プリペイドポストペイド通話料削減@第三者課金サービス総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
プリペイド携帯の他社サービスについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115267684/
22:2006/01/07(土) 15:59:35 ID:V+iJCpaM0
2
3非通知さん:2006/01/07(土) 16:41:30 ID:8yDgY29H0
どうやら「ポストペイド」という言葉は誤用のようです。スミマセンでした。
4非通知さん:2006/01/07(土) 17:22:40 ID:RBuG0oij0
プリペイド以外にも安心だフォン等も含めて語るから
ポストペイドという言葉は入ってていいと思うけどな。
5  :2006/01/07(土) 17:38:35 ID:p6aSeWjm0
6非通知さん:2006/01/07(土) 21:11:29 ID:QCnVOdkK0
>1
お疲れ様
7前スレの1:2006/01/07(土) 21:18:00 ID:gcGtKvC70
>>1
 スレ立てご苦労さん。
仕事から帰って来ると、前スレ埋まってたからどうしようかと思ったよ。
もう少しましな埋まり方して欲しかったけど、2ちゃんだからこんなもんかな?
 29文字か。
スレのタイトルかなり長めに出来るんだね。
 すぐ立つとは思わなかったから、プリケーのお仲間の所にどんなのにすると
いいか意見聞きに行ったところだったんだ。
 余裕があったときに、前もってスレのタイトル含めて聞いたときはレスが伸
びなかったし上手くいかないもんだね。
 要望あったこと上手く纏めてあるとは思うよ。
ただ、もし次のスレがあったとすれば、今度はちゃんと意見集約した方がいいんだろうね。

 話を変えます。
テンプレあった方がいいと思うので、皆さん各サービスのサイトとか良さそう
な所貼ってください。
 知らない所とかあるだろうし、スレについては少しずつ改良していくことに
しましょう。
8非通知さん:2006/01/07(土) 21:54:20 ID:wcEGm8TxP
>>1
なかなかナイスなスレタイだな。gj!
9非通知さん:2006/01/07(土) 21:59:58 ID:7pXiXcE8P
新スレ乙。
去年、ツーカー東海一万円チャージで360日使えるキャンペーンで
買ったプリケーを使い続けてるが、モバチョのおかげであと五千円
残高が残ってる。
10非通知さん:2006/01/07(土) 23:29:54 ID:XuUcdFDc0
ここの4.中継サービス一覧が参考になったので貼っとく。
【プリペイド携帯電話】 通話料削減
http://www.mk-s.net/~prepaid/pre03.htm
11非通知さん:2006/01/08(日) 00:31:34 ID:MNuThNjq0
たった今、モバイルチョイスの資料請求を個人で申し込んでみた。
貴社名/学校名、ふりがな、所属部署 は * 

前スレ参考になりました。感謝
12非通知さん:2006/01/08(日) 11:51:27 ID:mtgA/sua0
別に全角スペースでいいじゃん?
13非通知さん:2006/01/09(月) 08:32:23 ID:/2PwyFPx0
 新スレ立った事他の所に知らせた方がいいかもね。
プリペイドとか安心だフォンとかの所とか自分の利用している所に知らせに行
ったらどうでしょうか。
 ダット落ちしても困るしね。
14非通知さん:2006/01/09(月) 08:54:22 ID:OfQjQddRO
乙です。一瞬なんのスレかわからんかった。
15非通知さん:2006/01/09(月) 13:55:38 ID:/2PwyFPx0
>>1
塚と豚とAUのプリペイドの所にはここの事知らせてきたよ。

それと安心だフォンのスレが見当たらなかったよ。
誰か知らせてきてくんろ。
16非通知さん:2006/01/09(月) 15:02:27 ID:/2PwyFPx0
>>15
自分にレスも変だけど何とか見つけて連絡してきました。
掲示板違うところにあるようですね。
17非通知さん:2006/01/09(月) 16:29:56 ID:YJfG5otN0
ちんこまんこうんこぽんこみたいなすれたいだなw
18  :2006/01/09(月) 16:47:57 ID:x9Q2CCo+0
           対携帯 対固定 通知  発信方法など
イージートーク  12/分  12/分   △非通知 △発信面倒(暗証入力要) ○安い
東方トラカード 27/分   19/分  △非通知 (発信簡易?)
モバイル電電  10/17秒 10/26秒 ◎通知可 △基本料100円/月 ◎発信簡易 △AUとDoCoMoのみ
モバイルチョイス 31.5/分 31.5/分  ○通知可(対携帯のみ)◎発信簡易
ブラステル    5/6秒   3.3/6秒 △非通知 ◎6秒課金 ◎発信簡易
19非通知さん:2006/01/09(月) 18:23:46 ID:/lzhB8Hp0
カードロム 復活してほしい。。
20非通知さん:2006/01/09(月) 18:33:35 ID:veXYGREJP BE:109809072-
アペルロムとか近未来とかの、ダイヤラ差し込み系もよろしく。
21非通知さん:2006/01/09(月) 18:35:44 ID:/2PwyFPx0
>>19
自分で潰したんでしょ。年も替わったんだしいい加減忘れたらどうなの。
22 :2006/01/09(月) 22:14:35 ID:tVJhA8/D0
           対携帯 対固定 通知  発信方法など
イージートーク   12/分  12/分   △非通知 △発信面倒(暗証入力要) ○安い
東方トラカード  27/分   19/分  △非通知 (発信簡易?)
★モバイル電電..10/17秒 10/26秒. ◎通知可 △基本料100円/月 ◎発信簡易 △AUとDoCoMoのみ
★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  .○通知可(対携帯のみ)◎発信簡易
★ブラステル  5/6秒   3.3/6秒 ..△非通知 ◎6秒課金 ◎発信簡易
アペルワンダー  33/分  28/分   (通知不明)(発信方法不明)
近未来グローバル28/分 28/分   .(通知不明)(発信方法不明)
23非通知さん:2006/01/09(月) 23:09:20 ID:teUttNKq0
81 日本? 携帯電話 37
easytalkはこうかいてあるけど
24  :2006/01/10(火) 06:37:28 ID:lK7yAShj0
           対携帯 対固定 通知  発信方法など
★モバイル電電 10/17秒 10/26秒...◎通知可 △基本料100円/月 ◎発信簡易 △AUとDoCoMoのみ
★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  ..○通知可(対携帯のみ)◎発信簡易
★ブラステル    5/6秒 3.3/6秒 ....△非通知 ◎6秒課金 ◎発信簡易
イージートーク    37/分  12/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要) ○安い
東方トラカード   27/分  19/分  △非通知 (発信簡易?)
スーパーテレフォン  42/分 31.5/分  △非通知 (発信簡易?)
アペルワンダー   33/分  28/分   (通知不明)(発信方法不明)
近未来グローバル..28/分.. 28/分   .(通知不明)(発信方法不明)
25非通知さん:2006/01/10(火) 08:45:11 ID:WqvYBwPD0
           対携帯 対固定 通知  発信方法など
★モバイル電電 10/17秒 10/26秒...◎通知可 △基本料100円/月 ◎発信簡易 △AUとDoCoMoのみ
★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  ..○通知可(対携帯のみ)◎発信簡易
★ブラステル    5/6秒 3.3/6秒 ....△非通知 ◎6秒課金 ◎発信簡易
イージートーク    37/分  12/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要) ○安い
東方トラカード   27/分  19/分  △非通知 (発信簡易?)
スーパーテレフォン  42/分 31.5/分  △非通知 (発信簡易?)
アペルワンダー   33/分  28/分   (通知不明)(発信方法不明)
近未来グローバル..28/分.. 28/分   .(通知不明)(発信方法不明)
携帯電話テレカ  30/分  30/分  ◎通知可 最初にID登録 △発信やや手間  
26非通知さん:2006/01/10(火) 16:49:23 ID:9QHAYtnD0
ポストペイド契約のみですが,日本テレコム(っつーかソフトバンク)の0063携帯電話使い分けサービスがあります.

固定電話へは非通知,一部携帯以外へは通知可.プリペ不可だけど固定電話へ20円/分(税込)携帯へ30円/分(税込).10秒以下は10円.

うちはG-callで契約しちゃったけど中身は一緒らしい.

27非通知さん:2006/01/10(火) 22:00:34 ID:atR2Am4o0
ポストペイのサービスついでだから上げてみたらどうかな。
・安子の電話
・タダ電コム
・ICS
・プラスフォン
他にどんなのあったっけ?
28非通知さん:2006/01/11(水) 01:31:37 ID:Q/r7utEH0
携帯電話テレカてHPみてもどこでカード買うとかわからない
29非通知さん:2006/01/11(水) 21:54:21 ID:zPJ9209/0
携帯電話から
[email protected]へ空メールを送ると申し込み画面のurlが送られてきます
30非通知さん:2006/01/11(水) 22:03:19 ID:BF2Xn4rs0
非通知のサービスの方が圧倒的に多い訳だけど、対固定ならともかく対携帯
非通知で支障なく使えるもんだろうか?
非通知で使っている人の感想はどうなんだろう?
31(@@)V:2006/01/12(木) 00:16:21 ID:Pv/ay29U0
OK. Noプロブレム。
32非通知さん:2006/01/12(木) 01:28:11 ID:rwqsALSQ0
>>30
非通知着信拒否されてる場合が多いから(自分もしてるし)モバチョ利用してる。
33非通知さん:2006/01/12(木) 01:35:27 ID:ZHMx6YF00
 通知の種類(例)
1:(発信番号通知)
2:通知不可能
3:公衆電話発信
4:(使用者による)番号非通知
34  :2006/01/12(木) 21:19:02 ID:y3T0o8uY0
ブラステルだったら”通知不可能”になるから、俺からだって判る。
35非通知さん:2006/01/13(金) 21:53:06 ID:B3VLQnNE0
トンクス非通知で携帯に掛ける場合でも人によるんだね。


非通知と言えば安心だフォンでスーパーテレフォンとかのパターンもあるね。
スーパーテレフォンの他はラブラブカードの使用例もあるけど、他には、

・イージートーク
・ブラステル
・東方リチャージブルカード
・携帯電話テレカビスカ
・アペルワンダーカード
・フユソナ
・スーパーネットグローバルカードモバイル

etcで使えそうなものだけど、使用例が出てこないのは番号の変更手数料が高いから
かな?
36非通知さん:2006/01/14(土) 13:15:04 ID:40oUBIi00
モバちょ申し込んだんだがどのくらいでなにか送られてくるんだろうか
37名無し募集中。。。:2006/01/14(土) 13:18:29 ID:40oUBIi00
ヒロポンはレス待ち時間とか気にしないで好きなだけフリートークしたほうが面白いと思うの
38非通知さん:2006/01/14(土) 13:24:20 ID:gAUsJsPH0
>>36
うちは2営業日後には申込書が届いたよ。
週末をはさんでも来週中ごろには届くんでないかい。
39非通知さん:2006/01/15(日) 10:11:40 ID:HiqWfm3d0
安心だフォンの人は10桁の番号と番号を掛けたときに繋がると利用できるんだよね。
>>35で上げたサービスの内これに当てはまるものはありそうなのに調べないの?
40非通知さん:2006/01/15(日) 10:12:48 ID:HiqWfm3d0
>>39
10桁以上だったよ。
41非通知さん:2006/01/15(日) 14:09:19 ID:UCKLsfr/0
俺ももばちょ使ってるけど、相手に電話番号表示しないと、最近は出てくれないだろう
安くても使えないよ非通知じゃ
42非通知さん:2006/01/15(日) 14:15:26 ID:COnFyonV0
もばちょは通知可て書いて歩けど違うの?
43   :2006/01/15(日) 14:47:41 ID:0elT9nh40
>>42
>>25
★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  ..○通知可(対携帯のみ)◎発信簡易
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
44非通知さん:2006/01/15(日) 15:58:37 ID:COnFyonV0
固定で番号見えないと困るなんて人あんまりいないから関係ないな
45   :2006/01/15(日) 20:59:03 ID:Qk/+HU910
単に通話料だけの問題じゃなくて、総合的な満足度が大事な気がする。
ちなみに、ブラステルの場合、
(良い点)
@6秒課金、A電話番号を00912020-90・・・で一括ダイヤル可能、Bスマートピットでコンビニ楽々支払い
C入会が簡単(コンビニで)、Dオンライン通話明細確認可能
(悪い点)
@時と場所により遅延発生する場合あり、A非通知
(総合)結構気に入ってる。
46非通知さん:2006/01/15(日) 22:15:29 ID:E0g3x9nyP
>>25
発信簡易ってどう言う事?
47 :2006/01/16(月) 06:42:34 ID:vxpp7NIZ0
>>46
発信に手間のかかる方式の場合、
<0120・・・等+暗証番号入力+相手先番号入力>
という作業が要る。携帯の種類によっては、途中でポーズを入れれば
上記番号登録をすればOKだけど、若干面倒だし、暗証番号分非常に
番号が長くなる。
一方、<0120・・・等+相手先番号>でかけられる場合(電話番号は
登録しておく。)、ポーズを入れることなく発信可能。
なお、電話番号登録はオペレータに依頼することなくオンライン、または
携帯からの特録ができるものもある。(それぞれの会社によって異なる
ので調べる必要がある。)
48非通知さん:2006/01/16(月) 18:40:37 ID:oplG5a4o0
>47
>(電話番号は 登録しておく。)、

 使用する電話機等には「電話番号を通知する」に設定(申込)しておく。
49非通知さん:2006/01/18(水) 00:54:24 ID:m9NhiHEE0
申込書届いたんだが表紙と控えをはずして送り返せばいい?
50非通知さん:2006/01/18(水) 03:42:36 ID:Qh/4sj8Y0
>>49
身元確認書類(免許証とかのコピー)も添付してな
51非通知さん:2006/01/18(水) 20:43:47 ID:m9NhiHEE0
サンクス業務用だからかえらく不親切な書類だな
52非通知さん:2006/01/19(木) 21:28:34 ID:fEFboBFT0
ちょい質問だけど、非通知で6秒課金だと一分何円くらいまでなら、利用を検討する
もんかな?
スレの平均的な感覚はどんなものかと思いましてね。
53   :2006/01/19(木) 21:41:21 ID:EY+gWG400
6秒5円までだったらOK
なぜならAUプリペ6秒10円の半分だから。
といっても、6秒課金はブラステルだけ。
54非通知さん:2006/01/20(金) 11:11:09 ID:dPAJeXGJ0
コミカも6秒課金じゃ?
55非通知さん:2006/01/20(金) 20:52:44 ID:Qb7uldb40
あんまり使わないから、ラブラブカード売ろうかと思うんだけど、オクで売る
には1枚いくらくらいがいいんだろうか?
1000円のカード1枚720円くらいまでだと買った値段くらい(送料振込
み手数料除く)だから損するほどでもないけど、スレの感覚で言うと高いかな?
56非通知さん:2006/01/21(土) 14:21:03 ID:ykupxmy70
1週間前モバチョ申し込みしたんだけど、なかなか使えるように
ならないなあ・・・・あとどれくらいかかるんだろ。
57非通知さん:2006/01/21(土) 15:38:05 ID:OIZ2IZWA0
モバ著も遅延あるんだな
58   :2006/01/21(土) 17:01:42 ID:9qNtIICF0
遅延て・・・・別の意味ね。
59非通知さん:2006/01/21(土) 17:37:04 ID:VhUtNdB30
モバチョ 去年暮れ資料請求→10日後資料きた→申請書当日投函→1週間後フージョンからtel→4日後契約書きた
60非通知さん:2006/01/21(土) 19:07:08 ID:gOOJ3rR60
ブラステルの宣伝がコンビににあったからもらってきた
6156:2006/01/21(土) 19:14:32 ID:ykupxmy70
>>59
やっぱしそれくらいかかるんだ?
じゃあ来週始めあたりにフュージョンからTELくんのかな。
AUプリペの残高が心細くなってきてるから待ち遠しいよ〜。
62非通知さん:2006/01/21(土) 19:25:51 ID:gOOJ3rR60
ちなみにもばちょって万が一停止したいとおもってもできなさそうなんだけどどうなの?
63非通知さん:2006/01/21(土) 21:07:37 ID:MugMbU/10
出来るらしいけど、詳しくは某情報交換板に出ているね。
64非通知さん:2006/01/21(土) 22:15:49 ID:MugMbU/10
>>61
イージートークを1000円分だけ買ったらどう?
固定宛だと最安ぽいっし、携帯に掛けるならしゃあないけど・・・
65非通知さん:2006/01/21(土) 23:53:12 ID:gOOJ3rR60
イージートークってKDDIに国際電話申し込めないとだめなんじゃなかったっけ
66非通知さん:2006/01/22(日) 00:09:30 ID:0Q5gLbcM0
そだね。
間に合わないのかな?
料金はともかく、すぐ使えるサービスで後腐れの無いものあるのかな?
67非通知さん:2006/01/22(日) 01:20:38 ID:vIZfAfvR0
>>66
プリペカードw
68非通知さん:2006/01/22(日) 01:21:46 ID:Led0qXKb0
ブラステルはコンビにで払えばすぐつかえそうだったな
69   :2006/01/22(日) 20:14:43 ID:QUXgnRzG0
>>68
説明書一式の中にカードがあるから、指示どおり携帯などでアクティベートすると
すぐスマートピットの支払いして即使えるよ。
70非通知さん:2006/01/22(日) 20:17:33 ID:Led0qXKb0
今日さっそくコンビにで袋破ってその場で支払ってる外人のおばさんがいた
71非通知さん:2006/01/22(日) 20:57:45 ID:0Q5gLbcM0
ところでさ、塚の通常契約で基本料金安く通話料高いプランの人はこの手の
サービス利用しているんかな?
まあ塚のプランもさほど長くは無いようだけどね。
72非通知さん:2006/01/23(月) 21:35:34 ID:pRnz1LZu0
 オークション見ると訳の分からないような国際電話カードいくつもあるんだけど、
どれが国内通話使い物になるか分からないんだよね。
 そこで、使い物にならない奴でいいから情報あるかな?
消去法で消せるからね。
国内通話できるかどうか分からなくて、ググってもそれらしいとこに出ないのばっかなんだよね。
73非通知:2006/01/23(月) 22:05:01 ID:ONM8QG5a0
NTTのICテレホンカードだけはやめよう。もう通話できなくなるし。  って反応欲しい?
74非通知さん:2006/01/23(月) 23:26:39 ID:fTluTwx40
Gコールお詫びメールキタ──(゚∀゚)──!!!!
75非通知さん:2006/01/23(月) 23:41:00 ID:Se2YJ48Y0
なかなか契約しても使わなさそうなんだが
76kelly:2006/01/24(火) 19:38:02 ID:kfj4jTeG0
>>53 6秒課金
KDDIカードを契約する
まず、スカイプoutをダウンロードし、ヘッドホンを用意する。
その後、+18775330081にダイヤルする、その後カード番号と#を押して相手先の携帯電話の番号をダイヤル。
アクセスポイントまでの通話料はアメリカのトールフリーの番号なので無料です。
これは、アメリカから日本までの国際電話の料金が適用される。
6秒6円かかります。しかし、だんぜんトークUDXというサービス(auの携帯電話を持っていれば定額料金の200円は不要)に申し込めば
25%割引が適用されますので、実質6秒4.5円でかけることができ、さらに1000円以上の利用で、だんぜん年割の適用になるので、最大で30%割引
6秒4.2円となります。
通常、18775330081はアメリカから日本に国際電話をかけるときのアクセスポイントですが。
スカイプoutを利用することによって、アメリカ経由でアクセスポイントまでの通話料を必要としないで、安い料金でかけることができます。
スカイプoutは有料じゃないのと思う人はホームページで調べてください。USAのトールフリー番号だけは0円です。

同様に日本テレコムIDCのホームダイヤルというサービスがあるが、これは昼間は6秒10円なのでおすすめしない。
77非通知さん:2006/01/24(火) 21:56:05 ID:ATL2e4Zc0
>>73
知らずに買ったら困るから情報はあった方がいいんじゃないの?
お買い得とかばかりがいい情報じゃないし、今よりいいもの求めて情報不足で
ババ引いても困るし、かと言って現状で既知のサービスに留まるのもつまらないからね。
78非通知:2006/01/24(火) 23:12:47 ID:dVtq5piY0
>>77
ブラステルは絶好調だよーーん。
79非通知さん:2006/01/24(火) 23:45:28 ID:4zRV5HOt0
いーじーとーくも絶好調
80非通知さん:2006/01/25(水) 01:08:37 ID:nk/8GZzq0
そろそろもばちょきてもいいころだが
81非通知さん:2006/01/25(水) 03:30:09 ID:sZiGQFv80
>>80
まだこないよ〜 (i_i)
もう申込書送ってから10日くらいたつのに・・・
82非通知さん:2006/01/25(水) 12:51:36 ID:RbjRQ+HM0
>>81
手続きが完了してるなら、書類が未着でも使えるぞ
83非通知さん:2006/01/25(水) 13:16:56 ID:sZiGQFv80
>>82
いや、それがまだ使えないんですよ。
指定の番号つけてTELすると「このサービスのご利用には・・」
っていうアナウンスが流れる状態のまんまです。
84非通知さん:2006/01/25(水) 22:08:59 ID:ER6aJWFi0
>>83
激しく既出ですが、
コピペ:発信は「003766+相手番号」を分割しないで送信する必要があります。
通話可能状態でも003766を単独でコールしてもつながりません。
これじゃないよね?
暇つぶしにブラステルとイージートークを登録してみ
85非通知さん:2006/01/26(木) 03:51:41 ID:NsUX2lYW0
>>84
「指定の番号“つけて”TELすると」って書いてたのに・・・
指定番号だけTELしてるわけないっしょ。
86非通知さん:2006/01/27(金) 00:33:19 ID:j/JHt9wV0
今日も使えるようにならなかった・・・
もう申込書郵送してから10日以上たってるのに。
フュージョンは、まだ正月休みなのかぁ?
87非通知さん:2006/01/27(金) 17:54:23 ID:e2fQQMz40
今日フュージョンから、モバチョが携帯だけでなく一般電話にも
番号通知できるように2月1日からなると手紙来た。
正月休みは、もう明けているようですよ。
8886:2006/01/27(金) 19:14:53 ID:A2HIRIQC0
今しがた、やっとフュージョンから電話きた。
でも、使えるようになるのは、あと一週間くらい先らしい。
「登録が済んで使えるようになりましたよ、という書類が
届きますので、それまでお待ちください」とのこと。
結局、なんだかんだで2週間以上もかかるってことか・・・はぁ。
89非通知さん:2006/01/27(金) 19:49:01 ID:e/1IPdJa0
番号通知の連絡がおらっちにもきたよん^^

あとは1分じゃなく10秒ぐらいの課金単位だとなおOKだわな
90非通知さん:2006/01/27(金) 20:00:18 ID:jtlM/+tZ0
>>89
面を取れ!師匠!
91   :2006/01/27(金) 20:08:35 ID:MqtPfCXm0
ブラステルなら1分後には充分使えるのに。。。。。。。
どうなってんだモバチョ・・・・・
92非通知さん:2006/01/28(土) 03:01:50 ID:PlYFimD20
うちはまだ電話すらこない
93非通知さん:2006/01/28(土) 13:05:28 ID:EW2x3P1Z0
モバチョ申し込み書 キタ━━━━━━

うぇっ 口座振替、郵便局自動払込に210円とられるのかよ。

みなさんはNTTの請求書による支払いですか?
94非通知さん:2006/01/28(土) 15:35:01 ID:PlYFimD20
カードでしょ普通
まだ電話こないな・・来週か
95非通知さん:2006/01/28(土) 16:41:11 ID:j+lOLkLm0
カード
いーじーでさえ24時間あれば開通する、なにやってんの ふゅージオン
96非通知さん:2006/01/28(土) 17:42:18 ID:sJhoSeK80
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

今日、フュージョンからこんな葉書が・・・

これまで「モバイルチョイス」から固定電話(IP電話を含む)へお掛け
になった際、発信者番号通知はされておりませんでしたが、平成18年
2月1日より発信者番号が通知されるようになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【改定内容】「モバイルチョイス」発固定電話(IP電話を含む)着
       発信者番号通知開始

【改定期日】平成18年2月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これにより、全ての発信先※に発信者番号が通知されることとなります。
発信者番号通知をされたくない場合は、お持ちの携帯電話を「非通知」
で設定いただくようお願い申し上げます。

※発信者番号表示機能付き電話機と、ご利用になっている電話会社との
発信者表示サービスの契約が必要です。


課金単位がちょっとアレですが、まあ使い勝手がよくなるのは良いのでは
ないでしょうか。
97非通知さん:2006/01/28(土) 18:25:23 ID:sJhoSeK80
>>96
激しく既出だった。スマソ。_| ̄|○
98   :2006/01/28(土) 18:43:03 ID:3GuqDSbb0
最近、ブラステルでの通話の音声遅延が激しすぎ。
モバチョはどうですか?
99非通知さん:2006/01/28(土) 20:59:08 ID:332lMG/p0
>>98
遅延が増えるのは、どんな原因が考えられるかな?
100非通知:2006/01/28(土) 23:58:58 ID:CpEUlEuQ0
・携帯自体の遅延
・第三者さーびすの遅延
・気のせい
101非通知さん:2006/01/29(日) 03:23:15 ID:pDEqGLlz0
・事業者倒産の予兆
102秘通知さん:2006/01/29(日) 07:08:30 ID:0pDAKyh20
>101 ワロタ
103非通知さん:2006/01/29(日) 20:34:51 ID:C5OqUP/u0
他のサービスで問題出てきたのある?
104非通知さん:2006/01/30(月) 03:37:12 ID:uMG1qRyp0
今週はもばちょ電話あるかな
105非通知さん:2006/01/30(月) 14:18:08 ID:h2PNlHx00
2週間以上って、、、申し込みしてから使えるまでに、
いったい何だってそんなに時間かかるんだ? モバチョ
何が起こってるんだ???
106非通知さん:2006/01/30(月) 19:34:34 ID:dkBwrEkV0
俺もそのくらいかかったよ
NTTの仕事なんてそんなもんだよ
107非通知さん:2006/01/30(月) 19:37:49 ID:h2PNlHx00
モバチョって、前からこんなに時間かかってたん?
NTTのせいなのか・・?足ひっぱられてるってわけか。
108非通知さん:2006/01/31(火) 17:08:37 ID:NMnWA7EE0
日本テレコム(コミカ)はどう?
対携帯 対固定 通知  発信方法
★コミカ5.5/6秒 3.5/6秒非通知◎発信簡易
ブラステルより音質はいいよ。

109非通知さん:2006/01/31(火) 21:47:19 ID:7z1aVY840
高いよ。
漏れは却下だな。
ある程度まとまった時間会話するから分課金サービスでも差があまり出ないんだ。
短時間通話の椰子多いのか?
110非通知さん:2006/02/01(水) 11:05:20 ID:sscL+f5q0
モバチョ、一般電話への発番確認した
次は30秒課金キボーン
11181:2006/02/01(水) 17:41:24 ID:sjw9zH1b0
>>110を読んで試してみたら、うちも繋がってた!!
(まだ、開通しましたの書類とかは届いてないけど)
1月半ばに申込書送ってから今日まで長かったなぁ(涙)
まさか申し込みしてから、こんなにかかると思わなくて
結局、プリカ残が足りなくなって追加でプリカ買ったんよ。

これからは安心してかけられる〜 ヽ(´o`)ノ
112非通知さん:2006/02/01(水) 19:02:16 ID:ko1/mapN0
コミカ利用してます。
ふつうに買って使えば高いけど金券屋などで1000円(1150円利用可能)カードを700円強で買えば1分当り、35円ちょっとで話せる
113110:2006/02/01(水) 20:08:42 ID:DBVeALqV0
>>111
システムの大幅な切り替え時期が重なって、待たされてしまったんとちゃう?
なにはともあれおめでとー
114非通知さん:2006/02/02(木) 22:59:00 ID:2Ofv8vE20
保守
115非通知さん:2006/02/04(土) 07:36:20 ID:dk4R+WXy0
 モバチョが固定電話に番号通知ならもうアペルやビスカ無理に利用しなくて
いい気がしてきたよ。
 これから買う香具師はほとんどいないのと違う?
料金安くても有効期間があるのはちょっとね。
116非通知さん:2006/02/04(土) 18:37:06 ID:FisY+qhV0
もばちょ開通したので喜んで電話したらいきなり20分も話してしまった・・
117非通知さん:2006/02/04(土) 23:58:37 ID:XzPi9rvl0
もばちょ対固定で通知可能になれば、平成よりお得だな。
ということで、資料申し込みしたよ。>>223
118非通知さん:2006/02/05(日) 02:16:13 ID:FlntNevq0
223の責任、重大だな
119非通知さん:2006/02/05(日) 06:03:52 ID:ByayiuUI0
月曜(1/30)に申込書送って、昨日(2/4)試したら使えた。>モバチョ
支払い方法のとこの書き方間違ったかもと心配してたが
大丈夫だったみたいだ。
120非通知さん:2006/02/05(日) 14:46:57 ID:R3o4bimT0
いったい223になにが
121非通知さん:2006/02/05(日) 20:07:41 ID:lECc8dCd0
223が何かは別として、ある程度掛けるなら10円ずつ課金する平成の方が
モバチョよりお得じゃまいか。
 まあAUじゃないから使えないけどね。
122非通知さん:2006/02/05(日) 20:48:34 ID:ccES6wr+0
>>121
問題は月100円をどう考えるかだけだな。
おれはプリペ代金を超えそうなときの保険用なので、定額不要なモバチョにしようと思う。
123非通知さん:2006/02/05(日) 21:04:34 ID:lECc8dCd0
イージートークもいいんじゃまいか。
フリーダイアルの登録が面倒なようだけどさ。
6秒課金ならコミカがブラステルより安そうだけどね。
124非通知さん:2006/02/05(日) 22:51:58 ID:pPBgmbeX0
>>122
俺も同じだな。
いざという時のために使えるようにはしておきたいが
普段むやみに使う気はないから、使わない時は
1円もかからない方がありがたい。

ま、人によって用途は違うだろうから、しょっちゅう使うことを
前提にして考えてる人は、使用量に応じて安いものの方がいい
場合もあるでしょう。
125非通知さん:2006/02/05(日) 22:56:39 ID:IUpIza2/0
会社のアホはイジの遅延に慣れてきたので
一般電話はイジ
携帯はモバチョに決めた
126非通知さん:2006/02/07(火) 21:59:46 ID:NWW/Vmzw0
 あまり掛けない人はモバチョだけでいいんだろうか?
漏れもあんまり掛けないほうだし安い国際電話カードとか買って有効期間
そのうち来るなあとか気にするくらいなら割高でも期間とかサービスの廃止
とか気にしないでいい方がいいのかもね。
127非通知さん:2006/02/07(火) 22:40:56 ID:MiU+hUBm0
ふと思ったよ。
モバチョとスパーテレフォンの差って
何だろうか?
128非通知さん:2006/02/08(水) 20:05:49 ID:dl1aoIAa0
対携帯、対固定ともに発信者番号通知に対応したんだから、
何も考えずにモバチョで良いんじゃね?
おれは平成から乗り替えることでケテーイ。

で、今日申込書が届いたけど、愛想も何にもない事務書類だけだな。
それでことは足りるんだけど、営業する気があるんだか無いんだか。
129非通知さん:2006/02/08(水) 20:47:24 ID:QmpHu4/s0
固定発携帯も0038申し込んだほうがいいかな
130非通知さん:2006/02/08(水) 20:57:13 ID:s5x4/gDP0
ツーカーでモバチョや平成使ってて、そのままauに同番移行したら再登録しないといけないのかな?
131非通知さん:2006/02/09(木) 22:21:19 ID:jTYeG9Aq0
平成の方がモバチョよりも通話品質いいはずだけど、乗り換えた人モバチョ
で満足しとるんかいな?
132非通知さん:2006/02/11(土) 01:00:10 ID:jOOoHu0j0
保守
133非通知さん:2006/02/11(土) 11:51:50 ID:jOOoHu0j0
素朴な疑問だけど、対携帯を非通知で掛けた場合出てもらえる確率はどれくらい
なんだろう?

