【NTT】ドコモ総合質問スレ その115【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問は必ずテンプレを読んでから
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。

===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索 (単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーでお願いします)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること (マルチポスト)
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問 (携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促 (回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。)
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
===================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 2ch板 の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!(ウソ回答は(・A・)イクナイ!!)

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちらへ(テンプレサイト・更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.htm

■前スレ 【NTT】ドコモ総合質問スレ その114【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140449450/
2非通知さん:2006/03/02(木) 17:24:52 ID:28ioMFN+0
2
3非通知さん:2006/03/02(木) 17:25:42 ID:IxflLG9E0
>>1
4非通知さん:2006/03/02(木) 17:31:37 ID:mK/y5ntV0
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
5非通知さん:2006/03/02(木) 17:32:03 ID:mK/y5ntV0 BE:138639762-
■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
また送信先がiモードの場合は相手のメール設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
 ・メール受信/拒否設定をしている。
 ・メールアドレスを変更している。
 ・メール機能を停止している。
 【突然iモード宛にメール送信できなくなった場合】
 「200通規制」に引っかかったと思われます。詳しくは>>6を参照。
6非通知さん:2006/03/02(木) 17:32:27 ID:mK/y5ntV0 BE:623878496-
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので、
未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ  http://www.mydocomo.com/ へどうぞ。
 (各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
7非通知さん:2006/03/02(木) 17:33:05 ID:mK/y5ntV0 BE:415919366-
■パケ・ホーダイについての留意事項 (2006.2.21訂正)
※iモード〈月額:200円(税込210円)〉の申込みが必要です。利用するサイトによっては、
  別途iモード情報料がかかる場合があります。
※FOMAiモード通信以外の通信は対象外です。
  (音声通話/テレビ電話/64Kデータ通信、パソコン・PDA等を接続したパケット通信、mopera通信、ISP接続通信、
  ショートメッセージサービス(SMS)、およびデュアルネットワークサービス利用の際のmovaiモード通信等は対象外)
※ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べて、通信速度が遅くなるケースや
  接続しづらくなるケースがあります。また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合は、その通信が
  中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
※「パケ・ホーダイ」は、申込みの翌月からのご利用となります。お申込み当日からご利用を希望する場合は、
  お申込み後のiモード通信のみ「パケ・ホーダイ定額料」の対象となります。
  この場合、1ヶ月分の定額料がかかります。(日割りにはなりません)
  当日から適用を希望する場合は客セン151に直接申し込みましょう。eサイトでの申し込みは翌月から適用のみです。
※月途中で「パケ・ホーダイ」を廃止した場合、月末まで定額料でご利用いただけます。
  この場合、1ヶ月分の定額料がかかります。(日割りにはなりません)
※2005年4月1日から「パケットパック」との同時契約ができなくなりました。
※2006年3月1日から、パケ・ホーダイ対象プランが新プラン全て(と旧プラン67以上)となりました。
8非通知さん:2006/03/02(木) 17:33:36 ID:mK/y5ntV0 BE:115533252-
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。
「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。
9非通知さん:2006/03/02(木) 17:34:10 ID:mK/y5ntV0 BE:138640043-
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更する人はやってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/

【FOMA】料金プランとパケットパックの組み合わせ相談スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139151595/l50

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人はこちらのスレも参考にどうぞ。
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/


■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?
新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は管轄により異なります)
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
  (持込機種変の場合は↑に準じる)
※現在の端末利用期間は、iモードで調べることができます。
  iメニュー→料金&お申込み→0. 電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号を入力し、決定
  →「取替優遇算定期間」がいわゆる「端末利用期間」です。
10非通知さん:2006/03/02(木) 17:34:34 ID:mK/y5ntV0 BE:138639762-
■機種変更・買い増し
mova→mova 機種変更
mova→FOMA/FOMA→mova 契約変更
FOMA→FOMA 買い増し

■取替優遇算定期間 (全管轄統一されてます)
リセットされる場合
・契約変更(mova→FOMA or FOMA→mova)
・優遇適用による端末購入(割引購入)
リセットされない場合
・持ち込み機種変
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)
※ デュアルネット端末についても同様の扱いです。
※確認方法
・iモードまたはパソコンで「ドコモeサイト」の「ご契約内容確認」の「取替優遇算定期間」で
 確認できます。携帯からのアクセス方法は>>9を参照してください。
・151の音声ガイダンスでも
 [2]ご注文・お問い合わせ→[3]ドコモポイント・取替優遇算定期間のご確認で24時間確認できます。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→1ヶ月
アドレス変更→3ヶ月(アドレス変更してから解約した場合も3ヶ月)
※24時間以上使用していないアドレスは保持されません。
11非通知さん:2006/03/02(木) 17:35:00 ID:mK/y5ntV0 BE:485239267-
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。

□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
 タイプS   2,453円=4,600×16日÷30日
 合計     4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
 無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49  957円=2,050×14日÷30日
 タイプS   1,067円=2,000×16日÷30日
 合計     2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
 ※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
 FOMAプラン49  574円=1,230×14日÷30日
 タイプS    614円=1,150×16日÷30日
 合計     1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
 FOMAプラン49  252円=540×14日÷30日
 タイプS    294円=550×16日÷30日
 合計      546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。但し、パケ・ホーダイは日割り対象外で全額支払いになります。
12非通知さん:2006/03/02(木) 17:35:41 ID:mK/y5ntV0 BE:323493247-
■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、管轄・DSによってはDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。

■ DNSを解約したいんだけど・・・
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。

■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北    http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)   http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海    http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸    http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西    http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国    http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国    http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州    http://www.docomokyusyu.co.jp/

■ご注意!
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
13非通知さん:2006/03/02(木) 17:36:14 ID:mK/y5ntV0 BE:69320232-
テンプレは以上です。
前スレは終了してますので、こちらでご質問をどうぞ。
14非通知さん:2006/03/02(木) 17:44:56 ID:IMQayndBO
ゲト
15前スレ960:2006/03/02(木) 17:58:03 ID:Hkh2JjNiO
>>1さんおつです

前スレ>>995さん
そうだったんですか!
本当にありがとうございましたm(u_u*)m
まだ電話してなかったんでしてみます☆
16非通知さん:2006/03/02(木) 18:58:58 ID:CzApco280
902iのFを新規で欲しいんですけど、
いつぐらいが買い時でしょうか。。
まだ高いですよね??
あと、ショップよりも電気屋で買ったほうが
安いですよね?
17非通知さん:2006/03/02(木) 18:59:16 ID:P2tTwwSR0
機種変更でdocomoって70シリーズ結構安くなるのに90シリーズってずっと
安くならないまま終わるの?
18非通知さん:2006/03/02(木) 19:10:56 ID:z6leKFqd0
19非通知さん:2006/03/02(木) 19:34:39 ID:t0njx35T0
音楽をダウンロード出来、音質の良い機能が付いたお勧め携帯を教えて下さい。
20非通知さん:2006/03/02(木) 19:38:58 ID:5z4Ly6dv0
>>16
欲しいときが買い時
値段は関係ない。

>>17
それが正しい価格コントロール

>>19
>>1

21非通知さん:2006/03/02(木) 19:42:56 ID:gvy95/ns0
1ヶ月ほど前にN900i(製造2004/02 2004.2.22に購入)を壊してしまい,
父の知り合いの方に使用してないN901iC(製造2005/08)を譲っていただいたのですが
プレミアクラブの電池パック無料サービスはいつから受け取れるのでしょうか?
ドコモのサイトを見ても「2年以上同一の機種を継続してご利用中のお客様」と書いてあるだけで
このケースは受けられるのか分かる方いたら教えてください。

>>19
音楽をダウンロードするなら90Xか70Xシリーズなら大丈夫。
音質がいいのは確かFだったはず。
「音質の良い」を求めるなら自作はするべき。
22非通知さん:2006/03/02(木) 20:07:24 ID:j4QoGFrY0
>>21
今までに買い増ししてなければ、2006.2.21以降に受け取れる
23非通知さん:2006/03/02(木) 20:09:46 ID:gvy95/ns0
>>22
レスありがとうございます。
今度DSに行って申し込んできたいと思います。
24非通知さん:2006/03/02(木) 20:21:41 ID:iajahCIGO
自分の携帯の名義を親名義に変更したいんですが、
自分の免許所など証明するものがないのですが親と一緒に行けば証明するものがなくてもできますか?
25非通知さん:2006/03/02(木) 20:28:24 ID:an/bDze7O
3月から適用された、全プラン対応のパケホーダイは、“iモード通信は対象外”と書いてあるんですが、たとえば携帯から閲覧する2ちゃんも対象外になるんですかね?

通信に関して疎いので、すみません。。。
26非通知さん:2006/03/02(木) 20:31:47 ID:j4QoGFrY0
>>24

その携帯は身分証明書もなくどうやって契約したのか?

>>25
どこに書いてあるか、ソースよろ
PCのデータ通信とフルブラ以外は定額内
27非通知さん:2006/03/02(木) 20:35:35 ID:81H5joq+O
>>25
お前バカだろう?
根本から違う。カタログ読みなおせ!
28非通知さん:2006/03/02(木) 20:40:59 ID:ZQ1MfepKO
>>21
無料交換が受けられるのはドコモ側に登録した機種が2年以上経過した時。
今回譲って貰った携帯はFOMAカード差し替えてるだけだろうから、交換対象となるのは壊れた携帯の電池パックのみだよ。
29非通知さん:2006/03/02(木) 20:41:05 ID:81H5joq+O
>>23
でも貰えるのはN900iの電池だよ。なんに使うんだ?
30非通知さん:2006/03/02(木) 20:46:58 ID:ZQ1MfepKO
名義変更の場合、
譲受者は譲受者名義の既設回線があればそれを本人確認の代わりにできるが、譲渡者に関しては確認書類必須です。
保険証、学生証、パスポートなどはありませんか?
31非通知さん:2006/03/02(木) 20:51:19 ID:an/bDze7O
>>26-27レスありがとうございます、すみませんでした。間違えました。。
「iモード通信以外は対象外」の間違いでした。
だとすると、この2ちゃんはどうなんでしょうか…。
32非通知さん:2006/03/02(木) 21:07:16 ID:slY+0HKoO
>31
iモード通信で2ちゃん汁!o(^-^)o
33非通知さん:2006/03/02(木) 21:25:17 ID:bICZLw27O
>>21
カード差し換えた機種が発売から2年以上たってて、
あなたの取替優遇算定期間が2年以上経ってて、
2年以内に電池無料サービス受けてなかったら、電池もらえるよ。
N901iCが発売から2年経つまではまだまだだけどね。
34非通知さん:2006/03/02(木) 21:25:40 ID:iajahCIGO
>>30ありがとうございます。保健証だけはありますがカードのやつでいいんですか?
住所などが記載されてないので…
35非通知さん:2006/03/02(木) 21:27:39 ID:ATNBkZxG0
あの、F902i使ってるんですが何故かDocomo以外のメールアドレスから受信がされない・・・。
どうなってるの?!しかも直せない・・・
本当わけわからない・゚・(ノД`)・゚・ タスケテー
36非通知さん:2006/03/02(木) 21:28:34 ID:iajahCIGO
間違えました保険証orz
37非通知さん:2006/03/02(木) 21:30:01 ID:gvy95/ns0
>>28-29
>>33
やっぱそうですよね…。
買い増しよりは電池買うほうが安いので持たなくなったら買いに行きますわ。
どうもありがとうございました。
38非通知さん:2006/03/02(木) 21:35:21 ID:ZQ1MfepKO
>>34
カード式でも裏面とかに住所書くとこないっけ?
そこに手書きでも書かれてれば大丈夫。

>>35
ドメイン指定受信してない?
iメニュー→オプション設定→メール設定で確認してみて。
39非通知さん:2006/03/02(木) 21:45:02 ID:5xcsN5HB0
N901is使ってるんですが、バイブが動かない時が最近でてきて、ショックを与えると治ったり戻ったりなんですけど、これってドコモショップもっていけば直してもらえるんですかね??
40非通知さん:2006/03/02(木) 21:52:10 ID:A6jOW4JH0
41非通知さん:2006/03/02(木) 22:45:16 ID:tGNgImZC0
個人名義で2回線使用中(@11年A2年)で3回線目をフォーマで、量販店で新規契約しようとしたところ「フォーマは2回線まではすぐできますが、3回線目は前回線(機種?)4ヶ月継続の実績が必要です」と言われました。
そのとき忙しかったのですぐ諦めて帰ってしまって聞きそびれたのですが、これは「フォーマに替えてから」という事なのでしょうか?
前の2回線は、昨年12月にムーバ→フォーマに替えたばかりなので確かにそれなら4ヶ月経っていません。
ドコモの仕様なのでしょうか、HPを調べてみてもよくわかりませんでした。
ご存知の方がいたら教えて下さい。
42非通知さん:2006/03/02(木) 22:49:51 ID:OTtiyXZdO
>>41
日中、ドコモに問い合わせなかった理由をお書きくださいませんか?
43非通知さん:2006/03/02(木) 22:58:42 ID:j4QoGFrY0
>>41
日中、その量販店に問い合わせなかった理由をお書きくださいませんか?
44非通知さん:2006/03/02(木) 22:59:05 ID:HhR+wljy0
>>42
お前の問いがオレには不必要な理由を推測してお書きくださいませんか?
45非通知さん:2006/03/02(木) 23:01:00 ID:tGNgImZC0
>>42>>43
恥ずかしながらあがり症で話すのがあまり上手でなく…。
ここでゆっくり考えながら教えていただけたらと思った次第ですが、考えたらここでもご迷惑か。
明日頑張って問い合わせてみます。
スレ汚しごめんなさい。
46非通知さん:2006/03/02(木) 23:05:53 ID:+0CATjGu0
買ったばかりのSH702idを落として
角が削れてしまいました。
見た目はあまり分からないんですが、
こんなちょっとした傷でも外装交換ってしてくれるのでしょうか?
47非通知さん:2006/03/02(木) 23:15:10 ID:81H5joq+O
>>45
契約してる年数だから大丈夫だよ。
支払い実績をみてるだけだから。
48非通知さん:2006/03/02(木) 23:17:23 ID:81H5joq+O
>>33
知ったかぶりの大間違い
(´・ω・`)
49非通知さん:2006/03/02(木) 23:18:22 ID:j4QoGFrY0
>>45
販売店の施策か地域キャリアの施策かを確認することやね
因みにもれは3台目と4台目は1ヵ月未満の継続で購入していた
50非通知さん:2006/03/02(木) 23:22:07 ID:81H5joq+O
>>46
お金さえ払えば、どんな傷でも何回でも
バッチコーイ!!
51非通知さん:2006/03/02(木) 23:24:38 ID:tGNgImZC0
>>47>>49
おお…
回答ありがとうございます、参考にさせていただきますちなみに関東です。
ショップ施策としたら他店で買えるかもしれませんので、調べてみます。
ありがとうございました。
52非通知さん:2006/03/02(木) 23:27:03 ID:ZQ1MfepKO
>>48
デュアル機は>>33ので合ってるけど、FOMAの増設したALADIN登録のない端末の場合はどうなるんだっけ?
53非通知さん:2006/03/02(木) 23:36:35 ID:JWHh3jgyO
VGAサイズの解像度のディスプレイの携帯出ないかな?
54非通知さん:2006/03/02(木) 23:44:01 ID:81H5joq+O
>>52
もらえない
55非通知さん:2006/03/02(木) 23:44:22 ID:0msyQQOJ0
この前俺の携帯ソフトウェア書き換えに失敗してDSにいったら無料で交換してくれた。
その携帯ドット欠け1つ、カメラのレンズ内にホコリいっぱい2箇所ヒビありだったが・・・
なので今後保障がきれるまえにアップデートして書き換え中に電池パック抜いて故障したといってもっていったら交換してくれるのかな??
人柱よろ。
56非通知さん:2006/03/02(木) 23:45:38 ID:ztO3F4Nt0
ドキュモなんて2流キャリア辞めとけって
57非通知さん:2006/03/02(木) 23:50:03 ID:j4QoGFrY0
>>55
きれないから安心汁、保障はいつまでも続く
58非通知さん:2006/03/02(木) 23:50:53 ID:3uM4JMM+0
59非通知さん:2006/03/02(木) 23:57:49 ID:IMQayndBO
外装交換ってFOMAの場合、電池パックとFOMAカード以外って事?
60非通知さん:2006/03/02(木) 23:59:24 ID:z2SLcQhX0
>>59
リアカバーも対象外(別売り)
61非通知さん:2006/03/03(金) 00:01:53 ID:ReVLnot60
外装交換したいんだけどどれくらい時間かかる?
即日なわけないよね…
62非通知さん:2006/03/03(金) 00:05:54 ID:5Gv1/ERM0
>>61
1週間〜10日と言われて自分はちょうど1週間後だった。
63非通知さん:2006/03/03(金) 00:09:14 ID:y1Ac5vP50
>>62
dクス
一週間くらいならまぁいいかな
64非通知さん:2006/03/03(金) 00:10:18 ID:vrK1obo50
10日のSO902発売と同時に新規に購入しようと考えている者です。
なんか下4ケタの番号が選べると聞いたんですが、これってDSじゃないとやってくれないのですか?
3かめでは絶対に無理?
65非通知さん:2006/03/03(金) 00:19:04 ID:/eltfNRsO
>>64
販売店では元々番号が入ってるのしか置いてないから無理です。
受付はドコモショップかスポットのみ。
66非通知さん:2006/03/03(金) 00:21:08 ID:9u5mpB6A0
>>64
ドコモショップ・ドコモスポットのみ。量販店は対象外。
67非通知さん:2006/03/03(金) 00:21:25 ID:EDx8m38i0
>>64
DSのみ。リアルタイムに検索できるのはDS窓口だけだから。
販売代理店は、番号入りのFOMAカードを預かっているだけなので、
せいぜいその中から選ぶぐらい。
68非通知さん:2006/03/03(金) 00:44:13 ID:OyglL4oU0
ドコモ関西の請求書に4月1日から機種変・スイッチが5000円オフの優待券が同封されていたのですが、
スイッチ=ムーバ→フォーマ
機種変=ムーバ→ムーバ
という認識でいいのでしょうか?
自分はフォーマなので優待券は使えないって事ですよね??
69くみ:2006/03/03(金) 00:50:52 ID:NXg3HDmCO
あの〜質問なんですけど

(:_;)イタズラ電話に困ってて
局番が050から始まるんで
すけどこれって携帯なんで
しょうか?知ってる方教え
て下さいm(._.)m
70非通知さん:2006/03/03(金) 00:53:01 ID:9u5mpB6A0
>>68
スイッチ=契約変更=mova→FOMA
関西管轄限定の用語ね。

>>70
IP電話。インターネットを利用した電話だと思えばよろし。
7170:2006/03/03(金) 00:55:06 ID:9u5mpB6A0
自己レスしちゃった orz

>>70の後半は>>69ちゃん宛てね。
72くみ:2006/03/03(金) 00:56:27 ID:NXg3HDmCO
70の方!私への答でしょうか(:_;)??
73くみ:2006/03/03(金) 01:01:15 ID:NXg3HDmCO

回答アリガトウございます
o(^-^)o
じゃ〜携帯をパソコンニつなげたりして!?番号を変えられたりするんでしょぅか?w(゚o゚)w?
74非通知さん:2006/03/03(金) 01:05:17 ID:vjlXs6OE0
>>73
そりゃ無理だわ
75くみ:2006/03/03(金) 01:07:41 ID:NXg3HDmCO
じゃ〜どぅやって(:_;)?
ヒツコクすみません↓
76非通知さん:2006/03/03(金) 01:08:34 ID:guHWG2AoO
>>73
あなたが考えているものとは違います。
ネット回線を利用した電話
77非通知さん:2006/03/03(金) 01:10:23 ID:9u5mpB6A0
>>75
そもそも、IP電話は携帯電話ではないよ。
78非通知さん:2006/03/03(金) 01:12:25 ID:guHWG2AoO
>>68
関西だけの特殊な言葉だから使わないほうが無難。
スイッチ→契約変更
グレードアップ→買い増し
北海道から沖縄まで日本の他の地域では全く聞いたこともない。
79くみ:2006/03/03(金) 01:12:30 ID:NXg3HDmCO
へ〜w(゚o゚)wそんな事できるんですかぁぁ↓

ソレッテ誰にでもできるんですかねぇ〜 ??
80非通知さん:2006/03/03(金) 01:13:13 ID:vjlXs6OE0
悪戯電話に困ってるのなら
その番号だけ着信拒否にすれば良い。
81非通知さん:2006/03/03(金) 01:16:06 ID:AW+5e7Zb0
>>79
TVのCMで幾つかやってる、アレだよ
近未来通信のTVfoneとか、流行のライブドアーがやってる"skype-out"とか他にもイロイロある
82非通知さん:2006/03/03(金) 01:17:49 ID:9u5mpB6A0
>>79
固定電話でブロードバンド(ADSL・光・有線等)に申し込むことが大前提。
83くみ:2006/03/03(金) 01:19:22 ID:NXg3HDmCO
携帯じゃないんですかぁ
(:_;)

着信拒否に携帯ゎしてるんですけど自宅の電話にも
かかってくるんですょ〜
(>_<)

IP電話の事もっと詳しく教えてもらえませんか?
m(._.)m

非通知でかけ直したら
出たんですけど
一応電話なんですよね?
84非通知さん:2006/03/03(金) 01:19:38 ID:guHWG2AoO
>>80
正しい回答だが、
そんな奴の番号をわざわざ端末に記録しておくというのが気分的に欝だな。
85非通知さん:2006/03/03(金) 01:33:36 ID:WBW1WAOF0
ファミリー割引とは家族全員がドコモを使用していないと
適用できないのですか?姉はauなのですが、母はドコモ
なので、母と私だけでグループを作ってその中だけファミリー割引
っていうのは無理なのですか?
86非通知さん:2006/03/03(金) 01:34:01 ID:vxf2Zu/TO
>>83
1.まずは名前欄に69、mail欄にsageと入れる。
2.顔文字と「ゎ」とか小文字を使いまくるの止める。
87非通知さん:2006/03/03(金) 01:34:01 ID:PmQDdn8JO
>>83
これ以上は、携帯電話の事とは関係ないから板違い
88非通知さん:2006/03/03(金) 01:35:23 ID:oRAOM40PO
iモーションの再生サイズって500KBまでしか無理なんですか?
ストリーミングなら2MBまで再生できることはわかったんですが…
フル着うたとか聴こうとしても上限サイズを越えたといわれて聞けないんです。
89非通知さん:2006/03/03(金) 01:37:13 ID:RaazI3Ar0
>>83
電話。
>>86ちゃんも言ってるけど、その手の顔文字は2ちゃんねるでは嫌われるからやめた方がいいよ。
個人的には大歓迎なんだけどね。

>>85
家族にドコモユーザーが1人でもいれば立派にファミ割組めるぞ。
90非通知さん:2006/03/03(金) 01:37:16 ID:PmQDdn8JO
>>85
母親と>>85とで組める

>>88
無理なものは無理
91非通知さん:2006/03/03(金) 01:46:49 ID:1AiuoUfZO
銀行での引き落としが失敗したんですが携帯止まりますか?
一応5日に店に行って払おうと思ってるんですが、いつまでに払わないとダメなんですかね?
92非通知さん:2006/03/03(金) 01:47:04 ID:eFSsgAJwO
該当スレが見あたらなかったんですけど、FOMAがかなりの確率で圏外@横浜南部。
いつもバリ3なのに…
同じ感じの人いますか?
友達が俺のFOMAに電話したら「混み合っている地域の為にお繋ぎできない」とアナウンスされる様ですが…
93非通知さん:2006/03/03(金) 01:49:47 ID:WBW1WAOF0
>>89>>90
ありがとうございます。すぐに申し込みに行きます。
94非通知さん:2006/03/03(金) 01:54:55 ID:AW+5e7Zb0
>>91
放置すれば請求書がくる
10〜20日くらいかと
DSへ逝くか、請求書送付を請求し支払うと延滞金が減額するかも

>>92
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139240231/448n- あたり
9592:2006/03/03(金) 02:01:23 ID:eFSsgAJwO
>>94
どうもです。故障じゅなくて一安心。
96非通知さん:2006/03/03(金) 02:05:25 ID:X+XZ1vBaO
最近、よくIモード通信等の際に
「しばらくお待ち下さい」ってなるんですが
どういうことなんですかね?
97非通知さん:2006/03/03(金) 04:22:47 ID:vEH1zMOCO
買ったときに3ヵ月つけろと言われたリモートメールなどは、その日に外しても平気ですか?
98非通知さん:2006/03/03(金) 04:30:33 ID:Xbxgnt630
天然パーマだと金融系に就職できないと聞いて鬱
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1140714537/
99非通知さん:2006/03/03(金) 04:48:34 ID:Gqs6Yux1O
>>97
マルチ乙


