【NTT】ドコモ総合質問スレ その124【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来人 ◆MIRAIHw3FE
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。

===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索 (単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーでお願いします)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問 (携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促 (回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。)
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
===================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 2ch板 の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!(ウソ回答は(・A・)イクナイ!!)

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちらへ(テンプレサイト・更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/

■前スレ 【NTT】ドコモ総合質問スレ その123【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1149870101/
2未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:56:56 ID:MBfjpne/0
■ドコモ関連サイト等
★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
3未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:57:13 ID:MBfjpne/0
■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
 ・メール受信/拒否設定をしている。
 ・メールアドレスを変更している。
 ・メール機能を停止している。
 【突然ドコモ宛にメール送信できなくなった場合】
 「200通規制」に引っかかったと思われます。詳しくは>>4を参照。
4未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:57:45 ID:MBfjpne/0
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
 いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ…?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。
5未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:58:03 ID:MBfjpne/0
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は
今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ  http://www.mydocomo.com/ へどうぞ。
 (各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
6未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:58:19 ID:MBfjpne/0
■パケ・ホーダイについて (2006.3.20訂補・2006.6.10フルブラウザ対応端末を独自に追記)
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも、日割精算はされず4,095円(税込)が課金されます。
 4. 申し込みの翌月から適用開始が原則ですが、当日からの適用(申し込み時点以降の通信)を希望する場合は、
   ドコモショップか客セン(151 または 0120-800000)での申込みが必要です。iモードのeサイトやPC版MyDoCoMoでの
   申込みは、「翌月からの適用」のみなのでご注意を。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、通信速度が遅くなるケースや
   接続しづらくなるケースがあります。また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、その通信が
   中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ適用外の通信料金が
   パケ・ホーダイ契約時は0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。 ただし、旧プランでは従来どおり
   「プラン67」以上に限定されます。
7未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:58:43 ID:MBfjpne/0
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に↓で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、やってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/

【FOMA】料金プランとパケットパックの組み合わせ相談スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139151595/

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人はこちらのスレも参考にどうぞ。
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
8未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:59:00 ID:MBfjpne/0
■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?
新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は管轄により異なります)
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は翌年6月30日から。
※端末持込による機種変更の場合は、端末利用期間はリセットされなくなりました。(全国統一されました)
  ただし、端末持込による「契約変更」の場合は、従来どおり端末利用期間がリセットされます。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
  (持込機種変の場合は↑に準じる)
※現在の端末利用期間は、iモードや客セン151の自動音声案内で調べることができます。
  【iモード】 iメニュー→料金&お申込み→[7]電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号を入力し、決定
   →「取替優遇算定期間」(いわゆる「端末利用期間」)
  【客セン151】 151[発信]→[2]ご注文・お問い合わせ→[3]ドコモポイント・取替優遇算定期間のご確認
9未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:59:15 ID:MBfjpne/0
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。

□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
 タイプS   2,453円=4,600×16日÷30日
 合計     4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
 無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49  957円=2,050×14日÷30日
 タイプS   1,067円=2,000×16日÷30日
 合計     2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
 ※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
 FOMAプラン49  574円=1,230×14日÷30日
 タイプS    614円=1,150×16日÷30日
 合計     1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
 FOMAプラン49  252円=540×14日÷30日
 タイプS    294円=550×16日÷30日
 合計      546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。但し、パケ・ホーダイは日割り対象外で全額支払いになります。
10未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:59:32 ID:MBfjpne/0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し

■取替優遇算定期間 (全国統一されました)
リセットされる場合
・契約変更(mova→FOMA or FOMA→mova、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。
※確認方法は>>8の一番最後を参照。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→90日間(2160時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
11未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 16:59:50 ID:MBfjpne/0
■迷惑メール設定に関して
2006年3月22日からの迷惑メール対策強化にともない、設定によっては一部のメールが受信できなくなるケースが
あります。以下の点を確認してください。

 1. 2006年3月22日時点でドメイン指定受信/アドレス指定受信/アドレス指定拒否の設定が解除されている場合、
   以前登録したドメインもしくはアドレスの登録内容が削除されます。再度登録してください。
 2. これまでは、アドレス指定受信/アドレス指定拒否でiモードメールアドレスを指定する際に、「@docomo.ne.jp」を
   省略して設定可能でしたが、省略して設定している場合は受信/拒否ができなくなることがあります。
   この場合は、該当するアドレスに「@docomo.ne.jp」を追加して登録してください。

【ニュースリリース】
受信/拒否機能拡充に伴うお願い
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/notice/index.html

【関連】
iモードメールの迷惑メール対策機能を拡充
-受信設定と拒否設定を組み合わせたご利用などが可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051222.html
12未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 17:00:05 ID:MBfjpne/0
■ DSって何?
ドコモショップ(DoCoMo Shop)の略です。

■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、管轄・DSによってはDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。

■ DNSを解約したいんだけど・・・
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。手数料は無料です。

■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道   http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北    http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)   http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海    http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸    http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西    http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国    http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国    http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州    http://www.docomokyusyu.co.jp/
13未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 17:01:32 ID:MBfjpne/0
テンプレは以上です

なくなってたんで立てました
訂正等あれば指摘よろ
14非通知さん:2006/06/23(金) 17:01:58 ID:Z+roKNPg0
未来人乙
15非通知さん:2006/06/23(金) 17:25:28 ID:JHdE+OmN0
未来人乙〜。
16非通知さん:2006/06/23(金) 17:38:34 ID:jeuUQab70
>>1
乙!

パケホの当月申込、eサイトやmydocomoから出来るようになったよ。
6月15日付けのmy Docomoガイドでお知らせが来てた。
17未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/23(金) 18:23:20 ID:MBfjpne/0 BE:75080227-
>16
d、こんな感じなか?

テンプラ>6(改

■パケ・ホーダイについて
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSに標準搭載されている「フルブラウザ」での通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも、日割精算はされず4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での申込みが必要です。
   希望にあわせて、ご利用を、お申込み当日から開始または、翌月から開始を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、通信速度が遅くなるケースや
   接続しづらくなるケースがあります。また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、その通信が
   中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ適用外の通信料金が
   パケ・ホーダイ契約時は0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。 ただし、旧プランでは従来どおり
   「プラン67」以上に限定されます。
18非通知さん:2006/06/23(金) 18:27:02 ID:rYwRpMIy0
>>17
乙、そんな感じなだ。
19非通知さん:2006/06/23(金) 18:46:59 ID:3lXAA/EoO
電池ってコンビニに売ってないの?
20トレマーズ:2006/06/23(金) 18:52:15 ID:wgnOgwBkO
iモードとかやってると
いきなり画面が暗くなったと思うとFOMAカードを挿入してくださいとかでるんですけど何かの故障ですか?
21非通知さん:2006/06/23(金) 19:02:14 ID:xcoIo8uKO
ずばり新規即解のデメリットは?
2219:2006/06/23(金) 19:05:47 ID:3lXAA/EoO
聞いてますか?
23非通知さん:2006/06/23(金) 19:26:28 ID:WL8ZprtSO
>>20
FOMAカードの不良かも。
ショップ行ってみ
24非通知さん:2006/06/23(金) 19:27:17 ID:i1SKK0/X0 BE:159523834-
2519:2006/06/23(金) 19:37:35 ID:3lXAA/EoO
ドコモショップにあるのは知ってるんですがコンビニにあるかって聞いてるの。
26非通知さん:2006/06/23(金) 19:40:58 ID:yyV9AtF50 BE:199404353-
>>25
自分で見に行けよ
27トレマーズ:2006/06/23(金) 19:43:45 ID:wgnOgwBkO
よく観察してみると小さいショックを与えると切れます

ICの不良って事はデータ消えちゃうんですか?
28非通知さん:2006/06/23(金) 19:58:29 ID:3lXAA/EoO
26           そうする
29非通知さん:2006/06/23(金) 20:25:09 ID:tf2nSjdXO
auの自動転送は有名ですが、ドコモも自動転送できるのですか?
当方auなんですが、ドコモのムーバにメールを送ったら、転送されて、第三者の所に届いたらしいのです。

どなたか、ご存知の方、教えください。お願いします。
30非通知さん:2006/06/23(金) 20:36:44 ID:WL8ZprtSO
>>29
自動転送はない。
転送されたなら、受信者が手動で転送したってことだな
31非通知さん:2006/06/23(金) 20:45:42 ID:kbh1pnbH0
愛と金 http://www.woman110.com/dic/money1yes1.htm

愛と金なら、物である「金」を選ぶんじゃないかな、現実の問題としてね(スタれている問題でもなくね)。
また、異性への妥協や妥協じゃないとか、妥協でも妥協でなくてもいいんじゃない。
その時に決めるでしょ、誰もがね。それでいて「愛」をはぐくむのでしょうね。
32非通知さん:2006/06/23(金) 20:55:27 ID:tf2nSjdXO
>>29

ありがとうございます!
この受信者が手動で転送するって事は、あり得ないんです。

もし、私が送ったメールを見た後に第三者にメールをしようとした時、誤ってどこかのキーを押したら、私のメールが転送されたりしますか?

何度もすみません…
33非通知さん:2006/06/23(金) 21:01:39 ID:JHdE+OmN0
>>32
あなたが送ったメールを第三者に転送するには、
そのメールを選び(または開き)、サブメニューなどから「転送」を選び、
さらに宛先にその第三者のアドレスを電話帳などから選ばなくてはならない。
つまり、誤ってピッピッといじってしまったぐらいではできない。
34非通知さん:2006/06/23(金) 21:03:08 ID:kbh1pnbH0
>>31の言い直しとして。
例えば、
女(C)視点・・・好みのいい男(A・普通のお金)・好みのいい男(B・沢山のお金)
CはAと先に恋人どうしになっていた、あとから、CがBに口説かれた、何回かデートをした。
AとBは甲乙付けがたい。ただし、BはCに沢山お金を使ってくれる。さあ、どうするっていう問題。
中にはAをとる人、中にはBをとる人がいるでしょうけどね。
「愛」と「金」はむつかいい。それぞれの意思のもとの判断をしてください。
35非通知さん:2006/06/23(金) 21:26:35 ID:tf2nSjdXO
>>33

ありがとうございます! … そうですよね… そう簡単な操作では転送されないですよね…

では何故第三者に私のメールが…??
う〜ん??

皆さん、ありがとうございました。 質問に即レスしてくれて、感激です!!
36非通知さん:2006/06/23(金) 21:27:18 ID:kbh1pnbH0
>>34
通常、人がいなければ、お金は生まれないけどね。つまりは、人を選ぶのかな。さあ・・・。
37非通知さん:2006/06/23(金) 21:31:01 ID:kbh1pnbH0
>>36
通常、人がいなければ、お金は生まれないけどね。つまりは、人を選ぶのかな。さあ・・・。
誰もが、良心のもとバランスをとっているはずですね。
38非通知さん:2006/06/23(金) 21:37:38 ID:H4bj6P2l0
ドコモの友人からPC宛てにメールが送って来るんだが、
いつもメールが二重三重に送ってくる。(同じメールが2回3回という意味)
漏れの友人が何か操作を間違ってるのか?
それともドコモのメールではそんな事があるの?

39非通知さん:2006/06/23(金) 21:48:11 ID:S6pdmDpXO
iチャネルとかを解約したいんだけど、携帯端末でドコモeサイトで解約するのと
151に電話して解約してもらうのじゃ、どっちが早い?eサイトなら今からでも解約できる?
40非通知さん:2006/06/23(金) 21:49:07 ID:YXQnK/sE0
>>35
受信者が手動で転送した以外にありえない。
お前がいかにそいつを信用しても、事実は事実。
41非通知さん:2006/06/23(金) 21:53:40 ID:YXQnK/sE0
>>39
何故やってみようと思わないのか。
42非通知さん:2006/06/23(金) 21:53:43 ID:tf2nSjdXO
>>38

私、先ほどからこのスレにお邪魔しているauの者なんですが、私も同じ事がたまにあります。

送信者に聞いたところ、「送信できませんでした」ってなるから、また送る。…で、また「送信できません…」の繰り返しらしい。
でも、実はちゃんと送れてるんですよね…
43非通知さん:2006/06/23(金) 21:54:43 ID:UfhYAdk80
妹がケータイ機種変して着うたダウンロードしたいんだと。
だがいかんせん、パケホでないから極力パケット使いたくない
と。

で、思った。俺(パケホ)のFOMAカードを妹のに移して妹の
ケータイでパケット使いまくっても請求は俺だよな?
逆に妹のカードを俺に移して、パケット使いまくったら
妹がパケ死?

そこんところどうなんでしょう?確信ないから実行できない…・・w
44非通知さん:2006/06/23(金) 22:00:50 ID:yvV7C+GbO
>>43
妹さんのFOMA端末ではあなたのFOMAカードで取った着うた使えなくなりますよ。
著作権みたいな物があってFOMAカード動作制限があるから無理ですよ。
45非通知さん:2006/06/23(金) 22:20:49 ID:UfhYAdk80
>>44
あーなるほど・・・
どうりで妹の機種変前の携帯、着うた聞けないのですね

ありがとうございます^^
46非通知さん:2006/06/23(金) 22:22:26 ID:H4bj6P2l0
>>42
それは端末の問題? キャリアのサーバーの問題?
何度も「2度送るな。」って言うんだが、一向に止まらん。
ちょっとうっとおしい。

47非通知さん:2006/06/23(金) 22:25:11 ID:RCAhvwoo0
2日前から突然メールの自動受信が出来なくなりました。
(普通に配信されずiモード問合せをしないと受信出来ない)
原因が全く分かりません。
どうしたら今迄通りメールが配信されますか?
対処方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。m(_ _)m

機種はN901iSです。
48非通知さん:2006/06/23(金) 22:30:24 ID:5FigPhgZ0
>>47
Goto DS
49非通知さん:2006/06/23(金) 22:48:34 ID:q1GzWexsO
詰まらないこと聞かせてください。
PC買ったら携帯の設定って細かくできますか?
50非通知さん:2006/06/23(金) 23:10:27 ID:UBaS9g5J0
意味不明
51非通知さん:2006/06/23(金) 23:14:48 ID:YTFEg8UKO
訳あって電話番号を変えたいんだけど
利用休止→再開の場合、休止手続きをしてから
その日のうちに再開するのは可能ですか?
再開する時にえらべる番号サービスで番号の下4桁選べますよね?
52非通知さん:2006/06/23(金) 23:37:43 ID:MD3tA+LTO
>>51
出来るらしい
53非通知さん:2006/06/23(金) 23:47:13 ID:bwW2kRFPO
あの、iチャネルって契約した始めの一週間は無料ですよね?
その一週間のあいだに解約すれば無料でiチャネルを楽しめるの?
54非通知さん:2006/06/24(土) 00:06:17 ID:x3arKO3PO
>>52
サンクスです。早速明日休止します。
55非通知さん:2006/06/24(土) 00:07:29 ID:+qzc2nuo0
「恋愛(恋人)」=「金」ですか?厳密には「金」ではないはずです。
「恋愛(恋人)目的」なのか「金目的」なのかの二者択一なんでしょうね。
56非通知さん:2006/06/24(土) 00:18:53 ID:lLXm23ifO
iチャネルを選択受信
するにはどうすれば
いいんですか。
スポーツと天気だけ
流れてくれるように
したい。
57非通知さん:2006/06/24(土) 00:21:06 ID:c7PSUjg7O
>>50
適切な回答ありがとう
58非通知さん:2006/06/24(土) 00:49:21 ID:KLKD+kck0
くるしゅうない
59非通知さん:2006/06/24(土) 03:29:10 ID:+qzc2nuo0
先入感の植え付け。噂。確認なし?そうなると、どうなりますか?
60非通知さん:2006/06/24(土) 03:44:30 ID:q/yjjz8X0
ドコモが無期限繰り越しをしてくれる可能性はないのですか
61非通知さん:2006/06/24(土) 04:32:09 ID:biYSRrlk0
>>60
2ヶ月も無期限も変わらないから、気にしなくて良い。
翌月繰り越しは必要かと思うが、それ以上繰り越すのは、よほど特殊な
状況でない限り、そもそもの基本プラン選択が間違っている。
(プラン67+パケホ の人はまだそれなりにいるとは思うが…。)
一見お得そうな言葉に惑わされず、本質を見よ。
62非通知さん:2006/06/24(土) 05:20:33 ID:/H4DAl6MO
もっと簡単に考えろよ。
今は繰り越して余った分を分けあえるけど、無期限繰り越しになったら「繰り越して分けあえる」が嘘になっちゃうじゃんかw
63非通知さん:2006/06/24(土) 05:23:25 ID:+D88oegJ0
友達(au)に送ったメールが毎回届いていない様子
送信時はエラーにならないし受信も問題ない
movaからFOMAに変えてからっぽいんだけど
関係あるんだろうか
それとも友達側に問題があるのかな
64非通知さん:2006/06/24(土) 05:42:21 ID:pXo1J0XY0
>>63
友達関係に問題は無いのか?
65非通知さん:2006/06/24(土) 09:14:13 ID:I7pi0RuH0
N902Iにプリインストールされてるドラクエ2は遊ぶときは
やっぱり月額量が必要なんでしょうか?
知ってる方いましたらよろしくお願いします。
66非通知さん:2006/06/24(土) 09:20:16 ID:EsDIcgyR0
SH902iを使ってます。
最近頻繁に電源が落ちるし、起動する時も何度か電源が落ちた後ようやく起動するようになってしまいました。
バッテリーに問題があるのかと思い、説明書に従い綿棒で掃除してみましたが相変わらずです。
もうバッテリーを変えるしかないんでしょうか?それとも本体に異常があるのでしょうか?
67非通知さん:2006/06/24(土) 09:27:16 ID:/H4DAl6MO
>>65
かからん

>>66
なぜ、DSに行くという発想がないのか?
68非通知さん:2006/06/24(土) 09:29:17 ID:EsDIcgyR0
>>67
dクス。
6965:2006/06/24(土) 09:34:18 ID:I7pi0RuH0
>>67
ありがとうございます。
70非通知さん:2006/06/24(土) 10:12:54 ID:Xm4RXiD6O
ありがとう
7163:2006/06/24(土) 11:14:49 ID:yyoivwZb0
>>64
ないですw
むしろ「いつも返信ないけど大丈夫?忙しいのかな?」とメールがくる
からかうタイプでもないし…
72非通知さん:2006/06/24(土) 11:58:56 ID:/H4DAl6MO
>>71
相手側の問題だ。
スレ違いだが、auで受信拒否するとエラーメッセージが返らない。(デフォルトで)
なので、相手の受信拒否設定を見直してもらうこと。

あとはお前にはどうにもできん。
73非通知さん:2006/06/24(土) 12:07:05 ID:T/6PH9hf0
ドコモのアドレスにメールを送ろうとすると、
AntiVirusソフトが毎回警告を出すんだけど
何故だろう?
auやボダ、PCに送る時は何も出ない。

因みにソフトはAvest! Home4。
74非通知さん:2006/06/24(土) 12:16:53 ID:yyoivwZb0
>>72
ありがとうございます!
電話で連絡とってみます
75非通知さん:2006/06/24(土) 13:22:42 ID:+qzc2nuo0
ヤキモチを妬くようにや、
ヤキモチをなんとかして妬かせたいみたいにや、
ヤキモチで悪意をもつようにや、
そういうふうになっていたりないか?人間がね。
ヤキモチで犯罪させたいとかにもなっていたりないか?
ヤキモチって恥ずかしいと思う人が大半じゃないでしょうか。
恋人同士のヤキモチなら、恋人同士間での会話にり、お互いの理解を深めると思いますけど。
しかも、それでいて別れ話になったり、もっとお互いに「愛」が生まれたりという感じね。
76非通知さん:2006/06/24(土) 14:01:02 ID:Kbe6f/JD0 BE:53174922-
>>75
ライター気取り乙
77非通知さん:2006/06/24(土) 14:13:17 ID:R6lWBkQA0
ご質問させて頂きます。
今、mova+PHS(通信用)を契約しています。
movaからFomaに機種変するときに、PHSを解約しようと思うんですが、
そのとき「ファミリー割引」が解除されてしまうんでしょうか?
78非通知さん:2006/06/24(土) 14:31:22 ID:biYSRrlk0
>>77
1回線になればファミリー割引は解除されてしまいます。
しかしファミリー割引の携帯25%・PHS15%引きはかなり大きいので、全く使わないに
してもPHSプラン135で2回線保持する方が、FOMA1回線より安い可能性があります。
79ドコモ情報:2006/06/24(土) 14:43:25 ID:B/WSc/Vx0
◇NTTドコモ 現場は危機感あるけれど

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=435

ドコモの営業担当社員は、担当エリア内のショップを管理し、
販売の現場で、日次で数字を追いかけている。「そんなに楽観
」視して、いいのかな、と思います。消費者の価格志向はすご
いんです。4〜5年前まではある程度、価格がついていても売れ
ましたが、今は下げないと売れない。新規でも機種変更でも、
ゼロ円キャンペーンを打つと3倍は売れますから」(営業)。
80非通知さん:2006/06/24(土) 15:07:19 ID:gzZZtRfRO
なんでドキュモタはキモいんですか?
81非通知さん:2006/06/24(土) 15:24:32 ID:pVogmLyO0
>>80
なぜあなたがキモいのかをお考えいただければ、おわかりになると思います。
82非通知さん:2006/06/24(土) 15:28:04 ID:51ndG/TYO
食文化

グルメ板

青山スレで、足立区花畑在住34歳の在日隠れホモ淫行コックの山崎ヒロシが狂った様子が拝めます♪
逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した人物で、警視庁ストーカー電話相談には通報済みです。
83非通知さん:2006/06/24(土) 16:00:39 ID:nurPwXcD0
質問なんですが、
祖父がドコモの携帯を利用していて私も今度ドコモ
に会社を変更するのですが、ファミリー割引を適用
する為にはどの様な書類を用意すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
84非通知さん:2006/06/24(土) 16:06:02 ID:2XWq3ZDt0
8583:2006/06/24(土) 16:15:10 ID:nurPwXcD0
>>84
失礼しました。
ありがとうございました。
8677:2006/06/24(土) 16:37:30 ID:R6lWBkQA0
>>78
ご回答ありがとうございます。
PHSの解約割引クーポン持ってるんですが、中々微妙な感じですよね。

機種変で割引クーポン使って、ファミリー割引を解除するか、
機種変を自腹でして、ファミリー割引を継続させるか・・・
87非通知さん:2006/06/24(土) 19:36:15 ID:s+siLmrOO
初めまして、au使いの者ですが、DoCoMoから来たメールに返信しても相手に届きません!
どうしてですかね?
88非通知さん:2006/06/24(土) 19:56:14 ID:7BGzYlTpO
>>51>>54
再開の際は要注意。
DSの中には、番号保持期間中の番号変更は
できないと案内する所もある。
俺が問い合わせた店は、迷惑電話による番号変更とごっちゃにしてて
理由次第では手数料2000円で変更しますが番号は選べません
などと言っていた。
151によれば再開時でも、えらべる番号サービスを使って番号を新しい物にできるとのこと。
89非通知さん:2006/06/24(土) 20:05:36 ID:PNP/T4v5O
FOMAの買い増しをして、その携帯でこっちからはまだ一度も電話かけていないのに
積算通話料金のトコに87000円とか書いてあるんだけど…どうゆうことですかね?
俺こんなに電話かけてないし。まさかこの携帯は中古で以前に誰か使ったやつとか!?
90非通知さん:2006/06/24(土) 20:13:54 ID:51ndG/TYO
速報

食文化

グルメ板

青山スレで、青山骨董通り付近にあるand〇〇勤務、n足立区花畑在住34歳の在日隠れホモ淫行コックの山崎ヒロシが狂った様子が拝めます♪
逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行したのを、自ら認めましたよ〜
91あき:2006/06/24(土) 20:17:10 ID:V6rSaKfOO
詳しい方教えてください!パケ・ホーダイに加入していると着メロやiモーションをダウンロードする料金もパケ・ホーダイに含まれるのですか?
92非通知さん:2006/06/24(土) 20:25:17 ID:pVogmLyO0
>>89
>まさかこの携帯は中古で以前に誰か使ったやつとか!?

そう考えるのが一番自然、ヤフオクかなんかで買ったんだろ?
93非通知さん:2006/06/24(土) 20:30:09 ID:XXAEDkLp0
>>91
通販に例えるなら、モノを買う時「商品代」と「送料」が掛かるのは知ってる?

電話会社はこの場合運送屋に該当し、
パケホーダイは送料を定額にするサービスと該当する。

サイトはあくまで電話会社とは別物なので、
商品代まで電話会社がサービスしてくれるわけは無い。

そこをよく理解しておけば、答えは想像できるだろう?
94非通知さん:2006/06/24(土) 20:33:35 ID:PNP/T4v5O
>>92
オークションとかじゃないです、普通の店で買いました
積算通話料金8万とか意味わからないし…中古の携帯を新品で売るとかありえるの?
商品確認の時も店員はちゃんと箱から出してきたよ?
95あき:2006/06/24(土) 20:33:36 ID:V6rSaKfOO
物わかり悪くて申し訳ないのですがすみません。と言うことはダウンロードすると料金が発生すると言うことでしょうか↓
96非通知さん:2006/06/24(土) 20:41:00 ID:my3GzmdMO
今まで字が小さくて見づらいiメニューが今月から更に小さくなった。携帯側の設定では変えられないんだけど、文字デカくする方法ある?

それとクリアボタン押し過ぎるとすぐiチャンネル未契約と出てうっとうしいんだけど、切る方法ありますか?

