□近日発表のauの新料金プランの良し悪し□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
一体、どんなプランなんだろう。
いつ、発表なんだろう。


知ってる人、教えてください。
2非通知さん:2007/03/05(月) 15:34:16 ID:leCuzuzEO
2なら向こう5年は値下げなし
3非通知さん:2007/03/05(月) 15:36:44 ID:LTca2WJK0
3なら>>2は取り消し
4非通知さん:2007/03/05(月) 15:37:46 ID:LTca2WJK0
そろそろ音声定額くらいはやれよ。せめて家族内くらいは
5非通知さん:2007/03/05(月) 15:41:05 ID:ldilW6tYO
俺が>>1000だったら>>3は本当になる。
6非通知さん:2007/03/05(月) 15:43:39 ID:LTca2WJK0
イメージばっかり先行させて、中身のないプランばっかり。

こんだけ携帯端末が次々出るのだから
ちゃんと料金も見直せ
7非通知さん:2007/03/05(月) 15:47:08 ID:LTca2WJK0
どこかのフリースポットでKDDI社員がリークしてくれればありがたいね。
どーせたくさん社員いるんだから、わからないでしょ。

俺の読みでは、今週中に何かありそうなんだけどね
8非通知さん:2007/03/05(月) 15:58:43 ID:btdzVCtS0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

20日通話定額開始か!?→蓋が開いたらアンケートでした

をまたやるつもりか?値下げするする詐欺で訴えられるぞ。
9非通知さん:2007/03/05(月) 18:28:57 ID:HR7zlVyl0
>>4
マザコンはそれで満足だろうが・・・
10非通知さん:2007/03/05(月) 18:39:05 ID:jkccGocUO
今日もまたこのスレ覗いたけど、なんかお前らめっちゃ気持ち悪いんやけど。
友達や彼女いなくて、よく生きてられるね。
ってゆうか生きている意味ないでしょw
お前らみたいなんが、普通の女に相手して貰えないから、幼女とかに手出すんでしょ?
犯罪者と将来の生活保護者の予備軍じゃん。
悪いこと言わないし、明日にでも自殺しな。
そうすれば世の中に迷惑掛けずに済むから。
まあお前ら人生の負け組みは「出て行け」とか「スレ違い」とかほざくのが、せいぜいだろうなw
11非通知さん:2007/03/05(月) 18:48:26 ID:hAa8DdSVO
また、あうヲタが糞スレ立てたのか!
おまえらいくらスレ立てても値下げはねーよ!
無駄だからやめろ!そしてあうを投げ捨てろw
12非通知さん:2007/03/05(月) 18:52:20 ID:rJhFDdbD0
>>1
同胞ゴリラッパ君、乙かれ
13非通知さん:2007/03/05(月) 19:51:13 ID:h/7zBPX4O
ゴリラッパいい加減にしろよ!
そんなに、お前のサイト潰して欲しいのか?
いい加減にしろ!
14非通知さん:2007/03/05(月) 19:56:35 ID:YxH4HDzs0
>>1=ゴリラッパ=Key=負け豚=豚ごぼう
15非通知さん:2007/03/05(月) 20:09:29 ID:rutFYqqzO
auに騙され、釣られたのが悔しいのはよくわかったからさ

いつまでも粘着してないで前向きに生きろ
16非通知さん:2007/03/05(月) 20:46:24 ID:FgxAIz+f0
パケット定額安くしろよ。
17非通知さん:2007/03/05(月) 20:53:44 ID:woCYc7pXO
そして、ガセだとわかった瞬間「ナゼカ」SoftBankが叩かれるのであった…
18非通知さん:2007/03/05(月) 20:58:53 ID:D2sAjHEY0
ぬるぽ?
19非通知さん:2007/03/05(月) 21:00:31 ID:wJcD+Izd0
今みたいにAUが一人勝ちしてるうちは値下げしないだろ
ソフトバンクが異常に売れるとか、何かきっかけが無いと
20非通知さん:2007/03/05(月) 21:02:52 ID:XY/tDVNV0
>>1
いつ発表があるのか明確なソースはどこにあるん?
期待してると裏切られてMNPを真剣に考える昨今。
21非通知さん:2007/03/05(月) 21:18:43 ID:kwj7J02N0
一方、auはユーザーから巻き上げた金を電通に還元した
22非通知さん:2007/03/05(月) 21:19:06 ID:JMqhkiphO
>>1
妄想でスレ立てんな屑
センズリこいて寝ろ!
23非通知さん:2007/03/05(月) 22:23:31 ID:i7xgfM+x0
ゴリラッパ最悪
24非通知さん:2007/03/05(月) 22:44:28 ID:wQktQr7t0
>>1
糞スレ立てんな糞ラッパ!
25非通知さん:2007/03/06(火) 01:48:32 ID:FnHClabMP
>>1
早く酒をラッパ飲みして急性アル中になって死ね
26非通知さん:2007/03/06(火) 07:25:37 ID:BqDHtB/cO
ゴリラッパって何?
27非通知さん:2007/03/06(火) 16:54:40 ID:UJwE7v/r0
a
281:2007/03/06(火) 17:16:12 ID:TlLNsAEmO
ひどい…(ノ_・。)
29非通知さん:2007/03/07(水) 00:21:52 ID:Z2Joj05yP
基本料1700円、通話料3分10円にしろや。
30非通知さん:2007/03/07(水) 01:01:37 ID:vGprw3UiO
ガッ!
31非通知さん:2007/03/07(水) 12:45:00 ID:YjdHjIrx0
>>29
通話とメール程度しか使わない人なら、それが妥当

無駄なサービスに金がかかり過ぎ。それをユーザーが負担してる
いつまで経っても
32非通知さん:2007/03/08(木) 01:08:07 ID:J0tGXvxi0
au2台とも解約したからもうどうでもいい
パケットしか使わないのに無料通話無期限繰り越しされても意味がない
基本料の絶対的な引き下げがないauはもういらない
33非通知さん:2007/03/08(木) 09:17:14 ID:5COGHQA70
>>32
sayonara (ToT)/
34非通知さん:2007/03/08(木) 15:13:20 ID:6xuIAWD10
何の発表?
35非通知さん:2007/03/08(木) 15:27:36 ID:ldZZqSaz0
これは釣りスレだろ。
2/20の話みたいに騒ぐだけ。
36非通知さん:2007/03/08(木) 17:35:33 ID:OujoFbVvO
そしてSoftBankガ叩かれる
37非通知さん:2007/03/08(木) 18:27:36 ID:6l317QQKO
ゴリラッパのサイト、携帯でアクセスすると文字化けしてやんのw
アクセスする理由もないが、このスレ主は私ではないとかの説明ないとなると逃げたな
38非通知さん:2007/03/09(金) 01:40:36 ID:pC1k7/bn0
フルブラウザで別料金取るのやめれ
39非通知さん:2007/03/09(金) 07:22:09 ID:ZdM3mQAj0
この春、驚きの発表があるのに


俺は、そう聞いている
40非通知さん:2007/03/09(金) 07:47:22 ID:xsT5zKi90
>>39
>>この春、驚きの発表があるのに

実質的な値上げとか?w
41非通知さん:2007/03/09(金) 08:43:52 ID:UK26ECieO
auの携帯で文字化けするサイトって国内サイトじゃないんでしょう?
42非通知さん:2007/03/09(金) 21:13:46 ID:ZdM3mQAj0
総務省、「au」解約者情報紛失でKDDIに安全管理の徹底求める勧告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/09/15035.html

総務省、個人情報流出でKDDIに勧告
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070309AT3S0901409032007.html

個人情報紛失でKDDIに是正勧告
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070309-167318.html

総務省、個人情報紛失でKDDIに勧告 通信事業者で初
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090332.html

総務省、KDDIに是正勧告──1月のau解約ユーザー情報紛失を受け
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0703/09/news061.html

個人情報の漏えい事案に関するKDDI株式会社に対する勧告
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070309_5.html
43非通知さん:2007/03/12(月) 13:42:32 ID:e1eyeD4i0
あげ
44非通知さん:2007/03/13(火) 00:58:48 ID:rOgR7+A20
                 ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■    auオタの正体
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■   
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■ 〜〜   ■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓      ||      〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■/   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■\■■■■■
  __■■■/     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■   \■■■■__
/        \      ■■■■■■■■■■■■■■■■    /       
45非通知さん:2007/03/14(水) 07:44:52 ID:Z2P1oKEW0
携帯電話、端末値上げ・通信料下げ KDDIとドコモ検討

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070314AT1D130BE13032007.html


キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
46非通知さん:2007/03/16(金) 08:40:25 ID:mHIhsfd50
a
47非通知さん:2007/03/19(月) 10:15:32 ID:Ajf0Eeyi0
発表まだ?
48非通知さん:2007/03/20(火) 11:14:18 ID:sk1bI7+90
今日発表のアレで納得いくのだろうか
49非通知さん:2007/03/20(火) 12:17:39 ID:PtjqenbIO
>>48
50非通知さん:2007/03/20(火) 13:57:45 ID:9oNdwC2J0
さて、どんな発表
51非通知さん:2007/03/20(火) 14:12:52 ID:awnz/cuJ0
どうでもいいキャンペーンとメディアスキンの発売日の発表
52非通知さん:2007/03/20(火) 14:16:51 ID:U7eOOnk90
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0320a/index.html
auからの今日づけの発表だよーー
はやく見ないと消えちゃうよww
53非通知さん:2007/03/20(火) 16:44:47 ID:EuFB7bHN0
キモデブひきニートのアウヲタ君臭いからたまには風呂に入ろーなwプ
54非通知さん:2007/03/20(火) 19:11:27 ID:wZZGlAJcO
まぁ春は何もせんでも人増えるけぇ...
プラン改定あるとしても初夏じゃね?
55非通知さん:2007/03/21(水) 02:22:43 ID:lUgcUdzd0
ケータイの掟に続いてまたも踊らされた訳だが
56非通知さん:2007/03/22(木) 08:42:00 ID:Ul8emdRT0
57非通知さん:2007/03/23(金) 19:15:36 ID:wpCC8kg50
ガセかよ
58非通知さん:2007/03/24(土) 20:38:30 ID:Yhhzb4JT0
携帯の新料金体系を検討・KDDI社長
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20070315ax008n1
59非通知さん:2007/03/26(月) 07:55:02 ID:YFLrlc9f0
au顧客をだます料金プラン。
KDDI450万人分の顧客情報垂れ流しでもお詫びのメール、手紙で終了!
450万情報漏洩犯人は業者におしつけ
PCSVを使うと5700円も取る暴利 ドコモ ボーダ3900円
EZ基本料300円 ドコモは200円
音声の無料通話を適用できないダブル定額
ダブル定額の余った定額料を音声に利用できない暴利
2.4Mといいながら、シェアしきれずFOMA以下の通信速度ついでに音質最悪!!
アプリは少なく全部有料。JAVAが使えないクアルコムべったり体質
使うと家族で分け合えなくなる有限繰越
上限あるのに無期限繰越とうそをつく社風。消費者センターに訴えられたの?【笑】
半額になるのは11年後のMy割 2年拘束の10000円解約金
学割り、障害者割引では繰越できない。
au 800Mの周波数に胡坐をかいて使えない、高層ビルや地下鉄の電波
CMに金をかけ設備に金かけず!
auの学割は無料通話も半額ですといわないあこぎ
auは災害時、イベント時他より2時間以上遅い規制解除 インフラ最悪
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050725/165207/
ドコモ、ボーダ、EアクセスがHSDPA下り14.4M 上り3.6MになったらrevAはおろかBでも勝てない。
Brewにより、どのメーカーでも同じインターフェース
Windows Simbian BlackBerryは一生導入不可!のクアルコムべったり体質。
韓国製インフラが大半をしめる。
au家族同士の通常メールは有料 ドコモ、ボーダは添付メールすら無料!
auのアプリPOPメーラーは1000円 ドコモ、ボーダは無料
しょぼい法人ソリューション
いまどきマルチタスクなし!
社員は顧客情報つかってストーカー:しかもその社員を懲戒解雇にしないとは・・
60非通知さん:2007/03/27(火) 09:10:48 ID:sX07Ihao0
今日の14時に何かが起こります。
61非通知さん:2007/03/27(火) 09:16:19 ID:IJDHN6/DO
まただよ…
62非通知さん:2007/03/27(火) 09:42:25 ID:sX07Ihao0
何がまたなんだよ。今日、発表があるんだぜ?
63非通知さん:2007/03/27(火) 09:53:24 ID:IJDHN6/DO
何の発表だ?次はもこみちグッズか
64非通知さん:2007/03/27(火) 13:27:44 ID:zcE3Tiw20
パケット定額値下げしろよ。
65非通知さん:2007/03/27(火) 14:39:09 ID:8ljXQW/k0
66非通知さん:2007/03/27(火) 14:47:44 ID:DwbHliXBO
>>60
跳べ
67非通知さん:2007/03/27(火) 15:21:41 ID:IJDHN6/DO
やはりガセか
68非通知さん:2007/03/28(水) 14:04:39 ID:Mrmz350N0
ねえのかよ
69非通知さん:2007/03/28(水) 15:41:01 ID:DlfrrQFDO
何故ageる?
70【SAGE】:2007/03/28(水) 16:05:54 ID:M2r5Fz+9O
71非通知さん:2007/04/15(日) 18:53:11 ID:iiXzFTrU0
まだか
72非通知さん:2007/04/15(日) 19:44:41 ID:/13A9coLO
値下げしないんじゃね
73非通知さん:2007/04/16(月) 15:20:27 ID:38zUFV5h0
0
74非通知さん:2007/04/17(火) 11:58:19 ID:pex9qilIO
ぼくのおじいちゃんが今日発表じゃ!って連呼してたんですけど。
75非通知さん:2007/04/17(火) 12:05:26 ID:9VKWMvqQO
値下げ 値下げ うれしいな♪
76非通知さん:2007/04/17(火) 12:25:56 ID:JtVvjWHVO
>>74
その爺さん病院につれてけ!
77非通知さん:2007/05/10(木) 05:57:22 ID:i7ZY47aG0
78非通知さん:2007/05/13(日) 08:47:36 ID:ubKBPzWZ0
いい加減、空気嫁よな
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm

KDDIってバカなの?

とっとと家族間au、光などDIONとの音声定額やれよ
79非通知さん:2007/05/13(日) 11:57:09 ID:cUdgNbcy0

888 :非通知さん :2007/05/12(土) 16:08:26 ID:fa2rDGEg0
近くのauショップに乗り換えの相談をしてきました。(実はまだ乗り換える気は無いんですが・・・)
そうしたら店員さんが来月の中頃くらいにツーカーユーザを意識した基本料金が安い新プランを出すようだとのことで、それからでもいいですよ。との事でした。
実際どうなるかわかりませんが、とりあえずは来月のニュースが楽しみだなぁと思っています。
80非通知さん:2007/05/22(火) 00:08:12 ID:N0EG/hXu0
980円か。。。
81【携帯基地局数】SBMは4万6千局、KDDIは2万局強:2007/05/22(火) 00:18:54 ID:40sPs80J0

NTTドコモ:計5万7千局前後(2007年度末迄)
ソフトバンク:計4万6千局(2007年度上半期中)
KDDI:計2万局強(2006年度末)

KDDIって全然駄目じゃん。郊外や地方では繋がらないでしょ?

--
NTTドコモは2007年度末までに携帯電話の基地局数を計5万7千局前後と、06年度末に比べ2割強増やす。
07年度の設備投資は総額で7千5百億円程度となる見通しでうち8割を基地局整備に充てる。
番号継続性で競争が激しくなるなか、繋がりやすさでKDDIとソフトバンクを上回り、顧客の囲い込みと
獲得を狙う。

ドコモは06年度に第三世代携帯「FOMA」の基地局数を約4万6千局と、05年度末比1.5倍に増やした。
「これでFOMAの通信網が完成した」(中村維夫社長)としていたが、地方都市などで依然設置を要望する
声があり、07年度は地方を中心に1万1千局程度を増やすことにした。
受信速度が10倍速い3.5世代の高速通信サービスに対応した基地局も人口2千人規模の地方都市にまで
増やす。
KDDIの基地局数は06年度末で2万局強。ソフトバンクは「ドコモより繋がりやすくする」(孫正義社長)との
目標を掲げ、07年度上半期中に4万6千局にする計画を進めている。

82非通知さん:2007/05/22(火) 00:24:52 ID:wMLPqU1oO
>>81

周波数違うから、少なくても大丈夫。
83非通知さん:2007/05/22(火) 00:36:34 ID:40sPs80J0
それは、KDDIの虚言でしょ。>>82
84非通知さん:2007/05/22(火) 00:39:19 ID:Bc1YlO280
>>81
マルチ必死だなwwww
せつないねぇー
85非通知さん:2007/05/22(火) 00:44:03 ID:gOk5kF3xO
ぷっ
86非通知さん:2007/05/22(火) 00:47:40 ID:8KuWuguL0
今日新料金プラン発表だって?
87w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/22(火) 01:13:14 ID:0p7YvzH80 BE:152489434-2BP(1050)
発表会wktk
発表会専用すれって必要???
どうせなら依頼してきますが・・・・
88非通知さん:2007/05/22(火) 02:56:49 ID:nhoonOkFO
>>87
いらね
89素人の賢明な選択:2007/05/22(火) 09:18:32 ID:CiaFo1gY0
>>86
なんかわくわくするね!
90非通知さん:2007/05/22(火) 09:26:19 ID:OmiS6nB00
ついにKDDIも980円発表です。
91非通知さん:2007/05/22(火) 10:10:44 ID:wSyx6C1+0
>>90
じゃあ俺学割で入ろ。
92非通知さん:2007/05/22(火) 10:34:07 ID:1utsy71DO
1000(税込み)
( ̄□||||!!
93非通知さん:2007/05/22(火) 10:40:03 ID:FMPSaaQWO
あと20分後に新料金発表
94非通知さん:2007/05/22(火) 10:44:32 ID:QsSPLPLQ0
新料金発表して!
禿がさらに安くしてくれるから!!
95非通知さん:2007/05/22(火) 10:45:16 ID:d6W0c8scO
1×とWIN
の料金が統一される
歴史的な1日
96非通知さん:2007/05/22(火) 11:43:33 ID:CMZOrH0K0
新料金発表来るよwww
97非通知さん:2007/05/22(火) 11:45:10 ID:yd/7AIq/0
いつ!?
98非通知さん:2007/05/22(火) 11:45:22 ID:RG5jU/E20
ガタガタうるさいから書くけどぷりペイドでEメールをやる予定は全くありません。
3G携帯でのぷりペイドパケット通信及びEメールは今のシステムでは不可能なんですよ。
少数派のぷりペイドユーザーの為にそこまでシステム改良の予定すらこちらでは出てません。
レスにもある通り利益にならないのがわかっているのにそんな無駄な商売は致しません。
今はTU-KAユーザーをいかにauに移行させるかだけしか考えてませんよ。
しかし来年の1月からぷりペイドユーザーの為に月額1050円の通常契約プランが始まります。
通話料金は全国一律一分60円、通常契約なのでもちろんEメールもアプリも可能。
今決まってる事はそれだけです。
なので3月まで待っても何も起こりません。
au社員より
99非通知さん:2007/05/22(火) 11:58:16 ID:D+ImoQV0O
漂白プラン

ホワイトプランのあなたも更に真っ白に。
100非通知さん:2007/05/22(火) 12:03:36 ID:QsSPLPLQ0
値下げは?
101非通知さん:2007/05/22(火) 21:36:34 ID:OmiS6nB00
auの社員って言う時点で嘘です。ありがとうございました。
102非通知さん:2007/06/15(金) 07:45:36 ID:eaN3lIRj0
KDDIの小野寺正社長が、定例会見で携帯加入者の傾向について
言及した。5月に純増トップの座をソフトバンクモバイルに
明け渡したことについては「当社が昨年の5月と比べて落ちている
わけではなく、ソフトバンクが好調だった」という見方を示した。

 今後の加入者獲得策については、「料金競争に陥れば業界全体が
非常に苦しくなると思っているので、単純な料金競争をやるつもりはない」
と話し、KDDIが特徴を出せる方法を考えなければならないと説明。
auが携帯データ定額をいち早く導入したことを例に挙げ
(2003年10月の記事参照)「そういうところを念頭に置きながら
次の手を考えたいと思っている」とした。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/13/news114.html
103非通知さん:2007/06/26(火) 18:35:15 ID:MQCLxwvd0
ドコモ、2年契約の「ファミ割MAX」「ひとりでも割引」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35192.html
104非通知さん:2007/07/02(月) 15:24:03 ID:kU05xi390
ホワイトの真似しないから
禿の0円逝きたくなってきたよ
105非通知さん:2007/07/02(月) 19:09:29 ID:ObjZvQfx0
エリアを広げる、或いは料金プランの見直しとか、何ひとつユーザーのことを考えず、
金儲けのための新サービスしか考えられないauは、今後半年の間で、再びシュアを
落とすだろう。戦略の見えないauに対し、ドコモの逆襲がはじまるような気がするが・・
106非通知さん:2007/07/02(月) 20:02:00 ID:fjUhzSF00
近日発売からどれだけたってるんだ
107非通知さん:2007/07/02(月) 20:03:09 ID:lyz/LrSE0
小野寺「しょうがない」
108非通知さん:2007/07/03(火) 06:09:42 ID:jQAPhRwR0
今週中に何も動きがなければ解約増加

SBは宣伝も良くやっていて、キャッシュバックキャンペーンも上手い
KDDIは、いつまで中身の無いお客様満足度NO1で乗り切るつもり?


乗り切れてないよ。今、一番満足度が低い
109非通知さん:2007/07/03(火) 06:53:31 ID:+/0yh4YD0
>>102
経営者としての資質に欠けてるな
顧客が何を望んでいるかを考えずに満足度bPか? 
まっ、数ヶ月ごには責任とって退陣だろう。
ちゃんちゃらおかしい。
110非通知さん:2007/07/04(水) 07:47:29 ID:ZGt812Y50
甘い言葉に騙されて、地上の楽園にいけると信じて、SBを止めてMNPで移行した人たち
着いてみたら、端末はしょぼいわ、auは安いというイメージだったのに実際には高い料金で大後悔。
乗り換え後 「予想より高くなった」 が3割
ttp://brandri.co.jp/about/news_release/2007_06_20.html
■ソフトバンクでは、「安くなった」 が7割以上

SBからMNPで移行すると、低料金プランで
ドコモ タイプSS ひとりでも割引1年 基本料2383円 21円/30秒 無料通話1050円、
au プランSS MY割1年 基本料2400円 21円/30秒 無料通話1050円、
SB オレンジX 自己割4年以上 基本料1905円 10.5円/15秒 無料通話2100円 
ドコモはひとりでも割引2年縛り、auはMY割で2年縛り、SBはオレンジXエコノミー 自分割り2年縛り

基本料は上がるのに、無料通話は半分、たったの1050円になりましたとさ

TCAでもついに純増でトップ

でも、契約期間を捨ててきてしまったので、いまさら帰るに帰れないんだよねぇ。
そんな、あなたにプレゼント、ホワイトプラン、契約年数関係なし、縛りなし
ホワイトプラン 基本料980円、1時から21時までSB携帯に通話無料、それ以外は21円/30秒 自社メール無料

他社契約金を引継いで4年以上で基本料から無料通話を引くとお釣りがきてしまうオレンジと比べると
どっちが得かと言う話はあるが、そこはSB携帯に夜9時まで無料でカバー。通話料も他社SSプランと同じ。
3月からWホワイト、ソフトバンク以外に電話が多いミドル、ハイクラスにもお勧め
+980円で、通話料半額 他社Lプラン並 10.5円/30秒。

そして、ホワイトプラン家族割引24、6月から追加料金一切なしで家族に24時間話し放題!
恋人と思いっきり話したい? 自分名義で2台契約して家族割を組み、一台を渡せばOK お店も推奨 http://photos.yahoo.co.jp/ph/sbmsoftbank2007/vwp2?.tok=bcMRhIZBhEM9D6OQ&.dir=/9986&.dnm=8f3f.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
動かざること山の如しだったドコモも、ついに「ファミ割MAX」と「ひとりでも割引」を追加。
いままで3402円だったタイプSS年割を、ひとりでも割引でauより微妙に安い2383円に下げたが、
最大割引50%になっても1890円。まだ高いし、自社内話し放題でもない。
111非通知さん:2007/07/04(水) 19:17:36 ID:IKKeHc6U0
au使って5年になるが、今ほど悲観的に思ったことはない。
半年だけ待とう。
もし、今後、料金値下げと言いつつ金儲けサービスの追加だとしたら、完全にSBかドコモだ。
値下げや、インフラの整備をほったらかして顧客満足度云々なんて言いつつ、
今後値下げと言いながら、金儲け優先のくだらないサービスを使わせるようでは、
ビジネスや生活のツールとして普通に使っているユーザーからは、完全に見放される。
112非通知さん:2007/07/04(水) 20:19:49 ID:INxAbtvlO
>>111
僕が言いたいことを全て言ってくれた。


僕はau歴三年。

のんびりしてたら一番おかしなキャリアになっちまった。

俺は半年も待てない。
今月が年割更新月だから、今月半ばまでに動きが0なら、DoCoMoにMNPする。

夏割りと供に既存ユーザー向けに何か形が欲しかった
113非通知さん:2007/07/04(水) 20:23:24 ID:ZGt812Y50
9年使ってる俺も同じように思う。

これは文句じゃない。もし発表なければ速やかに移動する。
アホくさくてやってられない。小野寺のオナニーについていけない
114非通知さん:2007/07/04(水) 20:24:34 ID:Fn3ruVd80
「5人に3人はドコモです」と店頭広告するドコモ

SoftBankが参入した昨年10月以来のドコモの純増数の「45%」が通信モジュール

通信モジュール=自販機売り切れ防止端末、産業機械盗難防止端末など

TCA(携帯電話・PHS契約)発表数の水増しでは?

