au W22H・W21H・W11H(K) 日立製作所総合スレPart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw
例え抹殺キャンペーンが張られようともjavaは永遠に不滅です!

■前スレ
au W22H・W21H・W11H(K) 日立製作所総合スレPart57
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110891718/

■詳細は多分>>2-15あたり

■公式サイト
[KDDI]http://www.kddi.com/
[au]http://www.au.kddi.com/
[日立]http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/
■煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
■他キャリア・メーカー叩きは禁止
■改行テストは専用スレで!!
■↓分からない事があったらとりあえず検索
http://www.google.co.jp/
これまでの情報・スペック・関連リンクは書き込む前に必ずチェック!!
2何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/03(日) 12:22:18 ID:5xhg5npi0
3何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/03(日) 12:22:47 ID:5xhg5npi0
4何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/03(日) 12:26:33 ID:5xhg5npi0
W22H専用スレはこちら。
au WIN W22H by HITACHI Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112404927/

JAVA同盟スレはこちら。
au W11K by KYOCERA Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110946756/

【PCサイトブラウザ】jig browser Part10
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1110800693/

電池総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100609883/l50
5何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/03(日) 12:27:03 ID:5xhg5npi0
■日立端末別サイト&主要オプション一覧
●W21H http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/
・電池パック(ムーンシルバー21HIUSA/スターリーブルー21HIULA) 4100円
・ACアダプタ(03HIPQA 充電時間約110分) 2700円
・卓上ホルダ(21HIPUA) 1290円
・DCアダプタ(02CAPEA 充電時間約110分 12V・24V車両用) 4900円
・データ通信アダプタA(C311HQA) 5400円

●W11H http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w11h/
・電池パック(11HIUAA) 3500円
・ACアダプタ(02HIPQA 充電時間約120分) 2300円
・卓上ホルダ(11HIPUA) 1090円
・miniSDジャケット(ブルーラグーン11HITLF/シルバーシェル11HITSF) 1800円
・DCアダプタ(01HIPEA 充電時間約120分 12V・24V車両用) 4900円

●A5303HII http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/a5303h2/
●A5303H http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/a5303h/
・電池パック(5303UAA) 3700円
・ACアダプタ(01HIPQA 充電時間約110分) 2500円
・卓上ホルダ(5303PUA) 1100円
・DCアダプタ(01HIPEA 充電時間約120分 12V・24V車両用) 4900円

●C3001H http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/c3001h/
●C451H http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/c451h/
●C407H http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/c407h/
●C309H http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/c309h/
6何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/03(日) 12:27:40 ID:5xhg5npi0
■情報・まとめサイト
Θauのアレ 新機種情報表の専用掲示板。
 http://sureare.com/
au NewModel Maniacs(anm)
 http://jmpd.jp/~anm/
ケータイを楽しもう!! W11H
 http://iwehp.sub.jp/w11h.shtml
Google i-mode版
 http://www.google.com/imode
W22HとW21Hのアイコン有
 http://qwe.ne.jp/

■フリーのJava対応アプリ
簡易フルブラウザ antispirit(現在Ver0.02)
 http://f49.aaa.livedoor.jp/~trideca/ezapp/antispirit.html
Java Phase3用QRコードリーダー QRCodec(現在beta15)
 http://qb.ath.cx/works/
 http://qb.ath.cx/works/download/qrcodec/(携帯用DLページ)
7何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/03(日) 12:28:31 ID:5xhg5npi0
テンプレ完了

 最後に

┏┓┏┳┳━━┳━━┳━┳┓┏┳┓
┃┗┛┃┣┓┏┫ ━ ┃┏┫┗┛┃┃
┃┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃┗┫┏┓┃┃
┗┛┗┻┛┗┛┗┛┗┻━┻┛┗┻┛
       Inspire the Next
8何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/03(日) 12:30:24 ID:5xhg5npi0
あっとこれも日立携帯ファミリー
実はW31Hです。

PENCK by au design project Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112019112/
9非通知さん:2005/04/03(日) 12:40:28 ID:xa5NXkQb0
>>1
乙鰈!
10非通知さん:2005/04/03(日) 12:59:51 ID:d4KaXgQ5O
>>1さん乙(・ω・)ノ
11非通知さん:2005/04/03(日) 13:29:21 ID:O/Cg1bJjO
>>1
乙彼
12非通知さん:2005/04/03(日) 13:40:17 ID:xa5NXkQb0
>>1乙ー
果てるべが楽しみ
13非通知さん:2005/04/03(日) 14:23:13 ID:EcYQdFJfO
>>1

ぶっちゃけここは11Hがメインのスレだよなー?
14非通知さん:2005/04/03(日) 14:30:03 ID:ZCQvjzDW0
>>1


ロワバッテリーカモーン!

ロワ
http://www.rowa.co.jp/

あとこんなのも

W11H(K)バッテリー投票所 (投票板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1105307425/l50
15非通知さん:2005/04/03(日) 14:53:24 ID:2+e7mtFoO
>>1のメル欄について
16非通知さん:2005/04/03(日) 15:30:32 ID:wfYDeSg6O
W11Hのサブ画面の時計が閉じた時の時間で止まるんだが、どうしたらいいんだ〜?
17非通知さん:2005/04/03(日) 15:50:35 ID:xa5NXkQb0

ショップに逝け
18西川口龍:2005/04/03(日) 16:30:22 ID:wXTuzW+aO
何でもさん〜
おかげで私のW11Hはまだまだ健在ですよ!

西川口は先月いっぱいで壊滅しますたorz
19非通知さん:2005/04/03(日) 17:57:20 ID:XMbLnmIYO
2ゲトー

だが電池は未だにゲトー出来ない。 orz
20非通知さん:2005/04/03(日) 22:17:09 ID:556hzv8/O
電池来ました。
でも、KY-AAA…
これって去年の1月製造?でしたよね?
21非通知さん:2005/04/04(月) 13:45:25 ID:6z64aFBQO
ez plusを待ち受け設定にする方法を教えて下さい…
22非通知さん:2005/04/04(月) 16:42:36 ID:SIDIYvh+O
>>20
今年。
>>21
アプリキー→EZアプリ設定→待ち受けアプリ設定
23非通知さん:2005/04/04(月) 20:15:56 ID:6sGQi/8bO
まもんずの新しく出たオンラインRPG神だな
W11H最高
24非通知さん:2005/04/04(月) 21:45:23 ID:xpGrrH02O
てすつ
25非通知さん:2005/04/04(月) 21:46:22 ID:W3F1nVb+0
パソコン用のW11HのSDカードってどうやって使うの?
26非通知さん:2005/04/04(月) 21:48:25 ID:xpGrrH02O
今ID表示の無いレス番24があって、テキストボックスあけても何も無し
そしてフリーズ…
強制終了してまたこのスレ開けたらレス番24が無くなってた…


(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
27非通知さん:2005/04/04(月) 23:25:54 ID:q/sA/OISO
>>1
発見しますた


















はやく!
「けつ」っていれて上おせ!


