【NTT】ドコモ総合質問スレ その147【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅらたん ◆F.l226.8t.
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby9.2ch.net/keitai/
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!
【前スレ】
【NTT】ドコモ総合質問スレ その146【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174381112/
2非通知さん:2007/04/01(日) 18:43:39 ID:Y0veFpwb0
■ドコモ関連サイト等
★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)
★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/
★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
3非通知さん:2007/04/01(日) 18:44:16 ID:Zy3qja400
ぬるぽ
4非通知さん:2007/04/01(日) 18:44:45 ID:Y0veFpwb0
■iモードメールのエラーメッセージ集
[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。
[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。
 【突然ドコモ宛にメール送信できなくなった場合】
 「200通規制」に引っかかったと思われます。詳しくは>>4あたりを参照
5非通知さん:2007/04/01(日) 18:44:57 ID:Zy3qja400
ソフトバンクユーザーが4ゲット
6非通知さん:2007/04/01(日) 18:45:16 ID:Y0veFpwb0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?
7非通知さん:2007/04/01(日) 18:45:47 ID:Y0veFpwb0
■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
8非通知さん:2007/04/01(日) 18:45:58 ID:JEvK222+0
911Tっていいよね
9非通知さん:2007/04/01(日) 18:46:17 ID:Y0veFpwb0
■パケ・ホーダイについて
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
   申込みが必要です。
   希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
   パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
   ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
10非通知さん:2007/04/01(日) 18:46:46 ID:JEvK222+0
ドコモはボッタクリ
11非通知さん:2007/04/01(日) 18:46:47 ID:Y0veFpwb0
■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の計算方法は?
 新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。
■機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は各地域管轄会社により異なります)
ex. 4月22日に契約して、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変して、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は翌年6月30日から。
※端末持込による機種変更の場合は、端末利用期間はリセットされません。(全国同じ)
  ただし、端末持込によるmova←→FOMA間の契約変更の場合は、端末利用期間がリセットされます。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
  (持込機種変の場合はリセットされません)
※現在の端末利用期間は、iモードや客セン151の自動音声案内で調べることができます。
 【iモード】 iメニュー→料金&お申込み→[7]電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号を入力し、決定
  →「取替優遇算定期間」(いわゆる「端末利用期間」)
 【客セン151】 151[発信]→[2]ご注文・お問い合わせ→[3]ドコモポイント・取替優遇算定期間のご確認
12非通知さん:2007/04/01(日) 18:47:18 ID:Y0veFpwb0
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。
□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
 タイプS   2,453円=4,600×16日÷30日
 合計     4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
 無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49  957円=2,050×14日÷30日
 タイプS   1,067円=2,000×16日÷30日
 合計     2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
 ※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
 FOMAプラン49  574円=1,230×14日÷30日
 タイプS    614円=1,150×16日÷30日
 合計     1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
 FOMAプラン49  252円=540×14日÷30日
 タイプS    294円=550×16日÷30
 合計      546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。
 ただしパケ・ホーダイだけは日割り対象外で、月途中の契約・解約でも全額(税込4,095円)請求されます。
13非通知さん:2007/04/01(日) 18:47:48 ID:Y0veFpwb0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し
■取替優遇算定期間 (全国同一)
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。
※確認方法は>>8あたりの一番最後を参照。
■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
14非通知さん:2007/04/01(日) 18:48:18 ID:Y0veFpwb0
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に↓で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/
【FOMA】料金プランとパケットパックの組み合わせ相談スレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139151595/
※movaからFOMAへ契約変更を考えている人は、こちらのスレも参考にどうぞ。
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7【701i】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
15非通知さん:2007/04/01(日) 18:48:48 ID:Y0veFpwb0
■迷惑メール設定に関して
2006年3月22日からの迷惑メール対策強化にともない、設定によっては一部のメールが
受信できなくなるケースがあります。以下の点を確認してください。
 1. 2006年3月22日時点でドメイン指定受信/アドレス指定受信/アドレス指定拒否の設定が解除されている場合、
   以前登録したドメインもしくはアドレスの登録内容が削除されます。再度登録してください。
 2. これまでは、アドレス指定受信/アドレス指定拒否でiモードメールアドレスを指定する際に、「@docomo.ne.jp」を
   省略して設定可能でしたが、省略して設定している場合は受信/拒否ができなくなることがあります。
   この場合は、該当するアドレスに「@docomo.ne.jp」を追加して登録してください。
【ニュースリリース】
受信/拒否機能拡充に伴うお願い
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/notice/index.html
【関連】
iモードメールの迷惑メール対策機能を拡充
-受信設定と拒否設定を組み合わせたご利用などが可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051222.html
16非通知さん:2007/04/01(日) 18:49:19 ID:Y0veFpwb0
■新いちねん割引の契約満了時期
申込み翌月1日(ただし申込みが1日の場合は申込み日)から1年を経過する日です。
解約金がかからないのは、12ヶ月目と13ヶ月目の2ヶ月間です。
例:1月1日に申込んだ場合→12月と1月
  1月10日に申込んだ場合→1月と2月
■いちねん割引の解約金
(新)いちねん割引 一律3,150円
(旧)いちねん割引
     2年目〜5年目  5年超
mova    1,050円     なし
FOMA    1,680円     なし
17非通知さん:2007/04/01(日) 18:49:49 ID:Y0veFpwb0
■ DSって何?
ドコモショップ(DoCoMo Shop)の略です。
どスケベ(DoSukebe)のことでも、ニンテンドーのゲーム機のことでもありません。
■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、地域管轄会社や一部のショップではDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。
■ DNSを解約したいんだけど…
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。手数料は無料です。
■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北   http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)  http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海   http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸   http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西   http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国   http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国   http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州   http://www.docomokyusyu.co.jp/
18非通知さん:2007/04/01(日) 18:50:37 ID:Y0veFpwb0
テンプレは以上です。


前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その146【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174381112/
19非通知さん:2007/04/01(日) 19:26:33 ID:J843ASxyO
>>1乙カーレット!
20非通知さん:2007/04/01(日) 19:54:30 ID:XaEI7RwOO
前スレで質問が多かったので

■ なんか画面に“R”の表示が出たんだけど、これ何?
未読のメッセージRがあることを示す表示です。
iモードメニューにメッセージという項目があるので、そこから未読メッセージを開けば表示は消えます(詳しい操作方法は取説参照)。

以下前スレより
921:非通知さん[sage]
2007/03/31(土) 15:49:30 ID:keKNJ9U30
>>920
メッセージR(リクエスト)
あらかじめメッセージR対応サイトへ登録しておくことにより、
ニュース速報などの欲しい情報が自動的に届くサービスです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/messagefr/index.html#message_r

恐らく3月から開始されたドコモからのお知らせ(メッセージR)だと思う。
配信拒否が可能なので設定しておくことをおすすめする。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/docomo_info/index.html
21非通知さん:2007/04/01(日) 20:25:09 ID:aG4qektyO
番号のみの変更って費用はいくら位かかりますか?
今の番号7年目なんだけど番号変えたら一年割引って最初からになっちゃいますか?
22非通知さん:2007/04/01(日) 20:34:16 ID:jJsyuKfZ0
>>21
定期請求2100円
継続利用年数維持
23その1の>>1:2007/04/01(日) 20:45:38 ID:YmjiqfaN0 BE:46213722-2BP(105)
>>1
乙です

>>20
ちょwww 俺の回答がテンプレ入りしてるしwwww
24非通知さん:2007/04/01(日) 20:45:51 ID:aG4qektyO
>>22
レス乙です。
助かりました。
25非通知さん:2007/04/01(日) 20:47:03 ID:qN46qtXGO
P703iはストリーミング再生できますか?
26非通知さん:2007/04/01(日) 20:49:29 ID:qlTB4d5FO
90*系と70*系って主になにが違うんなんですか?
27非通知さん:2007/04/01(日) 20:50:11 ID:XaEI7RwOO
>>23
いや、一番まとまってたんでつい。
なんかすまんかったorz

あ、それから>>1
28非通知さん:2007/04/01(日) 20:50:33 ID:qlTB4d5FO
90*系と70*系って主になにが違うんなんですか?
29非通知さん:2007/04/01(日) 20:50:40 ID:gSAnsKJ/0
30非通知さん:2007/04/01(日) 21:00:32 ID:Y0veFpwb0
31非通知さん:2007/04/01(日) 21:22:24 ID:37HlcRm60
この前、FOMAの機種変更で機種変更手数料がいらなかったのですがキャンペーン?それとも変更に?
ビックカメラでしたが量販店だからでしょうか?教えてください。
32eM60-254-205-20.emobile.ad.jp:2007/04/01(日) 21:24:26 ID:5CsR0Kir0
a
33非通知さん:2007/04/01(日) 21:27:21 ID:jJsyuKfZ0
>>31
日本語でおk
34非通知さん:2007/04/01(日) 21:31:12 ID:krS9goUv0
>>31
FOMAカードを差し替えるだけだから手数料なんて不要だよ
35非通知さん:2007/04/01(日) 21:32:34 ID:PnkHigNNO
>>31
FOMA→FOMA は、機種変手数料はかからないよ。
36非通知さん:2007/04/01(日) 21:57:41 ID:XgviD8qa0
故障の相談なんですが、
携帯が故障して(電源が入らない)機種変更の時に修理してもらおうと思って
相談したのですが、修理するとデータが消えちゃうって言われたのです。

故障した携帯から新しい携帯にデータをうつすいい方法ないでしょうか?
SH505iからP903iへの機種変です。
37非通知さん:2007/04/01(日) 22:04:24 ID:y0WfMcwAO
>>36ない
38非通知さん:2007/04/01(日) 22:04:27 ID:A54nyt/KO
>>36
電源が入らなきゃどうにもならない
39非通知さん:2007/04/01(日) 22:06:21 ID:hkZFJgOB0
手遅れ
40非通知さん:2007/04/01(日) 22:06:43 ID:XgviD8qa0
充電のランプ付くのです><

それでも画面がつかないとダメですか?
41非通知さん:2007/04/01(日) 22:10:33 ID:hkZFJgOB0
そもそも充電ランプの回路とディスプレイの回路と
メモリーやcpuとかの回路は別物。
42非通知さん:2007/04/01(日) 22:11:51 ID:37HlcRm60
>>40
ショップじゃ技術的なテクニック・知識なんてのは何も無いから期待するな。
データのサルベージが出来そうなプロの業者はないのか?
もっとも基板が死んでっててならアウトだろうが。
43非通知さん:2007/04/01(日) 22:14:49 ID:FYaCYB+10
 @ 迷惑電話ストップサービス  (申込み必要 月額使用料無料)
     登録した電話番号からの着信を拒否するサービス
     携帯・一般加入電話等、最大30件まで登録可能で、非通知からの電話も拒否
     できる
    ※  圏外でも着信拒否可能で着信履歴は残らない
  A 番号通知お願いサービス  (申込み不要  月額使用料無料)
      非通知でかかってきた電話に対し、ガイダンスの案内により「番号通知のお願い」を
      し、自動的に電話を切断するサービス     
● 端末に搭載されているサービス
  @ 指定番号・電話帳登録外・非通知着信拒否機能
     登録した番号や電話帳登録以外の番号及び非通知からの着信を拒否
     (着信履歴は残る)


・・・とありましたが、
わけあって別れた彼にかけたところ
ドコモの携帯にかけたら、ツーツーツーの通話音になります。
それから非通知でかけても同様。

拒否されてるのはわかるのですが、
私のナンバーは履歴に残るのか残らないのか
どなたかわかりませんか?

まぁ・・・ストーカーする気ないから
もう忘れるしかないのだけれど。
44非通知さん:2007/04/01(日) 22:17:28 ID:XgviD8qa0
詳しい状態は
充電の線を入れると充電ランプは付くのですが15秒ぐらいで消えてしまいます。
15秒の間に電源ボタンを押すと充電ランプは消えてしまいます><

どこに連絡したらいいのでしょうか?
45非通知さん:2007/04/01(日) 22:24:44 ID:4inqAMU00
>>44
あきらめろ。

> どこに連絡したらいいのでしょうか?
わからないのかぁ・・・とりあえず、auショップにでも持っていく?
46非通知さん:2007/04/01(日) 22:28:05 ID:qq+LVkao0
>>43
そのケースだと端末側の拒否だから、相手側ではあなたの番号通知設定に応じた表示となる。
つまり、番号を通知して発信してたら通知されるし、非通知なら非通知表示だし。
47非通知さん:2007/04/01(日) 22:33:30 ID:XgviD8qa0
>>45
いやいや ドコモショップでもダメだったらどこですか?って意味です。
48非通知さん:2007/04/01(日) 22:41:46 ID:FYaCYB+10
>>46
どうもありがとうございます!

通話音はやはり端末の拒否(履歴が残る)なのですね。
なんか力抜けますね。
もうかけるのはやめてあきらめなきゃいけないな・・。



49非通知さん:2007/04/01(日) 22:42:34 ID:HEi4t5CU0
>>47
電源が入らないとデータを移せない。
修理をするとデータが消える。

以上のことから言えることは>>37-39にあるとおり。
バッテリを交換しても直らないようなら諦めるしかないと思う。
50非通知さん:2007/04/01(日) 22:45:15 ID:HEi4t5CU0
>>48
別れがあるから出会いもあるんだよ。
新たな出会いへのきっかけとして捉えるべき。

一回り大きくなったあなたがそこにはいる。
51非通知さん:2007/04/01(日) 23:04:55 ID:V3otbIaO0
メアドに大文字使えますか?
52非通知さん:2007/04/01(日) 23:05:40 ID:ffn/hs3I0
今日DSで昨日で期限切れのポイントを使えるか聞いたら使えた!
一応、昨日付けで買ったことにしてくれたよ。
ありがとう、真理子さん。
53非通知さん:2007/04/01(日) 23:11:09 ID:YdZr8WXK0
年度末のノルマ
54非通知さん:2007/04/01(日) 23:14:05 ID:M7Dq/SUU0
真理子に萌え( ´∀`)
55非通知さん:2007/04/01(日) 23:18:02 ID:bMjnY+KaO
機種変更をしようと思っています。先月より価格は変わっていますか?
56非通知さん:2007/04/01(日) 23:25:55 ID:QhFThSUq0
前スレ>>991

movaの旧プランでパケット通信を行うためのオプションプラン。
iモードはパケット通信を利用したサービスなので、
iモード契約時には必須のオプション。

新プランではパケット通信はオプションでなくなっているので、
iモード利用時にはiモードの契約だけ追加。
57非通知さん:2007/04/01(日) 23:33:31 ID:leMVn1kh0
>>51
大文字小文字の区別はない。
[email protected] でも [email protected] でも同じ。

>>55
なんの価格?
変わってるところもあるし変わってないところもあるでしょう。
58非通知さん:2007/04/01(日) 23:43:18 ID:bMjnY+KaO
>>57
携帯電話の価格です。文章が足らなくてすみません。
買おうか迷っているので先月より値上がっているのかなと。
59非通知さん:2007/04/01(日) 23:45:37 ID:c3VP/7YP0
>>58
ショップによるんじゃないか?
てかどの機種にするかによって
値段は変わる
60非通知さん:2007/04/01(日) 23:53:13 ID:XEVPOxuW0
通話しようとしてもメール送ろうとしても
「しばらくお待ちください」って表示出るんだけど、障害発生中?
@池袋
61非通知さん:2007/04/01(日) 23:54:45 ID:c0GiVNO90
>>60
NTT Docomo(ドコモ) 障害・輻輳報告スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165932547/l50
62非通知さん:2007/04/01(日) 23:58:28 ID:bMjnY+KaO
>>59
そうですね。なかなかショップへ行けないもので。。今度見に行ってみます。ありがとうございました!
63非通知さん:2007/04/02(月) 00:01:23 ID:JA+NO4SEO
パケホーダイでタダにならないのって何なんですか?64kデータ通信とかデジタル通信とかって具体的に何をすることなのかよく分かりません。一般サイトにアクセスしたり曲をダウンロードしたり、とにかくi-modeマークが点滅する接続はタダなんですか?
64非通知さん:2007/04/02(月) 00:01:42 ID:y0WfMcwAO
>>62
行く時間がなかなか取れないなら電話で聞けばいいよ
パンフかネットで目星を付けて
複数の機種の値段を聞けば?
65非通知さん:2007/04/02(月) 00:02:44 ID:c0GiVNO90
>>63
>>9参照のこと
66非通知さん:2007/04/02(月) 00:04:39 ID:20lfyzk2O
>>63
フルブラウザ使用した時
及びPCと繋いでデータ通信した時がパケホ対象外

君の言ってる項目はすべて定額内だから安心汁
67非通知さん:2007/04/02(月) 00:14:31 ID:fNMRxAbgO
フルブラウザって何ですか?
68非通知さん:2007/04/02(月) 00:15:33 ID:rFaDtaeE0
パソコンからFOMA端末に受けるメールも
パケホの無料適用なの?テンプレ上はそう読めるんだが・・

そうすると、PCで作ったiモーションをPCからのメルに添付してFOMAに
送った場合も、パケホならタダでメルも添付ファイルも受信できる??

あと、他のキャリア(auとかSBとか)からのメルを受けるのもタダだよね?
69非通知さん:2007/04/02(月) 00:18:25 ID:YbUgg8XL0
>>67
説明書
70非通知さん:2007/04/02(月) 00:24:21 ID:A/QebLOUO
質問です。
携帯から書き込みするときにFOMA(UIM)の製造番号を送信しないと書き込みできませんが、これを送信する事によって個人情報や地域等特定されたりしますか?

お願いします。
71非通知さん:2007/04/02(月) 00:28:32 ID:LeTyGTvM0
犯罪がらみなら特定できる
72非通知さん:2007/04/02(月) 00:44:38 ID:/UjUWGqMO
超初心者的質問で、申し訳ないのですが、
今までDSでしか機種変したことなかったんですけど、電気屋さん(ビックとかヨドバシ)で買ったとしても手続きは同じですか?
73非通知さん:2007/04/02(月) 00:47:17 ID:EHPrRE09O
>>72
同じ。
74非通知さん:2007/04/02(月) 03:12:15 ID:oxf9T1kR0
ドコモ純正のFOMA用USBケーブルっていくらですか?
充電機能はついてますか?
75非通知さん:2007/04/02(月) 03:20:48 ID:2bQlemqC0
>>74
FOMA充電機能付USB接続ケーブル01
\1,365(税込)
76非通知さん:2007/04/02(月) 06:26:51 ID:XZVXi+Qf0
FOMAは人気がないんですか?
77非通知さん:2007/04/02(月) 07:45:45 ID:6GiLXi2+0
絶頂
78非通知さん:2007/04/02(月) 07:53:29 ID:dr0yQCOA0
買い増しキャンペーンはまだですか?
79非通知さん:2007/04/02(月) 08:33:39 ID:2bQlemqC0
>>78
契約地域によっては、既に始まってます。
80非通知さん:2007/04/02(月) 08:35:56 ID:dr0yQCOA0
栃木まだでした
81非通知さん:2007/04/02(月) 11:28:06 ID:UIqMJaeF0
2005年製のPHSパッセージTC-631SEを水没させてしまいました。
一晩乾かしてバッテリーを入れてみたら
フラッシュ モード
という表示が出てフリーズしています。
これは何でしょうか。もうアボンなのでしょうか?
82非通知さん:2007/04/02(月) 11:52:37 ID:vdhbsLA90
>>81
電源入れるな。
あとはこっちのスレ行け。

水没携帯 4台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148814696/
83非通知さん:2007/04/02(月) 11:55:31 ID:YDYFqU1TO
ヨドバシやビックカメラで買い増ししてもドコモポイント使えますか?
84非通知さん:2007/04/02(月) 12:04:30 ID:2bQlemqC0
>>83
使用できます。
85非通知さん:2007/04/02(月) 12:08:36 ID:YDYFqU1TO
>>84
ありがとうございました。
86非通知さん:2007/04/02(月) 12:25:30 ID:7sCFwq8p0
買い増しキャンペーンて何ですか?安く買えるんでしょうか。
87非通知さん:2007/04/02(月) 13:03:36 ID:YIxdRvyS0
電源を切りたくない、留守電にメッセージを残させたくない場合の対応方法はありますか?
例えば「ただいま電話にでることができません。またおかけなおしください」みたいな。
ようは特定の人をできるだけ自然な形でまくりたいのですが…。
88非通知さん:2007/04/02(月) 13:18:04 ID:pPmonqqL0
89非通知さん:2007/04/02(月) 13:21:24 ID:YIxdRvyS0
>>88
それ着信拒否より強烈ですね・・・
もっと自然なのはないですか!?
90非通知さん:2007/04/02(月) 13:24:00 ID:9s5gRgLb0
>>87
>>89
人間関係の問題を携帯電話の機能でなんとかしようとするのが間違いだと気付くべき
91非通知さん:2007/04/02(月) 13:44:17 ID:8MghdVSK0
ファミリー割引を組んでる人からドコモポイントってもらえますか?
92非通知さん:2007/04/02(月) 13:47:07 ID:MRZa+U320
>>91
それだけじゃ教えられない
93非通知さん:2007/04/02(月) 13:52:02 ID:8MghdVSK0
>>92
説明不足でした。すいません

私(主)と父(副)がファミリー割引を組んでいて、個別請求にしています。
この場合、私は父のポイントを使用出来るのでしょうか?
94非通知さん:2007/04/02(月) 13:53:35 ID:RrgA59/80
>>93
父の承諾が必要です
95非通知さん:2007/04/02(月) 13:57:21 ID:8MghdVSK0
>>94
解答ありがとうございました
96非通知さん:2007/04/02(月) 14:21:14 ID:AJA278UdO
>>93
追加…承諾は勿論だがとうちゃんのポイントを使うときは自分のは使えない。(個別請求の場合)合わせて使うには一括請求にする。(主回線の承諾必須)
97非通知さん:2007/04/02(月) 15:39:20 ID:yVTdgLgV0
初めまして。
携帯が死にかけてるので、これを機会に解約をしたいです。
月初めに解約した場合、基本使用料は日割りにしてもらえますか?
ドコモのHPでは解約の料金については見つけられませんでした。
>>12 を見た感じでは、日割りできるのかなーと思うのですが・・・
よろしくお願いします。
98非通知さん:2007/04/02(月) 15:45:57 ID:4NEPqrnf0
>>97
もらえる。

(新)いち年割引に加入していて更新月(解約金0円)の2ヶ月以外に
解約した場合3150円が定期請求で発生。
プラス4/1からの日割り計算(パケホ以外)
99非通知さん:2007/04/02(月) 17:51:40 ID:/f1hwwKy0
パケホ適用内の使い方についてお聞きしたい事があります。

・フルブラウザを使用しない場合の、非携帯サイトの閲覧
・携帯用メッセンジャーの使用

上記の通信の場合はパケホ適用外の通信となるのでしょうか?
10097:2007/04/02(月) 17:55:41 ID:yVTdgLgV0
>>98
ありがとうございます!助かりました。
HPに都合の悪い案内は書かないものですね。
プランの変更についてはありましたが、解約については・・・。
101非通知さん:2007/04/02(月) 17:58:27 ID:X1SZIMz20
N903iをしようしているんですが、
SD−ジュークボックスを使わずに、音楽を携帯に入れる方法って
他にあるんでしょうか?
102非通知さん:2007/04/02(月) 18:17:56 ID:owxPaYxd0
>>99
端末に最初から内蔵されてるフルブラウザを使わなければ無問題。
メッセンジャーがiアプリなら無問題。

>>100
HPにも載ってますが・・・ソフトバンクじゃあるまいしw

>>101
FOMA N903i Part22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1175349965/
103非通知さん:2007/04/02(月) 18:43:08 ID:DSdd36MO0
ケータイが壊れたので友達のお古を使っているのですが、DSなどで機種変更の手続きをしない場合10ヶ月縛りはどのようになるのでしょう?
壊れたケータイを買った時から10ヵ月経てば使える時と同じよう買えるのでしょうか?
104非通知さん:2007/04/02(月) 19:04:50 ID:JZ3LSiGn0
>>103
前回の携帯購入時からカウントだよ。もらった携帯はカウントされない。
105非通知さん:2007/04/02(月) 19:24:46 ID:RpcT3rMw0
ドコモからデコメール打つとSBの携帯ではちゃんと動いて見えるそうなんですが、
SBからドコモに動く絵文字を使ってメールを打ってもドコモでは
動いて見えません。
SBからの動く絵文字をちゃんと見れるようにすることはできますか?

