SoftBankで旧プランを使い続けるスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け犬 ◆T.C.A1.VGg
vodafoneからSoftBankになり、vodafone時代の料金プランも申し込み・変更が不可となりました。

ユーザーは、プラン変更や契約変更(2G⇔3G)をしない限り、現在のプランが変わることはありません。
旧料金プランの表は、サイトやパンフレットにも全く掲載されておりません。

ここは 、旧プランに居座り抵抗運動を続けるか、脱北するか、新プラン移行で禿に忠誠を誓うか悩む
vodafone・J-PHONE・デジタルフォン・デジタルツーカー時代の旧プランを使い続ける人の情報交換ス
レッド情報交換スレッドその17です。

前スレ SoftBankでもJ-PHONEプランを使い続けるスレ7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169714494/
2非通知さん:2007/07/25(水) 08:13:29 ID:p3DeWhQKO
ぬるぽ
3非通知さん:2007/07/25(水) 08:35:07 ID:gYzJyktVO
>>2
ガッ
4非通知さん:2007/07/25(水) 08:48:54 ID:QWn3hPI60
16 名前:名無しさん 投稿日: 2006/02/05(日) 11:11:49
岐阜のK工業はすげーぞ
カツアゲで3人新聞に出たし暴走族に入ってる奴もいたし
授業中にウンコ投げて遊んだりトイレでタバコ吸ってるし
1年で10人も辞めたクラスもあるんだぞ。すげーだろ

17 名前:名無しさん 投稿日: 2006/02/05(日) 11:12:06
ウンコのウンコはすげーぞ
ウンコで3人ウンコに出たしウンコに入ってる奴もいたし
ウンコにウンコ投げて遊んだりウンコでウンコ吸ってるし
ウンコで10人も辞めたウンコもあるんだぞ。ウンコだろ
5非通知さん:2007/07/25(水) 14:39:05 ID:oyNZWkaO0
むしろスレタイはこうしないか?

SoftBankで“も”旧プランを使い続けるスレ
6非通知さん:2007/07/25(水) 23:00:47 ID:yKhS9bcp0
>>5
Softbankは仮の宿wいつかまた別会社になるさw

こうですか?わかりません><
7非通知さん:2007/07/26(木) 02:05:29 ID:YxE8XggM0
らっきー7でらっきーやん
8非通知さん:2007/07/26(木) 02:10:59 ID:b1tf82240
>>6
次は何だろうね?
9非通知さん:2007/07/26(木) 02:50:16 ID:n5QoUDQu0
ボダプランでラブ定額メール定額未だに使ってるけど安くて良いよw
ホワイトにラブ定額つけてくれたら移るけどねー
10非通知さん:2007/07/26(木) 04:41:23 ID:jmvJgIoOO
ラブラブとうるさい奴め
11非通知さん:2007/07/26(木) 08:48:04 ID:YxE8XggM0
恋人が居ることを自慢したいんだよ で11ゲット
12非通知さん:2007/07/27(金) 01:11:11 ID:hqM1FpuW0
自慢してる訳じゃなくても、自慢と聞こえるならそれは妬みとなる。
13非通知さん:2007/07/27(金) 07:34:48 ID:MofutRKV0
ついてる話40って今じゃ高すぎ
14非通知さん:2007/07/27(金) 12:41:22 ID:ul55rAnh0
デジタルフォンプラント比べると今のSBプランはあまり魅力的ではないな。
15非通知さん:2007/07/27(金) 13:30:39 ID:sF0LNmvi0
>>14
デジフォンプランにそんな魅力的なプランあったっけ?
16非通知さん:2007/07/27(金) 15:04:38 ID:qndix3kM0
関西ずっと+トークパックSから、
オレンジプラン(エコorライト)に替えて、10ヶ月。

以前は、2919円*12ヶ月+52円*3ヶ月     2346/月

10秒or15秒、課金のおかげで通話料も減り、
繰り越しの残高で、エコノミーとライトを併用
無料通話を無駄にする事もなくなりました。
1870円*2ヶ月+2122円*1ヶ月  1954円/月

ユニバ7円を考慮すると、399円の節約になりました。
3Gにも機種変できるし。
17非通知さん:2007/07/27(金) 18:24:11 ID:ul55rAnh0
>>15
ファミリーパックゴーゴー+ローコールプランが最強。
あまり通話しない我が家では今のパックプランだと使いもしない
通話料を取られてしまう。
18非通知さん:2007/07/27(金) 20:37:32 ID:CpItH1/E0
おまいらは何のプラン?

オフタイムパック@東海
平日19:00〜08:00までと、土日祝日の終日が15円/分
その他の時間帯は40円/分

4900円の25%引きで維持中。(基本料のみ)
19非通知さん:2007/07/27(金) 23:46:24 ID:wlPw5tRs0
>>18
オレンジXオフタイム 4年目以上 自分割(もしくは年割+家族割) 
基本料2,256円(4700円の52%OFF) 無料通信1700円込み 通話料14円〜50円/分
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/2G/orange_blue/orange/img/fig_2g_orange_x_offtime.gif

とかどうよ?

オレンジ最適プラン自動計算
ttp://orange.crap.jp/orange.php
20非通知さん:2007/07/31(火) 08:11:48 ID:awfk+yWx0
>>17
そのプランの組み合わせとか通話料って具体的にいくら?
ホワイトのほうが安そうなんだが。
21非通知さん:2007/08/03(金) 00:24:50 ID:VGdXYRPQ0
バリューとハピボとデュアルと家族割の組み合わせが最高すぐる
ハピボで年に2回基本料タダになるし、さりげなくデュアルのメールの割引率が他のパケホより
頭一つ抜き出て75%引きだからメール率高い俺にはぴったり
ソフトバンクのプランに変えたら二度と戻れないから
今のケータイの利用スタイルが極端に変わらない限り現状維持
22非通知さん:2007/08/05(日) 00:30:37 ID:dbt7hyxV0
ラブ定額べんり
毎月4500円くらいの請求しか来ない
23非通知さん:2007/08/05(日) 00:57:39 ID:yqJN+1f30
ホワイト2台持ちなら980円×2なんだが。
店側もカップルにどうぞ、って勧めてるし。
24非通知さん:2007/08/05(日) 01:34:30 ID:qGIMna6+0
無料通話分が先払いって分かっていても、ホワイト24に変えた当時は、
SBM以外、なかなか掛けれなかった。あと、デュアルの75%引きは確かに大きい。
25非通知さん:2007/08/05(日) 06:13:33 ID:P/fnEdsv0
ネットに関してはホワイトは値上げしたよね
26非通知さん:2007/08/05(日) 12:35:33 ID:yqJN+1f30
計算できないのか面倒なのか安いと思い込んでる人多いけど、
よっぽど特殊な使い方じゃない限り、SBプラン(オレンジ or ホワイト)の方が安い。

>25
してない。3Gは共通で0.2円/パケでしょ?
27非通知さん:2007/08/06(月) 08:11:22 ID:whZragjS0
>>26
実際、旧プランにいまだ残ってる人で、
一番多いのは「面倒でそのまま」って人だろうね。

計算が出来てる人ならあなたの言うとおり、
一部を除き安くなるケースのほうが多い。
>>17の例なんかも本当に旧プランの方が安いのか疑問。

>してない。3Gは共通で0.2円/パケでしょ?

ひょっとしてホワイトプランじゃなくて、
パケット定額の割引率のことを言ってるのかもね。
28非通知さん:2007/08/06(月) 20:26:09 ID:2iPhjLUf0
確かに変えるのが面倒だからという理由でそのまま10年。
エルプランで月2500〜2900くらいかな。
一年ごとの3ヶ月基本料金無料があるからとうぶんこのままでいいと思ってる。
29非通知さん:2007/08/06(月) 21:31:47 ID:BB85AEu40
代わりに計算してあげたよ。地域ワカランから暫定関西で。

■エルプラン 通話料110円(8-17時)〜30円(19-8時)/分
ずっと10年目(15%OFF △405円)+長期利用割引10年目(15%OFF △405円)
【基本料月額平均1,587円】

■ホワイトプラン 通話料20円/30秒
家族間通話&SB同士メール無料、SB同士1-21時通話無料
【基本料月額平均980円】

■オレンジプランX エコノミー 通話料10円/15秒
自分割(or家族割+年割)10年目(52%OFF △1,965円)
【月額基本料金1,814円(無料通信2,000円分込み)】


プラン変更はマイソフトバンク↓で可。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp
3029:2007/08/06(月) 21:48:45 ID:BB85AEu40
エルプランは12掛けて15で割ってます。無料月含めた平均。
3128:2007/08/06(月) 21:48:47 ID:2iPhjLUf0
>>29
ありがとうございます。自分は関東ですが、結構安くなるんですね。
次の基本料金無料が来月くらいからのはずなので、
それが終わったら変えようかな。
32非通知さん:2007/08/07(火) 19:03:06 ID:XL2ecbI00
漏れもまさに関東エルプランで>>29のパターン。
ただ持っているだけで、自分からは通話もメールもWebもほとんどしない。
今、無料月の最中だから、これが明けたらホワイトに変更しようかなと思ってる。

ただ、
・機種が東芝のT-06っつー6年前の2G機種なんだけど、このままプランだけ変更できるかどうか。
・メール受信のためE-MAIL受信オプション月額150円を付けているけど、継続できるのか。
とにかく、機種もそのまま、オプションもE-MAIL受信150円だけで、
プランをホワイトに変えるだけにしたいんだけど、
そのへんがわからないんで、ショップに聞きに行って、よけいな押し付けされたらやだな、
と思っているとなんか腰が重くなるw
あんまり古い機種だからと機種変をしつこく進められたら不愉快だしねー。
33非通知さん:2007/08/07(火) 19:29:23 ID:Ohvwubmx0
・できる
・できる
3432:2007/08/07(火) 21:42:43 ID:XL2ecbI00
できるんだ。
それじゃ、心置きなく変更してくるわー。
35非通知さん:2007/08/07(火) 23:12:19 ID:DdLkkd0P0
>>34
webでやればショップで不愉快な目にもあわんよ
36非通知さん:2007/08/08(水) 21:25:24 ID:qy+WPKp20
3Gへ機種変しようやくトークパック&J-Year&長期割引のプランが終わった・・・
J&長期で30%オフなのがもうなくなってしまうのは残念だ。
携帯会社も新規客獲得のほうにしか力いれないもんなあ。
同一会社を長く使ってもあまりメリットがないのは寂しい。
37非通知さん:2007/08/09(木) 11:26:23 ID:mg3bEFFH0
オレンジプランX 自分割(もしくは家族割+年割)
エコノミー、ライト、オフタイム、デイタイム、キッズ・シニアプラン
・1年目36%OFF ・2年目45%OFF
・3年目49%OFF ・4年目〜52%OFF

オレンジX人気の理由は、この4年目以降52%OFFってとこ。
38非通知さん:2007/08/09(木) 11:34:29 ID:aMcoWjJj0
ちなみに3ヶ月無料付割引+長期利用割は、
合算しても平均月44%OFFにしかなってないので、オレンジの方が割引率が高くなる。
2ヶ月無料のハピボは論外。

副回線の50%よりも割引率が高く、無料通信分も半分にならない。
39非通知さん:2007/08/09(木) 11:46:39 ID:C38Z9ODC0
>>38
そうそう、無料月が有るのって一見得なように錯覚するけど、
月平均で見ると損の場合が多いんだよね。

これ知らないで旧プランのほうが得と思ってる人も多そうだな。
40非通知さん:2007/08/10(金) 08:38:18 ID:NvbWBJ2U0
3年位前、機種変するのがものすごく大変だった。
どのモデルも「新規のみ」と言われた。
機種変決意してから半年くらいたって、キャンペーンが始まって
やっと変えられたけど、今はどうなんだろう。
41非通知さん:2007/08/10(金) 09:51:34 ID:jt4dFs6J0
>>40
3年前というと主流は2Gだったんだけど、
2G端末は機種変用と新規用で在庫が異なる。

普通は新規用の在庫が潤沢なケースが多く、
機種変用のほうの在庫のみがなくなるということが物理的に良くあった。
逆に新規用の在庫が無く「機種変ならOKですが新規は無いです」というパターンも存在した。

現在の主流の3Gでは機種変用と新規用で在庫の区別は無いので起こらない。
例外として、端末の在庫が少ない場合にレベルの低いショップでは新規を優先して、
機種変ユーザーに売らないという暴挙に出る場合は有る。
4240:2007/08/10(金) 13:20:28 ID:NvbWBJ2U0
>>41 いまならショップいくつか回れば機種変できそうですね。
あの時は10箇所くらい回って、問い合わせもして無理だったんだ。
ありがとう。
43非通知さん:2007/08/10(金) 22:28:51 ID:32PGbvxg0
家電量販店が良いよ
44非通知さん:2007/08/10(金) 22:32:06 ID:vpjvcpzt0
プラン変更の御相談承っております。

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ6【青橙金白旧】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181454890/
45非通知さん:2007/08/18(土) 15:12:51 ID:VvUqbtWO0
>>44の中のテンプレを元に今使ってるプランのテンプレを作って見た。
例として私のプランを。
【現キャリア/契約年数】 J-フォン→Vodafone→ソフトバンク 5年半
【現プラン/基本料金】 バリューパックゴールド副 
【現プラン無料通話】 3000円
【無料通話の余り、不足具合】数百円あまり
【通話状況】ドコモやあう・固定・身内ばかりでSB宛は少ない
【年間割引加入の有無/割引率or割引額】 HB19%引き
【通話定額加入の有無/定額先への通話料】LOVE定額300円(月数千−2万くらい)
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】デュアルパケット定額2−5万パケットくらい
【その他割引/その他オプション料等】 S!ベーシック・アフター
【現在の使用機種/機種変更予定】 703SHf/オクで落として差し替えかも
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47非通知さん:2007/08/18(土) 15:22:36 ID:AgNll+Y60
誰でも
1890円+315円+4410円+7円=6622円

禿白
980円+315円+4410円+7円=5712円+端末割賦代

ひとりでも
1890円+210円+4095円+7円=6202円


どれにするかは君の自由だ!
48非通知さん:2007/08/18(土) 23:40:30 ID:NFIET5lg0
>47
そういう並べ方するなら非スパボ一括と比べるべきだと思うんだが。
まるでドコモとあうには端末代が無いみたいに見える。

なお、スパボ利用で分割支払金と特別割引が同額なら、端末代実質無料。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%288%2F1%A1%C1%29
49非通知さん:2007/08/18(土) 23:49:49 ID:J0cSKpKC0
>>48
>まるでドコモとあうには端末代が無いみたいに見える

実際にないw
50非通知さん:2007/08/19(日) 09:21:31 ID:ZQpTlmXX0
>>47
特別割引ないぞ

禿白
980円+315円+4410円+7円=5712円
(5712円−特別割引)+端末割賦代
51非通知さん:2007/08/19(日) 09:52:20 ID:y73o20K90
>49
ドコモとあうはすべての端末が無料なんですかそいつはいいや(棒読)
52非通知さん:2007/08/20(月) 19:42:57 ID:UMrNkuPL0
9月から海外に転勤になったんで
J-PHONEのeパックを解約せなかん・・・6年くらい使わせてもらった。
料金も安かったし、満足できた。
53非通知さん:2007/08/21(火) 11:15:56 ID:S/rxZ7UV0
もっと安いホワイトがあるからいいじゃん。
54非通知さん:2007/08/21(火) 17:44:10 ID:/dZJxCAj0
今となってはeパックは安く感じないな
55非通知さん:2007/08/23(木) 00:09:22 ID:3/tjjTLo0
白ロム使おうとも副回線のL定は死守するお(`・ω・´)
56非通知さん:2007/08/27(月) 00:49:08 ID:ZJZpIuys0
eパック使い続けますよ。
シミュレーションしてみたけどやはりこれが自分にとって最安。
57非通知さん:2007/08/30(木) 23:35:09 ID:013NRc7a0
age
58非通知さん:2007/08/31(金) 00:50:36 ID:a/wuwP3rO
現在副バリューシルバー+デュアルです。ラブ定額様さまだから動けない。
ホワイト24は相手にもう一台持たせることになるからなあ……。
一括9800円(+事務手数量)を24で割っても300円以上だしね。
ダブルホワイトにラブ定額機能が組み込まれるなら変えるかも。
59非通知さん:2007/08/31(金) 17:30:19 ID:XYF98Ek80
>>46
が消される理由がわからない。
60非通知さん:2007/08/31(金) 18:10:33 ID:WhpxrMux0
>>59
コピペが理由で削除依頼が出てるね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1133340908/454
どんな内容だったん?
6159:2007/09/01(土) 02:11:00 ID:mNt/dUin0
ググルのキャッシュにも残ってないけど、
手元のログあって確認してみた。
それがこれ、
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000039735.png
62非通知さん:2007/09/01(土) 02:26:19 ID:qjChGpvN0
>>61
なるほど。
その料金表をコピペしまくって削除されたわけか
63非通知さん:2007/09/01(土) 12:49:40 ID:Q5weRLOb0
>>61
ちょwww
6459:2007/09/01(土) 16:00:07 ID:mNt/dUin0
DL数制限少なかったかな、割と多いですね。見てる人
再upしてみます
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000039751.png
65非通知さん:2007/09/01(土) 17:45:42 ID:2CvPBOBo0
この表何か間違いがあるの?単にコピペだったって理由だけ?
66非通知さん:2007/09/01(土) 18:39:16 ID:UN+BXn8x0
コピペによる同一内容のマルチ(複数スレへの投稿)は削除対象。

ルールを守れない人は掲示板を利用しない方がいい。
67非通知さん:2007/09/02(日) 10:37:09 ID:+qJmIYtd0
>>58
ラブ定でも相手に持たせる事になるんじゃないの?




おまえらオレンジXの受付が10月までになったぞ。
2Gがいずれ廃止になるわけだから強制プラン変更がある事を考えたら
今のうちにオレンジXに移行しておくのも手だぞ。
68非通知さん:2007/09/03(月) 16:56:53 ID:IkNbRl+20
そっか、オレンジXももうすぐ旧プランの仲間入りか
短命だったな
69非通知さん:2007/09/05(水) 00:36:58 ID:jYBBOC1i0
>>67
ぎゃー
70非通知さん:2007/09/10(月) 06:20:40 ID:HCGd+moG0
どうすっかなあ
通話は相変わらず殆んどしないんだが
最近、携帯で2ちゃん見る事も増えたから
月によっては、絶対損しているのは分かっているんだが(関東でエルプランを8年近く使用)
いざ変えるとなると面倒なんだよなあw
メールも使う月と使わん月の差が激しくて困るw
この際、家族は自分以外全員auだし
auにした方がいいのだろうかと血迷ってみる事もしばしばだw
71非通知さん:2007/09/10(月) 11:09:05 ID:xlXneZZJ0
エルプランなんてメリット無い旧プラン上位に入るだろ。
今すぐマイソフトバンクにログインしてホワイトかオレンジXに変更しれ。5分もかからん。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp
72非通知さん:2007/09/10(月) 11:12:00 ID:xlXneZZJ0
オレンジX=オレンジXエコノミーね。
そこそこ2chするならホワイトよりオレXエコが合ってるだろう。
パケット代が数千円超えるならホワイト+パケットし放題。
73非通知さん:2007/09/12(水) 13:29:51 ID:Aczuw5Kw0
デジホン時代からローコールプランを使い続けて12年目

ずっとと長期利用割引の恩恵を捨てる必要がないと
頑なにプラン変更を拒んできたが、

3Gに変更することとなってしまい、オレエコに変更する事になった。
このスレにはいろいろと世話になりました・・・。 (´・ω・`)ノ~

74非通知さん:2007/09/12(水) 21:41:53 ID:0MnvQwzx0
>>73
裏切り者!! (from デジホン ローコール10年目)

と言っても、よくよく計算してみたら、ローコール+ずっと+長期割引 よりも、ホワイトやオレンジの方が
安いんだわな(人にもよるけど)。

俺も1ヶ月先のずっと基本料無料を終えてから、3Gに変えます。
75非通知さん:2007/09/12(水) 22:07:31 ID:4zxPrKj10
Q24_9 auで「家族間の通話が無料になるサービスが開始される」と仮定します。
各社の料金プランを比較した上で、あなたは現在ご利用の携帯電話会社を、
どの程度継続して利用したいと考えていますか。

ほほう、そんなところまで突っ込んで聞きますか・・・
76非通知さん:2007/09/13(木) 11:18:52 ID:243Q9U/R0
あうは1人家族割出来ないでしょ?意味梨。
77非通知さん:2007/09/13(木) 15:14:38 ID:bl+N5uE70
>>76
auは以前から出来るよ
78非通知さん:2007/09/13(木) 15:29:44 ID:fAPxCsUN0
そうなの?
じゃあ例えば定額開始したら、1人で2台契約して、1台彼女に渡すとかもOK?
SBはOK。ショップでも勧めてる。
79非通知さん:2007/09/13(木) 15:36:55 ID:bl+N5uE70
>>78
それは一人家族割とはまた別の話、
ちなみに家族以外が利用のはSBとかau関係なくNG。
SBショップが勝手にすすめてるだけ。
80非通知さん:2007/09/13(木) 15:57:22 ID:fAPxCsUN0
>ちなみに家族以外が利用のはSBとかau関係なくNG。

それどっかに書いてある?自分の携帯他人に使わせちゃダメって。
81非通知さん:2007/09/13(木) 16:08:29 ID:bl+N5uE70
>>80
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/2G/contact/faq/detail.jsp?oid=537160916
>自分名義の携帯電話を携帯電話事業者に無断で譲渡してはならない。

ここでいう事業者の許可とは名義変更のことね。名義変更しての譲渡なら無断ではない。
またこのFAQには載ってないが例外として、親族に関しては事業者の許可なく譲渡可能。
82非通知さん:2007/09/13(木) 16:10:06 ID:KGPgD5wt0
譲渡と貸与をごっちゃにしてるようですね。
83非通知さん:2007/09/13(木) 16:24:11 ID:bl+N5uE70
>>82
>>78に彼女に"渡す"と書いて有る、
普通に考えたら譲"渡"だと思うが。
84非通知さん:2007/09/13(木) 16:39:46 ID:4bS995cC0
日本人なら"渡す"が貸与で"あげる"が譲渡だろjk

「ハサミ渡すからそこにある紙テープで紙吹雪つくってね」
「あれ?さっき渡したハサミはどこいっちゃった?」
「渡されたのだから譲"渡"であってこのはさみは私の物です」
どこの国の人間だ
85非通知さん:2007/09/13(木) 16:45:54 ID:bl+N5uE70
>>84
そのハサミの例は短時間貸すケースだと思うが、
>>78の文脈からして「彼女に短時間貸す」だと読み取ったわけ?
どこの国の人?
86非通知さん:2007/09/13(木) 16:50:45 ID:KGPgD5wt0
>>83
たとえ彼女に渡していても自分名義なら貸与。
携帯業界では自分名義>彼女名義へ変更する場合を譲渡という解釈らしい。
過去にもこの件でいろいろ話があった。
確かWILLCOMスレにも度々コピペが貼られている。
87非通知さん:2007/09/13(木) 16:55:27 ID:bl+N5uE70
>>86
>携帯業界では自分名義>彼女名義へ変更する場合を譲渡という解釈らしい。

なるほどそれは知らんかった。サンクス。
88非通知さん:2007/09/13(木) 17:02:13 ID:KGPgD5wt0
>>87
俺もうろ覚えなので正確なところは約款等確認した方がいいと思う。
例えば自分名義で契約した回線を親・子に貸す行為も貸与だったと思う。
自己責任で貸与する場合はショップなどからのおとがめもない。
89非通知さん:2007/09/13(木) 17:04:54 ID:bl+N5uE70
>>88
了解、これのことか↓
-------------------------------------------------------------------------------------------------
762 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/08/08(水) 00:07:10 ID:v4UbJWWO0
念のため先日総務省:電気通信消費者相談センターに
同一名義で2回線契約をし、うち1回線を第三者へ貸与する行為を販売店が
公に勧めているのですが販売店の行為は法に触れますか?
と問い合わせてみた。

回線の本人確認がいつでもできる状態であれば問題ない
契約者本人の責任で第三者へ無償で貸与する行為は問題ない
以上の点が守られていれば販売店は上記のような勧め方をしても販売店も契約者も問題ない
つまり特に問題はありませんとの事。

念のために、家族でもないのにホワイト家族24や家族割引が組めるのは問題なのではないか。の質問には
それは各社の約款に照らし合わせて下さい。(つまり法的には何ら問題なし)
------------------------------------------------------------------------------------------------
なるほど・・・ていうかスレ違い続けすぎたんでここまでにしとく。

ここは旧プランスレだったわ。
90非通知さん:2007/09/13(木) 17:14:41 ID:4bS995cC0
>>85
「"渡す"だから譲"渡"」という変な論理を根拠にしてるから
それが論理として破綻していることを示しただけだろ

渡すという表現が日本語で権利の移動を意味する"譲渡"だと
誰もが認識するに足る相当の根拠が示されていたなら
何も言うことはねーよ
91非通知さん:2007/09/13(木) 17:17:33 ID:9in5n/is0
スレ違いも大概にしような
92非通知さん:2007/09/13(木) 17:26:09 ID:YxbgODGq0
>>95
そういう言葉一つだけ取り合げてあげ足とりして喜ぶのはカッコ悪いぞ
前後のスレ見て少しは流れ読めるようにしたほうが良いんじゃない
93非通知さん:2007/09/13(木) 18:05:03 ID:RBh2Xdk30
95に期待
9492:2007/09/13(木) 18:09:00 ID:YxbgODGq0
確かに未来にアンカーつけてるなオレw
正しいアンカーは>>90
9592:2007/09/13(木) 18:09:59 ID:YxbgODGq0
というわけで自分で>>95をとってみるテスト
96非通知さん:2007/09/13(木) 20:58:25 ID:RBh2Xdk30
つまんね
97非通知さん:2007/09/15(土) 04:35:33 ID:QXV60XYX0
e-プランで長期使ってたら、8月税込みで総額1,088円だった。
安すぎる…。しかも、そのうち無料通話分が630円付いて来る。
解約するの勿体ねー。

基本料 e−パック(C)[ 7月11日〜 8月10日] 1,600
長期利用割引e−パック(1,600円 × 15%) -240
年間契約割引e−パック(1,600円 × 30%) -480
____________________________
                 基本料金880円

無料通信分税込み 630円
Eメールサービス基本料 150円 (他社携帯とのメールできるよう設定)

98非通知さん:2007/09/15(土) 04:39:30 ID:QXV60XYX0
458円だけで、携帯維持できるプランって…。
99非通知さん:2007/09/15(土) 05:19:51 ID:Sqlu9lyP0
まあ2G停波までの儚い命だがなオマイラは
100非通知さん:2007/09/15(土) 06:27:35 ID:8ouw4fno0
>970
その670円は毎月使い切ってるの?
101100:2007/09/15(土) 06:29:46 ID:8ouw4fno0
ああ、630円だった。
102非通知さん:2007/09/15(土) 09:59:42 ID:EGl9AKxT0
970に期待




それまでもつのかこのスレ
10397:2007/09/15(土) 14:22:37 ID:QXV60XYX0
ただ、通話料金が旧プランなので馬鹿に高いよ。
1分50円
夜間だと1分80円
だったと思う。

なので、待ち受けのみでメールだけならオッケーだけど。

今時は、どこも30秒21円ぐらいだよね…。
10497:2007/09/15(土) 14:27:47 ID:QXV60XYX0
なので、1秒かけただけでも、1分単位で計算されるので50円はガッチリ取られる計算。
そこのところがホワイトプランに揺れた理由。
パケット通信料も馬鹿に掛かるような気がする。気をつけないとあっという間に料金加算される。
105非通知さん:2007/09/15(土) 17:08:07 ID:wMGGbjc+0
>>102
11月からオレンジXとWも仲間になるから
970まで持つと思う。
106非通知さん:2007/09/15(土) 17:59:23 ID:98sOK+f+0
>>97
年割 30%って更新月だけじゃなかった?
ふつうは10%だったと思うけど・・・
107非通知さん:2007/09/16(日) 10:10:26 ID:b+Q3NWevO
テスト
108非通知さん:2007/09/16(日) 10:12:39 ID:b+Q3NWevO
ボーダフォンのハッピーボーナスでバリューパック副&デュアルパケット定額ですV801SHなのでVGS契約です
これ以上のプランは見つかりません
109非通知さん:2007/09/17(月) 07:12:32 ID:ePomKV5s0
主回線が旧関東のLプラン+ロング
副回線がホワイトなんだけど主回線と副回線を入れ替えると
主回線は家族割引で基本料半額のあとに長期利用割引が適用になるの?
(2700円/2=1350円×15パーセント=202.5円 1148円が請求金額?)
11097:2007/09/17(月) 08:50:36 ID:IyyddMKd0
>>106
マジで?考え直そう。
11197:2007/09/17(月) 12:58:42 ID:IyyddMKd0
>>100
実を言うと使い切ってない時もあった。知らなかったんだよね。詳しく調べてなくて。
でも、超える時は、簡単に2〜3千円はいくね。
マイソフトバンクでPCからでも調べられるようになったから良かった良かった。
112非通知さん:2007/09/18(火) 19:02:19 ID:pu/OoAL70
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
113非通知さん:2007/09/18(火) 23:42:09 ID:z3ru3UGy0
>>108
もうすぐV801SAは、基地局の都合で使えなくなるんだよなぁ。
114非通知さん:2007/09/18(火) 23:42:46 ID:z3ru3UGy0
あ、SHか。失礼w
115非通知さん:2007/09/22(土) 01:21:17 ID:cpnuWbwR0
J-PHONE時代から8年弱トークパックS+「ずっと」だったけど
今日MNPしてきました
機種変+プラン変更で留めようと思ったけど、さすがに機種代に5万以上出せないよ
ありがとうJ-PHONE、さようならvodafone
ここのスレの方々にもお世話になりました、ありがとう
116非通知さん:2007/09/22(土) 01:57:37 ID:5WHnhPNw0
>>115
そんなに使ってたらポイントが結構たまってるんじゃ?
いくらなんでも機種代5万ってのは、ありえないと思うが、、、
117非通知さん:2007/09/22(土) 02:21:56 ID:ZMBcwBn90
115はポイント有効期限が切れたのでは?

118非通知さん:2007/09/22(土) 07:36:38 ID:ZvqWLmEy0
利用料少なければほとんどたまらないんじゃないの?
119非通知さん:2007/09/22(土) 09:00:53 ID:kQhuKfeO0
>>115はスパボの仕組みを理解できなかったのだろう。
実質只の端末もいろいろある。705Pとか813Tとか705SHとか811Tとか811SHとか・・・。
ttp://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%289%2F22%A1%C1%29
120115:2007/09/22(土) 10:05:44 ID:cpnuWbwR0
>>116
ワンセグつきが良かったもんで
機種を2年持たせる自信ないし、
ケータイ会社の借金返済を手伝うためにローン組むのはゴメンっていう
変態だからw
121非通知さん:2007/09/22(土) 12:59:17 ID:iOuSdikF0
>>115
またいつか戻って来いよ(:_;)ノシ
それまでSoftBankが持てばいいなあと思ってる
DP-173、J-SH02、V602SH、SoftBank910SHと使ってきた俺ガイル
122非通知さん:2007/09/22(土) 13:05:28 ID:2eiMhV2i0
そっかー。もう遅いけどそういう時はオクで買うのがいいよ。
905SHとかでよけりゃ白ロム3000円ぐらいからあるし、最新の912SHも1万台である。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79464426
ttp://www.mbok.jp/_i?i=108394759
123非通知さん:2007/09/22(土) 22:34:03 ID:5WHnhPNw0
>>120
なるほどね。
でも、5万円言いすぎだよw
知ってると思うけど、スーパーボーナス無しで従来通りの機種変更は現在も可能。
スパボ一括払いだと確かに5万以上するだろうけど、毎月特別割引がある。

今ならセーフだけど、DoCoMoは、割賦販売を始める。SoftBankと同じ仕様かどうかは不明。
auは、定められた使用期間外に解約ないし、機種変更をすると残りの端末代を支払わせるようなので
どのキャリアも端末における制限は、これからきつくなるよ。
124非通知さん:2007/09/23(日) 11:27:50 ID:f19iHjRz0
>>123
使用期間一年半以上で統一プランのままで買い増し、P割引無し・UPグレード割引無しの場合

913SH/912SH・・・¥49350   912T・・・¥45150   911SH/911T・・・¥37800   805SC・・・¥30450

>>120が最上段条件ならば¥50000は言い過ぎではない
125非通知さん:2007/09/23(日) 11:41:40 ID:i/l8ZPSU0
もうしばらくしたら、
1年単位でポンポン機種変出来た時代もあったよねw、なんて話になるんだろうな。

まあ、通話料や基本料で一律ガッポリ取られてたのが減って来てるから、
それほどマメに機種変更(買い増し)しない自分としてはこっちの方が助かるけど。
126非通知さん:2007/09/24(月) 20:54:02 ID:DOnCxvDl0
契約期間8年 
デイタイムプラン 副回線 3450円 昼15円 夜25円(1分)
ロングウェイサポート10%+長期利用割15% -863円
家族割 −500円
デイタイム無料分 -1350円
アフターサービス、S!ベーシックパック 600円
通話料 平均7000円
パケット 平均5000円

1カ月でなんだかんだ1万3千円

通話は4〜5割がソフトバンク同士です。
最近、自分のプランが安いのか分からなくなってきました。
もう3Gに鞍替えして、新しいプランでやっていったほうが
良いのでしょうか?
どうか御教授ください。
127非通知さん:2007/09/24(月) 21:58:37 ID:6iqNOr+d0
>126

デイタイムプランは、2007/3月で終了しているはずですよ。
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070223_j.pdf
128非通知さん:2007/09/24(月) 22:09:58 ID:DOnCxvDl0
知らなかった。。酷い事をするなぁ。ダイレクトメールなんて
来てないし、デイタイムプランで明細来ているから、変わって
ないような気がします。

そろそろ、脱北ですかね。
129非通知さん:2007/09/25(火) 03:10:42 ID:2iZVr63C0
>>126
パケットだけ見ても3Gなら定額で月5000円来てるなら、
パケし放題でフルに使っても4410円だから600円は安くなるな。

8年使ってる契約期間を活かして、ゴールドプランとかどうだろう?
SB同士無料だし、21時〜1時は200分分無料通話付き。

http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/index.html
なんかで試算してみては?
130非通知さん:2007/09/25(火) 05:08:51 ID:SqXeOpLC0
>>126
>通話は4〜5割がソフトバンク同士です。
>最近、自分のプランが安いのか分からなくなってきました。
>もう3Gに鞍替えして、新しいプランでやっていったほうが
>良いのでしょうか?

