PENCK by au design project Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw

前スレ
PENCK by au design project Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110823870/

2非通知さん:2005/03/28(月) 23:12:10 ID:pj1LYCqs0
3非通知さん:2005/03/28(月) 23:12:11 ID:jLbsQA2x0
2
4何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/03/28(月) 23:12:28 ID:hN3ilEjn0
製品情報
http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/penck/


記事

誰1人が欠けても作れなかった〜「PENCK」完成までの道のり
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/24/news018.html
「PENCK」登場、箱の中身は?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/18/news069.html
塗装を守る、こんな工夫をしてます〜「PENCK」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/18/news072.html
サイトウマコト氏デザインの「PENCK」、18日から発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/16/news066.html
東名阪のPARCOで「PENCK」のイベント
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22521.html

PENCKデザイナーサイトウマコト氏インタビュー
http://www.mediaseek.co.jp/service/design/penck_01/interview/
5非通知さん:2005/03/28(月) 23:13:02 ID:jLbsQA2x0
orz
6何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/03/28(月) 23:13:38 ID:hN3ilEjn0
分からないことは、まずは取説嫁

オンラインマニュアル
ttp://www.au.kddi.com/manual/penck/index.html
PDF版は以下のサイトからどぞ
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html

PENCK(日立)アイコンあぷろだ
http://qwe.ne.jp/up.php?mode=hiicon

7何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/03/28(月) 23:14:08 ID:hN3ilEjn0
過去スレ

au WIN W31H by HITACHI Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103857411/l50

PENCK by au design project (→実質part2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107741843/l50

PENCK by au design project Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108561376/l50

PENCK(W31H) by au design project Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109603614/l50

8何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/03/28(月) 23:15:43 ID:hN3ilEjn0
今話題のパクリ疑惑は

以下のスレでお願いします

AUの携帯はパクリかもしれない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111944693/
9非通知さん:2005/03/28(月) 23:19:06 ID:qwzF+lWa0
10非通知さん:2005/03/28(月) 23:39:54 ID:oE1/e1wq0
(゚з゚)イインデネーノ?

http://xxz.jp/g-cas
11非通知さん:2005/03/29(火) 00:19:25 ID:ABUFXcHOO
>>1
12非通知さん:2005/03/29(火) 00:26:11 ID:Vf4l5Hkz0
13非通知さん:2005/03/29(火) 01:11:57 ID:6Zv1xUGt0
しかしパクリの件でイメージが決定づいた希ガス
14非通知さん:2005/03/29(火) 01:17:44 ID:2arCl+PA0
名実ともに日本の携帯史に残る端末になりましたね
15非通知さん:2005/03/29(火) 01:18:14 ID:sQ2I0Nu40
HITACHIがかわいそう・・・orz
16非通知さん:2005/03/29(火) 01:32:09 ID:oIUsY1xW0
今話題のパクリ携帯のスレはこちらですか?
記念にあげときますねw
17非通知さん:2005/03/29(火) 01:43:37 ID:dNHBLi7V0
これデザイナーが前面に広告されてる携帯だけど、

もっと日立を誉めちらかしてもイイ携帯だと思うよ!!

この携帯は見た目よりもその内部モジュールの操作性、機能性にギャフン♪と言える点がある
って使ってみて思ってます。
18非通知さん:2005/03/29(火) 01:55:44 ID:gt6IpguGO
機種変して1ヶ月。
1日にメール4〜5通、ネット15分ぐらいの使用なのに
マジで1日しか電池持たない(´・ω・`)
19非通知さん:2005/03/29(火) 02:16:56 ID:2aLKpodUO
電波の悪い場所だと電池の消耗早いよ
20非通知さん:2005/03/29(火) 04:14:35 ID:nAzyKZuv0
>19
そら携帯では当たり前だがな
21非通知さん:2005/03/29(火) 04:27:02 ID:04t8U/K00
>>19は「他社のケータイに比べて、auのケータイは」という意味できっと言ったんだろう。
22非通知さん:2005/03/29(火) 04:53:07 ID:EK4PjV6k0
パクリ携帯と聞いてかけつけました
23非通知さん:2005/03/29(火) 05:05:03 ID:aUYPgxh+0
記念ウンコ
24非通知さん:2005/03/29(火) 05:08:06 ID:AUgZuLJX0
>>22
スレ違い
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111944693/

機種スレ汚さないようにしましょう
25非通知さん:2005/03/29(火) 06:35:36 ID:fydSiEAW0
くそ〜先週機種変したばっかりなんだよな〜
今なら迷わずこれにしたのに〜
PENCK by app持ってる人がうらやましいよ〜
26非通知さん:2005/03/29(火) 06:48:04 ID:tDpIJpmA0
これ出荷停止だな。
27非通知さん:2005/03/29(火) 07:29:13 ID:+Gjz1I9g0
おれがデザイナーだったら首くくるな
28非通知さん:2005/03/29(火) 08:10:44 ID:mYdto5X10
4月になったらペンク少しは値下げなるのかな?
29非通知さん:2005/03/29(火) 08:56:44 ID:cNJ7asWU0
>>24
すでに機種そのものが汚れまくってます。
30非通知さん:2005/03/29(火) 09:04:25 ID:zTo8/2T50
フォントに問題があると聞いてきました
31非通知さん:2005/03/29(火) 09:59:23 ID:4ijgkIv30
斉藤がデザインしたのは文字じゃなくて周りの部分だよ。
32非通知さん:2005/03/29(火) 10:06:25 ID:A7osLO5O0
ここですか?
33非通知さん:2005/03/29(火) 13:12:30 ID:MvaS0x2z0
あうヲタ扮するGK大集合?w
34非通知さん:2005/03/29(火) 13:33:27 ID:mjhKXD5F0
>>31
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/22986.html
>テンキーのフォントなら数字がデカければ気持ちがいいじゃん、
>見やすいじゃん、という発想のものですし、フォントもサイトウさんが、
>こだわった手書きのフォントを作ってくれました。
35非通知さん:2005/03/29(火) 13:42:55 ID:Q8rL8SML0
フォントが商業利用目的で無許可使用と聞いて飛んできますた。
36非通知さん:2005/03/29(火) 13:47:02 ID:MvaS0x2z0
窓の杜 - 【NEWS】フリーのオンラインフォントが、au製端末上で無断使用される
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/29/majorkong.html

先ほど氏と連絡を取ることができたため、詳細を追ってお伝えする予定。

【13:40 追記】

同氏によると、昨日14時頃「PENCK」のデザイン担当者と
auの責任者からお詫びの連絡があり、本件に関する説明があったとのこと。
それによると、デザイン担当者本人が「PENCK」の
テンキーに適したフォントを探して「Major Kong」を使用し、
auの担当者に『テンキーの数字は手書きフォントです』と説明したという。
担当者はこのプレゼンを受け、デザイン担当者による手書きフォントであると誤解したという。

そしてauは、テンキー上に使用されたフォントが
「PENCK」デザイン担当者の作品であるように語られた記事に関して、
大手Webサイトに訂正してもらうように働きかけることを同氏に約束したとのこと。

なお、auから本件に関して何か発表があった場合、追って追記する予定。

37非通知さん:2005/03/29(火) 13:49:22 ID:04t8U/K00
俺の考えとしては、

サイトウ氏は
>テンキーのフォントなら数字がデカければ気持ちがいいじゃん、
>見やすいじゃん、という発想
によって、それに見合うと思った他者の造ったフリーのフォントを使用した。(作者には連絡していない)
それをインタビューで言わなかった。(インタビューでは「なぜこのようなフォントにしたのか」だけについて触れた)

>こだわった手書きのフォントを作ってくれました。
この文だけでは、サイトウ氏が「私がこのフォントを造った」とはっきり言ったとは断定できないはず。
インタビューした側の拡大解釈(デザインプロジェクトということで、全てが彼のオリジナルだと勘違いした)という可能性もあるから。
38非通知さん:2005/03/29(火) 13:50:57 ID:cNJ7asWU0
>>37
39非通知さん:2005/03/29(火) 13:51:46 ID:mONNBsaa0
え!!パクリ!!?これだから糞あうは・・・・
40非通知さん:2005/03/29(火) 14:04:23 ID:hVrPi1x0O
パクリ確定かよ、あう(笑)。
41(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/03/29(火) 14:06:13 ID:bNd4x/RaO
専用スレ有るのに態々ファンスレに乗り込んで来て叩いているバカ共は何がしたいんだろ?
42非通知さん:2005/03/29(火) 14:13:40 ID:Ld5nuUkQ0
デザイナーは常にフォントに対して眠れない位、気を使ってるもんよ?
>>37の論理は成立たない
正解はサイトウ氏が作ったもんじゃなく、アシが持ってきたものだと思われ
それをこの事務所で作ったとサイトウ氏自身が思い込んでいたのだろう
だから記事のチェックもしなかった
当然だ。事務所で作った手書きオリジナルフォントと思い込んでるのだから
43非通知さん:2005/03/29(火) 14:16:39 ID:rINA+gwo0
>>41
専用スレに張り付いてるおまえは何がしたいんだろ?
44非通知さん:2005/03/29(火) 14:19:11 ID:E9yipuhD0
フォントならこれですが
サイトウマコトまつり
http://desktoppub.about.com/library/fonts/bl_fab030501.htm
45非通知さん:2005/03/29(火) 14:21:19 ID:E9yipuhD0
>42
オマエはアフォか?
こんな有名なフォントを知らないデザなんているか???
メン・イン・ブラックのタイトルでも見てみろヴォケが
46非通知さん:2005/03/29(火) 14:22:04 ID:AUgZuLJX0
47非通知さん:2005/03/29(火) 14:25:51 ID:Ld5nuUkQ0
>>45
WEBでは有名だが、サイトウ氏自身はWEBデザイナーでもない罠
サイトウマコト氏自身は流用したなら、流用したとはっきり言うタイプだと思うがな
48非通知さん:2005/03/29(火) 14:40:30 ID:04t8U/K00
デザイナーってのは、自分の事務所で造ったものとどこかから持ってきたものを一緒に(ごちゃまぜ)にするの?
普通、自分のところで造ったものと別のところから持ってきたものって分けるでしょ?
もしくは、別のところからもってきたものなら出展ぐらい告げる(明記する)のは当たり前。
もし>>42の言う通りなら、そんな当たり前のことができないアシスタントがいるってことだよね…。
49非通知さん:2005/03/29(火) 14:44:56 ID:cNJ7asWU0
>>47
オマエが思っても、状況証拠が否定してるわけだ
50非通知さん:2005/03/29(火) 14:47:20 ID:cNJ7asWU0
http://www.2ch.net/

喜べ。TOPが便器になったぞ
51非通知さん:2005/03/29(火) 14:47:35 ID:Ld5nuUkQ0
>>49
あんなオマエ?
サイトウ氏自身が一言、「流用した」と言っても書いても別に何の問題もない
フリーのフォントだし
何でわざわざこんな危険な過ちおかすの?すぐにバレルのに
もしオマエの言ってることまんまなら、サイトウ氏は狂ってることになる
52非通知さん:2005/03/29(火) 14:48:32 ID:JKDbgtQ/0
サイトウが「フォントは自分の手作り」と言っていなかったとしても、
商用利用の場合には作者の許諾が必要なのに商用無断使用したのは
事実。あってはならないこと。
53非通知さん:2005/03/29(火) 14:48:56 ID:kRXYcBdB0
はいはい、サイトウマコト関連は他スレでね
携帯・PHS
AUの携帯はパクリかもしれない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111944693/
N速
【サイトウマコト】フリーフォントがauの端末に無断使用される 4【デザイン】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112074841/
54非通知さん:2005/03/29(火) 14:49:05 ID:ErM/E7KS0
>>50
見てきた。マジだな。
ワロス。
55非通知さん:2005/03/29(火) 14:49:14 ID:cNJ7asWU0
>>51
ヒッシダナw
56非通知さん:2005/03/29(火) 14:55:06 ID:ZUWuYyLN0
汚点は残るけど一昼夜ですぐ対応に乗り出したのは正解だと思う

あびるとは大違いだ
57非通知さん:2005/03/29(火) 14:55:40 ID:AUgZuLJX0
印刷物、WEBページ等での御使用は自由ですが、このフォントを、
作者の許可なく販売したり、営利目的の製品に添付することを禁じます。
58非通知さん:2005/03/29(火) 15:01:14 ID:42DbLz2o0
これ持ってる人馬鹿にされるんだろなーorz
59非通知さん:2005/03/29(火) 15:01:57 ID:JKDbgtQ/0
>>56
ただ、こういったことが一度でもあると「今までの作品の中にも同様のことが
あったんじゃないか」という疑惑をもたれてしまう。
サイトウにとっては大きな痛手だね。
60非通知さん:2005/03/29(火) 15:03:03 ID:+bsrkMYU0
>>58
俺はこれから買いに行くよ
61非通知さん:2005/03/29(火) 15:08:51 ID:T2VS5Z6b0
>>50
ワロスw
62非通知さん:2005/03/29(火) 15:10:00 ID:cNJ7asWU0
>>60
ワロスw
63非通知さん:2005/03/29(火) 15:12:15 ID:o1Gnsfja0
買おうかと思ったけど、これが大問題になったらいやだな…。
2ちゃんねるトップだもんな…。


もしかして、PENCKはもうおわり?
64非通知さん:2005/03/29(火) 15:13:00 ID:F7b9DKgu0
は?これで終わりか?
希望者には別な機種と無料で交換してくれるとかないわけ
talbyと代えてくれよ
65非通知さん:2005/03/29(火) 15:13:41 ID:vGBCRiE40
>>63 逆に注目されて売り上げupかもよ?
66非通知さん:2005/03/29(火) 15:15:16 ID:WOvlG+Bz0
2ちゃん専用携帯に格上げかよw
67非通知さん:2005/03/29(火) 15:15:36 ID:o1Gnsfja0
>>65
そんなのやだーヽ(`Д´)ノ

マイナーチェンジでもいいからフォント変えてよ。
68非通知さん:2005/03/29(火) 15:15:56 ID:WOvlG+Bz0
つか、ペン苦は早めに在庫なくなりそうだ。
69非通知さん:2005/03/29(火) 15:16:45 ID:/pD7bG800
ほらほらお前ら今のうちに現行PENCK買っとけ
フォント変更されるぞ
70非通知さん:2005/03/29(火) 15:18:21 ID:WOvlG+Bz0
レアアイテムとしてペンク買いなら鬱だが
しかし、ソフト改修で勝手にLCフォントなんかに変えられたらモット鬱w
71非通知さん:2005/03/29(火) 15:18:34 ID:LZz1hzP5O
パクリ携帯スレ記念カキコ
72非通知さん:2005/03/29(火) 15:19:02 ID:/pD7bG800
おまえらどのフォントに変更されるのがいい?
73非通知さん:2005/03/29(火) 15:20:02 ID:rINA+gwo0
白ペンクはOBFontにでも
74非通知さん:2005/03/29(火) 15:20:28 ID:KhHlGvJX0
75非通知さん:2005/03/29(火) 15:22:30 ID:vGBCRiE40
購入時にauショップのお姉さんがひとつひとつ真心を込めて手書きするのがいいな
76非通知さん:2005/03/29(火) 15:22:59 ID:vROtGFVO0
パクリケータイワロス
77非通知さん:2005/03/29(火) 15:23:34 ID:o1Gnsfja0
>>76
コピー携帯って言えよ!
パクりじゃイメージ悪すぎ ヽ(`Д´)ノ
78非通知さん:2005/03/29(火) 15:23:35 ID:kLb7W2Lu0
>>63
いやいや、すでにau自体がオワットルw
79非通知さん:2005/03/29(火) 15:25:17 ID:Q7j09KmQ0
>>51
どうもサイトウに根本的な原因があるような雰囲気が
ぷんぷんするのですよ
80非通知さん:2005/03/29(火) 15:25:58 ID:WOvlG+Bz0
書き直しLCフォントだけはやめて欲しい
藻前らにはMS Pゴシックがお似合いだなw
81非通知さん:2005/03/29(火) 15:28:41 ID:0SnCUZwI0
>>72
「あくびん」「くれよん」あたり
82非通知さん:2005/03/29(火) 15:30:15 ID:Is8wUjuG0
2chトップ見ておけ
83非通知さん:2005/03/29(火) 15:30:18 ID:FAzUB080O
便器な上にパクりか…
84非通知さん:2005/03/29(火) 15:30:38 ID:4giZi5CPO


パクリ糞ケータイ    

85非通知さん:2005/03/29(火) 15:30:50 ID:t3ardNCp0
au dasign projectに指定されますた。
86非通知さん:2005/03/29(火) 15:31:45 ID:o1Gnsfja0
やっぱりクローン携帯と呼んで。
そのほうがおもしろいから。

というか、これを機に安くなったらいいな♪
そしたら買うんだもん♪
87非通知さん:2005/03/29(火) 15:32:03 ID:fez+0UOE0
>>79
>>51はフリーフォントの意味を理解していない。

パクリ物を見抜けずに自社ブランドで販売しているのはまずいだろ。
88非通知さん:2005/03/29(火) 15:33:02 ID:Urd2KOSe0
とりあえず回収になるのかな?既存ユーザー含めて。
89非通知さん:2005/03/29(火) 15:33:11 ID:HGKa63/u0
おーい、マコトくん!
そこのフォントを新機種用にあびっといて!
90非通知さん:2005/03/29(火) 15:33:32 ID:KCc2bc2v0
http://www.2ch.net/
おいおまいら…
91非通知さん:2005/03/29(火) 15:33:39 ID:DOdfWlN90
他人のデザインしたフォントをまるっとパクってデザイン料貰えるんだ。

俺もデザイナーになろうかな。
92非通知さん:2005/03/29(火) 15:34:11 ID:Ld5nuUkQ0
ID:fez+0UOE0

理解してないのはどっちだ??w
必死だな
93非通知さん:2005/03/29(火) 15:34:58 ID:Q7j09KmQ0
>>88
いや、そこまで大掛かりなアレはないような気がする。
フォント作者のコメント読むとね
94非通知さん:2005/03/29(火) 15:35:44 ID:o1Gnsfja0
ttp://www.yuko2ch.net/up/source/yp0188.jpg

これでなごもう…。
95非通知さん:2005/03/29(火) 15:37:55 ID:fez+0UOE0
>>92
無断で商売に使っちゃぁまずいだろ(w
個人使用の範囲内で使う分には許可が出てるけどな。

フリー=無料というわけじゃないぞ。
おまえの調子だと「フリーソフト」も同じような感じで理解しているのだろうな。
96非通知さん:2005/03/29(火) 15:38:52 ID:Tc81ItxeO
サイトォォーー!
そいつをよこせぇーー!!
97非通知さん:2005/03/29(火) 15:40:10 ID:Ld5nuUkQ0
>>95
オマエさっきからズレタ論争かましてるけどガキか?
>無断で商売に使っちゃぁまずいだろ(w
>個人使用の範囲内で使う分には許可が出てるけどな。
>フリー=無料というわけじゃないぞ。
>おまえの調子だと「フリーソフト」も同じような感じで理解しているのだろうな。

俺がいつこんなこと言った?書いた?

オマエは足立氏のサイトちゃんと読んだのか?
98非通知さん:2005/03/29(火) 15:41:29 ID:z2lqfckQ0
>ID:fez+0UOE0
>ID:fez+0UOE0
>ID:fez+0UOE0
99非通知さん:2005/03/29(火) 15:43:07 ID:+x570i/o0
>>97
(・∀・)ニヤニヤ
100非通知さん:2005/03/29(火) 15:44:38 ID:k+j0f+WK0
他人のふんどしで相撲をとるとはこのことですね。
101非通知さん:2005/03/29(火) 15:46:03 ID:FdS4AjrB0
2ちゃんのトップ見た?
102非通知さん:2005/03/29(火) 15:46:32 ID:FMa/q53a0
1番の被害者は
この携帯に機種変したユーザーだな。

PENCK持ってる奴がいたら「あびる」って呼ぼう!
103非通知さん:2005/03/29(火) 15:46:36 ID:Q7j09KmQ0
>>97
結局のところ、デザイン事務所で明らかなミスがあったということでいいじゃない。
それ以上は推測ばかりになるしね。
ましてやアシスタントどうのこうのの事実関係なんて不明なわけでしょ
104非通知さん:2005/03/29(火) 15:46:42 ID:LyuwYQVt0
>97
(・∀・)ニヤニヤ
105非通知さん:2005/03/29(火) 15:47:04 ID:qVemzydq0
この期に及んで、まだパクリ携帯を擁護するやつがいるのか…

ID:Ld5nuUkQ0必死だな(w
106非通知さん:2005/03/29(火) 15:48:50 ID:ABUFXcHOO
>>102
死ね
107非通知さん:2005/03/29(火) 15:49:20 ID:WOvlG+Bz0
>>102
あびるとは違うと思うが
108非通知さん:2005/03/29(火) 15:49:41 ID:F7b9DKgu0
明らかにパクリサイトウの手の者による工作活動が行われてるな
109非通知さん:2005/03/29(火) 15:50:22 ID:+x570i/o0
このスレにまで刺客が
110非通知さん:2005/03/29(火) 15:50:32 ID:yNOXSHKC0
auの担当者のただの勘違いだったのか。
それじゃ、仕方がないな。
人間誰しもミスはするものだ。
111非通知さん:2005/03/29(火) 15:52:30 ID:Q7j09KmQ0
ユーザーと、カシオ日立はちょっと不憫だよねえ。
112非通知さん:2005/03/29(火) 15:53:20 ID:FMa/q53a0
PENCK=恥ずかしい
恥ずかしい=あびる

俺もAU使いだけど、AUユーザーの顔に泥を塗る行為するなよ。。
ったく気分悪ぃ。虫酸が走るわ。
113非通知さん:2005/03/29(火) 15:53:26 ID:66G9sPd+0
このスレにもパクリサイトウの手が。
114非通知さん:2005/03/29(火) 15:55:16 ID:zW+pnb340
メルラブ 毎日多量のメールを送信する人に
お得なサイトですぅ〜。無料だからパケ代節約★
請求額が大幅に減るし時間の節約にもなって
超⇒便利♪      http://mailove.jp/
115非通知さん:2005/03/29(火) 15:56:12 ID:fM2sOh/9O
>>111
ペンクは日立製だからカシオは関係ない。
日立なんぞと一緒にするな。迷惑だ。
116非通知さん:2005/03/29(火) 15:57:19 ID:5WqgUwGo BE:129478695-#
http://www.2ch.net/2ch-logo-design.gif
超作権著侵害中(・∀・)ニヤニヤ

50 名前:非通知さん 投稿日:2005/03/29(火) 14:47:20 ID:cNJ7asWU0
http://www.2ch.net/

喜べ。TOPが便器になったぞ
117非通知さん:2005/03/29(火) 16:01:31 ID:+x570i/o0
>>115
中の人はカシオですが何か?
118非通知さん:2005/03/29(火) 16:03:26 ID:fM2sOh/9O
>>117
カシオは無能な日立にソフトを提供してやっただけだ。
便器制作は日立の責任。
119非通知さん:2005/03/29(火) 16:05:47 ID:TeWfPboB0
あう終ったな
120非通知さん:2005/03/29(火) 16:07:16 ID:6Zv1xUGt0
Powered by 9031.comってことは一応2chのトップ画像は許可とってんのか
121非通知さん:2005/03/29(火) 16:10:05 ID:O0CrqISp0
>>120
9031.comの物を使ってることさえ明記していれば十分らしいよ。
作者のコメントがここに載ってる。

9031.comのフリーフォント「Major Kong」が
au by KDDIの携帯電話「PENCK」で使われている件について (ミラー)
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11119739401777/index.html

今回問題なのは「デザイナーが自分でデザインした」ような旨の発言があること。
これでは作者も気の毒すぎますよね。
122非通知さん:2005/03/29(火) 16:18:54 ID:FuVN3OzH0
いやっほぉぉぉぅっ!!
漏れの便器ちゃんが2ちゃんねるのTOPに!!!
123非通知さん:2005/03/29(火) 17:17:26 ID:pjKm4JxU0
「PENCKのフォントを作ったのは私です」──真の作者にKDDIが謝罪
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/29/news044.html
124非通知さん:2005/03/29(火) 17:25:25 ID:JcZfNchu0
一件落着!さぁ〜ペンクを語り合おう!
125非通知さん:2005/03/29(火) 17:28:17 ID:mONNBsaa0
   n                n
 (ヨ )  C A 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで125get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

