au CDMA 1X A1404S by SonyEricsson 【02】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■噂されているスペック
・FMラジオ
・34万画素CMOS?
・ジョグ+POBox?
・A1402Sの焼き直しのため、液晶、カメラ、赤外線搭載等基本性能は同じ?
・デザインはA1402Sを丸くしたような感じ?(C406S似??)
・センシュラルブラック、ハニーピンク、フュージョングリーンの3色展開

■発売時期
2月上旬?

■前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101702736/

発表までマターリ語りましょう
2非通知さん:05/01/16 15:30:44 ID:MCMd+JHv
3非通知さん:05/01/16 15:37:44 ID:dPjN1V2p
>>1
乙。
44様:05/01/16 15:58:32 ID:nirb0gvt
>>1
otu
5非通知さん:05/01/16 16:34:14 ID:mg2c0CdT
6非通知さん:05/01/16 16:44:42 ID:ErT0vZKs
マクロ切り替えSWは付いてますか?
7非通知さん:05/01/16 17:21:20 ID:IbFxFnbl
A1404S・W31S・W32S・A11S等、ソニエリ最新情報満載サイトはこちら!!
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=teruzo1217
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DAI78

A1404S・W31S・W32S・A11S等、ソニエリ最新情報満載メルマガはこちら!!
ttp://merumo.ne.jp/i/00107227.html

管理人の写真付きプロフィールはこちら!!
ttp://pr1.cgiboy.com/S/0031012
8非通知さん:05/01/16 19:05:38 ID:iOrLHzrG
>>7
ワロタ

URL見ただけで何のサイトか分かってしまったw
9非通知さん:05/01/16 22:28:27 ID:Kt+pwtZk
>>7
wallos
10非通知さん:05/01/16 22:34:01 ID:n4LWjhMX
容量ってどのくらいかな?
11非通知さん:05/01/16 22:37:35 ID:2dehN9S8
俺と同い年・・・

なのに顔まで晒してこんなおいたを・・・
12非通知さん:05/01/16 23:19:59 ID:8X/ajCma
【タバコ】
マイセン・マルボノ
13非通知さん:05/01/16 23:43:36 ID:M0/x0V3E
>>12
新たな2ch用語か?
豚丸痛すぎだなw
14非通知さん:05/01/16 23:49:07 ID:IbFxFnbl
【将来の夢】
カウンセラやスクールカウンセラなどの精神のケアをする

【疑問に思っている事】
♂と♀の関係

【ここだけの話】
性転換したい

【趣味】
花栽培&カウンセリング&音楽鑑賞&auの総合カタログ集め&むかつくやつを殺すこと

【性格】
甘えん坊のアーティストで思いやりがある意外性のある動物

【愛用の香水】
エンゼルハート、セクシーグラフィティオーデトワレ、オールオブミーなど多数

【性別】
♂→♀

【特技】
料理:化粧:カウンセリング:悩み相談:美しくなるためのアドバイス

【口癖】
〜死にたい・〜でちゅ・殺してえ

【自慢なこと】
何時間でも寝れること・どんな人の心でも癒せること

【タバコ】
マイセン・マルボノ
15非通知さん:05/01/17 00:03:09 ID:KgIVRqUv
age
16非通知さん:05/01/17 00:19:34 ID:MX17/yqP

特別学級の人?
17非通知さん:05/01/17 00:53:35 ID:8cjZzgPS
痛すぎるなw
18非通知さん:05/01/17 00:58:15 ID:MrTXfify
■[管理人]
[ワイヤレスジャパンに行って…]Delete
au W21Sについて
ボタンは大きく使えやすいがジョグダイヤルは使えやすくなったという噂があったがものすごく使いにくいあやまって左右のボタンを押してしまう

着うたはステレオ対応ってこともありリアル感たっりでまるでポータブルMDを聴いてるみたいに感じた。

メールの新規作成の時にアドレス帳グループで配信できるようになりました。

電池パックはA5404Sから替わらず5404UAAのままです。

赤外線の機能はリモコン専用だそうです。


赤外線の機能はリモコン専用だそうです。

19非通知さん:05/01/17 01:08:48 ID:Qtj5RM2L
>>18

「、」がねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwww
20非通知さん:05/01/17 01:17:19 ID:TbJ0/gPo
【似ている芸能人】
岸谷五朗&TK&野球選手の新庄 →ちっとも似てない

つーか愛用の香水って女性用じゃないか・・・
21非通知さん:05/01/17 01:44:49 ID:xsF1tG1s
豚丸って性同一性障害?
22非通知さん:05/01/17 03:21:23 ID:SvfwlBlE†
豚丸のプロフもテンプレですかそうですか
23非通知さん:05/01/17 04:05:03 ID:dld7uqMd
ブタまるについて語りたいならスレ立ててくんねえかw
1404、見た目はサイズ含めてほとんど1402とかわらなそうだなこりゃ…
ヒンジもL型っぽい でも機種変しちゃんだろうなあ orz
24非通知さん:05/01/17 07:08:14 ID:SdFBlH6Z
L型ヒンジはありえない。
25非通知さん:05/01/17 08:02:03 ID:Q6DkQmTP
今日発表ですね
26非通知さん:05/01/17 08:54:11 ID:9PeWJvqC
いい意味で裏切られれば良いけど、恐らく>>1のように
1402の焼き直しの可能性が高そう。
でも逆に考えると、それだけ1402の完成度が高かった
ということだよね。これにラジオが付くんだから
スペオタ以外にはかなり受けるんじゃないかな?

あとはデザインだね。スレアレの画像だと苗。
27非通知さん:05/01/17 09:57:38 ID:q8XYSXE3†
豚丸まじできもいな
28非通知さん:05/01/17 11:23:05 ID:MTgL2NxS
初めてこのスレ見たんだが
>・センシュラルブラック、ハニーピンク、フュージョングリーンの3色展開
だったら>>5の画像はどのカラーなんだ?
29非通知さん:05/01/17 11:32:43 ID:CnnZRx4M
角が丸っこくなるのヤだなー。
30非通知さん:05/01/17 11:33:23 ID:hs+7Sk0d
>>5の画像は前スレでコラってことになったけどな。
31非通知さん:05/01/17 11:42:03 ID:bXUPF0Yi
これからは斬新でカッコイイのはボーダで出していく気が…
32非通知さん:05/01/17 11:44:36 ID:CnnZRx4M
ドキュモのちびっこいのも気になる。
33非通知さん:05/01/17 12:18:14 ID:YImBBRfT
ttp://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/i_backnodb_view.pl?id=00107227&num=130090&prev_num=&next_num=&flag=3

(CCDとは…
簡単に言えば小型の機械できれいなビデオや写真が撮れる)

・・・・・・・
34非通知さん:05/01/17 12:23:50 ID:Org9IDQG
3時が待ち遠しいな!!!
 
35非通知さん:05/01/17 12:39:55 ID:BwdsQo7H
やっぱり30万画素程度ですか? 
100万画素位が良かったが、残念。
36非通知さん:05/01/17 13:17:31 ID:CnnZRx4M
3時?発表3時なの?
楽しみですなー。ムズムズ。
ベル打ちが出来るようになってほしい。無理か。
37非通知さん:05/01/17 13:18:26 ID:2fOr1f82
A140xなら30万画素でも十分では?マクロスイッチは欲しいけど…。
38非通知さん:05/01/17 13:22:46 ID:GWaHVBft†
マクロス
39非通知さん:05/01/17 13:27:39 ID:1txFq8PF
逆に30万画素でAFとかだったら引く
40非通知さん:05/01/17 13:34:53 ID:hs+7Sk0d
>>36
あるとしてもauは2時。
41非通知さん:05/01/17 15:25:01 ID:Org9IDQG
いよいよ明日の3時だな!!!
  
42非通知さん:05/01/17 15:28:21 ID:2fOr1f82
>>39
で、MSデュオ対応とかなw
43非通知さん:05/01/17 15:32:49 ID:t0mIHEU3†
いよいよ明後日の3時だな!!!
44非通知さん:05/01/17 15:46:26 ID:YPkrQSfj
どうでもいいが、おまいら期待しすぎ

どうせWINに学割できるようになったらWINに行くやつばかりだろ
45非通知さん:05/01/17 16:12:02 ID:CUtxNf8o
>>31
それはエリクソンのお仕事
46非通知さん:05/01/17 16:41:42 ID:xI02rFPS
>>44
WINに学割はいつでつか?
47非通知さん:05/01/17 16:52:40 ID:CYBf/cic†
いまanmで画像見た
一瞬ガッカリしたが悪くないかも
48非通知さん:05/01/17 17:01:15 ID:lpHQG5Hw†
>>47
あの画像コラだよ。
信じてる人多いね。
49非通知さん:05/01/17 17:06:21 ID:CYBf/cic†
>48
P901の時もコラって言われてたからなぁ
自分的には半々かな
50非通知さん:05/01/17 18:03:28 ID:CnnZRx4M
「悪くないかも」と必死で思ってみたけど、やっぱガッカリ。
どうかコラでありますように。。。
51非通知さん:05/01/17 18:48:30 ID:hu51lwoZ
スレアレのところの1404という画像はコラだと前スレの最後で結論が出ていたが。
20:20はいくらなんでもおかしい。
52非通知さん:05/01/17 19:23:30 ID:hs+7Sk0d
>>51
まぁ、コラであると思うけど、
W21Sの時の流出画像の時間は12:59(かなり見難いけど)だったよ。

モックは21:21だったけど。
53非通知さん:05/01/17 19:35:16 ID:Qx/YeAjM,
さぁ盛り上がってきません
54非通知さん:05/01/17 19:46:07 ID:lpHQG5Hw.
>>53
IDの最後に「,」。
初めて見た。
55非通知さん:05/01/17 19:48:16 ID:lpHQG5Hw.
と思ったら俺は.。

マーク変わったのかな?
56非通知さん:05/01/17 20:29:28 ID:egqW9WjY,
A1404Sが出るのはまだ先の事ですね。
57非通知さん:05/01/17 20:35:46 ID:B5fWBgs80
前スレより

977 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:05/01/16 21:33:38 ID:+rBHuSoE
>>957
これは間違いなく5404を基にしたコラ。
ソニエリのロゴが横書きなのに、マークが90度傾いたままだ。
58非通知さん:05/01/17 20:39:35 ID:WCSzKNW30
携帯から書くとidにヽ( ・∀・)ノウンコーが付きます
59非通知さん:05/01/17 20:59:50 ID:m7jnMQ+NO
まじ??
60非通知さん:05/01/17 21:03:05 ID:hs+7Sk0d0
今度はPCで書き込むと0、
携帯から書き込むとOになるみたいだね。
61非通知さん:05/01/17 21:47:22 ID:HC+5BkZW0
もぅこんな話ばっかイヤッ。゚・(ノД`)
62非通知さん:05/01/17 22:25:41 ID:/EhFbN540
A1404Sの話をしましょうよ!
発売日がとても気になります。
63非通知さん:05/01/17 22:50:04 ID:HC+5BkZW0
明日発売らしいよ!
64非通知さん:05/01/17 22:59:07 ID:bdM2PmYf0
>>52
流出経路の違いだわな。
カタログやモックが撮影されて流出したか、試作機が撮影されたか。

1402の時計が14:02である以上、20:20にたまたま撮影されたと考えるよりは
数字を適当に並べ替えて偽装しただけと考えた方が自然。
65非通知さん:05/01/17 23:23:39 ID:hs+7Sk0d0
>>64
そうだね。
背面液晶の時間だけではわからんよ、と言いたかった。
あと20:20ではなく20:02だな。
66非通知さん:05/01/17 23:33:20 ID:0lwPOndF0
>>63
そうなんですか!?
でも今まで来週とか、明後日とか言われてたけど発売されてない・・・
67非通知さん:05/01/17 23:54:02 ID:HC+5BkZW0
>>66
まじ!?
68非通知さん:05/01/17 23:58:25 ID:avxZK/150
プレスは5509と一緒に20日です。
69非通知さん:05/01/18 00:11:13 ID:7gxS5QDTO
流出画像は1404だよ
まあモノクロなんでいまいち微妙だけど、色ついてるのはもうちょっと良いよ。
あの小ささで130万画素には驚いた
70非通知さん:05/01/18 01:27:04 ID:NQw4aU+A0
まじで。画像ホンモノ??
早く色付き流出しないかな〜
ピンクがどういうピンクなのか気になる。
71非通知さん:05/01/18 01:52:44 ID:GstaxIiC0
もう1402の出ッ張りのないボタンには懲り懲りですわ
押し難いッたらないやね
72非通知さん:05/01/18 01:57:36 ID:hFwOrVsmO
1404は杏奈端末?
73非通知さん:05/01/18 02:02:30 ID:UmV+4GLO0
>>72

杏奈タン思い出した
74非通知さん:05/01/18 05:58:03 ID:0pI7SCVN0
3時までドキドキだな
 
75非通知さん:05/01/18 07:56:18 ID:Di0EPvsn0
└( ゚∀゚)┘ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ└( ゚∀゚)┘ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪
76讃岐FF ◆IamVIPkUYU :05/01/18 09:08:12 ID:E9Aw7gsDO
#0816[

ワロス
77非通知さん:05/01/18 11:15:13 ID:7gxS5QDTO
ボタンまたフラットだよ…
これもまた丸みをおびてます
78非通知さん:05/01/18 11:36:21 ID:2V5gSnUp0
>>69
130マン画素ってほんと?
ならウレシ。
79非通知さん:05/01/18 11:44:06 ID:7gxS5QDTO
>>78
ほんと。メモステも入るってのもガイシュツだろ?
80非通知さん:05/01/18 11:55:21 ID:ROUhQTJY0
29日発売ケテーイ
モックは24,25日位にショップに並ぶ模様
81非通知さん:05/01/18 12:03:49 ID:nibsZZROO
営業曰くプレスリリースは20日。詳細教えてと言ったら今回はリリースまで教えられません、と…。
ただW31SAの流出画像見せたらニヤソとされました。1404は無表情でした。白黒だから分からなかっただけかもしれんが。
82非通知さん:05/01/18 12:29:21 ID:HuxQQCwC0
802SEの方が魅かれる…
83非通知さん:05/01/18 13:31:47 ID:bAv21Hvq0
新機種スレより情報がきた



外観は流出画像だが、実物は結構いいと思うよ
ラジオつき、MSDUO使える
カメラは30万画素程度だったような希ガス
130万っだたかも。
5509か1404のどちらかは130万画素
84とりあえず:05/01/18 14:03:35 ID:bAv21Hvq0
あっちからの情報まとめ

・印象:小さい
・外観は流出画像の通り。実物はもっといい。
・ラジオつき。一応ラジオ聞きながらメール打てる(31SAの方かも?)
・カメラは30万画素程度。(130万かも?)
・MSDUO
・厚さは1402並
・ヒンジはW21Sみたいな感じ
・赤外線搭載
85非通知さん:05/01/18 14:09:51 ID:eBlse87m0
なんかちょっとガッカリな方向へ流れてきたような・・
ラジオもMSDUOもいらない俺は・・・
86追加:05/01/18 14:13:59 ID:bAv21Hvq0
・液晶2.3インチ(1402と同じか?)
・着せ替えあり
・マクロスイッチは不明
87非通知さん:05/01/18 14:17:12 ID:KXpUgAQf0
88非通知さん:05/01/18 14:22:30 ID:Efw2F6Lf0
期待age

1402と同じくらいのサイズでメガピクセル、メモステって
すごくねーか?まあ実際は34万画素なんだろうけど・・・
89非通知さん:05/01/18 14:26:51 ID:QZGHysgU0
あれはお決まりの神様とのお遊びだよw
90非通知さん:05/01/18 14:56:37 ID:nx9dtSXp0
髪情報を適当に切り張りしてみた

外観は流出画像だが、実物は結構いいと思うよ
ラジオつき、MSDUO使える
カメラは30万画素程度だったような希ガス
130万っだたかも。

ヒンジはW21Sみたいな感じ
BG受信はしらんw
一応ラジオ聞きながらメール打てるといってたような気がするが

(厚さについて)
1404は1402とそんなに変わらん

(液晶)
ちなみに1404は2.3インチ

質感はプラスチッキー。
91非通知さん:05/01/18 14:59:42 ID:RH6of5a20
質感プラスチッキーキタァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  ) (ω・`) (´・ω・`)ショボーン
92非通知さん:05/01/18 15:02:58 ID:b/SLqANq0
背面液晶も同じ物っぽいって
93非通知さん:05/01/18 15:04:45 ID:tmk+5C0dO
(´・ω・`)ショボーン祭りな予感
94非通知さん:05/01/18 15:08:58 ID:zwHmUzbo0
もうauのソニエリにはエッジさは求められないのかもな。
VodafoneにP910移植されねーかなー
95非通知さん:05/01/18 15:09:59 ID:jhKQIRaY0
テメーラ14シリーズに何を期待してんだ?

スペック追い求めるなら5シリーズで出すだろ
96非通知さん:05/01/18 15:12:29 ID:fm/SIlR+0
流出画像のままだとすれば、ヒンジは5404なんだがなあ
とくに裏からみたところ。ありゃどう見ても21s式ヒンジじゃないぞ。
97非通知さん:05/01/18 15:18:12 ID:G31jHxF4O
池沼にはニテマツカ?
98非通知さん:05/01/18 15:24:00 ID:G31jHxF4O
1404はイヤホンなしでラジオ聴ける?
ホント、ツインスピーカーでしたか?
99非通知さん:05/01/18 15:26:04 ID:b/SLqANq0
ここで質問してもね〜
新機種スレで質問しないと
100非通知さん:05/01/18 15:29:43 ID:7cPp2JNN0
>>96
だよなぁ。俺はA5404S使ってるんだけど、まんま5404S式のヒンジだなこりゃ。
…てことは、モバイルムービー対応ってこと?
101非通知さん:05/01/18 15:34:25 ID:EbHkDs0s0
見た目はあれで決定なのか…(´・ω・`)
102非通知さん:05/01/18 15:39:42 ID:b/SLqANq0
神によると

着せ替えパネルは見てないけど
出来るつってた
多分昔みたいなやつ

マクロ切り替えはありそうだね。
103非通知さん:05/01/18 16:13:36 ID:SxpeQH220
期待してたけど、あのデザインなら1402使う。
でも着せ換え次第では乗り換える。
オレンジパネル来いっ!
104非通知さん:05/01/18 16:17:22 ID:G31jHxF4O
>>96
スマソ…。
新機種スレで聞いてきました。(汗)
ピンクはかわいい感じ。
イヤホンなしでラジオ聴けるかは不明…。
逝ってきます。orz
105非通知さん:05/01/18 16:17:43 ID:fEAGzObA0
Uじゃない1402ってまだどこかで手に入る?
106非通知さん:05/01/18 16:25:05 ID:vVoamBDR0
ピンクかわいいんだ!
楽しみになってきた
107非通知さん:05/01/18 16:33:34 ID:7cPp2JNN0
>>105
ソフマップ大阪梅田店
Mr.Max長崎店
108非通知さん:05/01/18 16:54:43 ID:G31jHxF4O
>>313
おお、神様ありがとう。
可愛いピンクちゃん、可愛いピンクちゃん…おやすみなさい。zzz
109非通知さん:05/01/18 16:59:25 ID:G31jHxF4O
また、板間違いました…。ごめんなさい。orz
110105:05/01/18 17:00:39 ID:fEAGzObA0
アリガトウ…
東京からお礼申し上げます(;_;)
111非通知さん:05/01/18 17:10:24 ID:G31jHxF4O
>>105
通販で新規だったら、
まだ扱ってるトコあるよ。
価格.コムにありました。
112非通知さん:05/01/18 18:00:23 ID:eBlse87m0
メムステ。
113非通知さん:05/01/18 18:26:01 ID:N9ftFQ2r0
チョットチョットー。
みんなボタンがフラットだとかメモステだどか言っちゃてるけど
anmの後ろと前の画像しか見つからんヨー。
他に画像あったりします?
なんか乗り遅れ感 orz
114非通知さん:05/01/18 18:27:27 ID:b/SLqANq0
>>113
新たに画像が流出したわけでなく、
新機種スレに神(釣りかもしれんが)が現れた。
115非通知さん:05/01/18 19:54:58 ID:JR6ySQGF0
116非通知さん:05/01/18 20:04:03 ID:bAv21Hvq0
そういえば、うら面のロゴが90度傾いている疑惑は解明されていなかったな
117非通知さん:05/01/18 20:08:47 ID:e3cfK1790
実際20日にプレリリースって言うのもネタでしょ。
118非通知さん:05/01/18 20:57:41 ID:ayBNaCcY0
で、流出画像ってどこにあるの?
119非通知さん:05/01/18 20:59:42 ID:b/SLqANq0
スレアレやanm
120非通知さん:05/01/18 21:50:29 ID:XmmUf7/70
115の画像って本物ですか?
121非通知さん:05/01/18 21:53:07 ID:7gxS5QDTO
まあおまえらは完全に釣られたわけだ





俺にw
122非通知さん:05/01/18 21:58:53 ID:SCibXuRR0
新規スレでも暴れてるID:7gxS5QDTOに乾杯
123非通知さん:05/01/18 21:59:18 ID:1ILPw//P0
>>120
正真正銘本物の5404と1402ですが…。
124非通知さん:05/01/18 22:23:44 ID:kNOFbQmS0
釣りってそんなに面白い?
相手にして欲しいだけの房だろ。
125非通知さん:05/01/18 23:11:06 ID:7gxS5QDTO
おまえらは、それっぽいこと言えば疑いもなく信じるからな。
かわいいやつらだよw
その上神扱いw
126非通知さん:05/01/18 23:30:09 ID:b/SLqANq0
ID:7gxS5QDTOはなんか情報流したの?
127非通知さん:05/01/18 23:32:23 ID:b/SLqANq0
69 :非通知さん :05/01/18 00:11:13 ID:7gxS5QDTO
流出画像は1404だよ
まあモノクロなんでいまいち微妙だけど、色ついてるのはもうちょっと良いよ。
あの小ささで130万画素には驚いた

