ドコモの新割引「「ファミ割MAX」「ひとりでも割引」3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
「ファミ割MAX」および「ひとりでも割引」の新設
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070626_00.html

■ ファミ割MAX
「ファミリー割引」をご契約いただいているお客様に対して、2年間の継続利用を条件に、
ご契約グループ内で最も長く利用されているお客様の継続利用期間に応じた割引率を
グループ内の回線に適用する割引サービスです。
なお、このような割引サービスの提供は国内携帯電話事業者で、ドコモが初めてとなります。

■ ひとりでも割引
「ファミリー割引」をご契約にならない場合でも、2年間の継続利用を条件に、
基本使用料が最大50%割引となる割引サービスです。

・前スレ
DoCoMoの新割引 「ファミ割MAX」「ひとりでも割引」 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182946672/

・関連スレ
【ドコモ】11/1〜新料金プランへ一新5【一長一短】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134476051/
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/
2非通知さん:2007/07/12(木) 22:18:30 ID:NSCxwIo20
■ お申込み対象外回線
・ 最長利用回線
・ 最長利用回線と同一の継続利用年数であるご契約回線
・ 継続利用期間が10年超のご契約回線
・ ファミリーワイド・ファミリーワイドリミットご契約回線
・ ハーティ割引ご契約回線
3非通知さん:2007/07/12(木) 22:25:59 ID:aPox/Uw20
Softbankホワイト家族24とは
月額980円のホワイトプランで
ソフトバンク同士なら夜9〜深夜1時の時間帯を除いて通話無料
加えて家族同士ならさらに24時間通話無料になります。
もちろんオプション料金もありません。

最高に安い上に最高に便利、最強のソフトバンク携帯に
あなたの家族も変わりませんか?
4非通知さん:2007/07/12(木) 22:26:27 ID:F8yzNJwn0
           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                     88彡ミ8。   /)
                                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                    从ゝ__▽_.从 /
                                     /||_、_|| /
                                    / (___)
                                   \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                   /_ /  \ _.〉
                                 / /   / /
                                (二/     (二)
5非通知さん:2007/07/13(金) 07:33:53 ID:pkdUhCY/0
264 名前:非通知さん 投稿日:2007/07/09(月) 15:57:49 qiNsmSxZ0
・継続加入年数の呼称を「1年目」「2年目」…から「ステージ1」「ステージ2」…に変更
  家族割に3回線以上加入するとステージ6を起点に継続加入年数に応じて割引率を参照
・W定額(ライト)の定額料をEZ WIN込みのセット表示に。併せて価格を改定
  W定額:\2100〜\4200(PCSV\5250) W定額ライト:\1050〜\4725(PCSV\6300)
・家族割改定
  家族内通話・Eメールの無料化
・指定割改定
  指定先5件へ増加。うち1件は追加料金\210で定額
・au→自宅割の強化
  au電話←→ひかりone/メタルプラス電話の通話は終日無料(マイラインは据え置き)

268 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/07/12(木) 22:52:31 J+S2hhUl0
>>264はネタっぽいと思うが、一部の関係者向けに配られた内容。
6非通知さん:2007/07/13(金) 09:15:05 ID:RpAX2OyTO
>>5 いつから?
7非通知さん:2007/07/13(金) 09:24:33 ID:/CYcFE5SO
>>3
僕はちゃんと繋がる電話が欲しいんだ。
メールもちゃん届いて欲しいんだ。
その2つを満足させてくれたら考える。
8非通知さん:2007/07/13(金) 09:25:39 ID:niiWSi2t0
>>7

情報音痴だねwSBはドコモやauより使い勝手がいい。

9非通知さん:2007/07/13(金) 09:43:18 ID:/CYcFE5SO
>>8
日本語ぐらい分かってくれよ。誰も使い勝手の事言ってないよ。
メールロスト、圏外を勘弁してくれと言っているんだ。
価格も周りにソフトバンクがいないと逆に上がるしな。
10非通知さん:2007/07/13(金) 09:54:58 ID:xa6+4l50O
「ファミ割MAX」、「ひとりでも割引」のメリット、デメリットのまとめよろしくm(__)m
11非通知さん:2007/07/13(金) 09:55:26 ID:kzjN0xxt0
ファミ割するような人ならSoftbankの方がいいんじゃないかな
たとえSoftbankが回りにいなくても基本料が安いから高くはならんと思うけどね
ファミ割しても家族と話さない?
それはよくない
Softbankにして、家族との通話時間を増やそう
12非通知さん:2007/07/13(金) 10:05:21 ID:lvw+k+0c0
>>5は来週発表

社員にこっそり聞いたから間違いない
13非通知さん:2007/07/13(金) 10:08:25 ID:2psHU/ZI0
>>12
PC定額は幾らよ?w
14非通知さん:2007/07/13(金) 10:13:27 ID:VNrmB9j60
ドコモでもauでもどっちでも良いからソフトバンクの圏外割高料金地獄から救ってください
15非通知さん:2007/07/13(金) 10:15:49 ID:kzjN0xxt0
圏外なら料金かからんと思うが?
16非通知さん:2007/07/13(金) 10:17:28 ID:niiWSi2t0
関東ドコモこそ、今現在「圏外」なんだがw

通信障害中w

17非通知さん:2007/07/13(金) 13:38:35 ID:6GW2c03s0
SBで圏外なんて一度もないが
捏造も大概にな
使ったことないことバレバレだから
18非通知さん:2007/07/13(金) 13:43:43 ID:fIDnwy7+O
つうかSBなんて恥ずかしいだけじゃん。

親しい人が家族と朝鮮人だけの人は最高だわな。

ごくごくまともな日本人ならSBは高上がり。

まぁサブなら別だが
19非通知さん:2007/07/13(金) 14:19:34 ID:/CYcFE5SO
>>16
たまにそうなるから話題になるのであって、
いつもそうだと話題にもならないのだよ。
20非通知さん:2007/07/13(金) 14:26:56 ID:qr0/Pg/JO
1人もんで1年割引しか適応が無かったから
これって朗報だょね?
今8年目で22%→47%になるみたいw
肝心な手続きって8月中にすればオッケーなのかなぁ??
1年割引更新が何月だったか覚えてない。
解約金払うのやだ
教えてくださいm(__)m
21非通知さん:2007/07/13(金) 14:31:24 ID:NiB9YNyX0
前スレ全部読めば。
22非通知さん:2007/07/13(金) 14:48:52 ID:zpEE9K4O0
>>21
そんなつれない事言わないでサ、教えてあげればイイじゃん。
一行だけサラッと。

>>20

1年割引の違約金はかからないらしいヨ。
詳しくは↓
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hitoridemo/

これで違約金とったら「やっぱさすがドコモ!」ってイヤミを言われるンだろうな。

23非通知さん:2007/07/13(金) 14:51:38 ID:+YxynjrFO
>>18
安上がり

なら聞くが

高上がり

なんてのは初めて聞くね

新しい日本語かな?
最近流行ってるの?
24非通知さん:2007/07/13(金) 14:59:38 ID:qr0/Pg/JO
>>22 優しい ddd
スレ90迄行って前スレ見ようとしたら エラー502で見れなかったの。
ホントにdです(^0^)/

8/22〜変更手続きします
m(__)m
忘れないようにしなきゃ!
25非通知さん:2007/07/13(金) 17:59:50 ID:XX6R1PbP0
いつもどこかで通信障害ですね
26非通知さん:2007/07/13(金) 18:23:47 ID:xbopq44n0
異常なアンチは脳障害
もっと他にやることあるだろとw
27非通知さん:2007/07/13(金) 19:38:56 ID:g/MozhtZ0
>>5はガセ

auユーザーが考える新料金割引&定額制度
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172038427/264-271
28非通知さん:2007/07/13(金) 19:43:41 ID:pkdUhCY/0
SB店員必死だなw
29非通知さん:2007/07/13(金) 21:27:14 ID:5jiIMVgN0
新いちねん割引やめようと思うんだけど、解約可能月ってどうやったらわかるの?
MyDoCoMoうろうろしたけどわからん... orz
30非通知さん:2007/07/13(金) 21:35:57 ID:SfLb59480
>>29
請求書(eビリング)に載ってる
31非通知さん:2007/07/13(金) 21:38:05 ID:Eyd+dMVM0
>>29
請求書に書いてあるよ
32非通知さん:2007/07/14(土) 06:50:21 ID:yrJQpPxY0
あなたのNTTドコモのイメージは?
●【ボッタクリ】●最低人気●最下位●純減●メール遅延●圏外●貧弱電波●フラフラのアンテナ表示
●ガラ悪い●品格ない●バリ3圏外●ドコモショップの経営者が客のポイント横領●役所●税金
●胡散臭い●猿真似●後追い●社長が中村維夫●嫌われ者●屁理屈●キャバ嬢【低俗】
●2in1水増し工作に関し、『異なる名義での契約ができるようにするといった点を踏まえ
理解してもらえるよう努力したい』 by ドキモ永田 ●親方日の丸●コンプライアンス違反
●誰も気付かなかったが反撃したそうだ●社保庁と結託、年金搾取1兆4000億円●銭ゲバ
●土建屋のオッサン●顧客を攻撃●性能ダウンで高級●気持ち悪い●気色悪い●生理的に無理
●国民をバカにしている●顧客を見下している●他社ユーザーからバカにされている●圧力
●社会的責任感の欠如●拝金主義者●複雑料金プラン●基地局いくら立てても苦情
●古墳を破壊してアンテナ建設●天下り●【ボッタクリ2.0】●ケータイ振るバカ●デタラメ情報工作
●チンピラ小僧工作員による罵詈雑言●ヤクザみたいな工作員が常駐●夏野剛●時代錯誤
●ショボい家族間通話【ボッタクリ】●MNPでドキモから脱走80万件超●我利我利亡者
●ドキモ名物モッサリ端末●端末不具合で発売中止●顧客情報流出事件●右翼による差別発言
●低ハンドオーバー性能●家族間通話でボッタクリ●イカサマの水増し工作が失敗しました●化石
●ドキモ名物のセンター問い合わせ【糞メンドウ】●災害用システムが災害でダウン●どこが高級?
●ドキモ九州が純増水増し●守銭奴●圏外時、電源OFF時の着信に気付かない気付かせない
●圏内復帰リトライがない【究極に不便】●最近「反撃」がフェードアウト気味w●傍若無人
●劣化●通信傍受で有罪●若者のドキモ離れ●やっぱりボッタクリ●ジジババ●最多システム障害
●天下りを最大限に利用しすぐ総務省に泣きつき便宜を図ってもらう業界の嫌われ者
●誰も使わない【プッシュトーク】●純増の半分が自動販売機用モジュール【月額200〜300円】
●長い使用期間の呪縛と引き換えの微々たる割引【セコすぎ】●要するに何が高級?
●ニコニコ動画でニコニコ【キモ-ィ】●端末不具合多過ぎ●経常利益7500億円【ボッタクリ】
●第三世代movaに劣る第四世代FOMA【まだ未完成】●お布施●捏造●風俗嬢●下劣
●3千7百万のユーザーに対し基地局はたったの4万7千●万年基地局不足●ユーザー高齢化
●天下り・横領・水増し・通信傍受・【倫理観の欠如】【犯罪行為】
33非通知さん:2007/07/16(月) 00:19:40 ID:PWQUseI50
>>30-31
アリガト♪

...ってeビリング見てもわからん... orz

期間に関するのは

> いちねん割引料(契約期間10年超)

くらいしか見つかりませんでした。
節穴?
34非通知さん:2007/07/16(月) 00:31:56 ID:AyRXU6Wt0
>>33
ポイントのお知らせの上にあるよ
35非通知さん:2007/07/16(月) 12:25:43 ID:SAWHpsJc0
気の毒な方だ・・・
36非通知さん:2007/07/16(月) 15:06:12 ID:UOKHny8/0
SBを使ってみたが 糞携帯なのがよくわかった
使ってて不安を感じる携帯会社は、はじめてだ
37非通知さん:2007/07/17(火) 10:51:33 ID:WqSYUy4RO
SB入りたいが、家族の反対で頓挫。
高くても糞電波でもドコモにいるしかない。
38非通知さん:2007/07/17(火) 12:49:44 ID:zSibIJxc0
この割り引き、結局下限が下がってねーじゃん。
39非通知さん:2007/07/17(火) 22:07:03 ID:SyGHitCk0
eビリングのトップだと左上から

前回ログイン
2007年07月16日 00:14
Welcome
○○様
ご利用機種 その他
プレミアクラブ ステージ: 1st
ドコモポイント
1,934 ポイント
(2007年07月17日現在)

請求額照会だと
お得額(割引額)        1,000円お得となっております。
2ヶ月くりこし
(2007年6月末現在) 電話番号毎のご請求内訳の★をご確認ください
いちねん割引サービス
(2007年 6月末現在) 電話番号毎のご請求内訳をご確認ください。
ポイントのお知らせ

★****ステージ★ @当月新規ポイント 52ポイント
Aサンクスポイント 0ポイント
Bボーナスポイント 0ポイント
Cドコモカード利用ポイント 0ポイント
D前月からの繰越ポイント 1882ポイント
ご利用可能ポイント 1934ポイント
前月にご利用いただいたポイント 0ポイント
2008年3月末に無効となるポイント 604ポイント



あうー。
40非通知さん:2007/07/17(火) 22:14:49 ID:MCNy+ztV0
ウゼイよ
41非通知さん:2007/07/18(水) 03:53:55 ID:L8DiCTydO
とりあえず一人でも割
加入しといて損はないのかな?やっぱり美味しい話には裏がある?
42非通知さん:2007/07/18(水) 05:09:02 ID:O0by1exF0
>41
あえて裏をいうと、解約時に¥9975-掛かるくらいかな・・・?
ただ、割引率とかのメリットを考えると、解約とか特に
考えてなければ、かなり良いと思いますよ。
43非通知さん:2007/07/18(水) 21:23:39 ID:BJSOEqq5O
あうは値下げ合戦に来るだろうからしばらく様子見たほうが得
44非通知さん:2007/07/18(水) 21:38:41 ID:nBCu/ZfS0
ドコモの場合、値下げするとさらに魅力がなくなるらしいからね。
相手の策にはまってしまうんじゃないか?
45非通知さん:2007/07/18(水) 22:18:36 ID:1Fm0dAYIO
申し込めば9月から半額になるな
46非通知さん:2007/07/19(木) 00:41:58 ID:z/pgS7U/0
このプランすげー魅力あり
もうどこも1本にするよ
47非通知さん:2007/07/19(木) 00:47:19 ID:GDI/M2e40
ソフトバンクという糞摑むまえに発表してほしかった
48非通知さん:2007/07/19(木) 00:48:35 ID:3leXY0Ke0
auに新規で入ろうかと思ってた矢先にこの朗報
一番安いプランだとどっちもほぼ同じ値段なんだよね
迷う
49☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 00:52:03 ID:rwYPgxqoO
AUに入るとかAFOですか?

