画像とかをmicroSDにうつすのってドコモショップでできるんでしたっけ?
797非通知さん:2007/08/27(月) 00:46:08 ID:/6npAIRZ0
>>793 ありがとうございました
798非通知さん:2007/08/27(月) 01:25:42 ID:i8gUUhem0
>>796
それぐらい自分のPCでやれよ。
799非通知さん:2007/08/27(月) 03:22:44 ID:4tuuGM3I0
>>796ドコモショップでできるかどうかは知らないけどリーダーがないのか?

SD→電話機本体→SD・・・・という作業を何度も繰り返すのは?w
800非通知さん:2007/08/27(月) 06:26:03 ID:MepB7zs8O
ドコモの機種でQVGAの動画を再生できる機種ってどんなのがありますか?
僕の使ってるP702iDでは再生できないんで次に買い替えるときQVGAを再生できる機種にしたいんですけど
801非通知さん:2007/08/27(月) 06:33:42 ID:ZET5bjqs0
>>800
90xシリーズ買え。
802非通知さん:2007/08/27(月) 06:44:08 ID:MepB7zs8O
>>801
即答ありがとう、ございます。
900シリーズなら、904だろうが902だろうが再生できるってことですね。
803非通知さん:2007/08/27(月) 07:50:07 ID:Z2zm3vMZO
>>783
持っていかにゃ、わからんと思うが
遠くても仕方あるまい

そんな時に携帯補償お届けサービスなのかな?
まぁ、いまからじゃ契約出来ないと思うけど。
804非通知さん:2007/08/27(月) 07:54:20 ID:liEJeRN70
http://osaifu.com/sekiseki/
ネットでお金が貯まる魔法のお財布
805非通知さん:2007/08/27(月) 08:13:50 ID:qJG0EoNx0
携帯失くしたんですが、同じタイミングで友達がどう見ても俺のっぽいのに機種変更してます
しかも中古で買ったとか言ってますが、傷の具合とか見れば見るほど・・・
バッテリー外して製造番号とかメモったらDoCoMoショップとかで調べてもらえるもの?
806非通知さん:2007/08/27(月) 08:29:26 ID:x2LO5q+NO
ドコモダケの頭部を硬く大きくしたいのですが
みなさんはどうされていますか?
誰にも相談出来なくて悩んでいます
807非通知さん:2007/08/27(月) 08:34:21 ID:/f/RlCQRO
>>805まずDSで自分の製造番号聞いて、その後友達の製造番号見れ。
後、紛失もしくは盗難の手続きしといたら?
808非通知さん:2007/08/27(月) 08:43:38 ID:x2LO5q+NO
もう一つ質問です
長さが足りなくて奥まで届きません
半年ROMってますが、判りませんでした
809非通知さん:2007/08/27(月) 09:39:34 ID:aEVnrOs10
>>806
もっと他に悩み無いのかよ。
810質問:2007/08/27(月) 09:40:07 ID:LwNFrbthO
先ほど、携帯を紛失してしまったので、利用中断を申し出たのですが…契約者本人ではないので、本人がかけ直すように言われました。
契約者名義は母親です。
しかし、今すぐには母親とは連絡が取れません。
この状況で、中断できる方法はありますか?
こうしてる間にも悪用されてないかと不安です。
宜しくお願いします。
811非通知さん:2007/08/27(月) 09:51:41 ID:MepB7zs8O
>>810
早くしないと大変なことになるぞ
もし誰かがパソコンに携帯差してインターネットやってたら莫大な携帯代が来月、請求されるかも。
812非通知さん:2007/08/27(月) 10:03:25 ID:x2LO5q+NO
母は今、諸事情で少年院に入ってます
連絡が簡単に取れません
幼い時に苦労して生んでくれた母に
もう、これ以上迷惑は掛けたくありません
813非通知さん:2007/08/27(月) 10:05:29 ID:5KTFfeMHO
次はどんな釣ネタでくるかな?
814810:2007/08/27(月) 10:10:39 ID:LwNFrbthO
>>811
そういった最悪な状況ばかり考えてしまいます。
ドコモに再度問い合わせてみましたが、やはり他に方法はないとの事でした。
諦めます…いい人に拾ってもらえる事を祈るしかorz
815非通知さん:2007/08/27(月) 10:20:15 ID:WZbnlUL80
ドコモの携帯はauより通信速度は遅いけどニコニコなどの大容量の処理が必要なサイトを見るには適していると
聞いたのですが本当ですか?
816非通知さん:2007/08/27(月) 10:35:10 ID:lFn9QLPPO
こういうメールが送られてきたのですが迷惑サイトですか?