なら、2Gのままでもいいからすぐにでも、
ホワイト+Wホワイトにするだけで今より基本料金+通話料金の合計が安くなるはず。

さらに>>129も言ってるように3G+パケし放題にすればパケット代も安くなる。
もし今使っている端末が2.5G(パケット対応端末)ならとりあえずは、ハピパケでしのぐという手も有る。

>>128
>ダイレクトメールなんて 来てないし、
>デイタイムプランで明細来ているから、変わってないような気がします。

それデイタイムプランで間違いない?
デイタイムプランはデジタルツーカー九州とかの旧プランで、
本当にデイタイムプランなら、今は廃止されて変更されているしダイレクトメールも来てるはず。

でも>>126のはJ-PHONE東海のデイタイムパックのほうに見えるんだけど。
請求書を確認してみて。

>そろそろ、脱北ですかね。

ソフトバンクの通話が4〜5割なら他社プランのほうが確実に高くなってしまう。
131非通知さん:2007/09/25(火) 09:04:36 ID:oSKlfynm0
10月いっぱいでオレンジXは終了らしい
これも旧プランになっちゃうのねん
132非通知さん:2007/09/25(火) 10:18:46 ID:SqXeOpLC0
>>126実際プラン変えただけで、どの程度安くなるかシミュレートしてみた。

【まずは現状のプランのままの場合】↓
デイタイム(副)基本料金3,450円−ロングウェイ−長期割引=2,587円
通話料金7,000円−家族通話割引分500円−無料通話相殺分1,350円=5,150円
オプション=600円、パケット代=5,000円
2,587円+5,150円+600円+5,000円=13,337円<月額合計

確かに、なんだかんだで1万3千円だね。

【端末はそのままでホワイト+Wホワイトに変えた場合】↓
ホワイト934円+Wホワイト934円=1,868円

デイタイムを使ってたってことは昼の通話が主だと思うけど、
通話料金の5割がSBM宛てでかつ1〜21時の通話なら、7,000円かかってたうち半分の3,500円は無料になる。

通話料金=3,500円、オプション=600円、パケット代=5,000円

1,868円+3,500円+600円+5,000円=10,968円<月額合計

というわけで前に書いたとおり、端末そのままでもプラン変えるだけでも今よりは安くなるはず。
他社宛の昼の通話料金に関しては若干高くなるけど、夜は逆に安くなるし
今までと違ってSBM宛のスカイメールは無料になるからそこを加味して残り半分の通話料3,500円はそのままで計算した。

あとは今使っている端末がなんて型番か、通話と同じくSBM宛のメールが何割程度かによっても、
WEB料金やメール料金のシミュレートは変わってくる。

パケット代のみでWEBとメールの区別が無いところを見るとやはりパケ機ユーザーなのかな?
133非通知さん:2007/09/25(火) 20:54:02 ID:Y+Kgr/+f0
>>131
11月からオレンジXとオレンジWも
旧プラン扱いになるね。
134非通知さん:2007/09/26(水) 00:14:03 ID:z9mFAXWU0
>>132 わざわざ、計算して頂き有難うございます。
他の皆様も大変参考になる答えを頂き感謝の極みです。

パケ機の意味が分からず、検索したのですが、たぶん
非パケ機だと思います。わかりませんが・・。
因みに、メールは100円超えません
スーパー、ウェブで大多数消費しています。
前回は17200Pktでした。
とりあえず、近々店に行ってみようと思います。
135非通知さん:2007/09/26(水) 10:28:35 ID:YJTngGht0
>>134
>非パケ機だと思います。わかりませんが・・。

>>132に書いたように端末の型番書いてくれれば
パケ機かどうかすぐわかるよ。

>因みに、メールは100円超えません
>スーパー、ウェブで大多数消費しています。

ん?メールってのは「スカイメール」のことで
スーパーってのは「スーパーメール」ってことかな?
スーパーメールが有る=パケ機だよ。
ならホワイト+Wホワイトへの変更にプラスして、
ハピパケレギュラーのオプションつけたほうが良い。

パケ代が1/3になるから、月5,000円だったところが17,00円ぐらいで済む。
136非通知さん:2007/09/26(水) 21:04:35 ID:1Em/URrG0
旧ボーダのバリューパックで契約してるんだが、2G→2Gに機種変
(持ち込みでも)したら、やっぱ現在の料金プランに変更されるかな?
137非通知さん:2007/09/26(水) 23:01:37 ID:YJTngGht0
>>136
されない
138非通知さん:2007/09/26(水) 23:58:21 ID:z9mFAXWU0
数々の御教授ありがとうございます。
自分の端末の機種はV602SHです。
携帯電話家族で4台保有しているのですが、
まず、自分はダブルホワイトにします。
他にも、家族は古いプランしか使っていません。
正直、今の携帯の料金プランの移行の早さに
ついていけないのが実情です・・。
主回線、V602SH  ローコール 基本料3300円
月の使用料基本料金併せて3000円。
パケットせずに通話のみに携帯を使用。

副、エコノミー  (3G携帯)
月の使用料 基本併せても5000円 
但し、通話のみ。パケット等は一切しません。

副、バリューパック (3G携帯)
月7000円 但し、パケットは一切使わず、通話のみ。
他社、自社携帯会社問わず掛けています。

うちの家族は私以外、携帯は話せればいいそうで、「 Y! 」ボタンを
使用しません。
もう、全員ダブルホワイトに塗り替えようかと思います。
ただ、折角ためたロングウェイサポート、J−Yearが勿体無い気もします。
でも、計算すると、諦めたほうが安くなりそうですね。
乗り換えたら後戻りができないのでさしあたり、自分だけやってみます。
139非通知さん:2007/09/27(木) 00:53:54 ID:lmJ8PuZs0
>>138
>自分の端末の機種はV602SHです。

やはりパケ機だね。あなたがWホワイト+ハピパケにした変更した場合の試算は、

通話料金=3,500円、オプション=600円、パケット代=1,700円(ハピパケレギュラーのオプション含む)
ホワイト934円+Wホワイト934円=1,868円、通話料金=3,500円、オプション=600円、パケット代=1,700円

1,868円+3,500円+600円+1,700円=7,668円<月額合計
今のプランより試算上、毎月5千円以上安くなる。

>主回線、V602SH ローコール 基本料3300円 月の使用料基本料金併せて3000円。

基本料金とあわせて3,000円しか使ってないなら、Wホワイトじゃなくてホワイトのみで良いと思うよ。

>副、エコノミー(3G携帯)

3Gでエコノミーということはオレンジプラン(X)のエコノミーのこと?それともビジネスエコノミーパックことかな?

>副、バリューパック (3G携帯)
>月7000円 但し、パケットは一切使わず、通話のみ。

通話料+基本料金で7,000円ということだよね?
バリューパック(副)は基本料金1,950円で無料通信1,000円だから、大体、月に6千円通話のみで使ってることになる。
バリューパックは深夜とかを除いて40円/分だから月150分通話してることになる。

もしホワイト+Wホワイトなら、150分の通話で3,000円。
1,868円+3,000円=4,868円<月額合計
しかもこれはSBM同士の通話無料・メール無料を加味しない場合の話だから、実際にはもっと安くなるはず。
140非通知さん:2007/09/27(木) 00:56:25 ID:lmJ8PuZs0
>折角ためたロングウェイサポート、J−Yearが勿体無い気もします。

むしろ逆、たとえばあなたのプランを年間で見たら、5千円×12ヶ月で毎年6万円以上損してることになる。
ロングウェイの無料月とか年割なんて微々たる物にこだわって毎年6万捨てるほうが勿体無い。
家族含めて変えるのが遅ければ遅いほどその分損になる。

ちなみにこれは蛇足だから聞き流して良いけど、こういう場合はご教授じゃなくてご教示ね。
141非通知さん:2007/09/27(木) 09:22:10 ID:EWrz1Awi0
多分長期割引の契約期間がリセットされるのが
勿体無いと言っているのではないかと
金ではなくて。漏れもauから移る時そうだった
誰でも割のお陰で禿に移行できたけど
142非通知さん:2007/09/27(木) 10:10:34 ID:lmJ8PuZs0
>>141
>金ではなくて。

いや、それはわかった上で言ってる。しかし、
長期割引の契約期間の一番のメリットって言うのは、結局は料金的なものでしかないわけで。
しかし「勿体無い気がする」みたいな心情的なものを優先して、
一番のメリットをスポイルしてしまうのは本末転倒だってこと。

>>138以外にも「割引契約期間がリセットされるから損な気がする」
という思い込みで逆に損している人が多くいると思う。

しかも昔のように割引契約期間に応じた割引じゃなくて、
今はオレンジにせよブルーにせよ、
回線利用期間に応じたものだから割引率はリセットされなかったり、
誰でも割りのように回線利用期間すら関係無い割引制度になったから尚更。
143非通知さん:2007/09/27(木) 10:53:59 ID:lmJ8PuZs0
旧プランのままの人でよくある勘違いは、割引率の適用方法が現行プランでは変わってることを知らないというケース。

旧プランの割引サービス(継続割引を除く)J-Year、ロングウェイサポート、年間割引、ハッピーボーナスなどの割引率は
全て"割引契約期間"によって決まる。

割引に加入した時点から割引率が決まるからたとえ回線利用年数が10年の人でさえ、新たに割引に入ると1年目の割引率になってしまう。
一度割引を外してしまうと割引契約期間がリセットされてしまうというのがこのキャリアでの常識だった為、外すのに慎重になりがち。

しかし、現在のブルー、オレンジの年間割引、長期利用割引、ゴールドプランの継続割引は
すべて回線利用年数に応じて割引率が決まるので、昔のように割引契約期間と割引率は関係無くなってしまった。

結局なにが言いたいかというと、今回のケースでは例としてホワイトをあげたが、
仮に>>138がオレンジやブルーなどに後々プラン変更しても回線利用年数を生かした割引が有るから
今までの割引契約期間がリセットされても、なんら困ることは無い、割引率に関係有る回線利用年数までリセットされることは無いから安心して良いということ。

解除料がきつくてもOKなら、回線利用年数すら関係無い新自分割というのを利用する手も有るし。
144非通知さん:2007/09/27(木) 11:12:18 ID:HUiMKkPR0
おまいいい奴だな。
145非通知さん:2007/09/27(木) 22:16:28 ID:B3N2J0dg0
ほんとスッゲーいい奴だw

ホワイトプランが出た時にここで比較させてもらってすぐに移ったクチだけど
以来、時折ここを覗かせてもらっているが、かなり減ってるね
まぁ800万人がホワイトプラン、プリベ差し引いたら半数以上ってことだからなぁ
146非通知さん:2007/09/28(金) 05:06:47 ID:Noi6j8As0
L定死守だお(`・ω・´)
147非通知さん:2007/09/28(金) 08:41:37 ID:JfYDzbXT0
L定死守もいいけど早く相手と家族になって白家族24にすりゃいいじゃん
148143:2007/09/28(金) 09:07:07 ID:wty5EQTY0
>>144-145
ありがと、ミスの多い文だったけど意図は伝わったみたいでヨカタ。
あとは本人につたわってると良いんだが。

自分自身、過去にロングウェイサポート使ってたけど
プラン変えたほうが半年で5千円とか安くなることがわかった。
ロンサポは現在の年契の解除料と違って最初に2千円必ず払う制度なんだけど、
外してもその金は戻らないから、心情的に勿体無く感じるのはよくわかるんだよね。
最初に払った2千円を勿体無がって、結果的に損する5千円を勿体無いと思わないのは矛盾だと気付いた。

同じように割引契約期間とかに固執して、
逆に毎月損している人もこのスレ来るような人の中にはいるはず。

あと>>139に関しての補足だが>>138の家族は3G使ってるようだから、
ホワイトに変えることでSBM宛のSMSやMMSの送信も無料になるという効果も有る。
ただし>>138自身が使ってる2.5G(パケ機)はSBM宛でも無料になるのはスカイメールのみで、
スーパーメールの送受信は有料だから注意。

また家族割を組んでるようなのでホワイトなら、家族間の通話が翌月閉め日より24時間無料になるのもメリット。

>>147
同意、相手に貸すということで有れば法的には問題ないようだしね。
149非通知さん:2007/09/28(金) 11:19:19 ID:IwFMcU0eO
アフターサービスが変更になるらしいのだけれど、
良くなるのか悪くなるのか教えてくれませんき?
150非通知さん:2007/09/28(金) 11:21:52 ID:wty5EQTY0
>>149
悪くなる
151非通知さん:2007/09/28(金) 11:48:17 ID:J6c7k5cC0
ボーダ時代のソフトバンクアフターサービスに入ってる人は関係ないやね。
152非通知さん:2007/09/28(金) 12:12:59 ID:wty5EQTY0
>>151
それが関係有るんよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/26/news059.html
>この破損保証サービスは、11月1日から「ソフトバンクアフターサービス」「スーパー安心パック」にも追加される予定で、
>無料での外装交換はできなくなるようだ。

つまりアフターサービスユーザーは、負担額が一割から二割にアップ。
スーパー安心パックは無料から二割アップになる予定。
153138:2007/09/28(金) 20:48:40 ID:SBxO6LmT0
色々な御意見を聞くことができて大変参考に
なりました。

変更後どう変わったのか、またいずれこの板に
報告させて頂きます。ありがとうございました。
154151:2007/09/28(金) 21:41:57 ID:Lles0ouF0
>>152 さんくす
そうだったのかorz
155非通知さん:2007/09/29(土) 02:54:00 ID:MUXQXlv/0
911T/911SHが非スパボで¥11550で買い増しできるようになった(・∀・)ニヤニヤ
156非通知さん:2007/09/29(土) 11:04:12 ID:PO1iy2g70
旧プランユーザーで変更するべきか否か悩んでる人は以下のテンプレ使用推奨。
相談スレのテンプレをこのスレ用に改良して有ります。

【使用している旧プラン名】
【基本料金】
【通話料金】(1分/40円等)
【無料通話】
【無料通話の余り、不足】(○円余ってる、オーバーしてる、月によって違う等)
【通話状況】(明細などに書かれている割引前の通話料金)
【年間割引加入の有無/割引率or割引額】
【家族割引加入の有無/割引率or割引額】(主副どちらか)
【指定割引加入の有無/オプション料金】(よく通話する相手があればキャリア)
【通話定額加入の有無/定額先への通話料】(注:家族通話定額、LOVE定額は有色プランに変更すると使えません)
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】(定額は必要か、フルブラウザは使うか、「メールが多い」「上限越えて使う」等)
【その他割引/その他オプション料等】
【現在の使用機種/機種変更予定】
【プラン変更後年数縛りはおkか?】1年(解除3,150円)・2年(解除9,975円)・不可・機種変縛りのみ不可
【使用状況】(一ヶ月の通話料や支払額、ソフトバンク宛の通話やメールが何割程度か等、上記に書ききれない分)
【回線毎の利用年数】
【現在の請求額】(複数回線ある場合は回線毎の請求額)
【希望や疑問】(基本料金を安くしたい、ウェブをもっと使いたい、通話定額を使いたい等)
157非通知さん:2007/09/29(土) 12:42:30 ID:hGtOosOM0
そういうのは相談スレでやればいいんじゃね?
158非通知さん:2007/09/29(土) 12:51:57 ID:PO1iy2g70
>>157
いや>>1の内容でもわかる通り、以前のスレからも相談的な内容は有りだから。
今更それを排除する必要は無い。

ただしソフトバンクの旧プラン使ってて悩んでる人限定、
現行プランとか他キャリア使ってて変えるかどうか悩んでる人は相談スレへ。
159非通知さん:2007/09/29(土) 15:17:49 ID:aAVzvVCF0
じゃあ燃料投下

【使用している旧プラン名】 エルプラン
【基本料金】 \2700
【通話料金】 \110/\50/\30
【無料通話】 \0
【無料通話の余り、不足】 \0
【通話状況】 \0〜\100
【年間割引加入の有無/割引率or割引額】 無
【家族割引加入の有無/割引率or割引額】 無
【指定割引加入の有無/オプション料金】 無
【通話定額加入の有無/定額先への通話料】 無
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】 無/〜\100/〜300Pkt
【その他割引/その他オプション料等】 ロングウェイサポート/S!ベーシック
【現在の使用機種/機種変更予定】 J-SH51/なし
【プラン変更後年数縛りはおkか?】 おk
【使用状況】 メール使用のみ(稀に緊急連絡通話)
【回線毎の利用年数】 12年9ヶ月
【現在の請求額】 月平均\2000弱
【希望や疑問】 どうみてもホワイトプラン一択だと思うのだけども
実は割引の組み合わせ次第でオレンジの方が安いとかあるかなーと
160非通知さん:2007/09/29(土) 15:28:48 ID:PO1iy2g70
>>159
その通り、ホワイトプラン一択で正解。
そんなにパケット使用が少ないんじゃオレンジのほうが安くなることは無い。
161非通知さん:2007/09/29(土) 16:46:25 ID:qPhI/7erO
>>152
サンクス。1200円になるのか……
まあ600円の内に古女房904SHを綺麗にしてやれば、
機種変するまではもってくれるだろう。ありがとうね。
162非通知さん:2007/09/29(土) 16:57:44 ID:PO1iy2g70
>>161
>1200円になるのか……

ちゃうよ。なんと外装交換の素の料金自体までアップ。
3Gで6,000円だったのが15,000円になるのを客センで確認済み。

なので従来のアフターサービスユーザーは600円→から3,000円で
負担額は5倍になる。税込みだと3,150円。
163非通知さん:2007/09/29(土) 19:46:36 ID:qPhI/7erO
あれま!まあ何度も出すものじゃないからいいけど、
元が安い分だけ高く感じるなー。600円のうちに一回出しておくよ。
貴重な情報、ありがとう。助かった。
164非通知さん:2007/09/29(土) 20:41:08 ID:MUXQXlv/0
なんだか店員がSBプランに移行させようと必死すぎwwこんなとこまできてインセ稼がそうってかw
つかスレタイ嫁や SBプラン勧めるスレじゃねーんだよw
大体、リアル家族になりゃ通話自体減って脱北しやすくなるってのにバカジャネーノ
主回線の割賦終わったら速攻解約してやんよwww
165非通知さん:2007/09/29(土) 23:33:30 ID:PO1iy2g70
>>164
>なんだか店員がSBプランに移行させようと必死すぎww
>こんなとこまできてインセ稼がそうってかw

すごい妄想だね。
あなたの場合は確かにとっとと解約したほうがいいと思うよ。
166非通知さん:2007/09/29(土) 23:56:03 ID:qPhI/7erO
よくこういう妄言を垂れる人がいるけど、
普段でもやたら勘繰ったりするのかね。怖いな。
167非通知さん:2007/09/30(日) 01:06:22 ID:qCn69Inu0
あいてしちゃだめ。
168非通知さん:2007/09/30(日) 01:07:14 ID:scB5flGw0
>>166
SBが統一プラン潰しに走るのは当たり前 「ボダ時代の負の遺産」と言って憚らないのだからな
統一プラン維持での買い増しをオンラインショップで受け付けてはいるが
LOVE定額と指定通話割引だけは自動的に外される
その結果旨味がなくなって、既存回線は色プラン変更&もう一回線白家族24の回線を増設させ貸与させる
実質統一プラン潰し施策だろうよ
スパボしか受け付けないショップが高率で存在し、非スパボ価格が高額なのも事実
このスレで儲や売り子が工作してるかどうかは知らないが、流れは確実にスレタイを難しくしてる

164は何に怒ってるかしらんが、同じ統一プラン使いとしてバカは晒さない方がいい と言っとく
169非通知さん:2007/09/30(日) 21:09:52 ID:vPfzL03I0
>>168
新プランに統一してもらったほうが対応はしやすいから
薦めるという事はあるだろうが
それにしても>>164は基地がいすぎ
いわゆる2ちゃん脳ってやつだな。
170非通知さん:2007/09/30(日) 22:19:23 ID:RLpe+rz50
「インセ増えたのはこのスレで新プランすすめたおかげだな」とか
「店での対応しやすくなったのも俺がこのスレですすめた効果だな」

なんてイタイ発想の店員がリアルに実在してたら逆にスゴイなw
171非通知さん:2007/10/01(月) 22:23:15 ID:neSLgJrK0
いままでJ-Phoneのe-パック使ってたけど
やっとホワイトプランに切り替える決心がついたよ
172非通知さん:2007/10/01(月) 22:48:28 ID:4qrfcxPn0
確かに冷静に比較して計算出来る人は安い方にどんどん切り替えた方が得だよね。
損するのは変な部分にこだわったり妄想全開の人w
173非通知さん:2007/10/01(月) 23:03:28 ID:k9TKV2mq0
オレンジXもいよいよ「旧プラン」か・・・。
174非通知さん:2007/10/01(月) 23:22:19 ID:4qrfcxPn0
来月からはそうなるね
175非通知さん:2007/10/02(火) 08:08:03 ID:E4WbYS6U0
>損するのは変な部分にこだわったり妄想全開の人

ノシ
176非通知さん:2007/10/02(火) 21:41:59 ID:tboPJKXt0
変えるのが面倒くさくてずっと旧プランのままだったけど
さすがにそろそろ手続きしようかと思って……。

【使用している旧プラン名】トークパックバリュー(副)
【基本料金】\3150
【通話料金】15円/30秒
【無料通話】\1800
【無料通話の余り、不足】いつもオーバー
【通話状況】(明細などに書かれている割引前の通話料金)
【年間割引加入の有無/割引率or割引額】長期利用割引/-30%
【家族割引加入の有無/割引率or割引額】副
【指定割引加入の有無/オプション料金】J-Mates/\300
【通話定額加入の有無/定額先への通話料】無
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】無/\300?
【その他割引/その他オプション料等】ロングEメールサービス/\200
【現在の使用機種/機種変更予定】J-D31/変えるならJ-D06
【プラン変更後年数縛りはおkか?】OK
【使用状況】通話7割メール3割/通話時間はドコモ6割SB4割
【回線毎の利用年数】8年5ヶ月
【現在の請求額】\9000〜\12000
【希望や疑問】話せればいいのでできれば今の機種のままが希望
ここのところ調子が少し悪いけど、変えるにしてもウチにあるD06でいい。
メインの通話相手がドコモで、年内中にSBにする予定。
→→通話メインでいくならオレンジWでFAですか?
機種変したとしてもオレンジWのままでOK?
177非通知さん:2007/10/02(火) 22:39:03 ID:z0mAwgy20
>>176
ソフトバンク宛が4割ならオレンジより
Wホワイトのほうが安いかもよ。

テンプレの
【通話状況】(明細などに書かれている割引前の通話料金)
が記入されてればもちっと正確に答えられるんだけどね。
178非通知さん:2007/10/03(水) 00:30:11 ID:tawNlatP0
>>176
相手がDoCoMoならブループラン(Lプラン。別にLプラン以上でも良いが。)を自分割引50+指定割とか。
Lプランが9400円の半分の4700円で無料通話6000円。10円/30秒(オレンジは、無料通話が6300円だけど、12円/30秒)
更にブルーの指定割にすれば、キャリアに関係なく通話料が10%OFF。SBなら30%OFFになる。(オレンジの指定割は、自キャリアのみ、つまりSBのみ)

オレンジWとブルーを比較したら分かるけど、30秒あたりの通話料が実は、ブルーのが安かったりする。
LLプランに至っては、ブルー 7円/30秒に対し、オレンジW 15円/分だったりする。

シンプルに行くならWホワイトだろうけど、元金980円で始まって、他キャリアに喋れば喋る程、金が掛かるので
なんか凄い使った感じがするかも。実際の総請求額を見れば、安くなってるんだけどね。
179非通知さん:2007/10/03(水) 18:30:00 ID:mLrwufs60
>>176
長期利用割引の30%ってのはなにかの間違いでは?
最大で15%のはず。

J-Yearは副回線と併用出来ないしね。
180176:2007/10/04(木) 01:08:41 ID:2MjiEvM/0
>>177,178,179
いろいろどうもです。

割引前の金額は\12000〜\14000程度かと。8月分で割引前\14000/割引後\11000
長期利用割引は-15%でした。

ブルーよりもオレンジ押しの意見をよく目にしてたのでブルーは視野外でした。
ただドコモの相手が年内にSBへ変更予定のため、変更後は圧倒的にSBメインになるとはいえ
無料通話時間帯にかけることがほとんどないので
Wホワイトがいいのかブルーかオレンジで指定割を使ったらいいのか……

とりあえず、ドコモ2割SB8割(通話時間)になったときに安くなるプラン希望。
最悪、MNP前の2〜3ヶ月は今より高くなければいいと考えています。
181非通知さん:2007/10/04(木) 19:52:56 ID:p+7AxHtQ0
つかさ今旧プラン維持って、副回線L定持ちで回線名義書換不可、且つハピボ割が結構ある人しかいないんじゃない?
白プラン発表の時、主回線白にしてライトコールやバリュー系を副回線にして基本料半額作戦あったし・・
無料通話を消化する人なら基本料1900円で無料通話が1000円て人もいたからねぇ

まあ白プランに指定通話定額が500円位で導入されれば旧プランは壊滅するじゃないかな
182非通知さん:2007/10/04(木) 23:57:51 ID:dKT4GsNyO
まさしくそのとおり。Love定額がネックだ。
家族になって24とはいかないし。2台持ちorはナンセンスだしなあ。
183非通知さん:2007/10/05(金) 00:57:50 ID:gn5y1laZ0
>>181-182
主回線(ホワイト + ホワイト家族24)
副回線(バリューパックG + 家族定額 + Love定 + ハピボ) × 2
副回線(ビジネスエコノミ + 家族定額 + ハピボ)

まぁ、結構遊べるので今は満足している。
問題は買い増しをどうするかだな。
184非通知さん:2007/10/05(金) 04:33:45 ID:libBPTjN0
>>181
auのクソプルプランのお陰で500円の指定通話定額OPとか暫くの間は安価サービスはしないだろうな
よって旧プラン、統一プランは今暫く安泰なり

185非通知さん:2007/10/05(金) 05:38:09 ID:9Dl4Mfo50
>>172
副回線の半額(無料通話付き)+ハピボ割引+L定+家族定が白家族24の割賦より安い人間なんか腐るほどいるんだけどな
186非通知さん:2007/10/05(金) 07:47:37 ID:MGqVBRqf0
>>185
>>172は冷静に比較計算して安いほうって言ってるんだから、
腐るほどいようがいまいがそっちが安いなら関係無かろう。
まあ本当にそっちが安いケースが腐るほどたくさんいるかは疑問だが。

つーか、白家族24に入るのにスパボ割賦が必須条件なわけでも無いのに、
割賦と料金プランを一緒にするなよな。
187非通知さん:2007/10/05(金) 11:05:44 ID:EhbJmHPY0
割賦込みで比較するなら、

副回線の半額(無料通話付き)+ハピボ割引+L定+家族定 +非スパボ端末価格

と比べないとだめじゃん。
188非通知さん:2007/10/05(金) 12:26:53 ID:HFovPf5W0
>>186
しがみつきたい人って合理的理由そっちのけだしな。
189非通知さん:2007/10/05(金) 12:57:02 ID:IEGEFgFH0
ホワイトの方はパケ代2ヶ月無料とか、SB同士の無料通話・メール分とか特割も合わせないと。
どっちがいいかは人によるだろうけど、比較するなら同じ条件で比べておくれ。
190非通知さん:2007/10/05(金) 18:43:02 ID:JYbEtMeY0
auシンプルプランに対抗した新プラン出ました。

●SoftBank :シンプルオレンジS
 基本料:850円 ←auの-200円
 通話料:15.75円/30秒
 パケット単価:0.105円  ←auの半額
191非通知さん:2007/10/05(金) 18:46:39 ID:JYbEtMeY0
↑スパボで端末購入時このプランに変更可能。

参考スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.112
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191561210/
【ひどいよ】au買い方セレクト 3年目【au】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191572975/
192非通知さん:2007/10/06(土) 00:54:37 ID:FZO1LEOe0
つかL定持ちがホワイト24をもう一回線持って、L定回線をホワイトにした場合
旧統一プランの料金が下がったとしても無料通話消滅や元々のプラン料金が安ければ
副回線ホワイト維持費が最低¥988以上プラスオンされるから損になる人もいるって意味では?
それと今の¥980端末にまともなの無い気がするけど・・・
193非通知さん:2007/10/06(土) 01:55:12 ID:FZO1LEOe0
計算してみますた

現行 副バリュー1950*81%+L定315+家族定315+アフター315+ユニバ8=2533
    内無料通話1000 L定と家族定以外有料

ホワイト移行して一台貸与 (980+アフター498+ユニバ8)*2=2972
   他社とホワイト家族24以外の21-1時のSBが有料

アフター外せばホワイトのが安いけど、掛けるSBユーザーってL定相手と親父しかいないし
無料通話は殆んどドキュモで消化してるから、結果おいらの場合安くはならん
違ってないよね?   
194非通知さん:2007/10/06(土) 10:35:41 ID:Zp847TKN0
アフターいらなくね?
195非通知さん:2007/10/08(月) 23:52:21 ID:5357zQLs0
私も旧プランなのですが、いかんせん毎月の料金が高くてもしかしたら新プランの方が安くなるのでは・・・
と思いつつそのままにしておいたので、上の方と同じくそろそろ手続きに踏み切ろうと思います。
【使用している旧プラン名】バリューパック
【基本料金】\3900
【通話料金】たしか40円くらいだったと・・・/30秒
【無料通話の余り、不足】普段は無し、あっても月\500程度
【通話状況】(明細などに書かれている割引前の通話料金)\4000〜\15000
【年間割引加入の有無/割引率or割引額】ハッピーボーナス/-15%
【家族割引加入の有無/割引率or割引額】無
【指定割引加入の有無/オプション料金】無
【通話定額加入の有無/定額先への通話料】LOVE定額/\1000円〜3000円程度
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】デュアルパケット/\14000/217006pkt
【その他割引/その他オプション料等】S!ベーシックパック、ソフバンアフターサービス/合計\600
【現在の使用機種/機種変更予定】V904SH/今のところ無し、変えるとすればオクで
【プラン変更後年数縛りはおkか?】OKの場合と無しの場合との料金を教えていただければ助かります
【使用状況】通話2割、メール8割/通話時間:ドコモ4割、あう3割、SB2割、実家1割
【回線毎の利用年数】1年5ヶ月
【現在の請求額】\9000〜\20000
【希望や疑問】LOVE定額があるのがネックでなかなか変えるのに勇気がいるのですが、そのLOVE定額も今やほとんど
電話もせずメールのみという、まるで恩恵を受けられていない状況なので、新プランの方が安ければすぐにでも変えに行こう
と思います。
196非通知さん:2007/10/09(火) 00:33:33 ID:h/n4w8kMO
Wホワイトパケし放題でしょ。通話料で半分、基本料金は無料通話抜いたら変わらず、
家族24で家族にかける分を0円。Love定なら相手もVかSB→メールなら無料。
197非通知さん:2007/10/09(火) 02:17:04 ID:H8LB1dKM0
>>194
確かに。
アフターサービスは630円で外装交換できてたのが、来月からは3,150円と5倍にアップだもんなあ。
月の保険代が変わらない以上、相対的に見れば今までよりかなり割高だからね。

>>195
>>196の言うようにWホワイト+パケし放題に変えればだいぶ安くなると思うよ。

>OKの場合と無しの場合との料金を教えていただければ助かります

ホワイトに変えるなら同時に6ヶ月契約に入ることをオススメする。
解除料は5,250円。入ったからと言って、基本料が安くなるわけではないが、ハピボの解除料10,500円が免除になる。
ハピボはこちらから申請しないと勝手に更新されるが、6ヶ月契約は6ヵ月後に自動解除される。
198193:2007/10/13(土) 12:30:42 ID:r+vk+pRS0
>>197
でもさ、SBの場合、水没判定多発が怖くない? アフター外したら半年入れないしなぁ
外装交換よりセーフティーリレーのためって方が強いかな
それにおいらの場合月々180ポイント付くからアフター代実質126円だしね

195の場合はL定自体意味が無くなってるから普通に196のW白+パケ放で安くなるね
まあハピボ罰金は更新月なら無料だけど、そんなに待ってられる状況じゃなさそうだ
199非通知さん:2007/10/13(土) 17:05:22 ID:1jUijiEw0
>>198
>でもさ、SBの場合、水没判定多発が怖くない? 