106非通知さん:2007/04/02(月) 19:28:17 ID:YdQPlm/V0
できない
107非通知さん:2007/04/02(月) 19:32:55 ID:JivoVCiT0
近々携帯を購入しようと思ってる者です。
通信料金について質問させていただきます。
・NTT中国
・FOMA
・ほぼメールのみ利用(通話なし)
・一年割引、ファミリー割引、eリビング適用
この条件で、通信料3000円程度に収まらせようと考えているんですが、
これではほぼメールも出来ないでしょうか。
料金プラン診断してもパケットというあたりがよくわかりませんでした。
こんなド初心者ですが、回答して頂ければ幸いです。
108非通知さん:2007/04/02(月) 19:39:22 ID:aF4Kmf62O
質問します。
今、FOMAのP701iDを使っています(去年の9月上旬から)
その携帯電話の決定ボタンみたいな銀色の丸いボタンが固くなってしまい
強く押さないと反応しなくなってしまったんですがドコモショップに持っていけば修理などしてもらえるのでしょうか。
もし、修理できるとなると幾ら位かかるのか教えてください。
109非通知さん:2007/04/02(月) 20:10:59 ID:tk8FVXIDO
携帯版Googleはパケ・ホーダイの
領域ですか??
110非通知さん:2007/04/02(月) 20:17:46 ID:lBj2Sawb0
機種変更と買い増しと新規とはどう違うのでしょうか?
どれを選択すればいいのですか?
111非通知さん:2007/04/02(月) 20:31:28 ID:Jxp3exIHO
新生活応援割って新入生とかじゃないと適用されないんですか?
112非通知さん:2007/04/02(月) 20:39:27 ID:RpcT3rMw0
>>106
ありがとうございます

>>111
誰でもOK
113アトム:2007/04/02(月) 20:43:38 ID:+JPDc+JeO
パケホーダイ初心者です。サイトのLOOK2などでピクトなどからエロい動画ダウンロードしまくろうがパケホーダイ適用内ですよね?フルプラウザを自分で使用しないかぎり!すいません基本的すぎて!
114非通知さん:2007/04/02(月) 20:44:07 ID:Jxp3exIHO
thx
無条件で8400円引きとか待っててよかったぜ
115非通知さん:2007/04/02(月) 20:44:08 ID:HbkPq8N10
>>113
もちろんそうよ
116アトム:2007/04/02(月) 20:46:36 ID:+JPDc+JeO
>>115
ありがとう!!
117非通知さん:2007/04/02(月) 21:08:19 ID:22MNkWvO0
すみません 質問です。
ダイヤルロックはフォーマに着いてないんですか?
それがないと落としたとき人に見られませんか?
118非通知さん:2007/04/02(月) 21:16:46 ID:pSI/GqF20
>>117
紛失時には「おまかせロック」や遠隔ロック(遠隔ダイヤルロック・遠隔オールロック)を使えばいいよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/

PINコード入力設定をしておけば回線のロックも可能。
電源を入れる度にPINコードを求められる。
119非通知さん:2007/04/02(月) 21:36:38 ID:22MNkWvO0
>>118
浮気中なんですけど、嫁に勝手に見られたらおしまいです。
部屋にいるときおきっぱなしにして本当に大丈夫ですか?
120非通知さん:2007/04/02(月) 21:51:43 ID:AMVF8AYZ0
その前に浮気やめろ
121非通知さん:2007/04/02(月) 22:16:01 ID:ayJ9V1id0
>>120
こういう奴に限って、携帯以外で決定的なミスを犯す!
浮気なんて、洋服類を脱がせば簡単に分かったりする物さ。
122非通知さん:2007/04/02(月) 22:19:27 ID:pSI/GqF20
>>119
浮気ならF(富士通製)端末を使えばいいよ。
任意のフォルダを透明にできたり、浮気にもってこいの機能が満載。
123非通知さん:2007/04/02(月) 22:44:23 ID:Jxp3exIHO
ワンセグで見られる局教えてください
124非通知さん:2007/04/02(月) 22:48:13 ID:pSI/GqF20
春日局
125非通知さん:2007/04/02(月) 22:58:10 ID:3hN0SKk6O
サイトでダウンロードした着メロをメールで送ろうとしても送れません。メールで送れる方法はありますか?
126非通知さん:2007/04/02(月) 22:58:20 ID:8+3CPSeB0
新規で契約した時にIチャネルと言うのも加入させられたんですが
これってテロップ流れたり、Iチャネルのボタン押すと天気やニュースが出てますが
これをクリックして詳細見るまではパケット量と言うか
月額の150円以上は取られてないんですか?
内容が時々変わってるから、勝手に更新されてるとは思うのですが・・
127非通知さん:2007/04/02(月) 22:59:50 ID:EHPrRE09O
>>109
領域かどうかは判らないが適応内。
128非通知さん:2007/04/02(月) 23:08:27 ID:EC1e5r7pO
>>125
ファイル制限が掛かってたら無理
129非通知さん:2007/04/02(月) 23:15:28 ID:NkXILOzO0
>>126
どうして話を聞いてこなかったの?
130非通知さん:2007/04/02(月) 23:36:09 ID:uxINc2bBO
サイトを見てて左ボタンで戻るとき、パケ代稼ぎの
仕様なのか、一々ダウンロードする事が多いが、
そうしないようには出来ないですか?再読み込み
コマンドがあるのに。古い機種もこうでしたか?
131非通知さん:2007/04/02(月) 23:38:49 ID:0Qw/CicM0
DSのおねーたんが・・・
132非通知さん:2007/04/02(月) 23:39:17 ID:J5ABmjLJO
>>130
サイトによるから仕方なし。
133非通知さん:2007/04/02(月) 23:40:06 ID:rFeynVcQ0
>>130
ページを製作する側次第だな。
全てのページが「戻る」で再読み込みされるわけじゃなかろう?
134非通知さん:2007/04/02(月) 23:52:28 ID:uxINc2bBO
>>132-3
そういう事ですか。確かに全部ではないです。
レス有難うございました。
135非通知さん:2007/04/02(月) 23:54:30 ID:/1ncek/WO
機種D902is@福岡
受信、送信、未送信メールBOXなどでメールを開くと文字部分がグレーというか白い字で表示されて困ってます。
具体的に↓

受信メール
日常0/7 4/2 00:00
From○○○○○○○○○
件名 RE:RE
――――――――――――――本文 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
と表示されるのですが上記の文字部分が全てグレーで表示されます。背景は今までと変わりありません。
元に戻したいのですがどうしたら良いでしょうか
136非通知さん:2007/04/02(月) 23:56:14 ID:NkXILOzO0
137非通知さん:2007/04/03(火) 00:20:45 ID:2CfvIqV3O
>>130
DoCoMoの糞仕様だな。
キャッシュ読み込みだけで戻れない。
ラストurlも再読み込みだし
138非通知さん:2007/04/03(火) 05:05:54 ID:TVatq9TI0
>>126
自分も知らなくて聞いたら
クリックして内容を見ない限りはパケ代かからないって。
139非通知さん:2007/04/03(火) 09:27:04 ID:pMAaReLuO
>>126
テロップ更新、待受画面からchボタン1回押して表示された画面までは月額150円以内。それ以外はパケ代発生。
140コロ:2007/04/03(火) 09:35:01 ID:ROBm8JJu0
料金明細サービスについて質問します。
主契約者がファミリー契約している人の明細を
申請できてしまうんでしょうか?
また、利用明細で以下のことはわかりますか?
わかる方、教えてください。

1.電話利用において相手の電話番号。
2.メール利用においての相手の電話番号またはメールアドレス。
3.1と2において、今から申し込みをした場合、
過去何ヶ月分の明細を申請できますか?
141非通知さん:2007/04/03(火) 09:47:59 ID:IHvQLSOu0
>>138>>139
ありがと。
そう考えると月150円って安いかな?
何か便利なので当分続けます。
142非通知さん:2007/04/03(火) 11:17:23 ID:2CfvIqV3O
>>140
無理
番号はとれる。メアドはとれない。

浮気調査は探偵にでも頼め
143非通知さん:2007/04/03(火) 12:30:10 ID:AJKa7ZjmO
>>140
メアドはiモードアクセス履歴サービスでおk
ただしワンタイムパスワードがいるから浮気調査は難しいw
それ以前にファミリーだろうがなんだろうが契約者が全て。
家族であってもな
144非通知さん:2007/04/03(火) 12:32:21 ID:fTr256kD0
自分名義で母親の携帯代も自分の通帳から引き落としてるんですが
私が解約した場合引き落とされる通帳は母親の通帳に変えなければ
ならないのでしょうか?
145非通知さん:2007/04/03(火) 12:49:52 ID:+LISKiyv0
>>144
変えなくていいよ
146コロ:2007/04/03(火) 12:57:55 ID:ROBm8JJu0
>>142
>>143

ありがとうございました。参考になりました。
147非通知さん:2007/04/03(火) 14:33:52 ID:fTr256kD0
>>145
わかりました
ありがとうございました。
148非通知さん:2007/04/03(火) 14:35:28 ID:uMIf0UzgO
ドコモにかえる予定なんだけど、90シリーズと70シリーズどう違うの?あとiとisの違いも教えて!
149非通知さん:2007/04/03(火) 14:38:44 ID:i4iLV0j7O
>>148
散々既出なのだが
150非通知さん:2007/04/03(火) 15:19:29 ID:65Xa22yRO
誰かDoCoMoの着信拒否で流れるガイダンスの種類を教えて欲しい。
俺はauだから解らないんだ。
出来ればガイダンス内容を全文ママで書いてくれると助かります。
151非通知さん:2007/04/03(火) 15:23:23 ID:e6w0IBIo0
>>148
90Xは簡単に言えばフルスペック機種
70Xはカメラ、容量など性能を削った90Xの劣化版(要するに廉価機種)
iSのSはSecondの略
152非通知さん:2007/04/03(火) 15:26:03 ID:hKiL+cXa0
>>150
>>6を見たか?
153非通知さん:2007/04/03(火) 15:39:24 ID:ViIDKV500
PCからFOMA宛にメールを送ったのですが届きません。エラーも返ってきません
FOMAの受信拒否設定等でエラーメッセージを返さない設定もあるのでしょうか?
154非通知さん:2007/04/03(火) 15:49:33 ID:dIhYaE48O
二年以上電話機を継続使用すると電池パックが無料で貰える、という制度を利用したいのですが
DS窓口での申し込みに何か必要なものはありますか?(判子など)
155非通知さん:2007/04/03(火) 15:50:19 ID:C1g9Dj360
>>154
携帯だけ持っていけばおk

【プレミア】電池パック無料サービス【クラブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108636501/
156非通知さん:2007/04/03(火) 16:01:34 ID:dIhYaE48O
回答ありがとうございます!
157非通知さん:2007/04/03(火) 16:26:34 ID:LgK6FrzR0
一度紛失してiモード廃止した後の機種変(カード再発行)で、
再加入すると古いアドレスはもう使えないといわれたのですが、
あれはなぜですか?
158非通知さん:2007/04/03(火) 16:33:50 ID:FpGsrX2k0
>>157
一旦、iモードを解約してるから
159157:2007/04/03(火) 16:43:45 ID:LgK6FrzR0
メール待ちしてる最中になくしたので、
同じアドレス登録したら普通に使えたんです。
どうしようこれ犯罪?
160非通知さん:2007/04/03(火) 16:48:00 ID:+scDIjJ80
>>159
電話番号が同じで24時間以内なら同じアドレスの再取得は可能
ショップで言われたなら質問の仕方が悪かったか販売員が無知
161非通知さん:2007/04/03(火) 16:48:23 ID:FpGsrX2k0
>>159
同じ電話番号だったら使える
162157:2007/04/03(火) 16:57:30 ID:LgK6FrzR0
みんなありがとう。
でも、なくしたほうの携帯で入ってたサイトが見れるってありですか?
解約しようとしたら
マイメニュー登録されてないから解約は必要ありません
みたいなメッセージ出るんですけど。
メルマガも来ないのに確認したら登録済みって…、
どうなってるんでしょうか。
163非通知さん:2007/04/03(火) 17:01:33 ID:UJ5rf/o20
実家の両親とファミリー割引(支払いは別)にしていたのですが、
結婚したので夫とファミリー割引(夫が主回線)を組んだら、実家の両親とのファミ割を
DSで解除されてしまいました。

帰ってきてからホームページで確認したら妻の実家ともファミ割組んでる図があって納得いきません。
一度解除されてしまったファミ割を復活させるには戸籍謄本とって両親と一緒にDSに行かないと
いけないのでしょうか・・・?
164非通知さん:2007/04/03(火) 17:03:33 ID:urIUN9OU0
>>162
日本語でおk
165非通知さん:2007/04/03(火) 17:05:12 ID:+scDIjJ80
>>163
複数のファミ割グループに入る事ができないから仕方無いよ
奥さんの両親を旦那の副回線にするしか無い。
166非通知さん:2007/04/03(火) 17:15:30 ID:UJ5rf/o20
>>165
レスありがとうございます。
私の両親や兄弟は全員ドコモだったのでなんだかすごい損した気分です。
ダンナは一人っ子で親はauなのに。

私の両親を夫の副回線にするには両親の戸籍謄本と私と夫の謄本をもってDSにいかなくてはいけないんでしょうか。
それとも私を主回線にして、両親とファミ割を復活させて(登録履歴は残っているものでしょうか?)夫を副回線にするほうが早いでしょうか?

私の両親は遠方在住のため一番簡単に両親とのファミ割を復活させる方法をおしえていただけませんか?
よろしくお願いします。
167非通知さん:2007/04/03(火) 17:21:41 ID:1KUTvD4s0
ややこしくてすみません。
新規でSO703iとSH703iを契約したのですが、
SH703iが使いにくかったので、SHの電話番号を
SO703iで使うことにして、FOMAカードを差し替え、
SOの電話番号をMNPでauにしました。
SH703iを友達に譲ろうかと思うのですが、
何か手続きとかはあるのでしょうか?
168非通知さん:2007/04/03(火) 17:22:41 ID:gClk38dK0
新規契約で身分証明書をコピーして欲しくない場合、拒否できますか?
169非通知さん:2007/04/03(火) 17:39:11 ID:i4iLV0j7O
>>167
ない。

>>168
できない。
170非通知さん:2007/04/03(火) 17:47:03 ID:RtWwW+ZoO
機種変更のとき持っていくもの教えてください
171非通知さん:2007/04/03(火) 17:54:18 ID:i4iLV0j7O
172非通知さん:2007/04/03(火) 18:05:44 ID:ZlILG3woO
知らない間に、画面の上にRって記号がついてるんですけど、これは何ですか?教えてください
173非通知さん:2007/04/03(火) 18:07:19 ID:7rmtnxB50
>>172
飽きたから。その質問。
174非通知さん:2007/04/03(火) 18:08:06 ID:/3V6Qv87O
>>172
その質問アキタ
175非通知さん:2007/04/03(火) 18:08:25 ID:+scDIjJ80
>>172
取り扱い説明書をよんでから質問してね。
176非通知さん:2007/04/03(火) 18:11:10 ID:/3V6Qv87O
>>166
ここに詳しく書き込むより同じ事をDSに相談したらどうなんだ?
そのあなたの意にそぐわない手続きをしたのもDSだしさ。
177非通知さん:2007/04/03(火) 18:15:59 ID:RtWwW+ZoO
ごめん解決した
パケホに入る+学生+20歳以上+住民票の所に住んでない
の場合は何が必要ですか
178非通知さん:2007/04/03(火) 18:18:12 ID:vW4fFKy90
P506icです。
電池残量表示の隣に四角に囲まれたRと言う表示が出てます。
これは以前表示無かったと思うのですが何でしょうか?
179非通知さん:2007/04/03(火) 18:18:33 ID:FpGsrX2k0
>>172
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
>>178
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
181非通知さん:2007/04/03(火) 18:22:47 ID:FpGsrX2k0
>>177
パケホに加入するだけなら客船に電話するか、eサイトで申し込めばOK
182非通知さん:2007/04/03(火) 18:24:43 ID:+scDIjJ80
>>178
結構古くからある。 説明書の読み込み不足!熟読する様に。
183非通知さん:2007/04/03(火) 18:28:26 ID:gClk38dK0
DSとは何ですか?
184非通知さん:2007/04/03(火) 18:28:43 ID:vW4fFKy90
>>182
そうでしたか、
説明書を無くしてしまいネットでサイト等探してはみたのですが
わかりませんでした。
185非通知さん:2007/04/03(火) 18:29:33 ID:RtWwW+ZoO
>181ありがとう,dsに行って機種替えてから申し込みます
186非通知さん:2007/04/03(火) 18:29:49 ID:FpGsrX2k0
>>183
ドコモショップのこと

>>184
わ・か・れ!
187非通知さん:2007/04/03(火) 18:30:47 ID:vW4fFKy90
携帯の特徴などは色々載ってますが
画面の表示の説明などの基本機能以下の物ってやはり説明書ですよね・・
188非通知さん:2007/04/03(火) 18:31:28 ID:DX8wY9jE0
>>184
このスレさえ読めないやつが、ネットで探したとか言うなwww
189非通知さん:2007/04/03(火) 18:32:08 ID:3VvL5K7K0
さっきP903iに機種変してきたんだけど、今手元にある「ACアダプタSH01」はつかえるのでしょうか?
190非通知さん:2007/04/03(火) 18:33:28 ID:2DTWcnMZ0
>>187
だから何度も回答してもらってるだろ。
日本語を読めないならもう書き込まないで!

☆☆☆mova P506iC by Panasonic Part 5☆☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1130203348/l50
191非通知さん:2007/04/03(火) 18:33:36 ID:8P+MtNLg0
曲をダウンロードして聞くのには
microSDかminiSDどっちがいいですか?
192非通知さん:2007/04/03(火) 18:35:23 ID:+LISKiyv0
>>191
一緒 メディアの大きさが違うだけ
193非通知さん:2007/04/03(火) 18:35:38 ID:2DTWcnMZ0
>>189
FOMAで使ってたアダプタなら使用可能
194非通知さん:2007/04/03(火) 19:38:10 ID:65Xa22yRO
>>152
俺が馬鹿だった…まずはテンプレだな。
ありがとう。解決した。
195非通知さん:2007/04/03(火) 19:39:46 ID:VDuFdNf20
>>1-20さえ読めないやつが質問を繰り返すからな・・・
196非通知さん:2007/04/03(火) 19:48:16 ID:pMAaReLuO
質問に答える人は好意とヒマ潰しと店での応対のロープレって感じですか?
197非通知さん:2007/04/03(火) 20:52:47 ID:MmjdE75x0
解約予定なのですが、たまったドコモポイントって、なにかに有効活用できないものですか?
たとえば今月分の請求からポイント分値引きとか・・・。
ファミリー契約してないので、たかだか2000ポイントちょっとですが、なんだかなと思いまして。
198非通知さん:2007/04/03(火) 21:19:27 ID:WiD+r0SFO
>>197
外部メモリ(miniSDなど)でも交換したら、詳しくは自分で検索
199非通知さん:2007/04/03(火) 21:54:40 ID:Yt+l5q7s0
先月の中ごろ新規でN903i買ったのですが、iチャネルの外し方を
20秒くらいで説明されたのですがよくわかりませんでした。

具体的にはどうすればいいのでしょうか?
200非通知さん:2007/04/03(火) 22:11:26 ID:mPtXd09y0
>>199
一週間のお試し期間が過ぎて申し込みしなかったら自動的に解除じゃなかったか?
ほっとけば一週間?使いたいわけじゃないだろ?
201非通知さん:2007/04/03(火) 22:15:03 ID:ibPt/HIM0
>>199
iチャネルの外し方とは?
画面にスクロールするテロップを表示させないようにしたいの?
有料サービスそのものを解約したいの?
202非通知さん:2007/04/03(火) 22:52:46 ID:apjZUJ7r0
902シリーズと903シリーズでは具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
F903IXが安かったもので勢いで買ってしまったんですが、あとあと調べると
N902IXの方がアプリとIモードのタスクの切り替えが出来るみたいなので、
902の方が魅力的だったので・・・
203非通知さん:2007/04/03(火) 23:00:15 ID:FxwEHg0r0
>>202
903iシリーズの主な特長
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/features/index.html

これ以降は携帯機種でお願いします
http://hobby9.2ch.net/keitai/
204非通知さん:2007/04/03(火) 23:04:18 ID:TTn4xhCL0
>>202
パソコンがあるんだ。公式行け。
205非通知さん:2007/04/03(火) 23:53:53 ID:dif9sW6u0
解約金は3000円なんですか?

もし〜FOMAで契約して圏外ばっかで使えない地域なデュアル何とかを
申し込まなきゃいけないんですか?
206非通知さん:2007/04/03(火) 23:56:13 ID:FxwEHg0r0
>>205
もし?まだ契約してないなら契約前に確認すればいいだけ。

以上
207非通知さん:2007/04/03(火) 23:58:52 ID:edRbtbyd0
電波が弱い又は届かない箇所は要望だせば結構早く解決する
208非通知さん:2007/04/03(火) 23:59:51 ID:aL3A/ksR0
FOMA用の充電器って二種類あるみたいだけど何が違うの?
値段微妙に違ってるみたいだけど
209非通知さん:2007/04/04(水) 00:06:23 ID:yAe7tzeY0
>>208
充電器と言っても色々あるわけで・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/index.html

充電器・汎用ACアダプタ 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164208229/l50
210非通知さん:2007/04/04(水) 00:15:04 ID:pb20rSGIO
報告能力のない企業は存在しないはずなのにDoCoMoときたら
211非通知さん:2007/04/04(水) 00:42:02 ID:dG/0Q9g80
すみません、教えてください。

FOMA回線の契約(と電話機)が二つあるとします。
そして、片方の回線ではパケ・ホーダイ契約あり。
もう片方ではなしとします。

パケ・ホーダイ契約をしているFOMAカードをもう一方の電話機に
差し替えて、ゲームやら音楽やらをダウンロードします。
そしてFOMAカードを元に戻します。

この場合、ダウンロードしたコンテンツはダウンロードしたときの
ものではないFOMAカード(と電話機)で使えるのでしょうか?
これができるなら、家族で複数回線を持っているとき、ダウンロード
はパケ・ホーダイのついているFOMAカードで行えば節約できそうですが...

それとも、コンテンツ類はFOMAカードをキーに暗号化などされていて
他のFOMAカードでは使えないんでしょうか。
212非通知さん:2007/04/04(水) 00:44:23 ID:jb6P8vjb0
>>211
それ、コピペだろwww 以前にも同じ文面を見たことあるぞwwwww
213非通知さん:2007/04/04(水) 01:10:36 ID:ENZ2UsjnO
質問します。
今、×1の彼女と付き合っているのですが、その彼女の子供を、私名義でファミリーワイドに組む事は、可能でしょうか?
214非通知さん:2007/04/04(水) 01:12:40 ID:jb6P8vjb0
>>213
住所が同じことを証明できるなら苗字が異なってても可能。
つまり、住民票を同じ住所にすればおk
215非通知さん:2007/04/04(水) 01:21:50 ID:ENZ2UsjnO
早速の回答ありがとうございます。
一緒には、住んでいないので、無理ですね…
住民票も変えれないので…
216非通知さん:2007/04/04(水) 01:26:52 ID:7ANcSbxxO
質問です。FOMAに鏡みたいなメタルカラーってありますか?
知ってるのはN903iですが、これ以外にありますか?
217非通知さん:2007/04/04(水) 01:29:47 ID:dG/0Q9g80
>>212
いや、コピペじゃなく間違いなくさっき手打ちしましたが(アセ
218非通知さん:2007/04/04(水) 01:30:45 ID:E2rA8wpkO
>>216
あります。

>>217
不可能。
219非通知さん:2007/04/04(水) 01:35:04 ID:7ANcSbxxO
>>218
あるだけ教えてください。
220非通知さん:2007/04/04(水) 01:41:11 ID:S7HVjLaL0
携帯にプリインストールされているアプリを実行した場合、パケット料金はとられるのですか?
今までアプリ非対応の携帯を使っていたのでよくわかりません。
取り扱い説明書を読んでも書いてありませんでした。
教えてください。
221211:2007/04/04(水) 01:44:04 ID:dG/0Q9g80
>>218
やっぱりそううまい話はないか...。
コンテンツはやっぱり固有情報をキーに暗号化orロックされてるわけですね。
dですた。
222非通知さん:2007/04/04(水) 02:21:50 ID:r3L+7uGxO
>>219
明日DS行ってこい。
せめてカタログぐらいもらってこいよ。
223非通知さん:2007/04/04(水) 04:23:47 ID:rxFW54Yh0
>>220
パケット通信するようにプログラミングされてるアプリなら
パケット代が掛かる。

パケット通信しないようにプログラミングされてるアプリなら
パケット代は掛からない。

それだけの事。
224非通知さん:2007/04/04(水) 09:45:09 ID:tSIJ1G5jO
すみません質問です。
ドコモは何ヶ月料金未払いだと利用停止になりますか?
やはり2ヶ月ですか?
225非通知さん:2007/04/04(水) 12:33:49 ID:ZPMbM76hO
>>224
テンプレと現行ログくらい読め
226非通知さん:2007/04/04(水) 13:42:39 ID:ecZNTrejO
DoCoMo契約2年なんだけど新規と機種変だったら新規の方が安いのですが解約して新規を買うという選択もありでしょうか?解約料金とか取られて結局高くなっちゃいますか?
227非通知さん:2007/04/04(水) 13:47:46 ID:qy2u8hvT0
>>226
・ポイントが消滅する。
・契約期間が継続できない。
・いちねん割引に加入している場合、解約金がかかる事がある。
・番号やアドレスが変わる。
これらのデメリットを気にしないのであれば、ご自由に。
228非通知さん:2007/04/04(水) 14:28:24 ID:hMprG9su0
>>220
iモードのマーク(たいてい、アンテナの横にある)が表示、もしくは
点滅してたらパケット通信してる。

movaからFOMAに機種変したけど、プリインストールアプリが、告知も
なくパケット通信を開始してて、最初気づかなかった。

デフォルトの設定が「通信する」ってど〜よ?と思ったのであった。
Gリモコンが無料だと説明してるDSのお姉さんをなんとかしてほしい。

>>221
日割りで切り替えることができるパケットパックで、各端末ごとに
パケット通信する日をつくる・・・みたいなテクニックはどこかで
読んだことはある。
229非通知さん:2007/04/04(水) 14:56:20 ID:tSIJ1G5jO
>>225
いや、テンプレ読んだけど載ってなかったよ。
たのんます!
230非通知さん:2007/04/04(水) 15:04:16 ID:cw9h0UrI0
>>224
先月分んも支払いが滞納した時点でアウト
231非通知さん:2007/04/04(水) 15:33:43 ID:bsf10ZbDO
質問させてください。
ドコモ中央で契約していて、支払期日が月末の場合、請求書が届くのは何日ごろになりますか?
よろしくお願いします。
232非通知さん:2007/04/04(水) 16:03:04 ID:WpvF/qaeO
DoCoMoのフルブラウジング通信はYouTubeの動画再生が出来ますか?
233非通知さん:2007/04/04(水) 16:20:29 ID:+jhMBCWS0
234非通知さん:2007/04/04(水) 16:47:41 ID:tSIJ1G5jO
>>230
ありがとう(´Д`)
235非通知さん:2007/04/04(水) 17:02:35 ID:MQfiPgRrO
au→DoCoMoで添付ファイル削除されて画像がみれません。原因はなんでしょうか?
236非通知さん:2007/04/04(水) 17:07:06 ID:lPtASkxWO
>>235
DoCoMo側の機種が古い
237非通知さん:2007/04/04(水) 17:08:31 ID:nzaGLt5aO
はぁ?最新機種でもなるんだよ!
238非通知さん:2007/04/04(水) 17:08:59 ID:MQfiPgRrO
回答ありがとうございます。やはりP901iは古いんですね…。
239非通知さん:2007/04/04(水) 17:10:02 ID:MQfiPgRrO
回答ありがとうございます。やはりP901iは古いんですね…。
240非通知さん:2007/04/04(水) 17:12:20 ID:+jhMBCWS0
241非通知さん:2007/04/04(水) 17:36:31 ID:MQfiPgRrO
>>240
DoCoMoには適してなかったんですね。
242231:2007/04/04(水) 18:28:51 ID:bsf10ZbDO
>>233
ありがとうございます。
243非通知さん:2007/04/04(水) 21:07:58 ID:MMI18VGi0
・着信履歴と発信履歴を最低1ヶ月以上保持(時間で管理)
・通話時間を記録

