TCA ●携帯電話・PHS契約数part269● TCA
2 :
非通知さん :2006/01/21(土) 03:18:39 ID:ypPCfiut0
このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。あまり閲覧はお勧めしません。 _______________ ,;⌒⌒i. |ローカルルール | ( ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 | ( ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は | /ノ 0ヽ ヽ| |/ |,;ノ | 山、もしくはエリア51逝き | _|___|_ | / i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚ ) | | ,,i; ,, . ,; ,,.‖ カリ ヽ\/⌒ ⌒) ,,,丶, | |,,;. ;i,, ‖ヽ \/ヽ ヽ .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,, (⌒ヽ ) ,, ,, . ´ヽ .‖,,, .., ∩ \ 〜〜 ,, .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ ‖、,, ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃ ミヾ ↑ハートマン軍曹
3 :
非通知さん :2006/01/21(土) 03:19:15 ID:ypPCfiut0
「あうヲタ必死だな」 「豚ヲタ乙」 陰湿な朝の挨拶が、澱みきった板に書き込まれる。 ひろゆきの庭に集う住人たちが、今日もイトケンのような無茶な理屈で、どうでもよい事を書き込んでいく。 一般社会を知らない心身を包むのは、ふぇちゅいん色の妄想。 純増数のアスキーアートは乱さないように、純増数予想には妄想が入り込まないように、 落ち着いて書き込むのがここでのたしなみ。 もちろん、純増数発表前にTCAのURLを貼り付けるなどといった、はしたない住人など存在していようはずもない。 TCA、携帯電話・PHS契約者数スレッド 2001年12月24日に初代スレが誕生したこのスレは、もとは豚負けがau儲を煽るために立てられたという、 伝統ある煽り系厨房スレッドである。 携帯・PHS板。裏厨房板の面影を未だに残している厨房の多いこの板で、削除人に見守られ、 新規即解から経営戦略までの一貫教育が受けられるヲタのスレ。 時代は移り変わり、某社の商号がアイエムティ二千企画から二回も改まった平成の今日でさえ、 18スレも読み続ければ社員でもないのに契約中のキャリアの純増数を気にするヲタが出来上がる、 という仕組みが未だ残っている貴重なスレである
4 :
非通知さん :2006/01/21(土) 03:19:47 ID:ypPCfiut0
_'´_ ミミ || ひ` 3彡 ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが || 匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の 物事を冷静に観ようとするユーザー || ,イ:〈Y〉::::::l\ あるノンキャリアヲタさん達 ↓ |レ' l:::::V:::::::::l l ___ ( ,) l::::::l::::::::::l l / ,,....,ヽ |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/ 彡c´,_、, ゞ' _ || _ |::::::t::::::::|ソ 〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ -- 人 ヽ:::::ノy`,.<、 ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ -- /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´ /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ========== ○ ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´ ● ========================================================================== ,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,> _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '" '''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し -、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', 互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。 ~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。 / .) .l::::::::::! '、 通称『火付け強盗』 ヽ .l:!l:::::l ヽ '、 \ ' l! l::!l! ヽ ,' ゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ どうも。吉井、って言います。 . l `''' ‐‐ ---t‐' 闘え闘え、潰し合え
5 :
非通知さん :2006/01/21(土) 03:20:20 ID:ypPCfiut0
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか? 良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。 2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part200を超える古くからのスレッド。 WindowsではCtrl+Fで「TCA」と入れて検索した先のほらあそこ、 あそこがお探しのTCAスレッド。 なんとも目立たないスレタイですが、毎月第5営業日は常連達が集まってにぎやかになるんです。 さあ、着きました。
6 :
非通知さん :2006/01/21(土) 03:23:48 ID:Q176yP5c0
7 :
非通知さん :2006/01/21(土) 03:32:33 ID:mWbuQ/OI0
8 :
非通知さん :2006/01/21(土) 03:32:46 ID:cs95DCmu0
9 :
非通知さん :2006/01/21(土) 10:10:28 ID:u1LLet7dO
スレルール 純増数の区分はTCA発表準拠 例: 平成17年12月 純増数 D +251,000 K +184,200 ( a +348,300 / T -164,100 ) V +63,700 W +88,100 Dp -34,500 As -17,500
10 :
非通知さん :2006/01/21(土) 10:20:31 ID:nBcdjzNW0
最近偽スレだらけだな・・・。
11 :
非通知さん :2006/01/21(土) 10:35:26 ID:w/Fr8+5UO
おまいらあうヲタの工作が逆利用されている事に気づきましょう
12 :
非通知さん :2006/01/21(土) 10:38:05 ID:QxJWyx340
各駅に停車する普通電車でさえメール受信が不能、非同期は欠陥仕様か 所詮、名前だけの3Gで実態は2.5G 添付はさっぱりできず、ピンぼけ写真のみ 早くも始まったFOMA版クオーターレート、郊外はいつまでもH"並エリア 相手が何を言っているのかわかりませーん もっさり文字入力、レスポンスゆっくりのキー操作 重くてごつごつした端末、ポケットには入らず鞄が膨らんで恥ずかしい 自慢のiモードも超鈍足、メールはあるのかないのかわかりませーん(事実上リトライなし) 新料金という名のボリュームディスカウント廃止土日値上げ 妄信的な信者、工作員の存在 見せかけだけのインチキ携帯超高い=FOMA 「のぞみ」「はやて」「とき」「あさま」「つばめ」でも繋がる、使えるEZweb (山形・秋田新幹線はミニ新幹線で、あくまでも扱いは在来線です)。 最強リトライ、どんなヘビーメーラーにも応えるEメール機能 キーはサクサク、文字入力も余裕の端末群 リーズナブルな1xとダブル定額、大容量添付のWin 爆速EZwebとPC連携可能なデータ通信 唯一、音声とデータ通信とのトラフィックも分けて非常時も安心(Win) 音声の綺麗さはもはや他社携帯の追従を許さない、移動中も絶対に切れない通話 ますます魅力的な料金プラン、自由自在な家族割 エリア展開を考えても唯一日本での3G携帯=あう やっぱり、通はあうだね。
14 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:04:25 ID:Bu8eLNTA0
£__ / ̄ \ 〜 & | :::| ~ | あ :::| | う ::::::| | ヲ :::::| | タ :::::| | の ::::::| | 墓 :::::::| | :::::::::| | ∬ ∬:::| チーーン、、、 | ii ,,≦≧、 :ii :::::| _ | 旦‖===‖旦::::::| _ -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
15 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:05:35 ID:dQmcsmIb0
16 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:07:35 ID:w/Fr8+5UO
ぷぎゃー
17 :
○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2006/01/21(土) 13:09:14 ID:zxF6spwi0
今回カシオ日立はさくさくみたいだね。 期待上げ
18 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:09:24 ID:kAvacaHg0
>>15 自業自得で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:22:50 ID:jH8BRllQ0
知的なスマートフォンユーザの書き込み例 982 :非通知さん :2006/01/21(土) 12:18:26 ID:w/Fr8+5UO あー、あうヲタはauにスマートフォンが無い事に劣等感があるのかぁ。 出せばいいじゃんスマートフォン。売れる売れないが判断基準だから 女子供にしかウケないバカチョン端末が増えちゃうんだよ、au 987 :非通知さん :2006/01/21(土) 12:32:59 ID:w/Fr8+5UO まぁ無知な一般大衆相手の商売の方が儲かるからな 端末技術的にauは後進な希ガス
20 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:26:00 ID:/Sre/n7w0
どんなに優秀な端末(軒は論外)を出そうと、 豚 か ら 出 て る 携 帯 な ん ぞ 論 外 ! 本来の目的である携帯電話として使えないから。 ZERO3のがマシ。
21 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:29:33 ID:VUCfqoeO0
>>19 ケータイ・オブ・ザ・イヤーでもトップのZERO-3に大差を付けられて
7位に過ぎないからねV702NKIIは。
それに女性比率が異様に低く、ヲタ機らしさ全開。
22 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:34:59 ID:dyhW63Uq0
NM850iGかっこいい!!
23 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:35:23 ID:5VLrhdTbO
市場が見えてないのは豚だけかと思ってたら、豚使いもだったのかよ 消費者が求めているのは優れた端末じゃなくて使いやすい端末 あれが出来るからスゲー、これが出来るからスゲー、薄いからスゲーじゃなくて あれが出来るから便利、これが出来るから安心、持ちやすいから使いやすいっていうのがニーズ 優れた端末も売れなきゃ評価されないんだよ
24 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:36:01 ID:alDwAJyv0
あうヲタって単発IDばかりだねw
25 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:39:03 ID:jH8BRllQ0
エリアが狭かったりメールが消えたりするのは我慢が出来るのに PDFファイルが見られなかったりするのには我慢がならない不思議。
26 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:39:41 ID:4DBr87O/0
ダメ端末でも売れちゃうから売れる=良いというわけでもないと思う。 P900i然り、W31K然り、902SH然り。 使いやすい云々っていうところは同意するけど。
27 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:46:27 ID:SNi3nBLR0
ウイルコム、 ZERO3売れ行き好調の煽りで豚脂肪
ウィルコムのW-ZERO3「予想を超える」売れ行き
http://www.m2ri.jp/focus/main.php?id=070120060120500 ウィルコムのW-ZERO3が売れ行き好調だ。
W-ZERO3は12月14日、家電量販店とウィルコムのオンラインショップ「ウィルコムストア」で発売 された。
都内某量販店では発売日前日から長蛇の列ができ、「ウィルコムストア」ではアクセス集中により2日に渡りシステム不具合を起こした。
発売から1ヶ 月以上が過ぎ、ウィルコムは「当初から予約していて入荷を待っていた人の手には届いている」(同社広報担当)と言うが、現在でも、生産は間に合わず、都内 量販店では入荷待ち状態が続いている。
ウィルコムはW-ZERO3を「ケイタイでもPCでもない第3のコミュニケーションツール」としているが、W-ZERO3は同社が従来、行っていた PHS事業の延長線上にある。
購入客に関しては、「携帯電話で、もっといろいろなことをしたいというニーズがあったのでは」(同担当)と語るが、これ程の 反響があるとは、「正直予想を超えていた」(同担当)。
実際、購入層は年代も用途も様々で、「ビジネス用が多いが、それだけではない。
就職活動用に購入す る学生もいる。」(都内某量販店)
しかし、W-ZERO3は一部でPDAとして受け止められている。
都内某所量販店で、「ケイタイかPCか」と聞くと「第3のコミュケーションツール」と する一方で「PDAですね」という回答もあった。
PDAとして見れば、本体価格39,800円は割安だ。
また料金定額制も、購入の大きな要因となってい る。
事実、通信可能な電話機にWindows Mobileが入る高機能機種で定額制は他の携帯電話にもPDAにも例がない。
W-ZERO3はウィルコムの思惑を超え、日本にも遅ればせながら総合通信機器の新たな市場を開拓する勢いだ。
ウィルコム W-ZERO3
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/
28 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:47:01 ID:VUCfqoeO0
>>23 そういった意味でも、簡単ケータイはやらないって明言したボーダは
ズレまくっている。
29 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:47:14 ID:/Sre/n7w0
>>27 もう少し小さくてauの通信インフラで定額制だったら神なのに
31 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:50:28 ID:/Sre/n7w0
>>28 まぁ、年 間 純 減 す る よ う な キ ャ リ ア で す か ら w
32 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:50:52 ID:6vBz55hR0
>>30 auのインフラだと通話定額にならないし、PC接続時の
通信も定額にならない、電池もさらに持たなくなる。と
欠点ばかり目立つ機体になりそうな…。
33 :
非通知さん :2006/01/21(土) 13:58:06 ID:jH8BRllQ0
携帯とPHSを差し出されてどちらかを選択肢なければならないケースなんてあるのだろうか? お金に余裕があって、電気小物好きならばどちらも選択するという事はあるだろうけど。 エリアの問題だってあるんだし、そもそも技術だって違う。 テニスとバドミントンでどちらが優れているかを言い争っても意味がない。
>>30 定額制だったらって書いてあるじゃないか。
ウィルコムの遅さは我慢できない・・・
そのうち出るから期待しておきましょう。
買わないけどw
他回線に遠慮する仕様だから余計にトロく感じる>( ・∀・)ノ ウェルコネ!! もっと図々しく回線を掴んでくれればいいのに
36 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:11:39 ID:jH8BRllQ0
そんな中でテニスコートの広さが十分に取れないおかげで バドミントンをエンジョイする人達と見比べられているキャリアがあるんですな。 どっちのスマッシュの速度が速いとか、本人達もすっかりその気になって言い争って。 周りはあいつがいなくなったらさらに快適になるのにな、と思ってるなんて 本人は知らないんですけどね。いや、空気も読めないんで無理な話ですけど。
37 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:13:33 ID:GLKd/MHH0
あうヲタさんに質問があるんですが「バカメーター前回」ってどういう意味ですか? あうヲタの間でしか通じないようなスラングかなにかなんでしょうか? あうヲタID:/Sre/n7w0が 「豚ってバカメーター前回なんでつね(プッ 」 という発言を残して姿をくらましてしまったので教えてください
38 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:17:16 ID:w/Fr8+5UO
本当にあうヲタは小さいやつだ。 KDDIも上場廃止だなw
39 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:18:32 ID:ULJuKgU+o
そういや軒豚ってauの新端末の厚さを必死で叩いてた割に ご自慢の軒端末の「ストレートには有り得ない厚さ」はスルーなのな
40 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:22:31 ID:w/Fr8+5UO
もうさ軒叩いたって 純増鈍化であうは昨年末で終了に変わりありませんw
41 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:24:57 ID:jH8BRllQ0
電池パックの容量があるから薄くしすぎて貰っても困るんだよね。 W31/32T見てるとそう思う。 同じように、液晶大きくするのは良いけど、横幅が大きくなると操作性に響く。 大して液晶のサイズも大きくないし電池も持たないのにサイズばかり大きい携帯なんて論外だけど。
42 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:27:21 ID:SNi3nBLR0
>>40 豚はその足元にも及ばないのな
豚の時代はもうとっくに終わってるだろ
43 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:28:21 ID:jH8BRllQ0
44 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:30:37 ID:VzRt0ows0
>>42 豚の時代なんて日本であったっけ?
Jは確かに一時代を築いたけど。
45 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:36:26 ID:Tf/83FSp0
>>44 良いことは全部Jも豚なんだよ、悪いことはJのまま。察してやれ。
大国ロシアみたいだね。
>>44 悪名高いハッピーボーナスも、
J時代はロングウェイサポートって言って、それなりに人気だったからな…
ロングウェイサポートってアンハッピーより得なんじゃなかったっけ
49 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:43:07 ID:D4MTJTzwO
そうなのかw
>>48 少なくとも、加入値引きはしてなかったよね(´・ω・`)
割引の質が違うが、auでいうミドルパックみたいな位置付けだったようなキガス
51 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:46:13 ID:w/Fr8+5UO
ノキアネタで勝てないから塩田だの豚だので話題そらし一辺倒。 ホントあうヲタ弱杉w
>>51 ハイハイクマクマ
てかノキアって何が魅力なんだか、全然解らんが…
53 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:48:29 ID:6vBz55hR0
>>47 ロングウェイサポートは手数料(2000円)先払いで、解約月の
縛りはないから、後で1万円近く請求されるアンハッピーよりは…。
ttp://www6.plala.or.jp/paldio/vodafone.htm > 1年以上使用すると基本料金が安くなる割引サービス。
> 申し込みが必要で、申し込みには手数料2000円がかかる。
> 申し込みより1年間は基本料金は変わらず、12ヶ月経過後の3ヶ月間は基本料金が無料になる。
> また、無料期間経過後は基本料金が15%引きとなり、さらに長期利用割引も併用されることから、最大30%引きとなる。
> ただし、選択できる料金プランはスタンダード・ローコール・エルプランウィークDAYプランのみで、
> パックプランやJファミリーとは併用できない。
55 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:50:28 ID:AW7cELpL0
>>53 アンハッピーが不評なのは、違約金の高さが原因だよね。
でもって、その割に割引率は微妙で長期ユーザーへの優遇がない。
>>52 同じくノキアのどこが良いのかが分からない
>>53 >>54 サンクス
ってか、ハッピーボーナスもこのままの内容で引き継げば良かったのにね(´・ω・`)
58 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:51:28 ID:6vBz55hR0
>>50 新規契約と同時にJ-Yearかロングウェイサポート加入で
端末値引き。というのやってなかった?
59 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:51:52 ID:w/Fr8+5UO
>>52 分からないし使った事ないくせにレスすんな。
これだからあうヲタは始末が悪いな
>>59 漏れはホットモックを触ってげんなりしたんだけど(´・ω・`)
あれむちゃくちゃ使いにくいじゃん…
61 :
非通知さん :2006/01/21(土) 14:55:42 ID:w/Fr8+5UO
だいたい女子供と老い耄れ向けキャリア風情の あうヲタの分際でデザインの何が分かる?自分のマンコの形を鏡で見てから偉そうな口叩け。
日本語おかしい・・
>>58 やってた鴨しれない…
でもロングウェイサポートよりもJ-yearを勧める動きのほうが多かったキガス
契約できないプランがあったからかな…
いずれにしろ、ハッピーボーナスとは別物なんだね(´・ω・`)
65 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:01:01 ID:w/Fr8+5UO
ウンコーの性感帯はクリトリスだろ?まぁおばさんに興味無いがなw
66 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:03:56 ID:w/Fr8+5UO
ウンコーはペンクをマナーモードにして夜な夜な自分のクリトリスを虐めて悦んでるのかプッ
67 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:04:16 ID:6grsxruZ0
>>65 そんなに人格攻撃してたら、
WX310Jの中の人に、ヤレヤレって呆れられちゃうよ(´・ω・`)
69 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:08:05 ID:87rGXKau0
>前スレ964 高さ 109mm x 幅 50mm x 厚さ 19.5mm でかいよね?
70 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:08:05 ID:w/Fr8+5UO
漏れはウンコーに聞いてるんだよ、外野は黙れ。 バイブ代わりにペンクでクリトリスを撫でたり突いたりして毎晩慰めてんだろ?淫乱w
71 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:09:17 ID:/Sre/n7w0
ID:w/Fr8+5UO こいつみたいな豚が居るからボダヲタって嫌われるんだろな。 軒豚では純増に何ら貢献できないわなw
コレが豚というやつですか^^; これじゃ純減でもしょうがない
73 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:13:39 ID:w/Fr8+5UO
多分ウンコーは俺の文才で濡れちまったみたいだな。クリトリスがジンジン疼いちゃってオナニーでも始めたか?
74 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:14:32 ID:/Sre/n7w0
>>72 そう、軒豚がどう足掻こうが、
年 間 純 減 で す か ら!!!WWWWWWWWWWWWWW
と、軒豚のマネをしてバカメーターを付け加えてみました。
…どっちも口汚いと感じる俺はやっぱりこのスレ向きじゃないのかしら; 無印NKはどーでもよい、IIのデザインは嫌いじゃない。 中身は…ノーコメw青白いキーバックライトは好き。
77 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:18:34 ID:/Sre/n7w0
>>76 そう、軒豚がどう足掻こうが、
年 間 純 減 で す か ら!!!wwwwwwwwwww
こうか?
78 :
釣りプッ :2006/01/21(土) 15:19:18 ID:w/Fr8+5UO
漏れなんか彼女とテレ電で見せまくり。 クリトリスの皮向いて思いっきりドアップで来るぞw あうじゃ釣りでもテレ電できないよなw
79 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:20:07 ID:/Sre/n7w0
80 :
ウホッ :2006/01/21(土) 15:20:39 ID:w6/islMv0
寂しい人が来ているんですね。
81 :
ウホッ :2006/01/21(土) 15:22:35 ID:w6/islMv0
82 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:23:00 ID:w/Fr8+5UO
ラブ定額で見せながらテレセックスだ。 ウンコー羨ましいか?てか彼氏いるのか?
83 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:25:23 ID:/Sre/n7w0
>>82 お前の女もキモい奴だな・・・
お前みたいなバカにはお似合いかwwwwwwwwwwww
84 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:27:46 ID:w/Fr8+5UO
>>83 なんだおまえホントは羨ましいんだろ?
テレビ電話セックスしたいんだろ?正直に羨ましいと言えよwww
85 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:29:26 ID:/Sre/n7w0
>>84 バカ?
そんなことしなくても生でやってまつよwwwwww
バカップルってキモ!wwwwwwwww
86 :
金勺りプッ :2006/01/21(土) 15:31:20 ID:w/Fr8+5UO
はいはいノキアでラブ定額の正しい?使い方もわからないあうヲタが終了なんですw あうヲタまた負けですか?次は大漁を期待してまーすwww
87 :
釣りプッ :2006/01/21(土) 15:32:25 ID:w/Fr8+5UO
生はスレ違いプッ
88 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:33:54 ID:retiAS9L0
この真性は軒使いじゃないようなきがする・・・
TELセックスって何がいいんだかわからない
相手はいるんだがもう2ヶ月ご無沙汰だよぅ…orz
>>77 そんな感じ
>>81 901iだお。財布の都合で902は手が出ないと思って。
結局そんなにお値段変わらなかったな。
90 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:34:53 ID:mo0ss2nL0
自作自演だろ ただの荒らし
91 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:35:53 ID:/Sre/n7w0
>>87 負け惜しみ乙!wwwwwwww
軒豚テラキモスwwwwwwwww
はいはいノキアでラブ定額の正しい?使い方←バカ丸出しwwwwww
92 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:36:18 ID:frjE+NKtO
まだ火病ってんのかよ。 寂しい豚だな。
93 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:39:39 ID:D4MTJTzwO
94 :
軒ラブ定額、またしても大勝利! :2006/01/21(土) 15:40:58 ID:w/Fr8+5UO
あうヲタが涙目で敗走するたびに軒シェアを拡大し続けることできました。 盛り上げてくれたあうヲタさん、本当にありがとうございました。
95 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:43:20 ID:D0JZFVzYO
>>93 前から荒らしてる軒豚だろ?
前々から軒マンセーで真性ぽい書き込みだったが?
96 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:44:11 ID:frjE+NKtO
>>94 ありがとうございました。
生ゴミは月曜日ですよ。
97 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:46:31 ID:/Sre/n7w0
>>94 敗走準備でつか?wwwwww
もう、飽きたから帰っていいよ。
今度来たらキモバカップルオナヌー野郎と呼ばれるぞwwwwww
98 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:46:50 ID:w/Fr8+5UO
はい。神機702NKであう脂肪から1年かけて昨年12月に念願達成した張本人でーすw
99 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:49:34 ID:frjE+NKtO
今月からW41S発売か、早いな。
100 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:50:23 ID:D0JZFVzYO
>>98 あらあら、工作をゲロりやがったわ。
こんなの相手にしてた集計人が哀れだな。
101 :
ウホッ :2006/01/21(土) 15:50:25 ID:w6/islMv0
>>89 901っすか。
俺は41CAでやっと5403からおさらばできる。(嬉し涙
102 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:53:01 ID:87rGXKau0
言動が非常に豚負ちっく
103 :
非通知さん :2006/01/21(土) 15:55:32 ID:w/Fr8+5UO
>>100 集計人?あう純増が20万も減ったこと言ってるんだが…。
しかし、あの集計人は無責任だったねえ。結果は妥当だが。プッ
104 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:07:21 ID:w/Fr8+5UO
ホントあうヲタ頭悪いねw 今年の純減キャリアはあうでーす☆ まさに次の狙いは車干ネ申木幾であう完全脂肪www
105 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:10:00 ID:87rGXKau0
98 :非通知さん :2006/01/21(土) 15:46:50 ID:w/Fr8+5UO はい。神機702NKであう脂肪から1年かけて昨年12月に念願達成した張本人でーすw 自滅か・・・
106 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:15:05 ID:btIT8t4T0
あう可哀想
107 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:15:15 ID:w/Fr8+5UO
工作失敗のあうヲタがなw
108 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:15:56 ID:DJh4rZA60
>>104 >>40 :非通知さん :2006/01/21(土) 14:22:31 ID:w/Fr8+5UO
>もうさ軒叩いたって
>純増鈍化であうは昨年末で終了に変わりありませんw
2時間前は純増鈍化だったのに、今度は純減かアルツハイマーの検査受けた方が
いくね?
vodaユーザー、軒ユーザーの印象を悪くする工作のように、見えなくもない。
久々に専ブラのNGワードメニューオープンかな。
>>101 見た目で901iが諦めきれなかったってのもある。
41は久しぶりにauに行きたくなる端末が結構出てきて気になってます。
CAは黄色が5401っぽくて好き。
Kのハーフミラー+有機ELもいいけど、中身がちょっと怖いw
110 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:16:28 ID:zxOfOKej0
去年の12月にW31CAからP902iに乗り換えたが、糞スペックで全ての動作 においてもっさりで、カメラもほとんどの確立でブレまくりで、電波も 最悪でした!あと友達から、なんでわざわざドコモなんかに替えたの? って言われた。ドコモなんかにするんじゃなかった。良い勉強に なった!あぁ、早くW41Hに乗り換えたい!