157:非通知さん :2006/03/03(金) 04:34:44 ID:vEH1zMOCO
買ったときに3ヵ月つけろと言われたリモートメールなどは、その日に外しても平気ですか?
バレて電話来たりしませんか?
100非通知さん:2006/03/03(金) 09:04:11 ID:khWSczGVO
>>68
数年前に、祝割かなんかで同じ様にスイッチ、機種変で適用って書いてあって
ショップで聞いてみたら買い増しでもOKだったのでショップに問い合わせしてみたら?
101非通知さん:2006/03/03(金) 12:05:35 ID:01gFGsYzO
今使っている機種が3月19日でちょうど2年になります。
少しでも安く買い増ししたいので、3月19日以降にDSへ行って買い増ししようと考えてたのですが、
今日“お陰さまで10周年 誕生祭 902i大幅値下げ!!!”と書いてある広告が入ってきました。
(私が普段利用しているDSの広告です)
しかしこの誕生祭の期間が3/3〜3/16のため、この誕生祭の期間中に行くか、19日以降に行くか迷ってます。
こういう場合、どちらの方が安く買えるものなんでしょうか?
102非通知さん:2006/03/03(金) 12:08:38 ID:j+3BEjP70
>>101

そのDS行ってキケヨ
103非通知さん:2006/03/03(金) 12:52:51 ID:zfG3wHYq0
先日、FOMAを買い増ししたのですが
その際にいろいろなサービス(ゆうゆうコールとかiチャネルとか)を
強制的に付けられて、「3ヶ月はサービスを中止しないでください」と
言われたのですが、中止したらどうなるんですか?
104非通知さん:2006/03/03(金) 12:55:48 ID:eQNTzf0KO
>>103
やめる前提で質問か。
良心の欠片もないな。
105非通知さん:2006/03/03(金) 12:57:15 ID:Eb4k1gGg0
>>103
お店にキャリアからお金が入らないだけ
OP入ることでお店は安くしているから
解約されちゃうと安くした分、損になる
ちなみに解約しても客にはなんら関係ない

106103:2006/03/03(金) 13:32:24 ID:zfG3wHYq0
>>105
ありがとうございます。
そういうことなら3ヶ月は我慢します。
107非通知さん:2006/03/03(金) 13:39:38 ID:kuo8CBE40
N700i使用していますが、マナーモードに設定したとき、
電話着信とメール着信のバイブのタイプが一緒なんですが、
変えることは可能ですか?
ポケットの中で鳴っても携帯見ないと区別が付かないので><
108非通知さん:2006/03/03(金) 14:10:08 ID:PiahYpss0
料金のことで聞きたいんだけど
(プランSS・3780円+パケホーダイ4095円)÷(年割り+ファミリー割 35%)=5119円 ?
それとも
(プランSS・3780円)÷(年割り+ファミリー割 35%)+(パケホーダイ・4095円)=6552円 ?
どちらでつか?
109非通知さん:2006/03/03(金) 14:12:34 ID:Eb4k1gGg0
>>108
下のほうが正解
OPは割り引き対象外
110非通知さん:2006/03/03(金) 14:16:55 ID:PiahYpss0
>>109
そうなんですか!
ありがとうございました。
111非通知さん:2006/03/03(金) 14:38:32 ID:thFWNUmP0
>>107
設定メニューすら開かない糞マルチめ…。
112非通知さん:2006/03/03(金) 14:43:42 ID:K0M9lMiyO
今日(3日)解約したとしたらパケホーダイも日割り計算になるのでしょうか?
それとも3900(税抜)を支払わなければなりませんか?
ちなみにプランは67+パケホーダイです。
113非通知さん:2006/03/03(金) 14:45:12 ID:x3oDaqoS0
P901iTV発売しましたがSo902iは何処へ消えたんですか?
114非通知さん:2006/03/03(金) 14:45:20 ID:s++rxJsW0
>>112
パケホーダイは日割り不可。
115非通知さん:2006/03/03(金) 14:46:53 ID:0Psw1wxX0
>>113
発売日決定してますが。
116非通知さん:2006/03/03(金) 14:48:25 ID:s++rxJsW0
>>113
あなたの心の闇に消えました…

3月10日発売。
117非通知さん:2006/03/03(金) 14:49:40 ID:x3oDaqoS0
>>115-116
ありがとうございます
やっと決まったんですね。
118非通知さん:2006/03/03(金) 14:53:18 ID:QkW9lIgF0
価格ドットコムとかで携帯売ってるけどあれどーゆーことですか?
携帯電話だけ送られてきてショップに行って契約みたいな感じですか?
119非通知さん:2006/03/03(金) 14:55:05 ID:Z8WrjO/e0
重複してるかもしれませんが、
今日新規で買って即(今日)解約できるのでしょうか?
120非通知さん:2006/03/03(金) 15:01:13 ID:Eb4k1gGg0
>>118
契約して携帯を送ってくるよ
機種変とかだと
送ってきてから、その店に連絡とかもある

>>119
スレ違い
このスレで即解の話は駄目です

・・・即解なんてしたらろくなことない
121非通知さん:2006/03/03(金) 15:01:32 ID:s++rxJsW0
>>119
新規即解行為は盗人同然です。
なお、当スレではその手の話題はお断りしてますのでお引取りください。
122非通知さん:2006/03/03(金) 15:24:14 ID:IHSJJN6z0
ネットワーク暗証番号3回ミスったんだけど、あの案内の番号に電話して直るの?何する?
今日DS行ったらただ暗証番号変えただけになってしまったんで・・・orz
123非通知さん:2006/03/03(金) 15:35:00 ID:QkW9lIgF0
>>120ドコモショップに行って買うより安いから買いたいと思っているのですが
どうですかね?
124非通知さん:2006/03/03(金) 15:41:05 ID:thFWNUmP0
>>122
現在設定されている番号はどうやっても調べられない。
直すというのは、必ず、新しい番号を設定し直すこと。
以前使っていたのと同じ番号で設定すれば、戻したことにはなる。

暗証新しくなったならそれで使う方がいいと思うけど、
その暗証番号でeサイトアクセスできるようになったなら、
オンラインで暗証番号変更も出来るでしょ。
eサイトにログイン後、各種手続き→ネットワーク暗証番号変更。
125非通知さん:2006/03/03(金) 15:43:08 ID:1nAv9XDS0
>>122
端末の暗証番号変えただけなら、ネットワーク暗証番号は変わってない。
住所氏名を証明できるものを持ってDSへ。客セン151では受け付けてません。
126非通知さん:2006/03/03(金) 15:46:37 ID:1nAv9XDS0
>>122
>>125に追加。
既にMyDoCoMoのID(とパスワード)を取得しているなら、そこからでも変更可能。
127非通知さん:2006/03/03(金) 15:47:49 ID:khWSczGVO
>>123
自己責任

ドコモは原則通販禁止だったんじゃなかったけ?
128非通知さん:2006/03/03(金) 15:49:09 ID:1nAv9XDS0
>>127
通販新規はNGだけど、機種変・契約変・買増しはOKらしい。
129非通知さん:2006/03/03(金) 15:56:08 ID:AZ3UXv9Q0
パケットパック10とかって何万パケットまでが無料なの??
130非通知さん:2006/03/03(金) 15:56:57 ID:QkW9lIgF0
>>128いまいち通販で携帯を買う際のシステムがわからないんですけど・・・
131非通知さん:2006/03/03(金) 15:58:42 ID:1nAv9XDS0
>>129
0.105円/パケット(税込)
あとは自分で計算を。
132非通知さん:2006/03/03(金) 16:00:58 ID:1nAv9XDS0
>>130
ショップのHPに説明あるでしょ。きちんと読みなよ。
133非通知さん:2006/03/03(金) 16:30:23 ID:ljhlpD9q0
1月10日に契約して、1月利用分の支払い期限が2月28日なんですけど
まだ払ってないんですけど今日の10時過ぎに携帯止められました><
3日しか過ぎてないのに早すぎませんか?

-
134非通知さん:2006/03/03(金) 16:33:32 ID:fqjsGvMQ0
早すぎません。支払期限までに払うのが普通です。
135非通知さん:2006/03/03(金) 16:38:00 ID:IHSJJN6z0
>>125 いやネットワークの方が変わったんだ。でも3回ミスったのを言うの忘れて・・・。
だから料金のトコアクセスできない
136非通知さん:2006/03/03(金) 16:39:44 ID:A6HtEuJM0
早すぎません。支払期限までに払うのが常識です。
137非通知さん:2006/03/03(金) 16:42:19 ID:vjlXs6OE0
>>133
新規だし、飛ばしかと思われたんじゃ。
138非通知さん:2006/03/03(金) 16:46:47 ID:iPb2UKYo0
>>133
早すぎません。支払期限までに払うのが常識です。
139非通知さん:2006/03/03(金) 16:48:00 ID:Z8WrjO/e0
P901iTV即解完了
140133:2006/03/03(金) 16:54:08 ID:ljhlpD9q0
ドコモに抗議の電話したいんだけど携帯が使えないから困ってます。
公衆電話まで行くのかったるいし、、。
これを機にヴォーダに契約しにいってくるか。。
彼女とLOVE定額できるし^^
141非通知さん:2006/03/03(金) 16:58:56 ID:thFWNUmP0
>>140
まず払えや。
まあ、強制停止食らった時点で、もうどことも契約できんよ。
142非通知さん:2006/03/03(金) 16:59:52 ID:vjlXs6OE0
ドコモの料金ちゃんと払っておかないと
携帯電話の契約が、他所でも出来なくなるよ。

一生プリケー持ちで、良いならそれでも良いが。
143非通知さん:2006/03/03(金) 17:00:11 ID:Eb4k1gGg0
払ってない自分が悪いのに
ドコモに抗議するなんて・・・。

ドコモのお金払わないと
他のキャリアを契約することは出来ません
144非通知さん:2006/03/03(金) 17:02:42 ID:1nAv9XDS0
>>140
契約後初めての請求での滞納は、これまできちんと支払い実績のあるユーザーがうっかり
滞納してしまうのに比べて厳しい対処になるのは当然といえば当然だが。
145非通知さん:2006/03/03(金) 17:12:21 ID:rI6nFKhZ0
500kのiモーションって何パケットですか?
教えてください。
146非通知さん:2006/03/03(金) 17:21:07 ID:iPb2UKYo0
147133:2006/03/03(金) 17:28:53 ID:ljhlpD9q0
いま公衆電話で問い合わせセンターに掛けてきた。
利用料があまりに高額だったという事で通知書も送ってあったらしい。
よく見てみたら通知書発見!
内容は2月1日から2月20までの利用分を3月2日までに支払えとのこと。
支払えない場合は3月3日に利用停止、、、ってかいてあった、、、。
結果、3月15日に1月と2月分の料金を払うということで話がついた
んで、開通してもらいました^^
メデタシメデタシ
148非通知さん:2006/03/03(金) 17:47:44 ID:+Xyeq1AR0
回線停止になるとお客様センターへの通話も停止になるのかな?
もしそうならドコモは自分で自分の首を締めるような行為におもえるが・・・
149133:2006/03/03(金) 17:51:17 ID:ljhlpD9q0
>>148
なりますよ
150133:2006/03/03(金) 18:02:38 ID:ljhlpD9q0
>内容は2月1日から2月20までの利用分を3月2日までに支払えとのこと。

言っておくけどこの時点では俺は滞納料金0円だぞ?
これはドコモがめちゃくちゃすぎだろw
151非通知さん:2006/03/03(金) 18:09:14 ID:+Xyeq1AR0
>>149
そか・・・しょうもないなぁ
152非通知さん:2006/03/03(金) 18:10:22 ID:EELFRYdA0
なんか、この程度でぶちぎれている人って本当にかわいそすぎるので
放っておきます
153133:2006/03/03(金) 18:41:59 ID:ljhlpD9q0
>>152 
はぁ?
キレてないっすよ?
俺キレさせたら大したもんだお......。
てか書き込んでる時点で
君wwwww
154133:2006/03/03(金) 18:48:49 ID:ljhlpD9q0
>>152
だってさ、携帯が止まるってどーゆー事か分かる?
例えば彼女とも連絡が取れなくなるんだよ?
あ、ごめん、、オマエとか彼女いないか、、、ごめんごめん
これだけはどーすることもできないわ^^;
155非通知さん:2006/03/03(金) 19:07:23 ID:bWmoQkuB0
アホかこいつ
156非通知さん:2006/03/03(金) 19:09:05 ID:Ew2j1jyB0
host mfsmax.docomo.ne.jp メール送ったらこんなメッセージがアドレスの後について帰ってきたました
どんな意味ですか?
157133:2006/03/03(金) 19:13:01 ID:ljhlpD9q0
さてと、このスレにも用はなくなった事だし
(結局自己解決したんだがw)
いつもの板に行ってこよっと
158非通知さん:2006/03/03(金) 19:23:23 ID:CslUWb8B0
>>156
>>1

マルチお断り。


●くだらない質問はここに書きこめ パート119●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140012931/

984 名前:非通知さん 投稿日:2006/03/03(金) 19:17:03 ID:Ew2j1jyB0
host mfsmax.docomo.ne.jp メール送ったらこんなメッセージがアドレスの後について帰ってきたました
どんな意味ですか?
159非通知さん:2006/03/03(金) 19:47:33 ID:tF/o2xcY0
movaで最新の携帯ってすごい?
movaってださい?
160非通知さん:2006/03/03(金) 20:29:10 ID:99mR2q/D0
>>159
DNSやってるくらいだから分かるだろ?
161非通知さん:2006/03/03(金) 20:44:52 ID:xEjPHHdH0
少し前にSH902iを買ったのですが、最近携帯を閉じると急に電源が落ち、開くと電源が入ったり、電波が入る筈の所で自分の携帯だけ圏外になっていたり、
突然メールやデータBOXの中身が見れなくなったりする事が頻発しています。(電源を入れ直したり少しの間放置すれば戻ることもあります)
落としたり、水に濡らしたり、分解したりしてもいませんし、ソフトウェア更新もちゃんと行いました。
同じ症状の方や対処法を知っている方は居ませんか?勤め先の人間などからも連絡が入ってくる携帯なので非常に困っています。
162非通知さん:2006/03/03(金) 20:57:58 ID:Eb4k1gGg0
>>161
すぐにDSへ行きましょう
自分でどうにかすることは出来ないので
163非通知さん:2006/03/03(金) 21:38:20 ID:+Xyeq1AR0
>>161
SH機は定期的に電池−本体間の接点の掃除をすべし。
164非通知さん:2006/03/03(金) 22:31:40 ID:8c6W373SO
FOMAにつなぐUSBケーブルはDoCoMoショップで買いますよね??
165非通知さん:2006/03/03(金) 22:35:37 ID:8c6W373SO
>>164です。
買いますじゃなくて買えますでした。
すいません。
166非通知さん:2006/03/03(金) 22:39:17 ID:c32XxfEJ0
>>164
買える
167非通知さん:2006/03/03(金) 22:43:47 ID:8c6W373SO
>>166         ありがとうございます。
置いてないところってありますかね??
友達は置いてないって言われたみたいなので。
168非通知さん:2006/03/03(金) 22:59:40 ID:QfMSsMFT0
>>167
たまたま在庫が2、3個しかなくて欲しい人が立て続けに3人も来たら
在庫が無くなるなんて事はあるので‥‥

何が言いたいかというと、


D S で 聞 け
169非通知さん:2006/03/03(金) 23:04:00 ID:8c6W373SO
>>168
ありがとうございます。
明日行ってきます〜
170非通知さん:2006/03/03(金) 23:44:13 ID:kbbZ8bca0
魚は泣き上戸
171未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/03/04(土) 00:07:30 ID:nDGwbnbyO
>170
ん?
172非通知さん:2006/03/04(土) 00:31:44 ID:Fe0oEHVeO
パケット通信中は着信はできないんですか?
着信履歴も残りませんか?
相手(かけてきた方)にとってははどういう状況になるんですか?
173非通知さん:2006/03/04(土) 00:35:38 ID:Uf8dlcnf0
着信できる@901i
174非通知さん:2006/03/04(土) 00:37:38 ID:6pmIk17f0
>>172
携帯片手にパケ通信しながら、家電か公衆から電話してみたら?
175非通知さん:2006/03/04(土) 00:38:50 ID:+wU2GPmXO
消してしまったアドレスを復元ってどこかでしてもらえるのでしょうか?
1年ほど前に消してるのですが、復元出来るのでしょうか(:_;)教えて下さいm(__)m
17617:2006/03/04(土) 00:42:16 ID:RtwOvcHM0
90系は安くならんのかorz
177非通知さん:2006/03/04(土) 00:43:52 ID:/ADqS1P20
2月27日からc.vodafoneの人にメールを出すと
「相手先ホストの都合により送信出来ませんでした。」
とiモードセンターよりエラーメールが送られてきます。

同じような方居られますでしょうか? それともこれって相手が受信拒否等
してる時にも来るのでしょうか?
178非通知さん:2006/03/04(土) 00:46:04 ID:T0qLusiTO
>>175
ムリ
179非通知さん:2006/03/04(土) 00:46:36 ID:qH/UKRib0
>>175
>>176
無理
180 株価【90】 ◆SEXY...t7c :2006/03/04(土) 00:51:10 ID:RqYOOdl9P BE:47862522-
>>177
ボダの人が金払ってないとかで止められてるよ
181非通知さん:2006/03/04(土) 01:04:33 ID:/ADqS1P20
>>180
通話は出来たんですが
ただ、公共料金等の支払いには無頓着な人なんで、その可能性も有りですね。
(止められる寸前なのかも)
明日辺りにでも電話で問い詰めてみます。

ありがとうございました。
182 株価【80】 ◆SEXY...t7c :2006/03/04(土) 01:35:41 ID:RqYOOdl9P BE:95724342-
>>181
電話したのはメールの前ですよね?
てか拒否られた場合はMAILER-DAEMONになると思う。。。
183非通知さん:2006/03/04(土) 08:09:45 ID:21x1t0cS0
すみません。アドバイスお願いします。
D901isなのですが、買ったのは2月20日、
使用しはじめたのは3月1日です。
電池のもちが悪くてフル充電しても、半日はおろか、
数時間しか持ちません。
どうしたらよいでしょうか?
DSいったら交換対象になるでしょうか?
184非通知さん:2006/03/04(土) 08:14:12 ID:CY+k0jp10
>>183
全く使ってないの?
通話したり、iモードしたり、音楽聴いたりしてない?
185非通知さん:2006/03/04(土) 08:20:24 ID:/Yt/VnpCO
>>183
iアプリ使いまくり・メール・WEBしまくりだったら、2〜3時間で落ちても
おかしくない。
FOMAは待ち受け時間は異様に長いが、実際に通信・通話に使っていると激しく
バッテリーを使う。
186183:2006/03/04(土) 08:34:55 ID:hDwvd2S20
レスありがとうございます。
使用頻度は、メールのやりとりくらいですね。
通話はしませんし、Webもそれほど利用しません。
auから乗り換えたので、まだ電池の持ちとかよくわからない
FOMA初心者なもので・・・
ちなみに、コンビニとかで売っている簡易充電機って
使ってもよいものなのでしょうか?
質問ばかりですみません。
187非通知さん:2006/03/04(土) 09:08:28 ID:4mt4Kme60
>>186
まあこんな言葉のやり取りで調子がよくなるなんて思えないので
ドコモショップで調査を。
簡易充電器は出来れば使わない方がいい。
188非通知さん:2006/03/04(土) 09:39:49 ID:7TD1C09zO
3月10日DoCoMo純正簡易充電器発売される。サンヨー製。1900円。単3 4本使用。らしー
189非通知さん:2006/03/04(土) 10:18:09 ID:in4mlTpNO
馬鹿みたいな初心者質問ですが、FOMAのN902iで他のスレを本文に貼りつけるやりかたを教えてください(>_<)詳しい手順が知りたいです。お願いします
190非通知さん:2006/03/04(土) 10:19:30 ID:ND0+LSglO
渋谷・品川・目黒・世田谷方面のドコモショップの差異教えてください。
平日夕方の混雑状況や広さ、サービスの微妙な差、等です。
191非通知さん:2006/03/04(土) 10:38:39 ID:krDHmjRX0
>>189
真面目に質問したいなら「初心者」とか「(>_<)」みたいな顔文字とか使うな

アフォな顔文字厨はまずまともなレスは貰えません

>>190
お前アフォだろ?
お前の求めてる全店舗を回った事の有るヤシはまず居ない
複数店舗でも微妙
ましてや比較なんて論外

比較レポート作りたきゃ自分の足で回ろうぜ
192非通知さん:2006/03/04(土) 10:47:46 ID:in4mlTpNO
>>191スイマセン。まだよくわからないんで。教えてくれませんか?お願いします!
193非通知さん:2006/03/04(土) 10:58:32 ID:LhgxOGeJO
GIF画像をJPEGにかえるにはどうしたらいいですか?サイトとかあれば教えていただきたいです。
194非通知さん:2006/03/04(土) 11:07:37 ID:ETCClhhm0
Web料金明細サービス と eビリングの違いってなんでしょうか?
195非通知さん:2006/03/04(土) 11:20:40 ID:eny+m5nW0
>>192
 docomoは全機種、ブラウザで本文コピーできないはずなんだが。
>>194
 web料金詳細サービス・・・・・料金が詳細に分かる。
 eビリング・・・・・自宅への請求書等の送付を省略してもらうことで100円割引される。

だったと思われ。違ってたらすまん。
196非通知さん:2006/03/04(土) 11:24:13 ID:vR6yG07/O
>>192
>>1
催促禁止

>>195もルールに則って回答しろよ
197非通知さん:2006/03/04(土) 11:26:48 ID:eny+m5nW0
>>196
 それはすまなかった。
198非通知さん:2006/03/04(土) 13:09:10 ID:wIucjAPW0
店でパケホーダイに変更って手ぶらで行っても大丈夫?
199非通知さん:2006/03/04(土) 13:15:44 ID:cK77CN6A0
身分証明書類くらい、いつも持っとけ
いきなり職質食らったときどーすんのよ

まぁ漏れもそんなこと今まで一度もないけどさ
200非通知さん:2006/03/04(土) 13:42:17 ID:703HIbL30
SO505isのACアダプターが壊れたのですが
これは無料で修理交換してもらえるのでしょうか?
有償ならいくらぐらい掛かるか知りたいです
201非通知さん:2006/03/04(土) 13:49:23 ID:GU9xuZ7AO
DoCoMoは卓上ホォルダとACアダプターが付属されてなくて、別売りなのでしょうか??
202非通知さん:2006/03/04(土) 13:50:44 ID:qH/UKRib0
>>200
普通に買っても1500円くらいだが、なんで無料で修理交換と言う発想が浮かぶのか聞きたい

>>201
はい
203非通知さん:2006/03/04(土) 13:51:07 ID:4mt4Kme60
>>200
保証書はあるか? それで購入一年以内の自然故障なら無償交換。
保証が切れていたり、自己責任の破壊だったら、新規購入945円。
204非通知さん:2006/03/04(土) 13:58:33 ID:rP34eG3Q0
着信履歴についてどなたか教えてください。
着信履歴を見たら、「97○○○」という5ケタの数字だけが出ているのですが、これは何なのでしょうか?
205非通知さん:2006/03/04(土) 14:00:31 ID:wIucjAPW0
>>199
職務質問された事あるけどなんともなかったよ
一応免許証持って行ってみるわ
206非通知さん:2006/03/04(土) 15:03:00 ID:a0HtGMIbO
充電機ってドコモショップ行けば買えますよね?
207非通知さん:2006/03/04(土) 15:03:40 ID:5bd4y/440
ひとつめ
同月の3回目以降の契約において手数料が発生するっていうルールの
「同月」っていうのは例えば3月なら3/1〜3/31のこと?

ふたつめ
今月の頭にMOVAからFOMAに契約変更
その際に店頭でネットワークサービスのiチャネルに同時に申し込みました
その後iチャネルを解約したのですが、ここでもう一回契約したら3回目になりますか?
また契約したい場合4/1以降に契約すればセーフですか?
208非通知さん:2006/03/04(土) 15:13:45 ID:GsLWalEN0
電話番号変えるのってお金かかりますか?
209非通知さん:2006/03/04(土) 15:19:26 ID:Ll99G+lzO
>>207
ひとつめ
その通り
ふたつめ
ネットワークサービスの変更には、3回の制限はない

>>208
かかる。
210非通知さん:2006/03/04(土) 15:31:00 ID:GsLWalEN0
>>209
いくらぐらいかかりますか?
そのとき何かいりますか?
211非通知さん:2006/03/04(土) 15:49:37 ID:7KRYj+ML0
>>202
>>203
movaのAC、中でもSoのは結構いい値段したと思われ
少なくとも(最近価格改訂が入っていなければ)945円では
買えないハズ
212非通知さん:2006/03/04(土) 16:00:23 ID:RyUGJBMCO
前に名義変更について聞いたものなんですが、親名義に変えた場合、
マイメニューや携帯に保存してあるやつなどはリセットされてしまいますか?
それともいままでどおりに使用できますか?
213非通知さん:2006/03/04(土) 16:02:15 ID:Ll99G+lzO
>>210
条件追加うぜーよ。氏ね。

>>211
カタログ読んで出直せや
214非通知さん:2006/03/04(土) 16:07:48 ID:ASNcBwuDO
>>186
まぁ駄目元でショップ行ってみたら?