してくれる端末ってありますでしょうか?
244非通知さん:2007/04/04(水) 21:22:37 ID:jI0GOfes0
>>243
料金明細サービス
245非通知さん:2007/04/04(水) 21:34:30 ID:MMI18VGi0
料金明細サービスはある意味キャリアまかせなので確実性に欠ける&端末に搭載されていれば
わざわざ料金サービスを使わなくてもいいだろう、といった理由でして...
246非通知さん:2007/04/04(水) 21:53:58 ID:ZPMbM76hO
>>245
画面をカメラで撮れば?
247非通知さん:2007/04/04(水) 22:02:34 ID:MMI18VGi0
そうですか、ないですか...。

ニーズがありそうなのに、簡単に付けれる機能だと思うんですけどねぇ。。。
なんとなく分かった。
248非通知さん:2007/04/04(水) 22:10:53 ID:3/yH3iNZ0
浮気チェックだろ!
249非通知さん:2007/04/04(水) 22:34:00 ID:OlqSpz0UO
DoCoMoって解約ってDoCoMoショップじゃなくてもできる?
ウィルコムは電話でもできたんだが
250非通知さん:2007/04/04(水) 22:52:00 ID:1P1wQREdO
>>9を読んだうえでの質問なんですが、
画像や動画(iモーション)の読み込みはパケホーダイの適応範囲ですか?
251非通知さん:2007/04/04(水) 22:56:40 ID:lJ8FwPAJ0
>>250
もちろんそうよ
252非通知さん:2007/04/04(水) 22:57:11 ID:+gda11bI0
>>250
それだけだと答えられない。
253非通知さん:2007/04/04(水) 22:57:45 ID:eXmSDf9V0
>>247
>ニーズがありそうなのに
どんなニーズ?
254非通知さん:2007/04/04(水) 23:15:27 ID:3lFwqLuz0
最近機種変えたので
前に使ってた携帯は当然、圏外表示で使えなくなったわけですが
アラームとかカメラとかとしては使うつもりだったんですが
機種変えて、圏外表示状態になってから電池の消耗がすごい早くなったんですが偶然?
それとも圏外表示の時って、電池の消耗が激しい?
255非通知さん:2007/04/04(水) 23:18:54 ID:Ja4/29YV0
>>254
セルフモードにすればいいと思うよ
256非通知さん:2007/04/04(水) 23:21:03 ID:1P1wQREdO
>>251-252
レスありがとうございます。
料金内訳を見たらパケホーダイ適応以外のiモード通信料金が発生してました。
ストリーミングのデカイ動画を見た分なのかと思ったのですが
イマイチわからないので
予想される範囲でなにかわかること教えてください。たりないこちらの情報があったらいってください
257非通知さん:2007/04/04(水) 23:23:39 ID:+gda11bI0
>>256
あなたは、フルブラウザ搭載の機種を使ってますか?
内蔵のフルブラウザを使えば、パケホの対象外です。
258非通知さん:2007/04/04(水) 23:24:00 ID:ZifZBGeu0
>>256
質問内容の後出しは勘弁願いたい。

ご利用対象外のサービス・通信
FOMA iモード通信以外の以下の通信は対象外となります。

iモードフルブラウザを使用した通信
国際ローミング中のパケット通信(iモード通信含む)
デュアルネットワークサービス利用時のmova通信(iモード通信含む)
パソコン・PDAなどを接続したパケット通信
mopera通信
ISP接続通信
ショートメッセージサービス(SMS)
音声通話
プッシュトーク
着もじ
デジタル通信(テレビ電話・Vライブ・64Kデータ通信)など
259非通知さん:2007/04/04(水) 23:28:40 ID:3lFwqLuz0
>>255
ありがと。
古いMOVAなんですが、セルフモードってのはなさそうですorz
260非通知さん:2007/04/04(水) 23:29:28 ID:+gda11bI0
>>259
機種は?
261非通知さん:2007/04/04(水) 23:31:19 ID:3lFwqLuz0
>>260
N251iです
262非通知さん:2007/04/04(水) 23:33:04 ID:w0Ds0ZWp0
>>259
一向に機種名を書かないのでアドバイスのしようがない。あきらめてください。
263非通知さん:2007/04/04(水) 23:33:59 ID:w0Ds0ZWp0
>>261
最初から書けよ。>>1にも書いてあるだろ。

とりあえずはDNSで使えるようにするといいんじゃね?
264非通知さん:2007/04/04(水) 23:38:58 ID:3B24dtJr0
>>223>>228
ありがとうございます。
案の定、プリインストールされているアプリを起動したら
通信の表示が点滅しました…
265非通知さん:2007/04/04(水) 23:41:49 ID:+gda11bI0
>>261
メニュー→各種設定→禁止→発信者番号通知・・・
って行けばあるんじゃない?
266非通知さん:2007/04/04(水) 23:52:27 ID:3lFwqLuz0
>>260>>262>>263>>265
機種書くのが遅くてすいませんでした。。
携帯の設定、探しまくってたらセルフモード見付かりました!
サンクス!
267非通知さん:2007/04/04(水) 23:55:23 ID:F1hCX4JF0
いっぺん しんでみる?
268非通知さん:2007/04/05(木) 00:10:41 ID:EGu1He4cO
いったい しんでれら?
269非通知さん:2007/04/05(木) 00:36:04 ID:zxIXUq6n0
今自分は契約二年たっているのですが。フォーマを買い増しして、すぐにその機種を彼女にあげる事って出来ますか?
自分は携帯の新旧は気にしないので、プレゼントしようと思うのですが、これってやってはいけないことなのでしょうか?
マジレスお願いします。
270非通知さん:2007/04/05(木) 00:52:17 ID:qmvHaYN40
>>269
問題なし。FOMAカードを差し替えるだけ
271非通知さん:2007/04/05(木) 01:22:14 ID:l4nFHk9I0
教えて下さい。
MOVAからFOMAに換えたのですが、知人で電話をかけてくるときは必ず
iモードを使っているときにかけてくるヤツがいるんですw
同じようにやり返してみたいんですがどのようにしたらいいんでしょうか?
272非通知さん:2007/04/05(木) 01:29:13 ID:AW6lEsh1O
>>271
普通に電話する。
相手がそのとき何やってるかは運任せ。
どうしても邪魔したいならストーキングでもしろ。
くだらない質問すんな。
273非通知さん:2007/04/05(木) 01:39:42 ID:qmvHaYN40
>>271
相手が興味を持ってる情報が載ってるページのURLを送信する。
送信してから45秒くらい経ったら電話してみる。
274非通知さん:2007/04/05(木) 01:45:44 ID:9O7QXMrQO
アドレスを変更したんですが、Iモードからはメールが届くって出ました。
どの位の間、前のアドレスは使えるんですか?
275非通知さん:2007/04/05(木) 01:48:07 ID:9O7QXMrQO
age忘れてしまいました。
276非通知さん:2007/04/05(木) 01:48:20 ID:vY0QHNbA0
ソフトバンク http://mb.softbank.jp/mb/
友達紹介キャンペーン 紹介者には 15000円キャッシュバック 
紹介された人にも 5000円バック 期間限定 残りわずか 急げ
お互いに 無料通話のメリットの恩恵を受けよう。
ホワイトプラン 月 基本料金 税込み 980円で
1日 20時間もの間 ソフトバンク同士無料通話 無料メール可能。
さらに 5,6月までにドコモと同じ約5万局 
基地局数開通 さらにつながる携帯へ
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/shokai.html
277非通知さん:2007/04/05(木) 01:55:52 ID:fFuLKYhw0
278非通知さん:2007/04/05(木) 02:17:34 ID:9O7QXMrQO
>>277 トンです。
279非通知さん:2007/04/05(木) 02:24:43 ID:DXTbASOXO
>>276
最新端末の新品をタダでくれたら即加入してやるぞ禿に、どうだ?
280非通知さん:2007/04/05(木) 05:56:39 ID:fiqP+/IMO
タダより恐いものはないって昔の人が言ってた
281非通知さん:2007/04/05(木) 07:45:29 ID:+KhCYhZ/O
日曜日に携帯を修理に出しました。
電話帳とブックマークのみ移せるとのことだったのでデータを移してもらい
画像はSDカードに入っているから構わないと話をしました。
代わりの携帯を貸りたのですがSDカードが入ってないので
これはSDカード入れたまま修理に出されたとゆうことなのでしょうか?
てっきりFOMAカードと一緒に貸し出し携帯に移されたものだとばかり
思っていたので確認しませんでした…
282非通知さん:2007/04/05(木) 07:48:27 ID:Xped58h0O
>>281
SDカードごと行ったかもね
なんで取っておかなかったの?
283非通知さん:2007/04/05(木) 08:12:06 ID:+KhCYhZ/O
>>282
本当そうですよね…
店員さんに任せすぎました。
284非通知さん:2007/04/05(木) 08:13:51 ID:pSQZKX1u0
現在auユーザーでドコモに乗り換え検討中の者です。
ドコモのメールは
最初の配信時に圏外だった場合、3時間、6時間、12時間後に再送
最初の配信時に話中だった場合、1時間、2時間、4時間後に再送
らしいですがauは随時再送を繰り返すようです。

ドコモユーザーさんはメールが遅延で困ったりしませんか?
時々メールセンターへ新着を手動で行っているのですか?
285非通知さん:2007/04/05(木) 08:36:05 ID:+f9+h8IoO
>>284 圏外時の再送間隔はよく分からないけど、三時間はかからないと思う。通話中でもメール受信する。
286非通知さん:2007/04/05(木) 09:09:34 ID:ob1Ya0cOO
今F901iS使ってるんだけど
もう一回線新規で機種買って
一日経ったくらいに新規の方解約して
FOMAカード差し替えて新しいの使って
新機種安く買うってできるの?
287非通知さん:2007/04/05(木) 09:33:44 ID:7Ef0LdKG0
いいんじゃないの。
ブラックリスト入りで次回から他社でも新規で買えなくなるだけ。
288非通知さん:2007/04/05(木) 09:37:12 ID:8U2VHlC80
289非通知さん:2007/04/05(木) 09:39:38 ID:9AVKwTfy0
最近ドコモのFOMA(P903)に変えたばかりで
Iアプリとかパケットの事よくわからないのですが
ヤフーメッセンジャーのモバイル版とか入れてたら
PCの時のように、ヤフーのメアドにメール着たらリアルで通知が来るようなのですが
それには、ヤフーメッセを待ち受け設定にする必要があるみたいなんです。
この場合、当然メール来た瞬間、通知が来ると思うのですが
それまでの待ち受けの間って、常にIモードに繋がってる状態で通信料みたいなの食われてるのでしょうか?
それだと凄い額になると思うのですが。。。
290非通知さん:2007/04/05(木) 10:29:10 ID:jQ8K9IoQO
>>289
凄い額になるかも知れないし、そうでないかも知れない。
ただパケットは時間課金ではなくデータ量課金である。
291非通知さん:2007/04/05(木) 10:44:28 ID:9AVKwTfy0
>>290
サンクス。
つー事は、メッセージの知らせが来た時以外の
常時繋がってる状態は0円なのかな・・・
292非通知さん:2007/04/05(木) 11:05:40 ID:+f9+h8IoO
そもそもデータのやり取りをしないで常時i-modeに接続なんて出来るのかな。普通何分間か操作しないとi-mode切断される気がするけど。
293非通知さん:2007/04/05(木) 11:38:47 ID:WTpd7Xyn0
fomaなのですが
電池を入れないでADアダプタだけで使用する方法というのはありますか?
ダミー電池みたいのがあればいいのですが。
294非通知さん:2007/04/05(木) 11:41:04 ID:dQWqMKfXO
質問させてください。
ドコモの端末なのですが、先ほど突然リクエストを受信して
見方が分からない為、リクエストのアイコンがずっと消えない状態です。
これはどうすれば見られるのでしょうか?ちなみに機種はso902iです。
295非通知さん:2007/04/05(木) 11:46:11 ID:GkW+UcYI0
>>294
つ取り扱い説明書
296非通知さん:2007/04/05(木) 11:52:40 ID:dQWqMKfXO
今出先なので分かる方がいらっしゃればと思ったのですが。
297非通知さん:2007/04/05(木) 11:57:46 ID:fFuLKYhw0
298非通知さん:2007/04/05(木) 11:58:28 ID:q1AVzOU20
>>294
iモードメニューにメッセージってのがおる
299非通知さん:2007/04/05(木) 12:00:38 ID:iuOWt1RB0
ドコモショップとかは高い機種しか置いてないの?
24ヶ月以上使用の買増しで、5千円(ポイント別)以内に抑えられる機種ない?
300非通知さん:2007/04/05(木) 12:05:15 ID:6SWMjvjF0
家族全員に+11223344という番号から電話が有りました(全員ドコモ)。
過去ログをみると、AUでは昔からあるよ、とだけあったのですが、
これは一体どこからかかった電話でしょうか?

父には数日前の午後、母には昨夜遅くに、そして私には今さっきかかりました。
とても気になって家族全員で頭が???状態です。どなたかお知りの方は教えてください、、
301非通知さん:2007/04/05(木) 12:05:21 ID:I8Ilo1J+0
>>294
[iモード]→[メッセージ]→[メッセージR]
302294:2007/04/05(木) 12:09:46 ID:dQWqMKfXO
回答してくださった方、ありがとうございました。解決いたしました。
303非通知さん:2007/04/05(木) 12:47:20 ID:ob1Ya0cOO
新規即解はブラックリストいりで
今まで使ってたのを解約して新しいのを新規で安く買うのはなぜ大丈夫なんだ
304非通知さん:2007/04/05(木) 12:54:13 ID:fiqP+/IMO
>>303
アタマ大丈夫か?
305非通知さん:2007/04/05(木) 12:57:07 ID:jQ8K9IoQO
まだ春休みなんだね。
306非通知さん:2007/04/05(木) 13:23:27 ID:ob1Ya0cOO
151で聞いたら
新規即解してそっちにFOMAカードさして使う事もできますが
何度も新規即解をやられるとお断りする場合もありますて言われた
やっぱり使わなくなったってなる事もあるし、一回くらいじゃ全然大丈夫だと言われたよ
ただその際新規事務手数料と一年割り引き解約で計6000くらいかかってしまいますから
端末の値段にそれを足してお値段見てみて新規で買うかどうか検討ください
新規即解も何度も何度もしないなら大丈夫と言われたよ
307非通知さん:2007/04/05(木) 13:24:12 ID:ob1Ya0cOO
新規即解一回したからと言って何かまずい事が起こるとかそういう事はないですだってさ
308非通知さん:2007/04/05(木) 13:29:50 ID:OX8IPV+90
>>306
スレッドとしてお断りの話題をいつまでも続けないでください。
309非通知さん:2007/04/05(木) 14:47:37 ID:LCbwyrP3O
>>306
放送禁止用語を連発する糞芸人みたいだw
310非通知さん:2007/04/05(木) 15:13:05 ID:9SpkFLjwO
外装交換ってどこで出来るのですか?
無料ですか?
311非通知さん:2007/04/05(木) 15:28:38 ID:LCbwyrP3O
>>310
DS
有料
312非通知さん:2007/04/05(木) 15:33:25 ID:hJoOfOS80
>>310
世の中に無料のサービスは皆無だぞw
313非通知さん:2007/04/05(木) 15:36:28 ID:LCbwyrP3O
>>312
スマイル0円
314非通知さん:2007/04/05(木) 15:51:31 ID:hJoOfOS80
>>313
何も買わない人にスマイルは付いてこない罠
315非通知さん:2007/04/05(木) 17:50:59 ID:q8lt7LHMO
>299
DoCoMoSHOPが高いのではなくほかの店が安い

大型電機店など委託、特約店してるとこは新規回線契約を取るとDoCoMoから特別報奨金がでる
だからこぞって本体値段を下げどこよりも安くして
どこよりも新規回線獲得に躍起になっている

赤のDoCoMoSHOPも委託、特約代理店の別経営会社ところがあるので
そこは電機店同様、店だけの特別キャンペーンとかして安く売るDoCoMoSHOPもある
316310:2007/04/05(木) 19:09:38 ID:9SpkFLjwO
>>311-312
ありがdです

ちなみに、おいくらか分かりますか?
あと、携帯のデータ(例えば電話帳とか、メール)は交換したら
消えちゃいますよね?
317非通知さん:2007/04/05(木) 19:30:42 ID:xBGEdep1O
基本的な質問で悪いけど、9シリーズと7シリーズは、何が違うんかな?
318非通知さん:2007/04/05(木) 20:04:54 ID:Jj5FaBC/O
>>317
その質問と「R」の質問は散々でてうんざり。
319非通知さん:2007/04/05(木) 20:18:29 ID:BQZxoaHmO
NOKIAのSIMフリーの端末でパケット通信をした場合、
bizホーダイの定額範囲にはなりますか?
320非通知さん:2007/04/05(木) 21:55:01 ID:i9cLIocv0
D902iを使用しています。
SH700isにデータを移そうと思ったんですが、赤外線受信が出来ないんです。
赤外線送信は出来たんですけど・・仕様ですかね?
321非通知さん:2007/04/05(木) 22:45:43 ID:RlVXiJ7e0
買い増しでオプションをいろいろつけられたが
解約しようとおもって解約しようとすると
契約されていないというエラーで解約できない。。。
322非通知さん:2007/04/05(木) 22:56:32 ID:LCbwyrP3O
>>321
テンプレ読め
323非通知さん:2007/04/05(木) 23:06:57 ID:y2yb1A/nO
ヤマダ電器とかで購入する際、DoCoMoのポイントは使えるんですか?
324非通知さん:2007/04/05(木) 23:07:25 ID:xNlApwfeO
「aiko 世界一かわいいマンコ伝説」でググると凄いよ。
325非通知さん:2007/04/05(木) 23:28:34 ID:jQ8K9IoQO
>>323
その質問もアキタよ
326非通知さん:2007/04/05(木) 23:43:11 ID:rerWv4rA0
>>323使えるよ
327非通知さん:2007/04/05(木) 23:56:17 ID:Jj5FaBC/O
>>320
受信側も受信モードにしてないと、、、それでもダメなら解らん。
328非通知さん:2007/04/06(金) 00:16:46 ID:9ZtyxbqlO
複数携帯を持つ場合、一人何台まで契約できますか?
329非通知さん:2007/04/06(金) 02:05:48 ID:EOPGfw7J0
d901では常に画面上部に1weekのカレンダーと時間は表示されていた
d903ではカレンダーの表示がでない
なぜなんだ
330非通知さん:2007/04/06(金) 02:13:29 ID:gMHFdpr+O
>>328
同一名義で3台までなはず。同時に買えるのは2台まで。
331非通知さん:2007/04/06(金) 02:19:51 ID:d/8A/JCMO
>>329
機種板逝け
332非通知さん:2007/04/06(金) 02:43:09 ID:HILgmxvhO
どこも料金案内見てたらfomaデジタル通信っていう項目があるんだけど何?
333非通知さん:2007/04/06(金) 02:46:29 ID:u4vzlpaP0
334非通知さん:2007/04/06(金) 02:53:07 ID:84WQhRu/O
“ソフトウェア更新”って何ですか?どうしたい時に使うのですか?
335非通知さん:2007/04/06(金) 02:56:35 ID:v6zPRvZf0
鳥節嫁
336非通知さん:2007/04/06(金) 03:10:29 ID:gMHFdpr+O
スレタイ嫁!!
337非通知さん:2007/04/06(金) 03:36:09 ID:94wMq/b6O
>>328
制限はない
>>330は嘘回答
338非通知さん:2007/04/06(金) 05:30:00 ID:9GRC/HT30
 :||:: \おい、出て来い泥棒ども ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
  :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
  :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < 6時間分の通信料98万払えボケが!!
  :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ )  \
  :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,| |契約者| | ||::  / 「    \   \ 払わんと潰すぞゴルァ!!
  :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\   \__________
  :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
  :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
  :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
  :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
  :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
  :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
  :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
  :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

339非通知さん:2007/04/06(金) 07:59:35 ID:BUTJrE+IO
質問させて下さい。
前の携帯(DoCoMo)を強制解約されて近々、ニッ債権から通知が来ると思うのですが、支払い方法を知りたいです。
裁判になるのでしょうか!?
340非通知さん:2007/04/06(金) 08:16:15 ID:emDmv7t00
>>339
通知が来たら普通に振り込めばいい
通知が来ても払わないでいると
取り立てるためには裁判での決定が
必要になるから簡易裁判になる
341非通知さん:2007/04/06(金) 08:24:37 ID:94wMq/b6O
>>339
通知来る前に払えば?w
342非通知さん:2007/04/06(金) 08:28:48 ID:BUTJrE+IO
>>340>>341サン
有難う!!
343非通知さん:2007/04/06(金) 08:40:52 ID:AFhBM/mhO
料金を口座から自動支払いしたいんだけど
ドコモショップでできるんかな?
その時にいる物って何?
344非通知さん:2007/04/06(金) 09:41:03 ID:94wMq/b6O
>>343
通帳と印鑑持ってけ
345非通知さん:2007/04/06(金) 09:51:14 ID:FifND6MV0
μシリーズは703が初めてですか?
今後もμシリーズが出る予定はありますか?
346非通知さん:2007/04/06(金) 10:04:26 ID:AFhBM/mhO
>>344
それだけでおK?
347非通知さん:2007/04/06(金) 11:48:11 ID:LisnNzB10
フォーマから固定電話にかけて
会話中に固定側が切っても
フォーマ側の側音が1秒程度聞こえるのですが。
ムーバの時は相手が切ると側音もすぐに切れたような気がします。
もちろん固定同士だと即断です。
なんで?

ちなみに
携帯電話に側音がないっていう話もありますが
私には信じられません

エロイひと教えて下さい。
348非通知さん:2007/04/06(金) 11:51:58 ID:r+1Jo/UK0
ヤマダ電器とかで購入する際、DoCoMoのポイントは使えるんですか?
349非通知さん:2007/04/06(金) 12:01:19 ID:r9FSX7uXO
>>348
その質問飽きた。
1から読めば数回出てくる。
350非通知さん:2007/04/06(金) 12:12:10 ID:KJllvox+0
>>347
反応が遅いからじゃない?
着信して開始ボタンを押してもワンテンポ遅れて通話状態になるし。
351非通知さん:2007/04/06(金) 14:49:06 ID:OlAubhhyO
>>349
そういう返答するんじゃなくて、質問に答えてやれよ!性格悪いね。
>>348
家電店で携帯を購入しても、DoCoMoポイントは使用できます。
352非通知さん:2007/04/06(金) 15:08:49 ID:njfmHTKy0
古い1年割引と新1年割引ってどっちがいいの?
やっぱ新のほうがいいのかな?古いほうの説明がなくてわからん。。
353非通知さん:2007/04/06(金) 15:25:37 ID:xWKXCWu30
>>352
新は10年以上で25%割引。
旧は5年以上で15%割引。
旧から新への変更は、料金プランの変更も伴う。
354非通知さん:2007/04/06(金) 15:26:06 ID:asgBfzkL0
自分のFOMAから電話をかけるといつも非通知になって
相手の設定次第では繋がらないことがあるんですが、
どうすれば非通知ではなく発信できるのでしょうか?
355非通知さん:2007/04/06(金) 15:28:24 ID:xWKXCWu30
186
356352:2007/04/06(金) 15:32:20 ID:njfmHTKy0
>>353
レスありがと。新の方がいいっぽいですね。
料金プランが高いって噂なのが心配だけど…。
357非通知さん:2007/04/06(金) 15:37:14 ID:xWKXCWu30
>>356
通話料が上がる。
358非通知さん:2007/04/06(金) 15:44:23 ID:iIXNsBJp0
>>351
お前>>1が読めるか?
359非通知さん:2007/04/06(金) 15:49:41 ID:boh9D2YE0
>>315に出てくる赤のドコモショップって何?
普通のDSとは違うの?
360非通知さん:2007/04/06(金) 16:13:39 ID:wFD9bssfO
買い増しの時に代金を次の月の請求にまとめることってできますか??
後払いで、毎月の基本料とかの請求といっしょにするってことです。
361非通知さん:2007/04/06(金) 16:25:26 ID:1l1eAIf9O
>>360
端末代?なら出来ないよ、クレカで買えば
362非通知さん:2007/04/06(金) 17:00:27 ID:9ZtyxbqlO
>>337
ありがとうございます!
363非通知さん:2007/04/06(金) 17:07:34 ID:KJllvox+0
>>354
ドコモの携帯って何で初期設定が番号通知しない(要するに非通知)になってるんだろうね。
364非通知さん:2007/04/06(金) 18:42:58 ID:LisnNzB10
固定電話の標準が通知になってて
さんざん叩かれたのでは?
365非通知さん:2007/04/06(金) 18:44:02 ID:8r0YAQgk0
料金プランに関する相談スレが次スレに移行しましたのでお知らせします。

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/
366非通知さん:2007/04/06(金) 18:50:51 ID:WhYgHwuK0
>>354
MAIN MENU

サービス

発信者番号通知

発信者番号通知設定

通知する

質問するときは機種名くらいは書くように。
>>1-20を読んでるとそういうことはないのだろうけど。
購入時に説明書が付属してなかったらショップに文句を言ってください。
367非通知さん:2007/04/06(金) 20:28:15 ID:B0vWHDSgO
DoCoMoはFOMAの基地局を本気で増やしてるみたいだけど、実際建物の中はどう?
あと、メーカーによって電波の掴みの良し悪しってありますか?
368非通知さん:2007/04/06(金) 20:31:25 ID:2F4R1f8m0
>>367
建物によります。
端末によります。
369非通知さん:2007/04/06(金) 21:20:23 ID:G0sCbB7s0
FOMA→FOMAで、小さい画像はそのままメールの画面に出るのですが
大きい画像はiモードに接続しないと見られません。
これは大きさの問題ですか?