機種はD902iです。
97非通知さん:2006/06/24(土) 20:44:40 ID:CUieMKBVO
>>94
FOMAの場合、積算料金はFOMAカードで管理してるから、前の機種から利用してる分も引き継ぐよ。
98非通知さん:2006/06/24(土) 20:46:34 ID:ORmWQqwp0
ネットオークションで買った携帯の暗証番号がわからないのですが
DOCOMOショップにいって解除してもらうのは可能ですか?
99非通知さん:2006/06/24(土) 20:55:26 ID:VVCSgIbvO
>>97
今、前の携帯の積算通話時間を見たら960分でした。でもこれは自分からかけた電話と
向こうからかかってきた電話が混ざった時間です。俺は960分も電話かけないし…
960分喋ると8万もするのかな?新しい携帯はかかってきた電話も通話料金に加算するとなると迷惑だ…
100非通知さん:2006/06/24(土) 21:00:01 ID:pVogmLyO0
>>95
たとえば「月額315円で10曲まで」ダウンロード出来る所があるとするわな。
着メロをダウンロードしようとすれば、それ相応の「通信」をしなきゃいけない。
パケホーダイはその「通信」に掛かる代金が定額になるサービス。

「月額315円で10曲まで」の315円は、10曲までダウンロードする権利を買ったもので
「通信」に掛かる代金ではないからパケホーダイの定額には含まれない。
だから315円はパケホーダイとは別に払わなきゃいけない。

これでわかる?
101非通知さん:2006/06/24(土) 21:14:40 ID:ORmWQqwp0
>>98
無理ですか;;?
102非通知さん:2006/06/24(土) 21:19:18 ID:NAi4A4Lx0
>>101
出品者に確認すれば良いのでは?
103非通知さん:2006/06/24(土) 21:21:06 ID:ORmWQqwp0
>>102
確認しようともったところ、連絡がとれずじまいで・・・
104非通知さん:2006/06/24(土) 21:25:12 ID:NAi4A4Lx0
>>103
拾った端末を出品した可能性が高い。DSに持ち込んでみて下さい。
105非通知さん:2006/06/24(土) 21:27:48 ID:ORmWQqwp0
DSとは??
106非通知さん:2006/06/24(土) 21:28:42 ID:pVogmLyO0
>>105
もう捨てちまえ!
107非通知さん:2006/06/24(土) 21:29:55 ID:ORmWQqwp0
ドコモショップですね^^;すみません。。
>>106
もったいないです・・
108非通知さん:2006/06/24(土) 21:31:28 ID:pFgDDD4UO
>>99
端末の積算料金は自分でリセットしないかぎり、何ヵ月でも、何年分でもたまる。
表示される料金も概算で、月々払っているんだから、未払いなのは今月使用している
ごく一部だ。
来月の請求でいきなり何万円もの請求はありえない。
(本当に今月買って、何十時間も話した/通信したのでない限り。)
109あき:2006/06/24(土) 21:32:47 ID:V6rSaKfOO
なるほど!月額の315円は支払わないといけないけど曲をダウンロードする通信料はパケ・ホーダイのサービスなのでいらないってことですね★わかりました!ご丁寧にありがとうございます!
110非通知さん:2006/06/24(土) 21:35:36 ID:VVCSgIbvO
>>108
5月31日に積算通話時間リセットして、今960分なんです
よく電話がきて話してるからこのくらいの時間は話してるけど、
8万円分も自分で電話をかけた覚えがないので…960分も計算したら8万いかないし…
111非通知さん:2006/06/24(土) 21:37:24 ID:Fef4Zzha0
テンプレで見つけれなかったのですが契約のみを変更する場合は手数料かかりますか?
パケホのみを解除する時を聞きたいのですが
112非通知さん:2006/06/24(土) 22:10:54 ID:/H4DAl6MO
>>107
盗難品だったら色々事情聴取されるかもな。暗証番号のリセットどころか、端末は没収。

残念だったな。
113非通知さん:2006/06/24(土) 23:02:03 ID:CUieMKBVO
>>110
積算料金はいつリセットしたの?
つか、端末の積算料金や積算時間は本当にアテにならないから、
ドコモ料金案内で確認した方がいいと思う。
114非通知さん:2006/06/24(土) 23:12:48 ID:PNP/T4v5O
113
先月の終わりにちゃんとリセットしました。やっぱ中古のやつなのかな…
115非通知さん:2006/06/24(土) 23:18:06 ID:XXAEDkLp0
FOMAって積算時間・料金ってFPMAカードじゃなくて端末に記憶してるのか・・・
116非通知さん:2006/06/24(土) 23:22:34 ID:XXAEDkLp0
FPMA→FOMA・・・or-z
117非通知さん:2006/06/24(土) 23:44:16 ID:n4DwH1Xt0
>>114
何を持って中古と言うかだろ?
そんなに中古が嫌なのか??
118非通知さん:2006/06/24(土) 23:46:30 ID:yJHdjpfB0
SO902iのプリインストールのEdyアプリを削除すると、
端末をEdyとして使用できなくなってしまうのでしょうか?
ちなみに三井住友銀行Edyも入れてあります。
119非通知さん:2006/06/25(日) 01:08:37 ID:xLZPZEzuO
携帯の契約は九州でしたのですが関西で機種変はできますかね?
あとたまったポイントはドコモショップのみで量販店では使えないと聞いたんですがほんとですか?
120非通知さん:2006/06/25(日) 01:08:50 ID:xCrHHRq3O
>>107>>112
ドコモショップに行ってヤフオクで買った携帯にあなたのFOMAカードを入れて
『端末暗証番号をリセットして下さい』と言って下さい。契約者本人なら恐らくリセットしてくれます。

もし、その携帯が盗難品(その他いわく付き品全般)だった場合、店員から何か聞かれる場合がありますが、絶対取り上げられるとは限りません。
ヤフオクで買ったとの事ですので、この場合>>107さんは【善意の第三者】に該当するかと思います。
これは、盗難品等である事を知らずに購入し、後に分かった時でも、購入者は返却義務が生じないとゆうものです。
私も法律の専門家ではないので絶対では無いですが、経験則に基づく話ですので
もしそうなったら店員に一度相談して下さい。
121非通知さん:2006/06/25(日) 01:12:02 ID:xCrHHRq3O
>>107←間違い
正しくは>>98ですm(__)m
122非通知さん:2006/06/25(日) 01:21:25 ID:SeoGtwHF0
>>120
購入した商品が盗品だった場合
盗難・紛失の時から2年以内に元の所有者から返還請求が出された場合は
品物を元の所有者に返さなくてはなりません。
品物を盗品とは知らずに購入した場合は、 代金を元の所有者に弁償して
もらえ、元の所有者はオークション出品者に損害賠償を請求する事に
なります。
123111:2006/06/25(日) 01:37:09 ID:bg8FbFgh0
ゴルァ
何スルーしとるんや
とっとと答えんかい
124非通知さん:2006/06/25(日) 04:30:20 ID:kix08TvwO
弟が困ってます。
電源オフからオンにしたときに、4ケタの暗証番号を入力しないと使用できない機能を
使っていたみたいですが、3回暗証番号を間違って入力してしまい、つぎは8ケタの番号を
入力しなきゃならなくなったようです。

PNIロックという機能のようですが、解除する方法はありますか?
0を8ケタと9を8ケタでダメだったので、あと数回しかミスできないみたいです。
なんの数字を入力すればいいかわからないみたいです。
携帯からググりましたが、よくわかりませんでした。お願いします
125非通知さん:2006/06/25(日) 04:37:07 ID:qz2hAbyn0
>>124
契約申込書を見ろ。pin lock codeが書かれているだろ? 新規なら郵送されたの。
機種変ならそのときの明細。わからんならDS行け。
126非通知さん:2006/06/25(日) 04:39:56 ID:bAn8mPcJ0
>>124
携帯を購入したときの契約書は残ってませんか?それに書いてあります。
なければドコモショップに行くしかありません。
127非通知さん:2006/06/25(日) 04:55:37 ID:kix08TvwO
>>125-126
早朝からレスどうも!
弟は下宿先から帰省してきてるので、家に契約書は無いかもしれません。
無かったらDSに行くように言っておきます。
ありがとうございました。
12896:2006/06/25(日) 05:46:00 ID:tAPy+QWpO
誰かわかるかたいらっしゃいませんかね
129非通知さん:2006/06/25(日) 08:03:23 ID:lvhKBSg7O
7/1から始まる、割引サービスのことを詳しく知ってる方、教えてくださいm(_ _)m
130非通知さん:2006/06/25(日) 08:22:23 ID:RFSWZ7Va0 BE:132936252-
>>129
割引サービスは始まりません
131非通知さん:2006/06/25(日) 09:04:13 ID:qDjOOWBiO
>>119
管轄が違うところでもできるよ
関西は安いから来ることがあればその機会に

ポイントは何処でも使えます
132非通知さん:2006/06/25(日) 11:12:49 ID:xLZPZEzuO
>>131
今ちょうど関西にすんでるので一番やすいとこ探してみます。
ありがとうございました
133非通知さん:2006/06/25(日) 11:15:22 ID:Eo/4Jw9iO
スレ違いだったらすみませんが、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

SH901iSに内蔵されていたポストペット(体験版?)は使用期間が終わった(ペットがいなくなった)ら、アプリ削除するのが普通ですか?もう使い道ないですよね?
134非通知さん:2006/06/25(日) 11:33:44 ID:LKLG2ZU+O
>>133
好きにしろ
135非通知さん:2006/06/25(日) 13:06:49 ID:LuNexTRY0
やりたいと思う範囲の仕事でお金もちになるにはどうしたらよいのですか
お金もちになるといってもお金もちの程度があると思いますけど。色々な視点により。
136DoCoMo:2006/06/25(日) 14:06:50 ID:f2OXjUKrO
新規で買って何日かして解約は可能ですか??
137非通知さん:2006/06/25(日) 14:59:01 ID:LKLG2ZU+O
↓質問どうぞ
138非通知さん:2006/06/25(日) 15:31:40 ID:ElxgJKWh0
2つの契約回線を1つに統合したいと思うんですが、
手数料を極力取られずに契約し直せる方法を教えてください。

(1)現状
○契約1
mova、ファミ割 子回線、いちねん割引3年11ヶ月め
○契約2
FOMA、ファミ割 親回線、ハーティ割引

(2)統合
○契約1
mova→FOMAに。子回線→親回線。ハーティ割引を付ける。
○契約2
→解約
139非通知さん:2006/06/25(日) 16:57:36 ID:DPZiR8050
>>138
統合の意味が判らんがとりあえず

ハーティー割引を絡ませれば手数料は取られん。

以上
140非通知さん:2006/06/25(日) 17:47:29 ID:32vUIoWoO
SH700i使ってて
そろそろ携帯を替えようと思ってるんですけど、
メールを受信した時、サブ画面に相手の名前が表示される携帯ってありますか?
電話なら表示されるのが普通だと思うんですが
メールは無い希ガス…
141非通知さん:2006/06/25(日) 17:56:42 ID:7IoaeLRz0
>>140
いっぱいある。少なくともF902iはできる。他は詳しい人ヨロ。
142140:2006/06/25(日) 18:32:42 ID:32vUIoWoO
>>141
狽サうなんですか
私の兄がF902i使ってるんですけど、
聞いたら「できねーよ」って言われたんですよ…
本当は出来るんですか。
どう設定すれは表示されるんですか?(´;ω;`)
143非通知さん:2006/06/25(日) 19:58:47 ID:T9/BmqzTO
>>140
とりあえずNとPはできる
144140:2006/06/25(日) 20:10:30 ID:32vUIoWoO
NとPも出来るんですか…
情報dクス!!
145非通知さん:2006/06/25(日) 20:47:55 ID:mBS3Mwh/O
>>123 >>128 >>136
>>1さよーならー
146非通知さん:2006/06/25(日) 21:34:44 ID:9SUI0jUW0
>>140
SH901iS,D902i,D902iSはできないから気をつけろ
147140:2006/06/25(日) 21:46:48 ID:32vUIoWoO
D902i買うとこでしたorz
>>146さんdクス!!!!
148非通知さん:2006/06/25(日) 21:57:25 ID:a84SV2u80
解約された番号はまた次の人に使われる可能性はあるのでしょうか?
149非通知さん:2006/06/25(日) 21:58:39 ID:FJYNPCRq0
>>147
D902i、iS共に元々サブ液晶がないやんw
150140:2006/06/25(日) 22:02:50 ID:32vUIoWoO
>>149
…(´・ω・`)
私もいま気付きましたorz
もう駄目ぽ
逝ってきますλ...
151非通知さん:2006/06/25(日) 22:12:19 ID:srRKE7oF0 BE:531744285-
>>148
半年程度は寝かされる
152非通知さん:2006/06/25(日) 22:34:54 ID:6MBhevdVO
聞きたいんですけど間違ってメモリー消しちゃったんですけどなんかその消した番号がわかる方法ってないですかねー?
153非通知さん:2006/06/25(日) 22:39:04 ID:a84SV2u80
>>151
ありがとうございます。
154非通知さん:2006/06/25(日) 22:45:44 ID:DvrDvPyQ0
>>152
ない。
155非通知さん:2006/06/25(日) 23:19:23 ID:6MBhevdVO
154
じゃー発信歴とかってドコモにいえばおしえてくれるんですか?
156非通知さん:2006/06/25(日) 23:25:45 ID:LKLG2ZU+O
>>155
DSで通話明細は出せるよ。
全桁記録にしてれば、発信した番号も分かる。一部記録にしてたらアウトだが。
157非通知さん:2006/06/25(日) 23:37:55 ID:6MBhevdVO
156
すいませんDSってなんですか?
158非通知さん:2006/06/25(日) 23:48:07 ID:nzw6M3ywO
ドコモシヨップ。
PCあるならWEB料金明細がいいお。
159非通知さん:2006/06/26(月) 02:19:10 ID:UgNZB1pO0
ファミリー割引内の無料通信分共有について教えてください。
たとえばA、B、Cの3人がファミリー割引に参加しているとして、

              A  B  C
1月の無料分余り(円) a1 b1  c1
2月の無料分余り(円) a2 b2  c2
3月の無料分余り(円) a3 b3  c3
4月の無料分   (円) a4 b4  c4

だった場合、Cの4月の利用に関して無料分として適用されるのは
どの組み合わせですか?
(問題を簡単にしたいので、AとBは4月は携帯を使わないことにして下さい)

c2+c3+c4+a2+b2で合っているでしょうか?

公式を見たけどどう適用されるかまでは載っていなくて……。
よろしくお願いします。
160子供さん:2006/06/26(月) 03:31:21 ID:G3ZDPOfE0
「人間」
(1)(機械・動植物・木石などにはない、一定の感情・理性・人格を有する)ひと。人類。
(2)(ある個人の)品位・人柄。人物。
(3)人の住む世界。世間。世の中。じんかん。

「ロボット」
(1)人造人間。電気・磁気・音波などにより、身体の各部を巧妙に動かしつつ種々な仕事をする人形。
(2)人間に類似した動きや形態をもち、複雑な動作をコンピューター操作により自動的に行う装置。
(3)他人の指示のままに動く人。傀儡(かいらい)。

「機械」
(1)動力源から動力を受けて一定の運動を繰り返し、一定の仕事をする装置。
主に、きっかけを与えると人力を借りずに自動的に作動するものをいう。からくり。
(2)精密な作動をする実験・測定用の装置。
(3)(器械)うつわもの。器具。道具。
161非通知さん:2006/06/26(月) 03:54:52 ID:HwOgscPR0
>>159
1.a,bの当月使用分がa2->a3->a4,b2->b3->b4から各々引かれる。
2.その後 c2 -> c3 -> c4 -> (a2&b2)の順で適用されます。

基本的にこんなになる前に料金プランを見直してa2,b2,c2は0になるよう頭を使え
162非通知さん:2006/06/26(月) 03:58:45 ID:KceR6xsLO
今movaを使っててFOMAに契約変更して、でもやっぱり今まで使ってたmovaに戻したい。ってゆう場合、mova→FOMAにした時の事務手数料以外で手数料とかとられるんですかね?あとその後機種変とかする場合10ヵ月未満だと本体価格は高くなるんでしょうか?誰か教えてください。
163非通知さん:2006/06/26(月) 04:24:25 ID:xQuef3gQ0
>>162
mova→FOMA、FOMA→mova、どちらも契約変更なので手数料がかかります。
(「キャンセル」は出来ません。一度変更したなら、変更しなおすしか無いわけです。
ですから例えばmovaで旧プランだった場合、FOMAにした時点で新料金プランとなり、
再度mova契約にすることはできても、プランは新料金プランの中から選ぶこととなります。)

元々持っていたmovaを持ち込めば新しい端末は買わなくて済みますが、
別の端末を買おうと言う場合には端末利用期間がリセットされてますので
高くなりますね。
164非通知さん:2006/06/26(月) 05:20:39 ID:UgNZB1pO0
>>161
ありがとうございます。よくわかりました
165非通知さん:2006/06/26(月) 06:35:46 ID:3dI6spIR0
>>147
Dは、画面上部にテロップが流れるよ
166非通知さん:2006/06/26(月) 08:48:59 ID:2q5x/mao0
DoCoMo子会社女社長 大野聡子は元AV女優涼川あんな 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1145430388/

【AV by DoCoMo】ドコモ子会社の女社長 AV疑惑でHP閉鎖2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1146981447/







167非通知さん:2006/06/26(月) 10:18:49 ID:Jry3xVqiO
iメニュー→メニューリスト→旅行で『得宿じゃらん』見ようとしたら
モバイル端末以外は見られない、とかなんとか…
昨日まで普通に見れたのに…自分の携帯だけ?
168非通知さん:2006/06/26(月) 10:23:09 ID:n4Lxu3yMO
>>167
自分もなったよ。
サイト側の問題だね。
しばらく待ってみるといいかも。
169非通知さん:2006/06/26(月) 10:52:43 ID:Jry3xVqiO
ありがとうm(__)m
170非通知さん:2006/06/26(月) 11:34:18 ID:s/1HdMLV0
FOMAUSBケーブルはどこのがおススメ?
171非通知さん:2006/06/26(月) 14:20:34 ID:G3ZDPOfE0
人の真似をしても、身につかないことですね。
それぞれの経験から、身に付くことでしょうね。
つまりは、人格・人柄・包容力というのも、人それぞれの個性ですね。
(ただし、タイプわけを大まかにするということはできると思いますけどね。)

「人格」
(1)人柄。品性。
(2)〔心〕(ア)個人のもつ一貫した行動傾向・心理的特性。「性格」と同義に用いることもあるが、知能をも含めたより広義の概念。パーソナリティー。(イ)自我として自己の心理的作用を統合するはたらき。
(3)〔倫〕 道徳的行為において、自由意志のもとに権利・義務・責任を担う主体。
(4)〔法〕 権利・義務を有する主体。また、その主体となり得る能力。自然人と法人に認められている。権利能力。

「人柄」
(1)自然に感じ取られる人の性質や品格。じんぴん。
(2)品格がすぐれている・こと(さま)。

「包容力」
相手のことを寛大に受け入れられる心の大きさ。
172非通知さん:2006/06/26(月) 14:32:30 ID:YU9p0gJx0
>>170
どこのでも変わらないんだが、修理とか受ける際にドコモ以外だと
いきなり保証外だとか言い出すので、ドコモ製にしておいた方が無難。
173非通知さん:2006/06/26(月) 15:01:13 ID:rJdMUZsLO
3g2はDoCoMoの機種じゃ見れませんよね?
174非通知さん:2006/06/26(月) 16:10:42 ID:nfGg64og0
携帯解約後に、通話履歴を取り寄せることは出来るのでしょうか?
今までは通話履歴請求は登録してませんでした。もちろん本人です。
175非通知さん:2006/06/26(月) 17:24:17 ID:IardU7Mp0
P900i使ってるんですが、ブックマークをSDに一気に50個ぐらいエクスポート
できますか?
176非通知さん:2006/06/26(月) 17:28:10 ID:GJtpgd9m0
>>174
解約してしまったら無理。

>>175
FOMA P900i Part 62
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148737750/l50
177非通知さん:2006/06/26(月) 17:29:41 ID:GPJAgFTDO
>>173
見れる動画もある。
ダウンロードした後に「再生出来ません」って出たら見れない。
178非通知さん:2006/06/26(月) 17:50:24 ID:aAKrajAn0
my docomo に関してはこのスレでいいんでしょうか?
179非通知さん:2006/06/26(月) 18:38:33 ID:wxX+s/YZO
わざわざ値段が高いDSで携帯買う意味ってあるんですか?
電気屋で買うのと何が違うんですが?
何かついてくるとか?
180非通知さん:2006/06/26(月) 18:41:23 ID:TCeihKPd0
今日突然圏外になってそれからずっと圏外になったままなんですが、これはサービスを止められたのでしょうか?
FOMAです。
181非通知さん:2006/06/26(月) 18:50:04 ID:3eYFQwHVO
>>180
止められるという身に覚えあるのかな?
>>179
高いとも限らないよ。交渉で安くなることもあるし。
182非通知さん:2006/06/26(月) 18:55:45 ID:5Jl+X0WH0
>>178
どうぞ。

>>180
電源切ってFOMAカード入れ直ししてみたら?
183非通知さん:2006/06/26(月) 20:13:54 ID:h0z+1NdZO
PCから携帯に音楽を取り込もうと思いUSBケーブルを探しに行きました。

しかし電気屋さんには、「充電用」FOMA専用USBケーブル というのしかありませんでした。これでも取り込めるんですか?それとも「通信用」みたいのが別にあるのでしょうか?
184非通知さん:2006/06/26(月) 20:50:49 ID:2tsTFMhtO
>>183
DS行け
185非通知さん:2006/06/26(月) 20:58:25 ID:CjS+KSD8O
>>184
いやぁ…身もふたも無い…
>>183
その充電用ってのを見た訳では無いのであれですがその手の物は大体いけるかと。
ただ音楽を取り込む目的なら【著作権対応カードリーダライター(USB2.0対応)】とゆうSD等にデータを書き込むやつの方が何かと便利もいいですし価格もそんなに変わらないかと…。
186非通知さん:2006/06/26(月) 21:03:26 ID:3eYFQwHVO
>>185
充電用なら充電だけだろ。
通信までサポートされてるのを探さなくては。
187非通知さん:2006/06/26(月) 21:08:02 ID:G9LA/ETmO
AUとソフトバンクモバイル?の2chのアドレス教えてくれる神はいませんか?
188非通知さん:2006/06/26(月) 21:09:05 ID:0zA6G2hnO
初めて量販でFOMA買ったんだが、MyDoCoMoのIDとPASSやPINロック解除コードは出せないといわれて結局DSに行くことに。量販て面倒だな。

>>185
著作権保護なしリーダはめちゃ安だけど?1000円以下で売ってる。
189非通知さん:2006/06/26(月) 21:36:43 ID:h0z+1NdZO
>184-186
即レスありがとうございます。
DS行けということは、DSでも扱っているんですか?
190非通知さん:2006/06/26(月) 21:48:01 ID:Rg6CLGjLO
902i、isシリーズの中でiアプリをメモリーカードに移せるのは
どの機種ですか?
191非通知さん:2006/06/26(月) 21:52:46 ID:ahrIPxmo0
>>190
「SD-Binding機能」
これまで携帯電話内でしか保存できなかったコンテンツがSDカード(miniSDカード)へ
書き出せるようになる。現在のところ、対応機種は「P902i」のみになる予定。
192190:2006/06/26(月) 21:56:04 ID:Rg6CLGjLO
>>191
即レス感謝です。
193191:2006/06/26(月) 21:57:32 ID:ahrIPxmo0
>>190
SD-Binding機能に対応したFOMA端末は、P902i/P702i/902iSシリーズでした。
194非通知さん:2006/06/26(月) 21:57:40 ID:0adiAs0I0
>>156
今は一部非希望にしていても大丈夫

>>174
iモード履歴検索サ−ビス以外は大丈夫

>>180
ドコモでは表示を圏外にする事までは出来ない

195非通知さん:2006/06/26(月) 21:58:02 ID:hxq3IzMb0
この掲示板は友達も多く出来るし流れるスピードが速いがみなさんどう思うか?
ttp://bbs0.net
196非通知さん:2006/06/26(月) 22:05:02 ID:NvNmJZOzO
メール送りまくってたからか、ドコモドメイン宛てに送ろうとしたら「宛先を確認してください」ってでるようになりました。
パソコン宛てなど、他ドメイン宛てなら送れます。
そういや送信は一日何通まで、みたいな制限あったような記憶が・・・。詳しい方教えてください。
197非通知さん:2006/06/26(月) 22:10:25 ID:G9LA/ETmO
あと携帯の電池っていくらくらいするんですか?1000円あれば足りますか?
198非通知さん:2006/06/26(月) 22:12:34 ID:FbTqk2T20
先月の料金を支払っていなくて今日携帯が止まっちゃったんで
さっきコンビニで支払ったんだけど、まだ復活しないんです!!
なんでーーー(>口<)
あれっていつでも支払えばすぐに再開するんじゃないんですか??
営業時間とか関係あるの??
199非通知さん:2006/06/26(月) 22:13:44 ID:qDVlR2WuO
>>196
テンプレ嫁
200非通知さん:2006/06/26(月) 22:41:00 ID:iqHe/YyH0
ドコモショップで携帯買いました。
本人認証を保険証とクレジットカードでしたのですが、
保険証は分かるのですが、クレジットカードまでコピー取られました。
これって大丈夫?と言うかそんなのアリ?
201非通知さん:2006/06/26(月) 23:01:13 ID:j09MOQFAO
今のFOMAの卓上フォルダは全部横置きタイプですか?
昔使ってた携帯が縦置きタイプで楽だったので好きだったのですが。
202非通知さん:2006/06/26(月) 23:01:36 ID:eV3+5FvaO
>>200
身分証明書としてのコピーと思われ。
保険証だけでは不十分なので。
203非通知さん:2006/06/26(月) 23:52:45 ID:2tsTFMhtO
>>200
>>202
クレジットカードまではコピー不要。カード番号と有効期限と署名を書けばOK。
胡散臭いな。気になるなら聞きに行けば?
204非通知さん:2006/06/27(火) 00:25:29 ID:Qhvi97hFO
DQNてどういう意味ですか?
205非通知さん:2006/06/27(火) 00:48:10 ID:F/afZVYQ0
ドコモ九州で、
携帯買ったらドコモダケのストラップがもらえる
キャンペーン期間中なのに、
買ってももらえませんでした。
今月から始まったキャンペーンなのに
在庫なくなるの早すぎませんか?
けっこう楽しみにしてたのにショックでした。
206非通知さん:2006/06/27(火) 01:08:15 ID:IwOdQC7W0
2ヶ月前の携帯代を二重に払ってしまったみたいで、
その余分に払ってしまった1ヶ月分は
3週間後に自分の指定の口座に振り込まれるとのこと。
返金を3週間待てっつーのはちょっと遅いような。

電話でのお問い合わせではなく、
直接ドコモショップ行ったほうが早く返金してもらえるでしょうか。
東京23区からです。
207非通知さん:2006/06/27(火) 01:22:02 ID:UO7AqXZ+0
携帯電話(ドコモ)の調子がおかしいので、点検に行くのですが
修理代って高くて幾らくらいかかるんでしょうか?
208非通知さん:2006/06/27(火) 01:50:58 ID:C8sDEabs0
>>205
わかってるんなら「今買ったら貰えますか?」って聞きゃよかったのに。

>>206
自分のミスを棚に上げて…。
何百万件という振り込みの中から二重払いを発見してくれただけでも
有り難いと思えよ!
ちなみにドコモショップに行ってもどーにもならん。

>>207
プレミアクラブ入会で最大5,250円
入ってなくてもその場で入ればよし
209非通知さん:2006/06/27(火) 01:51:29 ID:U0hTCuJHO
>>198
コンビニ支払いだと、DoCoMoが入金確認して回線を復活するまで2〜3日かかる。
直接DSに支払い行けば2〜30分くらいで回線復活。
210非通知さん:2006/06/27(火) 02:44:12 ID:Zfj4Vs+lO
>>209
嘘書くな。
コンビニやDSはリアルタイムで入金反映されるから、支払えばすぐ繋がる。
銀行振込は自分から151へ連絡しないと数日かかる。

コンビニで払ってすぐ開通しないなら、該当月ではないものを払ったかシステムダウンが考えられる。
5月請求分と6月請求分間違ってない?
211非通知さん:2006/06/27(火) 07:46:23 ID:0boq65/gO
で、携帯の電池っていくらすんの?
212非通知さん:2006/06/27(火) 08:02:34 ID:6+hYTe5m0
FOMA買い増しが安かったので衝動買いした時店員に
「次回の機種変更の場合は新しい端末の方をお持ち下さい」と言われました
使いづらかったのでヤフオクに出そうと思うのですが、なにか不都合が発生するのでしょうか?
213非通知さん:2006/06/27(火) 08:19:08 ID:k4uKRU9m0
>>211
総合カタログくらい、貰って読んどきぃ
214非通知さん:2006/06/27(火) 08:25:36 ID:0boq65/gO
213           実家に置いてきたから無理w1万とかしたらどうしよう・・・。
215非通知さん:2006/06/27(火) 08:28:21 ID:Kg+e2/IuO
151、カタログ、DSに聞けばいいような質問多いな。最近の奴は、そんなことも出来ないのか?
216非通知さん:2006/06/27(火) 08:48:23 ID:UQvoqWf40 BE:199404735-#
>>214
2000円前後
217非通知さん:2006/06/27(火) 09:08:23 ID:8qKHJszkO
>>214
カタログは実家にしか無いのかw
218非通知さん:2006/06/27(火) 09:13:30 ID:0boq65/gO
214           ほうw         サンクス!安くてヨカータわw
219218:2006/06/27(火) 09:16:15 ID:0boq65/gO
214→126ねw
220非通知さん:2006/06/27(火) 09:22:41 ID:k4uKRU9m0
>>214
ケータイショップも近くに無いんか?それなら仕方ないな。

改行のつもりで空白(スペース)は使っちゃだめだよ〜。
みんながみんな同じ文字数を表示する端末で見てる訳じゃないから、
他の人から見たら不自然な分に見えてしまうのだ。
221非通知さん:2006/06/27(火) 14:00:24 ID:BsBYaaSn0
◇プライベート【private】
(1)私的。(2)非公開の。
◇プライバシー【privacy】
(1)私事。私生活。また、秘密。(2)私生活上の秘密と名誉を第三者におかされない法的権利。

◇かいしゃ(会社)
(1)営利を目的とする社団法人で、商法による株式会社・合名会社・合資会社と有限会社法による有限会社の総称。また、商法・有限会社法以外の法律により設立される、銀行・相互会社・信託会社などと特殊会社とを含めても用いられる。
(2)同じ志をもって物事を行う集団。結社。仲間。〔明治初期に用いられた語。(1)の原義〕
◇しごと(仕事)
(1)するべきこと。しなければならないこと。
(2)生計を立てるために従事する勤め。職業。
(3)〔物〕 物体が力の作用のもとに移動するとき、移動方向の力の成分と移動距離の積で表される量。物体が仕事をされると、それだけ運動エネルギーが増加する。
(4)裁縫。針仕事。
(5)しわざ。所業。
222非通知さん:2006/06/27(火) 14:24:46 ID:BsBYaaSn0
>>221 を例にして。
(A)の総集合(全体を覆う集合)がある。
(A)中には(B)(C)(D)(E)の集合がある。
また、それぞれで、重なり合う共通の部分もある。
では、(A)は何か?
(A)を、個人?とした場合・・・。
223非通知さん:2006/06/27(火) 14:52:02 ID:jUxz2fscO
2年使ったP900iが、ボタンの反応が悪くなったんだが
これって修理の対象?
224非通知さん:2006/06/27(火) 15:25:33 ID:Woi69aONO
>>223
修理の対象
225非通知さん:2006/06/27(火) 16:46:39 ID:LhqYUnlUO
ドコモってセンター問い合わせしなきゃメール届かない?
226非通知さん:2006/06/27(火) 16:53:39 ID:ny6+1beu0
>>225
送られたその時に圏外もしくは通信不良で届かなかった場合、
・FOMAの場合3回までリトライする(10分後・30分後・1時間後らしい)
・3回送れなければそれ以降リトライなし
・movaはそもそもリトライなし

ただし、さらに次のメールが来た場合には、リトライ間隔を待たずに一緒に届く。
でもまた受け取れなかった場合には、サーバー保留になり、↑に戻る。
227非通知さん:2006/06/27(火) 17:11:46 ID:jUxz2fscO
>>224
どうも
228非通知さん:2006/06/27(火) 18:56:30 ID:n2LU/HpCO
P902が不具合で本日交換してもらいました。
06年6月製でしたが、本当に新品でしょうか?
DSの店員に聞いたらすべての部品が新品ですよと言われましたが、ここではよく交換するのは預託機って言われていますよね?
本当の所どうなのでしょうか?
229非通知さん:2006/06/27(火) 19:11:25 ID:6v9EPAsM0
>>228
06年6月製なら新品じゃね?