しつけー
28非通知さん:2005/04/05(火) 01:27:51 ID:lX/DkiEvO
>>25
お前池沼じゃねぇの?(笑
何、意味不明なこと言ってんの??
なにが聞きたいのかなんなのかはっきりしろよ。
自分で調べることもできないのか?ん??
ttp://www.google.co.jp/で調べろよカス

















29非通知さん:2005/04/05(火) 01:48:04 ID:e6d4w9mJO
イクナイ
30あう:2005/04/05(火) 01:53:36 ID:CYB03w3b0
漏れは21H使っているよ。
たまに出る、友達から来る写メールの画像が何故か壁紙になっていたりする?
(スクリーンセイバーではないと思うけど、何故か友達の顔とか三重の大洪水が出る)
どうすればいいのかねぇ?
31非通知さん:2005/04/05(火) 09:26:00 ID:jIoMmr9OO
ショップへどうぞ
32非通知さん:2005/04/05(火) 10:07:16 ID:yaK0LGhL0
>>28
おまい優しいな。
33非通知さん:2005/04/05(火) 18:45:59 ID:4fny00YEO
HI−AAAのバッテリーが問題なく10ヶ月間使えてるのって奇跡なんかな?
34非通知さん:2005/04/05(火) 20:18:44 ID:hIWIBN8hO
保守です
レス50いかないと まずいんでなかったっけ?
35非通知さん:2005/04/05(火) 20:19:17 ID:hIWIBN8hO
保守です
レス50いかないと まずいんでなかったっけ?

即死防止
36非通知さん:2005/04/05(火) 20:33:14 ID:EIEvdyQQO
先月頭に注文してたバッテリーがやっと
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
by 福島
でも中身はKY-AAA
(´・ω・`)
37非通知さん:2005/04/05(火) 20:39:38 ID:Y0ZMA5IsO
川崎のヨドバシ行ったらたまたま11Hの
機種変在庫あったから思わず買っちゃった。
これで2代目だ♪

38非通知さん:2005/04/05(火) 20:39:40 ID:4uopdjCTO
やっぱり人が少なくなってるのかな…
(´・ω・`)
39非通知さん:2005/04/05(火) 20:49:51 ID:AOnU6r2h0
( ・(ェ)・)<「果てるべ」オモシロイクマー
40非通知さん:2005/04/05(火) 20:50:44 ID:ydKKxtH5O
俺がBREWに移る時はこのW11Hが修復不可能なまでに壊れた時だ
ゴムがなかったりセンサーカバーがなかったり画面が傷だらけだったりボタンが禿げたりしても使う
――――――All:463―- 非通知さん@アプリ起動中 sage 2005/04/05(火) 18:00:12ID:YWu7r+vH
41非通知さん:2005/04/05(火) 21:20:29 ID:03oMf9fjO
支援age
42非通知さん:2005/04/05(火) 21:30:02 ID:Iw3m+gKKO
( ´,_J`)ウーン
43非通知さん:2005/04/05(火) 21:38:11 ID:phz2CClfO
W11H(・∀・)イイヨー!!まだまだ使うヨー!!
44非通知さん:2005/04/05(火) 21:42:41 ID:rsuGz9G20
日立ケータイファンサイトのいるかの待受壁紙がいい感じ
45非通知さん:2005/04/05(火) 21:45:56 ID:pT5vaSo8O
⊂二(W21H ^ω^)⊃ブーン
46非通知さん:2005/04/05(火) 22:02:22 ID:EZv41NFqO
50行かないとダメなの?
ほんと?
47非通知さん:2005/04/05(火) 22:11:56 ID:i6QlS6Xe0
>>37
いつの話?
48非通知さん:2005/04/05(火) 22:29:42 ID:2DfBzafSO
ゴムビロが鬱陶しくて、引っこ抜いてしまったんだが、これって無料保証かな??
49W21H使い:2005/04/05(火) 22:40:27 ID:XW/xfUBc0
シンプルでいい21H ただ最近電池の消耗が激しくなった
50非通知さん:2005/04/05(火) 22:41:48 ID:NhH/M+MgO
'ー')b゙ W11H最高!!
51非通知さん:2005/04/05(火) 23:16:03 ID:k3zeCIb+0
>>37タソ
価格晒し烈しくキボソス!
52非通知さん:2005/04/05(火) 23:37:41 ID:Y0ZMA5IsO
>>47
今日ですよ。

>>51
端末の利用期間13ヶ月以上で6800円
13ヶ月以下の場合は値段が出てなかったから
おそらく機種変できないかと。
そんなに安いわけじゃないけど
せっかく見つけたから購入しました♪
53非通知さん:2005/04/06(水) 00:09:41 ID:r5V76jXhO
>>52
新規はなかったの?
13ヶ月以内なら、新規に契約してすぐ解約機種変更しちゃえば…
54何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/06(水) 00:12:01 ID:bJYZJ8lm0
>>18

お〜 龍ちゃんひさしぶり〜 ( ̄ー ̄)
電池買えたか?

>西川口は先月いっぱいで壊滅しますたorz

何があったんだよ?
なじみの店でもつぶれたか
55非通知さん:2005/04/06(水) 00:44:16 ID:RkzNSpGe0
日立名義は今後どういう方向性に持っていくんだろ?

気配り、ベル打ちは復活なるのか?
また、復活したらそれは女房のCASIOにも載るのか?

>何でもさん
あんさん
、日立餅でしたっけ?
56マルチしますよ ぶちきれたんで:2005/04/06(水) 00:47:28 ID:2lAyv2vT0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112606420/l50

805 :非通知さん :2005/04/06(水) 00:35:46 ID:szUFMVdG0
現在9位!ついに一桁に突入
AH-K3001V 236票
http://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi


     ↑
  ここの馬鹿どもって・・・・
  藁は逝ってくれ
57何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/06(水) 00:58:23 ID:bJYZJ8lm0
>>55

そんだよん
W11H発売日に買いに行って買えなかったんだよ〜
今はW22H

前使ってた日立機は

C201H C302H C309H A5303H

と6台目だね
58非通知さん:2005/04/06(水) 02:17:38 ID:n7mE1CUsO
電池もゲット出来たが本体がもつのか心配になってきた。でも手放さないぜW11H!
59非通知さん:2005/04/06(水) 02:37:59 ID:croiaxAYO
使いやすい。
60非通知さん:2005/04/06(水) 07:03:48 ID:B7+aTvX2O
>>59
氏ね
61非通知さん:2005/04/06(水) 07:56:22 ID:wOkU4vtmO
>>54

なじみというか、ほぼ全ての西川口の店が閉店です…

ついにW11Hのアンテナが根元から取れて紛失orz
さすがに感度が異常に悪くなったが、針金突っ込んでアンテナ代わりにして感度復活。
62西川口龍:2005/04/06(水) 08:11:57 ID:wOkU4vtmO
あ、名前付け忘れた
ちなみに電池やっと買えました。
63非通知さん:2005/04/06(水) 08:16:38 ID:6wvIwQX20
Test
64非通知さん:2005/04/06(水) 11:07:05 ID:YFf3YDbCO
toast
65非通知さん:2005/04/06(水) 12:11:21 ID:Ycu66mQt0
>>61
DoCoMoだとアンテナ&ドライバー売ってるけど
Auのアンテナ売ってるの見たことある?
66非通知さん:2005/04/06(水) 12:40:56 ID:r5V76jXhO
>>61 純正品?社外のだべ!光るアンテナ。
auのCDMAは電波の関係で光らないですからー!!!
67非通知さん:2005/04/06(水) 12:42:35 ID:r5V76jXhO
>>65でした。上の↑↑スマ
68非通知さん:2005/04/06(水) 12:48:56 ID:sJh9s8EDO
俺のパトライトは光ってるよ?