370非通知さん:2007/04/06(金) 21:21:49 ID:inCVAcb20
>>367
利用者によります。
天気によります。
371非通知さん:2007/04/06(金) 22:26:14 ID:2F4R1f8m0
>>369
仕様の問題です。古めの機種をお使いのようで・・・
372非通知さん:2007/04/06(金) 22:32:02 ID:Bi0f+4G7O
パケ・ホーダイでいつも
朝から晩までやってるんですけど
今日の夜から急に
接続が中断されました、という表示が
度々出て来ます。何でですか??
373非通知さん:2007/04/06(金) 22:42:31 ID:6NkpxFu7O
>>372
パケホーダイ非加入者の通信が優先されたため
374非通知さん:2007/04/06(金) 22:45:51 ID:1cvAcgzd0
9シリーズと7シリーズの違いは何ですか?
あと、画面にRの字が出て消えません。
どうすればいいですか?
375非通知さん:2007/04/06(金) 22:47:34 ID:D6pt84uR0
一年割引で4年目なんですが
他の料金プランに変更した場合
割引率はまた最初からになるんですか?
それとも違う料金でも最初から4年目の割引率で
利用できますか?
おねがいします
376非通知さん:2007/04/06(金) 22:50:37 ID:mY/XUlgv0
>375 料金プランは変更しても割引はされたままですよ。
377非通知さん:2007/04/06(金) 22:51:02 ID:D6pt84uR0
>>376
どうもです
378非通知さん:2007/04/06(金) 22:51:17 ID:M1qHOGiCO
>>375 四年目の割引率
379非通知さん:2007/04/06(金) 22:54:22 ID:mY/XUlgv0
> 374
>あと、画面にRの字が出て消えません。

imodeボタンを押した第一階層目に「メッセージ」てのがあると
思うんだけど、その中のメッセージリクエストってのがRですね。



380非通知さん:2007/04/06(金) 23:04:01 ID:6NkpxFu7O
>>379
釣られてんなよ。
あと、テンプレ嫁
381非通知さん:2007/04/06(金) 23:06:20 ID:94wMq/b6O
>>374
思わず吹いたw
まあ、あれだ。テンプレ読めない回答者をあまりいじめるな。
382非通知さん:2007/04/06(金) 23:09:34 ID:/V/M8sNl0
買ったばっかりのP703iμをコンクリートにたたきつけてしまって
傷だらけになり、かなり凹んでいるんですがボディの交換ってでき
るんでしょうか?
当然有料ですよね・・・
383非通知さん:2007/04/06(金) 23:30:42 ID:mY/XUlgv0
>382
購入14日以内なら保険みたいなやつに入れてそれを使えば
自損でも本体くれるみたいなことお店の人が言ってた。

買ったばかりだったらいけるかも?

保険代がいくらかはわかんないけど。。

>380-381
反省しますがな。(´・ω・`)
384非通知さん:2007/04/06(金) 23:45:05 ID:d/8A/JCMO
変えて貰ったところでまたすぐに叩き付けるんじゃね?
385非通知さん:2007/04/06(金) 23:50:08 ID:oSQQFGFd0
>>9
3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
は次の請求のパケ代は今なら4月1日〜4月6日のパケット代+4095円って事でおk?
386非通知さん:2007/04/06(金) 23:53:22 ID:gMHFdpr+O
>>385
おk
387非通知さん:2007/04/07(土) 00:06:11 ID:8dfB3axS0
>>386
dクス
388非通知さん:2007/04/07(土) 00:12:26 ID:Rj2bbn+5O
>>387
間違ったw4095円+外した日以降のパケ代だw
389385:2007/04/07(土) 00:24:52 ID:8dfB3axS0
>>388
あ、ごめ抜けてた。パケ放題にしようとおもってるのですが
390非通知さん:2007/04/07(土) 00:46:02 ID:GF8lXBfo0
すみません、iアプリで毎日の使用料金を翌日見れるやつがあったと思うのですが、
どこに行けば落とせるのでしょうか?
391非通知さん:2007/04/07(土) 00:49:33 ID:Rj2bbn+5O
>>389
そうだったんだwそれなら初めに言った貴方の通りですな。
392非通知さん:2007/04/07(土) 00:49:34 ID:He05iHNy0
P703iμかP903iTVを買おうと思ってるんだけど、
1、サクサク・もっさりレベル
2、2タッチ入力の有無
3、電池持ち

の三つを比較して欲しいです。エロい人お願い(´・ω・`)
393非通知さん:2007/04/07(土) 00:53:14 ID:EwRq2zM10
>>390
iモード「ドコモ料金案内サービス」でご確認いただけます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/confirmation/index.html

>>392
板違いです〜
携帯機種
http://hobby9.2ch.net/keitai/
394非通知さん:2007/04/07(土) 00:53:19 ID:rsQ2q22Q0
ようやくmovaからFOMAに乗り換えました。

そこで質問です。ファミリー間のメールって無料ですよね?
写メでmovaだと送る場合は通話&受けるURLを見にいくから、
これはさすがにお金掛かるんだろうなって認識だったんですけど、
FOMAだと写メもダイレクトに送受信ですよね?

画像の送受信もファミリー間なら無料なんでしょうか?

また、ファミリー間でもこれはお金が掛かるぜ!とか言う注意点など
あればご教授くださいませ。

395非通知さん:2007/04/07(土) 00:55:01 ID:GF8lXBfo0
>>393
どうもありがとうございました。
396非通知さん:2007/04/07(土) 00:56:50 ID:EwRq2zM10
>>394
少しややこしいのでここを読んでください↓
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about.html
397非通知さん:2007/04/07(土) 01:04:34 ID:rsQ2q22Q0
>396
早速のレスありがとうございます。

iモードメール無料のとこ見てるんですけど、
FOMAはいちお全部○(無料)になってますね。
しかし、※2が付いてるのがくせ者なのかな?

〜〜〜〜〜
注意2 メール本文中のURLからのWeb to機能による画像参照
(iショット・デコメール・対応機種による10,000バイト注意より大きい画像(自動受信を含む))
は無料対象外です。
注意iモードメール2Mバイト対応機種の場合は100Kバイト
iショットなどの大容量の画像自動取得ができる機種はこちらをご覧ください。
〜〜〜〜〜

ん〜なんかわかりにくいですね。
最近パケ放題しててもビックリするような請求が来るってニュースを見たのと、
前にドコモのパンフかなんかで、データを送る際の金額の目安が書いてたの見たんですけど
PDFとか送ったら受けるのに数千円掛かるとか書いてたんで。
398非通知さん:2007/04/07(土) 01:21:57 ID:gKj4quWT0
>>397
FOMAもURL受信になる場合があって、URL見に行くときは家族間無料じゃないよって書いてあるだけですが。
399非通知さん:2007/04/07(土) 01:25:03 ID:rsQ2q22Q0
>398
なるほど、FOMAでもURL見に行くケースがあるんですね。
画像の大きさとかなのかな?

URL見に行くのは有料ってのは肝に銘じておきます。
400非通知さん:2007/04/07(土) 01:26:33 ID:gKj4quWT0
>>399
だから、サイズも書いてあるじゃん。
401非通知さん:2007/04/07(土) 01:27:14 ID:rEeVDjWi0
>>397
送信する側は気にしなくていいけど、受信する側は注意した方がいい。
基本的に10000バイト以上の添付画像の受信は有料。
903i、703iシリーズ(P703iμを除く)に限っては100KBまで受信が無料。

かなりややこしいので、なるべくテキスト中心のメールのやり取りがおすすめ。
受信側で903i、703iシリーズ(P703iμを除く)を利用している場合は、
VGAサイズ程度の静止画の添付程度までなら無料対象だから大丈夫だと思う。

このややこしさは本当に改善点だと思うが、iモードメールのシステム的に難しいみたい。
ドコモに改善を申し入れてみます。
402非通知さん:2007/04/07(土) 01:28:48 ID:rEeVDjWi0
>>398
URLを見に行く場合でも、自動でURL先から画像を受信する場合もあり、
一般の人には見分けが付かないことも多々あると思う。
というか、この板に常駐しているやつくらいしか知らないかもしれない。
403非通知さん:2007/04/07(土) 01:32:58 ID:gKj4quWT0
>>402
(自動受信も含む)って書いてあるし、
自動受信についてリンクも貼ってあるけどね。
404非通知さん:2007/04/07(土) 01:34:46 ID:H2u4gikH0
無料!無料!と謳う割に、無料対象外が多すぎて話しにならない。

まるでソフトバンクのようだ(笑)
405非通知さん:2007/04/07(土) 01:37:25 ID:gKj4quWT0
>>404
それは否定しないけど雑談スレとかTCAスレとかでやって。
406非通知さん:2007/04/07(土) 03:45:30 ID:bnSb5P9zO
>>383
君の説明には語弊があるな
いや間違ってはいないんだが…

【ケイタイ補償お届けサービス】
・過失による破損でも、このサービス加入者なら5000円で交換機を受け取れる
来店不要 自宅お届け
・加入条件:プレミアクラブ加入必須/端末お買い上げから14日以内の加入申し出
・交換時の負担金は安く済むが、加入中は月額500円かかる(保険サービスと考えればおk)


まぁ外装交換ならもしかしたらそっちの方が安いかも
DS行って見せてこい

故障預かりはデータ消えるから バックアップもしておいた方がいい(店頭でも出来る)
407レニィ:2007/04/07(土) 15:36:17 ID:vk1IwgGnO
タイプリミットなんですが★上限額のたとえば800円コースの場合月の途中に申し込みした場合無料通信分わ日割りになりますよね★上限額も日割りになるんですか?
408非通知さん:2007/04/07(土) 16:20:23 ID:D3KvOq/a0
腹立って携帯を地面に叩きつけて壊してしまった。
充電端子の部分が少し破壊され、電源が入らなくなりました。
これって修理に出せる?出せないのならどうなるの?
409非通知さん:2007/04/07(土) 16:37:11 ID:tcPfR0Ht0
>>407
基本使用料に含まれる無料通信分は日割りで引き継がれます。
ご利用金額は当月1日からの累計となり、料金プラン変更時に上限額を超えた場合には、翌朝1に発信停止となります。
発信停止時に「タイプリミット」、「ファミリーワイドリミット」以外の料金プランへ変更した場合、発信停止が解除されます。

上限額コース変更について
「タイプリミット」のコース変更は翌月からの適用となりますので
発信停止中にコース変更しても、発信停止は解除されません。
410非通知さん:2007/04/07(土) 16:37:44 ID:H1JbcPqDO
彼女の携帯と一緒に機種変をしようと思うんだけど
俺一人で行って2人分変更するのって可能ですか??
FOMA→FOMAです。
411非通知さん:2007/04/07(土) 16:59:01 ID:vewkNo4U0
>>410
2回線ともあなたの名義ならね。あなた以外の名義なら委任状必須。
412非通知さん:2007/04/07(土) 16:59:02 ID:MmAtiUa2O
>>408
修理出来るかどうかは窓口の判断次第
修理不可と判断されたら買い増しするしかない
413レニィ:2007/04/07(土) 18:52:06 ID:vk1IwgGnO
よくわかりました★そしたら上限額のコースわ無料分として同じ扱いで日割り分ってことですね★月末だったらあまり少ないですね
414非通知さん:2007/04/07(土) 19:17:03 ID:fhCuehYkO
機種変時に、使用期間1年と1年半では割引率が違うのは知ってるのですが
その後も、2年3年と割引額は変化するのでしょうか?
またどの位の額になるか御存じの方がおられましたらよろしくお願いします
415非通知さん:2007/04/07(土) 19:22:17 ID:v5kSnVhN0
>>414
ちっとは店とかみてみろよ。
416非通知さん:2007/04/07(土) 19:23:33 ID:Rj2bbn+5O
>>414
区分は、6ヶ月未満か6ヶ月以上1年未満か1年〜2年未満か2年以上で区別されます。買い増しか契約変更かで差がでます。
417非通知さん:2007/04/07(土) 19:29:47 ID:IkcWIzLyO
>>416
ついでに、ポイントも追加しといてやれ。
418非通知さん:2007/04/07(土) 19:46:11 ID:fI9GWiQV0
>>416
機種によっても違う

SHは1〜2同じ
Pは違うとか
419非通知さん:2007/04/07(土) 19:50:11 ID:Rj2bbn+5O
>>418
でもやっぱり店で確認が一番だよね
420非通知さん:2007/04/07(土) 21:36:06 ID:Zuw8luAg0
P901isを使っているんですが、
数日前から急にvodafoneの友人にメールが届かなくなりました。

送信したメールは、自分の携帯では普通に「送信済み」扱いになってます。
けれど相手の方には届いていません。
お互いにここ最近、メール設定を変えた覚えは無いみたいなんですが…

どなたかこの症状の原因とか分かる方いらっしゃいますか?
421非通知さん:2007/04/07(土) 21:36:16 ID:013FSO2t0
>>419
そうですね
地域によっても変わりますからねw
422非通知さん:2007/04/07(土) 21:42:24 ID:8ndREkDB0
つながるといっていつまでも圏外なのはドコモだけ
423非通知さん:2007/04/07(土) 21:52:02 ID:xd5kdcxd0
メールがサーバーを経由していくでしょ。
そのときにどこかで消されてんじゃないかと。
要するに、サーバーがブチ壊れているてこと^^;
424非通知さん:2007/04/07(土) 22:12:10 ID:h4GJ6BIt0
すみません。どなたかご回答いただけないでしょうか。

FOMAの解約時には、FOMAカードを返却しなければならないとドコモのホームページやパンフに書かれていますが、
中には返却するように言われず、解約済みのFOMAカードをそのまま持っている人もいるようです。

これは表向きは「要返却」と言っているだけで、実際はその必要はなくもらえるものなのでしょうか?
それとも店舗や店員によって対応が異なるのでしょうか?

FOMAを解約された経験のある方
よろしければレスいただけますでしょうか。宜しくお願い致します。
425非通知さん:2007/04/07(土) 22:18:03 ID:Q2dTFXL9O
>>424
あなたの理論だと紛失解約はできないな。
426非通知さん:2007/04/07(土) 22:18:08 ID:OEEJTTL10
このような書き込みを発見しました(FOMAからMOVAに変えた際に・・・)

「movaに戻す際、ドコモショップで契約変更代金2100円を取られ、携帯使用年月もリセット
されてしまったので、新しいmovaを買おうにも割高な価格でしか購入できず・・・諦めました。」

本当に使用年月リセットになるんでしょうか?
427非通知さん:2007/04/07(土) 22:21:21 ID:013FSO2t0
>>426
もともと機種変(正確には契約変更)に安い設定などない
428非通知さん:2007/04/07(土) 22:23:20 ID:o+Pgqfw10
>>424
FOMAカードはDoCoMoからのレンタルなので返却する義務がある
が、DLした時のカードがないと解約前にDLした音楽やアプリが使えないので
客の便宜を考えて通話停止したFOMAカードを顧客に無償提供している。
429非通知さん:2007/04/07(土) 22:25:39 ID:8h66AgO70
FOMAのSMS送達通知で「保留中」となっているのはどういう意味でしょうか?
今まで「配信済み」しか見たことはなかったのですが・・・。
430420:2007/04/07(土) 22:31:23 ID:Zuw8luAg0
>>423
回答ありがとうございます。

でも、そうだとすると自分の他にもメールが使えない人間が出ても
おかしくないような気がするんですが、
いまのところ、他の人からそういう話は聞かないので…。

対策法とか何かありませんか?
431非通知さん:2007/04/07(土) 22:48:01 ID:gYRjn+dc0
携帯の電池パックの不具合が無償交換のケースに引っかかるんだけど
その場合ってマイショップに登録しているDSでないと交換してもらえないのですか?
432非通知さん:2007/04/07(土) 22:56:59 ID:013FSO2t0
>>431
ドコでもいい
433非通知さん:2007/04/07(土) 22:58:05 ID:gJY23Gw30
>>427
割り込んでスマンが

ってことはmovaからfomaの契約変更も使用年数を考慮に入れられず高いんだな。
じゃあMNPで他の2社も視野に入れるしかないな
434非通知さん:2007/04/07(土) 23:21:24 ID:gYRjn+dc0
>>432
どこでも大丈夫ですか、よかったです
ありがとうございました
435424:2007/04/07(土) 23:28:55 ID:h4GJ6BIt0
>>425さん>>428さん
早速ご回答いただきまして、どうもありがとうございました。
大変分かりやすいご説明でした。深くお礼を申し上げます。
436非通知さん:2007/04/07(土) 23:50:28 ID:WHvXRqYA0
質問です。
FOMAで電話とメールだけにしてサイトなどを
まったく見れないようにしたいんですけど可能でしょうか?
437非通知さん:2007/04/07(土) 23:53:21 ID:p44XQXaI0
>>436
電話とSMSだけなら設定可能だが、iモードメールだけ使えるようには出来ない。
438非通知さん:2007/04/07(土) 23:59:01 ID:gKj4quWT0
>>426
テンプレ。
439非通知さん:2007/04/08(日) 00:16:42 ID:s8TW6t/OO
>>433 そうです
おまけに事務手数料\2,000とられます

move→move 端末を持ち込んでも端末使用期間がリセットされます
440非通知さん:2007/04/08(日) 00:18:09 ID:dafeHKaX0
相手の居場所ってわかる方法ってあるんですか?
441非通知さん:2007/04/08(日) 00:25:13 ID:6vG3NSwFO
>>436
キッズiモードでサイト制限できるが閲覧不可は無理かな。
442非通知さん:2007/04/08(日) 00:25:47 ID:sjboxTXE0
>>433
mova→FOMAは優遇あるし。

>>439
443非通知さん:2007/04/08(日) 00:28:47 ID:9bMRPb8L0
>>439
もしかして4月から変わった?

○●○ mova Part1 ○●○
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1122842347/l50
444非通知さん:2007/04/08(日) 00:33:38 ID:R7LpE8Hl0
>>443
movaならリセットされない

リセットするのはmove
445非通知さん:2007/04/08(日) 00:34:23 ID:9bMRPb8L0
>>444
あぁ、新機種だったのか・・・orz
446非通知さん:2007/04/08(日) 00:35:51 ID:sjboxTXE0
ダイハツか。
447非通知さん:2007/04/08(日) 00:43:42 ID:Bo2TZsIzO
利用期間リセットするの伝えてなくてクレームになるところだったw
448非通知さん:2007/04/08(日) 03:55:11 ID:BqTbpIJnO
ユニバーサルサービス料7円って完全サギだろ!
449非通知さん:2007/04/08(日) 03:56:47 ID:OwgZRrRWO
質問します
SH901iSを使っている者です。
以前、携帯をWEBカメラのかわりにして使っていると言う方を何処かで目にしたのですが
WEBカメラがわりになるのでしょうか?
450非通知さん:2007/04/08(日) 03:59:41 ID:Bo2TZsIzO
>>448
公衆電話からの緊急連絡時の費用半年分だと思って勘弁(ry
451非通知さん:2007/04/08(日) 04:09:04 ID:83JRta2AO
>>448
多数のDoCoMoスレに同じ書き込みしてるねID:BqTbpIJnO
マルチ報告しようか?焼かれるよ
452非通知さん:2007/04/08(日) 07:07:56 ID:gEkdkAe0O
↑何?この馬鹿
453非通知さん:2007/04/08(日) 08:54:04 ID:3jKpFtkG0
>>442
すずめの涙くらいなw
454非通知さん:2007/04/08(日) 09:35:44 ID:mQ7v+EXUO
携帯が時々ちゃんと充電されなかったりするんです。充電される時の方が多いのですが…。持っていったら交換になりますかね…まだ買って2ヶ月しかたってません。
455非通知さん:2007/04/08(日) 09:41:01 ID:PhsW/BuLO
>>454
本体、充電器、ホルダーを持ってDSへ
456非通知さん:2007/04/08(日) 09:42:28 ID:pU3D3k8JO
>>454
充電端子を磨けば改善される場合が多い
457非通知さん:2007/04/08(日) 10:10:59 ID:hh6fNIZJO
1人で本体複数個同時購入って可能でしょうか??
458非通知さん:2007/04/08(日) 10:48:53 ID:mQ7v+EXUO
>>455-456ありがとうございました!
459非通知さん:2007/04/08(日) 10:52:50 ID:Bo2TZsIzO
>>457
可能。2台くらい購入だろ?
460非通知さん:2007/04/08(日) 10:54:48 ID:hh6fNIZJO
>>459
ありがとうございます。
友達とかに頼まれてFOMA2〜3台購入予定です。
461非通知さん:2007/04/08(日) 11:05:13 ID:PhsW/BuLO
>>460
全部新規で?
462非通知さん:2007/04/08(日) 11:22:41 ID:hh6fNIZJO
>>460
自分のは機種変です。
他の人も現在FOMAなんで機種変にしたいのですが、
このスレの前の方に同名義同回線じゃなきゃ無理と書いてあったので。
新規とか機種変などではなく購入は無理なんですかね??
463非通知さん:2007/04/08(日) 11:23:24 ID:4MDt+atL0
>>457
新規即解が目的ならやめておいたほうが…
464非通知さん:2007/04/08(日) 11:32:26 ID:4MDt+atL0
>>462
質問は端末のみ購入したいでおk?
465非通知さん:2007/04/08(日) 11:33:11 ID:lwXO6ynl0
>>462
無理、端末価格7〜12万とかなら売れるけど
携帯は回線契約が伴うから機種を安く出来るの
他人の機種変更には委任状とそいつのFOMAカードが必要
466非通知さん:2007/04/08(日) 12:10:02 ID:hh6fNIZJO
>>464
端末と充電ケーブルです。

>>465
委任状とはどのようなものでもOKですか?
内容はどんな感じでしょうか?
467非通知さん:2007/04/08(日) 12:20:23 ID:4MDt+atL0
>>466
ならヤフオク

端末だけの販売はないぞ
468非通知さん:2007/04/08(日) 12:26:48 ID:hh6fNIZJO
>>467
モバオクしか登録してないもので・・・
機種変であれば可能なんですよね??
469非通知さん:2007/04/08(日) 12:44:29 ID:lwXO6ynl0
>>466
ドコモのHPに置いてある
と言うか最低限の委任状の書式ぐらい
知ってるだろう?それでいい
てか委任状は契約者に書いてもらうんだよ
470たかな:2007/04/08(日) 12:47:30 ID:aq/TyPjIO
教えてください。

P902iのカメラで撮って端末で保存してる画像を他人が
見られないようにロックをかける方法はありますか?
オールロック以外の方法がありましたら教えてください。

よろしくお願いします。
471非通知さん:2007/04/08(日) 12:50:46 ID:4MDt+atL0
>>470
スレ違い
こちらへどうぞ

FOMA P902i Part32
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174055381/
472非通知さん:2007/04/08(日) 12:52:18 ID:4MDt+atL0
>>468
どうとでもとれる質問されてもな
473非通知さん:2007/04/08(日) 12:53:14 ID:4MDt+atL0
>>468
ドコモショップへ電話したらいいよ

474非通知さん:2007/04/08(日) 13:10:46 ID:01IUEJJRO
バケホーダイフルが使える機種教えて!
475非通知さん:2007/04/08(日) 13:41:45 ID:W0RsU0tGO
通話はほとんど使わなくて
メールとimodeかなり使う場合の
プランと月々の大体の値段教えてください。
家族割ない場合のを教えてください。
476非通知さん:2007/04/08(日) 13:52:00 ID:Z7QCBA7jO
477非通知さん:2007/04/08(日) 14:22:33 ID:iJoX0GUC0
メールしかしてないのに15000パケットってふざけんなよdocomo
478非通知さん:2007/04/08(日) 15:00:26 ID:s8TW6t/OO
>>477
メールだけで15000パケットかぁー!

メールの回数、画像添付、デコメあたりでいったかな?
479非通知さん:2007/04/08(日) 15:09:32 ID:4MDt+atL0
>>474
パケホーダイ対応機種

 D903i
F903i
N903i
SH903i
D903iTV
SH903iTV
F903iX HIGH-SPEED
P903iX HIGH-SPEED
D902iS
SH902iS
N902iX HIGH-SPEED
D703i
SH703i
D702iF
SH702iS
D800iDS
N902iL(法人向け)※1
F902iS
N902iS
DOLCE SL
* N902i
* SH902i
* N901iS
480矢吹ジョー:2007/04/08(日) 15:22:34 ID:7UnN9hKaO
>>479
481非通知さん:2007/04/08(日) 15:38:20 ID:01IUEJJRO
パケホーダイではなくパケホーダイフルです、パソコンサイトが見れる。
482非通知さん:2007/04/08(日) 15:42:42 ID:g4c1XQcp0
>>481
フルブラウザを使うなら、jigを利用した方が安くつく。
1,890円と630円では、どっちがいい?
483非通知さん:2007/04/08(日) 15:51:32 ID:aQDmyYuX0
>>481
>>479が書いてる機種はフルブラウザを搭載している。
パケ・ホーダイフルは、申し込みをすれば利用しようがしまいが、利用する機種が対応機種でなくても5,985円/月かかる。
jigを利用すれば、フルブラウザを搭載していない機種で使える上に、パケ・ホーダイの対象。4,095円+630円で済む。


484非通知さん:2007/04/08(日) 18:14:38 ID:n0dXM22SO
FOMAカードに電話帳コピーしてたら50件くらいで一杯ですって出たんですけど、こんなもんなんですか??

