FOMA SH901iC Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
シャープの FOMA901iシリーズ 端末 SH901iC のスレッドです。
引き続きsage進行でみんな仲良くマターリ行こう!(・∀・)マターリイイ!!

質問は説明書・公式/情報サイトおよび過去ログを
よく読んでからするようにしましょう。
>>2-15にあるFAQも忘れずにチェック!!

●製品ページ
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/index.html
http://k-tai.sharp.co.jp/products/sh901ic.shtml

●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC
まとめサイト
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

>>2-15あたりに関連サイト・スレがあります。

●前スレ
FOMA SH901iC Part19(実質21)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107614960/
2非通知さん:05/02/23 21:37:43 ID:N5YvB7t90
3非通知さん:05/02/23 21:38:52 ID:N5YvB7t90
●AV関連その2(ミュージックプレイヤとしての使用法その2)
 なお>>1のまとめサイトにもその1がありますので参考に

MP3を変換君で3gpにしたあと、シャープのデータリンクソフトで
[ライブラリ]−[iモーション]以下のフォルダに転送
(変換君はドラッグアンドドロップするだけで複数のファイルを一括して変換してくれる
データリンクソフトもD&Dするだけで、ファイル名を自動でMOL〜に変換してSDにコピーできる)
端末から操作すればここ以下に自由な名前でフォルダ(日本語も可)をつくることができる
エクスプローラ等からコピーする場合は[SD_VIDEO]−[PRL???]以下に[MOL???.3gp]
という名前でコピーしなければならない制約がある
MP4をVOICEに入れると「移動」「タイトル編集」が選べなくなる
MP4をVOICEに保存するより、3gpにすれば
・フォルダ作り放題、フォルダ名も自由に付けられる
・リスト表示にしたとき曲名(MOL〜に変換前のファイル名)が表示される
・フォルダ間の移動(複数ファイル同時移動も!)ができるようになる。
・サブメニュー「タイトル編集」で端末のみでタイトルの変更ができるようになる。
・携帯を閉じても再生され続ける
・一曲ごとに再生位置がレジュームされる
・数字キーで曲中のおおまかな位置にダイレクト移動できる
・早送り、巻き戻しがいい感じで高速化される
・変換君の設定でTranscoding.iniに追加
[Item6]
Title=SH901iC
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f image2 -loop -shortest -i "<%AppPath%>\cores\soundonly_%02d.jpg" -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>"  ←ここの改行削除
-bitexact -vcodec mpeg4 -s 176x144 -r 1 -b 1 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""
4非通知さん:05/02/23 21:39:09 ID:N5YvB7t90
●音楽関係FAQ
Q.音楽ファイルをminiSDのどのフォルダにいれたらいいですか?
A. miniSDの PRIVATE/SHARP/VOICE にコピーしてください。
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで音楽ファイルを演奏します。

Q.音楽ファイルをVOICEのほかにIMPORTに入れる方法があるけど、どちらが正しいの?
A.両方正しいです。ただし、格納するフォルダにより再生方法などの違いがあります。
 お勧めはPRIVATE/SHARP/VOICEです。

・PRIVATE/SHARP/VOICE
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 miniSD管理-miniSD管理データ参照-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 リピート再生可 ファイルのリスト表示、アイコン表示(9/16分割)
 AV出力切り替え 連続再生(フォルダ表示状態のときに設定する)
・PRIVATE/SHARP/IMPORT
 miniSD管理-インポート-iモーションにて演奏
 リピート再生不可
 ファイルのリスト表示

Q. 連続再生ってどうやるの?
A. フォルダ表示状態のときにサブメニューから選びます。

Q.自作着うたはどうやって作るの?
A.http://www.geocities.jp/rosakage/qt.htm

●動画関連FAQ
Q. 変換君で5秒しか再生できないんですが。
A. 3gp2は再生できませんので、3gppの設定を選びましょう。

Q. 動画の早送りや巻戻しって何倍速ぐらいなの?
A. 約3倍速くらい、かも。
5非通知さん:05/02/23 21:39:19 ID:N5YvB7t90
●動画関連FAQ(続き)
Q. 動画再生時、早送りと巻き戻ししかなくてめんどくさいです。
A. 数字キーがチャプター機能になってるので、押しましょう。

Q. ビデオ録画を全画面で楽しもうとするとき、イチイチ
  サブメニューで表示サイズ変更しないといけないのでしょうか?
A. 普通のときなら、一時停止してVIEWキー
  ビュアーモードなら、一時停止してカメラのシャッターキーで全画面になる

Q. テレビを録画したい。
  SH901iCで録画するためには、SH901iCのAVケーブルを
  「入力端子」ではなく「出力端子」に繋がなければいけません。
  テレビには「出力端子」がないものもあります。
  でもビデオデッキやHDDレコーダー、ケーブルテレビチューナーには
  「出力端子」が必ず付いています。
  通常、この出力端子がテレビに接続されているはずです。
  
Q. TVでゲームをしながら、そのゲーム画面を録画したい。
A. ・テレビに「出力端子」があるなら、テレビの「出力端子」につなぐ
  ・ビデオデッキ等の出力端子が2つあるタイプならば
  ビデオデッキ等の入力端子にゲーム機をつなぎ、一方の出力端子に
  テレビを、もう一方の出力端子にSH901iCを接続します。
  
  ビデオデッキ等の出力端子が1つしかない珍しいタイプならば
  ・出力端子を二股にするような分配器やケーブルを使う。
  ・出力端子からSH901iCに繋ぎ、テレビに出力せずに録画する。
  ・いったんゲーム機の映像をビデオテープ等に録画しておき
  それをSH901iCで改めて録画する。

Q. ラジオから直接録音したい。
A. AVコードの音声のみをラジオ(ステレオ)につっこみ、動画として録画でOK。
  レジューム付きで再生可。
6非通知さん:05/02/23 21:39:33 ID:N5YvB7t90
●カメラ関係FAQ
Q. カメラ撮影した際、ライト OFF なのにライトが赤く点灯するんだけど?
A. 盗撮防止機能の仕様です(ライト ON 時も最後に赤く光ります)。

Q. カメラでインカメラに切り替えてから,またアウトカメラに戻すと
   インカメラの撮影サイズが反映されてるんだけど?
A. 仕様です。

Q. マイピクチャから10KB以上の画像をメールで送ろうとすると、
   いったんiモード・その他に保存されるのは何故?
A. 仕様です。

Q. QRコードうまく読めません。
A. ちょっと遠めにして、中ほどに程ほどで写せ!かつかつにデカクうつすな!!

Q.この携帯でシャッター切った後 1〜2ミリ位取った画像が上にずれない?
A.デジカメはレリーズタイムラグが大きいから どれだけ手ブレに気を付けていても微妙にずれます。
  デジカメスタイルで構えて両脇をぐっと締めると手ブレはかなり抑えられます。 力ではなく、骨で固定します。
  ケータイスタイルで撮って手ブレを無くすのは至難の業。

●画像関係FAQ
Q. 画像の表示が遅いです。
A. ドキュメントビューワーで開くか、30枚ごとにフォルダ分けすれば速くなる。

Q. 保存したでかい画像をじっくり鑑賞したい。
A. ドキュメントビューワーで画像開け!全画面表示で拡大・縮小おてのものだぁぁ!

Q. 静止画をスライドショー再生すると効果音を消してもライトが点滅します。
A. 仕様です、諦めてください。
7非通知さん:05/02/23 21:39:48 ID:N5YvB7t90
●ツール、アプリ関係FAQ
Q. 電卓のTAX計算がおかしいです。
A. 仕様です。
  外税から内税計算に変わりました。
  TAXは入力された金額のうちの税金がいくらかを調べる機能になりました。
   (例)税込み1000円のうち、税はいくら含まれているか?
      →税が47円、税抜き953円になります。
  TAX1回で消費税分の表示、TAX2回で税抜き価格の表示です。

Q. テキストファイル読みたいんだけど、どうするのが良い?
A. 電子ブックのとこに入れましょう。あれだとテキスト読めます。

Q. ライト使えるの?
A. 使えます(ビューアポジションで決定キー長押し)。

Q. SH901iCって通話中の会話を録音する機能ってありますか?
  相手の声だけでなく、自分の声も録音して、会話として残しておきたいのです。
A. 15秒×3で相手の声のみ録音可能です

Q. ポストペットが最初から入ってるの?
A. はい。ただし、アプリを使用し始めてから21日間の使用制限付きです。

Q. ポストペットって再ダウンロードできるんでしょうか??
A. SHのホームページから再ダウンロードできる

●文字入力関係FAQ
Q. 半角のスペースはどうやって入力する?
A. 説明書P574より。わ->を->ん->スペース です。

Q. 病院の絵文字(十字のやつ)の色が赤じゃなくて黒です。バグですか?
A. 機種依存文字なので仕方ないらしい。仕様なのであきらめろ。
  どっかから苦情が来たので色が変わったとの情報もあり(未確認)。
8非通知さん:05/02/23 21:40:01 ID:N5YvB7t90
●メール関係FAQ
Q.ショートメール送れるの?
A.FOMAの場合、ショートメールは受信しか出来ません。(SMSとして受信)SMSを送信することは出来ますが、
  ムーバではこちらを受けとれません。

Q.メール着信音が鳴らない
A.メール設定⇒メール受信表示設定⇒通知優先に再設定する。

●頻出トラブルFAQ
Q. メールに本文入れようとすると繰り返し再起動する。
  電源切って、電池パック外したりしてみたがまるで効果無し。
A. 変換学習をクリアしてみれば直るばあいが多数ある。
  ひとまずためしてみれ。
  
Q. 電話の呼び出し音が鳴ったので出たが相手の声が聞こえない。
A. あなたの使ってる場所の 電波の状態があまりよくないと思われ。
  複数の基地局の電波が重なりあってるために 起きる現象かと
  特に片方の声が聞こえない状態(片通話)はその状態で起きる
  電池を抜いて再起動すると直るのは、そのとき端末が再度電波を捕まえなおすから


●通話関係FAQ
Q. ビュアースタイルのまま通話できないの?
A. できます。

Q. 通話中、音が聞き取りにくいです。もしくは籠もって聞こえます。
A. スピーカーが中心から左にずれています。
   耳を気持ち左にずらして使用してください。
9非通知さん:05/02/23 21:40:18 ID:N5YvB7t90
●本体関係FAQ
Q. 普通に開いてるとき、液晶側のボタンも操作できますか?
A. できません。

Q. 電池蓋が開きません。
A. 蓋は出っ張りに爪引っ掛けて、2秒くらい下に引いてると開きます。
  ボタン長押しの要領でちょっと待つといい感じ。

Q. 背面のiモードエンブレムの発色は何種類?
A. オレンジのみです。

●SD関係関係FAQ
Q. miniSD の空き容量は確認できるの?
A. できます(一般設定→メモリ確認→miniSD)。

Q. 購入時の付属品の中に miniSD カードがなかったんだけど?
A. 901iシリーズからは別売のオプション品となりました。
   また、ACアダプタ等も原則オプション扱いになりましたので、店頭表示価格に含まれる
   購入時付属品の内容には十分注意してください。

Q.FOMA USB接続ケーブルでパソコンとSH901iCをつないだのですが、パソコン側がうまく認識してくれません
A.ちゃんとSH901を買ったときにCDが付いてきたはず 。
  その中にSH901を認識させるためのドライバーが入っている。
  miniSDを接続するなら別にカードリーダが必要。2、3千円で売ってるから買っとけ。

Q. 卓上スタンド必要ですか?
A. FOMAはコネクタ折れやすいから有った方が良いよ。
  見た目折れて無さそうに見えても根元が折れて接触悪くなったりする事が多い。
  しかもそれが原因で電波の掴みが悪くなる現象が発生するのも既出。
  俺も買って半年くらい経って急に自宅や会社を始め今まで使えていた所で圏外になる所が続出して焦った。
10非通知さん:05/02/23 21:40:42 ID:N5YvB7t90
●その他FAQ
Q. データBOXでキャラ電展開すると必ず拡大表示されるんだけど?
A. 仕様です。

Q. データBOXでメロディ再生中に設定した再生効果は保持されないの?
A. 保持されません(メニュー→設定→音→ステレオ効果設定でチョットいじれる)。

Q. データBOXでメロディ再生中にイコライザ設定変えると,他の曲も変わっちゃうんだけど?
A. 仕様です。SH900i もそうでした。

●この板のLRより
■禁止事項■
・荒らしや煽りを特定キャリアのユーザーと決めつける事。
・煽りや荒らしに反応する事

また教えて君は徹底放置を心がけるか
説明書・テンプレ・各種関係サイト・スレに誘導しましょう。

テンプレは以上です。
前スレが終わり次第よろしくお願いします。
11非通知さん:05/02/23 21:56:44 ID:Zgn8uSm30
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
12非通知さん:05/02/23 21:58:07 ID:Zgn8uSm30
・いちいち愛しいんだよ!バカ!
・牛乳が股間にかかったんだけどどうすればいい?
・彼氏に対してその態度はないんじゃないの〜?ん?Mのくせにさぁ
・褒めてもなにもでないよ(笑)→愛液がでるじゃん(笑)
・Yes I 液
・・・・・・オナニーをか?
・世界中で誰よりもおまえをあいしてる。なぜなら初めて会ったとき、ペニスがエレクトしたからだ。
・オッレはー
 お前を寝かさないーダダッダー!
 ロボットだからー
 まっしーーんだっからーだだっだー!
 だからたぎるぜ!
 股間ドリルー。
・オイラのマグナムは浅間山よりドロドロのマグマでヌチョヌチョだぜい
・○○さんの愛液何色かおにいちゅんに教えてごらん?
・飲みすぎちゃったら吐くまで飲め!
 己の、ミルクを!
 吐くな!飲み込め!
 ごきゅんぎょきゅーん。
 ぷはー。ンマーイ、もう一杯……**さんの愛☆液をっ!
・スマン俺お前のこと好きなんだよ。
 こんなメールを送ったのもお前の気をひきたかったんだよ。
 今もお前でオナニーしてるよ。
 俺のちんぽしゃぶってくれ!
 俺のマグナムを受け入れてくれ!
 俺の子を妊娠してくれ!
 大人しそうな顔して実は激しかったりするのかい!
 今からお前の家にいかせてくれ!
13非通知さん:05/02/23 22:01:00 ID:A/7IazKB0
>>8
●頻出トラブルFAQ
Q. メールに本文入れようとすると繰り返し再起動する。
  電源切って、電池パック外したりしてみたがまるで効果無し。
A. 変換学習をクリアしてみれば直るばあいが多数ある。
  ひとまずためしてみれ。

運が良ければDSで症状未確認でも交換してもらえる仕様です(笑)
  
14非通知さん:05/02/23 22:01:46 ID:Zgn8uSm30
平成十七年一月場所 終了時点
朝青龍 明徳
(あさしょうりゅう あきのり)
所属部屋 : 高砂
本名 : ドルゴルスレン・ダグワドルジ  
しこ名履歴 : 朝青龍
生年月日 : 昭和55年9月27日
出身地 : モンゴル・ウランバートル
身長 : 184.0cm
体重 : 140.0kg
生涯戦歴 : 352勝111敗5休(37場所)
幕内戦歴 : 279勝91敗5休(25場所)
幕内優勝 : 10回(うち全勝3回)
幕下優勝 : 1回
三段目優勝 : 1回
序二段優勝 : 1回
殊勲賞 : 3回
敢闘賞 : 3回
金星 : 1個
得意技 : 左四つ・寄り・突っ張り・吊り

愛称 ドルジ
趣味 TV(映画)、ラジコン 、料理、子育て

大相撲公式HP力士名鑑
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_100.html
HYPER高砂部屋
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/syoukai/doru.html
【第68代横綱】 朝青龍 明徳 part44
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1107079861/
15非通知さん:05/02/23 22:02:47 ID:Zgn8uSm30
 ◎11/2・14・26 酉の日・店舗限定  酉の市スペシャル!
   みなさまのリクエストにお応えし、みちのく鶏がよみがえる。
    ● 酉天丼 とり2個/えび/なす/いも/いんげん   650円

【販売店舗は下記の65店舗限定】

   千代田区・港区   末広町店  秋葉原店  赤坂店
   中央区        八重洲店  築地店  人形町店
   新宿区        早稲田店  新宿センタービル店
   墨田区・台東区   錦糸町店  浅草店  上野店
   江東区        門前仲町店  亀戸店
   品川区・大田区   目黒店  大崎店  大森店
   渋谷区        渋谷三丁目店  渋谷地下鉄ビル店
   杉並区・練馬区   荻窪店  江古田店  石神井公園店
   豊島区        巣鴨店  サンシャイン店
   板橋区        大山店  成増店
   足立区・北区    綾瀬店  十条店  赤羽アルカード店
   荒川区        町屋店  日暮里店
   葛飾区        亀有店  新小岩店  立石店  調布店
   都内市部      八王子店  吉祥寺店  町田ツインパル店
               永山店  立川駅前店  聖蹟桜ヶ丘店
               府中店  町田東店  国分寺北店
   神奈川県      川崎店  本厚木店  大船店
               伊勢佐木店  横須賀中央店  鶴見店
               小田原店  武蔵小杉店  川崎アゼリア店
               茅ヶ崎店  中央林間店  関内店
               橋本店  日吉店
   千葉県       市川店  柏東口店
   埼玉県       浦和店  春日部店  越谷店  大宮東店
              所沢店  北浦和店
16非通知さん:05/02/23 22:42:55 ID:mywUuYLR0
>1
乙です
17非通知さん:05/02/23 22:45:59 ID:Zgn8uSm30
>>1
18非通知さん:05/02/23 23:44:39 ID:XkERQMmo0
液晶を表にした状態で時計は常時表示されますか?
(時計代わりになりますか?)
19非通知さん:05/02/23 23:46:51 ID:bCwA77ll0
荒れてるな…
20こっちにも不満書いとくぞ:05/02/24 00:14:25 ID:78gtkxcQ0
この携帯の変換機能は激しく使いにくい。
再起動でしょっちゅう白紙になるので逆に足枷になってます。
糞メーカーの誰かどうにかしろよこれ・・・
21非通知さん:05/02/24 00:15:43 ID:SVkxsCnZ0
22非通知さん:05/02/24 00:17:09 ID:2Gvt999r0
>>21
これどこかのスレのコテハンとして晒されてた気がするんだが・・・
どこだっけ?
23非通知さん:05/02/24 00:18:45 ID:0bz2ldK/0
あうオタとか言うヤシ
24非通知さん:05/02/24 00:19:00 ID:SVkxsCnZ0
>>22

「我々auユーザーは負けを認めます」というJフォンヲタなコテハンが居ました。
このコテハンは後に「僕たちauユーザーは負けちゃったの」だとか
「帰ってきたあう負け」だとか名前を変え、香ばしい発言を残すだけならまだしも
ケータイニュースサイトに投稿するために
自分でブチ折ったau端末を壊されたと偽りまんまと掲載されたり(その後削除される)、
阪神大震災で亡くなった方を貶める書き込みをする等行き過ぎた行動も多数見られました。

そんな中、ケータイニュースサイトに1枚の写真が載りました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg ↓ 

この写真が掲載された瞬間、このコテハンは何度も削除依頼を出したのです。
皆が「これはお前の姿なのか?」と書き込むと、否定はありませんでした。
それからは、このコテハンが出るたびに写真を晒され、「豚」と呼ばれました。
そしてJ-PHONEがvodafoneに変わる際、新しい呼び名は何にしようかという話が出た時に
「vodaと言えばこいつだろ」という理由でvodaおよびvodaヲタの総称として豚が使われるようになりました。

参考サイト
豚語録
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm
捏造投稿の削除跡
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/10089.html
25非通知さん:05/02/24 00:20:39 ID:2Gvt999r0
>>23-24
あーそれだ。dd
26非通知さん:05/02/24 00:22:20 ID:9IZb8ut5O
1さん乙です。この前スレ見てSHにした新参です。ヨロシク 買ってよかったよ♪。
27非通知さん:05/02/24 00:23:30 ID:7+HbqgeU0
動画撮影中にライトが点灯しっぱなし。
ガラス越しの夜景を撮ろうといろいろやったけどあきらめた。
ひでーよSH。
28非通知さん:05/02/24 00:37:24 ID:8Wl/wvMc0
酷いのはお前の脳ミソ。
29非通知さん:05/02/24 00:37:38 ID:+xKWXYtD0
●何故か省略されちまったテンプレ補完1

Q. 録画中に電話とかメールの着信あったらどうなるの?
A. 「着信優先」と「録画優先」の設定ができます。<録画時着信設定>
  ・着信優先
    音声電話、テレビ電話がかかってくると自動的に録画を中止。
    iモードメール、メッセージR/F、SMS受信時は録画を継続しながら受信。
  ・録画優先
    録画開始時より自動的にセルフモードに。iモードメール、メッセージR/F受信時は
    iモードセンターに保管。SMS受信時はSMSセンターに保管。

Q. 本体でのビデオ録画時間の目安は?
A.      hQVGA   hQVGA  QVGA
      標準画質 高画質 標準画質
  32MB  37min  16min   8min
 128MB  148min  64min  32min
 256MB  296min 128min  64min
 512MB  592min 256min 128min

 1時間の動画記録に必要なメモリーカード容量
 hQVGA標準画質   52MB
 hQVGA高画質    120MB
 QVGA標準画質   240MB
30非通知さん:05/02/24 00:39:01 ID:+xKWXYtD0
●何故か省略されちまったテンプレ補完2
Q. 機種変はドコモショップと 普通の携帯電話屋だったらどっちで機種変した方がよいですか?
A. 今は知らないが、発売初日の買い増しは
  DS・・・56800円
  ショップ・・・23800円
  この差です。
  値段 DS<<ショップ 時間 DS>ショップ
  ・ショップだといろいろ制約がつく
  ・契約変更があるときはショップだと二度手間になるかも
  ・DSだとなんかくれることがある

Q. 卓上スタンド必要ですか?
A. FOMAはコネクタ折れやすいから有った方が良いよ。
  見た目折れて無さそうに見えても根元が折れて接触悪くなったりする事が多い。
  しかもそれが原因で電波の掴みが悪くなる現象が発生するのも既出。
  俺も買って半年くらい経って急に自宅や会社を始め今まで使えていた所で圏外になる所が続出して焦った。
●忘れられがちなキー操作まとめ
【カメラ起動中にVIEWキー】ファインダー全画面表示
【カメラ起動中に通話キー】オートフォーカス
【ビュアーポジションで右ボタン長押し】マナーモードON,OFF
【ビュアーポジションでシャッターキー】アシストビュー起動
【ビュアーポジションで決定ボタン長押し】ライトがつく
【その後決定ボタン】ライトの色変更
【さまざまなメニューでVIEW長押し】アイコン登録
【通話中開始ボタン長押】ハンズフリー
●日本語入力関連 キー操作
【改行】*キー、↓キー
【「つ」を「っ」のように小さい文字に変える】「つ」→メールボタン
【漢字入力中に数字、英文字入力】「あかさ」→カメラボタン→「123」
【あ→い→あのような逆送り】通話ボタン
31非通知さん:05/02/24 00:40:30 ID:+xKWXYtD0
●追加テンプレ

Q. アンテナの使い道はありますか?
A. 目が疲労したので何の気無しにアンテナでコメカミを押したら気持ち良かった。
  伸縮アンテナでは剛性不足で使えなかっただけにありがたかった。

Q. 着うたがうまくつくれないんだけど…
A.1・波形編集ソフト(?)で着うたにしたい曲の着うたにしたい部分を切り取る。(WAV)
 2・携帯動画変換くんで3gp形式にする。
 3・着もと とかいうソフトでバイナリに手を加える。(着うたに設定できるようにする。)
 4・自分のヤフブリにアップして、携帯から落とす。(着うたに設定するため)
 という感じ。詳しくは>>2のサイトをよく読め。


【荒らし、煽り、業者への対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
【教えてクンへの対処方法】
・テンプレ嫁。

テンプレ以上です。
32非通知さん:05/02/24 00:50:41 ID:O1dgbpY60
おぉ〜い。
ビューア時のボタン操作とかはどこにいった?
33非通知さん:05/02/24 00:52:09 ID:/v6MS1XW0
>>21 >>24
それはこっちのスレだろ。
V603SH vodafone V6 series by SHARP vol.15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109029219/

このスレには無関係。
34非通知さん:05/02/24 01:13:12 ID:+xKWXYtD0

ビューアポジション編
・センター長押し「ライトが点く」(その後センター短押しで色変更)
・十字キー↑短押し「録音・再生(簡易メモ)」
・十字キー↓短押し「ショートカットメニュー表示(9×2)」
・十字キー↑or↓長押し「受話音量の変更」
・十字キー←長押し「センター問い合わせ」
・十字キー→長押し「マナーモード切替」(よく忘れられますので、注意)
・右ガイダンスボタン長押し「マイピクチャー」(動画保存先に切替可能)
・左ガイダンスボタン長押し「アプリ」
・左ガイダンスボタン2度押し「アプリ」
・CLRボタン長押し「カレンダーの表示切替」(カレンダーの表示を設定していたら)
・再度のシャッターボタン「view」と同じ機能。

その他。
ショートカットのオリジナルカスタマイズ方法。

例えば、「文字読み取り」をショートカットに入れたいとします。
その場合、メニュー→ツールを選び、「文字読み取り」の上にカーソルを持っていきます。
次にviewボタン長押し。すると、ショートカットメニューに移ります。
設定したいところで決定を押すと貼り付けされます。

あとで場所の移動は可能なので、必要のない機能に上書きしてください。
35非通知さん:05/02/24 01:20:34 ID:+xKWXYtD0
待ち受けのときの便利機能。
・十字キー↑短押し「録音・再生(簡易メモ)」
・十字キー↓短押し「ショートカットメニュー表示(9×2)」
・十字キー↑or↓長押し「受話音量の変更」
・「i」ボタン長押し「アプリ」
・「i」ボタン2回押し「アプリ」
・カメラボタン長押し「マイピクチャー」(動画保存先に切替可能)
・アドレスボタン長押し「新規アドレス入力」
・メールボタン長押し「新規メール作成」
・メールボタン2回押し「センター問い合わせ」
・viewボタン「内蔵マニュアル起動」(初めての人は全て読む事をオススメ)
・テンキー(0〜9)押して決定キー「クイックショートカット起動」

web編
・ページスクロールは「アドレスボタン」と「メールボタン」(このボタンはメール以外でも色々な時に使えます)