DoCoMoご利用のお客様へ

このメールはi-modeをご利用中の方で登録が完了していない方へ送信されております。
いつもご利用ありがとうございます。DOCOMO向けコミュニティ 『club i-mode』です。
あなた様のi-mode端末は現在、仮登録状態となっております。
大変恐れ入りますが、下記へのアクセスの上、プロフィール登録を完了させて下さい。
http://mvmvococ.com/club/
817非通知さん:2007/08/27(月) 10:41:12 ID:bVMPNaPlO
>>815
本当
遅いけど

>>816
迷惑かどうかは本人が決めるもんだろw
818非通知さん:2007/08/27(月) 11:04:00 ID:6BnG89Hq0
番号ポータビリティでドコモからソフトバンクに行こうかなと思ってるんだけど
もしソフトバンクが嫌でドコモに戻ってくる場合
もともと使ってたアドレスまた使える?
819非通知さん:2007/08/27(月) 11:18:40 ID:Y0t/kUu7O
>>818
ドコモHPでおかえり特典調べてみて。180日以内ならできたような…ウロ覚えですまん
820非通知さん:2007/08/27(月) 11:29:55 ID:M5thNcXi0
解約したいんですど
どこで解約してくれますか?
821非通知さん:2007/08/27(月) 11:36:50 ID:npa4JnXtO
>>820
DS
822非通知さん:2007/08/27(月) 11:43:26 ID:Ht16jDw9O
携帯の番号の末尾に1が付け加えられてて
12桁になったんですけどこれ皆そうですか?どういう意味…?
823非通知さん:2007/08/27(月) 12:05:37 ID:P9bhCUmmo
ドコモのFoma新規契約の、充電機・ACアダプターは別売りみたいで、いくらぐらいですか?
1円機種を購入したいので、ACなどは100円ショップですませたいんです
824非通知さん:2007/08/27(月) 12:09:22 ID:5KTFfeMHO
>>823
100円ショップで買うんなら100円だろ?
くだらん質問すんな。
825非通知さん:2007/08/27(月) 13:05:23 ID:ZET5bjqs0
>>815
>>817
理論値はauの方が上らしいが、実測はドコモの方が圧倒的に上。
トヨタ商法のauはカタログスペックよりも遥かに低い数字しか実際には出ないよ。
カタログで280馬力とうたっても、実際には250馬力そこそこしか出てないトヨタの車と一緒。
826非通知さん:2007/08/27(月) 13:35:14 ID:8uretYMB0
>>823
純正以外は緊急時のみの使用にとどめた方が良いのだけどな・・・
827非通知さん:2007/08/27(月) 13:54:04 ID:tBW6Sl4t0
質問です
ファミ割MAX50に入ったら新いちねん割引解約されるってことは
もし自分でファミ割MAX50を抜けたり、Docomo側がサービスが停止したら
いちねん割引の利用年数はリセットされちゃうの?
あと半額になるのは基本料だけでパケットパックの値段は変わらないよね?

ちなみにMOVA3年+FOMA4年で計7年ほどドコモ使用中
割引はいちねん割引がおそらく4年目で、ファミ割、ゆうゆうコール入ってるけど
ファミ割50に入って害はありますか?
教えてください
828非通知さん:2007/08/27(月) 14:03:38 ID:ClZ5ZeCh0
>>827
ドコモ新割引「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187789830/
829非通知さん:2007/08/27(月) 14:06:08 ID:BQjrImg8O
MAX50に変えた時点で1年割りの利用年数はリセットされます。
830非通知さん:2007/08/27(月) 14:09:51 ID:4Jq2q3HF0
回線の継続利用年数はリセットされません。
いちねん割引の契約期間は引き継がれません。
831非通知さん:2007/08/27(月) 14:20:24 ID:ZET5bjqs0
いちねん割引、新いちねん割引、共に利用「年数」なんて存在しないんだけどねぇ。
1年単位の自動更新なのに。
832非通知さん:2007/08/27(月) 14:22:16 ID:Mltep0lE0
WORLD WINGに対応してない携帯だと
海外からメールさえも送受信できない?
833非通知さん:2007/08/27(月) 14:25:17 ID:ttlVMayp0
>>832
国内で受信する分には問題なし
834非通知さん:2007/08/27(月) 14:26:37 ID:Mltep0lE0
Thx!!
835827:2007/08/27(月) 16:01:50 ID:tBW6Sl4t0
レスありがとうございます
ってゆうことは今月からファミ割MAX50に入って
10年たったら継続割に変えれば一番お得なんでしょうか?
836非通知さん:2007/08/27(月) 16:14:19 ID:6BnG89Hq0
10年たったら・・・
それまでにどんなサービスが出てくるかなぁ
837非通知さん:2007/08/27(月) 16:14:54 ID:YIc0VHhp0
>>827
ドコモ新割引「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187789830/

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/

【ドコモ】11/1〜新料金プランへ一新5【一長一短】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134476051/
838非通知さん:2007/08/27(月) 16:46:26 ID:Ht16jDw9O
>>822がスルーされてるって事は皆なってないんですか?
携帯こわれたのかな(;´д`)みしらぬ番号からかかってきて
出たら電話帳に登録されてる人で名前表示されなかったから
おかしいな?と思ってみくらべてみたら12桁に増えてたんですが…
839非通知さん:2007/08/27(月) 16:49:23 ID:GhCC3wfj0
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby9.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
840非通知さん:2007/08/27(月) 17:06:51 ID:Ht16jDw9O
催促してスマソ…
841非通知さん:2007/08/27(月) 17:08:31 ID:IPDwKnTk0
>>838
あなたが使っている機種が何か分からないけど?
その機種のスレッドで聞いてみた方がいいんじゃないか?