よく水没してないのに汗でシールが…なんて話は聞くけど、
自分汗かきだから心配になってたまに水没シールチェックするけど、
結局、実際には一度も経験したこと無いから経験上怖くないね。
まあそんなに汗がしみこむほどなら半年はたってるだろうし。

>外装交換よりセーフティーリレーのためって方が強いかな

セーフティリレー目当てなら尚更勿体無い気が。自分は、水没に一度もなったことが無くても、
手が滑って落として表面が傷つけて外装交換ぐらいはさすがに有る。

セーフティの機種変価格は意外に高いし、その機種の在庫が無ければソフトバンクの指定した機種にされてしまう。
毎月保証金払ってて、その程度の保証内容じゃとても得とは思えないんだよね。

実際、外装交換の利用は何度か有るけど、セーフティリレーのお世話になるなんて結局一度も無かったよ。
たった半年の空白のために、毎月払うのはバカバカしいしね。

数年間使ってて一度もセーフティのお世話になってないのに、退会してちょうど半年以内にセーフティを使う機会が来るとも思えない、
仮に使えても年間で6千円とか払ってることを考えると、その分ためて、機種変の足しにした方が得だと思うし、
外装交換の値上げを機会に退会した。

とりあえず半年は気をつけて、それ以降もし初水没したら、即あんしん保証パックに入会して翌日にセーフティを使うつもり。

実際みんなそんなにしょっちゅうセーフティのお世話になってるのかな?
そういう人は確かに外さないほうが良いかもね。
200非通知さん:2007/10/13(土) 18:09:39 ID:DTsa1rYQ0
10年近く使い続けてきて、一度も使った事ない。<セーフティ
201非通知さん:2007/10/13(土) 23:31:46 ID:u/jOErxw0
>>199
水没シールは、なにも電池の所だけじゃないよ。
キーの下や充電端子部分にもあったりするから、目視するのは専用工具が必要。
202非通知さん:2007/10/13(土) 23:33:24 ID:u/jOErxw0
途中で切れた・・・
なので、電池部分だけ見て、水没してないのにーー!とキレる人もいるね。
後、基板腐食も修理対応不可の場合がある。水没判定出てないだけで、基板が濡れてるって事だからね。
203非通知さん:2007/10/14(日) 00:27:29 ID:nigwcOxl0
>>195の者ですが、みなさんアドバイスありがとうございます!
早速Wホワイトに変更しました!ただ>>197さんの6ヶ月契約というのは
強制的に契約になる6ヶ月契約とはまた別のものになるのでしょうか?
あと、プランを変えるとハピボの解除料も発生するのでしょうか?
204199:2007/10/14(日) 03:29:11 ID:HwkY1JKq0
>>200
だよね。自分だけでなく家族や友人でアフター系の加入者は
たくさんいるんだけど、セーフティ利用者なんてまずいないんだよね。

>>201
>キーの下や充電端子部分にもあったりするから、
>目視するのは専用工具が必要。

それは知ってる。あくまで目視出来る範囲での話。
電池部分でまったく水没反応無いのに、
見えない部分のみクッキリ水没の可能性なんて限りなく低いしね。
それに重要なのはセーフティの利用頻度がどの程度かって問題。

あくまで人それぞれとはいえ
一年に一回も使わない人の方が多いだろうし、
なら使うときだけ入ったほうが得じゃないの?って話ね。
205非通知さん:2007/10/14(日) 03:30:07 ID:HwkY1JKq0
>>203
>強制的に契約になる6ヶ月契約とはまた別のものになるのでしょうか?

そもそも強制6ヶ月契約なんて無いです。
たとえばホワイトプランに変更するときに、
ハピボの解除料を払って、ホワイトの6ヶ月契約は入らないということも可能です。
選ぶことが可能なもので強制では有りません。

>あと、プランを変えるとハピボの解除料も発生するのでしょうか?

ハピボに入ってる旧プランから現行プランに変えるときには
当然、発生しますよ。
ただ、ホワイトの6ヶ月契約等の年割系に入ることで回避可能ということです。

もし、現行プランから変更するときにハピボの解除料がかかるか否かという意味なら、
現プランにハピボは存在しないのでハピボの解除料はかかりません。
206非通知さん:2007/10/14(日) 10:43:37 ID:v3+zG9e8O
>>204
>電池部分でまったく水没反応無いのに、
>見えない部分のみクッキリ水没の可能性なんて限りなく低いしね。

それが結構あるんだな。。店舗で内部シール見れないから、メーカーで水没判定されるとスゴく困る(´・ω・`)
アフター外すみなさんは、もし水没判定出ても店員を怒らないであげてね。
207非通知さん:2007/10/14(日) 11:27:17 ID:3sQ6iRZ90
>>206
店員なんだから色んな修理を受け付けている以上そりゃ一般人より遭遇する機会は多くて当たり前でしょ
ただ現実に一般人がそんなケースに遭遇する確率がどれだけ有るのかってことだよ
ましてや解約して半年以内にちょうど起こる確率なら尚更ね

>>200のように10年は長いとしても
セーフティ一度も利用して無い人の方が現実には多いんじゃない?
208非通知さん:2007/10/14(日) 13:29:39 ID:9CeL9Fw+0
>>204
いや、だから電池部分の水没シールよりキー下や充電端子側の水没シールの方が反応しやすいのよ。
電池部分が反応するのは、よっぽど劣悪な環境で使ってたか、水ポチャした場合だろうね。
故に電池部分の水没判定が少ないのは当たり前。
俺は、もう電池の水没シールは、逆にいらないと思ってる。本体内部の判定が外で分かるようになるんなら、話は別だが。
209非通知さん:2007/10/14(日) 19:19:08 ID:V7vDp6E60
5000円キャッシュバッククーポン持っているんですが
ホワイトプランへ乗換検討中の方で欲しい人いませんか?
210非通知さん:2007/10/14(日) 21:45:02 ID:3sQ6iRZ90
>>208
>電池部分の水没シールよりキー下や
>充電端子側の水没シールの方が反応しやすいのよ。

そりゃ、あんたの店とかのケースでたまたまそうだったていう程度でしょ。
なんか故意に論点ずらしてるようだが、どっちがしやすいかなんて大した問題じゃない。

このスレ的に重要なのは
"旧オプションは二度とは入れないから勿体無いよ感覚"や
"セーフティ目当てで、退会後半年入れないことに怯えて
毎月保証金払い続けてる人がいるがそれは本当に合理的なの?"
って部分なんだが。

セーフティをまったく利用しない人が多い中、
退会半年後にちょうど起こる確率なんて低いし、
使えたとして保証金額を大きく上回るような保証内容でも無い。

昔から、アフター系のオプション系の必要性を過度に強調する店員は多いが、
その理論丸出しって感じ。
211非通知さん:2007/10/15(月) 02:01:30 ID:4j3V/siv0
>>210
別にセーフティ使わないっていう理由だけでそこまで保証サービスをむげにせんでもええでしょ。

外装リニューアルだってそうだし、買い替え時は3000円引きになるし。
10月以降のあんしん保証パックはポイントつかないからアレだけど、それ以前の人は、毎月ポイントも付与される。

君はやめれば良いと思うが、選択肢として止めるの手だが、そう決め付けにかからなくても。
なんか俺、店員になってるしw

まあ、セーフティは確かに俺も使った事無いな。
でも、安心パックを止める理由にはならんね、俺は。
また、論点ずらしてるとか言われそうなんで、俺はコレくらいにしとくよw
どうもセーフティにしか目を向けられないようなんで。
212非通知さん:2007/10/15(月) 03:08:10 ID:b2p3luQq0
>>210
なーんだ
「キー下や充電端子側の水没シールの方が反応しやすい」
「故に電池部分の水没判定が少ない」
「電池の水没シールは、逆にいらないと思ってる。」
てのは客の故障例をいくつも見て言ってる経験則でもなんでもなく
単なるユーザーの主観だったわけね。

>別にセーフティ使わないっていう理由だけでそこまで
>どうもセーフティにしか目を向けられないようなんで。

つまり、なんの話か全然わかってなかったってことか。
>>198の「外装交換よりセーフティーリレーのためって方が強いかな」
というのが発端で、外装交換目当てならまだしも
セーフティのほう目当てで払い続けるのが合理的か?って話なんだけど
213非通知さん:2007/10/17(水) 20:40:58 ID:dErHVa/t0
>>193
ドコモに掛ける料金によってはアフター入らなくてもホワイトの方が高くなるかも知れんな
214156:2007/10/18(木) 02:11:52 ID:kFCWv1wK0
旧プランのままが良いか変更するべきか…
相談用のテンプレ、若干、改良しました。

【使用している旧プラン名】(主・副どちらかも)
【契約地域】(旧プランは地域によって料金が違うことが有るので関東・東海等おおまかな地域を)
【基本料金】
【通話料金】(1分/40円等)
【無料通話】
【無料通話の余り、不足】(○円余ってる、オーバーしてる、月によって違う等)
【月の通話料金】(明細などに書かれている割引前の通話料金)
【月のメール料金】(スカイメール・ロングメール・SMS・MMS等の割引前のメール料金)
【SBM宛の通話やメールの割合】
【SBM宛でかつ1〜21時の通話の割合】
【年間割引加入の有無/割引率or割引額】
【家族割引加入の有無/割引率or割引額】
【指定割引加入の有無/オプション料金】
【通話定額加入の有無/定額先への通話料】
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】(定額は必要か、フルブラウザは使うか等)
【その他割引/オプション料等】
【現在の使用機種/機種変更予定】
【プラン変更後年数縛りはおkか?】1年(解除3,150円)・2年(解除9,975円)・不可・機種変縛りのみ不可
【回線毎の利用年数】
【現在の請求額】(複数回線ある場合は回線毎の請求額)
【使用状況の補足・希望・疑問等】
215非通知さん:2007/10/25(木) 22:29:51 ID:AMyVbNHp0
>>212のせいで流れが止まったな。
216非通知さん:2007/10/25(木) 22:56:54 ID:E5hVUSqS0
>>215
流れるようにレスがつくようなスレだと思ってたのか?
217非通知さん:2007/10/26(金) 09:03:08 ID:20lhmPpQ0
そりゃそうだ 「使い続けるスレ」なのに旧プランに対するネガキャンが酷いし
「プラン変更相談スレ」化させようとしてるんだから旧・統一プラン使いは敬遠するだろう
SBのとってL定額持ちは回線増にも寄与しない継子扱いだからな
218非通知さん:2007/10/26(金) 10:33:32 ID:8uzYoQve0
>>217
前スレの時点から「使い続けよう」なんて
レスなんて少なかったの知らないの?

既に変更の相談が主をしめてたから
もう"J-PHONEプラン(もしくは旧プラン)を使い続けるか悩むスレ"に
したほうがいいんじゃない?みたいな案が多かった。
ただ長さの関係で入らないと言われ省略されただけ。

というか>>1にも
「…新プラン移行で禿に忠誠を誓うか悩む」
って書いて有る事すら読めないのだろうか。

>旧プランに対するネガキャンが酷いし

酷いネガキャンなんてそんなに有ったか?
219非通知さん:2007/10/26(金) 13:13:45 ID:4ZJLiqVyO
ネガキャンにひっかかるのは自分で考えられないさ白痴だけだろうて。
自分の使い方を考えてプランを見れば、このままがいいのか
新プランがいいのかわかるよ。新プランが旧プランよりいいものならば、移ったほうがいいに決まってるしね。

俺は基本料金と無料通話のバランスやラブ定があるから、旧プランしか選択できない。
ホワ家24の2台持ちはナンセンスだと思うし。500円でもいいから新ラブがほしいよ。
220非通知さん:2007/10/26(金) 13:40:16 ID:20lhmPpQ0
>>218
現実に>>193のような人間もいて例えSBアフターや>>213の指摘の通り安心パック外しても
他キャリアへの通話状況では新プランが安くならないケースもあるのにスルーされている
一絡げに「旧・統一プラン使いは計算ができない」とかと言うのはネガキャンではないのかな?

スレタイには「旧プランに居座り続けるか、脱北するか〜」ともあるんで、どちらの議論もおkだろう
現に上のほうには「使い続ける」といったレスも見られるんだがな

221非通知さん:2007/10/26(金) 14:32:27 ID:8uzYoQve0
>>219
同意、まったくその通り。
冷静に比較して自分にとって得な方を選べば良いだけ。
比較の計算が苦手なら相談するのも勿論有り。

>>220の言うような「一絡げに旧・統一プラン使いは計算出来ない」
なんて極論、荒らし以外でネガキャンていうほどの数書かれてるとも思えないし。

>>220
>>>213の指摘の通り安心パック外しても
>他キャリアへの通話状況では新プランが安くならないケースもあるのにスルーされている

>>213の書き込みがスルーされたらなんなの?

>どちらの議論もおkだろう

その通り、どちらもOK。
にもかかわらず>>217は相談のみ否定しているからおかしいと言ってる。
222非通知さん:2007/10/26(金) 14:54:35 ID:emenOYdW0
元々

・格安のJプラン
・ボッタクリ、長期割引リセットのボーダプラン

という構図ありきの、「Jプランを使い続けるスレ」だったわけで、
これはSBプランが登場した段階で崩壊し、スレも終了したわけで。

Vプラン含めた旧プランスレなんてイラネ!とJプラン最終スレで
言われていたにもかかわらず、強引に立てられたスレなわけで。
223非通知さん:2007/10/26(金) 15:10:59 ID:8uzYoQve0
>>222
だね。JプランはVプランに比べて課金単位や無料通話などで優れてた部分が多かった。
当然、「Jプランを続ける」という書き込みよりも変更相談のほうが自然と増えていってたね。

20lhmPpQ0が>>217で言ってることは現実には逆で
もし「続ける」のみしかダメなスレだったら前スレもこのスレも書き込みは更に減ってただろうなあ。

>旧プランスレなんてイラネ!とJプラン最終スレで
>言われていたにもかかわらず、強引に立てられたスレなわけで。

ただ、実際問題ホワイトプランやオレンジプランのスレは有るが、
旧プランに関してのスレは現実としてここだけ。

もし次スレが有ってあえて要望するならSBMの旧プラン総合スレとでもして欲しいかな。
224非通知さん:2007/10/26(金) 15:15:17 ID:8uzYoQve0
推敲ミスった。

最初の二行

JプランはVプランに比べて課金単位や無料通話などで優れてた部分が多かった。
でもSBプランが登場してからは「Jプランを続ける」という書き込みよりも変更相談のほうが自然と増えていってたね。

に訂正。
225非通知さん:2007/10/26(金) 17:43:15 ID:XKbgl+GN0
確かに「SBMの旧プラン総合スレ」の方が良かったかもね
226非通知さん:2007/10/26(金) 17:45:01 ID:uuNcjzJ10
ソフトバンクモバイル、旧料金プラン一部を2008年1月度で終了
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/26/news067.html

料金プラン 契約地域 (変更申し出がなかった場合の)
2月度から適用される料金プラン
スマートビジネスパック 全国 オレンジプラン(WX)LL
しゃべろーパックもっともっと2 北海道エリア オレンジプラン(WX)M
しゃべろーパックもっともっと4 北海道エリア オレンジプラン(WX)LL
プラチナパック 東北・新潟エリアおよび関東・甲信エリア オレンジプラン(WX)LL
トークパックゴールド 関東・甲信エリア オレンジプラン(WX)L
トークパック560 東海エリア オレンジプラン(WX)LL
フリーパックスーパー 北陸エリア オレンジプラン(WX)L
227非通知さん:2007/10/26(金) 23:22:01 ID:0xD75XAW0
>>226

ケータイwatchによると全部で5000件程度だって
未だに5000件もいるなんてどんだけ無頓着かよw

でも以前も数プランで数千件のタイミングで廃止したよね
一プランで1000件きったぐらいで順次廃止なんだろうか
228非通知さん:2007/10/30(火) 16:31:59 ID:/Zr7Pgah0
eーパック使いだけど、一括9800円なら変えたいな
電話番号変わるのは構わない
けど愛知周辺ではやってないんだよね
229非通知さん:2007/10/31(水) 01:17:50 ID:Y7Ah9buA0
大丈夫、来月からオレエコX使いの俺が参入します><;
230非通知さん:2007/10/31(水) 18:57:52 ID:J7/p5yyx0
>>225
同意。
加入者が激減してるで有ろうゴールドプランのスレでさえ二つもスレが有るのにね。
旧プランのスレがゼロでは忍びない。
もし次スレが有るなら「SoftBank旧プラン総合スレ」としてお願いしたい。

>>229
おいでませ。
231非通知さん:2007/11/01(木) 00:07:55 ID:J7/p5yyx0
今日から、オレンジプラン(X)と(W)も旧プランの仲間入りだね。

オレンジプランXユーザーはともかく、
Wユーザーの場合はWXへ即、変更申し込みした方が得。

オレンジプランWを維持して、WXより得するというケースは無い。
auの場合はちゃんと、旧WINプラン→新WINプランに自動移行(旧1xユーザーの場合は任意)
なんで損することが無いようになってるんだが、SBは自分で申し込まないとダメ。

Wのパケット料金は、WXの倍なんでボッタクられたくない人は早めに変更すべし。
料金のコピーだけでなく、自動移行もちゃんとコピーしてくれたら良かったのに。
232非通知さん:2007/11/01(木) 09:36:15 ID:JBjfDs5v0
>>231
auの方は旧WINプラン、新WINプランなんて区別はないよ。
一部名称が変わるのはあるけどね。
だから自動移行はauの場合そもそも必要ない。

SBの場合は単純にXを廃止してWに統一するだけだと、
Xのパケット単価狙いの人が変更するプランがなくなってしまうため、
パケット単価がXと同じで基本料金はWベースのWXを作った。

自動移行させた方がいいのは同意だけど、
Wの人はパケット定額を付けている人が多そうだし、
影響がある人は意外と少ないかも。
233非通知さん:2007/11/01(木) 14:30:44 ID:3+BRPlJy0
>>232
>auの方は旧WINプラン、新WINプランなんて区別はないよ。
>一部名称が変わるのはあるけどね。

いや、au内だけで見るという話なら、

旧WINプラン(従来WINプラン)は1xユーザーは加入不可。
新WINプラン(WIN/1x統一プラン)1xユーザーも加入可。

なので加入対象の運用も違う。
このスレではau関連は詳しくない人も多いし、
ソフトバンクのオレンジは(X)(W)(WX)の区分なんで、

オレンジX=旧1xプラン(従来1xプラン)
オレンジW=旧WINプラン(従来WINプラン)
オレンジWX=新WINプラン(WIN/1x統一プラン)
と考えるのが一番わかりやすいと思うのもあって便宜上、区別してる。

>SBの場合は単純にXを廃止してWに統一するだけだと、
>Xのパケット単価狙いの人が変更するプランがなくなってしまうため、
>パケット単価がXと同じで基本料金はWベースのWXを作った。

本当にその意図なら、新たにWXなんて新系統のプラン作る必要が無い。
Wの名称のままWX並みのパケット料金やプラン追加をするほうが単純。

要は、WXを新設して自動移行にしないことで従来通り、
料金に敏感じゃないユーザーからパケット料金を倍取れるというのが本当のところなんじゃないかと。

>影響がある人は意外と少ないかも。

少ないなら尚更、単純値下げや自動移行にすれば良いのにね。
234非通知さん:2007/11/01(木) 14:50:06 ID:JBjfDs5v0
>>233
>旧WINプラン(従来WINプラン)は1xユーザーは加入不可。
>新WINプラン(WIN/1x統一プラン)1xユーザーも加入可。

これはちょっと違う。WINユーザ向けプランはパケット単価0.2円のところを含め何も変わってない。
1xユーザー用に従来のWINプランとほぼ同じな新プランを作っただけ。

auはWINか1xかでパケット単価などををわけているから
この対応で良かったけど、SBは3Gか2Gかではなく、WとXの
どちらのプランを選んだかでパケット単価などが違ってきたから面倒なことになった。

>要は、WXを新設して自動移行にしないことで従来通り、
>料金に敏感じゃないユーザーからパケット料金を倍取れるというのが本当のところなんじゃないかと。

多分その意図はあるだろうね。
ただ、Wはauと同じパケット単価0.2円だからSBが特に高いわけというではないけど。
235非通知さん:2007/11/01(木) 15:31:17 ID:3+BRPlJy0
>>234
>Wはauと同じパケット単価0.2円だからSBが特に高いわけというではないけど。

旧プランスレにとってより重要なのはauと比較して高いか安いじゃなく、
旧から新に変えて得か損かなんだよね。

もっというと前に出た影響する人の多い少ないもあまり重要ではない。
そもそもホワイトプランユーザーが900万を超えている現状、
多い少ないで言ったら旧プランユーザー自体が確実に少ないわけで。

重要なのは人数の大小ではなく、Wのままだと同じか損しかしないという事実。
236非通知さん:2007/11/01(木) 15:43:20 ID:JBjfDs5v0
>>235
余計なことを書いたために誤解させてしまったならすまない。

自分としてはauは自動移行されるのに、SBは自動移行されない
というのは事実と違うよということを言いたかっただけだった。

私もWのままでいることにあまり意味があるとは思ってない。
237非通知さん:2007/11/01(木) 15:53:22 ID:3+BRPlJy0
こちらこそ、自動移行とか書いたのは余計だったようなので、
その部分は撤回しておく。

>私もWのままでいることにあまり意味があるとは思ってない。

どうやら、XとWX間ではちゃんと分け合いも出来るようだしね。
WとWX間で出来ても意味は無いけど。
238非通知さん:2007/11/03(土) 17:27:03 ID:wFz+uD1T0
オレンジX加入中の私もこのスレの仲間入り(^o^)ノ
とある事情で名義変更しようとしたら
WXプランに強制変更キターorz
プラン引き継ぎぐらいさせろよヽ( `皿´ )ノ
皆さんも名義変更にはご注意を・・・
239非通知さん:2007/11/04(日) 03:45:10 ID:zE8GxbIq0
>>238
それはおかしい。
指定割引とかは解除さされるが、料金プランは継続可能

騙されたなw
240非通知さん:2007/11/06(火) 03:46:57 ID:hcg4sXuT0
契約変更の場合だと、プランの契約しなおしみたいな扱いになるので、
当然オレンジXを含む受付停止されたプランは継続出来ない。

名義変更でも、同じような扱いだと思ってたんだが違うのか。
241非通知さん:2007/11/06(火) 14:38:06 ID:0uY1Z1dP0
>239
どっかに明記されてるの?

自分も>240のような事かと思っちゃった
242非通知さん:2007/11/06(火) 19:05:10 ID:94Zh1JUg0
>>241
3G通信サービスの第13条の5はどうだ?
243非通知さん:2007/11/06(火) 19:09:24 ID:94Zh1JUg0
>>240-241
譲渡が新たな契約になるとすると、来年の3月以降は新規契約が停止になる思うが譲渡もできるなると?
244非通知さん:2007/11/06(火) 19:11:00 ID:94Zh1JUg0
正 来年の3月以降は2Gの新規契約が
誤 来年の3月以降は新規契約が
245非通知さん:2007/11/07(水) 07:32:14 ID:gHJCts9h0
>停止になる思うが譲渡もできるなると?
こっちも訂正しろよ
246非通知さん:2007/11/09(金) 15:17:27 ID:r45d6QmZ0
SH-04使いです
通話3分で電池が切れるようになったので携帯電話自体を新しいのにしたいです

・来年4月にはデイタイムPライトは終了してホワイトプラン+Wホワイトに切り替わる(安いけど得かどうかはそれぞれ)
・今普通に売ってるのは3G携帯というもので機種変更になるのでやたらお金がかかるらしい
・2G携帯はそのへんにはもう売ってないようだ

という認識でいい?
247非通知さん:2007/11/09(金) 16:19:52 ID:bXFzJxJQ0
・その通り
・自分が何を望むか次第。最新機種やスペックの高い機種は金かかる、でもこだわらなければ安く済む
 (スパボ、非スパボの制度は他スレROMって学習してくれ)
・「そのへん」次第
248非通知さん:2007/11/09(金) 16:41:03 ID:NVrxy/mP0
>246
必要な機能・欲しい機能・あったらいいな機能を上げてくれたら、
可能な限りやすい端末をアドバイスしてしんぜよう。

ちなみにこないだ機変した810Tには実質一円も払ってないし、払わない予定。

■参考スレ
〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 51
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194389735/
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193662276/

新スーパーボーナス端末価格表(割賦・特別割引)
ttp://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071101
249246:2007/11/11(日) 21:01:13 ID:MlYjUKFi0
レス感謝
まあ、別にそれほどソフトバンクに拘ってるわけでも思い入れあるわけでもないんですが…

販売形態と新スーパーボーナスはたぶん理解。流石に長げーよと思いつつ27ヶ月のを選択予定。
2G→3Gの変更なんだけど2年以上の使用者と見なしてくれるかどうか不安。

PCと固定電話持ちで着信中心の1日数回メール送信程度の俺にはホワイトプランだけでいいような気がします。
新しいケータイで何か使用形態が変わったらパケットし放題追加とか他のオレンジプランとか検討ということで。

欲しい機能はよくわからんです。比較対象が8年前の機種だし。無いと困る機能は無いです。
サンリオショップと見紛うカタログ11月号見て面白そうと思ったのはドキュメントリーダーとボイスレコーダー機能。
PCからテキスト持ち込んで読めたり、メモが面倒なときケータイに喋って長いメモ代わりになったりするのは素敵。
他のカメラとか着うたとかワンセグとか電子マネーとかよくわかんないし無くておk。

ケータイにPDA機能を求める俺が店頭で「ハッピーボーナスで0円くらいになるよケータイ」の中から選んでみたのは910SH。欲しい度60%。
250非通知さん:2007/11/11(日) 23:43:09 ID:xrcVjxiT0
>ハッピーボーナスで0円になるよケータイ

よく勉強しましたが一年生からやり直し
251非通知さん:2007/11/12(月) 11:28:26 ID:Tb+FprS90
910SHなら可もなく不可もないんじゃないかね
個体の外れ引きゃ怖いがそんなの他でも一緒だし
252非通知さん:2007/11/12(月) 23:38:56 ID:cE/suXqi0
ハッピーボーナスって……
253非通知さん:2007/11/13(火) 11:00:24 ID:rQ2w2Vjm0
>>249
同じSHだし、スパボ0円対象の中で最も高級機だしそれでいいと思う。
相当たまってるであろうポイントは、期限が切れないうちに
充電台なり、予備電池なりに交換してもらえばいい。
254非通知さん:2007/11/14(水) 13:26:24 ID:l2srLL+X0
3Gに乗り換えようか検討中なんだが
俺頭悪すぎて料金プランみてるだけで
わけわかんなくなってくるもうだめぽ
255非通知さん:2007/11/14(水) 14:20:16 ID:HvWP3Wxh0
>>254
自分で料金プラン表見てもわからん場合には
今の状況を>>214のテンプレ使って書いておけば
どのプランが最適か詳しい人が教えてくれるよ
256非通知さん:2007/11/15(木) 01:29:54 ID:8yM/R4lx0
当方、Jフォンからのユーザー。こちらから電話をかけることは少なく月に2・3回。
メールはスカイメール3円、ロングメールは8円だったはず。
単独加入につき家族割引なし。現在の機種はV402SH。
今の電話機に残っているメールは9/26から現在までの累計で受信368通、送信181通。
写メールは年に送信3回、受信20回くらい。
今までもこれからもだいたいこんな感じ。

【使用している旧プラン名】Jイヤーのデイタイムパックライト契約で15パーセント割引になっています。
【契約地域】関東・茨城
【基本料金】 月2800円
【通話料金】(1分/20円?)
【無料通話】 1000円
【無料通話の余り、不足】1000円くらい超過?
【月の通話料金】(明細などに書かれている割引前の通話料金)
【月のメール料金】(スカイメール・ロングメール・SMS・MMS等の割引前のメール料金)
【SBM宛の通話やメールの割合】
【SBM宛でかつ1〜21時の通話の割合】 なし
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】ネット接続(ブラウジング)なし
【現在の使用機種/機種変更予定】 V604SHをオークションで落としたい
【プラン変更後年数縛りはおkか?】1年(解除3,150円)
【回線毎の利用年数】 単独
【現在の請求額】3800程度
【使用状況の補足・希望・疑問等】
日常使う機能は電話、メール、PCからテキスト持ち込み、カメラ、スケジュール管理、目覚ましアラーム、ストップウォッチ。
着うた、電子マネー不要。

2G機を続けるか(V604SHをオークションで)?3Gの機種変更すべきか?
SB加入者から電話またはメールが来る予定はほとんどなし。
どのような加入契約にすべきか?全く無頓着だったので知識がありません。
このまま行くべきか、それとも機種変更すべきか?
アドバイスを請う。
257非通知さん:2007/11/15(木) 01:38:01 ID:0NsrVpnD0
>>256

その使い方でなんで1000円超過なの?
余裕で無料通話分内に収まると思うんだが・・・

3Gにするなら普通にホワイトプランでいいと思う
月々1500円ぐらいでおさまるのでは?
258249:2007/11/15(木) 01:52:06 ID:6Y6Wz/Fh0
最初の書き込み直前にスーパーボーナスに直したんだけど一度消しちゃったんよ>ハッピー

で、結局910SHを自分割オレンジプランS+新スパボで買いました(紆余曲折でホワイトは挫折)
見て見てこのケータイ画面とかカメラとかすっごい綺麗なのレスくれたひと気に懸けてくれたひとサンキュー
というか比較対象が古過ぎなんだろうな

>>253
ポイントってそもそも何のために溜まってるのか知らなかったので放置して充電台は現金で買っちゃったよ…

あと、この機種のボイスレコーダーは録音中に何か画面にわかりやすく変化があるといいと思います
259非通知さん:2007/11/15(木) 03:28:09 ID:EuNkCGCp0
オレンジWXのSプランかSSプラン+新・自分割+家族割か
両回線をホワイト(+Wホワイト)にしたほうがいいか迷ってます。

【使用している旧プラン名】バリューパック 家族割引(代表回線) +年割(現在25%引)
【契約地域】東北
【基本料金】 月3,900円(年割で2,925円)
【通話料金】(1分/40円)
【無料通話】 2,000円
【無料通話の余り、不足】2,000円余り
【月の通話料金】500〜1500円程度
【月のメール料金】39円
【SBM宛の通話やメールの割合】少し
【SBM宛でかつ1〜21時の通話の割合】総通話の1/3程度(相手側ホワイト)
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】定額なし/1653円/5510Pkt
【現在の使用機種/機種変更予定】 NECの2G機種 J-N51 / 811Tか910SH
【プラン変更後年数縛りはおkか?】おk
【回線毎の利用年数】 12月で4年(現在3年11カ月)
【現在の請求額】3,232円
【使用状況の補足・希望・疑問等】12月に機種変更を思案中。親の携帯(家族回線)アリ。

【使用している旧プラン名】バリューパック 家族割引(家族回線) +ハピボ(現在17%引)
【基本料金】 月1,950円(ハピボで1,618円)
【無料通話】 1,000円
【無料通話の余り、不足】827円程度(6カ月平均)
【月の通話料金】1,827円
【月のメール料金】4円(6カ月平均)送信ほとんどなし
【SBM宛でかつ1〜21時の通話の割合】内訳不明
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】定額なし/73円/366Pkt(6カ月平均)
【現在の使用機種/機種変更予定】 NECの3G機種 802N
【回線毎の利用年数】 2年8カ月
【現在の請求額】2,544円(6カ月平均)
【使用状況の補足・希望・疑問等】代表回線の家族割が解約されるとこっちの基本料が倍に(;´Д`)
260非通知さん:2007/11/15(木) 03:53:27 ID:fFrbmLWF0
オレンジXの俺もついにこのスレの仲間入りか…。
この「縛られてる感」というか、「下手に動くと後戻りできない感」がなんとも嫌な感じだな。
まあ、今の俺にはオレンジXが最適だから動く必要もないんだが、精神的に自由じゃなくなったよ。
261非通知さん:2007/11/15(木) 07:51:37 ID:4CmN+h7s0
>>256
>【通話料金】(1分/20円?)

いや、デイタイムパックライトの通話料は1分あたり40円〜90円でかなり高いよ。
Jイヤーで割引して、無料通話分を差し引いた実質基本料金も1,380円と高め。

つまり、家族割引無しのデイタイムパックは今となっては割高プラン。
単独回線でも二年縛りはNGのようなので、機種変するかどうかは置いといて、
とりあえずホワイトプランにでも緊急避難することをオススメする。

半年ぐらい様子見て、もし二年縛りでもokならオレンジやブルー+新自分割という手もある。
あと、2G or 3Gにするかを悩むのはプラン変更後じっくり考えれば良い。

>>257
>その使い方でなんで1000円超過なの?