50非通知さん:2007/07/19(木) 00:55:29 ID:uMJ52nDM0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/18/news096.html

先日、ユーザー投票で決まったムスメドコモダケの恋人こと「“ツッパリ系”カレシドコモダケ」も登場。
8月22日に受け付けを開始する「ひとりでも割」のキャラクターに就いたようだ。
帽子と太縁っぽいサングラス(単なるめがねかも)、やや長髪といった“イマフウ”な様子がうかがえるが、
ちょっと……よわっちい。(モデルさんには大変悪いけど)イメージ違うなぁ。


ワロタww
51非通知さん:2007/07/19(木) 07:02:56 ID:Fcq/v/kZ0
52非通知さん:2007/07/19(木) 13:09:48 ID:axKj85150
このファミ割MAXって惜しいサービスだよな。
10年超のお得リーダーもファミ割MAXを申し込む事によって
60%位の割引率にしても全然バチ当たらないと思うんだけどね。
53非通知さん:2007/07/19(木) 13:18:04 ID:wpE14UvOO
一方、禿仙人はドコモの新割引を無力化する呪文を唱えた。

NTTドコモ新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービス発表
〜ブループラン用新割引サービス「家族割引MAX」
および「自分割引(ブループラン)」を導入〜
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070626_01/index.html
54非通知さん:2007/07/19(木) 13:21:07 ID:N7KDhZaHO
>>53
同じ料金ならソフトバンクにするバカはいない。
55非通知さん:2007/07/19(木) 13:24:18 ID:GwaoPQki0
>>53
10年超えのユーザーがいてこそ有効な割引。
私の周りで、10年超えのドコモユーザーはぞろぞろいるが、
SBで10年超えのユーザーってほとんどきいたことないぞ。
56非通知さん:2007/07/19(木) 13:32:30 ID:9gu5ZnvO0
>>55
デジタルホンの頃からのウーザーが身内に居るが、SBは恥ずかしいらしいw
57非通知さん:2007/07/19(木) 13:43:41 ID:c3JHY8TXO
>>55
禿バンクはドコモから移っても年数引き継げます。
58非通知さん:2007/07/19(木) 14:13:18 ID:N7KDhZaHO
>>57
誤課金されなければ良いけどな。
59非通知さん:2007/07/19(木) 14:51:53 ID:Ol5B4LDi0
それはauに言っとけw
60非通知さん:2007/07/19(木) 15:01:20 ID:wpE14UvOO
「ひとりでも割★」を意識したネーミングでワロタw

「誰でも割」の導入について
〜ご利用年数に関わらず基本使用料がいきなり半額〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/index.html
61非通知さん:2007/07/19(木) 15:05:32 ID:axKj85150
ひとりでも割★は誰でも割が発表された事により一歩遅れてる感が否めないなぁ。
62非通知さん:2007/07/19(木) 15:08:07 ID:c4K/SaCH0
別にそんな風に感じないけどなぁ。
誰でも割ってそんなにインパクトないし。。。
63非通知さん:2007/07/19(木) 15:08:16 ID:CFLvm6HP0
「誰でも割」の導入について
〜ご利用年数に関わらず基本使用料がいきなり半額〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/index.html
「誰でも割」の導入について〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/besshi.html

概要
2年縛り
解除料9975円
加入月から以下の割引が適用
〈CDMA 1X WIN〉
一律半額となります。
〈CDMA 1X〉
「年割」+「家族割 (法人割)」の基本使用料の最大割引を適用します。

参考
MY割
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/my_wari.html

24時間以内に対抗プラン wktk 禿割
64非通知さん:2007/07/19(木) 15:19:37 ID:wpE14UvOO
>>61
「ファミ割★MAX」と「ひとりでも割引」を潰すために発表されたプランだからね。

禿にやられ放題な現状を打破するには力不足だね。
65非通知さん:2007/07/19(木) 15:48:40 ID:a+eOhhDv0
でも禿電が同じ値段でも常識さえあればDoCoMo選ぶと思うんだが
66非通知さん:2007/07/19(木) 16:18:36 ID:WTPKnx9z0
どんな常識だよwww
67非通知さん:2007/07/19(木) 16:21:35 ID:a+eOhhDv0
安さ以外にSBの利点があるとでも?
68非通知さん:2007/07/19(木) 16:22:44 ID:m5D1UxY20
ない
69非通知さん:2007/07/19(木) 16:45:44 ID:oNEpQ0W20
安さこそ正義!

ワーキングプアのような層にはこういった考えの人も多いです。
まぁ、経営者の奴隷として頑張ってもらってる訳なので馬鹿にはできませんが。
70非通知さん:2007/07/19(木) 18:37:39 ID:tuAN9xcf0
ドコモの 「ファミ割MAX」 「ひとりでも割引」 が、ふっとんだ!

短かかったなあ〜 2.0☆ちーーーーん
71非通知さん:2007/07/19(木) 18:59:15 ID:JrSltMfz0
国営お役所携帯のファミ割がアウの新割引で吹っ飛んでしまいました
72非通知さん:2007/07/19(木) 19:00:28 ID:X2e44XnY0
>>70
そうか?
場合によってはドコモ1年目の割引とau11年目の割引気の差額が100円にも満たないことが浮き彫りになっただけだろw
73非通知さん:2007/07/19(木) 19:02:14 ID:UDlOJklS0
>>72
文章のドコモとauを入れ替えても同じこと
74非通知さん:2007/07/19(木) 19:03:53 ID:X2e44XnY0
>>73
いや、だって2年目はもうドコモのが逆転だよ?
75非通知さん:2007/07/19(木) 19:11:29 ID:QUvgKiVk0
>>74
どれとどれの比較?
76非通知さん:2007/07/19(木) 19:12:32 ID:X2e44XnY0
>>75
特殊な使い方かも試練が
プランSSの年割り家族割り定額上限
77非通知さん:2007/07/19(木) 19:25:58 ID:ZXqYjRML0
ドキュモ2.0木っ端微塵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78非通知さん:2007/07/19(木) 19:30:54 ID:UxD7va2f0
auの場合は、一人でも半額だからな・・・。
79非通知さん:2007/07/19(木) 19:31:35 ID:UxD7va2f0
ソフトバンクも追従だな・・・。
80非通知さん:2007/07/19(木) 19:32:02 ID:r4V8OaJj0
>>78
その半額に使い方次第じゃ65円程度しか変わらない
81非通知さん:2007/07/19(木) 19:35:18 ID:UxD7va2f0
無期限繰り越しがあるさ。
82非通知さん:2007/07/19(木) 19:38:10 ID:zmAquqhc0
とりあえずドコモは留守電有料、外部メアドへの自動転送が無い、
リトライが弱いため昔からのユーザほど問い合わせしたくなりがち、
などあるので普通に使うとauのほうが安くなる要素が多いかな。
短文メールも高いしね。

逆に、ドコモならではの安くする手段としては、
金券ショップとかの割安モバチェがある。
83非通知さん:2007/07/19(木) 19:54:55 ID:b2egcBii0
288 非通知さん New! 2007/07/19(木) 19:31:37 ID:QUvgKiVk0
ドコモ プランSS 1年目2383円+iモード210円+パケホーダイ4095円=6688円(ひとりでも割1年目適用)
ドコモ プランSS 11年目1890円+(以下略)                =6195円。留守電付けても6510円。(ひとりでも割り11年目適用)

au プランSS 11年目1,890円+ezweb315円+ダブル定額上限4410円=6615円(誰でも割適用)
84非通知さん:2007/07/19(木) 20:02:50 ID:zmAquqhc0
>>83
100円程度の差しかないのなら、
メールの問い合わせ不要、外部メアドへの自動転送可能なauのほうが使いやすいと思う。
っていうか実際両方使っててauの方が圧倒的に使いやすい。

端末のサクサク加減とか、
デコメ強制インライン入力不可みたいなゴミ荷物が無い、
細かいところではReply-Toへの反応や、引用返信時の引用符の付け方
(ドコモ端末は1行目先頭にしか付かないゴミ仕様)とかいろいろとFOMAは使いづらいorz

実際には、
>83 の表に加えて、モバチェを使うと1割弱安くできる。
それを組み入れないと、ドコモをわざわざ使うメリットはなかなか見えないと思う。
85非通知さん:2007/07/19(木) 20:04:50 ID:r4V8OaJj0
>>84
パケット通信の自由度だったら逆転するがな
86非通知さん:2007/07/19(木) 20:06:30 ID:m5D1UxY20
Auの使いにくいところは通信量制限・Javaアプリ制限・Ez向けサイトがiモードより少ない。
87非通知さん:2007/07/19(木) 20:09:51 ID:a+eOhhDv0
あとDL上限の違いもあるな
88非通知さん:2007/07/19(木) 20:15:07 ID:zmAquqhc0
>>85 >>86
そりゃそういうところも当然あるよ。
極論言い出したら「ドコモドメインじゃないから」とかなんでも言えるしね。

そこで重要なのは、「その制限が市場全体からどう評価されているか」。
モサ端末は日常的にムカつくし、インライン入力不可はメール書くたびに思う。
問い合わせは面倒(端末の選択基準に「問い合わせがしやすいこと」がある時点でおかしい)。
それらは相当批判されてる点だと思うよ。

それに対し、 >85 >86 が挙げてることも事実だが、
それに引っかかる人ってどのくらいいるだろう、を考えないと
スレとしては絶対にまとまらないと思うよ。

そして市場からそれらが評価された「結果が」「価値=価格」に反映される。


俺の周囲では前半の部分のところを重視する人が多いし、
>85 >86 のようなことでauを批判している人は多くない(1人いたくらいかなぁ)。

>85 >86 の周囲の人は、>85 >86 のような批判している人が多いのかな?
それってずいぶんヘビーな人間関係の悪寒……。
89非通知さん:2007/07/19(木) 20:17:14 ID:b2egcBii0
>>88
メールのリトライとか、外部メアドの自動転送なんて、>>86>>87の評価ってほとんど差はないと思われ。
90非通知さん:2007/07/19(木) 20:18:58 ID:m5D1UxY20
>>88
こちらから見ればそちらがヘビー。
逆のことも言えるので人それぞれ。
自分の意見=多数の意見 ではないし。
91非通知さん:2007/07/19(木) 20:18:59 ID:a+eOhhDv0
そこでパケ定の300円差が目立つ訳か
92非通知さん:2007/07/19(木) 20:19:42 ID:JrSltMfz0
本気で糞ドコモの役所携帯なんか使うとはど頭が腐っているのか
93非通知さん:2007/07/19(木) 20:20:50 ID:m5D1UxY20
ちなみのおれはAu歴9年の純粋Auユーザー。
94非通知さん:2007/07/19(木) 20:22:56 ID:zmAquqhc0
>>89
そうかねぇ。

俺の周囲で非ドコモユーザがドコモユーザに対してたいていすぐ聞くのが
「ドコモって問い合わせするんですよね?」だったり、
ドコモからauに乗り換えた人がすぐ聞いてくるのは
「問い合わせってどうやるの?」
 -> 「問い合わせ何てしなくていいですよ」
  -> 「えっ!!そうなの!?」
だったりするけどなぁ。

外部メアドの自動転送は有効利用してない人も多いけど、
一度教えてあげるとたいてい感謝されるし、使えば手間暇コストも安くできる一例。

あとはひたすらに「FOMA端末は使いづらい」「モサ」っていう人が多いね。


>>90
市場の選択(人気その他)や、各種アンケの回答はたくさんあるよ。
それらを考慮して自分や他人の意見の妥当性を確認するのが普通じゃないかな?