古い機種or古い製造ならリフレッシュ品だと思うが
230非通知さん:2006/06/27(火) 20:41:19 ID:jSgi0G54O
iモードから、FOMAプラン39からデータプランに変更ってできますか?
231非通知さん:2006/06/27(火) 20:43:12 ID:9OW+uS480
ヨドバシでモバイラーズチェック買おうとしたらありませんって言われたのですが、全店置いてないのでしょうか?
232非通知さん:2006/06/27(火) 20:55:09 ID:lIe9igrC0
>>231
ヨドバシ使えねーな
233非通知さん:2006/06/27(火) 20:57:07 ID:ny6+1beu0
>>230
eサイトに無いので無理ですね。
なお、通常プラン←→データプランの変更には必ず変更手数料がかかるので留意を。

>>231
モバイラーズチェックはいわば「ドコモの商品券」なので、ドコモショップに
しかありません。
(まあ、いわゆる「金券屋」には流れた物があったりするわけですが。)
234非通知さん:2006/06/27(火) 21:01:25 ID:zUOO9f4n0
235非通知さん:2006/06/27(火) 21:01:46 ID:9OW+uS480
>>233
ありがとうございます。ドコモショップ逝ってきます。
236非通知さん:2006/06/27(火) 21:04:45 ID:9OW+uS480
>>234
・・・取り扱い店って書いてある。。orz
237非通知さん:2006/06/27(火) 21:48:20 ID:jSgi0G54O
>>233手数料っていくらですか?
238非通知さん:2006/06/27(火) 22:12:36 ID:+SIGcc2c0
>>237
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/foma/

FOMAプランとFOMAデータプランとの間のプラン変更時には、
1回目から1回につき手数料が2,000円(税込2,100円)かかります。
FOMAデータプラン22からFOMAデータプランへの変更時は、手数料はかかりません。
239非通知さん:2006/06/27(火) 22:23:32 ID:yMgIKAFFO
ツレが海外転勤になったんだけど
ツレのパソコンにコドモ携帯からメール送ると
料金って日本より高くなる?
パケホは加入してる。
240非通知さん:2006/06/27(火) 22:54:30 ID:+jCaVq3zO
movaからFOMAに変えたのですが初期の端末暗証が0000じゃない
事ってありますか?何度やってもダメなんですorz
ちなみにDS購入ではありません。窓口行かないとダメですかね?
241非通知さん:2006/06/27(火) 22:59:09 ID:jgYyhLUn0
>>240
もしかしてネットオークション?
242非通知さん:2006/06/27(火) 23:02:42 ID:+jCaVq3zO
いや、電器屋です。
勝手に変えるなんてあるんですかね?
243非通知さん:2006/06/27(火) 23:04:41 ID:i6lTZ0jY0
ドコモダケ貰えなかった。(´・ω・`)ショボーン
ゴルァすれば明日でも貰えるかな?
244非通知さん:2006/06/27(火) 23:22:50 ID:U4OOgNMC0
ドコモショップて古い携帯とドコモダケ1つ交換キャンペーンやってた時に
古い携帯2つとドコモダケ交換してきた
245非通知さん:2006/06/27(火) 23:24:15 ID:ZV0K4lBy0
>>240
取説に書いてないの?
246非通知さん:2006/06/27(火) 23:39:10 ID:UEYf/CJi0
>>240
本当に回答が欲しいなら、機種名ぐらい書け。
247非通知さん:2006/06/27(火) 23:49:48 ID:A1AdK41v0
>>240
ネットワーク暗証番号要求される機種もあるからねぇ。
ネットワーク暗証番号とはDSかなんかで設定する暗証番号で。
端末暗証番号とは別物。
248非通知さん:2006/06/27(火) 23:55:43 ID:HhX+kCcsO
携帯を紛失した場合、使ってた機種から別の機種に替えることができるんですか?
例えば902iを無くして902isに替えれるかどうかなんですけど
249非通知さん:2006/06/27(火) 23:58:44 ID:A1AdK41v0
>>248
お金払えばいくらでも出来ますよ。
10or12ヶ月使わないと相当割高ですが。
250非通知さん:2006/06/28(水) 00:03:31 ID:b7g7hktd0
ずっと前、ドコモショップへ古い携帯を持って行くと
リサイクルの奨励か何かで
液晶クリーナーとか記念品と交換してくれたのですが
今でもやっていますか。
251非通知さん:2006/06/28(水) 00:18:03 ID:KXfYSmhD0
>>250
DSに聞いてみろ!
って言われるの想像できないのだろうか?
252非通知さん:2006/06/28(水) 00:46:53 ID:0ASNg6HKO
FOMA使ってるんだけど、特に設定変えてないのに
着信すると一秒で切れて、電話をかけると切断中になってかけられません
何が原因でしょうか??
253非通知さん:2006/06/28(水) 00:47:27 ID:ap/7/Xve0
マジで聞きたい。
DSなり購入店に聞けば瞬時に解決するであろう事を
なんでここで質問するんだ?

254非通知さん:2006/06/28(水) 00:59:21 ID:Mypq9DfzO
HE-AAC、AAC-LC?
いまいちよくわからんのだが。
HE-AACのが音がいい?
良し悪しがわからん(´・ω・`)
255非通知さん:2006/06/28(水) 01:05:38 ID:t1KLIUKXO
>>253
見ず知らずの人間と直接話をするって事が出来ない可哀相な人種だからです。
256非通知さん:2006/06/28(水) 01:07:48 ID:an7/K6gQO
FOMAの充電器って共通ですよね?ドコモショップで購入する予定なのですが、いくらで販売していますか?
257非通知さん:2006/06/28(水) 01:15:59 ID:S+fotDsJO
258非通知さん:2006/06/28(水) 02:11:00 ID:an7/K6gQO
明日行って即購入したいのでいくらかかるか知りたいんです
259非通知さん:2006/06/28(水) 02:17:13 ID:LsVTR7m6O
一億万円
260非通知さん:2006/06/28(水) 02:24:29 ID:E+f5sS4R0
>>258
おまえ 気にいらねーな
絶対に教えない
261非通知さん:2006/06/28(水) 02:46:40 ID:nt2j2j2W0
>>260
いい奴だな
262非通知さん:2006/06/28(水) 02:49:55 ID:+a1U+oRf0
>>256
945円
263非通知さん:2006/06/28(水) 03:24:08 ID:an7/K6gQO
ちんちん
264非通知さん:2006/06/28(水) 05:22:26 ID:LqMIGOM00
現在ウィルコムを使っているのですが
今年の頭に発売された機種が3万円以上と急に高くなり
あまりPHSを持つ意味が無くなって来たので乗換えを検討中です。
いまいちPHSから携帯への移行で判らないのが
携帯って普通に月額固定でWebサイトを見れないのでしょうか?
よろしくお願いします
265非通知さん:2006/06/28(水) 05:44:12 ID:iE6+EH8aO
クマー
266非通知さん:2006/06/28(水) 06:13:59 ID:oFIrkjpt0
>>264
パケ・ホーダイ(4095円)があります
>>6を参考にされたし
267非通知さん:2006/06/28(水) 06:23:38 ID:LqMIGOM00
>>266
ありがとうございます。
でも今>>6を見てるのですがフルブラウザはパケホーダイの適用外と書かれていますが。。。
268非通知さん:2006/06/28(水) 06:46:56 ID:xr/n+6zd0
>>267
よく読め。そんな短い文章だったか?
269非通知さん:2006/06/28(水) 08:28:35 ID:tEduks+z0
258よ
家を出る前に電話すればいいだろうが。
270非通知さん:2006/06/28(水) 09:35:50 ID:XqCZ2hcC0
>>267
端末内蔵のフルブラウザは、たしかにパケホ適用外です。

しかしiアプリを自由に作れる事から、いくつかの会社がフルブラウザアプリを
作って提供してくれています。
jig(有料/お試しあり)、ibisBrowser(有料版DX/無料版)/SiteSneaker(無料)など。
iアプリはパケホ対象ですが、iアプリなので描画領域が少々狭かったり、
Operaに比べると表示できないページもあるとは思います。

あと、パケホーダイの3900円はオプション料金なので、何らかの基本プランが必要です。
最安のタイプSS、3600円と組み合わせるとしても、iモードの200円をプラスして
月額7,700円となります。(いちねん割引入れても7340円。)

一年で、一体どれだけ余分に払うことになるか、よく考えましょうね?
そして、FOMAの機種変更(買い増し)はWillcom以上に高いですよ?
271非通知さん:2006/06/28(水) 09:39:51 ID:UQEcFP53O
朝起きて問い合わせしてメル開こうとしたら
エラーが発生しました、メールを終了させて頂きます。ってなる…
メルが見れない_| ̄|○これ何だろう?
272非通知さん:2006/06/28(水) 10:19:34 ID:XqCZ2hcC0
>>271
機種も何もわからんのでどうしようもないが
とりあえず一度電池抜いて入れ直してみ。
273非通知さん:2006/06/28(水) 10:43:28 ID:qk7snHd1O
メールを送信しようとしたら、『送信できませんでした。送信先のメールがいっぱいです』と表示され送信できませんでした。
いっぱいとはどうゆうことですか?
274非通知さん:2006/06/28(水) 10:45:42 ID:AAgBBQl10
>>273
もう入りません。
275非通知さん:2006/06/28(水) 10:49:59 ID:qk7snHd1O
>>274
未読でいっぱいだから入らないんですか?
普通は古いのから消えてくからいっぱいになって入らないってことはないですよね?
276非通知さん:2006/06/28(水) 14:12:11 ID:xr/n+6zd0
>>275
相手が電話機ではなくサーバーにメール溜め込んだままなんじゃないの?
277非通知さん:2006/06/28(水) 15:56:00 ID:VKqsVcfm0
電話をかけたら留守番電話サービスだったのですが、
アナウンスの最中に切りました。
この場合でも相手に着歴は残ってますか?
278非通知さん:2006/06/28(水) 16:04:49 ID:VpK6OSiO0
>>277
YES
279非通知さん:2006/06/28(水) 16:11:51 ID:VKqsVcfm0
>>278
ありがとうございました
280非通知さん:2006/06/28(水) 19:56:50 ID:pg1D4f/b0
デュアルネットワークを解約したいのですが
MOVAの本体を持っていけばよいのでしょうか?
FOMAの端末は必要ですか?FOMAの端末は事情により当日持っていけないんです
281非通知さん:2006/06/28(水) 20:29:10 ID:GubybpwZ0
>>280
申込者が契約者本人で有ることが証明できるなら
端末は持参しなくても可能です。。
282未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/06/28(水) 20:34:48 ID:HN9D9w58O
>266-268&>283-
今回の質問(>264)には直接問題はなかったけど、
パケホ関係→テンプラ誘導の際には>17を指定していただけると有り難い鴨m(._.)m
とゆことで、ついでに次スレ立て人氏にも喚起age(b^-゚)


>275
料金未払い通停中、若しくは電源OFFまたは圏外等、
メールを受け取れない状態が継続中のとき、
  iモードセンターで720時間(30日)まで保管される。
  復活したらメール問い合わせすれば受信できる。
  ※movaは最大50件、FOMAは最大207〜1000件(約2MBまで)
  最大保管件数を超えた場合はメールは受信されず、
  「iモードセンターがいっぱいのため受信できない」という内容のエラーメッセージが返る。
  720時間を超えた場合は自動的に削除。
283非通知さん:2006/06/28(水) 22:10:22 ID:yEhmBIJc0
すみません。お聞きしたいことがあるのですが・・
アプリを起動しようとするとメモリー不足ってなってしまうの。。
どうしたら起動できるようになるのかしら?
284非通知さん:2006/06/28(水) 22:12:03 ID:8nOFWzbU0
>>283
電源入れ直し。
285非通知さん:2006/06/28(水) 22:26:43 ID:yEhmBIJc0
>>284
なおりました!!
ありがとうございました☆
286非通知さん:2006/06/28(水) 23:14:19 ID:nLmFA9sa0
他のスレにも書いたのですが質問させてください。

今日902isを23000円位と言われ契約?したのですが
最後の段階でゆうゆうコールや他のオプションに入ってるからと
値段が上がり最終的に29000円に上がりました。
最後の最後だったのでうまく言えずお金を払ったのですがこれって
今からやめる事できないのでしょうか?
携帯自体は取り寄せで明日の夕方に機種変って形なのですが・・・。
287非通知さん:2006/06/28(水) 23:33:12 ID:d2xzX8oc0
>>286
マルチはいかん。本来ならスルーするところだ。
しかしその店のやり方に少々疑問があるので書いておく。

FOMAだったら買い増しになる。ということは、自分のFOMAカードを実際に
挿す直前まで完全に新品。
端末を受け取る前だったらキャンセル出来ると思うな。
新機種ならいくらでも需要があるし、すぐ売れるだろう。
朝イチで電話してみ。
もちろん満額返金してもらうこと。
キャンセル料とか取るなら、その店は本当に悪徳。
288非通知さん:2006/06/28(水) 23:47:24 ID:GIQ39bk0O
充電すると電池が悪くなるって本当ですか?
289286:2006/06/29(木) 00:04:18 ID:U0Hp+Wvy0
>>287
マルチすいません。
なのに丁寧に返事くれてありがとうございますm(_ _)m
明日電話してみます!
本当は言われた時に断れれば良かったんですけど・・・。
本当にありがとうございました!!
290非通知さん:2006/06/29(木) 00:15:30 ID:UD0Y/z6WO
質問です。
いわゆる外装交換とは、どの辺りまで交換するものなのでしょう?
表面の目に触れる部分全部の交換したいと考えています。
機種はN902iSになります。
291非通知さん:2006/06/29(木) 00:49:07 ID:0CFFaoiHO
>>290
外装交換って、有償でのフロント&リアケース交換の事?
その機種だったら、基本目に見えるとこ全て変わるかと。
292非通知さん:2006/06/29(木) 01:05:35 ID:VlS67Far0
今度DSに初めて機種変に行くのですが、どういう事を記入するんでしょうか?
あと、今使っている携帯以外に持参する物などはあるでしょうか?(ちなみに親の名義です)
293非通知さん:2006/06/29(木) 01:42:19 ID:HwutmJd+0
>>288
充電すると電池は劣化する

放電しても電池は劣化する
放置しても電池は劣化する

>>290
目に触れる「外装」部分

>>292
入学手続きや免許申請時に記入する程度のこと
委任状若しくは同意書、身分証明書、金があれば望ましい
294非通知さん:2006/06/29(木) 03:18:43 ID:ZRwVX8kf0
こいつにだけは負けたくない!
そういった意識が根付いてしまっていたり、そういう意識になっていたりのことってありますか?
そういった意識をもたなければならないこともあるのはわかりますが(ex.格闘技)、協調が大切な場合も沢山あるはずですね。
つまりは、「間違った競争意識」や「間違ったライバル意識」、そういったことになっていたりのことありますか?
悪意の出ない・悪意を持たない・悪意を向けない、競争意識・ライバル意識にするといいと思います。
(「その意識が必要な時」や「その意識が出た・現れた時」はね。)
協調のもとの競争意識・ライバル意識っていうのでもいいんじゃないのかとも思う。
295非通知さん:2006/06/29(木) 03:45:07 ID:S/+wE4Wa0
こはくこはくこはくこはくこはくこはく
296非通知さん:2006/06/29(木) 06:25:01 ID:9EEN2VeOO
ここサイト見てたら寝ちゃって…
朝起きたらiマークは消えてたけど画面そのまま
やっぱ今月の請求額ヤバいかな…誰か教えて!!!
297非通知さん:2006/06/29(木) 06:28:12 ID:AkjUolGg0
未だにこんな人がいるのか〜
298非通知さん:2006/06/29(木) 07:46:24 ID:FJJS0Qh50
>>296
ヒント:時間課金ではない
299非通知さん:2006/06/29(木) 10:05:01 ID:ch9GR4ud0
海外でメール選択受信すると
パケット代ってどのくらいかかりますか?

海外でSMS受信するとパケット代ってかかりますか?
300非通知さん:2006/06/29(木) 10:12:42 ID:kYKQlYz50
301非通知さん:2006/06/29(木) 10:15:34 ID:q/Vc3lHv0
>>297
ドコモユーザーのスキルなんて所詮こんな感じ。
302非通知さん:2006/06/29(木) 10:52:07 ID:ch9GR4ud0
>>300
vodafoneみたいにメールをSMSで転送するサービスはありませんか?
303非通知さん:2006/06/29(木) 11:13:46 ID:+fMVP/wc0
どこだかで、FOMAもパソコンにつないでのデータ通信を年内に定額にする
というのを読んだのですが、ソースが消えていて確認ができませんし
今月上旬にサイトの問い合わせで確認したところ、現在はそういうプランが
ないだけで、予定については答えてもらえませんでした
ひょっとしたら、フルブラウザを定額にするだけでおしまいになるのでしょうか?

勝手ですが、板違い、スレ違い、サイト違いでしたら誘導お願いします
304非通知さん:2006/06/29(木) 11:52:57 ID:eOoT0bin0
305非通知さん:2006/06/29(木) 11:57:47 ID:Rq+H32AC0
>>303
>フルブラウザを定額にするだけでおしまいになるのでしょうか?
そのとおりです。
306非通知さん:2006/06/29(木) 12:56:48 ID:9EEN2VeOO
>>298
ありがと。
10時過ぎに料金確認したら
変わってなかった…。
307非通知さん:2006/06/29(木) 15:18:40 ID:K/6QY7Bk0
P506の電池カバーがなくしてしまいました。
それでいつでも電池が外れる状態なので購入したいのですが
どこもショップとかで売ってるものなんでしょうか?おいくらしますか?
あとモックアップの物でも使用可能でしょうか?
308非通知さん:2006/06/29(木) 15:33:40 ID:Eldwqapo0
>>307
予約になるが売っている
成形が別物なので残念ながら使えない!
309非通知さん:2006/06/29(木) 15:36:10 ID:MTb/HHmWO
スレ違いだったらすいません。携帯で撮った動画はパソコンで保管、整理等できますか?ちなみにWin98です。
310非通知さん:2006/06/29(木) 15:52:41 ID:mZFGS/pP0
>>307
別売りで確か400円前後かな
大抵のDSでは取り寄せだけど、都内だと持ってる店も有るので
行ける範囲のDSに電話でローラー作戦が吉

>>309
出来るか出来ないかと言われれば出来る
311非通知さん:2006/06/29(木) 17:05:06 ID:ihirMgBL0
今FOMA3回線契約してて、ふと気づいたんだけど
FOMAカード緑のIC(?)部分の模様って何種類かあるよね?
手元にあるのは3つが3つとも微妙に違うんだけど
カードの製造日なんかで変わってるのかな?
性能の差とかあるの?
312非通知さん:2006/06/29(木) 17:14:58 ID:yqZzsujq0
月末(例えば今日とか)に新規で買った場合、今月分の基本使用料などの料金は
一ヶ月分取られてしまうんでしょうか?
それとも日割りでしょうか?
313非通知さん:2006/06/29(木) 17:25:14 ID:+3jlhx5U0
314非通知さん:2006/06/29(木) 17:29:58 ID:kW+jFCAiO
286
結局どうなった?
315非通知さん:2006/06/29(木) 17:59:24 ID:tcSffbXxP
mydocomo.comにFirefoxでログインできなくなった
316非通知さん:2006/06/29(木) 19:20:41 ID:BRLb7r7e0
>>305
dクス
しかしショボーンな会社だな
317非通知さん:2006/06/29(木) 19:24:39 ID:vB7T8nO70
最近DNSにしたのですが、move使用時に
「センター問い合わせ、メール受信はFOMAからご利用ください。」
というメールがきます。
moveでもセンター問い合わせできるように設定したいのですが、どうしたらいいんでしょうか?
318非通知さん:2006/06/29(木) 19:26:00 ID:QnlMh0Ek0
>>317
FOMAからご利用ください。
319非通知さん:2006/06/29(木) 19:37:46 ID:Rq+H32AC0
>>317
センター問合せできるはずですが…。
ただ、メッセージR/Fではそんな感じのエラーが出るので、
問合せ設定でメッセージのチェックをしないように設定しましょう。
320非通知さん:2006/06/29(木) 19:59:59 ID:Kv+O5nVb0
>>317
センターのメール設定を見直せ。
正しく設定すれば何の問題もない。
321非通知さん:2006/06/29(木) 20:32:44 ID:iDP4WaEkO
N902iをつかってるのですが、マイピクチャのINBOXに自動的にメールでもらった写が保存されてます。これに、DLと付いてるのはサイトがのパクリって事なのてしょうか?
322非通知さん:2006/06/29(木) 20:40:00 ID:q/Vc3lHv0
>>321
FOMAのiモードメールは添付ファイルが10,000バイトしか受信できません。
それ以上のファイルは20kBに圧縮されてURL付きメールとして届きます。
指定されたURLから画像をダウンロードする形になるので、画像ファイルは
DLとなります。
323非通知さん:2006/06/29(木) 20:46:00 ID:7m+ICCACO
FOMA使ってますが電波がある状態で登録している番号からの着信でプルルってならずに留守電や何かのガイダンスをきかせて自分の着歴に残らないようにしたいのですが無理ですか?指定留守電にして000秒にしてもプルルって少し鳴ってしまうみたいなので…
324非通知さん:2006/06/29(木) 20:51:49 ID:Eldwqapo0
>>323
迷惑電話ストップサービスは?
325非通知さん:2006/06/29(木) 20:59:30 ID:iDP4WaEkO
>322
アリガト。
もう一つ。なら、サイトのパクリと実際にカメラで写した写真を見分けるのはどうすればいいのですか?
326非通知さん:2006/06/29(木) 21:02:33 ID:7m+ICCACO
迷惑電話って向こうがかかってこないと設定できないんですよね?
327非通知さん:2006/06/29(木) 22:34:33 ID:Wr8Hew120
2年間使ったら新しい電池をもらえるということなのですが、
前に機種変した時期を忘れてしまいました。

調べる方法は無いでしょうか?
328非通知さん:2006/06/29(木) 22:36:59 ID:enGH7E3tO
>>327
ある。
eサイトで調べろ。それくらいやるよな?
329非通知さん:2006/06/29(木) 22:50:00 ID:Wi/OVQmm0
330非通知さん:2006/06/29(木) 23:10:53 ID:sSTjjaoLO
fomaなんだけど携帯壊れて新規で契約したんだけどfomaカードを新しい本体に差し替えて新規で契約したfomaカードの方は契約破棄すればメアド・番号変えずに使えたりしちゃいます?
331非通知さん:2006/06/29(木) 23:40:45 ID:eW3T107NO
>>326
迷惑電話はかかってこなくてもあらかじめ相手の番号を登録しておく事が可能です。
332非通知さん:2006/06/29(木) 23:48:32 ID:MMr7rRBG0
>>330
できます。良心が痛まないのであれば。
333非通知さん:2006/06/30(金) 01:21:27 ID:rc9zJgsoO
movaからFOMEに変更する際には、自分の電話番号や
登録したデータ(他人の番号やブックマークとか)は引き継がれるんでしょうか?
334非通知さん:2006/06/30(金) 01:48:26 ID:37I9ORTs0
機種がmovaとFOMAで同じメーカーだったら多分大丈夫
MiniSDに移すかDSでやってもらえるかと
自分の番号は『契約変更』だから100%引き継げる
335非通知さん:2006/06/30(金) 02:22:26 ID:rc9zJgsoO
>>334
サンクスです。
電話番号は問題なくそのまま使えるんですね
336非通知さん:2006/06/30(金) 06:03:45 ID:4sLvxI3dO
>>332
やったー。
337非通知さん:2006/06/30(金) 06:24:46 ID:7X4kiL9UO
>336
悪さ、するつもりだな。
338非通知さん:2006/06/30(金) 06:39:01 ID:4sLvxI3dO
>>337
いやいや穴を突いたまでですよ
339非通知さん:2006/06/30(金) 06:44:01 ID:F+Ls0lTh0
海外にレンタル携帯を持って行っている人からメールが来たんですが、
返信できません。PCメールからも不可能でした。
どうして?
340非通知さん:2006/06/30(金) 09:44:16 ID:un4rMGk80
「腹が痛い。どうしてですか?」と電話で聞かれても
問診もしてないし診察も出来ないのに、
どうやって原因を特定できようか・・・
341非通知さん:2006/06/30(金) 09:58:04 ID:1qQckZ3k0
>>338はいはいブラックリストにも載れますよ。シネ
342非通知さん:2006/06/30(金) 10:02:26 ID:un4rMGk80
ドコモの電話機が高いのは、性能が高い為だけじゃなく
インセシステムが多発する即解の為に崩壊してきてる所為もあるんだろうな
343非通知さん:2006/06/30(金) 10:16:03 ID:S1oWijt30
支払い滞納してる人いる??
どのくらいで携帯とまるの?