SoftBank参入以来、「2人に1人は機械です」↓

DoCoMo
2006年 TCA発表数  モジュール数 ケータイの実数
10月  40,800    34,500      ⇒  6,300
11月 −17,500    53,200      ⇒ −70,700
12月  87,600    36,900      ⇒  50,700
2007年
01月   7,000    31,900      ⇒ −24,900
02月  102,200    33,800      ⇒  68,400
03月  298,000    37,300      ⇒ 260,700
04月  65,800    36,900      ⇒  28,900
05月  82,700    33,100      ⇒  49,600

総計  666,600    297,600      ⇒ 369,000

ちなみに同期間のSoftBankの純増数は、927,500(通信モジュール含まず)

実にドコモの2.5倍。

たばこ自販機にFOMA端末内蔵 来年から始まる成人識別に活用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070223/263085/
115非通知さん:2007/07/04(水) 21:34:26 ID:sDmTxNw20
ドコモヲタのアウ批判はいつもグダグダだなぁ
はぁ?
としか思わない
まあガンバレドコモ工作員
116非通知さん:2007/07/04(水) 22:00:14 ID:ORdUDlUj0
>>113
だったらさっさと移動しろよw
料金改定なんてありえないんだし
117非通知さん:2007/07/04(水) 22:17:55 ID:sDmTxNw20
ファミ割マックスってマイ割のパクリだろ
118非通知さん:2007/07/04(水) 22:28:24 ID:w+73jlPc0
ドコモヲタが頑張る必要ってあるか?
アウなんて所詮二位なんだし
しかもソフバンに追い抜かれる未来
119非通知さん:2007/07/05(木) 02:18:07 ID:siuQSTRg0
800M帯CDMAにあぐらをかいてきたあうは、早くインフラを増強すべき
120非通知さん:2007/07/05(木) 02:32:03 ID:T/61l8S2O
まだまだau優勢

DoCoMoいっても
幸せになれん
121非通知さん:2007/07/05(木) 06:04:30 ID:LEag9+wC0
通話切断ありすぎ
122非通知さん:2007/07/06(金) 07:45:35 ID:NTMBYjJm0
甘い言葉に騙されて、地上の楽園にいけると信じて、SBを止めてMNPで移行した人たち
着いてみたら、端末はしょぼいわ、auは安いというイメージだったのに実際には高い料金で大後悔。
乗り換え後 「予想より高くなった」 が3割
ttp://brandri.co.jp/about/news_release/2007_06_20.html
■ソフトバンクでは、「安くなった」 が7割以上

SBからMNPで移行すると、低料金プランで
ドコモ タイプSS ひとりでも割引1年 基本料2383円 21円/30秒 無料通話1050円、
au プランSS MY割1年 基本料2400円 21円/30秒 無料通話1050円、
SB オレンジX 自己割4年以上 基本料1905円 10.5円/15秒 無料通話2100円 
ドコモはひとりでも割引2年縛り、auはMY割で2年縛り、SBはオレンジXエコノミー 自分割り2年縛り

基本料は上がるのに、無料通話は半分、たったの1050円になりましたとさ

TCAでもついに純増でトップ

でも、契約期間を捨ててきてしまったので、いまさら帰るに帰れないんだよねぇ。
そんな、あなたにプレゼント、ホワイトプラン、契約年数関係なし、縛りなし
ホワイトプラン 基本料980円、1時から21時までSB携帯に通話無料、それ以外は21円/30秒 自社メール無料

他社契約金を引継いで4年以上で基本料から無料通話を引くとお釣りがきてしまうオレンジと比べると
どっちが得かと言う話はあるが、そこはSB携帯に夜9時まで無料でカバー。通話料も他社SSプランと同じ。
3月からWホワイト、ソフトバンク以外に電話が多いミドル、ハイクラスにもお勧め
+980円で、通話料半額 他社Lプラン並 10.5円/30秒。

そして、ホワイトプラン家族割引24、6月から追加料金一切なしで家族に24時間話し放題!
恋人と思いっきり話したい? 自分名義で2台契約して家族割を組み、一台を渡せばOK お店も推奨
123非通知さん:2007/07/09(月) 06:31:46 ID:KmZIsWtQ0
小野寺死ね
124非通知さん:2007/07/09(月) 06:47:40 ID:XWvFxvNzO
俺はau5年ユーザー。
それ以前はドコモ・IDO・JーPHONEをちょろちょろ変えてた。
同時期に3キャリア持ってたりもしたw

そんな俺は、
料金は値上げしなければ問題ない。
ただし、電波が他社よりも明らかに糞になった場合は移行する。

安い料金でたっぷり使いたい人はsoftbankに移行しているから、まだまだ大丈夫だとは思うが。
125非通知さん:2007/07/09(月) 06:53:53 ID:VeOyJyLSO
新料金はいつ発表なのだろう
126w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/09(月) 08:22:43 ID:fnZ1QlZzO
その日は来るのか否か…
127非通知さん:2007/07/13(金) 07:08:24 ID:pkdUhCY/0
264 名前:非通知さん 投稿日:2007/07/09(月) 15:57:49 qiNsmSxZ0
・継続加入年数の呼称を「1年目」「2年目」…から「ステージ1」「ステージ2」…に変更
  家族割に3回線以上加入するとステージ6を起点に継続加入年数に応じて割引率を参照
・W定額(ライト)の定額料をEZ WIN込みのセット表示に。併せて価格を改定
  W定額:\2100〜\4200(PCSV\5250) W定額ライト:\1050〜\4725(PCSV\6300)
・家族割改定
  家族内通話・Eメールの無料化
・指定割改定
  指定先5件へ増加。うち1件は追加料金\210で定額
・au→自宅割の強化
  au電話←→ひかりone/メタルプラス電話の通話は終日無料(マイラインは据え置き)

268 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/07/12(木) 22:52:31 J+S2hhUl0
>>264はネタっぽいと思うが、一部の関係者向けに配られた内容。
128非通知さん:2007/07/14(土) 07:11:52 ID:g1aAJQGh0
値下げまだ?
129非通知さん:2007/07/14(土) 07:56:07 ID:4ZgENrYA0
>>117
名称はアフラックのパクリ。
130非通知さん:2007/07/15(日) 08:47:30 ID:rQOuN6el0
264 名前:非通知さん 投稿日:2007/07/09(月) 15:57:49 qiNsmSxZ0
・継続加入年数の呼称を「1年目」「2年目」…から「ステージ1」「ステージ2」…に変更
  家族割に3回線以上加入するとステージ6を起点に継続加入年数に応じて割引率を参照
・W定額(ライト)の定額料をEZ WIN込みのセット表示に。併せて価格を改定
  W定額:\2100〜\4200(PCSV\5250) W定額ライト:\1050〜\4725(PCSV\6300)
・家族割改定
  家族内通話・Eメールの無料化
・指定割改定
  指定先5件へ増加。うち1件は追加料金\210で定額
・au→自宅割の強化
  au電話←→ひかりone/メタルプラス電話の通話は終日無料(マイラインは据え置き)

268 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/07/12(木) 22:52:31 J+S2hhUl0
>>264はネタっぽいと思うが、一部の関係者向けに配られた内容。
131非通知さん:2007/07/15(日) 10:14:02 ID:rQOuN6el0
KDDI

情報漏えいに今回の誤請求。

またかっ!て感じ。もういい。その都度、謝罪してさ。
今回も隠蔽工作でhttp://www.au.kddi.com/

トップには来てない。

他社にすっぱ抜かれて、どうせ今日、明日、明後日に載せるだろうけど。
それに突っ込んで聞くと「確かな情報を載せるために」うんちゃら言い訳すんだろ
132非通知さん:2007/07/15(日) 10:28:31 ID:DG8KTRS90
【日本武道館】 日の丸が真っ白けに? イ・ビョンホンの誕生日イベントで [07/13] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184335579/ 

■■ 日本武道館、日の丸塗りつぶし事件まとめ ■■ 
中央日報 13:06 
http://japanese.joins.com/upload/images/2007/07/20070713171715-2.jpg 
朝鮮日報 13:37 
http://file.chosunonline.com//article/2007/07/13/576246712135972124.jpg 
連合ニュース 14:32 
http://img.news.yahoo.co.kr/picture/2007/1/20070713/2007071314323882701_155722_0.jpg 
日本側写真には正常な日の丸あり 
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200707/graph/13/20.html 

同じ写真を使用しているということは新聞各社ごと消したんじゃなくイ・ビョンホン ジャパンオフィシャルファンクラブが 
日の丸消した写真→韓国マスコミ 
日の丸有り→日本マスコミ    に提供確定 
133非通知さん:2007/07/16(月) 08:32:15 ID:Y34HRQ270
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu7.htm


auの誤請求にも関わらず、謝罪なしと書いてある。
当然、そのような意見もあるだろうね。

解約決める夏、au

134非通知さん:2007/07/16(月) 08:40:26 ID:LEC5+yg90
あうは最低
135非通知さん:2007/07/16(月) 09:05:56 ID:d2hBVI090
改定したのに、やっぱり1xより高かったり

136非通知さん:2007/07/16(月) 13:41:29 ID:/Qwy56C50
>>130
ついでに、WINの学割とMY割加入時は年割の摘要か?
137非通知さん:2007/07/16(月) 13:44:02 ID:/Qwy56C50
>>136
単独の継続加入者がMY割・・・
138非通知さん:2007/07/16(月) 18:17:55 ID:Y34HRQ270
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu7.htm


この利用者の名前が判明

イ●イ ●●●●

さん。auに問い合わせたら一発で教えてくれた。
ありがとうございました。
139非通知さん:2007/07/16(月) 21:15:45 ID:rpauMqRmO
改訂は10/1から。
料金プランはいじらないで、割引率を増やす方向で。

しかしその割引率が凄い。au版ゴールドプランみたいな感じ。
140非通知さん:2007/07/16(月) 21:17:17 ID:Y34HRQ270
まじか?

音声定額はあるの
141非通知さん:2007/07/16(月) 21:21:37 ID:rpauMqRmO
音声定額はないよ
142非通知さん:2007/07/16(月) 21:26:00 ID:Y34HRQ270
なんだ。じゃあダメだ。

143非通知さん:2007/07/16(月) 21:27:01 ID:Y34HRQ270
じゃあ発表は来月で、受付は9月からだねえ。

ちなみにお得なの?どうなの?
144非通知さん:2007/07/16(月) 21:36:18 ID:jxU5h59f0
1Xよりやすくならない限り変えませんからね
って友達が700万人います
145非通知さん:2007/07/16(月) 21:39:53 ID:Y34HRQ270
匿名性なんだから遠慮しないで教えてくれよ
146非通知さん:2007/07/16(月) 21:44:08 ID:kk9rz11WO
今度は何年縛り?
まぁガセだろうが
147非通知さん:2007/07/16(月) 21:49:25 ID:Y34HRQ270
縛りが多いならSB行くわ。良い機会だ。
大体、音声定額(部分的だとしても)をやらないKDDI
加入者が多いからできないとかホザクけど
客には関係ない。それにたいして設備増強しなかった
小野寺の責任。
148非通知さん:2007/07/16(月) 22:07:01 ID:BraYCTzW0
ドコモのファミ割MAXのパクリとかなんじゃねえの?
家族の最大年数適用でそれが55%offくらいになってるとか。。。。
小野寺がやりそうなこった。
149非通知さん:2007/07/16(月) 22:10:22 ID:Y34HRQ270
まあ、ドコモがやったらやるよね。
だけど、今更あうが、ドコモと同じ割引率で
納得するのかなあ。あうを単体で使うかSBと併用するかで
迷ってます。もういい加減やめちゃおうかな
150☆・3・w元祖喜屋武様:2007/07/16(月) 22:15:36 ID:dIwItdjyO
>>144友達いないくせに
151明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/07/16(月) 22:15:55 ID:xnCqr7SaO
パケットプランに、年割り導入しかないな。

パケ定も年割り! au by KDDI
152非通知さん:2007/07/16(月) 22:17:35 ID:Y34HRQ270
もう、パケットは定額なんだからいいだろ。
153非通知さん:2007/07/16(月) 22:19:02 ID:jxU5h59f0
>>150
僕と友達になりませんか?
154明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/07/16(月) 22:23:42 ID:xnCqr7SaO
>>152
定額料金にも、年割り適用+PCSV使用による上限額を撤廃。

こんな感じでお願いします。
無理だったら、アプリの通信解除を願います。
155非通知さん:2007/07/16(月) 22:24:56 ID:wMveS5WB0
1XのコミコミOneライトを1500円まで下げてくれればなぁ
ホワイトプランにSベーシック、よりはぜんぜんお得なのに
156非通知さん:2007/07/16(月) 22:38:01 ID:45f6vLr80
2年くらい前の夏に
いちばんやすいプランのSってやつに申し込んだけどおもうんだけど、
ほとんどなんもつかってないのに毎月の請求が最低で4500はいくんだけど
こんなもんなの?
WINのWEB機能の315円とかはついてる。

マイワリとか申し込んでないから損してるのかなあ
157非通知さん:2007/07/17(火) 07:34:33 ID:+2O1XHKS0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<10月1日からの値下げ発表まだ???
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
158非通知さん:2007/07/17(火) 08:28:21 ID:RELD+S4N0
>>156
なんで見知らぬ俺らに聞くの?
自分の契約内容確認したらいいのに。
ばかなの?
159非通知さん:2007/07/17(火) 10:58:00 ID:gh7vw7x70
>>155
おいおいCDMA1Xも『EZwebmult』で315円取られてるんだぜ。

>>156
My割も年割も付けてないならそんなもんじゃね?
ほとんど使わないならSSでいいじゃん。それでも3,500円くらいするけど。
160非通知さん:2007/07/17(火) 10:58:25 ID:EYY9IBLW0
>>139
まあ、どんなことやっても禿が24時間以内にまねするけどね
161非通知さん:2007/07/17(火) 19:53:29 ID:UeYUxw3C0
通話全然しないからau版ホワイトプランとPCSVの上限をせめて\4200にしてくれれば充分・・・
162非通知さん:2007/07/17(火) 20:34:34 ID:evpi8+J9O
他社のプランパクるのしか能がないソフトバンクってなんなの?
163非通知さん:2007/07/17(火) 20:41:30 ID:xE/JpbLd0
>>162
えっ??wwwwwwwwwwwwww
あうは何か新しいことしたの?
164非通知さん:2007/07/17(火) 20:50:16 ID:a9uhz8uNO
近日?
辞書ひいてみっかな…
165非通知さん:2007/07/17(火) 21:01:09 ID:YuRHB1HLO
>>163
ホワイト以外全部バクリwwwww
爆笑
166非通知さん:2007/07/17(火) 21:03:59 ID:+2O1XHKS0
なんか、ゆとりって可愛そうだな。ママンが払ってくれてるから
幾らでもいいんでしょ。(笑)
167非通知さん:2007/07/17(火) 21:07:08 ID:6QpN1BVCO
パクリでも何でも、エンドユーザーにとっては安いほうがいいわな。
安いならauでもドコモでも何でもいいわな。

無駄に通信会社にお布施する必要性もないし。

個人的にはGSM携帯がないauは論外だが
168w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/17(火) 21:12:37 ID:RwM+4ksUO
パクりだろうがなんだろうが競争を良い方向に加速させてくれてるし,させてる本人も安いから大歓迎。
メインでは(まだ)使えないが…
169非通知さん:2007/07/17(火) 21:37:55 ID:2TVQ4+9HO
最近auに変えてプランSSとMy割なんだけど8000円もするけど普通なの
170非通知さん:2007/07/17(火) 21:39:56 ID:3gjZmZ7o0
ダブ定は付けてるのか?
171非通知さん:2007/07/17(火) 21:43:40 ID:2TVQ4+9HO
多分つけてると思う別にたいして使ってないと思うけどな
172非通知さん:2007/07/17(火) 21:50:34 ID:a9uhz8uNO
パクリって孫にバカにされてるのが分からないんかね。
おまえらのプランなんかいつでもできるよって。
173非通知さん:2007/07/17(火) 21:52:53 ID:mNklDSYF0
あと2日。。。
174非通知さん:2007/07/17(火) 21:55:13 ID:+2O1XHKS0
もっと言えよw
175非通知さん:2007/07/17(火) 22:38:02 ID:hpN3tNtA0
>>167
文面からすると安いのが良いとか、察するにかなり窮乏している。
金持ちでない事は確かだし、リーマンの文面にしては幼稚w
到底海外に行くとは考えられない。じゃ、GSMにこだわる理由は?
176非通知さん:2007/07/17(火) 22:55:54 ID:Qn+Os4L50
auが値下げするとして、禿モバが次の日にマネだけして、半年後にまたドコモが
値下げして、また禿モバが・・・。値下げスパイラル開始だね。
でもケータイってインフラ事業だからNWの保全とかサポートで手を抜かれたら困るから、
そこそこで値下げもとまるんだろうね。
禿モバも借金だらけで辛いはずだから、ホワイトだけ誇大広告して頑張るんだろうね。
177非通知さん:2007/07/17(火) 23:46:27 ID:a9uhz8uNO
>>176
借金はゼロにしなくてもいいんだよ
178非通知さん:2007/07/18(水) 00:02:50 ID:sXdADCmc0
19日発表。
179非通知さん:2007/07/18(水) 00:33:53 ID:OY7INEFGO
通話料金なんて安いほうがいいと当たり前の話をしただけだが。
それにauだと、海外出張とか普通に不便だろ。

180非通知さん:2007/07/18(水) 00:42:18 ID:OY7INEFGO
窮乏とか以前に、そんなお布施みたいな無駄な料金KDDIに払って嬉しいか?

首都圏ではSoftBankで不便だってシュチュエーションも別に無いし。
181非通知さん:2007/07/18(水) 00:48:43 ID:cc6gfyLkO
Mがなくなる
新しいサービス開始
みんないきなり半額

あとは19日を待て
182非通知さん:2007/07/18(水) 02:00:04 ID:BVRyn+f6O
>>181
うーん…わかんね(;^ω^)
183非通知さん:2007/07/18(水) 05:18:33 ID:MqV/SomG0
とりあえず基本設定から
マイワリの追加したよ、
なんか途中でAU解約したらダメっぽいけどまあAUでいつづけるよ。

なんか年ワリと併用できないっぽい文言だったけど、
マイワリだけでもうこれ以上やすくなんないのかな、、、
>>179
海外出張なんてそうそうしないし、
そーゆーひとはべつの手段というか、ねえ
>>158
いや、まじでどっからどうすればいいかわからなかったから。
聞いた情報によるとケータイからAUのネットにつなぐことで
自分のプランもみれるし、追加や変更もできる
AUショップへいってもそれらができるが、
AUショップにケータイ以外になにが必要かとかフクザツじゃない
184非通知さん:2007/07/18(水) 05:48:21 ID:ck9eEO/V0
>>181
いきなり半額ってことは
年間割引いみねーのか
185非通知さん:2007/07/18(水) 06:57:03 ID:B9ORQQn/0
>>180
仕事用auだが、音声通話は、料金プラン以上に使う事と
パケットはライトの料金以内に納めると、トータルかなり安い。
また、一番安いプラン+指定割りはかなり使えるし、ビジネスでは必須。
186非通知さん:2007/07/18(水) 07:01:00 ID:TAiQRCMfO
>>160

>>139
> まあ、どんなことやっても禿が24時間以内にまねするけどね

値上げしても真似するんだろw
187非通知さん:2007/07/18(水) 07:27:38 ID:VD4sBQQXO
基本料金の値下げ
指定割増加
通話料定額(ハロメ含む)
WINのガク割併用可
コミデイナイトプランとコミデイの合成
家族増加で100円値下げ
グループディスカウントの一般利用可
ダブ定 → 1000円からのトリプル定額と値下げ

これだけは出来るはずだよ au。
188非通知さん:2007/07/18(水) 07:43:01 ID:dwGIkBFVO
安くしないでいいからつながりやすくしてくれ
189非通知さん:2007/07/18(水) 07:53:39 ID:VD4sBQQXO
各サイトの鯖管理者に 広げろ と家。
190非通知さん:2007/07/18(水) 12:45:33 ID:1w39B/SOO
通話定額希望
191非通知さん:2007/07/18(水) 13:01:32 ID:OZTquDR1O
これ以上エリア広げなくていいから安くしろ
192非通知さん:2007/07/18(水) 13:03:07 ID:yVMaZnk50

ケータイの掟2
 
 
193非通知さん:2007/07/18(水) 13:03:58 ID:zEowlWLY0
auなんかやんの?

じゃぁ、禿電も!?

禿使いも楽しみです。
スンゴイサービスきぼん
(;´Д`)ハァハァ
194非通知さん:2007/07/18(水) 13:26:39 ID:OZTquDR1O
当分何もする気はないです
値下げなんてしません
通話定額はDoCoMoがするまでやりません
お客様満足度No.1ですから。
195非通知さん:2007/07/18(水) 13:34:20 ID:1B9GeQ4ZO
通話定額は要らないよ!
196非通知さん:2007/07/18(水) 14:02:12 ID:rddROOj9O
19日発表は本当?
197非通知さん:2007/07/18(水) 14:18:13 ID:OY7INEFGO
19日予定の法人向けすら定額じゃなくね?

198非通知さん:2007/07/18(水) 14:47:05 ID:gF5hvsEoO
10時にホームページ更新だから
それまでは噂だよ
ダブル定額見直しらしいが どんなプランか
199非通知さん:2007/07/18(水) 15:33:18 ID:nQTftV6DO
ダブル定額の上限額引下げと、パソ定額希望。
200非通知さん:2007/07/18(水) 15:41:33 ID:MqV/SomG0
>>187
なんでそんなにごちゃごちゃさせるわけ?
基本料をぐっとやすくするだけでいいよ。
201非通知さん:2007/07/18(水) 15:46:03 ID:yYRyBszQO
定額料金 3500
ナビ 10回までパケット無料
指定割 3件を75%OFF
家族間のメール定額。
202非通知さん:2007/07/18(水) 16:05:46 ID:r70yKnqN0
>>181
>Mがなくなる
>新しいサービス開始
>みんないきなり半額

MY割がなくなる代わりに新しい割引サービスが始まるってこと?
いきなり半額ということは、契約年数11年以上と同じことになるよね。

あくまで予想だが、半額にするには契約年数に応じて縛り期間が長くなるとかかな?
例えばこんな感じ
  ↓
(11−契約年数)期間の縛りで、最長11年縛りだったりして。(汗)
203非通知さん:2007/07/18(水) 16:52:23 ID:pVvY/9UdO
w定額にも割引をつけてほしいな
204非通知さん:2007/07/18(水) 17:26:27 ID:PHXNbRzi0
>>181が言ってるのって『法人エコノミープラン』のことでしょ?
個人向けにもやるってこと?
205非通知さん:2007/07/18(水) 18:00:42 ID:TAiQRCMfO
>>203

> w定額にも割引をつけてほしいな
小文字だとワロス定額に見える
206181:2007/07/18(水) 18:05:53 ID:cc6gfyLkO
縛りは一緒らしい
これ以上は勘弁
207非通知さん:2007/07/18(水) 18:07:16 ID:MiBoYUT6O
ワロス定額って響きがオカシイw
208非通知さん:2007/07/18(水) 20:17:33 ID:ogZwbPx7O
>>206
勘弁しねえ。
吐いてらくになれよ。
だれだかわかりゃしねーって。
209非通知さん:2007/07/18(水) 21:43:09 ID:OJzsjpWb0
いよいよ明日だね
210非通知さん:2007/07/18(水) 22:01:06 ID:OY7INEFGO
auなんかに何期待してんだろ。
お茶濁したプランで終わりだろ。いつもの事じゃん
211非通知さん:2007/07/18(水) 22:13:58 ID:zkbwDIe50
誰でも割ってのがあると違う板でみかけたが・・・。
明日なんにもなかったら、日本は平和だなってあきらめよ。
212非通知さん:2007/07/18(水) 22:17:53 ID:vVMQignqO
噂じゃ[誰でも割]ってプランができるらしいじゃん?My割なくなるらしいし…1年目から基本料金半額とか。。2年縛りらしぃし、って事は年毎に割引は廃止かね?
213非通知さん:2007/07/18(水) 22:33:02 ID:QDcyYy+p0
ttp://blog.duogate.jp/lancer1800/
これってネタでしょ??
214非通知さん:2007/07/18(水) 23:31:10 ID:3T4a4nBh0
ネタっていうか釣られて2chのレスをコピペしてるだけじゃん?
215非通知さん:2007/07/18(水) 23:39:53 ID:+BSlVpfDO
何にしても直に分かるわな、まぁいい加減動かないと不味いとKDDIが感じてるなら
216非通知さん:2007/07/19(木) 00:25:03 ID:3PnHQt9k0
>>206
お前中途半端すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/19(木) 00:41:40 ID:PA1a0qBzO
もしアレが本当ならweb系定額は事実上“値上”だよな。
まぁ印象悪くしないように“見直し”とかいっちゃうんだろうが。
下限無しプラン(3500。高くとも3900だろ),下限1000円プラン(今よりたかめ),下限2000円プラン(今とおなじ)を用意すべき。
家族通話はソフバン用意してあるからイラネ
Cメ,電話,au内無料…あったらいいが,規制輻輳は勘弁してくれ。
218非通知さん:2007/07/19(木) 00:45:59 ID:tl5Umh1C0
あれれ?新しい割引サービスについてみんな知らないの?
219非通知さん:2007/07/19(木) 00:52:07 ID:HRyXSBPEO
ソフバンは 通話がブツブツ切れまくるそうだよ
しかも3Gで。
友達曰わく 「安いから仕方ないと諦めてるけど でも、かなりイライラする!」とさ
さぁ盛り上がって来ました〜 って時に話がブツッ と途切れるんだってさ

220非通知さん:2007/07/19(木) 01:02:27 ID:KrUnqqwpO
頭打ちを値下げしろってんだ
PCSV値下げには意味がない。上級者は全員ぐるっぽとか使ってくるから。
221w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/19(木) 01:26:11 ID:PA1a0qBzO
>>218
本当に知ってるなら教えて?
222非通知さん:2007/07/19(木) 01:38:25 ID:fUDbRgBh0
定額上限とかどうでもいいんだよ
パケット単価下げてくれ
223非通知さん:2007/07/19(木) 01:55:46 ID:mxTavg5/0
>>219
それって単純に電波が悪い所にいるかその友達の端末が壊れてるかのどちらかだと思うけどな。
その言い方だといつでもそんな状態に聞こえるけど。

俺SB持ってるけど、3Gで切れた事なんて一回もないよ。
224181:2007/07/19(木) 02:48:37 ID:od3aXKmhO
もう出てるっぽいから
MY割が誰でも割に変更(?)
2年縛り
9月1日から基本料金半額
既存MY割使用者も適用
今後の新規は誰でも割必須になると思われるので、新規即解のメリットがなくなる(´・ω・`)
225w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/19(木) 04:17:22 ID:PA1a0qBzO
>>224
俺ソース坊じゃないけどソースあったら出来れば教えて?
なんだかwktkなんだがw
ただなぁ─…これでもしガセって分かったらショ─ック
226非通知さん:2007/07/19(木) 06:13:52 ID:B18E0fsX0
今日発表の新料金【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【解約決定】
  ∧,,∧
  (´・ω・`)
  (つ と )
  `u-u'
227非通知さん:2007/07/19(木) 07:15:49 ID:z4+HkyiIO
めんどくせーから全部定額おとーさん7500とか

わかりやすいの頼むわ
228非通知さん:2007/07/19(木) 07:21:08 ID:z4+HkyiIO
イメージ作戦としたら災害地一年割り引きとかあると助かる
そろそろ携帯も保険で安心時代が必要なんじゃないか?
229非通知さん:2007/07/19(木) 07:59:52 ID:59OoswhMO
新料金プランまだぁ?今日は発表されてもされなくても、祭りの予感。。。まぁ軽く期待してる俺がいるwwwww
230非通知さん:2007/07/19(木) 08:01:52 ID:eUDvhuw3O
アウも半額になるのかぁ!でも子供にはアウは持たせたくない
231非通知さん:2007/07/19(木) 08:05:42 ID:NuDmRzudO
今日はアウヲタのオナニ祭?

