【iモードFeliCa】おサイフケータイ 8【Suica/Edy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941非通知さん:2005/12/01(木) 20:24:24 ID:r4waGCfx0
まあ、俺もこの半年サンクスが99%になっちまった。
もっとも、edy使えるコンビニサンクスしか無いし。
セプンはいつ来るのだろう?
ファミマは、今月1号店オープンだ。

さあ、私は何処に住んでいるでしょう?
942非通知さん:2005/12/01(木) 20:28:38 ID:bQC2Ug050
岐阜。
943非通知さん:2005/12/01(木) 20:35:32 ID:nin0lhBS0
>>941
秋田?
944非通知さん:2005/12/01(木) 21:03:41 ID:iJ5+p46C0
>>495
モバイルSuicaでICOCAエリアでも使えると正式発表。
けっきょく>>149が正解だったね。

きちんと情報落としてくれてる人を、騙されたとか酷すぎ。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/pre/merit.html
945非通知さん:2005/12/01(木) 21:30:24 ID:e9F9mULI0
946非通知さん:2005/12/01(木) 22:21:44 ID:bQC2Ug050
えー まんどくさい
947非通知さん:2005/12/01(木) 22:44:12 ID:X0u4UBE50
俺はクレディセゾンだから無理
948非通知さん:2005/12/01(木) 23:58:54 ID:rVBcLvd80
というか、カード単体での少額決済が出来ないよーな言い回しが気になる
949非通知さん:2005/12/02(金) 00:16:43 ID:dPFAq/ra0
それは問題ない。
利用限度額を本カードとは別に設定することによって
携帯は小額決済に的を絞って利用できるようになるというだけ。
950非通知さん:2005/12/02(金) 01:12:00 ID:6KQPucbe0
>>944
鉄ヲタはその手の馬鹿と間違いを認めないキティばかり
951非通知さん:2005/12/02(金) 02:16:04 ID:iiOZ2yTZ0
鉄オタきんもー☆
952非通知さん:2005/12/02(金) 06:07:30 ID:/BDojn730
エロサイトのEdy対応は非常に悦ばしい。
953非通知さん:2005/12/02(金) 06:52:24 ID:OMtGE2g7O
ポルカ・オ・ドルカ
954非通知さん:2005/12/02(金) 08:40:45 ID:temqINjP0
>>940-941
セブン&iホールディングス(セブンイレブンとイトーヨーカ堂のグループ)は、独自の道を進む事になりそうだよ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0511/30/news015.html
>コンビニ最大手のセブンイレブンが、独自方式の電子マネーサービスを発行することを発表した。
>全国規模で展開するビットワレットの「Edy」、JR東日本の「Suica電子マネー」など公共交通系マネーに続く、
>第3の電子マネー勢力になりそうだ。

所で次スレはどうするの?

モバイルfelicaも3キャリアが採用になったから、総合スレに昇華するのか、
それともここはDoCoMoのみ扱う?

俺は通りすがりのauユーザーだから、多分506iCやEdyの頃から使用してるであろう
ここの住民に任せます。
955非通知さん:2005/12/02(金) 09:47:54 ID:SCIa9h8Y0
なんか偉そう。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/pre/faq.html
Q.ビューカードを持っていない子供は、モバイルSuicaを使うことはできないのでしょうか?
A.「ビューカード」に限定していますので、「ビューカード」には親子カードの機能は持っていないこともあり、子供では「モバイルSuica」を使うことはできません。

「子供では・・できません」て。
956非通知さん:2005/12/02(金) 10:02:11 ID:Vkq+BSvt0
確かに。QのほうはともかくAのほうで「子供は」て。
957非通知さん:2005/12/02(金) 10:04:38 ID:UVLVpN2w0
>>954
モバイルSUICAなんて学生が一番利用しそうなサービスなのにな
最新機種を持ってる層も若者が中心だし、ジジババには理解できないだろうにww
958非通知さん:2005/12/02(金) 10:38:31 ID:qLUWkwHL0
>>955
Q&A作った人は、「お子様」「ご子息様」なんて
書いたことも使ったこともないんだろうな。w
959非通知さん:2005/12/02(金) 10:47:39 ID:OniNPPlG0
スレによって住人の差が極端に違うから統合したほうがいいと思う
960非通知さん:2005/12/02(金) 11:22:00 ID:y0f6VtnuO
うん、統合した方がいいね。
ボーダスレとあうスレは書き込みないしはっきり言っていらん。
961非通知さん:2005/12/02(金) 11:31:03 ID:Px8A2ZUE0
荒れなきゃいいが…
962非通知さん:2005/12/02(金) 11:39:29 ID:6KQPucbe0
鉄ヲタの脳味噌腐ったのも要らないし
963次スレ案内:2005/12/02(金) 12:28:57 ID:0zmyGtWn0
立てておきましたよ。