通信中、毎回_| ̄|○
6951:2005/04/06(水) 12:56:55 ID:HvSgmcIm0
>>52=37
レスTHX! 烈しく微妙な値段でつね
悩むなぁ

もう電池より安い所無いのかなぁ
70非通知さん:2005/04/06(水) 16:27:48 ID:b9TpAWcV0
撲滅キャンペの続投はネタだったん?
71非通知さん:2005/04/06(水) 17:08:44 ID:2PysDsDLO
一部の店舗でやってる
72非通知さん:2005/04/06(水) 19:03:10 ID:zsThI6760
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ロワバッテリーまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/   待ちくたびれた。
73非通知さん:2005/04/06(水) 20:07:39 ID:BAYbCmNg0
今日修理に出したら、W11Hを渡されたんだけど・・・
マナーモードが分かんないorz
74非通知さん:2005/04/06(水) 20:09:03 ID:BAYbCmNg0
修理に出したら、W11Hを渡されたんだが・・・
マナーモードがどこか分かんないorz
75非通知さん:2005/04/06(水) 20:09:53 ID:VLcs8PbtO
>>73
横のスライドスイッチだべ。
76非通知さん:2005/04/06(水) 20:13:56 ID:BAYbCmNg0
みすった・・・(´・ω・`)スマン

>>75さんありがとう!
77非通知さん:2005/04/06(水) 21:58:59 ID:kG+yJ6wzO
やっぱシルバーのが11Hはカコイイなぁ‥ブルーラグーンは飽きたわ
78非通知さん:2005/04/06(水) 22:01:28 ID:tL3A+n+DO
21さえjavaくらい積んでれば状況が少し違ってたのに
79非通知さん:2005/04/06(水) 22:10:20 ID:2PysDsDLO
「PCサイトビューアー」
   「java」
   「定額」

━━この3つを兼ね備えた機種がauで発売された時、世界は覚醒する━━━━━━━━━



━━少なくとも俺は覚醒する━━━━━━
80非通知さん:2005/04/06(水) 22:30:46 ID:AsqtTJN+0
>>79が何だかイカくせえ
81非通知さん:2005/04/06(水) 23:08:56 ID:gYZGxm6AO
漏れはプラスカスタマイズキーと気配りスイッチと横のキーが必要だな
82非通知さん:2005/04/07(木) 00:48:04 ID:Pi832UIb0
4月の関東のカタログみたけどJAVA端末はW11H,Kしかなくなっちゃったね。。。
1Xは全滅だな。カタログからJAVA端末が消えるのも時間の問題だねorz
83何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/07(木) 01:28:54 ID:95dMbyq50
>>61
あーあの条例今月からだったな〜

アンテナは俺があげた端末から引っこ抜けば?
まぁひん曲がってるけどねw
84西川口龍:2005/04/07(木) 08:09:35 ID:2hOev8u3O
アンテナ取るには外装を破壊しないと抜けないので…
まぁみっともないけど針金アンテナで感度は十分な感じです。
時々手に刺さりますが^^;
何もアンテナないと室内での感度は著しく悪くなりますね〜
85非通知さん:2005/04/07(木) 10:28:25 ID:BUbnHaB8O
現在、確認されている
最も新しい電池型番って
HI-ZBA or KY-ZBAでOKっすか?
86非通知さん:2005/04/07(木) 11:33:30 ID:Qkvh4EylO
KY-ZBAって出てたっけ?
87非通知さん:2005/04/07(木) 11:34:25 ID:12wrSJpdO
>>85 わいも、ZBA
88非通知さん:2005/04/07(木) 11:37:57 ID:12wrSJpdO
>>85 わいも、ZBA (^_^)v
ここの前スレによると、製造は、05年の2月みたいでつ!!
89非通知さん:2005/04/07(木) 13:35:56 ID:9B004DRQO
11Hに戻したい。
前使ってた11Hあったら可能ですよね?
90非通知さん:2005/04/07(木) 13:36:43 ID:2ks2S5900
W21Hってアプリないんですね。
てことはゲームできないんですかね。
WINの中で1番形が好きなんだけど迷。。
91非通知さん:2005/04/07(木) 14:23:49 ID:OggPjTob0
>>89
勿論可能ですよ。
機種変更の手数料はかかると思いますけど。
 >>90
21Hではゲームは無理でしょう。
なるべくアプリの使える機種のほうがいいんじゃない?
ゲーム以外にも、Javaならimonaやjigとか、
BREWだったらナビヲークみたいな実用的なアプリも使えるし。
92非通知さん:2005/04/07(木) 15:19:48 ID:k6me4YINO
もしや電池は生産中止なのか?さらにW11H・Kユーザーを追いつめる気なのか?あうよ
93非通知さん:2005/04/07(木) 15:23:24 ID:QGUfbSR0O
漏れのケターイW21Hだけど正直→(´・ω・`)ショボーン
でもミョーな愛着ある。
21Hガンガレ(`・ω・´)
94非通知さん:2005/04/07(木) 15:29:29 ID:JZNNPrkc0
22H持って4ヶ月…
次機が純正日立じゃなかったら、他のメーカーに乗り換えようかと思う今日この頃。

十字カーソル入力、気くばりスイッチよカムバック!
95非通知さん:2005/04/07(木) 17:12:26 ID:8Fx5e+KJO
>91
jigって何ですか?
教えて下さい。
9689:2005/04/07(木) 17:27:58 ID:9B004DRQO
>>91
サンクス
97非通知さん:2005/04/07(木) 17:38:54 ID:34o0UPP5O
>>95
はぁ?アタマ大丈夫?w

どんだけ頭悪いの?前のレスをよむことすらできないの?

どうせわかったところで、貴様にはそんな金ないよな?

消えとけカス。
98非通知さん:2005/04/07(木) 17:43:37 ID:U+6kRzs2O
>>95
携帯でPCが閲覧できる有料のブラウザ
99非通知さん:2005/04/07(木) 17:57:12 ID:17GJX2rRO
これ以降

・アイモナって何ですか
・jigって(ry

等の厨房丸出しな書き込みを禁ずる



--------キリトリ---------
100非通知さん:2005/04/07(木) 18:02:28 ID:9B004DRQO
------ノリシロ------


101非通知さん:2005/04/07(木) 18:27:33 ID:34o0UPP5O
/\/\/山折り\/\/\
102非通知さん:2005/04/07(木) 19:01:10 ID:12wrSJpdO
知らないから、聞いているんだから親切に教えてあげなさい!!よ…
わいも、正直言ってJigって知らんかったよ…W11Hを一年近く使っているが…スマソ 年間\6000円だよね!月にすると\500円なり。
103非通知さん:2005/04/07(木) 19:49:12 ID:/p7eZ3N1O
ゆとりモンは放置
104非通知さん:2005/04/07(木) 20:13:23 ID:34o0UPP5O
過去のレスも読めないカスは死ね。