126非通知さん:2005/03/29(火) 17:35:30 ID:pLuLNSIx0
PAKURI by au dasign project
127非通知さん:2005/03/29(火) 17:35:39 ID:5ivJOTc/0
おっ>>125よくきたな。
何より2chのトップになった事が恥ずかしくて人前に出せないよ。
128非通知さん:2005/03/29(火) 17:55:44 ID:04t8U/K00
129非通知さん:2005/03/29(火) 17:57:42 ID:zTo8/2T50
デザイナーなのになんで自分でデザインしなかったの?
意味分からん
130非通知さん:2005/03/29(火) 18:01:01 ID:nuHhtz2B0
au design project はこれで地の底に落ちました。 ペンク持ちはパクリ人間。オレンジレンジと同レベル。
131非通知さん:2005/03/29(火) 18:01:54 ID:oSCaOOU/O
>>126
(´・ω・`)そっかー、デザインのスペルも分からなかったかぁ。
分数の宿題は終わったかな?
132非通知さん:2005/03/29(火) 18:02:49 ID:nuHhtz2B0
au pakurin project
133非通知さん:2005/03/29(火) 18:02:53 ID:6+H4DLDMO
ボタンのフォントひとつでこんなに騒げるなんて2ちゃんねらーは大したもんだわw
134非通知さん:2005/03/29(火) 18:03:19 ID:vDKld6th0
135非通知さん:2005/03/29(火) 18:07:15 ID:nuHhtz2B0
まぁ一般人はこんなニュース聞いても使えればどうでもいい罠。
136非通知さん:2005/03/29(火) 18:09:35 ID:66G9sPd+0
>>129
だいたい、PENCK自体A1403Kのパクリだろ(w
137非通知さん:2005/03/29(火) 18:10:00 ID:q2OYvdHI0

今日からPAKURIに名称が変更されました<丶`∀´>
138非通知さん:2005/03/29(火) 18:20:58 ID:DetTEiA+0
>印刷物、WEBページ等での御使用は自由ですが、このフォントを、
>作者の許可なく販売したり、営利目的の製品に添付することを禁じます。
だから別にPENCK自体はいいんじゃないの?
フォント自体を許可なく販売したり営利目的の製品に添付したりはしてないんだから。

作者が問題にしてるのは出所の書き方についてだけっしょ。
読解力無さすぎなヤツと問題をすり替えようとしてるヤツ多すぎwwwwwww
139非通知さん:2005/03/29(火) 18:25:52 ID:hHD8hu100
パクリ携帯としても恥ずかしいが
2chのトップ画像携帯としなると死ぬほど恥ずかしい。
140非通知さん:2005/03/29(火) 18:27:16 ID:QJweNnWA0
2ちゃんのトップ画像なんて2ちゃんねらしか見ないし
141非通知さん:2005/03/29(火) 18:29:25 ID:5WqgUwGo0
>>138
>営利目的の製品に添付する??
142非通知さん:2005/03/29(火) 18:39:30 ID:/CBybzPi0
>141
だからРЕИСКの場合フォント自体の再利用はできなかべ
143非通知さん:2005/03/29(火) 18:41:38 ID:wfWjwu430
足立より日立がかわいそうです
144138:2005/03/29(火) 18:42:26 ID:DetTEiA+0
>>141
そのフォントデータそのままを製品と配るって事。
145非通知さん:2005/03/29(火) 18:42:31 ID:jFAyy1Y+0
>>138を晒しageよう
146非通知さん:2005/03/29(火) 18:44:09 ID:z2lqfckQ0
逆に晒しageられる>>145
147非通知さん:2005/03/29(火) 18:44:39 ID:pDolec/+0
PENCKはコレのパクリ?
ttp://sky.issaigassai.com/photo/sokkuri/html/penck.html
148非通知さん:2005/03/29(火) 18:45:35 ID:2bRrTncd0
>>138
(・∀・)niyaniya
149 :2005/03/29(火) 18:46:10 ID:rR1jStEK0
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/03/29(火) 18:30:10 ID:bJ1ouUrO
印刷物、WEBページ等での御使用は自由ですが、このフォントを、
作者の許可なく販売したり、営利目的の製品に添付することを禁じます。

こう書いてあるから使う分には特に許諾を求める必要はないのでは?
このフォントのデータを売ったり、
ケータイのおまけとして添付するのは禁じられているからダメだけど。
150非通知さん:2005/03/29(火) 18:47:52 ID:5WqgUwGo0
151非通知さん:2005/03/29(火) 18:49:47 ID:/CBybzPi0
>150
ishikoroを知らないのは携帯板住人としてヌルい
152非通知さん:2005/03/29(火) 18:51:03 ID:chd7NH8HO
さすが



王者auだ。
153非通知さん:2005/03/29(火) 18:53:07 ID:9cza6XIq0
CMにレンジを使った罰があたったな…。au&レンジで名盗作ペアだね。
154非通知さん:2005/03/29(火) 18:53:33 ID:cqI8Kubp0
あーまじで別の機種と交換して欲しいんですけど ・゚・(´Д⊂ヽ・゚
155非通知さん:2005/03/29(火) 18:56:16 ID:SW8FKdQT0
パクリだろうがなんだろうが、使ってる事には変わりないんだし
もっと建設的な話題に変えね?
叩き、祭りスレは別にあるんだしさ。
156モゲラ:2005/03/29(火) 18:56:30 ID:Jd+waX2T0
auユーザーって結構パクリという言葉に敏感だけどそのauがぱくっちゃっ種w
157非通知さん:2005/03/29(火) 18:56:34 ID:Ld5nuUkQ0
デザインで売ってる携帯だから、こんなケチがついたら嫌になる客もいるわな
AU側はこの携帯を持ってる人には一筆詫び状でも出すべきかな?
あと嘘付いて誤魔化したらだめですぜ〜ちゃんと釈明せえよ
158非通知さん:2005/03/29(火) 18:57:37 ID:5WqgUwGo0
>151
吊れた。
159非通知さん:2005/03/29(火) 18:57:46 ID:8IyO+ibJ0
>>112
au=あ○×優ですか?
160非通知さん:2005/03/29(火) 18:58:59 ID:/CBybzPi0
>158
引きずり込んだ
161非通知さん:2005/03/29(火) 19:01:04 ID:zofopNBe0
ちげーだろ
サイ○ウ マ×ト=あ○×優

今最も注目をあびる優れたデザイナー サイ○ウ マ×ト
じゃねw
162非通知さん:2005/03/29(火) 19:04:34 ID:QzdySttR0
あびる携帯age
163非通知さん:2005/03/29(火) 19:04:41 ID:jFAyy1Y+0
んだな。
ボタンのフォントなんかもデザインの一つとしてウリにしてるのに、それはサイ盗デザインではなかったら、詐欺だわな。

プラダの財布買ってきて、「すいません、実はこれ、どっかのWEBに載ってるデザインをそのまま使いました、うちんとこはデザインしてません」って言われたら、キレるだろ。
164非通知さん:2005/03/29(火) 19:05:42 ID:QKKkBdljO
>>157
禿同
165非通知さん:2005/03/29(火) 19:06:26 ID:FrF03mMp0
au使いは
 








166非通知さん:2005/03/29(火) 19:07:29 ID:0hCt0Wsr0

PENCK新規機種変とも0円祭り!!

絶対いらんけど...

167非通知さん:2005/03/29(火) 19:09:30 ID:m6FR2Qi10
恥ずかしいとまでは思わないけど
しっかりしてくれ
168非通知さん:2005/03/29(火) 19:09:41 ID:HGKa63/u0
>>165
auを選択している時点で羞恥心の欠片もありません。
169非通知さん:2005/03/29(火) 19:10:01 ID:QzdySttR0
>166
この携帯って当初機種変いくらくらいだったの?
1万円くらい?

あびる携帯うぜえぇ hぷらげ。
170非通知さん:2005/03/29(火) 19:10:24 ID:vLauyY3X0
だけどさぁ、KDDIは知らなかった存じなかったで通すのはいいけどさ、
じゃあ、KDDIとは別にフォントを盗用した奴はいるわけで、
その盗人はKDDIに自分がデザインしたと売り込んだ訳で、
そいつに対してKDDIはどう落とし前をつけるのか、聞かせるのが社会的責任。
171非通知さん:2005/03/29(火) 19:10:49 ID:lSNk2axr0




               こ こ で す か ?



172非通知さん:2005/03/29(火) 19:12:47 ID:QzdySttR0
俺らauユーザーが毎月払ってる基本料とかが
才盗あびる携帯のデザイン料に使われたと思うと。。

今夜は飲むか・・・飲み倒れるぞ!!
173非通知さん:2005/03/29(火) 19:13:23 ID:4SJ96h9+0
同姓同名の歌手がかわいそうds
174非通知さん:2005/03/29(火) 19:13:35 ID:E+d1Hhts0
形状のデザインも、ソニーのパルディオ101Yとそっくりなわけだが・・・
175非通知さん:2005/03/29(火) 19:14:36 ID:VpAVncm20
へろゆきが喰い付いたのにはワロタ
176非通知さん:2005/03/29(火) 19:17:33 ID:jFAyy1Y+0
ひろゆき、ボーダユーザーだからな。
この板の今までの流れに内心ムカツイていたのかも。
177非通知さん:2005/03/29(火) 19:18:24 ID:Tc81ItxeO
おい、リアル鬼ごっこの表紙もフリーのフォントを組み合わせただけらしいけど、こっちはいいのか?
まぁ、ペンクはデザインで売ってるわけだけど。
178非通知さん:2005/03/29(火) 19:18:37 ID:l71FNtg70
>>174
それにしてもよく思い出したな(w
懐かしい!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA101Y&lr=
179非通知さん:2005/03/29(火) 19:21:48 ID:4PrxlFkk0
どんどんパクレばいいんだよ。パクリからしか新しいモノは生まれねーんだからさ
180174:2005/03/29(火) 19:24:23 ID:kvoeXZS90
パルディオ101Yを家宝にしているからな。
携帯のデザイナーなら、あの衝撃的なオリジナル・デザインに敬意を表すべきだ。
181138:2005/03/29(火) 19:25:25 ID:DetTEiA+0
煽ってるやつらは何が問題なのかよく考えろやwwww
フォントの出自が誤解されるようなテキストがあったのが問題なんだろ?
つーかデザインにも色々あるっつーの。
デザイナーは全員、必ず素材をを自作しないといけないのか?
権利関係クリアならありもの寄せ集めだってデザインだぜ。

145 名前:非通知さん 投稿日:2005/03/29(火) 18:42:31 ID:jFAyy1Y+0
>>138を晒しageよう

163 名前:非通知さん 投稿日:2005/03/29(火) 19:04:41 ID:jFAyy1Y+0
んだな。
ボタンのフォントなんかもデザインの一つとしてウリにしてるのに、それはサイ盗デザインではなかったら、詐欺だわな。

プラダの財布買ってきて、「すいません、実はこれ、どっかのWEBに載ってるデザインをそのまま使いました、うちんとこはデザインしてません」って言われたら、キレるだろ。
182非通知さん:2005/03/29(火) 19:27:22 ID:cqI8Kubp0
なんかわからんけどパルディオ101Yにいやらしさを感じる(;´д`)ハァハァ
183非通知さん:2005/03/29(火) 19:27:29 ID:/CBybzPi0
>176
ひろゆきってまだボダなの?
184非通知さん:2005/03/29(火) 19:32:16 ID:jFAyy1Y+0
>>183
知らんw
少なくとも2001年の段階ではJフォンだった。
185非通知さん:2005/03/29(火) 19:38:41 ID:Jd+waX2T0
サイとウマ子とパクられしPENCK
186非通知さん:2005/03/29(火) 19:43:02 ID:HuAlXupj0

PENCK新規機種変とも0円祭り!!

絶対いらんけど...



187非通知さん:2005/03/29(火) 19:44:17 ID:/CBybzPi0
>184
なんだ知らんのか
ま、いいけど

小学生がキスしてもいいじゃない
188非通知さん:2005/03/29(火) 19:46:39 ID:+AO/Ym9t0
>>181
問題は「他人のデザインしたものをあたかも自分がデザインしたかのように振舞った」点なんだが。
おまいが一番わかってないじゃんwwwwwww
189非通知さん:2005/03/29(火) 19:48:38 ID:/CBybzPi0
>188
少し違う
AさんがデザインしたものをSさんがデザインしたかのようにKさんが吹聴したのが問題
190非通知さん:2005/03/29(火) 19:49:27 ID:4PrxlFkk0
>>188
で?
191非通知さん:2005/03/29(火) 19:51:20 ID:HypavwLB0
>>189
それが違うかもしれないから祭りになってるんだろ?
サイトウマコト側が自分の記事などを全くノーチェックだとはとても思えんし。
192非通知さん:2005/03/29(火) 19:52:49 ID:/CBybzPi0
>191
もともとの作者のページ読んでる?
A氏よりお前が暴走してどうする
193非通知さん:2005/03/29(火) 19:53:03 ID:4PrxlFkk0
>>191
憶測を語りあったってなんの特にもならんだろ
194非通知さん:2005/03/29(火) 19:54:00 ID:8bg7lYbGO
いづれにせよ、お粗末ですな!
195非通知さん:2005/03/29(火) 19:54:53 ID:U5rzqAzl0
この携帯は、どうもアビルが持ってるらしい…。
196非通知さん:2005/03/29(火) 19:55:55 ID:HypavwLB0
>>192
いや、お前の言ってる祭りと2ちゃんの祭りは違うだろ?
197非通知さん:2005/03/29(火) 19:56:52 ID:ZyyifRuZ0

PENCK新規機種変とも0円祭り!!

絶対いらんけど...



198非通知さん:2005/03/29(火) 19:58:52 ID:/CBybzPi0
>196
ああ。祭りって点では>>191の言ってるのは正しい
ただ>>189はあくまでなにが問題か?ということで>>192もそれを
確認するためのレスにすぎない、ということで
199非通知さん:2005/03/29(火) 20:00:27 ID:KTPRg+GHO
大きな会社だから自分達の記事には確実に目を通してるよね。
隠し通せると思ったんじゃね?
200非通知さん:2005/03/29(火) 20:02:56 ID:FlbZtCpN0
つか誰も気づかんと思ったんじゃね?
201非通知さん:2005/03/29(火) 20:08:21 ID:fM2sOh/9O
便器はもう外で恥ずかしくて使えねえなw
パクりケータイなんか恥ずかしすぎる。便器は窓から投げ捨てろ。
サイ盗マコトは記者会見で土下座して詫びろ。
奴一人の嘘でauとadpはパクりのイメージを植え付けられた。
今後発売されるadp端末もパクりパクりと叩かれ続けることだろう。
サイ盗マコトのせいでな。
202非通知さん:2005/03/29(火) 20:08:58 ID:sK7p/aFJ0
W31Sに機種変したい
203非通知さん:2005/03/29(火) 20:09:59 ID:g7EG6vkq0
著作権は放棄していません
204非通知さん:2005/03/29(火) 20:12:28 ID:4PrxlFkk0
>>201
「煽動」することしか能のないようなアフォは
もう飽きた
205非通知さん:2005/03/29(火) 20:12:57 ID:o7wAeSwS0
ぺんくユーザだが今電車内で使うとドキドキもんで楽しいぞ?
俺はむしろこの祭りの状況を堪能してるわ
206非通知さん:2005/03/29(火) 20:14:12 ID:/CBybzPi0
>205
エスカレーターでメタルを使ったりするなよ
207非通知さん:2005/03/29(火) 20:14:14 ID:fM2sOh/9O
>>204
便器ユーザーか?
早く捨ててこい
208非通知さん:2005/03/29(火) 20:15:45 ID:sK7p/aFJ0
悪いのはサイトウよ。
auは被害者。
209非通知さん:2005/03/29(火) 20:21:38 ID:4PrxlFkk0
新しい若いプロジェクトスタートさせると、訴えられるなんてこと日常茶飯事らしいからねー。
まーやんちゃな感じはするけど。
210非通知さん:2005/03/29(火) 20:24:38 ID:gcRgbkBE0
>>208
だな
怪盗マコトは早く謝罪汁
211非通知さん:2005/03/29(火) 20:24:41 ID:6KfbOjg/0
この携帯の黒ってウンコそのものだな。恥ず。
212非通知さん:2005/03/29(火) 20:26:59 ID:fM2sOh/9O
つか死んだほうがいいな
213非通知さん:2005/03/29(火) 20:39:44 ID:XZJ7j3Hd0
ミラーマンがいるな?
214非通知さん:2005/03/29(火) 20:40:03 ID:h3w64tEl0
サイトウマコトのハメ撮り画像はまだか
215非通知さん:2005/03/29(火) 20:43:21 ID:oSCaOOU/O
一番かわいそうなのはペンクユーザーさ
高い金出して買ったのに、
パクリ携帯のレッテルを貼られるのみならず
2ちゃんのトップに貼られるとは…
心の底から同情するよ_| ̄|○
216非通知さん:2005/03/29(火) 20:45:01 ID:o7wAeSwS0
栄誉なことじゃねーか
217非通知さん:2005/03/29(火) 20:46:34 ID:5FoujMoZ0
パクリのデザインといっても、ほとんどの携帯ユーザーは
この騒ぎを知らないから、売り上げには、たいして影響はないだろう。
これから買う人もパクリのことは、あんまり気にしなくて
良いんじゃないの?
218非通知さん:2005/03/29(火) 20:46:46 ID:nuHhtz2B0
ペンクユーザー可愛そう・・・パクリ携帯を持ち続ける事になるとは。
219非通知さん:2005/03/29(火) 20:47:19 ID:D/oZCe9t0
騒いでるのはいつも2ちゃんねらだけだよね
220非通知さん:2005/03/29(火) 20:47:43 ID:wsteMa73O
先週ペンク買ったばっかりなのに…
221非通知さん:2005/03/29(火) 20:48:46 ID:nuHhtz2B0
漏れ、ネガティブキャンペーンしよっと。ペンクはパクリ携帯だよってAU携帯使ってる友達に
広めるぞ。
222非通知さん:2005/03/29(火) 20:52:23 ID:KXupYShr0
2chのトップって皮肉を含めつつ最大級の賛辞なんだがなw
223非通知さん:2005/03/29(火) 20:52:33 ID:AUgZuLJX0
このIDの間だけポジティブキャンペーンで、PENCKはダブルネームだ!って宣伝しようっと
224非通知さん:2005/03/29(火) 21:00:26 ID:liSixQQn0
便器ときくとSH-53が・・・
225非通知さん:2005/03/29(火) 21:03:31 ID:5ivJOTc/0
何も知らず純粋にこの携帯を気に入って購入した人間に少なからず不快感を与えた事は消せない事実だ。
auはこれに対してどのような対応をするつもりなのだろうか。
パクリパクリ言われんの辛いよ。俺は単にこいつがかわいいと思えたから買っただけなんだ。
それなのになんなんだ。寄ってたかって・・・お前ら携帯板なんて普段興味なんてないだろって奴まで群がって。

こいつはかわいいよ、皆だって傷つけないように袋作ったりフィルム貼ったり
他の今までのどんな携帯電話よりかわいがっていたんだぜ。たまには撫でてやったりもしてたんだ。
ハクキンカイロだ便器だゴキブリだと言われながらも本当に。
それを・・・その想いをこんな風にして踏みにじるなんて。
やりきれねーよ。
人前で出すのためらう時の気持ち考えてくれよ。
かわいいこいつだが人前に出すのは恥ずかしいというなんとも情けないこの心情をさ。
今までだってこいつを晒す時は周りの視線を多少は集めていたさ。
だけどこれからは違う。全く違った種類の注目を集めるんだ。

2chTOPって栄誉な事なのか?ちゃんねらとして勝ち組なのか?負け組みなのか?
俺はどんな顔してこいつと向き合えばいいんだ。
226非通知さん:2005/03/29(火) 21:03:54 ID:KhHlGvJX0
何そのハイフン
ふざけてるの
227非通知さん:2005/03/29(火) 21:05:11 ID:lSN56km80
>225
いや、普通でいいから。普通で。
228非通知さん:2005/03/29(火) 21:09:12 ID:XZJ7j3Hd0
>>226
禿
229非通知さん:2005/03/29(火) 21:09:37 ID:nuHhtz2B0
恥携帯 BY KDDI
230非通知さん:2005/03/29(火) 21:09:51 ID:ZyyifRuZ0

PENCK新規機種変とも0円祭り!!

絶対いらんけど...



231非通知さん:2005/03/29(火) 21:10:24 ID:fM2sOh/9O
>>225
ペテン師サイ盗マコトデザインの糞パクりケータイは今すぐ窓から投げ捨てろ。
232非通知さん:2005/03/29(火) 21:11:11 ID:EhWkbDWW0
こいつはかわいいよ、皆だって傷つけないように袋作ったりフィルム貼ったり
他の今までのどんな携帯電話よりかわいがっていたんだぜ。たまには撫でてやったりもしてたんだ。
ハクキンカイロだ便器だゴキブリだと言われながらも本当に。
それを・・・その想いをこんな風にして踏みにじるなんて。
やりきれねーよ。
人前で出すのためらう時の気持ち考えてくれよ。
かわいいこいつだが人前に出すのは恥ずかしいというなんとも情けないこの心情をさ。
今までだってこいつを晒す時は周りの視線を多少は集めていたさ。
だけどこれからは違う。全く違った種類の注目を集めるんだ。

2chTOPって栄誉な事なのか?ちゃんねらとして勝ち組なのか?負け組みなのか?
233非通知さん:2005/03/29(火) 21:11:49 ID:WPxTUWbb0
持ってる人みたらプクスってなりそう。
234非通知さん:2005/03/29(火) 21:12:01 ID:nuHhtz2B0
>>232 社員乙
235非通知さん:2005/03/29(火) 21:15:08 ID:vA5y5QH90
ペンコ持ってる奴がいたら
「あびる見っつけた〜〜〜〜!!!」
と地球の中心で叫んでやる!!
236非通知さん:2005/03/29(火) 21:16:09 ID:o7wAeSwS0
ガキくさいからやめろ
237非通知さん:2005/03/29(火) 21:17:49 ID:SDGWNQeO0
サイトウマコトのデザイナー人生はもう終わりですか?
238非通知さん:2005/03/29(火) 21:19:27 ID:LnXpCXCn0
2ちゃんねらの熱い視線をあびる優しいデザインの携帯
239非通知さん:2005/03/29(火) 21:19:31 ID:KhHlGvJX0
細々と生きていきます
240非通知さん:2005/03/29(火) 21:19:39 ID:fM2sOh/9O
>>237
デザイナー人生というより人間として人生終わらせた方がいいな。
241非通知さん:2005/03/29(火) 21:19:55 ID:T0p2ElkV0
みんなが思ってるほどデザイナー業界には波風立ってない希ガス
242非通知さん:2005/03/29(火) 21:22:10 ID:eY3yB3aI0
万引きキャリアのスレはここですか?
最低なクソ電話
auと書いてAbiru Uだな、ガッハッハッハ

シネさらせ

243非通知さん:2005/03/29(火) 21:23:55 ID:eY3yB3aI0
スマソ、sageちまった
244非通知さん:2005/03/29(火) 21:24:10 ID:nuHhtz2B0
AUとは、Access to You の略ではなく、Abiru Uの略でした。 こちらも伏せてお詫び申し上げます。
245非通知さん:2005/03/29(火) 21:24:54 ID:m6FR2Qi10
もっと面白い事言えよ
246非通知さん:2005/03/29(火) 21:25:07 ID:Ck9bb3DT0
>244
Oh!
ユーか元ネタのやつをリスペクトしますね
247非通知さん:2005/03/29(火) 21:25:12 ID:SW8FKdQT0
>>241
騒がれてるのはここだけw
248非通知さん:2005/03/29(火) 21:27:20 ID:nuHhtz2B0
ヲタへの人気激減
一般人は知らんまま、いいデザインだね〜。と関心してる
それだけだろ
249非通知さん:2005/03/29(火) 21:27:46 ID:wALfUfJi0
auは今のうちにピークを味わうべきだ。
250非通知さん:2005/03/29(火) 21:30:06 ID:SDGWNQeO0
サイトウマコトには、Auが損害賠償請求とか行うのでしょうか?
それともPENK自体販売自粛になるのでしょうか?

パクったのは理解したので、それ以降どうなるの?
251非通知さん:2005/03/29(火) 21:30:40 ID:SW8FKdQT0
>>250
どうせ、どうにもならない。
252非通知さん:2005/03/29(火) 21:30:45 ID:BaoAuudI0
素敵だなって思ったんだ
253非通知さん:2005/03/29(火) 21:31:10 ID:I/VbXLu00
auオワタ
254非通知さん:2005/03/29(火) 21:32:01 ID:6Zv1xUGt0
25 名前: 番組の途中ですが名無しです Mail: 投稿日: 05/03/29 21:26:56

これってなんて読むの?
ペンク?