232非通知さん:2007/07/19(木) 08:12:42 ID:B18E0fsX0
今日は、ガセじゃないぞ。その資料は俺の手元にあるが
見せられない。ごめんな。
233非通知さん:2007/07/19(木) 08:31:24 ID:B18E0fsX0
ちなみにおまいら、今の基本料金が半額になったら嬉しい?


俺は嬉しくない。
234非通知さん:2007/07/19(木) 08:35:26 ID:NuDmRzudO
SBにてオレンジプランのオレサマもウキウキできる発表たのむで。

どうせ24時間以内にぱくられんだからw
235非通知さん:2007/07/19(木) 08:36:04 ID:B18E0fsX0
だよな
236非通知さん:2007/07/19(木) 08:43:38 ID:p0PzS9mw0
>>234
SBでオレンジプラン使ってるヤツって頭ワル!

しかもマルチ乙
237非通知さん:2007/07/19(木) 08:45:02 ID:jzDiUES00
基本料金半額だとやっぱり無料通話も半分になるんだろうな
238非通知さん:2007/07/19(木) 08:46:17 ID:B18E0fsX0
そしたら意味がないでしょ
239非通知さん:2007/07/19(木) 08:50:56 ID:Udva4m270
>>233
新規加入者にはメリットあるけど、長期利用者にはあまりメリットはないね。

おれ6年目なので44%引きにはなってるし、プランSSだから6%の差でも200円くらいしか違わない。
それに年割解除料がかからない時期に加入してるのに、誰でも割とやらに変更したら
いざ解約するときに解除料とられるようになってしまうしな。
240非通知さん:2007/07/19(木) 08:54:51 ID:HRyXSBPEO
求めるもの

指定割+2から3
他社割可
auコミデイ統一プラン
パケット統一5段階定額
ガク割 WIN併用可
繰越と分け合いを一人づつ変更可
友人・恋人分け合い追加
無期限繰越上限額増
繰越・ポイント auサイト利用可

でよろしくお願いします
241非通知さん:2007/07/19(木) 09:00:56 ID:4CcYs/v60
242非通知さん:2007/07/19(木) 09:02:30 ID:B18E0fsX0
243非通知さん:2007/07/19(木) 09:10:38 ID:jzDiUES00
いや、2007じゃないと来ないと思うんだが・・・
244非通知さん:2007/07/19(木) 09:34:31 ID:KrUnqqwpO
基本料を1050円で年契無し
これが理想的
245非通知さん:2007/07/19(木) 09:59:54 ID:U/nRmLIl0
ほんとに半額になるのかなぁ。
プランSS使ってるんだけど、基本3780円が半額で1890円になるの?
今2年目で、2343円だから、453円安くなる。
WINもX1もどちらも半額なのかな?
246非通知さん:2007/07/19(木) 10:00:54 ID:NuDmRzudO
>>236
馬鹿だなお前はw

俺は仕事と友人関係の都合上仕方なくアウ、DoCoMoに電話するときあるからオレンジ使用してるよ。
でもカミさんや娘、会社はホワイトプラン使用の為、私用は無料通話で気兼ねなく、よく通話する人にはメール連絡し、折り返しかけてもらう。

しぬほど話し放題w

しかも無料通話無期限繰り越しだから安心と。
賢い人間は賢くキャリアを選び、賢くプランを選択するのだよw

わかつたか?ぼけなす
247非通知さん:2007/07/19(木) 10:01:12 ID:HRyXSBPEO
おーい 話すほど割引って何台?
地方限定サービスらしいんだけど
248非通知さん:2007/07/19(木) 10:02:12 ID:l7rx2Omk0
14時発表か
249非通知さん:2007/07/19(木) 10:11:48 ID:IO/2KZgYO
>>246

言葉遣いの悪いパパですね
250非通知さん:2007/07/19(木) 10:13:18 ID:p0PzS9mw0
>>246

>よく通話する人にはメール連絡し、折り返しかけてもらう
>わかつたか?ぼけなす

お前に友達がいないことだけはわかった
251非通知さん:2007/07/19(木) 10:20:43 ID:KrUnqqwpO
プライスカーブがわかる奴はわからない奴を馬鹿にしていいと思う。
252非通知さん:2007/07/19(木) 10:39:09 ID:z4+HkyiIO
PCSVは家でDION使ってる人は割り引きして欲しいよな
光プラスの勧誘電話かけまくるより効果あるんじゃないか?
こういうイヤらしい割引はKDDIらしいと思うぞ
253非通知さん:2007/07/19(木) 10:43:26 ID:z4+HkyiIO
格差社会だから貧民割り引きも欲しい
生活保護割りとか
派遣割り引きとか
254非通知さん:2007/07/19(木) 11:01:46 ID:/K7XVU560
今日の発表次第でSBに転出が増えるって事に気が付いているのだろうか。


いきなり半額ってなんだよ!長期利用者はどうするんだよ!
255非通知さん:2007/07/19(木) 11:03:06 ID:KrUnqqwpO
初期から半額、最後はクォーター
256非通知さん:2007/07/19(木) 11:05:43 ID:/K7XVU560
>>246さん、俺はわかっていましたよ。まあ許してやってくださいな。
他は見えないんですから。au最強!って思ってる人たちですよ。


俺も今までそうだったが、今日の発表次第でSB加入する
257非通知さん:2007/07/19(木) 11:08:06 ID:z4+HkyiIO
思い切ってSB割りやってくんねーかな
258非通知さん:2007/07/19(木) 11:09:14 ID:p0PzS9mw0
>>257
ワロタ
それがいい  

またあぼーんが増えた ID:/K7XVU560
259非通知さん:2007/07/19(木) 11:12:31 ID:/K7XVU560
あうは、何をやっても裏目に出るなあ。さすがJD調査前だけのことはある。

今年もお金を渡してNO1狙うのかな
260非通知さん:2007/07/19(木) 11:15:27 ID:HRyXSBPEO
そっから割引くんだろ また
ソフトバンクユーザーは喜ぶが 禿には痛い目にあってもらないと

結局、オレンジユーザーはWホワイトよりも安くなるだろうよ
261非通知さん:2007/07/19(木) 11:18:59 ID:H4p6Ffp00
au1台、WILLCOM2台

auは着信専用
262非通知さん:2007/07/19(木) 11:20:14 ID:/K7XVU560
いきなり半額
いきなり2分の1
だれでも割り
だれでも半額割

このうちのどれかだなw

もうだめだな
263☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 11:21:57 ID:rwYPgxqoO
ねー?この糞会社なんか発表すんの? ウケル(爆笑w)
264非通知さん:2007/07/19(木) 11:23:50 ID:H4p6Ffp00
つーか、ねらー割作れ

ブラウザ2ch以外見れなくていいから
265非通知さん:2007/07/19(木) 11:29:13 ID:/K7XVU560
音声定額を家族内にも適用しないって言うのは、アホ

もうSBに決まり。電話代にいくらも金を使って要られない
266非通知さん:2007/07/19(木) 11:31:40 ID:/K7XVU560
結局、長期利用者が1年1年、割引率が上がる楽しみを奪うのが今日の発表
そして、あの学割発表時みたいに不平不満があがるのが今日。


客船まあがんばれや
267非通知さん:2007/07/19(木) 11:41:04 ID:HRyXSBPEO
>>263 また関西大地震来るんだってね
地震板で言ってたよ
268非通知さん:2007/07/19(木) 11:45:23 ID:YHR32Ud7O
前震だもんまだまだ
269非通知さん:2007/07/19(木) 11:52:53 ID:/K7XVU560
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719a/index.html


キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
270非通知さん:2007/07/19(木) 11:53:50 ID:/K7XVU560
消しやがった!!!


ふっざけんなっ!!!!!!!!!!!!!!!

271非通知さん:2007/07/19(木) 11:56:05 ID:AKYux3Gv0
嘘つくな
272非通知さん:2007/07/19(木) 11:59:42 ID:/K7XVU560
うそじゃないよ。いきなり半額って出てたもん。(´・ω・`)
273非通知さん:2007/07/19(木) 12:06:51 ID:XXgZ/GfQP
しかし、二年縛りでいきなり半額で、尚且つ無料通話もそのままだったら
ますますSBMのオレンジXプランが神になるなぁ。auがWINプランのみの適用に
したとしても禿の事だからオレンジXプランも適用範囲内にする事も十分あり得るし…
274非通知さん:2007/07/19(木) 12:11:41 ID:HRyXSBPEO
ホワイト終了
275非通知さん:2007/07/19(木) 12:11:51 ID:mCamag9pO
276非通知さん:2007/07/19(木) 12:25:29 ID:p0PzS9mw0
まぁ 正式発表があるかどうかもわからんわけで
釣ったり釣られたり 限りなく楽しい時間だな w
277非通知さん:2007/07/19(木) 12:29:27 ID:/K7XVU560
発表は今日。もし無かった俺が頭丸めて坊主になってうpしてやるわ。この野郎
278非通知さん:2007/07/19(木) 12:36:47 ID:mmmaWQ/rO
KDDIの株価上がってる品
279非通知さん:2007/07/19(木) 12:39:28 ID:/K7XVU560
株主は敏感だからねw
280☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 12:40:53 ID:NdFYK+RSO
どーせデマでしょ

つーか タダでもauなんていらんわ


AFOですか?auユーザーって(爆笑w)
281非通知さん:2007/07/19(木) 12:42:02 ID:mmmaWQ/rO
>>279
実況では2時かららしい
282非通知さん:2007/07/19(木) 12:42:50 ID:/K7XVU560
ネタなんかじゃない!って言ってんだろ。今までとは違うぞwwwwwwwwwww

だんだんと信用されなくなってきてる2ちゃんねる
283非通知さん:2007/07/19(木) 12:44:07 ID:/K7XVU560
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、♪  半額♪半額♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
284非通知さん:2007/07/19(木) 12:44:39 ID:/K7XVU560
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 長期利用者涙目♪涙目♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
285非通知さん:2007/07/19(木) 12:44:51 ID:dEzoBkXCO
だれでも割りでした。
286非通知さん:2007/07/19(木) 12:46:05 ID:JVkcN8Kd0
>>278
発表と同時に爆下げ
287非通知さん:2007/07/19(木) 12:46:53 ID:JKcyr0WM0
>>285
なんじゃそら
288非通知さん:2007/07/19(木) 12:47:10 ID:/K7XVU560
>>285バラすな。馬鹿
289☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 12:49:13 ID:NdFYK+RSO
>>285
ウケルし 何そのダサイネーミング(爆笑w)
290非通知さん:2007/07/19(木) 12:54:29 ID:Ran1e0sW0
これでW45Tの発売日のアナウンスだけだったら死ねる。
291非通知さん:2007/07/19(木) 12:55:26 ID:5Obz6Ms20
W45T?
292非通知さん:2007/07/19(木) 12:57:20 ID:t53YvZCDO
>>289

関西人しか笑ってないからw
293非通知さん:2007/07/19(木) 12:58:41 ID:Ran1e0sW0
54Tか
294非通知さん:2007/07/19(木) 12:59:50 ID:+1RnMrRYO
大阪人
295非通知さん:2007/07/19(木) 13:00:43 ID:/K7XVU560
今日こそ、新サービス

発表後、みんなの不満が爆発するぞ
296非通知さん:2007/07/19(木) 13:00:45 ID:axKj85150
割引はいいから基本料そのものを値下げして欲しいな。
いきなり半額になってもSBより高いわけだし。
297非通知さん:2007/07/19(木) 13:01:41 ID:/K7XVU560
>>296
言っちゃだめ!

確実にキャリアが儲け過ぎるようになってる。小野寺が社長のうちはこれが一杯
298非通知さん:2007/07/19(木) 13:01:42 ID:axKj85150
>>295
という事はまさかの3年縛り、解約料1万超確実とか?
299非通知さん:2007/07/19(木) 13:02:13 ID:/K7XVU560
>>298後1時間だよ。もうちょっと待って(;´Д`)l \ァ l \ァ
300☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:03:21 ID:NdFYK+RSO
>>294
大阪やで
なめんな
301非通知さん:2007/07/19(木) 13:03:48 ID:/K7XVU560
また大阪か


って何度読んだ?大阪は日本ちゃうで。
302非通知さん:2007/07/19(木) 13:04:39 ID:+2vJymW8O
大阪w
303大阪人:2007/07/19(木) 13:04:45 ID:+1RnMrRYO
>>289の存在自体が笑える。
304非通知さん:2007/07/19(木) 13:06:56 ID:6dTpX3S5O
長期ユーザーをバカにするようならドコモに行くよ
305非通知さん:2007/07/19(木) 13:07:21 ID:/K7XVU560
いきなりだからな。半額
306☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:07:37 ID:NdFYK+RSO
>>301
田舎者わ黙って

頭AFOなんちゃう?流石はauユーザー(爆笑w)きんも
307非通知さん:2007/07/19(木) 13:08:43 ID:SMT+N0xN0
ID:/K7XVU560の話も額面の半分以下で聞いておけ、とw
308大阪人:2007/07/19(木) 13:08:56 ID:+1RnMrRYO
>>300
母国へいね
309非通知さん:2007/07/19(木) 13:10:00 ID:/K7XVU560
>>307
なんだよ。おい。それはネーヨ(´・ω・`)
310☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:11:48 ID:NdFYK+RSO
>>308
なにいってんの?キャハハハハハウケルし
311☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:15:01 ID:NdFYK+RSO
これだからパソコンユーザーとauユーザーわきもい ウケル
312非通知さん:2007/07/19(木) 13:15:10 ID:pib9tPJ2O
今日のauの発表ってネタだったんですか?
少し期待してたけど定額制に
313非通知さん:2007/07/19(木) 13:16:33 ID:zC4XdDe/0
なんかみんな嘘だったときの心の準備できてるようだなw

本当だったとしても長期ユーザーはせいぜい数百円しか安くならないわけだろ?
割引MAXいってるユーザーに至ってはまったく意味なし。
新規客さえ引っ張ってこれればいいって体質は以前からだけど、もし今回の改正が
本当だとすれば長期ユーザー報われないね。
314非通知さん:2007/07/19(木) 13:16:43 ID:KrUnqqwpO
プランSSS
プランSSS
プランSSS
プランSSS
プランSSS
315非通知さん:2007/07/19(木) 13:17:20 ID:+1RnMrRYO
>>310
チョンはこれだからなw
316非通知さん:2007/07/19(木) 13:18:06 ID:z4+HkyiIO
もっと斬新なのないのかよ
仲間割れとか
317☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:21:52 ID:NdFYK+RSO
>>315
いつからアタシが在日になったの?ウケル

アイリン地区のホームレスは黙れ AFOが
318☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:22:36 ID:NdFYK+RSO
>>316
仲間由紀恵 と 割を掛けた?つまんない(爆笑w)
319非通知さん:2007/07/19(木) 13:24:38 ID:UKRm0Pet0
docomoのファミ割MAXみたいなもんになるのかな
長期利用者にとっては全く無意味だけど、存在意義はあるw
320非通知さん:2007/07/19(木) 13:26:41 ID:uY/5v2SX0
長期利用者は無視
321非通知さん:2007/07/19(木) 13:27:51 ID:HRyXSBPEO
601:M7.74(東京都)2007/07/18(水) 16:33:37.10 ID:wtCMGrHt(1)
ジュセリーノの予言
(新潟中越沖地震とブラジル旅客機墜落を的中させました)

2007年10月-11月  大阪で地震が起こりますが、それほど強くはありません(震度6弱程度)  ← 可哀想に。。。
2007年12月31日 人類が過ちに気付く最後の機会。
2009年1月25日 大阪で数十万人が犠牲となる大地震が発生。  ← 可哀想に。。。
2010年6月15日 ニューヨーク証券取引所崩壊。
2012年 黒い煙の時代。12月6日から気温や疫病が増大、人類の滅亡が始まる。
2013年11月1日〜25日 アメリカのイエローストーンが噴火。
2026年7月17日 サンフランシスコでザービッグワンと言う名の大地震が起きてカリフォルニアが崩壊。
           震度10.8度の過去最大の地震。150mの津波。
2043年 人類滅亡。

ちなみに日本国内の大阪以外の地震は予言していません
首都圏に地震は来ないと思います(その前に人類滅亡)


322☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:32:12 ID:NdFYK+RSO
>>321
おまえドAFOやな(爆笑w)

ウケルし
auユーザーウケル(爆笑w)キャハハハハハ
オカルトマニア逝け
323非通知さん:2007/07/19(木) 13:35:28 ID:6dTpX3S5O
とりあえず14時の発表まで、この禿TELユーザーと遊んでれば良いのか?

今日仕事なら既に割引について把握出来たのに悲しいぜ
もうショップ店員は午前中にauから公式発表に流す資料がfaxで届いてるはずだぜ…
324非通知さん:2007/07/19(木) 13:37:10 ID:z4+HkyiIO
災害ナビは最近の機種でケータイアップデートある機種で対応出来ないのだろうか?
今まさに注目されるサービスだと思うけど
325非通知さん:2007/07/19(木) 13:37:44 ID:HRyXSBPEO
>>322残念ながらスレありますので。

ジュセリーノの予言8【中越沖地震的中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184646618/l50
326非通知さん:2007/07/19(木) 13:38:06 ID:s2ItTGWC0
>>300

どーでもいいwwww
327☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:39:37 ID:NdFYK+RSO
>>323
はぁ?あたしDoCoMoと二台持ちなんですけど♪AFO(爆笑w)
328☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:41:34 ID:NdFYK+RSO
>>325
頭おかしんちゃう????ウケル
329非通知さん:2007/07/19(木) 13:43:22 ID:cA960IBZO
おいおいあやちゃん爆笑してるやん!みんな笑いをとるのがお上手です(^-^)/
330☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:44:38 ID:NdFYK+RSO
>>329
こいつに ドンビキ
ウケル
331非通知さん:2007/07/19(木) 13:44:50 ID:6dTpX3S5O
ドキュモと禿TELの二台持ちしてる奴は初めてみた(爆笑)
332非通知さん:2007/07/19(木) 13:45:08 ID:73i+pM31O
これだから大阪民国人は…
333非通知さん:2007/07/19(木) 13:46:51 ID:KrUnqqwpO
このプランが糞で禿が300を解除しなかったらどうしよう
334☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:47:52 ID:NdFYK+RSO
>>331
世間知らずだね

世界が狭いね (爆笑w)
335非通知さん:2007/07/19(木) 13:48:10 ID:NuDmRzudO
こういう時にDoCoMoにMNP済ませた阿保は、「下らないサービスでたのむで」と、祈りをこめてるんだろうなぁ。
でも一週間前にSBにMNPした賢い俺に言わせたら「早く仕掛けてこんかい、良ければ使わせて貰うから。」って感じw
36ヶ月お世話になったauからMNPしたばかりなのに、SB歴36ヶ月扱いで(゚д゚)ウマー。
しかもPCSV込みパケテイ二ヶ月無料で、キンタマの休む暇がありません。
一週間でパケ代20万越えw
例えばauで通話定額700円で出してくれたら、24時間以内に僕たちは500円で通話定額になるんだよ。
早くセメテキテ!カルピスプランで
336非通知さん:2007/07/19(木) 13:48:28 ID:/MWsS6wl0
大阪(笑)、コテ(笑)、二台持ち(笑)、携帯(笑)、全レス(笑)

満貫
337非通知さん:2007/07/19(木) 13:49:02 ID:cA960IBZO
あや(爆笑w)まずこんなオタクな掲示板にあやがいるのがウケル
338非通知さん:2007/07/19(木) 13:51:04 ID:j9qFpQwJ0
いつも行っているauショップ行って聞いてきたけど、
>>224の内容で間違いなかった。
支店からの通達チラシも見せてくれたよ。
長期利用者にはメリット無いな。
339非通知さん:2007/07/19(木) 13:51:07 ID:2TmQWRrZ0
あの・・今頃祭りになってるかと思ってきましたが、新料金の発表なしですか!?
どうしたau。
340非通知さん:2007/07/19(木) 13:51:34 ID:li6ZAD+70
>334
「世界」が狭いんだ・・・「世界」ねw

「視野」とかじゃないんだ・・・www
341非通知さん:2007/07/19(木) 13:54:28 ID:cA960IBZO
もうずくだぉ(^O^)/
342☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:54:35 ID:NdFYK+RSO
>>340
だからau貧乏人ユーザーわきもい

これあげる♪
http://imepita.jp/20070719/499510
343非通知さん:2007/07/19(木) 13:54:37 ID:/K7XVU560
14時を待てw
344非通知さん:2007/07/19(木) 13:54:52 ID:uY/5v2SX0
なるほど9月1日から基本料金半額(割引プランではない)
ってことか
345非通知さん:2007/07/19(木) 13:55:02 ID:8kCCFGvS0
346非通知さん:2007/07/19(木) 13:55:36 ID:Ran1e0sW0
簡単ケータイじゃねーかwwwwwwww
347非通知さん:2007/07/19(木) 13:57:56 ID:/K7XVU560
この緊張感って何?


俺の手元にあるけど、なにか緊張するw
348340:2007/07/19(木) 13:57:57 ID:li6ZAD+70
FOMAとauの2台持ちの役持ちクラスで何が悪いw

ソフトバンクテレコムのネットワークは信用できないもんでね
349非通知さん:2007/07/19(木) 13:58:27 ID:z4+HkyiIO
あやって何者?
なんかあやしい
350非通知さん:2007/07/19(木) 13:58:39 ID:2TmQWRrZ0
ソフトバンクオレンジプランを使用している人も注目!!
351非通知さん:2007/07/19(木) 13:59:01 ID:/K7XVU560
はんがく


くるw
352非通知さん:2007/07/19(木) 13:59:10 ID:cA960IBZO
あや消えたね〜後一分何がクルカ
353非通知さん:2007/07/19(木) 13:59:15 ID:mVaP7JYH0
ハゲをシステム面から潰そうとしてるAUとドコモワロス
354☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 13:59:34 ID:NdFYK+RSO
>>348
http://imepita.jp/20070719/502860

auだけのくせして♪
355非通知さん:2007/07/19(木) 13:59:45 ID:z4+HkyiIO
ハァはぁ
356非通知さん:2007/07/19(木) 14:00:09 ID:axKj85150
2時になった訳だが。
357非通知さん:2007/07/19(木) 14:00:24 ID:/K7XVU560
きたーーーーーーーーーーーーー
358非通知さん:2007/07/19(木) 14:00:33 ID:q/seq/gbO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
359非通知さん:2007/07/19(木) 14:00:51 ID:+2vJymW8O
最近の馬鹿は紙に文字すら書けないようだな
360非通知さん:2007/07/19(木) 14:00:52 ID:uY/5v2SX0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
361非通知さん:2007/07/19(木) 14:00:53 ID:mVaP7JYH0
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
362非通知さん:2007/07/19(木) 14:00:55 ID:/K7XVU560
発表は2分後w
363非通知さん:2007/07/19(木) 14:01:03 ID:73i+pM31O
>>354
お前がキモイよ
364非通知さん:2007/07/19(木) 14:01:04 ID:dmIo7kku0
2時なったー
365非通知さん:2007/07/19(木) 14:01:11 ID:2TmQWRrZ0
2時来ました。 ・・・発表来る!?
366非通知さん:2007/07/19(木) 14:01:35 ID:3b//zgHv0
結局ネタだったわけだが。
367☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:01:46 ID:NdFYK+RSO
>>363
auユーザーきもいよ

http://imepita.jp/20070719/502860

368非通知さん:2007/07/19(木) 14:01:51 ID:q/seq/gbO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
369非通知さん:2007/07/19(木) 14:02:00 ID:li6ZAD+70
>>354
一応、一部の国で使えるSO903i持ってますが何か?
370非通知さん:2007/07/19(木) 14:02:14 ID:uY/5v2SX0
誰でも割
371非通知さん:2007/07/19(木) 14:02:15 ID:kIe4jY/20
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0719/index.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
372非通知さん:2007/07/19(木) 14:02:30 ID:hVrGQtW90
へぼロゴw
373非通知さん:2007/07/19(木) 14:02:34 ID:6dTpX3S5O
14時はネタなのか?
今日何かあるのは確かなんだが
374非通知さん:2007/07/19(木) 14:02:40 ID:l7rx2Omk0
動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
375非通知さん:2007/07/19(木) 14:02:46 ID:73i+pM31O
>>367
お前がキモイよ
376非通知さん:2007/07/19(木) 14:02:54 ID:5Obz6Ms20
マジキター
377☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:03:37 ID:NdFYK+RSO
>>375
au貧乏人ユーザーにわ負けるよ♪
378非通知さん:2007/07/19(木) 14:04:11 ID:rzxbnVbN0
禿信者涙目w
379非通知さん:2007/07/19(木) 14:04:28 ID:l7rx2Omk0
やっぱりいきなり基本料金半額ww
380非通知さん:2007/07/19(木) 14:04:41 ID:/K7XVU560
ネーミングをばらした俺は怒られるだろうな
381非通知さん:2007/07/19(木) 14:04:47 ID:2TmQWRrZ0
や、やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!半額!!
ソフトバンクオレンジ使用者も大喜び!!
382非通知さん:2007/07/19(木) 14:05:08 ID:l7rx2Omk0
誰でも割w
383非通知さん:2007/07/19(木) 14:05:09 ID:mVaP7JYH0
ドコモ(・ー・) オワッタナ
割引リーダーとか全く意味ねwwwwwwwwwww
384非通知さん:2007/07/19(木) 14:05:22 ID:cA960IBZO
あや〜大阪ならきもいじゃなくてきしょいじゃないか?
385非通知さん:2007/07/19(木) 14:05:28 ID:u61YhzxV0
10年、auの俺になにかいいことありますか?
386☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:05:32 ID:NdFYK+RSO
auオタクってやっぱキモイ ウケル
387非通知さん:2007/07/19(木) 14:05:39 ID:dmIo7kku0
誰でも割wwwwww
うける
388非通知さん:2007/07/19(木) 14:05:56 ID:uY/5v2SX0
2年縛りの誰でも割orz
389非通知さん:2007/07/19(木) 14:06:04 ID:2TmQWRrZ0
ソフトバンクオレンジプランの私にメリットはあるかなぁ・・・。
390非通知さん:2007/07/19(木) 14:06:04 ID:j9qFpQwJ0
今後は新規・機種変のときも、「誰でも割」を強要されるんだろうな・・・
家族割・年割だけだと新機種購入時も割り引いてくれなさそうな悪寒
391☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:06:11 ID:NdFYK+RSO
>>384
きしょい?古いし

キモイゃし

392非通知さん:2007/07/19(木) 14:06:17 ID:UKRm0Pet0
誰でも割、2年縛りで半額はわかったんだけど、
家族割りと併用できるってことはさらに25%割り引くってこと?
393非通知さん:2007/07/19(木) 14:06:21 ID:NuDmRzudO
SBにサクッとパクられますw
394非通知さん:2007/07/19(木) 14:06:41 ID:tgH9W3so0
8年目の俺にもほとんど意味ねー
395非通知さん:2007/07/19(木) 14:06:42 ID:l7rx2Omk0
>>392
なわけなかろうww
396非通知さん:2007/07/19(木) 14:06:44 ID:8kCCFGvS0
長期利用の俺にとっては何も意味がネーw

あほか、au
397非通知さん:2007/07/19(木) 14:06:58 ID:2TmQWRrZ0
ソフトバンクの新スパボみたいな臭いがする。
分割払いではないけど、2年縛りという意味で。
398非通知さん:2007/07/19(木) 14:08:00 ID:mVaP7JYH0
禿の発表は何時だ?
399非通知さん:2007/07/19(木) 14:08:00 ID:QqMMKR/DO
プランSSで5年目の俺にはあまり恩恵はないな
縛り2年は嫌だから今の年割+家族割のままでいいや
400非通知さん:2007/07/19(木) 14:08:13 ID:u61YhzxV0
10年間ありがと そしてさようならau
401蕪餅:2007/07/19(木) 14:08:20 ID:axKj85150
スレ立てておいたよ。

【2年縛り】誰でも割 1【誰でも半額】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184821643/
402非通知さん:2007/07/19(木) 14:09:19 ID:Ua6nb7IvO
よかった
これでソフトバンクのホワイトにMNPする決心がついた
403☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:09:52 ID:NdFYK+RSO
>>400
auなんてダサイ携帯さっさと解約してきーや
404非通知さん:2007/07/19(木) 14:10:49 ID:uY/5v2SX0
祭りにもならない
405非通知さん:2007/07/19(木) 14:11:18 ID:/cHc2akNO
たしか年割、家族割でも同じ割引率では?
406非通知さん:2007/07/19(木) 14:11:29 ID:MJhNf7q5O
通話定額を……orz
407非通知さん:2007/07/19(木) 14:11:37 ID:NuDmRzudO
これじゃSBもパクる気もおきんわw
408非通知さん:2007/07/19(木) 14:11:56 ID:zC4XdDe/0
正直ビミョウ・・・
「家族割+年割」でも2年縛りが条件?なら改悪じゃん。
家族間通話&メール定額は?