134非通知さん:2006/02/11(土) 15:46:20 ID:u5Zx9vOR0
>>133
出てもらえる以前に、呼び出しが鳴らない
135非通知さん:2006/02/12(日) 07:15:17 ID:vU43ZGYc0
そか残念でつ。
6秒課金で安いのがあったのに・・・
136   :2006/02/12(日) 07:23:31 ID:E4QL+mSk0
>>134
そんなわけない。
137非通知さん:2006/02/13(月) 22:36:00 ID:r/nweEkM0
そう言えば、シャベリッチプラスとかホームオフィス割引とかの自宅向けの
サービスあったよね。
あれは番号通知あるのかな?
138非通知さん:2006/02/14(火) 16:26:21 ID:uMTadabg0
>>135
そのサービスは非通知じゃなくて、通知不可能では?

>>136
センター拒否があるじゃないか

>>137
060は番号通知可
139非通知さん:2006/02/14(火) 21:14:15 ID:sd0PGmjD0
>>138
詳しく知らないけど、番号が知らせられないらしいから、通知不可能なのかな?
携帯へは一分約31円前後固定へは一分20円前後で6秒課金で利用できそうなんだけどね。
35円くらいで利用できると報告があったのと同じサービスの話ね。
140非通知さん:2006/02/16(木) 21:55:10 ID:goZF8jL70
>>137
0800で携帯→自宅の場合
ttps://faq.coden.ntt.com/support/CQFAA_FAQ.asp?faqno=WM-00445
‘発信者番号を通知せずに発信した場合は つながりません’
とあるから必ず番号通知されるみたい。
141非通知さん:2006/02/18(土) 15:32:59 ID:D87+HjU10
掛けやすいサービスはどれでしょうか?
142非通知さん:2006/02/18(土) 21:07:55 ID:Sneo3HQo0
安心だフォンとスーパーテレフォンの組み合わせの場合は
発信先にスーパーテレフォンの無料アクセスポイントを登録しておくの?

維持費は安心だフォンの基本料金だけで済むんでしょうか?
143非通知さん:2006/02/19(日) 19:47:23 ID:MdX4QepV0
>>142
その通りです。
また、有料アクセスポイントも登録できますよ。
有料アクセスは発信元からアクセスポイントまでが
市内通話となる場合はお得だと思いますよ。
144非通知さん:2006/02/20(月) 23:40:20 ID:p8n0JJDL0
タダ電コムだったかな。
利用者に話聞くと広告主が現れなくて無料で掛けれないことも多いらしいよ。
145非通知さん:2006/02/22(水) 20:09:03 ID:bqGIQ68L0
スパテレは申し込んでも利用しなければ料金かからないのはモバチョと一緒?
災害時とかの何らかの理由でモバチョが使えなくなった場合を想定すると加入
だけしておくのは保険としていいかもね。
146非通知さん:2006/02/22(水) 23:07:32 ID:COo60D480
>>145
スパテレもモバチョもフュージョンなんだけど、別個に申し込んだ方が良いの?
147非通知さん:2006/02/23(木) 08:39:14 ID:hQjpDd9y0
同時に申し込めるなら良いんだけど、それぞれルーツが別のサービス
だから、個別に申し込むしかないんじゃないの?
ってか、個別に申し込んだよ>俺
148非通知さん:2006/02/25(土) 00:02:17 ID:HqDQu7Ft0
災害時に通信規制入っても使えそうなサービスはどれ?
149非通知さん:2006/02/25(土) 05:48:46 ID:JWMPgIXz0
>148
どれかわからないから、まずは一種&二種全キャリアと契約しておけばいい
150非通知さん:2006/02/25(土) 07:59:21 ID:YAquu6h90
全てと契約は通信費削減とはならんだろ。
モバチョとスパテレとグローバルテル辺りは使用料金だけで利用できるから
いいかもしれない。
グローバルテルはどの程度信頼出来るか分からんけどな。
151非通知さん:2006/02/26(日) 12:13:11 ID:6A0J+gJW0
保守
152非通知さん:2006/02/27(月) 21:33:38 ID:6nSiSK9g0
ネタが切れてきたね。
ダット落ちしたときの為に前スレで解決しなかったスレタイの件話し合っとく
か。

・このままのスレタイで総合の3とする。
・一部を分かりやすいように変更する。
・別のスレタイにする。

こんなところだと思うけど、みんなで検討してみますか。
153非通知さん:2006/02/28(火) 23:28:20 ID:Q6iut5+e0
『レッツ! ぷりペイド キャンペーン』実施について

2006/02/23


auぷりペイドサービスにおきまして、新規契約時に必要な事務手数料を期間限定で無料にする『レッツ! ぷりペイド キャンペーン』を実施いたしますので、以下のとおりご案内いたします。

1.キャンペーン名称
  『レッツ! ぷりペイド キャンペーン』

2.実施期間
  2006年3月1日(水)〜2006年5月31日(水)

3.実施内容
  期間中にauぷりペイド新規契約(持込新規含む)されたお客さまにつきまして、auぷりペイド新規契約事務手数料(4,200円税込)を無料といたします。

4.その他
  ・ぷりペイド機種変更手数料(4,200円税込)につきましては、変更ございません。
  ・CDMAぷりペイド専用電話は全国のauショップ、PiPit、東名阪地域のツーカーショップ(※)でお買い求めいただけます。
  ※一部取扱いのない店舗もございます

http://au.kddi.com/news/au_top/topics/au_topics_20060223191304.html
154非通知さん:2006/03/01(水) 00:27:09 ID:6pzv2jhe0
機種変4千円も取っていたのか
155非通知さん:2006/03/01(水) 19:58:00 ID:78Bbs9TC0
>>153
利用料金をプリケーロングやツーカー東海のように安くしたり、メール出来る
ようにして下さい。
156非通知さん:2006/03/07(火) 14:41:32 ID:vkYJj2SW0
ネタ切れ
157非通知さん:2006/03/07(火) 22:12:37 ID:cm43JCBL0
>>156
落ちたときの為にスレッド名の議論終わらせないとね。
158非通知さん:2006/03/08(水) 06:14:59 ID:SNaQJg+9P
前スレのURLかタイトル教えてもらえませんか?
159非通知さん:2006/03/08(水) 06:50:28 ID:pEuZUqKw0
160非通知さん:2006/03/09(木) 14:48:28 ID:REDFuu3u0
>>157
このままで良い に一票
161非通知さん:2006/03/11(土) 07:16:00 ID:xg4WyLI80
自宅でNTTの電話契約を解除して光やケーブルTVのIP電話のみにした場合に自宅
に電話するとしたらイージートークが一番安いの?
 自宅向けでNTT回線使うサービスは使えなくなるし、ラブラブやコミカや東風トラもIPには
繋がらないよね?
162非通知さん:2006/03/11(土) 10:16:51 ID:gvmDzHm40
>>161
ラブラブはつながらないけどコミカはつながると思う。
163161:2006/03/11(土) 13:37:51 ID:xg4WyLI80
>>162
トンクス
コミカは固定電話とIP電話料金同じかな?
固定と同じなら2万円の纏め買いで一分19.44円で掛けれるところあった
から6秒課金だしシャベリッチプラスとかのサービスより安くすむんだよね。
番号通知無いけどね。
164非通知さん:2006/03/12(日) 21:17:36 ID:aQEWYnLz0
一応NTTCMの「ケータイ→自宅」を登録した

1分17.5円
165非通知さん:2006/03/13(月) 06:58:13 ID:bbR2tY1yP
>>164
詳しく知りたいんだけどURL教えてもらえますか?
166非通知さん:2006/03/13(月) 15:58:31 ID:7F/NjyWf0
>>165
プラチナ・ラインもしくはシャベリッチ・スーパーのケータイ⇒固定電話 モバイル機能
ttp://codensearch.goo.ne.jp/coden/search.rhtml?MT=%83P%81%5B%83%5E%83C%81%CB%8C%C5%92%E8%93d%98b+%83%82%83o%83C%83%8B%8B@%94%5C&web.x=30&web.y=10
167非通知さん:2006/03/15(水) 13:30:21 ID:wNxcHTA30
カードロムの天国モード(184+0037601で全国無料かけ放題プラン。しかも、090から始まるランダムナンバー通知付きw)を復活させてくれ!!!
168非通知さん:2006/03/15(水) 19:02:31 ID:clYrmdzG0
   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
こ の ゴ ミ も の す げ ぇ 粘 着 だ な ! (w
169非通知さん:2006/03/18(土) 01:20:59 ID:i5uguIZI0
カードロム〜〜懐かしいねえ!
 一昨年の11月中旬〜忘れもしない12月18日正午ごろまで、
 非通知で0037601に電話すると、完全無料だったよなw。
 しかも、かってにランダムな着信通知するものだから、
 2ショットダイヤルとか、悪徳業者にイタデン噛ましたり、いろいろ楽しめたよね。
170非通知さん:2006/03/18(土) 01:51:00 ID:olG7nuSm0
イジ
最近遅延短くなったでしょ
171非通知さん:2006/03/18(土) 10:08:34 ID:nd21/9Az0
>>169
アペルロムは非通知設定してでもアペル側には番号がわかっていたよね。
カードコムの件は知らないけどね。
172非通知さん:2006/03/19(日) 23:17:30 ID:3mE6bb070
単に無料であれば良いのだったらVoIPで実現してるし。
ルーターに登録すれば固定電話からも日本含む数ヶ国無料。

ユーザー登録すれば完璧かけ放題。
知らないの?粘着君。

探さなくても普通にググれ場出てくる。
173非通知さん:2006/03/19(日) 23:44:50 ID:3mE6bb070
>172
 対固定ね。
174非通知さん:2006/03/19(日) 23:55:13 ID:3mE6bb070

それよりも 153の『レッツ! ぷりペイド キャンペーン』で面白いことできるよ。

とりあえずプリペイド番号投入してカード投入前のau携帯を用意してくれ。

スタンバイできたら捨てアドさらして。

捨てアド無いのはちょっと待ってちょ。
175非通知さん:2006/03/21(火) 11:09:57 ID:Wz13CT+e0
>>174 1400以外には、発信できないよ!塚だと、*344のおネイちゃんとお話できたのに。。
176非通知さん:2006/03/21(火) 12:02:00 ID:kzg3t1/r0
>175
 つeasyspeak
177非通知さん:2006/03/21(火) 13:05:48 ID:kzg3t1/r0
178非通知さん:2006/03/21(火) 14:02:14 ID:OW5tTbcU0
結局auのプリペイドとモバチョと「ケータイ→自宅」

で落ち着いた メールは我慢と^^わしはおっさんだから

メールもPCで間に合うしぃというか殆どしないから

179非通知さん:2006/03/21(火) 19:01:04 ID:ai8xxrFt0
>>174
全部用意したお
…で、どうするんですか?
180非通知さん:2006/03/21(火) 20:40:10 ID:kzg3t1/r0
>179
まず 003237+発信 

言語選択が聞こえたら http://www.bwi.jp/easyspeak/es-top.html で300円無料ID 取得。
181174:2006/03/21(火) 21:07:55 ID:kzg3t1/r0
>179
IDを取得したらPIN入力、発番登録。

発信方法は、003237+国番号+市外局番+電話番号。
発番通知あり。着信不可。

着信用VPSなどとともに利用すべし。
いたずら利用せぬこと。

auぷりぺいどスレ立て希望
182非通知さん:2006/03/21(火) 22:19:35 ID:bDcLFJsW0
AUのプリペイドのスレ前からあるよ。
183 :2006/03/21(火) 22:23:40 ID:bEHUR3ZZ0
開通してないのにeasyspeakには掛けられるのか?
184非通知さん:2006/03/21(火) 22:38:57 ID:bEHUR3ZZ0
ガセだろ?
185179:2006/03/21(火) 22:43:29 ID:ai8xxrFt0
>>180-181
「残高が不足しているため、このサービスは御利用になれません」
とガイダンスが流れて繋がりません。
186非通知さん:2006/03/21(火) 22:55:39 ID:6L/W5dSl0
>>185
だからカード登録してから使うんだよ。
当たり前の話だろ
187非通知さん:2006/03/21(火) 23:12:05 ID:ai8xxrFt0
結局釣りネタだった訳かorz
どのみちタダでプリペイド化出来たわけだし、明日1万のカード買って登録してきます。
通話はどのサービスがいいですか?
188 :2006/03/21(火) 23:19:13 ID:P21/cqPS0
easyspeakは安いが、初期投資が大きい。
不安感を感じてしまう。
ブラステルだったら、2,000円からおk。俺はブラステル。
189174:2006/03/21(火) 23:19:42 ID:kzg3t1/r0
>187
つりではないぞ。

0037-601 http://vivaplus.jp/ でもできるな。

0037-66 「モバチョ」もいけるぞ。

0032-72 はとりあえず無料ぶんで使用可能だ。
190174:2006/03/21(火) 23:22:28 ID:kzg3t1/r0
>189
0037-601×
0037-611○ http://vivaplus.jp/
191非通知さん:2006/03/21(火) 23:31:57 ID:ai8xxrFt0
>>189-190
全部ダメでしたが何か?
192174:2006/03/21(火) 23:40:06 ID:kzg3t1/r0
>191
 それは残念でした。

 今日試しに2台目を作ってきたが全部いけてるぞ。

 地域によるのか?こちらは旧IDO地域だが。
193非通知さん:2006/03/21(火) 23:44:04 ID:ai8xxrFt0
>>191
当方東京でつ
もしかして店のはからいで通話1000円分とか付いているんじゃないの?
ためしにその携帯の番号にかけてみてよ。もしくは1400にかけて残高確認してみるとか。
194 :2006/03/21(火) 23:44:22 ID:P21/cqPS0
>>174よ、そろそろ老人ホームへ帰ろう。
195174:2006/03/21(火) 23:49:21 ID:kzg3t1/r0
>193
「おかけになった電話は、お客様の都合によりおつなぎできません。」だな。

未開通だから当然だが。開通させるつもり無いからここにさらしてもよいが違反だろうな。
196174:2006/03/21(火) 23:51:34 ID:kzg3t1/r0
>194
結論はまだ早いな。

ほかのテスターが出てくるまでしばらく待とう。
197非通知さん:2006/03/22(水) 06:18:04 ID:qAFpxUvf0
こっちが電話番号晒して174にかけてもらって
こっちから折telすれば真偽の程がわかるが
そこまでやる気は・・・
198174:2006/03/22(水) 15:33:34 ID:N6fMkDR30
>197
そうだよねー。

とりあえず捨てアドを
199非通知さん:2006/03/22(水) 19:03:25 ID:kF9h2QqA0
お試しが無料で出来るプリペイドは何処がありますか?
200非通知さん:2006/03/22(水) 20:49:46 ID:qa6uexyw0
非公式アペルロムの掲示板の方にアクセスしようとしたら繋がらなかったよ。
今朝までは繋がったようなのになぜ?
201非通知さん:2006/03/22(水) 23:21:11 ID:OMn/MJ3x0
非公式アペルロム板+α・・・・携帯を安く使う
のことか? エラーが出て繫がらん。
カードロム倒産の前から楽しく見ていたのだが。
一時的なものであって欲しい。
202非通知さん:2006/03/23(木) 02:59:06 ID:hpr8gzjX0
>>188
たしかに、チャージ料金5千両のみってのがネックだわ

0032だと、テレグローブ・ジャパンの回線、つまりBOSSCard、DirectCall
、AccessPlusなど、おなじ回線での同業者がぞろりとある

千円チャージ可能な会社が現われろ
203非通知さん:2006/03/23(木) 13:19:03 ID:zZr3TH6r0
>202
0032で1000円カードなら SK Euro http://www.cardmura.com/jsp/buy/buy_2_4.jsp があるよ。

チャージは、5000円単位だが サミング(合算)機能を使えば1000円単位でのチャージが可能。
204非通知さん:2006/03/23(木) 13:24:13 ID:zZr3TH6r0
>203
チャージは、5000円単位 → 2000円単位
205非通知さん:2006/03/23(木) 20:30:28 ID:rWhrnl3t0
とりあえず事前チャージ制はカードコムで懲りたよ。
206非通知さん:2006/03/23(木) 21:14:07 ID:hpr8gzjX0
1000円チャージ
6秒課金
30円以下・携帯 分
ブラステル イージートーク モバイルチョイス連合に食い込むには最低ラインがこれ
207非通知さん:2006/03/23(木) 22:06:53 ID:zZr3TH6r0
>206
ブラステルは、通話料では SKに届かないし。easyspeakには発番通知、6秒課金で負けている。
チャージタイプで最強でないことは確かだな。
208非通知さん:2006/03/24(金) 10:29:58 ID:Gcwe7Ntv0
一昨年の年末(11月〜12月の1か月間)、通話料格安サービスカードロムで、夢の天国モードがありました。
あらかじめ登録しておいた携帯電話から、0037601というフリーダイアル経由にて通話料が削減できるサービスでした。
あとから気づいたハプニングだったのですが、実は葯1か月間非通知設定(184付)でカードロムを使用していました。
非通知でどうやって発信元の携帯電話が特定できたのかはわかりませんが、これが夢の夢の天国モードだったのですw。
これのおかげで、電話マニア2005は休刊となったのには笑えます。(取り上げたら、カードロム社から訴えられるし、取り上げなかったら読者にバカにされる。。)

◎このようなサービスは今はないのかなぁ??
209非通知さん:2006/03/24(金) 11:10:38 ID:Q9BGuaih0
>>207
だから組み合わせるのが最強
210非通知さん:2006/03/24(金) 18:10:35 ID:bBW+92XA0
>209
つまりブラステルを組み合わせて使うことはありえないという事だな。
211非通知さん:2006/03/24(金) 19:04:19 ID:WVjnwIQr0
easyspeakの無料お試しって何回も申し込めばずっと無料で使えるんじゃね?
212非通知さん:2006/03/24(金) 19:32:06 ID:1ZU7bHJI0
非公式アペルロム情報交換板の方復旧してないですね。
GK68さんの他のところも通じないので、気になっています。
誰か情報ありますか?

 ここはあちらの情報交換板とある意味で相互補完出来ればいいかなぁと思っ
ていたのですが、片方が無いとなるとかなり不便ですよね。
復旧してくれればそれに越したことは無いですが、復旧しなかった場合を想定す
ると他に似たような掲示板等はどこかにありますか?
213前スレの1:2006/03/24(金) 19:34:34 ID:1ZU7bHJI0
>>212
名前が抜けてました。
前スレの1です。
214非通知さん:2006/03/24(金) 19:37:51 ID:bBW+92XA0
>208
 粘着くどいぞ。タダがけならVoIPでやれ。

voipstunt http://www.voipstunt.com/en/index.html

VoipStunt日本語化 http://www.geocities.jp/homepage66102919/index.html

粘着もう来るなよ。

215非通知さん:2006/03/24(金) 21:30:37 ID:Q9BGuaih0
>>210
そう、easyspeakが\1000チャージになればね
216非通知さん:2006/03/25(土) 05:39:27 ID:oLEFT60a0
>215
SKはすでに1000円チャージ可能ですが何か?
217非通知さん:2006/03/25(土) 12:49:23 ID:aV5qm87E0
>>216
SKて6秒課金?
218非通知さん:2006/03/26(日) 00:19:41 ID:vJ6w+QMA0
>217
easyspeakは6秒課金だな。
ブラステルは発番通知可能?

つかブラステルでなくてもVIVAPLUS、ACCESSPLUSでもおなじだろ。
ブラステルにこだわる お前はブラステルの中のヤシか?
219非通知さん:2006/03/26(日) 01:03:29 ID:BOTr1a7U0
easyspeak経由で自宅に掛けたら
「現在使われておりません」だとさ('A`)
220非通知さん:2006/03/26(日) 01:57:43 ID:vJ6w+QMA0
>219
 そのための無料分だろ。かけ方わかんねーやつのためのな。
221非通知さん:2006/03/26(日) 06:34:12 ID:BOTr1a7U0
>>220
掛け方は合ってるんだけどな。
なので買うのはやめた。
222非通知さん:2006/03/26(日) 15:35:03 ID:/ReANPfy0
>>216
SKて6秒課金?
~~
223非通知さん:2006/03/26(日) 18:00:11 ID:vJ6w+QMA0
>222
 ブラステルのまわしもんがしつこいな。

 ブラステル=VIVAPLUS=ACCESSPLUS=CMMDIRRECT イージートーク モバイルチョイス SK easyspeak連合

これで文句なしだ。
224非通知さん:2006/03/27(月) 21:22:08 ID:bhOVQ0qZ0
ケイタイを安く使うが復旧しましたね。
良かった良かった。

 それと非通知6秒課金だとコミカよりも安いのある?
初期投資が諭吉2枚で携帯一分30.55円で固定一分19.44円だけどね。
初期投資が諭吉1枚まで容認出来るなら通話料少し高くなるだけで利用出来るけどね。
比較的安いとこで買った場合ね。
225非通知さん:2006/03/28(火) 21:55:02 ID:0LXAdLU70
モバイルチョイス“050”の050番号はFUSION IP-Phoneで使用する番号で、折り返し電話を携帯電話に転送することもできる。不在時にはSkypeに転送することも可能。オフィス外でも050番号で電話を受けることができる。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200603/23/fusion.html
226非通知さん:2006/04/03(月) 22:53:05 ID:VI26hcOx0
保守
227非通知さん:2006/04/04(火) 18:01:30 ID:OzspX+wS0
VIVAPLUS
国内通話新料金6秒までごとに固定2.4円、携帯3.9円
http://www.vivaplus.jp/jjfc.php?PHPSESSID=540019eeb7a32520d89e6fc4923769b6
228非通知さん:2006/04/04(火) 21:28:01 ID:qIbbys+u0
これってさ番号通知あるの?
229非通知さん:2006/04/04(火) 21:30:03 ID:z0aMXCPc0
ご注意
・発信者番号通知が有効にはなりません。相手の方には「通知不可能」と表示されます。

通常使用では役にタタンな。
230非通知さん:2006/04/04(火) 21:57:47 ID:OzspX+wS0
>228,229
自作自演(笑)乙

発番通知あるのはモバチョとeasyspeakくらいだ。
231非通知さん:2006/04/04(火) 22:00:03 ID:OzspX+wS0
>229
>通常使用では役にタタンな。

オマエラモナ
232非通知さん:2006/04/04(火) 22:32:15 ID:z0aMXCPc0
>>230
ふっ、どこがジサクジエーンなのかは判らないが、発番通知は
「モバイル電電」を忘れてもらっちゃ困る(藁)

会社自体が忘れられているがな。
233非通知さん:2006/04/05(水) 01:40:20 ID:e04mW3xT0
>>230
0063も発番通知するよん。
234非通知さん:2006/04/05(水) 02:31:58 ID:ruK4GW2U0
なんか、最近荒れてる
235非通知さん:2006/04/05(水) 07:08:24 ID:ETD06/Zd0
>232
> 「モバイル電電」を忘れてもらっちゃ困る(藁)

困らないな。

236非通知さん:2006/04/05(水) 07:10:32 ID:ETD06/Zd0
>234
229のような揚げ足取りはほんとにやめてほしいね。
237非通知さん:2006/04/05(水) 07:14:53 ID:ETD06/Zd0
>233
総じて発番通知するところは手続きが必要だね。

プリペイド式、リチャージ式で発番通知できるところはeasyspeakのほかにある?
238非通知さん:2006/04/05(水) 07:20:45 ID:ETD06/Zd0
モバ電も0063もプリペイドは不可。
239非通知さん:2006/04/05(水) 19:34:20 ID:IazkXuJC0

携帯電話テレカビスカ
アペル社のサービス 詳しくはググッテチョ
240非通知さん:2006/04/05(水) 20:38:57 ID:A+urVV/F0
>>238
モバ電はDoCoMoとauのプリペはokなんだな。
DoCoMoもプリペは終わってるけど。
241非通知さん:2006/04/05(水) 22:28:31 ID:IazkXuJC0
227のサービスブラステルよりは料金的にはいいね。
コミカの方が安くなるけど、ある程度購入しないと安くならないし初期投資
ではこちらの方が安いね。
通話品質はどうかな?6カ月使用しないと通じなくなるのが注意点だね。
更新は出来るのかな?
242非通知さん:2006/04/05(水) 23:34:56 ID:YxIVe6Af0
easyspeak使っているやつ何人居るんだよ。
けっこういい加減にレスしてねーか?