111 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:17:51 ID:w/Fr8+5UO
裏工作やっても自滅するあうヲタ弱杉www
112 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:23:49 ID:w/Fr8+5UO
>>108 バーカ、文章読解力が消防並のおまえに分かりやすいように説明するわ。
2005.12 純増鈍化→あう脂肪
2006.12 純減→あう完全脂肪w
113 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:23:59 ID:jH8BRllQ0
ここでスマートフォン云々言ってるのって実は1人だけの気がする。 書き込む方法が複数あるだけで。
114 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:26:08 ID:gpCpJzzT0
>>112 2005.12 純増鈍化→豚脂肪
2006.12 売却→豚完全脂肪w
ならありがちシナリオなんだがw。
115 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:27:15 ID:DozLPhjDO
なんか豚負けと同じ香ばしさがするな
116 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:28:21 ID:gpCpJzzT0
>>113 軒豚と漏れだけかも。
漏れは豚に限らず、スマポンには期待しているので、NM850iGもM1000も
W-ZERO3も気になるし、auも出して欲しいと思う。
117 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:31:16 ID:alDwAJyv0
ID:/Sre/n7w0って着ヲタフルだろw あいかわらず痛々しいあうヲタだな
118 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:33:10 ID:frjE+NKtO
まあ、昔のSH厨と同じ、 古めかしい煽り方だし、実にわかりやすいよ。
119 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:39:22 ID:36lra54a0
まぁ、ノキアユーザーやボーダユーザを悪者にしたいのは誰かって考えれば 簡単に答えは出てくるな。 分かりやすい煽り方だよ。
120 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:50:34 ID:/Sre/n7w0
ID:alDwAJyv0 違いますが、何か? それと、どこから俺が[あうヲタ]と? 痛々しいのは軒豚の仲間のお前でつよ。
121 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:51:01 ID:jH8BRllQ0
FOMAユーザを悪者にしたいからって誰もごぼうにはなれないように、 豚を貶めたいからってあんな真似を出来るのは誰もいない気がする。 かつてauを貶めたいってだけでわざわざ節穴した奴がいたようだが。
122 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:52:44 ID:36lra54a0
121みたいな擁護レスが出てくるって事はやっぱり推理は正しかったみたいだ。
123 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:54:00 ID:KNDSWoEd0
着ヲタフルはもっとバカメーターの出力表示が大きい。
124 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:54:19 ID:2FrLYo0B0
auユーザーだけは正義っていう主張ですか? 相変わらずおめでたいですね。 でも顔がじゅうぶんauユーザーの評価を貶めてることをお忘れなくw
125 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:54:34 ID:/Sre/n7w0
126 :
ウホッ :2006/01/21(土) 16:55:04 ID:w6/islMv0
>>109 イエローは俺のようなオジサンにはキツイ。
ココは無難に黒ですな。
127 :
非通知さん :2006/01/21(土) 16:57:05 ID:jH8BRllQ0
あれはオレンジなのではないかと
128 :
ウホッ :2006/01/21(土) 17:00:05 ID:w6/islMv0
129 :
非通知さん :2006/01/21(土) 17:06:59 ID:D4MTJTzwO
DoCoMoは7x系だったからというのもあってか、vodaの方がいいな。 904Tはかっこいいし。auはSA以外は許せるデザイン。
130 :
非通知さん :2006/01/21(土) 17:16:05 ID:jH8BRllQ0
なんでも機能詰め込んで小さくするのは確かに凄いけど、 絶対バッテリーとかに無理が来ると思うんだよね。 昔、電話機本体と受話器部分が分かれていた端末なかったっけ? あんな感じで、例えばミュージックプレイヤー部分とゲーム部分とか、あるいはPDA部分を分けて、 携帯本体だけは通話専用部品と通信のコアとして使う、みたいな方向性はないのかな? そうすれば、着うたフル→iPod持て とか、ゲーム→PSPやDS持ち歩けみたいな 不毛な論争無くなると思うんだけど・・・。液晶のサイズだって大きく出来そうだし。 駄目かな?
> 電話機本体と受話器部分が分かれていた端末 SH2101Vかしらん?
132 :
非通知さん :2006/01/21(土) 17:25:24 ID:jH8BRllQ0
>>131 あー、まさにそれですね。
ただ、私の言っているのはSH2101Vとは逆に通話部分が本体で、
SH2101Vの本体にあたる部分がモジュールとして色々な機能を持たせる、って感じです。
そうすれば、ビジネス利用の時は地味な本体だけ持ち歩いて、プライベートや遊びでは
機能満鑑飾なモジュール部分を持ち歩けるし。仕事でPDA部分が必要ならそれ持ってけばいいし。
デザインがどうのこうのって言うのも解決すると思うんだけど
133 :
非通知さん :2006/01/21(土) 17:47:45 ID:u1LLet7dO
京セラのセパブルみたいなもんか?
134 :
非通知さん :2006/01/21(土) 17:48:17 ID:Ctc6ziXJo
あの腐れ軒豚は脳内彼女が出てくるあたり、非常に豚負け臭がキツイよな おかしな書き込みで軒の評判落としつつau叩いて豚は持ち上げるって パターンだからSH厨の豚負けでもナンの不思議もなさそうだが つかさ、前も書いたけどあの軒豚の言ってる「auヲタの工作失敗」 って、単に軒への投票を呼びかけたID自身が軒に投票してない ってだけなんだよな? 単にあいつ自身が故意か失敗したかでそのIDでの投票を しなかっただけなのがどうして「あうヲタの工作失敗」になるのか 理解できないんだが…
135 :
非通知さん :2006/01/21(土) 17:50:14 ID:87rGXKau0
パルディ男632PとPDAに白ロムのPHS刺した感じだろ
136 :
非通知さん :2006/01/21(土) 18:01:07 ID:w/Fr8+5UO
>>134 いずれにしても君が日本語の勉強をすべき。あうヲタの工作失敗でFA
137 :
非通知さん :2006/01/21(土) 18:04:57 ID:/Sre/n7w0
>>136 軒豚のキモバカップルオナヌー野郎がまだいたとはwwwwwwww
138 :
非通知さん :2006/01/21(土) 18:08:18 ID:jH8BRllQ0
現状でもそれと似た事は出来るのは重々承知です。例えばBluetooth接続のPDAとか。 ただ、例えばPDAの場合、キャリア自身が出す事によって定額プラン対応するとかも出来る気がするんですよね。 ny厨に使われないためにその端末のPDAモジュール部分に限り定額プラン対応する感じで。 あと、電池が別々に出来るのでそれぞれの電池消費量が互いに助かるってのも・・・。 充電の手間も2倍ですけど。 ・・・書いてて思ったんですがこんなアイデア散々既出ですね。すいませんでした。
139 :
非通知さん :2006/01/21(土) 18:21:05 ID:U0UExRoc0
>>54 ロンサポは、東海だとパックプランもOK。ただし、無料期間は1ヶ月のみ。
関西での同じオプションの「ずっと」は3ヶ月無料でパックプランもできる。
ただし、トークパックLには不可。ま、関西が一番よかったな
140 :
非通知さん :2006/01/21(土) 18:26:54 ID:+7UmP3GI0
>>138 Willcomの W-SIM のようなものを考えていらっしゃる?
地方の人は PHS より 携帯 で同様の趣旨の事ができればと
思っている人はここに居ますw
141 :
非通知さん :2006/01/21(土) 18:34:53 ID:8X90f7Th0
>>138 ツーカーSの背中にiPod nanoでも貼っとけ
142 :
非通知さん :2006/01/21(土) 19:16:21 ID:/DDx3kMx0
ほんとにipodとか買っちゃうと音楽ケータイの意味無いんだよね nanoとかshuffleとか十分小さいし、これなら機能少なくてもケータイ小さいほうが楽 ただ2chやるからパケット定額にはして欲しいんだけどさ
143 :
非通知さん :2006/01/21(土) 19:39:13 ID:GSjMK09k0
au 春モデル 撮像素子 一覧 W41T CCD neon CMOS W41H CMOS W41CA CMOS W41K CMOS W41S CMOS W41SA CCD A5518SA CMOS Sweets 2 CMOS A5520SA CMOS これは画期的なCMOSでも開発された証か? それともただのコストカット?(w
144 :
非通知さん :2006/01/21(土) 19:40:44 ID:SOlrhydH0
そこ突っ込むなら記録400万画素も正直酷いと思うぞw
145 :
非通知さん :2006/01/21(土) 19:43:03 ID:C2nZwY8wO
146 :
非通知さん :2006/01/21(土) 19:44:13 ID:OX43Iv0L0
>>143 記録4Mは2Mで使う分にはまあ普通だしな。
CMOSは画像処理が決め手だろうけど、携帯カメラでは・・・。
携帯カメラ=鬱ルンです、的な判断をしてるのかもな。
個人的にはあまり感心しないが。
147 :
非通知さん :2006/01/21(土) 20:16:13 ID:5VLrhdTbO
法林でもやってきたみたいだな
148 :
非通知さん :2006/01/21(土) 20:25:00 ID:2k5rX5Ok0
>>144 記録4Mだけ表記してたら詐欺だけどな。
149 :
非通知さん :2006/01/21(土) 20:28:51 ID:Ai6Gfa7o0
150 :
非通知さん :2006/01/21(土) 20:31:36 ID:h87HOxIa0
あうヲタってバカメーター前回なんでつね(プッ
151 :
非通知さん :2006/01/21(土) 20:40:45 ID:mBK0R6Ev0
>138の書き込みを見ると、 PCエンジンのコア構想が頭の中をよぎる あのころは夢があったなぁ・・・・・・・
152 :
非通知さん :2006/01/21(土) 20:49:52 ID:YcOUiPZq0
153 :
非通知さん :2006/01/21(土) 21:01:13 ID:jH8BRllQ0
CCDの携帯で薄くて軽いのはW31/32Tですが、正直あれもどうかと思いますよ。 サイズ、消費電力、求められるニーズからすればCMOSセンサーは良い選択ですね。 着うたフルの話でiPod出すが、 それより遙かに手軽で安価なコンデジをカメラの画質論議では出さない不思議。 ・・・出されてもしつこく食い下がってるだけか。
154 :
非通知さん :2006/01/21(土) 21:02:41 ID:9SsQk1F10
>>149 >何かと金の要る新生活シーズン、
>少しでも安く市場に出すためにCMOS化&画素数低下は避けられなかった。
ここまで好意的に解釈できる感覚は宗教的だな
155 :
非通知さん :2006/01/21(土) 21:04:41 ID:yw5N33zn0
>150 お前がバカメーター前回だろw
156 :
非通知さん :2006/01/21(土) 21:05:59 ID:jH8BRllQ0
>>140 Willcomを考慮した事はありませんでした。田舎なので・・・。
私の言ってるのはSIMは必要ありません。
携帯電話本体の機能を分散させてモジュール化するって話なので・・・。
コストもその分かかりますから、実用的ではないですね。すみません。
157 :
非通知さん :2006/01/21(土) 21:06:40 ID:k8p9A8730
>>149 5406の時みたいに、3.2MCCDの高級版と、カメラだけスペック
ダウンした廉価版の両方を出すって手もあっただろうな。
>>153 想像だけど、W31Tはカメラユニットの小型化をした結果、CMOS
では感度を確保出来なかったのかも知れないね。
158 :
非通知さん :2006/01/21(土) 21:08:59 ID:jH8BRllQ0
>>157 というかW21Tの初期スレの基地外粘着のせい・・・・ではないですねきっと。
159 :
非通知さん :2006/01/21(土) 21:12:12 ID:k8p9A8730
>>158 意味不明・・。
まあ、いずれにしても、あの薄さで2Mピクセルのカメラを積む、と
いうのはかなり難しいことだとは思う。
個人的には実績のあった1.3MCMOSでいけば良かったのでは、と
思うけど、販売上2Mピクセルにするのが至上命題だったのだろう。
160 :
非通知さん :2006/01/21(土) 21:17:25 ID:jH8BRllQ0
カメラはどのモジュールにくっつけるべきなんだろう? ・・・この考え方だと、自然と携帯に必要最小限な機能って何だろうって話になりますね。 そうか、きっと企画の段階でそんな結論出せないからこういう製品は出ないんだな。 あと値段か。 ・・・すいません。風邪引いてて寝込んでて暇なんでつい。もう消えます。
スレたちすぎだぞ。
162 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:08:06 ID:MgEpLNguO
163 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:11:14 ID:3IGrVeJJ0
>>155 そう言うあんたが、馬鹿メーター出しているじゃん。
164 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:14:47 ID:pGEGNkrwO
ぶりぶりっ あうあうっ あうんこっ
165 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:15:31 ID:37Ho8YA50
よちよち 肛門期でちゅね
166 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:18:25 ID:87rGXKau0
>>163 一個はただの笑い
複数繋げて初めて馬鹿メーター
167 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:22:15 ID:BE0iR95O0
HDD内蔵で喜ぶヲタが信じられん。 俺なら恐くて持ち歩きたくないぞ。 絶対にメモリのほうがいい。
168 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:24:00 ID:37Ho8YA50
【キーワード抽出】
対象スレ: TCA ●携帯電話・PHS契約数part269● TCA
キーワード: HDD
162 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/21(土) 22:08:06 ID:MgEpLNguO
【HDD内蔵】 au、新機種7モデル発表 【背面LED】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137638241/ 167 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/21(土) 22:22:15 ID:BE0iR95O0
HDD内蔵で喜ぶヲタが信じられん。
俺なら恐くて持ち歩きたくないぞ。
絶対にメモリのほうがいい。
唐突だな。
169 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:30:09 ID:BE0iR95O0
???
170 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:35:08 ID:mo0ss2nL0
ポータブルオーディオ(携帯電話機能付)だろ、アレは。
171 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:45:13 ID:Sv3w86eR0
ドコモは 世代後退なんていう豚のマネはやめて、FOMAに専念しろ(w
172 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:49:25 ID:D4MTJTzwO
えっ、auは‥‥w
173 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:55:21 ID:k3A9j/qX0
豚解約してきた
174 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:56:34 ID:/Sre/n7w0
何か知らんが豚専用偽装TCAスレがわざとらしく上げられてるが・・・
175 :
非通知さん :2006/01/21(土) 22:58:08 ID:7NT5hfQI0
本スレじゃ話題が何もないから 豚小屋作ってそこで憂さ晴らしするのが最近の豚 二強が羨ましくて仕方が無いのが豚
176 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:04:42 ID:KIX3Dqau0
今日もあうヲタが馬鹿メーター前回で慰めあってますねw
177 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:06:21 ID:QGk7uPcZ0
178 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:07:31 ID:Sv3w86eR0
179 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:07:59 ID:KsvNGlPJ0 BE:24313223-
180 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:08:27 ID:qVIshBCfO
181 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:11:51 ID:zYkOtzjV0
182 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:14:55 ID:v3/33QHoO
ボーダって豚って呼ばれてるんでしょ 絶対に持ちたくない すぐ壊れそうだし電波は悪そうだし持ってる人もキモそうだし あー嫌だ嫌だ でも周りに使ってる人いなくて良かった
183 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:16:21 ID:X3s1BHz90
ボロダフォン
184 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:18:53 ID:AvUnUNmI0
185 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:21:45 ID:m0STvG4s0
>>182 2ちゃんに毒されすぎですよあうヲタさんwwwwww
186 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:23:49 ID:BE0iR95O0
>>183 上野にそういうシールがあったぞ。
ボーダフォンの赤いロゴをボロくした感じにして「Volodafone」ってw
187 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:27:45 ID:UTWPDGac0
>>185 いや豚とリアルで言われてる
引きこもりの豚はここだけだと思ってるから世間知らずだといわれる
188 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:29:48 ID:BKR6p9K50
おれも5度ほど、電車の中で”ぶたでん”と聞いたことがある まあとくに驚きもしなかったけど それ以外でも聞くようになって来てたし
189 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:31:50 ID:26sNAcZd0
今では普通の携帯ブログでもない一般ブログでも豚電って言われるんですよー とか言ってるくらいだし。既に一般用語だな。
190 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:32:52 ID:qqehp/0iO
ウチの馬鹿息子がボーダに乗り換え。 「LOVE定額だ!」と早速彼女と電話しまくって撃沈しやがった。 しかしボーダは考えたね。 目の前に人参ぶら下げておいて1ヶ月我慢しろって言ったって、 人間我慢出来ないのな。 しかも盛りのついた高校生には無理な話し。
191 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:33:58 ID:etzgX9ds0
>>182 すぐ壊れそう×
すぐ壊れる○
電波弱そう×
電波弱い○(PHSのほうががんばっています)
キモそう×
キモイし○
192 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:34:01 ID:8N0YtqNR0
あうヲタコミュニティwwwwwwwwwwwwww
193 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:34:46 ID:szMfWj2F0
194 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:36:16 ID:Sv3w86eR0
195 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:37:20 ID:mo0ss2nL0
糞スレ化してきたなw 豚vsあうヲタ
196 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:37:29 ID:eO4p6sLM0
197 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:39:02 ID:y5BPj/i60
198 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:40:43 ID:89ybndWg0
明後日の方向を攻撃して勝った気になってるあうヲタ哀れwwwwwwwwwww さすが馬鹿メーター前回wwwwwwwwwwwwww
いつもどおり暇そうだな。。。
200 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:42:03 ID:Sv3w86eR0
201 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:43:17 ID:OIg1GsT10
また下痢豚があばれてんのか 年間純減が何言っても説得力がねーわなw
202 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:44:37 ID:AmnCkxq/0
203 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:44:39 ID:OIg1GsT10
204 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:46:24 ID:Ie2QH6mm0
>>190 高校生の馬鹿息子がいるあなたは40〜50歳くらいのおぢさん?
205 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:46:24 ID:KsvNGlPJ0 BE:145876166-
206 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:50:54 ID:JCw2E7rb0
>>190 いい歳したおっさんが携帯で一生懸命こんな文章書きこんでるなんて・・・
あーうー使ってるとこんな人間になっちゃうんだな
207 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:52:13 ID:lNvDbCrEP
うは ピクトの一番上に有ったライブドアへのリンクがいつの間にか無くなってる でも、ピクトだけはライブドアに買収されて良かったと思うんだよな 広告部分にワンクリとかのおかしな広告入らなくなったから まぁ最近はライブドアの広告ばかりで広告モデルとしては微妙だったけど
208 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:57:13 ID:Ie2QH6mm0
209 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:57:24 ID:vWmsWEqBO
>>206 あーうなんて痛いカキコしてるお前もなかなかだよって
210 :
非通知さん :2006/01/21(土) 23:58:36 ID:D4MTJTzwO
息子=アレ
211 :
非通知さん :2006/01/22(日) 00:01:08 ID:sCEtR8XA0
>>209 あなたもあーうー使いのおじさんですか?
212 :
非通知さん :2006/01/22(日) 00:16:35 ID:XuJ45Tgp0
<記事から「業界」の動向を読みとろう>
これは、日本国内の携帯電話機のシェア争いに関する記事だ。
海外の有力な携帯電話機メーカーが日本に進出してきて、競争が激化しそうだと書かれている。
日本の携帯電話機の分野では、NECやパナソニックモバイルといったメーカーが大きなシェアを占めている。
でも世界全体で見ると、これらの日本のメーカーが占めるシェアはわずか数%だ。
世界一の携帯電話機メーカーはフィンランドのノキアで、なんと世界シェアの30%を占めている。
日本国内の携帯電話は、通信方式が海外と違うため、
今まではこうした海外の有力メーカーは日本にあまり積極的に進出してこなかった。
しかし「FOMA」などの第三世代携帯電話では、通信方式が海外と共通になる。
第三世代携帯の普及をきっかけに、海外メーカーの日本進出が本格化しそうなんだ。
日本のメーカーがこれにどう対応していくかが、非常に注目されているんだよ。
http://manabow.com/nikkei/industry_072.html
213 :
非通知さん :2006/01/22(日) 00:22:26 ID:rLydilbd0
携帯普及時に導入したiモードの牽引力がドコモをここまで押し上げたんだよ。 あとはmovaの強力なエリアだな。
214 :
非通知さん :2006/01/22(日) 00:28:24 ID:j+qJuOVu0
自分の親がこんなとこで豚豚書き込んでたら・・・
215 :
非通知さん :2006/01/22(日) 00:46:24 ID:hTtx5eFuO
>>214 あまり違和感ないけど
てか、むしろウレスィー
216 :
非通知さん :2006/01/22(日) 00:49:23 ID:US8rKy4XO
海外メーカーのノキアやモトローラもQVGA液晶を積まなきゃ日本では勝負にならんな。
217 :
非通知さん :2006/01/22(日) 00:59:46 ID:rXLWkoF2O
218 :
非通知さん :2006/01/22(日) 01:01:59 ID:IozV76J50
>>215 病院に行った方がいい。
いや、マジで。
219 :
非通知さん :2006/01/22(日) 01:02:57 ID:j+qJuOVu0
220 :
非通知さん :2006/01/22(日) 01:16:19 ID:wWxBVaZF0
ブタが売れていると嘘をつくノキア さっそくランキング圏外ですかw
221 :
非通知さん :2006/01/22(日) 01:37:38 ID:Zxxdf6wrO
だいたい今買うんだったらノキアよりWILLCOMだよ。 安いし高機能だからノキア買う理由みじんもないし!
222 :
非通知さん :2006/01/22(日) 01:47:38 ID:xArqUutK0
>>221 端末メーカーとキャリアを比較するのは…。
端末同士、またはキャリア同士で比較するべきでは?
223 :
非通知さん :2006/01/22(日) 01:52:38 ID:VhoHtGYF0
>221 しかし端末店頭価格が高い罠
224 :
非通知さん :2006/01/22(日) 01:57:40 ID:U5RD9/wz0
そもそもブタノキア売れてねえしw
まだやってたの?
(・∀・)
227 :
非通知さん :2006/01/22(日) 03:58:12 ID:qRjSsJ240
しかし、豚臭いスレでつね。 いつからここは豚小屋になったんでつか? 豚小屋は豚が立てた偽スレにでも作ってください。 穢れるんで出て行ってくれたらありがたいでつね。 特にキモいオナヌー軒豚は要りません。
228 :
非通知さん :2006/01/22(日) 03:58:47 ID:Ar4BKqLYO
携帯も感染するウイルスってあるの?
229 :
非通知さん :2006/01/22(日) 04:51:28 ID:jJZu0bAHO
<記事から「業界」の動向を読みとろう>
これは、日本国内の携帯電話機のシェア争いに関する記事だ。
海外の有力な携帯電話機メーカーが日本に進出してきて、競争が激化しそうだと書かれている。
日本の携帯電話機の分野では、NECやパナソニックモバイルといったメーカーが大きなシェアを占めている。
でも世界全体で見ると、これらの日本のメーカーが占めるシェアはわずか数%だ。
世界一の携帯電話機メーカーはフィンランドのノキアで、なんと世界シェアの30%を占めている。
日本国内の携帯電話は、通信方式が海外と違うため、
今まではこうした海外の有力メーカーは日本にあまり積極的に進出してこなかった。
しかし「FOMA」などの第三世代携帯電話では、通信方式が海外と共通になる。
第三世代携帯の普及をきっかけに、海外メーカーの日本進出が本格化しそうなんだ。
日本のメーカーがこれにどう対応していくかが、非常に注目されているんだよ。
http://manabow.com/nikkei/industry_072.htm
230 :
非通知さん :2006/01/22(日) 04:59:13 ID:v0Y/xTiY0
豚ってバカメーター前回なんでつね(プッ 豚ってバカメーター前回なんでつね(プッ 豚ってバカメーター前回なんでつね(プッ 豚ってバカメーター前回なんでつね(プッ 豚ってバカメーター前回なんでつね(プッ 豚ってバカメーター 前回 なんでつね(プッ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
231 :
非通知さん :2006/01/22(日) 05:10:53 ID:jJZu0bAHO
いつまでも調子くれてんじねえよ、落ち目のバカあうヲタが
232 :
非通知さん :2006/01/22(日) 05:21:34 ID:sA1ODaqO0
調子くれるってどこの方言?
233 :
非通知さん :2006/01/22(日) 05:27:04 ID:fNEmac9Y0
234 :
非通知さん :2006/01/22(日) 05:28:52 ID:W5Tdh1jd0
豚のIDがアホw
235 :
非通知さん :2006/01/22(日) 05:30:41 ID:6meviRKz0
落ち目どころか夏から更に伸びる要素満載なんだが 落ちぶれた豚電は根拠も無くいつもブヒッてますね
236 :
非通知さん :2006/01/22(日) 05:56:24 ID:v0Y/xTiY0
バカメーター前回ってどこの方言?