てか、元々この金額で十分採算取れるってことでしょ?
今まで倍近く貢がせてたってことばらしちゃったようなもんじゃんw

今後は総務省のご指導の下、端末価格の値上げかな?
409☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:12:32 ID:NdFYK+RSO
キモイオタクにマッチするau携帯(爆笑w)
410非通知さん:2007/07/19(木) 14:14:19 ID:+2vJymW8O
>>409涙目wwww
411非通知さん:2007/07/19(木) 14:14:22 ID:8kCCFGvS0
これでau2台持ちだが1台を禿Telにする決心がついたw
1xで割引率Maxの俺には何も意味がありません

ありがとうau

orz
412☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:14:39 ID:NdFYK+RSO
auユーザーとパソコンユーザーへ

http://imepita.jp/20070719/502860

413非通知さん:2007/07/19(木) 14:15:13 ID:9g6UbRd/0
隠し玉はないのか
414非通知さん:2007/07/19(木) 14:15:14 ID:2TmQWRrZ0
誰でも割+指定割の件数増える
誰でも割+1件の指定先通話は定額 とか
してくれたら神だったのに・・・。
415☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:15:22 ID:NdFYK+RSO
>>410
ウケル auユーザーキモすぎてウケルし
416非通知さん:2007/07/19(木) 14:15:36 ID:uY/5v2SX0
SBはどうする
417非通知さん:2007/07/19(木) 14:16:04 ID:+2vJymW8O
>>415涙目wwww
418非通知さん:2007/07/19(木) 14:16:17 ID:rzxbnVbN0
SBは、禿た人に向けて禿割り毛定
419非通知さん:2007/07/19(木) 14:16:23 ID:mVaP7JYH0
>>408
アメリカは40ドルで450分&週末・夜間5000分無料通話なんだから
1800円で無料通話1000円なんて採算どころかまだぼろ儲け
420非通知さん:2007/07/19(木) 14:16:35 ID:kIe4jY/20
どう見ても長期ユーザは無視、他社からの新規獲得しか考えてないよな。

今日の発表で決意が決まったよ。禿のホワイトに移ることにする。
再びauを使いたくなったときは、誰でも割でいきなり半額になるんだし・・
421☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:17:10 ID:NdFYK+RSO
>>417
http://imepita.jp/20070719/502860

涙目なauユーザーへ
422非通知さん:2007/07/19(木) 14:17:36 ID:+2vJymW8O
>>421涙目wwww
423☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:18:46 ID:NdFYK+RSO
>>422
貧乏人auユーザー死に目
424非通知さん:2007/07/19(木) 14:18:46 ID:mVaP7JYH0
まー、ハゲの二台目需要がすこし増えただけっぽい気もするが・・・
500円くらい安くなればスパボ一括でハゲ持てるからな・・・
425非通知さん:2007/07/19(木) 14:19:07 ID:NuDmRzudO
結局何がしたいのだauは?

DoCoMoよりインパクト薄いしw

よかった、さっさと見切りつけて
426非通知さん:2007/07/19(木) 14:19:43 ID:+2vJymW8O
>>423涙目wwww
427非通知さん:2007/07/19(木) 14:20:11 ID:8kCCFGvS0
>>420
そう、他社にうつってまたauが使いたくなった時は誰でも割で結局半額だからね。
長期ユーザーにとっては他社を試すよい機会なのかもと思う

ヨドバシで禿のカタログとってくるかなぁ
428非通知さん:2007/07/19(木) 14:20:14 ID:6dTpX3S5O
9年間ありがとうございました。
さようならIDO

MNP先でオススメのキャリアありますか?
au以外使ったことないので教えて下さい
429☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:20:24 ID:NdFYK+RSO
>>426
16才相手に必死にならないでね

貧乏人のオッサン
430非通知さん:2007/07/19(木) 14:20:38 ID:00bqU3XeO
ファミ割MAXより流出しやすいじゃねーかwww
431非通知さん:2007/07/19(木) 14:21:07 ID:+2vJymW8O
>>429涙目wwww
432☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:21:14 ID:NdFYK+RSO
>>428
DoCoMoがいいよ
SoftBankもおすすめ
433非通知さん:2007/07/19(木) 14:21:21 ID:KPVZPrOk0
434☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:21:49 ID:NdFYK+RSO
>>431
死に目
435非通知さん:2007/07/19(木) 14:22:16 ID:+2vJymW8O
>>434涙目wwww
436非通知さん:2007/07/19(木) 14:22:19 ID:b5tpZicR0
このサービスは、
ドコモの「ファミ割MAX」への
対抗措置なのかな?

がんばるよね小野寺も(゚д゚)(。_。)ウンウン
437非通知さん:2007/07/19(木) 14:22:38 ID:Wu/37OufO
家族割+年割の存在価値が1年縛りってことと
家族内通話割引、Cメール無料、か…。
微妙どころか家族で加入する意味が無いような。
ホワイト家族に比べて魅力無さ過ぎ。
438☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:22:53 ID:NdFYK+RSO
>>435
ギョロ目。
439非通知さん:2007/07/19(木) 14:23:06 ID:6dTpX3S5O
マジでドコモと禿TELのどっちが良いかな?
今ウィルコムも持ってるんで通話定額には興味ないんで、使いやすさ的にドコモと禿TELどっちが良い?
440非通知さん:2007/07/19(木) 14:23:34 ID:+2vJymW8O
>>438涙目wwww
441☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:24:46 ID:NdFYK+RSO
>>439
二台持ちしてるあたしからすると 性能はSoftBank
442非通知さん:2007/07/19(木) 14:24:51 ID:SMT+N0xN0
いい加減にしろw
ID:+2vJymW8O涙目
443非通知さん:2007/07/19(木) 14:25:03 ID:8kCCFGvS0
Docomoがねー、ソフトバンクみたいに契約年数引き継げたらすぐ移るのにw

なんか無性に腹が立ってきたw
444非通知さん:2007/07/19(木) 14:25:33 ID:mVaP7JYH0
>>439
AUを一番安いプランにしてハゲをスパボ一括で買う
で、ハゲを禿専用電話として使う
445☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:26:20 ID:NdFYK+RSO
auなんてタダでもいらんわ
446非通知さん:2007/07/19(木) 14:26:36 ID:4CkV9HI6O
今AUから連絡きたよ

年割+家族+誰でも割
でいきなり基本料半額

ただし2年間はAUを解約できない。

447非通知さん:2007/07/19(木) 14:26:42 ID:zC4XdDe/0
なる!新規ユーザーは浮いた金でホワイト持てばいいのか!!

生活圏で電波問題ないなら、よくかける相手とSB2台持ちして定額通話はそっちですればOK!
それじゃそのうちau持つ意味が・・・

どこまで自虐的なんだau(涙
448非通知さん:2007/07/19(木) 14:27:43 ID:6dTpX3S5O
ドコモに継続年数引き継げるように要望出さない?
auは新規ユーザーしか興味無いし(機種変更激高+新規オール0円)
ドコモヘルパーの俺がau9年も使ってた俺が間違ってたわ
449非通知さん:2007/07/19(木) 14:27:44 ID:2TmQWRrZ0
912sh使いですが、AUのアクオス携帯端末よりサクサクしていました。
電波さえよければ禿げいいですよ。
450非通知さん:2007/07/19(木) 14:29:18 ID:cA960IBZO
もうあやのレスには飽きた
451非通知さん:2007/07/19(木) 14:29:36 ID:mVaP7JYH0
>>447
漏れは今ドコモで同じことしてるけど
周りにほとんど禿がいないのが難点だが・・・
朝鮮製の薄い奴をかばんに放り込んでるよ
452非通知さん:2007/07/19(木) 14:29:44 ID:6dTpX3S5O
912SHは興味あるけど高いからな〜
ドコモの904シリーズよりサクサク?
453非通知さん:2007/07/19(木) 14:30:19 ID:iwbpjNg40
やわらか銀行か。。。
454☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:31:05 ID:NdFYK+RSO
>>450
ウケルw
455非通知さん:2007/07/19(木) 14:32:05 ID:FHkqSPCr0
>>396
長期ユーザーにメリットあるサービスも検討中とのこと
456非通知さん:2007/07/19(木) 14:32:10 ID:2TmQWRrZ0
>>452 
912shを白ロムで買ったら2万円前後で買えますよ。私は2万3千円で手にいれました。
904はあんまりいじってないのでなんとも言えないけど、前機種911shよりも
サクサク。
457非通知さん:2007/07/19(木) 14:34:30 ID:Wu/37OufO
通話定額はソフトバンク並みに加入者が少なければ
できただろうけどねぇ。
技術的進歩がない限り変化はないのか。
端末も横並び、新機能もほとんど無いし、
あとは料金ぐらいしか変えられない現状で
打つ手がこれだけってのは、ねぇ。
458非通知さん:2007/07/19(木) 14:34:51 ID:4uUzVjBM0
OPにかくにんしてみた。

MY割→誰でも割り に9月から移行していくんだって。
もちろんMY割の加入期間を引き継げるそうな。
459非通知さん:2007/07/19(木) 14:38:25 ID:uY/5v2SX0

       .〃ノハヽ
      ヽ(゚ヮ^*从    ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
460非通知さん:2007/07/19(木) 14:40:10 ID:NuDmRzudO
>>452
しぬほどサクサクw

まじ。
まぁ唯一の汚点300K縛り無くしたら、auの存在価値はないに等しい。

912SHはいいぞぉ。

よそのshは明らかに手抜きとわかるだろう
461☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:40:41 ID:NdFYK+RSO
>>459
超カワイイ♪ あたしにピッタリな絵もっと貼って
462非通知さん:2007/07/19(木) 14:53:32 ID:NuDmRzudO
とりあえずスパボ組んでも、途中気になる機種があったらのんびりと白ROM買えばいいのさ。

俺は新規スパボ組で5000円+パケテイ二ヶ月+安心パク三ヶ月+便利パク四ヶ月ゲトし、新規特典は全て頂きました。
で、身銭は一円もきってないから、白ROMの911Tを13000円でゲトしたので、片方壊れても安心。
パケテイ以外は外しちゃう。
次は913SHが安くなった頃ゲトする予定。
フルフェースだぜい
463非通知さん:2007/07/19(木) 14:54:50 ID:t53YvZCDO
オメコ〜!
ぁゃのオメコに穴開けたる!

カモ〜ンw

ウケル(爆笑w)
464☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:57:29 ID:NdFYK+RSO
>>463
ドAFOが
気持ち悪い ウケルww
465非通知さん:2007/07/19(木) 14:57:50 ID:s2ItTGWC0
ウケル(爆笑w) wwwwwwww
466非通知さん:2007/07/19(木) 14:58:36 ID:T2xzM5S40
もう“半額”って言わないで初めから半値の料金をデフォにすりゃいいじゃん
467☆・3・Aya♪Aya ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 14:58:38 ID:NdFYK+RSO
>>465
AFOが真似すんな
468非通知さん:2007/07/19(木) 14:59:13 ID:ZrgDz/sp0
あれ?料金値下げは、やらないんじゃなかったのか?

家族間Cメール無料でなく、Eメール無料にしてほしい。
469非通知さん:2007/07/19(木) 15:01:23 ID:cA960IBZO
まず、あやは大阪人とちゃうわな〜しゃべり方が変やん!大阪では超とか使わへんし。大阪ならめっさとかめっちゃとかバリちゃうん?
470☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:03:06 ID:NdFYK+RSO
>>469
あたし大阪ゃし

つーかまだ疑うAFOおったんゃ
471非通知さん:2007/07/19(木) 15:05:29 ID:t53YvZCDO
オメコ〜!はよオメコ出さんかい!

ウケル(爆笑wワロタ)
472非通知さん:2007/07/19(木) 15:06:02 ID:oMl38TeN0
au暗黒期を支えた皆様今まで有難うございましたw
473非通知さん:2007/07/19(木) 15:06:24 ID:cA960IBZO
じゃあ、大阪のどこなん?難波の駅前には高島屋ともう一つどこのデパートができた?
474☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:06:35 ID:NdFYK+RSO
>>471
短小わ黙れ ウケルww
475☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:07:29 ID:NdFYK+RSO
>>473
南海電車のかた?

マルイやで♪
476非通知さん:2007/07/19(木) 15:08:24 ID:iSARqtQq0
新割引

・大阪あ○りん割

・高校生妊娠割

・ゆとり割

・大阪ケバ割
477☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:08:37 ID:NdFYK+RSO
ちなみに
マルイの近くにある歌舞伎みたいなとこの周辺にDoCoMoとSoftBankのショップあるよね?あそこたまに行きます♪
478非通知さん:2007/07/19(木) 15:09:00 ID:cA960IBZO
南海やで
479☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:09:27 ID:NdFYK+RSO
>>476
あんた 新今宮とか新世界周辺のホームレス? ウケルww(爆笑w)
480☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:10:06 ID:NdFYK+RSO
>>478
同じやん 引くし

auユーザーとおなじとか きんも
481非通知さん:2007/07/19(木) 15:10:26 ID:BvMR/Adg0
ドコモの2GHz帯の電波性質の悪さは異常

建物に吸収されてしまうなんて・・・・。
482非通知さん:2007/07/19(木) 15:10:27 ID:iSARqtQq0
あや 全部適用で 80%OFF


・大阪あ○りん割

・高校生妊娠割

・ゆとり割

・大阪ケバ割
483非通知さん:2007/07/19(木) 15:10:58 ID:cA960IBZO
そのDoCoMoショップに友達おるわ
484☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:11:15 ID:NdFYK+RSO
>>482
オマエきもいって(爆笑w)ウケルwwキャハハハハハウケル(爆笑w)
485非通知さん:2007/07/19(木) 15:13:36 ID:cA960IBZO
ショップあるんっておばはんとかが集まるところのとこやなぁ。マルイの前にはauとDoCoMo隣同士あるでなぁ
486☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:13:39 ID:NdFYK+RSO
>>483
まさか20代?あんた?

あたし16やでん


つーか電池が切れそう(爆笑w)
487非通知さん:2007/07/19(木) 15:13:59 ID:iSARqtQq0
あや 全部適用で 95%OFF


・大阪あ○りん割

・高校生妊娠割

・ゆとり割

・大阪ケバ割

・(爆笑w)ウケル割
488非通知さん:2007/07/19(木) 15:14:53 ID:IbYH++qJ0
池沼が沸いてるなw
『ぁゃ@ケータイ俄然大阪最高ゃし↑↑↑↑』病院行けよwwwwww
489☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:15:46 ID:rwYPgxqoO
まぢきもい>>487

490非通知さん:2007/07/19(木) 15:17:30 ID:cA960IBZO
20代やで さっき南海乗ってたわ〜堺か泉州なんけ?
491☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:18:35 ID:rwYPgxqoO
>>490

堺やで♪
電車で15分で難波にいけるとこ♪♪♪
492非通知さん:2007/07/19(木) 15:21:20 ID:cA960IBZO
堺なんや〜友達が湊駅の近くに住んでるわぁ
493非通知さん:2007/07/19(木) 15:23:18 ID:ddiH/ZgFO
半額になるなら3年縛りでもそのオプションつけるぜ!
494☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:23:24 ID:rwYPgxqoO
オオサカってめっちゃええとこやんな♪♪♪都会やし♪♪♪♪>>492

495非通知さん:2007/07/19(木) 15:24:07 ID:cA960IBZO
堺なんや〜俺は大津やでぇ〜湊とかなら友達おるわ
496非通知さん:2007/07/19(木) 15:25:45 ID:cA960IBZO
確かに最高に良い町やな(^O^)/特に堺とか好きやで
497非通知さん:2007/07/19(木) 15:26:08 ID:/fy9JvppO
そこの二人、違うとこで話ししてくれ
498☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:27:50 ID:rwYPgxqoO
>>496

やんなー♪♪♪♪♪つーか心斎橋のドンキよく行くで♪♪昨日も行ってきた♪♪♪♪
499非通知さん:2007/07/19(木) 15:31:24 ID:04Ejnjb/0
スマイルハート割引のほうが高くなるなんてあほ。
500非通知さん:2007/07/19(木) 15:33:04 ID:cA960IBZO
あれは心斎橋ちゃうで〜戎橋やで(^O^)/たまに行くわぁ〜まだ16やからいけるやろうけど18才とかなったらあっこらへんキャッチ多いから女にはうっといやろな
501非通知さん:2007/07/19(木) 15:33:31 ID:zC4XdDe/0
>>499
あっちは通話料も半額だからね。それなりに意味はある。
502☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:35:15 ID:rwYPgxqoO
>>500

ひっかけばしにあるけど、心斎橋のドンキっていわん??あたしら言ってるで(爆笑w)
つーかホストとかのキャッチが1番うざかった(爆笑w)つーかあそこのTSUTAYAよーいくで♪TRANCEとか置いてるコーナーに♪
503非通知さん:2007/07/19(木) 15:37:24 ID:wG/bIp6k0
長期涙目割が発表になったって本当ですか?
504非通知さん:2007/07/19(木) 15:40:44 ID:cA960IBZO
やっぱあやの俄然は 俄然パラパラのやつかぁ〜?クラブ行くねんや?あやはギャルか?キャッチに友達おるわ〜俺らはひっかけのドンキゆうなぁ(^O^)/TSUTAYAこの前いらんゲーム売ったわ〜
505☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:42:01 ID:rwYPgxqoO
>>504
俄然パラパラやで♪
あたし東京にあったvelfarreのクラブ行きたかった!
もう潰れたけど(┰_┰)
506非通知さん:2007/07/19(木) 15:42:20 ID:xsDuhJEWO
2年縛りが流行りだなw
507非通知さん:2007/07/19(木) 15:43:46 ID:xsDuhJEWO
糞馬鹿ネカマ消えろ!!!
508☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:45:37 ID:rwYPgxqoO
>>507

ウケルwwキャHAHAHAHA
509非通知さん:2007/07/19(木) 15:47:48 ID:9loLSGY4O
これでスマイルハート割引と併用出来るから良いけど。

無料通話を繰越出来ないのが改善されればもっと良いのだが…
510☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:48:51 ID:rwYPgxqoO
ちなみにドンキで買っちゃったもの

1番これが失敗♪
http://imepita.jp/20070719/568390

511非通知さん:2007/07/19(木) 15:50:11 ID:cA960IBZO
↑いや、普通にあやはネカマではないで〜普通に可愛い思うわ
クラブは行った事ないねん
512☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:52:05 ID:rwYPgxqoO
>>511
めっちゃうれしい(〃▽〃)おうきに(笑)

クラブはナンパがうざい♪ってか TRANCEとかユーロとかすきなん?
513非通知さん:2007/07/19(木) 15:52:57 ID:cA960IBZO
バリ5俺もひっかけのドンキで即買ったわ あれ詐欺やろ しかもなくしたし
514☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 15:56:28 ID:rwYPgxqoO
>>513

なくしたとか♪ウケルww(爆笑w)
あれほんま詐欺ゃわ
515非通知さん:2007/07/19(木) 16:05:53 ID:73i+pM31O
このスレは大阪民国人に占領されました
516非通知さん:2007/07/19(木) 16:16:12 ID:zC4XdDe/0
で、みんなどこで新プランの話してるんだ?
それとももう話すことなくなった?
517非通知さん:2007/07/19(木) 17:21:35 ID:+2vJymW8O
518非通知さん:2007/07/19(木) 17:26:52 ID:ddiH/ZgFO
チョン大阪の涙目になってる汚ギャルがいると聞いてとんできましたww
519☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 17:30:43 ID:rwYPgxqoO
>>518

> チョン大阪の涙目になってる←←←←はぁ?
日本語ヤバイ (爆笑w)

無理して日本語タイプしなくていいよ? AFOが
520非通知さん:2007/07/19(木) 17:44:10 ID:ddiH/ZgFO
>>519
涙目でそんなこと言ってキモすぎ
痛いヤツだなお前
521☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 17:46:04 ID:rwYPgxqoO
>>520

豚!!!日本語へんですよ? 無理して在日が日本語使うなよ

http://imepita.jp/20070719/635710

あたしの体重♪↑
522非通知さん:2007/07/19(木) 17:54:17 ID:cA960IBZO
トランスとか詳しくないけど好きな方やで(^O^)/てか、背高くてあの体重はモデルみたいやねんなぁ〜俺180 70くらいやわ
523☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 17:56:04 ID:rwYPgxqoO
>>522

ありがとう♪♪
180!!!!すごいぢゃん(o゜▽゜o)
524非通知さん:2007/07/19(木) 18:04:48 ID:f+tnul4o0
ソフトバンクにMNPすると 今の会社の使用年数引き継いで割り引いてくれるから
お得だよ。

さらに オレンジプランより210円引き 

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/

http://mb.softbank.jp/mb/


AUは 長年使っている人より、目先の顧客獲得に必死だけ。現ユーザーは
出て行かないと思っている。
525非通知さん:2007/07/19(木) 18:05:43 ID:f+tnul4o0
明日の今頃は ソフトバンクから さらに安い料金が出ているから楽しみ。

ソフトバンクは 他社より24時間以内に安い料金を発表すると言っている。
526非通知さん:2007/07/19(木) 18:14:36 ID:UDlOJklS0
527非通知さん:2007/07/19(木) 18:14:51 ID:iDWf7M3sO
この痛い女は
喜屋武と言う名でソフトバンク904SHスレを壊滅させて
アクセス禁止になった奴と同一人物なので、
厳重に注意されたし!
528非通知さん:2007/07/19(木) 18:15:22 ID:ImRCYLZt0
>>525そういえばそうだな
どうせここで言っても叩かれるだけだけど、wktkするか
529非通知さん:2007/07/19(木) 18:18:32 ID:f+tnul4o0
ソフトバンク Au新料金より さらに安いプラン発表

KDDI Au 新料金発表より 4時間で SB 新料金発表

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070719_3j.pdf

ソフトバンクは 24時間以内に他社より安い料金を発表すると言っている。
530非通知さん:2007/07/19(木) 18:18:37 ID:ImRCYLZt0
>>527言われなくとも相手しないよw
ただでさえ友達いないのに2ちゃんでも居場所がないって哀れだよな。自業自得だけど

>>526お、早いな
531非通知さん:2007/07/19(木) 18:22:09 ID:ddiH/ZgFO
>>521
必死すぎww
あぁ、おもしろかったww
簡単に食いついてくるんだもんなぁ(笑)
足りないの証明してくれたよ
532☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 18:22:31 ID:NdFYK+RSO
>>527
だから別に隠してませんけど
豚わ逝け
533非通知さん:2007/07/19(木) 18:22:56 ID:ufxgAKRC0
Softbank、KDDI新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービス発表
〜オレンジプランに「新・自分割引」を導入〜
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
534☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 18:26:55 ID:NdFYK+RSO
>>531
日本語が不自由なんだから はやく日本語学校にでもいきなさいよ♪
535非通知さん:2007/07/19(木) 18:27:49 ID:ddiH/ZgFO
>>532
必死すぎww
そんなにかまってほしいの?友達つくれよ(笑)
536非通知さん:2007/07/19(木) 18:28:37 ID:pvnImZqe0
俺のオレエコ料金2227円は変わらないから意味ねー!
537☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 18:28:49 ID:NdFYK+RSO
>>535
ウケルwwこの豚ちゃん

日本語学校にでもいきなさいよ。
538非通知さん:2007/07/19(木) 18:30:04 ID:/6VGtxCY0
>>532
作りたくても作れないからここにいるんじゃないの?
539☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 18:30:37 ID:NdFYK+RSO
>>518
日本語変 ウケルww 何回見てもウケルww
540☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 18:31:33 ID:NdFYK+RSO
>>538
友達いないのに携帯二台持ちするはずないし♪ウケルww
541非通知さん:2007/07/19(木) 18:31:45 ID:/6VGtxCY0
誤爆スマソ
>>535だった
542☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/19(木) 18:32:47 ID:NdFYK+RSO
とりあえずauユーザーわきもいと改めて感じました♪




またきます(爆笑w)BYE-BYE豚ちゃんたち
543非通知さん:2007/07/19(木) 18:34:05 ID:ddiH/ZgFO
>>538なるほどね
やっぱ在日で友達がいないとなったら最悪だな
さっきから日本語学校と豚しか言わないしww
豚にバカにされて悔しいですか?
その前に字読めてるのかすら疑問に思えてきた
544非通知さん:2007/07/19(木) 18:34:20 ID:/UJnrYn80
>537
日本に「日本語学校」ってあるのか?
545非通知さん:2007/07/19(木) 18:36:40 ID:jzDiUES00
>>544
そりゃあるだろ。
546非通知さん:2007/07/19(木) 18:37:46 ID:UDlOJklS0
夜間学校てのがあるべ
547非通知さん:2007/07/19(木) 18:38:53 ID:OX/BJJGk0
ドコモやauは