・ページ自動スクロールは「#」と「*」の長押し。(結構知らない人が多い)

メール編
・#長押し「文字切り取り」
・*長押し「文字コピー」
36非通知さん:05/02/24 01:24:26 ID:LAzYSs920
SH900iのときメール一覧がすごく見難かったのですが、SH901iCではどうですか?
題名、差出人、日付が全部見れますか? SH900iではどれか一つだけですごく辛かった。
37非通知さん:05/02/24 02:14:09 ID:oeeK6cPK0
一覧表示のときは日付とタイトル。
見難くはないけど。
38非通知さん:05/02/24 03:27:13 ID:bU56MLc30
cat /etc/passwd | mail nobody
39非通知さん:05/02/24 03:42:32 ID:0V4pM0BL0
>>38
暇そうだから教えてやるが、ノートンにテキスト除外登録すると効果無いぞ。

付け加えると、お前の書き込みは威力業務妨害だから隠れて震えていろ。
40非通知さん:05/02/24 04:16:15 ID:Xbzll7Lk0
ここPart21じゃないの?
テンプレの19はスレストされてるから無効でしょ
41非通知さん:05/02/24 04:23:21 ID:Xbzll7Lk0
そもそも、Part22が立てられたときにちゃんとしたスレ立てようとして19立てたんだから、
22が実質19
19が実質20
の流れだったハズ。
だからPART19(実質20)の次は21ですよ。
42非通知さん:05/02/24 05:22:14 ID:kXO748U10
どうでもいいけど静止画、VGAサイズ以上になると見れたもんじゃないな。
ノイズが酷くて見てられない。
43非通知さん:05/02/24 07:54:59 ID:Jh17hgw/0
>>39
助かった。ログが読めなくなって困ってたよ。ありがとう。
ググって出てきた対策ページどぞ

http://ansitu.xrea.jp/guidance/?NortonInternetSecurity
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/7c3ff4677729271685256c470046ed2e/d9265b84ded9587488256b0400811ff7
44非通知さん:05/02/24 10:48:06 ID:p8Nv3oLmO
>>42
外に出て写真とれ。
45非通知さん:05/02/24 17:17:31 ID:O1dgbpY60
Part17が重複。その後17を再利用中(本来の18)にPart18設立。
その後18(本来の19)は途中で停止され、真のPart19(19.5?)が経立つ。
その後0.5ずつずれてるから、四捨五入でPart22でいいよ・・。
46非通知さん:05/02/24 17:47:29 ID:/msiyH/A0
さっきDSに再起動の件で電話してみたけど
その場で再現できないと交換はできないって言われた。

過去にもDSに預けてメーカー点検してもらったけど
異常なしって言われて戻されたんだよね。
このまま騙し騙しで使えって事ですかね。
47非通知さん:05/02/24 18:55:55 ID:lbowrZpp0
新規なら相場はいくらくらい?
48非通知さん:05/02/24 19:21:32 ID:bcSZ+24X0
>>46
他のDS回ってみれ。
49非通知さん:05/02/24 19:25:59 ID:1eE05Vyf0
アンテナ外したツワモノはいませんか?
ハリボテだから感度には関係ないでしょ。
うまく穴をパテ埋めできないかなぁ。
50非通知さん:05/02/24 19:41:35 ID:O+6Fcwfv0
>>49


ちょっとだけ残した感じで根元から糸ノコで切って、
平らなところで紙ヤスリで修正。

パテ埋めはむしろ仕上がりが難しいと思ったから
東急ハンズで買ってきた丸いプラ板を張り付けた。

真っ平らではないけどじゃまなものが無くなってすっきり。
見た目も悪くないと思うよ。
51非通知さん:05/02/24 20:17:26 ID:78gtkxcQ0
再起動を確実に誘発させる方法ってないですか?
あればDSでやって交換したいんですが
52非通知さん:05/02/24 20:41:18 ID:UYTNPT9UO
とりあえず東京タワーの上から落とせ
話はそれからだ
53非通知さん:05/02/24 20:52:33 ID:ujMQrxkn0
>>52
麗しく同意
54非通知さん:05/02/24 21:19:26 ID:p8Nv3oLmO
>>52
自演乙〜
55非通知さん:05/02/24 21:31:25 ID:dYnFkltR0
>>45
四捨五入とはいっても、18(本来の19)は350でスレストされてるんだけど?
明らかに切捨てじゃん。
56非通知さん:05/02/24 22:31:31 ID:gjj8EOf30
スレの番号とかどうでもいいよ
57非通知さん:05/02/24 22:41:49 ID:tIiElPCZ0
俺はSH505iからSH900iCに変更したんだが、
みんなはあのメールのもっさり感に我慢できるのか?
58非通知さん:05/02/24 22:45:46 ID:s5qNFlde0
>>57
新機種ですか。>>SH900iC
とりあえずここはSH901iCのスレなんでスレ違いですよ。
59非通知さん:05/02/24 23:36:42 ID:O1dgbpY60
SH505iよりは文字レスポンスはサクサクだけど。

もしかして、受信画面の横移動とかのこといってるの?
60非通知さん:05/02/24 23:37:39 ID:O1dgbpY60
あ、追加。
もしSH901icで遅いと言ったら、FOMAは使えないよ。
61非通知さん:05/02/24 23:46:14 ID:2r7fox2e0
テレビ録画の動画も15fpsですか?
62非通知さん:05/02/25 00:08:44 ID:I7jx8QPs0
>>49
アンテナってハリボテなんですか?
なんでハリボテだってわかったんですか?
63非通知さん:05/02/25 00:10:13 ID:LgmL9dmB0
800MHzデュアルバンドのために作った産物だから。
64非通知さん:05/02/25 00:18:25 ID:AA5yyfba0
相変わらずそのガセネタ信じ込んでる奴いんだなw
65非通知さん:05/02/25 00:24:05 ID:bFQ9YNq20
一応ITmediaとかでも800MHz帯対応用かもしれないと書かれた記事があった希ガス
まあどのみち禿がだだこねてダメになったらしいガナー
66非通知さん:05/02/25 00:31:16 ID:Zt3PTRmc0
へ‥‥!?
“話題”(ネタ)が“ループ”してるなんて“嘘”だよね‥‥
ネットの2ちゃんねるだし…
67非通知さん:05/02/25 01:33:02 ID:IJUa4ds80
何月製ってどこに書いてあるの?
68非通知さん:05/02/25 01:35:20 ID:gyaDB8Hb0
>>67
バッテリーを外すと本体の印字面が見える。
69非通知さん:05/02/25 01:41:50 ID:FiaDTnA+0
少し前の日経エレにハリボテになった事情が書いてある。
設計変更が間に合わなかったとか。誰のせいだとか。
70非通知さん:05/02/25 01:44:38 ID:IJUa4ds80
>68
ありがとう
俺のは一月製でした
71叶 恭子:05/02/25 03:17:06 ID:DYmEu79mO
あげますわ♪
72非通知さん:05/02/25 06:49:59 ID:wsn5ieW70
出っ張ってるアンテナハリボテではないと思う。
たぶんダイバシティかな。アンテナを手で覆うと電波1本になる。
73非通知さん:05/02/25 07:33:02 ID:5/vagttw0
>>72
FOMAは空間ダイバシティは使っていない。
74非通知さん:05/02/25 11:04:03 ID:4rmoFJwT0
こないだ落として思いっきり傷がついたので外装交換に出し
ピカピカつるつるのオニューになったのに
缶コーヒーをぶちまけてボタンやらカメラ周りの隙間に染み込んでまった。。。
俺っておちゃめ!
75非通知さん:05/02/25 11:55:00 ID:l1lyGWEkO
おちゃめと言うより
ただのアホσ('A`)σジャン
76非通知さん:05/02/25 12:04:19 ID:m5jDTGl/O
外装交換っていくらぐらいなんですかね?
77非通知さん:05/02/25 12:42:37 ID:hZu3fTcj0
>>69
日経エレ2004 12-6 p.34
78非通知さん:05/02/25 14:51:06 ID:LgmL9dmB0
3800円
79非通知さん:05/02/25 17:25:14 ID:oXY8FuBs0
age
80非通知さん:05/02/25 18:46:07 ID:4rmoFJwT0
>>76
3990円でした。電池パックの蓋は別扱いの取り寄せで525円(税込み)。
期間は私の場会、一週間でしたよ。
81非通知さん:05/02/25 18:47:27 ID:Hm3OlSrW0
この携帯、待ち受け時間が異様に短いんだけど
一回充電すると(電話、アプリ、メールしないで)どのくらい電池が持ちますか?
82非通知さん:05/02/25 18:50:06 ID:Ky5hqwuM0
>>81
そんなのわかる奴いない。もしわかるなら携帯要らないだろ。
83非通知さん:05/02/25 18:52:57 ID:Hm3OlSrW0
すみません書き方が悪かったですね・・
みなさんがどれ位の割合で充電してるか知りたかっただけです。

スレ汚しスマソ
84非通知さん:05/02/25 18:56:34 ID:6//ituNV0
>>83
半日〜1日に1回かな
85非通知さん:05/02/25 18:57:49 ID:LgmL9dmB0
1日〜2日に1回充電。
86非通知さん:05/02/25 18:59:21 ID:Hm3OlSrW0
>>84
ありがとうございます。
やっぱりそれくらいで充電しないとだめなんですね
でもデザインは901の中では一番だと思うし・・・悩む。
87非通知さん:05/02/25 18:59:25 ID:pldX26eD0
俺も1〜2日に1回
8883:05/02/25 19:03:59 ID:Hm3OlSrW0
皆さんレスthxです。
やっぱりこれにしようと思います!
89非通知さん:05/02/25 19:05:28 ID:LgmL9dmB0
他の機種も1日〜2日に1回だよ。
90非通知さん:05/02/25 19:11:16 ID:ShqZDRx10
>>27 ですが、
動画撮影中はライトが点灯しっぱなしになり消せない→仕様
テンプレに追加してください。
91非通知さん:05/02/25 19:48:46 ID:t3TdSTuE0
2ちゃんの辞書がDLできるとこ教えて下さい。。
92非通知さん:05/02/25 19:56:04 ID:2vBfVLan0
9391:05/02/25 19:58:17 ID:t3TdSTuE0
>>92
dクス!
94非通知さん:05/02/25 20:15:03 ID:ghjuugADO
本来のpart21スレはいずこへ???
95非通知さん:05/02/25 20:37:26 ID:LgmL9dmB0
Part18が打ち切りにされたから、繰上げです。
96非通知さん:05/02/25 20:42:26 ID:yAxGWC9f0
今日機種変して、早速録画してみようと思ったんだけどできません。
録画画面にして、録画したいものが画面に映っている状態で
録画のボタンを押すんだけど
「エラーが発生しました。録画できません」というようなことを言われます。
miniSDカードが以前の携帯(N505i)に入っていた16MBのものなのですが
これが原因でしょうか?
一度フォーマットしないと使えないということでしょうか?
よろしくお願いします。
97非通知さん:05/02/25 20:45:07 ID:3iFcbwj20
その16MBのSDはどれくらい容量が空いてるのさ
98非通知さん:05/02/25 20:50:09 ID:yAxGWC9f0
残り容量をどうやって調べたらいいのかわからないんですが
Nの時に撮った動画なんかが入ってます。
SH側にさして録画待機状態だと残り時間12分というように表示されますが・・・
無知ですいません・・・
99非通知さん:05/02/25 20:53:40 ID:3iFcbwj20
設定→一般設定→メモリ確認→miniSD

PCに差せば一発だろうし説明書にも載ってるっしょ
100非通知さん:05/02/25 20:57:07 ID:yAxGWC9f0
>99
ありがとうございます。
空きは9MBでした。
101非通知さん:05/02/25 21:00:54 ID:3iFcbwj20
とりあえず管理情報の更新を一度実行してからもう一回試してみたら?
それでも駄目だったらSD初期化で空き容量を広げるとか
だけどまあ動画するのに16MBじゃちょっと少なすぎるとは思うけど
102非通知さん:05/02/25 21:04:08 ID:yAxGWC9f0
>101
管理情報の更新をしてみたら録画できました!!
容量の大きいminiSDの購入を考えてはいたのですが
録画を一度試してみてから、と思っていたので、
とても助かりました。
本当にありがとうございました!
103非通知さん:05/02/25 21:05:26 ID:pf/xPZK50
本日SH901iCを買いました。
それで作っておいた自作着うたを携帯に転送したいんですが、うpろだにUPする
しか方法はないんでしょうか?
PCからメールで送れればよいんですが…
104非通知さん:05/02/25 21:12:33 ID:3iFcbwj20
聞くだけならPCからSDに直接書き込めばおけ
着信音にしたいならネット経由でダウンするしかない
105非通知さん:05/02/25 21:18:31 ID:kGXoXDMKO
>>103
つ『ヤフブリ』
106非通知さん:05/02/25 21:20:04 ID:W8HerdqGO
>>103
ななメールでも使えば?
107非通知さん:05/02/25 21:58:22 ID:SA4HtsUKO
新規メ-ル作成時、送信先アドレスを直接入力する場合に、ハイフン-が入力できないのは何故ですか?
ピピピッとエラー音がして無効になります。
108非通知さん:05/02/25 22:05:00 ID:0DL3RhXu0
出来るけど
109非通知さん:05/02/25 22:15:52 ID:t3TdSTuE0
ケータイのURLで、英語の大文字はどうやって打ち込むんですか?
110非通知さん:05/02/25 22:16:53 ID:LgmL9dmB0
ハイフン入れられるじゃん。
ネタか?
111非通知さん:05/02/25 22:18:20 ID:LgmL9dmB0
>>109
いつもと同じようにメールボタンで切り替えればいいだけ。
112非通知さん:05/02/25 22:23:11 ID:ifm+wHM8O
教えて君は説明書無くしたのかしら?
113非通知さん:05/02/25 22:26:44 ID:t3TdSTuE0
>>111
aと1しかないので、小文字と数字しかできないんですが。。
114非通知さん:05/02/25 22:29:59 ID:LgmL9dmB0
>>113
誰がアドレスボタンを押せって言ったんだよ!
メールボタンで大文字小文字を切り替えろ!!
115非通知さん:05/02/25 22:37:58 ID:didy5jU30
みんないくらで購入してる?
相場を教えてください。
116非通知さん:05/02/25 23:14:14 ID:l1lyGWEkO
うほっ!を3回で買えた
117非通知さん:05/02/25 23:14:30 ID:2thCFod5O
N901icとどっちの方がいい??
118非通知さん:05/02/25 23:17:00 ID:LgmL9dmB0
間違いなくSH。
119非通知さん:05/02/25 23:19:06 ID:jm7qxq2G0
通話中は着信ランプは光らないんでしょうか?
120非通知さん:05/02/25 23:19:17 ID:qpt+WWlH0
>>113が何故か腹立つ件について
121非通知さん:05/02/25 23:32:56 ID:2thCFod5O
118
根拠を詳しく教えて。参考にしたい。
122非通知さん:05/02/25 23:45:51 ID:sjXMDIsjO
N901iC?
あんなもっさりケータイ(゚听)イラネ
123非通知さん:05/02/25 23:54:23 ID:LgmL9dmB0
901比較スレに行けばわかるよ。

もしくは実機を触れば、初心者でもわかる。
124非通知さん:05/02/25 23:56:30 ID:Y8Xfz7g20
>>115
契約変更10ヶ月以上で\21800(若割適用前、オプションパック強制加入ナシ)だった
125非通知さん:05/02/26 00:39:19 ID:hfEBcw1kO
>>115
1年半使ったムーバからの機種変で16000円くらいだった。もちもろもろの割引ありで。
126非通知さん:05/02/26 00:48:31 ID:8IlwgF+90
SHとNで散々迷ったあげくNにした。
 コンパクトさ:N
 バッテリの持ち:N
 機能:SH
 電波:SH
決め手はズボンのポケットに入れるからアンテナ邪魔。
800MHzが使えない以上アンテナは意味ないし、見るたびにあの顔が浮かびそう。
127非通知さん:05/02/26 00:53:15 ID:0VghlXSN0
一見バッテリーはNが持ちそうな時間数だけど、変わらないのが現状・・。
感度が悪い時点でNは選択外。
128非通知さん:05/02/26 01:02:06 ID:42MOhqNM0
スケジュールで終了時刻を設定すると繰り返し設定ができないのは仕様でつか
129非通知さん:05/02/26 01:07:26 ID:0VghlXSN0
そりゃね。
だって、「終了」だよ。「終了」
アラームの時間終了じゃなくて、スケジュールの画面表示終了の意味だからね。
表示終了したら、次はあるわけ無いじゃん。
130非通知さん:05/02/26 01:20:59 ID:42MOhqNM0
どういうことですか?
予定を登録する時に例えば開始12:00で終了13:00って設定したら
24時間のグラフに1時間分だけ矢印が入りますよね?
だから例えば毎日同じ時間に予定が入ったとしたら
繰り返しでその矢印を一度に入力したいんですよ。
けど終了時刻を設定すると繰り返しができないって意味なのですが
131非通知さん:05/02/26 01:27:51 ID:0VghlXSN0
それがしたいなら、普通のアラーム設定にしなよ。

おくまで、スケジュールの画面表示の時間を設定するものだから。
132非通知さん:05/02/26 01:43:10 ID:nqg/5CeX0
端末交換スレにも書いたんですが、こっちにも書かせていただきます。
私のP900iVゴールド(05/1製)+miniSD128MBとSH901iCを交換していただける方いませんか?
色問いません、送料持ちます。

よろしくお願いします。
133非通知さん:05/02/26 01:45:13 ID:H0zm3hqk0
SHスレに書かれてもなw
134非通知さん:05/02/26 02:14:48 ID:buWBVgWO0
今日機種変した、東京でドコモショップの社割とか若割とかいろいろつかって
13000円くらいだった。
N(mova)から変えたんだけどレスポンスが早くて
すごくつかいやすい。
いままでなんでNなんかつかってたんだろう・・・
135sage:05/02/26 02:41:05 ID:8CN/PH9b0
このアンテナ、意味無いのかよ。
果てしなく邪魔だから、引っこ抜いてくれようか…。
136非通知さん:05/02/26 02:44:19 ID:OxRzEgTO0
なまえがSAGE
137非通知さん:05/02/26 07:50:10 ID:86DTRNRW0
ちょっとお聞きしたいんですが、皆さん電池ってどのくらい持ちます?

SH901iCは電力消費が大きいのであまり持たない、と言うのは知ってて買ったのですが
午前8時にクレイドルから取って、午後6時にはもう電池がなくなって電源が切れていることが大半です
仕事中はポケットに入れたまま録に使ってないのに…10時間持たないってのは酷いと思うんですが
電池の不良か何かでしょうか?
138非通知さん:05/02/26 08:06:56 ID:lA9Tv1sq0
普通に使えばさすがにそんなに持たないってことはないよ
アプリとかを常用するとすぐになくなるけど

電車の中でiMona使ってて降りるときそのまま閉じちゃって
気が付くと電池無くなって電源落ちてることたまにあるな
139非通知さん:05/02/26 08:43:22 ID:TzzcvyfR0
>>137
待ち受けアプリでも使ってるんじゃないの?
140非通知さん:05/02/26 09:21:47 ID:p4GjgNt80
N901iCとSH901iCの電波のつかみにえらい差があるね。
Nでは圏外の場所でもSHは1本立つし。
141名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 09:28:54 ID:NuYjp2c20
>N901iCとSH901iCの電波のつかみにえらい差があるね。
 Nでは圏外の場所でもSHは1本立つし。

不評のアンテナが実は役にたってるのではと思う。


142非通知さん:05/02/26 10:47:00 ID:0VghlXSN0
>>144
SH900iのときも同じです。
FOMAのSHの感度は一般的に評判いいですよ。

>>137
何も使わないなら3日以上持ちます。
経験済み。
143非通知さん:05/02/26 11:59:10 ID:gZQbFvY/O
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今まで俺には再起動コネェ━━━━(゚A゚;)━━━━━!!!と安心していたらついにキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
○| ̄|_

ちなみに11月製です…。
144非通知さん:05/02/26 12:15:12 ID:Y+l6NcrPO
漏れも4回程再起動したけど
学習のクリアされたなんてないぞ
145非通知さん:05/02/26 12:32:50 ID:frivkbKm0
>>141
アンテナを手で覆うと電波が減るので役目は持ってます
146非通知さん:05/02/26 12:33:49 ID:gZQbFvY/O
>>144
おれも学習はクリアーされてない。
#は温度差がどうこう言っていたがやはりそのあたりなのだろうか?
暫く冷たい床に携帯を置いておいたらメールが来たので返信を選択したら再起動が来た…。(6回ほど)
その後メールに記載されたURLにアクセスしようとしたらまた再起動…。

しかし今はまた普通に使える様になった。
147非通知さん:05/02/26 13:22:11 ID:rFddckhUO
>145
アンテナ部分の根元にFOMA用のアンテナが内蔵してるのでニセアンテナを覆うとFOMA用のアンテナも覆う事になる為感度は悪くなる
148非通知さん:05/02/26 14:17:02 ID:mfgaJ4pk0
>>147
なんでそんなこと知ってんの?
149非通知さん:05/02/26 14:46:32 ID:lFbyEBQs0
miniSDにいれた音楽のタイトルを表示させるためには>>3の方法でしかできない
んでしょうか?
QuickTime Proでさっきからつくってるんですが全然タイトル表示がされません…
せっかく買ったのに意味なかったのか…
150非通知さん:05/02/26 14:48:30 ID:mfgaJ4pk0
映像付きのデータじゃないと駄目
めんどくさいから俺は全部非表示でやってる
どうせ音とか操作性とか電池とか使いにくい訳で、更に1つくらい増えたってどうということはない・・・
151非通知さん:05/02/26 16:38:31 ID:wa06B4d9O
このアンテナは間違えて作ったダミーってほんとですか?
152非通知さん:05/02/26 16:51:38 ID:wa06B4d9O
既出でしたねスマソorz
153非通知さん:05/02/26 17:35:02 ID:0DVBP6MU0
>>77 みれ
ただし本屋にはない
電機メーカーならたいてい会社にある
154非通知さん:05/02/26 18:49:37 ID:aah+q8c10
メール関連でのしつもんです。
フォルダを作り、振り分け設定しました。
そのなかのフォルダの一つをシークレット設定したいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
教えて下さい。
155非通知さん:05/02/26 19:02:57 ID:J+Qiw2Vw0
電話帳検索で、フリガナ検索(グループでのフリガナ検索も)すると
バグってるのか文字が進みません。
例えば

「頭文字がうの人」を検索したい時
電話帳ボタンを押す→1ボタン(あ行)を3回→う行表示

と、なるはずですよね?何回1ボタン押しても「ア」から変わりません
押し続けると「アアアアアアアアア」となっていっこうに文字が進みません

この状態になった人、もしくはその解決法を知っている方教えて下さい

既出でしたらスイマセン
156非通知さん:05/02/26 19:05:09 ID:5um4tRvr0
>>154
おまいはFにしとけ。
157非通知さん:05/02/26 19:08:54 ID:wa06B4d9O
まさかベル打ちになってるんじゃW
158非通知さん:05/02/26 19:09:20 ID:aah+q8c10
もう買っちゃったし・・・
出来ないならしかたないですね。
159非通知さん:05/02/26 19:30:18 ID:J+Qiw2Vw0
>>157
正にその通りだった悪寒..orz

騒がせて非常に申し訳ありませんでした
今は反省している
160非通知さん:05/02/26 19:32:08 ID:wa06B4d9O
>>159ドンマイ
161非通知さん:05/02/26 20:15:39 ID:pXxt9x+UO
この携帯て字体変えれるん?
162149:05/02/26 20:20:32 ID:bGC8bjxI0
色々いじっているうちに何とか自己解決できました。
ヒントをくれた>>150さん感謝です。
163非通知さん:05/02/26 20:38:49 ID:eczYQT9kO
素直な奴だけ得をする
国際電話、分かった奴だけDSへGO!
俺はこれですぐに二月製造に交換
164132:05/02/26 20:43:54 ID:nqg/5CeX0
>>133
そうですよね、PiVスレ逝ってきます
165非通知さん:05/02/26 20:50:20 ID:+Q6eLPu70
着信音量、音量1でも結構でかくないですか?
もっと小さくできたらいいのに。
最近の携帯はみんなこんなもんなの?
166非通知さん:05/02/26 21:28:32 ID:gZQbFvY/O
>>165
着うたの関係で音量が大きめに設定されてるんだと思う。
音の大きさは機種によるかな…。
例えばFは音が小さいと、かなりいわれてFスレでも評判が悪く言われていたからな…。

オレはSHくらいがちょうどいいと思うけどな。
167非通知さん:05/02/26 21:29:00 ID:fa5cwh5R0
ビュアーモードでimonaの操作は出来ますか、という質問と答えは過去にもう出ましたか?
168非通知さん:05/02/26 21:37:16 ID:RMTyd5VH0
今日からsh901icに変えたんだけど電話をかける事が出来ない・・・
発信してもプープープーって音しかならない・・・
誰か解決方法を・・・
169非通知さん:05/02/26 21:39:35 ID:g0zOnxck0
着うたサイト!!
auでもFOMAでもおk!

http://304.jp/~garnet/
170非通知さん:05/02/26 22:48:24 ID:8cyQbfHg0
自分で動画なしiモーション作ったんだが、着信音に設定できない…
再生は満足にできるんだけど…
なんでなんでしょうか?
171非通知さん:05/02/26 22:56:13 ID:6TgY9DsB0
>>168
FOMAカード入れなおしてみ。
それでもダメならDSへ逝け
172非通知さん:05/02/26 22:57:33 ID:sPhb3EhBO
>>167
できるに決まってる。

>>168
FOMAカード挿し直してもだめならDSへ。
173非通知さん:05/02/26 22:59:34 ID:sPhb3EhBO
かぶった…orz
174非通知さん:05/02/26 23:29:01 ID:CobNtDSb0
機種変したばかりです。以前はF505iでした。
・マナーモード中でもアラーム鳴るようにできないのでしょうか?
・メール打ちの時、変換候補が画面下半分に表示されるのが
 ちらちらして邪魔なのですが、非表示にできないのでしょうか?

