FOMA SH901iC Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
シャープの FOMA901iシリーズ 端末 SH901iC のスレッドです。
引き続きsage進行でみんな仲良くマターリ行こう!(・∀・)マターリイイ!!

質問は説明書・公式/情報サイトおよび過去ログを
よく読んでからするようにしましょう。
>>2-15にあるFAQも忘れずにチェック!!

●製品ページ
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/index.html
http://k-tai.sharp.co.jp/products/sh901ic.shtml

●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC
まとめサイト
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html

>>2-15あたりに関連サイト・スレがあります。

●前スレ
FOMA SH901iC Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103723801/
2非通知さん:04/12/30 13:22:01 ID:iEVtb1Rq
3非通知さん:04/12/30 13:22:11 ID:iEVtb1Rq
4非通知さん:04/12/30 13:22:25 ID:iEVtb1Rq
●AV関連その2(ミュージックプレイヤとしての使用法)
 なお>>1のまとめサイトにも説明がありますので参考に。
 
MP3を変換君で3gpにしたあと、シャープのデータリンクソフトで転送する
(変換君はドラッグアンドドロップするだけで複数のファイルを一括して変換してくれる
データリンクソフトもD&Dするだけで、ファイル名を自動でMOL〜に変換してSDにコピーできる)
mp4をVOICEに保存するより、3gpにすれば
・フォルダ作り放題、フォルダ名も自由に付けられる
・リスト表示にしたとき曲名(MOL〜に変換前のファイル名)が表示される
・携帯を閉じても再生され続ける
・一曲ごとに再生位置がレジュームされる
・数字キーで曲中のおおまかな位置にダイレクト移動できる
・早送り、巻き戻しがいい感じで高速化される

・変換君の設定でTranscoding.iniに追加
[Item6]
Title=SH901iC
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f image2 -loop -shortest -i ここの改行削除→
"<%AppPath%>\cores\soundonly_%02d.jpg" -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" ここの改行削除→
-bitexact -vcodec mpeg4 -s 176x144 -r 1 -b 1 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" ここの改行削除→
"<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""
5非通知さん:04/12/30 13:22:45 ID:iEVtb1Rq
●FAQ
Q. 901iシリーズは 2GHz と 800MHz のデュアルバンドですか?
A. 違います。今までの FOMA と同様、2GHz帯域のみの端末です。
   http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/25/news058.html

Q. 購入時の付属品の中に miniSD カードがなかったんだけど?
A. 901iシリーズからは別売のオプション品となりました。
   また、ACアダプタ等も原則オプション扱いになりましたので、店頭表示価格に含まれる
   購入時付属品の内容には十分注意してください。

Q. やっぱりマルチタスクないの?
A. SH900i と同様、マルチタスクがない代わりにアシスタントビュー機能がありますが、
  ・ i アプリ時、メール受信・返信・送信・閲覧不可 (アシスタントビュー自体起動不可)
  ・ i モード閲覧時、受信メール閲覧可。 返信不可
     (メール送信は、サブメニュー - メール作成でできます)
  マルチアクセス (i モードと音声通話の同時処理) はできますが、 D・F・N・P のように
  通話中にカメラを起動して、撮った写真をすぐ相手に送ったりはできません。

Q. トップメニュー画面のカスタマイズはできますか?
A. できます。

Q. ポストペットが最初から入ってるの?
A. はい。ただし、アプリを使用し始めてから21日間の使用制限付きです。

Q. ビュアースタイルのまま通話できないの?
A. できます。

Q. 背面のiモードエンブレムの発色は何種類?
A. オレンジのみです。

Q. 静止画をスライドショー再生すると効果音を消してもライトが点滅します。
A. 仕様です、諦めてください。
6非通知さん:04/12/30 13:23:03 ID:iEVtb1Rq
Q.音楽ファイルをminiSDのどのフォルダにいれたらいいですか?
A. miniSDの PRIVATE/SHARP/VOICE にコピーしてください。
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで音楽ファイルを演奏します。

Q.音楽ファイルをVOICEのほかにIMPORTに入れる方法があるけど、どちらが正しいの?
A.両方正しいです。ただし、格納するフォルダにより再生方法などの違いがあります。
 お勧めはPRIVATE/SHARP/VOICEです。

・PRIVATE/SHARP/VOICE
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 miniSD管理-miniSD管理データ参照-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 リピート再生可
 ファイルのリスト表示、アイコン表示(9/16分割)
 AV出力切り替え
 連続再生(フォルダ表示状態のときに設定する)
・PRIVATE/SHARP/IMPORT
 miniSD管理-インポート-iモーションにて演奏
 リピート再生不可
 ファイルのリスト表示

Q. ファイル名を曲名にしたり、フォルダ別にアルバム管理は出来ないの?
A. 出来ます。変換君の設定ファイルをちょこちょこっといじって
  音楽を動画扱いにしてやればOK。
  ファイル名を曲名に出来るし、フォルダで管理も出来ます。
  (複数好きな名前で作り分けて入れられます。
  フォルダ単位での連続再生なのですごく便利です)
  さほど手間もかかりません。
  データリンクソフト使うと尚のこと便利です。
  (ドラック&ドロップで、ファイル名、拡張子わざわざ変えなくてもOK)

Q. 変換君で5秒しか再生できないんですが。
A. 3gp2は再生できませんので、3gppの設定を選びましょう。
7非通知さん:04/12/30 13:23:22 ID:iEVtb1Rq
Q. データBOXでメロディ再生中に設定した再生効果は保持されないの?
A. 保持されません(メニュー→設定→音→ステレオ効果設定でチョットいじれる)。

Q. データBOXでメロディ再生中にイコライザ設定変えると,他の曲も変わっちゃうんだけど?
A. 仕様です。SH900i もそうでした。

Q. データBOXでキャラ電展開すると必ず拡大表示されるんだけど?
A. 仕様です。

Q. カメラ撮影した際、ライト OFF なのにライトが赤く点灯するんだけど?
A. 盗撮防止機能の仕様です(ライト ON 時も最後に赤く光ります)。

Q. カメラでインカメラに切り替えてから,またアウトカメラに戻すと
   インカメラの撮影サイズが反映されてるんだけど?
A. 仕様です。

Q. マイピクチャから10KB以上の画像をメールで送ろうとすると、
   いったんiモード・その他に保存されるのは何故?
A. 仕様です。

Q. 半角のスペースはどうやって入力する?
A. 説明書P574より。わ->を->ん->スペース です。

Q. ラジオから直接録音したい。
A. AVコードの音声のみをラジオ(ステレオ)につっこみ、動画として録画でOK。
レジューム付きで再生可。

Q. 保存したでかい画像をじっくり鑑賞したい。
A. ドキュメントビューワーで画像開け!全画面表示で拡大・縮小おてのものだぁぁ!
8非通知さん:04/12/30 13:23:39 ID:iEVtb1Rq
Q. 電卓のTAX計算がおかしいです。
A. 仕様です。
  外税から内税計算に変わりました。
  TAXは入力された金額のうちの税金がいくらかを調べる機能になりました。
   (例)税込み1000円のうち、税はいくら含まれているか?
      →税が47円、税抜き953円になります。
  TAX1回で消費税分の表示、TAX2回で税抜き価格の表示です。

Q. 普通に開いてるとき、液晶側のボタンも操作できますか?
A. できません。

Q. miniSD の空き容量は確認できるの?
A. できます(一般設定→メモリ確認→miniSD)。

Q. 動画の早送りや巻戻しって何倍速ぐらいなの?
A. 約3倍速くらい、かも。

Q. メール到着時の着信音が鳴りません。
A. 「メールメニュー→メール設定→メール受信表示設定→通知優先」で鳴るはず。

Q. 動画再生時、早送りと巻き戻ししかなくてめんどくさいです。
A. 数字キーがチャプター機能になってるので、押しましょう。

Q. 通話中、音が聞き取りにくいです。もしくは籠もって聞こえます。
A. スピーカーが中心から左にずれています。
   耳を気持ち左にずらして使用してください。
9非通知さん:04/12/30 13:23:57 ID:iEVtb1Rq
Q. 電池蓋が開きません。
A. 蓋は出っ張りに爪引っ掛けて、2秒くらい下に引いてると開きます。
  ボタン長押しの要領でちょっと待つといい感じ。

Q. テキストファイル読みたいんだけど、どうするのが良い?
A. 電子ブックのとこに入れましょう。あれだとテキスト読めます。

Q. カメラ撮影以外のときでもライト使えるの?
A. 使えます(ビューアポジションで決定キー長押し)。

Q. 病院の絵文字(十字のやつ)の色が赤じゃなくて黒です。バグですか?
A. 機種依存文字なので仕方ないらしい。仕様なのであきらめろ。
  どっかから苦情が来たので色が変わったとの情報もあり(未確認)。

Q. 本体横のオートフォーカスボタンを押すとバイブするんだけど。
A. 振動パターンで、不在着信、新着メールがあるかどうかわかる。
  ロックスイッチをスライドさせれば振動しなくなるよ。

Q. 録画中に電話とかメールの着信あったらどうなるの?
A. 「着信優先」と「録画優先」の設定ができます。<録画時着信設定>
  ・着信優先
    音声電話、テレビ電話がかかってくると自動的に録画を中止。
    iモードメール、メッセージR/F、SMS受信時は録画を継続しながら受信。
  ・録画優先
    録画開始時より自動的にセルフモードに。iモードメール、メッセージR/F受信時は
    iモードセンターに保管。SMS受信時はSMSセンターに保管。

Q. QRコードうまく読めません。
A. ちょっと遠めにして、中ほどに程ほどで写せ!かつかつにデカクうつすな!!

Q. 今日は12月18日なのに12/1日と表示されています。バグですか?
A. 角張ったフォントのために「8」が「日」に見えているだけです^^;
10非通知さん:04/12/30 13:24:13 ID:iEVtb1Rq
【荒らし、煽り、業者への対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

テンプレ以上です。
追加・修正などは
http://www.wikiroom.com/foma/?SH901iC
でお願いします。
11非通知さん:04/12/30 13:50:05 ID:3TJ7Vuxk
スレ立て乙
12非通知さん:04/12/30 14:05:35 ID:3uO3sn7k
スレ立て&テンプレ貼り乙ですた
13非通知さん:04/12/30 14:27:03 ID:mZtX1elY
どー見ても
vodaの902SHやSH900i方が、見た目もいい
SH901icはアンテナ付いてる時点で見た目的にはアウトだよ
昔のケータイみたいでダサ過ぎて、人前で電話するの恥ずかしい
14非通知さん:04/12/30 14:28:34 ID:bCSL4aTE
(´ι _`  ) あっそ
15非通知さん:04/12/30 14:39:19 ID:3uO3sn7k
【専用ブラウザ導入のススメ】

---------------------------------------------------------
専用ブラウザは(sageのデフォルト設定・あぼ〜ん設定など)

便利な上に、サーバの負担を軽減させますので (人大杉にすんな!)

IEなどブラウザ閲覧されている方は

導入をお考えください。(無料ですし)
---------------------------------------------------------
▼専用ブラウザの入手は・・・
monazilla.org(w
ttp://www.monazilla.org/

▼2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
16非通知さん:04/12/30 14:59:23 ID:MFMKEvuG
>13
俺はアンテナに誇りを持っているぞ。

それはそうとSH901iCはやっぱりデカイ。
カバンを持たない時入れる所がなくて困る。
17非通知さん:04/12/30 15:15:32 ID:8WRV6GA3
この機種、Pが発売されて隣に並ぶとデカさがより目立って売れなくなるね
18非通知さん:04/12/30 15:45:14 ID:3Meli6cj
PORTERか何かが専用のケース出してくれないかな。
ビューワスタイルだとかばんの中でも傷付くし。
腰にぶら下げるのが一番楽かも。
19非通知さん:04/12/30 15:46:46 ID:1yyK5sqm
腰にぶら下げるとか激しくヲタ臭くて嫌だな
保護シールで充分
20非通知さん:04/12/30 15:54:43 ID:kaZBbRHD
>>19
男ならノマールにしよう。保護シールさえもダサくね?
買って半月ほどだがキズひとつつかんよ。
裏のシールがボロボロになってもはがさないタイプか。
21非通知さん:04/12/30 15:58:20 ID:3Meli6cj
>>19
ヲタくさいかな?結構おしゃれなの出てるよ。
おとうさん用の純正ケースみたいなのじゃなくてw

予備バッテリーとかヘッドフォンも持ち歩いてるから
それらをひとまとめにできるサイズが良いんだけど。
22非通知さん:04/12/30 16:30:06 ID:Y2wbed9g
保護シール張ってる人をたまに見るが、かなりオタ臭いと思えた
シールに泡入りまくってたし、あんなもんなのか?
23非通知さん:04/12/30 16:52:34 ID:mGcj8OOD
3Dのたくさんある着メロサイトって公式でも無いな・・・・・orz
24非通知さん:04/12/30 17:06:12 ID:N7bBtRAI
>>20
>>22
保護シールは上手に貼れば貼ってあるのかさえも分からない。
安物の保護シールもダメ。
25非通知さん:04/12/30 17:57:05 ID:0nupS89i
保護シール張ってある時点でだせえし
26非通知さん:04/12/30 18:03:10 ID:Zmnw9OFA
>>23
幾つか試したけどプラチナメロディが最高だった。
27非通知さん:04/12/30 18:04:29 ID:KpFWagJc
この機種で使える2ch専用ブラウザって何がありますか?
imona?は対応表に載ってなかったので・・・(´・ω・`)
28非通知さん:04/12/30 18:07:25 ID:iEVtb1Rq
>>27
iMonaは対応表にのってませんがきちんと使えますよ。
29非通知さん:04/12/30 19:20:06 ID:DaTfBmFk
今日、ミュージックプレイヤーとして使ってたら、実稼動時間4時間くらいでバッテリが切れたぜ。 まだ午前10時…
予備バッテリに切り替えたけど、怖くてそれからはミュージックプレイヤーは控えめに使ったよ
音楽再生だけならせめて8時間くらい持ってくんないもんかなー
30非通知さん:04/12/30 19:31:11 ID:XsXGgsoA
>>29
ミュージックプレイヤー?
動画再生機能を利用して音楽を再生しているわけではないですよね?

取り扱い説明書P379に書かれている通り、
iモーションの再生はビデオプレイヤーになります。
動画再生を4時間も出来れば市販のモバイルAVプレイヤー並ですよ。
31非通知さん:04/12/30 19:39:42 ID:DaTfBmFk
>>30
動画なしのMP4を液晶を閉じた状態で聞いてるんだから、
液晶や動画再生の方にバッテリを使ってるとは思えないし、実質ミュージックプレイヤーと言っても差し支えないと思うのだが
32非通知さん:04/12/30 19:56:39 ID:6syGgrsL
閉じたところで一番電池消費激しいと思われる
プロセッサはフル稼働してるだろうからあんま変わらんと思うよ
33非通知さん:04/12/30 20:12:33 ID:KpFWagJc
>>28
ありがとう!早速使ってみます
シャキ―(`・ω・´)―――ン
34非通知さん:04/12/30 20:12:53 ID:2uqfufHB
来年3月か4月にはSH901iSでますよね?
画面ちっちゃいし、斬新FOMA(シンビアンOS採用)ほしいなぁ。
35非通知さん:04/12/30 21:01:50 ID:jKn5nmdp
着うたって綺麗ですか?割れませんか?聞いたことないんで、教えて下さい。
メールに設定できるんですよね?
36非通知さん:04/12/30 21:06:35 ID:LoSMlLBZ
>>34
どうせ妄想するならついでにフェリカもつけてSH901iCSにでもしとこう
37非通知さん:04/12/30 21:11:27 ID:H0iPHiKW
>>35
32KHz以上で作成したモノならもの凄く綺麗で最大音量時でも音割れもしません。
ただ配信サイトのは上記の限りではありません。

>>36
DoCoMoは時期モデルから”C”は付かないだろうって言ってますよ。
理由は既報の通り。
38非通知さん:04/12/30 21:43:24 ID:pbPFze4H
電池の裏蓋開けるコツってない?
何度か試してるんだが買ってからずっと開かない
39非通知さん:04/12/30 21:52:13 ID:1LAseWKk
えーと、前々スレになるのかな?
ターボバッテリーレビュー書くよといってた者ですが・・・
連投野郎の方がわかりやすいのか?www

もぅそうとう前に届いていたのだが、電圧が違うのが少々心配で
少し利用してから書き込もうと思ってました。
1週間ほど使ってますが、今んとこなんら問題なし
なんせ付けてると何時切れるんだ・・・って事で面倒なので試してませんw
いや、切れた事ないし・・・とりあえず、設定を明るさ16、常時ONに変えましたw
不満点は、ベルトに付けてるのですが、ターボバッテリーとコードが外れやすい事くらいかな?
コードは短いのですが、ベルトに付けてると使いやすいくらいの長さです
(ヘッドホンと併用してるとコードがうざかったりするかも・・・w)
まぁ〜、気分的に常に充電中って感じですね(まぁそのまんまなのだが・・・)安心感はすごいある!

前前々スレwくらいに本体ゴムをはずしたら使いやすいとの事書いてた人がいましたよね。
試しにやってみたら(ちぎれそうで怖かったw)本当にすぽーんと抜けまして
ゴムというゴム全て外しました・・・(ヘッドホン部、電源部、MINISD部)
結構、使いやすかったりするw ありがとさーん

最近、出尽くした感ありだね・・・、なんか為になる1ポイントアドバイスないよね・・・
40非通知さん:04/12/30 21:54:27 ID:MmJaJ0Cn
すっげーくだらない質問かもしれませんがすいません、手元に一つも参考資料がないもんで(。。;)
もしやテレビ電話って無料通信分に含まれてないすか?普通の通話料、FOMA通話料、デジタル通信料がそれぞれなにに対してのものかわからなくって(;`・д・´)
41非通知さん:04/12/30 22:07:42 ID:LLhlZ06b
変換君で変換した3gpはminiSDのどこにいれればいいんでしょうか?
42非通知さん:04/12/30 22:09:34 ID:+ivbzl3M
>>41
死ね
43非通知さん:04/12/30 22:13:21 ID:LLhlZ06b
>>42
了解しました
44非通知さん:04/12/30 22:27:21 ID:LLhlZ06b
PRIVATE→SHARP→IMPORTで
インポート→iモーションでみれるのはわかるんですが、
miniSDデータ参照→iモーション→カメラフォルダ でみたいんですよ。
その場合どこにいれればよろしいのです?
45非通知さん:04/12/30 22:42:00 ID:SIjJcXmA
>>44
もう一度死ね
46非通知さん:04/12/30 22:59:38 ID:LLhlZ06b
>>45
了解した
47非通知さん:04/12/30 23:00:04 ID:ygr0PJP1
新スレに気付かずに前スレに投稿しました。
マルチポストでございます。どうかお許しを。

既出質問だったらお許しください。
他の900i・901i(C)でminiSDに保存したPIMデータを
SH901iCで読み書きできますか?

私の試した範囲では、N900i/iS・P900i/iV・F901iC は相互に可能でした。
48非通知さん:04/12/30 23:00:25 ID:FZMoilwN
生粋のシャープオタなので
昨日V902SHを買ったのですが
明らかに901ic の方がいいです。
特にデザインと質感が比べモノにならない。
49非通知さん:04/12/30 23:10:22 ID:DI8asLad
>4に追加
MP4をVOICEに入れてる場合は「移動」「タイトル編集」が選べなくなってる。
・3gpにすることでフォルダ間の移動(複数ファイル同時移動も!)ができるようになる。
・サブメニュー「タイトル編集」で携帯電話単体でタイトルの変更ができるようになる。
(前スレ>880より)

変換君で出力したファイルをデータリンクソフトで転送するフォルダは
[ライブラリ]−[iモーション]以下のフォルダ。
SH901iCから操作すればここ以下に自由な名前でフォルダ(日本語も可)
をつくることができる。
エクスプローラなどからコピーする場合は[SD_VIDEO]−[PRL???]以下に[MOL???.3gp]
という名前でコピーしなければならない制約がある。。


これでイ` >44
50非通知さん:04/12/30 23:26:49 ID:QcuIbb8V
今日思ったんだけど
相手が同時に複数の人にメール送って、
俺その複数の中の一人なんだけど
相手のメールみたらTOのところに
他の人の知らないアドレスが3人分表示してあったんだけど・・

これって何か危なくない?
こんな機能つけてていいのかな?
51非通知さん:04/12/30 23:33:05 ID:hfS52BpO
iモーションの容量はどれくらいありますか?
教えて下さい
52非通知さん:04/12/30 23:36:50 ID:kpPHK1uu
>>50
メールで関係ない人に同時送信するときはBCCを使うのが最低限のマナー
To・・・メイン送信先
cc・・・同報アドレス。ついでに送っておきますよとかそんな感じ
Bcc・・・同時に送りたいがアドレスを出してはいけない場合とか。Toに自分のアドレス+Bccで送信とかが多いか?
SH901にもBccあったような
53非通知さん:04/12/31 00:13:46 ID:w2eCdpPJ

901シリーズからFOMAの電池の規格が統一された
ようですが、携帯に電池をセットしないで、電池
そのものを充電充する充電器ってあるのでしょうか?

54非通知さん:04/12/31 00:15:01 ID:w2eCdpPJ

誤「充電充」
修正「充電」

m(__)m
55非通知さん:04/12/31 00:34:48 ID:x1VL4yyO
>48
すごい感性の持ち主だな
56非通知さん:04/12/31 02:04:36 ID:YVs0168I
901用の、待ちうけやアイコン、お知らせウインドウなどの
いい画像うp板みたいなサイトはない??

プリインストールってなんでこんなにセンスないの?
ポスぺももう古いだろ。
57非通知さん:04/12/31 02:07:46 ID:1TLn0Vqq
つ[SH-MODE]
58非通知さん:04/12/31 02:13:00 ID:x75DrMHk
>48
V902SHと比べて具体的にどこがどうイイの?
59非通知さん:04/12/31 02:19:34 ID:9FvFCOnj
>>58
特にデザインと質感が比べモノにならない。

と書いてあるけど・・・
60非通知さん:04/12/31 02:22:55 ID:Z4zV9Ypk
ついでに操作性も往来のSHとは異なってるらしいな。
大体ロゴマークが至る所にあるのはちょっとな・・・。強調しすぎでクドイ。
デザインは901が好きだが指紋がな。
61非通知さん:04/12/31 02:27:53 ID:x1VL4yyO
まぁどっちもどっちだ
つまらんし、見所の無いちょっと退化気味のデザイン
62非通知さん:04/12/31 02:32:07 ID:R97Mw4pw
ネタ用にOP音に「ご主人様にご奉仕するにゃん♪」
CL音に「お兄ちゃん!やめて!!」っての入れるかな。

すでにこれに類するもの作った猛者いたらうp頼む
63非通知さん:04/12/31 02:32:39 ID:t691QR8m
ズボンのポケットに入れてると入れてる方だけ下にずれるのがナニだな・。
あの重さはギリギリアウトやね。
64非通知さん:04/12/31 02:36:34 ID:x75DrMHk
>>59
すまん見落としたm(__)m
65非通知さん:04/12/31 03:04:42 ID:VtHqgkmE
>>58
かなりの糞端末っぽい。
現行スレ見てきたら?
66非通知さん:04/12/31 03:08:53 ID:3Cqsa115
この機種ほすいから明日飼いに行ってきます
67非通知さん:04/12/31 03:39:00 ID:P/3eA/FU
サークルKサンクスでも対応って前スレで書かれてるけど本当なのかな。
本当なら近所にあるし個人的には朗報だ。(ampmは近所にない)

>>60
同感。
多分vodaのSHからSH900・901に変えてUIや機能の変化に戸惑ってる人も
いるだろうけど、902SHの外人仕様化されたUIと比べるとまだいいと思う。
しかもキャリアのサービスや料金も糞だし・・3GでのUA変更でまた混乱してる
ようだけどメールのドメイン強制変更から何も学んでないな。
68非通知さん:04/12/31 03:59:29 ID:5hU5M/38
>>67
一応サークルKサンクス公式HPにもあるな(TOP->サービスギフト)
一部で開始してるらしい
>東海(愛知・岐阜・三重・静岡)・北海道(道央・道南地区のみ)
>※2005年4月
>全国へ拡大予定
って東京やってないんかい
69非通知さん:04/12/31 04:02:58 ID:P/3eA/FU
>>68
ありがd。
漏れも見てみた。
漏れも関東なのだが・・しばらく先になりそうだな。
70非通知さん:04/12/31 05:43:51 ID:el8wMVYu
サークルKとかいいからファミマでやってくれ
71非通知さん:04/12/31 05:54:04 ID:DfoBJQWN
作ったらうpヨロ
72非通知さん:04/12/31 06:46:45 ID:bXeLgBlx
ファミマはsuicaだね
73非通知さん:04/12/31 08:28:07 ID:XhZSeA5j
女友達がこの機種を持ってるのですが、購入後しばらくしてビュアースタイルでしか
通話できなくなったそうです。まずショップに持っていって設定初期化を行っても直らず、
次にドコモのサポートに電話して問い合わせるとiモードから何やら設定する必要があるが、
まだ対応してないと言われたそうな。話が具体性に欠けるので?ですが、推測するに不具合
があってソフトウェア更新が必要とのことかと。本件は既知の問題なのでしょうか?
74非通知さん:04/12/31 08:53:06 ID:489ixd/B
ふーん
75非通知さん:04/12/31 09:32:50 ID:EEOpWZPf
田舎だとFeliCaを使う場面がない orz
76非通知さん:04/12/31 10:00:14 ID:UbY3zhsA
>>40
まだみてるかな?