携帯機種
http://hobby9.2ch.net/keitai/
842非通知さん:2007/08/27(月) 17:48:21 ID:Ht16jDw9O
>>841
サンクスです!
つまり有り得ないことなんですね。
もうすぐ仕事終わると思うので、昨日の人にまたかけてみてもらったりします!
ファミ割りと関係してるとか、皆そうなる現象がおきてるのか知りたかったけど
どうやら自分の携帯だけに問題があるとわかって助かりました!!
843非通知さん:2007/08/27(月) 18:08:24 ID:5KTFfeMHO
>>842
なんの告知もなく一桁増えるなんて有り得ないだろう。
あたまは生きているうちに使えよ。
告知が有ったのにお前が知らなかったならそれはそれで問題だ。
844非通知さん:2007/08/27(月) 19:12:58 ID:QxjX1plg0
モバイラーズチェックの件でお尋ねしたいのですが今月使ったiDの分だけ事前登録して来月に請求される分から差し引いておきたいのですが。
月末31日までに登録すれば間に合うのでしょうか?
845非通知さん:2007/08/27(月) 20:02:07 ID:UPvslMKT0
eサイトでiモードの契約(月200円)は携帯から解除できないですか?
846非通知さん:2007/08/27(月) 20:08:44 ID:eZpG5MR/0
151でMNPの問い合わせすると、異常なくらい待たされるがイヤガラセにしか思えんな。
847846:2007/08/27(月) 20:09:31 ID:eZpG5MR/0
誤爆った。スイマソ
848非通知さん:2007/08/27(月) 20:10:37 ID:fcl2aEom0
>>845
できる。ここで聞く前に自らやってみる癖を身につけた方がいいぞ。
iモードでiモードを解約しようとした、という落ちは無しでよろしくw
849非通知さん:2007/08/27(月) 20:31:29 ID:g5Cq+j2X0
N903iはどこのお店も在庫切れなのでしょうか?
仕事帰りに2軒寄りましたが、Nだけありませんでした。
850非通知さん:2007/08/27(月) 20:44:48 ID:npa4JnXtO
>>849
とっくに生産終了してるから流通在庫のみ
851非通知さん:2007/08/27(月) 21:29:24 ID:LwhrE95N0
機種が壊れたんで修理に出したいのですが、代替端末を貸してくれるらしい
でも修理機を持ち込んだときに「ぷwこいつ着信全然ねーじゃんwww」とか
「友達いねーんだろwww」とか思われますか(´・ω・`)?
また修理上がり品を取りに行ったときに、バックルームとかで
「あの人よあの人w全然着信なかったw携帯いらないんじゃwww?」
とか噂されたりしませんか(´・ω・`)?
852非通知さん:2007/08/27(月) 21:30:13 ID:ClZ5ZeCh0
>>851
DS行く前に病院行けば。
853非通知さん:2007/08/27(月) 21:53:56 ID:WVaHyHJ+O
>>852真面目な話、そんな人はざらにいる。プライバシーに干渉されたくなかったら、設定から探してメモリー一切を消去して渡せ。それなら気にしなくて済むだろ。メールが来ないスレでも読め。各板の友達いないスレ読め。
854非通知さん:2007/08/27(月) 21:55:30 ID:WVaHyHJ+O
ゴメン、>>351にだった。
855非通知さん:2007/08/27(月) 21:57:05 ID:UN1TEtY20
>>852
同意。
同じ病院でも、心療内科と言う類の病院へw
856非通知さん:2007/08/27(月) 21:58:36 ID:Y0t/kUu7O
8が左端にくると一瞬3に見えるよね
857非通知さん:2007/08/27(月) 21:59:09 ID:Mltep0lE0
外装交換って、どれくらいの期間かかります?
1週間くらいでやってもらえますか?
858SH903iTV:2007/08/27(月) 22:00:20 ID:+rWAAsIA0
ソフトウェアアップデートで携帯がばぐったのですが、どなたか解除方法教えてくれませんか?
まじで 泣
859非通知さん:2007/08/27(月) 22:02:54 ID:5KTFfeMHO
>>858
そういう場合はDSに持ち込み。
860非通知さん:2007/08/27(月) 22:03:30 ID:ClZ5ZeCh0
>>858
DS行くしかないし、保存データも保証されない。
861非通知さん:2007/08/27(月) 22:04:21 ID:npa4JnXtO
>>858
DSでソフトを上書きするしか復旧方法は無い
862非通知さん:2007/08/27(月) 22:22:17 ID:5fksImHV0
ところでみんなは、携帯の電源って入れっぱなし??
俺、ムーバ時代にクローン作られたらしく、使ってないのに
請求があって以来、電源落としたことない。
充電中も電源いれっぱ。24時時間稼働中
今の携帯だと、2年間なんで、17520時間電源入ったまま。
この数字見ると異常かな??
863非通知さん:2007/08/27(月) 22:22:48 ID:ClZ5ZeCh0
864非通知さん:2007/08/27(月) 22:25:46 ID:muTGCLcZO
電池パックってDS以外でも販売してますか?
例えば携帯取り扱っているショップや電気屋とか
865非通知さん:2007/08/27(月) 22:33:16 ID:ClZ5ZeCh0
>>864
ヨドバシとかでは置いてるけど、置いてないトコのほうが多い。
あと、ドコモオンラインショップもある。送料525円かかるけど、
扱い店舗までの交通費や手間と勘案してこっちのほうがいい場合もあるでしょう。
866非通知さん:2007/08/27(月) 22:37:38 ID:5fksImHV0
23区内なら、職場のそばだったり、自宅の周りに1つくらいあるんじゃないか?
ドコモショップorドコモスポット
867非通知さん:2007/08/27(月) 22:43:07 ID:muTGCLcZO
レス乙です
助かりました
868非通知さん:2007/08/28(火) 00:01:56 ID:W+PzrKeq0
>>857
だいたい一週間から10日ぐらいかな。
869非通知さん:2007/08/28(火) 00:30:49 ID:uR7hkp2F0
料金プランの変更は3回目から有料になるけど
パケットや割引サービスも回数に含むの?