↓ありがとうございました
485非通知さん:2007/04/08(日) 19:21:01 ID:rJ4WH1/zO
>>484
そのとうり。
486非通知さん:2007/04/08(日) 20:11:55 ID:01IUEJJRO
そうでしたか!483さんありがとうございます!
487非通知さん:2007/04/08(日) 20:28:16 ID:BSUOi5PC0
赤外線でアドレスを交換する場合は1回でお互いアドレスが行くんでしょうか?
教えて下さい。
488非通知さん:2007/04/08(日) 20:39:55 ID:rJ4WH1/zO
>>487
送信受信の一方通行なので交換の場合は交互に
489非通知さん:2007/04/08(日) 20:42:26 ID:BSUOi5PC0
ありがとうございます!!
490非通知さん:2007/04/08(日) 20:45:31 ID:BSUOi5PC0
F703iのアドレス変更ってどうやるんでしょうか?知っている方いたらお願いします。
491非通知さん:2007/04/08(日) 20:50:32 ID:rJ4WH1/zO
>>490
それは機種板へ

FOMA F703i Part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173267326/l50
492非通知さん:2007/04/08(日) 20:51:13 ID:Bo2TZsIzO
F703iに限ったメアド変更の方法などありまそん
493非通知さん:2007/04/08(日) 20:53:58 ID:M5mzYezt0
3Gの携帯はauの方がDoCoMoより電波のカバー範囲が広い、
というのは本当ですか?
それとも都市伝説ですか?
494非通知さん:2007/04/08(日) 21:09:55 ID:XM/q1yC+0
>>493
auは主に800MHz帯でエリアカバーしてるので、1基地局で
カバーする範囲が広いです。
基地局はFOMAの半分程でもFOMAより不感地帯が少ない。
495非通知さん:2007/04/08(日) 21:13:51 ID:EsVvfH8X0
>>490
ここでも同じ質問をしてますね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173002261/274
496非通知さん:2007/04/08(日) 21:16:33 ID:KhBhV81a0
>>493
都市部では電波が届きにくい分、auの数倍の基地局を設置しているので問題ありません。
さらに、auと同じ電波を上から被せるFOMAプラスエリアがあります。
基地局数が多いFOMAの方が繋がりやすいようです。
497非通知さん:2007/04/08(日) 21:23:48 ID:4MDt+atL0
>>493
auは人の集まるところへ優先的にアンテナを設置しているようです
たとえば田舎のゴルフ場とかは、そこまでの道を含めカバーしています
結果、auだけ繋がるという現象がおこります
498非通知さん:2007/04/08(日) 21:27:07 ID:mXS4e92g0
>>463
新規即解ってなんで駄目なんですか?
何かデメリットってあります?
手数料3150円に年割解約3150円がかかる位じゃないですか?
499非通知さん:2007/04/08(日) 21:29:01 ID:aAMGGR840
今ドコモユーザーですが、新たにもう一台契約し、
その携帯を海外にいる彼氏に送りたいと思っています。
こういうのって、違法なんでしょうか?
彼氏が海外で携帯をスラレてしまったので。
本人が新しく携帯を契約しようとすると、委任状が必要等で時間がかかるのです。
手っ取り早く、私がもう一台契約して送った方が早いんではないかと。
契約者本人が使用しないことについて、どうなんでしょうか?
500非通知さん:2007/04/08(日) 21:36:22 ID:mXS4e92g0
>>499
正直に何を考えてるかいった方がいいアドバイスもらえると思うよ
お前が男である事を含めて
501非通知さん:2007/04/08(日) 21:39:08 ID:by5STjdL0
>>493
それはauお得意のイメージ戦略です。ご注意ください

イメージ先行、中身のないauのサービス
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173238294/l50
auエリアが広い、電波が強いって強調し過ぎ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172802291/l50
【au】KDDIは使っていない2GHz帯を返還せよ!4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1128042801/l50
502非通知さん:2007/04/08(日) 21:41:10 ID:xcwNin/V0
>>498
売買は売る方と買う方の双方に利益があって成り立つ。
新規即解は買う方のみが大利益を得、売るほうは大損害をこうむる。
損害が有ればその分コストに跳ね返り、売る方だけでなく
普通に使ってるユーザーへの利益の還元の妨げにもなる。

それゆえ、新規即解は繰り返すとそのユーザーはブラックリストに載り、
新たに新規で契約したくても契約を断られることがある。
503非通知さん:2007/04/08(日) 21:45:11 ID:3e1svC2n0
>>457
金さえ出せば可能だよ。だからもう帰ってね。
504非通知さん:2007/04/08(日) 21:48:57 ID:mXS4e92g0
>>502
そういう事ですよね
一応BLについて補足しますと・・・・
買ったショップではインセンティブの都合上断られる事はあります。
ただDOCOMOにその情報があがっても他の店に下りる事はありません。
現段階年20台までの新規即解は問題ないっていうのは渋谷の子達が色々
やってる事で確認できているので大丈夫です。
まあ年30台新規即解してる奴もいるって話は聞いているので店さえ変えれば
問題ないっすね。
損害についてユーザーに跳ね返っても返らなくてもdocomoは値下げないだろうし
まあそれも許容範囲かな。
ありがとうございました。
505499:2007/04/08(日) 21:52:51 ID:aAMGGR840
>>500
いや、本当のことなんですよ。
これって正直にドコモの人に話したら、契約を断られるんでしょうか?
そうなると困るので、どなたか分かる方いないでしょうか?
506非通知さん:2007/04/08(日) 21:56:43 ID:PhsW/BuLO
>>504
20回も30回も即解してたら一次代理店カブることあるんじゃねーの?
507非通知さん:2007/04/08(日) 22:04:23 ID:4MDt+atL0
>>505
アメリカなら現地で契約したほうが安いと思います
508非通知さん:2007/04/08(日) 22:13:51 ID:lA9vIwgiO
留守番電話のアナウンスを英語にしたいんですがどうやって設定するんですか?
509非通知さん:2007/04/08(日) 22:30:21 ID:4MDt+atL0
>>508
ガイダンス設定
510499:2007/04/08(日) 22:31:48 ID:aAMGGR840
>>507
チリなんです
511非通知さん:2007/04/08(日) 22:32:02 ID:BkRl1V+V0
>>508
MAIN MENU

サービス

英語ガイダンス
512非通知さん:2007/04/08(日) 22:35:19 ID:J6N0ZCQ4O
>>510
チリならもっと安い。
パスポートひとつで契約できる。
513499:2007/04/08(日) 22:41:25 ID:aAMGGR840
>>510
そうなんですか?
ただ、これから先ヨーロッパやアフリカなどにも行くので、
設定を切り替えたり、いろいろと大変かなと思うのです。
514非通知さん:2007/04/08(日) 22:42:49 ID:mXS4e92g0
>>513
大丈夫
それならあなたが送っても同じなので☆
515非通知さん:2007/04/08(日) 22:48:29 ID:ZpAk+FjXO
>>510
私はアメリカとかチリの方が安いなんて知らなかったレベルだけど

二人の事情で、あなたの名義で日本で購入するのが一番いいと判断するなら買えば?

ちょうど新規即解の話が出てるが
そーゆー事を繰り返したり
または以前に支払い未納が原因で強制解約された事がなければ
だいたい追加契約は出来るから大丈夫かと。

しかし問題は、DoCoMoとの契約上うんぬんよりも個人にある。

万が一何かあったら、それはすべて契約者のあなたに責任がかかる。

例えば彼氏が支払いを滞らせ、強制解約になったとする。
そしたら契約者であるあなた名義の他の回線も通信を止められる。
そういう責任を負う覚悟があれば新規契約してもいいんじゃない?

判断は慎重にね。余計なお世話だけど。
516499:2007/04/08(日) 22:57:24 ID:aAMGGR840
>>515
レスありがとうございます。
やっぱり私の名義でもう一台契約しようと思います。
ドコモの人には、こういう事情は伏せておいた方がいいんですよね?
ただ、またスリに遭ったりして紛失した時などが困りますよね。
517非通知さん:2007/04/08(日) 22:59:30 ID:uEvM/h3p0
SH501isが破損し電源も入らない状態になった為、ビックカメラに機種変しに行きました。
しかし、フォーマカードが読み取れなく、交換出来ませんでした。
しかし友達の携帯にカードを差し込んでも、正常に通話可能、
またDSに行っても問題ないと言われました。

できればポイント使いたいのでビックで買いたいです。
何か解決方法はあるのでしょうか?
518非通知さん:2007/04/08(日) 23:00:07 ID:4MDt+atL0
>>516
渡す前にPINロックかけましょうね
519499:2007/04/08(日) 23:02:01 ID:aAMGGR840
>>518
そうですね!
ありがとうございます!
520非通知さん:2007/04/08(日) 23:02:17 ID:PhsW/BuLO
>>517
SH501is?
521非通知さん:2007/04/08(日) 23:07:43 ID:4MDt+atL0
mova?
522517:2007/04/08(日) 23:09:16 ID:uEvM/h3p0
すいません901isでした。
523非通知さん:2007/04/08(日) 23:09:23 ID:4MDt+atL0
>>517
FOMAなら

DSでFOMAカード再発行 → ビックカメラ にしたら?
524非通知さん:2007/04/08(日) 23:18:39 ID:mXS4e92g0
>>517
とりあえず日本語勉強した方がいいと思う
525517:2007/04/08(日) 23:22:26 ID:uEvM/h3p0
そうですね。
とりあえずFOMAカード再発行してチャレンジしてみます。
ありがとうございます。

>>517
申し訳ない
526517:2007/04/08(日) 23:24:08 ID:uEvM/h3p0
>>524
でした。失礼。
527515:2007/04/08(日) 23:25:11 ID:ZpAk+FjXO
>>516
私はDSスタッフですが、あなたと同じ事情を契約時に説明されても
来店者自身に問題なければ新規回線作りますよ

話すも話さないのも自由です
自分名義のものを誰に貸そうとも、それはDoCoMoとして口出しできる内容ではありません
528515:2007/04/08(日) 23:30:44 ID:ZpAk+FjXO
あと、盗難にあった時も有効な>>406も入っておくといいかもです
529516:2007/04/08(日) 23:36:08 ID:aAMGGR840
>>515
なるほど〜
私としては、事情を説明したいんですよね。
また紛失した時のことなど、海外でトラブルがあった時に
わからないことだらけなんで。
ドコモショップに行こうと思ってるんですが、担当の方によっても
違うということですね。
ちなみに、話した方がいいと思われますか?
530非通知さん:2007/04/08(日) 23:48:39 ID:ZpAk+FjXO
>>529
いやいや、わかり易いように「私は」と書きましたが、
実際はあなた自身がDoCoMoの審査に引っかかりさえしなければ、どっちでも同じなんです。
理由を言わず「もう一回線欲しい」と注文しても
「こういう理由でもう一回線欲しい」と注文しても
変わりません。

買う理由が問題なのではなく、あくまで契約者のあなたに問題がないか(平たく言えば回線を追加させても大丈夫な人間か)、が重要なんです

理由を言う言わないは、どちらの方がいいとは言えません。
冷たいようですが、すみません。

ただ、親身になってもらいたいなら話してみては?
余程ハズレなスタッフに当たらない限り、相談には乗ってくれるでしょう。

長くなってしまったので、この質問への回答はここまでにしますね。
531非通知さん:2007/04/08(日) 23:49:10 ID:T3dHpy8b0
SO903を落としたんだが、拾った人がFOMAユーザーだったら、カード差し替えでつかえるのか?
532非通知さん:2007/04/08(日) 23:53:46 ID:ZpAk+FjXO
>>531
使えます
533非通知さん:2007/04/08(日) 23:54:38 ID:4MDt+atL0
>>531
もちろん FOMAカードがあれば使えます
534非通知さん:2007/04/08(日) 23:56:06 ID:aAMGGR840
>>530
そういうことなんですね!
ご返答ありがとうございましたm(__)m
とても為になりました。
535非通知さん:2007/04/09(月) 00:02:38 ID:GThflIQ2O
>>531 903ならGPSを使って携帯探すサービスあったと思うけど利用した?
536非通知さん:2007/04/09(月) 00:05:03 ID:XM/q1yC+0
537非通知さん:2007/04/09(月) 00:12:58 ID:10fSvRgbO
ドメイン指定のやり方教えてください!
538非通知さん:2007/04/09(月) 00:21:51 ID:YSjAWuvR0
>>537
連想クイズですか
539非通知さん:2007/04/09(月) 00:26:33 ID:2C5axl/AO
相手がメール送っているのにエラーで返ってくるらしい
指定受信などしてはいないノーマルな状態です。こちらからのメールは届きます。
どうしたら解決しますか?
540非通知さん:2007/04/09(月) 00:29:00 ID:YSjAWuvR0
>>539
メールが届かないんですね

貴方から送ったメールに返信できるか試してみるといいかも
541非通知さん:2007/04/09(月) 00:34:24 ID:x8edR70rO
P903iXって何日に発売ですか?
542非通知さん:2007/04/09(月) 00:41:59 ID:RkHzv1IBO
>>541
DSスタッフですが、私のショップでは13日発売表記のポップが今日完成しました。
ドコモからの報道発表後に掲示する予定です。
543非通知さん:2007/04/09(月) 00:47:02 ID:Bjyyt8uC0
【携帯電話:各グループごとの加入者数および総計】 事業者 純増数 累計
NTTドコモ 298,000 52,621,100
KDDI 530,000 28,188,300
ソフトバンク 127,600 15,908,500
総計 955,600 96,717,900
544非通知さん:2007/04/09(月) 00:47:36 ID:b9JquaR7O
電話番号変えるのってすぐ終わりますか?
スポットでも変更出来るんですか?
545非通知さん:2007/04/09(月) 00:47:37 ID:x8edR70rO
542>>
ありがとうございます。助かりました。
546非通知さん:2007/04/09(月) 00:47:44 ID:Bjyyt8uC0
auの純増数凄い
547非通知さん:2007/04/09(月) 00:49:05 ID:uMOCN6r20
>>532>>533 ありがとうございます。
では、もし拾った人が古い機種だったら、ただで新しい機種にできるんすね

FOMAカードって、怖いっすね
548非通知さん:2007/04/09(月) 00:55:15 ID:YSjAWuvR0
>>547
怖いですね

そのためのPINコード設定です
最近はGPSで端末探せるしw
549非通知さん:2007/04/09(月) 00:59:07 ID:em1Anya8O
>>547
本体は固有番号が付いてるから警察に届けとあって無断使用したら最悪逮捕されるぞ?
そんな心配無用。
550非通知さん:2007/04/09(月) 01:02:59 ID:YSjAWuvR0
>>549
心配ない

警察は捜さないからw
551非通知さん:2007/04/09(月) 01:12:09 ID:em1Anya8O
>>550
心配ない。
警察じゃなくてDoCoMoが通報するから。
552非通知さん:2007/04/09(月) 01:14:30 ID:YSjAWuvR0
>>551
ドコモが探して通報までしてくれるんだ
サービス向上しましたね
553非通知さん:2007/04/09(月) 01:26:03 ID:em1Anya8O
>>552
てか何当たり前の事言ってるんだか…。
日本国の法律知らない人?
FOMAカードで個人特定出来るのに。
落とし物本体も情報がすぐばれる。
他人と分かれば警察に情報いくよ。
ヤフオクで拾ったの落札して事情聴取何てたまに聞くしな。
554非通知さん:2007/04/09(月) 04:32:26 ID:wNCr7tprO
今にもFOMAカードが使いものにならなくなりそうなんですが、
電話番号を変更せず、契約年数リセットせずに
新しいFOMAカードを作ってもらうことは出来ますか?
契約時にFOMAカードはレンタルと聞いたので弁償は覚悟してますが・・・
555非通知さん:2007/04/09(月) 04:33:19 ID:8xtLjrNe0
>>554
できる
556非通知さん:2007/04/09(月) 05:19:58 ID:wNCr7tprO
>>555
そうですか。ちなみにいくらくらいかかるんでしょうか?
557非通知さん:2007/04/09(月) 05:39:08 ID:15O/sO6rO
>>556
3150円
558非通知さん:2007/04/09(月) 06:24:32 ID:weppmGIbO
ドコモ同士でやりとり可能なデコメールはauやソフトバンクに送れますか?ちゃんと表示されるのかな?
559非通知さん:2007/04/09(月) 06:29:06 ID:P5TEZ2AU0
>>558
正しく表示されないことがある
560非通知さん:2007/04/09(月) 06:59:32 ID:uM5xdb9g0
561非通知さん:2007/04/09(月) 07:01:48 ID:Zz9qN5oM0
違約金というのは初期で購入してすぐに解約の場合に
適用されると考えていいんでしょうか?
その他に違約金が発生する事はないですよね?
562558:2007/04/09(月) 07:17:49 ID:weppmGIbO
559さん560さんありがとうございます。
563非通知さん:2007/04/09(月) 07:38:55 ID:wNCr7tprO
>>557
まぁ妥当な金額ですね。情報サンクスです。
564非通知さん:2007/04/09(月) 08:23:00 ID:Z9tgwxRtO
>>553
法律に詳しいんですね
教えていただいてよろしいでしょうか?

法律に端末紛失時はキャリアが探して警察に通報するって

どこに書かれているのかを!!

565非通知さん:2007/04/09(月) 08:49:25 ID:Yfk4zxuZ0
少なくともFOMAカードはドコモに所有権があるんだから
事件性があれば警察に届けるだろ。
少しは無い脳味噌つかえや。
566非通知さん:2007/04/09(月) 09:43:02 ID:Z9tgwxRtO
>>565 教えていただけないということですね
567非通知さん:2007/04/09(月) 10:35:04 ID:t9g00+300
なんかiモードやメールの履歴を外部から見られちゃうって聞いたけど、これってほんと?
568非通知さん:2007/04/09(月) 11:34:27 ID:Z9tgwxRtO
>>567
はじめて聞きました
ガセっぽい
569非通知さん:2007/04/09(月) 12:05:58 ID:FeVN0gpPO
>>567
そのての噂は聞いたところで聞き直してください。
570非通知さん:2007/04/09(月) 12:08:45 ID:216RyaoP0
>>561
違約金なんてものは無い。

一定期間解約しないかわりに基本料金を割り引くオプションを
申し込んでおきながら、それを中途解約するような行為をするなら
それの解約料が発生するが。
571非通知さん:2007/04/09(月) 13:22:18 ID:hLUVPAGuO
販売店でiチャンネル、ゆうゆうコールなどは最低三ヶ月は止めないでくださいって言われたんですけど
これってすぐに止めたらやっぱりまずいですかね?
572非通知さん:2007/04/09(月) 13:26:05 ID:iW8Zm8/xO
ID:Z9tgwxRtO
573非通知さん:2007/04/09(月) 13:40:28 ID:HSYlgrEgO
電池の減りが早いんで取り替えようと思うんですけど、何円くらいしますかね?
574非通知さん:2007/04/09(月) 14:15:36 ID:dqDpcRHdO
いつもは口座引き落としなんですが、3月分の料金を口座に振り込むのを忘れていました。
DSにいけば料金払えますか?
575非通知さん:2007/04/09(月) 14:22:27 ID:uM5xdb9g0
576非通知さん:2007/04/09(月) 14:22:47 ID:93MSQSoq0
>>575
本人確認はされるが、支払いは可能
577非通知さん:2007/04/09(月) 14:25:53 ID:9sLLo4800
>>573
機種による
1,470円〜
プレミアクラブ会員ならば、2年以上同じ機種を利用していれば、電池パックがもらえる。
578非通知さん:2007/04/09(月) 14:47:19 ID:/Mfgwd+bO
DoCoMo契約2年、携帯契約11ヶ月(ドコモ東海)

新規で携帯を変えようかと思っていますがペナルティ料金などは発生しますか?発生するとしたら本体以外の料金はいつ支払いますか?口座から電話代などから一緒に落ちます?
579非通知さん:2007/04/09(月) 14:54:37 ID:em1Anya8O
>>564
外国人さん。
日本国では拾得物を勝手に我が物として使うと罰を受ける法律あるのご存知ないようで…。
届けがあればネットワークに第三者が繋げばばれますので下らない事は考えない事ですな。
580非通知さん:2007/04/09(月) 15:06:39 ID:Z9tgwxRtO
>>579
知らないなら素直に、知らないと言ったら?
581非通知さん:2007/04/09(月) 15:26:02 ID:EMxuR4E70
>>578
いちねん割引に加入していれば解約金が発生することがある。
更新月とその翌月はかからない。
582非通知さん:2007/04/09(月) 16:07:00 ID:/Mfgwd+bO
では、ドコモショップでは携帯電話本体のみのお金しかかからないんですか?
583非通知さん:2007/04/09(月) 16:16:45 ID:HSYlgrEgO
>>577
ありがとう
584非通知さん:2007/04/09(月) 16:27:37 ID:em1Anya8O
>>580
拾得物横領罪も知らない知障は死ねば?
585非通知さん:2007/04/09(月) 17:05:35 ID:NHNYC1La0
スマソ自分のメールアドレスがわからんのだが調べる方法おしえて
ケータイのメールって使ったことがないのよ
586非通知さん:2007/04/09(月) 17:18:17 ID:RaQGJPtUO
iモードからメール設定、確認からわかる
587非通知さん:2007/04/09(月) 17:21:59 ID:NHNYC1La0
>>586
即レス感謝!ありがとう
588非通知さん:2007/04/09(月) 17:31:38 ID:4A/mVlx50
パケットパック30を一ヶ月だけ契約して、定額料分を全く消費しなかった場合、
その3000円分の金は翌月にきえてしまうんでしょうか
589非通知さん:2007/04/09(月) 17:41:14 ID:L480nh/fO
>>587
よく>>586の説明で判ったな(笑)

>>588
パケットパックの無料通話分も2ヶ月くりこしの対象です。
590非通知さん:2007/04/09(月) 17:59:25 ID:x8edR70rO
ハイスピードって何がどれくらいハイスピードなの?
591非通知さん:2007/04/09(月) 18:33:19 ID:Z9tgwxRtO
>>584
拾得物横領罪

それが、端末紛失時にキャリアが探して警察へ通報する法律だと思っているんだ

私は違うと思うな


592非通知さん:2007/04/09(月) 18:35:07 ID:15O/sO6rO
>ID:Z9tgwxRtO

いい加減粘着ウゼーよ
593非通知さん:2007/04/09(月) 18:40:42 ID:lc4GscWz0
ネットワークパスワードと携帯のパスワードは同じのにしないほうがいいですか?
0000は、さすがに変えようと思うんだが
面倒だから同じにしようと思うんだけど安全面だとやばい?
594非通知さん:2007/04/09(月) 18:46:10 ID:L480nh/fO
>>593
携帯端末のパスワードは最大の8ケタを設定すべき。
595非通知さん:2007/04/09(月) 18:50:20 ID:RaQGJPtUO
>>590ダウンロードが早い…らしいが、漏れ四国在住の為実感無し
因みにF903ix
596非通知さん:2007/04/09(月) 18:52:46 ID:lc4GscWz0
>>594
サンクス。
597非通知さん:2007/04/09(月) 18:57:58 ID:2SG3y+AaO
SO902i使ってるんですが画面の上にRという表示が出て消えません。
助けて下さい…
598非通知さん:2007/04/09(月) 18:58:54 ID:x8edR70rO
595>>ありがとうございました
599非通知さん:2007/04/09(月) 19:00:28 ID:FeVN0gpPO
>>597
ここにも説明書を読まないやつが
あとこの質問は何度もでてるからね。
600非通知さん:2007/04/09(月) 19:07:56 ID:2SG3y+AaO
>>599
説明書無くしました。
読むの面倒とかじゃなくて本当に無くしました。
携帯からなのでスレ検索ができません。
おねがいしますm(_)m
601非通知さん:2007/04/09(月) 19:08:16 ID:L480nh/fO
>>597
>>1-20を必ず読むように>>1に書いてあるけど?
読んでも分からないなら日本語学校にでも通った方がいい。
602非通知さん:2007/04/09(月) 19:18:15 ID:FeVN0gpPO
>>600
携帯からでも>1から読めるし
スレ検索もできる。
603非通知さん:2007/04/09(月) 19:27:52 ID:2SG3y+AaO
見つけました!
ありがとうございます調子乗ってました
死んだ方がいいと思いましたすいません。
それで受信BOX確認したのですが未読メール見当たりませんでした。
助けてください!
604非通知さん:2007/04/09(月) 19:28:58 ID:aUD8H+KEO
>>591
ID:Z9tgwxRtO
精神疾患者は入院してろ
605非通知さん:2007/04/09(月) 19:32:42 ID:Cv2eCWWY0
質問です!
ドコモショップ以外の、ビックカメラみたいな電気屋で買う場合も
docomoポイントって使えるんでしょうか?
606非通知さん:2007/04/09(月) 19:35:47 ID:uM5xdb9g0
607非通知さん:2007/04/09(月) 19:37:02 ID:Cv2eCWWY0
>>606
THX!
608非通知さん:2007/04/09(月) 19:40:51 ID:nt8aZrKt0
新生活応援割って関西地区だけですか?
609非通知さん:2007/04/09(月) 20:08:33 ID:+4vr/szHO
>>603
ちゃんと読んでねーじゃねえか
>>20に書いてあるだろが
610非通知さん:2007/04/09(月) 20:11:17 ID:216RyaoP0
>>603
どこの説明に「未読『メール』を確認しろ」なんて書いてあった?
611非通知さん:2007/04/09(月) 20:30:13 ID:+q/OpHbwO
メッセージとメールは料金含め違う

Rが消えませんと書き込む手間暇があるなら
どーせ使ってないオブジェと化してるパソコンで調べるなり
取説の最初にある画面の図解説明を見ろ
612馬鹿にも分かる解説:2007/04/09(月) 20:35:33 ID:oOsAoFqf0
>>603
iモードメニュー

メッセージ

メッセージR

おk?