344非通知さん:2006/06/30(金) 10:43:48 ID:iMo5z0+5O
父の名前で契約している私のFOMAは父が一緒にドコモショップに行かないと解約できませんか?
345非通知さん:2006/06/30(金) 12:20:00 ID:Z6w5k8jOO
>>344
一緒に行く必要はない。父だけが行けばよい。
お前はいらない。
346非通知さん:2006/06/30(金) 12:57:16 ID:Ydsz7LK90
明日iSに変えるんだけどひとつ問題がるんだ・・・。
俺、本当はP901使ってたんだけど、壊れたから友人からもらったN900にフォーマカード変えて使ってるんだ。Pはカッとなって半分に折って
捨てた・・・。Pじゃない、契約してない機種をDSに持ってっても変えれる?契約ではPを使ってることになってるのにNもって行って
店員のオネェさんに断られたら・・・。どうしよ・・・
347非通知さん:2006/06/30(金) 13:02:58 ID:Ydsz7LK90
文がグチャグチャだが多めに見てくれ。
連投スマン
348非通知さん:2006/06/30(金) 13:04:24 ID:seOg/VVy0
>>347
それなら、FOMAチップだけ持って行って、素直に「ブチ壊れたんで捨てマスタ」って言ったら?
別に断られないと思うよ。買い増しだし。
349非通知さん:2006/06/30(金) 13:09:10 ID:Ydsz7LK90
>>348
大丈夫だよな?別に・・・。
正直に言えば許してくれるってじいちゃんも言ってたしな。がんばってみるよ
でも詳しく知ってる人いたら教えてくれ
350非通知さん:2006/06/30(金) 13:35:34 ID:TKrQLmyT0
>>347
FOMAだったら変えるんじゃない、買い増しするんだ。
前の機種は返すわけじゃないんだから何を持っていようと関係ない。
堂々と買えばよい。
351非通知さん:2006/06/30(金) 13:40:42 ID:Ydsz7LK90
機種変更、できると。安心したよ・・・アリガトウ!!
352非通知さん:2006/06/30(金) 15:07:34 ID:Mm9A1FLA0
番号下4桁選べるサービスはドコモショップのみのサービスなんでしょうか?
353非通知さん:2006/06/30(金) 15:35:45 ID:TKrQLmyT0
>>352
Yes.
販売代理店には、番号書き込み済みの端末/FOMAカードを在庫として置いてある
わけなので、それを書き換えることは出来ない。
354非通知さん:2006/06/30(金) 16:43:21 ID:ypUssh/w0
メモリーカードに***.mp3をいれたらそのまま聞けるの?
専用ソフトで***.aacにかえなきゃだめ?
355非通知さん:2006/06/30(金) 16:50:48 ID:Mm9A1FLA0
>>353
ありがとうございます。
当たり前な気がするけどちょこっと(´・ω・`)ショボーン


それをドコモに持って行って番号変更とか出来ないのか知らん
356非通知さん:2006/06/30(金) 16:56:14 ID:TMyScPelO
>>355
DSが高いと言うイメージをお持ちですかね?
表示価格だけでなく交渉価格を一度リサーチされては?
357非通知さん:2006/06/30(金) 17:00:54 ID:N+7YAUahO
新規契約 本体0円の場合その場での支払い額は0円?
358非通知さん:2006/06/30(金) 17:07:08 ID:i0je/uMf0
>>355
休止手続き(手数料がかかり、いちねん割引等は解除される)すれば
復活の際に番号変更可能。
ただの番号変更は、番号の選択ができず2度と番号変更ができなくなる。
最近はDSでも安いところがあるから、番号にこだわるなら
最初からDSで買った方が無難。
359非通知さん:2006/06/30(金) 17:14:41 ID:ypUssh/w0
>>357
0だよ。充電器かうなら950円かかる。
360非通知さん:2006/06/30(金) 18:17:54 ID:BXhEyZPa0
顔のせいで彼女できたこと無いので電話番号に女の番号がないんだけど
こういうのは調べられたりするんですか?(-ωー)
361非通知さん:2006/06/30(金) 18:23:06 ID:TKrQLmyT0
>>360
見てる暇ねぇよ
さすがに電話帳0件とかだと、移行ミスなのか本当に無かったのか確認すると思うけど。
362非通知さん:2006/06/30(金) 18:23:50 ID:Lh9Pnww5O
Dってどこの会社ですか?
あと、SAも教えてください。
363非通知さん:2006/06/30(金) 18:35:55 ID:vlUJVb6gO
今パケホーダイに加入してるんですが明日解約してすぐに
新規で新しい機種買ってパケホーダイに加入するとパケホーダイの料金
二ヶ月分とられるんですか?
364非通知さん:2006/06/30(金) 18:36:38 ID:EQWfraKA0
>>362
Dは三菱 Three DiamondのD
SAはSANYO
365非通知さん:2006/06/30(金) 18:40:04 ID:EQWfraKA0
>>363
パケホは今日解約すればいいじゃん。
明日解約するなら2ヶ月分。
366非通知さん:2006/06/30(金) 18:40:39 ID:aaEbKhdo0
ドコモショップでバックアップ用CD-Rをもらったんですが
これをPCでメールを見るにはどうすればいいんでしょうか?
367非通知さん:2006/06/30(金) 18:42:56 ID:nWa8Xgng0
>>366
電子レンジで3分くらい温める
368非通知さん:2006/06/30(金) 18:45:54 ID:aaEbKhdo0
それはlzh用であてますか?
369非通知さん:2006/06/30(金) 18:49:05 ID:k6FJW4620
解凍レンジかもな
370非通知さん:2006/06/30(金) 18:49:34 ID:TKrQLmyT0
>>363
整理すれ
そのとおりやると、
第1回線:6月基本料・6月パケホ・7月基本料(1日分)・7月パケホ(一ヶ月分)
第2回線:7月基本料・7月パケホ
となってしまう。
今日中にパケホを解約しておけば、「7月パケホ(一ヶ月分)」を払わなくて済むが。

>>366
マジレスするとドコモショップで自分の端末に戻すのでない限り見られない。
371非通知さん:2006/06/30(金) 18:51:32 ID:aaEbKhdo0
>>370
そうなんですか・・・

サンクス
372非通知さん:2006/06/30(金) 19:48:16 ID:rc9zJgsoO
FOMAに契約変更した後、今使っているmovaも残しておこうと思うんですが
通話やメール等ができないだけで保存してあるデータや音楽とかは普通に使えるんですか?
373非通知さん:2006/06/30(金) 19:51:11 ID:WfYqy/3w0
料金の事で質問させてください。

つい先日FOMAを買って、7月1日からパケホになります。
ドラクエをやりたくて我慢してたのですが、0:00になった瞬間からパケホ適用されるのでしょうか?
374非通知さん:2006/06/30(金) 19:52:38 ID:TKrQLmyT0
>>372
mova解約ではそうですね。

FOMA デュアルネットワークサービス(月額315円)用のmovaとして登録すれば、
movaに切り換えて通話・メール・ダウンロードすることも出来ます。
(ただしパケット代もmovaの0.3円/パケとなり、パケットパック・パケホ非適用)
(メールはあくまでもFOMA側を主として見る方が良い)

375非通知さん:2006/06/30(金) 19:57:27 ID:vbn3rFKI0
>>373
そうです
376非通知さん:2006/06/30(金) 20:00:41 ID:WfYqy/3w0
>>375
レスありがとうございます。
これで安心して4時間後にドラクエ特攻できます。
助かりました。
377非通知さん:2006/06/30(金) 21:02:58 ID:rc9zJgsoO
>>374
ありがとうございます。
それじゃ変更する前に保存したいものをダウンロードしといたほうがいいですね。
378非通知さん:2006/06/30(金) 21:58:18 ID:N/wBkTos0
>>354
マルチすんな。
379非通知さん:2006/06/30(金) 22:45:27 ID:wWI8FyuA0
>>357
手数料3千円掛かるのでは?
380非通知さん:2006/06/30(金) 22:53:17 ID:vlUJVb6gO
>>370
マジか日割りじゃないのかよorz
今からパケホーダイ解約する方法ない?
381非通知さん:2006/06/30(金) 22:58:55 ID:gYFbOveG0
質問お願いします。

先日、使っているD901iが故障したのでDSに持って行った所、
保証期間内だったため預託品に取り替えてもらうことが出来たのですが

預託品というのは新品なのでしょうか?
故障端末と取り替えるための端末ということは分かったのですが・・
分かる方、よろしくお願いします。
382非通知さん:2006/06/30(金) 23:09:50 ID:5wYzcDU8O
携帯料金の支払い期限が今日までになっているのですが、0:00になったら止まってしまうのでしょうか?
383非通知さん:2006/06/30(金) 23:10:20 ID:vlUJVb6gO
新品だと思うよ
384非通知さん:2006/06/30(金) 23:11:33 ID:nWa8Xgng0
>>381
厳密に言えば新品でなく、修理&外装交換したリペア品の場合あり。
385非通知さん:2006/06/30(金) 23:16:57 ID:gYFbOveG0
>>383
>>384
リペア品の場合もあるんですね。
回答ありがとうございました。
386非通知さん:2006/06/30(金) 23:25:32 ID:rc9zJgsoO
FOMEに契約変更した場合、今使っているメルアドは使えなくなるんですか?
387非通知さん:2006/06/30(金) 23:26:34 ID:HMPmRv9/0
>>380
もうダメなのかもしんないけど、四の五の言わずさっさと
eサイトでパケホ解約すりゃいいんじゃないの。
今月はあと30分ほど残ってるが。
388非通知さん:2006/06/30(金) 23:26:47 ID:Xw085/+c0
>>386
おまえ ちょいちょいワザとやってんだろw
389非通知さん:2006/06/30(金) 23:29:41 ID:EQWfraKA0
>>380
時間ないんだから早く解約しろ。
iMenu⇒料金&お申込・設定⇒ドコモeサイト
390非通知さん:2006/06/30(金) 23:32:55 ID:vlUJVb6gO
ネットワーク暗証番号を三回以上間違えてたorz
もう解約は無理?
391非通知さん:2006/06/30(金) 23:34:53 ID:EQWfraKA0
>>390
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
解約1ヶ月延ばしたら?
392非通知さん:2006/06/30(金) 23:37:06 ID:vlUJVb6gO
>>391
一日のために四千円も払えないしそうするしかないですかね?
ファミリー割引なんだけど親機から解約はできないんですか?
393非通知さん:2006/06/30(金) 23:44:55 ID:Z7Yk99Zi0
あと15分
394非通知さん:2006/06/30(金) 23:50:10 ID:5wYzcDU8O
>>382です。
誰かわかる方いませんか??
支払期限の次の日から止まるんですかね??
395非通知さん:2006/06/30(金) 23:51:23 ID:EQWfraKA0
>>392
151にTEL⇒4⇒1
でできるかも。
ただしネットワーク暗証番号が必要、最後のチャンス
396非通知さん:2006/06/30(金) 23:52:17 ID:DQavMJZ20
最近のドコモの携帯ってデータフォルダの容量
どのくらいなんですか??

雑誌見てもサイト見ても載ってなくて・・・
397非通知さん:2006/07/01(土) 00:00:30 ID:rc9zJgsoO
>>388
いえ、どんどん疑問が湧いてきてしまって、何度も質問してしまいました…。すいませんです

機種変更について詳しく書いてあるサイトないですかね?
テンプレ見ても書いてないのが多かったもので‥
398非通知さん:2006/07/01(土) 00:36:08 ID:UzQBw0/e0
docomo関西疎通しなくないすか?
通話もメールもダメ。漏れだけ?
399非通知さん:2006/07/01(土) 00:55:29 ID:AnBXl5GIO
>>396
雑誌、サイトに載ってないのはメーカーが非公開にしてるから。なので知る事は不可能。なぜ非公開なのかは不明。ただ、メーカーによってはパンフの裏などに記載されてる事もある。
400非通知さん:2006/07/01(土) 00:57:22 ID:43CZuNa20
自分N503isをもう4年近くも使ってて、さすがにFOMAに代えようと思うのですが
この場合、解約→新規にするのと普通に契約変更するのとではどちらが良いでしょうか?

契約変更の値段がちょっと高かったので、
新規で安く済むなら新規にしようかと悩んでいるんですが…
安くても新規だと契約変更に比べてデメリットが多いですか?
401非通知さん:2006/07/01(土) 01:12:30 ID:FqsbWGMK0
知るかボケ
402非通知さん:2006/07/01(土) 01:38:15 ID:PUgXRee+O
≪345
父は行けなくて私だけで解約したくて質問したんでいらないと言われると切ないです。
でも無事解約できたので一応報告させてください。
ありがとうございました。
403非通知さん:2006/07/01(土) 01:45:22 ID:Hof1OYAv0
[かわいい子は谷に落とす]ってヤツだから気にすんな♪
404非通知さん:2006/07/01(土) 01:47:22 ID:CwATKpSY0
>>400
・(新)いちねん割引や継続割引などの割引がリセットされる。
・メールアドレスが変わる
・電話番号も変わる


目先のわずかな値段差をケチって最終的に大損する例。
405非通知さん:2006/07/01(土) 01:51:22 ID:FqsbWGMK0
わざと悪口書くとすぐにちゃんとしたレスが来るな。どうも。
406400:2006/07/01(土) 01:57:02 ID:43CZuNa20
>>404
どうもありがとうございます。

やっぱり長い目で見ると新規の方が損が多いんですね
素直に契約変更する事にします。
407非通知さん:2006/07/01(土) 02:01:06 ID:43CZuNa20
>>405
悔しいからといって、勝手に人を自演扱いしないでください。
408非通知さん:2006/07/01(土) 02:08:52 ID:Qp6gLe940
>>405
無視されてる事に気づきな
迷惑だから
409非通知さん:2006/07/01(土) 02:22:02 ID:FqsbWGMK0
>>400さん、
多分私が書かなかったらレスは来なかったと思うよ。
時々使うんだよね、この手。結構使えるんだから。
それとわざと間違った答えを書くのも効きます。
どんなくだらない質問でも
必ず間違えを指摘してくれる人がいるから。

ま、どうでもいいですけどw。
410非通知さん:2006/07/01(土) 09:10:04 ID:jiIbv1gXO
>>409
なにこの人〜(σ≧ω≦)σププッ!
411非通知さん:2006/07/01(土) 11:55:06 ID:V8qg09VL0
7/1から始まる『ケイタイ保障 お届けサービス』で送られるくるケイタイはリフレッシュ品と
なってるますが性能的には大丈夫なのかな?
リフレッシュ品=代替機でOK?
412非通知さん:2006/07/01(土) 13:28:03 ID:Aw7Vdyz80
FOMA→MOVAにショートメールって送れないんですか?
説明書読んだらその様な事書いてあったけど。
413非通知さん:2006/07/01(土) 13:33:04 ID:nRAWB1KO0
414非通知さん:2006/07/01(土) 16:35:30 ID:M0edudnx0
初めてdocomo買うんですが、
自分が新規契約する際に親のポイントで支払うことって可能ですか?
415非通知さん:2006/07/01(土) 17:12:52 ID:KbuEIMkW0
>>414
ファミリー割り引きを組む回線ならOK
416非通知さん:2006/07/01(土) 19:47:08 ID:Rrec2tTAO
新規ではなく、このままの携帯で番号を変えることって出来ますか?
417非通知さん:2006/07/01(土) 19:50:18 ID:KbuEIMkW0
>>416
妥当と理解される理由が有ればOK
418非通知さん:2006/07/01(土) 19:56:35 ID:3+VwAk46O
>>416
何が妥当かはショップで判断することだからな
ここで聞くんじゃないぞ
番号を変えたい理由を含めてショップに相談しろ
419非通知さん:2006/07/01(土) 20:42:38 ID:bRjLgPyFO
流れ切ってすみません。
iモーションやメロディを添付ファイルとして
同社の携帯に送った時、相手がメールを開い
たと同時に音楽が再生されるにはどういった
設定が必要なのでしょうか?使っている携帯
はN902iです。
420非通知さん:2006/07/01(土) 20:45:17 ID:Hof1OYAv0
>>419
それは相手が使ってるケータイの機種だよね?
421非通知さん:2006/07/01(土) 20:50:06 ID:bRjLgPyFO
>>420
すみません、自分のです。相手はSHシリーズ
だったはずです。
422非通知さん:2006/07/01(土) 21:39:42 ID:qvhNTFILO
>>421
相手の設定によるから、こっちからはどうこうできない
423非通知さん:2006/07/01(土) 21:54:48 ID:bRjLgPyFO
>>422
そうなんですか、返答ありがとうございます。
ということはメールの設定によってはできな
いこともないのですね。
424非通知さん:2006/07/02(日) 00:13:48 ID:K4l+0E2SO
FOMAカードの再発行をする際に身分証明など必要なものってありますか?
425非通知さん:2006/07/02(日) 00:31:23 ID:/z8pZtyP0
おいドコモ さっきから(ちょこ1時間)圏外なりっぱなし〜by京都のド真ん中
なんかあった?
426非通知さん:2006/07/02(日) 00:54:59 ID:r3MVpu0b0
住んでる地域今月半ば頃まで工事ばっか・・・
427非通知さん:2006/07/02(日) 01:05:03 ID:zyoSz06BO
すみません。口座変更したいんだけどキャッシュカード持ってくつもりなんだけどいつから適用になる?ちなみに10日にDoCoMoShopに行くつもり。
428非通知さん:2006/07/02(日) 01:11:30 ID:OmedNTq+0
二年間使い続けると電池タダで貰えるって本当?
その場合eサイトから注文してもOKですか?
429非通知さん:2006/07/02(日) 01:17:33 ID:+0CnqjMZ0
特定のアドレスだけ
「iモードメールがつながりにくくなっております。 しばらくお待ちください(555)」
って表示されて送信できないんだけどwhy?
430非通知さん:2006/07/02(日) 01:19:50 ID:Cq4Tvsi4O
既出かもしれませんが、留守電のガイダンス変わりました?
相手に掛けると今までは、直留守でも『留守番電話サービスセンターに接続します。こちらは090〜』だったのに。今は『留守番電話サービスセンターに接続します。発信音の後に〜』ってなります。
431非通知さん:2006/07/02(日) 01:26:40 ID:VMwA012jO
429オレもそうなってるなんなんだ?これ?
432非通知さん:2006/07/02(日) 01:39:13 ID:VMwA012jO
原因解明
433非通知さん:2006/07/02(日) 01:43:05 ID:5aCe5hBh0
>>432
原因何だった??
俺まだ直らないんだけど・・・
434非通知さん:2006/07/02(日) 01:49:25 ID:jrxTKq6vO
なんでメール送れへんねん糞が(゚д゚)
435非通知さん:2006/07/02(日) 01:51:36 ID:gfUAL0LdO
同じ携帯を2年間ずっと使ってると、
電池無料交換サービスっていうのありますよね?

あれって、プレミアムクラブ(?)に入会してなくてもできるものですか?

変な質問ですみません。
436非通知さん:2006/07/02(日) 01:53:26 ID:A41HN50A0
>>429
俺もだ。何で?
437非通知さん:2006/07/02(日) 01:53:29 ID:Hn3TJjQOO
1》FOMA→FOMAは「機種変」じゃなくて「買い増し」になんの?
2》ドコモポイントは毎月の料金やドコモコイン以外にポイントを増やす方法はないのか?
3》年末発売予定?の903シリーズを待つべきか、902isや902iにするべきか悩んでる人にアドバイスくれ
438非通知さん:2006/07/02(日) 01:55:56 ID:lrNKqFEwO
家族割引について。 おいらだけ独立して料金を支払いたい!引き落としで。(住んでる場所が違うのですが) こーゆーのって適用される?
439非通知さん:2006/07/02(日) 02:00:40 ID:SbL29m/n0
>>435
プレミアクラブ会員が対象。

>>437
1、買い増し。前の機種もFOMAカード刺せば使用可能。
2、http://www.mydocomo.com/web/premiere/MYDDP-ST0005.html
3、いつまで待ってもきりが無い。欲しいと思ったときに買う。
440非通知さん:2006/07/02(日) 02:03:27 ID:SbL29m/n0
>>438
支払い口座や請求先は別々でOK。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/index.html
441非通知さん:2006/07/02(日) 02:31:23 ID:Hn3TJjQOO
>>439 ありがと。
442435:2006/07/02(日) 02:32:46 ID:gfUAL0LdO
>439
回答ありがとうございました
443433:2006/07/02(日) 02:57:12 ID:5aCe5hBh0
さっきから繋がらんって言ってるやつってもしかして全員ドコモ関西??
じゃあこれかな・・・大阪やと府内全域になってる・・・

ttp://www.docomo-kansai.co.jp/info/construction/index.php

でもメール来るんよなぁ・・・
444非通知さん:2006/07/02(日) 06:13:06 ID:oofgkn4y0
DCMX mini に申し込みをしましたが、いらないと思い解約したいのですが、
どのようにすればいいでしょうか?
教えてください。
445非通知さん:2006/07/02(日) 08:04:38 ID:M4GVCUACO
ここで聞いてもいいかな?
N902のCMで、ロデオしてる碧い眼の女の子は誰?
446非通知さん:2006/07/02(日) 08:17:59 ID:3OiRHTuq0
>>444
DCMXアプリを起動→[ENTER]を選択→[ケータイ設定メニュー]を選択→[解約]を選択→
ネットワーク暗証番号を入力後、[解約]を選択→退会処理→退会処理完了。
447非通知さん:2006/07/02(日) 08:23:56 ID:h86d0YeK0
〉〉425
ドコモ様が圏外になる訳ないだろ!
448非通知さん:2006/07/02(日) 09:40:34 ID:Th+270rX0
>>445
土屋アンナ
449非通知さん:2006/07/02(日) 11:27:24 ID:HL6UwmbfO
ストリーミングとか見るときどれぐらい速度出てる?
450非通知さん:2006/07/02(日) 14:58:06 ID:ob4FPkSC0
>>435
プレミアクラブ入って無くても、ポイントが貯まっていれば、そのポイントを使用して、
電池金額に充当出来たと思います。
ポイントが多くあるのであれば、無料で頂けると同じ事になりますよね。
451非通知さん:2006/07/02(日) 15:38:36 ID:4tEnPwKy0
現在、パケットパック10を契約しています
それで今からインターネットでパケホーダイの契約をする場合はどうすればいいんでしょうか?

そのままパケホーダイの契約をすると、パケットパック10の契約は切れますか?

また今月の料金はパケットパック10(今日までの日割り)+パケホダーダイ分になるんでしょうか?
それとも来月からパケホーダイになり
今月はパケットパック10だけの料金になるんでしょうか?
452非通知さん:2006/07/02(日) 15:42:30 ID:4tEnPwKy0
どうすればいいんでしょうか=どうなるんでしょうか
453非通知さん:2006/07/02(日) 15:42:39 ID:pzvBom6E0
>>ALL
>>451なんか相手にすんなよ。
こんな横着者を甘やかしちゃいけない。
454非通知さん:2006/07/02(日) 15:54:20 ID:fiOLKhL0O
同意
455非通知さん:2006/07/02(日) 16:10:27 ID:4tEnPwKy0
電電公社は不親切ですね
456非通知さん:2006/07/02(日) 16:48:56 ID:hoEUe4OK0
ついさっき充電器壊れてしまいました。
これってどこで買えますか?DSには売ってると思うけど
近くにないので普通の携帯屋に行けば売ってますか?
一応純正のがほしいので…
457非通知さん:2006/07/02(日) 17:37:48 ID:saereBmX0
>>455
電電公社って、いつの時代から来た香具師でつか?w



と 煽られてみる。
458非通知さん:2006/07/02(日) 17:50:55 ID:Go2+3EI+0
電電公社っていえば、カタツムリのマスコットキャラだったような。
459非通知さん:2006/07/02(日) 17:53:41 ID:23y5Utaw0
デコメールはパケホ対象外ですか?
460非通知さん:2006/07/02(日) 18:07:17 ID:Pklk0T+9O
スレの中頃にちょっと書き込みがあっただけで
すごく見つけにくい、っていうんならともかく
パケホがどうとか、思い切りテンプレに書いてあることを
ぬけぬけと質問するバカは市ね。
461非通知さん:2006/07/02(日) 18:20:12 ID:gjt3YU710
携帯厨に煽られるなんて、よっぽどの事だぞw
462非通知さん:2006/07/02(日) 18:23:04 ID:khvIFM980
ケータイショップで、パケットパック、ゆうゆうコール、オプションパックなどを
3ヶ月以上入ることを条件として、安く買ったのですが、
これって3ヶ月以内に勝手に解約したら、ショップにバレたりして違約金などが
発生するのでしょうか?
463非通知さん:2006/07/02(日) 18:27:21 ID:15YDC/Yl0
>>462
解約された旨の連絡が入る
発生するかどうかは店次第
但し支払いの義務はない
464非通知さん:2006/07/02(日) 18:37:22 ID:i5A3Qxop0
>>459
>>6

>>462
3ヶ月以上入ることを条件に安くしてもらったんだから、
3ヶ月使えや。
465非通知さん:2006/07/02(日) 18:57:26 ID:QeLe6WJr0
http://wwwa.docomo-camera.ne.jp/photo?key=ACLM4fklZxAUQNEIYNNSKBKSSNBM200607021730k628UeM7956.org.jpg

って、アドのメールきたんだけど、これって飛ぶと勝手に契約とかになるよね?
466非通知さん:2006/07/02(日) 19:02:01 ID:Bg0S2WrrO
サイトからC-CHECKで金払おうとしたんですがSSLっていうのが起動したんですがこれはなんなんでしょうか?
467非通知さん:2006/07/02(日) 19:11:00 ID:saHBNOZt0
>>466
つ 暗号化通信
468非通知さん:2006/07/02(日) 19:13:48 ID:Bg0S2WrrO
回答ありがとうございます。しっかり説明書にかいてありましたね。このSSL使うとドコモの請求書に払いましたよっていうかんじで書かれるんですかね?
469非通知さん:2006/07/02(日) 19:18:40 ID:4I9PRtRgO
友達からFOMAの機種をもらってFOMAカードを入れ替えて使ってる場合はそれが故障したらプレミアム会員は無料で修理してくれるんですか?
470462:2006/07/02(日) 19:18:44 ID:khvIFM980
>>463
購入者が解約したかどうかの情報をショップ側が知ることできるのかなって
思ってたんですけど、ショップに連絡が入るような仕組みがあるんですね。
よくよく考えたらパケットパック要らないなって思ったので、解約したら
どうなるのかな考えてました。
471非通知さん:2006/07/02(日) 19:22:33 ID:Go2+3EI+0
>>468
RFCに書いてあるから、読むよろし。
472468:2006/07/02(日) 19:27:09 ID:Bg0S2WrrO
すいません、RFCってなんでしょうか?
473非通知さん:2006/07/02(日) 19:29:34 ID:Go2+3EI+0
474非通知さん:2006/07/02(日) 19:36:05 ID:Bg0S2WrrO
英語でよめない(笑)
とりあえずC-CHECKでお金払った場合、請求書に記載されているのでしょうか?
475非通知さん:2006/07/02(日) 20:36:52 ID:5oCpEJXY0
>>469
ヤフオクで買った白ロムの保証もどうかな?
便乗で質問だけど誰か分かる?
476非通知さん:2006/07/02(日) 20:51:04 ID:o909kqQ20
>>465
普通にi-shotで送られた画像のURLだと思うが。
477非通知さん:2006/07/02(日) 21:02:01 ID:fiOLKhL0O
>>469
>>475
場合による。
無料かどうかは2ちゃんねらーが決めることではないって事くらい考えられない?
478非通知さん:2006/07/02(日) 21:36:03 ID:U3I7bPiv0
>>474
何がおかしいの?
479非通知さん:2006/07/02(日) 23:03:42 ID:qyGoyCS/O
解約するタイミングはいつがいいのんですか?月末が安いとか…いろいろ教えて下さい!!
480非通知さん:2006/07/02(日) 23:16:07 ID:uRmLIwrV0
SH9021S使ってます
PCに入ってるアニメーションgifを携帯に転送して使いたいんですが
どうやったら移せますか?
481非通知さん:2006/07/02(日) 23:22:21 ID:TlsGUhkp0
料金プラン変更しに電話しようと思うんですが(パケホ当日利用開始のために)
何か事前に用意しなければならないものってありますか。
482非通知さん:2006/07/02(日) 23:28:47 ID:nOeTa7MaO
ケイタイ水没させちゃったんですけど、それは使い道ないですかね?オークションだして買う人とかっていますかね
483非通知さん:2006/07/02(日) 23:29:40 ID:wLa4BSpyO
電池が膨張してきてふたが浮きはじめたんだがDC持ってたら交換してもらえる?
484非通知さん:2006/07/02(日) 23:30:12 ID:tUQ81QYsO
>>419ですが、設定よりもファイルに問題があった
みたいなのですが、ファイル制限なしのiモーション
を自分宛に添付して送ってみたところ自動再生
はされず、(メール設定で自動再生ON状態)動画あり
と表示されURLをクリックするとダウンロードする形に
なったのですが、これはiモーションに限った
ことで、制限なしのメロディなら自動再生は可
能なのでしょうか?
485非通知さん:2006/07/02(日) 23:35:29 ID:31HSK5KHO
>>484
データ量が多いと添付ファイルではなく、URL付メールになると思われます。だから自動再生は無理っぽい。
486非通知さん:2006/07/02(日) 23:36:04 ID:SbL29m/n0
487非通知さん:2006/07/02(日) 23:38:15 ID:tUQ81QYsO
>>485
速答大感謝です。
それはメロディでもダウンロード形式になって
しまうのでしょうか?
488非通知さん:2006/07/02(日) 23:40:29 ID:SAHInDoz0
>>479
早く解約する方が基本料が安く済む。
解約するなら明日がいい。

>>482
買う人いるかなんて出品しなきゃ分からんだろ

>>483
DCって何だ?
489非通知さん:2006/07/02(日) 23:44:41 ID:31HSK5KHO
>>487
メロディメール専用の単音メロディ(データ量が少ないもの)なら可能でしょうが、通常のメロディはたぶん無理だと思います。
490非通知さん:2006/07/02(日) 23:50:29 ID:wLa4BSpyO
>>488
ドコモショップです
491非通知さん:2006/07/02(日) 23:54:00 ID:7a+UXPHKO
ドコモP901isをつかっているのですが、最近ネットをつないだり、メールを打ちはじめたりすると(充電しおわって満タンのときでも)すぐに充電がきれてしまいます。買ってまだ一年たってないくらいなのですが、これって故障でしょうか(´・ω・`)?
492非通知さん:2006/07/02(日) 23:54:44 ID:hc+TYhRi0
>>490
英語習ったか?
493非通知さん:2006/07/02(日) 23:56:33 ID:tUQ81QYsO
>>489
そうですか。まとめると、・データが軽い
・ファイル制限なし
・相手のメール設定
といったところでしょうか。
N902iでは音楽作成機能がないのですが、
他のFOMAシリーズにはあるのでしょうか?
494非通知さん:2006/07/03(月) 00:00:09 ID:SAHInDoz0
>>491
故障。

>>493
少しは自分で調べろ。
495非通知さん:2006/07/03(月) 00:05:20 ID:G5l+hefzO
>>492
習ったが苦手
DSでしたねすいません
496非通知さん:2006/07/03(月) 00:09:38 ID:c+LptknHO
>>494
すみません、後は自分で何とかします。
497非通知さん:2006/07/03(月) 00:45:32 ID:IbQBp3YR0
では前は私が(謎ry
498非通知さん:2006/07/03(月) 00:56:53 ID:aSGuGe1YO
買い増しする時期って、月終わりよりも月初めにした方がいいとかある?
499非通知さん:2006/07/03(月) 01:02:52 ID:MP6E1x2EO
フォーマってカードさしかえるだけで使えちゃうから、もし落としたら拾ったひとに使われてしまいますか? 買ったばかりの902が行方不明です…
500非通知さん:2006/07/03(月) 01:21:07 ID:Pk9hRLtN0
>>499
ご愁傷様。

っていうか回線停止した?
501非通知さん:2006/07/03(月) 01:30:09 ID:sz3lyXLmO
>>499
使われるか、オクで売られるかしてるだろうな。
それより、知人の番号やらメアドやら全部流出するからな。
502非通知さん:2006/07/03(月) 01:38:53 ID:MP6E1x2EO
フォーマカードは抜いてうちにあるので解約してないです
データも自分で手打ちして入れるのが好きなんで、まだ手付かずの楽園状態です
こんなことなら名前でも彫っておけばよかった…
503非通知さん:2006/07/03(月) 03:44:47 ID:U/MxBYih0
自分の携帯とは別に、自分の名義で親(無職)の携帯を契約して使っていたところ、
親がどこかに電話をかけまくって10万の請求が2ヶ月続けて来て、
すぐにそんな大金は払えない為、料金延滞で止められてしまいました。
離れて暮らしていて心の病もある為、携帯を持たせていないと困るなのですが
延滞している料金を払って使えるようにしても、再び同じ事の繰り返しの気がします。

プランの変更は携帯から電話してする場合、たしか本人確認は名前と生年月日
ぐらいだったと思うんですが、これだと家族なら生年月日はわかるので
月料金定額のプランにして持たせても、親が勝手に別のプランに変更出来てしまいますよね?
何かいい方法は無いでしょうか?
504非通知さん:2006/07/03(月) 04:27:22 ID:plW1rY/rO
よく説明して反省させるしかないと思う
十万は多すぎだろ
持たせた事によって携帯に依存してしまったのかも
505非通知さん:2006/07/03(月) 04:28:56 ID:yKelLRHRO
プリペイド携帯にするのはダメなの?
506非通知さん:2006/07/03(月) 05:03:33 ID:U/MxBYih0
>>504
長年心療内科に通っていて自傷行為などの症状もあり
説明とか説得で何とかなるならこんな事になっていないと思います。

>>505
ありがとうございます。調べてみます。
507非通知さん:2006/07/03(月) 06:30:09 ID:K5FzNdUK0
508非通知さん:2006/07/03(月) 12:54:27 ID:a4TzHkiH0
携帯の解約って、DS以外で出来ますか?
509非通知さん:2006/07/03(月) 12:57:42 ID:DOLyU5xN0
7月総合パンフに載ってる機種でFMラジオが聞けるのは
SA702i・MUSIC PORTERU・RADIDENの3機種だけ?
510非通知さん:2006/07/03(月) 13:30:54 ID:zrNbCNZRO
買い増ししたいんですけど、契約者が彼氏の場合、自分が社会人で身分証明書とか持っててもやっぱり委任状とかが必要なんですかね?
511非通知さん:2006/07/03(月) 13:45:20 ID:K3OBa/4tO
>>509 
自分専用のラジオiアプリでもつくりゃいいじゃん
512非通知さん:2006/07/03(月) 14:13:22 ID:tNLHmbFK0
>>511
なんで>>509に対する回答がそーなるの?
しかもラジオってアプリだけで実現できると思ってるの?