2chでメールサクサクと聞いてこの機種にしたけど、慣れないせいか打ちにくい…。
175非通知さん:05/02/26 23:33:53 ID:OxRzEgTO0
>>174
すなおにF901iCにしとけば使い勝手が向上しただけで済んだのに
176非通知さん:05/02/27 00:02:43 ID:pXxt9x+UO
メールの字体かえれる!?
177非通知さん:05/02/27 00:03:14 ID:TSCd783D0
>>176
死ね
178非通知さん:05/02/27 00:10:29 ID:ARXfwWPn0
初めてSH901iスレ覗きに来たけど、やっぱ再起動あるんだね。
漏れのは2004年11月製だけど、メールの本文一言目打ったら再起動ってのが2回ほどあった。
どっちもユーザー辞書の新規登録した分や、学習した分が全部消えてた。
確実に再現する方法を探してるんだが・・・
179非通知さん:05/02/27 00:27:36 ID:LtShM4hsO
マルチタスク無しが禁句なスレはここですか?
180非通知さん:05/02/27 00:52:25 ID:V0uiToFCO
すごい個人的な意見だけど、アプリ起動時の上下バーの色変更できたらよかったなぁ…
181非通知さん:05/02/27 01:02:58 ID:QJKUbegr0
インターネットの書き込み可能文字数が512文字なんですが、
ネットで見てみると「jigブラウザ」にすれば解決できると書いていました。
でもその変え方が分かりません…誰か教えてください。
182非通知さん:05/02/27 01:06:12 ID:NOTwy11f0
googleでjigブラウザを検索
183非通知さん:05/02/27 01:09:30 ID:QJKUbegr0
うわ…金かかるんですね…>>182さんありがとうです。
184非通知さん:05/02/27 01:18:44 ID:/VED/KJ8O
この携帯電話は買うだけ損なんですか?
再起動とか不具合の話しか聞かないですけど…初めてドコモ携帯電話を買うし、もし買ったのが初めから不具合携帯電話なんてシャープ糞ですよ!

シャープええかげんな製造するな!
今月に買っても不具合あるんかな?
185非通知さん:05/02/27 01:26:29 ID:HgTVfaVB0
>>184
漏れも、光らないワンプッシーには見切りを付けて、これにしようと思ってるんだが、
メール打ってるときに再起動ってのは、ちょっとつらいなぁ
その時って、やっぱ、そこまで入力したの消えちゃうの?
186非通知さん:05/02/27 01:28:57 ID:q4Ai0rKL0
対応端末ならOK。
今出てるのは微妙だよね・・。
中にはまだ対応前のものもあるかも。
187非通知さん:05/02/27 01:29:27 ID:NOTwy11f0
つーか再起動とか起きてない人の方がはるかに多いって
そういう人はあえて書き込まないから目立たないだけで

なんかここ見てると100%再起動が起きるみたいな
気がするかもしれんが
188非通知さん:05/02/27 01:38:55 ID:9cbLyoK00
おいらは再起動してないよ。

憶測だけどDLした2ちゃん辞書が原因では?
189非通知さん:05/02/27 01:44:34 ID:HgTVfaVB0
>>186
なるほど。
買う前に聞いてみたほうが良さそうですね。
そのDSで、そういう苦情が出てないか、ぐらいは。
190非通知さん:05/02/27 01:46:34 ID:Mk+qjECIO
900から買い替えたが絵文字連続入力になったのが困る
いいほうほうない?
191非通知さん:05/02/27 01:47:47 ID:q4Ai0rKL0
逆に重宝しているけど・・。
192非通知さん:05/02/27 03:13:02 ID:1dBbESrA0
がーん。
買って1週間で、液晶に傷が。。。
ビューアスタイルだめじゃん。。。
193非通知さん:05/02/27 05:14:53 ID:q4Ai0rKL0
液晶保護フィルムをつけていないあなたが悪い。
194非通知さん:05/02/27 07:20:39 ID:A3FLZaUG0
俺はビューアスタイルで使い続けて3ヶ月、液晶にまったく傷なし
あんたの使い方が悪い
195非通知さん:05/02/27 07:33:34 ID:ww88HVbbO
今ムーバのSHだが、使った絵文字が上段に来る機能はSH901icにあるのだろうか?
196非通知さん:05/02/27 07:40:39 ID:8a4Q8nIr0
ある。
197非通知さん:05/02/27 07:44:15 ID:ww88HVbbO
絵文字連続入力もあるみたいだが両方か??
198非通知さん:05/02/27 08:42:38 ID:3CA8DSly0
思うんだけど>>192の様なボンクラが使用して
糞みたいなレビューとか書くんだろな
ボンクラ基準で偶にレビューとか書いてる奴は痛すぎ
199非通知さん:05/02/27 09:56:58 ID:z6cSpM5aO
>>132
もうおそいかな?
おれSH901、2台あるからいーよ ちょっと汚れてるけど
200199:05/02/27 10:12:03 ID:z6cSpM5aO
一応アドのせときました
ちなみに12月製と1月製で色はシルバー
201非通知さん:05/02/27 10:16:04 ID:hqNjylr90
これって、閉じる時の音って消せないの?
あとみんな、カメラのレンズの所にあるフィルムみたいなのは
剥がして使ってるんですか? 最近剥がれてきた。。。
202非通知さん:05/02/27 10:37:02 ID:2eObUsxP0
>>201
設定⇒124⇒クローズ音
203非通知さん:05/02/27 11:03:49 ID:krV1Z1NG0
カメラの画質は901の中で良いと言われているようですが、前機種やデジカメと比較すると、どんな感じでしょうか?
また着メロの鳴り具合・音質はどうでしょうか?

204非通知さん:05/02/27 11:41:49 ID:RgA6UVvH0
>>203
携帯電話内蔵カメラ比較
http://www.officedd.com/ktai/index.html

デジカメとの比較
http://www.fnf.jp/ctest.htm

君の質問は抽象的すぎる。
じぶんでググって答えを見つけろ。
205非通知さん:05/02/27 11:47:26 ID:gEwYq+HO0
ツーカーSなら再起動なんてトラブル絶対ないぞ!
206非通知さん:05/02/27 11:50:39 ID:RTqL2sao0
乗り換えスレから誘導されてきました。

今って、VodafoneのSH53を使ってるんだけど、この機種は
アプリは端末を閉じると勝手に一時中断になるんだよね。

これって、今のSH901iCとかでも一緒なんでしょうか?

一時中断可能なのであれば、迷いなく買いって思えるんだけど。
まあ、アプリでやるのはiMonaくらいなんだけどね...
マルチタスク機種でも可能みたいだけど、単に裏にまわるだけ
なので、バッテリーを食うみたいだし。

よかったら教えてください。<(_ _)>
207非通知さん:05/02/27 12:00:02 ID:RgA6UVvH0
>>206
その使い方ならマルチタスクが使えるSH以外の方が良いだろう。
中断しようがバックグラウンドになろうが消費電力に
差はないし、むしろ他機種より大飯食いのSHには辛い。
imonaなら良いだろうがSHはアプリ遅いよ。
208非通知さん:05/02/27 12:27:01 ID:avSlk/DB0
iモードからiモーションをダウンロードしたときに直接メモリーカードに
保存する方法をおしえてください。
209非通知さん:05/02/27 12:34:01 ID:Hx330J3G0
>>207
SHはアプリ遅い・・・なんて嘘つきな
210非通知さん:05/02/27 12:46:00 ID:CarptlzCO
>>208
直接なんて無理に決まってるだろ。
211非通知さん:05/02/27 12:53:41 ID:avSlk/DB0
>>210
p900i使ってたできた気がしたけど、無理ですか・・・
ダウンロードしたiモーションがメモリーカードにコピーできないんですが
それはなぜだかわかりますか?
212非通知さん:05/02/27 13:06:51 ID:jcKInOaS0
>>211
原則、著作権保護されてるファイルはSDに保存できない
制限なしにされてるファイルならSHでもSDにコピーできるが、
一度SDに移すと今度は本体に戻してもメル着に設定できなくなる
213非通知さん:05/02/27 13:11:24 ID:avSlk/DB0
>>212
なるほどよくわかりました!
着うたとかいっぱい取ろうと思ってたけどちょっと残念でした。
教えてくれてありがとうございます。
214非通知さん:05/02/27 13:31:47 ID:RgA6UVvH0
215非通知さん:05/02/27 13:38:43 ID:q4Ai0rKL0
2つ前のスレに出てきた適当な統計結果のやつだ。
216非通知さん:05/02/27 13:39:08 ID:cvUJ4IXd0
SH506i→P901iにして腹立ってSH901iCにしようと思っています。

>Q. 背面のiモードエンブレムの発色は何種類?
>A. オレンジのみです。

とありますが、相手によってランプの色は変えられないんでしょうか?
あと、閉じた状態でメールチェックはできますか?
最後、メール作成、アプリ中の時計表示はあるのでしょうか?
教えて頂けると助かります。

217非通知さん:05/02/27 13:40:24 ID:Mk+qjECIO
>>191 連続入力しないタイプなもんで…900の方がよかったです
218非通知さん:05/02/27 13:45:52 ID:q4Ai0rKL0
>>216
iマークはオレンジのみ。
本当の着信ランプはカメラ横にあります。
それは色の変更可能。

時計は常時右上に出せます。

閉じた状態とは、ビューア時?
それなら読めますが・・。
ただし、普通に閉じてもシャッターボタンを押せばメールや着信の有無が確認できる。
219非通知さん:05/02/27 13:49:35 ID:3l+iPKmiO
前々スレぐらいで再起動交換の報告をした者ですが、またも連発…(11月製)
メールも電話帳も、ツールのダウンロード辞書にいこうとしても再起動…
早速近くのDS(大阪市内)に行って再起動を見せ、やっと2月製に替えて貰いました。

再起動の要因としては、2ch辞書を入れており、そして昨日はかなり寒かった。
やはりこの2つですかね。

…つまりどんなに傷ついたとしても、これを使えばすぐに新(略
220非通知さん:05/02/27 13:50:46 ID:V0uiToFCO
NやP使ってるやつって、やたら着信ランプのいろ気にするよな。
そんなにピカピカ光らせたいのかと。
まぁNP使いはDNQしかいないから仕方ないが。
221非通知さん:05/02/27 13:53:29 ID:cvUJ4IXd0
>>218さん、ありがとうございます。
Pは時計表示がなくなるのでかなりイラッとしました。

閉じた状態はビューアではない状態です。
506はサブウィンドウの下ボタンを押せばメールチェックができたので
同じような機能はあるといいと思って。
メールチェックできるんですね、助かりました!
222非通知さん:05/02/27 14:03:53 ID:N+KL1IW70
突っ込んだほうがいいのだろうか・・・
223非通知さん:05/02/27 14:12:21 ID:3l+iPKmiO
>>222
突っ込んでやれよ・・・俺はめんどいから嫌だが。
224非通知さん:05/02/27 15:18:29 ID:2eObUsxP0
じゃあ俺が突っ込むか

>>221
SH901iCにはサブディスプレイないぞ
225非通知さん:05/02/27 15:33:45 ID:Mk+qjECIO
本体みりゃわかるからそこまで勘違いしてないだろうよ
226非通知さん:05/02/27 15:49:03 ID:5FPK9v6r0
DNQ=ドンキー
227非通知さん:05/02/27 16:44:21 ID:Hx330J3G0
>>224
読解力のないヤツだな。まあ早とちりだろうが。
228221:05/02/27 16:47:12 ID:cvUJ4IXd0
サブディスプレイないのはわかっています。
ないけどチェックできればいいなと思いました。
地下鉄から出た時SH506のボタン2度押しメールチェックは便利だったんで・・・
ありがとうございました。
229非通知さん:05/02/27 16:54:48 ID:q4Ai0rKL0
センター問い合わせの事?
だとしたら、ビューアポジションの時じゃないと問い合わせできないよ。

あとは、開いた時にメールボタンを2度押し。
230非通知さん:05/02/27 18:19:05 ID:1PnbJB2c0
明日これに乗り換えようとしてるんですが
皆さんminiSDはどこの使ってますか?
ちなみに256MB考えています。
あとパソコンのデータ(Wordなど)を取り込む時って
miniSDのリーダーみたいなものは必要ですか?
231非通知さん:05/02/27 18:30:12 ID:ulkJA0hs0
トラセンドの512
闇市でゲット。
232非通知さん:05/02/27 19:00:50 ID:gEwYq+HO0
>>231
闇市って何処だよw
233非通知さん:05/02/27 19:08:26 ID:ulkJA0hs0
ttp://www.pasoden.com/
ここ。詳しくはメモリスレへ
234非通知さん:05/02/27 19:09:38 ID:9k74Gj830
再起動しっぱなし状態になり電源も切れなくなった。
ここまで、どーしようもない壊れ方した人っている?
ちなみに1月製。今日DSで交換してもらいました。
リソースは全て破棄。無念
235非通知さん:05/02/27 19:22:14 ID:gEwYq+HO0
>>230

俺は↓これをシステム手帳に入れている
http://www.adtec.co.jp/products/AD-MINISDR/index.html
で、512MBのminiSDを利用
データ相互も簡単だし、メモリスティックも省略出来るし・・

実のところ、この間メモリスティックを紛失して結構焦った
IDとか色々の忘備録的に使ってたから・・・
携帯のメモリと共用なら無くしててもう焦らないし
(データは無いわけで)
236非通知さん:05/02/27 19:22:46 ID:ww88HVbbO
再起動…て何じゃ??(┘_└;)
237非通知さん:05/02/27 19:25:22 ID:9k74Gj830
リセットかかりぱなしのほうが適切ですかね?
238非通知さん :05/02/27 19:34:38 ID:RWwFNL4E0
「パイロットになろう」取ろうとすると警告が出て
DLすらさせてくれないのは何故でしょう…?
ソフトウェアを新しくする事も出来ないし。。
239非通知さん:05/02/27 19:39:03 ID:RgA6UVvH0
>>235
FOMAならUSBケーブル接続でminiSDがドライブに見えるのでは?
違うのかなぁ・・
240非通知さん:05/02/27 20:09:35 ID:gEwYq+HO0
>>239
そんな機能あったの?
でも、ケーブルって持ち歩くのかさばるし・・・
241非通知さん:05/02/27 20:32:08 ID:RMku0cSP0
もういい?
242非通知さん:05/02/27 20:42:38 ID:q4Ai0rKL0
何がもういいの?
243非通知さん:05/02/27 20:58:09 ID:NBejbCi5O
再起動再起動で困ってました。1月末に換えてもらいましたがやっぱり再起動の連発…。2月製造のに換えた方はそれ以降大丈夫ですか?
244非通知さん:05/02/27 21:03:36 ID:XDR3mJWS0
11月製でも全然大丈夫な奴は大丈夫。 俺のとか
245非通知さん:05/02/27 21:10:12 ID:TA+mBmW50
再起動ってどんな時に起きるん?
246234:05/02/27 21:16:37 ID:cUFxjtge0
待ち受け画面が出たら、すぐ再起動。
つかいものになりませ〜ん。
247非通知さん:05/02/27 21:18:22 ID:q4Ai0rKL0
その再起動は異常だね。
通常の不良は、メールなどの文字を入力する時に落ちる。
248非通知さん:05/02/27 21:20:12 ID:NBejbCi5O
寒い時必ず再起動!電車とか調べようとして一刻を争う時はブチ切れる!SHARP何とかしろよぉ。
249234:05/02/27 21:20:18 ID:cUFxjtge0
おかげで、DSでは即効で変えてくれました。
しかし、電源も切れない程、何も出来ない状態だったので、
全てが失われたのが痛いです。
250非通知さん:05/02/27 21:23:09 ID:NBejbCi5O
で、換えた人はもう大丈夫?それともやっぱり再起動するの?
251非通知さん:05/02/27 21:25:21 ID:XDR3mJWS0
ここにいるとかなりの確率で起きてる様に感じるが、
メーカーが未だになんの対応もしないところを見ると、それほど高確率で起きる訳でもなさそうだが
252234:05/02/27 21:26:11 ID:cUFxjtge0
私も2月製に変わりましたが、今のところは大丈夫ですが、
元の端末も半月程度使っていたので、しばらく様子見ないと
わかんないですねえ。
他の方の現象は購入してすぐに発生していたんでしょうか?
253非通知さん:05/02/27 21:26:59 ID:q4Ai0rKL0
整理すると、再起動する人は大いに騒ぐ。
だけど、全く平気な人は書き込みをしない。
交換後平気なやつも書き込みしない。

そんな感じか?
2月製でなったとは聞かないしな。
254234:05/02/27 21:36:33 ID:cUFxjtge0
私見ですが、電源周りが弱いんですかね?
私の元の端末も、現象が出始めたのはカメラを起動した時で、
バッテリの残量が足りないのかと思っていました。
知人はファームだと言っておりましたが。
255非通知さん:05/02/27 21:37:17 ID:Hx330J3G0
>>250
オレは買ったときから2月製なんだが操作に不具合が起きたことは一度もない。
2月製に替えてもらえ。
256非通知さん:05/02/27 21:39:55 ID:UbNSLSWn0
ワードとかのファイルは、メールじゃおくれない?
257非通知さん:05/02/27 21:40:55 ID:q4Ai0rKL0
切り取りで送信できるけど。
258非通知さん:05/02/27 21:50:48 ID:2eObUsxP0
>>251
メーカーは対応してる 2月製以降は起こらない(温度差での再起動)
DSには連絡が行ってる筈なんで、優しいとこなら1月製以前というだけで、再現できなくても交換対象
259非通知さん:05/02/27 22:01:47 ID:s2AKTes0O
私の携帯も再起動しましたDSのひとによるとなかの基盤の接触不良とのこと
キズがついていたので交換して正解でした。
260非通知さん:05/02/27 22:37:15 ID:TA+mBmW50
みなさんありがとう!
261非通知さん:05/02/27 22:42:49 ID:tVzLfIeXO
メールにロックをかけたいのですが見つかりません。どこにロック機能があるのですか?
262非通知さん:05/02/27 22:45:00 ID:q4Ai0rKL0
PIMロックしかありませんが・・。
263非通知さん:05/02/27 22:59:29 ID:zXG7/4uKO
液晶画面サイズが小さっ!
264非通知さん:05/02/27 23:01:02 ID:XDR3mJWS0
まあ確かに小さいが、感嘆符を付けるほどでもない
265非通知さん:05/02/27 23:01:53 ID:c3pzzTmHO
持ってて非常に疲れてくる端末だな。。
角ばりすぎ
266非通知さん:05/02/27 23:08:13 ID:CarptlzCO
誰か東海で再起動→交換してもらった人いる?
まぁ明日DS行けば分かるか…
全然こなかったから大丈夫だと思ってたのに。

ちなみに11月製、アプリ読み込み中にメールがきて
プツンと。
267非通知さん:05/02/27 23:50:35 ID:G2yR75rgO
「ま」って入力してで文字変換すると文字化けする・・・

これってDS行けば交換してくれるかな?
268非通知さん:05/02/27 23:53:09 ID:t9dRm4WhO
今月からパケホーダイにしてiモードを使いまくって喜んでいたら、
iモード通信をしばらく行っていた後に電話をかけようとすると
通話時の「ぷっぷっぷっ」の音も聞こえないし繋がった後も相手の声が
全く聞こえない状態になってしまいます。
一度電源を切ってバッテリーパックを外して付けなおすと
症状が治りますが、またiモードをやりすぎると同じ症状が現れます。
このままでは非常に使いにくいのですがこれは不具合なんでしょうか?
皆さんこんな症状でたことないですか?
ちなみに11月機です。
269非通知さん:05/02/27 23:54:47 ID:2xPCG1OJ0
>>267
変な辞書とか入ってるとかじゃなくて?
270非通知さん:05/02/28 00:03:51 ID:IFI7/hBj0
テスト
271非通知さん:05/02/28 00:05:11 ID:nxd25Q8KO
269
辞書は入れてないよ。
再起動問題も購入時に2回ほど出た事があるけどその後は症状出てません。
272n00067.gmms1.imtp.yoyogi.mopera.ne.jp:05/02/28 00:05:14 ID:aPnMeVOz0
もういちどテスト
273n00641.tnt104.pdc.tachikawa.mopera.ne.jp:05/02/28 00:06:08 ID:p4w6cDpr0
最後のテスト
27438.net220216081.t-com.ne.jp:05/02/28 00:07:29 ID:IHBGHDNH0
もういちど
275350258005763115:05/02/28 00:14:10 ID:Mr6upXFFO
テスト
276271:05/02/28 00:17:10 ID:HSq/J+gG0
>>269
失礼。
自分へのレスだと勘違いしてしまいまして。
277非通知さん:05/02/28 00:27:57 ID:AgYY7EaAO
>>269
2ch辞書を入れてるけど、かれこれ3ヶ月使って再起動はしても
文字化けはした事なかったよ。

あ、「や」も文字化けしてる・・・orz
278非通知さん:05/02/28 01:23:38 ID:/iym0RDq0
メール打つときに文字って小さく出来ないんですか?
題名のときは小さく出来ているのですが・・・
279非通知さん:05/02/28 01:31:23 ID:v4Qkt0wY0
>>278
凸メがあるので小さくできません
凸メのOffモードが実装されれば小さくできると思われますが…
280非通知さん:05/02/28 01:34:31 ID:/iym0RDq0
>>279
トツメって?
281非通知さん:05/02/28 01:35:08 ID:H4WAeFqg0
デコメール
282非通知さん:05/02/28 01:36:18 ID:GmeEe3Fi0
凸凹
283非通知さん:05/02/28 01:38:34 ID:/iym0RDq0
あ〜あ〜凸メールか
279 281サンクス
デコメールOFF機能欲しいな。。。
2ちゃん辞書入れていると、どの顔文字があるのか探すのが大変
小さければメール打つのも楽だし・・・
284非通知さん:05/02/28 01:39:58 ID:GmeEe3Fi0
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c゚_ヮ゚ノ゛<美空なめんな
285非通知さん:05/02/28 01:46:14 ID:H4WAeFqg0
マルチうざっ
286非通知さん:05/02/28 02:27:54 ID:GmeEe3Fi0
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c゚_ヮ゚ノ゛<美空なめんな
287非通知さん:05/02/28 03:01:40 ID:mM+1k+L3O
>>199
漏れが買い取るよ。
すれ違いて゛スマソ
288192:05/02/28 03:07:06 ID:nNNv5KFH0
ごめんよ、SH910icを大事にしてるみんな。
液晶保護フィルムつけなるなりして、大事にするわ。
289龍馬:05/02/28 05:08:37 ID:nYYF4tek0
電子ブックの有効活用法。

テキストファイルが表示でき、電子ブックでコピペできるから、
長文のメールはパソコンで作成してSDに入れ、
電子ブックからコピペすればよい。
コンパの案内文を流すのとかに有効だよ。
290非通知さん:05/02/28 05:37:29 ID:6G66ZumX0
>>288
未来から来た人でつか?w
291非通知さん:05/02/28 07:27:36 ID:kCLfEGMIO
デコメって使ってるやついんのかな?
まったく使わないでむしろ邪魔だからオフ機能欲しい
292非通知さん:05/02/28 07:29:14 ID:4NAYMv6o0
メールや、チャットなどの、入力画面で、完璧に昨日からフリーズ。閉じても固まったまま。

何故だろうか。交換したほうがいいのであろうか
293132:05/02/28 08:37:45 ID:RFw9CUqSO
>199さん

是非よろしくお願いします。
レス頂けたら、アド晒しますんで、お待ちしてます。
294199:05/02/28 11:00:00 ID:s+g35IhU0
>>293
>>200にアド書いてありますよ 12月製かと思ってたら11月製でした
295293:05/02/28 11:11:58 ID:+VhJuKJD0
>>294
見落としてました。すいません。
今、メール発射しました。

ヤフーのアドレスです。
よろしくお願いします。
296非通知さん:05/02/28 11:21:43 ID:VMjdM0nz0
報告しとくと、1月の20日前後にSH901icにして、再起動の嵐だったけど、
この前の2月24日に本体を新品に交換してもらったら今のところは不具合はないよ。
まだこれからが勝負だけれど。
297非通知さん:05/02/28 12:07:18 ID:N4JY/NkU0
今のところ再起動は一度も無いんだけど(11月製)、
一回だけメールを表示したらそこからどのボタンを押しても反応しなくなった。
続けて新しいメールが来たら動くようになったけど。

こういう症状あった人いるかな?
298非通知さん:05/02/28 12:30:35 ID:4NAYMv6o0
>>296
交換したらいくらくらいかねかかります?