26 名前: 番組の途中ですが名無しです Mail: 投稿日: 05/03/29 21:28:53

>>25
ペニス-K
255非通知さん:2005/03/29(火) 21:32:50 ID:BaoAuudI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000028-zdn_m-sci
ヤフーニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256非通知さん:2005/03/29(火) 21:33:17 ID:Ck9bb3DT0
>>254
ひょっとして BENNIE K へのパロ?
だったら不快
257非通知さん:2005/03/29(火) 21:33:18 ID:T0p2ElkV0
>>255 何を今更
258非通知さん:2005/03/29(火) 21:35:02 ID:wALfUfJi0
鏡はiPodの裏で十分です。
259非通知さん:2005/03/29(火) 21:35:37 ID:LtYZ9MYZ0
AUは無償でW31Sに機種変させろよ。
260非通知さん:2005/03/29(火) 21:35:38 ID:SW8FKdQT0
このまま鎮火だな。
261非通知さん:2005/03/29(火) 21:35:41 ID:pih0Sf9Y0
サイトウはあのフォントをチョイスしただけ、ということか。
しかし本当にはっきりとその事をKDDI側に伝えてたんだろうか?
262非通知さん:2005/03/29(火) 21:36:38 ID:SW8FKdQT0
>>261
でかい会社が頭下げるって事は事実確認が出来てるのが普通だろ?
263非通知さん:2005/03/29(火) 21:38:24 ID:6Zv1xUGt0
堤や三菱自工の時はそうではなかったが
もみ消しの頭下げ
264非通知さん:2005/03/29(火) 21:38:41 ID:kuvL1ZGa0
PENCK使いだが、まあ、次の機種が出ればすぐ過去の話になると思う。
あくまでも次が出ればの話だが。
265非通知さん:2005/03/29(火) 21:39:18 ID:SW8FKdQT0
堤や三菱のときって今回とは根本が違うだろ。
どこから見ても嘘つきだしw
266非通知さん:2005/03/29(火) 21:40:31 ID:SW8FKdQT0
KDDIはよいとして、あとはサイトウマコトが公式にどう出てくるかじゃない?
267非通知さん:2005/03/29(火) 21:41:56 ID:SW8FKdQT0
サイトウマコトが馬鹿をやってそれをKDDIが泥をかぶって本人に謝罪。
本人はKDDIのおかげで名前が売れたにしても、この馬鹿にはむかついてるし
ユーザーもKDDIよりもこいつにむかつくのが普通だろ。
268非通知さん:2005/03/29(火) 21:42:39 ID:cqI8Kubp0
デザインプロジェクト自体は悪くないから
次こそはマトモな製品作って欲しいです。
269非通知さん:2005/03/29(火) 21:42:46 ID:aIbNp94X0
VIPから来ますた

皆さんご愁傷様
270非通知さん:2005/03/29(火) 21:45:01 ID:cqI8Kubp0
もちろん今後はちゃんとしたデザイナ起用してくださいよ。
271非通知さん:2005/03/29(火) 21:45:06 ID:kLFLXsnL0
ペンクの写メールってどんな感じですか?
272非通知さん:2005/03/29(火) 22:02:59 ID:V49lGWnp0
これって交換して貰えないのかね。パクリ携帯使うなんてちょっと恥ずかしいし。
少なくとも返品はOKしてもらわんと
273非通知さん:2005/03/29(火) 22:05:35 ID:sK7p/aFJ0
>>272
賛成
274非通知さん:2005/03/29(火) 22:05:57 ID:AUgZuLJX0
>>272
vodafoneのハピボのときみたいに団結してゴネてみる?
275非通知さん:2005/03/29(火) 22:07:19 ID:vLauyY3X0
>>262
それは普通ではない。
まず謝罪会見をして、事実確認という言葉だけで75日待つのが通例。
276非通知さん:2005/03/29(火) 22:16:54 ID:j5DfjNCc0
>>275
75日ワラタ
277非通知さん:2005/03/29(火) 22:17:54 ID:4SJ96h9+0
APAに戻したい…
まだ手元にあるんだけど戻せるかね
278非通知さん:2005/03/29(火) 22:22:13 ID:kuvL1ZGa0
でも、この話題って交換や返品OKってくらいに、デカイ問題なのか?
もし、交換・返品が可能なら他の機種にするのも悪くないと思うが、今回のネタ
が理由でとなると、auもすんなりとは行かないような気がする。
279非通知さん:2005/03/29(火) 22:23:24 ID:vIRvCNj10
交換・返品はおそらく逆ヘリクツつけられて断わられるでしょ
それかゴネにゴネまくった人だけ交換、とか

まあどういう対応とるか、試してみれば
280非通知さん:2005/03/29(火) 22:24:41 ID:hr9/7Wvu0
これで返品とか騒いでる香具師はケータイ持たんでいい
281非通知さん:2005/03/29(火) 22:25:11 ID:pvOWNahX0
>>277
あのホテルの社長とヨリ戻すのか?
なかなか通だな。元信金職員って話だから家計預けても安心だね。
282非通知さん:2005/03/29(火) 22:27:54 ID:S4/1ohtP0
>>280
デザイン携帯だぞ、これは。
他のと一緒にしたらあかん。

まあお前には、アルマーニのスーツも青山の3着1万円も同じなんだろうな。
283非通知さん:2005/03/29(火) 22:29:32 ID:b6f4kJtV0
>>225
気にすんな。
あんたが本当にいいと思ったならそれでいい。

ここで騒いでるのはただ騒ぎ立てたいだけで
ペンクの中身とかにはほとんど興味ないヤツばかりだから。
あと一週間ほどで元に戻る
284非通知さん:2005/03/29(火) 22:29:51 ID:1d5GRx3n0
デザイン携帯(笑)
285非通知さん:2005/03/29(火) 22:30:44 ID:1t2QqrEW0
KOTO(大爆笑)
286非通知さん:2005/03/29(火) 22:36:23 ID:SJzeOVDK0
パクリパクリ!!
287非通知さん:2005/03/29(火) 22:37:02 ID:vIRvCNj10
PENCKは決してパクリ携帯じゃない
フリーフォントで作られたコスト削減ベースの財布に優しい携帯

と考えたら、あら不思議
既に買っちゃった人も安心できるでしょ
288非通知さん:2005/03/29(火) 22:37:28 ID:4PrxlFkk0
ポストモダン(爆笑)
289非通知さん:2005/03/29(火) 22:38:45 ID:kuvL1ZGa0
>>279
まあ、気に入って買った端末なんでこのまま使う気ではいるけど、
これまでのレスの中で一応言っておきたいのは、PENCK使いが恥ずかしいのでは
なくて、サイトウ=サイ盗が恥ずかしいと思うわけさ。
自分も含めて今回この端末を買った人は、こんな話題に乗ってしまうとは誰も
思ってなかったわけで。
ユーザーには何も恥ずかしがる理由はないと思う。
290非通知さん:2005/03/29(火) 22:40:36 ID:4PrxlFkk0
しかも何人の人が今回の件を知っているか。おそらく知ってんのはほんの少しだけ
291非通知さん:2005/03/29(火) 22:46:08 ID:PCQHezoJ0
>>287
パクリデザイナーにそれなりのお金が言ってますのでコストは削減されてません。


292非通知さん:2005/03/29(火) 22:50:32 ID:PCQHezoJ0
293非通知さん:2005/03/29(火) 22:54:48 ID:cRvrYZrn0
>>290
TVやYahoo!のトップページでもニュースになったのに?
294非通知さん:2005/03/29(火) 22:59:23 ID:4PrxlFkk0
>>293
もうトップではないし、一日以上話題が長引くとは思えねーし
295非通知さん:2005/03/29(火) 23:08:45 ID:6+H4DLDMO
大切なPENCKタンに傷つけちまった
ビターなんだけどうまくごまかす方法ないか?
296非通知さん:2005/03/29(火) 23:13:12 ID:wfWjwu430
いわくつき、になったことで逆に欲しくなったオレはアフォですか?
297非通知さん:2005/03/29(火) 23:14:27 ID:3QlJvj/i0
フォントをデザインしたのが誰であれ使い勝手に支障はないしね
298非通知さん:2005/03/29(火) 23:15:03 ID:Ck9bb3DT0
>296
君が大金持ちなら趣味人です
凡人ならバカです
299非通知さん:2005/03/29(火) 23:15:31 ID:jms58/e20
普通の携帯ならこんな問題があっても「へー」ってくらいだけど
デザイン携帯と銘打ってるから何だかなぁ
自分の携帯のボタンのフォントは覚えてないが、
モック触った時に見たこれのボタンは印象に残ってる
300非通知さん:2005/03/29(火) 23:17:21 ID:cNJ7asWU0

PENCKユーザーは、毎日、電話するとき、メールをするとき、写真をとるとき、
サイトウマコトの盗人行為や、大企業と有名デザイナーの醜い言い訳を思い
起こすことでしょう。ご愁傷さまです・・・・・・
301非通知さん:2005/03/29(火) 23:18:22 ID:Ck9bb3DT0
そういえば例の「これほどのプロダクトなら傷がついたときの
保証をKDDIはすべきだ」とか言って晒されてたブログはどこだっけ

そこの反応がみたい
302非通知さん:2005/03/29(火) 23:21:18 ID:wfWjwu430
>>298
やっぱバカかな…
こういうしょーもないミソがついて消えていってしまうような、そんなものを収集しておきたいという欲求にかられる
303非通知さん:2005/03/29(火) 23:23:48 ID:z2chSCu80
将来この端末のモック買っちゃいそうだ
304非通知さん:2005/03/29(火) 23:25:29 ID:o7wAeSwS0
>>302
俺はお前を支持するよ。
305非通知さん:2005/03/29(火) 23:29:01 ID:Ck9bb3DT0
>302
いや多少気持ちはわからなくもないが、РЕИСКの値段を
見ても君はその気持ちを保てるのか?

話題につられて買うには安くはないよ
306非通知さん:2005/03/29(火) 23:36:51 ID:FrF03mMp0
泥棒ケータイ
307非通知さん:2005/03/29(火) 23:39:09 ID:oZvjnRe80
〜auケータイPENCK フォント盗用について〜

にわかにauケータイ「PENCK」のフォント盗用疑惑がありましたが
KDDIから正式にフォント作成者、足立裕司氏に謝罪がされたようです。

各ニュースでは、PENCKをデザインしたサイトウマコトは悪くなく、
au担当者の誤解が原因となっていますが・・・・

窓の杜
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/29/majorkong.html

デザイン担当者本人が「PENCK」のテンキーに適したフォントを探して
「Major Kong」を使用し、auの担当者に
『テンキーの数字は手書きフォントです』と説明したという。
担当者はこのプレゼンを受け、デザイン担当者による手書きフォントであると
誤解したという。

─サイ盗マコトは「自分のデザイン」であるかのような発言をしたようだ。

 誤解とか抜きに、
 フォントデザイナー足立裕司氏の尊厳を踏みにじったのは確かではないのか。

 "フォントをサイトウマコトが作った"とページに載ってもしらんぷり。
 (自分がデザインしたものがページに載れば絶対確認しているはず)

 サイトウマコトは本当に悪くないのか、
 デザイナーとして、今回の行為は許されるのか。

 消費者としてはデザインがよいものを受け取れるに越したことは無いが
 このような「パクって成果横取り」的なことをやってしまった
 "サイトウマコトの行い"についてみんなに問いたい。
308非通知さん:2005/03/29(火) 23:41:55 ID:AUgZuLJX0
>>307
なんかプレゼンっぽい…サイトウよりも
309非通知さん:2005/03/29(火) 23:42:19 ID:3QlJvj/i0
フォントはこのケータイの「デザインの一部」なのは確かだけれど、
購入するかどうかの瀬戸際で「このフォントだから決めました!」って人は
どのくらいいるのだろう
310非通知さん:2005/03/29(火) 23:42:58 ID:oS4jTfpY0
>>307
サイトウの行いは悪だがスレ違いだ

AUの携帯はパクリかもしれないpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112080165/
でやってくれ
311非通知さん:2005/03/29(火) 23:49:35 ID:4PrxlFkk0
312非通知さん:2005/03/29(火) 23:51:25 ID:lwVFRcYJO
次のadpを、フォントぱくられた!の方にお願いしたら面白いような…
313非通知さん:2005/03/29(火) 23:52:27 ID:3QlJvj/i0
>>312 その頃には俺たちはきっと飽きている
314非通知さん:2005/03/29(火) 23:52:38 ID:0wz8hfeF0
フォントだけ別物に替えて、PENCKUを出したらいいと思う。
315非通知さん:2005/03/29(火) 23:55:42 ID:cNJ7asWU0
>>307
マルチうぜー
316非通知さん:2005/03/29(火) 23:56:26 ID:Jzf+7kCn0
おとといFOMAから乗りかえたばっか…。
でもいい。大事にする。
317非通知さん:2005/03/29(火) 23:57:23 ID:Jd+waX2T0
>>314
いや、PENCK自体正直ダサいし性能悪いしゴミみたい。
「なにそれ便器?」と友達にいわれるのがオチ
318非通知さん:2005/03/30(水) 00:01:06 ID:N5/IcPUR0
いけしゃあしゃあと他人のフォントをパクる自称デザイナーが
他のデザインもパクって無いとは言い切れない
319非通知さん:2005/03/30(水) 00:04:38 ID:jzqPcsrnO
怪盗マコト
自分が作者に何の断りもなくフォントを使っておいて、発覚した時はauばかり悪者にさせてる
320非通知さん:2005/03/30(水) 00:09:29 ID:j68EZelt0
auとしては引き続き販売いたします、とうたっているが、もしこの端末が出荷停止、
製造中止となれば、超レアな端末になるんじゃないか?
白ロムPENCKがヤフオクでプレミア価格になるのは、もうすぐだ!
321非通知さん:2005/03/30(水) 00:11:39 ID:3xEV5FyC0
著作権侵害デザインの携帯を使ってるやつはまさかいないよな?
322非通知さん:2005/03/30(水) 00:12:52 ID:0INEtNgd0
AUの携帯はパクリかもしれないpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112080165/

ここでやれ
323非通知さん:2005/03/30(水) 00:17:32 ID:j68EZelt0
このスレの最初の頃のほのぼのとした雰囲気がなつかしい。
324非通知さん:2005/03/30(水) 00:21:30 ID:j2tO5/b/0
サイトウマコト「はぁ?パクリ?まぁパクったのはパクったけどauやしええやん!!」
325非通知さん:2005/03/30(水) 00:23:32 ID:j68EZelt0
すこしワロタ
326非通知さん:2005/03/30(水) 00:35:41 ID:+T15o6zl0
盗賊の便器
327非通知さん:2005/03/30(水) 00:38:12 ID:1jixVRUv0
いっそのことPENCKをPAKURIに改名して
壮大な釣りでしたと後釣り宣言したら
あうはネ申だな。
328非通知さん:2005/03/30(水) 00:42:39 ID:tDzxTXzm0
わざわざ手書き風フォントにしている辺り
普通に買う人が見れば記事でわざわざ書かれてなくても
サイトウマコトデザインの文字盤に見えるよ
そういう魂胆が見え隠れしてて腹立たしい
329非通知さん:2005/03/30(水) 00:46:56 ID:+T15o6zl0
足立氏に謝罪した経緯は、イソプレスとITメディアに出たけど、auサイトには、
まったく「お知らせ」も「お詫び」も存在しないのは、どういうこと?

ユーザーは無視ってやつ?ユーザーはどうでもいいってか?
330非通知さん:2005/03/30(水) 00:50:32 ID:AeH4ipH60
ここが噂のあびる携帯スレか。
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
331非通知さん:2005/03/30(水) 00:50:33 ID:+Whd/CuB0
2005/03/29 21:59 更新
サイトウマコト氏のコメント
 au design project端末「PENCK」のテンキーに使われたフォントの問題について(3月29日の)、デザイナーのサイトウマコト氏からコメントが得られた。「Major Kong」作者の足立裕司氏に謝罪し、問題解決のための話し合いを行っているという。
 サイトウマコト氏のコメントは、以下の通り。

 「この度のPENCKの数字キー文字体(フォント)に関しましては、デザイン製作の過程で一部不手際があり、このような事態に至りました。
 文字体(フォント)製作者であり権利者である足立氏には、今回の不手際を謝罪するとともに、問題解決のためのお話し合いをさせていただいております。
 多くの関係者の方々が情熱を注いだこの作品に対し、このような不手際によってご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申しあげます。」
332非通知さん:2005/03/30(水) 00:54:20 ID:rQKj6iO+O
才能のかいこう(めぐりあい:←変換出来ない…)携帯、などとぬかしてみる。
普通にめぐりあってほしかった…
333非通知さん:2005/03/30(水) 00:56:05 ID:+T15o6zl0
・他人の作品を勝手に盗んで「不手際ですた♪」
・他人の会社に勝手に入り込んで「仲良くしよう♪」


駄目ですね。この国は・・・・・
334非通知さん:2005/03/30(水) 01:01:31 ID:3MwnebwI0
やはり、前スレの終わり近くにスタッフのコメントの裏づけが無い事を繰り返し指摘した通り、
KDDI側の勘違いだという事が判明したな。

ユーザーの俺としてはホッとしている。
335非通知さん:2005/03/30(水) 01:07:57 ID:DZhiiZPd0
>>295
足を6本、触覚を2本付けるとアラ不思議。傷が全く目立たないw
336非通知さん:2005/03/30(水) 01:14:04 ID:mrOk0IIx0
一般ユーザーはデザインが良ければ
それをダレがデザインしたかなんて気にしないだろ
まあなんにせよパクリはイクナイが。
337非通知さん:2005/03/30(水) 01:14:10 ID:eBCWZslO0
>>334
パクリ携帯m9(^Д^)プギャー
338非通知さん:2005/03/30(水) 01:15:06 ID:AAReRobi0
>>295
綺麗なPENCKタンをパクって来るのが良いと思うよ。
339非通知さん:2005/03/30(水) 01:29:57 ID:c+R/y6InO
>329
テンキーフォントの元作者が誰であろうとユーザーには関係ない罠
もしそんな事気にするユーザーがいたらお目にかかりたいw
340非通知さん:2005/03/30(水) 01:31:07 ID:3MwnebwI0
パクリにしておかないと楽しくないヤシばかりだな。w
341非通知さん:2005/03/30(水) 01:34:41 ID:tDzxTXzm0
だってパクリでしょ
342非通知さん:2005/03/30(水) 01:35:24 ID:+T15o6zl0
ちがうよパクリだよ
343非通知さん:2005/03/30(水) 01:39:36 ID:4WQVI37C0
ペンクのメタルとミルク通販で買ったら
ミルクのモックがおまけでついてきたよ。
どうしようかな。部屋に飾ろうか、
ネットオークションにだそうか・・・
344非通知さん:2005/03/30(水) 01:42:02 ID:n2fT6mgP0
このフォントは電話機としての実用性には欠けると思うのだが…
345非通知さん:2005/03/30(水) 01:44:47 ID:3MwnebwI0
>>344
346非通知さん:2005/03/30(水) 01:49:34 ID:+UtnYaC+0
いいデザインなのにとんだケチがついちゃったなぁ。
347非通知さん:2005/03/30(水) 02:02:24 ID:+T15o6zl0
パクリだから仕方ない
348非通知さん:2005/03/30(水) 02:03:03 ID:TwJrtStOO
>>331のサイ盗マコトの言い訳見ていて思ったけど、これは確実にサイ盗マコトが嘘を吐いているな。
なぜなら勝手に商用にフォントを使ったからだ。普通は制作段階でフォント作者に連絡するはずだろ。
それを全てauの不手際みたいな風にもっていくなんて。
サイ盗マコトは最悪の嘘吐きデザイナー。死んだほうがいいな。

349非通知さん:2005/03/30(水) 02:12:56 ID:eBCWZslO0
製作の際の不手際ってなんだよ
ってか

仕  事   な  ん   だ   か   ら   

数   字   く   ら   い   書   け   よ

350非通知さん:2005/03/30(水) 02:20:10 ID:qKbu3G8c0
これだけ分かりやすい嘘で騙せると思ってんだね
あ、au使いは馬鹿だから騙されちゃうのか
351非通知さん:2005/03/30(水) 02:22:14 ID:dlU/FkUV0
>>349 禿同

政治家のはっきりしない言い訳みたいで釈然としないなー
どういう経緯でこういう不手際おこって、フォント製作者に連絡がいかなかったんですか(;´ー`)
352非通知さん:2005/03/30(水) 02:24:04 ID:+T15o6zl0
>>349

ま  っ  た  く  だ
353非通知さん:2005/03/30(水) 02:28:03 ID:eBCWZslO0
ちなみに日本語フォント作っている人はこんなに大変↓
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mikachan/making.html

354非通知さん:2005/03/30(水) 02:29:21 ID:+T15o6zl0
>>353
死ぬ・・・・・
355非通知さん:2005/03/30(水) 02:30:35 ID:afgj4v400
ユーザー不在スレワロスw
356非通知さん:2005/03/30(水) 02:34:27 ID:+C8rkfLV0
>>353
すげーな・・・orz
357非通知さん:2005/03/30(水) 02:34:57 ID:y/lg0aC60
PS2版DQ5だって、フォントの著作権強調してたもんな。
358非通知さん:2005/03/30(水) 02:34:59 ID:LwNTySRt0
フォントをぱくるような奴は死刑にすべきだと思いました>>353
359非通知さん:2005/03/30(水) 02:35:09 ID:TwJrtStOO
本当にauは被害者だよ。
サイ盗マコトは加害者。
360非通知さん:2005/03/30(水) 02:36:45 ID:PvX4eSIv0
>>359
争点はそこじゃない。
被害者はこの端末を買った人とフォントの製作者。
361非通知さん:2005/03/30(水) 02:38:42 ID:TwJrtStOO
どちらにせよサイ盗マコトが加害者なのは変わりねえ。
362非通知さん:2005/03/30(水) 02:42:28 ID:+T15o6zl0


極   悪   人   は   サ   イ   ト   ウ   マ   コ   ト





※ちなみに、当事者の中でもっとも儲けたのもサイトウです。あなたが持ってる
「PENCK」ですが、文字のフォントは無断使用であるにも関わらず、端末代金、
基本使用量の大部分が、サイトウの懐に入ります。楽しいですね♪
363非通知さん:2005/03/30(水) 02:43:37 ID:TwJrtStOO
楽しくねえええええwwwwwwww
サイ盗マコト死ね
364非通知さん:2005/03/30(水) 02:49:58 ID:gID/9qUdO
PENCKユーザーがかわいそう
365非通知さん:2005/03/30(水) 02:59:12 ID:hHcUDIC80
auの人もがっくり来てるだろな
366非通知さん:2005/03/30(水) 03:14:11 ID:4XzaMaf0O
一番がっくりきてんのは俺だから。
367非通知さん:2005/03/30(水) 03:27:29 ID:LeMNKvvW0
俺、明日、前に使ってたW21Sに戻す!
368非通知さん:2005/03/30(水) 03:59:29 ID:rzUdbbEy0
フォントがどうであろうといいやん。これ以上本スレで議論しても無意味。
369非通知さん:2005/03/30(水) 04:05:53 ID:2zFfdHboO
デザインケータイの「石コロ」を無料配布して貰い、西塔のツラめがけて投げ付けろ!
370非通知さん:2005/03/30(水) 04:10:52 ID:+T15o6zl0
>>368
現実から目を背けちゃ駄目だ!
371非通知さん:2005/03/30(水) 04:50:52 ID:aiJ6N5h80
被害者はauだろ。
普通、人のフォントを使ってんなら打ち合わせの段階で言うだろ。
372非通知さん:2005/03/30(水) 04:51:48 ID:HJ9UB7aD0
2ちゃんトップページなんて大出世だな おい
373非通知さん:2005/03/30(水) 04:52:13 ID:jEpTzgx50
そんなDQNを雇ったんだから同罪だろ
374非通知さん:2005/03/30(水) 04:53:01 ID:5259RuY40
>>372
同感。
歴史に残る携帯になるだろうと思う。
375非通知さん:2005/03/30(水) 05:04:32 ID:DqzrBzWI0
>被害者はauだろ

一番の被害者はこの機種を使用してる皆様。
(ネタで買うのは論外として、デザインで売ってる携帯の盗用認められたら嫌になる人もいるわな)
376非通知さん:2005/03/30(水) 05:06:47 ID:+T15o6zl0

開くたび なぜか泣けちゃう ペンクかな
377非通知さん:2005/03/30(水) 05:08:11 ID:+ubc4Q7y0
今2chのトップ入ってワロタんで記念パピコ。
378非通知さん:2005/03/30(水) 05:15:25 ID:HJ9UB7aD0
フォントが問題になってるみたいだが
ttp://images.qianlong.com/mmsource/images/2004/08/09/kjcq2004080908-5.jpg
コレ考えたの深澤直人だろ?まんまペンクじゃん
ttp://www.visualogue.com/speakers/fukasawa_j.html
サイトウマコトってどこをデザインしたんだよ
379非通知さん:2005/03/30(水) 05:24:41 ID:+T15o6zl0
引きこもりの俺に「これで友達を作りなさい」と、母が携帯を買ってくれ

         J('ー`)し         ワーイ ケータイ ダ
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ ケータイ ダ
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メル友が出来て、その友達と初めて会う日、母も一緒に来てもらうことにした。

   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノ□
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところがメル友は、「パクリ携帯のPENCKを持ってるヤツと友達になれるか!」と、怒ってしまった。
──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰りの電車の中で無言の母に「携帯ありがとうね」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした

  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380非通知さん:2005/03/30(水) 05:42:58 ID:n1Pn1JZl0
店先でPENCK見かけたらおもむろに手に取り店員がきたら
「あぁこれってデザインぱくってるんでしょ?」
「2ちゃんやネットで話題になってるらしいですね?」って大声で話しかけるよ
381非通知さん:2005/03/30(水) 05:45:22 ID:oAMA0NfsO
恥ずかしい人
382非通知さん:2005/03/30(水) 06:02:16 ID:rbMGGjl6O
キモい店員だな
383非通知さん:2005/03/30(水) 06:17:48 ID:h36cAf9NO
羨ましくなんかない!
メッキ…綺麗なメッキ………
羨ましくなんかない!
パクリケターイ……でも綺麗……
384非通知さん:2005/03/30(水) 06:30:35 ID:KdeM6jiu0



でも、泥棒携帯…
385非通知さん:2005/03/30(水) 06:34:41 ID:xm4mMfzKO
386非通知さん:2005/03/30(水) 07:16:13 ID:P4DIAc+jO
パクリカキコがうざいので一応書いとく。

サイトウ本人は自分がデザインしたフォントと言う公式な発言はしていない。インタビューでもパンフレットでも触れていないからだ。

だが デザインケータイと言う企画故にKDDIが勘違いして広まってしまった事は否定出来ない。
これはサイトウ側の説明不足であり不手際である。

ISHIKOROについて
これは この形もアリでしょうと言う提案であるのに対して
PENCKはインタビュー等にある様に 手のひらに収まる丸いメッキ状の塊がコンセプトである。

実際メタルを購入したユーザーは実感した筈。
387非通知さん:2005/03/30(水) 07:35:59 ID:+T15o6zl0
>>386

388非通知さん:2005/03/30(水) 07:46:35 ID:OaTOKme90


(*´∀`) オシャレな自分にぴったりのデザイン!こういうのが欲しかったんだよ〜
(*´∀`) 特にボタンのデザインなんか個性的でクール!さすがau design project!



