【NTT】ドコモ総合質問スレッド その80【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
質問する前に必ず下記の注意書を読みましょう。

 ・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
 ・質問時はage推奨
 ・ボランティア回答者大歓迎ですよ!
 ・他スレでの同様の質問(マルチ)は禿しくお断り!
 ・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
 ・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  催促すると答えてもらえなくなると思われ。              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ☆ テンプレ、説明書の熟読
  ☆ Google等による検索
  ☆ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)

*************************************************************
  質問時には使用機種や契約地域を書くと、より正確な回答がもらえます。
  また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
*************************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

■前スレ 【NTT】ドコモ総合質問スレッド その79【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105256420/
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル (説明書が手元にない人はこちらへ)
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html

★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されていますよ。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm

★携帯を無くした!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
■ポイントサービスについて
ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、
2004年4月1日から「新ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円で、100P単位での利用

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので、
未入会の人は今すぐ手続きすることをお勧めします。
詳しくは公式サイト http://point.nttdocomo.co.jp/ へどうぞ。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が「iモードメール大量送信者からの
メールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、「送信できません」 の
メッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、午前0時でカウントが
クリアされるので、おとなしくそれまで待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
■待受け画像に出来るサイズ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505i以降は20KB以内)
※movaのiモードメールは仕様上、添付ファイルの受信ができませんので、 画像を作ったら
アップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAは添付ファイル受信OK)

■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
★@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
★フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
★撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
★Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
★ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
★写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
★ナナメール http://i.ne7.jp/
★携帯向け画像変換 − ピクト http://www.pic.to/

■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
「こちらは090-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(有料)による着信拒否
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。 特に、movaからFOMAに契約変更する人は
やってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
(↑は中央の場合。他管轄は各地域会社のHPでどうぞ。)

■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?

新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。なお、2004年5月1日以降受付分から、プランを
変更した場合でも、繰越し分は継続されるようになりました。

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は管轄により異なります)
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは
  翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は
  翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間が
 リセットされます。(持込機種変の場合は↑に準じる)
■ デュアルネットワークサービスを解約したいんだけど・・・
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。量販店等の
ショップでは対応できません。

■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、管轄・DSによってはDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。(提供するmova端末は21x系らしい)
手続きはドコモショップでどうぞ。

■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道 http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北 http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海 http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸 http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西 http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国 http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国 http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州 http://www.docomokyusyu.co.jp/

■最後に
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
7ATTENTION!!:05/01/18 01:45:45 ID:IMumnY4P0

************************
 このスレは 未 稼 働 です!
************************

前スレ終了までは質問は前スレへどうぞ。
未回答のまま前スレが終了しても、このスレに引き継がれますのでご心配なく。
サーバーの負荷低減とスレの有効利用にご協力を!

前スレはこちら↓
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その79【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105256420/

必ずテンプレを読み、十分理解のうえ質問願います。

>回答者ALL
ローカルルール違反の質問は誘導or放置の方向でお願いします!甘やかしの回答は厳禁ですよ。
8ぴのこ:05/01/18 02:07:03 ID:04OsTUXz0
新スレおめ☆(^▽^)
9非通知さん:05/01/18 18:17:17 ID:yvV59v3f0
ファミリー割引は地域関係なく主回線から3親等以内で計10回線まで。
爺さん婆さんを主回線にすれば、かなりの親戚で無料通話も共有できてメールも無料になる。
結婚してても別居してても戸籍謄本などの公的証明書を用意すればOK。
10非通知さん:05/01/18 19:20:24 ID:t0sLhhzX0
初めて1000ゲットしたよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
11非通知さん:05/01/18 19:22:30 ID:qQtjX8aX0
>>10
よかったね〜おめでとう!
12非通知さん:05/01/18 19:29:48 ID:/cr+bJrY0
前スレ>>958
携帯の問題というよりも、Windowsなどの操作関連のような気がします
メールを開いて、添付ファイルとしては付いてるんですよね?
マイピクチャでなく、C:\とかに保存してみるとどうですか?

前スレ終了age
13非通知さん :05/01/18 19:32:29 ID:lLT8ltAt0
謎?
着信履歴に2秒で20件以上の履歴残す方法を
教えて下さい。
14非通知さん:05/01/18 19:39:07 ID:OLToWLsP0
大切な大切なメールを消去してしまった…
携帯のメールなんだけど、復活は不可能?
15非通知さん:05/01/18 19:58:46 ID:WEid+CY+0
添付されたファイルがいつも自動的に削除されてるんだけどどうしたら直る?
機種はF901icです
16非通知さん:05/01/18 20:02:04 ID:qQtjX8aX0
>>14
はい

>>15
添付ファイルが大きい
17非通知さん:05/01/18 20:06:31 ID:Nn2kquH00
若者割引って親の許可なしに使えるんですか?
18非通知さん:05/01/18 20:10:13 ID:qQtjX8aX0
>>17
意味が分からん???若者割引はDSのサービスで、親は無関係でしょ!
19非通知さん:05/01/18 20:10:55 ID:SihB70fm0
>>17
いらん。
20歳未満で新規契約なら、若者割引というよりは契約そのものに保護者の同意が必要だが。
20非通知さん:05/01/18 20:12:10 ID:SihB70fm0
>>18
若者割引はDSだけのサービスじゃないぞ。
量販店でもやっとる。
21非通知さん:05/01/18 20:19:19 ID:qQtjX8aX0
>>20
つっこみ所が細かすぎ(W
22非通知さん:05/01/18 20:22:45 ID:SihB70fm0
>>21
回答するなら正確に。それが回答者の掟ですから。

いいかげんなことはしてもらいたくない。
23ぴのこ:05/01/18 20:32:33 ID:HQqc56d50
>>22
回答者の掟など無いのでしゅ(^▽^)

勝手に決めるなぼけでしゅ(^▽^)
24非通知さん:05/01/18 22:33:00 ID:SlBz8EV6O
こんばんは、あの質問なんですが…

デュエルネットワークを登録する時って量販店とかじゃ無理ですか??

@もしDSじゃなきゃ無理だった場合は、代理店でも大丈夫ですか??

A量販店で大丈夫だった場合、契約者じゃなくても大丈夫ですか?(代理人)

後、お金って1356円で
大丈夫ですよね?
25非通知さん:05/01/18 22:41:13 ID:3ZLpRvAX0
昨日の夜から急にずっと圏外(一瞬、最高で1本立ったり)なのですが・・
いつもは電波が良くてこんなことなかったんですが。
movaですが故障の他に何か原因は考えられますか?
26非通知さん:05/01/18 22:42:30 ID:tJ9vSgaB0
>>25
電源を入れ直しても復活しないなら故障の線が濃い。
ドコモショップでテスターにかけてもらってください。
27非通知さん:05/01/18 22:44:17 ID:tJ9vSgaB0
>>24
DNSはドコモショップ、端末を登録できる機械のある店でないと無理。
代理人の場合は委任状と本人確認できるものが必要。
持ち込みDNS登録の手数料は1050円です。
28非通知さん:05/01/18 22:46:22 ID:3ZLpRvAX0
>>26
マジですか・・
これも故障で最近交換してもらったやつなんですよorz
29FOMA:05/01/18 22:51:53 ID:4CT/1OjsO
機種なにつかってんの?
30非通知さん:05/01/18 22:53:18 ID:3ZLpRvAX0
>>29
F506iです。泣きそ・・・
31非通知さん:05/01/18 22:57:05 ID:SlBz8EV6O
>27
ありがとうございます
じゃ大きい方のDSに行ってみますね。(・∀・)
32非通知さん:05/01/18 23:06:11 ID:SlBz8EV6O
テ◯ルでも出来ますかね…誰か↑ここでデュエル登録した人レス頼みます〜
33非通知さん:05/01/18 23:21:10 ID:cyNiAMJp0
質問します。
今度相方に携帯を買ってもらう(名義も相方)のですが、相方は既にdocomoを持っています。
2台目の契約って出来ますか?
またこの場合家族割引って適用はされるんでしょうか?
メル無料ってのにかなり惹かれるのですが・・・
34非通知さん:05/01/18 23:24:14 ID:WaBWSxYC0
>33
相方との関係は?家族?
35非通知さん:05/01/18 23:24:26 ID:tJ9vSgaB0
>>33
二台目は持てます。
ファミ割は適用可能ですが、契約翌月からの適用となります。
解約月も適用されます。
36非通知さん:05/01/18 23:26:16 ID:cyNiAMJp0
>>34-35
レスありがとうございます。
相方=彼氏です。結婚はしてません。
37非通知さん:05/01/18 23:28:34 ID:M29ojenz0
携帯からPHSへ画像を送る方法ってありますか?
38かなこ:05/01/18 23:30:43 ID:9JlR2mzS0
N901icはいつでるんですかね??
39非通知さん:05/01/18 23:40:14 ID:t8lhrpoIO
いまさらなんですが、N251iでのメール画像の送り方覚えている方いましたら、教えて下さい。
40非通知さん:05/01/19 00:33:58 ID:KaGsNXX10
>>38
そのうち

>>39
>>2
41非通知さん:05/01/19 00:36:30 ID:pDZ88JHq0
オプションパック割引と、
留守電+DNSは留守電機能が重複するけど、両方割引適用されるの?
オプションパック+DNSだといくらだ?
どういう計算方法になるんだろう。
42非通知さん:05/01/19 01:06:43 ID:B/2j9Xt3O
現在auで自動メール転送機能が重宝してるのですがわけあってDoCoMoに変えたいのですがDoCoMoにもこの機能はついていますか!?
43非通知さん:05/01/19 01:12:03 ID:pDZ88JHq0
>>42
ありません。
44非通知さん:05/01/19 01:16:11 ID:pk9oX2KPO
FOMAでデュアルを既につけてて、デュアル端末のmovaの方を機種変したい場合、FOMAの利用期間が1年以上とか、6カ月とかでも、0カ月にリセットされるのでしょうか?その際の事務手数料1050円は口座引き落としですか?
45非通知さん:05/01/19 01:21:26 ID:B/2j9Xt3O
43
ありがとう<(_ _*)>
46非通知さん:05/01/19 01:25:28 ID:st6b4z8NO
ファミ割りに自宅の番号登録するのと、0036と、どちらが割引き率高いんでしょうか?
47非通知さん:05/01/19 01:42:50 ID:Ssc3JUGs0
>>46
ファミ割で自宅→携帯は一律10.5円/30秒になります。(30秒課金) 21円/分ですね。
一方0036(NTT東日本)では、18.375円/分です。(1分課金)
1言電話(30秒以下の通話)は直接、それ以上かけるとき0036をつけると安くなります。
自宅電話番号を登録すると携帯→自宅が10%OFFだから登録しておいて損はないと思いますけどね。
48非通知さん:05/01/19 01:52:49 ID:WsR3goY/O
>>32
テル〇?多分出来ないと思うけど。
店に直接聞いてみたら?

>>41
700円か600円かってことですよね。
私は分からないので、回答を待つか、明日151に問い合わせてみるのがいいと思います。
私も興味あるので聞いてみます。

>>44
マルチですか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104294071/

>>46
携帯→固定電話はファミ割りでのみ割引です。
固定電話→携帯の割引率は分かりません。
49非通知さん:05/01/19 04:21:57 ID:Yj1lArQA0
今auの学割を適応させているのですが、4月から社会人になるので、ドコモに乗り換えようか悩んでます。
若者割りっていうのがあって、基本使用料が安くなったりするのなら乗り換えたいのですが、
HPを見ても書いてなくて…
過去スレを見たら、端末料金が安くなるとあったのですが、
月々の料金は変わらないのでしょうか?
50非通知さん:05/01/19 04:31:38 ID:9xS6cHns0
どなたか、機種変についてご教授お願い致します。

現在SO505isを利用中(前回の機種変から1年以上)
   ↓
SO213iに機種変更(白ロム持込機種変)
   ↓
P901iに機種変更(通常機種変更)

といった流れで機種変更した場合ってSO505isからSO213iに
機種変し半年間経過していないのでP901iに機種変した場合は
通常の機種変よりも料金が高くなってしまうのでしょうか?

51非通知さん:05/01/19 04:54:21 ID:bpU1oiJs0
>>49
一部地域で、端末購入時に既定の年齢以下なら端末代金が割り引かれます。
auの学割のような特定の年齢層の基本料金割引はありません。

# 使い方にもよりますが、そのままauのほうが契約年数も引き継がれて
# 基本料金など安く済む可能性が高いと思いますが。


>>50
持ち込み機種変更では(少なくとも中央では)端末利用期間はリセットされません。

SO213iをFOMAのデュアルネットワークサービス用端末に使いたいのであれば、
SO505iSから直接P901iに契約変更する際に、SO213i白ロムも持っていって
デュアル用は213iを指定すれば済みますけど。
52非通知さん:05/01/19 05:23:18 ID:9xS6cHns0
50です。

51さんご教授ありがとうございました。
P901iを購入予定なのですが、まだ発売されてない機種ですし
発売当初は高値で手が出せないと思い。
友人から頂いたSO213iに持ち込み機種変更してしばらくメインで
使おうと考えておりました。
持込だと機種変更では利用期間がリセットされないと言う
事なのでSO213iに持ち込み機種変更をしようかと思います。
ご教授ありがとうございました。
53非通知さん:05/01/19 11:25:33 ID:8rEbs8T20
FOMA90x系では、imodeでPC用のサイトも結構見れたりしますが(jigとかScopeでなく)
901の場合、webサイトを見る時の容量制限はどれくらいでしょうか?
900系の場合、100KBだったように記憶しているのですが、拡張されてますかね?
54非通知さん:05/01/19 11:28:37 ID:NnsmSb1a0
>>53
webは100KBのままっぽい。
UAがc100のままですから。
5553:05/01/19 11:34:29 ID:8rEbs8T20
>>54

レスありがとうございます。
そうですか・・・残念だなぁ(´・ω・`)
結局901になったところで、どうやっても20KB以上の画像は受け取れないって事ですね。
56非通知さん:05/01/19 11:39:25 ID:WNRNKt/70
>>55
画像はWebとは違いますよ。
5753:05/01/19 11:44:21 ID:8rEbs8T20
>>56
携帯で高画質写真を受け取りたい場合、FTPでアップして端末でDL
すれば逝けるので、容量が300KBぐらに拡張されていればなぁと思ったのです。

メールの場合は、勝手に圧縮されてしまいますもんね(´・ω・`)

これが端末の仕様でなく、鯖側の仕様なら、今後に期待も出来たのですが・・・
5853:05/01/19 11:46:01 ID:8rEbs8T20
あ、900でも100KB以下は取れるので、
「20KB以上の画像は受け取れない」
ってのは間違ってますね。^^;
59非通知さん:05/01/19 13:15:55 ID:RzRHJq560
レスポンスの良さで選ぶとしたら
何かありますか?

フォー魔でもむー婆でもどちらでもいいです!
60非通知さん:05/01/19 13:20:49 ID:qcLCRMjs0
>>59
FOMAならSH、movaならSOとSHだな。
61非通知さん:05/01/19 14:43:26 ID:RxqAra+30
解約者の氏名・住所を調査会社に提供するのはドコモだけ
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ    MNPで他社への移行希望が多いのもドコモだけ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    増設で昼間に停波するのもドコモだけ
   ^ :'⌒i    i⌒"       TV電話、一度も利用された事がないのはドコモだけ
      | ( ゚Д゚)         メールリトライ3時間後はドコモだけ
      |(ノ  |)       FOMAユーザーの過半数が電池の持ちに不満なのはドコモだけ
      |    |        6万人分の顧客情報流出発表を遅らせたのはドコモだけ
      ヽ _ノ          ショップ従業員が逮捕されるのはドコモだけ
       U"U          ビジネスプランで1年以上に渡り誤請求するのはドコモだけ
                  「いまどこサービス」を悪用して逮捕者が出るのはドコモだけ
                  3Gのクセに添付機能が貧弱なのはドコモだけ
                  3Gのクセに2Mbps出ないのはドコモと豚だけ
                  契約者数を水増しするのはのはドコモと豚だけ
                  FOMAユーザーの過半数が電波状態に不満なのはドコモだけ

あぁ、ドコモだけ・・・(・∀・)ニヤニヤ
62非通知さん:05/01/19 14:45:50 ID:/xKEQJiH0
N252iをいちねん割引で10ヶ月ほど使ってたんですが自分の不注意で液晶が割れてしまいました。

そこで、N901がもうすぐ発売されるので値下げするであろうN900isに乗り換えようと思うのですが、
いつが買い時でしょうか?
63非通知さん:05/01/19 14:48:24 ID:HB/fn65tO
携帯で見れる 使えるオークションサイトがあるらしいのですが
誰かわかる方教えてください
64非通知さん:05/01/19 15:14:31 ID:KNkQrL7r0
>>62
値下げしたときが買い時。

>>63
http://mbok.jp/
65非通知さん:05/01/19 15:15:59 ID:WsR3goY/O
>>62
欲しいときが買い時。
てか既に在庫薄くなってるよ。特にピンクとシルバー。今のうちに買っとけば?

>>63
ヤフオク
auならauオークションがあるけどね。
66非通知さん:05/01/19 15:16:55 ID:SjCECbvR0
auオークション = モバオク = http://mbok.jp/
67非通知さん:05/01/19 15:55:56 ID:FiXUc7K80
質問です。
先日f900itをゲーセンで紛失しました。
停波するまで1時間位ありました。
今日、DSに行って新しいFを購入しようとしたら6ヶ月未満なので
6万位かかると言われまた。
同じ番号で運用したいのですが安くアガル方法は無いものでしょうか?
ご教授願います。ポイントは8000位です。
68非通知さん:05/01/19 16:04:11 ID:Had2WE2F0
>>67
FOMAカードを再発行してもらう

ヤフオクなどで白ロムを手に入れる

白ロムに再発行してもらったFOMAカードを挿して電源ON!

ウマー
6967:05/01/19 16:11:56 ID:FiXUc7K80
書き忘れました。
停波するまでの1時間のログをDSで請求しました。
ところが1,2ヶ月掛かると言われ、おまけにDOCOMOの総合案内に電話
してくれとのことでした。ほとんどの出入金を携帯でやっていたため
心配でなりません。とDSで告げると、直接ドコモの支店に行ってくれと
言われました。しかし電話番号は教えられないとのことでした。
支店までの地図を渡されて担当者の名前も言わなかったのでこれは
どうしたらよいのか困っています。
70非通知さん:05/01/19 16:17:11 ID:386K8jbp0
mova⇒FOMAへは番号そのままでも新規扱いで、審査が有りの手数料も新規の3000円になるのですか?
71非通知さん:05/01/19 16:30:07 ID:93jtpXk30
>>69
停波するまでに遠隔ダイヤルロックできなかったっけ?
端末は戻ってこないかもしれないけど、とりあえず警察に届けを出していた方がいい。
ちなみにアプリの類はDLしたときのFOMAカードがないと使えない。
入出金関係もWebでやってたら問題はないと思う。

>>70
番号そのままの新規扱いはない。
番号そのままでmova⇒FOMAの契約変更は2100円です。
72非通知さん:05/01/19 16:40:53 ID:fo6B/aZh0
>>67
まともに買うと高いわけなので、番号の入ってない端末(movaでもFOMAでも)を
ヤフオク等で手に入れてください。
それをドコモショップに持っていき、「この端末で再開します」といって手続き
すれば、元の番号のまま使えます。
持っていった端末がFOMAなら、そこでFOMAカード再発行となります。
73非通知さん:05/01/19 17:17:44 ID:Abpvr4AoO
先週初めてFOMAを買いました。
そこで質問です、DNSを使いたいのでMOVA機種がほしいんですけど、DSに行けば買えますか?、またいくらくらいになりますか?
74非通知さん:05/01/19 17:19:51 ID:qSKRhLmv0
>>73
買えます。プリミニ辺りで4万〜3万円かな?
7567:05/01/19 17:30:58 ID:FiXUc7K80
>>68
>>71
>>72
ありがとうございました。
やはりヤフオクしかなさそうですね。
ヨドバシなんかで新規即解してってのも微妙ですか?
新規27000位だったんですよね。
76非通知さん:05/01/19 17:35:26 ID:qSKRhLmv0
>>75
好きにすれば良いのでは・・・。
7767:05/01/19 17:38:45 ID:FiXUc7K80
まぁそうですね。
78非通知さん:05/01/19 17:45:00 ID:/yuCEKG/0
いいかげん503から機種変しようと思うのですが、機種変するときって今使ってる機種の利用期間が長いと割引か何かありましたよね?
それからその割引ってどこの店で機種変しても適用されますか?
79非通知さん:05/01/19 17:52:32 ID:fo6B/aZh0
>>75
店頭値段には事務手数料は入ってないから新規手数料3,150円プラス、
大概いちねん割引付けさせられるから解約金4,830円 もプラスしないとな。
しかし即解約は店に損害を与える分、自分が安く買えるってことなんだからヤメレ。

>>78
ドコモ中央の場合、10か月以上使っていることを前提として、店頭の値段になります。
それがドコモ(中央)の言う割引。
2年使ってても3年使ってても変わりません。
80非通知さん:05/01/19 17:52:45 ID:pVDbINna0
>>73
ヤフオクでゲットだぜ!
DSで買うより確実に安い。
81非通知さん:05/01/19 18:53:44 ID:EL5W0hkV0
モバイラーズチェックについて質問です。
請求書を見て計算したのですが、モバイラーズチェックの割引分って、
消費税込の利用料金から1000円引かれているのですが、
これって、よく考えると損ですよね?

税込の合計額から引くのなら、1050円引くか、
消費税分が加算される前に1000円を引くべきではないのでしょうか?


例えば、利用料金が10000円+税500円と仮定すると、
1000円のモバイラーズチェックをチャージすると、
10500円から1000円引かれて9500円になっていますが、
本来なら税加算前の10000円から先に1000円引いて、
9000円+450円=9450円にするべきではないのでしょうか?
82非通知さん:05/01/19 19:00:38 ID:/H5bsn+k0
>>81
損はしない。
上の例の場合、どちらも、支払う額は10500円だろ。

もっとわかりやすく言うと、10000円分登録するとどうなる?
税加算前に割り引くと、支払額は0だろ。
税加算後に割り引くと、支払額は500円。
損はしていないよ。
83非通知さん:05/01/19 19:19:46 ID:fo6B/aZh0
>>81
モバイラーズチェックは非課税で、単にお金の代わりです。
3000円券は3000円で購入でき、プレミアムも何も付いていません。

ですから、3000円カードを入力したら、お金で3000円払ったのと同じですから、
請求料金(=使用料金+消費税) 全体から、3000円引かれます。
84非通知さん:05/01/19 19:23:50 ID:Dt1XwAMcO
メールの送受信履歴ってなんですか?メールボックスとは違うんでしょうか。Nにしかない機能なんでしょうか?いきなりすみませんm(__)m
85非通知さん:05/01/19 19:28:56 ID:fo6B/aZh0
>>84
例えば宛先入力で、「直接入力」「電話帳から選択」のほかに、「送信ランキング」
「送信済アドレスより選択」のようなメニューはありませんか?

機種によっては、送受信したメール本体を削除しても、そういった送信先の履歴や
ランキングが残っていることがあります。
86非通知さん:05/01/19 19:30:30 ID:kjckdMD10
>>84
まぁ、電話の発着信履歴とおんなじ。
メールボックスとは別モノ。

N以外にもあると思うよ。(少なくともP505iSにはついてる)
87非通知さん:05/01/19 19:50:43 ID:KUejHR/H0
N901は、閉じたままで音楽再生できるのですか?F901のような感じなのでしょうか?
88非通知さん:05/01/19 20:26:55 ID:Ssc3JUGs0
>>84
メールの送受信履歴はSHにもある。
いくらメールを消しても、履歴を消してないとそれで女とのメールがバレると。
89非通知さん:05/01/19 22:29:11 ID:+vTpMMTD0
絵文字をいっぱい使って1つの作品にしてあるものが載ってるサイトってないですかね?
90非通知さん:05/01/19 22:33:17 ID:ZUgQuugW0
デュアルについて教えてください。
使ってないほうの端末は圏外になるんですか?
91非通知さん:05/01/19 22:39:15 ID:lj2LXoNx0
>>90
圏外にはならん、アンテナは立つ。
でも切り替えないと使えない。(当たり前か)
92非通知さん:05/01/19 23:23:26 ID:ZUgQuugW0
ありがとうございます。
あと新規電話帳とか新規リダイアルは片方にしか残らないんですか?
93非通知さん:05/01/20 00:05:52 ID:2hgnJVgX0
>>92
当然、発着信履歴はかけたorかかってきた端末にしか残らない。
94非通知さん:05/01/20 00:29:33 ID:/dPobMHW0
毎月利用料金の請求で
iモード情報量(有料サイト月額利用代行ご請求)という項目があり、
315円引かれています。
自分が登録している有料サイトはどうやったら削除できるのでしょうか?
今は、F900iで登録したときは、F505iでした。
95非通知さん:05/01/20 00:39:43 ID:HlhJ4G2D0
>>94
その有料サイト上の「解約」でいーのでは?
96非通知さん:05/01/20 00:51:24 ID:paDsSKqJ0
質問です。
N503iのサイドボタンを押すと音声で時間を
教えてくれますがN900iSではどうですか?
97非通知さん:05/01/20 01:01:53 ID:d2zFFCHaO
>>94
マイメニューにありませんか?
98非通知さん:05/01/20 01:20:53 ID:opYbj7hn0
>>96
>>1のテンプレにもあるように、特定機種に関する質問は機種別スレで頼みますよ。

FOMA NEC総合スレ Part1 N900i/N900iS
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104588248/l50



99非通知さん:05/01/20 01:39:05 ID:paDsSKqJ0
>>98
領海です
100非通知さん:05/01/20 02:37:56 ID:86uhQ1Bu0
P503isの新品が欲しいのですが、関東のどこかに残ってないでしょうか?
101非通知さん:05/01/20 02:38:18 ID:XtSb4KnD0
質問ですが、自分携帯料金半年分くらい滞納してて
ぶっちゃけ払う気ないんですけど、このまま知らん振りしてたらどうなりますか?
また、未払いのまま違うキャリアの携帯を契約できますか?
ちなみに兄貴も5,6年前にDocomo踏み倒してて今はAU使ってます
102非通知さん:05/01/20 03:06:43 ID:RlVdD0vw0
>>100
ヤフオクには結構あると思われ。どうしても新品がいいならDSで在庫あるか
確認してくれるはず。高いけど。

>>101
ブラックリスト行きおめでとう。
兄貴に聞けよ。口聞くのも嫌なくらい仲悪いのか?
103非通知さん:05/01/20 06:52:35 ID:OKor871ZO
ヨドバシで機種変には使えたDoCoMoポイントが、電話パック購入には使えないの?
104非通知さん:05/01/20 06:53:46 ID:d2zFFCHaO
>>101
食い逃げや万引きと同じ。犯罪者の仲間入りオメ。
105非通知さん:05/01/20 06:55:09 ID:d2zFFCHaO
>>103
そもそもヨドでは電池パックを扱っていないと思われ。
106非通知さん:05/01/20 06:55:56 ID:d2zFFCHaO
って書いて気づいたが…電話パック?
107非通知さん:05/01/20 10:29:27 ID:2hgnJVgX0
>>100
いくらなんでもP503iSはもう3〜4年前の端末だし、新品はないでそ。
せいぜいヤフオクに中古品があるかな?って程度でしょ。

