【NTT】ドコモ総合質問スレ その146【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅらたん ◆F.l226.8t.
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby9.2ch.net/keitai/
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!
【前スレ】
【NTT】ドコモ総合質問スレ その145【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173342856/
2非通知さん:2007/03/20(火) 17:58:54 ID:F23QBatH0
■ドコモ関連サイト等
★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)
★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/
★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
3非通知さん:2007/03/20(火) 17:59:09 ID:F23QBatH0
■iモードメールのエラーメッセージ集
[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。
[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。
 【突然ドコモ宛にメール送信できなくなった場合】
 「200通規制」に引っかかったと思われます。詳しくは>>4あたりを参照。
4非通知さん:2007/03/20(火) 17:59:20 ID:F23QBatH0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?
5非通知さん:2007/03/20(火) 17:59:37 ID:F23QBatH0
■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
6非通知さん:2007/03/20(火) 17:59:55 ID:F23QBatH0
■パケ・ホーダイについて
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
   申込みが必要です。
   希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
   パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
   ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
7非通知さん:2007/03/20(火) 18:00:10 ID:F23QBatH0
■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の計算方法は?
 新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。
■機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は各地域管轄会社により異なります)
ex. 4月22日に契約して、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変して、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は翌年6月30日から。
※端末持込による機種変更の場合は、端末利用期間はリセットされません。(全国同じ)
  ただし、端末持込によるmova←→FOMA間の契約変更の場合は、端末利用期間がリセットされます。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
  (持込機種変の場合はリセットされません)
※現在の端末利用期間は、iモードや客セン151の自動音声案内で調べることができます。
 【iモード】 iメニュー→料金&お申込み→[7]電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号を入力し、決定
  →「取替優遇算定期間」(いわゆる「端末利用期間」)
 【客セン151】 151[発信]→[2]ご注文・お問い合わせ→[3]ドコモポイント・取替優遇算定期間のご確認
8非通知さん:2007/03/20(火) 18:00:29 ID:F23QBatH0
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。
□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
 タイプS   2,453円=4,600×16日÷30日
 合計     4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
 無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49  957円=2,050×14日÷30日
 タイプS   1,067円=2,000×16日÷30日
 合計     2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
 ※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
 FOMAプラン49  574円=1,230×14日÷30日
 タイプS    614円=1,150×16日÷30日
 合計     1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
 FOMAプラン49  252円=540×14日÷30日
 タイプS    294円=550×16日÷30
 合計      546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。
 ただしパケ・ホーダイだけは日割り対象外で、月途中の契約・解約でも全額(税込4,095円)請求されます。
9非通知さん:2007/03/20(火) 18:00:44 ID:F23QBatH0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し
■取替優遇算定期間 (全国同一)
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。
※確認方法は>>8あたりの一番最後を参照。
■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
10非通知さん:2007/03/20(火) 18:01:21 ID:F23QBatH0
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に↓で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/
【FOMA】料金プランとパケットパックの組み合わせ相談スレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139151595/
※movaからFOMAへ契約変更を考えている人は、こちらのスレも参考にどうぞ。
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7【701i】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
11非通知さん:2007/03/20(火) 18:01:35 ID:F23QBatH0
■迷惑メール設定に関して
2006年3月22日からの迷惑メール対策強化にともない、設定によっては一部のメールが
受信できなくなるケースがあります。以下の点を確認してください。
 1. 2006年3月22日時点でドメイン指定受信/アドレス指定受信/アドレス指定拒否の設定が解除されている場合、
   以前登録したドメインもしくはアドレスの登録内容が削除されます。再度登録してください。
 2. これまでは、アドレス指定受信/アドレス指定拒否でiモードメールアドレスを指定する際に、「@docomo.ne.jp」を
   省略して設定可能でしたが、省略して設定している場合は受信/拒否ができなくなることがあります。
   この場合は、該当するアドレスに「@docomo.ne.jp」を追加して登録してください。
【ニュースリリース】
受信/拒否機能拡充に伴うお願い
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/notice/index.html
【関連】
iモードメールの迷惑メール対策機能を拡充
-受信設定と拒否設定を組み合わせたご利用などが可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051222.html
12非通知さん:2007/03/20(火) 18:01:50 ID:F23QBatH0
■新いちねん割引の契約満了時期
申込み翌月1日(ただし申込みが1日の場合は申込み日)から1年を経過する日です。
解約金がかからないのは、12ヶ月目と13ヶ月目の2ヶ月間です。
例:1月1日に申込んだ場合→12月と1月
  1月10日に申込んだ場合→1月と2月
■いちねん割引の解約金
(新)いちねん割引 一律3,150円
(旧)いちねん割引
     2年目〜5年目  5年超
mova    1,050円     なし
FOMA    1,680円     なし
13非通知さん:2007/03/20(火) 18:02:07 ID:F23QBatH0
■ DSって何?
ドコモショップ(DoCoMo Shop)の略です。
どスケベ(DoSukebe)のことでも、ニンテンドーのゲーム機のことでもありません。
■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、地域管轄会社や一部のショップではDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。
■ DNSを解約したいんだけど…
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。手数料は無料です。
■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北   http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)  http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海   http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸   http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西   http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国   http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国   http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州   http://www.docomokyusyu.co.jp/
14非通知さん:2007/03/20(火) 18:03:16 ID:F23QBatH0
テンプレは以上です。

|||||||||||||||||||| 本スレは未稼働です! ||||||||||||||||||||

前スレが終了次第利用開始となります。

現行スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その145【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173342856/
15非通知さん:2007/03/20(火) 18:05:34 ID:GDP6Wjk60
MNPでauからドコモに移行する場合
たとえば今移行したら3月の代金は二社から請求されるわけですよね?

それを避けるには月の終わりに解約して
翌月にドコモと契約すればいいんでしょうか?
16非通知さん:2007/03/20(火) 18:14:29 ID:jSuhCKlS0
mova→FOMAで前スレでもデュアルで回答いただいたんですがそれとは別に
現在使用してるmovaの型がホント古いものなんですがデュアルには対応・非対応機種などと区別はあるのでしょうか?
ちなみにN503iです

それとドコモポイントって1回あたりの使用上限とかあったりしますか?
例えば20000ポイントたまってて20000円のFOMA機種をそのまま購入できるのかってことです

よろしくお願いします
17非通知さん:2007/03/20(火) 18:30:41 ID:vFkJAtuWO
>>15
大体の料金は日割りだから気にすんな。
ただMNPにかかる手数料はいつもの月よりかかるけど
18非通知さん:2007/03/20(火) 18:50:18 ID:CDqpyFxe0
>>1-14
乙です。
19非通知さん:2007/03/20(火) 18:58:18 ID:oP4c/l/GO
>>1おつです
20非通知さん:2007/03/20(火) 19:50:44 ID:eqg0ddH90
すみません…教えていただきたいです。

お昼にメール問い合わせしたところ、接続できませんと出たので、料金未払い
だったかな?とおもってとりあえず2月分をコンビニで支払いました。

いつもなら15分程で回復するのに、二時間たっても電話もメールもできません。

電話が使えないからドコモに聞きたくても聞けず、pcでドコモに質問メール送った
のですが数日後にしか回答がもらえないらしく…

どなたか原因思いつく方いらっしゃいますか?
21非通知さん:2007/03/20(火) 20:24:15 ID:55MAsJA30
SH903iTVについての質問です。
この携帯、とにかくレスポンスが遅くて困っています。
メールを打つのに前のケータイの3倍の時間がかかります。
これってどうにかなりませんか?
22非通知さん:2007/03/20(火) 20:26:33 ID:JCF6yy0Z0
今度901iSから9103iTVに買い換えて
余った901iS本体を現在movaを持ってる親にあげて親もFOMAを持てるようにしたいのですが、
本体を買わずにFOMAカードのみを新規購入もしくは
movaからの継続で機種変更として購入することはできますか?
23非通知さん:2007/03/20(火) 20:30:42 ID:JSS00z+z0
>>21 赤く塗ってみるとか・・・・








ゴメン 冗談です
24非通知さん:2007/03/20(火) 20:31:23 ID:fVtBf3XWO
ドコモから電話がきたんだが契約の話か?エロサイトがばれたのか?
25非通知さん:2007/03/20(火) 20:50:58 ID:HyIHBqj80
movaとFOMAで電池パックを共有できる組み合わせを探しています

これ以外の可能な組み合わせが有れば教えてください。

FOMA→F901iS・F901iC   mova→F506i・F505iGPS・F505i


アプリを多用する上に仕事上動き回るので、充電しながら使用していると、減りが早いとか電池劣化以前にFOMAのコネクターがユルユルになります。
DNS組んでるので、mova側で常に充電しといてFOMA側でコネクタを使わないようにしようかと思って。movaのコネクタは頑丈だし。


26非通知さん:2007/03/20(火) 21:01:39 ID:CDqpyFxe0
>>20
電源入れ直し、FOMAなら電源切ってFOMAカード入れ直ししてみた?
もしかしたら故障の可能性もあるのかも?

>>22
movaからFOMAへ持ち込み契約変更できるよ。
契約変更手数料2,100円。
27非通知さん:2007/03/20(火) 21:04:55 ID:eqg0ddH90
>>26
レスありがとです!
その手はやってみました…

普通そんな簡単にとまらないですよね。。
28非通知さん:2007/03/20(火) 21:07:49 ID:98UXkMN5O
>>20
一般電話からも問合せ出来るのに何でわざわざメールなんかで問合せたの?
29非通知さん:2007/03/20(火) 21:10:38 ID:nHvo2sDpO
>>20
公衆電話って知ってる?
30非通知さん:2007/03/20(火) 21:13:57 ID:HyIHBqj80
自己レス
富士通の電池パック F06 F07 F015には互換性があり
下記の組み合わせが可能の様です

mova →F506i / F672i / F505iGPS /(多分F505iも)

FOMA→F901iS / F901iC / F902i /F880iES / F 700iS / F 700i / FOMAらくらくホン / FOMAらくらくホン2
31非通知さん:2007/03/20(火) 21:15:20 ID:eqg0ddH90
1、一人暮らしで固定電話がない。
2、公衆電話なんて付近にない


これが理由です。
32非通知さん:2007/03/20(火) 21:22:46 ID:98UXkMN5O
>>31
だったら開通かメールの返答を待つしか無いだろ
33非通知さん:2007/03/20(火) 21:24:46 ID:eqg0ddH90
私質問しただけなんですけど。

聞いちゃだめだったんですかね?
まぁ、メールの返答ももちろん待ちますよ。

ただ急ぎで連絡をとらなければいけない事情があったので書き込みしました
34非通知さん:2007/03/20(火) 21:30:18 ID:WGmItuvj0
>>33
あなたの質問にちゃんと答えてくれた人がいるのに
何故そのようなことを書きこむのですか?

急ぎで近所に公衆電話すらないのであれば
ご近所さんに電話を借りてはどうですか?
35非通知さん:2007/03/20(火) 21:31:49 ID:vjMD+VRt0
SH903iTV…メールする人には不向きかも。

あと、カメラ機能の画像悪すぎ。
36非通知さん:2007/03/20(火) 21:34:09 ID:eqg0ddH90
ひにくるような書き込みされたからですよ。

ただ意見を仰ぎたかっただけです。

ご近所さんは顔をあわせた事がないんですよ…
なので今日は諦めて明日ショップ行ってみたいと思います。
37非通知さん:2007/03/20(火) 21:37:42 ID:jSuhCKlS0
今の時代にその考えはバカなんじゃないの?
いきなり来た人に電話貸すバカなんていないでしょ
38非通知さん:2007/03/20(火) 21:39:02 ID:WGmItuvj0
>>36
あなたが他に電話を持っていないことを最初に書いておけば良かったですね
質問する際には自分の置かれている状況をなるべく詳しく書きましょう
これはここに限らず他の板でも同じですよ

それとせめてお隣さんくらいは顔と名前を覚えておいた方がいいですよ
39非通知さん:2007/03/20(火) 21:46:43 ID:f0uExr1SO
とりあえず二ヶ月分、って滞納全部払ってないとかオチないだろうな
40非通知さん:2007/03/20(火) 21:48:42 ID:HyIHBqj80
私えらい昔に交番で電話借りた事あるなぁ。ダイヤル黒電話だったな。
41非通知さん:2007/03/20(火) 21:56:57 ID:eqg0ddH90
>>39
それは大丈夫です。
そんなオチだったらどつかれますよねw

あと隣人のお名前確認しとこうと思います…
42非通知さん:2007/03/20(火) 22:11:29 ID:oP4c/l/GO
>>30
D902iS・i(D06) D702i・MUSIC PORTER(D07) N902iX・iS・i(N11)
N506iSU・iS(N023) P902iS・i・P702i・P901iTV(P06)
SO902iWP+・i・SO702i(SO01)・・・など
( ;^^)まだあるね。
43非通知さん:2007/03/20(火) 22:24:25 ID:oP4c/l/GO
>>41
ちとね「いつもは15分ていどで回復」が気になるけども・・・
大事な用件の電話なら書き込みしてないで多少遠くても公衆電話
ある所行くとかした方が、、、ねっ
44非通知さん:2007/03/20(火) 22:47:26 ID:HFbx7fxc0
いちねん割引に加入してて、現在何か月目かというのは
マイドコモやeビリングなどのネット上で知ることは出来ないのでしょうか?
45非通知さん:2007/03/20(火) 23:03:27 ID:nHvo2sDpO
>>31
質問して回答確認するのに1時間。
公衆電話が付近にないって、往復1時間圏内にも無いのか?
急ぎの用があるならそれくらいの労力なんてことないだろ。

滞納者にはまともな人間がいないな
46非通知さん:2007/03/20(火) 23:12:21 ID:JSS00z+z0
まあ、自キャリアのお客様センター宛の通話に関しては
回線停止中でも掛けられるようにすれば良いのにな。

金払わないで文句ばかりつけるユーザーを懸念してるのかもしれないが・・・
47非通知さん:2007/03/20(火) 23:15:03 ID:nHvo2sDpO
金を払わないカスはお客様とは呼べないからな。
48非通知さん:2007/03/20(火) 23:33:56 ID:eqg0ddH90
カスとか言われたくないから。
てか今回だって滞納じゃねーから

ま、一回通帳にお金入れ忘れて滞納って形になったことはあるけど。

公衆電話なんてまじでないですから。
なんでそんなに喧嘩売るヤツが多いんだよ
49非通知さん:2007/03/20(火) 23:50:22 ID:98UXkMN5O
滞納じゃないのにどうして止められたと思うんだ?
50非通知さん:2007/03/21(水) 00:21:10 ID:nES0rjj1O
>>48
口座振替なのに何故コンビニで払えるんだ?
51非通知さん:2007/03/21(水) 00:21:46 ID:RyCzaHpJ0
>>46
auは確か通停かかっても客センはかかるぞ


>>48
滞納してないヤツが「いつもは15分」は有り得ないから

でさ、どんな田舎でも料金払える場所(銀行、コンビニ)の近くには公衆電話有るよ
52非通知さん:2007/03/21(水) 01:27:27 ID:81RS+GUp0
パケホーダイって携帯から解約できるの?ショップ行かないとだめ?
53非通知さん:2007/03/21(水) 01:40:32 ID:9eCNI3RHO
>>52
契約変更(かな?)はiモードから可能。
54非通知さん:2007/03/21(水) 01:57:45 ID:u2c2ajNvO
頭文字D.NETってのがDoCoMoで先行開通したから
¥0の機種で新規契約しようと考えているんですが、
契約してiモードでやる事やって即解約とかしたら
何かペナルティーみたいなのあります?
違約金に類するものとか、再契約出来なくなるとか
55非通知さん:2007/03/21(水) 02:09:52 ID:smYWQNL/O
>>51俺の言いたいことありがとう。

滞納してないから→いつもは15分

この相関図に吹いたわ。
56非通知さん:2007/03/21(水) 02:13:49 ID:Acka3KpQ0
57非通知さん:2007/03/21(水) 02:25:59 ID:HylRnHeR0
>>50
携帯でバーコード表示して払う事ができるようになっているはず。
その制度(システム?)の名前忘れたけど^^

>>33
FOMAなら電源ON・OFFで使えるようになることがある。
(MOVAなら電池出してみて)
あと、自分が滞納して無くても自分名義の携帯を
他の家族が使っていて滞納してると止まるよ。
58非通知さん:2007/03/21(水) 02:30:53 ID:smYWQNL/O
>>57
いや。単純に口座引き落としが残高不足で不可。
→コンビニ支払い用紙送られてくる。

の流れと思われる。
59非通知さん:2007/03/21(水) 02:37:50 ID:Acka3KpQ0
まぁ、急ぎのようなのに、のんびりとネットで答えを探そうとしてる時点で、
そんなに重要な用じゃなさそう。
60非通知さん:2007/03/21(水) 02:41:32 ID:smYWQNL/O
>>59
最近のゆとり教育とやらをなめてはいけない。
61非通知さん:2007/03/21(水) 03:36:08 ID:9eCNI3RHO
まあまあ他の質問者が怖がるし本人来ないし前の話は終了で。
穏やかに行こうよねえ解答者もスルースキルが必要だし。
62非通知さん:2007/03/21(水) 04:52:29 ID:EKSR3Yd/O
ソニーのNW-A800

動画再生8時間
音楽再生3時間

なぜ携帯よりも小さいこれの方がパワーがあるんだ?液晶も携帯に負けないくらい綺麗だし
63非通知さん:2007/03/21(水) 06:49:44 ID:S+W5y3PaO
受信、送信メールってドコモの会社にしばらく保存とかされてるのかな?
警察からだと調べられる?
64非通知さん:2007/03/21(水) 07:49:10 ID:nowM86OS0
>>63
送受信履歴は一定期間保存されます。
メールの内容は保存されません。
65非通知さん:2007/03/21(水) 09:12:01 ID:nES0rjj1O
>>62
機種によるが、携帯で再生時間がもっと長いのもある
66非通知さん:2007/03/21(水) 10:50:21 ID:zsdZRc2BO
口座に金入れ忘れただけ、ってそれも滞納だろ

頭わるいな
やっぱり料金払わないやつほど偉そうだ
携帯持たなきゃいいのに
67非通知さん:2007/03/21(水) 11:21:47 ID:js/fBx2L0
>>44
eビリング。
68非通知さん:2007/03/21(水) 11:29:05 ID:fsWyRMl0O
すみません。質問です。
FOMAでメールロックできる機種ってありますか?
今SO902iを使用してるのですが不便でなりません。
69非通知さん:2007/03/21(水) 11:35:30 ID:PD0sUyzG0
今さっき数分前に着信音とは違うブザーみたいのが鳴ったので
驚いて携帯を見たら、DoCoMoからパケットがどうのこうのって
文章が表示されて消えてしまったのですが
(メールではないようで再び見ることができない)
なんだかわかりますか?
70非通知さん:2007/03/21(水) 11:37:49 ID:NqtchEiA0
>>69
液晶画面にFって出てないか?
71非通知さん:2007/03/21(水) 11:39:20 ID:PD0sUyzG0
>>70
スマソ、消えてしまったから確認できないです。
72非通知さん:2007/03/21(水) 11:43:28 ID:js/fBx2L0
73非通知さん:2007/03/21(水) 12:15:32 ID:iUIG/mUI0
fomaから新しいfomaへ変更しようと思うのですが、新規のほうがもちろん安いですよね。
だけど番号は変えたくないのですが、番号を同じままで新規契約できるという噂を聞いたのですが
本当でしょうか?
74非通知さん:2007/03/21(水) 12:17:41 ID:3fNq28Et0
現在F901icを二年ほど使っていて、一度こっちを解約してから新規でD902isを
購入しようと思っています。(新規で買うと0円で、機種変更だと18000円なので)

そこで質問なんですが、その日のうちに解約し、同じ名義でまたあらたに
契約することは可能ですか?
75非通知さん:2007/03/21(水) 12:43:33 ID:WzMXFLVY0
>>73
聞いたところに聞け。


というか、それができたら同じ番号の回線が2つあることになるんだが。
少しは頭使えよ。
76非通知さん:2007/03/21(水) 12:46:07 ID:C8dphcu+O
>>69

ドコモからのお知らせじゃない?
今日私も届いた。
メッセージRだからiメニュー→メッセージで開けば見れるし画面のRも消えます。
77非通知さん:2007/03/21(水) 12:57:56 ID:jYyToPSG0
>>73
一度、MNPでau又はソフトバンクにいく
そして、すぐにMNPでドコモへ

そーすれば、番号そのままで新規価格で契約は可能です。
78非通知さん:2007/03/21(水) 14:16:00 ID:hhh3+Qq5O
903isっていつ頃出るかわかりますか?
79非通知さん:2007/03/21(水) 14:19:06 ID:js/fBx2L0
>>78
出ない。
80非通知さん:2007/03/21(水) 14:19:33 ID:ITEAtCdq0
>>78
ドコモに聞け
81非通知さん:2007/03/21(水) 14:57:22 ID:sCNofFhv0
ソフトバンク 友達紹介キャンペーン 

紹介者には 最大 15000円キャッシュバック 
紹介された人にも 5000円バック 期間限定 4月15日まで 急げ

お互いに 無料通話のメリットの恩恵を受けよう。

1日 20時間もの間 ソフトバンク同士無料通話 24時間無料メールし放題可能。

さらに 5,6月までにドコモと同じ約5万局基地局数開通 さらにつながる携帯へ
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/shokai.html
82非通知さん:2007/03/21(水) 15:23:59 ID:S+W5y3PaO
>>64さんありがとう!
83非通知さん:2007/03/21(水) 15:34:42 ID:nES0rjj1O
>>77
ドコモスレとは言え、他キャリアの即解を助長する発言はいかがか。
84非通知さん:2007/03/21(水) 15:42:44 ID:TnwJVMtc0
すいません。教えてください。

実はMNPでAUにのりかえようと考えていたので、ドコモのいちねん割引を数ヶ月前に
解除したのですが、気が変わりまして、やっぱりドコモで買い増しを検討中です。
それで、いちねん割引にはもういちど入り直そうと考えていますが
買い増しの場合に、店頭でいちねん割引再申し込みで本体割引などはあるのでしょうか?