('A`)
389非通知さん:2005/03/30(水) 08:02:14 ID:HJ9UB7aD0
390非通知さん:2005/03/30(水) 08:09:17 ID:IAq8M5Zg0
サイ盗マコトは、もともとコラージュ作家だからねえ。
イチからモノをつくるチカラはゼロ。
ちなみにコイツ、高卒です。
391非通知さん:2005/03/30(水) 08:13:19 ID:+T15o6zl0
福岡出身の中卒かよ!
392非通知さん:2005/03/30(水) 08:20:15 ID:LNP2KfD1O
>>386
社員乙
393非通知さん:2005/03/30(水) 08:31:34 ID:25GqLGc50
>>386
何が一応だ、糞人間w
394非通知さん:2005/03/30(水) 08:33:14 ID:+T15o6zl0
>>393
死者にムチ打つのは関心しないな・・・・
395非通知さん:2005/03/30(水) 08:38:13 ID:Gd8uZews0
2ちゃんのトップ絵禿藁
396非通知さん:2005/03/30(水) 08:43:49 ID:kuPT/VW90
あのう、パクリはともかくとして
実際に使ってみた人の感想をお聞きしたいのですが、
どのスレに行けばいいのでしょう・・・?
397非通知さん:2005/03/30(水) 08:44:06 ID:nUD353jd0
デザインセンスと学歴は関係ない気がするけど、やたら拘ってるヤツがいるな。
398非通知さん:2005/03/30(水) 08:47:32 ID:+T15o6zl0
>>397
社会人としてのモラルと学歴の問題だが?
399372:2005/03/30(水) 08:47:43 ID:jYv5YpwU0
400非通知さん:2005/03/30(水) 08:48:49 ID:+T15o6zl0
そもそも、「デザインセンス」の話しなんて、誰もしてねぇだろ。
だって、サイトウは自分でデザインしてねんだからさ。>>378←参照
401非通知さん:2005/03/30(水) 08:55:19 ID:MCifsBL5O
実際買う側、使う側の人間にとってはパクりだのどうだの関係無い件
402非通知さん:2005/03/30(水) 09:00:28 ID:P4DIAc+jO
>>400
その理屈から言ったらKDDIもグルって事になるが?
403非通知さん:2005/03/30(水) 09:03:21 ID:SfvUBcye0
そうかな?パクリ携帯使ってたら恥ずかしいと思うかもよ。
ちなみに、ここまで大事になることじゃないと思うけど。
あのフォントかっこよく見えないから買わないけど。
404非通知さん:2005/03/30(水) 09:07:16 ID:3ZYTnDsJ0
au全然興味ないから知らないんだが、
便器って新規いくら?
1万くらいならオク用に
即解で白ロム1台確保しておこうかと思うんだが。
405非通知さん:2005/03/30(水) 09:14:40 ID:9JSkn0gK0
これに限らず、デザイン携帯と呼ばれる携帯に興味ある人は
比較的デザインに対する関心が高い人が多いと思う。
だから、そういう人が「これ持つのなんかヤだな」って思って
買うのを控えるって事はあるかも。
406非通知さん:2005/03/30(水) 09:16:04 ID:usL8niiV0
既存ユーザへの対応ってどうなるんだろ?
これから買う人はパクリだってことも承知して買うからいいだろうけど、
何も知らずにこんなパクリ携帯掴まされた人にしてみれば、
別の機種に交換してくれって言う人いるだろうし。
デザイン携帯って銘うってるだけに、
この機種選ぶ人はそういう部分に嫌悪感抱く人多いんじゃないかな?
407非通知さん:2005/03/30(水) 09:18:48 ID:+T15o6zl0
>>406
まだ、イソプレスとITメデアしか書いてない。一般ユーザーはそんなとこ見ないよ。
auのホムペや、パンフレットに、「フォントはパクリです♪」と書かないと駄目だね。
408非通知さん:2005/03/30(水) 09:20:34 ID:arntcR8BO
書くわけねーだろ馬鹿が。パクリ携帯(゜凵K)イラネ
409非通知さん:2005/03/30(水) 09:24:01 ID:VT6XEKkm0
>>406
ノシ
正直、出来るなら別の機種に交換して欲しい
410非通知さん:2005/03/30(水) 09:24:04 ID:+T15o6zl0
>>408
おめーが馬鹿だろw
411非通知さん:2005/03/30(水) 09:25:20 ID:+T15o6zl0
>>409
クレーマーしてみたら?

「サイトーマコトデザインだと思って買ったのに、肝心のフォントが無断流用なのは、
納得いかない。誠意を見せろ」とかw
412非通知さん:2005/03/30(水) 09:30:23 ID:VT6XEKkm0
>>411
とりあえず数日は待ってみるが
既存ユーザへの対応が中途半端or放置だったら電話はしてみるよ
413非通知さん:2005/03/30(水) 09:30:35 ID:c+4bAAQG0
>>407
まあ書き方はもう少し考える必要あると思うが、
ホームページやパンフには注意書きが必要だよね。
現時点でホームページに何も載ってないのが正直信じられないのだが。。。
auは一切責任感じてないのかな。
414非通知さん:2005/03/30(水) 09:38:42 ID:+T15o6zl0
>>413
俺は、インプレスやITメディアが、「お詫びと訂正」を出したことも不思議だ。
auの担当者が実名で発言した内容をそのまま掲載した以上、メディア側
には何の落ち度も無い。しかし、なぜ「お詫び」する必要がある?お詫びし、
積極的に訂正しなければならないのはauのはず。しかし、サイトには公式
な告知が一切なし。サイトウのサイトもしかり。

悪質極まりない。
415非通知さん:2005/03/30(水) 09:48:19 ID:iLRwRv8C0
フォントが誰のデザインだろうとどうでもいいので買おうと思っています

この騒ぎで値段下がりますかね? 下がりそうならもう少し待つんだけど
416非通知さん:2005/03/30(水) 09:49:06 ID:Ul4bqIsH0
サイトウは二度とデザイナー名乗るな
417非通知さん:2005/03/30(水) 09:56:24 ID:kuPT/VW90
デザインじゃなくて中身の話が聞きたいヨー
418非通知さん:2005/03/30(水) 09:57:39 ID:TwJrtStOO
>>416
むしろ死ぬべき。
もうサイ盗マコトには嫌悪感しか無い。
419非通知さん:2005/03/30(水) 09:57:48 ID:+T15o6zl0
>>417
デザインが売りなんだよw
420非通知さん:2005/03/30(水) 09:58:35 ID:+T15o6zl0
しかし、PENCK blogでググっても、なかなか買ってるヤツにヒットしない。
売れてないのか?
421非通知さん:2005/03/30(水) 09:58:58 ID:4BNZJAUn0
>>413-414

PENCKのページには、小さく書いてあるね。テンキー部フォントにMajor Kong使用って。

そもそも、商品として世に出す物に著作権が存在しているモノを使用しておいて、
著作権者側に何も連絡がないと言うことが信じられないのだが。
その点の連絡を怠ったサイトウマコト氏側に責任はあるな。
au側としては、あのフォントが著作権が存在するモノだとは
知らされていなかったわけで。

ただ、PENCKまでサイトウマコト氏を知らなかった漏れとしては、
フォントのデザインが誰であろうと気にはならないけど。
422非通知さん:2005/03/30(水) 09:59:09 ID:+l1CVkIr0
いくらで解決したの?
423非通知さん:2005/03/30(水) 09:59:49 ID:kuPT/VW90
>>419
そ、そういえばそうだね('A`)
424非通知さん:2005/03/30(水) 10:01:09 ID:jCaE/GEm0
フリーフォントと銘打ってるからには使用許諾料は発生しないだろう。
ただ、足立氏の尊厳を傷つけたことによる慰謝料的なものは発生するな。
KDDIとサイトウ側は裁判に持って行っても勝ち目はないからとっとと対応した方がええでっしゃろ。
425非通知さん:2005/03/30(水) 10:05:54 ID:+T15o6zl0
>>421
au側は「サイトウが書いた」と思ってただろう。高額のデザイン料払ってんだから、
まさかフォントデザインをフリー素材から拝借してくるとは思えない。
「auの担当者が勘違いした」というのが彼らの釈明だが、そもそもフォント使用に
ついて、足立氏に何の連絡もしてなかったのだから、サイトウ事務所の誰かが、
「黙ってパクった」(サイトウ本人かアシスタントかは不明)のは、ほぼ間違いない。
426非通知さん:2005/03/30(水) 10:07:18 ID:nPwzdqrrO
一番がっくりきてるのは
サイトウだと思われ

バレチャッタジャン('A`)
427非通知さん:2005/03/30(水) 10:07:51 ID:6aFH1y6c0
フォントの件に関しては多少ガッカリしたが
製作にあたった職人の技や魂に偽りはないので買います。
今日ブリス届いたんで早くフキフキしたいよ
428非通知さん:2005/03/30(水) 10:09:29 ID:jCaE/GEm0
>>427
これで三週間ぐらいでヒンジ部がガタガタになったら笑うが。
429非通知さん:2005/03/30(水) 10:13:30 ID:+T15o6zl0
http://www.9031.com/extra/20050327.html

デザインのことは分からないが、足立氏のサイトに載ってるフォントデータ前の
イラストやスケッチを見る限り、最終的にフォントにするまでに「あ〜でもない、
こ〜でもない」って作業があるハズ。仮に「アシスタントがパクった」としても、
その手書きのコンテとかの段階でサイトウがチェックするという手順でやって
れば、元フォントを丸々コピーするなどという事態にならなかったはず。

アシスタントが作ったものをサイトウは右から左に流してデザインにしていたか、
サイトウ自身が足立氏のフォントと知っていてパクり、auにキチンとした説明を
してなかったことになる。

ま、何にしろサイトウは終わりだ。
430非通知さん:2005/03/30(水) 10:14:20 ID:q7WotsuZ0
431非通知さん:2005/03/30(水) 10:15:52 ID:TwJrtStOO
サイ盗死ね
便器ユーザーを崖から突き落とした最悪のエセデザイナー
432非通知さん:2005/03/30(水) 10:21:44 ID:R/shiQIr0
電話で謝罪だけなのか。
433非通知さん:2005/03/30(水) 10:54:58 ID:q8fbOaDgO
テレビでニュースになってないし、フォントの話知ってるの2ちゃんねらーだけでしょ?それならどうでもいくね?
434非通知さん:2005/03/30(水) 10:56:43 ID:vuGv39w/O
フォントフォントてホント
うるさいなぁ!!(笑)別にえ
えんちゃうん?そんぐらい
で!!嫌な人は買わんでええ
だけの事やし!!それでも腹
立つんやったら、こんなト
コでゆうてやんとauに直接
ゆうたらどない?だからフ
ォントの話ばっかりやめて
?もっと機能とか使いごこ
ちとかそうゆう事の情報交
換した方がええと思うんだヌーン☆
435非通知さん:2005/03/30(水) 11:10:29 ID:9haiGdri0
>>434
それでは、まず、あなたから
機能と使いごこちについての情報提供を
お願いします。
436非通知さん:2005/03/30(水) 11:14:49 ID:n6j3Jnj30
>>434
ペンクの便利な機能キボーン
437非通知さん:2005/03/30(水) 11:20:29 ID:UhgdqhPEO
こんなデザイナーイラネ。
auはコイツから金返してモラエ。
438非通知さん:2005/03/30(水) 11:24:46 ID:9Xwqze6RO
>>436
へんしんできる
439非通知さん:2005/03/30(水) 11:28:38 ID:zPEK1B8r0
>>434
どこを縦読みすればいいの?
440非通知さん:2005/03/30(水) 11:41:21 ID:Un+/tslt0
誰かPENCKも持ってる香具師、PCに着信音取り込んでウプしてくれ。
441メタル使用者:2005/03/30(水) 11:42:19 ID:/kXmEF/OO
うだうだ言うなら、キーのプラスチックだけ交換すりゃイイんちゃうの

このフォントじゃなくても何も問題ない

ついでに左上のアプリって字をマークにしてくれないかな。笑
442非通知さん:2005/03/30(水) 11:47:06 ID:iYe4RH1TO
痛々しいな
443非通知さん:2005/03/30(水) 11:52:28 ID:ajvl/Bmr0
kddi
444非通知さん:2005/03/30(水) 11:59:34 ID:lZVbeCO2O
鬼の首でもとったような盛り上がりだな
パクリは良くないが不良品つかまされたわけでもないしサイトウマコトなんて今まで知らない人だし5000円で機種変できたからい〜や
445非通知さん:2005/03/30(水) 12:29:10 ID:jyZZJ6+uO
>>444
実際取られてますから(・∀・)ニラニラ
446非通知さん:2005/03/30(水) 12:31:13 ID:jyZZJ6+uO
>>444
実際取られてますから(・∀・)ニラニラ
447非通知さん:2005/03/30(水) 12:43:31 ID:4XzaMaf0O
二回言うほどのことじゃない罠。

それより昨日の読売新聞夕刊九面が痛い。
448非通知さん:2005/03/30(水) 12:44:26 ID:HeaKZ8BU0
電話だけ…
日頃フリーフォントにお世話になってる身としてはえらそうなことはいえないが
なんだか理不尽なものを感じるなあ…。

フリーフォントって実際フリーなんだろうけど
なんだかなあ…
449非通知さん:2005/03/30(水) 12:46:16 ID:HeaKZ8BU0
テンキーのフォントを変えられる携帯が欲しいな。
450非通知さん:2005/03/30(水) 12:49:48 ID:n6j3Jnj30
どっかのBOØWYファンがブログでペンクのゼロキーがØみたいだから絶対買うとか言ってるの前に見たよ
こういう人って稀なんだろうけど…
451蒲公英 ◆1O/PHANTOM :2005/03/30(水) 12:59:07 ID:aRZWUiy+0
テンキーのフォントっていらなくない?
だって普通は画面見ながらメールだって打ってるんだから必要無いと思う。
玄人仕様と銘打ってフォント無しでも売れると思うよ。
そうすれば変なボタンが増えたりしなくなって微力ながら経費削減にもつながるし。(妄想)
あとこの問題を2ちゃんねるだけしか知らないと言ってる人達が少しいるけど
Yahoo!ニュースのトップにも出たし、
マイナーなニュース系メルマガにも掲載されてたから認知度は意外と高いかも…。
変な文スマソ。
452非通知さん:2005/03/30(水) 13:13:42 ID:j2tO5/b/0
Yahoo!ニュースのトピックスでは[auがデザイン無断使用で謝罪]てなってるからauがパクった見たいで痛いね。
デザインと安さで売っていたauには大きな打撃だな。
やっぱりデザインケータイがデザインをパクってしまっているのだから他のauの機種も疑ってしまうな
453非通知さん:2005/03/30(水) 13:16:26 ID:/kXmEF/OO
そういえばペンクの使ってて不便な所

ゼロ0とオーOの見分け
伸ばし棒ーとマイナス−
(半角の)-とー
半角記号に撥音の゚濁音の゙が無い

カシオソフトだからかな
454非通知さん:2005/03/30(水) 13:26:25 ID:MlQUNHZb0
>伸ばし棒ーとマイナス−
>(半角の)-とー

確かに、これは何とかして欲しい。
455非通知さん:2005/03/30(水) 13:32:24 ID:igP1o7Jr0
>>396
亀レスなので、もう見てないかなぁ?

このスレであってるんだけど、今はそんな雰囲気じゃないからね…。

一応漏れの感想をついでに書いときます。あんまり参考にならなかったらごめん。

メール・ウェブ閲覧は結構サクサクだと思います。
ただ、以前にどの機種を使っていたのかわからないので、このあたりはかなり個人差があると思います。
漏れはINFOBAR使いだったので余計サクサクに感じました。
文字も割りと見やすいので、まあまあメールなどはやりやすいと。auショップで実機をいじらせて貰えるので、いじらせてもらってはどうでしょう?
そのときはぜひボタンの感触をよく確かめてください。
あ、それからメール書きながらち着うたフルは聞けません。
456非通知さん:2005/03/30(水) 13:33:10 ID:8/85RqgP0
拾ったフリーフォントのキートップを
「大御所こだわりの手書きフォント」と宣伝するのは

中国産の鶏肉を、比内地鶏と称して売ったり
シルクスクリーン印刷の掛け軸を、某先生の直筆と称して売ったりするのに
近いものを感じる。
457非通知さん:2005/03/30(水) 13:33:18 ID:iYe4RH1TO
>>451
>いらなくない?

お前はな
458非通知さん:2005/03/30(水) 14:00:42 ID:Un+/tslt0
>>456
あなたがフリーフォントのデキを貶めて考えたいならね。
459非通知さん:2005/03/30(水) 14:02:22 ID:JV1meijv0
460非通知さん:2005/03/30(水) 14:03:47 ID:D9KIAIy00
>>458
だね。フリーでシェアより優秀な物なんて、幾らでも有るものね。
461非通知さん:2005/03/30(水) 14:05:59 ID:8/85RqgP0
中国産でも美味い鶏肉はあるし、印刷でも綺麗な掛け軸はある。
フリーフォントを貶めているのは
>>458
>>460
のほうだ。
462非通知さん:2005/03/30(水) 14:17:07 ID:3kKZzBj20
もうどうでもいいよ
厨みたいにしつこくしてんな厨房
463非通知さん:2005/03/30(水) 14:46:01 ID:T15Wszc+0
名無しさんが今一番おすすめのサイト
http://sexy.nm.land.to
464非通知さん:2005/03/30(水) 14:51:09 ID:iam8UIbA0
さいとうまことの謝罪まだぁ〜?
465非通知さん:2005/03/30(水) 15:09:07 ID:8DKHd3SR0
サイトウなんたらがどれだけ業界で有名なのかは知らないが商品として出す前に色んな権利の侵害になってないか普通は調査するもんじゃないのかね?



今後も販売を続けるのかね?ペンク
466非通知さん:2005/03/30(水) 15:54:01 ID:rzUdbbEy0
ぐだぐだ書いてるけどさ〜
ペンクユーザ、怒ってる香具師も気にしてない香具師もtop絵保存してんだろ?





467非通知さん:2005/03/30(水) 15:56:53 ID:93fvvRPd0
KDDI au商品企画本部 プロダクト統括部 プロダクトマネジメントグループ プロダクトデザインディレクターの小牟田 啓博氏が
ケータイwatchの記事では間違った発言してるようなのに
なんでこいつが謝罪しないの?
468非通知さん:2005/03/30(水) 16:07:31 ID:JV1meijv0
>>462
しつこいのはあうヲタによる糞スレの保守だと思うが(w
469メタル使用者:2005/03/30(水) 16:16:25 ID:/kXmEF/OO
トップ画保存した

けど保存した後ペンクじゃ見れない…笑

最初から全部見たが質問はカメラの画質だけだったな。
アプしよか?

手書き風…8と0をまじまじと見て…ぁぁ…微妙に歪んでるな…くらいだな
470非通知さん:2005/03/30(水) 16:17:06 ID:7AcJY5T/O
しぃの待ち受けフラッシュ。
かわいい。
http://manpukuu.com/au/index.html
471非通知さん:2005/03/30(水) 16:17:25 ID:n3xSIhh60
あびる携帯
472非通知さん:2005/03/30(水) 16:26:12 ID:iYe4RH1TO
http://www.k2.dion.ne.jp/~ace/ace.html
管理人がau嫌いのサイト
473非通知さん:2005/03/30(水) 16:36:17 ID:haU89c7z0
この携帯、かっこわるいしどこら辺がいいの?
474非通知さん:2005/03/30(水) 16:40:57 ID:TwJrtStOO
パクりケータイだと外で使っていて後ろ指を刺されることに快感を覚えるマゾにとって究極のケータイです。
475非通知さん:2005/03/30(水) 16:46:48 ID:+cjCt5kp0
>>456
というより、洪水で困っていた村に個人が無償で堤防を作ってあげたのに、
その堤防に勝手に「サイトウマコト氏 寄贈」と書かれてしまったようなもの。
476非通知さん:2005/03/30(水) 17:01:21 ID:Un+/tslt0
>>461
( ´,_ゝ`)プッ 世間知らずだね。
477非通知さん:2005/03/30(水) 17:24:14 ID:8pY/joQC0
penck気に入ってるけどな。
既に持ってる奴は何でそんなにパクリであるか否かを気にするの?
別にフォントがパクりであろうが関係なくないか?
だってこのデザインが好きだから買ったんだろ?