それをしないならまさにチラシの裏になってしまう悪寒。
95非通知さん:2007/07/19(木) 20:23:23 ID:a+eOhhDv0
>>93
今回の発表についての感想が気になる
長期ユーザーにとってうざくないか?
96非通知さん:2007/07/19(木) 20:26:24 ID:JrSltMfz0
>>長期ユーザーにとってうざくないか?



これで長期ユーザーでもいつでも他社に浮気して
また戻って来れるようになったからメリット0ではない
97非通知さん:2007/07/19(木) 20:26:28 ID:b2egcBii0
>>94
まぁドコモ使ってないからかな?知らないかもしれないけど、
FOMAでも地下から上がったりしたときはメールのリトライがかかるよ。
頻度とか精度とか云々に関しては論議しない。変な虫が沸いてくるから。でも事実として基地局のイベントによるリトライはある。
#プライベートでFOMA、仕事でau持っているが、auに繋がらないときはFOMAに掛けてきたりする・・・何のための仕事用携帯だ
98非通知さん:2007/07/19(木) 20:27:13 ID:m5D1UxY20
>>90
意見を否定しているわけではないので間違えないように。
99非通知さん:2007/07/19(木) 20:28:17 ID:a+eOhhDv0
>>94
そんなこと言い出すと俺の周囲にはau東芝機使っててマルチタスク&勝手アプリ&DL上限を羨ましがってる奴もいる
結局お前が言い切ることは不可能と言うこと
10098:2007/07/19(木) 20:28:30 ID:m5D1UxY20
間違ったすまん。

>>94
意見や考え方を否定しているわけではないので間違えないように。
101非通知さん:2007/07/19(木) 20:31:24 ID:JrSltMfz0
>>94


俺はいつもドコモユーザーに対して露骨に
「なんでドコモなんかがいいの?」
と聞いている。

これホント
102非通知さん:2007/07/19(木) 20:32:41 ID:JrSltMfz0
TCAスレと完全に勘違いしていたぁ
103非通知さん:2007/07/19(木) 20:34:33 ID:JrSltMfz0
結局auならドコモの10年持ちと同等ということになるのか。
SBも対抗してくるからアウと同じになるが
104非通知さん:2007/07/19(木) 20:36:13 ID:f+tnul4o0
ソフトバンク Au新料金より さらに安いプラン発表

KDDI Au 新料金発表より ほんの4時間で SB 新格安料金発表

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070719_3j.pdf

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35546.html

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

ソフトバンクは 24時間以内に他社より,さらに安い料金で対抗すると言っている。

 http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu8.htm

ソフトバンクの安さが更に、際立つ格好となる。
105非通知さん:2007/07/19(木) 20:36:45 ID:zmAquqhc0
>>97
俺はリトライスレでFOMAのリトライ強化に関して試験結果を提供してたりする人なんで
その辺は完璧に分かってます。っていうかリトライスレ来てます?

リトライ強化度合いはそれなりに効果はある(でもまだ他社には追いついていない)、
だから >82 でも「昔からのユーザほど」と明記している。

それでも、「エレベーター乗って圏外、降りたとき」とか
「ロッカールーム入って圏外、出たとき」などは
やはりドコモでは問い合わせが必要で、ときどきそれで受信することもある。

>>99
「俺は」「俺の周囲では」を言い出したら説得力など無いって何度言ったら……。
市場の選択やアンケその他の結果と照らし合わせて意見をしないのなら、
2chにさえ来る必要はないと思うよ。
106非通知さん:2007/07/19(木) 20:38:14 ID:JrSltMfz0
ドコモが値下げ

他社がドコモに対抗

ドコモの業績が悪くなっただけ


ということでいいのか?


でさらに
SBの最強は実はホワイトなので他社の対抗値下げはダメージ0で
SB以外はブランド価値下がるだけで逆にSBの安さが際立つだけ
だってSBは通話無料

ってことでOK ?
107非通知さん:2007/07/19(木) 20:40:15 ID:a+eOhhDv0
>>105
>>94
>俺の周囲で非ドコモユーザがドコモユーザに対してたいていすぐ聞くのが
>俺の周囲
気のせいか?だからこそ周囲の例を挙げて反論したんだが
108非通知さん:2007/07/19(木) 20:40:42 ID:lfHSVD6n0
>>88
>俺の周囲では前半の部分のところを重視する人が多いし、
>>94
>俺の周囲で非ドコモユーザがドコモユーザに対してたいていすぐ聞くのが

自分を戒めているわけですね。
109非通知さん:2007/07/19(木) 20:42:38 ID:m5D1UxY20
>>105
>俺の周囲で非ドコモユーザがドコモユーザに対してたいていすぐ聞くのが
「ドコモって問い合わせするんですよね?」だったり、

俺、字が読めなくなったのかな
110非通知さん:2007/07/19(木) 20:47:22 ID:zmAquqhc0
>>107 >>108 >>109
一つの言葉尻だけ都合良く抜き出して捕まえて、大変だねぇ。
111非通知さん:2007/07/19(木) 20:49:15 ID:r4V8OaJj0
塚なんでドコモの利点挙げただけでファビョり出すんだよw
FOMA使ってるが、リトライなんてここ数年しなくてもメールすぐ来るよw
112非通知さん:2007/07/19(木) 20:49:50 ID:m5D1UxY20
>>110
これは何だ?

>「俺は」「俺の周囲では」を言い出したら説得力など無いって何度言ったら……。
>市場の選択やアンケその他の結果と照らし合わせて意見をしないのなら、
>2chにさえ来る必要はないと思うよ。

まあ、相手するのも無駄なのでどうでもいいけど。これで終了。
113非通知さん:2007/07/19(木) 20:51:07 ID:lfHSVD6n0
このスレで一番最初に「周囲」という言葉が出てきたのは>>88ってことでもう終了。
114非通知さん:2007/07/19(木) 20:52:37 ID:zmAquqhc0
>>113
「市場の選択やアンケ結果と合致する内容としての」「俺の周囲」と
「そんなもん無視した」「俺の周囲」は全然別物ですよ。

>88 の最後で俺が何が言いたいのか、分かってても反応するわけにはいかないんだろうけど、
それなら2chで書き込みなどしない方がいいと思うよ。
115非通知さん:2007/07/19(木) 20:53:52 ID:m5D1UxY20
>>114
わかったからもう終了。
116非通知さん:2007/07/19(木) 20:54:43 ID:a+eOhhDv0
>>114
見てて痛い
117非通知さん:2007/07/19(木) 20:54:50 ID:JrSltMfz0
ファミレスの「貧乏家族」CMやめろ





臭ぇよ
118非通知さん:2007/07/19(木) 20:55:35 ID:r4V8OaJj0
>>114
リアルでそういう態度で人と接してるの?
だとしたらそとう嫌われてんぜあんた。
119非通知さん:2007/07/19(木) 20:57:22 ID:JrSltMfz0
見てて痛い?

見てて痛いのは
ファミ割のファミレス貧乏家族CMの方だよ
120非通知さん:2007/07/19(木) 20:58:43 ID:JrSltMfz0
ファミ割が貧乏臭いって言ってたら
今度はCMがまたクソ貧乏CMじゃねーか

バカなんだよドコモって会社は
121非通知さん:2007/07/19(木) 21:00:45 ID:r4V8OaJj0
ちょw
こんどは別の奴がry
122非通知さん:2007/07/19(木) 21:27:22 ID:GeDT2oHgO
平和だなぁ
123非通知さん:2007/07/19(木) 22:19:00 ID:D395pSul0
なんか伸びてるな
124非通知さん:2007/07/19(木) 22:48:34 ID:mXVApiUqO
なんかタイミングバレバレの話題反らしが入ってワロタ(w
彼の回りにはかなりのメール中毒者がたくさん居るみたいだね。
俺の知り合いはメールリトライと絵文字を理由にauに移って半年でドコモに出戻ったけどね。
メール遅延が原因で女と揉めたとさ。
継続6年無駄にしたって愚痴ってた。
125非通知さん:2007/07/19(木) 22:54:49 ID:VQJDc+e6P
auリトライあるって言うけどメール詰まりやすくない?
加熱してる最中にいきなり途切れて1時間後に来るとかありえなかった。
フリメ使って凌いでたけどマルチタスクの便利さを友達に教えられ結局ドコモに変えた
126非通知さん:2007/07/19(木) 23:04:00 ID:GmT1cGOAO
さすがに加熱したら途切れるだろ
127非通知さん:2007/07/19(木) 23:06:29 ID:VQJDc+e6P
加熱っても一対一だよ?
ドコモは今んとこauみたいに詰まることない
128非通知さん:2007/07/19(木) 23:22:34 ID:JrSltMfz0
>>125



純増が4万しかない完全最下位だからな
お前がその四万分の一なわけだな
129非通知さん:2007/07/19(木) 23:34:27 ID:VQJDc+e6P
>>128
ざんねん
MNP始まる前に変えてるからその数には含まれてません^^
130非通知さん:2007/07/20(金) 00:07:40 ID:9bW18cm70
もうプレミアクラブのポイントを料金支払いに充当できる
にしちゃえよ

131非通知さん:2007/07/20(金) 00:09:25 ID:hj39bI2T0
docomo10年以上使ってる身内がいたら、docomoにする。
132非通知さん:2007/07/20(金) 00:12:47 ID:ihCYOtQr0
>>131




■au/SBユーザー(・∀・)ニヤニヤ ■
『ドキモのこの寄生虫みたいなところが
気色悪いんだよねぇ』
(・∀・)ニヤニヤ


133非通知さん:2007/07/20(金) 00:13:50 ID:ihCYOtQr0
>>128



■au/SBユーザー(・∀・)ニヤニヤ ■
『ドキモの純増8万のうち半分が自動販売機』



134非通知さん:2007/07/20(金) 00:15:27 ID:ihCYOtQr0
たしかにファミ割って
寄生虫割なんだな
135非通知さん:2007/07/20(金) 00:17:45 ID:1Oesigkq0
俺の姉ちゃんがおとくリーダーで10年超
俺が4年なんだけど、ファミ割MAX+ひとりでも割両方に入ると
50%+41%=91%割引になるとかいう話?
136非通知さん:2007/07/20(金) 00:18:41 ID:b+BjyQed0
>>135
両方は無理だ
姉ちゃんのおかげで50%
137非通知さん:2007/07/20(金) 00:23:47 ID:1Oesigkq0
d
それでも1650円も安くなるのか・・・
大丈夫か?DoCoMo?
138非通知さん:2007/07/20(金) 00:24:59 ID:3nz2a3k9P
>>135
てかひとりでも割はひとりでファミ割の割引率になれますよってことだろ…
どう考えても50%+41%=91%割引なんて数式は思い浮かばない

驚愕した
139非通知さん:2007/07/20(金) 00:25:39 ID:wd11gLRT0
>>137
どちらかというとauの方がやばい
140非通知さん:2007/07/20(金) 00:26:23 ID:1Oesigkq0
姉ちゃんと血が繋がってなくてもおk?
141非通知さん:2007/07/20(金) 00:29:36 ID:3nz2a3k9P
戸籍上家族ならば
142非通知さん:2007/07/20(金) 00:31:14 ID:1Oesigkq0
dクス!
早速明日申し込んでくる!ノシ
143非通知さん:2007/07/20(金) 00:33:54 ID:3nz2a3k9P
ちょっとまて

受付開始は 8 月 2 2 日 だ ぞ
144非通知さん:2007/07/20(金) 00:46:03 ID:PFYeD2k70
>>118
オマイぶっちゃけすぎだろwwwwwwwwwwww

まぁ、実際でああいう態度で接されたら間違いなくサヨナラだけどなw
145非通知さん:2007/07/20(金) 01:27:41 ID:yCeaZX0ZO
ファミ割MAXがかすんだな。auの誰でも割の前には。
146非通知さん:2007/07/20(金) 01:44:30 ID:Gum9W0rjO
てか最初からその値段でいけるんやったらそうせいって話だな
携帯の基本料金てだれがきめたんや
147非通知さん:2007/07/20(金) 01:58:14 ID:Y8+N5vx40
ひとり割とファミ割MAXって両方適用できるの?
148非通知さん:2007/07/20(金) 02:06:03 ID:ssQC7mji0
当然こんな分かりにくいし安くならない糞サービスは廃止して、誰でも割をパクってくれるんだよね?
149非通知さん:2007/07/20(金) 02:07:42 ID:3nz2a3k9P
>>147
 ひ と り 割 は フ ァ ミ 割 じ ゃ な い こ と に い い 加 減 気 づ け
150非通知さん:2007/07/20(金) 04:02:29 ID:b+BjyQed0
2年縛りで半額にするんだったら
基本料自体が半額のプラン出せよ
151非通知さん:2007/07/20(金) 05:44:51 ID:/QAVYtxkO
>>145
長期利用者を馬鹿にしているようなサービスはいらない。
152非通知さん:2007/07/20(金) 06:08:39 ID:9FjAaZDlO
>>145
ドコモ対抗の為にau長期ユーザー死亡
153非通知さん:2007/07/20(金) 06:37:00 ID:krw0Ilhh0
長期利用者って小学館のダイムでもよ、「長く使うのは損」だって煽動してたしな。もう長期のメリットはないよ。
154非通知さん:2007/07/20(金) 07:22:23 ID:OnZpoDAG0
>>151-152
で、これからどうすんの?
ドコモかSBにMNPするの?
155非通知さん:2007/07/20(金) 07:25:38 ID:aHqgm9tr0
CMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
156非通知さん:2007/07/20(金) 14:53:04 ID:ZkqQ4qASO
色んなスレで必死にDoCoMo叩きしてる奴らと誰でも割スレで必死にau擁護している奴らが同じIDっつうのが笑える。
157非通知さん:2007/07/20(金) 16:46:40 ID:PyNcoe+C0
どうせタイプSS+パケ・ホーダイなので、
SBに変えても制限と圏外が多くなって使い難くなるだけ。
対SB通話も皆無だからFOMAで問題なし。