>>297

オレ、今その症状中・・・orz...
299非通知さん:05/02/28 13:06:54 ID:wt467LutO
去年の12月始めに買ったやつが昨日、メール打ってる最中に突然再起動。
ユーザー辞書・ダウンロード辞書・メモリ・メール履歴・通話履歴・
着メロが全てトンだ。ぎゃーーーーーー!!!
これって今すぐドコモに苦情モノ?
300非通知さん:05/02/28 13:13:00 ID:VcSxrdSj0
苦情っていうか普通にドコモショップ持って行けばいいと思うが
301非通知さん:05/02/28 13:14:21 ID:N4JY/NkU0
>>298
すぐ上に書いてたね。ごめん。
今現在フリーズしてるなら、ショップに持って行けば交換してもらえると思うよ。
フリーズしたまま見せたらOK
交換にお金はかからないよ。

おいらのは一回だけしかフリーズしたことないから
交換は無理っぽいなぁ。
302非通知さん:05/02/28 13:18:03 ID:4NAYMv6o0
>>301
ありがとうデス^^

夕方まで直らなかったらショップ言って見ます^^;
303非通知さん:05/02/28 14:01:20 ID:htm30FX50
買い替えたいんだけどアンテナがひっかかる。
次のSHの新製品っていつごろ出るんだろ。
304非通知さん:05/02/28 14:06:07 ID:ouaBko+Y0
この機種は圏外の時の着信をお知らせしてくれますか?
305非通知さん:05/02/28 15:10:11 ID:ZYyT48vn0
>>304
全てのFOMAにあります。
番号は忘れた。
306非通知さん:05/02/28 15:51:14 ID:5s++L1fS0
音楽聴いてたら1時間ほどで電池なくなったんだけど、それくらしかもたないもの
なのかな?
307非通知さん:05/02/28 15:58:19 ID:ZYyT48vn0
3時間は持つけど・・。
308非通知さん:05/02/28 16:27:07 ID:o4bqv0YU0
sh901cって初期不良多くない?
俺のやつもアプリ何度もダウソしなおしても、壊れて動かないんだけど・・・
309306:05/02/28 16:38:09 ID:5s++L1fS0
>>307
 マジですか?
 なんでだろう…電池パック交換しようとしても蓋あかないし…orz
310非通知さん:05/02/28 16:43:32 ID:ZYyT48vn0
フタ直ぐに開くけどなぁ・・。
311非通知さん:05/02/28 17:04:45 ID:kCLfEGMIO
フタが開かないと諦めてるやつが居るのがワロタ
312非通知さん:05/02/28 20:20:39 ID:73hX0+SQO
この端末持つ(メール等打つ)時、カメラのレンズに指が掛かるのが気になるのは俺だけですかね。
313非通知さん:05/02/28 20:22:20 ID:VcSxrdSj0
SH900i でレンズの位置に慣れた俺は
むしろアンテナの場所に指がかかって使いにくい
314非通知さん:05/02/28 20:28:57 ID:ZYyT48vn0
>>312
あなただけです。
315age:05/02/28 20:30:06 ID:qkrs3UCW0
SH901、メモリカードに録画した映像とかは見れるけど、
AVケーブルをつないで、ビデオとかから出力した映像を、SH901iをモニタをして、リアルタムでみれるの?
316非通知さん:05/02/28 20:32:16 ID:ZYyT48vn0
>>315
電池が持つ限り見れる。
著作権あるやつも見れる。(ただし、録画ボタンを押すと×出るから注意)
317非通知さん:05/02/28 20:39:54 ID:kCLfEGMIO
12月制だけど不具合ないよ
どうやったら電源落ちるの?
318age:05/02/28 20:40:28 ID:qkrs3UCW0
>>316
おぉっ!情報ありがと!
実は、今家にテレビがなくて困ってる所だった...w。
テレビ買うのはまだ先になるだろうし、、、。
とにかく見れるようでよかった!!明日さっそくAVケーブリかいにいってくるよ!
319非通知さん:05/02/28 20:44:58 ID:nSMGGqgi0
AVケーブルってDSないですか?

>>317
もまいは電源落としたいのか?
320非通知さん:05/02/28 20:46:01 ID:nSMGGqgi0
ごめん
DSしかないですか?
321非通知さん:05/02/28 20:52:24 ID:ZYyT48vn0
DSだね。
322非通知さん:05/02/28 20:54:19 ID:RwhB651L0
今日買ってきたけど2004年11月製だった。。
ふざけんま!!
323非通知さん:05/02/28 21:00:44 ID:VmY6u+sS0
今日機種変してきた。

グロス系の携帯初めてやったんで嬉しくて触りまくりながら歩いてたら
手からツルっと落ちて、そのまま蹴ってしまい壁にヒット・・・

みなさん気を付けて・・・
324非通知さん:05/02/28 21:17:52 ID:YYNz4awjO
去年に購入した私の携帯、11月製品で再起動四回ほど起きてるけどDS持って行けば交換してもらえます?
325非通知さん:05/02/28 21:24:46 ID:v4WsRpnt0
この機種使ってて飽きてしまった人いませんか??
いたら譲って頂けませんか??お願い致します!!
326非通知さん:05/02/28 21:38:35 ID:VcSxrdSj0
死ね
327非通知さん:05/02/28 21:40:47 ID:GAmwSYVJ0
>>323
グロス系携帯って何でつか?
328非通知さん:05/02/28 21:44:16 ID:O0G95LHmO
グロス→グロす→グロ過→グロ過ぎ→グロ過ぎる携帯
まぁこんなわけだ
329非通知さん:05/02/28 21:46:25 ID:ZYyT48vn0
テカテカ光沢あるってことでしょ。
330非通知さん:05/02/28 22:43:16 ID:4NE1ykDp0
11月製ですけど。どうやったらDSで無料交換してもらえますか?
331非通知さん:05/02/28 23:02:00 ID:VcSxrdSj0
壊れてたら
332非通知さん:05/02/28 23:12:12 ID:axrEsg8mO
〉〉328
お前ヒマジンだな。
その文打つのけっこうマンドクセだぞ
333非通知さん:05/02/28 23:14:13 ID:O0G95LHmO
今日はヤフオク見てて再起動
さっき充電しながら北斗してたら再起動
交換したいのは山々だが、全部消えるのが我慢できない
辞書に着うた、着メロ、画面メモetc...
#が悪いんだから徹底的にコピーできるようにしてほしい
334非通知さん:05/02/28 23:16:28 ID:O0G95LHmO
>>332
 暇 人 で す が な に か ?

最初に矢印連続入力したから楽だった
335非通知さん:05/02/28 23:19:36 ID:if+xzgm60
どーせチャンネラーなんて暇人ばかりだから安心汁
336非通知さん:05/02/28 23:35:24 ID:255bDwcJO
文字化けした件で、本日DSに行ってきた。
稀なケースなので交換という事で解決しました。

やっと11月製から抜けだせたー!
337非通知さん:05/02/28 23:46:30 ID:jbyuWUs/0
ま行打つと画面固まる。
文字小さくできないしもういやだorz
338非通知さん:05/02/28 23:54:47 ID:HVvh3qTWO
SH900iの電池パックはSH901icで使えますか?
339非通知さん:05/02/28 23:58:25 ID:VcSxrdSj0
>>338
SH900i/901iC/700i は全部ちがう電池パック。 互換性なし
340非通知さん:05/03/01 00:02:57 ID:HVvh3qTWO
そうですか…
参考になりました、ありがとうございます。
341非通知さん:05/03/01 00:15:58 ID:2Li6RERG0
モックのシルバー&赤では黒部分のテカリが気になるのですが、
実機も同じ傾向ですか?
342非通知さん:05/03/01 00:18:15 ID:OtMQdSo20
>>337
それでもDSに直行せずに使い続けるおまいは何者?
343非通知さん:05/03/01 00:20:41 ID:mVI4H7tC0
>>341
数日すると馴染んできます。
344非通知さん:05/03/01 00:58:02 ID:mn4F/TojO
よし皆、えらいな、昨日は誰も「あれ?今日28日なのに(ry」って言わなかったな。先生嬉しいぞ。
345非通知さん:05/03/01 01:10:58 ID:n+WLZKbuO
買おうか迷っているのですが着うたは何KBくらいまで保存可能でしょうか?クレクレ申し訳ありません
346非通知さん:05/03/01 01:11:54 ID:mVI4H7tC0
10MBまでです。
347非通知さん:05/03/01 03:20:52 ID:PruLELpu0
>>330
俺、昨日DS持っていった。
今まで2回しか再起動してないから少し不安だったけど、
思ったとおり、テスター逝き→異常なし。
で、DSのお姉さまが、
「異常はないですけど、保障期間内だからこうかんしちゃいましょうかw」

11月製→2月製げっとしてきた。

俺は1発で交換してもらえたけど、場所によっては
対応してくれない所もあるみたいだから、数ヶ所まわってみたら?
ちなみに東海。

長文スマソ
348非通知さん:05/03/01 03:50:19 ID:EaByNPfG0
無知でほんとにゴメンヨ やさしいお前らに教えてほしいんだ
2ちゃん辞書をPCで落としたがSDに入れる場所はどこにすればいいん?
なんかフォルダ多すぎてよくわかんね('A`)
あと普通の着メロもどこのフォルダに入れればいいか教えてくれると感謝します
349非通知さん:05/03/01 03:59:47 ID:3X1ZMbVa0
データリンクソフト使え
あと辞書はSDカードじゃだめだ
350非通知さん:05/03/01 04:01:03 ID:c+fvtRjKO
>>348
ダウンロード辞書は携帯からどうぞ。

着メロは取説に書いてない?
読みたくなかったら適当にぶちこめよw
351非通知さん:05/03/01 04:07:08 ID:EaByNPfG0
そうか携帯からか ありがとう
とりあえず容量いっぱいいっぱいつかって全部にぶっこんでみる('A`)ノシ
352非通知さん:05/03/01 04:19:00 ID:EaByNPfG0
なんかインポートってところでみっけた
505から飛躍的に難しくなってますかもしかしてorz
353非通知さん:05/03/01 04:19:06 ID:c+fvtRjKO
本当にやるのか( ゚д゚)ポカーン
354非通知さん:05/03/01 04:42:30 ID:c+fvtRjKO
>>352
ちょっと感心しちゃったから教えるよw
PRIVATE→DOCOMO→RINGERでいけるはず。
355178:05/03/01 09:26:04 ID:GpKFvWqF0
漏れのはユーザー辞書や学習した分が消えてるだけで
着メロとかは無事だった。再起動にも何種類かあるのかな?
356非通知さん:05/03/01 10:40:03 ID:F1jcFpc0O
メールセキュリテイできないんすか?
357非通知さん:05/03/01 10:41:27 ID:NjBjw24t0
>356
auはできます。
358非通知さん:05/03/01 11:39:41 ID:T/46T5Jz0
SH901って携帯本体にSDカード入れて
USBケーブルでPCと繋げばデータのやり取りはOK?
359非通知さん:05/03/01 12:13:27 ID:rHB0tNIGO
再起動ウゼェ・・・

シャープ氏ね
360非通知さん:05/03/01 12:17:28 ID:V22L/xkD0
送ったはずのメールがなぜが未送信ボックスにある。。。
送信メールにはそのメールはないんだよね〜
でも、返信来るからきちんと送られているんだよね。。。
これって不具合?
361非通知さん:05/03/01 13:00:22 ID:ONoDQxHi0
いい加減工作員に思えてきた
362非通知さん:05/03/01 14:10:25 ID:g3kp01SW0
質問です。。

今までだと真ん中のボタン押したら
settingとかそういうのがいろいろ(9種類くらい)
絵つきで出てきてたんですけど、
今触ったらいきなりでなくなってて、
かわりにスケジュールとかアラームとか絵つきでが出てきたんです・・・。
どぉしたら直るか分かる人いたら教えてもらえませんか??

意味わかんなかったらゴメンなさい↓↓
363非通知さん:05/03/01 14:15:15 ID:hhN1nYMa0
>>362
左ソフトキーを2回押す
364362:05/03/01 14:20:15 ID:g3kp01SW0
>>363
直りました☆
ありがとぉございました。
365非通知さん:05/03/01 15:13:08 ID:p0BZ4tY40
359←ageてるのは工作員ですよ
SHが顧客満足度ナンバー1なのが悔しいのでしょう
366非通知さん:05/03/01 15:36:16 ID:0WXlkhbOO
ヤフーPC検索につながらないのですがどうしたら…。
P900iはつながったのですが。
367非通知さん:05/03/01 15:44:47 ID:1w1nA/5s0
変換君で動画付きwmvを3gpに変換して、iモーションを作る時、設定はどうするのですか?
368非通知さん:05/03/01 15:46:27 ID:3X1ZMbVa0
スレ違いっつーか板違い
いい加減にしろ
369非通知さん:05/03/01 15:51:14 ID:rHB0tNIGO
>>365
お前が工作員だろ。
シャープ社員死ね
370非通知さん:05/03/01 15:54:23 ID:a8Mkdpjt0
1月購入の12月製だけど最近フリーズする。
再起動とフリーズは違うの?
371非通知さん:05/03/01 16:23:53 ID:JFvdvI0n0
>>370
再起動は、いったん電源が落ちる。フリーズは、そのまま固まる。
372非通知さん:05/03/01 17:57:31 ID:N9By9bPT0
11月性だが全く不具合無い 勝ち組?
373非通知さん:05/03/01 18:33:12 ID:r8rZlXZZ0
11月製だが、全く不具合はない。

しかし、あやまって本体に傷を付けてしまった。
これぢゃ負け組だよ。
374非通知さん:05/03/01 18:45:49 ID:Qi3IeQY30
再起動きたorz
交換してもらえる?
375非通知さん:05/03/01 19:24:47 ID:YRlAweRT0
実際に再起動するところを見せれば変えてくれる。
俺なんか画面の明るさレベルを2以上にしてカメラ起動ボタン押したら再起動の繰り返しだったから、
その作業を店員にさせたらすぐ変えてくれたよ。
376非通知さん:05/03/01 19:26:24 ID:abzvzvxQ0
メロメロモンキーっていう着メロサイト使ってる人いますか??あのサイトって安全?
377非通知さん:05/03/01 20:11:50 ID:wENPyxWU0
>>375
再起動起きた人はこういう書き込みしていただけるとありがたいです。
自分のはたまに再起動するけど、そのときの状況が一定してませんのでDSに逝けない・・
たくさんの状況を試せばDSで症状出るかも分からないし、
こういうのこそテンプレに追加して欲しいですね。
378非通知さん:05/03/01 20:11:53 ID:V/NagO4d0
2月になって購入した人の近況を教えてください
再起動とかありますか?
379非通知さん:05/03/01 20:36:41 ID:NMMC2euBO
>>323
どんまい!
傷が気になるなら
外装交換に出せばいいよ。

でも禿ワロタ(失礼
プニュ(´∀`)σ)д`)
380非通知さん:05/03/01 20:57:01 ID:m5phXFGa0
2月になってから2台購入したけど、どっちも不具合には出会ってない
11月生産と1月生産だった
381非通知さん:05/03/01 21:00:36 ID:F1ugT9j80
なんでSHの卓上ホルダにはクレードル機能が無いんだよ。
382非通知さん:05/03/01 21:01:54 ID:mVI4H7tC0
Fユーザーみたいに常にPCの隣にいないから。
383非通知さん:05/03/01 21:04:36 ID:OWrM7Dhf0
>>377
テンプレにして何か意味あるの?
同じことして同じようになるわけじゃないし。
384非通知さん:05/03/01 21:09:48 ID:bIjeTFeF0
メールの文章つくってるときに文章の途中から改行って
できないのでしょうか?
あいうえおかきくけこさしすせそ、って打ったあとに
あいうえおかきく
けこさしすせそ、みたいな感じに。
385非通知さん:05/03/01 21:12:42 ID:mVI4H7tC0
>>384
あなたは改行マークを知らないのですか?
*に書いてあるじゃないか。
386名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 21:18:41 ID:GBf1VDJW0
この機種の電池のへりが早いので電池切れた時にムーバにチェンジ。
デュアル契約すごく便利です。
387非通知さん:05/03/01 21:21:28 ID:mVI4H7tC0
電池の慣らしをしなよ。
388非通知さん:05/03/01 21:32:21 ID:7NXHM3BAO
今日初めて再起動した
12月製
一回ぐらいじゃ再現しないと交換してくれないかな?
389非通知さん:05/03/01 21:35:20 ID:7NXHM3BAO
いいかげん卓上ホルダに電池パック充電昨日をFOMAには標準にしてほしい
390非通知さん:05/03/01 21:48:31 ID:OWrM7Dhf0
>>386
予備バッテリー1個持つだけでいいと思うのだが・・・
391非通知さん:05/03/01 22:01:14 ID:ZQBv3AgSO
送受信したメールからアドレスを電話帳登録したいんですが、
メール表示→サブメニューから電話帳登録が選択できません。
どうすれば登録できるでしょうか?
392非通知さん:05/03/01 22:02:20 ID:wENPyxWU0
>>383
声に出してよく読んでください
393非通知さん:05/03/01 22:06:29 ID:mVI4H7tC0
>>391
「アドレス登録」でいいんだよ。
394非通知さん:05/03/01 22:15:20 ID:nZhHJmbgO
今はまだ901シリーズがでたばっかだからあれだが、これから902、903が出ても電池パック、アダプタ共通だから同じな充電できるようになるよね。
一般人はそんなすぐ変えないだろうが、君達なら901iSでも買うでしょw
395非通知さん:05/03/01 22:16:52 ID:r1bN6ZuH0

買わん
396非通知さん:05/03/01 22:17:58 ID:ZQBv3AgSO
>393
あ、そっちだったんですか…
登録できました。ありがとうございます。
397非通知さん:05/03/01 22:20:24 ID:pI3j7VDG0
319←白豚デブ眼鏡のキモブサが吠えてるな
398非通知さん:05/03/01 22:24:02 ID:pI3j7VDG0
369←白豚デブ眼鏡のキモブサF厨の秋葉系が吠えてるな


399非通知さん:05/03/01 22:34:12 ID:cB92Gmpp0
煽りでアンカー間違えてる('A`)
400非通知さん:05/03/01 22:35:21 ID:WjSC6NYqO
頼むから教えてチャン達、取説ぐらい読んでよ!
401非通知さん:05/03/01 22:36:56 ID:OWrM7Dhf0
>>394
電池パック共通じゃないだろ・・・
402非通知さん:05/03/01 22:54:26 ID:AjSxKbBy0
miniSDのことで、聞きたいのですが。
私が使っているカードのメーカーがKINGMAXって言うメーカーなのですが。
これってSH901icで支障なく使えますか?
わたしのだと認識しないのです。
403非通知さん:05/03/01 22:59:53 ID:nZhHJmbgO
>>401
ほんとだ…価格同じだから共通だと思ってたよorz
404非通知さん:05/03/01 23:02:06 ID:mVI4H7tC0
電池パックの値段は違うぞ。
F2100円
SH1470円
405非通知さん:05/03/01 23:06:06 ID:OWrM7Dhf0
>>403
電池も今後は徐々にだけど進化するしね。
同様量ならちょっと小型に、同じ大きさなら容量あっぷ。など。
406非通知さん:05/03/01 23:58:19 ID:IbqShg1q0
ポケメロJOYとかいうサイトで着メロ取ってるんですが、
曲名を自分で入力しなければいけないのは仕様ですか
407非通知さん:05/03/02 00:30:53 ID:5CeeAQTa0
普段から受信送信メールみられたくない時にはPIMロック使うしかないのですか?
PIMでメールロックするとメール着信がわからないから・・・使いづらいんですが・・

PIMロックって使えませんよね・・

着信履歴、発信履歴、メール送信フォルダ、受信フォルダの閲覧
にだけPASSかけたい・・・・っす(。>_<。)
408非通知さん:05/03/02 00:31:52 ID:HQhYu+QX0
そういう周りに携帯を盗み見ようとする知り合いがいるような人にはSHは向かないということだね
409非通知さん:05/03/02 00:39:49 ID:HTvJXhw+0
ヒミツありすぎ・・・
410非通知さん:05/03/02 00:41:04 ID:MgKDaLC50
なんかこのスレ見てると、メールを盗み見る人って結構いるの?
恋人とかが浮気詮索から、こっそりとかは分かるが、会社の同僚とかって
なんなんだよ。そんなの同僚じゃないだろ。犯罪行為にも等しい。
411非通知さん:05/03/02 01:04:32 ID:5CeeAQTa0
いや見るやつはそうはいないと思うが

忘れたり落としたり貸したりおきっぱなしにしたときに、友達やら知り合いやら兄弟やらに
彼女に送ったりした恥ずかしいせりふや写真のメール見られたりしたら普通にいやだから・・。

というか対応の依頼したいんだが・・シャープはうけつけてねーしドコモはてきとーだし・・。
Fに乗り換えるしかないのか・・。
412非通知さん :05/03/02 01:37:02 ID:aobFbpJo0
今日機種変したんだが、一月製だった…orz
ちなみに大阪で17000円。
不具合がないか調べる一連の操作があったら教えてくれ!
メールは打ってみたがとりあえず再起動はしなかった。
413非通知さん:05/03/02 02:07:36 ID:bfLI5Qpc0
端末にMOL***.3GPを転送して、端末上でタイトルを編集できるのはいいが、
その後にminiSDの管理情報更新するとタイトルが消えてしまう。
これって仕様なんですかね?

miniSDにコピーするときに既にタイトルを付けてしまうのは可能なんでしょうか?
手持ちのデータだと、唯一静止画を被せた音声のみのデータだけが
管理情報更新してもタイトルが残るので何か秘密があると思うんですが・・・
414非通知さん:05/03/02 02:25:57 ID:k3K8q9I90
F2100円
SH1470円
金額の差=電池の持ち?

例外D1470円
415非通知さん:05/03/02 06:34:09 ID:n89T1eRN0
忘れたり落としたりおきっぱなしにした時は
メールロック以前に端末の遠隔ロックでもかけなきゃなぁ
メールだけガードしてもアドレス帳とか撮った写真とかの
個人情報が漏れ漏れだし
フェリカもあるし

あと俺は自分の見てないところで貸したりすることはないしな

つーことで俺は個人的にメールロックの必要性は感じないなぁ
416非通知さん:05/03/02 07:16:51 ID:8jW1GXF+0
>>402
ttp://synergie.jp/archives/2004/12/sh901ic.html
kingmaxの512Mだと不具合出る。
ただ全く認識しないってことは無いと思うけど。
初期不良かもしれないから購入先に問い合わせてみるべし。
417非通知さん:05/03/02 08:40:30 ID:07/SDVxZO
ヲイヲイ、今朝突然アラーム鳴らなかったぞ?
昨日は鳴ってたし設定も変えてない、マナーモードにもしてない。
勘弁してくれ・・・
418非通知さん:05/03/02 08:50:58 ID:Ho62SB1ZO
俺はいきなり時計がリセットされていた…
419非通知さん:05/03/02 09:00:25 ID:Mnnk3OC20
>>406
そこに限らずアプリから落とすとファイル名になる。仕様。
タイトル編集→オリジナルに戻す で我慢するしかない。
420非通知さん:05/03/02 09:15:31 ID:De9Kaija0
>>417
気付かなかっただけじゃないのw
違ったらスマソ
421非通知さん:05/03/02 11:03:09 ID:kWBhEFq+0
>>378
亀レスだが
2月第4週に買ったが、今見たら1月製だった
いまのところ異常な動作は無いな
422非通知さん:05/03/02 12:32:31 ID:r6Y8uV/R0
メール作成時、サブメニューに定型文挿入ってあると思うんですが、
その中にある6このフォルダの名前(あいさつ・ビジネス等)
は変更できますか?
また、フォルダを増やすことは可能ですか?
423非通知さん:05/03/02 12:35:45 ID:2NF/gdPj0
全て編集可能です。
6×10

フォルダは増やせません。
424非通知さん:05/03/02 12:47:52 ID:r6Y8uV/R0
>423
どのような手順ですか?
説明書もひと通りよんだのですが・・・
もし良かったら教えて下さい。
425非通知さん:05/03/02 12:55:44 ID:OwRRrNlq0
>>424
メニュー36
426非通知さん:05/03/02 13:09:46 ID:r6Y8uV/R0
>425
やっぱり出来ませんでした。
文章が悪かったかもしれませんね。
定型文の編集ではなく、フォルダの名前(あいさつ・ビジネス等)
を変更出来ないものかと・・・。
427非通知さん:05/03/02 13:26:31 ID:OwRRrNlq0
>>426
スマソ・・・orz
読んでなかった。

多分できないかと。
428非通知さん:05/03/02 13:37:11 ID:jLZrAbDFO
SH901ic買いたいけど、テレビ録画した動画をピクトとかのサイトにUp出来るの?ホームページとかに使いたいんだけど…
iモーション対応の携帯はもちauとかでも見れるかな?
429非通知さん:05/03/02 15:40:03 ID:rZ/E332eO
>>428
TVの映像は著作権関係でマズイので止めておくべし
430非通知さん:05/03/02 15:52:09 ID:2NF/gdPj0
>>426
読み間違いました・・。
431非通知さん:05/03/02 16:18:06 ID:hIQeyTMIO
コピーのしかたおしえてエロイ人
432非通知さん:05/03/02 16:20:42 ID:2NF/gdPj0
ドコモ共通でWEB中はコピーできません。
433非通知さん:05/03/02 16:23:31 ID:hIQeyTMIO
普通のときのコピーや張り付けなんですけど無理ですか?Pはできたんですけど
434非通知さん:05/03/02 16:26:15 ID:2NF/gdPj0
文字入力やメールとかはサブの中にあるじゃん。
文字入力中は*を長押しでもできる。
435非通知さん:05/03/02 16:27:07 ID:zFHrI7jz0
普通の時っていつよ('A`)
436非通知さん:05/03/02 16:27:24 ID:hIQeyTMIO
トンクス!
437非通知さん:05/03/02 18:41:24 ID:ws1HEZPf0
パソコンwindows98なんだけど携帯に音楽データ送れます?
438非通知さん:05/03/02 18:47:57 ID:2NF/gdPj0
作れます。
わたしがそうです。
初めは結構手間かかりましたが。
439非通知さん:05/03/02 19:56:06 ID:gd9yjXxg0
>>324
できるよ。
俺も今日交換してもらってきた。
440非通知さん:05/03/02 20:06:08 ID:rNH1VRmL0
今日、ヤマダ電気にいってきたんだけど、
SH901icが36500円もしてるよ!
もちろんアクセサリー別で。

ヤマダは携帯高いの?値引いてくれるの?
ポイントが25000円も貯まってるので
ヤマダで買いたいんだけど、これじゃあ・・・
441非通知さん:05/03/02 20:13:03 ID:xEAe8vHn0
普通、家電屋って(携帯ショップとかと比べると1万ぐらい)高いんじゃないか?
俺の所だけかな?
442437:05/03/02 20:20:33 ID:jsNMTVDj0
>438さんレスどーもです。
もしよかったら手順をお教えくださいm(_ _)m
443非通知さん:05/03/02 20:21:46 ID:rNH1VRmL0
>>441
まじっすか!?