とりあえずサイトウマコト謝れ!世間に土下座して謝れ!
478非通知さん:2005/03/30(水) 17:45:31 ID:jyZZJ6+uO
そうだな。
auは悪くない。
サイトウマコトが悪い。
479非通知さん:2005/03/30(水) 17:49:58 ID:D0nE3wq/O
ふつうの質問。
さっき記号で゙や゚が出せないってあったけど、ヴと言う字はどうやって出す?
今W11Hなんだけど、記号一覧からしか出てこないから…「う」の変換から出せれば最高なんだけど。
480非通知さん:2005/03/30(水) 18:01:41 ID:8pY/joQC0
だろ?あくまでもサイトウマコトが悪いだけでPENCKは悪くない。
ケータイ自体を叩くのはおかしいと思うのだが。

ヴは俺も出し方分からん。
481非通知さん:2005/03/30(水) 18:04:05 ID:sbvZzTcs0
>>479
NECだけど「う+"」で「ヴ」になるよ。
482非通知さん:2005/03/30(水) 18:04:12 ID:8pY/joQC0
追記

前はソニエリユーザだったんだけど、それでも普通に打ってたらヴは出なかった
らぶ→ラヴという変換ができたから使ってた。

あと、゙や゚もソニエリでなかったんだけど、他のは出るの?全角は出てたが
483非通知さん:2005/03/30(水) 18:07:22 ID:8pY/joQC0
ごめん、本当にごめん、追記

>>481さんの出し方で出た_| ̄|○{ごめんね
あと、ソニエリでも同じだしやり方ででた…

PCからメールで゙とか゚を送ったけど、全角になっちったや…
484非通知さん:2005/03/30(水) 18:10:20 ID:JV1meijv0
いくらなんでもNEC以下ということはないでしょ、NEC以下は(w








と、Nユーザーが吠えてみる。
485非通知さん:2005/03/30(水) 18:12:26 ID:8pY/joQC0
駄レスさらにごめん。
詳しくは、カナ入力モードで、"ウ"って打って*を二回押せばOK
486非通知さん:2005/03/30(水) 18:16:31 ID:j68EZelt0
>>480
話がそれたようなので戻すが、確かにPENCKは悪くない。同じように、自分も
含めたPENCKユーザーも悪くない。
悪いのはサイ盗マコトなわけで、この端末に対して今までとはちょっと違った
目で見てしまうことについて、サイ盗自身からコメントと共に、謝罪してもらいたい。
487非通知さん:2005/03/30(水) 18:18:27 ID:8pY/joQC0
486については全てにおいて禿同。
488479:2005/03/30(水) 18:22:15 ID:D0nE3wq/O
ごめん、PENCKでの出し方が知りたかったんだ
いま>>481>>482>>485のやり方W11Hで試したけど駄目だった…
同じ日立だから気になって。
489非通知さん:2005/03/30(水) 18:24:29 ID:JV1meijv0
その調子でフォローを続けてください>あうヲタ諸君
490非通知さん:2005/03/30(水) 18:25:13 ID:8pY/joQC0
>>489
お前は他人を批判するしか能が無いのかい?可愛そうな人間だな。
491非通知さん:2005/03/30(水) 18:31:12 ID:dJ0Nt1NI0
penckに機種変したいんですが何か上手く安くできる方法ないですか?
ポイントは貯まってないし…
492非通知さん:2005/03/30(水) 18:34:59 ID:9z6IqPXh0
>>472
DIONでau嫌いってすげぇw
493nc03.wf.dion.ne.jp:2005/03/30(水) 18:37:07 ID:PvX4eSIv0
>>492
呼んだ?
auは今ひとつ受け入れられないね。
あと、あうヲタの存在は最悪。
494非通知さん:2005/03/30(水) 18:39:48 ID:4K7c4A/c0
>>491
そこで自作ですよ。
495非通知さん:2005/03/30(水) 18:44:11 ID:j68EZelt0
まあ、冷静になって考えてみればPENCKが出るまで「サイトウマコト」なんて名前は
そんなにメジャーじゃなかったわけだし、ましてや「majorkong」なんてのも知らなかった
わけだから、別にどうでもいいんじゃないか?
496非通知さん:2005/03/30(水) 18:45:22 ID:EnjPDULHO
最近悲しい話題が多いので
おまいらに面白い話をしてやろう。

ミルク使用者なんだが、
ちょっと目を離した隙に
だいぶ年いってる爺ちゃんが石鹸と間違えて
水道にジャーってジャーってうははははははははははwww
ありえねえだろwwww面白杉ww


_| ̄|○
497非通知さん:2005/03/30(水) 18:45:25 ID:8pY/joQC0
あうヲタって何だよ。

結局自分が気に入ったケータイならキャリアなんか関係ないだろ。
気に入ったケータイと自分に合う料金プランがあるならキャリアなんて気にしない。
498非通知さん:2005/03/30(水) 18:46:05 ID:YuCoopbd0
値下げキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
499非通知さん:2005/03/30(水) 18:46:32 ID:PvX4eSIv0
あうヲタとかはまだ我慢できるけど、
学生さんご用達のガク割ブランドは勘弁してくれ。
500非通知さん:2005/03/30(水) 18:46:35 ID:8pY/joQC0
>>496
不謹慎にもワロタ
ご愁傷様…
501非通知さん:2005/03/30(水) 18:49:21 ID:4XzaMaf0O
サイトウマコトの話は他でして欲しい。
ここはペンクユーザーのスレだから。
スレ違いでは無いかもしれないけどさ。
ここに張り付いてるやつどっかのクソコテと変わらんよ。
502非通知さん:2005/03/30(水) 18:51:33 ID:P1sAWFQ7O
>>496
ワラタw

大変だな、、、
503非通知さん:2005/03/30(水) 18:52:53 ID:6aFH1y6c0
>>479
PCからケータイへのメールの本文に「ヴ」
ケータイでこれを「う」の変換候補に単語登録
これでヴが使えるっ
504非通知さん:2005/03/30(水) 19:07:10 ID:4XzaMaf0O
着信音なににしてますか?
505非通知さん:2005/03/30(水) 19:08:59 ID:9JSkn0gK0
ふつーにCMやってるね@テレ朝系
506非通知さん:2005/03/30(水) 19:09:51 ID:8pY/joQC0
>>504
俺はメールは全部オルゴールバージョンの着メロにしてる
さすがに普通の着信はオルゴールだとまずいと思った
507非通知さん:2005/03/30(水) 19:25:28 ID:pw5tzYonO
ところでさぁ、おまいら



aubyKDDIのところのメッキが剥がれましたよ。
508非通知さん:2005/03/30(水) 19:30:56 ID:s3v0JvG20
PENCK落っことしちゃった〜。
アスファルトの上で2、3回跳ねた。
傷ついたけどなんかふっきれた。

ラップとかで包んでるみなさん、
ぜひ一度お試しあれ。
509非通知さん:2005/03/30(水) 19:57:03 ID:h+i4E3kn0
4月になったらPENCKに機種変しようと思ったけど
こんなことになったら考えるなぁ〜。
また悩みが増えた。
510非通知さん:2005/03/30(水) 19:58:25 ID:HNnzWYrL0
マカなので、さそっく机にゴリゴリ。
511非通知さん:2005/03/30(水) 20:01:41 ID:3MwnebwI0
>>421
> >>413-414
> PENCKのページには、小さく書いてあるね。テンキー部フォントにMajor Kong使用って。

うお!? 入ってるな。以前からあった? 気付かなかったよ。orz
512非通知さん:2005/03/30(水) 20:03:05 ID:7lD71DDU0
最初から記載していればいいものを。
513非通知さん:2005/03/30(水) 20:23:26 ID:j68EZelt0
>>501
サイトウの話は確かにもう腹いっぱいだな。

ところで、これのメタルって色が色だけに、ストラップは何つけてもそれなりに
しっくりくるな。
自分は本革のシンプルなものをつけてるのだが、皆は何が似合うと思う?
ってな感じでそろそろ穏やかな話題にしよう。
514非通知さん:2005/03/30(水) 20:24:28 ID:igP1o7Jr0
価格.comのお知らせメール登録してるんだけどさ、凄い勢いで安くなってるよ…
もう一万一千円だよ…
515非通知さん:2005/03/30(水) 20:24:46 ID:1kP4GzJA0
PENCKのページからサイトウマコトという名前をすべて削除すればいいのでは?
KDDIはサイトウに気を遣いすぎ。
516非通知さん:2005/03/30(水) 20:28:54 ID:DJansrQu0
>>514
そろそろ変な携帯を作っても飽きられてきたかな。
この手のやつはINFOBARだけで十分でしょう。
517非通知さん:2005/03/30(水) 20:36:53 ID:j68EZelt0
えっ!?!?新規契約してまだ2週間くらいしか経ってないのに、もう1万1000円?!?!
2万2195円払ってしまった俺って一体・・・。
518非通知さん:2005/03/30(水) 20:46:30 ID:K4vYVRV6O
緑の人の壁紙欲しい〜(*´エ`*)
公式サイトとかで作ってくれないかなー
519非通知さん:2005/03/30(水) 20:47:34 ID:POxwAb/e0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/09/news101.html
>PENCKには、発話・終話を表す電話アイコンがない。ここもサイトウマコト氏のこだわりだという。

こだわりって言ってるけど、アイコンがない所までishikoroのまんまパクリじゃんw
http://images.qianlong.com/mmsource/images/2004/08/09/kjcq2004080908-5.jpg
520非通知さん:2005/03/30(水) 20:48:18 ID:S5VEIvaQ0
>>519
スレ違い
521非通知さん:2005/03/30(水) 20:48:47 ID:M8L6p67I0
価格コムなんて当てにしてんのかよ。あんなめちゃくちゃなとこ。それに最安値だと場所限られてくるだろ
外出てショップ行ってこい。もっと安い所あるぞ
522非通知さん:2005/03/30(水) 21:12:44 ID:DqzrBzWI0
どんな機種でも半年後には一円
523非通知さん:2005/03/30(水) 21:28:43 ID:dLUSPur70
200万画素機はそんなことないだろ
524非通知さん:2005/03/30(水) 21:31:07 ID:pEWuXOk80
俺は新規契約で12000円で買った。
525非通知さん:2005/03/30(水) 21:32:30 ID:b0XO7NPr0
サイ盗マコトのせいで一気に愛着ゼロ
機種変したくなってきた
扱いも自然と乱雑になり、傷が増えた
526非通知さん:2005/03/30(水) 21:34:40 ID:D3dRxu1IO
まあ、機能や操作性を犠牲にした(開けにくいディスプレイ
・小さすぎるサブキー・無駄にデカい楕円形のボディとか)端末に
マイナスイメージの話題が出てきたら、
そりゃ安くはなるわな。

というよりは、ただ単に奇をてらい過ぎたデザインに、
客が寄り付かないだけかも。
527非通知さん:2005/03/30(水) 21:51:35 ID:e/qH0+qB0
奇を衒い過ぎとは思わないけど
Nokiaの7600のがよっぽど奇を衒ってる感がある
でも7600って使ってると不思議とこの形の必然性みたいなのを感じるときがあるのよね
そのへんペンクってどうなんだろ
528非通知さん:2005/03/30(水) 21:56:56 ID:pI3tsuiQ0
>>527
NOKIAとしてはアレが普通なんですよ。
そもそもNOKIAと同列で語ること自体、どうかしている。
529非通知さん:2005/03/30(水) 22:03:30 ID:e/qH0+qB0
同列に語ってるつもりは無かったんだけどね
ただ携帯電話ということでは同じだし、そういう意味で単純に使ってて
どうなんかなって思っただけっす
530非通知さん:2005/03/30(水) 22:05:16 ID:pI3tsuiQ0
まぁ、世間一般では「変なケータイ」という認識だろうね。
NOKIAもこれも・・・
531非通知さん:2005/03/30(水) 22:12:45 ID:dJ0rE10TO
おれも愛着なくなった。ペンク買う前の使用期間で機種変更したいな。
無理なら新規即解約してやる。
やり方教えてけろ。
532非通知さん:2005/03/30(水) 22:14:09 ID:pI3tsuiQ0
だから最初からペヤングにしとけと言ったろ!
533非通知さん:2005/03/30(水) 22:28:34 ID:mcQU1/gfO
>494マジな話なんですが…誰か回答願います
534非通知さん:2005/03/30(水) 22:41:49 ID:t8gyW2INO
採盗キネン 晒しage
535396:2005/03/30(水) 22:57:44 ID:kuPT/VW90
>>455
ありがとー!既にショップで実機いじってきたあとですが、嬉しいっす。

実際触ってみると、手のひらに収まりもいいし(操作中レンズ触りそうだけど)、
ボタン感触も嫌いではなかった。
何より画面が見やすいなあ。フォントのせいか?

しかし、価格面で結局W31SAにしちゃいました。
PENCKちっとも下がってなかった…orz
536非通知さん:2005/03/30(水) 22:58:10 ID:5q3UXEHF0
>>519
電話アイコンはMajor Kongにないんだからしょうがないだろ
537非通知さん:2005/03/30(水) 23:05:51 ID:JV1meijv0
>>536
ワロスw
538非通知さん:2005/03/30(水) 23:11:46 ID:nPwzdqrrO
PENCKのような着メロも自作とかであったら
もう激しくイラネ
539非通知さん:2005/03/30(水) 23:13:55 ID:8xRMumRQ0
メールはサクサク打てますか??
もっさり嫌いなので。。。
540非通知さん:2005/03/31(木) 00:01:53 ID:Ci0Lx/PzO
ペンクに切り替えようと思ってるんですが、やめた方がいいですかね?
541非通知さん:2005/03/31(木) 00:16:46 ID:UL3CWVXXO
近々、ペンクに変えようかなと思ってます!問題はあったけど、かわいいし♪
542非通知さん:2005/03/31(木) 00:19:18 ID:KV6SPqas0
今日買ってきました
待ち受けランチャーって無効にできないのかな
使わないからいらないんだけど・・・
543455:2005/03/31(木) 00:19:22 ID:fdZ/Isgk0
>>535
もうちょっと待ってたらたぶん安くなったと思うよ?

あうショップで見るだけ〜!と見に行き、速攻買ってしまったけど、ポイント割引と二千円割引とで、その時期にしてはまあまあ安く買えたんだよなぁ。
で、相手してくれたお店の人が「指紋つけてしまってすみません」だって。
そんな携帯はほかには無いだろうなぁ。
544非通知さん:2005/03/31(木) 00:21:04 ID:4Du0fM0vO
後悔しそうだったら機種変しない方がいいよ。
機能で選ぶんならこれより安くて高機能なのは沢山ある。
必要なのは愛せるかどうか。
545非通知さん:2005/03/31(木) 00:25:45 ID:Yi0lcr4e0
ペンクがステンレスで出来てたらよかったのに
546非通知さん:2005/03/31(木) 00:26:03 ID:ElVWme3N0
ある意味、歴史に残る機種になる確率が高いから、興味があるんだったら今のうちに
手に入れておいたほうがいいと思う。
これは予想だけど、もうこれ以上は作らないだろうし、在庫限りになる可能性がある。
547非通知さん:2005/03/31(木) 00:29:02 ID:ElVWme3N0
>>542
同意。
せっかく気に入った壁紙に設定しても、ランチャーのおかげでよく見えない。
548非通知さん:2005/03/31(木) 00:33:35 ID:HTrUzsEi0
HENCO by au dasain project
549非通知さん:2005/03/31(木) 00:34:27 ID:4Du0fM0vO
ランチャーは電源二回押して消える。
上、下押して復活。
550非通知さん:2005/03/31(木) 00:35:43 ID:KV6SPqas0
>>549
ありがとう
でも機能自体いらないんだ
別の機能割り振るとかはさすがに無理だよね?
551非通知さん:2005/03/31(木) 00:38:54 ID:4Du0fM0vO
そこまで自由度高くないみたいです。
552非通知さん:2005/03/31(木) 00:40:38 ID:kGzOhPn9O
次スレ
PENCK by au pakuri project Part7


サイ盗マコト死ね。
adpのイメージを地の底まで叩き落とした最悪のデザイナーが。
553非通知さん:2005/03/31(木) 00:44:49 ID:IwMJdxwD0
ぺんくかわなくてよかった
554非通知さん:2005/03/31(木) 00:45:44 ID:NCnyEoUX0
サイトウマコトって詐欺師かよ。

「画面のデザインも、凝ったアーティスティックなものではない。
さらりとしていながらも、きらっと光る一発のセンスに頼るような見せ方。
(サイトウマコト氏が)プロ中のプロという表現を見せてくれた
555非通知さん:2005/03/31(木) 00:47:21 ID:NCnyEoUX0
サイトウマコトって詐欺師かよ。

「画面のデザインも、凝ったアーティスティックなものではない。
さらりとしていながらも、きらっと光る一発のセンスに頼るような見せ方。
(サイトウマコト氏が)プロ中のプロという表現を見せてくれた
556非通知さん:2005/03/31(木) 00:53:27 ID:w9ppaJuf0
サイトウ側は最初から「フォントも自作した」なんて言ってなかったんだろ?
あれはKDDI側が勝手に思い込んでただけだろ?
557非通知さん:2005/03/31(木) 00:56:47 ID:OqZJQdtE0
まだやってんの!?おまえらw
558非通知さん:2005/03/31(木) 01:09:01 ID:kGzOhPn9O
>>556
いやサイ盗マコトは嘘をついている。
auが間違えた広告を出した時点でサイ盗マコトはそれは間違いだとauに指摘するのが普通。
姑息なサイ盗マコトは「バレなきゃいい」と思ってさも自分でフォントもデザインしたかのように振る舞っていたのさ。
559非通知さん:2005/03/31(木) 01:17:00 ID:giFyNFRIO
斎藤氏はとんだ勘違い君に自作扱いされて、
アフォな揚げ足取りに叩かれて、
踏んだり蹴ったりだな。
560非通知さん:2005/03/31(木) 01:41:04 ID:jWApDRM1O
>547

横:縦=4:3な画像を壁紙にしたら、アイコンがあっても、邪魔にならずに良い感じだよ。
PC用にある壁紙からお気に入りのものを送信して使うと良い感じ。640*480でも表示できるしね。
但し、細かい描画は流石にわからなきなるので、ラフな画像で試すと良いね。

561非通知さん:2005/03/31(木) 02:01:52 ID:RAZA1gtI0
デザインプロジェクトは全携帯ユーザーの10%が気に入ればいいんだよ。
ってなんかのニュースに乗ってた。それで十分売れるからね。
だからデザインが嫌いな人は視界にいれなければいいのさ。
まして2チャンネルごときの少数人口に
いくら叩かれようが、世間は知らない&問題ない。
562非通知さん:2005/03/31(木) 02:07:52 ID:Qa/F/moH0
曰く憑き携帯になっちゃいましたな。
563非通知さん:2005/03/31(木) 03:33:22 ID:cXBxDQY70
そしてPENCKは伝説になった・・・・
564非通知さん:2005/03/31(木) 03:37:45 ID:fXRLodCS0
てか、未だにパクリ携帯『PENCK』なんて使ってるヤツは恥ずかしくないの?


だってみんな、「デザインに惚れて」買ったんでしょ?
そのデザインの重要な部分が「無断使用」だったのに、よく使ってられるね?
パクリデザイナーの携帯使ってる気分て、どんなんだろ・・・・・・・?
565非通知さん:2005/03/31(木) 03:39:40 ID:+Ek6wWeL0



泥棒携帯という名を残して・・・・
566非通知さん:2005/03/31(木) 03:43:54 ID:fXRLodCS0
>>558

それ以前に、auに「フリーのフォント使った」と明確に告げるのが普通。

いや、それ以前に足立に対して、「使うよん♪」と一報入れるのが普通。

つーか、それ以前に超一流デザイナーの「デザイン携帯」なんだからフォントぐらいてめぇが書けよ、馬鹿。
567非通知さん:2005/03/31(木) 04:48:27 ID:vWcLjSVN0
>>564
正直、どうでも良い
別に俺がパクった訳じゃないしねぇ・・・
デザイナーの名前で買った訳じゃないし
フォントのデザイナーがサイトウマコトだと思ったのが
実は足立裕司だったっつうだけの話

つうか買う前からMajorKongが足立裕司のフォントだってのは知ってたし
ウチのPCの中にも数年前からインストールされてたし
568非通知さん:2005/03/31(木) 04:53:44 ID:fXRLodCS0
>>567
そりゃ、良かったw
569非通知さん:2005/03/31(木) 05:12:05 ID:k59+BAD+0
ここぞとばかりにつっつく奴らって
よっぽどストレス溜まってるんだな。。同情。
そんなんじゃ誰からもモテないぞw
570非通知さん:2005/03/31(木) 05:28:24 ID:XtlytIQjO
ピカピカのメッキが素敵!で買った
いや、無料だったけど
知人に知り合いいてただなら入ると言ったら最近連絡来て
あう使いになったがなかなか良いよ(^_^)b
571非通知さん:2005/03/31(木) 05:32:23 ID:LAo+KNPi0
>>570
知人は知り合い?
572非通知さん:2005/03/31(木) 05:49:53 ID:qt8MOIr6O
知人さんという名の妄想の知り合い
573非通知さん:2005/03/31(木) 05:53:58 ID:+ydi79K+0
>>564
気分が悪くなったのでゴミ箱に捨てました(マジ
だから昨日解約して通販でW31SA新規で申し込みました
574非通知さん:2005/03/31(木) 06:14:32 ID:rF2ICpXh0
こういうケチがついた商品だからこそ急に欲しくなった漏れガイル
575非通知さん:2005/03/31(木) 06:18:11 ID:fXRLodCS0
>>569
おまいのIDに、「BAD」出てるぞw
576非通知さん:2005/03/31(木) 07:03:17 ID:JyB2SnywO
サイトウマコトって誰さ?
577非通知さん:2005/03/31(木) 07:05:10 ID:JyB2SnywO
>>573 嘘くせ〜
578非通知さん:2005/03/31(木) 07:32:28 ID:YybOGinT0
573みたいな基地外のガス抜きは今後他スレでやってくれ
579非通知さん:2005/03/31(木) 08:12:59 ID:+ydi79K+0
キチガイ呼ばわりされる覚えは無いんですが
580非通知さん:2005/03/31(木) 08:21:59 ID:J9OG/GuFO
擁護派は社員なのか?
確かに叩かれるのは一見かわいそうに見えるが
れっきとした盗作だよ。
581非通知さん:2005/03/31(木) 08:25:03 ID:fXRLodCS0
完全無欠の盗作だ
582非通知さん:2005/03/31(木) 08:43:41 ID:kGzOhPn9O
泥棒ケータイ便器。
生みの親のサイ盗マコトと同じくユーザーも醜い。
583非通知さん:2005/03/31(木) 08:46:30 ID:fXRLodCS0
>>582
それは言い過ぎ。価格を考えたら安易に機種変できないのは知ってるだろ。
584非通知さん:2005/03/31(木) 08:49:55 ID:ql8FMQg20
サイトウが全部悪い
自腹で機種変更希望者を受け付けるべき
それができないなら廃業しろ
585非通知さん:2005/03/31(木) 08:50:03 ID:kGzOhPn9O
一部ユーザーのサイ盗マコトに非は無いとする姿勢が醜い。
誰がどうみても今回の件はauではなくサイ盗マコトの盗用が原因だのに。
586非通知さん:2005/03/31(木) 08:50:30 ID:MYF8GTp0O
俺は別に誰がデザインしたかで買ってないから、
パクりとかどうでもいい。かわいけりゃいい(^ω^)
587非通知さん:2005/03/31(木) 08:51:27 ID:k59+BAD+0
盗作盗作って何度言えば、コイツら気がすむのか・・・
叩かれて可愛そうだと思うか?叩かれるような事したのに。
はっきりいってお前らウザすぎ。野次馬なババア達と一緒だな。
588非通知さん:2005/03/31(木) 08:53:08 ID:fXRLodCS0
>>586
日本製品を勝手にコピーして自分だけが儲かればいいという中国人並の発想だな。
589非通知さん:2005/03/31(木) 08:54:18 ID:qRfgtJCH0
だってみんな、「デザインに惚れて」買ったんでしょ?
そのデザインの重要な部分が「無断使用」だったのに、よく使ってられるね?
パクリデザイナーの携帯使ってる気分て、どんなんだろ・・・・・・・?


童貞の言うことはよくわかんね。
使ってる側には無断使用だろうが関係ない
590非通知さん:2005/03/31(木) 08:56:11 ID:fXRLodCS0
>>589
なるほど、盗品だろうと犯罪絡みだろうと、自分が良ければ関係無いと!
やはり、一部ユーザーも醜いな・・・・・・・
591非通知さん:2005/03/31(木) 08:58:53 ID:kGzOhPn9O
泥棒ケータイ便器 by サイ盗 pakuri project
592非通知さん:2005/03/31(木) 09:09:16 ID:MYF8GTp0O
まぁあれだろ、PENCK欲しいけど買えない貧乏ニートなんだろ?
値下げしたみたいだし、しっかりバイトして買えよニート諸君www
593非通知さん:2005/03/31(木) 09:13:56 ID:fXRLodCS0
>>592
もっとマシなレスしろよ。
今時、機種変で二万円すら払えない日本人がいるわけないだろ。
594非通知さん:2005/03/31(木) 09:14:21 ID:NqkXhHx+0
盗作ケータイ使うヤツ恥ずかしいとか言ってるやつは
「脱輪・炎上する三菱に乗るのは恥ずかしい」とかいって
遅刻しそうなのにバスに乗らないのと同じようなもんだ
595非通知さん:2005/03/31(木) 09:17:03 ID:yuvmkPlj0

盗用フォントでサイ盗マコトにがっぽりデザイン料はいって

結果としてお前らのペンク購入代金がサイ盗マコトの懐にw
596何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/03/31(木) 09:17:15 ID:OmHmD1FK0
フォントの件はこちらへどぞ

【サイトウマコト】フリーフォントがauの端末に無断使用【謝罪】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112204881/l50
597非通知さん:2005/03/31(木) 09:17:41 ID:0OIyytpc0
>>592 頼むからムキになるな
598非通知さん:2005/03/31(木) 09:19:13 ID:fXRLodCS0
>>594
オマエ、バスなんか乗ってるのwwwwwwwwwwww
599非通知さん:2005/03/31(木) 09:25:01 ID:MYF8GTp0O
ニートには盗作関わらずPENCKを持つ勇気ないんだろ?www
で、最初から目の敵にしてたもんだから、フォント無断使用で文句垂れ流し
ニートキモスwwww
600非通知さん:2005/03/31(木) 09:27:53 ID:fXRLodCS0
>>599
ごめん。俺にはとても、盗作携帯のPENCKを持つ「勇気」は無いよw
とてもじゃないけど、恥ずかしくてね・・・・・・
601非通知さん:2005/03/31(木) 09:29:22 ID:kGzOhPn9O
醜い便器ユーザーの良い例
>>599
602非通知さん:2005/03/31(木) 09:34:13 ID:MYF8GTp0O
ニートがわんさか釣れるぜwwww
603非通知さん:2005/03/31(木) 09:36:15 ID:08WWnyrr0
アイタタタタ。今更宣言だよ。
604非通知さん:2005/03/31(木) 09:39:59 ID:Tc7stjgR0
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
盗作!最悪!!解約!!!
605非通知さん:2005/03/31(木) 09:42:45 ID:fXRLodCS0
>>602
強く生きろ。半年後には機種変できるから安心だな。
606非通知さん:2005/03/31(木) 09:46:24 ID:ql8FMQg20
パクりのサイトウ本人もしくは事務所の奴に告ぐ

ウザい失せろ
607非通知さん:2005/03/31(木) 09:48:52 ID:fXRLodCS0
>>606
失せたら面白くないだろ。そういうこと言うなよw
608非通知さん:2005/03/31(木) 09:53:27 ID:bO148BVZ0
まだやってんのか。飽きないねぇ。
609メタル使用者:2005/03/31(木) 09:55:06 ID:Yv3HxOv4O

キーレスサクサクです。
WEBもサクサクなのでW11Hの感覚でセンターキー押してると押し過ぎで別のサイトに飛んでたりします…笑


ペンク選ぶ人は外観で選ぶと思うのだが。
中ショボーンは当初から言われてたし。
610非通知さん:2005/03/31(木) 09:56:43 ID:VX3MerST0
中もそんなに不便ないよ。一年経って換えると何もかも良く思える。操作は慣れるし。
611メタル使用者:2005/03/31(木) 10:05:01 ID:Yv3HxOv4O
正直、最初の数日は腕痛くなりました。


この間W11H持ったら
「幅細っ!!」
って思ったので、幅広いなぁって思ってる人もすぐ慣れると思います
612非通知さん:2005/03/31(木) 10:07:51 ID:MYF8GTp0O
てか、パクりだからという意味でなく俺はあのフォントは正直好きでない!
613非通知さん:2005/03/31(木) 10:10:00 ID:80hU7sNCO
ペンク(特にメッキ)使ってる奴に言いたい

『鏡見ろ』

とにかくペンク持った姿を鏡で見てみろ
ダサいのに気がつく
614非通知さん:2005/03/31(木) 10:13:02 ID:fXRLodCS0
>>613
しょうがねぇよ。デザイナーがこの顔だもん。
http://www.g-mark.org/library/jury/2003/face/makoto_saito.jpg
615非通知さん:2005/03/31(木) 10:13:16 ID:J3h8TqNW0
友人が「最近auの新機種のCMやってるじゃん?あれゴキブリみたいじゃない?」だと・・・
616非通知さん:2005/03/31(木) 10:14:38 ID:kGzOhPn9O
>>614
サイ盗テラキモスwwwwwwww
617非通知さん:2005/03/31(木) 10:16:51 ID:f1ZzlHGW0
サイ盗、入れ歯キモーイ
618非通知さん:2005/03/31(木) 10:19:36 ID:kGzOhPn9O
こいつは盗作しそうな顔してる罠wwwwwwww
619メタル使用者:2005/03/31(木) 10:19:54 ID:Yv3HxOv4O
街中で話してる他人の携帯に目が行くのはココに居る携帯オタだけでしょう。

オタの目気にしなきゃ何でも平気だ。


背面液晶が無い不便さが解ってて買うくらいだからね。
620非通知さん:2005/03/31(木) 10:24:10 ID:fXRLodCS0
>>619
街中て・・・・・。
オマエには、「友人」とか「職場の同僚、先輩、後輩」ってものが存在しないのか?
621非通知さん:2005/03/31(木) 10:24:54 ID:Ij4capGm0
パクって、稼いで、歯並びを矯正w
次は屁ンクのギャラで整形ですか?