FOMA通話料=音声通話
デジタル通信料=TV電話、64Kデジタル通信

で、デジタル通信料も無料通信分が適用される

だったとおもうけど。

※確かにドコモの請求書はわかり難いヽ(  `Д´)ノ 
77非通知さん:04/12/31 10:07:46 ID:EEOpWZPf
TV電話もパケット交換方式でやってほしかった。
だったら問題なくパケホで元が取れるのだが。
78非通知さん:04/12/31 10:12:30 ID:+imEfMOX
普通の通話もPC繋いでの通信もパケット交換方式でやって欲しかった。
だったら問題なくパケホで元が取れたのに。
79非通知さん:04/12/31 10:29:13 ID:1U+VYEO2
パケット交換??
回線交換と混同してるYO!
80非通知さん:04/12/31 12:11:07 ID:AAOZty7n
シャープ公式でアプリ「パイロットになろう」を落としました。
ヘタレな私には上下がクルクル変わる操作感についていけませんでした。

同じサイトで新しく「GTレーサーになろう」も公開されたようですが
落とした方おられますか?是非、レビューを聞きたいです。
81非通知さん:04/12/31 12:44:30 ID:Iug6ip73
両方とも糞
アプリゲットのフリーゲームのほうが何倍も面白い
82非通知さん:04/12/31 13:44:33 ID:5POdNKVd
2万台で買えませんか?
昨日ビックカメ○行ったら、3万5千円もしていましたので・・・
8380:04/12/31 13:51:44 ID:AAOZty7n
>>81
ありがとうございます。おかげでパケ代が少し助かりました。
vodaから移ってきたのですが従量制ゲームアプリの
面白いのが少なくて少し寂しいです。
84非通知さん:04/12/31 13:57:45 ID:cra1xCEj
>>42 >>45
おいおい、人によっては訴えられれば捕まるぞお前w
2chなら「氏ね」が基本ということを覚えとけ。
85非通知さん:04/12/31 14:00:36 ID:cra1xCEj
まぁそれより、SH901iC買った人達満足してますか?
F901iCのほうは不満が全くないようだが。
86非通知さん:04/12/31 14:08:25 ID:wFHerVRp
Fなんかどうでもええ。話題にすな。
87非通知さん:04/12/31 14:11:54 ID:XDVq7WdE
SH901iGが出るといいなぁ
902SHが作れるんだから特許とかの関係さえクリアできればすぐっぽい
8840:04/12/31 14:13:35 ID:TLrOKhH9
>>76
おー、適用されますか!SHに変えたばっかで無料通信3000も残ってたんでテレビ電話しまくろうかなと(ο>∪<)ノありがとうございます(*- -)(*_ _) ペコリ
89非通知さん:04/12/31 14:15:59 ID:Iug6ip73
SHでGだせば連続待ち受けも二桁たたきだしそうだ
この携帯買って不満点は返信が最初にきてないことだけ
90非通知さん:04/12/31 15:01:08 ID:eLKoeNpE
>>85
Fスレではカメラ関係で不満たらたらみたいですけど。
91非通知さん:04/12/31 15:15:59 ID:zRyYBbwQ
結局何買ったって不満が出てくるのがユーザーだから
ワガママ言わないで可愛がってやれや
92非通知さん:04/12/31 15:41:57 ID:VchmE1Yp
クイック返信の文って自分で変えられないんですか? 教えて〜
既出だったらスマソ
93非通知さん:04/12/31 15:46:20 ID:99/zjQH8
>92
化膿
94非通知さん:04/12/31 15:49:36 ID:VchmE1Yp
>>93
どうやればいいんでしょうか
いま手元に取説がないのでわかりません
95非通知さん:04/12/31 16:03:54 ID:O7tIEVBA
>>94
待ち受け画面から決定ボタン→3→6→4と押して編集汁
96非通知さん:04/12/31 16:06:46 ID:VchmE1Yp
>>95
サンクス!
9795:04/12/31 16:08:53 ID:O7tIEVBA
嘘です。
待ち受け画面でメールボタン→0→1と押す。
250文字までで編集してください
98非通知さん:04/12/31 17:19:55 ID:hHsKL1VE
F901iCは既に13スレ目に入っています。
3週間も発売日が違うのに。

おいらは昨日アキハバラでKINGMAX512MBを購入しました。
しかし相性が悪いのか認識されないことがしばしば…orz
99非通知さん:04/12/31 17:27:47 ID:TguYcsXg
>>98
もう13スレか。。。不満だけで10スレはいってそうだな。
デザインもダサすぎ。
100非通知さん:04/12/31 17:38:42 ID:gOLnPqLJ
質問です。
SH901iCの液晶保護フィルム
みたいなのは、もう販売されていますか?
または、それと同等の効果があるモノって無いですか?
101非通知さん:04/12/31 17:41:47 ID:gOLnPqLJ
すいません、下げ忘れました。
102非通知さん:04/12/31 17:51:19 ID:nb0xnXcn
札幌に新規一万七千円の店ありますよ。
103非通知さん:04/12/31 17:56:44 ID:zRyYBbwQ
>>100
ヤマダ電機にでも行ってくれば?もう既に発売されているよ。
ちなみに漏れは貼るのを失敗して
傷つけてしまってごみ箱行きになりやした(泣)
104非通知さん:04/12/31 18:04:47 ID:aTVoho6l
この機種は保護フィルム、はじめから張ってないんですかね?既出そうですが・・。
というか新規でしたらオプションつけりゃもっと安く買えますよ。
105非通知さん:04/12/31 19:13:41 ID:20KYfJ+l
>>104
保護シート自体、ひとむかし前のプラスチック画面のなごりだろ。
もともとハードコートされてるものに保護フィルム貼る意味がないだろ?
106非通知さん:04/12/31 19:17:51 ID:Jsz0fxhb
>>105
貼りたいヤシには貼らせとけ。
107非通知さん:04/12/31 19:21:57 ID:el8wMVYu
保護シートはオクで落としちゃったよ
1回で綺麗に貼れたから4枚も余ってるw
108非通知さん:04/12/31 19:22:13 ID:LfWrjvgY
俺鏡になるやつ貼ってる
109非通知さん:04/12/31 19:51:29 ID:kjpX5qfF
またまたまたまたまた再起動しまくりで、メール送れないorz
110非通知さん:04/12/31 20:46:58 ID:XHLFME+r
スレへの報告を見ていると、それなりに外れ個体があるようだね。
かくいう俺もビューアスタイルで使っていて
突然キー操作に反応が無くなり焦った事があった。



オチとしてはキーロックを微妙にスライドさせてしまっていたw
111非通知さん:04/12/31 21:07:16 ID:44pfdIxW
この機種がハードコートされてるって聞いたことないんだけど、ソースはどこ?
112非通知さん:04/12/31 21:40:26 ID:51o0FBpx
506のときは、チャットメールが標準になりました。って出ていたのを
見たんだけど、901 って、標準になったのかなぁ?
誰か、そういうのを見た方いますか?

ttp://www.nttdocomo.co.jp/collection/list/mail.html
113非通知さん:04/12/31 21:43:48 ID:iuJaYa0d
すみません、自分のSH901icで着メロダウンロードして保存しようとすると、保存できませんでした。
って出て保存できないのですが、どなたか原因わかりませんか?
ちなみに着メロは現在47曲で、本体の容量は今60%ほど使用しています。
114非通知さん:04/12/31 21:46:47 ID:44pfdIxW
>>112
SH901iCにも付いてるし、標準になってるんじゃない?
ここにも一応書いてあるし
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21463.html
115非通知さん:04/12/31 21:54:05 ID:51o0FBpx
>>114

的確なリンク、どうも。
116非通知さん:04/12/31 21:55:51 ID:Y5P3Uopm
これにフィルターなんてつけたら
せっかく綺麗な液晶が台無しじゃん。
膜破れた処女のように
117非通知さん:04/12/31 22:51:42 ID:iEmgtDGa
みなさんにお聞きしたいんですが
12/12に機種変でSH901icを購入したんですが
メール着信→本文確認→返信画面表示→本文入力選択で
画面がブラックアウトして待ち受け画像は再表示されるんですが
電波状態やSDカード・バッテリー残量等のアイコンが
再表示されず電源再投入しないと操作出来ない症状が
五回に一回の割合で起こります。他のみなさんはこの様な
症状は出てないでしょうか?既出だったらすみません。
118非通知さん:04/12/31 23:08:51 ID:WlnT9nhn
質問よろしいですか?
マツケンサンバを撮ったのですが、パソコンに取り込むと動きますが音が出ませんorz
なにかのろいでもかけられてしまったのでしょうか?
ケータイではちゃんと見れるんですが・・・何かいい方法があったら教えてください
119sage:04/12/31 23:36:34 ID:vD7R83lK
SHで音が出ててPCでだめならコーデックの問題では?
120非通知さん:04/12/31 23:43:11 ID:+XnOmWbH
jigブラウザ評判いいみたいだから使ってみたいんだけど
パケホ以外だったらお勧めできないですかね?パケットパック30使ってます。
暇なときに使うくらいだと思うんだけど…
121非通知さん:04/12/31 23:47:13 ID:8Xj99V8p
122非通知さん:04/12/31 23:56:44 ID:ylk+d0uE
野郎供、あけましておめでとう(・∀・)
123非通知さん:05/01/01 00:03:09 ID:a2iDjQxf
あけおめ
124非通知さん:05/01/01 00:07:06 ID:vUydebfL
相変わらずメールの文字入力しようとすると
再起動が始まって、あけおめメール書けないよヽ(`Д´)ノウワァン
125非通知さん:05/01/01 00:13:47 ID:ruUW5WNG
あけおめー
126非通知さん:05/01/01 00:25:36 ID:uPRnjs3o
あけおめでーす
127非通知さん:05/01/01 00:49:46 ID:KSIBWHhU
>>120
その程度しか使わないのなら金払ってまで使わなくてもいいでしょ
俺はパケホで使いまくってるけど
128非通知さん:05/01/01 00:56:56 ID:w1oSyNBl
あけおめ。おまいらことよろ。質問なんだが絵文字って連続じゃなくて一個一個入れられないのか?
129非通知さん:05/01/01 01:19:04 ID:VM0XiLzX
ボーダフォンの902SHと比べたら3Dサウンドはどっちが綺麗なんだろう
130非通知さん:05/01/01 01:28:13 ID:wL/Ghgcx
質問ですが、画面メモにメロディは保存できますか?
現在SH505isを使っているのですが、これでは出来ないんです…
131非通知さん:05/01/01 01:34:29 ID:j2vecRx5
あけおめー。
新年を迎えてめでたくパケホに。
小心者だからeサイトで10回くらいパケホ適用されてるか確認してしまった。
132非通知さん:05/01/01 01:39:53 ID:P+d7BzVC
そういや今日から若割ー3150円だった_| ̄|○
雪だからと面倒くさがらず」に昨日買いに行けばよかった。
133非通知さん:05/01/01 01:43:11 ID:zN/iCfcd
SH初めてなんだがiアプリのソフトキーの色と形ダサすぎないか?
134非通知さん:05/01/01 01:45:24 ID:CRksRwfi
ボタンの照明?だけを
一切点灯しないように
する方法ってありますか?
ディスプレイの照明の時間を短縮すると
ボタンの方も一緒に短縮できるんですが
ボタンだけってのが上手くいかなくて…orz
説明書も一通り読んだんですがボタンの照明に
ついては明記されていませんでした。
135非通知さん:05/01/01 02:22:22 ID:6zzrnBfr
照明は液晶もボタンのバックライトも連動しているのが普通だと思うんだが、
連動していない機種ってあるのか?
136非通知さん:05/01/01 02:32:09 ID:j6ALsTJq
Nは別々にできたな。
それに、「5」長押しでバックライトのオンオフが結構便利だった。
137非通知さん:05/01/01 03:10:42 ID:xR8NQxl2
アンテナシールって貼ってる人いますか?あれって本当に感度よくなるの?
うち場所によって県外になるんだよね。 使ってる人いたら教えてください。
138非通知さん:05/01/01 03:12:33 ID:xR8NQxl2
↑ 「圏外」の間違いでした。家が県境にあるわけでもネタでもありませんから。 (^_^;
139非通知さん:05/01/01 04:53:56 ID:2bOQ0AYI
今、jig使って2ちゃん閲覧する場合、通常の設定だと右端が切れるから
文章ビューで観てます。
携帯画面にあわせて表示っていう設定もできるけど2ちゃんを観るだけの設定では
他のページを観るときに不便・・・
みなさんはどのようにお使いですか?意見聞かせてエロイ人。
140非通知さん:05/01/01 05:22:15 ID:KSIBWHhU
2chはjig使わないで見たほうがよくない?
141非通知さん:05/01/01 05:32:43 ID:vGMK2Ayg
P2の方がいいと思う。
142非通知さん:05/01/01 06:30:03 ID:T4/o/DYT
メール打ってると電源が消えたみたいになるんですが、あります?
143非通知さん:05/01/01 07:15:36 ID:txlmG/lR
>>139
パソメインで使っての利便性なら、jig+p2ってのが良いんだろうけど・・・
jigだけでも、
携帯モード、PCモード切替をショートカットに入れておけばよくないか?
後は、
ttp://2chs.net/i/2chs.cgi
携帯モードでここなら、見やすいし書き込みもOKですよ。
お気に入りにスレ専用フォルダ作ってボコボコ入れれば
とりあえずは事足りる・・・。
スレ見るときは文章ビューで見るほうがいいかもね
144非通知さん:05/01/01 07:25:27 ID:6zzrnBfr
>>142
個体不良がちらほらと報告されているのでDSで交換してもらえるか交渉してみよう。
145非通知さん:05/01/01 07:38:15 ID:c5exd/kd
質問です。
ダイヤルロックをかけた時の挙動を教えて下さい。
146非通知さん:05/01/01 08:04:39 ID:IYVlQpDe
>>145
回答です。
DSに聞いてください。
147非通知さん:05/01/01 08:08:21 ID:Hj50R3dz
アンテナの先が汚れてきた…。
148非通知さん:05/01/01 08:40:41 ID:qJw8Gqh6
あけおめ〜
質問なんですが、この機種ってメール本文にカメラで撮った画像を挿入出来ますか?
取説にはデコレーション画像挿入でいけそうな事が書かれているのですが
画像を選ぶときに画像に/がかっていて選べません
やり方間違ってるのかな?
149非通知さん:05/01/01 09:58:31 ID:CRksRwfi
>>135
つい昨日まで豚電のSH端末を使っていたんで…。


というか今日見てみたらボタンの方が
点灯しなくなってる!
時間で設定できるんですかね?
150非通知さん:05/01/01 10:57:59 ID:r7GXjMsb
この機種ってWEB中の文章コピーは出来ないの?
151非通知さん:05/01/01 11:55:38 ID:c5exd/kd
>>146
____
タヒ ね !
152非通知さん:05/01/01 11:59:52 ID:DwIkGJYb
ここまで不満が少ない端末は久々だ。
電源落ちの不具合はほとんどがFOMAカード接触不良。
DS行く前に一度入れ直してみては?
それでもどうにもならなければDSへ。
153非通知さん:05/01/01 12:00:04 ID:DwIkGJYb
ここまで不満が少ない端末は久々だ。
電源落ちの不具合はほとんどがFOMAカード接触不良。
DS行く前に一度入れ直してみては?
それでもどうにもならなければDSへ。
154非通知さん:05/01/01 12:01:15 ID:DwIkGJYb
ここまで不満が少ない端末は久々だ。
電源落ちの不具合はほとんどがFOMAカード接触不良。
DS行く前に一度入れ直してみては?
それでもどうにもならなければDSへ。
155非通知さん:05/01/01 12:13:48 ID:jEzhjLx5
>>148
サイズ制限に引っかかってるクサイ。
デコ用に変換する機能があるのでサブメニューから探すべし。

サイズ制限と言えば、最近SH900iからSH901iCに乗り換えたのですが、
メールに写真添付するときに『通常メール』『大容量メール』の選択肢がなくなっていて困ってます
『通常メール』を選択すれば一発で写真を9KB以下に変換してくれたのに・・・

ファミリー割引対策ですか?(藁)

待ち受けサイズの画像を10KB未満に変換するにはどうすれば良いの?
圧縮をエコにしても微妙に10KB超えてしまう・・・
156非通知さん:05/01/01 12:34:55 ID:gBnWWb+n
送信先アドレスを@p.docomo.ne.jpに変換。
157非通知さん:05/01/01 13:02:35 ID:vVbUWENE
>>155
画像編集のResizeでDECOメール用にすると9kb以下に
変換されるよ。ちょいと面倒だけど…。

>>156
901シリーズからその面倒なアドレス変更はしなくても
送れるようになったよ。
158なめこ:05/01/01 13:09:14 ID:nOO5Bvq+
はじめまして。なめこと申しますm(__)m
明けましておめでとうございます。正月早々宣伝スマソ
私、18禁二次元画像投稿掲示板サイト、『なめなめなめこ』を運営しております。
興味のある方は是非1度いらしてみてください。
http://m-space.jp/?nam
159155:05/01/01 13:16:45 ID:jEzhjLx5
>>157
ヒャッホー!でけました。サンクスコ。
デコ変換ってサイズも強制変換だと思ってました。

>>156
それじゃぁファミリー割引適用できないッス。
160非通知さん:05/01/01 13:16:56 ID:3ib/XER3
>>158
なめてんのか?藻前!
161非通知さん:05/01/01 13:20:58 ID:pFgCKU3P
>>158
なめてんのか?藻前!
162非通知さん:05/01/01 13:33:07 ID:mo2exgzp
>>158
なめてんのか?藻前!
163非通知さん:05/01/01 13:37:12 ID:nsdqAVmI
>>158
なめこなのか?藻前!
164非通知さん:05/01/01 13:47:34 ID:9NtSyoI8
>>158
なまこなのか?藻前!
165非通知さん:05/01/01 13:56:14 ID:845nuwCp
WINからFOMAにしようと思っているのですが
質問なんですが・・・メールに着ウタみたいなのはできるのでしょうか??
166非通知さん:05/01/01 14:03:51 ID:zgMVGGCr
N504iからそろそろ買い換えようと思っているのですが、
電池持ちはいかがでしょうか?
その点だけがちょっと気になります。
167非通知さん:05/01/01 14:25:50 ID:Xrh7/K9a
>>165
901ならOK
168非通知さん:05/01/01 14:28:45 ID:M/oT2Pkj
113です。色々といじってたら、どうも着メロだけではなく着うた、iモーション、画像も保存できませんでした(鬱)かなり困ってます。どなたか原因わかりませんか?
169非通知さん:05/01/01 15:05:26 ID:cOo9+nIq
カメラ画像をメールで送ろうとするとiモード画像にコピーして保存されるのと、
画像添付のメール作成時、viewキー使えないのは仕様?
170非通知さん:05/01/01 15:21:31 ID:KBtYbd4Z
>>52
しかし、Bcc送信先に、Toの電話帳登録名が表示されるんだよなー。
あだ名なんかで登録してある時は注意が必要。
171非通知さん:05/01/01 17:23:44 ID:th5COtMJ
最近の電池の持ちはどうよ?
あまりいじらなくなってきたから3日は充電無しでいけるようになった。
172非通知さん:05/01/01 17:49:40 ID:Ch8jF4WC
>>168
詳細な手順や「保存できませんでした」以外に
表示されるメッセージがあれば書いてみるとか
173非通知さん:05/01/01 19:05:41 ID:RLgtxxOy
ダウンロードした曲のタイトルがパケット
代を節約するアプリでダウンロードしたせいか、
曲のタイトルがMLD00000032とかになっちゃってる
んですが、タイトル変更できないんですか?
174非通知さん:05/01/01 19:13:50 ID:egBmrxG5
>>171
俺も最近電池の持ちが良くなってきたので、バックライトの明るさをデフォルトの12に戻してみた。
やっぱ液晶キレイだな、これ!

>>173
ダウンロード後に変更すればいいんじゃ?
175168:05/01/01 19:14:58 ID:M/oT2Pkj
すみません、補足します。手順は、ダウンロード→フルコーラス再生で保存→『保存中です』→『保存できませんでした』
というようになってしまいます。
176非通知さん:05/01/01 19:41:25 ID:3ib/XER3
>>168

もしかしてその音源って・・・SH用に出来ていないんじゃない?
たとえばN用だったり・・・
俺もサイトでそんな事は結構あるのことよ。
177168:05/01/01 19:53:11 ID:M/oT2Pkj
>>176
レスありがとうございます。そういう場合もあるんですね。しかし、有料、無料共にSH901icにしてからダウンロードして保存できたサイトですので音源の問題はないと思われます。
他にも画像、着うた、iモーションが同じように保存できません。
178非通知さん:05/01/01 20:05:29 ID:7ZupdaNd
あ  け  ま  し  て  糞  お  め  で  と  う  ご  ざ  い  ま  す
179非通知さん:05/01/01 20:17:02 ID:ufHD+oXE
>>177
一度今まで保存したデータをminiSDに移して本体の容量を空けてみれば?
180非通知さん:05/01/01 20:30:29 ID:B1DfeJyv
SH900iからこれに変えたら画面の小ささに抵抗あるかな?
実物見たけど結構小さいような…
181168:05/01/01 20:34:34 ID:M/oT2Pkj
>>179
やってみたら、46曲中2曲しかコピーできませんでした。汗
これも異常なんですかね?
182非通知さん:05/01/01 20:37:40 ID:Iawr/jL6
SH505から変えたクチだが、並べて比べないかぎり液晶の美しさのほうが先に立って気にならん。
183非通知さん:05/01/01 20:38:22 ID:mo2exgzp
画面が小さくても気にならねーYO!!
と思っていたが、ドキュメントビューアみてショボーンとした。
ワードとかみても画面が小さすぎて辛い。
184非通知さん:05/01/01 20:39:35 ID:ZfHaC5he
スレを見直してみたが,メタルシルバーってあんましいないね。
俺はメタルシルバーにしたんだけど
185非通知さん:05/01/01 20:59:17 ID:ufHD+oXE
>>181
容量は足りてるんだよね?それならDSに持っていって確認してもらったほうがいいと思うよ。
186非通知さん:05/01/01 21:08:29 ID:ud8Jpbd2
新色で青が発売される予定はなし?
187非通知さん:05/01/01 21:12:41 ID:egBmrxG5
>>180
画面の大きさはすぐ慣れたね。
どっちにしてもQVGAだから表示内容に違和感ないし。

それよりか幅が若干細くなったから持ちやすいのと、
キーが打ちやすくなったのがイイ!

あ、SH900iからの買い増しです。
188非通知さん:05/01/01 21:13:36 ID:lGD/hHop
>>181
有料無料に関係なく著作権情報が入ってる物はコピーできないよ
189非通知さん:05/01/01 21:15:04 ID:ufHD+oXE
>>188
ああ、そうだった。それ忘れてた・・orz
190 【1795円】 【大吉】 :05/01/01 21:26:07 ID:5u0f2g4t
いざ使うとあまり大きさ気にならない
F901iCと比べるとやけにFの液晶が大きく感じる
191非通知さん:05/01/01 21:40:10 ID:P5zE9n7Y
SH901iCも最初は大きく感じたし、見せた人大体の人から大きいと言われるのだが、F901iCのモック見たら更にでかく感じたわさ
もうSHの大きさにも慣れて、このサイズと重さが重厚感を感じさせて結構いい感じだw
192非通知さん:05/01/01 21:42:44 ID:aTVBzKrE
>>184
俺は購入前だけど、
メタルシルバー良いと思うよ。
赤も黒も悪くないんだけど、ここで言われてた通り
指紋が気になっちゃうかなって思う。
メタルシルバーはシンプルだけどさわやかな白さで
飽きずに長く使えそうな雰囲気が。あくまでも雰囲気が。
193非通知さん:05/01/01 21:50:24 ID:j2vecRx5
>>192
同感。飽きない色だね。
社会人が使ってても恥ずかしくない感じだし。
194非通知さん:05/01/01 21:50:50 ID:faL7cqaO
メタルシルバーは内側黒いよ
195 【凶】 【111円】 :05/01/01 21:58:07 ID:bKu3s4uB
てすつ
196非通知さん:05/01/01 22:00:00 ID:h8ReshH+
192はプラチナホワイトと間違えている模様。
197非通知さん:05/01/01 22:01:07 ID:aTVBzKrE
俺も、>>192はプラチナホワイトと間違えていると思う。
198 【637円】 【末吉】 :05/01/01 22:35:54 ID:5u0f2g4t
量販店でドコモのコーナーにいたお姉さんは男は赤がいいって言ってますた
199非通知さん:05/01/01 22:37:20 ID:9l2oEAzS
>>196-197
シィー!!
200omikuji:05/01/01 22:42:57 ID:a9FPPebW
201 【大吉】 【374円】 :05/01/01 22:44:41 ID:a9FPPebW
202非通知さん:05/01/01 22:44:57 ID:I1FwaK4F
メタルシルバ−買いました。明暗のインパクトが良くて迷いはありませんでした。
203 【吉】 【1363円】 :05/01/01 22:47:02 ID:a9FPPebW
>>202
赤の三分の一の能力
204非通知さん:05/01/01 22:47:17 ID:GIUPh34M
赤はいいよぉ!
205非通知さん:05/01/01 22:48:06 ID:zN/iCfcd
赤黒が一番カッコイイと思ったけど
銀黒買ったよ
206非通知さん:05/01/01 23:01:22 ID:ufHD+oXE
漏れもシルバー。
内側の漆黒がイカス
207非通知さん:05/01/01 23:03:47 ID:GIUPh34M
オレ、赤ケータイが欲しくて
これにしたんだ!
208非通知さん:05/01/01 23:04:55 ID:KBtYbd4Z
白もなかなかクールな感じで(・∀・)イイ!!とオモタけど、
最近アウの携帯に見えてきた。
209非通知さん:05/01/01 23:05:57 ID:GIUPh34M
絶対に見えない。
210非通知さん:05/01/01 23:08:03 ID:/G2R87Dx
購入前、一つ質問。
KINGMAXのminiSD512MBは、普通に使える?
相性悪いってレスが一つあったけど・・・
211 【大吉】 :05/01/01 23:13:52 ID:egBmrxG5
ホワイトは後々手垢で汚れがつきそうだったので、
最終的にシルバーに落ち着きました。
レッドもかっこいいけど、自分にはあわなそうだし…。
212非通知さん:05/01/01 23:16:25 ID:6zzrnBfr
213非通知さん:05/01/01 23:21:05 ID:/G2R87Dx
>>212
Σ(゚Д゚)ガーン
下の方にあったのかorz
サンクス!
214168:05/01/01 23:24:32 ID:M/oT2Pkj
>>185
容量は足りてます。今度DS行ってみます。
>>181
そうだったんですか。また一つ勉強になりました。
215非通知さん:05/01/02 00:09:46 ID:H5I0SU8J
この携帯テレビ録画出来るみたいだけど、ゲームするときテレビにさす所と繋いで録画出来るの?明日買いに行こうと思ってるんだけどそこが気になる。
216非通知さん:05/01/02 00:20:38 ID:VtVuHoh2
>>215
俺もそれ考えてて、友達と対戦した時の映像とか残したいなと思ってたけど
よく考えたら赤白黄の端子がゲームから伸びてる端子で塞がっちゃってて
SH901iCから伸びてる端子を挿すことができない危険性
217非通知さん:05/01/02 00:29:51 ID:na2QMpo9
テレビだけじゃ厳しいかもね
俺はDVDレコ経由してるから問題無いが
218非通知さん:05/01/02 00:32:01 ID:gnvY6FU+
時々メール作成時などに再起動してるんだけど、
再起動するパターンが分かったような。

例えば、メール開く→返信→本文入力 の動作を
素早く行ったら、処理が追いつかずに再起動が始まるような。

今までに起きた状況で言うと、
・カメラでの文字読み取り後の修正
・メールの本文入力
・メールでの宛先を電話帳から選択
・アプリで文字入力
・テキストメモ、TODOリストでの文字入力
219非通知さん:05/01/02 00:40:29 ID:lS4ZYkEv
この機種って感度いいですか?
220非通知さん:05/01/02 00:44:11 ID:Avbj1iaU
>>219
イキ易い個体もあるようだ。
221非通知さん:05/01/02 00:46:11 ID:vqEsAyml
レッドはカッコイイ!!でも指紋が目立つからシルバーに逃避・・・
222非通知さん:05/01/02 00:48:17 ID:HMTcPDlp
>>221
だから、それはシルバーじゃなくてホワイトだっつーの。
223非通知さん:05/01/02 00:50:25 ID:VtVuHoh2
わかりにくいんだよ
赤黒白に分けろバカ
224非通知さん:05/01/02 00:51:53 ID:F/KD+zuJ
>>221
その選択が無難だと思うよ
レッド持ちだが結構指紋が気になる
放置しておくと内側がうっすら白く波打ってるような汚れが・・・

でも指紋重視して買うなら銀も内側黒だから白が良いと思うんですが、どうなんでしょうね白は
225非通知さん:05/01/02 00:56:01 ID:H5I0SU8J
>>216&217え?出来るの?出来ないの?テレビの裏側とかだったらめんどくさいじゃん。それと録画した時の画質ってどう?小の標準でも十分観れる?顔とか判断できる?
226非通知さん:05/01/02 01:01:31 ID:m5alxnYa
白は指紋は気になりませんよ。指紋気にする人は白がいいかも。気にしない人は好きな色をどうぞ( ̄ー ̄)
227非通知さん:05/01/02 01:05:08 ID:lS4ZYkEv
この機種って電波感度いいですか?
228非通知さん:05/01/02 01:12:35 ID:TGX5NMUs
>215 >216
典型的な厨だな。カエレ!!