俺の場合8月に

パケットパック 解約
パケホーダイ  申し込み
いきなり半額  申し込み

これって3回ってこと?  
870非通知さん:2007/08/28(火) 00:41:51 ID:oASfdf0Q0
>>869
それは無問題
871非通知さん:2007/08/28(火) 00:41:56 ID:nQMOjpvvO
地下店舗が圏外の時電波一本でも立たせる方法ってありますか?
電波が入らないからお客さんが帰ってしまう事も…
安く出来る解決方法教えてください!
872非通知さん:2007/08/28(火) 00:43:49 ID:uR7hkp2F0
>>870

了解です
回数に含まないってことですね
873非通知さん:2007/08/28(火) 00:47:23 ID:oASfdf0Q0
>>871
FOMA屋内エリアに関するお問い合わせ(東海)
http://www.docomo-tokai.co.jp/support/area/inquiry/index.html

>>872
料金プラン間やパケットパック間などの場合にカウントされる。
874非通知さん:2007/08/28(火) 00:54:37 ID:uR7hkp2F0
>>873

ありがとうございます

いきなり半額申し込みはカウントなしですね
875非通知さん:2007/08/28(火) 01:07:31 ID:UaMgQBTkO
>>874

たしか、3回目以降の変更のときは、
「手数料1000円かかりますがよろしいですか?」
みたいな確認ページが表示されるはず。
876非通知さん:2007/08/28(火) 01:16:39 ID:uR7hkp2F0
>>875

ためしにやってみたら
確認ページ表示しました
次が3回目のようです。
877非通知さん:2007/08/28(火) 01:22:22 ID:JqytgbTLO
ドコモで新規契約する際、番号は複数紹介してくれるんでしょうか?
又、頭番の090か080かは選べるのでしょうか?
返答お願い致します。
878非通知さん:2007/08/28(火) 02:24:54 ID:IQffsUmY0
>>877
番号えらべるサービスを使ってみるという手も
879非通知さん:2007/08/28(火) 02:26:47 ID:9/vxcl7yO
auからドコモにMNPしようと思うんですが受信メールの自動転送が出来ないことがネックなんです。
ドコモユーザーの方はどうやってメールのバックアップとってますか?

あとauのブラウザは最後にアクセスしたページからオフラインで履歴をたどることが出来るんですが、
FOMAにそういう機能がついてるメーカーはありますか?