なければ、すぐにでも151に電話して入り直そうと思うのですが・・・・。

ご存じの方がいましたらどうぞ教えてください。宜しくお願いします。
85非通知さん:2007/03/21(水) 15:44:57 ID:81RS+GUp0
>>53 ありがとう^^
86非通知さん:2007/03/21(水) 15:54:58 ID:ITEAtCdq0
>>84
割引施策を実施している店なら大丈夫だと思います。
87非通知さん:2007/03/21(水) 16:06:59 ID:k/1VNUze0
>>956
普通さ、停止中の携帯に電話して履歴残るかなんて聞かなくてもわるだろ?
まさに、どんだけw?
88非通知さん:2007/03/21(水) 16:16:37 ID:RCqmp34AO
ビスタマシンでFOMA通信の仕方、教えてください。
正式対応までの応急ですが。
89非通知さん:2007/03/21(水) 17:06:17 ID:+KNMYR0CO
質問なんですが。

ファミリー割引を組んでる者同士はメールが無料なんですが、
これって添付ファイルも無料なんですか?
たとえば、デコメみたいなアイコン程度やメロディは無料だけど、
500kくらいの動画添付は有料?とか細かくあるのかな、とふと不思議になりまして・・。
90パケホーダイの効果発動:2007/03/21(水) 17:25:43 ID:Ucdv/+TK0
先月N903i買ったんだけど、パケホーダイで30万円分くらいつかってます。

ハガキにパケホーダイって印刷されていたから大丈夫だと思うけど、
あとから申し込みされていませんでしたとかいうのがあったら死ぬ。
ドコモの人信用して大丈夫かな〜
91非通知さん:2007/03/21(水) 17:53:49 ID:B3O8u07v0
>>89
添付ファイルは受信側はFOMAの場合、10KB(2MB対応機種は100KB)までは無料。
送信は無料。
movaは添付ファイルが受けられないので、すべて有料。
92非通知さん:2007/03/21(水) 17:58:29 ID:B3O8u07v0
>>89
あと、web toやセンターからの手動受信もすべて有料。
93非通知さん:2007/03/21(水) 18:38:50 ID:Vq7iQB6H0
flasで作られたアプリをSD経由で他の携帯に移すことはできませんか?
94非通知さん:2007/03/21(水) 18:44:49 ID:5BFRYR3hO
>>93
flashで作られたアプリはない
95非通知さん:2007/03/21(水) 19:12:35 ID:CsDdZCct0
2007年3月でポイントの一部が無効となるみたいなのですが
何ポイント無効になるのか記載されている請求書を
先ほどシュレッダーでズッタズタにしてしまいました
マイドコモにも無効になるポイントは載っていません
他に知る手段はありますでしょうか
96非通知さん:2007/03/21(水) 19:17:34 ID:LihY3Yai0
>>95
DSに行けばわかる

97非通知さん:2007/03/21(水) 19:33:45 ID:+rYIgICa0
携帯を洗濯してしまいました。
修理費が高いので、新規解約で白ロムを作ることはできますか?

98非通知さん:2007/03/21(水) 19:42:11 ID:YeuJkITCO
99非通知さん:2007/03/21(水) 19:57:23 ID:CsDdZCct0
>>96
レスありがとうございます
そこまでの事ではないので諦めます^^
100非通知さん:2007/03/21(水) 20:04:04 ID:lBZriPVPO
今さっきメールを受信してそれに返信しようとしたら宛先を確認してくださいってなりました↓誰に送信しようとしてもそうなってしまいます↓
どこで解除したらいいんですか(;д;)
101非通知さん:2007/03/21(水) 20:06:02 ID:5BFRYR3hO
102非通知さん:2007/03/21(水) 20:07:12 ID:hKI0C6jk0
>>100
>3
103非通知さん:2007/03/21(水) 20:08:48 ID:CGz50Hdp0
質問です。

現在P902iを使用ですが漢字変換に強い機種を
探してます。出来ればFOMA90〜シリーズが
良いので、その辺をご存知でしたら教えて下さい。
104sage:2007/03/21(水) 20:09:48 ID:lBZriPVPO
申し訳ないです解決しましたありがとです(^^)v
105非通知さん:2007/03/21(水) 20:16:35 ID:B7wyXOVC0
ドコモを新規で安く買いたいんだけど、auみたいに年割りみたいなのを
強要されますか?
一般的に強要される割引があれば教えていただきたいのですが。
106非通知さん:2007/03/21(水) 20:19:48 ID:hKI0C6jk0
>>105
一般的には店頭表示価格は年割で契約した場合の価格なので
安く買いたいのであれば年割は仕方無いのでは。
107非通知さん:2007/03/21(水) 20:22:40 ID:NDFfOywUO
>>105 au年割強要されないよ
108非通知さん:2007/03/21(水) 20:33:17 ID:B7wyXOVC0
なるほど有難うございます。
109非通知さん:2007/03/21(水) 21:41:50 ID:mjZzAZX+0
すいません、質問なんですが、
写メを撮って保存すると詳細情報のところに撮影日時とか見れますよね。
それは相手が送ってきた写メでも詳細情報のところで実際の撮影日時を知ることができるんでしょうか?
友達が送ってきた写メを見ると撮影日時のところが空白になっていました。
110非通知さん:2007/03/21(水) 22:01:42 ID:DFUgJV580
>>109
お前と友達の立場を入れ替えて考えれば答え出るだろ。
111非通知さん:2007/03/21(水) 22:08:28 ID:OTPn3U/60
国際電話をかけたいんですが、ムーバでもワールドコール
を申し込んだら海外にかけることができるんでしょうか?
112非通知さん:2007/03/21(水) 22:16:00 ID:mjZzAZX+0
>>110
すいません。考えても分かりませんでした。
教えて下さい。
113非通知さん:2007/03/21(水) 22:23:32 ID:5VraksII0
>>112
>相手が送ってきた写メでも詳細情報のところで実際の撮影日時を知ることが…
>友達が送ってきた写メを見ると撮影日時のところが空白になっていました。

何故この2つが結びつかないんだ?
114非通知さん:2007/03/21(水) 22:29:29 ID:KX2C2wbiO
>>103
【ATOK】変換総合スレ3【Wnn】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1151452186/
115非通知さん:2007/03/21(水) 23:32:53 ID:9eCNI3RHO
>>112
自分に送信してみれば
116非通知さん:2007/03/21(水) 23:40:39 ID:otQxxWaJ0
movaとfomaの受信可能文字数って、それぞれいくつですか?
movaが全角250文字、fomaが全角5000文字だった気がするのですが、どうでしょうか?
117非通知さん:2007/03/21(水) 23:44:19 ID:Lx0zphVM0
118非通知さん:2007/03/22(木) 00:11:34 ID:W9b4yp1x0
>>114

誘導して頂いてすみません。
ありがとうございました。
119非通知さん:2007/03/22(木) 00:25:32 ID:M5vr1FlSO
>>111
できる、申込み不要。
120非通知さん:2007/03/22(木) 00:58:53 ID:ztEfjzop0
関西エリアでは来月から機種変価格\8,400引きが始まりますが
ベースの価格は今月と同じままで維持ですかね?
そうなると、903iとitvの価格差があんまりない=itvに人気集中するような気が。
121非通知さん:2007/03/22(木) 01:40:52 ID:JYiwm5qOO
>>120
4月になると携帯代上がるよ。
ベースが上がる。903も上がる。iTVも上がる。
人気が集中することはない。

そもそも903iTVなんてデカイだけで糞機能であんま人気ないし。
122非通知さん:2007/03/22(木) 06:53:55 ID:hyGz2bTBO
>>6
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
  ・パソコン等と接続しての通信
とありますがパソコンと携帯を接続して曲を入れても金かかるんですか?
それとGPSはパケホ適応されてますよね?
123非通知さん:2007/03/22(木) 07:07:33 ID:P8zWXf050
☆基本中の基本事項☆

電話料金(電話会社から請求の来るパケット通信料も含む)ってのは
電話会社の回線を使った時に課金されるもんだ。
124非通知さん:2007/03/22(木) 07:23:55 ID:23NkuJOG0
286 非通知さん New! 2007/03/22(木) 06:46:28 ID:bg3KhQ2P0
>>275
元PHS部門の幹部と、FOMAの幹部ともめているところ。
「損して得取れ」なのか「損したらあかん」なのか。

ただ、限りなく128kbpsで4980円というのは見えてきた。
256kbpsで5980円という線も考えられる。

他の事業者の動きも見なきゃならないが、FOMAというエリアで
定額をやるという意義がある。

パケホーダイフルの延長線上としてやる場合には、256kbpsで5980円というのが
大体のコンセンサス。

この場合P2Pの制限はかける方向。
125非通知さん:2007/03/22(木) 08:27:37 ID:RgmO8GC6O
すいません、古い携帯から機種変更したい者です。
『着うたフル』『5MBiモーション』はパケホーダイに当然適用されるんでしょうか?
126非通知さん:2007/03/22(木) 08:33:38 ID:d5UwK0J80
今日ドコモショップ行こうかと思ってるんですけど開店って何時ごろですか?
電話してあるかどうか聞いてから出かけようと思ってるのですが電話が何時からなのかわからないので
127非通知さん:2007/03/22(木) 08:37:30 ID:aCVY4JaW0
>>126
10時
128非通知さん:2007/03/22(木) 08:53:00 ID:aEWiGcj5O
>>119
ありがとうございます。
申し込み不要とは初めて知りました。
129非通知さん:2007/03/22(木) 08:53:50 ID:d5UwK0J80
>>127
ありがとです
130非通知さん:2007/03/22(木) 09:01:35 ID:HMfSVtHxO
アウスレでモッサリ対策やRev.A対応の話の中でMSM7500の話題がでて来ました。
今後FOMAにもMSM7500相当の新プロセッサーの搭載の可能性はあるのでしょうか?
またあるとすればどの様に優れた物なのでしょうか?FOMAのモッサリ解消に期待しています
専用スレがあるのでしたら誘導お願いします。
131非通知さん:2007/03/22(木) 09:40:12 ID:P57Plf8X0
機種変更について質問なんですが・・・

今の携帯の使用期間が長いとすごく安く新しい携帯が買えると聞いたのですが、

どのくらい安くなるのでしょうか?

ちなみに自分は同じ形態を3年以上使っています。
132非通知さん:2007/03/22(木) 09:51:18 ID:MFHi6znD0
ドコモショップに行くと 青いジャンパー着た店員さん?(案内ががり?)
居ますよね? あの人たちはそこのショップの店員さんではないのですか?
少し話をしたのですが 派遣されて着ているらしんです
だいたい同じ店に何日ぐらい居るのでしょうか?
すごく綺麗な人がいて次に行ったときに電話番号を教えようと思っていたのですが
居なくなってしまいました
近くのショップを定期的に派遣されているのですか?
どうしてももう一度会いたいんです
それで駄目なら諦めがつくんですが
133非通知さん:2007/03/22(木) 09:54:08 ID:zQXc3Y5r0
アプリについて質問です。
月額315円のアプリをダウンロードして遊びたいのですが、
アプリを起動するたびにパケット代がかかるのでしょうか?
長時間アプリをすると膨大なパケット料金がかかるのではと心配で質問しました。
よろしくお願いします。
134非通知さん:2007/03/22(木) 09:55:23 ID:HMfSVtHxO
>>131私は同じ携帯を2年以上使用してますが先日DoCoMoから店頭価格より8500円
値引きのクーポンが届きました。地域によって特典は色々違うみたいなのでショップに問い合わせてみては如何ですか?
135スネーク:2007/03/22(木) 10:11:27 ID:uc5lcrfDO
>>125 適用されます。
136非通知さん:2007/03/22(木) 10:32:17 ID:qSFnNPCJ0
>>133
アプリによる。
137後藤(眞):2007/03/22(木) 11:43:10 ID:BGdairzPO
おいらはバカです。麻薬中毒者みたいにハァハァあえぎながらタバコ吸います。いまいる総合の部署では使えない人間だとまわりの人からバカにされて困っています
138非通知さん:2007/03/22(木) 13:06:54 ID:02UjacA30
■取替優遇算定期間 (全国同一)
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。


優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し これはどういうこと?店頭の買い増し価格って新規と違って割引とかないんじゃない???
139非通知さん:2007/03/22(木) 13:12:35 ID:JYiwm5qOO
>>138
取替優遇って言葉が見えない?
140非通知さん:2007/03/22(木) 13:14:53 ID:k9bP86Ty0
d903iを先日購入したものですが
フルブラウザはパケホに適応されるのでしょうか
テンプレにある
・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
だけが適応されないのでしょうか
141非通知さん:2007/03/22(木) 13:17:35 ID:Ds/W1MHL0
>>140
されない。
パケホフルなら適用される。
142非通知さん:2007/03/22(木) 13:18:11 ID:LrozdAfKO
FOMAからFOMAに機種変更をしようと思っているんですがネットワーク暗証番号がわからないんですが変更できますか?
143非通知さん:2007/03/22(木) 13:24:49 ID:Ds/W1MHL0
>>142
できる。
ついでに聞いてきたら?
144非通知さん:2007/03/22(木) 13:24:51 ID:SgzHXOHA0
パンフレットのオプション一覧に載ってる
電池パック、ACアダプタ、FOMAのUSB接続ケーブル等
載ってる物は、どれでもドコモポイント使っての交換可能なんでしょうか?
145非通知さん:2007/03/22(木) 13:31:00 ID:02UjacA30
>>139
取替優遇って、その端末を買ってからだろ?
店じゃ1年未満・1年以上・2年以上で買い増し価格決まってるやん。
それ以外に定価なんぞ書いてないが

この意味がいまいち分からん。
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
146非通知さん:2007/03/22(木) 13:47:44 ID:bmeM4QGlO
AUからMNPで移りたいのですが 通話しないので、一番安いプランで、パケット定額つけたら合計って、だいたいいくらになりますか?

一人で加入なんで家族割引以外の割引は何がありますでしょうか?
またMNPで移った際に今の携帯の契約年数が引き継がれるのは本当ですか?
147非通知さん:2007/03/22(木) 13:50:45 ID:Ds/W1MHL0
>>146
>MNPで移った際に今の携帯の契約年数が引き継がれるのは本当ですか?

誰に聞いたんですか?
148非通知さん:2007/03/22(木) 13:56:59 ID:qSFnNPCJ0
>>145
通常掲示してないけど、1ヶ月未満は適用ナシ。
販売店ではそもそも1ヶ月未満では取り扱わないことも多い。
149非通知さん:2007/03/22(木) 13:57:46 ID:A+T9CJgX0
>>146
いちねん割引、1年目は10%割引。
それ以外に1回線で基本使用料が割引になるサービスはない。
当然、MNPで加入年数が引き継がれる事もない。(S社は可)
150非通知さん:2007/03/22(木) 14:07:23 ID:LaNgd8gZO
FOMAで国際電話の着信が出来ない、かかりにくい方いたら情報お願いします当方P901iSに変えてから国際電話の着信が出来ずドコモでも原因が解らず大変困っています尚、一年分の不在接続ナシの着信履歴が残っている
151非通知さん:2007/03/22(木) 14:13:11 ID:hyGz2bTBO
>>145
めんどくさいやつだな
一年未満で買ったら優遇算定期間も引き継がれる。それだけ
152非通知さん:2007/03/22(木) 14:14:47 ID:dXxLj9ROO
>>145
定価購入ってのは、ただ単に端末だけを買う場合の値段。(機種変更手続きをしないってこと)
この場合インセンティブが適用されないから、端末の本来の定価(約5万)で買うことになる。
153非通知さん:2007/03/22(木) 14:25:33 ID:02UjacA30
>>151
1年未満で機種変更や買い増ししたら、引き継がれるってわけだな?

一言多いんだよ。小さい人間だな
154非通知さん:2007/03/22(木) 14:34:08 ID:i8YmgJdCO
>>150
アンケート禁止>>1
それと改行して下さい
155非通知さん:2007/03/22(木) 14:36:51 ID:LrozdAfKO
>>143身元確認のものってパスポートでも大丈夫ですかね?
156非通知さん:2007/03/22(木) 14:58:03 ID:y444o6kz0
私の使っているD702iの画面にRという字が表れているのは何故でしょうか?
どうすれば消せますかね?
157非通知さん:2007/03/22(木) 15:06:58 ID:i8YmgJdCO
>>156
iモード→メッセージ→メッセージR
158非通知さん:2007/03/22(木) 15:09:09 ID:y444o6kz0
>>157
あ、直った。一週間前に変えたばかりだったから分からなかった。
ありがとう。
159非通知さん:2007/03/22(木) 15:23:04 ID:F+Tg75XUO
>>155
大丈夫です。
160非通知さん:2007/03/22(木) 15:33:06 ID:LaNgd8gZO
機種を交換したいのですが国際電話に適している機種はありますか?
161非通知さん:2007/03/22(木) 15:40:48 ID:glOg6vpg0
>>160
交換はしてくれないと思う。
ローミング対応機種という意味なら現行機種は、
W-CDMA+GSM
M702iG,SIMPURE L1,SIMPURE N
W-CDMA
903i(D,F,N,P,SH,SO),P902iS,M702iS
162非通知さん:2007/03/22(木) 15:47:39 ID:LaNgd8gZO
161参考になります有難うございました
163非通知さん:2007/03/22(木) 16:26:36 ID:TnLboELa0
ワンセグは視聴無料だと聞いたのですが
ワンセグ携帯にしても現在の料金とまったく変わらないということでしょうか?
NHKの受信料などはどーなるんですか?
164非通知さん:2007/03/22(木) 16:30:44 ID:4bFiKJDo0
165桐生一馬:2007/03/22(木) 16:30:50 ID:uc5lcrfDO
>>161 N902iSも対応してる。
166非通知さん:2007/03/22(木) 16:32:35 ID:4bFiKJDo0
167非通知さん:2007/03/22(木) 16:36:45 ID:TnLboELa0
よくわかりませんが今のところNHK受信料徴収の動きはないということでしょうか・・・
ありがとうございます
168非通知さん:2007/03/22(木) 16:45:17 ID:4bFiKJDo0
>>167
http://www.nhk.or.jp/digital/oneseg/index.html
FAQ抜粋
ワンセグの利用に視聴料はかかるの?
 
NHKでは、テレビ放送が受信できる設備をお持ちの方に対し、
世帯単位で受信料の契約をお願いしています。
このため、ご家庭ですでに受信契約をいただいている場合には、
新たにワンセグの受信機を購入されたとしても、
改めて受信契約をしていただく必要はありません。
169非通知さん:2007/03/22(木) 16:53:17 ID:T1PEgEejO
新規で携帯変えなきゃ番号は変えられない?
イタ電うざくて番号だけ変えたいんだが。。
170非通知さん:2007/03/22(木) 17:22:10 ID:XwYcl6QP0
>>169
非通知拒否などで対策するしかない
因みにイタ電が酷いのでとショップに行けば機種はそのままで番号を変えてくれる
171非通知さん:2007/03/22(木) 17:22:41 ID:0SDmDmmp0
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
買い増しに定価購入あるのか?
172非通知さん:2007/03/22(木) 17:26:15 ID:4bFiKJDo0
>>171
あります。
優遇期間リセットされたくなければ、1年以上、2年以上使用していても
定価で買えばリセットされません。
173非通知さん:2007/03/22(木) 17:44:13 ID:LwiRICA40
4月からの買い増しキャンペーンは
携帯を販売してるお店なら全店共通のキャンペーンですか?
174非通知さん:2007/03/22(木) 17:44:14 ID:GoR/PSl3O
オクで買ったSH902iのカメラが壊れたのですが保証修理ってききます?
(製造年月日2006.2月、プレミアクラブ加入済み)
175非通知さん:2007/03/22(木) 17:57:12 ID:4bFiKJDo0
>>173
地域会社によりキャンペーンは異なります。

>>174
http://www.docomo113.com/repair/01pop_hosyo.html
176非通知さん:2007/03/22(木) 17:57:25 ID:aCVY4JaW0
>>174
保証書ある?
ないなら製造から1年間は保証修理対象
177非通知さん:2007/03/22(木) 17:58:05 ID:kfNzpl+b0
おまいらに言っておくが、

1年未満の買い増し価格=移動機定価じゃ無いからな。

移動機定価と言うのは、1年未満の買い増し価格よりも
遥かに高いからな。

混同してる奴大杉。
178非通知さん:2007/03/22(木) 17:59:30 ID:aCVY4JaW0
>>173
ショップであろうが量販であろうが
対象になります
179非通知さん:2007/03/22(木) 18:07:33 ID:JYiwm5qOO
>>177
だな。
優遇なしでも定価より安い。
そもそも定価ってものなんてないんだけどな。

仕入れが6万以上だから儲けを乗っけて7万くらいか。
180非通知さん:2007/03/22(木) 18:24:00 ID:4bFiKJDo0
目安として定価はこれぐらいになります。
http://www.dstagawa.com/price.html
181非通知さん:2007/03/22(木) 19:17:15 ID:gKgXIN8x0
 アドレス変更のためメールを送ろうとしたら、ある1人のアドレスが
「(561)以下の宛先にはメール送信できませんでした」と表示されました。
 他の4人は送信できたんですが……。
 どういうことでしょう? ちなみに機種はD902iです。
182非通知さん:2007/03/22(木) 19:27:50 ID:4bFiKJDo0
>>181
宛先が間違いないか確認して、電波のいい場所でもう一度送信してみてください。
183非通知さん:2007/03/22(木) 19:31:54 ID:+HoDuGuo0
3月末日でポイントが切れます
携帯買い替え以外で、2000ポイントくらいあるんですが何か
有用なつかいかたはありますか?
184非通知さん:2007/03/22(木) 19:44:00 ID:jzOLP9H1O
修理に出したいんですが、何を持って行けばいいでしょうか?
使用一年未満で保証書はないです。
185非通知さん:2007/03/22(木) 19:55:28 ID:raRZm2VT0
4月からのキャンペーンって関西の8400円引き以外に何かあるんですか?
186非通知さん:2007/03/22(木) 20:06:24 ID:jzOLP9H1O
>>176に書いてありましたね。すいません。
保証書もらった覚えない・・・
187非通知さん:2007/03/22(木) 20:11:44 ID:mdMSYsklO
FOMAカードの表面(「FOMA」と書いてある面)の、透明なシート?が半分以上剥がれてます
来月買増する予定なのですが、次にFOMAカードの抜き差しをしたらもう剥がれそうです
これはやはり剥がしたら問題なのでしょうか?