>>232 いばらき。栃木でも使うかもね
>>233 ちくらっぺ言うな!!チョソなんかと一緒にするもんじゃあんめぇ!!
238 :
非通知さん :2006/01/22(日) 08:27:06 ID:xz2E6QVM0
IDがAHOでレスもアホなやつがいるな
239 :
非通知さん :2006/01/22(日) 08:36:07 ID:hTtx5eFuO
そういやFとかNとかシステム屋企業は大丈夫かね。 東証のシステムはFだっけ? 世界中から叩かれてるけど…
240 :
非通知さん :2006/01/22(日) 08:39:40 ID:si3sqC3aO
DoCoMo…乱高下 au…安定 willcom…緩やかに上げ気配 vodafone…連日ストップ安
241 :
非通知さん :2006/01/22(日) 08:45:59 ID:si3sqC3aO
>>239 つDoCoMo端末納入メーカー軒並み赤字
242 :
非通知さん :2006/01/22(日) 08:58:27 ID:le34fQ6w0
上昇とは言えないあーうーヲタワロスwwwwwwwww
あーうby毛で出会いってイトケンだったよな。
244 :
非通知さん :2006/01/22(日) 09:36:03 ID:iioPekmP0
>>239 叩かれてるのは設備投資ケチってた東証じゃないのか?
245 :
非通知さん :2006/01/22(日) 09:39:55 ID:hTtx5eFuO
>>244 脆弱なシステムには2つの意味があると思うんだよね。
容量と障害。
246 :
非通知さん :2006/01/22(日) 09:49:48 ID:Kym9ghOQ0
>>235 その昔auに数千勝っただけでアウ惨敗とか言ってたやつらですから
247 :
非通知さん :2006/01/22(日) 09:51:09 ID:jJZu0bAHO
今のAUがそうじゃんw ヒント:ツーカーと合併
248 :
非通知さん :2006/01/22(日) 09:52:50 ID:wE24MloI0
今日もあうヲタがバカメーター前回でがんばってますね(プッ
249 :
非通知さん :2006/01/22(日) 09:57:09 ID:6OY/k93u0
豚電って実質稼動してるの400万くらいじゃねーの?
250 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:04:52 ID:RWkcHsre0
あうヲタって単発IDばかり こんなところに書き込むのもコソコソしないとできないんだねw
日曜日の午前中に単発IDしか言えない方が来ましたね。
252 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:10:14 ID:hTtx5eFuO
豚のほうがバカっぽいw どうせTCAとか関係無いのだから引っ込んでりゃいいのに。 他スレではマトモなボダ使いもいるようだが ここに登場してくるのは正に豚そのものだな。社員か?
253 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:10:20 ID:CwRyuTpV0
豚豚言ってるあうヲタが子持ちのおっさんってホントなんですか?
254 :
c.butaden.ne.jp :2006/01/22(日) 10:10:42 ID:RFh+3kbA0
あ、今日日曜か ニートだから気づかなかったよ
255 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:12:22 ID:vpv5pwYO0
214 名前:非通知さん 投稿日:2006/01/22(日) 00:28:24 ID:j+qJuOVu0
自分の親がこんなとこで豚豚書き込んでたら・・・
215 名前:非通知さん 投稿日:2006/01/22(日) 00:46:24 ID:hTtx5eFuO
>>214 あまり違和感ないけど
てか、むしろウレスィー
--------------------------------------
基地害あう社員 ID:hTtx5eFuO 晒しあげ
256 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:15:40 ID:jJZu0bAHO
あうヲタが子持ちのいいオッサンはガチ。さらに安月給、派遣またはバイト、KDDIの孫請け
257 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:17:06 ID:UkN1JpjI0
258 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:18:40 ID:hTtx5eFuO
>>255 あっ俺じゃねえのw
豚に豚って言っちゃ悪いか?
糞豚野郎。
おめえらあうあうしか言えねえんだろ。
論外なのに構ってもらえただけ有り難いと感謝しろよ。
259 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:20:08 ID:RWkcHsre0
>>251 顔はPCで単発自演やめな
指摘されたのが悔しいのかな?
260 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:22:34 ID:vpv5pwYO0
214 名前:非通知さん 投稿日:2006/01/22(日) 00:28:24 ID:j+qJuOVu0
自分の親がこんなとこで豚豚書き込んでたら・・・
215 名前:非通知さん 投稿日:2006/01/22(日) 00:46:24 ID:hTtx5eFuO
>>214 あまり違和感ないけど
てか、むしろウレスィー
--------------------------------------
基地害あう社員 ID:hTtx5eFuO 晒しあげ
261 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:24:18 ID:UkN1JpjI0
純減の歌でも考えとくか
262 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:24:27 ID:jJZu0bAHO
いやー、あうヲタさんがボーダフォンの広告のお手伝いをされてると伺いやって参りましたw 毎日毎日熱心で誠に御苦労様でございますプッ
263 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:29:23 ID:mQc+MA410
未だに2Gの豚電が何か言ってる
264 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:30:05 ID:hTtx5eFuO
>>262 やってきましたって…
お前張り付いてんじゃねーかwww
265 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:30:52 ID:vpv5pwYO0
214 名前:非通知さん 投稿日:2006/01/22(日) 00:28:24 ID:j+qJuOVu0
自分の親がこんなとこで豚豚書き込んでたら・・・
215 名前:非通知さん 投稿日:2006/01/22(日) 00:46:24 ID:hTtx5eFuO
>>214 あまり違和感ないけど
てか、むしろウレスィー
--------------------------------------
基地害あう社員 ID:hTtx5eFuO 晒しあげ
266 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:32:03 ID:jJZu0bAHO
いやー、あうヲタさんがノキアの広告のお手伝いをされてると伺いやって参りましたw 毎日毎日熱心で誠に御苦労様でございますプッ
267 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:34:10 ID:nhvUW7ohO
>>265 ちょ、こりゃさすがに引くわ
常人の神経じゃないな
268 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:37:04 ID:k0ok4gCCO
豚は構うから付け上がる。無視が一番。
269 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:39:48 ID:jJZu0bAHO
270 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:46:01 ID:sPrj0uj70
>>269 ドコもユーザーは豚電なんて仲間とも思ってませんので
勝手に決め付けないでくださいね気持ち悪いです
271 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:48:41 ID:Ha0cOpa20
Vodaが嫌われる理由がよくわかった
272 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:49:37 ID:lBnOK/ZB0
273 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:50:14 ID:k0ok4gCCO
それにしてもやっと出た新機種がキムチ端末とはね。 久しぶりに出たNEC端末はmicroSDだしな。東芝は開発途中なんじゃないのあれ? スマートフォン?何それ?軒の事じゃないよね?
274 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:51:34 ID:sssYKIvT0
ボーダ=豚 これ世間の常識なのに何騒いでるのかしら キンモー☆
275 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:52:05 ID:jJZu0bAHO
いやー、あうヲタさんが12月の純増の件でドコモを徹底的に叩いたおかげでロンリーバトを余儀なくされていると伺いやって参りましたw 毎日毎日熱心に御苦労様でございますプッ
276 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:55:14 ID:sssYKIvT0
277 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:56:30 ID:6PF8389G0
>>276 あうヲタって子持ちのおっさんばっかりなんだって?
いい歳して「キンモー☆」とか恥ずかしくない?
278 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:57:46 ID:ksMrCbkL0
あうヲタどっかいけよブヒ
279 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:58:08 ID:sssYKIvT0
280 :
非通知さん :2006/01/22(日) 10:59:11 ID:WwDx5PDm0
年間純減がブヒブヒ何を言っても説得力が無いわな
281 :
非通知さん :2006/01/22(日) 11:01:10 ID:EDKUNsTFO
いや〜、朝から家畜臭いと思ったら、豚が群なして荒らしてたんだなw 純減してた時は、草場の陰に隠れてた癖になぁw 伝説の釣りスレに飛び出して来て、恥を晒したのを忘れたのかな?w まぁ、何はともあれこの時期に年間純減するような糞キャリアは論外だなw
282 :
非通知さん :2006/01/22(日) 11:02:32 ID:k0ok4gCCO
一人が子持ちのおっさんだと全員そうだと思うのは豚はすべからく豚だからなんだろうな。 街中で豚使いを見掛ける事が無いのは新規純増がデータカードだからなんだそうだ。 豚は生きてる値打ちも無いね。
283 :
非通知さん :2006/01/22(日) 11:02:46 ID:Xzl1Hmhy0
なんていうかちょっと普通の人と違うっていうか ぶっちゃけて言えば基地害っていうか・・・ auユーザーのそんな感じの書きこみがここのところ多いですね
284 :
非通知さん :2006/01/22(日) 11:04:02 ID:WwDx5PDm0
年間純減がブヒブヒ何を言っても説得力が無いわな
285 :
非通知さん :2006/01/22(日) 11:08:45 ID:EDKUNsTFO
今年は豚も法則発動でつねw これ以上純減すると撤退するしかないんじゃないの? あっ、水増しで凌ぐ気だったなw まるでライブドア!w
287 :
非通知さん :2006/01/22(日) 11:12:51 ID:k0ok4gCCO
どうして豚生は2万増なの? だって、中国人に大人気の端末がどれだけ売れてもどうせ即解だから豚生増にはならんだろうしな。
ID:jJZu0bAHO この気色悪いのと同じ地方に住んでいるかと思うとぞっとするよね
289 :
非通知さん :2006/01/22(日) 11:25:43 ID:jJZu0bAHO
あうヲタが子持ちのいいオッサンはガチ。さらに安月給、派遣またはバイト、KDDIの孫請け あうヲタ父さんおつかれw これから会社下り坂だが女房子供食わせるために必死だ!頑張れw
290 :
非通知さん :2006/01/22(日) 11:45:54 ID:si3sqC3aO
まだやってるのか。
291 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:05:46 ID:4la4Xfmi0
>289 いたいた。ここにも登場。マルチ豚。
292 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:13:04 ID:tq2/0aLJ0
IDがAHOの坂田だろ
293 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:16:37 ID:4la4Xfmi0
>292 座布団5枚進呈。
294 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:19:24 ID:/JSLqp1XO
ワロスw
295 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:23:29 ID:k0ok4gCCO
実はauも豚もどっちでもよくてただ単に構って欲しいだけなんじゃないのかと
296 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:41:23 ID:opiZomfn0
297 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:44:50 ID:bUGwr/4z0
↑豚電だとストレス溜まって大変だなw
>>296 放っておけばいいのに、どうして無視できないの?
無視できない時点で貴方も同じだよ
漏れもそうだけどw
299 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:49:24 ID:HMEoxtyz0
300 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:55:37 ID:HsntuiQj0
今日もあーうーヲタさんは馬鹿メーター前回ですかー?(プッ
301 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:58:09 ID:lMcKrVD80
302 :
非通知さん :2006/01/22(日) 12:58:42 ID:4la4Xfmi0
>300 毎日コピペ活動乙
303 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:08:49 ID:HsntuiQj0
304 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:11:06 ID:k0ok4gCCO
今回のauのラインナップではカシオがいいね。京セラは中身も京セラだからなぁ・・・。 京セラのもっさり具合やUIが改善されたらさぞかし売れるだろうに。 東芝はHDD言いたいだけちゃうんかと。もしHDDじゃなかったら もっとコンパクトに出来たのなら、そっちの方が良かった気がする。 neonで良いじゃないかって向きには、東芝がau唯一のBluetooth端末生産メーカである事を思い出してもらいたいな、と。 まあ、削ぎ落とすのがコンセプトの端末だから真っ先に削ぎ落とされても仕方ない機能ではあるけど。
305 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:14:11 ID:3SKWnv3C0
306 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:16:50 ID:HsntuiQj0
あうヲタって目からラード出るんだwwwwwwwwwwwwwwww
307 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:18:35 ID:tq2/0aLJ0
>>304 neonとCAは普通に売れるでしょ
他はH以外スルーだけど
まっ次回を期待するかな
308 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:18:36 ID:KG4sk0sL0
TCAスレが懐かしい感じになってきたw
309 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:20:49 ID:N2mZP1x3O
糞豚はドコモのコバンザメの分際でauに盾突くなっての。(w
310 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:20:58 ID:cAFdqFjp0
>>306 朝鮮豚
お前が言われてんだろ
早く言葉を覚えろよw
311 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:21:45 ID:HsntuiQj0
あうヲタ=チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:22:49 ID:8tsbtw+B0
豚の目からラードワロタ
313 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:23:38 ID:nORcsC1d0
【あうヲタ】 推定年齢40〜50歳くらいのおぢさん。 盛りのついた高校生の馬鹿息子がおり、毎日悩まされている。
314 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:24:52 ID:HsntuiQj0
朝鮮あうヲタ日本語覚えろよwwwwwwwwwwwwwwwww 「馬鹿メーター前回」なんて日本語ねぇぞwwwwwwwwwwwwwwwww
315 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:25:01 ID:069wectRO
荒れてるね 塩田時代の再来?
316 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:25:17 ID:HJXo3ki00
>>311 また朝鮮半島からの書き込みかよww
自虐発言が流行ってんのか?
それとも火病かgrp
317 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:25:25 ID:4la4Xfmi0
しかし、最大商戦期の春を6機種だけで乗り切ろうっていう神経が わからん。しかも、今回発表のうち、3Gは3月中旬以降に発売だ と?やる気あんのか?豚電。
318 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:25:38 ID:qRjSsJ240
ID:HsntuiQj0←こいつって昨日からいてるTV電話で剥き身のクリ見ながらオナる軒厨のキモ豚? バカバロメーター全開だから間違いないと思うがw
319 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:26:20 ID:HJXo3ki00
>>314 すぐ人の書込みをパクる朝鮮人
豚はいつもウリジナルだなww
320 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:26:24 ID:jJZu0bAHO
「あうヲタ必死だな」 「豚ヲタ乙」 陰湿な朝の挨拶が、澱みきった板に書き込まれる。 ひろゆきの庭に集う住人たちが、今日もイトケンのような無茶な理屈で、どうでもよい事を書き込んでいく。 一般社会を知らない心身を包むのは、ふぇちゅいん色の妄想。 純増数のアスキーアートは乱さないように、純増数予想には妄想が入り込まないように、 落ち着いて書き込むのがここでのたしなみ。 もちろん、純増数発表前にTCAのURLを貼り付けるなどといった、はしたない住人など存在していようはずもない。 TCA、携帯電話・PHS契約者数スレッド 2001年12月24日に初代スレが誕生したこのスレは、もとはボーダ儲があう負けを煽るために立てられたという、 伝統ある煽り系厨房スレッドである。 携帯・PHS板。裏厨房板の面影を未だに残している厨房の多いこの板で、削除人に見守られ、 新規即解から経営戦略までの一貫教育が受けられるヲタのスレ。 時代は移り変わり、某社の商号がアイエムティ二千企画から二回も改まった平成の今日でさえ、 18スレも読み続ければ社員でもないのに契約中のキャリアの純増数を気にするヲタが出来上がる、 という仕組みが未だ残っている貴重なスレである
321 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:27:22 ID:/JSLqp1XO
朝から豚小屋が賑やかだな
322 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:28:37 ID:HsntuiQj0
馬鹿メーター前回の朝鮮あうヲタが涙目(プッ
323 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:29:25 ID:HsntuiQj0
>>318 こんなところで自分の性癖暴露するなよあうヲタwwwwwwwwwwww
324 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:30:20 ID:FE8RO4jn0
325 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:31:19 ID:rboAY/Z40
あうヲタ自滅しまくりだなw
326 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:31:51 ID:qRjSsJ240
323の書き込みを見て確信した。 やはり、こいつが昨日のキモイ軒豚オナニー野郎だな。
327 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:32:02 ID:7bY474j90
あうヲタ叩くのはいいが(ぉぃ)、これじゃアンチあうヲタのレベルがry
328 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:33:32 ID:vGxj1lSx0
329 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:33:53 ID:k0ok4gCCO
ソニエリも随分叩かれてるけど、あれなら充分コンパクトだね。メモステだから買わないけど。 あれが良いって買う人がいても別に不思議じゃないし。
330 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:34:31 ID:jJZu0bAHO
しかし、ノキアネタでなんであうヲタはファビョッてるの?
331 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:35:47 ID:iacPefRe0
売れてないのに売れてるなんて大嘘つくから
332 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:36:34 ID:uEvkT9Pa0
で、純減がまた荒らしているのか
333 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:37:07 ID:qRjSsJ240
333!
334 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:37:28 ID:noRLUynm0
純減は純減らしく 目上のキャリアには敬語で話しかけろよw
335 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:39:37 ID:jJZu0bAHO
全世界で3人に1人がノキア使ってるから、あながち全く売れてないとは言えないw
336 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:40:31 ID:kT7Jeu9S0
IDがAHOの人の詭弁が炸裂中でつねw
337 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:41:44 ID:TfZ+xu940
しかし売れない会社ってのはどこに行っても必死だね 携帯界の豚電とか ゲーム界のXBOXとか
338 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:43:19 ID:jJZu0bAHO
詭弁って?ボーダフォンも純減したのは日本法人だけ。世界シェアはむしろ純増。
339 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:44:21 ID:wjYlU4NP0
340 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:44:51 ID:Lrm6bqvp0
341 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:46:38 ID:kT7Jeu9S0
342 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:46:42 ID:Lrm6bqvp0
豚がドキュヲタに化けてるってことがはっきり分かったな
343 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:47:04 ID:k0ok4gCCO
ここの豚とFOMA@何たらとかいうドキュマーではどっちが痛いのかな
344 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:47:51 ID:Lrm6bqvp0
本国でも論外の豚電が?
345 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:47:51 ID:kT7Jeu9S0
期を見てどなたか説明しちゃってあげて下さいw ノシ
346 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:48:19 ID:wi5+PUs3P
鳥三WINが出るまでひたすら我慢。 鳥三でストレートだったりしたら泣いて喜んでウィルポ解約するぞ
347 :
非通知さん :2006/01/22(日) 13:52:43 ID:k0ok4gCCO
>>346 鳥三でWINが出るまで待つなら、auのラインナップから1Xが無くなるまで待たなくてはならない気がする。
348 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:02:17 ID:MkGqGJy20
〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :| .〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/::/|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.| 〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:| l! |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:| | .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! ! ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.! ゴムはつけないで 、l !:|:l::‖ |リ .ヽ:| |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.! 生が一番いいんだから /:::'イ::ト ` ー'. ヽ |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.! /:: ::: ::|::.! r `ー-'´ ./:.: .!:/ /:.:.l.:.:.:.:| . //:::::::::::::::!:\ ┌-、 /:.:.:.:.:/ /、 .:.!:.:.:.:.! / ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、 ` ′ r‐-、/.:.:.: .,イ .!:::::`丶、:| !:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、 `、:// |_ ::::::::::::::丶、 |:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ |/ / `、:::::::::::::ヽ 「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::| |::::::./ .:.:.:.:.! .! ∨ / 丶、::::::.!
349 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:07:35 ID:jJZu0bAHO
ほらほら!あうヲタ工作業務の手を休めるな、窓際の嘱託派遣アルバイトども!! おまえら給料カットはおろか解雇だ! ボーダの広告に手を貸す使えない小学生のおつかい以下のダメ人間が!一家離散するぞプッ
350 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:12:54 ID:VbgP5syD0
FOMA落ち目。 もうすぐFOMA通信速度で、384kbpsになるPHSに並ばれるねw FOMA=簡易型PHS これ世界の常識w
351 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:14:17 ID:kmdynMgC0
>>350 でも豚電は更に下を行くコガタキチキョク64Kbpsワラ
352 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:28:11 ID:BJVCRCps0
豚見て優越感を感じるDQN発見!!!!!
353 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:33:04 ID:Dzz27m1W0
354 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:34:57 ID:vyJYx7ti0
PHSは低電磁波がウリです
>>350 のような電波は無視してください
355 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:42:31 ID:zrs/8EioO
馬鹿息子のオヤジが来ましたよ。 先の書き込みはボーダを褒めたつもりだったんだが・・・ 滅茶苦茶貶されているなぁ… 遅まきながらTSUNAMI作戦も軌道に乗り出したようだし。 ボーダの検討を祈ってるよ。
356 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:44:27 ID:KTKfpgE90
豚電の社長はアルツ 年間純減してるのに年間純増してるんだってww
357 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:49:08 ID:d4wxSk7y0
年間純減だったのに >2005年、社内だけでなく、パートナー会社も含めた「One Team」という二つの >コンセプトのもと精力的に活動してきました。そのおかげで、純減から純増への >「反転」を現実のものとしました。 わからん・・ 何を言っているんだこのブタデンは・・。
358 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:50:44 ID:t3095jp80
その記事読んだけど明らかに 2005年を振り返って純増だとモローは言ってるんだよね やっぱアルツハイマーなのかな
359 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:52:32 ID:HMEoxtyz0
各携帯電話会社応援団の現在の相関図 ○DoCoMo儲 (DoCoMo儲内でのメーカー派閥抗争・今タカ派のDヲタが躍進中) 対あうヲタ・・・・・・・ウザイ、布教の邪魔をするな・俺の自尊心を傷つけるな・総加入者では上なんだよ! 対willcommer・・・ウザイ、布教の邪魔をするな・俺の自尊心を傷つけるな・所詮PHSの癖に? 対豚ヲタ・・・・・・・ウザイ、擦り寄ってくるな・あうヲタを叩く為の呈のいい隠れ蓑 ◆あうヲタ 対DoCoMo儲・・・現在では実質一位・欠陥規格使ってて馬鹿かと・アンチみかか・ダサイ・日本の右へ倣えの縮図 対willcommer・・・用途に合わせてのストイックな選択は尊敬する・いいサービスしてる・でもPHSだしなー 対豚ヲタ・・・・・・・因縁・いやウザイだけ・いや超ウザイ・もう寄ってくるな・過去ばかりにしがみついて哀れ・売国奴・馬鹿の集まり △Willcommer(ふぇちゅいん) 対DoCoMo儲・・・PHSを長い間塩漬けにして干乾びさせてた糞会社の儲、氏ね! 対あうヲタ・・・・・・DDIpocketを長い間飼い殺した糞会社のヲタ・市ね!・債権放棄はありがとう、でも市ね! 対豚ヲタ・・・・・・・糞電話・哀れなほど馬鹿・関わりたくない・ウザイ・今ではうちが第三位 ■豚ヲタ(特に急進中なのは軒豚・SH厨はDoCoMo他各キャリアへ逃げ出す気配) 対DoCoMo儲・・・W-CDMA連合・DoCoMoさまぁ〜お靴を舐めますゥゥゥ(へっへっへ、世界規模では上なんだよ!・呈のいい隠れ蓑) 対あうヲタ・・・・・・妬・嫉妬・恨・意地・二位の王座の奪還・とにかく勝たないと気が済まないんだよ・(一方的な)宿敵・とにかくムカツク・市ね!氏ね詩ね師ね士ね! 対willcommer・・・俺達が第三位だ!新たな因縁・恨・妬・所詮PHSだろ?・端末力では上・日本限定・安物・vodaのサービスをパクるな!・お前らが居るから・・・居るからァー!
360 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:57:14 ID:rXLWkoF2O
アウバカ乙
361 :
非通知さん :2006/01/22(日) 14:58:02 ID:Sg3It1lb0
社長がアルツなのは豚電だけ!