来月にはひとりでも割引を申し込もうかな。
158非通知さん:2007/07/20(金) 19:16:49 ID:1Oesigkq0
なんだよ(´・ω・`)
まだ申し込みは受け付けてませんて言われたよ(´・ω・`)
159非通知さん:2007/07/20(金) 19:21:39 ID:ihCYOtQr0
寄生虫割
160非通知さん:2007/07/20(金) 19:39:21 ID:xriqKehC0
お、おたくリーダー
161非通知さん:2007/07/20(金) 19:41:06 ID:ihCYOtQr0
ドコモのキショ割
162非通知さん:2007/07/20(金) 20:12:23 ID:MDAtPqpP0
・ 最長利用回線
・ 最長利用回線と同一の継続利用年数であるご契約回線
何が違うの?
163非通知さん:2007/07/20(金) 20:33:25 ID:UjDFwSdg0
ドコモ 留守電にセットの「着信通知機能」だけ、別にして無料化してほしい。
留守電はいらんけど、着信通知だけ欲しいから
164非通知さん:2007/07/20(金) 20:39:47 ID:/QAVYtxkO
>>154
今ドコモだけど?
165非通知さん:2007/07/20(金) 21:15:37 ID:ihCYOtQr0
ドキモの気色割
166非通知さん:2007/07/20(金) 21:29:07 ID:OJWevonL0
なんかもうここまで来るとどこもが可哀想に思えてくる・・・
金かけて作ったプランが昨日一瞬にしてAUに抜かれたし・・・
167非通知さん:2007/07/20(金) 21:37:55 ID:ihCYOtQr0
ファミ割って貧乏臭くて、憂鬱になるね
168非通知さん:2007/07/20(金) 21:41:35 ID:UUeygUxDO
月々の料金を安くすると端末の機能に投資できないだろうね。
169非通知さん:2007/07/20(金) 21:42:09 ID:hqO3Zl0f0
はいはい、ドコモを半額で使えない人はこちらへどうぞw

【2年縛り】au by KDDI 誰でも割 3【誰でも半額】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184925665/
170非通知さん:2007/07/20(金) 22:11:31 ID:hj39bI2T0
携帯をローンで買うなんて、発想は日本人にはない。
やっぱりチョン商法だな。
171非通知さん:2007/07/20(金) 22:14:07 ID:wd11gLRT0
>>169
正直これをauが903発表前に出してたら確実に移行してた
今移行しても劣化する点しかねーよ

まぁこれはDoCoMoから値段の面でさえ追いつめられ
SBに純増一位を取られたからこそ出てきた苦肉の策だとは思うけど
172非通知さん:2007/07/20(金) 22:15:25 ID:P4lcpNIa0
>>171
そこが後追い企業の駄目なところだ。守りに入ったKDDIに魅力は少ない。
173非通知さん:2007/07/20(金) 22:18:41 ID:ihCYOtQr0
ファミ割ってホンマ貧乏クサ
どうしてもバカにしたくなってくる
174非通知さん:2007/07/20(金) 22:23:58 ID:ihCYOtQr0
糞ドコモのサービスってなんでこんなに貧乏クサイのだ
憂鬱になるわ
割引とかやめてもう完全ボッタクリにしろや
それのほうがいさぎいい

中途半端な割引が気色が悪いんだよ
175非通知さん:2007/07/20(金) 22:27:14 ID:Gum9W0rjO
>>174
ドコモ使用者?
176非通知さん:2007/07/20(金) 22:33:24 ID:P4lcpNIa0
>>174
解約しろよ、馬鹿?

それともものすごいM気質?
177非通知さん:2007/07/20(金) 22:34:50 ID:1Oesigkq0
905はよ出んかね
178非通知さん:2007/07/20(金) 22:35:57 ID:gp7uIOTh0
本日の基地外豚 ID:ihCYOtQr0

最後のラストスパート中www
179非通知さん:2007/07/20(金) 22:49:30 ID:ROvKDOzd0
これってファミ割MAXにしなくても
ひとりでも割に申し込めばいいだけじゃないの?
ひとりでも割で50%引きになるならファミ割MAXいらなくね?
180非通知さん:2007/07/20(金) 22:56:29 ID:Rcd0pYSV0
>179
ファミ割は
・グループ間メール無料
・グループ間通話料30%OFF
があるからね
ファミ割に入れる人は自分のメリットがある方を選べばいいんじゃない?
181非通知さん:2007/07/20(金) 22:58:43 ID:k5PWAwJ8O
>>179
家族内共有が出来る。メリットと言えばメリット。
182非通知さん:2007/07/20(金) 23:08:33 ID:ihCYOtQr0
>>175
ドコモ使用者?




なわけないw
183非通知さん:2007/07/20(金) 23:26:20 ID:W3qSjk1i0
割引しなくてもいいから初めから基本料を半分にすればいいのに
184非通知さん:2007/07/20(金) 23:35:23 ID:wMVvApZn0
>>182
それならお前には関係のない話だろ。部外者はすっこんでろw
185179:2007/07/21(土) 00:29:22 ID:KhWbBS0m0
>>180-181
さんくす、そういうことなのね
なんか分かりづらいから>>183の言うようにしてくれればいいのに
186非通知さん:2007/07/21(土) 00:30:45 ID:pC0F2A7u0
>>185
てか、ひとりでもなるならその人にはいらないけど、
ひとりではならない人だっているわけで。
187非通知さん:2007/07/21(土) 02:08:44 ID:WfTvInqP0
誰割に対抗でひとり割&ファミMAXの内容がかわるよ
CMお蔵入りwww
188非通知さん:2007/07/21(土) 04:22:03 ID:GgaHQuOJ0
もはや家族を同じキャリアに引き込もうとする理由がなくなったって事でOK?
189非通知さん:2007/07/21(土) 09:11:23 ID:9xXl1hAq0
いあや、禿は家族間通話料無料になるから禿げだけある。
190非通知さん:2007/07/21(土) 09:43:30 ID:PNItI4iP0
無料通話のないプランが何故でない?
191非通知さん:2007/07/21(土) 10:01:29 ID:aernTPOe0
インセを確実に取るためだろ
割賦販売になったら禿みたいに出来るかも
192非通知さん:2007/07/21(土) 10:43:20 ID:+EGhuiCQ0
ファミ割ですか

ドコモの貧乏ユーザーさんは
いろいろと大変ですな
193非通知さん:2007/07/21(土) 10:57:37 ID:eUaPDI1FO
>>190
無料通話分 = 端末の割賦代金

のようなもの。
トータルコストで比較しても禿が安いならMNPがお薦め。
禿の使えなさに切れたときは一年目から半額のauへ。
家族内にドコモ長期利用者がいるならドコモに戻ってもいい。

対禿通話が多い人は、まずホワイトプランを試してみるべきだと思う。
194非通知さん:2007/07/21(土) 11:33:52 ID:+EGhuiCQ0
短期ユーザーと抱き合わせさせられる長期のユーザーは
正直ウザイだろうね
寄生虫のせいで身動きがとれなくなるからね
195非通知さん:2007/07/21(土) 11:37:12 ID:cVC/X3ko0
寄生虫がいても別に動かんだろ。忙しいし、携帯なんぞ変えてる暇がない。
196非通知さん:2007/07/21(土) 12:55:48 ID:Kb7+Ydb20
誰でも割の影響を一番に受けるのはドコモだな。
大幅な減益、顧客流出は免れない。

ファミ割MAXと誰でも割の影響で、年間割引での顧客縛りが消えたうえ、誰でも割で家族割引の縛りまで消え去った。
料金面での縛りがほぼ消えた状態になると、市場は流動化して解約率がどの会社も上がるはず。
その場合、影響をもろに受けるのは母体の大きな会社。
すなわちドコモ。
auとドコモがそれぞれ解約率が1%上がったら、解約者数では2倍の差がつく。
ドコモがauの解約者を全部引き込んでも、それ以外の新規契約でauに大幅な差をつけないと純増どころか純減になる恐れがある。
特にドコモは、今まで顧客満足度の高さで顧客流出を止めていたわけじゃなく、料金面で顧客を縛り上げて流出を阻止していた以上、その縛りが消えた場合はマジでヤバいと思う。
auは満足度の高さから流出はある程度抑えられる上、もともと母体が小さいから解約者が増えてもそれ以上の新規契約が見込めるからむしろプラス。
さらに、誰でも半額を適用出来る点でファミ割MAXより有利なプランだから、ファミ割MAXで半額にならないドコモユーザーさえも奪える。
しかも店頭での端末価格もauはドコモより高機能なのにほとんど1円。
MNP手数料を考慮してもドコモからauにMNPした方が圧倒的に安く機種変出来る。
ドコモは不人気であるがゆえ、料金縛りがある今でさえ純増最下位。
もし料金縛りが無くなったら圧倒的最下位になるのは馬鹿でも分かるはず。
ファミ割MAXで全体のARPUは下がるにも関わらず、顧客流出は加速するという最悪の事態になると思うよ。
ファミ割MAXなんて馬鹿なことをやってauを本気にさせたのが運のつきだな。
余計なことをしなきゃ今のままで良かったのに、自ら崩壊を早めることをするとは(笑)
まぁ金に目が眩んだ結果だし、自業自得だな。
197非通知さん:2007/07/21(土) 13:09:07 ID:OXxCANHr0
一見もっともらしいことを言ってるが、規模と解約率は反比例する
198非通知さん:2007/07/21(土) 13:18:10 ID:OXxCANHr0
あとユーザーの8割以上は500円安いとかそんなレベルでコロコロとキャリア換えないしな
例えばひとりでも割で40%しか割引されない3年目ユーザーが、月4600円プランの奴が
50%割引を求めてAUに行くか?差額460円だぞw
差額460円のためにMNP料の2100円払う?ありえない

んで今回こっちが460円安くなったからMNPして、3ヵ月後にこっちが500円安くなったからMNPして・・・
ヴァカじゃねーの?w
199非通知さん:2007/07/21(土) 13:20:54 ID:OA6/Ks++0
>>198
だね、auもファミ割MAXとひとりでも割の影響を消そうと思ってる程度でしょ。
困ってるのは動いたのにすぐに対応されたドコモだろうなw
200非通知さん:2007/07/21(土) 13:25:32 ID:OXxCANHr0
おっと、更に新規契約手数料もかかるな
計6000円くらい払ってやるの?www
201非通知さん:2007/07/21(土) 13:32:54 ID:fD1i/1IkO
>>197
必死だな(笑)
202非通知さん:2007/07/21(土) 13:36:55 ID:O681NH8d0
キャリア移行の要因は
料金プランもあるけど


一番は端末機種の魅力
203非通知さん:2007/07/21(土) 13:40:33 ID:a0aQUbbW0
ドコモは端末がボロだから最近脱走者が増えてるんだよね
204非通知さん:2007/07/21(土) 13:42:54 ID:u/XsFVelP
auユーザーはau端末のだめさには気付いてます><
205非通知さん:2007/07/21(土) 13:44:09 ID:fD1i/1IkO
>>202
その魅力で現在ドコモはauに負けてるから、料金縛りの足かせがあるにも関わらず、ドコモからの流出が続いてるわけで
206非通知さん:2007/07/21(土) 13:46:06 ID:yFHs6CD30
ファミ割MAX始まったら、ドコモにMNPするよ。
207非通知さん:2007/07/21(土) 13:47:11 ID:fD1i/1IkO
>>200
それ以上に金がかかる今現在でさえ、ドコモからの流出は続いてるわけで。
今の環境よりも明らかに流出しやすくなる9月以降、ドコモの負けは決定的になるよ
208非通知さん:2007/07/21(土) 13:47:43 ID:O681NH8d0
>>205
そういう事でしょうね
ユーザーもドコモ自身も
「反撃は905から」みたいな感じだし
209非通知さん:2007/07/21(土) 13:48:24 ID:fD1i/1IkO
>>206
ドキュマー必死だな(笑)
そういうユーザーが少ないからドコモはどんどん客を逃がしてるんだろ?
210非通知さん:2007/07/21(土) 13:51:48 ID:fD1i/1IkO
>>208
その頃にはauはさらに先を行くからね。
機能だけじゃなくて端末価格でもauに追い付けないと顧客はどんどん流出するよ、ドコモさん(笑)
211非通知さん:2007/07/21(土) 13:55:26 ID:yFHs6CD30
「NTTドコモの最新機種「905i」シリーズは今冬発売、GSMに対応 - GIGAZINE」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070606_docomo_905i_gsm/