現在は剥がれかけたシートごと挿入してあり、携帯の使用に支障はありません
188非通知さん:2007/03/22(木) 20:16:32 ID:JYiwm5qOO
>>181
テンプレ読めボケ

>>183
付属品もろもろの購入
無理にポイントを使って機種変更しても仕方ないだろうしな

>>184
携帯と契約者であることを証明するもの
189非通知さん:2007/03/22(木) 20:42:40 ID:XPIY+kpZ0
プッシュホンについて質問です。
使い方をみたら、長電話には向かない気がしたのですが…
一人の人と長電話するには
プッシュホンは使いにくいですか?
190非通知さん:2007/03/22(木) 20:47:09 ID:46Ete9bP0
>>189
別にプッシュホンは長電話に向かない事はないよ。
今の時代プッシュホンじゃないと使えないサービスとかが多いので
多少使いにくくてもプッシュホンの方がいいよ
191非通知さん:2007/03/22(木) 20:50:16 ID:P8zWXf050
多いか?
192非通知さん:2007/03/22(木) 20:53:41 ID:dXxLj9ROO
>>191
多いだろ。音声ガイダンスはダイヤル式では利用出来ないし
193190:2007/03/22(木) 20:55:46 ID:46Ete9bP0
かるーくボケたつもりだったんだが・・・
なんかごめんな。
194非通知さん:2007/03/22(木) 20:57:15 ID:XPIY+kpZ0
ありがとうございます。
ドコモとウィルコムを持つか、プッシュホンにするか迷ってます。
ウィルコムだと電波が通らないかもという難点があって…
プッシュホンは月額1000円位ですよね?
それ以外に一万円かかるんですか?

195非通知さん:2007/03/22(木) 20:58:15 ID:qSFnNPCJ0
マジボケかよ。
プッシュホンて。
196187:2007/03/22(木) 21:22:06 ID:mdMSYsklO
他スレに同様の質問があり、回答されていたので解決しました
失礼いたしました
197非通知さん:2007/03/22(木) 21:22:41 ID:o/6J8lekO
FOMAのACアダプタ01国内専用は幾らの位で買えますか?
1000円位ですか?
198非通知さん:2007/03/22(木) 21:22:49 ID:26nMprPsO
プッシュトォォォク!
199非通知さん:2007/03/22(木) 21:27:47 ID:TIuOdW+w0
FOMAのiモードメールで
送信、受信共にパケット料金はかかりますよね?
200非通知さん:2007/03/22(木) 21:28:58 ID:YhIawrE80
携帯料金の支払いを自分でコンビニなどで支払いするように
しているんですけど、その請求書を紛失してしまいました・・・
すっかり忘れていてとうとう携帯がとめられてしまい困っています。
どなたかこのような場合の対処法わかりましたら教えていただけませんか?
どうかよろしくお願いします
201非通知さん:2007/03/22(木) 21:34:59 ID:4bFiKJDo0
>>197
FOMA ACアダプタ01 \945(税込)
国内海外兼用
FOMA ACアダプタ02 \945(税込)

>>199
かかります。

>>200
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa.php?co=03&p=0&a=&c1=&s=&q=26506
202非通知さん:2007/03/22(木) 21:39:38 ID:ib6BvOP0O
電話してお客様のご都合によりってなる場合金払ってなくてとめられてるって事?今日いきなりそうなったんだけどどうしようもないの?
203非通知さん:2007/03/22(木) 21:47:41 ID:i8YmgJdCO
>>202
テンプレ>>4
204非通知さん:2007/03/22(木) 21:57:50 ID:ib6BvOP0O
>>223返信ありがとう。滞納ってどうゆう意味?
205非通知さん:2007/03/22(木) 21:59:02 ID:YYNyTm7ZO
当方SH902isですが、miniSD経由で携帯電話にMIDI・音声ファイル(形式は問わず)
を入れ、着信音として設定できるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
FOMAアダプタは所持しておらず、著作権保護非対応miniSDリードライター・miniSDカードのみ所持です。
206非通知さん:2007/03/22(木) 22:06:43 ID:YFy7VqxD0
携帯初心者ですが、携帯では電話のみで
月に2万ほどなのですが携帯はmovaかfomaの
どちらが安いのでしょうか?それとそのときの
プランは何が一番安いのでしょうか?
207非通知さん:2007/03/22(木) 22:11:14 ID:uRuAs4xI0
>>204
貧乏ってことです。
208非通知さん:2007/03/22(木) 22:13:49 ID:4bFiKJDo0
209非通知さん:2007/03/22(木) 22:36:39 ID:MresQTQy0
P903iなのですが、
某ブログサービスの閲覧や管理画面に入ろうとすると

「Code:290  アクセス制限によりこのページにはアクセスできません。」

っていうのが出てアクセスできないんですけどなんででしょうか・・・
210非通知さん:2007/03/22(木) 22:44:27 ID:v+0g+u4U0
最近ドコモに買い替えました。iモードでメールを受信拒否している相手がメールを送ると
その相手にはどんなメールが返信されるのでしょうか?それとも何も返信されないのでしょうか?
相手はISPのメールアドレスです。教えて下さい。よろしくお願いします。
211非通知さん:2007/03/22(木) 22:47:46 ID:qSFnNPCJ0
なんで自分で試さないの?
212非通知さん:2007/03/22(木) 22:52:16 ID:6TyjQB0YO
一括請求でファミ割組んで各々のポイントが合算されるのは申し込み日の翌日からですか?
それとも割引と同じように翌月からになるのでしょうか??
213非通知さん:2007/03/22(木) 23:00:02 ID:Is1UpVffO
大阪在住です。TVが見れる携帯を購入したらUHF(19CH,36CH)は見れますか?
214非通知さん:2007/03/22(木) 23:06:35 ID:dXxLj9ROO
>>213
ワンセグ でググれ
215非通知さん:2007/03/22(木) 23:06:37 ID:3yOLdJuf0
>>210 ここでは紹介できないような卑猥な罵倒メッセージが
着信を拒否している相手に送信されます。あなたはもちろん見ることが
できません。相手はそのメッセージを見て仰天して二度とあなたに
メールを書こうとは思わないはずです。
216非通知さん:2007/03/22(木) 23:09:52 ID:Is1UpVffO
>>213です
>>214教えていただいてありがとうございます
217非通知さん:2007/03/22(木) 23:20:39 ID:UaqC/ck20
>>192
繋がった後にtoneに切り替えれば
たいていのところは使えると思うのだが・・・
218非通知さん:2007/03/22(木) 23:38:33 ID:QGTLo885O
>>206
movaでもFOMAでも料金プランは同じだから違いはない
あと、今なんのプランを使ってて2万かかっているのかがわからないと
どのプランが適しているのか計算しようがない

恐らく君はショップに行って相談するのがベストだ
219非通知さん:2007/03/22(木) 23:58:45 ID:NTp3XdvSO
すみませんたすけてください
しらないひとから、前この番号(私の番号)は自分の知り合いが
つかっていたはずだと電話がかかってきました
心あたりないですといったんきりましたがまたかかってきました
着信拒否したのですがこの5分のあいだに10回以上かかってきます
着歴にのこしたくないです
どうすればいいですか??
220非通知さん:2007/03/23(金) 00:02:00 ID:IuNsOzAX0
>>219
迷惑電話ストップサービス
221非通知さん:2007/03/23(金) 00:02:40 ID:qSFnNPCJ0
>>219
迷惑電話ストップサービス
222非通知さん:2007/03/23(金) 00:05:07 ID:yP2NL4bsO
SH903iの本体10月製と12月製の当然最初から付いてくる電池パックの外観違うんだがなんでだ??わかるやつ教えてくれ。
223非通知さん:2007/03/23(金) 00:11:45 ID:Q/LHvcODO
>>212
DSで一括請求の手続きをしたらすぐ合算される
まぁ厳密に言えばデータが反映されるのに1、2分位はかかるかもしれないが…
224非通知さん:2007/03/23(金) 00:16:31 ID:JbM37ZxSO
質問です。
来月いっぱい携帯の使用をストップしたいのですが、そうすると4月分の基本料金やマイメニュー登録されている月額料金は払わなくていいのでしょうか?

どなたかご返答お願いしますm(._.)m
225212:2007/03/23(金) 00:22:14 ID:ohffZabIO
>>223
ありがとうございます!
226非通知さん:2007/03/23(金) 00:23:34 ID:Q/LHvcODO
>>224
ストップと言うのは解約するって事でおk?
なら4月分の料金は発生しない
227非通知さん:2007/03/23(金) 00:40:47 ID:/TQ1NqFSO
契約者が親で自分のと2台分契約してるんですが契約者の親が一緒じゃなくても機種変更できますか?ちなみに未成年です。
228非通知さん:2007/03/23(金) 01:17:23 ID:ZWmwpAoI0
Iチャネルで、待ち受けのテロップにどうしたら、プロ野球やサッカーのスコア結果が出るのか教えてください。
229非通知さん:2007/03/23(金) 01:32:28 ID:nZ0Yaou1O
>>219です。
レスくれた方ありがとうございます
なんか変なんですがきいてくださいますか?
あのあとしばらく電源を切ってました
電源いれなおすと留守電が2件はいってました。
『〜といいます、〇〇(人の名前)の件で、
大変なことになると思います、折り返しお電話ください』
ふたつともこの内容でした。
かけてくるひとにも出された名前にもまったく
心当たりないんです。
どうしたらいいでしょうか…
230非通知さん:2007/03/23(金) 01:41:56 ID:NUOXjacT0
質問させて下さい。契約時パケホーダイ加入で半月パケット使いまくりで
30万パケット使用。その後半月プラン変更でパケホなし1000パケット
使用。この場合請求はどうなるのでしょうか?途中でプラン変えたからって
前半に使った30万パケットはパケホ適用されますよね?
30万1000円請求されたらと思うと怖くて眠れません。
231非通知さん:2007/03/23(金) 01:46:42 ID:4dRwmZ2C0
>>229
変も何も解約された電話番号はある程度寝かせた後に
また誰かが契約した時に使いまわしされるもんだ。

あなたがそれに当たっただけの事でしょ。
電話番号が変わってもいいならドコモショップへ行って
理由告げて困ってる事を言えば、
この場合はたぶんタダで別な番号に変えてくれるはず。

変えるのが嫌なら相手にその旨説明して解って貰うか
徹底的に着信拒否するしかない。
232非通知さん:2007/03/23(金) 01:49:48 ID:7VnVOzDFO
>>230
パケホのときに使った分はパケホの対象内。
それと、1パケット≠1円だから
233非通知さん:2007/03/23(金) 01:55:04 ID:JbM37ZxSO
>>226
ありがとうございます。
ストップというのは解約というこではなく一時的にということです。
説明不足ですいませんでした(><)
234非通知さん:2007/03/23(金) 01:57:01 ID:nZ0Yaou1O
>>231さん
ありがとうございます。
ただで番号かえてくれたりするんですね!
初めて知りました
いや、そうかなとは思うんですが
大変って何がだよとか
電話かけすぎ(今夜だけで30回は越えてたとおもいます、
しかもケータイ・PHS・公衆電話と変えて)とか
なんか気持ち悪くて。。

いまイーサイト使えないので
朝になったら拒否設定します、
ありがとうございました。
235非通知さん:2007/03/23(金) 02:02:03 ID:NUOXjacT0
>>232
安心しました。ありがとうございます。
契約時にパケホ加入が割引の条件だったんですが半月後にプラン変えても
特に問題ないですよね?
236非通知さん:2007/03/23(金) 02:10:37 ID:4dRwmZ2C0
>>234
言い方が悪いと有料にされるから気をつけてね。
237非通知さん:2007/03/23(金) 02:14:32 ID:AGh8J4ID0
料金明細送付サービスに申し込みたいんですが、
本人名義ではありません。
契約者本人に頼む事もできません。
何かよい方法ごぞんじじゃないですか?
238非通知さん:2007/03/23(金) 02:22:44 ID:IuNsOzAX0
>>237
どうして頼めないの?
239非通知さん:2007/03/23(金) 02:47:50 ID:AGh8J4ID0
237 です
お恥ずかしいのですが、
彼氏の浮気の証拠をおさえたいんです・・・

240非通知さん:2007/03/23(金) 02:51:24 ID:IuNsOzAX0
>>239
やっぱりね。
残念ながら、あなたが契約者じゃない以上無理だと思います。
241非通知さん:2007/03/23(金) 03:00:11 ID:AGh8J4ID0
237 です
なんだかどうしていいか分からず
あたりまえな事聞いて申し訳ありません。
私の携帯も彼名義なのでどうにかなるも?
なんて思ってしまいました。

242非通知さん:2007/03/23(金) 03:01:18 ID:U6NBkNejO
>>241
逆に、彼にはお前の通話履歴がバレバレな件www
243非通知さん:2007/03/23(金) 03:01:50 ID:4dRwmZ2C0
旦那ではなく彼氏の浮気なら不法行為にすらならないけど、
他人名義の契約内容を勝手に変えるなんて犯罪ではないのだろうか?
244非通知さん:2007/03/23(金) 03:05:27 ID:IuNsOzAX0
>>241
彼は、パソコン持ってるの?
あなたは、パソコンを持っているみたいですから
何とか騙してかれをDSに連れて行って
Web料金明細サービスって言うのをたのんでみたら?
245非通知さん:2007/03/23(金) 03:12:12 ID:AGh8J4ID0
237
私はやましい事はないので
なにされてもへっちゃらです

彼の発着信が消えてるので証拠が押さえられないんです。
ってここは浮気相談じゃないですね・・・

こんな事していざバレた時に彼に嫌われてしまいますね。
お騒がせしました・・・
246非通知さん:2007/03/23(金) 03:26:29 ID:AGh8J4ID0
237

244さんありがとうです。
彼も今、私が携帯見たのわかってるみたいで
過敏になってると思うので難しいかな?
よく検討してみます。
247非通知さん:2007/03/23(金) 03:29:18 ID:1VZJJnzaO
DSで買うアダプタの充電器っていくらすんの?
248非通知さん:2007/03/23(金) 03:31:38 ID:IuNsOzAX0
>>247
945円
249非通知さん:2007/03/23(金) 03:39:01 ID:BcwR3us20
movaからFOMAに変えようと思うけど、
FOMAにしたら、パケットが安いって書いてるけど
実際はパック10だと、movaより高くつくんじゃないか?
250非通知さん:2007/03/23(金) 03:41:50 ID:IuNsOzAX0
>>249
その根拠は?
251非通知さん:2007/03/23(金) 04:09:15 ID:Bmlu5AAnO
今の携帯に変えて8ヵ月くらい経つのですが、夜ちゃんと充電しても1日もちません。

前の携帯は、1年半使っても問題なかったんですが……。

無理な使い方とかしてなかったら電池パック無料にはならないですか??

あと機種はN702iDなのですが、電池パックはいくらしますか??

すみません。くだらないかもですが、よかったら教えてください。
252非通知さん:2007/03/23(金) 04:10:21 ID:BcwR3us20
>>250
根拠も何もパンフにパケットの比較が書いてある
253非通知さん:2007/03/23(金) 04:33:52 ID:7H4OslUlO
>230
パケホを契約日から即適用させたなら大丈夫
翌月から適用という契約してたならアウト

>251
夜充電って寝てる間とか二時間以上充電器に挿しっぱなしの生活してたなら
過充電となり電池は消耗してあたりまえ。あなたの過失。

254非通知さん:2007/03/23(金) 04:44:59 ID:Bmlu5AAnO
>>253
ありがとうございます!過充電なんてあるんですね!知らなかったです。いつもいっぱいの方がいいのかと思って、寝てる時に毎日充電してました。

前の携帯はそれでも大丈夫だったので悪いことだと思わなくて…。

じゃあ買わないといけないですね…。電池パック買った事ないんですが、高いんでしょうか…??
255非通知さん:2007/03/23(金) 05:11:28 ID:BcwR3us20
>>254
電池パックN10 1470円程度だと思われ。
過失かどうかはしらんが、おかしいと思ったら
ドコモショップに行って相談してみればいいじゃないか。
だめなら電池パック注文すればよろし。
256非通知さん:2007/03/23(金) 06:08:16 ID:fb7pmQU40
>>252
お前さんの見ているパンフがおかしい。
257非通知さん:2007/03/23(金) 07:40:51 ID:1VZJJnzaO
>>248
thx
258非通知さん:2007/03/23(金) 08:27:03 ID:qpEampLYO
くだらない質問で申し訳ないのですが、DoCoMoショップでの携帯使用料の支払いってJCBのクレジットカードでし払えますか?
259非通知さん:2007/03/23(金) 08:45:48 ID:jz8UqKnKO
すみません、質問させてもらいます
F901icを2年ほど使っているのですが、最近充電器に繋いでもまともに充電ができなくなってしまいました
何時間も充電しても電池が2個のままだったり、2個なのに終了した音が鳴ったりしてしまいます
試しに別の充電器でやってみても結果は同じでした
この場合新しい電池パックを買えば解決しますか?
またその場合電池パックはいくらくらいですか?教えてください
260非通知さん:2007/03/23(金) 09:21:07 ID:Q/LHvcODO
>>233
一時的にか、じゃあ駄目だ普通に料金発生する
261非通知さん:2007/03/23(金) 09:22:56 ID:KOY7j1LL0
>>259
2年以上使ってるならDS行けばタダで電池パックもらえる
262非通知さん:2007/03/23(金) 09:40:51 ID:qpEampLYO
>>258ですが、自己解決しました。
263非通知さん:2007/03/23(金) 09:42:45 ID:Bmlu5AAnO
>>255
ありがとうございます。朝、電池パック見たら膨らんでたので今日ドコモショップに見せに行ってみます!

264非通知さん:2007/03/23(金) 09:48:28 ID:7H4OslUlO
>258
クレジット払いはできる
ただ、ドコモが直接運営してない特約店ドコモショップもあるので
その場合使えるカードの種類は運営会社の対応による
まあJCBやVISAなら大丈夫だろう
265非通知さん:2007/03/23(金) 09:51:13 ID:qpEampLYO
>>264
わざわざありがとうございました。
266非通知さん:2007/03/23(金) 09:54:46 ID:jz8UqKnKO
>>261
そうなんですか!ありがとうございます!
とりあえずDSに行ってみます!
267非通知さん:2007/03/23(金) 11:34:30 ID:3SGgjAvIO
  
  ↓
  
268非通知さん:2007/03/23(金) 11:54:32 ID:kRtfIQ0mO
269209:2007/03/23(金) 12:04:51 ID:jJdKvC580
だ、だれか・・・
270非通知さん:2007/03/23(金) 12:59:37 ID:Arpta0jK0
>>258
俺がJCB支払いにしてるので、間違いなく出来る。
271非通知さん:2007/03/23(金) 13:10:07 ID:Z68o2e660
>>258
ちなみに、iモード上でも支払いはできる。
というか、最初からカード払いにすればいいのに
272非通知さん:2007/03/23(金) 13:17:40 ID:U/B4evvuO
二〜三日前に新規でドコモにしたんですが、そのときにオプションパックを契約させれました

電話しないのでメロディコールやキャッチホンなんか要らないので、オプションパックを解約したいんですが、"三ヶ月は入ってて下さいね"と言われました

これは解約してはいけないんでしょうか?
273非通知さん:2007/03/23(金) 13:18:29 ID:bE+Qdq8t0
>>272
最初からスレを見てみましたか?
274非通知さん:2007/03/23(金) 13:22:12 ID:U/B4evvuO
>>273
テンプレは全部読んでスレ内検索をしましたが引っかかりませんでした
275非通知さん:2007/03/23(金) 13:25:09 ID:bE+Qdq8t0
>>274
テンプレに書いてあります。
きちんと読み直しましょう。
276非通知さん:2007/03/23(金) 14:00:56 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします
277非通知さん:2007/03/23(金) 14:17:32 ID:U6NBkNejO
パケホーダーイwww
278非通知さん:2007/03/23(金) 14:24:24 ID:mLed6zCy0
>>276
恐かったら、来るのやめれば?
279非通知さん:2007/03/23(金) 14:33:26 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします
280非通知さん:2007/03/23(金) 14:38:41 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします
281非通知さん:2007/03/23(金) 14:39:19 ID:u0Q42WM30
282非通知さん:2007/03/23(金) 14:39:47 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします
283非通知さん:2007/03/23(金) 14:41:09 ID:bE+Qdq8t0
>>282
DS行け
284非通知さん:2007/03/23(金) 14:41:21 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします
285非通知さん:2007/03/23(金) 14:42:44 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします

286非通知さん:2007/03/23(金) 14:43:47 ID:kWzM+dtJ0
>>282
おとなしく
・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
でも使えば?
http://imona.net/
287非通知さん:2007/03/23(金) 14:44:42 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします
288非通知さん:2007/03/23(金) 14:49:25 ID:ODQxD3GKO
>>269=>>209
ドコモ側の問題ではない
ブログのサポートへ問合せて下さい
289非通知さん:2007/03/23(金) 14:51:56 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします
290非通知さん:2007/03/23(金) 14:57:35 ID:eh73aZEf0
SH702iDでパケホーダイに入ってるんですが、2チャンネルにアクセスする場合
パケホーダーイの範囲内になってるんでしょうか?

前に携帯から2ちゃんにアクセスしてて膨大な料金請求されたので心配です・・
もう怖くて怖くて・・
上の説明読んでもよく意味が分からないので
どなたかよろしくお願いします


291非通知さん:2007/03/23(金) 15:01:44 ID:eh73aZEf0
なんで2チャンネルはだれも答えてくれないんですか?
少し書き込むだけでいいのに????????????
1を読んでも分からないからきいてるんですけど????
なんで2チャンネルはだれも答えてくれないんですか?
少し書き込むだけでいいのに????????????
1を読んでも分からないからきいてるんですけど????
292非通知さん:2007/03/23(金) 15:02:59 ID:eh73aZEf0
なんで2チャンネルはだれも答えてくれないんですか?
少し書き込むだけでいいのに????????????
1を読んでも分からないからきいてるんですけど????
なんで2チャンネルはだれも答えてくれないんですか?
少し書き込むだけでいいのに????????????
1を読んでも分からないからきいてるんですけど????
293非通知さん:2007/03/23(金) 15:03:33 ID:WyEshM+c0
>>291
自業自得
294非通知さん:2007/03/23(金) 15:04:36 ID:kWzM+dtJ0
>>291
>>286で回答してるが。
それと同じ質問を繰り返すことはマルチポストといって、
2ch以外でもネチケット違反とされてる。
そのためマルチポストの質問には回答しない
というのもよくあること。
295非通知さん:2007/03/23(金) 15:04:56 ID:eh73aZEf0
>293なんでそういう書き込みできるのに一言答えてくれないんですか?????????
??????????