362 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:01:08 ID:Dzz27m1W0
363 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:03:42 ID:Sg3It1lb0
364 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:03:57 ID:Dzz27m1W0
>>358 多分「2005年に純増の月があった」と言いたいんだと思う
普段から純減してる所とそれ以外では感覚が違うんだと思うよ
365 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:07:31 ID:2zYVKTHy0
>>359 なかなかうまく作ったつもりかもしれないけど、あなたのアウヲタ臭が明らかに文章に出てる。
どうせ書くならもう少し客観的に書くべきだったと思う。
でなきゃコピペ廚と同レベル。
366 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:10:57 ID:Dzz27m1W0
と、豚がおっしゃっております
367 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:14:34 ID:Ku/tL0l50
ドコモさま〜お靴お舐めしますぅ〜ブヒブヒ
368 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:17:38 ID:YBAzKNLG0
所詮頭の悪いあうヲタだからねえ キチガイ豚男乙w
__ ri゙.`ー-- 、 -==--―┐::::| | ::::| ,..--―┘ └-、 、 __,. /:::::::::::::::::::::::::::::::\ ゝ\ シ { /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,} i| i′ ヽ|----―――---- 、____l_ノ ,/7 ミー- { ,-、 ,.--、 ,.-'" ,../ / ミニ-| ′ヽ / ゙' ミ_ ニ"_/ /ッ ゝニrー‐、.j_,/―‐―---_/‐-、- -‐' / ヽ,|:::::::::: ,-.:::::::::::::::/ ̄ l^' } 三 ニ/ l` ー┤ `ー―´ l^' | ー−/ 、_ | _ヽ ヒ /_三/ | 'ー′ |l K´ | | !、 ,l \ ,.l l____,.-ァヾ ,.ィ \_ ヽ `―'´__,.ヽ / `7ー- 、___ _..>‐- ' ―‐\_____/ /  ̄||`ー-、 ,.‐'"|「 `ー- !___/ || ヽ / || _/ || \
370 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:20:29 ID:k0ok4gCCO
371 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:20:41 ID:f+8rWdz20
春商戦にワンセグを投入できないVodafoneは衰退の一途だな
372 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:22:13 ID:Dzz27m1W0
豚男君いつも単発IDだなww
373 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:22:30 ID:JU+Dev570
>>368 豚男だなんて朝鮮半島では自虐ネタが流行ってるのか
374 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:24:21 ID:k0ok4gCCO
豚の自慢はキムチ端末
375 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:29:14 ID:7bY474j90
>350 まぁFOMAはHSDPAの見通しが立ってるし......上りは64kbpsだけど...。
376 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:30:24 ID:sneTWmsx0
所詮頭の悪い豚ヲタだからねえ キチガイ豚男乙w
377 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:32:54 ID:u+mtWNI00
なんでこんな流れになったのだろう 結局スペックに白デザインにしろ圧倒的な端末が出なかったことと関係してるのかも
378 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:35:42 ID:JU+Dev570
豚電だけいつも論外
379 :
非通知さん :2006/01/22(日) 15:44:12 ID:tq2/0aLJ0
ドコモから夏野を引き抜け ちょっとはマシな会社になりそうだが 無理かw
380 :
非通知さん :2006/01/22(日) 16:18:32 ID:HMEoxtyz0
ジサクジエン豚が脂肪しました。
381 :
非通知さん :2006/01/22(日) 16:44:29 ID:iB3zwJ/G0
4 :非通知さん :2006/01/22(日) 11:02:10 ID:jJZu0bAHO 12月に20万も純増が減ったから。 それを認めない往生際の悪さでドコモを叩いた結果、四面楚歌状態に陥る。 で、ボーダ儲や軒厨に八つ当たりしてる訳。カワイソス 9 :非通知さん :2006/01/22(日) 11:18:02 ID:jJZu0bAHO さらに昨年11月にあうヲタが端末人気急落を自作自演で回避するために 開催したはずのケータイオブザイヤーが702NKに持っていかれるという大失態。 糞ケータイオブザイヤーもauのペンクが受賞のオマケ付き。 これまた自ら仕掛けた自演工作失敗をボーダやノキアのせいにする始末。
382 :
非通知さん :2006/01/22(日) 17:20:13 ID:qRjSsJ240
>>381 そんなAHOを晒してやらんでも・・・
所詮、年 間 純 減 し て る 糞 キ ャ リ ア の 儲 な ん だ か ら!!!w
383 :
非通知さん :2006/01/22(日) 17:26:36 ID:Dzz27m1W0
しかし、株価を根拠に株式交換の買収で勢力を伸ばしたって 怖いぐらいライブドアとボーダフォンは重なるね
384 :
非通知さん :2006/01/22(日) 18:19:37 ID:i8InYjIm0
vodafoneやライブドアみたいに買収で成り上がってきた企業って好きになれないや。
385 :
非通知さん :2006/01/22(日) 18:26:11 ID:qRjSsJ240
ID:iB3zwJ/G0=ID:jJZu0bAHOなんだろうけど、豚儲ってコピペしか能が無いんだな。 しかも工作をしてたのをゲロった後にこんなコピペまでして・・・ やっぱり、AHOなんでつねw
386 :
非通知さん :2006/01/22(日) 18:28:52 ID:iB3zwJ/G0
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい集計人◆KOTY.zSlJc! 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \_________________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
387 :
非通知さん :2006/01/22(日) 19:36:08 ID:rXLWkoF2O
池沼に反応してる時点で池沼だと気付けよ
388 :
非通知さん :2006/01/22(日) 20:04:40 ID:YBAzKNLG0
389 :
非通知さん :2006/01/22(日) 20:17:58 ID:wi5+PUs3P
KDDIが固定とのセットを前提として、IP電話の子機にもなる端末出してくれたら。 家族全員の携帯をauにします。
390 :
非通知さん :2006/01/22(日) 20:24:53 ID:TR9o4szY0
>○○であう脂肪(○○はボーダフォンの端末又はサービス) この言い回し、よく使われるけどボーダフォンの端末やサービスにあきれたユーザーが auに流れて、auが肥え太るって解釈でいいのかな?
391 :
非通知さん :2006/01/22(日) 20:25:35 ID:eCi5SfRf0
auは悪くないと思うし、おすすめもできるが メタプラは正直やめたほうがいいよ。変えてからでは遅すぎる。
392 :
非通知さん :2006/01/22(日) 20:52:06 ID:DSjqdtJj0
>>357 社長のモローにまで、不思議タソの情報が上がってないんじゃないの?
あるいは、ラブホで一息ついたから不思議タソを減らしたのを、社長が知らないで
年頭挨拶しちゃったからとか。
393 :
非通知さん :2006/01/22(日) 22:09:05 ID:hTtx5eFuO
何か 狂豚病の患者がうるせえな。 豚もとっとと尻尾まいて逃げだしゃいいのに。 どうせ日本じゃ一弱の負け組みなんだから。 豚社員が発狂してこんなとこまできて暴れてんじゃねーか。
394 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:00:02 ID:YBAzKNLG0
>>393 ドコモの半分にも満たないauも負け組だがなw
よっぽど劣等感があるからauより弱者なvoda叩いてストレス発散ですかw
みっともないヤツだな
395 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:11:25 ID:EDKUNsTFO
>>394 豚はwillcom叩いたり荒らしたりしてるがな。
まぁ、年間純減キャリア儲だからなぁw
携帯キャリアの癖にPHSにも負けてるのは恥ずかしくないんですか?w
396 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:21:53 ID:YBAzKNLG0
>>395 シェア半分以上おさえてる唯一の勝ち組に恥ずかしいことって聞かれてもねw
キミみたいなバカの弱者をいじめてることかな
397 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:25:32 ID:hTtx5eFuO
>>394 悪いがマスコミの報道だよ>一弱ボーダ
しかし鬱陶しい豚野郎だな。
何故ユーザーだけじゃなくメーカーや関係者が逃げ出すのか
良く分かるよ。全く。
398 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:38:17 ID:069wectRO
702NKII、初期の売れ行きは好調のようです。
既に過去形か。
400 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:40:40 ID:xwL+QqVl0
1回の裏ブルーウェーブの攻撃は1番ライトフィルダーイチロースーズーキッ!ナンバー51!
なんか社員の言い争いに見える・・・w
402 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:42:20 ID:EDKUNsTFO
>>396 お前みたいな読解力がないバカは、どこのキャリア儲でつか?w
ドキュマーとも思えんが、豚のなりすましでつか?
403 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:45:46 ID:xcC6kvGj0
>>398 圏外→9位→10位→圏外→10位
が、ですか?
404 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:50:48 ID:hMVaxBG10
所詮イチジャクなんですよ豚電はwww
405 :
非通知さん :2006/01/22(日) 23:53:43 ID:rXLWkoF2O
スマートフォンなんて一部の需要しかないんだから、それを踏まえれば好調と言っても過言ではないんじゃないかな?
406 :
非通知さん :2006/01/23(月) 00:04:16 ID:vIlQpCUTO
407 :
非通知さん :2006/01/23(月) 00:04:33 ID:qR0JTu8t0
>>402 相手を豚ってことにしないと叩けないのねw
auより強者のドコモには歯向かえない小心者でかわいいねw
408 :
非通知さん :2006/01/23(月) 00:08:12 ID:b1gJM6lX0
409 :
非通知さん :2006/01/23(月) 00:13:23 ID:72dW5O0Q0
インフラ、料金を考慮すれば携帯はau以外の選択肢はないと思うが
410 :
非通知さん :2006/01/23(月) 00:37:00 ID:fnrAJILB0
ドコモだろうがauだろうが、現在使っている人がわざわざ 乗り換える理由は乏しくなってきてると思う。 反面、vodaはその点が問題。
411 :
非通知さん :2006/01/23(月) 00:56:59 ID:3BMJ0v0x0
>>407 豚の荒しがひどかったのは知ってるよね?
豚負けとかがその代表だが。
で、君はどこのを使ってるのかな?
412 :
非通知さん :2006/01/23(月) 01:09:51 ID:AK0U2GCU0
あうヲタさん、毎度 噂のケータイオブザイヤー2005ホルダー、702NKの後継機 ボ ー ダ フ ォ ン 7 0 2 N K U ( ノ キ ア ) の、宣伝にご協力頂き誠にありがとうございます。w
413 :
非通知さん :2006/01/23(月) 01:11:03 ID:AK0U2GCU0
あげw
414 :
非通知さん :2006/01/23(月) 01:16:37 ID:3BMJ0v0x0
俺だって「ドキュヲタ」「アウヲタ」ならともかく
豚呼ばわりされたら怒るがな。
少なくともドコモやAUであれば実際に市場をリードしているキャリアだし
支持層も豚みたいな汚いコピペや工作ばかりしたり
都合のいいときだけドコモの皮かぶってみたりとか
そんな事はありえないもんな。
>>407 も「あんな汚い豚と一緒にするな」って言ってやれよ。
415 :
非通知さん :2006/01/23(月) 01:19:29 ID:KyCqMZRd0
おめーらキャリア戦争なら他所でやれ。
416 :
非通知さん :2006/01/23(月) 01:25:20 ID:252eSipz0
417 :
非通知さん :2006/01/23(月) 01:43:10 ID:hKJARc510
418 :
非通知さん :2006/01/23(月) 02:45:34 ID:9cBTtOfu0
419 :
非通知さん :2006/01/23(月) 03:07:01 ID:51HlUki0O
いやー、あうヲタさんのノキアPRご尽力に感謝しておりますw 19:白ロムさん :2006/01/23(月) 02:55:15 ID:bu64Yca0O 702NKUはシャッター音消せるし全然バレないから恥ずかしくないよ
420 :
非通知さん :2006/01/23(月) 03:20:58 ID:51HlUki0O
あうヲタさん、その調子でジャンジャン辛口レスとスレ立てしてNKU祭り突入お願いしますw あーっはっはっはっ!
421 :
非通知さん :2006/01/23(月) 03:29:25 ID:Hf7n9qdB0
純減ブヒブヒ通訳頼む
422 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:03:49 ID:51HlUki0O
〈PR〉電車内でも学内でも楽しめるってことですよw 35:白ロムさん :2006/01/23(月) 03:53:40 ID:bu64Yca0O 702NKUにノキアセンサーっていう青歯使った出会いS60アプリがある。学内で使ってみ。案外見つかるw
423 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:14:19 ID:6CO0X1Mr0
ブヒブヒ必死だなw 一匹もいねえよw
424 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:24:21 ID:1L1lAEkk0
425 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:25:24 ID:ns1+8Teu0
426 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:32:13 ID:apD6hsnH0
純減が目からラード流しながらブヒブヒ鳴いても 説 得 力 が あ り ま せ ん
427 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:37:06 ID:k1zF/8tD0
28 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/01/23(月) 03:37:28 ID:9Tb96tSm0
京大はau多し
豚が夢見て何言ってんだかw
31 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 03:42:17 ID:U24gxEf60
>>28 どこにお住まいですか?
-----------
そしてあうヲタID:9Tb96tSm0逃亡
ほんとあうヲタは馬鹿メーター前回ですねwwwwwwwwww
428 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:45:16 ID:51HlUki0O
はいはい、次のシチュエーション設定まだですかぁ? そ、それとも手詰まりでついにお得意の貧弱ボキャブラリー(純減必死図星目からラードくらいしか言えないのかよ?頭悪プッ)ブチ切れ状態ですか?あうヲタさん(ププッ
429 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:53:25 ID:1Wr9O0L40
もう豚瀕死状態w
430 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:54:55 ID:51HlUki0O
ホントおまいらあうヲタ揃いも揃ってたいしたこと無いなw そんなミエミエの工作やってるから笑われてんだぞw おまいら10人かかってきても屁じゃねえってことに、そろそろ感謝の気持ちを込めて厚く御礼申し上げますw
431 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:55:23 ID:k1zF/8tD0
ほんとあう豚瀕死ですねwwwwww
432 :
非通知さん :2006/01/23(月) 04:56:06 ID:1Wr9O0L40
純減は豚電の登録商標です
433 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:00:00 ID:PdHxalfg0
434 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:05:22 ID:51HlUki0O
あーあ、あうヲタさんもう少し頭のキレる知能集団かと思ったんですが… 脳味噌が完璧に切れちゃってる単なる池沼集団だったんですか。あーそうですかw
435 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:09:47 ID:0NRG4G+r0
ひょっとして豚って AUやドコモからライバルと思われてるなんて 思っちゃってるわけ? まさかwwねええww
436 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:12:01 ID:NjmaKfgh0
豚叩いて勝った気になってるあうヲタテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:13:40 ID:51HlUki0O
いやいや、ライバルとかそうゆう話じゃなく おまいらあうヲタがあまりにも頭が悪すぎるって言ってる訳w
438 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:15:16 ID:k7sjrxn3O
vodafone使いなんてせいぜいこんなモン
439 :
金勺りw :2006/01/23(月) 05:20:09 ID:51HlUki0O
いやいや、そうじゃなくて 俺は「あうヲタは頭悪すぎだな。全然相手じゃないな」って言いたいんだが。 こんな簡単な事すらも理解出来ないたいしたこと無い面々のお相手も疲れますなw
440 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:29:23 ID:waGg406n0
こういう豚脳みたいにガキがばーかと言ってるレベルじゃなく もっとビシっとあうヲタみたいに論理立てて書ける豚はいないのかやはり 豚だからなわかってたけど。
441 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:36:40 ID:3BMJ0v0x0
まぁ豚がいくら喚いても TCAの数字が現実だしねぇ
442 :
非通知さん :2006/01/23(月) 05:57:21 ID:U2v+YknH0
豚はぉぃιぃょ ボーダヲタを豚なんて言ったら豚に失礼だと思う
443 :
非通知さん :2006/01/23(月) 06:15:45 ID:k+RsKHWe0
携帯・PHSを荒らすあうヲタの本拠地がこのスレだと聞きました 確かにおつむレベルの低そうなあうヲタがたむろってますね
444 :
非通知さん :2006/01/23(月) 06:18:11 ID:llSXuyhhO
選ばれてるケータイ=au 論外=豚プッ
445 :
非通知さん :2006/01/23(月) 06:51:21 ID:M6fPzgXi0
ウィルスレを荒らしてるのは実はドキュヲタ
446 :
非通知さん :2006/01/23(月) 06:51:26 ID:waGg406n0
必死に荒らそうとしている豚が一匹 でも純減のザマだから相手にされてないww
447 :
非通知さん :2006/01/23(月) 07:21:13 ID:+d/gSunQ0
448 :
非通知さん :2006/01/23(月) 07:47:28 ID:k+RsKHWe0
明らかにここにいるのと同一のあうヲタが
>>418 のスレで頑張ってるwwwww
449 :
非通知さん :2006/01/23(月) 07:51:32 ID:40HgRazm0
さて今月はいつもどおり豚電は純減か?
会話の出来ない奴の相手をするのはヤメレ。 撒き餌と釣りも区別出来ないし、放っておけば良いよ。
451 :
非通知さん :2006/01/23(月) 10:15:03 ID:G6gO1wSi0
すばらしい自己分析だ 以後、顔は放置でw
452 :
非通知さん :2006/01/23(月) 10:29:47 ID:L2c2HY2D0
>>449 いや、最近純減してないんで「いつもどおり」ってのはどうかと。
まぁいつもどおりドコモ&au(KDDI)とは桁が違うんだろうけどさ。
453 :
非通知さん :2006/01/23(月) 10:46:40 ID:PCvQmF4CO
煽りの内容がunkotyだのkotyだの、自演だのスレ工作だの2chの中の話だけしかできないのは 現実の社会で受け入れられて無いからなんだろうね。豚も豚使いも。 やっと出た新機種はキムチ端末だし、新サービスはauの後追いだし、 何より調整が入らなかったら純減だから、まともに会話も出来ない。
454 :
非通知さん :2006/01/23(月) 11:03:11 ID:/ZjKVyufO
auは春の新機種が豊富に出揃うから、DoCoMoヤバい。 後DoCoMo自慢のシャープもauに進出するし益々ヤバいよね。
455 :
非通知さん :2006/01/23(月) 11:51:44 ID:1L1lAEkk0
だいたい東証から豚電は追い出されたんだから 同じ土俵にたつことさえもう無理なんすよorz
456 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:14:31 ID:y+Ne1QkPO
>>453 うはwwwとうとう確信ついちゃったwww
ここでいくら喚こうが他のヲタ叩こうが
どうにもならない事実www
457 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:15:51 ID:Alsj6ngJ0
458 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:29:33 ID:1L1lAEkk0
>>457 追い出された
管理ポストに入れられたのしらねえの?
459 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:35:20 ID:x5QHeWqq0
>>458 vodaは自分でそうしたの。東証がやったんじゃないよ。
もうちょっと勉強しましょうね。
460 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:36:18 ID:dyJLkHFL0
>>458 まあ表向きは株を親会社が90パーセント以上保持しての上場廃止
>>459 そうせざる終えなかったが正しい
461 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:36:44 ID:7iNKJlOd0
462 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:37:38 ID:RmhcJ9070
使えるのは2Gだけなのに2Gの基地局を間引いてる。 3Gは基地局も端末も全く普及してない。 VodafoneLive!対応端末ならそれを契約しているかどうかに関わらず 全て純増数にカウントされるのに純増数と契約数が乖離している。 Vodafoneは矛盾だらけ。 新規顧客のためにインセンティブ積んで新規契約端末はほとんどが1円。 新規の安さに釣られて契約するとそれは大抵バグ満載端末か苦痛を強いるUIで、 我慢できずに機種変更、買い増ししようとすると信じられないくらい高い端末価格。 解約しようにも年割&ハッピーボーナス縛りで1万4千円かかる。 この顧客から最後まで金を搾り取る戦略は見事だが、 新規契約→即解約して端末を中国に転売するビジネスの格好の餌食となり 結果、新規契約のためのインセンティブは中国人の懐に入っている。 今やまともなユーザは新規契約はせず、転売目的の中国人のみが新規契約している。 これでは純増などするはずも無く、事実昨年は年間を通して純減した。 英国のVodafone本社では日本法人売却の噂が流れる度に株価が上がっている。
463 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:38:02 ID:9sjBNTbJ0
どうでもいいよ豚電なんて いちいち話題にすんなよ
464 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:47:01 ID:x5QHeWqq0
>>462 年割とハピボって併用できないでしょ?解約に1万4千円って嘘じゃん。
他キャリア使いのおれが見ても分かる嘘はどうかと思う。
465 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:47:14 ID:y+Ne1QkPO
確かに凍傷に追い出されたは間違い。 でも、退場していったのは正しい。
466 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:47:54 ID:7iNKJlOd0
ID:1L1lAEkk0は2度と出てこないんだろうなぁ
467 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:51:22 ID:y+Ne1QkPO
vodafone3Gの64Kbps基地局は、 よその国に使い回す予定で建てまくっていたのだそうですよ。 後々にかかる運び出すコストが無駄なのに気づかないなんてすばらしい会社。
468 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:52:35 ID:7iNKJlOd0
469 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:52:56 ID:7KCS9qcp0
あれだけ赤が続けば追い出されて当然だろう
470 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:54:33 ID:Alsj6ngJ0
471 :
斉藤健二 ◆65sZiQAAMw :2006/01/23(月) 12:54:52 ID:VuwYBOCkO
来月からドコモが純増トップになるかもしれへんで。 インフォメーションセンターに電話して聞いたんやけど ファミ割の申し込み方法が変わるらしいねん。 今までは名字と住所が同じなら電話で申し込みができたけど それ以外は戸籍謄本とか必要だったやん。 だけど2月からは住所さえ同じなら名字が違っても組めるらしい。 もちろん電話だけで。 だから先に住所変更しておけば 友達でも恋人でもファミ割が組めるって。 もちろんその後に住所を戻して請求別々。 通話30%引きだしEメール無料。 これはau負けるよな。 Cメール無料ってw ダサすぎ。脂肪決定。 ところで一つ質問があるねんけど アニソンで、サビが 「もうー、泣かないでー」って曲、何の曲? タイトル教えてよ。
472 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:55:45 ID:tJ9y1f3N0
ボーダ、電話繋がらん@横浜
473 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:55:53 ID:PCvQmF4CO
>>464 他キャリア使いが良くそんな事すぐ分かるな
474 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:57:16 ID:xwckarma0
475 :
非通知さん :2006/01/23(月) 12:59:50 ID:p/QKyTy+0
×追い出された ○逃げ出した
476 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:05:36 ID:x5QHeWqq0
>>473 おれキャリアヲタじゃなくてケータイヲタなんで。
他キャリアのサービス内容もよく知らないのに叩いてるの見ると「アホくさ」
とか思う。ドコモ叩く奴でもau叩く奴でもvoda叩く奴でもね。
477 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:10:44 ID:oeLInljk0
豚が論外なのは事実だが、叩くにしても正確な情報を元に叩くべきだね。
478 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:14:01 ID:SR95LbMZ0
大人豚キター
479 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:18:53 ID:Z6rHpd4VO
なんか最近の豚釣りには秋田 もっとおもしろい話題ないの?
480 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:21:50 ID:L2c2HY2D0
481 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:25:35 ID:7iNKJlOd0
>>475 ID:1L1lAEkk0とかID:y+Ne1QkPOのこと?
482 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:31:44 ID:gfWs6000o
>>480 ちょっと前には質問スレあたりにもほぼ同じ内容貼ってたヤシ居たな
この時期に風雪の流布をやるとは凄いと思うが
483 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:34:34 ID:8Unq1bwL0
>>471 『水の星に愛をこめて』 歌:森口 博子
Zガンダムのエンディングだったかな
484 :
斉藤健二も脂肪決定 :2006/01/23(月) 13:39:47 ID:VuwYBOCkO
>>480 コピペちゃうわっ!
さっき電話して聞いてん。
凄いわー。
あかん、Eメールただでヤリ放題やわ。
間違いなくau脂肪決定(Cメール全角50文字無料)。
豚も脂肪決定(スカイメール全角64文字無料)。
そしてドコモは2000文字無料。
画像添付もOK!
みんなもドコモにしてファミ割申し込もうや!
もうauのmy割の意味が無くなった。
家族じゃない人同士でもファミ割が組めるなら
とりあえず他の友達と組んでおけばいいだけだからな。
ブヒッ!ブヒッ!
485 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:57:06 ID:osfJqZx4O
486 :
非通知さん :2006/01/23(月) 13:58:24 ID:L2c2HY2D0
>>482 そっか、d
っておまいのIDなんかカコイイな
>>484 いや、それでau脂肪するくらいなら
300円でメール使い放題のvodaはもちょっと伸びると思われ。
でも規制緩和が本当だとしたらドコモ必死だな、良いことだ。
487 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:07:14 ID:r/7erEpFO
vodafoneってATOKの3Gあるんか? あれば、二台持ちも良いかな 嫁が東海エリア出身なのでvodafone持ちの知り合いが多くてさ 今はスカイメール用にtu-kaのプリペイドを併用のDoCoMo持ちだけど
水の星に〜はOPだよ。
489 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:13:24 ID:pi44PQZO0
490 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:16:05 ID:5U1l4F760
ドコモの宣伝も相変わらずなりふり構わないな。
491 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:16:22 ID:VuwYBOCkO
>>482 そうやねん。質問スレで書いてあったけど嘘くさかったから
インフォメーションセンターに電話で聞いてみてん。
そしたらほんまやってん。
2月から申し込めるからファミ割の開始は3月になるみたい。
もうファミ割じゃないねんけどなw
>>483 ありがとー。この曲探してたねん。
さっそくTSUTAYA行ってくるわ。
>>486 月額315円で一人しか指定できひんやん。
ファミ割なら友達同士で10回線で組んで
そのグループ内はメールやり放題やで。
もうゆうゆうコールも要らないわぁ!
間違いなくauと豚は脂肪決定!
なんでも良いがその胡散臭さ関西弁なんとかならんのか?