以上2点お願いします。
880非通知さん:2007/08/28(火) 03:15:48 ID:gw7rKqi9O
割賦、iPhoneって何ですか?
881非通知さん:2007/08/28(火) 03:22:18 ID:5qKA3arC0
>>880
ググれ。
882非通知さん:2007/08/28(火) 03:34:16 ID:PsQ3g2WD0
>>879 ネタですか? 後悔すると思われ。
   ドコモ二週間で解約した者より
883非通知さん:2007/08/28(火) 03:37:28 ID:+22pZJtcO
>>879
手動で転送してる
前回表示画面のような機能はない
ラストURLはあくまで最後の接続先に接続するだけ。ブラウジングしてて戻っても通信が発生する場合も多々ある。
中段するならマルチタスクを使う。
884非通知さん:2007/08/28(火) 08:09:15 ID:1mwfmSswO
ドコモは無料通話分もパケットプランに使えるらしいですが
無料通話の余った分をパケホーダイで使うことはできますか?
885非通知さん:2007/08/28(火) 08:20:39 ID:5qKA3arC0
パケット料金に使えるのであって、パケットプランには使えない。

パケホーダイは定額料金を払うことで対象のパケット通信料が発生しないわけで、
余った分を回す以前にパケット料0円。

パケホーダイ契約していて、定額対象外のパケット通信を行えば、その分には充当できる。
886非通知さん:2007/08/28(火) 08:25:15 ID:1mwfmSswO
>>885
パケットプランに入っている場合は適用されないんですね。
ありがとうございました。
887879:2007/08/28(火) 08:28:31 ID:9/vxcl7yO
>>882,883
ネタではなくて本気です。
やはり各キャリア一長一短あるみたいですね。
もう少し考えてみることにします。
ありがとうございました
_(._.)_
888非通知さん:2007/08/28(火) 14:50:05 ID:3vH32Jxi0
法人向けの新発表はもう出た?
889非通知さん:2007/08/28(火) 15:26:24 ID:o6J2rVDA0
ファミ割りの家族間通話が30%オフで、
嫁さんをゆうゆうコールの相手として登録しておけば、

合計60%オフってことになるのかな?(´・ω・)
890非通知さん:2007/08/28(火) 15:46:33 ID:41jkCfv70
>>888
法人向け割引サービス「オフィス割MAX50」の新設
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070828_00.html

>>889
> 「ゆうゆうコール」の指定電話番号が「ファミリー割引」グループ内の電話番号
> またはご指定の一般電話番号の場合、通話料割引は「ゆうゆうコール」が適用されます。

ファミリー割引 : ご注意事項 | 料金・割引 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice.html
891非通知さん:2007/08/28(火) 16:07:19 ID:o6J2rVDA0
>>890

ありがとう〜(´・ω・)



ドコモ ドケチ !!!!
892非通知さん:2007/08/28(火) 17:23:47 ID:OrUWjye50
休止中も基本料金のかかる「紛失等した時の利用休止」のほかに、基本使用料がかからない「長期間利用しない時の休止」
というのがあると思うんですが、これをした場合、その番号に電話をかけるとどのようなメッセージになるかご存知の方いますか?
893非通知さん:2007/08/28(火) 18:06:53 ID:bl7UnnXz0
端末側が原因で電波が入りにくくなることってありますか?
最近なんか不安定で。。。
894非通知さん:2007/08/28(火) 18:11:57 ID:BpwHQ3LNO
>>893
ACアダプターを端末直差しで使い続けて端子を壊すと電波を掴みにくくなる
895非通知さん:2007/08/28(火) 18:12:27 ID:/vOwKnyzO
ずっと、Iチャネル接続中でメールの送受信や確認が出来ません……
接続なんかしてないはずなんですが
どう対処したらよろしいでしょうか?
896非通知さん:2007/08/28(火) 18:39:54 ID:AxBlyXdb0
>>895
iチャネルを解約。
897非通知さん:2007/08/28(火) 18:41:34 ID:I4Dx9cmK0
ショップにまだドコモのN900isの電池パックって売ってるの?
898非通知さん:2007/08/28(火) 18:49:23 ID:qtZCVMry0
旧movaからfoma端末に変更したんだけど、20秒くらいの通話で、旧mova>14円、foma>20円なのな?????
これ実質通話料値上げされたのと同じやん!!!
買う時そんな説明無かったぞゴルア
クレームに発展だな。こりゃ。
899非通知さん:2007/08/28(火) 18:51:47 ID:b+BHrDWH0
docomoでサクサクな機種は何になりますか?
SH・Dはもっさりだと聞きますが
P・Nはどうなんでしょうか?

また、704シリーズと904シリーズは何が違うんでしょうか?
おしえてください。
900非通知さん:2007/08/28(火) 18:56:36 ID:AxBlyXdb0
>>898
いまごろこんなことを言ってるなんてなぁ。
話題が古すぎなんだが。
901非通知さん:2007/08/28(火) 18:58:11 ID:19Kh9RRO0
電話番号が覚えにくいからという理由で電話番号変更を申し込むことは出来ますか?