検索をするのは2ちゃんの常識。
それすらできない頭が幼稚な小学生は消えろ。

くれ厨に情報を与え、一人で優越感に浸るやつも同等。
105非通知さん:2005/04/07(木) 20:34:47 ID:cYauv9izO
春休みは終わったのにな
106非通知さん:2005/04/07(木) 20:42:34 ID:dZsGaLU7O
まぁまぁ皆さんマターリマターリでつよ(´∀`)ノ
107非通知さん:2005/04/07(木) 20:53:00 ID:diwoSP3PO
>>104
つめたっ
108非通知さん:2005/04/07(木) 21:03:56 ID:2cPl/VvkO
まぁこのスレぐらいは最初から読んでほしいけどね。
109非通知さん:2005/04/07(木) 21:12:43 ID:12wrSJpdO
みんなさー!携帯からここに入るのって、imonaから入るの?? わいは、お気に入りから入っていたんだが、imonaから入ると全然違うわ!!軽い、軽い!!ここで教えてくれた人、サンクス。
110非通知さん:2005/04/07(木) 21:42:59 ID:xiowj1gEO
( ´,_ゝ`)プッ
111非通知さん:2005/04/07(木) 21:45:40 ID:zCDAPY+JO
ヨカッタネ
11290:2005/04/07(木) 22:24:13 ID:2ks2S5900
>>91
dクス
WINだとやっぱW21Hが好きなんだけどゲームは無理か。。
1年くらいでまた機種変するかもだけど
アプリをとって1Xか。。ダブル定額をとってWINか。。
113非通知さん:2005/04/07(木) 22:32:45 ID:RFGfkADz0
>112
別にWIN機でもゲームは出来るし存在するが
メーカー製の有料だけど。
114非通知さん:2005/04/08(金) 00:06:24 ID:SfEz+VQzO
ダブル定額って…wwwww
WINは全部使えるよば〜か。wwwwwwwwww
115非通知さん:2005/04/08(金) 00:39:32 ID:JQpKQqpu0
その前に21Hを買おうとしている事にツっこんでやれよ
116非通知さん:2005/04/08(金) 01:00:30 ID:RdkGCYUuO
m9(^Д^)プギャーッ

誰がどの端末選ぼうが
貴様のような粕が口を挟む権利はないな
117非通知さん:2005/04/08(金) 09:19:39 ID:RQvIFMcdO
>>117
( ゚д゚)バカジャネーノ?
118非通知さん:2005/04/08(金) 09:30:13 ID:n2eaw2fIO
>>117
m9(^Д^)・・・・・??
119非通知さん:2005/04/08(金) 09:41:51 ID:tqPexPeSO
>117
おまいはヌー速の3ゲッターかw
120非通知さん:2005/04/08(金) 10:28:56 ID:RQvIFMcdO
おおおおお、お前らってさ、すすすすすぐに人を叩きたがる特性っていうか習慣でもなくて習性があるよね。ままま、まじで友達いなそさそ、いなさそうだよな。別に、俺が友達になってあげても悪くはないなっていうか、別にいいけどさ、どうでも。
121非通知さん:2005/04/08(金) 10:36:28 ID:KT8TT8djO
モチツケ
122非通知さん:2005/04/08(金) 10:58:18 ID:bfs+oKLtO
メールもDMも来てないんですけど抹殺キャンペーンってまだやってますか?
札幌は元々やってないのかな・・・
123非通知さん:2005/04/08(金) 11:12:00 ID:PCYimvCgO
>>120 どもるなよ!!
腹に力を入れて喋れ@
124非通知さん:2005/04/08(金) 11:33:22 ID:9Y9UwYmfO
W11K懐かしいな、それだけなんだけどね
SDが意外につかえなかって、電池が短いとしか覚えてないなぁ
125非通知さん:2005/04/08(金) 12:44:59 ID:t8WWFdSIO
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ
126非通知さん:2005/04/08(金) 12:54:36 ID:KT8TT8djO
やっと電池きたよ…
品番?はHI-ZAA。
これっていつの電池?
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
知ってる椰子いたら教えてくらはい
127非通知さん:2005/04/08(金) 13:11:21 ID:PCYimvCgO
>>126 05年の01月製造だと思われ!
128非通知さん:2005/04/08(金) 13:24:58 ID:KT8TT8djO
>
dクス
気持ち的には
⊂(・∀・)つセーフ!!
129非通知さん:2005/04/08(金) 13:35:24 ID:PCYimvCgO
>>128 ぃぇA 私は、ZBAだす。入手先はauショップですか??
130非通知さん:2005/04/08(金) 13:52:37 ID:KT8TT8djO
>>129
はい。アウショップです。
二〜三日で届くと言われたのに、一ヶ月かかりましたよ。
ヾ(゚д゚)ノ゛
131非通知さん:2005/04/08(金) 14:06:19 ID:PCYimvCgO
>>130 ぁーぅ了解!
ゴムビロは平気でつか?
132非通知さん:2005/04/08(金) 14:18:06 ID:GXRej0Xj0
そういや、抹殺キャンペーンは少なくてもビックでは続行中みたいね
ペンクの13ヶ月以上の機種変が抹殺適用だと持ち出し5000円程度
ってのはちょっと心が動くな…

W31Aは値段一緒なのに値引き額が少ないから持ち出し約9000円
なんで微妙…
133非通知さん:2005/04/08(金) 14:24:11 ID:KT8TT8djO
ゴムビロは二回交換したけど、今はいい感じ。
ヒンジのギシアンと、気配りスイッチの白いカバーも一回ずつ修理出したよ。
ファームうPと基盤交換もした。
もー今回の携帯は一年もたたないうちから入退院の繰り返しで参ったっス。
134非通知さん:2005/04/08(金) 15:09:12 ID:PCYimvCgO
>>133 すべて、無料保証修理だすか?
基盤交換の修理は、内部のデータホルダー(着うた、ゲームアプリなど)すべてクリアされて帰ってきますか??
135非通知さん:2005/04/08(金) 15:20:27 ID:GXRej0Xj0
>>134
運がよければ、基盤交換でも著作権付データを含めて移して貰える

データフォルダのデータが原因だと疑われた場合にはクリアされる
可能性が高くなります
136非通知さん:2005/04/08(金) 15:21:05 ID:oIOIJtZhO
W21Hは受信メールボックスにメールが250件以上あると一通受信するのに20秒くらいかかるんだけど、
他のWINでもそんな機種あるかな?
137非通知さん:2005/04/08(金) 15:39:41 ID:PCYimvCgO
>>135 大変参考になりました。サンクス×A
>>136 わいは、W11Hですが、メールフォルダをいっぱいにしてたら、メールが全く受信出来ない、バグ!が…こまめに消去を!!
138非通知さん:2005/04/08(金) 15:52:06 ID:LDUgtZE30
>>136
受信ボックス500件(満杯)/受信2秒弱
@W21SA
ってメールフォルダの容量と受信時間って関係あるのかな?
139非通知さん:2005/04/08(金) 16:00:49 ID:INbJ3VH2O
ふらりと携帯見に来たらW11Kが一円だったので買っちゃいました…