493 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:29:17 ID:L2c2HY2D0
>>491 L定じゃねぇよw
というかその話はメール無料より基本使用料の方が大きいと思うんだがなぁ。
本当にこのタイミングで出すならおまいがさっき言った通りMY割潰しだろうし。
494 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:33:20 ID:llSXuyhhO
>>493 新規が減ってるドコモがauのMY割の対抗策やっても効果が薄いばかりか、収益減らすだけでauの思う壺になるっての気付いてないんかねー。
495 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:36:59 ID:r/7erEpFO
DoCoMoは今のパイを維持出来れば十分なのでは?
496 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:37:35 ID:L2c2HY2D0
>>494 いや〜住所変更までして友人とファミ割組む香具師がどれだけいるかはともかく、
手間が一つ減れば流出対策や囲い込みとしての効果はあるんでない?
同棲カップルとかが簡単にファミ割組める様になるわけだし。
497 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:43:49 ID:StlVkaT00
ソースも出てない情報ネタにドコモ叩きとは相変わらずおめでたい連中だな
498 :
非通知さん :2006/01/23(月) 14:51:26 ID:L2c2HY2D0
この流れがいやなら他に面白そうなネタ(釣り針付きでもおk)くれよぉ
499 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:01:46 ID:/ZjKVyufO
auなんかDoCoMoのファミ割よりもっと規制が緩いよ。 住所が同じで名字が違ってもいいのは勿論の事だが、女性が結婚して名字が変わっても実家親とファミ割組める。 それに遠方に住む家族ともファミ割組めるよ。 つまり、夫の妹の旦那や姑と妻の妹の旦那や姑もファミ割適応なんて事もありうる。 娘が結婚してファミ割組む人が居なくなるって事もなくなる。 それに実家への連絡も頻繁にあるだろうしね。
500 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:04:30 ID:VuwYBOCkO
>>496 住所変更なんてeサイトで簡単にできるやん。
あとは電話するだけ。
仲がいい友達と組めばええやん。
あーぁ、オヤジは脂肪やな。
今回はauのネタをパクらずに
その一歩上を突いてきた。
もし新規で入るとすれば
NEWファミ割とmy割、どっちを選ぶだろうなw
誰もmy割なんか選ばないって。
ブヒッ!ブヒッ!
ブヒーッ…(屠さつ)
501 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:06:16 ID:kPrNrRdi0
>>499 ドコモのファミ割は三親等内ならOKですよ。
住所や苗字は関係ありません。
502 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:09:46 ID:VyOwMhY10
>500 普通はMY割選ぶぞ。 携帯の料金うかせるために、嘘の住所変更するんだぞ? 役所に行って住民票移転、警察署行って住所変更、ドコモ契約後、 再度役所に行って住民票戻して、警察署行って住所変更。 こんなことするならMY割入るって、普通は。 絶対にそんな奴いないとは言わないけどさ、むしろ少数派でしょ。 あれ、それともドコモって身分証の確認しないの?
503 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:11:37 ID:PCvQmF4CO
あれ?DoCoMoって内縁の夫妻は既にファミ割できてなかったっけ? 同棲始めて間もないカップルとかでもOKになるって事?
504 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:13:18 ID:2MUulcbX0
>>503 ご家族であることを確認させていただくため、ご家族の関係が確認できる書類
(保険証〈有効期限内〉もしくは住民票〈続柄記載〉、戸籍謄本など)が必要となります。
ただし、すでにご契約いただいているお客様で、
同一住所にお住まいでかつ同一姓であることが当社で確認できる場合は確認書類が不要となります。
505 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:20:02 ID:hKJARc510
506 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:26:45 ID:/ZjKVyufO
でもさ。夫婦で入ってる場合、あまりファミ割の幅を広げすぎちゃうと、無料通話料が色々な人に分配されちゃってお得じゃなくなるよね。 片方をプランS片方をプランSSにしといて片方が余った分を補う方法だってあるのにさ。
507 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:30:24 ID:uwI7S8RJ0
508 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:45:08 ID:L2c2HY2D0
>>500 役場行かずに住所変更できる自治体もあるのか?
田舎暮らしでその辺疎いもんでな。
ドコモ宛の契約住所を一時的に友人宅などの偽の住所にする、
と言いたいんなら帰ってくれ。
>>506 ドコモの場合、繰り越してからの分け合いで
分け合える機会があまり多くないから意外と問題ないかも。
509 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:45:19 ID:/ZjKVyufO
ってかさ。 免許証とか身分証明書見せなきゃいけないから友達と家族割引なんて無理っしょ auのマイ割ってのはauにしたいけど家族DoCoMで折角家族割組んでるからauに出来ないって人が多いから結構需要があるんじゃない。
510 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:48:55 ID:eN6etL/i0
511 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:52:30 ID:L2c2HY2D0
>>509 いや、漏れや
>>502 がその辺触れてるんだけど、
どうもその辺に関してはずれたレスがつくんだよな。
512 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:54:03 ID:/ZjKVyufO
あーなる程理解出来た。 契約する時は本当の住所で契約して、その後請求書の送り先を変更するんだね。 そして家族割引に入るのか。 ややこしいな。 それでオッケーになるのかな。 にしても友達の家に請求書行くの嫌だな。 そんなややこしい事する位ならDoCoMoにコダリがないならマイ割にするよね。
513 :
斉藤健二は豚ヲタ :2006/01/23(月) 15:58:03 ID:VuwYBOCkO
お前等完全に誤解しとるわ。 役場などで発行される公的証明書が不要で 家族割引きが認められるようになるねん!! だからドコモショップやインフォメーションセンターでは 登録の住所が同じならそれだけで家族と認められるねん!! 住民票や免許証の住所なんか修正しなくてもeサイトだけで完結するねん。 嘘だと思う奴は今から0120800000に電話して聞いてみろや! auは名字も同じじゃなきゃ組まれへんやろ。
514 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:58:17 ID:t3lUmWEoO
ほ〜! DoCoMoは住所が一緒ならファミ割組めるようになりますか。 なら、学生で下宿してる椰子なんかみんなファミ割できますな。 うちの下宿は70人ぐらいあるからみんなで組めばいいなw
515 :
非通知さん :2006/01/23(月) 15:59:00 ID:Alsj6ngJ0
516 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:00:21 ID:pUv9SuGY0
一匹狼の人が、家族がドコモでファミ割使えるから、という 理由で流出するのを防ぐ狙いもありそう。 あと、解約新規による買い換えもキャリア替えの機会に結び つきかねないので極力避けて欲しいだろうな。
517 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:01:43 ID:/ZjKVyufO
auも前から名字別でも組めてたけど・・・。 つまりはauのサービスをDoCoMoが真似ただけなんだけど・・・
518 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:05:01 ID:StlVkaT00
519 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:05:35 ID:VyOwMhY10
ほー。本当ならすげーな。 とはいえ、純増に影響を与えるほどではないと思うけど。 あんまりやりすぎて、ドコモが「住所変更」はeリビングでは完結せず、 後日身分証送付が必要、というように制度変更しない程度にしとけよ。。 一部のアホユーザのために、全ユーザの利便性が損なわれないように気をつけるべし。
520 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:06:39 ID:L2c2HY2D0
>>513 だからそれをやるためには実際には住んでない住所で
ドコモに登録するんだろ?氏ね。
>>516 逆に一匹狼の人でもファミ割同等で契約できるように、
って意図で作られたのがMY割だし、視線は同じだよね。
>>517 今回の話題の元はそこもそうだけど、
特に証明書の類無しでも割引が組めるという所なのでは。
>>518 位置づけ的にはM1000の延長線上って事?
521 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:09:28 ID:VuwYBOCkO
>>517 名字が違う場合は家族だと分かる物が必要やん。
だから事実上友達とは無理やん。
ドコモは、それが不要やねんて。
だから友達や恋人でも組める事になるやん。
522 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:15:41 ID:007uZqs00
そんな誰とでもメール放題したけりゃwillcomすりゃいいのに。
割引考えなくても\2900だろ。
しかもwillcom間話し放題のおまけつき。
>>518 ZERO3みたいな端末になるんかね?
523 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:17:14 ID:ispGtDX90
NGID:VuwYBOCkO
524 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:17:41 ID:/ZjKVyufO
auでも住所変更手続きと家族割引手続きはモバイルサイトで出来るようになったよ。 だから出来るかもしれないけどそんな事してる人聞いた事ない。
525 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:17:55 ID:fs31cAUP0
526 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:21:11 ID:VuwYBOCkO
>>520 数日間、友達の家に住めばいいんじゃないか?
527 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:24:43 ID:L2c2HY2D0
>>526 それこそドコモに電話してそれで良いかどうか確認してみると良い。
528 :
斉藤健二 :2006/01/23(月) 16:27:28 ID:VuwYBOCkO
分かった分かった。 釣られたと思って一度電話してみろや。 もう何も言わへんし。 あと質問スレに書いてあったもう一つの事もホントらしいで。 3月1日からのアレ。 まぁ、ここで机上の空論を打ち立てても仕方無いやろ。 インフォメーションセンターに電話してから叩けや。 気分悪いから落ち。
529 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:27:30 ID:/ZjKVyufO
そこまでしてDoCoMoにしたい独りで契約者はそうそう居ない。
530 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:29:26 ID:5/qmfXqV0
531 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:31:38 ID:007uZqs00
っていうか書き言葉に方言つかう理由がよくわからん
ドコモ最強と言うことにしておこう。
533 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:41:02 ID:UOGYNwX4O
534 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:42:16 ID:G6gO1wSi0
シェア半分以上獲得してるドコモはどう考えても携帯業界最強ですよ。 認めたくない厨もいるようですが、これが現実。
>>534 それどころか日本企業の中でもかなりのデカ物ですね。
それでユーザーの満足度が高いかは別問題ですけどね
536 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:48:33 ID:007uZqs00
>>534 最強を自負したいなら、もうちょっと貫禄が欲しいな。
下位のやってることパクるんじゃなくて、
自ら率先して新しい分野を開拓するとかさ
537 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:48:42 ID:BS9QVoF90
最大勢力なのは認めましょう
>>536 やっているではないか。
お財布携帯の普及。
これは力のある企業じゃないと早々出来ませんよ。
あと世界に先駆けてのWCDMA〜とか
私的にはPDCも評価したいです。
539 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:54:40 ID:3xG1tB1W0
楽天、ストップ安。ドコモはここと提携したけど大丈夫?
540 :
非通知さん :2006/01/23(月) 16:59:47 ID:05JhNoRg0
>>536 iDも三井住友カードを傘下に頑張ってますな
541 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:00:20 ID:2JIMgUFio
ナンかおかしなのか必死なので、「確かeサイトって一部手続きは書類の郵送請求じゃなかったかなぁ」 と思いつつeサイトで住所変更を押してみたら… 漏れは手続きは承れないそうで 一人ファミ割してるからか?? 結局疑問解消にならず
>>536 i-modeはDoQuMoが始めたお
日本で最初にPTTを導入したことも評価してあげようではないか
543 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:06:43 ID:RmhcJ9070
ユーザの個人情報の漏洩もな。
>>543 それは不祥事でしょうw
大きなインフラが必要なものはドコモが先駆けてやって
その他小さいサービスはパクリで十分。
トヨタも同じく
545 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:09:44 ID:RmhcJ9070
自社のネットワーク張り巡らせるのに先駆けるも何もない気がする。
インフラを極狭い解釈されていますね。
547 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:15:43 ID:L2c2HY2D0
>>528 どうせ見てるんだろうけど、
企業が公式に偽装住所を許可するわけないだろうが。
>>544 ヨタとンダは率先して害悪す潰しに走ったなぁ、
と全然関係ない思い出話。
548 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:16:03 ID:RmhcJ9070
あれ?現状相互乗り入れできてるインフラってあったっけ?
549 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:16:36 ID:ICz+xvsDO
>521はドコモマンセーしたいだけだろ? おまいはスレ違いだから消えろ
ウンコーが言った インフラ ってのは なにも通信網だけの話じゃ無い罠。
車がほしい
552 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:19:52 ID:RmhcJ9070
お財布ケータイのこと?
553 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:21:50 ID:L2c2HY2D0
>>548 広義のインフラなら事実上ドコモが広めたと言えそうな所で
おサイフとQRコードがあるのでは。
おサイフは初期からKDDIも一枚噛んでたとか
QR対応機最初の出したのはvodaでは?とかいう事情はあるけど
普及にはやはり大ドコモの圧力あってだろという意味で。
ある意味衝突安全を最初に商売にして推し進めたトヨタみたいな感じ?
554 :
非通知さん :2006/01/23(月) 17:58:19 ID:PCvQmF4CO
ID:RmhcJ9070 また大人の豚に怒られるぞ
555 :
非通知さん :2006/01/23(月) 18:02:13 ID:i5UF5chS0
556 :
非通知さん :2006/01/23(月) 18:05:57 ID:y+Ne1QkPO
>>528 それが本当だとしても多分、
auより裸豚定額で腹をくくってる
豚本電話会社を潰しかねないな。
557 :
非通知さん :2006/01/23(月) 18:19:39 ID:yfhB+9QC0
vodaの家族割は名字が違っても住所が同じなら家族割として追加可能。 同棲してるカップルとかもOK そういう使いかたしてる人はあんまりいないだろうけど。
558 :
非通知さん :2006/01/23(月) 18:30:09 ID:y+Ne1QkPO
滂沱に家族割なんてないだろ。 副回線ならあるが。
559 :
非通知さん :2006/01/23(月) 18:42:54 ID:PCvQmF4CO
裸豚定額、メール定額と どこよりも大盤振る舞いなキャリアが純減の不思議。
560 :
非通知さん :2006/01/23(月) 18:51:18 ID:L2c2HY2D0
>>558 voda自身が家族割引と呼んでるんだから仕方がない。
>>559 さっき変な人煽るのに使ってわかってもらえなかったメール定額だけど、
時々話題になる通りパケ割と共存不可能だから微妙だしね。
561 :
非通知さん :2006/01/23(月) 18:52:47 ID:FqySL23ZO
ライブドア堀江 容疑固まれば今夜中に逮捕へ 終わったなホリエモンw
562 :
非通知さん :2006/01/23(月) 19:07:45 ID:muDJEQtX0
本当に終わってるのはライブドアの株主
563 :
非通知さん :2006/01/23(月) 19:10:45 ID:8Unq1bwL0
売り注文を出す→ストップ安→比例配分で数株だけ売れる→手数料とられる どう見ても売るだけ損が出ます 本当にありがとうございました
564 :
非通知さん :2006/01/23(月) 19:12:16 ID:i5UF5chS0
個人株主は馬鹿だよな・・・
565 :
非通知さん :2006/01/23(月) 19:15:22 ID:yN6IXkcq0
>>563 まあ、こんな事態になった時点でどうやっても損が出るけどなw
スレ違いなんでこのへんで。
でもライブドアワイヤレスはどうなるのかねぇ?
YOZANはまだやる気みたいだけど・・・
566 :
非通知さん :2006/01/23(月) 19:26:27 ID:8Unq1bwL0
>>565 livedoor Wireless はそこそこ実体ありそうで期待してたんだけどな...。
使えるホットスポットほとんどない気がする。
YOZANには何も期待してない。
567 :
非通知さん :2006/01/23(月) 20:13:13 ID:FqySL23ZO
速報 堀江容疑者ら4人逮捕!
568 :
非通知さん :2006/01/23(月) 20:39:06 ID:iy/1OseR0
569 :
非通知さん :2006/01/23(月) 20:54:22 ID:Luynk25e0
>>568 >この板、昔と何も変わっちゃいねえ・・・。
俺も久々に来て、ざっと読み流したけど本当に変わってねぇなw
中の人たちは結構な人数入れ替わってるんだろうけど。
570 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:22:28 ID:R7+yPf9YO
思ったことを書こうと思ったが、荒れそうだからやめた
571 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:25:44 ID:HADDqIGk0
/ /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ \ ヽ \ヽ ヽ | /´ / l | |>ミハ ヽ、 ヽ ヽ ヽ ヽー---ァ l V ,' l |! | ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ ヽ<´ │ / l l∧ヽ ´ヽヽ ヽ l | ヽ l l ヽ \ │ // | l レ"ヽヽ 、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j | ト」 ヽ! //! | | | -、´ ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、 !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、 ゞー'' ´ |:.:.:.:.:|、 ヽ ヽ;:::ヾ:\ |! ! レ゙ハ〈 {ィツ |:.:.:.:.:| ヽ |、 ', \::::::::\ ` ヽ/`∨:l ´ 、 |´ ゙̄|) ハj\ヽ | \::::::::\ このスレって奇跡でできてるんだよね〜 |:.:| __,. | レ ノト、ヽjノ ヽ::r─\ |_人 ` l ト\ノ ヽ _ヽ、 / l |\ | |\´ ∨ / / | \ ,. イ |:::::::> / / | ヽ ,. ‐".: .| ハ/、 / / l  ̄|: : .. l ;! 」アヽ、 / / ! l l ;!/ ` ー─--- _、 ,゙/ | 」 ! ;! / `丶ヽ ,゙/ | //j l ;i / ,. - !; | / /´.__l ;! / / i| | /| l l\───── ' ヽ / | | / | │ | \ X
572 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:35:08 ID:ba93ryOa0
お前はいらない、社長を呼んでこい
573 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:35:57 ID:b6SqQS5O0
恥ずかしいセリフ禁止
574 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:46:52 ID:UeB9ILER0
堀江貴文はここにいるよ(AAはry
575 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:51:52 ID:p4MlwAjb0
576 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:52:31 ID:p4MlwAjb0
ライブドアと豚電は運命共同体
577 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:57:36 ID:UeB9ILER0
>>575 同情は出来ないな、IT関連やばいのはわかって他で小児…
ここは6793や9898を全力買いd(ry
578 :
非通知さん :2006/01/23(月) 21:59:46 ID:Ry6CDa7Q0
579 :
非通知さん :2006/01/23(月) 22:06:12 ID:G3aEsDDs0
ハハハ、バカだ!ばかだらけだ!アハハハハハハ!
580 :
非通知さん :2006/01/23(月) 22:28:21 ID:G6SKaGHx0
581 :
非通知さん :2006/01/23(月) 22:33:25 ID:7yGzz3KT0
ドコモは収支だけでみたら世界最強じゃなかったっけ
582 :
非通知さん :2006/01/23(月) 22:56:45 ID:0zRdoA0q0
voda最大の売りである「いつ届くかわからない面白メール」が 一般消費者の理解を得られなかったのが低迷の原因。
583 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:03:02 ID:R7+yPf9YO
何それ
584 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:04:33 ID:ER3o3zWi0
全ては携帯の中にいるあのキモいおっさんのせい。 今現在では例えディズニーキャラが出てこようとも 「どうせそのうちあのオッサン出てくるんじゃないの?」 と疑ってしまう。これでは新規契約できよう筈もない。
585 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:06:41 ID:t3lUmWEoO
586 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:11:11 ID:9SpRxHUf0
パチンコで突確が導入される以前からボーダは突然圏外という斬新なシステムがあった
587 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:11:35 ID:ER3o3zWi0
あと、今日1日分ざっと読んでみたんだが、
>>462 って大人の豚に指摘されたところ以外は本当なの?
だとすると、
使えるのは2Gだけなのに2Gの基地局を間引いてる。
3Gは基地局も端末も全く普及してない。
VodafoneLive!対応端末ならそれを契約しているかどうかに関わらず
全て純増数にカウントされるのに純増数と契約数が乖離している。
Vodafoneは矛盾だらけ。
新規顧客のためにインセンティブ積んで新規契約端末はほとんどが1円。
新規の安さに釣られて契約するとそれは大抵バグ満載端末か苦痛を強いるUIで、
我慢できずに機種変更、買い増ししようとすると信じられないくらい高い端末価格。
解約しようにも年割解除なら4千円、ハッピーボーナス解除で1万円かかる。
この顧客から最後まで金を搾り取る戦略は見事だが、
新規契約→即解約して端末を中国に転売するビジネスの格好の餌食となり
結果、新規契約のためのインセンティブは中国人の懐に入っている。
今やまともなユーザは新規契約はせず、転売目的の中国人のみが新規契約している。
これでは純増などするはずも無く、事実昨年は年間を通して純減した。
英国のVodafone本社では日本法人売却の噂が流れる度に株価が上がっている。
これでOK?
588 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:15:16 ID:9SpRxHUf0
豚が売れないのはインフラ最悪だから。ドコモもそう。だから再びムーバを発売することに。 ちゃんと携帯の基本であるインフラをキッチリ整備してるauが売れるのは当然。
589 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:18:58 ID:PsEaJwZr0
>>587 おれ、国道10号をよく利用するんだけど
大分〜佐伯ってとこ、だいたい60キロくらいあるんだけど
そこの約5分の4(50キロ)くらいが圏外
ずっと苦情入れてたけどもう諦めた
取引先のWINの同乗者と一緒のとき圏内だった。友人のFOMAも圏内
通話も途切れてないし。
明後日解約して○○にする。
590 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:25:21 ID:tJ9y1f3N0
591 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:25:23 ID:PCvQmF4CO
>>587 そりゃそれでOKかもしれんが、新たなコピペネタ作ってどうする。
そのうち中身が風化しても飽きもせずコピペする厨に餌やるなよ。
そういう事するから
>>462 だって突っ込まれたんだろ。
592 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:30:42 ID:ER3o3zWi0
>>585 お前の端末の中にいるあの赤いジャージ着たオッサンだよ。選択するとこっち向くだろ?
>>591 すまなかった。吊ってくる。
593 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:33:42 ID:4B8wfZOX0
全ては携帯の中にいるあのキモいおっさんのせい。 今現在では例えディズニーキャラが出てこようとも 「どうせそのうちあのオッサン出てくるんじゃないの?」 と疑ってしまう。これでは新規契約できよう筈もない。
赤いジャージのおっさんだったらW-ZERO3の中にも住んでるよ
595 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:48:31 ID:fA1eAArg0
596 :
非通知さん :2006/01/23(月) 23:53:48 ID:rTzO/tzV0
俺の携帯は犬がすんでるよ でーすけが
597 :
非通知さん :2006/01/24(火) 00:32:27 ID:KQQQncr30
598 :
非通知さん :2006/01/24(火) 00:58:19 ID:p7VVgCmE0
>>555 端末の魅力と料金プラン次第、M1000売れてないでしょ。
もしHTC Universalを日本語化しただけなら、魅力は薄い。
データ通信が定額で芋を付ければ、結構魅力。
599 :
非通知さん :2006/01/24(火) 01:06:37 ID:LE+NJSrQ0
600 :
非通知さん :2006/01/24(火) 01:56:54 ID:Afb/09zM0
>>568 最近のドコモはボーダと同じ方法で基地局増やしてる。
2GHZは基地局を多く立てる必要があるから小型基地局という方法はベスト。
ついでに小型基地局が64Kbpsしかでないってのは嘘。
大型基地局とスピードも変らない。小型は収容人数が少ないだけ。
601 :
非通知さん :2006/01/24(火) 02:02:10 ID:4SoIIs0u0
>>598 > 同端末では、PCのキーボードに似た配列のQWERTYキーボードを採用しており
>W-CDMAとGSM/GPRSのデュアル端末で、無線LANも利用できる。音声通話、
>テレビ電話、パケット通信に対応している。iモードには非対応。
はっきりとiモード不対応と書いてある。
ま、我々庶民には売らないとはっきり断言もされちゃった訳ですが。
602 :
非通知さん :2006/01/24(火) 02:19:32 ID:uMJXPeVb0
メールは自分で取りに行きなさい!ですね
603 :
非通知さん :2006/01/24(火) 02:48:15 ID:NXbo/Jtk0
>>601 >>602 プッシュメールが無いなんて、PDA一体型ケータイだな。
芋非対応では端末利用定額制も期待薄だし。
ドコモに言わせると、NOKIA6630ことNM850iGを使えということか。
604 :
非通知さん :2006/01/24(火) 03:00:33 ID:hqUrchZp0
/ /:;.ィ / ヽヾ:、 |ハ / // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::| ! // | !/ / / /\ ', ヽ V │ // | / //| / _ヽ l | j| │ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨ ', //| |! / ‐ 、 ´ ! ´__ l| | ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| | / /| | | | { |/| | i │ ハ ∧ !l | | _ / | ヽ あらあらうふふ / : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉 /::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ /'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ / レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \> | ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ | l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、 ,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ ,r " | l | | / /ノ レ -く_/ ' / l !/ヘ| l | / ./ / j _/ ヽ | / ! / / | l、 | / ,. ::''´/ `/ ´ { │ / V /:::::| |::::\| //::::::::::/ ノ ,.. - ''"´ ヽ ______
605 :
非通知さん :2006/01/24(火) 04:48:05 ID:CIAzLVCB0
Vは本当にサムチョン製端末しか売りが無いのか。。。 もうNKだけで良いんじゃないかと思う
606 :
非通知さん :2006/01/24(火) 07:10:24 ID:4lq1wLHQ0
>600 信用ならないのは分かるが、幹部が言った言葉くらい信じてあげなよ。
608 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:03:26 ID:Fakdkqnt0
>>605 今回はV804SSがメインになっただけ。
V904SSと904SHも控えている。
HTCをドコモに持って行かれるようではなぁ。
609 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:07:21 ID:oBXroCO6O
auもなんか面白いの出してけれ。 最近良い意味での驚きが少ない気がする。
610 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:17:31 ID:eiN0jdfC0
>>609 スマートフォンの何が面白いのやら。
PCにデータ通信カード挿せばいいだけだろ。
普通に春モデルは902以上の話題だし
>>610 誰も「面白いの=スマートフォン」とは言ってない希ガス。
まぁ
>>609 の定義する「面白いの」とは何だろうっていう興味はある。
個人的にはW41Kが脱凶セラになれば非常に面白いw
612 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:23:52 ID:oBXroCO6O
だって春モデルも機能はいいけど折りたたみばっかだし。 スライドとかストレートとか忘れちまったんかい?て気分。
613 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:25:55 ID:sEktrpfM0
去年の今頃は非定額のPCSVや賛否両論着うたフルやら
携帯板的に面白いサービス&端末が多かったのは確かだな。
>>609 事前情報のせいで新鮮みはなかったけど、
地デジ対応は端末ヲタ的にも見逃せないポイントだったのでは。
614 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:27:31 ID:sEktrpfM0
おっと
>>612 ストレートなんか事前予告付きのadp端末以外長いこと出ていない罠、
ネタがない以上当分auからは出ない希ガスorz
615 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:28:54 ID:eiN0jdfC0
>>611 今回はかなり脱狂セラっぽいよ。
>>612 スライド=使いにくい
ストレート=需要が少ない、使いにくい
てかストレートやスライドである意味って?