なんか嫌な事でもあったの?
513非通知さん:2006/07/03(月) 15:00:07 ID:IQzVrhbA0
FOMAを水没させてしまったのでFOMAチップを取り外して
前の古い機種のFOMAにチップを差し込んで使用してますが、
電話帳とアドレスは移すことは不可能なのでしょうか?
514非通知さん:2006/07/03(月) 15:05:19 ID:WsHb/QP00
>>513
そりゃ前の機種が電源入れば赤外線送信とか出来るだろうけど
水没したとなると、一週間ぐらいは乾かさないとな。
(それまで電源入れてはダメ!)
水没した時点でメモリがパーになっている可能性もあるし、
消えていたら諦めるしかない…。
515非通知さん:2006/07/03(月) 15:09:06 ID:KvtQtAz+0
>>513
何で旧機種にデータのバックアップしなかったんだろう???
それに頻繁に使う電話番号はFOMAカードに入れましょう。
516非通知さん:2006/07/03(月) 15:58:29 ID:yKelLRHRO
ファミ割には解約金とか1年以上使えとかの縛りはありますか?
517非通知さん:2006/07/03(月) 16:10:43 ID:KvtQtAz+0
>>516
ファミリー割引は家族と複数で契約する事を条件として割引をしてるので
契約期間の縛りは無い。解約金は更に意味不明...。
518非通知さん:2006/07/03(月) 16:21:21 ID:5WKq3v0FO
契約者本人じゃない人がDSに行ってプラン変更や買い増しをする場合何か必要な物ってありますか?
519518:2006/07/03(月) 16:24:40 ID:5WKq3v0FO
失礼分かりにくいですね

契約者本人じゃない人がその契約者の携帯をDSに持っていってプラン変更や買い増しする時に何か必要な物がありますか?
520非通知さん:2006/07/03(月) 16:35:16 ID:WsHb/QP00
>>518
公式サイトから委任状をダウンロードして印刷するか、ドコモショップで委任状の紙を
もらって名義人に書いてもらう。要、実印・印鑑証明。
そして行く人自身の本人証明。
521非通知さん:2006/07/03(月) 17:17:53 ID:5WKq3v0FO
>>520
ありがとうございます
明日さっそくいってみます
522非通知さん:2006/07/03(月) 17:21:30 ID:K5FzNdUK0
>>520

>要、実印・印鑑証明。
オイ! そんなのイラネ
523非通知さん:2006/07/03(月) 17:38:00 ID:wI7octR/0
>>503
自分だったらまず明細を調べてみると思うよ。
パケット利用で高額になったのなら定額プランに切り替えてやるだけで済む話。
通話のみで10万超ならどこにどのくらい掛けてたのか、どのくらい必要な電話だったのかを
先に調べてみた方がいいんじゃないかな。
親御さんにとって携帯での会話が何らかの心の支えになっているなど、無理にとりあげない
方が好ましいと判断できるケースであったなら、最悪他社の音声定額プランに切り替える等
してでも、利用環境を確保してあげることは可能である筈だ。
もちろん、携帯はあくまで非常用と割り切って、プリペイ携帯などで持たせることもできる。

反対にもし判断力が著しく低下して迷惑電話に近い無意味な電話を頻繁にかけている等、
自力で物事の判別もつかない状態なのだとしたら、この先濫費する恐れがあるのは
携帯の料金だけとは限らない。成年後見制度等の申請まで視野に入れて考えるべきだと思う。

的外れな意見だったら御免。
524非通知さん:2006/07/03(月) 18:03:37 ID:KRaLLYVyO
質問です。今後ドコモにauのリスモみたいなのは出ますか?
525非通知さん:2006/07/03(月) 18:28:54 ID:WsHb/QP00
>>522
む、失礼
確かに今確認したら、委任状自体は本人の記名捺印で十分なようだ…。

>>524
リスモの何を求めているのか?
CDから取り込んだ音楽やmp3ファイルの再生だけだったら、SD-Audio対応携帯と
SD Jukebox などのソフトで実現できる。
楽曲を購入したいなら、MOOCS(SD/miniSD対応)、SonicStage(MemoryStick対応)
などもある。

完全に携帯端末だけで楽曲を購入したいなら、Music PORTER X の「モバHO!」
なんてのもあるが…(あまりお勧めしない)。
526非通知さん:2006/07/03(月) 18:31:54 ID:gln1/Fi+0
>>524
今後のことで言えば
リスモをも含めて
もっと使い勝手の良いコンテンツが
提供されるのは間違いない!
527非通知さん:2006/07/03(月) 19:28:51 ID:XAhEHQJwO
携帯調子悪かったので今日DSで即交換してもらったのですが、メールを本体から消すのをすっかり忘れてました。
この場合、誰に見られる可能性があるでしょうか?
528非通知さん:2006/07/03(月) 19:31:12 ID:rXpZiCCL0
そんなものを見る暇人な店員はいないと思うが。
可能性だけでいうなら、そりゃあ、ある。
529非通知さん:2006/07/03(月) 19:53:37 ID:c+LptknHO
>>527
見られてはいけないものでもあったのですか?
530非通知さん:2006/07/03(月) 20:03:09 ID:XAhEHQJwO
>>528
>>529
確かにそんな暇な椰子は居ないとは思うが気になったもんで…。
あとメーカーに返すようなこと言ってたのでドコモ店員とメーカー社員両方に見られるんですかねー?
やっぱメール内容なんてあんまり見られたくないもんですから(^^;)
531非通知さん:2006/07/03(月) 20:17:25 ID:sz3lyXLmO
>>530
聞いた所で結果が変わるのか?
何のために質問してるんだ?

どっちにしろ答えは「見られる」でFA。
532非通知さん:2006/07/03(月) 21:03:12 ID:yjzfX8qvO
>>531
結果は変わるだろが禿げ

>>530が明日行ってその携帯がまだありゃーその場で消してくりゃーいいんだからよ
533非通知さん:2006/07/03(月) 22:25:43 ID:sz3lyXLmO
>>532
そりゃ原因をなくせば結果はなくなるわな。
しかし本人が聞いてるのは「結果としてどうなる?」ってこと。

「借金でブラックリスト載ったらどうなる?」に対して「リストに載る前にどうにかすればいい」って言うようなものだ。
534非通知さん:2006/07/03(月) 22:35:45 ID:VMxRyjdBO
オークションで携帯を買ったのですが、FOMAカードをいれても圏外でした。
おかしいと思い、電池パックをはずしてみたら製造番号シールが貼ってある所に、どこかの携帯ショップの名前と電話番号がついたシールが貼ってありました。
これはもしかしてホットモックでしょうか?
535非通知さん:2006/07/03(月) 22:40:44 ID:4ljz9uug0
>>534
出品者に聞けよ
536非通知さん:2006/07/03(月) 22:48:23 ID:j78DN0QDO
>>534
ホットモックは電池やリアカバーって外れないと思うんですが。
537非通知さん:2006/07/03(月) 22:56:14 ID:Fs8W6tho0
>>534
ウム、ホットモックはFOMAカード入れても通信できない。
しかし最初にFOMAカード入れるときに当然電池外すはずだが
その時に見えなかったのか?
538非通知さん:2006/07/03(月) 23:02:26 ID:VMxRyjdBO
>>537何かなとは思いましたが、気にしませんでした。やはりホットモックだから通信できないのですね。
539非通知さん:2006/07/03(月) 23:12:09 ID:00WeLmye0
でも、電話番号も書いてあったんだったら、貸し出し用ってことは無いかい?
540非通知さん:2006/07/03(月) 23:14:39 ID:VMxRyjdBO
>>539 その可能性もありますね。やはりDSに聞いてみるしかないですね。
541非通知さん:2006/07/03(月) 23:27:45 ID:00WeLmye0
>>534
まさかとは思うが...それってFOMA端末だよなぁ〜?
実はVodafoneとかAUの端末にFOMAのSIM入れてたり。
あと、SIMフリーでもFOMAだと圏外多し。
542非通知さん:2006/07/03(月) 23:56:07 ID:VMxRyjdBO
>>541 FOMAです。機種はN901iSですよ。
543非通知さん:2006/07/04(火) 00:04:39 ID:j78DN0QDO
製番シールは貼ってありますか?もしかしたらDSから盗難された実機ではないですか?端末暗証番号は0000ですか?
544非通知さん:2006/07/04(火) 00:23:56 ID:qDu7c1h1O
>>543製造番号シールは貼ってあります。暗証番号も0000です。
545非通知さん:2006/07/04(火) 00:38:53 ID:Nult+BSzO
>>544
製番があればホットモックではなく実機でしょう。ご自分のFOMAカードを差すと圏外ですか?きちんと差し込まれているのであれば端末の故障が考えられると思います。どちらにしても一度ショップに持って行かれる事をお勧めします。
546非通知さん:2006/07/04(火) 00:43:05 ID:DKvq9fVs0
「変な仲間意識」=「悪い仲間意識」
そういうのがあったりしないか。つまりは、ガキみたいになっていたりとかないか。逆上したりして・・・。
547非通知さん:2006/07/04(火) 00:47:14 ID:qDu7c1h1O
>>545 FOMAカードをいれても圏外です。なぜかセルフモードにしてから解除すれば電波がはいりますが、通信できません。
とりあえずDSに持っていってみます。ありがとうございました。
548非通知さん:2006/07/04(火) 01:26:48 ID:/V6Ubm7c0
外付けのバーコードリーダーって最近なくなったのか、
2001年には東芝であったのに。
549非通知さん:2006/07/04(火) 01:32:35 ID:lqHUEM1P0
>>548
マルチ嵐乙
550非通知さん:2006/07/04(火) 02:50:01 ID:rY/lMJgR0
今日機種変更してD702iにしてきたので
こいつに対応した着うたを必死こいて作っているんだけどうまくいかない

で、こいつのファイル受信の許容量ともしよければコイツについて書いてある着うたせいさくサイトを教えてくれないだろうか。
かなり行き詰まったのでお願いしてみた、申し訳ない。
551非通知さん:2006/07/04(火) 02:52:56 ID:u0vZ+sE10
p900iを2年使ってるんですが、番号も変えたいし解約して新たに新規で購入したいなと思ってるんですが
今まで溜まったポイントで端末代金を値引きする事って出来ますか?
552非通知さん:2006/07/04(火) 05:03:29 ID:Hdx8B4ygO
>>550
昔詳しく書いてたサイトがあったんだが、閉鎖してしまった。が、有名なサイトであったので後継サイトが出来てるので【珍問屋】で具具ってみては?その中に書いてるかも…
もしなければ、最低必要なソフトは【携帯動画変換君】それ以外でゆうと、必要な部分を取り出すためのソフト。例えば【mp3DirectCut】とか。後は御自身で。
553非通知さん:2006/07/04(火) 05:18:24 ID:atnrxMQpO
修理に出した結果端末交換になったんですが、箱は一緒にもらえませんか?端末だけしかくれないのでしょうか?
554非通知さん:2006/07/04(火) 07:15:50 ID:izKHIPggO
>>551
使える

>>553
で、箱も故障してショップに持っていったのかな?
555非通知さん:2006/07/04(火) 07:36:57 ID:01o5VHeq0
>>523
的外れなんてとんでもない。ありがとう。
556550:2006/07/04(火) 08:26:18 ID:rY/lMJgR0
>>552
ありがとう、早速検索してみる
557非通知さん:2006/07/04(火) 08:59:26 ID:OeXyjZBb0
>>550
702だったらダウンロード500KBまででいいんじゃないかな
着うた自作は以下のテンプレにあるサイトとかを参考に。

【◎3gp】自作着うた統合スレ Part4【×mmf】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1142352420/1
558非通知さん:2006/07/04(火) 10:13:05 ID:JCHDYBlJ0
 
559非通知さん:2006/07/04(火) 10:19:16 ID:JCHDYBlJ0
いきなり電源が落ちて再起動するっていう現象が月2位でおきるんですけど、
DSもっていったほうがいいんですか?どうせなら交換してほしいんですが、
それは無理ですかね?
560非通知さん:2006/07/04(火) 10:28:17 ID:KmP33PQN0
>>559
もって行かず我慢して使うならそうすればいい。

ここで質問する前にやることがあるだろ。
561非通知さん:2006/07/04(火) 10:46:40 ID:fOWvrm8k0
質問です。
迷惑メールについてです。

1ヶ月前くらいから迷惑メールが来るようになったので(かなり複雑なアドレスなのでどこかから漏れたんだと思います)、
ドコモの迷惑メール設定で「インターネット」のみをはじくように設定していたんです。
それでしばらくは迷惑メールも止んでいたのですが、最近になって「@.jp」とかいうドメインから
がんがん迷惑メールが送られてくるようになって困っています。
迷惑メール設定を見ると、アドレスを指定して拒否することは出来るようなのですが、
ドメインを指定して拒否することは出来ないようです。
この「@.jp」から送られてくるメールだけを拒否する方法ありませんでしょうか?
アドレス変更以外の方法で何かありましたら教えていただきたいです。
562非通知さん:2006/07/04(火) 10:55:59 ID:OeXyjZBb0
>>561
設定方法が間違っている。
迷惑メール設定で インターネット のチェックを外し、
受信ドメイン欄はすべて空白にすること。

受信ドメインで「.jp」を指定していたら、「@.jp」は受け取ってしまう。
563非通知さん:2006/07/04(火) 10:58:43 ID:atnrxMQpO
>>560
店に行く前にここで聞くっていうのが自然の流れでは?
564非通知さん:2006/07/04(火) 11:01:49 ID:fOWvrm8k0
「インターネット」のチェックは外してます。
でもそうすると携帯PHS以外は全部拒否されてしまって困るので、
受信したいものだけドメイン設定してました。
具体的には「@wni.co.jp」なんですが、これでも「@.jp」を拾ってしまうということでしょうか?
565非通知さん:2006/07/04(火) 11:08:55 ID:OeXyjZBb0
>>564
それだけだったらいいはずだけど…。
どっかに入っちゃってない? 2ページ目以降とか。
566非通知さん:2006/07/04(火) 11:14:57 ID:fOWvrm8k0
うーん、入ってないですね。。。
インターネットのチェックを外すことと「@wni.co.jp」のドメイン指定受信以外は設定してません。
ドメイン指定受信のところに「後方一致」って書いてあるのが気になります。
やっぱり「@wni.co.jp」でも後方一致で拾っちゃうんでしょうかね。。。
567非通知さん:2006/07/04(火) 11:28:31 ID:KjEjPCND0
◎14:30 NTTドコモ、FOMA7シリーズ開発について(原宿クエストホール)
とありますが会見の模様はネット中継されないんでしょうか?
902is発表の時はあったんですが…
568非通知さん:2006/07/04(火) 11:30:30 ID:s15dnKwB0
>>566
「@wni.co.jp」だけをドメイン指定受信しているなら、「@.jp」は
後方一致にはならないよ。一致してないじゃん。
もしかして@.jpからじゃないんじゃない?
ヘッダ情報を受信するようにして、よく見てみたら?
569非通知さん:2006/07/04(火) 11:33:14 ID:fOWvrm8k0
まぁいいわ また来る 答えてくれたヤツありがと
570非通知さん:2006/07/04(火) 11:38:16 ID:nMCWsEMw0
もう来なくて良いです
571非通知さん:2006/07/04(火) 11:43:59 ID:cYRwM1H4O
態度変わりすぎ。
そういう答える側のテンション下げるようなことやめなさい。
誰も答えてくれなくなる。
572非通知さん:2006/07/04(火) 13:21:13 ID:iypynfdYO
アプリを起ちあげて
ダウンロードしたゲームをするときってお金かかる?パケホなのに請求高かった気が。
573非通知さん:2006/07/04(火) 13:32:44 ID:P1MvuM360
最近、ドコモ中央でFOMAを新規契約をしました。

今日、配達記録郵便がドコモから届いたみたいなんです。
新規契約の確認郵便は今までは普通郵便だったんですけど、
配達記録になったのでしょうか...? それともまったく別の...?
574非通知さん:2006/07/04(火) 13:36:58 ID:NI/tVxPHO
>>572
ダウンロードしてもアプリが通信しても、パケホならパケット代は無料。
しかしゲームなどをするために有料サイトに登録したならば、iモード情報料がかかる。
情報料はパケットではないし、ドコモはそのサイトの代わりに代金回収している
だけなので、無料通話分も適用できない。

結局、有料サイトに登録したらしただけ、月額請求が高くなっていく。
575非通知さん:2006/07/04(火) 13:38:33 ID:mF610H9J0
>>573
クレーマー対策
576非通知さん:2006/07/04(火) 13:51:03 ID:P1MvuM360
>>573
どういうことですか...?
577非通知さん:2006/07/04(火) 14:15:05 ID:HI69hVMg0
教えてください。
新規で購入した場合、量販店とDSではどの程度 契約〜受け渡しまでの時間が変わるのでしょうか?
DSだからといって即受け渡しというわけではないのですか?
578非通知さん:2006/07/04(火) 14:24:39 ID:V9KnfA3i0
>>577
込み具合と対応者との呼吸で大きく変わる
どっちにしても30分から1時間さっさと行くが吉
問題はお前の希望がはっきりしているか
添付が揃っているかで大きく変わる、事前準備が早道。
579577:2006/07/04(火) 14:32:55 ID:HI69hVMg0
>>578
即レスありがとうございました。
そんなに早いものとは思いませんでした。書類揃えて行ってきます!
580非通知さん:2006/07/04(火) 15:51:38 ID:nN455a0z0
FOMA(D900i)の充電器が壊れたのですがドコモの携帯って
FOMAならどの機種でも充電器一緒ですよね?
充電器はとりあえず今日買いたいのと、ちかじか機種変も
する予定なので…
581非通知さん:2006/07/04(火) 16:06:14 ID:kZ+Yy3cm0
>>573
エリアはどこ?
虚偽契約への対抗策だろうか?

話しがかわるが、その返信が最近は同封の封書に入れて投函するようになってる@関西


>>577
厳密には書き込み済みカードや端末を扱ってるショップのほうがなお時間が短くてすむ


>>580
機種は?
一部例外機種あり
582580:2006/07/04(火) 16:16:23 ID:nN455a0z0
例外あるんですか。。。ちょっとまだこれって言うのは決めてないのですが…
SA701isかSH901is、あたりにしようかと思ってるのですが…
どこかに対応充電器載ってるサイトありますか…?
583非通知さん:2006/07/04(火) 16:35:30 ID:qom5qaQmO
>>582
900i以降の機種は「FOMA ACアダプタ01」に対応してます。定価は税込945円。
584非通知さん:2006/07/04(火) 18:34:40 ID:OHaJ0mgu0
海外用の携帯
N900iGをレンタルしたんだけど
日本では使えないんでしょうか?
圏外表示です

使えるなら、N900iGだけもっていけばいいけど
使えないなら、空港までの連絡用にもう一台
持参しないといけない
585非通知さん:2006/07/04(火) 19:01:28 ID:OHaJ0mgu0
ごめんんさい
ドコモに確認した、使えないとのこと
なんで、そんな仕様にするのかな
2台持って行かないといけないや
586非通知さん:2006/07/04(火) 19:22:46 ID:oKg2YzQDO
ドメイン指定拒否って出来ないですよね?
587非通知さん:2006/07/04(火) 19:31:06 ID:jnwLcRCr0
588非通知さん:2006/07/04(火) 19:34:25 ID:jnwLcRCr0
589非通知さん:2006/07/04(火) 19:36:34 ID:mF610H9J0
>>587
FOMA使ってるなら、その認識でOKだけど...mova使用者は無理。
まだ契約者全体の半分弱はmova利用者なんですよ。
590非通知さん:2006/07/04(火) 19:50:21 ID:OHaJ0mgu0
おれも当然使えるとおもったたけど
DOCOMOのおねえさんは、無理って言ったよ
ちなみに、FOMA SH702iD 使用中です
もういちど、SIM差し替えてみます
591非通知さん:2006/07/04(火) 19:51:54 ID:+anwrCH+0
どこに質問すればよいか分からずこちらに書込みしますが次の画像携帯で(N901IS)
とりましたがHP乗せたり画素数的に見て荒いでしょうか教えてください
http://vista.xii.jp/img/vi5192332875.jpg
592585:2006/07/04(火) 20:01:25 ID:OHaJ0mgu0
まったく、くさった仕様だ、なんで国内で使えないのかな

593585:2006/07/04(火) 20:11:55 ID:OHaJ0mgu0
おさわがせ
使えた、おねーさんにだまされた
ネットワーク自動じゃ、捕まえないみたい
594非通知さん:2006/07/04(火) 20:18:50 ID:OeXyjZBb0
>>591
Webに使うんだったら十分だと思いますね。むしろ大きすぎるぐらいです。
概容が載ればいいんだったら400x300程度に縮小して使うでしょうし、
サムネイルと拡大画像を載せるなら、160x120と640x480の2段階ぐらいに
縮小して使えばいいんじゃないでしょうか。
1280x960そんまま載っけてもいいですが。
595非通知さん:2006/07/04(火) 20:50:31 ID:mzE5SmlAO
なぜ機種変更は10ヵ月たたないとだめなんですか?
596非通知さん:2006/07/04(火) 20:52:43 ID:+Tx141fV0
>>595
機種変更ができない訳ではない
597非通知さん:2006/07/04(火) 21:04:23 ID:9uGeGR370
機種変更したんですが、その時に店側からなんかいろいろオプションを付けさせられました。
「いらなかったら三ヶ月後に解約して下さい。」と言われたんだが今すぐ解約しても大丈夫でしょうか?
解約したら店にバレて「なに解約してやがるコノヤロウ!」なんて事にはならないですよね?

というかむしろ解約できないようになってるとか?
598非通知さん:2006/07/04(火) 21:08:04 ID:FdA3JKeTO
勝手リンク集
http://tool-7.net/?11295351
599非通知さん:2006/07/04(火) 21:13:49 ID:/VfZP8LJ0
>>597
問題なく解約は出来る
しかし解約した事実はその店に通達される
約束をして値引きして貰ったのを
やらずぶったくりで反故にするのだから
相当の事は有るかも知れないが、、、気にするな^_^
600非通知さん:2006/07/04(火) 21:45:07 ID:nh6EJ9qvO
>>597
その店のグループで買えなくなるだけだから安心しろ。
601非通知さん:2006/07/04(火) 21:52:33 ID:qNcfnqI60
eサイトでログインしようとして暗証番号を入力すると
「ご利用に当たっての手続きが必要となりまので0120-800-000へお問い合わせください」
とでるのですけど、この番号の先は自動案内ですか?それとも人が出るのですか?
602非通知さん:2006/07/04(火) 21:54:10 ID:izKHIPggO
>>597
本当に「付けさせられた」のなら不当契約だから、お客様センターにクレーム入れろ。そしたら機種変更もキャンセルできるぞ。

まさか「安く買いたいがためにオプション加入を承諾した」わけではないよな?

DSで機種変更すれば、オプションなんか関係なく気分良く買えるぞ。
603非通知さん:2006/07/04(火) 22:03:59 ID:pYMWvw++O
去年の8月に今の携帯を買ったので、8月にならないと解約手数料みたいなの取られますよね?
今月機種変しようか悩んでるんですが、新規で買うわけじゃないから
機種変したら、今の携帯は即解約になるんですか?
そしたら手数料取られるってことでしょうか?
604非通知さん:2006/07/04(火) 22:12:57 ID:lqHUEM1P0
>>603
解約とは、回線契約を終了し、電話番号が無効になるということです。
機種変更は、使用する端末を変更するだけで、契約は続いています。
つまり解約ではありません。
一年のうちいつでも、機種変更をすることが出来ます。
ただし、前回変更してからの期間が短いと、機種代金が高くなります。
605603:2006/07/04(火) 22:25:52 ID:pYMWvw++O
>>604
そうなんですか!知りませんでしたorz
ありがとうございました!!
606非通知さん:2006/07/04(火) 22:26:03 ID:1FBhaeLw0
>>597
この質問ほんと多いな。
いらないオプションだろうが、3ヶ月契約することを約束に安く買ったんだから、
3ヶ月使うこと。
607非通知さん:2006/07/04(火) 23:11:34 ID:jxadWZra0
>>606
オプションパック割引の約束があったけどプラン変更したらドコモから一方的に解約させられた

こういう場合はぁ?
608597:2006/07/04(火) 23:50:06 ID:9uGeGR370
>>602
値段聞いて「じゃあ、その値段なら買います。」って言った後、
店員が「当店ではこのようなオプションを付けてもらう事になってます。」
と言い出して今さらじゃあ、イラネとも言えなかったんで加入しました。

これは「安く買いたいがためにオプション加入を承諾した」ということになるんですかね?

>>600
それはちょっとマズいかも…ヴィ○トリーだからなぁ…結構安いのに

でも月に700円×3ヶ月はもったいないな…
609非通知さん:2006/07/04(火) 23:52:21 ID:DKvq9fVs0
親父キラー?に関して。何かないですか?

「親父キラー」とは、俗語であって、親父やおっさんを殺すということではない。
そういった「女の人」のことを表す表現。

つまりは、
親父やおっさん受けの良い「女の人」を表したり、
親父やおっさんを自分に惚れさせる「女の人」を表したり、
親父やおっさんから自分にお金をだささせる「女の人」を表したりする。

恋愛やセックスの感情を前面に利用したり、
甘えを利用したり、
容姿・服装・色・髪型を利用したり。
そこには、色仕掛けも含まれる。

ただし、
親父やおっさんに限らず、
男なら年齢関係なく、女の人は男の人に対して「親父キラー」となりうる。
これは、金銭的な問題でも左右される。
サイフが堅いか堅くないかの問題ともなる(男側の問題)。

簡単にいうと「親父キラー」とは、そういうこと。
610非通知さん:2006/07/04(火) 23:56:12 ID:qaXA10Id0
オプションを即解約し、次の店でまた契約をした時、そのオプション
即日解約の履歴は確認できてしまうのでしょうか?
それとも、わからず買えてしまいますか?
611非通知さん:2006/07/05(水) 00:12:43 ID:+v1B0/+50
今年度中に基地局数を今までの1,5倍にするらしいです。
下記のサイトのアンケート次第で優先的に品質改善されるようなので、
是非、次スレを立てるときはテンプレに組み込んでいただけませんか?
http://www.docomo113.com/cgi-bin/top.cgi
612非通知さん:2006/07/05(水) 01:09:16 ID:1XghuowNO
>>608
どうしても嫌なら断れるだろ?
お前がチキンかどうかはおいといて、断ることは可能なわけだ。
にも関わらず断らなかった=承諾したってことじゃないのか?