なんで2チャンネルはだれも答えてくれないんですか?
少し書き込むだけでいいのに????????????
1を読んでも分からないからきいてるんですけど????
なんで2チャンネルはだれも答えてくれないんですか?
少し書き込むだけでいいのに????????????
1を読んでも分からないからきいてるんですけど????
296非通知さん:2007/03/23(金) 15:05:17 ID:bE+Qdq8t0
>>291
> 1を読んでも分からないからきいてるんですけど????
当たり前だろ。1にはパケホのこと書いてないんだし。
>>6を読め。
297非通知さん:2007/03/23(金) 15:06:39 ID:eh73aZEf0
>294
一言教えてくればすむんじゃないですか???????????
298非通知さん:2007/03/23(金) 15:06:51 ID:kWzM+dtJ0
ぶっちゃけ適用されるんだけどね。
適用されないならおもしろかったんだが。
ファビョるほどパケ代かかって。
299非通知さん:2007/03/23(金) 15:07:49 ID:kWzM+dtJ0
>>297
だって>>6に書いてあるんだもの。
テンプレ読まない質問者に回答者が冷たいのもよくあること。
300非通知さん:2007/03/23(金) 15:08:33 ID:WyEshM+c0
>>298
しぃー
301非通知さん:2007/03/23(金) 15:10:20 ID:eh73aZEf0
6を読んでもよくわからないからきいてたんですけど?????
一言答えてくれればそれでいいんじゃないですか????
302非通知さん:2007/03/23(金) 15:13:57 ID:kWzM+dtJ0
>>301
>>6をよんでもよくわからなかったです。
なんかアプリ使わないとだめなんでしょうか?」
っていう質問だったら
「適用されるから安心しろ」
で終わったけどな。
あと基本的に勘違いしてるようだから言っとくが、
2chの質問スレなんて質問後24時間たって全回答見てから判断したほうがいいよ。
ウソ答えるやついくらでもいるからな。
303非通知さん:2007/03/23(金) 15:14:19 ID:ODQxD3GKO
>ID:eh73aZEf0

失せろカス
304非通知さん:2007/03/23(金) 15:14:27 ID:WyEshM+c0
>>301
そういう発言が自分で自分の首を絞めている事に気付きなさい
305非通知さん:2007/03/23(金) 15:15:34 ID:eh73aZEf0
いやがらせのための掲示板ですか?
質問の掲示板ですよね?????
306非通知さん:2007/03/23(金) 15:17:14 ID:eh73aZEf0
一言やさしく答えてくれればそれで済むんじゃないですか??????
307非通知さん:2007/03/23(金) 15:17:32 ID:kWzM+dtJ0
それとマルチポストは2chでは運営から悪禁くらうことがあるから気をつけな。
携帯だと機種固有番号で永久悪禁だから、
くらうと見ることすらできなくなる。
FOMAだと機種変更しても回復しないから痛いよ。
308非通知さん:2007/03/23(金) 15:18:31 ID:ODQxD3GKO
>ID:eh73aZEf0

PCからのアクセスだべ
309非通知さん:2007/03/23(金) 15:19:52 ID:kWzM+dtJ0
>>306
2chは管理人自らが「便所の落書き」といってるんだぞ。
2chの5割は暇つぶしで、
4割は嫌がらせで、
1割はやさしさでできている。
310非通知さん:2007/03/23(金) 15:20:26 ID:kWzM+dtJ0
アーそか0か。
311非通知さん:2007/03/23(金) 15:21:04 ID:eh73aZEf0
適用されるか適用されないかの質問だけなのになんでその一言も
言えないで、いやらしい返信するのかまったく理解できませんね
312非通知さん:2007/03/23(金) 15:23:53 ID:kWzM+dtJ0
質問から一時間も経たずに
なんでネチケット違反のマルチポストするのかまったく理解できませんね。
313非通知さん:2007/03/23(金) 15:23:59 ID:3Bv51Xvj0
iモードのマイメニュー登録について質問なのですが
有料のサービスに登録した場合、個人情報などはマイメニュー登録したサイトに渡されるのですか?
314非通知さん:2007/03/23(金) 15:24:02 ID:ODQxD3GKO
だからって荒らしてもいいってか


ゆとり乙
315非通知さん:2007/03/23(金) 15:24:49 ID:eh73aZEf0
なんのための質問掲示板ですか???
意味がわかりません
316非通知さん:2007/03/23(金) 15:25:38 ID:keU3/ys70
317非通知さん:2007/03/23(金) 15:27:14 ID:ODQxD3GKO
>>313
機種固有番号ぐらい
318非通知さん:2007/03/23(金) 15:27:21 ID:WyEshM+c0
>>313
そんな認識でほぼ間違いない
319非通知さん:2007/03/23(金) 15:29:23 ID:WyEshM+c0
>>313
滞納した時ね
320非通知さん:2007/03/23(金) 15:35:55 ID:eh73aZEf0
結局だれも答えてくれないですね
さすが噂に聞く2ちゃんねるでした
321非通知さん:2007/03/23(金) 15:37:52 ID:bE+Qdq8t0
>>320
>>298で答えてもらってるでしょ?
あれだと不満なの?
322非通知さん:2007/03/23(金) 15:40:16 ID:eh73aZEf0
携帯から2ちゃんねるははフルブラウザからの通信にはならないんですか?
323非通知さん:2007/03/23(金) 15:40:44 ID:kWzM+dtJ0
煽りつつ>>302でも再度答えてるのにな。
なかなか面白いおもちゃだ。
324非通知さん:2007/03/23(金) 15:43:53 ID:bE+Qdq8t0
>>322
なりません。
325非通知さん:2007/03/23(金) 15:43:58 ID:keU3/ys70
で、お礼も書かず消えると
326非通知さん:2007/03/23(金) 15:47:01 ID:kWzM+dtJ0
この期に及んでまた質問とかすごいな。
つーか>>6読んでないんだなやっぱ。
327非通知さん:2007/03/23(金) 15:51:36 ID:3Bv51Xvj0
>>317-319
わかりました。どうもありがとうございます
328非通知さん:2007/03/23(金) 16:20:30 ID:VR5qXEro0
ドコモショップに行くと 青いジャンパー着た店員さん?(案内ががり?)
居ますよね? あの人たちはそこのショップの店員さんではないのですか?
少し話をしたのですが 派遣されて着ているらしんです
だいたい同じ店に何日ぐらい居るのでしょうか?
すごく綺麗な人がいて次に行ったときに電話番号を教えようと思っていたのですが
居なくなってしまいました
近くのショップを定期的に派遣されているのですか?
どうしてももう一度会いたいんです
それで駄目なら諦めがつくんですが
329非通知さん:2007/03/23(金) 16:23:17 ID:rhBAK1DI0
903iシリーズと703iシリーズの違いってなに?

さっぱりわからん・・・
330非通知さん:2007/03/23(金) 16:31:03 ID:awSNXKVf0
パケ・ホーダイについて質問です。
音楽をダウンロードするサイトに入会しているんですが、
そこで音楽をダウンロードするのは何曲やってもお金かからないんですか?
それとも1曲ごとに料金が発生しているのでしょうか。
331非通知さん:2007/03/23(金) 16:39:19 ID:1REegTYH0
903iが海外で使えるからと買ったのに、アメリカでは使えなかった。
そのことに渡米直前気づき、携帯レンタルをお願いしたら500円/日。。。ふざけるな。
332非通知さん:2007/03/23(金) 16:54:24 ID:wUpSLcvUO
>>328
がんばりやぁ(笑)

>>329
違いが分からないなら気にするな。
素人には分からないレベルの違いだからね。

>>330
パケット通信料はパケホーダイの定額。
コンテンツ情報料はパケホーダイに関係なく、1曲ごとに数百円かかるのが普通かな。

>>331
アメリカは3G(W-CDMA)の展開が遅れているので、GSM対応機種でないと使えない。
ドコモのサイトに載ってますよ。
333非通知さん:2007/03/23(金) 16:56:25 ID:EwQw25RU0
>>329
90*シリーズ:ハイエンドモデル
70*シリーズ:エントリーモデル
60*シリーズ:ローエンドモデル

>>330
入会してるサイト毎に課金方法が違うから、入会したサイトで聞いて下さい。
334非通知さん:2007/03/23(金) 17:08:26 ID:/TQ1NqFSO
機種変更の時ってハンコ必要?
335非通知さん:2007/03/23(金) 17:14:01 ID:GkIzkxZCO
FOMAって高い建物弱いんでしたっけ?

最近、マンションに引っ越して、15階なんですけど全然つながらならなくなっちゃったんです‥‥‥

でも地下も弱いんですよね?
336非通知さん:2007/03/23(金) 17:20:55 ID:wUpSLcvUO
>>334
不要

>>335
35階でも繋がりましたし、地下3階でも使えますが、何か?(笑)
337非通知さん:2007/03/23(金) 18:29:44 ID:hUi2wPUuO
>>331
GSMと3Gを知らなかったあなたが悪い。
説明聞かずに買ったんですか?知らないなら聞けばいい。
カタログにも書いてあるし「使えるもんだと思ってた」は言い訳。
それより出国前日の14時までにiモードで申し込めば300円/1日じゃなかったっけ?
338非通知さん:2007/03/23(金) 18:38:28 ID:7H4OslUlO
周波数帯域と標高をごちゃまぜに考えてるやつがこのスレにいるとは…
339非通知さん:2007/03/23(金) 19:58:15 ID:hbyNNbuXO
このスレに来る質問者のレベルが低すぎる…
こんなのが日本にたくさんいると思うとゾッとするな…
340非通知さん:2007/03/23(金) 20:50:01 ID:E96AEm2B0
パソコンでmp3→mp4にした曲をデータリンクで携帯に送ったんですが
着信音にはできない仕様なんでしょうか?
しようと思っても「データ交換」内のファイルを選ぶ事ができず、ファイルの移動もできません。
341非通知さん:2007/03/23(金) 20:53:04 ID:HlKcw9XV0
機種変でP701で契約してるのですが
それがぶっ壊れて、現在カード入れ替えて
P902iを使ってるのですが、DSに機種変しに行ったら
なにか言われますか?
342非通知さん:2007/03/23(金) 21:30:28 ID:Qu/aLjUkO
てか、GPS付きのワンセグ機て無いのね
343非通知さん:2007/03/23(金) 21:35:57 ID:rnp1NRp+0
>>335

屋内にアンテナがないと、高層階はつらいです。
(FOMAにかぎらず)
344非通知さん:2007/03/23(金) 21:55:17 ID:pXBIqKj20
>>340
iモード経由でDLしたのしか
着信音に出来ない
345非通知さん:2007/03/23(金) 21:59:54 ID:JLKuzUBA0
屋内にアンテナがないと、高齢層はつらいです。
346非通知さん:2007/03/23(金) 22:36:22 ID:U5WaHN9F0
機種変の際のポイントでの割引は、請求書のどこを見ればわかりますか?
また1ポイント何円なのでしょうか
347非通知さん:2007/03/23(金) 22:51:09 ID:MLhBHgkn0
「R」(メッセージリクエスト)の表示が出たんですが、つまりどうすればいいんでしょうか?
センター問い合わせをしても「新着なし」なんですが・・・
348非通知さん:2007/03/23(金) 22:53:22 ID:W79dUF1w0
初めて携帯でんわ買おうと思うのですがチェックしたほうが良い点ってありますか?
また今買うならおぬぬめの携帯電話の機種(?)を教えてくださいm(--)m
349非通知さん:2007/03/23(金) 22:58:03 ID:ODQxD3GKO
>>347
>>157


>>348
機種板へ逝け>>1
350非通知さん:2007/03/23(金) 23:07:14 ID:W79dUF1w0
>>349
すみません
351非通知さん:2007/03/23(金) 23:16:03 ID:pJ4tI7sd0
全然接続しないよ
352非通知さん:2007/03/23(金) 23:22:21 ID:ZOWPyeBM0
新規契約の際、すでにドコモを使用している家族とファミ割にしたいのですが、
自分ひとりしか店にいけない場合何を持っていけばいいでしょうか?
353非通知さん:2007/03/23(金) 23:25:05 ID:pJ4tI7sd0
ドコモメール問い合わせが接続しない  障害なのか
354非通知さん:2007/03/23(金) 23:38:46 ID:7VnVOzDFO
>>353誘導
NTT Docomo(ドコモ) 障害・輻輳報告スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165932547/
355非通知さん:2007/03/23(金) 23:43:13 ID:7uBI+eUD0
名義変更ってタダでデキル?
356非通知さん:2007/03/24(土) 00:00:56 ID:JD0QuzZoO
解約した後の携帯電話が故障したみたいなんですが
家族に譲りたいんですが修理に出せますか?
357非通知さん:2007/03/24(土) 00:05:49 ID:cZbiTSP9O
>>352
DS、スタッフによって若干違いがあるんだよなぁ…
用意する物うんぬんより、ファミ割組みたい携帯の契約が誰名義になってるかを確認しとけ
それとその家族と電話が繋がるよう予定を立ててから行くといい
電話確認されると思うから
自分の免許証なども忘れずに

>>355
家族間なら無料
非家族間なら確か2100円かかる
名義変更は用意しなきゃならん書類があるが確認したか?
358非通知さん:2007/03/24(土) 00:08:21 ID:Khyb+piV0
アクセス制限ってなんだ!?
携帯から2ちゃんねるにアクセス出来なくなった。
359非通知さん:2007/03/24(土) 00:08:56 ID:fPfaSKHt0
2回線分一括で支払ってるんだけど
機種変とかでつかえるポイントって
回線ごとにしかつけないんですか?
360非通知さん:2007/03/24(土) 00:10:18 ID:dKjCFumJO
>>358
ご愁傷さまです

携帯のアク禁は解除されませんよ
361非通知さん:2007/03/24(土) 00:13:52 ID:cZbiTSP9O
>>359
一括請求組んでるならポイントは共有
二回線分一緒に溜っていく
362非通知さん:2007/03/24(土) 00:17:26 ID:0HPVeTf00
今日DSのおねーちゃんが俺の電話番号メモした紙を自分のポケットに入れてた

んだけど電話してくるの期待していい?
363非通知さん:2007/03/24(土) 00:22:50 ID:Khyb+piV0
>>360
どうすればいいの?
364非通知さん:2007/03/24(土) 00:52:33 ID:Tu4psc6Y0
>>363
新規契約じゃないのかな。
365非通知さん:2007/03/24(土) 00:53:38 ID:fPfaSKHt0
>>361
ありがと
請求書が一緒になってるって事は
一括請求になってるって事でいいのかな?
366非通知さん:2007/03/24(土) 01:15:22 ID:OMgaJTYTO
明日(今日)の昼に解約するんですけど、
本日0:00以降から解約するまでのところはパケホは対象ですか?
367非通知さん:2007/03/24(土) 01:37:26 ID:cZbiTSP9O
>>365おk
368非通知さん:2007/03/24(土) 02:15:27 ID:fPfaSKHt0
>>367
重ね重ねありがと
369非通知さん:2007/03/24(土) 03:44:51 ID:xFxIxoTZ0
ソフトバンク 友達紹介キャンペン 紹介者には 15000円キャッシュバック 
紹介された人にも 5000円バック 期間限定  急げ まもなく終了

お互いに 無料通話のメリットの恩恵を受けよう。

1日 20時間もの間 ソフトバンク同士無料通話 24時間メール無料し放題。

さらに 5,6月までにドコモと同じ約5万局
基地局数開通 つながる携帯へ
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/shokai.html
370非通知さん:2007/03/24(土) 04:21:27 ID:DaTHoVAm0
オクで保証書無しの端末を買ったんですが、
これが自然故障した場合、修理は実費になるんでしょうか?
また、実費の場合幾らほどかかるんでしょうか?
371非通知さん:2007/03/24(土) 04:24:46 ID:iZC4voek0
ンなもん故障内容によって変わる事ぐらい想像出来ないのか?
372非通知さん:2007/03/24(土) 04:45:00 ID:v5HeimUj0
>>370
車が故障しました
修理費いくら?
373非通知さん:2007/03/24(土) 05:03:58 ID:dKjCFumJO
えぇっ
壊れたら新品と交換してくれるんじゃないんですかぁぁ
















www
374非通知さん:2007/03/24(土) 06:49:36 ID:TvKfG3kHO
今自分の名義じゃないFOMAの@を使ってます
@を自分名義にして、2台目のAを契約
契約し終えてから@を解約 @を使ってた期間の割引をAに適用
これって可能でしょうか?
今まで契約に立ち合ったことないので、何がいるかもわからない素人の発想ですが、、、
今の@の携帯が明らかに通話機能が壊れたので替えたいのですが問題点が
1、番号も変えたい
2、@は長いこと使ってるので解約して新規はもったいない気がする
3、来月はまだ@の携帯が使用できる状態じゃないと困る
なんですがこの作戦いけますか?
375非通知さん:2007/03/24(土) 07:40:10 ID:8rBtUaVOO
>>374
いけない
解約したのに何で契約期間を引き継げる?
376非通知さん:2007/03/24(土) 08:33:51 ID:TvKfG3kHO
>>375
1ヵ月は@Aを使い、1ヵ月たったら
Aをメインにもってくるとゆう形にできないかなと思って 不可でしたか
ではおとなしく新規で契約します ありがとうございます
377非通知さん:2007/03/24(土) 08:43:47 ID:JDgQON5DO
@は家族名義かなんかだろ?
素直に機種変更すればええやん。
改番の方法も無い訳ではないし。
378非通知さん:2007/03/24(土) 08:50:11 ID:TvKfG3kHO
はい@は家族名義です!今までの携帯は契約とか全て任せてたのでわからなくて
番号変えることできるんですか!?ストーカー対策のしか知りませんでした
今家じゃないので帰ったらぐぐってみます
379非通知さん:2007/03/24(土) 09:23:43 ID:CrHGI7OvO
SH901icのボタン音をけしたいんですが、どうやるんですか?
380非通知さん:2007/03/24(土) 09:31:15 ID:RRx9tOirO
>>379
取説読むか機種板池
381非通知さん:2007/03/24(土) 10:46:23 ID:G5Ie8ixm0
>>370
SBMかAuなら無償交換してくれるまでゴネろ
警察官ですら「電池の持ちが悪くなった」という理由で8時間ゴネる時代だ

DoCoMoなら俺に迷惑が掛かるので諦めて機種変してくれ
382非通知さん:2007/03/24(土) 11:05:39 ID:Khyb+piV0
>>364
そうです
どうしたらいいですか?
383非通知さん:2007/03/24(土) 11:23:35 ID:rY9d3PN9O
  人
 (__)
(__)
(●^^●)フヒョー
(|  |)
 しU
384非通知さん:2007/03/24(土) 11:24:14 ID:7KqFaIaEO
自分のここ一週間の送受信メールアドレスを知りたいのですがドコモショップで請求できますか?履歴消しちゃってて
385非通知さん:2007/03/24(土) 11:29:03 ID:rY9d3PN9O
PとかNなら
送受信アドレス一覧で見れるお
  人
 (__)
(__)
(●^^●)
(|  |)
 しU
386非通知さん:2007/03/24(土) 11:33:04 ID:7KqFaIaEO
返事ありがとうございます、それが故障して機種自体が別物なんです
387非通知さん:2007/03/24(土) 11:40:45 ID:lR5TG9hSO
>>343
まだわかってないのかい
高層だろうが地底だろうがアンテナ受信範囲に携帯があるかないか、それだけだろうが

マンションでも地下駐車場でもDoCoMoアンテナ設置してるとこは山ほどある
受信がよくないのはお前さんの居るとこのせい

文句は高さ低さでなく
管理人にいうなり
そんなとこに住むお前に言え
388非通知さん:2007/03/24(土) 11:43:12 ID:vPoArQQ4O
今日もし新規契約で携帯買ったら、今日から使わなきゃいけないですか?4月1日から使う事とか店員に言えばできたりしますか?


それと、今使ってる携帯を今日ドコモショップ行って3月31日に解約してもらえるように頼めますか?
389非通知さん:2007/03/24(土) 11:53:21 ID:9Syw8vO2Q
>>388
どっちも無理
390非通知さん:2007/03/24(土) 12:11:39 ID:ae0LUeaIO
デコメって、MOMAには送れないの?
391非通知さん:2007/03/24(土) 12:16:33 ID:qmGN9NxHO
>>390
MOMAにも送れますよ。
392非通知さん:2007/03/24(土) 12:32:04 ID:lISM5VF+O
>>381
あうと禿はゴネたら交換してくれるのか?
393非通知さん:2007/03/24(土) 13:30:27 ID:tAnJ+FBG0
月の途中でパケットパックやメロディコール、iチャネルなどを解約した場合、日割りで請求されるのでしょうか?
394非通知さん:2007/03/24(土) 13:48:13 ID:HzCEfsvGO
同じ機種で他の色に交換って出来るんですか?買い増しになるのかな?
395非通知さん:2007/03/24(土) 13:52:48 ID:RRx9tOirO
>>394
出来ない
買い増ししてください
396非通知さん:2007/03/24(土) 13:59:19 ID:qmGN9NxHO
>>393
されます。
397非通知さん:2007/03/24(土) 15:01:54 ID:W/SwEP530
>>382
ただ機種変更だけだとずっとアク禁みたいです。
新規契約して出直さない限りアクセスできないはずです。

いずれにしろアク禁になるような行為を反省しないと
またやられてしまいますよ。

こっちにも同じようなことが書かれていますよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174132925/
398非通知さん:2007/03/24(土) 15:52:04 ID:cZbiTSP9O
>>386
iモードアクセス履歴ってのがある
アドレスだけじゃなく、サイトへのアクセスも全て出てくる
しかしそれは申込必要だし、パソコンから見るサービスだ
操作方法もややこしいからDS行って申し込むついでに色々教わって来い
免許証・保険証もないと受付出来ないから注意
名義が自分じゃない場合は委任状も必要
399非通知さん:2007/03/24(土) 16:41:48 ID:/M7FXYzd0
ドコモショップでF703に機種変したら箱無しで袋に直入れでくれたんだけどこれって普通?
400非通知さん:2007/03/24(土) 17:18:00 ID:DaTHoVAm0
>>371-372
では電源落ちが頻発する等の場合の修理費の目安はどれくらいですか?
401非通知さん:2007/03/24(土) 17:41:32 ID:nUGMcoa1O
「画面メモ」はどうやってメモリーカードにバックアップするの?
402非通知さん:2007/03/24(土) 17:44:07 ID:C4SVJb3m0
ドコモから3000円のギフトカードが届いたのですがポイントとの併用は可能でしょうか?
説明には「他の値引き券との併用はできません」とあるだけなのですが・・
403非通知さん:2007/03/24(土) 18:12:54 ID:8rBtUaVOO
>>401
メモなので、とっておくか捨てるかです
保存できません
404非通知さん:2007/03/24(土) 18:20:06 ID:7DLqEIcPO
>>400
ショップに持っていけ、ドコモに電話で聞いても多分同じこと言われる
405非通知さん:2007/03/24(土) 18:30:13 ID:F5y4h/rz0
>>399
普通です
406非通知さん:2007/03/24(土) 18:34:58 ID:Gt1sBp/j0
ドコモポイントってヨドバシカメラみたいな街の電気屋さんでも使用できるの?
407非通知さん:2007/03/24(土) 18:37:56 ID:h4v7Sq830
すいません質問です。
ドコモオンラインショップでオプション買うと、どれ位で手元に届くの?
408非通知さん:2007/03/24(土) 18:51:00 ID:TlYjwKVp0
>>406
使用可能。

>>407
4.商品配送について
(1) 商品はご注文を受けてから原則約7日程度(当社営業日計算)で当社が指定する配送業者によりお届けいたします。
※ゴールデンウィーク、年末年始については、商品配送に遅れが出る場合があります。
409非通知さん:2007/03/24(土) 18:54:42 ID:m9M4uqNF0
質問でつ
淀橋とかの広告で「端末のみ」の価格がありますが
「端末のみ」は、白ロムと同じことなのですか?
410非通知さん:2007/03/24(土) 18:58:59 ID:c1e8JaDiO
マイメニュー削除がどうしても出来ない
サイトがあり、ショッブでも原因が分からず
調査に数日かかるそうですが、
他にもこのようなサイトの事例はありますか?
411非通知さん:2007/03/24(土) 19:10:47 ID:F5y4h/rz0
>>409
充電器&卓上ホルダーなし
412非通知さん:2007/03/24(土) 19:28:02 ID:h4v7Sq830
>>408
ありがとう!
探したつもりだったんだけど足りなかったんだね。
助かったよ!
413非通知さん:2007/03/24(土) 19:32:57 ID:N+8oe7yW0
ハーティ割引で携帯二台契約できないかな?