しゃーない、現金で買おう。
444非通知さん:05/03/02 20:30:11 ID:2NF/gdPj0
>>442
「foobar2000」と言うソフトで変換できます。

>>443
量販店は高いですよ。
私は携帯ショップで16800円で機種変しましたから。
445非通知さん:05/03/02 21:56:24 ID:RObqYN8/0
>>440
昨日、サンシャイン神戸の山田で見てきたけど、新規で二万五千円だったぞ
同じ山田でも随分と高いな
446非通知さん:05/03/02 22:05:09 ID:kC0h/orMO
>>445
DoCoMo関西は基本的に安い
447非通知さん:05/03/02 22:12:38 ID:rNH1VRmL0
>>444
まじで16800円ですか!?26800円じゃなくて!?
うーん、私はあの埼玉なんですけど、相場が高いんでしょうか。
マイティとかいうショップで24900円ぐらいなんですが、
この辺で最安値らしいんですよ。価格コム調べで。

>>445
うらやましいっす。
448非通知さん:05/03/02 22:19:55 ID:2NF/gdPj0
ええ。16800円です。
買い増しが23800円ですから。
449非通知さん:05/03/02 22:20:10 ID:Qxpau1LP0
安い携帯屋で買うのが一番だね。
ヤマダだったらついてる値段から値切れなくはないがそれでもなぁ。
450非通知さん:05/03/02 22:21:14 ID:dI1Aryd/0
どなたか ピーカン青空 順光で 動画撮影経験ある方いますか?
ちゃんと撮れました? 正しい色で?
2週間前に12月製を購入。静止画、室内での動画は全く問題無いのに、
上記条件の時、紫の霞がかかり、横しまが出るとても酷い画像になります。
使い物になりません。
音声には問題はありません。
DSへ持って行ったら、スタッフの人の携帯、販売前の初期状態の携帯でも
同じ症状が出ました。まだ報告は上がっていないということですが、
そんな状況なんで完全な設計・製造ミスの可能性がありです。
まだテストしていない人は、あす、太陽の下で動画撮影してみてください。
どのサイズ、どの画質でもなります。
1ヶ月ほど預かり調査と言われました・・・。
異常なしで戻って来たら、返品・返金してもらうつもり。
451非通知さん:05/03/02 22:29:47 ID:z+2IgBsR0
>>450
なんで個体差じゃないって分かってるのに預かるんだろう・・・
452非通知さん:05/03/02 22:40:33 ID:ka5I4Q/O0
>>450
いいこと聞いた。漏れもその手で返品してもらおっと
453非通知さん:05/03/02 22:48:30 ID:nx0SYK69O
>>450
まさかデジカメ特有の、『スミア』の事言ってんじゃないでしょうね。
454非通知さん:05/03/02 22:51:37 ID:2NF/gdPj0
上記の条件ってなに!?
455非通知さん:05/03/02 22:58:52 ID:zR9EugI90
SH900iユーザーなんですが、901に買い替えを検討しています。
エラー発生時の警告音(ピピピッ)は出さないように設定できますか?
SH900iスレで質問したんですが、マナーモードしか消す方法がないとの事で
901はどうなんでしょう?
456非通知さん:05/03/02 23:01:32 ID:2NF/gdPj0
>>455
できるようになりました。
ボタン音を消すとエラー音も消せます。
また、起動時の音楽も消せます。
457非通知さん:05/03/02 23:06:17 ID:zR9EugI90
>>456
そうですか!!ありがとうございます。
改善されたんですね〜。明日あたり機種変更してきます。
458非通知さん:05/03/02 23:23:50 ID:t6BuRwoX0
>>453
順光で撮っているとするとスミアではないような気も…
スミアなら静止画時にも出そうなものだが。
459非通知さん:05/03/02 23:25:57 ID:hxVErxp00
FOMAを買ってそれから安子の電話を使うと1分20円で通話が
出来るって聞いたけどホント?
http://www.sameroots.com
460非通知さん:05/03/03 00:19:46 ID:nxNEW0zp0
予備バッテリーって正規のバッテリーをもう一つ買って予備にするってことですか
461非通知さん:05/03/03 00:25:20 ID:0HdKVUeG0
そうらしい。
俺はしないけど。
462非通知さん:05/03/03 00:29:11 ID:mndhUTah0
いつももう1つバッテリ持ち歩いて切れたら交換
予備のバッテリはいつも満タンにしておく
リチウムイオンは自然放電が少ないから使わなくても1ヶ月以上は大丈夫

とりあえず俺はこんな使い方
463非通知さん:05/03/03 01:04:35 ID:xsVyvLgB0
ねっころがりながらいじってたら落ちた…
歯で傷つけちゃったよorz
464非通知さん:05/03/03 01:12:42 ID:dtcZJwsK0
>>463はネズミ男
465非通知さん:05/03/03 01:13:50 ID:EbzZNp9W0
>>463はイヤミ
466非通知さん:05/03/03 01:23:42 ID:uS4fChAW0
>>463はシバタ
467非通知さん:05/03/03 01:26:22 ID:jWoIu/1D0
>>463はさんま
468非通知さん:05/03/03 08:56:32 ID:NBXdBWtP0
アプリの音量、900の時と比べて小さくなったよね?
最大にしても小さ杉!
着メロ試聴の際は大きい音で聞き取りたいのに…
469非通知さん:05/03/03 11:53:15 ID:0HdKVUeG0
>>468
十分大きいと思うけど。
設定間違ってない?
どちらにせよ、FとDより全然大きい音なんだからさ。
470315:05/03/03 12:54:32 ID:fm6JOZXX0
ヽ(`Д´)ノウワァン!
AVケーブル接続してもテレビみれない...orz
もしかして、SDカード入れてないと見れないのかな?

SDカードを入れて録画画面上で見れるって事??
471非通知さん:05/03/03 12:56:00 ID:0HdKVUeG0
出力にも挿してね。
472非通知さん:05/03/03 13:57:59 ID:52Jf9UJGO
最近、SH901ユーザーになりました。なかなかよいですネ。
語り尽くされかもしれませんが、SDカードに保存した
TV、ビデオ動画をPCで再生可能でしょうか?

ASFファイルを再生する何か良い方法をどなたか教えてくださいm(__)m
473非通知さん:05/03/03 14:19:20 ID:0HdKVUeG0
SHARP-G726Decoder
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

TV画像をPCで再生する時はこれが必要。
474非通知:05/03/03 14:20:51 ID:1f1rRBpA0
512MBのミニSDはどこのメーカーでもOKですか?
475非通知さん:05/03/03 14:23:10 ID:OFOvw2l70
512が大丈夫かどうかは賭け
金熊は更に分の悪い賭け

大丈夫かどうか心配ならSH-Mobileに書いてある動作確認済みのにしとけ
476非通知さん:05/03/03 14:28:44 ID:52Jf9UJGO
>>473さん
ありがとうございます。帰宅したら早速落としてみます。
本当にありがとうございます。

2ちゃんっていい所ですね。
477非通知さん:05/03/03 14:30:38 ID:0HdKVUeG0
荒れてない時はね。
478非通知さん:05/03/03 14:30:58 ID:jWoIu/1D0
>>474
マルチうざいよ。
479非通知:05/03/03 14:37:21 ID:1f1rRBpA0
SH-Mobileのどこをみればいいの?
>>475
480非通知さん:05/03/03 14:39:10 ID:PcF+wmGx0
481非通知:05/03/03 14:42:21 ID:1f1rRBpA0
>>480
ありがとう
最高256か〜512MBはだめなのか〜
512MB使っている人いるのかな〜?
482非通知さん:05/03/03 14:48:35 ID:hNlMA4Go0
3日前から 10回/日 くらいのペースでフリーズするんですが
なんだかちょっと重い動作させただけで止まっちゃうんですよ。
最初はiモードに繋いだ時だけだったんですが、昨日からはオフラインでも連発。
しかも一回フリーズしちゃうと30分近く待つか電池パック出し入れしないと再起動しません。
こういうのって交換してもらえるんですかね?
483非通知さん:05/03/03 14:52:30 ID:0HdKVUeG0
無メーカーのだけど、512MB使えてますよ。
484非通知さん:05/03/03 14:53:47 ID:1Vn6OS2z0
>>481
有償で交換してくれるよ。2chで騒がれてるって話持ち出せばタダで高官してくれるかも
485非通知:05/03/03 14:57:12 ID:sK+S9oXW0
>>483
無メーカーとは??
486非通知さん:05/03/03 15:01:41 ID:0HdKVUeG0
487非通知:05/03/03 15:08:43 ID:sK+S9oXW0
なるほど〜
全然問題なしですか?
ヤフオクで出てるA−DATAを狙ってるんですが
どうですかね?
488非通知さん:05/03/03 15:10:10 ID:0HdKVUeG0
一概にOKサインは出せません。
対応して無くてもメーカーに補償する義務は無いので、自己責任で。
489非通知さん:05/03/03 15:10:30 ID:hNlMA4Go0
>>484
有償ですか・・・
どのくらいの値段になるのかは行ってみないとわかりませんよね。
ありがとうございました。
490非通知さん:05/03/03 15:17:40 ID:fwoQ7O9E0
みんな自分のやつの製造月知ってるみたいだけど、どこに書いてあるの?
491非通知:05/03/03 15:18:11 ID:sK+S9oXW0
迷いますね〜
買って合わなかったら返品きかへんしな〜
492非通知さん:05/03/03 15:22:28 ID:0HdKVUeG0
>>489
無償で出来ると思いますが。

>>490
電池パック外したところ。
493非通知さん:05/03/03 15:22:40 ID:8H/0ZwebO
>>490
電池パック外したら本体に記載してある。俺は2月末に購入したら2月製だった。ツイてるなぁって思ったよ
494非通知さん:05/03/03 15:23:30 ID:+im4DqLXO
やっぱりSH901ic使ってる人はボタンのライトとか画面のライト1番暗くしてますか?
495非通知さん:05/03/03 15:24:36 ID:0HdKVUeG0
1番明るくして使ってます。
496非通知さん:05/03/03 15:27:49 ID:8H/0ZwebO
>>481
使い方次第だけど、256MBでも十分だと思う。そんな俺はADTECの256MBを今日購入した。ちゃんと認識してくれたから良かったよ
497非通知さん:05/03/03 15:29:34 ID:8H/0ZwebO
>>494
俺は初期のままで12に設定してる。最大にするとやっぱ電池の減りが早いだろうからさ
498490:05/03/03 15:33:21 ID:fwoQ7O9E0
取説読んでもカバー開けられない・・・(´・ω・`)
取説のカバー外し1のところで押すって書いてあるけど、カバー少し電池側に曲がるの?
499非通知さん:05/03/03 15:36:46 ID:0HdKVUeG0
なぜみんなこれが硬いと言うのだろうか・・。
少し押しながら下に引く(上の人もいる?)従来どおりそれだけです。
500非通知:05/03/03 15:38:47 ID:sK+S9oXW0
256にようかな〜
501非通知:05/03/03 15:40:50 ID:sK+S9oXW0
PCに入れたオーディオファイルとかを
携帯(SH901ic)にいれて着音に設定できるんですかね?
ヤフオクとかでなんかでてますけどね・・・
502非通知さん:05/03/03 15:43:05 ID:0HdKVUeG0
>>501
FOMAは普通には設定できない。
すでに既出だから、過去ログ参照。
503非通知:05/03/03 15:44:05 ID:sK+S9oXW0
ログナンバーいくつらへんですか?
504非通知さん:05/03/03 15:44:43 ID:0HdKVUeG0
テンプレにない?
505非通知さん:05/03/03 15:47:10 ID:hNlMA4Go0
>>492
返答ありがとうございます。
DS行ってきます。
506非通知:05/03/03 15:52:52 ID:sK+S9oXW0
テンプレってなんですか?
507非通知さん:05/03/03 15:54:37 ID:8H/0ZwebO
>>498
電池蓋に二つポッチがあるから、それに爪引っ掛けて下に引けば外せるよ。ちょいとコツがあるけど、慣れれば簡単だよ
508非通知さん:05/03/03 16:01:42 ID:0HdKVUeG0
>>507
爪の方がやり難いと思うけど・・。
親指の腹がやっぱり1番やりやすいかと。。

>>506
初めの方にあるURL。
509非通知さん:05/03/03 16:16:01 ID:XmTmDlsO0
変な黄色い鍵のマークが表示されてます
これってなんですか???
510非通知さん:05/03/03 16:17:33 ID:8H/0ZwebO
>>508
人それぞれやり方があるんだから、一番とか言っちゃダメだよ。俺のやり方を教えただけなんだからさ。
親指のはらで試してみたけど、まだコツが分からないから上手く出来ないや。他にいいやり方ってあるかな?
511非通知さん:05/03/03 16:20:52 ID:su4PJcxAO
12月製で最近再起動しまくりだけど、辞書とか消えないから
安心してたんだけど、ユーザー辞書見たらかなりバグってた(欝
512非通知さん:05/03/03 16:21:54 ID:Q7twZOx60
>>509
キーロック?
(ビューアスタイルなどでボタンが効かないようにする機能)
(液晶横のスライドスイッチでセットする)

違うのかな?
513非通知さん:05/03/03 16:24:39 ID:0HdKVUeG0
爪が痛んじゃうから、安全なやり方として1番いいですよと言う意味。

>>509
シークレットモードがONになってる。
514非通知さん:05/03/03 16:34:36 ID:8H/0ZwebO
>>513
スマン 誤解してた。確かに爪は痛むよね。そんな俺は深爪なんだけど…(*´з`)
さっき気付いたんだけど、携帯開いた状態でキーロックSW触ったら画面スクリーンセーバーになるんだね
515509:05/03/03 16:40:27 ID:XmTmDlsO0
なんかロックっぽいマークではあるんですが普通に押せるんですよね
なんですかね?
516509:05/03/03 16:41:21 ID:XmTmDlsO0
ごめんなさい、513さんの今気付きました。
シークレットモードってなんですか?
ホントごめんなさい
517非通知さん:05/03/03 16:41:40 ID:0HdKVUeG0
爪は大切に・・。(笑)

俺よく140度くらいに開いた状態でキーロックして机に置いてる。
メール来ると一目でわかるし、電池は食わないし!
518非通知さん:05/03/03 16:42:53 ID:0HdKVUeG0
>>516
取説は?
いくらなんでもそのくらいは知っておこうよ・・。
メニュー→セキュリティー
そこまで行けばわかる。
519非通知さん:05/03/03 16:44:01 ID:0HdKVUeG0
もしそれじゃなかったら、サイドにあるロック。
520非通知さん:05/03/03 16:44:44 ID:OIWxuQ0yO
>>516
説明書ないの?ちょっとは自分で調べようよ。
521509:05/03/03 16:48:54 ID:XmTmDlsO0
ですね。。。
ごめんなさい。
昨日そのマークを懸命に説明書で探して出てこなかったので。。。
帰宅したら調べます
ありがとうございました!
522非通知さん:05/03/03 16:52:31 ID:0HdKVUeG0
さすがに調べたと言うのは嘘でしょ!?
P30のディスプレイの見かたにも堂々と載ってるし、本体の中にある内蔵マニュアルにも書いてある。
何のための内蔵マニュアルなのさ!
523非通知さん:05/03/03 16:57:16 ID:/axRDMbQO
ただの教えてチャンだね( ´,_ゝ`)プッ
524490:05/03/03 17:18:32 ID:fwoQ7O9E0
今どうにか頑張ったらちょっとずつちょっとずつスライドしていって開いた。
2/24に買ったけど12月製だった。。。
525非通知さん:05/03/03 17:20:04 ID:Mb18ac2a0
>>468はナンチョー
526非通知さん:05/03/03 17:39:40 ID:iRkoHOwO0
今日Xi[sai]の体験版やったさ、
プリインストールされてたSO505iSは糞重かったのにSH901iCだと早すぎて慣れるの苦労したさ、
FOMAはお金掛かってるだけはあると思ったさ〜
527非通知さん:05/03/03 17:42:03 ID:xsVyvLgB0
528468:05/03/03 17:48:02 ID:NBXdBWtP0
>>525
小さ杉はちょっと言い過ぎた。スマソ
けど、絶対900の時より小さいって。
音量最大の着信音とアプリを聞き比べてみれば分かる。

>>527
あるある。特に角が…orz
529非通知さん:05/03/03 18:18:41 ID:yvZhOp5RO
>>528、耳鼻科行け。
530非通知さん:05/03/03 18:38:59 ID:C0UK3foq0
この機種でBEFORE CRISISやってる方いたら
お聞きしたいのですが、
BCやってるとひっきりなしにメールが来るので
鳴り分け機能を利用して
BCからのメールだけは音が鳴らないようにしたり
着信イルミネーションの色をわかりやすくしたいのですが
BCのメールは読むことができないので
アドレスがわからなくてフォルダを分けることもできないですよね?
これだとやっぱりなり分け機能は使えないんでしょうか?
朝、携帯のアラームを目覚ましとして使っているのですが
夜中にもメールがくるのでできれば鳴り分け機能を使いたいのですが・・・




531非通知さん:05/03/03 19:05:01 ID:Dua4M0QZ0
ADTEC 512M 問題なし。

待ちうけIアプリを今日はじめて設定したら使っていなくても
半日でダウン。あせりました。 (既出かも)
532非通知さん:05/03/03 19:05:32 ID:uVOvL8ai0
購入して三日
デカ重さに指が疲れるんだが
これは慣れるのか?
533非通知さん:05/03/03 19:13:47 ID:8Wu9HzWX0
やったぜ
12月製だった!
534非通知さん:05/03/03 20:20:59 ID:pY9yUQ0mO
ちょっと待った!
まるでボタン照明を調整できるようなカキコミがあるが…

SH901icってボタン照明点きっぱなしだよな?
(放っておけば消えるが、点かない設定にはできないよな)
535非通知さん:05/03/03 20:22:57 ID:iRkoHOwO0
>>530
サブメニュー→iモードメール回覧で見れる
536非通知さん:05/03/03 20:41:31 ID:Xix+CqjZ0
この機種っていわゆるダイヤルロックに該当するものってないんですか??
PIMロックとかいうのはあるんですが・・・
537非通知さん:05/03/03 20:45:45 ID:jt6oVje2O
527
そこ確かにきずつきやすい!俺のも傷ついてきた‥
538非通知さん:05/03/03 21:03:21 ID:0HdKVUeG0
>>536
FOMAはない。
539非通知さん:05/03/03 21:32:16 ID:NLEKpRd30
一昨日買ったのに11月製とはこれいかに....

対作品のまわしものか?
540非通知さん:05/03/03 21:42:38 ID:iRkoHOwO0
その店は回転が遅かったんじゃないの?
オレは2/23日に2月製レッド、そのDSではSH901iCが2番人気で関西はレッド好調。
541530:05/03/03 22:23:19 ID:1RARkYnk0
>535
おおー!
すごいできた。
ありがとうございました!
542非通知さん:05/03/03 22:23:42 ID:3iWVfIyu0
やったぁ!
切れてしまったminiSDのスロットカバーを交換してもらったよ。
本体はズタボロなのにカバーのみ新品とはw
色が違いすぎるぞw
543非通知さん:05/03/03 22:35:09 ID:0HdKVUeG0
>>542
無料?
その場で出来るの?
544非通知さん:05/03/03 22:39:32 ID:3iWVfIyu0
>>543
無料だよ。
俺の場合はDSに直接本体を持っていた。
そしたらminiSDカバーの在庫がないからって、1週間近く待たされた。
交換自体は5分ほどだった。
545非通知さん:05/03/03 22:41:48 ID:0HdKVUeG0
ありがとう!
これで不安が消えました。
心置きなくオープンできる!!
546非通知さん:05/03/03 23:24:39 ID:2mexDCvk0
>>545
良かったな秋葉
547非通知さん:05/03/03 23:27:32 ID:b0nrwFSV0
板違いかもしれないが教えてくれ
なぜかメルアドが変更できないんだorz
いくら長くしてもへんな文書にしても コード211ってエラーが出て新しいメアドになってくれない
なにかヒントをください(´・ω・`)
548非通知さん:05/03/03 23:48:49 ID:fwoQ7O9E0
無料交換してくれるのって大体どの程度まで?
549非通知さん:05/03/04 00:02:03 ID:AG70U9up0
着メロを情報表示させると「故障時退避可」って項目があるんだけど、
これってもしかして、SH901は万が一の故障修理&交換の時に
着メロがあぼーんしなくて済むってこと?
前に使っていたSH900にはこの項目はなかったような気がするんだけど。
550非通知さん:05/03/04 00:03:40 ID:+DGNdOoK0
>>549
可になってたらDSで移してもらえるよ。
俺がそうだから。
551非通知さん:05/03/04 00:51:52 ID:XyrB5OuZ0
>>550
ありがと。
公式サイトから落としたものは全部可になってた。
万が一の時には、また落とし直さなくて良いんだねー。良かった。
552非通知さん:05/03/04 01:18:59 ID:+OJdzoJL0
SH900iはできなかったけどSH901iCってPCで作った曲をSDカード使って着信に登録できるの?
553非通知さん:05/03/04 01:31:24 ID:DzBgMLKu0
SH901iCかいますた。
電池の減りが早いんで

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_28072004_28072437_28094138/28783565.html

買おうと思ってるんですが、SH901iCでも使えるんですかね?
554非通知さん:05/03/04 01:44:59 ID:XtrCSjI00
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_28072004_28072437_28094138/19780112.html

こっちだろ?普通

「FOMA対応」と出てるでしょ
SH901icはFOMAなんだよ、君
555和郎:05/03/04 02:11:43 ID:ghmMvo7x0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで555get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
556非通知さん:05/03/04 02:38:17 ID:JwZih58l0
>>553-554
秋葉で普通に700円位だからな
探せば500円くらいもある
557非通知さん:05/03/04 02:39:00 ID:C8Iti2dY0
あー、俺ダイソーのUSB充電器使ってるや
558非通知さん:05/03/04 05:22:31 ID:hwgv2lY70
撮った画像がイマイチぼやけてるのは手振れのせいなのか・・・

どうにも前のF505の方が画像がくっきりしてる気がしてならない(;´Д`)
559非通知さん:05/03/04 05:35:13 ID:98T4Rvju0
今SH505iSを使ってて901iCに機種変しようと思ってるんですが、
901iCでもメール一覧表示のときに
上3分の1くらいがタイトル、残りが本文っていう設定はありますか?

あと、今は普通の文字入力の状態からボタン一つで絵文字が出せるんですが
901iCでも変わらずなのかも教えてもらえると嬉しいです。
他の機種だと メニュー→絵文字入力
っていう風に選択しないと出せないやつとかあるので、気になって。
560非通知さん:05/03/04 05:43:24 ID:hwgv2lY70
>>559
出せます。
付け加えて絵文字を出すボタンと同じボタンを二回押すと記号に切り替わります。
説明ヘタクソでゴメソ
561非通知さん:05/03/04 06:00:48 ID:98T4Rvju0
>>560
一発で出せるんですね、よかった〜
ご丁寧にありがとうございます!
562非通知さん:05/03/04 06:19:57 ID:BJpDnR+RO
再起動&ユーザー辞書跳びキター
563非通知さん:05/03/04 09:58:12 ID:YzJt0Ejw0
マルチタスクすら付いていない低脳ソフトのくせに
再起動だけは一人前だな。
漏れは2回交換でも直らずDSでPに変えて貰ったよ。
動作が鈍重なのと液晶が小さいこと以外はSHより
良いな。
miniSDがUSB経由でPCからアクセスできるし、電池の
持ちが全然違う。
PやNを持ってみると解るがSHってでかくて重い
ケータイだったんだと再認識。
564非通知さん:05/03/04 10:06:19 ID:1oShstuFO
確かに今回はPみたいに画面小さくなって本体も小さく軽くではなく

画面小さくなってズッシリだからな 萎えるよ
565非通知さん:05/03/04 10:12:59 ID:WY+tIYSWO
SHやPになれちゃってFやD見るとやけに液晶が大きく見えるな
566非通知さん:05/03/04 11:05:56 ID:ckipZAs40
>>557
ダイソーでFOMA用充電器売ってる?
567非通知さん:05/03/04 11:18:14 ID:mnI1lcexO
>>566
前までムーバ用とあう用しか無かったけど、この前行ったら売ってたよ。
青とピンクがあった
568非通知さん:05/03/04 11:28:35 ID:BbzLOtAt0
>>563
Pはデザインはいいが中身が・・・・。
569非通知さん:05/03/04 11:40:16 ID:Zsi406MC0
パソコンから入れた動画やテレビ録画した動画、綺麗に動きますか?(カクカクではないか)
570非通知さん:05/03/04 11:51:00 ID:+DGNdOoK0
カクカクではないです。
PVとか綺麗に見れますよ。
571非通知さん:05/03/04 12:15:17 ID:Zsi406MC0
901のFとSHで非常に悩んでます。
電話よりメールの方が多い自分は901からメールにも着モーションが使えるということで、
思い切って機種変をたくらんでいるわけなんですが。

Fは指紋センサーもあるし、音楽入れるのも簡単だし、さらに動画を秒間30コマで撮れるって言うおいしいところがあるんですけど、再生するとカクカクらしくてそれなら意味ないじゃんと
か思うんですよ。

SHは、デザインも中々好きだし、カメラも毎度ながら綺麗っぽいですな。テレビも録画で来ち
ゃうし、再生もスムーズという事で。音楽も手間をかければ聴けるようですし。でもサブ画面が
ないのが少し痛いです。通学中に時計の確認に頻繁に使っているので。あと電池のもちが悪
いらしいですね。

音楽は多分、イヤホンなしで友達とかに聞かせる程度だとおもうんですよ。MP3プレーヤー持
ってますし。あとは動画とか持ち出して、外で暇なときに見れたりって言うのをしてみたいかな。
メールに着モーション使えればすぐ900iシリーズ買うんですけどね。
このままじゃauに乗り換えそうだよ。

マジで書き込んじゃってごめんよ。
572非通知さん:05/03/04 12:27:28 ID:+DGNdOoK0
MP4に変換後名前をVOICE***にして、所定のフォルダに入れるだけだから、miniSDの扱いに慣れてれば、数秒の出来事だけど。
MP4に変換も「起動→サブ画面→選択→確認画面→保存先選択」これだけだし。
573非通知さん:05/03/04 12:38:13 ID:mBqu2Vey0
>>571

>でもサブ画面がないのが少し痛いです。通学中に時計の確認に頻繁に使っているので。

釣り?DS行って実機見てきたら、サブ無い理由が分かるよ。
574非通知さん:05/03/04 13:16:44 ID:0qwZy6DJ0
>>571
そこまでまとまってんなら実機触ってくりゃいいだろ。
575非通知さん:05/03/04 13:21:42 ID:gYBNWGtoO
>>571
そんなあなたはFで十分よ。
576非通知さん:05/03/04 13:25:28 ID:9UETy5AnO
>>571
Fにしときなさい
577非通知さん:05/03/04 13:28:45 ID:0T25KwHS0
>>571
学校池
578非通知さん:05/03/04 13:41:36 ID:p93xIO5S0
機種変したら登録してるもの全部なくなるの?
着メロやアドレス帳なんか
579非通知さん:05/03/04 14:10:52 ID:8+1YVXSfO
578は携帯初心者だな
580非通知さん:05/03/04 14:47:58 ID:ckipZAs40
>>578
> 機種変したら登録してるもの全部なくなるの?
> 着メロやアドレス帳なんか
アドとかならDSで移してもらえるけど… 全部ってどっからどこまでの範囲?
581非通知さん:05/03/04 15:03:17 ID:tQ/YivIXO
早くSH-MODEアプリ追加してくれないかなぁ〜?麻雀とかもっと面白いアプリしたいんだが…。パイロットになろうとか難しくてオモロナイ
582非通知さん:05/03/04 15:05:07 ID:+DGNdOoK0
「パイロットになろう」はコツ掴むと簡単だよ。
カメラ不良で交換してからはDLしてないけど・・。
583非通知さん:05/03/04 16:19:16 ID:ZdRqRLL70
サンディスクの256MBメーカー回収ってマジ!?
ヨドバシに聞いたらそう言われたんだが・・・
公式対応唯一の256MBなのに orz
584非通知さん:05/03/04 17:13:47 ID:/TH0rWGp0
NからこのSHにしようと思っているんですが、Nみたいに真ん中のボタンがカーソル(?)みたいになってますか?
それと全体的にもっさりしていますか?