まぁがんがって探してくだはい。

>>101
泥棒は消えてください。

>>103
電話パック→電池パックのことだと思うが、量販店では扱ってないはずです。
ドコモショップへどうぞ。
108非通知さん:05/01/20 11:49:39 ID:JTCH/tcxO
1ヵ月ちょっと前にmovaを買ったばかりなんですけどやっぱりFOMAの方がいいから変えたいなって思ってるんですが、かえられるんですかねぇ?
109非通知さん:05/01/20 11:50:48 ID:59C5CRoxO
>>108
変える事は出来る
金掛かるだけ
110非通知さん:05/01/20 11:54:38 ID:JTCH/tcxO
番号はそのままで変えられますか?よかったら詳しく教えてください!
111非通知さん:05/01/20 11:55:42 ID:9wKvVFOg0
>>110
変える事は出来る
金掛かるだけ
112非通知さん:05/01/20 12:19:42 ID:07Qr1JDTO
当方高校生なのですが、
一ヶ月前自分名義で2台目のケータイを新規で買って、

今月の支払いが前から使っていた方は自分の請求書に入っていて、

新しく買った方が親の請求書の方に入っていたのですが、

なんででしょうか?
113非通知さん:05/01/20 12:21:24 ID:/pjaw3NJ0
>>112
未成年だからじゃない?(不払い防止)
114つながらん:05/01/20 16:30:06 ID:6lZNx40h0
FOMAって使えないね MOVAに変えようかAUに変えようか・・・
ほんとつながらないモンね。つながっても電波の穴が各地に点在してて必ず切れる。
名前だけじゃ食ってけねーぞ!!ドコモさん!
115非通知さん:05/01/20 17:01:01 ID:T3zvrZ0Q0
>>114
で、質問は何でしょうか?
116非通知さん:05/01/20 17:10:39 ID:Uo3OwLRz0
DoCoMoの機種でメール打つときのレスポンスが一番早いのは
P504iでFA??
117非通知さん:05/01/20 17:20:34 ID:07Qr1JDTO
>113
でも、片方はちゃんとオレの名義で来るんだけどなぁ…
DoCoMoに相談してみまつ。
118非通知さん:05/01/20 17:25:45 ID:gF4KPq0T0
携帯のminiSDメモリーカードにパソコンの
データ一般(テキストファイル、ワード、エクセル等)を
入れて持ち運ぶことができる機種はありますか?
119非通知さん:05/01/20 17:31:46 ID:T3zvrZ0Q0
>>118
SH900i
SH901iC
SH506iC
120非通知さん:05/01/20 17:46:51 ID:LlrDtQF6O
>119
じゃあ、やっぱりFやNでは無理ですか?
121非通知さん:05/01/20 17:58:27 ID:T3zvrZ0Q0
>>120
最新のSHは「ドキュメントビュアー」というソフトを標準で積んでいて、これを使うと色んなファイルが読めます。
編集はできませんが。
FやNにはそのような機能はないので無理です。
122非通知さん:05/01/20 18:08:31 ID:ewcQ0aNl0
ドコモって契約書の”勤め先”って記入しなくても契約できるの?
123非通知さん:05/01/20 18:13:24 ID:+KeeWyz20

ここのドコモ侍の動画UPしてくれるネ申いませんか?

http://www.docomo-hokuriku.co.jp/navi/frame/campaign_fr.html
124非通知さん:05/01/20 18:15:58 ID:7KH7X9Wn0

し か し 、 ド コ モ の S H は シ ョ ボ イ ね 〜 〜 〜 。
125非通知さん:05/01/20 18:17:15 ID:7KH7X9Wn0

し か し 、 ド コ モ の S H は シ ョ ボ イ ね 〜 〜 〜 。

デ ザ イ ン も 安 っ ぽ い ・ 機 能 も 中 途 半 端 !
126非通知さん:05/01/20 18:27:19 ID:fXYNkZ0w0
SH901iCで、AVケーブルを利用して、テレビやビデオとつないで録画とか可能ですよね?
これを、外部端子つきMDコンポにつないで、音楽を録音って出来ないんですか?
127非通知さん:05/01/20 18:32:51 ID:dUH19xZQ0
現在手に入る機種でボイス発信(正式な言い方は?)できるものは何がありますか?
128非通知さん:05/01/20 18:32:59 ID:/pjaw3NJ0
>>126
使用目的が違うので無理
129非通知さん:05/01/20 18:33:03 ID:mf5M5kNVO
>>120
持運びだよね?携帯からの閲覧じゃないよね?
それなら機種とかは関係なくすべて可能。
俺はN持ちだから他の機種は知らんけどNはUSBケーブル接続したら
カードリードライターとして使えるからそれにファイルをぶちこめば保存可。
ただし閲覧はできない。
130非通知さん:05/01/20 18:35:04 ID:/pjaw3NJ0
>>129
Nはストレージクラス対応だから可能だけど他のメーカーは無理
131質問:05/01/20 18:39:11 ID:uI0W4g49O
スレに貼ってたリンク踏んだら成人向けサイトが出てきて途中で真っ暗になって電源がきれ?ました。
すぐ電源つけましけど何だったんでしょうか?
132非通知さん:05/01/20 18:42:39 ID:fXYNkZ0w0
>>128
そうでしたか。。。
ありがとうございます。
133非通知さん:05/01/20 18:45:48 ID:mf5M5kNVO
>>131
質問には携帯のminiSDに保存できるか?とあるから
miniSDカードは市販のカードリードライター使えば機種なんか関係ないと言いたかっただけ。
でも、この流れだと携帯を通してってことみたいだね。
134非通知さん:05/01/20 18:47:58 ID:JAmNOyM/0
プレミニUかっこやかった〜
135非通知さん:05/01/20 19:08:24 ID:d2zFFCHaO
>>122
できますよ。でないと学生が買えない。
136非通知さん:05/01/20 19:09:47 ID:ewcQ0aNl0
>>135
産休
137非通知さん:05/01/20 19:35:06 ID:zojv4qeM0
友人がFOMAを買い増ししたので前のケータイ(FOMA)をもらったんですが、
movaからFOMAに契約を変更するときにこれにできるんですか?
なんかドコモのサイトにはFOMAカードがどうとか書いてあったので…
138非通知さん:05/01/20 19:36:30 ID:/pjaw3NJ0
>>137
持ち込み契約変更出来るよ〜
139非通知さん:05/01/20 19:37:17 ID:T3zvrZ0Q0
>>127
相手の名前を発音すると発信する機能は・・・ないと思うけど。
>>131
普通にi-modeでサイトを見ているだけで電源が落ちるということは、何かの不具合かもしれない。
成人向けサイトだから電源が落ちるとは考えにくい。
あと、機種くらい書きましょう。
140非通知さん:05/01/20 19:39:29 ID:zojv4qeM0
>>138
ありがとうございます。明日さっそく行ってきます。
141非通知さん:05/01/20 19:40:26 ID:nz7aQCXA0
100円〜500円コース(複数可)が登録出来て
このゲームは月500ポイント消費するんだが、
初月無料のシステムを利用して
2ヶ月で500円で済むのに、
厨房の頭が固くて暴れている。すまんが誰か出てきて説明してやってくれないか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105877488/
142非通知さん:05/01/20 20:07:23 ID:FLIwX4zB0
親が同伴しないでDSで解約したいんですが、
何が必要ですか?
143非通知さん:05/01/20 20:11:48 ID:Q/J3zu3+0
>>141
頭のいい奴が節約できるんだと思って放置しとけば。
ところでそのゲームって、解約してもデータ残ってるんか?
144非通知さん:05/01/20 20:19:20 ID:juTSlFadO
よく読むとあんたのが違うんジャマイカ!
厨房はおとなしくしてお帰りなさい。
145非通知さん:05/01/20 20:30:15 ID:Nv5f3kveO
SH900iを使用してるのですが、今夕急に電池マークの左隣りに『M』の絵マークが表示されていました。
絵的にはムービーに関係がありそうな感じなのですが、このマークは一体何のお知らせなのでしょう?
機種変して間もないので、知らぬマークに少々不安を感じています。
ご存知の方、是非教えて下さい。
146非通知さん:05/01/20 20:33:04 ID:Q/J3zu3+0
>>145
そういうときのためのマニュアル。
SHじゃないけど想像するにメッセージフリーかと
147非通知さん:05/01/20 20:40:40 ID:Kgj2moC10
メモリが少なくなると出るマークじゃない?
148非通知さん:05/01/20 20:42:35 ID:xxOKqmKEO
メモリーの容量があと少しって事でしょ!
149非通知さん:05/01/20 21:00:25 ID:x7O01dRm0
自分、よくよく考えてみたらiモードは使わない。

メール機能が使えないとかっこ悪いから使い方覚えるために
一応やっとこう、くらいでiモード入ってるけど
ネット機能は使ってない人っている?
150非通知さん:05/01/20 21:01:51 ID:61B1AIQjO
>>142
気合い
151118=120:05/01/20 21:15:36 ID:WYb/GZTB0
どうもありがとうございました。
携帯+USBケーブルで、携帯電話をUSBメモリの様に使うことを考えていました。
携帯での閲覧、編集は考えてませんでした。
ってことは、N900isなら↑はできますか?
152ARP:05/01/20 21:22:10 ID:mdSYlS6iO
質問です。
マルチタスクとはなんですか?
他のスレで話題になっててあると良いとか便利とか。
それを搭載している機種は?
153非通知さん:05/01/20 21:29:12 ID:NPWakBX40
ドコモ関西の人これ知ってますか?
『iモード版ドコモ関西ホームページ』における料金請求誤りについて
ドコモ関西はHPにもちっちゃく、毎月の請求書でも報告してません
ドコモに電話して7/1〜7/19分のパケット代返してもらいましょう
154非通知さん:05/01/20 21:59:53 ID:yYP/DrUE0
>>152
音楽聴きながらメールするとか、同時に2つ以上の処理をすること
155非通知さん:05/01/20 22:01:40 ID:zTAj4h180
メールの送受信・iモード・電話が使えません。
『マルチサービスが設定されて無い〜』らしいのですが詳しい方助けて下さい↓
156非通知さん:05/01/20 22:13:39 ID:T3zvrZ0Q0
>>155
機種の名前くらい書いてください。
157非通知さん:05/01/20 22:15:00 ID:GBOWrYqq0
■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ☆ テンプレ、説明書の熟読
  ☆ Google等による検索
  ☆ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)

*************************************************************
  質問時には使用機種や契約地域を書くと、より正確な回答がもらえます。
  また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
*************************************************************
158非通知さん:05/01/20 22:16:21 ID:/pjaw3NJ0
相変わらずDoCoMoのユーザーはバカだ・・・。
159:05/01/20 22:24:21 ID:FRk7hb5W0
と、あうヲタちゃんが出張中♪
160非通知さん:05/01/20 22:28:35 ID:mf5M5kNVO
>>151
はい、USBマスストレージクラス対応なのでPCにケーブルをぶちこめば
リムーバブルディスクとして勝手に認識してくれます。
161非通知さん:05/01/20 22:51:42 ID:WIb7Kg3Q BE:24182584-#
質問です、よろしくお願いします。
先日携帯を紛失し、それから回線を停止するまでのブランクの間に
何者かによって使用された可能性があります。
携帯はまだ見つかってません。

そのため、その携帯の発信履歴をDOCOMOに請求しようと思いますが、
それは前日までの利用分を直ちに発行されるものなのでしょうか?
それとも次の料金請求まで発行出来ませんでしょうか?
162非通知さん:05/01/20 23:00:18 ID:+plU/e4EO
恥ずかしながら、先日までN502it使ってました。
iモード設定に
キャッシュ有効・無効の切り替えがあったんですが、
最近のNの機種ではこの機能無くなったみたいですね。
なぜこんな便利なを無くしたんですか?

素人想像では、パケ代ふんだくるドコモの考えがすぐ思いつきました
163非通知さん:05/01/20 23:05:31 ID:FRk7hb5W0
>>161
さっさと電話して発行請求しないと時間切れ。

>>162
503からブラウザを終了させるとキャッシュは消えます。
それ以降でも←キーで戻るとキャッシュは利用されます。
164非通知さん:05/01/20 23:08:57 ID:d2zFFCHaO
>>161
中の人じゃなきゃ分からなさそうな質問ですね。
おそらくは〆日過ぎて翌月まで発行できないのではないかと思いますが、予想で回答しても仕方ないので。

151に問い合わせた方が確実だろうし、明日以降、問い合わせてみてはいかがでしょう?
165162:05/01/20 23:15:45 ID:+plU/e4EO
>>163
質問の仕方が悪かったみたいです

何で503からプラウザ終了すると
キャッシュを無くしたんですか?

当然パケ代高くなりますよね
166非通知さん:05/01/20 23:16:05 ID:kRM9m4jnO
090とか080のあとの3ケタ入力したらどこの局かわかるサイトどこかしりませんか?変な電話おおいからどこからかなぁと思ってるんですが
167非通知さん:05/01/20 23:16:51 ID:ewcQ0aNl0
将来、ADSLみたいに常時接続になることもあるの?
168非通知さん:05/01/20 23:20:02 ID:lq9W4HkG0
>>165
キャッシュ優先だと最新の情報が反映されないから。
その都度リロードする必要があるしね。
そんなキャッシュくらいでウダウダと言ってたら、
通信量の多いSSL通信なんて使えないよ。
169非通知さん:05/01/20 23:20:26 ID:GBOWrYqq0
>>166
「CDコード」でぐぐれ。
170非通知さん:05/01/20 23:22:44 ID:E7QUNHNb0
171非通知さん:05/01/20 23:24:10 ID:WIb7Kg3Q BE:15114645-#
>>163
>>164
早くもご回答ありがとうございます。
早速明日、近所のDOCOMOショップに行ってみます。
172非通知さん:05/01/20 23:25:57 ID:JTLrO9I10
故障交換の預託器?は普通にお金出して買った携帯と同じ質ですか?
173非通知さん:05/01/20 23:28:14 ID:gr/pp3dz0
質問です。

ヤフオクでF900icの白ロムを手に入れて、今使っているN900iを売ろうと思っています。
N900iのフォーマカードをF900icに入れればそのままの番号で使えるのですよね。
この際ファミリー割引とかもそのまま引き継がれるのでしょうか?
ドコモショップになにか問い合わせる必要はありますか。
あと今Nに入っている着メロ、アプリとかはどうなるのでしょうか?

ヤフオクでNを白ロムとして出品する場合、着メロ・メール・画像などをすべて消去して、
フォーマカードを抜けば白ロムになるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
174非通知さん:05/01/20 23:52:28 ID:59qm2T+c0
祖父が使う為に携帯電話(ドコモ)をプレゼントしようと思っています。
その際、私が祖父の代わりに携帯を買ったり、新規契約したりすることはできるのでしょうか?
それともやはり祖父を連れて行かないとダメなのでしょうか。
175非通知さん:05/01/20 23:56:13 ID:T3zvrZ0Q0
>>172
同じです。

>>173
>この際ファミリー割引とかもそのまま引き継がれるのでしょうか?
引き継がれるというか、あなたを識別する番号はFOMAカードに入っており、
それが引き継がれるわけですから当然センター側で管理されている契約内容は変わりません。

>ドコモショップになにか問い合わせる必要はありますか。
一切ありません。差し替えればすぐ使えます。

>あと今Nに入っている着メロ、アプリとかはどうなるのでしょうか?
移さなければすべて元の端末に残ります。
また、あなたのFOMAカードで落としたアプリ、サイトから落としたファイル制限のかかっている画像や着メロ着うたは、
あなたのFOMAカードをささないと使えませんので、オークションでは「私が落としたアプリ、画像等は全てそのまま」
等の記載はやめてください。
移行不能なもの
iアプリ、サイトから落としたファイル制限のかかっている画像や着メロ着うた、プリインストールされたデータ

>ヤフオクでNを白ロムとして出品する場合、着メロ・メール・画像などをすべて消去して、
>フォーマカードを抜けば白ロムになるのでしょうか?
FOMAカードを抜いただけでも白ロム(電話番号の入っていない端末)にはなります。
しかし、使い古し感を残さないためにも自分で入れたデータは残らず削除したほうが良いと思います。

>>174
あなたの名義で契約すれば問題無いです。
176非通知さん:05/01/20 23:58:10 ID:d2zFFCHaO
>>172
基本的に同等の物が渡されるでしょう。同じ機種があれば勿論それですね。
この辺はショップに置いてあるもので対応となるでしょうから、ショップに聞くのが一番でしょう。

>>173
FOMAは、FOMAカードを抜いた時点で白ロムです。
料金プランや割引サービス等は番号に付随するので、他の端末にあなたのFOMAカードを入れれば、全てあなたの契約内容で使えます。
ダウンロードしたデータは、ダウンロードした番号のFOMAカードが入っている時のみ有効です。プリセットされているものは誰でも使えます。
177非通知さん:05/01/21 00:24:37 ID:cfWWp/mY0
>>175
ありがとうございました。
178173:05/01/21 01:17:34 ID:/VBhPkLJ0
>>175-176
とてもわかりやすいお答えありがとうございました。
安心して白ロム購入します。
179145です:05/01/21 01:27:31 ID:Bo5VnJdaO
早速のレス有難う御座居ます。
事情が解り安心しました。
180非通知さん:05/01/21 01:44:35 ID:56DsEhDp0
ミュージックポーターについて教えてください!
ラジオ好きの自分としては買い換えようか迷っています。今P900iなのですが、ムーバにすると物足りないかとも考えます。
どなたか情報を教えてください。
181非通知さん:05/01/21 01:49:23 ID:XaeasvueO
俺は機種変するよりシリコンプレーヤーを持つほうが
幸せになれる気がするが。
182非通知さん:05/01/21 01:57:10 ID:98s5er6I0
あのここでいいかわかんないですけど、質問します。
いきなり迷惑メールきてそのサイトに飛んでみて、クリックして
みたら、いきなり「あなたは会員に登録されました。あなたの電話番号
は××××で登録IDは××です。いくらを払ってください。」みたいな
感じで表示されたんですけど、これってシカトでいいんですよね?
それにしてもいきなり自分の電話番号が出てびびったんですけど、
どうしてわかるのかなぁ。それはおいといて、
電話番号から住所氏名ってわかっちゃうんですか?なんかわかっちゃうようなことを
テレビで見た気がするから不安です。ドコモショップいけば電話番号
だけ変更ってできるんですかね?できるとしたらいくらくらいですかね?
小心者なんで怖いから明日にでも変えに行こうと思ってるんですが・・・
お願いします。
183非通知さん:05/01/21 02:35:17 ID:XaeasvueO
>>182
電話番号はSMSを送るときに宛先番号とともにURLが自動生成されるんじゃないかな?
まぁとりあえず無視でいいです。
番号も変えなくていいです。
どうしても心配ならSMSを使わない場合、SMSを受信拒否にすればいいです。
とにかく無視です。
184非通知さん:05/01/21 02:41:37 ID:XaeasvueO
ちなみに番号から住所はわかりません。
DoCoMoと裏取引などが無いかぎり。
185182:05/01/21 02:55:03 ID:98s5er6I0
>>183
ホント助かります。なるほど、こっちの番号ごとにURLが作成されてたんですね。
ってことはリンクされてるページに飛んだ時点でこっちの番号などが
勝手に表示されてるページが用意されていて、表示されるようになっていたってわけですね?
勉強になります。SMS受信拒否します。
感謝です。ありがとうございました。
186非通知さん:05/01/21 03:23:47 ID:H76XPL88O
2、3マソ払えば住所氏名など簡単にわかるわけだけど…
187非通知さん:05/01/21 03:29:16 ID:H76XPL88O
ドコモにはかの有名な『あやちぃ』みたいな真性DQNがゴロゴロしてるから情報なんてあって無いようなもんでしょ




恐らくauなんかも似たようなもんだと思うが(笑)コワー( ´艸`)
188100:05/01/21 03:32:23 ID:QNRUd/Pn0
>>102>>107
ありがとうございます。
やっぱり新品は難しいですか…。
それならば、今使っているP503isを大事に使うことにします。
一応、今度DSで聞いてみます。
189非通知さん:05/01/21 03:47:03 ID:XaeasvueO
>>186
そんな業者はそこまでしないから無問題
190非通知さん:05/01/21 05:01:08 ID:lInOFf6xO
この2時間以上にわたるFOMAの通信障害の原因は何ですか?
191非通知さん:05/01/21 05:30:53 ID:GShqF0tc0
美品と言ってもボタンは取れてるし右側の塗装ははげてるし最悪の出品者だな。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28733270
192非通知さん:05/01/21 06:59:12 ID:f8tIwd8R0
>>182
あなたみたいに気軽に迷惑メールをクリックしちゃう方が居るから迷惑メールが無くならないんだよね

んで、あなたみたいな自己防衛意識がゼロな方はあちこちで個人情報を気軽に流出させて
いるだろうから、住所氏名年齢等全て相手に把握されている可能性は十分あります
つまり、今から電話番号変えた所で無駄です

また、ドコモの場合には電話番号の変更には正当な理由が必要ですので、自分の意思で
迷惑メールをクリックしたあなたは変更対象外です
193非通知さん:05/01/21 09:36:08 ID:lEJiK+KmO
SMSに無料通信分は適用されますか?
194非通知さん:05/01/21 11:36:45 ID:B3RzuE5s0
>>193
もちろん可能。
音声通話料、64Kデータ通信料、テレビ電話、パケット通信料、SMS。
無料通信分は全てで共有できますよ。
195非通知さん:05/01/21 14:04:09 ID:JBgcZwp00
現在使っているのはN251isなんですが、急に電源が落ちたりして調子が悪くなりました。
これを修理する場合、その代金にドコモポイントは使えますか?

修理代が高い場合は前の機種(N502it)に戻そうかと思っていますが
中身は大丈夫でも塗装はがれが酷い。
ドコモショップでは機種変更時に同時に外装交換はしてくれるのでしょうか?
またこれにもドコモポイントは使えるのでしょうか?
196非通知さん:05/01/21 14:42:31 ID:w3tWN4yW0
>>195
ドコモの商品のご購入や修理代金に、
たまったドコモポイントを使うことで割引が受けられます。
197非通知さん:05/01/21 14:49:21 ID:nsf2kUCq0
>>195
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0108b.html

多分、N251iSの修理代金には使える

N502itの外装交換は白ロム状態でも受け付けてもらえるけれども、
この修理代金にポイントが使えるかは不明
また、外装交換は日数が掛かる場合が多い
198非通知さん:05/01/21 15:31:17 ID:aJ1GZFKc0
他社接続通信料等って具体的には何の料金?
DOCOMOのサイト上では0570、0180
で始まる番号などとあるが、使った覚えがないのですが?
199非通知さん:05/01/21 15:32:23 ID:+wT2KreY0
フォーマのメールって、CC: 使えますか?
200非通知さん:05/01/21 15:38:11 ID:nsf2kUCq0
>>198
あなたの書いたような、普通の電話番号じゃない番号の料金
104とかもじゃなかったかな??

チケットの予約とか、どっかのサポートセンターとか電話して無い??

>>199
使えるハズ
201非通知さん:05/01/21 15:47:25 ID:cAC34PmbO
>>199
900からはBCCも使えます。利用用途に合わせて使い分けてください
202非通知さん:05/01/21 16:34:38 ID:vZ/Ydabv0
>>198
(エロサイトなどの)リンクが、urlリンクではなく、phone toなケースもあります。
203非通知さん:05/01/21 16:38:17 ID:aJ1GZFKc0
>>200、202
ありがとうございます。
エロサイトですか。
>(エロサイトなどの)リンクが、urlリンクではなく、phone toなケース
を接続前に見分ける方法はありますか?
204非通知さん:05/01/21 17:43:42 ID:9p8MOcch0
>>194
0570で始まるのは他社接続分となってできない回線もあるよ。
205195:05/01/21 17:47:40 ID:lbMg+Jej0
>>196-197
ありがとうございます。明日ショップへ行ってきます。
206非通知さん:05/01/21 18:18:42 ID:umVDmNwe0
>>203
リンクをクリックすると、いきなり接続するわけではなく、
まずダイヤル先の電話番号が表示されます。
(普通に電話をかけるときの画面。つまり突然数字だけの画面になる。
ちなみに大概、「18603xxxxxxxx」とかって番号通知させるようになってるね)
そこで終話ボタンを押して戻れば、ダイヤルすることはありません。
207非通知さん:05/01/21 18:57:51 ID:cLmvgIoEO
本日PCにてeサイトよりeビリング申し込みましたが使えるのはいつからですか?
またファミ割親回線だと家族の通話先、利用明細なんかがわかるの?
208非通知さん:05/01/21 19:02:58 ID:itBZBXaC0
>>207
来月利用分から適用。
つまり、再来月請求分から明細書は届きません。

通話先の利用明細は回線ごとに申し込む必要があります。
209非通知さん:05/01/21 19:08:10 ID:t9saJGaj0
いつも通話料・パケット通信料を普通に見れてたんですけど
つい最近、暗証番号を入力するようになってから
暗証番号を一定回数以上間違ったから見れませんよ、と出て見れません。
友人3人も同じ状態です。
でも普通にマイメニュー登録とかは出来るのですが・・・
これは単に私達が暗証番号をミスっただけですかね?
210非通知さん:05/01/21 19:13:04 ID:umVDmNwe0
>>209
料金案内→ネットワーク暗証番号(留守電サービスを聞くとき等にも使う)
マイメニュー登録→iモードパスワード(i-mode公式サイト登録のみ)

両者は別のパスワードです。
もしネットワーク暗証番号の入力場面でiモードパスワード入れたら、
同じ番号を設定していない限り入力ミスになりますから、
3回ミスでロックされてしまったのでしょう。
ドコモショップにネットワーク暗証番号再設定しに行って下さい。
211非通知さん:05/01/21 19:14:26 ID:L9M/vimP0
>>209
そもそも暗証番号が別ですよ。

料金照会 → ネットワーク暗証番号
マイメニュー登録 → iモードパスワード

料金案内アプリをダウンロードして利用すれば、
照会する度にネットワーク暗証番号を入力する手間を省けます。
212ピエトロ:05/01/21 19:18:24 ID:sNS2uawW0
そろそろ発売されるであろう、D901iに機種変更しようと
思ってるんだけど、一体いつごろ発売されるんだろう・・・
2月ごろ?みたいな気はすんだけどね。
誰か知りませんか?ちなみに関西圏です。
213非通知さん:05/01/21 19:23:31 ID:umVDmNwe0
>>212
4月ぐらいに思っておけば間違いなかろう。
キャリアが前日になんねーと発売日言わないからわかんねーよ。
214非通知さん:05/01/21 19:28:34 ID:L5+Oi/TyO
207 です。ありがとうございます。
215非通知さん:05/01/21 19:52:31 ID:L5+Oi/TyO
名義変更についてお尋ねします。
月途中で家族の回線を自分名義にしましたが、繰越って引き継がれるんですか?料金サイトで確認しても、契約内容がうんぬんて出まして。
216209:05/01/21 20:35:44 ID:t9saJGaj0
>>210-211
iモードパスワードと暗証番号は別々だったのですね・・・
丁度今週DSに携帯を買いに行くのでその時に再設定してきます。
これで友人なども解決できると思います。
ありがとうございました。
217非通知さん:05/01/21 22:49:30 ID:FT3eFIAE0
DNSって量販店でも契約できますか?
またDNSへの加入、解除を短期間ですることはできるんですか?
218非通知さん:05/01/21 23:00:01 ID:iLl/2e3o0
>>217
ドコモショップ扱いです。
短期間でも可能ですよ。
1050円の手数料がその都度かかります。
オプション使用料は月315円で日割り計算になりますね。
219非通知さん:05/01/21 23:01:08 ID:FT3eFIAE0
>>218
ありがとうございます。
220非通知さん:05/01/21 23:03:59 ID:mc2sAEoIO
いきなりドコモにだけメールが送れなくなりました
221非通知さん:05/01/21 23:04:45 ID:X2Mj0R2IO
あのー>>208なのですが…
どなたか、お願いします。真剣です。
222非通知さん:05/01/21 23:05:23 ID:vZ/Ydabv0
>>220
良かったね。
223非通知さん:05/01/21 23:07:08 ID:gBnr5YYDO
私もドコモにだけメール送れなくなりました。あっちからはくるのに私からは宛先を確認してくださいになります。他の人にも送れません。ドコモだけ…
224非通知さん:05/01/21 23:08:25 ID:vZ/Ydabv0
>>223
良かったね。
225 ◆ZHJ3ved3EQ :05/01/21 23:09:10 ID:X2Mj0R2IO
ごめんなさい誤爆でした。
226非通知さん:05/01/21 23:18:32 ID:gBnr5YYDO
困った…なんで送れないんだろ。。
227非通知さん:05/01/21 23:22:17 ID:mc2sAEoIO
俺も!ドコモ以外は送れるよね?
228非通知さん:05/01/21 23:23:04 ID:u8zXghCk0
>>226
>>3