一回の通話時間が長いのかもね。
デイタイムパックライトは夜に10分電話したらもう900円だから。
あと写メール自体は少ないようだけど、ロングメール自体が多いと結構いってしまう。
まあ【月の通話料金】と【月のメール料金】が未記入なんで推測でしかないんだが。
262非通知さん:2007/11/15(木) 09:54:35 ID:d8wYC19h0
そうそう。
J時代のデイタイム○○というプランを使ってる人は、ここらでもう一度冷静にホワイト+Wホワイトあたりと比較検討してみるといいかもしれん。
安くなるという保証はないが、安くならないという理由があるわけでもない。
263非通知さん:2007/11/15(木) 16:04:06 ID:MnwOTEY00
うちのお袋がついに旧プランのまま明日解約予定。
旧ビジネスパックライト(T)+J-Yearでもう6年も使ってたんだなぁ。
移行先はタイプS+ファミ割MAX。

J-Yearの割引率も最大になっていたけど結局家族にSBMがいない、
SBM相手の通話が少ない、エリアの問題、が響いた感じがする。
264非通知さん:2007/11/15(木) 21:00:31 ID:dX1d/XIs0
【使用している旧プラン名】ついtel話120
【契約地域】四国
【基本料金】 5700円
【通話料金】25円/1分 だったと思う
【無料通話】 3000円
【無料通話の余り、不足】最近オーバー気味
【月の通話料金】3125円
【月のメール料金】スカイメール2630円+パケット代3419円の計6049円
【SBM宛の通話やメールの割合】ゼロ
【SBM宛でかつ1〜21時の通話の割合】ゼロ
【年間割引加入の有無/割引率or割引額】年間契約プラスと長期利用割引で計36%引き
【家族割引加入の有無/割引率or割引額】なし
【指定割引加入の有無/オプション料金】なし
【通話定額加入の有無/定額先への通話料】なし
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】11397pkt 3419円
【その他割引/オプション料等】S!ベーシックパックとアフターサービスが300円ずつ
【現在の使用機種/機種変更予定】V604T 変更予定なし
【プラン変更後年数縛りはおkか?】不可
【回線毎の利用年数】 7年6ヶ月
【現在の請求額】11475円(10月に使った分)
【使用状況の補足・希望・疑問等】
スカイメールでEメール出すのをやめてスーパーメールでEメールするようにしたらメール代安くなる?
最近1万円超えてるので安くしたいんだけど、プラン変えちゃった方が安上がりなのか、使い方次第で安くなるのか、アドバイスを頂きたいです

265256:2007/11/15(木) 22:03:36 ID:6EMCn4P60
>257,261様


>とりあえずホワイトプランにでも緊急避難することをオススメする。

>半年ぐらい様子見て、もし二年縛りでもokならオレンジやブルー+新自分割という手もある。
>あと、2G or 3Gにするかを悩むのはプラン変更後じっくり考えれば良い。

ありがとうございます。どちらかにしたいと思います。
266w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/11/15(木) 22:10:55 ID:CQBUo8Q0O
>>264
Wホワイト+パケ定
が良いんじゃない?
シンプルプランS+パケ代も良いかもしれない。これだとSBM宛の無料が無いが。。。
267非通知さん:2007/11/15(木) 22:14:23 ID:EuNkCGCp0
あの・・・>>259もどなたか詳しい方アドバイスお願いします・・・。
268非通知さん:2007/11/16(金) 00:35:58 ID:Pq9pNyOC0
>>259
主回線はもう少しで基本使用料の無料月に突入するので、
それが終わってからでもいいように思いますが、、、
スーパーボーナスなら解除料の心配は要りませんよ。

プラン変更はオレンジ(WX)Sが無難そうです。
無料通話が余るかもしれませんが、通話が多くなる月もあるみたいなので、
繰越で対応できそうです。

ただ、スーパーボーナスをご利用なら、パケし放題の無料期間は、
ホワイトかオレンジのSSで様子を見てから変更すればいいでしょう。
家族割引と無料通話付きのプランは自分割引等忘れずに。

副回線は既に家族回線になっているので、そのままでいいんじゃないでしょうか?
主回線の家族割をはずさなければ、そのまま維持できるはずです。
ショップで勝手に解釈されないように注意が必要です。
ただ、SB宛が多いならホワイトでしょうね。
269非通知さん:2007/11/16(金) 01:30:51 ID:Pq9pNyOC0
>>264
オレンジ(WX)のLプラン。
無料通話6000円。12円/30秒、0.1円/1pkt、スーパーメール0.1/1pkt、
年間割引(6年超)で5273円。
但し、スカイメールだと、今より高くなります。(短文で2円→3円)

ソフトバンク宛が無いようなのですが、比較の為にホワイト。
Wホワイト+ハピパケスーパー=5106円。
無料通話2950円、10円/30秒、0.06円/1pkt、スーパーメール0.06円/1pkt

このどちらかが、現在より安くなりそうなプランです。
270269:2007/11/16(金) 02:07:57 ID:Pq9pNyOC0
>>264
ごめんなさい!家族割引を併用した金額を書いてしまいました。
オレンジ(WX)Lは7年超で、7714円です。

新自分割引なら、いきなり半額(4883円)ですが・・・
271非通知さん:2007/11/16(金) 13:00:31 ID:ndE8cAMI0
>>264
旧旧プラン使ってるぐらいのロングユーザーなのに、
2年縛りヤダってのはなんか結局損しそうな気がする。
272264:2007/11/16(金) 18:39:41 ID:Bj7gwNRs0
>>266>>269-270
やっぱり基本料ではWホワイトが一番で、無料通話をどう考えるかで他プランも候補にする感じになるのか・・・

>>271
あまり今の機種が気に入ってないのと、周りにSBMの人が居ないのがあって、
ずっとSBMを使うのかちょっと自信が持てなくて・・・。



みなさん、ありがとう!
しっかり検討して来月から新プランになるよう決めたいと思います
273非通知さん:2007/11/16(金) 20:09:37 ID:IVuvzBeQ0
周りにSBMがいなくて、他社より損することって
家族割&指定割組めないほかにあるっけ?
272はそのどっちかに該当するのかな。
274非通知さん:2007/11/16(金) 20:58:11 ID:C3O+u6+R0
他社の機種で気に入ったのがあるしどうしよっかなー
って感じなんじゃない?
275非通知さん:2007/11/16(金) 21:35:27 ID:U9Hd2HPf0
【使用している旧プラン名】トークパックS(K)+長期利用割引(15%)+ずっと割引(15%)
【基本料金】 月3,900円(割引後2,790円)
【無料通話】 1,900円
【無料通話の余り、不足】1,000円(ほぼソフトバンク以外)
【月の通話料金】500円
【月のメール料金】400円
【SBM宛でかつ1〜21時の通話の割合】内訳不明
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】2Gパケットなし
【現在の使用機種/機種変更予定】 V403SH(機種変してちょうど1年)
【回線毎の利用年数】 9年7ヶ月
【現在の請求額】3,031円
【使用状況の補足・希望・疑問等】3Gには興味が無しですが、1分40円の通話料の高さがネック。
ホワイトにした方が安くなるのでしょうか?
276非通知さん:2007/11/17(土) 00:52:21 ID:L3Jdi7S80
こっちで相談した方が詳しい人多いよ。レスも早いし。

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/
277非通知さん:2007/11/17(土) 01:30:22 ID:GITrY6Lb0
>>268
アドバイスありがとうございます。

この際、両方スパボで910SHに機種変しちゃおうかとw
オレンジ(WX)S+新・自分割で考えてみます。
278非通知さん:2007/11/17(土) 06:49:53 ID:LkoQUlA60
>>275
>1分40円の通話料の高さがネック。
>ホワイトにした方が安くなるのでしょうか?

単純計算で、ホワイト基本料934円(税別)+通話料500円+メール400円=月の料金は1,834円
同じ使い方なら月2,790円よりも確実にホワイトの方が安くなります。

ずっとは一見安く感じますが、
12ヶ月+3ヶ月(ずっと無料月)=15ヶ月の平均の基本料金は2,232円なので、
無料月を考慮してもやはりホワイトの方が安くなります。
また、トークパックSは1分40円の課金だと思いますがホワイトは30秒20円なので課金的にも有利です。

あとは、その使い方だとオレンジやブルーのSSプラン+自分割というパターンも有ります。
基本料金1,700円で1,000円の無料通話が付いてるので基本料金でおさまります。
ただこのケースだと、解除料の対費用効果があまり良くないので、リスクが無いのを選ぶならホワイトです。
年間割引系には入っていないようなのでホワイトへの変更なら、これまでどおり解除料のリスクがゼロで使えます。
279非通知さん:2007/11/17(土) 08:53:25 ID:ZDjysor/0
>278
アドバイスありがとうございます。
ホワイトへの変更を検討してみます。
280非通知さん:2007/11/19(月) 10:10:36 ID:x+vw5cvj0
>>273
基本的にまわりが使ってるキャリアに合わせたほうが
何かと便利だろ。
指定割引系のサービスもあるし、絵文字なんか最近は
鯖側で変換するとは言っても全然イメージの違う絵に
変換されてしまったり[カタカナ]が表示されたりとかしょっ
ちゅうだぞ。
281非通知さん:2007/11/28(水) 16:52:50 ID:RwjPth+mO
ラブ定使っているひとにお得
ホワイト24契約して
W24→ラブ定額→転送電話→彼女
W24→Sの友人
で転送電話を利用すればいいね
二台持ちしなくてよいね
ラブ定額回線がバリュー副ならもっとよいね
本当の家族になるまで頑張ってね
旧プラン万歳
282非通知さん:2007/12/03(月) 22:39:47 ID:1PPXcVUw0
ロングウェイサポート明日をもって終了です。
2002/12 クリスマスに機種変した J-T08 、今まで、よく持ちこたえてくれました。
ありがd
283非通知さん:2007/12/04(火) 01:42:15 ID:WaVxild30
エルプランやめたら
解除料かかりますか?
284非通知さん:2007/12/04(火) 08:49:31 ID:Y/bNz6wF0
かからん
285非通知さん:2007/12/08(土) 20:56:01 ID:htuuF16p0
eプラン使いの人まだいますか?
286非通知さん:2007/12/08(土) 22:35:54 ID:dbcSGIKx0
今 SH53を使ってるんですが、
販売店に行ったら、機種変更をするなら料金プランを変えないとダメ
と言われました。
Love定額を使っているのですが、
なんとか継続したまま機種変更はできないでしょうか。
287非通知さん:2007/12/08(土) 23:17:28 ID:0TU9nRyU0
3G端末に機種変更ならば、プラン変更は必須だそうだよ。
どこかに売れ残っている2G端末を探すか、中古で2Gの白ロムを持ち込み機種変すれば
プラン変更はしなくて済むハズ。
288非通知さん:2007/12/11(火) 11:15:27 ID:uLQjT1zR0
SH503 使ってます。
通話はほとんど無くってネット見るのに使ってるんだけど、凄く損してる気がしてきました。
基本料+ハッピーパケットなら ホワイトプラン+ネット1000円〜4900円の方がいいのかな。
ライトコールパック割引後で2500円の状況ってやっぱり損してますか?
289非通知さん:2007/12/11(火) 15:16:13 ID:ZqwKPhPI0
>>288

ホワイト+パケし放題の方がいいと思う
請求書みて毎月パケットどれくらい使ってるか確認してみたら
290非通知さん:2007/12/11(火) 15:20:03 ID:Lbj3taL/0
>>288
>>214のテンプレ使うとより的確なレスがかえって来やすいよ。
それとSHに503って機種は無いからJ-SH53の間違いかな?
291非通知さん:2007/12/11(火) 15:39:04 ID:uLQjT1zR0
>>289>>290さん有難うございます。
機種はV501SHでした。今電話で聞いたら2Gではパケし放題うけつけないようです。
むかつくー
292非通知さん:2007/12/11(火) 16:19:01 ID:Lbj3taL/0
>>291
その通り、2Gにパケし放題はない。
でも、ホワイト+ハピパケに変えた方が多分安くなると思うよ。
テンプレ使ってくれればもう少し正確な回答が出来るんだけど、
今までの情報だけでは多分どまり。

あとパケットをこれからもそれなりに使うなら
3Gへの変更も視野に入れたほうが良いかも。
293非通知さん:2007/12/11(火) 20:41:23 ID:PPbAHYbV0
>>291
> 機種はV501SHでした。今電話で聞いたら2Gではパケし放題うけつけないようです。

2G にはそのようなオプション料金は存在しないので、仕方ないです。
契約できたのは、ハピパケ割引料金制度だけ。
294非通知さん:2007/12/17(月) 16:13:12 ID:MZ85jxM40
自分の都合のいいように解釈するのが多いねえ
サポセンも大変そう
295非通知さん:2007/12/17(月) 18:33:10 ID:v6I9Rbpu0
>>294
今に始まったことではないからキニスルナ
296非通知さん:2007/12/20(木) 15:58:33 ID:xIk2ky/t0
2G停波まで、あと832日か

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/pdf/070110_2.pdf
再編の第一段階として、2008年3月にKDDI、同年10月にNTTドコモの2G
用周波数を停波し、空いたところに3Gのシステムを導入する。また、ソフトバンクモバ
イルは、現時点でも2Gに1000万の加入数があり、全面的に停波するのは2010年
3月までかかるということである。
297非通知さん:2007/12/24(月) 17:59:50 ID:olU54LOAO
今Vのバリューシルバーをハッピーボーナスで使っています。
前までは携帯から見ていたMySoftBankでハピボの基本料金無料期間が確認出来たのですが、
今見てみたらサイト内容が刷新されていて、確認することが出来ませんでした。
どこかに移動してしまったのでしょうか?もしそうならば行き方を教えてもらえませんか?

また、MySoftBankで表示されるハピボ利用期間(「〇年〇ヶ月」という表示)では、
いつ(何ヶ月)が毎年の無料期間なのでしょうか?毎年「12ヶ月」でしょうか?
今月からか来月からか知りたいのですが、困ってしまっています。どなたか教えてください。
298非通知さん:2007/12/24(月) 18:01:50 ID:olU54LOAO
質問スレが見つかりました……スレ違い、ごめんなさい。そちらに移動します。
299非通知さん:2007/12/26(水) 22:28:16 ID:wywEqVYF0
東京デジタルホン時代からスタンダードプランのまま11年目。

このまま2G停波まで粘ったら
「お好きな3Gキャリアに無料変更サービス」なんてならんですかね?

邪魔者は有無も言わさずバッサリ斬り捨てかな…
300非通知さん:2007/12/27(木) 01:12:26 ID:lciWcsAs0
>>299
常識的に考えてau、DoCoMoに無料移転サービスはないだろ。
型落ちの3G端末が送られてくるとか3G機種変更優待サービスが受けられる程度だろ。
邪魔者というかサービス終了だし、嫌ならMNPでも新規でも契約すりゃいいんじゃね?
後、携帯を持たない。
選択肢はたくさんあるぞw
301非通知さん:2007/12/27(木) 07:38:07 ID:WzYdf0L80
>>299
てかスタンダードよりお得なプランがたくさんあるのに
なぜ今までプラン変更なし?
お前と同じデジホンから11年目の俺ですら1年前にはローコールから
オレエコ(X)に乗り換えてるのに。
302非通知さん:2007/12/27(木) 11:29:59 ID:gERpy16F0
案外世の中計算できない人多いんだよ。
303299:2007/12/27(木) 21:06:56 ID:rXcKdPd90
>>301
面倒くさいから。

157で年数確認したら10年3ケ月だったんだけど、
新規購入時の年齢と今の年齢を考えると、実際は14年位使ってる。
ちなみに最初ローコールで契約して、スタンダードにプラン変更はしてるんだけどね。

ってゆうかこのスレは、スレタイで旧プランのヤツを呼び込んで、
プラン変更を勧めるスレだったのか。
304非通知さん:2007/12/27(木) 22:25:22 ID:YaGFIy6B0
よーわからんが今から14年前はレンタルしかなくて
電話機の購入は不可能だった気がする
305非通知さん:2007/12/28(金) 11:36:12 ID:9PNMAqvj0
損してる差額で端末分まかなえるぐらい払ってるね、たぶん。

低機能で電池の持ちも悪いであろう不便な端末を使って、損な費用を払いつつ
「お好きな3Gキャリアに無料変更!」なんて夢見てるくらいなら、
さっさと3G端末+新プランに替えちゃえばいいのに、と思うのはそんなにおかしなことかねぇ?
今の端末&プランがそれほど気に入ってるならそりゃ仕方ないけど・・・。

料金に関しては映画館隣に金券ショップの前売りがあるのに、定価で券買ってるようなもん。
隣の前売り買ったほうがお得だよってお勧めしてるだけよ。
306非通知さん:2007/12/29(土) 18:42:22 ID:c1M3ZUho0
私もずっと「スタンダードプラン(関西)」でしたが、
オレンジプラン導入されてから、ビジネス(X)に変更しました。
始めは抵抗かなりあったけど、ある意味レアだったのでw。

使った分しか払わない(スタンダード)の方が安い、割引サービス「ずっと」の方がいい。。。
しかし、結局は沢山通話するんで、無料通信を含んだ基本料金を
半額近く割り引いてもらうほうが得なんですよ。

まあ、一番の変更きっかけは2Gから3Gへの変更時でした。
307非通知さん:2007/12/30(日) 16:27:50 ID:NW1gtt4w0
>>303
面倒くさいと言われてしまうと、全てが破綻してしまうが。
駄々こねて、面倒臭いからズルズルやってても、契約解除を迫られるか、自動的にプラン変更させられると思うよ。
もう契約年数が長いから優遇されるとかいう時代は終わった。
そういう意味では、2G停波すると、2Gプランはバッサリ切られる事になるね。
308非通知さん:2008/01/06(日) 20:54:55 ID:oI8FxaoY0
    (~ヽ
    |ヽJ       新年
    |  (~ヽ     あけまして
   (~ヽー|ヽJ   おめでとう
   |ヽJ  |  |.    ございます
   | ∧|__∧ |
  リ(´・ω・`)彡      2008年元旦
   ⊂ミソミソ彡ミつ.
   》======《
  |_|_|_|_|_|_|_|
    `u-u´
309非通知さん:2008/01/06(日) 21:37:02 ID:NoKDoMhkO
意味あるのか?
310非通知さん:2008/01/11(金) 17:00:24 ID:HtigZN110
>>262
>>257
二月前にレスもなんだが
通話が少なくてさらに他社通話ばかりと言ってるのにホワイト勧めるって
sb工作員かアホとしか思えんな。

旧プランユーザーは基本オレンジだろ。
311非通知さん:2008/01/11(金) 17:35:09 ID:HtigZN110
>>288
全部あわせて2500円くらいなら
オレンジWXがやすいだろ

仮に通話なしで2500円で納める場合のパケット料
ホワイト 約6000パケット使用可能
オレンジWX Sコース 約22500パケット使用可能

オレンジは最低2500円かかるけど
使わなかった無料通話分はは翌月に繰り越し可能

ホワイトパケし放題は最低でも2000円取られて何も残らない。
web主体でみたときホワイトぱけしのメリットは上限があるから
まれに異常に使うときがある場合精神的に安心というくらいか。


312非通知さん:2008/01/25(金) 19:20:47 ID:i9YHnwfs0
313非通知さん:2008/01/25(金) 20:56:26 ID:rPVecidY0
>312

オプション料金は無料ですが、パケット料金がいくらになるか未知数なので
おいそれとは契約しにくいです。
314非通知さん:2008/01/25(金) 21:37:38 ID:5oAHhJr50
(専用パケット通信料:1パケット0.0105円)
315非通知さん:2008/01/26(土) 10:00:15 ID:SicMjngT0
しかもパケ割やパケ定の適用対象かどうかも未発表
316非通知さん:2008/01/26(土) 11:01:01 ID:AJ1KrvgN0
対象に決まってるじゃん。このカシオミニを賭けてもいいね!
317非通知さん:2008/01/26(土) 19:45:27 ID:j8NrbddC0
カシオminiとはまたなつかしい。
318非通知さん:2008/02/01(金) 21:59:45 ID:5ll4T9Jp0
よくよく考えれば、今のプランは色んな割引サービス付けられるんだな
基本が最大52%OFFとか魅力的過ぎるだろ…
でもめんどくさくて現行のままダラダラ過してる俺は多分良いカモなんだろうな…
319非通知さん:2008/02/01(金) 22:27:07 ID:4goh5xuC0
>>318
ラブ定かハピボで10年近くとかじゃなければあまり意味はないよね。
でも特にラブ定持ちだと、がんばって持ってる意味がある人もいる。
もし、特別な意味がないのなら良いカモだと思う。
320非通知さん:2008/02/04(月) 21:26:20 ID:5srVr2mM0
深層心理学に基づくとだな、人が他人をバカにするのは、
本人も気付いてない理由があるんだよ。
他人のダメさをひたすら強調することで、
「自分はダメな奴じゃない」と自分に言い聞かせてんだよ。
だから、他人をバカにする奴はダメな奴ばっかなんだよ。

じゃあ他人をバカにしない奴にはダメな奴はいないのかって?いるよ。
「他人をバカにする奴」を、心の中でバカにしてんだよ。
口には出さないよ。口に出すと、自分も「他人をバカにする奴」になっちゃうから。
なんでバカにする相手が「他人をバカにする奴」なのかって?
そいつがバカにしてる相手より、ずっとダメな奴に見えるからさ。
321非通知さん:2008/02/05(火) 00:12:52 ID:QWC6aXwB0
すみません。ちょっと教えてください。
現在バリューパックの副回線を使っているのですが、ホワイトプランに変更すると逆に高くなるので
そのままのプランでいこうと思っています。
その場合、機種変というのはできないのでしょうか?
機種変するときは、旧プランは継続できませんとSHOPで言われたのですが。
322非通知さん:2008/02/05(火) 00:49:32 ID:whw7iZVu0
要するにそれは「うちのショップではできない」と言われたんだろ
そんなのそれぞれの店によるに決まってますがな
323非通知さん:2008/02/05(火) 01:01:08 ID:HpuX4dur0
>>321
スーパーボーナスでの機種変は不可能だが、スパボ一括でもない
非スパボ購入なら継続可能だったはず。
但し、直営店系でかつ本人が強く希望した場合でないと、
スパボ利用で新プラン移行の方向へ話を持っていかれるようだよ。

まず、非スパボで購入できる直営店系の店を探してみたら?
そしてうまく購入できたら、結果を教えて欲しい。
324非通知さん:2008/02/05(火) 06:51:43 ID:QWC6aXwB0
早速のレスありがとうございます。
実はうちには5台のSB携帯がありますが、上記理由から1台だけホワイトではないのです。
そしたら今日その携帯指定でシャープキャンペーンというはがきがきたものですから・・・
内容は機種変しましょう、そしたら商品券あげるって言う内容です。
・・・そこにはホワイトプランにしろとは書いてないので、ひょっとしていけるのかと。
325非通知さん:2008/02/05(火) 09:13:49 ID:HWsYGWVF0
いま2G機種で3G機種への変更をしたいならプラン変更するしかないですが、そうでないなら非スパボで買えばいい。売ってくれないなら別の店へ。
326非通知さん:2008/02/05(火) 09:16:43 ID:MB2tRmfYO
>>324
適用条件に新スーパーボーナスに加入ってそこら中に記載されてるぞ
一番大きく書かれてるのは、キャンペーン対象電話番号の左な

旧プラン維持したいなら、そのキャンペーンは諦めろ
327非通知さん:2008/02/05(火) 09:18:20 ID:veuZY3u20
ホワイトプランにしろとは書いてないけど
スパボで機種変しろってなってる=SBプラン強制変更
アフターサービス、デュアルパケット定額はいってたらこっちも
あんしん保証パック、し放題に強制移行という罠
328非通知さん:2008/02/05(火) 09:22:33 ID:MB2tRmfYO
追記
旧プランでは新スパボで購入できん
新スパボ契約は旧プランから現行プランへの変更が必要
329非通知さん:2008/02/05(火) 11:33:37 ID:AfZgOLB90
やっぱりそうでしょうね。ちょっと期待したんですがね。でも皆さんもそのハガキ来てるんですね。
330非通知さん:2008/02/05(火) 12:05:33 ID:zwpfEHkG0
主 ホワイト(スパボ13ヶ月目)
副1 ホワイト(ハピボ)
副2 バリュー+LOVE定
副3 ホワイト(スパボ5ヶ月目)

のうち、副1と副2に東芝の案内が来た。
331非通知さん:2008/02/05(火) 14:27:46 ID:l09MAus60
>>330
うちも東芝キャンペーンキタ――(゚∀゚)――!!
バリューパック(副) V603T だから?
SHつこうている人には、SHの案内なのか?
332非通知さん:2008/02/05(火) 15:46:44 ID:MB2tRmfYO
>>331
そうらしいな
3GホワイトPスパボ
3GバリューSH
2GオレエコSH
2GホワイトSH←これにSHキャンペーンきた

820SHか821SHか822SHに機種変更と同時に新スパボ+S!ベで5000円分の商品券
333非通知さん:2008/02/05(火) 23:34:32 ID:QWC6aXwB0
しかしこういう勧誘はやはり良くないね。このDMだとプラン変更とは読めないからね。
こういう部分がSoftBankのイメージを下げてると思うよ。
Y!から入る設定メニューのトップに出てくる、抽選もとてもカッコ悪いと思う。
せっかくSBを人に勧めても、こういう部分でバカにされるからな〜
334非通知さん:2008/02/07(木) 08:11:36 ID:VtyCu9xn0




◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/


335非通知さん:2008/02/08(金) 01:11:17 ID:NbTJ/gy3O
僕のプラン、最強?

■料金プラン
バリューパック 家族割引(家族回線)
■割引サービス
ハッピーボーナス
割引率
15%
家族割引
デュアルパケット定額


↑これで毎月6170円。
毎月、毎月同じ値段。

無料通話も1000円分ついてる。けど通話1000円越えたことない。
なので毎月同じ6170円。


現在のプランで、これよりお得なのないやん。
やめれないや。
336非通知さん:2008/02/08(金) 03:47:11 ID:+d8M4NPK0
■料金プラン
バリューパック 家族割引(家族回線)
■割引サービス
ハッピーボーナス
割引率15%
LOVE定額
家族通話定額
家族割引
メール定額
で、3524円(無料通話1050円)
LOVE定額50,000円分くらい
メール定額120,000円分くらい
最強
337非通知さん:2008/02/08(金) 04:22:13 ID:NbTJ/gy3O
>>336
それってネット定額できないんでは?

まあ、でも昔のプランで今より、お得なのは
ハッピーボーナス&家族割引
やろな。
338非通知さん:2008/02/08(金) 04:27:22 ID:+d8M4NPK0
>>337
携帯でネットしないし。メールができれば十分。
339非通知さん:2008/02/08(金) 04:38:01 ID:NbTJ/gy3O
ハッピーボーナスから出たら二度と入れない。
ずっとワガミチを貫き通そう!!!
340非通知さん:2008/02/08(金) 04:45:01 ID:lFPqQhVz0
>>331-332

V903SHなオレにもきたが・・
341340:2008/02/08(金) 04:46:27 ID:lFPqQhVz0
追記

V903SH
オレエコです
342非通知さん:2008/02/08(金) 10:49:44 ID:EhpCvp1f0
>341
プランや使用機種によらず
今スパボじゃない人に来てるんだと思うよ。
343非通知さん:2008/02/09(土) 06:39:51 ID:8N1Q5p+/0
なるほど、俺もそうじゃないかと思ってる。
端末のリースで縛れるという事と端末自体が儲かるんですかね。
344非通知さん:2008/02/09(土) 10:02:09 ID:FuiMFZMY0
>343
そ。
今までは端末を売れば売るほど赤字だったが、
今は儲けになるから、機種変更を促すのは自然な流れ。
345非通知さん:2008/02/09(土) 18:04:32 ID:8N1Q5p+/0
この春のラインアップをみるとそう思うよね。
契約者を増やすというより、端末を売りたいっていう感じだよね。

株ケータイなんか見ると端末も含めたサービスを売りたいわけであって
回線はその為に必要なパーツに過ぎない。
346非通知さん:2008/02/12(火) 00:31:43 ID:mJWihLQZ0
>>320
おまえが心理学なんざを信じている無学の人間ということはよーくわかった。
教養って大切だね。
347非通知さん:2008/02/17(日) 19:26:49 ID:EZIq9wPA0
バリューパック 家族割引(家族回線)
ハッピーボーナス11年目から基本料1170円(無料通話1000円)
デュアルパケット定額込みで2170〜5070円
Sベーシック300円

これ最高!
348非通知さん:2008/02/17(日) 19:40:22 ID:EZIq9wPA0
1000〜3900   980〜4200
デュアルパケット定額  パケットし放題
0.05   0.08
75%   60%
1/4   1/2.5


デュアルパケット定額 1000〜3900円
(20000〜78000パケット)

パケットし放題 980〜4200円
(12250〜52500パケット)
349非通知さん:2008/02/17(日) 20:01:55 ID:FH2ANM9q0
無料通話分は毎月きっかり使いきってるの?
350非通知さん:2008/02/18(月) 00:51:42 ID:4vhYHQb00
351非通知さん:2008/02/18(月) 01:48:13 ID:Zcql4kzd0
347=350??
無料通話分ほぼまるまる余ってるじゃん。
ホワイトの方がよくね?
352非通知さん:2008/02/19(火) 15:49:38 ID:JQpAe4n50
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2956.jpg
これはさすがに誰も真似できないだろ。

中途半端にパケットを使ってアクセスインターネットを少し使い
家族間通話が多く社外通話もあるというこの状況だと
旧プランとハピパケorパケットエコノミーが必要

ホワイトだとパケ代が今より+2830円
(パケ単価0.05→0.08、アクセスINTで0.05→0.2の上さらに定額外)

オレンジにすると通話料が高くなる
(同等のオレンジ(WX)Mで無料通話を使い切って不足分+1500円くらい)

でも本当のところはバリューパック+ハッピーパケットスーパーにしとけばもっとよかった。
353非通知さん:2008/02/25(月) 23:01:31 ID:cbcCawvJ0
月のパケットが20000〜28000くらいで推移していて、
かつ毎月の無料通話分を通話だけでは消化できず、
かつ3Gな人(=俺)はバリュー副+ハピパケレギュラーを死守する予定


なんでも定額はよくないと思うんだ。
354非通知さん:2008/03/01(土) 16:23:13 ID:OMPgpFS50
本日(3/1)、最後にもっていた PDC(V603T)の契約を3Gに変更しますた
時代の流れですね
小型基地局が近所にニョキニョキ生えてきます、まるでつくしのように

なぜか、ぁぅの rev.A 工事まで発見。なんだろね、こんなに早くあまりの田舎
そんなに力いれても、どう考えても使う人口が限られるわけで、投資に見合わないような
355非通知さん:2008/03/09(日) 01:04:23 ID:ePxj8UctO
>>353
おまいは俺の嫁かw
友達とのメールとたまに電話、ぐらいの使い方なら最安かな
もちろんネットには絶対に繋ぐなといってあるけどねw
356非通知さん:2008/03/09(日) 06:59:08 ID:CijkBC5F0
>>355
うちの嫁も同じ。
ただ違うのはネット使えっていっても全く使わない事。
アフター入ってて、毎月の料金は2200円前後ですね。
357非通知さん:2008/03/09(日) 18:34:44 ID:PJuoRxCj0
無料分を通話にもパケにも使えるHPは嬉しいのです
358非通知さん:2008/03/22(土) 22:17:38 ID:vzPAo2O70
ほしゅ
359非通知さん:2008/04/07(月) 20:29:03 ID:0iIbXk7+0
sAGE
360非通知さん:2008/04/14(月) 12:18:41 ID:bQrtrDaFO
嫁の705SH機種変したいがスパボって旧プランじゃダメなのか…
ハピボの2ヶ月無料期間が終わったら…
361非通知さん:2008/04/14(月) 23:06:57 ID:9Z9eQ/2j0
続けて、アト10ヵ月使う

362非通知さん:2008/04/15(火) 11:58:35 ID:yVO00PIg0
嫁さんの使用状況にもよるがホワイト+割賦orオレンジ+割賦のほうが
安く上がったりしないの?
363非通知さん:2008/04/16(水) 01:49:42 ID:fR8TmI7r0
>>360
新規でホワイト契約した携帯のUSIMを差し替えてスパボ回線で使えば
364非通知さん:2008/05/06(火) 23:54:36 ID:o+chD6v00
すっかり停まっちまったね
まだ、PDCで頑張っているヤシいる?