ゲーム機をパソコンに繋ぐときにはゲーム機のAVケーブルを
テレビやビデオの「ライン入力端子」に繋いでいると思います。
SH901iCで録画するためには、SH901iCのAVケーブルを
「入力端子」ではなく「出力端子」に繋がなければいけません。

現在の一般的なビデオデッキやHDDレコーダー、ケーブルテレビチューナーには
「入力端子」「出力端子」が共に必ず付いています。
「出力端子」が2つのものも1つのものもあります。
通常、この出力端子がテレビに接続されているはずです。
現在の一般的なテレビならば「入力端子」は必ず付いていますが
「出力端子」はあるものとないものがあります。

よって、ゲームをしながらその画面を録画したいのであれば
・テレビに「出力端子」があるなら、テレビの「出力端子」につなぐ
・ビデオデッキ等の出力端子が2つあるタイプならば
ビデオデッキ等の入力端子にゲーム機をつなぎ、一方の出力端子に
テレビを、もう一方の出力端子にSH901iCを接続します。

ビデオデッキ等の出力端子が1つしかない珍しいタイプならば
・出力端子を二股にするような分配器やケーブルを使う。
・出力端子からSH901iCに繋ぎ、テレビに出力せずに録画する。
・いったんゲーム機の映像をビデオテープ等に録画しておき
それをSH901iCで改めて録画する。
229非通知さん:05/01/02 01:14:32 ID:Jw/y2aDA
>>227
死ね
230非通知さん:05/01/02 01:14:37 ID:TGX5NMUs
>>228
>>ゲーム機をパソコンに繋ぐときにはゲーム機のAVケーブルを
>>テレビやビデオの「ライン入力端子」に繋いでいると思います。

ゲーム機をテレビやビデオに繋ぐときにはゲーム機のAVケーブルを
テレビやビデオの「ライン入力端子」に繋いでいると思います。
231非通知さん:05/01/02 01:18:24 ID:wLpmoYbk
>>228
もまえいい奴だな
232非通知さん:05/01/02 01:19:59 ID:TGX5NMUs
>>228
>>ビデオデッキ等の出力端子が1つしかない珍しいタイプならば

この場合の、「出力端子が1つのみ」というのは「出力端子が1系統のみ」
という意味。出力端子の系統は、RCAピンジャック3つ(黄、赤、白)、S端子、D端子
等の組み合わせで構成させる。テレビやビデオの裏を見れば「ライン入力1」とか
「テレビ出力」、「ライン出力」とかの名前でまとまっているはず。

厨向けだから一応書いておく。
233非通知さん:05/01/02 01:20:55 ID:TGX5NMUs
>>232
>>等の組み合わせで構成させる。テレビやビデオの裏を見れば「ライン入力1」とか

等の組み合わせで構成される。テレビやビデオの裏を見れば「ライン入力1」とか
234非通知さん:05/01/02 01:22:54 ID:pyjYMjle
赤/銀/白 で統一してくれ。 漏れの頭を働かせるな。 頼んだぞ。
235非通知さん:05/01/02 01:45:18 ID:H5I0SU8J
>>228なるほど。じゃあテレビの前面の差し込むところじゃダメなのね(T_T)画質の方は?
236非通知さん:05/01/02 01:49:01 ID:Zz7JTHpy
質問です。
メールを受信した時にフォルダーに
自動的に振り分ける方法が判らないんですが
どうやればいいんでしょうか?
237非通知さん:05/01/02 01:52:00 ID:na2QMpo9
振分け条件設定も分からんのか!
238235:05/01/02 01:55:47 ID:H5I0SU8J
すいません さっき自分のテレビを確認したんだけど『外部2入力・外部1デコーダー入力・音声出力・衛生放送専用端子』とありました。このどれかを使ってSH901iCでテレビ録画出来ますか?
239非通知さん:05/01/02 01:56:26 ID:VtVuHoh2
おーい
テレビ裏返さなきゃいけねーじゃん
かんべんしてよー
240非通知さん:05/01/02 02:10:01 ID:lS4ZYkEv
みなさんは、マルチタスクなくて不便?
241非通知さん:05/01/02 02:24:18 ID:na2QMpo9
>>240
そんなに不便でもないよ
jig待受にしてるし
242非通知さん:05/01/02 02:55:01 ID:+xMnO30r
>>238
映像出力と音声出力がないTVなら無理
TVよりビデオとかレコーダーの方がいんじゃないか?
243非通知さん:05/01/02 03:06:04 ID:TGX5NMUs
>>235,238,239
取説読め。前スレ>313とか読め。ググれ。ひとまず自分で試せ。そんで首吊って氏ね。








>>235
画質は良好。小の標準でも充分。顔どころかテロップもそこそこ読める。
>>238
映像出力が無い。ビデオに繋げ。
>>239
いったんケーブルさえ挿しとけばそれ以降裏返す必要は無い。
っつうかAV機器接続するのにテレビ裏返すくらいあたりまえ。

しかし、おまいらにはアリガトとかサンクスとかそういう語彙はないのか。
お年玉は大事に使えよ。親にはやさしくしてやれよ。
244非通知さん:05/01/02 03:13:07 ID:TGX5NMUs
>240
メール作成画面からカメラも起動できるし
iモード中に電話帳、メール、テキストメモも起動できるし
待ちうけにすればアプリも擬似マルチタスクになる。
正直、軽快さを犠牲にしてまでマルチタスクにするメリットがわからん。
245非通知さん:05/01/02 03:13:21 ID:H5I0SU8J
死ねって言われて言うのもなんだけどありがとう。
246非通知さん:05/01/02 03:24:52 ID:ixxogp2B
>>241
jig待受だと電池持たなくない?
待受アプリ切っとけば他のFOMAと電池の持ちがあまり変わらないと思うんだけど
247非通知さん:05/01/02 03:27:16 ID:H5I0SU8J
ホント無知でゴメンナサイ ビデオをテレビに接続する端子?があるんだけど、そこに繋いでもやっぱダメなの?自分のはテレビデオなんだけど。
ホント自分でもヤになる位の機械音痴なんです…
248非通知さん:05/01/02 03:27:41 ID:HoTq3u0U
243タソのファンになりました
249!dama:05/01/02 03:29:18 ID:wfMRPXMf
 
250非通知さん:05/01/02 03:30:43 ID:ktZYTfB8
教えるのはいいけどあんまり改行しないでくれ
251非通知さん:05/01/02 03:34:17 ID:H5I0SU8J
>>250ごめんなさい携帯からなんで…んでもって247なんだけどどうかな?
252非通知さん:05/01/02 03:39:02 ID:ixxogp2B
>>247
とりあえずテレビについてる全部の黄赤白のジャックで
試してみて駄目だったら別のテレビにするしかないな・・・
253非通知さん:05/01/02 03:41:43 ID:+xMnO30r
その端子に出力って書いてあれば可 入力なら不可
254非通知さん:05/01/02 03:44:29 ID:H5I0SU8J
>>252以前シャープから発売のポータブルビデオ(ウオークマンのビデオ版みたいなヤツ)持ってたんだけどそれでは録画出来たんだよね。関係ないかもしれないけど
255非通知さん:05/01/02 03:48:30 ID:na2QMpo9
>>246
電池パック3つあるから大丈夫
256非通知さん:05/01/02 04:18:35 ID:E0wtl9bc
この端末、ポケベル入力できますか?当方それしかなれてませんもんで…
257非通知さん:05/01/02 08:12:15 ID:P/ZJCXzM
3つ並べて気に入ったのを買えばよいと思う
オレ銀黒買うつもりでDS行って触ってるうち白にした
黒の部分の指紋が気になるのが一つと
中が黒だと目に圧迫感を感じて疲れる気がするのが一つ
白にして今でも正解だったと思う
清潔感のあるのが好きな人にはオススメ
258非通知さん:05/01/02 08:15:21 ID:NgSYF5AX
>>256
できるyo
259再起動@九州:05/01/02 08:15:57 ID:/1ewx0YP
メール作成時の再起動だましだまし使ってましたが限界なのでDS逝ってきますまorz
営業してるかな。。。
260非通知さん:05/01/02 08:34:00 ID:ffxc+xA4
はい質問です。
例えば、メールを一通削除する場合、削除しますか?って確認ウィンドウ出てきますよね?
その はい いいえ のボタン、変更できないのですか?
また、選んでいるときのボタン背景色?が赤なのも納得いかない・・・。
教えてエロイ人。
261非通知さん:05/01/02 08:35:21 ID:rxQ+Scff
262236 :05/01/02 09:33:24 ID:Zz7JTHpy
>>237
すいません豚からキャリア変更したばかりですから。
豚のV601SHの時は出来たし、
このスレをずっと読んでると
自動振り分けもできるみたいな事が書かれてたんで。
263168:05/01/02 10:23:35 ID:ktmfqDav
一度電源を切ったら、なぜか保存できるようになりました。もし同じ症状が出る人いたら、一度電源切ると良いみたいです。お騒がせしました。
264非通知さん:05/01/02 10:37:07 ID:F0lfn/Dt
着うたとアプリ落としまくったらもういっぱいいっぱい。
写真はminiSDで管理しないとどうしようも無いな…

アプリはみんゴル面白いね。
かなりはまってる。
265非通知さん:05/01/02 10:39:22 ID:scNfaOnN
確認ウィンドウは自由に変えられる。前スレ(?)のジエン跳びはね画も確認ウィンドウだ。
ところで指紋だの汚れだの手垢だの言ってる奴らには携帯を丁寧に扱うという思考は無いのか?
汚れたら拭けばいいだろ。愛着も湧くしさ。
266非通知さん:05/01/02 10:42:57 ID:SJ3Thviw
>>265
いえ、確認ウィンドウは変えられるというか、すでに変えています。
じゃなく、その確認の際の ボタン を変えたいのです(;つД`)

あ、あとボタン背景色?も・・・。
267非通知さん:05/01/02 11:09:01 ID:F0lfn/Dt
病気だな
268非通知さん:05/01/02 11:52:39 ID:Yx7MbAyT
プラチナホワイトを和訳すると白金白か
269非通知さん:05/01/02 12:08:27 ID:na2QMpo9
>>264
着うたですぐ埋まっちゃうね
画像は全部SD行

着うたをSDにコピーするとタイトル編集できないのがなぁ・・・
270非通知さん:05/01/02 12:14:50 ID:Yx7MbAyT
(着信設定可能な)着うたをSDにコピーできる?
271非通知さん:05/01/02 13:04:36 ID:X5zqigyT
できなる
272非通知さん:05/01/02 14:01:23 ID:9Q3tttcR
どれを買ったか投票しませんか?
赤→1
黒→0
白→0
273非通知さん:05/01/02 14:03:11 ID:VuVH330r
赤→1
黒→0
白→1
白購入 miniSD512MB(GreenHouse)正常動作中
274非通知さん:05/01/02 14:05:01 ID:/v4OY6Ys
赤→1
黒→1
白→1
275非通知さん:05/01/02 14:09:56 ID:ilNeP9HJ
無駄な事すな
集計したければ投票HPでも作って集計してろ
276非通知さん:05/01/02 14:46:40 ID:s5Rse/cm
>>41-46
やりとりにワロタ
277非通知さん:05/01/02 15:19:50 ID:3gi8ZuBY
みなさんは背景・ポップアップ・お知らせウィンドウって何にしてる?
背景パターン…ダーツセット
ポップアップ・お知らせウィンドウ…モノグラムセット
が今のお気に入り♪
278非通知さん:05/01/02 16:22:40 ID:Zz7JTHpy
赤→1
黒→1
白→2
白購入

279非通知さん:05/01/02 17:03:01 ID:DQhpjaBt
赤→1
黒→1
白→3

白を買った♪
指紋が付かないって理由かな漏れは。

ぬるぽ〜♪
280非通知さん:05/01/02 17:05:05 ID:21If6Wy/
他人が何色使おうとどうでもいいし・・・

それ以上に赤黒白という色分けが激しくうざい。
どうやったら赤黒白になるんだ?
バカ丸出し。
死んで来い
281非通知さん:05/01/02 17:40:38 ID:gt5fy5w+
黒というよりシルバーな気がするが
282非通知さん:05/01/02 17:43:06 ID:na2QMpo9
赤→2
黒→1
白→3
283非通知さん:05/01/02 17:44:51 ID:TSrB1uPg
同意。
色なんか好きなの使えばいいじゃんか。
それとも少数派だと不安でも言いたいのかね
284非通知さん:05/01/02 17:45:58 ID:Yb3Tyk+e
液晶まわりが白いと画面の小ささが余計に目立つよ
285非通知さん:05/01/02 17:56:44 ID:C3A9GnVo
iモード中の画像オンオフできますか?教えてエロイ人
286非通知さん:05/01/02 17:59:43 ID:wLpmoYbk
設定で変えられる。iモード中は無理だが。
287非通知さん:05/01/02 18:31:12 ID:Xwp2nmms
選んだ色に自信が無いんだろ
だから他人の物が気になる

銀が黒だと言うなら赤も黒に分類されるだろ
アホくさ
288非通知さん:05/01/02 18:39:11 ID:C3A9GnVo
>>286
即レスありがとうございます。
289非通知さん:05/01/02 18:40:14 ID:pIWASgdx
ナナシ黒白赤で十分行けるだろ
290非通知さん:05/01/02 18:47:38 ID:/obcVPci
意味ワカンネ
291非通知さん:05/01/02 20:15:18 ID:eJaiNQ/J
銀が銀だというなら白も銀だろ
292非通知さん:05/01/02 20:15:35 ID:ksL+KZbk
>>287
じゃあどう分類すりゃいいのか書きやがれスットコドコーイ!
建設的発言しやがれボケが!

赤黒白が一番わかりやすい
293非通知さん:05/01/02 20:27:02 ID:hxKu1wpk
>>280、283、287
まぁまぁ。
そのくらい不具合が無く、満足度が高い端末なんだってことでしょ。
画面が少し小さいなどのデメリットを感じさせないくらい使い勝手いいと思うし。
294非通知さん:05/01/02 20:32:03 ID:NpbBXga0
>>292
DOCOMO公式HP、SH901iCカタログより

・SH901iCカラーバリエーション
カーディナルレッド
メタルシルバー
プラチナホワイト

ど こ に ブラックとか黒とかいう文字が見えるのですか?
レッド:赤  シルバー:銀  ホワイト:白
295非通知さん:05/01/02 20:33:11 ID:EGP9xRd9
これ動画(ボイスレコーダー)撮影時にスピーカーがマイクになるの?
296非通知さん:05/01/02 20:34:33 ID:LaSQ4AkQ
>>289
2人とも両手武器だったらきついかもww
297非通知さん:05/01/02 20:46:36 ID:FmrJlrAw
>>294

なんか得意げだが、カタログより実機を見てね!



298非通知さん:05/01/02 20:57:39 ID:4pQE2iDM
まぁ赤の内張りと白の外面のニコイチが銀だからな・・・
299非通知さん:05/01/02 21:00:34 ID:wLpmoYbk
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/
まぁ見た目の印象的には黒・白・赤といえるわな。
300非通知さん:05/01/02 21:00:35 ID:gt5fy5w+
赤にも黒い部分はあるわけで
301非通知さん:05/01/02 21:05:04 ID:rQwlC9Qe
結局、色なんて個人の好き嫌いであって。
302非通知さん:05/01/02 21:07:21 ID:wLpmoYbk
閉じた状態の第一印象ね。
カーディナルレッドは赤の占める割合が黒と比して高いため、赤と認識しやすい。
メタルシルバー・プラチナホワイトは、並べて見ると白・黒と認識するだろう。
よって黒・白・赤って識別法もありなんじゃないかと、俺はなにマジレスしてるんだろうね。
303295:05/01/02 21:08:18 ID:EGP9xRd9
自己解決しますた
当たり前だけど
ようは電話かけるときの送話口がマイクですね

結構、構造的に欠陥だねこれ
別に動画はあんま撮らないからいいとして
ボイスレコーダーとして使う時にまででかい音発するのは本当残念
結局この機能も使わないだろうな
304非通知さん:05/01/02 21:16:54 ID:mZkCmOMo
おまけの機能が使いにくかったくらいでそこまで落胆するおまいに乾杯( ゚Д゚)つ旦
305非通知さん:05/01/02 21:37:37 ID:EGP9xRd9
>>304
他はともかくボイスレコーダーには期待してたんだよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
昔のJ-PHONEみたいにシャッター音消す裏技ないかな
306非通知さん:05/01/02 21:52:48 ID:mZkCmOMo
田代は(・∀・)カエレ!
307非通知さん:05/01/02 21:54:47 ID:IG+T3uvK
304氏ね
308非通知さん:05/01/02 22:03:41 ID:JaIbhT07
盗撮なんてしねー、つか音しなくてもこれで盗撮は無理だろ
あー俺も音消してー
309非通知さん:05/01/02 22:05:13 ID:WcvAFCvm
デジカメ買えよ
310非通知さん:05/01/02 22:37:02 ID:kjydEPpT
>>297
このように言い争うやつがいなければ、見たままの色で言った方が通りがいいとおもうが
一旦感性の差で揉め始めた以上は、>>294のように明文化されたものをひっぱりだして
くるってのが正しいように思える。
311非通知さん:05/01/02 22:39:44 ID:JaIbhT07
全部閉じた状態の色でいいべさ
ビューアポジションでなく
312非通知さん:05/01/02 22:45:03 ID:w6CVRZu9
いちいち短縮せずにメーカー発表の名称でいえば済むことだ
313非通知さん:05/01/02 22:46:09 ID:VtVuHoh2
つーかこの携帯に買い換えるから
この板、このスレに二週間ほどいるけどマジで厨多いな。
>>243がお礼を要求してるのとかキモすぎだし、
>>294みたいに融通の効かないガキがいれば、
>>304のように馴れ合いAAとともに煽り入れてくるウザ名無しがいる。

おまけに「でつ」とか泣きAAでの馴れ合いもたっぷり
携帯で遊びすぎて脳がやられたのか?
正月からケータイでピコピコやってろ。
314非通知さん:05/01/02 22:48:17 ID:JaIbhT07
そういう風にいちいちつっかるのも十分厨だわ
315非通知さん:05/01/02 22:49:04 ID:ktZTq7XY
それに文句言うアンタモ銅貨と想う。
316非通知さん:05/01/02 22:50:06 ID:ktZTq7XY
315です、
>>315>>313にです、スマン。
317非通知さん:05/01/02 22:50:25 ID:zfbV+d28
録画中は画面に録画する映像は映るんですか
318非通知さん:05/01/02 22:52:01 ID:F6vDdh1b
机の角にスピーカーぶつければ簡単に壊れるから、
音消したければぶっ壊せばいいじゃない。
319非通知さん:05/01/02 22:56:25 ID:mZkCmOMo
>>313
(・∀・)ニヤニヤ
320非通知さん:05/01/02 23:04:56 ID:motXq0G6
901を買おうと思うのですがFかSHかどっちにするか決められません・・・
最近の携帯事情も詳しくないのですが、4月から社会人なのでできるだけ
社会人にとって便利なほうを選びたいのですがFは音楽が良くてSHは映像が綺麗
というイメージしか知りません・・ハァどっちにしようかな(´・ω・`)

教えて君で申し訳ありませんが良かったらどなたか教えていただけないでしょうか?
321非通知さん:05/01/02 23:06:35 ID:JizGDvyR
これって着うたとか音量最大にしても音割れしない?
322非通知さん:05/01/02 23:07:06 ID:4PgWjw1+
どっちょもヤメレ
323非通知さん:05/01/02 23:07:15 ID:VtVuHoh2
>ハァどっちにしようかな(´・ω・`)

wwwwwwwwwwwwwww
324非通知さん:05/01/02 23:21:38 ID:qL1bfbII
>>320
篠崎ゆきは「SHがスーツ姿のビジネスマンに
一番似合うモデルだと思います」と言ってたぞ。
325非通知さん:05/01/02 23:24:29 ID:xVYKKfyH
偏見でいうと>>320にはFもSHもやめたほうがいい。
PかNでしときな。
326非通知さん:05/01/02 23:26:38 ID:motXq0G6
>>325
ヽ(`Д´)ノウワァァァン・・・・ソッカァ・・ドウシヨウ
327非通知さん:05/01/02 23:36:03 ID:21If6Wy/
>>320
おまえはツーカーSでも買ってろ
328非通知さん:05/01/02 23:36:41 ID:wLpmoYbk
>>313=>>216
はやくゲームぴこぴこしてこいよw
329非通知さん:05/01/02 23:41:36 ID:na2QMpo9
>社会人にとって便利なほうを選びたいのですが

社会人とか気にするならFOMAはやめとけ
330非通知さん:05/01/02 23:43:12 ID:FmrJlrAw
>>313=216
お前おもしろいな!
331非通知さん:05/01/02 23:51:30 ID:/pegoFlu
SH901iC用の画面テンプレもってる人いませんか?
SH900i用はもってるけどアンテナ&iのアイコンの大きさが違うので..
よろしくお願いしますm(__)m
332非通知さん:05/01/02 23:52:58 ID:v5IgetK7
実機見て来い引きこもり
333非通知さん:05/01/02 23:54:28 ID:yqczVacu
>>331
公式サイトくらい見ましょうよ・・・
334非通知さん:05/01/03 00:17:09 ID:gFEpujMn
    \\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥


335非通知さん:05/01/03 00:17:58 ID:LlnZVyRH
メールってヘッダーで振り分けできる?
できなくてもメアドごとに振り分けたい。
相手のメアドではなくてこっちのメアドね。
転送から着てるやつは別フォルダにしたい。
336非通知さん:05/01/03 00:41:31 ID:9YUTwywx
>>326
マジレスすると、SH901iCはドキュメントビューワ機能が強いから
仕事のちょっとした資料とか携帯に入れられる。

F901iCはOutlookとの連携が強いから、スケジュール管理が便利。
スケジュール画面もSHより綺麗だし、待ち受けにしても半透過で良い感じ。
Outlookとの連携はSHでもできるみたいだけど。

まぁ一長一短ってとこかね。
ちなみに社会人ならDNSは念のため契約しておくべき。
FOMAはまだ電波状況が十分とはいえないから。

ちなみに社会人として便利な方を選びたいなら
音楽機能とか映像が綺麗とか言ってる時点でアウト。
マクロ撮影が綺麗かどうかにこだわるならまだ分かるけど。
337非通知さん:05/01/03 01:33:42 ID:KlyenRFr
なんてことないことなんだが、待受・メインメニュー・カスタムメニューと3つも背景画像が設定できるのは激しく良いなw
厳密にはもう一つ背景が設定可能だが、9割方隠れちまうしなー
338非通知さん:05/01/03 01:45:08 ID:/D7avkEb
待ち受けはともかく他の背景設定はアイコンで隠れて何が何だかわからなくなるし・・・
白っぽい背景を設定するとアイコン自体が見難くなるし。
デフォの茶色いので十分。
339非通知さん:05/01/03 01:46:26 ID:QQ3/izH4
49 非通知さん New! 05/01/02 23:03:54 ID:motXq0G6
901を買おうと思うのですがFかSHかどっちにするか決められません・・・
最近の携帯事情も詳しくないのですが、4月から社会人なのでできるだけ
社会人にとって便利なほうを選びたいのですがFは音楽が良くてSHは映像が綺麗
というイメージしか知りません・・ハァどっちにしようかな(´・ω・`)

あとFではどの色が一番人気ですか?教えて君で申し訳ありませんが
良かったらどなたか教えていただけないでしょうか?