ただ、圏外の時間が長いとかあると変わってくる
215非通知さん:2006/03/04(土) 16:16:35 ID:4mt4Kme60
>>211
203は調べた上で書いてるよ
ACアダプタSO004は、SO207〜SO213(premini)、SO502〜SO506(premini-II)
(RADIDEN、SO602psを除く)で使えて、定価900円+税。

>>212
携帯に保存してある画像や着メロはそのまま。
しかし、マイメニューはドコモサーバーに保存されていて、名義変更で一旦リセットされる。
ただ、この強制リセットだと、マイメニューに無いのに登録サイトの方ではまだ登録状態
だったりと狂うことがあるので、できれば名義変更前に全部マイメニュー解除しておいた方がいい。
サイトのポイントとか履歴とかあると解約しづらいのも確かなんだが…。
216非通知さん:2006/03/04(土) 16:42:08 ID:0PCGLs8m0
こんにちは。
質問なんですが、今から機種変更に量販店かドコモショップに行きたいのですが、今日中に受け渡しは可能でしょうか?
movaからFOMAに変更予定です。
ドコモショップと量販店では受け渡しの時間に差があるのでしょうか?
217非通知さん:2006/03/04(土) 16:50:11 ID:5K4Ex7CG0
>>216
空いていればどちらも10〜20分くらい。
混んでいれば受け渡しまで最低1〜2時間待ちは覚悟されたい。
218非通知さん:2006/03/04(土) 17:19:57 ID:L3QuiAYW0
>>213
>>215
そりゃあスマン

最近あんまり新機種とか魅力感じないんで総合カタログ貰って来てないんだよ

以前、どこぞの店頭で見た値段が高過ぎて印象に残ってたんで申し訳無い
219非通知さん:2006/03/04(土) 17:39:52 ID:xc5Zb0Vg0
買い増しって本人じゃなくてもできますか?
彼氏名義でファミリー割引してるんですが、
遠距離なので・・・
220非通知さん:2006/03/04(土) 17:46:30 ID:ZT1nG5Zo0
彼氏名義でファミリー割引
221非通知さん:2006/03/04(土) 17:54:55 ID:vaJftMgiO
ファミ割にしてると請求書が一緒でポイントも合算されてて誰がどれくらい
ポイントを貯めてるかわからないんですけど請求書を別々にするのってできますか?
222非通知さん:2006/03/04(土) 17:59:54 ID:AxdlPaZsO
個別請求できますょ!
223非通知さん:2006/03/04(土) 18:18:51 ID:eZxG60fDO
>>222ポイントもですか?
家族でDoCoMo使ってるのが姉だけで、結婚してしまって名字が変わってますが、ファミリー割引が出来るらしいですが
手続きにはどのよーな事が有りますか?
224非通知さん:2006/03/04(土) 18:37:39 ID:CzGrrwbU0
ひとりで二つの名義登録可能ですか?
225非通知さん:2006/03/04(土) 18:41:05 ID:rsSCn4+e0
>>224
同一名義で複数回線契約?
通称「ひとりファミ割」、可能。
226非通知さん:2006/03/04(土) 18:44:38 ID:WPfilB7t0
>>224
一人で2回線契約可能かという質問なら可能。
それよりまず日本語を勉強してね。
227非通知さん:2006/03/04(土) 18:46:12 ID:CzGrrwbU0
>>225.>>226さんありがとう!
よくわからないんですよ。。ありがとーございました!!
228219:2006/03/04(土) 18:48:55 ID:UPY26c3U0
彼氏が2回線契約してます。
通話30%オフ、メール無料なので。
もちろん請求は別々で送付先を私の家してます。
ポイントも別です。
買い増しする時は名義人じゃないとダメでしょうか?
229非通知さん:2006/03/04(土) 18:50:38 ID:rsSCn4+e0
>>228
>>1 催促お断り。
230非通知さん:2006/03/04(土) 18:53:16 ID:SJ0fzs/V0
>>228
基本的に名義人、名義人以外なら委任状必須。
231228:2006/03/04(土) 18:54:52 ID:UPY26c3U0
>>229
じゃあ、結構です。
232221:2006/03/04(土) 18:55:54 ID:RyUGJBMCO
個別に請求した場合、今まで家族のポイントも使えていたのですが、それは使えなくなるのでしょうか?
それともファミ割にしてれば家族のポイントは使えますか?
233非通知さん:2006/03/04(土) 18:57:12 ID:Xb4JHw1XO
最近、部屋の中で圏外になることが多い。近くでパチンコ屋の建設工事してるんだけど、関係あるかな?
234228:2006/03/04(土) 18:58:18 ID:UPY26c3U0
>>230
ありがとうございます。
235非通知さん:2006/03/04(土) 18:58:48 ID:4Y6Jztww0
なんでDOCOMOユーザーって変な奴が多いの?
キモイんだけど。
236非通知さん:2006/03/04(土) 18:59:54 ID:rsSCn4+e0
>>232
個別請求の場合は自分のポイントだけ。他のファミ割回線のポイントは使えない。

あと、一括請求から個別請求にしても、一度集約されたポイントが個別で戻ってくることはないので、
0からのスタート。
237非通知さん:2006/03/04(土) 19:02:40 ID:rsSCn4+e0
>>235
「DOCOMO」を他のキャリアに置き換えても、文が成立してしまうのは何故なんですかねぇ。
238非通知さん:2006/03/04(土) 19:02:49 ID:LH9TISLdO
>>235
禿同
特に最近は変なのが多い希ガス。
もう春休みなのか?
239非通知さん:2006/03/04(土) 19:06:16 ID:WPfilB7t0
228みたいな使い方で他人が使ってるのは現実ではたくさんあるだろうけど、契約上では違約じゃないのかなぁ。
誰か約款見てきて。
240非通知さん:2006/03/04(土) 19:07:25 ID:bWnes2QA0
FOMAでプランLL(30秒7.5円)にしました。
いつ何処へかけても一律料金!なんつってるのに0180(テレドーム)にかけたら
従来どおりの14秒10円課金されますた(料金サイトに表示された)・・・。
デジタル通信でも国際通信でも無いのに・・・。
JAROか消費者センターに通報するべきでしょうか
241非通知さん:2006/03/04(土) 19:13:28 ID:cK77CN6A0
客船→消費者センターの順で両方ともGo!
242非通知さん:2006/03/04(土) 19:23:10 ID:n1/N3eFRO
ケイタイの固有晩号はキシュヘン更で換わりますか?
教えてください宜しくお願いします。
243非通知さん:2006/03/04(土) 19:23:53 ID:rsSCn4+e0
>>239
規約は見てないけど、グレーゾーンだろうな。一種の「名義貸し」みたいな感じ。
きちんと金を払ってるならドコモも文句は言えないかもしれんが、
携帯持ったままドロンされてその後莫大な請求が来ても、支払い義務は全部名義人にあるわけで
「俺は支払わんぜ!」といっても無駄な話。

>>240
テレドームは無料通信分の対象外なのでその辺に噛み付いたら(・∀・)ニヤニヤされるよ。注意してね。
244非通知さん:2006/03/04(土) 19:38:42 ID:HDKb1odj0
>>242
変わらない
245非通知さん:2006/03/04(土) 20:00:07 ID:kPB94Pj4O
パケ・ホーダイって例えば2ちゃんとかのホームページ見るのもパケ・ホーダイ範囲内なのですか?
iモード以外は駄目みないな事がかいてあるけど。
アプリのダウンロードとかも大丈夫?
246非通知さん:2006/03/04(土) 20:01:49 ID:rsSCn4+e0
>>245
パケ・ホーダイが適用される通信
・端末単体での通常のiモード通信(メール含む)
・jigブラウザ等、外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信
・iMona等の2ちゃんねるブラウザアプリでの通信

パケ・ホーダイ適用外の例
・N901iS/902i、SH902iに標準搭載されているフルブラウザでの通信
・PC等と接続しての通信
・DNSを組んでいるmova端末でのiモード通信(メール含む)
247非通知さん:2006/03/04(土) 20:12:57 ID:CzGrrwbU0
昨年の今時、卒割とかありましたかぁ?
また、去年新規購入であった割引サービスを具体的に教えて!
248非通知さん:2006/03/04(土) 20:26:28 ID:0E2qenZqO
買い増しするのと新規契約するのとでは値段変わりますか?
249非通知さん:2006/03/04(土) 20:32:14 ID:ETCClhhm0
>>247
ドコモ全域で行ってる割引サービスではなく、地域によるサービスだと思います
あなたがどの地域かわかりませんが、レスはこれ以上付かないかと。

>>248
もちろん変わります。
250非通知さん:2006/03/04(土) 20:38:10 ID:lOvS18sb0
俺がよく行くスレにはこんなに馬鹿はいないんだけど
ここ見ると世の中馬鹿ばっかりだと思うよな
251非通知さん:2006/03/04(土) 20:46:58 ID:Uf8dlcnf0
少し調べれば簡単に解ることを質問してるヤシが多いよな
252非通知さん:2006/03/04(土) 20:49:24 ID:674PgaCS0
FOMAカードを入れてるのに、FOMAカードを入れてくださいとずっとでてます
しかもメールも電話もかけられなくなった。なぜ?
あとカバーガラスがわれたのでどこもショップ行ったら、保障期間中なのに7000円くらいかかるといわれた
253非通知さん:2006/03/04(土) 20:50:52 ID:UjXUa1pC0
>>252
カードが壊れてる。
自然故障以外は保証されませんよ。
あなたが壊したんでしょ?
254非通知さん:2006/03/04(土) 20:53:33 ID:l3HWZkGUO
>>252
カード不良か、本体の故障。
保証期間であっても、自然故障以外は有料です。
プレミアクラブに入ってたら、修理代金の上限は5000円。
255非通知さん:2006/03/04(土) 20:55:19 ID:ETCClhhm0
>>252
FOMAカードが認識されていないからです
電源を切って差し込みなおしてもダメならドコモショップへどうぞ。
おそらく有償でのカード交換になります。

カバーガラスなどの外装の傷、破損は保障には含まれません。
専用の充電台で充電してだけでカバーが割れたなどなら保障対象になることも
ありますが、ぶつけた、落としたなら外装交換代金が請求されて当たり前です。
256非通知さん:2006/03/05(日) 00:55:02 ID:q2PmwZhrO
新料金プランに変更して、この携帯を購入した月にならないと解約出来ないと言われたんですが
お金払っても違う月には解約出来ないんでしょうか?
257非通知さん:2006/03/05(日) 00:58:57 ID:pWj57Kyc0
>>256
お金払えばok
258わからない:2006/03/05(日) 01:06:44 ID:ZHcIa5BwO
P902iを使ってるのですが、iモーションが1000キロバイト以上のは開けません…なぜでしょうか?初心者なもんですみません。
259256:2006/03/05(日) 01:08:43 ID:q2PmwZhrO
>>257
ありがとうございます!
260非通知さん:2006/03/05(日) 01:09:27 ID:w0hWfxbd0
261わからない:2006/03/05(日) 01:21:03 ID:ZHcIa5BwO
わからないのですが…
262非通知さん:2006/03/05(日) 01:24:04 ID:w0hWfxbd0 BE:771234179-
263わからない:2006/03/05(日) 01:27:48 ID:ZHcIa5BwO
なぜでしょうか??
264非通知さん:2006/03/05(日) 01:28:52 ID:w0hWfxbd0 BE:146902526-
>>263
機種個別の質問は機種スレへ逝け
265非通知さん:2006/03/05(日) 01:34:02 ID:9g5YGf0PO
>>263
うざいしキモイ(・ω・)ノ
266非通知さん:2006/03/05(日) 01:40:21 ID:q9kHkb9oO
Iモーション設定ってどうやってすればいいのでしょうか?P901isです。
267非通知さん:2006/03/05(日) 01:41:40 ID:PSJ+ph5D0
>>266
iモード → iモード設定 → iモーション設定
268非通知さん:2006/03/05(日) 01:47:49 ID:vvXHa5AUO
ドコモショップに昔の自分の電話帳とか残ってないですかね?確か機種変した時にパソに一回落とした気がするんですが…あれ残ってないですか?
 
電話帳が完全あぼーんしたんでかなりあせってます。バックアップとっておけば良かった…orz
269非通知さん:2006/03/05(日) 01:51:35 ID:6mQCTXyd0
残ってたらそれはそれで怖い 個人情報保護法に違反するんじゃないか
270非通知さん:2006/03/05(日) 01:52:53 ID:9g5YGf0PO
>>268
あるわけねーだろ。アタマ悪い奴だな。(;´Д`)

顧客がどれだけ居るのかわかってるのか?なんでわざわざお前のデータなんて取ってあるんだよ。
271非通知さん:2006/03/05(日) 01:53:03 ID:70TcOrBc0
>>268さん
そんなもんいちいち残してあったらDSのパソコンのメモリパンクしそうだし、個人情報保護とかの問題で残してあっても困りそうだし
272非通知さん:2006/03/05(日) 01:57:13 ID:vvXHa5AUO
わかってるよ。わかってるが切羽詰まってわらにもすがりたくなったんだ…
スマン皆忘れてくれ…orz
273非通知さん:2006/03/05(日) 02:13:14 ID:GWTQ3XEU0
相手にコール→3回で伝言→3回で伝言→20回鳴る→伝言→20回鳴る→20回鳴る
人が操作しないでこの現象って起こり得る?ちなみに双方FOMA
274非通知さん:2006/03/05(日) 02:27:05 ID:4M4URg870
>>272
どうせ10件くらいの癖に〜♪
275非通知さん:2006/03/05(日) 02:33:38 ID:jUMG8c4vO
>>274
しーーーーーーーーっ!!!!!!!!!
276非通知さん:2006/03/05(日) 02:55:02 ID:6mQCTXyd0
60歳以上と中学生以下が契約できるファミ割ワイドに上限額を超えたら
発信をストップするファミ割ワイドリミットに契約します。
それ+パケ・ホーダイをセットにした場合、設定してた上限を超えて発信がストップした場合でも
携帯でのこっちからのかけることはできないのはわかりますが、iモードでのWeb閲覧はできますか?
277非通知さん:2006/03/05(日) 03:01:21 ID:pWj57Kyc0
>>276
パケホ対象の通信はふぁみ割ワイドリミットの対象外
278非通知さん:2006/03/05(日) 03:10:23 ID:0JoDO5w9O
>>273
起こり得る
279非通知さん:2006/03/05(日) 03:14:54 ID:kJnlLqaSO
ボーダフォンで言えばlove定額みたいなのDoCoMoに導入されませんかね?
電話代が彼女にだけで月7万越えるので困ったもんです
最悪、ホワイトデーのお返しにボーダフォンの携帯買って来て、love定額組ませて使って貰おうと思ってますが
280非通知さん:2006/03/05(日) 03:16:17 ID:gTFQUMfvO
ウィルコム買え
281非通知さん:2006/03/05(日) 03:22:14 ID:kJnlLqaSO
>>280
ウィルコムだったらボーダフォン持ちたいんですよ
プッシュトークも殆ど意味ないし
御願いだからDoCoMoにlove定額なる物が導入されるのを待ちたいんですが
先月の通話料135000半端ないんですよ
バイトの金も殆どパー彼女だけじゃないんですけどね90%彼女ですね
なんとかしたいんですが、新機能導入なる話は聞きませんか?
282非通知さん:2006/03/05(日) 03:25:30 ID:gTFQUMfvO
いくら馬鹿なDoCoMoでも、そんな自分の首を絞めるようなサービスを始めるとは思えない
283非通知さん:2006/03/05(日) 03:25:55 ID:MsE3S5Ii0
>>281
つーか、そんだけ払える金あるならボダ持てばいいのに。
284非通知さん:2006/03/05(日) 03:29:53 ID:kJnlLqaSO
>>283
又女が我がままでして、DoCoMo以外持ちたくないとか言うもんですから、明日いままでの累積の金額言うてやろうと思ってます
それでも持ちたくないとか言うなら将来性ないので別れます。
285非通知さん:2006/03/05(日) 03:30:43 ID:Ywfjjjce0

…とりあえずプラン変えて、ゆうゆうコールもつければ?
基本料安いプランで長電話してんじゃないの?
プランBとかプランSSとか。

あるいはWILLCOMにでもvodafoneにでもすれば?
vodafoneはsoftbankphoneになりそうだけど。
286非通知さん:2006/03/05(日) 03:43:58 ID:8H7lL/PRO
>>284バカキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
287非通知さん:2006/03/05(日) 03:45:38 ID:kJnlLqaSO
ボーダフォンにしたいんですけどね
彼女が何て言うか想像したらね
こう言う時はホントにビシッと言った方が良いんですよね
288非通知さん:2006/03/05(日) 04:11:03 ID:vEQ9bXi80
>>281
大金持ちか単なる馬鹿
289非通知さん:2006/03/05(日) 04:18:41 ID:6mQCTXyd0
>>277
いまいち対象外のさす意味がわからなかったんですが公式みたらありました。
つまり超過後でも超過前でも関係無しにiモードが使えるということがわかりました。

タイプリミット、ファミリーワイドリミットでパケ・ホーダイをご契約された場合、パケ・ホーダイ定額料は
上限額に含まれないため、上限額を超過後もiモード通信はご利用いただけます(メロディーコールの
楽曲購入も可能で、別途ご利用料金がかかります。2006年春より上限額超過後は購入できないように
対処する予定です)。
タイプリミット、ファミリーワイドでリミットをご利用中のお客様が、上限額超過状態でパケ・ホーダイを
当月適用でお申込みになられた場合は、お申込み後からiモード通信のみご利用可能となります。
290非通知さん:2006/03/05(日) 04:29:34 ID:AOEyHinM0
>>281
後者ていうかネタ

1日2時間通話して1ヵ月約20,000円
291非通知さん:2006/03/05(日) 06:10:06 ID:WIjj80zy0
契約してから一年未満で機種変できますか?
292非通知さん:2006/03/05(日) 07:02:56 ID:j3Gfr122O
FOMAにD506iのようなメール見ながら返信機能がある機種はないですか?
もしくはメールが強烈に打ちやすいなどメール機能が抜きん出ている機種があったら教えてください
カメラや通話品質は一切こだわりません
293非通知さん:2006/03/05(日) 07:16:52 ID:tNZUf3mr0
>>253
>>254
>>255ありがとう またショップに行くしかないか。
294非通知さん:2006/03/05(日) 07:17:58 ID:iAB6GFjmO
>>291
機種変自体はできるよ
ただ、広告や店頭に表示されてる値段では機種変できないかも
295非通知さん:2006/03/05(日) 07:23:24 ID:tNZUf3mr0
SDカードだけ盗られたとして犯罪に悪用される危険はありますか?その場合の対処は?
296非通知さん:2006/03/05(日) 08:01:07 ID:9g5YGf0PO
>>295
はぁ?アタマ悪すぎ(;´Д`)
お前はSDにいったい何を記録させてるんだっつーの。
297非通知さん:2006/03/05(日) 08:05:00 ID:Pab1z4KV0
>>295
とりあえず、個人情報等は入れておかないこと。
盗まれても対処はありませんよ。
298非通知さん:2006/03/05(日) 08:38:15 ID:qZMPoPgE0
ファミリー割引にした場合主回線の請求書に副回線の電話番号は記載されますか?
299非通知さん:2006/03/05(日) 08:52:29 ID:Xe8vT8ub0
>>298
いっかつ請求なら載る
300非通知さん:2006/03/05(日) 08:57:43 ID:JpAPhobkO
>>298
個別請求にしてますが記載されてます。
301非通知さん:2006/03/05(日) 09:36:17 ID:KQgjpcdm0
N900i使っているんだけど、液晶が急に真っ暗になって表示されなくなった。

どうやらバックライトがつかなくなったらしい。
GB状態になってしまったんだけど、直るかな?
302あい:2006/03/05(日) 09:41:51 ID:MdHGrgRPO
持ち込みキヘン出来ますか?手数料も教えてもらえたら嬉しいです。
303非通知さん:2006/03/05(日) 10:09:29 ID:lUwA+VfBO
デュアルネットワークでムーバ使用はパケホ適応外だそうですが
無料通話分でパケ料金を引く事が出来ますか?
304非通知さん:2006/03/05(日) 10:21:08 ID:sZ4FaxVN0
カタログを見たら、家族FOMA割引っていうのが書いてありました。
これって、すでにファミ割りに入っている人は割引されないんでしょうか?
305非通知さん:2006/03/05(日) 10:23:03 ID:0JoDO5w9O
>>303
いえす

>>304
>>1
306非通知さん:2006/03/05(日) 10:32:06 ID:kCwHu8ZIO
ドコモマイショップって強制加入じゃないですよね?

iメニューのマイボックス見たら、昨日までは無かったのに
ドコモマイショップの表示が増えてる…リンク先は、昨日初めて来店したDS。
そこでPHS解約+FOMA新規契約を同時にしたんだけど、自分は
ドコモマイショップ登録の希望は一切してないし、店員からの説明も
一切なかったし、ましてやドコモマイショップ規約とやらに同意すら
してないんだけど。

ま、100ポイント付くのはいいとして、客の承諾も得ずに
勝手に登録された事は納得いかない。
客船に店名挙げてクレーム入れよかな。
307非通知さん:2006/03/05(日) 10:38:59 ID:i9n+tOxfO
>>301
数字の5を長押しして直らなかったらDSへ

>>302
できる。手数料2100円
308非通知さん:2006/03/05(日) 10:43:17 ID:i9n+tOxfO
>>306
どちらにせよ言った言わないの戦いになるはずなので、
クレームしたいなら客船が効果的。
309306:2006/03/05(日) 10:57:12 ID:kCwHu8ZIO
>>308
レスどうも。
ちなみにドコモマイショップ登録時に規約とかサービス内容とかが
書いてあるパンフみたいなもの配ってたりする?
もしそういうのあれば確実に貰ってないしな。
DS側にしたら渡し忘れとかにして言い訳出来そうだが…

黙ってたらそこのDS他の客にも勝手に同じ事して自店の登録数増やすつもり
だろうから、とりあえず客船に電話してみますノシ
310非通知さん:2006/03/05(日) 11:07:48 ID:i9n+tOxfO
>>309
規約は、マイショップ申込書のお客様控えの裏面にあります。(ドコモ中央)
うちも渡さないで登録したスタッフが大クレームになってた。
311非通知さん:2006/03/05(日) 11:14:39 ID:ILHkOPl60
ドコモのケータイって、どうしてメニューボタンが真ん中じゃないんでしょうか?
312309:2006/03/05(日) 11:21:42 ID:kCwHu8ZIO
>>310
度々さんくす。
やっぱ規約に同意が必要っ事は普通に考えても規約書ってあるよな。
その申込書とやらも、もちろん一切見てもないし書いてもない。
書いた書類はPHS解約届とFOMA契約届、それとイマドコサーチの署名だけだ。
ちなみにドコモ関西。
やはり客船に訴えるべきだな。
店員のおねーさん親切だったけど、裏でこういう事やられちゃねぇ…
313非通知さん:2006/03/05(日) 11:28:26 ID:KQgjpcdm0
>>307
d。行ってくるわ。

完全に画面が死んだ。
314303:2006/03/05(日) 12:08:22 ID:lUwA+VfBO
>>305
ありがとうごさいます。
315非通知さん:2006/03/05(日) 12:15:28 ID:fVz8vYXu0
ドコモも1人家族割でそう
316非通知さん:2006/03/05(日) 12:16:38 ID:MsE3S5Ii0
>>311
SHは真ん中ですが。
317非通知さん:2006/03/05(日) 12:24:25 ID:jBS08GNS0
いままでパケットパック30を利用していて、月中にパケホーダイへ変更した場合、その月の料金は、
3000円(パケットパック30分)+3900円(パケホーダイ分)
になるんですかね?
318311:2006/03/05(日) 13:36:22 ID:NE0SeI4j0
>>316
今SH使ってて、機種変更しようと思ったら
昔からのNPDFはみんなサイドなんだよね。
他のキャリアでも真ん中メニューが多いから、
ドコモはなんでかなーと思って。
319非通知さん:2006/03/05(日) 13:59:58 ID:RxmqrwiaO
>>317
パケットパックは日割り計算
320非通知さん:2006/03/05(日) 14:32:31 ID:HrKHXd6+0
2点ほど質問させてください。

DSではない販売店の「パケットパック加入」縛りはパケホーダイの
加入でも適用されるものでしょうか?

もう一つはプレミアクラブのポイントを使用する場合、購入時点で
金額が引かれるものなのでしょうか?(DSではない販売店)
昔は翌月の使用料金から引かれていた気がするんですが、
プレミアクラブのサイトには基本購入時となっていました。

321非通知さん:2006/03/05(日) 14:37:19 ID:pWj57Kyc0
>>320
パケホに最初から入るなら、されねーんじゃね?