チキンはチキンらしく、店員の言うとおりにしてればいい。
613非通知さん:2006/07/05(水) 01:41:54 ID:3wlqDBM1O
>>608
>これは「安く買いたいがためにオプション加入を承諾した」ということになるんですかね?
YES
その段階ならじゃあイラネって言えるじゃん。
614非通知さん:2006/07/05(水) 04:27:49 ID:8zB0AJTGO
携帯を落としてしまって画面のなかの液晶にヒビが入ってしまったのですが、そう言う場合は直してもらえないですよね?(;_;)
直してもらえる方法はないですか?
まだ買って二ヵ月です。
615非通知さん:2006/07/05(水) 04:52:00 ID:VmEjDLhk0
>614
ドコモプレミアクラブに入会してあれば、
修理代金安心サポート適用で最大5000円(税込み5250円)で
修理可能。
プレミアクラブに入会して無くても修理の申し込み直前に
入会すればOK。
詳しくはドコモショップへ。
616非通知さん:2006/07/05(水) 05:00:30 ID:8zB0AJTGO
親切にありがとうございます(>_<)今日DSに行ってみます!
617非通知さん:2006/07/05(水) 14:48:15 ID:dBune7dSO
20005年9月12日に今の携帯(N901is)を買い増ししました。
今月中には新たに買い増し(N902is)できるようになりますよね?
その場合は今月12日以降ですか?
618非通知さん:2006/07/05(水) 15:01:50 ID:xwsLB9rd0
わざわざ待たんでもいつでも出来るのに
619非通知さん:2006/07/05(水) 15:03:39 ID:j/DCJf6K0
>>617
別に今からでも可能
620非通知さん:2006/07/05(水) 15:06:38 ID:BeytvT9yO
すいません。
FOMAから海外の携帯への通話は可能ですか?
DoCoMoサイト見ても見当たらなかったものでorz
621非通知さん:2006/07/05(水) 15:08:50 ID:j/DCJf6K0
>>620
見当たるけど?

> ドコモの国際電話【WORLD CALL(ワールドコール)】なら、
> 009130をプッシュすれば、いつものケータイから、
> 世界236の国・地域へ国際電話がかけられます。
> また海外のケータイにテレビ電話の発信やメールの送信が可能です。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/worldcall/index.html
622非通知さん:2006/07/05(水) 15:09:55 ID:dBune7dSO
>>618
>>619
え、7月になった時点で買い増しおkということですか?
623非通知さん:2006/07/05(水) 15:12:05 ID:j/DCJf6K0
>>622
だから、○月まで待たなくても買い増しは出来るよ。
いつでも好きなときに出来る。
極端な例を出すと、買い増しをした翌日でも買い増しできる。
624非通知さん:2006/07/05(水) 15:14:10 ID:BeytvT9yO
>>621
あ、ドコモ九州の携帯サイト見ただけなんですorz

ありがとうございました!
625非通知さん:2006/07/05(水) 15:14:33 ID:gXoB0CNdO
>>622
別に今だろうが来月だろうが先月だろうが先々月だろうが前回買増しした一秒後だろうがいつでもできるってこと。
頭悪いなお前
626非通知さん:2006/07/05(水) 15:37:27 ID:dBune7dSO
いやそういう意味じゃなく、10ヵ月たってないと高くなりますよね?
私はそれを回避したかったんです。ありがとうございました。
627非通知さん:2006/07/05(水) 16:26:59 ID:9scGuyUiO
>>617
20005年には携帯電話なんて無いんじゃない??
628非通知さん:2006/07/05(水) 16:52:30 ID:g5W/VZYy0
携帯買ったんだけど、パケ代高過ぎだよなぁ
この価格設定ってテキストメール時代の負の遺産。
機能アップして、Iモードの多利用推進してるのにこれじゃ酷過ぎる。
定額サービス利用しなきゃ、今やまともに使えない。
パケホーダイとの落差大き過ぎ。着うたでアルバム1枚DLしたら3万円くらい行くお!
勿論(定額入ってても)そんなんしないけど。
メールは容量毎の1通いくらにして、Iモードパケを10Mくらい無料にしれ!
もしくは100分の1。PCから来てる人間にはあまりに信じられない。

だから多機能でも通話と極身近とのメールしな使わないよー
バッテリーも持たないしさ。デジカメも携帯プレイヤーもほぼいつも携帯してるし。
629非通知さん:2006/07/05(水) 16:59:46 ID:wFgi7Wg80
>>628
其れで充分じゃん
能書きの割には堅実じゃん^_^
630非通知さん:2006/07/05(水) 17:00:00 ID:/CNiqKVR0
>>628
で、ご質問は?
631非通知さん:2006/07/05(水) 17:02:03 ID:85rtao7C0
>>628確かに
自作着うた一曲DLしたら900円もかかった。
知らないでDLしまくったら破産するね。
632非通知さん:2006/07/05(水) 17:46:34 ID:0T1g/hUv0
昔の笑い話で、CD一枚分のパケ代で車が買えるなんてネタもあったからなあ。
633非通知さん:2006/07/05(水) 18:28:00 ID:RCZtoBwl0
>>628のような書き込みがあると質問したい人が質問出来なくなる。
迷惑なので他のスレでやって下さい。
関係の無い書き込みはスルー進行。
634非通知さん:2006/07/05(水) 18:46:16 ID:NhkkzyIoO
メールにある言葉をいれると電源がおちるんだけどなんで?
635非通知さん:2006/07/05(水) 18:47:25 ID:LKWaPWbd0
636非通知さん:2006/07/05(水) 19:31:38 ID:gQw9MhcC0
>>613
いや、すでに買うって言って住所とか電話番号書いて
「じゃあ、今から審査(多分ドコモに問い合わせ?)しますんで。」って言われてその後に
「こういうオプションに加入してもらう事になってます。」って言ってきたんですよ。
これは反則じゃないの?

この段階で「なら買わん!」なんて言えるのは吉田茂くらいのもんですよ。
637非通知さん:2006/07/05(水) 19:33:12 ID:9Jd1CH4YP
>>636はヘタレ
638非通知さん:2006/07/05(水) 19:42:21 ID:sjfY8lCP0
>>636
反則だろうが何だろうが、
その場で何も言えないのに後からグダグダ言うな
639非通知さん:2006/07/05(水) 19:45:25 ID:osbD+IG90
>>636
>>608で書いてることと違うね。
なんか一生懸命自分を正当化してるみたいで、嘘臭く見える。
640非通知さん:2006/07/05(水) 20:18:05 ID:Z5Sg+Hnq0
女が男を落とす時のやり方を、バラスことは非常に良いことです。
非常識な女のやり方を、バラスことは非常に良いことです。
何が非常識で非常識でないか?そんなの男からしたら理由が付けられる(屁理屈なしでね)。
なんで?女にもフェラチオできる脳と口がある。
フェラチオは舌を使え!アイスキャンデッィーを溶かすように。
641非通知さん:2006/07/05(水) 20:22:58 ID:YXkVnh4t0
質問です
料金未払いでこのままだと今月三日に契約破棄しますみたいな手紙が
来たんですが、その後まだ何もないんです
料金未納の分はキチンと払わねばならんのですよね?
642非通知さん:2006/07/05(水) 20:27:14 ID:ofm+R1U40
はい、次の方どうぞ〜
643非通知さん:2006/07/05(水) 20:29:11 ID:YXkVnh4t0
すいません>>1見たら答えがありました
取り立てこえーーな・・・・
644非通知さん:2006/07/05(水) 21:03:17 ID:mKaYpyKY0
質問

機種変、買い増しのときに前の携帯を回収してくれるみたいだけど、その前前の携帯も引き取ってくれる?
そうした場合、一台につき50p貰える?
645非通知さん:2006/07/05(水) 21:06:37 ID:tnhQNHMP0
去年の6月に新規で購入しました。一年割引に入ったんですが、今月に解約すると
解約金取られますでしょうか?
646非通知さん:2006/07/05(水) 21:23:20 ID:m7fRaRTiO
>>645
新いちねん割引はいつ解約しても解約金とられる
647非通知さん:2006/07/05(水) 21:28:49 ID:J6+kKXUI0
携帯を無くしてしまい、どうにも見つからないので新しく携帯を買おうと思うのですが、機種変してから10ヶ月経っていません。
この場合は買い増し料金になるのでしょうか?
648非通知さん:2006/07/05(水) 21:45:06 ID:8xRxwSOZ0
>>646
新いちねん割引でも解約金を払わずに解約できるはず。
>>645の場合は、6〜7月中に解約すれば解約金は必要なし。
649非通知さん:2006/07/05(水) 21:57:42 ID:PaT3T5SIO
647
プレミアクラブに加入していれば
同一機種、同一色なら通常の販売価格から
千円引きで購入できます
さらにドコモカード作ってあって
ドコモカードで携帯代払えば
壱万円まで保証があったような…
650非通知さん:2006/07/05(水) 22:54:46 ID:UpvNsRcO0
新たに新規で買う場合、前使ってたdocomoのポイントを使って買える??
651非通知さん:2006/07/05(水) 22:59:55 ID:xD83IUO00
ドコモの携帯で、
携帯からかけると「プルルルルル」って聞こえないで、
かかってる方が設定した着信音とかが、かけた方に聞こえる設定ってありますか?
意味不ですがすみません↓
652非通知さん:2006/07/05(水) 23:04:49 ID:WeQpwbJFO
ついさっきからDoCoMoドメインのメールのみ送信も受信もできないのですが
ドメイン指定は一切していません。
AUやパソなどから自分のアドレスに送ると送れるのに自分の携帯から自分に送れません
どうしてでしょうか
653非通知さん:2006/07/05(水) 23:06:53 ID:wHj04PVJ0
何回目だよ、この質問
654非通知さん:2006/07/05(水) 23:12:42 ID:1XghuowNO
>>651
あるよ
655非通知さん:2006/07/05(水) 23:14:07 ID:RtEciA7W0
mova→FOMAに契約変更しようと思っているのですが
契約変更の際に携帯以外に必要な物はあるでしょうか?
今まで機種変更すらしたこともないので不安です。
お願いします。
656非通知さん:2006/07/05(水) 23:18:23 ID:zlZUjLbV0
質問です。
携帯って、電源切れてる間の着信って、電源入れた時に判りますか?
機種は最近のものと言う事でよろしくお願いします。
657非通知さん:2006/07/05(水) 23:21:12 ID:xYx+QEuZ0
>>645
継続利用期間が1年以上5年未満
FOMAの解約金は、1,600円(税込1,680円)です。
movaの解約金は、1,000円(税込1,50円)です。(NTTドコモ関西)の場合は、700円(税込735円)です。

新1年割引の場合だった場合、今月解約すると3,000円(税込み3,150)かかります。

658非通知さん:2006/07/05(水) 23:23:36 ID:2NZzXG4b0
すみません、同名義で二回線持つとしてファミ割りに入る場合、請求を別にすることはできるのでしょうか?
659657:2006/07/05(水) 23:23:47 ID:xYx+QEuZ0
×新1年割引の場合だった場合
○新1年割引だった場合
660非通知さん:2006/07/05(水) 23:24:07 ID:sjfY8lCP0
>>655
不安な気持ちを打ち消す勇気
661非通知さん:2006/07/05(水) 23:27:44 ID:xYx+QEuZ0
>>655
運転免許証。

>>658
出来る。
662非通知さん:2006/07/05(水) 23:38:22 ID:osbD+IG90
>>650
前使ってたdocomoっていうのが解約してないなら使える。

>>651
メロディコール

>>652
>>4

>>655
自分名義なら身分証明書と携帯代金。
あとiモードの「電話機購入時確認サイト画面」っていうのを見せるので、
ネットワーク暗証番号を必ず確認しておくこと。

>>656
FOMAで留守電契約している場合、電源が入ったときに
SMSで着信通知がくる。
663656:2006/07/05(水) 23:43:23 ID:zlZUjLbV0
>>662
レスありがとう。
じゃあ、人によっては電源が切れてると着信があったか判らないんですか?
(何年も携帯持たなくなって、判らなくて、、
 何を当たり前な事をって質問ですが、、
664非通知さん:2006/07/05(水) 23:43:43 ID:xYx+QEuZ0
>>662
>>652はマルチだ、誘導する必要なし。
665非通知さん:2006/07/05(水) 23:56:39 ID:osbD+IG90
>>663
movaの人と、FOMAでも留守電申し込んでない人にはわからない。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/answer_phone/

>>664
だね、まーもうすぐ時間が解決してくれるw
666656:2006/07/06(木) 00:01:51 ID:BD7voiwy0
>>665
判りました。
どうも、ありがとう。
667非通知さん:2006/07/06(木) 02:00:40 ID:wVxYiniT0
アドレスや電話番号のデータの移し替えサービスのメモリーコピーって
あるようですが、これって無料でやってくれます??あとドコモピットでも
やってくれるのでしょうか?
668非通知さん:2006/07/06(木) 10:18:26 ID:CkkG7Nmy0
>>667
無料。つーか機械が用意されてて「ご自由にお使い下さい」になってる。
操作が分からなければ、店員捕まえて聞いてもいい。
まあそれでやってもらっても無料だし。
669非通知さん:2006/07/06(木) 10:19:57 ID:wVxYiniT0
>>668
おお、まじですか。セルフいいですね。
気兼ねなくつかえます。行ってきます。
670非通知さん:2006/07/06(木) 11:16:40 ID:WS5aawuN0
よろしくお願いいたします

相手方のドコモのSMSでメールが来まして
返信をしたいのですが
返信が出来ませんでしたとエラーが出て送れません
SMSで返信したことがないのでどうすればいいのでしょう
当方SH901iC、相手方もドコモFOMA(機種不明)ですが
相手のiモードメールアドレスはわかりません

初歩的なことかもしれず申し訳ございません
671非通知さん:2006/07/06(木) 11:46:10 ID:64rI7O0u0
>>670
返信では送れません。
SMS作成で宛先に電話番号を入れてください。
あとは文章書いてから送信。
672670:2006/07/06(木) 11:55:35 ID:WS5aawuN0
>>671
新規SMS作成からもやったのですが結果同じでした
こっちの未送信BOXに入ったままですが・・・
設定の問題だろうか
673非通知さん:2006/07/06(木) 11:56:08 ID:AZd7E5Cl0
>>67(
番号通知offになってない?
674670:2006/07/06(木) 11:58:53 ID:WS5aawuN0
よく見たらミスってました
× 返信が出来ませんでしたとエラーが出て送れません
○ 送信が出来ませんでしたとエラーが出て送れません

すみません
675非通知さん:2006/07/06(木) 12:49:41 ID:j4nkR5kDO
>>672
相手側が全拒否にしてたりして
676非通知さん:2006/07/06(木) 12:58:59 ID:2jaGlqTNO
>>670
恐らく、迷惑メール絡みで、SMS受信拒否設定をしてる。
でなければ、あれが原因だと思うが滅多に無いし、情報が不確実なので言及しません。十中八九は前者が原因
677非通知さん:2006/07/06(木) 13:23:53 ID:zM7JrkLOO
お願いします。

今朝突然携帯の折畳み箇所に亀裂が入り、曲がらなくなりました。
新規契約をしてから3年は経過しているのですが、
この場合は無料で同じ機種をもらえたりはできないのでしょうか?
678非通知さん:2006/07/06(木) 13:41:25 ID:CkkG7Nmy0
>>677

できない。
679非通知さん:2006/07/06(木) 14:19:22 ID:8855bAAdO
質問です*#139*1#で発信したあとに出てくる数字って
なにか意味があるんですか?
680非通知さん:2006/07/06(木) 14:34:35 ID:4GW58/Ve0
>>679
意味があるから表示されるんだろ
681非通知さん:2006/07/06(木) 14:35:16 ID:8855bAAdO
ですよね
682非通知さん:2006/07/06(木) 14:54:11 ID:IfMrJUtiO
ムーバからフォーマの持ち込み機種変っていくらかかりますか?
683非通知さん:2006/07/06(木) 14:54:16 ID:P59G2Ghm0
FOMAカード(SIM)を差せるデータ通信カードってありますか?
音声端末とたまに取り替えて使いたいんですが
684非通知さん:2006/07/06(木) 15:44:54 ID:Tv8bsiUv0
地銀発行のビザカードでは利用料金のクレジットカード払いは不可ですか?
685非通知さん:2006/07/06(木) 15:58:39 ID:t6ncSMfI0
>>682
契約変更事務手数料2000円+税

>>683
FOMA端末+USBケーブルでもデータ通信できるが、あえてPCMCIAカードというなら
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/index.html

>>684
そんな超個別的なことはDSで
686非通知さん:2006/07/06(木) 16:05:16 ID:uvjBw3yo0
海外に居る人の携帯に電話したら繋がりますか?
687非通知さん:2006/07/06(木) 16:12:55 ID:1cwekSbnO
>>686
繋がる
条件後出しするなよ
688非通知さん:2006/07/06(木) 16:17:12 ID:uvjBw3yo0
>>687
ありがとうございます。なんの契約もしなくても、携帯持って行っただけで繋がるんですかね?
689非通知さん:2006/07/06(木) 16:21:11 ID:4GW58/Ve0
>>688
条件後出しするなよ
条件後出しするなよ
条件後出しするなよ
690非通知さん:2006/07/06(木) 16:43:33 ID:3bg3veRQO
パケット定額の料金って日割りにされませんよね?
今月の31日にパケット定額外して、来月の1日に機種変して
パケット定額の契約すれば、パケット定額の料金二回取られませんよね?
691非通知さん:2006/07/06(木) 16:47:33 ID:N1mgFU7+O
>>690
何がしたいんだ?
パケ・ホーダイ付けたまま機種変更すればよし。
692非通知さん:2006/07/06(木) 16:51:03 ID:N1mgFU7+O
あっこの場合買い増しか。
693非通知さん:2006/07/06(木) 17:05:28 ID:cC2CIzZ7O
1ヶ月くらい前に機種変したんだけど、やっぱ違う色のほーがよかった…

今から違う色に強制チェンジてきな裏技ありませんか?
694非通知さん:2006/07/06(木) 17:08:22 ID:SWKIHBpi0
>>693
ペンキでも塗れ、そしてシネ
695非通知さん:2006/07/06(木) 17:09:29 ID:N1mgFU7+O
>>693
もう一度機種変更してください。高いけどね。
またはオークションで白ロム購入。不要になったほうはオークションに出す。
696非通知さん:2006/07/06(木) 17:15:41 ID:yAhvKUUr0
ヘビーユーザー割引って何ですか?
5000円引きらしいんですが
697非通知さん:2006/07/06(木) 17:20:07 ID:SWKIHBpi0
>>695
すごい裏技で笑った
698非通知さん:2006/07/06(木) 17:24:58 ID:cC2CIzZ7O
>>695機能呼び出しの調子が悪くてDoCoMoShopに持って行くんですが、交換ついでに色チェンジとかできないんですかね?
699696:2006/07/06(木) 17:25:58 ID:yAhvKUUr0
スマソ事故解決

>FOMA対象機種へのスイッチ・機種変更実施時に、店頭価格より5,000円(税抜)ご優待いたします。

対象となるお客様: ドコモ関西契約で、個人名義1の携帯電話をお使いの方で、2006年1月〜3月のご利用金額2(=2006年2月〜4月のご請求金額)が、ひと月でも1万円(税込)3以上のお客様

1 2006年1月〜3月、且つ当社が対象となる方のデータを抽出した5月中旬時点で個人名義であった方
2 携帯電話番号ごとのご利用金額(=ご請求金額)が対象です。
3 ご請求金額にモバイラーズチェック、ドコモコイン適用分を含めた金額となります。
優待期間: 2006年7月1日(土)〜2006年8月31日(木)

700非通知さん:2006/07/06(木) 17:29:23 ID:HGq+hl+H0
>>698
出来ない。
701非通知さん:2006/07/06(木) 17:44:11 ID:cC2CIzZ7O
>>700ですよね↓
702非通知さん:2006/07/06(木) 19:21:45 ID:IVbdOEWPO
ケータイ補償サービスってもしかしてウマーですか?
5000円プラスαで…
703非通知さん:2006/07/06(木) 19:26:37 ID:0DQtfAc5O
>>693
法律上、また制度上、同じ機種の色違いは、別個の端末扱いなので、交換は絶対に無理。これは、他のキャリアにおいても同様。
704非通知さん:2006/07/06(木) 19:49:12 ID:5YFW60WmO
ドコモ相手にメール送ると、宛先を確認して下さい、って出る。なぜ?ちなみに漏れもドコモ。
705非通知さん:2006/07/06(木) 19:53:55 ID:RcZD/RgE0
>>704
200通制限にひっかかってる可能性あり。
706名無しさん:2006/07/06(木) 19:59:32 ID:DtLc2SQiO
親戚の家が新潟にあって、木造2階建てなんですが、外と2階はバリ3なんですが1階は完全に圏外です。(両サイドに隣家あり)
9月に品質向上エリアに指定されたのですが、これって期待できるものなんでしょうか!?

DoCoMoの教えてFOMAの電波状況に数回投稿してるので、「やっとか対応か」と思うのですが…

また、エリア拡大と何が違うのかも教えて頂けるでしょうか。
707非通知さん:2006/07/06(木) 20:01:24 ID:5YFW60WmO
>>705
どうすればいいですか?
708非通知さん:2006/07/06(木) 20:04:27 ID:5YFW60WmO
ちなみに送りたい人にはその表示がでて、他のドコモの人に送ると、送れるんですよ。
709非通知さん:2006/07/06(木) 20:10:57 ID:LtCIW35N0
>>708
お前のメールを迷惑メールと判断されているのだから
相手に制限を外してもらえるのなら一時的にはずして貰う、、
やり方は、、、、、^_^
710非通知さん:2006/07/06(木) 20:18:45 ID:IzUXTx7BO
>>708
貴方の気持を伝えて解除してもらいなさい。
今後の付き合いもきっとよくなるよ。
711670:2006/07/06(木) 20:22:41 ID:WS5aawuN0
どうもすみません
別のFOMAにSMSで送ったら問題がなかったので
こっちの送信設定は問題ないみたいです
相手の設定かもしれませんね
直接電話して返事します
ありがとうございました
712非通知さん:2006/07/06(木) 21:06:20 ID:j4nkR5kDO
>>702
詐欺師予備軍乙。

そんな甘いサービスではない。
713非通知さん:2006/07/06(木) 21:43:48 ID:EE7ZAmuF0
モラルハラスメントを故意に起こすみたいなことあった?
それって、モラルハラスメントを試すみたいなことになっていたりのことでなのか。
エスカレート・拡大も含めとかね。殴られた人がいるらしいけど。いいのか?
714706:2006/07/06(木) 21:54:11 ID:ULYjU39u0
実際に品質向上エリアになった方の意見等もあるとうれしいです。
715非通知さん:2006/07/06(木) 22:01:12 ID:1cwekSbnO
>>714
催促&アンケート禁止
氏ね
716706:2006/07/06(木) 22:30:04 ID:ULYjU39u0
>>715
ごめん
でもアンケじゃないと思うんだが・・・

荒れそうだからオレはいなくなる。
自分でwktkしながら品質改善を待つわ
ノシ
717非通知さん:2006/07/06(木) 22:39:28 ID:I9aUtcRBO
今の携帯を5ヶ月しか使ってないんですが、今D701iに買い増しするといくら位掛かりますか?
718非通知さん:2006/07/06(木) 22:39:56 ID:1cwekSbnO
意見を求めることがアンケートでなくて何だ?
一生テカテカしてろ
719非通知さん:2006/07/06(木) 22:55:40 ID:5YFW60WmO
>>710
200通のやつにハマったんですよ。前にもありました。
720非通知さん:2006/07/06(木) 23:09:42 ID:/EQNYMUB0
FOMA USB接続ケーブルで充電することは出来ますか?
721非通知さん:2006/07/06(木) 23:28:19 ID:okvyr4W+O
ドコモの契約の住所変更したいのですが

免許証も住民票も以前住んでいた場所のままになっています

公共料金の領収証などで新しい住所がわかれば変更はできるのでしょうか?
722非通知さん:2006/07/06(木) 23:42:14 ID:1cwekSbnO
>>719
だから相手に解除してもらえって
723非通知さん:2006/07/06(木) 23:44:40 ID:tREpoDi1O
ドコモの携帯で、マイクをつなげて長時間(2時間とか)録音可能な機能がある
機種って、アリますか? ググったけど上手く探せませんでした。(´・ω・`)
(ドコモ歴5年)
724非通知さん:2006/07/06(木) 23:47:18 ID:5YFW60WmO
>>722
違うな
725非通知さん:2006/07/06(木) 23:58:24 ID:RDTsB6RU0
質問です。

オプションたくさんつけて買ったのですが、いらないのですぐ解約しました。
またすぐ買い増ししたいのですが、違う店でもオプションの解約の情報が見れて
しまうのでしょうか?
それで契約拒否とかありますか。。。。。
726非通知さん:2006/07/07(金) 00:00:42 ID:1cwekSbnO
>>725
問題ない
727非通知さん:2006/07/07(金) 00:08:02 ID:lpeNmsvwO
メール受信拒否の相手に送ると、自分の携帯にはどう表示されんの?
728非通知さん:2006/07/07(金) 00:08:23 ID:Ge1f76IA0
ドコモから電波の試験中なんたらの電話ってかかってきますか?
相手の電話番号は表示されず、電話をとったら、女性の声で
ただいま調査中〜とかアナウンスが流れるんですが。
1年に1回くらいかかってくるんですが。
普通なんですか?
729非通知さん:2006/07/07(金) 00:10:14 ID:epMozpxa0
>>728
有名な死の通告
730非通知さん:2006/07/07(金) 00:15:35 ID:Ooda3LQV0
古いがp506icを会社から支給されたんだが恐ろしく使いにくい
クリアボタンはないし
自分のメールアドレスを知るのにわざわざiモード
赤外通信はメアドの送信できん
しかも送信と受信は場所がバラバラ
アラームもワンタッチでオフにできない
電話帳は何で検索画面からなんだ
新規登録するとデフォルトで10番に
他にも山ほど
こんなのこれから毎日かよ
731非通知さん:2006/07/07(金) 00:56:45 ID:OBXKH0GpO
>>730
ここはお前の愚痴を書くとこじゃないからそーゆーのはチラシの裏にでも書いとけ
732非通知さん:2006/07/07(金) 00:58:37 ID:VhS8rJHR0
>>728
ストレート端末ならキーロックちゃんとしとくとか、
酒を飲みすぎないとか、
夢遊病を疑うとか。
733非通知さん:2006/07/07(金) 01:16:51 ID:q3hKIWyj0
質問です。
734非通知さん:2006/07/07(金) 01:34:36 ID:1y4WoTmfO
>>728
回線が繋がってるかどうかのテストなので気にしない。
そして、どうしてそうなったか…気にしない。
誰がしたのか?あなた、若しくは身の周りの誰か。子供がいるなら可能性高し。でもは気にしない。
735 :2006/07/07(金) 02:40:32 ID:/dkOD2vl0
movaからFOMAに契約変更をしたいのですが、
コレらの基本料金って日割り計算になりますか?
また、パケホーダイの料金は日割りにならないと聞いたのですが、
月の初めに契約した方がよさそうでしょうか?
736非通知さん:2006/07/07(金) 03:18:46 ID:FMrp4aql0
あのぉ・・・FOMAに機種変して1年もたっていないのに
充電はすぐになくなるし、いきなり電源落ちるしで保証期間内だったので
ドコモショップで新しい携帯と交換してもらったのですが、また半年もしない
うちに同じ症状・・・こんなの私だけかな・・・・。
737非通知さん:2006/07/07(金) 05:36:28 ID:HiQsUW370
複数人に同時にメール送信したら受信者に
送信した人全員のアドレスが見えるけどこれはFOMAのデフォなんですか?
BCCみたいなのは無いんですか?
738非通知さん:2006/07/07(金) 05:46:01 ID:InJzQsse0
>>737
宛先種別変更でBCCあるけど
739737:2006/07/07(金) 05:46:01 ID:HiQsUW370
すみません
BCCありました。
740非通知さん:2006/07/07(金) 05:52:17 ID:8TPz7rH+O
>>721
役所が発行した公的な証明書が必要。
741非通知さん:2006/07/07(金) 06:18:42 ID:HBNhbp54O
>>721
ドコモeサイトで住所変更汁!
これなら証明書類は不要
742非通知さん:2006/07/07(金) 06:36:46 ID:rnCJMp910
ショートメールについて質問させてください
しばらく連絡の無かった友人が私のアドがわからなく
IMSという差出人?でメールをくれました、
電話帳に登録してある番号だったのでこちらからショトメ送ったんですが。
最初送ったときは送信箱にペケマークがついたんですが。
届いてるか不安になり、もう一度送ったところ↑の送ったやつが
Xになっているんです。。。
同様にもう一度送ったら2回目に送ったやつもXになってます。
(相手の旧メルアドに通常メールは送信できたんですが、
アド変わってるかもなのでこっちは確認押のしようがありません)