固定電話「ヒョウジケンガイ」じゃんかよ
携帯電話も「90-1234-5678」で最初の0が出ネーから
名前が表示されずだ。
あぶなく5000円登録するところだった。
243非通知さん:2006/04/05(水) 23:36:14 ID:k8HqJX/S0
イージートークでいいじゃん
遅延も短くなってきたし安定してるみたいだし
紛らわしいよ
244非通知さん:2006/04/06(木) 18:57:53 ID:f368O3Hi0
>>242
それ以前に固定電話にかからん('A`)
245非通知さん:2006/04/06(木) 21:03:33 ID:QGUmCbvg0
アペルの番号通知も部分的に出ないらしいから、同じような感じだね。
246242:2006/04/06(木) 22:43:35 ID:ElKbT52B0
>>244
なぜ?
わしゃ自分の携帯から自宅の固定電話にかけたが
あっさりかかったよ。そして電話機のディスプレーには
「ヒョウジケンガイ」の文字が出た。
247非通知さん:2006/04/06(木) 22:59:27 ID:optXbOyu0
244氏がかけた先が直収容電話とかで、未接続相手なのかも
サポートにメールしてみたらどうでしょう。
easyトークも一度IP電話に繋がらない時があった(メールしたらすぐ直った)
どんな会社も安定するまではしばらくかかるとおもう。
248非通知さん:2006/04/06(木) 23:00:19 ID:f368O3Hi0
>>246
「現在使われておりません」って言われたよ。
普通のNTT回線なのに(´・ω・`)ショボーン
249非通知さん:2006/04/08(土) 08:31:15 ID:oLEs0hDj0
>248
かけ方間違ってないか?
 国番号の後市外局番から0をとってる?
250非通知さん:2006/04/11(火) 20:52:04 ID:CqwUe+Ui0
モバチョ登録できた記念。
ちょっと遅れがあるけど、問題なく利用できるね。
251非通知さん:2006/04/11(火) 21:01:26 ID:QltiENGy0
遅れる?
俺は全く感じないけど…
252非通知さん:2006/04/12(水) 16:50:23 ID:ZHPsvgKO0
申込書送ったのにまだ来ないよおおお〜〜〜
ぷんぷん
253250:2006/04/12(水) 18:17:02 ID:44E9i8zS0
>>252
開通通知は未だ来ていないけど、番号付けて発信したら通話できていた、という落ち。
インターネット明細の利用方法など、来るはずだと思うけど来ない。。。

開通済みの方、開通できるようになってからどのくらいで来るの?
254非通知さん:2006/04/12(水) 23:49:30 ID:XaPwfKAh0
忘れた頃
255非通知さん:2006/04/14(金) 00:34:22 ID:i9N7w1o8O
漏れプリティ餠。auプリが今のままの内容じゃ、サービス改悪で意味ないじゃん
256名無しさん@Linuxザウルス:2006/04/14(金) 17:29:59 ID:E7y9V4SP0
モバチョ俺も別に遅れないけどな
ドコモと通話するよりは普通に通話できる
なんでドコモは、はっきり聞こえないんだろう
257非通知さん:2006/04/14(金) 18:03:52 ID:ZE+1f0Ry0
250はきっとボダプリ
>>255 完璧に理解できるが、スレ違いしてるぞ(w
258非通知さん:2006/04/18(火) 17:32:40 ID:EGa7V1oG0
平成電電破産へ
259非通知さん:2006/04/18(火) 23:36:10 ID:DALrVDpP0
サービスは可能な限り残すとの報道だがモバイル電電がどうなるかだが
このスレにも一人ぐらい居たよな
260非通知さん:2006/04/19(水) 09:09:35 ID:LfsKXpTJ0
>>259
ということで、保険にモバチョ申し込んでおく。
261非通知さん:2006/04/21(金) 16:08:19 ID:NXYUoWnX0
★イージートーク
通話履歴を見てみると
対固定通話1分12円から13円に変更になったらしい。
262非通知さん:2006/04/21(金) 20:10:29 ID:6R1F9yTq0
イージートーク
不信感大

アナウンスしろよ
ばかじゃねえの
子供が遊びで商売してんじゃねえんだぞ
263非通知さん:2006/04/22(土) 21:09:50 ID:783XdFir0
モバチョはそういうことないから大丈夫だな
264非通知さん:2006/04/23(日) 10:47:20 ID:WeCSycMi0
為替の変動が原因か?
265名無しさん@Linuxザウルス:2006/04/23(日) 17:02:32 ID:dOOclyjQ0
大手の契約が安心
俺はもばちょで満足
266非通知さん:2006/04/23(日) 20:01:07 ID:WeCSycMi0
コミカ安いところどこかな?
いくらで買うかでランニングコスト違いすぎるもんなあ。
267非通知さん:2006/04/23(日) 20:04:44 ID:WeCSycMi0
モバチョが安心だフォンで使えるかどうかの件誰か情報ある?
268非通知さん:2006/04/23(日) 20:05:52 ID:z4vFHVcw0
月々375円だから
ボーダのプリペイド携帯また買おうかなあ
269非通知さん:2006/04/23(日) 22:08:02 ID:DS2jgqIC0
トップページには
日本国内¥12/分と
書いてありますよね

イージートーク
270非通知さん:2006/04/23(日) 22:34:30 ID:nrqgXd3x0
>>267
フュージョンのHPより
Q:モバイルチョイスを利用できる端末はどのようなものがありますか?
A:携帯電話であれば、どの事業者のものでも利用できます。
 ※固定電話、PHSからは利用不可

PHSは携帯電話じゃないから使えない模様。
271非通知さん:2006/04/23(日) 23:18:29 ID:BmFwYLJC0
モバイルチョイスはWILLCOM対応したよ
先週資料請求したらNEWマークついてウィルコムも載ってました
ただ、スーパーテレフォンとモバイルチョイスは仕組みが違うので安心だフォンでのには向きません
272非通知さん:2006/04/24(月) 11:26:52 ID:H9pzY7a4O
モバイルチョイスって音質どう?
モバ電の保険として申し込んだんだが。
273非通知さん:2006/04/24(月) 12:34:03 ID:ZPPdJnWe0
携帯メモリー編集ソフトで第三者課金(頭に〇〇××プラス)機能あったらいいね。
平成電電代理店で書き換えサービスやってましたが。
FOMAだとプレフィックスとか、国際電話設定で番号付加して
発信できる。
着信番号が表示されるように一つの番号に二つのメモリ登録しないと誰からの着信か分からなくなる。
当方プレミニ愛用でわざわざ編集ソフトで付加番号を付けかきこんでいます。
だれかもっと簡単な方法とか知りませんか?

274非通知さん:2006/04/25(火) 01:45:06 ID:mi/SpfR00
>>273
プレフィックス発信した相手だけ、その都度リダイヤルから追加登録。
わざわざ全部登録するより効率的かと。
275非通知さん:2006/04/25(火) 17:07:28 ID:5XMbaqr+0
モバチョの住所(請求先)変更って何処に連絡すれば良いのだろう?
276非通知さん:2006/04/25(火) 18:49:04 ID:X2ma10C10
>>275
セルフケアID使ってネットからじゃないの?
277非通知さん:2006/04/25(火) 18:54:45 ID:5XMbaqr+0
>>276
ネットからか。ありがd。
278前スレ1:2006/04/27(木) 02:33:17 ID:WFtPzvH60
ネットのプロパイダ乗り換えをするので、しばらくアクセスできません。
落ちないように書き込みお願いしておきます。
279非通知さん:2006/04/27(木) 23:43:59 ID:Mw4rJ/8g0
>271
安心だフォンは10桁以上でない登録できないからね。
モバチョは使えない。
280非通知さん:2006/04/28(金) 00:11:34 ID:CtrX5OKU0
>>279
専用ダイアル6桁を3つの発信先限定のうち1つに登録して
電話帳にその6桁の番号を含む電話番号を登録すれば
電話帳からの発信でどこであろうと発信ができるようになります。

フュージョンの場合、6桁+相手先電話番号を連続発信しないと
発信ができませんので番号の途中に<P>ポーズ等を入れないように
ご注意ください。

という書き込みがあったけどどうなんだろ。
安心だフォンを持ってないからわからない。
281非通知さん:2006/04/28(金) 00:23:50 ID:54kyrUSZ0
イージートークの値上げ
みんな冷静だね
トップページではいまだに12円と表示してるし
282非通知さん:2006/04/28(金) 10:58:58 ID:emxh19sw0
誰もイージートーク使ってないだけでは・・
283非通知さん:2006/04/28(金) 15:13:35 ID:R5rqvnAjP
モバチョが多そうだな。モバチョ+Pjスタンダード・プリケーロング・プリティ・ぷりぺイドが多そう。
284非通知さん:2006/04/28(金) 20:38:20 ID:bwzNd/1Z0
>>283
モバチョ+auプリペイドです。メール不要なおいらには最適。
でもプリペ本体の通話料を使わずに居てしまうことがあると
ちょっと存した気分になるので、適度にバランスよく使ってます。
285名無しさん@Linuxザウルス:2006/04/29(土) 08:20:59 ID:0kgx+iYJ0
俺ももばちょばっかり使っていたら、カード残高が増えていた

286非通知さん:2006/05/01(月) 17:49:49 ID:rSPaBM+UO
モバチョ開通!
ジャスト一週間。
287非通知さん:2006/05/02(火) 14:32:50 ID:udXFWNCB0
>>280
一行目の"〜を3つの発信先限定のうち1つに登録して" っていうのは
安心だフォンのことを指しているんではないの?

ところで、どこにそのような書き込みがあったの?
288非通知さん:2006/05/02(火) 15:27:11 ID:7TvaEEpl0
モバチョ+プリケーロング

選ばれし民の最強形態

維持費 月額250円(全額通話料に使える)
289非通知さん:2006/05/02(火) 17:45:03 ID:2XpsEiYEP
プリケーロングはいつ終わるが分からないだけに恐ろしい。関西人しか持てないし。

そうなると誰でも持てるPjスタンダードが最強かな。禿電になったらどうなるかわからんか。
290非通知さん:2006/05/02(火) 20:25:24 ID:GeSgDoM20
塚はわざわざ白ロム買ってまでプリケにしようと思う魅力的端末がないんだな〜〜。
auだととりあえずデザインと性能は選べるので、au+モバチョだな。
291非通知さん:2006/05/03(水) 04:45:04 ID:DN5ksPi40
あうはちょっと端末価格が高い
292非通知さん:2006/05/03(水) 15:12:12 ID:0aSosmw40
だからぁ〜auで普通契約をして1円機種をGET1日で解約日割り料金を払う
で、プリにする店で聞くとOKと言ってたよぉ〜
293非通知さん:2006/05/04(木) 01:16:45 ID:ot4fPUfX0
なるほどねーでもめんどくさいな
294非通知さん:2006/05/04(木) 06:02:15 ID:YcosebfcP
auは最新機種をプリペ化してもメールが使えないから全てが宝の持ち腐れになるんだよな。
ボダは未だにPjに出来るハイスペック機が出てはいるけどロングメールの糞仕様のせいで
結局宝の持ち腐れだし、Tu-Kaはメール機能は一番高性能だが端末のスペックがあまりにショボ過ぎるし。
295非通知さん:2006/05/05(金) 22:25:48 ID:cH40YfQU0
わからないのですが、すみません教えてください。
これらのサービスは通話のみですか?
メールもできるのでしょうか。
ずっとプリペイド式のケイタイ使っていたのですが、
こんなお得なサービスがあるの知りませんでした!
でも、メールができないと困ってしまうので。。。
296非通知さん:2006/05/06(土) 07:34:59 ID:dmlylEFs0
>>295
塚、ボダVPSなら月当り1500円分ぐらいはメールは出来るので安心しなさい
それ以上メールするなら通常契約も視野に入れた方が良いかもね。
297非通知さん:2006/05/06(土) 20:34:40 ID:T5iYQ5Wc0
http://www.myeasytalk.com/jp/
トップページの通話料金が
やっと12円から13円へ変わった

アナウンスは依然無し
信じられない会社だな
信用できませんね
298非通知さん:2006/05/06(土) 20:44:24 ID:jkoHkTpl0
宣伝うざッ
299非通知さん:2006/05/06(土) 22:15:42 ID:2onMCaO10
296さんありがとうございます。
1500円分ぐらいメールできるというのは、
「第三者課金サービス」とは関係なくのお話ですよね?
(私も主に友達や主人とのメール連絡でプリペイド携帯を使っています)

わからなかったのは、
この「第三者課金サービス」というサービスでメールできるかな?ということなのです。
つまり、残高0でこれら(モバイルチョイスとか、アペルカード)のサービスを使った場合。
わかりにくい文章ですみません。
300前スレ1:2006/05/06(土) 22:52:03 ID:O2xO6oXV0
横槍で失礼します。

メールできるものもあるけれど、主に海外用が多いしかも割高だから、メールは
プリペイドのカード、通話は国際電話カードや第三者課金サービスを使うのが
国内の使用者では一般的なようです。
 海外にも掛けれますけど、掛けるところやサービスで異なるので使い分けが
必要になります。
海外に掛けるなら海外のスレも参照願います。


それと、皆さん11日から15日までアクセス出来んので、保守頼みますね。
301非通知さん:2006/05/07(日) 19:47:02 ID:v6XkoRii0
>>299
「第三者課金サービス」は通話のみ
302非通知さん:2006/05/07(日) 21:43:57 ID:dcfAwTAT0
コミカはAUの端末で合算とかしにくいようなんだけど、AUの人どうしてますか?
303非通知さん:2006/05/08(月) 07:26:23 ID:hUmYCaX40
300さん301さん、どうもありがとうございました。
メールできないのは残念ですが、通話料半額にもなるので、それだけでもありがたいですね。
304非通知さん:2006/05/09(火) 00:14:24 ID:2i+gbuoV0
>>303
小さな親切余計なお世話かもしれんが、「第三者課金サービス」使おうが
使うまいがボーダやtu-kaのプリペイドカード投入して通話有効期間を確保しないと
通話出来んのだが、それは理解したうえで話しておるんだよな。
メールそんなにつかうのか?
305非通知さん:2006/05/09(火) 08:37:05 ID:cYS9aOMt0
ふむふむふむふむ。
番号有効期間ではなくて、利用有効期間のうちに使うものということですよね。
ありがとうございます、お察しのとおり、細かいことはあまり考えていませんでした。
最近tu-kaからvodaにプリペイドを変えたので、
やっぱり残高がどんどん減ってしまうのがとても不安に思えて、
いろいろ調べようと思っていたのです。
6秒課金と1分課金はぜんぜん違いますね。
さくさく残高がなくなります。
306非通知さん:2006/05/09(火) 23:47:03 ID:bc/LNH800
>>305
やっぱりね。
「第三者課金サービス」は通話に、
プリペカードの残高はメールに使う、のが常道。

ワシャ
固定電話には 番号通知の出来ない「コミカ」
(但しJAPINOみたいに安いとこで買う・・・・
もっと安いとこはワカンネ・・・・・宣伝乙でも良いから誰か教えて呉)
携帯には発番通知の「モバイルチョイス」だわ
307非通知さん:2006/05/14(日) 16:16:28 ID:bO+hNlYo0
しかし普通契約は高いナァ基本料金が1000円位ならぁ
わしも契約してもええけどなぁ^^
308非通知さん:2006/05/15(月) 14:22:05 ID:qjHllTPB0
>>307
さすがに1000円くらいで普通契約(ポストペイド)となると、
安心だフォン(に第三者電話サービスをミックス)くらいしか
選択肢がないでしょうねぇ。
1500円前後なら、MY割とか使ってどうにかなる...のかな?
309非通知さん:2006/05/16(火) 03:56:04 ID:66hN+ngD0
ヒント ウェブ電話
310非通知さん:2006/05/18(木) 23:46:19 ID:vqWG9ki50
hoshu
311非通知さん:2006/05/19(金) 18:49:56 ID:xWtmhcku0
312非通知さん:2006/05/20(土) 01:15:53 ID:sE2zlWMf0
カードロムの天国モードがなつかしい!
(非通知設定にて0037601に電話すると、ナント!、全世界無料書け放題!)
313非通知さん:2006/05/20(土) 05:12:46 ID:fkMs87/s0
>>312
国際電話サービスやってなかったんじゃ?
314ななし@さいたまー ◆e7yO03xKPc :2006/05/21(日) 17:39:21 ID:ggAqS5gK0

鷹山のカード使ってみたいけど売ってるところがわからん。
ネットで調べても怪しげなところが数件引っかかるくらい。

販売は代理店onlyらしいけど、もしかして代理店ごとにサービス名違うとか?
315非通知さん:2006/05/21(日) 20:59:23 ID:NieSrH/e0
鷹山のカードだけだけじゃ何のことかよう分からんよ。
も少し詳しく
316ななし@さいたまー ◆e7yO03xKPc :2006/05/21(日) 21:06:12 ID:ggAqS5gK0
>>315さん

スマソ
http://www.yozan.co.jp/kokusai/index.html
↑これでつ

プリペイド使い捨て式カードで発信番号通知可能の模様。
ぐぐると5000円カードが1600円程度で販売されてるようですが↑のカードと同一のものなのかは不明。
317非通知さん:2006/05/21(日) 21:39:10 ID:NieSrH/e0
YOZAN 国際・国内電話カードで検索掛けたけど、元のところばかり出てくるね。
検索エンジン複数見たけどね。
318非通知さん:2006/05/21(日) 22:18:44 ID:8byMKMC60
わきからスマソ
ttp://actel.jp/jinji1.php
これか? 1600円つっても、通話単価そこそこ、アクセスチャージあり、携帯からの無料AP無し。 
このスレ滴にはダメだし、まもなくあぼーんする会社みたいだそ、これ。
319非通知さん:2006/05/23(火) 17:12:07 ID:98QCLiUSP
モバチョ申し込んだんだけど、開通(と言えば良いのか?)のお知らせみたいなのって
携帯に掛かって来るんだろうか?それとも0037つけて発信してみて使えたら開通って事?
320非通知さん:2006/05/23(火) 19:15:45 ID:S47OfDoc0
>>319
0037**付けて使えたら開通。後でメール便で書類が届く。
携帯にかかってくるのはeasytalk用の国際利用登録0057の時だけ
321非通知さん:2006/05/23(火) 20:39:48 ID:98QCLiUSP
>>320
ありがd。国際電話しない限りフュージョンから電話が来る事は無いんだな…
322非通知さん:2006/05/23(火) 20:41:47 ID:98QCLiUSP
おっと、easytalkってのはフュージョンのサービスでは無いんだね。スマソスマソ。
323非通知さん:2006/05/24(水) 00:57:04 ID:a9GCW35QP
俺もモバチョ申し込もうと思うんだけど、モバチョってコンビニとかで窓口払い込みとか出来るよね?
申込書に窓口払い込み手数料は利用者負担と書いてあるけど、その手数料って月々おいくら?
324非通知さん:2006/05/24(水) 22:24:58 ID:BUcwwW0t0
それはコンビニで聞くべき
325非通知さん:2006/05/24(水) 22:36:09 ID:a9GCW35QP
>>324
コンビニによって手数料の額が違うの?
326非通知さん:2006/05/24(水) 23:26:30 ID:BUcwwW0t0
>>325
そう言うのも含めて、コンビニで聞くべきでは?
このスレに、コンビニ振込みのプロがいると思うのなら別だす
327非通知さん:2006/05/26(金) 02:25:50 ID:VKfxz/5m0
>>323-325
まずフュージョンに聞く方が良いのでは?
コンビニと言ってもすべてのコンビニで支払い可能なわけでは
無いだろうし。

それにコンビニ店員に『モバイルチョイス』と言っても
何のことかわかってもらえない可能性が高いと思う。
328非通知さん:2006/05/29(月) 21:17:11 ID:tUUeHxwr0
hoshu
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330非通知さん:2006/06/03(土) 00:42:45 ID:vC9UuVWA0
イージートーク、050番号にはつかえねぇ事が判明、
残り時間の後、「現在使われていない番号です。」
といわれてしまいます orz
331非通知さん:2006/06/03(土) 00:50:25 ID:gf2Gjd8x0
>>330
国番号経由でも?
イージートークは使ったこと無いけど、
他社でIP電話に着信できないケースでも国番号81を付けて電話番号最初の0を抜いたら
着信するようになるケースがあるので。
332非通知さん:2006/06/03(土) 01:34:52 ID:lIbUr6fo0
>>330
今、俺も試したが繋がらなくなってる。前は使えたから、システム変更でも
あったんじゃないか?
>>331
あらゆる組み合わせでやったがダメだった
333非通知さん:2006/06/03(土) 17:37:28 ID:p8IFyROs0
331です、サポートにメールしたら
「技術に対応させる、近いうちに使えると思う。」(要約)
と返事が来ました。

2〜3日後に050に電話してみるよ。
334非通知さん:2006/06/03(土) 18:54:44 ID:3kktinWn0
>333

いつものパターンだと、土日は休みで、月曜以降と予測
335非通知さん:2006/06/03(土) 21:23:01 ID:lbS/CwHd0
モバイルチョイスも使っていますが、プラチナラインもあるので、自宅へは
1分17.5円でできるようになりました。
プラチナ・・・所有の人は電話で登録できます(ネットではできない)
336非通知さん:2006/06/04(日) 14:50:50 ID:h7CVVuXR0
イレギュラーな使い方ですいません。
フリーダイヤルへ(有料で)接続できるカードってありますか?

今まで「もしもしカード」を使っていたのですが、
販売終了になってしまったので別のカードを探してます。
337非通知さん:2006/06/04(日) 16:32:06 ID:4KD5vu630
>>329
なるほど!そうだったのか!
素晴らしい情報ありがとう。2ちゃんとは思えないほどいい話だ・・・
338非通知さん:2006/06/04(日) 17:23:09 ID:SWgUk/Zq0
329が素晴らしい情報?
339非通知さん:2006/06/05(月) 12:59:45 ID:B4REfQCN0
>>333
331は俺だぞw
まぁ文意は分かったが。
340非通知さん:2006/06/07(水) 09:48:45 ID:HEvubshd0
モバイルチョイスよりもG-Callの方が安いのに人気無いのはWhy?
341非通知さん:2006/06/07(水) 10:37:25 ID:HEvubshd0
携帯電話へが30円/分、固定電話へは20円/分
同じ値段か〜どっちにするかな。
ttp://www.icsjapan.com/keitaihatsu/keitaihatsu.html
ttp://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php
342非通知さん:2006/06/07(水) 10:54:09 ID:HEvubshd0
ありゃ両方プリペイドは使えないのね。失礼。
343非通知さん:2006/06/07(水) 15:09:00 ID:uJH2mTZd0
>>340-342
モバイルチョイスはこういう点で受けているんだと思う。
・プリペイドやPHSからの発信でも利用可(後者はあまり需要がなさそうだが)
・携帯やPHSだけでなく、固定やIP電話相手でも発信者番号通知可能
・使った分だけ払えば良く、基本料金もゼロ
(有効期限を気にする必要のあるプリペイド式と違い、非常用としても使える)
・フュージョンがやっているサービスなのでそれなりの安心感がある

確かにこの手の他のサービスに比べると安いとは言えないけど(むしろ高い方)
上記全部を満たしたサービスは他には無いんじゃないの。
344非通知さん:2006/06/07(水) 18:37:52 ID:0yvtssJeO
イージートーク、今050へ電話してみたらつながりますた、よかった
345非通知さん:2006/06/07(水) 19:32:53 ID:O33Rox8z0
カードロムの天国モード(184+0037601で全国無料かけ放題、しかもランダムな着信通知付きw)が終了して早1年半。。
「宝くじに当選して、私の人生は変わりました。」という言葉がジーーンと身に染みる今日この頃ですw。

いろいろ遊んでたら、1文字違いのフリーダイヤル「0037611」を発見しました。
必ずや夢の夢の「天国モード」に突入できる鍵がどこかに隠されて入ると確信しています。皆様も、解読をに協力してくださいねw。

346非通知さん:2006/06/07(水) 21:35:29 ID:1A8QtKt50
モバイルチョイスいきなり申し込みたいんだけど、最初は資料請求しなきゃダメ?
347非通知さん:2006/06/08(木) 06:59:34 ID:4Z0smuuz0
ダメ
348非通知さん:2006/06/09(金) 00:50:31 ID:HtfKOlfa0
モバチョ、クレカで払いたいけど、短期バイト生活だから作れないお。
VISAデビットというのは使えますか?
349非通知さん:2006/06/09(金) 00:54:11 ID:HtfKOlfa0
もしくはスレ違いだけどオススメカードがあったらよろ…
350非通知さん:2006/06/09(金) 01:11:53 ID:iSAacoUc0
351非通知さん:2006/06/09(金) 16:30:12 ID:Dmq3RQKo0
平成のモバイル電電は今後どうなるんでつか?
得ろい人
352非通知さん:2006/06/09(金) 18:27:46 ID:6L3FDdpc0
当然廃止へ。
(今でもやっているのか)
353非通知さん:2006/06/09(金) 19:11:32 ID:KYImuoD30
悩むより先にモバチョ登録しる
354348:2006/06/10(土) 18:12:32 ID:vUsoRQBz0
>>350
遅ればせながら激サンクス!!
355非通知さん:2006/06/11(日) 00:27:17 ID:UuUnGxcC0
>>351
サポートに電話で聞いたら、サービスを続ける事が決定済みなので安心してお使い下さいと自信たっぷりに言われたよ。
356非通知さん:2006/06/11(日) 03:27:33 ID:vIu+Kb3X0
日本テレコムに移行させられるんだろう。
プロバイダはODNかYahoo!BBで、直収型電話の利用者は
おとくラインにでも移されるんじゃないの?
357非通知さん:2006/06/11(日) 10:16:48 ID:TmKyjJfN0
>>355
そうですか。
HDDがまだ元気なころ、一番候補に考えたこともありました。
たとえ完全に消滅したとしても、ここで使うだけなら、被害は無いし、
月に100円払ってもお得な使い方をする人なら使ってみてもよいのでは?
358非通知さん:2006/06/12(月) 22:17:14 ID:xFqLp0Mh0
スレから離れるけどさ。
漏れの地元のオートバックスで車用の携帯充電器が198円で売ってた。
複数の会社の物を充電出来る奴の処分品ね。
AUはCDMAome以前しか該当しないから無理だけど、塚とか豚とかドコモ
はいいんじゃない?
塚はいつ停まるか分からんから金かけずに便利になるのがいいと思ったから
書き込んだよ。
359非通知さん:2006/06/14(水) 00:16:24 ID:53RqR2ft0
カードロムの天国モード(184+0037601で全国無料かけ放題、しかもランダムな着信通知付きw)が終了して早1年半。。
「宝くじに当選して、私の人生は変わりました。」という言葉がジーーンと身に染みる今日この頃ですw。

いろいろ遊んでたら、1文字違いのフリーダイヤル「0037611」を発見しました。
必ずや夢の夢の「天国モード」に突入できる鍵がどこかに隠されて入ると確信しています。皆様も、解読をに協力してくださいねw。

360非通知さん:2006/06/15(木) 21:36:28 ID:o9CNp+wn0
誰もするわけないだろ。
361非通知さん:2006/06/18(日) 08:43:58 ID:vxP/EL7R0
359
それって、だれかが見つけた裏技だったのか。それとも公認?
362非通知さん:2006/06/18(日) 09:10:05 ID:VmYCETvr0
カードロム天国回想録系は、スルーの方向で
363非通知さん:2006/06/18(日) 09:17:37 ID:vxP/EL7R0
妄想でしたか。
364非通知さん:2006/06/18(日) 19:18:40 ID:S/aR62740
>>359
警察に届け出た方がいいだろうと書き込みがあった時は
ビビって大人しくなった癖に。
365非通知さん:2006/06/18(日) 19:41:51 ID:KeXszGtB0
仮に事実だったとしても、ただのイタ電
366非通知さん:2006/06/18(日) 21:23:34 ID:3AeGife90
大丈夫警察は2chは監視してるから、犯罪者は馬鹿だから書き込む奴が多い
367非通知さん:2006/06/18(日) 21:51:27 ID:S/aR62740
どこの板でも、何故か「関係者は2ちゃんねるを見ていない」と
頭で勝手に決めつけちゃってる人が多いよね。なんでだろうか?
日本で一番有名な掲示板ですよ。関係者が、自分に関係する話題を
見ないはずがないでしょう?客の噂を簡単に得られる最高の場なのに。

昔の2ちゃんねるはアングラ系というイメージが強くて、
2ちゃんねる参加者=社会不適合者のような事を言われていた。
それって、もう10年近く前の話じゃない?その時のイメージを未だ根強く
持ってる本当の社会不適合者が、「関係者達は社会に適合した成功者だから、
そんな人達は2ちゃんねるなんか見るはずがない」と思い込んでるんだろうな。
368非通知さん:2006/06/18(日) 21:59:30 ID:eBOeuB920
10年近く前に2chなんかねえよw
369非通知さん:2006/06/19(月) 17:16:28 ID:PKSqF37Y0
2ちゃんが始まったのが1999年か。丸7年は経過しているわけで、
10年近くという表現も微妙ではあるが、成り立たなくもない。
370非通知さん:2006/06/19(月) 20:16:51 ID:bSDX/8j10
東芝のVTRのことを10年近く(ry
371非通知さん:2006/06/21(水) 20:06:22 ID:hrbyNtOq0
現在公衆電話発信で市外通話として"JENS ip-phone"の利用をしてる人もいると思うけど、
9月20日でサービスを終了するそうです。
市内通話は今までどおり"KDDIクレジットコールカード"が使える予定だけど、
以後市外通話で通信費を安くするために代わるサービスがあったら情報をお願いします。
今のところ"SuperTelephone"と"KDDIクレジットコールカード"を組み合わせて使っても
"JENS ip-phone"に比べても通信費は3倍の値上げとなりそうです。


「JENS ipPhone」サービス終了のお知らせ
http://www.ip-phone.jp/info/060614.html
372非通知さん:2006/06/21(水) 20:11:42 ID:fN2k6M1o0
367

牛の涎みたいな幼稚でまるで自慰みたいな文章を長々と書く
奴に限って、全文読んでもらえているはずと
頭で勝手に決めつけちゃってますよね
373非通知さん:2006/06/21(水) 23:39:54 ID:ShBzkM8q0
>>372
今の日本人は長文読解力もないし、逆に文章を書く事も出来ないからね。
君のような日本人には、3行を超える文章を見ると苦痛なんだろうね。
374非通知さん:2006/06/22(木) 05:20:57 ID:lXx9WOYR0
>>359の書き込みから漂う、何とも言えない
白痴臭に、正直耐え切れない。
375非通知さん:2006/06/22(木) 09:56:57 ID:9qkm4NLI0
>>374
の書き込みから漂う、何とも言えない
白痴臭に、正直耐え切れない。
376非通知さん:2006/06/22(木) 16:12:31 ID:a2jSzv9L0
煽り耐性弱いな
377非通知さん:2006/06/24(土) 22:27:51 ID:r+N0t8Wr0
ラブラブカードの期限までに使い切れそうもないんで、質問しまつ。
後どれくらいまで使えるカード売ってますか?
一枚だけ1000円の奴購入してサミングするしかなさそうです。
コミカが出て来てサービス終了とは思わなかったんだよね。乙
378非通知さん:2006/06/25(日) 10:01:26 ID:9jOD5NLs0
371は固定も携帯も全く持っていないということか
379非通知さん:2006/06/25(日) 10:14:17 ID:+dImhj0q0
>>41
> 俺ももばちょ使ってるけど、相手に電話番号表示しないと、最近は出てくれないだろう
> 安くても使えないよ非通知じゃ

普通にかけてワン切り(ツー切りでもいいが)で番号通知。
で、1分以内に非通知の安いの使えばいいのでは?