普通は購入時の料金に適用
ま、インチキくさい販売店ならそんなこともあるのかもしれんな
322非通知さん:2006/03/05(日) 14:45:46 ID:Gd5FCI85O
質問なんですが、ムーバからFOMAに機種変したい場合、FOMAカードだけ買う事ってできますか?
323非通知さん:2006/03/05(日) 14:47:14 ID:Frsv3BTHO
親の名義の携帯を自分がかわりに買い増しすることってできますか?
324非通知さん:2006/03/05(日) 14:50:08 ID:4M4URg870
>>322
むり

>>323
同意書が必要
325非通知さん:2006/03/05(日) 14:56:29 ID:q4MZAHrmO
>>322
FOMAカードはドコモからの借り物です。


端末購入しなくても、FOMAへの契約変更はできる。たぶん。
このときFOMAカードがドコモから貸し出される。
326非通知さん:2006/03/05(日) 15:00:09 ID:tLP6vcu70
最近mova→FOMAにして、iチャンネルのお試し期間が終わったから
ドコモeサイトで登録をしようとしたんだけど、
「現在のご契約内容では受付できません。」
ってでて登録できないんです
機種はP902iで、タイプリミットにパケットパック10つけてます
やはりこの契約内容に問題があるのでしょうか?

分かる方お願いしますm(_ _)m
327非通知さん:2006/03/05(日) 15:03:01 ID:oUIyYO/WO
>322
可能。(DS等)契約変更手数料2100円のみ
でも、新規価格位で変更出来るから
端末込みにしたら
>323
委任状、あなたと親の本人確認書類
>325
解約したらくれるよ
328非通知さん:2006/03/05(日) 15:03:20 ID:P+U/0ByPO
修理に出したら、その間無料で代わりの携帯って貸してもらえますか?
329非通知さん:2006/03/05(日) 15:05:11 ID:4M4URg870
>>326
ご利用対象外のサービス・通信
同時にご利用いただけないサービス

* 転送でんわサービス
* フリーナンバー
* WORLD CALL
* WORLD WING
* WORLD WALKER
* パケ・ホーダイ
* カケ・ホーダイ
* プッシュトークプラス
* 度数表示サービス
* ドコモeサイトの一部メニュー
* オプションパック割引
* ボリュームディスカウント
* ゆうゆうコール特典(通話相手への無料通信分プレゼント)
* 旧movaの料金プラン400パケット無料
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/type_limit/index.html
330非通知さん:2006/03/05(日) 15:11:25 ID:Ywfjjjce0
>>326
タイプリミットではeサイトでできる手続きは、
一定額到達通知サービスとドコモプレミアクラブの申込/解約など、
利用中断
各種資料請求
だけです。
331非通知さん:2006/03/05(日) 15:25:57 ID:2gN1NkpZO
>>322
FOMAカードのみ発行できるよ。
FOMAの白ロムあれば。
手数料は3000円です。
332のぶ:2006/03/05(日) 15:43:32 ID:QVLC0gZI0
埼玉県内で「D902i]が新規で安く売っている所ありますか??
333非通知さん:2006/03/05(日) 16:03:26 ID:afVcmu4w0
>>332
スレ違い。

【東京 神奈川】首都圏 携帯激安店15【埼玉 千葉】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140870833/

FOMA 902iシリーズ 価格報告スレ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136020938/
334非通知さん:2006/03/05(日) 16:10:05 ID:Frsv3BTHO
>>324
>>327
即レスありがとう。
やはり新規ではなく買い増しでさえもいるんですか?
335非通知さん:2006/03/05(日) 16:13:59 ID:02jjmqmO0
>>334
いらないんだったら、勝手に他人の携帯持って行って買い増しすることもできるよね
336非通知さん:2006/03/05(日) 16:19:48 ID:50U6Op/lO
携帯の固有番号は使用中の携帯を解約して新規契約をすると変わりますか?
又、解約してからの固有番号は何年DSに記録が残りますか?
教えてください
ヨロシクお願いします
337非通知さん:2006/03/05(日) 17:08:06 ID:i9n+tOxfO
>>336
変わる。
最低でも半年くらい。
338非通知さん:2006/03/05(日) 17:29:36 ID:XWi7iPMO0
俺の使ってる携帯はDなんだけど東芝のSDカードを差し込んだら
着うたとか画像とかいっぱい入るようになる?
339非通知さん:2006/03/05(日) 17:38:31 ID:02jjmqmO0
なる
340非通知さん:2006/03/05(日) 17:41:10 ID:L76aOdX90
利用休止から復活するとき端末は新規の値段で買えますか?
341非通知さん:2006/03/05(日) 17:53:10 ID:XWi7iPMO0
>>339
正直どれくらいの容量のSDカードがどれくらいのものが入るかわかんない
342非通知さん:2006/03/05(日) 17:56:54 ID:cRZrNwuh0
Vodafoneを見限ってドコモにしようと考えています。
カメラなんかの機能は全然重視しないのですが
とにかくサクサクした使いやすいものを、と考えています。

どの機種がサクサク動作しますでしょうか。
宜しくお願い致します
343非通知さん:2006/03/05(日) 18:40:24 ID:aKtj2+wO0
今、ムーバで1年11ヶ月使っているのですが
フォーマに機種変する時は、もう1ヶ月待って2年使用にした方がお徳ですか?
何か割り引きあります?

344非通知さん:2006/03/05(日) 18:58:02 ID:64XpiIos0
>>342
元ボーダユーザーならSHが無難だと思うよ。

>>343
関西なら24ヶ月を越えると少し安くなるよ。
345326:2006/03/05(日) 19:09:56 ID:k5qZBfSB0
>>329>>330
って事は、タイプリミットで契約してる限りは
iチャンネルは契約できないという事でしょうか?
346非通知さん:2006/03/05(日) 19:15:07 ID:VWSb2GNL0
iモードとiアプリを同時起動できるのはNだけなのでしょうか?
それとiアプリを2つ同時に使える機種はないのでしょうか?
347非通知さん:2006/03/05(日) 19:19:57 ID:NdNTH2Da0
>>346
アプリとiモードの同時起動は今のところN902iだけ。
アプリの同時起動はない。
348非通知さん:2006/03/05(日) 19:21:35 ID:VWSb2GNL0
>>347
ありがとうございます。
それではNを買う事にしました。
349のぶ:2006/03/05(日) 19:27:09 ID:t+s7SlI20
333 ありがとうございます。
350非通知さん:2006/03/05(日) 20:04:04 ID:9g5YGf0PO
>>343
なんもねーよ!クソ馬鹿(;´Д`)
一年以上何年使おうが無駄。ていうか地域ぐらい書け!
351非通知さん:2006/03/05(日) 20:19:14 ID:70TcOrBc0
>>343
DOCOMO関西の範囲では24ヶ月以上使った方がかなり安くなる。
DOCOMO関西での契約だったら4月1日から機種変とかする場合902iシリーズ5000円安くしますよ?チケットが付いてきてる。
352非通知さん:2006/03/05(日) 20:36:05 ID:Frsv3BTHO
>>334です。
委任状はドコモの公式サイトからダウンロードするしかないのでしょうか。
DS等で貰えればありがたいんですけど。
353非通知さん:2006/03/05(日) 20:40:14 ID:9g5YGf0PO
>>352
何でもかまわないんですよ。
その辺のノートの切れ端にでも書けば・・・・
すぐ廃棄するし。
354349:2006/03/05(日) 20:49:26 ID:5sEca4/p0
友達が使った料金の件ですが
友達の親が払ってくれました(^^)
それにしてもドコモの社員ときたら・・・
もうドコモはやめます。
355非通知さん:2006/03/05(日) 20:51:45 ID:Frsv3BTHO
>>353
委任状専用の紙があるという訳ではないんですか?
よろしければ必要記入事項を教えてください
356非通知さん:2006/03/05(日) 20:59:25 ID:xP2R/dHE0
>>355
誰が誰に何をどうするかを
何月何日委任した、と、双方の本人性の確認書類、、、が有ればOK
357非通知さん:2006/03/05(日) 21:08:47 ID:Gd5FCI85O
>>327>>331
ありがとうございました。機種変だとDSでFOMAカードのみ買って、白ロム手にいれたほうが安そうですね。
358非通知さん:2006/03/05(日) 21:20:06 ID:Frsv3BTHO
>>356
わかりました。
ありがとうございます。
359非通知さん:2006/03/05(日) 21:25:08 ID:aS01nTCl0
>>352
ショップに委任状あるよ。
取りに来い。
360非通知さん:2006/03/05(日) 21:46:21 ID:ttQ7xiMd0
私が持たされている携帯、P213iの内側の液晶が割れてしまい
修理したばかりで・・・・><;
こっそりと修理したいのですが、所有者が違っても修理できますか?

また、液晶、全交換での修理代の目安が知りたいのですが
どの位でしょうか?
361魔法きのこ:2006/03/05(日) 21:51:25 ID:Ul7hWT3N0
修理は契約者がわかってれば誰でもできるよ。
プレミアクラブ入ってれば無料or5千円。
362非通知さん:2006/03/05(日) 21:57:27 ID:WObdNZCGO
FOMAでカメラの付いてない機種って何ですか?
363非通知さん:2006/03/05(日) 21:57:52 ID:iqZcxxEyO
>>354
まだそんなこと言ってるのかよ。

騙されて保証人になって破産するタイプだな。
364非通知さん:2006/03/05(日) 21:59:43 ID:i9n+tOxfO
>>360
あなたのいう所有者って契約者のことだよね?
こっそりは無理かな。契約者の意思確認が必要。
昔働いてたDSては確認してなかったけど、ほんとは確認が必要。
素直にごめんなさいって本人に言って、修理か機種変更代金を負担するべし。
365非通知さん:2006/03/05(日) 22:07:41 ID:aS01nTCl0
>>364
>>360
うちのショップは契約者には特別に確認はしないで受け付けします。
契約者名などが判ればOK
店舗によるのかも。
366非通知さん:2006/03/05(日) 22:09:25 ID:ttQ7xiMd0
>>361 レスありがと

契約者が違っていても大丈夫なんですね|ヮ゚)v
確認してないけど、壊れた携帯は、プレミア入っていないと思う。

全負担で1万円位?で修理できれば、うれしいけど・・・
修理した人いますか?
367非通知さん:2006/03/05(日) 22:19:54 ID:ttQ7xiMd0
>>364
>>365 ありがとう

・・・・店舗によって確認必要、かもなんですね。

素直に、ごめんなさいして済ませたほうがいいとは
思うけど、修理したばかりなので、気が重い・・・・な|ω゚)

ドコモ行って、聞いてみます。 ありがとー
368非通知さん:2006/03/05(日) 22:22:40 ID:aS01nTCl0
>>366
プレミア無の場合は液晶ならボード修理だから7000円はかかるから…。
369非通知さん:2006/03/05(日) 22:23:28 ID:fpmqlmUzO
イマドコサーチって、被検索者は月額200円かからないですよね?

検索側だけが200円ですよね?
あと、被検索者になれるのは今の所キッズケータイのみですよね?

370非通知さん:2006/03/05(日) 22:34:29 ID:1Erb6DjRO
>>369
被検索対応端末はFOMA全機種
より高精度で多機能な検索の対応端末はキッズケータイのみ
371非通知さん:2006/03/05(日) 22:34:45 ID:GfVfa6jm0
海外で使える機種ありますか?
372非通知さん:2006/03/05(日) 22:39:31 ID:1Erb6DjRO
>>371
N900iG
M1000
NM850iG(未発売)
スペックなどは公式か機種板

その他、携帯事業者ロックかかってない携帯にカードを差しての使用も可能
373非通知さん:2006/03/05(日) 22:49:48 ID:fpmqlmUzO
>>370ありがとうございます

被検索者がキッズケータイなのとそうでないのではどう違うんでしょうか?
374非通知さん:2006/03/05(日) 22:50:20 ID:aS01nTCl0
>>370
SA700is
375非通知さん:2006/03/05(日) 23:06:00 ID:Ywfjjjce0
>>373

キッズケータイ(SA800i)と、SA700iSはGPS機能を搭載しているので、
屋外などではより高精度の位置検索が可能。

それ以外のFOMAは近くの基地局で検索するので誤差が大きくなりがち。
また屋内でGPS捉えられなければ、GPS搭載機でも同じこと。
376非通知さん:2006/03/05(日) 23:11:40 ID:Ywfjjjce0
>>331
別に端末持ってる必要はない。


>>345
eサイトでの各種手続きに制限があるというだけで、
DS窓口などでは手続きできます。


>>362
FOMAらくらくホン
FOMAらくらくホンシンプル
prosolid II
377非通知さん:2006/03/05(日) 23:26:46 ID:JuLHKOzO0
ひょっとしてパケホーダイの料金って
パケットパックみたいに無料通話分には入りませんか?
378非通知さん:2006/03/05(日) 23:29:29 ID:6C4QU+Ko0
>>377
は?
379非通知さん:2006/03/05(日) 23:30:31 ID:KPLaNWPv0
らくらくホンはカメラついてる
380非通知さん:2006/03/05(日) 23:32:18 ID:Ywfjjjce0
>>379
あ。そか。しまった。
thx。


>>362
FOMAらくらくホンシンプル
prosolid II

に訂正。
381非通知さん:2006/03/05(日) 23:42:37 ID:psJAz2fx0
FOMAで、プランMとパケットパック10なんですけど、
よくパケット通信料が3000円くらい超過するので
3月から始まったパケホーだいの全プラン適応で
パケットパック10を解約してパケホーダイにすると
いくらか安くて済みますよね?
382326:2006/03/05(日) 23:50:17 ID:k5qZBfSB0
>>376
DSに行けばいいんですね。
明日にでも行ってみます。
どうもありがとうございました。
383非通知さん:2006/03/05(日) 23:52:08 ID:i9n+tOxfO
>>381
パケパ10で無料通話込みパケ代4000円ならば、パケパ30で2000円で済む。
パケホつけるほどではない。
384非通知さん:2006/03/05(日) 23:52:59 ID:Ywfjjjce0
385非通知さん:2006/03/05(日) 23:58:07 ID:XJdq6Mi40
4月からの職場、漏れのD901iは圏外なのに、連れのmovaは使えるんですが、
この場合って901iS以降に機種変すれば、プラスエリアで使えるようになりますか?

ちなみに、田舎。
386非通知さん:2006/03/06(月) 00:00:00 ID:psJAz2fx0
ありがとうございます。
387非通知さん:2006/03/06(月) 00:00:38 ID:/HRxXYSd0
>>385
901is以降ならFOMAプレスエリアは対応しているけれど、
>>385の職場のエリアがプラスエリア内かどうかは何ともいえない
エリアを良く確認して
388非通知さん:2006/03/06(月) 00:02:50 ID:5ErBzSmB0
>>385
周波数帯が同じだけで、movaとFOMAは違う仕組みであり、
FOMAエリアまたはFOMAプラスエリアでなければ使えない。
389非通知さん:2006/03/06(月) 00:16:03 ID:+CKyUsmm0
>>387 >>388
さんくす
デュアルネットワークが確実か・・・orz

むしろ、movaに戻すか。
390非通知さん:2006/03/06(月) 00:20:05 ID:i0Pu3dd10
ドコモショップにて新規の携帯価格を見てきたんですが
携帯価格は(どの店でも)統一されているのでしょうか?

安売りの店で買うとドコモショップで買った時のメリットが無い
ということはあるんでしょうか?
391非通知さん:2006/03/06(月) 00:25:14 ID:TsSb2nAR0
関西なんだけど、4月からFOMA5000円引きクーポンって買い増しは関係ないのかな?
FOMA2年以上使ってるんで地元の価格16800円が11800円になる訳ないかな…
392非通知さん:2006/03/06(月) 00:28:53 ID:fgbWoYbnO
>>390
つ自由競争

*勘違いしてるらしいがドコモショップはDoCoMoが経営してるわけではないので、当然店舗ごとに親会社は違うし経営方法も違う。
393390:2006/03/06(月) 00:35:07 ID:i0Pu3dd10
>>391
ありがとうございます
394非通知さん:2006/03/06(月) 01:07:00 ID:cUTRgrIg0
>390/392
東海なんだけど、以前、価格を横並びにさせているのではないかという
消費者の声が、新聞記事になったよ。

その時にちょうどドコモに乗り換えたのだが、
近隣の店(それぞれ経営する会社異なる)はみんな同じ価格だった。

今はこんなことないだろうと信じたいが気にしていないのでわかりません。

395非通知さん:2006/03/06(月) 03:27:02 ID:wYGYjfVdO
今まで母名義だったのですがそれを解約して今回新規契約で自分名義にしたのですが、
その場合でもファミリー割引は適用されるのでしょうか?
請求書は今までと同様、母宛に送付されるようです。
396非通知さん:2006/03/06(月) 03:32:55 ID:fgbWoYbnO
>>395
できる。
397非通知さん:2006/03/06(月) 03:47:52 ID:DvJuhSG/O
新規購入後、即解約したFOMA機種に別の契約中のFOMAカード挿せば使用できるんでしょうか?
398非通知さん:2006/03/06(月) 03:48:30 ID:wYGYjfVdO
>>396
どうもありがとうございます。
399非通知さん:2006/03/06(月) 04:09:42 ID:TAjAjus50
FOMAの定番データーバックアップソフトってありませんか?
フリー希望ですがシェアでも構いません。
400非通知さん:2006/03/06(月) 04:54:11 ID:BaV3CQzAO
>>397
こちらでは、新規即解に関する質問にはお答え出来ません。
401非通知さん:2006/03/06(月) 09:01:16 ID:Dqhyd+5y0
くだらない質問ですみません
ファミリー割引の申し込みっていうのは他の家族と
別のドコモショップでも受け付けてもらえるものなのでしょうか
402非通知さん:2006/03/06(月) 10:13:13 ID:k/MeKP7y0
>>401

どこのDSでも全然おk
403非通知さん:2006/03/06(月) 11:25:02 ID:90gurB1K0
すみませんが教えてください

4月にP902iを親に買ってもらうのですが、親が新聞を読んでいたずらや出会い系など防止で
防止とかでiモードをキッズのほうで契約するぞ、といわれたのですが
さっぱりわかりません。気になったのでカタログを見たところキッズ
モードははサンヨーの最近出たキッズケータイしかキッズモードはできないような気がする
のですがP902でもキッズモードとかはあるのか教えてください。
あとから親に聞いたところ、キッズモードは指定されたサイトしか見れないらしいのですが・・・。

読みにくい字でごめんなさい よろしくお願いします
404非通知さん:2006/03/06(月) 11:31:53 ID:94ZCLHiP0
405403:2006/03/06(月) 11:40:35 ID:90gurB1K0
>>404 こりゃ2chまで出来なくなってしまうね。
無理してでもキッズモードだけはやめてもらいます。

ありがとうございました
406非通知さん:2006/03/06(月) 11:50:09 ID:Dqhyd+5y0
>>402
どうもありがとうございました
407非通知さん:2006/03/06(月) 12:31:17 ID:25y9ssw00
パケホーの無料対象がiモード通信のみで、それ以外は0,02円かかるとかいてありますが、iモード通信とその他の違いが良く理解できません。携帯で普通に2ちゃんねるとか見るのはiモード通信ってことになるのでしょうか?
408非通知さん:2006/03/06(月) 12:35:26 ID:B6ECi+VUO
409非通知さん:2006/03/06(月) 12:55:55 ID:Knae/1Xl0
メールの送受信はパケ・ホーダイの対象なんでしょうか?
410非通知さん:2006/03/06(月) 12:59:06 ID:96KFAjb/0
>>409
iモードメールが対象
411非通知さん:2006/03/06(月) 13:18:54 ID:25y9ssw00
>>408

246の書き込みを見落としていました。ありがとうございます。
専用ブラウザは使わないでも携帯で2ちゃんやyahooを見る分にはパケホーが適用されると言うことですかね?
412非通知さん:2006/03/06(月) 13:24:25 ID:ngXx+8AC0
>>411
ブラウザ使わないでどうやってYahoo!見るの?
iモード使ってYahoo!モバイルを見るのはパケホ適応
ちゃんとテンプレ読んだら?
理解できないのなら使うなよ
後で、こんなに請求くるなんて聞いてないて
DSに行くのが目に見えてる
413非通知さん:2006/03/06(月) 13:27:42 ID:25y9ssw00
>>412
いや、どんな請求来ても文句は言いませんが、
テンプレは何回も読んだのですがどうしても理解できなかったもので。
申し訳御座いません。お答え感謝致します。
414非通知さん:2006/03/06(月) 14:32:40 ID:Ldzqjlly0
YouTubeの動画を携帯で見るには
どうすればいいの?
415非通知さん:2006/03/06(月) 14:51:33 ID:yZ98Yep3O
DoCoMoにメールの自動転送先指定機能はないの?
416非通知さん:2006/03/06(月) 15:00:00 ID:UqRusyy+0
>>415
ある
417(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/03/06(月) 15:09:09 ID:GuKH8Wam0
>>415
自動的にメールを転送する機能はないよ。
このメールの返信はこのアドレスにして下さい、って機能には対応してる。。。はず
418非通知さん:2006/03/06(月) 15:38:20 ID:UqRusyy+0
419非通知さん:2006/03/06(月) 16:11:43 ID:EtvTNSdIO
>>414そりは欲張り過ぎんじゃ・・・・
ええーっ見れるのか!?
420非通知さん:2006/03/06(月) 16:14:27 ID:K2cDUmEp0
>>416,>>418
語弊のある回答(・A・)イクナイ!!
>>416だとドコモすべての機種が対応しているように読める。

一般的に考えられ得る回答をすべきであろう。

>>415
@docomo.ne.jpからの自動転送はできない。
421非通知さん:2006/03/06(月) 16:26:07 ID:+R8eJj+B0
機種変(買い増し?foma→foma)が安くなるのは
使用何ヶ月からですか?
422非通知さん:2006/03/06(月) 16:27:22 ID:UqRusyy+0
>>420
質問に問題があることを質問者に気づかせようよ

それとアゲ足とるんじゃないけど
>@docomo.ne.jpからの自動転送はできない。
だったら @ezweb.ne.jpからだと自動転送できるの?

回答者が条件付けしてたらキリがないことを知ってくれ
423トラヒックまさを ◆sJbwWPdYPA :2006/03/06(月) 16:27:46 ID:jCbpAziyO
当方コンピュータやITが苦手なので教えて下さい。


ダウンロード速度の事なんですが

下り2.4Mbpsと
下り384Kbpsってどっちが速いんですか?
424非通知さん:2006/03/06(月) 16:28:42 ID:ngXx+8AC0
>>421
契約地域は?
近畿は12ヶ月以上
それ以外は大体10ヶ月
425非通知さん:2006/03/06(月) 16:30:44 ID:ngXx+8AC0
>>423
下り2.4M

1Mbps=1000kbps
426非通知さん:2006/03/06(月) 16:30:55 ID:UqRusyy+0
>>423
算数は大丈夫みたいだなw

2.4Mbps = 2.4 x 10^6 bit/sec
384Kbps = 384 x 10^3 bit/sec

答えは、、、、簡単だろ?
427非通知さん:2006/03/06(月) 16:32:28 ID:K2cDUmEp0
>>422
抽象的な質問には一般論で答えるのが筋。
具体的な質問には具体的に回答するのが筋。

>>415はDoCoMoでっていう条件がついているのに、何故ezwebが出てくる?
428非通知さん:2006/03/06(月) 16:34:36 ID:K2cDUmEp0
>>425-426
奴は荒らしだ。スルー汁。
429非通知さん:2006/03/06(月) 16:36:24 ID:+R8eJj+B0
>>424
関西です。半年くらいだと思ってました・・・
ちなみに12ヶ月以内だと902とかは
アホみたいに高いですか?
430非通知さん:2006/03/06(月) 16:38:19 ID:UqRusyy+0
>>427
わからん香具師だなw

>@docomo.ne.jpからの自動転送はできない。
を言い出したのはK2cDUmEp0
「からの」てなにソレ

iモードメールは転送できない、と言いたいならそう言えよ
しかし同時に>>415がデータ転送を含んでないと、どうしていえるんだ?w
431非通知さん:2006/03/06(月) 16:38:56 ID:K2cDUmEp0
>>429
最低4〜5万はすると思っておけ。
432非通知さん:2006/03/06(月) 16:40:30 ID:ngXx+8AC0
>>429
12ヶ月以上だと19800円
12ヶ月未満は29800円
433非通知さん:2006/03/06(月) 16:43:18 ID:+R8eJj+B0
>>431
高いですね・・どうもありがとうございました。
>>432
おっと、意外と安い・・・どっちなんでしょう?
434非通知さん:2006/03/06(月) 16:44:01 ID:ngXx+8AC0
>>431
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
て思って関東とかの価格を調べたら
それくらいするのね(^^;
関西てなんでこんなに安いんだ??
435トラヒックまさを ◆lio0in.W1g :2006/03/06(月) 16:46:11 ID:jCbpAziyO
>>425-426

マジですかぁーorz

今まで384Kbpsの方が速いと思ってました。

ADSLではどこのプロバイダも下りの速度が遅くなれば
基本料金が安くなるのに
DoCoMoは遅いのにauより高いのはなぜですか?