Fスレより
340非通知さん:05/01/03 01:47:09 ID:FnqK1IDD
>>335
> できなくてもメアドごとに振り分けたい。
これは当然できる

> 相手のメアドではなくてこっちのメアドね。
> 転送から着てるやつは別フォルダにしたい。
意味わからん
341非通知さん:05/01/03 01:50:03 ID:igJQx2f8
>>340
多分、受信メールにおける
Fromではなく、To/ccに入っているメアドで振り分けたい
([email protected]から[email protected]に転送している場合に、[email protected]宛と[email protected]宛を分けたい)
って言ってるんだと思う。

しかし普通転送メアドを使う場合は転送元と転送先(ケータイ)では
付き合い自体がそもそも違う(よって送信者メアドFromでうまく分けられる)と思うから、
需要はないと思うが。
342非通知さん:05/01/03 01:56:30 ID:ksejFmfW
どこだったら安く買えますか?
343非通知さん:05/01/03 02:08:53 ID:caapovn1
>>342
シラネーよ。
氏ね
344非通知さん:05/01/03 02:09:43 ID:63iJFFSv
>>342

死ね
345非通知さん:05/01/03 02:10:07 ID:cZvV8RCR
>>342さんへ
なぜ、>>343さんが、ああいうレスを付けたのか、考えてみましたか?
346非通知さん:05/01/03 02:10:49 ID:Z5x7Y+8G
>>342
氏ね
347非通知さん:05/01/03 02:12:15 ID:6OyUQU3z
>>342
氏ね
348非通知さん:05/01/03 02:12:55 ID:GPi9vt9R
>>342
氏ね
349非通知さん:05/01/03 02:14:54 ID:1EsA19CQ
>>342
氏ね
350非通知さん:05/01/03 02:15:16 ID:SFPgkph/
>>342
イ` 
351非通知さん:05/01/03 02:16:30 ID:1EsA19CQ
>>342
でもやっぱ氏ね
352非通知さん:05/01/03 02:17:30 ID:9GA+cwm1
>>342
シネ
353非通知さん:05/01/03 02:22:58 ID:Ax4aUWnJ
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
354非通知さん:05/01/03 02:25:22 ID:KlyenRFr
急にスレ進行が早くなりましたねっ
355非通知さん:05/01/03 02:29:33 ID:TZLvIgGO
>>342
記念氏ね
356非通知さん:05/01/03 02:30:08 ID:vrSDC/Ny
ここはヒドイインターネットですね!
357非通知さん:05/01/03 02:33:03 ID:YhwYVLMf
>>355
ワロタ
358非通知さん:05/01/03 02:57:52 ID:wbn9l9DO
216 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 05/01/02 00:20:38 ID:VtVuHoh2
>>215
俺もそれ考えてて、友達と対戦した時の映像とか残したいなと思ってたけど
よく考えたら赤白黄の端子がゲームから伸びてる端子で塞がっちゃってて
SH901iCから伸びてる端子を挿すことができない危険性

223 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 05/01/02 00:50:25 ID:VtVuHoh2
わかりにくいんだよ
赤黒白に分けろバカ

239 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 05/01/02 01:56:26 ID:VtVuHoh2
おーい
テレビ裏返さなきゃいけねーじゃん
かんべんしてよー

313 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 05/01/02 22:46:09 ID:VtVuHoh2
つーかこの携帯に買い換えるから
この板、このスレに二週間ほどいるけどマジで厨多いな。
>>243がお礼を要求してるのとかキモすぎだし、
>>294みたいに融通の効かないガキがいれば、
>>304のように馴れ合いAAとともに煽り入れてくるウザ名無しがいる。

おまけに「でつ」とか泣きAAでの馴れ合いもたっぷり
携帯で遊びすぎて脳がやられたのか?
正月からケータイでピコピコやってろ。

323 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 05/01/02 23:07:15 ID:VtVuHoh2
>ハァどっちにしようかな(´・ω・`)

wwwwwwwwwwwwwww
359sage:05/01/03 05:19:43 ID:fMHnQisi
赤→3
銀→1
白→3
360非通知さん:05/01/03 09:34:08 ID:tD9lbfUE
赤→3
銀→1
白→4
361非通知さん:05/01/03 10:18:00 ID:2bYD5V5K
未だFとSHだけの状況が続いていますね。
全機種揃えば901シリーズも多少は活性化するのかな。。。

赤→4
銀→1
白→4
362非通知さん:05/01/03 10:26:32 ID:9YUTwywx
お年玉握りしめて書き込みしてるんだろうな…
みんな正月くらいマターリしようよ(つД`)
優しい気持ちで、ね。



というわけで>>342氏ね。
363非通知さん:05/01/03 11:08:07 ID:bUIko7+D
>>359-361
アンケートするな
364非通知さん:05/01/03 11:27:36 ID:hs/wqG5v
赤→5
銀→1
白→4
365非通知さん:05/01/03 11:30:45 ID:es991riX
>>364
アンケートに答えてんじゃねえって言ってんだろ、ヴォケが!!!!!!!
以下答えるやつは死ね
366非通知さん:05/01/03 11:34:42 ID:6k2HhZ2u
赤→5
銀→2
白→4
367非通知さん:05/01/03 11:35:44 ID:wVhG6RJY
赤→6
銀→2
白→4
368非通知さん:05/01/03 11:36:05 ID:FHCPUCJN
369非通知さん:05/01/03 11:36:47 ID:OQegXkgx
友達が通販で機種変25,365だっていうんだけど
こんなもんですか?
370非通知さん:05/01/03 11:36:58 ID:6OyUQU3z
>>368
スレ違い
氏ね
371非通知さん:05/01/03 11:38:08 ID:qrQU4XjP
そんなもんですね。
探せばもう少し安いところもあったかと思いますけど
372非通知さん:05/01/03 11:38:09 ID:C2P93CE1
>>368-369
氏ね氏ね
373非通知さん:05/01/03 11:38:20 ID:+xgKpmdQ
F505iから乗り換えました〜よろしく
動作がかなり早くなっていい感じなのですが気になる点がいくつかあります。
アプリの並べ替えは任意に出来ない?あと指定したアプリを
ボタン長押しとかで一発起動は出来ないのでしょうか?
あと塗装が綺麗なので充電器の台の爪で傷が着かないか心配で直接充電器繋いでるんだけど
台の爪では傷ついたりしないでしょうか?
374非通知さん:05/01/03 11:43:16 ID:i4Z7c2uT
>>373
塗装がキレイ?本当に?
一度キレイに拭きあげてよく見てみ。
細かい気泡とかがそこかしこにあって鬱になること間違いなし!
375非通知さん:05/01/03 11:44:26 ID:Y/1o0zwu
急に本体への画像保存(SDからコピー、カメラ、iモード)
ができなくなったけどなぜかわかる人いる?
とりあえず説明書みたけどわからんorz
376非通知さん:05/01/03 11:46:55 ID:biMn0cQX
>>374
それってボーダホンの端末だろ
377非通知さん:05/01/03 11:47:22 ID:o4GEACwT
赤→6 
銀→B 
白→4 
378非通知さん:05/01/03 11:47:23 ID:q12DyNsz
>>375
寿命です。買い換えてください。
379非通知さん:05/01/03 11:48:21 ID:WEbk5kZq
>>375
単純に空き容量が足りないだけとか?

>>373
確かに丁寧な塗装がされているけど、374が言う通りに所々に気泡があってちょっぴり鬱…。
でもNとかと比べて断然強い塗装がされているので傷は付きにくいと思うよ。
380非通知さん:05/01/03 11:53:29 ID:9YUTwywx
しらみつぶしに調べてみたら、一個だけ気泡があった。
全然気にならないけど。
381375:05/01/03 11:54:55 ID:Y/1o0zwu
>>379
書き忘れてた。一応必要最低限の画像を残してSDにうつしてみたからから、
本体のメモリーは半分以上開きがある

DS行くか(´・ω・`)
382375:05/01/03 12:08:45 ID:Y/1o0zwu
お騒がせしてすまん

再起動繰り返したら治った
やっぱ初期ロットだからかな
383非通知さん:05/01/03 12:20:07 ID:bcAQO9F2
次期ロットいつからかな?
384非通知さん:05/01/03 12:35:38 ID:pZcHYzov
保存できなくなったら、再起動させないでDS持っていってください
385非通知さん:05/01/03 12:50:24 ID:xi9rrMRn
>>384
DSの店員はまず携帯を預かり「再起動させてみましたか?」と聞きながら電源を切る
386非通知さん:05/01/03 13:14:00 ID:91pEeNSj
昨日SH901買ったばかりなんですけど、送信メールBox見て自分が送ったメールが表示されないんです。私なにかおかしい設定しちゃったのでしょうか??
387非通知さん:05/01/03 13:26:24 ID:kGPqkQgT
空き容量はどうやったら調べられますか?
388非通知さん:05/01/03 13:27:36 ID:lDhQjJm+
>>387
センターキー→3→1で出てくるよ。
389非通知さん:05/01/03 13:33:09 ID:OdRO6iXJ
>>386
送信BOXにある
送信トレイの中を見た?
390非通知さん:05/01/03 13:35:52 ID:cbZOcocl
>>386-387
ageんなsageろ!ヴォケが!
>>387
説明書読め!読めないなら氏ね!
391非通知さん:05/01/03 13:38:12 ID:91pEeNSj
見ました〜昨日は見れたのに今日は送信メール見れないんです↓見れなくする設定とかありますか?
392非通知さん:05/01/03 14:05:57 ID:jfxOwm+1
そろそろ情報も出尽くしたしこのスレを見る意味も無くなりましたね
冬休みの餓鬼が遊んでるだけのスレになってるじゃないか
取扱説明書見ればすぐ分かる程度の質問、テンプレに目を通さない質問、くだらないアンケート、煽り叩き
色々と無駄が多すぎ
393     で?     :05/01/03 14:17:51 ID:fo5g+Hn+
394非通知さん:05/01/03 14:56:29 ID:cct71dyv
やっぱり盛り上がりに欠けるね
マイチェンで901シリーズ出したドコモがワルイ
395非通知さん:05/01/03 15:19:38 ID:+xgKpmdQ
やはりボタン長押しでアプリ一発起動とかショートカットはないのね。残念〜
396非通知さん:05/01/03 15:27:53 ID:WvtZQZum
裏ワザ、隠しコマンドはないものか。
397非通知さん:05/01/03 15:29:00 ID:SFPgkph/
↑↑↓↓←→←→BAでどうぞ
398非通知さん:05/01/03 15:35:21 ID:Pljyp7cz
発売後1ヶ月経つが、みんな満足してまつか?
399非通知さん:05/01/03 15:46:46 ID:ksejFmfW
どこだったら安く買えますか?
400非通知さん:05/01/03 15:49:16 ID:SFPgkph/
>>401
そんなこと言うなよ
401非通知さん:05/01/03 15:51:42 ID:vcdWIs9e
氏ぬな
402非通知さん:05/01/03 16:24:17 ID:y8rEK9xZ
カメラのサクサク感は相変わらずすばらしいな
403非通知さん:05/01/03 16:35:25 ID:xKbDjuDo
>>398
私は満足してるよ♪
404非通知さん:05/01/03 16:37:09 ID:lDhQjJm+
>>398
逆に満足し過ぎて退屈かも。
たまにはVodafone 802SEでも買ってみようかな。凄そうだし(w
405非通知さん:05/01/03 16:54:19 ID:caapovn1
VODAの3Gは初期FOMA並の電波の悪さらしいぞ(笑)
406非通知さん:05/01/03 16:56:18 ID:K2/+6Mnq
802SE持ってるが凄いよ
902SH買ったら即オークション行きだな
407非通知さん:05/01/03 17:15:49 ID:TRLPHXse

342 :非通知さん :05/01/03 01:56:30 ID:ksejFmfW
どこだったら安く買えますか?

399 :非通知さん :05/01/03 15:46:46 ID:ksejFmfW
どこだったら安く買えますか?

死ねやヴォケ
408非通知さん:05/01/03 17:16:40 ID:5n4xhKbW
>>399
氏ね
409非通知さん:05/01/03 17:17:58 ID:yxtEmq7S
>>399
氏ね
410非通知さん:05/01/03 17:19:11 ID:Dt3VZQAK
>>399
氏ね
411非通知さん:05/01/03 17:22:00 ID:B6/grfeM
>>399
氏ね
412非通知さん:05/01/03 17:22:02 ID:twE4N+6H
>399
お逝きなさい
413非通知さん:05/01/03 17:41:14 ID:t4t3NStb
>>399
氏ね
414非通知さん:05/01/03 18:00:25 ID:nfnrTOLV
待ちうけ画面の上の方に鍵のマークが
出て、消し方が判りません。どうすれば消えますか?
それの影響かわからないんですが着信音が鳴らないんですよ…orz
415非通知さん:05/01/03 18:03:08 ID:3BeBNx1k
>>414
サイドキーあたりにスライドするものがあるから、
それをスライドさせてみてください。
すると、その鍵のマークも消えるかと思います。
416非通知さん:05/01/03 18:23:00 ID:nfnrTOLV
>>415
早速ありがとうございます!
消えました。
417非通知さん:05/01/03 18:26:43 ID:4WSFmy2L
バッテリーの減りが早いんですけど、FOMAはみんなそうなんですか?
418非通知さん:05/01/03 18:27:55 ID:PhiXo7My
ほぼ毎日充電してる
419非通知さん:05/01/03 18:32:06 ID:xKbDjuDo
説明書ぐらい読めないんかね?
420非通知さん:05/01/03 18:32:11 ID:9GA+cwm1
常に充電してる
421非通知さん:05/01/03 18:33:59 ID:9GA+cwm1
忘れてた


>>399
氏ね
422非通知さん:05/01/03 18:42:07 ID:4VozeL8N
写真を撮影してメールに添付すると、添付前にファイル名を編集していたにも係わらず、元(撮影日時のファイル名)に戻ってしまうのですが、これを回避する方法はどぅすればよいですか? ご存じの方教えて下さい、お願いします☆
423非通知さん:05/01/03 18:45:19 ID:h6qG6QQq
iモーション再生中の画面サイズを教えてください。
424非通知さん:05/01/03 19:16:31 ID:OdRO6iXJ
>>391
見れなくする設定はありません。

再起動しても症状が改善されないなら
DSに行ってみては?
425非通知さん:05/01/03 19:53:59 ID:RdrO8t+I
QuickTimeProを使わずフリーソフトだけで
着モーションを作ることは出来ますか?
426非通知さん:05/01/03 19:59:16 ID:xExSM0to
トランセンドの512MBのMiniSDで快適に使っていたのだが
何度か抜き差ししているうちに本体でカチッとロック保持して
くれなくなってしまった…
今はロックされないままゴムパッキンの力でなんとか本体に
差し込んだ状態で使ってるんだけど…保証期間中なわけだが
DSに持ち込んだら修理してくれるのだろうか?
427非通知さん:05/01/03 19:59:25 ID:FHugqBXQ
>>425
氏ね!
おまえみたいなチンカス厨房がiモーションなんて百万年早いんじゃ!
428非通知さん:05/01/03 20:00:54 ID:lDhQjJm+
>>426
どのみちDSで修理してもらった方がいいと思うよ。
429非通知さん:05/01/03 20:29:26 ID:Xb20jQZO
>>425
着モスレで聞くがいい
430非通知さん:05/01/03 20:32:38 ID:RdrO8t+I
429 ご親切にどうもありがとうございます
431非通知さん:05/01/03 20:39:00 ID:A6FZShA3
…失敗した_| ̄|○
Fにしときゃよかったよ。
マルチタスクじゃないし、メールフォルダはシークレットモードに
ならない。
いくらメールアドレスがシークレットになってもメールが読めるんじゃ
意味ないよ。
432非通知さん:05/01/03 20:40:37 ID:Xb20jQZO
ご愁傷様
433非通知さん:05/01/03 20:42:06 ID:RHZQFGWE
>>431
おまえはメールを見られて困るような人生を送っていることに後悔しろよ
434非通知さん:05/01/03 20:52:51 ID:UeOEW/hL
というかそんな前情報バリバリ出てることを問題にする時点で、自分に合った物の区別もつかないアフォ。
435非通知さん:05/01/03 21:00:35 ID:6J0WeBcO
SDカード内のメールチェックって古いメールからしか見れないの??

上下ワープできないのですか????
436435:05/01/03 21:05:02 ID:6J0WeBcO
あげて、すいません・・・
437426:05/01/03 21:06:53 ID:xExSM0to
>>428
ありがとう。メーカー保証外のMiniSDカードを使ってるだけに
DSで無料修理対応してくれるか心配ですが、明日にでも
行ってみますね。松下や東芝製のカードより少しだけサイズが
小さいそうですね。他にも漏れと同じような症状の人、いるのかな。
438非通知さん:05/01/03 21:26:57 ID:y5qaOdGO
ここは暖かなインターネッツですね
439非通知さん:05/01/03 21:43:18 ID:tcjyqSXO
440非通知さん:05/01/03 22:03:06 ID:9GA+cwm1
宣伝乙
441非通知さん:05/01/03 22:03:39 ID:vHP+z+5v
D使いは変態。Fは自称「通」プ。Pは哀れ。SOは妄想厨。

Nこそ真理。真理こそN。

FOMA NEC総合スレ Part1 N900i/N900iS
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104588248/l50

☆☆ FOMA N901iC Part4 ☆☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104217619/l50

【賢い】T9を褒め称えるスレ【変換】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103018578/l50
442非通知さん:05/01/03 22:20:40 ID:KzrUw8X9
>>437
サンディスクの16MBとかの対応品を入れてから、DSに行けばいいんじゃない?
443非通知さん:05/01/03 22:25:14 ID:UeOEW/hL
SHはどこへ行ったんだ。

しかし車とかでもそうだが、
知識の無い一般人に変態とか変人よばわりされ馬鹿にされるモノって、たいていクセは強いが名品だよな。
444非通知さん:05/01/03 22:27:34 ID:DBUjIFac
買おうか迷ってるんだが、
電池の餅が激しく悪そうだが、どうよ?
アプリとかやってたらすぐなくなるかな?
ちなみに今P505IS。
445非通知さん:05/01/03 22:31:56 ID:rKdr8Nvq
>>444
もう一つACアダプタを買えばOK。
446非通知さん:05/01/03 22:34:49 ID:KUQm40IL
データリンクソフトを使って、
画像をSTILLフォルダに入れたら
カメラフォルダの写真が消えてしまった…
まぁ、注意書きをよく読まなかった俺が悪いんだが、
皆もデータリンクソフト使うときは注意しる。
447非通知さん:05/01/03 23:02:18 ID:kYDZRPjf
>>445
ACアダプタ複数買ってどうするんだよ…。
448非通知さん:05/01/03 23:11:01 ID:7cE5cVX8
実際に通話しないで一日メール数通程度だったら
何時間くらい持つんですか?
449非通知さん:05/01/03 23:12:40 ID:fb+tmr92
パソリで残高照会したあと、かざぽんが使えなくなる
電源OFF.ONしないと回復しない.バグか?
450非通知さん:05/01/03 23:28:56 ID:wKvbuQzC
現在P2102V使用
しかし本日トイレ(水洗後)に水没しちゃいました
せっかくなのでおにゅうに変えようかと思っているのですが
にしてもなんで買い増しってあほのように高いのはどうしてでしょうか?
カード差し替えで使えるのはわかるのですが
水没させたり、破損したり、した場合でも買い増しですか?
451非通知さん:05/01/03 23:32:22 ID:nfnrTOLV
>>448
漏れは@日10通以上してるけど
なんとか@日持つ程度だと思うよ。
アプリはやらないしiモードも繋がない。


質問なんだが
待ちうけ画面にFの文字が表示されて
それの影響か判らんが着信音が鳴らないんだが。
もちろんマナーモードは解除してるし、
設定でも音3ぐらいにしてる。
なんとかならないか? バグ?
452非通知さん:05/01/03 23:38:48 ID:ksejFmfW
お前ら釣られすぎ

Where can it be bought cheaply?
453非通知さん:05/01/03 23:39:04 ID:7cE5cVX8
>>451
その程度しか使わないのに1日とは酷いですね。
454非通知さん:05/01/03 23:39:04 ID:UoC4+YD/
>>451
Fってメッセージフリー着てるんじゃね?
音は設定全部確認したか?
音量調節はしたが着信音設定なしになってたりしないか?
455非通知さん:05/01/03 23:41:35 ID:9YUTwywx
>>425
http://synergie.jp/archives/2004/12/foma.html
ここ見たら完全無料で作れる。
456非通知さん:05/01/03 23:45:43 ID:FddDbRZI
>>450
現在の携帯電話・PHSは新規で売ると電話会社から
6ヵ月(10ヶ月等違う場合もある)使ってくれたら携帯・PHSの
基本料金の一部を還元してもらえるようになっています。
だからその分新規だと安く売ることができるのですよ。
分割払いしているようなかんじですね。

でも定価7万近くするのが4万強っていうのは安いのではないかと思います。
457非通知さん:05/01/03 23:48:26 ID:cKfU//Wy
わからないんですがマルチタスクって具体的にどういうものなんでしょうか?
それを理由にSHを批判する人が多いのですが。SH買おうかと思っているが・・
458非通知さん:05/01/03 23:57:53 ID:7cE5cVX8
>>457
アプリを終了させないでメールを読んだりできることでしょ。
パソコンで言えばネットやりながら音楽も聴けるし、テレビも見れる。
これがマルチでしょ。多分
459非通知さん:05/01/04 00:00:29 ID:VT/qR95L
movaで出来る機種は1つもないから、それで不満がないなら問題ない
ないぶんサクサク動くメリットもあるし
460非通知さん:05/01/04 00:00:34 ID:cZvV8RCR
>>457に質問です
iアプリを使っている時に、メールが来ました。

以下の選択肢から答えて下さい
1.何がなんでも今すぐアプリを終了させずに新着メールを読みたい(=FOMAマルチタスク)
2.新着メールを読むのはiアプリが終了した後でよい(=movaと同仕様)

とりあえず、マルチタスクが機能する典型的なモデルケースを想定して質問してみました。
ご回答のほど、よろしくお願いします。
461非通知さん:05/01/04 00:03:08 ID:gmC1Xsor
>>457
 ある1つのコンピュータシステムで、複数のプログラムを同時に実行すること。

 コンピュータは、ある瞬間には1つの仕事しかできないので、厳密には「同時」ではないが
ごく短い時間で、複数プログラムの処理を少しずつ進めると、ユーザーにはあたかも複数の
プログラムが同時に動いているように見える。マルチタスクの方式としては、アプリケーションが
自主的に制御を解放する「ノンプリエンプティブ」方式、ハードウェアタイマにより、OSが強制的に
複数のアプリケーションを切り替える「プリエンプティブ」方式の2種類がある。このうち前者を
採用したのがVer.3.1までのWindowsで、Windows NTやUNIX、Windows 95などでは後者が使用される。

本来の意味は以上。
FOMAの場合はちと特殊で通話、メール、アプリ、内蔵ツールなどをそれぞれ起動させたまま
切り替えて使えるというもの。
だから本来の意味とはちがってくるんですけどね。
462非通知さん:05/01/04 00:06:46 ID:LQEktq8g
自分的には常用してるアプリはi-monaくらいで、中断しても何の問題もないから今んとこ全然いらんのだよな
ゲームはそんなにやらんし
463非通知さん:05/01/04 00:08:17 ID:0NQeSZXB
SHはマルチタスクではない。
その代わりに他機種とは比較にならない高速動作。
マルチタスクではない事を批判されるのは妬みもある。
464457:05/01/04 00:10:40 ID:DCemss9W
どうやら詳しい方の気分を害してしまったようで申し訳ありませんが
iアプリ中にメールが来たときにアプリを終了することなく
メール閲覧できること等がマルチタスクってことでしょうか?