616 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:29:00 ID:LyLndrdv0
春モデルは売らにゃいかんからな。 もうちょいすればauも一皮ムケてワクテカな端末出す予感。
617 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:33:28 ID:CJewS4VmO
auにシャープがやってくるからかなり話題になりそう。 シャープはDoCoMoにとって人気のキャリアだったから、DoCoMoはヤバいんじゃないの
618 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:36:11 ID:eiN0jdfC0
マジレスするとメーカーが一社増えたくらいでどうにかなるわけでもない。 でも、auが弱いリーマン層を奪える武器にはなる。 リーマン層を引っ張ったらその家族も引っ張れる可能性があるからね
619 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:40:04 ID:oBXroCO6O
>>615 俺その使いにくいW22H使い・・・orz。
少数派なのは自覚しているが余裕あるときには
折りたたみ以外にもチャレンジしてほすぃ。
620 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:41:09 ID:eiN0jdfC0
>>619 人気薄なものをわざわざ開発する意味ってないんじゃないの
血出痔は田舎じゃ役立たずなので41Hのチューナーは俺としてはただの重りだなw
映る頃にはもっとスリムな搭載端末出るだろうし…
>>615 41Kスレ覗くと被害者が必死に引きとめようとしてるね
今までの出来からすると仕方ないけど…。
スライドはいちいち開かなくてもブラウザとか使えるのが結構便利。
ストレートはスリムな端末が欲しい人には不可欠な形だよ。
どっちも今はデザイン上の都合だろうけどね。
622 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:50:03 ID:eiN0jdfC0
そういやauが電波の良さを強調してきたね。 障害物に強い800MHzの電波を3本も受信するからau電話は途切れずクリアみたいな感じで宣伝してた
623 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:50:31 ID:iM6M3aIj0
>>615 久しぶりにストレート端末(WX310J)買ったけど、
いちいちシェル開閉しなくていいのは便利だと思った。
624 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:53:29 ID:eiN0jdfC0
>>621 マジで疑問なんだけど細長いのってスリムっていえるのかな。
1405PTみたいな折りたたみのほうがコンパクトじゃない??
それにブラウザ使うときってどっちみちある程度の操作が必要じゃん。
そこにオープンのワンアクションが加わるのってそんなに苦痛なんかな。
625 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:53:57 ID:sEktrpfM0
>>615 パカパカの方が漏れは使いにくいぞ。
使いにくい・使いやすいは個人の感覚や慣れが大きいので
あまり追求しない方が荒れなくて良いと思われ。
意味というならどちらも"開く"という無駄なアクション無しに
スライドならある程度、ストレートなら全ての機能が使える事。
開かずにある程度の機能なら使える折りたたみもあるけど、
サブ液晶を見て使うから使い勝手がイマイチだしね。
>>617 SHといえばドコモよりvodaでは。
でもドコモにSH復活でvoda脂肪、って訳でもなかったし
TCA的にはそんなに影響はないような気もする。
626 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:55:01 ID:AMzYba9C0
短期的には折りたたみだけでも無問題だけど、中長期的には、弱みになりうると思うな。 売り場に1機種はストレート・スライドがあるぐらいで十分だと思う。 おととし後半から去年前半にかけてやたらスライドが目立ったり、 急に新機種から消えるんじゃなくて、1年に各1機種ぐらいコンスタントに 出すようにすればいいのに、と思う。 こういう部分は、ユーザ規模の大きいドコモが有利だよねやっぱり。
627 :
非通知さん :2006/01/24(火) 10:56:15 ID:sEktrpfM0
>>624 スリムとコンパクトの違い、自分でわかってるんじゃないかw
個人的にはオープンの動作もカチカチ言うのも非常に苦痛。
時々折りたたみを持つこともあるけどカチカチ言わないカシオ択一w
628 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:01:58 ID:LyLndrdv0
最近はカチカチの元祖NECが音消してきてるらしいからな。 折り畳み蔓延を嫌う風潮があるのかと思ったり。
629 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:02:31 ID:eiN0jdfC0
>>625 折りたたみのほうが人間工学的にも使いやすいから、最近のスライド機は段差を少なくするようにしてるんじゃないの?
それに大部分の人が一番に優先するのが大きくて綺麗な液晶である以上、ストレートの時代はすでに終わったかと。
通話しか使わないんだったらストレートが一番使いやすいよね。
らくらくホンSや簡単ケータイSとかみたいなやつに最適な形=ストレートっしょ。
でもそれ以上の様々な機能が付いてきたら、ボタンや液晶が小さくなるストレートって存在意味が薄い気がする。
だからiモード開始と共に消えてった。
630 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:04:58 ID:eiN0jdfC0
>>627 確かにカチカチいわないでガクンみたいな折り畳みのほうが好きではある。
>>628 静かな場所だと注目を浴びるから音なしが好まれる空気が強いんだと
631 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:07:13 ID:CJewS4VmO
ストレートもしくはスライドがイイ。 着信あった時も画面がデカイから分かりやすいしね。 後薄型ももう勘弁。 機種変更したばかりの頃。 あまりにも薄かったから、ジーンズの後ろのポケットに携帯入れてるの忘れてトイレに入った。 そしたら便器に落とした。 しかも店のトイレ それに薄いから手が滑って落としてしまう。
632 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:07:56 ID:eiN0jdfC0
>>625 周りの豚はSHのあるドコモに替えてったけどね。
まぁリーマン層に人気あるからauの弱いとこを補填できる気はする
633 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:09:51 ID:eiN0jdfC0
>>631 でも着信が来たらバイブやらライトやらがあるから折りたたみでもすぐ気づくよ??
634 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:10:37 ID:LyLndrdv0
>>629 海外ではブラウザが主な用途になってもストレートは生き残った。
その海外端末が徐々に日本に入ってきてるからねえ。
いつまでも折り畳み全盛というわけにはいかんかもよ?
635 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:13:41 ID:sEktrpfM0
>>629 人間工学に関しては詳しくないんでわからないが
(折りたたみが人間工学的に優れていることを
わかりやすく解説しているサイトでもあれば紹介きぼぬ)
メールと通話しかしないよと言う割り切った人も少なくないんだし、
終わったというのは少々気が早いのかと。
論外sMOと視線が違うNKしかないvodaやadpしか出さないauはともかく、
ドコモは割と定期的にストレートを出し続けてくれているよ。
これは大多数ではないにせよ無視できない需要があると言うことだと思われ。
>>632 自分の身の回りでは、ってソースはこのスレでは使わない方が吉。
お前の身の回りが世の中の全てかよwと煽られるのがオチだよ。
636 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:16:06 ID:oBXroCO6O
形状に関しては折りたたみでFAというのではなく 色んな形にチャレンジしてほしいですねぇ。
637 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:40:31 ID:59sWsTOcO
>>636 棒状とか球形とか?
はたまたスカウターのとか?
638 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:42:51 ID:oBXroCO6O
任天堂から人材引き抜けばへんてこなの作りそうだw
639 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:44:42 ID:iM6M3aIj0
>>637 棒だフォンってネタがあったなw
真面目なところではIDO T204とか。
Web・メールは厳しいので通話専用になってしまうけど。
640 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:47:56 ID:J61wU7aoO
つまりはストレートと折りたたみの落とし所が重要なのか……… フリップスタイル最強って事だな
641 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:51:10 ID:4lq1wLHQ0
だからいい加減腕時計型出せって
642 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:51:53 ID:sEktrpfM0
>>640 あれは良い所取りと見る人と悪い所取りと見る人がいるからなぁ。
643 :
非通知さん :2006/01/24(火) 11:56:03 ID:4GY2rFIH0
>>640 フリップは大画面液晶が要求されるようになって廃れたな。
644 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:06:16 ID:350uKnaG0
日本語って表示に場所食うからね。 日本を初めとして韓国や台湾ばかり携帯がどんどん進化していくのって、文字表示の問題もあるんだろうね。
645 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:07:43 ID:LyLndrdv0
フリップはワンアクション必要という点でストレートに負け 大画面という点でスライドに負ける。 つか俺的にスライドの先祖だと思ってる。
646 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:10:32 ID:350uKnaG0
そういえば、モトから手書き入力で繁体字が入力できるスライド型の携帯が出てたな。 番号の部分を指でなぞったら、手書き入力されるやつ。 あれどうなってるんだろ?
647 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:10:43 ID:59sWsTOcO
そこでリボルバーでつよ。
昔から持っててなおかつヘビーには使ってない人には折りたたみアレルギーって人も結構多い希ガス。
「折りたたみ…うーんちょっとねぇ…」みたいな。
そー言う人に限って合理的な理由はないんだけどねw
うちの親父も結局D209iからF212iにはせずD253iロッソにしたしw
>>645 でもサイズはスライドより小さく取れて
ストレートより比較的誤動作防止ギミックが簡単で良い。
とも言える。
649 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:22:43 ID:gV0SVSqD0
海外では携帯でWebを見るなんて風潮はまだまだと思う。 そもそも手指の大きな欧米人は小さなテンキーでちまちまメール打つのは苦痛でしょ。 メールといっても表示領域を取らない英数字で、しかも短めなSMSを あくまで送られてきたのを見るためにあるんであって、 自分で打つものではないと思ってるんじゃないのかな。 だからストレートが生き残ってるんでしょ。
650 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:32:45 ID:UNV2vDJA0
651 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:34:10 ID:mzYTzv0kO
652 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:35:40 ID:oBXroCO6O
>>649 そのくせスマートフォンではやたら小さなボタンでフルキーボード搭載してたりするし。
ああいうのはストレートに分類されるんだろうか。
>>652 無理に命名しようとすればスクエア型って言えばいいのかな…
654 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:47:29 ID:iM6M3aIj0
SH601emのようなフリップなら生き残れるかも?
655 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:58:03 ID:J61wU7aoO
リボルバーは二軸(除鳥三型)に進化したな
656 :
非通知さん :2006/01/24(火) 12:58:41 ID:v2LKorOWO
奇をてらいたいだけな訳でなく折り畳み以外を必要とする人もいるんだろう。 上手くは言えないが・・・・。
657 :
非通知さん :2006/01/24(火) 13:06:25 ID:LyLndrdv0
一言でいうと折り畳みは面倒。 ワンプッシュオープンとかも一時期使ってみたが 今度は逆に閉じるのが面倒。
658 :
非通知さん :2006/01/24(火) 13:21:07 ID:fvPpcGkU0
(平成17年度総務省HPより) ○携帯メール利用率 日本 87.7% 米国 12.4% 韓国 43.1% ○今後利用したい機能 カメラ(静止画) 72.7% カメラ(動画) 46.9% 音楽プレイヤー 35.8% アプリ 31.7% テレビ受信 27.6% GPS 22.7% テレビ電話 22.1% 赤外線通信 21.9% 等等 日本の携帯メール利用率は、他国と比べると相当重要視されているね
659 :
非通知さん :2006/01/24(火) 13:33:33 ID:Z7NL8Xk1O
>>657 そこでスライドアシストですよ!
一機種しかありませんが。
660 :
非通知さん :2006/01/24(火) 13:35:46 ID:v2LKorOWO
簡単ケータイほどシニアではなく、それほど大きくない液晶で 液晶の一覧性よりもテンキーの押し安さにむしろ力が入っていて カメラもない携帯か。
661 :
非通知さん :2006/01/24(火) 13:50:29 ID:9GLtMBa90
>>657 折りたたみしかラインナップしてないキャリアヲタにも気を遣えよ。
荒れるじゃないか・・・
662 :
非通知さん :2006/01/24(火) 13:56:47 ID:J61wU7aoO
663 :
非通知さん :2006/01/24(火) 14:04:06 ID:tOkMWh8t0
664 :
非通知さん :2006/01/24(火) 14:10:19 ID:iM6M3aIj0
>>662 どこだろう?
auにはtalbyがあるし、vodaにはエンジョルノがある。
ツーカーにはS、ウィルコムには310J。
>>659 あれってもしかしたら小型化が難しいのかも。
ワンプッシュでずいぶん薄くなったし…
>>663 めむのっく氏ってピッチしか持ってないもんだと思った。
666 :
非通知さん :2006/01/24(火) 14:19:14 ID:59sWsTOcO
666 (ノ-_-)ノ ~┻━┻
667 :
非通知さん :2006/01/24(火) 14:24:01 ID:J7xWUTj10
これ以降も詭弁が展開されますので、ROMもしくはツッコミ中心でお楽しみください。 ↓
668 :
非通知さん :2006/01/24(火) 14:51:51 ID:rLtl+l2h0
ウィルコム最高
669 :
非通知さん :2006/01/24(火) 14:56:40 ID:R4Qg/GZT0
>>664 その文脈ならむしろ TT41 だろう...
670 :
非通知さん :2006/01/24(火) 15:07:07 ID:d3hgYhHr0
TT41 あれは良さそうだったウィルコムにも一つ欲しい
671 :
非通知さん :2006/01/24(火) 15:10:00 ID:mzYTzv0kO
リボと言えば、 A5305KやSO505iのような端末が出たとき、 液晶が表にある!傷がつく!傷がつく と散々叩かれたが、スライド式は叩かれないのな。
>>671 あの頃は折りたたみ一辺倒だったからねぇ。
いきなりああいう端末出たらたたかれても仕方ないかと。
今は爪切りとか画面露出する端末が多くなったから目くじら立てて叩かなくなったと思われ。
あ、D901iは確実に折りたたみのメイン液晶よりは丈夫だよ。
さすがに小傷はつくと思われるので保護シート貼ったけど。
673 :
非通知さん :2006/01/24(火) 15:33:47 ID:xc5/IYNm0
SOの液晶を覆ってる奴は恐ろしい程硬い印象有ったけどなぁ 元から貼ってある液晶保護シートは更に、、、 あまりにもしっかり貼られすぎていて 機種変一年後に、その存在に気付いたくらいにw
674 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:12:02 ID:pcUOgKu50
675 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:13:20 ID:4EZnrwce0
>>674 3. 料金
手数料300円(税込315円)
676 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:16:58 ID:eiN0jdfC0
au>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ドキュモ、豚(パクリしかできない下位2社。既に時代は去りました。)
677 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:23:39 ID:4EZnrwce0
でも店頭で無料でやってくれそうな気もするね。
678 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:24:46 ID:eiN0jdfC0
やるわけねーだろ低脳がwww 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねドキュマーwwwww
679 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:37:21 ID:CJewS4VmO
DoCoMoにもムービーグリーティングカードってある?。
680 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:40:07 ID:4EZnrwce0
>>679 auにもムービーグリーティングカードってある?。
あれば使ってみたい。
681 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:41:25 ID:eiN0jdfC0
au>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ドキュモ、豚(パクリしかできない下位2社。既に時代は去りました。)
682 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:43:21 ID:350uKnaG0
>>675 昔切り捨てた番号とかマグレで拾えるかな?
683 :
非通知さん :2006/01/24(火) 16:44:08 ID:eiN0jdfC0
684 :
非通知さん :2006/01/24(火) 17:04:35 ID:CJewS4VmO
auにムービーグリーティングカードあったよ 無料でダウンロード出来る奴。 バレンタインバージョンだよ 是非見てみて
KDDIの四半期決算説明会資料より 今Q純増見込み +585,000 (KDDI) +1,039,000 (au) WINは143万増の見込み
686 :
非通知さん :2006/01/24(火) 17:08:02 ID:4EZnrwce0
687 :
非通知さん :2006/01/24(火) 17:15:21 ID:CJewS4VmO
トップページからaustayleをクリックして、クリエーターズカフェって所にあるよ。
688 :
非通知さん :2006/01/24(火) 17:17:33 ID:CJewS4VmO
689 :
非通知さん :2006/01/24(火) 17:27:56 ID:v7HmkaUi0
690 :
非通知さん :2006/01/24(火) 17:51:51 ID:AMzYba9C0
auの決算驚きだな。 あれだけWINをたたき売ってるように見えたのに、 端末コミッション去年の同時期に比べて4000円も下がってる。 新機種のスタート価格が下がっただけで、全体としては 実はあんまり下がってない?or端末の買い付け価格自体を抑えたのか??
>>690 質疑応答によれば、端末の調達コストが下がったとのこと。
これは、前Qで発売した端末がWIN普及機・1X機主体だったためで、長期的な傾向ではないらしい。
(今QはWINハイエンドが多いので調達コスト・インセンティブ上昇の見込み)
692 :
非通知さん :2006/01/24(火) 18:03:04 ID:AMzYba9C0
>691 そゆことか。dクス 他に質疑応答で何か面白いこと言ってた??
>>692 ・MY割導入の狙いは?効果は?何故今なのか?
→MNP開始前の春商戦が重要と思っている。単純に減収効果200億〜300億程度。他社の追随も覚悟の上。
・Tu-Kaの同番移行について
→Tu-Kaは高齢者が多く、メアドが引き継げないデメリットがクローズアップされなかった
(MNPではどうなるかわからない)
ぐらいかな。仕事しながら聞き流してるんでなんとも。
あと、メタルプラスの不調について叩かれまくり。
694 :
非通知さん :2006/01/24(火) 18:14:08 ID:AMzYba9C0
>あと、メタルプラスの不調について叩かれまくり。 ちょー見たかったww てか、My割の減収効果2〜300億ってすげーな。 auの利益の7〜10%じゃん。
695 :
非通知さん :2006/01/24(火) 18:17:23 ID:AMzYba9C0
>>695 いや、年率換算なんで月1.5%弱。
auは1.1%だそうだ。
697 :
非通知さん :2006/01/24(火) 18:27:31 ID:KQQQncr30
解約率はプリペイドがおしあげてるのね
698 :
非通知さん :2006/01/24(火) 18:31:56 ID:sUtWp1pX0
あぼーん
はいはい重削重削
701 :
非通知さん :2006/01/24(火) 20:14:02 ID:350uKnaG0
これで3社のキャラクターは キノコとクリとリス になったのか。 携帯業界って、なんだかエロいな。
702 :
非通知さん :2006/01/24(火) 20:15:39 ID:xNv1tOoG0
>>701 並び替えるだけでこんなにエロくなるのか。
なんて卑猥な…w
この流れなら言える カケ・ホーダイ シマクリ3兄弟
705 :
非通知さん :2006/01/24(火) 21:08:30 ID:350uKnaG0
EZセックス
706 :
非通知さん :2006/01/24(火) 21:09:21 ID:PlYz2JtK0
この豚がっ!!掛けて欲しいって言ってみろ!!いいのか?!いいんだろ?!
707 :
非通知さん :2006/01/24(火) 21:17:05 ID:xNXG5Olh0
708 :
非通知さん :2006/01/24(火) 21:20:27 ID:4p38eO2G0
シカもリスもキノコ類を好むのか… でも、ドコモダケって毒キノコの類のような希ガス。
709 :
非通知さん :2006/01/24(火) 21:26:38 ID:350uKnaG0
>>708 それは、ナンバーポータビリティーの時にAUに食われないように、という意味を込めて毒キノコっぽいカラーリングにしたらしい。
どこからそんな情報をしいれてくるのか。。。
711 :
非通知さん :2006/01/24(火) 21:52:07 ID:jqlMg/U4O
これを風説といいます
712 :
非通知さん :2006/01/24(火) 22:10:24 ID:hNaowlQz0
言うのか?w
713 :
非通知さん :2006/01/24(火) 22:15:05 ID:VUnl7JHbO
これを風船といいます
714 :
非通知さん :2006/01/24(火) 22:19:23 ID:Rly5Jzq9O
風船おじさん…
715 :
非通知さん :2006/01/24(火) 22:28:21 ID:xNXG5Olh0
ネネ `??????????
716 :
非通知さん :2006/01/24(火) 22:35:07 ID:KGY9AwIz0
ID:eiN0jdfC0 ID:eiN0jdfC0 ID:eiN0jdfC0 本日のキチガイ豚男w
717 :
非通知さん :2006/01/24(火) 22:35:38 ID:350uKnaG0
風船ってなんで風の船って書くの?
718 :
非通知さん :2006/01/24(火) 22:48:44 ID:Q4cJi8DU0
719 :
非通知さん :2006/01/24(火) 22:50:26 ID:hNaowlQz0
720 :
非通知さん :2006/01/24(火) 23:01:39 ID:li+p3dDFO
>707 だが、出過ぎた杭は打たれない。 南部響介談。
722 :
非通知さん :2006/01/24(火) 23:28:16 ID:GT3WwK/s0
>>698 「対抗」というワードに必死さを感じるのは俺だけ?w
723 :
非通知さん :2006/01/24(火) 23:50:38 ID:YB9jZOicO
おまいら今すぐとれたま見れ
724 :
非通知さん :2006/01/25(水) 00:08:17 ID:tYTlcf0m0
725 :
非通知さん :2006/01/25(水) 01:22:00 ID:bBewSvxi0
>>723 これってその後も使えるのかな。
観た感じでは一時的ではないような気が・・・
726 :
非通知さん :2006/01/25(水) 01:47:01 ID:Z6D0mkmb0
352 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/25(水) 00:59:16 ID:qsfbQPC3O
ここは粉飾大丈夫かなぁ?
あっ!調整はしてるか
353 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/25(水) 01:26:16 ID:CMXZLY3q0
豚電株下がってますねえ
日本法人粉飾なんてなったら、おもしろいのに
354 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 01:29:13 ID:vG+ca07z0
>>353 プあうヲタはやはり馬鹿だなwwww
名証も大証も東証も自社株9割以上保有で今は上場してないんだよ馬鹿wwwwゲラ
だから下がったり上がったりするチャートそのものが無いわけ
わかる?低脳wwwwwぷwwwww
355 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/25(水) 01:34:03 ID:CMXZLY3q0
>>354 豚電はロンドン市場に上場していますがなにか?
豚電株買えますが、外国人投資家として
なにいってんの?
かなり意味不明
日本市場を撤退した代わりに日本豚の不甲斐なさは
ダイレクトで豚.Lに届くようになった
ひょっとして本体へは日本からは投資できないとか、違う次元で関係ないとか
おもっちゃってるわけ?
356 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 01:35:44 ID:vG+ca07z0
あうあうあうあばばばばば〜〜〜〜〜〜〜〜か
727 :
非通知さん :2006/01/25(水) 07:35:53 ID:Sjkj0Ean0
あばばスレは豚が立てた豚小屋って証拠だな。
728 :
非通知さん :2006/01/25(水) 08:04:47 ID:lbaLlJUeO
>>726 豚のファビョり方がまさにお約束通りでテラワロスw
低脳さらけ出しすぎ〜w
729 :
非通知さん :2006/01/25(水) 08:23:25 ID:2u9PRhfBO
口から出る一言目がまず「あう…」だものな。 既に脳内にその語句は刷り込まれ、 実生活にも影響を及ぼしてるにちげぇねぇw バイト先で怒られ「あう〜」 女に馬鹿にされ「あう…」 道行く人にキモがられ「あうっあうっあ〜〜」 すごいハイスペックの端末を持つだけでヒーローになれると信じてたが、 世間のほんのジャブ程度の冷たさに、 猛烈にショックを受け引きこもった。 そして今、自分の全力を出して荒らし、 構ってくれるあうヲタという不特定数の存在の為に 「あうあうあう〜?」 今日も鳴き続けるのであった。
構ってチャンに構うのも低脳。 まぁ俺も同じ穴の狢ですがw
731 :
非通知さん :2006/01/25(水) 08:53:29 ID:UAFjpw+G0
732 :
非通知さん :2006/01/25(水) 09:33:10 ID:hnSx/f9sO
733 :
非通知さん :2006/01/25(水) 10:30:51 ID:kDCcEhHM0
734 :
非通知さん :2006/01/25(水) 10:48:05 ID:7OvfPFfI0
735 :
非通知さん :2006/01/25(水) 11:40:54 ID:dmAzrQjT0
736 :
非通知さん :2006/01/25(水) 11:51:42 ID:bSCDzqYE0
>>735 JaneStyle使ってる人には影響は無いんじゃ?