数ヶ月かけて議論して調査して役員会議何度もかさねて株主や銀行に
お伺いかけて決済するのに対して
孫は数秒で決断しよるな
548非通知さん:2007/07/19(木) 19:08:33 ID:e3B5fG+h0
でもこれは
AUを長年使ってきた人にとってはメリットなくね?
なんだかな
549非通知さん:2007/07/19(木) 19:11:28 ID:0BNf/G9W0
じゃあ実質長期利用者にとっては2年縛りで解約料1万円で
改悪ってことじゃないの?
550非通知さん:2007/07/19(木) 19:13:26 ID:C7wG4Jb6O
此処の住人がスルースキル低いのか…自分が手荒な場所に慣れちまったのか…
551非通知さん:2007/07/19(木) 19:22:50 ID:VbPCNVIV0
SBのゴールドプランいきなり70%引きが「二重価格」でauに突っ込まれた。
今回の誰でも割が「二重価格」に当たらないのか?
KDDI新料金発表の動画の質疑応答でははっきりと答えていなかったが。
552非通知さん:2007/07/19(木) 21:40:46 ID:B18E0fsX0
>>262が何気に凄いな
553非通知さん:2007/07/19(木) 21:53:04 ID:JwqFQx350
つかau6年目の俺には利益なし?
554非通知さん:2007/07/19(木) 21:55:24 ID:J3uJVGAEO
>>547
そりゃあ考える必要ほとんどないし失敗したら身売りして逃げるだけたからな
555非通知さん:2007/07/19(木) 21:56:16 ID:28MCAtIo0
auはアホだわ・・・・

2年おきに新規契約したら基本料金は常にMAX半額割引で
最新機種を1円で入手できることになる。

つまり機種変更するユーザーは激減するんだよ!!!

auはインセンティブ制度を自ら崩壊させる
パンドラの箱を開いてしまった・・・・・
556非通知さん:2007/07/19(木) 22:01:02 ID:U/nRmLIl0
>>555 それもそうだな。
557非通知さん:2007/07/19(木) 22:04:18 ID:5lykqFsh0
>>553
気持ち安くはなるが、新規の奴らの奨励金と基本料を実質負担させられてるようなもんだ
558非通知さん:2007/07/19(木) 22:14:52 ID:B18E0fsX0
インセが廃止されるのは分かりきったこと
559非通知さん:2007/07/19(木) 22:19:53 ID:6xWPGsPj0
>>555
こんなことやってるやつ絶対変人だよwwwwwww
560非通知さん:2007/07/19(木) 22:23:54 ID:59OoswhMO
>>555
早く解約して、新規で買ったら?2年後解約して新規で買おうとしたら、新規の端末価格半端ないぐらい上がってるからwwww
561非通知さん:2007/07/19(木) 22:24:17 ID:nNYYqgwI0
>>555
そのために新規価格を値上げに掛かるよ。
562非通知さん:2007/07/19(木) 22:38:10 ID:FM8rVrd30
>>555
いやいやインセンティブ制度そのものが変わるんだよ
総務省主導でしょ 変えざるをえないんだよ

パンドラってw
563非通知さん:2007/07/19(木) 22:39:05 ID:RjcnqhQ/0
>>555
あう迷走中なので。。。
564非通知さん:2007/07/19(木) 23:45:16 ID:DFNQNbDN0
>>555
人気の秘密を教えてくれ。
565非通知さん:2007/07/20(金) 00:55:53 ID:Xjo4r8fuO
どのみちインセンティブ廃止だから基本料金またかわりそう
端末代分割払いなわけだから更に700〜1500は安くしてくれないと

パケの定額を500〜3000
ライト 0〜3500

ぐらいにはしないと
566非通知さん:2007/07/20(金) 01:13:10 ID:gl9ncm370
これって端末を新規であれ、買い替えであれ、
はじめに買うことも選択できるようにならないの?
端末をちょっとふるめのを10000〜15000円でかって、
月々の支払い料金が2200円ならおいらは満足。

ケータイもってないと社会性というか、いろいろ困ったするときもあるし。
端末かいかえない自分には不満
567非通知さん:2007/07/20(金) 01:57:54 ID:0Qp89O8J0
10年間世話になったが、
SBの電波をチェックして問題なかったので
家族3台とも今月末で去ることになりました。

所詮 この会社は 新規顧客獲得に必死で 既存ユーザーのことなど
何も考えていない会社。

これでどんどん長期ユーザーが離れていくのは確かだ。
568非通知さん:2007/07/20(金) 02:09:51 ID:Xjo4r8fuO
ちょ・・・・・・ww
まだ分からなくない?後1ヶ月半はあるよ
まだまだ考える余地はある
569非通知さん:2007/07/20(金) 02:11:36 ID:3ZQoSAyVO
大阪は本当にケバい。
○香ちゃんも最初は可愛いかったけど、
・・・商店街にいるおばさんみたいになってきた。
570非通知さん:2007/07/20(金) 02:30:45 ID:ZPvccfKR0
いまMY割入ってるんだけど9月からは自動的に半額になるの?
571非通知さん:2007/07/20(金) 02:31:32 ID:OfDswE1R0
>>570
なる。
572非通知さん:2007/07/20(金) 02:35:31 ID:OcyEpyqKO
>>570
My割加入者は自動適用
573非通知さん:2007/07/20(金) 02:42:23 ID:4KBaO/1zO
携帯割賦対策 とうとう来たかもね
Qと本格的に組む話も出て来たみたいだし。
総務省は早く、SIM解禁するべきだ
基本料金1000円でも 割賦1000円にすれば auはなんの問題もなし。
常に30000〜40000円で来たんだから
で新機種は最初に10000払ってもなんの問題もなし なんじゃないの?
無料通話は変わらずで通話定額が導入されたら、auユーザーは確実に特をする
574非通知さん:2007/07/20(金) 03:05:44 ID:Os+77GmI0
基本料金を保険みたいにしたらどうよ?

年間で余った無料通話の一部をキャッシュバック。
料金未納すると等級下がって基本料金アップ。
未納せずに1年使用すると割引。

575非通知さん:2007/07/20(金) 03:16:08 ID:lQa0hAD8O
これから色々と発表していくみたいだしもうちょっと見守ってやる…
次もまたくだらない割引だったら沈んでしまえ
576非通知さん:2007/07/20(金) 03:16:28 ID:Fl9btDFN0
基本料金を保険みたいにしたら…

年間で余った無料通話は作為的に消滅。
料金未納しても家計簿につけておけば基本料金据え置き。
未納せずに1年使用しても過去データ紛失で申請主義故に自己責任で支払い証明することに。

577非通知さん:2007/07/20(金) 06:17:08 ID:6+UCXvnA0
このタイミングで音声定額を発表しないんだから諦めた

後はMNPのタイミングだけ。ありがとう。今までありがとう。

578非通知さん:2007/07/20(金) 07:03:43 ID:6+UCXvnA0
http://www.irwebcasting.com/070719/03/966490a889/main/index_hi.htm

こいつの動画、言ってることが嘘ばっかり

「色々値下げをしてますが」

ってしてねえだろ。
579非通知さん:2007/07/20(金) 07:09:04 ID:dqSsunH00


あまりにクソすぎて話になってないだろw


2年未満の途中解約1万円wwww


580非通知さん:2007/07/20(金) 07:15:47 ID:6+UCXvnA0
今のauと2年契約する勇気がありますか?




俺はない。
581非通知さん:2007/07/20(金) 07:23:50 ID:n/XkbmYZ0
糞キャリアになってきましたね。
基本料ってなんですか。50%って言いたいだけとちゃうんかと。
582非通知さん:2007/07/20(金) 10:18:14 ID:RnWAg8kdO
半額にしても新規獲得は増えるから利益はやっぱ上がるんだろうなぁ。
583非通知さん:2007/07/20(金) 10:51:32 ID:CS+KbuDBO
つうかアプリの通信制限解除が先だろ
お陰で他は順調に参入進んでいる映像配信ほぼ壊滅な状況だし
せっかくのアプリ機能がオフラインゲーム機能だし
ナビもナビタイムOEMのEZナビしか選択しない独占だし
ビュワーも機能クソで広告まで入るカスビュワー独占だし
584非通知さん:2007/07/20(金) 11:51:53 ID:5uZ89h/d0
http://www.irwebcasting.com/070719/03/966490a889/main/index_hi.htm
こんな記者発表会も開いて、「誰でも割」って、
結構、auにしては、大ががりなプランだったんだね(゚д゚)ホェー

禿に4時間でパクられたけど(゚д゚)ハゲー
585非通知さん:2007/07/20(金) 12:05:20 ID:YoPGetJ1O
(゚д゚)ハゲー
586あや@ド・AFO ↓:2007/07/20(金) 14:25:40 ID:EWTXol5s0
学校に新生児放置=門の脇、紙袋に−大阪
 
 20日午前5時45分ごろ、大阪市城東区古市の私立「大阪信愛女学院」の西門脇に、
新生児が入った紙袋が置かれているのを出勤した警備員の男性(57)が見つけた。
生後1日の女児とみられ、健康状態に問題はないという。


心配していたことが・・・・・・・まさかねwww
587非通知さん:2007/07/20(金) 15:28:25 ID:RnWAg8kdO
>>586 ひでえやつだぜ 可愛い命を…
588非通知さん:2007/07/20(金) 15:30:47 ID:bELwpwF0O
大阪民国ではよくあること
589非通知さん:2007/07/20(金) 15:35:32 ID:L3SutPuxO
大阪人って野蛮で単細胞なイメージなんですが
間違えた認識ですか?
590☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/20(金) 15:48:44 ID:OgN7bYqFO
>>589

めっちゃ間違ってる
ただの田舎者貧乏人AUユーザーのヒガミやで?
AFOちゃう おまえら
591非通知さん:2007/07/20(金) 15:51:40 ID:JeiMVBkv0
>>590
お前、何でそんなにきもいん?
592☆・3・♪Aya♀Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/20(金) 16:01:46 ID:OgN7bYqFO
>>591

なんでパソコンユーザーとAUユーザーわおなじキモさなん?
593非通知さん:2007/07/20(金) 17:07:48 ID:3ZQoSAyVO
>>592

あやの仕業なん?
<赤ちゃん
594☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/20(金) 17:09:19 ID:he9FC+/cO
>>593
はぁ?あたしならあんなとこに捨てないし!!!!!!
施設に連れていくから
595非通知さん:2007/07/20(金) 17:18:15 ID:/k3uTcPCO
とりあえずみんなでキャソを妊娠させて遊びたい
596☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/20(金) 17:20:23 ID:he9FC+/cO
>>595
あんた自分で何を言ってるか分かってる????
変態
597非通知さん:2007/07/20(金) 17:20:57 ID:3ZQoSAyVO
>>594

てか、施設に連れて行けば解決するの?
高校生で妊娠する事自体大問題だよ。
598非通知さん:2007/07/20(金) 17:22:28 ID:w9aycGiSO
>>594
afo・AFOって何なんだ?
阿呆ならAHOだしw
AFOMA(あほーま)の短縮型か?w
599非通知さん:2007/07/20(金) 17:23:02 ID:3f2hYO7I0
>>598
正解w
600☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/20(金) 17:24:15 ID:he9FC+/cO
>>598
はぁ? アフォわ黙れ AFOが

>>597高校生で妊娠なんて普通ゃし
石器時代の人ですか?
601非通知さん:2007/07/20(金) 17:24:20 ID:w9aycGiSO
>>595
ネカマって妊娠するんか?
602非通知さん:2007/07/20(金) 17:55:17 ID:3ZQoSAyVO
>>600

大阪では、クラスに一人は必ず妊娠でFA?
603非通知さん:2007/07/20(金) 18:24:27 ID:/k3uTcPCO
ねー、なんで大阪でも少子高齢化が進んでんの?
ひょっとして、みんな頭悪くて計画性がないから高校生で妊娠して中絶したりしてwww
604非通知さん:2007/07/20(金) 18:34:35 ID:3ZQoSAyVO
>>603

あやは、必ず産んで施設(赤ちゃんポスト)に預けるらしいよ。
だから今、交通費のバイト稼いでるんじゃない?
605非通知さん:2007/07/20(金) 18:45:34 ID:W0m+sYqG0
大阪って最悪だな
606非通知さん:2007/07/20(金) 19:14:48 ID:zkhTsaRiO
スレ違い
607非通知さん:2007/07/20(金) 19:18:38 ID:WIMiz76LO
(´・ω・`)
608非通知さん:2007/07/20(金) 19:29:18 ID:/9yZcwPwO
ここにいたんだww追試ちゃん(笑)
609非通知さん:2007/07/20(金) 20:29:59 ID:Xjo4r8fuO
っていうか大阪じゃ初体験小3だし、妊娠は中学だし
610喜屋武 ド・AFO マジウケル (爆笑ww):2007/07/20(金) 21:21:56 ID:EWTXol5s0
「73人合格」実は受験生1人、大阪の私立高が実績水増し
 
大阪市住吉区の私立大阪学芸高校(近藤永校長、生徒数約1500人)が2006年度の大学入試で、
成績が優秀だった1人の男子生徒に志望と関係のない学部・学科を多数受験させ、合格実績を事実上
水増ししていたことがわかった。(読売新聞)



生徒も学校ももうメチャメチャwww
611非通知さん:2007/07/20(金) 22:03:44 ID:Xjo4r8fuO
ゆとりパワー前回!
昔の14〜18のガキが生んだやつらの時代だしなぁ
612☆・3・Aya♪Afo ◆jLjA.WrAfo :2007/07/20(金) 22:28:51 ID:he9FC+/cO
>>611
前回?はぁ?

ウケルww
613非通知さん:2007/07/20(金) 22:49:56 ID:w9aycGiSO
>>603
中学あたりから妊娠→中絶を繰り返し結婚年齢では既に子供を産めない体になっているからだろ。
614非通知さん:2007/07/20(金) 23:04:33 ID:o/xYY2WM0
大阪にも赤ちゃんポストがあったのか、知らなかったよ
615非通知さん:2007/07/20(金) 23:12:24 ID:3ZQoSAyVO
>>612

あやと彼氏の会話

あ 今日やらへん?

彼 ええけど

あ 外○しでな!

彼 中で○したいんや!!

あ ほなええで。
産んだらトイレに○ててきたらええねん。
616非通知さん:2007/07/20(金) 23:22:33 ID:3ZQoSAyVO
>>614

今の所、熊本だけだよ。
617非通知さん:2007/07/20(金) 23:23:09 ID:xX9UPjE+0
映画化決定
618非通知さん:2007/07/20(金) 23:58:45 ID:RnWAg8kdO
ほんま頼むから大阪バカにしないでください〜住みやすいし周り良い人ばっかで悪いのは一部だけなんで…
619非通知さん:2007/07/21(土) 06:09:13 ID:oabE5PE8O
>>617

『なにわ妊娠道 あやは、産みたいんや!!』
620非通知さん:2007/07/21(土) 06:30:52 ID:iEsbGaWZO
うみたいよ
妊娠1、2週間でいいとちゃう?
手つっこめば出産や(^O^)
手のひら赤ちゃんかわいいでぇ〜
621非通知さん:2007/07/21(土) 08:15:50 ID:BAPCBaa+0
ホワイトプランで家族間24時間・365日完全無料の
「ホワイト家族24」が発表されました。
いつまで、既存の高い料金を払わされる所に固執するのですか?
ソフトバンク携帯なら、家族内で「通話・メール完全無料」ですよ!

「SoftBank携帯にしてみよう!」
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
622非通知さん:2007/07/21(土) 09:22:22 ID:YYbombivO
禿BBのキャパないのに安さだけで契約取って飼い殺しを見てたら
禿モバイルの初動に飛びつくのは馬鹿だけだと思うぞ社員さん
623非通知さん:2007/07/21(土) 15:28:50 ID:JCR31WrwO
みんな変な大阪弁つかいまつね 大阪最高
624非通知さん:2007/07/21(土) 15:50:12 ID:b8cBI1IAO
>>622

あう豚涙目W
625非通知さん:2007/07/21(土) 16:32:23 ID:YYbombivO
AUに拘りないから前科者の禿じゃなきゃ別にいいとは思うんだけどね
禿は実際やらかした実績あるから
大量加入が落ち着いて情報が出揃うまでは見んと回線品質信用ならん
626非通知さん:2007/07/21(土) 16:55:12 ID:XRLJ433k0
まあ、その時はそのとき「2年契約しますわ」ってあうに言えば
半額にしてもらえるんでしょ。もちろん、MNPポートイン
新規価格でw
627非通知さん:2007/07/21(土) 17:31:24 ID:KR2FUekX0
新自分割。
0円で最新機種買って、1万の違約金で即解しよ。
628非通知さん:2007/07/21(土) 22:50:23 ID:sQUfNTaa0
解約は月初がいいそれとも月末がいい?
629非通知さん:2007/07/21(土) 22:53:58 ID:iEsbGaWZO
買ったらすぐ解約
使ったら日割りで取られるし事務手数料とか
630非通知さん:2007/07/21(土) 22:58:22 ID:sQUfNTaa0
買っていま1ヶ月たってるんですけど
月末か月初か悩んでる
7/31か8/1のどっちか?

631非通知さん:2007/07/22(日) 03:37:28 ID:mWI3JQSQ0
8/1 富田林に集合!!!!
632非通知さん:2007/07/22(日) 04:17:39 ID:MO9ZvrNt0
ソフトバンク Au新料金より さらに安いプラン発表

KDDI Au 新料金発表より ほんの4時間で SB 新格安料金発表

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070719_3j.pdf

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35546.html

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

ソフトバンクは 24時間以内に他社より,さらに安い料金で対抗すると言っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000634-reu-bus_all

 http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu8.htm

633非通知さん:2007/07/22(日) 04:42:46 ID:QVqCLbWa0
なんで富田林市なんだぼけ
634非通知さん:2007/07/22(日) 05:26:02 ID:4hwyMl18O
ヒント:PL花火
635非通知さん:2007/07/22(日) 06:39:59 ID:kGohGmPB0
もうそんな時期なんだな
636非通知さん:2007/07/22(日) 07:29:21 ID:21S4g8AS0
あうオワタ
637非通知さん:2007/07/23(月) 05:09:48 ID:rMiwadBh0
長期契約者を大切にするauだから10年も加入しているのだが、
優待がなくなるとなんか急に忠誠心が失せてくる。

長期契約者へのメリットを無くされるのは非常に残念
638非通知さん:2007/07/23(月) 05:12:50 ID:Ij4ts1Ac0
祭り中だお!!!!!!!!!!!!!!

福島医科大HP
ttp://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/
同じHP上に猥褻画像アップされてる。URLいじったらこうなる↓

http://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/68.JPG
http://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/66.JPG
http://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/71.JPG
http://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/72.JPG
http://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/78.JPG
http://www.fmu.ac.jp/home/orthopedics/40.JPG
他大量!

福島医科大学スカトロ忘年会まとめ - トップページ
http://www10.atwiki.jp/fukushimaika/
福島医科大学スカトロ忘年会まとめ - アルバム
http://www10.atwiki.jp/fukushimaika/pages/12.html
[mixi] 福島県立医科大学
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1011842

■ニュース速報 http://news23.2ch.net/news/
【スカトロ】福島県立医科大がたいへんなことに★3【SM】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185129938/
■ニュー速VIP http://wwwww.2ch.net/news4vip/
【通報しろ】福島医科大のHPがえらいことになってるぞwwww3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185130701/

この勇姿!
http://www.vipper.net/vip284044.jpg
639非通知さん:2007/07/23(月) 05:24:59 ID:sqecYxsK0
糞っ!!
640非通知さん:2007/07/23(月) 07:14:29 ID:T8VPImWx0
長期冷遇
641sss:2007/07/23(月) 09:38:59 ID:SmuEfE3l0
sss
642非通知さん:2007/07/23(月) 15:38:00 ID:T8VPImWx0
なんの魅力も無くなったau
643非通知さん:2007/07/23(月) 20:23:30 ID:T8VPImWx0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)       ∧_∧
   (6     (_ _) )⊂≡⊂=(・ω・`) アウヲタチネ
  _| ∴ ノ  3 ノ  ⊂=⊂≡ ⊂)
 (__/\_____ノ    ゙バババ (   \
 / (   ||               ∪ ̄\ )
[]__| | au命   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
644非通知さん:2007/07/23(月) 22:04:46 ID:AGHb91jSO
KDDI株保有率上位0.1%の人は
基本使用料0円、通話料0円、パケット代0円、端末代0円。
645非通知さん:2007/07/23(月) 22:51:52 ID:T8VPImWx0
株主でも一緒ですが何か
646非通知さん:2007/07/23(月) 23:05:13 ID:g31Wc7jZO
KDDI、第1四半期決算は増収増益
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35601.html

 だが、その一方で、「他社も含めて単なる価格競争はしたくはないと考えているはずだ。
それは体力を消耗するだけ。お互いに特徴のある料金な体系を打ち出すとともに、
それ以上にサービス競争に力を入れていくべきだと考えている」とコメント。
「当社としては、単純な料金引き下げはやりたくない。今回の料金施策は、
ドコモが料金を下げたので、それに対して、きっちりと対応したものであり、
ソフトバンクモバイルを意識したものではない。
私自身は、単純な料金引き下げではなく、2年契約に入っていただければすべて50%引きにする、
という点で、わかりやすい料金体系を作ったと思っている。
この料金体系によって、純増数が増えるというよりも、
他社に移行することで減少すると見られていた分を防止できる効果があると見ている」とした。

 また、長期の加入者に対してメリットがないという指摘に対しては、
「事業部でいろいろと考えているのは事実。まだ検討段階にある。
そして、この施策を実行した場合に、減収要素になるのかどうかもわからない。
通期見通しに今後の施策の影響を加味しているかどうかのコメントは勘弁させてほしい。
ただ、いまの時点で通期見通しを変える要素はなにもない」とした。

KDDI社長、他社に談合を推奨。
647非通知さん:2007/07/24(火) 10:11:28 ID:q8BHS0L6O
SB試すチャンスにはなったかも?
ダメならまた戻れる。
二年毎にかわれる。
648非通知さん:2007/07/24(火) 10:37:23 ID:16ApTjS/O
いかに還元せず設備投資もせずに搾取するか
そんなことばかり頑張ってるなあうは
朝三暮四で誤魔化せる段階じゃないってのに
今までが異常だったのにまだ客より強い立場の目線でしか客を見てない

禿強襲時のプロバイダでのミスをまんま繰り返してどうするとw
649非通知さん:2007/07/24(火) 23:01:36 ID:/fxGnKeO0
小野寺死ね
650非通知さん:2007/07/26(木) 17:34:19 ID:a5MxtVaO0
ドコモ、au新割引で勝ったのは・どうなるケータイ料金(2)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000026072007

■次の値下げも織り込み済み?