で、それがFにはあってSHにはないのですか?それは・・少し不便なのかな!?
まぁそんなにアプリやるタイプではないのでメールが来たらあきらめて
アプリ終了させたらいいのか・・・どんなもんだろかな・・
465非通知さん:05/01/04 00:11:23 ID:LQEktq8g
ちなみに、i-mode中のメールの送受信、通話中の電話帳やメモ帳確認等、アプリが絡まないなら大抵のマルチタスクもどきは出来る
466非通知さん:05/01/04 00:12:51 ID:DCemss9W
最終的には901でどれが最も売れるだろうね
現状ではSH>F?
467非通知さん:05/01/04 00:13:15 ID:LQEktq8g
>>464
不便かどうかはその人の使い方次第だろうし、自分の使い方に照らし合わせてみるしかないねえ
中断しにくいアプリを常用しつつ、メールを大量にやり取りする人なら不便かも知れない
468非通知さん:05/01/04 00:13:43 ID:olpFoVDU
>457,460
補足
待ちうけに設定しとけばiアプリ中でもメール見られる。
SHはアシストビューがあるからiモード中でもメール見られる。
469非通知さん:05/01/04 00:17:07 ID:LQEktq8g
もう今はPとSHが2大ブランドっぽいしねえ
時代も変わったもんだ
470非通知さん:05/01/04 00:17:41 ID:gmC1Xsor
>>464
その認識でかまわないと思いますよ。
P900iVも使ってますがアプリ中に設定をいじったりメールしたり
できるのはちょっと便利かな〜と思います。
でもあれば便利なだけでSHで特別不便とは思いません。
この辺はやはり使う人次第でしょうけど・・・
471非通知さん:05/01/04 00:48:14 ID:lYwHQQeB
SHってマルチタスクがないから動作もっさりしてないのかな?
マルチタスクないのだけが引っかかるんだけど、
それでも魅力はあるよね。
472非通知さん:05/01/04 00:51:41 ID:LQEktq8g
レスポンス・液晶・カメラ・アプリに関しては抜きん出てるしね
最近は操作性もいい感じだし
473非通知さん:05/01/04 00:52:38 ID:LQEktq8g
ああ、ただバッテリがやたら減るのだけは、やっぱ少し改善して欲しいかもしんないw
474非通知さん:05/01/04 01:08:06 ID:iwpuc6R1
>>427付近
「松下・東芝・サンディスクのminiSD以外には非対応」とはどこにも書かれていないから、修理受付不可ってことはないだろう。
miniSDのメーカに関わらず、有償なら有償だろうし、無償なら無償。
475非通知さん:05/01/04 01:09:34 ID:Akxo/XO3
sh505iから買い換えた
505i発売当初も「これすげええええ」って感動したもんだけど、
今や携帯って凄いところまで来てるんだね
完全に電話じゃなくて携帯端末じゃん

その中でいくつか気になった、「ここが良ければ完璧なのに」
みたいな部分は、やっぱりアプリ中のメール閲覧とかだな。
アプリ中にメール来たので中断してメール見ると、ただの迷惑メールだったりして
またアプリ立ち上げなおしたりするのがちょっと不便なんだよな。
マルチタスクがあるに越したことはなかった。
他には
・505の爆速メーラーになれてたので、メール切り替えるたびに0.5秒くらいかかるのが随分遅く感じる
・サブディスプレイがないのは時間だけをちょっと確認したい時に不便
・メモリがピクチャやらアプリやらメロディやら全部あわせられているので
 あっという間にいっぱいになりそう
・相変わらず2タッチにすると文字入れる前から変換候補窓がある
・相変わらずサブメニューに「改行」がないので2タッチで改行を挿入するのが手間

こんなもんかな。
でも、iモード中にiモードボタン押したら確認が出るようになったし
メーラー以外は爆速だし、メール一覧した時に日付や時間が表示されるようになってるし
結構色んな所が改善されてるので良かった。
多少惜しい所はあるけど、それ以上に満足してる。
476非通知さん:05/01/04 01:10:28 ID:iwpuc6R1

>>437付近、に訂正
477非通知さん:05/01/04 02:45:51 ID:aqY64oy7
ドコモにやられた・・・
先月パケホーダイの契約とPP10の解約をドコモEサイトから行ったのに
適用されてるのはPP10の解約のみ・・・
たまたま料金問い合わせしてびっくりした。2日分のパケット代17000円・・・
間違いなく契約したのに・・・
明日9時にドコモに電話だ・・・こんな理不尽な請求、誰が払うか!
478非通知さん:05/01/04 02:53:49 ID:iwpuc6R1
>>475
文字入力場面でスターを押すと一発で改行されるが。
サブメニュー開く方が面倒では?


>>477
スレ違い。他逝け
479非通知さん:05/01/04 03:11:20 ID:oVdWFGIu
>>475
0.5秒の違いが分かるのか、すごいな
480非通知さん:05/01/04 03:19:45 ID:Kf8gJ1Md
>>478
2タッチって書いてあるから
ポケベル方式の入力での話だろ
481非通知さん:05/01/04 05:07:34 ID:skkDU+3P
保存した画像をメールで送ろうとしたら、
iモードその他にコピーされるのは仕様ですか?
482非通知さん:05/01/04 06:15:52 ID:SNc9w9RN
>>479
0.5秒は普通に体感できると思うが……。それが必要か否かは別問題として。
483非通知さん:05/01/04 06:39:23 ID:E2Hp/J+a
不便なのはメール作成中にメールが来たりした時だな。
いったんメール作成を終えてからじゃないと来たメールが見れん。
これがマルチタスクじゃない不便さかな…
484非通知さん:05/01/04 06:58:12 ID:4TB7uUkI
コレってメールの送信・受信画面の背景の色とか変えられないの?
背景白だけだとなんかなぁ?前に使っていた504でも色々変えられたのに…_| ̄|○
485非通知さん:05/01/04 07:05:54 ID:8wSx9Qb7
>>481
それは仕様です。


>>483
メールなら作成したあとで読めばいいだろ。
それとも一分一秒を争う事でもしてんのか?
きちんと過去スレ見て納得して買ったんだろ?
他の奴もマルチタスク マルチタスクってうるさいんだよ。
486非通知さん:05/01/04 07:23:00 ID:REGtC4Ah
マルチタスクマルチタスク
487非通知さん:05/01/04 07:28:05 ID:8wSx9Qb7
>>486は世間の嫌われ者だろ
488非通知さん:05/01/04 07:35:00 ID:cZwKefwj
>>485
怒るなよ。
何気ない機能が不便だと書いちゃ悪いのか?
489非通知さん:05/01/04 07:38:42 ID:Y/OlRCHx
前使ってたのN2102Vだけどマルチタスクなんて気にならないな
iモード中にメールきても終了してまたラストURL接続すればいいし
アプリはjig以外ほとんど使わないから待受に設定すればOK
ゲームとか頻繁にやる人には不便なんだろうけど
490非通知さん:05/01/04 07:43:38 ID:Kf8gJ1Md
>>483
さんざんガイシュツだがメール作成中なら
VIEWボタンで来たメール読むことくらい
できるよ
491非通知さん:05/01/04 08:02:29 ID:7YtpXKFC
>>483はヴォダにでも逝っとけ
492非通知さん:05/01/04 09:02:54 ID:nJaaBnr2
メール読むことはできても返信はできないんだよなぁ…
493非通知さん:05/01/04 09:16:00 ID:0NQeSZXB
SH以外の機種はメール作成中に別なメールを開いてそのメールへの返信メール作成が出来るの?
メール作成を同時に2つ以上開いたままに出来るのならマルチタスクも良いね。
494非通知さん:05/01/04 09:39:22 ID:tPaUyw3m
年明けからメール再起動が何回か発生。_| ̄|○
いろいろ試したら再起動orハングするパターン発見!照明を16にして通常ポジションからカメラ起動すると100%発生。
なぜかビューワーポジションだとだいじょうぶ・・・・。これも固体不良?DSいってこよ。 
495非通知さん:05/01/04 10:55:43 ID:gIS4LLSn
miniSD内のメールをみようとすると、古いメール順からしか見れないのですが・・・
ソートで変更できますか?

上下のワープ移動もできないのですか????
496非通知さん:05/01/04 10:56:09 ID:QUXa19R+
音楽と動画(プロモーションビデオ)をこの携帯で楽しみたいのですが とりあえず何買えばいいのでしょうか?
持ってるもの
バイオ imac (この2つに音楽は言ってます) コクーン(ここにスカパーから録画したプロモ入ってます)
接続するための物を持っていません
FOMA用USB接続ケーブル買えば入れれるんですか?でも出せないとか?となると必然的にカードリーダーもいるんでしょうか?
てことははじめからカードリーダだけ買えば何とかなるのでしょうか?
うーーん よくわからんです お勧めセット教えてください 
この携帯は直接録画できるらしいですが PC内に録画済みデータある場合はそれをminiSDに入れるのと大差ないのかなあ?
すみません どなたかご教授を!テンプレも読んだのですが今ひとつ…
497非通知さん:05/01/04 11:13:31 ID:ADZHqU8I
釣りか?
QTプロとキャプチャ出来る機器とDVDがPCに
搭載されてればある程度桶だがやり方は藻前が
調べなよ。
498非通知さん:05/01/04 11:15:25 ID:/c9udo1Z
>>480
2タッチ方式でも*ボタンで改行できるけど
499496:05/01/04 11:25:17 ID:QUXa19R+
>>497
釣りじゃないっす マジッス!
接続のデバイスを何買えばいいのか って質問なんです
汎用のカードリーダでいいのでしょうか?それだけで動画も音楽も入れれるのでしょうか?
専用のUSBケーブル経由じゃなくても大丈夫なのでしょうか?
この一点だけ教えてください
500非通知さん:05/01/04 11:28:45 ID:EJbE1Z82
>>499
miniSDに対応したカードリーダーを買うといいよ。
PCにUSB2.0ポートがあるなら、カードリーダもUSB2.0に対応したやつがいい。
音楽や動画は容量大きいから転送速度が速いに越したことはない。
501非通知さん:05/01/04 11:33:49 ID:xWPFicZx
漏れP900ivからの乗り換えだけど
メールの超もっさりから開放されて満足!(・∀・)イイ!
やっぱりNソフトは駄目だな・・・・

かなり満足してるよ♪
まぁマルチタスク無いのは痛いが補って余りある機種だよとシミジミ(・∀・)ニヤニヤ
502非通知さん:05/01/04 11:36:02 ID:+wE60VY9
>>496
マカーのアタシは過去ログ読んだり、サイト検索したりでできたよ。それでもできないなら、あなたには難しいんじゃないかな?
503499:05/01/04 11:55:45 ID:QUXa19R+
>>500
ありがとう 買ってくる 残念ながら USB2.0に対応してないのです 悲しい
504499:05/01/04 11:57:35 ID:QUXa19R+
http://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lmcca21u2.html

たびたびすんませんが これでいけるよね?
505非通知さん:05/01/04 12:09:11 ID:6zuow+Lm
それじゃ無理だ
506非通知さん:05/01/04 12:15:39 ID:bj9mGBWL
iモードのマークが点滅中に電話が来るとつながらない(相手には圏外の通知が流れる)んですが、SH901はみんなそうなの?
それとも俺だけ?
507499:05/01/04 12:33:50 ID:QUXa19R+
>>505
これじゃあかんのですか
どれならOKなんだ ちなみにみんなどんなのなら使えてるの?おしえてえええええ
ドコモ純正のUSBケーブル買ったほうがいいのかなあ
508非通知さん:05/01/04 13:22:23 ID:gIS4LLSn
添付画像のあるメールをminiSDにバックアップをとって
それを本体に復元すると、画像が消えてなくなってるんだけど。

これってどうしようもないの??なんかいい方法ある??
509非通知さん:05/01/04 13:35:57 ID:0NQeSZXB
>>508
添付画像はメールに埋め込まれている訳ではないので別途保存しないとダメ。
510508:05/01/04 13:49:52 ID:gIS4LLSn
もちろん別の場所に保存してるんですが。

ファイルの大きさが問題???
大容量ファイルだとはじかれる気が・・・。

10KB以下でメールに直接添付されてるものだと、
バックアップ先のminiSDにも画像表示できてるし・・・
511508:05/01/04 13:52:43 ID:gIS4LLSn

miniSD内のバックアップ先では画像表示できてるし・・・

って意味です。すいません・・・
512非通知さん:05/01/04 14:15:09 ID:0NQeSZXB
>>508
説明の仕方が悪かったかな。

1.メール本文しか保存できません。
2.添付ファイルのリンクが途切れます。←これが問題ですね。
3.つまり添付ファイルはメール本文とは繋がりが無くなります。
4.これらの理由により別途保存する必要があります。
5.また同様にメールだけバックアップから復帰をさせても別途保存した添付ファイルは復帰されません。
6.別途保存したファイルはファイル形式に合わせてバックアップから復帰させましょう。
513508:05/01/04 14:26:11 ID:gIS4LLSn
ありがとうございます!!

当方495でもあるのですが・・・。
もし質問に対してわかりましたらお答えいただきたいです。
514非通知さん:05/01/04 14:50:35 ID:c9dkP2fK
>>37
かなり亀でスマソ。
Cはなぜもう付かないの?suica参入するのにいいの?
515非通知さん:05/01/04 14:55:42 ID:viW6d68y
今はフェリカ付くモデルと付かないモデルがあるからCで区別してるだけで、
次期モデルからは全機種にフェリカが付く訳で
516非通知さん:05/01/04 16:18:09 ID:MqbxdWQb
ズームメニューが激しく邪魔。
517非通知さん:05/01/04 16:30:33 ID:Y/OlRCHx
>>516
禿同
あれ使わないし
518非通知さん:05/01/04 16:59:44 ID:ST7nZgun
どこだったら安く買えますか?

















どこだったら安く買えますか??
519非通知さん:05/01/04 17:10:05 ID:qauJqlNY
俺んちのそばで安く買えるよ、俺んちっていっても居酒屋じゃなくて

自分の家という本来の意味だけど。
2chで個人情報はあまり晒したくないんで具体的な場所は書けないけど、
ヒントは関東地方、もっと言えば東京駅から電車で30分以内の電話屋か量販店。

足使え足。
520非通知さん:05/01/04 18:05:05 ID:FkHWszBo
ttp://www.geocities.jp/unitre27/BS252.mld
ttp://www.geocities.jp/unitre27/BS505.mld

このファイルをSDカードから転送して、
再生可能かどうかしらべてみてもらえませんか?
521非通知さん:05/01/04 18:22:40 ID:S+7F8yqx
>>520
データリンクソフトでminiSDカードへ移した。
252は再生可能。しかし本体へのコピーは不可。
522非通知さん:05/01/04 18:37:13 ID:BQIFWwFy
sh505i使いなんですが、ショップで見本触ってみたんですが
角ばっているというかなんというかフィット感がありませんでした。
これは使っているうちに慣れますかね?
デザインはいいとは思うんですが。
523sage:05/01/04 18:49:45 ID:OVl0pYmL
携帯は最初のインプレッションが大事。
絶対慣れないから他のにしたら。
524非通知さん:05/01/04 18:56:35 ID:C3PI4jjj
そうか?俺は最初でかくて四角い使いにくいと思ったが、使ってたらやたら手に馴染んできたぞ。
525非通知さん:05/01/04 19:04:01 ID:Y/OlRCHx
>>518
しね
526非通知さん:05/01/04 19:40:00 ID:exa+dwMX
>>525
調子のってると殺すぞ?あ??
527非通知さん:05/01/04 19:45:37 ID:5vA1BOIP
>>526
氏ね
528非通知さん:05/01/04 19:55:38 ID:eWbWJnSs
「氏ね」とか「殺すぞ」とか馬鹿の一つ覚えみたいな
書き込みするな。
529非通知さん:05/01/04 19:59:10 ID:+wE60VY9
荒らしにはスルーよ。

それはさておき、教えて君は、もう少し自分で調べる努力はしたのかしら?
530非通知さん:05/01/04 20:08:12 ID:eWbWJnSs
>>529
了解。
531非通知さん:05/01/04 20:17:36 ID:n7qkXpFn
ボクはリア中だし学校のダチも情報持ってないし、金持ってんのも今のうちですからね

Yahoo!で検索はやりました
532非通知さん:05/01/04 20:18:57 ID:q7ixVjny
これってAV出力可能なのはiモーションと静止画とビューアだけなの?
iアプリとかも出力できると思ってたのだが。
533520:05/01/04 20:25:15 ID:FkHWszBo
>>521
40秒近くありましたがちゃんと全部流れましたか?
わざわざやって下さってありがとうございました。
534非通知さん:05/01/04 20:55:23 ID:MBTxV60I
初書き込みなんですがsage進行ってなんですか?
535521:05/01/04 21:01:31 ID:S+7F8yqx
>533
再生はできました。でも27秒ぐらいしかなかったよ。
536非通知さん:05/01/04 21:05:12 ID:Kf8gJ1Md
>>534
sage進行とはメール欄に「sage」と書いてレスしましょうってこと
そうすればレスしてもスレが上にあがらない

まぁ基本的に特定の機種に関するスレはアンチに荒らされがちなんで
どの機種スレでもsage進行が基本
sage進行ならあんまり目立たないし

まぁあんまり下がりすぎるのもあれなんでたまにageるのは
かまわんと思うが
537520:05/01/04 21:13:37 ID:FkHWszBo
>>535
そうですか…
どうもありがとうございました。
538非通知さん:05/01/04 21:14:23 ID:RZENDbxL
着メロ聞く時Nみたいに十字キーで次の曲ってわけにはいかないのでしょうか?いちいちCLRするのがめんどうです。それとimode中に画像のON・OFF出来ないのでしょうか?
539非通知さん:05/01/04 21:20:19 ID:14UIZPO1
ムリ
ムリ
540非通知さん:05/01/04 21:26:07 ID:i+VWTyav
次のSHはいつ頃に発売されますか?
541非通知さん:05/01/04 21:26:39 ID:RC9sQUnf
2ちゃん辞書ダウンロードできるとこ教えてくだせぇ
542非通知さん:05/01/04 21:32:16 ID:26oyMCH8
みなさんいくらで買いましたか?
これから買おうと思ってます。
東京で買うのと地方で買うのって変わりあるのでしょうか?
543非通知さん:05/01/04 21:36:08 ID:G5BXIt/t
先輩方、SHデビューしようと思ってるのですが、2点ほど教えてください。
1+メールボタンで、アドレス帳の1に登録した人への新規メール作成画面になりますか?
SH506では出来たような気がします。
あとSH900と比べて電池の持ちはどうですか?
544非通知さん:05/01/04 21:38:23 ID:So4znWw1
どこで安く買えるのよ?
あとケータイからだと下げると見るの大変じゃん。この板では上げ進行すべき。
それが基本。
545非通知さん:05/01/04 21:40:33 ID:Kf8gJ1Md
>>544
氏ね

あと携帯なら検索+ブックマークが基本
546非通知さん:05/01/04 21:42:00 ID:So4znWw1
なんか威張ってるだけで質問にも答えようとしないDQNが多いな。
無駄レスするならその分答えてやれ、そのほうが荒らしも収まるだろ?
それが基本。
547非通知さん:05/01/04 21:42:25 ID:5vA1BOIP
>>544
氏ね
548非通知さん:05/01/04 21:43:54 ID:So4znWw1
雑魚の荒らしはうざいから消えろよ、なに考えてるのよ?
あと自演もうざいよ。
549非通知さん:05/01/04 21:47:46 ID:iwpuc6R1
>>546
氏ね
過去ログ読まないDQNが増えるだけ。
550非通知さん:05/01/04 21:49:04 ID:Kf8gJ1Md
荒らしには氏ねが基本
551非通知さん:05/01/04 21:49:56 ID:So4znWw1
>>531
子供は親がいないと契約できないだろ?親に調べてもらえ。
あと、あちこちで聞け。
>>543
SH900より若干持ちがいいという話を聞いたことがある。
液晶サイズとか輝度で調整したのでは?もっともムーバとは比べ物にならんよ。
それは仕方ない。
552非通知さん:05/01/04 21:53:27 ID:So4znWw1


549 :非通知さん :05/01/04 21:47:46 ID:iwpuc6R1
>>546
氏ね
過去ログ読まないDQNが増えるだけ。


550 :非通知さん :05/01/04 21:49:04 ID:Kf8gJ1Md
荒らしには氏ねが基本


人に氏ね氏ねいう荒らしが何言うの?頭おかしいよ、ホントに。
553非通知さん:05/01/04 22:11:00 ID:Kebi1mnc
554非通知さん:05/01/04 22:40:08 ID:/J1bq62U

ID:So4znWw1が今後全ての質問に必ずレスをつけます。

それがどんなに既出の質問でも。
それがどんなにつまらない質問でも。

さぁSH901に関心、疑問を持つ厨房達よ!

ID:So4znWw1が今後全ての質問に必ずレスをつけます。

どんどん質問してください。
555非通知さん:05/01/04 22:41:45 ID:noqEzbmi
そこな山の神よ、何ゆえその様に荒ぶるのか?
556非通知さん:05/01/04 22:47:06 ID:5vA1BOIP
>>ID:So4znWw1
どこで安く買えますか?
557非通知さん:05/01/04 22:58:10 ID:So4znWw1
もう俺は誰もいい情報の提示がないなら、淀橋カメラのポイントアップセールを
利用して今週にも買う。5万か10万以上なんか同時に買えばだいぶポイントつくし。

今のSH900とデュアル契約にしてみるつもり。いまはSOとのデュアルだから。
これが俺の意見、つかやること。


558非通知さん:05/01/04 23:01:28 ID:bUfXejLr
>>557
FOMA2台でデュアル契約・・・。
559非通知さん:05/01/04 23:05:00 ID:ZdjlKZh7
一度お目にかかってみたいですね?
社会生活送れなくするよ?
560非通知さん:05/01/04 23:10:27 ID:0T+l1XwH
メール再起動のハズレ端末を交換してきた。

ドコモショップに持っていったけど、メール再起動の現象が出ずにorz
1時間待ったのに・・・

帰った後に再起動の症状が出たので、
閉店間際のドコモショップ(1軒目とは別の)に駆け込んで、
機体交換してもらった。

どちらでも言われたのは、
今回の現象はSH901では初めて。
メーカーからのそのような報告はないとの事。

FelicaやEdy使ってたら、機種変更の手続きを自らその場でしないといけないから、
ちょっと面倒です。
561非通知さん:05/01/04 23:12:27 ID:/J1bq62U
>>559
( ´,_ゝ`)プッ ヒキコモリが騒いでますね?
562再起動@九州:05/01/04 23:19:35 ID:+5mIa3be
>>560
超うらやましい!
563非通知さん:05/01/04 23:22:10 ID:JWZfvqyu
この数週間で糞人間がふえましたね・・・
564非通知さん:05/01/04 23:26:45 ID:LE3WHFLu
これバッテリー減るの糞はやい?アプリとかしたら一日もたない?
565非通知さん:05/01/04 23:32:53 ID:rbnpwwdi
この携帯って高音質、高ビットレートで着うたを再生するとたまに0.5秒位音がとびませんか?
566非通知さん:05/01/04 23:33:31 ID:14UIZPO1
今回の機種で初めてイヤホン付けてみたんですが、
イヤホンジャック部分のゴム?の部分てみんなどうしてます?
付けっぱなしで鞄なんかに入れてると取れそうで心配なんですけど、
取ったら元には戻りませんよね?
567非通知さん:05/01/04 23:53:04 ID:jH9yc9WD
568非通知さん:05/01/05 00:10:06 ID:51NtlJAd
>>566
取ってしまってる人もいるみたいだね。
頻繁に使うなら取った方が便利かも。
自分では元に戻せないかもしれないけど、
ドコモショップで直してもらえるから大丈夫。
たぶん無料じゃないかな。
569非通知さん:05/01/05 00:10:53 ID:quurvFN5
>>564
まず持たん!アプリやってたら夕方前には充電!

>>566
俺はそのままよ。取ってもまた差し込めルと思うよー 見た感じね!
570sage:05/01/05 00:16:38 ID:+3XTtOya
>>565
どのくらいのレートで作ったの?
571非通知さん:05/01/05 00:18:25 ID:+3XTtOya
上げてすまん。
572非通知さん:05/01/05 00:21:56 ID:kKPZkDYo
>>568-569
そうですか元に戻せますか。
ゴミ入るのもアレなんで、付けたまま行こうかと思います。
安心しました、ありがとう。
573非通知さん:05/01/05 00:25:12 ID:4ytVXjjH
>>570
126だったかな?

書き込みが足りなかったので追加です。
高音質の着うたを再生中に音量を一気に上げたりしたときに起こるんです。
初期不良でしょうか?それとも処理が追い付かないだけ?
574非通知さん:05/01/05 00:29:54 ID:RdZxeEYG
>>573
処理落ちだ。俺のもなる。
あと、128だろ?
575非通知さん:05/01/05 00:38:16 ID:4ytVXjjH
>>574
おっしゃる通りです128でした。
処理落ちですか…。心配していたものですから…。
ありがとうございました。
576494:05/01/05 00:49:03 ID:vwps9lVt
>>560
494だけど自分もDSいってきた。
直前まで症状でてたのに持ってった時だけ再現せず・・・テスターもかけたけど
問題ないって言われて異常とはいえないって後はメーカーに調査頼むかくらいと。
んで、しゃーないから帰ろうとしたときに発生。その場で見せたら即交換でした。
着メロとか設定がパーになっちゃったよ。
んで、新しいのは今んとこはだいじょうぶ。自分のはカメラ起動でよくでた。
カメラ起動したままビューワーポジションにしたりすんとでる。
>>560同様やっぱり、そういう報告はないっていわれた・・・ここじゃあんなにでてるのに。
577非通知さん:05/01/05 00:49:07 ID:LG6yC6q5
ビデオ録画したASFファイルをPCで再生すると途中で『ファイルを再生できません』的なメッセージで終了してしまうのですが。。早送りしても同じ現象だす。

環境はMSMEDIAPLAYER9、SHARPのサイトで配布してるやつも入れました。

ナゼー(?_?)
578非通知さん:05/01/05 01:50:05 ID:j8keezkw
これ買おうと思ってる者ですが、充電スタンドに本体挿したときに
接触悪くて充電できないってことは無いですかね?今使ってるやつが接触面をいくら
拭いても充電しにくいんで気になりまして。
579非通知さん:05/01/05 01:57:19 ID:ju1HIiCR

それ俺も気になる!