ダメならauとドコモで契約するけど
414非通知さん:2007/03/24(土) 19:56:30 ID:TlYjwKVp0
415非通知さん:2007/03/24(土) 20:05:16 ID:RZc72zu5O
ムーバでiモードーからポイントの見方教えてください。
暗唱番号を入力しなくてもみれるんですか?
416非通知さん:2007/03/24(土) 20:10:54 ID:TlYjwKVp0
>>415
ネットワーク暗証番号が必要。
movaならダイヤル157へ発信すれば1回10円で確認できます。
417非通知さん:2007/03/24(土) 20:41:52 ID:n9rQPgJOO
ファミリー割引なんですが、家族が2ヶ月繰り越してそれでも余った時でないと、こっちが今月使いすぎたとしても無料通信分はもらえないんですよね。
418非通知さん:2007/03/24(土) 21:19:25 ID:mPgZYahB0
movaからfomaに変えたんですけど、ファミ割と一年割引継続してますか?
契約時に説明が無かったので不安です。
ご存知の方教えてください。

419非通知さん:2007/03/24(土) 21:22:19 ID:mPgZYahB0
>>402
docomoショップで使えたよ。
但し発行店のみだったと思う。
420非通知さん:2007/03/24(土) 21:25:49 ID:16mL1PJI0
iアプリで使用料金の確認ができるじゃないですか。
あれで料金一覧を見て、一番下に「パケホーダイ等適応分」○○パケ というのが
あったのですが、あれはパケホーダイが適応されているからその料金は請求されない
ということですよね?
けっこう高い額が載っていたので不安です・・・。
421非通知さん:2007/03/24(土) 21:44:18 ID:uPqSQRRw0
NTTドコモでは、
特定の人への音声定額(かつてのボーダフォンのLOVE定額みたいな)導入は、
計画されていないのでしょうか?
422非通知さん:2007/03/24(土) 22:07:38 ID:t4ENNa9LO
なぜかさっきから、ドコモアドレスの人にメールが送信出来なくなってしまいました。
ドコモ以外のアドレスには送信出来きます。
一体、どうすればいいのでしょうか?
423非通知さん:2007/03/24(土) 22:08:45 ID:4seZJGShO
個別、一括ふくめ、ファミリー割引に契約してる回線数を確認したいんだけど
携帯から確認できるとこあります?
424非通知さん:2007/03/24(土) 22:15:54 ID:9h1Gwb9d0
>>422
>>4
大概にしないとぶっとばすぞこん畜生!
425非通知さん:2007/03/24(土) 22:16:30 ID:RRx9tOirO
>>422
>>4
頼むからテンプレ嫁
426非通知さん:2007/03/24(土) 22:20:29 ID:AALuw6IcO
現在ムーバを使用しています。
ハワイに行くので海外用のフォーマをレンタル
したのですが、フォーマは圏外で1540にかけて
切り替える事が出来ません。
1540にかけて切り替えて使って下さい
とは言われていたんですが、このまま圏外のままハワイに持って行って使えるんでしょうか?
427非通知さん:2007/03/24(土) 22:21:08 ID:t4ENNa9LO
>>424-425
わざわざ御親切にどうも。
テンプレ読んで解決しました。
428非通知さん:2007/03/24(土) 22:31:10 ID:ec4YtlwyO
>>420
> けっこう高い額が載っていたので不安です・・・。

?額は載ってないんだが
429非通知さん:2007/03/24(土) 22:32:21 ID:8rBtUaVOO
>>426
空港で電波が入るので、そこで切り替えれば良い。
430非通知さん:2007/03/24(土) 22:34:31 ID:ec4YtlwyO

質問の前に>>1-14を熟読
431非通知さん:2007/03/24(土) 23:10:43 ID:5oSX9eK00
家族内での名義変更は委任状・契約者の身分証・自分の身分証があれば親が一緒じゃなくてもできますか?
あと何分くらいかかりますか?ちなみに成人です。
432非通知さん:2007/03/24(土) 23:22:49 ID:tAnJ+FBG0
>>396
ありがとう
433非通知さん:2007/03/24(土) 23:41:19 ID:gyFW2Q/X0
>>431
うんー
すぐ出来る。
434非通知さん:2007/03/24(土) 23:45:26 ID:byDE1Klf0
Vistaマシンでパケット通信する方法を教えてください。
正式ドライバーが出るまでですが。
435非通知さん:2007/03/24(土) 23:45:56 ID:5oSX9eK00
>>433
レスどもです、明日行ってきます
436非通知さん:2007/03/24(土) 23:46:05 ID:Khyb+piV0
アクセス制限ってどうしたら解除できますか?
437非通知さん:2007/03/24(土) 23:54:42 ID:RRx9tOirO
>>436
おまえもう来るなよ
438非通知さん:2007/03/25(日) 00:08:48 ID:d8OutnHQO
契約中の携帯をオークション等で売買しても問題無いのでしょうか?
といってもFOMAカードは契約している端末とは別の端末に入っている状態です。
439非通知さん:2007/03/25(日) 00:16:22 ID:iug0QJR90
>>436
許してもらえるまで謝罪と賠償を
440非通知さん:2007/03/25(日) 00:42:16 ID:6ZwOV5Z70
903iTV新規でも相当高いな
auとはなぜこんなに違う?
441非通知さん:2007/03/25(日) 01:01:37 ID:HnD7iRI60
ドコモのポイントでグルメコースが選べますがこれってカタログの商品をポイントで貰えるってことですか?
442非通知さん:2007/03/25(日) 01:09:22 ID:ojjvcZdN0
>>441
カタログギフトって一度も利用したこと無い?
443非通知さん:2007/03/25(日) 01:10:45 ID:HnD7iRI60
>>442
ありません(´・ω・`)
444非通知さん:2007/03/25(日) 01:41:22 ID:HnD7iRI60
カタログギフトで調べてみて分かりました。
田舎者ですみませんでした。
445非通知さん:2007/03/25(日) 02:05:21 ID:obkZDd5PO
お母さんの機種と私の機種を交換しました(FOMA903と902iS)。
私は902is→903でFOMAカードを入れ替えて普通に使ってるのですが、DCMX、iDとオサイフケータイが起動できません。

『FOMAカード情報が一致しないので起動できません』となります。
オサイフケータイは、アプリさえダウンロードできません。
こういう場合、どうすればFOMAカード情報は一致するのでしょうか?
446非通知さん:2007/03/25(日) 02:08:39 ID:46wi8pNFO
>>445
FOMAカードを入れかえる
447非通知さん:2007/03/25(日) 02:36:04 ID:Qpf0GDyaO
>>445
初期化
448非通知さん:2007/03/25(日) 02:42:16 ID:FgNEaq+00
mova→fomaに機種変するんですが、店頭表示価格にさらに手数料ってかかるんですか?
DSか家電量販店で買うつもりです
449非通知さん:2007/03/25(日) 02:43:17 ID:LRSzFs8OO
>>445
元のFOMAカードを入れてアプリを消去してFOMAカード入れ替えて
アプリDLでどう
450非通知さん:2007/03/25(日) 02:44:42 ID:PT41lyR6O
アプリをダウンロードしようとしたら
『ソフトに誤りがあります』
と出てダウンロード出来ません。
何故ですか?
451非通知さん:2007/03/25(日) 02:50:56 ID:LRSzFs8OO
>>450
情報少なくてわからんが、90X用を70XでDLするとそうなる。
簡単に言えば非対応。
452非通知さん:2007/03/25(日) 02:56:36 ID:PT41lyR6O
>>451
情報足らなくてすいませんでした

やっぱり非対応なんですか…。残念です…

有難うございました。
453非通知さん:2007/03/25(日) 03:07:46 ID:/ngfSpe/0
454非通知さん:2007/03/25(日) 03:09:06 ID:vZfXeTIjO
おサDCMXminiゎショップで初期化してもらってから再度アプリのダウンロードが必要です
455非通知さん:2007/03/25(日) 08:10:01 ID:3L5C7QFwO
iモードから、今何ヶ月使っているか?調べるには、どこを押せばいいですか?


ムーバとフォーマ両方やりかた教えてください...。
456非通知さん:2007/03/25(日) 08:36:30 ID:ftzLNUh50
家族割りって何人から入れるんですか?
457゚*.・。(0゚・з・)∩テカテカ:2007/03/25(日) 08:38:45 ID:NvMgjO5rO
ドコモの今までのポイントが3月いっぱいで廃止されるってほんとですかぁー?
458非通知さん:2007/03/25(日) 09:18:03 ID:/ngfSpe/0
459非通知さん:2007/03/25(日) 09:20:23 ID:Qpf0GDyaO
>>457
嘘です
俺は廃止されないし
460438:2007/03/25(日) 10:03:47 ID:d8OutnHQO
>>438をお願いします。
461非通知さん:2007/03/25(日) 10:26:03 ID:a/lOg+R9P
462こうちゃん:2007/03/25(日) 10:54:45 ID:Ar4BRxJ0O
すみません…どなたか教えてくださいお願いします N702iDの電池パックの取り方を教えてくださいなかなかフタがとれなくて…説明書も失してしまってなかなか取れなくて…分かる方お願いします
463非通知さん:2007/03/25(日) 10:57:52 ID:utnjkDfp0
>>457
廃止されるのではなく、2004年4月から2005年3月までにたまったポイントが消滅するだけ
464非通知さん:2007/03/25(日) 11:41:47 ID:dkcNLZhHO
>>457 長期契約の人に毎年500ポイントプレゼントしてたのが廃止されるらしい。
465非通知さん :2007/03/25(日) 11:57:30 ID:159JQGCl0
iチャンネルに今日地震があったことすら出てない。
ソフトバンクの時は必ず更新されたのに…
466非通知さん:2007/03/25(日) 11:59:10 ID:MX0vUxvT0
>>397
アク禁になるようなことした覚えがないんだけど
アドレス変えたことと関係があるのかな?
467非通知さん:2007/03/25(日) 12:11:45 ID:ww64VwVs0
>>465
iチャネルね
468非通知さん:2007/03/25(日) 12:19:42 ID:KuV9K7lX0
先日、携帯を水没させて壊したものです.
そしてトラブル時購入サポートというのを使おうと思っているんですが・・・
取替優遇算定期間はリセットされちゃうんですか?
469非通知さん:2007/03/25(日) 12:23:27 ID:1nsCbml/0
902is・903iの中で、マイピクチャ内のフォルダに鍵をかけられる&自分で作った
フォルダの並び替えができる機種ってどれですか?
470非通知さん:2007/03/25(日) 12:42:42 ID:N9/511vM0
携帯とパソコンをUSBとかでつないでパケ代を使いながらパソコンのインターネットってできないっけ?もし出来たらパケ代が法外に上がりそうなんだが・・・・・
471非通知さん:2007/03/25(日) 12:46:48 ID:QdUavMDd0
3月末で消失するドコモポイントって
正確には今月は31まであるので
ポイントの交換は3月31でもおkですよね?
472非通知さん:2007/03/25(日) 12:49:25 ID:3O2vrJi70
>>470
出来ますが何か?
法外って・・・
473非通知さん:2007/03/25(日) 12:52:07 ID:N9/511vM0
いや・・・パケ放題じゃないやつはつらいだろうとおもってな。
kwskおしえてくれんか?
474非通知さん:2007/03/25(日) 12:57:14 ID:3O2vrJi70
>>473
>>6
はったおすぞこの野郎
475非通知さん:2007/03/25(日) 12:57:28 ID:Cw0XiALLO
規制で使用不可の地域はないって・・・
ドコモうそつきだな
476非通知さん:2007/03/25(日) 14:39:55 ID:VVuz1Gai0
今、FOMAを使っています。
先日買い増しをして今の機種にしました。
が、以前使っていた機種(FOMA)に戻したいのです。それはできますか?
可能の場合、方法や手数料などはどうなりますか?
477非通知さん:2007/03/25(日) 14:45:30 ID:ww64VwVs0
>>476
SIMカードいれかえてください。
478非通知さん:2007/03/25(日) 14:46:33 ID:yLnZbAw4O
FOMAカードを差し替えるだけじゃない。
買い増しなんだから…
479非通知さん:2007/03/25(日) 14:58:50 ID:ftSs3IRl0
チャットメールのパケ代っていうのは、

チャットの1レス=普通のメールの一通

と考えていいのでしょうか?
480非通知さん:2007/03/25(日) 15:20:37 ID:rogdy6WoO


(・∀・)ニヤニヤwww
481非通知さん:2007/03/25(日) 15:31:58 ID:VVuz1Gai0
>>477>>478
レスありがとうございます。
お店でやってもらわないとダメと言われたことがあるのですが、自分でやってもいいのでしょうか?

それと追加してお聞きしたいのですが、FOMAカードを差し替えて戻した場合、
その使わなくなった機種を友達にあげて使ってもらうのは、問題ありますか?
もちろん契約は友達自身のものにして、あくまで本体をあげるだけという事です。

482非通知さん:2007/03/25(日) 16:00:29 ID:/xUZjnoiO
>>468
されちゃいます。
483非通知さん:2007/03/25(日) 16:29:19 ID:LN4ByMunO
>>462
取り方なんて言葉で説明しづれーよ

リヤカバ-と本体の切れ目を見て、どの方向にずらせばいいか確認
リヤカバーにへこんでる(それか出っぱってる)所があるから、そこに爪をかけて確認した方向に押す
484非通知さん:2007/03/25(日) 17:05:02 ID:m/3KxHIg0
DoCoMoのカタログに
「おじさんやおばさんがDoCoMoを使っていれば家族割が組める」
見たいな事が書いてあったんだけど、 契約する場合は証明書として何を持参すればいいんですか?
485非通知さん:2007/03/25(日) 17:08:41 ID:5vylAoDDO
>>484
三親等以内であることを証明できるもの。
486非通知さん:2007/03/25(日) 17:24:28 ID:oXarU9nO0
>>481
自分でやってもなんら問題ない
使ってもらうことになんら問題はない

だから友達にあなたの欲しい携帯を購入してもらって
機種を交換してもいいてこと
487非通知さん:2007/03/25(日) 18:57:51 ID:jw38IxnVO
てかさ、ドコモはGPS義務化までは、GPSとワンセグのコラボは無いみたいだな…
488非通知さん:2007/03/25(日) 19:02:30 ID:y3+eAsyU0
岩田さゆりが出演していたドコモ東海のCMをうpして下さい
489非通知さん:2007/03/25(日) 20:33:08 ID:nPJr4C/FO
>>488
板違いだヴォケ
490非通知さん:2007/03/25(日) 20:36:03 ID:aKVixXT0O
先日ソフトウェア更新に失敗してDSに行ったんだけど、同時に電池パックも交換しておきましたと言われました。

お金の請求はされなかったんですが、無料だと思っていいんですか?
又、無料だったらこんなにサービスは良いんですか?
491非通知さん:2007/03/25(日) 20:57:01 ID:fZgMoIVF0
SH703i使用中です。
28日からフランス、イギリスへ行くのですが
海外ではメールを送ることはできないのでしょうか?

メールだけでも海外適用ケータイをレンタルするでしょうか?

回答よろしく御願します。
492非通知さん:2007/03/25(日) 21:12:39 ID:M2uc+x09O
イタ電がすごいので電話番号を変えたいのですがメアドも変更しなければならないのでしょうか?
できることなら変えたくないのですが可能でしょうか?
493非通知さん:2007/03/25(日) 21:14:52 ID:nPJr4C/FO
>>492
無理
494非通知さん:2007/03/25(日) 21:20:35 ID:LN4ByMunO
>>490
勝手に交換しといて金請求するわきゃないだろ
DoCoMoはそんなに悪どいイメージなのか?
スタッフの良心だろ

>>491
レンタル汁
通話かメールかの問題じゃない
その機種は国際ローミング非対応だ
495非通知さん:2007/03/25(日) 21:21:33 ID:M2uc+x09O
>>493
無理ですか・・・ありがとうございました。
496非通知さん:2007/03/25(日) 21:56:01 ID:wHpP6LApO
>>492
やろうと思えば出来る。
今ドコモでのアドレス保留が24時間以上したものを1個になってるからうまく使えばできる。
497sage :2007/03/25(日) 23:32:15 ID:HU2SaHxb0
買い増しをせずに、

@新規でB機種を購入
A持っているA機種のFOMAカードをB機種と入れ替える。
BA機種を解約。

こういう事ってしても大丈夫なんでしょうか?
498非通知さん:2007/03/25(日) 23:33:54 ID:KNzOuYzm0
>>497
スレを最初から見ましたか?
499非通知さん:2007/03/25(日) 23:37:30 ID:hUT6naEnO
質問です

1・携帯の料金が滞納になってるのですが解約は可能ですか??

2・パケホを来月から適用にしてしまったのですが、(店頭で予約)変更は可能ですか??

回答お願いします。
500非通知さん:2007/03/25(日) 23:42:29 ID:fP8QNaBiO
プッシュトーク(カケ・ホーダイ)って何??登録すれば電話代定額ってこと??
プッシュトークの意味がわかりません・・
501非通知さん:2007/03/25(日) 23:45:32 ID:KNzOuYzm0
>>500
トランシーバみたいな機能。
502非通知さん:2007/03/25(日) 23:56:15 ID:ozuKLte+0
>>497
そもそもFOMAで『機種(端末)を解約』ってのがありえない。
503sage :2007/03/25(日) 23:56:41 ID:HU2SaHxb0
>>498
読みました。

>>374と若干似てますね。すいません。
私の説明が悪かったみたいです。

言いたかった事は、

『契約してすぐ解約できるのでしょうか?
又、ペナルティ等あるのでしょうか?』
504非通知さん:2007/03/25(日) 23:58:01 ID:you/IXZ30
>>503
>>1 を100回読め。
505非通知さん:2007/03/25(日) 23:58:11 ID:KNzOuYzm0
>>503
>>1を読んでみましたか?
506sage :2007/03/26(月) 00:01:40 ID:49q+M2jM0
>>502
どういう意味で?私自身movaなので、
FOMAに関しては浅い知識なもので、すみません。
507sage :2007/03/26(月) 00:04:28 ID:49q+M2jM0
みなさん。すみません。

新規即解の事は質問したらいけないみたいで…
508非通知さん:2007/03/26(月) 00:04:44 ID:RwXfQrlz0
>>506
> A持っているA機種のFOMAカードをB機種と入れ替える。

movaの人の質問じゃないだろ!
509非通知さん:2007/03/26(月) 00:06:28 ID:ozuKLte+0
>>507
「端末を契約」してるわけじゃないって事。
510非通知さん:2007/03/26(月) 00:08:44 ID:/NaYCGF+O
待ち受けとか画像をダウンロードしたら、タイトル名(ファイル名)は「158876」などの数字の配列になるんですか?
511非通知さん:2007/03/26(月) 00:41:15 ID:6cm8kaTNO
>>510
数字だけとは限らない
512非通知さん:2007/03/26(月) 00:43:16 ID:/NaYCGF+O
>>511さん 回答ありがとうございます。
513sage :2007/03/26(月) 00:54:26 ID:49q+M2jM0
>>508
私はプレミニ2を使ってます。
FOMAカードについても一夜漬け知識です。
514sage :2007/03/26(月) 00:57:47 ID:49q+M2jM0
>>509

>>497のBA機種を解約。は端末Aの中に入っている
FOMAカードB(新規契約した分)を解約ということを
言いたかったのです。
言葉足らずですみません。

>>ALL
返答を2つに分けて無駄レスごめんなさい
515非通知さん:2007/03/26(月) 00:59:02 ID:RwXfQrlz0
>>513
だから・・・
>A機種のFOMAカード
って言うのは、どの機種のカードですか?
516非通知さん:2007/03/26(月) 01:06:03 ID:6cm8kaTNO
>>514
ようは新しい端末を新規の価格で入手する為に即解するって事
だよね
517非通知さん:2007/03/26(月) 01:06:47 ID:mtYxYbxl0
>>514
premini-II はPDCだからUSIMカードは使ってないのでは?
518非通知さん:2007/03/26(月) 01:32:38 ID:4tV+YjkyO
>>514
まあ、あれだ。
とりあえず氏ねやカス。
519sage :2007/03/26(月) 02:30:21 ID:49q+M2jM0
>>516
そうです!それ!!