>>608
今はどのエリアでもそれに似たキャンペーンをやってるはず。
613非通知さん:2007/04/09(月) 20:42:57 ID:BXkxEyHQ0
充電器の調子が悪く、ポイントを使って買い換えようと思っているのですが
DSへ行かなけれならないのでしょうか?
また、名義が自分ではないのですが
その契約者も一緒に行かなければならないのでしょうか?
614非通知さん:2007/04/09(月) 20:44:08 ID:oOsAoFqf0
>>613
オンラインショップからも注文可能
615非通知さん:2007/04/09(月) 20:55:31 ID:t5bcegt50
長時間通話するときには電池を抜いてACアダプタ直結にしたほうがいいですか?
電池をいれたままACアダプタに直結して通話すると電池に良くないんですよね?
616非通知さん:2007/04/09(月) 21:01:46 ID:SbmvuyTB0
>>615
そもそも電池を装着しないと電源が入りません。
電源が入らないと通話できません。
617非通知さん:2007/04/09(月) 21:18:39 ID:Z9tgwxRtO
ドコモが紛失ケータイを探す法律って?おしえてよ
618非通知さん:2007/04/09(月) 21:35:13 ID:RCcvrRJfO
ID変わりましたが>>613です。
オンラインショップ見てきます。
回答ありがとうございました。
619非通知さん:2007/04/09(月) 21:40:05 ID:E73crXY20
テンプレでイマイチ分からないんで教えてください。
ドコモのパケホの場合、2chをiMonaを使用しないで閲覧した場合通信料は別途ですか?
620非通知さん:2007/04/09(月) 21:42:46 ID:216RyaoP0
>>619
サイトはどこだろうが関係無い。
「どんなブラウザ(正確にはブラウザに設定されている接続先)を使うのか」に
よって変わる。
621非通知さん:2007/04/09(月) 21:42:51 ID:fG8KpK6c0
>>619
iモードを利用した通信ならiMonaか否かを問わずすべてパケホの対象です。
622非通知さん:2007/04/09(月) 21:44:57 ID:E73crXY20
>>620-621 迅速な回答有難うございます
623非通知さん:2007/04/09(月) 21:48:05 ID:em1Anya8O
>>617
知障はDoCoMoが通報するって書いたら、
自分で曲解しちゃうんだな。
かわいそう。
頭大丈夫かね…。
馬鹿には通報する=捜すなのかもしれんが。
624非通知さん:2007/04/09(月) 21:59:28 ID:aUD8H+KEO
読解力もない精神疾患は放置推薦
探すと通報を混同してる幼稚な粘着だから
625非通知さん:2007/04/09(月) 22:13:48 ID:J7rGkWb50
携帯をなくしてしまったんですが、GPS機能を使ってどこにあるか調べる事はできますか?
機種はSH903iです。
626非通知さん:2007/04/09(月) 22:16:19 ID:M/RSSdMi0
D903iってぶっちゃけどう?
627非通知さん:2007/04/09(月) 22:20:50 ID:15O/sO6rO
>>626
機種板でやってくれ>>1
628非通知さん:2007/04/09(月) 22:22:41 ID:wjrEWXF90
>>623
ドコモが探すんだ?

って問いに

日本国の法律知らない人

って

こたえたのは誰?w

脳内がぐちゃぐちゃなヤツからしたら些細なことなんだろうがなw
629非通知さん:2007/04/09(月) 22:26:50 ID:M/RSSdMi0
>>627
ごめん。板間違えた。
機種版行ってきます
630非通知さん:2007/04/09(月) 22:28:34 ID:em1Anya8O
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
そもそもの前提が曲解なのに何アホな事言ってるのやら。
631非通知さん:2007/04/09(月) 22:30:25 ID:wjrEWXF90
>>630
恥ずかしさ? そんなわけないだろw

どこまでアホなんだか

もし、IDかえるとしたら貴方が最初に変えなきゃ

それくらい頭がいいなら理解できるだろw
632非通知さん:2007/04/09(月) 22:33:48 ID:wjrEWXF90
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
633非通知さん:2007/04/09(月) 22:34:35 ID:em1Anya8O
>>631
知障が激しいと一部だけ切り取って曲解してしまうんですね。
通報に対する根拠の法律を述べただけです。
知障が勝手に探す何て意味不明な事言って曲解してるからややこしくなってるんだから…。
634非通知さん:2007/04/09(月) 22:36:58 ID:aUD8H+KEO
ふぁびょった精神疾患の自演は酷いな(笑
635非通知さん:2007/04/09(月) 22:38:11 ID:wjrEWXF90
550 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:02:59 YSjAWuvR0
>>549
心配ない

警察は捜さないからw


551 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:12:09 em1Anya8O
>>550
心配ない。
警察じゃなくてDoCoMoが通報するから。
================

552 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:14:30 YSjAWuvR0
>>551
ドコモが探して通報までしてくれるんだ
サービス向上しましたね


553 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:26:03 em1Anya8O
>>552
てか何当たり前の事言ってるんだか…。
===============
636非通知さん:2007/04/09(月) 22:39:14 ID:wjrEWXF90
ドコモが探して通報までしてくれるんだ
サービス向上しましたね

てか何当たり前の事言ってるんだか…。
637非通知さん:2007/04/09(月) 22:39:23 ID:wjrEWXF90
ドコモが探して通報までしてくれるんだ
サービス向上しましたね


553 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:26:03 em1Anya8O
>>552
てか何当たり前の事言ってるんだか…。
638非通知さん:2007/04/09(月) 22:39:45 ID:15O/sO6rO
ウザいんで余所でやってくれまいか
639非通知さん:2007/04/09(月) 22:39:45 ID:em1Anya8O
>>635
知障の曲解が分かりやすいな。
何故引用を途中で切る必要あるか知りませんが。
640非通知さん:2007/04/09(月) 22:39:52 ID:wjrEWXF90
湾曲ね?w
641非通知さん:2007/04/09(月) 22:41:02 ID:wjrEWXF90
途中で? よく読み返せよ 全部つながってるぞw
642非通知さん:2007/04/09(月) 22:41:24 ID:wjrEWXF90
550 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:02:59 YSjAWuvR0
>>549
心配ない

警察は捜さないからw


551 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:12:09 em1Anya8O
>>550
心配ない。
警察じゃなくてDoCoMoが通報するから。
================

552 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:14:30 YSjAWuvR0
>>551
ドコモが探して通報までしてくれるんだ
サービス向上しましたね


553 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 01:26:03 em1Anya8O
>>552
てか何当たり前の事言ってるんだか…。
===============
日本国の法律知らない人?
643非通知さん:2007/04/09(月) 22:42:51 ID:aUD8H+KEO
精神疾患の自演コピベうざい。
死ねばいいのに
644非通知さん:2007/04/09(月) 22:43:07 ID:wjrEWXF90
そうだね いつかは死ぬと思うよ
645非通知さん:2007/04/09(月) 22:44:14 ID:wjrEWXF90
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
知障は恥ずかしいさに気付いてID変えたか?
646非通知さん:2007/04/09(月) 22:45:03 ID:wjrEWXF90
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
日本国の法律知らない人?
647非通知さん:2007/04/09(月) 22:46:06 ID:WpPrcWoYO
初めて外装交換に出したんですが、修理に一週間〜十日掛かると言われました。
最短で戻るとしたら、どれくらいですかね?
648非通知さん:2007/04/09(月) 22:48:27 ID:fzzvg87xO
一番電波のつかみが良い機種のメーカーは何ですか?
649非通知さん:2007/04/09(月) 22:48:52 ID:15O/sO6rO
>>647
言われた通りだが
650非通知さん:2007/04/09(月) 22:49:09 ID:wjrEWXF90
>>648 N
651非通知さん:2007/04/09(月) 22:54:33 ID:zX+ySVaBO
ID:wjrEWXF90
ID:YSjAWuvR0
652非通知さん:2007/04/09(月) 23:09:48 ID:Ntad1z390
なんか変な二人が争ってるな
知障同士が醜い争いすんなよw
653非通知さん:2007/04/09(月) 23:45:54 ID:3Zw+GhhW0
家族で自分だけDoCoMoで他はSBつかっています。                        番号を変えてもらったんだけど家族にかけたらみんな非通知で着信します
どういうことなんでしょうか?
654非通知さん:2007/04/09(月) 23:48:54 ID:3Zw+GhhW0
テンパってうまく改行できなかった
655非通知さん:2007/04/09(月) 23:52:16 ID:Waw/eo6vO
ドコモ料金案内のアプリがアイメニューから探しても
探せないんですが、簡単に出てきますか?
656非通知さん:2007/04/10(火) 00:01:28 ID:955gHeCLO
>>655 メニュー  8 1 1
657211:2007/04/10(火) 00:14:45 ID:hKh8A2vy0
ID:wjrEWXF90 が半島人ってことだけはわかるw
658非通知さん:2007/04/10(火) 00:18:51 ID:YTBMd9huO
>>656
ありがとうございました
やっとみつかりました
多謝
659非通知さん:2007/04/10(火) 00:37:01 ID:+odgmv5k0
画像メモで、半分ぐらいしか読み込めなかった画像は
どうやっても保存できませんか?
元のページはすでに消えているので画像メモの画像しかなく、
それを保存したいのですが・・・
機種はN900iです。
660非通知さん:2007/04/10(火) 01:10:54 ID:Cs9X4bWg0
CDの曲をN703iのSDに入れて聞きたいのですが、持っているパソコンもMacなので
付属のソフトも使えず、ituneでaacに変換しても、なんのファイル名でどこに保存して良いのか
今ひとつ分かりません。
ご存じの方よろしくお願い申し上げます。
661非通知さん:2007/04/10(火) 01:12:45 ID:KM4IU40v0
機種変したんだけど・・・
前の機種でダウンロードした画像を何とか移動したいんだけど
だれかいい方法知りませんか?
662非通知さん:2007/04/10(火) 01:19:04 ID:LB9fXbmJO
よくこうも簡単な質問がぽんぽん出てくるな。

少し自分で調べたら分かる質問ばかり。
663非通知さん:2007/04/10(火) 01:42:50 ID:+2tQMRHv0
すみません。Macで青歯でM702iGと接続して写真と動画をマックへ送ったのですが
.vntファイルになって開く事も拡張子をかえても開く事ができません。
検索したらデコーダソフトがあればいいと書いてたのですが具体的なものが示されてなく困ってます。
英語はだめなので、どなたか適切なソフトを教えていただけませんでしょうか?
664非通知さん:2007/04/10(火) 01:46:18 ID:PZSy561b0
665非通知さん:2007/04/10(火) 02:03:43 ID:VzurGYwcO
>>659
できない
>>661
赤外線通信
666非通知さん:2007/04/10(火) 04:58:16 ID:9wRKQhF/O
>>660
機種板へ逝け
667非通知さん:2007/04/10(火) 10:57:22 ID:VH+IeSTMO
購入日ってiモードで調べれますか?
668非通知さん:2007/04/10(火) 11:19:02 ID:YvUQvamo0
669非通知さん:2007/04/10(火) 11:42:42 ID:pp6CBUPk0
新一年割引についてなんですが
説明書には10年使っていても違約金?3000円いただきますとなってます。
今のドコモの携帯は使い初めて3年ちょっと。
新規でドコモの携帯を購入する場合は
上のような料金は発生してしまうのですか?
670非通知さん:2007/04/10(火) 11:45:37 ID:twKk08WU0
>>442
それは契約期間の事
671非通知さん:2007/04/10(火) 11:48:27 ID:JUHfypng0
>>669
解約やいちねん割引を外さない限り、解約金は発生しない
672非通知さん:2007/04/10(火) 11:55:07 ID:N45fW50qO
受信メールは普通なのにメール打つとデコメ使ってなぃのに文字が灰色で絵文字も灰色です。壊れたんでしょうか?電源切っても直りません。
673非通知さん:2007/04/10(火) 11:58:53 ID:N45fW50qO
ょくみたら受信メールもでした…。
674非通知さん:2007/04/10(火) 12:03:03 ID:pp6CBUPk0
>>671
レスありがとう。
では、今の携帯を解約して
新規で買った携帯で1年割引に加入したら違約金は発生しないんですよね?
675非通知さん:2007/04/10(火) 12:16:02 ID:rEerwkIR0
>>674
機種変更(買い増し)と新規の違いを分かってる?
676非通知さん:2007/04/10(火) 12:21:15 ID:Ar/hOvAZ0
>>674
>>674
更新満了月とその翌月に解約をすれば、理由を問わず解約金が発生する。
ポイントも消滅する、契約期間も引き継げない。
それでもよければ、どうぞご勝手に



677非通知さん:2007/04/10(火) 12:27:00 ID:E2FC7oxq0
カケホーダイって、通話の不便さえ我慢できればかなりお得ってことでいいんですか?
1対1の通話の代わりとしても使えるってことですよね?
定額1050で、距離・時間関係なく使い放題と解釈しているのですが。
678非通知さん:2007/04/10(火) 12:30:15 ID:MHuotRgN0
>>677
あくまで、トランシーバー代わりにしかならん
お互いに、ソフバンかウィルを持てば?
679非通知さん:2007/04/10(火) 12:34:26 ID:dSD+Ps78O
>>672
D902〜D903使用?
680非通知さん:2007/04/10(火) 12:44:05 ID:N45fW50qO
>>679
ありがとうございます。D903です。さっきいきなりなっちゃったんですょ…
681非通知さん:2007/04/10(火) 12:45:28 ID:pG1v8QHg0
【ドコモよ】 カレシドコモダケが決定 【何処へゆく】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176146780/
682非通知さん:2007/04/10(火) 12:53:17 ID:ZDEUCXTm0
>>674
解約する予定の(今使っている)携帯は一年割引に入ってないの?
683非通知さん:2007/04/10(火) 13:21:12 ID:dSD+Ps78O
>>680セキュリティか画面表示だぉ
ショップ行って〜
今日は出勤ちゃうから分からん
684非通知さん:2007/04/10(火) 13:24:29 ID:v6Xs3QJLO
>>680
一応。
【NTTドコモ】 D903i・F903i の予測変換機能に不具合のお詫びとお知らせ
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1175974981/

機種固有の問題なら。
FOMA D903i Part26
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176116822/
685非通知さん:2007/04/10(火) 13:25:17 ID:N45fW50qO
>>683
ショップいかなきゃ直りませんか?
686非通知さん:2007/04/10(火) 13:31:40 ID:Hznb4NO30
>>677
とりあえず1プッシュ/5.52円で試して見れば良い。 正直1プッシュ30秒制限は短すぎる。
687非通知さん:2007/04/10(火) 13:32:16 ID:LVV81+/00
>>674
いちねん割引は(それ以外もだが)
「あなた」に対して付いているのではなく
「回線」に対して付いてるものだよ。
688非通知さん:2007/04/10(火) 14:02:09 ID:pp6CBUPk0
>>682
現在の携帯は1年割引入ってます。
契約満了時とかあるんですね。
買い変える時期も考えないといけないのか〜。
689非通知さん:2007/04/10(火) 14:26:40 ID:cnx7oG9MO
>>688 機種変は自由
690非通知さん:2007/04/10(火) 14:27:42 ID:LVV81+/00
>>688
「満了時」というか「更新月」。

買い換えるといっても、回線は変えずに端末だけを変える(正確には
端末を増やしてfomaカードを入れ替えて使う)「買い増し」でなら
解約料は当然掛からない。
691非通知さん:2007/04/10(火) 14:30:18 ID:N45fW50qO
故障センターに電話して聞きました。そしたらカメラ長押しで直りますょーって言われた…。故障ではありませんでした…orz
ありがとうございました。
692非通知さん:2007/04/10(火) 14:35:51 ID:pp6CBUPk0
買い増しではなく、新規で変えたいと思ってるんです。
買い増しよりも新規で買った方が本体が安いので。
更新月ってドコモ側からお知らせこないんですかね?
693非通知さん:2007/04/10(火) 15:19:49 ID:tl3MK53E0
ファミリー割引にしている二つの回線で、別々のクレジットカードで支払う事はできますか?
できるとしたらドコモショップのみでしょうか?
694教えて下さい:2007/04/10(火) 15:32:20 ID:rersQJz/0
FOMAのN901iの機種で通話相手との話を録音するにはどうすればいいか
知ってる人いませんか?
695非通知さん:2007/04/10(火) 15:35:42 ID:pXleF2qk0
>>692
請求書を見よ
>>693
別々でもok
696非通知さん:2007/04/10(火) 15:40:54 ID:Qng0/2IpO
>>694
板違い
機種板へどうぞ
697非通知さん:2007/04/10(火) 15:47:10 ID:tl3MK53E0
>>695
ありがとうございました
698教えて下さい:2007/04/10(火) 15:51:33 ID:rersQJz/0
>>696
ありがとうございます
探したけどfomaの使い方スレとかn901iとかありません。
誘導お願いできないでしょうか?
お手数かけてすいません;;
699570:2007/04/10(火) 15:56:45 ID:YvUQvamo0
700非通知さん:2007/04/10(火) 15:57:48 ID:RSRuPnCM0
>>698
FOMA NEC総合スレ Part6 N900i/iS/iG/N901iC/N700i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170980506/

isとicは単独スレもあるみたい
701非通知さん:2007/04/10(火) 16:25:00 ID:3k/ce+vQO
初歩的な質問失礼します。汗
確認したいのですが通話料は発信側から差し引かれるのであって、着信側だと0円なんですよね?
702教えて下さい:2007/04/10(火) 16:32:12 ID:LNT8IXgw0
>>699-700
ありがとん!
703非通知さん:2007/04/10(火) 16:44:48 ID:jvzL/tg6O
機種変更をするには 3月分の携帯代を払ってないとだめですか?
704非通知さん:2007/04/10(火) 16:56:26 ID:YvUQvamo0
>>703
マルチ禁止。
705非通知さん:2007/04/10(火) 17:11:32 ID:YvUQvamo0
706非通知さん:2007/04/10(火) 17:20:09 ID:jvzL/tg6O
すみません マルチってなんですか?
707非通知さん:2007/04/10(火) 17:24:22 ID:MzRuJVfD0
>>706
マルチポストでぐぐれ。
ちなみにネチケット違反。
708非通知さん:2007/04/10(火) 17:47:57 ID:VzurGYwcO
>>706
スレの>>1くらい読め。
▼携帯用▼質問スレッド 26
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1174823143/
709非通知さん:2007/04/10(火) 18:03:33 ID:cnx7oG9MO
>>694 
できません(N901iC、iS)

相手の声を録音したい>「通話中音声メモ」

開始・終了 通話中に[メモ/確認]を一秒以上押す

710非通知さん:2007/04/10(火) 18:39:27 ID:hCS+XwnM0
>>692
割引率がリセットされる分を考えると、本体代が安くてもトータルで見れば結局は損するかもね。
711非通知さん:2007/04/10(火) 18:57:54 ID:RTfB1g2vO
質問です。5月に機種使用期間が10ヶ月になります。
そこで、5月1日の前日の昭和の日に機種変更したいのですが、
店の人に5月に機種変したことにしてくれるのでしょうか?
どなたか教えてください
712非通知さん:2007/04/10(火) 19:02:56 ID:M2YPs93b0
>>711
前回は7月1日に機種変更したんだな?
713非通知さん:2007/04/10(火) 19:04:29 ID:1yK0/YdM0
>>711
どうせなら、もっと上手く釣ってくれ
714非通知さん:2007/04/10(火) 19:06:18 ID:RTfB1g2vO
>>712
いや…半ばに…機種変しました…
715非通知さん:2007/04/10(火) 19:09:42 ID:ZLQa+hJx0
>>714
利用期間は1日で更新されるのではない
>>7をよく読みなさい
716非通知さん:2007/04/10(火) 19:09:58 ID:RTfB1g2vO
>>713
失礼だな…釣るなんて魚しか釣らない…
717非通知さん:2007/04/10(火) 19:11:16 ID:ZLQa+hJx0
11だ、スマン
718非通知さん:2007/04/10(火) 19:15:04 ID:wB8lfhJY0
>>716
どっちが失礼なのかは一目瞭然
719非通知さん:2007/04/10(火) 19:17:26 ID:RTfB1g2vO
皆さんすみませんでした。そして、ありがとう。
720非通知さん:2007/04/10(火) 20:48:44 ID:lKpXULMdO
機種名につくiSとは
どのような意味、またなんの略称なのでしょうか
721非通知さん:2007/04/10(火) 20:58:33 ID:9wRKQhF/O
722非通知さん:2007/04/10(火) 21:11:08 ID:25NE9LUf0
スパムメールが送られてきたら、それだけでお金がかかるんでしょうか?
723非通知さん:2007/04/10(火) 21:24:17 ID:kGQ++n2yO
質問です
ドコモはあまり関係ないかもしれませんがファイル制限がある画像をパソコンに移す方法はないでしょうか?
当方、機種はP903iTVです
724非通知さん:2007/04/10(火) 21:29:33 ID:zLvJmD2N0
>>723
ない
725非通知さん:2007/04/10(火) 21:45:31 ID:Qng0/2IpO
>>722
もちろん
726非通知さん:2007/04/10(火) 22:00:59 ID:25NE9LUf0
>>725
お答えいただきありがとうございました
727非通知さん:2007/04/10(火) 22:14:51 ID:I31dKpLl0
質問です。
広島では買い増しは10ヶ月以上で機種安くなってたのですが、
今日家電量販店行ったら12ヶ月以上になってました。
もしかして中国地方はどこも12ヶ月縛りになったのですか?
728非通知さん:2007/04/10(火) 22:16:42 ID:WoHWlFuf0
なぜその家電量販店で訊かないのか
729非通知さん:2007/04/10(火) 22:25:52 ID:7dQDlRxC0
>>727
それは縛りとはいわないでしょ
730723:2007/04/10(火) 22:38:28 ID:kGQ++n2yO
>>724
回答ありがとうございます
731非通知さん:2007/04/10(火) 22:56:15 ID:b7HryfPS0
アドレスを変え、メールを大量に送ったせいでしょうか・・・
1時間前くらいからドコモにメール送れません。。。

何でか知ってる方、教えてください。。
732非通知さん:2007/04/10(火) 23:01:10 ID:7dQDlRxC0
733非通知さん:2007/04/10(火) 23:02:06 ID:dSD+Ps78O
>>731
mova→FOMAに契約変更後のメアド変更でなくて?
734非通知さん:2007/04/10(火) 23:05:25 ID:b7HryfPS0
ケータイは変えずにアドレスのみ変更しました。。。
735非通知さん:2007/04/10(火) 23:07:38 ID:LVV81+/00
>>6
736非通知さん:2007/04/10(火) 23:53:05 ID:HZgPxCbSO
>>727
DoCoMo東海も機種変(&買い増し)が4月1日から11ヶ月だったのに1ヶ月延びて12ヶ月になったよorz
737非通知さん:2007/04/10(火) 23:57:05 ID:/BR8RIhFO
今日三月分料金案内がきたんですが、フルブラウザって
パケホーダイ対象外だったですか?