【iモードFeliCa】おサイフケータイ 9【Suica/Edy】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133494058/l50
964非通知さん:2005/12/02(金) 12:35:32 ID:7Bqgen/W0
>>954
自然と統合されるといいのだがね〜

auとボーダのスレが終了するときに、
auとボーダユーザーがそれぞれで
こちらに合流するかどうかを決めればいいと思う。

こちら側で勝手に統合スレを立てたら混乱(荒らし)を招くだけかもよ。
965非通知さん:2005/12/02(金) 13:21:39 ID:OniNPPlG0
スレ名:おサイフケータイ総合スレ
「おサイフケータイ」ことFeliCa対応携帯端末
既にEdyを使ってる人も交えていろいろと語りましょう。
サービス名称
NTTドコモ:iモードFeliCa
au:EZ FeliCa
Vodafone:Vodafone live!FeliCa

主なEdy対応チェーン
(全国展開している主要店舗)
・am/pm
・サークルK
・サンクス
・ポプラ(11/1より)
・マツモトキヨシ
・ツルハドラッグ
・パレットプラザ(DPE)
・宇佐美(GS)
・GEO
・WonderGOO(11月予定)
・ケーズデンキ
966非通知さん:2005/12/02(金) 14:19:57 ID:KKDRVlE/0
いい加減総合スレに切り替えたほうがいいだろうな。
i-mode Felicaへのもの珍しさが薄れたぶん、このスレへのかなりカキコもかなり減っている。
排他的になるよか、Felica自体の盛り上げを図るほうが優先なんじゃないだろうか。
967非通知さん:2005/12/02(金) 14:35:39 ID:y0f6VtnuO
俺あう使いだけど統合に関しては文句ないよ。
あうFeliCaスレで説明すれば誰も反論しないでしょう。
ボーダFeliCaスレは言うまでもないだろうね。

って新スレもう立っちゃったのね。
968非通知さん:2005/12/02(金) 14:44:11 ID:M36gsGOk0
統合するかどうかはauやボーダスレの住人が判断するのであって、
勝手にこちらの住人が決めることではない。

まずはauとボーダのFeliCaスレを使い切ることが先だな。
969非通知さん:2005/12/02(金) 15:07:16 ID:u86ThG930
だな。
統合になるときは
お互いに望んだ自然な流れになると思う。
とりあえず今あるスレをそれぞれ生かすのがベストかな。
970非通知さん:2005/12/02(金) 15:20:36 ID:hIZxB8Wv0
auは統合する気はないみたいよ。
順調に1スレ目を消化して2スレ目を立ててるし…
伸びてないのはVL-FeliCaかな・・・
971非通知さん:2005/12/02(金) 18:17:28 ID:dGlR0W7OO
俺はスレ統合反対。アウとなんか一緒になりたくない
アウヲタは、iモードFeliCaスレ昔荒らしてたし。
972非通知さん:2005/12/02(金) 18:25:22 ID:7JEXyif20
昨日の敵は今日の友
973非通知さん:2005/12/02(金) 20:02:38 ID:h/JiwNox0
>>966
>排他的になるよか、Felica自体の盛り上げを図るほうが優先なんじゃないだろうか。
同意。というか各キャリアは少なくともそういう見解で「おサイフケータイ(モバイルfelica)」で統一したんだし。

その中でDoCoMoは勝手felicaで手広く、auはBREWソリューションで深く綿密に、vodaはNokiaと組んで
法人分野で差別化を図ろうとしてる。

>>972
そういう意識、大事だよね。

>>971
俺は何度も「これはキャリア間の問題じゃなく、“使うか使わないか”・“要るか要らないか”の問題だよ」
と言っていたんですけどねえ。

結局キャリア争いに発展させたい奴等が、見境無く相手を非難するんだよな・・・。
特にauに関しては、こういう端末にデバイス組み込むようなものはあんまり「先行」とか
やらない所だし。普及段階になって部品安くなってから展開するから。
もしくは普及期に入って客が「欲しい」って声を上げないと、「投入が無駄になる」とか考える所だからな。