KDDIの高橋氏は「長期間使い続けてきたユーザーにメリットをもたらす施策も検討中だ」という。
それがいつごろになるのかは明らかでないが、「誰でも割は、将来の改定を見据え、長期計画に基づいて導入している」(高橋氏)。

つまり、販売奨励金の見直しを検討している総務省主催のモバイルビジネス研究会が方針案を正式決定するのを待って、端末販売価格などにおいても何らかの改定をしていくということだろう。

KDDIは今回の「誰でも割」の導入で200億円の減収を見込んでおり、すでに発表されている業績予想にも折り込み済みだ。
それだけでなく、さらなる料金改定を踏まえて、この200億円とは別にかなりの額を減収要因として見込んでいるようだ。

その額に関しては「勘弁して欲しい」(小野寺社長)、「そんな難しい質問には答えられません」(高橋氏)と、明らかにされることはなかったが、値下げ競争に備えての「隠し球」があると見て間違いない。

一方、NTTドコモも、今回の改定では「ファミ割MAXで年間500万人、ひとりでも割引では年間150万人の契約を見込んでいる。
それぞれで100億円ずつ、合計で年間200億円の減収を見込んでいる」(中村社長)という。

奇しくも200億円という同額の減収を見込んでいる両社。
NTTドコモがさらなる減収要因をすでに今期業績予想に織り込んでいるのかは定かでないが、端末価格と契約期間拘束を含めた料金競争が起こるのは時間の問題だ。
キャリアが避けたがっている「体力の消耗戦」に突入してもおかしくはないだろう。
651非通知さん:2007/07/27(金) 08:30:06 ID:SNUhPI8SO
auもついに割賦販売本格検討か。
一番怖いのは1円・0円販売に慣れきっている既存ユーザーかもね。
auはどう丸く収めるつもりなんだろう。
そういえばauの割賦販売を頑なに否定してたヤツらは今頃どんなツラしてるんだろうなw
652非通知さん:2007/07/27(金) 11:08:29 ID:D78BEWAf0
ドコモ、携帯基本料を1年目から5割引き
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D26079%2026072007
653非通知さん:2007/07/28(土) 07:20:38 ID:iKSAhSbA0
KDDI、au携帯で家族間通話が無料に−新料金プラン検討

KDDIは携帯電話「au」サービスで、通話料と携帯電話端末販売に
新体系を導入する検討に入った。
家族間の通話を無料とする新料金プランの適用や、携帯電話販売に
割賦販売方式を導入する方向で具体策を検討する。
業界3位のソフトバンクモバイル(SBM)が6月に家族間で24時間通話定額プランを開始。
多くの加入者を獲得していることに対抗する。
KDDIは8月に同社の「家族割」プランを契約する一部の加入者を対象に、家族間の通話を無料とする
試験サービスを始める。
通常のプランでは家族間通話は30%の割り引きを適用している。無料化で通話量がどの程度増え、
通信回線に影響を及ぼすかを検証する。 その結果を踏まえて秋以降に本格サービスとして
提供することを検討する。 SBMに続きKDDIが家族間通話無料を導入すれば、最大手のNTTドコモも
追随せざるを得ないと見られる。 携帯電話業界はこれまで基本料部分の割引きサービスで競争してきた。
今後は収益の源泉である通話料そのものの定額、低額化競争が加速することが予想され、
業績への影響も避けられなくなる。 携帯電話販売にも端末料金を1年や2年間など分割して毎月徴収する
割賦販売を導入する。 「具体的な導入時期は未定」(高橋誠取締役)というが、総務省の
モバイルビジネス研究会が携帯電話各社に携帯電話料金と通話料を分離するプランを
08年度から始めることを求めており、 それに合わせて導入すると見られる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120070727000aaab.html
(消されてる)
654大釈迦最強 ↓ 喜屋武wウケル:2007/07/31(火) 14:06:41 ID:zYFquUMr0
★高石の市立中 修学旅行で集団万引 生徒15人、TDLの10店で

・大阪府高石市の市立中学校3年の男子生徒15人が今年5月末、修学旅行先のテーマ
 パーク「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)のキャラクターグッズなどを扱う店で
 集団万引をしていたことが30日、分かった。修学旅行に参加した生徒の約1割にあたり、
 学校側は「来年の修学旅行の実施は中止を含め検討したい」としている。


・衝撃発言


喜屋武:アタシなんか、中学のときS○Xと万○きの常習だったし・・・・・・・・・・

喜屋武:ドン○でも○万盗んだよ・・・・・




大釈迦最高!!!!!!!!!!!!!
655大釈迦最強 ↓ 喜屋武wウケル :2007/07/31(火) 14:09:32 ID:zYFquUMr0
大阪民国の卒業課題

中学校・・・万引き
高校・・・レイプ
大学・・・強盗・殺人
大学院・・・アルカイダに布教



      ((⌒⌒))
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  (⌒;;..  ∧_,,∧
  (⌒. ∩#`Д´>'') ちゃんと卒業するニダー!
656大釈迦最強 ↓ 喜屋武wウケル :2007/07/31(火) 14:11:45 ID:zYFquUMr0
犯犯犯  犯犯犯犯犯            罪                    者    者
犯  犯  犯            罪罪罪罪罪罪罪罪罪      者者者者者者者
犯  犯  犯                  罪                      者  者
犯犯    犯犯犯犯犯        罪      罪        者者者者者者者者者
犯  犯  犯      犯      罪罪      罪              者者者者者
犯  犯  犯犯    犯    罪  罪  罪罪罪罪罪        者者      者
犯  犯  犯  犯犯          罪      罪        者者  者者者者者
犯犯    犯  犯犯          罪      罪              者      者
犯    犯  犯    犯        罪  罪罪罪罪罪          者者者者者
657非通知さん:2007/08/01(水) 07:21:54 ID:r1fswvTuO
また大阪民国かw

658非通知さん:2007/08/06(月) 03:26:18 ID:fG7CytHK0
659非通知さん:2007/08/06(月) 05:44:21 ID:Hp45f4SiO
禿電は11月に崩壊する。
auがPCデータ定額を始めるが、禿インフラ上オレンジプラン(W)に書き換えは有り得ないからだ。
そうして24時間以内に対抗出来なかった禿電は信用を失い、追い討ちとして他社が割賦を始める。

だから禿電はオススメ出来ない。
660非通知さん:2007/08/06(月) 05:58:29 ID:cWxXrEAp0
auのPCデータ定額に超期待
661非通知さん:2007/08/06(月) 06:08:03 ID:sUIN8a11O
auが今、8000円でパケ割WINスーパー なんていう割引定額サービスなんてものやってますが 何が違うんでしょうか?
662非通知さん:2007/08/06(月) 06:13:52 ID:fG7CytHK0
1万以下でヨロスク
データ通信専用カード専用プランとか言わんよな?
663非通知さん:2007/08/06(月) 06:18:41 ID:fG7CytHK0
>>661
それ、定額じゃないし^^;
664非通知さん:2007/08/06(月) 06:22:50 ID:fG7CytHK0
>>661
ごめん、ごめん
>>658の定額は、PCとかPDAとか繋いだ時にも定額ね。
665非通知さん:2007/08/06(月) 06:23:07 ID:uV5N5JGBO
>>659
どう考えてもソフトバンクの得意分野じゃねぇかw
頭にウジでも湧いてるのか?
666非通知さん:2007/08/06(月) 06:24:32 ID:rrLtsYXq0
>>661
少しは得だが定額じゃなく青天井。

とにかく、PCもダブル定額みたいに上限を設けて欲しいね。
667非通知さん:2007/08/06(月) 06:32:24 ID:sUIN8a11O
>>663-664 トン!
定額じゃないんだ、へぇ〜

>>666 オメ! 説明トン!
青天井になるなら、なぜ定額料金とうたってるんだろ…
勘違いする人いると思うけど。
668非通知さん:2007/08/06(月) 07:50:33 ID:fG7CytHK0
>>667
小さ〜く注意書きしてあるね
>>669
マジで上限無いと恐ろしくて使えん><
今更、スマートフォンじゃ満足出来んぞ!
669非通知さん:2007/08/06(月) 09:16:50 ID:Hp45f4SiO
>>665
携帯電話回線で定額やるわけだから無理だろ。
46000にもなってないのに。
670非通知さん:2007/08/06(月) 10:03:29 ID:fG7CytHK0
>>669
>>665を擁護するつもりは、まったく無いんだけど
SBはスマートフォンでパケ放題始まってるし
競争してもらった方が、いいんじゃね?
今の料金体系に満足してるなら何も言わんが
671非通知さん:2007/08/06(月) 10:18:44 ID:sUIN8a11O
スマートフォンってPC繋いで定額にもなるの?
672非通知さん:2007/08/06(月) 10:47:06 ID:fG7CytHK0
>>671
ならねえんだわw

PC繋いで定額は、H"とE・モバだっけ?
673w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/06(月) 13:42:18 ID:5c3Db50aO
前に裏技使えば誰でも定額って言ってる香具師がいたな
674非通知さん:2007/08/06(月) 23:58:15 ID:Hp45f4SiO
確かドキモはHSDPA端末なら出来るとか言ってなかった?
675非通知さん:2007/08/07(火) 07:35:41 ID:hvD+9slj0
AUの中の者です
 ハイ、既存のユーザ様はアホばっかなので
 今更サービスなんか致しません。

 まぁ釣った魚に餌与えないのなんか当たり前ですけどね
 アンテナもおおかた建ったし、テキトーな端末出して曲D/Lさせれば
 ばんばん金落とすでしょ。

 いやーちょっと頭のあるやつはNMPで逃げたけど、結局1番おいしい
 バカなお客様はそのまんまですよwwww
676非通知さん:2007/08/07(火) 09:49:34 ID:hvD+9slj0
KDDI、au携帯で家族間通話が無料に−新料金プラン検討

KDDIは携帯電話「au」サービスで、通話料と携帯電話端末販売に
新体系を導入する検討に入った。
家族間の通話を無料とする新料金プランの適用や、携帯電話販売に
割賦販売方式を導入する方向で具体策を検討する。
業界3位のソフトバンクモバイル(SBM)が6月に家族間で24時間通話定額プランを開始。
多くの加入者を獲得していることに対抗する。
KDDIは8月に同社の「家族割」プランを契約する一部の加入者を対象に、家族間の通話を無料とする
試験サービスを始める。
通常のプランでは家族間通話は30%の割り引きを適用している。無料化で通話量がどの程度増え、
通信回線に影響を及ぼすかを検証する。 その結果を踏まえて秋以降に本格サービスとして
提供することを検討する。 SBMに続きKDDIが家族間通話無料を導入すれば、最大手のNTTドコモも
追随せざるを得ないと見られる。 携帯電話業界はこれまで基本料部分の割引きサービスで競争してきた。
今後は収益の源泉である通話料そのものの定額、低額化競争が加速することが予想され、
業績への影響も避けられなくなる。 携帯電話販売にも端末料金を1年や2年間など分割して毎月徴収する
割賦販売を導入する。 「具体的な導入時期は未定」(高橋誠取締役)というが、総務省の
モバイルビジネス研究会が携帯電話各社に携帯電話料金と通話料を分離するプランを
08年度から始めることを求めており、 それに合わせて導入すると見られる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120070727000aaab.html
677非通知さん:2007/08/13(月) 17:26:21 ID:9cCIIHxk0
長期ユーザーにたいするプラン変更はないの?
678非通知さん:2007/08/15(水) 06:50:31 ID:3xb3XKxh0
KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った


神尾 純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。

高橋 完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか。かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。
我々はデータ通信に強いところを売りにしてきたので、これからもそこを売りにして、きっちり対応していきますよ。

神尾 今でも定額制加入率が77%というのは3キャリアで一番高いと思うんですが、さらに加入率を上げて、利用率も上げていくということですか。

高橋 そうです。それと、我々のデータ通信を使っていただけるユーザーさんを、もう少し広げていけるような施策を1つ1つやっていきます。
でも、ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、会社の中でも気合が入っていいですよ。
番号ポータビリティーが始まって、ちょっと成績が良かったからといって、社内はちょっとゆっくりしちゃったところがありました。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html

679非通知さん:2007/08/15(水) 11:56:34 ID:3xb3XKxh0
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

※注意:このグラフの最大値は1000ポイントです。
        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
680非通知さん:2007/09/06(木) 06:47:44 ID:Pp5dnwTZ0
新料金プラン発表あげ
681非通知さん:2007/09/06(木) 08:34:20 ID:A3hb3oczO
改悪した代わりにプランSSS作れよな
682非通知さん:2007/09/06(木) 08:38:23 ID:Pp5dnwTZ0
また貴様か
683非通知さん:2007/09/06(木) 08:53:33 ID:r5FFz73r0
■民衆の敵・ソフトバンク■

★ソフトバンク、携帯電話端末実質値上げ・通話料下げ補う
ソフトバンクモバイルは携帯電話端末の販売価格を実質的に10―15%値上げした。
顧客の負担額は7000―1万円程度増える見込み。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN003Y103%2016022007

★「新スパボ」債権流動化で881億円調達 ソフトバンク
ソフトバンクモバイルが、端末割賦販売「新スーパーボーナス」の債権を流動化し、合計881億円を調達したと発表した。 
〜中略〜
今後も割賦債権の流動化を進め、継続的に資金調達を実施するとしてる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/29/news100.html
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070629/ksk070629006.htm

流動化っていうのは、ローン債権を他(第三者)に売り飛ばしたってことだ。
再建を要するに、ソフトバンクは実質¥0どころか、端末価格を引き上げローン販売で¥0を偽装し、最終的にローン債権を第三者に売り飛ばして暴利を貪ってる「民衆の敵」ということだ。
そして、ソフトバンクの「スパボ」に騙されて¥0で契約すると、突然聞いたこと無い「怖〜い会社」からとんでもない金額の強制取り立てを食らうことになるということだ。

auよ、おまえもソフトバンクになりさがるのか!

684非通知さん:2007/09/24(月) 09:24:22 ID:LuQ84e+m0
11月からの月々200円のシンプルプランってのはガセなのか?
685非通知さん:2007/09/24(月) 09:37:07 ID:mB6tVsj0O
11月25日からの新プランまとめ

・割賦ではない機種二年縛り(フルサポート?)
 →従来の店頭価格で機種を販売。
 →途中解約・機種変は違約金発生。
 ※ポイントを違約金にあてがえる。

・機種二年縛り終了後、同じ機種を使いつづける人
 →基本料200円のシンプルプランに移行可能。

・その後機種変したら? →リセットになりシンプルプランは選べない。

・機種二年縛り(インセ方式)で携帯買わない人
 →初めから200円のシンプルに入れる。

本体代は定価なので高いが、基本料の安さのみを求めるならこっち。

ただしSBみたいな通話定額は、シンプルプランには無い。
ユーザーメリットは希薄。

というよりユーザー向けの改善なんじゃなくモバイルビジネス研究会に対してのポーズなんじゃないか?
686非通知さん:2007/09/24(月) 09:52:48 ID:mB6tVsj0O
ちなみに店頭価格は

非インセ(定価)→フルサポ価格(機種縛り)でいくらに!

という表示に変わるそうな
ソフバンみたいだ
687非通知さん:2007/09/24(月) 10:06:50 ID:2YjXdzXq0
>>684
普通に考えれば、ありえないプランかと。
事実なら、オレンジプランだとそのプランは0円になるわけだしw
688非通知さん:2007/09/24(月) 10:13:26 ID:Mu9qxdF+O
>>687

SBの対抗値下げは必ずしも200円値下げでは無いよ

最悪でも同じ料金設定に持って行く

と、当初にコメントしてるから
689非通知さん:2007/09/24(月) 11:33:15 ID:mB6tVsj0O
>>687
アホか。
誰がソフトバンクのことまで考えて料金設定するだよW
むしろまねされないようにあえて200円にしたのが正解。
家族通話定額は輻輳しまくりで実現に至らなかったから
こちとらヤケクソ…て感じなんだろうよ
690非通知さん:2007/09/24(月) 12:06:42 ID:Eey8A/AZ0
>>685
本体代は定価で今まで販売していないだろうから定価って想像つかないのですが
例えばW52SHの定価っていくらくらいなんでしょうか?
691非通知さん:2007/09/24(月) 12:57:47 ID:6Ta0UI/DO
1Xとwinのプラン統合したばっかなのに、料金プラン変わるのか?
692非通知さん:2007/09/24(月) 14:24:53 ID:mB6tVsj0O
>>690
軒並みソフバンの端末より1〜2万は安くメーカーからキャリアに仕入れてるらしいから、およそ5〜6万円前後だろうな。
KCPによる共通化で開発費自体がかなり安くなり、なにより本体のガワがドコモ等に比べ圧倒的に安い。ちなみに生活防水携帯は若干高い。

>>691
基本的には変わらない。シンプルコースの増設。
693非通知さん:2007/09/24(月) 14:26:04 ID:x3D3s4G50
機種変は大幅に高くなっちゃうんですか?
694非通知さん:2007/09/24(月) 14:34:38 ID:mB6tVsj0O
>>693
13ヶ月以上の値段は据え置きという前提で、
機種24ヶ月縛り期間内に機種変更。
→違約金発生。
→ポイントで一部相殺、または全額相殺。
→ポイントが余ってれば次の機種の値引きに利用可能。
(ポイントは旧来よりたまりやすい設定がくるらしい。)
ただし買い替え期間が短めな人(13ヶ月など)と、ポイントがたまらない人(毎月の請求が安い人)は今より高くなりやすい。

と私の予測ではこう。
695非通知さん:2007/09/24(月) 15:06:17 ID:QBZom4do0
最近機種変した人は次に機種変するまで200円プランにできないってこと?
696非通知さん:2007/09/24(月) 15:29:17 ID:mB6tVsj0O
>>695
そう。
697非通知さん:2007/09/24(月) 15:48:43 ID:Y/K+0w4n0
普通に使ってる人にとっては2年以上同じ端末は使わないだろな

ボロボロになるしあまりメリットないね

698非通知さん:2007/09/24(月) 16:28:50 ID:Eey8A/AZ0
>>692
お返事ありがとう。
W52SH 定価だと5万 今24ヶ月以上での機種変1.5万
とざっくり考えると、差額3.5万
>>685のプランを見る限り、新しくできる?シンプルプランは、既存と比べて
3.5万以上お得じゃないとあまり意味が無い。
月に1500円も安くはならないよなー きっと。
699非通知さん:2007/09/24(月) 21:03:19 ID:LuQ84e+m0
んじゃ中古の機械持ち込んで、機種変すれば月200円でおk?
700非通知さん:2007/09/24(月) 21:03:29 ID:gImpS4uB0


SM・レズビアン・ゲイ・何でもありって凄いね!!

http://c2.cgiget.com/cgi/nmaruchan/u/0922get/
701非通知さん:2007/09/24(月) 21:58:13 ID:LuQ84e+m0
>>685
>機種二年縛り(インセ方式)で携帯買わない人
 →初めから200円のシンプルに入れる。

 ↑ここだよ。
ここで、アホみたいにワンセグだの、おサイフだの、カメラだののムダな機能を
省いたストレート(折りたたみもコスト高だぞ)で安い機種出すことこそが
お客様満足度No.1というものなんだよ。
702701:2007/09/24(月) 22:00:43 ID:LuQ84e+m0
au版preminiみたいなのを\19,800ぐらいでどうだ?
703非通知さん:2007/09/24(月) 22:04:45 ID:Eey8A/AZ0
多分auはシンプルwinつくらない
704非通知さん:2007/09/24(月) 23:33:56 ID:733X23Lg0
シンプルなんか作ったらボッタくれないだろ! by KDDI
705非通知さん:2007/09/25(火) 00:13:09 ID:xKK0tUkx0
>>703
んじゃ、シンプル1Xはあると?
706非通知さん:2007/09/25(火) 00:21:33 ID:lUBy9vqCO
結局いつ機種変するのが一番賢いの?
707非通知さん:2007/09/25(火) 00:26:34 ID:GLDbfY9j0
今!今!
708非通知さん:2007/09/25(火) 01:36:55 ID:UH7vN6MN0
>>706
【2年契約】au by KDDI 誰でも割 8【誰でも半額】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188181666/l50
709非通知さん:2007/09/25(火) 03:08:12 ID:PYvkmplIO
>>685
俺は端末次第では割賦制で一括8万円だとしても払う予定なんだが、
今auを契約していて11月25日に機種変するときに、一括で購入するとシンプルプランで契約出来るってことか?
710非通知さん:2007/09/25(火) 07:50:38 ID:8bzjJqK3O
>>709
できる。
ただ割賦ではないし一括で買っても特別割引的なものはつかないぞ。
毎月の差額とか色々考えよう。
711非通知さん:2007/09/25(火) 11:59:19 ID:ylhy9RhU0
ソースなしで話が確定的に進んでいてなんか興味深い。
712非通知さん:2007/09/25(火) 12:04:35 ID:xKK0tUkx0
>>709
710氏が言うのはこうだ

80,000÷24≒3,333
3,333+200≒3,500

2年縛られて、月3,500円で無料通話1円も無く、おまけに通話料60円/分らしいじゃないか。
何の得があるんだ?
713非通知さん:2007/09/25(火) 12:25:25 ID:453GPAUrO
シンプルプランを言い出した奴は凄腕の釣り師だなw
714非通知さん:2007/09/25(火) 12:26:21 ID:W3RNl8fj0
どこからのソースか知らんが、あまり騒ぐと前回のアレみたいになるから
期待しない方がいいんじゃね
715非通知さん:2007/09/25(火) 12:28:41 ID:ylhy9RhU0
期待はしないが、インセンティブなし前提での料金プランを出しましたよ、
という設定で、インパクトのある月額料金ながら、その設定の微妙さが
なんとも興味深いねぇ。 またーり待ち。
716非通知さん:2007/09/25(火) 12:32:44 ID:jvp3ebka0
>・機種二年縛り終了後、同じ機種を使いつづける人
> →基本料200円のシンプルプランに移行可能。
>
>・機種二年縛り(インセ方式)で携帯買わない人
> →初めから200円のシンプルに入れる。

非常にガセくさい話だけど仮に事実だったとして、
200円プランにするには、どちらにせよ機種変しなくちゃならないってことか?

機種変せずに現在利用中の端末で200円プランは選べないわけ?
少なくとも2年以上機種変してない人は条件的には一緒なはずだから機種変しなくても200円プラン利用できるようにすべきだろ
717非通知さん:2007/09/25(火) 12:38:55 ID:ylhy9RhU0
>>716
> 非常にガセくさい話だけど仮に事実だったとして、
> 200円プランにするには、どちらにせよ機種変しなくちゃならないってことか?

同一機種を使い続ける人はシンプルプランに移行可能と書いてありますが。
機種変はいらんでしょ。
718非通知さん:2007/09/25(火) 14:03:46 ID:PYvkmplIO
じゃあこれは出来るか?
一括23520円の端末を買ってシンプルプランに申し込む。
オークションで本来なら8万円する機種を2万円で落札する。
ロースペ端末のICカードを手数料払ってハイスペに移植する。
これなら中途違約金は取れないはずでは?
719非通知さん:2007/09/25(火) 14:24:34 ID:sHaU6tkqO
OKやで
720非通知さん:2007/09/25(火) 15:11:25 ID:453GPAUrO
iPhoneの値段を考えたら8万円の端末なんてあり得ないだろ、と思ったり
通常のハイスペ機なら5万ぐらいじゃないのかなぁ
721非通知さん:2007/09/25(火) 15:20:22 ID:qoYNRuex0
SBの非スパボ場合、最新型だとハイスペ機で一括7万強、ロースペ機で6万くらい
型落ち端末だと2〜5万くらいの価格設定

auの端末コストがどれくらいかは知らないが一括ではそれなりの額になるかもね
あまり高いようなら従来の価格で買うしかないってことか(ただし2年縛りだが・・)
722非通知さん:2007/09/25(火) 15:23:27 ID:qoYNRuex0
そもそもこの噂が本当かどうかも怪しいけどね
2年縛りにならない今のうちに機種変しておいた方がいいかも
723非通知さん:2007/09/25(火) 15:28:56 ID:qoYNRuex0
ちょっと訂正

誤>SBの非スパボ
正>SBのスパボ一括
724非通知さん:2007/09/25(火) 15:55:14 ID:PYvkmplIO
SBとauの最高峰の端末、どちらも一括78,720円だとして2年間の支払い総額はどちらが安いか比べてみる。
使用スタイルは通話をせずにパケットを使い倒す。

・SB ホワイト+パケ放題+S!
{(934+300+7)*1.05}*2+{(934+4200+300+7)*1.05-2200}*24+78720+2835
=168,474.3

・au シンプル+ダブル定額+EZWIN
(200+4410+315+7)*24+78720+2835
=199,923

SBは最初の26ヶ月も契約しているのに安い。
更にSBには無料通話が150万円あるから明らかにauが高い。
725非通知さん:2007/09/25(火) 16:14:03 ID:PYvkmplIO
更に大発見!auの最高峰の端末はインセだと23940円くらいだ。
したがって…

(1890+4410+315+7)*24+23940+2835
=185,703

auのハイスペが78720円とは限らないが、騙されないように注意しよう。
726非通知さん:2007/09/25(火) 16:20:10 ID:x21DvP5nO
まさに、捕らぬ狸の…
727非通知さん:2007/09/25(火) 16:21:23 ID:PYvkmplIO
>>726
まあこれでauはインセが安いってわかったわけだし。
728非通知さん:2007/09/25(火) 16:24:39 ID:mIAeGd7R0
>更にSBには無料通話が150万円あるから明らかにauが高い。

???
729非通知さん:2007/09/25(火) 16:26:13 ID:PYvkmplIO
>>728
SB対SBでの通話が無料になる時間帯を金額に換算すると150万円になる。
730非通知さん:2007/09/25(火) 16:28:56 ID:mIAeGd7R0
>auの最高峰の端末はインセだと23940円くらいだ。

つまり本来は23940+インセ=78720円?
計算合わなくね?
731非通知さん:2007/09/25(火) 16:30:53 ID:PYvkmplIO
>>730
月額200円に引っ掛けて、2年間の支払い総額では14000円もぼったくる戦略かと
732非通知さん:2007/09/25(火) 16:33:42 ID:mIAeGd7R0
なるほど
733非通知さん:2007/09/25(火) 16:39:39 ID:mIAeGd7R0
SBの特別割引ってインセ有りってことなんじゃないっけ?
734非通知さん:2007/09/25(火) 16:58:46 ID:umb/pSUfO
11月スタート予定のシンプルプランと
フルサポートプランの導入は事実っぽい。

シンプルプランの金額は不明。
一括購入契約者専用プランとの事。
販売価格は3万円〜5万円程に。

フルサポートプランは2年契約でSS〜LL引継。
割賦購入契約者専用プランに。

ポイントにステージ制導入。
最大10倍還元予定。

だと漏れは聞いた。
735非通知さん:2007/09/25(火) 17:00:51 ID:PYvkmplIO
>>733
インセ有りでパケット満額で3513円は安すぎないか?
736非通知さん:2007/09/25(火) 18:42:17 ID:PiZaVZ+n0
>>734
シンプルプランが本当に200円だったとして、2年同じ機種使うにしても支払う金額って現状とそんなに変わらないよね
通話料によっては超えることもありそうなんだけど
737非通知さん:2007/09/25(火) 18:52:11 ID:453GPAUrO
端末代金が高くなるなら通話料金は低くおさえるんじゃないかな
1分30円ぐらいとか
738非通知さん:2007/09/25(火) 21:47:19 ID:NYzNP8K+0
>>734
最近新規で1円端末を買った俺はどうなるんだ?
739非通知さん:2007/09/25(火) 22:08:33 ID:aUr3pMmC0
持ち込み機種変は一体どうなるんだろう・・・
740非通知さん:2007/09/26(水) 00:43:35 ID:UFCSYT5U0
で、基本200円はガセでFA?
741非通知さん:2007/09/26(水) 01:12:27 ID:xFBgowBPO
あたりまえ
742非通知さん:2007/09/26(水) 01:14:13 ID:Pls/a72MO
インセなしプランなら、持ち込み新規でも入れるようにしないとおかしいよね。
743非通知さん:2007/09/26(水) 01:15:28 ID:UFCSYT5U0
いや、マジで信じてるっぽい奴いるぞ
744非通知さん:2007/09/26(水) 01:29:52 ID:ZyFTkIBN0
ぬよ
745非通知さん:2007/09/26(水) 01:31:17 ID:hbB3xwsW0
ぬよってなんだよ???
746非通知さん:2007/09/26(水) 01:48:11 ID:1ihs4Ud2O
ぬよってナニーーーー!?
747非通知さん:2007/09/26(水) 01:53:52 ID:3gkGQx0FO
ヌルポだよの略?
ガよ
748非通知さん:2007/09/26(水) 02:06:56 ID:D8WjpqLS0
>>744
老人が2ちゃんしてんなよ
はやくネロ

「ぬよ」

「寝る」の意。
「寝るよ」が「ぬるよ」となり「ぬよ」に変化したものだと思われる。
そこから派生し、現在ではおやすみといった意味でも使われる若者言葉にもなっている。
749非通知さん:2007/09/26(水) 02:15:16 ID:tYpp7IhfO
ガセなりに楽しませてもらったよ
750非通知さん:2007/09/26(水) 02:17:36 ID:hbB3xwsW0
また、ちゃねらーが釣られたわけか。。。
751非通知さん:2007/09/26(水) 02:24:26 ID:x28EUtauO
かりに本当にシンプルプランが存在しても、旧プランより高い事が証明されたから。
752非通知さん:2007/09/26(水) 04:51:47 ID:jYwEIp8D0
200円は間違い
税込み210円で文書が回付されてる
753w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/09/26(水) 07:48:14 ID:hrHPAPgHO
寝をぬと読むのは古文じゃねの?
754非通知さん:2007/09/26(水) 09:11:03 ID:AiryzIbn0
最近の一連の書きをみるといろんな奴がいて面白いな

・本当に情報を得てる関係者(?)
・ガセネタを事実っぽく書いてる釣り師
・ただ単に書きこみに同調して煽ってるだけの奴
・禿工作員
・情報を真に受けてるあうヲタ


だいたい、あれほど値下げに消極的なキャリアが200円なんて格安プランを用意するとは思えない
やったとしてもせいぜい禿と横並びで980円が限界

仮に本当に200円プランがあったら、既に端末を何台も所有してる奴は、
そのプランにしたまま何年も機種変しない奴も出てくるだろう(俺だったらそうする)
755非通知さん:2007/09/26(水) 09:14:41 ID:P8vMaUdu0
既に持ってる機種じゃ200円プランにできないって買いてあるじゃん
馬鹿じゃね
756非通知さん:2007/09/26(水) 09:25:23 ID:optYDnur0
まず一括で機種変し、とりあえず200円プランにする
その後は手持ちの既存機種をSIM入替で使い分ける