あと料金比較チラシに、auを名指しで比較対象にしてるですが、
大丈夫なんだろうか?
738非通知さん:2007/04/11(水) 00:01:10 ID:s9ngkFnf0
ウィルコムの人にメールを送ろうとするとエラーが出て失敗します。ドコモを使っている友人はウィルコムにも送れるのですが、何か特別な設定があるのでしょうか?
739非通知さん:2007/04/11(水) 00:06:21 ID:q65+4D330
>>738
どんなエラー?
740非通知さん:2007/04/11(水) 00:08:20 ID:hIEPb9Mq0
メール使い放題で
毎月5000円までにとどめたい場合どんなプランがいいんだろ?
家族割に一年割にパケットサービス1000。

あ、無理だこりゃ。
741非通知さん:2007/04/11(水) 00:16:52 ID:3/x36etH0
>>737
ドコモの心配より、契約時の確認とか自分の心配をした方がいいよ。
フルブラウザってパケホーダイ対象外って事は、
カタログにも書いてあることなんだし。
742非通知さん:2007/04/11(水) 00:23:51 ID:WVSZnDxa0
>>737
jigブラウザを使えば、幸せになるかも
743非通知さん:2007/04/11(水) 00:25:45 ID:xfcFDW2d0
>>736
マジか。ただでさえ高いDoCoMo東海のくせに更に1ヶ月延ばすかよ。
やってられねー
744非通知さん:2007/04/11(水) 00:38:05 ID:xr9d4nRlO
>>741-742d知らなかったよ。
頻度は少ないから大したことなかったです。
745非通知さん:2007/04/11(水) 00:41:39 ID:QKMOKB2WO
P901isの電池パックだけはいくらくらいしますか?
746非通知さん:2007/04/11(水) 01:31:02 ID:DkYMXV2uO
>>745
はぁ〜散々既出、FOMAは殆んど1470円
747非通知さん:2007/04/11(水) 01:37:54 ID:DkYMXV2uO
>>745
なんだお前マルチかよカス
748非通知さん:2007/04/11(水) 05:30:25 ID:hOPFiV/hO
DoCoMoは電波調べる用の携帯貸してくれますか?
749非通知さん:2007/04/11(水) 06:34:59 ID:iHpU89nqO
Gmailがiモードに対応!
750非通知さん:2007/04/11(水) 07:19:16 ID:WJZb6qaG0
751非通知さん:2007/04/11(水) 12:18:42 ID:hmhO4XVRO
ソフトバンクから来ました。
LOVE定額やホワイトプランのような電話代がお得になるサービスありますか?
752非通知さん:2007/04/11(水) 12:33:42 ID:WJZb6qaG0
753非通知さん:2007/04/11(水) 12:35:59 ID:C2E/M76T0
ドコモ利用者はオッサン&オバサンですね
754非通知さん:2007/04/11(水) 12:38:38 ID:iHpU89nqO
>>753 スレ違い
755非通知さん:2007/04/11(水) 13:50:13 ID:9XV1QjE3O
19年3月末に無効となるポイントが0と書いてあったのに今日の明細は1〜5足したポイントが0ポイント。それなのに20年3月末には2500無効となると書いてある。当月新規ポイントが200あるのに前月からの持ち越しポイントが-200で相殺されて0。これってカスタマーセンターかに電話した方がいいかな?
756非通知さん:2007/04/11(水) 13:51:48 ID:hmhO4XVRO
>>752
おぉ!ありがとうございます!
ゆうゆうコールは月額180円でどのくらいの割引なんですか?
757非通知さん:2007/04/11(水) 14:01:25 ID:iHpU89nqO
>>755 イエス
758非通知さん:2007/04/11(水) 14:21:22 ID:758/7GhdO
>>756
DoCoMo携帯宛てなら30%割引
他社携帯や固定電話宛てなら10%割引

ファミリー割引適用の通話料30%割引との重複適用不可

以上

カタログや公式くらい見て、ちょっとは自分で調べろやカス。
759非通知さん:2007/04/11(水) 14:29:47 ID:UKw2Usz/O
>>758
IDと番号が同じだ。
それと最後の1行は激同
760非通知さん:2007/04/11(水) 14:32:45 ID:hmhO4XVRO
>>758
ありがとうございます!
761非通知さん:2007/04/11(水) 14:52:47 ID:xq3M6lJm0
>>758
お前、イイ奴だな。
762非通知さん:2007/04/11(水) 15:37:40 ID:hOPFiV/hO
>>750
ありがとうございます!!
763非通知さん:2007/04/11(水) 16:03:49 ID:fKbqIojTO
755の質問はドコモからの重要なお知らせに出てる
764非通知さん:2007/04/11(水) 16:15:16 ID:9l1ilQnB0
タイプリミットでのクレカ変更はドコモショップのみの受付ですか?
765非通知さん:2007/04/11(水) 16:46:40 ID:WJZb6qaG0
766非通知さん:2007/04/11(水) 18:19:03 ID:FjD+gLseO
DoCoMo東北16日〜買い増し価格値上がり!
解約新規激増の予感。
767非通知さん:2007/04/11(水) 18:40:16 ID:hSs+wGQeO
失礼
768非通知さん:2007/04/11(水) 19:06:52 ID:N+FGgp3aO
質問お願い致しますm(__)m
今日、当方の不注意によりFOMAカードを紛失(車の座席の隙間に)してしまいました
探したもの見つからず結局諦める事にしました
今、知人のFOMAカードを借りてカキコしてるのですがこの場合、今まで使ってたFOMAカードを解約し、新規でまた再登録しなければいけないのでしょうか?
またその場合、今まで貯めていたポイントは使えなくなるのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします
769非通知さん:2007/04/11(水) 19:10:17 ID:3+ssQ7ij0
>>768
普通にfomaカード再発行してもらえばいいでしょ。
770非通知さん:2007/04/11(水) 19:20:45 ID:cH+6+fyFO
>>766
心配すんな。新規も値上げだよ。
771非通知さん:2007/04/11(水) 19:30:07 ID:avngG6Q/0
ソフトバンク携帯はどうでしょう?

http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html


772非通知さん:2007/04/11(水) 19:54:42 ID:1+ZAoUQdO
昨日からインターネットに繋がりにくくなりました
ずっと読み込んでていつまで待ってもずっと表示されないというのが頻繁に起こるようになってきました
機種はN901iSで使用期間は2年近くです
変えどきでしょうか?
773非通知さん:2007/04/11(水) 20:22:02 ID:758/7GhdO
>>772
パケホ加入してないかい?
パケホユーザーの規制だよ。
774非通知さん:2007/04/11(水) 21:06:38 ID:1+ZAoUQdO
入ってます。なんかそういうのが始まったんですか?
775非通知さん:2007/04/11(水) 21:07:44 ID:hdSOnOs20
携帯を忘れてきてしまい、今停止中です。
そして何日か後になくした携帯が手元に戻ってくるのですが、
それまで今携帯に来ているであろうメールをどこかで確認することって出来ますか?
776非通知さん:2007/04/11(水) 21:12:15 ID:eL43AR//O
月の請求明細書に、付加機能使用料(FOMA iモード)[月額]200円と付加機能使用料(ビジュアルネット)[月額]100円というのがあるんですが、どんな機能なのかわかりません。必要ないなら二つとも解約したいんですが。わかる方お願いしますm(__)m
777非通知さん:2007/04/11(水) 21:19:51 ID:lv98J7Wc0
>>776
付加機能使用料(FOMA iモード)を解約するとメールとインターネットが出来なくなりますが・・・
778非通知さん:2007/04/11(水) 21:20:51 ID:msBLLcn70
質問失礼します

昨日携帯でパチンコのサイトをいくつか見て
そのうちの一つサイトにあった三洋というメーカーのサイトの無料体験版の
海物語というパチンコのアプリをダウンロードしたのですが
それを数回遊んだだけで翌日(今日)利用料金を確認したところ
FOMAiモード通信料という部分が(約)2500円と表示されていました

一体どこでそんなに通信をしたのかわからないので
詳しい事をご存知の方がいましたら教えて頂きたいです

携帯の機種はFOMA D902iSです。パケットパックというものには入ってません。
見て回ったサイトは4箇所でいずれもパチンコ、パチスロのメーカー系のサイトで
落としたアプリのサイズは90kb程、注意書きの部分には
「初回起動時のみ311kbのパケット通信を行う」と書かれていました
この二つで400kbとして1000円分も使ってないと思うのですが
残りの1500円分の通信料というのはサイトを見ただけで加算された分だという事でしょうか?
それともアプリを「起動させる度」に311kbのパケット通信が行われて
その分が加算されたという事なのでしょうか?

ご存知の方いましたら何卒お願いします。
779非通知さん:2007/04/11(水) 21:30:49 ID:UxGImP93O
>>778
パチのアプリには詳しくないからあまり言えないけど。
アプリの種類によっては遊んでる最中でも通信が必要なものもある。だからそのアプリ提供元にそういうつくりなのか聞くべきだと。あとはiモードアクセス履歴って手もありか?
780非通知さん:2007/04/11(水) 21:34:12 ID:758/7GhdO
>>778
そういうこと
781非通知さん:2007/04/11(水) 21:36:08 ID:qgh7Qw4D0
>>776
音声通話、SMS、テレビ電話くらいしか使わないなら解約したほうがいいよ。
ここに携帯から書き込んでるようだけど、そういったことも出来なくなるわけだ。

>>778
パチンコ/パチスロアプリスレ 7回転目【i/ez/V】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1153225983/
782非通知さん:2007/04/11(水) 21:43:27 ID:aoT67rBu0
海外のシムカードをドコモ携帯(海外対応機種)に挿して海外で使いたいです。
ショップで店員に聞いたらロックがかかると言われたのですが、理屈を考えたらできそうなんですが・・・・
783非通知さん:2007/04/11(水) 21:43:32 ID:eL43AR//O
>>777>>781
付加機能使用料(FOMA iモード)はわかりました。
ありがとうございます。
ネットやメールも使うので解約は止めます。
付加機能使用料(ビジュアルネット)[月額]100円の方はわかりますか?
784非通知さん:2007/04/11(水) 21:48:33 ID:758/7GhdO
>>782
DoCoMoの理屈では不可能

>>783
ネットやメールを使うなら、何故ネットで調べようとしない?
やっぱりお前はiモードも必要ないと思うぞw
785非通知さん:2007/04/11(水) 21:49:27 ID:cpxYEpEy0
>>782
できるものならやってみろ

【GSM】SIMロックの解除 part16【WCDMA/UMTS】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169822328/

>>783
ビジュアルネットとは、FOMAを使って最大8人でテレビ会議ができる"ケータイ会議"サービスです。
786非通知さん:2007/04/11(水) 21:51:01 ID:msBLLcn70
>>779-781
素早い回答ありがとうございました

それではサイトを見て1500円分かかったという事ではなく
アプリを起動させた分だけ加算されていったという事ですね。

今後はもっと注意してから遊ぶようにします。どうもありがとうございました。
787非通知さん:2007/04/11(水) 21:51:05 ID:BBFBAulZ0
パケホ契約しています。
で夕方友達から1Mほどのiモーションを送ってもらい、今料金案内を見たのですが
パケホの対象通信のパケット数が増えていないんです。
これは対象通信外で別途料金がかかってしまうのでしょうか?
788非通知さん:2007/04/11(水) 21:53:29 ID:gTvlSr9K0
>>786
アプリを起動させる度に通信してるかどうかなんて携帯の画面表示を見てたら分かるでしょ。

>>787
料金案内に表示されるのは昨日の料金では?
789非通知さん:2007/04/11(水) 21:53:57 ID:cH+6+fyFO
>>787
反映は翌日
790787:2007/04/11(水) 21:55:07 ID:BBFBAulZ0
>>788-789
ありがとうございます。
明日になったら確認してみますね。
791非通知さん:2007/04/11(水) 21:57:00 ID:g25ZQc5MO
>>787
料金案内が更新されるのは、明日の午前9時ごろでは?
792非通知さん:2007/04/11(水) 22:05:34 ID:32+T0T6D0
11時だ
793非通知さん:2007/04/11(水) 22:11:04 ID:cH+6+fyFO
公式には10時
実際は9時頃に更新されている。
794非通知さん:2007/04/11(水) 22:12:04 ID:gTvlSr9K0
端末の時間をいじれば料金案内アプリで午前4〜5時頃には確認可能
795非通知さん:2007/04/11(水) 22:14:34 ID:56kStefE0
9時頃更新ってのはiアプリ。
iモードとパソで見られる料金案内は朝の5時〜6時くらいには更新されている。
796非通知さん:2007/04/11(水) 22:22:49 ID:yyCtOQeW0
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
797非通知さん:2007/04/11(水) 22:41:44 ID:NqVmwG5k0
DoCoMoの3G機種はソフトバンクの3G機種のようにSIMカードを抜くと一切(カメラなど)
使えなくなってしまうのでしょうか?
それとも電話帳やカメラなどなら使えるのでしょうか?
798非通知さん:2007/04/11(水) 22:43:55 ID:hntMIVtr0
>>797
使える
799非通知さん:2007/04/11(水) 22:44:47 ID:NqVmwG5k0
>>798
そうなんですか
ソフトバンクよりいいですね
ご返答ありがとうございました。
800非通知さん:2007/04/11(水) 23:02:33 ID:WdGWU+5qO
801非通知さん:2007/04/11(水) 23:04:41 ID:evFQCGb10
ドコモって電池販売する時に 誰にどの電池を販売した って情報も番号とかで管理してるの?
802非通知さん:2007/04/11(水) 23:09:14 ID:zImeiWhFO
質問です。
ドコモのショートメールってたまに時間差で入ってくることがあるんですが、
その際に表示される時刻って相手が送った時間?
それともこっちが受け取った時間?
803非通知さん:2007/04/11(水) 23:10:29 ID:3+ssQ7ij0
>>786 両方でしょ
804非通知さん:2007/04/11(水) 23:10:43 ID:gTvlSr9K0
>>795
それはiアプリをそのまま立ち上げた場合。
>>794にある方法を試してごらん。
805非通知さん:2007/04/11(水) 23:14:39 ID:mGSaDSC90
質問させてもらいます。
ファミ割を組んで個別請求にした時、家族のポイントを奪い取ることは出来るのでしょうか。
806非通知さん:2007/04/11(水) 23:16:52 ID:hntMIVtr0
>>805
最初からスレを読め
807非通知さん:2007/04/11(水) 23:17:42 ID:Ic7DMJBj0
ボケホーダイは月額いくらでしょうか?
808非通知さん:2007/04/11(水) 23:19:56 ID:mGSaDSC90
>>806
そういう時間が惜しいから聞いているんだろうが。
そんなレスしている労力があるなら答えを教えたらいいだろ。
ここは質問スレだぞ。何を考えているんだ?
お前みたいな奴は質問スレに向いていない。
809非通知さん:2007/04/11(水) 23:21:59 ID:mGSaDSC90
>>806
そういうレスが付くと答えようとしていた人も答えにくくなる。
今後質問スレでそういうレスはするな。迷惑だ。
810非通知さん:2007/04/11(水) 23:24:37 ID:DkYMXV2uO
皆さん質問の前に>>1-20を読みましょうねえ。
811非通知さん:2007/04/11(水) 23:24:49 ID:hntMIVtr0
>>808
回答を待つ間に読めるだろ。
お前は、誰からも回答をもらえないよ。
812非通知さん:2007/04/11(水) 23:25:01 ID:yyCtOQeW0
>>809
最初からスレを読め最初からスレを読め最初からスレを読め
813非通知さん:2007/04/11(水) 23:29:03 ID:oG7sXG23O
DoCoMoの機種って何でうんこ臭いの?
教えてエロい人(≧人≦)
814非通知さん:2007/04/11(水) 23:30:03 ID:Yj/QZl26O
>>809
逆だ逆
おまえみたいにファビョられると答えにくくなる
大人しく親切な人の回答を待ってりゃ良かったのに…

目の前にある箱はなんの為にあるんだボケ

調べるのが苦痛なら明日DSに直接電話して聞けばいいだろ
815非通知さん:2007/04/11(水) 23:31:02 ID:zImeiWhFO
あのぉ…
エキサイトしているところ悪いのですが、
>>902の質問に答えていただいてもよろしいですか?
816非通知さん:2007/04/11(水) 23:31:48 ID:UsTuKdHQO
テンプレ読んだんですが…
質問します。
利用料金なんですが
ユニバーサル料
ってのがあったんですがなんですか?
817非通知さん:2007/04/11(水) 23:32:44 ID:zImeiWhFO
>>802だった!
818非通知さん:2007/04/11(水) 23:35:33 ID:mGSaDSC90
>>811
質問を書き込んでおいて他のスレを読んで
回答きているかなぁとたまに覗きにくるのが普通の人間の考えることだろ。

>>812
”ポイント”で検索したが、しっくりくる事例はなかった。
これで満足か?

>>814
質問に答える気もない奴がこういうスレにいて質問者を茶化す方が
余程異常な事態だよ。
似たような質問が被ることが何がそんなに気に食わないんだ?
819非通知さん:2007/04/11(水) 23:36:02 ID:Yj/QZl26O
>>815
すまんワカンネ('A`)
他の人からの回答を待て

>>801
電池の購入のみを現金で買った分は把握していない
ポイント利用した場合は記録されてる
820非通知さん:2007/04/11(水) 23:37:55 ID:mGSaDSC90
馬鹿馬鹿しい。
こんな書き込みしている間に他で調べるわ。
821813:2007/04/11(水) 23:40:05 ID:oG7sXG23O
スルーしないで(´・ω・`)
誰か教えてエロい人(≧人≦)
822非通知さん:2007/04/11(水) 23:40:45 ID:hntMIVtr0
>>820
>>91に同じ質問があるじゃねーか。
823非通知さん:2007/04/11(水) 23:45:00 ID:oG7sXG23O
>>822
DoCoMoの機種はどうしてうんこ臭いの?
824非通知さん:2007/04/11(水) 23:48:22 ID:DkYMXV2uO
>>821
最寄りの耳鼻科か耳鼻咽喉科へご相談下さい。
825非通知さん:2007/04/11(水) 23:51:25 ID:mGSaDSC90
>>822
ありがとうございました。
826非通知さん:2007/04/11(水) 23:57:23 ID:oG7sXG23O
>>824
了解しました('◇')ゞ
827非通知さん:2007/04/12(木) 00:01:42 ID:AefeebRDO
>>816はわからないですか?
828非通知さん:2007/04/12(木) 00:07:04 ID:LwoYgFN1O
>>827
NTTが倒産しないように電話利用者から7円づつ
調達することになった!
利用者が金出し合ってNTTを支えているんだよ。
っていつの話をしてるんだ?
常識だろ!
829非通知さん:2007/04/12(木) 00:15:20 ID:jZUzKnQpO
漏前らが携帯使うから固定電話赤字じゃねぇか!
だから金出せよ ゴルァ!
って事じゃね?
830非通知さん:2007/04/12(木) 00:21:26 ID:TtJDu/Sq0
>>816
「ユニバーサルサービス料」のご負担について
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、2007年1月からのユニバーサルサービス制度の開始に伴い、
お客様に「ユニバーサルサービス料」のご負担をお願いすることといたしましたので、お知らせいたします。

ユニバーサルサービス制度とは、NTT東日本・西日本によるユニバーサルサービスの提供を
確保するために必要な費用を、NTT東日本・西日本だけでなく、
ユニバーサルサービスに接続を行うサービスを提供する、
ドコモを含めた電話会社全体で電話番号数に応じて負担するものです。

ドコモでは、ユニバーサルサービス制度の趣旨をかんがみて、
お客様がご利用になる電話番号数に応じて、公平なご負担をお願いすることとし、
2007年2月ご請求分(2007年1月ご利用分)から「ユニバーサルサービス料」として、
毎月お客様にご請求させていただきます。

お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
831非通知さん:2007/04/12(木) 00:32:03 ID:AefeebRDO
>>828
>>830
ありがとうございます!
832非通知さん:2007/04/12(木) 01:10:18 ID:kDmNwGLTO
ドコモにはロックフォルダは無いんですか?
833非通知さん:2007/04/12(木) 01:29:31 ID:iE98WMW7O
ドコモって言う言葉はどういう意味なんですか?
834非通知さん:2007/04/12(木) 01:35:23 ID:4emkbTUYO
ドゥ・コミュニケーションズ・モバイラーズだっけかな?
835非通知さん:2007/04/12(木) 01:37:50 ID:DH11aHne0
「機種代」って言う言葉はどういう意味なんですか?
836非通知さん:2007/04/12(木) 01:39:27 ID:pJoJ/7HP0
>>833
>>834
ドコモの公式見解では、
Do Communications Over The Mobile Network
とされている。
837非通知さん:2007/04/12(木) 01:39:37 ID:4emkbTUYO
>>835
別にドコモに限って取られる代金じゃないだろ…
838非通知さん:2007/04/12(木) 01:40:53 ID:TPXPDwCtO
>>835
『機械の種類の代金』という意味です。
839非通知さん:2007/04/12(木) 01:46:19 ID:CzVUQC1O0
モバイラーズって和製英語だよね?
840非通知さん:2007/04/12(木) 01:49:31 ID:dExcR7EuO
>>832
シークレットフォルダならある
841非通知さん:2007/04/12(木) 01:52:05 ID:2k053gRK0
質問。
新規に名義は自分(成人)にして
支払いは親の口座から引き落とし
というのは可能ですか。
842非通知さん:2007/04/12(木) 01:52:37 ID:TPXPDwCtO
>>839
『mova要らず』が訛って出来た言葉です。
843非通知さん:2007/04/12(木) 01:53:38 ID:yFux0P8c0
原則不可
844非通知さん:2007/04/12(木) 01:57:49 ID:4emkbTUYO
>>841
これはひどい
845非通知さん:2007/04/12(木) 01:58:14 ID:Zae/qjxg0
>>842
ホントかよ!でもワロタ
846非通知さん:2007/04/12(木) 02:01:16 ID:JGIYe8Uf0
>>843
841への回答でしょうか?
名義=口座
じゃないといけないんでしょうか。
847非通知さん:2007/04/12(木) 02:01:18 ID:laOeh/am0
>>844
お前にだけは言われたくないと誰もが思う
なっ、適当君?
848非通知さん:2007/04/12(木) 02:13:32 ID:TPXPDwCtO
正しいのか、それとも正しくないのか、どっちなのだ?>『適当』
849非通知さん:2007/04/12(木) 02:18:30 ID:ub48EbGh0
>>841
可能。 
親からの委任状+通帳+届け印があればOK
850非通知さん:2007/04/12(木) 02:21:01 ID:ub48EbGh0
>>841
もしくは、すでに親がドコモのケータイをその口座引き落としに
しているなら窓口で親への電話確認でいける。
委任状があればなお良し。
851非通知さん:2007/04/12(木) 03:39:19 ID:ppX1YnS40
おさいふケータイやDCMXって使うときにソフト起動しなくても、そのまま向こうの機器にかざすだけで使えるんでしょうか?
852非通知さん:2007/04/12(木) 03:44:21 ID:Al63FPNiO
903シリーズでFMラジオ機能がある機種を教えて下さい
853非通知さん:2007/04/12(木) 03:59:45 ID:P7fBJcn60
854非通知さん:2007/04/12(木) 04:06:09 ID:8KcMPIu1O
>>852
D903i
855非通知さん:2007/04/12(木) 04:42:43 ID:Al63FPNiO
>>854
thx!
856非通知さん:2007/04/12(木) 06:42:14 ID:h2RZ1ax+O
>>833 どこでも(電話する)
857非通知さん:2007/04/12(木) 06:59:10 ID:91EMiYuA0
>>833
ドコモーション
858非通知さん:2007/04/12(木) 09:19:58 ID:EV3zk1SzO
>>833
確かDO Comunication on the MObile network

だったキガス
859間違ったwwサーセンwwww:2007/04/12(木) 09:21:31 ID:EV3zk1SzO
>>833
確かDO COmunication on the MObile network

だったキガス


大文字を拾ってくれ
860非通知さん:2007/04/12(木) 09:57:25 ID:w1HXttk8O
昨日届いた請求書に、先月まであったポイントが使ってないのになくなってたんだけどなぜ?
861非通知さん:2007/04/12(木) 09:59:11 ID:LG/8RO4XO
>>860 ドコモのミス
862非通知さん:2007/04/12(木) 10:02:31 ID:Xyp+xKsh0
捨てられたのさ
863非通知さん:2007/04/12(木) 10:05:29 ID:91EMiYuA0
>>833
DOいつも
COいつも
MOうけ(儲け)るため。
864非通知さん:2007/04/12(木) 10:46:17 ID:zs+aYYtQO
>>860
おそらく>>862
有効期限切れ。

もしくは一括請求で他の回線がポイント使ったか、新規購入でファミ割加入した家族がポイント使った。

まあ誰かに取られたってこった。
865非通知さん:2007/04/12(木) 10:57:36 ID:Jzz2u1mt0
866非通知さん:2007/04/12(木) 12:25:17 ID:3JyaHaZu0
DCMXって何て読むの?
867非通知さん:2007/04/12(木) 12:32:17 ID:DH11aHne0
ドコモ糞
868非通知さん:2007/04/12(木) 12:52:56 ID:GhDhYmLM0
>>858
>>859
どちらにしても、間違いだな
869非通知さん:2007/04/12(木) 13:04:21 ID:zs+aYYtQO
>>866
「DCMX」で検索しないのは何故?
870非通知さん:2007/04/12(木) 13:05:58 ID:WLrlKB4v0
プリインストールされている画像やアプリなどを削除したあと、
再びDLすることは出来ますか?
出来るのなら、どこのページからDL出来るのかも教えてください。
今使っているのはN902isです。
871非通知さん:2007/04/12(木) 13:33:35 ID:h2RZ1ax+O
>>833

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0308/11/n_logo.html

NTTドコモ。会社名「Docomo」が「Do Communications Over The Mobile Network」に由来しているのは有名な話だ。これに「どこでもだれでも」という意味を持たせているという

モバイルインターネットサービス「iモード」は、「私(I)のi、インタラクティブのi、インターネットのiなどに由来している」(ドコモ広報)
872非通知さん:2007/04/12(木) 13:41:26 ID:zs+aYYtQO
>>870
当然メーカーサイトは見たんだよな?
このスレのテンプレも読んだよな?
873非通知さん:2007/04/12(木) 14:02:51 ID:WLrlKB4v0
>>872
スレを「インストール」で検索したのですが、同様の内容はありませんでした。
また、使用機種のよくある質問も見ましたが、やはりありませんでした。
ご存知でしたらお願いします。
874非通知さん:2007/04/12(木) 14:07:16 ID:zs+aYYtQO
>>873
テンプレ読んでないことが判明致しました。嘘つき。
875非通知さん:2007/04/12(木) 16:58:26 ID:6GNa5S8vO
>>870
機種板逝け
876非通知さん:2007/04/12(木) 19:03:32 ID:IadIJmg30
>>589
d
風邪で寝てたのでお礼遅れてスマソ
877:2007/04/12(木) 19:50:41 ID:IpzEPz5/0
律儀な香具師!(`・ω・´)
878非通知さん:2007/04/12(木) 19:54:42 ID:FRFdqMApO
>>873
遠回しだが、、、ほれっ

【N専用公式サイト】 みんなNらんど
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1139379886/
879非通知さん:2007/04/12(木) 19:56:10 ID:QOZqTXPd0
今月、いちねん割引の契約満了なんだけど
今月と来月は解約金いらないよね?
880非通知さん:2007/04/12(木) 19:57:53 ID:whO8oQl10
3ヶ月ほどメールも通話もほとんどしないので月額料金を最安にしたいのですが、
タイプSSでオプション無しというのが一番でしょうか?
「休止」みたいな制度ってないですよね・・・?