サイ盗シネよ
622非通知さん:2005/03/31(木) 10:26:22 ID:80hU7sNCO
>>619
いいから鏡見てみろ

まず、似合ってないから

別に持つな!とは言わないが、ある程度他人からセンスは問われるぞ
623非通知さん:2005/03/31(木) 10:27:39 ID:NqkXhHx+0
>>622
>>619がセンスのいいイケメンだったらどうすんだ
624メタル使用者:2005/03/31(木) 10:29:25 ID:Yv3HxOv4O
クマー


身の回りに携帯を型番や名前で言えるような携帯オタは居ないが。
625非通知さん:2005/03/31(木) 10:32:51 ID:fXRLodCS0
>>624
オマエの「身の回り」には、「友人、知人、同僚、先輩、後輩」が居ないんだな。
突然、「街中」が出てきちゃったもんな・・・・・・。
626非通知さん:2005/03/31(木) 10:34:40 ID:80hU7sNCO
>>623
ありえない
イケメンが「クマー」なんて言わない

>>619は『客観的』という言葉を知ってほしい
627非通知さん:2005/03/31(木) 10:35:21 ID:xsSpPwZvO
>>625
2ちゃん初心者?ずいぶんニートネタが好きなのね
628非通知さん:2005/03/31(木) 10:35:25 ID:NqkXhHx+0
>>625
「友人、知人、同僚、先輩、後輩」がいる人は
何があっても街中でケータイ出さないという訳じゃないでしょ
629メタル使用者:2005/03/31(木) 10:39:21 ID:Yv3HxOv4O
携帯が似合う似合わないを判断してる時点で…


年寄りはらくらくホンかツーカーS使ってろよって言うタイプでしょ。

…釣られてきたかな。笑



>>623
すまんイケメンじゃないorz

男の好みがマニアックな彼女が居ますが
630非通知さん:2005/03/31(木) 10:41:44 ID:fXRLodCS0
>>627
言ってる意味が分からんが?

>>628
普通、友人、知人よりも、「街中」が最初に出てくるか?
街中でどう見られるかなんて、気にしてるのか、オマエ?
誰もオマエのことなんて見てねぇよwwwwww
631非通知さん:2005/03/31(木) 10:42:24 ID:fXRLodCS0
>>629
誰も彼女の有無なんて聞いてねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww
632非通知さん:2005/03/31(木) 10:42:56 ID:xzyJmt0k0
wwwww
633非通知さん:2005/03/31(木) 10:44:13 ID:N8oadWfX0
はぁ・・・ここはガキしかおらんがな
PENCK欲しくても買えない厨房だろ
高校でも不合格だったんだろ
まぁストレス溜まるのはおおいにわかる
でも、新の負け組みだなwwっをkwwwwww
ひきこもりがwwwニートニートwww

俺は今週中にPENCKにするぜ
ちょーーーーかぅこいいしぃ!!おk!
634非通知さん:2005/03/31(木) 10:45:24 ID:fXRLodCS0
>>633
0点
635メタル使用者:2005/03/31(木) 10:46:16 ID:Yv3HxOv4O
>>630
>>624読んでね。
636非通知さん:2005/03/31(木) 10:46:30 ID:N8oadWfX0
メタルとブラックどっちがいいかな?
メタルがちょーかっこいいんだけどブラックのほうがいいかなぁ
まだ実物みてないからわかんないけど!
637非通知さん:2005/03/31(木) 10:48:03 ID:kWbtAj1W0
サイ盗マコトは私利私欲の為に事実を隠蔽した、朝鮮人以下の豚畜生
やっぱりauに報酬を全額返還して首吊って死ぬのかな?
638非通知さん:2005/03/31(木) 10:51:10 ID:fXRLodCS0
>>635
はぁ?最初に>>619と、突然「街中」が出て来てただろ。
自分の発言も忘れちゃうのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639非通知さん:2005/03/31(木) 10:51:42 ID:xsSpPwZvO
この携帯そんなに格好良いかな?
外観は好きだけど(どちらかといえば左右非対称だったサンプル?のが好き)
内側は好まない
画面が小さくてバランス悪いと思うんだよね
640非通知さん:2005/03/31(木) 10:51:43 ID:kWbtAj1W0
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ 解約するぞ
641メタル使用者:2005/03/31(木) 10:51:51 ID:Yv3HxOv4O
オタの目を気にしなきゃメタルいいよ〜♪

まぁ…人の意見より好きな方選ぶのが一番だけど
642非通知さん:2005/03/31(木) 10:53:23 ID:bYRsFzQN0
どうせ携帯ヲタが騒げるのは2chくらいなんだから、黙って好きなケータイを
選べばいいさ。
643非通知さん:2005/03/31(木) 10:53:35 ID:fXRLodCS0
Yv3HxOv4O
 ↑
「街中」の目を気にする男。でも、誰もオマエなんて見てねぇから安心しるwww
644非通知さん:2005/03/31(木) 10:53:37 ID:N8oadWfX0
>>641
そっか、じゃーメタルにするぜ
645非通知さん:2005/03/31(木) 10:54:09 ID:kWbtAj1W0
こんな『ニセモノ』恥ずかしくて使えません!
646非通知さん:2005/03/31(木) 10:55:08 ID:3FhFbSNaO
2ちゃんねるトップページをみてみろ
別に訴えられないだろauにはw
647非通知さん:2005/03/31(木) 10:55:17 ID:3/EZcRKGO
ぶっちゃけ知り合いの目より他人の目の方が気になるわけだが
648非通知さん:2005/03/31(木) 10:56:19 ID:NqkXhHx+0
>>642
正にそのとおり。
649非通知さん:2005/03/31(木) 10:58:24 ID:C/0XygDEO
2ちゃんのトップに出るカコイイ携帯なので早速買いました。話題も豊富で楽しめて安くていいね〜
650非通知さん:2005/03/31(木) 10:58:39 ID:fXRLodCS0
>>642
>>648
携帯ヲタの生態に詳しい二人でした。
651非通知さん:2005/03/31(木) 11:01:13 ID:V1uNDk4U0
652メタル使用者:2005/03/31(木) 11:01:44 ID:Yv3HxOv4O
>>638
ごめんね。
じゃぁ…ばいばい♪

君は知人とか同僚とか知人の目気にしてNとかPとか使ってろよ
>>630
誰もオマエの事なんて(ry
653非通知さん:2005/03/31(木) 11:04:07 ID:fXRLodCS0
>>652
なんか意味不明のこと言って退散か?これから街中に出るのか?
654メタル使用者:2005/03/31(木) 11:06:46 ID:Yv3HxOv4O
知人かぶったo…rz

ダサダサ
655非通知さん:2005/03/31(木) 11:16:25 ID:bYRsFzQN0
>>650
あー、君のことじゃないよ。多分。




気に障ったらゴメンネ
656非通知さん:2005/03/31(木) 11:19:00 ID:Jk6YCSyq0
>>564
え?PENCKってishikoroのパクリでしょ?何を今更。
657メタル使用者:2005/03/31(木) 11:22:35 ID:Yv3HxOv4O
>>653

携帯は何を御使用で?
658非通知さん:2005/03/31(木) 11:30:39 ID:pdTfaV7gO


この携帯

デザインもデザイナーのモラルも最低だな。

659非通知さん:2005/03/31(木) 11:30:52 ID:fXRLodCS0
>>657
なんでオマエに教える必要が?
660非通知さん:2005/03/31(木) 11:39:14 ID:SaPvtf3+O
もうサイトウネタ秋田。
結論は出たのに粘着して叩いてる椰子ウザ杉
釣りだとしてもつまんないからそろそろスレをユーザに返せよ
661非通知さん:2005/03/31(木) 11:41:53 ID:NzWlHbT6O
>>>556
いや…パクリ本人が書いたと言ってたぞ!
662非通知さん:2005/03/31(木) 11:45:24 ID:KV6SPqas0
壁紙用アプロダってある?
663非通知さん:2005/03/31(木) 11:49:28 ID:4V5KlzJu0
>>660=サイ盗の関係者が火消しに躍起だなww
664非通知さん:2005/03/31(木) 11:55:37 ID:SaPvtf3+O
>>663
いや、叩きたいなら好きなだけ専用スレでやれと。
ユーザの情報交換スレでやるのはいただけない
665非通知さん:2005/03/31(木) 12:02:01 ID:4AkFfVX10

【サイトウマコト】フリーフォントがauの端末に無断使用【謝罪】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112204881/
666非通知さん:2005/03/31(木) 12:04:19 ID:cQwwrIbB0
>>664
あうあうあうあばばばばばばばばばばばばばばばば〜wwwwwwww
667非通知さん:2005/03/31(木) 12:16:49 ID:10VmAKA00
きずがいっぱぁ〜いつくよぉ〜。
がりがり。
がりがり。
線がはいっててきれぃ〜
なわけないじゃん
668メタル使用者:2005/03/31(木) 12:18:51 ID:Yv3HxOv4O
>>479(いまさら
ペンクでは
ヴの出し方は
全角カナにしてから
*キーで
ウ→ゥ→ヴ

W11H
は記号一覧に有ったと思う。
669非通知さん:2005/03/31(木) 12:23:05 ID:4Du0fM0vO
豚消えろ。
ドコモ儲は残って良し。
ペンクユーザーがいない今このスレを保守するのは君たちの仕事だ。
670非通知さん:2005/03/31(木) 12:41:46 ID:3FhFbSNaO
>>664
サイトウの件も
PENCKのかなり大切な情報だと思うのだが?
671非通知さん:2005/03/31(木) 12:52:44 ID:VX3MerST0
これだけ盛り上がれば何言っても許されるみたいな感じだからな・・・
収まるの待つしかないんじゃない?
672非通知さん:2005/03/31(木) 12:56:13 ID:UEzTOuSA0
インフラ・サービス・商品が相まって1つの価値を生み出す携帯電話というカテゴリーで、
商品価値が無くなったモノをもう語る必要は無いでしょ。
特に「デザインプロジェクト」で売りのデザインの一部で無断使用なんて、終わってる。

よってスレ停止。
673非通知さん:2005/03/31(木) 13:08:59 ID:8mxW1n/d0
auは韓国の犬
ボーダはイギリスの犬
ウィルコムは中国の犬

売国3馬鹿キャリアが日本を滅ぼす!
674非通知さん:2005/03/31(木) 13:09:41 ID:DZRmiZ9o0
675非通知さん:2005/03/31(木) 13:44:14 ID:u6islkLl0
>>673
あ、auって韓国の犬だったの?
676非通知さん:2005/03/31(木) 13:45:56 ID:kGzOhPn9O
>>675
根拠もないドキュマーの妄言は気にするな
677非通知さん:2005/03/31(木) 13:49:10 ID:O2EHtFif0
>>669
おまえが一番の豚という罠m9(^Д^)プギャー
678非通知さん:2005/03/31(木) 13:51:23 ID:SaPvtf3+O
>>670
専用スレが立っているこの状況下においてここで語る必要性はあるか?
盛り上がるにしても節度を守れよ
679非通知さん:2005/03/31(木) 14:15:09 ID:u6islkLl0
>>676
あ、そうなんだ。ごめんちゃい(´・ω・`)
680非通知さん:2005/03/31(木) 14:26:03 ID:3/EZcRKGO
ってか携帯板ってなんで他キャリアを目の敵にしてるんだ?
別に他キャリアなんかどうでもイイのにな。
自分はDoCoMoからauに変えたんだが。
auマンセーするつもりないし他をけなすつもりもない
681非通知さん:2005/03/31(木) 14:29:02 ID:bYRsFzQN0
>>670
叩きが情報なのか?
682非通知さん:2005/03/31(木) 14:32:15 ID:Kv07R4zX0
PENCK買ったよ。携帯に罪は無いもの。
683非通知さん:2005/03/31(木) 14:44:22 ID:z6hIe0So0
嘘ついてまで擁護はするな
684非通知さん:2005/03/31(木) 14:54:01 ID:yFW8Jiu+0
PENCKスレで訳の分からんレスを書き込むなよ。
それ専用のスレッドがあるのだから。

【サイトウマコト】フリーフォントがauの端末に無断使用【謝罪】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112204881/l50
685非通知さん:2005/03/31(木) 15:39:37 ID:0PbKYri00
で、サイ盗マコトの本スレはここでいいの?
686非通知さん:2005/03/31(木) 15:55:16 ID:xBclQ60PO
名前がダサい
687非通知さん:2005/03/31(木) 16:55:14 ID:vYKf+noa0
電池の持ちは>>18の通り悪いの?
688非通知さん:2005/03/31(木) 16:55:28 ID:N8oadWfX0
明日ペンク買いますよ!
689非通知さん:2005/03/31(木) 16:57:00 ID:N8oadWfX0
>>687
それデマ
ペンク持ってる知り合いに聞いたけど普通に十分持つっていってた
690非通知さん:2005/03/31(木) 17:47:36 ID:ef4plZxM0
モックさわってきたけど、片手ではひどくあけにくいね。
わざわざデザインどうこうとか言うほどのものでもないと思う。
まだtalbyとかの方がいい。
691非通知さん:2005/03/31(木) 17:50:18 ID:l9wGCE5l0
両手でも十分開け難いけどね…
まぁ、使い勝手より見た目のデザイン重視だから仕方ないけど。
692690:2005/03/31(木) 18:05:10 ID:ef4plZxM0
>>691
ぱっと見のインパクトだけだと思った。
2ヶ月後ぐらいには飲み会での話題にもならん。

はじめ、燃料入れて使うカイロに見えますた。ZIPPOのやつ。
693非通知さん:2005/03/31(木) 18:09:23 ID:Y4PgyHs30
さすがにみんな飽きてきたんでしょ>au design project
694690:2005/03/31(木) 18:14:22 ID:ef4plZxM0
今更だけど、Infobarのデザインは良かったと思う。

上のレスにあった、ishikoro↓
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0205/22/n_ishi.html

端末よりお姉さんが気になる(;´д`)
695非通知さん:2005/03/31(木) 18:22:58 ID:3azGUI+B0
おいおいなんで下がっちゃってんのよ
晒しage
696メタル使用者:2005/03/31(木) 18:26:01 ID:Yv3HxOv4O
>>690
表面ツルツルにするために外装の接続面内側にして隠してるくらいだからね。
液晶側も微妙に凹ましてるし
普通の端末が
[||]
だとすると
極端にするとペンクは
電池側()))液晶側
697非通知さん:2005/03/31(木) 18:27:25 ID:vYKf+noa0
>>689
ありがと

他に好きなWINないんだよね。
11Hから乗り換えるからまた不具合とかあったらやだな
698非通知さん:2005/03/31(木) 19:31:00 ID:7IJ7NMymO
11Kからの乗り換えだけど電池の持ちは遥かに上って感じ
31SAと迷ったけどモックのスライドがあまくてこっちにした
音楽プレイヤーとしては使えそうにないけど一応できるらしいね
ここの住人みたいにパクリを気にするならやめたらいい
不満はclearキーが小さい事、カメラが使いにくい事
699非通知さん:2005/03/31(木) 19:34:57 ID:vmpgs2lH0
パクリと叩きはどっちもどっちに見えるんだけどなw
700非通知さん:2005/03/31(木) 19:46:33 ID:UdlxPtI00
>>699
擁護に見せかけたage工作乙!
そういった感想は日記帳の裏にでも書いてくれ。
どうせならついでに誘導くらい貼ろうぜ。

【サイトウマコト】フリーフォントがauの端末に無断使用【謝罪】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112204881/l50
701非通知さん:2005/03/31(木) 19:52:04 ID:vmpgs2lH0
>>700
工作でもなんでもねーぞ、スレ違いのお前らがうざいだけだ。
叩きスレあるんだから、そっちで死にやがれ。

上の奴も書いてたけど、電池パックの作りだけは改善してほしいな。
俺のメタルだけど、電池のふたの方がでかくで、べこべこ鳴る。
702非通知さん:2005/03/31(木) 19:54:27 ID:UdlxPtI00
>>701
わざわざageてまで荒らしの呼び込みご苦労さま。
あなたのような人はこちらのスレでストレスを発散してくださいね。

【サイトウマコト】フリーフォントがauの端末に無断使用【謝罪】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112204881/l50
703非通知さん:2005/03/31(木) 19:57:25 ID:vmpgs2lH0
>>702
別に上げても良いんじゃね?
お前も話題ないなら、誘導しなくていいから出てくるなよw
そっちの方がよっぽど必死に見えるぞ。

電池のふたの件、みんなどう?
704 ( ´_ゝ`)∂゛ :2005/03/31(木) 20:04:47 ID:4SUmCgJF0
パクリ国家の韓国で 使える携帯
それは【 a u 】

パクリデザイナー、サイトウマコト採用した会社
それは【 a u 】

パクリデザインのまま売り続ける会社
それは【 a u 】

一般アプリ制作者の敵
それは【 a u 】

3G用の2GHzをほとんど使わないズルイ会社
それは【 a u 】
705非通知さん:2005/03/31(木) 20:06:10 ID:WqUEy8BiO
パクリではない。



不手際です。
706非通知さん:2005/03/31(木) 20:53:28 ID:NCnyEoUX0
恥ずかしくてもう持てない。
707非通知さん:2005/03/31(木) 20:57:42 ID:vuZZBFXzO
>>703 メタル持ちですが、べこべこします。
フォントの問題は、最初かなり凹んだけど、3日でどうでもよくなった。
やっぱり、メタル最高!
708非通知さん:2005/03/31(木) 20:57:55 ID:4Du0fM0vO
sageは基本だと思う。
ageはループレスで埋められるのを促進するだけ。
709非通知さん:2005/03/31(木) 21:10:13 ID:Pf9Mb92gO
メタルです。べこべこするけど気になるほどではないので気にしない(´ー`)
710非通知さん:2005/03/31(木) 21:15:30 ID:4Du0fM0vO
べこべこってどういうこと?
自分ミルクだけど電池の蓋は全く問題ない。
711非通知さん:2005/03/31(木) 21:20:50 ID:UL3CWVXXO
私は今日、ペンクのミルク買いました(^-^)/
Webもメールもサクサクでしかもかわいい!
712非通知さん:2005/03/31(木) 21:31:26 ID:3/EZcRKGO
だからageんなクズ
>>704-706みたいなのが来るだろーが



電池の蓋は密着してない感じだよね…
ベコベコってかカパカパ
713703:2005/03/31(木) 21:31:37 ID:vmpgs2lH0
>>707
やっぱり同じなんだね。
>>710
蓋がでかいのか、テンキー押すと蓋の真ん中当たりがぎしる感じになるのよ。
ミルクはメッキとかしてないからならないんだと思う。
ミルクの蓋つけてみたら問題なかったから。
714703:2005/03/31(木) 21:34:16 ID:vmpgs2lH0
ごめん、クッキークリアしたからageちゃった。
715非通知さん:2005/03/31(木) 21:35:54 ID:N8oadWfX0
>>712
おまえうぜーよ
なんでsageなくちゃいけないんだよ
命令すんなクズ、>>714sageなくていいよ

ばんばんあげちゃえ!
716非通知さん:2005/03/31(木) 21:41:27 ID:yg5RHlSf0
>>715
人に反発したい年頃なんだね。




理由は数レス前にかいてあるだろ 厨房氏ね
717非通知さん:2005/03/31(木) 21:41:34 ID:DO0vz8be0
サイ盗マコトの本スレはここですか?
718非通知さん:2005/03/31(木) 21:41:38 ID:4Du0fM0vO
>>713
なるほど。メタルは何かと大変そうだね。

>>715
なんでageてんの?
719非通知さん:2005/03/31(木) 21:45:29 ID:N8oadWfX0
春って感じだなぁ
720非通知さん:2005/03/31(木) 21:48:15 ID:AxKVBqQA0
>>719
ほんとそうだね。君を筆頭としてw
721非通知さん:2005/03/31(木) 21:51:23 ID:N8oadWfX0
>>720
キミみたいなのが春と感じさせるわ
722703:2005/03/31(木) 21:51:25 ID:vmpgs2lH0
>>718
傷とかは気にならないけど、これは盲点だった。
723非通知さん:2005/03/31(木) 21:53:54 ID:HVU+ieXm0
>>721
釣りするならもっとおもしろい釣りやってよ。
わざとらしくつっかかってage荒らしなんて秋田。ありきたりすぎてつまんない
724非通知さん:2005/03/31(木) 21:54:51 ID:N8oadWfX0
>>723
春だなぁ
725非通知さん:2005/03/31(木) 22:00:51 ID:TGlelq4U0
>>724
桜咲いたし。
726非通知さん:2005/03/31(木) 22:03:54 ID:3/EZcRKGO
>>714
強く言ってゴメンね…
分かってくれたなら良かった。
みんなも流れ悪くして悪かったorz

>>724
頼むからsageてくれないか?
祭り前までずっとsage進行だったわけだし
727非通知さん:2005/03/31(木) 22:14:01 ID:NqkXhHx+0
明日メタル買う予定なんだけどベコベコってそんなに音でかいの?
メール打ってたら毎回ベコベコいうの?
728703:2005/03/31(木) 22:15:27 ID:vmpgs2lH0
>>727
ベコベコって音が鳴る訳じゃないよw
そんな感じにギシるのよ。
個体差もあるみたいだし。
買う前に実機触らせてもらうと良いよ。
729非通知さん:2005/03/31(木) 22:18:08 ID:NqkXhHx+0
>>728
あ、なるほど ありがとう
音出るのかと思ってかなり悩んでたw
730非通知さん:2005/03/31(木) 22:22:07 ID:LjI4dopE0
W11撲滅キャンペーンでミルクにしてきました。
外観はめちゃくちゃ可愛い…。
意味もなく撫でたりにぎにぎしたくなります。

以下チラシの裏。

1.imonaが使えないのは辛い…orz
2.これって単語登録できないんですかね(;´Д`)
3.待ち受け状態で10秒ぐらい経つと画面が真っ白になるのはなぜ?
731703:2005/03/31(木) 22:23:06 ID:vmpgs2lH0
>>730
3は設定でどうにでもなる。
732730:2005/03/31(木) 22:24:43 ID:LjI4dopE0
>>731
あ、そうなんですか。ありがトン
733非通知さん:2005/03/31(木) 22:26:14 ID:4Du0fM0vO
>>730
1→クラシックは結構良いよ!
2→M511
734非通知さん:2005/03/31(木) 22:55:16 ID:AqIPpajj0
このレスを見たユーザーは、キーを見るたびに思う。
「パクリフォント(本当)かよ」

このレスを見たユーザーは、携帯を開けるたびに口ずさむ。
「パクリッ♪」
735730:2005/03/31(木) 22:58:33 ID:LjI4dopE0
>>733
ありがとうございます!
両方解決しますた。
クラシックはもうちょっと勉強して、なんとかimonaの快適さに近付けようと思います。
736非通知さん:2005/04/01(金) 00:11:56 ID:l2s+ZF1j0
まだ購入して一ヶ月経ってないのに
電池もちがとても悪い・・・orz
充電も一時間半くらいで完了しちゃう。(使い切った状態で)
これはへたれ電池をつかまされたってことだろうか?
ドット欠けもしてるし、悲しい。
737何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :皇紀2665/04/01(金) 00:13:51 ID:hUoz5q7J0
>>736
電波の弱いところにいないか?
あとは電池の接触が悪いとか?
738非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 00:52:54 ID:pnAVq+520
急に機種変安くなったね。
739非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:48:22 ID:/FWKJ9KbO
撲滅キャンペーンでも一万かかった。>機種変更
740非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 05:51:09 ID:Q2RpdlcTO
辺苦
741非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 06:52:15 ID:VkdD8eHo0
メタルかミルクで悩んでます。
メタル細かい傷たくさんついちゃいそうだし。
店頭行って触って見てみようと思いますが
メタル使いの人どんな感じでしょうか?(´・∀・`)
742非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 08:04:42 ID:jOE0EyXA0
メタルにしてからオナニーの回数が増えました。
743非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 08:29:02 ID:gt3cqX7W0
まぁ、人前に出したときメタルが一番インパクトあるよね。
744非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:11:25 ID:bxUV3gqN0 BE:158274195-#
メタルにしたら彼女ができて宝くじが当たりました。
745非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:55:02 ID:mK7u+PNk0
パクリで鳴らした俺達盗用部隊は、元ネタがバレて2ちゃんで叩かれたが、
責任を回避し、沈黙をまもった。
しかし、このままくすぶっているような俺達じゃあない。
ネタさえあれば金のためになんでも持ってくる命知らず、不手際を理由にし巨大な利益は
手放さない、俺達、盗用野郎A(あび、安部、au)チーム!