普通はそれぐらい考えつくだろ馬鹿
757非通知さん:2007/09/26(水) 09:59:27 ID:UEcHqiCCO
一括機種変だといくらかかるんだろうね?
2年くらいだとサポートプランどっこいだろうけど、それ以上使い続けるなら一括購入もありだな〜
auICカード端末何台も持ってるからしばらくは機種変しなくても済みそうだし…
758非通知さん:2007/09/26(水) 10:12:59 ID:1ihs4Ud2O
>>756
じゃあ最初から書いとけよバカ
後出しなら誰だってできるんだよ
759貴様らにそんな玩具は必要ない:2007/09/26(水) 10:32:14 ID:s3/J/urx0
auみたいな玩具電話に一万以上
→払える
 払えない
760非通知さん:2007/09/26(水) 10:39:47 ID:Ekbr8gBWO
馬鹿というやつが馬鹿って子供の頃教わったよo(^-^)o

皆さんなんでこんなネタに必死なの?
761非通知さん:2007/09/26(水) 10:51:38 ID:w1d0C2A+0
200じゃなくて、1200だったら、笑えるw
762非通知さん:2007/09/26(水) 11:07:32 ID:IHXK7n7m0
無料通話・通信を追随するなり対抗するなりしないと意味ない

それ以外の料金ならホワイトよりSSの方が安いっての(無料通話分を使いきれば)
763非通知さん:2007/09/26(水) 16:21:55 ID:lT+hggDGO
ツーカーのシンプルプランみたいな料金プランでるらしい。

それってお得なのか?
764非通知さん:2007/09/26(水) 17:04:38 ID:zRBaVwP20
で、いつ発表するの?
765非通知さん:2007/09/26(水) 17:57:49 ID:SDs2CM/70
なんで2年端末縛りをするんだ?
インセ回収を2年でやってるというのなら、、

従来通り販売して、2年間同一端末で
使用すれば、それ以降、激安プランに移行できる
(機種変したければ、従来通りの扱いでペナルティなしで出来る。)

とすればいいだけじゃないか?
766734:2007/09/26(水) 18:52:47 ID:F5CnvrqpO
>>736
WILLCOM方式似の割賦契約導入、新規契約時1050円引
機種変時525円引だと仮定すれば、プランSSで840円と1365円に。
例としてW53CAが5万円弱なので、SB同様の割賦金額ならば
2280円×24回=54720円となり、端末代としては妥当な値かと。
新規… 840+315+4410+2280=7845円/月
機変…1365+315+4410+2280=8370円/月

今より高くなるカモ( ´・ω・`)

>>738
新機種に買い替える迄、現行プランを引き続きご利用下さい。
767非通知さん:2007/09/26(水) 22:45:12 ID:1ihs4Ud2O
仮にその割賦制度が本当だとして、これから新規契約はどこかの量販店がやっているように誰割事実上必須になったらダブルで縛られて最悪じゃんよ
768非通知さん:2007/09/26(水) 22:55:18 ID:xTwffJJX0
ガッチガチですよ
769非通知さん:2007/09/26(水) 22:58:03 ID:rzMHRwQd0
はっきり言って新プランないよ。
携帯定価で買って基本料が仮に200円でも
今までのような購入法の方がユーザーにとってはお買い得。

770非通知さん:2007/09/26(水) 23:02:26 ID:CjIwI2+50
今回はユーザーの為に新プランを作るのではないんだよ
771非通知さん:2007/09/26(水) 23:33:45 ID:ahG9zMPT0
?auOne?SBと一緒になる記念日か?明日は・・・auがSBと同体していく記念日なのさ。
772非通知さん:2007/09/26(水) 23:51:00 ID:aS0+KBqSO
>>771

妄想狂は北へ還れ
773w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/09/27(木) 00:02:07 ID:5Az+ixByO
>>766
ちょw
今より高くなるってまじかよw
1年たってないけどいまのうちにオクか機種変やっとくべきなのか…?
あれ?10ヶ月だっけ?
774非通知さん:2007/09/27(木) 00:13:31 ID:AVekTcJ00
販売奨励金については、総務省で開催されたモバイルビジネス研究会でも話題になっていたが、
小野寺氏は「軟着陸という言葉をこれまでも使ってきたが、奨励金をなくせば、端末販売数が減少し、
販売店やメーカーには死活問題。特に販売店には非常に大きな影響がある。
ショップが減少すれば、故障受付窓口が少なくなるなど、結果的にユーザーに迷惑がかかる。
ある程度ショップを維持しないと顧客満足度が下がることになる」として、販売数量の減少が
店舗数の減少に繋がり、顧客の不満が募る結果を招くという“負のスパイラル”は「絶対に避けたい」と語った。
同氏は「奨励金減少は、キャリアとしては営業費用の削減に繋がり、料金を値下げできる、
と議論されているようだが、そう簡単な話ではない。よほど慎重にやらなければダメだ」と
従来からの持論を強い調子で改めて訴えた。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36337.html
775非通知さん:2007/09/27(木) 00:59:37 ID:scxQ13um0
おのでらしね
776非通知さん:2007/09/27(木) 01:50:33 ID:Ye8NRTzM0
通話料1分5円ぐらいじゃないとそんじゃない?
777非通知さん:2007/09/27(木) 02:08:12 ID:in3un5mbO
イー・モバイルの千本の言い分だと現状でも3分15〜20円くらいにできるはずらしいからな
778非通知さん:2007/09/27(木) 07:25:36 ID:2cigAlA90
>>774
「販売店やメーカーには死活問題」って、そんなもん知ったこっちゃねえよ。
なんで、そんな連中を食わせるために、高い料金払い続けなきゃなんねえんだっての。
779非通知さん:2007/09/27(木) 12:03:57 ID:gnqdyURZ0
>>777
イーモバイルのエリアでいいならばなw
780非通知さん:2007/09/27(木) 12:07:23 ID:j5iPZ46n0
>奨励金をなくせば、端末販売数が減少し、販売店やメーカーには死活問題。特に販売店には非常に大きな影響がある。

こいつほんとに自分たちの都合でしかものを言わないな


>同氏は「奨励金減少は、キャリアとしては営業費用の削減に繋がり、料金を値下げできる、
>と議論されているようだが、そう簡単な話ではない。よほど慎重にやらなければダメだ」と
>従来からの持論を強い調子で改めて訴えた。

インセを完全に廃止しろとは言わないが、新規0円をやめるだけでもかなり無駄な経費の節減になると思うが
機種変2万なら新規も2万にしろよ!
新規に巨額のインセを充ててるのが問題だってのが全然解ってないよな
781766 ◆hF.YmzKKgk :2007/09/28(金) 14:55:32 ID:g9rWHdIeO
>>773
現時点で考え得る仮定の範囲内での予測ですから
最悪の事態を想定すれば、今より高くなる事も
利用状況次第ではあり得るだろうと。

大幅に食い違ってくれればと切に願ってます。

地域によっては6か月未満の機変受付
(除く持込機変)は不可だったのでは。
782非通知さん:2007/10/02(火) 10:13:56 ID:0VVQdSLc0
シンプルプラン200円で話がすすんでるようだが、なんでauユーザーは
かんたんに嘘を信じるんだろうw
ケータイの掟の時もそうだったよな

本当に救いようがないというかなんというか・・・・・
783非通知さん:2007/10/02(火) 10:58:37 ID:ouUXo0itO
5963
784非通知さん:2007/10/02(火) 11:08:32 ID:F2B0tTmOO
>>780
胴衣。
785非通知さん:2007/10/02(火) 11:37:22 ID:j44XRNzr0
端末が今より2万円くらい高くなるみたいだな
通話料値下げなんてどうでもいいよ
786非通知さん:2007/10/02(火) 11:38:29 ID:uEwgrhkx0
さっきテレ東でニュースになってたのがこれ?
端末2万程度にして通話料3割減みたいなこと言ってたけど…
787非通知さん:2007/10/02(火) 11:41:13 ID:uEwgrhkx0
あぁごめん
2万程度「上げる」のか…orz
788非通知さん:2007/10/02(火) 11:41:14 ID:tv4R6CB00
シンプルプランだろうがなんだろうが、携帯電話の通話・通信料金と機種の料金は完全に
切り離して欲しい。
ちょくちょく機種を買える奴の本体価格なんぞを、長期ユーザーが補填するのはアホらしいし、
価格が高くなればみんな今みたいな買い方をせずに、それなりの買い方をするだろう。

理想は今のパソコンとプロバイダのように、携帯端末の販売会社とキャリアは分けて欲しい。
789非通知さん:2007/10/02(火) 12:01:01 ID:CAgsvfSK0
なんか、ぜんぜんどうでもいいプランが発表されていたな。

シンプルプランはくるんだろうか??
790非通知さん:2007/10/02(火) 12:01:48 ID:qDgOULpVO
>>786
俺もニュース見た。
端末2万程度上げて、通話料は2〜3割減だってな。

プランが二つ出来るって事だろ。
791非通知さん:2007/10/02(火) 12:04:07 ID:/XO2TFye0
通話料を たった3割下げるだけで、端末を2万も値上げすんのかよ。ふざくんな。
792非通知さん:2007/10/02(火) 12:23:22 ID:ouUXo0itO
通話殆どしないのだけど、パケット定額その他のオプション料金下げてくれよ。

SB→ホワイト+パケットし放題+通話準定額の方が得策だ。

46497
793非通知さん:2007/10/02(火) 12:26:17 ID:CAgsvfSK0
>>790
通話料2割程度引き下げへ KDDIが新料金プラン
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007100201000309.html
東京新聞 - 24分前
KDDIは2日、冬商戦からの導入を検討していた携帯電話の新料金体系について、
現行の通話料を2割程度引き下げる一方、販売奨励金の減額により端末代金が平
均で2万円程度高くなる新プランを打ち出すことを明らかにした。近く発表する。
KDDIは販売奨励金の減額で ...

KDDI、新プラン導入へ…販売奨励金非適用で通話料安く
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071002i304.htm
読売新聞 - 32分前
auブランドの携帯電話を展開するKDDIが、11月から、「1円携帯」など携帯電話機
の大幅な値下げ原資となっている「販売奨励金」制度を適用しない新料金プランを導
入することが2日、明らかになった。 新プランでは、値下げ原資の販売奨励金をゼ
ロにする見通しで、 ...

KDDI、携帯通話料3割下げ・端末は2万円高、新体系を11月に追加
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071002AT1D0107G01102007.html
日本経済新聞 - 5時間前
KDDI(au)は11月から携帯電話端末の価格を引き上げる代わりに通話料金を安く
する新しい料金体系を導入する。標準プランで端末価格を2万円程度高くする一方、
通話料金は現行の30秒14円から約3割安くなる。携帯各社は販売店への販売奨励
金で端末を値引きし、その ...
794非通知さん:2007/10/02(火) 12:32:19 ID:bzeanKQk0
長期利用者優遇まだ〜〜?
いい加減怒るよ
795非通知さん:2007/10/02(火) 12:45:20 ID:De1MK2DQ0
>>793
これ通話料は安くなるって書いてあるけど
基本料金やパケ代はそのままなのかね・・・
796非通知さん:2007/10/02(火) 13:03:32 ID:RFjAD+AV0
高い端末料金が浸透したら通話料定額プランを出して
結局通話料値下げは何の意味もありませんでした〜ってオチ?
797非通知さん:2007/10/02(火) 13:07:22 ID:rDF6r505O
3割って通常通話料価格の30%引き下げってことだよね?

いいんじゃないの?
798非通知さん:2007/10/02(火) 13:18:11 ID:7xPTxjx70
二万円余計に払うのとつりあわねえ
799非通知さん:2007/10/02(火) 13:18:37 ID:+ZU37jCV0
基本料金3割引ならいいけど通話料3割引ならあんまトクじゃない人多い
800非通知さん:2007/10/02(火) 13:20:21 ID:rxshvdsT0
他社間の接続料も下げてくれたらもっと下がるだろうになぁ
801非通知さん:2007/10/02(火) 13:21:23 ID:Ika5sJlQO
>>799
俺は通話は無料分内で収まっているから基本料やダブル定額を値下げしてほしい
802非通知さん:2007/10/02(火) 13:22:07 ID:6bqRrrt90
端末2万円多めに払えばau同士通話無料ってのなら歓迎
803非通知さん:2007/10/02(火) 13:22:48 ID:gYDdzCeH0
>>801
それはしない感じだな
804非通知さん:2007/10/02(火) 13:26:01 ID:xrX47cWs0
>>799
>>801

だったら通話プランを一個下げればいいじゃないか。

プランSSだったら下げれないがw
805非通知さん:2007/10/02(火) 13:26:26 ID:rDF6r505O
SSプランが→一律1分or30秒14円かぁ

プランは全て変わるのかな

となるとSBはどうなる?
806非通知さん:2007/10/02(火) 13:29:51 ID:6bqRrrt90
>>805
スーパーボーナスで買った人専用オレンジプラン???
807非通知さん:2007/10/02(火) 13:57:48 ID:3Zj+jvTH0
友人がいないから通話はしない
パケットを消費するだけの2ちゃんねらには最も有り難くない話だな
808非通知さん:2007/10/02(火) 14:09:44 ID:tDn4HQgQ0
とりあえずezwebの300円を無くせ

もうオプションじゃないだろ
809非通知さん:2007/10/02(火) 14:10:22 ID:aTsO9zGe0
値下げ3割程度なら基本使用料も下げないと意味ないじゃん。。。
810非通知さん:2007/10/02(火) 14:29:38 ID:vNTiOorS0
パケット定額は下げねえのかよ。
811非通知さん:2007/10/02(火) 14:54:16 ID:AFmO7mGc0
実質、値上げなのヵ?
812非通知さん:2007/10/02(火) 15:05:13 ID:/XO2TFye0
どうみても、便乗値上げ。
813非通知さん:2007/10/02(火) 15:08:00 ID:xrX47cWs0
>>809
プラン下げればいいじゃん
814非通知さん:2007/10/02(火) 15:09:52 ID:BTqW07DK0
ドキュモみたいに無料通話分をパケに回してくれ。
815非通知さん:2007/10/02(火) 15:16:05 ID:gYDdzCeH0
>>813
これ以上下げられない
格安プランが出るなら別だが
816非通知さん:2007/10/02(火) 15:48:57 ID:yiQpNViv0
定額料金下げね―かなぁ
817非通知さん:2007/10/02(火) 16:00:22 ID:K4c+wvrV0
パケ定額を大幅値下げすればおk
上限が今の半額ぐらいになればなぁ
818非通知さん:2007/10/02(火) 16:00:27 ID:ajXZLWZc0
元から通話少な目の人で、自分のインセ分払い終わっている人は毎月余分に払うのは変わりなし。
基本料金下げねば意味なし。
下手したらauは今より儲かるぞ
819非通知さん:2007/10/02(火) 16:11:51 ID:XPvOqwhO0
実質値上げか。
イメージ戦略うんぬんでなんとかするのだろうけど...

しかし、KDDI必死だな。
WiMAXに是が非でも参入したいという
総務省に向けてのアピールにしか見えないw
820非通知さん:2007/10/02(火) 16:16:46 ID:xrX47cWs0
>>819
二本立てなんだから、気に入らなければ従来通りでいいんじゃ?
821非通知さん:2007/10/02(火) 16:23:03 ID:ekLDZXuE0
上手いこと考えたな、俺は従来プランを使うがKDDIにしては久々に良い判断だと思うぞ。
822非通知さん:2007/10/02(火) 16:42:54 ID:jWqnviD2O
現状が機種代を毎月1000円積立てしてるようなものだからな。
823非通知さん:2007/10/02(火) 16:47:59 ID:/XO2TFye0
1000円も積立てることになるのに、通話料3割引って呆れるわなw
824非通知さん:2007/10/02(火) 17:36:54 ID:KH0Q+EGcO
利用者舐めてんのか。長期使用者への待遇はどうなった!
825非通知さん:2007/10/02(火) 17:44:24 ID:CakIddWB0
>新しいプランは、基本料は変更せず、通話料のみが平均で2割程度引き下げられるもので
>新規もしくは、新しく機種を変更するユーザーのみに適用される見通しだ。

実質 値上げじゃん・・  auの魅力が完全になくなったような
826非通知さん:2007/10/02(火) 17:51:25 ID:YEaJqVtO0
月に5000円通話料を支払う人の場合
5000円×20%×24ヶ月=24000円の節約
一方で端末の代金は20000円多く払う
まぁ一応4000円分くらいは安くなる計算にはなるか
827非通知さん:2007/10/02(火) 18:23:34 ID:Qo9hoXjP0
次にやるべきなのは

ダブル定額ライトの料金体系で
ダブル定額の内容への一本化

通話料金に無料通話なしの
プランを1500円(税込み1575円)で新設

にする。

まあ通話料金無しのプランは1280円ぐらいだとなお良い。
ドコモのホワイト対抗でお願いしたい。
828非通知さん:2007/10/02(火) 18:24:42 ID:SiJmwXz90
あうは改悪
829非通知さん:2007/10/02(火) 18:27:22 ID:Qo9hoXjP0
通話料金無し→無料通話無し


あと、長期利用者への割引は
そもそもやるべきじゃないな。

来月から端末代金高くして通話料安くするのが
始まるようだからそれがその端末を
長期利用する人への還元プランだな。
830非通知さん:2007/10/02(火) 18:28:04 ID:p1Ruwozy0
>>827
通話料金に無料通話なしの
プランを1500円(税込み1575円)

ワイドサポートが有りますが何か?
831非通知さん:2007/10/02(火) 18:31:30 ID:gSURHyc6O
誰でも割斡旋→機種高額

なにこのコンボ
犯罪性すら感じるわ
832非通知さん:2007/10/02(火) 18:58:12 ID:7LiwdjlO0
現行ユーザーが恩恵受けるには機種変更するか
解約して持込で再度契約(持ち込み新規)するしかないってこと?

もし後者の方法が駄目なら新規で端末購入限定ってことになるよね・・・。
833非通知さん:2007/10/02(火) 19:03:13 ID:NLZMVqSCO
持ち込みモノにインセなんぞないだろ。
834非通知さん:2007/10/02(火) 19:04:38 ID:bzeanKQk0
>>829
9年目の長期利用者で優遇待ちだけど、それならまあ納得できる
ポイント還元でもいい
でも基本料金200〜300円割引とかならなおいい
とにかく現時点で優遇措置が全くない、というのが最悪
これまでたいして機種変更もせずに支えてきたのに
835非通知さん:2007/10/02(火) 19:05:16 ID:rDF6r505O
知らないやつ、使えないやつ、使わないやつ いろんなヤシいると思うけど
これでまた無料通話料が余るような人ばかり続出すると

通話料定額 絶対出てこない気がする

SSが30秒14円になると 無料通話料がまたさらに余る
こんな状態だと音声定額 は マジで要らない
導入しても需要がない限り、会社として銭の無駄使い
通常→30秒14円 指定割→30秒7円 家族→30秒6円?
以降 プランごとにどんどん下がるから
SSプランが増えれば絶対に音声定額の必要性がなくなる

SS1分/30秒14円で様子見 する と思う

導入するとしたなら今のMプラン以降だと 思うよ
836非通知さん:2007/10/02(火) 19:12:06 ID:NLZMVqSCO
端末値上げ分を分割払いにして特別割引で相殺


だったらまあいいかと思うが…はてさて。
837非通知さん:2007/10/02(火) 20:13:34 ID:SpyTh9A80
端末を10ヶ月前後で帰る俺には関係ないな
838非通知さん:2007/10/03(水) 08:56:57 ID:YHWeiW4k0
>>837
中途半端だなw
7ヶ月とか13ヶ月とかじゃないんだ
839非通知さん:2007/10/03(水) 11:16:13 ID:0TIffAIWO
>DoCoMoのシェアはNTT(元国営の電電公社)の基盤をもとに、最初期から圧倒的有利な設備、
技術、資金をもって1番早くサービスを拡大した時代の名残りと見るのが妥当だろう。
純減しているのは総合力が落ちたためか?他社に転移して帰ってこないユーザーが多くなった。
しかしながら、料金やサービスにおいて実際はauより安く、優良である。
この事実に案外気付かないユーザーが多いのは、KDDIのイメージ戦略のたまものと言えるだろう。
携帯を安く使いたいならSoftBankでいい。サービスに安定感を求めるならDoCoMoでいい。
イメージに取りこまれなければ=ようするに裸の状態で三社を比較すればauの必要性はあまり見受けられない。
来月から導入する販売スキームも悲しいかな的外れ。プランの一部廃止等、インターネットでは「改悪」と非難の声も高まる。
リスモやうたとも等のサービスインで去年は何かと話題になったauだが、ここ最近元気がない。
純増ではSoftBankに四ヶ月連続で差をつけられた。
DoCoMoも「いきなり半額」になるサービスを追随して開始。この冬905iで真の反撃を開始する。
かつてMNPの大本命と謳われたau。三日天下、いつまで続くのか?
840非通知さん:2007/10/03(水) 11:28:20 ID:kBHK/zC+0
>>832 >>834
よそのスレでも書き込んできたんだけど、
これでは、同一端末を長期間使っている既存ユーザーはいつまで経っても
インセ込みの料金を支払わさせられることになるが、
総務省が勧める「インセンティブと料金の明確な分離」って事に反しないのかねぇ?
841非通知さん:2007/10/03(水) 11:29:41 ID:rX5uwsF8O
>>838
昔は10ヶ月という区分があったのだが、携帯初心者にはわからないだろうな。
842非通知さん:2007/10/03(水) 11:36:22 ID:8F6PGw4TO
外装丈夫にして電池共通化して店頭販売してくれりゃおk
843非通知さん:2007/10/03(水) 12:15:31 ID:FY2t4cdi0
>>840
全く同意。
既に二年使ってるユーザーは新料金の安い方に入れないと筋が通らない
844非通知さん:2007/10/03(水) 12:19:32 ID:pk1sQChM0
知らないで今月契約した客から苦情が出なきゃいいけどね
845非通知さん:2007/10/03(水) 12:25:03 ID:gq6Lvhwv0
「通話料を下げるプランを追加」

追加って事は今まで通りの買い方も可能なのか
だったら全然問題ないな
846非通知さん:2007/10/03(水) 12:43:11 ID:mWkXhUpw0
>>845
新プラン始まったら、従来プランの端末価格も徐々に便乗値上げ。
そして、来年には新プランに統合だろ。
847非通知さん:2007/10/03(水) 12:44:02 ID:c1pKknXB0
>>840,843
だよな既存で2年以上使ってるなら端末代金の回収も済んでるはずだし、
既存端末の利用者も新プランに移行できるようにしないとおかしい。

>>845
今まで通りの買い方もできるけど、ただしSBみたいに端末の縛りがある
2年間使うなら問題ないが1年くらいで機種変更すると違約金を取られるので
まったく今まで通りとは言えない。
848非通知さん:2007/10/03(水) 12:58:26 ID:YHWeiW4k0
>>841
そうだな。解約新規ばっかりだったからなw
849非通知さん:2007/10/03(水) 14:40:11 ID:A7jNEMRNO
>>843>>847
4年以上機種変してないんだが、以降できないとおかしいよな?
どう考えても、4年前の機種のインセ分は払い終ってるはず。
850非通知さん:2007/10/03(水) 14:43:05 ID:A7jNEMRNO
×以降
〇移行

間違えたスマソ
851非通知さん:2007/10/03(水) 16:58:56 ID:0TIffAIWO
>DoCoMoのシェアはNTT(元国営の電電公社)の基盤をもとに、最初期から圧倒的有利な設備、
技術、資金をもって1番早くサービスを拡大した時代の名残りと見るのが妥当だろう。
純減しているのは総合力が落ちたためか?他社に転移して帰ってこないユーザーが多くなった。
しかしながら、料金やサービスにおいて実際はauより安く、優良である。
この事実に案外気付かないユーザーが多いのは、KDDIのイメージ戦略のたまものと言えるだろう。
携帯を安く使いたいならSoftBankでいい。サービスに安定感を求めるならDoCoMoでいい。
イメージに取りこまれなければ=ようするに裸の状態で三社を比較すればauの必要性はあまり見受けられない。
来月から導入する販売スキームも悲しいかな的外れ。プランの一部廃止等、インターネットでは「改悪」と非難の声も高まる。
リスモやうたとも等のサービスインで去年は何かと話題になったauだが、ここ最近元気がない。
純増ではSoftBankに四ヶ月連続で差をつけられた。
DoCoMoも「いきなり半額」になるサービスを追随して開始。この冬905iで真の反撃を開始する。
かつてMNPの大本命と謳われたau。三日天下、いつまで続くのか?
852非通知さん:2007/10/03(水) 17:02:31 ID:X8b4UYf90
基本料金は下げずに通話料金だけ下げてお茶を濁して終わりっぽいな
待つだけ待ったけどこんな仕打ちをするなら
ソフトバンクに移行するかな
853非通知さん:2007/10/03(水) 17:21:25 ID:C7SYc4rqO
パケホ六千はぼったくり
854非通知さん:2007/10/03(水) 17:28:01 ID:zwmvGcSE0
今現在SSプランの無料通話分で済んでる人は、機種1円+従来の通話料プランを選べるんだよね?

855非通知さん:2007/10/03(水) 17:28:46 ID:zwmvGcSE0
とりあえず、今ケータイの機種変or新規する方がいい?しない方がいい?
856非通知さん:2007/10/03(水) 17:49:36 ID:z50L1UPmO
>>854
キツい足枷はめられそうだけどねw
857非通知さん:2007/10/03(水) 17:56:29 ID:zwmvGcSE0
>>856
いまいち分からんのだけど、詳しく書いてあるようなとこある?
ソフトバンクの方式もよく知らないし。
858非通知さん:2007/10/03(水) 18:02:27 ID:z50L1UPmO
>>857
まだないね、皆は報道記事からの憶測で話してるだけだし。
ケータイ屋さんのブログみると近々話すみたいなこと書いてる。
明日発表らしいから待つのが良いよ。
859非通知さん:2007/10/03(水) 18:08:46 ID:uqg3RtKv0
860非通知さん:2007/10/03(水) 18:46:59 ID:HYiUrvWM0
auやめるかなー。もういいや。
861非通知さん:2007/10/03(水) 18:48:51 ID:HYiUrvWM0
IDOからのユーザーなのによー。
862非通知さん:2007/10/03(水) 20:15:55 ID:b6bYH9XR0
シンプルプラン
 端末代が高い代わりに基本料爆安。
 サポートプランの拘束期間終了後に移行可能

フルサポートプラン
 今まで通りの価格で購入可能
 そのかわり拘束期間あり。禿みたいに割賦ではない。
 ポイント制度拡充。長期利用優遇あり。
 

863非通知さん:2007/10/03(水) 20:35:03 ID:L3Wdcc1XO
2年間などの使用拘束かな?