新規契約のときは番号をある程度選べるサービスがあるみたいですが
一度解約して新規で契約しなおしたほうが早いのでしょうか?
902非通知さん:2007/08/28(火) 18:58:57 ID:BI4ITm1h0
すいません、ドコモって今も解約した場合その場でお金とられるんでしょうか?
ちなみにカード払いにしております。

903非通知さん:2007/08/28(火) 19:09:29 ID:qtZCVMry0
>>900 え、20秒位で14円(もヴぁ)、20円(ふぉま)なんて全然聞いてないし今回Web料金明細を申し込んで調べたから
始めて判った事なんだけど。以前からふぉまの人はイイとしても俺はそんな事聞いてないし!
904893:2007/08/28(火) 19:11:43 ID:bl7UnnXz0
>>894
まじっすかorz
前使ってたSH901isではずっと直挿しで問題なかったから
この前に買ったN903でも普通に直挿しで充電してた。。。
まだ一ヶ月なのに。。修理しかないですかね?
905非通知さん:2007/08/28(火) 19:14:27 ID:/t7NL2JH0
>>903
気に入らなかったら
さっさとあうでも禿にでも逝けよ ヴォケ
自分の浦島太郎状態を認識白
906非通知さん:2007/08/28(火) 19:17:40 ID:5qKA3arC0
>>903
カタログにもサイトにも通話料単価は記載されています。


>>902
基本は定期請求。
907非通知さん:2007/08/28(火) 19:22:04 ID:BI4ITm1h0
>>906
回答ありがとうございました。
908非通知さん:2007/08/28(火) 19:23:26 ID:gYMRZjNzO
携帯の解約についてお聞きしたいのですが、ショップで解約手続きをする際に必要な物は携帯本体と身分証明に印鑑のみで大丈夫でしょうか?
その場でその日までの料金を一括請求されたりはしないですよね?
ちなみに滞納がある場合はやはり一括請求になるのでしょうか?
909非通知さん:2007/08/28(火) 19:25:51 ID:AxBlyXdb0
>>903
ドコモ中央だと仮定して話してやるが、
旧movaのプランBで平日の8時〜19時までが18秒で14円。
新料金プランのプランSSが30秒で20円。
旧movaプランBの無料通話分は500円。
新料金プランのプランSSの無料通話分は1000円。
910非通知さん:2007/08/28(火) 19:28:20 ID:BI4ITm1h0
>>908
大丈夫でしょう。
料金については自分がちょっと上で同じ質問して回答もらってるので
参考にしてください。

滞納の分も当然一括請求でしょう。
911903:2007/08/28(火) 19:41:47 ID:qtZCVMry0
>>909 詳しい説明有り難う。

結果的にPCでネットもメールもやるんでIモードなんて糞遅高いの契約してないし、
俺には以前のmova料金プランで無料通話分に収まるほどしか通話も無かったんよ。

ふぉまに変る時、無料通話分が1000円になるとは聞いたが通話料自体が実質高くなるなんて
全然説明受けてないしWeb料金明細見るまでは詳細が分からなかった。

今、151へ相談してふぉまの場合、30秒まで一律で20円かかるつー事を説明受けた。
「んな事聞いてない、なんか対策ある?お金のかかる事だし」と持ちかけて、明日購入店から
電話をもらう事になった。

とりあえず、「もヴぁ旧プランに戻すか、戻せるのか、じゃなかったら、どうしてくれんだよ」という
話になるだろな。
912903:2007/08/28(火) 19:45:10 ID:qtZCVMry0
ついでに、ドコモ九州。以前はもヴぁBプラン、現在ふぉまタイプSS基本だが通話を1500円分超えたのでSへ変更中。
来月にはSSに戻す。
913非通知さん:2007/08/28(火) 19:46:23 ID:5qKA3arC0
>>912
もう全然質問じゃないから、雑談スレにでも行くか、
自分のブログでやってくれない?
914非通知さん:2007/08/28(火) 20:02:37 ID:5whxXnGO0
>>899
現行ならN904i
915非通知さん:2007/08/28(火) 20:12:20 ID:AxBlyXdb0
>>911
1分話した場合、旧movaは42円かかるわけだが。
新料金プランだと40円ね。
まぁ、movaにしろFOMAにしろ新いちねん割引を使っていない旧料金の時点で
基本料金で大損しているわけなんだがな。
そんな人がいまさら14円だの20円だの言っても片腹痛い。
916非通知さん:2007/08/28(火) 20:34:29 ID:mgxvLxcA0
>>911
movaがなくなったときには伝書鳩でも使ってくれや
917非通知さん:2007/08/28(火) 20:39:37 ID:9g/RPStB0
>>911
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/l50
【ドコモ】11/1〜新料金プランへ一新5【一長一短】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134476051/l50
918903:2007/08/28(火) 20:40:21 ID:qtZCVMry0
8月22日からのヤツとか全部申し込んだよ。多分ふぉまでは自分にとって一番安いプラン/サービスにしてる。
それでも結果から見たら以前のもヴぁ(5年目)+PHS(6年目)で総請求額が4000円を超える事は稀だった。