これは届いてるんでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください。
743非通知さん:2006/07/07(金) 07:03:57 ID:70A432rlO
>>742
電話しろ
744非通知さん:2006/07/07(金) 07:21:53 ID:rnCJMp910
電話も試してるんですが、時間が合わないもので・・・
メール届いてないんでしょうかね・・・おかしいな
745非通知さん:2006/07/07(金) 08:09:25 ID:rnCJMp910
サポートセンターでしらべたら
AFOMAからmovaへショートメールを送ることはできません。
movaから送信したショートメールは、FOMAのSMS
(ショートメッセージサービス)として受信できます。

ってありました、相手がフォーマかわかんないけど、俺はmovaだ・・・・
だから届かないのかもですね。
746非通知さん:2006/07/07(金) 08:12:53 ID:rnCJMp910
おかしいなw
俺P506IC(mova)だから回答見ると逆ですよね・・・
友達(恐らくFOMA???)からショトメ受信出来たけど
俺(P506IC)からショトメ送信失敗するんです。
(ペケついて送信されましたになるけど、2通目を送るとなぜか1通目が赤X印がついてる)
747非通知さん:2006/07/07(金) 08:53:42 ID:N/MjHsuH0
>>746
もちつけ
相手がSMS拒否していたらエラーになっても当然。
一方通行にしか使えない可能性は往々にしてある。
やはり電話で確認を。
748非通知さん:2006/07/07(金) 09:57:07 ID:SCgykGxF0
ハーティ割引やめていちねん割引に戻した場合
今までの継続期間分の年数適用されますか?
それとも割引率って1年目(10%)から?
749非通知さん:2006/07/07(金) 11:42:34 ID:N/MjHsuH0
>>748
ドコモのいちねん割引は、契約開始日からの期間でカウントされます。
3年目から初めてつけたとしても、3年目の割引率となります。
750非通知さん:2006/07/07(金) 11:44:58 ID:lpxJ3nwN0
彼女が海外に行ってしまうのですが、海外でもメールってできますよね?
僕はN901isで、彼女は・・・Docomoだけどどこの機種か分からないw
751非通知さん:2006/07/07(金) 13:03:01 ID:To/Vh8cZ0
海外に行くってどれぐらい?
旅行?留学?
長期間だったら、現地の携帯使うんじゃない??
どちらにせよ、行く国によって違うわな。
752非通知さん:2006/07/07(金) 13:06:04 ID:lpxJ3nwN0
ヨーロッパのほうです。多分1年ぐらいかな。
あ〜やっぱり連絡取れないのかなぁ〜;
PCのメールの使い方もよく分からないし・・
753非通知さん:2006/07/07(金) 13:14:35 ID:QQNP5HoT0
>>750
>>752
短期間ならともかく、長期間日本から持って行った端末使うのは微妙だろ
金額もバカにならないと思われ

PCが良く分からないとか言ってる時点でお前は終わり

彼女とやらは向こうで食われて終了です

754非通知さん:2006/07/07(金) 13:45:49 ID:1y4WoTmfO
>>752
その程度の知識で、さらにその不足した知識を埋めようとする気概が感じられないので、恐らく女とは続かないだろう。名無。
755非通知さん:2006/07/07(金) 13:51:17 ID:lpxJ3nwN0
>>753 >>754
童貞はこれだから・・
何も知らない貴方達にどうのこうの言われる筋合いはありませんね。
まぁ論議したところで貴方達は何も理解できないでしょうから、
これぐらいにしときますけど。。
756非通知さん:2006/07/07(金) 15:54:48 ID:UdIzof020
>>755


図星指されて捨て台詞かよ
どう考えても既に浮気されてるなww
757非通知さん:2006/07/07(金) 15:55:48 ID:0mzD/vjU0
携帯で何かの番号にかけると自分の携帯に数秒後にかかってくるようにできたと思うのですがその番号ってどんなのですか?
758非通知さん:2006/07/07(金) 15:55:57 ID:2IF7frp9O
今日初めておもったんただけどドコモショップでの機種や機種変買い増しの値段って全国共通なの?
759非通知さん:2006/07/07(金) 15:58:56 ID:HKRI2hi/0
>>757
日本語でオケ
>>758
違う
760非通知さん:2006/07/07(金) 16:20:22 ID:2IF7frp9O
>>759
レス、サンクス
でもそんなには変わらないんでしょ
761非通知さん:2006/07/07(金) 16:29:17 ID:o9BXkcLQ0
あたまかたそうですね
762非通知さん:2006/07/07(金) 16:47:28 ID:1L1PDkeL0
使えんスレ
763非通知さん:2006/07/07(金) 17:00:21 ID:1L1PDkeL0
マジ使えん
764非通知さん:2006/07/07(金) 17:25:10 ID:8TPz7rH+O
はいはい
765非通知さん:2006/07/07(金) 17:27:23 ID:j3eyBU67O
ファミ割は、家族内での写メール無料とかありますか?
766非通知さん:2006/07/07(金) 17:46:40 ID:cx6VLhcU0
>>757
着信試験のことだよね
111だよ
>>759は池沼なのでスルーでFA
767非通知さん:2006/07/07(金) 18:04:45 ID:N/MjHsuH0
>>765
すごく良く似た質問に答えたが…。
画像添付メールの本文は無料だが画像を見に行く部分が有料
(iショットのURL参照が無料にならない)
まぁ、パケホで無料にして、ファミ割内メール無料には期待しない方が良い。
768非通知さん:2006/07/07(金) 18:32:22 ID:xid/jIc10
なんだか時々iモードが繋がらなくなる。「通信に失敗しました」だっけなそんなメッセージ出てしまう。
携帯標準のiモードブラウザでも、iアプリでも時々なるのだがこれは俺だけか?
環境は常時アンテナ3本で毎日安定して通話・パケット通信出来る。
メールもサーバーの受信時刻と携帯に届いた時刻が違ったりする。
鯖の受信時刻より1時間以上後に携帯に届く事が結構ある。
これも同じく常時アンテナ3本で安定して通話・パケット通信出来る。
機種はSH901iS
SH700iでも同じ現象がおきた。
携帯はソフトウェア更新していて最新の状態。
これはSHの問題なのかiモード鯖の問題なのか・・・・・
769非通知さん:2006/07/07(金) 18:35:49 ID:j3K7qwuiO
>>755
自分で調べられないくせにそういうのみっともないよ(。・w・。) ププッ
国際ローミング・海外携帯電話総合スレにでも行けばいいのに。
770非通知さん:2006/07/07(金) 21:26:08 ID:N/MjHsuH0
>>768
はいはいよくなる
FOMAだからだよ
771非通知さん:2006/07/07(金) 22:11:54 ID:hZKjYpe4O
>>765
movaからのiショットメール送信は通話料で課金されるのでお金かかります。受信は767さんの言うとおり。FOMAは10Kバイトまでの添付ファイルであれば写真もデコメも送受信ともに無料です。
772sage:2006/07/07(金) 22:15:53 ID:817iI2Mf0
主回線を解約しようと思っています。
今月中ならいちねん割引の違約金がかからないので、近々解約しようと思っているのですが、
ポイントがたまっているので、現在副回線の回線を主回線にしようと思うのですが、
主回線←→副回線の入れ替えってリアルタイムでやってもらえますか?
回線の追加は翌月からですよね?
今月中に解約したいのですが?
773非通知さん:2006/07/07(金) 22:20:51 ID:5Zvm4D7EO
>>772
ほぼリアルタイム。ポイントもうつる。
口座引き落としなどが即時移らないケースもあり。
774628:2006/07/07(金) 23:04:01 ID:hvQGM9Up0
あ、ごめん。総合ってとこだけに目が行って、質問スレだって知らずに書きました。
皆の衆すまないねー

ドコモには総合雑談スレはないのか・・・
775非通知さん:2006/07/08(土) 00:37:10 ID:UnEjGzFvO
イマドコなんとかってやつは、検索してたら相手にわかってしまうんですか?
776非通知さん:2006/07/08(土) 00:45:06 ID:xyzL/mbbO
>>775
イマドコサーチを利用するに当たって何が必要か、調べてから来い
777非通知さん:2006/07/08(土) 00:49:54 ID:UnEjGzFvO
なんで怒ってるんですか?
778非通知さん:2006/07/08(土) 00:50:48 ID:GiEuzKo70
FOMAカードのIC部分というところががなくなってしまったのですが
この部分がないとカードとして機能しませんか?
779非通知さん:2006/07/08(土) 00:53:46 ID:ywDu7cUK0
>>778
はぁ?
780非通知さん:2006/07/08(土) 00:56:39 ID:Fy+9Kscx0
>>775
「イマドコサーチ」のことですか?
「検索すると、検索したことが相手に分かってしまうかどうか?」を質問しているのかな?
その質問だと答えは「わかります」ということになるね。

相手がイマドコサーチの機能を初期設定であるONにしたままで、
あなたからの検索依頼を許可した場合に限ります。
781775:2006/07/08(土) 01:06:38 ID:UnEjGzFvO
>>780
詳しくありがとうございます。
調べるたびにバレてしまうんですね・・・
782非通知さん:2006/07/08(土) 01:18:39 ID:2tjjnxwc0
突然すみません
なくした携帯を見つける方法はありますか?
その日行った店すべて、と警察にも連絡しました。利用停止もしました

まだ、ヤフオクなどには出ていませんでした
やはり、見つからないと諦めたほうがよいでしょうか

ググってみたりしたのですが、ワードが悪いのか手がかりが見つかりません
783非通知さん:2006/07/08(土) 01:24:26 ID:xyzL/mbbO
>>781
素直に探偵でも雇えってこった。

ちなみに、怒ってはいないが、気になるサービスなら自分で調べる努力をしろよ。
ろくな大人にならないぞ。子供のうちにそういうくせを直しといた方が、社会に出たときに恥ずかしくないよ。

>>782
なくした財布を見つけるのと同じです。
784非通知さん:2006/07/08(土) 01:45:33 ID:2tjjnxwc0
>>783
ありがとうございます

財布ならきっぱり諦めがつくのですが、ロックした携帯を持っててもいらないんじゃ…?
なんて甘く考えてしまいました
世の中、甘くないですね
依存症ではないので困ってはいないのですが、
電話帳に登録してあった人たち色々ごめんなさい。という感じです。
785非通知さん:2006/07/08(土) 01:59:19 ID:xyzL/mbbO
>>784
ロックなんかいくらでも解除できるからね。個人情報も漏洩しまくりだし。
まあ安心しろ。
786非通知さん:2006/07/08(土) 04:13:35 ID:6ys8ehbBO
FOMAなんだが、今から5分くらい前までずっと圏外だったんだが…電話もメールもしばらくお待ち下さいだと…

端末の異常か?それとも何かのメンテ中?

まさかテポドン発射でなにかあったのかw
787非通知さん:2006/07/08(土) 04:25:43 ID:p0eSgGiZ0
>>775
auほどあからさまに表示されないから、人によっては気にしないかもねw
788非通知さん:2006/07/08(土) 04:28:32 ID:ym7PqL3GO
>>786
俺もその時間帯にiモードが出来なくなったな。
でも圏外ではなかった。センター問い合わせはできた気がする
789非通知さん:2006/07/08(土) 04:37:39 ID:6ys8ehbBO
圏外になったから電源入れ直したら電波は普通に入ってる。しかし、圏外と変わらん状態でなんにも出来んやったよ〜

まぁ自分だけじゃなくて良かった〜
790非通知さん:2006/07/08(土) 04:45:11 ID:ym7PqL3GO
九州?
791非通知さん:2006/07/08(土) 04:55:56 ID:6ys8ehbBO
>>790

あっうん、福岡〜
792非通知さん:2006/07/08(土) 05:53:16 ID:ftTb9RdS0
なぜ、ドコモはKDDIにいつも負けるんですか?
793非通知さん:2006/07/08(土) 07:25:21 ID:zzd1a7zRO
新規契約時、機種代意外にその場で払うお金はいくらぐらいですか?
794非通知さん:2006/07/08(土) 07:31:29 ID:i/lwfmPS0
>>793
アダプタや卓上ホルダなどのオプション類を購入しなければ機種代(消費税)のみ
795非通知さん:2006/07/08(土) 07:57:01 ID:zzd1a7zRO
>>794

お答えありがとうございます。
auからの変更なので、アダプタとかは買うしかないですね。ちなみにいくらくらいですか?
796非通知さん:2006/07/08(土) 08:43:10 ID:t6+Js3XhO
>>795
携帯本体の価格は調べられてもオプション類の価格は調べられんのか?
797非通知さん:2006/07/08(土) 09:34:34 ID:Yu61HmvaO
みられまく(ryってDSいったら交換してくれる?
798非通知さん:2006/07/08(土) 10:34:55 ID:xHnDzLaO0
親にお前さん自身を交換してもらった方が・・・
799非通知さん:2006/07/08(土) 11:12:21 ID:I/d4W3il0
>>797
交換しても不具合は変わらないって事わかってて交換しようとしてる人って
根っからのクレーマー気質だよな、韓国人とかなのかな?

そこのDSの店員の知識がなければ交換してくれるんじゃない?
知識があったら上記のような目で見られるかもね。
800非通知さん:2006/07/08(土) 11:15:39 ID:Mx3tTtRp0
>>770
>FOMAだから
とは?
いつもは通話もパケット通信も出来るとに突然となるのだが。
801非通知さん:2006/07/08(土) 13:08:10 ID:Tfs7pen+0
>>799
そりゃ韓国人に悪いですよ。
802非通知さん:2006/07/08(土) 13:20:05 ID:iWWEIaTV0
903っていつ頃発売されるんでつか( ・ω・)モニュ?
803非通知さん:2006/07/08(土) 13:23:30 ID:1TGuCCn30
>>800
別スレで書いたけどこんなようなことだと
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1149315358/470-472n

つまり基地局の問題ではないかと。
アンテナ容量が足りないならすぐに改善するのは難しい。
FOMAユーザーはどんどん増えてるんだから悪化する一方。
(一方ではないか…改善の努力はされているから、いつか解消するだろうが…。)
804非通知さん:2006/07/08(土) 13:26:12 ID:3aftyvbT0
見た目のみでの判断で、
「男がセックスしたい女・男が恋愛したい女」とかという感じでテレビなどで公表しろ!
また、「男がナンパ(ハント)しやすい女」とかという感じでテレビなどで公表しろ!
多数にアンケートを任意に取る事でね。皆の「好み」を使うべきだ!
805非通知さん:2006/07/08(土) 13:26:51 ID:iWWEIaTV0
漏れは顔のせいで彼女出来たことないでつ(´;ω;`)ウッ…
806非通知さん:2006/07/08(土) 13:29:31 ID:/sJs/Vcq0
>>805

や ら な い か ?


807非通知さん:2006/07/08(土) 13:37:25 ID:OTWjGvwz0
天パさま?_?
808非通知さん:2006/07/08(土) 13:43:50 ID:iWWEIaTV0
??
809非通知さん:2006/07/08(土) 13:48:28 ID:c2pd/FO40
発信側→FOMA:電波悪い(アンテナ立ってないが圏外ではない)
着信側→mova:キャッチ機能あり

この状態でかけて、プープーって音なって切れました。
100%拒否られたと考えてよろしいですか?
キャッチついてても電波悪いと話中のようになるっても聞いたのですが。
810非通知さん:2006/07/08(土) 15:36:55 ID:0WL26udEO
いらない携帯があるんでしがDSへ持って行ったら引き取ってくれるのでしょうか?
811非通知さん:2006/07/08(土) 15:48:23 ID:3aftyvbT0
見た目の問題?

見た目で、もてるように見えるなら、そうみてよいと思います。
見た目で、頭良さそうに見えるなら、そうみてよいと思います。
見た目で、もてないように見えるなら、そうみてよいと思います。
見た目で、頭悪るそうに見えるなら、そうみてよいと思います。
見た目で、良者に見えるなら、そうみてよいと思います。
見た目で、悪者に見えるなら、そうみてよいと思います。
見た目で、ヤリチン・ヤリマンに見えるなら、そうみてよいと思います。
異性に慣れてるとか慣れていないとか、
ナンパ(ハント)しそうとかしなそうとか、
純情そうとか純情そうじゃないとか、
etc,
などなど、いっぱいあると思います。
めんどくせ〜んだよ!おめ〜らが、めんどくさくしてんじゃね〜か、あっ!
812非通知さん:2006/07/08(土) 16:14:25 ID:UnEjGzFvO
上のほうにあったんですが、BCCってやつを使えば複数に送信しても
他の人のアドレスは出ないようになってるんでしょうか?
813非通知さん:2006/07/08(土) 16:32:40 ID:g+aQ7MNF0
>>812
YES
使う前に内容について少しのお勉強をお勧めします^_^
814非通知さん:2006/07/08(土) 16:40:03 ID:UnEjGzFvO
>>813
ありがとう!!
815非通知さん:2006/07/08(土) 17:49:12 ID:3aftyvbT0
A(男)とB(女)の恋人関係やセックス関係。そこにC(男)の存在が現れる。(た
だし、C(男)は、無関係の場合もある。)人の独占欲。それを利用した「お金」儲
けの流行(金額の大小で、女は男を選んでよいとも思いますけど)。B(女)はA(男
)が好きである。しかも、A(男)にお金を出させたい。そのために、A(男)の人の
独占欲を利用し、B(女)はお金儲けようとする。A(男)の自分の独占欲のために、
お金を出すこともあるであろう。

巻き込まれる(た)無関係C(男)は、大変である。
無関係でないC(男)の場合は「金もってる男をとればいいだろ」という心意気が必要
だと思う。(B(女)の理解について、あ〜、お金にウェイトをおくんだ〜と思うと
よい。そういう女は「金の切れ目が縁の切れ目」の女。つまりは、「お金」>>「気持
ち」の女ということにもなる。いつでも「お金」により去っていく女とも理解できうる。
お金を持っている人もいっぱいいる。)

どれだけ「お金」を女(私)に使えるか?で男決めとかは?だったら「お金」>>「気持ち」と同じ。
(誰かウツになった??)

現代の世の中は、金で成り立つ部分の多いでしょう。しかし「お金」が始まりではない。
つまりは「お金での成り立ち」は「見かけ上の成り立ち」であり、「真の成り立ち」を見
失ってはいけない。
例えば「お金」を生み出したのは?なぜ?「お金」の概念は?なぜ?
そういった根本的な概念を考えるとよいでしょうね。
816非通知さん:2006/07/08(土) 18:16:17 ID:A6pLlc4IO
FOMAの待ち受け画面で*#06#って打つと
変な数字が出てくるんだけどこれって何?
817非通知さん:2006/07/08(土) 18:30:09 ID:SdhotEnKO
メールが一通来ただけで電源が落ちてしまうんですけど、電池の痔命でしょうか?突然落ちる事もあります。
818非通知さん:2006/07/08(土) 18:41:59 ID:EpH45ng90
特定の個人ドコモアドレスに送れないって理由って、

1,アドレス変更
2.メール受信制限

この2点しかあり得ませんよね?

今し方、友達に送れなくって(「宛先を確認して」のメッセージ)
他のドコモアドレスには送れる現象があった。
→友達から自分にはOK

で、PCから友達に「受信制限してる?」か聞いても、
「してない」との応え。

皆さん経験したことある?
819非通知さん:2006/07/08(土) 18:48:36 ID:lkDvNWOA0
拒否されてるだけ。
820非通知さん:2006/07/08(土) 18:49:52 ID:ghxZ4f68O
今、問題なくできてる。
拒否かー、☆=>=>=>(+_+。)
821非通知さん:2006/07/08(土) 19:00:08 ID:6Dy1+Yl80
「タダで修理してくれないなら解約します」
とか言えばタダで修理してもらえないものでしょうか?
822非通知さん:2006/07/08(土) 19:03:36 ID:OrQSzeslO
ヘルパーの試験うけた方いますか?
823非通知さん:2006/07/08(土) 19:05:00 ID:pBPjNnGxP
>>821
では解約のお申し込みと言うことでよろしいですか?
面倒な客を相手にするより楽じゃね?
824非通知さん:2006/07/08(土) 19:09:23 ID:Ie3pUJbc0
喧嘩腰の相手にはそれなりの対応って事?
825非通知さん:2006/07/08(土) 19:24:03 ID:pBPjNnGxP
落ちたら動かなくなった。新品と交換しろ。


ハァ?(´Д`)
826非通知さん:2006/07/08(土) 19:42:45 ID:3aftyvbT0
>>815
親と娘の関係上でもありうることでしょうね。
例えば、A(親)・B(娘)。A(出す側)・B(貰う側)。
827非通知さん:2006/07/08(土) 19:47:01 ID:9MpHONjPO
レンタル携帯ってどうなの?

ttp://fhp.from.jp/xyzkeitai/
828非通知さん:2006/07/08(土) 19:52:28 ID:lX+jHccN0
>>821を言われたら>>823を返すのだろうか。
気になる。
829非通知さん:2006/07/08(土) 20:02:58 ID:TE36u9Gt0
FOMAカードを紛失などしていないのにもかかわらず再発行をした場合は、同じFOMAカードを2枚使う事が出来るということなのでしょうか?教えてください。
830非通知さん:2006/07/08(土) 20:09:36 ID:g+aQ7MNF0
>>829
ご心配なく
再発行時に前のカードは失効します
ご愁傷様
831非通知さん:2006/07/08(土) 20:17:07 ID:TE36u9Gt0
>>830
迅速な回答ありがとうございました。
832非通知さん:2006/07/08(土) 20:24:38 ID:qctnpH07O
充電してもランプ点灯せず、電源も入りません。

昨日にいきなりこの様な状況になったのですが、どうするべきでしょうか?

今は昔使っていた携帯で遣り繰りしてます
833非通知さん:2006/07/08(土) 20:40:59 ID:qHSv9y3jO
質問します。
ムーバを持ち込みで新規登録するんですが近い内ムーバの回線は亡くなるのですか?無知なんで宜しくお願いします。
834非通知さん:2006/07/08(土) 20:41:35 ID:WW0hwEoiO
835非通知さん:2006/07/08(土) 20:48:11 ID:g+aQ7MNF0
>>833
心配するな
その機種が壊れるのよりは先の話し
836非通知さん:2006/07/08(土) 21:12:32 ID:tByMwXWj0
板違いだったらすいません、携帯のメールの
Re:
Re2:
RE:
の違いを教えて頂けませんか?お願いします。
837非通知さん:2006/07/08(土) 21:19:50 ID:dvHLbpV40
板違いかもだけど、DSとかじゃなくて携帯屋で前かったときにオプションとかつけ
て3ヶ月以上使ってくれといわれて、2ヶ月くらいで解約しちゃったんだけど、
もうその携帯屋で新規で買えないかな?
838非通知さん:2006/07/08(土) 21:38:37 ID:ArDFZMoUO
すみませんお伺いします。
携帯から2ちゃんねるを見る時にクラシックを利用しても、パケホーダイの対象にはなりますか?
839非通知さん:2006/07/08(土) 21:47:38 ID:LKVsMin/O
>>837

自分もDSじゃない携帯屋で、オプション付けて3ヶ月以上使ってくれと頼まれたんだけど、DoCoMoって新規で使用期間1ヶ月とかでもすぐに解約出来るの?
リスクとかある?

ググってもよくわからなかった。
840非通知さん:2006/07/08(土) 21:50:31 ID:Ie3pUJbc0
>>839
解約を前提に契約するって....その手の業者??
841837:2006/07/08(土) 21:54:00 ID:dvHLbpV40
解約したってのは携帯をではなくオプションを解約したということです。
842非通知さん:2006/07/08(土) 21:55:57 ID:Ie3pUJbc0
>>841
オプションベタ付けで端末を安く買ったんでしょ?
843非通知さん:2006/07/08(土) 21:56:49 ID:LKVsMin/O
>>840

いや、最初はずっと使うつもりで契約して買ったんだけど
DoCoMo初めてで、恥ずかしい話だけど使いこなせなくて解約したいだけ。
業者とか関係なし
844837:2006/07/08(土) 22:01:36 ID:dvHLbpV40
いや、そのお店で買い増しをしたときにオプションつけたんです。
845非通知さん:2006/07/08(土) 22:33:57 ID:HtRFzw3M0
今日友達と話しててポイントの話になったんですけど
家族割りに入っていても支払いが同じじゃなきゃポイントは使えないって本当ですか?
親のポイントがけっこうあるみたいなので、それ使って買い増ししようかと思ったのですが…
846非通知さん:2006/07/08(土) 22:34:28 ID:i/lwfmPS0
>>844
買い増しでもオプション有無で安くなるのだが。。
847非通知さん:2006/07/08(土) 22:36:58 ID:i/lwfmPS0
>>845
支払いが別なら自分の分のポイントだけです。
848837:2006/07/08(土) 22:39:03 ID:dvHLbpV40
で、結局オプションつけて買い増しを安くかって、そのオプションを3ヶ月使わなきゃ
ならないのに二ヶ月で解約した場合その買い増しをした店で新規で買うことは
できないのでしょうか?
849非通知さん:2006/07/08(土) 22:44:06 ID:Xj+plQt50
>>848
なにが、”で”だ。
お前はその店を裏切ったんだろ?
断られても不思議じゃないわな。
大体、携帯屋なんぞ腐るほど有るんだから、違う店に行きゃいいだろうが。
850非通知さん:2006/07/08(土) 22:44:10 ID:i/lwfmPS0
>>848
金貸した友人が約束を守らなかった。
その友人が、また金を貸してくれって言ってきた。
あなたはその状況でまた貸しますか?
851非通知さん:2006/07/08(土) 22:52:43 ID:LKVsMin/O
>>839だけど…やっぱり解約は無理?
852非通知さん:2006/07/08(土) 23:08:21 ID:hUNFvhK3O
>>821
壊したのは自分なのに無料修理でなければ解約ですか?それをわざわざDSのスタッフに言うって事はひきとめて欲しいんですか?それとも特別扱いを期待してるんですか?そんなめんどくさい客が一人解約したとこで受付スタッフにとっては何の痛手も無いでしょうね。
853非通知さん:2006/07/08(土) 23:28:56 ID:0NitOgfR0
ビックカメラのポイントカードのポイントは買い増しの時に
適用できますか?
854非通知さん:2006/07/08(土) 23:36:47 ID:lbA0zBwd0
>>851
この世の中なんでもできる、できないことはない
但し結果には責任が伴うだけ

>>853 シテ違い
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/
855非通知さん:2006/07/08(土) 23:43:05 ID:LKVsMin/O
>>854
解約金の他にリスク有り?
856非通知さん:2006/07/08(土) 23:47:26 ID:3QFbIKUD0
>>836
機種による。
P901iSはRe2:だった。D902iはRE:だった。
あとはわかんねぇ。
857非通知さん:2006/07/09(日) 00:30:11 ID:GuUfJS260
>>855
あなたは何を怯えているの?まるで迷子のキツネリスのように。
858非通知さん:2006/07/09(日) 00:41:51 ID:9hayNpYcO
以前に料金の支払期限を過ぎてしまった後に遅れて支払いました。その後は期限に支払って未払い料金はありませんが、このような状況で解約した場合、その後の審査で再契約できない恐れはありますでしょうか?
教えて頂きたいです。
859非通知さん:2006/07/09(日) 00:44:21 ID:Z8ZuXLdb0
>>858
恐れがあるかないか、で言ったらあるけど、経験上そのぐらいなら引っかかる
可能性はほとんど無いと思ふ。
860非通知さん:2006/07/09(日) 01:11:17 ID:+cFAhqyeO
DoCoMoのテンパりスタッフここみてたんだなー熱く必死ぶりが伝わってきてバカっみたいって思った
861非通知さん:2006/07/09(日) 01:13:30 ID:ZFsIDaYk0
>>860
妄想おつかれ
862非通知さん:2006/07/09(日) 04:08:08 ID:9ACj2UhPO
ムーバを解約して半年くらいになるのですが、その解約した番号が現在誰かに使われてるらしくて...半年くらいでまた他の人がその番号を使うことってありますか?
また、例外的にそういうことがあるのならその事例を教えてください。
友達が解約を知らずにかけたら使われてて、違う人がでたそうです。
いまさら090番台新規契約する人いるの?
なんだか気持ち悪いので、お願いします。
863非通知さん:2006/07/09(日) 04:15:10 ID:Z8ZuXLdb0
>>862
普通に再利用はあります。
解約してからの番号冷却期間も、半年は置いておかれるようですが、
その後は新規契約の番号として放出されます。

解約番号が二度と使われなかったら、今頃電話番号15桁ぐらいに
なっていたかもしれませんよ。
864非通知さん:2006/07/09(日) 04:17:56 ID:Mb7vwJsYP
>>862
電話番号のリサイクルは日常的に行われている普通の作業です。
気持悪いと言われても……
865非通知さん:2006/07/09(日) 09:05:00 ID:ahc4qMjNO
>>862
友達に半年間も解約を教えてないお前の方があり得ないだろ。
866非通知さん:2006/07/09(日) 09:20:50 ID:4LrSUnOsO
口座引落時に入金が間に合ってなかったんで、再請求の振込み用紙が来たのですが、ドコモショップまたは
支店の窓口でEdyで料金の支払いって出来ますか?
867非通知さん:2006/07/09(日) 09:47:28 ID:LUwcmweUO
つか中央で080って発番してる?
出くわしたことないんだけど
868非通知さん:2006/07/09(日) 09:57:11 ID:rYstkFlW0
>>867
してますよ。

先月末に一般併売店で、複数FOMAカードの中から090、080のうち、
080-1xxxを選び新規加入しました。
869非通知さん:2006/07/09(日) 12:36:26 ID:Pk9Fb/Jr0
こんにちわ
当方P701IDを使用していて(購入して五ヶ月目)
前から電源落ちたりするのでショップに持っていって昨日新品にしてもらいました。
それで変えて二時間後くらいにメールを打っていたら電源が落ち、ブックマークなど全て消えてしまい
電源が入らなくなりました。 これって文句の一つは言っていいのでしょうか?
870非通知さん:2006/07/09(日) 12:42:55 ID:f1+t6C09O
>>869
無理じゃね?
俺の彼女は不具合見てもらうだけなのに、SDのデータすべて吹っ飛ばされた

店員にやられたのに何の保障も無し
一時間程クレームつけたけど缶コーヒー貰っただけだったw
871非通知さん:2006/07/09(日) 12:44:00 ID:H8Fisc9n0
>>869
端末の不具合でそうなったのなら、苦情は言うべきでしょう。
(実は電池切れとか言うオチじゃないよな?)