3Gへ契約変更したけどいきなり壊れました
まだ2ヶ月しか使ってないのに orz 鬱
365非通知さん:2008/05/07(水) 01:18:42 ID:oXgMjTEI0
3G移行するメリットがないからPDCのまま
366非通知さん:2008/05/07(水) 10:48:32 ID:Ah1jqIzF0
今のもそろそろ2年になるので、いつでもすぐ替えられるよう考えとくかな。
367非通知さん:2008/05/07(水) 11:34:30 ID:f0keRKGp0
変えても変えなくてもいいなら
ちょっと前のイケイケどんどんの時に機種変しておくのがお得だったよ。
368非通知さん:2008/05/08(木) 16:46:19 ID:P44FCLw50
端末がグダグダだったから、逝くに逝けなかった、ちょっと前
今でも一部はそう。これはできるけど、あれができないとか
でもって26ヶ月縛りは痛い
369非通知さん:2008/05/08(木) 16:47:26 ID:53Yjq1Z20
SoftBank 料金比較ナビ
http://service.mb.softbank.jp/
370非通知さん:2008/05/08(木) 17:22:26 ID:Uqn9yP4V0
>端末がグダグダだったから、逝くに逝けなかった

具体的にどの部分がどうgdgdだったの?
371非通知さん:2008/05/16(金) 09:37:32 ID:DOiLy4eE0
まだLOVE定額使ってる人も多いんだろうな。
372非通知さん:2008/05/17(土) 12:48:03 ID:ooJ7JIhv0
使ってるよ。
373非通知さん:2008/05/17(土) 13:27:57 ID:la0Bt3cX0
バカ息子が彼女と使っている。
割引前の金額を見て卒倒しそうになる。
374非通知さん:2008/05/18(日) 11:47:30 ID:5rK9t0/r0
>>373
息子のふりして息子の携帯から息子の彼女にかけてテレホンセックスしてやれ。
375非通知さん:2008/06/03(火) 20:50:07 ID:vyVZdbVOO
2in1、旧プランをBにしてAをホワイト新規だとスパボが使えるのかな?
いまは機種1択だから様子見だけどね
376非通知さん:2008/06/17(火) 16:48:00 ID:KXLyjfUE0
ホワイト最強。
377非通知さん:2008/06/18(水) 06:15:24 ID:xEs6wQHK0
ボーダのプランは1分課金だから損。
378非通知さん:2008/06/19(木) 17:42:14 ID:30lvb4i/0
LOVE定額があるかぎり使い続ける。
379非通知さん:2008/06/20(金) 16:38:19 ID:+KQ9STY00
旧はもうあんまりメリットないよな。
ボーダプランは特に。
380非通知さん:2008/06/20(金) 16:47:23 ID:b6vQhwID0
ハッピーボーナスの基本料50%offまで頑張るぜ
381非通知さん:2008/06/20(金) 21:58:53 ID:q/nob8LT0
アフター300円で180Pは最強
382非通知さん:2008/06/20(金) 22:16:32 ID:+LJgSyXI0
>>379家族割とハッピーボー那須の2年次以降基本料2ヶ月無料の組み合わせはヤバイ
しかも、さりげなくデュアルのメール割引率が75%で他のパケ定と15%も違うから
俺の使い方では旧ボダプランのほうがホワイトより断然お得
正直、機種代のことも考えるとボダのまんまほうが俺にとってはずっと安上がりだった・・・(´・ω・`)
383非通知さん:2008/06/21(土) 16:06:58 ID:6z9M6sbq0
>>381
今のあんしん保証パックはポイント0だしね。
384非通知さん:2008/06/21(土) 17:12:48 ID:YiqP580+0
そのアフター分の300円貯金しといた方が得じゃね?
385非通知さん:2008/06/22(日) 02:27:07 ID:sQz4N7PZ0
関東のホリデーコール60を他地域で使うと
土日の通話料が激安だったような。
386非通知さん:2008/06/22(日) 17:39:47 ID:DQqVnUOM0
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/
387非通知さん:2008/06/22(日) 18:33:48 ID:gM0RUBnNO
機種変したら、旧プランは新プランへ変更になります。
機種が故障して修理不可の場合も買換えの対象になります。
by‥ソフトバンク
388非通知さん:2008/06/23(月) 10:13:57 ID:MzXnNj3N0
アフターサービスはポイント付くのに。
389非通知さん:2008/06/23(月) 10:41:27 ID:QT3Y9wgP0
そのアフター分の300円貯金しといた方が得じゃね?
390は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/06/23(月) 17:04:34 ID:i8zQLxqS0 BE:75654353-2BP(1003)
>>387
スパボ使わずに機種変すればいいじゃない
391非通知さん:2008/06/24(火) 01:52:41 ID:CxrpaHaC0
21時〜1時の間だけ定額でもいいぐらいその時間しか使わない・・・てかそこしか時間が合わないから
どうしてもLOVE定額が変えられない・・・・もう何年待っても機種変更できないんだろうか
392非通知さん:2008/06/24(火) 06:25:21 ID:CMTCL8oF0
>>391
自分名義で2台持ち。家族割りに入って1台を相手に渡せばいい。
393非通知さん:2008/06/24(火) 12:51:21 ID:2dJgRaBwO
>>390

機種変をスパボーなしだと、一括払いの超高額やで。
8シリーズで40,000円以上するよ。
ショップで聞いたら分かるよ。
旧プランを使い続けるには、機種変が出来ない事をね。
ソフトバンク‥営業部
394非通知さん:2008/06/26(木) 03:15:58 ID:5Sj0/gJ90
そもそもなんで21時〜1時までって有料なの?
結構まわりにソフトバンクユーザー多いのに
電話したいときに限ってその時間帯
395非通知さん:2008/06/26(木) 03:44:06 ID:aXSB/Ota0
小学生かお前は

つーか中学入試あたりで出そうだな
396非通知さん:2008/06/26(木) 21:22:44 ID:4DbhkFKu0
>>394
電話が混むからネットワークが耐え切れない。
397非通知さん:2008/06/26(木) 23:34:39 ID:SXr5yexK0
>>387

既に3Gを使っているのなら、プラン変更しなくても
機種変更(買い増し)はできるよ。

オンラインショップでも買えるし、912Tとかだったら
そんなに高くないよ。
398非通知さん:2008/06/27(金) 00:29:36 ID:C8j6m8Gy0
シンプルオレンジに入ろうとHP見たらWEBパケット単価が他のプランの半額(0.105円)になってますが
メール料金は他のプラント同じく3.15〜210円の5段階料金になってます。
基本的な事聞いて申し訳ないですが、メール送受信はWEBパケット単価は全く関係ないのでしょうか?
通話はほとんどなく、メールとiMona(16000パケット/月)使用ならシンプルオレンジの安い奴で問題ないですか?
399非通知さん:2008/06/27(金) 00:30:09 ID:C8j6m8Gy0
誤爆スマソ
400非通知さん:2008/06/27(金) 10:56:51 ID:RjuT9GIk0
>>398

S!メールのサービス仕様変更について
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html

1.課金体系の変更
S!メールの料金を1通ごとの料金から1パケット(=128バイト)ごとの料金に変更し、
データ量に応じたより細かな課金を実現します。
401非通知さん:2008/06/28(土) 23:56:31 ID:y76tj6/Q0
LOVE定額使わないけど白プランの方が得かな?今はバリューの4000円くらいのやつ。
402非通知さん:2008/06/28(土) 23:58:45 ID:2hx6iA+S0
>>401
1分課金だし、ホワイトのほうがいいんじゃない。
403非通知さん:2008/06/29(日) 06:17:13 ID:uTPkk1nN0
【現キャリア/契約年数】vodafone 2年4ヶ月
【現プラン/基本料金】 バリューパック 
【現プラン無料通話】 2000円 7〜1時:40円/30秒 それ以外:30円/30秒
【無料通話の余り、不足具合】ここ数ヶ月5,000円オーバー当たり前
             (留守電転送のせいもアリ?折電が増えた。最近ようやく解除。)
【予算】割賦代金含めてDoCoMo+SoftBankで【1万円以内】(現在2〜3千円OVER)
【通話状況】ドコモ(90%)やau・固定・身内(全員ドコモ)ばかりでSB宛は少ない
【年間割引加入の有無/割引率or割引額】ハッピーボーナス5ヶ月目17%割
【通話定額加入の有無/定額先への通話料】LOVE定額300円(月4万〜10万使用)
【パケット定額加入の有無/月の使用額/使用パケット数】S!ベーシックパック300円
                          /ウェブ@0.2円 257pkt +
SMS(LOVE定以外)9円 + MMS 682円
【その他割引/その他オプション料等】 あんしん保証パック475円
【現在の使用機種/機種変更予定*DoCoMoとの併用を考え中
               *ハピボ2年縛りはブループラン移行後解約予定
【縛りのOK/NG】できれば「なし」の方向で…。

 充電ヤバし。一度基盤修理したら、ますます持たなくなった…。

 案1)9,800円くらいの非スパボ一括購入+家族24(同一名義人)ホワイト新回線(+DoCoMo)
 案2)案1と同様だが、現在使用中回線(2G)を譲り受け3Gに。元々同一名義人+名義人の家族が使用。
    (でもこれってイミあるんでしょうか…?同一名義人縛りが煩くなっていると聞きますが)

…こういう具合ですが(元々VodafoneはL定専用回線。DoCoMoが頻繁に故障しはじめ、
Vodafone1本化した所、2回線持つより維持費がかかるようにorz…

21〜24時が一番L定使用頻度が多いので、それをカバーするご提案etc
ありませんでしょうか?色々調べているのですが、頭がこんがらがって
最適案がつかめません。どうぞよろしくお願い致します。
404非通知さん:2008/06/29(日) 12:25:20 ID:JCyy3e9m0
>>402
ありがとう。
405非通知さん:2008/06/30(月) 08:55:26 ID:q4oLzoiq0
>>403
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/
406非通知さん:2008/07/01(火) 13:54:50 ID:ZL6mZO8V0
スパボ使うならプラン変更しないとな。
407非通知さん:2008/07/02(水) 15:46:15 ID:1SGR/zfQ0
旧プラン難しい。
408非通知さん:2008/07/03(木) 16:40:57 ID:YgEaJx4o0
第2世代携帯電話サービスの終了
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/
409非通知さん:2008/07/03(木) 16:43:28 ID:f1EYjCrb0
>>408
ついにリリース出たか。
410非通知さん:2008/07/03(木) 17:24:47 ID:cocUJvNd0
>2010年3月31日(水)まで

ほー。
411非通知さん:2008/07/04(金) 03:00:04 ID:Xi/iDn2d0
○ 2010年3月31日(水)までに終了
X 2010年3月31日(水)まで使える
412非通知さん:2008/07/04(金) 06:45:43 ID:IeBEcDsA0
停波は2010年3月31日(水)までに終了か。
けど終了3月31日でしょ。
413非通知さん:2008/07/04(金) 06:54:35 ID:AVe6i6UWO
思えば

東海デジタルフォン−>Jフォン−>vodafone−>禿
と途中DoCoMoやauに浮気もしたが一番長かった。

東海デジタルフォンはすげえ音質よくてDoCoMoのFOMAがでてきても驚かなかったぐらい。
414非通知さん:2008/07/04(金) 07:01:54 ID:AVe6i6UWO
東海デジタルフォンの2Gはとにかく音質が良かったしきれにくかった。

FOMAの音質は驚かなかったし、NTTパーソナルぐらいか。デジタルフォンよりいいと
思ったのは。DDIのパーソナルも持ったけどこれもデジタルフォン
と大差なかった。

当時難点だったのは東海デジタルフォンエリアからでると、セルラー系だっけ?課金が高くなること。
415非通知さん:2008/07/05(土) 15:21:38 ID:Xc5YKtDq0
旧プランで使ってる人はそろそろプラン変更考えないと。
2Gも停波になるし。
416非通知さん:2008/07/05(土) 15:29:15 ID:lo/WGgiA0
家族で母ちゃんだけSoftBankユーザーなんだけどどうしよう?
V602Tから安い3G機種に変えるか、面倒だけどDoCoMoにMNPさせるか・・・?

母ちゃん、Jホンは番号でメール出来るからって番号しか聞いてない人が多いしなぁ・・・。色々めんどそうだ
417非通知さん:2008/07/06(日) 06:13:17 ID:p0sXi/d/0
>>415
ギリギリまで粘る
どうせ合わせたプラン出してきそうだし
まだ携帯買い替えて1年建ってないし
418403:2008/07/06(日) 08:00:02 ID:PgXGirDe0
>>405
自己解決しました。誘導、有難うございました。
419非通知さん:2008/07/06(日) 10:28:34 ID:dxKlp5sW0
そろそろプラン変更を。

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/
420非通知さん:2008/07/07(月) 12:13:36 ID:By/R/7Bn0
現状3Gを使用している。旧プランは維持したい。でも機種変したい。
最新機種をできるだけ費用をかけずに。
となると、
1. 非スパボ一括で機種変
2. 非スパボ一括で二台目を新規で買い足してUSIM買い替え
3. 少し待って白ロム(最新じゃなくなっちゃうかもしれないけど・・・)

くらいですかね?候補は。
421非通知さん:2008/07/07(月) 12:35:31 ID:ifBIeDN90
>>420
その3つだろうね。

ヤフオクで端末を買ってSIM差し替えが安いだろうけど保証がない。
非スパボ一括のほうが保証があるからいいと思うけど。

923SHだと新規  スパボ90720円 非スパボ53340円
機種変 2年以上 スパボ97920円 非スパボ60900円

422非通知さん:2008/07/07(月) 13:07:35 ID:ofREA3gE0
2. 非スパボ一括で二台目を新規で買い足してUSIM買い替え

これがよくわからん。
USIM差し替えの間違い?
二台目の契約は継続するの?
423420:2008/07/07(月) 13:21:01 ID:By/R/7Bn0
>422
ご指摘の通りです・・・

× 2. 非スパボ一括で二台目を新規で買い足してUSIM買い替え
○ 2. 非スパボ一括で二台目を新規で買い足してUSIM差し替え

です。申し訳ない。
424非通知さん:2008/07/07(月) 18:15:09 ID:rUJZ3OtZ0
>>415
Q25 旧料金プランのまま機種変更するにはどうしたらいい?
A25 2G→3Gの場合は不可。

そして今さっき来た2Gサービス終了のお知らせキャンペーン


やってくれましたねSoftBank・・・
ギリギリまで粘り続けてやる!!
425非通知さん:2008/07/07(月) 18:41:33 ID:OFBhjxf40
>>424
ドコモもauもそうだったぞ
426非通知さん:2008/07/07(月) 19:22:03 ID:jE2U3tZt0
>>424
>Q25 旧料金プランのまま機種変更するにはどうしたらいい?
>A25 2G→3Gの場合は不可。

最初からそうじゃん。
猶予期間もあったのにいまさら何言ってるの?
427非通知さん:2008/07/07(月) 20:25:00 ID:r+6nL+Th0
今日第二世代終了のお知らせのはがきが来たよ
機種変と親スパボ加入で1万の商品券くれるそうだがまだまだだなw
まだしばらく俺はSH03使い続けてやるぜ
428非通知さん:2008/07/08(火) 07:38:17 ID:xyUL/cAV0
あー、SHO7に堪えられなくて機種変してもーた
へたこいたー
もう少し粘るべきだったな
429非通知さん:2008/07/09(水) 10:23:46 ID:0mMG5Juo0
>>427
SH03!?、、負けた、、俺はSH03から機種変して今はSH51です。
使い続けて6年、もう少しねばりましょうかw
430非通知さん:2008/07/09(水) 11:52:25 ID:QuUdp6iX0
停波のお知らせと前後して愛機T010の通話の調子が悪くなってきた
ギリギリまで持つかなぁ
431非通知さん:2008/07/09(水) 12:54:03 ID:peDcr7Qe0
まだ1年以上もあるし。
432非通知さん:2008/07/09(水) 13:33:04 ID:V1YWIAWHO
604今度変更する。
後一年半まで使うなんて嫌や。
電波が昔に比べたら段々悪くなってきた。
地方はだめだね、2G‥
433非通知さん:2008/07/10(木) 10:54:26 ID:AGsH1yGD0
古い機種使ってる人けっこういるね。
434非通知さん:2008/07/10(木) 23:48:25 ID:exqI4wdf0
J-D03使い続けて9年位経つのかな。
気に入ってる機種だから停波まで付き合うよ。
435非通知さん:2008/07/11(金) 10:15:22 ID:gsV4Ywai0
>>434
初携帯がそれでした。調子が悪くなって3年くらいで買い換えましたが、
よく今まで持っていますね!大切に使ってらっしゃるんだなあ。
436非通知さん:2008/07/11(金) 10:36:47 ID:2bFm2nX80
まだ大切に使ってる人すごいね。
437非通知さん:2008/07/11(金) 23:42:26 ID:2bFm2nX80
2Gが終了しますよ。
438非通知さん:2008/07/12(土) 01:37:42 ID:/PgTWssy0
sh-03をいまだに使い続けてるよ、うちの親w
439非通知さん:2008/07/12(土) 19:23:31 ID:ZCJ5Nizw0
懐かしい機種もってる人けっこういるね。
440非通知さん:2008/07/12(土) 19:40:44 ID:3HYylCbuO
V-501Tをオレンジエコノミーで使用してる俺もこのスレに該当するのかな?
3Gに移行する気は無いのでPDC停波したら解約しますが…
441非通知さん:2008/07/12(土) 22:38:35 ID:sRTiLohs0
SA-06持ち、オレエコXなんで停波までがんばるつもり。
予備の電池パックも確保してる。今日やっとお知らせハガキきたよ。
442非通知さん:2008/07/12(土) 23:17:11 ID:/PgTWssy0
アウも980円コースあるんだよね。
PDC停波したら変わろうかな・・・
443非通知さん:2008/07/13(日) 00:01:51 ID:TNQl9LHv0
庭工作員乙w
444非通知さん:2008/07/13(日) 08:02:16 ID:VPHAFq6l0
AUはないわw
445非通知さん:2008/07/13(日) 14:58:20 ID:BLAqgY1g0
2Gの人は旧プラン多そう。
446非通知さん:2008/07/13(日) 16:41:19 ID:xNdjB3yG0
auがヘタレたせいでオレンジプランまで劣化したからなぁ
2Gでオレエコだけど、これからどうすれば
447非通知さん:2008/07/14(月) 05:11:02 ID:dOa4YupS0
旧プランで、そろそろ今のに変えるかと思っていたけど
このまま終了まで旧で行く事にした
448非通知さん:2008/07/14(月) 11:43:47 ID:OXYn8PM90
残念ながら2Gのひとはオレエコ引き継げませんwwwざまぁwwwww
449非通知さん:2008/07/14(月) 11:44:19 ID:OXYn8PM90
いつまでも2G乞食だから自業自得かw3G快適ww
450非通知さん:2008/07/14(月) 13:04:26 ID:/R2CALleO
2Gの旧プランの人は、非スパボーで機種変一括払いなら、3GでもOKですよ。
ただ、SBが旧プラン終了が決まれば話は別ですがね。
451非通知さん:2008/07/14(月) 13:06:37 ID:/R2CALleO
勘違いしてました。
3G→3Gの場合でした。
2G→3Gは、プラン強制変更です。
452非通知さん:2008/07/14(月) 15:15:28 ID:aNATIxJ10
>>449
乞食も何も関西デジタルホンで契約しただけなのに、勝手にソフトバンクになってるんやもん。
後出しジャンケンでプランいじりまくりで信用でけへん。
453非通知さん:2008/07/14(月) 15:38:06 ID:OXYn8PM90
>>452
ごめん・・・俺も去年までは2Gで、J−phoneからユーザー

3Gにした理由はパケットし放題というものがあったので長年我慢してきた2Gを3Gへ変えた
454非通知さん:2008/07/14(月) 15:45:52 ID:OXYn8PM90
ちなみに冬惨事があったので暫らく3Gは様子見してたお
455非通知さん:2008/07/14(月) 16:33:42 ID:c6HYQdcJ0
いつの話してんねんw<冬惨事
456非通知さん:2008/07/14(月) 17:01:19 ID:OXYn8PM90
いつってw2005年頃の話やんか!
大阪にすんでん?俺泉北のほうやでw
457非通知さん:2008/07/14(月) 17:02:02 ID:OXYn8PM90
ちなみにずっとkというので基本料金が親回線やのに44%も割引されてたしw
458非通知さん:2008/07/14(月) 17:17:11 ID:c6HYQdcJ0
>>457
SBが始まった当初にあった
オレエコ(オレンジエコノミー)は52%引きで、デフォルトでパケ代1/3。
これが引き金で、旧プランスレから卒業する人(主にずっと系利用者)が続出したんだ。

ずっとって無料期間のせいですごく安く感じるけど、
実はそれほどお得ではないんだよね。

ちなみに枚方さ。
459非通知さん:2008/07/14(月) 17:26:03 ID:OXYn8PM90
>>458
枚方かwひ〜らぁぱ〜ww

ずっとkって基本料3ヶ月無料を合わせての実質44%引きだからな!
俺も去年の春頃にずっとkの3ヶ月が終了して即オレエコへと変えた!
パケっとも2ヶ月無料になったし、高性能な携帯も実質0円で変えて最高の気分www
460非通知さん:2008/07/14(月) 17:32:21 ID:c6HYQdcJ0
おお、じゃあ当時の同士ですな!
これはこれは失礼しました。
461非通知さん:2008/07/14(月) 17:35:26 ID:OXYn8PM90
それより今はまだ2Gなん??
2Gほんま電波悪いけど、3Gに変えたら難波とかの駅の地下でも電話できるようになってほんま3Gええで!!!
462非通知さん:2008/07/14(月) 17:37:05 ID:B0+xgJVlO
↑たこ焼き?
463非通知さん:2008/07/14(月) 17:38:54 ID:OXYn8PM90
は?だからなんやねん?たこ焼きおいしいやん。
NGK周辺にあるたこ焼き屋によ〜いくでw
464非通知さん:2008/07/14(月) 17:40:45 ID:ng9TPywG0
おれのJ-D05が使えなくなるだと。。
オレンジエコノミーなんだけど、これって旧プランなの?
最近変えたと思ったのに、いつの間に旧プランに・・・
465非通知さん:2008/07/14(月) 17:44:27 ID:OXYn8PM90
>>464残念ながら旧扱いやで!
3Gの場合は旧オレエコでも機種変できるけど、2Gの人らは無理やで・・
466非通知さん:2008/07/14(月) 17:53:16 ID:ng9TPywG0
>>465
機種変したら、オレンジエコノミーできないってこと?
ちょいとふざけすぎのようだな。
467非通知さん:2008/07/14(月) 17:55:05 ID:OXYn8PM90
>>466
2Gから3Gは「契約変更」扱いだからオレエコ引継ぎ不可能

3Gから3GはSIMカード入れ替えだけで済むから引継ぎ可能w

3Gでよかったwww
468非通知さん:2008/07/14(月) 18:00:37 ID:ng9TPywG0
3Gとか興味無くて
今の携帯気に入ってるからずっと使いたいんだけどな。。
オレンジエコノミーは新規ではもう終了したの?
ソフト万古コロコロ変えすぎだがや。
469非通知さん:2008/07/14(月) 18:02:48 ID:OXYn8PM90
新規も終了した。だから2010年3月でオレエコは使えなくなる
3Gは引き続き継続可能
3Gの方が電波確実にええで〜
470非通知さん:2008/07/14(月) 18:14:26 ID:ng9TPywG0
まあとりあえずあと一年半この携帯にお世話になるよ。
471非通知さん:2008/07/14(月) 18:16:11 ID:OXYn8PM90
さっきD05検索したけどめっちゃ古い携帯やんw
ほんまにそんな携帯まだ使ってるん?俺が中1の時に発売された携帯やん・・・
472非通知さん:2008/07/14(月) 18:21:45 ID:ng9TPywG0
かっこいいケータイやろ
電池パックは予備6個あるから余裕
ディスプレイはヒビいってるがなw
それもまたイイ
473非通知さん:2008/07/14(月) 18:30:23 ID:OXYn8PM90
まぁ物を大事にすることはええことやなw
474非通知さん:2008/07/15(火) 00:34:03 ID:ybGLEVsv0
J-DN03使いの俺がやってまいりましたよ。
2G→3G機種変でオレエコ終了かよ_| ̄|○
>>468
オレエコ潰したのは本家auの方。
それを真似してソフトバンクも終了。
いい迷惑だ。
475非通知さん:2008/07/15(火) 16:47:05 ID:6ekumYBc0
プランいっぱいあるな。
476非通知さん:2008/07/16(水) 09:02:07 ID:2THzKVId0
3Gに変更ならプランかえないとな。
477非通知さん:2008/07/16(水) 17:36:17 ID:/8ZY5u+a0
解約orMNPしようかと思っていろいろ調べてたら
J-yearにもう5年以上継続加入してるのに
1年目の10%割引のままだった・・・細かい事だけど。
てか今だにJ-yearに入ってるなんてほとんどいないのかな?
478非通知さん:2008/07/17(木) 01:06:34 ID:h3HNe50U0
>>477
自分もいまだにJ-year入ってますよ、15%割引あと長期割引15%で30%割引中
たしかvodaになったときJ-yearか長期割引の伸びが止まったので30%止まり
479非通知さん:2008/07/17(木) 01:22:40 ID:fHppR1Nm0
じゃあロングウエイサポートの人いる?




俺だけか。。
480非通知さん:2008/07/17(木) 02:24:01 ID:GZDabBUx0
さすがにロングウェイよりホワイトの方が安くね?
481非通知さん:2008/07/17(木) 04:32:07 ID:vD/qgg3u0
まだロングウェイサポートだよ
ホワイトの方が安いのは分かってるけど
面倒だし、別に今の料金でもいいからそのままにしてるだけ
終了直前になったら
何かまた色々プランとかも変わってそうだし
取り合えずこのままでいいよ
電波もうちは別に不便感じる事ないし
482非通知さん:2008/07/17(木) 12:48:59 ID:A1kxUqwT0
> ホワイトの方が安いのは分かってるけど
> 面倒だし、

・157に電話かけて変更
・携帯のウェブから変更(下のほうの設定・申し込みクリック)
・MySoftbankから変更

いずれも1分ほどで出来そうだが。
483非通知さん:2008/07/17(木) 13:03:02 ID:OrxrQhmK0
3Gになれば変更しなくちゃいけなくなるな。
484非通知さん:2008/07/17(木) 20:20:45 ID:fHppR1Nm0
今の料金プランってロングウェイサポートみたいな
契約年数に比例して安くなるやつはあるの?
485非通知さん:2008/07/17(木) 20:32:02 ID:NSJIvljKO
いきなり50%オフだが?
486非通知さん:2008/07/18(金) 11:57:49 ID:2qdxGe930
公式サイトぐらい見ようぜ?

オレンジプラン年間割引
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/nenkan.html

家族割もしくは自分割と併用で50%オフ
年数はJ・V・Sを含めた加入年数

オレンジ家族割引
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/kazoku.html
オレンジ自分割引
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/new_self.html

ブループランはここ
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/combination.html

ホワイトは元が安すぎるから長期割無し。


料金比較ナビ
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/tool/
487非通知さん:2008/07/18(金) 15:55:09 ID:WHCFDNvi0
ホワイトで大丈夫。
488非通知さん:2008/07/18(金) 17:32:30 ID:/gaDdObn0
ホワイト最強・・。

いろいろな批判はあるが、他社よりは遥かに安いという事実。
489非通知さん:2008/07/18(金) 20:44:47 ID:sSy3TaxYO
他社と通話しないならね
490非通知さん:2008/07/19(土) 03:46:16 ID:d8RdlDfM0
J-フォン時代のK51を未だに使ってて、料金がトークパックS(関西)だけど、
3Gに変更と同時にJフォンの料金プラン使えなくなるのか・・・。
料金体系が変わりすぎて、浦島状態なんだが。
491非通知さん:2008/07/19(土) 04:49:26 ID:U4RoECtZ0
トークパックSに似たプランの代表格は、オレンジ(X)のエコだった。
基本料3780(+消費税)で無料通話2100円分、
通話料が30秒20円と、トークパックSと、ほとんど同等の料金だった。
1分単位課金ではなく30秒単位なので、端数の部分が少し安いぐらいかな。

トークパックと違って、家族割でも無料通話分が減らないのがお得だったが、
すでに受け付け終了。

トークSからの移行に適しているのは、
・オレンジのSプラン
4500+税で4725円、自分割(2年縛り)つけたら半額になる。通話料が30秒16円と、安め。
・ブルーまたはブルーバリューのS
バリューは機種変と同時に申し込まないと利用できない。3年以上も機種変しないんなら、お得かもしれん。
S:4400+税(4620円、自分割で2310円)、バリューS:2800+税(2940、自分割で1470円)
いずれも30秒18円
上記3プラン、いずれも2000円(税別)の無料通話がついている。

他社宛通話や夜間(晩9時から深夜1時)の通話が少ないなら、ホワイトプランの方がいいかも。
30秒20円の通話料は共通だが、上記の時間帯以外のSBあて通話がすべて無料という剛毅な価格体系。ただし、無料通話分はない。
メールもSBあてならすべて無料。
492非通知さん:2008/07/19(土) 07:41:48 ID:8FdDvJYP0
>>482
簡単に出来るのは分かってるけど面倒っつーか
別に不満もないしいいやって感じなのさ
携帯でウェブを一切みないから余計かな(メールとたまに通話に使う程度。仕事は仕事用のあるし)
定期的に一ヶ月基本料金無料月がくるのを
捨てるのもなーというのもあったし
しょっちゅうでもないから、変えようかなと思った事はなんどもあったけどね
493非通知さん:2008/07/19(土) 07:42:59 ID:8FdDvJYP0
あ、あと
変えようかなと思うタイミングと
〆日が重ならなくて、それがあったら…とずるずる引っ張った感じw
494非通知さん:2008/07/19(土) 07:45:44 ID:mfnHdlq90
>>493
ここにしょうもないこと書き込む暇はあっても プラン変更する暇はないんか
495非通知さん:2008/07/19(土) 09:57:40 ID:gDUqhsRO0
>>492
まあそうこういってる間に着々と損してるわけで、
それって年間いくらになるだろうね。

>メールとたまに通話に使う程度

なら確実にホワイトだから、月500円〜1000円の差額があるのではないだろうか。
492のような富豪には微々たる額?貧乏人のおいらは無理だー。
496非通知さん:2008/07/19(土) 20:45:29 ID:YSrOB7W70
古いネタを持ってきて申し訳ない

>>238-244あたりで議論されてた名義変更での
プラン引継ぎについて結局結論が出ていないみたいだけど
実際どうなんだろ・・・

3G通信サービス契約約款
第13条の5
3Gサービス利用権の譲渡があったときは、
譲受人は、3Gサービス契約者の有していた一切の権利(預託金の返還を請求する権利を除きます。)
及び義務(譲渡があった日以前の3G通信サービス等の料金その他の債務を除きます。)を承継します。
ただし、料金表に別段の定めがあるときは、この限りでありません。

この「料金表に別段の定めがあるとき」ってのが非常に気になるけど・・・
497非通知さん:2008/07/19(土) 23:52:26 ID:Jig33n/U0
プラン変更は157へ電話すれば簡単。
498非通知さん:2008/07/20(日) 08:03:37 ID:mSCT+JnC0
>>393
スパボ使わなきゃ出来るだろ。アホか。
499非通知さん:2008/07/20(日) 11:20:50 ID:9ZpKh5nu0
2Gから3Gにはスパボ使わないでも無理だけど。
500非通知さん:2008/07/20(日) 12:18:15 ID:WzJ4/wdRO
五百げとーついでに…







マァ「再確認」みたいな話だけど結局旧ボーダの料金プランから変更の際の『パケット定額料金の強制変更』は(特に「告知」って部分で)法的に問題有ったって事なんだよな?だから総務省もこの件で(「文書」まではやらなかったものの)「口答注意」はやった訳なんだよな?
501非通知さん:2008/07/22(火) 00:00:25 ID:QhHdDIXl0
停波はがき来てたから機種変かMNPするつもりだったけど
このスレ見たら、もう少し2Gで粘ってみようかなぁという気になってきたよ

とりあえずパケット定額だけ付けとこうと思ってぐぐってみたら、
同じ2Gでも50Xと60Xにはあったけど、40X以前の機種では見つからなかった。
自分はV301なんだけど、今から付けられるweb割引プランてもうないのかな?
502非通知さん:2008/07/22(火) 00:04:44 ID:sCjwPMNp0
4シリーズまではパケット機じゃないのでパケ割引系オプションはつけれません
503非通知さん:2008/07/22(火) 15:46:22 ID:IFApgxqE0
WEBやるなら3Gにしたほうが。
504非通知さん:2008/07/22(火) 22:38:49 ID:yKx7gjev0
>501

2Gのハッピーパケットは、定額制ではありません。
505非通知さん:2008/07/23(水) 10:57:59 ID:2drayvd/O
923スレでダブルナンバーのAに旧プランOK、なんてレスがあったな
506非通知さん:2008/07/23(水) 15:59:27 ID:3QzJni6r0
2GでWEBは危険。
507非通知さん:2008/07/24(木) 18:58:54 ID:C5szHxQi0
パケ死する。
508非通知さん:2008/07/25(金) 15:41:57 ID:4KxX+0ZF0
いろんなプランがありすぎ。
509非通知さん:2008/07/26(土) 14:32:45 ID:mgtQNTtj0
デジタルホン時代から何年かなぁ
いろいろ社名は変わったけど、とうとう転出した
2Gヤバいのって嘘かホントか知らないけどいいきっかけになった
脱禿 \(^o^)/yatta-
510非通知さん:2008/07/26(土) 14:42:09 ID:+xCXFC8i0
ローコール→Lプラン→ホワイトと最安プランを使い続けてきたが
ホワイトより維持コストが安くならない限り他社へ転出はしないだろうな
511非通知さん:2008/07/26(土) 16:20:40 ID:uXoaZZ90O
スパボ一括6円?
512非通知さん:2008/07/26(土) 17:25:34 ID:QMu46lrU0
ソフトバンクにかけるならそれが1番安いだろうけど。
513非通知さん:2008/07/26(土) 23:59:35 ID:375rddXd0
そうじゃないならどこの何プランが一番安いの?
514非通知さん:2008/07/27(日) 00:05:02 ID:fQdeZb3h0
ソフトバンクのホワイトプラン
515非通知さん:2008/07/27(日) 20:28:25 ID:Rak/Kzur0
>>513
人によって条件かわるから。

SoftBank 料金比較ナビ
http://service.mb.softbank.jp/
516非通知さん:2008/07/27(日) 21:04:09 ID:shDP8UHb0
去年オレンジプランXエコノミーに入ったけど
もうこのプランって無いんだね。
基本3969円で無料通話2100円ついてる。