途中解約などで違約金2万円って。

864非通知さん:2007/10/03(水) 22:12:56 ID:DdFq3EUr0
auって端末代金絶対に上げないとか言ってたような記憶があるんだが。
865非通知さん:2007/10/03(水) 22:39:11 ID:z50L1UPmO
>>864
わかってて言ってるなきさまw
866非通知さん:2007/10/03(水) 22:54:40 ID:gVHYR9J20
>>861
 「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。
だから、(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」
 ドコモとKDDIの“価格競争”について問うと、KDDIコンシューマ事業
統括部長の高橋誠氏は、そう言いながら笑みを返した。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0708/01/news029.html
867非通知さん:2007/10/03(水) 23:12:27 ID:PETvdGLVO
新プランはW定額の上限も4410円の3割引程度になるのかなぁ?
868w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/10/03(水) 23:15:51 ID:pXWnP9GeO
通話料だけじゃまいか?
869非通知さん:2007/10/03(水) 23:24:28 ID:0TIffAIWO
>DoCoMoのシェアはNTT(元国営の電電公社)の基盤をもとに、最初期から圧倒的有利な設備、
技術、資金をもって1番早くサービスを拡大した時代の名残りと見るのが妥当だろう。
純減しているのは総合力が落ちたためか?他社に転移して帰ってこないユーザーが多くなった。
しかしながら、料金やサービスにおいて実際はauより安く、優良である。
この事実に案外気付かないユーザーが多いのは、KDDIのイメージ戦略のたまものと言えるだろう。
携帯を安く使いたいならSoftBankでいい。サービスに安定感を求めるならDoCoMoでいい。
イメージに取りこまれなければ=ようするに裸の状態で三社を比較すればauの必要性はあまり見受けられない。
来月から導入する販売スキームも悲しいかな的外れ。プランの一部廃止等、インターネットでは「改悪」と非難の声も高まる。
リスモやうたとも等のサービスインで去年は何かと話題になったauだが、ここ最近元気がない。
純増ではSoftBankに四ヶ月連続で差をつけられた。
満を持して発表した「いきなり半額」もDoCoMoに追随され、ついに料金プランは三社で1番高くなってしまった。
追い撃ちのように、この冬DoCoMoは全機種ワンセグ、ハイエンド端末となる905iで本気の「反撃」に出る。
いよいよ先が危ぶまれるau。三日天下、いつまで続くのか?
870非通知さん:2007/10/03(水) 23:36:27 ID:LnuY0f9c0
>>864
むしろ統一化で下がるって言ってたね。
871非通知さん:2007/10/03(水) 23:44:07 ID:h9PCNCYQ0
157にかけてみ。通話料無料だから。
この前話が盛り上がって40分話したぜ。
最後 エトピリカ をうたっちゃった
872非通知さん:2007/10/04(木) 00:22:21 ID:Mui5B2L70
157の俺のオキニはサエさん
873非通知さん:2007/10/04(木) 02:44:53 ID:IUrM5OT+O
通話なんかしないよ…
874非通知さん:2007/10/04(木) 05:23:39 ID:6cOGJVhw0
21時からNHK総合ニュースウオッチ9見ろ
▽携帯通話料が変わる・・・料金新体系発表

21:54報道ステーション
▽ケータイ料金値下げ端末機器市場に異変も
875非通知さん:2007/10/04(木) 09:32:35 ID:OWEcfF7xO
携帯本機10万にして 全て定額にしろ2年縛りの総額5000円にしろ
って訴えてみますか?
876非通知さん:2007/10/04(木) 09:46:32 ID:rdJ5uIuA0
>>862
じゃあ新プラン導入って言っても結局最初はみんなサポートプランに入らなきゃいけないの?
877非通知さん:2007/10/04(木) 09:49:00 ID:rdJ5uIuA0
とりあえず今のうちにケータイ変えたほうがいいの?
それとも少し待ったほうがいいの?
あーわからん
878非通知さん:2007/10/04(木) 10:24:42 ID:uzpIVBYB0
>>874
番組表見てきますた。ほんとだ!auかな。
ということは、それまでにプレスリリースするってことだよね?
スゲー。
879非通知さん:2007/10/04(木) 10:43:28 ID:qt9LVthJ0
>>877
わたしもそれで迷っているよ。
今、出ている新機種の値が5000円くらいに下がったら買おうと
思っていたのに・。
すでに出ている機種は値段あがったりしないとは思うんだけど。
あっというまに在庫切れになりそうな・・。
880非通知さん:2007/10/04(木) 11:06:41 ID:mFmuvsg80
◎14:00 KDDI、au携帯電話の新しい料金と販売方法について会見(大手町サンケイプラザ)
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=arrBOF.hGF00
881非通知さん:2007/10/04(木) 11:20:23 ID:N31LHOawO
問題は従来プランの縛りがどうなるのかだな。
882非通知さん:2007/10/04(木) 11:29:37 ID:CspCC+Kr0
>>880
販売方法
販売方法
販売方法

まさか、かpp(ry
883非通知さん:2007/10/04(木) 12:25:26 ID:Vu4kQzwFO
普段1円端末ばかり買ってる素人にツケがまわってきたな。
ハイスペヲタは打開策を知ってるからますます得をする。
884非通知さん:2007/10/04(木) 12:32:21 ID:1T+k05kaO
新プランの契約はauショップしか受け付けしなかったり?
885非通知さん:2007/10/04(木) 12:33:29 ID:R4KfJXlmO
まさか値下げするのが通話料だけという落ちはないよね。
基本料のインセ相当分は下げないとソッポ向かれるよ!
886非通知さん:2007/10/04(木) 13:24:29 ID:4mI6/FUk0
機種変は様子を見る。
Docomoからauに変えたかーちゃんの機種が最新のでちょっと嫉妬。
887非通知さん:2007/10/04(木) 13:37:25 ID:vnbl7m3NO
ギャンブルプラン発表
888非通知さん:2007/10/04(木) 13:40:15 ID:8T0X+3it0

そろそろ禿工作員がニュー速+にスタンバイしてるころだな...やれやれ...
889非通知さん:2007/10/04(木) 13:57:38 ID:GSfQfBg9O
オラわくわくしてきたぞ
890非通知さん:2007/10/04(木) 14:03:20 ID:HRyad+Hs0
891非通知さん:2007/10/04(木) 14:14:22 ID:Ehb9Abgj0
うはwwwwwwww糞プランでしかもインセ維持wwwwwwwwwww
先月スパボ一括で禿に変えた俺歓喜wwwwwwwwwwww
892非通知さん:2007/10/04(木) 14:19:16 ID:niBx3i1B0
21000÷24=875
月あたりの補助が875円
この程度の割引でも、うちにはブランド力があるから客はついてくる、と考えてるんだろうね
893非通知さん:2007/10/04(木) 14:19:54 ID:CspCC+Kr0
天狗決定
894非通知さん:2007/10/04(木) 14:22:14 ID:GnSm3kUY0
パケット定額料金



値  下  げ  な  し 


            /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
          /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
895非通知さん:2007/10/04(木) 14:23:15 ID:9IW6Mwqx0
端末代がどれくらい変わってくるのか
シンプルプランはもう少しだけ安くしてもいいんじゃないかと
896非通知さん:2007/10/04(木) 14:42:41 ID:UgP6BTX80
>>895
もう少し安いとSBがもっと安くなるからギリギリの選択なんだろ
家族通話無料のテストとかどうなったんだ?
897非通知さん:2007/10/04(木) 14:49:56 ID:ijAbx6beO
>>896
やるわけない
898非通知さん:2007/10/04(木) 14:54:33 ID:ExiALzU90
おい、どこに200円とかのプランがあるんだよ〜〜〜>>890
899非通知さん:2007/10/04(木) 15:00:51 ID:ukZWFFfH0
>>896
まぁ、やらないだろうな。
大量にSBMにユーザーが移ってしまうとかしたら話は別だろうけど、そんな事態にはならないだろうし。
MNP以降の動向を見て、ユーザーの動きは取るに足らないほど鈍いってことを見透かしてるんだろ、auは。
900非通知さん:2007/10/04(木) 15:01:35 ID:RLBOcT750
2年縛り以外あまり変わらないんじゃないか?
901非通知さん:2007/10/04(木) 15:17:00 ID:W/8IlAE00
シンプルコースに誰でも割って適用されんのか?
しょっぱなから半額の月500円が可能なのか?
902非通知さん:2007/10/04(木) 15:22:11 ID:ocUfvK1l0
長期利用者完全切り捨て\(^o^)/
903非通知さん:2007/10/04(木) 15:23:17 ID:fe2Zev4H0
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
904非通知さん:2007/10/04(木) 15:25:07 ID:YXK1vGwh0
「指定割」「家族割」「スマイルハート割引」における通話料割引は適用します。
905非通知さん:2007/10/04(木) 15:30:35 ID:1v14O/300
良し悪しって悪い所しかねえじゃん
906非通知さん:2007/10/04(木) 15:36:11 ID:YtZ3Yl+E0
シンプルプランはポイントが付かないとかセコイことやってるのね
907非通知さん:2007/10/04(木) 15:37:04 ID:qG7bdvZA0
つまりフルサポでも2年以上使え、シンプルはもっと使えって事か。
1年で買い換える文化も終了なのかね・・・

でも、そんなに長期間、端末が持たない件について
908非通知さん:2007/10/04(木) 15:40:37 ID:NGGZffRe0
長期利用者はアニバーサリーポイントうpで我慢w
909非通知さん:2007/10/04(木) 15:40:38 ID:ExiALzU90
>>907
「安心ケータイサポート」会員限定メニュー
1) 電池パック無料サービス: 同一機種を1年以上継続利用で電池パックを1個プレゼント
※ 「PacketWINシングルサービス」の場合、「電池パック無料サービス」は適用されません。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1004/besshi.html
910非通知さん:2007/10/04(木) 15:41:54 ID:85KZIC+NO
誰でも割加入者は端末買うタイミングを間違えると2年縛りがタイミングずれてくるのかw
911非通知さん:2007/10/04(木) 15:43:56 ID:qG7bdvZA0
>>909
電池パックくれても外装交換はしてくれない・・・
912非通知さん:2007/10/04(木) 15:44:49 ID:FYk/Po0G0
誰でも割解約料無料になるから、機種変時に解約→再契約すればいいんじゃね
めんどくさ・・・
913非通知さん:2007/10/04(木) 15:45:53 ID:qG7bdvZA0
誰でも割とは何だったのか、って雰囲気だな
914非通知さん:2007/10/04(木) 15:48:20 ID:nUxki9z20
>>913
誰でも割はドコモへの追随、顧客離れ回避

今回のは総務省に言われたから
915非通知さん:2007/10/04(木) 15:50:08 ID:jdPqVRAj0
>>909
電池パックも割賦で買えってことか
916非通知さん:2007/10/04(木) 15:52:26 ID:4q9+ANUsO
今のうちに新規即解しとけって事だな
917非通知さん:2007/10/04(木) 15:53:44 ID:nUxki9z20
>>916
二年縛り出来ちゃった今この時機に無料に近い形で二年縛りなしで新規作るのは難しいけどな
918非通知さん:2007/10/04(木) 15:54:27 ID:riJTW08f0
もうau終わったな。あんなおもちゃケータイに2万もかけてやれるかよ
919非通知さん:2007/10/04(木) 15:56:47 ID:nUxki9z20
>>918
中身は大体同じだろ
ソフトバンクデザインよりはauのソニエリのほうがいいな俺は
920非通知さん:2007/10/04(木) 15:58:10 ID:q+Dq366NO
今回の改定は総務省に対する当て付けかな?
921非通知さん:2007/10/04(木) 16:01:34 ID:nUxki9z20
あてつけじゃなくて指示通りってやつだろ
922非通知さん:2007/10/04(木) 16:04:11 ID:ukZWFFfH0
総務省の勧告を逆手にとっての便乗値上げだろ。
923非通知さん:2007/10/04(木) 16:05:09 ID:/fTpnAQ+0
まったく得に思えねぇ…何コレ
924非通知さん:2007/10/04(木) 16:07:22 ID:nUxki9z20
>>922
便乗値上げなんかするわけないだろauさんが
最近auさんからドコモに移った俺が言うんだから間違いない
925非通知さん:2007/10/04(木) 16:08:16 ID:mEjbSCCE0
これは総務省役人も考えつかなかった斜め上のプランw
926非通知さん:2007/10/04(木) 16:10:24 ID:nUxki9z20
>>925
ニュースで漏れた事前情報でドコモもauも似たようなことやろうとしてたし、
こういう板に来るような頻繁に携帯を替えるやつには損なもの、ってだけだろ
それを正せと総務省が言ってただけだからすこぶる無難だと思う
927非通知さん:2007/10/04(木) 16:13:53 ID:mhuUKc/jO
現auユーザーが(サービス開始後に)機種変更する場合、今後は「au買い方セレクト」の利用が必須となる。

機種変更時にフルサポートコースかシンプルコースのいずれかを選ぶことになる(利用期間が7カ月に満たない場合はシンプルコースのみ選択可能)。

現在の端末を利用する限りは、au買い方セレクトによる各種変更は適用されない。

また、データ通信カード用の「PacketWINシングルサービス」ユーザーの場合、両コースを選べるものの「シンプルコース」にPCデータ通信のための低廉な料金設定がないことに注意が必要だ。

928非通知さん:2007/10/04(木) 16:18:17 ID:7sbg22Tr0
持ち込み機種変の場合、これってどうなるんだろ?。
解約扱い??。
929非通知さん:2007/10/04(木) 16:18:51 ID:P0PWiymg0
今まで通り使いたかったら二年縛らせろ!
こうですか?わかりません><
930非通知さん:2007/10/04(木) 16:19:45 ID:CK4OGmKp0
今までと比べても長期利用者を優遇するわけじゃなくて
短期利用者をさらに不利にしただけじゃね?
悪い方に水準あわせてどうすんだボケ。
931非通知さん:2007/10/04(木) 16:21:43 ID:xBj0UAcUO
au最悪…
932非通知さん:2007/10/04(木) 16:23:07 ID:KFT362ZX0
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part46
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191479559/
933非通知さん:2007/10/04(木) 16:24:01 ID:ExiALzU90
>>930
なんか、そうとしか受け取れないよな。
934非通知さん:2007/10/04(木) 16:24:04 ID:8T0X+3it0

あまり使わない俺は
シンプルプラン+ダブル定額ライトでウマーだな。

935非通知さん:2007/10/04(木) 16:25:42 ID:mdomUrQb0
>>934
(1)申込条件
au電話を新規契約または機種変更等でご購入時

ここからは、今契約してる携帯はシンプルプランを選べる
と読み取ることはできない
936非通知さん:2007/10/04(木) 16:26:05 ID:Xifr/kJT0
au意味わかんない
937非通知さん:2007/10/04(木) 16:26:28 ID:8T0X+3it0
簡単に計算してみたが
月に約1500円安くなるな
ラッキー。

あと心配なのは、シンプルプランに機種増設が可能かどうかだけだな
938非通知さん:2007/10/04(木) 16:26:38 ID:YtZ3Yl+E0
◇au買い方セレクト

├◇フルサポートコース
│└◇既存プラン

└◇シンプルコース
  ├◇シンプルプラン
  └◇既存プラン
939非通知さん:2007/10/04(木) 16:27:11 ID:8T0X+3it0
>>935
新規で最も安い携帯を買う
その先は >>937
940非通知さん:2007/10/04(木) 16:27:34 ID:nUxki9z20
>>934
ウマーになるためにわざわざ糞携帯を数万で買わないといけないわけだが
941非通知さん:2007/10/04(木) 16:28:10 ID:mhuUKc/jO
00〜〜〜

5963 5963

942非通知さん:2007/10/04(木) 16:29:14 ID:8T0X+3it0
>>940
シンプルプランに増設が可能かどうかで 対応策を考えればOK

 誰か知らんかな? >シンプルプランに増設
943非通知さん:2007/10/04(木) 16:30:02 ID:85KZIC+NO
>>919
中身は多少は慣れりゃ済む話。
au外装がちゃっちいのはどうしようもない事実だよ。
その分、定価が安く仕上がってるみたいだけど
あと1万上がってもいいからチタンとかゴツくない丈夫でかっこいいのが欲しい
944非通知さん:2007/10/04(木) 16:31:01 ID:nUxki9z20
>>942
君の言う「増設」って何さ?
単に定価で買うんならいつだって可能だろ
新規即解約で機種だけゲットってんならauICカード入れ替えだけで済む
945非通知さん:2007/10/04(木) 16:31:56 ID:8T0X+3it0
>>944
今のうちに最新機種を0円で手に入れておくって事を言ってるんだが.....
どうも話が通じてないな....
946非通知さん:2007/10/04(木) 16:33:18 ID:8T0X+3it0
>>944
あーそうか。ごめん
今持ってる携帯なら シンプルSに手続き無しで差し替えられるって事ね

んじゃ、やっぱ 俺かなり得だわ
947非通知さん:2007/10/04(木) 16:37:58 ID:85KZIC+NO
あんしんサービス欄をよくみたら、
会員になってると電池パック&外装&基盤のフル交換で5250円じゃないか
948非通知さん:2007/10/04(木) 16:39:28 ID:YxaUYxWo0
シンプルプランってのは本体インセ0円と考えて良いのか?
949非通知さん:2007/10/04(木) 16:40:00 ID:nUxki9z20
>>947
ドコモの現状の安心サポートが月額500円で5000円で新古品と交換だから
普通っちゃ普通
ソフトバンクだと月額500円でいつでも無料交換だしね
950非通知さん:2007/10/04(木) 16:40:43 ID:tg1Cng990
>>947
今の現状とほとんど同じだよね。
951非通知さん:2007/10/04(木) 16:41:13 ID:XLFTASsN0
>>949
ソフバンだと・・いつでも

↑これは改悪されたよ
952非通知さん:2007/10/04(木) 16:42:07 ID:tg1Cng990
>>949
>>947
>ソフトバンクだと月額500円でいつでも無料交換だしね


それ違うよ。外装交換に関しては、2割いただきますって改悪された。
953非通知さん:2007/10/04(木) 16:42:39 ID:Cn9tkiL40
シンプルで現行料金プランを選択するメリットって何?
これって機種代を二重に払うことにならないの?
954非通知さん:2007/10/04(木) 16:42:48 ID:rlQF0Ek00
もうEZWIN利用料315円失くせよ
安心サポートと合わせたら630円だぜ
バカみたい
955非通知さん:2007/10/04(木) 16:43:40 ID:nUxki9z20
>>951-952
へぇ知らなかった

>>954
ならEZweb使わなきゃいいじゃないか
956非通知さん:2007/10/04(木) 16:44:49 ID:XLFTASsN0
>>955

先月末に変わったの
直りんできないから
携帯なら文章張るわ

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/26/news059.html
957非通知さん:2007/10/04(木) 16:46:16 ID:rlQF0Ek00
>>955
すっごいつまんない突込みだよね
自分で書き込む前にやめようとか思わなかった?
958非通知さん:2007/10/04(木) 16:48:03 ID:nUxki9z20
>>957
つまらんついでに言ってやるとドコモだと芋料が100円安い
常にW定額上限逝ってるならパケホにしたほうが300円安い
あわせて400円安い
基本料金ではほぼ変わらない
うだうだ言うならドコモ逝け
959非通知さん:2007/10/04(木) 16:48:48 ID:UuboHo/40
既存プランには漏れなく解約料をセットてこと?
960非通知さん:2007/10/04(木) 16:49:02 ID:XLFTASsN0
>>956

ソフトバンクモバイルは9月26日、新たなアフターサービスパック「あんしん保証パック」を発表した。
10月1日から開始する。なお、これに合わせて「スーパー安心パック」は9月30日で新規受付を終了する。
スーパー安心パックとの違いは、破損保証サービスが別途設けられた点だ。従来、ソフトバンクモバイルの端末は、
「WIDEメンテナンスサービス」の一環として、無料で外装交換ができていたが、外装交換用の専用サービスとして
新たに破損保証サービスが用意されることになり、割引率は80%となる。
つまり20%はユーザーが自己負担する必要があるため無料での外装交換は出来なくなる。
ただし、回数制限はなく、あんしん保証パックに加入していれば何度でも利用できる。
スーパー安心パックにあった、入会中毎月105円相当のポイントが
プレゼントされる「ソフトバンクマイレージサービスのポイントプレゼント」は、
あんしん保証パックにはなくなっている


携帯だと読めないだろうから一応。
雑談ってことで、他キャリアのことだけどみんな許してね
961非通知さん:2007/10/04(木) 16:49:34 ID:rlQF0Ek00
>958
じゃあお前が解約料払えよ
そしたら移ってやるからw
962非通知さん:2007/10/04(木) 16:50:08 ID:gNB2VX1C0
ソフトバンクの外装交換は、3150円。
963非通知さん:2007/10/04(木) 16:50:55 ID:nUxki9z20
>>961
振り込んでやるからとりあえずお前のau明細の年割締め月分かるものうpして
あと振込口座書き込め
964非通知さん:2007/10/04(木) 16:52:48 ID:XLFTASsN0
auのほうは315円で、会員になれば外装交換無料なんだよね?
約款出てきてないから、加入後何ヶ月解約できません、とか再入会は何ヵ月後っていう制限は
あるきがするけど
965非通知さん:2007/10/04(木) 16:56:11 ID:rlQF0Ek00
>>963
うpじゃなくてお前のメルアド晒せよ
送ってやるからw
966非通知さん:2007/10/04(木) 16:56:17 ID:gNB2VX1C0
3)
水濡れ・全損時リニューアルサービス: 水濡れ・全損の場合、au携帯電話のリニューアル代金を割引
(会員: お客様負担額上限5,250円 (税込)/非会員: お客様負担額上限10,500円 (税込))

※ リニューアル: au電話の機械部品及び外装ケース、電池パックを交換して、新品同等の状態にすること。


967非通知さん:2007/10/04(木) 16:58:47 ID:XLFTASsN0
共通:水濡れ、全損以外の修理代金割引(会員は全額、非会員はユーザー負担上限5250円)
968非通知さん:2007/10/04(木) 16:59:07 ID:nUxki9z20
>>965
ほらよ

>>964
急を要するものでないと無料にはならんと思う
969非通知さん:2007/10/04(木) 17:02:32 ID:9A/ejVD00
ソフバン追随してる気がする
970非通知さん:2007/10/04(木) 17:13:51 ID:nlxlN70P0
>>969
これは既存の通話プランじゃないからとかどーのこーの言い訳してたら
公約違反だろ。絶対やる。やらなきゃ禿終了。
971非通知さん:2007/10/04(木) 17:16:05 ID:t3jjSllG0
【実質】au買い方セレクト Part.1【超値上げ】

でおk?
972非通知さん:2007/10/04(木) 17:19:30 ID:mhuUKc/jO
セレクトプラン、世間では概ね好評だって言ってるらしい。

973非通知さん:2007/10/04(木) 17:23:10 ID:y5rOHhpq0
その世間ではってひょっとしたら、
今より更に端末が2万も安くなるんだと勘違いしてたりしてな。
974非通知さん:2007/10/04(木) 17:25:40 ID:t3jjSllG0
これどう見てもほとんどの場合旧プランがお得だし、
旧プランでさえ値上げになってるよな?
想定外過ぎて自分の計算が信用できないんだが…。
975非通知さん:2007/10/04(木) 17:26:31 ID:UTJWLR8T0
今すぐテレ朝見ろ
976非通知さん:2007/10/04(木) 17:26:48 ID:bi9UnMRmO
値上げだろ糞が
977非通知さん:2007/10/04(木) 17:29:22 ID:xcp7Zlji0
これから即解房や短期の機種変房のインセ肩代わりしなくて済むんだよな?
978非通知さん:2007/10/04(木) 17:31:48 ID:glXnAhrd0
>>977
いや。
解房や短期の機種変房のインセ肩代わりをしつつ
さらに中の人のおやつ代も肩代わりしてる。

979非通知さん:2007/10/04(木) 17:31:49 ID:mhuUKc/jO
04444
980非通知さん:2007/10/04(木) 17:33:00 ID:Q/u6Tr8+O
二台持ちしてる俺は一年で変えれるな。
981非通知さん:2007/10/04(木) 17:33:37 ID:xcp7Zlji0
>>978
まじかよorz
982非通知さん:2007/10/04(木) 17:33:54 ID:gk5EEUBt0
au同士通話定額マダ〜
983非通知さん:2007/10/04(木) 17:35:16 ID:gk5EEUBt0
これはこれでau流出房増えそうだねw
984非通知さん:2007/10/04(木) 17:37:48 ID:5ZFtq1yHO
>>982
法人契約なら定額あるよ。
たしか月額7000円位だったような。
985非通知さん:2007/10/04(木) 17:39:02 ID:gUEVh7OBO
でも一般じんは単純に1050円か
禿とかわんねーじゃん!ておもわね?
986非通知さん:2007/10/04(木) 17:40:42 ID:t3jjSllG0
>>985
「通話定額」があるんならな。
987非通知さん:2007/10/04(木) 17:55:02 ID:5qSuDOBmO
今までの販売方式も併用する以上、新規即解はそっちを選ぶから肩代わりは無くならない。
こんな事なら素直にSBにした方がいいよ。

しかもシンプルプランもau内通話定額がないから、特に法人ユースではSBのが断然得。

アフターだけはSBよりマシだとは思うが、
正直やっちまった感は否めない。
988非通知さん:2007/10/04(木) 17:58:13 ID:XT0hWoPN0
家族間無料の話はどうなったの
989非通知さん:2007/10/04(木) 17:59:16 ID:KFT362ZX0
家族間無料の話はどうなったの
990非通知さん:2007/10/04(木) 18:02:12 ID:mhuUKc/jO
991非通知さん:2007/10/04(木) 18:02:56 ID:sJtQAYqDO
家族間無料の話はどうなったの
992非通知さん:2007/10/04(木) 18:03:29 ID:VgqrvtRe0
家族間無料の話はどうなったの
993非通知さん:2007/10/04(木) 18:05:34 ID:x2L5hOsG0
家族(ry
994非通知さん:2007/10/04(木) 18:06:57 ID:Vu4kQzwFO
スパボ特別割引みたいなのはありますか?
月額7円には出来ますか?
995非通知さん:2007/10/04(木) 18:16:33 ID:Aquz/jMP0
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part46
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191479559/
996非通知さん:2007/10/04(木) 18:17:56 ID:Aquz/jMP0
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part46
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191479559/
997非通知さん:2007/10/04(木) 18:18:29 ID:Aquz/jMP0
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part46
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191479559/
998非通知さん:2007/10/04(木) 18:19:06 ID:Aquz/jMP0
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part46
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191479559/
999非通知さん:2007/10/04(木) 18:19:56 ID:aKM+U88d0
1000
1000非通知さん:2007/10/04(木) 18:19:57 ID:B69QmNtg0
ない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。