非通知拒否やなかなか出ない場合には通知サービスしかないですね。
380非通知さん:2006/06/25(日) 13:59:38 ID:T8nBsyRv0
ワンギリと非通知との関連を分かってくれる相手にしかつかえないな
381非通知さん:2006/06/25(日) 16:59:59 ID:h6h4/uep0
質問です。
auプリペ使いですが、緊急時にダイヤルアップでネットに繋げると良いなと思っています。
auプリペ+モバチョでダイヤルアップ接続できますか?
(緊急用なのでモデム代わりに使えればOKです)
382非通知さん:2006/06/26(月) 17:18:00 ID:qaz4prDn0
>>378
出かけてたときはなにもわざわざ携帯から電話をかけなくても
公衆電話を見かけたら公衆電話からかけたほうが通話料は安いだろ。
383非通知さん:2006/06/26(月) 17:49:46 ID:s+xE3FkZ0
>382
禿同
おれもそうしてる
384非通知さん:2006/06/26(月) 18:09:41 ID:wtMKgEyT0
>382
禿同
おれもそうしてる
公衆電話から携帯でかけてる。
385非通知さん:2006/06/26(月) 19:29:46 ID:wtMKgEyT0
携帯電話プリペイド料金の有効期限は無期限とすべき、独上級地裁で判決
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/26/12456.html
386非通知さん:2006/06/27(火) 05:12:20 ID:iAL0Qx0R0
>381
WINは×、1×はOK
387非通知さん:2006/07/01(土) 13:43:14 ID:aQMu+l3i0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
388非通知さん:2006/07/02(日) 15:55:06 ID:B+8+hvLP0
キタ━━━━━(・∀・)━━━━━ !!!
389Richard:2006/07/06(木) 10:54:45 ID:2xIu2xCL0
国際電話 0066オリエントEXPRESS
(プリペイドカード方式とほぼ同じ)
 http://www.minimax-co.com/     
*****国内通話*********************
・『携帯』――→『携帯』35,5円/分 
・『携帯』――→『一般』21,4円/分
**********************************
390非通知さん:2006/07/08(土) 19:08:37 ID:Kdu509f10
モバイル電電→禿電への移行案内きた。
0063って1分課金でしょ?
なんか微妙だな〜。
それと相手への番号通知が090/080 以降の番号ってことはまともな表示にならないんでしょ?
マイラインでNTT回収代行ないからさ〜 
フュージョンの乗り換えるか。
391非通知さん:2006/07/09(日) 13:02:43 ID:knU/CK7l0
禿電ってプリ携使えないと書いてた
(#゚Д゚) ゴルァ!!
392非通知さん:2006/07/09(日) 13:19:54 ID:knU/CK7l0
G−CALLってどんな種類のカードがあるのでしょうか?
通常の有効期限とか
開始後の有効期限とかありますか?
393非通知さん:2006/07/09(日) 15:49:26 ID:Q7mHG5ZB0
8月以降以下の発信が使えなくなるらしいな。
 00847−市外局番−相手先電話番号
 00847−070−××××−××××
070を明示していると言うことは、対携帯(090,080)は引き続き通話可能なのか?
394非通知さん:2006/07/09(日) 16:17:11 ID:WEkvTU7w0
395非通知さん:2006/07/09(日) 19:38:11 ID:Q7mHG5ZB0
>>393
情報間違い。これが対象になるのは「固定から発信」したばあいだった。
396非通知さん:2006/07/10(月) 22:39:50 ID:ngz5qoji0
本日モバ電解約しました、禿電オペレーター男だった
マイライン 平成電電(県外)も解約予定。
397非通知さん:2006/07/10(月) 22:51:19 ID:Ve8zR9kO0
393ですが、当方にも移行案内がきたよ。
でっかく「プリペイド携帯 ×」と書いてあるね。orz
さっそくモバチョに移行して、モバイル電電は解約だ。
398非通知さん:2006/07/12(水) 08:32:33 ID:6xgJvhU40
禿がフュージョンを買収するような話題が出てたけど
モバチョも0063に移されるなんて事はないよね?
399非通知さん:2006/07/12(水) 22:03:24 ID:ddpriRlF0
>>398
仮に買収されれば0063に統合だろうけど、あれは株価操作の情報だと思ってる。
400非通知さん:2006/07/12(水) 22:17:39 ID:ukAlN12Z0
おいおい 間違った情報流すなよ
401非通知さん:2006/07/13(木) 18:01:39 ID:O/ihi8Py0
やはり買収されれば0063に統合だろうな
402非通知さん:2006/07/13(木) 23:25:31 ID:I8vVQdB50
>>400
SBは買収を完全否定だが、そんな情報が流れるだけで「風説の流布」になるな。
403非通知さん:2006/07/14(金) 01:08:32 ID:OuJGNQ/d0
ならんならん
404非通知さん:2006/07/22(土) 18:48:00 ID:fFEUr6oY0
hoshu
405非通知さん:2006/07/27(木) 23:42:27 ID:zf7OjfqY0
>>398
フュージョンって、とっくの昔にKDDIへ吸収合併済では?
子会社の方かい?
406非通知さん:2006/07/30(日) 16:30:32 ID:cTMxmNgI0
モバチョ申し込みたいんだけど
>>11
>前スレ参考になりました。感謝
>貴社名/学校名、ふりがな、所属部署 は * 

前スレのカキコ保存している方、貼って頂けないでしょうか?
お願いしますm(__)m
407非通知さん:2006/07/30(日) 16:50:58 ID:FcD6Isr60
408406:2006/07/30(日) 17:09:04 ID:cTMxmNgI0
>407
サンクスです
全部見ましたが、該当のスレは無かったです。
409非通知さん:2006/07/30(日) 19:29:33 ID:TGegtFZx0
スレタイが分かりにくかったから変更になったんよ。
410非通知さん:2006/08/01(火) 16:25:31 ID:kI5d0qv20
184+0037601 という数字が夢の中に出てきてしまい、眠れない!
というか、眠っているのに。。
宝くじに当たった人の気持ちがわかるなあ。
もっともっと天国モードを楽しむべきだった!たった2か月足らずで終了するとは。。
411非通知さん:2006/08/01(火) 23:50:25 ID:f3a7ROgbO
プリペイド携帯って64kデータ通話?
412非通知さん:2006/08/02(水) 19:52:34 ID:M9TNsMrN0
禿プリペの通話料が一気に2倍!に値上げ。
そろそろここも賑わってくるか???
413非通知さん:2006/08/02(水) 20:01:36 ID:UDjkmkhM0
分課金から秒課金は評価できるけど、一分12円にして欲しいな。
414非通知さん:2006/08/03(木) 00:10:46 ID:4T3swQ2+0
USENのフュージョン買収,「決定している事実はまだ何もない」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060802/244946/
415非通知さん:2006/08/03(木) 02:41:14 ID:rS0cIb5M0
USENならサービス継続は大丈夫かな
416非通知さん:2006/08/08(火) 01:11:20 ID:V+gz+6JG0
SUPER-TELEPHONEでHP障害発生中
http://www.supertelephone.net/
417非通知さん:2006/08/10(木) 12:34:04 ID:Us8K1qtF0
カードロムの天国モード(184+0037601)のような、全国無料ただがけ放題(しかも、090からはじまるランダム着信通知着きw)のような裏技はないでしょうか??
418非通知さん:2006/08/10(木) 12:39:50 ID:r7pw51t90
ありません
419非通知さん:2006/08/10(木) 19:44:31 ID:VEGFr9GF0
カードロムの天国モードを楽しんでたのは、私以外にいますか??
420非通知さん:2006/08/12(土) 21:35:33 ID:qUQz3bKG0
いるよ
421非通知さん:2006/08/13(日) 19:39:41 ID:wND9cSeR0
ラブラブカードを期限までに使い切れそうにないんだよね。
廃止が決まってるけど、今買える有効期限長い奴はいつくらいまで?
一枚だけ買ってサミングして何とか使いきりたいんだけど・・・
自宅でもわざと携帯から掛けてるんだけど、あまり電話を掛ける方では無いもんで・・・
メジャーなカードだっただけに同じ悩みの人多いのでは?
 コミカもいずれ廃止時に同じ悩みが出るんだろね。
422S60ノキア:2006/08/17(木) 16:27:22 ID:UobqCQGo0
3G+SIPフォンサービス端末があればプリケは不要でしょう。3分の1の料金ですむからね
http://3gmobile.shop-pro.jp
423非通知さん:2006/08/17(木) 18:25:58 ID:bp27wal90
すまねーよ、ハゲ
424非通知さん:2006/08/18(金) 00:08:49 ID:e0fS33Hp0
着信専用でのプリケロングより安くないとね。
13分の1くらいにしてくれ。
乗り換えて12分の1になったんだからさ。
425非通知さん:2006/08/23(水) 15:20:47 ID:3KzHxRgP0
モバチョの先月分の払いが一向に引き落とされない。
タダで使わせてくれるということか。
426非通知さん:2006/08/23(水) 18:07:14 ID:sIDFGdFK0
>425
トイチの利息が付いて、ガバっと落とされるw
427非通知さん:2006/08/24(木) 00:51:50 ID:fRGzfFy00
もばちょの引き落としとかチェックしてないなそういえば
428非通知さん:2006/08/24(木) 20:22:15 ID:160wJUnO0
最大2ヶ月遅れは普通にあるよ。
429非通知さん:2006/08/24(木) 20:35:30 ID:bbfr7YeT0
ていうか3000円に達してない場合は
なってから請求するとかなかった?
430非通知さん:2006/08/24(木) 20:36:46 ID:9PsbeHCV0
ネットで調べたら、今いくら使ってるか分かるでしょ
あんまり使ってなかったら翌月に繰り越される可能性大
431非通知さん:2006/08/24(木) 22:40:12 ID:QDDsjL/m0
カードロム(0037601)を184設定で使ってたら、天国モードに突入してしまいました。
わずか2か月足らずのモードだったのですが、今、そんな裏技ないですかねぇ??
432非通知さん:2006/08/25(金) 16:48:40 ID:bv1+i94L0
今年のウンコはしつこいなー
433非通知さん:2006/08/29(火) 02:52:41 ID:Oo2W0OFk0
>>431
こないだ仲間から教えてもらったよ
434非通知さん:2006/08/29(火) 13:39:33 ID:xsTpnjPp0
auのプリペイドって同番で通常契約から移行ってできる?
435非通知さん:2006/08/29(火) 20:25:23 ID:abypAM8m0
>>434
通常契約→プリペイド ×
プリペイド→通常契約 ○
436非通知さん:2006/08/29(火) 23:13:05 ID:xsTpnjPp0
>>435

ぬう、やっぱり。
使えねーな…
437非通知さん:2006/08/30(水) 20:41:27 ID:pps014C40
>>436
どうやら他社通常契約からはMNPを利用して移行できるらしい。
 au通常契約→MNPでDoCoMo→MNPでauプリペイド
という手順になるけど、出来ないことはないネ。
438非通知さん:2006/08/31(木) 06:39:03 ID:F9NVa3cC0
 au通常契約

→MNPでDoCoMo(移転手数料\2100+新規手数料\3150+端末代)

→MNPでauプリペイド (移転手数料\2100+新規手数料\4200+端末代)

DoCoMoの端末とかはFOMAカードだけの契約にすれば
端末代はいらないけど、高いな…
439非通知さん:2006/08/31(木) 13:03:46 ID:RntNMg/SO
マルチナンバーの番号からモバチョ発信できる?
って試してみよう。
440非通知さん:2006/08/31(木) 17:48:30 ID:RntNMg/SO
なんか駄目っぽい。
441非通知さん:2006/09/03(日) 00:49:36 ID:LtbORAls0
easytalk経由でPPP接続させる方法ないかな
期限後、ボーだの端末だけでE-MAILが使えれば問題ないのだが
無理そうなので、対策検討中です。
近くにPCはあるのでeasy経由でPPP接続できれば1分十数円で
メールが打てるようになる。
442非通知さん:2006/09/04(月) 11:09:14 ID:3BdxNikK0
441だが、PPPの方法がないのであれば
期限後から、e-mailを使用する方法はないかな。
聞いてばかりで申し訳ない、色々と調べているのだが
解決できなくて・・・
443非通知さん:2006/09/07(木) 21:22:50 ID:01UUGjsY0
vivaplus
http://vivaplus.jp/rate_jjfc.pdf
http://vivaplus.jp/jjfc.php
ホームページで、分単位の課金と秒単位の課金の2重表記になっている。
どっちが、ほんとなのかな・・・
6秒課金なら、使ってもいいと思っている
444非通知さん:2006/09/07(木) 22:32:45 ID:EXoElSBk0
>>443
新番号になって分単位の課金に変更になった。番号通知も可になった。
旧番号での6秒課金は今年中は続けるみたい。ただし番号通知無し。
445非通知さん:2006/09/07(木) 22:37:24 ID:hqJUmE890
>>443
ここは以前は6秒課金だったんだね。
今は最悪だな 携帯から固定は3分課金だもね。

俺は古いログを調べてオリエントにしたよ
http://www.minimax-co.com/arata-hp0000.html
446非通知さん:2006/09/07(木) 22:46:44 ID:01UUGjsY0
>444
>445
ありがと

調べればいろんな会社が見つかるもんだね。
オリエントの六秒課金に惹かれ中だよん。
たぶん、加入するかな。
なんか、いろんなサービスが都合にあわせて選べるのっていいね。
447非通知さん:2006/09/07(木) 22:51:35 ID:01UUGjsY0
>445
オリエントの通話品質というか状態はどんなもんですか
448非通知さん:2006/09/07(木) 23:05:15 ID:hqJUmE890
>>447
今日 オリエントで携帯から固定に電話したが 普通に話せたけど
ここは日本テレコムのシステムをそのまま借用してるから音質良かったね。
でも 携帯自体の音質が良くないので正確には判らない。
449非通知さん:2006/09/07(木) 23:32:35 ID:01UUGjsY0
フュージョンのもばちょにしようかと思っていたけど、
こっち、にしようかな

サンクス
450非通知さん:2006/09/08(金) 01:39:39 ID:DmyqIs+D0
オリエントよりコミカのほうが安く買えるから、割安になるよ。
451非通知さん:2006/09/08(金) 01:56:45 ID:91mm2JHI0
オリエントは番号通知無しなんだな
安くて通知ありはないかなぁ
452非通知さん:2006/09/08(金) 22:17:34 ID:iafyJQZi0
>>450
計算したら安くなかったよ。
453非通知さん:2006/09/08(金) 22:29:19 ID:iafyJQZi0
>>450
スマソ計算したら安かった。
454非通知さん:2006/09/09(土) 06:02:23 ID:mn8O0NMu0
平成→ソフトバンクはプリ携使えるのいつまでだったかな
455450:2006/09/09(土) 07:32:09 ID:DSzYFf5c0
>>453
某掲示板では1000円のカード17枚で1万で買ったという書き込みがあったよ。
どこか書いてなかったから、どこかは分からない。
コミカはいかに安く買うかでランニングコストが大きくかわる。
固定には、短時間コミカ長時間イージートークがいいと思うよ。
456非通知さん:2006/09/09(土) 13:54:23 ID:jtpJvDEZ0
0037601 カードロムじゃなく、ビバプラスに変わってる。。
絶対、天国モードへの入り口が残されてると信じる。。
457非通知さん:2006/09/09(土) 13:56:20 ID:8EUtbiTb0
こいつキモ過ぎる
458非通知さん:2006/09/11(月) 01:55:29 ID:+rN36vH90
 ブラステルの00912021+(電話番号)がWillcomでも使えるようになって、
WillcomPHSからの利用が便利に。
「Willcom定額プラン」ユーザには国内通話で使うメリットは少なそうだけど。

459非通知さん:2006/09/11(月) 01:57:53 ID:ahtzO47a0
>458
そうなのか。。。
俺お気軽コースだからラッキー
460非通知さん:2006/09/17(日) 02:35:18 ID:Z/6xxmq+0
携帯電話テレカビスカだったっけ?まだサービス提供してる?
イージーよりも音が遅れるんだったけ?
461非通知さん:2006/09/17(日) 05:08:58 ID:0oHvCjLU0
Take it EZ!
462非通知さん:2006/09/17(日) 21:49:09 ID:4B15HJHH0
EZ DO DANCE...
463非通知さん:2006/09/18(月) 21:21:31 ID:WsOso7yT0
comicaを共同購入で安く手に入れることができる所とかないかな。
10人で20枚、1150カードを600円前後で手に入れるとか・・・
464非通知さん:2006/09/18(月) 21:24:05 ID:ChrkO1+k0
>>463
12000カードで6000円はあったけど
465非通知さん:2006/09/18(月) 21:26:58 ID:WsOso7yT0
20枚→200枚ね。
466非通知さん:2006/09/19(火) 04:28:06 ID:w7PUrKTH0
情報ライブ EZTV!
467非通知さん:2006/09/19(火) 21:27:11 ID:3SMC0/6K0
>>464
12000カード3枚で2万の店ならあったけど、12000カードで6000円
はオークションなの?
468非通知さん:2006/09/20(水) 20:22:30 ID:9GOtW+dR0
469非通知さん:2006/09/20(水) 20:46:46 ID:51LWRtfh0
9月始めにモバチョに申し込んだんだけど今だ連絡がない。
申込みした人、開通までにどれくらいかかりましたか?
470非通知さん:2006/09/20(水) 20:51:31 ID:pblMyOAz0
トンクス
一枚で6000円は安い方なんだろね。
以前から見ると、最近こなれて来てるね。
手持ちのカード類が切れてきたらまた見てみるよ。
471非通知さん:2006/09/21(木) 22:40:18 ID:qBqd7JMl0
10000円カードを6000円で入手の場合【日本国内 携帯:携帯】
6000円/218分で1分27円くらいだね。
今のところ最強かな。しかも6秒課金だし。
でも、まだまだ値下げできる余地あるよね。
comicaに対抗できるカード出てこないかな。
472非通知さん:2006/09/22(金) 03:30:20 ID:EmjyuwzR0
固定ならともかく、携帯で出てくれる?番号通知無いよ。
473非通知さん:2006/09/22(金) 07:37:50 ID:SRPhqk/10
>>472
携帯なら普通に番号通知でワンギリしてから 安い方法で繋いでみたら
通信費を安くしたいなら 多少の面倒や創意工夫が不可欠だな
474非通知さん:2006/09/22(金) 09:22:19 ID:+pjnfHcc0
comicaは有効期限ってどのくらいあるの?
475非通知さん:2006/09/22(金) 18:55:15 ID:xQi54RQF0
>>474
在庫放出分は2008/3/31がほとんど。
ただ、それより長いものを登録すると、
有効期限が延びるので、その点は気にする必要はないかと。
476非通知さん:2006/09/22(金) 20:34:19 ID:+YUIMIeY0
 その登録なんだけどさ、わざと不便にしてあるよね。
AUのプリペイドだとカードの追加登録で有効期間延びるようにならないんだよね。
 塚ロング廃止後にAUに移行する予定だから、そのとき困るんだな。
ソフトバンクのプリペイド携帯使えやと言う部分もあるんだろな。
まあメインが国際電話のカードなんだけどさ。
 家の固定電話ででも追加登録すればいいけど、例えば、引っ越してネット環境からケー
ブルテレビ網のネットとIP電話の方がADSLと固定電話や光とIP電話よりも安い
とかで、そうしたらIP電話から追加登録できるのかな?
光のIPからも追加登録できるかも気になるな。
 ADSLでもメタルプラスとかとIPだとどうなるんだろう?
ソフトバンクならともかくKDDIとかその他もあった気がするな。
公衆電話からと言う手もあるんだけどね。
477非通知さん:2006/09/22(金) 21:39:50 ID:vjYP8rxo0
469
1週間ぐらいで来た。(半年前)
478非通知さん:2006/09/23(土) 00:05:04 ID:BmIdWBV00
>477
ありがとー
今日問い合わせしたらとっくに開通しててハガキも送ったとのこと。
郵便物未着っぽいです。
479非通知さん:2006/09/23(土) 21:25:21 ID:/JLfex/I0
562 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/09/23(土) 16:55:15 ID:+3F+ehpY0
今日,モバイルチョイスとスーパーテレフォンを利用有効期間が
過ぎて電話番号有効期間にあったVPS携帯で試したら使えるように
なっていた。
以前は使えなかったのに最近サービスが変わったのかな?
これだと,電話番号有効期間の360日間,着信と発信ができるので
良いのだけど,サービスがころころ変わるから心配。
480非通知さん:2006/09/23(土) 22:05:41 ID:8XEzmO1y0
ちょい質問
それだと、プリケーロングと比べて維持費いくらになるの?
481非通知さん:2006/09/23(土) 23:56:45 ID:ylbUrsTF0
ボーダプリ板で祭りになりかかっとる
塚(KDDI)が早く対抗せんと、ごっそり巻き取られるなこりゃ
482非通知さん:2006/09/24(日) 00:06:39 ID:DsY3hD6y0
>>480
今計算した、3千円で420日だから、約218円
ロング以外の塚プリユーザーは一気に行くだろ
483非通知さん:2006/09/24(日) 06:43:48 ID:WyLhzcYf0
でもさ、プリケーも3000円カードで270日使えるようになったんじゃないの?
ロングにしてからそんなに経ってないときにそうなったから、初めから分かっ
ていたらロングにしなかったけどな。
いつまで使えるか分からないサービスに12000円注ぎ込む事考えたらその
料金無しでそこそこの期間使えるのも悪くないと思うからね。
ボダの場合3000円を60日以内に使い切らないと損するからね。
新規でプリペイドに移行する口にはいいんだろね。
484非通知さん:2006/09/24(日) 09:16:15 ID:Lzoll5nS0
普通は待ちうけさえ出来ないだろう
かけることなんか出来るの
485非通知さん:2006/09/24(日) 10:20:25 ID:DsY3hD6y0
プリケーの番号有効期間中は、110 119 118などの緊急のみ発信可能
VPSの番号有効期間中は、着信可能に加え、フリーダイヤル系が発信可能になったらしい
486非通知さん:2006/09/24(日) 10:32:49 ID:WyLhzcYf0
プリケーで1400に掛けたらカードの有効期間が270日になった
というアナウンスが以前かかったけど、今はカード登録の一年後に再カード登
録まで掛けるつもり無いから知らんけど、額面道理なら3000円で通話とメ
ールの発着信と270日後に再登録で繰越が出来るはずだけど・・・
487非通知さん:2006/09/24(日) 12:15:55 ID:DsY3hD6y0
誤解だな、延長されたのは電話番号維持期間
488非通知さん:2006/09/24(日) 16:08:15 ID:WyLhzcYf0
そか残念だな。
まあいいや。
VPSの件では、繋がる所とそうでない所があるみたいだね。
モバチョとスパーテレホンとイージースピークとイージートークの報告がある
みたい。
ロング廃止まで見守るしかないね。
豚PDC廃止まで持てば、VPSへの機種変は1回ですむから助かるんだけどね。
問題は番号有効期間内のメール発信をどうするかだな。
メール使わない漏れにはあまり関係ないけど、困る人もいるよね。
489非通知さん:2006/09/24(日) 16:55:21 ID:DsY3hD6y0
>>488
俺もロング持ちだから、静観するが、メールだったら
ttp://japan.maxim-ic.com/appnotes.cfm/an_pk/3297
これと、ラブラブ ハッピー トーキング ボイス&テキストを組み合わせると
出来そうに思うのだが。
490非通知さん:2006/09/24(日) 18:24:56 ID:mbSoS7tF0
vpsの360日有効機関のフリーダイヤル制限解除ってのは、
カードロムの天国もーど 並みの快挙じゃん。
491非通知さん:2006/09/24(日) 18:27:02 ID:WyLhzcYf0
ラブラブは廃止が決定してるから、今後だとコミカ等で出来るかどうかだね。
492非通知さん:2006/09/25(月) 11:55:47 ID:pi4yqorB0
所詮ロングには勝てないな
繋がるところと繋がらないところがあるんじゃ使えない
493非通知さん:2006/09/25(月) 20:53:44 ID:UX16zaey0
ロングの問題点は、いずれ廃止になることだからね。
セカンドベストでも、そのとき一番いいのに乗り換えるしかないでしょ。
AUで維持費3倍になるよりはましじゃないかな。
494非通知さん:2006/09/25(月) 21:19:19 ID:iez84e860
>>492
「フリーダイヤル系」が判っていないようだな。
モバチョ使えば「どこにでも」繋がるよ。
495非通知さん:2006/09/25(月) 22:02:53 ID:GYch/BV/0
俺敵にはe-mailは使えなくて良いから、14ヶ月3000円の方がええよ
496非通知さん:2006/09/25(月) 22:08:12 ID:GYch/BV/0
初期投資20000も納得できんよ
497非通知さん:2006/09/25(月) 23:13:47 ID:Q6cm/ZsG0
VPSからだと、420日間3000円だけで、0120フリダイヤルにただがけ放題てことだよね??
これって、カードロムただがけ放題なみの快挙じゃん。。
498非通知さん:2006/09/25(月) 23:16:41 ID:4RXyLlHB0
メール用のカードてさ、海外宛にはできるようだけど、国内宛にって出来るんかな?
フィリピンとかに出来る物が多いし、ネットに繋ぐの前提みたいなのあるし、プリペイドだと無理かなあ?
499非通知さん:2006/09/25(月) 23:26:06 ID:4RXyLlHB0
>>490>>497
天国モードはもういいってばよ。
合法的な天国モードの入り方教えてやるからもう来るな。
ジョギングやマラソンで40分以上走れ。
そうすると、脳内ホルモンの分泌で、麻薬無しに似たような感覚を味わえる。
ただで天国に行ったような気分を味わえるぞ。
一年中天国モードばかり言ってないでたまには運動でもしてこい。
500非通知さん:2006/09/26(火) 10:00:02 ID:RcvaKhmPO
500get
501非通知さん:2006/09/26(火) 23:39:03 ID:pAvsZWvA0
おまいら!カードロムの天国モードを使ったことないのか??
184設定で、0037601のフリーダイヤルにかけると、全国無料かけ放題だったんだぜよ。。
しかも、090からはじまるランダムな着信通知付きだったもんだから、2ショットだいやるとか、何でも無料だった野田!!
502非通知さん:2006/09/26(火) 23:49:36 ID:2fx6/clc0
>>501
パゲ!うせろ
503非通知さん:2006/09/27(水) 00:11:58 ID:mmQEzWdm0
>>501
かわいそうに。
何度も何度もしつこく書き込むということは
その位しか、いい思い出がないんだね。
がんばんなさい。
504非通知さん:2006/09/27(水) 20:51:19 ID:+3HOZ1Ow0
次スレは、(天モ禁止)プリペイドポストペイド通話料削減@第三者課金サービス総合3で桶
505非通知さん:2006/09/28(木) 20:58:10 ID:EpjkaKW20
VPSの件で、イージーも登録者増えるだろうけど、回線大丈夫かちと不安
早めに増強頼んだ方がいいかもな。
506非通知さん:2006/09/29(金) 00:29:28 ID:13G1bJgM0
easyでも、どこでもいいんだけど
国際フリーダイヤルを経由されたばあい、vpsが得られるマージンは
1通話当たり何銭位かな・・・
ちょっと気になってきた。
507非通知さん:2006/09/29(金) 10:30:51 ID:2+m54OJC0
easytalkが使える国際フリーダイヤルはKDDIのみ
だから、そのうちVPSからは規制されそうな悪寒
508非通知さん:2006/09/29(金) 12:13:42 ID:ZMT0GVcV0
00531 230 029 残高期間が切れて、番号有効中のVPSからはかからなかった。
「残高がありませんので」だとさ
509非通知さん:2006/09/29(金) 12:24:23 ID:9+Zn8XXp0
>>508
どこ?
510非通知さん:2006/09/29(金) 13:45:55 ID:yHjpuXWZ0
プリペイド携帯通話料、1分20円以下
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45354552

ぐぐり方が悪いのか見つかんねっす、これってどこだか分かりますか?
511非通知さん:2006/09/29(金) 14:08:47 ID:9+Zn8XXp0
512非通知さん:2006/09/29(金) 15:18:52 ID:yHjpuXWZ0
>>511 あっイージートークの事だったのか…
勝手に除外して探してた。ありがd
513非通知さん:2006/10/01(日) 00:58:10 ID:EZeI2uGs0
ソフトバンクテレコム
http://www.softbanktelecom.co.jp/

ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/
http://mb.softbank.jp/mb/
(・∀・)ニヤニヤ
514非通知さん:2006/10/01(日) 02:07:10 ID:2CP6mJyN0
ボダの新スレどこ?
515非通知さん:2006/10/01(日) 10:47:06 ID:Zvh68FvE0
モバ
516非通知さん:2006/10/01(日) 20:17:59 ID:RNdsVVju0
あーあ、日本テレコムのままの方が使い勝手があったのに〜
517非通知さん:2006/10/02(月) 20:12:43 ID:plm6tgyl0
>509
easytalk - Prepaid Phone Cards
ttp://www.myeasytalk.com/jp/
518非通知さん:2006/10/03(火) 17:34:54 ID:uAKL6Uig0
モバチョの支払方法

(1) 預金口座振替・郵便局自動払込(別途料金必要)
(2) 金融機関等窓口払込(別途料金必要)※払込手数料はお客様のご負担となります。

とある。これって普通の公共料金の支払いみたいに
手数料等はかからないと思うんだけど、どうなの?