SH505iんときは直接端子にさしてたもん。
580非通知さん:05/01/05 02:00:06 ID:eTt9Po0X
今のところないな
581非通知さん:05/01/05 02:10:21 ID:Jo4dJoAV
俺もSH251iSで充電スタンドの接触不良にイライラして
結局直接刺してたんで、最初気になったんだが
いまんとこカチッといい感じにセットできてる

まぁもっと時間たたなきゃ分からんけど
582非通知さん:05/01/05 02:23:45 ID:G0imchzr
まあ昔からのSHの持病だな。端子直刺しか自分で削るしかない。
583非通知さん:05/01/05 02:24:58 ID:+3XTtOya
今のところ無いけど。
584非通知さん:05/01/05 02:56:59 ID:sMwyttg6
スタンド買ってないw
585非通知さん:05/01/05 03:24:04 ID:piUmjFiN
昔N使ってた時にすぐに接触悪くなってスタンド使えなくなったから、もうずっと端子直結で充電してるんで、
そもそもスタンド買ってない。 別売りだし
586非通知さん:05/01/05 04:44:01 ID:SGtaLTas
今回の卓上ホルダは接触端子のストロークが異様に長いので接触不良になる事は無いと思うが。。。
587非通知さん:05/01/05 04:45:57 ID:V5ZwjPl+
あさってSH901ic買うつもりやねんけど、
パケホーダイ付ける方がいいかなぁ?今までボーダやったからわからん、、、
皆さんの意見聞かせてもらいたいのでレスしてください。
588非通知さん:05/01/05 05:30:06 ID:/Y1lsAon
iMonaで毎日2chを見たり、頻繁に通信をするネットゲーム系iアプリで
遊びたくて契約するならプラン67にしてでもパケホーダイを付けた方が良いね。
普通にメールと通話がメインならパケットパックだけで良いと思う。
ドコモはパケットパックの無料通信分を通話にも使えるから無駄にならない。
589非通知さん:05/01/05 05:30:16 ID:sMwyttg6
どれぐらい使うかによるけど・・・
分からなければ途中からプラン変えるのもありじゃない?
590非通知さん:05/01/05 06:33:36 ID:tq/oXtwm
トラブルだと思うんだけど、使用中に突然電源がダウンして再起動がかかるってのが過去に二回有ったんだけどこんな経験された方います?
状況としてはアプリ(Jigブラウザ)を使っていたんですけど。。。
本体側の不具合なのかアプリがわの不具合なのか確証もないのですが。勿論使い方が悪いってのも有るでしょうが。
591非通知さん:05/01/05 06:59:30 ID:iP6U9lSu
i-mode中に文章をコピーできないの?この機種・・・
592非通知さん:05/01/05 08:30:03 ID:mpZudVxX
カメラなんだけど サイズVGA 保存をSDにして撮影するとピンボケ写真になっちゃうんだけど みんなのはどうですか?
593非通知さん:05/01/05 08:49:29 ID:yXqnv2/R
>>587
初月だけでもパケホにしたほうがいい。
楽しみ方が全く変わるから。
携帯キャリアを変えるならなおさら。
594非通知さん:05/01/05 09:06:26 ID:dU28bcT4
第3ロットまで待ちましょう(意味不明
595非通知さん:05/01/05 09:55:23 ID:dL/+0cah
>>591
意味が分からない書き込みをするな。
出来ないのが異常だというのなら他にどの機種なら出来るのか書け。

>>592
本当に設定の問題か?
596非通知さん:05/01/05 10:15:16 ID:+P7cseut
>>577
「〜的」ではなく、正確なメッセージで検索してみる。
http://search.microsoft.com/search/search.aspx?na=82&qu=&st=b&View=ja-jp
597非通知さん:05/01/05 10:32:40 ID:JzLBmtbd
SHは電池の保ちの悪さが致命的だな('A`)
598非通知さん:05/01/05 11:02:13 ID:e6HbPbLC
それがSHARPさ。
599非通知さん:05/01/05 11:53:17 ID:fgcvd5e2
質問です。

SH900i使っています。ドキュメントビュアーで見れるJPG画像は、
1600x1200となっています。が、このサイズは、見れることは
見れますが、解像度が強制的に落ちてしまうようです。
地図を入れようとしたのに、細かい部分がカットされるので、
実用になりません。この不具合は、SH901icでは
改善されたのでしょうか?
600非通知さん:05/01/05 11:56:13 ID:UViftMzO
不具合というより仕様
601非通知さん:05/01/05 12:02:53 ID:SGtaLTas
何故かは分からないが特殊な使用法で不具合というのか。。。
画像なら普通にマイピクチャに入れて画像表示で見れば良い。
602非通知さん:05/01/05 12:21:03 ID:fgcvd5e2
マイピクチャ入れてもアカンかった。
つまり、パソコンで1600x1200の画像を作って、
等倍(パソコンの1ドットが携帯画面の1ドットに対応)
表示することはできないんですね。これだと、書類をスキャンして
持ち運ぶことはできませんね。
603非通知さん:05/01/05 12:29:35 ID:SklqcUsj
素直にPDC買えよ。
604非通知さん:05/01/05 12:30:39 ID:SklqcUsj
>>597
メイン液晶の鮮度落として、背面液晶OFFにすれば解決。
605非通知さん:05/01/05 12:39:00 ID:RrM33aqJ
>>604
本当にそれで改善するか?かなりまゆつば
606非通知さん:05/01/05 12:46:06 ID:sEqd2W0i
みなさん何色つかってますか?
607非通知さん:05/01/05 12:49:22 ID:ZryqIpY/
>>603
PDC? PDAじゃなくPDC?
608非通知さん:05/01/05 12:49:55 ID:Pg6sQLcz
鮮度ってなんだ?
背面液晶ってなんだ??
609非通知さん:05/01/05 12:52:31 ID:OBgvt1jR
>>608
鮮度=新鮮かどうか?
背面液晶=本体の裏についてる液晶?
610非通知さん:05/01/05 12:59:09 ID:RrM33aqJ
何色使ってますか厨房キタ━(゚∀゚)━━!!!!
611非通知さん:05/01/05 13:04:38 ID:SklqcUsj
>>607
_| ̄|○
612非通知さん:05/01/05 13:58:07 ID:WSFLzSB2
画面を前より小さくしたのが気にくわなくて購入までに至れない。
613非通知さん:05/01/05 14:06:37 ID:6wrDcifO
じゃ、買うな。
614非通知さん:05/01/05 14:06:51 ID:kKPZkDYo
俺は買ったその日のうちに気にならなくなったなぁ
505からなので参考にはならんかもシレンが。
615非通知さん:05/01/05 14:07:15 ID:SGtaLTas
>>602
本当にjpgファイルなのか? pngだと表示できないぞ。

・・・もしかしてファイルの扱い方を知らずに
適当にフォルダに入れてファイルの存在自体が見れないとか言ってないよな?
説明書を読めばminiSD内のデータを認識させる操作をしないと認識しない事くらい分かるはずだ。

もしくは1MBを超えるようなファイルを開こうとしているのか?
本体内蔵のカメラで撮影出来る最大サイズが1632x1224だから
画像ファイルが異常でない限りは開けるぞ。
616義郎:05/01/05 14:09:27 ID:lTBD6Fph
最近ビデオ録画に目がくらみ購入しました!古いセルビデオを録画しようとしたら、出来ませんでした。コーピーガードが利いたせいかな・・・ 何かコピーガードの影響を受けない録画方法ってありますか?著作件絡みで無理か
617514:05/01/05 14:12:09 ID:PHmj2fXr
>>515
そうなのかー。サンクス。
618非通知さん:05/01/05 14:12:45 ID:LkkEAUKD
っておい>>599 >>602 ここはSH901iCのスレだ。
紛らわしいからSH900iで表示できませんでしたなんて書き込むな。
>>615はSH901iCだと思ってレスしてるだろうな。。。
619非通知さん:05/01/05 14:15:29 ID:m7no/D0N


まぁ、SH901iCの液晶画面よりも、俺の心のほうが遥かに綺麗な訳だが。
620非通知さん:05/01/05 14:16:37 ID:6wrDcifO
ぶっちゃけんなって。
621非通知さん:05/01/05 14:30:45 ID:VobpsxQT

まぁ、>>619の心よりも、俺の瞳のほうが遥かに綺麗な訳だが。
622非通知さん:05/01/05 15:22:32 ID:xb23PvpX
機種変を考えているのですが
2万9千円のsh901と一万二千円のsh900で迷っています
客観的に見て差額分一万七千円払う価値はあるでしょうか
623非通知さん:05/01/05 16:01:41 ID:FxQK3p1R
その17000円でドラえもん募金に寄付しなさい。

そしてsageなかったことを懺悔しなさい。
624非通知さん:05/01/05 16:02:40 ID:Tp+itIEy
vodaからのムービーメール受信のサイズ制限はありますか?
送っってもらってもなぜか再生できないんです。
625非通知さん:05/01/05 16:21:29 ID:LeeY0IXw
オーディオテクニカの変換ケーブル
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a30t.html
を買ったんだけど、コード長0.6mって長いんですよ。

スマートにまとめる方法を教えていただきたい。
626非通知さん:05/01/05 16:36:50 ID:YZStDjNr
データリンクケーブル何使ってます?
627非通知さん:05/01/05 16:38:18 ID:YZStDjNr
Gガイド番組表リモコン
期待してたのにDVDレコの録画できねーのな!
がっかりだよ orz
628非通知さん:05/01/05 17:28:12 ID:OhOOOBLt
充電する時は直接端子に指すんじゃなくて、スタンドでした方がいいんだって。
FOMAは端子の部分が小さくて弱いから壊れやすいらしい。
この携帯買うときなにも説明されずにスタンド買わされたから文句いったら
そう言われた。あ〜感じの悪い店員。
ちなみに壊れたの直すのに8000円かかるらしい。
629非通知さん:05/01/05 17:41:57 ID:rVQbVxKm
スタンドを店員に騙されて抱き合わせで買わされた訳だねw
コネクタ部が壊れたなんて、俺の周りでは聞いたことない
630非通知さん:05/01/05 18:11:01 ID:e6HbPbLC
端子の繊細さは私もDSで散々説明されたけど、SH900iの端子はどんなに抜き差ししたって壊さず使い切ったよ。

SH901iCも家・車共に今も端子で充電してるし。
631非通知さん:05/01/05 18:35:57 ID:d18uCYl6
端子が壊れたら無償修理させればいい。何の為にオプションにしてるんだ?って事。
632非通知さん:05/01/05 18:50:50 ID:EvACe9dc
P900iはバッチリ壊れたなぁ・・。
こっちの非にされて修理費結構取られる予感↓
633非通知さん:05/01/05 19:30:55 ID:kPNeP3lp
実際、端子部分は薄っぺらいから
何かの拍子に垂直方向?に力が加わったら
簡単に壊れそうな気がしない事もない。
634非通知さん:05/01/05 19:51:25 ID:lXD2Wmry
今日SH900iからこれに機種変更してきたんだけど、これって画面の明るさ変更できないの…?
900と比べると暗いし、ぱっとしないなぁて感想です。
液晶に期待してこれにした俺が馬鹿でしたか?
635非通知さん:05/01/05 19:54:33 ID:cA5ccJB2
SH900iから機種変更しました。
900のときはメールに添付された写真を保存することができたのですが、
901になってからできなくなりました。
何か仕様の変更があったのでしょうか?
636非通知さん:05/01/05 20:01:36 ID:QNhn6cuD
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 知 障 は 死 ん で ろ !
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    な !
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::>>619::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


637非通知さん:05/01/05 20:14:09 ID:1Aa882m4
期待してたお前が馬鹿じゃなくて
この違いに気付かずしかも説明書も読まんお前が馬鹿
添付ファイルも保存出来ない訳無いよな
説明書読め
著作権とかついてるなら知らんが
638非通知さん:05/01/05 20:14:43 ID:87D8IIyD
>>634-635
取説読んだ方が早い
639非通知さん:05/01/05 20:14:45 ID:GA6rT/+R
jigブラウザ以外にフルブラウザってないの?
640非通知さん:05/01/05 20:27:36 ID:Jo4dJoAV
わざわざ2ちゃんで聞いたり取説読むより
関係ありそうなメニューいじってみた方が
早いと思うんだがなぁ

なんか脊椎反射でくだらん質問書き込む奴多いな
641619:05/01/05 20:27:55 ID:m7no/D0N
>>636

はい、わかりました。
642非通知さん:05/01/05 20:32:01 ID:G0imchzr
SH900iから機種変しました!SH901iCって電話は付いてますか?教えてください!
643非通知さん:05/01/05 20:32:55 ID:87D8IIyD
>>640
難し過ぎて扱えないんだろ。
ツーカーの何とかっての買えば良かったのにな。
644非通知さん:05/01/05 20:37:01 ID:QNhn6cuD
>>641
イキロ
645619:05/01/05 20:40:14 ID:m7no/D0N
俺「SH901iCで初日の出を撮影したよ。見てごらん、綺麗だろう。」
彼女「わぁ、綺麗。 でも、あなたの心のほうが綺麗だわ。」
俺「お…おいおい、照れるじゃないか。」
彼女「照れちゃって、かわいい。」
俺「君のほうこそ、・・・綺麗だよ。」
彼女「ポッ。照れちゃうね(笑)。でも、嬉しい・・・619さん、好きよ(はぁと)。」
俺と彼女「チュッ」


DSショップでのやりとりでした。
646619:05/01/05 20:41:07 ID:m7no/D0N
>>641

はい、わかりました。
647619:05/01/05 20:41:38 ID:m7no/D0N
>>641>>644 ね ↑
648非通知さん:05/01/05 20:49:43 ID:xqX0aPu2
iアプリ中に…せめてメール着信音を鳴らすことはできんかね?
649非通知さん:05/01/05 20:53:43 ID:eTt9Po0X
最近寒いな…
携帯にカイロ機能をつければ売れると思うんだが、どこに言えばいい?
ドコモか?
650非通知さん:05/01/05 20:55:19 ID:2R7t06Tr
(*^_^*)やったぁ!!!
友達がSH901iC売ってくれるって言うんですけど
そういう場合って友達はショップに行って端末を解約しなきゃダメっすか?
俺はしなくていいって言ったんだけど・・・
651非通知さん:05/01/05 20:55:58 ID:/Yn27y+F
>>642
電話は付いてますか…?
652非通知さん:05/01/05 21:02:16 ID:Tkcrj759
>>642

マ ジ で 氏 ね
653非通知さん:05/01/05 21:34:53 ID:nmXcBpkK
ボタン確認音ってどうやって消すの?
654非通知さん:05/01/05 21:39:01 ID:/Yn27y+F
>>642
SH901iCを何だと思ってるんでしょう?(笑)
655非通知さん:05/01/05 21:41:33 ID:m7no/D0N
電話に出んわ。
656非通知さん:05/01/05 21:49:06 ID:e6HbPbLC
>>653
取説ぐらい読めないのかしら?
657非通知さん:05/01/05 21:56:12 ID:xRmUHZxO
簒奪ビーフ
キス凄い肉
脱線してんの?
さらに肉
658非通知さん:05/01/05 22:00:20 ID:sMwyttg6
>>656
取説なんて読まなくても普通にわかると思うけどね
659非通知さん:05/01/05 22:04:07 ID:G0imchzr
くだらないのはわかってるが、せめてジョークとして認識くらいしてくれ…orz
660非通知さん:05/01/05 22:07:54 ID:SklqcUsj
SH=文系
661非通知さん:05/01/05 22:12:51 ID:e6HbPbLC
>>658
普通にわからない人だから聞いてんじゃないのかしら?
662非通知さん:05/01/05 22:40:33 ID:87D8IIyD
ごちゃごちゃごちゃごちゃ
663非通知さん:05/01/05 22:51:49 ID:YFjXYXks
ボタン確認音の消し方もわからない奴は

ツ ー カ ー S 使 え !
664非通知さん:05/01/05 23:08:50 ID:eTt9Po0X
無礼さ無礼したら
のまのま イェイ
665非通知さん:05/01/05 23:14:39 ID:ek2zzfU4
649 :非通知さん [sage] :05/01/05 20:53:43 ID:eTt9Po0X
最近寒いな…
携帯にカイロ機能をつければ売れると思うんだが、どこに言えばいい?
ドコモか?

664 :非通知さん [sage] :05/01/05 23:08:50 ID:eTt9Po0X
無礼さ無礼したら
のまのま イェイ

ID:eTt9Po0X は池沼
666非通知さん:05/01/05 23:19:03 ID:Z/O66LGf
>>645の家の前でバキュームカーが横転しますように!
>>645の家の前でバキュームカーが横転しますように!
>>645の家の前でバキュームカーが横転しますように!
667非通知さん:05/01/05 23:58:16 ID:eOZulrrL
そういえば、今まで携帯買って最初にすることといえばボタン確認音を消すことだったわけだが、この機種は最初からoffだった。
ドコモショップのおねいさんが勝手に消したのか?
668非通知さん:05/01/06 00:02:24 ID:M87UlT86
>667
同志よ!
漏れのはデフォでONだった。


ボタン確認音の消し方・マナーモードへの切り替え方もわからんDQNが
電車の中でピコピコやってるのを見ると池沼なんだなーと思う。
669非通知さん:05/01/06 00:06:26 ID:tT77/kzq
DQNはマナーモードにするなんて殊勝なこと考えんだろ
670ヒー:05/01/06 00:08:20 ID:5Ab3SIpE
SH901icにしたいのですがFOMAからFOMAへの機種変は買い増しになるんですか?近くの電気屋行ったら買い増しになるとかっていわれたのですが。FOMAからFOMAにした方教えてください。
671非通知さん:05/01/06 00:10:59 ID:GpCEoaTt
Nシリーズから初めてSHシリーズにしますた!
機械オンチのあたしには何がなんだかサパーリ
672非通知さん:05/01/06 00:15:16 ID:Kj0nZRDA
>>670
馬鹿だろ?
673非通知さん:05/01/06 00:25:31 ID:j6CpS6Bn
>>671
とりあえす電話とメールは今までの感覚で出来るから大丈夫だ
あとは適当に901用の着メロ落として、
「うおー最近のケータイって音がなんかすげえ!」と感動すればそれでいい。
カメラ使ってみて「あ、なんかもっすご写真綺麗っぽい!」とか。
674非通知さん:05/01/06 00:37:03 ID:T2cJkSr6
>>670
マジレスすると、おまえにインターネットは早すぎる。2ちゃんなんか見ずにNHK教育の「おかあさんといっしょ」を観ることをおすすめする。
675非通知さん:05/01/06 00:47:29 ID:GGiFTtV5
>>673

>カメラ使ってみて「あ、なんかもっすご写真綺麗っぽい!」とか

おまえの日本語かなりおかしいぞ?大丈夫か?
676非通知さん:05/01/06 01:05:31 ID:6t3kA/+6
>>670は電気屋に騙されている模様
677非通知さん:05/01/06 01:09:19 ID:f1m3ariM
>>657

さら?
678非通知さん:05/01/06 01:21:53 ID:vWfQnyA6
教えてくれ
この機種は本当にメールフォルダーにパスワードが設定出来ない仕様なのか?
女房に読まれては困るメールばかりが飛んでくるんだよ・・・・なんとかしてくれよ
679非通知さん:05/01/06 01:30:44 ID:aJAWr2Wv
>>678
おまえの嫁のかわりに言ってやる。

氏ねやブォケ
680非通知さん:05/01/06 01:41:48 ID:hsb1K0qy
>>678-679
sageろボケしね
681非通知さん:05/01/06 01:44:15 ID:iEezfvam
ダメだ・・・miniSDユーティリティ重杉。
遂に近くに置いてたCD-Rムカついて投げちまった。
682非通知さん:05/01/06 01:45:36 ID:iEezfvam
すまん、誤爆した。
683非通知さん:05/01/06 02:12:13 ID:GpCEoaTt
671です
アプリ中にメール見れないんですね…
とっても残念です
着メロはイロメロで901専用のヤツダウンロードしたのですが
スゴイイイ!!
まだ曲数少ないけど…
画質もすごいよくて感動です(^^)
人のちからってすごいでつね(’_’)
684非通知さん:05/01/06 02:29:06 ID:7X5HpVe1
この機種ってAAC再生の最大ビットレートとサンプリングレートどんくらい?
128Kbps・44.1Khzが再生できるかできないかでSHとFどちらかうか迷ってるんで…

親切なエロぃ人おせーて(´・ω・`)
685非通知さん:05/01/06 03:31:44 ID:a4x7TA/9
この機種で友人が兄弟で大晦日からメール送信不可になってるらしいですが、同じ症状の人いますか?
686非通知さん:05/01/06 03:51:07 ID:s8OV/MCv
>>684
音楽を聴きたいならFにしとけ。SHはオマケの機能だから再生リストとか無い。
ただし、iアプリの高速動作に期待するなら今後のP、D、Nを待ってもSHしか選択肢はない。
687非通知さん:05/01/06 05:01:45 ID:SA+rDlUr
はっきり言ってSH506iCの方が良いと思ってるのは俺だけ?
究極の902SHも評判悪いみたいだし
まだまだFOMAは使えないと思う
688非通知さん:05/01/06 05:06:02 ID:48R1hD0W
SH900i>SH506iC>SH901iC
689非通知さん:05/01/06 05:17:48 ID:p4Z+1m/3
>688
SH900はメールのキーレスポンス悪杉だからやめとけ。キーも押しにくいからミスも多発する。
なんだかんだいってSH901は良くなってるよ。重量以外な。
690非通知さん:05/01/06 05:23:36 ID:48R1hD0W
でもSH901は2.2インチというのがな〜
あと、外部アンテナ邪魔
691非通知さん:05/01/06 05:43:05 ID:sM48fJwR
SH900iかSH901icどっちにしようか迷ってるんですが、
全体的に見てどっちの方がいいと思いますか?マジレスお願いします。
692非通知さん:05/01/06 05:47:16 ID:MkTxTtAE
俺も年末から繋がりにくいよ。一時的なものだと思うけど

>>691
IDがSMフジワラ
693非通知さん:05/01/06 08:00:53 ID:fRJG0GUw
>>686
iアプリならN901iCの方が上みたいだ。
とあるベンチマークアプリサイトの情報。
694非通知さん:05/01/06 08:13:53 ID:hsb1K0qy
買ってないやつはアンテナ邪魔って言うが指が引っ掛かって以外に便利
695非通知さん:05/01/06 09:10:17 ID:Wjvl7luR
新規で、新宿か渋谷あたりで安い店ないですか?
とりあえず新宿で16800円のとこ発見。
696非通知さん:05/01/06 09:32:53 ID:6NNY2Dz/
>>691

あなたの予算はいくらですか?
あなたは何色が好きですか?
あなたはどんな形が好きですか?
あなたはどんな機能を求めていますか?
697非通知さん:05/01/06 10:11:34 ID:2NkaYJdt
この機種はメールにも着歌設定出来るんですよね?
698非通知さん:05/01/06 10:22:57 ID:mt0NzhcN
大阪で機種交換をしたいのですが、どこも在庫なしです。
在庫情報または入荷情報をご存知の方教えてください。
ドコモショップで訊ねても分かりませんとの事でした。
よろしくお願いします。
699非通知さん:05/01/06 10:47:07 ID:3SfJ3Cl/
なんかもう有用な情報が全くないね。
ココ数スレはアホがあほな質問→叩かれパターンばっかり
テンプレサイトだけ残して閉鎖したらいいのに。
やっぱりスレの存在意義があるのは発売後1ヶ月までなんだろうな。
700非通知さん:05/01/06 10:51:32 ID:vS3DV4si
>>698
足を使えよ
きっと貴方と家はそう遠くない私は自力で探して今週末に契約します。
ちなみに今現在ないところは早くて1月末。
701698:05/01/06 10:59:02 ID:mt0NzhcN
>>700
レスをありがとうございます。
昨日、日本橋をぶらぶら探してみたのですが、よう見つけることができませんした。
週末契約応援してます。
私は電話をかけまくってみようかと思います。
702700:05/01/06 11:16:50 ID:vS3DV4si
>>701
今見返してみるとやや言い方きつかったね。ごめん。
私もDSからなにやら色々電話もしたよ。
703698:05/01/06 11:21:31 ID:mt0NzhcN
>>702
都合の良い質問をしている私が悪いのですからお気になさらないでください。
放置ではなくレスをいただけただけ、ありがたいですから。
704非通知さん:05/01/06 11:24:07 ID:iL2NB7Cm
埼玉のDSで機種変しようとおもったら5万円台。。。
実家の福島のDSで変えたら2万円台だったよ・・・
地域によってここまで値段違うとは驚きです
705非通知さん:05/01/06 11:38:53 ID:p4Z+1m/3
SH900と比べてアンテナ付いたわけだけど、
そのぶん感度は良くなった?
F900と比べたらSH900は感度悪かったので聞いてみる。
706非通知さん:05/01/06 11:40:35 ID:OBvQfBPV
900ではボイスレコーダが閉じたままで起動できたのに、
901では開けてショートカットメニューから呼び出さないといけないのが、
ちょっと不満。
900ではボイスメモとして便利だったのに。
707非通知さん:05/01/06 11:50:15 ID:SWEAlSi2
ビューアスタイルにしとけば?
ボイスレコーダーだろがなんだろが閉じたまま呼び出せるから
708非通知さん:05/01/06 14:02:17 ID:Q2sci9Ee
>>698
具体的な店名は教えてあげられないけど
大阪市内のあるDSでは11日再入荷という話だったよ。
「次回入荷は未定です」という返事に対し
「あ、そ。じゃあよそで買うわ」と切り返すのが入荷日聞き出すのに効果的 w
709非通知さん:05/01/06 14:06:49 ID:Ek/dRC2W
大阪国民は単純でいいなぁ。
都内では「ご来店下さい」の一点張りですよ。
710非通知さん:05/01/06 14:31:24 ID:sM48fJwR
京橋のDSに在庫あったで。赤はなかったけど。電話してみ。
711非通知さん:05/01/06 15:11:52 ID:ykceazR/
>>709
せめて大阪府民にしましょうよw
712非通知さん:05/01/06 15:18:26 ID:aJAWr2Wv
>>709はただドコモショップのねえちゃんに嫌われてるだけに10000ペリカ
713698:05/01/06 15:26:10 ID:mt0NzhcN
>>708 >>710
再入荷日情報と在庫情報をありがとうございます。
感謝します。
714非通知さん:05/01/06 15:26:41 ID:0JVPlL6B
やっぱり第一印象は顔なんだな。
>>709よ!幾ら自分の顔がボコボコだからって
自分を嫌っちゃダメだぞ!!
715非通知さん:05/01/06 15:49:31 ID:5LUvfyFP
大阪国民必死過ぎw
716非通知さん:05/01/06 15:51:06 ID:sM48fJwR
>>713
京橋にあった?
717非通知さん:05/01/06 16:41:52 ID:G8w/daik
マナーモードのバイブあり設定でメールとか受信しても、バイブ起動しない。
_| ̄|○  ついには、マナーモードじゃなくて、普通の状態でも
受信してもバイブ&着信音がならない…もちろん着信音はサイレントには
していない…いつの間にかメール来てて、なんだかもう…('A`)

こんな症状の人他にいますか?
718非通知さん:05/01/06 16:53:31 ID:gFrnKKzE
>>717
こんな所で聞くよりDSに電話するなり
行くなりして聞いた方が確実じゃないですか?
719非通知さん:05/01/06 17:04:06 ID:zxuhmXxh
>>717
メールメニューからメール設定→メール受信表示設定→通知優先にしてる?
720717:05/01/06 17:14:09 ID:G8w/daik
>>719
いろいろいじくって、今さっきやっとその機能の意味がわかりました。
俺って馬鹿です、馬鹿です…………ホームラン級の馬鹿です。_| ̄|○
721非通知さん:05/01/06 17:33:43 ID:B8LzU3NX
128MのSDカードっていくらくらいで買えますか?
722非通知さん:05/01/06 17:36:53 ID:1Q2ho9oV
>>721
70円
723非通知さん:05/01/06 17:52:09 ID:kub98Ws0
N504isから乗り換えたんですが、
特定の人からの着信音を、無音にする事は出来ないんですかね!?
724非通知さん:05/01/06 17:54:51 ID:vS3DV4si
どうでもいいが俺も今週末にN504is→SH901icだわw

>特定の人からの着信音を、無音にする事は出来ないんですかね!?
こんなのどういう状況で必要なの?
725非通知さん:05/01/06 18:04:16 ID:kub98Ws0
>>724
理由はともかく、かなり必要なんでつ!
N504isでは出来たんやけどね。

無音の着メロをダウンロードするしかないんかな・・
って、そんなんないよね。。。
726非通知さん:05/01/06 18:38:19 ID:vS3DV4si
>>725
音の種類でOFFってのないの?ってか住んでるところも近そうだね
727非通知さん:05/01/06 18:39:48 ID:TM06+3gS
無音の着メロって前も話題になってたけど、
何も吹き込まないボイスメモとって
着メロに設定じゃダメなの?
728684:05/01/06 19:53:44 ID:7X5HpVe1
>>686
亀レスだけどdくすこ。


…あのー、再生リストがあって使い易いからFにするとかじゃなくて、
SHでイヤホン付けて聴く場合の音質がいかほどの物なのかが知りたかったのですが…(´・ω・`)

729非通知さん:05/01/06 20:21:17 ID:gAQjXClu
あまりよくないよ。
FMラジオみたいな感じ。
730非通知さん:05/01/06 20:29:48 ID:lqrTRwQl
スピーカーで聞くとFMラジオ
ステレオイヤホンで聞くと普通のウォークマン
731非通知さん:05/01/06 20:39:02 ID:vzNFfPv/
すみません、過去ログを探しても見つからなかったのですが
サンディスクの512MBのMini-SDって、対応していますか?
732非通知さん:05/01/06 20:40:42 ID:vg1urDBl
>>731
サンディスクはminiSDは256Mまでしか発売してないと思うが

http://www.sandisk.co.jp/retail_minisd.html
733非通知さん:05/01/06 20:44:42 ID:G8w/daik
どっかに携帯用の画像掲示板とか、Sh901ic用の自作お知らせウィンドウとか
集まったサイトないものかねぇ…
734非通知さん:05/01/06 20:58:36 ID:7X5HpVe1
>>730
普通のウォークマンですか(`・ω・´)シャキーン!