>>518
スマン。死ぬわ。
520非通知さん:2007/03/26(月) 02:38:44 ID:8QAZxgR4O
>>519
>>1嫁。そして寝ろ
521非通知さん:2007/03/26(月) 07:12:45 ID:Gt4WFfy+0
>>490
電池膨張対象機種だったんじゃねの?
バレるまで有料で新しい電池売ってたという・・・・
522非通知さん:2007/03/26(月) 09:41:26 ID:RX2Dj/wDO
>>521
お前DoCoMoの人間か?
電池膨張対象ってなんだ?
523非通知さん:2007/03/26(月) 09:43:36 ID:ci7FtYXrO
読んで字の如くじゃね?
524非通知さん:2007/03/26(月) 09:49:40 ID:+l/Mr5OY0
525非通知さん:2007/03/26(月) 09:53:14 ID:LJW4eZNf0
縛りでいろいろなサービスを付けられたのですが、
一気に解除すると月三回目からの手数料が適用されますか?
526非通知さん:2007/03/26(月) 09:54:10 ID:RX2Dj/wDO
>>523-524
d
なるほど対象電池が記事になってたのか
527非通知さん:2007/03/26(月) 10:10:45 ID:XmfyX8Ku0
機種変更したいんですけど、何か必要なものはありますか?
未成年だから、同意書はいりますよね?
528非通知さん:2007/03/26(月) 10:19:20 ID:oyPSqqerO
パケホを来月から適用にしてしまったのですが、今月からに変更は可能ですかね??
529非通知さん:2007/03/26(月) 10:27:18 ID:RX2Dj/wDO
>>527
同意書はいらなかった気が…
誰の名義なんだ?親の契約になってるなら電話確認は入るかもね
取り敢えず自分の身分証明書(学生証・保険証・免許証etc)は持ってけ

>>528
変更は出来るが今月あと一週間しかないのに一ヶ月分(4095円)まるまるかかるぞ?
530非通知さん:2007/03/26(月) 10:28:56 ID:oQX3Jvu2O
何回も聞くな。誰も知らんのだわ
531528:2007/03/26(月) 10:35:27 ID:oyPSqqerO
>>529
レスありがとうございます!!
今使ってる携帯が明日止まっちゃうんですよ(´・ω・`)
だからパケホに変えようかな??と思ってまして…。
532非通知さん:2007/03/26(月) 10:38:18 ID:RX2Dj/wDO
>>531リミットプランか?
まあ金かかってもいいなら変更するのは自由
533非通知さん:2007/03/26(月) 11:09:07 ID:Q2OsUVXE0
自分、音声通話はしないのですが
データプランSでImodeはできますか?
〜〜@docomo.ne.jpのアドレスは使えますか?
534非通知さん:2007/03/26(月) 11:15:44 ID:8cVu9aFX0
FOMAのACアダプタ02の実売価格はいくらぐらいですか?
また01と値段が同じくらいでしたら02買ってしまって問題ないでしょうか?
535非通知さん:2007/03/26(月) 11:22:36 ID:+l/Mr5OY0
>>533
iモードは使えません。

>>534
>>201
536非通知さん:2007/03/26(月) 11:43:39 ID:ORi/Xbn50
今度N903iを購入してナビを活用したいと思いますが、ひとつの地図を表示するのにパケット代は
いくらくらいかかりますか?
場合によってはパケホーダイに加入しようと思います。
よろしくお願いします。
537非通知さん:2007/03/26(月) 12:09:14 ID:5/2L/dk8O
すいません。
DoCoMoは郵便局の口座から引き落としできますか?
538非通知さん:2007/03/26(月) 12:20:39 ID:RX2Dj/wDO
>>536んなもん地図ナビ提供してる各サイトいって自分で調べろよ…
試しにNAVITIMEってサイトの一番下「案内」→「よくある質問」参照するよろし

>>537出来る
539非通知さん:2007/03/26(月) 12:27:41 ID:5/2L/dk8O
>>538
サンキューベリーマッチ
540非通知さん:2007/03/26(月) 12:30:36 ID:G0iVGOLyO
お願いします

画面の左上にRの表示が出てきたのですが、これは何ですか?
541非通知さん:2007/03/26(月) 12:33:43 ID:+l/Mr5OY0
542非通知さん:2007/03/26(月) 12:40:26 ID:SNsxZ1yI0
>537
出来る。

管轄のドコモにも寄るが
>>537名義の郵便貯金のキャッシュカードが有れば
通帳・届け印不要でキャッシュカードのみで申し込みできる。
543非通知さん:2007/03/26(月) 13:04:27 ID:kpEc4teKO
教えてください。
いつかけてもプーップーッと話し中になる場合、
相手側は私から着信があった事は分かるんでしょうか。
544543:2007/03/26(月) 13:08:15 ID:kpEc4teKO
すいません。
相手側が着信拒否をしていて、の場合についてです。
545非通知さん:2007/03/26(月) 13:26:40 ID:+a9+4/nzO
>>543
あなたも携帯をお持ちのようですので掛ける事が可能な番号を拒否して試してみればいかがでしょうか?
546非通知さん:2007/03/26(月) 13:48:00 ID:zH5CsQJ/O
四月から関西地区で903iシリーズが8400円引きらしいんですがどのくらいやすくなるんでしょうか?
547非通知さん:2007/03/26(月) 13:54:04 ID:CgBRggsV0
>>546
日本語でおk
548非通知さん:2007/03/26(月) 13:56:50 ID:S0tGz9ug0
機種は903itvです
アプリを起動しようとすると通信エラーになってしまいます
メールや通話は普通にできます
モンスターハンターiで武器交換をするときなどにも通信をするのですが、エラーになります。
電波状況もよいし、ソフト利用設定でも通信可にしてあるので、原因が分かりません。
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
549非通知さん:2007/03/26(月) 14:10:44 ID:0tGfgKtWO
もうだめかもしれないね
550非通知さん:2007/03/26(月) 14:23:31 ID:S0tGz9ug0
アイモードで機能別ロックしてると通信できなくなる
551非通知さん:2007/03/26(月) 20:13:27 ID:2MecOSJT0
メールに関しての質問をさせてください。

この間、DSで携帯の修理をお願いして、代替機を貸してもらいました。
その代替機を使用している期間に、何件かメール交換をしたアドレスを電話帳に登録したのですが、
代替機を返却するときにメールデータのバックアップ取るの忘れてデータを削除して渡してしまいました。
auの場合はメールサーバーにメールの履歴が残っていたのでDoCoMoも大丈夫だろうと楽観視していたのですが、
いざ探してみるとどこにあるのか分かりません。


Q,DoCoMoではサーバーに残ったメールを読むことができるのでしょうか?
  また、できるのであれば、その方法を教えてください。
 よろしくお願い致します。
552非通知さん:2007/03/26(月) 20:28:13 ID:+l/Mr5OY0
553非通知さん:2007/03/26(月) 20:28:44 ID:5skzmM44O
質問です。
ある一定の料金に達すると、パケ代関わる事が出来なくなるプランってありますよね?
それでもメールの受信は出来るんですか?
554非通知さん:2007/03/26(月) 20:30:44 ID:+l/Mr5OY0
555551:2007/03/26(月) 20:52:09 ID:yyzDRTyu0
>>522
誘導ありがとうございます、やっぱり無理のようですね。
どこかでみたことあるような気がしたんだけどな…ガセだったのかな…。

とりあえず、できないようなので、またメール来ることを信じて待ってみますw
ありがとうございました。
556非通知さん:2007/03/26(月) 21:14:12 ID:bsF3KEFYO
ケータイからの質問ですみません。
相手にメールを送っても返事が来ません。
拒否してるならエラーメッセージが必ず戻ってきますよね〜(泣)
557非通知さん:2007/03/26(月) 21:19:30 ID:+l/Mr5OY0
558非通知さん:2007/03/26(月) 21:46:43 ID:bsF3KEFYO
ありがとうございます。
じゃあ メールは見てるけど返事はくれないんだ〜(泣)
559非通知さん:2007/03/26(月) 22:11:44 ID:nUKk4tYCO
不在着信&メール確認でサイドボタン等だけで光るだけではなくて『バイブ』でブルッと不在メールや不在着信を知らせてくれる903or最新目の機種を教えて下さい。現在P902使用でP系は○みたい、F902isは光のみで×。詳しい方よろしく
560非通知さん:2007/03/26(月) 22:22:56 ID:otTG97kD0
友達紹介キャンペン 紹介者には 15000円キャッシュバック 
紹介された人にも 5000円バック 期間限定 

お互いに 無料通話のメリットの恩恵を受けよう。

1日 20時間もの間 ソフトバンク同士無料通話 無料メール可能。

さらに 5,6月までにドコモと同じ約5万局 
基地局数開通 つながる携帯へ
 

http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/shokai.html


561非通知さん:2007/03/26(月) 22:23:05 ID:tX+cVvsv0
質問!
    毎月4000円も、払わせられるドコモから
    980円のホワイトプランに、変えたいのですが
    ドコモ解約の時、
    いくらかかりますか?

562非通知さん:2007/03/26(月) 22:37:24 ID:RX2Dj/wDO
>>561かかったとしても3000円だよー^^

解約する時に発生する負担はDoCoMoが一番軽いんだよー^^

ソフバンは解約の時に高額取られるから気をつけてねー^^

二度と戻ってくんな^^
563非通知さん:2007/03/26(月) 23:08:22 ID:4tV+YjkyO
>>562
まあ、月々3000円安くなるなら年間36000円の得だからな。
一年で解約しても分割金の残額を考慮しても±0だろ。
564非通知さん:2007/03/27(火) 00:08:21 ID:l/lHBEa10
ドコモで時計の秒表示ができる機種はありますか?
JAVAのソフトでできるみたいなのですが
最初から対応している機種はないのでしょうか?
565非通知さん:2007/03/27(火) 00:21:26 ID:mPyRQM3uO
>>563
本当に月980円だけならね
566非通知さん:2007/03/27(火) 00:32:01 ID:J9yDyJJR0
端末にメールブロックが内臓されてる機種はありますか?
567非通知さん:2007/03/27(火) 00:54:26 ID:mPyRQM3uO
>>566
SH702iS
568非通知さん:2007/03/27(火) 04:45:00 ID:/l5ov+z5O
>>563
コイツ最初の請求が来たらSB関連のスレで大騒ぎするんだろうなw
569非通知さん:2007/03/27(火) 05:29:04 ID:fNzDNcTa0
ドコモから割引券が来たとかの書き込み見るけど、どんな条件の人に来てるの?
570非通知さん:2007/03/27(火) 05:39:59 ID:aRmkRrZvO
FOMA使いなんですが、今回はじめてオークションで白ロムを落札して、FOMAカードを差し替えて使っています。

次にドコモショップで買い増しする場合、このオークションで落札した機種のまま行くと、使用年数(前機種使用10ヵ月ぐらいです)はクリアされてしまうのでしょうか?

クリアされるのなら、前機種にまた、FOMAカードを差し替えて、DSで買い増し手続きをしようと思うのですが
前機種はパケホーダイフル非対応機種、
オークション落札機種はパケホーダイフル対応機種なのですが、フルに変更したら、おかしいかなぁと思い、質問させていただきました。
571非通知さん:2007/03/27(火) 08:16:49 ID:pyFhsNvbO
DoCoMoで新規契約しようと思うのですが、今日、パケホーダイフルを付けて契約した場合料金はどうなるのでしょうか?
DoCoMoの場合月末締めですよね?
そのまま6千円?請求されますか?
572非通知さん:2007/03/27(火) 08:39:21 ID:izFSBTASO
FeliCaの引越しサービスを使いたいのですが、IDのデータなどすべて移行出来るのでしょうか?
ちなみに903→903です。
573非通知さん:2007/03/27(火) 09:09:48 ID:OVashHR4O
今ドコモとSBの2つ携帯があるんですが、SBの方が料金未払いで来月解約になります。
その場合ドコモの方も解約になったりするのでしょうか?
574非通知さん:2007/03/27(火) 09:44:26 ID:FZfmYMd60
>>570
どの機種で使ってるか分かるから
何をしても無意味
575非通知さん:2007/03/27(火) 10:39:49 ID:VbVkWsRyO
>>571
書き込む前にテンプレは必読。
>>1-14
576非通知さん:2007/03/27(火) 10:47:54 ID:VbVkWsRyO
>>573
ならないけど、未払い強制解約ならブラックリスト入り
577非通知さん:2007/03/27(火) 11:04:57 ID:owyE2ivk0
docomo買うとき、その場でいくらしますか?
本体1万でパケホにして、電話料金一番少ないの選ぶ場合です。
578非通知さん:2007/03/27(火) 11:23:22 ID:VbVkWsRyO
>>577
「その場」では端末代(端末・ACアダプタ)だけ。
579非通知さん:2007/03/27(火) 11:28:56 ID:owyE2ivk0
>>578
端末代、ACアダブダとやらは5千以内?
580非通知さん:2007/03/27(火) 11:33:48 ID:0+QD3W54O
>>579
「本体1万」するんじゃないのか?
どういう計算したら5千以内で納まるんだよ
581非通知さん:2007/03/27(火) 11:39:41 ID:owyE2ivk0
>>580
え、本体もかかるんだ?
582非通知さん:2007/03/27(火) 11:40:30 ID:VbVkWsRyO
>>579
カッコで括ったのが分からないかな・・・アダプタは考えなくて
いいよ、端末の価格はピンきり。
583非通知さん:2007/03/27(火) 11:54:58 ID:0+QD3W54O
>>581
これはあくまで確認だが、
端末=本体
ってことは理解してるよな?
584非通知さん:2007/03/27(火) 12:08:09 ID:i8KHbtYfO
>>573
将来お前の子供が携帯を買おうとした時、お前のブラックのせいで持てない場合もある
585非通知さん:2007/03/27(火) 13:22:35 ID:HNk3MKe70
>>570
テンプレ

>>572
いいえ。
586非通知さん:2007/03/27(火) 13:34:24 ID:LMQJ2R9UO
仕事用(自分名義)で使っていた機種(mova)を、今度FOMAに機種変更する予定なのですが
30fpsの動画再生が可能な機種はありますか?

もし、スレ違いでしたら誘導していただければ幸いです。
587586:2007/03/27(火) 13:37:35 ID:LMQJ2R9UO
機種板に相談スレがあるんですね。
そちらで相談して来ます。
スレ汚しすいませんでした。
588非通知さん:2007/03/27(火) 13:49:29 ID:iTgFvIYS0
jigブラウザを使えばパケホーダイ・フルをつかわなくてもパケホーダイで定額になりますか?
589非通知さん:2007/03/27(火) 14:00:10 ID:i8KHbtYfO
>>588
なる
590非通知さん:2007/03/27(火) 14:17:07 ID:69osO1LRO
>>570
大丈夫ですよ。
自分、最近その経験ありますが、ちゃんと利用年数前の機種の残ってて、割引されますから。
ちなみに、オクでゲットした携帯でDS行きましたが、大丈夫でしたよ。
591非通知さん:2007/03/27(火) 14:47:46 ID:fcJ24hpKO
突如待ち受けの右上にOFFICEEDという文字が現れました
これは何でしょうか?
どうやったら消せますか?
何もやってないのにさっき突然現れた
592非通知さん:2007/03/27(火) 14:55:25 ID:jOaMQ/MP0
>>591
OFFICEEDサービスとは?
屋内基地局設備(IMCS)を導入している構内において、
FOMA同士の構内通話をご利用いただけるサービスです。
サービス登録したFOMA同士であれば、IMCSエリア内での通話を無料でご利用いただけます。
593非通知さん:2007/03/27(火) 14:56:53 ID:jOaMQ/MP0
>>591
OFFICEED圏内表示機能
OFFICEED圏内に入った際に、ディスプレイに [OFFICEED]と表示される機能です。
この機能により、自分のエリアを画面にて確認することができます。
【対応機種(2006年11月現在)】
・D903i
・F903i
※今後発売される一部機種でも対応を予定しております。
594非通知さん:2007/03/27(火) 15:23:39 ID:LChOrAmP0
よくわからないのですが、パケホーダイはインターネットも定額になるんですか?
595非通知さん:2007/03/27(火) 15:42:27 ID:m2MtoleV0
596非通知さん:2007/03/27(火) 16:21:11 ID:x/bOhNos0
P901itvを使っていてバッテリーを交換したいのですが、この機種のバッテリーってDSでまだ売ってますよね?
597非通知さん:2007/03/27(火) 16:33:37 ID:m2MtoleV0
>>596
販売しておりますが事前に在庫確認してご来店することをお勧めします。
598非通知さん:2007/03/27(火) 16:37:59 ID:m2MtoleV0
>>572
移行出来るものと出来ないものがあるようですね、ご参考にどうぞ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169187998/468
599非通知さん:2007/03/27(火) 16:41:42 ID:x/bOhNos0
>>597
ありがとうございます。
600非通知さん:2007/03/27(火) 16:53:30 ID:dq0ALzvLO
>>598
ありがとうございます。
SH903→SO903に移行なんですが、SO903側に以前のFOMAカードでのFeliCaデータがあるので、フォーマットすればいいようですね!
DoCoPort?で自分でフルフォーマット可能ですよね?
IDも移行可能なようです。
601573:2007/03/27(火) 18:38:49 ID:OVashHR4O
>>576、584
結婚も子供が出来る予定も今のところありませんが、永遠にブラックなんですか?
実は5年くらい前にも同じ経験がありますがその後何回か新規契約してます。
当時は未成年で強制解約のその後親が払ってくれたからかもしれませんが…
602非通知さん:2007/03/27(火) 19:18:07 ID:8Fu9zbZU0
>>601
おまえみたいなやつは携帯持つな。
603非通知さん:2007/03/27(火) 21:08:33 ID:h1uSy7gwO
>>601
永遠にってこたーないけどさ
規約にも載ってるんだぜ?
未払い者の個人情報は異なる会社同士で共有する場合がある、って

んな事何度も繰り返していたらのちに恥をかく事になる
解約にはならずとも、新規契約がしづらくなるorいずれ出来なくなる(>>602が言ったブラックとはこの事)

早めに払えよ
604非通知さん:2007/03/27(火) 21:55:23 ID:i7RJhJmp0
外装交換にかかった日数ってどれくらい?実体験聞かせてくれ。
605非通知さん:2007/03/27(火) 22:31:46 ID:jMxy720h0
imodoのサイトから、mmfファイルをダウンロードしようとしたんですが
「最大サイズを超えたので中断しました」と表示され、ダウンロードが止ってしまいました
このサイトからmmfファイルをダウンロードするのは不可能ということでしょうか?
使用機種はN703iμです
606非通知さん:2007/03/27(火) 22:45:58 ID:i8KHbtYfO
>>605
不可能です
607非通知さん:2007/03/27(火) 22:59:36 ID:FfgNwYiH0
メッセージリクエスト(R)の表示がずっと出たままで消えないのですが
これはどういう状態なのでしょうか?
問い合わせを何度もしてみたりしましたが、何もないみたいです。
よろしくお願いします。
608非通知さん:2007/03/27(火) 23:00:13 ID:DElT8rIWO
今microSDに保存している着うたフルがあります。
同じFOMAカードで新に買い増しした機種にmicroSDカードを入れた場合
買い増しした機種で着うたフルは聞けますか?
609非通知さん:2007/03/27(火) 23:01:18 ID:qbe/qk/c0
なんかメールが宛先不明で返ってきちゃう><
返信できない
610非通知さん:2007/03/27(火) 23:18:40 ID:0+QD3W54O
>>607
スレ嫁
611非通知さん:2007/03/27(火) 23:21:39 ID:FfgNwYiH0
>>610
あいや、こいつは失礼しました・・・
ありがとうございました。
612非通知さん:2007/03/27(火) 23:33:03 ID:h1uSy7gwO
>>609拒否られてるんじゃね?
故意でなくともそういう設定になってるのかも
相手に直接確認してみろ
613非通知さん:2007/03/27(火) 23:34:21 ID:qbe/qk/c0
>>612
数人に試しました。
同じ部屋にいる女房にも。
でも遅れません。

で、他に話を聞いたらパケホーダイの人は
送信できないみたいです。
614非通知さん:2007/03/27(火) 23:35:17 ID:vxFZYd/B0
movaを使っているんですが、
新規だと12500円割引されるのでfomaに新規で契約しようと思います。
携帯は普段、たまに電話するくらいにしか使っていません。
新規で契約した方が安くつきますよね?
615非通知さん:2007/03/27(火) 23:36:17 ID:VbVkWsRyO
>>608
同機種なら聞けたかも。
616非通知さん:2007/03/27(火) 23:39:15 ID:w+VzWo+vO
>>614
番号変わる。メルアド変わる。ポイントなくなる。長期契約割引リセット。
それでもよければどうぞ。
617非通知さん:2007/03/27(火) 23:42:15 ID:w+VzWo+vO
>>613
200通規制だろ。
テンプレ嫁
618非通知さん:2007/03/27(火) 23:45:22 ID:UbmsQ49u0
自分で作った着メロファイルを送ると1時間くらいかかる。
ファイルサイズは100KB、機種はso903i。
サーバーの都合かもと思って2,3日前から時間を変えて何回か試したけどだめ。
添付ファイルつけないとすぐに着信するんだよね。

添付ファイルつけると1時間くらいかかるのは当たり前なの?
2MBまでおくれるっていうけど、2MBもおくったら1日かかっちゃうんじゃないかって感じするんだけど。
619非通知さん:2007/03/27(火) 23:49:51 ID:VbVkWsRyO
>>618
そもそも100KBの着メロは必要なのか
620非通知さん:2007/03/27(火) 23:51:39 ID:qbe/qk/c0
>>617
有難うございます。試してみます
621非通知さん:2007/03/27(火) 23:53:24 ID:DEmhVDIb0
>>618
webサーバーにうpしてからDLすればいいじゃん。
もしくはUSBや外部メモリで取り込むとか。
622非通知さん:2007/03/27(火) 23:55:38 ID:DElT8rIWO
>>615
ありがとうございます。次も同じメーカーの機種を買おうと思います。
623618:2007/03/28(水) 00:01:29 ID:ReSyGxYu0
>>619
プリンストールの着信音が気に入らなかったんで作ってしまったんです。
添付ファイルできる機種だったんで試したんですけどいまいちでした。
>>621
結局、他はwebにうpでやりました。
USBとかだと着信音に設定できないんですよね。

やっぱ添付ファイルって時間かかるものなのか。。。
624非通知さん:2007/03/28(水) 00:15:58 ID:POVDcz7W0
>>623
大容量mldファイルの受信は公式にサポートされてたっけ?
625非通知さん:2007/03/28(水) 00:24:25 ID:58b4CbcR0
movaからfomaに変えてパケホーに仕様と思うんだけど
身分証明書とかいる?
言って金だけ払えば出来る?
626非通知さん:2007/03/28(水) 00:46:39 ID:2uEggeBjO
いるんじゃないかな?
627非通知さん:2007/03/28(水) 00:46:40 ID:POVDcz7W0
>>625
FOMAからmovaへ/movaからFOMAへ変更 | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma_mova/index.html
628非通知さん:2007/03/28(水) 00:56:06 ID:yfFCfC6CO
>>623
まだ居るかな?板違いになるんだがメロ作成できてうp→DL
できるアプリがあるのだけれど
629非通知さん:2007/03/28(水) 01:23:54 ID:S1YgKq1c0
今度、仕事の都合でauからMNPで移行する事になったのですが

妹とファミ割を組む場合、支払いは別々でも
妹が未払いで回線停止になった場合は
こちらは払っていても停止になりますか?