77 :非通知さん :05/01/18 11:15:13 ID:7gxS5QDTO
ボタンまたフラットだよ…
これもまた丸みをおびてます


釣れてないじゃん。

128非通知さん:05/01/18 23:35:25 ID:i9D8z5ImO
誰も神扱いしてねーよ。
バーカ。
129非通知さん:05/01/18 23:43:23 ID:7gxS5QDTO
釣れたw
130非通知さん:05/01/18 23:50:45 ID:b/SLqANq0
これを釣れたというなら、
お前は新機種スレで釣られまくってるな。
131非通知さん:05/01/19 00:12:50 ID:5iRVX0ey0
132非通知さん:05/01/19 00:15:51 ID:6F6P6AsU0
やっちゃったなKDDI
133非通知さん:05/01/19 00:17:17 ID:TB6bOgcJ0
メモステDuoも使えるのか・・・

1402Sから機種変考えてみようかな・・・1年しか使ってなかったが・・・
願わくばJAVAアプリ対応であることを・・・
134非通知さん:05/01/19 00:20:08 ID:6F6P6AsU0
え、これって釣りなの?わしゃわからん
135非通知さん:05/01/19 00:20:33 ID:KRFr1ihq0
136非通知さん:05/01/19 00:20:46 ID:ryZf67W50
なんじゃこりゃ?
137非通知さん:05/01/19 00:22:25 ID:TB6bOgcJ0
どうなんだか・・・
情報が錯綜しまくり。
138非通知さん:05/01/19 00:22:33 ID:ryZf67W50
どうやらマジのようだ
139非通知さん:05/01/19 00:22:51 ID:Jb0IHBjz0
こちらのほうがリアル、ではあるが、モノクロ画像と違うよな。
140非通知さん:05/01/19 00:23:05 ID:6F6P6AsU0
とりあえず保存だな
141非通知さん:05/01/19 00:23:45 ID:KRFr1ihq0
30万画素マクロ付きケテーイ
142非通知さん:05/01/19 00:24:08 ID:PUJNzHTQ0
バーコードリーダーのとこ見ると、
開けたときの形わかるね。
143非通知さん:05/01/19 00:24:16 ID:Jb0IHBjz0
というか
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
http://www.au.kddi.com/manual/a1404s/
144非通知さん:05/01/19 00:25:08 ID:6F6P6AsU0
>>142
1402ほどL字じゃないね。どっちかっつーと21S似か
145非通知さん:05/01/19 00:25:36 ID:Jb0IHBjz0
まさか本家から流出とは思わなかった
146非通知さん:05/01/19 00:25:45 ID:ryZf67W50
センシュラルブラックに期待
147非通知さん:05/01/19 00:25:56 ID:PUJNzHTQ0
これがフュージョングリーンか。
黒が早く見たい。
148非通知さん:05/01/19 00:26:06 ID:KRFr1ihq0
149非通知さん:05/01/19 00:26:18 ID:6F6P6AsU0
>>145
初パターンだよなこれ
150非通知さん:05/01/19 00:27:01 ID:oIXAeTxf0
結局、ラジオ搭載か・・・
何故21Sに載せなかったのかと小一時間・・・
151非通知さん:05/01/19 00:27:32 ID:KRFr1ihq0
152非通知さん:05/01/19 00:28:24 ID:ZzyDr/Al0
ぜんぜんかわってねーじゃん 失望
153非通知さん:05/01/19 00:28:35 ID:6F6P6AsU0
赤外線ポートとかライトがこじんまりまとまっててなかなかいいね
モノクロ流出画像は本物を見た人のコラかな
154非通知さん:05/01/19 00:28:47 ID:oIXAeTxf0
ちょっとスペックが分からんが、カメラは30万画素として、
液晶は2.3インチ?2.4インチ?
155非通知さん:05/01/19 00:30:19 ID:6F6P6AsU0
これは1402のものをいろいろ流用してコストダウンしてるだろうから、多分2.3インチでは
156非通知さん:05/01/19 00:30:46 ID:xSjEcvVo0
単純に、A1402S のFM搭載モデルですな。
前モデルの完成度が高かっただけに、これはこれで悪くない。
157非通知さん:05/01/19 00:31:01 ID:9T2pxxJj0
>>152
むしろA1402Sの完成度が相当に高いから変わる必要は無いと思う。

ただし、
・ジョグ。ジョグ。頼むから使いやすいジョグ。
・ぺたんこで押しづらいボタンではなく、すこし出っ張っていて押しやすいボタンを。
・W21Sと同様のPOBox改良版(Advanced Wnn結合、英数変換、高速予測変換処理)
あたりはかなりほしいところで、これらがどうなっているか……
(まあぶっちゃけA1101Sライクな使い勝手がほしいわけだが)。
158非通知さん:05/01/19 00:31:11 ID:EbechJBh0


滅茶苦茶ダセー・・・・orz
159非通知さん:05/01/19 00:31:16 ID:PUJNzHTQ0
マクロがあるだけいいか。
着せ替えできそうもなくない?
160非通知さん:05/01/19 00:32:19 ID:6F6P6AsU0
ジョグは21Sぐらいであれば使い易いんだけどなぁ
161非通知さん:05/01/19 00:33:26 ID:Jb0IHBjz0
1402使ってる人に聞きたいんだけど、
ラジオみたいな新機能とは別の、
既存機能で使い勝手向上したポイントって見つかった?
162非通知さん:05/01/19 00:34:11 ID:ZzyDr/Al0
>>157
そだねー。 もともとシンプルなモデルだしねー。
これはこれでよいかも。

あとは 色か。
163非通知さん:05/01/19 00:37:15 ID:9T2pxxJj0
>>160
pdfの鳥説もupされてて、そっちは本当に製品マニュアルだね。
ジョグ周辺のイラストはW21Sライクな周囲陥没ジョグになってる。
ただし左右ボタンがA1402S並みに大きいな。
W21Sは左右ボタンが押しづらいという意見があったが、解決してるかな?

http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/1404s/1404_torisetu.pdf
164非通知さん:05/01/19 00:38:21 ID:PUJNzHTQ0
>>163
サンクス。
さっそく保存しました。
165非通知さん:05/01/19 00:39:15 ID:PUJNzHTQ0
着せ替えあるね。
166非通知さん:05/01/19 00:39:32 ID:VACbmu5i0
保存しました〜。
これ、いつ頃消されるんじゃろか。
167非通知さん:05/01/19 00:40:56 ID:PUJNzHTQ0
ソフトキーはW21Sと違うんだね。
ちょっと残念。
168非通知さん:05/01/19 00:41:26 ID:kTa/cBWk0
センター試験でお馴染みの情報流失ですか。
169非通知さん:05/01/19 00:42:56 ID:Jb0IHBjz0
誰も突っ込んでないが、MSduoスロットがないぞ?
170非通知さん:05/01/19 00:42:56 ID:nnDnKmbs0
このまま明日正式発表か
171非通知さん:05/01/19 00:43:13 ID:9T2pxxJj0
>>167
そうだね。ソフトはW21SではなくあくまでもA1402Sからだね。

一発英数変換がないなぁ……残念。
172非通知さん:05/01/19 00:44:27 ID:ut3NaTXR0
ストラップ穴の位置が変
173非通知さん:05/01/19 00:44:43 ID:9T2pxxJj0
>>169
FMラジオしか搭載して無いから、あんまし構わないと思ふ。
個人的にはラジオのほうがうれしい。
174非通知さん:05/01/19 00:46:20 ID:15VaKX1o0
>>168
流失?
175非通知さん:05/01/19 00:47:01 ID:ut3NaTXR0
メニューはクロスメニューじゃない。
176非通知さん:05/01/19 00:47:11 ID:v5efkJB70
これって着せ替えあるの?
177非通知さん:05/01/19 00:48:50 ID:9T2pxxJj0
・待ちうけでジョグ長押しがキーロック。FMラジオ聞くための開きっぱなし対策?
・パーソナルモードあるんだね。

>>176
pdfのマニュアルに、スタイルアップパネル装着方法が載ってるよ。
流出画像はパネル無しの状態。
178非通知さん:05/01/19 00:49:22 ID:RcHX+JUS0
容量は8MBでメモステは付かないと
179非通知さん:05/01/19 00:53:49 ID:nnDnKmbs0
QRコードだめっぽいですかね
180非通知さん:05/01/19 00:54:10 ID:ut3NaTXR0
>>177
ジョグ長尾氏は変わらずだな。

画像保存後編集で明るさが編集できるようになってる
配色はプリセット2種類みたい
181非通知さん:05/01/19 00:54:42 ID:nnDnKmbs0
すみません。いけますね、QRコード。
182非通知さん:05/01/19 00:55:27 ID:RcHX+JUS0
183非通知さん:05/01/19 00:56:15 ID:osM4LIr30
コスト的に仕方ないんだろうけど
16M程度はほしかった気がするDF
184非通知さん:05/01/19 00:56:34 ID:BskSpRQS0
パネルは1402と共通?
185非通知さん:05/01/19 00:57:27 ID:ryZf67W50
微妙に1402より改悪してる
186非通知さん:05/01/19 00:57:34 ID:v5efkJB70
>>177
サンクス

しかしまぁデザイン的に前回とあまり変わってないので残念orz
>>146と同じくブラックに期待しよう、、、
187非通知さん:05/01/19 00:58:03 ID:9T2pxxJj0
デザインはなんつーかA5306STの印象。
188非通知さん:05/01/19 00:58:47 ID:WMfNlVPVO
L型か。
人指し指をひっかける場所がないから嫌なんだよなー。
189非通知さん:05/01/19 01:00:12 ID:bemGHSfe0
スピーカーは丸型?
流出画像はネタだったの?
190非通知さん:05/01/19 01:00:46 ID:ut3NaTXR0
>>188
A1402Sだと角の面取りされた場所にちょうど、人差し指がフィットして最高だったけどこれは駄目っすね
191非通知さん:05/01/19 01:01:17 ID:q2USInYr0
コラの方も冴えなかったが、実物もまた冴えねぇなぁ…
最近かぶいたデザインやらなくなったよな、ソニエリ
192非通知さん:05/01/19 01:01:45 ID:250J89CX0
着せ替えなしか・・・・。
193非通知さん:05/01/19 01:02:25 ID:Ng9ij/Qu0
>>182を見ると、女子中学生?らしきキャラクターの絵が。
FMラジオ+着せ替え+POBoxで、その年代の層にはバカ受けするんだろうな・・・
194非通知さん:05/01/19 01:02:35 ID:ut3NaTXR0
重大な事実発覚



英数カナ変換がない。
A1402Sにマクロ切り替えスイッチ、FMラジオが搭載されただけだ。ぬるぽ!!!
195非通知さん:05/01/19 01:03:44 ID:9T2pxxJj0
>>192
pdf見れば分かるが、スタイルアップパネルはあるぞ。

>>194
そー、正直英数カナ変換無いのはちょっとがっかり。
あればA1101Sから無条件で機種変更だったんだけどなぁ。

196非通知さん:05/01/19 01:03:52 ID:Ng9ij/Qu0
PB入力もない。期待してたのにorz
197非通知さん:05/01/19 01:06:41 ID:nnDnKmbs0
機種変安そうだな。
198非通知さん:05/01/19 01:07:07 ID:mCva5xW1O
で、みんな買う?
199非通知さん:05/01/19 01:08:31 ID:15VaKX1o0
>>193
その他の年代の絵も描かれているよ。
200非通知さん:05/01/19 01:09:14 ID:oIXAeTxf0
バッテリーは新しいタイプのやつなのかな?
W21Sはあまりにも容量が少なくて、切れるのが早かったからな。

待ち受け240時間、連続通話170分。
201非通知さん:05/01/19 01:09:45 ID:bemGHSfe0
シンプルなデザインでいいね。
黒がよければ買うかも。
202非通知さん:05/01/19 01:10:44 ID:Jb0IHBjz0
>>182のかんたんマニュアルの表紙が、
一番見た目がわかりやすいな。カラーだし。
203非通知さん:05/01/19 01:11:09 ID:9T2pxxJj0
>>198
モック触ってみてジョグ回りが使いやすそうなら。
使いづらそうなら今後もA1101S……まあA1101SはA1101Sで満足なんだが、いつまで(ry
204非通知さん:05/01/19 01:12:11 ID:PUJNzHTQ0
連続待受が240時間
連続通話が170分

1402から少しだけ変わったみたい。
205非通知さん:05/01/19 01:13:31 ID:PUJNzHTQ0
既出だった。
スマソ
206非通知さん:05/01/19 01:14:56 ID:ctB27JAR0
毎年春になると抹茶色出すなauって
207非通知さん:05/01/19 01:15:07 ID:xSjEcvVo0
W21Sみたいな2段ソフトキーになってない・・・という事は
絵文字とか1発で呼び出せないのかな?
208非通知さん:05/01/19 01:15:07 ID:ZtGKqQZ+0
しかし、au自ら釣ってるのかホントにアフォをやってるのか‥
209非通知さん:05/01/19 01:15:56 ID:kTa/cBWk0
まあ春らしい新緑ってことで。
210非通知さん:05/01/19 01:16:57 ID:4qD7cknK0
色が・・・どうかな〜
211非通知さん:05/01/19 01:18:09 ID:PUJNzHTQ0
>>204
1402Sに入ってる電池が5404UAAで
これには1404UAAdだから、新しい電池かも。
212非通知さん:05/01/19 01:18:35 ID:ctB27JAR0
抹茶3代目
213非通知さん:05/01/19 01:20:07 ID:CrZsWySI0
ピンク・緑・黒
ピンクといっても1402Uのアレじゃ無いでしょう
確かに女性向けと言えば女性向けだけど、
FM付きというのはいいアドバンテージになるね

今後のソニエリ端末に注目
214非通知さん:05/01/19 01:20:31 ID:HeqT87dK0
デザインは実物を見るまではなんともいえないな。
215非通知さん:05/01/19 01:23:02 ID:H2/VVYdu0
結構良いが・・・
1402Sからの買い換えは少ないかもなあ。
俺も31S待つかー。
216非通知さん:05/01/19 01:23:22 ID:P9UXZRcO0
1402Sから1404Sにする意味って
あるのだろうか?

ラジオ聴かない人は機種変する意味ないなこりゃ
217非通知さん:05/01/19 01:23:40 ID:aKP/6shS0
そだね、あんなボンヤリしたイラストじゃ流石に判断出来ない
カメラの画素数が残念だけど黒が楽しみだ
218非通知さん:05/01/19 01:24:29 ID:TB6bOgcJ0
外部メモリースロット無いなら残念ながらスルーかな。
219非通知さん:05/01/19 01:25:33 ID:ut3NaTXR0
個人的にFLASH対応なら良かったのにと思う
220非通知さん:05/01/19 01:27:08 ID:q2USInYr0
つーかパネル別売りかよ…
221非通知さん:05/01/19 01:27:12 ID:6F6P6AsU0
クロスメニューはWINのみかもね。春1Xはローエンド〜ミドルに特化ってことか。
FMラジオがサンヨー以外にも載ったってことは他社製にも載るかなぁ。

>>219
あ、Flash対応じゃないの?あれは55xx以上〜WINのみなのかねぇ。
222非通知さん:05/01/19 01:28:15 ID:ctB27JAR0
223非通知さん:05/01/19 01:29:03 ID:bemGHSfe0
>>219
FLASH対応じゃないの?
224非通知さん:05/01/19 01:29:39 ID:giUEznzP0
流失
流失
流失
225非通知さん:05/01/19 01:30:26 ID:qw1hQ6VA0
今日は何もないと思ってたら意外なとこから流出したな。
今回もまたスルーの予感。
226非通知さん:05/01/19 01:32:01 ID:QanFrX0n0
227非通知さん:05/01/19 01:33:02 ID:CrZsWySI0
そもそもローエンド機に過度な期待はしちゃいけないと思う

装備てんこもりなのはWINでやるのだろうし
auお初という人にはまだまだこういう端末も必要
228非通知さん:05/01/19 01:33:56 ID:ctB27JAR0
>>226
説明書に比べて色変わってないか?
229非通知さん:05/01/19 01:35:01 ID:TB6bOgcJ0
んーデカいけど5404Sに機種変か・・・
230非通知さん:05/01/19 01:36:45 ID:HeqT87dK0
>>219
FLASH対応だとWINでないとつらくないのかな?
231非通知さん:05/01/19 01:38:45 ID:HeqT87dK0
>>227
そだね。お初の人にとってはかなりよく出来た端末だと思うよ。
232非通知さん:05/01/19 01:39:38 ID:2+SlrZKA0
絵文字ボタンはあるね
233非通知さん:05/01/19 01:40:10 ID:nnDnKmbs0
L字はフタを持って、本体を押し下げ振り下ろすのが吉とみた。
234非通知さん:05/01/19 01:41:20 ID:3R78MloJ0
>>179
リーダーをダウンロードすりゃいいだけ。
だと思う。
235非通知さん:05/01/19 01:44:54 ID:QanFrX0n0
>>228
かんたんマニュアルの表紙のやつをそのままJPEGにしただけ
236非通知さん:05/01/19 01:45:04 ID:z+rMWvzV0
メニューのデザイン配色選択が2色しかない・・・。
_| ̄|○゙
237非通知さん:05/01/19 01:46:21 ID:jDi3/4iM0
やけに伸びてるから何事かと思ったらワラタ。
au大チョンボだよこれ。
ヒンジは5404式になってるね。悪くないと思う。
1402よろしく安っぽいんだろうけどな_| ̄|○
238非通知さん:05/01/19 01:46:53 ID:ktXi1jnJ0
1402Sだと開く時にかなりの確立で指の肉挟んだけどこれなら…
239非通知さん:05/01/19 01:47:21 ID:A65BqPxq0
着信ランプと充電ランプは共用なのかな?
てか、A1402Sとほとんど変わってないなこれ。
240非通知さん:05/01/19 01:47:54 ID:KAJHqU3s0
しかし、本当に1402改ってとこだねぇ…
ただ、1402でエントリー向けとしては完結している端末だったので
ラジオだけ付加してあとはほぼそのまんまってのも、既存の1402ユーザーにはつまらんが
新規契約者向けには悪くないと思うよ。

スロットを設けなかったのも、サイズを考えれば正解。

>>220
マクロレンズが不要になったからねぇ…
241非通知さん:05/01/19 01:48:01 ID:15VaKX1o0
242非通知さん:05/01/19 01:52:12 ID:wqQsx9pI0
すいません、簡単マニュアルのやつ、重すぎて落とせないんで
どなたか奇特な方、分割してうpしてもらえませんでしょうか…
243非通知さん:05/01/19 01:54:44 ID:3JPXYHpA0
8Mは微妙だね
244非通知さん:05/01/19 01:55:47 ID:3JPXYHpA0
>>242
何が知りたいの?
245非通知さん:05/01/19 01:56:02 ID:A65BqPxq0
>>243
ちと辛いよな。10M以上はほしかった…。
246非通知さん:05/01/19 01:56:06 ID:TB6bOgcJ0
まぁ1402からのステップアップ&買い換え組はWINか5404へシフトってことね?
247非通知さん:05/01/19 01:58:46 ID:IBH28BESO
一番変わったのはヒンジだ。
微妙にL形じゃなくなってる。
多分不評だったんだろう。
黒がよさげなら欲しい鴨。
248非通知さん:05/01/19 01:58:52 ID:ctB27JAR0
5404へシフトすると、もさるよ
249非通知さん:05/01/19 01:59:25 ID:ERz6VvYd0
またスタイルアップパネルなの?
ローエンドだから機能に過度な期待はしないつもりだけど
デザインがこれじゃ・・・
250非通知さん:05/01/19 02:00:14 ID:ctB27JAR0
アダプタコードもFMアンテナになるのか?
251非通知さん:05/01/19 02:00:33 ID:TB6bOgcJ0
>>248

つーことはWINしかメモステ使いTeeeeeeeee派には道がないということか?
252非通知さん:05/01/19 02:01:01 ID:6UFZdGZaO
今度こそ着せ替え本家として頑張れよ。
253非通知さん:05/01/19 02:01:49 ID:Ng9ij/Qu0
5404Sの120°クリックメカニズムは継承してるのかな?
カメラ使用時はペングリップスタイルで撮れるだろうか・・・
254非通知さん:05/01/19 02:04:13 ID:A65BqPxq0
メモ帳は、全角50文字(半角100文字)を10件登録できるのか。
…って、改善されなかったーorz
255非通知さん:05/01/19 02:05:52 ID:KAJHqU3s0
>>247
背面液晶側のボディを丸く削っただけで、本質的に変化はないよ。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/63951-17623-8-1.html
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0409.jpg
256非通知さん:05/01/19 02:06:37 ID:ctB27JAR0
イヤホンorヘッドホンプレゼントキャンペーンありそうだな
257非通知さん:05/01/19 02:07:25 ID:KAJHqU3s0
>>251
そらま、そうだろう。
スロットはハイエンド機のみってのも、30万画素級カメラ搭載機のユーザーのスロットの利用率を
考えれば、それほど不合理な割り切り方とは思えない。
258非通知さん:05/01/19 02:11:36 ID:YbZWWdB+0
英数カナ変換つけろよ。
なにしてんだクソニー。
259非通知さん:05/01/19 02:12:00 ID:ctB27JAR0
待ち受け時間が20時間、連続通話時間が10分増えた
260非通知さん:05/01/19 02:12:07 ID:KAJHqU3s0
>>256
P165のイヤフォンマイク使用時の説明で、「(別売り)」との記載がない。
イヤフォンマイクは添付されているはず。