やっぱり冬まで待つか。

212非通知さん:2007/07/21(土) 13:57:17 ID:onWK5EL0O
俺DoCoMoユーザーだけど、正直DoCoMo潰れてほしい。 
ハッキリ言ってもっと料金安くならなければいけないと思うし。
213非通知さん:2007/07/21(土) 14:09:18 ID:fD1i/1IkO
>>212
その通り。
他社より圧倒的に高い利益率でぼったくっておきながら、満足度ではトップになっていない。
胡座をかいてる以外の何でもない。
満足度がトップなら利益率がトップでも文句はないが、怠けてるくせにぼったくっている姿勢は納得いかない。
他社並に利益を削ってでも満足度を上げる姿勢が見られない以上、この会社は落ちるところまで落ちるだろうな。
214非通知さん:2007/07/21(土) 14:18:58 ID:tMcye4zPO
>>210
さらに規制が厳しくなるの間違いではw

あんな有無を言わさずDLは本体保存。

揚句SDに移動を試みれば軒並みNG。

SB、DoCoMoでは考えられない、web環境のダメっぷり。
DoCoMo、SBならDL後に再生確認して必要な物だけ保存できるが、アウはいちいちDFまで行ってサムネイル確認して馬鹿みたいに区分け作業w

SBは加えて最初から保存先をSDにしとけば、保存=SDだからスポスポSD保存できる。
ほんとくそだよau端末は
215非通知さん:2007/07/21(土) 14:30:06 ID:yFHs6CD30
いつもDocomoとSBは客がいるのに、auショップは客が居ないね。
216非通知さん:2007/07/21(土) 14:35:15 ID:FS2oGhcYO
>>215
うちの近所は逆だな
217非通知さん:2007/07/21(土) 14:38:50 ID:fD1i/1IkO
>>214
必要ないなら最初から落とさないだろ(笑)
WEBの激遅っぷりは改善されたかい?(笑)
218非通知さん:2007/07/21(土) 14:40:12 ID:Tg5P999X0
>>217
結構かいぜんされたっぽいぞ。
219非通知さん:2007/07/21(土) 14:50:27 ID:tMcye4zPO
>>217
おまえDLしないで確認できるの?

もしかしてエスパーw

DLしたあとに

再生、保存、プロパティー、消去が出て来る。
再生で確認必要なら保存、SBならSDメモリ設定で保存クリックでSDに行く。
現にAUでNGが全部OKだよ
220非通知さん:2007/07/21(土) 14:50:48 ID:Kb7+Ydb20
誰でも割の影響を一番に受けるのはドコモだな。
大幅な減益、顧客流出は免れない。

ファミ割MAXと誰でも割の影響で、年間割引での顧客縛りが消えたうえ、誰でも割で家族割引の縛りまで消え去った。
料金面での縛りがほぼ消えた状態になると、市場は流動化して解約率がどの会社も上がるはず。
その場合、影響をもろに受けるのは母体の大きな会社。
すなわちドコモ。
auとドコモがそれぞれ解約率が1%上がったら、解約者数では2倍の差がつく。
ドコモがauの解約者を全部引き込んでも、それ以外の新規契約でauに大幅な差をつけないと純増どころか純減になる恐れがある。
特にドコモは、今まで顧客満足度の高さで顧客流出を止めていたわけじゃなく、料金面で顧客を縛り上げて流出を阻止していた以上、その縛りが消えた場合はマジでヤバいと思う。
auは満足度の高さから流出はある程度抑えられる上、もともと母体が小さいから解約者が増えてもそれ以上の新規契約が見込めるからむしろプラス。
さらに、誰でも半額を適用出来る点でファミ割MAXより有利なプランだから、ファミ割MAXで半額にならないドコモユーザーさえも奪える。
しかも店頭での端末価格もauはドコモより高機能なのにほとんど1円。
MNP手数料を考慮してもドコモからauにMNPした方が圧倒的に安く機種変出来る。
ドコモは不人気であるがゆえ、料金縛りがある今でさえ純増最下位。
もし料金縛りが無くなったら圧倒的最下位になるのは馬鹿でも分かるはず。
ファミ割MAXで全体のARPUは下がるにも関わらず、顧客流出は加速するという最悪の事態になると思うよ。
ファミ割MAXなんて馬鹿なことをやってauを本気にさせたのが運のつきだな。
余計なことをしなきゃ今のままで良かったのに、自ら崩壊を早めることをするとは(笑)
まぁ金に目が眩んだ結果だし、自業自得だな。
221非通知さん:2007/07/21(土) 14:51:32 ID:onWK5EL0O
DoCoMoが料金を安くした事により、今までDoCoMoに過剰にぼったくられていた古株のDoCoMoユーザーに対して『自分達が高い金払っていたことが如何に馬鹿馬鹿しかったか』を突き付けるというかユーザーにそう思われちゃったよな。 
ハッキリ言ってさぁ、DoCoMoブランドを自負してたんじゃなかったの?DoCoMoさん? 
もう料金を下げちゃった時点でDoCoMoには価値がなくなったよね。プライドを捨てたわけだから。
222非通知さん:2007/07/21(土) 14:55:51 ID:gUW74rKK0
みんな気持ち悪くて引くくらい携帯好きなんですね。
もっと、彼女とデートとかすれば??
あっ!そっか・・・居ないんだね笑
今は携帯に逃げてるだけかぁ。
まぁ。ずっとそんな生活送るんだろうね笑
223非通知さん:2007/07/21(土) 15:04:59 ID:Tg5P999X0
>>220-221

同一人物だろ絶対wwwwwwwwwwwwwwww
224非通知さん:2007/07/21(土) 15:26:45 ID:CgOr7zNQO
ファミ割MAXにした場合、2年間の同一回線っていうのは、買い増しも不可ですか?それとも2年間解約さえしなければよいのですか?
225非通知さん:2007/07/21(土) 15:32:35 ID:NZDG7Jrr0
>>224
買い増しはおk
ドコモの回線を解約しなければいいだけ。
226非通知さん:2007/07/21(土) 15:56:57 ID:OXxCANHr0
>>220
新いちねん割の解約料3000円より、ファミ割MAXとひとりでも割の解約料9975円のほうが高いんだから
縛りはきつくなる
227非通知さん:2007/07/21(土) 16:01:51 ID:OXxCANHr0
つーか新いちねん割の3000円程度の金額が解約の傷害になるような貧乏人はそうはおらん
228224:2007/07/21(土) 16:44:51 ID:CgOr7zNQO
>>225
ありがとうごさいます。
229非通知さん:2007/07/21(土) 17:11:45 ID:xhDaURdOO
>>221
ファミ割MAXと誰でも割で真逆の事言ってるけど分裂症ですか?
230非通知さん:2007/07/21(土) 17:28:42 ID:8V7EBJmA0
ただ今、ソフトバンクへMNPすると5000円キャッシュバック!
激安980円携帯でもOK!けちくさいこと言いません!
オンラインから即日申し込み可!
家族割「ホワイト家族24」で家族内通話・メール
24時間完全無料!
長期ユーザーを裏切ったauの信頼は地に墜ちましたね。
さあ、今こそau解約を「決める夏」!
ソフトバンクへMNPしましょう!

「SoftBank携帯にしてみよう!」
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
231非通知さん:2007/07/21(土) 21:37:55 ID:I2w5nwBYO
( ´,_ゝ`)プッ
                 
232非通知さん:2007/07/21(土) 21:59:16 ID:TqliPTwx0
オンライン購入限定で5000円て。。。
販売店つぶす気ですか・・・?
なんで内部で喧嘩するような真似をソフトバンクはわざわざするの
なに考えてんだこの会社
233非通知さん:2007/07/21(土) 22:03:35 ID:a0aQUbbW0
ファミ割って短期ユーザーに寄生された長期ユーザーもやはり2年間身動きが取れなくなるのでしょうか?
234非通知さん:2007/07/21(土) 22:06:25 ID:sQUfNTaa0
アレだよねファミリー割引の追加申込は「翌月適用」ですよね?
だから新規で買ったときは割高感を感じる。なぜ翌月なのかな?
他社は当月適用なのに・・ つーてことは月末に新規で買えば良い
ってことだよね?



235非通知さん:2007/07/22(日) 00:33:58 ID:YqgYZ4td0

auの誰割登場で

ドキモの家族粘着タイプの気持ち悪さだけが際立つ
236非通知さん:2007/07/22(日) 01:14:38 ID:vveaRbesO
>>233
ファミ割★MAXの加入条件を読めばすぐに分かるだろ。
237非通知さん:2007/07/22(日) 01:29:13 ID:KFYouyAI0
ひとりでも割にこそ劇団ひとりをイメージキャラクターとして使うべき
去年のしょっぱいCMはダメだった
238非通知さん:2007/07/22(日) 03:01:01 ID:GJeNb3Kl0
全くインパクトがない割り引きだね。。。
239非通知さん:2007/07/22(日) 04:21:04 ID:lNPyFREW0
これって、どっちも重複で契約できるの?片方だけ?
240非通知さん:2007/07/22(日) 10:04:21 ID:BcsIwEdS0
>>237激同
別Verでつぶやきシローも作って欲しい
241非通知さん:2007/07/22(日) 11:49:32 ID:CYi5ZS5p0
>>233
ファミ割相当の割引しか受けられない「おトクリーダー」が
2年間も縛られるのは不公平じゃないか?

以下が加入できない回線、および加入する意味がない回線。

・最長利用回線
・最長利用回線と同一の継続利用年数であるご契約回線
・継続利用期間が10年超のご契約回線
・ファミリーワイド・ファミリーワイドリミットご契約回線
・ハーティ割引ご契約回線

>>239
どんだけ縛られたいねんwww Mだろ?な?www
重複契約はできないよ。そもそも重複契約する意味がない。
少し考えたら分かることだと思うが・・・
242非通知さん:2007/07/22(日) 13:27:24 ID:YTwlt7+20
つかえない割引
243非通知さん:2007/07/22(日) 13:59:16 ID:epPgdDPm0
ファミ割 = 気色割
244非通知さん:2007/07/22(日) 14:06:01 ID:JkuPFioM0


965 :非通知さん :2007/07/22(日) 13:51:37 ID:epPgdDPm0
>>951


俺はバンクユーザーだっつーの
でもauの端末の出来がいいのは事実だし
否定できない

最終的に無料通話の魅力でバンク使ってるんだっつーの
245非通知さん:2007/07/22(日) 14:38:28 ID:Q5YmnFmpO
おたくリーダーって
246非通知さん:2007/07/22(日) 14:40:43 ID:+9ly2kpq0
誤爆すんなよキャリア坊
247非通知さん:2007/07/22(日) 16:16:29 ID:RPkQTqr90
「ファミ割MAX」
割引サービス内容 :
「ファミリー割引」をご契約いただいているお客様に対して、2年間の継続利用を条件に、
ご契約グループ内で最も長く利用されているお客様の継続利用期間に応じた割引率を
グループ内の回線に適用する割引サービスです。
なお、このような割引サービスの提供は国内携帯電話事業者で、ドコモが初めてとなります。

数時間後に禿がパクっているわけですがwww
つまり、ドコモが初めてではない。
248非通知さん:2007/07/22(日) 16:50:11 ID:nO0j3ndl0
>>247
日本語が不自由な国の人なんですね。
「初めて」で辞書を引けよ。ゆとり脳にもほどがあるぞ。
小学生レベルの間違い。
249非通知さん:2007/07/22(日) 16:56:59 ID:z9RFpxpj0
発表はドコモが初めてだが、提供は・・・w
250非通知さん:2007/07/22(日) 20:51:08 ID:IG6i993TO
正直言って彼>>249が言ってる事が訳解らんのだけど?
251非通知さん:2007/07/22(日) 21:20:28 ID:1Zhr4vVKP
発表はドコモ初だがサービス開始は他社が先にするかもなんて馬鹿な発言だろ
252非通知さん:2007/07/22(日) 21:30:26 ID:cQq525Sa0
ほぼ毎日ドトールで黒糖ラテを飲み、月3,4回ケンタで割引を受ける俺にとって
ドコモユーザーであれば、月基本料2052円→0円みたいなもんだ
ドトールは1回につき50円得するからな
月に30回で1500円得してる
253非通知さん:2007/07/22(日) 21:38:48 ID:/iUzEdMo0
>>252

kwsk
254非通知さん:2007/07/22(日) 21:39:34 ID:uIQ3/sww0
>>248
恥の上塗り(笑)
255非通知さん:2007/07/22(日) 21:40:36 ID:VFqMRVaY0
>>252
散在乙ww
256非通知さん:2007/07/22(日) 21:46:24 ID:cQq525Sa0
>>253
俺の料金プランはタイプSSで3,600円
5年目だから(新)いちねん割引が18%割引
そしてファミリー割引が25%割引で計43%割引
3600×0.57=2052円
ドトールとケンタは、ドコモプレミアム会員(もちろん入会・年会費無料)で優待がある
たとえばドトールの黒糖ラテはMサイズをSサイズの料金で頼める(50円引き)
もしAUに行って50%割引になったとしても、1800円
ドコモだと実質0円!
257非通知さん:2007/07/22(日) 21:49:17 ID:/iUzEdMo0
>>256