今はオレンジSSが基本3570円で無料通話は1050円
オレンジSで基本4725円で無料通話2100円
禿バンク改悪値上げだね。
517非通知さん:2008/07/27(日) 22:26:35 ID:MGl94QGK0
>>516
それはあうに言ってくれないかね。
518非通知さん:2008/07/28(月) 01:51:39 ID:/FOypI3Z0
>>516
それはSBの改悪ではなく
auの改悪
519非通知さん:2008/07/28(月) 23:56:46 ID:rvN4iD8o0
ソフトバンクの「ホワイトプラン」、1400万件を突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41115.html
520非通知さん:2008/07/29(火) 00:12:22 ID:D/N//hah0
auのせいにするんじゃねーよ
改悪しなきゃいいだけ
521非通知さん:2008/07/29(火) 12:11:20 ID:u/IsJnJJ0
>>520
(笑)
522非通知さん:2008/07/29(火) 20:56:40 ID:0zVkVYBV0
オレンジはauにあわせてやってるしね。
523非通知さん:2008/07/29(火) 23:50:14 ID:n7miXnu50
auに関係なく改悪しただろ
524非通知さん:2008/07/30(水) 10:46:38 ID:j4GjzUfG0
>>523
どういう意味?
525非通知さん:2008/07/30(水) 16:29:34 ID:oR4Vre530
「auに追従しないって改悪」のことか、
料金通知有料化のことか、
それともメール代パケット化のことかな?
526非通知さん:2008/07/30(水) 18:52:30 ID:ue+se5+i0
今はオレエコの話では?
527非通知さん:2008/07/30(水) 21:45:00 ID:DGPSClXC0
この流れだとオレエコの話だよな。
528非通知さん:2008/07/30(水) 23:57:17 ID:td6EZR6vO
>>32>>33
ボダ2G→ホワイトは可能だけど

Eメール受信にはS!ベーシックに変更じゃない?
529非通知さん:2008/07/31(木) 04:16:20 ID:jc0NRJSW0
1年前のやつに。。
530非通知さん:2008/08/01(金) 14:00:05 ID:rgg+QQ560
親切。
531非通知さん:2008/08/01(金) 14:30:33 ID:TKouzFjV0
32の母でございます。
この度は息子に親切なレスをしていただき、
お礼申し上げますとともに、お詫びをしなければなりません。
実は息子の32は昨年の秋
532非通知さん:2008/08/01(金) 15:23:57 ID:BOFFou2n0
死にました
533非通知さん:2008/08/01(金) 17:30:10 ID:zs+le40fO
稲川淳二?
534非通知さん:2008/08/02(土) 12:00:13 ID:i9vlJqQI0
怖いよ。
535非通知さん:2008/08/03(日) 11:56:54 ID:k70EQpz80
もうこのスレ見てないだろう。
536非通知さん:2008/08/04(月) 10:14:59 ID:tojsi2H20
旧プラン使ってる人まだまだいるよね。
537非通知さん:2008/08/04(月) 11:08:36 ID:Y4GTUoYx0
旧機種使ってるけどホワイトプランにしてしまった
538非通知さん:2008/08/04(月) 23:52:19 ID:SKTWbtji0
幸い旧プランのまま3G機種変してたから
今後も家族回線副、ハッピーボーナス、デュアルパケット定額、LOVE定額のままで踏ん張り続けます。
ハッピーボーナスで50%OFFまで粘れたらうれしいけど、そこまで引っ張れるかなぁ・・・
539非通知さん:2008/08/05(火) 08:48:55 ID:gk8WFrtw0
半額まで10年間かかるしな。
540非通知さん:2008/08/05(火) 11:04:32 ID:tGmZPWnc0
>>538
>そこまで引っ張れるかなぁ・・・

(LOVE定の相手と)結婚しないの??
541非通知さん:2008/08/06(水) 13:01:09 ID:oXn9p+hz0
結婚しても違う人を指定。
542非通知さん:2008/08/06(水) 13:42:53 ID:lzunOenI0
2Gと3G使ってるけど、通話、メール、パケット全部をほどよく使うなら、パケ割定額分が
無料通話にも使えたり、3Gならパケ割やDP定額の方がパケ料金が安いしとか
まだまだ使いが勝手いい。
543非通知さん:2008/08/06(水) 16:09:52 ID:OS8KVb4nO
俺も一昨年の春にボダプランのまま3G、904SHに機種変したー今思うと最高の選択だった。
バリューシルバー副にデュパケ、ラブ定も月に6000円くらい使うし、年2ヶ月基本料金無料最高!
デュパケ定額も上限がパケ1分30円で安いし無料通話1500円もちょうどいい案配。
機種も912SHを白ロムが安い時期に15kで買えたからまだまだ使えるし。今の白ロム4万とか高すぎwwwバカみたいwww
544非通知さん:2008/08/06(水) 16:27:24 ID:kwGB9k630
LOVE定額、メール定額最強
545非通知さん:2008/08/06(水) 16:40:52 ID:iHoQmyWf0
結婚+ホワイト最強
546非通知さん:2008/08/06(水) 17:14:44 ID:seiyXF0K0
結婚+LOVE定額+プリモバ、ある意味最強
547非通知さん:2008/08/07(木) 13:13:30 ID:X2HFNsZW0
LOVE定額はあの当時はよかったけど今になってみればあんまり。
548非通知さん:2008/08/07(木) 13:40:13 ID:M9dnV2PwO
なんで?普通に勤めてたら話すのは夜が多いし、300円で時間選ばずいくらでも話せるのはいまだにスゴいと思うけどね。
それ用に2回線持つ馬鹿らしい煩わしさもないしさ。ホワイトにラブ定額が出来たら速攻で変えるけど、
どうなんだろ、有り得るのかなあ……?
549非通知さん:2008/08/07(木) 13:47:09 ID:KWHNkcuQ0
LOVE定額2回線 5,000〜7,000円
ホワイト2回線 1,960円

さて年間差額はいくら?
550非通知さん:2008/08/07(木) 13:57:23 ID:yx60PGnj0
LOVE定額2回線ってお前、どんだけ馬鹿なの?
使い方分かってんの?
551非通知さん:2008/08/07(木) 14:17:47 ID:KWHNkcuQ0
>>550
彼女の分は払わないから関係ないって言いたいの?

ちなみに当方
・ホワイト×3
・バリュー+LOVE定 ×1
の合計4回線契約しております。
552非通知さん:2008/08/07(木) 15:01:35 ID:ssl+yQw70
>>551
550とは別人だが、相手は年2450円コースで済ませてるからLOVE定額2契約なんていらね
どちらも2Gなら相手は無料でメール送れるし。

553非通知さん:2008/08/07(木) 18:30:51 ID:M9dnV2PwO
まあそれぞれの使い方があるから最高かはわからないけど、こちらからかける相手に会社多くて
友達とかは1コ返信がきくソフバン持ちが多い俺には旧プラン+ラブがあってるわ。
会社持ち携帯と2つ持つのでもウザイのにそのうえもう一つだったり、相手に持たせるなんてのは考えられないからなあ。
計算できるんだし、トクじゃなきゃ変えてるしね。
554非通知さん:2008/08/08(金) 13:10:14 ID:qZn7xiVp0
いろんな使い方あるし。
555非通知さん:2008/08/09(土) 18:35:16 ID:GSNe7abR0
恋人とかならスパボ一括で2台持ちにしたほうが安いよね。
556非通知さん:2008/08/09(土) 20:50:34 ID:Tc84AkjwO
2台持ちの煩わしさを考えるとなあ……自分用と仕事用が既にあるし、この上もう1台とかないわ。
557非通知さん:2008/08/10(日) 18:08:37 ID:qxyNVQOC0
2台持ちしてるけど恋人専用だと楽。
メールもやりやすいいし。
558非通知さん:2008/08/11(月) 17:00:39 ID:cRtB3U1Y0
めんどくさいかな。
559非通知さん:2008/08/11(月) 21:01:25 ID:fG1ukTmmO
まだ2台ならいいんだがね。相手に持たせるのはかなりウザがられるし。こっちはラクだけどさ。
560非通知さん:2008/08/12(火) 21:57:50 ID:kTSd2EuS0
まだ停波まで時間はたっぷりある。
561非通知さん:2008/08/12(火) 23:11:05 ID:ca8TxifB0
「めんどくさい」と「安くて便利」を天秤にかけて
前者を取るなら所詮それまで。
562非通知さん:2008/08/13(水) 14:22:48 ID:9ON7WGhRO
バカか。お前のそれは言い方次第だろが。ケチか利便性かだ。
563非通知さん:2008/08/13(水) 16:09:32 ID:DztwY7uo0
ケチは真理

ほら、北条早雲とか朝倉孝景とか。
564非通知さん:2008/08/13(水) 21:53:05 ID:TreRWWeG0
必要ないなら無理に移動しなくても。
565非通知さん:2008/08/14(木) 22:52:04 ID:9/qK3g8t0
旧料金は1分課金が多いから。
566非通知さん:2008/08/15(金) 13:10:01 ID:NT7q76rn0
LOVE定額以外にいいサービスないよね。
567非通知さん:2008/08/15(金) 13:43:50 ID:p7VTE8SH0
>>426
被害者ごっこ好きな人が多いから。
そういう人生を送ってるんだろう。クレームが何よりの生きがいってタイプ

>>466
さんざん周知されてただろ。自業自得だよ。
568非通知さん:2008/08/15(金) 13:51:27 ID:lM1YFK700
一ヶ月前のかきこみn
569非通知さん:2008/08/15(金) 21:56:15 ID:p7VTE8SH0
>>568
それが俺のポリシーだ。
一月前だろうが全力でレスさせてもらうぜ。
570非通知さん:2008/08/16(土) 17:15:18 ID:e4Q8bv3M0
親切だな。
571非通知さん:2008/08/17(日) 07:53:48 ID:fMiTwKza0
粘着質
572非通知さん:2008/08/17(日) 17:21:49 ID:Dghf31IX0
早く3Gにしちゃえばよかったのに。
573非通知さん:2008/08/17(日) 20:02:44 ID:csYsr/tN0
3Gにしたらここでグダグダ言えなくなっちゃうじゃん?
574非通知さん:2008/08/18(月) 19:06:30 ID:TgXz2mks0
やっとすっきりするな。
プランありすぎ。
575非通知さん:2008/08/19(火) 23:18:49 ID:WZ1Wv09F0
2Gで粘れ。
576非通知さん:2008/08/19(火) 23:43:45 ID:6KccY91U0
>>573
手段と目的が完全に逆転してるぞw
577非通知さん:2008/08/20(水) 11:07:50 ID:nQt9TFJl0
3Gで料金確認無料になったね。
578非通知さん:2008/08/20(水) 19:52:01 ID:SjL6/D2r0
>>577
やっと無料になった。
579非通知さん:2008/08/21(木) 03:28:15 ID:2PQAu8Ky0
本当に無料になったのかわからんだろ又罠かもしれんし
580非通知さん:2008/08/21(木) 22:57:00 ID:xq8DbFyj0
無料になったのか?
581非通知さん:2008/08/22(金) 00:02:10 ID:tXuHiDnr0
※通信料無料(3G)
582非通知さん:2008/08/22(金) 23:32:09 ID:Wy6MK2wN0
3Gか。
583非通知さん:2008/08/23(土) 02:06:25 ID:M2C8pfa70
※通信料無料(3Gのみ)
584非通知さん:2008/08/23(土) 23:22:45 ID:myGUokju0
2Gは無料にならないんだろうな。
585非通知さん:2008/08/23(土) 23:24:13 ID:drMQr3+10
ただ今

「ずっと」

2ヶ月目中ww
586非通知さん:2008/08/24(日) 21:18:28 ID:hWEozsW30
ずっとは安い。
587非通知さん:2008/08/25(月) 07:15:40 ID:xWrgrAFH0
むしろずっとkは損だろw
オレエコなんぞ52%OFFだぞw最初から

ずっとkは無料期間含めた割引率だから損
即効オレエコにかえたし(三ヶ月無料終わってからナ)
588非通知さん:2008/08/26(火) 16:04:19 ID:V/6gQS9U0
プラン変更したほうが安くなる人もいるよね。
589非通知さん:2008/08/27(水) 13:58:09 ID:TW57J7bs0
というか、JやVプランは間違いなく損だよな

オレエコとかオレンジMとかはすっごい良いお得プラン

ホワイトはSBが周りにいないから意味ナシ
本当にオレンジ感謝
590非通知さん:2008/08/27(水) 16:07:31 ID:Fjzd/gGy0
超大まかに言うとLOVE定額とオレンジ以外は、ほぼ損してると言っていいかと。
「ずっと」や「ロングウェイサポート」でも損。
591非通知さん:2008/08/27(水) 20:24:45 ID:vNhnQIMh0
そんなことはナイと思うが?

メールと通話ちょこっとづつするならメール定額、ウェブもちょこっとするならHPがあるし。
2Gは将来でのわずかな期待があるだけだけど。

592非通知さん:2008/08/28(木) 17:51:46 ID:g9OEkpYS0
1分課金で損してる。
593非通知さん:2008/08/29(金) 18:35:16 ID:9Wv5V8x40
まだ昔のプラン使ってる人も多いだろうし。
594非通知さん:2008/08/29(金) 19:10:44 ID:EyVVabdz0
どう変えたらいいか、損する得すると考えるのが面倒で放置してる人、多いしな。
うちの親も、そのクチだ。
オレが考えに考えてプラン変更しないと、高い料金を払ってたとこさ。
595非通知さん:2008/08/29(金) 19:39:10 ID:k9cT+bAX0
料金比較ナビ 〜料金状況を入力して、料金プランを比べてみよう〜
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/tool/

請求書片手に入力すればおk。
596非通知さん:2008/08/29(金) 19:55:45 ID:ONP2k1s80
ずっと前からボダフォンのメール定額使ってるんだけど、これってソフトバンクに機種変更する時はメール定額とかの昔のプランは絶対変えないとダメなの??
597非通知さん:2008/08/29(金) 20:12:00 ID:/7EtWunb0
>>596
メール定額加入ということは現在3G機種を使用していることになるので、
非スパボで機種変更すればプラン継続可能。
598非通知さん:2008/08/29(金) 20:20:58 ID:ONP2k1s80
>>597
そうなのか!!ありがとう!!明日店行って来る!
599非通知さん:2008/08/29(金) 20:30:20 ID:/7EtWunb0
>>598
念のため。
非スパボで販売してなかったり、嘘をついてもプラン変更を強要してきたりと
今はかなり旧プラン維持のハードルが高いから気をつけて。
600非通知さん:2008/08/29(金) 20:56:09 ID:ONP2k1s80
>>599
わざわざありがとう〜
いろんなとこ回ってみることにする
601非通知さん:2008/08/30(土) 01:14:42 ID:DLQAhDCy0
>>599
オンラインショップで買えばおk。
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
602非通知さん:2008/08/30(土) 01:18:52 ID:DLQAhDCy0
ちなみに非スパボで最近の機種を買おうとしたら
4〜6万はかかるお。
603非通知さん:2008/08/30(土) 02:12:58 ID:yUbBfpm50
>>601
こっちでは確認できないけど今も旧プランのまま
オンラインショップで購入できたっけ?
もし旧プランに加入していたら確認お願い。
604非通知さん:2008/08/30(土) 10:55:48 ID:DLQAhDCy0
見てみた。

>現在契約プランを引継ぐ

って選択肢があった。
605非通知さん:2008/08/30(土) 13:20:18 ID:yUbBfpm50
>>604
お、ありがとう。 まだ選択肢があったんだ。
てっきりもう無くなってしまったのかと思ってた。
ちなみにホワイト加入からだと
ホワイトプラン+Wホワイト、ホワイトプランの2つだけ。
606非通知さん:2008/08/31(日) 14:26:18 ID:vRnJjeVs0
そうなんだ。
607106:2008/09/02(火) 01:32:16 ID:WqRGu7WG0
10年前のデジタルホン時代のプランをずーっと使い続けていました。

2Gの機種で停波までがんばるつもりでしたが、先月末の壊れました。
店頭で、機種変更したら3Gのプランにしなければいけないと言われましたので、
解約してきました。
608非通知さん:2008/09/02(火) 01:41:19 ID:kemWzUih0
2G→3Gの宿命だね。
609607:2008/09/02(火) 01:47:56 ID:WqRGu7WG0
ゴメン 名前の 106 は別スレのだわ。

昨年は子回線の解約時に、このスレの人達にアドバイスいただきました。
お世話になりました。

今、SB以外の携帯会社のカタログ見て、頭痛を起こしている。
機種多すぎ。プラン多すぎ。注意事項の細かい文字多すぎ。

カタログの電話機以外のページ読むのは、一台目を購入したとき以来だ。
610非通知さん:2008/09/02(火) 11:02:31 ID:mF4c64XL0
>>607
なんで解約したの?ポイントもたんまり貯まってただろうに勿体無い。
デジホンのプランから考えたら思いっきり値下がりしてるだろうし、
なんだかんだでSBが最安だと思うんだけど。
SBの3Gつながらない地域の人なのかね。

仮に他社に移るにしてもナンバーポータビリティで移れば
番号引き継げるし、なにかと特典もあっただろうに。
611非通知さん:2008/09/02(火) 19:55:04 ID:ebnnVnbq0
MNPすればよかったのに。
612非通知さん:2008/09/02(火) 21:11:41 ID:8HIF62jU0
損な化石プランを保守するような香具師には通常の論理は通用しないのだよ
613607:2008/09/03(水) 02:14:08 ID:9vfVfJYX0
実は「電池が逝った」と思い、ポイントと電池引き換えました。
新しい電池でもダメで解約を決意しました。縛りはないので、いつやめても違約金なし。

あと通話料ですが、夜や休日はは1分20円でしたのでホワイトプランよりお得。
体内時計というか、1分の感覚がだいたい判るので、あまり損した感じはありません。

基本料は30%引き。さらに12ヶ月使ったら、次の3ヶ月基本料無料。
S!ベーシックパック315円を払わなくてもウェブができる。
代わりに、メール割引サービスとメールボックス使用料として毎月200円。
スカイメール送信は2円、ロングメール送信は4円。ウェブは1kB2円。

ロングメール使用回数や夜間通話時間から、ホワイトプランにしたら、出費増になるので、そのまま使ってました。

友人にSB使いがいない(SBになったとき、2人いたボダ使いの人脱退した)
ので出費増のプランになるなら機種変更してまで居続けても得は無いと思いまして。

とりあえず10年使った愛着ある番号なので、MNP予約番号貰っておきました。
MNP特典の内容がよければ使おうと思います。
614非通知さん:2008/09/03(水) 03:11:17 ID:jasKq6Kg0
>>613
べつにSBといえばホワイト一択って訳じゃないと思うのだが…
内容を見る限り50%off+ブルーバリューや、特に今は無きオレエコという選択肢もあった気がするな。
615非通知さん:2008/09/03(水) 10:36:02 ID:woCcBXOI0
>>612
理解したw
616非通知さん:2008/09/03(水) 17:48:55 ID:qG1JHLwN0
3Gオレエコは勝ち組み
617非通知さん:2008/09/03(水) 17:51:58 ID:xpSP/JOb0
神プランだね。
618非通知さん:2008/09/05(金) 12:08:56 ID:E9Txdiwv0
LOVE定額は本当に最強だぜ。
カノジョ変わってもSB持ってれば対象番号変えるだけでいいし。
9時以降でもかなり使用するからマジ助かってる。


しかし、最近そろそろ904SHから機種変したくなってきた。ぼろいし。
だけど旧プラン維持して普通に機種変するととてつもない額を請求されるのなorz
例えば923SHとか【\71,400(2年)-10,000(ポイント)】で\61,400とか…。
これはきつい。

このスレの旧プラン維持してる諸兄達はどうしてるの?
高くてもスパボ使わないで購入するのか、
もしくは保証などで問題あるけど白ロム持ち込みで機種変するのか。
619非通知さん:2008/09/05(金) 12:21:48 ID:AeRMDVvP0
ログインしなくても価格見れるようになったんだな。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/model/price/charge_04.html

>>618
安く上げたいなら
920SHや、822SHあたりで手を打てばいいのでは?
GPSが必要なららTの型落ちとか。
620非通知さん:2008/09/05(金) 12:29:07 ID:Q3/rQhcZ0
オクで白ロムってのはダメなのか?
621非通知さん:2008/09/05(金) 19:17:51 ID:CyFCFGyd0
オクはいろいろトラブルあるしな。
ICアプリ関係で。
622非通知さん:2008/09/05(金) 19:33:30 ID:2Tg+GAB/0
オクで新品の新型機ってほぼ確実に違法に詐取した端末だからね。
出品者もマトモな相手じゃないよ。
623非通知さん:2008/09/06(土) 15:39:17 ID:sl92ZtHs0
何となくオークションは怖い。
624非通知さん:2008/09/06(土) 17:59:10 ID:ier0B83T0
何となくクレジットカードは怖い。
625非通知さん:2008/09/06(土) 18:37:09 ID:FmqKIXPN0
何となく現金は怖い。

だから俺に投げないでくれ
626非通知さん:2008/09/06(土) 18:47:44 ID:U9r82FTs0
まんじゅうk(
627非通知さん:2008/09/07(日) 22:19:58 ID:wA6RMS0nO
>>618
1.904SHを外装交換して更に使い続ける

2.923SHを非スパボ一括で買って支払い、クレジットで12回で買う

俺は911Tから923SHの機種変更ををクレジット2回払いで買った
628非通知さん:2008/09/07(日) 23:54:54 ID:6zZaYvQZ0
LOVE定額じゃ他のソフトバンク携帯に無料にならないからな。
629非通知さん:2008/09/08(月) 00:42:54 ID:wR/72sBB0
>>618
923SHを新規で買って、今の旧プラン回線をダブルナンバーB回線にする
630非通知さん:2008/09/08(月) 02:57:40 ID:M5F+h1JSO
>>628
確かにねぇ
特定の人にかける人の通話料が90%近いならLOVE定額は非常に有利なんだけどね。

掛けるSBユーザーの割合がバラバラならホワイトのが安い。社員間なんかはこれにあたる


自分なりに旧プランを維持してる理由を述べると…

2年以内に機種変更する可能性がある場合、割賦の方が高くなる

家族・恋人の通話が多いにしてもホワイトよりLOVE・家族定額を維持した方が他のパケット定額金額で相殺されるか高くなる

間違いなくこのままSBユーザーが増えたらホワイトの無料通話を他社同様、家族法人だけに絞ってくるだろうね

現状、そこだけが他社をリードしている半面、SBが損している部分。
631非通知さん:2008/09/08(月) 11:14:13 ID:zC+KcCIv0
日本語でおk
632非通知さん:2008/09/08(月) 15:31:30 ID:qwm2jHNuO
なんか上手なLOVE定額の使い方を理解してない人がいるみたいだから、改めて書くが
スパボ一括で買ったホワイト回線を家族主回線にし、LOVE定額の副回線で定額番号に転送設定し常時電源off
これでホワイト家族24の恩恵を受けつつ、家族以外にも24時間無料だよ。
但し、LOVE定額回線の番号に電話されると必ず転送されるので、工夫しないと相手に迷惑がかかる。
633非通知さん:2008/09/08(月) 21:46:16 ID:ltMqeH6E0
>>632
工夫ってどんなのある?
634非通知さん:2008/09/10(水) 18:47:59 ID:AoO65Ug40
スパボ一括2台持ちのほうが恋人とはいいような。
635非通知さん:2008/09/10(水) 20:19:27 ID:PJV0W3Vi0
ラブ定額、メール定額、プライオリティーのオレがここ通りますよ。
636非通知さん:2008/09/11(木) 03:15:29 ID:j06Uvo/y0
ロープライオリティの生涯者呼んでるよ
637非通知さん:2008/09/11(木) 19:29:09 ID:ZPG/MiAy0
旧プランのメリットないよね。
638非通知さん:2008/09/13(土) 18:55:11 ID:fcc9Ru4u0
ラブ定額かな。
639非通知さん:2008/09/14(日) 23:47:50 ID:J/JoIXvV0
ほとんどないな。
640非通知さん:2008/09/15(月) 21:35:20 ID:jsvHCz4N0
〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)

http://service.mb.softbank.jp/
641名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 22:51:19 ID:lNPPTVKK0
ラブ定で月10万使って300円の俺には他の選択肢がない
次プラン変えるのは結婚したときくらいか
642非通知さん:2008/09/15(月) 23:26:20 ID:yhRTO0iI0
嘘つき
結婚したらL定そのままで指定先の電番変えるんだ、きっと
643非通知さん:2008/09/16(火) 22:56:56 ID:G1hLXfa80
旧プランもいいとこあるけど。
644非通知さん:2008/09/17(水) 00:07:37 ID:uFENYseH0
vodafone料金プラン・Love定額・メール定額を維持したままで、
それをダブルナンバーのB回線にされている方いますでしょうか。
B回線でLove定額・メール定額がちゃんと適用されているか、
教えてください。よろしくお願いします。
645非通知さん:2008/09/17(水) 00:27:50 ID:j9ip5Fdm0
>>644
それはムリだろ
Wナンは新規契約や契約変更とほぼ同じだから現行プランから選ぶことに
646非通知さん:2008/09/17(水) 00:32:24 ID:trnk4ng50
ユーザーによっては、
「ラブ定額は神プラン!」とか「オフタイムプランは神プラン!」ってひとがいるわけで、
そういう人にとっては旧プランを維持して欲しい筈なんだよな。

それ以外のプランの人は現行プランに変えた方がベターだ。
647非通知さん:2008/09/17(水) 07:58:28 ID:uFENYseH0
>>645 書き込みありがとうございます。>>644を書き込みしたものです。
ショップやお客様センターに確認したのですが、vodafone料金プラン・
LOVE定額・メール定額や、旧オレンジプランなど、新スーパーボーナス
とか使わなければ、ダブルナンバーにそのままできると言われたのですが、
B回線でメール定額やLOVE定額が本当に適用されるのか不安なのです。
(ダブルナンバーの説明にB回線ではパケットサービスはパケットし放題
だけとも書いてあるので。それでも説明によるとメール定額は維持できる
とのことではあるのですが…。)
648非通知さん:2008/09/17(水) 12:32:14 ID:rAsOyGdC0
ダブルナンバーAが統一プラン、Bをホワイトなど新プラン、ならできそうだけど
その逆はどうかな?
店員ができるといってるんなら、すぐやってもらってダメなら契約破棄か特例契約とか
の責任とってもらえば?

でもソフトバンクのダブルナンバーは携帯が故障したとき困るよ。
ショップに対応代替機があればいいけどそんなに多くないと思うし、デュアルモードに
していても対応端末使わないとBナンバー着信やBナンバーメールの受信ができない
らしいから。

2in1は非対応端末でも電話とメールの着信はちゃんとできる。
649非通知さん:2008/09/17(水) 23:32:15 ID:uFENYseH0
648書き込みされた方、ありがとうございます。
旧プランのダブルナンバー可否については、かなりの店舗や電話で
聞いたのですが回答がまちまちだったのと、規約とかにできないサービス
は自動解約とかあるので、怖くて踏み切れずにいるのです。
あと、故障の時そんな状態になるとは、ドコモも暫くは不便だったので
softbankもこれからなのかも。。。
650非通知さん:2008/09/18(木) 18:15:36 ID:Oh5fG0Gj0
2Gなくなるから嫌でも変更しなくちゃいけない。
651非通知さん:2008/09/19(金) 21:15:48 ID:OWHk+YAe0
そうね。
652非通知さん:2008/09/20(土) 18:20:32 ID:ulHiH+ck0
無料通話がな。
653非通知さん:2008/09/21(日) 13:29:50 ID:dtSJi82i0
ホワイトで問題ない。
654非通知さん:2008/09/22(月) 21:37:20 ID:iyRayzGJ0
2Gの人は考えないとね。
655非通知さん:2008/09/23(火) 21:09:18 ID:SdfAu3WR0
〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)

http://service.mb.softbank.jp/
656非通知さん:2008/09/24(水) 18:51:16 ID:5bB8zmRc0
デジタルツーカー時代の旧プラン使ってる人はまだいるんだろうか。
657非通知さん:2008/09/24(水) 21:25:46 ID:SAa9cG1a0
無くなって強制プラン変更になったのは一部だけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 22:05:26 ID:0IifHFaQQ
機種変したいけどLOVE定額なくなるのは厳しい…
非スパボで買う程の金の余裕ないし
買い増しにすると結局月々の支払い額が上がるから嫌だなぁ
659列島縦断名無しさん :2008/09/24(水) 22:18:38 ID:W90fT54N0
白ロム。
660非通知さん:2008/09/25(木) 16:24:24 ID:3DlyPU/Y0
>>658
オークション。
661非通知さん:2008/09/27(土) 17:32:44 ID:zl/1Ta6f0
変更しないと。
662非通知さん:2008/09/27(土) 20:13:36 ID:AgOzdUVR0
>>658
ヒント 端末にこだわりがなければプリモバ
663非通知さん:2008/09/28(日) 21:56:24 ID:dH5UmZ230
プリモバならメールし放題があるし。
664非通知さん:2008/09/29(月) 20:40:29 ID:fzRXcZVr0
ファミマでプリモバたくさん売ってるね。
665非通知さん:2008/09/30(火) 17:39:00 ID:HEoDH55a0
822Pあるし。
666非通知さん:2008/10/01(水) 09:05:10 ID:+ITOUNkq0
今日で2周年ですよ
667メイク魂ななしさん :2008/10/01(水) 12:29:03 ID:LHX22ymxQ
機種変したいのは922SHなんだ
白ロムも高いし…秋冬でインタマシン2が出たらちょっとは安くなるだろうけど
668非通知さん:2008/10/01(水) 20:04:29 ID:dqQzTuKB0
まだ2年か。
いろいろあったな。
669非通知さん:2008/10/03(金) 07:41:12 ID:+DYYyhBJ0
秋冬モデルの発表を早くしてくれ。
670非通知さん:2008/10/05(日) 18:33:12 ID:FfwBkhOL0
契約変更料が無料にならないと。
671おかいものさん :2008/10/05(日) 22:14:05 ID:YCSrb8Tb0
その無料待ってる間にも着々と損してるんだよねw
672非通知さん:2008/10/06(月) 23:05:19 ID:jjZZj2Xs0
今で満足。
673非通知さん:2008/10/08(水) 17:55:36 ID:X7aI75ES0
得になるかは使い方しだい。
674非通知さん:2008/10/09(木) 19:40:42 ID:7D0ClNva0
もうすぐ
675非通知さん:2008/10/11(土) 04:17:53 ID:ct6vjPy40
2010年までまだまだあるし。
676非通知さん:2008/10/11(土) 09:08:46 ID:/PTcI5iq0
皇紀2010年ですか
677非通知さん:2008/10/11(土) 19:06:47 ID:K/APV/ck0
>676
それ室町時代。
678非通知さん:2008/10/11(土) 23:07:41 ID:ct6vjPy40
まだ変更までは時間ある。
679非通知さん:2008/10/12(日) 19:38:35 ID:WbHlKwPq0
LOVE定額が最高。
680本当にあった怖い名無し :2008/10/14(火) 23:43:32 ID:BNiLEGm00
ボダプランでラブ定額、メール定額なんだけどマイソフトバンクで確定前
料金見たらメール見るだけでパケットが偉い金額に成って居た! メール
定額だから今までどうりの料金ですとメールで問い合わせた時書いて有った
けど凄く心配っす(涙
681名無しさん@九周年 :2008/10/16(木) 11:18:34 ID:MgMyjEMc0
問題ないでしょ。
682七つの海の名無しさん :2008/10/16(木) 19:55:16 ID:+sCeVrzk0
>>680
そういうのは「確定前料金」だから割引サービスを一切無視した金額が出るよ。
だからそこに書いてあるパケット代は定額でも平気で1万円超えてたりする。
683非通知さん:2008/10/17(金) 18:03:41 ID:Ayk49svA0
確定前料金やめてほしいよね。
684名無しさんに接続中… :2008/10/17(金) 18:54:52 ID:roFVAoYS0
確定前料金いるよ。
685非通知さん:2008/10/17(金) 20:54:41 ID:GW9TWc3S0
>>683
止めなくても、見なけりゃすむこと
686非通知さん:2008/10/17(金) 20:55:28 ID:z/l0CSqU0
3Gへの乗り換えって、ギリギリまで待ったほうがオトクかな
687非通知さん:2008/10/18(土) 13:44:44 ID:v6XhtB+E0
人それぞれ。
688LIVEの名無しさん :2008/10/18(土) 15:17:51 ID:IzaISJB60
例えば毎月2000円損してる人は早く変えたほうが得。
変えても料金的にメリット無くて、今の端末・サービス・使い方に不満が無いなら待った方が得。
689名も無き冒険者 :2008/10/18(土) 15:38:17 ID:BwPWLv9P0
今3Gに乗り換えると5000円じゃん。9月までは1万円だった(機種限定だが)。