お暇な方、答えてくれたら助かりますm(_)m
585非通知さん:05/03/04 17:14:43 ID:EYDK5mokO
今日DoCoMoSHOPで交換してきた。有料サイトとアプリは移せなくてパー(T-T)
586非通知さん:05/03/04 17:24:52 ID:Ez59R4Hr0
かーそる?
587非通知:05/03/04 17:41:16 ID:Mwqx8DMY0
みんな保護シール貼ってる??
SDはみんな256MBが多いのかな?
588非通知さん:05/03/04 17:44:00 ID:/TH0rWGp0
>>586
ニューロポインターってやつです!
589非通知さん:05/03/04 17:49:22 ID:pg465iQP0
残念ながらありません
590非通知さん:05/03/04 17:51:13 ID:/TH0rWGp0
>>589
ありがとうございましたm(_)m
無くてよかったです
591非通知:05/03/04 17:53:45 ID:Mwqx8DMY0
何かいいメルアドないけ?
592非通知さん:05/03/04 17:55:49 ID:0RyzyFMo0
593非通知:05/03/04 17:59:35 ID:Mwqx8DMY0
ヤフオクで白ロム¥32000で買った
あまりにもD901がへたれなんで・・・
問題はSH901にSDはいくつのつけようかな?
128MBは持ってるんだが十分か・・・・
保護シールどうしよう?
594非通知さん:05/03/04 18:14:56 ID:truucRPY0
>>527
携帯を開けた時にヒンジ部の湾曲したところに接触して傷がつくみたいだね。
900の時の液晶に○といい、SHの設計者何やってんだよ!!
595非通知さん:05/03/04 18:26:48 ID:Sgbt/COm0
みんなと同じにしなくても良いんだよ(´∀`*)
596非通知さん:05/03/04 19:00:47 ID:mnI1lcexO
>>593
D譲ってЩ(゚Д゚Щ)クレ
597非通知さん:05/03/04 19:03:48 ID:ZE2maVzhO
>>595
他人と違えばそれでイイ
というモノでもないけどナw
598非通知さん:05/03/04 19:05:22 ID:o41G3DPzO
傷が、入ったんで外装交換しようと思うのですが、
カメラのレンズや、
液晶の傷なども新しくなるのでしょうか?
あとデータは、消えてしまうのでしょうか?
教えてくんで、
すみません。
599非通知さん:05/03/04 19:21:02 ID:gYBNWGtoO
外装交換は本体データ初期化するよ。
600非通知さん:05/03/04 19:30:14 ID:o41G3DPzO
>>599
そうですか、ありがとうございました
601非通知さん:05/03/04 21:20:50 ID:lF80AnC80
電池パックが取り外せん。
取説のようにやってもうまくいきません。
コツってありますか?
602非通知さん:05/03/04 21:27:54 ID:0qwZy6DJ0
>>601
ない、引っ張れ。確かに硬いけど。
603非通知さん:05/03/04 21:39:54 ID:lF80AnC80
>>602
ありがとう。
無理にやると壊れそうで。でもやってみます。どうも。
604非通知さん:05/03/04 21:44:25 ID:+DGNdOoK0
俺のフタは固くない。
当たりなのかハズレなのか・・。
それとも、皆が下手なだけなのか・・。
605非通知さん:05/03/04 21:47:53 ID:0qwZy6DJ0
>>603
はっ!?もしかして電池カバーのこと?蓋?
だったら片方の親指でグーッと押し出す感じにしつつ同時にもう片手の親指の爪で2つポッチを押す。
さすればあっさりと開く。
606非通知さん:05/03/04 22:30:43 ID:6PNKZ5FD0
今日、2度目の再起動を体験。
メールの本文を入力している最中。
さらに辞書登録してある単語が変換しても出てこなくなったから、辞書登録がまた消えたかと思って見てみたけど残ってた・・・
このような現象を体験した方いますか??
607非通知さん:05/03/04 22:37:48 ID:EYDK5mokO
>>606今日無償交換してきたけど、交換前は、iモード中の再起動・時計リセット・登録した辞書のリセットが頻発した。外装に落とした傷がないならDoCoMoSHOPで「交換してくれ」と強く言え。欠陥品なのだから。
608非通知さん:05/03/04 22:44:31 ID:XtrCSjI00
>>558
遅レスだが
まさか、決定ボタンでシャッター押してない?
609非通知さん:05/03/04 22:49:39 ID:6PNKZ5FD0
>>607
今メール打ってたら、出てこなかった単語が普通に出てきた。
一体なんなんだ・・・
どの道おかしいことにかわりはないので交換も視野にいれます。
けれどもショップが遠い上に行ける時間がなかなか・・・
610非通知さん:05/03/04 23:21:14 ID:adRtBo2Q0
製造月日は何処を見れば良いのでしょうか?
611非通知さん:05/03/04 23:36:07 ID:EYDK5mokO
電池外すと製造年月日が書いてある。
612非通知さん:05/03/04 23:40:33 ID:adRtBo2Q0
ありがどう
613非通知さん:05/03/05 00:00:42 ID:WLupyu2t0
>590
別にどうでもいいけど、あのカーソル設定はOFFにできるから
嫌ならOFFにすればいいだけのことだよ
614非通知さん:05/03/05 00:09:37 ID:O6DIZk7D0
待ち受け画面の左上、アンテナアイコンの右下にあるアイコンってどんな意味なんですか?
英語のSのとなりに電話の絵のアイコンです。
615非通知さん:05/03/05 00:14:09 ID:n6KtNibiO
携帯からすみません。シャープはマルチタスク機能が無いと聞きましたが、名前は違うけれど同じ機能があるとは本当でしょうか?確かビューボタンを押す様な。。。そして買われた方は満足していますか?教えてください。エロイ人。
616非通知さん:05/03/05 00:15:22 ID:y8lYa15+O
動画を撮影しているときに光るライトを消すことって出来るんですか?

説明書が見当たらなくて
617非通知さん:05/03/05 00:17:32 ID:KOKJwIup0
>>614
待ち受け時にviewを押し、内蔵マニュアル起動後、サブから11%指定すべし。
618非通知さん:05/03/05 00:22:16 ID:hAUKxw840
>>616
待受画面で view ボタン
機能を無駄にするなよ
619非通知さん:05/03/05 00:31:36 ID:GcfMcVNk0
機種変更を考えてるんですけど、SH901icって、ワード、エクセル、PDFとか
開けるってホント??
機種変でもろもろ割引で2万切らないかなぁ。。
620614:05/03/05 00:41:13 ID:O6DIZk7D0
>>617
わかりました!サイレントモードだよって意味ですね。
ありがとうございます。これですっきり眠れます
621非通知さん:05/03/05 00:42:28 ID:KOKJwIup0
そういうこと。
簡単に調べられるんだから、教えて君は卒業しなね。
622非通知さん:05/03/05 00:53:36 ID:y8lYa15+O
>>618
すみませんが、どこに書いてありますか?はじからはじまでみましたがありませんでした
623非通知さん:05/03/05 00:59:09 ID:KOKJwIup0
盗撮防止だから消えないよ。
624非通知さん:05/03/05 03:46:51 ID:+kkp6ojY0
なんで動画のサイズ小さいの・・・ショック・・・
やっぱFにすればよかったかも。
625非通知さん:05/03/05 03:52:46 ID:Q4rZdV0O0
よく分からんが全画面で再生できるが?
626非通知さん:05/03/05 06:08:40 ID:i1xjYC8J0
>>615
アプリ使いながらメールできたらなぁ、とか思うこともあるけど
俺はそれほど必要としてない。あれば便利、なくても別にいいって感じ。
メール打ちながらメール見るれればそれで満足。
627非通知さん:05/03/05 08:01:33 ID:25HqvRbqO
今回のバグ頻出でSHARPはどんだけ赤字出したかね?
628非通知さん:05/03/05 09:34:24 ID:w54BhAyu0
>>624
秋葉ならFだろ
Fにしておけ
629非通知さん:05/03/05 10:34:40 ID:eIk28eT10
画面が大きいのを好むのは秋葉系の証明ですよ→624
630非通知さん:05/03/05 11:47:25 ID:dDTojfql0
あの邪魔なアンテナの取り方を教えて下さい!!
631非通知さん:05/03/05 11:56:52 ID:XTM9gk2j0
ニッパーで綺麗に切れる
632非通知さん:05/03/05 12:15:55 ID:ktJcSeTxO
マリックを連れて来てハンドパワー(ry
633非通知さん:05/03/05 13:14:22 ID:LMpzSZp40
さっきDSで不良品交換してきたんだけど、3時間経ってもiモード通信できず。
これは仕様ってことでもう少し待つしかないですか?
店員側からの説明は 通話は可能です 以外にはありませんでした。
634非通知さん:05/03/05 13:32:06 ID:ktJcSeTxO
あうの時は3時間位待たないとパケット通信できなかったけど、
ドコモはすぐに使えた。
ショップに逝って(#゚Д゚)ゴルァ!!するしかないな
635非通知さん:05/03/05 13:36:01 ID:LMpzSZp40
>>634
そうですか・・・じゃあゴルァしてきます。
面相臭いなあ
636非通知さん:05/03/05 13:45:04 ID:MWVE5aHa0
テレビが録画できちゃうくらいなんだから、動画の動きはそりゃあもうスラスラですか?
637非通知:05/03/05 13:55:53 ID:nOAy5XtQ0
SH901icの非売品のミニフィギアストラップ(ホワイト)
持ってる人いませんか〜〜???
売ってくだちゃい!
638非通知さん:05/03/05 14:02:30 ID:2sJtGGMZ0
新規で2万円って安いですか?
639非通知さん:05/03/05 14:06:50 ID:gfhuSOv+O
去年の年末に新規19800円で買ったよ。
今2万はちと高めだな。
あ、ちなみに漏れは関西だよ
640非通知:05/03/05 14:23:01 ID:nOAy5XtQ0
FeliCaの使用可能のとこってどこがありますか?
641非通知さん:05/03/05 14:40:56 ID:yfoxhu0G0
バイリンガルモード(?)にすると、メールとかの文字入力までアルファベットになるのねorz
642非通知さん:05/03/05 14:43:27 ID:2sJtGGMZ0
新規の相場はいくらぐらいですかね?
643非通知さん:05/03/05 14:47:25 ID:NEZfb/K9O
地区によります。
例えば関西で二万円は高いです。
644非通知さん:05/03/05 14:52:25 ID:7Vr02RYr0
>>628
(゚Д゚)ハァ?
アプリ性能が弱いFが秋葉向けなわけねぇだろハゼ。
645非通知さん:05/03/05 14:52:43 ID:yfoxhu0G0
中部で二万円は安いな。
646非通知さん:05/03/05 14:58:25 ID:242SOEHr0
みんなメニューアイコン何にしてんの?
647非通知さん:05/03/05 14:58:30 ID:q88UXNpy0
>>644
秋葉系どっか逝け
648非通知さん:05/03/05 15:01:12 ID:ggdWYqV60
さっき4回か5回連続再起動。もうだめか。。
649非通知さん:05/03/05 15:05:06 ID:i0dbwUXg0
>>92
そんなものがあるなんてシラナカッタ
650非通知さん:05/03/05 15:05:29 ID:7Vr02RYr0
>>647
バカか?SHは秋葉系携帯なんだよ!
てめぇがどっか池。
651非通知さん:05/03/05 15:10:41 ID:oAH80KfV0
東海だけど先週多治見で新規\9,350で売ってたぞ。
652非通知さん:05/03/05 15:11:51 ID:oAH80KfV0
SH900iSの見間違いじゃなくSH901iCだったぞ。
今週は知らんけどな。
653非通知さん:05/03/05 15:12:39 ID:oAH80KfV0
S余分な。
654非通知:05/03/05 15:16:08 ID:nOAy5XtQ0
っていうかみんなFeliCa使ってる?
655非通知さん:05/03/05 15:27:56 ID:Cuo3irS70
FeliCaゴールドポイント
656非通知さん:05/03/05 15:37:53 ID:muZdHfJo0
この機種30fpsさいせいできた ヤター
657非通知さん:05/03/05 15:40:44 ID:7Vr02RYr0
できねーよ。嘘つくな
658非通知さん:05/03/05 15:48:38 ID:yfoxhu0G0
>>657
サイズ小なら出来たはず。
659非通知:05/03/05 15:56:48 ID:nOAy5XtQ0
>>655
なにそれ?
660非通知さん:05/03/05 16:00:25 ID:ffOUebv6O
19800円だって。高いね
661非通知さん:05/03/05 16:17:08 ID:V/VvQk0D0
関西のDS、祝フェアと特割りで12000円位じゃねぇの普通で。
662非通知さん:05/03/05 16:28:30 ID:gfhuSOv+O
〉〉660
だって買ったの去年だよ?12月20日に買った。
関西っていっても大阪じゃないから19800は安い方だったポ
663非通知さん:05/03/05 16:31:01 ID:gfhuSOv+O
〉〉非通知さんへ
FeliCa使ってるよ!
am/pmくらいしか使えないけど、なんか楽しいから使ってる。
664非通知さん:05/03/05 16:36:43 ID:5o1n3i6RO
iモーション用動画はSH900iに比べて滑らかになってますか?
665非通知さん:05/03/05 16:37:39 ID:nOAy5XtQ0
この辺am/pmないし ・・・・orz
666非通知さん:05/03/05 17:01:48 ID:25HqvRbqO
サンクスも使えるでぇ!
667非通知さん:05/03/05 17:21:28 ID:8Q30rYFd0
16000円で買ってきた
J-phone SH52からの乗り換え
非常に満足
668非通知さん:05/03/05 17:32:20 ID:nOAy5XtQ0
>>666
チャージはどうやるん?サンクスでお金払うの?
それともドコモの明細でくるの?
669非通知さん:05/03/05 17:38:09 ID:25HqvRbqO
サンクスのレジでチャージする。
670非通知さん:05/03/05 17:53:12 ID:XjvweNGTO
いいなぁ近くにFeliCa使えるとこあって。
ところで傷がついてリペした人いないかな?
かどっこ色禿げたんでタミヤのメタリックRED塗ってクリアRED塗った。
まあまあ綺麗にできたんだけど他いい方法無いかな?
外装交換意外で。
671非通知さん:05/03/05 18:38:27 ID:Cuo3irS70
>>659
例の量販店ヨドのポイントカードが携帯で使えるというものです。
実験にはいいかなと。。
672この機種にauのW21Tのような1000mA/hの電池が最高:05/03/05 18:48:46 ID:NEZfb/K9O
P901iCの電池850ma/hです。消費電力に比べて少ないです。
仕様ですけれと。 
673非通知さん:05/03/05 19:19:36 ID:bnxd/s6v0
901はメールロックできますか?
674非通知さん:05/03/05 19:21:46 ID:q88UXNpy0
>>672
P901iCなんてモノは存在しません
675非通知さん:05/03/05 19:23:59 ID:7Vr02RYr0
卓上ホルダにUSBケーブル挿せればこの機種最強なのに…
676非通知さん:05/03/05 19:27:15 ID:sv3Luy8V0
正直値段の話はどーでもいーよ。
地域によって違うんだから
677非通知さん:05/03/05 20:14:04 ID:ffOUebv6O
いや、むしろそれが知りたいんだよ。違うっていっても大阪と東京間だけだろ?
678非通知さん:05/03/05 20:56:57 ID:UkYhwJmmO
>677
ドコモの地域会社を全て挙げてから同じ事を言って下さいませ。
679非通知さん:05/03/05 20:59:48 ID:RPJ0X8pf0
>678
何様?
市ね。
680非通知さん:05/03/05 21:06:07 ID:GfKfec/XO
SH901icゎ音キレイですか?
681非通知さん:05/03/05 21:08:34 ID:TqH8K88Z0
さっきまた再起動した。
DS行ったときは症状出ないし、
誰かどうにかしてくれこの携帯・・・orz
682非通知さん:05/03/05 21:10:30 ID:KOKJwIup0
着メロサイトによってものすごく音が違います。
相性が合うと実際の音に近いと感じるけど、相性が合わないとメチャクチャ音悪いね。
ちなみに、Nメロはやめとくべし。
683非通知さん:05/03/05 21:13:28 ID:ORzlnKAEO
この携帯、Flashを待ち受け画面全体に表示できないね……
684非通知さん:05/03/05 21:14:10 ID:GfKfec/XO
682の方
ありがとうございます!あとN901icとSHは、かえるなら、どちらがいいとおもいますか?
685非通知さん:05/03/05 21:16:46 ID:pZCatL1xO
今日フリーズがよく起こるんでドコモショップ行ったら、
10日にソフトウェア書き換え開始だって言われた
店員もSH901でフリーズがこれで解決するかは週明けにわかるらしいから自分も交換を一時保留してるだと
週明けに連絡もらう予定だけど 誰かソフトウェア書き換えの内容知ってる?
686非通知さん:05/03/05 21:18:06 ID:KOKJwIup0
根本的にNは901と900の差が少ないというか、使い勝手悪くなってるからねぇ・・。

大きさが気にならないならSHを勧めますね。
687非通知さん:05/03/05 21:19:55 ID:GfKfec/XO
686の方ありがとうございます!今までずっとNつかってきたんでSHのことゎわからなかったので…。親切にありがとうございました
688非通知さん:05/03/05 21:39:35 ID:i1xjYC8J0
大きさ
バッテリー
マルチタスク

あたりにこだわりがなければSHかな。
全体的な使い勝手はSHだと思うので・・
689非通知さん:05/03/05 21:48:48 ID:7Kpg+LEh0
>>687
操作性の上での使い勝手はともかく、N901iCはN900iSと比べても
もっさりが酷いのが致命的だね。
ホットモックでメール入力画面出して文字入力してみて、それでも
もっさりと感じない香具師なら止めはしないが。
(実際ホットモックも触らずに買って文句を付けてる香具師多い)
690非通知さん:05/03/05 21:48:59 ID:dDTojfql0
どなたかこの機種譲って(笑)ほんとうにこの機種気に入ったんです!!
お願いしますっっ!!
691非通知さん:05/03/05 21:49:52 ID:KOKJwIup0
ムーバからだったらマルチタスクは気にならないかもね。

あ、ちなみに音質ですが、N506iよりは綺麗ですよ。
692非通知さん:05/03/05 21:59:41 ID:+fRFY5y0O
11月製が何回も再起動になってたからこの前2月製に交換してもらったけど、これも再起動になった…
693非通知さん:05/03/05 22:00:06 ID:GfKfec/XO
みなさんぁりがとうございました。あとiモードやってたり通話しててもメニューみたり通話してたらメールうてたりしますか?
694非通知さん:05/03/05 22:03:27 ID:KOKJwIup0
web中のメール送受信はやり方が違うけど出来ます。
通話中の受信を見るのは可能だけど、送信は不可。
アプリ中は他機能はできません。
695非通知さん:05/03/05 22:06:28 ID:i1xjYC8J0
>693
残念ながら。
iモードしながらきたメールは読める。でも返信できません。
アドレスとかも確認できるけど通話はできない
アプリ中は付加。

いわゆるマルチタスクはないです。
696非通知さん:05/03/05 22:06:54 ID:GfKfec/XO
そうですか!ありがとうございました。
697非通知さん:05/03/05 22:07:02 ID:i5Kh/m98O
>>694 どうやんの?
698非通知さん:05/03/05 22:07:53 ID:KOKJwIup0
>>695
web中にサブ開いて「メール作成」を使う。
699非通知さん:05/03/05 22:10:17 ID:b5Y4/Hw60
着うた作成〜着信設定可能にするまでの紹介サイトへのリンクはりました
http://hotei.parfait.ne.jp/901/imgboard.cgi
700非通知さん:05/03/05 22:11:23 ID:pRH2KIcv0
>>682
どこがいいの?
701非通知さん:05/03/05 22:12:15 ID:i1xjYC8J0
うは なるほど。
使いこなしてなかった。トンクス
702非通知さん:05/03/05 22:12:46 ID:KOKJwIup0
>>700
非公式サイトだから、名前をあげると「宣伝」と言われそうなんだけど・・。
703非通知さん:05/03/05 22:16:43 ID:924HzvibO
>>684
君にはNでいいよ。
704非通知さん:05/03/05 22:24:31 ID:242SOEHr0
>>702
大丈夫だ 俺は言わない
705非通知さん:05/03/05 23:09:59 ID:6rRExeaF0
>>650
なんでこのスレに秋葉系御用達のFヲタが居るんだろな 笑
Fはキモヲタ御用達なのは有名
706非通知さん:05/03/05 23:14:07 ID:6rRExeaF0
558 :非通知さん :05/03/02 23:06:02 ID:WxJWiSfK0
W21CAとF901icに秋葉系キモヲタが多い決定的証明

秋葉系キモヲタはゲーム機能を重視する
そして、最も重要なのが画面サイズであり大画面でゲームをできるのが前提。

W21CA 2.6インチ>F901ic=D 2.4インチ>N 2.3インチ>P=SH2.2インチ
ご覧の通り画面サイズの大きさに比例して秋葉度が高い事が立証されてますね。
特にP SHの画面の小ささは秋葉系には不評なので秋葉系が実際に少ない事が分かります。
そして、Nも少ないですよね 。やはり最強はCAであり901シリーズではFが秋葉系である事が
分かります。DもFと同じサイズですがDの場合デブユーザーが多い事が確認されております。
デブのズボンは常にパンパンなのでズボンのポケットに入れる条件として小型を選択するのが
条件であり、あの大き目のボタンもデブは指が太いですから押しやすいようでお気に入りのようです。
  画面の大きさと秋葉系の比例度
これほど分かりやすい的確なデータはないですね。笑

707非通知さん:05/03/05 23:16:02 ID:KOKJwIup0
まぁ、今回はヲタ少ないと思う。
Fユーザーって他社の過去の事を長く引きずるよね。
708非通知さん:05/03/05 23:19:18 ID:6rRExeaF0
SHってまったくと言っていいほど
ゲームは入ってないな
別にいらないけどな
709非通知さん:05/03/05 23:24:22 ID:KOKJwIup0
>>704
「ゴルゴンゾーラ」ってサイト。
SHとの相性がやけにいい。
バイブとライトも連動するよ。
710非通知さん:05/03/05 23:29:24 ID:8PG1uC/yO
テレビ録画機能にひかれて機種変を考えているんだが、これで録画した動画をパソコンで観るとどんな感じになる?
滑らかである程度の画面サイズが保てるなら文句なしなんだが…。
711非通知さん:05/03/05 23:29:38 ID:tLazIU450
先日SHにしたのですがバーコードリーダーが使えません。
同じ日に友人もSHにしたので比べてみたのですが友人のはすぐ
読み込みますが僕のは何十回とやってみて1、2回読み込んだだけです。
他のモードは大丈夫みたいですが友人のと比べてみても
バーコードリーダーだけ画面がやけてるのがはっきりわかります。
交換してもらったほうがいいでしょうか?
712非通知さん:05/03/05 23:31:24 ID:i1xjYC8J0
>711
もまいが下手なだけじゃなくて?
テンプラ書いてあるとおりにした?
俺もなかなかできなかったけど、慣れればすぐできた
713非通知さん:05/03/05 23:48:35 ID:tLazIU450
>712さんレスどうも。
友達のSHと私のを並べて読み込んでみたりしました。
画面を並べて比べてみると明らかに私のほうはぼやけています。
友だちのでやってみたらすぐ読み込んだので私の撮り方が下手と
いうわけではないようです。
714非通知さん:05/03/05 23:53:37 ID:KOKJwIup0
これD901iのスレにあった画像なんだけど、背景パターンに設定したらカッコイイ!!
Dには悪いが、使わせてもらおう。
http://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/32.jpg
715非通知さん:05/03/05 23:54:30 ID:i1xjYC8J0
文字読み取りはどう?

正直、初めて聞く症状だし実機みてないからよくわかんな
一度DS行ってみは
716非通知さん:05/03/06 00:07:04 ID:LJdof/990
文字読み取りもできませんでした。
やはりぼやけてて「読み込めませんでした」と表示されます。
静止画は問題ないのですが・・・。
DS行って聞いてみます。
717龍馬:05/03/06 00:15:14 ID:/o00XoS70
>>710
最高画質なら何とか見れる。
(でも512のミニSDが必須)
画質にうるさい人ならちょっと。
俺はザウルスの3.7インチで見てるが、
このくらいでちょうどいい。
718非通知さん:05/03/06 00:17:18 ID:I8jXgafxO
SH901iCのアイコンとか壁紙集めたサイトあったのなくなった?
確か前スレか前々スレで出てきたやつ
719非通知さん:05/03/06 00:23:04 ID:b3U1I9ptO
この携帯って着うたどれくらい入りますか?
900iが8曲も入れると一杯になったのでそれよりマシですか?
720非通知さん:05/03/06 00:25:51 ID:QYCgKwWd0
>>714
気に入ったけど、俺は暗いほうが好きなので勝手に加工スマソ
http://unagipaipai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0020.jpg
721非通知さん:05/03/06 00:27:19 ID:q858+IVW0
1曲辺りメモリーの2.5%くらい使う。
722非通知さん:05/03/06 01:36:59 ID:pB8ndChh0
>>675
充電用にでしょ
USB充電ケーブル卓上ホルダーに繋いで使ってますが 何か?
723非通知さん:05/03/06 01:51:33 ID:q858+IVW0
なんだかんだ言っても、この機種は高級感あるよな。
724非通知さん:05/03/06 02:07:37 ID:Yxi7RQiF0
オレはレッド買ったが正解だったな。
前のSO505iSも指紋付くがベタベタというよりヌルヌルだった。
この機種は思ったより目立たない。触っても指紋付かない場合も・・塗装のおかげだな。
725非通知さん:05/03/06 02:18:17 ID:jDEMvzbA0
今日買ってきました。
指紋が気になるけど、概ね気に入ってます。
これで何とかSO902iまで繋げるかな?という感じ・・・。
あとは、DNS用途でPreminiUの黒買えば、SH901is出ても目をつぶろう。
バッテリーの保ちが弱いと揶揄されている割に、
バッテリー単体で充電出来る充電器って、未だに無いんだな・・・。
どっかのサードパーティーでも作れば神なのに、いくら予備バッテリー安くても
寝るときに充電する派の自分は、わざわざ起きてまでバッテリー交換して充電なんか
してられないしな。
726非通知さん:05/03/06 02:29:07 ID:vavssMTdO
ショートカットに電話番号を登録できないのが残念!
登録できれば簡単に発信できるのに…。
何か手がないものか?!
727非通知さん:05/03/06 02:36:29 ID:mXcEasYg0
>>726
釣りか?そんなもんいらん
電話帳で01でも02でも好きなの選んで設定して(ry
728非通知さん:05/03/06 06:20:19 ID:RMF3158tO
>>637
持ってるよ
729非通知さん:05/03/06 07:58:59 ID:imenowqoO
チラシの広告にAD TECなるメーカーのminiSDカードが128MBで3170円と書いてあるのだがこれってSH901で使えますかね?。使ってる人いますか?
730非通知さん:05/03/06 08:09:37 ID:iqdL/xTX0
iアプリのポスペを誤って消去してしまったんですけど、どうやったら復活できるんでしょうか?
731非通知さん:05/03/06 08:55:38 ID:/AJmUzdyO
>>730SHARPサイト知ってるか?
732非通知さん:05/03/06 09:56:25 ID:aZJS9GLEO
>729
>1
733非通知さん:05/03/06 09:58:12 ID:0CWZZ7gm0
これビューアポジションでは
書き込みのメールの返信は無理ですよね?
734非通知さん:05/03/06 10:20:49 ID:ul+00GCm0
どこかのサイトに、「晴れの屋外」での動画インプレッションありませんか?

日の差す青空の下で動画撮ったことありますか?
空は何色に映りますか?青ですか?
変な紫色になり、横しまノイズが出て画像が壊れたりしませんか?
カクカクがどうのこうのっていうレベルではありません。
どうも私所有の個体のみの現象ではないようです。
こんな不良品を売り出して良いのでしょうか・・・

735730:05/03/06 10:44:32 ID:7bdbchHU0
>>731
ありがとうございmす!復活できマスタ!
736非通知さん:05/03/06 10:44:50 ID:jDEMvzbA0
1のSH901ic情報というサイトに、
パナの256MBのミニSDが未だ書かれてないが、
普通に使えてます。<RP-SS256BJ1K
一応報告。
737非通知さん:05/03/06 11:00:49 ID:JoGviFSKO
マルチタスクないって本当ですか?
738非通知さん:05/03/06 11:26:04 ID:q858+IVW0
>>733
クイック返信なら可能。

>>737
ありません。
アシスタントビューです。
web中のメール送受信は可能。アプリ中は不可。
本家のPでもアプリ中は容量が足りなくて起動しないときあるみたいだけどね・・。
739非通知さん:05/03/06 11:32:48 ID:uDrEHnBUO
>>714 カコイイ!!(・∀・)
私も頂きました(笑)
740非通知さん:05/03/06 11:42:52 ID:JoGviFSKO
>>738アシスタントビューとは?web中にメール送ったり設定変更とかできますか?
741非通知さん:05/03/06 11:49:36 ID:q858+IVW0
>>740
おまいは文字読めねえのか?
「web中のメール送受信は可能」と書いただろうが。

基本的には「view」だから、見るだけ。だから設定は変えられない。
つーた、初めから設定変えとけ。
742非通知さん:05/03/06 12:10:06 ID:eYdpFZVKO
質問です 同じ場所で一歩も動いていないのにも関わらず
さっき迄使えてたのに急にiモードや電話が出来なくなる事ってありますか?
その状態でも圏外の表示はされません
電源入れ直したら直りますが・・・
743非通知さん:05/03/06 12:16:24 ID:q858+IVW0
偽ピクトですね。

わかりやすく言うと、アンテナが変な捉え方をしちゃったってこと。
電波を入れなおしで対応か、しばらく放置のどちらか。
744非通知さん:05/03/06 12:17:13 ID:Aw8L4nL70
再生時に30fpsでるの?
745非通知さん:05/03/06 12:19:59 ID:q858+IVW0
29.8・・なら異常なし。
だから30fpsがOKって言ってもいいかと。
Fと違って15fpsでも滑らかに再生できるし。
746非通知さん:05/03/06 12:42:14 ID:b3U1I9ptO
この携帯まだバグるんですか?
747非通知さん:05/03/06 12:49:14 ID:SiK8WPmt0
今回はヲタがF901iCに流れただろうけど
900iのときは明らかにSHが一番ヲタ多かった。
748非通知さん:05/03/06 13:33:28 ID:TC8oQoHU0
機種変でN505isからこれに乗り換えようかと思うんですが
使い心地はどんなんですか?
749非通知さん:05/03/06 13:51:29 ID:0VQt0e74O
ムービー自体が15fpsなんだったら
たいして変わらんけど

やけに今回はSHはFに突っ掛かるなー?
電池が非常に糞だから実用性がなさすぎ
SH900iは画面大きい背面ありで
480時間
SH901iCは画面小さい背面なし重い
370時間
もう馬鹿かと
名機はSH900iだな
SH901iCは試作機のような感じ
750非通知さん:05/03/06 14:15:27 ID:2YfxO9KC0
SH買ってきました
751非通知さん:05/03/06 14:16:57 ID:SiK8WPmt0
真の名機はSH901iSです。
300万画素で2.4インチ
752非通知さん:05/03/06 14:25:03 ID:q858+IVW0
>>749
Fユーザーが調子に乗りすぎだから。

SH内でも細かいとこの改善が多いから、一概に「900が・・」とは言い切れないよ。
不満点結構あったしね。
753非通知さん:05/03/06 14:27:37 ID:0VQt0e74O
つまり901iはスルーしろってか?
754非通知さん:05/03/06 14:32:51 ID:q858+IVW0
液晶サイズにうるさい奴は買わなくていいんじゃない?
特にSH900iからは移行してほしくない。(ヲタが流れるから)
文字入力のレスポンス改善や、その他の機能改善が俺には結構重要だから、これにしたけど。
              ∨ 
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) 
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ   ))     ヽ.
756非通知さん:05/03/06 15:21:03 ID:XgJtia5F0
>>745
え、ホントに出るの?

29fpsで何度か試したけど、カクカクしたり映像と音声にタイムラグが生じたり
して観るに耐えなかったが。

QVGA320*240は、15fpsが限界って事かな?
757非通知さん:05/03/06 15:24:05 ID:q858+IVW0
hQVGAでやったから。
758非通知さん:05/03/06 15:30:27 ID:UOtILaFD0
この機種で新規メールを作成するさい、
メールの題名を入力するときは文字サイズを小にできるのに
本文を入力するときには文字サイズを変更できないのは仕様ですか?
759非通知さん:05/03/06 15:31:28 ID:q858+IVW0
デコメールの仕様です。
インラインだったら出来たけどね・・。
760非通知さん:05/03/06 15:41:11 ID:d3sWVKHO0
>>758
禿同。かなりウサイよね。
761非通知さん:05/03/06 16:06:50 ID:UOtILaFD0
仕様なんですか・・・。
本文こそ文字サイズを小さく出来たら便利なのになあ。
しかたないですね。
ありがとうございましたー。
762非通知さん:05/03/06 16:35:16 ID:XMj3XQ8F0
凸メールなんかまったく使わないから普通の入力画面にできないかなぁ
763非通知さん:05/03/06 16:38:43 ID:NQkH0jHo0
本体開くと音が鳴るのですが、マナーモード以外あの音を消す方法ありますか?
764非通知さん:05/03/06 16:45:24 ID:I8jXgafxO
ありません。仕様です。
765非通知さん:05/03/06 16:48:56 ID:/AJmUzdyO
音設定で出来る。取説読め。
766非通知さん:05/03/06 16:56:02 ID:XMj3XQ8F0
でも充電音と充電完了音は無理だよね
767非通知さん:05/03/06 17:00:18 ID:gZjxdR7CO
この携帯にマルチタスクがついて連続待受時間が100時間程度延びてくれれば俺は満足するんだがな。
この機種以降SHは録画機能は標準化するのか?
次からなくなってたら256MBのメモリーカードとケーブルが無駄になるんだが…
768非通知さん:05/03/06 17:14:17 ID:pD1urOlEO
>>766
取説読みなさいよ。
769非通知さん:05/03/06 18:01:05 ID:q858+IVW0
>>763
消せます。
エラー音も消せます。

>>766
音量は変更できる。
770龍馬:05/03/06 18:06:42 ID:PxMGMSPm0
>>767
次回製品ではもう搭載されないと読んでる。
新製品が出たら録画専用機&非常用スペアにするつもり。
(電池を共通にしてくれれば充電器にもなる。
 シャープさん顧客囲い込みのためそうしてね。)
だからSH900iは幻の名機となるんだよ。
買っといて損はない。

体積の割に重いのも、電池の持ちが悪いのも、
無理して録画機能積んだせいじゃないかな。
771非通知さん:05/03/06 18:11:09 ID:q858+IVW0
でも、700も同じ時間・・。
772非通知さん:05/03/06 18:17:01 ID:MmIDchtF0
sh-modeにあるサイバーセット
この機種のシルバーにすごく合うぞ。
773非通知さん:05/03/06 19:39:52 ID:6PlJY6iQ0
DSで症状が出ずに交換してもらえなかった。
なんとかしてほしい
774非通知さん:05/03/06 20:16:28 ID:Y16IfD8IO
≫732
赤×黒にも合うぞ?
775非通知さん:05/03/06 20:19:11 ID:1IbSbSEW0
本日、SH901iを買う気まんまんで携帯ショップに行ったが

1ヶ月前は15000円だったのに
今日見たら22600円になってた。

マジ鬱。

結局買わずに帰ってきた。
776711:05/03/06 20:39:01 ID:yEDK8omD0
結局DS行ったら無料交換してくれました。
バーコードリダーと文字読み取りだけがダメってこともあるんですね。
777非通知さん:05/03/06 20:44:20 ID:WQAp8Kyq0
電話をかけても、相手には声が届いているのに こっちは一切受話音が聞こえなーい
最初の「ツゥツゥ…」音ももちろん聞こえない。一ヶ月位前に別の故障で本体交換してもらったのに…
SH駄目だなー。同じ症状出た方いますか?
778非通知さん:05/03/06 20:45:46 ID:q858+IVW0
どの携帯でもたまに起こるよ。
PでもNでもFでもあったから。
779非通知さん:05/03/06 20:57:14 ID:9VLa95hW0
デムパ状況がよろしくないとトランシーバーモードになるらしい
780非通知さん:05/03/06 21:00:11 ID:EEeIcwC9O
>>777
俺もヨクナルヨ。
確か過去にiモードやりすぎた後によくなるって書き込んだ記憶がある。
ほんと困るよね。フタの稼動部分に負荷をかけると影響があるような気がする。
781非通知さん:05/03/06 21:05:39 ID:xFpUVueIO
SH505の3D液晶じゃあるまいし、録画機能は強化されると思うが。
AQUOS液晶を活かせるのはこの機能だしな。旗艦機としての目玉でないか?
782非通知さん:05/03/06 21:08:37 ID:DOUgz1E80
Fは動作とか反応がすごく遅いって聞いたんですけど、
どうなんですか?
783非通知さん:05/03/06 21:10:39 ID:q858+IVW0
ここはSHスレです。
784非通知さん:05/03/06 21:27:19 ID:pB1UbhxB0
>>777
通話に支障があるなんて電話じゃないよな。

>>778
嘘つけ(w

>>779
FOMAにトランシーバモードなど存在しない。
PHSにならあるけどね。
そもそもトランシーバだったら相手の声が聞こえなくて良い
とでも言うのか。
これじゃトランシーバにならないけどね。ワイアレスマイク
の間違い????????????
785非通知さん:05/03/06 21:37:33 ID:q858+IVW0
P210i・N210i・P504i・P506ic・F505iからの電話で経験済みです。
根拠のなく嘘と決め付けるのはいかがなものかと。
786非通知さん:05/03/06 22:26:17 ID:WCgu9pSO0
SH901icに変えようと思ったけど、もうちょっと待ったら不具合解決してくれるのかなぁ。。
不具合にビビってたら、ダメかな。。最近の携帯は。
>>785
僕もF505iで通話の不具合ありましたよ〜。僕のは、相手に声が届かない不具合。
Fは506iでもあったみたい。マイクの部分のハンダが浮くそうな。
787非通知さん:05/03/06 22:36:16 ID:kY/9Qooo0
メールをグループ別に表示するにはどのようにすればいいのですか?
788非通知さん:05/03/06 22:43:20 ID:q858+IVW0
新規フォルダを作成。
サブ開いて振り分け条件設定。
789非通知さん:05/03/06 22:50:20 ID:NQkH0jHo0
は??
790非通知さん:05/03/06 22:51:06 ID:X/pxgPDk0
今日901にしたんですが、ショップの手違いで説明書が900のものになってましたので聞きたいんですが、
メールだけロックするのはどうやるのですか?
791非通知さん:05/03/06 22:55:58 ID:q858+IVW0
人に物を聞く態度じゃないのが一匹いる・・。

補足ですが、初めから振り分けておいてください。
そうすればグループごとに見れるから。
792非通知さん:05/03/06 23:01:55 ID:9TTMs+PX0
>>790
メニュー66
PIMロック。後は画面見りゃわかる
793非通知さん:05/03/06 23:03:11 ID:g831gwZ30
SH901かSH700か迷っている。
決めの一言ください!!
794非通知さん:05/03/06 23:03:42 ID:ooKIutBw0
SH700の方が安いで
795非通知さん:05/03/06 23:05:13 ID:X/pxgPDk0
>>792
ありがとうございます
796非通知さん:05/03/06 23:08:27 ID:9TTMs+PX0
>>793
両方買う
797非通知さん:05/03/06 23:36:23 ID:1YYi3B/G0
ユーザー辞書を入力しても、実際文字を打つときに出てこない。(全部ではないけれど)
たまにバグッた字が出てきたりする。
これってなんなんですか?
798非通知さん:05/03/06 23:39:47 ID:9MlGDhjIO
>>797
脳内変換 by SH901iC
799非通知さん:05/03/06 23:44:02 ID:q858+IVW0
バグはわからないけど、文節変換も使おうね。
800742:05/03/06 23:53:06 ID:Snx5z8yd0
>>743
てっきり不良品かと思ってました 
レスが無ければ明日仕事休みなので確実DSに行ってました
回答ありがとうございました
801非通知さん:05/03/07 00:10:11 ID:7NKx1qCH0
>>793
俺も同じように悩んでる。
やっぱ価格だよな・・・。
802非通知さん:05/03/07 00:12:17 ID:ai6KEGWW0
金あるのなら901ダロ
803非通知さん:05/03/07 00:12:49 ID:C4Dd6eAD0
>>749
ハイハイ
キモヲタ秋葉系は型遅れでも使ってろ
下らない希少性を高めるのに必死だろうが
オマエの様なキモヲタぐらいしかそんなもん気にしないよ
900の秋葉系は買い換えなくていいよ
804非通知さん:05/03/07 00:18:28 ID:6ON7V5MVO
おれは携帯購入しても取説なんかほとんど見なくてほぼ自己流で色々機能はたしてるよ(゚∀゚)みんなもっといじり倒せよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
805非通知さん:05/03/07 00:19:26 ID:ai6KEGWW0
この端末は動画は700Kbps 29.97がちょうどいいかとおもう(QVGA)
806非通知さん:05/03/07 00:21:58 ID:VreKsvVm0
>>805
無理言うなよw
807非通知さん:05/03/07 00:48:40 ID:YLODwFZf0
SH901iCは秋葉系には不評の様なので良かったですね
Fに流れたか、900に残留した模様
900の方が機能的には利点があるかもしれないけど、デザインがダサィ
し、901の様な高級感が無いのも欠点

名機と言っても最新 最良の事実は変わらない
808非通知さん:05/03/07 00:57:13 ID:ai6KEGWW0

この端末は動画は700Kbps 29.97がちょうどいいかとおもう(QVGA)


ほんとうにしゃかしゃか再生できたよ 無茶じゃないよ
809非通知さん:05/03/07 01:29:45 ID:PBeZ/uoj0
長州カエラのオススメはハイスパート携帯SH901iC♪
810非通知さん:05/03/07 02:00:13 ID:aaKK9L4s0
俺のいきなり着信履歴とリダイヤルが全部きえたんだけど・・・
誰か同じ症状出た人いませんか?
811非通知さん:05/03/07 02:20:53 ID:zd71UnTo0
>>810
PIMロックをいじったでしょ?
812非通知さん:05/03/07 02:46:06 ID:8ip5GDqF0
自分の電話番号とかアドレスが表示される機能はありますか??

説明書何回も読み直しましたが、見つけることができませんでした。
あれば教えてください。
813非通知さん:05/03/07 02:49:12 ID:Z1ig568U0
>>812
ほとんどのメーカーの携帯がメニュー0で表示
814非通知さん:05/03/07 03:06:41 ID:8ip5GDqF0
sumaso
815非通知さん:05/03/07 03:10:39 ID:wnaabc3h0
この機種、最初は面白半分で動画をみたり音楽聴いたり…
でもすぐに飽きてメールと通話だけしかしなくなった。
メール 10通/day
imodeでネット(imona等含む) 10分/day
iアプリ(ゲーム) 5分/day
通話 3分/day
スケジュール機能 1時間/day
カメラ 20枚/day
使用頻度が低いのか3日に一度くらいしか充電してない。
816非通知さん:05/03/07 05:17:11 ID:ux2fKV1Z0
そのわりに写真撮りすぎw
817非通知さん:05/03/07 08:44:24 ID:Q5cw5Ysl0
>>815
jigでzip解凍、midiダウンロードして保存して再生したりメロディー設定しなさい。
当分暇つぶしになるよ。
818非通知さん:05/03/07 12:13:06 ID:WVi8D1AAO
これビューアポジションでは
書き込みのメールの返信は無理ですよね?
819非通知さん:05/03/07 12:34:57 ID:EEM3FAxfO
SHの900、901、700で一番電波の掴みがいいのは、何でしょうか?あんまり変わらないのであれば、安いやつに変更しようと思います。 
820非通知さん:05/03/07 12:37:48 ID:TjehPqnm0
絶対値で比較した奴なんかおらんだろうから
あんまり変わらんってことにしとけばいいと思うよ
821非通知さん:05/03/07 12:44:02 ID:FfT5C8kuO
>818
定型文ならOK
822非通知さん:05/03/07 13:39:42 ID:He9eWE0n0
今日激安なとこに電話してみて機種変で23000円弱だった
それからドコモポイント割引
こんなもん?
823非通知さん:05/03/07 13:41:42 ID:Q5cw5Ysl0
オレは25000から祝割で-5000、ショップ割引券で-2100だった
824非通知さん:05/03/07 14:13:30 ID:He9eWE0n0
そっかー
祝割ってなに?
若割のこと?
825非通知さん:05/03/07 14:15:11 ID:TjehPqnm0
関西だと祝割
関東だと若割
826非通知さん :05/03/07 14:18:52 ID:AqG1lJ+30
音楽聞いたりしたいんですが
128miniSDと64miniSDどちらがいいですか?
何曲くらいはいるかわかんないので
迷ってるんです、、、
827非通知さん:05/03/07 14:23:29 ID:0VtYrkkt0
512買え
828非通知さん :05/03/07 14:25:04 ID:AqG1lJ+30
テンプレ見ましたが
非公式では?
829非通知さん:05/03/07 14:25:15 ID:Q5cw5Ysl0
>>826
大まかに言うと64MBでCD1枚分、ただし曲数やビットレートにより誤差が生じるので128MB買うのが無難。
余裕あれば256MB。512MBに最初から手を出すことはない。
830826:05/03/07 14:27:59 ID:AqG1lJ+30
了解!
今から、でんでんタウン逝って来ます。
831非通知さん:05/03/07 14:56:47 ID:He9eWE0n0
でんでんタウン...
832非通知さん:05/03/07 14:57:29 ID:kC5kitvLO
音楽聴きたいんだけどフォーマット何ですか!?WMAでも良い!?
833非通知さん:05/03/07 15:14:00 ID:DKn/LJwK0
メールの文字が凸メールの仕様で小さくならないようですが
今後、なんらかの対応で凸メールオフ機能ってできる可能性ってあるのでしょうか?
受信メールを読む時も、文字が小さくないので文章全体が見えずらいです・・・(泣)
834非通知さん:05/03/07 15:16:05 ID:TjehPqnm0
ないね

あと「ずらい」じゃなくて「づらい」だから
835非通知さん:05/03/07 15:22:23 ID:zd71UnTo0
>>833
受信メールは文字サイズ替えられるじゃん。
836非通知さん:05/03/07 15:32:10 ID:DKn/LJwK0
>>834
ありがとうございます。

>>835
メール作成時のSubjectの大きさにする方法ってありますか?
837非通知さん:05/03/07 15:35:36 ID:zd71UnTo0
あの小ささはない・・。

インライン入力できるようにならないかね・・。
838非通知さん:05/03/07 15:51:39 ID:DKn/LJwK0
>>837
やっぱりあの小ささはないんですね。ありがとうございました。

SH505iでは小さい文字表示でメールを見ることができたので
残念です。。。
839非通知さん:05/03/07 17:08:03 ID:hxIvgX3R0
かって数週間。1月製だけど再起動なし。
電池持ちについての不満がよく言われるが、
電話とメールとiアプリをそれなりにつかってるくらいなら
全然問題ない。1日経っても電池3つ。のはず。
予備電池買う必要なかったなー。
(注)俺はヘヴィユーザーじゃないからだと思われる。
SH901iC、かなり気に入ってます。
840非通知さん:05/03/07 18:27:37 ID:r+a+GzQv0
メール作成画面で、文頭または文末に一気にジャンプできるボタン操作って
ありませんか?
841非通知さん:05/03/07 18:32:40 ID:zd71UnTo0
文頭なら、作成画面から出て入るとOK。
文末は無理。
842非通知さん:05/03/07 18:45:35 ID:zOmOZoJE0
電話帳内のグループの並びって後から変更って出来ないもんですかね?
マニュアル見たりサブメニューとかいろいろ見たけどそれらしい項目無いですよね。
グループ名全部書き換えて中身移動するしかないのかな。面倒だ、、、
843非通知さん:05/03/07 18:48:50 ID:NLMfiTAt0
メール作成画面で間違って文字を消してしまった場合に、
元に戻す方法ってありませんか?
844非通知さん:05/03/07 18:50:26 ID:TjehPqnm0
UNDO
845非通知さん:05/03/07 19:07:02 ID:zd71UnTo0
通話ボタン。

でも、デコメールのせいで1回しか戻れない・・。
web中だと5文字戻るのに・・。
846非通知さん:05/03/07 19:33:13 ID:NLMfiTAt0
>>845
ありがとうございました!!
847非通知さん:05/03/07 19:52:22 ID:liib2NA40
今日ようやく買えました!ACアダプター付きで1万5千円ぐらいでした。
848非通知さん:05/03/07 20:04:38 ID:XqRG3bOVO
昼過ぎからやたら通信が重い…
おまいらどう?
849非通知さん:05/03/07 20:40:44 ID:kC5kitvLO
Nからこの機種にしたんだけど、なんでiモードつかってから電源押して待受画面に戻ると勝手に通信切るの?
850非通知さん:05/03/07 20:41:53 ID:zd71UnTo0
FOMAだから。
851非通知さん:05/03/07 21:02:49 ID:enxMRcgu0
ロックがザルなんだが・・・・・・
852非通知さん:05/03/07 21:03:54 ID:yzN6VD7e0
>>849
FOMAにi-mode切断という概念はない
853非通知さん:05/03/07 21:07:08 ID:HDhqeWHY0
>>847
安いッすね〜。どこですか??と言うか、新規ですよね
854非通知さん:05/03/07 21:20:17 ID:7O0z9Hxf0
>>849
NのFOMAも切るが。
855非通知さん:05/03/07 21:32:43 ID:5pSV2TBL0
ダメだ、、、今日買ったものの、

ここに書かれているように、使いこなす自信が無い・・・

31歳ってもうオジサンですね、、、トホホ。
856非通知さん:05/03/07 21:33:38 ID:zd71UnTo0
>>855
手伝いましょうか・・?( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ
857非通知さん:05/03/07 21:34:51 ID:yzN6VD7e0
31歳って、十分IT世代だと思うが・・・
858非通知さん:05/03/07 21:35:26 ID:EsTzMoqdO
俺は38歳ですがそれなりに使ってます
859非通知さん:05/03/07 21:46:56 ID:TjehPqnm0
俺も32だが別に使えなくないぞ
860非通知さん:05/03/07 21:47:20 ID:7aqx4NkK0
すいません、今日買ってきたのですが、MLDを入れる場合は
PRIVATE-DOCOMO-RINGERで良いんですよね?
そして、その時のファイル名はどのように設定すれば良いのでしょうか?
今までP505isを使ってたときは、RINGER00001.MLDみたいな感じでしたが・・・
やはり、SH901icでもそのようなリネームが必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします・・・
861非通知さん:05/03/07 21:48:13 ID:yzN6VD7e0
インポートに入れとけ
862非通知さん:05/03/07 21:49:48 ID:7aqx4NkK0
>>861
インポートに入れるとリネーム無しでも大丈夫なのですか?
863非通知さん:05/03/07 21:52:01 ID:yzN6VD7e0
大丈夫
その後本体にコピーしてSDにコピーしなおせば多分リンガーに入るべ
864非通知さん:05/03/07 22:02:41 ID:AqfwIiKm0
4年半ぶりに機種変する三十路に
この機種を使いこなすのは無理かのぉ。
865非通知さん:05/03/07 22:07:13 ID:yzN6VD7e0
俺33で全然問題なし。 自作で着うたも作ってメル着に設定して遊んでる
30代で自分をおっさんと思うのもどうかと思うで
40代まではまだまだおっさんじゃないくらいの気概で
866非通知さん:05/03/07 22:09:19 ID:7aqx4NkK0
>>863
(;´Д`)ご飯食べてました・・・どうも有難うございました。今からちょっくら色々移してきます。
midiも使える・・・のかな・・・色々実験します・・・どもでした!
867非通知さん:05/03/07 22:10:29 ID:yzN6VD7e0
>>866
MIDIも全然問題なし
つか今は着メロにはMIDIしか使ってないのでMLDを認識するかどうかは未確認だったりw
868非通知さん:05/03/07 22:15:31 ID:7aqx4NkK0
>>867
ですね。今midi転送してみましたが普通に聴けましたですです。
でもたまにMLDにした方が角が無くなって良くなる着メロがあったりするのよね・・・
うーん・・・とりあえず色々実験してきます。着唄のこともまた勉強しなおしだ・・・
今まではWAV→MLDでしたから・・・ううむ。
869非通知さん:05/03/07 23:05:49 ID:F5vXXuHC0
新規です!
870非通知さん:05/03/07 23:18:54 ID:P9rkt/9V0
ここはオサーンの多いインターネッツですね
871非通知さん:05/03/07 23:25:41 ID:4IbhTCwz0
あたしゃ、43だよ。
872非通知さん:05/03/07 23:44:34 ID:r+a+GzQv0
>>841
ありがとうございます。
やはり文末は無理ですか。メール作成を再開したとき面倒ですね…
873非通知さん:05/03/08 00:01:39 ID:M7nu7PoQ0
スクリーンセイバーONにしたときの日時表示が消える条件をご存じの方はいますか?
朝は普通にずっと表示されているけど、夕方くらいになると1分くらいで勝手に消えてしまう。
電池は3本のままなんですけどね…。
874非通知さん :05/03/08 00:30:22 ID:kClU9ibF0
iTunesが使えないので
WinampというのをDLしたんですが
全く理解できないんですが。

ふつーにmp3の曲をSH901で聴くには
どーしたらいーですか?
mp3→AACにするのにおすすめのツールありますか??
875非通知さん:05/03/08 00:31:55 ID:9a4aEG7T0
>>874
理解できないならやめておけ。
876非通知さん:05/03/08 00:57:09 ID:7+RfrwoJ0
>>874
PCのサウンドボード→SH901iCでTV録画直結。
一番楽だぜw
RCAがないなら変換プラグか、RCAついた適当なサウンドカード買ってこい。w
877非通知さん:05/03/08 01:01:54 ID:dYt1QZ/A0
ひとつ聞くが電池持たないの 
モバイルASVを積んだせいなの?
878非通知さん:05/03/08 01:09:19 ID:pVgS2wsTO
>>877
いや、SH900iも悪かったから。
879非通知さん:05/03/08 01:15:37 ID:N8tk9t0w0
今だから言えるがSH900iは虚偽表示だったからなww
880非通知さん:05/03/08 01:19:41 ID:P/5eJnmT0
この機種を去年末に導入しました(11月製造)。
最近気になる症状がでてきました。時々会話だけ出来なくなるんです。
こちらから呼び掛けても、相手に聞こえてないようなんです。電源を落として再起動すると、直ります。
一度ドコモショップ持ち込んだのですが、その時は異常はなく、FOMAカードの交換で対応してくれたのですが。
同様な症状でる人いない?
881非通知さん:05/03/08 01:26:18 ID:dYt1QZ/A0
ボーダのV603SH モバイルASVの2.4で480時間ってどういうこと!?
882非通知さん:05/03/08 01:35:54 ID:wKkWzqvWO
>>880
俺は逆の症状(聞こえない)。
今日2月製に無料で取り替えてもらったよ。
883非通知さん:05/03/08 01:44:04 ID:fccmJniG0
>>881
あっちは2G端末じゃん。
884非通知さん:05/03/08 02:04:40 ID:3QK7X5+y0
スペック上の待ち受けは閉じた状態で何もしない時の時間だもんな。
885非通知さん:05/03/08 05:44:15 ID:r6rtiSGV0
>>839
電池持ちを悪くしたから秋葉系キモヲタを一掃する事となり、寄せ付けないのですよ。
秋葉系キモヲタは独り遊びのゲームばかりしてるから電池の持ちが悪いと
都合が悪いのです。電池持ちをやたら気にするのは秋葉系キモヲタの証明。
普通の人は通話・メールが中心だから問題ないんですよ。
だから、秋葉系キモヲタは電池持ちが良いFに流れSH900のキモヲタには不評なんです。
電池持ちを悪くしたのは「SH901iCはゲーム用の携帯では無いので、バッテリの容量が
必要な秋葉系キモヲタは購入しないで下さい」と言う無言のメッセージであります。
886非通知さん:05/03/08 07:53:38 ID:9a4aEG7T0
>>885
確かにjavaも遅いし、マルチタスクも無いからアプリ向きではないな。
887非通知さん:05/03/08 08:29:56 ID:Z2s8hnwkO
でも#が発表したときはゲームに適した端末だと語っていたような気がするが…
どちらにせよ公式からろくなゲーム落とせないのはどうかと。
3DCGなんかより定番のパズルゲーム出してくれゆ
888非通知さん:05/03/08 08:41:11 ID:9a4aEG7T0
>>887
たしか動画にも力を入れたと言っていたよ。
Fよりプアな仕様なのによく言うよって感じで笑える。
889非通知さん:05/03/08 08:44:40 ID:gqhLDRacO
自演乙
890非通知さん:05/03/08 08:46:18 ID:bpPc2bl20
まあ
いいじゃないか
みんなゲーム目的で購入したのではないんだからさ。
891非通知さん:05/03/08 09:11:16 ID:Q0J1jCxVO
機種変で11000円で買えた!
892非通知さん:05/03/08 09:58:55 ID:j/lUgdJa0
>>891
ポイント引き後の値段か?それ。
893非通知さん:05/03/08 11:24:41 ID:HH3++IZtO
いやいや 秋葉系は家に閉じ込っている事が多いから
家で電源コード繋ぎっぱなしだろ

赤を角つきだからシャア専用とか言って買いそう
894非通知さん:05/03/08 11:50:03 ID:LH9zS07zO
2月12日にN2102Vから1月製を購入したんだが、前に一回だけ再起動してなかったのに、今日は3回再起動したよ。

DoCoMoショップに行くか悩んでる。
今なら3月製か?

FOMA使う前にSH505iを使っていた時は更に醜かった。
閉じただけで再起動
895非通知さん:05/03/08 11:59:42 ID:GInvzZfV0
>>893
つまらなすぎるよ
キモヲタさん
秋葉系らしいスレだけどね
896非通知さん:05/03/08 12:21:21 ID:2sa3/uGU0
メール送信したあと、ボタンなにか押さないと「メールを送信しました。」が消えないんですが、自動的に消えるようにできないでしょうか?
今までの携帯が自動的に消えてくれてたので、なんだか煩わしくて・・・。
897非通知さん:05/03/08 12:39:17 ID:pVgS2wsTO
>>896
慣れて下さい。
それが無理なら他機種にしたら?
898非通知さん:05/03/08 12:53:49 ID:7qu8YUDh0
>>894
俺は昨日SH505iから機種変更しました。で、505使ってた時は俺も再起動しまくりでネットでいろいろ調べたら本体と電池パックの間に二つ折りか三つ折りしたメモ用紙とかを挟むと、電池パックと本体の接触がよくなるらしく落としても再起動にならないってのがありました。
実際自分もやったら再起動の回数が激減しました。まったくなくなったわけではありませんが。
俺のは昨日機種変更したばっかりだから901で再起動は起こってないけど、同じシャープ製だし再起動になり始めたらまたやってみようと思ってます。
899非通知さん:05/03/08 13:40:24 ID:ZhWoXg5N0
ゲームに適していないなら止めておくか
900非通知さん:05/03/08 13:42:29 ID:mLpzUNlP0
(゚Д゚)ハァ?
ゲームならSHだろ。
901非通知さん:05/03/08 13:59:00 ID:gqhLDRacO
最近は工作員が色々と頑張っているようですね
902非通知さん:05/03/08 14:11:15 ID:SR3fKzqX0
「メール返信時に再起動」は経験していたが
昨日初めて「漢字変換時に再起動」した…。

思い当たる節に「2ちゃん辞書」を登録したせいだと思い
辞書登録解除しようとするとまた再起動、、、
電池パック取ったり、FOMAカード抜き差ししたり、変換学習クリアするも効果なし。
いま携帯サマのヘソ曲げないようにいまソローリ使っている。

マジ壁に叩き付けてやろうかな…

_| ̄|○ ダメポ杉
903非通知さん:05/03/08 14:12:16 ID:SMtocwdG0
>>899
F逝け秋葉系
904902:05/03/08 14:18:54 ID:SR3fKzqX0
補足:
しかも電源OFFボタンも受け付けなかったよ。
905非通知さん:05/03/08 15:03:02 ID:328aagdj0
>>902
2ちゃん辞書はどれ使ってる?
906902:05/03/08 15:15:44 ID:SR3fKzqX0
>>905
辞書名:にちゃんねる辞書
作者:N氏の
バージョン:01.04
907非通知さん:05/03/08 16:06:20 ID:VS0WK5ci0
どなたか12月製造でフリーズor再起動された方はいらっしゃいますか?
908非通知さん:05/03/08 16:25:33 ID:4WFTMgXYO
これって、電源オンしたときは、何も音は鳴らないですよね?
909非通知さん:05/03/08 16:26:42 ID:D8XxQANHO
俺は1月にこの携帯買ってきた。
1月製造のかと思ってたら12月製造のだった。まだ一度もフリーズとかしたことない。
12月製造のはフリーズするの?
910907:05/03/08 16:29:36 ID:VS0WK5ci0
>>909
3月3日に買いましたが12月製でした。
しかも、今日再起動しました。
911非通知さん:05/03/08 16:34:56 ID:fWipJbVfO
12月制回収

そのまま販売

(゚д゚)ウマー
912907:05/03/08 16:40:22 ID:VS0WK5ci0
>911
まぢ?そんなことやってるんですかDoCoMoは。
913非通知さん :05/03/08 16:53:19 ID:4Z6hc5sl0
顔文字のDL辞書はどこにUPされてますか??
914非通知さん:05/03/08 16:55:39 ID:SMtocwdG0
>>912
んな訳あるか。金も時間も無駄だ。
915非通知さん:05/03/08 16:59:48 ID:MbNsydtbO
テレ電だと話し始めの時だけなかなかハンズフリーに切り替わらないけどこつみたいなのがあるのかな。俺のだけか?
916非通知さん:05/03/08 17:01:30 ID:328aagdj0
>>906
同じの使ってるけど、俺のは再起動しないなあ。
917907:05/03/08 17:07:06 ID:VS0WK5ci0
>>916
メール返信すると再起動?画面が真っ暗になります。
今日が初めてで3回ぐらいです。11月製などは多いそうですが12月製で
なった人はいませんか?
918非通知さん:05/03/08 17:33:28 ID:LH9zS07zO
再起動のコツ?が解ったぞ
メール受信→返信画面→本文って感じに高速でやってると再起動する。

今日はそれで7回再起動しますた。
でも携帯によりけりだと思うぞ。
さっきはDSに行くのためらってたが、もう嫌だから行って来る。
919非通知さん:05/03/08 18:17:26 ID:V1ySwiaJO
FINAL FANTASYがPLAY出来ないよ〜
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
920非通知さん:05/03/08 18:41:33 ID:r6Tit0D/0
すみません、しょうもない質問させていただきます。
着うたは、着信音に設定できないのですか??
説明書読んでも分かりませんでしたスマソ
921非通知さん:05/03/08 18:43:00 ID:sgAh6X8m0
>>920
取説ヨ読んで理解できないならあきらめろ
922非通知さん:05/03/08 18:51:41 ID:olXemcWt0
MOL***.3gpにして入れても2曲?までしかよみとらないんですけど
ほかのはどうしてよみとらないんでしょうか?
923非通知さん:05/03/08 18:54:23 ID:V1ySwiaJO
管理情報の更新を汁!!
924非通知さん:05/03/08 18:55:21 ID:olXemcWt0
ありがとうございます!
925非通知さん:05/03/08 19:28:24 ID:38C5wpfB0
今日 LEDライトカスタム注文した!
カスタムした場合はドコモでもし故障があった場合交換できないよね?
ちなみに2月製ですが・・・
2月製で問題出た人いる?(再起動とか・・・)
926非通知さん:05/03/08 19:54:14 ID:p6OYdEFbO
>>1
乙。
927非通知さん:05/03/08 20:03:24 ID:0q9Ws/zX0
今日変えてきました。
2月製だった。
なんかあったら報告します。
928非通知さん:05/03/08 20:21:10 ID:LmyQTGv3O
>>926
お い w
929非通知さん:05/03/08 20:31:59 ID:fOQhWMCS0
SH901iCのアンテナがハリボテと聞いて
聞き捨てならないので折ってみたらハリボテじゃなかった。
ちゃんとヘリカル式アンテナのようだ。
930非通知さん:05/03/08 20:34:41 ID:sgAh6X8m0
>>929
感度落ちた?w
931非通知さん:05/03/08 20:40:18 ID:fOQhWMCS0
>>930
なんとも言えないな。
うちはドコモアンテナが見えるとこにあるからさ。
エアーダウンロードで800MHz対応の噂はあながち事実かもと期待。
932非通知さん:05/03/08 20:48:05 ID:gZPOuwgzO
服のポケットにアンテナが引っ掛かって邪魔!
次もアンテナあったら買わないぞ!
SHARPの開発見てるか?
933非通知さん:05/03/08 20:48:21 ID:fOQhWMCS0
sage忘れてたOTZ
21:00頃に断面写真を雑談メーリングリストに流すよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108626484/l50
934非通知さん:05/03/08 20:58:09 ID:kC7mtRAlO
はーい
935非通知さん:05/03/08 21:10:17 ID:BmHlXyJKO
再起動がかなり起きるもんでそろそろDS行こうかと思っていた矢先、アプリ中に再起動…アプリ全消。
936非通知さん:05/03/08 21:10:59 ID:qDHyDZV50
おサイフケータイに潜む、知られざる“影”とは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000009-zdn_m-sci

良いことを聞いた
937非通知さん:05/03/08 21:14:49 ID:L9Ys9xbQO
あちこちで再起動の嫌な話を聞いて、もうSH買うの止めます。
あとは買えるのFぐらいか…これも不具合あるらしくドコモ買える携帯ないやん!!!
938非通知さん:05/03/08 21:31:19 ID:qdEmdkND0
>>607のカキコを見てちょい半ギレで応対したら
簡単に換えてくれた。
2月製今のとこ具合いい。
気のせいかヒンジが固め。

>>906
にちゃん辞書は関係ないと思う。
>>937
今DSにあるのは2月製だから再起動の心配は
ないんじゃない?
このケータイいいよ。
939非通知さん:05/03/08 21:32:57 ID:JTedND2m0
>>933
800MHz対応になるから、
今後、アンテナFOMAは増える一方では?
Nももしかしたら、movaデザインに戻るかもね。
940非通知さん:05/03/08 21:36:26 ID:0RyV/ZUDO
この携帯今日予約したんですけど失敗じゃないですよね?
941非通知さん:05/03/08 21:42:39 ID:Lgq7d5zk0
>>940
ゲームを長時間楽しみたい秋葉系なら失敗かもな
ゲームを長時間楽しみたいなら秋葉系御用達Fを薦めます
942非通知さん:05/03/08 21:44:44 ID:fmhIpu/J0
予備のバッテリを持ち歩けばいいだけのこと
943非通知さん:05/03/08 21:46:09 ID:racdXeY40
>>937
再起動してる人間はそのことを書くが、
再起動しない香具師はそのことは書かない。
だから再起動多いって認識してるだけ。
944非通知さん:05/03/08 21:49:43 ID:Fn4DGPhO0
失敗作
945非通知さん:05/03/08 21:51:04 ID:fmhIpu/J0
じゃあ再起動しない人はその旨書いた方がいいのかね
俺のは再起動しないよ
946非通知さん:05/03/08 22:08:08 ID:KXk7E+H50
2/9に11月製から11月製に交換したけど、今んとこ無問題。
もうすぐ一ヶ月かぁ。。。
947非通知さん:05/03/08 22:20:21 ID:zvn2yXze0
>>937
Fはソフトウェア更新でなんか違うらしいぞ
948非通知さん:05/03/08 22:34:36 ID:ull6Am98O
2ちゃんの顔文字とれるとこきえたヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!誰か…
949非通知さん:05/03/08 22:35:58 ID:oe4FyZRSO
P900iからの乗り換えを検討している者ですが、以前同機種を使っていた方に質問です。
あちこちで電池持ちが悪いと耳にするのですが、P900iと比べるとどんな感じでしょうか。
上回っているならよいのですが。
950非通知さん:05/03/08 22:50:03 ID:Jtm4fuza0
>>944
秋葉系からすればね
951非通知さん:05/03/08 22:52:55 ID:9a4aEG7T0
>>949
同じように使っていたら確実に電池の減りは早い。
特にメールを打ったりで液晶のバックライトが点いていると
本当にすぐ無くなる。
待ち受けが主なら気にするほどでもないと思うが。
それよりマルチタスクが無くなることの方が辛いのでは?
952非通知さん:05/03/08 22:53:26 ID:fccmJniG0
SH901icユーザーから見れば、SH900iはまだまだだなってとこだね。
使い勝手は断然σ(・д・*)コッチ。
953非通知さん:05/03/08 22:57:08 ID:fmhIpu/J0
900との一番の違いはアイコンが9個になって背景を自由に変えられるようになったメニューかな
954非通知さん:05/03/08 22:57:09 ID:mLpzUNlP0
最近やけに秋葉系秋葉系と騒いでるバカがいるな。
955非通知さん:05/03/08 23:00:12 ID:oe4FyZRSO
>>951
レス感謝。P900にも劣りそうですか…。
現時点の電池持ちにも不満なので、やっぱりやめておきます。
テレビ録画機能は結構魅力だったんだが……ハッ、予備バッテリーを買えばいいのかΣ(゜Д゜)
956非通知さん:05/03/08 23:06:34 ID:yTT5iXAN0
漏れの11月製は7回ほど再起動してる。
そのたびに変換学習全クリア。激しく使いづらい。
再起動の頻度もだんだん早くなってるし、マジで買い替えを検討中・・orz
957非通知さん:05/03/08 23:09:17 ID:ull6Am98O
ねぇ?顔文字辞書どこ?教えてぇ〜
958非通知さん:05/03/08 23:16:04 ID:Gkou+MbP0
>>954 ←秋葉系
959非通知さん:05/03/08 23:17:09 ID:fmhIpu/J0
秋葉系をNGワードにしとけば問題ない
960非通知さん:05/03/08 23:18:27 ID:qdEmdkND0
961非通知さん:05/03/08 23:18:30 ID:aeyKHCh30
再起動実験がDSでは出来なかったが、無償交換してきた。
着メロって901から移せるようになったんだな。
傷もなくウマー
でも初期設定マンドクセ orz
ちなみに3月製はまだ出来てないらしい。
よって2月製ですた
962非通知さん:05/03/08 23:19:58 ID:gZPOuwgzO
>>957SH‐MODEから落とすんだよ!
963非通知さん:05/03/08 23:35:46 ID:grSzFP9z0
フロント・ミッション期待してたのに..
SH901iCだけ出来ないのはなぜ?
教えてくれヽ(`Д´)ノウワーン!!
964非通知さん:05/03/08 23:40:05 ID:2GhtLBmX0
次スレたてました。

FOMA SH901iC Part23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110292301/
965非通知さん:05/03/09 00:04:58 ID:zbjhQv4SO
>>960
ありがとうござます。
>>962
おれが欲しいのは2ちゃんねるのだった
966非通知さん:05/03/09 00:05:16 ID:KtZ7NIQa0
 
967非通知さん:05/03/09 00:30:54 ID:q0i8B1IW0
movaから変えたからそんなにムカはないかな。
ただ漢字変換がバカっぽい・・・
普通に出て欲しい字が余計なものまでくっついてるのが多い
そんなにゲームもしないんでここのスレではめずらしく
サクサクと言っておこう
とりあえず2月製でした
968非通知さん:05/03/09 00:38:50 ID:sc41+nDo0
>>967
そんなときは文節ボタンで的を絞って。
969非通知さん:05/03/09 00:52:40 ID:fwE2iIMc0
まだ電池残ってんのに勝手に電池切れになって、電源はいんなくなった・・・orz
970非通知さん:05/03/09 00:58:25 ID:q0i8B1IW0
>>968
そうなんだ・・・ありがと
まだ使いこなせてないもんで
971非通知さん:05/03/09 00:59:58 ID:xhBcxBLkO
>>969
朝一でDSへGOだな
972非通知さん:05/03/09 01:03:19 ID:68z/6gWz0
マナーモード中にアプリを起動するとスピーカーから変な音がするのですが・・・。
973非通知さん:05/03/09 01:13:37 ID:51h6sKiq0
カメラの性能は901のほうがいいですが
カメラの画質もやはり700より901のほうが上でしょうか。
974非通知さん:05/03/09 01:14:47 ID:sc41+nDo0
当然です。
975非通知さん:05/03/09 01:19:53 ID:kajAfuw90
メールみてすぐ返信
この作業で再起動二回した。1月製
976非通知さん:05/03/09 01:58:43 ID:tgD9oJVI0
液晶を表にした状態で時計は常時表示されますか?
977非通知さん:05/03/09 02:29:29 ID:ukIX+MQiO
再起動で2月製に変えてもらったけどメール画面でさっそく再起動なった↓
978非通知さん:05/03/09 03:15:47 ID:zyt34cXV0
買ってから三ヶ月、未だに「再起動って何?」な11月製。
珍しいんかな?
979非通知さん:05/03/09 03:50:01 ID:S7l3tu1u0
>>978
もちろん再起動なるほうが珍しい!
980sage:05/03/09 04:16:05 ID:DV3Ons4S0
俺も今みたら11月製造だった。
でも買ったのはこないだ(3月2日)。
えーーーー 売れ残りでつか?? そんなもんなのかな
981非通知さん:05/03/09 05:06:03 ID:AEciAc2IO
P901iとF901icはどっちが写メ綺麗ですか?
982非通知さん:05/03/09 05:08:05 ID:emTWEDQU0
>>981
マジレスすると写メはない
983非通知さん:05/03/09 05:11:11 ID:AEciAc2IO
カメラ
984非通知さん:05/03/09 05:15:48 ID:5yzwGcr/0
>>981
Pのほうが綺麗。
985非通知さん:05/03/09 05:18:54 ID:AEciAc2IO
画素数Fの方がいいのに(ρд-)ありがとうございます☆
986非通知さん:05/03/09 08:14:57 ID:NT0MDTCN0
>>980 田舎もんか?
   都会ならありえないけどな
987非通知さん:05/03/09 08:48:50 ID:q5hqTSfcO
バ、バグが
なんとかしてくれ
ゆうゆうコールの番号設定うまく出来ない
988非通知さん:05/03/09 08:58:49 ID:q5hqTSfcO
俺だけ?
バグのだしかた(一例)

ゆうゆうコールの電話番号の設定ページに行く

テキストボックスにカーソルを合わせてクリック

viewボタンを押して電話帳を選択

電話帳からゆうゆうコールに設定したい番号を項目コピー

CLRボタンで戻るとなぜか自分のメアドが貼付けられている

消してもうまく消えない
989非通知さん:05/03/09 10:34:51 ID:mC0MGvWF0
>>988
ならねーじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
ツリか?ツリじゃなかったら詳しい手順キボンぬ
990非通知さん:05/03/09 11:00:58 ID:Nc0DgdsyO
SH厨の巣窟
991非通知さん:05/03/09 11:57:25 ID:FP9GsVgl0
埋め
992非通知さん:05/03/09 12:14:16 ID:UDDBMH8pO
993非通知さん:05/03/09 12:17:36 ID:A4sXnHR2O
テレビ電話って通常の通話と比べてどれくらいお金かかってるんでしょーか?
994非通知さん:05/03/09 12:22:58 ID:S+VfmaO3O
994
995非通知さん:05/03/09 12:23:28 ID:S+VfmaO3O
995
996非通知さん:05/03/09 12:24:06 ID:S+VfmaO3O
996
997非通知さん:05/03/09 12:24:50 ID:S+VfmaO3O
997
998非通知さん:05/03/09 12:25:31 ID:S+VfmaO3O
998
999非通知さん:05/03/09 12:26:15 ID:2mLu2JbR0
>>993
そんなん自分で調べれ
ドコモのサイト行けばわかることだろ
1000非通知さん:05/03/09 12:26:26 ID:S+VfmaO3O
SH999iCに激しく期待
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。