なるほど・・・そういう使い方があったとは!
thks
258非通知さん:2007/07/22(日) 22:00:39 ID:DBGMvjtJ0
EZweb 315円
S!べー 315円

iモード 210円

すでにこの時点で105円の差が生じている。
259非通知さん:2007/07/22(日) 22:19:44 ID:CQcqF+hV0
ほかの部分で糞ボッタクるけどな
260非通知さん:2007/07/22(日) 22:22:11 ID:WOy2W5Yi0
W定額 4200円
パケットし放題 4200円

パケホーダイ 3900円
261非通知さん:2007/07/22(日) 22:24:16 ID:cQq525Sa0
俺の姉が多分10年くらい使ってるが
ファミ割MAXにして2年以内に姉貴が解約しちゃえば、俺にも違約金が発生するのか?
それとも自動でひとりでも割にシフトしてくれるのかな?
262非通知さん:2007/07/22(日) 22:28:02 ID:8usVQAuOO
>>257
富豪ならDoCoMoカードでの月間決済額が60万円を超えると、DoCoMoの料金が6割引になる。
263非通知さん:2007/07/22(日) 22:29:38 ID:buTI1uyxO
DoCoMoがというよりキャリア三社は利益取り過ぎだ
固定費なんて500〜1000にしパケホは1000固定が妥当

通話料勝負が健全
264非通知さん:2007/07/22(日) 22:32:35 ID:cQq525Sa0
43%割引が50%割引になっても、7%だから250円程度
毎月250円程度安くなるのと引き換えに縛りが2年になり、違約金が3倍くらいになるのは
あんまりおいしくないなあ
265非通知さん:2007/07/22(日) 22:35:26 ID:L+kRFdCS0
ドコモ先生の次回作にご期待ください!
266非通知さん:2007/07/22(日) 22:39:09 ID:DGUGdQ8E0
今回のは既存のファミ割+いちねん割のユーザーにはあまり関係ないだろう。

新規でファミ割加入、お得リーダー10年超でいきなり半額の人や、
ファミ割を組めなかった俺のようなやつが救われるだけだ。
267非通知さん:2007/07/22(日) 22:39:59 ID:bHH5vFroO
2年縛りが何故不満?
268非通知さん:2007/07/22(日) 22:43:03 ID:DGUGdQ8E0
今までドコモ版MY割を待ち焦がれてた人たちには歓迎されるな。
そして長期ユーザーはファミ割から解放されにくくなるw
269非通知さん:2007/07/22(日) 22:45:03 ID:cQq525Sa0
未来は読めないからな
1年後にドコモのパケフルが5250円で、他社が1050円かもしれん
月1000円程度の差なら、MNP料や新規契約料も掛かるからMNPしようとは思わんが
4000円くらい違えばさすがに考える

なんにしても縛りはないほうがやっぱりユーザーにとっては楽だよ
270非通知さん:2007/07/22(日) 22:46:51 ID:W7C8oXd+0
待望のドコモ版MY割だが昨今の競争激化の中2年縛りをつける勇気はないや
271非通知さん:2007/07/22(日) 22:47:27 ID:fm6k1Hz30
一人ファミ割の場合は
新機種を新規価格で買える
2台持ちで便利につかう
無料通話分を考えると一人でも割より実質安くなる
っていうメリットがあるっちゃあるw
272非通知さん:2007/07/22(日) 23:03:23 ID:DGUGdQ8E0
>>271
ひとりファミ割MAXだとそう簡単にもいかない罠
273非通知さん:2007/07/22(日) 23:25:56 ID:cQq525Sa0
>>270
プランによってはそれでも付ける価値は十分にあるよ
例えばMプランだと7000円
これまでファミ割に入れなかった人が、ひとり割に入ると25%オフ
6ヶ月使えば割引額が10500円になる
その時点で解約しても解約手数料は9975円

元々ファミ割入ってた人がファミ割MAXにするとかだとかなり微妙だけど
274非通知さん:2007/07/23(月) 01:02:05 ID:a20Wk6Dr0
ひとりでも割引MAXまだ〜〜?
275非通知さん:2007/07/23(月) 01:27:54 ID:W6JmHLDb0
>>274
auに対抗するにはそれやるしかないな。
そうでないと再び草刈り場に・・・
276非通知さん:2007/07/23(月) 02:43:35 ID:MI1Bwtpd0
値下げ合戦は切りがない。
277非通知さん:2007/07/23(月) 13:06:25 ID:Sa86OeLj0
誰でも割の影響を一番に受けるのはドコモだな。
大幅な減益、顧客流出は免れない。

ファミ割MAXと誰でも割の影響で、年間割引での顧客縛りが消えたうえ、誰でも割で家族割引の縛りまで消え去った。
料金面での縛りがほぼ消えた状態になると、市場は流動化して解約率がどの会社も上がるはず。
その場合、影響をもろに受けるのは母体の大きな会社。
すなわちドコモ。
auとドコモがそれぞれ解約率が1%上がったら、解約者数では2倍の差がつく。
ドコモがauの解約者を全部引き込んでも、それ以外の新規契約でauに大幅な差をつけないと純増どころか純減になる恐れがある。
特にドコモは、今まで顧客満足度の高さで顧客流出を止めていたわけじゃなく、料金面で顧客を縛り上げて流出を阻止していた以上、その縛りが消えた場合はマジでヤバいと思う。
auは満足度の高さから流出はある程度抑えられる上、もともと母体が小さいから解約者が増えてもそれ以上の新規契約が見込めるからむしろプラス。
さらに、誰でも半額を適用出来る点でファミ割MAXより有利なプランだから、ファミ割MAXで半額にならないドコモユーザーさえも奪える。
しかも店頭での端末価格もauはドコモより高機能なのにほとんど1円。
MNP手数料を考慮してもドコモからauにMNPした方が圧倒的に安く機種変出来る。
ドコモは不人気であるがゆえ、料金縛りがある今でさえ純増最下位。
もし料金縛りが無くなったら圧倒的最下位になるのは馬鹿でも分かるはず。
ファミ割MAXで全体のARPUは下がるにも関わらず、顧客流出は加速するという最悪の事態になると思うよ。
ファミ割MAXなんて馬鹿なことをやってauを本気にさせたのが運のつきだな。
余計なことをしなきゃ今のままで良かったのに、自ら崩壊を早めることをするとは(笑)
まぁ金に目が眩んだ結果だし、自業自得だな。
278非通知さん:2007/07/23(月) 13:27:28 ID:1AixelpO0
>>261
解約金は発生しない。
発生するのは、“216が”満了時以外にファミ割MAXや回線自体を解約する場合。

姉上の解約でファミ割グループが消滅するなら、翌月からひとりでも割に自動変更される。
もし、216と姉上以外に母上がいるとかでファミ割グループが残るなら、
2年後の216のMAX満了時までは、当初(10年の姉上がいる時)の割引率が適用され、
満了時、新しいお得リーダーの割引率に変更(216がリーダーの場合は新いちねん割に移行)。
279非通知さん:2007/07/23(月) 13:48:29 ID:4zMzL7jrO
>>277
アウヲタ必死だよな。まで読んだ
280非通知さん:2007/07/23(月) 14:06:03 ID:IYzYDOrp0
>>277
あう最強!まで読んだ。
281非通知さん:2007/07/23(月) 14:09:04 ID:B2em0D3RO
あうは女・子供が持つ携帯。
282非通知さん:2007/07/23(月) 14:29:21 ID:d6N67nW10
277はマルチだよwww
マルチにレスしてる場合かwwww
283非通知さん:2007/07/23(月) 16:42:36 ID:PHUZTuRd0
ドコモを持つとバカっぽくみえますね
284非通知さん:2007/07/23(月) 17:01:34 ID:ZiaEoR5LO
キチガイよりバカの方が良いけどね。
285非通知さん:2007/07/23(月) 17:13:36 ID:VBD7zIx6O
もし仮に、DoCoMoがSBの白プランと同じプランを始めたら、SBはどんな対抗策を打ってくるんだろうか。
286非通知さん:2007/07/23(月) 17:14:55 ID:qx4I0zGo0
>>285
ブループランでまるごとコピー
287非通知さん:2007/07/23(月) 17:42:53 ID:wiT5706m0
もしdocomoとauがホワイトプラン風プランを980で出すと仮定する。
するとSBはホワイトプランを780円にするだろう。

さてどこが勝つ?
288非通知さん:2007/07/23(月) 17:51:02 ID:BrJA40UY0



■越後屋DoCoMo(・∀・)ニヤニヤ ■
『今日もボッタクるぞ』
(・∀・)ニヤニヤ



289非通知さん:2007/07/23(月) 18:43:42 ID:Sk2qTLXy0
嫁ドコモ10年超でプランMでほとんど通話。
俺ドコモ2年(結婚して妻に合わせた)プランSSでほとんどメール。
ファミ割MAXで月額数百円安くなるが、解約金がでかいね。

値下げ競争が始まったような雰囲気なので、一年ぐらいは
ファミ割MAXにせず、各社の値下げ注視するよ。
290非通知さん:2007/07/23(月) 21:26:59 ID:uSUKbNc50
1人でも割と家族割MAXの登場はDoCoMo1人家族割り2台持ちの俺を
1回線をソフトバンクに行かせる気にさせる。
291非通知さん:2007/07/23(月) 21:36:43 ID:B2em0D3RO
さっさと行けばいいのに。減ってくれたほうが残った人間にお得になる(*^_^*)
292非通知さん:2007/07/23(月) 21:47:37 ID:BrJA40UY0
>>291



ドコモは居心地悪いだろw
293非通知さん:2007/07/23(月) 21:52:25 ID:l4/g+QKL0
ID:BrJA40UY0

地上の楽園 北朝鮮〓SoftBankの居心地はいかがですか?w
294非通知さん:2007/07/23(月) 22:00:13 ID:BrJA40UY0
>>293



バンクユーザーになったら楽しいよ。
今は解約率が3社中一番低いんじゃないかな。
295非通知さん:2007/07/23(月) 22:01:18 ID:ZgPLspAw0
よしおまいら!
とりあえずNHKを見ろ
296非通知さん:2007/07/23(月) 22:02:37 ID:tNoZaKR80
>ID:BrJA40UY0

お前の使ってるキーボードの改行キーが壊れてるぞ。
新しいキーボードを早く買ってこい。
297非通知さん:2007/07/23(月) 22:09:07 ID:pqsszcIUP
>>294
当たり前じゃんw縛りがあるものww
298非通知さん:2007/07/23(月) 22:10:48 ID:z9gxaK0T0
マゾかよw
299非通知さん:2007/07/24(火) 00:38:16 ID:MpHPhIqf0
>>252
すかいらーくがお勧め
ドリンク飲み放題とデザートがついて200円くらい
こういうのが享受できるのはドコモユーザーだけ!
300非通知さん:2007/07/24(火) 10:21:42 ID:YKg9Dd4r0
>>299
スレチだが、グループは皆OK。
バーミヤンでドリンクバー50円だった。
301非通知さん:2007/07/24(火) 10:59:36 ID:MLthEGd80
つか、そういう特典使うの馬鹿にする癖に料金値下げとか
にうるさい人よくいるよな。
最近は携帯クーポン使用に皆結構抵抗なくなってきていい感じだな。
俺もケンタやマックなんかでもケータイクーポン使うよ。
チキンフィレオセットが350円はありがたいw
302非通知さん:2007/07/24(火) 13:13:45 ID:FDfDaVwPO
今更割引て。。。
遅いんだよ。もっと下げろ。糞会社共
303非通知さん:2007/07/24(火) 13:29:42 ID:cU2JD7tU0
プレミアクラブの特典ってほとんど使わないんだけど、
もっと提携会社増やしてくれよ…
304非通知さん:2007/07/24(火) 14:35:20 ID:1YT8Zjh20
パケ代無料のクーポンなら使う
有料なら迷う
305非通知さん:2007/07/24(火) 15:17:31 ID:KGUtrzIS0
長期ユーザーなので自分割は大歓迎なのだが
auの誰でも割りみたいなのは勘弁。やったら即移る。デメリット無いし。

誰割に対抗するプランとしてパケホ料の値下げで行ってくれ。

306非通知さん:2007/07/24(火) 15:22:14 ID:zAcPd32cO
私は母親が主回線?のファミ割に入ってます。
母が10年目で私は2年目なのでファミ割MAXに入ろうと思ってますが
たぶん今年中に両親は離婚するようです
で、なんかいろいろあるらしく、私は父親側の籍に入らなければいけないようです
父親は一人でauです

この場合は、ファミ割MAXは、離婚した時点で解消になっちゃうんでしょうか??
307非通知さん:2007/07/24(火) 15:35:22 ID:5G6G6DLP0
>>306そのためのひとりでも割ですよ
それに離婚しようが関係ないですよ
308非通知さん:2007/07/24(火) 16:37:23 ID:VKAEUXNyO
>>305
いいなぁ〜パケホ値下がりしたら。
でも無理なんだろうなぁ。
なにしろ全体的に携帯の通話量は減って、
メールのやり取りがメインになってると、
ニュースで話とった。
309非通知さん:2007/07/24(火) 16:47:07 ID:xzz5I/Fp0
>>306
最初から「ひとりでも割引」を申し込んでた方がいいと思う。
310非通知さん:2007/07/24(火) 16:52:47 ID:DrKLhlrB0
ドキュモのキモがちっちぇええええええええなぁ〜 おぃ!!!