モバチョのサイトには上記の通り、別途料金・払込手数料の発生が明記されてるけど。
519非通知さん:2006/10/03(火) 17:55:49 ID:z18ghipE0
手数料いやならクレカかNTTにしなさい
520非通知さん:2006/10/03(火) 19:10:20 ID:p1M/dDzx0
なんで書いてあることが信用できないんだ?
521非通知さん:2006/10/03(火) 23:05:27 ID:MfMXmKi70
モバチョ、相手が出る前に秒数がカウントされるけど、
そのときも通話料かかってるのですか?
522非通知さん:2006/10/04(水) 00:18:42 ID:HYExnVSS0
>>521
試せばわかるでしょ
523非通知さん:2006/10/04(水) 07:59:55 ID:3aZfYXAY0
vpsだが
00531系の国際フリーダイヤル全滅になったよ。
つまりは、KDDI経由の国際フリーダイヤルは選択肢から外すこと。
easytalkには別のアクセスポイントを用意してもらえないかと
要望出したよ。
524非通知さん:2006/10/04(水) 08:03:43 ID:3aZfYXAY0
001(KDDI)もダメだね。
525非通知さん:2006/10/04(水) 08:09:01 ID:3XmKrP/c0
>>518
すごい発想だな
書いてあること全部無視かよ
526非通知さん:2006/10/04(水) 10:53:07 ID:GIT06KdW0
>>523-524
早くも使えなくなったのか。
いまのところモバチョは使えるけど
フリーダイヤル全滅するのは時間の問題かもね。

527非通知さん:2006/10/04(水) 11:50:27 ID:ESUDl2OW0
イージー使えないのは痛い
528非通知さん:2006/10/04(水) 19:07:28 ID:x65ohASz0
KDDIで国際利用登録済みの端末からの発信でイージーがアウトということだよね?
もともとプリペでは国際利用登録は規制されてたけど、そのことを言ってるみたい
でもないし・・・
529非通知さん:2006/10/04(水) 21:11:40 ID:dPxiQQY50
>>528
流れ嫁
530非通知さん:2006/10/05(木) 01:00:27 ID:YT9Yye6g0
すぐにモバチョも使えなくなって
今回申し込んだ奴らってどうすんだろねwww
531非通知さん:2006/10/05(木) 02:09:56 ID:2w/x0OM/0
契約料無料、月額無料、発信しなけりゃびた一文かからない。
16秒以上通話するならモバチョの方が安い。ソフバの通常料金の約4分の1。
本当にありがとうございましたwww
532非通知さん:2006/10/05(木) 10:52:39 ID:jR35/Hkq0
プリペイドでもカード払いにすれば、kddi国際利用登録はできるよ
533非通知さん:2006/10/05(木) 19:47:17 ID:rRzll5xl0
ソフトバンクプリペで発信できなくなった模様。
三日天下だったな。
534非通知さん:2006/10/05(木) 22:20:47 ID:nk8SA9aN0
さすが禿電・・
535非通知さん:2006/10/05(木) 22:43:15 ID:nOQqU5od0
easyに問い合わせしたよ。

文長いから↓
ttp://atm.s177.xrea.com/modules/news/article.php?storyid=1
536非通知さん:2006/10/06(金) 02:17:46 ID:mjoPByXn0
>>535
GJ!
537非通知さん:2006/10/06(金) 04:23:59 ID:K16vUH2B0
禿の罠に嵌った?
538sage:2006/10/06(金) 12:01:32 ID:5wj1Bmab0
モバチョが30秒課金になればなーー
539非通知さん:2006/10/07(土) 02:40:35 ID:HWo+sJai0


KDDIの回線使う国際フリーダイヤル→×
それ以外→○

てこと?
540非通知さん:2006/10/09(月) 12:25:09 ID:mYrJ1UvC0
電版有効期間で、0120への発信できる??
541非通知さん:2006/10/09(月) 13:35:16 ID:s60z4jbA0
できません
542非通知さん:2006/10/09(月) 15:43:34 ID:F0CKG0i+0
出来るんじゃないの???
543非通知さん:2006/10/09(月) 15:54:20 ID:s60z4jbA0
使えなくなったけどモバチョ開始案内が来た
パスワードの入った重要書類をメール便で送ってくるなんて信じられん

翌月半額キャンペーンは12月まで延長されてた
544非通知さん:2006/10/09(月) 18:07:14 ID:MwIogOjN0
>>540
有効期間(残高有り) 60日間 : 利用可能
有効期間(残高無し) 60日間 : 利用不可
番号有効期間 360日間 : 利用不可
545非通知さん:2006/10/09(月) 18:23:02 ID:yzaq1sSB0
>>543
確かにアレは酷い。
ランダムパスワードならまだ理解できないことも無いけど、
既に利用していた別サービス用のパスワードをそのまま印刷してやがったからなぁ。
この程度の意識だと、そのうち個人情報漏洩させるんじゃないかと心配になるぜ。
546非通知さん:2006/10/10(火) 00:39:41 ID:c+DYKYAf0
使える人と、使えない人がいるみたい。
モバチョは生きてる人多いみたいだけど、
easytalkはつながらない人多いみたいだね。

みんな、どうなの
547非通知さん:2006/10/10(火) 07:00:58 ID:Ipxop+t/0
SPSは番号有効期間中のフリーダイヤル発信規制したんだから、全滅なんじゃないの?
548非通知さん:2006/10/11(水) 16:03:01 ID:4EWy+DI30
そっかSPSちゅーよーになったのか
549非通知さん:2006/10/15(日) 19:13:30 ID:BLFQorAH0
保守
550非通知さん:2006/10/15(日) 20:46:42 ID:5CensRka0
フュージョンのテレチョイスつかえないの
551非通知さん:2006/10/17(火) 09:25:49 ID:/7b3MxKS0
モバイルチョイスね
テレチョイスナツカシスw

しかしSPSはあっという間に対策されてしまったな
552非通知さん:2006/10/17(火) 10:55:45 ID:3sjDwbEg0
もばちょ使ってるから、乗り換えようと思ったけど対策されたら御仕舞いだ
553非通知さん:2006/10/17(火) 19:24:17 ID:0JjwA39S0
フュージョンから郵便かなんか来てると思ったら
モバチョの鬼とかいうガイドブックだった

主人公の名前が 藻馬 超 ってあんた・・・('A`)
554非通知さん:2006/10/17(火) 23:12:48 ID:FJ/OLIrC0
sps最悪
555219-100-47-216.denkosekka.ne.jp:2006/10/21(土) 02:03:47 ID:0ry5H/Lk0
今日で回線切れるからついでに2ちゃんねる卒業します
さよなら2ちゃんねる
556非通知さん:2006/10/21(土) 12:03:16 ID:bksPBRiH0
わざわざこんな過疎ってるスレで言わんでもww
557非通知さん:2006/10/21(土) 13:50:32 ID:PPQta3w+0
ネタが無いでな
558更新:2006/10/21(土) 20:01:51 ID:TeAsa/CX0
通話料金比較表(更新)
http://members.at.infoseek.co.jp/skypp/keitai6.gif

元データ
http://members.at.infoseek.co.jp/skypp/keitai6.xls

知名度低いのは一旦はずしました。
559非通知さん:2006/10/21(土) 21:09:05 ID:joeUEfLM0
>>558 GJ!
修正希望 スーパーテレホン 番号通知 ×
追加希望 コミカ
560558:2006/10/21(土) 22:28:04 ID:TeAsa/CX0
>>559
修正しました〜
561非通知さん:2006/10/21(土) 22:43:15 ID:/iGOZMSk0
>>560
仕事はやっw GJ!
今SPSでモバチョ使ってるけど
固定にかけるときは番号通知あまり必要ないから
固定用にイージートークも使ったほうが良さそうだね。d
562非通知さん:2006/10/21(土) 22:45:34 ID:joeUEfLM0
>>560
あと、オリエントの携帯→携帯のレートが固定になってない?
563558:2006/10/21(土) 23:25:12 ID:TeAsa/CX0
>>562
修正しましたっ〜
564非通知さん:2006/10/21(土) 23:51:29 ID:ZVEFLz3L0
プリケロングで対固定はイージーで対携帯はモバチョにしている俺は
最安の選択をしているわけか
565非通知さん:2006/10/22(日) 11:20:22 ID:6HP+EaFk0
>>558 乙
表には入れられないが、コミカは巧く買えればオリエント並になる。
>>564
1分未満の対携帯専用で、コミカを追加すれば最強。
566非通知さん:2006/10/22(日) 17:53:32 ID:4qtwXPd60
http://www.mk-s.net/~prepaid/pre24.htm
ここ詳しいみたい。

ただし下記の状況だと思う。

・携帯電話テレカVISCA 情報希薄。本当に売ってるの?
・アペルロム 販売終了してました。
567非通知さん:2006/10/22(日) 18:16:59 ID:EJDfmkNl0
>>566
既出de情報古い
568558:2006/10/22(日) 18:53:15 ID:4qtwXPd60
これでどうでしょうか。
http://members.at.infoseek.co.jp/skypp/prepaid.html
569非通知さん:2006/10/22(日) 19:50:09 ID:hzkkywAh0
ありゃ!アペルって潰れたの?
570非通知さん:2006/10/22(日) 20:53:35 ID:1pp4gxMZ0
>>568
すんげーよくまとまってます。
乙です。
571非通知さん:2006/10/23(月) 01:24:47 ID:URJhhlwV0
>>568
gj!
ページごと保存した

572非通知さん:2006/10/25(水) 11:37:05 ID:ZB08fkid0
VIVAPLUS使って見た
十分使える、音質もそれなり
最低が二千円からだからおすすめ
メンバー登録すると、100円分無料通話もらえるから試してみては?
573非通知さん:2006/10/25(水) 11:41:51 ID:OGrToKmI0
>>572
相手先が固定電話の場合は3分課金
イラネ  客を馬鹿にしてる
574572:2006/10/25(水) 11:43:31 ID:ZB08fkid0
追加、ボダから試しました
575非通知さん:2006/10/25(水) 12:25:22 ID:ZB08fkid0
>573
SPSはもっと客を馬鹿にしてるわけでw
短時間なら、SPSは秒課金なのでそちらと上手く
使い分ければ少しはましかと
モバチョが最強なんだけど、イマイチお手軽さがね
ドコモ相手ですが番号通知可でした
576非通知さん:2006/10/25(水) 15:21:55 ID:Css3WWqh0
>>575
VIVAPLUSは高すぎ。
コミカに勝ってるところないよ。調べなさい。
577非通知さん:2006/10/25(水) 15:30:01 ID:hO43Fzz6P
未開通のPjの番号でモバチョを申し込もうと思ってるんだけど、モバチョ開通のお知らせの
電話ってフュージョンに登録した携帯の番号に来るんだよね?Pjを開通しとかないとダメかな?
578非通知さん:2006/10/25(水) 15:31:31 ID:SFDYmjYF0
電話は来ない
メール便が来るだけ
579非通知さん:2006/10/25(水) 15:38:52 ID:hO43Fzz6P
>>578
ありがd。それならPj未開通でも申し込めるね。早速申し込んでくるノシ
580558:2006/10/25(水) 18:08:39 ID:XMAr9LK20
コミカは最大約20%引きというか、16.6%引きになりますね。(10,000円カードのばあい)
581非通知さん:2006/10/26(木) 00:04:09 ID:FsqhoQnK0
>>580
その12000円カードを6000〜6300円で売っているところがある。
だから、>>576 の言うように最強なのです。
582非通知さん:2006/10/26(木) 00:47:45 ID:ulnaxhVA0
コミカは番号通知出来ないのが痛い
583☆☆☆☆☆:2006/10/26(木) 08:12:57 ID:KCHrKRrt0
http://members.at.infoseek.co.jp/skypp/prepaid.html
@PJも利用できるのは?
Aスタンダード3000円のカード登録して、一年間電話は受け放題でも、Eメールも受けたい場合はやっぱ通常のプリペイドサービスの方でないとダメ?

B↑の企業で番号通知もできるのはどれ?

要はメール送受信できて、番号通知できて、番号有効期限が長い奴で受信用にして、発信は↑の企業を
経由させれば、最も維持費が安いし、利便性も損なわれない。

今のPJは年間維カード費2600円×4枚=10400円スタンダードプランだが、
コレを更に安くしたいわけ。有効期限も365日に延びた今、改めて最も安いプランを検討している

偉い人、通りすがりのあなた、教えてよん♪
584非通知さん:2006/10/26(木) 09:10:38 ID:5ESQjnjC0
>>583
マルチポスト酷杉死ね




585非通知さん:2006/10/26(木) 19:06:24 ID:KCHrKRrt0
>>584 仕方ないよ。だって2chは書く所間違っても、消せないじゃん。小さい奴だなオマエハ・・
>>585〜999の人、助けてよ
586非通知さん:2006/10/26(木) 20:56:43 ID:xG8r/1RF0
>>585
・メール送受信できるプリペイドサービスは、
 →ソフトバンクのSPS(ソフトバンクプリペイドサービス)か、PJしかない。
・番号通知のできる第三者課金サービスは、
 →モバイルチョイスか、ビバプラスか、携帯電話テレかVISCAしかない。
・PJであれば、例の表の全部を使用可能。
※PJのチャージ期間が過ぎて、電話番号有効期間になったらはeメールは送受信できないよ。
587非通知さん:2006/10/26(木) 22:35:33 ID:BhjtYZpE0
>>585
Tu-Kaのプリケーロングを入手しては?
588非通知さん:2006/10/27(金) 02:01:01 ID:K57E0Aay0
>>585
今の時点で君を助けられる人は居ない。小さくない人でもね。
2chの書込みは通常消すことは出来ないけれど、
「間違いました。ごめんなさい。」と書き加えることは出来るんですよ。
その気があればですが。
589非通知さん:2006/10/27(金) 10:17:22 ID:2BckTJM+0
>>586 >>587
あちがとん。
>>588の言うとおり「間違いました。ごめんなさい。」は付ければ良かったですね。
次回気をつけます。

てことは、まとめると、SPSの方だったら、カード残高無くてもリチャージ期限内なら
モバチョに限り、裏技的に発信OKでいいの?
(前スレでは10/5辺りまでこの裏技できたって有ったけど)
その後、禿が何らかの工作を実行して、使えなくなったユーザ続出だったと。
んじゃ、今も無理な訳?もし、出来るようなら、
最強携帯節約術は→「SPS残高切れ+モバチョ」って事になると思う。
※1:プリケーロングはオクで買うかしか入手できないようでは・・・。
※2:今から関西ツーカから購入しようとしても、住所東京だから、無理じゃん。


590非通知さん:2006/10/27(金) 16:00:08 ID:4/aylG1U0
>>589
> てことは、まとめると、SPSの方だったら、カード残高無くてもリチャージ期限内なら
> モバチョに限り、裏技的に発信OKでいいの?
> (前スレでは10/5辺りまでこの裏技できたって有ったけど)

できないのだろう。
線香花火のようだったな。
591非通知さん:2006/10/27(金) 18:03:30 ID:u2lYEvdX0
スーパーテレフォン番号通知できるようになったのか。
まぁ、番号からして実体はモバチョなんだろうけど
だったら料金も一緒にしろと思ったけど、併用してるから良いか。
592非通知さん:2006/10/27(金) 19:14:49 ID:YDpI2tkR0
>>591
スーパーテレフォンは番号通知できないよ。
「発信者番号は「通知」「非通知」、どちらの設定でもご利用いただけます。 」
だけど、これは相手に電話番号を通知する意味ではない。
http://www.supertelephone.net/service/kakekata.html
次の下のほうを読むといいよ。
http://www.supertelephone.net/service/service_q.html


593非通知さん:2006/10/27(金) 20:29:37 ID:u2lYEvdX0
ごめん11月からだった
594非通知さん:2006/10/27(金) 21:21:47 ID:loQJvts60
SBの通常契約で、SB以外に掛けるときはいくらになるの?
第三者課金サービスの方が安いんなら皆が利用したらSBMはあぽーんか?
30秒以内ならタダ電コムが一番だろうけど、無料だし
595非通知さん:2006/10/27(金) 21:38:52 ID:6RCrM6FV0
スパテレからメール着たけど何?
596非通知さん:2006/10/28(土) 10:04:55 ID:meblHFFk0
           _
         ../  I - - - - - - - -
       _/_ /7
    _./     -- ▽
 < ⊂⊃ === 〕 :::::::::::::::
    ̄ \_ _  -- △
        \   \J 
         ..\_」 ...................... Raptor F-22 俺らには買えない156億円。
                         
597非通知さん:2006/10/28(土) 15:40:24 ID:p3yIyZyF0
>>596
そりゃ俺ら個人にはなw
598非通知さん:2006/10/28(土) 16:52:12 ID:1J05CodU0
必要ないだろ高価な鉄屑なんぞ。
599非通知さん:2006/10/28(土) 17:59:50 ID:iyzIwsoG0
>>596
今ならニュースーパーボーナスで0円!
でも何年縛りだ?
600ササクレ ◆ajvovvGIEs :2006/10/28(土) 20:32:22 ID:a1gFtu1y0
(・⊥・)))) スルリスルリスルリ
601非通知さん:2006/10/29(日) 07:58:32 ID:9OYYBTm00
>>593
11月からスーパーテレフォン番号通知ってほんと?
602非通知さん:2006/10/29(日) 08:36:11 ID:aj5hGhBR0
>>601
自分のメールボックスに逝け
603非通知さん:2006/10/29(日) 10:20:36 ID:9OYYBTm00
>>602
スーパーテレフォンにまだ入ってないんです。
604602:2006/10/29(日) 15:37:45 ID:aj5hGhBR0
605非通知さん:2006/10/30(月) 14:19:27 ID:KQpSehFP0
http://www.yasukonodenwa.jp/service/index.html
この安子の電話って一分20円、激安だが、通常の携帯からのみ発信OKとあるが、
PJはどうなのかな?

もしイケルなら、モバチョを超えるかな?って思って。
606非通知さん:2006/10/30(月) 14:50:47 ID:baiQU1JM0
>>605
海外のフリーダイアルを利用したサービスのようだがイージートーク以下なので却下
607非通知さん:2006/10/30(月) 15:47:42 ID:nms03/Ih0
▼対象外電話番号(申込不可能電話番号)
IP電話(050〜)・PHS(070〜)・プリペイド携帯・船舶電話・衛星携帯
608非通知さん:2006/10/31(火) 03:47:21 ID:dQtMgC1U0
このスレ的に言えば、最強はモバチョで2位がイージトークか?
けど、モバチョは番号通知するのに、モバチョ050ってサービスに申し込まなければ
出来ないと今日オペレータに言われ、更に、毎月番号を通知する為の利用料が
399+105円=404円かかると言われた。

番号通知できて、月額利用料不要なのはないの?
609非通知さん:2006/10/31(火) 04:27:33 ID:yqdYrkGjP
ん、モバチョ改悪か?

モバチョ050ってのは確か相手に携帯の電話番号を通知したくない時に
フュージョンIP電話の電話番号を相手に通知するとかってサービスだった筈だけど。
610非通知さん:2006/10/31(火) 07:31:28 ID:ra/CN7760
>>608
モバチョは番号通知するよ。
オペさんの間違いではないか?
611非通知さん:2006/10/31(火) 09:23:49 ID:HvIC3T8M0
おいおい、モバチョ何かかわったか?
これから入ろうと思ってるんだが。。。。。。。
612非通知さん:2006/10/31(火) 11:22:01 ID:GIKzsp2k0
>>609
オペレータの間違いじゃないの?
今電話してきいたらオペレータのおばはんモバチョ050ってサービスに申し込まなければ
出来ないなんてこと言ってなかったよ

普通にモバチョ加入&利用だけで番号通知されるって言われた
613非通知さん:2006/10/31(火) 12:25:19 ID:p2mFoPSV0
うろ覚えだけど、一回線で二つめの番号(050〜で始まる番号)を持てる
サービスだったと思われ。>モバチョ050
前に案内が来てたよ。
614非通知さん:2006/10/31(火) 12:47:58 ID:p7spN/Mk0
VIVAPLUSって?
615非通知さん:2006/10/31(火) 14:16:11 ID:UZg+5ZKY0
>>614
このスレ的には5位か6位?
616非通知さん:2006/10/31(火) 17:56:06 ID:Gj4ke9rd0
>>606
今見てみたけど00xy番号つけてかけるみたいなので
発番通知は可能みたいだけど、プリペはNGだから・・・
617非通知さん:2006/11/01(水) 15:28:35 ID:i4p0K9Cq0
SPSでいまモバチョ使ってて対固定電話用に
イージートーク入れようかと思ってますが
通話品質はモバチョと比べてどうですか?
タイムラグがかなり多めと聞いたけど。
618非通知さん:2006/11/01(水) 16:10:13 ID:/Yq/UmII0
>>617
1年ぐらい前だっけか、劇的に改善された
619非通知さん:2006/11/01(水) 18:51:45 ID:LefdKlWJ0
>>615
アペルロムってのはどうかな?
620非通知さん:2006/11/01(水) 23:08:01 ID:Gspb6KcH0
プリペイド総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136616462/
621非通知さん:2006/11/01(水) 23:10:02 ID:Gspb6KcH0
>>620
IP電話も話題
622非通知さん:2006/11/01(水) 23:12:17 ID:Gspb6KcH0
多くのプライベートでしか使わない中高年はプリペイドで充分だよ。

年間数万円〜十数万円安くなる。
623非通知さん:2006/11/02(木) 07:21:10 ID:pGZhNqHM0
>>622
俺はサラリーマンだが
プリペイド。 安月給なので・・・
624非通知さん:2006/11/02(木) 11:14:28 ID:Aj6Vpv1S0
スーパーテレフォンとモバイルチョイス、両方使える場合に携帯宛の通話料って
どっちが適用されるんだろ?
625非通知さん:2006/11/02(木) 11:15:47 ID:Om0R4pYv0
>>623
蟹は自分の甲羅に合わせた穴を掘る

何も考えずに馬鹿すか使いまくって自己破産するより
余程立派だよ
626非通知さん:2006/11/02(木) 11:24:41 ID:Xa43l1hM0
>>622
そう思う。
なので親に持たせたいが
60近い機械オンチの女性に
プリペイドのシステムを理解させて
自分でチャージ等の料金管理をさせる事は
無理なので諦めた。
627非通知さん:2006/11/02(木) 13:20:50 ID:Z/x23nf30
>>624
もそっと公式サイトをちゃんとミナヨ
自分で選択してかけるだろー。常識的に考えて(AA略
628非通知さん:2006/11/02(木) 14:09:52 ID:3EI/Py8b0
>>626
モバチョとかじゃなくて普通のプリペイド持たせて、
年に一回チャージしてあげればいいじゃん
629非通知さん:2006/11/02(木) 15:18:45 ID:T/zS4QLw0
>>624
電話で確認しました。両方を使っているユーザーが、新ダイヤルを利用した場合
安い方、つまりフュージョンが優先されるそうです。
630627:2006/11/02(木) 15:43:00 ID:Z/x23nf30
オレのバカバカ!
サイトちゃんと見てないのは俺の方でした。失礼。
631非通知さん:2006/11/02(木) 22:03:51 ID:AUpD3ilm0
モバチョとスーパーテレホン、両方ともフュージョンだけど、どこが違うの?
法人と個人のちがい?
掛け方も、003766+番号、なんだけど
632非通知さん:2006/11/03(金) 00:01:14 ID:c2787gMC0
モバイルチョイスは、フュージョンのサービス
スーパーテレホンは、DTIサービス、しかし、サービスが丸ごと?フュージョンに買収された


633非通知さん:2006/11/03(金) 20:04:14 ID:2fi7SuXn0
国際電話のプリペイドカードのスレで、ワールドワイドホンと言うのが出てた。
国内通話でも何となく安そうで、使えそうなんだけど、誰か情報無いですか?
634非通知さん:2006/11/03(金) 23:14:15 ID:SpXYIajJ0
>>633
すまん、そのスレどこか教えてくれ
興味津々
635非通知さん:2006/11/04(土) 05:14:10 ID:fcDDs8i40
うーんと漏れ行って聞いてるから、これ以上行くと荒しになると困るからURL
貼るね。
http://worldwidephone.pushline.com
かなりスレ違いなこと聞いてるんでね。
636非通知さん:2006/11/04(土) 06:06:46 ID:8q+FdikP0
↑リンク先、行って見た。
SMSをトリガーとする、コールバック方式と思われ
他に、WEB、SIPからのトリガーもある様子

レートは
日本携帯>日本携帯
最安値 \28.69/分

日本携帯>日本固定電話
最安値 \17.33/分

しかし、SMSの送り先がアメリカ、ロシア、ドイツ?
GSMベースのSMSが必要なので日本からは
SMSトリガーは使えない。
わざわざ、数セント使って、海外SMSカードを併用すれば
できそうだが、さらに割高になるとおもう
637非通知さん:2006/11/04(土) 08:29:01 ID:fcDDs8i40
上手く行かなかったか、まあ仕様が無いか。
638非通知さん:2006/11/04(土) 13:13:25 ID:8q+FdikP0
>>637
で どこのスレよ?
639非通知さん:2006/11/04(土) 14:06:23 ID:KJACDU6L0
絶対に荒らししてこないでね。
海外国際電話 プリペイドカードと言うスレだよ。
他にも海外に電話かけるような内容のスレは、国内通話出来る奴があるから
参考にはなるな。
640非通知さん:2006/11/04(土) 15:33:28 ID:8q+FdikP0
>>639
真っ先ここに書いてますね
時系列のウソがばればれ、
偽装アンカー?www
リストカットする前に夜回り先生に電話汁
641非通知さん:2006/11/05(日) 09:08:36 ID:sxeL/8gn0
>>640
勘違いしてない。
別に嘘は付いてないが・・・

・他スレで有益そうな情報見かけたから報告した。

・国内ではどうかは良く分からないから、一応向こうのスレでも聞いてみた。

・向こうのスレで返事来る前にこちらで、スレがどこか聞かれたから、今聞い
 ていることと、スレ違いなことを聞いていることを説明した上でこちらの住人が
 大挙して質問すると荒らしになるからURLを貼った。

・URLを見たあなたの分析で思ったほど芳しく無い事が判明した。

・それで、仕様が無いかと思ったのでそうレスした。

・で、更にスレがどこか聞くから荒らしになるのが嫌だったから再度注意を
 うながした上でどこのスレか教えただけだが

・向こうのレスはG-callがいいんじゃないかというあまり役に立たないもの
 だったから報告はしなかっただけだが・・・
642非通知さん:2006/11/06(月) 09:04:16 ID:I4Zk+nFi0
モバチョの資料請求って、会社名とか部署ってどう書いたらいいの?
643非通知さん:2006/11/06(月) 09:36:44 ID:PnZisfR70
適当に「(個人)」とか書けばおk
644非通知さん:2006/11/07(火) 00:19:35 ID:SwLPNHt20
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45601235