…思ってたよりイイかも。
余計迷うじゃんかw
735非通知さん:05/01/06 21:08:55 ID:rHcgGleS

携帯でTelnetってできないのか?
もしくはそーゆーiアプリって存在しないのか?

UNIXサーバにログインしたいんだが。

あったら便利だと思わない?


736非通知さん:05/01/06 21:18:17 ID:gAQjXClu
アタシのはステレオイヤホンで聴いてもFMラジオ…。
(´・ω・`)ショボーン
737非通知さん:05/01/06 21:22:16 ID:7X5HpVe1
>>736
( ̄□ ̄;)!!

…曲に原因があるのでは?
738非通知さん:05/01/06 21:26:09 ID:WitElvMR
>>732
日本では未発売なだけで本国じゃ売ってるよ。
>>731
しかし、そんなことを理解しているようには思えないなぁ。

対応しているとは、使えたレベルを対応とするなら、
トランセンドを使ってるので、対応かな?

でも、個体によって色々あるみたいね。
739738:05/01/06 21:28:12 ID:WitElvMR
なんか、変なので訂正。ちなみにサンディスクの対応は知りません。
740非通知さん:05/01/06 22:05:03 ID:0HcRJKTD
ガイシュツでしたらすみません・・・

iモーションダウソしまくってたら30件でメモリ一杯になりますた。
そこで急いで256MBのminiSDを買ってきたのですが
コピーガードのかかっているものが殆ど全てなのでコピれません。
・・・というか何の問題解決にもなってませーん。・゚・(ノД`)・゚・。

最初から直接miniSDにDLして管理することは出来ないのでしょうか?
解決策があったら教えて頂けるとうれしいです。
741非通知さん:05/01/06 22:05:35 ID:oU2t6uEz
>>725

ここに無音の着メロあるよ。

http://i49.aaacafe.ne.jp/~shkakuri/
742非通知さん:05/01/06 22:10:57 ID:gAQjXClu
>>737
マカーなんだけど、音の弄り方わからないんで、こんなもんだろうと諦めてました。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

サンディスクは256認識してるよ。
あとGHとA-DATAの512も私のSHは動作しています。
743非通知さん:05/01/06 22:28:45 ID:G8w/daik
movaから乗り換えたんだが…画像やデコメの容量を考えたら
movaではありえないくらいパケット量あがるね…
フォー真対応の画像や音楽のことを考えてもパケット料絶対割高な気がする。
かといってパケホーダイとるきにもならんし…_| ̄|○ たけーよ。
日割りでパケホーダイとかつくってほしい。
一日契約300円でパケット通信しほうだい…とか。
744非通知さん:05/01/06 22:40:34 ID:l/qiw6eL
>>743
日割りでPP60使うのもいいと思うよ。
無料で変更できるのは月2回まで(3回目以降1回に付き1000円)
なのでご利用は計画的に。
745非通知さん:05/01/06 22:46:51 ID:bic+zbkg
電話・eメール・インターネット・メモ・手帳・辞書
ゲーム・リモコン(テレビ表)・音楽・デジカメ
目覚まし・ボイス録音・辞書・ワード等の閲覧
カメラのライトによる懐中電灯機能まで、
持ち運ぶと便利なものは全部入ってる

あとはライター機能さえつけば俺的に完璧!
746743:05/01/06 22:47:46 ID:G8w/daik
>>744
レスありがとうございます。
「日割りでPP60使うのもいいと思うよ」←そんなこと出来るんですか…
全然知りませんでした…_| ̄|○ 販売店では契約コース帰るときは
手数料1000円ぐらいしか説明なかった…。

となると各月ごとに、foma39プラン→foma39+pp60→foma39
見たいなことが出来るん………ですよ…ね?
747743:05/01/06 22:55:48 ID:G8w/daik
いま、ドコモのfoma料金プラン見てるんですが…分かりにくいよ(´Д⊂
なんか、国の年金制度が制度を分かりにくくして国民から徴収料を
搾り取っているのと同じにおいがする…(´・ω・`)
748非通知さん:05/01/06 23:17:06 ID:gAQjXClu
そんなあなたには、movaの方がよかったんじゃない?
749743:05/01/06 23:19:47 ID:G8w/daik
>>748
…_| ̄|○
750非通知さん:05/01/06 23:31:51 ID:/urHPEPf
>>741
バイブ連動にしてもバイブがならない無音着メロとかない?
751748:05/01/06 23:37:28 ID:gAQjXClu
>>749
まぁまぁ、めげないで…。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ゲンキダセ
752非通知さん:05/01/07 00:07:41 ID:qdRk69i1
本体の電波状況はいいのに、電話をかけてこられると圏外になってたよ。とよく言われるんですがこれってバグですか?
753非通知さん:05/01/07 00:13:57 ID:p68Vhkit
電界強度表示はウソだからなぁ。
初代アフォーマと比べ電池の持ちは良くなったけどな。
754非通知さん:05/01/07 00:14:13 ID:kRW5cNuL
バグってハニー
755非通知さん:05/01/07 00:24:28 ID:WQg51X4t
すまん、今日機種変してきた教えて
多くの携帯だと、未読メールがあると
ライトや芋エンブレムが点滅して知らせてくれるけど
SH901はそういうのないのかな?
それとも俺の設定ミス?
756非通知さん:05/01/07 00:33:04 ID:Ega/PRhQ
>>755
さんざん既出
一度死んで来い
757非通知さん:05/01/07 00:45:10 ID:Xd71WkdC
ラジオを録音したいときはどうすれば良いの?
758非通知さん:05/01/07 01:06:17 ID:N5rD+UHg
>>737
ウォークマンとかと比べたらやっぱ明らかに音質悪い、つか低音ないよ
AAC128kbps 44.1kHz ステレオのMP4で聞いてるけど
128kbpsのMP3のSH53で同じイヤホンで比べても悪い
759737:05/01/07 01:14:53 ID:uj9baiPf
>>758
貴重な情報ありがd。
760非通知さん:05/01/07 01:47:38 ID:9Dn+HUhl
たしかにヘッドフォンでも低域はなくなる。
しかし、192kbps,48,000kHzくらいで作ると高域に艶が出てくる。
クラシックにはいいかも。ちょっと音量が足りないが。
761非通知さん:05/01/07 02:02:37 ID:LFNg8cUM
室内に本体を置いて2.3時間後、気がつくと
電源が落ちていることが2度あったのですけど
故障でしょうか? 室内が寒いからでしょうか?
762非通知さん:05/01/07 02:11:27 ID:QpWsE0jf
>>757
PCから変換して取り込めばいいんじゃないの?やりかたは音楽と
同じで。自分も同じことしようと思ってる。
でも1つのファイルでの録音時間って何時間なんだろ。ラジオだから2時間は
ほしいんだがなあ。
763非通知さん:05/01/07 02:18:02 ID:Z7C/NGwG
やっぱF901にしよ
764非通知さん:05/01/07 02:25:06 ID:6qrJSIh4
音質なんてなあ、ヘッドフォンも色々あるし、変換プラグも色々ある…かな?
もちろん相性も多少はあるわけで、そのうえCDからファイル変換するまでの手順も関係あるし、
曲の種類や個人の耳のレベルまで合わせると一概に良い悪い言うのは不可能。
ましてやウォークマンと比べようにもそれだって色々あるし。まずCDかMDか、MP3ならシリコンかHDかってとこから始めなきゃならん。
結局自分でホットモックにカード突っ込んでプラグ刺して聞いてみるのが1番だねと、
地方で変換プラグすら手に入らなくて未だ音質調べられない俺が言ってみた。
765757:05/01/07 02:28:29 ID:Xd71WkdC
>>762
PCでラジオ聴ける環境にないのです…
766非通知さん:05/01/07 02:37:53 ID:POt3S5ZU
>>761
アプリ起動したまま放置しなかった?
767非通知さん:05/01/07 03:12:39 ID:hAcRzlNG
仕事中は電源切ってもポケットに入れたままなんですが、取り出して電源入れようとしても入らない…なんて事が昨日ありました。 DSに聞いたら静電気の影響で希にあると言ってたが初めての体験でした。
768非通知さん:05/01/07 03:15:14 ID:hAcRzlNG
ageちまった_| ̄|〇…。 電池パックを抜いたら簡単に治りました。
769非通知さん:05/01/07 04:13:04 ID:Tehr8Zw1
ttp://www.kyoto-phu.ac.jp/nyugaku/suisen.html

このPDFファイルがうまく表示されないです。
miniSDの PRIVATE/SHARP/DOCUMENT に入れて実行しています。
ファイル名はそのまま変更していません。
誰か助言お願いします(;´Д`)
770非通知さん:05/01/07 04:35:03 ID:eYJbHy3L
俺、ずっと前に質問してスルーされたが自己解決したので…
もし困ってる人がいるようだったらと思い、書いておきます。
アニメーションGIFはminiSDの /private/docomo/still に
stil000*(任意の数字)で認識できます。
既出でしたらごめんなさい。
771非通知さん:05/01/07 04:39:44 ID:PjkGlJR4
同じSHでも90xシリーズ(900i,901iC,902SH)の悪評ぶりと
60x(V60x),50x(SH50x)シリーズの優秀さの違いはなんだろ
772非通知さん:05/01/07 05:59:28 ID:8LSchjrS
別に一人の人が全部作ってるわけじゃないんだよ?
773非通知さん:05/01/07 06:21:46 ID:POt3S5ZU
901iCはそれほど悪評ではないと思うが
774非通知さん:05/01/07 06:47:09 ID:YB1ZxZ8I
漏れはSH901iCに機変したら欠かさず毎日のムービーを撮りため、生涯を映像に残そうと思う。
老人になってボケはじめたとき、そのムービーを見るのだ。
775非通知さん:05/01/07 06:51:11 ID:ItLQmN/p
たかだか数万の機器で生涯の映像を…?
776685:05/01/07 07:32:29 ID:gPjGVAnm
>>692
いや、今でも送信不可らしいんです。兄弟そろって
777743:05/01/07 07:37:08 ID:/KJO/pob
なんだかんだいって…この機種けっこう気に入ってたりする(ノ∀`)
778非通知さん:05/01/07 07:41:29 ID:qAXKRYWZ
初FOMA記念カキコ。
共通仕様だから付いてるけど、この機種にスキャンって意味あるのかな・・・
「トロンの木馬」とか作る奇特なヤシなんていないだろうし。
779743:05/01/07 07:49:49 ID:/KJO/pob
でもやっぱり値段を見ると…

パケットパックなし パケットパック30

アプリ
100Kバイト 178〜179円 45〜46円
230Kバイト 411〜412円 102〜103円
500Kバイト 890〜891円 222〜223
        ↑
       ここらへんありえない(ノ∀`)
落としてからしか、バイト数なんて分からないし…
落とした後で、情報表示して500kバイトあったときなんか切なくなる。
このために1000円近くも払ってしまったのかと…( ノД`)シクシク
780非通知さん:05/01/07 07:58:32 ID:zYso4mWe
パケホーダイよりパケットパックのほうが高いのが考えられない。
使う意味あるの?
781非通知さん:05/01/07 08:04:15 ID:liQBaAJY
今はパケホーダイやめたけど、
無駄遣いして月28万の表示が請求書にあったことがある。
パケホ入らないんなら動画落とすのは避けた方がよい。
782743:05/01/07 08:10:04 ID:/KJO/pob
>>781
((((;゚Д゚)))
なんかもうimodeを使うことがfomaにしたことで、movaのときより
減りそう(ノ∀`)

SH-MODEをパソコンから見る方法ないですか?100kbのJPEG一枚落とすのでも
170〜180円ってちと酷過ぎる…
783非通知さん:05/01/07 08:13:43 ID:4NQcu5Hd
jigブラウザを待受アプリにしてる猛者いる?
朝5時に充電台から取って、昼前には電源切れるのは仕様?
784非通知さん:05/01/07 08:16:45 ID:POt3S5ZU
アプリを常時起動したらすぐに電源切れるからね

電車でアプリで遊んでて、降りる駅でついそのまま閉じて降りて
気がついたら電源切れてたってことならたまにある
785非通知さん:05/01/07 08:21:59 ID:xshSHWF7
IDにSHが2個なので記念パピコ。
786非通知さん:05/01/07 08:23:25 ID:liQBaAJY
>>782
一月だけパケホにしたら?
その間に着メロや画像を落としまくるわけ。
通話料金もその後の2ヶ月で使えばいいしね。
787743:05/01/07 08:29:14 ID:/KJO/pob
>>786
最初は様子見て、フォー真ではじめての明細が着てから考えまつ。
契約の変更はやっぱりDS行った方が確実なのですかね?
それだけで行ったら馬鹿にされるかな。
やっぱり携帯サイトから契約変更やった方がいいのだろうか…不安だ。
上の方でパケホーダイ契約したつもりが実は出来ていなかった…ていうの
ありましたね(ノ∀`)

たしか説明書読んだ限りでは、パケホーダイは契約した翌月からでしたっけな?
788非通知さん:05/01/07 08:30:59 ID:HtnW1kAX
>>750

亀レスだがバイブ連動するやつしか無いな…。
789非通知さん:05/01/07 08:49:58 ID:a7tsW1Ru
素直にパケホに入ったら?
790非通知さん:05/01/07 08:52:35 ID:LFNg8cUM
>>766
アプリは起動していないです。


>>767
静電気ですか…その可能性はあるかもしれません。


どうもありがとうございました。
とりあえず、DS行ってみます。静電気の影響とだけ、言われてきそうです…
791非通知さん:05/01/07 08:53:52 ID:POt3S5ZU
パケホ自体はまぁいいんだが、FOMA67以上ってのが
どうにも納得できない
なんかぼられてるような気になる

そんなに通話しねーよ
792743:05/01/07 08:55:06 ID:/KJO/pob
当方、現在fomaプラン39だったりする…_| ̄|○
だからパケホーダイにしようとすると、
まずfomaプラン67(定額6700円)に契約変更して、
その上でパケホーダイ上乗せ4000円払うってことですよね。
通信料に月一万か……あこぎな商売しているなぁ、さすが天下のNTT。
高給取りだけあるわ…_| ̄|○
俺ここの就職採用試験うけたけど落ちちゃった(ノ∀`)
793743:05/01/07 09:00:50 ID:/KJO/pob
fomaって下手に子供に持たせると、movaの時の感覚でデータ量とか
気付かないまま1日で一万とか…というパターン結構ありそうですね。

びびり、小心者で警戒心の強いへたれの俺でさえ、機種変3日目にして
かなりパケット通信消費している…

だって1パケット=128B しかないって知らなかったんだもん(ノ∀`)
794非通知さん:05/01/07 09:08:04 ID:vc5OufD5
3gpをmpegやaviに変換するにはどうしたらいいの?
795非通知さん:05/01/07 09:11:46 ID:Qn9cEvO4
パケホは高いと思うやつは使わんでよし
俺は安いと思ったから使っているだけ
796非通知さん:05/01/07 09:45:19 ID:r2twaaRR
あうみたいに貧乏人でも気軽に入れると厨房とか工房が猿みたいに
使うから(安い定額制は)あまりいいものではない。
797非通知さん:05/01/07 09:46:28 ID:nYItOMsO
>>686
再生リストって、SHでもフォルダ分けして
連続再生ならできるわけだが。曲名も出るし。>>49とか参照な。

FOMAプラン67が高いとか、そんなに通話しないとかいうやつがよくわからない。
一日5分話すのってそんなに多いかな?movaでのおはなしプラスLと同程度だよ。
それより、パケホーダイで得するためには月9.5Mバイト以上も通信しなければ
いけないわけだが、jigでも使わないかぎりこっちのほうが難しいよな。
パケホーダイのプラン67縛りが高いって言っているヤシはどんな生活をしているのか知りたい。
通話(というか発信)をぜんぜんしないでパケット通信ばっかりするってどんな状況なんだろう。
798非通知さん:05/01/07 09:51:20 ID:N0ipFuK/
上げますね!
799非通知さん:05/01/07 09:52:40 ID:S1Y04b/y
>>797
君も社会に出ればわかるよ。
800非通知さん:05/01/07 09:54:58 ID:Ls8KBJnV
>>735
NTT Personal / DDI PocketのData Scopeで出来たよ
801非通知さん:05/01/07 10:03:05 ID:nYItOMsO
>>799
社会人は着信主体になるという意味なのか?
漏れも普通に社会人だが友達とか彼女とかによくかけたりするけど。
というか社会人になって彼女と遠くなったから以前よりも通話するようになった。
802非通知さん:05/01/07 10:11:23 ID:POt3S5ZU
その辺は人それぞれ

最近は彼女とも友達とも会ってないときはメールが主だし
実際MOVAの頃も通話で6000円なんていかなかった
つーか通話で6000円もいく奴って携帯代コンスタントに1万超えるだろ

それに比べてパケット通信はFOMAになってコンテンツがリッチになった分
どうしても増える傾向にある
803非通知さん:05/01/07 10:22:20 ID:eVkm493b
うちなんかはバケホと家族割り使って嫁さんとメールで話してるよ。なんせ無料だからな♪
この頃は通話はあまりしないね…
俺は結構動画コンテンツを頻繁に見るからパケホは必需品だよ。
804非通知さん:05/01/07 10:29:46 ID:eVkm493b
連続カキコ スマソ

出てすぐの先月の5日に買ったんだけど
その時に販促品サービスで白の可愛いモンチッチ(首にDoCoMoのリボン)をもらったよ。
DoCoMoってあんなのも企画するんだね♪
誰かもらった人いる?
805743:05/01/07 10:32:23 ID:/KJO/pob
>月9.5Mバイト以上も通信

ブロードバンドという言葉が浸透してきた最近において、
むしろ「月9.5Mバイト以上も」という感覚より
「月9.5Mバイトしか」と考えてしまう。
806非通知さん:05/01/07 10:49:16 ID:93T2QM+Z
とりあえずパケットパック30とかにしちゃえばいいのに
807非通知さん:05/01/07 11:00:49 ID:eXmwFtOj
>>805
(携帯で)9.5Mって物凄いぞw
808非通知さん:05/01/07 11:07:29 ID:mOgty4J1
パケホ入る前は、通話じゃ勿体ないからメール主体だったけど、パケホ入ってからは通話主体だなぁ。
意味もなく彼女に電話かけて、ウザがられるこの頃…orz
定額やめなさいだってさw
809非通知さん:05/01/07 11:12:20 ID:Qn9cEvO4
携帯で9.5Mはいまや多いとは言えない
iモーションやアプリが300kとかあるんだから
810非通知さん:05/01/07 11:23:16 ID:POt3S5ZU
だよな
画像とか動画とかアプリとか考えると
月単位なら決して「物凄く」はないよな
811非通知さん:05/01/07 11:23:44 ID:HtnW1kAX
>>807

2Mのストリーミングみればすぐにいくよ。
812非通知さん:05/01/07 11:24:50 ID:F1eLe0pJ
結局今までmovaでパケット代>通話代で月1万いかないことが通常な俺が
FOMAに代える場合はプラン49+パック30くらいが妥当なのだろうか?
それとも約2000円の支出をケチらずにプラン67+パケホにするべきか・・・
でも4000円も通話しない悪寒もあるしなぁ・・・
813非通知さん:05/01/07 11:32:32 ID:POt3S5ZU
>>812
始めはいろいろいじったり着メロ落としたりしてある程度いくだろうから
とりあえずプラン67+パケホにしといて2、3ヶ月たって落ち着いた頃
DSでプランの相談して一番いいプランにするのが一番賢いかも
814非通知さん:05/01/07 11:33:49 ID:mOgty4J1
>>812
使ってみるとわかるけど、FOMAにすると絶対遊びたくなるw
俺も初めの月プラン39+パケパク30だったけど、遊べなくてうずうずしたもんよ
815非通知さん:05/01/07 11:34:33 ID:M+sYTG35
この機種jigのために買おうと思ってたんだけど、
>>783ってマジ?
使えねーじゃん。
jig待ち受けにして、電池もっと長持ちさせるいい方法ないの?
816非通知さん:05/01/07 11:40:57 ID:0a+WBe/U
どっちにしろ>>743は安いプラン(FOMA39+パケ30くらい)から始めて
請求書を見ながら様子見していけばいいんじゃないの?

と、パケットという概念すらない塚ユーザーの俺がアドバイス。
817非通知さん:05/01/07 11:41:14 ID:S1Y04b/y
>>812
安く済ませたいなら初めに安めのプランで1ヶ月くらい様子を見てから変える。
818非通知さん:05/01/07 11:53:29 ID://lA7xZj
たまに書いてるやついるが、iモード繋がりにくいやついる?
接続するまで時間かかったりメール送れなかったりとか
819非通知さん:05/01/07 11:57:08 ID:j/1yxokP
>>818
アンテナ3本立ってる状態ではないな。

自宅の電波状態がかなり不安定なのか、同じ場所でも圏外だったり2本だったり。
当たり前だがそういう場所だと2本の状態でもiモードに繋がりにくいな。
820非通知さん:05/01/07 11:57:41 ID:mOgty4J1
>>818
そういう状況になるのは、自分が繋いでる基地局が混雑してかららしい。
実際、少しでも苛々した時は、再起動させると早くなってる希ガス
821743:05/01/07 12:05:47 ID:/KJO/pob
>>814
まさにそうなんですよ…_| ̄|○
いろいろおもしろそうなコンテンツにアクセスしたり、
自分用にカスタマイズするのに画像やお知らせウィンドウとか落としたり…
したくなるけど…。。。…料金が心配ってなってしまう。
でも月一万って高すぎるよやっぱり。もしここみてるドコモ社員さん
おられたら、foma39&パケホーダイ日割りサービスはじめて下さい。_| ̄|○
822非通知さん:05/01/07 12:09:58 ID:zwae3ih8
>>793
まったくしょうがない奴だな。
PPは日割りで変更可能。
i-mode上からでも出来る。

最初の請求からパケ死してここで文句書きまくったりするなよw
ちなみにまだ月初めだし今月パケホにするのも悪くはない。

PCサイトだけどこれも使ってみるといい。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html

>>812
最初の1、2ヶ月だけパケホにして、その後プラン39+PP30に移行して繰り越した
通話料を消化するのも一つの手。
823非通知さん:05/01/07 12:17:23 ID:Qn9cEvO4
最初は絶対にパケホにすべきよ
二ヶ月繰り越しあるから損しないようにうまくプラン変えればいいだけ

jig待ち受けは多分半日もたんだろうな
やりたいなら予備電池2個買え
824非通知さん:05/01/07 12:17:41 ID:S1Y04b/y
パケホって繰り越しあるの?
825非通知さん:05/01/07 12:21:58 ID:6qrJSIh4
何を繰り越すつもりだ。
826非通知さん:05/01/07 12:25:09 ID:zYso4mWe
おまいら冷静になれ。
901に携帯買い替えてパケホ、PPに入らず、
10Mの本体メモリが一杯になるまでアプリ、着うたを落としたらいくらになると思う?
おのずと答えは出ると思われ。
そんなにたくさん使わねーよ!
って言う奴はフォーマ使う価値なし、ツーカーに逝け!
827非通知さん:05/01/07 12:30:15 ID:ItLQmN/p
極端だな
828非通知さん:05/01/07 12:35:33 ID:N4bJ3kAw
パケホ、jigブラ、iMona、音楽鑑賞で電池2個じゃ足りないくらい。
もう1個買ってもいいんだけど、帰ってきてから寝るまで2時間くらいだから
3個分充電しようとすると途中で起きなきゃいけない。

バッテリーパックだけ充電出来るような奴、どこか出してくれないかな。
829非通知さん:05/01/07 12:53:16 ID:eVkm493b
830非通知さん:05/01/07 12:59:43 ID:+zBMQCd/
何故携帯2ch?
831非通知さん:05/01/07 13:00:52 ID:7riyAwLQ
「ハウルの動く城のお客の入りどうだった?」
「ん〜。○○○○○○○」


○の中身を知りたいアナタ!今すぐキーボードのUからQまでを続けて読むんだ!
832非通知さん:05/01/07 13:03:09 ID:S1Y04b/y
そんな事よりお前ら大変だ!
メール打ち中の再起動は実はメール打ち中だけじゃなかった!
サブメニューから「返信」をクリックしただけで再起動した・・・orz
833非通知さん:05/01/07 13:05:54 ID:+x+oF748
ここへ逝っても初月のパケット使用量が
どうなるか分からないから解決にならないのでは?