ちなみにメイン機はW11Hです。(^O^)

同じ機種(みたいなもん)かったおりわアフォでつか?
140非通知さん:2005/04/08(金) 16:00:52 ID:oIOIJtZhO
>138
新しいWINの機種は受信早いのね…凹凹
常に受信ボックスは200〜250(満杯は300)にしてますよ
W21H silver 見た目は好きなのになぁ(´・ω・`)
141非通知さん:2005/04/08(金) 19:45:06 ID:bZon+KX7O
>>122
俺も札幌だけど、先月までのキャンペーンのDM来てたよ。

142133:2005/04/08(金) 20:20:38 ID:KT8TT8djO
>>134
保証期間内だったから無料でできたでつよ。
基盤交換はデータフォルダの消去も無く、普通に帰ってきました。
前のは電源落ちがひどかったけど、今は結構大丈夫。
143非通知さん:2005/04/08(金) 20:56:42 ID:caXbyyAE0
ゴムビロで修理に出しても「予防的措置」とかで基盤交換される事もあるな。
もちろん全データ移行&無料で。
と言ってもバラしてはないし、そう書いてあるだけで本当かどうかは不明
144非通知さん:2005/04/08(金) 20:59:46 ID:t2o/8oKRO
俺もゴム取れたし基盤交換とかもしたいけど、エロ画&ムビがいくつかあるからなぁ・・・データ移せね('A`)
145非通知さん:2005/04/08(金) 21:00:50 ID:QjyYg5Zq0
気配りスイッチ付きマダー?
146非通知さん:2005/04/08(金) 21:09:11 ID:rTXSZO0O0
>>143
おまい鋭い…

たとえば、WEB中や通話中の不具合とかは
番号未登録の修理端末機で確認なんて無理!
困った時の常套手段が、『基板交換』だよ!
テスターでの測定値が基準値ならばOK
勿論、客もショップの姉ちゃんも気づきません
(゚∀゚)アヒャヒャ!

ゴムビロとギシギシアンアンは完璧対応します…

(・∀・)ニヤニヤ
147非通知さん:2005/04/08(金) 22:29:34 ID:ISceTMmr0
この機種だけEZチャンネルの
「天使の悪知恵」での着ムービーが登録できなかったり、
「ウェザーニュース」での桜中継が見れなかったりするのは、
KDDIとグルになって機種変させる陰謀ですか?(w
148非通知さん:2005/04/08(金) 22:50:01 ID:PCYimvCgO
あー! ゴムビロを何とかしたい…部品だけ取り寄せは、出来ないのかなぁ!! ギシギシって開いたり、閉じたりするときに、いやな音がする!って事かい?俺のは持って振ると、グラグラ、ガタガタってなるんだが、この事??
149非通知さん:2005/04/08(金) 23:28:21 ID:KT8TT8djO
ゴムビロ交換なんか一週間もかからねーんだから修理ぐらい出せばいいじゃん。
キレーになおってストレス無くなるし。
なにをそんなに面倒くさがってんだ??
150非通知さん:2005/04/08(金) 23:28:26 ID:t9ZayMD10
一体いつになったらオンラインショップで電池を買える様になるんだろう…。
151非通知さん:2005/04/09(土) 00:17:58 ID:VDTeyCJ/O
>>149 そうか?!預かり修理ってのが面倒だなぁ…>>144 みたいに見られたくない、見せたくないのが、いーぱいあるし…
152非通知さん:2005/04/09(土) 00:27:39 ID:VDTeyCJ/O
修理に出す時って、代替機に今の携帯のデータフォルダとかを移すのって、何もつながずに移すよね!!前(デジタルの頃)は差込口にケーブルをつないでやっていたんだが、今は、パソコンの、キーボードで入力するだけで(携帯の製造番号やら)OK見たいだね!!しかも、目の前で!!
153非通知さん:2005/04/09(土) 00:35:13 ID:VDTeyCJ/O
WIN?は、携帯から携帯への(修理に出すのから代替機への)データ移行はブールツウスみたいな感じで、出来るのか??
154非通知さん:2005/04/09(土) 01:04:49 ID:PU1G8ew+0
何歳児の日本語だ
155非通知さん:2005/04/09(土) 01:10:32 ID:VDTeyCJ/O
>>154誰が? 日本男児!!
156非通知さん:2005/04/09(土) 01:12:26 ID:7aKifPUOO
(ノ∀`)アチャー
157非通知さん:2005/04/09(土) 01:20:34 ID:e0XjL/uB0
>>152
んな事は無い

ケーブル繋いで移動だよ
158非通知さん:2005/04/09(土) 01:37:33 ID:tiNUox+XO
>>153
ブールツウスってなに?
159非通知さん:2005/04/09(土) 02:30:55 ID:VDTeyCJ/O
>>158 Bluetoothです!赤外線通信機能ですかね!
160非通知さん:2005/04/09(土) 02:40:06 ID:S8mfFWIEO
>>159
単語をわけて読んでみよう。

>>151
漏れもお気に入りにエロサイトとか入れてたけど、預かり修理何度もしたよ。
どうにも恥ずかしいムービーはSDに移したが。
男なら気にすることねーべ…
161非通知さん:2005/04/09(土) 02:55:54 ID:Wq1HMj810
携帯の中身は、端末で見ないとわからないよ。
パスカル(登録したりファイル転送したりするヤツね)ではファイル名しかわからないし。
「いかにも」なファイル名にしてればアレだけど、ショップ店員が携帯ファイルの中身見る事はないからねぇ。
最近うるさいじゃん?個人情報何たらいうやつ。

まぁ、心配だったらminiSDに移動させておくのが一番だけどね。
162非通知さん:2005/04/09(土) 03:21:16 ID:VDTeyCJ/O
>>161 おっ!パスカルをご存じですな!ダンナ。ちなみに、ドコモはアラジンと言います。あの画面って、絶対に客には見せない!!べー。
163非通知さん:2005/04/09(土) 03:33:20 ID:hM0rFV7WO
詳しく
164非通知さん:2005/04/09(土) 03:37:02 ID:Wq1HMj810
>>162
元ショップ店員なんで^^;
ワタシが勤めてた店にはドキュモのアラジン?は無かったなぁ^^;
小さい店だったんで、ドキュモが置いてくれなかったw
165非通知さん:2005/04/09(土) 04:10:43 ID:VDTeyCJ/O
>>164 auショップですか??一次代理店の?それとも、auも、ドコモも、ボーダフォンもやっている、二次、三次ですか??
166非通知さん:2005/04/09(土) 04:17:27 ID:Wq1HMj810
>>165
三次です^^;
オールキャリア扱ってました。
PHS、プリペイドは扱ってませんでしたが。
167非通知さん:2005/04/09(土) 09:33:39 ID:GjC/tJnhO
216: 2005/04/09 07:47:08 eHaV+Iij0
カシオ日立の者です
W22HU