SAの時と同じように、FMラジオ局もヘッドフォンのプレゼントキャンペーンをやるんじゃないかと
思うけどね。
261非通知さん:05/01/19 02:12:31 ID:3JPXYHpA0
PDFを見てる人へFoxit PDF Readerがかなり(・∀・)イイ!!ですよ騙されたと思って落としてみてください。
Foxit PDF Reader
ttp://www.foxitsoftware.com/
日本語パッチ
ttp://xworks.s56.xrea.com/patch.html
262非通知さん:05/01/19 02:12:55 ID:15VaKX1o0
>>255
上の方はh抜かなくていい。

>>258
ソフト使い回しだし。
263非通知さん:05/01/19 02:13:13 ID:nRkucqzy0
少しばかり大きくなりましたね。
264非通知さん:05/01/19 02:14:54 ID:KAJHqU3s0
>>262
itmediaのように、画像へのリンクが出来なくなったらかなわん。
265非通知さん:05/01/19 02:15:35 ID:ctB27JAR0
新機種ごとにジョグの周りの掘り込みが深くなっていってる
266非通知さん:05/01/19 02:18:33 ID:15VaKX1o0
>>264
画像への直リンじゃないよ。
267非通知さん:05/01/19 02:20:13 ID:jljf/SkQ0
この流出画像なら言える!
バックグラウンド受信できるなら機種変する
できないならスルー
268非通知さん:05/01/19 02:22:32 ID:A65BqPxq0
48mm×93mm×24mmで107g(電池パック含む)か。
けっこうコンパクトですな。
269非通知さん:05/01/19 02:23:32 ID:YbZWWdB+0
>>264
itmediaがケチくさいだけだろ。
なんでもかんでもh抜く奴の方が頭悪そう。
270非通知さん:05/01/19 02:26:00 ID:Jb0IHBjz0
1402に比べて微妙にボタンが大きくなってるね。
押しやすくなってるのかな
271非通知さん:05/01/19 02:26:12 ID:KAJHqU3s0
>>267
できるわけねーべ。

>>268
1402は47x89x22 104gだったので、一回り大きくなっているな。
丸くするとどうやってもデカくなる。
272非通知さん:05/01/19 02:28:31 ID:/fJ49Bix0
二匹目のドジョウはいるのか、ってとこか
273非通知さん:05/01/19 02:31:35 ID:ktXi1jnJ0
結局1402+ラジオ+マクロって感じかな?
274非通知さん:05/01/19 02:32:36 ID:KAJHqU3s0
>>269
2ちゃんねるが世間からは嫌われているってことぐらい認識しとこうや。
275非通知さん:05/01/19 02:35:09 ID:AvCZUPKB0
pdfの、スタイルアップパネル装着方法が書いてあるページがみつからないんだけど…
何ページ??
276非通知さん:05/01/19 02:35:51 ID:HeqT87dK0
>>274
根拠は?
277非通知さん:05/01/19 02:38:07 ID:15VaKX1o0
意図しない方にスレが流れているな…。とりあえず謝っておく。
278非通知さん:05/01/19 02:39:33 ID:3JPXYHpA0
>>275
39P
279非通知さん:05/01/19 02:41:32 ID:v+U1nFaV0
なんかランドセルみたいなカタチだな
280非通知さん:05/01/19 02:42:06 ID:ctB27JAR0
>>1の情報はほぼ完璧だったな
281非通知さん:05/01/19 02:43:47 ID:v5efkJB70
ブラック画像マダー?
282非通知さん:05/01/19 02:43:52 ID:A65BqPxq0
1最高
283非通知さん:05/01/19 02:44:50 ID:kdMpxrecO
>>279
たしかに
284非通知さん:05/01/19 02:51:00 ID:YbZWWdB+0
>>277
別に謝るほどじゃねーんじゃねーの?
285非通知さん:05/01/19 02:53:01 ID:15VaKX1o0
>>284
無駄に荒れても困るし。
286非通知さん:05/01/19 02:53:04 ID:mCva5xW1O
確かにランドセルだ..._〆(゜▽゜*)
287非通知さん:05/01/19 02:54:48 ID:YbZWWdB+0
>>285
それも2chかと。
288非通知さん:05/01/19 02:55:34 ID:UT8ESzVR0
このデザインで官能的なブラックって・・・
289275:05/01/19 02:56:45 ID:AvCZUPKB0
>>278
あれっ
他のページは全部表示されてるのに39ページ目だけまっしろ…。
こんなことってあるのかな…。
意味がわからん…
せっかく教えてくれたのにごめんね。
290非通知さん:05/01/19 02:57:40 ID:MZ1bQKgt0
デザインがごくありふれた つまらないデザインになっちまったなー
これ見て買う気が失せた (゚听)イラネ
291非通知さん:05/01/19 02:58:24 ID:YbZWWdB+0
しかし、期待外れもいいところだったな。
漏れは、A1404Sにラジオつけただけじゃ、
ユーザーを馬鹿にしてると書いた口なんだが、
「エントリー機だから、それでいいんだよ」って連呼してる奴がいたが、
そいつはこのスペックで満足なんだろうか?

漏れはやっぱりソニエリから
馬鹿にされてるとしか思えないんだが・・・。
292非通知さん:05/01/19 03:01:00 ID:kTa/cBWk0
エントリー機なんだからこそ無難なシルバー用意しておいたほうがいいと思うんだが。
293非通知さん:05/01/19 03:01:16 ID:HeqT87dK0
>>289
p.37だと思う。たしかにその辺で「画像うんたらかんたら」というエラーが出た。
Acrobat Reader 6.0.3 2004/11/30 で。
294非通知さん:05/01/19 03:01:33 ID:3JPXYHpA0
295非通知さん:05/01/19 03:02:47 ID:HeqT87dK0
>>291
「エントリー」の意味をもう一度よく考えてみよう。
296非通知さん:05/01/19 03:03:40 ID:T7pNrNKF0
>>291
別にこれで十分に売れるからいいんだよ
普通の人はいちいちあーだこーだ考えて携帯なんて選ばない
携帯でいろんなことがしたい奴はWINっつう選択肢があるじゃん
297非通知さん:05/01/19 03:04:46 ID:r87uM+Ou0
メーカーに馬鹿にされるとは、すばらしい被害妄想だな
298非通知さん:05/01/19 03:04:59 ID:VsGglMTG0
1402Sのような、シンプルかつ良いデザインではないから
前作ほどには売れないだろうね。
299非通知さん:05/01/19 03:06:57 ID:1qCPaofv0
全体としてのフォルムが昔使ってたC1002Sを思い出させるな。
300非通知さん:05/01/19 03:09:01 ID:Ng9ij/Qu0
デザインを差し引いてもFMラジオがついてるので
売り上げは±0かそれ以上だと思う
301275:05/01/19 03:12:23 ID:AvCZUPKB0
>>295
超ありがとう!
ふむふむ。パネルによってはかわいくなりそう。期待☆
302非通知さん:05/01/19 03:12:52 ID:HgQ2MY8X0
ハイスペックを望む奴にはW31Sがあるしな
303非通知さん:05/01/19 03:22:24 ID:KAJHqU3s0
メーカーから提案された仕様を承認した上で、端末の製造を発注しているのはキャリアなのにな。

筐体を変えることで春の新入学商戦を睨んだ新鮮さを取り入れ、かつ、4月以降も高機能を必要と
しない顧客層に訴求できるよう、こうした機能を絞った端末を発注しているわけで。
304非通知さん:05/01/19 03:23:13 ID:YbZWWdB+0
エントリー厨が多いな。
別にA1404Sがハイスペックであるべきなんて言ってねーだろーが。
A1402Sにラジオつけただけじゃ差別化としては不十分だって言ってんだ。
お前らみたいなユーザーがメーカーをダメにしていくんだ。
305非通知さん:05/01/19 03:23:42 ID:3JPXYHpA0
消し
騙されたと思ってFoxit PDF Reader使えば良いのに・・・・・・・
306非通知さん:05/01/19 03:27:37 ID:Ng9ij/Qu0
>>304
あまりにも機構を刷新すると、それなりにコストがかさむしねえ・・・
ソニエリは新機能をつけながら、出来る限り倹約したかったのでは?
307非通知さん:05/01/19 03:33:59 ID:/eL93JXY0
画面もデカイし、ハードの改良はさておき
バックグランド受信とかオペラとかソフトの改良があるとエントリーと言え、嬉しいね
308非通知さん:05/01/19 03:43:14 ID:V8PJFKLEO
>304
何と何を差別化するの?
309非通知さん:05/01/19 03:43:18 ID:A65BqPxq0
最低でも英数カナ変換や絵文字履歴などは採用して欲しかったんだけどな
310非通知さん:05/01/19 03:45:31 ID:T7pNrNKF0
>>304
d丸深夜に乙
ヲタ相手に商品の企画をするわけないだろ
311非通知さん:05/01/19 04:33:13 ID:iZtvNAVp0
何でも豚丸と言って叩けばいいと思ってる奴はDQN
312非通知さん:05/01/19 04:49:10 ID:A65BqPxq0
>>308
A1402SとA1404Sの差別化だと思うぞ。
313非通知さん:05/01/19 04:54:43 ID:9jYaQQNk0
豚丸自体もDQN
314非通知さん:05/01/19 05:09:28 ID:1TKHMY3A0
>>304
ソニエリはジョグがあるだけでも
十分他メーカーと差別化されてんだよ!
わかったら豚舎にでも入ってろ、な!
315非通知さん:05/01/19 06:18:07 ID:/718CPwM0
すごいぬっぺりとしてるね外観
316非通知さん:05/01/19 07:21:44 ID:8UtOL9nE0
また魅力ない端末作りやがった。これでも高いんだろうなぁ。
さっさと1101を超えるのを作ってくれよ、機種変する気にならん。
317非通知さん:05/01/19 07:38:58 ID:Fzo+S1hz0
まぁいいんじゃない?これはこれで。
WIN移行のためのフェードアウト機種ならダウングレードじゃなければ。
318非通知さん:05/01/19 09:14:42 ID:aZtm6b3Q0
流出画像たたかれまくり=実物でマンセーの可能性
319非通知さん:05/01/19 09:20:16 ID:IBH28BESO
でも本元が用意してるってことはプレス近いんだろうな。
今日いきなり来たりして。
320非通知さん:05/01/19 09:23:00 ID:pKF0fjLL0
A1402S/SIIを買った奴にA1404Sを買ってもらう必要はまったくないんだから差別化の必要性は0。
一連のカシオ端末の焼き直しシリーズと同じで、こちらはカメラの画素UPの代わりにラジオがついただけ。

ただ、丸くするためにでかくなったのは微妙。
321非通知さん:05/01/19 10:30:19 ID:CodlbT6I0
すべての人に必要とは思えないハイスペックは要らないけど
ほとんどのユーザーにメリットのあるカナ英数字変換がパスされた事はとても残念
WIN移行のためのフェードアウト機種なら、SoftBankに期待!
322非通知さん:05/01/19 10:32:32 ID:Sr1TIRKF0
ツーカーからこれに乗り換えを考えている俺には、
充分魅力的な機種ですが何か。

5世代くらいジャンプした気分だよ・・・
323非通知さん:05/01/19 10:32:38 ID:4eFUOBWkO
結構良さそうじゃん。
もっと薄ければいいんだけどな
324非通知さん:05/01/19 10:49:27 ID:RJ3096PY0
これって表面の質感ipod miniに似てる感じがする
325非通知さん:05/01/19 10:49:34 ID:ryZf67W50
価格はいくらだ?
326非通知さん:05/01/19 10:55:05 ID:tj13MTos0
KDDIようやくフライングに気づいた模様...
327非通知さん:05/01/19 10:57:57 ID:XGP3DhKp0
topは消した模様
328非通知さん:05/01/19 10:59:33 ID:Sr1TIRKF0
マニュアルページは消えたが、pdfは生きてるな。

おおかたソニエリ関係者が深夜このスレを見て大慌て

早朝即KDDIに通報

状況がよく分からずKDDIweb担当者も大慌て

というところだろうか。
329非通知さん:05/01/19 11:00:45 ID:hQki7xGB0
>>326
まだ気付いてなかったのかよ!w>kddi
お茶目すぎ
330非通知さん:05/01/19 11:03:52 ID:EuCdFXSH0
黒みたい
331非通知さん:05/01/19 11:06:04 ID:ifBwYtfK0
次スレの頃には正式発表されてるだろうけど、
テンプレに以下希望。

・KDDI本体が画像流出させた記念すべき端末
332非通知さん:05/01/19 11:26:23 ID:4eFUOBWkO
こういうことって初めて?
333非通知さん:05/01/19 11:32:59 ID:f2xjMP+R0
ブラックは結構綺麗な予感
334非通知さん:05/01/19 11:35:18 ID:EbechJBh0
5402、5404をピークに徐々にダサくなってゆく
ソニエリ端末。
W21Sで底辺に到達したと思ったんだが
それの下をゆくデザインだよな1404。

デザイナー入れ替わったんか?

335非通知さん:05/01/19 11:39:43 ID:q4tsAWBu0
実物見ないことにはなんとも・・
いつ頃かねぇ。
336非通知さん:05/01/19 11:41:54 ID:kclQu0BC0
1402の流出画像が出た頃、塗り絵やってる人いましたね。そういえば。
337非通知さん:05/01/19 11:47:33 ID:WRxlXjqw0
まぁ何にせよ、着せ替えフルカバーは確定なわけだ。
1301以来だわな。

・・・クリアパネルでるかな・・・
338非通知さん:05/01/19 11:48:42 ID:WB9NSA0C0
5402の時点で相当ダセーよw
339非通知さん:05/01/19 11:49:00 ID:NDs2/fwF0
だせー
1002をそれなりのスペックにして出してくれた方がいい。
340非通知さん:05/01/19 11:51:34 ID:YXLaQRCM0
ラジオはかなりいいと思うけど1402からは変える気がおきないね
341非通知さん:05/01/19 11:52:29 ID:QZu8/PE50
だせ〜 1301 5402 W21
いいじゃん 3014 1402 5404
ふつ〜 1002 1101
342非通知さん:05/01/19 11:52:56 ID:TB6bOgcJ0
せめて外付けで良いから外部メモリーインターフェイス欲しかった・・・
自家製待ち受け画像転送超マンドクセ・・
343非通知さん:05/01/19 12:06:23 ID:NDs2/fwF0
>>341
3014と1002ほとんど一緒だろ。
むしろ1002の方がいいよ。

つーか、ソニエリどうしたんだ。
丸くしたってしょうがないよ・・。
344非通知さん:05/01/19 12:10:30 ID:bFZCdYQq0
だんだん鳥三っぽいデザインになっていってるな
345非通知さん:05/01/19 12:10:44 ID:/718CPwM0
てかてかブラックだったら嫌だな
346非通知さん:05/01/19 12:15:10 ID:bFZCdYQq0
で、いつ発表なんだ?
347非通知さん:05/01/19 12:17:38 ID:IczJjUSo0
>>312
併売しない、乗り換えを期待しない。なんせエントリーだから。
一見さんに対して、前機種との差別化の必要なんてない。

IIの時も差別化、差別化と言っていた奴が居たなあ。
携帯電話のハードそのものへの興味が薄い顧客層に対しては、使いそうにない新機能を
載せたところで、訴求できない。モックをもった時のコンパクトさや、実物を触ったときの
液晶のキレイさがあれば、どうにかなる。

>>342
繋げばいいだけ…
カード抜いてPCに差して云々やらなきゃならん。大して手間は変わらん。
筐体サイズをでかくするほどの意味はない。
USBクレードルなり、Bluetoothなりが採用されるならば、かなり手間が省けるのだが。
348非通知さん:05/01/19 12:19:27 ID:1pvqnGc40
>>334
破綻のない、磨かれた面だと思うけどねぇ。
漏れは1101S→1402S組だけど、1402Sの
バッテリ持ちに問題出たらこれに機種変更しても
全然OKだな。ジョグダイアルのザクリも深くなり、
充電台も垂直置きになって、細かい不満点は
とりあえず解決しそう。
349非通知さん:05/01/19 12:23:49 ID:3vmcQBD90
>>331
画像どころじゃないだろ
350非通知さん:05/01/19 12:28:15 ID:bFZCdYQq0
>>348
充電台、垂直に戻ったの!?そいつは嬉しいな!!
351非通知さん:05/01/19 12:29:45 ID:IBH28BESO
これに機種変しようと思ってるやしって今何使ってるん?
俺は5404で電池がヤバいんでブラックがよさげなら
これにしようかと思ってる。
352非通知さん:05/01/19 12:30:20 ID:/718CPwM0
ボロボロの5301
353非通知さん:05/01/19 12:33:56 ID:q4tsAWBu0
>>351
自分は5503なんだよねー。ラジオついてるんだけど
スピーカーで聞けるっつーのが魅力。
354非通知さん:05/01/19 12:52:58 ID:7Kj73ErEO
>>351
1301S。1402スルーしちゃったので、1404期待大です。
待ってて良かったよ。ホント。
アイポッド、トランスミッタで飛ばして、
1404で聴く…。ああワクワク。
355非通知さん:05/01/19 12:57:12 ID:15VaKX1o0
>>331
やめておけ。
356非通知さん:05/01/19 12:57:53 ID:15VaKX1o0
>>334
好みの問題。
357非通知さん:05/01/19 13:00:07 ID:iMuIoACt0
充電コードがアンテナになるなら、三洋よりラジオの使い勝手いいな。
358非通知さん:05/01/19 13:09:08 ID:VjwNoeoM0
1402から一年たつのになぁ
ついに携帯の進化は止まったか。
359非通知さん:05/01/19 13:12:05 ID:y6cZ7x+20
誰か画像ウプして下さい。
360非通知さん:05/01/19 13:12:40 ID:gWhtm1fo0
>>354
俺と全く同じだ
361非通知さん:05/01/19 13:13:52 ID:gJonTrRYO
デザインいいと思うんだけどなぁ
W21Sから乗り換えます
362非通知さん:05/01/19 13:15:28 ID:15VaKX1o0
>>358
ローエンド端末なんだし。
363非通知さん:05/01/19 13:16:50 ID:NDs2/fwF0
定額から離れられんの?