ギリギリまで待てば無料でお好きな3Gに交換くらいはしてくれるかもしれない。
690非通知さん:2008/10/18(土) 16:46:05 ID:L7Lnqfhy0
>>689
ギリギリまで待てば無料で「在庫処分同然の」お好きな3Gに交換くらいは
してくれるかもしれないね
691LIVEの名無しさん :2008/10/18(土) 17:03:09 ID:IzaISJB60
サムソンとかやろうな。
692非通知さん:2008/10/18(土) 18:10:44 ID:EgVrC3qt0
>>691
ツーカーは最初の頃の無料機種はパンテックと京セラだったみたいね。
そのあとで東芝、三洋と拡大していった模様。
693非通知さん:2008/10/19(日) 16:14:10 ID:/ZHDvuWx0
830SHくれるんじゃない。
694白ロムさん :2008/10/19(日) 17:50:07 ID:86QqtjTE0
メール定額をずっと継続してます!
ところで、海外からのウェブメール、PCメールを使用する場合は定額は適応されないのでしょうか;
どなたかご存知のかたお願いします。
695非通知さん:2008/10/19(日) 18:29:17 ID:p1i+VX7m0
696白ロムさん :2008/10/19(日) 19:09:15 ID:86QqtjTE0
ありがとうございます;
SMSやS!メールは有料になるとは思うのですが
たとえば海外のパソコンを使って海外のyahooメールなどからの受信です。
日本ではパソコンと携帯間では定額が適応されるのでどうなのかなと…
697非通知さん:2008/10/19(日) 19:36:37 ID:p1i+VX7m0
おまいさんが日本にいる:適用される
おまいさんが海外にいる:適用されない
698非通知さん:2008/10/19(日) 19:38:11 ID:kjsYFFnh0
J-PHONEでLプラン丸7年。
停波まで行きます。
699696:2008/10/19(日) 19:58:09 ID:86QqtjTE0
>>697
ありがとうございました^^
これからもメール定額使い続けます><
700非通知さん:2008/10/20(月) 18:23:40 ID:vtB6hUXr0
J-PHONEプランだ。
701非通知さん:2008/10/21(火) 23:42:24 ID:1w+dxWEO0
けっこういるのね。
702名無しでGO! :2008/10/22(水) 15:44:23 ID:MV9rWHkh0
デイタイムパックライトで毎月だいたい2347円くらい払ってるけど、これって高いの?
703非通知さん:2008/10/22(水) 15:53:09 ID:j1Zy9RWIO
それって基本料2900円/無料通話1000円分で、6時〜18時が30秒20円、18時〜21時が30秒30円、21時〜6時が30秒45円のやつ?
内訳が分からないと断言はできないが、ホワイトでもいいんじゃないかと思うんだが。
704名無しでいいとも! :2008/10/22(水) 23:32:07 ID:OprEwwmj0
>>702
今のプランなら半額だろ。オレンジSSで1800円くらい。
705非通知さん:2008/10/23(木) 20:03:07 ID:mSTvRXrT0
オレンジがいいような。
706非通知さん:2008/10/24(金) 18:41:03 ID:rxnJ+ngg0
プランは人それぞれ。
707非通知さん:2008/10/25(土) 03:25:44 ID:UbXJs6O10
比較ナビやってみたけど
どう考えてもLOVE定額なくなるのは痛すぎる
家族名義で2個もって渡せばいいとはいうものの
やっぱ他人の携帯代とか請求が来るのは気持ち悪いし
708ふが:2008/10/25(土) 19:34:38 ID:ZC91CsB50
3Gから3Gへ機種変しようとしたら、現在のオレンジエコの
継続は不可と言われた。
もう、旧プランの継続はできないの?
709-7.74Dさん :2008/10/25(土) 20:09:58 ID:2B5FeQ0B0
>>707
結婚しちゃえよ
710非通知さん:2008/10/25(土) 20:11:44 ID:iWyfyn+nO
スパボ使うなら現行プランに変更必須
どうしても機種変したいなら一括購入
故障を気にしないなら白ロム買ってSIM差し替え
711非通知さん:2008/10/25(土) 20:41:42 ID:vcsV083w0
>>708
マルチすんなよ。
712非通知さん:2008/10/26(日) 15:36:03 ID:860UTRZr0

ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY
713非通知さん:2008/10/26(日) 18:56:43 ID:7i0E/jS50
>>707
ちょっとわかるけど、2Gから3Gに行くためにやむなく
変更した。今は2台持ち。
714非通知さん:2008/10/27(月) 23:44:14 ID:UtB5rAYO0
一括購入
715非通知さん:2008/10/28(火) 10:42:09 ID:VRJRIdHI0
ホワイトLOVE定額出ないかな。
716七つの海の名無しさん :2008/11/09(日) 10:27:29 ID:zV+nHP2K0
>>689
いよいよ金がなくなってきたのかもなw

>>692
機種に関してはほぼすべて選べるようになったけどね(iPhoneとディズニーを除く)
717名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 18:40:29 ID:dGmMSDmF0
718非通知さん:2008/11/10(月) 20:33:28 ID:mUyR81pD0
>>716
>>692はTU-KAからau移行時する際に無料でもらえた機種のことだよ。
ソフトバンクはまだ無料の機種はないはず。(実質無料は除く)
719非通知さん:2008/11/11(火) 22:52:48 ID:f81yLj9s0
無料はないんじゃないかな。
720非通知さん:2008/11/12(水) 20:16:09 ID:gsQnRyo80
巻き取りすんのかな。
721非通知さん:2008/11/12(水) 20:25:58 ID:Gec1b4U/O
LOVE定額使ってる人って今でも多いのかな?
自分は今年の夏にしぶしぶ機種変してやめた
722非通知さん:2008/11/12(水) 22:42:42 ID:GXh5Ae/70
>721

私の上司は、機種変更するとLOVE定額を継続できないと言って、
今にも壊れそうな703SHfを使い続けています。この前充電端子が
壊れそうだと言って、ポイントで充電スタンドを貰っていましたが。
723非通知さん:2008/11/12(水) 23:48:07 ID:Le7KvOfo0
会社帰りの駅から家までの間(21時〜10時すぎ)に電話しているので
LOVE定額使ってます。
時間制限をなくすと回線がもたないんだろうけど
LOVE定額みたいに一人だけ時間制限なし〜っていうのでも
そんなに負担は増えるもんなのかね
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2008/11/13(木) 11:11:39 ID:4PSClGAI0
>>722
白ロムの存在教えてあげれば?
3GならSIMカードを自分で挿し変えるだけ。
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008399-category.html

>>723
LOVE定額ユーザーはしゃべって無くても繋ぎっ放しとかやるそうですよ。
映画とかテレビ見ながら、など家にいる間中ずっと。
うちの妹もやってる。
725非通知さん:2008/11/13(木) 17:38:48 ID:j2UwESfL0
LOVE定額前は使ってたけど。
726非通知さん:2008/11/13(木) 19:38:26 ID:SU4m3Rqx0
>>722
>私の上司は、機種変更するとLOVE定額を継続できないと言って、

そりゃ嘘だ、オンラインサイトで機種変すれば?
旧プランではスパボが使えないだけだから
727非通知さん:2008/11/13(木) 21:16:04 ID:PD1SNIby0
オンラインショップにはLOVE定額は解除と書いてあるからだめかと。
まあ既に3Gになってるのは幸いだけど。
728非通知さん:2008/11/14(金) 00:53:41 ID:DCm0Wp+x0
>>727
2Gでも持ち込み機種変すれば無問題

729名無しさん@ピンキー :2008/11/14(金) 10:53:10 ID:CfotJxsF0
LOVE定額継続しようと思ってる俺は機種変の時あほみたいに金払わないといけないんだなぁ…
なんてことを思っていたが
2年以上使っててポイントもたまってると非スパボでも価格はほとんど変わらないんだよね。

血迷ってホワイトに変更しちゃうおうかと思ったがあぶねーところだったわ。
でもショップとかでうまく騙されて変更しちゃう人もいるんだろうな。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2008/11/14(金) 11:42:38 ID:KIQJdj460
2台目別契約してSIM差し替えるとか白ロム使うとか
なんとでもやりようあるんじゃないの?
731非通知さん:2008/11/14(金) 17:36:07 ID:rIHSY/Ag0
>>727

>現在、指定割引、Love定額のサービスをご利用中のお客さまは、
>オンラインショップでの機種変更の際、サービスが解除となります。

ほんとだ、端末替えるだけの機種変になんでこんな条件をつけるんだ?
意味不明
732非通知さん:2008/11/14(金) 17:44:21 ID:OwAy1r4+0
旧サービスを整理したいからに決まってるだろ。
733非通知さん:2008/11/16(日) 16:48:46 ID:TXWTRMx90
まだ2Gで使ってる人も多そう。
734私はオレエコの旧プラン:2008/11/17(月) 12:37:30 ID:8O3d1twk0
もうじきスパボ期間が終わるので、料金プランの見直しをしていて気がついた。
ゴールドプランってまだ現行プランなんだ・・・
735非通知さん:2008/11/18(火) 14:04:05 ID:sPiz11490
普段パケ定BIZでXシリーズ使ってて、
この前外装交換に出したときに普通の携帯でPCサイト見ちゃったんだけどこれ定額になるよね?
SOFTBANKショップの人は大丈夫って言ってたけどあそこの店員よく間違えるし…
736非通知さん:2008/11/18(火) 22:14:18 ID:6CZqQqtU0
>>731
> ほんとだ、端末替えるだけの機種変になんでこんな条件をつけるんだ?
> 意味不明

それボーダフォン時代からずっとそんなだった気がする

システム統合に失敗したから…かどうかはわからないけど。
737非通知さん:2008/11/18(火) 22:16:18 ID:6CZqQqtU0
>>735
> 普段パケ定BIZでXシリーズ使ってて、
> この前外装交換に出したときに普通の携帯でPCサイト見ちゃったんだけどこれ定額になるよね?
> SOFTBANKショップの人は大丈夫って言ってたけどあそこの店員よく間違えるし…

「なにを見たか」じゃなく「なにで見たか」で決まる。
738非通知さん:2008/11/19(水) 00:53:45 ID:Kbps878+0
>>737
920SHです
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2008/11/19(水) 01:32:54 ID:7Ym1hQYu0
740非通知さん:2008/11/19(水) 09:18:15 ID:nM1J9yek0
>>738
> >>737
> 920SHです

あ、そうでなくって、ブラウザが
・Y!ケータイとかの携帯向けページを
 見るためのブラウザ
・フルブラウザ(なんていったっけ)

があって、青Biz契約で前者をつかったなら定額、後者を使ったなら青天井
741非通知さん@アプリ起動中 :2008/11/19(水) 11:28:31 ID:zldZw3dt0
>>722
SIM機だったらプリモバイル買って差し替えちゃえば?
742いつでもどこでも名無しさん :2008/11/19(水) 13:58:59 ID:adP87Cdl0
>>740
両方使ってました…
743名刺は切らしておりまして :2008/11/22(土) 01:27:34 ID:nlc9h2rJ0
今2GでLove定額してんだが、
Love定額継続2G⇒3G機種変はどんな手段でも不可?
2G⇒2G白ロム機種変しかないのかね。
SIMカードのみ作成でも機種変更扱いだし・・・
744非通知さん:2008/11/22(土) 05:59:18 ID:TWf9LuKu0
不可です。
745非通知さん:2008/11/23(日) 21:46:19 ID:wVWmruHH0
>>743
2G→3Gは無理だね。
746非通知さん:2008/11/28(金) 20:22:52 ID:H+v2MWS70
去年10月にオレエコ継続のために1年しか使ってない2G機種交換したのもいい思い出
747非通知さん:2008/11/28(金) 22:12:33 ID:l+76W+FL0
747
748名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 11:17:54 ID:liMPotFM0
機種変更するとプランかわっちゃうからな。
749非通知さん:2008/11/30(日) 22:10:48 ID:n9r1buFb0
705NK→E71への買い増し狙ってるんですけど、デュアルパケ定のまま買い増せますか?
Onlineショップでの非スパボ購入しようと思ってます。
750非通知さん:2008/12/01(月) 17:48:43 ID:91o4rPUX0
>>749です。
X02NKのWiki見ましたが、グローバルモデルでも対応してればE71でもいけそうな感じですね。
http://www9.atwiki.jp/x02nk/pages/14.html
751非通知さん:2008/12/01(月) 18:24:57 ID:XWgD+m4KO
でもE71だとPCサイトダイレクト扱いなんじゃない?
デュアルパケット定額でもいいけど定額料が1万くらいになるから
パケット定額フルのほうがいいと思う。

最大の問題は発売中止にならないかだがw
752非通知さん:2008/12/01(月) 18:45:50 ID:91o4rPUX0
>>751
705NKをゴニョったVFJPで使ってますが、E71はゴニョれないんですかねぇ。
って、発売前だから誰も知りませんよね。そもそも発売されるかも・・w
発売されてゴニョれればこのまま行こうと思っとります。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2008/12/01(月) 21:34:09 ID:41giNLJH0
ノキア日本撤退だよ。

ドコモ、ノキア製スマートフォン「Nokia E71」を発売中止
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/01/news077.html
>またソフトバンクモバイルも、ノキア製のNokia E71と「Nokia N82」を
>2008年冬モデルとして発表しているが、「現時点では何も決まっていない」(ソフトバンクモバイル広報)という。
754非通知さん:2008/12/02(火) 20:55:34 ID:xfpGEkXV0
新聞読んでるか?
755非通知さん:2008/12/04(木) 18:50:46 ID:xS4obMRX0
LOVE定額があるからな。
756非通知さん:2008/12/04(木) 19:12:06 ID:jJfUR3qG0
バリュウの副回線でラブ定メール定で3073円これが捨て難い。
757非通知さん:2008/12/04(木) 19:12:56 ID:jJfUR3qG0
バリュウの副回線でラブ定メール定で3073円これが捨て難い。
758非通知さん:2008/12/04(木) 22:53:25 ID:nBgBComZ0
大事なことだから2回レスしたんですね
基本ですね。わかりますwww
759非通知さん:2008/12/06(土) 17:20:48 ID:DgK2jj5n0
2Gが終われば終わるよね。
760非通知さん:2008/12/11(木) 18:54:02 ID:Vn4P+74F0
Jフォン時代のプランは終わり。
761iPhone774G :2008/12/12(金) 21:27:20 ID:981B5rcp0
メリットがない。
762非通知さん:2008/12/13(土) 17:42:10 ID:5RTChXiF0
人による。
763非通知さん:2008/12/13(土) 22:20:16 ID:aMvXlDdO0
LOVE定とかは代替手段があまりないので変えにくいか。
「ずっと」系は一見特に見えるが実は・・って可能性が高いので見直した方が良い。
764非通知さん:2008/12/16(火) 11:08:53 ID:w9ZWkhL70
ずっとはね。
765非通知さん:2008/12/18(木) 14:11:01 ID:0WdadZoz0
プラン多すぎ。
766非通知さん:2008/12/20(土) 10:24:27 ID:1OBNgZ0r0
無料通話があるからね。
767非通知さん:2008/12/23(火) 18:30:53 ID:dd+eTqZU0
まだ使います。
768非通知さん:2008/12/23(火) 18:31:11 ID:d8kbPXEG0
ピィーヤ ピィヤア〜〜
769非通知さん:2008/12/26(金) 19:34:31 ID:7jj7OdZv0
LOVE定額どうするかな。
770非通知さん:2008/12/26(金) 19:49:13 ID:+zcyACYC0
ラブ定とメール定のまま、
N82にするか、スパボ機種変か、タイムリミットは在庫次第。
771非通知さん:2008/12/29(月) 13:15:57 ID:FzY9UL2H0
在庫あるかな。
772非通知さん:2008/12/29(月) 23:44:55 ID:N7HppcJt0
N82注文しました。
非スパボで34650円でした。
これで外出時はメール定額で帰宅したら、無線ランでネット
月3073円でラブ定メール定、擬似パケ定のプラン完成
後2年は行きますよ。
773非通知さん:2008/12/30(火) 09:58:26 ID:f3cYHc/10
そろそろどうするか決めなくちゃいけない。
774非通知さん:2008/12/30(火) 14:46:36 ID:FaNyTfBFO
2Gの304T黒?殆ど新品の携帯を億にだしますよん♪
775LIVEの名無しさん :2008/12/30(火) 23:58:45 ID:vr9dcAN/0
>>774
300円ぐらい?
776名無しさん@九周年 :2008/12/31(水) 17:55:44 ID:FOH9l1CT0
>>774
100円。
777非通知さん:2009/01/03(土) 15:24:39 ID:so6gskpz0
今さら2Gはないわ。
778非通知さん:2009/01/06(火) 19:16:17 ID:5kTwFp+L0
旧プランってまだどれくらいの人が使ってるんだろう。
779名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 21:51:29 ID:QgMEw1DV0
>>778
今週末 TCA 発表あるからそれでわかる
ちなみに昨年11月末では、ソフトバンクモバイル(PDC) 295万6300 契約となっている

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/05/news103.html
780非通知さん:2009/01/07(水) 01:42:42 ID:dSRVTml90
3Gにも旧プランが存在するわけだが
781非通知さん:2009/01/07(水) 12:55:25 ID:wiOXSw6qO
2Gでもホワイト等現行プラン使えるし
旧ボーダプランなら3Gにもいるしで、契約者数からは分からんわな
782名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/07(水) 21:12:57 ID:frbE4mh40
とりあえず、11月上旬にホワイトプラン1500マソ突破。
プリペイド契約が109万くらい。
ゴールド/ブルー/オレンジがよくわからんけど、旧プランの予想300万未満で遠からず?
783非通知さん:2009/01/07(水) 23:29:21 ID:cmm8CZi70
2Gがなくなると旧プランがかなり減るでしょ。
784非通知さん:2009/01/08(木) 10:07:38 ID:+0QVxLNU0
来年3月までネバる粘着くんは、どのくらいになるのかな?
Tu-ka 停波では 234,000 契約残った。
KDDI(PDC)停波時は 34,900 契約。
785非通知さん:2009/01/10(土) 02:44:49 ID:qWEiViD70
オレエコのまま3Gにさせてくれるまで待つ
駄目ならMNPでau以外の所に行く
786非通知さん:2009/01/10(土) 03:56:41 ID:wtSbbeXC0
2Gなら無理。3Gなら出来たけど。
787非通知さん:2009/01/10(土) 09:23:43 ID:f+zvROjQ0
2Gの場合100%無理ですよ
システム自体がもう対応してないので幾らゴネても無理ですね

どうぞドコモへMNPして下さい
788非通知さん:2009/01/10(土) 15:23:10 ID:4BrPt3im0
>>784
ツーカーのその数字は本来期限切れになるプリペイドを
延命させたものが多数含まれているので余りあてにならない。
延命プリペイドが20万近くあったので実際は5万以下。
789NHK名無し講座 :2009/01/11(日) 00:53:05 ID:NT8CI1GN0
バリューパックにホワイト学割付いてるんだけど
これって別におかしくない・・?
790非通知さん:2009/01/11(日) 19:50:12 ID:HqWRl9iu0
おかしいね。
791非通知さん:2009/01/13(火) 11:41:36 ID:PRql3uAQO
オンラインショップでもスパボ未加入現金一括で買ったら旧プラン継続で機種変できんの?
792名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 12:40:08 ID:9zQ5QyjH0
>>791
3G -> 3G ならおk
2G(PDC) からなら??
793非通知さん:2009/01/14(水) 01:02:11 ID:QvGNzjvhO
>>792
3Gでよかった
サンクス
794非通知さん:2009/01/16(金) 00:48:31 ID:qq8rbNic0
そろそろe-パックの私はあんまメリットが無いような気がしてきたんで、
3Gに機種変してホワイトプランでも良いかなとSBSに行ったんだが、
新規スパボ一括があまりに安かったので2台持ちになってしまった。

そんな訳で後14ヶ月くらいはがんがるぜ
795非通知さん:2009/01/17(土) 12:38:34 ID:ET1nsMVO0
まだ時間はある。
796非通知さん:2009/01/18(日) 19:02:19 ID:bgX3HLm30
>>784
まだ100万人以上いるしね。
797なまえないよぉ〜 :2009/01/19(月) 11:15:22 ID:DVGNQKtw0
ラブ定額 メール定額最高!
798非通知さん:2009/01/19(月) 13:09:26 ID:j79ioyeL0
ラブ定額、メール定額のまま、
N82に機種変した俺が通るよ。
ラブ定額、メール定額は
Xシリーズと組み合わせて完成される
無線LAN快適
799非通知さん:2009/01/23(金) 12:20:29 ID:1eep6F5q0
まだ2Gだし。
800非通知さん:2009/01/25(日) 16:53:21 ID:e6eMD5ND0
プリベじゃなくメール定額を。
801非通知さん:2009/01/27(火) 12:58:27 ID:dJ0pfRvH0
巻き取りで終わり。
802非通知さん:2009/01/30(金) 19:07:02 ID:bUejFQLy0
ずっとだし。
803名無しさん :2009/01/30(金) 19:23:40 ID:q3hWvsAF0
>>802
今のプランと比べてずっとの何がいいの?
804名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 20:36:18 ID:ymTfCrvY0
ドキュモ がとうとう PDC(2G) 閉店、大本営発表したよ
805非通知さん:2009/01/30(金) 21:26:12 ID:+rGOY5E90
>>802
ずっとkのこと??
あれって当時は良かったけど、オレンジエコノミーがでてスグにプラン変更したよ
806非通知さん:2009/02/01(日) 14:38:30 ID:Bv1ZWMnt0
プラン調べるのめんどいから旧プランのまま。
807非通知さん:2009/02/03(火) 10:42:48 ID:TJE6wq2v0
調べるのは面倒臭くないが
変更するのが面倒っつーか、困ってないしまあいいかで
ずるずると2G旧プランのまま

2G終わるぞ!買い替えろやハガキがきたなあ
何時もの如く新スパボに入らせる気満々の内容だった
08年の多分夏モデルに買い変えると
5000円分の商品券(JCBギフトカード)が貰えるんだそうだw
(821SC、923SH、825SH、823P、823T、921P、830CA、824P、824T)
個人的にシャープ以外はメンドイから選択肢は2つか
808もしもし、わたし名無しよ :2009/02/03(火) 11:47:05 ID:2xP2aqix0
・157に電話して、ホワイトにして と言う
もしくは
・携帯もしくはMYSB管理画面で、ホワイトにチェック入れて送信

なんかで、3分ぐらいで終わる話だと思うけど。
809名無しさん@恐縮です :2009/02/03(火) 12:28:09 ID:X6iKEfZk0
ここで質問していいのかな?
ケータイがボロくなったので機種変したいのだけど
LOVE定額はずしたくないので
端末は一括購入するしかないってことはわかるんだけど
その場合ポイントは使えてアフターに入ってれば3000引かれるってことでおk?
仮にポイントが10000Pなら+3000で13000円で端末代が50000円なら37000円で買えるってこと?
810非通知さん:2009/02/03(火) 16:22:57 ID:wcwL7SDA0
あってると思います!
オンラインショップで非スパボの機種変の値段がちゃん(ポイントや値引きなど)と確認できますよ。
ショップに行く前に確認するといいかもっす。
811非通知さん:2009/02/04(水) 00:55:05 ID:wKyhf4S20
>>808
長期サポートに入ってると、それの調整もあるじゃん。
月始めによし変えようと計画しても
いざ月末になって、気が変わるってやつの繰り返しw
不便ならすぐ動くけど、メール専用機みたいになってるしなー。
エルプランだから、今でも3000円行くかいかないかって所だしね。
こうすれば直ぐじゃん基本料金も安いじゃんってのは、旧プランでそのままの人は皆分かってると思うw
812名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 11:23:18 ID:CJT6oI170
なんの調整?「ずっと」?
メール専用機に3000円も払ってるとか信じられんw
813非通知さん:2009/02/04(水) 12:45:55 ID:7m34Xsiu0
>>810
ありがと!
おかげでさまで機種変できました。
903SHから923SHにポイント使って24kで買えました。

カタログとかに載ってるSBショップならどこでも非スパボで買えると思い
近所のショップに行ったら「ウチでは出来ません」と言われたw
「ここ直営店じゃないの?」って聞いたら
非スパボで買える店を教えてもらった。

SBショップも様々なんだね。
814非通知さん:2009/02/04(水) 23:51:38 ID:0M6OnkHj0
めんどくさいって理由で旧プランの人もいるんじゃない。
もしくはまったく関心がないとか。
815非通知さん:2009/02/07(土) 15:09:02 ID:UZorkSQpO
ええ〜?!機種変しようとしたら、
現金一括購入でも、今は機種変するだけで、
『強制で料金プランを変えなきゃいけないない』とヨド店員に言われたんだが、
コレは誤りな情報??(´Д`)
ちなみに今の携帯は3Gっす。
旧プランのままでいたいから、一括購入で新プラン回避出来るなら、回避したい。


ところで、現行プランのが安いってそれこそ特殊な使い方だと思うんだが。
学生以外で平日21時前にプライベートな電話する事なんてそんなにあんのか?
LOVE定額と家族通話は315円で24時間無料だし、無料通話分で他社にもかけられるし。
816名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 15:23:54 ID:8q1OV+kH0
>>815
SB看板ショップでも多くが代理店だから、スパボ組まないと契約させてくれないところあるよ
オンラインショップでいいやん、なんで淀亀使うのかそれがよくわからん
817LIVEの名無しさん :2009/02/07(土) 15:29:33 ID:Yqpp9e5b0
10%ポイントつくからだろ
818非通知さん:2009/02/07(土) 18:28:54 ID:8q1OV+kH0
ポイント還元自体、販売店手数料がでなけりゃ店だって売りようがないよな
819非通知さん:2009/02/07(土) 19:27:42 ID:g06qI2fz0
>>816
オンラインショップだとラブ定消える罠
820非通知さん:2009/02/08(日) 04:07:50 ID:/XTwZEx/0
>>815
直営なら問題ないんじゃない。
821非通知さん:2009/02/08(日) 21:46:41 ID:vI8ZvISKO
>>816-820
レスありがとうです。んでもって、
『同じSoftBank看板でも実は別の代理店が入ってたり』&『直営店ならおK』
と情報頂いたので、懲りずに別のヨドのSoftBankコーナー行ってきました!
したら、旧プランのまま機種変出来るお店あったよ!
6万で、932SH買ってきた!
10%ポイント還元もついて、
LOVE定額、家族通話、他社にもかけられる無料通話分が消えずに済んで
本当(゚∀゚)ウマー

まだまだ旧プランのままいくですよ!
822非通知さん:2009/02/08(日) 23:06:34 ID:9JiHfD9u0
>>815
>現行プランのが安いってそれこそ特殊な使い方だと思うんだが。
LOVE定額とか家族定額使ってない人は現行プランの方が安い場合が多いと思う。
823非通知さん:2009/02/09(月) 00:35:13 ID:3ungObuUO
>>822
LOVE定額と家族通話の他に、
旧プランだと月額料金に含まれている無料通話分から他社にかけられるのよ。

現行プランで安くなる場合は次の2つじゃね?

1)ほとんど電話はしない
2)SoftBankの相手にしか電話をせず、SoftBankの相手にかける際も
 21時前までしか電話しない
824非通知さん:2009/02/09(月) 02:54:53 ID:8XF3BELO0
>>823
オレンジプランのことも覚えてやってくれ。
長期利用者は半額以上だ。
825非通知さん:2009/02/09(月) 08:16:18 ID:3ungObuUO
>>824
いや、現行プランは無料通話分で他社かけ無料とかないでしょ
どう考えてもそこそこ使う場合は旧プランのが安い。
それに月315円で24時間かけ放題のLOVE定額も家族定額もないしね。

やっぱり、現行プランが旧プランより安くなるのは、
ほとんど電話かけない場合か、SoftBankの相手に21時前にしか電話かけない時のみでしょ
826非通知さん:2009/02/09(月) 08:37:39 ID:3ungObuUO
ソフトバンク オレンジプラン 携帯料金計算
http://orange.crap.jp/orange.php

コレで計算してみたけど、やっぱ旧プランのが安いわ
827非通知さん:2009/02/09(月) 18:16:25 ID:96Kp4fTA0
>>822>>825
>現行プランは無料通話分で他社かけ無料とかないでしょ

無料通話付いてるプランはその分他社にかけても無料だよ。
LOVE定額さえ使ってなければ
現行プランの方が安くなる人の方が多いような気がする。
828名無しさん@ご利用は計画的に :2009/02/09(月) 19:49:38 ID:asVF5zCe0
まさか現行プランはホワイトしかないとか思ってないよね?

(旧プランの通話は課金が分単位なのがなぁ…。)
829非通知さん:2009/02/09(月) 20:34:28 ID:9l2+/DTH0
オレエコは15秒単位課金で、10円だから通話料が断然やすいよね
830非通知さん:2009/02/09(月) 21:22:29 ID:3ungObuUO
>>827-828
そうか、他社かけ無料あるんだ、知らなんだ
だがしかし、LOVE定額&家族定額に入ってる自分的にはまったく魅力を感じんな
>>826の結果も今より高くついたし。
831名無しさん@ご利用は計画的に :2009/02/09(月) 22:53:00 ID:asVF5zCe0
ボーダフォン時代のプランのほうがいいと言い切れそうなのって、
「LOVE定額」での夜間の通話をたくさん使っている場合くらいじゃないかなぁ。
832非通知さん:2009/02/10(火) 00:32:38 ID:dtg4XDenO
>>831
平日にプライベートな電話ほぼかけない奴はいても、
学生以外で、平日の20時以前または26時以降をメインにプライベートな電話する奴、
まずいなくね?
自分の平日メインは21時〜24時だからからなあ。

まあ、新プラン&年縛り契約で満足しているなら、それはそれでいいんじゃないの?
新プランに魅力を感じないないから旧プランなワケで。このスレなワケで。

自分がもしプラン変更するとしたら、
PC通信(PCに接続してモデムとして使う)の定額料金プランが出て、
PC通信定額の料金と速度が評判良くて、その対象になる端末も魅力的だが、
新プランに契約変更しないとPC通信定額が使えない場合だな。
でも、長期出張の時と趣味の集まりの時しか、
モデム使ってネットに繋ぐシチュがないので、やっぱいらんかも。
イーモバがSoftBankと協業ではなく、吸収されたら、その限りではないが。
833非通知さん:2009/02/10(火) 01:23:14 ID:bgtOlGgZ0
>>832
>>831も言ってるけど、
>>832みたいに21-24時に頻繁に電話してLOVE定額を活用しまくってる人は
旧プランの方がいいだろうねぇ。
でもそれ以外の人はさっさとオレンジエコノミー(これも今となっては旧プラン)
とかに変えたほうがお得だったって場合が多いんじゃないかな。
834非通知さん:2009/02/10(火) 01:36:47 ID:RP+wNQfB0
356 :非通知さん:2009/02/08(日) 23:21:28 ID:BDTlFczJ0
ソフトバンクの携帯JPhone時代から使ってきましたがこれから3G
回線しか使えなくなるとかで,iPhoneを買おうと思ってソフトバンクの
F店に行ったんだ。

俺「機種変更しないといけないんで来てみますた。」
お姉さん「こちらの携帯なんか機能豊富でオススメですよ^^」
俺「あ、すいません、もう決めてきたんでiPhoneにさせてください」
お姉さん「あ、良いですよ。iPhoneなんですけど今16Gしかないんですよ^^;」
俺「分かりました、じゃあほかの店で買います」
お姉さん「ちょっと待っててください」

・・・30秒後

お姉さん「やっぱり8Gblackありました^^;;」
俺「じゃあそれで、あとすいません、学生なんで学割でお願いしたいんですけど」
お姉さん「いや、iPhoneは学割無理なんですよ・・・・^^;;;」
俺「分かりました、じゃあほかの店で買います」
お姉さん「ちょっと待っててください」

・・・30秒後

お姉さん「やっぱり学割大丈夫でした^^;;;」
俺「・・・・・・・」
お姉さん「じゃあこちらのクレジットカードに契約していただけると
     安くなるんですけどぉー・・・・・^^;;;;」
俺「もう結構です・・・・^^;;;;;;;;」


結局同じ日にソフトバンクのほかの店でホワイト学割で買いますたよ
人を騙すのも騙されるのも、もういやだお┐(´∀`)┌
835非通知さん:2009/02/10(火) 09:54:41 ID:4o9bAMoK0
〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられます)
http://service.mb.softbank.jp/
836非通知さん:2009/02/13(金) 23:05:47 ID:6zBRZDZY0
どれくらいいるんだろ。
837非通知さん:2009/02/14(土) 15:20:49 ID:UduATcc60
かなり少ない。
838非通知さん:2009/02/16(月) 16:15:17 ID:ODgsxZ150
もうほとんどいない。
839非通知さん:2009/02/17(火) 21:29:50 ID:eAw2pw2xO
俺はまだVodafoneプラン回線持ってる。契約内容は忘れたw
840非通知さん:2009/02/18(水) 15:41:58 ID:OaMP6Wxa0
私は、バリューパックシルバー副(パッピーボーナス22%割引)
LOVE&メール定額(毎月30000円分くらい使用)
@もVodafoneのままです
841非通知さん:2009/02/18(水) 17:29:53 ID:X8cYTzRA0
それぞれ。
842非通知さん:2009/02/18(水) 18:12:20 ID:gONJefQJO
すいません誰かHAPPY Bonusの無料期間って何ヶ月か教えてくれませんか?
843非通知さん:2009/02/18(水) 18:20:44 ID:oljBbSXJ0
半年ROMれかす
844非通知さん:2009/02/18(水) 18:47:40 ID:gONJefQJO
>>843
半年ですか。
ありがとうございます。
845名無しさん@ご利用は計画的に :2009/02/18(水) 20:29:04 ID:IFmMXp6R0
846非通知さん:2009/02/18(水) 21:34:41 ID:gONJefQJO
>>845
サンキュー♪
847非通知さん:2009/02/19(木) 03:08:15 ID:JntvUAW70
2Gで604SH使っているんだが
最近、料金のかかる着メロをゲト出来ない
何度やってもアクセスできねーとなったり(電波は通常)
テキストなんちゃらが有効でどうのこうのと出る
なんなんだ一体
848非通知さん:2009/02/21(土) 18:03:38 ID:J2MTsVSA0
>>843 Goobyeキティ ◆0GGJ1obTiM 乙
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233267161/908-949