ちょ、名義変更なしってww 
645非通知さん:2006/11/07(火) 00:26:25 ID:HRojhs2F0 BE:74138055-2BP(53)
公衆電話で安いところってどこ?
646非通知さん:2006/11/07(火) 01:11:25 ID:XvmLz3Rj0
>>645
グリーンやグレーより駅でんとか高速通信のミレニアム前に廃止なったのが
安く買えるんでねえか?
647非通知さん:2006/11/07(火) 17:30:27 ID:TrJXMBrR0
>626
うちの義理の母は、AUのプリペイド携帯もってる(実は私名義契約だが)。
プリペイドカードを自分で登録できないが、1年に1回、Auショップにいって
10000円のカードをお店の店員さんに登録してもらっている。これで十分。
648非通知さん:2006/11/07(火) 17:33:06 ID:TrJXMBrR0
>632
ありがとう。歴史の勉強させていただいた。
ついでに、もう一つ、経済の勉強もさせていただけないだろうか。
649非通知さん:2006/11/07(火) 18:43:27 ID:HRojhs2F0
>>646
説明不足だったけどスレみてくれ、
公衆電話で利用できる第三者課金サービスで安いところありませんか?
650非通知さん:2006/11/07(火) 19:14:30 ID:njVk71pk0
市内近距離ならテレカをオク等で安く購入して、そのまま掛けるのが最安だよ。
長距離で携帯に掛けるとか、固定に掛けるとか用途によって変わってくる
も少し詳しくお願い
651非通知さん:2006/11/07(火) 19:44:38 ID:a42/twoX0
市内通話なら"KDDIクレジットコールカード"がお得ですよ。
10円/90秒(深夜早朝の場合は10円/120秒)
652非通知さん:2006/11/08(水) 00:42:18 ID:wqgfZumB0
公衆電話で使えるのは
徹底比較スーパーテレフォン
http://tel.monjyu.biz/etc/supertelephone.htm
とKDDIクレジットコールカートと日本テレコムのプリコール・くれこーるぐらいですか?
対象の受け手は携帯と固定です。
653非通知さん:2006/11/08(水) 01:04:40 ID:5iPdALli0
>>647
うわっ、言われてみれば簡単だが
それが一番だな
654非通知さん:2006/11/08(水) 19:20:50 ID:BaP0edFZ0
>>652
イージートークも公衆電話で使えなかったけ。
長距離固定にはいいけど、携帯から掛けるのと料金一緒だったと思うから
携帯から掛けたほうがいいよね。
着信専用のSPS除いてね。
655非通知さん:2006/11/08(水) 20:14:39 ID:wiAnqx6v0
おしえてちゃんですまそだが、
SPSの電話番号有効期間+モバチョで
はっしんできるのですかい?
656非通知さん:2006/11/08(水) 20:23:04 ID:wiAnqx6v0
ごめん、>>>>589-590
できないってわかった
657非通知さん:2006/11/08(水) 23:29:49 ID:eRJAXCO80
>656
 フリーダイアルに掛けられるようにすると
他社の通話サービスを利用されてしまい 
収入減になる可能性が・・・。
658非通知さん:2006/11/09(木) 01:30:16 ID:NNUWmELQ0
便乗で質問なんですが、
ソフトバンクプリペイド(SPS&PJ)で無理って話だけど、
それじゃーAUプリペイドの通話可能期間(つまり1万円で1年間)の間はモバチョ使用できるってこと?
659非通知さん:2006/11/09(木) 02:19:41 ID:iJIPFioi0
残高があるうちはね。
660非通知さん:2006/11/09(木) 11:02:17 ID:KdIfEIQU0
>>658
SPSでも、通話可能期間内なら、モバチョ使用可能だよ
で、AUでも当然OK
何か不思議かね、君は?
661非通知さん:2006/11/09(木) 17:04:08 ID:G2h4osKc0
>659
AUでもSPSでも残高がなくなると
フリーダイアルとか0037とかにも発信できなくなるの?
662非通知さん:2006/11/09(木) 17:35:03 ID:35FOeMy20
663非通知さん:2006/11/09(木) 20:12:22 ID:ym7JjRIV0
>>652
公衆電話から市外通話をかけるならば
"KDDIスーパーワールドカード"もいいかも。
金券ショップなどでは3000円のカードが2100円で販売されているところもあるし,
6秒課金というのもメリットあるよ。
664非通知さん:2006/11/09(木) 20:27:38 ID:ZwhbvyTj0
>663

 携帯発着だと 恐ろしく高いよねぇ(100円/60秒)・・・と思ってたけど、

ソフトバンクプリペイドで「長電話発信」する場合は 
コチラのほうが安くなる(〜場合がある)のか。
665非通知さん:2006/11/09(木) 23:19:22 ID:0R+aQQA+0
ホントすみません。
FAQも見ているのですが
モバチョの「申込書」を頼めるページを探しているのですが判りません。
どうか教えていただけませんでしょうか。
666非通知さん:2006/11/09(木) 23:40:01 ID:wXRQ8xsP0
>>665
おといあわせをみよ。(いちばんうえ)

そして、法人の資料請求。

(じつは俺も昨日迷ったw そしてもうしこんだ。)
667665:2006/11/09(木) 23:47:11 ID:0R+aQQA+0
>>666
ありがとうございました。
しかし、フツー商品説明の底に請求リンクぐらい貼るだろ。
668非通知さん:2006/11/10(金) 06:35:29 ID:dEdlCyXT0
>>667
ヒント: 甘やかすと人のためにならない。
669661:2006/11/10(金) 08:49:43 ID:dBMVaiPN0
>662
あ、そこは読んでます。そこに
『利用有効期間内でも登録残高がなくなった場合、無料通話以外は発信できません。』
とかあるけど、逆に言えば残高が無くても無料通話は発信できると言う意味だよね。

でもそうすると659の書き込みと矛盾が・・

670非通知さん:2006/11/10(金) 18:03:41 ID:fsoVvwHI0
>>664
KDDIスーパーワールドカードを使った場合は
公衆電話から携帯に通話するのは確かに高いけど、
NTTテレホンカードは金券ショップで買った場合の通話料ことを考えると
公衆電話から携帯に電話をかける場合には平日昼間以外の通話は
第三社課金サービスを使う必要性はあまり無いと思うんだけど...。
週末や平日夜間の通話ならNTTテレホンカードでもOKと思う。

(参考)
公衆電話発営業地域内の場合(11月号ドコモカタログ48P)
平日昼間:15.5秒/10円
平日夜間・土日昼間夜間:17.0秒/10円
深夜早朝:22.5秒/10円


671非通知さん:2006/11/10(金) 18:19:59 ID:OMuaUkfF0
公衆電話→SBM
(参考)
公衆電話発営業地域内の場合
平日昼間:10秒/10円
平日夜間・土日昼間夜間:22.5〜15.0秒/10円
深夜早朝:15秒/10円

672非通知さん:2006/11/10(金) 19:09:07 ID:UqGkxUWU0
>>669
だめだな、こいつ
673非通知さん:2006/11/10(金) 20:47:58 ID:dzpW+x7I0
海外のプリペイドのローミングで国内で使用してる人に聞くけど、第三者課金
サービスの使い心地はどんなもの?
674非通知さん:2006/11/10(金) 21:43:25 ID:6wS80nnO0
〜〜〜余〜〜震〜〜〜

マイナスに作用しなければ良いが・・・
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061109/253231/
675非通知さん:2006/11/10(金) 22:59:10 ID:KpAPc0/L0
入力めんどいから、貼ってくんろ。
676非通知さん:2006/11/11(土) 01:16:57 ID:XPRBRAjO0
>ソフトバンク,“Yahoo!ケータイ”純減の理由はプリペイド
というタイトルだけど、実際はSoftBank純増の理由はプリペイド
が正しいよなぁ。
677非通知さん:2006/11/11(土) 11:40:23 ID:E5mja+7j0
>>673
着信無料、フリーダイヤルに無料発信できる海外プリペイドについてkwsk
678非通知さん:2006/11/11(土) 17:40:48 ID:iDs+lOW40
俺マジ頼むわ

プリケーロングユーザーは
今auの煮え切らない対応で弄ばれてる状態なので
この状況から脱したい
679非通知さん:2006/11/11(土) 18:54:25 ID:ZQ5d7ekq0
ここにプリペイド利用のモバチョのこと書いてあったよ(日記のコンテンツ)
http://a8831.hp.infoseek.co.jp/
680非通知さん:2006/11/11(土) 19:30:49 ID:bp42pHv20
>>677>>678
俺もよく分からんから聞いてみただけだよ。
国内で使える海外プリペはあるらしいよ。
HPとかでは見掛けるが詳細まではそれだけでは判断付き難いしな。
着信無料とか発信高価とか両方が中間くらいとか条件が分かれる様だ。
気になるのはメールが出来そうな点だけか。
それとてSPSよりいいのかは不明だね。
SBのローミイングのもあるし、これだとエリア同じだし・・・コールバック
のもあるし・・・
681680:2006/11/12(日) 08:36:34 ID:rqkG6kHO0
>>677 >>678
専用スレがあったわ。
日本国内で使える海外携帯1
と言う奴だ。
行ってくればどう
682非通知さん:2006/11/12(日) 11:53:36 ID:yaEd3laC0
>>681
あちらは海外携帯で日本のSIMを使う目的な気がする。

SIMフリーにした804SSで、マレーシアのプリペイドSIMで
ボーダにローミングインしてるけど、*120*のコールバックだし、番号でないし、
メール使えないし、1分100円以上かかるし、国内通話のメリットはあまり無い。
マレーシアに電話かけるときに使うくらいかな。
683非通知さん:2006/11/12(日) 19:56:38 ID:HLsHoOEg0
モバチョの資料やっと来た
ケータイ通話料半額キャンペーン中だって
684非通知さん:2006/11/12(日) 19:59:54 ID:NRHt83TE0
>>671

>平日夜間・土日昼間夜間:22.5〜15.0秒/10円
>深夜早朝:15秒/10円

この通話料で深夜早朝のほうが高いのは変じゃない?
685非通知さん:2006/11/12(日) 23:39:24 ID:7rqXY8ip0
公衆電話→SBM
(参考)
公衆電話発営業地域内の場合
平日昼間:10秒/10円
平日夜間・土日昼間夜間:15秒/10円
深夜早朝:22.5〜16.0秒/10円

じゃないか?
イ相互接続通信(他社公衆電話から行った通話に限ります。)に係るもの

でもぉ、次の秒数までごとに10円(10.5円)って、どぉやって消費税徴収するんかね?
686非通知さん:2006/11/14(火) 00:27:41 ID:6AVa210iP
先々週の土曜日にモバチョの申込書を投函したんだけど、開通通知っていつ頃
来るんですかね?細かく設定がしたいので早くセルフケアIDが欲しいんだけど…
687非通知さん:2006/11/14(火) 19:36:52 ID:4cX850D50
しらん!
688非通知さん:2006/11/15(水) 21:28:25 ID:wh7BKJ2l0
>>686
うちは実際に開通してから3〜4日してから確かメール便で届いた。
前よりメール便の配送が遅くなってるから、いまなら1週間くらいかも。
689非通知さん:2006/11/15(水) 23:39:48 ID:RvtFcx7vP
>>688
うちは先週の日曜に申込書を投函したんだけど未だにモバチョの開通通知が来ないなぁ。
もっとも回線未開通のauぷりペイドの回線を申し込んで通知が来てからぷりペイド回線を
開通しようと思ってるんでモバチョが開通したかどうかすら確かめて無いんだけどさ…

開通前に携帯に確認の電話とか来るんだろうか?その電話を受けない限り開通出来なかったりして…
でももしそうなら固定電話の番号の方に電話がかかって来てもおかしくないのになぁ…。
690非通知さん:2006/11/16(木) 00:19:32 ID:97qZp6p30
>>688
うちもそんなもんだった
申込書送ってから、一日数回003766つけて自宅にかけては
「このサービスは〜」
のアナウンス聞いていたよw
このアナウンスが消えて架かったときは少し感動した


>>689
それはない
691689:2006/11/16(木) 00:26:24 ID:slsx/JokP
>>690
さんくす。気長に待ってみるよ…
692.:2006/11/16(木) 10:52:52 ID:561lJDr60
半額キャンペーンて12月1日に申し込んだ方がかしこい?
693非通知さん:2006/11/16(木) 19:25:46 ID:5OyQZEMz0
>>692
開通に一週間以上かかる(ことがある)から申し込みは少し前倒しでいいと思う
694非通知さん:2006/11/16(木) 19:55:26 ID:KG2redSr0
>>692
モバチョのことか?
新規登録の翌月(まるまる1ヶ月間)が半額だということだから
いつでもおk
695非通知さん:2006/11/17(金) 10:42:49 ID:pYxt4/ZN0
モバチョ半額キャンペーン
毎月更新していくのなw
696非通知さん:2006/11/17(金) 10:46:41 ID:BzOk/WlWP
やっと開通通知が来たよ…
先々週の末に申込書を投函したから10日以上掛かった事になるなぁ。

ところで禿рフ302SHを使ってるんだけど、SHって電話帳に003766+電話番号を
登録しても発信出来ないのかな?機種板の方でそんな書き込みを見掛けたんだけど…
プレフィックス機能を利用しないと発信出来ないんだろうか?
697696:2006/11/17(金) 16:46:00 ID:BzOk/WlWP
自己解決しますた、スマソ。
698非通知さん:2006/11/17(金) 20:55:56 ID:JYQMplCj0
>>697
どうやって解決したのか書いてもらえると、次の人が助かるんだけど、どう?。
699非通知さん:2006/11/18(土) 09:23:57 ID:RjlUPHUJ0
>635

ワールドワイド使ってるよ〜。このサイトには、アフィリエイトがついていて、
自己アフィリやれば10〜20%がバックされるよ。ちなみに、ティアー制だから、
わたすの場合は、儲けさせてもらってます〜。
700非通知さん:2006/11/18(土) 09:27:03 ID:RjlUPHUJ0
↑ここの話ね。=> http://worldwidephone.pushline.com
701非通知さん:2006/11/18(土) 09:34:10 ID:mKq7KY770
>>699
使い方とか料金とか使用感とかインプレ頼みます。
702・ム・ :2006/11/20(月) 23:41:00 ID:xH7Zk+fV0
「近未来通信」本社閉鎖、2支店も電話通じず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061120i105.htm?from=main1

近未来グローバルカード通じてる?
703非通知さん:2006/11/21(火) 04:33:02 ID:5ZZr3aI50
あども〜(´・ω・`)ショボーン
704非通知さん:2006/11/21(火) 06:42:45 ID:UXvjjc8T0
>>699
使い方とか料金とか使用感とかインプレ頼みます。

使い方、

どこからどこにかけるかを選びます。

Call From:どこから
Call To:どこに

BestRatesSearch をおします。

ずらりと、安い順でコーリングカードが紹介されます。
好きなのを選びます。→購入します→PINナンバーが発行されます。
→使います→また買います。

ネットで買うと途中で切れてもすぐに補充が利きます。

あと、アフィリエイトの日本語説明は、こちらのようです。

http://best1.ws/makingwebshop.pdf

要するに、自分でアフィリエイトを登録して、自分のサイトから
買えば安くなるようで〜す。留学生とかは、なんだかんだいって、
海外から日本や自分の国に電話かけるわけで、親が、みんなSKYPE
使えるわけではない。要するに、留学生なら、友人に紹介すれば
このサイトは、安いのでほぼ、食い釣りで買ってくれますよ〜。

705非通知さん:2006/11/21(火) 13:46:17 ID:U/1KDOBM0
>>704
どうやって電話
するんでそ?
706非通知さん:2006/11/22(水) 20:16:10 ID:8d3JZcc+0
近未来通信のカード利用者大丈夫か?
マイナーなカードは難しい。
ところでマイナーなイージーが一分11円になったよ。
メンバーでは10円だな。
もう固定に掛けるなら公衆電話いかなくてもよさそう。
707非通知さん:2006/11/22(水) 20:25:29 ID:E1V114sl0
イージー遅延がすごいからな
最近は横着してモバチョばかり
708非通知さん:2006/11/22(水) 22:27:50 ID:8d3JZcc+0
金持ちだな。
709非通知さん:2006/11/22(水) 22:34:48 ID:E1V114sl0
会社の上司と仲が悪くて
イージーで電話すると遅延がひどくてやり取りがギクシャクして
段々と喧嘩腰みたいになるんですよね
710非通知さん:2006/11/22(水) 22:44:10 ID:8d3JZcc+0
となると、モバチョと通話品質張り合えて安いのは、コミカ1万円のカード
を6000円で購入というパターンになるかな。
711非通知さん:2006/11/23(木) 01:43:48 ID:YA6Pjaz10
>>705
どうやって電話
するんでそ?

コーリングカードが指定する各国のアクセスポイント(電話番号)に電話し、
その後、購入時に、GetしたPinナンバーを入れて、かけたい電話番号に、
国番号から順に入れる。あとは、通常の国際通話と同じ。基本的には、国際
コーリングカードの使い方とは、そういう感じれす。

例えば、日本から米国に電話する場合と、米国から日本に電話する場合では、
コーリングカードによって価格帯が違う。要するに、コーリングカードによ
って、アジアが強いカードとか欧米方面が強いカードとか会社によって、
まちまち。従って、たくさんの種類のコーリングカードを扱っているサイト
から、選ぶのが一番かしこい使いかたといえま〜す。
712非通知さん:2006/11/23(木) 09:04:52 ID:Ysg2uIhc0
>>711
日本携帯から、日本の携帯へかける場合
このページが出てくるけど
http://worldwidephone.pushline.com/p/?id_from_country=359&idcountry=359
アクセスポイントは12.4¢/分
http://worldwidephone.pushline.com/p/info.php/Continental-INTL/JAPAN
とあるから、モバチョよりも高くありませんか?
713非通知さん:2006/11/24(金) 00:06:59 ID:fIAg1NS40
etalk 値下げだぜ
714非通知さん:2006/11/24(金) 11:44:24 ID:xh/57Jkn0
>>713
既出 >>706
715非通知さん:2006/11/25(土) 22:58:13 ID:mrUqN5mQ0
>714
ばーーか
716非通知さん:2006/11/26(日) 00:06:48 ID:hKbky/Cd0
仲良く汁
717非通知さん:2006/11/26(日) 04:03:01 ID:o67e3jVK0
うっさいハゲ!
718非通知さん:2006/11/26(日) 07:12:35 ID:ojn2tFg20
578 :非通知さん :2006/11/25(土) 17:28:28 ID:CS+jVrP90
ソフトバンクさらに改悪の模様
ttp://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49

読んでみて!かなりひどいよ(-_-メ)
719非通知さん:2006/11/26(日) 12:01:52 ID:hKbky/Cd0
ユナイテッドモバイルとかいいんだろうか?
着信無料なようだけど、発信はフリーダイヤルにするとタダになるのかな?
国内ではいつまで使えるか微妙なようだが・・・
720非通知さん:2006/11/26(日) 17:31:42 ID:dKremIz/P
通常契約に移行したんでモバチョを解約しようと思ってるんだけど、
モバチョって登録番号を全部解除したら自動的に解約扱いになるのかな?
721非通知さん:2006/11/26(日) 19:58:05 ID:ya0Vs20K0
>>720
ならないんじゃない?
ttp://www.fusioncom.co.jp/faq/mobile.html#24
Q24 登録した携帯電話を解約したいのですが、どのようにしたらいいのですか?
   「モバイルチョイス解約申込書」に必要事項を記入していただき、当社にご提出ください。※当社に申込書が到着してから1週間程度かかります。
   また、「カスタマーセルフケアサービス」をご利用いただいた場合は、解約処理をした当日の24時に解約が成立します。その際、開通通知に記載されている「セルフケアID」と「セルフケアパスワード」が必要となります。 
   ご契約いただいている全ての番号を解約されたのちに再利用いただく場合は、申込書でのお申し込みとなります。
722非通知さん:2006/11/26(日) 21:09:56 ID:dKremIz/P
>>721
ありがd
723非通知さん:2006/11/27(月) 02:41:14 ID:c0W34LX70
>>718
さすが考えが親の血引いてるンソ
724非通知さん:2006/11/27(月) 07:30:20 ID:fFt+kjVH0
FAQくらい読めよ
725非通知さん:2006/11/27(月) 08:39:42 ID:pqwydK5Z0
>>719
激しくスレ違いだが、国内着信一分300円以上。
GSM>W-CDMAのダブルローミングのため
フリーダイヤルへの発信は不可

なんで検討しているのかワカラン
726非通知さん:2006/11/27(月) 22:14:05 ID:rl1f2qAj0
モバチョから郵便物がきたけど
モバチョ050っていうのができたみたいだね。
003767で050の別番号がとれるらしい。

それよりもご利用ハンドブックの漫画がおもろいw
727非通知さん:2006/11/27(月) 22:39:00 ID:SRh7RGO70
>>726
そうか、じゃ俺も読んでみよう。
728非通知さん:2006/11/27(月) 22:46:39 ID:QXqPsrC6O
あの漫画w
しかもあれ法人向けだろ
729非通知さん:2006/11/28(火) 00:46:16 ID:V2C1cGsh0
730非通知さん:2006/11/28(火) 00:53:15 ID:i/3qWQEL0
利用制限のIT革命や!!ww
731非通知さん:2006/11/28(火) 01:49:46 ID:C3cvr4+e0
>>729

ほんとに面白いなwwこの漫画ww
モバイルチョイス使いたくなってきたぁぁぁぁぁっ!
732非通知さん:2006/11/28(火) 03:02:15 ID:9xkKlMwo0
>>726
これを利用するには
番号発行手数料(初期費用)  500円
FUSION IP-Phone 月額基本料 380円(税込399円) / 1番号
モバチョ050 月額基本料   210円       / 1番号

が必要の理解で合ってます?

あと、モバチョ申し込み時に海外発信を許可しますかとあるんですけど
海外への発信さえしなければ特に費用は不要でしょうか?
FAQにはありませんでした。
皆さんはどうされました?
733非通知さん:2006/11/28(火) 03:57:15 ID:D/8yRmIU0
>>732
これの大前提として、FUSION GOL(プロバイダ)の加入が必要
要は、プロバイダが提供してるIP電話と同じものだね

フュージョン地盤のIP電話(主にイーアクセス系ADSL)
なら大丈夫かもしれないけど書いてないから微妙
734非通知さん:2006/11/28(火) 13:09:46 ID:IetdVQEY0
漫画ワロス
登場人物、急にテンションあがりすぎ w
735非通知さん:2006/11/29(水) 08:49:35 ID:9JSHia770
申し込み書届いたけど、マンガは小雑誌になって添付されてました。
736非通知さん:2006/11/29(水) 18:40:07 ID:6OA3Ki/70
まだ使えるモバ電byプリベイド
737非通知さん:2006/11/30(木) 11:49:22 ID:1hFVLisd0
>>735
とっとけ、そのうちヤフオクで高値で売れる
738非通知さん:2006/11/30(木) 19:03:08 ID:EV/pmeGy0
うれるか ワラ

頭ワル
739非通知さん:2006/12/01(金) 05:18:15 ID:h8wOLCyN0
easytalk を提供してるAmVia(NZ)について調べたら、
NZのオークランドの企業らしいが、大元は南アの企業みたいだね。
http://www.amvia.com/
740非通知さん:2006/12/01(金) 06:11:44 ID:ce3d9wXw0
ということは米資本か
741非通知さん:2006/12/01(金) 09:37:11 ID:Y5L0/JQnP
モバチョの解約方法がよく分からないんだけど、契約する時みたいに資料請求して申込書で解約を
申請しないといけないのかな?登録番号を削除しただけでは解約にはならないみたいだし…
742非通知さん:2006/12/01(金) 11:07:39 ID:bEiW1+cz0
743非通知さん:2006/12/01(金) 12:03:22 ID:Y5L0/JQnP
>>742
そのFAQも勿論読んだんだけどイマイチよく分からないんだよね…
「モバイルチョイス解約申込書」とやらを請求する方法がよく分からん。
契約の時と同じ申込書を請求して登録番号を書く所の「削除」に丸を付けて郵送すれば良いのだろうか?
744非通知さん:2006/12/02(土) 07:01:03 ID:/EhLtIvS0
電話しろよ(w
745非通知さん:2006/12/02(土) 07:19:58 ID:r21y2EpF0
近未来通信サービス不能だとさ。
カードコムといい怪しい物好きの香具師多過ぎだからな。
注意汁
746非通知さん:2006/12/03(日) 14:12:24 ID:G0lbNiqO0
カードロムよかったね。
0037601今でも夢にでてくるよ。。かけほうだいと、
090からはじまるランダム着信通知つきだったから、
ほんと、2カ月足らずの天国モードだったよな。
747非通知さん:2006/12/03(日) 17:28:00 ID:3BkP6MQtO
天国モードはまた発見されているYO!
748++:2006/12/04(月) 01:09:05 ID:SEMKi81h0
うちの親父のPJ携帯電話料金(11月)をシミュレートしてみた。

11月度(電話回数33回)の料金シミュレーション
・ブラステル   1,030円
・モバイルチョイス 1,420円
・PJ新料金  3,336円
・PJ旧料金  3,600円

1分以内の電話が7割超えてることが効いてます。
749非通知さん:2006/12/04(月) 03:02:28 ID:pVWF664U0
vpsのユニバーサルサービスのための負担金が20円てメールがきたけど
7円じゃなかったのか?
750非通知さん:2006/12/04(月) 09:19:42 ID:hSGyjLz20
〓SBプリペイド携帯電話は1回チャージするごとに20円だってさ
751非通知さん:2006/12/04(月) 09:38:34 ID:Iujxo7tD0
課金される前に前倒しで数枚入れておくか
752カードロム天国モード 発見者w:2006/12/04(月) 11:53:32 ID:/LOaFOBC0
近未来カード1枚100円だったけど、買っとくほうがよいですか??
ただし、東京03までの発信料金がかかるので、PHSでしか使う意味ないけど。。
753非通知さん:2006/12/04(月) 20:57:51 ID:O2jI8F2D0
>>752
もう事業停止してるぞ。
754非通知さん:2006/12/04(月) 23:25:28 ID:67JEaEwp0
やっとモバイルチョイス開通。
郵送してから3週間位かかったかも。
あまりにも遅いのでフュージョンに登録作業されているか確認した。
まだメール便は到着していないけど。
755  :2006/12/05(火) 06:36:17 ID:QGZYbfLl0
>>754
オメ
翌月から半額だよね。1分15.75円だね!
756非通知さん:2006/12/05(火) 07:35:22 ID:QNWoA/X80
SBの3000円カードって2ヶ月とか有効期限あるの?
期限ないなら、結構おとくじゃない?
757非通知さん:2006/12/05(火) 08:17:43 ID:p1NQibKY0
期限はもちろんありますよ
758非通知さん:2006/12/05(火) 14:40:58 ID:l2KzukNI0
ここの連中は叩くのも飽きて>>756をシカトすると見た。
759非通知さん:2006/12/05(火) 15:37:59 ID:p1NQibKY0
今手元のを見たら 2011/8 ってなってるね
760非通知さん:2006/12/05(火) 15:53:42 ID:l2KzukNI0
>>759
ちょと待て。
こいつ>>756の質問が変。

> 3000円カード
3000円カードを限定している。

> 2ヶ月とか有効期限あるの?
言っているのはカード自体の有効期限のことなんだろうか?
761非通知さん:2006/12/05(火) 16:04:17 ID:p1NQibKY0
いや、3000円で永久って意味でしょ
762非通知さん:2006/12/05(火) 21:47:09 ID:uNlX73gr0
近未来ってあの近未来だったのか
763非通知さん:2006/12/06(水) 01:54:08 ID:o58M0iV00
>>25
テンプレ以下にかえて

アペルワンダー   33/分  28/分   .○通知可(ドコモ以外81が頭につく) ○最初にID登録
近未来グローバル..28/分.. 28/分   .△非通知 △発信面倒(暗証入力要)サービス終了
764----:2006/12/06(水) 06:09:03 ID:bH1o+LOj0
           対携帯 対固定 通知  発信方法など
★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  ..○通知可(対携帯のみ)◎発信簡易
★ブラステル    5/6秒 3.3/6秒 ....△非通知 ◎6秒課金 ◎発信簡易
イージートーク    37/分  12/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要) ○安い
東方トラカード   27/分  19/分  △非通知 (発信簡易?)
スーパーテレフォン  42/分 31.5/分  △非通知 (発信簡易?)
携帯電話テレカ  30/分  30/分  ◎通知可 最初にID登録 △発信やや手間  
アペルワンダー   33/分  28/分   .○通知可(ドコモ以外81が頭につく) ○最初にID登録
×モバイル電電  10/17秒 10/26秒...◎通知可 △基本料100円/月 ◎発信簡易 △事業終了
×近未来グローバル..28/分.. 28/分  .△非通知 △発信面倒(暗証入力要) △詐欺終了(>0<)
765非通知さん:2006/12/06(水) 20:29:52 ID:8lJRgdcO0
>>764
>★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  ..○通知可(対携帯のみ)◎発信簡易

H18/2/1から固定電話(IP電話含む)でも発信者番号通知されるようになったよ
766非通知さん:2006/12/06(水) 23:56:58 ID:o58M0iV00
>>764 のテンプレ改

           対携帯 対固定 通知  発信方法など
★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  ..◎通知可 ◎発信簡易
★ブラステル    5/6秒 3.3/6秒 ....△非通知 ◎6秒課金 ◎発信簡易
イージートーク    37/分  12/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要) ○安い
東方トラカード   27/分  19/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要)
スーパーテレフォン  42/分 31.5/分  ◎通知可  ◎発信簡易
携帯電話テレカ  30/分  30/分  ◎通知可 最初にID登録 △発信やや手間  
アペルワンダー   33/分  28/分   .○通知可(ドコモ以外81が頭につく) ○最初にID登録
×モバイル電電  10/17秒 10/26秒...◎通知可 △基本料100円/月 ◎発信簡易 △事業終了
×近未来グローバル..28/分.. 28/分  .△非通知 △発信面倒(暗証入力要) △詐欺終了(>0<)
767非通知さん:2006/12/07(木) 00:27:39 ID:DD8zrW+a0
東方トラカードって
繋ぐために携帯の料金かかるんですか?
768非通知さん:2006/12/08(金) 07:11:35 ID:tkk8kwFt0
769非通知さん:2006/12/09(土) 14:55:37 ID:yZNtgLxg0
モバチョ 11/29 申し込み 12/9 本日開通。
3週間かかると思ってたので助かりました。
ソフバンPjでの使用です。
短期的に使用量が増える場合がある私には、非常に助かります。
770非通知さん:2006/12/10(日) 10:38:55 ID:QFAvTAPk0
>>769
>●開通まで、約10日を見ておく必要がある
>ただし、申込みが混みあうと遅れる場合もあるようです。
771非通知さん:2006/12/11(月) 05:39:51 ID:KwmPQn3a0
凄い馬鹿みたいな質問なんだけど、PJですが
すでにカードを買ってますよね、それでその通話料が高いので
節約したい、その為上記の会社に契約するとその
すでに買ったカードの減りが遅くなるの?
それとも他にお金を取られるとカードが減らなくなるの?
さっぱり分かりません・・・
772非通知さん:2006/12/11(月) 07:44:04 ID:UpdIa3ND0
>>771
PJの料金は1秒2円ですよね。だから例えば70秒話をすると140円の料金が課金
されて減っていくわけですよね。これでは3,000円分のカードを登録していても
3,000円÷2(円/秒)=1500秒(=25分)しか会話できません。(←771さんの状態)
ところが、別の○○ステルとか△△チョイスだとかのサービスを使うと、
フリーダイヤルのような番号経由で電話をすることになるので、PJに登録した3,000円
の残金は減りません。減りませんし、その代わりに別の○○カードとか△△チョイスだとかの
料金(3.3円/6秒だとか31.5円/分だとか)が減っていくわけです。(3,000円あたり95分等)
(ただしPJの料金が貯まり続けるのはあまり意味がないので適宜PJも使うことができる。)
この方法は少しメンドウだけど、料金を節約できるのでここの人たちは議論しているわけです。
メンドウさが気にならなければ課金単位秒数と課金単位がサービスにより様々な特徴が
あるので自分に適したサービスを選ぶと良いですね。(もちろん、ほとんど電話しないなら
PJだけでもいいわけですよ。)
773非通知さん:2006/12/11(月) 07:54:02 ID:2vJ4Wor00
>>771
モバチョの例で言うと、だとモバチョ経由の電話はクレカ払いになるということ。
かかる手間は、セット発信(003766)するか、一度セット発信したものを
登録して、かける時にボタンを右にクリックして選択(シャープケイタイの場合)
実に簡単。

おれもPjだが、実を言うと残高が3万あるので、モバチョは滅多に使っていない。
いざという時の保険。
とりあえず登録しておいても損はない。
774771:2006/12/11(月) 21:10:25 ID:1deBv50x0
どうもありがとうございました
775非通知さん:2006/12/11(月) 21:20:01 ID:G5ICJ7dT0
親切な人がいるから便乗で聞いてみる。
AUのぷりペイドで10000円のカードを買って1年間使えるとして
10000円ぶんを使い切ったあとでも、モバチョやブラステルのようなサービスを
経由してぷりペイド10000円登録の日から1年間、発信はできるということであってますか?