また、タイプSSで1日だけ長電話したい時は、通話前にタイプLLに変更して、
通話後にタイプSSに戻す、という事をやれば通話料は半分以下になると思うんですが、
これって可能なんでしょうか?
881非通知さん:2007/04/12(木) 20:05:18 ID:IpzEPz5/0
>>879
「いちねん割引」の契約満了時期は、お申込みいただいた翌月1日
(ただし、お申込みが1日の場合は、お申込みいただいた日)から1年経過する日となります。
「いちねん割引」の契約満了月およびその翌月に本サービス解約のお申し出がない場合は
自動更新となります。この期間以外での「いちねん割引」の解約、休止の場合は、
上記の解約金をいただきます。なお、PHSサービスにつきましては解約金はいただきません。

>>880
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175791079/
882非通知さん:2007/04/12(木) 20:09:55 ID:FRFdqMApO
>>880
休止?はできるよ、一月内でのプラン変更(無料)は三回まで可、
それ以上は有料変更・・・うる覚えですがね。
883非通知さん:2007/04/12(木) 20:13:10 ID:OI4FmtLA0
>>880
長期利用されない場合、利用休止のお手続きが可能です。
なお、利用休止中は基本使用料がかかりません。
また、利用休止日を含む90日間に限り、利用休止時の電話番号で復活(再利用)が可能です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/pause/index.html

>>882
× うる覚え

○ うろ覚え
884882:2007/04/12(木) 20:17:08 ID:FRFdqMApO
>>883
書き直そうとおもったら、、、だよね orz
885非通知さん:2007/04/12(木) 20:18:24 ID:whO8oQl10
>>881-883
ありがとうございます!休止ってのがあるんですね。
アドレスが保持できないのでちょっと考えてしまいますが・・・。
継続年数が引き継がれるか等、ドコモショップで近いうちに聞いてこようと思います。

>>882
えと・・・iモードでプラン変更して、それはすぐに通話料等に適用されるのかな、と思ったんです。
変更してから反映までに数時間必要とか、翌日から、とかだとちょっと困るかなぁ、と思いまして。
886非通知さん:2007/04/12(木) 20:37:58 ID:Izu6h0mY0
利用明細サービスについて質問です。
これは自分からの発信履歴以外に
相手からの着信も時間、場所、料金等が表示されるのでしょうか?
887非通知さん:2007/04/12(木) 20:42:12 ID:FRFdqMApO
>>885
日単位だから今変更即適用は無理かと。
888非通知さん:2007/04/12(木) 20:56:49 ID:whO8oQl10
>>887
そうですか・・・。って事はiモードで変更手続きしてから最初の0時を待って反映されるわけですね。
どうもありがとうございました。
889非通知さん:2007/04/12(木) 21:07:30 ID:XxuQQYuW0
パケットパック60 6,000円
パケットパック90 9,000円

これはなんの為にあるのですか?
パケホーダイにすればいいのでは?
890非通知さん:2007/04/12(木) 21:14:02 ID:G4/5isOn0
>>888
変更後即適用もしくは翌月適用のどちらか選べます。
891非通知さん:2007/04/12(木) 21:17:16 ID:OI4FmtLA0
>>889
パソコンなどと接続してデータ通信を使いたい方
120,000〜450,000パケットは、パケットパック60がおすすめです。
450,000パケット以上ならパケットパック90がおすすめです。

無料通信分は、通話・テレビ電話もOK!
無料通信分は、パケット、通話、プッシュトーク、テレビ電話にも使えます。
あまった無料通信分は2ヶ月くりこせます。
しかも、「ファミリー割引」なら2ヶ月くりこしてあまった分も、家族みんなでわけあえます。

パケットパック(パケット割引サービス) : パケットパックとは? | 料金・割引 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/index.html
892非通知さん:2007/04/12(木) 21:18:25 ID:iZN6inpaO
>>889
パケ・ホーダイ対象外のパケット通信のため。
893非通知さん:2007/04/12(木) 21:19:42 ID:y99Uzn8UO
質問です。
プレミアクラブに入っているのですが、
何年でバッテリー無料交換してくれるの?
894非通知さん:2007/04/12(木) 21:21:07 ID:G4/5isOn0
895非通知さん:2007/04/12(木) 21:21:24 ID:OI4FmtLA0
>>893
端末購入から2年

【プレミア】電池パック無料サービス【クラブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108636501/l50
896非通知さん:2007/04/12(木) 21:22:59 ID:5H3NW/ly0
>>888
違うぞ。
変更直後に対応ってのがある。

オイラは普段はプランSSだが、月最終日の0時過ぎにプランLLに変更して電話を使う。
そしてその日の夜のうちにプランSSに戻す。
そうすれば基本使用料金は日割りになるがプランSSのままである。
そして月最終日の電話代はプランLLの計算になるっすよ。
897非通知さん:2007/04/12(木) 21:23:37 ID:hdtP05NbO
ご存知の方、教えてください。

具体的な機種はわからないのですが、movaを使っている人に、いつもメールの後半が切れてると言われてしまいました。
2年くらい機種変をしていないようなのですが、この頃のmovaはどのくらいの文字数を受信できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

898非通知さん:2007/04/12(木) 21:23:54 ID:6svs7OV20
ファミ割の無料適用外

自分宛のメール

_ト ̄|○
899非通知さん:2007/04/12(木) 21:28:52 ID:CkZV/mbtO
スレチだったらすみません!
質問なんですが、他社携帯からDoCoMoに電話をかけると、話し中の時のようにすぐ「ツーツー」と言って切れてしまいます。
ですが話し中ではないようなのです。
これは電話している携帯が着拒しているということなんでしょうか?それとも電源がOFFになっていたりするからなんでしょうか?
900非通知さん:2007/04/12(木) 21:29:19 ID:G4/5isOn0
>>897
全角で250文字。
設定により最大全角2000文字まで。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/i/iqanda.php?co=03&m=kwd&p=3&s=%8E%F3%90M&q=5061
901879:2007/04/12(木) 21:29:44 ID:QOZqTXPd0
>>881ありがとうございます。
ってことは今月は解約金いらないですよね?
902非通知さん:2007/04/12(木) 21:31:06 ID:G4/5isOn0
903非通知さん:2007/04/12(木) 21:36:40 ID:8KcMPIu1O
ドコモ関西のプレミアクラブの電池バック無料サービスは
電話で申込み可能ですよね?
904非通知さん:2007/04/12(木) 21:37:57 ID:G4/5isOn0
>>903
可能。
905非通知さん:2007/04/12(木) 21:38:30 ID:OI4FmtLA0
>>903
はい
906非通知さん:2007/04/12(木) 21:47:43 ID:6svs7OV20
>>899
番号を非通知にしてない?
相手が非通知を拒否してたら、そんな感じになるかも

通知で同じなら着拒否かもね

電源OFFや電波が届かない時はアナウンスが流れます
907非通知さん:2007/04/12(木) 21:48:47 ID:8KcMPIu1O
>>904ー905
ありがとう。
908非通知さん:2007/04/12(木) 21:49:49 ID:OI4FmtLA0
>>899
着信拒否
909非通知さん:2007/04/12(木) 22:05:57 ID:CkZV/mbtO
>>906、908
ありがとうございます!
一度だけ留守番電話サービスに繋がったのですが…。着拒ですか…!
910非通知さん:2007/04/12(木) 22:10:28 ID:LwoYgFN1O
>>909
だから非通知でかけちゃダメだって
911非通知さん:2007/04/12(木) 22:12:00 ID:CkZV/mbtO
>>910
すみません。書くの忘れていましたが、通知でかけています!
912非通知さん:2007/04/12(木) 22:13:05 ID:OI4FmtLA0
拒否確定
913非通知さん:2007/04/12(木) 22:15:53 ID:tm1FyuupO
(´;ω;`)
914非通知さん:2007/04/12(木) 22:20:57 ID:JBIavmtb0
>>886
されない

915非通知さん:2007/04/12(木) 22:36:24 ID:lrMmg3fQ0
ドコモって勝手サイトは大体対応してますか?
今ソフトバンク使ってるんだけど、勝手サイトが見れないから補完的な意味でauも使ってる。
両方パケット定額入ってるから支払いがきつくてorz
auもソフトバンクも単体で使うのはちょっとキツいからドコモ1つにまとめられるならまとめたい。
916非通知さん:2007/04/12(木) 22:37:29 ID:n6jPLNJP0
すみません。ドコモって確か二ヶ月滞納したら携帯止められますよね?
友達と連絡取れないんですが夜携帯が止まることもあるんですか?
昼まではメール出来ましたが同じ日の夜止まるなんてあるのでしょうか?
よく滞納してる子ですが前は朝止まってた気がしました。
教えてください。お願いします。
917非通知さん:2007/04/12(木) 22:39:15 ID:oiNaKWcR0
>>915
iモードのサイト対応数が最多なのは昔から変わらないです
918非通知さん:2007/04/12(木) 22:43:35 ID:Ir8kgyo50
>>916
払っていないんだったら、いつ止まってもおかしくないだろ。
919非通知さん:2007/04/12(木) 22:48:55 ID:+6PBJD8+0
質問させてください。
ドコモのSH506iCを使っています。
携帯に残った留守電の声をパソコンに取り込んで残しておきたいのですが
どうやればいいのでしょうか?
教えて頂けると助かります、どうぞ宜しくお願いいたします
920非通知さん:2007/04/12(木) 22:53:10 ID:++EuCtVrO
ドコモの内蔵フルブザはサイトの画像保存できないのは本当ですか?
auは出来る様になったみたいですが?
921非通知さん:2007/04/12(木) 22:53:41 ID:6wSKFhlW0
>>919
イヤホンマイク端子からレコーダーにLINE接続。
ソニーなどから対応コードが出てるから探してください。
http://www.sony.jp/products/headphone/

NTTDoCoMo SH506iC Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143661228/
922非通知さん:2007/04/12(木) 22:54:47 ID:lrMmg3fQ0
>>917
そうだったんですか。
さすが業界最王手ですね。

無印903だと、通信速度とかはどうなんでしょうか?
auだと結構早くて重宝しているので…
923非通知さん:2007/04/12(木) 22:57:49 ID:B3FdSBWe0
>>922
HIGH-SPEED対応携帯電話
http://www.nttdocomo.co.jp/product/high-speed/index.html

それ以外でもそれほどストレスはないよ。
924非通知さん:2007/04/12(木) 23:09:49 ID:lrMmg3fQ0
>>923
ハイスピードはなんか機種が微妙なんですよねorz
今AQUOSケータイだからドコモでも同じにしようかなって思って…

>ストレスはないよ。
って事は、ブラウザがサクサクって事でしょうか?
925非通知さん:2007/04/12(木) 23:13:15 ID:dgbglM+s0
フルブラウザを多用するならHIGH-SPEED対応を推奨します。
926非通知さん:2007/04/12(木) 23:15:06 ID:lrMmg3fQ0
>>925
フルブラウザは使わないですが、携帯サイトオンリーです。
927非通知さん:2007/04/13(金) 00:02:04 ID:LO4yA67G0
>>922
つうか、勝手サイトは電話会社側が対応するんじゃなくて
それらのサイト側の方が電話会社の仕様に合わせるもんじゃないのか?
928非通知さん:2007/04/13(金) 00:52:42 ID:DgRG3dSLO
>>924
ハイスピード以外はauと比べて明らかにモッサリ。
てかSoftBankと速度は変わらない。
で、ユーザー数が少ない分SoftBankの方が環境としてはいい。

だが、最優先するのは勝手サイトの数なんだろ?
スピードやら料金やら勝手サイトの質やらは優先しないんだろ?
だったら騙ってDoCoMo買えばいい。
929非通知さん:2007/04/13(金) 00:53:58 ID:DgRG3dSLO
>>934
言うまでもないが、auかSoftBankは対応しててDoCoMoは対応してないってサイトも当然あるからな。
930非通知さん:2007/04/13(金) 01:02:03 ID:OnmYaxXX0
>>890>>896
教えてくれてありがとうございます!>>887が間違い、って事みたいですね。

>>896さんはどうして変更を月末の0時過ぎにするんですか?
他の日でも同じ・・・じゃないんですかね?
931非通知さん:2007/04/13(金) 01:24:49 ID:zopZj219O
>>930
何を信じるかは本人次第だが一番良いのは151で聞くのが正確だよ
932非通知さん:2007/04/13(金) 03:07:43 ID:Fros0BEeO
夜中の電波状況が悪いです。
3本電波あるのに「お待ちください」となったり、いきなりずっと圏外だったり…

以前DoCoMoに問合せたところ渋谷区と世田谷区で電波に支障があり繋がりにくいって言われたんですが、今もですかね?
渋谷区や世田谷区にすんでる人どうですか?
933非通知さん:2007/04/13(金) 03:10:50 ID:ZsY2Q5jK0
>>932
工事
934非通知さん:2007/04/13(金) 03:31:02 ID:28hP2Jkf0
携帯が修理したら逆に高くつきそうな故障状態になっちゃったので
買い増し(機種変のことですよね?)しようと思うんですが
この場合は別にいちねん割引とかそういうのは気にせずに
純粋に携帯本体の値段だけ気にすればよいのでしょうか?
935非通知さん:2007/04/13(金) 03:38:14 ID:IgqZhXmkO
>>934
気にしなくていい
端末代金と消費税と買う勇気を持ってDSへgo!
936非通知さん:2007/04/13(金) 03:40:45 ID:28hP2Jkf0
>>935
どうも、助かりました
早速明日DSに行ってみる事にします
902isが安くなってるといいなぁ・・・
937非通知さん:2007/04/13(金) 03:44:58 ID:l9tGRkitO
>>936
ちなみに契約状態によってはトラブルサポート使えたり、関西なら903が8000円引きなってたりと安く買い増しできる方法も時には探せばあったりするからよくDSで相談した方がいいよ
938非通知さん:2007/04/13(金) 04:52:39 ID:y+Nt6ynG0
去年の6月28日にP901isを購入したのですが、あまりのモッサリさに買い増しを考えています。
そこで質問なのですが10ヶ月というのは、どの期間のことを指しているのですか?
6月28日に購入したのだから4月28日にならないと10ヶ月とはみなされないのでしょうか?
それとも6月に購入したのだから、もう10ヶ月たったということなのでしょうか?
939非通知さん:2007/04/13(金) 04:55:18 ID:y+Nt6ynG0
スレ汚しすみません。テンプレ読みました。以後、気をつけます。
940非通知さん:2007/04/13(金) 06:44:56 ID:OSZDC97bO
>>938 北海道はそれ
941非通知さん:2007/04/13(金) 08:02:08 ID:GbX8dhNn0
>>921
教えてくださってありがとうございます
買ってやってみます!
さんくすでした〜。
942非通知さん:2007/04/13(金) 08:29:34 ID:ALLWmhhw0
デジカメのかわりに携帯のカメラ機能の良いのを購入したいと思うのですが
値段度外視でお勧めベスト3を教えてください
943非通知さん:2007/04/13(金) 08:36:39 ID:FQDf7HnkO
>942
画質の良し悪しは人の主観が入るから、その質問はアンケート禁止に引っかかるとおも
944非通知さん:2007/04/13(金) 09:19:22 ID:AGnIzllI0
「接続が中断されました」が出ます。
パケホーダイ非加入者の通信が優先されたため、らしいですが、
電源を切る以外の対策はありますか?

今携帯サイト用のプロフを作っていて、
入力ウインドウがたくさんあり、コピペもできず
電源切ると相当な量の情報を入力しなくてはならないので質問してみました。

ずっと待ってたら通信できるようになりますかね?

こういうのが多いとドコモが嫌いになりそうですねー
945非通知さん:2007/04/13(金) 09:42:09 ID:4WB357L80
>>944
多分このスレで馬鹿に吹き込まれたんだろうが、パケホだからといって露骨に通信切断なんざしない

確かに公式にもパケホはパケホ以外に比べて通信速度が低下したり切断される場合が有る
といった主旨の記述は有るけどね

大体、接続が中断されたらそのまま操作を続行すれば再接続されるモノなんだから
「中断→電源を切る」と言う発想自体が変

パケホうんぬんより単にその場所の電波が悪いか、端末の不具合を疑うべき
946非通知さん:2007/04/13(金) 09:47:58 ID:AGnIzllI0
>>945
いや、繋がってない状態からなので困っています。

送信ボタン押しても駄目、
友達にメール送っても駄目です。

電波は3本立ってるし、さっきまで繋がってました。

この不具合は前の携帯でもありましたし、
そのたびに電源入れなおすと直りました。


そして今繋がりました。一時間弱かな?
いや30分かな?

とりあえず待てば繋がるようです。
947非通知さん:2007/04/13(金) 10:23:36 ID:6RYTw7MBO
教えてください。
FOMAなんですが使用期間が10ヶ月過ぎたんで
買い換えついでに更にもう1台買い増しすることって可能ですか?
その場合安く買えるのでしょうか?
948非通知さん:2007/04/13(金) 10:32:27 ID:kfPHCPVR0
>>947
可能
安くなるわけが無い
949非通知さん:2007/04/13(金) 10:56:25 ID:N19Ji/iaO
携帯が止まる日にちはそれぞれ違うのでしょうか?

3月末払いの料金まだ払ってません
大体いつ頃止まるのだろう
いつも毎月、今くらいの中旬に先月分払ってます
950非通知さん:2007/04/13(金) 11:24:06 ID:EN2xAhu60
レンタルで借りた場合紛失や盗難時に使用された料金はお客負担となっていますが
それは支払いをクレジットカードでしてる場合、カード側でも保障されないんでしょうか?
951非通知さん:2007/04/13(金) 12:02:28 ID:pszMvx35O
>>950
カードが不正使用されたのでは無いでしょう。
都合の良い拡大解釈ですね。
952非通知さん:2007/04/13(金) 12:05:23 ID:ux1/Vt3X0
>>927
そうなんですが、auの方ではたくさんコンテンツがあるのに、
ソフトバンクでは簡略化されていたり、この端末では〜って言うのがよくあるので、
ドコモならそれは無いのかなと思って聞いてみました。

>>928
ちょっと903いじらせてもらいました。
まさにその通りでした。au>ソフトバンク>ドコモの順番でした。
904ではハイスピードの機種がたくさんでると言うので、少し待ってみたいと思います。

>>929
その辺は分かってます。
953非通知さん:2007/04/13(金) 12:21:13 ID:DYQbh5q70
>>949
違う
一般的には15日前後から


954497:2007/04/13(金) 12:27:27 ID:HJ8BmpGV0
>>498
ありがと

では2台目は定価?みたいな価格で
量販店なんかの安い金額では買えない
って理解しましたがおk?

955非通知さん:2007/04/13(金) 12:53:36 ID:kcZWx8qcO
>>954
おk。
ちなみに買い増しの手続きを踏まない、ただ端末のみを購入することも可能。

インセ効かないから5、6万程かかるけどな。
956非通知さん:2007/04/13(金) 14:40:57 ID:Uxdej0x90
ファミリー割引で支払いを別々の口座にした場合、ポイントは主回線に集約されずに別々ですか?
957非通知さん:2007/04/13(金) 14:43:02 ID:nDTsUgDF0
>>956
支払いごとに別々
958非通知さん:2007/04/13(金) 14:43:53 ID:Uxdej0x90
>>957
ありがとうございました
959非通知さん:2007/04/13(金) 14:58:45 ID:liqhvfry0
動画サイトってどこかある?
960非通知さん:2007/04/13(金) 15:00:14 ID:QPWa7B9Q0
>>959
携帯コンテンツ
http://hobby9.2ch.net/chakumelo/
961497:2007/04/13(金) 15:19:40 ID:HJ8BmpGV0
>>955
ありがとう

2台買うのは諦めます。
962非通知さん:2007/04/13(金) 15:46:41 ID:x5T7UimI0
液晶がチカチカして修理出そうと思ってるのですが、一年未満使用で保証書がない場合いくらくらいかかるかわかりますか?
ショップ営業時間になかなか行けないので、知ってる方いましたらお願いします
963非通知さん:2007/04/13(金) 16:24:23 ID:RKyBuKAd0
>>962
保証書がなくても正規ショップで購入しているなら無問題
964非通知さん:2007/04/13(金) 17:02:42 ID:PTum9Skj0
>>963
ドコモって正規ショップで買わないと、保証書がない場合は修理してくれないのか?
ありえねー
965非通知さん:2007/04/13(金) 17:07:58 ID:RKyBuKAd0
>>964
ドコにもそんなことはないてないと思うが?
保証が適用されるのは購入履歴がある場合のみ。
ヤフオクなどで落とした端末だと保証は適用されないので実費がかかる。
966非通知さん:2007/04/13(金) 17:15:58 ID:/wPSPqdyO
P903 N903で使えるメニューアイコンを自分で作りたいのですが、

どうすれば良いのかわかりません。

イラストレーターとフォトショップはあるのですが…

スレ違いだったらすみません
967非通知さん:2007/04/13(金) 17:24:25 ID:RKyBuKAd0
>>966
作ろうiモードコンテンツ:メニューアイコン サービス・機能 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/menu_icon/index.html
968非通知さん:2007/04/13(金) 17:33:57 ID:/wPSPqdyO
即レスありがとうございます
969非通知さん:2007/04/13(金) 18:33:24 ID:0fZTXOB7O
>>946
通信が繋がってる状態からじゃないと「接続が中断されました」
とは表示されないのだが
970非通知さん:2007/04/13(金) 19:16:02 ID:l60iw5se0
ドコモをお使いの皆様、ソフトバンク携帯はいかがでしょうか。
どこかドコモに不満を感じつつも、とりあえずこれまで使ってきたけど・・・
という方、一度こちらをのぞいてみてください。
ソフトバンクでは、継続年数を引き継いでMNP出来ます。

http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
971非通知さん:2007/04/13(金) 19:17:52 ID:P/EZRx8/O
ドコモを使っていて今月は苦しくてどうしても料金が払えないんです、16日に利用停止と手紙が来ました。18日には料金が払えるのですが、利用停止を18日待ってもらうのは出来るんでしょうか?わかる方教えて下さい お願いします
972非通知さん:2007/04/13(金) 19:30:37 ID:e7f1XrJu0
>>971
そんなこといちいち許可してたらキリが無いよ
973非通知さん:2007/04/13(金) 19:31:05 ID:C/UyzYsi0
>>971
とりあえず手紙に書かれている電話番号に連絡汁
後は君の態度と運次第
974非通知さん:2007/04/13(金) 19:55:34 ID:P/EZRx8/O
971です。やっぱ無理でした。たった二日を待ってくれないなんて、ドコモは金融会社より厳しいっすね。まぁ料金を支払えない自分が一番悪いんですけど。
975非通知さん:2007/04/13(金) 19:59:17 ID:j6Ryx39q0
976非通知さん:2007/04/13(金) 20:01:13 ID:7qLv/6LI0
あ〜、ビックリした。
自分のことは棚に上げて、
ドコモを一方的に叩き出す人かと思った。

次スレ、立てられる人がいたらよろしく。
977非通知さん:2007/04/13(金) 20:01:39 ID:ARtkNfVTO
何月製ってので携帯の機能は変わるんですか?
978非通知さん:2007/04/13(金) 20:06:00 ID:8XwIhpSL0
もちろん変わります
979非通知さん:2007/04/13(金) 20:07:08 ID:OSZDC97bO
>>977
機能は同じです 

不具合が解消されたり 
スピードが改善される場合あり
980非通知さん:2007/04/13(金) 20:14:47 ID:DiXYrdFr0
解約する時って印鑑とか必要?
981非通知さん:2007/04/13(金) 20:18:26 ID:9pX79vmQ0
982非通知さん:2007/04/13(金) 20:27:52 ID:wTxbB/DG0
質問です。
ファミリー割引の適用が申し込みの翌月からということは
家族間メールが無料になるのも翌月からですか?
983非通知さん:2007/04/13(金) 20:37:50 ID:pszMvx35O
>>982
もちろん
984非通知さん:2007/04/13(金) 21:19:13 ID:TOgTki9OO
個人のアドレスをメール受信拒否すると相手にはなんて表示されるの?
985非通知さん:2007/04/13(金) 21:48:24 ID:DgRG3dSLO
>>984
アドレスが見つからん
986非通知さん:2007/04/13(金) 21:55:19 ID:PkgK2OeD0
特定機種の操作方法の質問はドコモとメーカーのどちらがいいですか?
987非通知さん:2007/04/13(金) 21:56:55 ID:lYRjPkzY0
988非通知さん:2007/04/13(金) 21:57:23 ID:OSZDC97bO
>>986
DoCoMo
989非通知さん:2007/04/13(金) 22:01:43 ID:TOgTki9OO
>>985
ありがとう!
990非通知さん:2007/04/13(金) 22:27:56 ID:IGE8HvvV0
イマドコサーチですが、検索中に検索される側(子供)が中止ボタンを押すと
位置検索が出来ないのですが、強制的に検索することはできないのでしょうか?
991非通知さん:2007/04/13(金) 22:41:54 ID:DgRG3dSLO
>>990
そんな事を質問する前に、言うことを聞くように子供をしつけることはできないのでしょうか?
992非通知さん:2007/04/13(金) 22:53:14 ID:0/ZzD0sV0
今、今年初めて>>991がまともなことを言った!
993非通知さん:2007/04/13(金) 23:00:07 ID:EcVWcl+t0
>>991

中止できるということは、連れ去られたりした時に、
意味無いような。
994非通知さん:2007/04/14(土) 00:06:23 ID:e3vAZbNN0
電源きりゃーいいんでねーか
995非通知さん:2007/04/14(土) 00:12:05 ID:hjX83ROYO
次スレのテンプレ誰も貼らんの?
996非通知さん:2007/04/14(土) 00:36:17 ID:pcaF4bnd0
次スレです。

【NTT】ドコモ総合質問スレ その148【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176470774/-14

テンプレ貼りました。
997非通知さん:2007/04/14(土) 01:05:44 ID:DNC6hKiP0
個人でfomaカードを入れかえると
他の電話もその番号でつかえるらしいけど
メモリーもううつせるの?
998非通知さん:2007/04/14(土) 01:19:19 ID:/5NVkSwX0
>>997
赤外線で移せば良いんじゃない?
999非通知さん:2007/04/14(土) 01:24:53 ID:XMA4o/BdO
999
1000非通知さん:2007/04/14(土) 01:26:19 ID:XMA4o/BdO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。