でます
今必死に製造してます
5月下旬あたり発売じゃないですかね

219: 2005/04/09 08:23:03 eHaV+Iij0>>217
色とソフトVerUpですかね

220: 2005/04/09 08:24:53 eHaV+Iij0>>217
あぁ、色はパープルとブラック追加です。
まるで5406(ry

(W22Hスレからのコピペ)
168非通知さん:2005/04/09(土) 09:39:39 ID:rBYLzbO7O
臭いますね
169非通知さん:2005/04/09(土) 10:04:09 ID:VDTeyCJ/O
>>168 う〜ん!香ばしい。
170非通知さん:2005/04/09(土) 10:16:23 ID:rP48af9eO
近所のauSHOP、3軒にTELしたがいずれも取り寄せで電池の店頭在庫無し!
2軒がモーレッに撲滅キャンペーンをアピールして来た!
電池、売る気無し。狩る気満々!!
着うたフル対応を餌に盛んに機変を勧めて来るけど(゚听)イラネ!
JavaだよJava
HI-ZCAが未確認って事は3月に電池造って無いのか?auは?
(-_-#)
171非通知さん:2005/04/09(土) 10:58:11 ID:rrH/KdRy0
在庫管理システム上でタップリ在庫があったら
日立へは発注しないと思われ
172非通知さん:2005/04/09(土) 10:58:41 ID:VDTeyCJ/O
>>170 焦らずにガンガレ!!わいは、隣の市のauショップにあった。急ぐなら、auオークションでみつケロ、ケロ!
173非通知さん:2005/04/09(土) 12:47:34 ID:cQm9fkYKO
新たにminiSDカードの512MBを買おうと思ってるんだけど、安いの(6500円ぐらい)買おうとするとマイナーメーカーなんだよね。
マイナーメーカーの512MBって使えるかな?使ってる人いれば教えて。
174非通知さん:2005/04/09(土) 14:01:10 ID:msrsZYn10
>>170
3月中旬に基盤腐食による全交換(有償)をした所、
電池はHI-ZCAになって返ってきました。
一応3月も製造してるみたいですね。
175非通知さん:2005/04/09(土) 15:07:27 ID:l25ygBtnO
メモリースレできいてみろ
やっぱりハギ藁とかが信頼できるみたいだよ
176非通知さん:2005/04/09(土) 17:15:28 ID:/zxiSI+y0
そういやSDジャケット装着した事一度も無いな
177非通知さん:2005/04/09(土) 19:12:58 ID:QEF7dkkgO
ゴムビロなんとかしたい…
いっそのこと接着剤でくっつけるか……
178非通知さん:2005/04/09(土) 19:26:03 ID:WnLpSdolO
179非通知さん:2005/04/09(土) 19:30:05 ID:aQQwpCDK0
↑業者
180非通知さん:2005/04/09(土) 19:31:03 ID:nQ6isEZGO
>>173
前にどこかに書いたけど(11Kスレかな?)、折れはGREEN HOUSEのをW11Hで使ってる。
181非通知さん:2005/04/09(土) 19:42:43 ID:VDTeyCJ/O
>>177 俺も、だ!!…
引っこ抜いてしまうか?
182非通知さん:2005/04/09(土) 19:47:32 ID:VDTeyCJ/O
>>178 楽して、金儲けする気、ないです!!から〜!!! 拙者!
183非通知さん:2005/04/09(土) 20:13:42 ID:aomF+9Gp0
ロワバッテリーでないかな・・・
184非通知さん:2005/04/09(土) 23:03:28 ID:zIFTKtn3O
ゴムビロはカッターと爪切りで加工汁
185非通知さん:2005/04/09(土) 23:05:41 ID:Ker6QRNQO
ゴムビローンは長さを短くしても駄目だったんで、内側の出っ張りの上部を少しカットしたらなんとか収まる様になったよ。
多少は浮いてるが(W
186非通知さん:2005/04/09(土) 23:56:45 ID:dLkqaU/bO
散々既出だがとゴムビロはショップに持っていけば無料交換
ついでに基盤等も無料交換してくれるってーの
187非通知さん:2005/04/10(日) 09:46:40 ID:5cLlgkjNO
11Hは素敵ですね^^
188非通知さん:2005/04/10(日) 20:56:32 ID:WEch521NO
(´・ω・`)ぬるぽ
189非通知さん:2005/04/10(日) 21:13:12 ID:Gmtz2lYkO
>>188
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U   |
||ι     |つ
U|| ̄ ̄||
   ̄    ̄
もう、ガッだゾウ!!
190非通知さん:2005/04/10(日) 21:25:28 ID:7w7JwuT+O
ゾウかわいいよゾウ
191非通知さん:2005/04/10(日) 21:39:06 ID:WEch521NO
はやっw
192非通知さん:2005/04/11(月) 01:26:09 ID:fVEBKrKHO
今日ずーっと2ちゃんだけ繋がらなかった(503)だったんだけどなんでだろう?(11H)
あと充電して軌道したら「プリセット軌道中です」ってでた。はじめてみたんだがなんだ?
193非通知さん:2005/04/11(月) 01:33:07 ID:1RNDN76HO
撲滅キャンペーンもっともっと値引きしてくれるんだったら、変えてもイイよ
194非通知さん:2005/04/11(月) 13:20:25 ID:Cb0JKzD8O
>>193お前に期待はしてないよ
195非通知さん:2005/04/11(月) 13:54:15 ID:GFbVfD+O0
自動車教習中、ドアに携帯挟んで壊してしまった。
サブの液晶は動くんだけど、メインは全壊。せっかく電池パック買ったのに
196非通知さん:2005/04/11(月) 15:15:43 ID:zJD+LaEcO
>>195
教習車に携帯忘れてきたことはあるが・・・

モツカレ・・・
197非通知さん:2005/04/11(月) 17:37:37 ID:GrcTQOeMO
>>195
修理出せばええやん。
\5250だよ。
198非通知さん:2005/04/11(月) 18:30:30 ID:fwqVHS9HO
充電してもしてもすぐ電池が切れる。
これって電池パック変えれば直る?
199非通知さん:2005/04/11(月) 19:39:32 ID:8D5cgdPR0
11持ってる人はただで機種変…でも変えないなきっと
200非通知さん:2005/04/11(月) 19:42:17 ID:tUSYTdF7O
3個目の電池を使い始めた。
2個目の電池は半年ちょいしかもたなかった。(1個目は10ヶ月ちょい)
さて3個目はいかほど。
201非通知さん:2005/04/11(月) 20:31:28 ID:rheMyYczO
今更だがラスタバナナの車載用充電器買って来た。
プラグに付いてるブルーのランプが灰皿照明代わりになるでプチ満足
202非通知さん:2005/04/11(月) 20:32:44 ID:77/iwtP2O
電池が買えなくて困ったりしてるうちにすっかりこの機種に愛着わいちゃって、割引キャンペーンとかあっても気にならない感じ。W11H、まだ当分使い続けるよぉ
(^з^)-☆Chu!!
203非通知さん:2005/04/11(月) 22:07:27 ID:vTIdTZ7m0
落下させて、液晶破損したんだけど…
今日、W11Hが\5250で新品になりました!
液晶のフィルムも購入時と同じだし、電池も新品だよ!
今度は注意して使うよ…
(´▽`)
204非通知さん:2005/04/11(月) 22:20:18 ID:cyTOfq+gO
よく受け付けてくれたな
205非通知さん:2005/04/11(月) 22:53:16 ID:1dU/lPaNO
>>204
確かに
修理するくらいなら機種変や撲滅キャンペーンをすすめるよな
206非通知さん:2005/04/11(月) 23:09:49 ID:l9AQLw2v0
藻麻衣らBOSS黄金ジャソキャソペーンソは4/15迄ダゾ