ソフトバンクのプリペイドで2ヶ月3000円のカードを例えば3日で使い切っちゃった場合でも
モバチョなどを経由で2ヶ月間は発信できるってことですよね?
776非通知さん:2006/12/11(月) 21:55:01 ID:qtHAaNRs0
>>775
auの場合は登録額(この場合なら10000円)を使い切ると発信できないので、無理。
発信有効期限内で登録残高を切らさないようにうまく使う。
777非通知さん:2006/12/11(月) 22:14:06 ID:G5ICJ7dT0
>>776
ありがとー。なるほど少し残さないとだめなんですね。
勉強になりました。
778772:2006/12/11(月) 23:01:00 ID:UpdIa3ND0
ついでに言うと、AUぷりペイドの場合、10,000円カード登録で
365日有効なのですが、365日が間近に迫った頃に次の10,000円カードを
登録するのがベスト。
なぜかというと、数ヶ月前に10,000円追加投入するとその日から365日有効に
なるので、かなりの有効期間が切り捨てになってしまうから。(金額は保たれるが。)
(ただし有効期限を過ぎると残高がゼロになるので、orz!!!となってしまう・・・・・)
779非通知さん:2006/12/11(月) 23:42:59 ID:+r902Kk50
050番号での発信になるから
これの話はスレ違いか?
ttp://tastas.jp/
780非通知さん:2006/12/12(火) 00:06:13 ID:/1G9Sryv0
>>779
既出 とおもたが、別会社か
元はフュージョンのモバイルチョイス050のOEMっぽいな
781非通知さん:2006/12/12(火) 00:30:56 ID:B6XDDt5J0
ドコモも比較対象にするならマルチナンバー比較で堂々としろよ、と
ttp://tastas.jp/02.html

そんな怪しげムードがいっぱい
782非通知さん:2006/12/12(火) 00:57:55 ID:cJv9v9UF0
ババッとリンク辿ったら、リモートメールやってる
ネットビレッジ(今は社名が変わってfonfan)がやってる
サービスみたいね

ただ電話受けるだけに分17円かかるなら、ドコモの
ナンバープラス/マルチナンバーで十分なような
783非通知さん:2006/12/12(火) 03:54:11 ID:yxjD100f0
>>782

17円/分は050宛に発信した料金であって、受信料金としての17円ではない様な
気がするのですが、この17円は受信料金として取られるのですか?
784783:2006/12/12(火) 04:29:21 ID:yxjD100f0
やはり、受信利用料として17円がかかるみたいですね
変な書き込みをしてすいません。
785非通知さん:2006/12/12(火) 05:41:03 ID:ykanijIM0
発信は050〜の1分38円を使って、着信は本番号にかけてもらえば安く上がるでしょ。
786非通知さん:2006/12/12(火) 21:49:02 ID:q1DtU5tX0
>>785
否定する訳じゃないけど、そんな面倒な事してくれる人、少ないと思うんだよネ。
787非通知さん:2006/12/12(火) 21:52:35 ID:DyqQrwNq0
そりゃそーだ
788非通知さん:2006/12/12(火) 22:28:40 ID:zkzNtaFx0
別に節約サービスではなかろう
面白い機能だがスレ的には意味なし
789非通知さん:2006/12/13(水) 21:34:53 ID:VGMqTTkq0
 塚があと一年3ヶ月で終了すると、ソフトバンクに移行してもこれもその内
停波になるみたいだし、第三者課金サービスで節約して残高増やしても何だか
なぁという結果になる人が結構出てくるだろうね。
自分も含めてだけど・・・・
 キャリアがサービスを長期安定してくれたらいいけど、そうもいかないし
この点皆はどう考えてる?
その上で賢い利用方法はどんなのだろうか?
790  :2006/12/13(水) 23:55:04 ID:rycbyoMd0
>>789
とりあえず節約したいだけ。
この世界に永遠なものはないw
791非通知さん:2006/12/14(木) 08:39:55 ID:cVgTzaV30
モバチョからソフトバンク050に通知できない、と思ってたら
モバチョ経由しなくても非通知だ。なんでだろ
792非通知さん:2006/12/14(木) 11:39:08 ID:76fC5iuR0
>>789
プリペイド携帯で残るのはauでしょうね。
CDMAの停波の予定は今のところないので、
auぷりぺイドはしばらくは大丈夫だと思いますよ。
793非通知さん:2006/12/14(木) 17:41:38 ID:xUfPi/mh0
Eメールの出来ないホモデラなんて
794非通知さん:2006/12/14(木) 20:19:10 ID:bprGgH1G0
どなたか、CMMダイレクトを使ったこと有るかた
居ますか??。
番号通知は、出来ますか??
795非通知さん:2006/12/14(木) 20:24:27 ID:Yy0+mOk90
>>792
残るどころか、巻き返ししそうな雰囲気を感じるぞ
楽しみにしていいんじゃないかな
796非通知さん:2006/12/14(木) 23:40:14 ID:n3Lpeem00
現ツーカーユーザーは、停波後にどこのキャリアへ行くのかな?
不謹慎だけど、ちょっと1年後が楽しみ。
797非通知さん:2006/12/15(金) 00:07:03 ID:hl/QeOck0
>>796
半年でいいと思うが、SBMが新商品出さなければauに留まることに
798非通知さん:2006/12/15(金) 17:46:08 ID:3QaKTtoN0
>>796
Eメール対応・登録残高繰越・未使用カード買取
が無いなら禿に移る
799非通知さん:2006/12/15(金) 19:13:04 ID:80GXcuvF0
まぁ無いでしょうね
800非通知さん:2006/12/15(金) 20:53:56 ID:xS7H/hZs0
まぁ無いだろうな
801非通知さん:2006/12/15(金) 22:02:47 ID:MkspNRWc0
無いな
802非通知さん:2006/12/15(金) 22:41:05 ID:CeSFSzJh0
問題は禿に移ってもいずれ似たような事態になることが予想されることだな。
メールに拘るならその点のリスクについても覚悟しとく必要があるだろうな。
プリペはどれにしてもリスクが付きまとうねえ。
803非通知さん:2006/12/15(金) 23:12:15 ID:A8rSGKdt0
劣勢のソフトバンクがポストペイド低価格路線で顧客獲得に走る。
その結果プリペイドの存在価値が薄れて自然に移行していくっていう話にはならんかな。

ヤフbbになって日本はどこよりも安いインターネット環境になったとか何とか・・・じゃ無かった?
804非通知さん:2006/12/15(金) 23:24:23 ID:OCfb/9Xi0
禿は携帯では低価格競争はやらないって言ってるからこのまま推移
していくんじゃないかな。ADSLは新規顧客を獲得する必要があった
けど携帯は既に客がついてるからね。電波が良くなれば客も離れない
だろうし。
805非通知さん:2006/12/16(土) 08:29:24 ID:kPR+Hk9h0
電波?
そんな表に出ない利便性のためにカネなんぞかけられるか!
って素で思ってそうだから期待しない
806非通知さん:2006/12/16(土) 09:42:00 ID:LIhDcF7p0
>>805
実に禿っぽい。
アンテナ増やす公約も全く進んでいないしな。
807非通知さん:2006/12/19(火) 02:16:43 ID:Nh7ek0M40
このシステム使ってるヤツいる?

ttp://tadaden.com/
808非通知さん:2006/12/19(火) 06:43:54 ID:ZTiSe3Jr0
ほ〜携帯のIP電話ですか。
パケ定に入ってる人は、その上限でストップするからよく使う人には安い事になりますね。
809非通知さん:2006/12/19(火) 09:08:45 ID:BCdOVL7c0
>>807
サービス提供会社のメリットって何だろ
810非通知さん:2006/12/19(火) 10:04:11 ID:innal39S0
>>807
怪しさ爆発だな。
かける相手が固定にせよ携帯にせよアクセスチャージ取られるのにどこでペイするんだ?
基地局オーナーからの出資金か?www
811非通知さん:2006/12/19(火) 12:57:28 ID:l70sw3KY0
>>807
既出 >>144とか>>594

>>808-810
欲嫁夜
812非通知さん:2006/12/19(火) 19:58:15 ID:tFt8h0ga0
昔あった、広告聞いたらタダになる公衆電話と同じ?
813非通知さん:2006/12/19(火) 20:12:07 ID:0wspRbgx0
そういうことになるのかな。
最初にCM聞かされて話中だったら卒倒しちゃうな
814非通知さん:2006/12/19(火) 20:34:14 ID:lFd4vcof0
>>813
つ 発送の転換、もう一度見れ(ry
815非通知さん:2006/12/19(火) 20:42:34 ID:bUNlY6Ps0
プリペイドでは使えんからな。
816非通知さん:2006/12/20(水) 00:17:54 ID:8/s0NQ2l0
すなわち、スレ違いってやつですか
817非通知さん:2006/12/20(水) 05:07:53 ID:7f5DxXl40
モバチョって時間かかるんだよね?
申込んでそろそろ一週間たつけど音沙汰無し・・・
818非通知さん:2006/12/20(水) 07:08:51 ID:6gjN4EfH0
>>817
書類到着前に開通してるから、試しにかけてみ
おれの場合は4日前に開通してた
819非通知さん:2006/12/20(水) 07:41:00 ID:7f5DxXl40
>>818
アリガト、アナウンス無いみたいなので繋がってるみたい
820非通知さん:2006/12/20(水) 10:58:05 ID:Ed5PKc850
>>819
おめっとさん
821非通知さん:2006/12/20(水) 14:45:08 ID:e6i/J10T0
俺も知らないで待ってたらかなり前に使えるようになってた
書類が来たときは、楽勝で使える
使えるなら、なんか連絡くれよと思ったよ
822非通知さん:2006/12/22(金) 20:07:00 ID:MG3+pUnf0
AUプリペでイージーの登録上手くいかなかった人いるみたい。
要領よくやらないといけんのか?
SBの方がやりやすいんかな?
823非通知さん:2006/12/23(土) 09:24:00 ID:lnohYmqM0
モバチョの申し込みはクレジット決済のネット登録だと1時間位で使えると書いてあるんだけど
皆さんは書面での申し込みですか?
クレジットカード番号を入力するのは躊躇するが簡単なのでどうしようかと。
824非通知さん:2006/12/23(土) 09:29:56 ID:lnohYmqM0
↑スマンです。ネットでの登録はできませんね。書面のみですね。
見るQ&A間違えてた。
825非通知さん:2006/12/23(土) 18:24:52 ID:THCO0UYl0
公衆電話とどちらが安いですか?
826非通知さん:2006/12/23(土) 18:26:28 ID:OJIx/hk90
さあどうでしょう
827非通知さん:2006/12/23(土) 18:57:43 ID:lnohYmqM0
当然公衆電話の方が安いでしょうが、使うシーンを考えると選択肢にはできないですね。
今時公衆電話自体無くなってますよね。
828非通知さん:2006/12/23(土) 20:02:25 ID:Zw5y1dm+0
公衆電話があればただでもらったテレカとか使えば通話料0だけど
周りが騒音でうるさかったり音が小さかったりでいまいちなことも多い
829非通知さん:2006/12/23(土) 20:35:57 ID:Q199qCmt0
公衆からケータイにかけるとモバチョの方が安かったんじゃなかった?
(・ω・`)) )ちょっと調べてこよう
830公衆電話料金もなかなか高いかもよ:2006/12/23(土) 21:18:48 ID:ga06fwm50
831非通知さん:2006/12/23(土) 23:46:21 ID:THCO0UYl0

※ 公衆電話から携帯電話等への通話料金については、
各事業者(携帯電話会社)様へお問合せください。
832非通知さん:2006/12/24(日) 05:46:01 ID:hCVmsQjz0
今でも固定電話では対携帯だと識別番号つけないと高いから
公衆では1分30円以上は間違いないだろう。
833非通知さん:2006/12/24(日) 19:17:32 ID:EXgAlKqj0
>>771です
モバチョ開通しました、親切に教えていただいたので
報告とお礼を兼ねてカキコ

プラン・PJスタンダード
2,600×4枚=10,400(年間カード購入額)
月500×12ヶ月=6,000(年間メール基本料金)
3,200×4枚-6,000=6,800(年間カード使用可能金額)
(リチャージボーナスは入れていません)
6,800÷12ヶ月≒570(月平均カード使用可能金額) 
10,400÷12≒870(月平均維持費)

ロングメールだけだと月約35回、
スカイメールも使うとそれ以上可能なので
カードはメールだけで消費できます。
通話は殆ど使わないですが、かける時は全て
モバチョでかけるようにする、月平均10分として約320円。

上記から毎月メール35回以上通話10分使ったとしても
月平均維持費は870+320=約1,200円になる計算になります。

私の場合はゴールドよりスタンダードの方が
安くなりそうなので自分なりに一番安い方法を考えてみました、
これで安心して通話もメールも出来ます。
ありがとう、教えてくれた人andソフトバンクw
834非通知さん:2006/12/24(日) 19:49:15 ID:JG7q+/zv0
>>833
おめ!
こちらはSBMの電波が弱いのでau。
それでもモバチョの方が安いんだから、助かるよね。
835非通知さん:2006/12/24(日) 19:55:34 ID:Ja+A8RDa0
安く使えるようになってよかったね。
みんながみんなこの方法を知っちゃったら大手3つの携帯電話会社の儲けは
減るだろうな。
836非通知さん:2006/12/25(月) 21:11:59 ID:Pj2asZqA0
その前に、プリペイド携帯がどうなるかだよ・・・
837非通知さん:2006/12/26(火) 18:47:07 ID:+Lv0Mu2s0
tukaの場合どれくらいから、残高減らしに入るか計算せんといかんからね。
どのサービス使っても一概に得したーと言えなくなって来てるのが辛い。
838非通知さん:2006/12/26(火) 22:06:19 ID:uYbHOjzJ0
>>832
公衆電話ってそもそも1分30円なんじゃ
839非通知さん:2006/12/26(火) 23:27:38 ID:cPGSHNqh0
先日モバチョに入ろうと思って問い合わせしたら、今キャンペーン中だとかで
加入月の翌月はタダになりますとか言ってた様な気がするが・・・聞き間違いかな?
もしそうだとすると、今からだと2月は全てモバチョにしてかけ放題できるという事になるが・・・
840非通知さん:2006/12/27(水) 00:23:31 ID:QhQQony60
2年前、0037601.。
841非通知さん:2006/12/27(水) 18:42:14 ID:myjrV5rO0
>>840
あんた死ぬまで、言うつもりなのか?
842非通知さん:2006/12/27(水) 18:45:21 ID:y5f6Zz1W0
>>841
プゲラ
843非通知さん:2006/12/27(水) 18:54:12 ID:BgMcbEUp0
>>838
そもそも公衆電話の課金方法についてのソースはどこに?
844非通知さん:2006/12/27(水) 19:24:38 ID:y3TGXIDi0
>>838
1分30円固定ではないな。
各携帯キャリアのHPに載っているが、各社だいぶ違うようだ。
845非通知さん:2006/12/27(水) 20:41:44 ID:wc+rRbZQ0
気にはなるんだろうけど、誰も公衆電話の方が安くても期待はしないだろ。
846非通知さん:2007/01/02(火) 08:58:28 ID:IOMvVuub0
age
847非通知さん:2007/01/03(水) 19:06:41 ID:PrrLuTnL0
>>839

聞き違いではなくキチガイ
848非通知さん:2007/01/03(水) 19:27:26 ID:pkuj163c0
>>847

半額キャンペーンの間違いでした。
しかし12月末までの申込みみたいだな・・・
849非通知さん:2007/01/04(木) 00:12:18 ID:I/+mMNEj0
モバチョって解約した時何か封書とか来る?
先月の中頃に解約の申込書を郵送したんだけど今の所何も来てないんだが。
850非通知さん:2007/01/06(土) 00:32:55 ID:/YCImNBC0
解約すると恐怖新聞が届きます〜♪
851非通知さん:2007/01/06(土) 00:40:31 ID:98QWkmNV0
SBMのホワイトプランにモバチョの組み合わせは良さそう。
NOKIAの端末ほしーの
852非通知さん:2007/01/06(土) 00:48:53 ID:R3FB4KQT0
ttp://www.fusioncom.co.jp/houjin/keitai_use/index.html
これ見ると諸費用0だけど 実際どうなの?
853非通知さん:2007/01/06(土) 02:50:30 ID:/LZRilyF0
>>851
ホワイトプランなら素直に0063のがいいと思う。
税込み1分固定20携帯30だし。
854非通知さん:2007/01/06(土) 06:51:21 ID:1XRJVGiD0
>>852
スレぐらい読みましょう
855非通知さん:2007/01/06(土) 10:19:39 ID:4e5qcIn+0
今ツーカーのプリケーロングで
イージートークとモバイルチョイスを使っていますが
ツーカーがなくなるので
ソフトバンクプリペイドに変えようと思ってます。

ソフトバンクプリペイドでも
モバチョ+イージートークを使うことは可能ですか?
856非通知さん:2007/01/06(土) 13:08:53 ID:ULQljhld0
ソフトバンくの定額980円の普通携帯がプリ携並な件
857非通知さん:2007/01/06(土) 13:20:10 ID:1G+jPqSs0
>>856
通話料が微妙だね
時間外&他キャリアの場合 \21/30秒 だから、
30秒まで&60〜90秒だとモバチョより安くなる
858非通知さん:2007/01/06(土) 13:45:31 ID:tVtmcftP0
ホワイトでもボンビな俺にはまだ高いな

Pjで月1300円、それ全部メールや通話料に使えるし

780円くらいになったら考えるよww
859非通知さん:2007/01/06(土) 14:40:15 ID:CAL6qq/S0
ソフトバンクのプリペイドにすればいいじゃん
1年3000円
860非通知さん:2007/01/06(土) 14:51:39 ID:JfyovIcB0
>>858
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
通常契約からするとかなりお得だと思うけど
プリペ+モバチョ最強伝説は揺るがないね
861非通知さん:2007/01/06(土) 14:56:35 ID:98QWkmNV0
まわりにSBMが増えてくれば、プリペよりホワイトのが
お得感高くなるんだけどな〜。

オレの周辺にSBM使ってる人は1人もいない・・・・
あ、1人だけいた・・・でも電話することは無い間柄だw
862非通知さん:2007/01/06(土) 21:29:21 ID:y3hyjJvf0
白プラでさえ高く感じる
それほどまでにロング最強
863非通知さん:2007/01/06(土) 22:49:32 ID:ULQljhld0
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146279
AUだったけど、ソフトバンクって利用有効期間すぎても1年間着信できるんだ?
すげーな
864863:2007/01/06(土) 22:54:34 ID:ULQljhld0
問題は、その着信が出来ない間、第三者課金サービスで発信できるかだな。
誰かおせーて
865非通知さん:2007/01/06(土) 23:05:48 ID:b5tAhQ/40
残高ないとフリーダイヤルでも無理
緊急番号とかは可能
866非通知さん:2007/01/06(土) 23:08:35 ID:ifbOViahO
ブラステルを検討してまつ。固定のサポセンにかけることが多いのですが、携帯不可の0570や一部の0120はこれらのサービスてかけれますか?
867非通知さん:2007/01/06(土) 23:14:47 ID:ULQljhld0
>>865
そうなんだ
ありがとう

それは悩むね
868非通知さん:2007/01/06(土) 23:20:02 ID:4e5qcIn+0
どれだけ探しても
プリケーロングに近い代用プランは皆無だな
869非通知さん:2007/01/06(土) 23:55:58 ID:b5tAhQ/40
>>866
それらには国際電話はつながらないから駄目じゃない
870非通知さん:2007/01/07(日) 03:10:10 ID:ZuFejPtB0
こういうサービスってWILLCOMの安心だフォンでも使えるんですか?
871非通知さん:2007/01/07(日) 03:35:33 ID:35xdhOv20
>>870
WILLCOM 安心だフォン&ぴぴっとフォン 実質9台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144978054/1-5
872非通知さん:2007/01/07(日) 12:40:13 ID:gH8Ywiln0
プリケーロングって関西限定なのか
裏山C
873非通知さん:2007/01/07(日) 14:34:18 ID:xrxAiNd20
ホワイトプランが出てきたから、ポストペイドで使用できる第三者課金サービス
整理する必要があるな。
固定は、イージーやコミカがメインになるだろうからこれはプリペイドと同じ
携帯は、モバチョよりも安いのがあるからモバチョがサブでメインは0063
系になるかな。他に何かあるかな?
誰か纏めてくんろ。
874非通知さん:2007/01/07(日) 15:14:43 ID:0OGaLhCK0
ホワイトと第三者課金の併用は難しいかも
相手が間違いなくSBMである、あるいはでないことが明確な場合はいいけど、
SBMのはずがMNPされていたとか、その逆だったとき
無駄に第三者課金使ってたり、無料のつもりで\21/30秒払っていたって事が起きそう
事前確認が重要だな
875非通知さん:2007/01/07(日) 17:00:14 ID:A1xIMcvI0
>>837
0063は番号通知が完璧ではないから注意
それと、0063に申し込むとイージーが使えなくなったりせんだろうか?
KDDIとSBテレコムの国際利用は排他じゃなかったか?
SBテレコムに申し込むと勝手に切り替えられそう
876非通知さん:2007/01/07(日) 17:10:38 ID:xrxAiNd20
ホワイトプランって、SB同士ならい何時から何時までだけ無料だったよね。
月に何分くらいSB同士で話すと980円ペイする?
ロングからの乗り換えだと、この部分で確実にペイ出来ないと乗り換える動機
にはならんな。
後はどれだけ有効に第三者課金サービスとそのもの料金を使い分けれるかだね。
人柱報告よろ。
話し聞いて来年の3月までに決めるわ。
877非通知さん:2007/01/07(日) 17:13:15 ID:0OGaLhCK0
>>876
来年の三月までWPが存在してるといいね
878非通知さん:2007/01/07(日) 17:17:01 ID:FyuljmrT0
>>874
SoftBankの場合、*5555にかけると前日までの電話料金が
わかるんだけど、その時電話番号と暗証番号を入力する。
この時、auやドコモの番号を入れると「番号を確認してくれ。」って
言われて暗証番号入力まで進まない。暗証番号入力まで進めば
その番号はSoftBankって事。この方法でSoftBankかどうかは
確認出来るよ。もちろん*5555は通話料無料。

>>875
一部の携帯とアナログ回線のナンバーディスプレイ
だけだよ、番号出ないのは。「非通知」でなく「表示圏外」って
出るので、相手が出なかった事はない。
見慣れない表示で故障かなんかだと思うみたい。
879非通知さん:2007/01/07(日) 17:23:48 ID:0OGaLhCK0
>>878
さんきゅう
880非通知さん:2007/01/07(日) 18:36:14 ID:A1xIMcvI0
>>878
1.5円の差なら完璧に番号通知でるモバチョのままでいいや
一部地域ってのわかり難いよ きちんとHPで表記してほしいわ
@東北
881非通知さん:2007/01/07(日) 19:37:13 ID:FyuljmrT0
>>880
tu-kaがダメだから、一部にtu-kaの交換機を利用してるところが
あるんではないか?
俺はオレンジだがホワイトの場合、30秒以内に切るか、90秒以上
話さないと0063でもモバチョでも損をする。
0063の場合、対固定が一番有効な使い方だと思う。
20円より安い方法はあるけど、操作が面倒だし番号表示しないし。
882非通知さん:2007/01/07(日) 20:16:15 ID:A1xIMcvI0
>>881
色々併用してるけど、イージートーク面倒だと思ったこと無い。携帯ほど番号通知に神経質
な家庭電話は少ないし。ソフバンに改悪されて登録不可になる前に登録だけは済まして
おいたらいいんじゃないか
883非通知さん:2007/01/07(日) 20:24:53 ID:QMWlXCn20
0063系(G-CALLやプラスフォンやetc)も固定は番号通知しなくなったよね。
番号表示しないなら安い方がいいのも事実で、イージーなら20円で2分コミカなら
20円以下一分で(安いとこで買うと17円か18円くらい)6秒課金だし、通話品質は
コミカと0063系は同レベルだったはずだよ。
884非通知さん:2007/01/07(日) 21:00:35 ID:FyuljmrT0
>>882
SH系の端末だと国際発信番号に0063を登録しておけば
電話帳から番号呼び出して、普通の発信か国際発信かを
選ぶだけ。どちらで発信しても発信履歴には名前で表示される。
それに比べるとアクセスナンバーとか暗証番号とかはちょっと面倒。
音質も普通と変わらんし。

>>883
ISDNは表示されるよ。アナログで表示されないのは前から。
G-CALLは0063のOEMって話だけど通話品質は落ちるよ。
最初0063は法人用かと思って、G-CALL使った事あるから。
885非通知さん:2007/01/07(日) 22:26:06 ID:A1xIMcvI0
>>884
まさかソフバンの端末はP(ポーズ)が入れられないの?
886非通知さん:2007/01/07(日) 22:38:53 ID:R8nx64Bv0
少し纏めると、SBのホワイトプランで携帯から携帯で、AUやドコモに掛けるとき
通話時間によって、SBテレコムの0063が安くなりOEMの0063系よりも
通話品質が良くて料金一緒という訳か。
モバチョはサブで安心を買うと言ったところか。
887非通知さん:2007/01/07(日) 23:08:52 ID:FyuljmrT0
>>885
3GのSH系にはないと思う。ただ、15秒以内だと10円だから
「帰るコール」系だとそのままかける事になる。
そんな感じで使い分けるには、今の仕様が使いやすい。
あくまで電話帳は普通の登録で、かける時にオプションで
つけたりはずしたりって感じかな。
ホワイトも10円課金にしてくれれば最強だと思うけど。
留守電->ガチャで20円は虚しいし。
888非通知さん:2007/01/07(日) 23:24:21 ID:/nYnxBiM0
ttps://phone.m-and-c.co.jp/p.p/TopMenu.jsp

プラスフォン終了のお知らせ。
889885:2007/01/08(月) 00:49:52 ID:ve1tCFqX0
>>887
自宅、時短系なら理解できる
俺は仕事だから会社の内線たらいまわされるのが多くてイージートーク
ホワイトなら、なおさらイージー11円だが、ポーズが入れられない端末があるとは
思わなかった、ソフバンの端末も調べておくか
890非通知さん:2007/01/08(月) 00:58:46 ID:YxmV45n90
0063てG-CALL並みに番号登録簡単かな?
891非通知さん:2007/01/08(月) 01:13:47 ID:Agg1axLg0
>>890
https://sw3.idc.softbanktelecom.co.jp/forms/contents_0063.html
ココで申し込んで2週間ぐらいだった様な記憶が。
892非通知さん:2007/01/08(月) 07:18:50 ID:YxmV45n90
>>891
Thanx
原則1契約1回線みたいだね。契約すれば話は違うかもしれないけど。
G-CALLはユーザーIDを取得すれば番号の追加削除はオンラインで瞬時にできるんだけど。
893非通知さん:2007/01/08(月) 16:09:50 ID:Agg1axLg0
>>892
G-CALLの方が10秒以内10円ルールがあったりして魅力だったんだけど
国際電話を使う人のスレで誤請求が結構あるとか書かれてて
まあ日本テレコムならその辺安心かなと思って現在に至る。
今はSoftBankだから油断出来ないけどw