っていうかその21Sくれよ。w
364非通知さん:05/01/19 13:17:06 ID:hpjfvFW30
1402のスペックが不満だったから買わないで1年待ってたのに
ほとんど変わってないんじゃ待つ意味ないじゃん。
これだったら1402を0円で買ったほうがぜんぜんいいよ。
がっかり・・・
365非通知さん:05/01/19 13:19:24 ID:kdMpxrecO
着せかえは重ね着方式?
366非通知さん:05/01/19 13:22:49 ID:15VaKX1o0
14xxシリーズに多くを求めるのがそもそもの間違いかと。
367非通知さん:05/01/19 13:24:40 ID:1pvqnGc40
>>364
それでいいならそれでいいと思う。個人的には1402SIIの
リファインメントはどーかと思ったが。
368非通知さん:05/01/19 13:31:44 ID:15VaKX1o0
>>367
どうして?
369非通知さん:05/01/19 13:33:49 ID:mhMGCKEV0
誰かPDFうぷしてよ!
370非通知さん:05/01/19 13:37:29 ID:/718CPwM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1404s/
371非通知さん:05/01/19 13:44:36 ID:ypS6Evxn0
http://www4.plala.or.jp/uniphi/

の新機種の噂に写真載ってます。
372非通知さん:05/01/19 13:50:13 ID:q4tsAWBu0
>>364
何が望みなの?
373非通知さん:05/01/19 13:52:51 ID:ANg4jB550
>>372
きっと着せ替えで(WINは学割使えないから)1xで、CCD200万とかでメモステ使えてぴかぴか光るタイプ。


つまりAFO
374非通知さん:05/01/19 14:01:16 ID:JNPvO/0p0
PDFも消えたな。。
デザイン見ると、前スレ最後にうpされたのは、本物を見てそれに似せて作ったコラだったんだな。
おおまかな特徴は捉えてる
375非通知さん:05/01/19 14:01:56 ID:nnin7kuh0
>>373
それはまたソニーに対してけんかを売ってるとしか思えない
発言ですね。
376非通知さん:05/01/19 14:02:42 ID:vukGknjL0
>>371 のはガチ?
377非通知さん:05/01/19 14:04:11 ID:8QH7wU+y0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0119a/index.html
378非通知さん:05/01/19 14:04:29 ID:28jFqsfx0
>532
俺もボロボロの5301T
1404Sよさげ?って思ってたけど、
2年以上前の機種と同じ30万画素程度っていうのにちょっと抵抗がある。
379非通知さん:05/01/19 14:05:04 ID:vukGknjL0
>>377
ウザい
380非通知さん:05/01/19 14:07:20 ID:zTj7RGMh0
このデザインに対する否定的な意見が少ないのには大変驚きました。
やっぱり機能重視なんですか?
381非通知さん:05/01/19 14:08:30 ID:Fw0E9Ujr0
このデザイン普通にいいだろ
てか着せ替えないの?
382非通知さん:05/01/19 14:09:28 ID:6F6P6AsU0
デザインは凡庸って感じ。
着せ替えはあるぞ
383非通知さん:05/01/19 14:10:43 ID:iMuIoACt0
1402よりすっきりしててよい。

カメラが中央に来たところとか
384非通知さん:05/01/19 14:13:40 ID:Fw0E9Ujr0
発表今日じゃないな
385非通知さん:05/01/19 14:13:57 ID:vukGknjL0
オレはあのグリーンがあまり好きではないので、他の色ならば購入を検討しようかな
386非通知さん:05/01/19 14:17:10 ID:OZDooRL10
ほんとだったんだな。この情報
《A1404S(SN29?)/ソニーエリクソン》・・・2004年10月19日TELEC通過
 リスキンを彷彿とさせる感じ???A1402Sの焼き直しっぽい???あれより丸みを帯びてる感じ???
387非通知さん:05/01/19 14:19:33 ID:/718CPwM0
>>380
色・デザインはパネル次第で変えられるからなー
388非通知さん:05/01/19 14:21:38 ID:fcsJ5YuL0
>>354
なんでわざわざ1404に飛ばして聴くの?
ポータブルとしてならiPod直接聴けばいいし、スピーカーが欲しいならもっと安くて質の良いのあるし。
スピーカーを携帯したいのかな?
389非通知さん:05/01/19 14:22:38 ID:bemGHSfe0
P506iCの黒みたいな配色だったらいいな
390非通知さん:05/01/19 14:23:19 ID:OZDooRL10
>>388
単なる変態、、、じゃなくて携帯であれこれしたいんだよ
391非通知さん:05/01/19 14:24:27 ID:Ju6WHnkcO
黒のモック見るまではマッタリ待つよ
392非通知さん:05/01/19 15:00:06 ID:vukGknjL0
であの写真見る限り、L型ヒンジか?
393非通知さん:05/01/19 15:10:09 ID:IhOWeG910
ジョグは1402より凸ってるかなぁ。
1301使いだけど、1402はジョグが扱いにくかったからスルーした身としては気になる
でもL型ヒンジなのね…またスルーかな。。5507SAニウワキシチャオウカナ(´・ω・)
394非通知さん:05/01/19 15:10:21 ID:PUJNzHTQ0
ヒンジについてはもう語られてる
395非通知さん:05/01/19 15:13:04 ID:HeqT87dK0
>>312
生産終了機種とその後継機種を差別化してどうするの?
396非通知さん:05/01/19 15:15:47 ID:HeqT87dK0
>>330
黒は外側はかなりかっこよさそうだね。問題はボタンとか中の配色の加減かな。
397非通知さん:05/01/19 15:17:11 ID:HeqT87dK0
>>340
既に1402持っている人はターゲットじゃないと思うよ。
398非通知さん:05/01/19 15:17:18 ID:1pvqnGc40
>>393
取説PDFで見る限り、ジョグ前後のザクリ(えぐってる部分)は
深くなってる。あと左右ボタン内側の斜めカットも深めになってるね。
よっぽど指太い人以外はこれでだいたい問題ないんじゃないかな。
ジョグ左右のボタンも横に1mm程度大きくなってるように見える。
あとメインの番号ボタンも微妙にサイズが拡大してるみたい。本体の
幅いっぱいに広がってる感じ。

Lヒンジは開いて持ったときの人差し指へのかかり方がちょうどいいよ。
399非通知さん:05/01/19 15:20:02 ID:QZu8/PE50
>371紹介のところに内側の写真あるぞ
400非通知さん:05/01/19 15:25:04 ID:NgK3QY8e0
日本語入力とか何気に進化してるとありがたいんだが。
401非通知さん:05/01/19 15:26:11 ID:HIR+QScx0
パケ代がかなり節約できる便利なサイトあります。
http://mailove.jp/
402非通知さん:05/01/19 15:26:49 ID:oZ4XYDgv0
エンドレスっぽいのでスルーした方が良いと話題とは思うが…
差別化希望の人はどの部分の変化を望んでるのかな?

何より14**シリーズであること(安価な端末であるべき)
1402と型番が近い。
1402がそこそこ売れた。

これで、大幅な差別化はしないでしょう

変わる可能性があったのは、
デザイン・ラジオ・FLASHやBG受信などソフトウェアで対応できるもの。
こんくらいじゃね
デザインが別物だったら差別化汁!なんて言われなかったのかな?
403非通知さん:05/01/19 15:28:01 ID:15VaKX1o0
>>399
昨日漏れたかんたんマニュアルからの流用でつよ。
404非通知さん:05/01/19 15:33:13 ID:qw1hQ6VA0
せめてBG受信だけでも欲しかった…
ところでこれの着せ替えはやっぱり1402みたいに上にかぶせるだけのやつ?
405非通知さん:05/01/19 15:36:40 ID:15VaKX1o0
>>404
14xxにBGを求めるのも…
406非通知さん:05/01/19 15:58:32 ID:f/MjUQ250
かつて、"デザインといえばソニエリ"だったのだが、いつのまにやら
非常に平凡な端末になってしまった。
たぶん、ソニエリのデザイナー変わったのかな。
DoCoMoのソニエリもデザイン最悪だし・・・。
407非通知さん:05/01/19 16:02:30 ID:/ky5SO3W0
普通だな、うん普通、普通だよ
ボーダみたいに海外メーカーの出さないかな
408非通知さん:05/01/19 16:06:11 ID:CkmvL49n0
っていうか、55XXで出てくれればよかったのに。
坊田の802SEみたいなのにジョグ付けて、操作性も日本標準にしてさ。
409非通知さん:05/01/19 16:12:09 ID:mhMGCKEV0
でpdfうぷまだぁ?
410非通知さん:05/01/19 16:12:55 ID:hQki7xGB0
802SEのデザインにはグラッと来たが
スレ読んでると中身のクソさ加減がハンパ無くて最早ギャグの領域
さすがにアレじゃ買えんな
411非通知さん:05/01/19 16:16:19 ID:ANg4jB550
日本の消費者の志向を全く無視して、勝手なローカライズして失敗した例としては
×箱とかを連想するよ>802SE

どうせなら型番(USO)8002SE(偽)ってすりゃよかったのに(ォィォィ
412非通知さん:05/01/19 16:18:11 ID:XnIFjOR70
マジで1402の焼き直しかよ カメラしょぼいけどMSduo対応だったら
買い決定だな seマンセー
413非通知さん:05/01/19 16:25:59 ID:Ng9ij/Qu0
>411
つまんな〜い。
414非通知さん:05/01/19 16:28:12 ID:PUJNzHTQ0
>>412
対応じゃない
415非通知さん:05/01/19 16:36:22 ID:7Kj73ErEO
>>412
赤外線でパソに飛ばせば外部メモリ無くても無問題。
416非通知さん:05/01/19 16:39:00 ID:oZ4XYDgv0
>>412
おれもメモリ対応きぼんだけど、
ケーブル買えば、端末を選ぶ際の制約が1つ減るよ
417非通知さん:05/01/19 16:40:43 ID:XnIFjOR70
着メロとか待ち受けなど小物じゃないから内部8Mだけだと
きついというか、なにもできないよ・・・
418非通知さん:05/01/19 16:43:43 ID:19Ov1PPL0
外部メモリって一体何に使うの?PC連携なんかな。
そういうユーザーはこの機種のターゲットじゃないです、上位機種
買ってくださいってことだろうね。

今後もこのサイズ維持ならメモリスロットはありえないと思うね。
419非通知さん:05/01/19 16:57:37 ID:ZB1zy5Wr0
68だが、117に告ぐ。明日プレスだと教えたのにネタとは何事だ? 
420非通知さん:05/01/19 16:59:59 ID:q4tsAWBu0
>>419
キモい
421非通知さん:05/01/19 17:04:13 ID:PUJNzHTQ0
No.36713 RE:S待ちの方〜(駄) こうす [A1402S/旧IDO/wa,md] 10/18(月) 00:29 ◆NEW◆
14**って話出てましたが 僕が見たのもしかしたらそれっぽいです。
ほとんど1402のまんまでもっと丸みのあるデザインでした。
カメラも上部中央でしたかね。ちなみに確か30万画素級。
ナビ非対応でラジオ付きだったように記憶してます。
あと今度はきせかえ対応だったかも
その他は記憶にないので目新しいことはなかったかも。
以上、9月下旬頃に遭遇したアンケートの記憶の断片。春機種の可能性大のように思いますよ。


anmのこれはマジだったっぽいな。
422非通知さん:05/01/19 17:05:25 ID:ZB1zy5Wr0
420>>勝手にほざいてろ。よかろう。今後ここでは情報は与えん。
423非通知さん:05/01/19 17:07:46 ID:q4tsAWBu0
>>422
キモいついでに、>>25>>68の区別をどうつけろと(ry
424非通知さん:05/01/19 17:08:18 ID:Ju6WHnkcO
>>422
二度と来ないでね
425非通知さん:05/01/19 17:13:02 ID:/fJ49Bix0
>>422
信じさせたいならトリップをつけろと
誉めて欲しかったのか?
426非通知さん:05/01/19 17:14:54 ID:q4tsAWBu0
ソースがなくちゃね。
427非通知さん:05/01/19 17:14:57 ID:fZE4FZCk0

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
428非通知さん:05/01/19 17:24:39 ID:25WY1ts/0
あうの新機種ってもう発表されたんですか?
429非通知さん:05/01/19 17:25:06 ID:8yKwGweM0
明日か!
430非通知さん:05/01/19 17:33:07 ID:hQki7xGB0
>>428
流出はしたが発表はまだ。
431非通知さん:05/01/19 17:54:46 ID:/718CPwM0
515 名前:非通知さん[sage] 投稿日:05/01/19(水) 17:28:19 ID:BfivIdGY0
http://www.au.kddi.com/manual/a1404s/index.html
↑パスワードかけやがった・・・
だれか保存してる人いたらうpしてくれ!たのんます!
432非通知さん:05/01/19 18:07:39 ID:ANg4jB550
漏れ持ってるけど、あまりいいことじゃないっぽいから削除っと。
433非通知さん:05/01/19 18:14:13 ID:rdjjZWyd0
434非通知さん:05/01/19 18:16:03 ID:rdjjZWyd0
既出だったか…逝ってきますorz
435非通知さん:05/01/19 18:16:16 ID:PUJNzHTQ0
既出
436非通知さん:05/01/19 18:19:46 ID:ANg4jB550
とりあえず
http://www4.plala.or.jp/uniphi/newmodel/
ここの
左の画像のリンクはパスワードきられたところになってるんで、
勝手に探してビンゴ。
http://www4.plala.or.jp/uniphi/newmodel/a1404s.jpg
http://www4.plala.or.jp/uniphi/newmodel/a1404s_2.jpg
437[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :05/01/19 18:20:35 ID:28nWSxT80
漏れらがauに釣られてるってオチじゃないよな?
438非通知さん:05/01/19 18:22:22 ID:zD//+xnO0
DUO対応じゃないならスルー
だって俺のイメコン無駄になるじゃねーかYO!orz
439非通知さん:05/01/19 18:24:36 ID:8yKwGweM0
流出画像のサブ液の日付いつになってますか?
440非通知さん:05/01/19 18:26:41 ID:fcsJ5YuL0
1月4日 曜日見えない 14:04
441非通知さん:05/01/19 18:34:53 ID:48TJ0U6v0
メイン液晶の日時は

2/23(水)12:45PM
442非通知さん:05/01/19 19:07:31 ID:A+9pTblG0
ホントにほとんど1402だな
443非通知さん:05/01/19 19:11:12 ID:8rGaOF3e0
これってフュージョングリーン?
どう見てもイエローだよな〜
しかも中途半端なイエロー…
444非通知さん:05/01/19 19:12:17 ID:8yKwGweM0
>>440
>>441
どうもです。

1402の時はこの日付が関係あるような気がしたのですが。。
445非通知さん:05/01/19 19:14:09 ID:kdMpxrecO
最近黄色多いね
446非通知さん:05/01/19 19:15:16 ID:Dxuzb+/F0
かっこいいデザインが良かった(´・ω・`)
今5402で、電池がヤバいから1404に期待してたんだけど…。
新しい電池買って、もうちょっと5402を使おうかな。
447非通知さん:05/01/19 19:16:32 ID:rHsqaJ5i0
もう本物が出てきたようなので、ここらでネタばらし。

以前の流失画像はA5404SとA1402SとSO506icで作った全くのコラ。
・裏側のソニエリマークの向きが変だったのは、A5404Sのスピーカーからそのまんま移植したせい・・・。
・A1402Sが14:02なのに20:02だったのは、めんどくさかったから・・・。
・白黒なのは、うまく色合いを変えられなくて・・・めんどいのでW21Sの流出画像のマネ・・・。
・ちなみにサブに表示してある画像は、ソニエリ公式のA5402Sのページにある青系の画像。

適当に作ったが、本物にほんの少し似てて驚き・・・ヒンジとか。

前スレでA5404SとA1402SとSO506icのコラだと言ってた人がいたが・・・お見事!。。。でもないかw
448非通知さん:05/01/19 19:25:44 ID:8rGaOF3e0
>>447
今となれば、あんたの作った画像のが良かったよ…。
だって1402まんまだもん…。
449非通知さん:05/01/19 19:25:56 ID:H2/VVYdu0
何を得意げに・・・
何が楽しいんだか。
暗い性格ですね。
450非通知さん:05/01/19 19:52:54 ID:Y8Nr1xuw0
まぁローエンド機だからこんなもんだろ。
とりあえず安くなったら買う予定。
しかしswf再生出来なかったらスルー決定。
451非通知さん:05/01/19 19:53:28 ID:/uF11o/p0
新規価格はいくらぐらいになりそうですか?
452非通知さん:05/01/19 19:59:32 ID:QNxPCzFL0
1円じゃないか?
453非通知さん:05/01/19 20:01:24 ID:/718CPwM0
新規5000円
機種変25ヶ月8000円
454非通知さん:05/01/19 20:01:36 ID:Fymmq5lY0
長いことソニエリで来たけど、次はタルビーに浮気します。

またかっこいいの出たら戻ってきます…。
455非通知さん:05/01/19 20:18:56 ID:y1C49g400
1402sユーザーは買いかえる必要はないっすね。

来年キターイ
456非通知さん:05/01/19 20:19:51 ID:8rGaOF3e0
背面画像見ると、一応マクロ切り替えスイッチは付いたみたいだね。

457非通知さん:05/01/19 20:24:54 ID:15VaKX1o0
>>456
取説
458非通知さん:05/01/19 20:44:26 ID:8rGaOF3e0
>>457
鳥説見せて〜
もしくはスペック教えて〜
459非通知さん:05/01/19 21:15:42 ID:fRjBjljW0
三洋製だとサブ液晶バカデカかったり閉じてもボタンがあったりするから、
ラジオが欲しいけどそういうの嫌な人には良いな。
460非通知さん:05/01/19 21:47:01 ID:LDhX7n/B0
ほんとにこれなの?こんなダサいのかよ…。機種変期待してたのに…
461非通知さん:05/01/19 21:49:09 ID:ifkiaw3d0
まだ1404自体発表も発売もしてませんが、
1402の時は発売後半年くらいでII(新色)が出ましたよね。

白とか青とかシルバーとか無難な色出ませんかね?
462非通知さん:05/01/19 21:53:31 ID:KvZURF8S0
1402の外装換えただけとは、究極の着せ替え携帯ですね
463非通知さん:05/01/19 22:05:40 ID:Y8Nr1xuw0
外装がアンテナの無いカードサイズ5402だったら即決してた。
光って着せ替えでモーションアイだったら…涎
464非通知さん:05/01/19 22:20:12 ID:P9ly75nb0
赤はないものか
465非通知さん:05/01/19 22:23:38 ID:euP8hwx10
<機能は二の次。デザイン重視で携帯選んでた人の予想図>

ソニエリユーザー

talby( ゚Д゚)イイ!

1404出るまで待ってみるー

・・・いらね。( -д-) 、

やっぱtalbyにするー(・∀・)♪

ジョグの使いやすさに慣れてたので操作にモタモタイライラカンヽ(`Д´)ノ

失くして初めて気づく機能の大切さ。・゚・(ノД`)・゚・。
466非通知さん:05/01/19 22:24:48 ID:ANg4jB550
ところで、モーチョンアイってそんなにイイの?
っていうか普通のカメラ(動画可能)とナニが違うのか
よくわかってないなり。
467非通知さん:05/01/19 22:26:36 ID:8rGaOF3e0
ジョ〜グだけで〜いい〜〜
468非通知さん:05/01/19 22:31:02 ID:q2USInYr0
モーションアイ=ヒンジから覗く冷たい機械の眼差し
背面とかについてる普通のカメラ=のぞき穴っぽくて生々しい虚ろな眼差し
469非通知さん:05/01/19 22:44:09 ID:HTSv5/te0
>>466
モーション愛がつくと、ジョグの位置が多少下がる、かな?
470非通知さん:05/01/19 22:55:54 ID:ubCWYLGk0
>>466
カメラを隠せる
471非通知さん:05/01/19 22:56:27 ID:mCva5xW1O
モーションアイは盗撮に
(・∀・)イイ!
472非通知さん:05/01/19 23:00:05 ID:PUJNzHTQ0
1301S使いなんだが、
携帯を持つときに、人差し指があのくぼみにフィットして良いんだよな。
473非通知さん:05/01/19 23:10:37 ID:Q510FR8s0
着うたはゴスペラーズのミモザ?
474非通知さん:05/01/19 23:28:35 ID:osM4LIr30
475非通知さん:05/01/19 23:33:06 ID:8rGaOF3e0
>>474
んん〜ピンク!

できれば黒もお願いしま〜す
476非通知さん:05/01/19 23:35:14 ID:LVerdVLU0
477非通知さん:05/01/19 23:40:54 ID:6ESRJJEs0
おお、もう一色は青なのか〜
いい感じの青だといいなぁ
478非通知さん:05/01/19 23:49:21 ID:JbbigYnX0
オレンジかもーん
479非通知さん:05/01/19 23:58:10 ID:8rGaOF3e0
でもはっきり言って、背面はA5306STのパクリだね…
480非通知さん:05/01/20 00:00:07 ID:v5efkJB70
センシュラルブラックはどうした?
黒じゃなきゃ(゚听)イラネ
481非通知さん:05/01/20 00:00:35 ID:LtCGZZu/0
>>479
???
482非通知さん:05/01/20 00:08:57 ID:EF8RN+oR0
>>481
なんか丸みといい、はみ出たヒンジの部分といいさ…。

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/kddi/a5306st1.jpg
483非通知さん:05/01/20 00:09:37 ID:LtCGZZu/0
>>482
また違う趣だが。
484非通知さん:05/01/20 01:00:43 ID:YkkVQNUm0
なんかA1402Sと変わらんようだが元々が名機なので問題はないな。黒は気になる。
485非通知さん:05/01/20 01:10:52 ID:RZ1Mtwy20
>>465それまんま今のおれ。talbyにしたい気分がぶり返してきた。
486非通知さん:05/01/20 01:23:11 ID:/XpVpZzw0
タルビーがちょっとトロイだけのような気もするが
487非通知さん:05/01/20 01:31:56 ID:MFfmZO3I0
樽は辞めとけ。ジョグ云々よりもアホな予測変換がわずらわしい
488非通知さん:05/01/20 01:42:04 ID:1GhVVIKk0
あれ4色?クロちゃんは?
489非通知さん:05/01/20 01:44:46 ID:UeIXlWPq0
>>488
コラ
490非通知さん:05/01/20 01:50:35 ID:MQSlq8mF0
黒の流出画像まだー?
491非通知さん:05/01/20 01:58:05 ID:UwSpCFw+0
つや消しっぽい黒だったらかなりカッコいいかも。
492非通知さん:05/01/20 02:03:58 ID:YFmTrWU30
東大教授がセクハラ
>総合文化研究科の教授は指導する女子学生に対し、海外旅行に同行するように繰り返し要求。女子学生は食事や睡眠が取れない状況に追い込まれた。

>東大によると、総合文化研究科の教授は昨年春ごろから、指導する女子学生に海外旅行に同行するよう誘い、拒絶されると侮辱的な言葉で非難を繰り返したという。
指導教官が交代した後も「自分の指導下に戻らないと学位が取得できない」などと複数回、電子メールを送ったとされる

>50代の男性教授は03年春ごろから女子学生に海外旅行に同行するよう重ねて誘い、断られると繰り返し侮辱的な言葉で非難。指導教員を交代させられた後も04年春ころまで、
「自分の指導の下に戻らないと学位を与えない」などと電子メールを繰り返し送り、食事や睡眠がとれない状況に追い込んだ。

東大当局は名前を明かしていませんが、犯人は科学史の「佐々木力」教授です。
佐々木は以前から著書等で他の学者に対し口汚い罵倒を繰り返し、また極左団体との深い関係も保ってきました。
今回のような卑劣極まりないセクハラ行為に対し、東大側は停職2ヶ月という軽すぎる処分をもって事を終わらせようとしています。
佐々木力教授は責任をとって辞職するべきです。詳細はこちら↓
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1101566266/l50
顔写真はここから→http://hps.c.u-tokyo.ac.jp/new/b_index.html
493非通知さん:05/01/20 02:05:51 ID:PBrJ5sqt0
>>479,>>482
ヒンジ部は、まだこっちの方がいいな。
L型ヒンジが嫌なのは、上カバーが前(?)面に回り込んで持ちにくいから。1402S最低。
被る所を大きく逃がしゃ良いだろうに。
曲面空間なんで使ってないように思えるが、部品でギチギチなの?
494非通知さん:05/01/20 02:43:44 ID:VgwtHgfk0
>>445
それは黄色ではなく抹茶色だよ。
jpgに変換したとき黄色に変色したようだ。
495非通知さん:05/01/20 02:57:05 ID:UwSpCFw+0
漏れはL形ヒンジ気に入ってるよ。持ちやすい。
496非通知さん:05/01/20 02:58:07 ID:T7Vc1v++0
なぁ、これ、冗談なんだろ?
そうだよな、auとソニエリにからかわれてるだけなんだよな?
A1402Sにラジオ付けただけなわけないよな?
英数カナ変換に対応してないわけないよな?
誰かそうだって言ってくれよ・・・。
なぁ・・・言ってくれよ・・・。
497非通知さん:05/01/20 03:02:28 ID:VgwtHgfk0
>>498
マクロ切り替えスイッチがついた
498498:05/01/20 03:15:37 ID:kHNZYaGO0
>>497
そうでつか・・・(´・ω・`)
499非通知さん:05/01/20 03:29:59 ID:iZ5hvQ1OO
分かったぞ!
昨日のはKDDIにハッカーが忍び込んで、HPを書き換えたんだ!
危うく騙されるトコだったよ(・∀・)ホッ
500非通知さん:05/01/20 03:32:04 ID:iZ5hvQ1OO
安心したトコで、
500(σ・Д・)σゲッツ!!