電池ヘタッてるから既出中に入力できず、多摩っ
ちゃったよ... まとめ入力マソドクセ
207非通知さん:2005/04/12(火) 14:06:24 ID:tKtmALvHO
>>200
漏れのバッテリもiMona使うと10分でドボン。
半年間酷使したからな。
208非通知さん:2005/04/12(火) 18:14:44 ID:Jsp2tl8qO
W11Hって電池一個になって、使わずに頬っておいたらまた電池が三個に戻ってますよね!これは凄いですよね!ヾ(´▽`*;)ゝ"
209非通知さん:2005/04/12(火) 18:39:19 ID:uRIlIgvnO
ぶっちゃけ、液晶も綺麗だしアプリも最低限あるし機種変する気ないなぁ…
210非通知さん:2005/04/12(火) 20:01:32 ID:oFl4Z7ky0
>>208
御懐妊。
おそらく妊娠1ヶ月くらい
211非通知さん:2005/04/12(火) 20:46:12 ID:Jsp2tl8qO
>210
えぇ?!それって故障ですよね…
もっとヒドくなりますか?( ̄Υ ̄)
212非通知さん:2005/04/12(火) 20:53:09 ID:2NjaRYyF0
java復活 (i-mona jigブラウザ等使用可は必須条件)
気配りスイッチ
キーカスタマイズ可
web中のURL表示&コピー
QVGA30fpsでの撮影、再生可能 (容量制限は撤廃)
単純なカメラの画素数増加からレンズ、付加価値(手ぶれ機能等)の高機能化
地デジ放送
今ある電池容量より増加 (省エネ化も。半年で劣化する電池など論外)
新コーデック採用(さらなる高音質を保障)
BREW3.1+javaVMの採用 (phase3以上の性能を保障)
有料コンテンツの引継ぎ(機種変など)を保障

過去スレよりちょっと引っ張ってきて一部改変
まー、これくらいは欲しいな、機種変するなら。
てゆーか全部そろったら神機種の予感?ありえないだろけど。

でも、どこかやってくれないか?ドコモでもいいよ
213う〜む:2005/04/12(火) 21:09:23 ID:cWC3O3+aO
>>211
電池が膨らんでくる。カバーが閉まらなくなってくる。
→電池にひびが!!( Д) ゚ ゚
中から得体の知れない物がぁ!!!!((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
214非通知さん:2005/04/12(火) 21:12:10 ID:LX3tuj2u0
>>213

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))
215非通知さん:2005/04/12(火) 21:14:22 ID:Ay2KDYJuO
216非通知さん:2005/04/12(火) 21:19:56 ID:8W8o2s+I0
↑意味ワカンネ
見る価値無し
217非通知さん:2005/04/12(火) 21:34:10 ID:aoPRoIcg0
電話関係の機能が全然ないのが凄いな
218非通知さん:2005/04/12(火) 22:26:24 ID:1UDRxkyuO
ゴムビロ、気配りカバー、曲がってしまったアンテナを修理してもらい、
新しい電池パックも入手して復活と思ったら今度は充電器が壊れそうだ…
酷使してゴメン11H
219非通知さん:2005/04/12(火) 22:32:20 ID:T+T1p5si0
最近11h入手したのですが、11h longer というソフトは何処で落とせるのでしょうか・・・・?
フル着などを落としたりするので、出来ることなら入れたいのですが・・・
220非通知さん:2005/04/12(火) 23:09:21 ID:2S4WI83lO
気配りカバーってどう死ぬんだ?
ごむびろは引っこ抜いた
221非通知さん:2005/04/12(火) 23:39:20 ID:ZFtCelYYO
とれるんじゃね?
俺のはとろうとすればとれそう。
222222:2005/04/13(水) 02:29:30 ID:Nkjecc4XO
W11Hの青使いが記念パピコ!
ついでに222get!
223非通知さん:2005/04/13(水) 03:13:46 ID:mAEnsIMRO
おまいらデフォの顔文字消して何入れてる?俺は
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)、ペッ
('A`)
( ´Д`)
(((;゚Д゚)))
( ´_ゝ`)
(・A・)
224非通知さん:2005/04/13(水) 03:34:58 ID:Luii0JCOO
(・∀・)イイ!!
(゚д゚)ウマー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
(*´Д`)ハァハァ
(・A・)イクナイ!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
。・゚・(ノД`)・゚・。
Σ(゚д゚川)ガーン
225非通知さん:2005/04/13(水) 03:38:31 ID:uRRAlOmyO
(; ゚ω゚)
 
(* -ω-)ノ ホットイテクレ!
 
(*゚ノO゚)<オオオォォォーイ!
 
プッ! ε=_| ̄|○
226非通知さん:2005/04/13(水) 04:01:00 ID:DtqIuFbtO
,、,、'`('∀`)'`'`,、
;y=ー( ゜д゜)・∵.
(^ω^;)
(・c_・`)ソッカー
ヽ(・∀・)ノ=●ウンコー
m9(^Д^)プギャー
227非通知さん:2005/04/13(水) 04:02:20 ID:DtqIuFbtO
メモ帳に保存してあるAA
イヤッッホォォォオオォオウ!
   +   巛ヽ
       〒| +
  +   。||
*   +   / /
   ∧_∧ / /
  (´∀`/ / +
  ,-    f
 /ュヘ   |*
`〈_} )  |
   /   ヽ +
ガタン / ,ヘ |
||| j / | | |||
――――――――――
それがVIPクオリティ
  / ̄\
r┤ @ ト、
| \_/ ヽ
|  __( ̄ |
|  __)_ノ
ヽ___)_ノ (^Д^)プギャーーッ
(⌒⌒⌒)
 ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U   |
||ι     |つ
U|| ̄ ̄||
   ̄    ̄
228非通知さん:2005/04/13(水) 04:04:29 ID:DtqIuFbtO
    /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |   /ブーン
   ( ヽノ
    ノ>ノ
三  レレ

    /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   丿  /ブーン
−=三( ヽノ
   ノ 入 ヽ
−=三レ′彡ソ

 −=三/⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
−=三ノ   /キーン
−=三( ヽノ
−=三//>>
−=三レ レ
229非通知さん:2005/04/13(水) 04:06:35 ID:DtqIuFbtO
⊂\      /⊃
 \\ /⌒ヽ //
  \(^ω^)/
  /|   ヘ\
 //( ヽノ \\
⊂/  ノ>ノ  \⊃
   レレ スイスーイ
⊂\     /⊃
 \\ /⌒ヽ//
(( \( ^ω^)  ))
   /|  / スイスーイ
  //( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ   \⊃
  レレ
 彡