妹は、頻繁に「お客様のご都合により…」になります。
仕事で使う携帯なので、妹の煽りを食らって停止になるのは困ります。
630非通知さん:2007/03/28(水) 01:33:56 ID:KTFT0aaEO
携帯で動画見たいのですが(マイチューブ)など動画に強いのはDoCoMo>au>SoftBankという感じでしょうか?
631非通知さん:2007/03/28(水) 01:37:33 ID:bA1lq8rF0
Yahooブログを携帯で見たいんですけど
どうやったら、フルブラウザなどを使わないで、普通に見れますか?
632非通知さん:2007/03/28(水) 01:50:02 ID:yfFCfC6CO
>>629
停止になる

>>630
現行ではそう思うけど変換に使うサイトによる、この質問自体
は板違いよ

>>631
これも板違いだがYahooで検索すればいい
633非通知さん:2007/03/28(水) 01:54:29 ID:tKWWCpZL0
今使ってるFOMAの利用期間が2年目に入ったので電池パック貰いに行きたいんだけど、
これって回線契約者本人がドコモショップの窓口に行かないとだめ?
634非通知さん:2007/03/28(水) 02:04:23 ID:736P7+8F0
>>633
その回線でカウントしてる電池サービスのための期間をリセットする
必要がある(回線の内容に手を加える)必要があるから
非契約者(つまり契約上は赤の他人)じゃ原則無理でしょ。
635非通知さん:2007/03/28(水) 02:17:53 ID:Lf4BWRnB0
ワンセグとGPSどっちもついた端末が出るのはいつ頃になりそうですか?
636非通知さん:2007/03/28(水) 02:45:01 ID:yfFCfC6CO
>>635
噂では年末905iあくまで噂、てかDoCoMoに聞けよ
637非通知さん:2007/03/28(水) 06:29:54 ID:lXFdgneB0
機種変で使用したいんですが、ドコモショップで、VISAギフトカードは使用できますか?
638非通知さん:2007/03/28(水) 07:19:23 ID:6LsdA29A0
auを使ってるんだけど、ここ何日かでアドレス変えましたのメールが何度も来てるけど、全部知らない相手から。
これってたぶん一括で送ってるのが届いてると思うんだけど何かの誤作動?
個人情報の流出じゃない?
639非通知さん:2007/03/28(水) 07:43:38 ID:3fxsTsr7O
>635
iTV、90、iX、80、70の差を明確に
かつ用途を分けるため
ワンセグGPSなど全統合し電池の消耗が著しくなる機種は出す気はないのが見解
640非通知さん:2007/03/28(水) 07:57:20 ID:62zLfAdIO
料金ずっと滞納してて、近々払う予定なんですが、支払いが済んだら新規契約出来ますか!?
641非通知さん:2007/03/28(水) 08:03:04 ID:MmLwFGekO
最近は調子悪くてDSに持ってくとすぐ交換になるけど。1年ペースで機種帰るけど、901から交換しなかった事ないんだよね。機種によっては二度。
交換しすぎてクレーマー扱いされてそうで気分悪い。修理に出す時も別にゴルァするわけでもないのに
642非通知さん:2007/03/28(水) 08:47:57 ID:FiWI2n0YO
オプション割引って
機種変更で、もとから入ってたら割引されるの?
643非通知さん:2007/03/28(水) 09:34:43 ID:/HyePxqTO
ポイントサービスは量販店でも利用可能ですか?
644非通知さん:2007/03/28(水) 09:38:09 ID:DWehbizB0
>>643
まず大丈夫
645非通知さん:2007/03/28(水) 09:40:10 ID:ewfas2pB0
>>643
プレミアクラブじゃないの?

と言ってみる。
646非通知さん:2007/03/28(水) 09:51:28 ID:/HyePxqTO
>>644
ありがとうございます
>>645
書き方が不適節でしたね
機種変などにおけるキャッシュバックが      可能かどうかを聞きたかったのです
647非通知さん:2007/03/28(水) 11:22:41 ID:2Ff8kECM0
パケホーダイって月の途中からはじめたら料金は日割りになりますか?
648非通知さん:2007/03/28(水) 11:41:13 ID:uRWq5gepO
>>647 ならないよ。
649非通知さん:2007/03/28(水) 11:49:58 ID:2Ff8kECM0
>>647
サンクス 四月まで我慢します
650非通知さん:2007/03/28(水) 12:06:50 ID:7G40WCytO
>>640
強制解約の前歴があるんだったら預託金を納めなければ契約出来ないかも
651非通知さん:2007/03/28(水) 12:49:01 ID:/OMZU2FQ0
質問です。
先ほど、携帯のドコモオンラインショップでオプションを購入しました。
その直後にオプション購入画面を開こうとしたら

「現在のご契約内容では、受付できません。お問合せ先にご連絡ください。
その際には、エラーコードをお伝えください。(W7BC4)」

というエラーが出てしまいました。これは一体どういうことでしょうか・・?

備考(?)
ネットワーク暗証番号はちゃんと認証されます。
ドコモeサイトも閲覧できます。
652非通知さん:2007/03/28(水) 12:59:18 ID:eVE3kmy40
>>651
その「お問合せ先に・・」にはここのURLでも記されていたのか?
普通に考えればドコモに問い合わせるだろ。

なんで無駄な行動をするのか不思議でたまらん
653非通知さん:2007/03/28(水) 13:01:50 ID:/OMZU2FQ0
耳が聞こえないので、こちらでお伺いしようかと思ったのですが…。
すみませんでした。窓口へ行ってみます。
ありがとうございました。
654非通知さん:2007/03/28(水) 13:12:05 ID:kyrdaymn0
>>653
どこにお住いか知りませんがドコモショップの多くではTV電話で手話対応してます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/sign_language/index.html

近くの店舗にあれば利用すると良いかと。
無くても筆談対応してくれるでしょう。
655非通知さん:2007/03/28(水) 14:29:38 ID:8NWxq00o0
未成年です。
アクセス制限ってどうやったら解除できますか?
656非通知さん:2007/03/28(水) 14:42:03 ID:o9SOt1fsO
20になるまで待て
657非通知さん:2007/03/28(水) 15:01:57 ID:ELs9awMoO
FOMAの買い増しは事務手数料無し? ポイントのみで購入可能? それとも、ポイント使えば手数料発生する? m(__)m
658非通知さん:2007/03/28(水) 15:29:40 ID:fn7FsuvS0
昔、他地域(名古屋)で契約したのですが、引っ越したので
都内で契約変更(mova->FOMA)したいです。
この場合、都内の量販店とかでも可能なのでしょうか?
ググッたら大きいShopは出来るという情報があったのですが
ビックとかヨドバシレベルなのでしょうか?
DSならOKだと思いますが、欲しい機種が品切れでした。
659非通知さん:2007/03/28(水) 16:31:00 ID:5Qx7tKizO
ファミ割は住所が一致していれば、苗字が違っていても
ややこしい書類等は求められませんよね?
ドコモサイトで簡単に住所変更できるみたいなのですが、
これを使えば、友人ともファミ割が組めちゃうんでしょうか。
660非通知さん:2007/03/28(水) 16:43:30 ID:3fxsTsr7O
結婚後とかおばあちゃんと孫とかでも血縁証明がいる
名字が違う場合は本人たち同行やややこしい書類が必要ですが

そんなに世の中あまくない
661非通知さん:2007/03/28(水) 16:53:20 ID:5Qx7tKizO
>>660
レスありがと。
ファミ割つけたいなぁ
なんかいい方法ないですか?
血縁者はいないです。
662非通知さん:2007/03/28(水) 17:00:50 ID:7G40WCytO
>>661
>血縁者はいないです。

・゜・(つД`)・゜・
663非通知さん:2007/03/28(水) 17:03:50 ID:kgU7Aa8C0
>>661
ひとりファミ割
664非通知さん:2007/03/28(水) 17:06:51 ID:ba1HQntpO
>>661
結婚してファミ割り組んですぐ離婚すればばれないよw
665640:2007/03/28(水) 17:08:10 ID:62zLfAdIO
>>650サン、有難う御座居ます。
預託金は幾等位になるか分かりますか!?
何度もスミマセン;;
666非通知さん:2007/03/28(水) 17:08:44 ID:736P7+8F0
量販店とかで端末が980円(もしくは1980円や2980円…でも良いけど)で
売られてる時、そんな半端な金額じゃなくて
1000円(もしくは2000円、3000円…)に値上げして売ってくれたら良いのにな・・・
667非通知さん:2007/03/28(水) 17:09:50 ID:736P7+8F0
しまった、ここは質問スレだった・・
668非通知さん:2007/03/28(水) 17:11:19 ID:n24+99pG0
>>658
どんなに小さい店でも機種変できるとこなら可能
スーパーなどの店でも出来るよ
669661:2007/03/28(水) 17:16:01 ID:5Qx7tKizO
ファミ割についてのお答え
ありがとうございました
>>665
10万以内
670非通知さん:2007/03/28(水) 17:41:27 ID:fn7FsuvS0
>>668
ありがとうございます。
671非通知さん:2007/03/28(水) 18:07:29 ID:T+dSBwYK0
教えて下さい。
受信したメールに返信ボタンから返信しても
「送信できません宛先を確認してください(451)」と出て返信できません。
そのアドレスは「090********」なのですが相手に聞くと「090********1234」というように
末尾に4桁の数字を入れたアドレスを使ってるらしいんです。
でも受信アドレスは「090********」となっていてそのままでは返信が出来ないのです。
アドレスいちいち入れるの面倒なのでどうにかする方法ありますでしょうか?
ちなみに電話帳には「090********1234」で登録していますが受信アドレスは「090********」と
出てるのに相手の名前がきちんと出ます。
何か設定の仕方が悪いのでしょうか?(機種はSH903iです。SH901isのときから同じだった)
672非通知さん:2007/03/28(水) 18:36:28 ID:WOtPPg/CO
現在ファミリー割引で一括支払いにしているので、
ポイントも家族の分を合わせて使えるのですが
支払いを個別にするとポイントも個別でしか使えなくなるのでしょうか?
673非通知さん:2007/03/28(水) 19:20:08 ID:j58QDijE0
新規購入で0円の機種ってどの代くらいでしょうか?(自分は902くらいと思っている)
DSのチラシも最新機種しか載せないしそういうサイトもありそうでなかったんで。
割引等適用した上での価格でもOKです。
674非通知さん:2007/03/28(水) 19:33:30 ID:G0AQLn2Q0
>>673
ウチの近所では新規なら903iは0円でした。
675非通知さん:2007/03/28(水) 19:44:17 ID:DXVXf8aZ0
質問っす
番号変更した後、変更前の番号ってしばらくしたらほかの人に割り当てられたりするんですか?
あとFOMAなんですけど番号変更の手続きに手数料はいくらくらいかかりますか?
676非通知さん:2007/03/28(水) 19:52:36 ID:4MjRB4+X0
>>673
地域によっても店によっても時期によっても違う。足で探せ。

>>675
テンプレ。
後者の質問はスレ検索すれ。
677 :2007/03/28(水) 20:03:49 ID:52fWvrPK0
FOMAのミュージックプレイヤーって
使うと金かかる?
678非通知さん:2007/03/28(水) 20:17:37 ID:n24+99pG0
>>677
マルチ イクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!
679 :2007/03/28(水) 20:20:49 ID:52fWvrPK0
F903IX HIGH-SPEEDのミュージックプレイヤーを
使うとお金がかかりますか?
680非通知さん:2007/03/28(水) 20:31:24 ID:vZxfaxlkO
>>672その通り
ちなみにポイントが残ってる状態で請求を別にすると
代表番号以外はポイントがゼロになる
681非通知さん:2007/03/28(水) 20:32:57 ID:755gdqJsO
>>679
ID:52fWvrPK0マルチポスト
682非通知さん:2007/03/28(水) 20:46:04 ID:egqqHnfGO
Yahoo!のフリーメールに携帯からメールを送るとiモードセンターから相手先ホストの都合により送ることができないと返ってくるのですがどうすればいいですか?
ちなみに友達は送れます
683非通知さん:2007/03/28(水) 20:59:07 ID:TxEzZtWx0
684375:2007/03/28(水) 21:03:03 ID:+VddIs920
ドコモのケータイってPCのサイトは見れないのでしょうか?
685非通知さん:2007/03/28(水) 21:10:18 ID:7G40WCytO
>>684
見れる
686非通知さん:2007/03/28(水) 21:41:23 ID:6ultolvoO
あげ
687非通知さん:2007/03/28(水) 21:43:37 ID:FsvMWAYBO
>>671
相手はDoCoMo?
DoCoMoじゃなくて、相手が返信先を間違って設定してるなんてオチじゃないよね?
アドレス帳登録も赤外線からの登録で、差出人名称と同一なだけとか。
688非通知さん:2007/03/28(水) 22:01:46 ID:yT0g79el0
903と703は一般サイトから何MBダウンロード出来るのですか??
教えて下さい
689非通知さん:2007/03/28(水) 22:04:03 ID:j58QDijE0
>>674
もー0円ですか。すごいですな。
>>676
それはそうですね。探してみます。
690非通知さん:2007/03/28(水) 22:11:17 ID:0jrPIDmWO
903シリーズのミュージックプレイヤーは無料?
691671:2007/03/28(水) 22:24:09 ID:T+dSBwYK0
>>687
すみません頭悪くて言ってる事がよく理解できなくて・・・
状況をもう一回説明させてください。
A氏からメール(相手はdocomo「docomoなんで@から先のアドレスが出ていません」)が来る。
で受信メールに返信ボタン(相手のアドレスがそのまま入るよね)で返信しても
「送信できません宛先を確認してください(451)」と出て返信できません。
692非通知さん:2007/03/28(水) 22:44:00 ID:w+6uN67O0
デジカメで撮影した画像(JPEG)を携帯の待ち受けにしようとPCでminiSDに
コピーしたのですが、FOMAでカメラフォルダを開いてもコピーしたはずの
画像が表示されません。。。
サイズが大きいからかな?と思って300Kくらいにしても駄目でした。
どうすれば表示できるようになりますか?
ご存知の方教えてください。
693非通知さん:2007/03/28(水) 22:46:27 ID:TxEzZtWx0
>>692
説明書。
694非通知さん:2007/03/28(水) 23:01:39 ID:3LQbrI0QO
今月機種変するより、来月の方が価格は下がりますか?
695非通知さん:2007/03/28(水) 23:04:31 ID:6ultolvoO
私も>>692さんと同じようになります。なぜそうなるのか全く分からないので誰か教えてください´・ω・`☆お願いします。
696非通知さん:2007/03/28(水) 23:05:23 ID:Q7ZUwC6C0
俺は今朝、携帯があぼーんしたから、月末には換えないといけないんだが・・・。
安くなってる?
697非通知さん:2007/03/28(水) 23:06:43 ID:6ultolvoO
>>692→→×
>>682→→〇

誤爆orz
698非通知さん:2007/03/28(水) 23:10:31 ID:DpQdZGfuP
>>691
・メールの送信時にはシークレットコード部分は隠されますので、
受信者はそのまま返信メールを送ることができません。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/secret_code/index_image.html
699非通知さん:2007/03/28(水) 23:31:31 ID:1WfWHMc30
>>634
> >>633
> その回線でカウントしてる電池サービスのための期間をリセットする
> 必要がある(回線の内容に手を加える)必要があるから

電池サービスって機種変わっても持ち越し出来るの?
自分はmova→FOMAでmovaの電池サービス受けなかったから
今現在、FOMA暦2年未満なんですけど今でも電池サービスを受ける資格ありってことですか?
700非通知さん:2007/03/28(水) 23:33:00 ID:DUCzWkkV0
>>691
ショートメールだかショートメッセージだろが・・・
701非通知さん:2007/03/28(水) 23:34:01 ID:TxEzZtWx0
>>699
…。
無い。
702671:2007/03/28(水) 23:40:10 ID:T+dSBwYK0
>>700
SMSってメールの画像にSMSってついて画像が違うと思うんだけど・・・
勘違いかな・・・

703非通知さん:2007/03/28(水) 23:42:45 ID:Jj/yyxX/0
FOMAの電池パックのカバーっていくら??正確に頼む。
704非通知さん:2007/03/28(水) 23:47:55 ID:1WfWHMc30
>>701
回答どうも。
電池サービスって回線囲い込みではなく
安い端末を長期間使ったインセンティブの意味合いが強いんですね。
んなら機種高くても毎月の支払いが安いほうがいいなぁ
705非通知さん:2007/03/29(木) 00:00:16 ID:pWWJTtLs0
質問なんですけど、
iモードアクセス履歴検索サービスってサービスでメール送受信履歴が
みれるそうですけど、 メール内容もわかるものなんですか?
706非通知さん:2007/03/29(木) 00:06:19 ID:/qtf/OC30
祭り★放送免許剥奪フラグ キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!★前夜祭


【マスコミ】 「TBSの不二家報道、捏造の部類だ」と関係者…TBSは「証言があるから、自信あり」と主張
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175085437/l50
【マスコミ】 TBSが番組の誤り認める 「ただ根幹部分に問題はなく、捏造などではない」と 「朝ズバッ!」の不二家報道で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175088076/l50
【テレビ】TBSが番組の誤り認める 「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175081213/l50

※元ニューススレ
【マスコミ】 「TBSの報道、事実と異なる」 “みのもんたの朝ズバッ!”不二家報道で…総務省、調査へ★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175081712/l50

905 :名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:33:38 ID:1k11HzOw0
不二家じゃないけど同じ業界にいてチョコレート作ってる工場に勤めている
俺からするとこんな事実はありえないんだけど。特に牛乳の件。
チョコレートはチョコレートにする前にカカオ豆を挽いた状態にしてそこに
色々混ぜて味を作る。ミルクチョコなら脱脂粉乳の粉末とか。
この段階で既に水分厳禁。その後に粉末に油を加えてチョコレートに
していくんだけど、基本的にチョコレートには水分は使わないんですよ。
水分が混ざると白くなったり(専門用語でブルームという)して商品に
ならなくなっちゃう。だから製品化したものに牛乳なんか混ぜても
再利用なんか出来ないんです。だからこんな事はありえないんですよ。
この報道見たお菓子業界の人間は失笑ですよ。「無知晒してやがる」ってね。

※関連スレ
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
707非通知さん:2007/03/29(木) 00:15:31 ID:DCc7K67j0
>>703
オンラインショップ見るなり、公式のオプション一覧pdf見るなり。
708非通知さん:2007/03/29(木) 01:15:34 ID:piDtpp2nO
>>705
名前の通り、単なる「アクセスの履歴」だ
内容まで見れたらビックリするわ
709非通知さん:2007/03/29(木) 02:15:20 ID:Cmi0NFHK0
>>708
内容は見れないのか。
遅い時間なのに回答ありがとう
710非通知さん:2007/03/29(木) 02:29:51 ID:VAyJ1hEHO
SH903iTVが昨日からずっと圏外なんだけど何で?
ちなみにもう一つ同じ機種があるんだがそっちは正常なんだけど…
711非通知さん:2007/03/29(木) 02:35:44 ID:O5KyPbV60
>>710
やっぱり、DoCoMoってダメなんだ。
712非通知さん:2007/03/29(木) 03:03:32 ID:Zxx3WCIHO
やっぱり、SHARPってだめなんだ。
713非通知さん:2007/03/29(木) 03:09:24 ID:m5xWIZ5aO
>>707 おK
714非通知さん:2007/03/29(木) 03:29:04 ID:X4GwPhTSO
急にiモーションの読み込みが遅くなった。古い携帯で試してみたけどこっちも遅い。ドコモに制限されてる?
715非通知さん:2007/03/29(木) 04:31:43 ID:5PH5XxgqO
DoCoMoのデータ通信用の端末(P2402など)を購入して、
パケホ契約中の今の携帯のFOMAカードを入れて使ったら定額でネットできますか?
716非通知さん:2007/03/29(木) 05:00:53 ID:Pyl3sJFVO
>>715
出来るわけねーだろ>>6
717非通知さん:2007/03/29(木) 10:18:09 ID:pm/ToSprO
>680
遅くなりましたがお答え頂いてありがとうございました。
718非通知さん:2007/03/29(木) 12:12:31 ID:WrSuchD+O
質問です
DSに携帯を修理に出して
今日戻って来るのですが
不幸事があり突然の出費で
修理代金が払えそうにありません。
ポイントで3000円は賄えるのですが・・
残額を当月か翌月の使用料金請求に
上乗せして同時に払う事はできるのでしょうか?

719非通知さん:2007/03/29(木) 12:15:44 ID:pBnE06lNO
703iシリーズはストリーミング再生出来ますか?
720非通知さん:2007/03/29(木) 12:28:04 ID:5pF0XYz4O
D902i使いですが、今朝から急に電話での会話が不能になりました。

以前から会話中にヒドイ金属音の様な雑音が生じていました。
FOMAカードのせいでは?と言われたままだったせいでしょうか?
721非通知さん:2007/03/29(木) 12:32:00 ID:FLZxH+yj0
関西の8000円引きを受けるには
何かクーポンとかチラシが要るんでしょうか?
うち何もきてない…。
722非通知さん:2007/03/29(木) 12:52:00 ID:UKuGzGrVO
>>718
修理代は定期請求だった気がするが。
723非通知さん:2007/03/29(木) 12:55:52 ID:slow1a+dO
>>718
修理代は定期請求にできません
最大5000円なので、あと2100円ですね
カード払いにしては?
724非通知さん:2007/03/29(木) 13:10:59 ID:8p0wHwKSO
>>718 お金無いなら、お金出来るまで用事があるとか言ってドコモショップに受け取りに行かないなら良いんじゃない
725非通知さん:2007/03/29(木) 13:37:34 ID:7ysn1aVDO
あの…端末暗証番号を、パソコン使わず知る方法ありますか?

SH903iを使ってるんですが…寝てる間に彼氏にロック外されてました

番号は彼氏には予想できない数字だったのに…
(´・ω・`)ショボン
726非通知さん:2007/03/29(木) 13:37:39 ID:J6j1kS2z0
機種変で身分証や住民票は必要?