ウマ―――(・Д・)―――!!
501非通知さん:05/01/20 03:48:34 ID:T7Vc1v++0
>>499
俺もその説にイピョ。
ソニエリはもっといい仕事をしてくれるはずだ・・・。
こんな商業主義丸出しとはかけ離れた仕事を・・・。
502非通知さん:05/01/20 03:50:34 ID:T7Vc1v++0
あ、あと、A1402Sは、L型ヒンジが嫌いというより、
ジョグとキーが離れすぎなところがイヤーン。
503非通知さん:05/01/20 04:15:11 ID:yBTR7xX30
そういえば取説PDF欲しい香具師まだいるのか?
504非通知さん:05/01/20 04:56:40 ID:yBTR7xX30
30分以上レスないからいらないみたいだな…さようなら
505非通知さん:05/01/20 07:28:22 ID:n1ZQyDBdO
豚丸君からこんなメルマガ来まスタ。


2チャンに載っているプロフィールは、私の友達の松本効(まつもと いさお)の画像とプロフィールです。

ペンネームだけ私のを黙って使ったこと判明して削除させたものですよ。
一応私のプロフィールなら掲載していいですよ。




…にしては誕生日やら出身地やらが豚サイトのプロフと一緒なんだが…
506非通知さん:05/01/20 08:55:10 ID:PeggBItO0
鳥説揚げるもなにも、あくまでKDDIの過失で流出してしまったものなのだから
再うpはしないのが良心ってものだろう。


と言ってみる。
507非通知さん:05/01/20 09:25:11 ID:/LhPpuSv0
それにしても盛り下がってるな(*´Д`*)ハァハァ
508非通知さん:05/01/20 09:35:15 ID:zE4+1y+d0
黒は意外といけるんじゃないかと期待age。

1402から1年経って、進化が止まったと言ってる香具師がいるが、
ローエンドにQVGAやラジオなど載せてくるauがすごいことは
他キャリアを見れば明らかだったり。

確かに1402SVと言われても仕方ないが、熟成されたいい端末だと思う。
509非通知さん:05/01/20 09:52:03 ID:RZ1Mtwy20
バックグラウンド受信無いってホント?
無いならもういいや
510非通知さん:05/01/20 10:08:12 ID:nrxg8tNz0
ローエンドだから最初から期待はしてなかったけど
その期待してなさをさらに下回る1402SVっぷりだった。

カメラをメガピくらいにはするかと思ってたら
ラジオとマクロ切替が付いただけってアンタ…。

A3014Sの携帯充電器用の9V電池を買い足さなきゃ……。
511非通知さん:05/01/20 10:17:22 ID:lm4u93mV0
まぁ。。。いらないよな。普通に
512非通知さん:05/01/20 10:22:54 ID:L4zoQ5kr0
>>508
もう一年も経ったのか……
513非通知さん:05/01/20 10:31:28 ID:91MxgjdQ0
1シリーズに何を期待してるやら・・・
メガピや外部メモリが欲しけりゃ5シリーズかWINにすりゃいいだけの話
514名無し募集中。。。:05/01/20 10:34:20 ID:g/kphk89O
今回はローエンド&女性向け端末てっ感じかな
ソニエリの春端末は他に出ないのかなぁ
W31Sに期待
515非通知さん:05/01/20 10:34:41 ID:VL+24NBI0
>>513
低価格で必要以上のハイスペックを求める世間知らずが多いので、勘弁してやって下さい。
516非通知さん:05/01/20 10:37:29 ID:lm4u93mV0
>メガピや外部メモリが欲しけりゃ5シリーズかWINにすりゃいいだけの話

●メモステDUOが使用できるのは、ソニエリ機種だけ
●使用できる5404がもう手に入らない
●WINに移行したくない、メールと通話重視ユーザーもいる
●俺の場合だが、WINに移行したくないのとイメコンが使えない

つかソニエリ、1xではもうDUO対応機種出さないね。この調子だと
517非通知さん:05/01/20 10:41:03 ID:91MxgjdQ0
ソニエリがださないというより、キャリアから要請が来ない
518非通知さん:05/01/20 11:23:06 ID:GdGDVTzb0
>>505
適当なこと言ってんじゃねぇぞ豚丸。
写真も一緒じゃねぇか。
おまえ、まだ反省してねぇな。
氏ね!!!!
519非通知さん:05/01/20 11:40:41 ID:rr4qDrYr0
なんかこれ買うと負け組みな気がして仕方ない。
2年も我慢したのにこれ買っていいもんだろうか…。
520非通知さん:05/01/20 11:46:44 ID:yBTR7xX30
>>519
ニート?

まぁA5404S使いがW21Sを見た時のスレと反応が同じだから、現物見たら流れが変わる気はするが
521非通知さん:05/01/20 11:47:52 ID://WBfYX60
>>516
5404まだ売ってるぜ
新規だけどな
522非通知さん:05/01/20 11:50:23 ID:rr4qDrYr0
いや、学生。
523非通知さん:05/01/20 11:56:02 ID:1GhVVIKk0
これ買って新規でW31Sに変えればいいや
524非通知さん:05/01/20 12:02:02 ID:yBTR7xX30
マジレスするとニートを最初に取り上げてた番組のニート君の発言と同じ>〜すると負けかなと思う

2年も使ってたらポイントとか使って機種変安くできるし、新しくしたほうが色々楽だと思うのだが
525非通知さん:05/01/20 12:03:33 ID:wprsq6e/0
WINは年割の割引率が低すぎて移行する気が起きないんだよな〜。
何なんだよ割引率うpが年に1%ずつで最大20%止まりってよ。

W21S程度の魅力じゃ料金の壁は越えられない。
1Xハイエンド機出してくれ。
526非通知さん:05/01/20 12:32:33 ID:yBTR7xX30
>>525
料金の壁を越えたら、サクサク快適とパケ定額が待っている。
開放感>priceless
527非通知さん:05/01/20 12:39:36 ID:DfcWSFUlO
意地でもWINにしない人が多いのか…

払う金の代わりに満足はデカいですよん
528非通知さん:05/01/20 12:48:00 ID:lm4u93mV0
使わないんだよEZなんて
意地でも何でもない
529非通知さん:05/01/20 12:51:55 ID:lm4u93mV0
補足
携帯でWEBの話ね
京ポンレベルなら仕事で使用できるんだが
携帯でWEBなんて暇な学生連中が一番したいのじゃねーの?
だからWIN学割導入だの1xハイエンドだの‥
信者じゃないので悪しからず
530非通知さん:05/01/20 13:03:57 ID:sA7gijBA0
俺も1xで十分
531非通知さん:05/01/20 13:12:03 ID:kTD1vu+v0
http://anm.f.fiw-web.net/an_up/an_up_dl.cgi/00247pw/1404%83%82%83b%83N.JPG
モックの写真でたよ。
黒もある。テカテカっすよ。先輩!...orz
532非通知さん:05/01/20 13:12:47 ID:iqaGfk/Z0
>>482
その角度からみると、少しA3014Sっぽいな。
漏れ未だに 3014 好き。
533非通知さん:05/01/20 13:18:16 ID:x/5Pg2m20
黒は指紋ベタベタな悪寒
534非通知さん:05/01/20 13:21:02 ID:sA7gijBA0
>>531
テカテカorz
535非通知さん:05/01/20 13:23:58 ID:xF4vGdQ30
2/14発売。
536非通知さん:05/01/20 13:25:37 ID:iv+138Hk0
>>531
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
537非通知さん:05/01/20 13:26:09 ID:Q6rWhgBt0
>>532
A3014S以上のデザインの携帯ってあれ以降無いよな。
閉じた時のフォルムの美しさは秀逸だった。
538非通知さん:05/01/20 13:26:20 ID:4p1m1s7x0
>>531
2月14日発売?
539非通知さん:05/01/20 13:27:49 ID:UeIXlWPq0
>>538
サブ液晶の日付は関係ない。
前に偶然同じになったことがあるだけ。
540非通知さん:05/01/20 13:28:02 ID:sdCpkhJ40
指紋べたべた確定!!!!!!
541非通知さん:05/01/20 13:28:36 ID:xF4vGdQ30
じゃ、2/10日?
542非通知さん:05/01/20 13:44:19 ID:M327ZaXd0
安っぽいなあ・・・auはつや消しのシブイのが無いな
543非通知さん:05/01/20 13:44:59 ID:/XpVpZzw0
着せ替えなしかな?
544非通知さん:05/01/20 13:46:26 ID:UeIXlWPq0
>>543
このスレ読めばわかる。
545非通知さん:05/01/20 13:47:26 ID:sdCpkhJ40
>>543
あるらしい
546非通知さん:05/01/20 14:03:15 ID:lm4u93mV0
写真写りが悪いだけじゃないの?テカリ。
最も俺は5404Sの黒と同じだと思うが
547非通知さん:05/01/20 14:03:36 ID:74DCeUTT0
1402から若干大きくなった分
通話音量アップしてるといいんだけどな。
548543:05/01/20 14:06:09 ID:/XpVpZzw0
ごめん
549非通知さん:05/01/20 14:08:00 ID:65p5K1PO0
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1404s/ad/a1404s.html

これ見ると、ソニエリは見せ方うまいなって思う
550非通知さん:05/01/20 14:11:09 ID:/Xt2vdhD0
>>549
すげーパネルがあるな。
液晶見えないだろ、これw
551非通知さん:05/01/20 14:13:01 ID:xzvmGZ7J0
パネルろくなのがねぇよorz
552非通知さん:05/01/20 14:13:56 ID:NdbxWdtd0
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1404s/index.html
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
553非通知さん:05/01/20 14:16:39 ID:lm4u93mV0
ほんとにきた
554非通知さん:05/01/20 14:17:04 ID:4gdiljNb0
ランドセルだよなぁ・・・・どう見ても。黒と赤なんて。
555非通知さん:05/01/20 14:17:44 ID:NdbxWdtd0
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20050120_a1404s.html
プレスリリーズ文キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
556非通知さん:05/01/20 14:20:27 ID:NdbxWdtd0
ezナビ付かないんだ、これ・・・_| ̄|○
557非通知さん:05/01/20 14:21:06 ID:UeIXlWPq0
>>556
型番で気づけよw
558非通知さん:05/01/20 14:24:00 ID:EpHJQn5j0
またかぶせスタイルアップパネルかよ。
1002-5402までのタイプに戻して欲しい。
559非通知さん:05/01/20 14:27:15 ID:/Xt2vdhD0
キーぽこぽこしてるんだな。
560非通知さん:05/01/20 14:28:24 ID:NdbxWdtd0
ですよね〜、以前の着せ替えパネルだと
「新しくしたの?!」って言われるのが
楽しかったのに・・・
>>557さん
新機種で浮かれてて、型番に気を払わなかったですw
561非通知さん:05/01/20 14:29:16 ID:6ZRst6qG0
うお、黒カコイイ
562非通知さん:05/01/20 14:35:29 ID:91MxgjdQ0
ランドセルはいいけど、ネックはカメラ周りの処理だなぁ・・・
そしてスタイルアップパネル・・・・orz
563非通知さん:05/01/20 14:38:08 ID:UeIXlWPq0
W31Sのジョグなしって噂が本当なら、
ラストジョグかもしれんな。

まだ1x機だすなら別だが。
564非通知さん:05/01/20 15:08:02 ID:RfBrlsPq0
レザーフリルのパネルが女性用の下着を連想させるなハァハァ
565非通知さん:05/01/20 15:18:49 ID:zE4+1y+d0
しかしちっとも盛り上がらんな。
多分黒買うが。
566非通知さん:05/01/20 15:19:44 ID:UwSpCFw+0
黒かっこいいね。
567非通知さん:05/01/20 15:19:51 ID://WBfYX60
今回の目玉はピンクか…
緑はなんか1101を髣髴とさせるな
568非通知さん:05/01/20 15:31:06 ID:LAEkfzg3O
フラッシュ重すぎて見れないんだけど、誰か
きせかえパネルのとこだけうPしてくれませんか?
569非通知さん:05/01/20 15:32:50 ID:qIKrWSo/0
>>563
ジョグなしなんかありえないだろ。
570非通知さん:05/01/20 15:34:27 ID:EsdVjQkw0
この板の住人には受けがよくないみたいだけど、A1402Sのマクロレンズ外付けとかボタンが押しにくいとかの欠点が解消されてていいと思うな。
FM聞く人には汎用イヤホンが使えるっていうのも受けるだろうし。
まあ遠からず新規1円になるだろうから数は出るだろ。

>>567
俺はA1304TIIが頭に浮かんだ。
571非通知さん:05/01/20 15:35:58 ID:UeIXlWPq0
>>569
そう思いたいが、

・W31K(丸っこい機種。ローエンドっぽい。)
・W31SA(スライド式。操作部W21SAっぽい。AACミュージックプレイヤー)
・A1404S(A1402Sの焼き直しっぽい。あれより丸みを帯びてる感じ。)
・A5509T(見た目A1304T。)
・A5510SA(別名ローティーン。ド派手カラー。)
・W31S(スライド式。ジョグ無し!。ATRAC3ミュージックプレイヤー
・adp端末(W31H)

結構正確じゃないか?
これがホントならジョグなしになる。
572非通知さん:05/01/20 15:36:48 ID:fazq2kam0
なんか黒は背面のもっこりぐあいがA3014Sを思い出させる
今回の新機種の中じゃ一番カコイイな
さすがソニン
573非通知さん:05/01/20 15:37:39 ID:65p5K1PO0
>>571
でもそれ、

 52 名前: ◆NG.tnnGu5U [sage] 投稿日:05/01/16 03:07:53 ID:1lhfyo3r
  >23
  私が現在確認してる情報と合ってたり合ってなかったり。
  詳細は今回2/15辺りに説明会あるからその辺でー

だそうで
574非通知さん:05/01/20 15:40:19 ID:x/5Pg2m20
>>571
真実にネタを追加しただけと思われ
575非通知さん:05/01/20 15:42:04 ID:UeIXlWPq0
>>573
そうなんだよな。
NG氏の情報を待つか。
576非通知さん:05/01/20 15:42:20 ID:MQSlq8mF0
黒†萌え
577非通知さん:05/01/20 15:43:32 ID:UeIXlWPq0
>>574
でもケータイショップの人間のblogだよ。
ネタを書くかな〜。

情報を間違えるならありえると思うが。
578非通知さん:05/01/20 15:44:56 ID:UeIXlWPq0
っていうかスレ違いだな。
スマソ
579非通知さん:05/01/20 15:47:07 ID:3Jeb9nFq0
ってかスタイルアップパネル全然いいのねえよ!
女向けだからしかたないけどさ。なんかパネルが
便座カバーに見えるのは俺だけか?
580非通知さん:05/01/20 15:50:28 ID:/fLcAOji0
スタイルアップパネルってどこにある?
オフィシャルに載ってる?
581非通知さん:05/01/20 15:54:37 ID:qlU5dxFV0
おーいソニエリの中の人
↓のケータイWatchの画像、左側の開いた端末に切り欠き
出来てるぞ。画像を合成する時にピンク端末の余白がかかった
んだろうけど。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/85213-22246-1-1.html
582非通知さん:05/01/20 15:54:50 ID:hij+c3Le0
>>580
オフィシャルのFLASH内
か、これ
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0418.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0419.jpg

というか、男が普通に使えそうなパネルがほとんどないな。
583非通知さん:05/01/20 15:56:04 ID:srZFTLCC0
ボタンが押しやすくなっているのは、メール打ちには改善だね。
あと、着メロの音質が気になります。
5404の「雪の華」の音質は超えられないだろうなぁ
584非通知さん:05/01/20 15:57:28 ID:UeIXlWPq0
>>581
これはソニエリの中の人の責任ではないと思われ。
ケータイWatchの中の人でしょ。
585非通知さん:05/01/20 16:00:24 ID:qlU5dxFV0
>>584
そうなの?てっきりプレスに配布した画像だと思ってた。
すまんソニエリの中の人。

で、でも配布するにしてもauが配るのか。
どっちにしろすまん中の人。
586非通知さん:05/01/20 16:00:33 ID:TfUVwVg50
>>583
雪の華なんてだれが作っても綺麗になるよ。
587非通知さん:05/01/20 16:01:35 ID:LAEkfzg3O
>>582
貼ってくれてトンクス
かなり激しくてワロタw
小中の女の子が喜びそうだね。
しかし、1404の黒はイイ!
久々の見事な黒だ。
質感がなー、1402より上がってればいいんだけど。
588非通知さん:05/01/20 16:09:58 ID:/fLcAOji0
>>582
どうもです、なんかすごいっすね…
589非通知さん:05/01/20 16:22:57 ID:iv+138Hk0
パネル10種類中8種類は女向け・・・
590非通知さん:05/01/20 16:24:58 ID:91MxgjdQ0
591非通知さん:05/01/20 16:26:00 ID:TfUVwVg50
ホンマもんの黒や!
592非通知さん:05/01/20 16:27:24 ID:FpXxxdVf0
真っ黒だな
593非通知さん:05/01/20 16:28:14 ID:nQ3gPak10
クロ(・∀・)イイ!!ジョグも黒くしたとは驚きだ!
スタイルアップパネル拡大画像みたけど、男むきはどれですか?_| ̄|○
594非通知さん:05/01/20 16:29:11 ID:aijfCldLO
当然、黒バックの色テイストあるんだよな
なぁ、そうなんだろ! そうだといえ
595非通知さん:05/01/20 16:37:13 ID:5PY9J4q70
俺も真っ黒なのは良いと思ったけど如何せん丸すぎるんだよね…
スルーします…
596非通知さん:05/01/20 16:37:41 ID:iv+138Hk0
>>590
これで見たらかっこいい黒に見えるけど、
実機はこっちのテカテカの黒だろうな→>>531
597非通知さん:05/01/20 16:39:14 ID:4p1m1s7x0
パネル一覧の画像も追加されてる
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22246.html
うーん…レザーフリル以外微妙だ
598非通知さん:05/01/20 16:40:59 ID:/fLcAOji0
黒いいなー、1402から乗り換えよっかな
599非通知さん:05/01/20 16:41:13 ID:DIelyeI20
レースアップデニムは好き
背面液晶が隠れるのが難点だが
600非通知さん:05/01/20 16:41:59 ID:1hb+bT9s0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/85242-22246-2-1.html

スピーカー周辺がストラップ穴??
601非通知さん:05/01/20 16:44:04 ID:nvhWgnnA0
なんか新しいパネルが全部女性もの下着っぽく見えてきた(;´Д`)・・・・・・

けど黒はいいなぁ
もうちょっと1101Sっぽく角ばっててほしかったけど。
602非通知さん:05/01/20 16:49:24 ID:LAEkfzg3O
>>590
うはー、やばい。カコイイ。
他はすべて許して黒ってだけで買っちゃいそうだorz
603非通知さん:05/01/20 16:50:03 ID:buwubAjO0
>>601
漏れにはSM女王様の衣装に見える。
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0501/20/l_sa_so.jpg
604非通知さん:05/01/20 16:52:33 ID:SKK0EOJl0
>>603
みれない
605非通知さん:05/01/20 16:53:37 ID:buwubAjO0
606非通知さん:05/01/20 16:55:00 ID:xbZpQbhX0
こんなに奇抜なパネルが出せるなら、
男でも使えるようなワニ柄とか出して欲しかった…
607非通知さん:05/01/20 16:57:13 ID:l3VkvT/60
着せ替え、確かに男向けは少ないけど、気合い入ってるわ。
さすが本家本元。
黒にはレザーフリルはもとより、スタッズ、
キルティングとかけっこう合いそうだな。
608非通知さん:05/01/20 17:02:44 ID:91MxgjdQ0
黒クロコがあればなぁ・・・
609非通知さん:05/01/20 17:04:34 ID:i8sMY9u30
透明パネルも出してくれよ...
610非通知さん:05/01/20 17:23:22 ID:IjTMYeh40
テカテカじゃない!!
611非通知さん:05/01/20 17:42:13 ID:LbueicKK0
どうせ現物がプラスチック然とした安っぽい質感なのはわかってるんだ。
もういいよ…。