勢い順に並べればどうせ上がらない。
携帯で見ているときには困るかもな。
737 :
非通知さん :2006/01/25(水) 11:58:11 ID:KXwxK1hy0
google で au を検索すると、少年時代の夢を思い出す。
738 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:01:20 ID:L2axJJyi0
739 :
羽入 :2006/01/25(水) 12:22:38 ID:FfsmK8/qO
あぅwwあうあうあぅww 塩豚のなく頃に
740 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:35:03 ID:MDf6NroUO
電波が悪いサービスを提供しときながら、movaに切り替えるのに300円も取るなんて・・・ 無料にすべき 友達はauなら3
741 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:38:24 ID:MDf6NroUO
電波が悪いサービスを提供しときながら、movaに切り替えるのに300円も取るなんて・・・ 無料にすべき 友達はauなら3本なのだがDoCoMoユーザーその友達が、「FOMAにしたけど入らない。だけどmovaが切り替えて使えるから大丈夫。しかも300円だから安いよ。(←得意気)」 安いと思わせるなんてさすがだよ
742 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:46:14 ID:fhdU0ZqM0
俺もauなら3だと思う
743 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:48:25 ID:1QGlvrJR0
各駅に停車する普通電車でさえメール受信が不能、非同期は欠陥仕様か 所詮、名前だけの3Gで実態は2.5G 添付はさっぱりできず、ピンぼけ写真のみ 早くも始まったFOMA版クオーターレート、郊外はいつまでもH"並エリア 相手が何を言っているのかわかりませーん もっさり文字入力、レスポンスゆっくりのキー操作 重くてごつごつした端末、ポケットには入らず鞄が膨らんで恥ずかしい 自慢のiモードも超鈍足、メールはあるのかないのかわかりませーん(事実上リトライなし) 新料金という名のボリュームディスカウント廃止土日値上げ 妄信的な信者、工作員の存在 見せかけだけのインチキ携帯超高い=FOMA 「のぞみ」「はやて」「とき」「あさま」「つばめ」でも繋がる、使えるEZweb (山形・秋田新幹線はミニ新幹線で、あくまでも扱いは在来線です)。 最強リトライ、どんなヘビーメーラーにも応えるEメール機能 キーはサクサク、文字入力も余裕の端末群 リーズナブルな1xとダブル定額、大容量添付のWin 爆速EZwebとPC連携可能なデータ通信 唯一、音声とデータ通信とのトラフィックも分けて非常時も安心(Win) 音声の綺麗さはもはや他社携帯の追従を許さない、移動中も絶対に切れない通話 ますます魅力的な料金プラン、自由自在な家族割 エリア展開を考えても唯一日本での3G携帯=あう やっぱり、通はあうだね。
744 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:54:34 ID:7cHk/17v0
あうヲタの自演は見飽きた。 本人はバレてないつもりなんだろうか・・・
745 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:55:42 ID:kf/QbRGQ0
いまAU障害おこしてるのか
746 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:57:42 ID:m5XUy32pO
747 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:58:28 ID:m5XUy32pO
748 :
非通知さん :2006/01/25(水) 12:59:11 ID:m5XUy32pO
749 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:00:15 ID:/MalGQq90
大丈夫じゃないみたいだなw
750 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:00:17 ID:m5XUy32pO
うわっ連投スマソ
751 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:00:20 ID:7OvfPFfI0
752 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:20:20 ID:dF6vASWx0
753 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:24:33 ID:6k6NSAvX0
754 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:27:52 ID:XZW2MzAl0
いつか自分のまわりのことばかりしか書かない暇主婦がいたな・・・。
755 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:33:21 ID:HK0It3I40
756 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:35:23 ID:Ld85ABr00
757 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:36:15 ID:hnSx/f9sO
カスタマーに問い合わせたが関西方面でEメール自動受信出来ないらしい。 しばらくは手動受信で対応して下さいとの事
758 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:37:03 ID:hnSx/f9sO
あ、障害発生してるのはauがという事です。
759 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:38:39 ID:KVXB+1/s0
またauは隠蔽するのかしら。
760 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:41:15 ID:SJcivPoO0
DIONのウィルス対策が影響してるのかな? 今日の正午から発動のはずだが・・・
>>760 そのDIONは快適そのものですよ。
メールもまったく問題ない。
そうやってDIONのせいにしていればいいですよ。
auは何も悪くないのでしょうからね(w
昨晩はDNSが調子悪くて不安定だったが・・・
ないよりはあった方がマシ<デュアル 1000円とかならむかつくが300円なら保険として仕方ないかなって感じ。 パケ代はアイタタタだがな。デュアルのパケ代でFOMAなら3万パケは使えるな。 まぁつまりだ、はよエリア広げろって事です。
763 :
P141120.ppp.dion.ne.jp :2006/01/25(水) 13:49:20 ID:SJcivPoO0
>>761 いや単なる疑問
俺もDIONなんで・・・
764 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:53:42 ID:W8oXt8mbO
mv割で減収っつても契約のびるからすぐとりかえすよな
765 :
非通知さん :2006/01/25(水) 13:58:34 ID:+MNKp51U0
わたしも電波入らなくなりました。 11時半くらいでしたね。 通話中にいきなり声が途切れ、一旦切ってかけ直そうとしたら「しばらくお待ちください」の表示が。 当然iモードも繋がらず、気付いたら圏外マークが出てしまってました。 10分程で復旧しましたが、一人者で自宅に電話を引いていないのでかなり不安に思いました…。 自分は今回が初めてだったんですが、よくあることなんですか? ちなみに当方、江戸川区東部在住です。
また患災限定の障害?
767 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:06:03 ID:aofkDJB5O
768 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:11:33 ID:Tow72cKp0
769 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:12:40 ID:Tow72cKp0
770 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:22:05 ID:KVXB+1/s0
>>769 <サービス停止スケジュール>
・1月25日(水)0:00 〜 7:00
771 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:24:32 ID:Tow72cKp0
>>770 あくまで予定だろ
時間が延びてるだけだろ
※音声通話やCメール、Eメールの送受信、EZwebは通常どおりご利用いただけます。
また、工事の都合により日程および時間が変更される場合があります。
予めご了承ください。
772 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:25:15 ID:KVXB+1/s0
>>771 ※音声通話やCメール、Eメールの送受信、EZwebは通常どおりご利用いただけます。
773 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:27:22 ID:Tow72cKp0
>>772 ※また、工事の都合により日程および時間が変更される場合があります。予めご了承ください。
774 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:30:49 ID:KVXB+1/s0
>>773 <停止するサービスの内容>
・Eメールメニューの「Eメール設定」−「その他の設定」
・初期設定
・「料金・申込・インフォ」の「EZ番号通知設定」、「お客様の収容サーバ」および「迷惑メール対策」−「メールフィルター設定へ」
上記それぞれのご利用ができなくなります。
※音声通話やCメール、Eメールの送受信、EZwebは通常どおりご利用いただけます。
775 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:38:04 ID:jE/YTvhyO
関西地区のメンテナンス工事だったか 東京は普通に使えるよ
776 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:47:38 ID:zjnL9ohJ0
777 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:49:18 ID:FdahpuUE0
Eメールの送信、受信は遅いが問題ないよ
778 :
↑ :2006/01/25(水) 14:53:01 ID:W4VbIKwy0
779 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:56:48 ID:QpttfeB8O
アウヲタ必死w
780 :
非通知さん :2006/01/25(水) 14:59:40 ID:yNBIHHGx0
>>778 おまえはスネオか
いちいちクダラン事報告すんな
781 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:00:03 ID:tAFrwLXx0
782 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:05:26 ID:51PwRjPW0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l u iiiii u u u|||i | 」|||u ⌒' '⌒u| ,r-/||||||<・> < ・> | l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| わーたーしーはーやってないー♪ ー' u ノ、__!!_,.、 | 潔 白 だー♪ ∧ u ヽニニソ l /\ヽ u u / / u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
784 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:17:45 ID:KVXB+1/s0
着うた3億ダウンロード突破だって。
785 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:26:50 ID:7OvfPFfI0
786 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:31:04 ID:D+enK+zv0
DL数より販売数のソース無いかなぁ…?
787 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:35:38 ID:BQXQUIuZ0
不具合キター
FOMA 6機種618万台に通信不能の不具合
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/25/news036.html ドコモは6機種のFOMAについて、通信系の不具合があるとアナウンスした。
使い方によっては通話やメールが行えなくなるもので、ドコモはソフトウェアアップデートで対応する。
NTTドコモは、FOMA「SH901iC」「SH700i」「N901iC」「N700i」「P901i」「P700i」の6機種について、通信系の不具合をアナウンスした。
当該機種は1月22日時点で計618万台が出荷されている。
不具合は、基地局の機能拡張を進める中で確認された。
ドコモでは、端末のハンドオーバー(基地局の切り替え)をスムーズに行うための機能拡張を実 施している。
ところが機能拡張実施済みの基地局同士、機能拡張済みの基地局と未拡張の基地局をまたぐ通信を何度か行った場合、携帯電話のソフトウェア処理 が適切に働かなくなることがあり、
電源をオフにすることなく使い続けると音声通信やパケット通信が利用できなくなる可能性がある。
なお、こうした現象が起 こった際には、携帯電話の電源を一度オフにして再度オンにすると、いったん回避できるという。
ドコモはソフトウェアアップデートで対応するとし、「SH901iC」「SH700i」「N901iC」「N700i」については1月25日から ソフトウェア更新が可能になる。
「P901i」と「P700i」については2月13日13時からソフトウェアアップデートが可能になるが、一部端末でソフ トウェア更新を行う際に書き換えができなくなる可能性があるため、
全利用者に送付するダイレクトメールに記載された操作方法を参照して実施することを進め ている。
ドコモによると、機能拡張済みの基地局は全基地局の約30%。今後、基地局の改修が進むとともに同現象が起こる確立が高くなるとしている。
788 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:41:06 ID:D+enK+zv0
789 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:44:27 ID:CPrkgMC40
790 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:46:48 ID:syhNdDzC0
>>788 内訳はそれぞれ
「SH901iC」が約84万台、
「SH700i」は約53万台、
「N901iC」が約131万台、
「N700i」が約93万台、
「P901i」が約137万台、
「P700i」が約124万台。
P強いなwwww
一度も電源を落とさずに利用する人なんているのだろうか・・・
もっさりとメモリ不足で使用不能になるのが落ちだと思うが。
791 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:49:11 ID:jE/YTvhyO
618万台ってマジかよ
792 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:57:36 ID:L2dxVdF/O
障害の「可能性」があるだけでも、きちんとアナウンスするキャリア→ NTTドコモ 現実にいま起きている障害のアナウンスすら満足にできないキャリア→au
793 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:57:50 ID:BQXQUIuZ0
さすがドコモ(笑)
794 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:57:57 ID:k0jItzcM0
>>791 基本的なライブラリに不具合でもあったんかな。
795 :
非通知さん :2006/01/25(水) 15:59:26 ID:hRynMUHA0
もともとハンドオーバーがスムーズに出来ないって、 欠陥基地局って事?
796 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:02:43 ID:Vi409ytpO
話題そらし必死だな
797 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:05:28 ID:jE/YTvhyO
元々欠陥基地局だったのか
798 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:05:54 ID:syhNdDzC0
799 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:06:32 ID:dhX5oC6n0
>>794 LinuxFOMAだけかと思ったら
SH入ってるし、N900iLは入ってないのね。
800 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:06:51 ID:D+enK+zv0
>>790 携帯って電源切るモノなの?
もちろん病院や飛行機など切れと言われる場所では
切るけど、日常では電源オンのままにするのだと…。
801 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:08:24 ID:syhNdDzC0
>>800 電源を落とさずに使い続けると不都合が多くない?
802 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:10:16 ID:SzlKFkhw0
803 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:13:15 ID:GU9GKlEe0
おれは、電池切れ以外で電源切れた事無いな もちろん自分の意思で切った事も無い あ、あった試験会場と病院だw つか、そんくらい電源って落とさないよなぁ 相当な人に不具合でタンじゃないかな
SH700とD901iをローテーションで使ってるから時々は電源切るお。 まぁそんなヲタは俺くらいだろうがww
805 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:15:49 ID:JfuVWj5H0
>>803 電池切れで電源が落ちたときの無力感といったら・・・w
改修基地局は3割程度だし、相当な人に被害が及んでるとは考えにくいな。
今後の基地局改修の進展によってはその被害が増えるから、
今のうちに対策をしておこうとDMまで送るのだろう。
806 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:16:38 ID:D+enK+zv0
>>804 そういえばSIM差し替える際には電源切らないとダメですね。
>>802 ひきこもりには携帯自体不要では?固定電話(含ブロード
バンドでのIP電話)で十分かと…。
807 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:25:21 ID:Sjkj0Ean0
FOMAヲタ→エリアは既に他社に負けてない ↓ エリアプラスで、ドコモ自身がエリアの不備を暴露 FOMAヲタ→エリア内なら既に切断や接続不良は起きない ↓ ソフトの不具合で大部分の端末で通信不良の可能性あり FOMAヲタは、ご本尊様に裏切られまくりで恥掻きまくり。w
808 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:28:00 ID:D+enK+zv0
>>807 上はエリアプラスの後に、
mova新機種再投入でエリアプラスでも不十分
が抜けているのでは?
809 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:31:00 ID:0oQUl3cQ0
かく言う、auヲタも、障害に強いvodaとは違うと散々言い続けたが、 ここのところ裏切られてるけどなw
810 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:31:19 ID:7C/Qycd/0
どう見てもあうヲタが障害隠しに奔走しております。 本当にありがとうございました。
811 :
809 :2006/01/25(水) 16:32:16 ID:0oQUl3cQ0
>809 ×障害に強いvodaとは違うと ○障害に強い、vodaとは違うと
812 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:32:38 ID:vuSiJy770
>>800 ライブとか美術・博物・図書館では切る。びびりだからw
813 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:33:44 ID:9JOKqbPI0
むしろボーダの方が快適だったりなwwwww
814 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:35:43 ID:JaPbDJH7O
ボロボロの釣り橋でも一人で渡る快適さ
815 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:37:06 ID:jE/YTvhyO
>>813 豚がドコモより快適なんて有り得ない
なんならソースを出してみろ
816 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:42:29 ID:jsr7VIOp0
817 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:44:00 ID:u1D3ZDgvO
auの機種で100万はおろか 50万も売れているのなんてそんなにないでしょ。
>813 年間純減で回線スカスカだもんね。
819 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:46:41 ID:YQUXQjN4O
>819 ケコーン
821 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:47:43 ID:9JOKqbPI0
>>815 どこにも「ドコモより快適」なんて書いてない。
>>809 からの流れで、いったいどこからドコモが出てくるのだろうか?
822 :
非通知さん :2006/01/25(水) 16:50:58 ID:hkOY9Bh7O
問題なのは嘘を根拠にFOMAは使えると断言するFOMAヲタの存在
823 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:13:12 ID:b+14r/kK0
824 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:14:48 ID:HNPvejLj0
>>823 auの障害情報が消されるまでを予想するスレ
825 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:16:54 ID:aofkDJB5O
早速SH700iをアップデートした漏れが来ますたよ そういえばauも基地局改善でソニー端末を回収したことがありますたね。
826 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:17:24 ID:3f+jwSB40
827 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:20:48 ID:wisBLCmp0
基地局の改修についてこられない旧機種
828 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:26:19 ID:3f+jwSB40
>ドコモでは、端末のハンドオーバー(基地局の切り替え)をスムーズに行うための機能拡張を実 施している。 今までハンドオーバーがスムーズでなかったのを認めたなドコモ
829 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:27:47 ID:nOFEEtOX0
830 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:30:58 ID:TRUTMypD0
831 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:37:55 ID:VUptDGod0
イオナズン
832 :
非通知さん :2006/01/25(水) 17:58:02 ID:7tSPzUn10
モテる呪文
833 :
非通知さん :2006/01/25(水) 18:25:44 ID:wVMcuc4iO
パルプンテ
834 :
非通知さん :2006/01/25(水) 18:29:07 ID:HetsXhlzO
ライブドア
835 :
非通知さん :2006/01/25(水) 18:29:57 ID:otpj6rTz0
呪文「普通に使える」とつぶやきながら 携帯電話の電源を一度オフにして再度オンにして下さい。
836 :
非通知さん :2006/01/25(水) 18:32:40 ID:Elmr63Qq0
呪文「常時リトライ最強」とつぶやきながら 携帯電話を操作してメールを手動受信して下さい。
837 :
非通知さん :2006/01/25(水) 18:49:13 ID:m8acrnW0O
FOMA厨はニートなのでハンドオーバー必要ありません。 本当にありがとうございました。
838 :
非通知さん :2006/01/25(水) 18:49:28 ID:k0jItzcM0
今日はauユーザーがmovaの大変さを噛み締める日なの …Cメールも鯖に届かねえよ(゚Д゚) カンベンシテ… これって関西圏のみ? 全国規模?
839 :
非通知さん :2006/01/25(水) 18:51:25 ID:JaPbDJH7O
必死だな
840 :
非通知さん :2006/01/25(水) 19:03:00 ID:GhP+cjldO
>>838 関東もCメールが不安定になってました。
@神奈川
あー、ソフトウェア更新の報告1番乗り先越されちゃったw 作業自体は10分程度で終了。意味もなく記念撮影しておいたw
842 :
非通知さん :2006/01/25(水) 19:44:17 ID:c1KNsMbc0
>>815 同じWCDMAなんだから大差ないだろ。
843 :
非通知さん :2006/01/25(水) 19:47:14 ID:D+enK+zv0
【携帯】電話を受けるたびにキャッシュバックされるサービスが開始 [06/01/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138184932/ 携帯電話会社の英スリー社は24日(現地時間)、
電話を受けるたびにキャッシュバックが支払われるサービス『ウィペイ』(WePay)を開始すると発表した。
かける側は通常料金を支払うが、着信側は1分につき5ペンス(約10円)を受け取れる。
同社は第3世代専門の会社で、2Gユーザーを3Gに導くのが狙いだ。
ゆうゆうコールも新料金プランではプレゼントが廃止
されてしまったのが残念ですね。
日本でもどこか真似するところ出てこないかな?
一般電話からの接続料をぼってる某社とか…。
844 :
非通知さん :2006/01/25(水) 19:51:43 ID:3i1U2Npi0
新CM思いついた。 auのガク割〜♪ コドモ茸♪
845 :
非通知さん :2006/01/25(水) 19:52:53 ID:CAeIafQK0
>>844 大人でも指定の学校へ通ってたらガク割可能
846 :
非通知さん :2006/01/25(水) 20:10:46 ID:7U6hTScP0
fomaのパケ定はたしか帯域制限してる。
847 :
非通知さん :2006/01/25(水) 20:24:14 ID:EerdGse20
848 :
非通知さん :2006/01/25(水) 20:29:59 ID:LpXuQRJJ0
>>847 なんかこう、見出しだけでも読む気がしなくなるな。
849 :
非通知さん :2006/01/25(水) 21:22:08 ID:dhX5oC6n0
神尾ってだけで読む気無し。
850 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:07:56 ID:3rWEXaOr0
auの障害で騒いでる奴いるけどFOMAや豚惨事は建物の中に異様に弱く年中障害みたいなもんだろ。 不具合も多いし総合的に見ればauは全然マシだと思うが。
851 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:10:48 ID:Po5CRVQB0
いやauのこと以外の書いたときは読んでもいいかなとは ベタなau信者なのがほんと短所だよな
852 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:13:27 ID:3rWEXaOr0
auの好調さを受け入れられない豚がいるな・・・
853 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:16:06 ID:kf/QbRGQ0
854 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:24:42 ID:i/oHk0VoO
auの障害自体を叩いてる人っていないんじゃない? 叩かれているのは障害後のauの対応でしょ 隠蔽体質とかさ。 災害時の対応も遅いし、非常時の対応悪いの事実なんだから 改善を望む気持ちがあれば叩くのも仕方無い気がする
書かなきゃ隠蔽 書いても無意味な一般論 それがTCAくおりちい(・∀・)
856 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:26:38 ID:kf/QbRGQ0
結局前回と同じなんだよな TOPシェアにいるうちは隠し続けるんじゃね?
857 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:27:21 ID:0+CK/F070
>>850 確かに。FOMAは毎日が障害。豚は知らん。
858 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:35:47 ID:1OLnWUCk0
最近ウンコ見ないな
859 :
非通知さん :2006/01/25(水) 22:36:36 ID:zcUAdTKE0
>>852 豚はTCAにあまり関係無いからね
以後ウイルコムに負け続けて日本撤退を待つのみ
860 :
非通知さん :2006/01/25(水) 23:21:07 ID:LjIxz4xr0
861 :
非通知さん :2006/01/25(水) 23:56:02 ID:mpiYG3jr0
ドコモの半分にも遠く及ばない弱小シェアのくせにauはもう怠慢なの??? まじで100年早いっつの!
862 :
非通知さん :2006/01/26(木) 00:50:06 ID:JlqX13sj0
863 :
非通知さん :2006/01/26(木) 01:10:59 ID:U4bosjI0O
au最強 このペースなら300年後にはDoCoMoに追いついてるよ
864 :
非通知さん :2006/01/26(木) 01:22:46 ID:QUfTaYoU0
FOMAを靖国、auヲタを韓国・中国に見立てればこの板の実情を示してるな。
865 :
非通知さん :2006/01/26(木) 01:35:14 ID:QUU1Ey4lO
866 :
非通知さん :2006/01/26(木) 01:36:27 ID:4UxoDHcw0
喩え話ってのは、おつむの程度を示すよね。
867 :
非通知さん :2006/01/26(木) 01:46:32 ID:KPhKmSiM0
868 :
非通知さん :2006/01/26(木) 01:52:33 ID:QUU1Ey4lO
>>864 は最近になって「靖国」「中韓」という言葉を覚えた厨房だろう
869 :
非通知さん :2006/01/26(木) 01:53:25 ID:xBdzYdiR0
あうヲタ=チョンは正しいけどな
870 :
非通知さん :2006/01/26(木) 02:24:12 ID:O+Z99bEE0
チョソは豚だろう ドキュモ→日本 あう→チョソ にするとチョソの方が勝ってる事があるようになっちゃうからおかしいよね ドキュモ若しくはあう→日本 豚→チョソ なら適切だべ
871 :
非通知さん :2006/01/26(木) 02:24:36 ID:LiV8dttf0
チョンは豚じゃねーか。プゲラ
872 :
非通知さん :2006/01/26(木) 02:25:06 ID:LiV8dttf0
カブッタ、スマンコ。
873 :
非通知さん :2006/01/26(木) 02:25:21 ID:xd8WhZJl0
おまいら、相変わらずだな
874 :
非通知さん :2006/01/26(木) 02:26:58 ID:LiV8dttf0
>>873 何時までも変われないお前に合わせてるんだよ、豚ラード。w
875 :
非通知さん :2006/01/26(木) 02:28:47 ID:KYeneN+OO
au=ユーザーは少ないが3G普及率トップの先進キャリア=人口は少ないけど先進国の日本 ドコモ=ユーザーだけ多いが半分以上時代遅れの2Gの後進キャリア=人口だけ多い後進国の中国 豚=ユーザーも少なくほぼ全部時代遅れの2Gの後進キャリア。未だにパケット通信すら出来ない端末ばっか=人口も少なく最後進国の北朝鮮
876 :
非通知さん :2006/01/26(木) 02:47:55 ID:U4bosjI0O
今日のアウバカ ID:LiV8dttf0
877 :
非通知さん :2006/01/26(木) 02:58:51 ID:LiV8dttf0
今日の豚ラード xBdzYdiR0
878 :
非通知さん :2006/01/26(木) 03:08:13 ID:+4bgvW2M0
未だにvodaなんか使う家畜の分際で、偉そうに人様に意見すんな。
879 :
非通知さん :2006/01/26(木) 03:19:59 ID:O+Z99bEE0
嫌韓流と豚叩きはまともな反論が返って来たためしが無いな
880 :
非通知さん :2006/01/26(木) 03:23:35 ID:07hqArZ30
豚電だけどメール繋がらん
881 :
非通知さん :2006/01/26(木) 03:59:53 ID:S8ZZKmgTO
882 :
非通知さん :2006/01/26(木) 04:22:36 ID:WHe7L4oHO
夜とも朝ともわからんこんな時間に、やぁ! 日中は多様な人種が入り交じり、絶え間なく先の見えない議論が交わされている携帯板の中心地、TCAスレに来てみたよ。 20分前を最後に誰もいないようだ。 いやぁ〜なんか乗っ取っちゃったみたいで申し訳ない。非常に申し訳ない。 しかし仕方ない。みんな寝ちゃってるんだもん。これは仕方ない。みなさん人間だもん。 まぁ、夜明けまでちょっとこのスレ借り受けるよ。 くやしかったらレスしてみ。 寝てるだろうがね。仕方ない。人間だもん。
883 :
非通知さん :2006/01/26(木) 04:27:59 ID:WHe7L4oHO
まずはメモ帳に使うか 今日26日に買うもの 靴下…洋服の青山 印鑑…ダイソー 今日やらなくちゃいけないこと TSUTAYAにCD返す 洗濯
884 :
非通知さん :2006/01/26(木) 04:31:00 ID:WHe7L4oHO
最近コンビニでは、従来のものの他に赤いコアラのマーチが売っています。
885 :
非通知さん :2006/01/26(木) 04:33:51 ID:WHe7L4oHO
一昨日だかに、JRの券売機で池袋から新宿駅で私鉄乗換え連絡の切符を買ったら、小田急のを買うつもりが、間違えて京王を買ってしまいました。
886 :
非通知さん :2006/01/26(木) 04:35:09 ID:Nbd0zDIT0
よく分からんけど、SH902iと豚804SHってCMのふいんき全然 違うけど何故か似たようなコピーが入ってるなぁ。
887 :
非通知さん :2006/01/26(木) 04:39:42 ID:WHe7L4oHO
東京にはまだ道に雪が凍っており、人々を困らせます。 In Tokyo,snow that still flozen on the road make people damaged.