携帯からだろうが、きちんと>>2-10を読んでから質問を。
229非通知さん:05/01/21 23:24:18 ID:u8zXghCk0
>>227
おまいも>>3だ!
230非通知さん:05/01/21 23:28:07 ID:gBnr5YYDO
分かった!たぶん>>3だ!解決した。
231非通知さん:05/01/22 00:49:51 ID:awOAqUee0
ムーバですが出先から画像を2ちゃんにupしたい時に使えるupローダとか
ないですかね?iショットでは無理ですか?一応ググってはみたのですが
232非通知さん:05/01/22 01:09:56 ID:WAzrib/h0
>>231
>>4の■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
これを使って自分のアドレスに送信すればあぷろだ変わりにできるはず。
233非通知さん:05/01/22 01:10:50 ID:iEsq5bEi0
>>231
pic.toで良いのでは?
234非通知さん:05/01/22 02:09:43 ID:awOAqUee0
>>232
>>233
どうもありがとうございました
235非通知さん:05/01/22 03:28:36 ID:/VCgrioP0
ドコモショップで売っている端末の金額は全国同じ金額なのでしょうか?
236非通知さん:05/01/22 03:33:56 ID:iEsq5bEi0
>>235
うんにゃ エリアでも全然違うし

同じエリアでも店舗によって違う
237非通知さん:05/01/22 03:39:01 ID:/VCgrioP0
>>235
ありがとう
238非通知さん:05/01/22 03:40:00 ID:/VCgrioP0
>>237
まちがった。>>236 ありがとう
239非通知さん:05/01/22 03:56:55 ID:nzseOwM6O
DoCoMoは外装修理ってやってくれますか?
豚電の時はショップに持って行ったら千円もかからずやってくれたのですが。
240非通知さん:05/01/22 03:59:07 ID:kELjU/3y0
>>209とかぶるんだが、ネットワーク暗証番号 ってどこで設定したっけ?
機種変のときとかにも設定した記憶がないんだが。
241非通知さん:05/01/22 04:48:37 ID:A7VwhaBX0
新規契約か再開時に申告
242非通知さん:05/01/22 04:48:50 ID:Czfw1ln3O
FOMAの電話番号の変更は一回のみしかできないですか?
243非通知さん:05/01/22 05:10:51 ID:/AeFhLmq0
今持ってる携帯の番号と、新規契約した携帯の番号を入れ替えてもらう事は
できるのでしょうか?
244非通知さん:05/01/22 05:55:29 ID:CUMsBB7r0
iアプリ及びメールの操作において、快適なFOMA900系各社機種を教えて下さい。
パンフレットでは使用感が分からず、機種別スレッドでは他社機種との比較がスレッド違いと扱われてしまうため、選定の参考になりませんでした。
宜しくお願い致します。
245非通知さん:05/01/22 06:01:24 ID:pBtFR/DBO
煽ってる訳ではないが、こればかりは実際に触って操作してみらんと分からんよ。
ドコモショップに行って確かめてみるのが一番だよ。
因みに俺は、N900iSです。
246非通知さん:05/01/22 06:33:49 ID:w7e8mN8Y0
すみません、intellisync(携帯万能)を使用したいのですが専用ケーブル
が必要とあり、さらにその専用ケーブルが品切れなのですが、他社製ケーブル
で代用することはできますか?

FOMA用 USBモデムケーブル

ttp://www.ssitristar.com/syoinfo/201
247246:05/01/22 06:35:18 ID:w7e8mN8Y0
すみません機種はP506iCで最新版パッチで対応しています。
248非通知さん:05/01/22 07:07:27 ID:ZtVSsZsj0
SH901iCでメール添付の画像ファイルを10K以下に圧縮する機能はないのでしょうか。
ファミリー割引で写メール送り放題、を目論んでいたのですが……。
SH900iも使っているのですが、こちらは「標準」「大容量添付」で
10K以下に圧縮するかどうか選択出来るんですよね。
249非通知さん:05/01/22 08:20:14 ID:xC1HTcsCO
集音マイクが壊れたのか、
電話の際こちらの音声が相手に聞こえないんです
壊れたのかはちょっとわからないし、ショップで
見てもらうだけとか見積もりだけできますか?
↑できないなら直すのいくらぐらいかかりますか?
250非通知さん:05/01/22 08:22:37 ID:eqRr7gM8O
>>239
やってくれるけど1000円以下は無理ぽ

>>242
基本的にドコモは番号を自由に変えられるサービスはやってません。

>>243
できるかできないかと言えば、できる

>>248
説明書に載ってなくて、ショップ等で聞いてもやっぱりないなら無いのでしょう。
251非通知さん:05/01/22 08:46:04 ID:NQ1GYcPjO
すみません、ノートパソコンと携帯を繋いでパソコンでネットをしたいのですが、何が必要で費用はいくら位かかりますか?
FOMAにデータ専用のあるみたいなのですが、それでも快適な速度でネットできますか?
252非通知さん:05/01/22 09:31:09 ID:l9RiKDb5O
鉄筋コンクリートのビルでも
使用できる日は来るのでしょうか?
俺の会社ムーバも圏外なんだよな
一番大切なのは繋がる事ですよ
ドコモ頑張って!
253(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 09:47:04 ID:7FbXnlAf0
>>251
FOMAデータカード買えばそれで出来る。んが従量課金だから薦めません

>>252
俺の会社は余裕で入るが。。

254N251i[NNECE019990]:05/01/22 09:47:37 ID:UQbHPI3Y0
携帯から2chに書き込もうとすると
『携帯電話情報を送信しますか?』と表示されますが、
製造番号が送信されるっていうことですよね?
それと、製造番号っていうのは電池パックを外すと書いてある
『NNECE019990』っていうのですよね?
てか、製造番号だけなら送信されても全然問題ないですね。
255非通知さん:05/01/22 09:50:52 ID:7dfB1kNB0
>>254
電話番号ですよ。
256(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 09:58:41 ID:7FbXnlAf0
これこれ、嘘教えるでない。

>>254
2ちゃんでは名前欄に「fusianasan」か「山崎渉」と入れれば情報が表示される。
製造番号というか端末固有番号を送信することによって相手側になんの端末を使っているのか
告知される。それから貴方の個人情報が晒されることは基本的にない。
257非通知さん:05/01/22 11:57:46 ID:NQ1GYcPjO
>>253ではノートパソコンに繋げてするには何がお勧め?エッヂ?安くてサクサクっと出来る方法ある?
258非通知さん:05/01/22 12:10:22 ID:dngt9tWhO
あのオークションで買ったムーバの白ロムでデュアルしようと思うんですが

持ち物ってFOMAと白ロムとお金だけでいいんですか?白ロムの保障書とかは必要ないんでしょうか?
259非通知さん:05/01/22 12:11:33 ID:C7qRkD330
docomo北海道契約でP900iを購入しました。
これを北海道→中国などに変更することは可能ですか?
またもし中国地方で北海道契約のものを使ったときのデメリットなど
おしえてください。
260(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 12:15:29 ID:7FbXnlAf0
>>257
無線LAN

>>258
movaの保証書はとくに不要。どうせ持ち込みは保証きかないし。

>>259
契約地域変更は電話番号も変わる。

>もし中国地方で北海道契約のものを使ったときのデメリット
いまはそんなにデメリットはない。一部業務内容の手続きがやりにくい程度。
261非通知さん:05/01/22 12:23:59 ID:C7qRkD330
>>260
レスありがとうございます。
変えたい時は近くのdocomoショップに持っていけばいいですよね?
あと電話番号が変わるというのはその変更後の電話番号も下4桁は
指定可能ですよね。
262非通知さん:05/01/22 12:24:23 ID:dngt9tWhO
>260さん
そくレスありがとうございますm(__)m
263非通知さん:05/01/22 12:31:25 ID:SCjFzGR/O
はじめまして。FOMAのP900iなんですがメールの送信履歴とか受信履歴は消せないのですか?だれか教えてください。お願いします。
264非通知さん:05/01/22 12:35:39 ID:9oMPJOkE0
ラクラクホン以外で親に勧めれる使いやすい機種ってあります?
後、買う前にどういうものか2〜3日機種を借りたいんだけど、そういうサービスってしてるのかな
265非通知さん:05/01/22 12:45:17 ID:Q878F40A0
N506@の進化系っていつでるんですか?
266非通知さん:05/01/22 12:45:29 ID:eqRr7gM8O
>>261
番号はランダムのものになります。下四桁選べるのはauとTUKA。ドコモにはそのような公式サービスはありません。

>>263
履歴が見られるなら消せるでしょう。説明書に載ってるはず。説明書は、なくしてもショップでもらえます。

>>264
何をもって使いやすいとするか、個人差があります。
そのような目的での貸し出しは基本的にはやってないと思います。ショップに実機が置いてあるので、本人が色々触って選ぶのが良いでしょう。
267非通知さん:05/01/22 12:46:36 ID:8fKFir7+0
>>265
むりぽ
FOMA P900i Part57
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104578700/l50
『P900i』くだらない質問はここだけに書け Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105797082/l50

>>264
ホットモックをいじるか、実際に発信以外を使える端末で試すしかない。
あと、次からは必ずテンプレを読んで理解してから質問してくださいね。
契約地域を書いてもらえると、それに見合った詳しいアドバイスが可能な場合があります。
268非通知さん:05/01/22 12:47:43 ID:8fKFir7+0
>>263
むりぽ
FOMA P900i Part57
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104578700/l50
『P900i』くだらない質問はここだけに書け Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105797082/l50

※訂正
>>267の前半は>>263へのレス
269非通知さん:05/01/22 12:50:56 ID:9oMPJOkE0
>>266
>>267
出来ないんですか、残念です・・・
契約はドコモ九州のほうになります。
用途は主にメールですね。通話もしますけど毎日というわけではないですし・・
270非通知さん:05/01/22 12:51:53 ID:Q878F40A0
>>267
発売しないんですか?
271非通知さん:05/01/22 12:55:58 ID:eqRr7gM8O
>>265
506iSが春に出るっぽいよ
272非通知さん:05/01/22 12:57:28 ID:mX/0pTmE0
>>270>>265 もうすぐN6506iSが出ますよ。もう少し待ってね。
273非通知さん:05/01/22 12:57:33 ID:7dfB1kNB0
>>265
「N506iS」2月上旬発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/07/news039.html
274非通知さん:05/01/22 13:21:55 ID:5HfoyMt+0
>>259
もし通販等で「値段が安いから」と言う理由で北海道契約をしたのなら
契約エリアの変更は販売店にとっては解約と同じだったりする場合が
有るので、トラブルになる可能性が有りますなぁ
275非通知さん:05/01/22 13:32:14 ID:l9TFPAVL0
>>259
ドコモ北海道の縛りはかなり厳しいようです。
@7ヶ月以内の解約、休止、移管はだめ。
A同一住所の家族や本人がすでにドコモ北海道の携帯電話を持っていた場合、
新たな契約日から4ヶ月間は本人を含め3等親以内の家族も解約はできない。
つまり北海道から中国などに変更したい場合、契約から7ヶ月を超えてないと、
販売店によっては違約金を請求してくる可能性があります。
(払う義務があるかは別の問題ですが)
276非通知さん:05/01/22 13:36:55 ID:7CEYVYeT0
>>240
ドコモショップに行くほかにも151にダイヤルすることでもネットワーク暗証番号は設定可能。
携帯から151のあと、自動案内で「コミュニケーターとお話しになる場合」で0を押す。
コミュニケーターに事情を話す。本人確認のため質問にいくつか答える。
過去にネットワーク暗証番号を設定していない場合はすんなり。
間違いなどで再設定の場合は端末内のバーコード下の番号を確認しなければならない。
30分後くらいから、設定したネットワーク暗証番号が使えるようになる。

ついでにプレミアクラブの入会を勧められた。
277(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 13:45:04 ID:7FbXnlAf0
>>275
はー北海道はそんな厳しいのか。中央なんか全然甘いんだな。機種代金は高めだが。
278非通知さん:05/01/22 15:01:07 ID:3F8w7Pm90
>>259
北海道のを中国地方で使うデメリットは
http://www.nttdocomo-h.co.jp/formobil/charge/foma/ryoukin.html
通話料金が「その他地域」になる事かな。

北海道って通話料金高いなぁ…。
279278:05/01/22 15:05:14 ID:3F8w7Pm90
あ、すまん。1分単位と30秒単位と課金勘違いしてた。
通話料金は同じだ。
280非通知さん:05/01/22 16:23:59 ID:HpAcmxLE0
今新規にしたら100%080になっちゃいますかね?
281非通知さん:05/01/22 16:26:07 ID:3PuRMWY5O
>>280
漏れは毎回新規で携帯買ってるが080番号になった事が無い
282(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 16:35:32 ID:7FbXnlAf0
俺は1/2で080かな。。
283非通知さん:05/01/22 16:35:46 ID:68AgaVuaO
>>281俺も

でさ、ケータイからCD買えたりする?出来るとしたらどうやって?
284非通知さん:05/01/22 16:51:18 ID:3PuRMWY5O
>>283
ネット販売、通販で買う
285280:05/01/22 17:43:26 ID:HpAcmxLE0
>>281-283
ありがとうございました。運ということですね
286非通知さん:05/01/22 18:22:06 ID:HGJlaeVt0
p506icを買おうと思うんだけど、
月々の料金形態ってどういうのがあるの?
287非通知さん:05/01/22 18:25:17 ID:duemAIN70
>>286
*************************************************************
  質問時には使用機種や契約地域を書くと、より正確な回答がもらえます。
  また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
*************************************************************
288非通知さん:05/01/22 19:12:02 ID:tWR1/gV3O
電池パック注文して、とうに一週間以上立つが……。
「一週間程かかりますが」って言われてずっと電話待ってるんだけど……まだかドコモ。
289非通知さん:05/01/22 19:14:13 ID:WAzrib/h0
>>286
それくらいサイトで見ろ。
>>288
まだらしいね。
でもそれ質問じゃないよね。
290非通知さん:05/01/22 19:15:28 ID:InvP1LfC0
docomoで英数カナ変換できる端末はシャープ製しかないんですか?
291非通知さん:05/01/22 19:18:24 ID:byStPACiO
素朴な疑問にどなたか回答お願いします。携帯電話で2ちゃんねる読んだり書き込みした場合パケ放題なら料金かからないんですか?まじでわかりません。教えてください・・。
292非通知さん:05/01/22 19:18:46 ID:wHtEs5QYO
DSで買う事に何かメリットありますか?
293非通知さん:05/01/22 19:21:46 ID:BlR2w6MD0
同価格だとDS以外で買うメリットある?だから安売りDS見つければ?
294(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 19:25:32 ID:7FbXnlAf0
>>290
便利なんだけどねぇ、あれ。シャープしかない。
295290:05/01/22 19:46:25 ID:InvP1LfC0
>>294
サンクスです。
当方、au使いなんですが、このたび、docomoにキャリア替えしようと思っております。
auにはATOK、Wnnなど、文字入力の規格があるのですが、
docomoはT9以外は各メーカー独自なんですね。

docomoで規格化されてるのはシャープのケータイShoinとソニエリのPOBoxぐらいですか。
W21SのPOBoxには英数カナ変換が搭載されたので、今後のソニエリに期待というところでしょうか?
296非通知さん:05/01/22 19:52:39 ID:Z723xkPPO
電話番号の変更ってできますか?
理由は振込め詐欺の被害にあったからです。
新規も考えたんですが、メアドは変えたくない事と、
公式サイトを継続利用したいために番号だけ変更したいと思ってます。
地域は中央です。
297非通知さん:05/01/22 19:56:11 ID:7dfB1kNB0
298非通知さん:05/01/22 20:04:06 ID:uJaQhFpn0
ムーバなのですがメールで「ヴィ」って出したいときはどうやって出せばよいのでしょうか?
299(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 20:06:00 ID:7FbXnlAf0
>>298
記号から「ヴ」を選択
300非通知さん:05/01/22 20:07:28 ID:PUPT8Hq6O
>288
納品は週2回
発注してもDoCoMoに在庫なければちょいと遅れます。発注忘れてる可能性も…?
301非通知さん:05/01/22 20:08:50 ID:uJaQhFpn0
>>299
ありがとうございました
302非通知さん:05/01/22 20:10:16 ID:sUsVvvndO
>>296できる!2千いくら取られるけど!アドレスは変わるかどうかわかんない。
303非通知さん:05/01/22 20:11:23 ID:GP7g+ljP0
>>296
お前の引っ掛かったのは振り込め詐欺じゃなくてワンクリだろ?
自分のスケベ心が招いた事態なら自分で対処しろよ

ドコモは正当な理由が無ければ電話番号の変更は出来ません
自分の意思で繋いだサイトのトラブルは正当な理由になると思いますか?

また、仮に電話番号の変更が出来たとしても、お前が考えている程
甘くはないでしょう
メアドの変更の必要も十分有り得ますし、公式サイトも普通に考えれば全て
一度解約になると思いますが?
304非通知さん:05/01/22 20:18:16 ID:Qi5hkBHZO
>>296さんアドレスは変えずにできますよ!
305296:05/01/22 20:19:43 ID:Z723xkPPO
自宅の番号を偽装されて被害にあいました。
強盗振込め詐欺とでも言うのでしょうか…。
昨日あたりからニュースでやっているやつです。
306非通知さん:05/01/22 20:26:52 ID:u2VYS+Ru0
タイマーメールについてお聞きしたいのですが、
相手にはタイマー設定で送ったという事がわかってしまいますか?
それとも通常のメールと同じように届くのでしょうか?
307非通知さん:05/01/22 20:34:15 ID:w5F5ib/M0
ファミリー割引をつけた場合
ファミリー間ではiショットS・Lも無料になると
いうことでOKですか?
308非通知さん:05/01/22 20:38:16 ID:HpAcmxLE0
ドコモ茸のAAはまだですか?
309うんじゃま:05/01/22 20:41:09 ID:zKs9FK5b0
D251isのダウンロード画像をPCに抜き出したいのですが、
その方法をお聞きするのは、どのスレになるのでしょうか...。
FOMAに機種変し、そこの画像を移したく、困っています...。
310非通知さん:05/01/22 20:45:27 ID:5/3yNVtg0
今、W21Sを使っている者です。
FOMAは勝手サイトなどから1500KB程度のファイル(曲など)は
ダウンロードできますか?
311ぴのこ:05/01/22 20:46:36 ID:OhM651jX0
>>307
無料にならないのでしゅ(^▽^)
312(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 20:48:01 ID:7FbXnlAf0
313非通知さん:05/01/22 20:50:14 ID:aNL2mepG0
機種によって電波状況って変わりますか?FOMA

P900i使ってんだが、P901iにしたら感度良くなるとかないのかな・・。
まぁ一番の問題は電波が微弱すぎるって事なんだが・・。
314非通知さん:05/01/22 20:52:27 ID:HpAcmxLE0
>>312
画像が微妙すぎ
315非通知さん:05/01/22 20:57:00 ID:HpAcmxLE0
>>305
振り込め詐欺って前にオレオレ詐欺って呼ばれてたヤツだよ?
316296:05/01/22 21:01:13 ID:Z723xkPPO
>>315
そうですょ…。
ニュースや新聞でも「振込め詐欺の新たな手口」
って報道されてますし。
317非通知さん:05/01/22 21:03:21 ID:HpAcmxLE0
被害にあったんならまず警察だ
318296:05/01/22 21:06:38 ID:Z723xkPPO
もちろん即被害届けだしました。
スレ違いですよね…。
失礼しましたm(__)m
319非通知さん:05/01/22 21:15:07 ID:6WpheMK+O
FOMAで、1ページスクロールができる機種って何がありますか?
Nシリーズはサイドボタンでできますよね、他のシリーズはどうなのでしょうか?
320非通知さん:05/01/22 21:27:22 ID:d6C0Vyys0
あの…レベルの低い質問ですみませんが、初めて携帯電話を買ったのですが、僕は
そろそろ就職で東京に行きます。今青森で買ったのですが、東京に行くと青森とは通
話料が違うのですか?ドコモ東北の説明書に「営業区域以外は通話料は異なる」み
たいな事が書いているので…かなり不安です。
どなたか教えてください、お願いします。
321非通知さん:05/01/22 21:30:14 ID:Czfw1ln3O
昔使っていたムーバの携帯をまた使いたいのですが、電話番号をいれてもらうので2100円、あと事務手数料とかやはりかかりますか?
322非通知さん:05/01/22 21:30:21 ID:8TBI6ohhO
今au使ってて2月からdocomoにしようと思うのですがどうすれば料金被らなくてすみますか?
323非通知さん:05/01/22 21:30:47 ID:12lTebSw0
>>320
他の地域で発信すると、発信エリアのドコモグループの料金が適用される。
つまり、東京だとNTTドコモの通話料金が適用される訳です。
324非通知さん:05/01/22 21:33:26 ID:12lTebSw0
>>321
新規で登録するなら3150円ですよ。
機種変更なら2100円、FOMAのDNSなら1050円で登録可能。

>>322
auを月末で解約して、月初めからドコモを契約する。
それぞれの基本料は日割りで計算されるから気にする必要はない。
それに新規契約前に解約すると、
新しい電話番号などを知人に教える前に解約することになるから、
一時的に連絡を取れない状態が発生しますよ。
325非通知さん:05/01/22 21:49:00 ID:BlR2w6MD0
>>322
悪いことは言わんから、ドコモは月末(1/31)に契約してauは月初(2/1)に解約しろ
必ずご利益がある!
326非通知さん:05/01/22 22:49:22 ID:d6C0Vyys0
>>323
なるほど〜ありがとうございます。
327非通知さん:05/01/22 22:52:54 ID:MN+YHiPX0
ボーダフォンからドコモに代えようと思うんだが、どの機種がいいだろう。

希望としては、デコメールとか、チャットメールとか楽しいメール機能とWEB機能・ゲーム機能に重点をおいて、
テレビも見れたらうれしいかも。FOMAとかいうの希望。
最新機種は高いから、むりぽかもしれない。
オススメある?
328非通知さん:05/01/22 23:02:37 ID:WAzrib/h0
>>327
テレビが見られる機種はドコモでは出ていません。
329非通知さん:05/01/22 23:09:10 ID:eqRr7gM8O
>>313
機種による電波の掴みの差はある。だが、そこまでの差はない。デュアルでも組んでください。
330非通知さん:05/01/22 23:13:24 ID:MN+YHiPX0
テレビ見れないならそれでもいいや。そこは重視すべきところではないし。
メーカーごとの長所短所・ここはやめとけ!ここのは(・∀・)イイ!っていうのもあればよろしく。
331非通知さん:05/01/22 23:25:34 ID:WAzrib/h0
>>330
チャットメール機能はFOMAでは901iシリーズしかない。
こだわって選びたいなら、DSで実機を触ってください。
>>1
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
332非通知さん:05/01/22 23:55:14 ID:WNYcbL700
料金明細サービスってDSじゃないと解約できないのだろうか。
eサイトには解約の項目ないし… DS行くのマンドクセ
333非通知さん:05/01/23 00:00:14 ID:xDW0CKsy0
質問なんですが・・・
メールのグループ送信(宛先2件以上)で送った時相手側は見ようと思えば
送信先全部みれるでしょ?  あれなんとかなんないの・・・?
どうしたらいいか教えてください。。
334非通知さん:05/01/23 00:02:05 ID:O1JOS5wi0
>>333
BCCで送信する。
335非通知さん:05/01/23 00:04:03 ID:a2bixGPL0
ケータイで電話してて、頭が痛くなった事があります。
どう考えても、脳の血管が切れてる予感がするんですが・・・・
あと、ポケットいれとくと痺れます。
336非通知さん:05/01/23 00:08:58 ID:O1JOS5wi0
>>335
携帯を持たない方がいい。
電磁波過敏症だな、それ。
337非通知さん:05/01/23 00:20:45 ID:iKDYSgiD0
水濡れ故障でDSに持って行くと14000円の
値引きでFOMAの買い増し出来るって本当ですか?
338非通知さん:05/01/23 00:25:38 ID:tUoZ5hgUO
調べてもわからなかったので教えて下さいm(__)m

900は、メール着信音に着うたを設定する事はできませんでしたが、901は出来るようになったのでしょうか?
339非通知さん:05/01/23 00:30:13 ID:70uTQxlAO
>>333
TOに指定したアドレスはみんなにバレるから、TOには自分のアドレスを入れておく。
他はBCCに指定。

>>337
そんな話は聞いたことが無いし、本当なら今頃DSは水没祭になってるだろ。
人柱になってみては?