( ´д`)=3 ハァー
612非通知さん:05/01/20 17:43:30 ID:+aA8RkMl0
クロイイッ!!!!
613非通知さん:05/01/20 17:46:21 ID:gtxL0K6Y0
まるで焦げに焦げまくったような黒さだね・・・
614非通知さん:05/01/20 17:48:38 ID:hij+c3Le0
男だが、フュージョングリーンもまぁまぁよさげに見えてきた・・・。
615非通知さん:05/01/20 17:48:53 ID:i4mFll0a0
ストラップ穴、あんな所で不便でないの?
616非通知さん:05/01/20 17:51:12 ID:x/5Pg2m20
>>614
写真で見る限りA1301Sイエローに近い色なのか?
617非通知さん:05/01/20 17:52:03 ID:xA2h6Loh0
デザインはウンコだな。ラジオもいらんな。
618非通知さん:05/01/20 18:09:00 ID:IjssaXVb0
A5503SAとどこが違うのか問いたい コンセプトも同じだ
619非通知さん:05/01/20 18:15:15 ID:lAMZ7Ij00
まるっちいぃ〜〜〜。。。。。。
がっかり
620非通知さん:05/01/20 18:15:53 ID:qIKrWSo/0
>>618
赤外線
621非通知さん:05/01/20 18:18:43 ID:0vupw92p0
>>618
着せ替え
622非通知さん:05/01/20 18:18:57 ID:N4NT/cKv0
>>618
紫外線w
623非通知さん:05/01/20 18:19:29 ID:q8dZY0Tw0
スタイルアップパネルのセンスの悪さに驚いた。
女でも20代には無理だ。ターゲットは女子小中学生?
1301みたいな全体両面着せ替えはもう出ないのかな…(´・ω・`)
624非通知さん:05/01/20 18:22:12 ID:7jLR8Wu40
>>623
まぁババアには辛いパネルだな
625非通知さん:05/01/20 18:24:34 ID:qIKrWSo/0
パネルは付属品?
いらないから安くしてくれ
626非通知さん:05/01/20 18:26:39 ID:FjUzKH+40
ん〜、車で言うならビッグマイナーってところか?
1402sでのユーザーからの意見をよく加味してると思うけどなぁ。
1402s持ち(♂)だが、もうすぐ1年経つし、機種変更の値段にもよるが、
黒ならありだな。
627非通知さん:05/01/20 18:29:57 ID:XvF+FMf/0
んー俺は男子高校生だ。どれがいいんだろな。なんとかデニムのヒモを自分で改造するかな
628非通知さん:05/01/20 18:34:23 ID:0vupw92p0
>>625
付属しませんよ
629非通知さん:05/01/20 18:34:35 ID:8j+dWgkF0
>>626
そうね、漏れも1402S使ってるけど、次の機種変はこれも
いいかなって。

・ジョグ前後のえぐりが深くなった
・数字ボタンが若干横に大きい
・充電器が縦置き
・マクロレンズが本体内蔵

あたりは的確に現利用者のニーズ吸い上げてくれてる感じ。
中身も枯れてるし、最初から値段も安く出してくるだろう。
3Gとしては最小に近いサイズで、QVGAで、今時の携帯っぽい
機能はひととおり付いてて、デザインにも癖がない。
こういうローエンドはauにとっても重要なのでは。
630非通知さん:05/01/20 18:38:49 ID:N4NT/cKv0
630get
631非通知さん:05/01/20 18:39:51 ID:UwSpCFw+0
>629
うまいことまとめたな。
632非通知さん:05/01/20 18:41:02 ID:XcrTU6RX0
1402初めて使ったときは感動したな。あれから1年か・・・
ボタンがもっこりになったからかなり使いやすいはず。
あとは、受話音量が大きければ問題ないね。

633非通知さん:05/01/20 18:43:38 ID:EF8RN+oR0
やっぱりSAのWINにします
さよならソニエリ…
せめて夏WINはかっちょええのだしてよ!
634非通知さん:05/01/20 18:49:43 ID:HG0ohnaA0
Bluethoothほしかった
635非通知さん:05/01/20 18:53:20 ID:PcTfBxHT0
1402sをスルーしたやつは地獄だなこりゃ。
ソニエリはすぐに55xxをだすよーに。
636非通知さん:05/01/20 18:55:01 ID:3Jeb9nFq0
電池の蓋が外しやすくなってるな、グッジョブ
637非通知さん:05/01/20 18:56:58 ID:F8SloB+a0
デザインが女っぽいからなぁ…orz
638非通知さん:05/01/20 18:59:00 ID:HG0ohnaA0
キーのLED何色なんだろ?
楽しみや!
639非通知さん:05/01/20 19:01:21 ID:mF7Wb7S/0
>>629
言われてみると確かに。
これから買うって人には1402よりしばらく待ってこっちがいいよ!って感じだね。

でも、1402気に入ってたら買い換えるほどじゃないや。
640非通知さん:05/01/20 19:02:02 ID:3gPXAoYG0
>>634
おれも欲しいけれど、A1xxxに期待するなよ。
641非通知さん:05/01/20 19:02:12 ID:hwtvx3Gm0
1404が1402の完全マイチェン版だから、
新規は9800円位だろうね。
642非通知さん:05/01/20 19:02:47 ID:HG0ohnaA0
FMは魅力的やなー
643非通知さん:05/01/20 19:03:03 ID:JREonE2c0
644非通知さん:05/01/20 19:03:34 ID:HG0ohnaA0
無理そうだね
645非通知さん:05/01/20 19:04:45 ID:QzPdbfv40
黒は昔のモトローラの便器を彷彿させるな。
ところでメニュー画面とかはどうなってるんだろうかクロスメニュー
って訳じゃないのかなー。
646非通知さん:05/01/20 19:05:22 ID:HG0ohnaA0
1402とほぼおんなじじゃない?
647非通知さん:05/01/20 19:05:51 ID:4gdiljNb0
>>643

_。
648非通知さん:05/01/20 19:12:34 ID:cjSzqXZe0
A1301Sみたいなのを期待してたがそこまで1402とかわらんのね
まだ1402でいいや。
649非通知さん:05/01/20 19:14:15 ID:LYc1i+rUO
auショップ、いくつか電話してみたけど、発売日・価格はわかりませんだと…。
中には「それ何のコトですか?」っていうショップも。orz
@福岡
650非通知さん:05/01/20 19:15:41 ID:hij+c3Le0
そういえば、1月下旬発売って、もう日数ほとんどないよな。
何日発売なんだろう?
651非通知さん:05/01/20 19:16:04 ID:G3zQACqv0
1402S使いだけどこのサイズでWIN機でてくれたらうれしい。
コンパクトで気に入ってるからまだ機種変しない。
652非通知さん:05/01/20 19:17:20 ID:mWlGn8KI0
色が春らしいのはいいね
黒も男性受けしそうだし。
653非通知さん:05/01/20 19:22:27 ID:IjssaXVb0
ソニエリ本気だせや・・・
docomo 700iに期待だな 
654非通知さん:05/01/20 19:27:38 ID:p40gW6PU0
655非通知さん:05/01/20 19:28:04 ID:Azka7uGNO
(´,_ゝ`)プッ
春端末のスタンダードぐらいで失望ですか
656非通知さん:05/01/20 19:31:26 ID:mCevXWWrO
SMケータイ
657非通知さん:05/01/20 19:34:25 ID:p40gW6PU0
ttp://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/20/ms_5shot1.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/20/ms_5shot2.jpg

着せ替えパネル(別売り)
価格は種類にもよるが、1000円か1200円。

だって。
658非通知さん:05/01/20 19:34:44 ID:lS+BtHiNO
開いた時机の上に置きやすいデザインにしたのはかなり評価できる
659非通知さん:05/01/20 19:40:52 ID:JAhnJq6M0
ここで不評なのはここの香具師らが1402とは
違ったものを求めてたからだろうな。
単に1404だけ見れば決して悪いデザインじゃないし、
機能も押さえるところは押さえてる。
660非通知さん:05/01/20 19:43:12 ID:F8SloB+a0
>>659
男率が高いんじゃないかと。
もっとソリッド的であれば。
661非通知さん:05/01/20 19:47:33 ID:gtxL0K6Y0
>>658
5404Sの120゜クリックメカニズムぽいよね
662非通知さん:05/01/20 19:51:39 ID:F8SloB+a0
21Sがメール打ちやすいってきいた。
ということはこの機種も…
663非通知さん:05/01/20 19:54:44 ID:b6GKIQ2fO
SMケータイいらね
664非通知さん:05/01/20 19:55:39 ID:wcaXR7lMO
>>662
特別うちやすいってこともないよ
665非通知さん:05/01/20 19:59:34 ID:srZFTLCC0
>>664
5404や1402に比べれば・・・という意味でしょ。
666非通知さん:05/01/20 20:01:12 ID:HeVJVc+70
667非通知さん:05/01/20 20:01:53 ID:0nWiUAHW0
7ヶ月 20、800円
13ヶ月以上 13、800円
25ヶ月10、800円

ショップから機種変の返事きてた @北海道
668非通知さん:05/01/20 20:08:46 ID:lm4u93mV0
優等生の北海道でそれなら、それ以下ってことはなさげだな
高い
669非通知さん:05/01/20 20:15:18 ID:F8SloB+a0
>>664-665
そかorz
670非通知さん:05/01/20 20:18:30 ID:bc2+eNbZ0
>>667
新規はわかりますか?
671非通知さん:05/01/20 20:22:41 ID:mwZqbKWp0
auショップに電話した。
「なんですかそれ?聞いてないです」 ........orz
672非通知さん:05/01/20 20:24:50 ID:npxcXWnc0
ディスプレイが半透過型ってことは屋外でも見やすい?
673非通知さん:05/01/20 20:26:47 ID:0nWiUAHW0
>>670
ショップ終わってた。メールで聞いておくから。
674非通知さん:05/01/20 20:32:43 ID:bc2+eNbZ0
>>673
わざわざありがとうございますm(__)m
675非通知さん:05/01/20 20:41:45 ID:SYxRNtD/0
ソニエリ業績悪化で冒険できなくなってるんじゃなかろうか。
676非通知さん:05/01/20 20:56:15 ID:iOqfokwi0
SMじゃなくて、MS対応がよかったorz
677非通知さん:05/01/20 21:04:33 ID:8d20UC690
ソニエリは国内では業績上がってるみたいだけど
678非通知さん:05/01/20 21:06:52 ID:j2XDe4nG0
>>676
うまいな!
オジサン一本とられたよw
679非通知さん:05/01/20 21:07:15 ID:y21IOgdm0
大体どのくらいの価格設定になるでしょう?
680非通知さん:05/01/20 21:09:03 ID:sm7YPYq8O
ってかクロスメニュウぢゃないのヵョ。
使いやすくなったクロスメニュウ!とかって売り出してたから、使いづらいリストメニュウに戻ったのかorz
ピクトエリアに日付ないし明らかに5000系やWINに配慮してる。
まぁ1000系だから当たりなのかな
681非通知さん:05/01/20 21:09:22 ID:8d20UC690
>>679
>>667

新規もにたようなものかと。auショップで予約しときゃ2000円ぐらい割り引いてくれるハズ
682非通知さん:05/01/20 21:10:38 ID:sm7YPYq8O
ごめん空気読まないでsmだしちゃった
683非通知さん:05/01/20 21:12:13 ID:EqAYVvMD0
かなり女性向けですな。
スルー決定。

ってかMSとか100万画素とか何故ローエンド機に求めてるんだ?
684非通知さん:05/01/20 21:15:12 ID:AVfxAbPF0
確かに
携帯ヲタなら1000番台の意味がわかんないこともなかろうに。
685非通知さん:05/01/20 21:16:08 ID:wnfhBjkH0
ソニエリ最期のジョグ端末

信じて1402から機種変だよっ
686非通知さん:05/01/20 21:20:21 ID:E0HEPebQ0
>>685
そんな噂どこにあるの?
W31Sもジョグだろ?無くす理由が無い。XMBも消すのか?
687非通知さん:05/01/20 21:24:01 ID:EqAYVvMD0
もしジョグ無くなったら安くなったタルビ買う。
688非通知さん:05/01/20 21:26:45 ID:IjssaXVb0
メニュー画面のスクリーンショットがないけどW21Sと同じような
のなの?
689非通知さん:05/01/20 21:32:26 ID:RBoz6w5u0
カラバリどうにかならんのか・・・
1404SIIとして新色出ないものか
690非通知さん:05/01/20 21:34:24 ID:EF8RN+oR0
ラジオ起動中にサブディスプレイに
「EZアプリ起動中」って出るんだね…
局番も時計と同じフォントで醜い!
1402から1年ソニエリはいったい何を開発してたの?
ただラジオ付けましたってだけじゃん…1402から待った漏れがバカだった。
691非通知さん:05/01/20 21:45:37 ID:wnfhBjkH0
>>686

>>563>>571
ジョグだろ?って・・・
勝手に決めんなっ
692689:05/01/20 21:47:23 ID:RBoz6w5u0
せっかく待ったけど1402IIにしよう。
新色が出たら乗り換えよう。
新色半年後に出ろ〜

パネルだけ先買っておくか・・・
キルティングがいい感じ。あれに合う白いケータイを頼みます
693非通知さん:05/01/20 21:56:11 ID:EF8RN+oR0
卓上ホルダ&イヤホン付けないとFM聞けない…
なんちゅう携帯だ!!

694非通知さん:05/01/20 22:05:15 ID:6+f9pddz0
手抜もいいとこだな。
695非通知さん:05/01/20 22:06:01 ID:EqAYVvMD0
実はシャトルジョグだったり。
696非通知さん:05/01/20 22:12:09 ID:yg/LOf+c0
でもイヤホンやACケーブルをアンテナにして受信感度をageるって、名案だよね。
他のメーカーも採用するかもね。
697非通知さん:05/01/20 22:12:17 ID:KBmapzaA0
ボンテージケイタイ

ハァハァ
698非通知さん:05/01/20 22:18:44 ID:7bhUkNH30
ジョグじゃなきゃソニエリ卒業するっての。
なしなんてありえない。
699非通知さん:05/01/20 22:19:44 ID:yg/LOf+c0
>>690
てゆうか、そんな事どこに書いてある?
700非通知さん:05/01/20 22:23:40 ID:EF8RN+oR0
>>699
anmにうpされてる画像よりうかがえますよ
見てみ!
701非通知さん:05/01/20 22:28:31 ID:UeIXlWPq0
>>691
勝手に決めてなんかいないが。
702非通知さん:05/01/20 22:46:33 ID:yg/LOf+c0
>>696
すでに三洋で採用されてた_| ̄|○

>>700
ありがとう!今見ました。
703非通知さん:05/01/20 22:49:07 ID:bI0k94ph0
でもイヤホンやACケーブルをアンテナにして受信感度をageるって、パクリだよね。
704非通知さん:05/01/20 22:55:16 ID:EF8RN+oR0
>>703
1404の場合はアンテナを付けないとFM受信できないから
パクリでは無いってさ…
705非通知さん:05/01/20 23:07:54 ID:RZ1Mtwy20
てことは外出時はイヤホンないとラジオ聞けない?
706非通知さん:05/01/20 23:11:29 ID:pwsjLctY0
このスレを読みながらITメディアのパネル写真を見てたんだけど、
パネルの穴あき部分がまるっきりコンドームにしか見えない。
みんながSMって言うからウワアァァァァン
707非通知さん:05/01/20 23:14:32 ID:kYQyitma0
車のモデルチェンジと同じだね。
機能的にはほとんど変わらないけどちょっとデザインを
手直ししていい値段で売ると。
ローエンド機市場としては成熟したっていうことなんだろうね。
708非通知さん:05/01/20 23:23:45 ID:aijfCldLO
>>703
携帯ラジオでは一般的
709非通知さん:05/01/20 23:26:01 ID:bI0k94ph0
パクリソニーショック!?
業績大幅下方修正
710非通知さん:05/01/20 23:27:58 ID:xA2h6Loh0
もっと思い切ってデザイン変えて欲しかったが・・・。
当たり障りない性能を与えられた下位機種だからこそ
他とは一線を画するデザインが欲しいんだが。
むかしのA1012Kみたいな。
711非通知さん:05/01/20 23:41:13 ID:lm4u93mV0
>>710
これから1xは学割ユーザー向けにこういう手合いばかりになるのでないかと
大人向けじゃなく、よくて大学生まで。
そう考えれば、あの少し狂ったパネルも頷けるものがある
712非通知さん:05/01/20 23:42:35 ID:gUz6u0eT0
>>704
アンテナ付けないと受信できないってのは極端だろ。
アンテナのないラジオと考えればいいんでないのか?
感度は悪いと思うけどな。
713非通知さん:05/01/20 23:45:22 ID:xOSMD0P+0
イヤホンのコードと充電コードつけてたら感度最強ってこと?
714非通知さん:05/01/20 23:45:53 ID:hrHEH0+10
>>703
ポータブルラジオのイヤフォンコードアンテナなんて、70年代からあるぞ…
715非通知さん:05/01/20 23:59:09 ID:rcZhQbFl0
A1402Sみたいなヒンジはやめて欲しかった。
アレはなんかずんぐりして見えるから。
もっとスマートなデザインキボン
716非通知さん:05/01/21 00:03:54 ID:KhNKsqaK0
>>715
>アレはなんかずんぐりして見えるから
開いたときの話、だよね?
閉じたときは別に普通のヒンジと厚みも見た目も変わらないのだし。

開いたとき、については他所からの見栄えよりは使い勝手じゃないかねぇ。
(まあこれはメリットにもなりえるが)液晶が遠くなってしまう反面、
通話するときに耳の脂が液晶に付着しなくて良いという意見もある。
好みの問題じゃないかな。
717非通知さん:05/01/21 00:09:02 ID:FRUOe0m70
厚みが24ミリもあるなんて・・・サンヨーのwinのほうがコンパクトじゃねえか
1402、1402ll、1404と、徐々に大きくなってやがる。
しかも中身は同じか・・・
なんで文字変換がmolbile wnn V2なんだよ
718非通知さん:05/01/21 00:10:43 ID:pRjMI2E20
1402で真っ黒でないよな・・・
719非通知さん:05/01/21 00:13:03 ID:jPuIB1SQ0
1402ユーザーだけど機種変する。
着せ替えが1402よりもフィットしそうだし。
液晶側の先端が絞られてる分、今までより薄く感じると思うし。
1402のリファインと考えれば十分逝けてるじゃなかろか。

まぁ最大の理由は今の1402落としまくって現時点でボロボロだからだが(笑)。

でもやっぱクリアパネルは欲しい・・・中に絵を挟んで個性を演出したい・・・
今からたのみCOMしといた方が良いかな・・・1402は結局デキンかったし・・・
720非通知さん:05/01/21 00:20:47 ID:xB7kT2Mh0
ルミナスエンジンってなんだ?
721非通知さん:05/01/21 00:37:40 ID:O+WlYaDP0
検索しても一件もでない
722非通知さん:05/01/21 00:41:35 ID:33KoqWof0
初出の商標を検索しても、出てこんわな。

canonのデジカメのdigicや、panaのvenus engineのような、画像処理、画像補正のしくみ。
ソフトウェアで実装されていると思うがな。
723非通知さん:05/01/21 00:51:52 ID:/dPrBaTf0
黒も5506みたいなツヤ消しならいいんだが、どうせ本物はテカってるんだろうなぁ。。。
724非通知さん:05/01/21 00:54:15 ID:8F8BuTin0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
725非通知さん:05/01/21 01:02:57 ID:VY0l9Rlu0
>>723
つや消し塗れそれが嫌ならやすりで削れ
726非通知さん:05/01/21 02:24:12 ID:Jqvja9FZ0
ここの評価とは一致しないかもしれないけれど、俺としては色が問題。
丸っこくてもあれはあれで良いと思う。
W31Sが期待ハズレで、IIで新色出れば買うよ。
727非通知さん:05/01/21 02:31:44 ID:Jqvja9FZ0
あ、IIはまたちょっとは変わるのかな。
728非通知さん:05/01/21 02:32:23 ID:PT7Z5wlq0
>>714
FM/AMチューナーつきウォークマンはヘッドフォンケーブルをアンテナにしてたから
据え置きっぽく使おうとするのは無理だった(強電界ならなんとか)気がした。
っていうかマニュアルにもアンテナとして使うから云々書いてあったよ。

当時はポータブルなラジカセっていいのなかったから、当時学生だった時の価値観で
今を思い起こすとなんとなく携帯の方向性ってそうなんだなーって思う。
爺の余談だな
729非通知さん:05/01/21 02:33:04 ID:PT7Z5wlq0
なんか意味不明だな、スマン逝ってくる
730非通知さん:05/01/21 02:41:57 ID:0isRrpju0
カメラがCCDだったら良かったのに。。もう紫の服が青に映るのはやだよママン
731非通知さん:05/01/21 06:01:02 ID:v1absGNW0
実機はテカテカ
 
732非通知さん:05/01/21 06:34:53 ID:EgSQn++/0
FM ラジオアンテナになるスイッチつきのステレオイヤホンマイクを付属、
ラジオを聴いている最中に着信があった場合にすぐに通話をすることができます。
セパレートタイプなので、お好みのイヤホンにつけかえることも可能です。
また、卓上ホルダにつないだ AC アダプタケーブルは FM アンテナになる、
FM ホームアンテナ機能を搭載しております。ご家庭などで『A1404S』を卓上ホルダに載せれば、
イヤホンを使わずに FM ラジオをお楽しみいただけます。