436非通知さん:2006/03/06(月) 16:47:16 ID:/ur5Uw7vO
今月からパケホータイに加入されたんですけど、
「ご利用いたたくサイトによっては、別途iモード情報量がかかる場合があります」
とあるのはどんな場合ですか?
あと、動画のダウンロードはパケホータイ適用外になるんですか?
437非通知さん:2006/03/06(月) 16:49:51 ID:4CORK0+a0
>>435
M(メガ)とK(キロ)の違いが判らなかったんだねw

大人の事情
438非通知さん:2006/03/06(月) 16:51:26 ID:zzvXGkReO
すいません。
旦那の浮気証拠をとるために携帯を見ようと思ったのですが
メールをロックしてるようなんです。
暗証番号がわかる方法はありますでしょうか?
携帯はN900iです。
439非通知さん:2006/03/06(月) 16:51:38 ID:ngXx+8AC0
>>436
情報料て言うのは各サイトに払う料金
着メロDLするのに100円、ゲームDLするのに
100円かかるて言うやつ
要するに物を買うときに支払う代金のこと
440非通知さん:2006/03/06(月) 16:55:45 ID:ngXx+8AC0
>>438
ない

ちなみに・・・。
旦那であろうが人の携帯を勝手にみることは
許されません。
メールも親書に当たるので、もしも浮気の証拠が
見つけることが出来なかったら違法行為です
(見つけれたらぎりぎりセーフ)
441非通知さん:2006/03/06(月) 16:55:57 ID:4CORK0+a0
>>438
昔の端末は解読できるソフトがあったけど最近のは無理!手打ちで頑張ろう
442非通知さん:2006/03/06(月) 16:57:06 ID:/ur5Uw7vO
>>439
あっそうか!!
では無料動画や画像とかはパケホータイ適用内なんですかね?
443トラヒックまさを ◆DPWG8cTZLQ :2006/03/06(月) 16:59:57 ID:jCbpAziyO
>>437

そうなんです。
てっきりDoCoMoの方が速いと思ってました。
HSDPAも計画だけで頓挫してしまいましたから
僕はDoCoMoに希望が持てません。
444非通知さん:2006/03/06(月) 17:06:15 ID:p0VKbZ+D0
>>443
下手くそ もち〜〜っとましな煽り方を考えろ、
445非通知さん:2006/03/06(月) 17:07:41 ID:RHXRH/4DO
902isシリーズの発表発売は大体いつ頃でしょうか?
446非通知さん:2006/03/06(月) 17:09:23 ID:ab9puKsc0
>>445
ハイハイ
次の「夏FOMA」だからたぶん6〜8月
447非通知さん:2006/03/06(月) 17:10:23 ID:mYqvG6Y1O
>>432
そのとおり
448非通知さん:2006/03/06(月) 17:12:49 ID:RHXRH/4DO
>>446          ありがとう
449非通知さん:2006/03/06(月) 17:14:33 ID:GI1Ph789O
>>440
夫婦の場合は不法行為にはなりません。
450トラヒックまさを ◆DPWG8cTZLQ :2006/03/06(月) 17:15:06 ID:jCbpAziyO
そもそもなぜDoCoMoはクアルコムを執拗に拒むのでしょう?

サンヨーのSA701やSA800は
クアルコムのチップを積んでいるので
操作のレスポンスが
auの端末位いいですよね。

しかしその他のメーカーのFOMAは
ボタンを押して
0.5秒位しないと次の画面が出てこない。
完全に終わってます。

まさをはクアルコムに土下座してでもクアルコムのOSを仕入れて
全機種に搭載すべきです。

あんなにレスポンスが悪いと
イライラしてきませんか?

451非通知さん:2006/03/06(月) 17:18:16 ID:UqRusyy+0
キーレスポンスよりイライラするもの

>>423 >>435 >>443 >>450
452非通知さん:2006/03/06(月) 17:18:43 ID:PT5DHR5B0
>>451
いい加減放置したらどうだ
453非通知さん:2006/03/06(月) 17:20:15 ID:+Mo+ShDE0
テンプレ追加かな。

・まさをはスルー処分で。NGワード指定を禿しく推奨。
454非通知さん:2006/03/06(月) 17:32:51 ID:siS4PTN00
中部地区で11ヶ月未満でmovaからP701iDへ機種変するといくらくらいするのでしょうか?
11ヶ月以上だと1円とかやってますが、11ヶ月未満の場合はどうなんでしょうか。
455非通知さん:2006/03/06(月) 17:34:04 ID:NTwr2QYxO
>>424
中央(関東甲信越) 10ヶ月以上
東海 11ヶ月以上
関西/九州 12ヶ月以上
じゃなかった?
他も12ヶ月以上かな?
456非通知さん:2006/03/06(月) 17:39:21 ID:+Mo+ShDE0
>>455
北海道も12か月以上。

東北・北陸・四国の情報が欲しいところだね。テンプレに載せれそう。
457非通知さん:2006/03/06(月) 17:42:53 ID:mYqvG6Y1O
>>449
夫婦であろうが違法は違法
起訴されないだけ
458非通知さん:2006/03/06(月) 17:48:15 ID:4CORK0+a0
>>449
個人情報保護法ができるまでは、夫婦の共有財産の閲覧は違法でなかったけどね。
459非通知さん:2006/03/06(月) 18:28:46 ID:TsSb2nAR0
関西なんだけど、4月からFOMA5000円引きクーポンって買い増しは関係ないのかな?
FOMA2年以上使ってるんで地元の価格16800円が11800円になる訳ないかな…

是非お願いします。
460非通知さん:2006/03/06(月) 18:33:28 ID:ngXx+8AC0
>>459
買い増しも対象
でもってそれはクーポンじゃないよ
プレミアクラブ入っている人が
5000円引きになるよて言う案内
461非通知さん:2006/03/06(月) 18:33:32 ID:ces/I2mg0
SO延期マツリwww
462非通知さん:2006/03/06(月) 18:34:05 ID:mZikztOI0
ドコモ使いのみなさんに質問です。
ドコモってメール一括送信5件以内なら、受信者側は送信者が他にどのアドレスに送ったのか分かりますよね?
それならPCとかで6件以上送った場合、誰に送ったか表示されるのでしょうか?
463トラヒックまさを ◆Vl8B7vlc4k :2006/03/06(月) 18:35:33 ID:jCbpAziyO
浮気位許してやれよ。

お前たちだって浮気するだろ?
「DoCoMo大好き」とかいいながら
量販店ではauのホットモックいじりながら
「…、完成度たけー!」とか思ってるんだろ?


DoCoMoの臭い端末眺めてる位なら
au買った方がいいって。


要らない機能ばかりを搭載して
端末が異常に高いのはドコモだけw
464非通知さん:2006/03/06(月) 18:50:30 ID:ab9puKsc0
>>462
件数には関係ない。

複数To: や複数Cc: で宛先を指定した場合には、
その送った全員にTo:とCc:が見えてしまう。

Bcc: で宛先指定して送れば、同報受信者同士で、誰に送ったかは分からない。
ただし、To: は最低1つ用意しなければならないので、自分のアドレスなどを
指定する。
465非通知さん:2006/03/06(月) 18:51:01 ID:PT5DHR5B0
>>462
2行目だが、FOMAにはCC、BCCがあるのでそれを使えばおk
3行目は意味分からん
466(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/03/06(月) 18:52:07 ID:GuKH8Wam0
>>462
>受信者側は送信者が他にどのアドレスに送ったのか分かりますよね?
わからなくもできます。Toに自分のアドレス、Bccに送りたい人のアドレスを入れるだけです。
>PCとかで6件以上送った場合
PCでもToで送った人のアドレスはわかりますよ。わからなくするのは上記の方法と同じです。
467非通知さん:2006/03/06(月) 19:10:50 ID:h/gKTiBG0
ドコモの携帯、着うたフル採用の予定とかありますかね?
もし出るなら機種変考えてるんですが・・。
468非通知さん:2006/03/06(月) 19:17:06 ID:popubFKR0
>>467
今のところ予定はなさそうです。
機種変はまだやめておいたほうがいいでしょう。
469非通知さん:2006/03/06(月) 19:19:49 ID:di1qWrVtO
質問ですが、iモードからダウンロードしたiモーションは、機種本体にしか保存できないのでしょうか?
機種本体の容量が少ないので、SDカードに保存しようとしましたが無理でした。
470非通知さん:2006/03/06(月) 19:20:41 ID:h/gKTiBG0
>>468
ありがとうございます。
もう今の新機種ってドコモでできることは全てやったって感じで、新機種の性能見ても今持ってる機種
で満足してしまうんですよね・・・、新しいサービスとか始まってくれないと機種変の意義が失われつつ
ある気がしますよね。
471非通知さん:2006/03/06(月) 19:22:55 ID:ngXx+8AC0
>>469
著作権の関係で無理

472非通知さん:2006/03/06(月) 19:28:54 ID:zzvXGkReO
>>440>>441
レスありがとうございます。
そうですか、無いんですね…
しかも違法なんですね…
手打ちで地道にするのは大変そうですね…
他の方法で掴んでみます。
473469:2006/03/06(月) 19:29:49 ID:di1qWrVtO
>>471
ありがとうございます。
という事は、現在P700なんですが、もっと本体容量の多い機種に変えない限りiモーションをより多く保存する事はできないんですね。
474トラヒックまさを ◆q3W5GnKhlo :2006/03/06(月) 19:39:09 ID:jCbpAziyO
ちょっと!

えっ?何?スルー?

お前ら、社長のまさををスルー?

あぼーん指定?


ありえねぇな。前のスレ見てみた?
俺がN506iSII来たのを当ててるわけよ。

次も当てるから
俺の書き込みを表示できないようにしたらダメに決まってるよ。

475非通知さん:2006/03/06(月) 20:07:48 ID:F4ZQBY4vO
それにしても
最近のドコモの端末デザインは
ダサい。
476非通知さん:2006/03/06(月) 20:10:53 ID:zyvIuJBA0
FOMAの買い増しと同時にDNS加入でmovaの機種も欲しいんだけど、
優遇割引価格で購入できるのはFOMAだけで、
やはりmovaの機種は定価購入(4〜5万?)になっちゃいます?
店によっては多少割り引いてくれたりしないのかな。
ちなみにDNS用の機種は何でもいいわけじゃなく特定のやつ狙ってます。
477非通知さん:2006/03/06(月) 20:13:59 ID:ngXx+8AC0
>>476
ただでくれる所もあるよ
機種は選べないけど
DNS申し込みしたいんですけど
movaの機種ないんで、販売とかしてます?
てDSで聞いてみ
ただじゃなくても格安で購入できるから

478非通知さん:2006/03/06(月) 20:16:13 ID:zyvIuJBA0
>>477
お答えありがとう!でも、機種は選びたいんです。やっぱり定価かなぁ。
479非通知さん:2006/03/06(月) 20:19:58 ID:ngXx+8AC0
>>478
定価で販売なんてしないよ
50xシリーズだと新規契約にしか出さないから
20xシリーズかプレミニになってしまう
どうしても自分が欲しいものでDNS申し込みたかったら
ヤフオクとかで買うしかない
480非通知さん:2006/03/06(月) 20:22:29 ID:/d+bdWg60
Docomoで、本日『「SIMPURE開発」の発表』がありましたが、
通常ドコモでは、こういった発表から発売まではどれ位なのでしょうか?
勿論、不具合等によって延期と言うこともありえますが、今までの機種はコレくらい
といった、目安をご存知の方がいましたら宜しくお願いいたします!
481非通知さん:2006/03/06(月) 20:22:30 ID:zyvIuJBA0
>>479
なるほど。オクで手に入れることにします。ありがと
482非通知さん:2006/03/06(月) 20:56:26 ID:iT56Xx4W0
契約変更で機種検討中なんですが機種別スレってどこか立ってます?
SH702iD辺りなんですが・・・スレ違いっぽくてスイマセン。
483非通知さん:2006/03/06(月) 21:01:33 ID:WnIO5k5s0
>>482
板違い。
484482:2006/03/06(月) 21:06:17 ID:iT56Xx4W0
>>483
板ですか・・・探してみますわ。
485非通知さん:2006/03/06(月) 21:06:48 ID:CicVCABu0
486非通知さん:2006/03/06(月) 21:08:01 ID:7FKeGya/O
>>479
うちのDSは同時に購入だと、片方が優遇施策適用外だから定価。
今まで4店舗渡り歩いた中央管轄のDS全部そうだったよ。
定価もありえるんです。
487非通知さん:2006/03/06(月) 21:09:36 ID:iT56Xx4W0
>>485
ありがと!
スレ汚しすいませんでした。
488非通知さん:2006/03/06(月) 21:13:37 ID:lg0Veogv0
プランSSでパケットパックなどには一切入っていないので
無料通信分1000円あるのですが、これは通話でも通信料金でも使えますよね。
これにパケットパック10をつけたら無料通信分があわせて2000円になりますが
2000円全額通話にも通信にも使えるんでしょうか?
それともパケットパックつけたらプランSSについている無料分は通話にしか
使えなくなるんでしょうか?
489非通知さん:2006/03/06(月) 21:16:45 ID:WnIO5k5s0
>>488
使える。
490非通知さん:2006/03/06(月) 21:20:34 ID:lg0Veogv0
>>489
そうなんですか!
auはパケ割入ってたら無理だったもんで…ありがとうございます

連続で質問申し訳ないんですが、パケットパック10で
iモーション300Kバイトとった時ってどれくらいかかるんですか?
パック30だったら130円くらいってのはドコモサイトで見たんですが。
パックなしの時とあんま変わらないんですかね?
491非通知さん:2006/03/06(月) 21:24:48 ID:WnIO5k5s0
>>490
パケット単価から計算できるでしょ。
492非通知さん:2006/03/06(月) 21:32:29 ID:lg0Veogv0
>>491
やってみます!ありがとうございました
493非通知さん:2006/03/06(月) 21:34:36 ID:7FKeGya/O
>>492
300円くらい。
494非通知さん:2006/03/06(月) 21:49:40 ID:Rl8KpP0sO
『おかけになった電話はお客様のご都合により通話ができなくなっています』

って・・・何?!
今日、好きな人に用事があったので電話しようとしたらこのメッセージが流れました(T_T)
着拒の場合は話し中の音がするんだよね?
このメッセージにあてはまる状況をすべてキボン!
495非通知さん:2006/03/06(月) 21:50:35 ID:F8WBp4Hv0
496非通知さん:2006/03/06(月) 21:53:31 ID:r+3UWn4z0
>>494
金貸してやれ
497非通知さん:2006/03/06(月) 21:56:56 ID:Rl8KpP0sO
ただの貧ボーイだったのかO...rz

目が覚めました。ありがとうございました。
498非通知さん:2006/03/06(月) 22:31:20 ID:NOWEvGM10
>>497
頑張れよ
499非通知さん:2006/03/06(月) 23:00:48 ID:BoFKHLMz0
急にメールが送れなくなった
宛先を確認してくれってなるんだが
500非通知さん:2006/03/06(月) 23:01:34 ID:MgnuEMTY0
501非通知さん:2006/03/06(月) 23:03:22 ID:BoFKHLMz0
>>500
ありがとう
送り杉か
502非通知さん:2006/03/06(月) 23:07:44 ID:TsSb2nAR0
>>460
レスありがとうございます!
2年経ってるので902買おうと思ってたので、4月に購入します!
最新機種が1万円位で手に入るなんて夢のよう。
503非通知さん:2006/03/06(月) 23:24:44 ID:bZkn+W4QO
疑い深いカノジョにもうすぐキッズケタイ持たされそうです。
なんとかなりませんか?
つか 位置を確認させないロック仕様みたいなのあるかな?
504非通知さん:2006/03/06(月) 23:34:18 ID:popubFKR0
>>503
彼女の第6感が正解
お前が悪い
505出会い系:2006/03/06(月) 23:34:22 ID:6Dxz5cF8O
無料登録をしてその後B通ぐらいサイトを通じてメール返したらお金がかかってしまったらしく、請求のメールがきました。 登録の時に番号とアドしか入力してないのに、自宅に来たりとかしますか?  アドかえればだいじょぶでしょうか?
だれか教えてください。今めっちゃ困ってる
506非通知さん:2006/03/06(月) 23:35:26 ID:yvkTL62FO
>>505
お前の場合、おそらく住所もバレてるな。
507なんで?:2006/03/06(月) 23:38:02 ID:6Dxz5cF8O
ホントに?   じゃぁ払った方がいいですか?
508非通知さん:2006/03/06(月) 23:40:51 ID:popubFKR0
つうか払わなければいいじゃん
509非通知さん:2006/03/06(月) 23:42:48 ID:GpYLQ6s70
>503
防御して情報が取れなければ、さらに疑われるだけじゃね?
自分の行動を見直すとか関係を見直すとかしたほうがいいんじゃね?
510非通知さん:2006/03/06(月) 23:45:33 ID:CK208G0m0
キッズ携帯なんか持たされるなら即別れるけどなw

>>505
ビビリ杉ww
511非通知さん:2006/03/06(月) 23:54:14 ID:/d+bdWg60
キッズ携帯って…
別れろよそんな薄気味悪い女。
512非通知さん:2006/03/07(火) 00:16:16 ID:+JzIZ05p0
N505iを使っています。
画像データをminiSDに保存したいのですが、複数枚を一括で保存する方法は
あるのでしょうか?
枚数が多いので、1枚1枚保存するのはすごーく面倒なのですが・・・。
いろいろ設定を見てみたんですが、それらしき項目がなく途方に暮れています。

ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
513非通知さん:2006/03/07(火) 00:18:55 ID:wjW0f4wt0 BE:236448454-
>>503
煽ってる訳じゃないけど、別れろ。
そんな女と結婚したら最後。

今のうちだぞ。
514非通知さん:2006/03/07(火) 00:20:51 ID:eZGFiN0H0
この先一生どこにいるかを調べられながら生きていくんだね
がんばれ>>503
515非通知さん:2006/03/07(火) 00:21:00 ID:paODe/mH0
DQN女を野放しにされたらたまらん。
>>503が犠牲になれば済むことだ。
516非通知さん:2006/03/07(火) 00:23:58 ID:wjW0f4wt0 BE:177336353-
ってか、普通の感覚してたらそんな女とは付き合わんよ。
Mなのか、>>503
517503:2006/03/07(火) 00:28:55 ID:ZQKT94DSO
別れたほうがいいかな?
なんか最近ウンザリしてきたんで・・
518非通知さん:2006/03/07(火) 00:33:40 ID:Re805jkt0
ここはひどいインターネッツですね
519非通知さん:2006/03/07(火) 00:34:01 ID:PbTP/TSY0
>>517
それはおまいが判断することだと思うぞ。
もっと主体性を持て。
520非通知さん:2006/03/07(火) 00:43:12 ID:mXuslMurO
DoCoMoの携帯名義変更したいんですが、最低限必要な書類って何でしょうか?
名義変更される人と一緒に行かないとダメですか?
521電話番号と:2006/03/07(火) 01:07:36 ID:9a2xGX/UO
メアドで住所とかわかるんですか??
522非通知さん:2006/03/07(火) 01:08:51 ID:mMZXSn6MO
>>520
行けない人の委任状と身分証
523非通知さん:2006/03/07(火) 01:09:01 ID:PbTP/TSY0
>>520
新名義人のみが手続きする場合(旧名義人が同伴できない場合)

・現名義人の住所・氏名が確認できる書類(運転免許証等・原本)
・現名義人からの委任状
・新名義人の住所・氏名が確認できる書類(運転免許証等・原本)
・新名義人の金融機関の届出印+預金通帳等口座番号のわかるもの(口座振替手続きの為)
524非通知さん:2006/03/07(火) 01:11:11 ID:mMZXSn6MO
>>521
警察とドコモの中の人なら多分な
525非通知さん:2006/03/07(火) 01:15:06 ID:/k4aOsSh0
>521
んなわけねーだろ!(AAry
526非通知さん:2006/03/07(火) 01:21:34 ID:I0BjX1R6O
FOMA機種で、電池の持ちがいい機種はどれすか?
527非通知さん:2006/03/07(火) 01:24:54 ID:wjW0f4wt0 BE:189159528-
俺の経験では、電池の持ちの良さでは、、、、

N900iS >>> SH902i
528非通知さん:2006/03/07(火) 01:27:15 ID:KbG/8fO+O
他人のメールを覗く事は実際にありえるんですか?
529非通知さん:2006/03/07(火) 01:30:03 ID:FB0GLE990
ありえない。
現実にそんなことできたら、世の中どうなるよ。
530非通知さん:2006/03/07(火) 01:30:45 ID:I0BjX1R6O
>527
サンクス。やはりNか
今SHだが、電池ダメポ

>528
どう考えても無理
531非通知さん:2006/03/07(火) 01:34:53 ID:/k4aOsSh0
SH901iC/iS の電池(SH05) もだめぽ
すぐヘタる、妊娠する
532非通知さん:2006/03/07(火) 01:53:18 ID:d3b/xy96O
パケホーダイが適用されない通信の料金はどこで確認できるのでしょうか?
533非通知さん:2006/03/07(火) 01:55:15 ID:TbMQvwtw0
>>461
延期なのか
モッサリが治らなかったのか
534非通知さん:2006/03/07(火) 02:51:24 ID:wjW0f4wt0 BE:378316984-
>>528
どういった状況なのか、そのような抽象的な質問では分からん。
535非通知さん:2006/03/07(火) 03:28:04 ID:BXeHcAuE0
父名義の主回線、その子番号で携帯を利用しています。一括請求です。
今度家を出るのを期に、自分で支払う&自分で好きに機種変等をできるようにしたいです。

そのためには、名義変更の手続きをすればおk?
536非通知さん:2006/03/07(火) 03:49:40 ID:mXuslMurO
>>522 >>523
サンクス!
ちなみに、身分証明顔無しじゃ無理かな?
保険証なんだけど・・・
537非通知さん:2006/03/07(火) 05:09:41 ID:AEby0IyBO
>>536
>>1読め
538非通知さん:2006/03/07(火) 05:17:56 ID:mMZXSn6MO
>>532
iめにゅ→料金&申込み
あとは探せ

>>535
いえす

>>536
自分がやった時は保険証+電話確認でOKだったが
管轄会社により判断が若干違うらしいんで、念のため三ヶ月以内の住民票or公共料金領収書(携帯除く)も一緒に添えられるとBEST
539非通知さん:2006/03/07(火) 09:36:03 ID:oup6D40AO
友人に解約済みの携帯、いわゆる白ロムって奴?を貰って
前使ってた携帯のFOMAカードを差し替えて使ってるんですが、
きちんとDoCoMoショップに持って行って機種変するべきなんですかね?
540非通知さん:2006/03/07(火) 09:44:03 ID:siWY5v3e0
>>539
行く必要ないよ
それがFOMAのメリットだし
541非通知さん:2006/03/07(火) 09:46:36 ID:7i4tEen+0
>>539
特に問題無いが、気になるならDSに持っていって端末番号を
登録してもらえば良い。保証書を持ち歩かなくても良くなる。
542非通知さん:2006/03/07(火) 09:47:56 ID:oup6D40AO
>>540
ありがとうございました
543非通知さん:2006/03/07(火) 09:55:37 ID:oup6D40AO
>>541
ありがとうございます
ちょっと気になるのでそうしてみます
544非通知さん:2006/03/07(火) 09:58:50 ID:H3BbkrS70
ドコモって商品名としての「着うたフル」はまだでてないですよね?
545非通知さん:2006/03/07(火) 10:05:45 ID:f7WXHYSnO
質問です。
今まで初代プレミニを愛用してたんだけど、
パケホーダイに釣られて先週からP701iDに乗り換えました。
後悔はしてないんだけど、いつかMOVAにもパケホーダイ解禁
になったら戻したいなぁー、なんて思ってます。
現実化する日ってくるのかな?
たとえば4、5年後にそうなったら、不都合がないように
今のうちにバッテリーパック買い占めちゃおうかと思う位、マヂですw
これって全然無駄?
546非通知さん:2006/03/07(火) 10:30:14 ID:sUfUKy/J0
>>544
ない

>>545
movaでパケホは、電波の関係であり得ない
547非通知さん:2006/03/07(火) 10:49:05 ID:PbTP/TSY0
>>545
movaは廃止の方向なので、movaパケホは未来永劫ありえないだろう。
548非通知さん:2006/03/07(火) 10:49:42 ID:CxUcklHBO
そげぇ〜くだらないんですけど、質問させてください。
いちお>>1-20は見ましたが、くだらなすぎてなかったです。
☆彡←この流れ星の記号は自分の携帯(D901i)では定期文の中に勝手に登録されてて、
それはそれでいいんですが、☆彡の「彡」の部分を記号の中から自力で探そうとしてもなかったんですよねぇ(-_-#)
この記号って定期文の中でしか存在しないんですか?
もしあれば、恐縮ですが、場所を教えてください。
くだらない質問に長文スミマシェン
549非通知さん:2006/03/07(火) 10:50:48 ID:f7WXHYSnO
>>546
ええー!?orz
じゃあ、パケホ諦めたとしたら?
何年後かでもおK?
550非通知さん:2006/03/07(火) 11:00:11 ID:AhTA0zxH0
ムーバからフォーマに変えるときって番号やアドレス変えないで機種変更できるのですか?
551非通知さん:2006/03/07(火) 11:03:50 ID:7i4tEen+0
>>550
できる! 細かい事ですが、正確に言えば「機種変更」では無く「契約変更」です。
552非通知さん:2006/03/07(火) 11:04:13 ID:PbTP/TSY0
>>550
Yeah!!
553非通知さん:2006/03/07(火) 11:06:15 ID:AhTA0zxH0
>>551>>552
THANK YOU!!!!!
arigakogozaima-su!
sinnsetudesune!!!
554非通知さん:2006/03/07(火) 11:08:57 ID:L2eT4yiQ0
>>548
漢字の読みとしては「さんづくり」です。(「三」のつくり(漢字の右側))
「さん」で変換して一番下の方か、区点コード 5536 で出せます。

>>549
何年後かもなにも、movaは2012年「までに」終わることが決定しています。
555548:2006/03/07(火) 11:20:06 ID:CxUcklHBO
>>554
こんなくだらない質問にお付き合いいただき誠に感謝でござる。
556非通知さん:2006/03/07(火) 11:20:54 ID:f7WXHYSnO
>>549
ありがとう・・・・泣きたい気分だクマ
557非通知さん:2006/03/07(火) 11:25:02 ID:eX8pWdm90
機種変更したいのですが、暗証番号は設定してません。
顔写真付の身分証も持ってません。
これじゃやっぱり無理ですか?
558非通知さん:2006/03/07(火) 11:31:49 ID:PbTP/TSY0
>>557
機種変に暗証番号は関係ない。

あとは>>12から自分の契約しているドコモのHPに行って調べましょう。
あなたの目の前にある箱は使い方次第でさまざまな情報を引き出すことが出来る
すばらしい箱ですから、これを利用しない手はありませんね。
559非通知さん:2006/03/07(火) 11:43:44 ID:tkSk0o8u0
今月だけたくさん使う用があるんで今月だけパケットパック30つけて
来月までには外そうと思うんですが、
無料分が余ったとしたら、外しちゃった場合は繰り越し出来ないんですかね?
560非通知さん:2006/03/07(火) 11:46:38 ID:PbTP/TSY0
>>559
繰り越せる。
561非通知さん:2006/03/07(火) 11:48:37 ID:tkSk0o8u0
>>559
外しても繰り越せるならお得ですね。
ありがとうございます。
「パケットパックはお申込み後のパケット通信より適用となります」
ってことは、今申し込んだら申し込んですぐ使えるってことですよね?
562非通知さん:2006/03/07(火) 11:54:26 ID:PbTP/TSY0
>>561
自己レスかよw

御意。
563非通知さん:2006/03/07(火) 11:57:05 ID:tkSk0o8u0
>>562
>>560でしたねwすいません。
さっそく申し込んでみます。
ありがとうございました。
564非通知さん:2006/03/07(火) 12:09:04 ID:9IsbG6o80
携帯電話を紛失して見つからないので、
機種変更をしたいと思っているのですが、
量販店では古い携帯を持ってないと機種変更は無理で
ドコモショップでしかできないと聞いたのですが
本当なのでしょうか?
565トラヒックまさを ◆2TxdVxBnxM :2006/03/07(火) 12:16:15 ID:NljPRtAxO
>>564
なんでできないか知ってますか?
たてまえ上は「セキュリティアラジンが無いので」
ということになっていますが
本音は
「DSで機種変させた方が儲かるから」です。

さすがドコモクオリティ!