>>338
はい。901からできるようになります。
340非通知さん:05/01/23 00:31:02 ID:MybUHF+n0
ケータイなんて体にいいもんじゃないんだから
持たないに越したことは無い
341非通知さん:05/01/23 00:36:00 ID:tUoZ5hgUO
>>339
それを聞いて安心しました。
教えて頂き、有難うございましたm(__)m
342非通知さん:05/01/23 00:43:00 ID:dhDTV+8X0
>>水没祭
ワロタ
343非通知さん:05/01/23 01:02:57 ID:Lnkjv6AgO
>>337
水濡れ値引きあるよ。

水濡れで機種変更するとき幾らか値引きしてくれる。利用期間とかによって変わるから金額はしらんけど。
344非通知さん:05/01/23 01:09:34 ID:Ruswu9Lt0
僕が電話中にキャッチが入ってきたとしたら
その相手からのコールは留守電に繋がりますか?
345非通知さん:05/01/23 01:15:35 ID:hqQKqPNx0
>>344 
キャッチが入ってきた→他から電話がかかってきた、だよね?
キャッチホンと留守電サービスを両方契約してれば、どう設定したかによるかと。
346非通知さん:05/01/23 01:33:33 ID:Ruswu9Lt0
同じドコモで
できないって言ってる人がいて。
設定でそうできるなら便利だから契約しようか思っててまだ契約はしてないんです。
347非通知さん:05/01/23 01:33:37 ID:OiNbPu4j0
ちょいと質問させてもらいます。。。

1.メールアドレスはdocomo解約時に開放されるのか。
2.開放されたメールアドレスは再利用できるのか。

諸事情により、新規契約をしようと思うのですが、
メールアドレスの変更に伴う作業が…。(電話はあまり使わない)

私に通知が面倒だという気があるのではなく、
相手側に迷惑をかけるのがイヤなんですよね……。
348非通知さん:05/01/23 01:41:48 ID:qB4U6v/k0
質問です・・・

今日、赤外線で友人の番号を受信したはずが、電話帳に登録されていませんでした。
一度受信した時に「相手の名前」が表示されたのでOKだと思い、電源ボタンをおして
登録前に待ち受けに戻してしまったのかもしれません。
わけあって相手にすぐ連絡を取らなくてはいけないのですがもうこれはどうしようもないですか?
データリンクとかでどうにか履歴を漁るとか出来ないでしょうか・・・お助けください
349非通知さん:05/01/23 01:42:53 ID:SLaXbFH/0
>>347
1.解約してもすぐに開放されない
2.再利用は一定期間を置かないと無理

よって、解約した時のアドレスを、新規で再度利用するのは困難。
350348:05/01/23 01:43:04 ID:qB4U6v/k0
機種はP900iです。 「受信しました登録しますか?」で電源ボタン押しちゃったってオチでしょうか
351非通知さん:05/01/23 01:43:45 ID:SLaXbFH/0
>>348
赤外線で受信した直後に電話帳登録の作業が必要。
それをしてない場合はデータ自体が登録されてない。
352非通知さん:05/01/23 01:52:36 ID:wX1522ZR0
おばかな質問ですみません。

N900isのデータリンクソフトとUSBケーブルを使って
画像や動画をPCから携帯に取り込んでいたところ、ふと不安になったのですが、
これ何か通信料金かかっていませんよね?
パケ代かからないからと安心していたのですが・・・
353348:05/01/23 01:54:10 ID:qB4U6v/k0
>>351
どもです。そうすると受信しました、でそのあとは全機種共通、強制的に名前やグループを決める画面にいくんでしたっけ?
もしかすると相手も適当に電源ボタン押してOKとか言ってたような気がするので ああ・・・大変なことです。
354非通知さん:05/01/23 02:17:01 ID:JDbzoFiHO
>>352
いりません。
ネットにつなげばいります。
355非通知さん:05/01/23 02:21:48 ID:wX1522ZR0
>>354
早速の回答ありがとうございます。
安心して作業に戻ります。
356非通知さん:05/01/23 02:22:02 ID:m2KiM/2j0
>>332
送付廃止だけなら契約者本人からの電話で151で受付可能。
記録方法の変更(全桁記録、下4桁以外記録、記録なし)はDSに確認書類もって来店。

>>344
通話中着信設定という設定です。
movaでもFOMAでも出来る。
留守電、転送、着信拒否、通常着信(キャッチホン)を設定可能。
申込み時に言えば教えてくれるし、ネットワーク操作ガイドにも載ってます。
357非通知さん:05/01/23 02:31:35 ID:KqXMtrPCO
質問なんですが…
携帯からって書き込みの文字数が制限されるんですか?
DOCOMOのSH900iからなんですけど…
358非通知さん:05/01/23 02:49:13 ID:xn/NLodk0
古い機種で電波表示の左に*がでてるのがありますが
あれはなんですか?
359非通知さん:05/01/23 03:19:32 ID:73e0fSb50
>>358
省エネとかでなかったっけ?
360非通知さん:05/01/23 04:00:25 ID:gN91exSvO
車で使える充電機はいくらでしょうか??
361非通知さん:05/01/23 04:07:46 ID:EVp8wwPCO
FOMAでたまにSSL通信てのが出るんだけど これって単純にセキュリティだけの問題?
ならなんで全部 SSL通信にしないんですか?
362非通知さん:05/01/23 04:08:07 ID:yOwz1hJ2O
番号変更って料金かかるっけ?
363非通知さん:05/01/23 04:13:48 ID:ce8K/G9h0
>>357
FOMAのメール文字数は5000文字です。

>>360
コンビニや車屋さんにいっぱいあるよ。
種類によって値段も色々。

>>362
番号変更は2000円
364362:05/01/23 04:23:58 ID:yOwz1hJ2O
>>363 素早い対応dクス 早速今日の昼からイッテキマス
365357:05/01/23 05:22:57 ID:KqXMtrPCO
>363
いやメールの制限じゃ無くて掲示板とかの書き込みの制限数です。
2chのレスが514文字までしか書けない…
(ちなみに全角が2文字分で本当は257文字までしか駄目)

どうにかなりませんか…
366非通知さん:05/01/23 05:44:23 ID:P5RjLFgj0
>>344
通話中にキャッチが入って留守電に繋っちゃったらキャッチの意味無いじゃん

ってのは置いておいて、多分有る程度コールしたら留守電に って事なんだろうけど
それは多分無理
通話中に着信した場合には通常の留守電への切り換え設定秒数を超えて
延々と呼び出されるので相手には通話中だと即バレします

>>357
書き込み制限というより、テキストボックスの容量の制限かもしれません
以前にどこかの質問スレでも似たような話題が出て居ましたが携帯だから
一律何文字まで、という感じではなかった気がします

あと、あなたが使っているメニューに依存している可能性も有ります

>>360
社外の汎用品で税別680円程度から

>>362
ドコモの場合、正当な理由が無ければ番号変更の受付をして貰えない
受付て貰えれば手数料は2000円程度
367非通知さん:05/01/23 08:07:13 ID:JokNiRMy0
教えてほしいことがあります!
昨日布団に入りながら携帯でiモードをやっていてそのまま寝てしまったんです!
今起きてかなり焦ってしまって・・・
1つのページをずっと開いてるのって料金が加算されてくんですか!?
どなたか教えてください!!泣
368非通知さん:05/01/23 08:12:50 ID:pMLzahii0
そうならないからパケット通信なんですよね。
パソコンみたいに「自動で画面が切り替わります」なものが
Imodeサイトにもあれば別ですが。そんなんあったっけ?
たぶん大丈夫です。
369非通知さん:05/01/23 08:14:27 ID:jmZy1rbhO
>>367
プラン67+パケホに汁。
370非通知さん:05/01/23 08:16:24 ID:JokNiRMy0
>>369
ほんとにそうしようと思いました・・・
やっぱり料金かかってますか?
371非通知さん:05/01/23 08:27:15 ID:jmZy1rbhO
一見、通話料無駄にしてそうだけど、二ヵ月繰り越せるのはドコモ茸だからな。
オマエも、その月によって話すときとそうでない時がまちまちだろ。

一万二三千円ですむんだぞ。農業やってる俺でも十分払える金だ。
うちの親戚は漁師やってて貯蓄が数億はあるが使う暇も場所もない。FOMAにしたくても電波の問題からムーバ使ってるよ。海では専ら無線しか使わんらいがな。
372非通知さん:05/01/23 08:37:05 ID:dSlnjzBq0
>>367
かかるわけねーだろアフォが。
373まむこ:05/01/23 08:39:41 ID:FShWW4Fp0
>>367
データのやり取り時にしかかからないから
374非通知さん:05/01/23 08:53:03 ID:iGKnm4ML0
凸メールってmovaでもiショットのようなURL方式でみれるようになったんですよね?
DNSのmovaは網側からはFOMAに見えてるんですか?
movaをアクティブにして凸メールを送ってもURLがついてきません。
375(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/23 09:09:00 ID:bP1p1D0g0
>>374
DNSの仕様じゃなかったっけ?
376非通知さん:05/01/23 10:42:59 ID:JqVhdm4F0
>>358
確か「新しい無線システムのエリア」だと思った。
377非通知さん:05/01/23 10:44:34 ID:cpjYn9jC0
>>372
そこまで言い切れる自信はなんなんだ?
jigやScopeのフルブラウザをパケホ入らず試用してみた時、自動更新される
ライブカメラ映像のサイトで寝てしまったというシュチュエーションは・・・


ないわな('A`)
378非通知さん:05/01/23 11:33:13 ID:yZxh4Rgp0
質問します!
以前は(503シリーズ位まで)機種変する時かならず使用していた
機種との交換で新しい端末に変えており確か交換する条件的な料金も
差し引かれていたとDSで聞きました。
現在は簡単に「古い携帯は持っていきますか?」と聞かれて「はい」と答えると
簡単にくれますよね。どうせくれるシステムに変更するならなぜ初めから
そうならなかったのでしょう? また、以前でも何か特別なことをしたら
使用していた携帯はもらうことは可能だったのでしょうか?
379非通知さん:05/01/23 11:34:34 ID:ffITqoCAO
機種変して使わなくなった携帯に1年ぶりに電源入れてみたら、
電話帳は残っているのにメールが全部消えてました。
機種変後2ヶ月くらいまではちゃんと残ってたんのですが…。

やっぱり一定期間充電しないでいるとメモリが消えてしまうのでしょうか?
380(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/23 11:44:11 ID:bP1p1D0g0
>>378
以前でも金だせば古い端末はくれたけどな。やはり苦情が多かったんだろう。
504i発売の頃から戻してくれるようになった。

>>379
そらそーだ。
381非通知さん:05/01/23 11:44:27 ID:Umgw8iHf0
>>378
交換が条件ということはない。
返品しなくていい店だっていっぱいあるよ。
買い上げた端末なのだから返さなくていいよ。

>>379
そういうこった。
382非通知さん:05/01/23 12:01:13 ID:ffITqoCAO
380、381 レスありがとうございます。
じゃあ、定期的に充電していれば、メールも画像も消さずに保存できるのでしょうか?
383(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/23 12:07:44 ID:bP1p1D0g0
>>382
うん。それかPCに吸い出したら?
384非通知さん:05/01/23 12:16:31 ID:ffITqoCAO
383 PC苦手なんですよねー PCに移すのって簡単ですか?
385非通知さん:05/01/23 12:19:44 ID:6FUqMofY0
FOMA900iから901iに機種変更(買い増し?)しました

900iにはFOMAカード入ってないので、知人にあげたいのですが、
ドコモショップに持っていくと、タダで初期化(リセット?)してくれますか?
386非通知さん:05/01/23 12:27:14 ID:CG9wi7/d0
>>385
ただ単に初期化をして友人に渡せばよいのでは?
DSにいく必要なさげ
387385:05/01/23 12:34:15 ID:6FUqMofY0
>>386
ドコモショップに持っていって初期化すると、
おそらく時刻表示が −:−− になるでしょ?

もらう方もこれだと気持ちよくね?
388360:05/01/23 12:46:09 ID:gN91exSvO
>>363
種類たくさんあるの知りませんでした。
ありがとうございます!
389非通知さん:05/01/23 13:13:57 ID:OiNbPu4j0
>>349
dクス
390非通知さん:05/01/23 14:21:22 ID:h3/4FL9D0
名義が父親なんですが機種変更は父親を連れて行くか、なんか書いてもらう
しかないんでしょうか?量販店でも。ちなみに私は未成年じゃないです。
391非通知さん:05/01/23 15:03:23 ID:6oQ/4hW00
>>390
そのとおり。
392非通知さん:05/01/23 15:06:58 ID:+0yM/qeH0
自分で新規の新しい携帯持って、料金とかも全部自分で管理したいのですが
自分がまだ中学生くらいのときに姉が安くなるからという理由で
ファミリー割引で姉の携帯と俺の携帯を契約したみたいなんです。
どうやったら俺の携帯を解約できるのでしょうか?
姉は真性のドキュソなんで聞いても自分で考えれば?バーカとかいう返答しか
かえってこないのです・・・。
料金は親の通帳から引き落とされてるっぽいです
環境は姉がフォーマで俺のがN503から変更した(姉が)D251isです
ドコモショップで働いてた姉にすべてを任せてしまった自分が悪いのですが
どうかご教授願います。設定もろもろすべて知りません。
393非通知さん:05/01/23 15:11:33 ID:5Vuwu00x0
>>392
「僕の・・・」って言ってるけど、実は名義はあなたじゃ無かったっておちじゃないですか?

>ファミリー割引で姉の携帯と俺の携帯を契約したみたいなんです。
ってところから、あなたが自分で契約したわけじゃないみたいですし。
名義はどちらもお姉さんのもの(もしくは両親)になっている可能性大です。
394非通知さん:05/01/23 15:13:41 ID:KKoAzt8Q0
一昨日彼女と喧嘩をしてしまいまして彼女から謝罪のメールが来ていたのですが
翌日まで気づかず、朝になって改めて謝罪のメールを送りました。
それから反応がないので夕方に電話をかけてみたところ
「電波の届かない〜か電源が入っていないためかかりません」というアナウンスが。
それから何度か電話してみましたがずっと同じアナウンス。
もしかして着信拒否されてしまったのでしょうか?

ドコモの着信拒否は話中音が流れるか留守番電話の設定時間が0秒なら留守電につながるだけですよね?
395非通知さん:05/01/23 15:15:06 ID:Jw+o5CgX0
>姉は真性のドキュソなんで

おいおい
396しょう:05/01/23 15:20:37 ID:44CgJ4D70
FOMA900iってすべて着うたをメール音に登録できないんですか?
397非通知さん:05/01/23 15:21:08 ID:6oQ/4hW00
>>394
ただ単に圏外なだけでっしゃろ。

着信拒否されそうな挙動については>>4をご覧くさい。
398非通知さん:05/01/23 15:22:16 ID:6oQ/4hW00
>>397 訂正
× 着信拒否されそうな挙動については>>4をご覧くさい。
○ 着信拒否されてそうな挙動については>>4をご覧くさい。
399非通知さん:05/01/23 15:26:08 ID:6oQ/4hW00
>>394 補足

>留守番電話の設定時間が0秒なら留守電につながるだけですよね?

それは着信拒否ではない・・・。
400非通知さん:05/01/23 15:27:21 ID:KqXMtrPCO
質問ですが…
テキストボックスの容量は拡張できないんですか…?>357なんですけど…
401非通知さん:05/01/23 15:28:02 ID:5Vuwu00x0
おっと、肝心の最後抜けてた・・・。

なので、請求書や契約書の控え等を確認して名義が誰なのかを確認後、
本人が(もしくはあなた名義でなければ名義人の委任状をもらってあなたが)
DSで解約手続きを行ってください。

もしくはあなた名義でなければ名義変更や支払方法の変更等をすることであなたがご自分で管理する体制に出来ますし。
こっちの方が今までの番号そのままですし割引等もそのままなのでお勧めしますが。
402非通知さん:05/01/23 15:28:53 ID:6oQ/4hW00
>>400
>>1

> ・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
>  催促すると答えてもらえなくなると思われ。
403非通知さん:05/01/23 15:38:13 ID:+0yM/qeH0
>>393.395,401
ありがとう!今すぐドコモショップいってきます
404非通知さん:05/01/23 15:54:41 ID:hqQKqPNx0
>>344に対する>>366の回答

>多分有る程度コールしたら留守電に って事なんだろうけど
>それは多分無理
>通話中に着信した場合には通常の留守電への切り換え設定秒数を超えて
>延々と呼び出されるので相手には通話中だと即バレします

嘘教えるでないw
>>366がキャッチホンと留守電サービス両方もしくは片方に契約してるかで変わってくるし
両方契約してた場合、>>356の通り、どちらを優先するかによる。
ちなみに通話中着信動作を留守電にし、通話中着信設定を開始中にした場合、0秒で留守電サービスに繋がります。

ていうか>>344はどれを契約しているのか明らかにシル     ていうかもう見てないかorz
405非通知さん:05/01/23 16:47:54 ID:vc0rCBdY0
>>404
それって最初の質問の意図とは話が違わないか?

設定すりゃそりゃ通話中の対応がキャッチにも留守電にでも出来るたろうけど…
最初の質問者の意図は、通話中にキャッチが入った場合でも相手にはキャッチじゃ
無い時と同じ様に一定時間呼び出し音を聞かせた後に留守電に飛ばして
自分はその一定時間の間ならキャッチに出れて、かつ留守電に飛ばすのには
特別な操作が要らないのを求めてる様に思うのだが…
406333:05/01/23 16:52:52 ID:anF22Jk90
>>334 >>339
対応ありがとうございます!
情報を付け忘れましたが・・・
自分はD505isなんですが(古 BCC機能はついていますか?
説明書を読んだ限りではなさそうな・・・
407非通知さん:05/01/23 16:53:06 ID:E22INQWN0

割込通話を設定した上で、留守電の呼出時間設定を任意の秒数に設定すればいいだけかと…
408非通知さん:05/01/23 17:05:37 ID:xXEqSwf/0
>>407
それ自分でやって答え書いてる?

呼び出し時間設定してても通話中の着信には反映されないと思ったけど…
漏れの記憶違いかな?
409非通知さん:05/01/23 17:12:39 ID:yArQ2xot0
留守電を申し込んでると簡易キャッチを使える。
キャッチを申し込むとそれに対して応答できるようになる。
410非通知さん:05/01/23 18:52:41 ID:i2ssTfI+0
まったく意味が分からないので質問させてください。
21日にN506を買いました。リミットプラン上限3000円で申し込んだのですが、今日で
すでに止められてしまいました。3000円も使った覚えは無いのですが…。上限も日割り
されているんですか?
そもそもパケットと言うものをあまりよく分かっていないです。どなたか一ヶ月で掛かる料
金や、日割りで掛かる料金など、パケットについてわかりやすいページを教えてください。
411非通知さん:05/01/23 18:55:42 ID:i2ssTfI+0
ageたほうがいいのでしょうか?
412非通知さん:05/01/23 19:00:10 ID:26QadG/l0
>>410
ageるより地域を書け
413非通知さん:05/01/23 19:02:21 ID:i2ssTfI+0
地域とは何の地域ですか?住んでるのは青森です…
414(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/23 19:12:29 ID:bP1p1D0g0
使ったと思って無くても色々ダウンロードすれば一気に3000円くらいいってしまう。
415非通知さん:05/01/23 19:19:41 ID:i2ssTfI+0
着メロのサイトに契約して、2曲落として、メールを50通ほど送受信しました。
それで3000円いきますか?
416(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/23 19:26:57 ID:bP1p1D0g0
新規で買ったの?いま電話着信はできるの?
417非通知さん:05/01/23 19:28:45 ID:26QadG/l0
>>413
何を使ったかわからないけど3000円リミットの場合のマージンは800円

* 無料通信分対象外のiモード情報料や番号案内の案内料等が上限額の無料通信分を除いた金額(上限額3,000円※コースの場合:800円)を超えた場合、無料通信分が残されていても上限額利用停止となります。

他には↓参照
ttp://www.docomo-tohoku.co.jp/main/plan/keitai_p/plan/limit_plus.html
418非通知さん:05/01/23 19:34:47 ID:i2ssTfI+0
>>416
1000円追加したので出来ますが、意味不明です。

>>417
ありがとうございます。
紹介していただいたサイトを見てきますが、マージンとは何ですか?では3000円が上限
では無く、800円が上限なのでしょうか?…まったく訳が分かりません…見てきます。
419非通知さん:05/01/23 19:40:14 ID:i2ssTfI+0
見てきました…
つまりは2200円で電話やメールをして、800円でiモードをする事になるんですね?
で僕は、その800円の方を超えたと…そういうことでしょうか?
420非通知さん:05/01/23 19:44:15 ID:i2ssTfI+0
あれ…間違ってますか…
421非通知さん:05/01/23 19:47:39 ID:vadbs19t0
>>419
iモードの通信料は関係無い!無料通話対象外の料金
(iモード情報料・電話番号問い合わせ等)が800円を
超えると受話以外できなくなるって事!
422非通知さん:05/01/23 19:47:54 ID:FvWGJmvMO
FOMAからvodafoneに写メール送るにはどうしたらいいんですか?
423非通知さん:05/01/23 19:48:39 ID:vadbs19t0
>>422
メールに添付して送る
424非通知さん:05/01/23 19:48:47 ID:BTNskLZf0
>>418
>>416さんは虚偽による利用停止ではないか?と思って聞いたんだよ
上限額到達による利用停止なら電話の着信は出来る
虚偽疑いによる利用停止なら一切の利用が出来ない
新規で間もないのなら特にね

>紹介していただいたサイトを見てきますが、マージンとは何ですか?では3000円が上限
>では無く、800円が上限なのでしょうか?…まったく訳が分かりません…見てきます。
リミットプラスは基本料金の中に2200円の無料通話分が含まれており
3000円コースを希望した場合「基本料金内の2200円+追加の800円」の扱いとなる

今回の場合は21日契約なので基本料金が日割計算となり
それに含まれる無料通話分も日割となった為3000円に到達するはるか手前で停止となった
そんな所でしょ
425非通知さん:05/01/23 19:54:04 ID:i2ssTfI+0
>>421
無料通話対象外の料金とは例えばなんなんでしょうか…

>>424
>>416さんありがとうございます。よく分かっていないもので…。
と言う事は、僕は1000円くらいを二日で使ったか、無料通話対象外の料金300円くらいを
二日で使ったということでしょうか…?
426421:05/01/23 19:56:30 ID:vadbs19t0
>>425
カッコ書きで書いてある!
427非通知さん:05/01/23 19:56:49 ID:i2ssTfI+0
あっ、無料通話対象外の料金はiモード情報料のことですね…すみません。
情報料とは…パケットのほかに取られる料金ですよね…着メロのサイトと315円契約
したんですけど、それですかね?
428非通知さん:05/01/23 20:01:29 ID:vadbs19t0
>>425
無料通話対象分:780円+無料通話対象外分:284円=合計:1064円(日割り計算)
429非通知さん:05/01/23 20:04:03 ID:BTNskLZf0
>>425
ま、使ったんでしょうなぁ
iモード情報料は当月課金なら含まれるはず
430非通知さん:05/01/23 20:09:39 ID:i2ssTfI+0
なるほど〜!
みなさん僕の頓珍漢な質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました。
初めての携帯電話だったもので、原因が分かるまで不安で不安で…。
本当にありがとうございました。
431非通知さん:05/01/23 20:11:20 ID:CzZkjYGc0
ダウンロード画像について質問します。

SH506iを今つかってるんですけど他の携帯から送られてきた添付画像を
ダウンロードを行って保存をするじゃないですか。
それを他のpcとか携帯とかに添付ファイルとして転送できないですよね。
フォーマ、auやボーダフォンなどは出来るときいたんですが
ムーバで他のメーカーの奴もやっぱり同じなんでしょうか?
後、カメラで撮った写真だけ添付できるものなんでしょうか。
教えてください。お願いします。
432非通知さん:05/01/23 20:34:09 ID:laD3D+qt0
>>422
vodafoneの質問スレに行ったほうがいいですね。
>>431
相手から送られてきた画像が「転送不可」設定されていなければ転送できます。
自分の端末のカメラで撮影した写真はメールに添付可能です。
433非通知さん:05/01/23 20:55:28 ID:JCmqMX1Z0
ドメイン指定受信ってドコモのアドレスは拒否できない?

434非通知さん:05/01/23 21:02:10 ID:rjCJssxj0
今現在movaを使用して1年になるんですが、
FOMAに変えようと思い価格を調べたら
機種変で3万するのに、新規だと1000円でできるって言われました。
movaを解約して新規にするには3ヶ月の期間がかかりますよね。
movaを持った状態で新規を買った場合、
movaはいつ頃解約することができるんでしょうか?
435非通知さん:05/01/23 21:15:30 ID:Jw+o5CgX0
>>433
ドコモ全拒否!?
436非通知さん:05/01/23 21:25:58 ID:4Rx0LzZt0
>>434
自分名義で2回線目を新規で持ったら、既設回線はその日から180日解約不可。
つまりは半年間は2回線併用。FOMAをメインにして今までのMOVAは寝かせる。
つまり半年間その基本料金は払いつづける。寝かせるだけだからiモード等は
全て外した方が良い。2回線だからファミで\2383/月×6ヶ月=\14298、プラス
手数料\2100で\16298。半年も払うのは嫌という人もいるが、分割と思えばいいし、
この方が金額的には安い。もちろん番号は変わるがそんなのは気にするな。
\15000以上も違うから。
437非通知さん:05/01/23 21:29:10 ID:26QadG/l0
>>436
おいおい、そんな契約条件いつできたんだ?

そんなバカなことないだろ、ソースは?w
438非通知さん:05/01/23 21:31:08 ID:Jw+o5CgX0
解約するって言えば解約できるだろ
439333:05/01/23 21:32:23 ID:anF22Jk90
えっと、、軽く流れてしまったので再度お願いします。。
今D505is使ってるんですけどメールのグループ送信(宛先2件以上)
で送った時受信側は見ようと思えば 送信先全部みれますよね?
あれを防ぎたいんですけど。。。
ちなみにBCCで送るという回答をいただきましたが説明書等見た限りでは
ついてなさそうで・・・
440非通知さん:05/01/23 21:34:07 ID:vadbs19t0
>>439
1 名前:祝・80スレ目突入!質問はテンプレ読んでから![sage] 投稿日:05/01/18 01:39:59 ID:IMumnY4P0
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
質問する前に必ず下記の注意書を読みましょう。

 ・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
 ・質問時はage推奨
 ・ボランティア回答者大歓迎ですよ!
 ・他スレでの同様の質問(マルチ)は禿しくお断り!
 ・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
 ・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  催促すると答えてもらえなくなると思われ。              
441非通知さん:05/01/23 21:34:29 ID:3lRxOLT00
>>436
わたしは自分名義で2台目を(mova契約中にFOMA新規で)買って
一ヶ月後に解約しましたけど?
442非通知さん:05/01/23 21:36:20 ID:3lRxOLT00
忘れてた

>>434
解約はいつでもできますけど。
一年割引とかつけているとその解約料が必要になりますが。
443非通知さん:05/01/23 21:38:51 ID:Jw+o5CgX0
新規でも持ち込み可ですか?
FOMA(カードなし)の場合カードくれるんですか?
444非通知さん:05/01/23 21:40:46 ID:3lRxOLT00
>>443
もちろんです。
その場でFOMAカード作ってもらえますよ。
445非通知さん:05/01/23 21:41:15 ID:vadbs19t0
>>443
FOMAカードは販売ではなく貸し出し
446非通知さん:05/01/23 21:42:17 ID:syiSxjdT0
パケットパック60に申し込もうと思うのですが
無料通信分を超えた通信料が0.02円/パケットなのか、無料通信分の含めた全ての通信料が0.02円/パケット
なのか、どちらでしょうか?
447非通知さん:05/01/23 21:43:08 ID:vadbs19t0
>>446
含めて
448非通知さん:05/01/23 21:43:46 ID:4Rx0LzZt0
>>446
後者。
449非通知さん:05/01/23 21:44:11 ID:syiSxjdT0
>>447
ありがとうございます
450非通知さん:05/01/23 21:45:30 ID:syiSxjdT0
>>448
ありがとうございます

>無料通信分の含めた全ての通信料が0.02円/パケット
無料通信分”を”の間違いでした。すいません
451443:05/01/23 21:59:05 ID:Jw+o5CgX0
>>444-445
ありがとうございました
452434:05/01/23 22:06:32 ID:rjCJssxj0
回答してくれた方々ありがとうございます
いろんなDS回って解約がすぐできそうなとこ探してみます〜
453非通知さん:05/01/23 22:07:21 ID:MrnrvxXe0
今DNSにしているんですが、
FOMAの方を機種変というか、買い増ししたいんです。
でも、900や901はまだ結構高いですよね。
それで、DNSをやめてmovaだけの契約にして、
それから、mova→FOMAの機種変で安くゲット!
みたいなことって出来ますか?
ちなみにこれだと手数料はいくらくらいかかるでしょうか?
454非通知さん:05/01/23 22:11:56 ID:x23wPj+V0
それよりもmova→FOMAにする時に店頭価格で買うには6ヶ月(中央)かかるのだが。
455非通知さん:05/01/23 22:13:14 ID:lLx6BDSZ0
>>453
可能だけど、FOMA→movaへ変更するのに2100円、
そしてmova→FOMAへ変更するのに2100円がかかります。
しかも、movaの利用期間が短いとそれなりに高いよ。
4200円以上安くならないのであれば確実に損をしますね。
456非通知さん:05/01/23 22:19:47 ID:+HYK+dPO0
auの機種からのアドレス帳コピーってドコモショップでやってくれますか?
それとも、ソフトを買わなくてはいけないんですか?
457453:05/01/23 22:20:27 ID:MrnrvxXe0
>>454-455
ありがとうございます。
あぁ、やっぱりそれだけかかるんですね。
しかも6ヶ月かかるのか…
やっぱり買い増しで安くなるのを待つか…
P900i位にしたいと思っていたのですが、
もうそろそろ安くなるかな?
それまで待ってみます。
ありがとうございました。
458非通知さん:05/01/23 22:21:36 ID:BTNskLZf0
>>456
機種によりけり。詳しくは151orDSへ
459非通知さん:05/01/23 22:25:58 ID:vadbs19t0
>>456
やれない事はないけれど、情報漏洩問題を気にして
やらない方向になってます(個人情報保護法対策)
460431:05/01/23 22:29:10 ID:XX1B8y5l0
>>432
ありがとうございました。
もうひとつ質問があるんですが

携帯でとったカメラ画像を『転送不可』設定をされてない状態で相手に送るにはどうしたらいいんでしょうか?
やっぱり携帯から携帯だと転送不可になってしまうんですかね?