プレスリリースより
733非通知さん:05/01/21 06:37:23 ID:5/B1Kfmu0
>>730
CCDだからとかいう問題じゃないと思うぞそれは。
そこまで拘るのならカメラが強い機種買うしかない。
因みに130CMOSが200CCDより綺麗だという事実もある。
734733:05/01/21 06:38:10 ID:5/B1Kfmu0
あ、最後の行はとある機種の比較であって絶対ではないので。
735非通知さん:05/01/21 06:46:25 ID:A1iz2kFM0
>>726
同意
736非通知さん:05/01/21 06:48:13 ID:A1iz2kFM0
IDがFMかよ・・・
737非通知さん:05/01/21 07:08:56 ID:HN5WXx140
>>733
まぁソニーは液晶もカメラもテレビもみんな青っぽい傾向があるからあきらめろ。
738非通知さん:05/01/21 10:01:09 ID:4mP/7YoJ0
あのパネルは意外とババ狙いだったりして。
それにしてもこのデザイン・・
今のうちに1402白買っとくか。
739非通知さん:05/01/21 10:18:04 ID:umO9fy/k0
1404が1円になるのはいつごろですか?
740非通知さん:05/01/21 10:24:20 ID:8sLtoFkR0
>>670
新規の値段は10,800円になっております。
家族割同時加入でしたら、2,000円割引ます。
とのことでした。あと、ショップ独自の割引でかなり安くなるようです。
@北海道
741非通知さん:05/01/21 10:31:49 ID:+DXUx1D+0
>>739
出て三ヶ月位したら
742非通知さん:05/01/21 10:39:47 ID:8sLtoFkR0
>>670
あと発売は29日って、概出?
743非通知さん:05/01/21 11:13:05 ID:O+WlYaDP0
末か
744非通知さん:05/01/21 11:52:46 ID:PT7Z5wlq0
>>731
矢部はカラテカ
745非通知さん:05/01/21 12:00:18 ID:v1PxxxTh0
・サブD:1.1インチ,65536色TFT
・カメラ:34万画素CCD
・LLサイズムービー撮影
・ツインスピーカー
・クロスメニュー
・ステレオ
・EZアプリ:BREW 3MB
・USB高速データ通信対応
746非通知さん:05/01/21 12:55:40 ID:8sLtoFkR0
>>742
発売29日は保留になったそうです。
来週月曜にはっきりするとショップから連絡が...
まさかbug!? < ンナコターナイ
747非通知さん:05/01/21 15:18:01 ID:w5koL3nI0
こういう変な着せ替えの携帯が欲しかったので即乗り換えしよう。。。
カメラ使わないし、ラジオもたいして使わないから機能どうでもいいし。
大地震が10年以内に、99パーセントの確率で起こる地域ですけどねw

748非通知さん:05/01/21 15:53:25 ID:ESQh7OfK0
デザイン、色、共に期待ハズレだったな・・・待つだけ損したな
1402SUのネイビーにしよっと
749非通知さん:05/01/21 16:01:05 ID:AownNViQ0
一気に冷めたな。このスレ
750非通知さん:05/01/21 16:16:40 ID:89kPEAUY0
去年の杏奈祭りが懐かしいな
751非通知さん:05/01/21 16:21:02 ID:mX785lkIO
確かに一万払うくらいなら1402にするよな
752非通知さん:05/01/21 16:26:01 ID:AownNViQ0
ターゲットは俺たちじゃなく、4月から新中高生のお子様たちだ
753非通知さん:05/01/21 16:33:11 ID:Qb1Boj600
一万の差を何処に見いだすか、だな。

・FMつき
・着せ替え増加
・ジョグが回しやすくなった?
・ボタンが押しやすくなった?
・L字ヒンジが少し緩和
・マクロスイッチ内蔵

他に違いはある・・・?


現在ツーカーであう乗り換えを画策してた俺は、これにするつもりだが・・・。
754非通知さん:05/01/21 16:35:38 ID:zijmW+dJ0
>751
悲しいことだが禿同
755非通知さん:05/01/21 16:36:57 ID:wW0Z2Tjs0
・画像の明るさ補正
・液晶明るさアップ?
・アプリモコンEZ内蔵

液晶はどうだかなぁ。一応「明るい」と謳ってるけど。
756非通知さん:05/01/21 16:37:41 ID:AownNViQ0
>>753
どこに価値を見出すのか難しいな
俺なら一万出すなら、A5406CAを買う
757非通知さん:05/01/21 16:42:11 ID:xpEsZFiu0
・ソニエリ以外は考えられない
・webしないのでWINはありえない
・この前A1402SUを母親に勧め購入

よって1404以外選択肢無しorz
758670:05/01/21 16:43:45 ID:2hEZ1HHu0
>>740
わかりました
759非通知さん:05/01/21 18:08:23 ID:TdBq6OOr0
また肥えたか・・・
760非通知さん:05/01/21 18:47:58 ID:EgSQn++/0
どうせ液晶は黄ばんでるよ…
漏れの1402も黄ばんでます…修理に出したら黄ばんで帰ってきた…
母の5402も黄ばんでる
単品で見ると分からんが、黄ばんでる液晶と普通の液晶見比べると
その差は歴然!気を付けろ!!
761非通知さん:05/01/21 20:24:07 ID:z1PRgEfgO
発売日28だよ @神奈川 新規10290円で。今日通達きた
762非通知さん:05/01/21 20:32:27 ID:AownNViQ0
このスペで高いなぁ
発売して三ヶ月間ぐらいの価格だとわかってるのだが
763非通知さん:05/01/21 20:52:17 ID:IRufaNWb0
kakaku.comだと新規通販で2940円で出てる。
すぐに安くなりそうだな。
764非通知さん:05/01/21 20:56:27 ID:wW0Z2Tjs0
機能的には新規7000円程度が適当だろう
765非通知さん:05/01/21 21:00:32 ID:0XJZKGTK0
>>760
W21Sはすごい きれい 。
766非通知さん:05/01/21 21:28:20 ID:0ursGJ4KO
まあ〜
許せる範囲だな
かわないけどね
767非通知さん:05/01/21 21:49:53 ID:EgSQn++/0
>>765
いやね、漏れのA1402Sも修理出す前はすんごいキレイだったよ。
ただ、なんで同じ携帯でここまで違うのかが不思議。
ショップで4・5台選ばせてもらったが、全部が全部黄ばみ具合が違う。
白い壁紙にするとわかる。

768非通知さん:05/01/21 21:51:43 ID:cY/4OWilO
いまは21Sですが、
1404には1301の面影を感じます。
あのテカテカ光っていた黒。
懐かしい(;_;)
769非通知さん:05/01/21 21:56:35 ID:NyNrhv0S0
>>767
カラーフィルタの品質にばらつきがあるんだろ
熱で劣化もするし
770非通知さん:05/01/21 22:08:46 ID:sJTZxjBr0
>>767
わざわざ白い壁紙にしてチェックせんでも。
知らぬが仏だよ。
771非通知さん:05/01/21 22:14:19 ID:cR5QTBLy0
>>768
あの茄子みたいな紫黒だよね?
あれはあれで綺麗だと思ったが・・・
772非通知さん:05/01/21 22:21:32 ID:ustz3XMj0
クロといえば 3014 だろう
1301は正直微妙だった
773非通知さん:05/01/21 22:44:53 ID:dNqaAgsM0
着せ替えが1402のより、ちゃんとなったんじゃない?
側面まで回りこんでるみたいだし。
774非通知さん:05/01/21 22:49:52 ID:cY/4OWilO
3014はカメラなかったから3012だったよ
僕の初ソニエリの1301はアンテナなくても水没してもう電源すらはいんなくっても
priceless
Myソニエリクオリティ
775非通知さん:05/01/21 22:53:42 ID:trTTNmV40
なんだかんだいって結局買うんだ!!
776非通知さん:05/01/21 23:06:19 ID:ustz3XMj0
とりあえず黒クロコのパネルが出たら購入を検討する
777非通知さん:05/01/21 23:07:02 ID:ustz3XMj0
>>774
なに意味不明なこと言ってるんだ?
778非通知さん:05/01/21 23:10:45 ID:De2BgVrd0
>>773
そうだね。
全面を覆ってないのは残念だけど、よくなったと思う。
1402SIIはソニスタでパネル売らなかったけど、今度はどうかな。
779非通知さん:05/01/21 23:12:44 ID:WikFiV4H0
せっかく黒出すんだから、メール入力時の白文字黒背景も復活させてほしい。
あと1402で激しく使い辛かったテキストビューワ、改善されないかな・・・
780非通知さん:05/01/21 23:21:29 ID:trTTNmV40
これがソニエリのランドセルか。
781非通知さん:05/01/21 23:44:06 ID:Qb1Boj600
>>779
どんな感じだったの?
持ってないので気になる。

テキストを転送して、持ち運ぼうと考えていたのだが・・。
782非通知さん:05/01/21 23:53:05 ID:TM4xLaAp0
>>760
どっかの機種スレで、
「同一機種で機種変したら新しい方が液晶が黄色っぽい」
って書き込みに対して、
「それは、古い方が液晶が経年劣化で青っぽくなっているんだよ」
って書き込みが有ったよ
783非通知さん:05/01/21 23:54:23 ID:h2CT7JtH0
>>781
1402のテキストビューワは公式の機能じゃないので

・画面中央に小さく表示される
・文字サイズ調整不可
・しおり機能などももちろんなし

と、あまり実用的ではなかった。
784非通知さん:05/01/21 23:57:35 ID:EHV/etOw0
とりあえず1404は置いといて
杏奈タン+レザーフリルの着せ替えで楽しもうかと思います
785非通知さん:05/01/22 00:04:57 ID:mMrx4bbF0
>>780
ランドセル
まさにピッタリだ。。
786非通知さん:05/01/22 00:10:38 ID:detXrY/E0
ttp://www.toshimaru.com/
端末→A1404S
787非通知さん:05/01/22 00:14:49 ID:jwKr0ku+0
>>784
1402のパネルと互換性ないっつの。
788非通知さん:05/01/22 00:18:55 ID:72xs4GT+0
>>786
てっかてかwww
789非通知さん:05/01/22 00:41:10 ID:SVLcTsTF0
>>786
なんで内側の艶消しを前面に…
でもパネルだけ変えたらイイ感じかな?
790非通知さん:05/01/22 00:43:49 ID:i0u1OYdP0
>>786
W11K以来くらいの思いっきりのいい黒だね。
つか、また指紋が・・・
791非通知さん:05/01/22 00:52:52 ID:P1XWvzp50
a5509Tにしようかな・・・。
792非通知さん:05/01/22 00:55:40 ID:lICmh9id0
A11Sが出るとかほざいてたの誰だっけ?
793非通知さん:05/01/22 00:56:52 ID:1PjxM7lH0
5402Sで指紋はなれた
794非通知さん:05/01/22 01:23:24 ID:a/co/cYq0
>>783
公式の機能とそうじゃない機能はどうやったら分かるの?
795非通知さん:05/01/22 01:25:41 ID:ghkU0TEx0
何気に電池蓋のソニエリマーク、凹みのなかにあるな…。
1402は蓋にまんま付いてたからさ
796非通知さん:05/01/22 01:27:20 ID:/7v9Hxws0
>>794
説明書に載ってるのが公式な機能
説明書に載ってないけど、出来るのが隠し(まあ隠しってほどじゃないけど)機能
797非通知さん:05/01/22 02:01:37 ID:059rDNa90
>>786
よし、黒フリルで即買い決定だな
G'zOneが13ヶ月以上出ないことを願って・・・
798非通知さん:05/01/22 02:05:34 ID:7c4uf5TO0
>>783
d。

中央に小さくということは、
メールみたいに画面全域を使って表示される訳じゃないのか(´・ω・`)
文字サイズは標準くらい?

これに期待してたのでちょっと残念。
799非通知さん:05/01/22 02:07:01 ID:a/co/cYq0
p.142
800非通知さん:05/01/22 02:07:58 ID:a/co/cYq0
>>796
p.142
801非通知さん:05/01/22 02:19:18 ID:lzJ/L6/c0
>>787
杏奈ちゃんに着せるんだよ
802非通知さん:05/01/22 02:24:06 ID:SbwCwbJ00
ルミナスもウリになるかと
803非通知さん:05/01/22 02:41:09 ID:/7v9Hxws0
>>799
>>800
あれ、ちゃんと載ってましたね。
指摘thx&間違いスマソ!
804非通知さん:05/01/22 02:49:02 ID:oZ2dGO+B0
ソニエリに見切りをつけて樽にしようとしたが、
マナーモードにした時に
メールと通話でバイブ振動パターン
変えられないと分かって論外orz
もうしばらく1101で行く事にした
しかし、なんでこうも糞ソフトなんだろう他社携帯は…
805非通知さん:05/01/22 02:55:01 ID:BHLMm2+X0
ソニエリもそれなりに糞っていえば糞かもしれんが。
細かい部分で。
慣れとジョグとデザインセンスの消去法でソニエリになるってことで。
806非通知さん:05/01/22 03:05:24 ID:R0PWsQHZ0
豚の召還魔法を唱えた香具師がいる。。。
807非通知さん:05/01/22 03:13:36 ID:Gxngi17p0
>>797
オレもあのG'zOne出たら乗り換えるズラ。それまでのつなぎに・・・
1301の電池がもうもたんきに。
808非通知さん:05/01/22 03:14:04 ID:CLpoHLeS0
バイブパターンならA5503SAがいい。
5種類くらいの振動パターンだけでなく強さも3段階に選べる。
809非通知さん:05/01/22 03:15:24 ID:5ICwKO/e0
ソニエリの新しい機種待ってたのに
デザインが気に入らない・・・
810非通知さん:05/01/22 03:21:50 ID:mMrx4bbF0
何で今回のパネルはレザー系の凝った物が多いのかな?
811非通知さん:05/01/22 03:52:35 ID:mZ6zJg7/0
チョイ不満はあるが、1101Sのジョグがいかれてきたんで機種変決定。
1101S修理出して、戻ってきたら戻すかも。
812電波破壊モラス ◆f.QZt2SDVc :05/01/22 04:19:04 ID:OIIdmOM40
関東発売1月28日
813 ◆f.QZt2SDVc :05/01/22 04:33:07 ID:OIIdmOM40
下記区
814非通知さん:05/01/22 04:34:25 ID:q7f/bzgvO
>>812
豚○
815非通知さん:05/01/22 04:34:58 ID:lzJ/L6/c0
毛個
816非通知さん:05/01/22 05:06:34 ID:OIIdmOM40
真実しか書かないよ
817非通知さん:05/01/22 05:27:30 ID:8S9Z4fp4O
>>816
豚丸乙。
818非通知さん:05/01/22 05:32:43 ID:OIIdmOM40
>>817
歓迎ありがと
819非通知さん:05/01/22 06:00:58 ID:qdK2XPcuO
本物?
トリップつけろやw
820非通知さん:05/01/22 06:32:03 ID:lvfk4b/p0
黒+レザーフリルで指紋回避するか・・・
パネルの選択肢がこれしかないな

今まで追加でパネル発売されたこととかあった?
821非通知さん:05/01/22 07:29:12 ID:4KKR4uv40
sonyでa1404s見てきたけどなんかショボイ
822非通知さん:05/01/22 07:30:40 ID:d7GTOmhi0
あった。
823非通知さん:05/01/22 09:36:53 ID:XbSI/JRL0
786の見たけど1301と側面のカメラボタンの位置変わったね。
824非通知さん:05/01/22 09:38:44 ID:E9RqT4F10
そういえば側面にマナーボタンは付いてないのか
825非通知さん:05/01/22 09:42:58 ID:XbSI/JRL0
側面にマナーボタンついてる機種あるの、祖に襟で?
826非通知さん:05/01/22 09:51:22 ID:96sR6gNc0
1404Sってボタンふくらんでるんですね!すごくいい。理想のケイタイだ。
P211iに近い感じ。
827(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :05/01/22 10:06:25 ID:7FbXnlAf0
スタイルアップパネル、なんかコスプレイヤーが好きそうなのばっかだな。
ぼみょー
828非通知さん:05/01/22 10:41:06 ID:leH9hQg60
W31Sはジョグ廃止で方向キーは無いよ。
かわりにタッチパッド搭載。
829非通知さん:05/01/22 11:23:54 ID:WnH+y4Zo0
とりあえず実機なりモックなり早く見てみたいなぁ。
それにしても伸びないな、スレ。
830非通知さん:05/01/22 12:02:28 ID:titpnwFZ0
黒用に薄皮シールが売り出されたらバカ売れの予感
831非通知さん:05/01/22 12:42:35 ID:rPoTqWkbO
又々売れそうな予感
他の機種みてると
832非通知さん:05/01/22 12:46:58 ID:FzBj4pfn0
機種変いくらくらいかな。楽しみだ。
833非通知さん:05/01/22 13:00:12 ID:lzJ/L6/c0
なんで大人っぽいパネルを作らないんだろう?
シンプルな革張りとかさ
834非通知さん:05/01/22 13:02:13 ID:pjtbsJkv0
その前に無難なシルバー出せよ!
835非通知さん:05/01/22 13:04:45 ID:lnEu6FJQ0
なぜソニエリに無難を求める
836非通知さん:05/01/22 13:06:51 ID:ghkU0TEx0
>>831
売れるも売れないも
CDMA2000 1x 2機種
CDMA 1X WIN 2機種って
少な杉だから比べようがない罠。
837非通知さん:05/01/22 13:29:49 ID:BYIcOTtr0
スルーされてる豚丸ワロタ
838非通知さん:05/01/22 14:16:44 ID:C0f8Ks1DO
最近の着せ変えって表面にテープで貼るの?
839非通知さん:05/01/22 14:28:57 ID:a/co/cYq0
>>836
A1402Sと同様に長いこと売り上げランキングの上位に居座りそう、ってことじゃない?
840非通知さん:05/01/22 14:45:20 ID:lvfk4b/p0
3月にも新機種出るみたいだな
5510sa見てから1404買うかどうか考えよう
841非通知さん:05/01/22 15:24:19 ID:lDcvawag0
今月末に出そうって話だが間に合うのかね。
842非通知さん:05/01/22 16:17:37 ID:KxGdw1gE0
なんか他のスレで写真見たらキーがだいぶ盛り上がってて押しやすそう。
N504iみたいに。
これって評判よさそうだなー。1402持ってるけど、あのキーはウラヤマ。
843非通知さん:05/01/22 16:49:25 ID:GhO3/6j50
A1402S2持ってる人に聞きたいんですけど、>>786を見るとA1404SとA1402S2の
テカリ具合はそんなにかわらない様に見えるんですけど、実際はどうなんですか?
844非通知さん:05/01/22 17:59:19 ID:Q0THsF5I0
ブラックはジョグダイヤルまで黒に塗装してるけど
あれ絶対塗装ハゲるな
845非通知さん:05/01/22 18:00:50 ID:nlJyPsi/0
あれは塗りじゃないと思う
846非通知さん:05/01/22 18:44:34 ID:mMrx4bbF0
塗りな訳が無い(コストかかる
A5404Sに使われてるジョグと同じだろう
847非通知さん:05/01/22 19:54:28 ID:9WUw8b8e0
ジョグの大きさも1402と変わらないの?
848非通知さん:05/01/22 19:58:27 ID:9WUw8b8e0
らしい
849非通知さん:05/01/22 20:17:31 ID:foAeL0Wl0
ジョグの大きさは変わらない。
出っ張ってるか埋まってるか、だ。
850非通知さん:05/01/22 21:01:30 ID:vGkpWDpa0
今日、AUショップでモックを触ってきたけどいい感じだった。
思ったよりもテカってないし、ジョグもいい感じ。
851非通知さん:05/01/22 21:07:09 ID:mMrx4bbF0
1年ぐらい経って、同じような機種しかソニエリが出さないのなら、機種変しようかな
852非通知さん:05/01/22 22:16:20 ID:i2UEUGGr0
別の色出せ〜〜
853非通知さん:05/01/22 22:22:18 ID:lzJ/L6/c0
>>851
どうぞ
854非通知さん:05/01/22 22:29:24 ID:+VrKuzOh0
シルバーがええよ〜
855非通知さん:05/01/22 23:12:24 ID:pwuvvCC30
木目とか出してほしい
856非通知さん:05/01/22 23:15:38 ID:8qFzdpkP0
じゃあ俺はスケルトンで
857非通知さん:05/01/22 23:16:34 ID:DONueclQO
パネル作ればEら。
ここが着せ替え保持者の扇子の見せドコロ
858非通知さん:05/01/23 00:22:29 ID:+lWh/st50
P900iのような完全な着せ替えにしてもらえれば解決なのになー。
いまの着せ替えのままでも白ボディに着せ替えとかは需要ありそう。
ベースの色がきつすぎるから着せ替えパネルを選びすぎ。
859非通知さん:05/01/23 00:25:06 ID:nasLRCZz0
イヤホンマイクってハンズフリー用?
860ZH101216.ppp.dion.ne.jp:05/01/23 00:38:06 ID:AE6pSNZX0
スケルトン1票
861非通知さん:05/01/23 00:39:37 ID:Mv9kOx9o0
たまたま店に行ったらモックあったよ
@高知
862非通知さん:05/01/23 00:41:18 ID:AE6pSNZX0
>>837
スルーされてるあんたワロタ
863非通知さん:05/01/23 01:14:46 ID:qJ+pYU/+0
>>862
豚丸どこー?
864非通知さん:05/01/23 01:16:18 ID:ugMRpsHwO
ここの管理人かわいそうだなw
865863:05/01/23 01:18:11 ID:qJ+pYU/+0
スマソ…
ageてしまった
866AU使い:05/01/23 01:40:24 ID:Lr6FryW00
デザインに新鮮味がないような。A1402Sとあんま変わらない
867非通知さん:05/01/23 01:42:02 ID:XBkEM1wSO
>>860>>862=豚丸!?
でも、どうして(ry
868非通知さん:05/01/23 01:46:10 ID:WYB4/7cT0
メールや電話の着信音は、当然イヤホンに割り込んで聞こえてくるんだよね?
869非通知さん:05/01/23 01:58:16 ID:e+by0foR0
モップ見たぞ〜。黒に決定!
870非通知さん:05/01/23 02:21:22 ID:0uPdPGiW0
あとはメニューデザインの配色が1402みたくダサクないことを祈る…。
871非通知さん:05/01/23 02:35:20 ID:ZxA8w0q20
>>867
豚○は自サイトで名前欄に「fusianasan」と入力しないとセキュリティが危ないと言われ、
まんまと引っかかってしまったようですよ。
872非通知さん:05/01/23 03:22:05 ID:AE6pSNZX0
>>871
あなたをいぶり出すためにしたことだといいかげん気づいた方がいいよ!
873非通知さん:05/01/23 03:51:54 ID:fy8X46MJ0
>>872
豚丸死ね
874非通知さん:05/01/23 04:07:16 ID:AE6pSNZX0
>>873
死ね氏ね死ね死ね氏ね