俺は、リーダーあびる優。通称非難あびる優れたタレント。
倉庫侵入と業者のふりの名人。
俺のような度胸がなければ海千山千のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は安倍なつみ。通称ぬっち。
自慢のノートに、素敵だなと思ったフレーズ満載さ。
パクリかまして、詩からコメントまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそサイトウマコト。通称デザイン担当者。
デザイナーとしての知名度は天下一品!
フリーフォント?他人のデザイン?だから不手際。

俺達は、道理の通らぬやり方であえて挑戦する。
頼りになる厚顔無知の、盗用野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
でも逮捕だけはカンベンな。
746非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:57:15 ID:JA+Rq1hlO
この携帯用の着うたフルはつくれませんか?
747非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:09:49 ID:b/3teJh00
フォントとかどうでもいいんだよ。デザインはいいので買おうかと思って
実機を店頭で見た。そしたらカメラが一昔前のカクカクするやつだった
あれじゃいくらデザインよくても買えないよ
748非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:16:07 ID:udN5Pz3vO
>>747
カメラカクカクってどゆこと?
749非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:37:12 ID:/rDSXeWh0
屁ンクと盗ルビーどっちがいいんだ?
教えろ
750非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 10:56:38 ID:7A9uykGP0
つんく
751非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:01:12 ID:qnlNZGCCO
こんなダサい機種買う奴なんているんかね?
752メタル使用者:皇紀2665/04/01(金) 11:04:46 ID:bjdSNKKvO
ノシ しかもメタル
753非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:15:35 ID:7vq/W9iS0
ノシ 俺はビター
754非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:18:04 ID:NzOc2h5X0
俺あのフォントじゃなかったらコレ買ってた。
いっそ変えちゃえばいいのに。
そしたら変わった書体が嫌いな奴は慌てて今ある奴買うだろし、
俺みたいな奴は変わった新しいの買うだろし。
こだわって自作なら変えるのも嫌だろうけど、
こだわったものが選んだものなら、
さらにこだわればもっと良いものが見つかるかもしれん。
755非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:26:57 ID:JvhHAtAK0
今日これからメタルにしてくる!
んでもってブリスで磨きまくってやる!(;´Д`)ハァハァ
756非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:44:31 ID:b/3teJh00
>748
30万画素の時代のカメラみたいに液晶上にうつるカメラの映像がスムーズに
移動についてこない。デザインプロジェクトはわざと劣化カメラをつけて
他の携帯と売り上げに差がつかないように配慮してるっぽいね

infobarもたしかカメラしょぼかったはず
757非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 12:50:46 ID:iPfzzJtB0
今日ペンク買ってきますね
758非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 13:22:53 ID:OI75lDuLO
>>756
確かに。手ぶれが酷いし、持つときレンズに指がかかる。
けど気にしない。
なぜならadpだから。
759非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:11:56 ID:Z++LNggDO
案外婦女子にはビターが人気
赤のテンキーが『カワイイ』らしい
760非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:15:33 ID:wvkrj9ntO
昨日買ってきたよ

W11Hが良すぎたしこのスレ見てるおかげでデザインとか以外全く期待してなかったのに思ったより全然気に入ったW

買う前にログ見てるとよいね
761非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:13:13 ID:f+caaOeWO
今手元にカタログあるけど、
やっぱりミルク可愛いよ〜。ほ…欲しい…
前はメタルに惹かれていたのに
762非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:22:39 ID:udN5Pz3vO
>>756
それなりにスムーズに移動についてくるんだが…
夜間撮影モードにでもなってたんじゃないか?
まぁでも手ぶれはあるな
763非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:30:41 ID:xvrV4p33O
カメラ、通常のままだと移動時カクカクで映像も荒っぽく見えるけど
実際に撮した画像自体は結構綺麗。
あとSXGAモードにすると、移動もスムーーズになったりするよ。

カメラ、位置はアレだけど
性能的には同期WINの間じゃ割と有能な方なんじゃないかと。
764非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:38:21 ID:2BsmXVix0
>>756
デザインプロジェクトだから、というわけではないと思うけど。
PENCKの中身はW22Hと同じなんだから、カメラもW22Hと同じなんじゃない?
765非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 16:44:29 ID:iPfzzJtB0
あと一時間くらいでペンク手に入るぜ!!
766非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 16:51:53 ID:4ZMGQr5dO
>>761
ミルク可愛いよ!
死にそうだよ!
767非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 17:31:18 ID:juENMPj10
pakuri
768非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 17:56:58 ID:y5OT4gfzO
カメラ叩いてるは奴アホじゃないの?
追従性を三十万画素のシーモスと比べるか?普通。

百万画素超えて、ある程度スムーズにするには
リアルタイム表示を荒くするしかない。
百万画素動かしっぱなしのカシオ端末に比べれば、リアルタイムの画像は荒いと感じるかもな。

まあカシオは追従性最悪だが。
769ペンクメタル:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:10:45 ID:HcWUzNXnO
今更ながらビターが可愛かったかもと後悔。。。。






でも固定音はメタルの方が合うからいいんだい(´Д⊂ヽ
770非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:50:14 ID:9LnLJVeU0
771非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:03:20 ID:JvhHAtAK0
うひょー、ついにメタル購入!
早速ブリス。でもイマイチ効果の実感がわかない、わからない。
ストラップは悩みつつもいい物が無いので
以前自作したジエンストラップつけてます。意外と合うような・・・
772非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:12:19 ID:iPfzzJtB0
offボタン押したり携帯開いたときに設定した壁紙がでるのですけど
何秒かすると白い画面になるんですよ、上は時間とか表示されてる
これって仕様ですか?
773非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:14:49 ID:5ifmju8r0
なにこのパクリ携帯。
774非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:22:54 ID:2BsmXVix0
>>772
節電画面の設定でなんとかなる
決定ボタン⇒3⇒4
の順番で押していけば出てくる
常に壁紙表示したいなら「解除」
時間を変更したいなら「設定」
775非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:27:40 ID:iPfzzJtB0
>>774
ありがとうございます
776非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:36:24 ID:8jZnj/PH0
2週間前に機種変でメタルを手に入れた。
が、メールの自動受信ができず、すぐ預かり修理に。
「通常1週間くらいで直ります」といわれたが、いまだ連絡来ず・・・
その間にぱくり騒動があったり、代替機種に愛着わいてきちゃったり、
手に入れるまでののウキウキ気分が褪せぎみでかなしーよ。
明日店に問い合わせてみよう。
777非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:02:52 ID:h0gmKzWs0
>>776
何借りたの?
778776:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:10:56 ID:8jZnj/PH0
>>777 スリーセブンおめ!
W21Tのオレンジです。オレンジ色好きなんで。
779非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:11:56 ID:HYJU+jw80
知らないうちにバッテリーのところの蓋がなくなってた。
300円も出せば買えるかな。auショップ行くか・・・orz
780非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:08:07 ID:OoGzt1Bc0
一連の騒動で慌ててMajor Kongダウソした漏れは負け組みか…
他にフリーフォント使ってる携帯はあるのだろうか…
781非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:20:29 ID:B+9gQoW4O
ストラップは何にすればいいんだー!
782非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:41:01 ID:3yt0Nmn30
age
783非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:42:14 ID:pCf1u2fbO
ストラップはなにもつけないほうがいいのでは?
784非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:44:57 ID:2a0sw9NC0
この機種は、相手の声とか小さくて聞きにくいってことはないでしょうか?
785非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:48:32 ID:8Iplg43p0
>>784
そんな心配をするよりもメタルを持っててチカンに間違われないように心配した方がいい
という程度のことです
786非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:51:19 ID:3R3A3XGJ0
ちゃんと耳にフィットするか確認するといいよ>>784
787非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 02:25:26 ID:FEsrWgvs0
チョン御用達携帯。
788非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 04:40:54 ID:5e21QeI2O
>>776
私も全く同じ症状です。突然自動受信しなくなりました。
数日様子を見るようカスタマーに言われましたが 直る気配ナシ。仕事が忙しくてショップになかなか持って行けず 困ってます…
落下も水没もしてないですし これってバグですかね…
789非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 04:59:33 ID:Y4zusrqU0
Ezアプリが30秒くらい止まる事がよくあるんだけど、これって故障?
790非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 05:56:21 ID:5/ff+h4m0
たぶん盗用が原因になってるんじゃないのかな。
791非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 07:52:27 ID:FYj/RMXdO
この携帯で音楽を聞きたいんですがiTunesで3g2を作ったあとどうやってminiSDに移したら聞けるようになりますか?教えてください
792776:話し合っといてください2005/04/02(土) 08:30:17 ID:zYX3v1F+0
>>788
同じですか〜。自動で入ってこないのって困りますよね。
電源を切ってから電池パックをはずしてはめ直すと
直ることもある、ってショップの人が言ってましたよ。
私の場合は、一時的に直ったけどすぐダメになったから修理に出したんですが・・・
それと手動受信すればその後少しの間は自動受信できたりしたけど。
バグなのかなー。>>788さんのペンくんも早く直るといいですね。
793非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 09:53:47 ID:DCEY7QTnO
デザインとシンプルなイルミが気に入って買おうと思っているんですが
顔文字とか充実してますか????
794非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 10:45:16 ID:JgXgWIls0
>>791
USB接続のminiSDカードリーダーを買いなさい。

携帯側でPCフォルダを見る。(フォルダが作成される)
\PRIVATE\AU_INOUTに入れて
自動振り分け。
795非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 11:00:19 ID:yIBH46Kn0
パクリについて話し合っといてください
796メタル使用者:話し合っといてください2005/04/02(土) 11:09:10 ID:ncWJIAfFO
顔文字は60種類入ってました。

ダウンロード辞書も有るので大丈夫かと。
ダウンロード辞書の使い方(顔文字出し方)はいまいち解りませんが。
797非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 11:11:47 ID:FYj/RMXdO
>>794
不明なフォルダに振り分けられて再生できません。どうしたらいいのですか?何度もすいません
798非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:17:39 ID:kxbeYe8S0
ダウンロード辞書の顔文字の出し方マジでわかんねーよ
つか、でふぉのヤツ以外にたまに出てくるときあるから
それなんかなと思ってみたりしてるけど 
ホントに数百も入っているのかは( ・ω・)モニュ?
799メタル使用者:話し合っといてください2005/04/02(土) 12:30:32 ID:ncWJIAfFO
にこ
って入力して
右上で変換するとワラワラ出てくるけど

他は何て書けば変換出来るのかが解らんな
800非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:19:22 ID:HAmsBxhmO
>>797
itunesということはAAC-LCな3G2の話だよな?
まず「着うた再生登録可能サイズ表」でググれ
で、作成したデータのビットレート、サンプリングレート、データサイズ等がW22H(ペンクの中身はW22H相当…のはず)で再生可能なものかどうか確認汁
多分これで再生できる。間違ってたら補足お願いします
801非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:23:28 ID:PcuaSpQ40
顔文字くらい自分で作って登録すればいいじゃない
802非通知さん:話し合っといてください2005,2005/04/02(土) 14:34:55 ID:JgXgWIls0
>>800
itunesで作成したモノは再生出来ないらしい。

21CA&22Hも同様。

まあ、自分は動画オンリーだから、再生能力の高いコレを選んだ訳だが。
803非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:17:41 ID:pYyclDVD0
外見はかっこよくて開くとダサダサって言われてたけど
実物見ると全然ダサくないね全然きにならない
804788:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:32:57 ID:5e21QeI2O
>>792
有難うございます。
私も電池パック外したり 色々な設定をし直したりしてみましたが 駄目でした。因みにCメールも受信出来ないようです…
もう数週間自動受信しない状態で困っています。
805ミルク使用者:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:56:09 ID:GLb2JYcI0
今auショップ行ったら一週間前より7千円も安くなっていたよ・・・
一週間前にわーいって買ったのにさ!
酷すぎる。事件前からのユーザーに対してどうオトシマエつけてくれるんだよ!と詰め寄ったらお客様センターに言った方が効果アリだと。安くなった分基本料金割引くらいしてもらわなきゃ納得いかない。
806何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 17:01:03 ID:/Y5/iV4X0
>>805
発売日から時間たつと安くなるの当たり前だろ
タイミング悪かっただけ
だって値段に納得して買ったんだろ?
807非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 17:09:33 ID:3I1GTD4f0
撲滅キャンペーン+ポイントで0円だった俺は無問題。
808ミルク使用者:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 17:18:00 ID:GLb2JYcI0
今回の値引き理由は確実にフォント問題のせい。
ショップ店員も認めてた。
809776:2005/04/02(土) 17:36:29 ID:zYX3v1F+0
>>804
いろいろやってもダメとは・・・(´・ω・`)
私のはちょうど今日、修理から戻ってきました。
検査結果は、「異常はなかったが一応基盤を変えた」、とのこと。
今のところ自動受信できてます。
ショップの店員さんがメーカーの人に聞いたら、
コーティングが電波の受信状態に影響を与えてる可能性があるのかも???
と言われたそうです。でも、メタルがみんな同じ症状ではないし、どうだろう?
とりあえず、>>804さんもショップに持ち込んだほうがよさそうですね。
忙しい中たいへんでしょうが、早く直ることをお祈りします!
810非通知さん:2005/04/02(土) 17:55:42 ID:kJdpmmcF0
最近メタル買って使ってるんだけど、最初から液晶の下の「au by KDDI」ってトコがキズ付いてます。
これってauショップ持ってけば変えてくれるものですか?
811非通知さん:2005/04/02(土) 18:05:01 ID:l8yg+2dkO
>>810
今更おせーんじゃね?
812非通知さん:2005/04/02(土) 19:10:33 ID:Q4kf2E6c0
>>808
それ本当なら、早々に消し去るつもりだな

>>810
購入した時に、傷が無いか現物見せて確認取らなかったか?
大抵の店ではそうしてるはず
今から言っても遅い
813非通知さん:2005/04/02(土) 20:01:29 ID:Iht5IDdP0
自分は、電池のフタの部分がペキペキ鳴るのが気になって
(購入時は確かめなかった)
次の日行ったら替えてくれたけど・・・次元が違う?

ペキペキはここではデフォなだけあって、
新しいヤツもやっぱり鳴ってるけど・・・(・∀・)キニシナイ!
814非通知さん:2005/04/02(土) 21:59:29 ID:1OcRrYWzO
この機種、外装交換は無しなのかな?
塗装が特殊だとか言ってたから。
でも傷つけるヤシ多そうだよね。
815非通知さん:2005/04/02(土) 22:08:49 ID:pYyclDVD0
>>813
俺のもペキペキなる、気にならんけど
816804:2005/04/02(土) 23:12:34 ID:5e21QeI2O
>>809
無事直って戻ってきて良かったですね(・∀・)
ちなみに私もメタルです。コーティングが関係してるかもとは思いませんでした。…しかし今のところこのスレではまだ私たちだけのようですね(^_^;)
 しばらく無理ですが仕事落ち着いたらショップへ持って行ってみます。不便です〜
色々と有難うございました(=^▽^=)
817非通知さん:2005/04/03(日) 06:47:55 ID:1kH1cY5PO
才盗マコト
818非通知さん:2005/04/03(日) 06:56:55 ID:2J6k4opC0
パクリ
819はぐれメタルPEИCK暦:2005/04/03(日) 11:41:40 ID:GOxn8X6yO
確かにコーティングで電波の入りが悪い、ってありかも。
俺の場合はメール系統は異常無しだが、アプリ通信失敗〜電波の良い所へ・・・・とかダウンソ失敗が多発。

au暦6年で周辺の電波感度は安定しとるし、以前のW11Hの方が通信の失敗は少なかった。

この携帯の内蔵アンテナって本体のどの辺りに埋め込まれてるんだ???
820非通知さん:2005/04/03(日) 12:33:12 ID:dgOZKSP70
電源切ると2ちゃんとか見た履歴が消えるみたいなんだけど、そうなの?
821何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/03(日) 12:34:32 ID:5xhg5npi0
>>820
消えるけど消えない機種ってあるの?
822非通知さん:2005/04/03(日) 12:35:50 ID:W6/GXHN30
ブリスの塗り方がよくわからんのです。
ペンクの汚れを落として水かけてブリスに付いてきた布に
ブリス吹き付けて拭いて水かけて濡らして綺麗な布でふき取ってます。
でもいまいちコーティングしてる実感が湧かない。
指紋ついて服で拭いたら物凄く細かいキズのようなものが・・・orz
ブリスについて誰かアドバイスしてください…
823非通知さん:2005/04/03(日) 13:01:26 ID:dgOZKSP70
>>821
あぁー他の機種も消えるんですか
他に消えるものってありますか?
824非通知さん:2005/04/03(日) 15:51:48 ID:DMCMgKZ10
よくこんなの持って街歩けるな。どういう神経してるんだ?
普通の人間だったら恥ずかしくて歩けないだろ。

煽りじゃなくって素朴な疑問なんだが。
825非通知さん:2005/04/03(日) 16:08:29 ID:NKuAUIx60
ミルク購入記念パピコ☆

閉じた状態はかなり可愛いけど、通話してる様はダサすぎる。
閉じた状態は本当に可愛いんだよ。可愛いんだよ・・・
826非通知さん:2005/04/03(日) 16:59:51 ID:sOKPVWJo0
>>825
自信もて
827非通知さん:2005/04/03(日) 17:00:32 ID:bWYgnkMZ0
>>819
マイクあたり
828非通知さん:2005/04/03(日) 17:51:54 ID:62VicG+T0
女の子が持ってると可愛いな
男はややキモいかも
829非通知さん:2005/04/03(日) 18:51:22 ID:65ko/74j0
男が持つには選択肢としてはメタルしかないような・・・・
83007001110767415_ma:2005/04/03(日) 18:55:11 ID:y0T81zVJO
メタル買いました。かわい杉です。
831はぐれメタルPEИCK暦:2005/04/03(日) 19:49:30 ID:GOxn8X6yO
>>827
マジ?
FLASH画像の表示は速いけど、普通の画像の読み込みが激しく遅いんだよね。
んな時にペン助を逆さま(マイクを上)にして戻すとその2、3秒後に画像の読み込みが開始。

逆さにしないと読み込みが始まらなかったりするんだけど('A`)
832非通知さん:2005/04/03(日) 20:01:50 ID:0oZxk+Dm0
>>822
車以外に使う場合は、水吹きかけなくてもいいみたい。
一緒に入ってた使用方法の説明が書いてあった紙はきちんと読んだのか?
833非通知さん:2005/04/03(日) 20:59:33 ID:epsqJDxE0
ブリスってなに?
どこで買えるの?
834非通知さん:2005/04/03(日) 21:04:39 ID:bWYgnkMZ0
>>831
マジだよ。
DIME No.06号の50ページに写真が載ってる。

オレのはビターだけど、読み込みが遅いってことはないな。
おたく、メタル?
だとすると、やっぱり塗装の影響きゃも。
835非通知さん:2005/04/03(日) 21:08:35 ID:bWYgnkMZ0
ブリスってオレもよくわかんねーんだけど、
車用のポリッシュとかには研磨剤とか
雨あかを落とす化学物質とかが入っていて
怖くて使えねーよ。

ペン国はカラ拭きで十分。
オレのビターなんか、ジーパンのポケットに
入れているから、いつもピカピカだよ。
836非通知さん:2005/04/03(日) 21:13:04 ID:MsaJDOvt0
夫の手は脂でベタベタ。
子供の手は汗で塩々。
837非通知さん:2005/04/03(日) 21:45:21 ID:bWYgnkMZ0
>>836
うふっ。
我が家もそうです。
わたしゃ、夫ですが(汗)
838非通知さん:2005/04/03(日) 22:54:11 ID:hPua74c60
開けたところがダサイとか言ってる香具師多いみたいだが…
この子どものおもちゃっぽく、ちゃっちいところが
なんともかわいくて、いいと思うんだけどな(*´∀`)
839非通知さん:2005/04/03(日) 23:51:47 ID:f5Aqa/2U0
>>798
かお、で130候補が出て来る。
840非通知さん:2005/04/04(月) 00:27:45 ID:1OWS3j6XO
EメCメ受信できなくて修理に出して 今日取りに行ったんだけど今度は画面の両端が黒い…また修理 泣
841非通知さん:2005/04/04(月) 00:39:27 ID:RGQo7A/m0
>>840
とっとと新品と交換してもらえ。
842非通知さん:2005/04/04(月) 00:44:36 ID:1OWS3j6XO
交換してくれるのは 買ってすぐの時だけでしょ?
843非通知さん:2005/04/04(月) 00:46:31 ID:RGQo7A/m0
買ってからどのくらい経って故障したの?
844非通知さん:2005/04/04(月) 00:49:51 ID:1OWS3j6XO
1ヶ月 買ったのはショップじゃなくて ヨドバシカメラ‥‥
845非通知さん:2005/04/04(月) 00:53:04 ID:RGQo7A/m0
ああ、ヨドバシだと修理・交換はショップになっちゃうね。
ショップで交換はムリッポかのぅ。。。
846非通知さん:2005/04/04(月) 00:54:56 ID:+xfGVJGk0
「きす」とか「めも」とかでも顔文字出てきます。辞書のやつだと思う。

辞書に入ってる顔文字、一覧ってないのかなー。
なに入力して変換すれば出てくるのかわかんない。せっかく入れたのに。
847非通知さん:2005/04/04(月) 00:58:25 ID:1OWS3j6XO
買ってすぐ壊れて新品と交換してもらった人居るけど、今度壊れたら修理になると言われたみたい。auで買ったとしても 交換は無理だと思う‥‥泣
848非通知さん:2005/04/04(月) 01:17:01 ID:n3tWd2c/0
顔文字変換ってそんな必要かな?
自分は使うパターン決まってるから顔文字辞書に使うの登録してる。
それよりも登録外の絵文字[WIN]とかそっちの方がすごく役に立ってるよ。
849非通知さん:2005/04/04(月) 01:49:36 ID:T4wrG6N20
>>846
EZボタン押しとけ
850非通知さん:2005/04/04(月) 02:03:45 ID:jDgTWtu3O
>>840
やっぱり自動受信しなくなったの?
ちなみにメタルですか?
851非通知さん:2005/04/04(月) 02:54:08 ID:J6YrGGRWO
「あ」「う」「え」「き」「は」「む」「や」「ゆ」「わ」
「あら」「あつい」「うん」「おお」「おれ」
「かお」「がーん」「きす」「ぎょ」「ぐー」「げ」「こんちわ」「さむい」
「ちゅ」「なく」「ばい」「ばいばい」「ばくしょう」「ぽ」「わらい」「やあ」



顔文字に変換する文字。
まだまだありそうだけど探すの疲れた。
852非通知さん:2005/04/04(月) 03:00:54 ID:J6YrGGRWO
「ばんざい」「やった」も追加。
853非通知さん:2005/04/04(月) 05:04:31 ID:pXlrvfaVO
さっき地元の飲み屋のコに実物いじらせてもらった。

…すげぇイイ!!
絶対これに換えようと思った。
854非通知さん:2005/04/04(月) 05:09:21 ID:6PXic7BSO
前出の本体を逆さまにしたら勝手サイトの着うたフルがスムーズに落とせたのには笑えた。
そしてかなりの時間差でメールも受信したよ
855非通知さん:2005/04/04(月) 06:00:50 ID:MNPR/9PwO
出たー、これがあの盗作ケータイですか?
安倍なつみとあびる優 御用達だねw
856831:2005/04/04(月) 06:04:24 ID:mFdff7hiO
>>834
レスあんがとね。
アンテナ位置、下面側かよ・・・・。色はメタル。やはり重ね塗装で電波の拾いが
悪いのかもな。
>>840
俺は購入して2週間位だけど、昨日も画面両端が暗くなった。購入3日目にも
一度経験あり。電源を入れ直すと治るけどさ。前々、前スレでも画面両端が
暗くなる症状で修理に出した人がいたけどマンドクサー ('A`)

あと俺も顔文字ダウンソ辞書、削除した。変換時に出てくるのが激しく邪魔。
デフォの顔文字60個の使わん顔文字を削除→自分で作成。そもそも顔文字は
60個も使わんしさ。
857非通知さん:2005/04/04(月) 09:47:06 ID:H0iULJ8YO
PACKRI

カッコイイね! ずっと閉じたままなら!
858840:2005/04/04(月) 10:26:30 ID:1OWS3j6XO
メタル使ってます……
859非通知さん:2005/04/04(月) 10:29:46 ID:qKbVQDLRO
ミルクがいいよ!指紋目立たんし!
かわいい!
860非通知さん:2005/04/04(月) 10:52:43 ID:ZXtsXviQ0
PACKRI by au design pakuri
861非通知さん:2005/04/04(月) 10:54:20 ID:8wJqLE1VO
(℃゜)ゞなに
862非通知さん:2005/04/04(月) 11:34:50 ID:svzjw4rz0
ああ、マンコをモチーフにした携帯なら買うかも
石井とか作らないかな
863非通知さん:2005/04/04(月) 12:39:53 ID:hhJS92660
安部もあびるもサイトウも
皆高卒
864非通知さん:2005/04/04(月) 12:46:56 ID:e+tdDpQSO
質問が二つあります。
1.ポケベル入力できますか?
2.えせ着うたは個別鳴り分け等に登録できますか?
865非通知さん:2005/04/04(月) 13:14:32 ID:+xfGVJGk0
なにやら必死な釣り氏がわいてますね…
春だな〜〜〜〜
866非通知さん:2005/04/04(月) 14:00:55 ID:HA2K+MsT0
パクリ騒ぎ2ちゃんだけだな
もう春だしな
867非通知さん:2005/04/04(月) 14:11:36 ID:RM4R5VQe0
>>851
「たばこ」
「なき」
868非通知さん:2005/04/04(月) 15:45:38 ID:WO6M3XQvO
安倍なつみ
あびる優
才盗マコト
869非通知さん:2005/04/04(月) 15:51:22 ID:ALER/0TIO
ビター使いです
デザインもスピーカの音質も良くかなり気に入ってますが、メディアプレーヤー設定でminiSDのフル着うたが登録出来ないのですが仕様ですか?
870伊藤健太:2005/04/04(月) 15:51:56 ID:rL9w5re40
この携帯のフォントは盗作なんだろ?
871非通知さん:2005/04/04(月) 15:57:01 ID:U1pgu0Jb0
だから何?伊藤くん
872非通知さん:2005/04/04(月) 15:58:01 ID:Q7KCwJLf0
えっえっえーーー
とっとっ盗作なのーーーーーー?


