908 :非通知さん:2009/02/18(水) 13:35:57 ID:oljBbSXJ0
>>905
バカジャネーノこいつww
自業自得ww目先の損得で2Gに居座る乞食がわるい
なのにギャーギャー端末タダでくれくれwってwwwwww
俺は3Gにして実質60,000円も得した揚句に、オレエコも引き継げるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

909 :非通知さん:2009/02/18(水) 13:38:40 ID:oljBbSXJ0
2年前のスパボなら基本料やパケットが2ヶ月無料で端末も無料で機種変できて、それの端末は23000円でおくで売り飛ばし、タダで手に入れたもう一つのハイエンドに差し替えてつかい、次の買い増しで10000円キャッシュバックに、オレエコまで引き継げるwずっとなw
乞食は目の前の損得しか考えられないから結局は「損」してんだよなwww

910 :非通知さん:2009/02/18(水) 13:39:28 ID:oljBbSXJ0
4000pもついでに付与されますwwwwwwwwwww電池パック2つも無料で交換できるwwwwwwww

933 :非通知さん:2009/02/18(水) 16:23:11 ID:oljBbSXJ0
六〇〇〇〇円+オレエコ引き継げる俺がうらやましいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

935 :非通知さん:2009/02/18(水) 17:35:35 ID:oljBbSXJ0
そんなに気に障るかな??
3Gでオレエコで、六万円得して、電波も良くなってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :Goobyeキティ ◆0GGJ1obTiM :2009/02/18(水) 20:37:28 ID:oljBbSXJ0
総額実質六〇〇〇〇円得した揚句にオレエコも引き継げるもんなwwwwそりゃ悔しい罠ww
目先だけの損得で結局「大損」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849非通知さん:2009/02/21(土) 19:00:09 ID:vNI98yRP0
J2MTsVSA0さん(笑)
よっぽど論破されて悔しいかったんですねo┤*´Д`*├o
J2MTsVSA0さん(笑w
二年前のスパボ特典の恩恵を受ければと後悔してるんですね
J2MTsVSA0さん(笑)(*≧。。≦*)
オレエコ引き継げないと最近知ったんですね
J2MTsVSA0さん
死ね世そろそろJ2MTsVSA0さん(笑)
よっぽど論破されて悔しいかったんですねo┤*´Д`*├o
J2MTsVSA0さん(笑w
二年前のスパボ特典の恩恵を受ければと後悔してるんですね
J2MTsVSA0さん(笑)(*≧。。≦*)
オレエコ引き継げないと最近知ったんですね
J2MTsVSA0さん
死ね世そろそろ
850おかいものさん :2009/02/26(木) 15:10:28 ID:jHdLh0B40
旧ボーダフォンの料金プランで総額5500万円の誤課金――ソフトバンクモバイル
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news080.html

>ソフトバンクは旧ボーダフォンの料金プランにおいて、本来は無料のメール受信料を誤って課金していたと公表した。
>対象件数は26万件近く、金額は5500万円に上る。3月分以降の請求額から差し引く形で返金する。
851非通知さん:2009/02/26(木) 22:42:32 ID:m6g0jC5y0
プランありすぎ。
852メイク魂ななしさん :2009/02/27(金) 11:40:07 ID:wKzAMouy0
ここにいるようなヤシは、ホワイトかオレンジ(WX)SSの2択でしょ。
853非通知さん:2009/02/28(土) 12:35:26 ID:eOMpwP230
ホワイトでしょ。
854非通知さん:2009/02/28(土) 13:07:58 ID:PImJ5eAy0
■メール・通話先にSBが多い、もしくは待受け専用
→ホワイト(月額980円/21円・30秒課金)

■他社にもちょこちょこ電話・メールする
→オレンジSS(月額1,780円/無料通信1,000円分/くりこし可/21円・30秒課金)
→オレンジS(月額2,362円/無料通信2,100円分/くりこし可/16.8円・30秒課金)
※家族割+長期割、もしくは自分割併用時
855非通知さん:2009/02/28(土) 13:09:15 ID:PImJ5eAy0
あ、訂正。オレンジSSの無料通信1,050円だった。
856非通知さん:2009/03/01(日) 10:12:21 ID:9Hf9FLOX0
世の中が知らない間に変わりまくっていて取り残されたオレのプラン
当時は家族割りと1年毎の縛りで悪くなかったんだが今だと微妙だな

■他社にちょこちょこメールする
→e-パック(月額1200円/無料通話通信600円/50or80円・60秒課金)
※長期割引5年時、J-Year更新月の翌月は基本使用料が30%OFF
857856:2009/03/01(日) 10:16:07 ID:9Hf9FLOX0
スマン。
× 当時は家族割りと1年毎の縛りで悪くなかったんだが今だと微妙だな
○ 当時は家族割りしなくて1年毎の縛りで悪くなかったんだが今だと微妙だな

一家にJ-Phone1台で2年縛りをしなくても安かったと書きたかった
858-7.74Dさん :2009/03/01(日) 10:50:46 ID:YagNDew40
>>856-857
微妙だけど、

・通信通話が毎月600円以内に収まってる
・新しい機種に変える予定が無い

ならそのままでもいいかなーって感じだね。
無料分からはみ出る月が多かったり、
通話が増えてきたらオレンジに変えた方がいいと思う。
逆に無料分を余し続けてるならホワイト検討。
859非通知さん:2009/03/15(日) 00:39:51 ID:fksgZ7iv0
>>840
私もLOVE定額で月20000円近く通話してる。
LOVE定額なくなったら破産するから新しい機種に買い換えられないのw
860非通知さん:2009/03/15(日) 12:46:54 ID:uRWN/Ran0
8円トランシーバなら27ヶ月合計で6000円くらいで家族回線Maxの10回線まで24時間通話無料
S!ベつけてSB間メール無料にしてもLOVE定額のオプション料分と同じ
月月割が多ければ、S!ベつけても27ヶ月合計で6000円くらい
例)4800円一括 犬券5000円CB 初期費用(手数料+1ヶ月日割フルオプ+2ヶ月目ホワイト+S!ベ)約6000円

オレエコならともかく、高い金払ってLOVE定額にこだわる理由がよくわからない
相手が家族ではない、とマジメなのかもしれないが。。
861名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/15(日) 12:56:15 ID:9saSYZje0
相手に2台持ちさせなくてよい、というのは大きなアドバンテージだと思うが・・・
862提供:名無しさん :2009/03/15(日) 13:05:58 ID:KqXVpQeM0
LOVE定額が威力を発揮するのは21時〜1時に長電話する時でしょ?
サブ機として家においといたらいいじゃん。
863非通知さん:2009/03/15(日) 13:20:01 ID:9Dgpno8Q0
まだ使えるし。
864非通知さん:2009/03/17(火) 22:07:48 ID:xHuJqjuCO
LOVE定終了時から今だに家族になれない人達…
865非通知さん:2009/03/18(水) 03:25:57 ID:aJSnvwdD0
いろんな事情あると思うが
金額だけで見ればLOVE定額よりはスパボ一括8円トランシーバの方が確実に安いな

だがここはそんな現行プラン使用者の集う場ではないし
今やレアなLOVE定額を使っている奴が満足していればそれで良い
866もぐもぐ名無しさん :2009/03/18(水) 11:39:10 ID:bCgKLCoi0
お前らが現行プランお勧めするから他スレに迷惑かかってるじゃんかw


632 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/03/17(火) 21:54:30 ID:DjA1Unhf0
質問スレでスルーされたのでこちらでお尋ねします。

彼女の携帯を彼氏に名義変更して、彼氏が一人で二回線持って
その2台をホワイト家族24にする事はできますか?
彼女は現在LOVE定で、彼氏はホワイトプランです。
そのままの方が得なのでしょうか?

633 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 22:13:35 ID:mc03Feyp0
>>632
2009/03/17(火) 20:51:11 1時間前のはスルーとは違うんじゃないの
それにLOVE定とか情報後出しだし。

634 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 22:39:27 ID:DjA1Unhf0
>>633
1時間前のですが、私の前後の質問にはレスが付いているのでスルーという認識でした。
LOVE定は追加の質問ですので後出しではないです。きちんと文章を読みましたか?
日本語の読解力が低いのですね。

質問に答える気が無いなら消えてください^^
867非通知さん:2009/03/18(水) 21:16:57 ID:PTZVq/qaO
ごめんなさい。
868非通知さん:2009/03/19(木) 07:51:28 ID:RqO+UBx30
1時間でスルーなら157へ電話すればいいのに。
869非通知さん:2009/03/19(木) 09:55:59 ID:oyu5dMgn0
ラブ定とメール定があるからいいんですょね
ホワイトで他社にメールしたら4410円すぐやん
8円を主回線にすれば3000円くらいだからね
無料通話も1000円あるし
まぁ、機種交換は確かにしにくい
ホワイトプラン980円+メール定額800円+Sベ315円となってもなっても
まだ今のプランが安くつくやん
で僕はN82に機種変したから、無線で快適ネット
870非通知さん:2009/03/19(木) 21:20:23 ID:Yil8d8J00
殆ど受け専用で使うような場合、ソフバンのプランで最も安いプランはどれでしょう?
今はボダで基本料1400円ぐらい、内通話料がいくらかというプランで使ってますが、
このプラン維持した方がいいdふぇしょうか?
あと、2年縛りがかかってる場合、メール(ボーダフォンウェブ?)のみの解除は可能ですか?
ぶっちゃけメールも全然使わないし。
871もしもし、わたし名無しよ :2009/03/19(木) 23:45:18 ID:LR3Iknkb0
>>870
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ8【青橙金白旧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211243703/
872非通知さん:2009/03/19(木) 23:54:27 ID:sfD7S4ZR0
>>870
電話番号があればいいならプリペイドでいいじゃない。

いやなら>>871のスレ
873非通知さん:2009/03/20(金) 03:18:38 ID:C0IaQXGpO
>>869

Vodafoneプランのまま機種変って事はスパボ無し一括だよね?N82おいくらでした?
874非通知さん:2009/03/20(金) 09:24:48 ID:zzTZM9Hh0
>>873
二年過ぎてたんで
3000ポイント使って31500円くらいでした
最近の機種と比べても安かったと思います
オークションなら5万くらいになってますしね
在庫がないのが残念です
875非通知さん:2009/03/20(金) 19:46:54 ID:C0IaQXGpO
>>874

レスありがとう。

普通のヤツより安いね。
撤退したからもう増産する事ないだろうから在庫ある所探してみるわ。
って言ってもスパボ無し販売してくれる店ってなかなかないんだよなぁ
876なまえないよぉ〜 :2009/03/20(金) 19:52:34 ID:Qdc2qp3r0
料金プラン:ビジネスエコノミーパック家族割引(家族回線)
割引サービス:家族割引、デュアルパケット定額

ファミリーパック2回線を3G(W白)に変えた
漏れの旧プラン無効になるかと思ったが現状維持

通話料\1350以内繰り越し、パケ上限ぢゃ
現行プランにするメリットは無いですよね
877非通知さん:2009/03/20(金) 23:42:31 ID:XngTW+qh0
いまどんだけ割引になってるかわかんないけど並べてみた。


■ビジネスエコノミーパック
月額5,900円 無料通話2,700円
1分間の通話料 … 8:00〜 20円/分 19:00〜 30円/分
※一般電話、他社携帯にかけた場合8 :00〜 25円/分

---------------------------------------------------

■オレンジ(MX) Mプラン
月額3,360円(6,720円の50%OFF) 無料分4,252円 通話料14.7円/30秒

■オレンジ(MX) Sプラン
月額2,362円(4,725円の50%OFF) 無料分2,100円 通話料16.8円/30秒

■オレンジ(MX) SSプラン
月額1,780円(3,570円の50%OFF) 無料分1,050円 通話料21円/30秒

※家族割+年割(11年目)、もしくは新自分割併用時
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/nenkan.html
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/new_self.html
878非通知さん:2009/03/21(土) 07:47:54 ID:2Rbxjd0e0
ありがとうございました

(゜゜)(。。)ペコッ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/03/21(土) 08:21:00 ID:xWTJ6v/p0


Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1232175106/

880非通知さん:2009/03/28(土) 14:23:12 ID:YpFPiQ8U0
裏プラン・・・毎月固定費0円定額!
881非通知さん:2009/04/11(土) 18:34:39 ID:B7xuvlJs0
来年でかなり減るな。
882非通知さん:2009/04/12(日) 11:53:23 ID:lsoF7+CY0
ソフトバンクはもう限界だろ
883非通知さん:2009/04/12(日) 22:52:11 ID:BBAkIglL0

いま離、もうすぐ玄海です
884非通知さん:2009/04/16(木) 16:09:05 ID:VgLlmmxE0
もうすぐじゃない、もう超えている
885非通知さん:2009/04/16(木) 16:44:10 ID:j8TRQZM2O
来年まで待てば
MNPか無料交換でいいさ
886iPhone774G :2009/04/17(金) 15:07:35 ID:OlAOqT880
3Gで旧プランてどれくらいいるんだろう。
887非通知さん:2009/04/23(木) 11:37:07 ID:XivqOO//0
もういない
888非通知さん:2009/04/24(金) 18:05:24 ID:PHwJk0+K0
パケットにも通話にも使える無料分があるのはパケ割レギュラー、スーパーだけ
重宝してます
889スリムななし(仮)さん :2009/04/24(金) 18:29:01 ID:DEy+D02d0
>>888
それはオレンジやブルーの無料通信分とはどう違うの?
890非通知さん:2009/04/24(金) 18:36:19 ID:VnyY+qQz0
>>888
ブルーのパケット割引もだよ
891非通知さん:2009/04/24(金) 18:37:00 ID:VnyY+qQz0
>>889
無料通信はパケットの割引がない
無料通信は翌月に繰り越せる
892非通知さん:2009/05/11(月) 04:05:19 ID:xBtDif5SP
J-PHONE by SoftBank
893名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/11(月) 10:51:07 ID:2niSVhPG0
>>892
あちこちのサイトでソフトバンクのブランドイメージを聞かれるので、答えておきました
できるなら「J−フォン」ブランドを戻してくれと
894メイク魂ななしさん :2009/05/12(火) 17:49:49 ID:u4HmPHGt0
携帯を替えたですよ。
vodafone時代からずーっと使ってたやつがあったんですが、
そろそろ第2世代が打ち切りってことでやむなく。

で、自動的にsoftbankになるんですが、
届いたハガキには「実質0円で交換可能!」とあって、
あそこの商売のやり方はうさんくさいから
信用できないんだよなーと思ってたら、案の定。

「月々1580円かかって通話料から1580円割引」
→通話料が1580円行かないと相殺しない
「店頭にある機種の色から選べます」
→調べてみるとないものばかり
「充電器とマイクロSDカードは別売」
「充電器をポイントで買おうとすると郵送で時間がかかる」
 (すぐ使うだろうに!)
「ポイントが使えるのは限られた周辺機器の購入時のみ。SDは対象外」
「softbank以外の機器とメールするのに別料金(はぁ!?)」
「保険かけてください」
「こちらの(提示された)プランにすると最初のひと月は0円、
 そうしない場合は店頭でひと月分払ってください(なんで?)」

…いや、あきれてモノが言えんわ。
ttp://kittecollection.blog41.fc2.com/blog-entry-2305.html


疑心暗鬼になりすぎw
他社宛メール有料?って当然じゃん。
895非通知さん:2009/05/12(火) 20:43:57 ID:N84b7DYu0
>>894 浦島乙
896名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/13(水) 11:27:20 ID:ck7GKQYD0
>>895
ちゃんと嫁w
897は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/05/14(木) 21:50:03 ID:TWYtviCp0
>>894
>「月々1580円かかって通話料から1580円割引」
>→通話料が1580円行かないと相殺しない
980円使えば980円だけ相殺します
>「充電器とマイクロSDカードは別売」
microSDはあくまで外部ストレージであり、携帯電話の動作には不要な物です。
898非通知さん:2009/05/23(土) 17:47:29 ID:pvpIq+KY0
>888
パケ割レギュラー、スーパー? ハッピーパケットじゃなくて?
検索しても引っかかるのはハッピーパケットレギュラーとハッピーパケットスーパーだけ。

違うなら詳細を教えてくれ。(勘違いだとしたら、誰にでもあることだと思って聞き流してほしい
899非通知さん:2009/05/23(土) 23:07:59 ID:IlaX432N0
まだいるんだ。
900非通知さん:2009/05/25(月) 13:48:03 ID:5oh0KOuU0
>>900
死ね
901非通知さん:2009/05/25(月) 18:38:51 ID:ZouTE+Wg0
アフォ?w
902非通知さん:2009/05/25(月) 18:41:03 ID:ZouTE+Wg0
レギュラー=普通の日用

スーパー=多い日用
903非通知さん:2009/06/06(土) 21:11:08 ID:IQ6kk0+w0
このスレ、細々続いてるんだな。久しぶりに来てみた。

バリューパック副、ハピボ、メール定額、家族通話定額で、
月3000円ぐらい。無料通話1000円を使い切るぐらい。

昨年末に8円端末を2台買ったので、家族通話定額が
不要になった気がするけど、外さない方が良いのかな。
将来8円端末はなくなりそうな気がするし。
904非通知さん:2009/06/06(土) 21:49:50 ID:BUPREHYy0
>>903
よくわかんないんだけど、
仮に8円端末が無くなったとして
そのバリュー副はどういう風に役立つの?
905非通知さん:2009/06/09(火) 16:17:12 ID:UTpqkxSdO
質問なんだが
vodafoneからソフトバンクに機種変更すると
プラン変更が強制らしいんだけど
今携帯だけを質屋とかで売ってるじゃん
それにvodafoneのカード差し込めばプランはそのままで携帯は新しくなる?
906非通知さん:2009/06/09(火) 16:57:43 ID:KYyK0znXP
>>905
3Gなら可能
ちなみにプラン変更強制はスパボの場合か2G→3Gの契約変更の場合
3G→3Gの非スパボなら強制されないですむよ
907非通知さん:2009/06/09(火) 17:06:19 ID:OfoMbCOf0
>>905
なるよ。
でも、その携帯が不正に入手されたものだと通話規制がかかる可能性がある。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090330_sbm_used/

LOVE定額orメール定額利用者?
そうじゃないならvodafoneのプランにメリットあんまり無いよ。
908非通知さん:2009/06/09(火) 21:37:40 ID:GG9jrzMK0
3G SってMMSに対応したらしいじゃん
もしかしてjp-t.ne.jpの転送アドレス温存できる?
909非通知さん:2009/06/09(火) 21:48:12 ID:eU2n0n2M0
iPhoneへの機種変は@i.softbankに強制変更だよ
910非通知さん:2009/06/09(火) 22:55:10 ID:GG9jrzMK0
MMSに対応した3G Sでもそうなるの?
@i.softbankじゃMMS使えないらしいけど(PC用のアカウントと仕様が同じ)
911非通知さん:2009/06/10(水) 01:20:16 ID:J6JVR/zt0
この記事だと softbank.ne.jp のMMS(S!メール)が
iPhone3Gで使えるようになるらしい。
http://weekly.ascii.jp/2009/06/iphone_3g_s_1.html
…でも、vodaやjp-tアドレスについてはいまだ不明。
912非通知さん:2009/06/10(水) 02:00:25 ID:GYQKrhAOO
>>906.907
ありがとう!!
V905SHだから3Gでできますね
そしてソフトバンク店員はやっぱ油断ならないね
機種代10万近かったりと説明されたけど
それも違うみたいだし
違う店いって決めてみますね
そこもアレなら中古にします
ありがとうね
913わんにゃん@名無しさん :2009/06/10(水) 11:45:23 ID:Rluo/TRE0
>>912
油断ならないというか、
君の頭が説明に時代に追いついてないだけだと思う。たぶん。

10万近い、とされる端末(おそらく最近のもの)の中古なら
不正入手の可能性が高いから、なおさら強制停止される可能性高いよ。
914非通知さん:2009/06/10(水) 22:53:20 ID:Kkq5XWd40
>>911
>…でも、vodaやjp-tアドレスについてはいまだ不明。

ああ、そうか
既存のiPhone使いが新たにsoftbank.ne.jpを使えるようになると言っても、vodaアドレスから新規に移行できるとは限らないか
様子見だな…
915非通知さん:2009/06/12(金) 15:20:50 ID:TObU2Hfi0
赤ロムにならないようにね。
916卵の名無しさん :2009/06/16(火) 11:51:18 ID:el1fBfxZ0
LOVE定額維持組のおまいらに朗報

◆指定通話定額
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/shitei_teigaku/index.html
>月額定額料390円 (税込) で指定した3件までのauケータイへの国内通話が24時間無料 (テレビ電話通話料60% OFF)


最高に残念なのはこれが糞auだってところ。
SBの追随は無し。
ttp://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50935691.html
917非通知さん:2009/06/18(木) 18:14:33 ID:k6KQWSMtO
誰か助けてください。
機種変したくて旧プランのまま維持できる店舗を電話で探しるんだけど、
どこも「できない」と言われる…。

お店の人に確認して貰って、できると言われた店舗でさえ、
最初できませんといわれたし…都内で出来る店舗はどこにあるんですか??

それと、副回線の場合、同意書が必要なのは知ってたけど、
家族関係証明書類(家族の免許証、保険証の原本)って
ホントに必須なの…?原本なんてすぐ用意できる訳無いじゃん。

918非通知さん:2009/06/18(木) 18:25:34 ID:HXRs1mdRP
>>917
現在プラン、および現在2Gなのか3Gなのか
それ次第でプラン変更必須かもしれない
家族関係を証明する書類は店舗によりけりだけど、原則は確認が必要だったかと
919非通知さん:2009/06/18(木) 18:46:39 ID:k6KQWSMtO
現在、バリューパックG、もちろん3Gです。

どこの店舗も原則できないのであって、粘れば出来るんですか?
どう粘ったらいいんだろう…

「この店舗で出来ると聞いた」という確証があればいいんだけど…
920非通知さん:2009/06/18(木) 18:54:18 ID:HXRs1mdRP
>>919
オンラインショップで非スパボ、現在のプランを継続
で出来ないか?
921非通知さん:2009/06/18(木) 19:01:01 ID:k6KQWSMtO
できれば店舗でかいたいんだけど、やっぱそれしかないのかな…?

オンラインだとLOVE定額が引き継げないとかどっかで見たきがするけど…
922名無しさん :2009/06/18(木) 19:06:28 ID:tmxJiJlS0
>>917
ボダプランの3G端末餅だけど、
オンラインショップの非スパボ選択で

>現在契約プランを引継ぐ

って項目でたよ。
最後までやってないから最終的にどうなるかはわからんけど。

ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/
923非通知さん:2009/06/18(木) 19:09:17 ID:tmxJiJlS0
実店舗が良いなら、各店舗に聞くより157に聞いたほうがいいのでは。
店舗では157で出来ると言われてきた、と伝えてさ。
924非通知さん:2009/06/18(木) 19:34:33 ID:k6KQWSMtO
157でもそこまでは調べられないと言われた…orz

この中なら、旧プランのまま機種変した人がいるかと思って
その店舗を教えてほしかったんだけど…難しいのかな…。

それにしても、肩身が狭いね、私たち…
お店の人たちの対応も当たり前だけど冷たいし…。
それでもボーダフォンがいいんだよ…!

925非通知さん:2009/06/18(木) 19:49:35 ID:HXRs1mdRP
>>924
直営店なら受け付けてくれるって聞いたことあるが
|東京|渋谷 六本木 表参道|
この辺は行ってみた?
926非通知さん:2009/06/18(木) 20:14:49 ID:k6KQWSMtO
その辺にはまだ聞いてない〜。

今粘ってできると言われたお店が一つあるんだけど、
家族関係証明書類が必要と言われて…。
でもこうなったらもうそこしかないよね。

もし無理だったらその辺にも聞いてみる!
みんなありがとう!
927非通知さん:2009/06/21(日) 18:20:54 ID:aoW8ia1yO
>>917
オイラは去年の秋にバリューパック・ラブ定額・デュアルパケット定額のまま824SHに機種変更したよ
直営店での買い増しだけどね@宇都宮
928非通知さん:2009/06/21(日) 19:59:17 ID:yfGwdHCbi
宇都宮には直営店はないんだよ。
SBSのことかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 22:31:59 ID:CJKaz38n0
北関東にはないよな
さいたま市の大宮中央店が支店直営だっけ?
930非通知さん:2009/06/22(月) 21:10:53 ID:eg5o1FaLi
そう、東京近郊だと大宮中央、千葉中央、横浜ダイヤモンド。
931非通知さん:2009/06/24(水) 00:12:27 ID:y/Q2pq5zO
>>928
SBSでしたね
932非通知さん:2009/06/27(土) 18:06:49 ID:cCSj2h3w0
直営店リスト 
(2009年03月10日現在)

宮 城
仙台クリスロード
新 潟
新潟万代
石 川
金沢片町
東 京
渋谷
六本木
表参道
埼 玉
大宮中央
千 葉
千葉中央
神奈川
横浜ザ・ダイヤモンド
長 野
長野東口
静 岡
静岡
愛 知
名古屋
広 島
広大前
広島パルコ前
福 岡
天神地下街
933Cal.7743 :2009/06/27(土) 22:13:45 ID:lwO2b2i80
>>932
kwsk
934非通知さん:2009/06/29(月) 11:39:46 ID:WyloZYr60
>>933
何をくわしく?
935非通知さん:2009/06/29(月) 11:48:18 ID:rCvjMl0a0
「○区」とか「△町」を知りたい
っていう意味じゃね?
936お前名無しだろ :2009/07/01(水) 09:29:18 ID:BGtMD2ZK0
933だけど今までkwskの意味間違えてましたorz
937非通知さん:2009/07/01(水) 14:37:30 ID:gTeHQztV0
> 933だけど今までkwskの意味間違えてましたorz
kwsk
938非通知さん:2009/07/01(水) 17:41:31 ID:KgroMbMG0
「かわさき」ぐらいしか
自分思いつかんw
939名無しさん@平常通り :2009/07/01(水) 22:07:03 ID:NdyPRLNDP
V801SHから無料機種で911Tへ変更したものだけど、
ビジネスエコノミーパック+ラブ定額のまま、iphoneの買い増しはできますか?
若しくはsimカードを挿して通話はできますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 22:35:31 ID:TXal7iCn0
>>939
??
iPhone3G料金体系、すべて別で +(i) というのみたことないの?
ttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/
941非通知さん:2009/07/02(木) 11:31:01 ID:van3k7ufP
>>940
すまん
外出先からだったのでそこまで分からなかった
ありがとう
942Name_Not_Found :2009/07/02(木) 11:38:01 ID:EIcGGLo+0
>>939
正規の方法では出来ない。

その他の方法については、

iPhone
http://pc11.2ch.net/iPhone/

で。
943非通知さん:2009/07/05(日) 23:50:27 ID:dzcwV6eS0
 
944非通知さん:2009/07/06(月) 19:39:56 ID:xMzNgutp0
旧プランのメリットって何?
ホワイトよりメリット有るの?
945非通知さん:2009/07/06(月) 21:37:44 ID:xoxFxcZv0
使い方は人それぞれ

メリットある旧プランもあれば、損してるのに気づかず継続してる旧プランもある
SB間通話で得するホワイトもあれば、無料通話がなくて損するホワイトもある

>>944 が知らなくていいこともあるw
946非通知さん:2009/07/07(火) 13:11:42 ID:hYve8ifF0
〓SoftBank 料金比較ナビ(パソコンから調べられる)

http://service.mb.softbank.jp/
947非通知さん:2009/07/11(土) 14:35:53 ID:pnFmHola0
もう終わる。
948非通知さん:2009/07/19(日) 11:24:28 ID:sTTUI2pK0
>>944
人によるかな。
949非通知さん:2009/07/19(日) 19:13:08 ID:TbHigTIC0
>>948
人によればメリット有るってことはメリットは一応あるんだね。
どういう場合?
950非通知さん:2009/07/19(日) 21:19:05 ID:H9Ke+88g0
それを知ったところでどうする? もう加入できないんだから
>>944>>949 は知らなくてよいお話
951非通知さん:2009/07/19(日) 21:22:44 ID:TbHigTIC0
加入できなかったら知っちゃダメなの?
952非通知さん:2009/07/19(日) 22:08:47 ID:oPYDKpd70
LOVE定額(315円で通話し放題)、メール定額(840円でメールし放題)、グローバルコール(567円で待ち受け専用)、等
他にもあると思うけど、とりあえず上に上げたプランは現行プランでは選べない有利な点がある
953病弱名無しさん :2009/07/19(日) 22:35:32 ID:1q+q1Xz40
初歩的な質問させてください・・・・
メール定額が良くてボダのプラン続けてるのですが
ボダ→SOFTBANKへの通話はもしかして有料ですか・・??

無料と思って平気でかけてたのだけど・・・・・
954名無しステーション :2009/07/20(月) 00:16:00 ID:UtmXXky80
>>953
有料。

つうか
SB同士無料通話(1〜21時)があるのは
ホワイトプランとゴールドプランだけ。
955非通知さん:2009/07/20(月) 10:45:40 ID:uKndWXsJ0
>>954
d・・・・・
やはりそうだったか・・・・orz
956非通知さん:2009/07/20(月) 20:08:29 ID:sqkmhTDT0
LOVE定額ぐらいしかないな。
957非通知さん:2009/07/21(火) 00:53:45 ID:64oJCTzT0
>>953
> ボダ→SOFTBANKへの通話はもしかして有料ですか・・??

通話系の定額に入ってれば無料。LOVEとか家族通話とか。
958非通知さん:2009/07/22(水) 06:56:00 ID:vSu0I5kY0

(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
959非通知さん:2009/07/22(水) 07:02:47 ID:gbpi3StYO

はい、わかりました
(´・ω・`)/

960名無しさん :2009/07/22(水) 08:30:44 ID:kkIMwO+W0

ゴネンね、ゴメンね〜〜〜
m(´・ω・`)m
961非通知さん:2009/07/22(水) 15:37:37 ID:J3qXgPEC0
>>958
了解
(´・ω・`)
962非通知さん:2009/07/25(土) 02:05:22 ID:7gc60IOV0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな
963非通知さん:2009/07/25(土) 02:16:44 ID:Fg7CSo2q0

はい、わかりました
(´・ω・`)/

964非通知さん:2009/07/25(土) 08:22:38 ID:NxOVHSgV0
(´・ω・`)
965非通知さん:2009/07/25(土) 23:58:23 ID:jNq6bEcv0
みんな962の言うこと聞くんだぞ
俺からの命令な
(´・ω・`)
966名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 18:45:06 ID:AhHEY/Tm0
(´・ω・`)/ ハーイ
967非通知さん:2009/07/26(日) 20:38:09 ID:UlgcwIWe0
了解した(´・ω・`)/
968非通知さん:2009/07/29(水) 03:50:39 ID:u/JcO2d80
プリンは4連にすべきだ!!!
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
969非通知さん:2009/07/29(水) 16:09:36 ID:nKTld4kB0
ウチはパパンが我慢しますが・・・・・
970非通知さん:2009/07/30(木) 05:59:10 ID:Ea8qLrr70
ジャニタレなんかに金かけてないでもっと顧客を大事にしろよ
971非通知さん:2009/07/30(木) 06:24:55 ID:tsHqI3m00
とうとう最後の通達か?
第三世代に乗り換えてくれ葉書がまた来てた。
でも全然白犬のストラップなんか欲しくないんだけどなぁ。
972非通知さん:2009/08/03(月) 18:52:22 ID:AnU4t8yq0
プリンウマー
973名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/03(月) 19:32:40 ID:xaVwvRlO0
>>971
オクで7,800円〜11,000円でさばけますよ
974非通知さん:2009/08/04(火) 11:21:00 ID:E9ZJR7np0
2G組と、機種変更検討してる人、
8月19日までに機種変更(買い増し)しないと
大後悔することになりそうよ。急いで。

ソフトバンク、基本使用料を「月月割」の対象外に
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090717_303192.html


↓意味わかんなかったらここらへんで相談して。

〓SoftBank/DisneyMobile 質問スレッド Part98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248827049/
975非通知さん:2009/08/06(木) 09:11:25 ID:oTL/08ZE0
犬のストラップも来るの1ヶ月後だろうから値段かなり落ちちゃうんじゃ。
976非通知さん:2009/08/08(土) 15:20:51 ID:0GH3+9KX0
犬のストラップって何であんなに人気あるんだろうか。
977非通知さん:2009/08/09(日) 19:39:16 ID:juebuI7l0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
978非通知さん:2009/08/09(日) 19:42:14 ID:x+92AEY20

はい、わかりました
(´・ω・`)/
979非通知さん:2009/08/09(日) 20:16:39 ID:fcjWBA890
>>977
了解!
(´・ω・`)
980非通知さん:2009/08/09(日) 21:01:49 ID:QLJOVYlv0
(´・ω・`)
981名無しさん@涙目です。 :2009/08/09(日) 23:10:10 ID:oSJRYj2S0
(´・ω・`)/ ハーイ
982 ◆//Esexcels :2009/08/10(月) 20:01:58 ID:xSWmn2oV0
次スレです。
SoftBankで旧プランを使い続けるスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249902076/
983名無CCDさん@画素いっぱい
(´・ω・`)/ じゃ、保守&梅