端末コストに関してはうるさいんだよな。まず先行1機種で様子見とか。
散々機能で他キャリア厨に粘着されるから、過敏に反応する。
974非通知さん:2005/12/02(金) 20:56:59 ID:tv+qBaIu0
>>967
話し合いを始めたところで、先走ってスレ立てするのは感心しないな。
12/1は20発言もなかったんだから、急いでスレ立てをする理由なんか無い。
975非通知さん:2005/12/02(金) 21:03:53 ID:Am9gvYjh0
三井住友カードのiDを使った香具師は?
976非通知さん:2005/12/02(金) 21:22:48 ID:NFev8yPq0
>>974
どうせ厨が荒らし的に立てたんだろう。
最近の2chは陰湿な奴が増えた。
977非通知さん:2005/12/02(金) 21:29:04 ID:6KDiSt+J0
いくら過疎化して寂しいからといって、こちらに擦り寄ってこないで欲しい。

iモードFeliCaユーザーからのお願いです。
978非通知さん:2005/12/02(金) 21:44:42 ID:9pO1q2oXO
1ヶ月最低300円たまりEdyにチャージ可能のモッピーhttp://www.moppy.jp/top.php?7nfU
979非通知さん:2005/12/02(金) 21:48:02 ID:qLUWkwHL0
あれ、次スレにまたiモードの文字が・・・。
980非通知さん:2005/12/02(金) 21:49:25 ID:4jRnAqO00
俺の優しさで通報しておきますね。
981非通知さん:2005/12/02(金) 21:55:10 ID:ItcqIAqU0
JR福知山線 人身事故、駅員の「119」遅れる
http://mbs.jp/news/local/html/NS223200512021758180.html

2日未明、JR福知山線の猪名寺駅で、男性がホームに転落しました。

電車が寸前で停車したため、危うく事故は免れましたが、
駅員が発生から10分後に119番通報する前に乗客が通報していて、
居合わせた乗客は対応が遅かったと証言します。

--- 中略 ---

JRは、今年4月の脱線事故の際にも警察や消防に通報せず、対応を批判されました。
982非通知さん:2005/12/02(金) 22:00:09 ID:foAHX+i00
>>979
そんなにこのスレの仲間に入れてほしいの?
FeliCa(゚听)イラネ はどうしたの?

こちらでどうぞ↓

【Edy】ボーダフォンライブ!FeliCa【おサイフ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127201978/l50
【EZ FeliCa】auのおサイフケータイについて Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132079953/l50
auのモバイルSuicaだけを熱く語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089870401/l50
983非通知さん:2005/12/02(金) 22:33:41 ID:iiOZ2yTZ0
>>982
>そんなにこのスレの仲間に入れてほしいの?
>FeliCa(゚听)イラネ はどうしたの?
こんなのが同じドコモユーザーかと思うと悲しくなってくる。
984非通知さん:2005/12/02(金) 22:50:54 ID:jAdVLnm00
しゃーない。
所詮2ちゃんねらだ。
985非通知さん:2005/12/03(土) 04:18:26 ID:4ox9EexG0
ITmediaビジネスモバイル:モバイルSuica対応機種の謎
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0512/03/news002.html
986非通知さん:2005/12/03(土) 12:04:12 ID:THjPVQe20
>>余談だが、モバイルSuicaでも補助的にではあるが現金チャージはできる。駅のコンビニ「NEWDAYS」に設置された新型端末を利用するか(12月2日の記事参照)、ファミリーマートの一部の店舗に設置されたFamiポートを利用することで、現金チャージが可能だ。

現金チャージできるんだ
一安心、と言いたいけれどまずはVIEWカードを作らないとorz
987非通知さん:2005/12/03(土) 13:02:29 ID:bQULLpKq0
>>986
そうだな。
多分アプリを落として初期設定時にVIEWのデータも入れるだろうから・・・
VIEWなしでは、無理だな。
988非通知さん:2005/12/03(土) 13:17:31 ID:IjOIGJMY0
研究員「モバイルSuicaのおかげで普及することはなさそうです」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133580367/
989非通知さん:2005/12/03(土) 13:47:23 ID:rm+iqPoQ0
アプリ2個ダウンロード…。
990非通知さん
>>989
ドコモの場合、「鉄道・バス設定iアプリ」「Suica設定アプリ」「モバイルSuicaアプリ」で3つDL。
メモリー空けなきゃorz