知らなかったよ。。。。
873伊藤健太:2005/04/04(月) 15:59:41 ID:rL9w5re40
>>872
列記とした盗作です。 
874非通知さん:2005/04/04(月) 16:06:23 ID:svzjw4rz0
>>873
俺の名前返せよドロボー
875伊藤健太:2005/04/04(月) 16:08:30 ID:rL9w5re40
>>874
偽者うざい
876非通知さん:2005/04/04(月) 16:26:00 ID:WO6M3XQvO
1番駄目なのは、デザイナーとしての
プライドが全くない才盗マコト
877非通知さん:2005/04/04(月) 16:52:12 ID:LHY9Vf/G0
実はサイトウ本人のデザインではなく、
弟子の作品をサイトウさんが勝手に使ったという可能性もある。
878非通知さん:2005/04/04(月) 16:57:35 ID:KWwFaH330
男でミルク買ったやついる?
879非通知さん:2005/04/04(月) 18:41:14 ID:HKOc8OhE0
>>878
買ったよ。
880非通知さん:2005/04/04(月) 18:41:45 ID:nq2vUSCo0
ノシ
881非通知さん:2005/04/04(月) 19:38:14 ID:J6YrGGRWO
ここにもノシ
882非通知さん:2005/04/04(月) 21:41:24 ID:0HvmgMFsO
840
883非通知さん:2005/04/04(月) 21:42:29 ID:YukORZ9T0
白買った♂
884非通知さん:2005/04/04(月) 21:46:26 ID:0HvmgMFsO
840
最初の修理ってお金かかった?
お金かからなかったならアナタに過失なかったと判断されたってことだから
外装に傷やシールがないなら新品交換できるかもしれないからショップ行ってみて!
嫌な顔されるかもだけど

優しい店員さんいるとこに行きなさい
885非通知さん:2005/04/05(火) 00:29:01 ID:1Raj+tnw0
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/24/news018_2.html
>『お客さんに対していいもの作りたいっていうのに、俺、しびれちゃってさ。俺の職人人生、賭けちゃったよ』


(´・ω・`)知らんがな
886非通知さん:2005/04/05(火) 00:40:13 ID:LnyL58D60
パクリパクリうっさいんじゃぼけ
887840:2005/04/05(火) 01:38:01 ID:OS4sFaZEO
修理タダだったけど交換してもらえなかった なぜか知らない人のプリクラがついてきて…あたしのじゃないのに‥ ショップ以外のところで買ったから交換してくれとは言いにくいι
888非通知さん:2005/04/05(火) 01:44:20 ID:ZlQiwO9h0
春厨御用達パクリ携帯w
889非通知さん:2005/04/05(火) 01:52:41 ID:XDUk3GtC0
パクリでもいいじゃない
ユーザーが恥ずかしくなければ
890非通知さん:2005/04/05(火) 02:03:34 ID:z8zsc6v8O
まだこんな↑連厨が侵入してたのか?w
891非通知さん:2005/04/05(火) 02:03:34 ID:fdpJ1lreO
周りで、この機種持ってるヤシがいたら、要注意だな!
平気で盗作ケータイ使ってんだから危ねえよ
892非通知さん:2005/04/05(火) 02:14:21 ID:vftecUl/0
豚必死w
893非通知さん:2005/04/05(火) 03:05:31 ID:GDFAP3Yl0
そんなに必死になってる理由を知りたいなー
説明してみろ
894非通知さん:2005/04/05(火) 03:18:00 ID:fdpJ1lreO
パクリage (プ
895非通知さん:2005/04/05(火) 03:27:22 ID:tbDlUiu1O
別にパクリでもいんじゃね?
普通にドキュモの糞ユーザーに迷惑かけてないし
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
896非通知さん:2005/04/05(火) 03:31:31 ID:/AVSwu8i0
ちゃんと謝罪してるしね
897非通知さん:2005/04/05(火) 03:33:43 ID:fdpJ1lreO
>>895
犯罪容認のアフォがやっと釣れたーーーwww

ヴァカダネー (プ
898非通知さん:2005/04/05(火) 03:35:52 ID:c7lj8bFxO
豚はしつこいな。
そんなに年間純減が悔しかったのか。
899非通知さん:2005/04/05(火) 03:36:47 ID:tbDlUiu1O
>>897 お前等、普通に荒らしたいだけ。たいがいにして寝ろよ。 引きこもり!
(´、_ゝ`)ぷッ

後はスルーで、行きますゎ
900非通知さん:2005/04/05(火) 03:40:10 ID:K4k0T0NIO
900ゥ (ι゚∀゚)
901非通知さん:2005/04/05(火) 03:56:15 ID:fdpJ1lreO
>>895
ぷっ
902非通知さん:2005/04/05(火) 07:25:55 ID:Ni9LekZUO
たまごっち対応機種に入ってないね
(´-ω-`)ショボーン
903非通知さん:2005/04/05(火) 08:25:43 ID:JHc76qXe0
うめ
904 :2005/04/05(火) 08:26:34 ID:JHc76qXe0
905非通知さん:2005/04/05(火) 08:59:09 ID:eLthUP9RO
音楽聞くにはファイルを何に変換させれば聴けるの?
906非通知さん:2005/04/05(火) 10:38:55 ID:a6UiyFF70
晒しage
907非通知さん:2005/04/05(火) 11:18:24 ID:Rhs2RHzA0
st:
始めまして。自分の作品が勝手に使われて、怒る気持ちも分かりますが、
それをまずサイトに公表する形をとったのはいささか感情的であまり賛成できるものでは無いと思います。
2chで祭りになればな、と思って告発サイトを作ったとれても仕方ないでしょう(実際祭りになりましたしね)
フォント自体の販売等の商用利用は認めてはいませんが、
フォントの利用に関しては特に制限を設けていなかったようですし、
インタビューを読む限りでは、auサイドとデザイナーサイドでの連絡不備で、
サイトウ氏が盗用を行ったかどうかはわからない部分もありましたし。
もうすこし、大人の対応をするべきではなかったのでしょうか? (Today, 11:16)


だと。
908非通知さん:2005/04/05(火) 12:55:47 ID:ePS4EJ7N0
>>907
反論ってわけじゃないが、、、個人的な意見を・・・
デザインをパクったのがサイトウ氏か、スタッフかってそこらは別にどうでもいい。
オリジナルデザインした人の反論を祭りになれば、と片付けてしまうのはどうだろ?
世間にアピールしたいならマスコミに売り込むだろ?
例えばだけど、サラリーマンが自分が作りあげた企画がパクられてパクったやつの名声だけが上がるのが納得できるか?

あと、いくらフリーだからって許可をとらなかったっていう初歩的なミスはデザイナーとしてはありえない。
それにauがサイトウ氏オリジナルと発表したって情報はどんなに忙しくとも100%サイトウ氏の耳に入っているだろうから、知っててそのままうやむやにしたサイトウ氏に失望したよ・・・
adpを軽く見ていたのか、今まではばれなきゃいいって感じで仕事してきたのか知らんが・・・
デザイナーとしてのプライドがないのかな?

今さらって感じだしもうやめとく
長文スマソ
909非通知さん:2005/04/05(火) 13:05:11 ID:eskp/vPC0
auがサイトウ氏オリジナルと発表したって情報はどんなに忙しくとも100%サイトウ氏の耳に入っているだろうから

これってさ大々的に発表したわけでもないのによく憶測だけで100%って言えるなぁ。
auが気付くまでサイトウ知らなかったと俺は思うよ。あんな記事なんかチェックしてないでしょう。
どっちみちデザイナーとしては糞なのは違いないけどね。
910非通知さん:2005/04/05(火) 14:43:40 ID:kQEcbKr00
>907
まずサイトで公表しなかったとしたら、
交渉→決裂→告発→祭り
交渉→謝罪→公表→祭り
交渉→謝罪→隠蔽→告発→祭り
911非通知さん:2005/04/05(火) 15:12:07 ID:meYoRY7YO
祭りになったのはにちゃんねらが食いついたから。
自分のページで自分の作品について書いただけだ。
もし反論するならにちゃんねらに向けるべき。
上でも言ってるが、プロが連絡もとらずに商用利用なんてありえない。
912非通知さん:2005/04/05(火) 15:21:26 ID:z8zsc6v8O
ミュージックプレーヤー設定でminiSD内のフル着うたデータが登録出来ません
出来る方法ありますか?
それとも仕様?
913非通知さん:2005/04/05(火) 15:41:01 ID:AOnU6r2h0
商用利用可・連絡不要というライセンス形態(要は「面倒だから一々連絡すんな」)で
わざわざ連絡する方が稀だと思うが。
914非通知さん:2005/04/05(火) 16:47:42 ID:meYoRY7YO
>>913
電波?
915非通知さん:2005/04/05(火) 17:40:50 ID:xu7f7RZ40
>>913
商用利用の場合は要連絡、だったと思うが?
916非通知さん:2005/04/05(火) 17:42:47 ID:z6KEIFqNO
俺のペンクがEZweb中に画面が真っ白になって電源をつけなおすと画面が真っ白になってパカパカしてると元に戻る
で画面の下の一部が黒ずんでる
こんなエラーなった奴いる?

しかもショップにいったら代替機種切れてますだってorz
917非通知さん:2005/04/05(火) 18:10:19 ID:AOnU6r2h0
>>915
READMEにはこうある。

印刷物、WEBページ等での御利用は自由ですが、このフォントを、
作者の許可なく販売したり、営利目的の製品に添付することを禁止します。

つまり、このフォントで書いた文字をプロダクトに使う分には自由。
フォントのデータ自体をフォント集などに入れて売ったり、ワープロソフトの付属フォントにして売るなどはアウト。

今回の問題は、フリーのフォントを使って作者に連絡しなかったという事ではなく、
そのフォントをサイトウが作ったかのような報道がされてしまったという事。
そこを理解してない馬鹿が大杉。
918非通知さん:2005/04/05(火) 19:04:28 ID:xu7f7RZ40
>>917
俺は「わざわざ連絡する方が稀だと思うが。」というところにつっこんだわけなんだが…。
>作者の許可なく販売したり、営利目的の製品に添付することを禁止します。
なら、連絡する必要があるんだろ?

今回の問題は何か? そんなことを俺は言ってるんじゃない。
919非通知さん:2005/04/05(火) 19:08:03 ID:rx6O75SK0
>>918
それは意味が違う。
たとえばケータイの販促として
「今かえば文字盤のフォント(データのことね)がついてくる」
みたいなことをやれば「営利目的の製品に添付」ということになって完全にアウト。
販売はもちろんフォントデータ自体を製品として売ること。
920非通知さん:2005/04/05(火) 19:28:18 ID:FmlNfYGb0
サイトウはそれを知ってたから連絡とかコメントもしてないということか。
auの販促の人がアホってことで騒ぐようなことでもなかった、と。
921非通知さん:2005/04/05(火) 20:43:55 ID:tbDlUiu1O
誰かおしえて! メールの機能にプライベート機能は ありますか?
922非通知さん:2005/04/05(火) 20:51:50 ID:xCuagpzo0
>>920
フリーフォントや使用権フリー画像って
だいたい使用規定はおなじだからね。
許諾ナシで商用利用はOKで
それ自体を転売してはダメという。
巷にフリーフォントを印刷した商用印刷物や
プロダクトっていまや珍しくないけれど
ほとんど連絡なんてしていないと思うよ。
それをやるとかえって作者が連絡業務に
忙殺されることになるしね。
923非通知さん:2005/04/05(火) 21:05:15 ID:YDzQN4DOO
マクロ切り替えスイッチを爪でガリッとやっちまいました

剥げなくてよかった

切り替えやすい工夫をしてないのはやはりデザイン優先だからか…
924非通知さん:2005/04/05(火) 22:51:23 ID:K9dRkfpLO
画像をダウンロードしたら小さくなっちゃったよ
925非通知さん:2005/04/05(火) 23:16:27 ID:vhESbVRaO
みなさんのあう販売店ではいくらになってますか??
俺んとこは未だに新規\18780…orz
早く買いたい
926非通知さん:2005/04/05(火) 23:18:13 ID:9yW0TL/G0
まぁ、2ch的にはねらーの力でサイトウを復帰できないくらいに潰したいってのがあるんだろ、どうせ。
927非通知さん:2005/04/05(火) 23:34:59 ID:iDvFSXhc0
もう別にフォントパクリとかサイトウとかどーでもよくね?
PENCKの話ししよーぜ!
928非通知さん:2005/04/06(水) 00:10:36 ID:an9H/5oI0
イヤホン端子が奥まで入らないのにヤキモキしまあす。
929何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/06(水) 00:17:37 ID:bJYZJ8lm0
感度悪いって言ってた人いたけど
内臓アンテナ部を隠して持っている気がする
説明書見たら

※通話時、EZweb利用時、GPS情報取得時は、内蔵アンテナ部を手でおおわないでください。

って書いてあった
930非通知さん:2005/04/06(水) 00:29:13 ID:GCta20Dt0
感度悪くねーよ何と比べてんだ?おれはW21S
931非通知さん:2005/04/06(水) 00:39:49 ID:2lAyv2vT0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112606420/l50

805 :非通知さん :2005/04/06(水) 00:35:46 ID:szUFMVdG0
現在9位!ついに一桁に突入
AH-K3001V 236票
http://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi


     ↑
  ここの馬鹿どもって・・・・
  藁は逝ってくれ
932非通知さん:2005/04/06(水) 00:54:09 ID:c/wgm6LU0
>>922
その通り。
印刷デザインの現場で、仕事をしている自分もフリー素材で連絡した事は無い。

だから、KDDI側が勘違いをしたのでは?と前スレから主張したんだよ。
933非通知さん:2005/04/06(水) 01:10:33 ID:xHKrHM5cO
おまえどんだけメジャーなんだよw
フリーと謳っていても商用利用なら連絡するのが筋だろ。
ネトラン社員か?
さも自分がデザインしたような触れ込みがあったことは事実なんだから
auの勘違いだとしても誤りにいくべきだ。
934何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2005/04/06(水) 01:11:55 ID:bJYZJ8lm0
フォントの件はこっちでヨロ

【サイトウマコト】フリーフォントがauの端末に無断使用【謝罪】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112204881/l50
935非通知さん:2005/04/06(水) 01:15:36 ID:uzVAo/EBO
おまえら馬鹿か
スレ違いだ
こっちでやれ馬鹿
http://c-au.2ch.net/test/-/phs/1112204881/i
936非通知さん:2005/04/06(水) 01:17:19 ID:c/wgm6LU0
937非通知さん:2005/04/06(水) 04:01:36 ID:x0BvWuw+O
つか いつまでやってんの? もう馬鹿かと。アホかと。
PENKの話しろよ。
938非通知さん:2005/04/06(水) 07:59:52 ID:jCmoYDmV0
>>913
相手が企業で、商品として売り出されるなら、話は別だと思うのだが。
939非通知さん:2005/04/06(水) 08:10:04 ID:kMZimmB30
著作者が分かっている場合は許諾を得るものというのが通例
940非通知さん:2005/04/06(水) 08:11:46 ID:kMZimmB30
サイ盗はフリーのフォントを使ったというのをAUに説明する道義的義務があった。
941非通知さん:2005/04/06(水) 10:49:58 ID:BfbHY6ay0
サイトーは何で潔く認めないんだろうね
「不手際」って何だよ?
過去の栄光が邪魔して盗作しましたって素直に言えないサイトーに萎え
942非通知さん:2005/04/06(水) 11:17:42 ID:2cGtQUqQ0
メタルをアスファルトの上に落とした・・・。 _| ̄|○ 

車を降りる時、手に持って反対の手でドアを閉めようとしたら、
静電気の電撃を喰らい放してしまった。

みんなも気をつけてね(涙目)
943非通知さん:2005/04/06(水) 11:42:02 ID:IHzdWuJJ0
サイトウあげ
944非通知さん:2005/04/06(水) 17:31:34 ID:lqINKJ/xO
やっぱ皆さん着信音とかは内蔵メロディですか??
945非通知さん:2005/04/06(水) 19:17:13 ID:4GCr21CUO
>>942
生`
946非通知さん:2005/04/06(水) 19:50:30 ID:QGOL4NY1O
>>944
もちろん。
947非通知さん:2005/04/06(水) 20:20:42 ID:MZ9TR2VB0
>>944
俺はPENCKオリジナルサイトでダウンしたPENCKオリジナル着メロってやつ
948非通知さん:2005/04/06(水) 20:29:49 ID:QGOL4NY1O
Ver.2以降早く出して欲しい
949非通知さん:2005/04/06(水) 20:37:34 ID:lqINKJ/xO
>>946>>947
ありがd
やっぱ合うのは内蔵とかPENCKサイトだけっすよねぇ…orz
950非通知さん:2005/04/06(水) 21:02:33 ID:uJK2SMUe0
>>944
合うとか合わないとか全く考えずに普通に着メロサイトで
DLしてきたやつ(以前使ってた機種と同じもの)を使ってるが・・・
そこまでこだわる必要もないような気がする。
ちなみにビター。
951非通知さん:2005/04/06(水) 21:06:24 ID:ciuucGJN0
>>944
メタルでゼビウスのBGM使用
952非通知さん:2005/04/06(水) 21:28:35 ID:O3I8dpGHO
固定音8がお気に入り(*´エ`*)
953非通知さん:2005/04/06(水) 22:16:51 ID:MZ9TR2VB0
固定音ってどれもしょぼいんだよねー
954非通知さん:2005/04/06(水) 22:22:54 ID:7D+edKXI0
>>952
それ漏れCメールにしてる
955非通知さん:2005/04/06(水) 22:30:26 ID:Wb8RluFgO
着信音は倖田來未のキューティーハニーだ
文句無しにしてな。
956非通知さん:2005/04/06(水) 22:41:32 ID:2EUluYhc0
自作mmfでブラストビート
957非通知さん:2005/04/06(水) 23:09:35 ID:T/R/FoiB0
なんとなくだけど、ケミカルとアンダーワールドの着メロにしてる。
958非通知さん:2005/04/06(水) 23:19:34 ID:CoHocd1x0
マツケンの着うた
959非通知さん:2005/04/06(水) 23:53:50 ID:ShxbYmWP0
960非通知さん:2005/04/07(木) 00:01:08 ID:uzVAo/EBO
誰かまともな次スレ立てたら?w
961非通知さん:2005/04/07(木) 01:24:44 ID:r1nqk6ER0
>>959
このスレ却下。スルーする!!

まともなスレタイにしろ!
962非通知さん:2005/04/07(木) 01:50:37 ID:OzCgzAANO
サイトウネタは別スレでとあれほど(ry
おもしろいと思ってんのか?
スレ立てた椰子は氏ね
963非通知さん:2005/04/07(木) 03:09:02 ID:6V9d0cSVO
豚しつこいな
964非通知さん:2005/04/07(木) 12:24:33 ID:uWjx2qc+O
>>962
おもしろいっちゃあおもしろいわな。
デザイン携帯なのにデザインをパクってんだからな。
この携帯の売りはパクりか?
965非通知さん:2005/04/07(木) 12:32:40 ID:6V9d0cSVO
本当に豚ってしつこいな。
966非通知さん:2005/04/07(木) 15:21:14 ID:hzw3gEhGO
祭りに出遅れた椰子らがまだ騒いでいるようだw
967非通知さん:2005/04/07(木) 16:56:28 ID:mhAAx6oP0
CMのピロピロ着信音下さい。
968非通知さん:2005/04/07(木) 18:43:24 ID:aIrJDbRU0
ネタでもつまらん
969非通知さん:2005/04/07(木) 20:06:45 ID:pUtoCRO50
埋めるか
970非通知さん:2005/04/07(木) 20:52:25 ID:6V9d0cSVO
その前に次スレを。
あのクソスレは削除して。



って無理か。
971非通知さん:2005/04/07(木) 21:50:00 ID:H0ShCtIo0
972非通知さん:2005/04/07(木) 21:57:15 ID:OggPjTob0
973非通知さん:2005/04/08(金) 08:36:26 ID:F06jv5Ia0
パクりだろうと何だろうとペンクがほし〜ぃ!!
もちっと安くならんのかね・・・
974非通知さん:2005/04/08(金) 12:15:01 ID:QwW+iwBi0
>>973
投売りになるまでパクリパクリと騒げばやすくなるじゃんw
975非通知さん:2005/04/08(金) 14:16:55 ID:CO9TtfSoO
本当に豚ってしつこいな
976非通知さん:2005/04/08(金) 17:18:26 ID:jsFmLJoP0
ちゃんとした次スレキボン。
漏れは立てられないので、どなたかおねがいします。
977非通知さん:2005/04/08(金) 17:45:10 ID:DTp+JZG70
断る
978非通知さん:2005/04/08(金) 17:45:26 ID:DTp+JZG70
だって漏れも立てられないんだもん
979非通知さん:2005/04/08(金) 17:45:26 ID:DTp+JZG70
だって漏れも立てられないんだもん
980非通知さん:2005/04/08(金) 17:45:30 ID:DTp+JZG70
ごめんね
981非通知さん:2005/04/08(金) 17:45:38 ID:DTp+JZG70
ごめんね
982非通知さん:2005/04/08(金) 17:46:06 ID:DTp+JZG70
ごめんね
983非通知さん:2005/04/08(金) 17:46:18 ID:DTp+JZG70
ごめんね
984非通知さん:2005/04/08(金) 17:59:27 ID:DTp+JZG70
豚うざいよ
985非通知さん:2005/04/08(金) 17:59:41 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
986非通知さん:2005/04/08(金) 17:59:49 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
987非通知さん:2005/04/08(金) 17:59:59 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
988非通知さん:2005/04/08(金) 18:00:09 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
989非通知さん:2005/04/08(金) 18:00:09 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
990非通知さん:2005/04/08(金) 18:00:18 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
991非通知さん:2005/04/08(金) 18:00:20 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
992非通知さん:2005/04/08(金) 18:00:23 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
993非通知さん:2005/04/08(金) 18:02:13 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
994非通知さん:2005/04/08(金) 18:02:19 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
995非通知さん:2005/04/08(金) 18:02:30 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
996非通知さん:2005/04/08(金) 18:02:32 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
997非通知さん:2005/04/08(金) 18:02:35 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
998非通知さん:2005/04/08(金) 18:02:37 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
999非通知さん:2005/04/08(金) 18:02:42 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
1000非通知さん:2005/04/08(金) 18:02:48 ID:DTp+JZG70
パクリパクリうざい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。