そうだとしたら携帯からpcに送らないと再配布は無理ってことになりますね。。
461非通知さん:05/01/23 22:31:08 ID:ZIiIq23c0
>>452
あなたがエリア書いてないからなぁ…

あなたがもし北海道ならかなりその辺厳しいと思う
中央ならそんな寝言言ってるDSは少ないと思う
462非通知さん:05/01/23 22:36:39 ID:krJ+xxN70
最近FOMAに変えた途端、TV電話でワン切りがカナリくる。
SMC(?)でも「FOMA持ってるのにTV電話で出会わなきゃもったいないよ」
とか言うメールが頻繁に来る。。。
もしかして、FOMAの個人情報漏れてるとか言うことあるのかな??
463非通知さん:05/01/23 22:43:54 ID:hwRmKn790
今7ヶ月くらい使ってるFOMAをオクで違うFOMAと交換したんですけど
この場合次にどっかの店で買い増しするときは交換する前の機種が10ヶ月たてばいいのでしょうか?
それとも交換した機種が10ヶ月たつまで無理なんでしょうか?
464非通知さん:05/01/23 22:45:15 ID:x23wPj+V0
>>462
movaの知り合いにテレビ電話で発信してみろ。なんで業者がFOMAか知ってる理由が分かる。
465非通知さん:05/01/23 22:49:15 ID:BTNskLZf0
>>459
あのぅDOCOPORTという名で公式のサービスを行っているのですが(;・∀・)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0322.html
それと個人情報保護法を何か勘違いして理解しているような…

>>460
携帯への送信はおろかPCへの吸い出しも不可でしょ

>>462
最近は迷惑メールに対する規制が厳しくなったのでSMSへ移行している
わざとTV電話へワン切りをしてFOMAかMOVAを確認しているらしい
466非通知さん:05/01/23 22:50:03 ID:I8xnfSVs0
>>461
>>434さんは北海道っぽいね
俺も全く同じこと言われたし。(三ヶ月縛り)
467非通知さん:05/01/23 22:53:36 ID:BTNskLZf0
>>463
「いつ機種変更や買い増しをしたか?」ではなく
「いつドコモの優遇施策を受けたのか?」しか見ていない
よって君が最後に優遇施策を受けた日から10ヶ月後を目安にすれば良い
468非通知さん:05/01/23 22:55:49 ID:hwRmKn790
>>467 レスありがとうございます。あの優遇施策というのはどういったことなのでしょうか?
   携帯について知識があまりないので・・・すみません
469非通知さん:05/01/23 23:01:21 ID:BTNskLZf0
>>468
具体的には店頭で機種・契約変更、買い増しなど行った際だね
通常movaは¥35,000〜¥45,000、FOMAは¥55,000〜¥65,000位するので
それより安かったら優遇施策を受けていると思ってもらって間違いない
470非通知さん:05/01/23 23:11:19 ID:hwRmKn790
>>469 よくわかりました!ありがとうございました
471非通知さん:05/01/23 23:16:17 ID:+HYK+dPO0
>458,459
ありがとうございます
とりあえず、アプリでどうにかしようとスレを調べております
何かオススメのソフトがあったらお教えください
472434:05/01/23 23:16:36 ID:rjCJssxj0
>>461&>>466 さんするどい・・・
見事北海道です。
北海道って厳しいんですか。。。
473非通知さん:05/01/23 23:36:14 ID:Jw+o5CgX0
特に冬は厳しいだろうね
474非通知さん:05/01/23 23:40:12 ID:70uTQxlAO
>>472
解約後は家族含めて数ヶ月契約不可とかよくきくな。それ以外にもあるかもしれんが、道民じゃないしわからん。
他地域ではまかりとおる事が通らなかったりするらしいよ。
475非通知さん:05/01/24 00:30:33 ID:diXLr4BW0
>>436
7月末にファミ割で3回線目契約→8月末に既設の1回線を解約したけど、何も言われんかったで。(北海道ね)

>>472
漏れも道民だけんど、「問題なかった」っちゅー情報もあるから実際のところはどうなんだろうね。
こっち↓のスレにもいろいろ情報があるから見てみそ。

+++ 北海道専用スレ PART 5 +++
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097236283/
476非通知さん:05/01/24 00:42:25 ID:r6+Ugx1zO
買い増しがいまだにわかりませんm(__)m
どなたか他のと違いを教えて下さい
477非通知さん:05/01/24 00:59:55 ID:lfNTQCdNO
ドコモショップ 熊田曜子
auショップ 梨花
vodafoneショップ 飯島愛
478非通知さん:05/01/24 01:06:14 ID:y5+ytiLkO
>>476
何との違いだ?
479非通知さん:05/01/24 01:07:46 ID:sb8ztwyW0
505isつかってるのですが、auのひとから写メがきても削除されてみれないのですがどうすればいいでしょうか?
480非通知さん:05/01/24 01:15:16 ID:y5+ytiLkO
>>479
アップローダーを経由すればいいよ。
481非通知さん:05/01/24 01:17:28 ID:y5+ytiLkO
つまりテンプレくらい嫁や。
482非通知さん:05/01/24 01:24:37 ID:OaFsMU7w0
>>479
auの人にテンプレ嫁や、って伝えろ
483非通知さん:05/01/24 01:56:50 ID:8Xf8/sYxO
>>476
FOMAの機種変はFOMAカードを差し変えればそれだけで完了します。なので端末のみを購入する形です。
事務手数料は発生しません。価格も買い増しの価格があり、契約変更や新規とも違う価格です。
FOMAカードの入れかえ云々が分からなければ、買い増しした時に店員さんにやってもらいましょう。

>>477
俺はそんなに何十回もvodafoneショップには世話になってないぞ。
484非通知さん:05/01/24 02:16:31 ID:nBPEsHBU0
>>472
ドコモ北海道は一族郎党縛りがあって厳しいよ。
場合によっては新規で買ったところから違約金の請求が来るかも?
それより最初に今の回線を解約してから翌日にでも新規で買ったらいいとおもう。
485非通知さん:05/01/24 02:26:48 ID:wa/eHu740
>>484
解約したら一定期間新規契約お断りじゃなかったっけ@北海道

# なんかの法に触れないのかねぇ。北海道の無茶な縛り。
486非通知さん:05/01/24 03:45:38 ID:2I50oFG/0
>>485
そういう場合でも他の地域でなら契約できるの?
487非通知さん:05/01/24 05:33:13 ID:FD3B013gO
FOMA狩りとかされないのかな?恐いよー(´Д`)
488非通知さん:05/01/24 05:43:40 ID:obrn0OAcO
>>483
買い増しでも2100円取られたぞ。
BY家電量販店
489非通知さん:05/01/24 06:28:12 ID:CmB+pxGkO
FOMAのパケホーダイは2チャンでも有効ですか?初歩的ですいませんが教えて下さい。
490非通知さん:05/01/24 07:51:14 ID:y5+ytiLkO
適用されます ん
491非通知さん:05/01/24 09:06:51 ID:7fFcOdX10
>>488
無知に付け込まれただけ!気にするな。
492非通知さん:05/01/24 10:37:34 ID:R0gOCbS20
>>489
iモードだけね。
493非通知さん:05/01/24 11:12:10 ID:OwczpZoK0
>>486
基本的には自動与信orブラックリストで引っかからなければ他地域での契約は可能。
未納解約とか身に覚えがなければok。
>>468
不安だったらショップで聞けばいいよ。
すぐに教えてくれるし。
494非通知さん:05/01/24 11:26:00 ID:kWI3TyYn0
>>484
> それより最初に今の回線を解約してから翌日にでも新規で買ったらいいとおもう。

いや、新規契約後に既設の解約のほうがいい。
495非通知さん:05/01/24 11:44:34 ID:31RojZvH0
質問です。今iモード使おうと思ったら接続出来ませんと言われました。
こんなことはままある事でしょうか。主に通話しかしないためビビってます。
496非通知さん:05/01/24 11:52:16 ID:FDHQdTAN0
>>495
ドコモのHPでメンテナンス工事情報を確認。
特に該当情報がなければ、電源切って一度バッテリパックを抜いて再度装着、そして電源再投入。

これでだめならDSへGo!
497非通知さん:05/01/24 12:21:53 ID:ySGqMd0Y0
既出かも知れませんが、教えてください。

知り合いがDOCOMOで2ちゃんやっていて、
親に2ちゃんやめるように言われてるそうですが、
利用明細にアクセス先は表示されるのでしょうか?
498非通知さん:05/01/24 12:36:57 ID:OaFsMU7w0
されるわけない。表示してたら明細何枚くるんだよ
499非通知さん:05/01/24 12:38:59 ID:ySGqMd0Y0
>>498
そうですよね。
ありがとうございます。
500非通知さん:05/01/24 12:47:16 ID:kkArh9x30
新しくドコモの携帯が欲しいんですけど
最低限、通話とメールができる機種で、
出来るだけ基本料が安くなる機種って何ですかね?
旧世代の機種がサイトに載ってないみたいで。

それとも古い機種なんて、今はもう契約できないんですか?
501非通知さん:05/01/24 12:56:54 ID:hCT/LLNVO
携帯代未納金があると機種変はできないのですか?
502非通知さん:05/01/24 12:58:21 ID:odvMjALv0
>>500
古い機種でも、最新機種でも、契約プランは変わりません。
「ドコモ」「携帯」となるとmovaプランBが一応月額最安ですが、
少しでも使うならmovaおはなしプラスMにしておくほうが良いでしょう。
FOMAプラン39という手もありますが、短文メールはmovaより高いので、
パケットパック10を付けることにすると、movaおはプラMより高くなってしまいます。
ということで、まずはmovaのシリーズ(200番代・500番代・デザイン端末等)から選んでみては。

端末自体の話ですと、カタログ掲載の現行機種しか生産していないので、
古い端末を手に入れるには、携帯屋に古い在庫がないか聞きまくるか、
オークション等で本体だけ手に入れることになるでしょうね。
(本体だけ手に入れた場合、キャリアショップに持ち込み契約→手数料のみで開通。)
503非通知さん:05/01/24 13:04:32 ID:Aod8+DQyO
教えて下さい。

メール設定にてドメイン指定受信をしています。
始めは指定する相手も少なかったので、相手アドレスをそのまま入れてましたが
最近そろそろ40件近くなってしまい困ってます。

そこで疑問に思ったのですが、○○○@docomo.ne.jpを1件でも入れてしまえば
〜@docomo.ne.jpからのメールは全部受信出来るのですか?

なんかそんな気がしてきた(>_<)
504非通知さん:05/01/24 13:09:36 ID:pmk6pXah0
>>503
アカウント@ドメイン
505非通知さん:05/01/24 13:12:06 ID:FDHQdTAN0
>>503
リストにdocomo.ne.jpを入れたら、docomo.ne.jpドメインの成りすましメールまで受信してまうよ。
ドメイン指定受信にしているなら、特に登録しなくても本物のiモードメールは受信できるので、
いちいちdocomoドメインを登録しなくてもOK。
506非通知さん:05/01/24 13:15:18 ID:gwFqlVJ50
>>503
ドメイン指定受信はドコモのメールは全て受信、
au、Vodafone、Tu-Ka、DDIPからのメールは選択受信、
その他のメールはドメイン、アドレス単位で選択受信です。
なので〜@docomo.ne.jpは指定しなくても大丈夫。

その他の受信指定は後方一致なので
[email protected]ならそのアドレス、
bbb.ne.jpならそのドメイン全部、
ne.jpならne.jp全部受信になる。
ちなみにdocomo.ne.jpを指定すればドコモ以外にdocomo.ne.jpを
騙ったメールも受信してしまうので設定してはだめ。
507非通知さん:05/01/24 13:15:49 ID:kkArh9x30
>>502
丁寧な解説サンクス!
契約プランは変わらないんですね(´・ω・`)
508非通知さん:05/01/24 13:20:22 ID:8Xf8/sYxO
>>501
無理に決まってるだろ。
機種変する金があったら料金払え。
509503:05/01/24 13:24:02 ID:Aod8+DQyO
>>504>>505>>506

素早いお答えありがとうございました。
ではリストからDoCoMoドメインの相手は削除しておきます。

勉強になりました(>_<)
510非通知さん:05/01/24 13:25:56 ID:Vmvcl7qk0
初めて携帯を持つんですが、山行きが多いのでFOMAではだめなようです。
DNSと言うサービスがあると聞きFOMAを買ってこれを使ってみようと思うんですが
基本料金を考えると、mova+ファミリープランと比べてかなり高くなっちゃいますか?
511非通知さん:05/01/24 13:40:10 ID:OaFsMU7w0
自作メニュー使える端末ありますか?
512非通知さん:05/01/24 13:42:38 ID:TqOWjsBT0
>>510
月額基本料金はFOMAプランに315円が加算されるだけ。

>>511
【mova】メニューアイコン総合 1枚目【505iS専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087304917/l50
513非通知さん:05/01/24 14:00:29 ID:gwFqlVJ50
>>510
>>512ついでにDNS契約でmovaを使うメリット・デメリット
○パケットライトプランを契約しなくてもiModeが使える
(DNSオプション料と相殺で+150円、留守電とセットなら+50円)
×movaのプランが使えなくなる
(例:おはなしL(月5,600円/3,100円無料)がプラン67(月6,700円/4,050円無料に)
×転送電話がショボクなる(mova5件、FOMA&DNS1件)
514非通知さん:05/01/24 14:38:50 ID:odvMjALv0
>>510
movaをメインで使うなら、わざわざFOMAでDNSにする意味はあまりありません…。
DNSはFOMAとMOVAを「切り替えて」使うものですから、切り替えた方でしか
受信待機できませんし、movaで使用している間はmovaの課金になるので、
FOMAで付けたパケットパックやパケホーダイなどのパケ割サービスも適用できません。
(基本料+パケットパックで付いた無料通話分は使えますが。)

またファミ割(および年割)は「基本料割引」ですから、FOMAのパケットパックや
パケホーダイなどのオプションには適用されません。
例えばプラン39+PP30 ですと、ファミ割25%+年割10%で割り引かれるのは
3900×35%≒1370円だけであり、(3900-1730)+3000→5530円となります。
(movaで契約すれば、おはなしプラスLなら、5900→3830円、おはプラBIGなら9100→5910円)

パケットの安さを取るならFOMAプラン契約をしてFOMAを使う、
通話エリアを取るなら純粋にmova契約をした方が、良い気がしますね…。

まあ実は、全く新規でDNS契約しようとしても、mova白ロムが無いという困った
話があるんですが。(ドコモショップで多少は安く出してくれるらしい?)
515非通知さん:05/01/24 14:44:29 ID:odvMjALv0
>>501
請求書払いなら、期限までに払わなかったとき、自動引き落としなら引き落とし
出来なかったときが「未納」です。
例えば今月届いた請求書は、2/1が支払期限となっていると思いますが、
その期限が来るまでは振り込まなくても「未納」ではありません。
ですから今月中にそのまま機種変することは何の問題もありません。

機種変したことで、その請求金額が期限に払えないようでは困りますけど。
516非通知さん:05/01/24 14:47:54 ID:2mCVhNbw0
質問というより、アンケートというか、皆様の意見が知りたくてお聞きします。
DNSでF901ic(カーボンブラック)とペアで持つなら、preminiのブラックか
シルバー、どちらがいいと思いますか?個人的には色のバランスのセンスで、
選びたいと思っているのですが、皆様の観点でご意見お聞かせください。
こんなしょーもない書き込みでもお付き合い頂ける方、よろしくお願い致します。
517非通知さん:05/01/24 14:49:26 ID:7fFcOdX10
>>501
機種変更する金が有るなら使用料金を払え!
518非通知さん:05/01/24 15:00:20 ID:tZhplEuF0
>>516
質問スレでのアンケートはご遠慮ください。
あと>>1を読んでね。

> ・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
519非通知さん:05/01/24 15:01:57 ID:2mCVhNbw0
>>518,並びに皆様
ごめんなさい。>>1を読まずに書き込みました。
以後気をつけます。
520非通知さん:05/01/24 16:18:47 ID:CToE8dpN0
前使ってたドコモの携帯がぶっ壊れたから、
機種変更しようと思って、電気屋で本体買ったら3150円かかって、
それをドコモショップに持っていくと、
2000円で電話番号がそのままで機種変更できるって言われた。
そしたらすでに電話番号が入ってるみたいなんだけど、
これはどういうことなの?
521非通知さん:05/01/24 16:24:54 ID:Yxjnkr5/0
>>520
>電気屋で本体買ったら3150円かかって
おそらくここで機種変更ではなく新規契約してることになってる。
なので、あなたは今、2回線もってることになるんですが、
電気屋には何と言って購入したのですか?
522非通知さん:05/01/24 16:26:56 ID:odvMjALv0
>>520
電気屋で新規契約したのか機種変更したのか
3150円というのは本体の値段か? 手数料なら翌月請求にのってくるはずだぞ?

機種変手数料は2100円で新規契約手数料は3150円だから、
その電気屋では新規契約になってしまっている可能性がある。
もしそうなら、現在2回線持っている状態。
どちらかを解約しないと無駄に2回線分の基本料払うことに。

もし、使ってない他の端末があったなら、それをドコモショップに
持ち込み機種変(2100円)で使えるようにできた。
ドコモショップではそうであると誤解したのではないか。
本当にその機種で機種変更しようとしたら、「おやお客さん、
この端末は契約中ですね?」となって拒否されたはずだ。

…上記推論には色々仮定が入っているので、もういちどきちんと
書き直して欲しい。
523非通知さん:05/01/24 16:59:12 ID:pyAlZm+F0
毎年春にある割引キャンペーンって2月からですか?
524非通知さん:05/01/24 17:06:00 ID:tZhplEuF0
>>520
非常にわかりにくいです。日本語を勉強しなおしてください。
以下、憶測で語らせていただく。

> 電気屋で本体買ったら3150円かかって 

これは新たに契約している。

つまり>>521-522両氏も仰せっているように今あなたは2回線契約している状態です。
525非通知さん:05/01/24 17:06:31 ID:3X29YO++0
>>485
俺がよく行くDSでは解約したら三ヶ月、家族含めて新規契約不可と言われた。
でも定価(6万超えるくらいか?)なら買わせてやる、という話だった。
526非通知さん:05/01/24 17:17:57 ID:H56uwqpo0
>>472
他のエリアだと、解約新規でも新規の販売店にインセが入る(から、酷い
店になると機種変に来たヤシにしつこく新規を勧める)んだが、北海道は
解約新規の場合、新規の販売店にはインセが入らない

だから、解約新規はお断りって事になる

即日じゃなくても旧端末を2ヶ月以内に解約したらやっぱりインセは貰えない
527非通知さん:05/01/24 17:52:04 ID:3r+688lc0
「ドメイン受信」を設定している場合、
携帯電話キャリア別の受信可否設定は無効になりませんか?
528非通知さん:05/01/24 17:54:10 ID:tZhplEuF0
>>527
ならない。
529非通知さん:05/01/24 17:59:14 ID:mIYEZKtQO
901を買い増ししようと思ってんだが、去年の3月21日にホーマに変えたから、1月21日で10ヶ月使ったことになるんだよな…?優遇措置があるからさ。

くだらん質問で恐縮だが…。
530527:05/01/24 18:05:11 ID:3r+688lc0
>>528
・PCのメールをサーバ側でi-modeメールに転送する設定にしている。
・仮に、PCの転送用メールアドレスは、[email protected]とする。
・転送サーバの仕様で、Fromには転送元メールアドレスが表示される。
・i-modeメールの携帯電話キャリア別の受信可否設定は全許可している。
・ドメイン受信を設定している。

上記条件で、auから[email protected]にメールを送ると、送信エラーメールが返ってくる。
当然、i-modeメールには転送されず、受信できない。

ただし、ドメイン受信設定に「ezweb.ne.jp」を追加すると、
正常に受信できる。

というような感じです。
なので、>>527のような疑問を持ったのですが、
たぶん条件があるんでしょうね。
531非通知さん:05/01/24 18:05:39 ID:xcc8zc4x0
主回線と複回線って使用上、何か違い(メリット等)があるんでしょうか?
532非通知さん:05/01/24 18:20:30 ID:eusG72ZW0
>>530
ドコモの場合、ドメイン指定をするとなりすましメールは拒否になります
途中で他の鯖を経由した事で携帯発で転送されたメールはなりすまし扱いになります
533非通知さん:05/01/24 18:22:58 ID:odvMjALv0
>>530(527)
・ドメイン指定受信を設定している
・しかし、@docomo.ne.jp や @ezweb.ne.jp の指定をしてしまう
と、「From:に [email protected]と書かれていれば受信する」という意味に
なるわけだから、なりすまし拒否ができなくなってしまう。

そういった用途で有効になりすまし拒否を使いたい場合、例えば以下のようにする。
・メール転送したときのFrom:アドレスは、一定のもの(たとえば [email protected] とする
・ドメイン指定受信の指定欄で、「[email protected]」を設定する
のようにしなければいけない。
まあつまり転送サーバから変えなきゃいけないと。

リモートメールのリモートアドレスならそんな設定も出来るな。
(まあリモートメール契約するなら、元のPOPサーバ見に行けるから転送の必要もないが)
534非通知さん:05/01/24 18:29:02 ID:odvMjALv0
>>531
契約変更(副回線の増設等)は主回線からしかできない(まあ委任状書いてもらえばいいが)
ファミリーの判定基準は主回線名義人から3等親以内
eビリングは主・副回線できるが、100円割引は主回線だけ
あと何かあったかなー。
一括請求のみだった頃は、そのことがかなり高い壁だったけど、今はほとんど無いに
等しいね。
535非通知さん:05/01/24 18:43:10 ID:OVYuRGUu0
無料通話分を分け合う仕組みがよく分りませんorz
536非通知さん:05/01/24 18:49:15 ID:y5+ytiLkO
無料分が余ったらまず自分の分として来月に繰り越されるわけだ。
さらにそのぶんが余ればまた来月に繰り越されるわけだ。
そしてさらにそれがあまれば家族の分にいくわけだ。

で、あってるかな?
繰り越すほど余らないからわかんない。
537非通知さん:05/01/24 18:58:32 ID:FPSqHLsYO
携帯歴一ヶ月の初心者ですが質問させて下さい。サブアドって何ですか?利用法も教えて下さい。よろしくお願いします。もしもスレッド違いでしたら申し訳ありません。
538非通知さん:05/01/24 19:15:15 ID:obrn0OAcO
>>537
今使っている携帯のアドレスとは別にもう一つ使えるアドレスの事。
有名なサブアドレスはhttp://www.moco.ne.jp
539非通知さん:05/01/24 19:20:07 ID:ZvXHI8xy0
>>535 >>536
余剰分より使用分からみたほうがわかりやすりと思う
使用料を各種割引で減算する
その結果を前月からの繰越から引く
まだ請求があるときは、当月の無料通話分から引く
まだ請求があるときは、ゆうゆうコール特典から引く
まだ請求があるときは、ファミ割してる他番号の無料通話分の余りから引く
まだ請求があるときは、超過料金として請求する

最後から2番目が分け合いにあたる。
540非通知さん:05/01/24 19:22:09 ID:d2vDopwK0
>>499
ただ、確認する事は可能

>>501
請求書にかかれている支払期限後10日(だったかな?)までは未納扱いにならない

>>536
それで合っている
541非通知さん:05/01/24 19:24:05 ID:odvMjALv0
>>536
2か月繰越+分配だからそれでOKです。
まあ普通は自分で使いきるのが最適プランですし、2か月繰越自体不要な人も
多いです。(翌月繰越があれば十分)
でも、パケホーダイでプラン67縛りの人とかが結構余らすのかもしれません。
家族にそんな人がいれば、自分は低料金プランでも…。

>>537
サブアドとか変な言葉はなるべく使わないようにしましょう。
単に、第三社による(携帯から使える)メールアドレスサービスです。
そのアドレスから自分の本来のアドレスにメール転送できたりするので、
そこの経営者がメアド・やり取り内容を見ようと思えば見られるという
危険性があることは承知しておいてください。
542非通知さん:05/01/24 19:31:58 ID:FPSqHLsYO
>>538
すばやいご返答どうもありがとうございました
543非通知さん:05/01/24 19:49:54 ID:99EcowaaO
今度Auのウィンかドコモのフォーマ いずれもパケット定額制にしようと思っているのですが 通話料は毎月一万位で周りの友達はドコモ Au半々で悩んでいます どちらがお得か教えてほしいです
544非通知さん:05/01/24 19:51:06 ID:/JUpvaUz0
iMONAダウン出来ないんだけど俺だけ?
545非通知さん:05/01/24 20:00:47 ID:QukGhWYa0
サブアドレスだとISDNの内線番号の事になるぞ。
546非通知さん:05/01/24 20:01:20 ID:/JUpvaUz0
事故解決。グーグルなんて嫌いだ!
547非通知さん:05/01/24 20:01:35 ID:odvMjALv0
>>543
アプリの点で、WINは今後BREW機種しかでないということなので公式アプリ
(有料なものばかり)しか使えないことになります。
java対応WINはW11H/W11Kのみ。
勝手アプリはドコモ(FOMA/mova)は山ほどありますね。
ただ、端末はauの方が色々できて面白い感じ。

>>544
iMonaに関する障害は自己調査・解決が基本。
548非通知さん:05/01/24 20:10:45 ID:zB4dO2A80
今一年以上P504使ってて、そろそろFOMAのD901に機種変しようと思うんですけどいくらかかりますか?
549非通知さん:05/01/24 20:12:47 ID:OW0zEUKD0
550非通知さん:05/01/24 20:20:13 ID:zB4dO2A80
>>549
ありがとうございます。新規より機種変のほうが高いんですか('A`)
551非通知さん:05/01/24 20:20:18 ID:odvMjALv0
>>546
ん、解決しましたか、失礼