ひとりでシコシコ割引でぇ 50%だぁ? はぁ?

ふざけてるのかっ!!!!!!!!!!!!!!


ひとりでもシコシコどびゅ割引なら  75%ぐらい イケよ

ドキュモ流失に歯止めが
かからんぞぃ

311非通知さん:2007/07/24(火) 16:55:13 ID:55Q7ZJm9O
禿げやウンコムのパケ定額ですら4000円くらいの値段設定だから値下げできない何かがあるんだろうな
312非通知さん:2007/07/24(火) 17:02:19 ID:mUZpX/UrO
>>306
離婚しても家族だろ、常識的に考えて…。
313非通知さん:2007/07/24(火) 17:02:45 ID:DrKLhlrB0
それは
ドキュモ ユーザーのヴァカさ加減だろw

値段が高い = 高級 = ステータス

ドキュモ ユーザーは、ボッタくられてるのにさw
314非通知さん:2007/07/24(火) 17:19:49 ID:xzz5I/Fp0
>>312
戸籍から抜けた時点で3親等内ではなくなる。
血縁関係(親子)であっても戸籍から抜けてるので難しい。
同じ住所なら可能だと思うけど。
315非通知さん:2007/07/24(火) 17:29:54 ID:qZOnv3h20
また既存ユーザー無視のプランだよな
しねよ
316非通知さん:2007/07/24(火) 17:33:44 ID:HFTYTlV70
>>315
それ、なんて言うソフトバンク?w
317非通知さん:2007/07/24(火) 17:41:29 ID:UxRUK1920
>>314
何言ってるの?
別居でも別姓でも戸籍から抜けてても、ドコモはファミ割り可能。
318非通知さん:2007/07/24(火) 17:47:51 ID:mUZpX/UrO
>>314
ちょ、それじゃ嫁いだ娘とその両親がファミ割できないぞ(笑)
319非通知さん:2007/07/24(火) 17:55:18 ID:UxRUK1920
これの一番下のファミ割り系譜
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/leader.html

戸籍等の証明書類はいずれも不要。
同姓・または同住所の場合は電話で手続き可能。
一度組んじゃえば、離婚しようが自分で手続きしない限りそのまま継続。
320非通知さん:2007/07/24(火) 18:24:05 ID:d0WA+8pp0
>>317
すでにファミ割加入していれば継続可能だが、
両親の離婚後にファミ割を申し込むことは困難。

>>318
ヒント:嫁いでも3親等内なので問題なし。もう少し勉強するように。

>>319
それは制度の抜け穴を利用しているだけで、
ドコモが規定している3親等内には当たらない。
321非通知さん:2007/07/24(火) 18:27:05 ID:P/6Lp3mhO
パケホにも割引適用しようぜ
322非通知さん:2007/07/24(火) 19:00:23 ID:gz4LxW9q0



■au/SBユーザー(・∀・)ニヤニヤ ■
『ファミ割ウゼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜』
(・∀・)ニヤニヤ



323非通知さん:2007/07/24(火) 19:00:37 ID:55Q7ZJm9O
318はそう書いたんじゃね?
324非通知さん:2007/07/24(火) 19:07:03 ID:gz4LxW9q0




貧乏人が大集合スレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜



325非通知さん:2007/07/24(火) 19:11:11 ID:l0HE7zbg0
ただ今、ソフトバンクへMNPすると5000円キャッシュバック!
激安980円携帯でもOK!けちくさいこと言いません!
オンラインから即日申し込み可!
家族割「ホワイト家族24」で家族内通話・メール
24時間完全無料!

ソフトバンクへMNPしましょう!

「SoftBank携帯にしてみよう!」
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
326非通知さん:2007/07/24(火) 19:12:16 ID:mUZpX/UrO
>>320
>>318>>314の解釈だとそうなるっていう例だぞ、読解力を磨こうな。
ちなみによく解ってないみたいだから言っていくと、親等は戸籍で数えるわけではないから、戸籍から抜けても何も問題ない。
327非通知さん:2007/07/24(火) 19:21:12 ID:xkeMwNtb0
>325
通報しました
328非通知さん:2007/07/24(火) 19:33:33 ID:NfQLhX460
クーポンってiモード契約してないと使えなくね?
329非通知さん:2007/07/24(火) 19:34:42 ID:v90AHxbX0
iモード契約してない人なんかいるの?
330非通知さん:2007/07/24(火) 19:35:55 ID:4tTnU8vt0
いる。特に法人に多い。
331非通知さん:2007/07/24(火) 20:14:58 ID:gz4LxW9q0
ウンコ臭ぇスレ
332非通知さん:2007/07/24(火) 21:13:38 ID:DrKLhlrB0
長年ドキュモに尽くしてきたヘビーユーザーを蔑ろにしてる
新参モノを優遇するなんて
所詮、顧客数がすべて

そんなもんさ


333非通知さん:2007/07/24(火) 21:23:55 ID:JXGdFhBo0
>>332
その台詞はあうにいってやれw
334非通知さん:2007/07/24(火) 21:53:23 ID:555F4PYD0
>>332
言葉は慎み給え。其れはauに対して言うべき言葉であるぞ。
335非通知さん:2007/07/24(火) 22:02:41 ID:KdHx6DVi0
両親が離婚して戸籍から抜けたとしても、戸籍には子だという記述は残っている。
血は繋がってんだぞ。きれいさっぱりアカの他人になれる訳ないじゃん。
336非通知さん:2007/07/24(火) 22:05:04 ID:qRKRVvnL0
>>333-334

ヒント:>>332>>310>>313
337非通知さん:2007/07/24(火) 22:05:39 ID:gz4LxW9q0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ビンボクセ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
338非通知さん:2007/07/24(火) 22:16:09 ID:+Og89Pmw0
確かにソフトバンクは貧乏臭い。>>337の言うとおりだわw
339非通知さん:2007/07/24(火) 22:21:18 ID:NfQLhX460
>>329
個人で12年使ってるけど、契約したことないよ。

2年前までiモード自体使えない端末だったワケですが。
340非通知さん:2007/07/24(火) 22:36:41 ID:t2dVCGQ/0
>>339
それは少数派でね?
341非通知さん:2007/07/24(火) 22:48:03 ID:gz4LxW9q0

ボッタクリキャリアを自ら選択しながら、
少しでもボッタクられる額を減らそうとしているのが矛盾している
という事に気がつかないおバカで貧乏な人達のスレ
342非通知さん:2007/07/24(火) 23:02:34 ID:AbqBvJAj0
一人ファミ割りやってる
2月までピッチとムーバでやっていたけど
ワンセグが欲しくなったので3月にFOMA2台餅
メインは10年超(タイプS)で、もう1台は6年目(タイプSS)
ムーバ時代からの請求額を比べると、約1000円ほど下がった。
メインのプランをタイプS→タイプSS→タイプS→タイプSSと毎月変えることと
使っていない方の繰り越しで超過はない位の請求額に落ち着く予定。

まぁこんな奴もいると言うことです
343非通知さん:2007/07/24(火) 23:05:15 ID:gz4LxW9q0

貧乏の極み
344非通知さん:2007/07/24(火) 23:07:38 ID:t2dVCGQ/0

キチガイの極み
345非通知さん:2007/07/24(火) 23:57:32 ID:AbqBvJAj0
なんか病んでるな
346非通知さん:2007/07/25(水) 00:07:00 ID:zGRMT7A40
>345
運用方法をもうひと工夫してみよう
”使っていない方”をタイプリミットを薦めたい気分だ
もちろんiモードも外してな
347非通知さん:2007/07/25(水) 00:15:23 ID:CKpenFvo0
>>346
え?
348非通知さん:2007/07/25(水) 00:24:21 ID:zGRMT7A40
あ?
アンカーが紛らわしかったか
>>345=>>342だよね
349非通知さん:2007/07/25(水) 04:11:05 ID:IrDkMqIY0
>>230>>325
SoftBank携帯にしてみよう!掲示板
ttp://9109.teacup.com/ichiro910/bbs

おまえら、絶対に特攻するなよ!
画像うp機能があるからといって
エロ画像なんて絶対にうpするなよ!!w
350非通知さん:2007/07/25(水) 19:46:26 ID:BSfpiwznO
人気がないのか?
351非通知さん:2007/07/25(水) 20:01:02 ID:aYSK1kez0

アウの誰割に文句いうやつら
ここに来てみろ
寄生割しかないドキモの野郎を見てから文句言えよ
352非通知さん:2007/07/25(水) 22:24:38 ID:B8Wqt6aS0
誰割スレからきますた。

353非通知さん:2007/07/25(水) 22:41:56 ID:eUKR+p/z0
寄生割とは面白いこと言ったな。
でも、数ヵ月後には誰割りと同じようなことするよ。
時間の問題。
354非通知さん:2007/07/25(水) 22:46:48 ID:4M1MP0es0
親父のfoma8年チョイだった
解約しないよう注意しないとな
355非通知さん:2007/07/25(水) 22:50:07 ID:7wdsn7tC0

大変ですね
おバカなドコモユーザーは
356非通知さん:2007/07/25(水) 23:50:16 ID:I3Gc6u4M0
ふむ・・・確かにこの割引を使う野師は長期ユーザーに寄生する虫やコバンザメのようだ。
ただし・・・この割引の欠点は長期ユーザー(11年目以上のユーザー)がいないと割引率はチョンボなんですね。
まぁ・・・ひとりでも割引で補完はできているけどね。
357非通知さん:2007/07/26(木) 00:10:36 ID:nWHcB3iAO
>>356
逆にいうと、そこで長期契約者とのバランスを取ってるんだろ? 誰でも割より長期利用者に配慮したものになってる。
 ただ、世間的には誰割の方がウケるんだろうな…。
358非通知さん:2007/07/26(木) 00:16:00 ID:80p3qSmb0
>>353
ドウイ。数ヶ月後かどうかはしらんが時間の問題で同じようなもの出すと思う。
実際My割に対するひとりでも割がそうだし。

というわけで、ひとりでも割MAXの登場マダー。
359非通知さん:2007/07/26(木) 00:44:36 ID:b2unESGx0
docomoは2ヶ月間しか繰り越せないけど、auは無期限。
やっぱり、ひとりでも割MAX出してほしい。
360非通知さん:2007/07/26(木) 00:46:48 ID:YHZ7bZgg0

まあ・・・寄生するのもされるのも
気色悪いわな
めんどくさいわな
361非通知さん:2007/07/26(木) 00:51:23 ID:YHZ7bZgg0

>>数ヶ月後かどうかはしらんが時間の問題で同じようなもの出すと思う。




そうなると、本体、ネットワーク、価格、揃って完全に『安物携帯』と化すな
362非通知さん:2007/07/26(木) 02:26:46 ID:rZ8p6oaK0
ひとりでも割MAX出さないの?