もヴぁの通信料だけを確認すると、

6月もヴぁ通信料合計616円。
7月日割りもヴぁ通信料154円+ふぉま通信料1480円。
翌月請求額で通話料1858円。(途中でSへ変更)

7月8月で特別多く電話したような記憶ないし。どー見たってこれは高くなり過ぎだろ。
919非通知さん:2007/08/28(火) 20:42:50 ID:tEiuafWpO
ドコモてブラックリストて有るんですか?ブラックになったらもうドコモで買うことはできないの?
920非通知さん:2007/08/28(火) 20:44:22 ID:G4M7UVYb0
滞納ブラックは全キャリアで共有される。
ただし保証金みたいなのを最初に積めば契約させてもらえる(確か滅茶苦茶必要)。
即解ブラックは諸説あるから分からん。
嘘情報も多そうだし。
921非通知さん:2007/08/28(火) 20:46:00 ID:dzIa4/Og0
>>918
>>913

当スレに於ける雑談は厳に遠慮されたい。
922非通知さん:2007/08/28(火) 20:48:06 ID:AxBlyXdb0
>>918
本当に同じ使い方でそれだけ料金が変わるとでも思ってるのか?
算数すら出来ないんだな。
どうせiモードに接続してる分だろうけどね。
923非通知さん:2007/08/28(火) 21:02:51 ID:qtZCVMry0
Iモードは通話料じゃなくてパケット通信料だろーが。んなもん、半月で解約したわ。
924非通知さん:2007/08/28(火) 21:04:38 ID:tEiuafWpO
>>920 ありがとうございました。
925非通知さん:2007/08/28(火) 21:08:03 ID:5cQsIe2yO
>>897
今時そんな旧い電池パック置いてある訳が無い。
最寄りのDSで取り寄せてもらいなサーイ m9(゚∀`)
926非通知さん:2007/08/28(火) 21:09:31 ID:qtZCVMry0
ん。待てよ。Iモード通信料も込みになってるかも知れん。確かに。でも仕事中だから明日確認する事にする。
んで、ここじゃスレチらしいので料金プラン相談スレに行く。失礼。
927非通知さん:2007/08/28(火) 21:11:20 ID:AxBlyXdb0
>>923
なら、お前が馬鹿なだけだ。
単純に毎回1秒しか通話してないと過程して計算しても
616÷14×20=880
ただ単にかけすぎ。
928非通知さん:2007/08/28(火) 21:13:25 ID:qtZCVMry0
仕事でタクシー頻繁に呼ぶんだよ。後、「○○ちゃん出番ですよー」とかな。そんだけの通話。(゚∀゚)アヒャ
929非通知さん:2007/08/28(火) 21:24:20 ID:dzIa4/Og0
>>926
もう来んなハゲ
930非通知さん:2007/08/28(火) 21:25:15 ID:m1+mbed50
質問です。
数年前DoCoMoを使っていた時に、明細書と一緒に通話記録?みたいなものも
送られてきてた気がするんですよ。
何月何日の何時何分にこの番号から着信があった〜とか書かれていたはず・・・
確か発信地とかも記載されていたような気がします。
今でもそういうサービスみたいのはあるんでしょうか??
たぶん手続きか何かをしていたはずなんですけど、もうかなり昔の事なので
忘れてしまいましたorz
有料でもいいので着信・発信記録の開示みたいのはできないものなんでしょうか??
どなたかよろしくお願いします。
931非通知さん:2007/08/28(火) 21:34:07 ID:dzIa4/Og0
>>930
web明細サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/index.html

料金無料、要事前申込。
お近くのドコモショップでどうぞ。
932非通知さん:2007/08/28(火) 21:42:32 ID:zYrfo1e00
SH903i用卓上ホルダとアダプタっておいくらかわかります?
933非通知さん:2007/08/28(火) 21:55:28 ID:acB1B0U10
>>930
料金明細サービスのことかな?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/index.html
934非通知さん:2007/08/28(火) 21:55:32 ID:mgxvLxcA0
わかり
935非通知さん:2007/08/28(火) 21:56:18 ID:KWQWrwlhO
>>932
630 945
936非通知さん:2007/08/28(火) 22:12:37 ID:m1+mbed50
>>931>>933
ありがとうございました!
937非通知さん:2007/08/28(火) 22:51:40 ID:rc709GlrO
今日新規で購入して来月からパケホにしたんですが
今からパケパク10に申し込んでも来月からパケホ開始されますか?
来月からのパケホは解除されるのでしょうか?
938非通知さん:2007/08/28(火) 23:09:00 ID:cSAMiF620
携帯のデーターをパソコンにバックアップしたいんだが
USBつないで公式サイトから機種にあったデータリンク
ソフトとドライバをダウンロードしてインストールもデーター
読み込めないんだけど。
939非通知さん:2007/08/28(火) 23:16:23 ID:1q7AwywR0
すんません。メール着信拒否にしたら、相手はどう表示されるんでしょう?
さすがに「拒否されてます」とは出ないでしょうが…