>>548
普通に店頭価格でOK。
552非通知さん:05/01/24 21:06:40 ID:EZJKup+30
チョット聞きたいのですが・・・去年の11月にD900iを新規で買ったのですが
使えないので、昔彼女が使っていたD506iに機種変更したいのですができますか?
その場合いくらぐらいかかりますか??
ちなみにD506iは、いまここにあるもので機種変したので電話はできません。
553非通知さん:05/01/24 21:06:50 ID:SjWI1OCd0
今使っているp251isが壊れかけなのでFOMAに機種変更しようと思ってます。
機種変した後にこのp251isって修理してくれますか?
554非通知さん:05/01/24 21:07:19 ID:99EcowaaO
543です547さん有り難うございました。ドコモに傾いていた気持ちが 完全にドコモになりました 教えて下さって有り難うございました
555非通知さん:05/01/24 21:12:00 ID:G0EQ4KW50
>>523をお願いします
556非通知さん:05/01/24 21:12:37 ID:GLS0J2nB0
今日昼に起きてセンターに問い合わせしたんですが、Iモードが接続できなかった。
1時間後学校に着きサイド試みるも「接続できません」の表示が・・・。
電波のある場所で何度試みても同じ結果です。先ほど電話をかけようとしたんですが、
プププのあとに勝手に切断されてしまいます。
当方F901ic買ってまだ20日ほどしかたっておりません。どなたかわかるかたいらっしゃるでしょうか?
557非通知さん:05/01/24 21:16:55 ID:VurhYXfC0
>>552
mova契約に変更して使うなら2100円、FOMA契約のままDNSとして使うなら1050円です。

>>553
mova→FOMAの場合は機種変更ではなく契約変更ですね。
契約変更前の端末の修理も可能ですが、保証期間外だと高くなりますよ。

>>556
電源を切る→電池を外してFOMAカードを抜き差し→電源を入れる→ウマー
558非通知さん:05/01/24 21:20:52 ID:A38gu33j0
>>555
はいお疲れ様です。
>>1へどうぞ。

>・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。

ただ、その手の質問はおそらくここで聞いても分かる方は少ないと思いますよ。
  催促すると答えてもらえなくなると思われ。  

>>556
とりあえず、電源の入れなおし(とFOMAカードの入れなおし)はしてみました?
それで直らなかったら電話機の故障かネットワーク上での問題なので、
なんにしろ問い合わせるしかないですね。
559552:05/01/24 21:20:54 ID:EZJKup+30
ありがとうございます。申し訳ないのですが、DNSとは??
560非通知さん:05/01/24 21:21:05 ID:GLS0J2nB0
>>556
治りました!ありがとうございます。
当方FOMAはじめてでよくわからないのですがこういう症状はよくあることなのでしょうか?
561非通知さん:05/01/24 21:22:47 ID:IdTDpncD0
>559
デュアル・ネットワーク・サービス。
562558:05/01/24 21:23:31 ID:A38gu33j0
すこし失敗しました。

>・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
>催促すると答えてもらえなくなると思われ。

でした。スマソ。  

>>556
とりあえず、電源の入れなおし(とFOMAカードの入れなおし)はしてみました?
それで直らなかったら電話機の故障かネットワーク上での問題なので、
なんにしろ問い合わせるしかないですね。
563558:05/01/24 21:25:21 ID:A38gu33j0
あ・・・。何か調子が悪いなあ。orz
退散することにします。
564552:05/01/24 21:26:39 ID:EZJKup+30
>>560
偶然ですね。僕も今日携帯から音が出なくなり、電話の声が聞こえない、伝わらない
という状況になりました。投げたり3時間ぐらい悩んで電池はずして、フォーマカード
入れ替えたら直りました。僕も2ヶ月たってなかったですよ。
565553:05/01/24 21:29:01 ID:SjWI1OCd0
>>557
早速の回答ありがとうございます。
プレミアクラブ会員だと保証期間が延びて3年と聞いたのですが本当でしょうか?
566お初です。:05/01/24 21:31:05 ID:L6Vdk5qfO
今、定額なんですけど無料通話分が残りすぎていて…それと同時に今使っているFOMAがポンコツになってきたのです。なので明日からはデュアルで切り替えてしまおう!と思っています。そうするとmovaでiモードすると、そのパケ代は無料通話分にあてることになるのですかね?
567非通知さん:05/01/24 21:38:20 ID:8Xf8/sYxO
>>566
無理矢理無料通信を使いきるだけの為にわざわざ月々315円払うのならok。
568非通知さん:05/01/24 21:39:34 ID:odvMjALv0
>>566
そのとおり、0.3円/パケでパケホ・パケットパックは効きませんが、無料通話分を
消費していくこととなります。
でもまあ、movaでiモードすると一日1000円とか使えたりするから、使いすぎに
気をつけましょうね…。
569 :05/01/24 22:04:25 ID:cWxx5wbk0
ここは質問していいですよね。

来月から家族間での無料通話が分けあえますよね?
そこで来月から、パケホーダイにしようと思ってるのですが、
いつ、契約を変えるのがベストですかね?
570非通知さん:05/01/24 22:08:10 ID:qjMs0IHG0
現在プレミアポイントが約1万ポイントあるのですが
機種変のときにいくら割引になるのでしょうか?
前と変わってしまったので少々混乱気味です。
調べたのですがイマイチ分からないのでどなたか教えてください。
571非通知さん:05/01/24 22:09:44 ID:IdTDpncD0
>570
1ポイント=1円
572非通知さん:05/01/24 22:11:46 ID:v8AhXTVNO
SDって何の略?シニアディレクターじゃないのはわかってるんだけど…。
573非通知さん:05/01/24 22:13:30 ID:WCZXvKOw0
現在WINで、W定額+家族割+指定割+年割で使ってる
んですが、フォーマは、料金ってどんな感じですか??
あまり変わらないならフォーマにしようかなって思って
いるんで、教えて。
574非通知さん:05/01/24 22:14:53 ID:A6Fr81yc0
>>573
【ドコモダケ】auからFOMAへ乗り換え検討2【くりこし】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106133056/l50
【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ5 【販売開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103364982/l50
575非通知さん:05/01/24 22:17:15 ID:tfioVxYx0
FOMAなんですけど水に落としてしまったんで
テンプレに載ってある通り乾かしてたんですけど数時間ぐらい経って
動くかどうか試しに電源を入れてみたら待ち受け画面までいく事が出来ました
でも日付、時間の所が --/--/-- こういう風に表示されていて
そこからはどのボタンを押しても全く反応がありません
このまま乾かし続ければ直るのか、それとも新しいのに変えた方がいいでしょうか?
576非通知さん:05/01/24 22:19:19 ID:L6Vdk5qfO
>>567>>568dクス。ほんっとに通話料が残ってるんですよ。使っても3000円くらいだし ...そーいや月々315円でしたね。忘れてましたぁ。使いすぎに気をつけます。あー無料通話分のイイ使い道はないのかぁぁぁ!!!
577非通知さん:05/01/24 22:21:47 ID:TPI/5CGmO
>>573
プラン67
パケホ
ファミ割
年割
にすりゃぁイイ
578非通知さん:05/01/24 22:23:27 ID:A6Fr81yc0
>>576
パケホだと通話料が余って大変ですよね。
パケホを解除してプラン39+PP30では1ヶ月過ごせませんか?
579569:05/01/24 22:23:59 ID:cWxx5wbk0
あの〜。
来月頭に変えるか、今月中に変えるか、どっちがいいですかね?
580非通知さん:05/01/24 22:24:28 ID:odvMjALv0
>>569
パケホーダイは、当月適用しても日割りにならず3900円まるまるかかるので、
来月からの変更予約とするのが良いでしょう。
また、来月分けあえる分は、11月分の無料通話が12月・1月でも使いきら
なかった分ですから、2月からパケホとすると無料通話を分け与え
られるのは5月ということになります。
(今から当月適用して無理矢理余らせれば、4月にあげられますが…。)

>>575
数時間ではまだまだ、数日〜1週間ぐらい乾かしましょう。
まあFOMAなら買い増しすれば、(FOMAカードが正常なら)そちらで
すぐに使えますが。
581非通知さん:05/01/24 22:26:43 ID:TvioZTkiO
>572
スーパー デフォルメ
582569:05/01/24 22:29:12 ID:cWxx5wbk0
>>580
ありがとうございます。

ドコモショップの人に騙された気分だ。。
583非通知さん:05/01/24 22:31:10 ID:DUi4WLxQ0
FOMAにした途端、知らない番号からメールが来るんですが
これはなんですか?
メールのアイコンの中にSと書いてあるのですが・・・
拒否することは不可能なんでしょうか・・・
584非通知さん:05/01/24 22:33:18 ID:A6Fr81yc0
>>583
こちらに詳しく載ってます。

【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105186558/l50
585非通知さん:05/01/24 22:36:23 ID:DUi4WLxQ0
584>
ありがとうございます。
気が動転してて、見落としがあったみたいです。
早速見てみます。
本当にありがとうございました。


586非通知さん:05/01/24 22:42:14 ID:/qwtKo4y0
>>572
Sex Desease
587非通知さん:05/01/24 22:47:11 ID:8Xf8/sYxO
>>575
たったの数時間で電源入れた時点でアウトっぽいな。
ご愁傷様w
588非通知さん:05/01/24 22:47:25 ID:OaFsMU7w0
auはGPSと高速回線
vodaはテレビチューナ(一部)

DoCoMoは何かあったっけ?
勝手アプリ?
589非通知さん:05/01/24 22:50:15 ID:vQBjw4Dl0
>>588
ドコモユーザーには、もれなく「あうヲタによる煽り」が付いてきます。
590588:05/01/24 22:53:35 ID:OaFsMU7w0
>>589
ドコモの機能でお願いします。その機能はauのものですから
591非通知さん:05/01/24 23:03:33 ID:z+L3wosxO
過去ログなんて糞食らえ。検索なんて逝ってよし。
恐らく超頻出質問だと思うけど、急を要しているので頼む。

自分DoCoMoのFOMA P900iユーザーで、現在一番安いプラン。
今月軽く2万くらい逝ったんだが、今からプラン67、パケホにすれば、今月分チャラになる?
藁にもすがる思いなので、教えてエロイ人。
592非通知さん:05/01/24 23:07:14 ID:QLz2pyTG0
>>590
現時点で、ドコモにしかない機能って事ですか?
だったら、
Felica、キャラ電、指紋センサー(Fのみ)ってところですかね。
593非通知さん:05/01/24 23:07:15 ID:y5+ytiLkO
一行目で読む気なくした死ね
594非通知さん:05/01/24 23:07:49 ID:A6Fr81yc0
>>591
ドコモの場合、使った後に適用はされない。
申し込み後の通信が対象になる。
auのWINで何もパケット通信割引オプションを申し込んでいない場合なら、
後から当月適用が可能になる場合があるくらい。
595非通知さん:05/01/24 23:11:11 ID:z+L3wosxO
>>594
サンクス。
しょうもない質問に答えてくれて感謝orz

「先月パケホに申し込んだはずが適応されてない」
とかゴネればなんとかなるかな…
596非通知さん:05/01/24 23:12:44 ID:QLz2pyTG0
>>595
実際先月には申し込んでないんだろ?
じゃあ、やめとけよ。
ってか、どうせ申し込んだ証拠が無ければゴネてもどうしようもないと思う。
597非通知さん:05/01/24 23:16:01 ID:z+L3wosxO
>>596
なんか前にそんな事に挑戦した強者がいたような…
おそらく撃沈しそうだが。
598非通知さん:05/01/24 23:18:52 ID:7fFcOdX10
>>595
「パケ・ホーダイ」は、お申込みの翌月からのご利用となります。
お申込み当日からご利用を希望される場合は、お申込み後の
iモード通信のみ「パケ・ホーダイ」の定額料の対象となります。
この場合、1ヵ月分の定額料がかかります。
599非通知さん:05/01/24 23:20:45 ID:7fFcOdX10
>>595
申込書の控えに記入してない限り絶対無理!
600非通知さん:05/01/24 23:24:20 ID:Qd1VZMjk0
>>595
「最近1年分の料金が未納になっているので払ってください」と
逆ゴネされますよ?
601非通知さん:05/01/24 23:29:45 ID:z+L3wosxO
>>598-600
やっぱ難しいか…
みなさんdクスでした。腹くくります。
602非通知さん:05/01/24 23:31:29 ID:7fFcOdX10
>>601
auだったら良かったんだけどね〜残念
603非通知さん:05/01/24 23:34:36 ID:l/mQ4i+d0
>>591
パケットパックも申し込んでないのに使いすぎなんだよ。
軽く2万くらいというのは、2万パケットなのか?
それとも割引なしで2万円分?
前者なら4000円で済むが、後者だったら目も当てられないな…
604非通知さん:05/01/24 23:37:14 ID:z+L3wosxO
>>602
以前auで出来た気がしてたけど、DoCoMoは無理だったか…
EZフラットは日割りにも対応してたような。
とりあえず俺が甘かったようですorz
605非通知さん:05/01/24 23:40:33 ID:oZNIi7s+0
ところで、「白ロム」は「しろろむ」が正しいの?知り合いは「はくろむ」って読んでた。

あと、ポイントで事務手数料の2100円をチャラにできる?
606非通知さん:05/01/24 23:42:04 ID:z+L3wosxO
>>603
いや、ぶっちゃけるとこれ知り合いの話なんですけどね。
急を要してたもので…
恐らく後者かと。今知り合いに話したら意気消沈してますた。
無駄に期待もたせた俺が愚かでした…南無。

みなさま数々のご無礼をお許しください。
607非通知さん:05/01/24 23:44:48 ID:6q4V/D5S0
携帯落としたorz
拾ったやつその本体はやるから俺の電話帳だけ返してくれ。
うぅう・・・
608非通知さん:05/01/24 23:50:03 ID:I+tIJ/NJ0
>>605
白ROM=しろろむ

ポイントは通話料・基本料・各種手数料には充当できない。
端末購入代金・修理代金・オプション・消耗品に充当可能。
609非通知さん:05/01/24 23:54:23 ID:OaFsMU7w0
>>605
Hack ROM -> はくろむ
610非通知さん:05/01/24 23:56:31 ID:oZNIi7s+0
>>608
ありがd。
じゃあ「黒ロム」も「くろろむ」だね。
611非通知さん:05/01/24 23:57:40 ID:rpHgZxbS0
本日、プレミニ2発表
612非通知さん:05/01/24 23:59:42 ID:OaFsMU7w0
613非通知さん:05/01/25 00:00:23 ID:r39vLkgPO
614非通知さん:05/01/25 00:08:46 ID:PcemmFCxO
メッセージRって使う人いるんかな?
フリーならまだわかるが、未だ一度も受信したことがない。
なんのためにあるんだ?
まるで意味がない。
615非通知さん:05/01/25 00:11:00 ID:KJVxNsb40
>>613
グロ貼んな!!
616非通知さん:05/01/25 00:19:48 ID:szWb0c810
教えて下さい。
相手に電話したときに、「おかけになった電話は電波の届かない〜かかりません」
となる場合は、本当に電源オフか地下等にいる場合だけですか?
それとも、なんかの設定で特定の番号には上記のメッセージが流れるようにすることが
できるんでしょうか?
617非通知さん:05/01/25 00:20:01 ID:QDMS2cPn0
>>614
本来はマイメニュー登録サイトからのメール用かと。
618非通知さん:05/01/25 00:20:47 ID:KJVxNsb40
619非通知さん:05/01/25 00:23:52 ID:GP4RXcVj0
>>616
着信先で転送されてて、その転送先の携帯が圏外のときもそうなる
620非通知さん:05/01/25 00:31:16 ID:BK6p0tdD0
>>614
お天気プレミアムの降水予報メッセージRはちょっと便利と思った。
自分の生活地域と降水量を登録しておくと、(設定時)から12時間以内に
(設定)mm以上の降水が予想される時にだけ、メッセージRが来る。

予報だから外れたりするけどね^^;
621非通知さん:05/01/25 00:34:49 ID:YMn3p3Q2O
ボダホンにメール送信すると相手には届いてるのにエラーメール返ってくるのってなに?
教えてエロイひと
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623非通知さん:05/01/25 00:43:42 ID:bVxNpoyl0
>>622
【FOMA】テレビ電話からのワン切りについて【3G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103441545/l50
【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105186558/l50
624非通知さん:05/01/25 00:50:44 ID:gLtQzPZh0
質問させてください。
自然故障で無償交換した場合って
使用期間リセットされますか?
625非通知さん:05/01/25 01:12:35 ID:D2HEV7IwO
現行のドコモ機はウェブの文章をコピーできるのですか?
626非通知さん:05/01/25 01:16:56 ID:TiprG4d60
>>625
現行機種は全滅。
627非通知さん:05/01/25 01:20:21 ID:KJpRv8KgO
ブラウザアプリを使えばできないわけではない。
628非通知さん:05/01/25 01:23:50 ID:f+NJ3egQO
>>624
されない
629非通知さん:05/01/25 01:32:17 ID:V/0A3FKL0
ドコモSH901icは、ボーダみたいな位置情報の機能はありますか?
630非通知さん:05/01/25 01:39:36 ID:bVxNpoyl0
>>629
iエリアという機能があるけど、かなり大雑把な場所しか分からない。
ボーダのステーションの位置情報よりも大雑把。
精度を求めるならF505iGPSやauにしたほうがいいよ。
631非通知さん:05/01/25 01:55:38 ID:KJVxNsb40
ボーダの位置情報って基地局の場所表示してるだけかな
632624:05/01/25 02:00:29 ID:gLtQzPZh0
>>628
返答ありがとうございました。
633非通知さん:05/01/25 02:07:12 ID:nj/vuAnUO
ショートメールを使う業者を通報して端末止めることは可能でしょうか?
やってもほとんど意味ないでしょうか?
634非通知さん:05/01/25 02:09:41 ID:+XFibGOh0
>>633
即効性はないが、多数のユーザから報告があれば
業者に対して利用停止措置をとってくれることもある。
まめに、気長に通報し続けてください。よろしく。
635非通知さん:05/01/25 02:50:44 ID:V/0A3FKL0
>>630-631
ご回答ありがとうございます。
ボーダはかなり正確ですからね。。
636非通知さん:05/01/25 03:33:34 ID:46t6ImI6O
ポイントを使ってできるだけ安く機種変をしたいのですが
DSとドコモショップじゃポイントの割引に差がありますよね
どのくらい違うのか分かる方いますか?
ショップのは>2の通り1P=1円なんですかね??
637非通知さん:05/01/25 03:35:27 ID:46t6ImI6O
>2じゃなくて>3ダター(´・ω・`)
638非通知さん:05/01/25 03:39:47 ID:Wuy4ttsZO
ん?
639非通知さん:05/01/25 03:47:50 ID:46t6ImI6O
たとえば、3000ポイント貯まってたらどこのお店で買っても
3000円値引かれるのかってことなんですけど…友人に聞いたら
DSは、ポイントの還元率がドコモショップとは違うと言っていたのですが
640非通知さん:05/01/25 03:47:59 ID:wgoAiCOU0
>>636
この板でDSといえば、通常ドコモショップを指すわけですが、
あなたの想定しているDSはなに?ディスカウントショップかな。

で、どこで使おうとポイントの価値は変わらない。
641ぴのこ:05/01/25 03:49:47 ID:xXNOgOEz0
プクス(^▽^)p
642非通知さん:05/01/25 03:52:03 ID:46t6ImI6O
ああ、そうですディスカウントショップだと思ってました、すみませんOTL

どこでも変わらないんですね
じゃ、安いお店探してみますー ありがとうございました
643ぴのこ:05/01/25 03:53:18 ID:xXNOgOEz0
どんまいどんまいでしゅ(^▽^)
644ゆう:05/01/25 03:56:23 ID:xcU576kGO
N251iが真っ二つに折れてしまい、真ん中の配線も紙みたいな配線もちぎれてしまったんですが、どんな技術あっても メール、保護メール、画像、スケジュール、電話帳を戻すコトってできないですか? 誰か助けて下さい
645はらへった:05/01/25 04:04:43 ID:q17np9bT0
>>643
うどんうまいうどんうまい にみえる
646ぴのこ:05/01/25 04:17:29 ID:xXNOgOEz0
そうでしゅか(^▽^)
647非通知さん:05/01/25 04:39:29 ID:yDg71JxRO
>>644
どんな技術でもと言われると、中のデータが死んでない限り可能かも知れない。
でもそのデータを端末の外に出せるかどうかは破損状態や端末固有の条件にもよるし分からない。とりあえずDS行ったら?
気になるなら普段からバックアップしとくか、FOMAカードやSDカードに保存しておいた方がいい。
648647:05/01/25 04:50:27 ID:yDg71JxRO
>>644
最後の一文
データのバックアップは軽快電話等でPCにしたり、DSでCDやフロッピーに入れてもらったりできる。それぞれ保存できる事が違うから要確認。
FOMAカード(FOMA限定)やSD(miniSD含)が使える端末ならそちらに入れとく事も可能だから、心配なら機種変してSDついてる機種に汁(251シリーズはついてなかったっけ?)。これもシリーズによって保存できる事が違うから要確認。
649非通知さん:05/01/25 05:24:24 ID:oRfSRh3vO
251は外部スロット無い

諦めてさっさとFOMA買え
650非通知さん:05/01/25 05:27:14 ID:cCuCK0E1O
FOMAカードに保存できるのは電話帳50件とSMSだけ、で合ってるでしょうか?
651非通知さん:05/01/25 09:07:36 ID:yx2LXCglO
そんなに大事なら普段からバックアップとれと言いたい・・・機械は万能じゃない。
亡くなった愛犬の写真が消えた!どうにかしろ!とかあったな・・・おまいの管理不足だ。諦めろ。
652510:05/01/25 09:24:45 ID:gpyscnHw0
>512-514
どうもありがとう。
FOMAにしたらメインはFOMAなんですが、時々出かける山ではmovaしか使えないので
切り替えられたら便利かなと思った次第です。
movaで言うところのおななしMプランが自分としては良いのですが
FOMAだとこれが使えなくなるんですね。(ファミリー割引も入れたい)
結局movaにしとけ、って事でしょうね。
653非通知さん:05/01/25 09:33:11 ID:mfDXnspg0
>>652
FOMAでも、ファミ割りには入れられるよ。
654非通知さん:05/01/25 09:46:09 ID:26OiYGb00
>>635
ボーダのステーションも全然正確じゃないよ。
正確さを求めるならGPSケータイですからね。
655非通知さん:05/01/25 11:14:34 ID:oRfSRh3vO
電波状況に文句ある奴はデュアルにすりゃぁイイだろ
656非通知さん:05/01/25 12:52:20 ID:BMrJGSn40
転送すると相手に「転送します」が流れるからわかるです。
657非通知さん:05/01/25 13:08:52 ID:6fI5yQytO
DNSを申し込みたいのですが、DoCoMoショップでしか申し込み出来ませんか?普通の携帯屋や、DoCoMoスポットでは無理なのでしょうか?
658非通知さん:05/01/25 13:17:47 ID:3n2jE1OaO
無理
659非通知さん:05/01/25 13:50:49 ID:uHraZhmi0
>>644
電源があがるのなら電話帳ぐらいは救出できる可能性が高い。
ほかは市販のソフトで何とかしる。
とりあえずDS一滴酒変更してきな〜。

ちなみに水没で電源あがらない場合は確実に脂肪してます。
これ定説。
660LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL.&rlo;んーよよぽ&rle; ◆LLLLLLLLL. :05/01/25 13:53:01 ID:4R/gu/0N0
>>656
端末からガイダンス有無の設定ができまつよ
661非通知さん:05/01/25 13:53:02 ID:nj/vuAnUO
無償交換で3台目のP900を使っているのですが、最近ネット中にストーンと(シーユーなしで)電源落ちする現象が数回起きました。無論いままでで初めてです。
また接続中断→圏外もしばしばです。
こんな彼もあぼーんでしょうか?
662非通知さん:05/01/25 13:54:11 ID:1ZYvDEOY0
ドコモ料金サイトを見るにはネットワーク暗証番号が
必要になりましたが何のことだかサッパリ分かりません
普通の暗証番号入力してもダメですし一体いつ設定したんでしょうね・・
ドコモショップに電話して聞くしかありませんかね?
663非通知さん:05/01/25 14:04:58 ID:q17np9bT0
>>662
いつ=契約時に自己申告で
664非通知さん:05/01/25 14:10:53 ID:1ZYvDEOY0
>>663
サンクス。もう4年位前に購入した物だから
全く思い出せません。。ショップに聞くしかなさそうですね
665非通知さん:05/01/25 14:18:55 ID:EDEaglIm0
>>664(662)
聞かれても調べられませんので、ドコモショップに再設定しに行ってください。
設定した覚えがない場合、本当に「未設定」という場合もあります。
(昔は留守録サービスなど契約しなければ不必要だったので)
666非通知さん:05/01/25 14:45:20 ID:ofjik9hI0
>>657
ドコモスポットなら場合によっては出来るんじゃないか??

movaからFOMAへの契約変更の時なら、どこでも出来るんだけどね
667非通知さん:05/01/25 16:04:21 ID:pcV0CtzzO
携帯が壊れたので買い替えようと思ってるのですが、今出てるドコモの携帯で一番無難な、つまり一番人気がある機種は何ですか?
あとスレ違いになってしまいますが、パケットを多く使うならauの方がいいんですかね?
割合的には通話とパケットが3:7位なんですよ。
んで、家族は皆ドコモなんです。
ドコモにするかauにするか悩んでます。これもできれば誰か教えてくれませんかm(_ _)m
668非通知さん:05/01/25 16:18:53 ID:oRfSRh3vO
FOMA
プラン67
パケホ
ファミ割
年割
669非通知さん:05/01/25 16:23:45 ID:2b5oWkTj0
>>667
【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ5 【販売開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103364982/l50
670非通知さん:05/01/25 16:23:56 ID:rg2nW66oO
オクで中古のmova買ったんですけど、自局番号が1234567なら契約できますよね?
671非通知さん:05/01/25 16:24:14 ID:eFCeBKPc0
>>667
パケットが多い人はFOMAだね。
auならWINだよ。
672非通知さん:05/01/25 16:26:22 ID:YRU9sCCO0
ショットおよびiモーションメールの受信機能を拡大
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0125b.html

キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!
673非通知さん:05/01/25 16:29:11 ID:2b5oWkTj0
>>670
それは白ロムです。
新規契約、機種変更、な〜んでもOK!!
674非通知さん:05/01/25 16:30:28 ID:LyZclJEuO
??何が変わったの???よく分かんねーわ…
675非通知さん:05/01/25 16:31:12 ID:f+NJ3egQO
>>667
3:7と言っても、300円と30000円と全然違うし。
ドコモで一番売れてるのはP900i
676非通知さん:05/01/25 16:32:52 ID:MRM2Zq0s0
らくらく通話アンテナでアンテナを端子につけると、いつもより
充電が早く切れる気がするのですが、どうなんでしょうか??
677非通知さん:05/01/25 16:33:32 ID:HUMtdVD60
>>670
新規?
自局番号が1234567は確かに白ロム
だけど、個人的には持ち込み新規をするメリットは無いと思う

その、オクで買った端末がどうしても使いたいなら、激安携帯店にでも
行ってオクで高く売れそうな1円端末で新規契約してから、オクで買った
端末に機種変して、新規で契約したヤツはオクで叩き売った方が
儲かりそうな気がしますなぁ
678670:05/01/25 16:34:18 ID:rg2nW66oO
>>673
レスthx
外装・基盤交換って保証書なくてもできますか?
679670:05/01/25 16:36:56 ID:rg2nW66oO
>>677
デュアル機種変で使おうかと
680非通知さん:05/01/25 16:39:51 ID:pcV0CtzzO
うぃ。ソッコーのレスありがと!FOMAにしときます!
ほんで最後にオススメ機種だけ教えてくれませんか?
そろそろバイトなのでこれでξ≡┌(`∀)┘
681非通知さん:05/01/25 16:40:29 ID:HUMtdVD60
>>679
あぁ、それなら普通に持ち込みですなあ

外装、基盤交換ねぇ… 基盤は判らないけど、外装は白ロムでも交換して
もらえましたよ
682非通知さん:05/01/25 16:41:59 ID:0LYuMhLn0
今N505iを使ってるのですが最近出る機種はデザイン的にダサいのばっかなのはなんでなんですか?
683非通知さん:05/01/25 16:44:30 ID:HUMtdVD60
>>682
あなたの感性が時代とズレてきたから
684非通知さん:05/01/25 16:48:03 ID:w2UTCEun0
>>680
オススメは28日発売のN901iC
685非通知さん:05/01/25 16:52:58 ID:KJVxNsb40
>>682
auにしろ
686非通知さん:05/01/25 17:09:05 ID:hFkUMSKN0
新規で、欲しい機種が北海道だと5千円とかなのに、他(自分の住んでるところは中央なので、中央がいいんですが)が2万すら切らない状況で、
通販を考えてるんですが、
北海道にすることのデメリットって結局なんなんですか?
過去ログで北海道の話いくつか見たけどいまいち分からなくて・・・

また、家族割を中央の妹としたいんですけど、北海道契約の場合できるんですか?
687非通知さん:05/01/25 17:12:47 ID:rg2nW66oO
>>681
502でもまだ交換できますよね?
688非通知さん:05/01/25 17:29:46 ID:UROE7vjg0
P900iユーザです。
DoCoMoのFAQ見たけど良く分からなかったので
質問なんですけど。

SH901iなどの白ロムを入手して、FOMAカードを差し替えれば
機種変更しなくても使えるんですよね?