ちなみにauでは紛失しても量販店で機種変ができます。
ぜひご利用下さい。

566非通知さん:2006/03/07(火) 12:28:30 ID:sDlyQFr90
2年以上つかってる携帯のバッテリーを無償でもらえると聞いたんですが
ドコモのサイトに
・1契約につき1端末かつ1回のみの提供
と書いてあるのが気になっています。

これは今回、バッテリーを無償でもらうと
次に機種変で変えた機種は2年たった場合は無償バッテリー交換は×っていうことなんでしょうか?
567557:2006/03/07(火) 12:33:38 ID:eX8pWdm90
>558

え!そうなんですか!?
ドコモサイトで機種変のところを見たら、
本人確認の為にネットワーク暗証番号が必要、とあったのですが・・。
??
568564:2006/03/07(火) 12:48:54 ID:9IsbG6o80
>>565
わかりました。ありがとうございました。
569非通知さん:2006/03/07(火) 12:52:28 ID:WpgbS8gnO
あんなの信じるなんて、頭の弱い馬鹿な子だなぁ…w
570非通知さん:2006/03/07(火) 13:01:00 ID:CdoNiwKZO
>>566
たしか「1回線1回のみ」の条件は外れて、新しい機種で2年使えば
もらえるようになってたと思う。
571非通知さん:2006/03/07(火) 13:06:37 ID:PbTP/TSY0
>>568
ま○をはスルーで。

ドコモショップはほとんどが他のショップ同様に代理店ですから、>>565の言ってることは
間違い。(ドコモ直営のドコモショップはごくわずか)
どこで機種変しようが、ドコモの儲け分はほとんど大差ない。

まぁ、うちの地域ではドコモショップの方が他のショップより安かったりするんだけどね。

>>567
ああ、iモードの電話機購入時確認画面のことね。
それで確認できなかったら、通常の本人確認書類で対応可能。
何が必要かはドコモのサイトで調べてね。
572非通知さん:2006/03/07(火) 13:07:21 ID:qiRqtL1e0
docomoの場合、着信拒否にすると、かけた相手には
話中(ツーツーって音)になるけど、
かけた相手に通話料金をとらせるように設定するには、
どうしたらいいかわかる人教えてください。(有料設定なのかな?)
573非通知さん:2006/03/07(火) 13:09:20 ID:PbTP/TSY0
>>572
>>8にヒントがあるますよ。
574非通知さん:2006/03/07(火) 13:11:26 ID:qiRqtL1e0
>>573
ありがとうございます。
それと、今携帯から設定することは可能ですか。(サイトで)
575非通知さん:2006/03/07(火) 13:13:03 ID:PbTP/TSY0
>>574
出来るよ。eサイトでどうぞ。PCのMyDoCoMoでもOK。
操作方法はHPで調べてね。
576非通知さん:2006/03/07(火) 13:16:45 ID:L+0LSPXM0
18歳で新規契約しようと思うんですが、家族割りも入ると考えるとやっぱり親同伴じゃないとダメなんでしょうか?
また、もってくものは身分証明くらいでいいでしょうか?お願いします
577非通知さん:2006/03/07(火) 13:21:50 ID:sUfUKy/J0
>>576
親回線が誰名義なのかわかっていれば
家族割引はすぐにくめるから1人で大丈夫
で、未成年だから親の同意書が必要
カタログの最後に同意書がついてるから
それを親に書いてもらって、もって行けばいい
必要な物はカタログに書いてあるから忘れずに
くれぐれも保険証だけを持ってこないように
保険証だけでは契約できないから
578非通知さん:2006/03/07(火) 13:23:25 ID:qiRqtL1e0
>>575
できました。ありがとうございました。
579非通知さん:2006/03/07(火) 13:27:41 ID:L+0LSPXM0
>>577
名義はたしかオカンです。

あと検索したら、こんなのがあったんですけどコレでもいけそうですね
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/form_download/index.html

身分証明は一応免許証があるので大丈夫です。

それでは行ってきます、有難う御座いました!
580非通知さん:2006/03/07(火) 13:29:10 ID:sUfUKy/J0
>>579
それでOK
581非通知さん:2006/03/07(火) 13:31:53 ID:qiRqtL1e0
movaからFOMAに変えようかまよってるんですが、
まわりの人みんなFOMAは電波が悪すぎると言ってるのですが、
東京にいる場合も悪いのでしょうか。(田舎だけでなく)
FOMAのメリットはパケ代がmovaより安いことだと思いますが、
他にそれぞれの基本的なメリット、デメリットを教えてください。
やっぱりパケ代をかなり使う場合はFOMAのがいいのでしょうか?
質問ばかりですが、わかる人教えてください。
582非通知さん:2006/03/07(火) 13:42:26 ID:sDlyQFr90
>>570さん
そうなんですかそれならいいんですが
見たところが古かったのかもしれないのでもう一度サイトをチェックしたいと思います。
ありがとうございました
583535:2006/03/07(火) 14:08:01 ID:BXeHcAuE0
>>538
遅いけどありがd
584非通知さん:2006/03/07(火) 15:26:13 ID:/jMcqa/uO
買い増しについて聞きたいんですが、一度買い増しするとまた10ヵ月たつまでは買い増しの値段は高くなるんですか?
585非通知さん:2006/03/07(火) 15:27:42 ID:w4Xno2NR0
>>584
YES
586非通知さん:2006/03/07(火) 15:27:42 ID:w3hUmREO0 BE:257077973-
>>584
Yes
587非通知さん:2006/03/07(火) 15:28:26 ID:w3hUmREO0 BE:220352292-
>>585
おい!俺と結婚してくれまっしょい!
588非通知さん:2006/03/07(火) 15:41:20 ID:MeN5jAUt0
>>584

その表現だと、NO

前回の買い増しからの期間で割引されることはあっても
高くなることはない
589非通知さん:2006/03/07(火) 15:42:51 ID:w3hUmREO0
(´-`).。oO(また言葉尻をとっつかまえて揚げ足取る香具師がいるな・・・)
590非通知さん:2006/03/07(火) 15:55:35 ID:w4Xno2NR0
>>587
えー、×1だけど〜www


>>589
暇なんだから揚げ足取りしか出来ないんでしょ〜
ほうっておきましょ、ア・ナ・タw (はーと
591非通知さん:2006/03/07(火) 15:56:40 ID:KV3GFW9VO
>>581
movaの◎
エリアが広い
動作がサクサク
movaの×
マルチタスクが無い
パケホーダイが使えない
FOMAの◎
パケホーダイを使えばパケ死の心配はない(iモード通信に限る)
movaには無いサービスがある(使うかどうかは関係なく)
FOMAの×
動作がもっさり
最新機種を使う時は人柱になる覚悟がいる

東京都内といえども電波の届かない場所はある
おまいさんの行動範囲の電波状況はおまいさんにしかわからない

iモードを好きなだけ使いたいのならFOMAをお勧めする
どのプランとオプションがいいかはDoCoMoの料金診断で
592非通知さん:2006/03/07(火) 15:58:17 ID:CnPJw0190
質問させてください。
PHS廃止であふぉーま乗換え組ですが、
親が使うのですが、メールの字が大きくて、デジカメ機能搭載で、
そこそこ使えるものってどの機種でしょうね。
593非通知さん:2006/03/07(火) 15:59:26 ID:CnPJw0190
日本語変だな。
>>592
PHS廃止であふぉーま乗換えの機種を親が使います。
メールの字が大きくて、デジカメ機能搭載で、 
そこそこ使えるものってどの機種でしょうね。 
594非通知さん:2006/03/07(火) 15:59:57 ID:w3hUmREO0 BE:257077973-
>>592
>>1

らくらくホンでもやっとけ。
595非通知さん:2006/03/07(火) 16:01:55 ID:w3hUmREO0 BE:514156267-
>>590
おう、愛する妻よ!w
596非通知さん:2006/03/07(火) 16:04:53 ID:CnPJw0190
>>594
テンプレ見て逝ってきます○| ̄|_
597非通知さん:2006/03/07(火) 16:13:26 ID:GcA3zHXy0
日本人 vs 在日中国朝鮮人(KDDI)の構図が明らかになってきたね。
598非通知さん:2006/03/07(火) 16:19:43 ID:w3hUmREO0 BE:881410098-
>>597
auスレに帰りやがってくださいね。
599非通知さん:2006/03/07(火) 17:25:35 ID:NljPRtAxO
>>571

マジな話、ドコモ直営のDSは一件もない。
少なくとも中央は。


DSで機種変すると機種代の売り上げは全てDSのものになる。
600トラヒックまさを:2006/03/07(火) 17:29:16 ID:NljPRtAxO
余談だけど
DSがドコモの一次代理店で
ドコモスポットはDSが経営してる二次代理店ね
601非通知さん:2006/03/07(火) 17:43:57 ID:HCO9a/dG0
今ってメール使えてる?
送信は出来るんだけど受信が出来ない

パソコンから携帯へメールしてるんだけど
さっきから3通くらい送ってるんだけど全部受信しない
携帯からパソコンへ送信は出来た
602非通知さん:2006/03/07(火) 18:13:53 ID:bhntVo8DO
NOKIAの機種はいつ頃発売するんですか?
603非通知さん:2006/03/07(火) 18:16:56 ID:jS1aWhod0
FOMAのフルブラウザでgmailって使える?
604非通知さん:2006/03/07(火) 18:24:56 ID:EoEMA+rc0
ねーねーお前らどうしてテンプレ見ないのー?
馬鹿なのー?
605非通知さん:2006/03/07(火) 18:51:00 ID:rjFZB46kO
今P901is使ってるんだがminiSDの512MBのやつが欲しいんだけどいったいどのメーカーのがいいか教えて下さい!
606非通知さん:2006/03/07(火) 18:56:02 ID:ZbeCA49n0
>>605
Panasonicと書いてるやつがいいよ
607非通知さん:2006/03/07(火) 19:01:07 ID:rjFZB46kO
パナソニック以外はダメなの?
608非通知さん:2006/03/07(火) 19:03:20 ID:XgHQasGi0
>>605
【ミンナ】FOMA P901iS Part14【・∀・)ルンルン♪】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121766074/
609非通知さん:2006/03/07(火) 19:03:43 ID:3kUFoVeEO
今2回線でファミ割組んで請求一括払いです。
親回線を他の人に名義変更した場合、ポイントはそっちに持ってかれてしまいますか?
また、親回線と子回線の入れ替えは月を跨がなくても出来ますか?
610非通知さん:2006/03/07(火) 19:06:52 ID:7i4tEen+0
>>607
折角教えてもらって...それは無いのでは
611非通知さん:2006/03/07(火) 19:07:47 ID:gGUxwNqO0
>>609
YES,YES.
612609:2006/03/07(火) 19:16:41 ID:3kUFoVeEO
>>611

レスありがとうございます。
えーと、ポイントは持ってかれる、親回線と子回線入れ替えはすぐに出来る、でOKですか?
入れ替えしてから名義変更すれば、ポイントは旧名義に残ると言う事ですかね?
613非通知さん:2006/03/07(火) 20:33:39 ID:tiPjKAjDO
>>605
つーか、512は使えない。
614非通知さん:2006/03/07(火) 21:20:46 ID:WZllvHO9O
>>612
まさしくその通りです。
615非通知さん:2006/03/07(火) 21:33:07 ID:sXAvVs8BO
質問なんですが、SH900からSH902にしたいとき、DSの人には、SH902に「買い増し」したいんですけど、って言えば伝わりますか?あと、買い増しでFOMAカードを変えるだけでも書類等の手続きはありますか?
616非通知さん:2006/03/07(火) 21:39:20 ID:EJtZZcYA0
>>615
>SH902に「買い増し」したいんですけど、って言えば伝わりますか?
「買い増し」「機種変更」でもおkだろ。

>買い増しでFOMAカードを変える
FOMAカードを移し替える、ということか?
617非通知さん:2006/03/07(火) 21:42:50 ID:OStVk/sTO
FOMAカ-ドを取り出そうとしたらフィルムみたいなのがひっかかり取れませんしかも取り出す為のヒッパリ部が壊れちゃいました…カ-ドは高いですか?
618非通知さん:2006/03/07(火) 21:44:56 ID:sXAvVs8BO
>>616
はい。そのつもりですが・・それは無理なんですか?
619非通知さん:2006/03/07(火) 21:47:03 ID:EJtZZcYA0
>>618
FOMAカードを移し替える(SH900→SH902)のは無料で、手続きもいらない(ハズ)
620非通知さん:2006/03/07(火) 21:51:36 ID:sXAvVs8BO
>>619
つまりSH902の本体の値段払うだけですぐに使える(ハズ)ってことですよね!

ちなみにSH902iSまで待った方がいいですかね?いつ出るかわかりますか?
621非通知さん:2006/03/07(火) 21:54:35 ID:Ixph9w250
え〜っとN901isで待ち受け画面の変更のしかたとドラゴンクエスト2は無料かどうか教えてください
622非通知さん:2006/03/07(火) 21:58:14 ID:EJtZZcYA0
>>620
>SH902の本体の値段払うだけですぐに使える(ハズ)
そうそう。詳しくは↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma.html

>ちなみにSH902iSまで待った方がいいですかね?
発売はたぶん今年夏。ちなみに>>1も読んでね

>>621
説明書くらい読め
623非通知さん:2006/03/07(火) 21:58:20 ID:hUPnbdhc0
eサイトいつまでメンテしてるんだ??
624非通知さん:2006/03/07(火) 21:59:47 ID:Ixph9w250
なんかいかよんだがわかんないんすけど(DQ)
625非通知さん:2006/03/07(火) 22:03:55 ID:EJtZZcYA0
>>624
ここで俺が説明するより、説明書見た方が簡単

N901iSなら、ドラクエ2はもともと入っていたアプリだよな?
それなら無料(なハズ)
626非通知さん:2006/03/07(火) 22:05:47 ID:sXAvVs8BO
>>622
非常にありがとうございました!
627非通知さん:2006/03/07(火) 22:06:31 ID:EJtZZcYA0
>>624
ごめん、有料かも。アプリ起動して確認。
後編は無料でダウンロードできる。
ちなみにスレ違いなので↓へ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139125536/
628非通知さん:2006/03/07(火) 22:11:04 ID:fqDBvr+N0
N901iSでN902からメールで送られてくる画像が
削除されてしまうのは何故でしょうか?デコも
同様になります。
回避の方法在りますか?
629非通知さん:2006/03/07(火) 22:17:59 ID:DIEMgHnD0
>>628
メル鯖の設定を最大受信文字数を5000文字に。
本体のメール→メール設定→添付ファイル設定を全て受信
630非通知さん:2006/03/07(火) 22:21:55 ID:r4srnqkV0
>>628
あなたが勝手に設定を変更したから。
勝手に変更した設定を元に戻せば受信できるよ。
631非通知さん:2006/03/07(火) 22:26:21 ID:18aF3KU10
若者割引みたいなのって全国であってますか??
意味分からない文ですいません・・・。
632非通知さん:2006/03/07(火) 22:29:28 ID:0RiQ2Y+v0
>>629さん
最大受信文字数変更で見られました。
我が子の写真でして有難う御座いました。
633非通知さん:2006/03/07(火) 22:30:37 ID:Ixph9w250
アプリ起動して確認ってどうなってれば有料なんですか?
634非通知さん:2006/03/07(火) 22:31:53 ID:QsF5V4Vf0
>>631
地域会社によってキャンペーン内容は異なるよ

>>633
何を質問したいのか意味が分かりませんね・・・
>>1-20辺りを読んでから出直してください。
635非通知さん:2006/03/07(火) 22:35:01 ID:Ixph9w250
901isのDQは無料かどうかってことです
636非通知さん:2006/03/07(火) 22:38:48 ID:EJtZZcYA0
>>635
アンカー付けた方が良いよ
637非通知さん:2006/03/07(火) 22:48:51 ID:Ixph9w250
アンカーってなんですか?
638非通知さん:2006/03/07(火) 22:51:50 ID:dl7gnWIjO
最終走者
639非通知さん:2006/03/07(火) 22:52:01 ID:7i4tEen+0
>>637
レスアンカーの事です。
640非通知さん:2006/03/07(火) 22:52:01 ID:yFLJkFlQ0
>>637
船を係留するときに下ろすやつ
641非通知さん:2006/03/07(火) 22:58:25 ID:18aF3KU10
>>934
そうですか!ありがとうございます!!
642非通知さん:2006/03/07(火) 23:00:48 ID:Ixph9w250
え、そんなのいるんですかw
結局無料なんでしょうか
643非通知さん:2006/03/07(火) 23:01:49 ID:KV3GFW9VO
>>635
ガイシュツだがプリインストールされてるアプリは無料
無料ダウンロードできる後編もそれ自体は無料
ただし通信費は当然掛かる
>>637
初心者板、案内板あたりに書いてある
ココで聞くのは板違い
644非通知さん:2006/03/07(火) 23:03:30 ID:Ixph9w250
そんなのいるんですかw
i表示されてたら有料ってことでしょうかね〜
645非通知さん:2006/03/07(火) 23:07:17 ID:Ixph9w250
前編は無料なんですね?
646非通知さん:2006/03/07(火) 23:09:13 ID:wGYa5K970
料金案内を見たら、使用していないにもかかわらず、
前々月繰越額が1日で500円あまり減っていたのですが、
どうしてでしょうか?見当がつかず、困っています・・・
647非通知さん:2006/03/07(火) 23:13:42 ID:EJtZZcYA0
>>645
>>643に書いてあるだろ。

誰か、>>645(ID:wGYa5K970)が理解するように説明してやってくれ・・・
俺の力じゃこれ以上敵わん
648非通知さん:2006/03/07(火) 23:15:19 ID:W7B1nzhJO
契約地域を変更する際についてなんですが。

一端契約を解除して新地域で新規契約をすると聞きました。

新規契約をする際に、別機種を新規値段で購入することは出来ますか?
649非通知さん:2006/03/07(火) 23:16:51 ID:Ixph9w250
通信料はかかるってことでしょ?
650647:2006/03/07(火) 23:17:45 ID:EJtZZcYA0
スマソ
ID:wGYa5K970→ID:Ixph9w250

>>649
いい加減にしてくれ

>>648
新規契約なら、当然新規値段で買えるだろ。
651非通知さん:2006/03/07(火) 23:21:09 ID:KV3GFW9VO
>>646
誰かに勝手に使われたorおまいさんの勘違い
若しくは何か重いデータをダウンロードしたりしてないか?
>>647
華麗にスルー汁www
652非通知さん:2006/03/07(火) 23:23:35 ID:jHEcp6540 BE:831838289-
>>649
後編をDLするときにかかるだけ。
それ以外は無料だよ。
653非通知さん:2006/03/07(火) 23:34:25 ID:wGYa5K970
>>651
500円減った日をアプリで見ると通話料0円で、
通信料は2円(6パケット)なのですが、
この通話料・通信料に料金が出ないこともあるのでしょうか?
654非通知さん:2006/03/07(火) 23:34:31 ID:CdoNiwKZO
>>646
先月の途中で契約したなら、基本料金は日割りだし、無料通話分も日割り。
655648:2006/03/07(火) 23:35:30 ID:W7B1nzhJO
>>650
他地域で再契約となると、取替優遇期間・ポイント・プレミアクラブのステージといったものも無くなりますか?
656非通知さん:2006/03/07(火) 23:37:05 ID:VC5c+QuwO
九州在住で携帯を変えたいと思っているのですが、とく割キャンペーンが終了するまでに変えた方がお得なんでしょうか?ちなみに高校生です!
657非通知さん:2006/03/07(火) 23:37:16 ID:EJtZZcYA0
>>654
「減っていた」とのこと。
第一、前々月繰越額と言っているのだから、
先月の途中で契約はありえない。
658非通知さん:2006/03/07(火) 23:39:22 ID:EJtZZcYA0
新規契約ならば、取替優遇期間・ポイント・プレミアクラブもリセットされる。

連投スマソ
659非通知さん:2006/03/07(火) 23:39:56 ID:gIVphIQrO
未成年が買い増し(機種変)をする場合、親の同意書が必要になりますか?
660658:2006/03/07(火) 23:41:23 ID:EJtZZcYA0
ごめん、>>655付け忘れた

>>659
名義が自分(未成年)なら、親の同意書はいらないと思う。
661655:2006/03/07(火) 23:45:16 ID:W7B1nzhJO
>>660
すみません、最後にもう一つだけお願いします。

契約地域変更する際に何が必要でしょうか?
662非通知さん:2006/03/07(火) 23:45:54 ID:gIVphIQrO
>>660
レスありがとうございます。
名義は自分になっているので、明日さっそく買いに行きます。
663非通知さん:2006/03/07(火) 23:51:58 ID:KV3GFW9VO
>>653
減った日の料金はそうかも試練がそれより前に使ったんジャマイカ
変なツッコミだが2円(6パケット)ってどんなプランだ?www
納得いかなきゃ直接DoCoMoに問い合わせるのが吉
664非通知さん:2006/03/07(火) 23:58:19 ID:Wti29G9x0
いいかげん解決してやる

DQ2前編がアプリで入っているなら後編も無料、パケット通信料だけかかる
現在、DQ2はキャンペーン中で初期アプリDLしてれば後編アプリは無料でDLできる

DQi公式見たけどN901isの場合は
訳が分からないならDOCOMOインフォに聞けって書いてるなぁ
665非通知さん:2006/03/08(水) 00:03:34 ID:tBjNJx5h0
DQネタはとっくの前に終了してますのでお引取りください。
666非通知さん:2006/03/08(水) 00:29:53 ID:St3G74ap0
PHS→FOMA・ムーバに移行施策で割引なるのは知ってるんだけど、
家族が使っているFOMAも機種変の分も割引なるって聞いたんだけど・・・。
ホント?詳しく教えてください。
667非通知さん:2006/03/08(水) 00:51:00 ID:XJZArDwC0
>>666
PHS持ってるなら詳しい案内が封書で来てるでしょうに。
668非通知さん:2006/03/08(水) 01:16:46 ID:xnGBsoOlO
亀だけど>>456
東北は6ヶ月以上で優遇施策対象
669非通知さん:2006/03/08(水) 01:33:25 ID:90ndeYgaO
電池バックが膨らんでたら、交換してもらえるの?
ここでは妊娠と呼ぶみたいだが
670非通知さん:2006/03/08(水) 02:15:16 ID:yGLiYuNnO
電池バックw
671非通知さん:2006/03/08(水) 08:45:38 ID:Ijv/fidd0
本体の証期間内に、蓋が閉まらなくなる程度まで粘ってから持ち込めばうまくいくかも
672非通知さん:2006/03/08(水) 09:04:50 ID:SHP64qKfO
ドコモの他社オプション品が多数置いてあるお店、
皆様知っていらしたらどうぞ教えて下さい。
都内限定、店頭で色々見たいんですぅ。
673非通知さん:2006/03/08(水) 09:36:43 ID:q92dbu1n0
>>666
ドコモのPHSについて語ろう! Part27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140341187/l50
ドコモPHSサービスの終了(2007年度第3四半期目途)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138689292/l50

>>672
3亀の中でもビックカメラはいいと思った
ただ先日出来た秋葉ヨドバシはさすがにでかくていろいろあった
674非通知さん:2006/03/08(水) 10:02:31 ID:sG7x+OyhO
パケ放題にしたんですが無料動画みるのもタダなんですか?○○バイトとかは関係ないの?
675非通知さん:2006/03/08(水) 10:27:15 ID:Jduv/6EkO
関係ない
676非通知さん:2006/03/08(水) 10:28:11 ID:otOVnbuV0
テンプラ死んでる?
677非通知さん:2006/03/08(水) 10:36:23 ID:ezLhbRFY0
>>676
管理人が更新停止してしばらく放置されてたから、削除されたっぽいな。
678非通知さん:2006/03/08(水) 10:50:11 ID:ezLhbRFY0
>>676
…と思ったけど、URLの"index.html"を削ったら見れた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/
679非通知さん:2006/03/08(水) 11:13:11 ID:ajkUoYr90
契約地域を買えずに他地区で買い増しってOKなのでしょうか?
680非通知さん:2006/03/08(水) 11:39:18 ID:sG7x+OyhO
>>675 つまりタダってこと?
681非通知さん:2006/03/08(水) 12:01:05 ID:RCoywB+xO
>>679
問題ない
682非通知さん:2006/03/08(水) 12:26:37 ID:x0Z/Kr+00
ドコモのCMでやってるのってただのトランシーバーじゃないの?
683非通知さん:2006/03/08(水) 12:44:17 ID:9mcXxJvO0
今日携帯に宅配業者から留守電が入ってたんで1417で再生してみました。
メッセージを一通り聞いた後 "このメッセージを保存・・消去" のガイダンスが中々流れず、
そのまま数秒間無音の状態が続いたんでおかしいなと思ってたら
"もしもし?"って聞こえてきた。メッセージがまだ続いてるのかな?と思ってたら
さっきより大きな声でまた"もしもーし?"って聞こえてきました。
変に思いつつそのまま何も受け答えせず終了しましたけど、
これってその留守電入れた発信者に繋がってたんでしょうか?