872非通知さん:2006/07/09(日) 12:46:38 ID:Mb7vwJsYP
電池切れでデータは飛ばないし。
873非通知さん:2006/07/09(日) 12:46:53 ID:394Yl+RA0
約款読んでみな。
基本的にデータの保全は全てユーザー責で保証の類は一切ないから。
ドコモに限らず、この辺はどのキャリアも同じだよ。
874非通知さん:2006/07/09(日) 12:48:17 ID:Pk9Fb/Jr0
電池切れではないです!充電器から本体を離しても充電中のランプつきっぱだったりします。
875非通知さん:2006/07/09(日) 13:00:08 ID:f1+t6C09O
Pは900時代からその不具合多いけど、店に言っても無駄
「不良品」の一言で終わり
パナに文句言うのが一番だろうね
876非通知さん:2006/07/09(日) 13:01:27 ID:/dNwdDPT0
ちょっと事情があってボーダフォンからドコモに変えたのですが、
ドコモってメールの一部だけ受信しても料金かかります?
(というか一部だけ受信という機能がないのかな・・・)
迷惑メールが多いのを放置してたらパケット料金がすごいことになってました。
これが原因かな?
とりあえずメールアドレスを長く変更しました
877非通知さん:2006/07/09(日) 13:11:11 ID:ahc4qMjNO
>>869
>言っていいのでしょうか?
好きにしろ

以上
878非通知さん:2006/07/09(日) 13:24:06 ID:H8Fisc9n0
>>874
で、お前は何の文句を言いたいんだ??
不具合交換したら、また不具合品だった事については苦情を言うべき。
消えたデータについては、お前の責任だからどうしようもないな。
しかし、872みたいな事を信じている奴ばっかりだからバックアップ取らない
だろうなぁ。

879非通知さん:2006/07/09(日) 14:19:16 ID:ildbpbja0
質問です。
1キロバイトって何パケットなんですか?
確かどっかに書いてあったと思ったんですが、忘れてしまって・・・
880非通知さん:2006/07/09(日) 14:33:04 ID:ahc4qMjNO
>>879
8
881非通知さん:2006/07/09(日) 14:37:17 ID:ildbpbja0
>>880
おぉ即レスありがとうです!
ってことは
パケットパックなし:1MB=80パケット=16円
パケットパック10:1MB=80パケット=8円
であってますか!?
882非通知さん:2006/07/09(日) 14:50:58 ID:0ykCoMOmO
今使っているFOMAを新しいFOMAに機種変更しようと思うのですが、今の携帯に入っている電話帳のデータやブックマークや画面メモなどはそのままになるのですかね?
てかFOMAカードを入れ換えるだけですか?
883非通知さん:2006/07/09(日) 15:10:04 ID:WEkvTU7w0
>>881
ソレ、イイな、その計算のしかたw

1024 Byte=1 KByte
1024 KByte=1 MByte

>>882
電話帳はFOMAカードやminiSDにコピーできるし、カメラ画像はminiSDにコピー
できるたり、ショップで機種変のデータ移動してくれるところもある。
884非通知さん:2006/07/09(日) 15:33:18 ID:1D6GrgoiO
N901icです。
ポインター(っていうのかな?)矢印がでて真ん中のキーで
スライドさせるやつが、急に表示されなくなり使えません。
設定を変えた覚えもないのですが不便です。どこで設定したらいいの?
885非通知さん:2006/07/09(日) 15:34:20 ID:ildbpbja0
うげ、間違えてました><
じゃあ
パケットパックなし:1MB=8000パケット=1600円
パケットパック10:1MB=80パケット=800円
パケットパック30:1MB=80パケット=400円
ってことかぁぁぁぁぁ!
たけぇぇぇぇ!

たった、1MBの通信で1600円って・・・

こりゃパケ放題が流行るわけだ・・・
886非通知さん:2006/07/09(日) 15:54:56 ID:4LrSUnOsO
アドレスって、2.3時間変えてまた元に戻すことできますか?
一日に何回までとかありますか?
887非通知さん:2006/07/09(日) 16:08:02 ID:QG891a3N0
「ストックホルム症候群」とは、「被害者が犯人に、必要以上の同情や連帯感、
好意などをもってしまうこと」を言います。これは、誘拐や監禁などで犯人と接
触する時間が長い場合に起こります。警察関係者や周りに、一番誤解されてしま
うことが多い症状なので、周りの考慮や配慮が重要になってきます。ストックホ
ルム症候群は、1973年に初めて「症候群」として認められました。ですから、研
究史の浅い病気ということにもなってしまい、いまだに謎の部分がたくさんあり
ます。
「リマ症候群」とは、「犯人の方が人質に感化され、人質に対する態度が和らぐ
こと」を指します。 ストックホルム症候群とは、全く反対の症状です。これは
、犯人のほうが人質に感化されて、新しい文化を学んだり、人質に親近感を覚え
る場合に起こります。 犯人と人質の間に、文化的な差や経済的な差があった場
合、犯人のほうが人質の文化や環境に興味をおぼえ、そこから交流が始まってゆ
くのです。リマ症候群は、1997年に初めて「症候群」として認めらた症状です。
皆さんの記憶にも新しい、あの、日本大使館公邸人質事件から名付けられました。 
888非通知さん:2006/07/09(日) 16:12:13 ID:DM8Kzdb10
>>885
だから他キャリアのような何メガもある「着うたフル」なんて
1曲落としただけで・・・・ガクブル
889非通知さん:2006/07/09(日) 16:21:40 ID:394Yl+RA0
一曲で、アルバム一枚分だからな。
890非通知さん:2006/07/09(日) 16:24:43 ID:6kLNAiHL0
楽天のフリマ見てたら、D702iの白が出てた。
コレってDSとかだと今いくらですか?
891非通知さん:2006/07/09(日) 16:26:04 ID:GarmiOwB0
スレ違いで申し訳ないけど
かかくこむにドコモがないんだけど
どうかしたのかな?
892非通知さん:2006/07/09(日) 16:40:10 ID:ZFsIDaYk0
パケット代は高すぎて驚くよね。
子供には持たせられないよ。
893非通知さん:2006/07/09(日) 18:22:09 ID:EOGPEXCD0
親族名義の携帯を修理に出す場合、何らかの委任状が必要でしょうか?
ドコモ中央です。
894非通知さん:2006/07/09(日) 18:23:22 ID:ahc4qMjNO
>>888
ドコモにもあるぞ
895非通知さん:2006/07/09(日) 19:32:43 ID:QG891a3N0
いい女いるじゃん。惚れたんだけど。どうすんの!責任とる?えっ?
男いようが関係ね〜んだよ。
896非通知さん:2006/07/09(日) 19:39:01 ID:5PJhYasHO
FOMAからボーダフォンへ画像送るには
どうにしたらいいの?
897非通知さん:2006/07/09(日) 19:50:47 ID:b1BGqxlv0
>>896
そのまま送ればいいだけ
898非通知さん:2006/07/09(日) 20:23:18 ID:9DIyje490
パケットパックなしで5MBの着うたダウンロードしたら9000円ぐらいかかるよ

子供が知らずにそれやってあとで親が泣いてショップに来ることが多い
899非通知さん:2006/07/09(日) 20:34:02 ID:0iW3DDABO
そういや札幌の池沼親子とDoCoMo北海道の裁判はどうなったんだろう
900非通知さん:2006/07/09(日) 20:35:07 ID:QG891a3N0
>>895
うそです。わかりません。
901非通知さん:2006/07/09(日) 20:39:18 ID:yExkBO7q0
質問。
ボタン押したらきしむとかそういうくだらないクレーマーが返品した製品は
ちょっと手直しして普通に新品として売りつけられるんでしょうか。
そういうのに当たったらやだな。
902非通知さん:2006/07/09(日) 20:40:54 ID:ZFsIDaYk0
お前がクレーマーだろ
903非通知さん:2006/07/09(日) 20:54:18 ID:zNSzX+nB0
ドコモのプランを途中で変えた場合って日割り計算されて料金が決まるのでしょうか?
904非通知さん:2006/07/09(日) 20:55:43 ID:tv0VptKT0
903
はい
905非通知さん:2006/07/09(日) 20:56:25 ID:xNacuI6H0
906非通知さん:2006/07/09(日) 20:57:10 ID:ahc4qMjNO
>>903
テレンス・T・ダービー
907非通知さん:2006/07/09(日) 21:04:41 ID:EjEhiTFv0
質問でつ

PCからドコモ携帯にメール来る時、携帯ではPCからのメールは受信拒否にしてたとします。
このとき、PCにはエラーメッセージは戻ってきますか?
908非通知さん:2006/07/09(日) 21:07:27 ID:ildbpbja0
その着うたの件で思ったのだが、

ネット上で契約変更(料金プランやパケットパック)をしたら、
その瞬間から適用される?

例えば:着うたダウンロードしたいなぁと思ったら、パケットパック90に変更→DL→もとに戻す
という裏技は使える?
909非通知さん:2006/07/09(日) 21:12:54 ID:QG891a3N0
ストーカーですっ!狙ってんのか!考えすぎ!思考のサイクル、理由のサイクル!こういうのないか!
910非通知さん:2006/07/09(日) 21:17:23 ID:QG891a3N0
スパイラル?ソバ〜ジュ? 小さいホッワイトボード。左の薬指に指輪。何かないですか。また、ハーフ。
911非通知さん:2006/07/09(日) 21:21:02 ID:ahc4qMjNO
>>907
T2
912非通知さん:2006/07/09(日) 21:21:38 ID:NHTiXK4U0
新規1円縛りなしのFOMAを売ってる都内のドコモショップありませんか?
913非通知さん:2006/07/09(日) 21:41:15 ID:ahc4qMjNO
>>912
ALBAROSA
914非通知さん:2006/07/09(日) 21:48:27 ID:Wp+uBK9FO
最近携帯の調子が悪いんだよ

ネットに接続して2秒ぐらいすると『接続を中断しました』とか『時間内に接続出来ませんでした』とかの表示が出て切断されるんだよ。
これは本体が原因かな?
それともFOMAそのものが原因かな?今までなかったから本体かな?

ちなみにF900iを2年以上使ってるよ
915非通知さん:2006/07/09(日) 21:58:04 ID:oCJQKfkYO
質問です
今から新契約プランに変えて明日か明後日に解約します。そしたら解約料って一律の3150円なんでしょうか?
916非通知さん:2006/07/09(日) 21:59:02 ID:UMnmDxvX0
docomoとauを比較すると、
どうして、キーレスがauの方が早いんですか??
917非通知さん:2006/07/09(日) 22:03:30 ID:1N1QFgKJ0
FOMAの一番安いのって701とか902あたりですか?
¥8,000くらいですよね?
918非通知さん:2006/07/09(日) 22:05:56 ID:ahc4qMjNO
「これって故障ですか?」とか聞く奴がやたらと多いが…


ここで聞いて答えが出ると思ってんのかね?
ショップ行くってことは思いつかないのか?
919非通知さん:2006/07/09(日) 22:08:53 ID:vzeFAxCWO
あのーFOMAカードがなんらかの原因で壊れた場合って無料で交換してもらえるんでしょうか?
もちろん自分が原因ではない場合の話です。
920非通知さん:2006/07/09(日) 22:10:19 ID:lR5To3KeO
miniSDってやつを失くしてしまいました。
これがないと機種変した時とか、画像をひとつずつ赤外線で送るしかないんでしょうか?
921非通知さん:2006/07/09(日) 22:23:04 ID:ildbpbja0
>>908は誰もわかりませんか?
922非通知さん:2006/07/09(日) 22:51:15 ID:m2GDfIGV0
プレミアクラブの3年保証や2年で電池パック貰えるの
機種変更(買い増し)前の古い端末も適応される?
923非通知さん:2006/07/09(日) 22:53:20 ID:zNSzX+nB0
>>908
そっちのほうがお得なのかな。
気になります。
924非通知さん:2006/07/09(日) 22:59:02 ID:ildbpbja0
>>908
この裏技が可能ならばあきらかにお得です。
重いデータを扱うときだけパケット通信料を安くできるじゃないですか!
でもドコモがそれを許してくれるかだけど・・・
わかる人いません?
925非通知さん:2006/07/09(日) 23:04:26 ID:Mb7vwJsYP
裏技じゃないから答えない。答えようがない。
926非通知さん:2006/07/09(日) 23:07:37 ID:oCJQKfkYO
>>915をお願いします…
927非通知さん:2006/07/09(日) 23:09:21 ID:ildbpbja0
じゃあ普通に>>908はできるってこと?
928非通知さん:2006/07/09(日) 23:10:34 ID:yGA2zQGMO
今日、ケイタイを買ったんですが、キャンセルは出来ないですよね??
929非通知さん:2006/07/09(日) 23:15:04 ID:flXk49ra0
SH702idは新規でいくらぐらいしますか?
930非通知さん:2006/07/09(日) 23:19:27 ID:WEkvTU7w0
>>915 >>918
漏れの今月の請求額教えてくれたら回答してあげる

>>929
0〜2万円の間
931930:2006/07/09(日) 23:22:03 ID:WEkvTU7w0
>>915 >>908 だった
932929:2006/07/09(日) 23:23:41 ID:flXk49ra0
ドコモショップだといくらぐらいですか?
933非通知さん:2006/07/09(日) 23:25:06 ID:Mb7vwJsYP
>>927
出来る。
一ヶ月に三回の変更までは無料。四回目からは一回1000円の手数料で。
934非通知さん:2006/07/09(日) 23:30:20 ID:X8XHfaaK0
N901Is用の電池パックが手に入らない。
935非通知さん:2006/07/09(日) 23:34:29 ID:cxZbjogpO
質問なんですが、明後日から用事があり、約2週間程オーストラリアに行くのですが、携帯のメール機能はそのまま使えますかね?
ちなみに機種はFOMAです。
936非通知さん:2006/07/09(日) 23:54:15 ID:QG891a3N0
解約しました。FOMA。さようなら。
937非通知さん:2006/07/09(日) 23:56:20 ID:6/nD6lKp0
>>935
GMS、3G対応のFOMAだったら。
938非通知さん:2006/07/10(月) 00:04:31 ID:3fkAiZ6J0
海外でメールがそのまま使える機種は、
SIMPURE L、SIMPUPE N、NM850iG、N900iG、N902iS、P902iS
それ以外の機種を使っているならiモード、パソコン、DSでレンタルを申し込めば
1日105円で貸してくれる。
DS行って説明してもらった方がいいんじゃないかな。
あとはこっちのスレを参考に。

国際ローミング・海外携帯電話総合スレ 6ヶ国目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142526846/
939非通知さん:2006/07/10(月) 00:08:11 ID:xRA+rmcdO
質問です。知人が番号を変更したみたいなんですが、私は前の番号にかけてしまいました。すると「お客さまの都合により…」から始まり、その後新しい番号がアナウンスされました…。
変更したら自動的に新しい番号を教えてしまうのでしょうか?
940非通知さん:2006/07/10(月) 00:09:37 ID:uY25NAXk0
んなわきゃない
941非通知さん:2006/07/10(月) 00:16:21 ID:VNPn0MObO
それは連絡先案内サービスで希望する人だけ新しい連絡先を流せるんだよ
942非通知さん:2006/07/10(月) 00:22:36 ID:baIiY9Sg0
いい女いるじゃん。惚れたんだけど。どうすんの!責任とってくれんの?
それとも男とのセックス増強・男へのセックスアピールのエサにしてんのかな。
男の独占欲の煽(あお)り系。

スパイラル?ソバ〜ジュ? 小さいホッワイトボード 左の薬指に指輪。その女。
この女気に入った。どう、これでいいのかな。 こういうのあるかな。どれが綺麗かとかね。

間違いなく綺麗に見える女でした。そういうのないか?口説けとかないか?そういう問題ないか?
しかも、対応のよい女でした。ただ、なんか気に障る(個人以外の点)。

「2ちゃんねる」に書く?最低ですね。それでいいんです。最低なら最低と思うこと。
それとも、トラブルに巻き込むエサにしたいのか(ex.恋愛や男とのトラブルとかね)?

もしかしたら、これ派?
ストーカーへの仕立てか?そうなると考えすぎか?思考のサイクル?理由のサイクル?
それでいて「死ね」か!いいよ。刺してごらん。

いい女いるじゃん。惚れたんだけど。どうすんの!責任とる?えっ?
男いようが関係ね〜んだよ。 そういう状況も仮定した行動を・・・。
943非通知さん:2006/07/10(月) 00:56:47 ID:baIiY9Sg0
>>942
色々なタイプの人がいるということも付け足します。気をつけてくださいね。
944非通知さん:2006/07/10(月) 01:11:45 ID:baIiY9Sg0
>>943
お金が絡んでいたりのことも仮定できもする。恋愛感情の利用によるね。付け足しますけど。
945非通知さん:2006/07/10(月) 01:25:38 ID:jg6ih0jMO
電話かける直前にプラン変えるのって得あります?
946非通知さん:2006/07/10(月) 01:40:07 ID:UAcfFAnZ0
長電話の直前にLLとかに変えて終わったら戻せばお得ですネ。
でも月に三回目の変更から1000円の手数料がかかるので、月に一回しかできません。
947非通知さん:2006/07/10(月) 01:54:47 ID:jg6ih0jMO
>>946
ありがとうございます

カタログに小さい字で載ってる、新料金プランとFOMAデータプランの間のプラン変更時には、1回目から1回につき手数料が2000円かかります≠ニはどういうことなんでしょうか
わかります?
948非通知さん:2006/07/10(月) 02:30:47 ID:hl3uylltO
>>947
書いてある通りそのまんまです。
949非通知さん:2006/07/10(月) 02:35:06 ID:Lkspmy9EO
↓次スレ依頼よろしく
950非通知さん:2006/07/10(月) 04:26:01 ID:0wHEtDlIO
質問です。通話記録は二ヵ月間分見れるとありますがドコモ関西ではどこにいったらいいでしょうか?あと手続きすればどのような形でもらえますか?即日ですか?郵送ですか?
951非通知さん:2006/07/10(月) 04:27:39 ID:dBtNNExa0
ドコモはPCサイトの接続定額開始はいつからですか?
952非通知さん:2006/07/10(月) 05:21:37 ID:FFLjOh/m0
953 株価【170】 ◆SEXY...t7c :2006/07/10(月) 05:26:49 ID:hOGhrD7JP 株主優待
立てますた
回答者の皆さんいつも乙♪

次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152475516/
954非通知さん:2006/07/10(月) 05:28:23 ID:A666k7FYO
>>950サンに便乗質問です!
通話記録は二ヵ月間分見れるとありますが、これって、インターネットサイトへ
行った記録も2か月残るのでしょうか?その場合、2か月とは請求した日から60日
という意味でしょうか? テンプレ見ても、判らなかったので…(´・ω・`)
955非通知さん:2006/07/10(月) 06:49:42 ID:yIYpMqUMO
>>920がわかるかたいませんか?
956非通知さん:2006/07/10(月) 07:17:18 ID:NJRmthc3O
自分で考えろ。
957非通知さん:2006/07/10(月) 07:35:00 ID:ksCWem5rO
「おかけになった電話番号は現在使われておりません」は解約済の番号で、
「おかけになった電話番号への通話は現在お取り扱いしておりません」はまだ一度も使われた事の無い番号へかけた時の音声という事で合ってますか?
958非通知さん:2006/07/10(月) 07:51:38 ID:hl3uylltO
>>955=920
催促禁止>>1
959非通知さん:2006/07/10(月) 09:03:28 ID:M6D2V7ZmO
FOMAっていまだに電波悪いよね
これから良くなるの?
以前 あまりの電波の悪さでムーバに戻したのだが 最近 またFOMAにしてみた
圏外の時に着信があったら着信があった事をショートメールで教えてくれる着信通知というサービスがあるが その通知が1日一通はくる
東京なのにね
960非通知さん:2006/07/10(月) 09:53:26 ID:999HVfR10
>>959
フォーマとムーバの使用周波数の電波伝搬特性を勉強するといいよ。
961非通知さん:2006/07/10(月) 10:29:16 ID:M6D2V7ZmO
ごめん 頭が悪いからそんな難しい言葉出されてもわかんない
携帯電話を買ったんですよ なんでつながならい事が多いの?
通話できなかったら電話じゃないじゃん
962非通知さん:2006/07/10(月) 10:35:24 ID:uY25NAXk0
俺もFOMAに機種変更して失敗した。
なんか騙された感じ
963非通知さん:2006/07/10(月) 11:13:56 ID:shj/5lEGO
最近あうヲタ必死過ぎで逆に痛々しい
964非通知さん:2006/07/10(月) 11:24:39 ID:uY25NAXk0
あうヲタって何?
機種変更の意味わかる?
FOMAじゃなくてMOVAのままのほうが良かったという意味だけど?
君頭大丈夫ですか?
965非通知さん:2006/07/10(月) 11:27:36 ID:shj/5lEGO
過剰反応し過ぎw
誰もおまいの事だなんて言ってないのに
966非通知さん:2006/07/10(月) 11:29:02 ID:uY25NAXk0
だったらレス指定しろよ。
967非通知さん:2006/07/10(月) 11:32:58 ID:uY25NAXk0
なんだかアフォに付き合っちゃったな。
みんなごめんね。
968非通知さん:2006/07/10(月) 11:33:57 ID:shj/5lEGO
なにキレてるの?
カルシウム足りてないんだね。
ニボシ喰え、ニボシw
969非通知さん:2006/07/10(月) 11:37:01 ID:uY25NAXk0
過剰反応し過ぎw
誰もおまいの事だなんて言ってないのに

機種変更も知らない君恥ずかしいよ
970非通知さん:2006/07/10(月) 11:58:16 ID:shj/5lEGO
あれ、まだ続けるん?
もう飽田からあとは一人で勝手にどうぞ。
おまいの釣られっぷりはなかなか滑稽で笑わせてもらったよw
971非通知さん:2006/07/10(月) 12:07:13 ID:uY25NAXk0
過剰反応し過ぎw
誰もおまいの事だなんて言ってないのに

それとも自覚があったか。
というかお前恥ずかしい奴だよな〜。
972非通知さん:2006/07/10(月) 12:11:03 ID:uY25NAXk0
次スレもたったことだし埋めるかね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152475516/

ID:shj/5lEGOは機種変更も知らない恥ずかしい奴
973非通知さん:2006/07/10(月) 12:13:04 ID:uY25NAXk0
次スレもたったことだし埋めるかね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152475516/

ID:shj/5lEGOは釣りということにして逃げましたw
974非通知さん:2006/07/10(月) 12:15:08 ID:uY25NAXk0
次スレに移行してください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152475516/

ID:shj/5lEGOは機種変更も知らない恥ずかしい奴
975非通知さん:2006/07/10(月) 12:42:59 ID:bco/03Xu0
俺の住んでる所、「6月末まで拡大予定エリア」に入ってたのに、
7月のカタログ見たら「9月末まで拡大予定エリア」にされてた・・・
976非通知さん:2006/07/10(月) 13:26:49 ID:01SjbUaB0
新スレ立ったら移行は使いきってからじゃなかったん?
977非通知さん:2006/07/10(月) 13:58:39 ID:3fkAiZ6J0
>>972>>962
機種変更の意味をわかってないのは自分じゃない?>>10を理解してる?
あと新スレへの移行はこのスレを使い切ってからだから埋める必要ナシ。
恥ずかしい奴は自分だということに気付け。
978非通知さん:2006/07/10(月) 14:03:09 ID:uY25NAXk0
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma_mova.html

>>977
お前は2chを信じるのか?
おれはdocomoを信じるけどね。
979非通知さん:2006/07/10(月) 14:14:22 ID:uY25NAXk0
ID:3fkAiZ6J0
死亡したなこりゃ
980非通知さん:2006/07/10(月) 14:37:09 ID:Lkspmy9EO
ほしゅ
981非通知さん:2006/07/10(月) 14:38:47 ID:VmqVeGPx0
>>977
すでにFOMA→FOMAも「機種変更」に統一されてるよ

ID:uY25NAXk0が恥ずかしい奴ってのは同意するけどね
982非通知さん:2006/07/10(月) 14:41:47 ID:uY25NAXk0
お褒めの言葉ありがとうございます。
983非通知さん:2006/07/10(月) 14:46:09 ID:uY25NAXk0
ま、ちょっと言い過ぎたのは反省しているけどね。
984非通知さん:2006/07/10(月) 14:50:50 ID:uY25NAXk0
正直こいつはアフォの中のアフォ

977 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 13:58:39 ID:3fkAiZ6J0
>>972>>962
機種変更の意味をわかってないのは自分じゃない?>>10を理解してる?
あと新スレへの移行はこのスレを使い切ってからだから埋める必要ナシ。
恥ずかしい奴は自分だということに気付け。
985非通知さん:2006/07/10(月) 15:59:18 ID:XSuh4SCVO
ここは質問スレです。
986非通知さん:2006/07/10(月) 17:45:07 ID:hl3uylltO
age
987非通知さん:2006/07/10(月) 17:55:34 ID:0TsCU2Yc0
ドコモの携帯一つで二つのメアドを持つことできますか?
988非通知さん:2006/07/10(月) 17:57:00 ID:qJJVv8RH0
>>987
No
989非通知さん:2006/07/10(月) 17:58:07 ID:0TsCU2Yc0
>>988
ありがとう、ふぅ〜安心しました。
990非通知さん:2006/07/10(月) 18:14:49 ID:4a4wUvbx0
M702iSっていつ頃でるんですかね?
991非通知さん:2006/07/10(月) 18:32:48 ID:/N3pJinq0
>>990
出ても年末、でも年内は無理っぽい^_^
992非通知さん:2006/07/10(月) 19:10:39 ID:EwTCzkQT0
>>987
ドコモのアドレスを2つ持つのは無理だが
2つ以上のアドレスを携帯でチェック、利用するのは可能
jigその他を検討したらどうかな
993非通知さん:2006/07/10(月) 19:20:33 ID:0TsCU2Yc0
>>992
ありがとうございます。サブアドのことですよね?
@docomo.ne.jpでも持てるんですか?
994993:2006/07/10(月) 19:25:09 ID:0TsCU2Yc0
調べてみたらjigありました。早速利用してみます!ありがとう!
995非通知さん:2006/07/10(月) 20:50:00 ID:/okqr66m0
メールの拒否についてですが、
受信側も送信側もdocomoで
受信側はメールを拒否にしてると、
送信側に対して「拒否されています」「エラー」などのメールは届きますか?
それともただ単に送信側は無視されてるだけどと思うのですか?
996非通知さん:2006/07/10(月) 21:14:07 ID:01SjbUaB0
>>995
送信しようとしたときにすぐ、「宛先が見つかりません、確認してください」
というようなエラーになり、メール送信できません。
なお、本当にアドレスが無い場合と、拒否されている場合とは区別つきません。
997非通知さん:2006/07/10(月) 21:32:24 ID:/okqr66m0
詳しい説明ありがとうございます。
助かりました!
998非通知さん:2006/07/10(月) 21:40:13 ID:6EG+ys/cO
998
999非通知さん:2006/07/10(月) 21:43:40 ID:01SjbUaB0
次スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その125【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152475516/l50
1000非通知さん:2006/07/10(月) 21:44:22 ID:UwHu+6bo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。