数日前に機種変しようとしたら無いと絶対に出来ないと言われ、家電量販店の受付ババァに門前払いされたのだが。
その後、その話しをしたら姉や弟は提示無しで出来るよ!と言い切った訳ですが・・・・どっちを信じれば良いんだよ。

液晶が壊れたから変えたいのだけど役所まで住民票を取りに良くの面倒。
727非通知さん:2007/03/29(木) 13:47:14 ID:8p0wHwKSO
>>726 免許証か保険証で十分。
728非通知さん:2007/03/29(木) 13:54:33 ID:J6j1kS2z0
>>727
いや、住民票と身分証明の為の免許証か保険証の両方が必要と言われたんだよ。


身分証くらいは持参してさ。
一応、コレじゃ駄目なんですか?と提示したんだけどババァ、駄目の一点張り。
その日、諦めて帰ってきました。
必要無いなら文句言いに行った方が良い?

ドコモ契約解除しちゃおうかな・・・5年、ドコモで通してきたんだがなんかアホらしくなってきた。
729非通知さん:2007/03/29(木) 13:56:50 ID:EWyzZWeH0
>>728
契約解除は君からはできない
730非通知さん:2007/03/29(木) 14:01:13 ID:TQgsKit50
ファミ割ワイドとパケットパックは兼用できますか?
731非通知さん:2007/03/29(木) 14:03:36 ID:8p0wHwKSO
>>728 その店厳しすぎ。ドコモショップで名義変更する時でも免許証だけでOKだったよ。
732非通知さん:2007/03/29(木) 14:06:15 ID:y36wsN3E0
>>730
兼用?
併用はできる
733非通知さん:2007/03/29(木) 14:08:55 ID:DCc7K67j0
>>728
カタログ(中央版)に、

ご契約者であることを、現在ご利用いただいている電話機からiモードメニュー「電話機購入時確認サイト画面」の
ご提示によるご本人の確認、またはお名前、ご住所等でご本人の確認をさせていただきます。

と明記してあり、契約者の機種変更時には「本人確認書類」の提示すら求められてない。

(契約者本人でなければ各種書類が必要)


代理人なら各種書類が必要。
734非通知さん:2007/03/29(木) 14:10:36 ID:XyE6RVpgO
>>728
もしかして未成年?
735非通知さん:2007/03/29(木) 14:23:22 ID:J6j1kS2z0
>>733
カタログ持って帰ったので今読んだ。
確かにそう記載されているね。

契約者本人だし問題無いんだけどね。

> ご契約者であることを、現在ご利用いただいている電話機からiモードメニュー「電話機購入時確認サイト画面」の
> ご提示によるご本人の確認、またはお名前、ご住所等でご本人の確認をさせていただきます。
液晶が壊れた(ヒビが入り、上3分の1が見え難い状態)事を言う前に門前払い受けたし既に携帯での確認以前の問題なんだよね・・・。

面倒だしアホらしくはあるけど、アドレス帖開いて手打ちで電話と待受けで出た時に「誰?」と聞くのもアレなんで明日にでも同じ店に
逝って聞いてみる。
機種変手数料無料キャンペーン中なんだよね・・・其処。

>>734
成人男性ですよ。
童顔では無く、悲しくも年齢以上に見られますが何か?orz
736非通知さん:2007/03/29(木) 14:28:00 ID:DNxen/ad0
>>725
>あの…端末暗証番号を、パソコン使わず知る方法ありますか?
yes
方法はスレ違いだし犯罪行為なのでここじゃ無理
737非通知さん:2007/03/29(木) 14:36:51 ID:XyE6RVpgO
>>735
何か?と言われてもねえ書いてないか聞いただけ。
他にも店員に聞くとか他の店に行けばいいだけじゃないのかね。
738非通知さん:2007/03/29(木) 14:41:49 ID:Lp4/lN5r0
>>725
彼氏に知られちゃマズイ相手と付き合ってるんだろ??
739725:2007/03/29(木) 14:44:35 ID:7ysn1aVDO
>>736
スレ違いな質問ですみません どこのカテゴリなら教えて貰えますか?
740非通知さん:2007/03/29(木) 14:56:40 ID:XyE6RVpgO
>>739
コンテンツ板にスレあるけど機能してないよ

携帯の暗証番号解読ソフト!
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1138928465/
741非通知さん:2007/03/29(木) 14:58:28 ID:Pyl3sJFVO
>>725
自分の携帯?
名義も自分?
742725:2007/03/29(木) 15:05:19 ID:7ysn1aVDO
ありがとうございます。
自分名義 自分の携帯です。。。
743非通知さん:2007/03/29(木) 15:12:31 ID:Pyl3sJFVO
>>742
だったら身分を証明するもの持ってDS行きゃいい
744742:2007/03/29(木) 15:24:08 ID:7ysn1aVDO
>                                                                                    >>743
DSて、DoCoMoショップですか?(´・ω・`)…あの、私自身は暗証覚えてます。

知らない間に彼氏に暗証バレて …携帯折られました…
745非通知さん:2007/03/29(木) 15:31:41 ID:XyE6RVpgO
>>744
信用をしあえない付き合いなら別れろ、携帯の事なんてその後で
いいだろう。
746非通知さん:2007/03/29(木) 15:37:07 ID:1rKfgLEn0
>>744
人の携帯を勝手にいじる
暗証番号などのセキュリティ部分に関わる
人の携帯を感情にまかせて折る

とりあえず、彼の人間性を疑うところから始めることをおすすめする
747非通知さん:2007/03/29(木) 16:28:05 ID:Pyl3sJFVO
>>744
なんだ、そういうことか

暗証番号を勝手に変えられたのかとオモタ
748非通知さん:2007/03/29(木) 16:30:50 ID:lI5N7tDX0
>>744
暗証番号は8桁まで設定できるので、8桁いっぱいに設定すると破られにくい。
749非通知さん:2007/03/29(木) 16:33:37 ID:ikjlbRqJO
>>728
未成年のキガス
未成年なら問答無用で提示攻撃くらうわな
SHOPがそれほど悪いと思わない

あと、身分証って何をだしたんだ?
学生証ではだめだぞ
免許証や保険証など習得に住民票や公的文書が必要なのが一般に身分証という
厳しいとこはそこを確認するからな
750非通知さん:2007/03/29(木) 16:38:36 ID:4uHSp57p0
プランの変更はiモードでできますか?
それっぽい項目はあるんですが
751非通知さん:2007/03/29(木) 16:47:38 ID:XyE6RVpgO
>>750
できる
752非通知さん:2007/03/29(木) 17:02:35 ID:4uHSp57p0
>>751
ありがとうござます
料金&お申込・設定でできますかね?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/online/imode.html
753非通知さん:2007/03/29(木) 17:06:10 ID:R9glhCtd0
(・∀・)<後の無いT豚S“至上最大の放送免許剥奪前夜祭”、大炎上中!!!


【TBS捏造疑惑】 TBS社長「不二家報道、捏造というのはどうか」…TBS「みの氏の『不二家、廃業しろ』は励ましの言葉」★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175149791/l50
【社会】「証言は具体的で、複数の証言も得られている」不二家チョコ再利用報道、「根幹部分は間違っていない」とTBS 表現の一部に非
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175133229/l50
【マスコミ】 「TBSの報道、捏造だ」と不二家側…TBS「証言があるから、自信あり」と主張 (動画あり)★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175127355/l50
【マスコミ】 TBSが番組の誤り認める 「ただ根幹部分に問題はなく、捏造などではない」と 「朝ズバッ!」の不二家報道で★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175138994/l50
【マスコミ】 「TBSの報道、事実と異なる」 “みのもんたの朝ズバッ!”不二家報道で…総務省、調査へ★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175081712/l50
754非通知さん:2007/03/29(木) 17:12:28 ID:FnMgesp90
>>744
付き合う相手を機種変更すべし!
買い増しは絶対にダメだぞ!

755非通知さん:2007/03/29(木) 17:16:59 ID:XyE6RVpgO
>>752
おk
756非通知さん:2007/03/29(木) 17:24:58 ID:5qio7hocO
質問です。
アドレスについてですが、インフォメーションセンターやDSのアラジンで、個人情報としてi-modeアドレスはわかるものなのでしょうか?また、自分の希望したアドレスなどを検索してもらうことは出来ますか?
757744:2007/03/29(木) 17:28:07 ID:7ysn1aVDO
パソコンを使わずに携帯暗証外しのやり方は
やっぱり解らなかったけど…色々教えて下さった方々有難うゴザイマシタm(__)m

758非通知さん:2007/03/29(木) 18:17:09 ID:Lp4/lN5r0
>>757
だから、そいつとは別れたほうがいいってば。
759非通知さん:2007/03/29(木) 19:00:59 ID:piDtpp2nO
>>756
少なくともアラジンではわかりません

検索も出来ないかと
760非通知さん:2007/03/29(木) 19:12:16 ID:TnWjpvkn0
F902isから、SH702isへデコメールを送りたいのですが、ちゃんと表示されるのでしょうか?
761非通知さん:2007/03/29(木) 20:23:05 ID:9fhxn4suO
>>760
対応してるから出来るんじゃない
762非通知さん:2007/03/29(木) 20:40:09 ID:FnMgesp90
>>757
だいたい相手を良く観察してれば、想像出来る範囲内の暗証である場合が多い。
自分が、それに気付いてないだけだったりする。
俺は、彼女の携帯のロックを3回で当てた事がある。

ロック解除出来なくても、ヘシ折る事は可能なので
詰まらん事を気にするのは無意味。
また、相手の行動にも理由があっての事だろうしなw
763非通知さん:2007/03/29(木) 20:48:53 ID:9nJCqnK20
ID:7ysn1aVDOがどれほど
真実を言ってるのか?

暗証番号を探るための(ry
764非通知さん:2007/03/29(木) 21:04:41 ID:u/ypH5mS0
身分証明書は学生証じゃだめですか?
765非通知さん:2007/03/29(木) 21:12:12 ID:CXW5yJY6O
>>764
顔写真入りの学生証+保険証or住民票(3ヶ月以内)の全て原本が基本。スタッフによっては保険証だけでいい場合もあるだろうが学生証1点ではNG
766非通知さん:2007/03/29(木) 21:17:39 ID:CXW5yJY6O
追加、もちろん本人名義で機変買増契変更なら保険証1点で大丈夫な場合もあるが
新規なら保険証1点では無理
767非通知さん:2007/03/29(木) 21:20:37 ID:xu130W4I0
フォーマ(n703i)からボーダフォン(v401sh)
にメールにgifファイル添付して送り
受け取った側は
その添付ファイルをもう一度メールに添付して
送り返してもらったら
pngファイルになってました。
n703iではpngファイルは見られません
返信の仕方に問題があるのですか?
そういう仕組みなのですか?
対策は?

教えて下さい
お願いします

768非通知さん:2007/03/29(木) 21:27:38 ID:FnMgesp90
>>767
向うは、gifが見られないので変換された。
こちらは、pngが見られない。
どこか外部鯖を通すしかない。
全て普通に見れるのはauだけだよ。
769非通知さん:2007/03/29(木) 21:55:54 ID:nxR6VHzS0
質問です。
現在、ドコモ利用歴6年で、DCMXも契約しています。
ドコモの利用履歴と、DCMXの信用情報は共有されているのですか?
ドコモの延滞は6年で3回程で、DCMXは延滞した事はありません。
今後、ケータイ代の延滞が発生した場合、信用情報等にどのような影響が考えられますか?
770非通知さん:2007/03/29(木) 21:58:02 ID:/Vc0pFCU0
>>769
DCMXはNTTドコモとの契約じゃないでしょ。よって無関係。
771非通知さん:2007/03/29(木) 22:32:42 ID:f9r01b2K0
それ以前に滞納が前提の考え方が異常だって事に気づけ
772非通知さん:2007/03/29(木) 22:39:53 ID:kUMxFb0b0
>>757
ひょっとして顔認証とかじゃないの?
773非通知さん:2007/03/29(木) 22:57:53 ID:Ckpw9h6P0
PINロック解除コードがロックされてしまった!
ドコモショップに持っていく以外の方法があったら教えてください!
774非通知さん:2007/03/29(木) 23:00:53 ID:kUMxFb0b0
>>773
ない
775非通知さん:2007/03/29(木) 23:02:33 ID:wX2b24V40
>>773
解除コードを適当に入れただろwww
776773:2007/03/29(木) 23:03:52 ID:Ckpw9h6P0
>>774
そうですか・・・
電気屋で携帯買ったんで、PINロック解除コードが契約書の控えに見当たらなかったんですよ・・・
あきらめて明日もって行くしかなさそうですね・・・
777非通知さん:2007/03/29(木) 23:16:33 ID:YCVnAXG2O
鍵がない金庫を閉めちゃうバカ
778非通知さん:2007/03/29(木) 23:21:12 ID:DcmEGmYxO
携帯のメールをパソコンに自動転送する設定とかできる?
そのときって、携帯にもパソコンにも両方にメール送られるかな?
779773:2007/03/29(木) 23:22:05 ID:Ckpw9h6P0
PINロック解除コードが入力できる状態であれば、何か方法があったんですか?
契約書の控えに載っていないんですよ?
780非通知さん:2007/03/29(木) 23:23:54 ID:wX2b24V40
>>779
>PINロック解除コードが入力できる状態であれば、何か方法があったんですか?

FOMA契約時にもらった紙にPINロック解除コードが書いてあります。
それを入力すればロックは解除されます。
781773:2007/03/29(木) 23:26:07 ID:Ckpw9h6P0
契約時にもらった紙=契約書 ですよね?それに載ってないんですよ・・・
782非通知さん:2007/03/29(木) 23:32:41 ID:dSUkbepp0
>>781
これ?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_pin/
ご契約時に当社がランダムに付与いたします。
ドコモショップ・ドコモスポットでのお申込みの場合、お客様控えに記載してあります。
783非通知さん:2007/03/29(木) 23:33:55 ID:kUMxFb0b0
>>781
FOMA何台目?
784773:2007/03/29(木) 23:34:09 ID:Ckpw9h6P0
>>782
そう。ランダムに決められる8ケタのやつ
785773:2007/03/29(木) 23:34:53 ID:Ckpw9h6P0
>>783
新規です
786非通知さん:2007/03/29(木) 23:36:25 ID:wX2b24V40
>>773
PINロック解除コード(数字8桁)

変更できません。
契約者ご本人であることが確認できる書類(運転免許証など)をご持参の上、
ドコモショップで再発行することができます。
787773:2007/03/29(木) 23:38:53 ID:Ckpw9h6P0
>>773で書きましたが、やっぱりドコモショップへ持って行くしかなさそうですね・
788773:2007/03/29(木) 23:44:07 ID:Ckpw9h6P0
1 ドコモショップ、ドコモスポット以外の受付店でのお申込みの場合、ご契約確認書のみの郵送となります。

どうも、後日郵送されてきたはがきに書いてあるようですね・・・今更どうしようもないですが・・・
789非通知さん:2007/03/29(木) 23:45:06 ID:3T+IcT520
>>787
契約書控えに書いてある解除コード(番号)を入力すれば解除される。
790773:2007/03/29(木) 23:47:04 ID:Ckpw9h6P0
>>789
それが書いてないんですよ。恐らく、電気屋で買ったからでしょうけど・・・
791非通知さん:2007/03/29(木) 23:49:51 ID:3T+IcT520
>>790
家電屋で買ったって今更書かれてもね...w
792773:2007/03/29(木) 23:51:27 ID:Ckpw9h6P0
>>791

>>776で書きましたよ
793非通知さん:2007/03/30(金) 00:14:35 ID:vdbmRDiSO
ドコモスポットでは携帯の解約はできますか?
794非通知さん:2007/03/30(金) 00:40:32 ID:nDndbAYvO
機種変するのに、機種を問わず一番安くていくら位か解りますか?
795非通知さん:2007/03/30(金) 00:45:25 ID:k/E6kv830
アンチauの俺ですがこんなものを見つけちゃいました


#au/24uN8
このトリップを使うと・・・
796非通知さん:2007/03/30(金) 00:45:37 ID:2pz3OUOL0
>>794
\2100
797 ◆DoCoMoHRlM :2007/03/30(金) 00:47:03 ID:U85wjRf10
どれどれ
798非通知さん:2007/03/30(金) 00:48:31 ID:k/E6kv830
>>797
ちょっとこれ見つけたとき
頭の中がキター!!状態だった
799非通知さん:2007/03/30(金) 00:56:33 ID:wTyaQ3lq0
>>765
ありがとうございます。
旧ボダはおkだったので、大丈夫かと思ったんですが。。
800非通知さん:2007/03/30(金) 00:58:41 ID:wTyaQ3lq0
電気屋で新規契約したら、後日ドコモから郵送だよ。
契約確認書類にpinロック解除コード書いてあるわ。
801非通知さん:2007/03/30(金) 01:00:00 ID:nDndbAYvO
>>796
そんな安く売っているんですね。
ちなみに4月に買い替えるより、今月中に替えるべきでしょうか?
値下げ時に購入したいのですが。。
802主婦もえ:2007/03/30(金) 01:11:47 ID:yQrpO5ul0
D902iをつかってるのですが
昨日からディスプレイの上のほう(電池やアンテナマークがある所)に
「R」というマークがついたままになってしまった
電話でもメールもきてないのに バイブが作動してその後から
あるみたいなのですが 
これなんなんでしょう? 誰かよろしくお願いします
803非通知さん:2007/03/30(金) 01:13:33 ID:vzxft/XP0
>>802
その質問飽き飽き。
804非通知さん:2007/03/30(金) 01:15:00 ID:yQrpO5ul0
そうか悪かった
805非通知さん:2007/03/30(金) 02:38:22 ID:D6E0n0Y20
街角の携帯ショップで新規2回線を契約し、いきなりファミリー割引に
加入なんて出来ないかな・・?
店に聞いたほうがいいとは思うんだけど、知っている方がいれば教えてください。
806非通知さん:2007/03/30(金) 02:39:22 ID:IdgMeX1i0
>>805
できる
807非通知さん:2007/03/30(金) 03:39:08 ID:WfLzF2x60
SH901isで明日解約しようと思うんだけど、灰ロムにする意味ある?
解約して使えない機能があるなら灰ロム化してみようかと思うんだけど。
808非通知さん:2007/03/30(金) 03:50:44 ID:t8OmDNN20
>>802
ドコモからのメッセージR
809非通知さん:2007/03/30(金) 04:28:08 ID:+F2kMJCaO
>>807
意味不明。

>>808
前で誰かが書いているように散々でてる質問、テンプレすら
読まない春厨なので無視もしくはNG推奨で。
810非通知さん:2007/03/30(金) 05:14:40 ID:XDSddre90
初歩的な質問ですみません
この手の質問は過去に何度かでていそうですが…

ヤフオクで白ロムを購入しFomaカードを差し替えて使用しています
以前の携帯(902is)を友人に譲渡することになりまして
Fomaカード未挿入のまま、EdyやiDなどは削除済みした状態で渡しちゃっても問題ないのでしょうか?
最近の事については疎くて…
以前の携帯からの請求が来たりしないか心配です
811810:2007/03/30(金) 05:18:46 ID:XDSddre90
すみません書き忘れてました
友人は以前の携帯(902is)を機種変更をして使う事になります
812非通知さん:2007/03/30(金) 05:27:38 ID:CdMSGDlY0
機種は?
813非通知さん:2007/03/30(金) 08:24:21 ID:M802oJvAO
他社接続料金って?

具体的にどこのサイトに繋ぐとかかるの?
それとも電話の方?
814非通知さん:2007/03/30(金) 08:27:15 ID:3kkVnChw0
ドコモの1円携帯でオススメ機種って何?
815非通知さん:2007/03/30(金) 08:33:05 ID:qsLf2QqHO
>>810
問題ない

>>811
電話
816非通知さん:2007/03/30(金) 08:39:33 ID:ODY0ubkAO
>>814
SH902iS
817非通知さん:2007/03/30(金) 08:42:46 ID:ZFxuaUtjO
DoCoMoのFOMAを使ってるんですが、Eメールアドレスは一日三回まで変更可能と書いていあるんですけど、この一日とは24時間を指してるんでしょうか?それとも日付なんですか?
818非通知さん:2007/03/30(金) 08:50:57 ID:OzaiMdXl0
>>813
テレドームやナビダイヤル
819非通知さん:2007/03/30(金) 10:02:46 ID:d9EEV8U10
すみませんどなたか親切な方教えて頂きたいのですが・・・
ドコモの携帯でメールを送って相手側がいつメールを開封したか
自動的にわかる機能ってあるんですかね?
URLをクリックして相手に知らせるとかではなくて空けた瞬間にわかる
ような機能なんですが・・・
820非通知さん:2007/03/30(金) 10:06:13 ID:3ubRH7z/0
>>819
そんな機能どこにもない
送達確認という意味なら、SMSのみ。
821非通知さん:2007/03/30(金) 10:07:45 ID:5fR8PvRD0
822非通知さん:2007/03/30(金) 10:51:22 ID:d9EEV8U10
819です。820さん、821さんありがとうございます。
そこで821さんにご質問があるのですがその機能はサイトを
見ると送信者の名前はシステム管理者となっているのですが
普通に個人名でも使用する事は可能なのでしょうか?
何度もしつこく質問してすみません。解る範囲でよいので教えて
頂きたいです。宜しくお願い致します。
823非通知さん:2007/03/30(金) 11:03:18 ID:qsLf2QqHO
>>822
問い合わせ先までちゃんと載ってるのに、まだ質問するか?
824非通知さん:2007/03/30(金) 11:03:40 ID:hsnG3yDL0
携帯ゲームの攻略サイトを作っているのですが
携帯の映像をテレビやPCに出力してキャプチャする事って出来るんでしょうか?
デジカメで直接録るとどうしても汚くなってしまって・・・
825非通知さん:2007/03/30(金) 11:18:06 ID:qsLf2QqHO
>>824
可能
機種による
機種別行け
826非通知さん:2007/03/30(金) 11:24:39 ID:TqKACeDVO
もう903値下げしてる?
827非通知さん:2007/03/30(金) 11:35:25 ID:ioW61p8wO
昨日1台新規契約したのですが今日また新たに新規でもう1台契約って出来るのでしょうか?
ちなみに昨日契約した分で自分名義3台目です
828非通知さん:2007/03/30(金) 11:59:58 ID:yM3qLhpBO
>>827
お前は馬鹿か。
ここで契約出来ると回答貰ったとして、契約出来なかった場合
2ちゃんねるで出来ると言われたとか言うのか?
契約出来るか出来ないかはドコモの審査受けないと誰にも解る訳がない。
829非通知さん:2007/03/30(金) 12:06:21 ID:XDSddre90
>>815
てっきりDCに持込み機種変更しないとダメなのと思っていました
これで安心して友人に渡せます
ヤフオクで購入した機種はF703iです
どうも有り難うございました
830非通知さん
827です
審査に通る通らない以前の問題でそーゆー事が不可能だと
はっきりしているのかどうか聞きたかっただけなのですが