受信者が留守電を再生したら、自動的にその留守電を入れた発信者にそのまま繋がるような類のサービスは
ドコモにはあるんでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m
684非通知さん:2006/03/08(水) 12:45:30 ID:ezLhbRFY0
>>683
ない。
685非通知さん:2006/03/08(水) 15:58:23 ID:q92dbu1n0
>>683
数秒の無音と「もしもーし?」も含んで録音だったということでは。
その録音した人が、切るの忘れて次の人にかけたりしたんじゃないの。
686非通知さん:2006/03/08(水) 16:19:35 ID:0vQRF0nPO
卒割を使いたい場合、ショップには何を持っていけばいいでしょうか?
保険証などの生年月日が確認できるものがあればOK?
687非通知さん:2006/03/08(水) 16:51:37 ID:6zho1rDv0
>>686
ショップに聞きましょう。
少なくとも、卒割は全国展開の施策ではない。
688非通知さん:2006/03/08(水) 17:11:25 ID:RxB1YXKw0
>>686
中央のなら、年齢だけで判断してる。
そもそも新規なら契約するのに身分証が必要だし、
買い増しなどでも届出済みなので特に卒割用には書類は不要。
689683:2006/03/08(水) 19:04:02 ID:9mcXxJvO0
>684 >685

>685さんの予測通りでした。
紛らわしい留守電残すなよゴルァ(゚д゚#)
690非通知さん:2006/03/08(水) 20:28:07 ID:OK4XNscR0
sh901の着うたをMINI SDに落として、本体データを削除してしまったんだけど、
MINI SDのデータをもう一度着うた設定にすることってできないんでしょうか?
691非通知さん:2006/03/08(水) 21:09:36 ID:2WlRm8cJ0
>>690
どちらかご利用の機種スレへどうぞ。

FOMA SH901iC Part34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140465553/

FOMA SH901iS Part 21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139071509/
692非通知さん:2006/03/08(水) 23:04:22 ID:MxNlfqnD0
父親がドコモ、自分はボーダなのですが
父は通話のみでメールアドレスを設定していないので
父宛に「電話番号@docomo.ne.jp」宛で送ったのですが
「遅れませんでした」と通知がきました。
メルアド無しではどうやっても送れないのでしょうか?
ボーダではできたはずですが
693非通知さん:2006/03/08(水) 23:06:23 ID:VdwPthZI0
>>692
がんばれ
694非通知さん:2006/03/08(水) 23:09:19 ID:tiBZEVZ1O
>>690
miniSDにエクスポートしたiモーションをPCに
      ↓
そのiモーション(3GPファイル)を着もとなりバイナリエディタなりで着モ可に
      ↓
任意のあぷろだにうPしてダウンロード

ダウンロードしたiモーションしか着モ設定できないのがDoCoMoの仕様
695非通知さん:2006/03/08(水) 23:14:03 ID:b1BfQkM80
>>692
iモード契約してないと無理
696トラヒックまさを ◆lio0in.W1g :2006/03/08(水) 23:15:08 ID:LpyI1O2ZO
質問です。

郵送の場合、本人の確認書類のコピーも不要で
暗証番号の変更等ができますが
セキュリティは問題ないのですか?


誰だか分からない奴が勝手にNW暗証番号を変えられるという事は
個人情報が簡単に漏れるという事を意味しています。


これって大丈夫なんですか?

…あっ、ごめんなさい。
個人情報の漏洩なんてドコモさんはなんとも思ってませんでしたよねw
697非通知さん:2006/03/08(水) 23:15:42 ID:tB34GA3h0
>>692
数年前から購入時のメルアドは電話番号ではなく
無意味な英数文字の羅列に変わっている。
698非通知さん:2006/03/08(水) 23:16:49 ID:CHzGgf2r0
またあうヲタか!w
















華麗にスル〜♪
699非通知さん:2006/03/08(水) 23:17:43 ID:Jduv/6EkO
>>694
そんな手間のかかることしなくてもSDに送れるものはもう一度本体に戻せなかったっけ?
着モ制限かかってなければできるんじゃなかった?
700692:2006/03/08(水) 23:18:13 ID:MxNlfqnD0
>>693,695
ありがとうございます。
701非通知さん:2006/03/08(水) 23:21:50 ID:Jduv/6EkO
>>696
郵送してくる書類には暗証番号は****てなってるよん☆
702非通知さん:2006/03/08(水) 23:23:42 ID:tiBZEVZ1O
>>699
再生するだけならそれでおk
着モと書いてあるから着モ用にレスしただけ
てかわかってるなら聞く前に試せwww
703非通知さん:2006/03/08(水) 23:25:20 ID:ssB8CZhUO
2chanの力をみせてみろ荒らしみろよhttp://mbsp.jp/ymca25/
704非通知さん:2006/03/08(水) 23:26:24 ID:Jduv/6EkO
>>702
そうかそうか
いまは着モ入れてないんでよく覚えてなかった
705非通知さん:2006/03/08(水) 23:34:05 ID:yGLiYuNnO
>>688
中央の卒割は新規だけですが?
706非通知さん:2006/03/08(水) 23:49:21 ID:kRn3AWLi0
つかよ、前にも居たけどP902以外で着うただの着モだのをminiSDに移してる時点で
99%違法サイトから落として来たファイルなんだし、万が一公式で落としたのならCP
に問合せるべき事なんだから放置で良いんじゃないか?
707トラヒックまさを ◆y8S7xWH7Wk :2006/03/09(木) 00:30:15 ID:Ap2ht4FWO
>>701

いや、送られてくるのは****だけど
各種注文申し込み書に書いて送るのは誰でもできる。

他人の携帯番号と住所と誕生日さえ分かれば
暗証番号が変えられる。
(住所や誕生日は名簿を見れば誰でも分かる。)

プランも変えられるよ。
リミットパスも変えられるから
親名義で携帯持っててリミットにさせられてる子は
郵送なら簡単にプラン変更やリミットパス変更で上限も追加できる。

やっぱりドコモは頭がまわらないね。
もし他人に勝手にパケ放題を廃止され
翌月きた請求書で何十万も請求されても
ドコモ一切責任も取ってくれないだろうし
調査もしてくれないだろうねw
その手続きを受けたのは自分達なのにねw


韓国みたいに客がパケ氏で自殺しても
ドコモは何も感じないだろうけどね。
708非通知さん:2006/03/09(木) 00:33:07 ID:w2Sl4rqW0






















質問をどうぞ↓
709非通知さん:2006/03/09(木) 01:09:18 ID:eq6IeTsYO
FOMA電波悪杉
710トラヒックまさを ◆lio0in.W1g :2006/03/09(木) 01:15:48 ID:Ap2ht4FWO
田舎者に限って都会の人と同じものを持ちたがる。

NTTマンセー!
ドコモマンセー!

しかし既に都会では
そんな事どうでもよかったりする。

都会ではauの方が売れてるんだよ(TCA発表より)

田舎臭いスレです。
711非通知さん:2006/03/09(木) 01:26:32 ID:fP8huIoxO
機種変しよかと思うが、P702iとN902iとP901iTVの3つで迷ってる。
何か情報あればキボンヌです
712非通知さん:2006/03/09(木) 01:31:58 ID:hV7191M10
>>711
いずれも、糞機種
713非通知さん:2006/03/09(木) 01:58:13 ID:2ZCC8ixy0
>>711
まずは>>1を読んで来い
その上で板を移動してくれ

携帯機種
http://hobby7.2ch.net/keitai/
714非通知さん:2006/03/09(木) 06:57:00 ID:8Dz8YChDO
ドコモショップにある携帯で撮った写メをシールにできる機械のみを使いたいのですが、それだけだと気まずくて入店できません。入り口で声掛けられるし。何か良い口実はありますか?ちなみに携帯はドコモです
715非通知さん:2006/03/09(木) 07:13:15 ID:+GAJxnVjO
灰ロムの機種を外装交換したら白ロムになるの?
716非通知さん:2006/03/09(木) 07:16:16 ID:bSSfqwrh0
>>715
ならない。
717非通知さん:2006/03/09(木) 07:35:01 ID:rQwH/hbV0
>>714
勇気 それだけだ!
一度やれば、なんだそんなもんかとわかるさ
718非通知さん:2006/03/09(木) 08:10:42 ID:cT+ENk0oO
>>715
息子を整形して娘にするようなもんだ
719非通知さん:2006/03/09(木) 08:37:12 ID:dJxfZEV2O
>>715
見ろ見ろ!アタマ悪い奴いるぞ!

バーカバーカ(・ω・)ノ
720非通知さん:2006/03/09(木) 10:34:34 ID:jSnO47gnO
妊娠したP06電池はすぐかえてもらえるの?1年1ヶ月使用。
721非通知さん:2006/03/09(木) 11:03:27 ID:tjRc3XffO
>>720
保証期間内なら無料
保証期間過ぎたor保証書が無ければ有料
どちらでも在庫があればその場で交換
722非通知さん:2006/03/09(木) 11:09:09 ID:8PyStqR60
mova2年目に突入したんだけど、
2年使えば電池パック無料でもらえたんでしたっけ?
あとFOMAにしようか迷ってるんですが、movaとFOMAの
メリット、デメリットを簡潔に教えてください。
723非通知さん:2006/03/09(木) 11:13:49 ID:8PyStqR60
あと、携帯の番号を変えたいのですが、
それはドコモショップに行かないといけないのですか?
無料では変えられないですか?
724非通知さん:2006/03/09(木) 11:22:58 ID:dXE4lU0+0
>722
プレミアクラブに入っていて、2年以上使っていればOKだけど、
申し込んですぐに電池をもらえるわけではないのでその辺は注意。

FOMAはデメリットのほうが多い気がするが。
電波の届かないところがあるとか、機種に問わず電池の消耗が早い。
MOVA→FOMAはまだ安いけど、FOMA→FOMAはアホみたいな値段。
使い方や価値観は人それぞれだから、割り切って使うのもよし。

番号変更は理由にもよるんじゃなかったっけ?
どっちにしろドコモチョップにいかなきゃならん。
725非通知さん:2006/03/09(木) 12:11:25 ID:8PyStqR60
>>724ありがとうございます。
FOMAのメリットといったらパケ放題くらいでしょうか?
でも、そのぶん基本使用料が高くなると思いますが
まわりがFOMAが多いだけに変えるか悩みます。
726非通知さん:2006/03/09(木) 12:23:23 ID:atT+R+chO
>>725
FOMAにすると基本使用料が高くなると書かれておりますが、何かの誤解ではないですか?
727非通知さん:2006/03/09(木) 12:26:38 ID:5gZz347k0
>>722
少し前に同じような質問があった
さかのぼって読んでいけ
728非通知さん:2006/03/09(木) 12:29:01 ID:8PyStqR60
>>726
FOMAのパケ放題にすると、movaより高くなると思いましたが?
729非通知さん:2006/03/09(木) 12:36:51 ID:lg61xcOC0
ドコモって距離によって通話料がちがってくるのでしょうか?
全国一律?
730非通知さん:2006/03/09(木) 12:37:38 ID:qqC1vYGW0
>>728
パケホーダイは基本使用料ではないらしい
731非通知さん:2006/03/09(木) 12:41:00 ID:2pC10d090
>>729
プランによる
新料金プランならば、全国一律
732非通知さん:2006/03/09(木) 12:47:01 ID:8eBEnW4A0
>>729
旧プランは一律じゃないよ
733非通知さん:2006/03/09(木) 13:42:44 ID:xnr2n1to0
ボーダフォンの903SHを使っています。
この機種で撮った動画(3gp)をFOMAのN902iにメールで送ろうと思うんですが、
受信はできるんでしょうか?
できないなら、代わりの受信方法とかはあるんでしょうか。
734非通知さん:2006/03/09(木) 14:06:48 ID:kmhGxQGy0
>>714
俺が一緒に行ってやるよ!
735非通知さん:2006/03/09(木) 14:08:20 ID:S0I1K4AH0
>>733
受信できなかったときに、再度ここで質問してくれ。
736非通知さん:2006/03/09(木) 14:16:36 ID:Wx7qENqKO
現在の契約期間を知りたいのですが、
iモードから調べるにはどうしたらいいでしょうか?
737非通知さん:2006/03/09(木) 14:17:36 ID:xnr2n1to0
>>735
受信できなかったようです。
どうすればいいんでしょうか。
サイズは500KBに調整したんですが・・・
738非通知さん:2006/03/09(木) 14:18:49 ID:Qj0l6Zet0 BE:685541478-
>>736
>>9の最後に回答の鍵が…・。
739非通知さん:2006/03/09(木) 14:20:34 ID:Qj0l6Zet0 BE:661057496-
>>736 補足。
>>738は端末利用期間の調べ方。
継続利用期間は客センかDSでないとわからない。eビリングつけてるなら確認できるけど。
740非通知さん:2006/03/09(木) 14:21:53 ID:LGQIIcem0
>>736
iMenu→料金&お申込→ドコモeサイト→eサイトメニュー→契約内容確認
741非通知さん:2006/03/09(木) 14:24:00 ID:Qj0l6Zet0 BE:550881195-
>>740
継続契約期間はそこでは表示されない。
742非通知さん:2006/03/09(木) 14:25:01 ID:LGQIIcem0
>>736
すまん、回線の契約期間ならeビリングから確認できるようだ。
取替優遇期間なら>>9にあるとおり
743非通知さん:2006/03/09(木) 14:26:09 ID:jcfyE0Yk0
>>738
継続契約期間はそこでは表示されない。
744非通知さん:2006/03/09(木) 14:34:38 ID:Qj0l6Zet0 BE:171385272-
>>743
>>739
きちんと事後補足つけてますが、何か?
745非通知さん:2006/03/09(木) 14:36:52 ID:A7gaV/2gO
vodafoneスレから誘導されて来ました。
DoCoMoから半角使って送ったメールはvodafoneでも半角で見れる?
教えて、エロい人〜。
746非通知さん:2006/03/09(木) 14:40:26 ID:Qj0l6Zet0 BE:195869344-
>>745
エロくないけど教える。

ドコモのメールサーバーを通ってドコモ以外に行く時点で半角カナは全角に強制変換。
もちろん英数字はそのまま。
747非通知さん:2006/03/09(木) 14:41:03 ID:hBDuVaco0
>>745
送信時に全角に変換されるので不可




>744 迷惑だから他所でやってくれ
748非通知さん:2006/03/09(木) 14:41:39 ID:Qj0l6Zet0 BE:881410098-
>>745
>>746で書き忘れた。半角記号もそのまま。
749非通知さん:2006/03/09(木) 14:43:58 ID:A7gaV/2gO
>>746>>747
レスありがとう。
そうだったのか…知らんかった。
半角記号は大丈夫なのか?質問連続スマソ。
750非通知さん:2006/03/09(木) 14:46:39 ID:JtTXWvNw0 BE:831838098-
>>745
ボーダ⇒ドコモでも全角変換される半角記号はあるよ。
異なるキャリア間で送受信すると崩れることが多い。
751 株価【80】 ◆SEXY...t7c :2006/03/09(木) 14:47:02 ID:IhiQhTMXP BE:287173038-
>>737
ドコモ端末の中の人が添付ファイル受信しないに設定してる予感
>>745
全角になっちゃう
752非通知さん:2006/03/09(木) 14:51:28 ID:A7gaV/2gO
皆さんサンクス。
半角記号も、全角になってしまう時もあるのか…。
全く知らんかった。
753非通知さん:2006/03/09(木) 14:53:03 ID:NpuHJDWg0
ドコモショップで電波状態を確認するために、端末を貸してもらえるらしいですが
どれくらいの期間借りられるのでしょうか?
その日のうちに返すのか、2,3日借りられるのか
754非通知さん:2006/03/09(木) 14:55:03 ID:JtTXWvNw0 BE:161747227-
>>737
ご利用は自己責任で
http://updoga.com/
http://www.pic.to/
755非通知さん:2006/03/09(木) 15:05:06 ID:JtTXWvNw0 BE:369705784-
>>753
店によると思うよ。
貸してくれない店もあるし。
756753:2006/03/09(木) 15:19:43 ID:NpuHJDWg0
>>755
ありがとうございます
757非通知さん:2006/03/09(木) 15:24:49 ID:fP8huIoxO
電池パック膨らんだから交換してもらったが、交換したやつは膨らみにくくなって改善されてるんかな?
758非通知さん:2006/03/09(木) 15:28:17 ID:MMDvqnBY0
>>757
普通は寿命が来ても膨らまない。
膨らむのは製造不良なので、交換されたんだろう。
759非通知さん:2006/03/09(木) 15:30:53 ID:T7o0TMDo0
ファミリー割引で通話料30%オフですよね?
ファミリーにゆうゆうコール適用したら60%オフなりますか?
760非通知さん:2006/03/09(木) 15:32:25 ID:mCYpraZV0
>>759
なりますん
761非通知さん:2006/03/09(木) 15:37:03 ID:8eBEnW4A0
>>759
「ゆうゆうコール」の指定電話番号が「ファミリー割引」グループ内の電話番号またはご指定の一般電話番号の場合、通話料割引は「ゆうゆうコール」が適用されます。
762非通知さん:2006/03/09(木) 15:39:03 ID:atT+R+chO
>>759
なりまそん。
763非通知さん:2006/03/09(木) 15:43:40 ID:O1nwr9+80
今度D902iかSH902i買うんですけど
どっち買ったほうがいいでしょうか?ご指南お願いします。
764非通知さん:2006/03/09(木) 15:48:20 ID:8eBEnW4A0
765非通知さん:2006/03/09(木) 16:59:09 ID:/hv3X5hN0

 機種変更の時に、動画や画像って店員さんにチラ見されませんか?
      もしくは↑が保存されたりとかないんですかね?
766非通知さん:2006/03/09(木) 17:08:01 ID:zYiRj8r80
ドコモショップで買うのと家電量販店で買うのと価格以外で何か違いはありますか?
今度mova→FOMAにするのですが料金プランとか変わると思うので心配なのですが。
767非通知さん:2006/03/09(木) 17:41:34 ID:mMc+MF2Z0
>>765
基本的にそんな面倒なことしている奴はいない
しかし見るか見ないかは作業者のモラルの問題
心配なら自分で対処して下さい、、、^_^
>>766
そのレベルならどこでも同じ
いらん心配しないでお近くの店へGO
768非通知さん:2006/03/09(木) 17:41:58 ID:j4/YgXrX0
>>765
そこまで店員も暇じゃない。
心配なら全部消して行くこと。

>>766
たいして変わらん。
あえて言うならば、ドコモショップならドコモダケのグッズがもらえるかもしれない。
769766:2006/03/09(木) 17:57:54 ID:zYiRj8r80
>>767
>>768
レスサンクス。
10年以上ドコモっ子なのですが、あまり機種変しないからわからなくて。お恥ずかしい  ノ(´д`*) 
770非通知さん:2006/03/09(木) 18:07:06 ID:Ap2ht4FWO
俺と同じ学校の奴なんですが
すごくムカつくので今月末でパケ放題を廃止したいと思います。
郵送でできるそうですが
控えは本人に届きますか?
後で筆跡鑑定とかされますか?