既出で他のFAQにのってたらすいません。
689非通知さん:05/01/25 17:31:47 ID:ri8DAFNC0
>>688
FOMAカードを差し替える行為=機種変更
FOMAは機種変更を自分でできるということ。
auやmovaのようにUSIMを採用していない端末は、
ショップで機種変更手続きを踏まないと使えないよ。
690非通知さん:05/01/25 17:31:55 ID:s5xI58CUO
>>688
できる
691非通知さん:05/01/25 17:38:31 ID:UROE7vjg0
>>689-690
即レスありがとうございます。

問題は、どうやって白ロムを入手するかですね。
まぁヤフオクとかですかね。

普通に量販店でも売ってくれればいいのに。
692非通知さん:05/01/25 17:41:18 ID:nSdgDB4Y0
くだらない質問で恐縮なのですが、
自分の携帯番号があまりにも気に入らないときに、
番号をいいのに変える方法なんてありますか?
または、新規契約時にいい番号にしてもらう方法でもいいです。

なにかわかるかた教えてください。
693非通知さん:05/01/25 17:44:02 ID:ri8DAFNC0
>>691
量販店やドコモショップでも白ロムは扱ってますよ。
「FOMAの買い増し」というのがそれに当たります。

>>692
一旦解約するのが手っ取り早い。
一部のキャリアなら、いくらか支払えば下4桁を選択できるサービスもある。
新規で買うときに「番号を選択させてください」と言えばドコモでも可能だが、
すでに選択肢が決まっているだけにあまりお勧めはできない。
694非通知さん:05/01/25 17:44:32 ID:E/RYB03o0
>>692
金を出せば良番は取得できる。
http://members.jcom.home.ne.jp/ryouban/
695非通知さん:05/01/25 17:46:41 ID:xM2ooTfo0
>>692
DS行く→イタ電多いって言う→番号交換

3000円だか払えば変えてくれたと思う
696非通知さん:05/01/25 17:53:09 ID:q17np9bT0
>>692
DSで契約申し込む
番号を提示してくれるので選ぶ
いいのがなかったら、契約中止だと言って離席する

もう一度並ぶ
DSで契約申し込む
………
(リピート)
697非通知さん:05/01/25 17:54:04 ID:6zu82pZwO
>>685
AUにしたら余計ダサくなる
698非通知さん:05/01/25 17:54:44 ID:ueDdeU9u0
いちねん割引サービスのご利用期間は12月末で5ヶ月となりました

と領収書にあったのですが、今の携帯を購入したのが7月ってことですか?
あまり購入時期覚えてないのですが、もうとっくに一年経った気がするの
ですが。この場合まだ携帯を変える事はできないんですよね?
699652=510:05/01/25 17:57:43 ID:gpyscnHw0
今ちょっと見てたら、DNSにしようと思うと二台使うか、N2701しかないんですね。
二台持つのは何なのでN2701しかないとなると・・・ やっぱmovaにしときます。
700非通知さん:05/01/25 18:00:28 ID:scTk9s5U0
>>687
漏れは去年、白ロムのN158を外装交換してもらったよ
701buddah:05/01/25 18:17:39 ID:iAwqP+Tj0
突然の質問ですいませんが教えてください
当方、fax機を持ってないのですが
携帯のメールから相手のfaxに文字を
送る事は可能でしょうか?
702非通知さん:05/01/25 18:26:31 ID:xM2ooTfo0
>>701
ttp://www2n.faxcast.ne.jp/emailfax.htm
ttp://www.do-it.co.jp/interfax/about/if_about1.html
こんなのは?
それなりに金かかると思うので詳細は調べて
703非通知さん:05/01/25 18:32:57 ID:b87VgIK20
名義変更した場合使用期間はリセットされるんですか?
704非通知さん:05/01/25 18:36:25 ID:77Go/Xab0
>>703
されない。
ドコモのサイトにリセットされるものと、リセットされないものが載ってる。
705非通知さん:05/01/25 18:42:30 ID:b87VgIK20
>>704
サンクス。
探してみる。
706非通知さん:05/01/25 18:53:56 ID:EDEaglIm0
>>698
いちねん割引は申し出がなければ自動更新されます。
そうするとたぶん契約は約一年5か月前でしょうか。

でも、いちねん割引の「解約金」がかかるのは、更新タイミング以外で
「解約」する(契約を終了して、現在の番号を使わなくなる)ときです。
機種変更したいなら、いちねん割引は関係ありません。好きなときに出来ます。
707T2101V:05/01/25 19:29:55 ID:SjcL4AhlO
どうしてもストレート派!FOMAでストレートって出ないのかなぁ?電池パックもう3個め!この愛しのT2101Vちゃん♪
708非通知さん:05/01/25 19:43:52 ID:rg2nW66oO
>>707
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 一年半以上経つけど、まだ電池変えてない。
外出時はフロントライト消してガンガってる。
そろそろ買わなくては
709T2101V:05/01/25 19:50:43 ID:SjcL4AhlO
感涙(ノ。T)電池二個目は、関東あちこちのDS電話して聞いてゲト!今回三個目はDSで注文したら買えました♪
710非通知さん:05/01/25 19:54:42 ID:XykmsuTB0
今docomoの携帯じゃなくても、
電波の確認のためにFOMA端末を借りることってできますか?
711非通知さん:05/01/25 20:03:35 ID:rg2nW66oO
>>709
マジですか。eサイトも在庫無しだし
当分使う予定だから買い溜めしなくては。安いのが救いだけど
712非通知さん:05/01/25 20:14:32 ID:qttzXKF90
激しくガイシュツかも、ですけど、
パソからi-modeメールって、何であんなに遅いのでしょう?
一時間以上かかることもあります。
私だけ?
713T2101V:05/01/25 20:18:59 ID:SjcL4AhlO
あらま!ナカーマちゃん!わたしの分は残しておいてね♪(^-^)わたしも今週買い溜めに行ってこようかな?ちなみにわたしも三年は使う予定☆
714非通知さん:05/01/25 20:22:32 ID:3ea9dz6oO
iモードから2ちゃんねるにカキコミしてドメイン名が???にすることはできないのですか?
715非通知さん:05/01/25 20:43:56 ID:ghXSb43y0
月の途中で新規契約した場合、パケット割りは次の月から安くなるの?
716非通知さん:05/01/25 21:17:24 ID:EDEaglIm0
>>715
パケットパックはその日から付きます。(使用料は日割り)
パケホーダイの場合は当日からも付けられますが、日割りが効かないので
たとえ1日でも3900円かかります。
残り日数を見て、当月からとするか翌月からの開始とするか選択しましょう。
717非通知さん:05/01/25 21:18:10 ID:r2ZOLNuk0
>>712
ここを読めば原因が分かる。

★NTTドコモ メール遅延情報交換★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081562267/l50
718非通知さん:05/01/25 21:30:46 ID:cYCg/F860
iMenu(トップページ)の表示には金がかかるのですか?
それから、
メール送信→iモードいったん終了→メール受信

メール送信→iモードマーク点滅のまま→メール受信
は、料金は同じなのですか?

教えて下さい
719非通知さん:05/01/25 21:32:57 ID:r2ZOLNuk0
>>71
料金はかからないし、切っても切らなくても同じ。
テンプレサイト嫁、アホ。
720非通知さん:05/01/25 21:35:34 ID:cYCg/F860
>>719
アリガト
アホッテユーヤツガアホダゾ
ア、アホッテイッタオレモアホダ
721非通知さん:05/01/25 21:44:06 ID:3+C4NeAb0
ファミリー契約で2台持ってます。
機種変優遇期間は、番号個々・別々の日数で計算で間違いないでしょうか?

A携帯 機種変後、1年超過 ←これに優遇期間が適用されるか、という意味です。
B携帯 新規2ヶ月目
722非通知さん:05/01/25 22:06:42 ID:P29LPW5MO
解約するといくらとられますか?
723非通知さん:05/01/25 22:11:20 ID:TKe+SYXx0
>>722
使った分だけ取られる。
724ぴのこ:05/01/25 22:11:37 ID:RT28RLg/0
>>720
結局みんなアホなのでしゅ(^▽^)
725非通知さん:05/01/25 22:12:50 ID:KJpRv8KgO
>>718
回線を切ったりつないだりの繰り返しのほうが
つなぎっぱなしより微妙に金がかかる。
あくまで微妙に。
726非通知さん:05/01/25 22:12:52 ID:lnGBw8iR0
>>722
解約に伴って発生する料金はありますが、解約する事自体に料金は発生しませんよ。

ということで、最低限いちねん割引加入の有無と契約期間(いちねん割引の)を教えてください。
727ぴのこ:05/01/25 22:16:28 ID:RT28RLg/0
>>725
その説は間違いでしゅ(^▽^)
ぴのこは何度も実験済みでしゅ(^▽^)
728非通知さん:05/01/25 22:18:59 ID:d1irvN8r0
>>725
回線の接続や切断で通信料が発生することはない。
729非通知さん:05/01/25 22:24:27 ID:HsYo+ZX50
>>703
03年6月以降はリセットされません

>>710
可能。

>>721
長短は1回線ごとに違うので、「Aは長期」でokですよ。
730非通知さん:05/01/25 22:30:07 ID:qX+p8y9oO
FOMAのNソフト機種って電話帳全削除はできないんですか?
731非通知さん:05/01/25 22:40:54 ID:f+NJ3egQO
>>730
できますよ
732非通知さん:05/01/25 22:42:32 ID:P29LPW5MO
726
一年割引有り 昨年10月に機種変しました。FOMA→FOMA
733爆風スミ連合総長:05/01/25 22:54:59 ID:Z+4G4C+CO
流行らないんだ。書き込んでくれ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sumirengou
734非通知さん:05/01/25 22:55:38 ID:MRKmzyNgO
現在auで日曜日に新規でDoCoMoにしようと思うのですが、その際親のポイントが約10000Pあるのでそれを使おうと思います。
そこで質問なんですが、10000Pだといくら割引されるのでしょうか?
どなたか回答お願いしますm(_ _)m
735非通知さん:05/01/25 22:58:15 ID:4xyZGewY0
>>734
一万円
736非通知さん:05/01/25 22:58:16 ID:BeeVYUcT0
>>734
1P=1円だって。(ナンドモ ナンドモ ナンドモ .. orz)
737非通知さん:05/01/25 23:01:32 ID:f+NJ3egQO
>>734
100pt=105円
なので10500円引き
738730:05/01/25 23:02:53 ID:qX+p8y9oO
>>731
すみません、やり方教えていただけますか?
739非通知さん:05/01/25 23:10:53 ID:3ee/KJgRO
質問!
留守番電話設定して、電源切ってるときに
着信があった場合メールで知らせてくれる
サービスの設定のやり方知ってる方いますか(@_@;)?
740非通知さん:05/01/25 23:18:39 ID:OJbdq8IV0
受信した添付画像(写メール等)をiモードメニューの画面メモに保存しているんですが、機種変更等でデータを移し変える方法をどなたかご存じないですか?PCに移し変えるだけでもなんとかしたいのですが、教えてください。
741非通知さん:05/01/25 23:23:41 ID:KJpRv8KgO
>>738
取説
しかもここはNスレじゃないからスレ違い
742非通知さん:05/01/25 23:27:33 ID:ukDdH46q0
お聞きします、自分はデュアルで2台持ってます、(自宅はFOMA圏外のため。) 友達からこの写メみて!とメールが送られてきてmovaで受信したんですが写メが貼り付けられていませんでした。
FOMAでもmovaに届いたメールを受信できるように設定していてのちほどFOMAでその写メつきメールを見たらちゃんと写メが見れました なぜmovaでは写メが見れないのでしょうか??デュアルのせい??それとも他の設定でしょうか?
743非通知さん:05/01/25 23:30:22 ID:5WHKUkM00
口座振替からコンビニで払うように
変更したいんだけど、どうすればいいの?
744非通知さん:05/01/25 23:32:13 ID:/+4GXxs60
901ってどこが性能いいですか?
Pは〜あのケイタイフレームかわいいけど・・・
音はキンキン音だし。(音割れした感じで)
Dは重い。
Fは・・・デザインがいつまでたってもダサイ。
って感じで・・・どれにしようか迷ってるんだけど・・・。
745非通知さん:05/01/25 23:32:16 ID:MRKmzyNgO
1P1円か…orz
まぁ新規と合わせればそれなりに安くなるかな…


>>735-737
回答ありがとうございましたm(_ _)m
746非通知さん:05/01/25 23:34:53 ID:/+4GXxs60
FOMAってだいぶ電波よくなったよね♪
圏外も少なくなった。
747非通知さん:05/01/25 23:36:32 ID:3ee/KJgRO
743
DS行って口座廃止の手続きもしくは引き落とし日に残高
不足が三ヵ月くらいつづくと勝手にコンビニ払いになるよ
748非通知さん:05/01/25 23:36:47 ID:soVlTMva0
質問です。
今までに数回、iモードアドレスを変更しているんですが、諸事情によりこれまでに使用したアドレスの一覧が欲しいんです。
もちろん頭では覚えていますが、何らかの書類 or 画面表示の形で入手する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
ちなみに、あるドコモショップに電話で問い合わせたところ「分かりません」と断られました。
749非通知さん:05/01/25 23:42:39 ID:FmUArOeG0
犯罪に使われて警察から開示要請があるのではない限り無理
750非通知さん:05/01/25 23:43:26 ID:l8V5gwK80
過去にドコモでP208って言うパナソニック製の携帯があったのですが、どうしても欲しくて・・・

オークション以外の方法で、手に入れる方法を教えてください。お願いします。

教えて!!エロイ人ッ!!
751非通知さん:05/01/25 23:52:08 ID:iA84rQkr0
>>742
FOMA契約の場合は添付ファイルとして受信しますので、
FOMAに切り替えて再度受信する必要があります。

>>750
白ロム屋でも扱ってないと思うが、
電気街にいるらしい白ロム販売の怪しい露天商から買うくらいしか思いつかない。
752非通知さん:05/01/25 23:53:00 ID:rN5GcZGSO
てすと
753非通知さん:05/01/25 23:53:52 ID:5WHKUkM00
>>747
ありがと!
DSまで行かないとダメなんだ
ネット上で変更できれば楽チンなんだけど
DS行って来るよ
754非通知さん:05/01/26 00:04:41 ID:EsoMuo990
携帯で送信者のところに他の人のアドレス乗せるのってどうやるんですか?
あと、それをされた場合相手のメアドって割り出せませんか?
方法とかおしえてください。お願いします

携帯はP505is使ってます
友達から変なメールがきて送ってないと言われて気になったので・・
755非通知さん:05/01/26 00:06:49 ID:lLsLmWAU0
>>754
送信元アドレスを任意のものに設定する。
メーラーを使えば朝飯前だが…
iモードならドメイン指定受信を使えばなりすましをカットできるけどね。
756非通知さん:05/01/26 00:09:39 ID:EsoMuo990
よくわからないorz
簡単に説明お願いできますか?
757非通知さん:05/01/26 00:13:32 ID:DQ9+Vwve0
>>743
契約者本人なら151に電話して口座廃止できるよ。
758非通知さん:05/01/26 00:13:47 ID:DIuT2rbmO
今週末に出るN901iCについて質問なんですが、 新規だといくらぐらいになるでしょうか?
大体の予想でも良いので教えてください。お願いします
759非通知さん:05/01/26 00:24:40 ID:Yu1eu2zU0
すいません新しい機種を買うので古いFOMAを友人にあげたいのですが
これはドコモに持っていって手続きするんですか?
FOMAカード入れ替えるだけじゃだめぽ?
あとその時に費用はかかりますか?
760非通知さん:05/01/26 00:25:34 ID:lLsLmWAU0
>>756
送信元アドレスはパソコンのメールソフトを使えば偽装可能。
例えば、相手が携帯電話のメールアドレスを偽装していた場合、
iモードのメール設定からドメイン指定受信という項目を選択して、
任意の設定にすれば携帯アドになりすましたメールは防げます。
ここのテンプレに詳しく載ってるよ。

★★迷惑メールを考える!!!その31★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101662100/l50
761非通知さん:05/01/26 00:26:31 ID:lLsLmWAU0
>>759
FOMAカードを入れ替えるだけでOK!
自分で機種変更するのだから手数料も不要ですよ。
762非通知さん:05/01/26 00:28:26 ID:L9ndHOeK0
>>756
3月24日からドコモでヘッダーの受信サービスが始まるから、それで成りすましは判別できる。
Fromの偽装は、仲間内で流行ると本当に面倒なことになる。自分で調べてください。

>>758
2万〜4万

>>759
>>これはドコモに持っていって手続きするんですか?
友人がFOMAカードを持っていない(ドコモに未契約、movaを契約中)場合は手続きが必要。
持っていれば手続き不要。
>>FOMAカード入れ替えるだけじゃだめぽ?
入れ替えるだけでok
>>あとその時に費用はかかりますか?
かかりません。
763非通知さん:05/01/26 00:28:27 ID:Yu1eu2zU0
>>761
超さんくすっ
764非通知さん:05/01/26 00:29:32 ID:Yu1eu2zU0
>>762
的確に有り難うございます。
友人もFOMAなので大丈夫そうです。
どうもでしたっ
765非通知さん:05/01/26 00:33:07 ID:ofuS36DO0
243さんの質問
>今持ってる携帯の番号と、新規契約した携帯の番号を入れ替えてもらう事は
できるのでしょうか?
に対して
250さんは
>>243
できるかできないかと言えば、できる
と回答していますが、
それを応用して番号を変えずに契約地域の変更はできないでしょうか。
現在中央契約でFOMAを使っていますが、
番号を変えずに今後新たに東北契約でFOMAを使いたいのです。
新規に東北で購入し番号の入れ替えで・・・
なんていかないかなー
766非通知さん:05/01/26 00:38:25 ID:aD/rV8u+0
>>765
無理
そもそも、番号と契約地域の関係を判っていればそんな質問は出ない

つかね、ドコモの場合別にどこの契約のをどこで使おうが、movaの一部
プラン以外は特に損も得も無いので、契約地域を変える意味が無いし
767非通知さん:05/01/26 00:41:15 ID:RJmJk69c0
充電器が壊れたっぽいんだけど(ちなみにN2102V)
DSで新しい充電器って買えるの?
768非通知さん:05/01/26 00:43:41 ID:aD/rV8u+0
>>767
普通に買える

現行機種だと、充電器が別売りだったりするから在庫もたっぷり
なので、現行機種用でN2102Vでも使えるのが有ればウマー
769非通知さん:05/01/26 00:45:29 ID:1gloeTlN0
>>767
買える。
N2102用じゃなく、900用が使えてこちらの方が安いよ。
770非通知さん:05/01/26 00:45:45 ID:8wwFCcXO0
料金滞納の場合のストップは月の何日からストップされるのですか?
771非通知さん:05/01/26 00:47:21 ID:aD/rV8u+0
>>770
あなたの過去の履歴及び金額次第で変わります
772非通知さん:05/01/26 00:49:13 ID:8wwFCcXO0
過去の履歴とはどういうことでしょうか?
普段は毎月コンビニで払っているのですが・・
773非通知さん:05/01/26 00:52:31 ID:lLsLmWAU0
>>767
FOMAは全機種アダプタが共通だったりする。
774765:05/01/26 00:55:49 ID:ofuS36DO0
>>766
ところが契約地域を変えるメリットはあるんです。
東北のDSで買い増しすると、申し込み内容によって割引が¥4000位つく。
ただし、東北契約の人限定。
中央契約の人は割引なしですと。
というわけで現在東北在住の私としては東北契約で買いたいんですよ。
とはいえ無理は無理ですか。

>番号と契約地域の関係
って何か特別なものなんですか?
初歩的ですみませんが教えてもらえますでしょうか。
775非通知さん:05/01/26 00:57:09 ID:aD/rV8u+0
>>772
今までに支払いの遅延が有ったか無いか とかで、中で支払いランク
ってのが付けられてるらしいです

請求書払いだと、電話が止まったら払いに行く とか常に1ヶ月滞納状態
とかそういう人が結構居たりするんだよね…

あと、請求金額が大きいと即止めだったりします
776非通知さん:05/01/26 00:58:24 ID:aD/rV8u+0
>>774
契約地域によって番号が割り振られてる

逆に言えば番号から契約地域はすぐに判る
777非通知さん:05/01/26 01:02:21 ID:ZJuFZV4f0
すいません。ちょっと教えてください。
今FOMAを使ってるんですが、デュアルでMOVAを持ちたいと考えています。
その際新たに端末を買いたいのですが、デュアルにする端末は新規として買えるのでしょうか?
それとも機種変更として買うのでしょうか??
あまりにも金額に差が出てしまうので…
ちなみにデュアルにした場合、
MOVAは使用しなかったら300円のみで済むんですか?
それともMOVAの基本料金は払わないといけないんでしょうか?

教えてちゃんですいません。
778非通知さん:05/01/26 01:02:23 ID:8wwFCcXO0
>>775
どうもありがとうございました。
特に何日からっていうのは決まってないんですね。
779非通知さん:05/01/26 01:04:01 ID:9rZcBmW+O
>>772
滞納しなきゃいい。家族にでも借りろ。
払えないなら持つな。

で、滞納すると、不良顧客リストに仲間入り。そうすると止まるまでの執行猶予期間も短くなる。
780非通知さん:05/01/26 01:08:15 ID:aD/rV8u+0
>>777
新規でも機種変でもなく定価かそれに近い金額になります(4万円とか)
ただし、FOMAの端末利用期間が買い増し優遇期間になっていれば
FOMAの買い増しをあきらめれば機種変の値段で買える場合も有ります

また、契約エリアによってはFOMAで純粋に新規の人だけには若干の
優遇措置が有るエリアも有るようです

movaの基本使用料は不要で300円のみ必要になります


>>778
督促状が来たらそれに通話停止日の予告が有るハズ
781非通知さん:05/01/26 01:13:23 ID:8wwFCcXO0
わかりました。ありがとうございました。
782非通知さん:05/01/26 01:16:19 ID:aCKRfzT0O
すぐ教えて下さい。困ってますお願いします。

ムーバってもう画像とかそのまま受けとれるようになりました?まだでしたっけ?
783非通知さん:05/01/26 01:17:41 ID:ZJuFZV4f0
>>780
レスありがとうございます。ちょっとそれだときついですね…
新規で買えると思ってだんで。
今までの端末もっていって契約してこようと思います。
ありがとうございました。
784非通知さん:05/01/26 01:36:02 ID:8wwFCcXO0
もうひとつ質問させてください。
滞納によるストップ期間にかかってきた電話の履歴は
ストップが終わった後に表示されたりするのでしょうか?
785非通知さん:05/01/26 01:48:54 ID:9rZcBmW+O
>>784
繋がらないのに履歴も何も無いでしょ。
786非通知さん:05/01/26 01:48:55 ID:L7bPhJca0
>>774
携帯電話の番号帯は電話会社毎に総務省より指定されていますので今の所無理です。
来年になれば番号ポータビリティが始まるので可能になると思います。
>>784
滞納によるストップは交換機で通話がシャットアウトされます。
つまり電話機や留守番電話には履歴等は一切残りません。
787非通知さん:05/01/26 01:51:37 ID:8wwFCcXO0
親切にありがとうございました
788非通知さん:05/01/26 02:04:27 ID:aQw0A2HT0
>>729
>>710は多分店によって異なる
うちの近くのDSは貸してくれない
789非通知さん:05/01/26 02:45:28 ID:kS9dryZb0
質問します。
携帯からデータを抜き取ったり何かして、他の者がメールを受信する事は可能なんですか?
機種はP252isです。

実はその疑いがありまして、嫌がらせをうけています。
790非通知さん:05/01/26 02:52:20 ID:5a6nfFr50
>>789
他人の携帯メールを盗み見できるソフトはかなり前から実在しています。
メールが相手に届かないことがあるかもしれない、他人に見られてしまうことがあるかもしれない
というのがメールです。それをできる限り防げるようにするのが技術者の仕事です。
791非通知さん:05/01/26 03:12:16 ID:Ra0idAdT0
デュアルネットワークサービスとは
端末2つ持ちってこと?

また解約はすぐ出来るの?
(例:一ヶ月使ってみて必要ないから解約)
792非通知さん:05/01/26 03:17:58 ID:4TL6uTnK0
>>791
movaとFOMAのシステムを2つ餅、同時には一方だけ使用できる
DSに行けばすぐ契約、すぐ解約できる
793非通知さん:05/01/26 03:30:14 ID:Ra0idAdT0
>>792
dクス
794789:05/01/26 03:47:15 ID:xkQsrkay0
>>790
すばやいレス、ありがとうございます。
パソコンに接続する機会があれば、誰でも出来るという訳ですね。
パスワードも簡単に破れたって事になるのかな?

対処方法としては、メルアドを変える、パスワードを変える、
で良いのでしょうか?
795789:05/01/26 03:49:08 ID:xkQsrkay0
あ、IDが変わっちゃいました。すみません。
789のカキコは会社からで、今自宅に戻ったもので。
ちょっと寝ます。
796非通知さん:05/01/26 04:04:20 ID:ZinCk31FO
料金アプリの表示に関して質問させてください。
パケホーダイ契約中でもアプリでのパケット通信料は正常に表示されますか?
また、月の途中でパケパクに(orから)変更した場合に、通信料や通信費の表示に目立った不具合はありますか?
797非通知さん:05/01/26 06:22:02 ID:ZTJmyQL40
何回線か契約してるそのうちの1回線だけど、前月からの繰越が計算に入ってなくて
今月の無料使用分の計算合わないんだけど同じような人いない?
798非通知さん:05/01/26 07:38:46 ID:aCKRfzT0O
>>782
どなたかわかりませんか?(T_T)
799(^-^):05/01/26 07:38:53 ID:5TWTqxrfO
DoCoMo様お願いです。FOMAのストレート切切望望!(-人-)
800非通知さん:05/01/26 07:41:22 ID:BV7NNofLO
>>790
それはインターネット網にでた場合の話だよね?
iモード同士では無理ということでよいかな?
端末からのデータをぬくのではなくメールの話
801非通知さん:05/01/26 08:13:10 ID:9rZcBmW+O
>>796
正常に表示されます。
ただし、パケホ=0円/パケット(iモードのみ)なので、0円表示で正常です。
月途中の変更は、パケットパックの基本料も無料分も日割になるくらいですね。表示は問題ないです。
ただし、パケホは月途中でも3900円の定額料がとられます。

>>798
>>1を、瞬きせずに涙が溢れて止まらなくなるくらいに凝視してろ。
802非通知さん:05/01/26 09:16:08 ID:aVyh+22m0
>>797
どの回線をいつから使ってるのか書いてもらわないとよく分かりませんが
先月契約したばっかの奴とかなら、基本使用量が日割りなぶん、無料通話分も日割り。
803非通知さん:05/01/26 09:16:20 ID:TbZ1yLC00
>>716
わかりました、ありがとうございます。
804非通知さん:05/01/26 09:16:50 ID:dvkQyfISO
>>739
遅くなったけどスルーされてるっぽいので回答。
*2001発信して、あとはガイダンスに従ってみ。
805(^-^):05/01/26 09:39:37 ID:5TWTqxrfO
同機種新品に換えても機種交換手数料とられるの?
806非通知さん:05/01/26 09:54:52 ID:9rZcBmW+O
>>805
それが機種変更なら。
807非通知さん:05/01/26 10:15:31 ID:aVyh+22m0
>>805
もう一台欲しいなら同機種同色といえど機種変(端末価格+手数料)ということに。
今持っている機種を新品同様にしたいなら、外装交換という手がある。
ただし外装交換は、違う色には出来ない。必ず元と同じ色。
808どこも:05/01/26 11:33:29 ID:EFK6hV870
今、ムー場でナンバープラス使ってるんだけど、
いつ頃フォー間でナンバープラスが使えるようになるか誰か教えて下さい。
フォー間で出来るようになったら即乗換汁!!
809非通知さん:05/01/26 11:39:11 ID:CBlNbmBuO
iアプリ「ドコモ料金案内」が、版数2.12にバージョンアップされた様です。
何が変わったのか、ご存じの方はいらっしゃいますか?
810非通知さん:05/01/26 11:57:17 ID:aCKRfzT0O
N252iに写メを送る際は写メ蔵とか7メールを使う必要がありますか?
Newsか何かでそのまま送ってもiショットみたいに勝手にURL変換されるようにシステムが変わったと聞いたのですが…。
以前自分がドコモでしたが今はvodafoneなので確認がとれません。
811非通知さん:05/01/26 12:05:07 ID:tJ/HQKfq0
>>809
バージョンアップなんてできるの知らなかった。
今見たら2.0だった。さっそく2.12にアップ。

違いわからんけど。
最初の画面が日別から累計になった?
812非通知さん:05/01/26 12:23:28 ID:9rZcBmW+O
>>810
あなたが言ってるのはFOMAの添付受信の話。
movaは添付不可は変わらずです。
813非通知さん:05/01/26 12:28:49 ID:9rZcBmW+O
めちゃめちゃ嘘ついた。movaも変わるんだな
814非通知さん:05/01/26 12:32:09 ID:zXxrWsoU0
今ドコモの料金サイト
ttp://docomo-bill.ne.jp/index.html
の先が死んでるんですが、俺だけかい?
815765:05/01/26 12:44:24 ID:L+6e2f8L0
>>776
>>786
ありがとうございました。
816非通知さん:05/01/26 13:15:21 ID:+NMaLwnU0
受信した添付画像(写メール等)をiモードメニューの画面メモに保存しているんですが、機種変更等でデータを移し変える方法をどなたかご存じないですか?PCに移し変えるだけでもなんとかしたいのですが、教えてください。
817非通知さん:05/01/26 13:21:52 ID:S5NyKNdHO
804
気付いてくれてありがとうございますm(__)mやってみます☆
818未来人 ◆MIRAIHw3FE :05/01/26 13:31:10 ID:5nefocpy0
>816
Movaか?
なら無理
819非通知さん:05/01/26 13:36:17 ID:2bR92Oh/O
FOMAで携帯なくしたら、FOMAカードを再発行してもらう時に必要な物は身分証明証だけ持ってDSいけばいいですか?またその時はFOMAカードの番号かわりますか?
820非通知さん:05/01/26 13:37:55 ID:U+hXqX5/0
>>816
環境書いて下さいな
movaなら無理

死んだペットの写真や友達の最後の写真でも無理
821非通知さん:05/01/26 13:46:06 ID:FzYmQIDl0
ドコモのケータイの購入相談スレがみつからないのですが
ここで質問してもいいのでしょうか?
822非通知さん:05/01/26 13:46:31 ID:CBlNbmBuO
movaのSDカード無い機種は、受信メール添付の画像を
ピクトとかフォトx2に投稿しておけば良いのにね。
(´・ω・)(・ω・`)ネ〜。
823非通知さん:05/01/26 13:47:21 ID:ts2MjJ8Q0
>>819
お前、いつものオークション詐欺師だろ
824非通知さん:05/01/26 13:52:46 ID:2bR92Oh/O
違います。知り合いがなくしてしまい困ってます。
825非通知さん:05/01/26 13:59:12 ID:50m5SKCd0
ワールドウィング対応の端末を購入したいのですが、ネットで
申し込めるところをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
お願いします。
826非通知さん:05/01/26 14:04:21 ID:4l/W5L7I0
>>819
身分証明証と再発行手数料3000円。
FOMAカードの番号は変わるけど電話番号はそのまま。
827非通知さん:05/01/26 14:18:32 ID:2bR92Oh/O
>>826ありがとです。助かります。
828非通知さん:05/01/26 14:19:28 ID:0gcPAEWB0
現在僕も両親もmovaなんですが僕はFOMAに機種変しようと思ってて
僕がFOMAにしたら家族割引ってそのまま適用されるんですか?
あとN901icは900の時のisと同じ感じですか?
829非通知さん:05/01/26 14:24:34 ID:vw+oBWFz0
>>828
機種変更ではなく契約変更ね。
同じ番号でファミ割を継続するなら継続適用されますよ。
830非通知さん:05/01/26 14:28:36 ID:0gcPAEWB0
>>829
機種も変えたいんですがそういう場合も契約変更ってことになるんですか?
新規契約したら家族割引が適用されないってことですね。
あと他スレでみたんですが「モック」とは何のことですか?
831非通知さん:05/01/26 14:30:04 ID:vw+oBWFz0
>>830
まずは契約変更しないことにはFOMA端末を使えない。
mova契約のままではFOMAカードが発行されないから。
通常は契約変更と同時にFOMA端末を購入する場合が多い。
そのときはmova→FOMAの契約変更価格が適用される。
832非通知さん:05/01/26 14:30:58 ID:aVyh+22m0
>>825
ワールドウイング「対応端末」って言ったらN900iGしかなくなりますけど…。
普通は対応機借りてその場でFOMAカード入れ替えて使えるんですが
それではいかんですか?

>>828
mova/FOMA関係なくファミリー割引適用になります。
ただし、オプションにはファミリー割引効きません。
まあそれはmovaでも同じなんですが、FOMAにはパケットパックや
パケホーダイというでかいオプションがありますんで…。

「モック」は店頭見本。電源が入るものあるが、通信はできない。
833非通知さん:05/01/26 14:33:15 ID:0gcPAEWB0
>>831
なるほど!よくわかりました!
契約変更価格と言うのは機種変更価格より高いですか?
なんども質問してすみません
>>832
よくわかりました!ありがとうございます
834非通知さん:05/01/26 14:36:56 ID:vw+oBWFz0
>>833
FOMAの場合、movaからの“契約変更”と、FOMAの“買い増し”があります。
後者に当たるのがmovaで言う所の“機種変更”というやつで、
自分でFOMAカードを差し替えて機種変更します。
もちろん自分で機種変更する場合の手数料は不要です。
よって、FOMAの販売において機種変更価格というのは存在しておりません。
835非通知さん:05/01/26 14:38:55 ID:0gcPAEWB0
>>834
あ・・・そういうことだったんですか、勘違いしてました・・・
どうもありがとうございます!
836非通知さん:05/01/26 14:47:38 ID:HQMGCuQS0
一部の店では「契約変更」のことを、
「movaから機種変更」と表記している場合もあるけどね。
837非通知さん:05/01/26 15:22:55 ID:yjxbzSsE0
ドコモを2回つかったことありますが2回とも電波悪い覚えがあります
ムーバしか試していませんが、ボーだフォンよりも劣悪でした
電波がわるいとうよりも3本たってるが、途切れたり聞こえにくいといった具合です
最近のFOMAってのはどんな具合なんでしょうか?
テレビ電話には興味ありませんが、その他の財布携帯の使い方には興味があります
838非通知さん:05/01/26 15:31:07 ID:i0paTIAP0
>>837
【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ5 【販売開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103364982/l50
【FOMA】実感度エリア調査報告スレ3【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085322863/l50
▽▲▽ FOMA Part139 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106716820/l50
▽▲▽ FOMA Part138 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105867707/l50
839非通知さん:05/01/26 15:47:05 ID:MZdSvZW2O
今度買い増しするんですけど。
着メロとか画像の移し替え出来ないんですか?
新たに入手しないと出来ないんですか?
840非通知さん:05/01/26 15:49:11 ID:4gzNOYtZ0
機種変更でドコモポイントを使いたいんですけど
機種変更時にお店の人に「ドコモポイント使いたいんですけど」って言えばいいんですか?
841非通知さん:05/01/26 16:01:25 ID:gLzhPHbh0
>>840
向こうから聞いてくるよ
842非通知さん:05/01/26 16:09:38 ID:4gzNOYtZ0
>>841
そうですか。どうも。
843非通知さん:05/01/26 16:49:02 ID:tRkBo9Oe0
>>789
まあ、ドコモがそんなコトを認めるわけがありませんが。いちお↓
http://www.docomo113.com/imode/faqmail_05_08.html
844非通知さん:05/01/26 16:50:26 ID:i0paTIAP0
>>839
店員がやってくれるのは電話帳とブックマークの転送のみ。
それ以外は自分でやることになってる。
画像などを移す機械が店頭に置いてる場合もある。
845非通知さん:05/01/26 16:54:47 ID:tRkBo9Oe0
>>843
あ。>>800さんも言ってるようにiモード携帯電話同士なら無理って話ですね。
846非通知さん:05/01/26 17:30:35 ID:IEg9aBxq0
今日、NTTサービス東京って所から人が来た。
「ドコモの携帯を使ってくれているから」とか言って。

なんでもドコモ10周年だとかで、名刺と挨拶状とドコモのロゴ入りの日用品(綿棒とペン)を渡された。
で、「困っている事はありませんか?迷惑メールとかは大丈夫ですか?」と聞かれた。

ドコモの携帯は4年くらい使ってるけど、家に人が訪ねて来たのなんて初めてで驚いた。
他にも最近ドコモ関係を名乗る人が来た人いる?
なんか不審なんですが…。
847非通知さん:05/01/26 17:42:48 ID:MYuper9b0
DSで新規で契約しようとしたらDOCOMO側で新規契約出来ませんって言われたんですが、新規契約・即日解約を過去5回ぐらいしたんでブラックリストに載ってるんですかね?
848非通知さん:05/01/26 17:59:01 ID:8JXfcQ680
>>846
たまにそういうことがあるみたいです。特に不振がらなくてもいいでつよ。

>>847
ブラックリスト入りおめでとう!
849非通知さん:05/01/26 18:01:18 ID:tJ/HQKfq0
>>846
ドコモのロゴ入りの3色ボールペン貰ったことあるよ。
850非通知さん:05/01/26 18:02:29 ID:ifuDpTvR0
最近写メール付きの携帯に変えたんだけれど、ストロボが付いてない機種なんです。
これって失敗ですか?多少高くてもストロボ付きの方が良かったでしょうか?
それなりに明るい場所で撮った場合でも、
ストロボ付きとそうでない物とでは鮮明さは雲泥の差ですか?
851非通知さん:05/01/26 18:15:14 ID:pU3PMnI90
852非通知さん:05/01/26 18:19:19 ID:aKm3MP2BO
祖父の名義で新規契約をしたほうが安いのですが、祖父の家の近くにある、ドコモショップに欲しい機種が無いので、僕の家の近くで欲しい機種を買って、祖父の家の近くのドコモショップで契約することはできますか?
文章力無いので、読みにくいと思いますけどすいません。
853850:05/01/26 18:20:53 ID:ifuDpTvR0
>>851
そちらで聞くことにします
854非通知さん:05/01/26 18:26:23 ID:aVyh+22m0
>>852
・誰が使うのか
・誰が払うのか
自分で使うのに、シニア割引を使いたいってことか? そんなためにシニア割があるんじゃない。
自分で使うなら自分で買って自分で払え。
契約無しで端末だけという売り方はしていない。
だがドコモショップなら、現行機種の取り寄せは出来る。
855非通知さん:05/01/26 18:30:24 ID:8JXfcQ680
>>852
近年稀に見る名文ですな。
856852:05/01/26 18:32:50 ID:aKm3MP2BO
854
返事ありがとうございます。
祖父が心臓病なので、いつなにがあるかわからないから、連絡するために携帯持てと、祖母に言われたんです。
それに僕は、14歳なんで自分で契約するのは無理なんです。
857852:05/01/26 18:40:34 ID:aKm3MP2BO
854
もう一つ質問なんですが。
現行機種取り寄せは、どれくらい時間がかかりますか?29日に、契約しにいく予定なんで。
858非通知さん:05/01/26 18:44:12 ID:IEg9aBxq0
>848>849
そうなんですか、ほっとしました。
どうもありがとうございました。
859非通知さん:05/01/26 18:50:31 ID:9rZcBmW+O
>>856
14歳でも親権者の同意さえあれば契約できる。
取り寄せした商品の納期については店に聞いてください。
860非通知さん:05/01/26 18:54:15 ID:o5AbrDITO
家族内メールについて質問です。
画像付きメールはどうなるんですか?
送る側、受信側どっちも無料?
画像の分だけパケ代かかるのでしょうか?
861非通知さん:05/01/26 19:00:06 ID:TTBsKFKS0
>>860
同一ファミリー割引グループ内のiモード同士のメールのみパケット通話料が無料となります。
次の場合は無料対象外となります。

・メール本文中のURLからのWeb to機能による画像参照(iショットメール・デコメールを含む)
・movaからのiショートメール送信
・iモーションメールセンターからの動画(movaの場合は連続静止画)のダウンロード
・movaのショートメール、FOMAのショートメッセージサービス
・フレンドメール・タイマーメールによる送信 モバチェメールによる送受信
・メール選択受信・メール確認サイト閲覧時のWEB操作
・ご自分のアドレス宛のメール送受信
・FOMAでの同報メール送信時に「ファミリー割引」グループ以外の宛先が含まれている場合
・iモードメールの送信・受信が完了しなかった場合

862非通知さん:05/01/26 19:00:31 ID:AprVL2+U0
初歩的な質問ですいません
あとレスちゃんと読みましたが既出だったらごめんなさい
movaからFOMAに変えようと思っているのですが、
機種変の時に必要なものはなんでしょうか(印鑑など)
それとFOMAは電波が悪いらしいですが、メールも
そうなのですか?
863非通知さん:05/01/26 19:01:31 ID:OwBJFbz90
>>860
movaは送信有料
画像url通知メール受信無料。画像見るのは有料。

FOMAは送信無料。
10000バイトまでの画像なら受信も無料。
10000バイト超の画像ならmovaと同じ。通知無料。画像取得有料。
864非通知さん:05/01/26 19:07:29 ID:CBlNbmBuO
>>862
必要書類:出生証明書(日本国家承認に限る)

電波に関しては、通話は糸電話を使用しており、繋がりにくいですが、
メールは超能力(テレパシー)を使用してますので、快適に利用できます。
865非通知さん:05/01/26 19:07:59 ID:TTBsKFKS0
>>862
ドコモのホームページに載ってるよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/keitai03.html
866862:05/01/26 19:15:21 ID:AprVL2+U0
ありがとうでした!
867非通知さん:05/01/26 19:16:50 ID:2J5i1v2+O
買い増ししようと思うんですが必要なものはなんですか?ポイントも家族3台分を使いたいのですが必要な書類などありますか?名義は私で料金は親の口座からです☆
868非通知さん:05/01/26 19:18:42 ID:vyuZvBqv0
>>867
FOMAでは、FOMAカードの抜き差しにより端末の変更をお客さま自身で行うことが可能です。
FOMA端末を新たに購入される場合は、以下のものをご用意のうえ、ドコモショップへご来店ください。

ご用意いただくもの
ご利用中のFOMAカード
※ご契約者のお名前・ご住所などでご本人の確認をさせていただきます。
※法人名義や代理人によるお申し込みの場合は、
来店される方個人の確認書類(詳しくはこちら)などが必要になる場合があります。

必要な費用
機器などお買上げ代金(新たにご購入いただく場合に必要となります)

http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/foma02.html
869非通知さん:05/01/26 19:26:23 ID:2J5i1v2+O
868さん
すいませんm(__)mパソコン持っていないので見れないんです(;^_^Aでもありがとうございます(*^o^*)ポイントを使うのに必要な書類(同意書など)はいりませんか?印鑑は親の口座の印鑑じゃないといけないのでしょうか?
870非通知さん:05/01/26 19:29:44 ID:dXEgYgx20
海外で使えるGPS携帯って日本で使えますか?

今。DoCoMo N900i使用しています。
その際料金などはどうなりますか?

お願いします。
871非通知さん:05/01/26 19:32:43 ID:OwBJFbz90
>>870
GPS携帯?
872エヌ・ティ・ティ・ドコモ ◆SXO6lJotv6 :05/01/26 19:33:15 ID:PETXvqji0
movaの携帯電話サービスを解約してきたんですが、
その時に渡された「お客様控え」に『AIS ご案内先電話番号』というのが記載されているんですが、
これは一体なんですか???
”AIS”とは何の略なのでしょうか???
873非通知さん:05/01/26 19:34:58 ID:dXEgYgx20
>>871
SonyEricsson T630などです。
874非通知さん:05/01/26 19:41:07 ID:OwBJFbz90
>>873
GSM?

日本ではその方式でサービスを提供しているキャリアはなく、
当然基地局などもないので使えません。
875非通知さん:05/01/26 20:42:43 ID:S5NyKNdHO
872
AISとは、解約した番号に友達とかが電話かけてきたときに
新しい連絡先を(一般電話かドコモかau)ガイダンスで流す
サービスだよ!解約するとき申し込むか聞かれなかった?
876非通知さん:05/01/26 20:55:20 ID:S5NyKNdHO
869
ポイント使うならファミ割の代表番号が親の名義なら委任状
用意していったほうがいいよ☆印鑑は必要ないと思う!もし
使うとしても銀行印はいらないよ
877非通知さん:05/01/26 21:11:00 ID:8JXfcQ680
>>875-876
レスつけるならちゃんとレスアンカー">>"をつけなさい。
878非通知さん:05/01/26 21:19:43 ID:K5yqqArH0
>>854
DSは取り寄せはやってくれないぞ。
879非通知さん:05/01/26 21:27:23 ID:sohUtS7B0
SH900icについて質問なんですが、メールの受信フォルダにセキュリティが掛けれないと
友人に聞きました。なんでもPIMロックというのはあるけど、それは受信フォルダにセキュリティは掛けれるが、
解除して問い合わせないとメールが入ってこないというものだそうです。
普通のセキュリティの機能はSH900icにはついていないのでしょうか?
880非通知さん:05/01/26 21:28:48 ID:S5NyKNdHO
(T_T)
881非通知さん:05/01/26 21:29:24 ID:8YNLZOFr0
>>879
SH901iCとSH900iのどちらかのことだと思うのだが…

FOMA SH901iC Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105979052/l50
FOMA SH900i Part 48
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105528773/l50
882非通知さん:05/01/26 21:34:41 ID:L7bPhJca0
>>872
AISはNTT用語で自動通知サービスのこと。
例えば解約した番号に掛けると「お掛けになった090-XXXX-XXXXは番号が変わりました。
新しい番号は03-XXXX-XXXXです」と課金されずに案内が流れる。
883非通知さん:05/01/26 21:45:00 ID:2J5i1v2+O
877
ありがとうございました(*^o^*)助かりました☆
884非通知さん:05/01/26 22:04:59 ID:yk6lkXAB0
基本的なことなんですが2CHをFOMAでっていうかi-MODEで普通に見れますか?
885非通知さん:05/01/26 22:06:46 ID:9rZcBmW+O
>>884
まさに今携帯から
886非通知さん:05/01/26 22:08:18 ID:yvI2ooTE0
29日から始まるキャンペーンって何ですか?中央でもある?
887非通知さん:05/01/26 22:08:25 ID:D/uxG6yn0
質問です。
〜@docomo.ne.jpアドレスを追加で契約することはできますか?
888非通知さん:05/01/26 22:19:59 ID:9rZcBmW+O
>>887
2回線契約すれば。
889非通知さん:05/01/26 22:21:19 ID:D/uxG6yn0
やっぱそうするしかないですか・・
わかりました、ありがとうございます。
890884:05/01/26 22:22:18 ID:yk6lkXAB0
>>885 あ、普通にカキコできるんですね。ありがとうございました
891860:05/01/26 22:27:10 ID:o5AbrDITO
>>861>>863
複雑なんですね・・・
どうもありがとうございました
892非通知さん:05/01/26 22:28:03 ID:wpsxL1fc0
mova→FOMAに変更し
で同時にデュアルネットワークサービスに申し込もうと思ってます。

この時旧mova内に入ってるデータ(メール)は消されてしまうんですか?
893892:05/01/26 22:28:45 ID:wpsxL1fc0
age忘れたんでage
894非通知さん:05/01/26 22:39:21 ID:utf5ZR8v0
>>892
消されない、全部そのまま。
895非通知さん:05/01/26 22:54:26 ID:wpsxL1fc0
>>894
ありがとうです
896非通知さん:05/01/27 00:27:53 ID:r54ZBLTu0
質問どんと来〜い!
897非通知さん:05/01/27 00:34:25 ID:XGrZq58C0
F901iCとN901iCどっち買ったらいい?
898非通知さん:05/01/27 00:37:45 ID:0xOregH+0
>>897
ここ読むといいかも
【徹底】FOMA 901iシリーズどれを買う?p3【比較】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104743855/
899非通知さん:05/01/27 00:39:00 ID:pmEvruN4O
>>897
>>1をよく読んで参考にしてみるといいですよ。
900897:05/01/27 00:42:23 ID:XGrZq58C0
スレ違いスマソ
901(^-^):05/01/27 00:42:58 ID:ETHNfSs3O
簡易版FOMAが春過ぎに出るという噂、ストレートFOMAがでるという噂…真実はいかに?!
902非通知さん:05/01/27 00:46:55 ID:QYQ7zbie0
簡易版FOMAって、どの機能がなくなるの?
903非通知さん:05/01/27 00:51:50 ID:ATKmNQKmO
auからFOMAにしたいんですが家族がDoCoMoじゃないのでファミリー割引が使えないんで、FOMAとPHS(631S)を買ってファミリー割引を組んでプラン67といちねん割引にしたら月額いくらぐらいになりますかね?
904非通知さん:05/01/27 00:58:58 ID:c5DDd/8W0
>>903
プラン67をいちねん割、ファミリー割で税込み4567円
PHSをここだけプラン98でファミリー割つけて871円、6ヵ月後から継続割が自動的について800円ってとこかな。
足し算は自分でやってくれ。
905非通知さん:05/01/27 01:04:01 ID:ATKmNQKmO
ありがとうございます!あと、解約する時auのメモリってDoCoMoに移せませんか?
移せるとしたらDoCoMoショップしか移せませんかね?携帯ショップじゃ無理かな?
906非通知さん:05/01/27 01:13:51 ID:ntj22z/OO
携帯ショップじゃ無理
ドコモショップ行ってドコポートってやつで移してもらえるよ
907非通知さん:05/01/27 01:15:47 ID:ATKmNQKmO
そうなんですか☆じゃあ新規を携帯ショップで買ってメモリをDoCoMoショップで移してもらうって可能ですか?
908非通知さん:05/01/27 01:17:55 ID:pmEvruN4O
>>907
可能です。
909非通知さん:05/01/27 01:17:58 ID:ntj22z/OO
もちOK!
910非通知さん:05/01/27 01:19:05 ID:qYKngv830
今現在、若者割引とセット割引はありますか?
両方使って端末を買う場合、いくら引いてくれますかね?
エロイ人お願いします。
911非通知さん:05/01/27 01:20:21 ID:ATKmNQKmO
908 909



ありがとうございます!感謝しています!またわからないことがありましたら質問しに来ます!
その時はお願いします☆
912非通知さん:05/01/27 01:22:04 ID:7YUJNTvTO
すいません、スレ違い(下手したら板違い)かもしれませんが、どうかお許しください。

トトロの待ち受け動画(?)(トトロが歩いて、自分の名前が表示できます)ってどこでダウンロードできますか?また、N505iSにも対応しているかどうかも教えていただけると幸いです。

別板でも一回書き込みましたが、人がどうも少ないようなのでこちらに書き込みました。本当にすいません。どうかよろしくお願いします
913非通知さん:05/01/27 01:28:48 ID:pmEvruN4O
>>910
あるよ@中央
和香割3150・セット3150
他の地域は知らん

>>912
「ジブリ」「トトロ」で検索して探しまくればok。そのうち見付かるよ。
914非通知さん:05/01/27 01:30:47 ID:7YUJNTvTO
とらえず、ギガアプリ、アプリ★ゲットで調べましたがありませんでした。当方、パソコンを持っておらず、携帯で検索しているので、その辺りをご了解お願いします。
915非通知さん:05/01/27 01:37:15 ID:7YUJNTvTO
913さん、お返事ありがとうございます。
当方が914を入力中にお返事を戴いたようで、914の内容が913さんに対してサイトを調べるように命令しているように聞こえているかもしれません。すいません。別に命令している気は毛頭ないです

でも、URLも教えていただけるとうれしいです。(笑
916非通知さん:05/01/27 01:42:42 ID:vofC9P0z0
去年の10月にmovaを解約していて、今月新規契約でFOMAを買う場合、
新規のFOMAにファミ割をつけると前のmovaと同じ主回線で口座も一緒になってしまっても
新規で契約可能でしょうか??ドコモは解約して6ヶ月以内は新規はダメなんでしょうか?;;
917非通知さん:05/01/27 01:52:14 ID:7YUJNTvTO
>>916
大丈夫だと思いますよ。とりあえず、料金滞納してなければ、、、
918非通知さん:05/01/27 01:56:36 ID:vofC9P0z0
>917
ありがとうございます☆
料金は滞納してません^^
だけど激安ショップのホームページに過去6ヶ月以内に解約がある場合は新規になりますん。
って、注意書きがあるのですがこれはやっぱまずいですよね!?
919非通知さん:05/01/27 02:01:22 ID:qYKngv830
>>913
どうもです
920非通知さん:05/01/27 02:26:09 ID:B9toDV4Y0
とても初歩的な質問なのですが、ドコモのサイトなどを見てもよくわからなかったので
質問させてください。

引き落とし時の残高不足で料金滞納で携帯が止まってしまいました。。
明日、ドコモショップで支払うつもりなのですが、私自身に手持ちのお金がなく
今回だけ母にカードで支払ってもらうよう拝み倒しました。。(母も手持ちがないらしいorz)
携帯の契約者は私で、本来の支払方法は銀行引き落としなのですが
この方法は可能でしょうか??
ちなみにドコモショップへは母と一緒に行きます。
どうか教えてください!


 
921非通知さん:05/01/27 02:31:08 ID:dWxQIiC10
現段階で、QVGA全画面再生出来る機種ってどれくらいありますかね?
922非通知さん
>>920
払えないなら携帯使うな。