VIPのAAばっかだな俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230非通知さん:2005/04/13(水) 04:11:19 ID:Dlw6bHiGO
昨日、お客様センターに電話したところ
W11シリーズ用電池のオンラインショップ扱いはもうないらしい
(ボイント交換できないといわれた)
おとなしくアウショップに注文してきますた(;´Д`)
231非通知さん:2005/04/13(水) 04:30:22 ID:f5C+0YL1O
('A`)
(・∀・)
(;´Д`)
  ∧∧
 ミ・∀・ ミ、
 ̄`" ̄"'´ ̄
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ヽ( ゚Д゚)Д゚)Д゚)Д゚)  
  \⊂\⊂\⊂\⊂\  
  O-、 )〜 )〜 )〜 )
    ∪ ∪ ∪ ∪
      __iュュ_ュ_   
     .|◎l:::l◎| 
  <⌒/ヽ-、___   
  <_/____/
232非通知さん:2005/04/13(水) 04:35:03 ID:XvanygpC0
(;・`д・´)ムキー!
(´・ω・`)ショボーン
( ´_ゝ`)フーン
(・∀・)アヒャ!!
(゚д゚)ウマー
(・∀・)イイ!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
(;´Д`)'`ァ'`ァハアハア/lァ/lァ//ア//ア
ほか
233非通知さん:2005/04/13(水) 06:53:32 ID:iJH5Bbr5O
N505i神降臨キボンヌ( ̄ー ̄)
m9(^д^)プギャー
(∂д6)<覚醒のこ〜え〜
234W11H青使い:2005/04/13(水) 12:08:40 ID:SjzF7r6ZO
ところでおまいら東芝が開発した携帯電話用4GBのHDDってどうよ
235非通知さん:2005/04/13(水) 12:31:11 ID:zpoT8bcfO
  |
 ∧|∧
( /⌒ヽ
 ||  |
 ∪ /ノ
∪∪

        立
      初 て
      め て
      て み
    駄 わ て
    ス か
    レ る
    か
  圖 な

   Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )

 ∧_∧
( ´∀`)
( つ  つ ∬
と_)_) 旦
236非通知さん:2005/04/13(水) 12:42:59 ID:zpoT8bcfO
ずれてる…吊ってくる
  |
 ∧|∧
( /⌒ヽ
 ||  |
 ∪ /ノ
 ∪∪
237非通知さん:2005/04/13(水) 12:46:11 ID:5N5MjvB90


∋oノハヽo∈
从 ‘ー‘从 < して♪
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノψヽ__)


238非通知さん:2005/04/13(水) 16:13:38 ID:N8fCQjm5O
 (-_-)
 (∩∩)
239非通知さん:2005/04/13(水) 20:48:52 ID:PGJHg14EO
W11Hのバッテリが妊娠。これ無料交換してくれますか?
240非通知さん:2005/04/13(水) 20:54:04 ID:XvanygpC0
>>239
あきらめろ…
241非通知さん:2005/04/14(木) 00:38:16 ID:5e8S9H3kO
しかしauの機種は魅力無くなってるね

欲しいと思える物無し
W11が捨てれない
242非通知さん :2005/04/14(木) 03:11:23 ID:8/DmK9nX0
確かに最近のauの機種は似たり寄ったりで
「お前ら、着うたやれよ」というメッセージが強い。

残念だな・・・
243非通知さん:2005/04/14(木) 10:02:13 ID:21uDLGQDO
一月に電池入手して以来久しぶりにきた。
もうすぐ11Hに出会って一年だけど機種変する気になれないなぁ。
やっぱ11H(・∀・)イイ!!

ところで、メール受信完了画面で、誰からのメールか、表示されなくなったんだけど…。
なにが原因かな?
設定いじってみたけど分からない…orz
244非通知さん:2005/04/14(木) 10:55:38 ID:3xsZkUSsO
少し前までW11だたが……これって着うたできたっけ??
とあるサイトで着うた登録可能機種に名前あったから…自分できなかった気がする……つうか使ってないような…
245非通知さん:2005/04/14(木) 11:26:25 ID:7KUFPTkJO
対応してなきゃ、対応機種に入ってるわけないだろ
246非通知さん:2005/04/14(木) 11:51:17 ID:X0v/NP+8O
受信画面はデータからいける
247非通知さん:2005/04/14(木) 15:00:38 ID:21uDLGQDO
>246
受信画面設定じゃなくて、画像の下に送信者が表示されなくて困ってたんだ
でもサンクス

解決しますた
Eメールにアクセス制限かけるからいけなかったみたい…
ちょっと不便だ(´・ω・`)
248非通知さん:2005/04/14(木) 17:38:47 ID:X0v/NP+8O
あーそうそうそーなるよー
だって家族にいない間に受信みられてミキちゃんってでたらどうすんだよ
249非通知さん:2005/04/14(木) 18:23:04 ID:lS2UBe0K0
W11Hを使って奴を見ると今だにそんなの使ってるか。おまいら、原始人?プゲラ。と思ふ。
そんなおいらもW11Hにゃん!
250非通知さん:2005/04/14(木) 19:25:15 ID:P1Wy7R09O
(*v.v)。ハズイ。。。。
251非通知さん:2005/04/14(木) 21:33:52 ID:PQFbvSh/O
QVGAだしWINだし最低限の能力はあるから特に新しいのに変える気は起きない。
地デジ対応orWINのG'zが出たら迷うかも。気配りスイッチもねん
252非通知さん:2005/04/14(木) 21:55:39 ID:P1Wy7R09O
充電器、犬に喰いちぎられた…('A`)
auショップ行ったら充電器置いてあるかな?
253非通知さん:2005/04/14(木) 22:07:00 ID:DdGbhkGEO
今頃気付いたんだが、IDが8桁と9桁の板があるんだね…
254非通知さん:2005/04/14(木) 22:18:19 ID:ld3juufIO
撲滅キャンペーンに乗って
W21CAに替えたものの
戻しますた。

ヽ(´ー`)ノ 自作着うたサイコー
255非通知さん:2005/04/14(木) 22:45:31 ID:/ct6BsfFO
>>253
一桁多いのは最後が0かOかで区別してるだけです
256非通知さん:2005/04/14(木) 22:57:42 ID:1XE2jwm3O
家の近くのあうショップで電池買ったけど、撲滅キャンペーンについて何も言われなかったよ

なんで?ちなみに先月のことなんだが
257非通知さん:2005/04/14(木) 23:37:47 ID:0kaxXE5GO
>>249
確かにau友からは「まだそんな初期WIN使ってんの?」
とか言われるけど…特に気にしな〜い(´∀`)ちょっと力説しかけるけど
258非通知さん:2005/04/14(木) 23:45:48 ID:GOkJb+arO
>>252
@旧機種の充電器の先端部の凸を彫刻刀かカッターで削る(無料、労力だけ)
Aダイソーでau共通用を購入する(\420、USB対応型は\840)
259非通知さん:2005/04/15(金) 00:00:39 ID:DdGbhkGEO
>>255
趣味板も9桁だよ
260259:2005/04/15(金) 00:03:36 ID:DdGbhkGEO
>>255
車・バイク関係ね
261非通知さん
ドコモの塩漬ユーザだって、今もN505とか使ってるような奴らなんぞ
山ほどいるっつーのに、これだけ抹殺謀ったり陥れようとしてるのも
妙な話だ。

まさか某クソニーみたいなGKつか工作員が暗躍してる・・・訳無いと信じたいが。