1,2ヶ月したらこのサイトに従ったプランにすればいいと思うけど
834非通知さん:05/01/07 13:31:14 ID:Z7nsk+vJ
再起動ねえ。 確か1回だけあったな。 i-mode閲覧中だと思ったが
まあ1ヶ月以上頻繁に使っててこの程度の確率なら、自分のは別に問題ないな
902SHやF901もなるらしいし、中にカード入ってるタイプだとなりやすいんかな
835非通知さん:05/01/07 13:33:21 ID:N4bJ3kAw
俺のは一度も再起動無し。
早いうちにDS行った方がいいんじゃないの?>>832
836非通知さん:05/01/07 14:02:01 ID:Z7nsk+vJ
今気付いたんだが、http://www.google.com/intl/ja/こう入力するとPC版ぐぐるに直接飛べるんだな
i-mode用ぐぐるのあまりの使い難さにぐぐるは封印してたんだが、これなら検索に使えそうだ。 パケホは必須だろうけど
837非通知さん:05/01/07 14:06:43 ID:bPrA7kS/
>>834
俺もはじめは全然出なかったけどある時突然その症状がでた。
出始めも滅多になかったから全く同じ事考えてたんだけど
一回出ると間が開いてでも徐々に頻繁になってくるよ。


>>835
その場で再現できないとそのまま返されるから行くか迷ってんだよね。
838非通知さん:05/01/07 14:10:22 ID:Z7nsk+vJ
>>837
うーん、俺の場合は確か買って1週間経たないくらいに1回起きただけなんだわ。 それから今日まで無発生
頻度が酷いなら、駄目元でもDS行ってみた方がいいと思うけど
839非通知さん:05/01/07 14:11:03 ID:0cs8oMQg
パケットパック10でパケ代1/3になったと喜んで
GTレーサーとパイロットになろうをDLしたら900円かかってたorz
FOMA怖えーーよー
840非通知さん:05/01/07 14:14:28 ID:0cs8oMQg
パケット通信しなくても、PCからエロ動画を変換してminiSDに入れて
デパートのトイレで楽しむという手もあるな
841非通知さん:05/01/07 14:16:58 ID:POt3S5ZU
>>840
それを堂々と電車の中で楽しむのが真の漢
842非通知さん:05/01/07 14:24:11 ID:wjbkPFnc
要は月1万円払う覚悟がない者はFOMA持つなということですか・・・。

ところでどんどんスレ違いになって恐縮だけど
FOMA→movaの機種変って出来ないの?
他キャリアからFOMAへ乗り換え検討中です。
843非通知さん:05/01/07 14:29:17 ID:0cs8oMQg
>要は月1万円払う覚悟がない者はFOMA持つなということですか・・・。

そんなことないだろ
パケットパックに入って画像・FLASHを全部オフにして
今までのmovaと同じデータ量のサイト見てれば速くて安くなる
電池と電波がネックだけど
844非通知さん:05/01/07 14:31:06 ID:a7tsW1Ru
SH901iCの話しようよ。トピズレだってば。
845非通知さん:05/01/07 14:33:44 ID:N4bJ3kAw
そうだね。
SH901iC向けオリジナルアイコンサイトとか無いかな。
お知らせウィンドウとか変えたい。

カスタマイズしたのをオリジナルテーマとして保存できたらいいのに。
846非通知さん:05/01/07 14:50:56 ID:Xd71WkdC
俺は動画みてると再起動するなぁ
3回に1回くらいで
847非通知さん:05/01/07 15:03:37 ID:N4bJ3kAw
それ結構重症っぽいね。

再起動はないんだけど、miniSDに動画や画像を保存したり移動したりすると
保存・移動に失敗してデータが消失することがよくある。
動画は保存に失敗してもやり直せば保存できたりするんだけど、
カメラ画像で保存に失敗するともう一度取り直しだから困る。

使ってるのはkingmax 512Mだけど、こんな症状の人いるかな?
848非通知さん:05/01/07 15:06:32 ID:oOMEhoPZ
この機種、予測変換機能はついてますか?
849非通知さん:05/01/07 15:26:46 ID:sP7eBr2q
>>755-756
このことについて本気で教えてもらえませんか?いい人
850非通知さん:05/01/07 15:28:23 ID:zatUaw5H
初カキコです。

この年末年始に、連絡用に持たされている業務用のケータイが
P900iからSH901iCに更改になったんだけど、マルチアクセスが
ないのってこんなに不便だとは思わなかった…

微妙にP900iと比べてもイヤホンマイク使って通話する時の音量
が小さいし。
ゆうべも通話していてあまりに聞き取りにくいから「ちょっとFOMA
チップ差し替えて電話かけなおすから待ってて」って、自腹購入
したカスタムジャケットのもったいなさで個人用に持ってたP900iに
FOMAチップとイヤホンマイクを差し替えて電話しなおしたくらい。

ユーザインターフェイスも生理的に合わないし、日本語変換も今の
時代に合わないくらいのローテクな感じ。NやPのT9で慣れた後は
明らかに見劣りするよ…。

話はちょっと飛んじゃうけど、ボダフォンユーザってSHがいわゆる
ハイエンド機のメーカーなんだよね?ある意味かわいそうだ。
851非通知さん:05/01/07 15:32:56 ID:M36hoCt2
iTunesでAACに変換した音楽なんだけど
やけにシャリシャリ音になってね?
漏れは64kbpsで入れたんだけどパソコン聞く音と携帯で聞く音が明らかに違う
低音を大きくするソフトなんかどなたか知りませんか?
852非通知さん:05/01/07 15:36:52 ID:0cs8oMQg
SH901iCの限界じゃね?
853非通知さん:05/01/07 15:39:04 ID:M36hoCt2
>>852
やっぱ携帯の限られた大きさの中のアンプではコレが限度か・・・orz
まぁヘッドフォンなら我慢できる範囲なので必要になれば外部アンプでもつくってみまつ・・・
854非通知さん:05/01/07 15:40:28 ID:rdeftaMd
>>850
私もP900i→SH901iC移行組です。
マルチアクセスはともかく他の点ではNやPより断然使い易いと思ってます。
特に日本語変換なんて比較にもならないと感じてます。
(SO505iS→P900iの時はあまりの日本語変換精度の悪さに愕然としました)

何にせよ、>>850さんにたまたま合わなかっただけなのでは。
少なくともマルチタスク、アクセス部以外は全てと言っても言い過ぎでないほど満足してます。
855非通知さん:05/01/07 15:46:58 ID:M36hoCt2
・・・・・ テレビ電話着信でのワン切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w
856非通知さん:05/01/07 15:47:16 ID:0cs8oMQg
>つくってみまつ・・・

うわっキモッ
くたばれ
857非通知さん:05/01/07 15:48:34 ID:F1eLe0pJ
明日からSH901にするが俺もT9に慣れてしまってるから
順応するまで少し不便そう・・・
858850:05/01/07 15:50:15 ID:zatUaw5H
>>854
うんうん、そういう意見もあるんですね。
変換候補に出てくるのは結構ヒット率が高いんですが、
なにせキータッチが多すぎて気分が萎えてしまいます。

マルチアクセスは次の機種には盛り込んでほしいところ
ですよね。
859非通知さん:05/01/07 15:59:20 ID:Qn9cEvO4
マルチタスクについては載せなくて正解だったとも思う
ムーバから乗り換え組ならマルチタスクないよりももっさりのほうが問題だからな
まあ次のSHmobileかなんかが速くてもっさり改善してくれるならマルチタスクのしてほしいが
860非通知さん:05/01/07 16:01:17 ID:6qrJSIh4
そういう意見もあるとかいいながら、暗に反対意見を抹殺してるお前に萌え。

ところでカスタムウィンドウや待ち受けサイトが欲しいならここである程度出来ないのか?
どうせネタもないしさ
861非通知さん:05/01/07 16:01:30 ID:Qn9cEvO4
ちなみにキータッチが多くていやなら2タッチでやればよい
慣れればT9も不要なんじゃないか?
862非通知さん:05/01/07 16:14:57 ID:N4bJ3kAw
変換時に上を押せばT9みたいな変換も出来るけどね。
なんか変換がイマイチだから使ってないけど。

イヤホンマイクでの音量が小さいってのはどうなの?
俺のは音が大きすぎて4にしてるけど。
6じゃ耳が痛くなるくらい。
しかも耳掛けタイプのだから、耳穴タイプより音は聞こえにくいはずなんだけど。

会社で支給されたのなら、他の人のと交換してみて試してみたら?
863850:05/01/07 16:18:33 ID:zatUaw5H
>>860


>>861
一昔前にポケベル打ちがポケベルのために使われていた頃
すでに挫折してるから、もう三十路になってから修得するのは
チト厳しいかもしれないっすorz
864850:05/01/07 16:21:13 ID:zatUaw5H
>>862
使っているのは純正平型端子のイヤホンマイク。
個人的に難聴気味なせいもあるのかもしれないけど、
いまいち聞き取りにくかった。

同僚のと交換してみて実通試験してみたが、やっぱり
イマイチ感は否めない、好みの問題なんだろうけど。
865非通知さん:05/01/07 16:27:32 ID:Xd71WkdC
ラジオに録画用のケーブルぶっさして録音できる?
できるとしたら何色ぶっさせばよろしいの?
866非通知さん:05/01/07 16:28:57 ID:Qn9cEvO4
他の会社の人も聞きにくいというならあれだが違うならあなたの耳の問題だ
2タッチは慣れるまでつらそうね
そんな私は今練習中だが
使ってみて不満点はゃとか打つのがめんどいのと半角で英数打つのが激しくめんどい
カメラキーのような楽に出来る方法はないのかな?
867非通知さん:05/01/07 16:40:30 ID:oOMEhoPZ
この機種にしてよかったこと教えてください。
868非通知さん:05/01/07 16:40:38 ID:fX+gmIj6
>>865
買って試せ
869非通知さん:05/01/07 16:43:15 ID:Qn9cEvO4
不満点なら何個かあるがよかった点なんて多すぎて挙げきれんよ
870非通知さん:05/01/07 16:58:22 ID:5tQ7MxNN
なぁなぁ
今日SH901iC買ったんだが、付いてきたACアダプタがどう頑張っても携帯と繋げられんのですよ。

"ACアダプタ SH002"
説明書見たらムーバ用としか書いて無いんですが・・
これで合ってるんですか?(;´Д`)
871非通知さん:05/01/07 17:00:26 ID:0cs8oMQg
オマケでついてきた模型がやけにカワイイぜ
872非通知さん:05/01/07 17:05:46 ID:o2DCp8B3
TV電話湾切り出てやったぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
873非通知さん:05/01/07 17:09:47 ID:FDtXLCg7
>>872
TV電話の湾切りって新手のなにか?
非通知でかかってくるよな。
874非通知さん:05/01/07 17:34:51 ID:KEAaB0n+
>>870
無理だろw
FOMA ACアダプタ01だから。
875非通知さん:05/01/07 17:35:20 ID:0cs8oMQg
今朝テレビ電話ワン切りかかってきてたけど
番号通知だった。
876非通知さん:05/01/07 17:38:27 ID:N4bJ3kAw
>>864
難聴気味なんだったら携帯のせいじゃないでしょ…
どこが好みの問題なんだか。
877非通知さん:05/01/07 17:42:52 ID:5tQ7MxNN
>>874
thx _no

明日取替えに行ってきまつ(´・ω・`)

878非通知さん:05/01/07 18:08:01 ID:POt3S5ZU
>>873
おそらく反応からその番号がFOMAかどうかを探ってる
MOVAだったらTV電話着信しないから

でFOMAだと分かればリストに載せて
SMSで迷惑メールが来るようになる
879非通知さん:05/01/07 18:13:48 ID:F1eLe0pJ
SMSってなに?
880非通知さん:05/01/07 18:19:15 ID:kock9Jls
879> セックス・マンコ・せんずり
881非通知さん:05/01/07 18:28:40 ID:eYJbHy3L
シークレット・メール・システム じゃね?知らないけど。
882非通知さん:05/01/07 18:33:54 ID:M36hoCt2
>>878
今日2回着信あって
1回は非通知じゃなかったわけだがw
883非通知さん:05/01/07 18:40:55 ID:POt3S5ZU
通知、非通知は関係ないよ
とりあえずその番号がFOMAかどうか調べればいいんだから
884非通知さん:05/01/07 18:48:56 ID:/iz33iP5
この機種って着メロ・着うた・カメラ画像何件はいりますか?
画像は待ち受けサイズとして。

これとFでどっち買うか悩んでる・・・
液晶はやっぱ格段に綺麗なのかな?
885非通知さん:05/01/07 18:54:05 ID:GLaY6rEG
>>882
かけまくれ!
886非通知さん:05/01/07 19:00:30 ID:1E9A0YD0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/07/news061.html
カメラ性能はSHのが良いとか言われたんだけどそうなの?
SHのカメラレビューとか無いのかな
887非通知さん:05/01/07 19:01:59 ID:x50l5P8X
>>847
全く同じです。金熊512で。うっかり画像移動とか出来ない…。カードが悪いのかなぁ
888非通知さん:05/01/07 19:02:57 ID:POt3S5ZU
サンディスクの256Mを使ってる俺は
そういう経験ないな
889非通知さん:05/01/07 19:07:36 ID:4aZyZy7K
グリーンハウス512MB使ってるけど今の所不具合なし。
ワン切り番号に非通知でかけたら転送になったよ。(すぐに切った)
890非通知さん:05/01/07 20:13:43 ID:mOgty4J1
携帯のHDD実用化するのいつごろなんだろうか。
実用化されれば、仮想メモリ作って早く出来そうなんだがなぁ…
現状でも外部メモリにでも仮想メモリ置いたりできないかなぁ、と思ったがそれじゃあんま早くならないか
891非通知さん:05/01/07 20:19:21 ID:nYItOMsO
>866
「ゃ」とかはメールキー押せばいいんじゃ?
892非通知さん:05/01/07 20:27:26 ID:Qn9cEvO4
おお
確かにメールキーでできるね

HDのせるのはいいが仮想メモリなんてつけても何も変わらんだろ
メモリとHDなんて速度
全然違うはずだし
多分iモードの表示限度が増えるくらいだろ
893非通知さん:05/01/07 20:45:15 ID:fX+gmIj6
虎鮮度は、購入後2週間経過したが今のところ快適。
894248:05/01/07 20:48:06 ID:dkub8lGW
>>847,887

KINGMAX512使ってますが自分もおかしいです。
せっかくAV出力ケーブルで録画してためた動画があったのですが、
たまたま昨日初めて変換君使ってみてうまくいったので、
作った動画をデータリンクソフトでminiSDに書き込んだら
それまであった動画データがすべて消えてしまいました!

し・か・も!!
変換君のデータはとりあえずちゃんと見れたのですが、
その後miniSDを本体から抜いてもう一度差し込んだらなんと本体が認識してくれません。
(液晶にSDのアイコンが表示されません!)
確認のため抜いてPCに差し込むとちゃんと認識もするし、変換君のデータも残っています。

しかしその後何度本体に挿してもいっこうに認識してくれません。
ちなみに前機種で使ってた東芝製miniSD16MBは一発で認識してくれます。

もう最悪です。いったいどうしたんでしょうか?
やっぱりバルク品はダメなんですかね・・・

895非通知さん:05/01/07 20:52:21 ID:oD97pnTd
>>847
>>887

ウチも同じ!
しかもデータリンクソフトでPCからカードに保存した後、場合によっては携帯に挿入しても認識してくれないことも。
あと、動画を直接カードに録画すると、コマ飛びしね?

金熊とは相性が悪いのかもね。
896894:05/01/07 20:55:35 ID:dkub8lGW
すみません。
間違って名前に248と入ってしまいました。
このスレの248様とは関係ないのであしからず・・・
897非通知さん:05/01/07 20:55:58 ID:Qn9cEvO4
バルクが駄目なんじゃないよ
SDカードの相性なんてある意味賭だしな
ハズレ引くの嫌ならSHARPの保障つきのを買えばいいだけ
898非通知さん:05/01/07 20:58:35 ID:eU4ktoIY
>>890
サムソンが作ったよ
899非通知さん:05/01/07 21:03:04 ID:XNsVabcU
>>865
釣りとは思うが・・・
黄色(映像)、白(音声L)、赤(音声R)
つまり、白をL、赤をR、黄をあぼーんで・・・


なんか、最近不満多くなったね・・・
jig待ち受けにしてますが、
外部バッテリー付けてるんで、何も問題ないです。
明るさ16、常時onにしてますけどね・・・
ある種、ずっと充電中みたいなもんだし、当然だけどなw
電池どうこう言う人は、他の携帯なら平気なのか聞きたいwww
一緒だろ〜よ?アホカ

N厨とP厨は、もぅ〜さ・・・
一生、NやPと遊んでなさいよw
しがみついてなさいってこったwww
これでFA?オネガイデスカラ

最近、データリンクソフトあぼーんしました!
あれさー、リネームしなくてもいいとか言ってるけど、
遅すぎだから!!!いや、まじに
ふつーに、コピーしてリネした方が明らかに早いし!!
後、意味わからんほど、ファイル拒否されるし!!!アホカ
後、ituneもあぼーん!
変換君と相性悪いのか、自身の環境が悪いか知らんが、
WMPの方で、取り込んだ方が全然いい感じでファイルがバグらん!
900非通知さん:05/01/07 21:05:52 ID:o0hY64pA
901非通知さん:05/01/07 21:07:27 ID:/KJO/pob
2タッチで半角数字入力モードに出来ないですよね?
2タッチ方式にしたら、数字入力まで2タッチって…ありえない。
ボタン一つで数字入力に切り替えできるようにしてくれよ…_| ̄|○
数字打つ時は、わざわざかな文字入力に変更してる…
902非通知さん:05/01/07 21:08:00 ID:qEl4SbRK
そそ、データリンクソフトは腐ってるよね。
miniSDにあるファイルが全部PCに無いと気がすまないみたいだから、
時間がかかってしょうがない。ということで、今は使ってない。

トランセンド512M 使ってるけど、いまのところ問題出てないなぁ。
903非通知さん:05/01/07 21:31:24 ID:kRW5cNuL
SHに限らず慣れている機種の方が使い易いのは当然。
モードに依って用途が変わるショートカットキー群について知らないと
かなり使い難いのも確かだが、逆に慣れている人間にとっては快適。
904非通知さん:05/01/07 22:00:26 ID:FDtXLCg7
結局さあ、変換君でsh901iC用のベストな設定ってどこのまとめサイトにもないよね。どこもQTばっかりで。デフォルトで用意されてるのは300KBだもんな。
着モーション(音のみ&動画付き)の設定は特に載ってないな。調べ上げた人いるはずだからとっとと誰かまとめやがれ!
905非通知さん:05/01/07 22:29:31 ID:hV1lYcrc
さっき始めてメールに写メ添付して気付いたんだけど、これって送る時いちいち画像もう一度保存されるけどもしかして解除できたりする?
906非通知さん:05/01/07 22:29:42 ID:N4bJ3kAw
>>904
デフォルトファイルをいじればいいだろ?
ファイル制限を480kにして、サンプリングレートを32kか41.1にして、
あとはビットレートをいじるくらいだ。

甥っ子の中学生でも設定ファイルいじって色々エンコードしてたぞ。
甥っ子はPSP用に作ってたが。

お前は中学生以下か?
907非通知さん:05/01/07 22:38:06 ID:bBr+/mrh
>>901
慣れると他の文字と同様に打てると思うなぁ

9→6〜0と0→6〜0
908904:05/01/07 23:09:04 ID:FDtXLCg7
>丁寧なレスありがとう!
でもさ、みんながそれぞれ設定色々いじるのって無駄じゃん?
確立された物が公開されれば人類全体の時間の損失は減ると思うぞ。
909非通知さん:05/01/07 23:13:25 ID:6p9F1TQy
ならお前が作ればいいだろ
910非通知さん:05/01/07 23:25:38 ID:rNhfosn1
おとといSO504Iから機変してきました。
かみさんがF900I使ってたんだけど、やっぱ電波悪くてどうかなって思ってたんですが、マンション1Fのトイレの中でもつながるね。
SO504Iより電波状況がいいのは驚きだった。
でも、なんかI−MODEの速度は前より遅いような気がするのはなんでかな?
とりあえず液晶がきれいなのはうれしいとこですね。
911非通知さん:05/01/07 23:39:32 ID:a7tsW1Ru
>>910
私は発売日にSH900iからの乗り換えだけど快適だよ。
まぁ、この機種に限らず特に年明けからiモードの繋がり自身悪いみたいだから、一概に言えないよ。
912synergie:05/01/07 23:40:33 ID:h1fviMoc
とりあえず設定ファイルのサンプルうpしときました。
簡単なんで自分でいじった方が楽しいですよ。
私は32kHzで作ってます。
913非通知さん:05/01/07 23:52:31 ID:+QN8xGsM
おお!synergieさんだ!
サイト運営おつかれさまです。
いろいろと参考にさせてもらってます。
是非これからもがんばってください。
感謝感謝…
914非通知さん:05/01/07 23:58:52 ID:cb6QfxyL
>>912
乙です!
915非通知さん:05/01/08 00:03:17 ID:hXmw84Bh
みんな!ワン切り対策に伝言メモONで応答時間を0秒設定だ
夜寝てる時とか電話に出れない時に設定しとけばワン切り相手が通話料払うハメに
916904:05/01/08 00:14:27 ID:G3EIsfA0
>>912
あんた最高だよ!
一通り楽しんだら、自分でもいじってみます!
917非通知さん:05/01/08 00:16:27 ID:7A0iLBqK
迷惑メールはあってもワン切りは最近ないんだけど来る人には来るもん?
918非通知さん:05/01/08 00:49:47 ID:5cfnq1Fv
>>917
迷惑メールなんてここ1〜2年全くないぞ?
919非通知さん:05/01/08 00:56:50 ID:3RrCNQjH
迷惑メールは、指定受信外すと1時間に1通くらいの割合でくるな
指定受信してても一日1通は来る。 登録ホスト名も一緒にリストに載ってんだろうな
ワンギリは数日に1回程度かなあ
920非通知さん:05/01/08 01:31:02 ID:oYU0LBlo
迷惑メールはメールアドレスが30文字なので一切なし。
ワン切りは月に3回ていど。
921非通知さん:05/01/08 01:32:08 ID:VkcmnlbZ
アド変える予定だから遊んでみたのだが、
指定も何もせずここ一年音沙汰なしだったのに、
バイト先のローカルパチ屋のメルマガに内緒で登録したら次の日即効で業者4通来たのにはワロタ
一人いくらで売れるもんなのかなあ、店長に聞いてみたいな。
922非通知さん:05/01/08 01:54:57 ID:EobDffnn
そろそろ次スレの季節か。Fスレも見てるんだがあっち凄い勢いでスレ数伸ばしてるな・・・
923非通知さん:05/01/08 03:06:16 ID:QG0gBIaQ
とりあえず今、Edy、料金案内、imonaが入ってるんだけど、ほかに入れとくと便利なアプリ無い?
924非通知さん:05/01/08 03:13:24 ID:EobDffnn
orecaleとかjigブラウザとか
925非通知さん:05/01/08 03:24:56 ID:EEF8I/gW
>>924
orecaleって何?
926非通知さん:05/01/08 04:18:16 ID:SJqRMiqI
jigとedyだけだな
imonaは使いにくいからイラネ
927非通知さん:05/01/08 07:10:07 ID:65ccPz22
>>926と同じく…imonaを使いこなせない。
マニュアルとか無かったよね?
928非通知さん:05/01/08 07:15:28 ID:IFd9oKwj
imonaやっぱ使いにくいよな
パケホなら圧縮とか関係ないから普通に

http://domo2.net/ri/

この辺から見たほうがいいと思う
ここなら普通携帯で見れない板も見れるし
お気に入りは携帯のブックマークを使って
929非通知さん:05/01/08 07:58:15 ID:m1r8hCGW
機種変記念カキコ
930非通知さん:05/01/08 09:20:02 ID:rUflYoBh
あれ?っと思ったんだが
日付ちゃんと表示されてる?
俺の「1/ 日{土}」になってる
      ↑ここの日にちが表示されてないんだが・・・

俺だけか??
931非通知さん:05/01/08 09:21:33 ID:rUflYoBh
ごめ・・・ 自己完結 だたの勘違いでした

8を日と勘違いした模様・・・

スマ
932非通知さん:05/01/08 09:28:01 ID:bVWnB1Uf
>>931
10日後に曜日が日曜日になる不具合も待ってますw
933非通知さん:05/01/08 09:29:29 ID:DU+MG8KL
>>930
そのフォント表示の見間違いについては前スレでも話題になっていたなぁ。。。

さて、遂にSymbian OS向けのトロイの木馬が登場したようだ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22060.html

SH901iCではSymbian OSを見送ったからとりあえずは安心か。
934非通知さん:05/01/08 09:38:42 ID:pNkdcfRn
関西ではSHが人気
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22052.html

2位、4位、11位にSH901iCがランクイン
935930
part13の(・∀・)スッドレ! みたらございました。
フォントのスレ。
8月8日が素敵な日ということでw

お騒がせいたしやした。