ネットで調べましたが法律的には問題は無いようですね。

771非通知さん:2006/03/09(木) 18:12:58 ID:OTQqXdBz0
質問です。SH902iを使っています。
SHARPのデータリンクソフトで、USBケーブルはDocomoの純正品でなければダメですか?
よろしくお願いします。
772非通知さん:2006/03/09(木) 18:15:10 ID:guOH/UXI0
>>770
意味がわからん。
773非通知さん:2006/03/09(木) 18:15:55 ID:ZbRYxc2s0
>>770
幼稚な文章なので?な所もあるが
其れは紛れもない犯罪行為です
くだらないことで前科者に成らないように^_^
774非通知さん:2006/03/09(木) 18:17:03 ID:HIDxTeDh0
今度ドコモに変えるんだけど902シリーズと702シリーズのどれかにしようと思います。
電話とi mode(←かなり多い)の使用がメインです。
皆目検討つきません。
オススメを教えてエロイ人
775非通知さん:2006/03/09(木) 18:17:04 ID:j4/YgXrX0
>>770
バーカ
776非通知さん:2006/03/09(木) 18:18:11 ID:QI5X7Iyr0
>>774
>>1

機種選びに関する質問は然るべきスレへ。
777非通知さん:2006/03/09(木) 18:34:48 ID:0MVOcrtj0
>>770
普通に犯罪だと思うが、どうやって用紙を入手するんだ?
778非通知さん:2006/03/09(木) 18:43:06 ID:qf1BXGaa0
>>770はID見りゃ判るけど、基地外コテだから勝手にやらせて
酷い目にあって貰った方が良いかと
779非通知さん:2006/03/09(木) 18:49:31 ID:IOk2wOczO
第三者に金払って普通に講習電話から151して、携帯紛失したんですけどっていって、名前と住所、生年月日いってアボーンしてもらうっていうアナログなやり方もあるんだが。
780774:2006/03/09(木) 18:53:36 ID:HIDxTeDh0
>>776
スレ違い失礼しました。
この板初めてなんで・・・orz
サンクスエロイ人
781720:2006/03/09(木) 19:25:57 ID:jSnO47gnO
721、さんくす
782トラヒックまさを ◆6cgxV9.xOE :2006/03/09(木) 19:31:39 ID:Ap2ht4FWO
今回は我ながらいい餌をまいたな。

犯罪って、藁。
どんな犯罪なんだよ。何罪なんだ?w
本人になりすましてるわけでもないのに。
各種ご注文申込書は
本人以外が書いてはいけないなんて決まりは無い。
どこにもそんな事は記されてない。

ちなみに用紙はi-modeのイーサイトで簡単に手に入るよ。
DSでももらえるし。

もしも使う時の為にいっぱい貰っておくといいよ。
あの用紙があると他人の携帯の手続きでもできるからね。
さっきの例はやりすぎだとしても
家族の手続きをやりたい時もあるよね。
だけどインフォやDSだと本人じゃないとダメって断られたり
委任状を持ってこいってうるさいからね。

まぁそんな手続きが印鑑も確認書類のコピーも不要でできてしまうドコモが怖い。
NTTグループは情報漏洩をしないように顧客情報管理を徹底すべし。
そして厳しく本人を確認してから手続きすべし。
生年月日や住所で本人確認かよ。名簿見たら誰でも分かるって。藁

ちなみにauは暗証番号が言えないと手続きできません。
暗証番号ならもし悪意がある第三者にバレてもすぐ変更できる。
やっぱりauは安心。安全。
783非通知さん:2006/03/09(木) 19:36:42 ID:6ep35MUcO
22時以降に、iモードが強制に切断され、圏外表示になります。
補助アンテナを付けて、電波は安定しているんだけどなんでですかね?
使用機種は、P900ivです。
784非通知さん:2006/03/09(木) 19:40:55 ID:A0F2oqCe0
>>782
問題提起としてはGJ
で民事ではどの様に抗弁なさるおつもりですか?
785非通知さん:2006/03/09(木) 19:43:23 ID:lzQxM4WMO
昨日から、メールが問い合わせしないと入ってこなくなりました。どうしたらなおるのでしょうか?機種はN901isです。
786非通知さん:2006/03/09(木) 19:44:36 ID:8ijvQJ0l0
>>785
設定見直してみたら?
787非通知さん:2006/03/09(木) 19:45:16 ID:Ux+27p3I0
782は池沼だからスルーで
788非通知さん:2006/03/09(木) 19:54:27 ID:lzQxM4WMO
>>786 一応見直してみたんですが、どうにも直りません ><
789業務連絡:2006/03/09(木) 19:57:11 ID:QI5X7Iyr0
まさ○はスルーで。
790非通知さん:2006/03/09(木) 20:17:50 ID:Ap2ht4FWO
>>785
待受でメールのボタンを押す→
一番下のメール設定を選ぶ→
メール選択受信を選ぶ→
いいえを選ぶ。


ここの住人はユーザーに冷たいでしょ?
ドコモを使うと心が冷たくなるの。

心暖まるauにおいでよ!
791非通知さん:2006/03/09(木) 20:21:01 ID:cLET+Bit0
>>790
ばーか
792非通知さん:2006/03/09(木) 20:25:27 ID:CLTKgDd40
パケホーダイを当日から使うにはどうすればいいんでしょうか?
793非通知さん:2006/03/09(木) 20:32:21 ID:cLET+Bit0
>>792
客セン151に連絡するか、ドコモショップで直接申し込み。
「当日から適用」の旨をしっかり伝えましょう。

月途中の申込でも日割りにならない点は理解してるよね?
あと、パケホ適用は申込後のパケット料金のみということも。
申し込んだ日でも、申し込むまでのパケ料金はパケホ対象外。
794非通知さん:2006/03/09(木) 20:35:30 ID:CLTKgDd40
レスありがたいです。はい分かっています。パケホーダイの料金は全てですよね。
今パケットパック30に入っていまして、それを解約して入りたいのですが、その場合日割料金というのは明日でいくらかかるのでしょうか?
795非通知さん:2006/03/09(木) 20:38:31 ID:cLET+Bit0
>>794
定額料を「31分の9」にしよう。あとはご自分で計算を。
796非通知さん:2006/03/09(木) 20:40:47 ID:to6SrAi/0
>>794
10日間だからパケットパック30の日割り料金は1000円でしょ。

以後、追加質問禁止、そのくらい自分で計算しなさい。
797非通知さん:2006/03/09(木) 20:41:35 ID:CLTKgDd40
そういう事ですか!分かりましたありがとうございます。
今151に電話したのですが、担当者が居ないとできないのですかね?
798非通知さん:2006/03/09(木) 20:45:25 ID:lzQxM4WMO
>>790 ありがとうございます。やってみます!やっぱドコモだめなのかなぁ(´・ω・`)
799非通知さん:2006/03/09(木) 20:48:02 ID:16oNh2E9O
CMがいないと無理です。
あなたがプレミアステージなら9時までかければ大丈夫だけど。
800非通知さん:2006/03/09(木) 20:52:14 ID:w1fAQFtK0
>>785
勝手に設定を変更したから。

自分で設定を変えておきながら何を言ってるの?
バカですか?
801785:2006/03/09(木) 20:52:49 ID:lzQxM4WMO
やってみたんですが直りませんでした >< 壊れたのかなぁ…
802非通知さん:2006/03/09(木) 20:55:54 ID:cT+ENk0oO
>>792
当日から適用と注文する。

お前はカレーを食いたいのにラーメン注文するか?
803非通知さん:2006/03/09(木) 20:56:57 ID:tjRc3XffO
>>801
取り扱い説明書を読んで初期設定に戻せば解決する
もし無くしたならメーカー公式で調べる
804非通知さん:2006/03/09(木) 20:59:30 ID:w1fAQFtK0
>>801
アプリ起動中という落ちは勘弁してくれな
805非通知さん:2006/03/09(木) 21:06:30 ID:ZQMpFvRR0
すいませんが、ケータイ(DoCoMo)が盗まれてしまって
FOMAカードを再発行したいのですが(機種は友達から貰いました)
再発行の仕方はわかっているのです
もちろん、今はケータイを使用できないように中断中にしています
ただ、自分が再発行して、中断中を解除したら
盗んだケータイからでも使えるのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
(あと、わかりにくかったらすいません)
806非通知さん:2006/03/09(木) 21:08:38 ID:/wqnk+wi0
>>805
再発行した時点で古いFOMAカードは無効
807非通知さん:2006/03/09(木) 21:14:59 ID:ZQMpFvRR0
>>806 本当ですか?! ありがとうございます^^
808801:2006/03/09(木) 21:18:42 ID:lzQxM4WMO
レスありがとうございます。設定初期化しました。でもセンターマークもなにも表示されなくて、問い合わせをしたらメールが届く感じなんです。
809非通知さん:2006/03/09(木) 21:20:47 ID:Ap2ht4FWO
>>801
マジでなおらないの?
選択受信を解除すればなおると思うんだけどなぁ。
やっぱりドコモは設定がよくわからないよね。
端末やメーカーごとに操作が違うから
みんな正確な回答が出せないんだよ。
auはどのメーカーも操作が同じだから
ユーザーなら誰に操作をきいても分かる。
だからカタログ見れば分かるけどauの機種はボタン配置が全部同じなんだよね。
やっぱりauの方がいい。
俺はドコモ6年とau3年使ってるけど
11月にナンバーポータビリティ始まったら
ドコモをauに切り替えるよ。
高い端末買ってもキーレスポンス遅いし機能もauと互角だし
それに通信速度はauの方が8倍速いからね。

>>805
カード再発行したら前のカードは使えなくなります。
だから安心して利用中断を解除してね。

カードの再発行の手数料は3000円。
ちなみにカードはレンタルです。
あのカードをレンタルするのに3000円って高杉ませんか?w
810非通知さん:2006/03/09(木) 21:22:14 ID:tjRc3XffO
>>804
もう少し取り扱い説明書をよ〜く読んでみよう
811非通知さん:2006/03/09(木) 21:23:50 ID:WZA6ShHi0
>>808>>785
最近、何も設定を変更してないのに受信しないなら故障。
ドコモショップで見てもらってください。
812非通知さん:2006/03/09(木) 21:26:19 ID:aoKH0ZkG0
ID:Ap2ht4FWO = トラヒックまさを ◆6cgxV9.xOE
ドコモ質問スレを荒らすあうヲタ
>>707>>710>>770>>782>>790>>809参照
813非通知さん:2006/03/09(木) 21:29:09 ID:TTGulYJn0
>>808
センターマークが表示されないならメール選択受信設定は無関係
814非通知さん:2006/03/09(木) 21:30:45 ID:lzQxM4WMO
みなさんありがとうございます。最近勝手に電源も落ちるので、明日ショプに持っていきます!ご迷惑をおかけしました。
815非通知さん:2006/03/09(木) 22:00:04 ID:OMJYuDWxO
電池が持たないんだけど何を買い替えたらいいの?
816非通知さん:2006/03/09(木) 22:01:20 ID:407UJdtZ0
>>815
電池
817非通知さん:2006/03/09(木) 22:01:53 ID:UocNDJGh0
FOMAのサービスエリアをジワジワと広げているらしい小型基地局は
土地代は別として、1箇所いくら程度で開設しているのでしょうか?
818未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/03/09(木) 22:01:56 ID:zTCMdbeVO
>815
つ電池
819トラヒックまさを ◆W3zBP01plI :2006/03/09(木) 22:02:07 ID:Ap2ht4FWO
>>814
N901iSは不具合が報告されてるからDSできちんと診断してもらった方がいいよ。
特にNとPはソフトが一緒だから不具合の報告も似ている。

急に「メモリ不足で…」って言葉が画面に出て止まったりしない?
初期ロットのPとNの901iとiSはその不具合が報告されているよ。
これは交換の対象だからDSで相談してみてね。
本当にPとNはFOMAになってからダメで
有名な故障はP900の片通話問題。
通話中にノイズが入るんだけど
これは100%交換の対象。持ってる人はDS行ってみてね。
他人から貰ったP900でも無条件で交換してもらえるよ。
まぁこれはIT系サイトでニュースにもなったから知ってるよね。
あとはD902の埃問題。これも交換になるよ。

それに比べてauって全然不具合無いよね。
すごいっ!
やっぱりすぐに壊れる端末って買いたくないもんね。
820非通知さん:2006/03/09(木) 22:03:29 ID:cLET+Bit0
>>815
電池パック。機種にもよるが、大体1500〜2000円くらい。
プレミアクラブ会員で2年以上同じ機種を使っているなら、無料でもらえる。
821非通知さん:2006/03/09(木) 22:06:00 ID:6S5Jwhb10
(´-`).。oO(長たらしいだけで中身のないレスは嫌われる・・・)
822非通知さん:2006/03/09(木) 22:09:11 ID:qEvTXyfjO
(#゚∀゚)ボス電外装交換できねぇよ!
823非通知さん:2006/03/09(木) 22:13:23 ID:rdpmHPEv0
>>822
まぁ、アレは特殊だからなぁ。
824非通知さん:2006/03/09(木) 22:36:46 ID:x0WhGnzT0
説明書読んだけど分からなかったんですが、
待受け画面に出てるi.chのニュースだけ消したいんですけど可能ですか?
ichは解約しないで。
825まめ:2006/03/09(木) 22:42:23 ID:fBQd7RWnO
教えてほしいんですけど、フォーマの本体のみ海外へ持って行って海外での携帯会社のカードを入れれば使えるんですかね?vodafoneはできるらしいんですよ。
826トラヒックまさを ◆dq8JdNpovg :2006/03/09(木) 22:44:42 ID:Ap2ht4FWO
まぁあれだ、俺なんか量販で携帯のコーナーの担当で4年働いてるから
大抵の事は分かるよ。
こいつらみたいにカタログ読んでるだけのニートと違うからね。

俺の友達も携帯ヲタばかりだからあちこちに情報源あるし。
まぁ量販で仕入れとかやってるとコネができてくるからね。
元DSの人とかもいたりするからね。
もちろんドコモに限らず全キャリア扱うから他のつながりもあるけど。

それで機種変(通称キ変)のお客さんとかもいるんだけど
故障でキ変に来る客って多いんだよね。
一応症状を聞いてから購入する機種を案内するんだけど
やっぱりPとNの画面フリーズ問題が一番多い。
俺もP901使ってた時にその事で113に電話したりした事もあったけど
ほとんどDS案内されるだけで埒が開かない。
113って存在の意味あるのかって思う位。

まぁドコモは端末を高く売れるしインセも大きいから
ドコモを選ぶ客にauを勧めたりしないけどね。
うちは個人の売り上げでその月の手当が決まるから。

話がそれたけどさ、やっぱり故障や不具合が多いね。ドコモは。

ちなみにムーバのP2XXが出るみたいだけど
それは大丈夫かなぁ?w
827非通知さん:2006/03/09(木) 22:45:55 ID:9pcWyzV00
電車にのっています。で、例のごとく携帯電話のカメラで堂々と
(カシャッという音も堂々と)撮影するのですが、今回は適当な女性
(OL、女子大生(リクルート中のスーツに身を包んでいたらさらによし)、女子高生など)
を探し、さらにその隣に年頃の男性が座っている事が条件になります。
で、その二人を撮影しまして、例のごとくPCにその場で転送します。
勿論、撮影していることや、PCにデータを送っていることも見せつけるように
二人の前でわざとらしく、堂々とやります。
ただし、そこで加工を始めるのですが、PCの画面だけは見せません。
PhotoShopやShadeなどの高級画像ソフトを作って、二人の裸体を
フレームから作っていき、裸体にして、二人がSEXをしている画像を作ります。
で、当然なんですが、その場にバッテリーとプリンターがありまして、
それを超高速カラー印刷し二人に「ドンこれを作っていたんやでえええ」
と見せつけます。二人は驚き恥ずかしがります。
そしてさらに自分は車内の広告のところにもその印刷した紙をドンドン差し込みます。
ふたりは恥ずかしくなって次の駅で降りるのですが、
ふっきれて、そのまま物陰へ直行、速攻ではめまくって恋人に、そのまま結婚しましたとさ。
828非通知さん:2006/03/09(木) 22:46:11 ID:7YYdqBjh0
>>822
最初の受け渡し時に
「修理の場合通常の端末になる場合があります」
って書いた紙あっただろうが

俺は半年で飽きて別の使ってたんで
かなりきれいな状態でBOSS電のこってるよ
829827:2006/03/09(木) 22:47:56 ID:9pcWyzV00
すいません、誤爆しましたorz
830非通知さん:2006/03/09(木) 22:48:34 ID:myBU8+ypO
静岡の沼津ってFOMA使えるかな?凄い田舎らしいが…
831非通知さん:2006/03/09(木) 22:49:27 ID:zrrLnSlg0
一体全体何のスレの誤爆したんやらwwww
832非通知さん:2006/03/09(木) 22:49:49 ID:cT+ENk0oO
>>814
メニューに「オールリセット」ってあるでしょ?
それをすれば元に戻りますよ♪
833非通知さん:2006/03/09(木) 22:50:54 ID:rdpmHPEv0
>>826
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
834非通知さん:2006/03/09(木) 22:53:26 ID:iFHaNQ9a0
>>824
説明書に書いてあるはず。
SHの例だが、待受画面設定(時計とかカレンダーの下)にあった。
835非通知さん:2006/03/09(木) 22:55:27 ID:x0WhGnzT0
ありがとうございます。 
直りました。
836非通知さん:2006/03/09(木) 23:05:27 ID:SYBnV1B2O
質問です!
FOMAと別に電波が入らない時の為にmovaに切替られる様にしてるのですが、そのmovaを持ち込みで機種変更する際は事務手数料は要りますか?
もし必要ならおいくらですか?
教えて下さい。
837非通知さん:2006/03/09(木) 23:07:40 ID:iFHaNQ9a0
>>836
デュアルに入ってるのか?
それとも2台持ってるのか?
838非通知さん:2006/03/09(木) 23:09:01 ID:KHlDqZj/0
>>827
バカか?
839非通知さん:2006/03/09(木) 23:10:00 ID:rdpmHPEv0
>>838
誤爆にマジレスw
840非通知さん:2006/03/09(木) 23:10:06 ID:SYBnV1B2O
>>837
ディアル加入済みです!
841非通知さん:2006/03/09(木) 23:13:44 ID:iFHaNQ9a0
>>840
ということは、「movaを持ち込みで機種変更」は間違ってるだろ。
デュアルはFOMAのサービス。
ちなみに機種変更に事務契約手数料は必要ない。

>>838
バカだな
842非通知さん:2006/03/09(木) 23:17:17 ID:SYBnV1B2O
>>841
すいませんf^_^;
彼氏の事で私はDoCoMoユーザーじゃないんで言葉の使い方が適切ではなかった様ですが伝わりましたか?
デュアルの切替で使っているmovaが壊れたので私の持ってる奴に切替出来る様にしたいのです。。。
DoCoMoショップに持ち込んで登録してもらえば良いのですか?
それは手数料必要ないんですよね?
わかりにくくてすいません。
843非通知さん:2006/03/09(木) 23:20:26 ID:iFHaNQ9a0
>>842
デュアルの切替で使っているmova??
デュアルは、1つのFOMAの端末(電話番号)で、
FOMAとmovaの双方の電波を利用できるサービスなのだが・・・
844非通知さん:2006/03/09(木) 23:22:28 ID:iFHaNQ9a0
嘘つきました
845非通知さん:2006/03/09(木) 23:23:16 ID:ZbncBOz70
>>842
movaの機種変なら手数料かかる
2100円後日請求
846771:2006/03/09(木) 23:23:36 ID:OTQqXdBz0
>>771です
あの・・・>>770の関係でスルーされちゃったみたいなんですが。。
教えて頂けますか?
847843:2006/03/09(木) 23:24:35 ID:iFHaNQ9a0
>>842,845
スマソ、勘違いしてた・・・orz
848非通知さん:2006/03/09(木) 23:25:28 ID:SYBnV1B2O
>>843
ん??
確かに一つの番号ですが切替してmova使いますよね…?
849843:2006/03/09(木) 23:26:43 ID:iFHaNQ9a0
>>848
そう、それがあってる。
俺の勘違いだった。マジスマソ
850非通知さん:2006/03/09(木) 23:28:14 ID:SYBnV1B2O
>>845>>847
って事は手数料2100円で変更出来るのですよね?
851非合法通知?:2006/03/09(木) 23:30:07 ID:J5jgmtHN0
ダイソーで売っているパソコンのUSBにつないでFOMAなどを充電するコードがありますよね
そのコードは、携帯を充電するだけで、電話帳のデータとかはパソコンに取り込めるのでしょうか?
100円だからそこまで望んではいけないのでしょうが?
くだらない質問ですが、どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
852非通知さん:2006/03/09(木) 23:31:59 ID:iFHaNQ9a0
>>850
そう。movaの方は手数料2100円で、
FOMAの機種変は手数料無料・・・だな。
853771:2006/03/09(木) 23:32:08 ID:OTQqXdBz0
>>851の質問と同義の質問ですので、>>851に対する解答をおねがいします。
たびたびすいません。
854非通知さん:2006/03/09(木) 23:32:13 ID:rdpmHPEv0
>>846
>>1
催促お断り。


>>851
データをやり取りする配線が入ってないので無理。
855非通知さん:2006/03/09(木) 23:35:02 ID:SYBnV1B2O
>>852
ありがとうございました☆
856非通知さん:2006/03/09(木) 23:36:17 ID:BfhQPude0
なんか勘違いしてないか?
今はデュアルのmovaの変更は手数料不要
857771:2006/03/09(木) 23:36:25 ID:OTQqXdBz0
>>852
一応、私からも。
ありがとうございました。
858非通知さん:2006/03/09(木) 23:37:03 ID:iFHaNQ9a0
>>856
マジカヨ・・・俺もうダメだorz
859非通知さん:2006/03/09(木) 23:37:06 ID:0MfMe70q0
2100円掛かるのか。

じゃあ、一度DNS解除して、再度新しいMOVAでDNS加入したら。
只で出来るね。
860非合法通知?:2006/03/09(木) 23:37:33 ID:J5jgmtHN0
>>854
ありがとうございました。
861非通知さん:2006/03/09(木) 23:38:25 ID:SYBnV1B2O
>>856
マジですか?
結局どっちなんだろう。。。
862非通知さん:2006/03/09(木) 23:40:42 ID:iq0rx6LCO
充電機が壊れてしまったのですがドコモショップに行けば買えますか?それとも携帯買ったでんわ館にいったほうがいいのでしょうか?
863非通知さん:2006/03/09(木) 23:41:44 ID:M3oxs2A/0
>>862
DSに逝きなされ
864非通知さん:2006/03/09(木) 23:42:14 ID:iFHaNQ9a0
>>861
客セン(151)に聞くのが早いかと・・・

>>862
ドコモショップ
865862:2006/03/09(木) 23:46:35 ID:iq0rx6LCO
d
866非通知さん:2006/03/09(木) 23:49:33 ID:SYBnV1B2O
>>864
客セン電話しました!何か冴えない人で料金は詳しくはわかり兼ねますが料金はかかると思いますって…
867非通知さん:2006/03/09(木) 23:50:05 ID:BfhQPude0
>>861
ちょっと前から無料になりました

DNSを付けるときの手数料が以前は「契約変更と同時は無料、それ以外は有料」だったのが
「いつでも無料」に変わりました

んで、既にあるDNSの端末変更も、>>859さんの言うような方法を使えば無料で変更出来る様になった為、
変更も無料になりました
868非通知さん:2006/03/09(木) 23:51:45 ID:iFHaNQ9a0
>>864
マジカヨ・・・orz頼りない客センだな・・・
まぁ料金がかかるなら2100円だろう。
2100円かかるものだと思ってDSに行くのがよいかと・・・
869非合法通知?:2006/03/09(木) 23:52:51 ID:J5jgmtHN0
>>862
メーカー品でなければ、家電量販店などにも。
870非通知さん:2006/03/10(金) 00:14:24 ID:jfEqMiQoO
ショートメールについて聞きたいんだけど、普通ショートメール受信するときって宛名って送信者の番号表示されるよね?
先日ショートメール受信したとき宛名がDoCoMo SMSって表示があった。これじゃあ誰が送って来たかわからんよね。なんなのこの宛名?
871非通知さん:2006/03/10(金) 00:15:44 ID:Czu+pz6T0
>>870
DoCoMoからのSMS。留守電の通知とか何かだろ。
872非通知さん:2006/03/10(金) 00:17:42 ID:etCcaJoJ0
まさ○の匂いがするな。
873非通知さん:2006/03/10(金) 00:21:51 ID:iSqN+GDW0
>>870
件名に表示されてるだろ。
相手が非通知で発信してると表示されない。
そして強制番号通知のFOMAから発信されたものではない。
874非通知さん:2006/03/10(金) 00:25:52 ID:BAii5crC0
N901isを今日から使ってます。
パソコンから携帯に画像を送ったのですが
「添付ファイル削除」と表示されました。
いろいろ設定変えて何度か試したんだけど送れないんですけど、
これってドコモではパソコンから画像を送ることは不可能なのですか?
AUはできたんですけど・・・
875非通知さん:2006/03/10(金) 00:26:28 ID:+z13dehC0
ドコモショップで電波確認の携帯借りていますが
電波状態はよいようですが、安く済ませたいので
量販店で買おうかと思っています。まずいですか?
というか、こういうことした人います?
当方、かなり小心者ですw
876非通知さん:2006/03/10(金) 00:36:52 ID:etCcaJoJ0
>>874
送ろうとしているファイル形式は?
ドコモで扱える画像のファイル形式はjpgとgifだけ。
あと、ファイルサイズは500KB以内。

>>875
別にまずくはないと思うけど。
堂々と返却して、別の店で買ったらいいんじゃない?
877非通知さん:2006/03/10(金) 00:45:47 ID:pOcIBmNb0
今 F700iを使ってます。
F901isかF902にしたいんですが、機種変では金額が高いです。
僕の携帯は親の名義で契約してます。
僕が新規でF902を契約して すぐ解約をしてFOMAカードだけ入れ替えたら
安く機種変できたってことになりますか?
878875:2006/03/10(金) 00:47:31 ID:+z13dehC0
>>876
ありがとうございます。
よく考えたら、「試着した服は必ず買わなければならない」
みたいなことを言ってますね、私
879非通知さん:2006/03/10(金) 00:48:20 ID:BAii5crC0
>>876
画像ファイルはjpgでサイズは14キロバイトの画像だったのですが・・・
なんで送れないのでしょうね・・・汗
880非通知さん:2006/03/10(金) 00:48:24 ID:etCcaJoJ0
>>877
当スレでは新規即解関連の話題はお断りしております。
どうぞお引き取りやがってください。

おまいのしようとしていることは盗人同然です。
881非通知さん:2006/03/10(金) 00:53:09 ID:T8DvnV9G0
なんか今日(9日)すんごい電波悪い。@横浜
882非通知さん:2006/03/10(金) 01:30:27 ID:EG2cuga3O
電池パック膨らみ、代えてもらった

同じように膨らむやつの可能性あるよね?
883非通知さん:2006/03/10(金) 01:59:03 ID:x+CjIfwI0
あるが普通は1回限り。
884非通知さん:2006/03/10(金) 04:07:35 ID:WTWzxmBs0
N702iDってイルミネーションウインドウを常時点灯させておくことは無理なんでしょうか?
いつも光っていればカッコイイと思うんですが…
885非通知さん:2006/03/10(金) 04:38:29 ID:5zgj3t0EO
iモーションの保存領域が大きい機種が欲しいのですが、知ってる方いませんか?


スレ違いだったらすみません m(__)m
886非通知さん:2006/03/10(金) 05:05:10 ID:gk3YErg6O
若者割引はこの先ずっと24歳以下なの?
887非通知さん
>>875
ドコモとドコモショップを混同してる方が多いが、ドコモショップも代理店

なので売り上げに結び付く前提で貸し出しとかをやっているのだから、
借りたドコモショップから購入するのが人の道として正しい

服の試着とは違うし、服の試着に例えるなら他の店で買うために試着してる様なモン