最近の通話品質はどう?                
894非通知さん:2007/01/08(月) 19:48:06 ID:2jdZuNNq0
プリペイド携帯を1万5千円近く出してかったから
いまさらホワイトプランに移動するきもおこらねーな
895非通知さん:2007/01/08(月) 22:20:17 ID:L5haG/TT0
  プラスフォンが廃止かG−CALLが健在で、ICSはまだあるようだね。
eコールサービスと言うのもOEMぽいエースラインと言うのあった。
OEM探すといくらでも出てきそう。
 内容一緒だからどれでも良い感じだな。
 請求がしっかりしたOEMにするか通話品質でSBMかどちらかかな。
モバチョでもいい気がしてきたよ。
0063と0063系は少しばかり注意が必要ぽいな。
ポストペイド用のサービスはまだ全体的に情報不足だな。
896非通知さん:2007/01/08(月) 22:43:04 ID:L5haG/TT0
Ultra Call という0063のOEMぽいのがあった。
これ法人向けの内容になってる。
0063のモバチョみたいな感じで通話明細書無料発行だって、一般人が使えるなら
いいかもしれないな。
正確な通話明細書ならいいけど・・・
OEMはいつまであるか微妙だけど・・・
漏れプリペイドだから後は、ポストペイドの金持ちさんよろ。
897非通知さん:2007/01/09(火) 01:11:30 ID:1b2tqdPY0
>>896
SoftBankの0063も通話明細書無料発行だよ。
898非通知さん:2007/01/09(火) 13:23:59 ID:pxLBmdMg0
>>894
電話機そのまま使えば無料で移動できる
899非通知さん:2007/01/09(火) 21:51:22 ID:zJ8T5OxE0
 自宅に短時間通話 まあ帰るコールする人も結構いるようだね。
非通知着信拒否してないなら、イージーで一分以内に切るか、コミカで用件
伝えてすぐ切るかでいいかと思ってたけど、自宅用サービス何個かあったね。
 誰か整理してくれないかな。
把握し切れている人少ない希ガス。

897>>トンクス 結局ソフトバンクの0063が一番無難なのかな?
900897:2007/01/11(木) 00:18:39 ID:aLeGXaJo0
>>899
かけたタイミングによって携帯は簡易留守録にされちゃう事あるので
10秒以内は10円のG-CALLはいいと思う。
最近の通話品質のレポ聞きたい。
901前スレ1:2007/01/11(木) 21:18:45 ID:V1uSxpVd0
 900超えたから、一つだけ聞いとくけど、次スレはスレタイ今のままで、
数字の部分だけ3になるので、いいんじゃないだろうか。
 現スレの1さんが良いタイトル付けてくれたし、これ以上変更すると、前ス
レはどこという質問が出てくるだろうしね。
みんなの意見と現スレ1さんの意見聞かせてもらえないだろうか。
 
 それと、スレが埋まるたびに現スレ1さんがスレ立てるのも面倒だろうから、
スレの進み具合から考えて、990くらいになったら、誰かが立てるという事
にしたらどうだろうか。
 他のスレでもそういうの多いし、合意を得られたらスレに干渉するのは、他の
人と同じくらいに留めたいと思うんだな。
  
 基本的に皆この類のスレがあればいいんだろうし、現スレ1さんが、スレ立て
たいならお任せしたいです。

今回は余裕がある内に議論願います。
前スレの埋まり方は良く無かったですから・・・ 
902非通知さん:2007/01/14(日) 21:32:42 ID:olrjXDpu0
age
903非通知さん:2007/01/16(火) 16:38:07 ID:uBGsdG5M0
>>901
唯一の不満は半角タイトル、検索で引っかからない
904非通知さん:2007/01/16(火) 17:06:18 ID:UjhBHDL/0
>>903
そんな糞2ちゃんブラウザ捨ててしまえ
905非通知さん:2007/01/16(火) 20:20:57 ID:9Kj94zeD0
全角で入力してもらうしか無いんじゃないの。
906非通知さん:2007/01/17(水) 20:38:57 ID:wKt7rTtR0
ホワイトプランでネット接続できるようにして、タダ電コム使えるようにするのは
得なんだろうか?
ふと疑問に思ったよ。
907非通知さん:2007/01/18(木) 23:39:04 ID:d/BGYw7F0
>>906
オレは期限切れSPS(ただ電登録済)と、
本携帯(ダブル定額)で、使い分けてる。

本携帯でポイント貯めて、SPSはオフ会とかよう。

似たサービスだとこんなのもあるな
既出だったらすまん
ttp://www.ntt.com/bizit/service/ip_phone/c2c/index.html
908非通知さん:2007/01/19(金) 14:11:30 ID:iWc3+vTC0
ウェブコールダイレクト
909非通知さん:2007/01/19(金) 18:19:38 ID:5LRj9azk0
通話してないのに残高減ってた
相手の電話ベル鳴らすだけで残高減るのかよ

さすが禿ペイドorz
910非通知さん:2007/01/19(金) 18:28:27 ID:n6XqVaQ+0
>>909
それは無いだろ、よくチェックしてみ
911非通知さん:2007/01/19(金) 19:25:18 ID:pWB280NT0
転送電話かも
912非通知さん:2007/01/20(土) 02:19:49 ID:VBWrl7NR0
JAJAH.com
ウェブ上で登録した発信元電話からウェブで指定した通話相手番号(固定、携帯)に通話をする
まず、発信元電話にかかってくる。受話器を取るとアナウンスの後、通話相手にかかる。
話中や圏外だと後でまたかけるようにスケジュール設定するかどうかウェブサイトが聞いてくる

トライアルは固定>固定のみ5分間無料
JAJAH会員間は固定に限り一定時間まで無料<これ結構魅力的>
携帯>固定 20.96円/分
携帯>携帯 34.01円/分
固定>固定(非JAJAH会員)7.9円/分
固定>携帯 20.96円/分
支払いはプリペイドでクレジット購入、方法はクレカその他、250円から
コスト的には0063並みだが
プリペイドでもOK
SBMのSPS、PJの電話番号有効期間内であれば着信専用端末でもJAJAHを使ってWEBから発信が可能となる(はず)

実際に登録し固定やAUプリペで試した
事前のクレジット購入せずに78.50円のクレジットが与えられたのでその範囲内でためした
相手に発信者番号通知する;番号は81からはじまりあたまの0抜きの番号、例、東京なら813....、携帯なら819....
送信元の電話に携帯を指定すると初めにかかってくる電話の発信者番号通知がウェブで指定した通話先の番号になっていた
通話品質問題なさそう
913非通知さん:2007/01/20(土) 13:22:39 ID:LuT5OgTO0
>>912

> SBMのSPS、PJの電話番号有効期間内であれば着信専用端末でもJAJAHを使ってWEBから発信が可能となる(はず)
ここが重要だな
でもできたとしてもPCないと発信行動ができないのがちょっと不便
毎日特定時間ならスケジュールすればいいけど違うなら固定電話でいいやになっちゃう
とはいえ発信不可能ならこちらから何もできないのでしょうがないけど
914非通知さん:2007/01/20(土) 13:57:36 ID:VYrwzJuJ0
PDAでやればよい
915非通知さん:2007/01/20(土) 19:09:59 ID:58KzDA100
PDAでも何でもいいが、外出先でネットに接続できるもので維持費一番安いのはなに?
ここで高くなったら意味が無くなるかも
PJやSPSの人は人柱報告よろしく。

916非通知さん:2007/01/20(土) 19:13:23 ID:heYTGagy0
>>915
ウィルコム。
917非通知さん:2007/01/20(土) 19:19:49 ID:LUvCrYQq0
>>915
第三者課金できるところがあるかどうか知らんが、維持費の一番安いのは公衆電話
918非通知さん:2007/01/20(土) 19:29:21 ID:VYrwzJuJ0
>>915
月2千円

So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 18
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1167053446/
919非通知さん:2007/01/20(土) 20:26:49 ID:9Rm2AuGs0
Livedoor Wireless
月525円
920非通知さん:2007/01/20(土) 21:19:49 ID:baWc4zrw0
番号通知で819とかになっちゃうのがまずいな。
知らない奴だと警戒されそう。
ここが改善されれば、捨て番プリペイドの使い道が増えるんだがな。
921非通知さん:2007/01/20(土) 21:44:58 ID:ixbhsVTy0
>>917
発信しかできないじゃん
922非通知さん:2007/01/21(日) 01:04:09 ID:jwbRuSgr0
>>912
JAJAHは老舗だから、音はまあまあだけど値段がちょっと高めなのがネック
特に長時間になると割高
固定同士で一定時間まで無料なのも、webからコールできるのもいっぱいあるし
923非通知さん:2007/01/21(日) 10:00:53 ID:SKQdt3270
>>922
知ってるの全部おせーて
924非通知さん:2007/01/21(日) 10:46:57 ID:mGEIf+ShP
>>915
無線LANのフリースポット。
フリーなのでただ。
FONも良い。自分の家のFONにしないといけないが、それだけで、利用はただ。
BBモバイルポイントをyahooから利用するのもいい、現在はただ。
公衆電話を利用する。完全従量制で、使わなければただ。
しかし、これらは場所をかなり限定される。

携帯電話のように、あるいは携帯電話に近い感覚で使えるものなら、
>>918の紹介しているの、あるいはbitwarpPDA。
地域限定でも良いなら、電力系PHSも安い、関西、中国など。端末を限定しないし、パケット通信でないのも良い。

925非通知さん:2007/01/21(日) 11:26:13 ID:6xtfJiJp0
FONってはじめて知った
勉強になる
926非通知さん:2007/01/21(日) 14:26:25 ID:nn3tFCGr0
>>922
HPによるとJAJAHは2006年2月発足ですが老舗?
どうもこれは従来からあるコールバックサービスで
Web上からコールバックをtriggerするサービスと見ていいのかな
最近はコールバックtriggerを電話機からではなくemail, web, SMSで可能にしたサービスがいくつかありますね
これを利用すれば確かにSPSやPjで着信専用端末からでも発信ができそう

>固定同士で一定時間まで無料なのもたくさんある
日本国内「固定電話」で利用可能なものがあるなら是非教示いただきたい
スレ的には↓かもしれませんが
△ 無料公衆電話&ただTEL △
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1104040235/
927非通知さん:2007/01/21(日) 17:28:46 ID:P7OjbtWS0
まだまだソフトバンクモバイルで使えるよな?
ホワイトプランがでたから寛容なのか?
928非通知さん:2007/01/21(日) 18:09:20 ID:jwbRuSgr0
>>923
説明が超長くなりそうなので、とりあえず一件。
ttp://www.webcalldirect.com/en/index.php

>>926
06年2月はHPが新しくなった時のものだと思います。
旧サイトはもう閉鎖されてますね。
web上からのコールバックトリガーですが、既存の電話接続会社とは違うものだと
思います。これらはPC同士のソフトフォンに拡張機能が追加されたもの、と
言ったほうが適切でしょう。
スレ的にはこちらでしょうか
最強IP電話&ボイスチャット、レスポンスいいのは?
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1012870009/l50
929非通知さん:2007/01/21(日) 19:02:16 ID:6xtfJiJp0
ウェブコールダイレクトですが
自分の番号を入力して
相手の番号を入力しますと
自分の番号に電話がかかりますよね
とると相手の番号にコールしてますよね
その後に繋がったときの料金が無料ということですか?
930非通知さん:2007/01/21(日) 22:50:59 ID:sMXXcHGu0
ソフトバンクテレコムの0063経由って基本料金なしなんですね。
常駐させても家電20円携帯30円なら良い(・д・)
MOVAウーザですが、タイプリミットで無料分をメールやパケットに使い
頭打ちになったら0063発信でしのぐ使い方で行こうと思います。
931非通知さん:2007/01/21(日) 22:57:51 ID:mGEIf+ShP
でも0063は番号通知されないんだよね。
怪しんで出てくれない人がいそう。
自分の場合、不特定の人に電話する必要があるので、
結構微妙。出ないようなら、直でかけ直せばいいかもしれないけど。
932非通知さん:2007/01/22(月) 00:03:25 ID:4A1JKTgY0
>>931
アナログナンバーディスプレイとツーカー以外は出るよ。
ナンバーディスプレイの人はナンバーリクエストで非通知を
カットしてる人が多いから、「通知圏外」って表示だと普通は出るよ。
「なんだろう???」って感じで。
933非通知さん:2007/01/22(月) 08:13:40 ID:mPPXaQuR0
SBテレコムだと0120もつかえるんですか?
IP電話だと0120掛けるのはむりだったんですけど。
あとIPのいちいち市外局番をつけるのも面倒。
934非通知さん:2007/01/22(月) 18:42:01 ID:VjWowZiGO
ソフテレ先日申し込んだけど初期費用\512かかるのが難点。一部の0120と0570は不可
935非通知さん:2007/01/22(月) 19:17:35 ID:og01/KvA0
>>934
発信制限機能登録時だけでしょ?
936非通知さん:2007/01/22(月) 23:40:26 ID:jvuxj95D0
512円?えらい半端な金額ですな。
外で思わぬ長話になってしまいそうな
・緊急のとき
・話しちゃう相手
迷わずセレクトして発信でしょう。すぐ元取れる。


937非通知さん:2007/01/23(火) 02:26:35 ID:ssLyue1/0
オプションは1024円なんだろうなと想像
ちょっと安めのオプションは768円か
938非通知さん:2007/01/26(金) 19:32:49 ID:75FOwi1L0
age
939非通知さん:2007/01/27(土) 20:36:07 ID:2VTBceTc0
もうないのか?
940非通知さん:2007/01/27(土) 20:46:56 ID:B2TI4DLy0
AUプリペイドかSBプリペイドでイージートーク使ってる人いる?
どうも塚では出来た事がしにくいようなんだよね。
実際に使えるか情報キボンヌ
941非通知さん:2007/01/28(日) 15:29:22 ID:8QMOlqTW0
ここも終わりかな?
942非通知さん:2007/01/28(日) 20:51:06 ID:8QMOlqTW0
ここもけっこう見て参考になった
モバチョで決定!
でもプリの残高があまってモバチョ未利用
なんだかなぁ?そのうちこのサ〜ビスも終了かな?
943非通知さん:2007/01/28(日) 21:17:05 ID:Gt+leu4u0
webcalldirectは参考になた
かけられた相手はひどい遅延で迷惑だろうけど
944非通知さん:2007/01/28(日) 21:53:56 ID:epD6itRQP
次スレでは、タイトルの「ポストペイド」を「ポストペイ」に修正してください。
945非通知さん:2007/01/28(日) 22:41:44 ID:z/r5igTG0
プリペイド携帯も、指定額になったら電話かけられなくなる機能搭載すれば
遠慮なくかけれるのにな
946非通知さん:2007/01/29(月) 07:29:25 ID:o2pFiSWy0
繋がらなくてもいいからコールだけでもさせてくれればなぁ
947非通知さん:2007/01/29(月) 16:48:37 ID:u6sOY0tN0
今日ホワイトプラン契約してきた
早速モバチョ設定したぜ
948非通知さん:2007/01/29(月) 20:34:56 ID:CQz+93mB0
そういや1月にモバチョ申し込んだから、2月に半額で使えるの忘れてた。
もうすぐだな。バンバン使ってやろ。
949非通知さん:2007/01/30(火) 19:55:09 ID:ax6SmWxQ0
ポストペイドは誤用でポストペイが正解なん?
プリペイド使うつもりだから関係は無いけどさ。
950非通知さん:2007/01/31(水) 00:00:09 ID:ZQDHm6BF0
postpaidって単語はあるけど
951非通知さん:2007/01/31(水) 00:59:51 ID:6+ccm9RQ0
postpay の検索結果のうち 英語のページ 約 42,600 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
postpaid の検索結果のうち 英語のページ 約 1,020,000 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
952非通知さん:2007/01/31(水) 11:15:19 ID:r/xn+Kqh0
953非通知さん:2007/01/31(水) 15:14:57 ID:k+oVktzx0
とにかく、ホワイトで釣れるだけ釣る。で、後はシカト。
ほとぼりがさめたころに料金値上げ。
Yahoo!BBの時と全く同じ。
954非通知さん:2007/01/31(水) 15:28:52 ID:n2iAaICF0
>>953
YBB料金値上げしたか?
アクセスチャージ上昇に伴うBBフォンのわずかな値上げはあったが・・・
955非通知さん:2007/01/31(水) 15:37:59 ID:SGVrPJa4P
多分他キャリアもSBにならって割賦販売+通話料値下げをすると思う。
そうすれば、案外ドコモが一番安い状況になるかもしれない。
それでも、音声通話定額は他キャリア、特にドコモでは採用しにくいだろう。
956非通知さん:2007/01/31(水) 20:18:01 ID:sYftm6+30
>>955

そう、そしてその状況だとSBは値上げしにくくなるから、料金が上がることはないでしょ。
957非通知さん:2007/02/01(木) 05:03:45 ID:MeGy38Bt0
ソフトバンクは、電波状態どうなんだろ?
それが一番気になる
次に音質だが。
無料で貸してくれへんかな携帯本体。
958非通知さん:2007/02/01(木) 10:40:17 ID:02DtUdwN0
3日間無料で貸してくれるし通話もできる
959非通知さん:2007/02/01(木) 13:38:51 ID:Z0VEbG3/0
たった今、モバイルチョイスの資料請求を個人で申し込んでみた
960非通知さん:2007/02/01(木) 16:35:05 ID:3MR4hlv50
>>957
電波もそうだが、ほかにも障壁が多過ぎだぞ
第一障壁 電波、サービスエリア
第二障壁 端末障害
第三障壁 客セン差異悪サポート
この障壁越えられるなら
961非通知さん:2007/02/01(木) 16:49:09 ID:hGg1MbXL0
メールができて最強!
2G停波までは。
962非通知さん:2007/02/01(木) 19:55:48 ID:VSRE26o60
 金額的なこと横に置いとくと、Cメールの転送システムと言うのは作れるもの
だろうか?
 Cメールをある特定の端末に送りそこからパソコンなどにデーターを送る。
次にパソコン等からEメールとして相手先の端末に転送する。
こんなことが出来ればAUぷりぺで何の問題も無いんだが・・・
どこかベンチャーで、一通1円くらいの手数料でカード払いとかでシステム
組んでくれ無いかな。

                            妄想終わり。
963非通知さん:2007/02/01(木) 20:01:40 ID:VSRE26o60
EメールからCメールの転送もいるか。
どっちにしろ出来たとしてもビジネスとしては成り立たないだろうな。
964非通知さん:2007/02/01(木) 20:18:05 ID:y8RSQHy2P
>>963
無料でやれば、良いのでは?
とりあえず会員制にして、登録してくれれば利用できる。
そのかわり、広告付メールを送りつけるとか。
965非通知さん:2007/02/02(金) 20:08:18 ID:gGda2QSg0
 仮に採算が合っても今度はAUがCメール止めることになったりするかもしれないね。
 妄想はこの辺にしといて、AUに乗り換えたらイージートーク使えないならコミカ
が一番安くなるのか。
 安く買って一分17円か18円くらいで6秒課金か手短に会話するしか節約出来んな。
SBも来年3月から乗換えだと少ししか使えんしまた残高どうするかの問題が出るし節約
はホント難しいな・・・
966非通知さん:2007/02/02(金) 20:36:43 ID:Q2iMSAi90
欧州でも、豪州でも、プリペイドとポストペイドって言ったよ。
ちなみに北米の通信関連に勤めているけど、
そこの外人らもポストペイドって言ってる。
辞書では、郵便の先払いってことみたいだけど・・・
967非通知さん:2007/02/03(土) 00:53:00 ID:2MVODbgm0
欧米か。
968非通知さん:2007/02/03(土) 15:16:03 ID:CiP7wStC0
 944が、ポストペイドをポストペイにしてくれという理由を説明してくれんと、
先に進まないんジャマイカ。
 ポストペイドでも間違いと言うほどでも無さそうだし、ポストペイがポストペイド
よりも適切という説明が無いとスレタイ変更とはいかんだろ。
あまり頻繁な変更は多少の混乱の元じゃでな。
969非通知さん:2007/02/03(土) 15:18:10 ID:Rw9fki/x0
「後払いする」という動詞がpostpayで、
「後払いの」という形容詞がpostpaidなのでは?
970非通知さん:2007/02/03(土) 16:06:22 ID:yZ4uTOce0
恥の上塗り
971非通知さん:2007/02/03(土) 16:10:00 ID:CUjsUAOp0
postpaid の検索結果のうち 英語のページ 約 1,050,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
postpay の検索結果のうち 英語のページ 約 43,800 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
972非通知さん:2007/02/03(土) 23:53:30 ID:ML2+9YX/0
スレタイからプリペイドポストペイドいらねーだろ、常識的に
973非通知さん:2007/02/04(日) 05:08:50 ID:Ji4DlbjM0
第三者課金を使いたいくらい、高い通話料ってプリペイド携帯だけじゃないの?
974非通知さん:2007/02/04(日) 07:31:11 ID:tXVCGkVQ0
>>973
第三者で6秒課金だと劇的に安くなるお
975非通知さん:2007/02/04(日) 09:32:28 ID:h4GfFyGu0
>>973
フリートークプチで使ってたし、ホワイトにした今も使ってる
e-パックも使う価値がある
976非通知さん:2007/02/04(日) 11:47:40 ID:CxxYR1UZ0
>>972
 前スレの議論で、プリペイドで検索して、この手のサービス利用者になった
人がいて、プリペイドは入れてくれと言う声はあった。
 もともとプリペイドでの利用者が多いので、プリペイドはあった方が検索で出やすい。
 ポストペイドはポストペイでも構わないが、安心だフォンやホワイトプラン等
がある現状では、そちらでも利用価値があるから書いてある方がいいだろうな。
 無くても良いと言う意見も解るが、それだと人が入って来にくくなるからスレが落ち
るんだよ。
977非通知さん:2007/02/04(日) 16:20:19 ID:8NHsd9CZ0
シンプルに

第三者課金サービス総合3【通話料削減!?】

はどーだ?そろそろスレタイ決めて、立てないと・・・
978非通知さん:2007/02/04(日) 16:59:55 ID:CxxYR1UZ0
 シンプルもいいんだが、それで人が入ってくるかなあ。
落ちないように、特定の人の書き込みが多いの気付いてる?
いいかげん構うの止めようかな。

 このまま3にするかポストペイがポストペイドよりいいならその部分の変更
だけでいい気がするんだが・・・
 前スレどこと聞かれて、いちいち答えるのも面倒だろ。
現スレ1はどう考えてるの?
979非通知さん:2007/02/04(日) 17:51:56 ID:Ji4DlbjM0
漏れはプリペイドでひっかかったクチだから残してほしい
980非通知さん:2007/02/04(日) 19:41:32 ID:43Ohu9RO0
 今のスレタイが長いのと、分かりにくい面があるのも事実だと思う。
しかし、スレタイを短くするのもデメリットが考えられる。
となると、スレタイの前半で意味が分かり後半は付け足しにするのも一つの手かな。

通話料削減第三者課金サービス3(プリペイド・ポストペイド)

通話料削減第三者課金サービス3(プリペイド・ポストペイ)

こんな感じも有りかと思う。

議論してくれ。
981非通知さん:2007/02/04(日) 21:39:13 ID:g3PNtdsp0
通話料減第三者課金サービス3(プリペイドも)
982非通知さん:2007/02/04(日) 22:57:06 ID:X1ocVRNm0
割安通話料@第3者課金サービス3(プリペイド,通常契約)

こんなんどう?
1のスレタイから考えるとプリペイドは入れたほうがいいと思うし
安(い)で検索してもこれるしペイ、ペイドで争う必要もない
半角使わないでも文字数が足りるしさ
983非通知さん:2007/02/04(日) 23:29:40 ID:Ji4DlbjM0
文字数制限何文字だった?
984前スレ1:2007/02/04(日) 23:56:45 ID:sQ70nUtG0
>>982
そんな感じでもいいとは思うよ。
今の所 現スレ1さんの意見が出てないのが気になるけどね。
985非通知さん:2007/02/05(月) 13:16:25 ID:KF005tdG0
文字数制限48だった
割安通話料を割安料金に変えないととだめだ
986非通知さん:2007/02/05(月) 15:14:15 ID:C1IH0K8M0
割安通話料@第3者課金サービス3(プリ・ポスト)

では?
987非通知さん:2007/02/05(月) 15:15:41 ID:9hkUPfQx0
まだやっとるんかい
988非通知さん:2007/02/05(月) 19:52:56 ID:49sVsZRB0
982がベースでいいと思う。
       @第三者課金サービス3(プリペイド・通常契約)
        こんな感じで、前に何を付けるかだよね。
・割安通話料
・割安料金
・割安通話料金

こんなもんかな。

割安通話料金@第三者課金サービス3(プリペイド・通常契約)

これでどうかな。

989非通知さん:2007/02/05(月) 23:00:25 ID:4H6MNedSP
"(通話料・基本料)節約"とかどうでしょ?
990非通知さん:2007/02/06(火) 04:12:36 ID:iGqzaWa40
>>988
半角計算で48文字だからそれだと56文字でオーバーする
割安料金@第3者課金サービス3(プリペイド,通常契約)
これでちょうど48文字
991非通知さん:2007/02/06(火) 14:36:34 ID:C7Vs4zE+0
もうそれでいいんじゃない
992非通知さん:2007/02/06(火) 15:40:55 ID:RzbyY+sq0
以下テンプレ案1 追加訂正歓迎

前スレ
プリペイド携帯の他社サービスについて語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115267684/
プリペイドポストペイド通話料削減@第三者課金サービス総合2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136616462/


【ぷりペイド可】

           対携帯 対固定 通知  発信方法など
★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  ..◎通知可 ◎発信簡易
★ブラステル    5/6秒 3.3/6秒 ....△非通知 ◎6秒課金 ◎発信簡易
イージートーク    37/分  12/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要) ○安い
東方トラカード   27/分  19/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要)
スーパーテレフォン  42/分 31.5/分  ◎通知可  ◎発信簡易
携帯電話テレカ  30/分  30/分  ◎通知可 最初にID登録 △発信やや手間  
アペルワンダー   33/分  28/分   .○通知可(ドコモ以外81が頭につく) ○最初にID登録
VIVAPLUS 19.5/30秒 72/3分 ◎通知可 最初にID登録 △発信やや手間

×モバイル電電  10/17秒 10/26秒...◎通知可 △基本料100円/月 ◎発信簡易 ×事業終了
×近未来グローバル..28/分.. 28/分  .△非通知 △発信面倒(暗証入力要) ×詐欺de終了(>0<)


【プリペイド不可】

           対携帯 対固定 通知  発信方法など
SBテレコム(0063)  30/分  30/分  ◎通知可 ◎発信簡易

993非通知さん:2007/02/06(火) 15:45:11 ID:RzbyY+sq0
以下テンプレ案つづき 追加訂正歓迎

【ネット起動の電話-電話通話サービス】

           対携帯 対固定 通知  発信方法など
JAJAH.com   34.01円/分 20.96円/分 ○通知可(81付) △HPから発信を起動
webcalldirect 0.135ドル/分 無料?  △HPから発信を起動 △遅延評判


【参考サイト】
通話料金比較表
http://members.at.infoseek.co.jp/skypp/keitai5.gif
通話料削減
http://www.mk-s.net/~prepaid/pre03.htm
994非通知さん:2007/02/06(火) 16:22:08 ID:beIL/ciD0


割安料金@第3者課金サービス3(プリペイド,通常契約)

割安通話料@第3者課金サービス3(プリペイド・通常契約)


995非通知さん:2007/02/06(火) 16:36:14 ID:QdzhOFqa0
>>992
テンプレ修正
xイージートーク    37/分  12/分 
○イージートーク    37/分  11/分
996非通知さん:2007/02/06(火) 18:46:03 ID:9l/MFvYYP
>>992
訂正

× 対携帯 対固定 通知  発信方法など
SBテレコム(0063)  30/分  30/分  ◎通知可 ◎発信簡易

○ 対携帯 対固定 通知  発信方法など
SBテレコム(0063)  30/分  20/分  ◎通知可 ◎発信簡易
997非通知さん:2007/02/06(火) 19:09:43 ID:qgEbdCW70
こちらがいい。

通話料金比較表(更新)
http://members.at.infoseek.co.jp/skypp/keitai6.gif
998非通知さん:2007/02/06(火) 19:28:17 ID:KKECZr290
プリペイドポストペイド通話料削減@第三者課金サービス総合3

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1128945121/l50
999非通知さん:2007/02/06(火) 19:40:32 ID:KKECZr290
うめ
1000非通知さん:2007/02/06(火) 19:42:14 ID:IZcx4LrA0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。