888 :
非通知さん :2006/01/26(木) 04:42:01 ID:WHe7L4oHO
>>886 うわぁあ!!!
なんてこったい!!人か!?
さすがTCA!もうここにはいられない!
またいつかどこかで
さようなら
889 :
非通知さん :2006/01/26(木) 04:52:28 ID:WHe7L4oHO
〜エンドロール〜 出演………882・886 脚本………882 タイムキーパー……882 製作………882 協力………TCAスレのみなさん(多分寝てた) 監督………882 and YOU
890 :
非通知さん :2006/01/26(木) 05:02:06 ID:sVHx/n7/0
>>887 どうでもいいよ、いちいち貼るなよレイプ人
891 :
非通知さん :2006/01/26(木) 05:28:50 ID:xBdzYdiR0
やっぱりあうヲタはチョンだな 図星つかれて顔真っ赤にして反論してやんの
892 :
非通知さん :2006/01/26(木) 05:32:44 ID:MeD5Uga40
ブタチョンが何か言ってる
893 :
非通知さん :2006/01/26(木) 05:50:09 ID:xBdzYdiR0
入れ食い状態www
894 :
非通知さん :2006/01/26(木) 05:53:41 ID:SjrL75fc0
ブタチョンカメラはマイナス画素
895 :
非通知さん :2006/01/26(木) 05:54:46 ID:MjXuujrj0
あうヲタってキムチくさいよね
896 :
非通知さん :2006/01/26(木) 05:56:47 ID:SjrL75fc0
フラグシップがキムチのブタが言っても 説得力がありません
897 :
非通知さん :2006/01/26(木) 05:58:59 ID:ibNHpoUd0
あうヲタ=チョン m9(^Д^)プギャー!!
898 :
非通知さん :2006/01/26(木) 06:00:15 ID:yhsassRd0
あうヲタがファビョってるのはこのスレですか? さすがあうヲタ=チョンですね
899 :
非通知さん :2006/01/26(木) 06:03:56 ID:90dwO9EU0
900 :
非通知さん :2006/01/26(木) 06:12:48 ID:eyDRI78Q0
>>899 怒りのあまり日本語が意味不明
さすがあうヲタ=チョンwww
901 :
非通知さん :2006/01/26(木) 06:24:13 ID:KYeneN+OO
豚=最後進キャリア=北朝鮮
902 :
非通知さん :2006/01/26(木) 06:25:31 ID:QZx0TTHl0
よってブタ=チョンが証明されました
903 :
非通知さん :2006/01/26(木) 06:38:44 ID:upCW+FRgO
もうケータイオブザイヤーが702NKで糞ケータイオブザイヤーがペン糞でイイだろ
904 :
非通知さん :2006/01/26(木) 06:44:04 ID:qhPpJL220
何の力も無いし、いくらでも捏造可能な2ちゃんの人気投票しか誇れるものがないなんてww まぁ調査会社が調べたら、端末のCSはauメーカーが上位独占だけどなww ノキア? 何それwww
905 :
非通知さん :2006/01/26(木) 07:38:35 ID:aYFFKb+I0
ここでたむろってるあうヲタって自分の中で誇れる物が使ってる携帯の契約者数しかないんだって?
906 :
非通知さん :2006/01/26(木) 07:41:13 ID:qhPpJL220
au=ユーザーは少ないが3G普及率トップの先進キャリア=人口は少ないけど先進国の日本 ドコモ=ユーザーだけ多いが半分以上時代遅れの2Gの後進キャリア=人口だけ多い後進国の中国 豚=ユーザーも少なくほぼ全部時代遅れの2Gの後進キャリア。未だにパケット通信すら出来ない端末ばっか=人口も少なく最後進国の北朝鮮
907 :
非通知さん :2006/01/26(木) 07:43:22 ID:tQ1KhHZv0
>>905 あー、なるほど。唯一の心の支えなわけね。
そりゃ必死にもなるわな。
納得。
908 :
非通知さん :2006/01/26(木) 08:54:00 ID:JazERRLlO
豚の誇れるもの =Nokiaに搭載されているヲタ臭い機能 (スマートフォンならばサムチョンでもマンセーwww)
909 :
非通知さん :2006/01/26(木) 08:59:34 ID:xOkc1Orr0
一年前は深夜の方が面白い話が出来たのに、 最近の深夜早朝はキチガイばっかりだなw それはそうと、最近の端末って小さいのがだいぶ増えたけど、 角が立っていて持ってみると意外に小さく感じないのが多いね。 プロソリIIとかA5514SAとか各社コンパクトを色々弄り回してから 家に帰って前に使っていたA5405SAを持ってみたら 5405が数字以上のコンパクト感でびっくり。
910 :
非通知さん :2006/01/26(木) 09:04:25 ID:ohnghboF0
そう言えば数日前にあうヲタは子持ちのおっさんってことが判明してたっけ 子供にも疎まれて家にも居場所がないんだろうな( ´・ω・)カワイソス
911 :
非通知さん :2006/01/26(木) 09:06:44 ID:furMHhcI0
一生独身のニートよりは100倍マシ
912 :
非通知さん :2006/01/26(木) 09:17:06 ID:KsG7PqP/O
吉外の集まりがこのスレの醍醐味
913 :
(゚ω゚) :2006/01/26(木) 09:27:30 ID:N48DZ+zi0
まぁまぁ、皆の衆。 お茶でも飲んでマターリ汁 今月も残り1週間切ったんじゃ。 TCAスレらしく月末ラストスパートと今月の予想でもしてみれどうじゃ? (゚ω゚)
914 :
非通知さん :2006/01/26(木) 09:33:50 ID:QUfTaYoU0
栄枯盛衰。 何時までもつんだろ
915 :
非通知さん :2006/01/26(木) 10:31:56 ID:mNCMeMfw0
auの新機種に嫉妬した奴が散々荒らしてるな ラードのふりをしたドコモ儲
916 :
非通知さん :2006/01/26(木) 10:33:07 ID:mJxMfKff0
やはりブタが諸悪の根源か わかってたけど
917 :
非通知さん :2006/01/26(木) 10:34:06 ID:i6ETfzlwO
豚の書き込みはあうヲタに対する人格攻撃だけ 豚以外の書き込みは端末やキャリアに対するごく客観的かつ一般的なもの ちなみに豚に対しての場合は人ではないので人格攻撃にはあたらない
918 :
非通知さん :2006/01/26(木) 10:55:08 ID:VnCKw2zZ0
あう豚がブヒブヒいってるな
919 :
(゚ω゚) :2006/01/26(木) 11:01:27 ID:N48DZ+zi0
なんだかFOMA902iSシリーズとau夏端末の情報が出始めてますね。 vodaは904SHと804NK本当に出るんでしょうか?
920 :
非通知さん :2006/01/26(木) 11:10:06 ID:xOkc1Orr0
904SHは出しておかないと色々な意味でヤヴァい希ガス ハピョーウ日まではまだ十日以上あるし、 どうせa>D≧K>>>Vは動かないだろうから予想する気にもナンネ
921 :
非通知さん :2006/01/26(木) 11:17:52 ID:S2fX76g10
ただ3G契約者数が・・・
922 :
非通知さん :2006/01/26(木) 12:14:23 ID:cwXe0z2/O
先の書き込みの通りシャープがA1***なら、オノデラもとんだ喰わせ者だよな。 誰もシャープの廉価版なんて期待してないって。
ってかVの春の旗艦は904Tじゃないの? 904SHは出なきゃツマンネ。804SHはホールド感がいまいちですた。 なんでSHはガワでかいのにボタン小さいんだろう。
924 :
非通知さん :2006/01/26(木) 12:22:30 ID:2l/qLWnVO
>>905 写メ特需の勢いを拠り所に立ったスレはここですが何か
925 :
非通知さん :2006/01/26(木) 12:22:59 ID:tZlYUQIPP
先に1X出して少ししたらWIN出すのかもしれん
926 :
非通知さん :2006/01/26(木) 12:38:32 ID:GKxmefe30
TCA、携帯電話・PHS契約者数スレッド 2001年12月24日に初代スレが誕生したこのスレは、もとは豚負けがau儲を煽るために立てられたという、 伝統ある煽り系厨房スレッドである。 携帯・PHS板。裏厨房板の面影を未だに残している厨房の多いこの板で、削除人に見守られ、 新規即解から経営戦略までの一貫教育が受けられるヲタのスレ。 時代は移り変わり、某社の商号がアイエムティ二千企画から二回も改まった平成の今日でさえ、 18スレも読み続ければ社員でもないのに契約中のキャリアの純増数を気にするヲタが出来上がる、 という仕組みが未だ残っている貴重なスレである
927 :
非通知さん :2006/01/26(木) 12:59:03 ID:OgK0tC0E0
メタルプラスも伸びがイマイチだし、 光プラスなんて壊滅状態だよな・・・ 何とかしてくれよ、KDDIさん
928 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:01:47 ID:i6ETfzlwO
頑張って良い端末au向けに出して一般人向けメーカにならないと SHARP=豚の餌ってイメージが定着しちゃうからな
929 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:03:50 ID:S1b/RFv40
SHARPまでガキのおもちゃみたたいの出したらお終いだな
930 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:09:11 ID:4fEJ5D6W0
auのメインターゲットがガキだからそれに合わせてSHARPもおもちゃデザインと予想
931 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:10:59 ID:i6ETfzlwO
手が震えてますよ? それにしても、KDDIで合算しろの次はNTTグループ全体と比べろとか言い出しそうだな。
932 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:14:16 ID:WdwKVf2k0
デザイン決めるのはメーカーじゃないんだろ? やっぱりおもちゃケータイになるんじゃねーの
933 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:22:28 ID:xOkc1Orr0
SHがドコモに参入するまでは
ずっとSH=プラスチッキーなガキ向けデザイン、って評価で
ドコモユーザーからもauユーザーからも安定していたのに
ドコモに参入したらいきなり
>>929-930 >>932 みたいな変なのが湧く事にワロス
934 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:26:44 ID:9V7uCya+0
docomoにシャープが参入したのって何年前の話よ
935 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:30:22 ID:xOkc1Orr0
参入、じゃなく本格復帰だなスマソ
936 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:30:25 ID:XZJq2u74O
SHがドコモに参入するまでは ずっとSH=プラスチッキーなガキ向けデザイン、って評価で ドコモユーザーからもauユーザーからも安定していたのに また妄想ですか?
937 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:31:51 ID:d8aSYfZN0
KDDIで合算すると晴れて豚が最下位ですなw だからこんなにブヒブヒ焦ってるのかw
>>934 SH251iが2002年6月発売だから
3年半前かな?
939 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:34:11 ID:6M2YTa4+0
携帯から書き込んでるやつ。無駄な改行が多すぎです(w 改行が多い割に、実際に改行が必要なところで改行してないから非常に読みにくい。
940 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:37:23 ID:F07sMD6m0
941 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:38:31 ID:HeNKyKnt0
>>932 デザインやスペックは一応メーカーが何案か持っていって
キャリアが具体的にあーしろこーしろと言って決まる。
(なぜか社内で評判悪いものがベースに採用される)
auなら当然シャープだろうとどこだろうとガキっぽくなると思うよ。
メーカーは好き好んでプラスチッキーな端末にしてるわけではないのです。
auの意向なんだからしょうがないのよ。
(コスト面も考えてauは安っぽいのを選んでるようにも思うが)
942 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:39:32 ID:ZTybI/Jr0
>>933 シャープがガキっぽいんじゃなくてauがガキっぽいって話だろ
論点ずれまくってるぞ
>>940 おっとーー
カメラ付でと言うことで許して。。。
>>940 つーかまだうちの関連会社
これ30台現役バリバリ
945 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:42:26 ID:ZTybI/Jr0
つーかいまどき2ちゃんで『(w』なんて使うやついたんだな 絶滅危惧種だろ
946 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:45:16 ID:F07sMD6m0
>>943 カメラ付きでもこっちが先
SH2101V 2002年7月16日発売
947 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:47:06 ID:6z77Cymp0
948 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:49:03 ID:oQBRSpLz0
>>945 ワロス?
>>946 ん?
SH2101V 2002年7月16日発売
SH251i 2002年6月1日発売
950 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:50:03 ID:4g/aczCD0
次スレ立てるよお いい?
952 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:52:00 ID:m/OQ/ACjO
>>949 DoCoMoのSHARP?
SH201(PDC)があったじゃん。
あれ96年頃だろ?
漏れが携帯持つ1年前。
953 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:52:03 ID:xOkc1Orr0
>>936 パソコン買って過去ログ読み直しておいで、話はそれからだ。
分量多いからちょっと大変かもしれないけど。
>>942 元々プラスチッキーなガキっぽい端末ばっかりだった所が
(若者向けハイスペック端末が多いんだから別に悪いことではない)
>SHARPまでガキのおもちゃみたたいの出したらお終いだな
なんて言われてることに突っ込んだんだが。
>>951 ドゾー
954 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:52:13 ID:ZTybI/Jr0
>>948 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
955 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:52:27 ID:B0+FYuHd0
>>945 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
957 :
非通知さん :2006/01/26(木) 13:56:44 ID:qIeWSPhF0
>>952 SH206な、SH601emのデグレード端末
ムーバ601シリーズっていったいなんだったんだろう… P,F601evしかり、SH601emしかり…
959 :
非通知さん :2006/01/26(木) 14:04:00 ID:xOkc1Orr0
960 :
非通知さん :2006/01/26(木) 14:04:10 ID:oQBRSpLz0
何か今スレ一覧の上のほうがキン肉マンの王位継承編みたいになってる。
961 :
非通知さん :2006/01/26(木) 14:51:11 ID:uGrdhJ/o0
各キャリア新製品を続々と発表
http://www.m2ri.jp/focus/main.php?id=070120060125500 24日午後4時ごろ、新宿西口量販店店頭の携帯電話売り場は肌寒い天候にも関わらず、多くの来客で賑わっていた。
店頭ではキャンペーンを告知するポスターに通りがかりの男性が足を止めていた。
携帯電話各キャリアは続々と春の新製品を発表した。
NTTドコモはFOMA702iシリーズを発表。同シリーズは著名デザイナーとコラボレートした3機種を含む計5機種のラインナップ。
デザイン性と端末の小型化でアピールする。一方、auは春モデル7機種を発表。
好評の「au design project」の新作「neon」(東芝製)や、ハードディスク搭載端末、地上デジタル放送「ワンセグ」対応端末など、
バラエティに富んだ製品ライン ナップとなっている。
ボーダフォンも春モデル4機種を発表し、各キャリア春商戦に向け着々と準備を進めてきている。
店頭での反応は、「NTTドコモのFOMA702iシリーズは既に発売日などの問い合わせが多く来ている。
著名デザイナーを起用した『P701iD』 (パナソニックモバイルコミュニケーションズ製)が好評だったので、
702iシリーズはかなりの売れ行きを予想している」(量販店担当者)。
一方、auの 新製品に対する反応は、「ワンセグ対応端末『W41H』(日立製作所製)は非常に期待している。
現在発売しているワンセグ対応端末『W33SA』(三洋電 機製)も好調。
アナログ放送とは比べ物にならないほどの高画質テレビはアピールポイントとして効果的。
また、デザインケータイ『neon』への問い合わせ も多い。
『au design project』の『talby』(鳥取三洋電機製)や、『penck』(日立製作所製)を所有している人がちょうど買い替え時期に入るため、
デザイン重 視派の人に受け入れられるのではないか」と、量販店担当者は話す。
各キャリアの新製品は2月上旬から店頭に並ぶ予定。
どのキャリアの新製品も前評判は上々だ。
春商戦を制するのは一体どのキャリアになるだろうか。
962 :
非通知さん :2006/01/26(木) 14:54:33 ID:DdeIzrKe0
963 :
非通知さん :2006/01/26(木) 15:07:38 ID:i6ETfzlwO
auの携帯のデザインがどうのこうのと言う奴に限って じゃあどういうデザインなら良いのかは言わない法則 さらに自分の端末は晒さない法則 豚
964 :
非通知さん :2006/01/26(木) 15:08:50 ID:oiMF+mHO0
>>963 わざわざ「豚」なんて自己紹介しなくてもw
965 :
非通知さん :2006/01/26(木) 15:17:25 ID:QtjG9GeE0
>>962 同時にぁぅも脂肪したようだな
それにしてもVショップが買い替えを薦めたのを機に解約されてりゃ世話ないわ(w
966 :
非通知さん :2006/01/26(木) 15:42:12 ID:xOkc1Orr0
>>962 vodaは水没修理止めたような気がするけど、
auは機種によっては受けてもらえるんだよな?
W33SAって水没修理できるんだろうか。
>>959 スマン 今見に行ったら
誰か貼ってくれてた
968 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:07:46 ID:9V7uCya+0
969 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:14:41 ID:8rw1M4LyO
>>968 海外は日本に比べて、流動的じゃなかっけ?
他のキャリアはどうなの?
970 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:16:16 ID:8rw1M4LyO
971 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:16:56 ID:8vYW4Ddk0
972 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:17:07 ID:x55hS6870
973 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:18:28 ID:FluDA7Za0
>>968 31.9パーセントってすごいな
100人いたら32人が解約だもんな
974 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:18:43 ID:69i5dvUKO
なんか錯乱した人がいる
975 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:19:10 ID:upCW+FRgO
誰だ?つまらん次スレ立てたのは。ドンドン次スレ立てろw
976 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:19:49 ID:0iHDNrRQ0
最近の#はデザインはものによるけど、質感はまだ詰めが甘いな。 十字キー回りの塗装・メッキが剥げやすいのはいかがなものか。
977 :
車干ネ申 :2006/01/26(木) 16:33:25 ID:upCW+FRgO
あうとは違うのだよ、あうとは
978 :
非通知さん :2006/01/26(木) 16:37:57 ID:xOkc1Orr0
あぼーん推奨
903 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/26(木) 06:38:44 ID:upCW+FRgO
もうケータイオブザイヤーが702NKで糞ケータイオブザイヤーがペン糞でイイだろ
975 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/01/26(木) 16:19:10 ID:upCW+FRgO
誰だ?つまらん次スレ立てたのは。ドンドン次スレ立てろw
977 名前:車干ネ申[ネ申木幾七零弐NK弐最強] 投稿日:2006/01/26(木) 16:33:25 ID:upCW+FRgO
あうとは違うのだよ、あうとは
他はともかく
>>975 は色々まずいだろ。
979 :
非通知さん :2006/01/26(木) 17:34:16 ID:jcyEb/9/0
917 :非通知さん :2006/01/26(木) 10:34:06 ID:i6ETfzlwO
豚の書き込みはあうヲタに対する人格攻撃だけ
豚以外の書き込みは端末やキャリアに対するごく客観的かつ一般的なもの
ちなみに豚に対しての場合は人ではないので人格攻撃にはあたらない
963 :非通知さん :2006/01/26(木) 15:07:38 ID:i6ETfzlwO
auの携帯のデザインがどうのこうのと言う奴に限って
じゃあどういうデザインなら良いのかは言わない法則
さらに自分の端末は晒さない法則
豚
964 :非通知さん :2006/01/26(木) 15:08:50 ID:oiMF+mHO0
>>963 わざわざ「豚」なんて自己紹介しなくてもw
ID:i6ETfzlwO
いろいろやって豚一匹か。釣り人としてはまだまだだね。
980 :
非通知さん :2006/01/26(木) 18:46:53 ID:upCW+FRgO
おまいら充分釣られてるが
981 :
非通知さん :2006/01/26(木) 18:48:30 ID:oQBRSpLz0
そんなことより日曜にDS買った俺を慰めてくれ
982 :
非通知さん :2006/01/26(木) 19:13:49 ID:U4bosjI0O
自分で自分を慰めろ
983 :
非通知さん :2006/01/26(木) 19:36:18 ID:2l/qLWnVO
>963 結局主観なんですよねww
984 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:32:49 ID:s2mzB6jc0
985 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:39:01 ID:FIQ7DOW70
責任とってやめろ
986 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:43:53 ID:7GtBxTdc0
>>984 あらら・・・
こんな巨額をドブに捨てるなんて・・・
987 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:45:17 ID:9nPBZOxp0
KDDIにワイドスターはないの? 外部のサービスじゃない衛星電話サービスですよ。
988 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:50:43 ID:0lUTPuqX0
イリジウムの損失なんてとっくに計上ずみだろ
989 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:52:02 ID:j+HLan6+0
イリジウムと聞くたびにイジリー岡田を思い出すのは俺だけ?
990 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:57:33 ID:905cJxds0
イリジウムで以前にも失敗したよな?セルラーは。。 なんで同じ過ちを2度も繰り返すんだ??
991 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:57:36 ID:3EL5x2Qc0
992 :
非通知さん :2006/01/26(木) 20:58:13 ID:uGSA/bHR0
>>985 タッチーが辞任しない業界だ。
花道ものだろうw
993 :
非通知さん :2006/01/26(木) 21:01:34 ID:3EL5x2Qc0
>>990 日本イリジウムはそのセルラーの頃の亡霊だよ。
994 :
非通知さん :2006/01/26(木) 21:13:49 ID:fq5AGmeW0
995 :
非通知さん :2006/01/26(木) 21:16:28 ID:67aA0mcy0
やっとW-CDMAも軌道に乗ってきたからそっちでも儲けたいだけ。 CDMA2000を採用してるキャリアが圧倒的な以上、もはやCDMA2000優位なのは変わらない。 CDMA2000キャリアがW-CDMAに変更するんなら先細りだろうが
996 :
非通知さん :2006/01/26(木) 21:18:48 ID:U4bosjI0O
au(嘲笑)
997 :
非通知さん :2006/01/26(木) 21:23:07 ID:avpaLnVv0
>>994 QualcommのMSM7XXXチップは、cdma2000に加えてW-CDMAにも対応。
つまり、理論上は2つの方式に対応できる。
国内へvodaやDoCoMo向けに留まらず、海外W-CDMA市場に打って出るにはうってつけ。
先細りっていやあ先細りだが、別にcdma2000を捨てるわけではない。
国内メーカーが伸びていく、という意味で、こういう事はどんどん歓迎する。
鳥さんなんか、メーカーが片手間に造ってるDoCoMoの700iなんかよりは余程魅力的だぞ。
998 :
非通知さん :2006/01/26(木) 21:25:55 ID:FIQ7DOW70
ppppp
999 :
非通知さん :2006/01/26(木) 21:26:16 ID:905cJxds0
1000
1000 :
非通知さん :2006/01/26(木) 21:26:27 ID:FIQ7DOW70
kkkkkk
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。