どう表示されるのでしょうか?
940非通知さん:2007/08/28(火) 23:23:37 ID:mgxvLxcA0
>>938
俺は読み込めたからお前のやり方がどこか間違ってる
941非通知さん:2007/08/28(火) 23:51:28 ID:6i67jmbj0
>>938
USBの差込がいくつかあるのなら場所を変えてみて。
942非通知さん:2007/08/29(水) 00:14:03 ID:5eVEuXuu0
>>937
ちゃんと解約手続きしないとパケットパックとパケホと併用になります。
パソコン等の通信はパケホ対象外だから、パケパックとの併用には意味がありますので、
パケホにしたからといってパケットパックが自動解除されることはないです。

>>938
COMポートの設定ちゃんと確認したか?
943非通知さん:2007/08/29(水) 00:28:08 ID:lD44uxei0
>>919
ブラックリストはあるっちゃあるし全キャリアで共有だが
滞納分を全て払えば問題無い。その名義でドコモでも他でも新規つくれる。
滞納分を払わない間だけ新規作れないっていうだけ。
ま、払う気0の奴には訴訟もあるがねwww
944非通知さん:2007/08/29(水) 00:31:57 ID:8cHOCceE0
ファミ割内での無料メールについて教えてください。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice.html#p06
の中の「無料メールについて」をよく読んだのですがイマイチわかりません。
(1)当方N903iで400kバイトの動画メールをファミ割り内のso702iに送ったのは無料ってことでOKですか?
(2)ファイルサイズの大きな画像や動画だと無料でない場合はあるのですか?
945非通知さん:2007/08/29(水) 00:33:34 ID:VyPY03wA0
ドコモは親方日の丸抜けないから、適当に暇つぶし2ちゃん対策社員が一日中ネットに張り付いてる事だろうな?

俺はそう実感したよ。903だけど。ドコモに貢献するのもそう長くない事だろなー。

あ、そうそう経営サイドは連日銀座虎ノ門辺りで豪遊して神奈川県の奥までタクシー帰りだよ。
一ヵ月のタクシー代だけで一千万前後いってるはず。飲み代入れて億単位は間違いない所だろな〜。
946非通知さん:2007/08/29(水) 00:38:38 ID:7Od8LAFs0
>>944
(1)送信側はすべて無料。受信側はメール本文のみ無料、動画ファイルは有料
(2)基本的に送信はすべて無料。受信側はメール本文のみ無料、添付ファイルは有料
947非通知さん:2007/08/29(水) 00:46:31 ID:NvnlwR5p0
>>937
ご利用料金について(一部抜粋)

・「パケ・ホーダイ」の定額料は、無料通信分の対象外です。お申込みの翌月より「パケ・ホーダイ」をご利用される場合で、
 お申込み月のみ「パケットパック」をご利用されることも可能です(「パケットパック」のお申込みが必要です)。

>>942
ダウト。
パケホとパケパクは併用不可。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/notice.html
948非通知さん:2007/08/29(水) 00:47:43 ID:8cHOCceE0
>>946
Σ(゚Д゚;)ええ?そーゆーことだったのかorzもっと早く聞けばよかった。
てことはデコメールも受信側は有料てことなのか・・・?
・・・わかりにくいと思うのは俺だけ?
949非通知さん:2007/08/29(水) 00:54:05 ID:67sWsS6y0
>>948
デコメールの受信は添付ファイルを含めて10000バイト以内は無料。それ以上は有料。
950非通知さん:2007/08/29(水) 01:26:11 ID:8cHOCceE0
>>946>>949 なるほど。ありがとうございました。
951非通知さん:2007/08/29(水) 01:40:37 ID:q5LESB3mO
2in1のBアドレスでもAアドレスのように保留期間は存在するのでしょうか?
952非通知さん:2007/08/29(水) 06:55:28 ID:3VcVPU2u0
(新)いちねん割引を解約しようと思うんですけど、、解約金が必要です。
(契約満了月の翌月を除く)。

契約満了月の翌月、この月に解約しようと思うんですけど
この契約満了月は、どこで確認できますか?
953非通知さん:2007/08/29(水) 07:06:42 ID:g0fH09Qe0
請求書。
954非通知さん:2007/08/29(水) 10:39:36 ID:3VcVPU2u0
ありがとう、みてみます。
955非通知さん:2007/08/29(水) 13:55:02 ID:HfcbSoBuO
プレミアクラブの2年間
同一機種使用で電池プレ
ゼントっていうサービスは

白ロム機種の電池パックも
含まれるのでしょうか?
956非通知さん:2007/08/29(水) 13:58:46 ID:OMRgT2250
>>955
機種変じゃないと、粍w
957非通知さん
>>955
ドコモに登録されてる使用機種だから、ドコモで最後に購入した端末に限るよ。