やること遅いな

363非通知さん:2007/07/26(木) 02:47:16 ID:Cr/w3kTzO

ひとりでも東MAX
364非通知さん:2007/07/26(木) 03:36:34 ID:ksaVTv2jO
>>539
そもそも恒常的に繰り越してるようだと、料金プランの選択を間違ってる希ガス。
365非通知さん:2007/07/26(木) 09:08:19 ID:3wEjFWda0
結構なロングパスだな。
366非通知さん:2007/07/26(木) 09:08:53 ID:6OmlSKs90
>>364

>>539に期待
367非通知さん:2007/07/26(木) 09:51:44 ID:e+xAhVOX0
ひとりでも割MAXは出さないないんじゃない?

auと違ってドコモは、家族や親戚探せば年長者などで10年程度
使っている人が居る確率が高いだろうから、ファミ割MAXで
50%オフになる確率が高い。
おれは家族間通話割引率を上げてくれればうれしいな。
368非通知さん:2007/07/26(木) 14:51:13 ID:9iePgBvj0
営業情報。

開始前にファミ割MAXなどの内容を変更するようだ。

今月の27日報道発表。
369非通知さん:2007/07/26(木) 14:55:25 ID:YHZ7bZgg0

あしたじゃん
370非通知さん:2007/07/26(木) 15:15:09 ID:LM3wDepw0
>>368
「いきなりMAX半額割」か?
371非通知さん:2007/07/26(木) 15:23:50 ID:i4PjD/h/0
ファミ割MAXでいきなり半額でも問題ないよな。
そのくらいしないと囲い込み効果を発揮できない。
ひとりでも割引も一気に半額?
372非通知さん:2007/07/26(木) 15:28:30 ID:mD6YnSYaO
パケホに申し込んだら基本料無料とかが嬉しい
373非通知さん:2007/07/26(木) 15:33:49 ID:rv6SFuOK0
基本使用料だけでなくパケット関連にも割引を適用してほしい気がする。
現状の割引サービスは通話ヘビーユーザーにはお得だが。
374非通知さん:2007/07/26(木) 15:43:18 ID:MdFcsznLP
だって電話だもん。
パケット通信なんてオマケ
375非通知さん:2007/07/26(木) 15:48:35 ID:i4PjD/h/0
>>372
それだと皆がタイプLLにするよなw
もう少し現実的な目線で議論しようぜ。
376蕪餅:2007/07/26(木) 16:20:52 ID:+DDLP5rL0
お得リーダーも加入申込可能でかつお得リーダーが10年超なら55〜60%引きなら神かもね。
あるとすればその辺でしょう。
auよりも割引率は勝る、長期利用者も得をする。
377非通知さん:2007/07/26(木) 16:21:32 ID:+DDLP5rL0
コテ外すの忘れてた(汗)
378非通知さん:2007/07/26(木) 16:26:48 ID:8RV3INZD0
去年MNP始まったばかりなんだから、おいらはまだ一年目だぞ…
MNP新参者にウェルカムキャンペーンをドカンと希望!
379非通知さん:2007/07/26(木) 16:31:18 ID:m+Y0LguS0
>>376
現状では10年超のユーザーには何の旨みもない割引だよね。
でも、これまでのように利用期間だけを元に割引してたら切りがないよな。
やはり利用期間を縛る方向で割引していく方向になるのだろうか。
380非通知さん:2007/07/26(木) 16:35:03 ID:6vBKBS+DO
新いちねん割引の6年目までは2パーセントずつ割引率増えてるのに
7年目からは1パーセントずつってのがセコイw
381非通知さん:2007/07/26(木) 16:50:12 ID:a7gtTqeS0
auのWINに合わせて作られた新料金プランだからな。
382非通知さん:2007/07/26(木) 18:03:35 ID:80p3qSmb0
>>368
そもそもファミ割MAXは「ひとりでも割」「いちねん割」に比べて、
解除料や拘束期間に対しての費用効果が悪いし、改善の必要有りだしね。
383非通知さん:2007/07/26(木) 18:25:26 ID:5TzUESJb0
>>368
本当だとしたら楽しみだなぁ・・・。
auに対しての対抗策は出すとは思ったけど一体中身はなんだろうね。

単純に縛りの期間縮小とかだったらがっくりなんだが。
超大穴のパケホ減額やってくれんかなぁ。
384非通知さん:2007/07/26(木) 18:25:46 ID:5If8COih0
解約料を1万円以上にするのは反感を買うから難しそう。
そのくせに割引率を上げないと叩かれるジレンマ。

もうこなったら端末価格と基本料を切り分けるしかないね。
携帯端末メーカー暗黒時代が到来するな。
385非通知さん:2007/07/26(木) 20:24:33 ID:QkwTr9nA0
>>376
そんなに割引ばかりしてたら赤字になるんじゃ?
386非通知さん:2007/07/26(木) 20:58:57 ID:3wEjFWda0
割引いらないからホワイトプラン対抗のやつキボン。
387非通知さん:2007/07/26(木) 20:59:49 ID:MdFcsznLP
お得リーダーのみ最大60%offとか
いきなり60%割引とかじゃなくて
388非通知さん:2007/07/26(木) 21:29:30 ID:vyBSh5D90
docomo2.0っのひとりでも割やファミ割MAXって
こんな私にはなんお意味もないよね?↓

自分・・・同一番号で11年使ってる
姉12年、父11年、母11年(全部同一番号)
の場合なんの意味もない糞割引だよね?

しいていえば
姉、父、母は一生docomoでいくつもりらしいので
おいらが禿やauにいったん浮気しても同一条件で戻ってこれるサービスがついたってかんじ?
389非通知さん:2007/07/26(木) 21:33:27 ID:CPt3SbGd0
>>386
ホワイトプランって980円だろ
継続割引の意味がない値段だから自由に乗り換えればいいよ
390非通知さん:2007/07/26(木) 21:43:56 ID:MdFcsznLP
つーか電話なんて滅多にかけんから(どっちかというとかけて貰う方)
無料通話なしのプランを作ってくれ
391非通知さん:2007/07/26(木) 21:49:05 ID:4mQFN2f/0
>>390
もうSB行っちゃったら?
392非通知さん:2007/07/26(木) 22:04:54 ID:+DDLP5rL0
>>385
確かに減収減益にはなりますが、さすがにそれだけで赤字にはならないかと思いますよ。
10年以上利用者かつお得リーダーという限られた人のみの施策ですから。
まあ、明日になれば発表あり・なし問わず分かる事ですね。
393非通知さん:2007/07/26(木) 22:36:57 ID:MdFcsznLP
>>391
パス
300k規制あるし
ニコモバも絶対対応できないだろうし

電波はつながるだろうが禿のやり方は気に入らない

携帯各社が安くする努力するようになったのは大歓迎だけど
394非通知さん:2007/07/26(木) 22:39:36 ID:MRFe4pU50
安いだけがいいならサービス内容は気にするな。
金だけ払ってあとは充電だけしていればいい。
395非通知さん:2007/07/26(木) 22:40:38 ID:cdjqzDa/0
パケホの代金を無料通信分対象にしてくれたら嬉しいんだけどな…
396非通知さん:2007/07/26(木) 22:42:34 ID:/JVyqNMM0
>>395
はぁ?3900円を無料通信分に組み込めって?
パケットパックでも使ってろよwww
397非通知さん:2007/07/26(木) 22:58:03 ID:+f2Kpdgw0
あうや豚スレだと>>368のような書き込みがあったらレスが一気に伸びるんだよな。
そして当人が「大漁大漁www」と書き込んだりしてw

それに対してドコモスレの人は冷静というか大人だな。
398非通知さん:2007/07/26(木) 22:59:17 ID:4mQFN2f/0
>>397
もう、人がいないんじゃね
399非通知さん:2007/07/26(木) 23:00:05 ID:LywWE5kt0
ソフトバンク信者はドコモには決して手を出さないからな。
400非通知さん:2007/07/26(木) 23:10:04 ID:6CUoXjL+0
au1年目タイプLL誰割り適用で7,875円、ドコモ1年目タイプLLひとり割り適用9,964円
その差額2,089円!年間で25,068円。
これじゃとても新規じゃ買えねーよ。
このまんまの料金体系ってことはないでしょう。
401非通知さん:2007/07/26(木) 23:11:58 ID:QkwTr9nA0
3親等内に誰もDoCoMoユーザがいないやつなんかいないだろ
平均6年くらいのユーザがいそう
402:2007/07/26(木) 23:12:03 ID:WCWyvs/K0
明日 au対抗発表
ソース出せってか 出せるかバカ
403非通知さん:2007/07/26(木) 23:13:45 ID:6CUoXjL+0
>>401
それはあなたの思い込み。
404非通知さん:2007/07/26(木) 23:15:24 ID:6CUoXjL+0
>>402
出せないのはガセだから・・・
ってことはないよね。
405:2007/07/26(木) 23:18:59 ID:WCWyvs/K0
まぁ対抗したとこで流出するんだけどね
1年目も10年以上も割引一緒 扱い一緒 嫌気がさすね
406非通知さん:2007/07/26(木) 23:22:13 ID:b2unESGx0
905iが出るまで、MNPは我慢する。
407非通知さん:2007/07/26(木) 23:22:18 ID:SfzUvueL0
>>割引いらないからホワイトプラン対抗のやつキボン。




■越後屋DoCoMo(・∀・)ニヤニヤ ■
『ウッセー。おバカで従順な小作人たちがまだまだたくさんいるというのに、
ダレが値下げなんかするかよ。』
(・∀・)ニヤニヤ



408蕪餅:2007/07/26(木) 23:22:44 ID:+DDLP5rL0
>>405
とりあえずauと同じ施策なのかぁ。
ちょっと失望。
まあ、その通りならあなたは神だな。
ちなみに10年超施策なしね?
409非通知さん:2007/07/26(木) 23:22:52 ID:56xjFwnt0
ファミ割+2年縛りでオール半額?

ひとりでも割引は廃止?
410非通知さん:2007/07/26(木) 23:23:18 ID:+DDLP5rL0
またコテ外し忘れたorz
411非通知さん:2007/07/26(木) 23:26:15 ID:SfzUvueL0
>>408



10年超向けの施策はありますよ。
基本料金格安、自網通話無料。

他社で受け付けております。
412:2007/07/26(木) 23:26:53 ID:WCWyvs/K0
ひとりでも=誰でも 半額
413非通知さん:2007/07/26(木) 23:29:36 ID:+DDLP5rL0
>>408
とりあえずd

>>412
なるほどね。
という事はブルーにそのままコピーかw
414非通知さん:2007/07/26(木) 23:32:38 ID:PhbvXoWi0
施策内容よりも、ネーミングの適当さにびっくりすると思う。
明日。
415非通知さん:2007/07/26(木) 23:33:31 ID:dZedlmWA0
長期利用者優遇措置w
http://prime6.jp/html/index.html
416非通知さん:2007/07/26(木) 23:34:08 ID:PhbvXoWi0
>>409
廃止されないよ
内容が変わるだけ
417:2007/07/26(木) 23:42:50 ID:WCWyvs/K0
>>414
50ねw
418非通知さん:2007/07/26(木) 23:44:44 ID:SfzUvueL0

ファビョるなよ貧乏人ども
419非通知さん:2007/07/26(木) 23:49:05 ID:+DDLP5rL0
でもこれが本当ならauとドコモは談合と疑われても仕方ないよなぁ。
もう一歩踏み込んでもらいたかった。
420非通知さん:2007/07/26(木) 23:54:13 ID:FkG5KndkO
誰でも割が契約年数に応じて割引率アップならよかったのに。
11年超で100%引きとか。
421非通知さん:2007/07/27(金) 00:01:17 ID:Lz+nBJ9P0
>>414
やっぱ、ひとりでも割引★MAX ?
422:2007/07/27(金) 00:02:05 ID:UVmhmmSz0
いや 50
423非通知さん:2007/07/27(金) 00:06:05 ID:cNuYI2Fc0
ひとりでも割引50 とか?
424非通知さん:2007/07/27(金) 00:07:15 ID:NVPWePRk0
数字の方正解wwwwwwwwwwwwwwww
425非通知さん:2007/07/27(金) 00:10:29 ID:AEodKnER0
>>421
ひとりでも★MAXを追加

3年縛り、解約金14800円
426非通知さん:2007/07/27(金) 00:10:56 ID:n6p8NBC20
つまり、ひとりでも50なんだ

長期利用者のほうはどうなんだYO!
427非通知さん:2007/07/27(金) 00:23:43 ID:cNuYI2Fc0
>>426

無料通話が 11年目〜15年目は、1000円プラス。
それ以上の方は 1500円プラス。









んなわけねー
428非通知さん:2007/07/27(金) 00:28:14 ID:n6p8NBC20
>>427
まぁ、万が一そんなことになったとしてもだ
料金プランによって単位時間あたりの通話時間を調整されたらオワリ
429非通知さん:2007/07/27(金) 00:29:53 ID:ZYvHYlRi0
明日15時まで騒ぐがいい。

15時30分頃から葬式会場として使いますのでよろしく。
430非通知さん:2007/07/27(金) 01:11:49 ID:cwvcle6v0

北朝糞ドコモも値下げで完全安物の貧乏人用だな
431非通知さん:2007/07/27(金) 01:24:49 ID:9DC/Etm2O
何この人?
432非通知さん:2007/07/27(金) 02:01:59 ID:WMN1YRKm0
今プランSSでいちねん割引とファミ割併用していて毎月の請求金額が2674円です。(毎月無料通信分を超過することはないので)
【内訳:3600-360(いちねん割引1年目10%)-900円(ファミ割25%)+7円( ユニバーサルサービス料)+200円(iモード)+127円(消費税)=2674】
私はまだドコモ暦1年経ってなくて親がドコモ暦3年なのでおトクリーダーは親なのですがもし私がファミ割MAXに入れば39%割引になるって事ですよね
とすると無料通信分を超過しなかった場合の請求金額は下記の内容で合っていますか?馬鹿なのでどうかご教授お願いします・・
【内訳:3600-360(いちねん割引1年目10%)-1404円(ファミ割MAX39%)+7円(ユニバーサルサービス料)+200円(iモード)+102円(消費税)=2145】
433非通知さん:2007/07/27(金) 02:08:35 ID:9U/sbHDi0
(新)いちねん割引と併用できないんじゃ?
ファミ割MAX自体は2年使うというオプションなんだから、1年使うといういちねん割が重複するとは思えない
というか廃止にならんの?
434非通知さん:2007/07/27(金) 02:10:15 ID:cwvcle6v0


大幅値下げでボッタクリがバレバレだね

435非通知さん:2007/07/27(金) 02:14:55 ID:WMN1YRKm0
>>433
レスありがとうございます。あっ新いちねん割引とは併用できないんですか・・
ということはファミ割MAX加入した場合の請求金額は2523円で
今の請求金額からの割引金額が151円・・・これで2年縛りなら入らない方がいいような気がしてきたorz
436非通知さん
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている