FOMA SH901iC Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
シャープの FOMA901iシリーズ 端末 SH901iC のスレッドです。
引き続きsage進行でみんな仲良くマターリ行こう!(・∀・)マターリイイ!!

質問は説明書・公式/情報サイトおよび過去ログを
よく読んでからするようにしましょう。
>>2-15にあるFAQも忘れずにチェック!!

●製品ページ
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/index.html
http://k-tai.sharp.co.jp/products/sh901ic.shtml

●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC
まとめサイト
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

>>2-15あたりに関連サイト・スレがあります。

●前スレ
FOMA SH901iC Part17(ほんとはPart18だがPart17の重複スレを再利用した)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106048497/
2非通知さん:05/02/05 23:49:53 ID:h6/xA9Of0
kusoke-tai
3非通知さん:05/02/05 23:50:05 ID:oD6Clv+o0
神携帯
4非通知さん:05/02/05 23:50:21 ID:wsVxUhkM0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
君の事を、君の名前を、僕はいつまでも、いつまでも忘れない。

天国にいる君へあふれる想いをこめて、今ここに刻み込む

2get
5非通知さん:05/02/05 23:50:22 ID:MftkbUUK0
3
6非通知さん:05/02/05 23:50:26 ID:aQcuE4rY0
7非通知さん:05/02/05 23:51:14 ID:h6/xA9Of0
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | 
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |  
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ      ツ
8非通知さん:05/02/05 23:51:18 ID:aQcuE4rY0
●暫定版SH901iC用カスタマイズ画像まとめサイトShoutfit
http://www11.tok2.com/home/kyui/index.html

●動画関連スレ
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/
【音楽】 SH901iC AV関連駆け込み寺 【映像】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106069451/

●関連スレ(着うた・着モーション・音楽再生など)
G.726コーデック
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html

着うた・着モーション作成解説サイト
http://sai.oops.jp/keitai/
http://www.geocities.jp/rain_force35/index.html
http://www.nurs.or.jp/~calcium/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
http://www4.plala.or.jp/uniphi/
http://movie.s56.xrea.com/index.htm
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/imotion/foma02c.html

9非通知さん:05/02/05 23:52:00 ID:aQcuE4rY0
●音楽関係FAQ
Q.音楽ファイルをminiSDのどのフォルダにいれたらいいですか?
A. miniSDの PRIVATE/SHARP/VOICE にコピーしてください。
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで音楽ファイルを演奏します。

Q.音楽ファイルをVOICEのほかにIMPORTに入れる方法があるけど、どちらが正しいの?
A.両方正しいです。ただし、格納するフォルダにより再生方法などの違いがあります。
 お勧めはPRIVATE/SHARP/VOICEです。

・PRIVATE/SHARP/VOICE
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 miniSD管理-miniSD管理データ参照-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 リピート再生可 ファイルのリスト表示、アイコン表示(9/16分割)
 AV出力切り替え 連続再生(フォルダ表示状態のときに設定する)
・PRIVATE/SHARP/IMPORT
 miniSD管理-インポート-iモーションにて演奏
 リピート再生不可
 ファイルのリスト表示

Q. ファイル名を曲名にしたり、フォルダ別にアルバム管理は出来ないの?
A. 出来ます。変換君の設定ファイルをちょこちょこっといじって
  音楽を動画扱いにしてやればOK。
  ファイル名を曲名に出来るし、フォルダで管理も出来ます。
  (複数好きな名前で作り分けて入れられます。
  フォルダ単位での連続再生なのですごく便利です)
  さほど手間もかかりません。
  データリンクソフト使うと尚のこと便利です。
  (ドラック&ドロップで、ファイル名、拡張子わざわざ変えなくてもOK)

10非通知さん:05/02/05 23:52:44 ID:aQcuE4rY0
Q. 音楽を動画扱いにしてやるって、どうやるの?
A.
MP3を変換君で3gpにしたあと、シャープのデータリンクソフトで
[ライブラリ]−[iモーション]以下のフォルダに転送
(変換君はドラッグアンドドロップするだけで複数のファイルを一括して変換してくれる
データリンクソフトもD&Dするだけで、ファイル名を自動でMOL〜に変換してSDにコピーできる)
端末から操作すればここ以下に自由な名前でフォルダ(日本語も可)をつくることができる
エクスプローラ等からコピーする場合は[SD_VIDEO]−[PRL???]以下に[MOL???.3gp]
という名前でコピーしなければならない制約がある
MP4をVOICEに入れると「移動」「タイトル編集」が選べなくなる
MP4をVOICEに保存するより、3gpにすれば
・フォルダ作り放題、フォルダ名も自由に付けられる
・リスト表示にしたとき曲名(MOL〜に変換前のファイル名)が表示される
・フォルダ間の移動(複数ファイル同時移動も!)ができるようになる。
・サブメニュー「タイトル編集」で端末のみでタイトルの変更ができるようになる。
・携帯を閉じても再生され続ける
・一曲ごとに再生位置がレジュームされる
・数字キーで曲中のおおまかな位置にダイレクト移動できる
・早送り、巻き戻しがいい感じで高速化される

11非通知さん:05/02/05 23:54:04 ID:aQcuE4rY0
Q. 音楽を動画扱いにするとき、変換君の設定はどうすればいいの?
A. Transcoding.iniの末尾に以下の内容を追加。改行削除→って部分を削除すればいい。
[Item6]
Title=SH901iC
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f image2 -loop -shortest -i ここの改行削除→
"<%AppPath%>\cores\soundonly_%02d.jpg" -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" ここの改行削除→
-bitexact -vcodec mpeg4 -s 176x144 -r 1 -b 1 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" ここの改行削除→
"<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""

Q. 連続再生ってどうやるの?
A. フォルダ表示状態のときにサブメニューから選びます。

Q. 変換君で5秒しか再生できないんですが。
A. 3gp2は再生できませんので、3gppの設定を選びましょう。

12非通知さん:05/02/05 23:54:49 ID:aQcuE4rY0
●動画関係FAQ
Q. 動画の早送りや巻戻しって何倍速ぐらいなの?
A. 約3倍速くらい、かも。

Q. 動画再生時、早送りと巻き戻ししかなくてめんどくさいです。
A. 数字キーがチャプター機能になってるので、押しましょう。

Q01. ビデオ録画を全画面で楽しもうとするとき、イチイチ
  サブメニューで表示サイズ変更しないといけないのでしょうか?
A01. 普通のときなら、一時停止してVIEWキー
  ビュアーモードなら、一時停止してカメラのシャッターキーで全画面になる

●録画関係FAQ
Q. テレビを録画したい。
  SH901iCで録画するためには、SH901iCのAVケーブルを
  「入力端子」ではなく「出力端子」に繋がなければいけません。
  テレビには「出力端子」がないものもあります。
  でもビデオデッキやHDDレコーダー、ケーブルテレビチューナーには
  「出力端子」が必ず付いています。
  通常、この出力端子がテレビに接続されているはずです。
  
13非通知さん:05/02/05 23:55:31 ID:aQcuE4rY0
Q07.TVでゲームをしながら、そのゲーム画面を録画したい。
A07.ゲーム機をパソコンに繋ぐときにはゲーム機のAVケーブルを
  テレビやビデオの「ライン入力端子」に繋いでいると思います。
  SH901iCで録画するためには、SH901iCのAVケーブルを
  「入力端子」ではなく「出力端子」に繋がなければいけません。
   ゲームをしながらその画面を録画したいのであれば
  ・テレビに「出力端子」があるなら、テレビの「出力端子」につなぐ
  ・ビデオデッキ等の出力端子が2つあるタイプならば
  ビデオデッキ等の入力端子にゲーム機をつなぎ、一方の出力端子に
  テレビを、もう一方の出力端子にSH901iCを接続します。
  
  ビデオデッキ等の出力端子が1つしかない珍しいタイプならば
  ・出力端子を二股にするような分配器やケーブルを使う。
  ・出力端子からSH901iCに繋ぎ、テレビに出力せずに録画する。
  ・いったんゲーム機の映像をビデオテープ等に録画しておき
  それをSH901iCで改めて録画する。

Q. ラジオから直接録音したい。
A. AVコードの音声のみをラジオ(ステレオ)につっこみ、動画として録画でOK。
  レジューム付きで再生可。

Q. 録画中に電話とかメールの着信あったらどうなるの?
A. 「着信優先」と「録画優先」の設定ができます。<録画時着信設定>
  ・着信優先
    音声電話、テレビ電話がかかってくると自動的に録画を中止。
    iモードメール、メッセージR/F、SMS受信時は録画を継続しながら受信。
  ・録画優先
    録画開始時より自動的にセルフモードに。iモードメール、メッセージR/F受信時は
    iモードセンターに保管。SMS受信時はSMSセンターに保管。

14非通知さん:05/02/05 23:56:48 ID:aQcuE4rY0
Q. 本体でのビデオ録画時間の目安は?
A.      hQVGA   hQVGA  QVGA
      標準画質 高画質 標準画質
  32MB  37min  16min   8min
 128MB  148min  64min  32min
 256MB  296min 128min  64min
 512MB  592min 256min 128min

 1時間の動画記録に必要なメモリーカード容量
 hQVGA標準画質   52MB
 hQVGA高画質    120MB
 QVGA標準画質   240MB

●カメラ関係FAQ
Q. カメラ撮影した際、ライト OFF なのにライトが赤く点灯するんだけど?
A. 盗撮防止機能の仕様です(ライト ON 時も最後に赤く光ります)。

Q. カメラでインカメラに切り替えてから,またアウトカメラに戻すと
   インカメラの撮影サイズが反映されてるんだけど?
A. 仕様です。

Q. マイピクチャから10KB以上の画像をメールで送ろうとすると、
   いったんiモード・その他に保存されるのは何故?
A. 仕様です。

Q. QRコードうまく読めません。
A. ちょっと遠めにして、中ほどに程ほどで写せ!かつかつにデカクうつすな!!

Q04.この携帯でシャッター切った後 1〜2ミリ位取った画像が上にずれない?
A04.デジカメはレリーズタイムラグが大きいから どれだけ手ブレに気を付けていても微妙にずれます。
  デジカメスタイルで構えて両脇をぐっと締めると手ブレはかなり抑えられます。 力ではなく、骨で固定します。
 ケータイスタイルで撮って手ブレを無くすのは至難の業。
15非通知さん:05/02/05 23:57:37 ID:aQcuE4rY0
●画像関係FAQ
Q. 画像の表示が遅いです。
A. ドキュメントビューワーで開くか、30枚ごとにフォルダ分けすれば速くなる。

Q. 保存したでかい画像をじっくり鑑賞したい。
A. ドキュメントビューワーで画像開け!全画面表示で拡大・縮小おてのものだぁぁ!

Q. 静止画をスライドショー再生すると効果音を消してもライトが点滅します。
A. 仕様です、諦めてください。


●ツール、アプリ関係FAQ
Q. 電卓のTAX計算がおかしいです。
A. 仕様です。
  外税から内税計算に変わりました。
  TAXは入力された金額のうちの税金がいくらかを調べる機能になりました。
   (例)税込み1000円のうち、税はいくら含まれているか?
      →税が47円、税抜き953円になります。
  TAX1回で消費税分の表示、TAX2回で税抜き価格の表示です。

Q. テキストファイル読みたいんだけど、どうするのが良い?
A. 電子ブックのとこに入れましょう。あれだとテキスト読めます。

Q. ライト使えるの?
A. 使えます(ビューアポジションで決定キー長押し)。

Q. SH901iCって通話中の会話を録音する機能ってありますか?
  相手の声だけでなく、自分の声も録音して、会話として残しておきたいのです。
A. 15秒×3で相手の声のみ録音可能です

Q. Scope対応ですか?
A. Scopeにはまだ対応してません。jigは高速に使えます。
16非通知さん:05/02/05 23:58:22 ID:aQcuE4rY0
Q. ポストペットが最初から入ってるの?
A. はい。ただし、アプリを使用し始めてから21日間の使用制限付きです。

Q. ポストペットって再ダウンロードできるんでしょうか??
A. SHのホームページから再ダウンロードできる


●文字入力関係FAQ
Q. 半角のスペースはどうやって入力する?
A. 説明書P574より。わ->を->ん->スペース です。

Q. 病院の絵文字(十字のやつ)の色が赤じゃなくて黒です。バグですか?
A. 機種依存文字なので仕方ないらしい。仕様なのであきらめろ。
  どっかから苦情が来たので色が変わったとの情報もあり(未確認)。


●メール関係FAQ
Q06.ショートメール送れるの?
A06.FOMAの場合、ショートメールは受信しか出来ません。(SMSとして受信)SMSを送信することは出来ますが、
  ムーバではこちらを受けとれません。

Q05.メール着信音が鳴らない
A05.メール設定⇒メール受信表示設定⇒通知優先に再設定する。
17非通知さん:05/02/05 23:59:05 ID:aQcuE4rY0
●頻出トラブルFAQ
Q. メールに本文入れようとすると繰り返し再起動する。
  電源切って、電池パック外したりしてみたがまるで効果無し。
A. 変換学習をクリアしてみれば直るばあいが多数ある。
  ひとまずためしてみれ。
  
Q. 電話の呼び出し音が鳴ったので出たが相手の声が聞こえない。
A. あなたの使ってる場所の 電波の状態があまりよくないと思われ。
  複数の基地局の電波が重なりあってるために 起きる現象かと
  特に片方の声が聞こえない状態(片通話)はその状態で起きる
  電池を抜いて再起動すると直るのは、そのとき端末が再度電波を捕まえなおすから


●通話関係FAQ
Q. ビュアースタイルのまま通話できないの?
A. できます。

Q. 通話中、音が聞き取りにくいです。もしくは籠もって聞こえます。
A. スピーカーが中心から左にずれています。
   耳を気持ち左にずらして使用してください。


●本体関係FAQ
Q. 普通に開いてるとき、液晶側のボタンも操作できますか?
A. できません。

Q. 電池蓋が開きません。
A. 蓋は出っ張りに爪引っ掛けて、2秒くらい下に引いてると開きます。
  ボタン長押しの要領でちょっと待つといい感じ。

18非通知さん:05/02/05 23:59:49 ID:aQcuE4rY0
Q. 背面のiモードエンブレムの発色は何種類?
A. オレンジのみです。

●SD関係関係FAQ
Q. miniSD の空き容量は確認できるの?
A. できます(一般設定→メモリ確認→miniSD)。

Q. 購入時の付属品の中に miniSD カードがなかったんだけど?
A. 901iシリーズからは別売のオプション品となりました。
   また、ACアダプタ等も原則オプション扱いになりましたので、店頭表示価格に含まれる
   購入時付属品の内容には十分注意してください。

Q08.FOMA USB接続ケーブルでパソコンとSH901iCをつないだのですが、パソコン側がうまく認識してくれません
A08.ちゃんとSH901を買ったときにCDが付いてきたはず 。
  その中にSH901を認識させるためのドライバーが入っている。
  miniSDを接続するなら別にカードリーダが必要。2、3千円で売ってるから買っとけ。

19非通知さん:05/02/06 00:00:31 ID:aQcuE4rY0
●購入関係FAQ
Q. 機種変はドコモショップと 普通の携帯電話屋だったらどっちで機種変した方がよいですか?
A. 今は知らないが、発売初日の買い増しは
  DS・・・56800円
  ショップ・・・23800円
  この差です。
  値段 DS<<ショップ
  時間 DS>ショップ
  ・ショップだといろいろ制約がつく
  ・契約変更があるときはショップだと二度手間になるかも
  ・DSだとなんかくれることがある

Q. 卓上スタンド必要ですか?
A. FOMAはコネクタ折れやすいから有った方が良いよ。
  見た目折れて無さそうに見えても根元が折れて接触悪くなったりする事が多い。
  しかもそれが原因で電波の掴みが悪くなる現象が発生するのも既出。
  俺も買って半年くらい経って急に自宅や会社を始め今まで使えていた所で圏外になる所が続出して焦った。

●その他FAQ
Q. データBOXでキャラ電展開すると必ず拡大表示されるんだけど?
A. 仕様です。

Q. データBOXでメロディ再生中に設定した再生効果は保持されないの?
A. 保持されません(メニュー→設定→音→ステレオ効果設定でチョットいじれる)。

Q. データBOXでメロディ再生中にイコライザ設定変えると,他の曲も変わっちゃうんだけど?
A. 仕様です。SH900i もそうでした。

Q09.自作着うたはどうやって作るの?
A09.http://www.geocities.jp/rosakage/qt.htm
20非通知さん:05/02/06 00:02:50 ID:aQcuE4rY0
●忘れられがちなキー操作まとめ
【カメラ起動中にVIEWキー】ファインダー全画面表示
【カメラ起動中に通話キー】オートフォーカス
【ビュアーポジションで右ボタン長押し】マナーモードON,OFF
【ビュアーポジションでシャッターキー】アシストビュー起動
【ビュアーポジションで決定ボタン長押し】ライトがつく
【その後決定ボタン】ライトの色変更
【さまざまなメニューでVIEW長押し】アイコン登録
【通話中開始ボタン長押】ハンズフリー
●日本語入力関連 キー操作
【改行】*キー、↓キー
【「つ」を「っ」のように小さい文字に変える】「つ」→メールボタン
【漢字入力中に数字、英文字入力】「あかさ」→カメラボタン→「123」
【あ→い→あのような逆送り】通話ボタン

●再起動報告用テンプレ
メール中等の再起動でお悩みの方、報告用には以下テンプレをお使いください。
【SH901iC購入日】 2004/12/1
【再起動が起きる頻度】 過去6回。先週から1日に1回程度の頻度で発生。
【再起動する状況】 メールの返信で本文を書き込んだ直後。iモードでページ読み込み中。
【FOMAカード抜き差し】 購入日に一度外したことがある。
【MiniSDカード】 KingMax 512MB
【ダウンロード辞書】 2ch辞書のダウンロード辞書を使っている。
21非通知さん:05/02/06 00:03:33 ID:vmjNgzwR0
●一体どれだけ機能があるのかわからなくなった人用、SH901iCにいっぱいある機能まとめ
・通話(テレビ電話含む)
・メール(チャットメール、デコメール含む)
・カメラ(200万画素、動画撮影含む)
・Felica
・TV録画
・音楽再生
・動画再生
・ドキュメントビューア
・電子ブック (コンビニ、http://www.spacetown.ne.jp/dynamic/app/F101/book/index.jsp で買える)
・3Dサウンド
・AV出力
・iαppli(含jig,iMona,ドラクエ等々)
・ボイスレコーダー

22非通知さん:05/02/06 00:04:15 ID:vmjNgzwR0
●SH901iCの機能はどうですか?F901iCとの比較は?というヤシ向け、使用感のコメント集。
【音楽再生】
 SHでもタイトル出るしフォルダ管理できるし連続再生できる。
 Fは背面にタイトルが出る、音量操作が閉じていてもできる(SHでもビュアーモードにすればいい)
 Fは音楽再生に優れているって評判だけど音量が5段階にしか調整できず、しかも1段階の差が大きく調整し難い仕様。
【動画撮影】
  Fは30fps撮影。
【背面液晶(Fのみ)】
 ただし有機ELだから表示しっぱなしにはできない。
 SHでもビュアーモードにすれば背面液晶の代わりにはなる。背面液晶付けたときのキーン音がいやだった。
【指紋認証(Fのみ)】
 これもFのみの利点。ただ屋外で手袋してるときとか面倒そうだなーと思う。
【電池】
 Fのほうがカタログ上の待ち受け時間が200時間長い(SH 370時間、F 570時間)。
 どうせ音楽聴いたりアプリ使ったらどっちも短いのだが。ただSHは1470円で電池パックが買える。Fは2100円。
【マルチタスク】 
 iモード中にメールとかjig中断とかはSHでもできる。
【液晶】  
 Fは2.4インチででかい。SHはASV液晶できれい。解像度は一緒。
【デザイン】  デザインは好みだが一般受けするのはSHだと思う。ただ2軸回転が嫌いな人も多いみたい。
 厚さも幅もSHのほうが薄い。Fは19g軽い。
【高速動作】  
 SHはITRONでサクサク動作。特にjigの高速動作はすごく便利、これだけでもSHを使う価値があると思う。
【2軸回転ボディ(SHのみ)】 
 自撮するときにメイン液晶が使える。ビュアーモードでビデオとか写真が見れる、アプリができる。
【録画(SHのみ)】 
 録画中は通話できなかったり接続が面倒とかいうひともいる。HDDレコーダもってれば睡眠中にダビングできるから便利。
【AV出力(SHのみ)】 
 カーナビのモニターにつないで車内でビデオみてまつ
【ドキュメントビュアー(SHのみ)】 
 カメラでとった写真の表示が速いのは便利。EXCELやWORD、PDFが表示できる。
23非通知さん:05/02/06 00:06:09 ID:vmjNgzwR0
アンケート結果 不毛なので今後はやらないように(・∀・)ダメッ
●みんな何色にした?
 赤→6
 銀→2
 白→4
●みんなMiniSD何MB挿してまつか?
  8MB 1
 16MB 3
 32MB 1
 64MB 3
 128MB 1
 256MB 1
 512MB 7
 1024MB
24非通知さん:05/02/06 00:06:38 ID:PTXDAXai0
ttp://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/31/l_load.gif
やはりと言うかなんと言うか、901iS出るみたいだね。
25非通知さん:05/02/06 00:06:57 ID:vmjNgzwR0
【荒らし、煽り、業者への対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
【教えてクンへの対処方法】
・テンプレ嫁。

テンプレ以上です。 結局テンプレは24レスにおさまりましたー。

26非通知さん:05/02/06 00:07:30 ID:drn2zcGM0
27非通知さん:05/02/06 00:09:36 ID:PTXDAXai0
あや、画像表示されないのね。 再貼り
ttp://synergie.jp/archives/2005/01/901is_701i.html
28非通知さん:05/02/06 00:12:01 ID:DkVMy6Ov0
携帯動画変換君でドラックアンドドロップできないんだけど!!
29非通知さん:05/02/06 00:22:28 ID:siJ6qgLM0
糞スレになる悪漢
30非通知さん:05/02/06 00:24:52 ID:hs0AXTuB0
また前スレと同じことやってるよ・・・
削除ガイドライン見るとまたここがスレストされるので向こうに移ったほうがいいよ。

FOMA SH901iC Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107607145/
31非通知さん:05/02/06 00:32:04 ID:tr/gtD8WO
こっちが本スレ
32非通知さん:05/02/06 00:34:49 ID:g4YM+TTs0
また二つ立ったのかよ
SHは馬鹿ばっかりだな
33非通知さん:05/02/06 00:37:01 ID:DoqGG77B0
>>31
削除ガイドラインより

>重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても
> 原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、
> 1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。

34非通知さん:05/02/06 00:40:45 ID:e/Qz8zI70
>>1
乙!
35非通知さん:05/02/06 00:48:22 ID:4m2a/bIN0
まぁあんだけひどい厨が立てたスレだと
立て直したくなる気持ちは分かるが
でもなぁ
36非通知さん:05/02/06 00:50:35 ID:dVB6y6TP0
まったくだ。
前スレでもう懲りたと思ってたのに・・・


>>1
氏ね
37非通知さん:05/02/06 02:09:03 ID:sn5I3y7yO
本スレあげ
38非通知さん:05/02/06 02:19:19 ID:1MHBlzq+0
こっちがもり下がってるから削除されんじゃん?
39非通知さん:05/02/06 05:45:57 ID:OB/V//8P0
Fを意識してスレ数を気にするのもわかるが、
スレを乱立するこたぁなかろう。
40非通知さん:05/02/06 07:25:55 ID:XcIL19S7O
ガッ
41非通知さん:05/02/06 07:51:49 ID:R5x5ciJp0
しかし、前もそうだったけど
スレたては、馬鹿に先越されるな。
42非通知さん:05/02/06 08:26:11 ID:xUBSxywZO
で?どうなるの?このスレッド
43非通知さん:05/02/06 11:31:19 ID:nRQ4AFIZ0
削除されるまでsage進行で雑談とか。

しかしあのバカ、よほど悔しかったと見える。
きっと夜も眠れぬ日々が続いたんだろう。
スレストされた時の地団太を踏む様子が目に浮かぶよ。
まあ本願成就で成仏してくれることを望む。
ナムナム
44非通知さん:05/02/06 14:21:02 ID:rtm+8hpr0
45非通知さん:05/02/06 16:06:15 ID:mSK4SSa60
>>44
宣伝乙
46非通知さん:05/02/06 16:59:26 ID:Byj+wpHv0
ディスプレイ部門が今作るたびに赤字生んでるのは知ってるのかな?
SHってバカ揃いなの?
47非通知さん:05/02/06 16:59:53 ID:OB/V//8P0
誤爆?
48非通知さん:05/02/06 17:00:30 ID:Byj+wpHv0
そこまでしてF901iCスレを抜きたいんだね
今まで最強ぶってたからねSHユーザーは・・
49非通知さん:05/02/06 17:01:00 ID:OB/V//8P0
いや、今も最強
50非通知さん:05/02/06 17:02:02 ID:Byj+wpHv0
まずどこが最強なのか説明してよ
51非通知さん:05/02/06 17:03:07 ID:Byj+wpHv0
ユーザーにいいものを提供してくれてないじゃんww
52非通知さん:05/02/06 17:03:33 ID:OB/V//8P0
電池の持ちの悪さ
液晶の小ささ
マルチタスク非搭載
ダメダメミュージックプレイヤー機能
サブディスプレイ無し

上げればきりがない
53非通知さん:05/02/06 17:04:51 ID:e/Qz8zI70
個人的にはヲタが多いFユーザーが気になるけどね。
神、神って五月蝿すぎ。
神ってなんだよ。神って。
ちゃんとした日本語使ってほしいわな。
54非通知さん:05/02/06 17:04:56 ID:Byj+wpHv0
>>52
おまえ友達いないだろw
そんな低スペックで勝ったつもり?
55非通知さん:05/02/06 17:05:56 ID:Byj+wpHv0
ネ申は残念ながらちゃんとした日本語です。


残念!!
56非通知さん:05/02/06 17:06:35 ID:OB/V//8P0
>>53
Fユーザーって何?
SH900iスレ以前に神発言はガイシュツだよ。
半年ROMってきな。
57非通知さん:05/02/06 17:06:53 ID:e/Qz8zI70
ん?Byj+wpHv0はSHスレ伸ばすのに協力してるのか。
58非通知さん:05/02/06 17:08:03 ID:Byj+wpHv0
だからSHオタなんですけど?何か?
59非通知さん:05/02/06 17:08:46 ID:OB/V//8P0
ちょっとしたネタでも荒れてくれるからこのスレ楽しい。
60非通知さん:05/02/06 17:10:01 ID:e/Qz8zI70
じゃあ、がんばってパート22まで持っていってくれ。
2重スレで困ってるから。
61非通知さん:05/02/06 17:11:55 ID:Byj+wpHv0
もうつまらないからやめるけど、自分はまったくの部外者なんだよね。
あるとこから来てやったんだけど。

FスレにSHオタ装う書き込みをした上で荒らしたんだけど
きょうはなんかつまんないね
62非通知さん:05/02/06 17:13:11 ID:OB/V//8P0
どうぞご自由に
63非通知さん:05/02/06 17:14:50 ID:e/Qz8zI70
早くここ消化してよ。
とっととpart22に追いついてくれない?
64非通知さん:05/02/06 17:15:08 ID:Byj+wpHv0
ちなみにこちらが残るようにお願いしてあるんで

みなさん残念ですねww
65非通知さん:05/02/06 17:16:38 ID:Byj+wpHv0
むこうは初めレス全てスレに関係ないもので
テンプレもごちゃごちゃで混乱招くので、22は止めてもらえます。
66非通知さん:05/02/06 17:17:34 ID:e/Qz8zI70
実力のない荒らしだったわけね。
67非通知さん:05/02/06 17:18:08 ID:Byj+wpHv0
パイプはあるけどね
68非通知さん:05/02/06 17:18:41 ID:OB/V//8P0
だからスレの数とか関係ないって言ってるのに…
神機だったらそんな小さなことなんてネタにしないよ。
だいたい機種自体の話題が出てこないしさ。
69非通知さん:05/02/06 17:19:39 ID:1f2pSSTOO
22はねーだろ
最近世の中基地外多過ぎ
70非通知さん:05/02/06 17:20:31 ID:Byj+wpHv0
スレの数とか関係ないって言ってるのに…



必死に気にしてるんだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwww




失せろよwwwwwwwwww俺もうせるwwwwwwwwwwww
71非通知さん:05/02/06 17:21:22 ID:OB/V//8P0
F901iCのスレ数を気にして無理矢理立てた香具師
スレの数字を延々と突っ込み続ける香具師

どっちも同じ
72非通知さん:05/02/06 17:27:47 ID:inZqaZyN0
個人的にスレ数とか気にしてないので、テンプレちゃんとしてるこちらでいきたい。

73非通知さん:05/02/06 17:47:56 ID:1f2pSSTOO
22立てた基地外アク禁に出来ないのか?
スレ埋まる度に延々と繰り返されたらたまらんぜよ
74非通知さん:05/02/06 17:59:01 ID:OB/V//8P0
テンプレでみごとに過去スレが消されてるのはみごとだと思ったw
経歴詐称ってこういうことなんだろうな
75非通知さん:05/02/06 21:18:46 ID:1f2pSSTOO
ふぅ〜
焼肉たらふく食って帰ってきた
そんなみごとなヤツだったのか。。。
ちょっと見直したw
レス少ないなorz
本スレage
76非通知さん:05/02/06 23:46:21 ID:1f2pSSTOO
おやすみ前にage
おやすみー。。。
77非通知さん:05/02/06 23:48:07 ID:z2ehlexI0
SH901はシャープのドッチーモやPHSの流れをくむ操作性かと思ったのに
ぜんぜん違った。残念。
78非通知さん:05/02/07 00:47:41 ID:hSSQJntB0
SH人すくなっ!w
79非通知さん:05/02/07 00:49:13 ID:YXHkZeXO0
いやいや、みんなpart22に行ってるんだよ。
80非通知さん:05/02/07 00:54:17 ID:hSSQJntB0
22?意味不明
81非通知さん:05/02/07 00:57:29 ID:YXHkZeXO0
82非通知さん:05/02/07 01:09:17 ID:hSSQJntB0
最初からそうしろよタコ
83非通知さん:05/02/07 01:23:21 ID:hSSQJntB0
>>81
見たけどわけわかんね
84非通知さん:05/02/07 01:25:37 ID:YXHkZeXO0
教えてもらった人の言う言葉じゃないね。
別にいいけど。
85非通知さん:05/02/07 01:33:48 ID:KV5PaPWpO
SH厨は普通にレス番通りにすら進行出来ないのか?orz
86非通知さん:05/02/07 01:37:51 ID:YXHkZeXO0
荒らしが立てたスレだからね・・。
親切なんだか不親切なんだかわからねぇ。
87非通知さん:05/02/07 02:01:09 ID:KV5PaPWpO
>86
荒らしが立てた方にみんな張り付いてるって異常じゃね?
まぁいいけどw
88非通知さん:05/02/07 02:09:31 ID:hSSQJntB0
スレ数伸ばすのに必死だから
SH900iの時もアンチ装って荒らしとか、コピペ連投でスレ数稼いでたし
多分社員なんだよ。
89非通知さん:05/02/07 02:16:09 ID:KV5PaPWpO
>88
スレ数のためぇ?!SH厨にとってそんなに大事なのか?…なんか不可思議な世界だな
にしても18→22はあんまりだろw
90非通知さん:05/02/07 02:19:34 ID:hSSQJntB0
●SH901iCの機能はどうですか?F901iCとの比較は?というヤシ向け、使用感のコメント集。
【音楽再生】
 SHでもタイトル出るしフォルダ管理できるし連続再生できる。
 Fは背面にタイトルが出る、音量操作が閉じていてもできる(SHでもビュアーモードにすればいい)
 Fは音楽再生に優れているって評判だけど音量が5段階にしか調整できず、しかも1段階の差が大きく調整し難い仕様。
【動画撮影】
  Fは30fps撮影。
【背面液晶(Fのみ)】
 ただし有機ELだから表示しっぱなしにはできない。
 SHでもビュアーモードにすれば背面液晶の代わりにはなる。背面液晶付けたときのキーン音がいやだった。
【指紋認証(Fのみ)】
 これもFのみの利点。ただ屋外で手袋してるときとか面倒そうだなーと思う。
【電池】
 Fのほうがカタログ上の待ち受け時間が200時間長い(SH 370時間、F 570時間)。
 どうせ音楽聴いたりアプリ使ったらどっちも短いのだが。ただSHは1470円で電池パックが買える。Fは2100円。
【マルチタスク】 
 iモード中にメールとかjig中断とかはSHでもできる。
【液晶】  
 Fは2.4インチででかい。SHはASV液晶できれい。解像度は一緒。
【デザイン】  デザインは好みだが一般受けするのはSHだと思う。ただ2軸回転が嫌いな人も多いみたい。
 厚さも幅もSHのほうが薄い。Fは19g軽い。
【高速動作】  
 SHはITRONでサクサク動作。特にjigの高速動作はすごく便利、これだけでもSHを使う価値があると思う。
【2軸回転ボディ(SHのみ)】 
 自撮するときにメイン液晶が使える。ビュアーモードでビデオとか写真が見れる、アプリができる。
【録画(SHのみ)】 
 録画中は通話できなかったり接続が面倒とかいうひともいる。HDDレコーダもってれば睡眠中にダビングできるから便利。
【AV出力(SHのみ)】 
 カーナビのモニターにつないで車内でビデオみてまつ
【ドキュメントビュアー(SHのみ)】 
 カメラでとった写真の表示が速いのは便利。EXCELやWORD、PDFが表示できる。
91非通知さん:05/02/07 02:21:50 ID:hSSQJntB0
Fを叩きすぎ!Fの欠点だけピックアップで比べすぎw
SHマンセーしすぎw
こんなの普通テンプレに入れないだろ。
92非通知さん:05/02/07 02:23:39 ID:hSSQJntB0
あとテンプレ27レスっておかしいだろ。
簡潔にまとめろやw
SHだけだぞ。やたら長くて意味不明なレンプレ
93非通知さん:05/02/07 02:26:36 ID:hSSQJntB0
今回低スペックのPにも負けるよ。SHはw

PはSHと違って人気あるから!
94非通知さん:05/02/07 02:35:09 ID:KV5PaPWpO
>90のテンプレw見てわかった
スゲーな…22の意味もわかったw
子供かよ!
難扇子orz
95非通知さん:05/02/07 02:48:12 ID:V/L0clG80
機能はアレとして、今回シリーズ中でなんかSHだけ微妙なカンジがする。
96非通知さん:05/02/07 02:53:29 ID:hSSQJntB0
SH901iCは失敗
97非通知さん:05/02/07 02:54:46 ID:hSSQJntB0
>>94
でしょ、ここまでマンセーだときもいよねw
98非通知さん:05/02/07 03:03:14 ID:YXHkZeXO0
あんなテンプレあったんだ・・。
知らなかった。
99非通知さん:05/02/07 03:04:39 ID:uCI5u18DO
FスレにまたSH厨が荒らしに来てる
だせぇといってるが900派生種iTみたいなSHの方がだせぇな
100非通知さん:05/02/07 03:07:26 ID:V/L0clG80
101非通知さん:05/02/07 03:07:54 ID:YXHkZeXO0
昼間はお宅のFユーザーがSHスレを引っ掻き回して、無意味にまた2重スレ立てたんですけど。
102非通知さん:05/02/07 03:10:31 ID:uCI5u18DO
それはすまんでした
103非通知さん:05/02/07 03:12:40 ID:YXHkZeXO0
いや、お互い様。
104非通知さん:05/02/07 03:13:09 ID:KV5PaPWpO
質問
SH厨はなんでFをライバル視してるの??
105非通知さん:05/02/07 03:18:31 ID:hSSQJntB0
>>98
あったんだ。じゃねーだろw
17(実質18)にも貼ってあったんだよ。お前テンプレ読んで無いだろ。
長くて読む気失せるから質問多発すんだよ。わかったかタコ
106非通知さん:05/02/07 03:19:58 ID:YXHkZeXO0
多分、今見てるSHの住人は俺だけだろうから、お詫びと共にお答えします。

901総合スレってあるよね?
そこで散々SHを避難したF&Dユーザーがいたわけで、多分それが発祥の根源になったんじゃないかと・・。
結構デマを流されたみたいで、それから意識したんじゃないかと思う。
Fと比較すればDも含まれているわけだし、そもそも901シリーズで比較できるのってFとDくらいしかないしね・・。
まぁ、あくまで俺から見た観点ね。

>>105
ちなみに、俺ここで質問は一度もしていない。
教えてる身だから。
107非通知さん:05/02/07 03:21:55 ID:HJD93KHU0
しゃーぷ〜
108非通知さん:05/02/07 03:21:59 ID:hSSQJntB0
>>106
てめぇは低脳だなw
長くて読む気失せるからおしえて君がテンプレ読まずに質問
つーのが多発すんだよ。わかったかタコ
109非通知さん:05/02/07 03:22:36 ID:uCI5u18DO
さあ?
むしろF側は兄弟機DやモッサリNと比べることが多いね
900の時はPとSHが対立してたね
110非通知さん:05/02/07 03:24:18 ID:hSSQJntB0
あとな、いちいち何度も教えるから質問厨がいい気になるんだよ。
次からFOMA SH901iC 質問スレPART20で立てろやw
111非通知さん:05/02/07 03:27:13 ID:hSSQJntB0
>900の時はPとSHが対立してたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

社員の捏造連続投票に連投レス稼ぎが?
売り上げはN、P以外全然だめなレベルじゃん。
F,D,SHは目糞鼻糞 ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
112非通知さん:05/02/07 03:27:44 ID:2xJyA9Cb0
なんでこのスレこんな時間にカキコあるんだ?
そんなに人気なのか? この機種はw
113非通知さん:05/02/07 03:27:45 ID:YXHkZeXO0
じゃ立てておいて。
114非通知さん:05/02/07 03:28:46 ID:KV5PaPWpO
>106
丁寧に教えて頂いてthanks!
なるほどね…早期和解を祈りながら寝るとするわw
オヤスミン
115非通知さん:05/02/07 03:30:03 ID:hSSQJntB0
人気も何も捏造レス稼ぎが大好きだもんな。SH厨って
放置できずに>>112とか>>113とか>>116とかバカじゃないの?ww
116非通知さん:05/02/07 03:30:37 ID:YXHkZeXO0
ってか、テンプレのこと言われても俺何も出来ないけど。
当たるとこを間違ってない?
117非通知さん:05/02/07 03:31:35 ID:hSSQJntB0
>>114
わかりやすい。携帯ジサクジエン実例wwww

>>116
バカwwwwwwwwwwwwwwwww
118非通知さん:05/02/07 03:31:55 ID:YXHkZeXO0
あ、@@@かおまえ?

なんでもいいや。おやすみ。
119非通知さん:05/02/07 03:32:59 ID:hSSQJntB0
@@@=SH厨
120非通知さん:05/02/07 03:33:32 ID:2xJyA9Cb0
>>115
そういうお前は書き込みすぎ。えらい量書き込んでるじゃねぇか。
お前こそ捏造SH厨だろが。バカ。
121非通知さん:05/02/07 03:35:57 ID:hSSQJntB0
>>120
捏造バレちゃったよ・・ホントのこと言うから許して
ぼくは、Fオタを装ったSH厨でした。
Fのイメージ↓、SHレス数↑でうまうま〜

便乗荒らしのみなさんこんな遅くに協力どうもでした。
122非通知さん:05/02/07 03:38:27 ID:hSSQJntB0
















SH厨は普通にレス番通りにすら進行出来ないのか?






123非通知さん:05/02/07 03:41:55 ID:uCI5u18DO
>>121
ウザ杉!Fにとってはイイ迷惑
コピペして回してやろうか?
そっちの方がイメージダウンするぞ
124非通知さん:05/02/07 03:43:24 ID:hSSQJntB0
ちがうほんとは携帯なんてどうでもいいんですVIPからきました
125非通知さん:05/02/07 03:45:58 ID:hSSQJntB0







wwwwww wwwww ww wwwwwwww www wwwww wwwwww
wwww www wwwww wwwwww www w wwwwwwww wwwwww wwww

        V I P ク オ リ テ ィ ー を 君 に w w w w

w www wwwwww wwww ww wwww wwwwww www wwww wwww
wwww wwwww wwww wwwwww wwww wwwwww ww wwwww





126非通知さん:05/02/07 03:46:55 ID:hSSQJntB0








wwwwww wwwww ww wwwwwwww www wwwww wwwwww
wwww www wwwww wwwwww www w wwwwwwww wwwwww wwww

        V I P ク オ リ テ ィ ー を 君 に w w w w

w www wwwwww wwww ww wwww wwwwww www wwww wwww
wwww wwwww wwww wwwwww wwww wwwwww ww wwwww









127非通知さん:05/02/07 03:47:51 ID:hSSQJntB0








wwwwww wwwww ww wwwwwwww www wwwww wwwwww
wwww www wwwww wwwwww www w wwwwwwww wwwwww wwww

        V I P ク オ リ テ ィ ー を 君 に w w w w

w www wwwwww wwww ww wwww wwwwww www wwww wwww
wwww wwwww wwww wwwwww wwww wwwwww ww wwwww











128非通知さん:05/02/07 03:48:38 ID:hSSQJntB0








wwwwww wwwww ww wwwwwwww www wwwww wwwwww
wwww www wwwww wwwwww www w wwwwwwww wwwwww wwww

        V I P ク オ リ テ ィ ー を 君 に w w w w

w www wwwwww wwww ww wwww wwwwww www wwww wwww
wwww wwwww wwww wwwwww wwww wwwwww ww wwwww












129非通知さん:05/02/07 03:51:57 ID:V/L0clG80
たまに出てくるレス稼ぐ人って同じ人だろうね。
130非通知さん:05/02/07 11:30:31 ID:KV5PaPWpO
今日こそマターリ進行でどうよ?
期待age
131非通知さん:05/02/07 13:55:27 ID:weOwNknJ0

【マターリしたいなら】

・同じ質問に対してご丁寧にレスしない

・着モーション等の質問は該当スレへ誘導

・テンプレに答えが書いてある質問はスルー

・荒らしや煽りもスルー

・テンプレを簡潔にまとめるかテンプレサイトを開いてわかりやすくする
132非通知さん:05/02/07 15:03:16 ID:KV5PaPWpO
>131
参考になりまつた
トンクス
133非通知さん:05/02/07 19:10:58 ID:x2bZ8QDI0
思えばPart18立った時、一部思慮の浅い人たちが
重複スレのPart17使い回そうとしたことに端を発した気がするな・・・。
なんだかPart22もすでに立ってるし、
このスレは永遠に荒れる悪寒。
134非通知さん:05/02/07 19:31:16 ID:t447rLyc0
そうやって荒れる原因を探すのがスレが荒れる原因
135非通知さん:05/02/07 19:42:47 ID:iiYjtSlp0
ここは厨隔離スレになりました
136非通知さん:05/02/07 21:59:17 ID:i7LyiT+z0
現行スレに移動よろしく
FOMA SH901iC Part22 (実際は19)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107607145/l50


スレストされなければ、ここはPart20として再利用予定です。
137非通知さん:05/02/08 22:58:00 ID:spBvcjqQ0
>136
再利用宣言キター
早めの告知が肝心だな
138非通知さん:05/02/08 23:20:21 ID:spBvcjqQ0
>136
>137
なんかむこうのスレでいちからやりなおし派が多い。
139非通知さん:05/02/08 23:29:33 ID:Tnihrq3P0
いくら再利用といっても結局新スレ立てる奴がいるだろう
で結局またゴタゴタするだろう
そんなもんだ
140非通知さん:05/02/09 02:21:03 ID:Fmm3Pzn70
スレ番うんぬんの意見が多いのは機種スレとしては終hル
141非通知さん:05/02/09 10:49:12 ID:gO5yL0yqO
PART22とマルチスマソ
SH901iCは着信メロディー(MLDとMIDIファイル)を赤外線で他機に送れますか?
F900はできたんですがNやPはできなかったもので聞いてみました。
できるならP900iVからの買い増し考えます
142非通知さん:05/02/09 22:08:37 ID:9sKrRSo90
全部、使い切ってしまえばええがな。
143非通知さん:05/02/10 00:53:35 ID:DJqQY0JR0
欠番ってことで…

>>142
よろ
144非通知さん:05/02/11 16:41:10 ID:X+JHcA2zO
あげ
145非通知さん:05/02/11 20:01:50 ID:mSXoyLbzO
hage
146非通知さん:05/02/11 20:06:57 ID:i2c8ZRmP0
もうすぐ前スレ終わるからまってなさい
147非通知さん:05/02/11 21:13:59 ID:VOgU3V1P0
と言うわけで、再利用決定しました。
これより順次テンプレを貼っていきます。
148Part20:05/02/11 21:18:17 ID:VOgU3V1P0
------------FOMA SH901ic Part20--------------
シャープの FOMA901iシリーズ 端末 SH901iC のスレッドです。
引き続きsage進行でみんな仲良くマターリ行こう!(・∀・)マターリイイ!!

質問は説明書・公式/情報サイトおよび過去ログを
よく読んでからするようにしましょう。
>>2-15にあるFAQも忘れずにチェック!!

●製品ページ
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/index.html
http://k-tai.sharp.co.jp/products/sh901ic.shtml

●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC
まとめサイト
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

>>2-15あたりに関連サイト・スレがあります。

149非通知さん:05/02/11 21:18:58 ID:VOgU3V1P0
150非通知さん:05/02/11 21:19:50 ID:VOgU3V1P0
151非通知さん:05/02/11 21:20:33 ID:Y5JtZX1d0
>>148
追加分だけでいいから!
むやみに連投するなよ
152非通知さん:05/02/11 21:20:46 ID:VOgU3V1P0
○音楽関係FAQ
Q.音楽ファイルをminiSDのどのフォルダにいれたらいいですか?
A. miniSDの PRIVATE/SHARP/VOICE にコピーしてください。
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで音楽ファイルを演奏します。

Q.音楽ファイルをVOICEのほかにIMPORTに入れる方法があるけど、どちらが正しいの?
A.両方正しいです。ただし、格納するフォルダにより再生方法などの違いがあります。
 お勧めはPRIVATE/SHARP/VOICEです。
・PRIVATE/SHARP/VOICE
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 miniSD管理-miniSD管理データ参照-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 リピート再生可 ファイルのリスト表示、アイコン表示(9/16分割)
 AV出力切り替え 連続再生(フォルダ表示状態のときに設定する)
・PRIVATE/SHARP/IMPORT
 miniSD管理-インポート-iモーションにて演奏 リピート再生不可 ファイルのリスト表示

Q. ファイル名を曲名にしたり、フォルダ別にアルバム管理は出来ないの?
A. 出来ます。変換君の設定ファイルをちょこちょこっといじって
  音楽を動画扱いにしてやればOK。 ファイル名を曲名に出来るし、フォルダで管理も出来ます。
  (複数好きな名前で作り分けて入れられます。フォルダ単位での連続再生なのですごく便利です) さほど手間もかかりません。
  データリンクソフト使うと尚のこと便利です。(ドラック&ドロップで、ファイル名、拡張子わざわざ変えなくてもOK)

○動画関係FAQ
Q. 動画の早送りや巻戻しって何倍速ぐらいなの?
A. 約3倍速くらい、かも。

Q. 動画再生時、早送りと巻き戻ししかなくてめんどくさいです。
A. 数字キーがチャプター機能になってるので、押しましょう。
153非通知さん:05/02/11 21:22:01 ID:VOgU3V1P0
●SH901iCの機能はどうですか?F901iCとの比較は?というヤシ向け、使用感のコメント集。
【音楽再生】
 SHでもタイトル出るしフォルダ管理できるし連続再生できる。
 Fは背面にタイトルが出る、音量操作が閉じていてもできる(SHでもビュアーモードにすればいい)
 Fは音楽再生に優れているって評判だけど音量が5段階にしか調整できず、しかも1段階の差が大きく調整し難い仕様。
【動画撮影】
  Fは30fps撮影。
【背面液晶(Fのみ)】
 ただし有機ELだから表示しっぱなしにはできない。
 SHでもビュアーモードにすれば背面液晶の代わりにはなる。背面液晶付けたときのキーン音がいやだった。
【指紋認証(Fのみ)】
 これもFのみの利点。ただ屋外で手袋してるときとか面倒そうだなーと思う。
【電池】
 Fのほうがカタログ上の待ち受け時間が200時間長い(SH 370時間、F 570時間)。
 どうせ音楽聴いたりアプリ使ったらどっちも短いのだが。ただSHは1470円で電池パックが買える。Fは2100円。
【マルチタスク】 
 iモード中にメールとかjig中断とかはSHでもできる。
【液晶】  
 Fは2.4インチででかい。SHはASV液晶できれい。解像度は一緒。
【デザイン】  デザインは好みだが一般受けするのはSHだと思う。ただ2軸回転が嫌いな人も多いみたい。
 厚さも幅もSHのほうが薄い。Fは19g軽い。
【高速動作】  
 SHはITRONでサクサク動作。特にjigの高速動作はすごく便利、これだけでもSHを使う価値があると思う。
【2軸回転ボディ(SHのみ)】 
 自撮するときにメイン液晶が使える。ビュアーモードでビデオとか写真が見れる、アプリができる。
【録画(SHのみ)】 
 録画中は通話できなかったり接続が面倒とかいうひともいる。HDDレコーダもってれば睡眠中にダビングできるから便利。
【AV出力(SHのみ)】 
 カーナビのモニターにつないで車内でビデオみてまつ
【ドキュメントビュアー(SHのみ)】 
 カメラでとった写真の表示が速いのは便利。EXCELやWORD、PDFが表示できる。
154非通知さん:05/02/11 21:22:30 ID:Y5JtZX1d0
またコピペ連投で荒らされてるし・・
通報しますね
155非通知さん:05/02/11 21:23:00 ID:VOgU3V1P0
○頻出トラブルFAQ
Q. メールに本文入れようとすると繰り返し再起動する。
  電源切って、電池パック外したりしてみたがまるで効果無し。
A. 変換学習をクリアしてみれば直るばあいが多数ある。
  ひとまずためしてみれ。
Q. 電話の呼び出し音が鳴ったので出たが相手の声が聞こえない。
A. あなたの使ってる場所の 電波の状態があまりよくないと思われ。
  複数の基地局の電波が重なりあってるために 起きる現象かと
  特に片方の声が聞こえない状態(片通話)はその状態で起きる
  電池を抜いて再起動すると直るのは、そのとき端末が再度電波を捕まえなおすから

○通話関係FAQ
Q. ビュアースタイルのまま通話できないの?
A. できます。
Q. 通話中、音が聞き取りにくいです。もしくは籠もって聞こえます。
A. スピーカーが中心から左にずれています。 耳を気持ち左にずらして使用してください。

○本体関係FAQ
Q. 普通に開いてるとき、液晶側のボタンも操作できますか?
A. できません。
Q. 電池蓋が開きません。
A. 蓋は出っ張りに爪引っ掛けて、2秒くらい下に引いてると開きます。 ボタン長押しの要領でちょっと待つといい感じ。
Q. 背面のiモードエンブレムの発色は何種類?
A. オレンジのみです。

○SD関係関係FAQ
Q. miniSD の空き容量は確認できるの?
A. できます(一般設定→メモリ確認→miniSD)。
Q. 購入時の付属品の中に miniSD カードがなかったんだけど?
A. 901iシリーズからは別売のオプション品となりました。
   また、ACアダプタ等も原則オプション扱いになりましたので、店頭表示価格に含まれる。購入時付属品の内容には十分注意してください。
156非通知さん:05/02/11 21:24:25 ID:VOgU3V1P0
157非通知さん:05/02/11 21:26:09 ID:VOgU3V1P0
そう?
じゃあここまででいいや。
158非通知さん:05/02/11 21:29:12 ID:Y5JtZX1d0
>>157
スレ再利用の方針と不具合問題について、追加分だけをまとめて貼れ
159非通知さん:05/02/11 21:30:05 ID:f4VBA5N20
>>153のFとの比較はいらなかったな。
前スレの汚点。
160非通知さん:05/02/11 21:31:16 ID:VOgU3V1P0
あ、ごめんなさい。。。Fの人にまた怒られるね・・。
161非通知さん:05/02/11 21:36:48 ID:f4VBA5N20
>>160
っていうかまたSHの厨っぷりがっとかって
言われる・・・
162非通知さん:05/02/11 21:37:10 ID:VOgU3V1P0
●スレ再利用
今回このスレは再利用する事になりました。
FOMA SH901ic Part19を改め、FOMA SH901ic Part20です。
前スレはFOMA SH901ic Part22となっていますが、実質Part19となります。(18はいずこへ・・)

●不具合
この機種の初期生産分、11月製〜1月製に不具合が出ています。
内容は温度差による再起動。
全てがなるわけではなく、一部機種です。
DSで交換してもらえるので、まだの人は早めゴルァしてきてください。


●次回テンプレ
上記のFとの比較は貼らないようにしてください。

(`□´) 以上である!(爆)
163非通知さん:05/02/11 21:39:15 ID:VOgU3V1P0
コピペに必死でテンプレの内容見てなかった・・。
マジごめん・・(TT;)
164非通知さん:05/02/11 21:48:12 ID:Y5JtZX1d0
なんかこいつウザ
165非通知さん:05/02/11 21:53:18 ID:f4VBA5N20
>>164
いらんこと言うな
166非通知さん:05/02/11 22:44:38 ID:IJX+JTmv0
番号指定しての着信拒否っていちいち電話帳に登録しなきゃいけないの?
167非通知さん:05/02/11 23:10:41 ID:w4Jg7wQD0
買ったばかりの頃は、液晶を少し回転させただけで、
液晶側のボタンが光ったんですが、今は完全に
ビューアポジションにしないとボタンが光りません(+_+)
みなさんのSH901ではどうでしょうか??
168非通知さん:05/02/11 23:22:34 ID:f4VBA5N20
>>167
藻前、前スレでも同じ事いってなかったか?
169非通知さん:05/02/11 23:22:49 ID:S+kx9d4U0
こっちもビューアポジションじゃないと光らないよ
ついでにボタンきかないです。
170非通知さん:05/02/11 23:24:26 ID:f4VBA5N20
スマソ、あげてしもたorz
171非通知さん:05/02/11 23:40:11 ID:b653pyOxO
テレビ録画をする場合、パソコンでテレビが見られるのならパソコンからも
録画はできますよね?出力端子は全部あります
172非通知さん:05/02/11 23:46:58 ID:3u+zhR340
ここが現行スレでいいのかな?
最近買った人で最初から2月製だった人はいますか?
173非通知さん:05/02/11 23:56:03 ID:YO4of/0P0
今日、量販で買ったら11月製・・・。
しかも、裏のカメラレンズが微妙に斜め、液晶も微妙に斜め・・・
こんなもん?
174非通知さん:05/02/11 23:58:04 ID:itGn62ky0
今日再起動で交換したばっかだが、1点のドット欠けでまた交換してもらえるだろうか?
175非通知さん:05/02/11 23:58:55 ID:dvACKiURO
それがSHクオリティ(*´Д`)ハァハァ
176非通知さん:05/02/12 00:05:30 ID:8CJi6JIwO
俺も今日交換して来たが、一箇所ドット欠けあったな
まぁ前回もあったんだが、今回のはエライ目立つorz
まぁめんどくさいしこのまま使うけどね
ちなみに2月製
177非通知さん:05/02/12 00:28:18 ID:I1PuBshZO
今日買ってきた
操作してなくても十分に一回電源落ちる
12月製
178非通知さん:05/02/12 00:30:51 ID:sC/HBuaW0
DS行ってらっさい
179非通知さん:05/02/12 00:32:16 ID:BYflFE6gO
>>177
昨日買ってきた俺のも12月製なんだけどiモード繋ぐと必ず落ちる…明日DSいってくる
180非通知さん:05/02/12 00:32:23 ID:/m5xlbj70
本体以外で電池パックのSH03の充電方法無いかな・・
181非通知さん:05/02/12 00:32:50 ID:Aa0gsd3B0
>>168
言ったけど、誰も答えてくんないんだもん・・・
182非通知さん:05/02/12 00:34:30 ID:OhynMe2v0
まだまだ古い在庫が残ってるみたいですね…
回収すればいいのに。
183非通知さん:05/02/12 00:34:37 ID:Aa0gsd3B0
>>169
情報ありがとう!
184非通知さん:05/02/12 00:44:18 ID:I1PuBshZO
この機種って何月製ならいいの?
185非通知さん:05/02/12 00:44:47 ID:sC/HBuaW0
俺のは11月製だが、全然平気
186非通知さん:05/02/12 00:53:19 ID:I1PuBshZO
ここまで最悪な初期不良はかつてない。
接続すると電源落ちてiモードがいっさい見れない。
録画してたら途中で電源落ちた。
できるのは通話とメールの送受信。
187非通知さん:05/02/12 01:09:14 ID:Da81FvCkO
Pみたいなマルチ付いてんの?機種変迷い中〜
188非通知さん:05/02/12 01:11:08 ID:cUdYyYyx0
交換行きましょう。
初期生産の運命です。
189非通知さん:05/02/12 01:19:11 ID:eaahTntR0
11月製は一番問題少ないようだね。
12月製が問題多い、次いで1月製・・
190非通知さん:05/02/12 01:21:55 ID:33kA5KAU0
>>187
ついてません。
マルチタスク重視ならモッサリNPをどうぞ。
191非通知さん:05/02/12 01:31:29 ID:ouoeybXb0
>>198
11月製も結構報告あるぞ
192_ ◆4OQtsTbAWE :05/02/12 03:41:57 ID:??? BE:42877973-
高いのにね。やっぱりシャープはシャープか。
ムーバ4社のようにはいかないね。
193非通知さん:05/02/12 05:56:22 ID:qXj7ZgqT0
age
194着うたのあぷろだ:05/02/12 06:26:47 ID:33kA5KAU0
195非通知さん:05/02/12 09:02:08 ID:fDd/4yXTO
祭りage
196非通知さん:05/02/12 09:05:02 ID:8DQJBXlRO
  ∧_∧
 ( ^^)< ぬるぽ
 (   )
 | | |
 (__)_)

これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
      山崎渉
197Shane ◆fy9I33FOMA :05/02/12 09:17:25 ID:6lAqDvQNO
>>196 ガッ!!
198電池男 ◆c/hMrkTJdI :05/02/12 09:23:00 ID:I18Lwd5v0
今のメルアドに迷惑メールが来るの嫌だから
今日契約して1ヶ月くらい使う
それまでに無料の待ちうけサイトなどを踏みまくる
んで解約して今の番号に載せかえ (゚д゚)ウマー
199非通知さん:05/02/12 09:38:42 ID:xUVsXXXU0
>>197
コテまでつけて、いまどきそのだけのレスかよ

>>198
待ちうけサイトを踏んだくらいで迷惑メールくるか?
アドレスを晒さないかぎりこないだろ
迷惑メールが来るのが嫌だからってそんな面倒なことする意味がわからん


200電池男 ◆c/hMrkTJdI :05/02/12 09:46:49 ID:I18Lwd5v0
>>199
無料の動画サイトとか利用してると来ないか?
前のアドレスは無料の待ち受けサイト踏んだからとしか思えない
アドレスなんか晒した覚えないし
201非通知さん:05/02/12 09:48:55 ID:V6FDsQ0x0
つーか今どき迷惑メールとか来ないだろ
ちゃんとドメイン指定とかのメールの設定すれば
202非通知さん:05/02/12 09:50:39 ID:5wffC2UD0
再起動出てなくてもDSで交換可?
203非通知さん:05/02/12 09:56:55 ID:YFNOOpOL0
ドット欠けってDSで交換してもらえるんですか?
204非通知さん:05/02/12 10:18:22 ID:xUVsXXXU0
>>200
踏んだだけでメアドを送信してるわけ無い
あとは>>201の言うとおりドメイン指定受信をすれば、まず来ない
205非通知さん:05/02/12 10:20:06 ID:opxDymac0
最近Pの批判ばかりだな。
Nはまあ世間一般的には人気あるとしても
FやDやSHなんてそれこそ変わり者しか持ってない。
会社でも殆どPやNばかりだ。
稀にオタクっぽいのがヘッドフォンしてSOとか変なのを使ってる。
右に倣えってのが分からないのか?
206非通知さん:05/02/12 10:28:54 ID:ZJUTheyW0
Pは携帯とは直接関係ないけど業界に与えた影響が大きいからな。
そりゃ嫌われてもしょうがないよ。
207非通知さん:05/02/12 10:34:50 ID:66SAcyHIO
>>205
つまり、ケータイで音楽聴くやつは変り者って訳か。

田舎者の漏れはそれに憧れてたんだけどさ…OTV
208非通知さん:05/02/12 10:43:29 ID:fHe1MR99O
テレビの録画はできましたが、ビデオ録画はできますか?
209非通知さん:05/02/12 10:55:17 ID:TKt/nSa9O
>>207
足吊りそうな格好だな(笑)

>>208
TV、VTR、PC、PS2なんであろうと
出力端子があれば録画は出来る
TVを見れるPCに出力端子が無ければ録画は出来ない

市販ビデオ等プロテクトかかってる場合も録画できない
210非通知さん:05/02/12 11:37:50 ID:ZhYADX2qO
昨日2月製に交換してもらったら、レスポンスが良くなったけど、気のせいかな
211非通知さん:05/02/12 11:48:20 ID:81vyyat6O
このケータイはカメラのシャッター音消す事はできるのー?(´∀`)ニヤニヤ
212非通知さん:05/02/12 12:06:19 ID:T0BHUI/g0
>>211
盗撮タシーロ晒しage
213非通知さん:05/02/12 12:11:35 ID:OwAI1ZBBO
再起動でメーカーが、交換や、修理保障するって書いてあったけど、何処に正式に乗ってるのか知ってる方、教えてください。
214非通知さん:05/02/12 12:12:52 ID:V6FDsQ0x0
どこにも正式な発表はない
そういう噂が流れている段階
215非通知さん:05/02/12 12:20:29 ID:3wOSSF9zO
>>213
実際俺も以前DSでみてもらったが、その時症状がでなくて(´・ω・`)ショボーン
後日噂を聞いて同じDSに電話したら
「お取り替えできますのでおとりおきしておきます」
と言われて(゚д゚)ウマー!

が、しかし11月製orz(笑)
でも今んとこ無問題。
216非通知さん:05/02/12 13:02:18 ID:tvxErmoi0
このケータイにはサブウィンドウがついてないと思うのですが
そこらへんはどんなかんじですか?
すぐ慣れるものなのでしょうか??
217電池男 ◆c/hMrkTJdI :05/02/12 13:40:44 ID:I18Lwd5v0
>>201
ドメインがどうのこうのがマンドクサイ。
そんな奴は携帯持つなといわないで。

>>204
じゃあ、何で迷惑メールが来たの?
アダルトサイトにアクセスした覚えはありません。
218非通知さん:05/02/12 14:08:02 ID:fHe1MR99O
>>209
なるほど、どうもありがとうございます!
219非通知さん:05/02/12 14:29:00 ID:aR7efKutO
電子ブックがコンビニで買えると書いてあるのですが、詳しく教えてください。
220非通知さん:05/02/12 14:37:32 ID:Kmqo4D2K0
シャープのこの機種サイトを探っていくと、必要な情報見つかるよ。電子ブック
221非通知さん:05/02/12 15:43:21 ID:vVuf9fAh0
かなり昔の奴から買い替えなので機能多すぎ、覚えるの面倒だ
しかし参るのは電池の持ち、どうにかならなかったのかw
機能的には満足だからいいんだけどね、長時間持つ電池とか出る予定無いの?
222非通知さん:05/02/12 15:59:43 ID:uZMO6WAxO
すみません、SH900iで電池2個持ちだったんですが、SH901icに買い替えたら900の電池そのまま使用可能ですか?
やっぱり不具合とかおきちゃうのかな?
223非通知さん:05/02/12 16:09:05 ID:qBFuu2fF0
使えません。
二度と質問しに来るな。
224非通知さん:05/02/12 16:13:38 ID:I18Lwd5v0
新規9650円だったんだが、6ヶ月以内に解約したら3万円取られるって本当だろうか?
ここで買ったことあるけど、ちゃんと1年以上使ってたのでわかりません・・・。
新規で買って即解→番号載せ替え をやろうと思ってるのだが。
225非通知さん:05/02/12 16:32:36 ID:n7Fi4L8I0
ここでとか言われても知るか。
そーゆう契約したのならそうなんでしょう。
226非通知さん:05/02/12 16:51:08 ID:I18Lwd5v0
>>225
何か言ってきてもシカトしておこう
では行ってきます
227非通知さん:05/02/12 16:52:28 ID:HBZ+Rura0
>>224
そんな契約は法的に無効なんだから
勝手にやれば?
228非通知さん:05/02/12 17:24:37 ID:IMGBtxlY0
定型文の題名って変更できないのですか?「あいさつ」とか直したいのですが・・・
229非通知さん:05/02/12 17:28:30 ID:I18Lwd5v0
>>227
マジでか!?
230非通知さん:05/02/12 17:44:30 ID:O9LkrHUG0
>>229
法的にどうかは知らんが、
そんな請求きたことねーぞ。
まぁ、日頃の行いだろうな。
231非通知さん:05/02/12 17:54:23 ID:oFNQtbj70
>>229
過去に裁判で無効判決がでている。
○ヶ月以内に解約したらお金を払えというのはすべて無視していい。
232非通知さん:05/02/12 18:04:56 ID:xUVsXXXU0
>>217
サイトを見た見ないは関係ない
お前みたいに勘違いしてる奴が架空請求にひっかかんだよ

ここを読め
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/domain/index.html
それでも面倒なら迷惑メールを受信し続けろ
233非通知さん:05/02/12 19:11:21 ID:3wOSSF9zO
sageヌルポ!
234非通知さん:05/02/12 20:10:18 ID:zyr0O+IJO
今日DS行ってきますた
11月製ですが、アンテナ3本たっているのに圏外とはなんでじゃ(#゜Д゜)ゴルァ!!
した所、スンナリ交換できますた。保証書も出してないのに。元からリセット症は無しだけど
ちなみに2月製ですた
235非通知さん:05/02/12 20:16:46 ID:RiXK9JfwO
>>234

しかし県ぐらい書いてホスィ
236非通知さん:05/02/12 20:38:29 ID:g7MDP36B0
ToDoリスト詰め込みすぎて何かが逝ったぽい○凹
237非通知さん:05/02/12 20:40:11 ID:R2T+WChZ0
買ってきたよ〜

うれしいので報告ですー
238非通知さん:05/02/12 20:55:17 ID:sVdr3q6H0
自由ヶ丘で変えてもらえた、といきなり地名から。
239非通知さん:05/02/12 21:07:48 ID:sXsjmTQv0
北海道の千歳市か
240非通知さん:05/02/12 21:13:44 ID:VEdELhL10
新規いくらだった?明日買いに行こうっと*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
241非通知さん:05/02/12 21:24:48 ID:sVdr3q6H0
>>239
東京都の目黒区ですw
242非通知さん:05/02/12 21:32:18 ID:V6FDsQ0x0
目黒区にあるのは自由が丘だ、ボケ
243非通知さん:05/02/12 21:36:55 ID:zyr0O+IJO
234だす
神奈川でやんす
244非通知さん:05/02/12 21:44:09 ID:sVdr3q6H0
>>242
正直スマンかった
245非通知さん:05/02/12 21:44:16 ID:R2T+WChZ0
>>240
20500だったよ
ポイント使ったら1400円ですんだよw
246非通知さん:05/02/12 21:48:02 ID:V6FDsQ0x0
>>244
いや、俺も言い過ぎた
247非通知さん:05/02/12 22:02:53 ID:8MAEa4ge0
このスレテンプレが充実してていいな。勉強になる。
Part22(実質19)はテンプレ適当だったからな・・・
Fとの比較も購入検討している香具師にはわかりやすいとおもうんだけどなあ
248非通知さん:05/02/12 22:04:24 ID:xEZguS94O
着うた重視で、SHとNで迷ってます。
音量や音質等はどちらが良いのでしょうか??
249非通知さん:05/02/12 22:13:09 ID:cUdYyYyx0
とりあえず、音は大きいね。
250_ ◆4OQtsTbAWE :05/02/12 22:30:24 ID:??? BE:18376733-
>>248
そういうのは好みもあるから、ドコモショップで実際に触らせてもらってからの方がいいよ。
音は音質で大きいと錯覚することもあるし。
251非通知さん:05/02/12 22:41:19 ID:R2T+WChZ0
みんな液晶保護シール貼ってる?
252非通知さん:05/02/12 22:44:34 ID:fHe1MR99O
やべぇ、Pと比べものにならないくらい動きが早い。久々に感動した。
でも数字を打ちたい時は毎回、終会ボタン上の文字変換ボタンを押さないと
いけないのですか?
253非通知さん:05/02/12 22:48:14 ID:cUdYyYyx0
>>252
漢字モードで文字入力後、カメラボタンを押すと楽だよ。
254非通知さん:05/02/12 23:01:49 ID:60UfMwfFO
カメラボタン便利だよな
センターキーも他のボタンもカカカッて感じで押し易くて
ついニンマリしてる(ノ∀`)
255非通知さん:05/02/12 23:05:03 ID:cUdYyYyx0
うん。
表現難しいけど、今回の機種はソフトタッチなのにしっかりと押しました感があるんだよね。
あれ好き。

カナ英数変換は必須だしね。
256非通知さん:05/02/12 23:07:22 ID:V6FDsQ0x0
カメラボタンのカナ英数変換って確かに楽
意外と盲点で知らない人いるけど

カナ、数字、アルファベットの全角、半角が
入力モードを変えずに入力できる
257非通知さん:05/02/12 23:16:40 ID:MVUJCcxQO
>>248
音質とは関係ないがNとPは保存容量が少ない。たしか900iと変わらず3M程度。
SH901iCは共有の10M。
258非通知さん:05/02/12 23:36:26 ID:fHe1MR99O
>>253
お、これは超便利です!感謝します!あとiモード中にワンテンポ遅く
反応する場合がありますが、これは仕様ですか?
259非通知さん:05/02/12 23:38:11 ID:cUdYyYyx0
遅く反応するんじゃなくて、読み込みが終わらないと動けないだけです。
レスポンスの問題じゃないよ。
260非通知さん:05/02/12 23:49:55 ID:66SAcyHIO
SHはフォルダ内ファイル連続再生中に前後への曲のスキップは可能でしょうか。

すみません、試してみようにも、ホットモックでSDカードをフォーマット出来ないので、
動作確認しようにも出来ないのです。

それと音質、音量はどうでしょうか?
個人的感覚でいいので教えてください。
261非通知さん:05/02/12 23:50:17 ID:fHe1MR99O
>>259
そうなんですか!どうもご説明ありがとうございますm(__)m
262非通知さん:05/02/12 23:51:26 ID:kQ2Qaq9HO
手巣小
263非通知さん:05/02/12 23:53:29 ID:cUdYyYyx0
>>260
できますよ。
音量は10段階で調節可能。
音割れはしていないです。
264非通知さん:05/02/12 23:57:08 ID:0DW9+6/60
音量って任意で聞くときは10段階でかなり大きいけど
着信とかの設定の時は5段階しかなくてかなり音量小さいよね・・・
265非通知さん:05/02/13 00:03:22 ID:gw+SFgB/0
えっ?
それって着メロサイトの問題じゃない?
普通に着信音大きいけど・・。
266非通知さん :05/02/13 00:06:21 ID:6ek7K+xs0
去年の7月にN900を購入しました。
使い勝手やレスポンスの悪さにウンザリなので、
SH901に乗り換えようと思いますが・・・
まだ10ヶ月経っていないので、
機種変更できないのでしょうか?
すみませんが皆様教えてください。
267非通知さん:05/02/13 00:07:26 ID:gw+SFgB/0
値段は高くなりますね。
268非通知さん:05/02/13 00:13:47 ID:uNTjzlHEO
ところで900iとの違いはあたりまえだが、デメリットとメリットをかいてくれや。
どうもまだSH900iのほうがよさそうだからこのままで暫くいるかな。
269264:05/02/13 00:16:02 ID:ScOnfMRj0
>>265
着うたなんだけど、前はNとPの900持ってて同じサイトで
ダウンロードしてるのにSHだけが音量小さい・・・
270非通知さん:05/02/13 00:20:14 ID:gw+SFgB/0
>>269
着メロの事じゃないんだ・・。
普通に再生しても小さい?

>>268
900iも使ってたけど、機種変を気に封印しました。
901を触っちゃうと、900は使えない。
271268:05/02/13 00:26:56 ID:uNTjzlHEO
270 どんな点が?
272非通知さん:05/02/13 00:32:07 ID:gw+SFgB/0
前も書いたのに・・。

全てにおいてのレスポンスの改善、ボイレコの設定維持、音量調節ムービー10段階
メニューの構成、ショートカットメニュー増加、viewで出来る事の増加
ユーザー辞書の設定方法改善、アドレス帳の内容増加、スケジュールの休日設定プリインストール
アラーム機能の改善、着メロの時のサブメニューが細かくなった
メールの送受信画面の制限が無くなったなど。
Shoin3に替わったことで、変換候補が5→10になった。絵文字も文字から変換できるようになった。
273264:05/02/13 00:32:45 ID:ScOnfMRj0
>>270
いや、普通に再生してる時は中々大音量だと思う。
音量10の時ね。
でも着信に設定すると音量が5までしかないので
その半分ぐらいしか出なくて小さいってわけ。
だから今は自分でエンコする際に音量を2倍ぐらいに
するしかないかと諦めてる・・・
でも、他の機種で聞いたら確実に音割れするiモーションになるんだろうね
274非通知さん:05/02/13 00:35:12 ID:gw+SFgB/0
>>273
俺のはちゃんと同じ音量だけど・・。
275264:05/02/13 00:39:23 ID:ScOnfMRj0
>>274
えっ、マジで!?
どっかの設定間違ってるんかなぁ・・・
ちょっと設定見直してみるよ。
276非通知さん:05/02/13 00:48:28 ID:gw+SFgB/0
着信音量5でも、動画の10に値してるっぽい。
音量同じだし。
277非通知さん:05/02/13 00:58:35 ID:YB+ab90Q0
液晶がかなり左に寄ってる・・・
って理由で交換してもらえると思う?
278非通知さん:05/02/13 00:58:48 ID:YQh8wttQO
昨日ひどい電源落ち不良を報告した者です。
本日DSへ行ってきました。
店員の目の前で五回iモード接続しうち五回電源落ち。
即2月製新品交換でしたが画面中央にドット欠け。
店員いわくドット欠けは交換の対象外だとか。
画面中央ドット欠けの本体を使えってさ
279非通知さん:05/02/13 01:01:14 ID:mJtXUwsX0
2月製はドット抜け多い?
このスレだけで3件報告あるよ。
280非通知さん:05/02/13 01:11:00 ID:M5w+u5rXO
277
キビシー
281非通知さん:05/02/13 01:12:50 ID:Q/tYkU2PO
再起動きた。
メール返信→本文を選択すると電源落ちた。
でも懲りずに何度もやってれば、
五、六回目ぐらいに本文入力画面になった。
手のぬくもりで、冷たかった携帯が温かくなったから
正常になったのかな?
次なったらDS行ってくる。
282非通知さん:05/02/13 01:14:30 ID:MxBHl3MdO
「適切な携帯を選んでやるスレ」でオタクにからまれた者です。
そのオタクはとても楽しい方なのでよんでみてあげてください。
283非通知さん:05/02/13 01:16:19 ID:gw+SFgB/0
なぜここに呼ぶ!?
284非通知さん:05/02/13 01:17:43 ID:IG82XngoO
今日再起動で交換してもらったよ。2月製ですよ。ドット抜け無し。サイコー。なぜか使うのが勿体ない気がしてSH900をつかってますよ。
285非通知さん:05/02/13 01:18:04 ID:MxBHl3MdO
すいません
読んでみて です アゲときましたんで
286非通知さん:05/02/13 01:27:28 ID:mphqiHXqO
"液晶のシャープ"
みんなこの言葉に騙されすぎ
シャープが画質や品質や技術で
必ずしもNO.1ではないことに
早く気づけ。
287非通知さん:05/02/13 01:33:03 ID:gw+SFgB/0
SHスレのみなさん。>>286はスルーで。
288非通知さん:05/02/13 01:40:03 ID:IG82XngoO
287さん。スルーしますか。液晶のSHARPに決まってるじゃないっすか?実感してみたかったら、電気屋いって、AQUOSと普通の液晶や、プラズマテレビを比べてから文句言えや。みたいな。笑
289非通知さん:05/02/13 02:05:13 ID:2a3wSc/qO
適切な〜をROMしてニヤニヤするのが最近のマイブームだったのに…
なんでバカがこのスレにイパーイ居るんだよ!
こっちに来るなヽ(;Д;)ノウワァァァーン!!
290非通知さん:05/02/13 02:38:38 ID:QT4/CiL+0
SH901icの待ち受けを240*320のgifアニメで作り設定したところ、
通常サイズよりも縮小表示されてしまいます。
なので、テンプレートの位置もずれてしまいます・・・
静止のgif・jpgは問題ないのですが、gifアニメだけが縮小表示されます。
なぜでしょうか?240*320の等倍表示で待ち受けとして表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
291非通知さん:05/02/13 03:06:01 ID:mJtXUwsX0
>>290
そういう仕様。仕方ない。
292290:05/02/13 03:19:05 ID:QT4/CiL+0
>>291
まままままじすか!?

さすが・・・

目の付けどころが→→→SHARPですね・・・
293非通知さん:05/02/13 04:10:41 ID:RVh9YBwY0
他の機種だと240x320のgif動画が縮小されずに表示されるの?
294非通知さん:05/02/13 05:30:08 ID:9f3GUwhw0
GIFアニメの話もなんか毎回出てくるネタだね
295非通知さん:05/02/13 08:51:36 ID:72fFDgiXO
サイト閲覧中に#か*の長押しで自動スクロールできるんだね
新しい機種にかえてから三ヵ月もたつのに
知らない機能があるなんて初めての体験だ…
機能ありすぎ
296260:05/02/13 09:31:14 ID:fvFogAsEO
>>263>>264
親切に教えてくださってどうもありがとうございました。
297非通知さん:05/02/13 10:37:49 ID:xnR3A+sT0
2月製なんだけど、2,3通メール送受信すると
以降送受信出来なくなる・・・
電源を切って入れると復活する
で、おかしいときは決ってアンテナバーが2本・・

問題ありそうだなぁ
298非通知さん:05/02/13 10:45:48 ID:xnR3A+sT0
>>297 自己レスです
交換前の端末も含めて考えなおすと、ポケットに入れているときは
ほとんど問題なかった.
放置していて使うときによくなる.最近頻発している.

これって温度か?低温でクロックずれて基地局と同期がずれてる?
再起動も放置時によく出てた.
299非通知さん:05/02/13 10:49:59 ID:9f3GUwhw0
いまだに正式発表はないしほんとか嘘かはわからんが、
温度が関係しているという噂もあるのは確か

前スレより

320 非通知さん sage 05/02/07 13:15:14 ID:YXHkZeXO0
ドコモが再起動の不良を認めました。
メーカーに問い合わせたところ、2005年1月以前製造の端末は、
温度差などにより再起動などの症状が出るそうです。
正常品入荷次第交換してもらえるって。
300非通知さん:05/02/13 10:50:00 ID:2a3wSc/qO
>>297
俺はiモードでページを一つ見て、次のページを見ようとしても繋がらなくなる
だから画面メモして再起動、の繰り返し…
これはFOMA全体の問題かと思ってたけど、違うの?
301非通知さん:05/02/13 10:52:01 ID:9f3GUwhw0
>>300
とりあえず俺はそういう症状は出ない

まぁ電波の具合とかでも変わるだろうが
場所によらずそうなるのなら
DS行った方がいいかもよ
302非通知さん:05/02/13 10:53:57 ID:xnR3A+sT0
>>299
どうも
やはり関係ありそうですね.
仕様みてみたけど、動作保証温度は載っていない
ということは常識的な気温では保証してもおらわんとあかんなぁ
303非通知さん:05/02/13 10:59:53 ID:9f3GUwhw0
>>302
そこまで断言は出来ない
あんまり温度関係なく再起動でてる奴もいるし
ユーザー辞書のクリアで収まるってのも
あんまり温度と関係なさげだし

まぁそういう噂もあるけど良く分からん程度
304非通知さん:05/02/13 11:25:42 ID:g3oqJ+bb0
SH505i→SH505is と SH900i→SH900iC は違うの?
305非通知さん:05/02/13 11:27:07 ID:RWJV7rN00
>>304
SH900iCなんて機種は存在しないよ。
306非通知さん:05/02/13 11:31:04 ID:gw+SFgB/0
>>304
全然違う。
307非通知さん:05/02/13 11:52:16 ID:g3oqJ+bb0
>>305
すまん

>>306
マジか
買うのやめようかな
308非通知さん:05/02/13 11:54:19 ID:gw+SFgB/0
誤解した?
SH505i→SH505isって殆ど変わってないでしょ?

今回はちゃんと変わってると言う意味だったんだけど。
309非通知さん:05/02/13 12:01:52 ID:g3oqJ+bb0
>>308
あ〜・・・

なんていうか、機種の進化スタイルっていうか過程っていうか・・・
だから、まったく別の携帯なんですか?

25000円・・・買おうか迷ってます・・・
1ヶ月分の給料です
310非通知さん:05/02/13 12:04:14 ID:gw+SFgB/0
900をとことん改善した感じ。

今の900には魅力を感じないかな。
311非通知さん:05/02/13 12:04:46 ID:ZOccWzwqO
12月製で辞書二つ、寒さの厳しい新潟で使ってるけど
再起動は今の所ない。
ただ、通話通信不可が一回あり再起動するまで直りませんでした。
これも同様の原因でしょうか?
312非通知さん:05/02/13 12:07:44 ID:g3oqJ+bb0
>>310
900iを触ったことないんでわかりません・・・

900iのほうが安くていいんですが
昨日お金が足りなくて帰るときに店員が契約書を持っていってしまったんで
25000円持って買いに行こうか迷ってます
依存症になりそうなんでこのままMOVAも考えてます
313非通知さん:05/02/13 12:09:37 ID:gw+SFgB/0
>>312
どこが違うかは>>272の書き込みを見てください。
314非通知さん:05/02/13 12:39:58 ID:uXGCa6RoO
SH901icに、1024MBのminiSDを挿したくてるんですが現状使われてる方はどこ製を買いました?512MBとどっち買うか迷ってるので512の方のメーカーも教えてくれると嬉しいです。
いい画像で長時間ムービー見たいよ…
315非通知さん:05/02/13 12:40:57 ID:BDKLJEmg BE:2348055-#
1GB の miniSD なんてあるんだ
316非通知さん:05/02/13 12:45:06 ID:vYVqOq7k0
たしか発売予定にあったな
価格が100万円くらいだと思ったが
317非通知さん:05/02/13 12:45:56 ID:9f3GUwhw0
確かちょっと前のスレで出てたな
1GのminiSD

100万円くらいだったっけ
金持ってるんだな>>314
318非通知さん:05/02/13 12:53:13 ID:kriVD4F60
>>314
マジレスしておくとminiSDの1Gは今のところ売ってない。
最大512MBだ。
miniSDとSDメモリーカードを間違えないようにな。

どんなメーカーがあるかはここ見るべし。
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html
KingMax512MBは安いけど不具合が出てるみたいなので注意。
319非通知さん:05/02/13 12:58:31 ID:uXGCa6RoO
そうなんだ…
すみません初心者で。ありがとうございます。
今から調べて見てみます。
320非通知さん:05/02/13 14:52:08 ID:MJsoboxkO
先程DS2件回って来たのですが、店で症状が出ず交換してくれなかった。
教育が行き届いているのか2件とも症状が出ないと交換ではなく、修理受付出来ないと言われますた…
12月製で再起動がこれまでに6回出たのですが、テスターにかけても異常なし
色々確かめる為いじるにいじられ、不細工な姉ちゃんの指紋だらけにになって帰って来ますた
(´Д⊂ モウダメポ
321非通知さん:05/02/13 15:02:01 ID:ilepaIdJ0
>>320
販売店でも指紋が付くことに細心の注意を払われて購入手続きするのに
そこのDSの姉ちゃんはとんでもないな。
なるべく高負荷にするためアプリや辞書にデータぶち込みまくって行った方が良いかも。
電池も1つ減った状態とか。関係ないかな。


デコメールの画像全部消してしまった、どうしようと思ったら
ちゃんとシャープのサイトにあった。よかったよかった。
322非通知さん:05/02/13 15:04:23 ID:kriVD4F60
>>320
デュアルか昔の携帯で動画が撮れるなら、それで再現するまで撮ってみたら?
知り合いはビデオカメラで撮影してDSに持って行ってた。
323非通知さん:05/02/13 15:06:56 ID:4zb4au/LO
録画したiモーションの音量って変更できないのですか?とてつもなく
大きいのですが……。
324非通知さん:05/02/13 15:10:20 ID:hNTVTp950
おまえら・・・なんか単なるクレーム厨にしか見えんぞ・・・
325非通知さん:05/02/13 15:20:36 ID:ntTLmv6B0
miniSDの1Gか確かにほしいな
出てもすぐは高いだろうな〜

今コストパフォーマンス的には256がオススメですかね?
326323:05/02/13 15:39:30 ID:4zb4au/LO
問題はひとりでに解決しました!
327非通知さん:05/02/13 16:12:05 ID:0JywQsTK0
ひとりでに解決したのか
328非通知さん:05/02/13 16:23:50 ID:gBB63gZi0
常時画面点灯ってできないの?
329非通知さん:05/02/13 16:27:13 ID:gw+SFgB/0
動画の時とかはできるけど。
330非通知さん:05/02/13 16:28:41 ID:5uE/gWTKO
教えて下さい!
カメラで撮った写真をメールの本文に添付したいのですがiショットでしか送れません。
SH900の友達からはちゃんと送られてくるのですが…
ちなみにサイズは240×320です。
何か設定がおかしいのでしょうか?
どのようにしたら良いのでしょうか?
331非通知さん:05/02/13 17:00:16 ID:NU6jP6lu0
藤沢で新規16800円って安いですか?
332非通知さん:05/02/13 17:10:58 ID:tyrprdCTO
>>321 >>322
ありがとう
色々やってみますね 歩き疲れてねてますた
333非通知さん:05/02/13 17:24:29 ID:PY3XbMfg0
あぁ、携帯フリーズしますた…
DS行ってこようと思うのだが、何か書類やら持っていくものはありますかな?

>>331
藤沢ではどうか知らんが、安い。
334非通知さん:05/02/13 17:28:10 ID:9WOxn/ud0
で、みなさんはケータイ常にビューアスタイル??
メールがきたときとかやっぱサブディスプレイなかったら困るもんかのう
335非通知さん:05/02/13 17:34:00 ID:gw+SFgB/0
通常スタイル。
持つと同時に親指でクッと開けば、サブを見るのと同じスピード。
336非通知さん:05/02/13 17:42:31 ID:4zb4au/LO
>>329
どうすればよいのですか?教えて下さいm(__)m
337非通知さん:05/02/13 17:46:34 ID:bToHU1+70
>>333
電源切られてバッテリ入れ直すだけで終わりじゃない?
338非通知さん:05/02/13 17:47:06 ID:gw+SFgB/0
10KB以下じゃないからでは?
339非通知さん:05/02/13 18:20:34 ID:rq1GsVwPO
自分はビューワスタイル。
スライドロック→消灯が超便利。
340非通知さん:05/02/13 18:45:14 ID:JeFvCMwCO
900から乗り換え考えてるんだけどサクサク度はアップしてる?
341非通知さん:05/02/13 18:46:47 ID:gw+SFgB/0
900みたいなメールのストレスはないよ。
他も早いな。うん。
とりあえず実機で試してね。
342330:05/02/13 18:51:22 ID:5uE/gWTKO
度々すみません。
写真を10KBにするにはどうしたらいいのでしょうか?
色々試してみたけど出来ませんでした。

できれば240×320で。
よろしくお願いしますm(__)m
343非通知さん:05/02/13 18:55:01 ID:JeFvCMwCO
>>341 ありがとう
店で見てよかったら購入します
344非通知さん:05/02/13 19:26:26 ID:7CI3YcwI0
901iシリーズで、FかSHのどちらがいいかって言われたら、どちらにします?
345非通知さん:05/02/13 19:28:25 ID:DEv5Iy9V0
そもそもSHにしか興味はないんでそんな質問されても困る
346非通知さん:05/02/13 19:32:53 ID:3z3MzCqv0
このスレにいる人間にそんなこと聞かれても困る
347非通知さん:05/02/13 19:34:35 ID:7CI3YcwI0
やっぱり、SHなんですね。一安心・・・
348非通知さん:05/02/13 19:35:03 ID:zonXPO0L0
正直Fがどんなスペックかも知らないし
349非通知さん:05/02/13 19:38:37 ID:7CI3YcwI0
Fって、デザインがダメですよね。SHはかっこいいのに・・・
350非通知さん:05/02/13 19:42:14 ID:gw+SFgB/0
Fは動画系(音楽含む)が巻き戻し出来ないんだって。
あと、途中再生も。
351非通知さん:05/02/13 19:43:56 ID:nvR57U+B0
いや、できるよ
352非通知さん:05/02/13 19:47:27 ID:gw+SFgB/0
あ、途中再生=リジューム再生。
353非通知さん:05/02/13 19:49:34 ID:rq1GsVwPO
今回F評判よいから俺はちょっと迷ったよ。
機能やサクサク重視でshにしたけど、
電池のもちやマルチタスクほしいなら
Fもよいんじゃないかな。
354非通知さん:05/02/13 21:13:35 ID:bZa5o2gmO
>>331
どこの店?ちなみに買い増しはおいくらでした?
355非通知さん:05/02/13 21:42:59 ID:QyDi/pKc0
見せかけだけのインチキ携帯超高い=FOMA

やっぱり、通はあうだね。
356非通知さん:05/02/13 22:01:29 ID:uT7aiQacO
俺のこの機種、不具合がひど過ぎるんだけど。
初期に買いました
画面消えたり。
平仮名の『わ・を・ん』を打つとフリーズする。
357非通知さん:05/02/13 22:02:05 ID:Z9HSF2T50
ドコモのFOMAやauのWINに対応した良い着うたサイトを知りませんか?
自分が持っている良いところは
http://www.geocities.jp/eishiro731/uta/main.htm
しかありません。
358非通知さん:05/02/13 22:03:40 ID:BpwfbnoS0
>>356
仕様と思ってあきらめていませんか?
359非通知さん:05/02/13 22:04:16 ID:xa/Q7jpZO
>>357
マルチ(・∀・)カエレ!!
360非通知さん:05/02/13 22:06:23 ID:gw+SFgB/0
>>356
交換できますよ。
361非通知さん:05/02/13 22:21:45 ID:A2XVOsRz0
着信音選択の時、iモーションを選んで確認で聞こうとすると
音量が大きく再生されるんですけど、こういうものなんでしょうか?
通常の音量を3に設定している時に着信音選択でiモーションを聞くと
音量6になってしまいます。
362非通知さん:05/02/13 22:31:51 ID:gw+SFgB/0
着信音を決定する時は、その時の着信音量が反映されます。
また着信音量の1段階は、iモーションで言う2段階分です。
363非通知さん:05/02/13 22:41:03 ID:uT7aiQacO
>>358
仕様じゃないだろ
364361:05/02/13 22:42:38 ID:A2XVOsRz0
>>362
ありがとうございます
ということは、iモーションは音量x2ということになるんですね
365非通知さん:05/02/13 22:52:38 ID:gw+SFgB/0
そういうわけです。
ムービーを見る時に、5段階だと1段階が大きいから、細かく分けたんだと思いますよ。
TV録画機能が関与してるのかもね!
366非通知さん:05/02/13 22:55:04 ID:0aZ2ljpI0
あとiモーション再生時に数字オスとらくだねぇ
367非通知さん:05/02/13 22:55:43 ID:4lpOVWmwO
この携帯の売りって、録画とキーレスがサクサクなこと?液晶は微妙だし
368非通知さん:05/02/13 22:57:36 ID:gw+SFgB/0
あ・・・。
知らなかった・・。
動画再生中に数字押すと便利だね!!

ありがd。
369非通知さん:05/02/13 23:00:24 ID:0aZ2ljpI0
液晶はくっきりしていていいなNなんかとくらべるとよくわかる
370非通知さん:05/02/13 23:06:00 ID:mc6cToPn0
Fの指紋認証はいいと思うよ。
サイフケータイには欲しい機能。
でもデザインがどうしても好きになれなかった。

Pのカスタムジャケットもいいと思う。
携帯を個性的に見せれてお洒落・・
でももっさりと、サイフ機能がなかったので諦めた

そこでSHが候補にあがったのさ。
371非通知さん:05/02/13 23:08:08 ID:gw+SFgB/0
口コミでSHの機能紹介してたやつの書き込みが結構役立ったから、ここにはってもいい?
372非通知さん:05/02/13 23:11:27 ID:tPQyLIgC0
>>371
別にいいんじゃない?
373非通知さん:05/02/13 23:11:42 ID:xEJbHiFE0
>>371 是非
374非通知さん:05/02/13 23:13:13 ID:gw+SFgB/0
じゃコピペしてきます。
375非通知さん:05/02/13 23:22:32 ID:gw+SFgB/0
SH初心者向け説明。

待ち受けのときの便利機能。
・十字キー↑短押し「録音・再生(簡易メモ)」
・十字キー↓短押し「ショートカットメニュー表示(9×2)」
・十字キー↑or↓長押し「受話音量の変更」
・「i」ボタン長押し「アプリ」
・「i」ボタン2回押し「アプリ」
・カメラボタン長押し「マイピクチャー」(動画保存先に切替可能)
・アドレスボタン長押し「新規アドレス入力」
・メールボタン長押し「新規メール作成」
・メールボタン2回押し「センター問い合わせ」
・viewボタン「内蔵マニュアル起動」(初めての人は全て読む事をオススメ)
・テンキー(0〜9)押して決定キー「クイックショートカット起動」

web編
・ページスクロールは「アドレスボタン」と「メールボタン」(このボタンはメール以外でも色々な時に使えます)

・ページ自動スクロールは「#」と「*」の長押し。(結構知らない人が多い)

メール編
・#長押し「文字切り取り」
・*長押し「文字コピー」
376非通知さん:05/02/13 23:23:32 ID:gw+SFgB/0
その2

ビューアポジション編
・センター長押し「ライトが点く」(その後センター短押しで色変更)
・十字キー↑短押し「録音・再生(簡易メモ)」
・十字キー↓短押し「ショートカットメニュー表示(9×2)」
・十字キー↑or↓長押し「受話音量の変更」
・十字キー←長押し「センター問い合わせ」
・十字キー→長押し「マナーモード切替」(よく忘れられますので、注意)
・右ガイダンスボタン長押し「マイピクチャー」(動画保存先に切替可能)
・左ガイダンスボタン長押し「アプリ」
・左ガイダンスボタン2度押し「アプリ」
・CLRボタン長押し「カレンダーの表示切替」(カレンダーの表示を設定していたら)
・再度のシャッターボタン「view」と同じ機能。

その他。
ショートカットのオリジナルカスタマイズ方法。

例えば、「文字読み取り」をショートカットに入れたいとします。
その場合、メニュー→ツールを選び、「文字読み取り」の上にカーソルを持っていきます。
次にviewボタン長押し。すると、ショートカットメニューに移ります。
設定したいところで決定を押すと貼り付けされます。

あとで場所の移動は可能なので、必要のない機能に上書きしてください。
377非通知さん:05/02/13 23:24:10 ID:BpwfbnoS0
「へい」と入れると「HEY!HEY!HEY!」と変換される件について
378非通知さん:05/02/13 23:24:28 ID:gw+SFgB/0
初心者向けらしいが、俺は役立ったので載せてみた。
379非通知さん:05/02/13 23:34:10 ID:tPQyLIgC0
380非通知さん:05/02/14 00:28:33 ID:ZreUZY7iO
数字キー長押しで自分の登録した機能がなんでも使える携帯ってこれですか?
381非通知さん:05/02/14 00:34:04 ID:wiBfeqSt0
違います。
カメラ時や動画再生時に数字キー短押しではいろいろできるけど。
382非通知さん:05/02/14 01:15:43 ID:U/vd0NDg0
>>380
それはF901iCでは?
383非通知さん:05/02/14 01:25:15 ID:CEqYTlSOO
このケータイバックライトOFF設定できない?
384非通知さん:05/02/14 01:26:13 ID:yrVoZT+20
>>378

>>20 と重複してるとこが多くない?
・十字キー↑短押し「録音・再生(簡易メモ)」
・十字キー↓短押し「ショートカットメニュー表示(9×2)」
・十字キー↑or↓長押し「受話音量の変更」
とかは、あまりにも普通の操作だし、
ビューアポジション編もちとクドい説明だなあと思う。
>>20を拡充するかたちで次回テンプレにのせよう。

385非通知さん:05/02/14 01:28:44 ID:yrVoZT+20
>>375,376
「初心者向け説明」と「忘れられがちなキー操作まとめ」ってのの差が
あらわれたんだろうな。スマソ。
386非通知さん:05/02/14 01:54:07 ID:pALOOYqXO
Nみたいに色んな機能同時に使えますか?
387非通知さん:05/02/14 01:59:58 ID:wiBfeqSt0
Nほどは使えないけど、メール・電話帳・テキストメモ・ToDo・スケジュール・電卓・ドキュメントビューア(画像を見れる)・辞書&電子書籍・内蔵マニュアルはviewでOK。

追加として、web中でも手順は違うけどメールの送受信はできる。
ただし、アプリ中は不可。
388非通知さん:05/02/14 02:07:31 ID:pALOOYqXO
web中にメールの返信とかできます?
389非通知さん:05/02/14 02:16:14 ID:C8CKVyNJO
マンドくさいけど
できる
390非通知さん:05/02/14 02:51:34 ID:VYmojIXMO
SHシリーズは初めてなんですが画面にメールマーク表示されても未読がナイんです。センター問い合わせても未読ナシで。しはし時刻もフリーズするし困ってます。メールマークは今だ表示中デス。これは当たりが悪かったのかなぁ(?_?)
391非通知さん:05/02/14 04:30:31 ID:yrVoZT+20
>>390
DS池
392非通知さん:05/02/14 04:31:27 ID:yrVoZT+20
>>390
DS池
393非通知さん:05/02/14 04:56:38 ID:wmfkp9RnO
俺、量販店で買ったんだけど、DSで故障、不具合見てもらえる?
394非通知さん:05/02/14 05:00:26 ID:yqX5bU0jO
おk
395非通知さん:05/02/14 09:07:35 ID:UVkW9Q1T0
Nみたいに・・・・・・・・・・・・・Orz
396非通知さん:05/02/14 12:45:27 ID:aDA+ZDXRO
どうやって、WEB中にメールするんですか?やり方教えてください。
397非通知さん:05/02/14 12:58:11 ID:RG7QjmizO
>>396
サブメニューに「メール作成」ってのがある。
選ぶと開いてたサイトのURLが埋め込まれた作成画面が開くから、URL削ってあとはフツーに。
398非通知さん:05/02/14 13:13:54 ID://Xw4KrxO
シガレットよう充電器で901に対応するやつって売ってますか?
このまえ900対応型かって充電しようとしたら充電されなかった………
399非通知さん:05/02/14 13:34:50 ID:wiBfeqSt0
>>388
あのさぁ、人が何度も書いてるのになぜ再度聞きなおす?
400非通知さん:05/02/14 13:36:55 ID:BD/fazXr0
メール機能について質問なんですが、
N900のような参照返信はありますか?
401非通知さん:05/02/14 13:38:09 ID:fsjZteAuO
パナソニックのminiSD256MB認識しないんだが…オレだけ?
402非通知さん:05/02/14 13:42:28 ID:wiBfeqSt0
>>400
あります。
403非通知さん:05/02/14 13:55:35 ID:PJqSModl0
3gpファイルの音量を大きくするソフトってないですかね?
404非通知さん:05/02/14 14:31:48 ID:aDA+ZDXRO
なんか、SH900iより、アプリ動き遅くないですか?みなさん、どうですかね?
405非通知さん:05/02/14 15:49:09 ID:7qFqporQ0
FOMA用2chブラウザってあるの?
406非通知さん:05/02/14 16:34:50 ID:NhCBMo7L0
>>404
SHは桁違いに遅いからねぇ。
http://npaka.yoko.ne.jp/bench/bench.jsp
407非通知さん:05/02/14 17:20:03 ID:7qFqporQ0
>>406
ここ見ると速そうだけど・・・
なんか違うのかなぁ?
http://synergie.jp/archives/2004/12/sh901ic.html
408非通知さん:05/02/14 17:24:45 ID:wiBfeqSt0
雑誌に載ってたのは407に似たのだったな。
409非通知さん:05/02/14 17:25:45 ID:UipjN/5G0
>>ID:gw+SFgB/0
めっちゃ乙!何かSHって便利な機能多いな。Pから移ったが感動した!
410非通知さん:05/02/14 17:50:20 ID:NhCBMo7L0
>>407
NとPが速いみたいね。
Xengine4iって描画性能の平均的数値を計っているのかなぁ…
411非通知さん:05/02/14 17:59:40 ID:AmUhEifg0
>>401
俺のはガシガシ認識するよ?

今日は休みだったから、お気に入りCDの曲をminiSDに入れて、SH901iCで聴いてみた。
サラウンドONすると広がりが出ていいね。
俺はボダの602SHからの移行だが、SDに音楽録るの、なんでこんなにめんどいのか?
412非通知さん:05/02/14 18:06:57 ID:s8rJyAqt0
PCで携帯向けに作成した画像をミニSDにほうりこんだが、
いざ携帯で見てみようと思ったら見れません。なぜでしょう?
画像は320×240のJpeg、ファイルサイズは100`バイト以下。

このことについて解かる方ご教授キボン
413非通知さん:05/02/14 18:08:06 ID:wiBfeqSt0
更新ボタンを押していない。
以上。
414非通知さん:05/02/14 18:09:09 ID:U2XzEoi60
>>411
チョコ貰えないから学校休んだのか?
415非通知さん:05/02/14 18:18:12 ID:bX6xrU7G0
SH最大の欠点はマルチではない
iモード中に画像表示のon/offの切り替えができないことだ。
416非通知さん:05/02/14 19:07:33 ID:crviUBSS0
FOMAにしてから画像OFFにしたことないなぁ。
ていうかパケホだし。
417非通知さん:05/02/14 19:25:57 ID:9KL4rMz2O
NTTドコモ、顧客2万人の情報が流出、大半が地震被災者!

NTTドコモ(本社・東京)の携帯電話、PHSの契約者約300人の個人情報が外部に流出していた問題で、これとは別に2万件以上の顧客リストが流出していたことが14日、同社の調査で新たに分かった。
大半が新潟県中越地震の被災者に対して行った料金減免措置の対象者だったという。同社は内部資料が持ち出された可能性が高いとみて、本格的な調査を進めている。
同社によると、流出した顧客リストには携帯電話やPHSの番号、氏名、自宅住所、一般加入電話が記載されていた。すでに判明している311人分と合わせ、計2万4632人にのぼるとしている。
同社の調査によると、今回判明したリストの約9割は、04年10月に起きた新潟県中越地震の際、被災地の契約者に対して、同月分の基本使用料や、留守番電話サービスなど付加機能の料金を1カ月分無料にする減免措置をとった新潟県内の対象者だったという。
http://www.asahi.com/national/update/0214/009.html
418非通知さん:05/02/14 19:33:11 ID:hjzu9AMCO
昨日SH901iC買ってきた。
今日の朝9時くらいまでは問題なく使えてたのに、昼見たら電源断状態。
電源投入出来ず、電池パック&FOMAカード外し→付けするも状況変わらず。

初期不良かね... orz
419前スレの476:05/02/14 19:33:51 ID:FOGVxKdL0
本日、無事DSにて交換に成功!店で症状再現出来たから、二つ返事で交換決定でした。
代換機は最初1月製をもってきたが、俺がゴネ倒して2月製にさせましたw
ただ、アプリ&着歌・メロ捨てなきゃダメだし、フリカの差し替えはメンドイ・・orz

>>320さん
漏れのも12月製。多分症状は一緒だと思う。同じくテスター無反応だと言ってました。
次に症状出たら速攻DSへ走れ!その間、メール受信&デンワ応対厳禁!成功を祈ります。
420非通知さん:05/02/14 19:43:03 ID:wiBfeqSt0
着メロは移してもらえるやつあるよ。
故障時退避可否がONなら。
421418:05/02/14 19:43:40 ID:hjzu9AMCO
って、漏れのも12月製だった...
422非通知さん:05/02/14 19:58:57 ID:b/3OV5gJ0
今月買ったからといって2月製というわけではないのですか?
店員にいえば2月製を貰えますでしょう?
423非通知さん:05/02/14 20:26:08 ID:EZj6+3FV0
GreemHouse高速miniSD書込み失敗
424非通知さん:05/02/14 20:45:21 ID:oIVNVF+g0
動画関係をSDカードに書き込むのデータリンクソフト使えばめちゃめちゃ簡単ですね。
425非通知さん:05/02/14 20:52:52 ID:C5PcGhsS0
この機種iモード中の読み込みが遅くない?特に画像
426非通知さん:05/02/14 20:54:09 ID:1zvUulf20
別に遅くないけど
427非通知さん:05/02/14 21:12:30 ID:McC1Y08d0
1 :稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/06/20 04:59 発信元:61.214.73.187

IPアドレス 61.214.73.187
ホスト名 p4187-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 愛知県
市外局番 --

これを見たら1回はコピペしてどこかに貼り付けてください。
428非通知さん:05/02/14 22:10:40 ID:bODo9PYQ0
>>422
何月製か気にしてたら怪しまれないか?
まぁ今から買うとしたらわざわざ古い在庫は
買いたくないだろうけど。
429非通知さん:05/02/14 22:18:38 ID:ah3KGJ830
SH901iCで着うた作った人に質問なんですけど、
再生時に、ステレオの「S」マーク出ます?
変換君で変換しても「S」マークが出ません。
430非通知さん:05/02/14 22:20:11 ID:wiBfeqSt0
普通の音楽再生ではサウンドON・OFFできるよ。(MP4)
変換君はできないけどね。
431非通知さん:05/02/14 22:31:40 ID:gyv3fbkZ0
SH901ic用の液晶・カメラレンズの保護シール(フィルム?)って売ってますか?
売っていたら、その値段も教えてください。宜しくお願いします。
432非通知さん:05/02/14 22:43:34 ID:crviUBSS0
>>429
オーディオビットレートを80kbps以上にすればステレオになるんじゃなかったかな。
変換君ならステレオ設定にして、40kbpsにすればよかったかと。
433411:05/02/14 22:46:05 ID:AmUhEifg0
>>414
そうゆうわけではないんだが…。
チョコは、自分で作ったチョコケーキが一番うまいと思ってるから…。(ナニイッテンダ、オレ)

それはともかく、>>431
売ってるよ。俺、使ってるし。400円くらいだったと思う。
434429:05/02/14 22:57:47 ID:ah3KGJ830
>>432
自分は「[901以降]音だけ 80kbps(ステレオ) 500KB」で変換してます。
iTunes→SoundEngine→変換君→着もとの手順でやってますが。。。

>>430
サラウンド設定って、毎回再生中に設定しないといけないのでしょうか?
一度終了したら、再び再生したら設定が反映されてないのですが。
(サイトからダウソした着うたで試してみました)
435非通知さん:05/02/14 23:16:25 ID:Y9RBKOve0
12月製は例外抜きで不具合でるの?心配だ…
436非通知さん:05/02/14 23:22:23 ID:f9WWlGy10
そこまで電池持ち悪いかね?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15444525
437非通知さん:05/02/14 23:24:33 ID:IR6EZGU+0
ビデオ録画で信号キャッチするのにどれくらいかかる? 
俺のはぜんぜん読み取らないんだけど・・・
どうすればいいですか?
438非通知さん:05/02/14 23:26:25 ID:ZtQ2BSmS0
>>436
900の方が電池持ちがいいなら、出品しないでしょうに…
439非通知さん:05/02/14 23:30:42 ID:TamWKEBbO
>>437
入力に差してたってヲチは無しだよね?
440非通知さん:05/02/14 23:32:40 ID:oHiZziO10
電池も中古なのに、いかにも新品同様として出品してる辺りが胡散臭いな。

>更に、SHの場合、カメラは901と900で同程度なので、900の方がお得です!

どういった意味でお得なのだか…w
441非通知さん:05/02/14 23:35:28 ID:IR6EZGU+0
撮った写真はテレビ画面で見れるんですけど・・・
442非通知さん:05/02/14 23:36:54 ID:fsjZteAuO
>>411
遅れました、どうも。やっぱりオレのがおかしいんですね。
miniSD対応表だとパナソニックの256MBんとこ丸ついてなかったからみんな認識しないんかなぁと思ってました。ありがとう。
443非通知さん:05/02/14 23:40:41 ID:UKfYmyDo0
>>436
13,500 円って・・・・
新品901でも20000円前後で買えるのに

馬鹿が買ってるんだな
444非通知さん:05/02/14 23:42:27 ID:TamWKEBbO
>>441
・・・
445418:05/02/14 23:44:43 ID:3XyX2av/O
単純に充電が不十分だったみたい
逝ってきます
446非通知さん:05/02/14 23:45:14 ID:seHIRDzG0
「901シリーズが出ましたが、電池もちが悪く、実用に耐えません。電池は900の方がいいです」
よくこういうことを平気に書けるよな。
一歩間違えれば詐欺師
447非通知さん:05/02/14 23:49:42 ID:W25G1kwm0
>>436
あらためて見るとSH900ってなんかかっこわるいな
448非通知さん:05/02/14 23:49:54 ID:vLddkQ6J0
>>436
しかも、保証書のない理由に「修理のときに持ってかれました」はないだろ。
修理をしても保証書は手元にあるはず。
最初から紛失したと言えばいいのにね〜
449320:05/02/14 23:54:01 ID:9yfqnQYHO
>>419さん
症状が店頭で出てよかったですね
こちらは本日も再起動したのですが、先日とは違うDSに着く前に元に戻り、また症状が出ず‥
様子を見てほしいとの事
しかし北に住んでるのでつが、寒さも厳しいが店の応対も厳しいのだ
(´・ω・`)ショボーン
450非通知さん:05/02/14 23:54:52 ID:W25G1kwm0
ACアダプタもマニュアルも本体以外には何も触れてない=無い?

確認もせずによく入札するなぁ
451非通知さん:05/02/15 00:04:11 ID:+XMFv4Nz0
>>434
メニュー→音→ステレオ効果設定→サラウンド。
多分3Dのままなんでしょ?
452非通知さん:05/02/15 00:10:50 ID:nqtyyVvh0
僕なんてauに替えたら、ソッコーで彼女ができましたよ☆
453非通知さん:05/02/15 00:19:19 ID:YHma2Aur0
>>452
あう社員もろバレ
454非通知さん:05/02/15 00:20:39 ID:YHma2Aur0
ついでに言わせてもらうが男で「☆」つけるやつはキモいから。
455非通知さん:05/02/15 00:25:07 ID:D8FSIcRXO
メールの最後に一々
(^ε^)Chu☆
って付けてくる男子がいるんだが。
あ、ちなみに俺も男ね。
456429:05/02/15 00:26:14 ID:ixZsfs9k0
>>451
げ、今頃知ったよ。orz
ありがとうございます。
457非通知さん:05/02/15 01:02:56 ID:1qXt+TeyO
家族で所有の発売日に買った11月製と2月に買った12月製は今の所、問題無く動いてるけど(心持ち後発が感度がヘタレかな)、そのうちSHARPタイマー起動しちゃうのかな?
(´・ω・`)ショボーン
458非通知さん:05/02/15 01:18:02 ID:9BNRMplY0
うちの11月製は最初からアラームがけたたましく鳴り響いてましたよ
459非通知さん:05/02/15 01:45:10 ID:Cx7vYhsb0
CDからminiSDに録った曲を、着うたにできないのでしょうか?
本体にコピーできないので、困ってます。
気に入った曲があるのに。
460非通知さん:05/02/15 01:46:47 ID:jJoe5HIJ0
特殊な作り方したやつをネット経由で落とさないと着うたには設定できますん
461非通知さん:05/02/15 02:43:20 ID:KF5THv7a0
NとかPにある着信なんかを確認できるサイドボタンついてる?
462非通知さん:05/02/15 02:51:37 ID:OQtKKz2+O
NTTドコモ、顧客2万人以上の情報が流出、大半が地震被災者!

NTTドコモ(本社・東京)の携帯電話、PHSの契約者約300人の個人情報が外部に流出していた問題で、これとは別に2万件以上の顧客リストが流出していたことが14日、同社の調査で新たに分かった。
大半が新潟県中越地震の被災者に対して行った料金減免措置の対象者だったという。同社は内部資料が持ち出された可能性が高いとみて、本格的な調査を進めている。
同社によると、流出した顧客リストには携帯電話やPHSの番号、氏名、自宅住所、一般加入電話が記載されていた。すでに判明している311人分と合わせ、計2万4632人にのぼるとしている。
同社の調査によると、今回判明したリストの約9割は、04年10月に起きた新潟県中越地震の際、被災地の契約者に対して、同月分の基本使用料や、留守番電話サービスなど付加機能の料金を1カ月分無料にする減免措置をとった新潟県内の対象者だったという。
http://www.asahi.com/national/update/0214/009.html

関連スレ
【ニュース速報+】NTTドコモの顧客情報、約2万4600人分が流出[02/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108372322/

【ニュース速報】NTTドコモ、約2万4600人分の顧客情報が流出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108363867/
463非通知さん:05/02/15 03:02:26 ID:+XMFv4Nz0
確認ボタンついてます。
464非通知さん:05/02/15 05:53:04 ID:29s7+lNtO
GIFやFLASH等を待ち受け設定した際、画面上下の帯の色は変更可能ですか?
465非通知さん:05/02/15 08:01:31 ID:p5ryrhciO
>>441
スルーも可哀相だから…
とりあえず繋ぐところ間違えてるぞ。
映像出力端子に接続するんだよ。
466非通知さん:05/02/15 09:57:04 ID:+XMFv4Nz0
>>464
SHは、待ち受けのとき画面上下に帯は出ません。
Nと違って常にフルスクリーンです。
467非通知さん:05/02/15 10:11:29 ID:LmD8z0yp0
おいおい。。
FLASHはフルじゃねぇよ
468非通知さん:05/02/15 10:28:18 ID:2MaJrtXu0
オークションで、
「本体のみです。他はありません」
ってのあったけど、これって盗品かな?
すげー安いんだけど落札したらやばい?
469非通知さん:05/02/15 10:37:11 ID:gcOI6NEv0
DSで何月製だの言い出す客ってキモい
470非通知さん:05/02/15 11:03:46 ID:0zYuOSbdO
細かい事にいちいちキモいとか言い出す奴もキモいんですけど^^;;;;;;;;;;;;
471非通知さん:05/02/15 11:08:46 ID:+XMFv4Nz0
フルじゃなくても、帯は無いよ。
472非通知さん:05/02/15 11:14:40 ID:+cozG8830
テンプレにあった
暫定版SH901iC用カスタマイズ画像まとめサイトShoutfit
はもうなくなってしまったんですか?

見たかったのに。
473非通知さん:05/02/15 11:17:13 ID:fetR8FQDO
再起動の現象が出てないけど
DSで検査したらNGの箇所があり交換になった
474前スレの476:05/02/15 11:17:31 ID:Q8CTc5uO0
>>469
漏れも正直そう思うw 
でも再起動連発器持ってるとそうも言ってられないよ。

475非通知さん:05/02/15 11:50:20 ID:x1qYlPaQ0
使っていると、電池部分が熱くなってくるのですが、故障でしょうか?
476非通知さん:05/02/15 11:56:11 ID:eBKeZUCJ0
>>437
映像信号のタイムラグなんてものはない。
テンプレ>>12,>>13をじっくり読め。

液晶保護フィルム話も過去に山ほどあるから
(どこの社の製品があってどこに売ってるとか、いろいろ詳しかった)
次スレからテンプレにいれといたほうがいいぞー
477非通知さん:05/02/15 12:01:54 ID:eBKeZUCJ0
>>475
漏れのも連続通話していると熱くなるよ。
これはAUの携帯のときもそうだったし、携帯にみな共通のことだと思う。
478非通知さん:05/02/15 12:26:05 ID:x1qYlPaQ0
>>477
以前使っていたN2101Vは熱くなる事はなかったので、
故障かと思ってました。
ありがとう。
479非通知さん:05/02/15 12:56:18 ID:hPoj0PYy0
友達がFの新しいやつを26000円で買ったみたいだから
俺はSH900iCを25000円で買うかな・・・。
行ってくる
480非通知さん:05/02/15 13:17:53 ID:0zYuOSbdO
ここはてめぇの日記帳じゃねぇ
481非通知さん:05/02/15 14:39:43 ID:hPoj0PYy0
買ってきたぞ
20000万でおつりが来た
482非通知さん:05/02/15 14:45:04 ID:1QT+dVGzO
>>481
20000万!?
483非通知さん:05/02/15 15:20:45 ID:2z+VIjfa0
>>481
当たり前だwww
484非通知さん:05/02/15 16:00:35 ID:hPoj0PYy0
間違えた
20000円だお
485非通知さん:05/02/15 16:24:31 ID:Sn4HpBKk0
>>478
N505iSが発熱で回収されてたよな
まぁそれとは違うだろうけど。
486486:05/02/15 16:25:43 ID:Sn4HpBKk0
訂正、N504iSだわ。
487非通知さん:05/02/15 17:44:00 ID:1QT+dVGzO
>>484
だよね。俺も大袈裟に驚いたりしてごめん(´・ω・`)
488非通知さん:05/02/15 17:44:29 ID:sWHl0kTRO
コジマで新規22000、ムーバ→FOMA23000
489非通知さん:05/02/15 17:57:00 ID:6LRDrNCiO
ソフ地図でバレンタインの昨日まで限定で新規12kだったよ。
そして12月製だったけどね。なんか通話できない状態になった。かけても時間表示はされるけど相手もこっちも何も聞こえず。再起動したら治ったけど。
490非通知さん:05/02/15 18:44:03 ID:f4tdeLnJ0
再起動に耐えられずDSもって行った。で、店員の目の前で再起動を見せたらすぐに取り替えてくれた 
12月製から2月製にかわったよ!
491非通知さん:05/02/15 19:02:26 ID:b45VteiD0
ビデオを録画したいんだけどコピーガードって何とかならないんですか?
492sage:05/02/15 19:39:11 ID:Dw342FQk0
>>491
画面をカメラで録画すればいいんじゃない。
493非通知さん:05/02/15 19:40:57 ID:2z+VIjfa0
>>492
お前マジで頭いいな
494非通知さん:05/02/15 19:41:42 ID:lgqxqTul0
作動確認できている高速タイプのminiSDはあるでしょうか?
495非通知さん:05/02/15 20:04:18 ID:KiRAyR7w0
>>493
頭イイなら名前欄にsageはないだろw
496非通知さん:05/02/15 21:47:31 ID:66Wf/FqC0
漏れのは11月製なんですがやばいですか?再起動は2回経験アリ
497非通知さん:05/02/15 22:17:45 ID:p5ryrhciO
今日始めてSH901iCのアンテナが役にたったよ。
目が疲労したので何の気無しにアンテナでコメカミを押したら
気持ち良かった。
伸縮アンテナでは剛性不足で使えなかっただけに
ありがたかった
まさか開発時にそんな意図あったとは思えないが…

つまらないこと書いてスマソ
スルーしてくれ…orz
498非通知さん:05/02/15 22:23:26 ID:AvwbpTj7O
マナーモードにしても震えないんだが
どうすれば?
499非通知さん:05/02/15 22:28:05 ID:1QT+dVGzO
>>497
本当だ!気持ちいい!超気持ちいい!
500非通知さん:05/02/15 22:34:41 ID:AQG9KiUc0
>>491
ビデオじゃないが、DVD録画ならSCITECのDVP-500PROX 実売1万くらい 当然そのままじゃ駄目ダケドネ
501非通知さん:05/02/15 23:00:43 ID:eBKeZUCJ0
>>491
DVDならいったんPCにとりこめばできる。
502498:05/02/15 23:01:39 ID:AvwbpTj7O
503非通知さん:05/02/15 23:06:37 ID:/9AaOuqp0
>>498
設定→1→4→3
504496:05/02/15 23:21:12 ID:66Wf/FqC0
505非通知さん:05/02/15 23:33:51 ID:AQG9KiUc0
>>497
大変有意義な情報だが
アンテナって色染みしやすいぞ 
先端だけ、変な色にならないようにな

あ、気持ちいいなホント
506非通知さん:05/02/16 00:05:12 ID:b4S2WaCI0
>497
お…
おお…
イイ…。

こめかみマジで効くな。スキーリ(゚∀゚)
507非通知さん:05/02/16 00:07:44 ID:q7XL5sK70
>>497
形的にもフィットしていいねこれ。
目の疲れにはちょうどいい。
508非通知さん:05/02/16 00:09:05 ID:Go8rhJXO0
PCから携帯にメールを送ると、かなりタイムラグが発生するんですが、これは何なんでしょうか…。
5分〜30分は遅れる上に、途中でセンターに問い合わせても「受信メールなし」となってしまうんです。
(携帯→携帯は問題なし)

ムーバではこんなことなかったんですけれども…FOMAだから?SH901iCだから?それとも不良品?
509非通知さん:05/02/16 00:10:31 ID:q7XL5sK70
そんなの稀に起きるよ。
サバーが原因。
510非通知さん:05/02/16 00:10:51 ID:+XIvrREX0
>>508
PCからFOMAへ時々送るけど、遅れた事はないよ。
511508:05/02/16 00:18:57 ID:Go8rhJXO0
>>509,510
なるほど、一時的なものということですか。
では数日様子を見てみることにします。どうもありがとう
512非通知さん:05/02/16 00:24:23 ID:coP7VkHS0
>>508
お前の使ってるプロバイダ内に
DoCoMoに向かってspam送ってる奴がいると
規制の巻き添えでspamでないメールも遅れる
513508:05/02/16 00:39:50 ID:Go8rhJXO0
>>512
成る程。そのケースだと困りますねぇ…。どうしたものか。
とにかくしばらく見てみますね。ご親切にどうも。
514非通知さん:05/02/16 00:46:41 ID:ZqKORdGDO
ごめん



こめかみってどこ
515非通知さん:05/02/16 00:50:22 ID:y42mjK2B0
>>514
もぐもぐ噛んだら動くとこ。
耳の近くであるある
516非通知さん:05/02/16 00:57:04 ID:ZqKORdGDO
き…気持ちいい…
517非通知さん:05/02/16 01:00:23 ID:jzn6It+E0
(;´Д`)ハァハァ
518非通知さん:05/02/16 01:00:37 ID:436c1w680
足の裏のツボを押すのにも使える。
きもちえぇ〜
519非通知さん:05/02/16 01:01:35 ID:q7XL5sK70
こめかみマッサージは、次スレのSH901cのテンプレの初めの方に追加決定でいいですか?
520非通知さん:05/02/16 01:08:59 ID:NoGUPcxY0
すいません。取説も読んだし上のカキコも読んだけどわからないので
質問させてください。
もしかしてこの端末って不在着信やメール着信のお知らせランプ機能
付いてないんでしょうか?取説71pに書いてる様に画面確認のみ?

あと、もう一つ質問させて下さい。
端末持ち歩く時とか画面側にしてる方は少数派ですか?
so505isからの乗換えで折り畳まない端末慣れしているので画面側にして
いた方が何となく使い勝手良さそうな気がしてるのですが。
ただ、元々折り畳める端末だから画面加工もそんなにハードじゃないのかな
とも思いまして、くだらない質問ですがお手空きの方がいたらお願いします。
521非通知さん:05/02/16 01:17:20 ID:q7XL5sK70
画面は普通の折りたたみと同じ素材ですね。(保護フィルム必須)

不在着信お知らせランプははないです。(他の901もそうだったような)
サイドボタンのバイブの種類で確認できます。
522非通知さん:05/02/16 01:35:21 ID:NoGUPcxY0
>>521
早速のレス、どうもありがとうございます!
普段バッグの中とか持ち歩く時は画面内側の折りたたみ状態にしておきます。
901シリーズにはお知らせランプはないんですね。ちょっと残念です。。
マナー状態の時なんかはバイブでの確認が良さそうですね。

こめかみマッサージも出来るし、この端末買って正解♪
523非通知さん:05/02/16 02:22:19 ID:q7XL5sK70
Fでも好評みたい。
このマッサージ。
524非通知さん:05/02/16 02:26:05 ID:436c1w680
バイブ設定のところで振動させながらあてると…
525非通知さん:05/02/16 05:44:24 ID:0uuIK8fY0
ポケットから出す時、アンテナが引っ掛かり易いよな。
SH900iやその他の内蔵タイプの時はこんな事無かったのだが
やはり内蔵式の方がスマートで良いと思う今日この頃。。
526非通知さん:05/02/16 05:51:49 ID:0uuIK8fY0
あっ、それから今日、外装交換に出したよ。
3990円ですた。電池パックの蓋は別扱いで525円ですた。
期間は10日〜2週間との事。
今度は二度と落とすまいと思う今日この頃。。
527エカチョリーナ:05/02/16 05:54:31 ID:y9gHjpdkO
デフォルトで入ってる変換
寝ゲロ
看護士
つっけんどん
au
vodafone
京セラ
H"
シュミレーション
528非通知さん:05/02/16 06:38:48 ID:6j+ZMFOu0
SanDisk、1Gバイトのmini SDカードを99.99ドルで発表

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/15/news080.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100万円が一気に1万円!
529非通知さん:05/02/16 08:17:06 ID:/wss7YSz0
>>528
人柱は俺がなると言いたいが金がない
530非通知さん:05/02/16 08:37:45 ID:fVFwwZZu0
だれか日本に持ち込んでくれるなら買ってやる
531非通知さん:05/02/16 08:43:44 ID:jzn6It+E0
そのうち業者が倍ぐらいで売り始めるだろ
532非通知さん:05/02/16 09:01:10 ID:/wss7YSz0
http://www.sandisk.com/retail/minisd.asp?nav=mobile
本家の直販サイトもまだ未対応・・
って言うか512すら売ってない
確かに
SanDisk offers the industry's broadest range of capacities
for miniSD cards with capacities ranging from 64MB to 1GB.
とはある
本家サイトもこれだが
日本サイトはもーっと遅れててダメダメだった
http://www.sandisk.co.jp/default.html
なんか行って損した気分になるよ
(A-DATAが来るまで人柱予定中止)
533非通知さん:05/02/16 09:19:22 ID:n5YeXnM4O
対応しているMiniSDの一覧って取説に載ってますか?
あとUSBでPCと接続するとき、卓上ホルダ経由で出来ますか?
534非通知さん:05/02/16 09:20:16 ID:6j+ZMFOu0
とりあえず今回は発表段階で、発売は第2四半期だよ
535非通知さん:05/02/16 09:23:12 ID:6j+ZMFOu0
>>533
シャープの公式サイト

http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/minisd_support_901ic.html

USB接続は卓上ホルダ経由ではできない
でも卓上ホルダに設置したまま本体にUSBを刺すことはできる
536533:05/02/16 09:32:09 ID:n5YeXnM4O
>>535
dクス
537非通知さん:05/02/16 11:28:32 ID:Uc/T2Mur0
普段電波が入っていた場所なのにいきなり圏外になりました
こーゆーのって故障ですかね?
538非通知さん:05/02/16 11:31:58 ID:NgJ8YiWM BE:1972073-#
あるある
539非通知さん:05/02/16 11:41:28 ID:nCWXXLLI0
ここ一ヶ月前からいっさい電波状況が直らないんですが…
DSで取り替えてくれますかね?
540非通知さん:05/02/16 11:50:32 ID:NgJ8YiWM BE:751924-#
ねーよ
541非通知さん:05/02/16 12:00:36 ID:kfpBaD+J0
裏技ないの?ウ・ラ・ワ・ザァァァァァァァ!! 
542非通知さん:05/02/16 12:18:45 ID:Bbug5dXAO
この機種はショートメール拒否ってできますか?
543非通知さん:05/02/16 12:23:10 ID:NgJ8YiWM BE:2629474-#
この機種はってできない機種あるのか?
544非通知さん:05/02/16 13:28:48 ID:W03u+9w2O
うちには赤と白2台あるんだけど、白の電波の感度があまりにも悪くて(赤がアンテナ3本時→白1本とか、3本がいきなり1本になって行ったりきたりで不安定)、ストレス全開です!!(ノ><)ノ
DS行こうかな…。

『個体差です』

って、キッパリ言われておしまいのような気がするけど…。
545非通知さん:05/02/16 14:49:11 ID:pg/96iG00
2Gなんて周波数は数センチ動いただけで電界強度が変わる
だから並べて置いても同じ表示になるとは限らんよ。
546非通知さん:05/02/16 15:05:13 ID:DL81naMO0
音楽聴きながら、メールとかできますか?
547非通知さん:05/02/16 15:21:11 ID:GMhyEhCF0
むりぽ
548非通知さん:05/02/16 15:24:05 ID:W03u+9w2O
>>545
レスありがとうございます。
2台とも似たような動作なら納得できるのですが、前に使用してたSH900iや赤のSH901iCより、白い方は接続にももたつきがありやっぱり感度が悪いようです。
入りのよい職場でもアンテナ1本…。(+_+)

iモードを終了してもたまにiモードマークがいつまでも点滅し続けたりする事があるので、やっぱりDSで相談してみますね。
549非通知さん:05/02/16 15:44:57 ID:q7XL5sK70
>>546
FOMA共通でできません。
550非通知さん:05/02/16 16:47:21 ID:1mQbiweHO
こないだ再起動で交換してもらって11月製→11月製にってカキコしたんだけど、製造番号も若くなってるのに今気付いてたorz
ちなみに番号は35025803867***→35025801548***(泣)
551非通知さん:05/02/16 19:23:56 ID:l3H8jj2u0
>>546
vodaのSH端末おすすめ。
552非通知さん:05/02/16 20:13:56 ID:iMK1+LRxO
>548
私の友達の女の子二人が、赤・白同時に買ったんだけど、
白機種の子は二回もDSで交換してもらったらしい。

SH901iCダメじゃん!
553非通知さん:05/02/16 20:18:15 ID:lub/htax0
>>552
たまたま白機種の子がわかいかっただけじゃね?
554非通知さん:05/02/16 20:20:44 ID:Wk5yzjkZ BE:1972073-#
あるあるw
555非通知さん:05/02/16 20:28:02 ID:iMK1+LRxO
いやらしい事ばかり考えないで下さいね。
556非通知さん:05/02/16 20:30:27 ID:3r8f94bF0
>>555は交換してもらえなかった赤機種の女の子でした。
557非通知さん:05/02/16 21:09:35 ID:0qmwO8cb0
テレビを録画しながらメールの送受信ってできますか?
558非通知さん:05/02/16 21:13:49 ID:aSD+S7Oj0
無理です。
559非通知さん:05/02/16 21:32:00 ID:En8M+OB60
赤だと通常の三倍の確率で交換してもらえるらしい
560非通知さん:05/02/16 22:01:24 ID:aSD+S7Oj0
理由=赤は余ってるから。
561非通知さん:05/02/16 22:07:55 ID:mpGA/USX0
携帯変えるの初めてで、もう22ヶ月使ってるんだけどどれくらい安くなるもんなの?
562非通知さん:05/02/16 22:25:15 ID:EpuW/le70
>>561
よく頑張ってお小遣い貯めたねとオネーさんが褒めてくれる。
563名無しさん@Linuxザウルス:05/02/16 22:30:51 ID:CtVbstaJ0

ザウルスと連携できますか?


赤外線通信できますか?



おっぱいは、右ですか?
564非通知さん:05/02/16 22:51:42 ID:zf/DJD590
マジかよ・・・。
買って2週間でいきなりのブラックアウト・・・。
修理に持ってったら交換しなきゃダメだとさ。
その間に落とした着うたとか画像全部喪失。
Felicaに入れてた金額も自分で郵送して会社と掛け合え!ドコモはそこまで面倒見ないとの事。
着うたもサイトで確認したら1週間は再ダウンロード出来るけど今じゃまた金かけて落とし直さなきゃダメ。
ちなみに水没等の自己責任は一切その形跡なしとショップの店員にも言われました。
たまにあるんですよね〜だとか(怒)
データってそんなにすぐに故障の為にSDカードにコピーしてなきゃダメなの?
誰か同じ故障した人いませんか?
565非通知さん:05/02/16 23:17:04 ID:/qOZzl9+O
たぶん、再起動の人しかいないよ…
566非通知さん:05/02/16 23:19:14 ID:RNDBZefs0
>>564
電池切れだったとか
567非通知さん:05/02/16 23:19:36 ID:3lBLZk630
おっぱいは左です
568564:05/02/16 23:26:06 ID:zf/DJD590
>>566
いや、電源に繋いでも反応しなくてさ・・・。
本当に無反応。
今までずっとボーダだったんだけどドコモに変えた途端の出来事にちょっとびっくり。
&不信感w
569非通知さん:05/02/16 23:38:30 ID:k9ubrsmp0
>>568
じゃ、どっかいけ。バイバイ。
570非通知さん:05/02/16 23:39:31 ID:m8HVHazm0
明日買いに行く予定なんだけど、
まだ白と赤で迷ってる・・・
571非通知さん:05/02/16 23:43:54 ID:OGQT0nkq0
赤の方がいいよ。
「赤は白を兼ねる」ってよく言うだろ?
572非通知さん:05/02/16 23:49:08 ID:BCbm0ZZYO
赤の上から白を塗っても汚いだけだ
だが白の上から赤を塗ると綺麗にいく
つまり「白は赤を兼ねる」というわけだ
573非通知さん:05/02/17 00:00:59 ID:OGQT0nkq0
嘘つくんじゃねぇよこのトンチキが!さっさと帰れビチグソ野朗。
574非通知さん:05/02/17 00:06:18 ID:rCfb5BL90
>>564
うーん。
それがマジなら不安になってくる。
サイフ機能目当てに買い換えようと思っているんで。
575非通知さん:05/02/17 00:55:59 ID:WW9IeYRJ0
着うたを「iTunse」を使って3gpに形式を変換して
miniSDに入れて、携帯のミュージックボイスではちゃんと再生できるけど
電話やメールの着信音に設定できない・・・。
どうやったら着信音にできますか?教えてください…。
576非通知さん:05/02/17 01:00:14 ID:ARtA9+uY0
着うたは特殊な工程で作らないといけない。
それも知らないようなら作る資格無し。

素直に公式サイトでダウソしな。
577非通知さん:05/02/17 01:06:08 ID:mefE8yk1O
誰にでも確実に再現出来る不具合があるよこの機種
俺は明日DSに行ってくる
578非通知さん:05/02/17 01:09:53 ID:CArwaJbM0


おっぱいは、右だろう?
579非通知さん:05/02/17 01:16:25 ID:wJZOnPVl0
>>546
マルチうざい。っていうか定期的に投げてないか?コイツ。
文面全く同じだし。
580非通知さん:05/02/17 01:35:59 ID:CDDVyYWj0
なんで2.2インチにするかね
なんで506があんまり売れなかったのかぜんぜんわかってない
2.4インチ経験した人が2.2インチに戻るわけないじゃん
581非通知さん:05/02/17 01:46:33 ID:o46E2XdC0
左だっつの
582非通知さん:05/02/17 01:53:57 ID:hXCr/Xob0
もう携帯の機能に不満もなくなってきたな
液晶のサイズとかバッテリの持ちとか基本機能に不満はあるが、
もう欲しい新機能がサーバを使わなくて高速なフルブラウザくらいしか思い付かない
583非通知さん:05/02/17 02:16:07 ID:kS2B0Ip50
個人的には定規機能をつけてもらいたい
584非通知さん:05/02/17 03:04:24 ID:ZF6AR1SR0
すごい個人的だな!
585非通知さん:05/02/17 06:09:38 ID:0X3tVrWZ0
>>580
文句垂れるなら901iS買えや
586非通知さん:05/02/17 07:20:16 ID:o46E2XdC0
iSが出る頃にまた「QVGAには2.2インチが最適」とか話題がループしだすんだろうな
587非通知さん:05/02/17 09:16:00 ID:ZOwYS5ML0
>568
運が悪かったね。ガンガレ

2.4インチにしたらまた電池のもちわるくなるだろ。
他社で待受200時間とか、N900iGで100時間とかあるけでアリエネ(゚听)
588非通知さん:05/02/17 11:03:59 ID:vd4pkqN80
2.2も2.4もたいしてバッテリ消費変わねって
小さい方が高精細ってのも詭弁にしか感じんし
2.2が絶対嫌ってわけじゃないがやっぱ次は2.4希望だな
589非通知さん:05/02/17 12:12:15 ID:g0MRfEFD0
着うた、動画関係のテンプレがわかりにく過ぎるような気がする。
質問しても誰も答えようとしないし。
みんなわざと意地悪してるのか?
別に最短ルートをテンプレに載せてもいいような気がするんだけど。
ちなみに俺の場合は
1・波形編集ソフト(?)で着うたにしたい曲の着うたにしたい部分を切り取る。(WAV)
2・携帯動画変換くんで3gp形式にする。
3・着もと とかいうソフトでバイナリに手を加える。(着うたに設定できるようにする。)
4・自分のヤフブリにアップして、携帯から落とす。(着うたに設定するため)
という感じ。
詳細はテンプレのサイトに書いてあるからとりあえず流れだけ。
これで苦労する初心者さんも多いと思うので一応。
590非通知さん:05/02/17 12:17:51 ID:vd4pkqN80
>>589
このスレに長くいれば、これから先何回も同じ質問されてスルーする人の気持ちが分かると思うよ
まあとりあえず乙
591非通知さん:05/02/17 12:27:53 ID:9ja0EMBjO
昨日、電波の感度が安定しない等で交換してきました。12月製→2月製です。
製造番号はやはり若返ってますね。
サービスの方が言うには、『本体が怪しい』という事での交換となりました。
おかげでだいぶ安定して接続できるようになりましたが、ドット欠けを2箇所発見!Σ( ̄□ ̄;
さすが『液晶のSHARP』です。(´・ω・`)ガッカリ・・・

でもいいです、こんなヤツ(携帯)でも、これから大事にしてやろうと思います。
592非通知さん:05/02/17 12:39:36 ID:QiAyJzr20
もしこれが2.4インチで回転2軸だったら買った?
俺は買わないね。
マルチガイドボタンなしで回転されても無意味だし。(今のDが使いづらいと証明してくれている)
そもそも、SH900iみたいにダサくなるのはゴメンだね。

まぁ、目が悪いやつは使うな。
593非通知さん:05/02/17 12:50:27 ID:dN7Vxg1SO
ココは本スレだよね?
発売前からみてるんだけど、急激に勢いがなくなったもんで…
それだけ不満、不具合(再起動以外)がないということかな?
つまらんこと書いてスマソ。もちろん俺もシャプヲタです(´∀`)
594非通知さん:05/02/17 12:51:53 ID:DUwkfW5+O
595非通知さん:05/02/17 13:10:31 ID:o46E2XdC0
正直、2.4インチだったらもっと売れてただろうな。
596非通知さん:05/02/17 13:14:17 ID:QiAyJzr20
この大きさで2.4インチが入るならね。
サイズや機能が犠牲にされるなら論外だけど。
597非通知さん:05/02/17 13:15:19 ID:sMttgNGk0
>>595
一般人はそこまで考えない。
軽さと持ちやすさが全て。
598非通知さん:05/02/17 13:19:20 ID:o46E2XdC0
ま、そうだな。
599非通知さん:05/02/17 13:20:59 ID:QiAyJzr20
まぁ、この機種持ちやすいし、ボタンの押し心地いいし、マッサージできるから気に入ってます。
600非通知さん:05/02/17 13:25:24 ID:o46E2XdC0
と、言い聞かせてみるテスト
601非通知さん:05/02/17 13:43:19 ID:wNIwcywBO
おいおまいら

カメラレンズ、どうやって傷から守ってますか?
602非通知さん:05/02/17 13:52:37 ID:QiAyJzr20
微妙にレンズ周りが浮き出てるから、置いても平気。
だからそのまま。
603非通知さん:05/02/17 13:55:31 ID:v3iD6tMe0
何もしてない
周りの銀の部分はなんかキズだらけになってるが、レンズはつるつる
多分ハードコートしてあるんじゃね?
604非通知さん:05/02/17 13:56:42 ID:0X3tVrWZ0
ボダみたいにカメラ横にサブ液晶あってもいいのにね。
その前にアンテナを何t(ry
605非通知さん:05/02/17 14:35:55 ID:6vx79ld30
同じ質問が何回も繰り返されるのはテンプレが至らないからだとは思わない?
初心者はテンプレ見てもわからないから質問するんだと思うよ。
その質問をスルーしてなかった事にするから、
テンプレが、あるものをそのまま乱雑に置いてあるような状態になってるんだと思う。
猿でもわかるようなテンプレを置いておけば質問もちょっとは減るのに、って思う。
とりわけ初心者がつまづきやすい、
・3gpファイルにしただけではダメ。3gpファイルの中身をいじる(着もとが楽で便利)。
・そのまま携帯に送ってもダメ。ネット(ヤフブリなどが楽)経由で落とさないと設定できない。
くらいはテンプレに入れといた方がいい気がする。
別にもうどうでもいいんだけど、初心者に対する対応があまり好きじゃないので書いてみた。
606非通知さん:05/02/17 15:35:36 ID:qQq3HyZR0
>>605
んなもんはテンプレに書いてなくたって
テンプレに載ってるHPとかいけばわかるわけよ
あほな初心者が楽しようとしてるだけ
実際テンプレあんのに読んでねぇやつはいっぱいいるはずだ
607非通知さん:05/02/17 15:58:59 ID:o46E2XdC0
グダグダワロタ
608非通知さん:05/02/17 16:39:20 ID:yHrPIBSx0
SH901icて充電機などの付属て、何が
ついているんですか。
609非通知さん:05/02/17 16:42:44 ID:qQq3HyZR0

ホラ、こいつもテンプレ読んでねぇよ
テンプレ読まないやつマジ氏ねよ
610非通知さん:05/02/17 16:47:44 ID:yHrPIBSx0
あ、ほんとだ、ご迷惑かけてすみませんでした
611非通知さん:05/02/17 16:50:45 ID:qQq3HyZR0
>>610
あ、こちらこそなんか熱くなっちゃって
きついこと言ってすみませんでした
以後気をつけてくださいね
612非通知さん:05/02/17 16:51:33 ID:/uqBtxJ60
SHって背面ディスプレイないから不便じゃない?
クルッって回してパタンってしても
傷キズになりそうでやだし

みなさんどうしてます?ガマン?
613非通知さん:05/02/17 17:00:56 ID:dTksrqJl0
腕時計をする
614非通知さん:05/02/17 17:02:59 ID:9ja0EMBjO
>>612
できればあるにこしたことないけど、無いなら無いでアタシは腕時計使ってるし、メールの有無はサイドボタンでわかるから特に困らない。
615非通知さん:05/02/17 17:04:22 ID:/uqBtxJ60
>>613
○凹彡=3 ズコー
616非通知さん:05/02/17 17:13:31 ID:HOs8rJdqO
俺は腕時計苦手でしてもすぐはずしちゃう。
だから背面液晶無しは心配だったけど、
ビューワスタイルの操作性がよいのでそれほど困らなかった。
617非通知さん:05/02/17 17:23:39 ID:Em8BgxrQ0
大きくもない添付も受け取れないし、ななめーるにしても画像のアドレスがとどかないってのは端末のせいじゃないよね?
前の携帯じゃこんなことなかったのに、これに変えてから受け取れない・・・
618非通知さん:05/02/17 17:26:02 ID:/uqBtxJ60
>>616
常にビューワスタイルなの?
キズキズにならない?
619非通知さん:05/02/17 17:37:35 ID:sMttgNGk0
>>612
裏面にシールデジタル時計貼れば無問題。
ハンズに売ってる。
620非通知さん:05/02/17 17:42:05 ID:/uqBtxJ60
>>619
○凹彡=3 ズコー
621非通知さん:05/02/17 18:03:34 ID:3/SOfhnsO
/uqBtxJ60
↑キモいから止めて
622非通知さん:05/02/17 18:27:11 ID:tOFKkRJtO
サイドボタンでメール確認するけど…
よく液晶の側面の方を押しちゃうよ(*´▽`*)
いつかポッキリいきそうで怖い('д';≡;'д')
623非通知さん:05/02/17 19:15:32 ID:S2DJVNwQ0
大きい傷としみがついてしまった・・・
替えたいんだけど、こういう場合は普通の機種変と同じになるんですか?
624非通知さん:05/02/17 19:25:28 ID:49udjowm0
>>593
前スレにはぜんぜんテンプレがなかったから
くだらない質問でスレが伸びていた。

>>605
かなり前のスレからその指摘はあるよ。
だから4スレくらい前からテンプレが充実しはじめた。
(最近の例だとSDカードの録画時間とか)
ただ、テンプレが長くなることには賛否両論。
着うたは
>> Q09.自作着うたはどうやって作るの?
>> A09.http://www.geocities.jp/rosakage/qt.htm
で充分と思われて解説が無いんだろ。
もちっと簡潔にまとめてテンプレっぽくして
「次スレからテンプレにいれとけ」
って書いとけば厨がスレ立てしないかぎり入れてくれるよ。
なんとなくそんな習慣が出来てる。
625非通知さん:05/02/17 19:57:35 ID:ldtdlp/6O
>/uqBtxJ60
確かにきもいし、
無駄にレス消費もやめてくれ
とりあえず質問?に答えるから、やめれ

俺は90%以上ビューワスタイルでポケットにいれてるが
画面に傷はツイてない
鍵とか堅い物一緒に入れたらダメだと思うが…
普通に使ってる限り大丈夫だと思う。

だが、あくまで自己責任な
傷ついたからって、俺やココの住民にクレームつけたらダメだよ
626非通知さん:05/02/17 20:04:27 ID:ldtdlp/6O
微妙に俺のIDカコイイ

メール確認とかカメラボタン使わないで
ロックのオンオフも楽でお勧め。
押し間違える事もないしね。
ビューワスタイル使用者しかダメだけど…
627非通知さん:05/02/17 20:29:45 ID:AQGctrqfO
2月頭に買ったんだがさっきいきなり画面が焼け付く感じで全体的に黒くなり気付くと再起動…
一回しかなってないけど交換してもらうべきですか?

2月に買ったのに11月製造ですた_| ̄|〇ガクッ
628非通知さん:05/02/17 21:03:10 ID:xeWJsyqLO
アンテナが出てるからやめた
629非通知さん:05/02/17 22:08:20 ID:GoT5010IO
すまん今日買った初心者なんだが。ドットが抜けてるのはデフォ?
諸事情で過去ログ読む時間がないんです。誰か教えてくださいorz
630非通知さん:05/02/17 22:08:28 ID:wJC7uNwu0
2.4インチ派のヤシはこれ買えっての

V603SH: メーカー:ボーダフォン/シャープ モニタ: 約2.4インチ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/85615-22407-1-1.html

マルチガイドボタンなしののっぺらぼうだ
どうやら振って操作するらしいw
631非通知さん:05/02/17 22:33:36 ID:xeWJsyqLO
アンテナがひっかかってポケットから出ないぞお アンテナ下向けてポケット入れると穴が空くぞお 悩みの種になるぞお
632非通知さん:05/02/17 22:42:16 ID:JsIN9i7F0
>>629
DS逝ってゴネてこい
633非通知さん:05/02/17 22:52:07 ID:+f9wf50wO
>>629
買う時に確かめなかったお前が悪い。
受け渡し前に確認させてくれって、
カメラ起動→レンズを指で塞ぐ等で画面を真っ暗に→ドット抜け確認。
俺はこれでSH900の時もSH901の時もドット抜け渡されるのを回避してる。
まぁ、それだけ多いんだわ_| ̄|○
634非通知さん:05/02/17 23:24:18 ID:Bf82cHtB0
○凹彡=3 ズコー
635629:05/02/17 23:35:57 ID:GoT5010IO
>>632-633
dクス。これで我慢するわ。
それ以外はすごい使いやすいし、文句なしだなこの機種は。
636非通知さん:05/02/17 23:58:28 ID:xeWJsyqLO
新型買いたいけどお 買いたくなるのが無いんで しかたなく電池買ったんだ NECはガッカリさせるし 松下はくだらないし 売れてるらしいな ねーちゃんに おい松下‥ねーちゃん用とオタク用ツクレよな
637非通知さん:05/02/18 00:14:27 ID:ct31m1ydO
iVがあるだろ
638非通知さん:05/02/18 01:32:05 ID:953hKm5oO
今日は「あれ?今日18日なのに1日になってる?」禁止の日
639非通知さん:05/02/18 07:40:48 ID:VBj0cXOZ0
>638 ワロス。
640非通知さん:05/02/18 08:04:50 ID:ooaXWZSsO
>>638
そのネタは既に終わってるんだよ…。

しかしこのSH901iCはサクサク作動するね♪本当に気持ち良いっす!
641非通知さん:05/02/18 08:57:12 ID:giZv3qMoO
今日は2月18日だからね
642非通知さん:05/02/18 09:29:45 ID:DasuiejJ0
○凹彡=3 ズコー
643非通知さん:05/02/18 10:00:16 ID:brjJ6B7xO
640 詳細キボンヌ 携帯から閲覧中なので 復帰方法はあるの?
644非通知さん:05/02/18 10:06:59 ID:iKMCHKn00
○凹彡=3 ズコー
645非通知さん:05/02/18 10:07:42 ID:DasuiejJ0
○凹彡=3 ズコー
646非通知さん:05/02/18 10:11:56 ID:iKMCHKn00
じゃんけん… ポン!
647非通知さん:05/02/18 10:14:54 ID:DasuiejJ0
○凹彡=3 ズコー
648非通知さん:05/02/18 10:52:49 ID:giZv3qMoO
〇△∠ズテー
649非通知さん:05/02/18 11:13:15 ID:DvIjIndtO
ぶっこわれたと思ったら直った。
650非通知さん:05/02/18 11:15:21 ID:DasuiejJ0
○凹彡=3 ズコー
651非通知さん:05/02/18 11:28:20 ID:xQRUwlIT0
>638
どゆこと?
日付はちゃんと18日なんだが…
652非通知さん:05/02/18 11:37:35 ID:iKMCHKn00
8が日に見える罠
653非通知さん:05/02/18 13:07:28 ID:Sxs253NV0
皆この携帯で音楽聞いてんの?
聞きたい場合ってiモーションになるん?
MP3プレイヤーは無理だよな?
654非通知さん:05/02/18 13:10:37 ID:DasuiejJ0
○凹彡=3 ズコー
655非通知さん:05/02/18 14:02:59 ID:hieSvB/BO
>>654
もう諦めろ。そんなものは流行らん。
656非通知さん:05/02/18 14:47:08 ID:94SuJAMr0
スマン。
テレビ電話で通話中に相手の声がイヤホンなしで聞こえるようにできる?
657非通知さん:05/02/18 14:52:36 ID:a+mhg0TFO
>>654
真剣にキモい、これが受けるとか勘違いしてるおまいを想像すると凄いモニョる
たぶん現実でもキモいんだろうなぁ('A`)他のスレに行って下さい

それより今日って18(略
658非通知さん:05/02/18 14:52:49 ID:0N2ASo/W0
携帯用音楽プレイヤー(←携帯電話ではなく、ウォークマンなど)がこれだけ浸透した世の中で、
今さら携帯電話に音楽再生機能を付けられてもなぁ・・・と思うのは俺だけ??
659非通知さん:05/02/18 14:56:28 ID:g0bMDH9+0
660非通知さん:05/02/18 14:59:57 ID:g0bMDH9+0
>>658
オレも分業派。でもみんな全ての機能をケータイで済ましたいらしい。
スマートフォンみたいなのを求めてるんだろう。
661非通知さん:05/02/18 15:00:59 ID:DasuiejJ0
○凹彡=3 ズコー
662非通知さん:05/02/18 15:25:28 ID:KO60oyMQ0
>>656
スピーカーから相手の声がでるハンズフリー機能がある。
663非通知さん:05/02/18 15:44:50 ID:0+3qoCmq0
ダルマさんが転んだ!
664非通知さん:05/02/18 15:49:21 ID:DasuiejJ0
○凹彡=3 ズコー
665非通知さん:05/02/18 16:04:09 ID:oRXL6vvU0
あっち向いてほい!
666非通知さん:05/02/18 16:25:20 ID:953hKm5oO
今日は「○凹彡=3 ズコー」禁止の日
667非通知さん:05/02/18 16:28:15 ID:DasuiejJ0
○凹彡=3 ズコー
668非通知さん:05/02/18 16:31:31 ID:HWj4LCJ+0
なんていうか、面白いのなんて最初の一回だけだよな。(最初の一回も疑問だけど)
2回目からは苦笑に変わって、そのうち皆から呆れられてくる。
もはや楽しいのは本人だけ。
669非通知さん:05/02/18 16:32:54 ID:953hKm5oO
>>668
最近のお笑い芸人みたいな感じか
670非通知さん:05/02/18 17:07:26 ID:A3LcKORr0
>>669
まさにそれだなw

実際ケータイにヘッドフォンさして音楽聞いてる奴どれくらいいる?
671非通知さん:05/02/18 17:34:58 ID:W75hbSxL0
>>670
俺は電車に乗ってる時は大体聞いている。
ボダのV602SHから、これにした理由が音楽が聴けるから。
が、なんでこんなに手間がかかるのか。
672非通知さん:05/02/18 17:54:37 ID:A3LcKORr0
>>671
やっぱり使い勝手は良くないよなぁ・・・
電池どれくらいもつ?ちょっとした外出時に使うぐらいなら平気?
673非通知さん:05/02/18 18:10:06 ID:OvqabxgR0
みんな使い始めて何日ぐらいしたら指紋が目立たなくなった?
674非通知さん:05/02/18 18:39:18 ID:XzP7qonY0
SH901icって閉じたとき、液晶側の方、グラグラしません?右側に特に。
開くとそんな事ないんだけど…
いつもポケットからメール確認しよう思って横のボタン押そうとすると、なんかバキってなって。
ゴムに当たる点の部分がずれて、折れそうじゃないの?って不安になります。
みなさんの端末も同じ現象おこりますか?
675非通知さん:05/02/18 18:39:18 ID:W75hbSxL0
>>672
どうしても、V602SHと比べてしまうんだが、電池の減りは結構早い。
聴く時は閉じて聴くようにしてる。CD丸ごと80分入れて聴いてるけど、
フル充電なら、充分。
家に帰ったら、ホルダーに置くようにしている。

>>673
指紋目立つのがイヤで、俺はホワイトにした。だから目立たないYO
676非通知さん:05/02/18 18:42:30 ID:94SuJAMr0
>>662
サンクスコ
解決しました。
677非通知さん:05/02/18 19:27:47 ID:N4L9BtXf0
SH901iCユーザに質問
複数の言葉をランダムで表示させるおみくじみたいなスクリプトを作ったところ
ページが文字化けするときとしないときがあるんですが
SH901iCでサイトを見ていて、文字化けしたことがある人っていますか?

ちなみに、ブラウザやP900iVなどの他機種で確認したときは全部OK
原因が分からず二日が経過・・・ 誰か情報求む orz
678非通知さん:05/02/18 19:36:23 ID:g0bMDH9+0
>>671
ボダのSHはSD-Audioというちゃんとした規格(セキュアmp3)でやってるから。
679非通知さん:05/02/18 21:17:01 ID:WJNR4LSJO
>674
なります。俺も買いたての時同じように気になって、あとで店頭モックいじってみたら同じくガクガクなりました
でもそれが普通と知れば安心すると思うので一度電気屋か携帯ショップへ行ってみては
680非通知さん:05/02/18 21:36:18 ID:9Q/kR87w0
うちのかみさんも2月1日と間違えて、何度も日付設定し直していたよ・・・
681非通知さん:05/02/18 21:54:54 ID:PCOsfRGZ0
あほなかみさん持つと大変だな
682非通知さん:05/02/18 22:33:34 ID:oRXL6vvU0
>>674
個体差です。
俺のやつは殆ど揺れない。
683非通知さん:05/02/18 22:36:50 ID:n8wvusv20
液晶側のグラグラは2軸だからある程度しょうがないが
液晶を半分まわしたときに見えるネジを締めると
それなりにグラグラが解消される場合もある

参考までに
684非通知さん:05/02/18 23:18:38 ID:Px7xhRhK0
いや、マジではじめは18日とおもったよ。

この日付表示って、変更可能ですか?_
685非通知さん:05/02/18 23:20:45 ID:oRXL6vvU0
不可。
今日Nでもやってたよ。

このフォント流行なのかな・・?
686非通知さん:05/02/19 00:34:40 ID:okDS26Dg0
そんなに気になるか?少なくとも1日じゃないことぐらい分かるだろ。
687非通知さん:05/02/19 00:36:08 ID:vh0Sd34F0
だよな。
2/1日ってなんだよ!w
688非通知さん:05/02/19 00:45:15 ID:Z9mz0KmV0
昨日、SH505isからSH901iCに機種変したのですが、
SH505isに付いていたminiSDに保存したデータが見れないんです。
見れるようになる方法ってありますか?
689非通知さん:05/02/19 00:47:17 ID:vh0Sd34F0
SH505iのデータは見れたけど・・。
とりあえず、更新しよう。
690非通知さん:05/02/19 00:47:48 ID:xs2mXSDI0
暴打からの転向者ですが・・・
何故暴打の方が使いやすいのでつか?
何故メール送信してからこんなに待たないとダメなのでつか?
ひどいでつ
もいっかい暴打に転向したい・・・
691非通知さん:05/02/19 00:48:38 ID:vh0Sd34F0
相手に届くの一瞬だよね・・?
692非通知さん:05/02/19 00:51:05 ID:xs2mXSDI0
届くのは一瞬ですが、自分の操作してる端末です
すごい遅い・・・
なんか一拍間におくようなこの感じはキライ
もっとキビキビと動作するFOMAないすか・・・?
693非通知さん:05/02/19 00:51:22 ID:edsrM/Lg0
>>690
あうにでも変えろ
694非通知さん:05/02/19 00:52:43 ID:vh0Sd34F0
ボーダの飛行機がブラブラより断然に早いけど・・。
695非通知さん:05/02/19 00:53:17 ID:xs2mXSDI0
了解
DOCOMOはクソだと皆認めてるのでつね・・・
696非通知さん:05/02/19 00:54:27 ID:vh0Sd34F0
あ、他のFOMAの方が待つよ。
特にN900i/is。10数秒待つから。
697693:05/02/19 00:54:43 ID:edsrM/Lg0
>>692
あぁ端末のことか。
auにしろってのは皮肉だが、まぁわかってくれるだろう。
698非通知さん:05/02/19 00:59:04 ID:xs2mXSDI0
友達の暴打V401SHは劇早でした・・・
あんなに古い端末に負ける最新端末って
DOCOMO何考えてんですか?
漏れには理解不能・・・
699非通知さん:05/02/19 01:06:32 ID:sCJLrbWo0
そもそもキャリアが違(ry


これはいいエサですね
700非通知さん:05/02/19 01:16:27 ID:PoV8jb430
そろそろ買おうと思ってたけど不具合報告もあるし・・
5月発売との噂のSH901iSまで待とうかな?
701非通知さん:05/02/19 01:25:57 ID:edsrM/Lg0
>>700
2月製はドット抜け以外はいまんとこ不良ないぽ
702非通知さん:05/02/19 01:26:46 ID:Z/0sa+TaO
>>xs2mXSDI0
黙って豚使ってればいいじゃん。
703非通知さん:05/02/19 01:29:26 ID:oK4xbax80
再起動の苦情を最近見ないが、みんな交換してもらえたのかな???
704非通知さん:05/02/19 01:35:00 ID:gA38KQcT0
再起動しまくりですが何か?
705非通知さん:05/02/19 01:39:01 ID:oK4xbax80
スマソ(笑)
706非通知さん:05/02/19 01:48:25 ID:NCbLFUoJ0
ボタンの光を消したいけど説明書見ても載ってない。
分かる人いますかねーー???
707非通知さん:05/02/19 02:57:17 ID:vh0Sd34F0
ボタンの照明は消せません。
708非通知さん:05/02/19 03:28:19 ID:mgTgj6lxO
これホント消せるようにしてほしいね。電池持ちがなんぼかは違うと思う。
709非通知さん:05/02/19 04:59:12 ID:Vjt+3X0+0
設定→表示→省電力設定→照明時間設定→00秒
 もしかしてSHユーザーはあふぉばっか?
710非通知さん:05/02/19 07:38:32 ID:4PPKwrt2O
>709
画面の明かりは消さないでボタンだけ消したいんじゃない?
711非通知さん:05/02/19 07:55:49 ID:6SsAi+ow0
>>709
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
712非通知さん:05/02/19 08:53:50 ID:ZRP/trBUO
購入して2週間たつが、指紋があまり付かなくなってきたな
713非通知さん:05/02/19 09:35:55 ID:GqMehWzj0
指紋が付いたら再起動誘発させて交換してもらえばいいじゃない。
714非通知さん:05/02/19 09:39:27 ID:IQ275QpG0
今SH900iを使っていて、カラオケで録音したら音割れが結構あったのですが、
SH901ではどうですか?
715非通知さん:05/02/19 10:06:03 ID:ih3VOr2Z0
かざポンは、使えないのか?
716非通知さん:05/02/19 11:43:37 ID:RJej2CSs0
>>709
スレタイ嫁 SH900?
2531→ネ申
717非通知さん:05/02/19 11:45:32 ID:pe7fWzy3O
パケホーダイなくなるんだって
718非通知さん:05/02/19 11:58:48 ID:vh0Sd34F0
なくなるってどこに書いてあるの?
719非通知さん:05/02/19 12:51:21 ID:9FpOquaU0
717の携帯
720非通知さん:05/02/19 13:16:22 ID:TKwnlT1P0
>>719
マジ?
721非通知さん:05/02/19 14:53:45 ID:GrnLQITc0
717の妄想
722非通知さん:05/02/19 15:01:13 ID:vXbdGYUY0
>>717
風説の流布でタイーホ
723非通知さん:05/02/19 15:06:08 ID:Bb+IK30k0
そういえば前にそれ系のスレ立てた奴が干されたね。
724非通知さん:05/02/19 15:11:24 ID:iSybYaOR0
誰か再起動が100%起きる法則知らない?
再起動がうざいからDSで交換しようと思ったらその場で症状が出なくて交換出来なかったよ・・・
725非通知さん:05/02/19 16:41:06 ID:lLf9qjvAO
ドキュメントビューアいいな
拡大縮小も細かく出来るし全画面表示だし。
ついえちい画像をためこんでしまうよ。
726非通知さん:05/02/19 16:46:21 ID:Ph03bP95O
SH901の動画ってすごいなめらかだな
同じ901なのになんでこんなに違うんだorz
727非通知さん:05/02/19 17:52:43 ID:38rx/ooHO
724
別のDSに逝く
728非通知さん:05/02/19 18:03:10 ID:vh0Sd34F0
>>726
それがSHのクオリティー。
729非通知さん:05/02/19 19:00:03 ID:xvqKFsb50
着信音ですが、グループ指定でサイレントってできないのですか??
730非通知さん:05/02/19 19:13:24 ID:vh0Sd34F0
FOMAになってサイレンと設定が無くなりました。
自作して頑張ってください。(簡単に作れる)
731非通知さん:05/02/19 19:28:12 ID:xvqKFsb50
どうやってつくるの?
ソフトいりますか??
732非通知さん:05/02/19 19:57:18 ID:kbHsMs5uO
今日買いますた。
質問なんですが、表の『i』の部分の着信ランプの色は変えられないんでしょうか?
733非通知さん:05/02/19 19:59:43 ID:NyEo/3Gr0
>>732

氏ね
734非通知さん:05/02/19 20:00:57 ID:GqMehWzj0
>>732
水性ペンでお好みの色に塗る。
もしくはカラーセロハン紙を貼ること推奨。
735非通知さん:05/02/19 20:02:44 ID:ej60+WR9O
>>732
マジレスすると、分解しる。
まぁがんがれ。
736非通知さん:05/02/19 20:06:22 ID:2Put1qSB0
SH900i使いですがマナーモード時にアラームセットしとくと
問答無用でバイブ動作のみの仕様は変わらずですか?
737非通知さん:05/02/19 20:06:45 ID:OPO82x9xO
赤ダイオードで光らせてるんなら、
青ダイオードに代えればいいだけ
738非通知さん:05/02/19 20:06:48 ID:sreJOeAJO
再起動しちゃうよ(┰_┰)
739非通知さん:05/02/19 20:18:25 ID:gA38KQcT0
>>738
仕様です
740非通知さん:05/02/19 20:21:27 ID:NCbLFUoJ0
>710
そういうことです!!
741非通知さん:05/02/19 20:28:30 ID:LTAJo+8a0
>>738
うちのはしないよ
742非通知さん:05/02/19 23:15:05 ID:ZY41ulaL0
>>736
そのままの仕様
でもマナーモード解除設定があるからアラームの直前に解除するようにしとけばとりあえずはおk
743非通知さん:05/02/19 23:29:02 ID:OPO82x9xO
ぬlレホo
744非通知さん:05/02/19 23:31:08 ID:ZEzVZnS20
山梨のDS、不良認め交換キター
745非通知さん:05/02/19 23:38:50 ID:9hmfvH130
>>743
がっ
746非通知さん:05/02/19 23:44:34 ID:ZEzVZnS20
これって、買った時の状態に戻すような機能ないの?
リセットっぽい
747非通知さん:05/02/20 01:13:03 ID:X0vAmNzE0
デカイ、重い、スーツの内ポケットに入らないという噂ですが
いかがお過ごしでせうか?
748非通知さん:05/02/20 01:15:34 ID:2W2pREso0
快適です。
749非通知さん:05/02/20 01:53:08 ID:X0vAmNzE0
うほっ
SH901iSも外部アンテナ付きらしいな。
もうダメだ。
750非通知さん:05/02/20 01:54:44 ID:uDmQNmy70
>>749
アンテナではなくツボ押し棒です
751非通知さん:05/02/20 01:56:00 ID:ThsYr62u0
なんで知ってんだ!
752非通知さん:05/02/20 01:59:00 ID:X0vAmNzE0
そんな用途があったのか・・

んなわけねぇだろ!
753非通知さん:05/02/20 02:33:17 ID:3qC6E9jPO
アンテナの色けずれてきた…
なんか目立たなくする方法ないすか?
754非通知さん:05/02/20 02:48:13 ID:2W2pREso0
こめかみマッサージ用だよ。
SH住人容認。
755非通知さん:05/02/20 02:57:09 ID:C2e5E3GS0
前スレにあったような質問がこのスレにはでてこない。
テンプレが効いてんのかな?
756非通知さん:05/02/20 03:26:49 ID:vF/D/J3Q0
11月製→2月製に交換。
なのに製造番号が若くなってる。
なんで?
757非通知さん:05/02/20 03:33:42 ID:??? BE:1502382-#
よくあるのは
・製造年度 (年じゃなくて)
・製造月
が製造番号に入ってて、 xx11 から xx02 になるから
番号が若くなったように見えたりとか
758非通知さん:05/02/20 03:59:17 ID:vF/D/J3Q0
それが30258003******→30258001******
なのですよ!
759非通知さん:05/02/20 04:33:05 ID:oiSa653tO
>>749
なんで知ってるの!?
760非通知さん:05/02/20 04:42:49 ID:ThQu1O430
761736:05/02/20 07:17:42 ID:zIKQTCDc0
>>742
THX
762非通知さん:05/02/20 08:13:20 ID:B6Zf6BKTO
今日SH901icかP901iのどっちかに変えるんですけどSHでテレビを録画した画像や音などはどんな感じでしょうか?キレイですか?そこまでキレイじゃなくても気にならないぐらいならSHにしようと思うのですが。
763非通知さん:05/02/20 10:02:28 ID:UAt+ewovO
満室って変換しようとしたら絵文字の[満]しか出てこなかった〇| ̄|_
764非通知さん:05/02/20 10:10:01 ID:/BRszOLq0
http://blog2.fc2.com/alfa/blog-category-8.html
SH901iS
重厚。ipod風の色あり。アンテナつき。
765非通知さん:05/02/20 10:26:04 ID:2W2pREso0
動画は綺麗に全画面で再生できます。
766非通知さん:05/02/20 13:02:25 ID:kRzVMhwE0
アンテナの部分で頭殴るとかなり痛い。ムカついたら自己責任でどうぞ
767非通知さん:05/02/20 13:06:38 ID:M5rc/ZTX0
これってDVDをiモーションには出来ないの?
768非通知さん:05/02/20 13:16:38 ID:YUH6mZQr0
プロテクト掛かってる奴は難しいんじゃね
769非通知さん:05/02/20 13:57:00 ID:/BahkFy/0
今まで使ってきて再起動したことなかったけど今日ついに・・・
しかも変換学習がクリアされた上に、辞書登録が全部消えた。
症状が認められないと交換してもらえないみたいだし、どうしたもんか。
770非通知さん:05/02/20 14:01:21 ID:xBA6RetrO
だから俺が毎回
「ユーザー辞書変換しなさい!」
って言ってるのに。
でも体験しないとわからないんだよね〜(笑)
771非通知さん:05/02/20 14:11:37 ID:/BahkFy/0
今までなかったから大丈夫だと思ってたんですが、、
しばらく様子見て、また再起動があったら交換を申し出てみようかと・・・
テキストメモに文章を書いてる最中に再起動しました。
772非通知さん:05/02/20 14:18:26 ID:xBA6RetrO
外観に傷があったりでイヤならDSいってみたら?(^^;
773非通知さん:05/02/20 14:35:31 ID:/BahkFy/0
傷は気にならないんだけど、一度体験してしまうと再起動が気になって。
上のほうに今年の1月以前製造のものに再起動の症状が出るってあるけど、
うちのものは1ヶ月前に変えて、11月製・・・
今度再起動食らったら交換を掛け合ってみる。
しかし交換してもらってドットがあったら嫌だ。

でも、温度差って何の温度差なんだろう・・・
774:05/02/20 15:08:34 ID:wlIrpmzaO
2月製はドット抜けってあるけどドットってなにかおしえてくださぃ☆
775非通知さん:05/02/20 15:13:44 ID:X0vAmNzE0
☆(・∀・)キラキラ☆
776非通知さん:05/02/20 15:27:23 ID:4r2CldSC0
>>774
ほら、ドットコムとか言うでしょ。
メールなど打っていると、たまにドットコムのドットの部分が
抜けるワケよ。
777非通知さん:05/02/20 15:30:24 ID:gcJK67W20
うわつまんね(^ω^;)
778非通知さん:05/02/20 15:34:44 ID:KMHND0RA0
>>773
開発部とユーザー間の温度差だな
779非通知さん:05/02/20 15:36:51 ID:X0vAmNzE0
ドット抜けってのは、液晶のドット(点)がイカレてることだな。
780非通知さん:05/02/20 15:41:40 ID:wlIrpmzaO
自分の携帯がドット抜けしてるってどぉすればわかるんですか??なにもわかんなぃんですみません(>_<)
781非通知さん:05/02/20 16:05:35 ID:/BRszOLq0
>>780
気づかないなら無問題
782非通知さん:05/02/20 16:18:28 ID:VjuHDbiw0
WAVから3gpに変換したファイル(音声のみ)が
着モーション設定不可になってしまう…なんで??
サイズは300KB未満でWEB経由でダウンロードしてますが…
どなたか博識な方、着モーション設定可/不可はどこで決まってるのか教えてください〜
783非通知さん:05/02/20 16:24:25 ID:X0vAmNzE0
>>780
目をこらして液晶画面をよ〜く見る。いろいろな画面を表示させてみる。
常に同じ色しか発色しない点があれば、それがドット抜け。
784非通知さん:05/02/20 16:39:34 ID:gRjscpfVO
>>782
スレ違いだけど、答えはバイナリだろ。
785非通知さん:05/02/20 16:42:57 ID:OLGE4ATjO
私のは交換してもらって中央近くに2箇所欠けてるけどそこはさすがAQUOS、ドットが小さいからあまり気にならないね(^-^;
786非通知さん:05/02/20 16:50:50 ID:09/j5alc0
>>782
着もと使え。
787非通知さん:05/02/20 16:55:55 ID:VjuHDbiw0
>>784
ども。解決しました。解決してないけど。
ファイル制限をバイナリエディタではずしたところ、着モ不可になりました。
ファイルによって起こったり起こらなかったりする現象みたいです。
788非通知さん:05/02/20 17:48:16 ID:xBA6RetrO
すいません、1、2月製で再起動起きた方っていますか?
いないならそれでいいんだけど、参考までに。
789非通知さん:05/02/20 17:57:53 ID:KMHND0RA0
2月は報告ない
790非通知さん:05/02/20 18:15:51 ID:z0YHSSsKO
誰が教えてください。
古いビデオテープをビデオ→携帯→バソコンに映像を移そうと思うだけど、パソコンに写った映像って大きくできる?、画像って粗くなるのかな?
791非通知さん:05/02/20 18:23:48 ID:4r2CldSC0
>>790
古いテープは無理
792非通知さん:05/02/20 18:25:57 ID:yME2ltzWO
着モーションって何件ぐらい保存出来ますか?
793非通知さん:05/02/20 18:34:53 ID:xBA6RetrO
>>789
サンクス
794非通知さん:05/02/20 20:03:37 ID:oiSa653tO
受験も終わって、SH901icに機種変更しようと思います。
皆さんは何色使ってますか?
参考までに教えてくださいm(_ _)m
795非通知さん:05/02/20 20:13:09 ID:3/wFx3ri0
ワシ青いのん
796非通知さん:05/02/20 20:27:05 ID:6tGf2ZQtO
画面右上に鍵穴マーク(ロックマーク)が表示されているのですが
どうすれば解除できますか?説明書を無くしてしまってわからないのです……
797非通知さん:05/02/20 20:33:49 ID:2W2pREso0
再度のロックをスライド。

ちなみに、DSで取説もらえます。
798非通知さん:05/02/20 20:34:11 ID:WozxIl+60
N503iからSH901ic を考えてますがどうでしょう?
やめたほうがいいですか?
799非通知さん:05/02/20 20:34:13 ID:ssT6hOBdO
その鍵穴に家鍵いれて10回まわす
800非通知さん:05/02/20 20:48:49 ID:4r2CldSC0
>>798
何を選ぶかは自由だから、ホットモックでも触ってから
決めたらいいよ。
PDCからならマルチタスクの無いSHでも普通に使える。
ただし一度でも他機種を触ったらマルチタスクのないことを
恨めしく思うだろう。
もっともマルチタスク機は総じてもっさりなのだが。

あ、それとSHは巨大だからポッケがやぶけないか要確認。
801非通知さん:05/02/20 20:57:13 ID:3/wFx3ri0
>>797
>ちなみに、DSで取説もらえます。

マジ?
802非通知さん:05/02/20 21:27:57 ID:P8NqrCqs0
>>798
君に愛人がいて、連絡をメールでやりとりしてるんだったらNのほうがいい。
803非通知さん:05/02/20 21:33:56 ID:6tGf2ZQtO
>>797
ありがとうございます!!
804非通知さん:05/02/20 21:35:57 ID:O21FlMD00
オタクケータイNo1!SH
805非通知さん:05/02/20 21:39:36 ID:CKTrIhT10
何をおっしゃる。キモヲタNo1は間違いなくCAですぞ。
806非通知さん:05/02/20 22:44:56 ID:2W2pREso0
取説もらえるの結構知られていないんだよね。
807非通知さん:05/02/21 00:15:57 ID:uLas+1KkO
明らかに、不具合なのに、コネクト腐食を理由に修理代8000円とか、ふざけとる!
新製品なんて買うもんじゃないな。少し時間立ってからの方がいい
808非通知さん:05/02/21 00:21:23 ID:FmRx5rhWO
確かにCAはヲタケータイってイメージがある。ヲタが多い事とSHに劣等感を感じているのかやたら突っ掛かってくる。間違いなくNO.1ヲタケータイと言える。
809非通知さん:05/02/21 00:42:35 ID:4OO34XVBO
テンプレ、まとめサイト一通り見たんですが載ってなかったんで質問なんですが
一度、変換君を使ってmp3やAAC形式ファイルを動画変換してMPEG4や3gp形式にしたものを
元のmp3とかに戻すことは可能ですか?可能ならやり方も知りたいんですが
810非通知さん:05/02/21 00:51:45 ID:6IBZhX1/0
その前にググった?
811非通知さん:05/02/21 00:52:58 ID:uauS0wXSO
電池蓋はテンプレの方法で簡単に開くんだけど、
電池そのものがどう頑張っても外れない…orz
何かコツとかありますか?
812非通知さん:05/02/21 01:00:47 ID:6IBZhX1/0
>810 誤爆です。すいません。
813非通知さん:05/02/21 01:01:12 ID:5Z5PrZor0
>>811
確かに爪引っかからないときついよねぇ
おれは引っかかるからいいけど
深爪の人とかははずした電池カバーの
端っことかを引っ掛けて開ければいいと思うよ
814非通知さん:05/02/21 01:05:47 ID:d2mPnyx+0
マルチタスクとは具体的にどういう機能ですか?
815非通知さん:05/02/21 01:14:40 ID:29iThWDOO
今日、車のサンバイザーに挟んで録画してみたら
かなり綺麗に撮れてた。
簡易車載カメラだな
816非通知さん:05/02/21 01:22:23 ID:9Mbwdvmz0
>>815
へんな使い方すんなや
817非通知さん:05/02/21 01:23:58 ID:DOB0RqPQ0
やらしいな!
818非通知さん:05/02/21 02:03:21 ID:g22k57Kd0
マルチタスクってあったほうがいいのですか?
819非通知さん:05/02/21 02:20:16 ID:JN//8D3D0
>>814
複数の機能を一時中断させて切り替えながら同時に利用できる。

>>818
マルチタスクはあった方が良い。
マルチタスクに限らず機能は多い方が便利だからだ。

しかし、現在の我々人類の科学力では
マルチタスクを搭載している携帯電話の処理の遅さに繋がってしまうため
使用者に過度のストレスが溜まってしまう。

つまり、現時点のマルチタスク搭載機種は快適ではない。
快適ではなくてもあった方が良いという人もいるが、
余程我慢強い人なのだと推測される。
820非通知さん:05/02/21 03:09:37 ID:DBAInZNX0
サクサクなら、タスクじゃなくてviewでもいいしね。
821非通知さん:05/02/21 04:43:54 ID:J5uogths0
でもマルチタスクでサクサクならマルチタスク無しよりもいいってことでしょ?
822非通知さん:05/02/21 05:20:53 ID:k+6RsmBb0
そりゃそーだ
823非通知さん:05/02/21 06:22:50 ID:J5uogths0
じゃあったほうがよさげだな
824非通知さん:05/02/21 07:36:07 ID:KXAyfyQ8O
SH901iCに買い増ししてちょうど1ヶ月…
はやくも決定ボタンが禿げてきた
825非通知さん:05/02/21 08:43:55 ID:JXEE/4lgO
>>824
禿同!
禿げるよなこの機種…。
○| ̄|_
826非通知さん:05/02/21 09:49:48 ID:PIittO6H0
>>807
>コネクト腐食...
って?もう腐食したのか?風呂でも入ってたんか?
827非通知さん:05/02/21 09:58:19 ID:gJG90lgRO
アンテナが黒ずんできた…
みんなは汚れたアンテナどうしてる?
828非通知さん:05/02/21 10:03:28 ID:f9gNmZbjO
私がペロペロしてあげるよ(o^o^o)
829非通知さん:05/02/21 10:10:03 ID:Uf4fTab30
シルバー用に黒いアンテナ欲しいな
830非通知さん:05/02/21 10:21:52 ID:MvDDrMtd0
>>819
マルチタスクというか、現状ではタスクスイッチだよな。
他の機能を*実行*したままタスクを切り換えられないから。
でも無いよりはずっとマシだが。
831非通知さん:05/02/21 12:30:45 ID:jlVhlLb5O
昨日、これでハ○撮りして後で見たら、結構、綺麗に撮れたので感動しました。
832非通知さん:05/02/21 12:39:59 ID:o0ktPzYN0
ハメ撮りは結構難しいよね
撮る方も撮られる方も動くから
手ブレしまくりでw
833非通知さん:05/02/21 15:05:17 ID:mgfy0L7B0
>>809さんの質問に私も便乗なんですがうまいやり方
ありませんか?変換した後はPCでも動画扱いで・・・
834非通知さん:05/02/21 16:11:36 ID:k+6RsmBb0
ちょっとお聞きしたいのですが、皆miniSDってどこのメーカー使ってます?
835非通知さん:05/02/21 16:14:40 ID:imHFlDyO0
>>834
自作してる
836非通知さん:05/02/21 16:19:27 ID:ucptVIzhO
>>835
すげぇな
837非通知さん:05/02/21 17:32:38 ID:m3hZNGyR0
>>835
作り方教えて欲しい
838非通知さん:05/02/21 17:35:38 ID:EIbjfJD10
>>831
うpしる!!
839非通知さん:05/02/21 17:43:26 ID:c7+2KQZVO
>>831
うpキボン
840非通知さん:05/02/21 17:54:28 ID:xyWKLlvYO
ハト撮りのことだろ
841非通知さん:05/02/21 19:49:53 ID:DHHwLC+w0
今まで、普通にメールを受信してたのですが、
昨日から急に問い合わせをしないと、メールを受信しなくなりました。

これって、故障ですかね!?
それともSH900icのバグとかの一種ですかね!?
ご存知の方、よろしくお願いします。
842非通知さん:05/02/21 20:10:59 ID:V+b1/7g+0
>>841
メール設定(選択受信)要確認
843非通知さん:05/02/21 21:05:52 ID:FvbNKlic0
SH901使ってるんですが、着信音がどうしても馴染めない。。。
どこか普通の(単音のピリリリ・・・ってやつです)着信音がダウンロードできるところありませんでしょうか?

http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=Nokia%20ring.wav&refer=%a4%a6%a3%f0%a4%ed%a4%c0

これとか好みなんですけど、wavで微妙に100kb超えてて登録できません。macなのでwavいじったりもできません。。。

着メロスレの人は何だか厳しそうなのでこちらに書いちゃいました。。。
844非通知さん:05/02/21 21:21:00 ID:V+b1/7g+0
100Kで切ったよ。
どこかにUPしようか?
845非通知さん:05/02/21 21:23:58 ID:V+b1/7g+0
あ、ところでWAVのままでいいの?
.3gpにするの?
846非通知さん:05/02/21 21:30:09 ID:9Mbwdvmz0
>>844
お前いいヤシだな
847非通知さん:05/02/21 21:39:39 ID:XyUdIxpM0
俺もお手伝い。
ここのうpろーだはどう?

http://tamasho.on.pc1.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
848非通知さん:05/02/21 21:40:41 ID:V+b1/7g+0
http://hotei.parfait.ne.jp/901/imgboard.cgi
ここの
(new) Nokia ring 名前: SH901iCスレの844 [2005/02/21,21:38:57] No.11167
にうpしておいた。
漏れはSHユーザじゃないので鳴るかどうかは未確認。
849非通知さん:05/02/21 21:51:31 ID:FvbNKlic0
みなさん!!!
ありがとうございます!!!

嬉しいです!!!!!!!

鳴ったら報告させてもらいますね!!
850非通知さん:05/02/21 21:55:47 ID:FEnqgxZR0
miniSDのスロットのゴムが切れた。
…でも、構造上からminiSDやSDの類は振動で抜けないように設計されてるから安心!
流石、SDアソシエーション。






orz
851841:05/02/21 21:56:20 ID:DHHwLC+w0
>>842さん
ありがとうです!
メール設定も確認しましたし、
怪しそうな選択受信も確認してました。
でも、メール届かないんですよ。。。。

で、メール設定もリセットしてみましたが、
まったく意味なし・・・

一度ドコモショップに聞いてみます。
852非通知さん:05/02/21 21:58:53 ID:mziwTC9C0
>>848
ここって、ちゃっかり
Amazonアソシエイト仕込んであるな・・・

ちょっと嫌だな
853非通知さん:05/02/21 22:01:29 ID:gJG90lgRO
>>848
横レスで悪いけど、バイナリいぢるの忘れてるよ。
着信設定にできない。
854非通知さん:05/02/21 22:07:32 ID:V+b1/7g+0
844です。

バイナリいじるのかぁ…
ゴム印〜
出直します。
855非通知さん:05/02/21 22:08:32 ID:FvbNKlic0
848さん、853さん、

。。。ありがとうございます。残念ながら着信設定できませんでした。。。「情報をみる」で着信設定が「不可」なっています。。

バイナリともなると僕には手も足も。。。
できる方でもややこしそうですね。。。

グスン。。ありがとうございました。。。
856非通知さん:05/02/21 22:14:46 ID:gJG90lgRO
QuickTimeで3gpに変換した音なら 着もと っていうソフトで簡単にバイナリ変換してくれるよ。
857非通知さん:05/02/21 22:17:51 ID:FvbNKlic0
えっ!。。っと思ったらwin用アプリケーションなんですね。
macはやっぱり時代からズレているんでしょうか。。。
858非通知さん:05/02/21 22:21:21 ID:eBQHlBWD0
アンテナ立ってません。

どうにかして

お願い
859非通知さん:05/02/21 22:23:23 ID:+TpCOeEJ0
今MACを使うメリットって何なのさ
860非通知さん:05/02/21 22:26:35 ID:FvbNKlic0
すんません。デザイナなんです。。。
大学もmacしか教えてくれなかったからwinの使い方知らないんです。

861非通知さん:05/02/21 22:31:58 ID:+TpCOeEJ0
確かMACユーザって1%くらいだっけ
これからもこういうことが日常茶飯事になるだろうし、早めにWinに乗り換えて慣れる事をお勧めする
862非通知さん:05/02/21 22:38:05 ID:gJG90lgRO
強制してんじゃないわよ
おれも絵描いたりデザイン系の作業するときはMac使ってるよ
MacにはWinにはない良さもある…はず
863非通知さん:05/02/21 22:42:29 ID:FvbNKlic0
検討してみます。。。実は機械弱くて当時mac覚えるのがやっとでしたw

macしか知らないのでmacいいのかどうかも良くわからないという。。。

ずいぶん脱線しちゃいましたね。ホントかき回しちゃってスンマセン。。
864非通知さん:05/02/22 00:00:29 ID:CbQbB92M0
メール設定で「操作優先」にすると、何時いかなる時でもメール着信がしません。
この糞shめ。
865マカー:05/02/22 00:00:48 ID:1NxtOpVzO
Macでも自作着うたできるよ。諦めないで!
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
866非通知さん:05/02/22 00:02:02 ID:O0jy/MCE0
メールを打つときに小さい文字状態で打つこと出来ないのですが
出来る方法って設定でありますか?
メールを読むときや、題名を打つときは小さい文字になっているのですが・・・
867非通知さん:05/02/22 00:14:16 ID:7VgXQW240
FOMAのエリア

いつになったらMOVA並になみに?
868いっせい ◆Mh/HW8c4EM :05/02/22 00:26:08 ID:XEd1idOW0
寝る
869非通知さん:05/02/22 00:41:55 ID:TJfwP8oJ0
確実に既出の気配がするけど、メール受信のお知らせランプ機能はないの?
上の書き込みに着信はないと書いてあったけど、メールも同様?
870非通知さん:05/02/22 01:10:49 ID:HjfjivmY0
先週末に買ってきた。

外装傷むのは許せるが、画面が傷つくのが許せないんで
ジャストフィットするフィルム買ってきた。
ちゃんと「こちらが上」って書いてくれててよさげなんだが
3枚失敗した。

ビュアモードだったら、上下逆にまってしまう事はその3枚目で気がついた。

明日4枚目買いにいきます・・・
871非通知さん:05/02/22 01:15:20 ID:Jz4NNIyE0
エリア拡大はあと3年はかかります。
ご了承下さい
872非通知さん:05/02/22 01:18:04 ID:wYjSwQ3z0
ボタン確認音だけ消したいんだけど・・
できないよね。これ。
873非通知さん:05/02/22 01:33:41 ID:uvksSVlh0
今日買いに行ったら明日に入荷って言ってたから楽しみだ。携帯変えるの久々。
874非通知さん:05/02/22 01:35:00 ID:OjzNdj5QO
870
ワロス


872
音量設定で0にすれば桶
875非通知さん:05/02/22 03:43:55 ID:Zx3kYPg+0
5分くらいのMP3を変換君で変換したらなぜか勝手に44秒(500KBくらい)になるんですが
どうやったら5分丸ごと携帯で聞けるようになるんでしょうか?
876875:05/02/22 04:15:37 ID:Zx3kYPg+0

自己解決しました。
877非通知さん:05/02/22 04:27:32 ID:SiKmabkB0
脊椎反射で2ちゃんに書き込むのはやめましょう
878非通知さん:05/02/22 07:57:56 ID:xCLDkiRQO
今すぐに、別に乗り換えなくても良いから
とりあえずVirtualPC買っとけ
あると便利なもんだよ
879非通知さん:05/02/22 08:24:13 ID:aBzVN6hN0
>>851
PIMロック解除
880非通知さん:05/02/22 09:41:29 ID:3V4i5EeB0
>>850
多分、ドコモショップでゴム交換してくれると思う。
充電するところのゴムは交換してもらったけど。SDカードのとこも
してくれるはず。

私は、携帯開いた状態の一番したのポコって出てる白いゴムみたいなとこ
取れた orz 部品もらえるかな。
881非通知さん:05/02/22 11:06:48 ID:EkYmHGnv0
>>860
おれもデザイナなんだけど、最近シェアウェアみたいなやつは
圧倒的にwin優勢だから Mac信者だったけど泣く泣く3年前にwin購入
やっすいのでいいんじゃない?
882非通知さん:05/02/22 12:15:24 ID:LW9cELQN0
QuickTime Proは当然ながらMAC用があるから出来るんじゃないの?
コイツでWAV→3gpは出来るし、バイナリエディタくらいは捜せば
フリーでありそうだけど。
883非通知さん:05/02/22 12:51:49 ID:wcfAEZvjO
Mac使いもしないでWinの方がいいっつー奴はアホ。
もっとも、両方使ってWinの方が使いやすいならしょうがないが。
でもWinが無いと不便なのも確か。
俺はWin自作、Macの両刀遣いだが、Macの方が使いやすい。
884非通知さん:05/02/22 13:00:57 ID:I+rNodjq0
macは対応するソフト少ないやん
885非通知さん:05/02/22 13:07:19 ID:HmEy4KHd0
>>880
ゴム交換って無料?
886非通知さん:05/02/22 14:21:18 ID:fdhrBPSoO
外出かもしれないけど。
iモードを切断したときiモードマークがチカチカして消えない、で、通話できない、iモード接続しても音信不通の状態になります。電源入れ直すと元にもどるのですが。
ちなみに12月製です
この症状って機種交換できますか?
887非通知さん:05/02/22 14:28:53 ID:QR5aTdCQO
待受状態のときにカメラ横のライトを
点灯させるにはどうしたらいいですか?
ガイシュツだったらスマソ
888非通知さん:05/02/22 14:31:35 ID:fdhrBPSoO
>887
ビューアースタイルの時だけしかつけられません、真ん中のボタン長押しでつきます
889非通知さん:05/02/22 14:44:10 ID:aBzVN6hN0
>>886
FOMAカード差し直してもダメならDS逝け
890非通知さん:05/02/22 15:21:28 ID:QR5aTdCQO
>>888
サンクス
やっぱり待受状態じゃ無料なのかorz
891非通知さん:05/02/22 15:22:48 ID:lPK6v2R7O
>>886
時々俺もなるよ
まあ、俺の場合はパケホだから気にしないけど
892891:05/02/22 15:29:54 ID:lPK6v2R7O
あ、俺の方は通話と再接続は普通にできるが
893非通知さん:05/02/22 15:32:51 ID:7FzraJXXO
>>886
おらも同じ症状でそのままDS直行で交換桶でした
しかし在庫が泣く、現在待ち状態(;´Д⊂)
因みに12月製
DS( ゚Д゚)イッテヨシ
894非通知さん:05/02/22 15:47:21 ID:w4e5z2uDO
再起動とか修理してくれないの?
データ消えるのは非常に困るんだが
895非通知さん:05/02/22 16:03:11 ID:X+0s8MmK0
>>894
頻度少なくて再現できるかどうかも分からなかったので、
「有償修理でもいいから」ってDSに持っていったら交換になった。
シャープが回収してるんだって。
逆に再現しないと交換ダメなDSだと修理対応してくれるのかな?
896非通知さん:05/02/22 16:52:27 ID:cbEVlX2uO
アプリでヨドバシのポイントカードのやつ、これ消したらポイントも消えるの?
カードも持ってるんだけど。
897非通知さん:05/02/22 17:10:00 ID:9orKpzVuO
私もMac&Win使ってたけど、Macが使いやすい。
当然、ソフトが少ないけど、そこはMacへの愛が勝ってるからいいや(^-^;

自作着うたは…

iTunes
 ↓
曲切り取るソフト
 ↓
QuickTimePro
 ↓
バイナリエディタ

の行程でやってるよ。
検索駆使して頑張れ!
898非通知さん:05/02/22 17:13:10 ID:3fKeeXay0
>>896
普通に考えりゃわかるだろ?
899非通知さん:05/02/22 18:26:25 ID:ZNXmSpBTO
なんかSH900の方がつかいやすくない?
900非通知さん:05/02/22 18:34:22 ID:cPOcySAN0
自分で着歌作ったんですけど、携帯にいれたら再生はできるのですが、着信設定にできないのです。
この原因はなんなんでしょうか?もし知っておられるかたがいらしたら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
901非通知さん:05/02/22 18:41:37 ID:W7E69sr00
>>900
テンプレ嫁
902非通知さん:05/02/22 18:44:12 ID:WrhxfI780
>>900
素人には無理
有料サイトでDLしろや低脳
903非通知さん:05/02/22 18:45:36 ID:3EZ7hbl6O
ループ&ループ…

↓さらにループw↓
904渋谷三亀販売員:05/02/22 18:50:42 ID:chR/w/SVO
はいキタ常時圏外…DSに在庫がなくて明日入荷だそうな…これで交換二回目だぞ(`Д´)
2004/12
iモード接続、メール作成で電源落ち、DSでの症状再現率100%

2005/01
アンテナ表示皆無(全く繋がらない)、セルフモードON→OFFで常時圏外

???

905非通知さん:05/02/22 19:45:08 ID:aMZQtQNR0
>>891
パケホだから気にしないって意味がわからんのだが
とツッコんでみる

…釣られたかorz
906非通知さん:05/02/22 19:57:52 ID:tNIezBy10
>>824
ボタン禿げんのか・・・今回はスルーするか。
907非通知さん:05/02/22 20:02:26 ID:/zkp0011O
テレビ録画って結構電池を消費する?
908非通知さん:05/02/22 21:21:57 ID:7egiMdbz0
するね。録画したらもう見れないぐらい
909非通知さん:05/02/22 21:58:08 ID:BnkAglL40
900のものですが素人で低脳ですいません。でもアドバイスをもらえるとうれしいのですが
どなたか教えてください
910非通知さん:05/02/22 21:59:59 ID:yYZv1xw00
ちょっと前の897にやり方書いてあるやん・・・
911非通知さん:05/02/22 22:02:12 ID:ZveGBkdv0
画像、動画、iモーション等が保存できません
どうゆうこと?
912非通知さん:05/02/22 22:04:04 ID:BnkAglL40
897とうりにやってるんですが着信設定にできないんです。
なにが悪いのかわからないのです。
バイナリエディタは絶対に使わないといけないですが。僕は使ってません。
むしろ使い方がわかりません。。。すいません・・・
913非通知さん:05/02/22 22:05:47 ID:yYZv1xw00
バイナリの弄り方が分からないんじゃ、着もとっつーソフトを探すしかないね
914非通知さん:05/02/22 22:06:21 ID:hIe/6v1eO
>>885
多分、
無料だよ♪
915非通知さん:05/02/22 22:07:04 ID:0q8pEqLR0
>>912
じゃあ諦めて金払え
2chだから冷たく書いてるわけじゃない、あそこまで書かれて分からんならマジで諦めろ
916非通知さん:05/02/22 22:08:13 ID:BnkAglL40
そこをお願いします。僕みたいなアホでもわかりやすくするためにどうかお願いします
917 ◆2/9DjvBid. :05/02/22 22:11:49 ID:2exnpkSDO
着もと漏れ的にイクナイ。制限かかるから。制限なしの登録可能にする方法をググった方がいいと思います。きっと、すぐに見つかります。
918非通知さん:05/02/22 22:14:49 ID:3EZ7hbl6O
着もと制限なしになるけど。
919非通知さん:05/02/22 22:29:03 ID:yYZv1xw00
制限掛かると何か問題ある?
1回でもSDに移せば着信設定不可になる訳だし、
作った本人ならオリジナルファイルがある訳だからバックアップ取る必要もないし
920非通知さん:05/02/22 22:33:07 ID:Dq6qjgwd0
>>916
着もとでわからないんなら諦めろ。
それ以上バカに教える方法はない。目の前にスプーンがあるのにカレーの食べ方が
わかりません、って言ってるようなもんだ。
921非通知さん:05/02/22 22:34:50 ID:RqRU/WXL0
この携帯はSH900iみたいにダウンロードした画像をminiSDに保存できますか?
SH505isでは出来ないんですけど・・・
922非通知さん:05/02/22 22:40:30 ID:yYZv1xw00
著作権保護掛かってない奴なら移せるかも知れない
だが今んとこ保護掛かった画像しかDLしてないから分からん
でも確かSH505iSも保護掛かってない奴はSDに移せたと思ったが
923非通知さん:05/02/22 22:45:33 ID:RqRU/WXL0
レスありがとうございます。
でも同じサイトからダウンロードした同じ画像でも、505isじゃできないけど、
900だとほとんどの場合出切るんですよ。
924非通知さん:05/02/22 23:44:03 ID:MIaW2GRlO
901ではサイトからダウンロードしたのはminiSDにはほとんどコピー出来ないよ。900ではそういう仕様なのか?そこまでその機能にこだわるんなら現状維持のほうがいいのでは?…とマジレスしてみる
925非通知さん:05/02/22 23:49:16 ID:H/umLota0
>>924
著作権のあるものはminiSDにコピーできないようになってます
926非通知さん:05/02/23 00:22:50 ID:wvWFhZmd0
SH901iC買ったんですがなんかすごい繋がりにくいんです。
隣の人もFOMAなんですけどその人は何時ネットワークに繋げても繋がるんですけど
こっちは電源切って、再度電源ONして最初はすぐ繋がります。
でも一度切断して2度目からはずーっと通信していて繋がりません。
その状態でまた5〜10分放置して繋げてみると繋がったり繋がらなかったりするんですけど、
コレも不具合になるんでしょうか?
927非通知さん:05/02/23 00:42:38 ID:4nk8BplG0
とりあえず何月製か書いた方がいいかもね、このスレ的には。
928非通知さん:05/02/23 00:48:59 ID:pwSGOeoDO
>>923
そのサイトのURL教えてくれれば試してみるよ
929843:05/02/23 01:59:39 ID:tmU7vfpR0
すいません僕のせいでちょっと荒れちゃったかも。。

>881さん
はい。安いの探してみます!
文庫本くらいのノートとかあるといいなあ。。。

>882、897さん
実はもう10年もmac触ってるんですが未だに仕事に使うソフト(PS, ILLとかです)以外のこと知らないんです(グラフィック中心なので。。)。バイナリなんてとても。。。一度エクセルで頭爆発しちゃって経理は他人に丸投げしてるくらいで。。。

アホのつもりはないんですがとにかく理系が苦手です。でも着信音はこだわりたかったりして。。。
920 さんにお言葉を返すようですが今は目の前にスパイスと野菜がたくさん並んでいて「カレー作ってね」って言われてるみたいw

気長に探してみます。

844さんへのご恩は忘れませんYO!
930非通知さん:05/02/23 03:28:43 ID:7eOTLDSE0
900でOKなのは、901でもOKみたい。
メールの添付とかね。
931非通知さん:05/02/23 03:31:52 ID:BDw+9EO30
確かMOVAだと自分で撮影した画像以外は一律駄目だったからな
FOMAの場合著作権設定されてなければオッケーだけど
932非通知さん:05/02/23 05:46:32 ID:mifmYZMj0
テンプレどおりにやっても音楽再生できん。なぜか教えてくれぃ。
933非通知さん:05/02/23 07:56:22 ID:mLtNZTc5O
この携帯は買う価値ないみたい…不具合ばっか。
ここのスレ内容ひど過ぎる!
934非通知さん:05/02/23 08:02:48 ID:WyAUE+U40
今日の夜、ついにSH901iCが手に入る!!
この板を見ながらこの日をどれほど待ちわびたことか!!
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
ちゃっかり着うたはつくっておいたりしてる。
935非通知さん:05/02/23 08:07:55 ID:nuVjRhFo0
901ではSHかFで迷ってたけど、Fはデザインがちょっと・・・SHのカメラにはひかれるが不具合多すぎ。もうちょっとまてば901isが出るし我慢するか。
936非通知さん:05/02/23 08:54:55 ID:4nk8BplG0
不具合不具合と煽るイカ野郎は早く消えてね
937923:05/02/23 08:55:19 ID:t4FTWbRm0
例えばこことかなんですけど・・・
http://13s.net/art/
938911:05/02/23 09:59:26 ID:nEc42tA00
おいおい、教えてくれよ
939非通知さん:05/02/23 11:42:56 ID:pX5kbn760
>>937
Forbidden
940非通知さん:05/02/23 13:15:10 ID:K1md5kVN0
>>914
ありがと。もし、ちぎれた場合は速攻DS行くよ
941非通知さん:05/02/23 13:55:24 ID:0fwFrOcEO
不具合っつっても再起動とかはドコモショップで交換してくれるし
メールがもっさりしてるとか、仕様の不具合があまりないからいいんじゃない?
942非通知さん:05/02/23 14:13:49 ID:pwSGOeoDO
>>937
できるよ。つーかそこ俺の行きつけのサイトじゃん!びっくりしたわ!(笑)
943非通知さん:05/02/23 14:36:10 ID:wvWFhZmd0
926ですがDS持って行ったら電波の受信に不具合があるとのことで交換して貰えることになりました。
2004/11製だったのでこちらから2005/2製と交換してくださいといったらOKしてくれました。
今日は時間が無かったので週末取りに行ってきます。
944非通知さん:05/02/23 14:50:58 ID:YRwwjrXz0
miniSDスロットが切れたアホです。
DSに行ってきたら無料で交換してくれるとのこと。
でも、ゴムの在庫がないので1週間待ち。
945非通知さん:05/02/23 15:47:22 ID:njM4eGFr0
miniSDがカチってはまらなくなった人いない?
押し込んでも戻ってきてしまうよ・・・。
946923:05/02/23 16:02:00 ID:t4FTWbRm0
>>942
出来るんですか!
じゃあ901買いですね。
947非通知さん:05/02/23 16:16:50 ID:k+86O6p70
>>945

おなじく。
しらぬまに飛び出てたりして大層危険なかんじ。
落としたら512MBだから痛いのに…。
948非通知さん:05/02/23 16:20:03 ID:p71dNcNA0
cat /etc/passwd | mail nobody
949非通知さん:05/02/23 16:24:16 ID:YRwwjrXz0
>>948
貼る板間違ってないか?
誤爆?

rm -rf 948
950非通知さん:05/02/23 16:31:11 ID:mywUuYLR0
2006年1月からモバイルスイカ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/22/news051.html

現行のフェリカもソフトのバージョンアップで対応してくれるよね
「古い仕様の物は使えません」
なんて首切り政策だと困るよ。たった一年しか経ってないのに
951非通知さん:05/02/23 17:07:24 ID:nh6hUVhx0
>>950
今日の日経朝刊では現行機種でもOKみたいに書いてたよ。
そもそも現在のSuicaもFeliCa技術を使ってるから、
Edyみたくiアプリのインストールで済むんじゃないかと思ってる。
952非通知さん:05/02/23 17:46:49 ID:4nk8BplG0
>>950
iモードFeliCaはJR東日本の提案で始まったもの。
だからそのときからモバイルSuicaは想定して作ってある。
953非通知さん:05/02/23 17:54:05 ID:3zAxBsJNO
試験公開中みたいですが、ここのFlash動きますか?
http://www.manpukuu.com/docomo/
954非通知さん:05/02/23 17:55:57 ID:fE1UvwVyO
P901iVより買い増ししました。
動画撮ったらめちゃくちゃカクカクしてまつ。
動画に関してはP900iVのほうが上ですね。
撮影モードはQVGAスーパーファインですが15fpsの割りにはかなりカクカクなんですがこんなもんでしょうか?
955非通知さん:05/02/23 18:45:33 ID:s+XCm2i60
ノートンが反応するね。
別スレでもSH=ヲタとか必死に書いてる香具師いるしアンチが
相当に必死なようだ。
956非通知さん:05/02/23 18:57:12 ID:LFVS7+2E0
ログフォルダ除外しる
957非通知さん:05/02/23 20:09:47 ID:ktu19veg0
N505から変えたのだが、java遅くないですか?
jigブラウザのスクロールがやたら遅い。
958非通知さん:05/02/23 20:16:23 ID:/X4vTHAl0
>>957
スクロール速度変えろよ。
959非通知さん:05/02/23 20:31:25 ID:/L7UfybZ0
ちょっと教えてください。
音声電話の着信音って音量を5にしても小さくないですか?
同じ着うたで電話の着信音とメールの着信音で設定してみてどちらも音量は5で
やってみたんですが、メールの方はデータBOXなどで音量を10にして聞いた時の
ようにとても音がでかく鳴るのですが、どうも電話の時はデータBOXでいう音量が5の
状態でしか鳴らないみたいなのです・・・。

これはそういう仕様なんでしょうか?それともなんらかの設定で直りますかね?
明らかに電話の音量が小さいので回りがちょっとうるさいと聞こえにくいんです・・・。

すみませんが、よろしくお願いします。
960名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 20:56:19 ID:FZrpq7Cb0
この機種電池の持ちがすごく悪いので少電力モードにして着信音量も1に
変更しました。これでしばらく試してみます。電池の持ち以外は◎
961非通知さん:05/02/23 21:41:12 ID:N5YvB7t90
次スレたてました

FOMA SH901iC Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109162254/
962非通知さん:05/02/23 21:45:05 ID:76w3WokJ0
>>961
乙です。いいテンプレだし文句ないね(・∀・)
963非通知さん:05/02/23 23:02:38 ID:BTYXRTzoO
おまいら、やりましたよ。

前からヒドかったが今日は再起動3連発、余りにウザいので近くのDSに直行。
ダメ元で行ったんだが、なんと店頭で再起動。
すんなり交換して貰えました、でも11月製・・・orz
964非通知さん:05/02/23 23:05:05 ID:gGd10a+/0
この携帯の変換機能は激しく使いにくい。
再起動でしょっちゅう白紙になるので逆に足枷になってます。
糞メーカーの誰かどうにかしろよこれ・・・
965非通知さん:05/02/24 00:07:50 ID:VLGXu5RB0


   激しく圏外 MOVAでは2本は立つのに


    何とかしろやヴォケが

966非通知さん:05/02/24 00:09:09 ID:kPZPJtEe0
概ね不満のようですね
967前スレまだ終わって無いじゃん:05/02/24 00:51:36 ID:7+HbqgeU0
動画撮影中にライトが点灯しっぱなし。
ガラス越しの夜景を撮ろうといろいろやったけどあきらめた。
ひでーよSH。
968非通知さん:05/02/24 00:57:52 ID:O1dgbpY60
盗撮防止だから・・。
969非通知さん:05/02/24 01:09:10 ID:gjj8EOf30
普通に指とかカードとかでライトのとこ
塞ぎながら撮ればいいだけじゃん
970非通知さん:05/02/24 01:11:32 ID:Bo9i9C+WO
ライトの所に遮断する物を貼る→田代ケータイ始まる
971934:05/02/24 01:31:30 ID:UfXV8blM0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ついに入手!!まだなれないけど、今のトコ(゚Д゚ )ウマー!!
これから自作着うたを試聴・・・((((;゚Д゚)))
などなど
972非通知さん:05/02/24 02:00:25 ID:RrMxbkOV0
昨日DSで赤買って来た。正直3Dサウンド舐めてました。
すんごいね、この耳に波動が伝わってくる音は。
973非通知さん:05/02/24 02:03:50 ID:O1dgbpY60
ちなみに、イヤホンつけて3D聞くと凄い事になるよ。
974非通知さん:05/02/24 02:24:30 ID:jfDshi60O
しかし二、三日で飽きるのもまた事実
975非通知さん:05/02/24 07:50:09 ID:ezc1JFvX0
うめ
976非通知さん
あげるか