死ね
875非通知さん:05/01/23 04:08:30 ID:rTj9K4AT0
>>874
トリップ付けたら?
876非通知さん:05/01/23 05:29:59 ID:/wbPvqdrO
>>874
豚丸乙。
877非通知さん:05/01/23 05:45:34 ID:j2V0d0cA0
>>874豚丸乙
878非通知さん:05/01/23 05:46:08 ID:QXFhhzQU0
携帯使ってこの技なんてどうだい?
http://h.pic.to/97vc
879非通知さん:05/01/23 05:47:25 ID:2kkOFgc6O
>>874 豚丸乙
880非通知さん:05/01/23 05:47:58 ID:jmatC2H20
1402が出たとき杏奈タンが「女性にもシャープなデザイン(本体)が受けるはず」みたいなことを言ってたけど、
だったらソニエリは何で今になってこんな丸っこいのを出すんだろうか。
881非通知さん:05/01/23 09:38:37 ID:Tk9Y1wUPO
うむ
写真ではわからん
実機みたらもしかしたらかっこいいかもよ
882非通知さん:05/01/23 09:41:32 ID:o/9GxwIe0
うむ。
実機は確かにいいかもしれない。
883非通知さん:05/01/23 09:43:19 ID:eW8SXaPE0
1404...俺はこのまま1402でいく!
884Quattro ◆cITPyShM8c :05/01/23 10:09:01 ID:aHQz9Mfu0
>>883
同意。
ジョグに慣れたら他に行く気にならないし、パケ割加入で月に3000円くらいなので
Winにも行く気にならない。

5000系のソニエリでて欲しいね!
885非通知さん:05/01/23 10:25:50 ID:uSuiTPyN0
>>872
ついに本性をあらわしたな。
全然反省していないことがよく分かった。
相変わらず書き込みの内容が意味不明だよ。
てかいい加減氏ねや。
886非通知さん:05/01/23 10:50:28 ID:f75WVv7Y0
>883
私もです。初代1402で白があればな〜。
どんどん丸っちくなってるじゃないですか。
887非通知さん:05/01/23 11:00:34 ID:Tk9Y1wUPO
〉〉677
thanks
行ってみます
888非通知さん:05/01/23 11:04:22 ID:Tk9Y1wUPO
ごばく(つД`)
m(。_。)mゴメン
889非通知さん:05/01/23 11:32:31 ID:YkYCJ0c/0
出っ張ったボタンだけ1402に移植したい・・・。
890非通知さん:05/01/23 12:10:24 ID:+eozWHx/0
豚丸死ね
891非通知さん:05/01/23 12:30:55 ID:XBkEM1wSO
>>871
尚更ね!痛いな豚丸…
892非通知さん:05/01/23 14:08:02 ID:Y0FmXmHA0
小さいのが売りのはずなのに
A5507SAの方が薄くて軽いのね。orz
893非通知さん:05/01/23 15:05:20 ID:U05FCH0A0
ここの掲示板ってどこのスレッドも荒れてるね・・・
管理人さんはなにもしないのかなぁ・・・
894非通知さん:05/01/23 15:22:50 ID:o1VxM7JQ0
>>880
杏奈タンスレが懐かしい(T_T)
895非通知さん:05/01/23 15:29:50 ID:MP2hrzxOO
発売1月28日だってね。着せかえが触れたんだけど
高級感あって良かったよ
896Quattro ◆cITPyShM8c :05/01/23 15:56:10 ID:aHQz9Mfu0
>>893
色々やってこんな感じ!

大分平和になったよ!


釣かな・・・
897非通知さん:05/01/23 16:00:24 ID:KDO+7lx60
外部メモリが無いのは残念
898非通知さん:05/01/23 16:03:12 ID:NmCHSvcB0
モック触ってきたけど1402よりもジョグの堀のとこが深かったし、
数字キーも膨らんでて押しやすい感じでしたな。。

買うなら黒だけど指紋が付き易すぎるよなぁ、あのボディー
899871:05/01/23 16:43:51 ID:ZxA8w0q20
俺は豚○じゃねーぞ。
豚は>>872だろ。
900非通知さん:05/01/23 17:11:58 ID:gMI3gC4A0
5404みたいなシャープなデザインのカムバック・・・
901非通知さん:05/01/23 17:13:46 ID:fERgXHMw0
ですよね〜
902非通知さん:05/01/23 17:31:58 ID:qJ+pYU/+0
ZH101216.ppp.dion.ne.jp
ID=AE6pSNZX0
が豚か?
903非通知さん:05/01/23 17:38:36 ID:rTj9K4AT0
豚丸が昔anmで書き込んだの見ると、
DIONみたいだから、おそらくそうじゃない?
904非通知さん:05/01/23 17:45:14 ID:jOUDZ6ey0
新規11000円くらいだと @神戸某AUショップ
905非通知さん:05/01/23 17:45:46 ID:uSuiTPyN0
>>902
1.「かかし」とか釣り師が豚丸掲示板でfusianasanするように書き込む
(セキュリティーガード云々の釣り)

2.豚丸が見事に釣られて>>860を書き込む

3.豚丸が自分の掲示板で「書き込めましたありがとう」と書き込む。

従って>>860は豚丸に間違いない。
906非通知さん:05/01/23 17:45:47 ID:5W1Hxw2F0
俺は豚○じゃねーぞ。
907非通知さん:05/01/23 18:43:42 ID:btfcrx0t0
豚〇の話はどこかよそでやってくれ
908非通知さん:05/01/23 19:34:26 ID:ZxA8w0q20
次スレのタイトルは
【豚○の話も】au CDMA1x A1404S by SonyEricsson【ここで】
に決定だなw
909非通知さん:05/01/23 19:50:44 ID:CzcVt8+40
>>906
IDいいねえ、5W1H。
910非通知さん:05/01/23 20:01:16 ID:62AeZxJS0
5Wife1H?w
911非通知さん:05/01/23 21:20:34 ID:Nsku1mG00
■[管理人]
[2ちゃんねるで]Delete
A1404S書き込みしてる人
私のことを話題にするならこのサイトだけにしてください。
他の書き込みしている方にこれ以上迷惑かけないでください。
ここのサイトなら何書いてもいいですから
912非通知さん:05/01/23 21:28:47 ID:R5Q1gsfA0
ところで、フォトライトの光量は落ちたのか??
913非通知さん:05/01/23 21:40:42 ID:8rQSSjcR0
都内auショップで予約してきた。
13ヶ月〜で11800円、25〜だと7800円だそうな。
1402もこんな値段だったっけ?
914非通知さん:05/01/23 21:45:47 ID:6QNa6IVj0
最初だけな。ほんと最初だけ。
915非通知さん:05/01/23 21:46:26 ID:VmLyPQtq0
最初のふた月ぐらいはな。
916非通知さん:05/01/23 21:56:09 ID:KVsHV8Py0
>>913
おれはともかく早く欲しかったんで 1402 を 3/1に
\9,800で新規購入(中国ははやかった)したけど
2ヶ月がまてれば・・・・
917非通知さん:05/01/23 21:59:55 ID:k9AAh5Tl0
すいません。お聞きしたいんですけど、
7ヶ月くらいの機種変って2ヶ月でそんなに値段変わりますかね?
918非通知さん:05/01/23 22:01:37 ID:8rQSSjcR0
>>914-915
それってすぐ暴落するってことかな?
1301sに機種変した時、15000円弱したんで
安く感じたんだけど。
パネルキャンペーンやるだろうけど、また外れるんだろうな・・・

>>916
2ヶ月後だとw31sも見えてくるだろうし調度いいかもね。
919非通知さん:05/01/23 22:14:36 ID:uSuiTPyN0
>>911
焼きそばパン乙。
都合が悪くなるとすぐ消すくせに(w
920非通知さん:05/01/23 22:29:29 ID:6QNa6IVj0
>>917
待っても無駄
七ヶ月は変わらん
劇的に変わるのは「新規」
とにかく「新規」
その次に13ヶ月
4月入学のお子様目当てに変わるぞ〜
921917:05/01/23 22:31:27 ID:k9AAh5Tl0
>>920
ありがとうございます。
最初様子見て直ぐ機種変します。
でも2万は痛いなぁ…
922非通知さん:05/01/23 22:47:58 ID:IO5CinQhO
昨日ショップいってモックみたけど、ブラックが一番よいね☆ボタンおしやすそー パネルはちょいびみょー‥
923非通知さん:05/01/23 23:02:39 ID:yLHJ89BP0
けっこうモック入ってんな
924非通知さん:05/01/23 23:12:45 ID:iSF9aPqc0
>>922
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   テカリ具合はどうだすか?
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
925非通知さん:05/01/23 23:37:34 ID:xJQgWTll0
これってイヤホンマイクは別売?
926非通知さん:05/01/23 23:41:44 ID:JfePJ5M/0
>925
'`,、(´∀`) '`,、
927非通知さん:05/01/23 23:45:32 ID:8rQSSjcR0
>>925
イヤホンマイクはFMのアンテナも兼ねているので
標準でつきますよ。
カタログによると、卓上ホルダにもFMアンテナが付いていて
本体スピーカーからFM聞けるそうです。
928非通知さん:05/01/24 00:47:15 ID:8Xf8/sYxO
>>924
黒はテカテカ。指紋認証されまくり

>>925
ちなみに、付属イヤホンはマイクより上を普通のイヤホンに付け変え可能。
てか、マイクより上は普通のステレオイヤホンだ。
929非通知さん:05/01/24 01:33:28 ID:TLcowduq0
デザイン的に、1402Sを超えてないのが痛い
930非通知さん:05/01/24 01:44:42 ID:lGgazqRg0
イヤホンマイクのハンズフリーつかってみたいな
931非通知さん:05/01/24 01:46:14 ID:8Xf8/sYxO
>>929
と言うかこれが1402SUなら、まだ納得出来たが…

俺は1402よりは好きだけどな
932非通知さん:05/01/24 01:50:42 ID:5Z39r7ZS0
ハンズフリーってまだまだ浸透してないから
手ぶらで話してると変な目で見られるんだよなぁ
933非通知さん:05/01/24 04:49:15 ID:+pbVxdNw0
FMがついてるだけで、私は買います。
というか、変更します♪
934非通知さん:05/01/24 05:01:14 ID:PvULZo070
できればあのサイズでSDカードとdivXの動画再生、それに地上波デジタルチューナと
1ヶ月持つバッテリーは欲しかったが・・・

さらに欲をいえばpush-to-talkも付け、外装はアルミの削り出し。内蔵ハードディスクに
テレビを予約録画機能。

釣りをする人にとっては魚群探知もほしかったろうし、テロが頻発する今となっては
光学迷彩や対BC兵器バリアーは必須だったろう。
935非通知さん:05/01/24 05:06:40 ID:UiFuaLtx0
単なる三月対策機種なのに、正直期待しすぎちまったよ。
936非通知さん:05/01/24 06:14:23 ID:0oVAm8h50
正直、無塗装のアルミボディが欲しい。
937非通知さん:05/01/24 06:42:37 ID:0KIM74w/O
出てから、又意見が変わるかも( ̄ー ̄)
と思いますって
そんなことはないかな
938非通知さん:05/01/24 08:12:25 ID:QB6ugVJq0
1402シルバーのコンパクトさ、スクウェアな雰囲気には到底敵わんなこりゃ
939非通知さん:05/01/24 09:55:07 ID:UL4x9h720
以下 次スレテンプレ 案

au CDMA 1X A1404S by SonyEricsson 【03】

■sonyEricsson公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1404s/index.html
■ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/20/news047.html
■ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22246.html
■モック写真
ttp://www.toshimaru.com/
■過去スレ
au CDMA 1X A1404S by SonyEricsson 【02】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105856666/
au A1404S by SonyEricsson
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101702736/
940非通知さん:05/01/24 09:59:00 ID:UL4x9h720
■A1402S/SUからの進化(未確定・追加あればキボン)
・FMラジオ搭載
・マクロレンズ搭載
・ルミナスエンジン搭載
・赤外線機能強化?
その他性能は変わらねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!
■発売時期
1月下旬
■関連スレ
au by KDDI 新機種・総合スレ《Part85》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106210208/
au SonyEricsson総合8th
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102063857/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104411880/
941非通知さん:05/01/24 10:01:30 ID:UL4x9h720
>>940
ミスった

■A1402S/SUからの進化(未確定・追加あればキボン)
・FMラジオ搭載
・マクロレンズ搭載
・ルミナスエンジン搭載
・赤外線機能強化?
その他性能は変わらねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!
■発売時期
1月下旬
■関連スレ
au by KDDI 新機種・総合スレ《Part85》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106210208/
au SonyEricsson総合8th
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102063857/
au A1402S&Uby SonyEricsson Part37
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104411880/
942非通知さん:05/01/24 10:30:37 ID:Vm5oQMKN0
>>939-941
テンプレには関連サイトとして豚丸HPのアドレスもちゃんと入れとけよ!
943非通知さん:05/01/24 11:29:02 ID:mD3O8rTW0
豚豚うざいよ粘着ヲタさん。関係ない話題でいつまでもいつまでも・・・
944非通知さん:05/01/24 11:42:25 ID:O2ub/wWK0
いや豚丸の話題は必須
945非通知さん:05/01/24 12:15:36 ID:r6UvO8PC0
北海道は29日発売です。みんな変えるのか?
946非通知さん:05/01/24 12:17:26 ID:/W+UsBCg0
豚本人も構ってもらえて楽しそうだし、ここの住人も豚の話題でると乗ってくるしな。
ソニエリ機種のスレには必須だな。
947非通知さん:05/01/24 12:19:25 ID:Vm5oQMKN0
>>943
本人必死だな(プゲラ
948非通知さん:05/01/24 12:49:34 ID:RlEYh57S0
>>941
■A1402S/SIIからの退化■
・フォトライト白色4灯が白色2灯に
949非通知さん:05/01/24 13:14:33 ID:mD3O8rTW0
いまどきプゲラかよ。しかも本人じゃないし
下衆って表現がぴったりだよなぁ。ここの一部の人間には
ま関係ない話題してる俺も同じだけど
950非通知さん:05/01/24 13:17:12 ID:F7FG7DqT0
>>949
本人乙
951非通知さん:05/01/24 13:18:12 ID:UL4x9h720
■A1402S/SUとの相違点(未確定・追加あればキボン)
進化(・∀・)イイ!
・FMラジオ搭載
・マクロレンズ搭載
・ルミナスエンジン搭載
・赤外線機能強化?
退化(・A・)イクナイ!
・フォトライト白色4灯が白色2灯に
その他性能は変わらねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!
■発売時期
1月下旬
■関連スレ
au by KDDI 新機種・総合スレ《Part85》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106210208/
au SonyEricsson総合8th
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102063857/
au A1402S&Uby SonyEricsson Part37
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104411880/
952非通知さん:05/01/24 13:35:50 ID:Vm5oQMKN0
>>949
本人必死だな(プゲラ
953非通知さん:05/01/24 13:44:57 ID:F7FG7DqT0
■A1404S・W31S・W32S・A11S等、ソニエリ最新情報満載サイトはこちら!!
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=teruzo1217
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DAI78

■A1404S・W31S・W32S・A11S等、ソニエリ最新情報満載メルマガはこちら!!
ttp://merumo.ne.jp/i/00107227.html

■管理人の写真付きプロフィールはこちら!!
ttp://pr1.cgiboy.com/S/0031012
954非通知さん:05/01/24 14:00:32 ID:DT2fbzxr0
>>951
退化
・サイズアップ
955非通知さん:05/01/24 14:03:13 ID:RlEYh57S0
ラジオって4時間しか聴けないのかね?
FM ラジオ時間連続受信 4時間(最長)でオートラジオ OFF 機能が働きます。
だそうだ。
956非通知さん:05/01/24 14:08:35 ID:Fz8OUCfP0
■本物の管理人の写真付きプロフィールはこちら!!
ttp://pr1.cgiboy.com/S/0597826/
957非通知さん:05/01/24 14:11:56 ID:Fz8OUCfP0
>>956
ミスった
958非通知さん:05/01/24 14:12:22 ID:8Xf8/sYxO
>>951
追加希望
・FMラジオ(イヤホン・卓上ホルダにアンテナ内蔵)

細かいけど
・ボタンが平坦→起伏に変化
959非通知さん:05/01/24 14:14:06 ID:qiywBnHw0
デザイン的にはもひとつ感漂うが、ブラックだけちょっと気になる。
つか、ブラックの機種少な杉。基本中の基本色だと思うんだが。
960非通知さん:05/01/24 14:19:27 ID:Fz8OUCfP0
■A1404S・W31S・W32S等、ソニエリ最新情報満載サイトはこちら!!
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=teruzo1217
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DAI78

■A1404S・W31S・W32S等、ソニエリ最新情報満載メルマガはこちら!!
ttp://merumo.ne.jp/i/00300141.html

■管理人のプロフィールはこちら!!
ttp://pr1.cgiboy.com/S/0597826/
961非通知さん:05/01/24 14:21:55 ID:UL4x9h720
■A1402S/SUとの相違点(未確定・追加あればキボン)
進化(・∀・)イイ!
・FMラジオ搭載 (イヤホン・卓上ホルダにアンテナ内蔵)
・マクロレンズ搭載
・ルミナスエンジン搭載
・赤外線機能強化?
・ボタンが平坦→起伏に変化

退化(・A・)イクナイ!
・フォトライト白色4灯が白色2灯に
・サイズアップ

その他性能は変わらねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!

■発売時期
1月下旬

■関連スレ
au by KDDI 新機種・総合スレ《Part85》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106210208/
au SonyEricsson総合8th
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102063857/
au A1402S&Uby SonyEricsson Part37
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104411880/
962非通知さん:05/01/24 15:01:22 ID:gyotV8uQ0
963非通知さん:05/01/24 15:10:19 ID:x1Muway80
ほんとにイイな…
964非通知さん:05/01/24 15:11:28 ID:RlEYh57S0
プレミニ2か…auにも出してくれ
965非通知さん:05/01/24 15:15:37 ID:kxx/6Bma0
コンパクトなボデーにQVGA液晶、メガピクセルカメラ、ミュージックプレイヤー、外部メモリーetc
まさにソニー(エリクソン)の携帯って感じだな
966非通知さん:05/01/24 15:42:09 ID:UJP6Fzep0
>>962
何これ超イイw

1.9型でQVGAって相当細かいな。
967非通知さん:05/01/24 15:45:12 ID:B73Ms6eh0
はやめに つぎ すれだ
au CDMA 1X A1404S by SonyEricsson 3番煎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106548966/
968非通知さん:05/01/24 15:46:24 ID:rIya4SX60
型番書いてなかったけど、多分SO506iSなんだろうね、スレ違いだが。

SO506iCがイヤだったから、これいいかもなぁ。ジョグないけど。
(皿ジョグよりないほうがマシだしな

でもW21S使いでA5404S使いだから、メインはau
969非通知さん:05/01/24 15:51:33 ID:sjiQfpVk0
追加色は出るでしょUで
今は1402が掃けてないからで
基本中の基本とも言えるシルバーがないのもおかしいし
970非通知さん:05/01/24 15:52:13 ID:nYELX0vh0
>>968
preminiが SO213i だからその続きじゃないの?
ま、どうでもいいことだが
971非通知さん:05/01/24 15:52:26 ID:UL4x9h720
>>967
おいおい、なんだよ3番煎ってorz
972非通知さん:05/01/24 15:55:34 ID:rIya4SX60
>>970
どうでもいいんだがw
506の根拠は画面の時刻。そしてキーのαの文字でiアプリ対応。
ミュージックプレーヤーがあるってことで506iCの系列。

ってことで。
973非通知さん:05/01/24 16:00:06 ID:nYELX0vh0
>>972
そういやそうだね
スレ汚しスマソ
974非通知さん:05/01/24 16:34:35 ID:uODW/4Y90
506iSだよ
975非通知さん:05/01/24 16:42:33 ID:CHbWZtaW0
っていうかJATEを506iで通過してるからね。
976非通知さん:05/01/24 16:45:16 ID:CHbWZtaW0
NTTDoCoMo preminiII SO506i Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104827202/l50

ここ見れば型番がSO506iってことがわかると思われ。
977非通知さん:05/01/24 17:15:27 ID:OW2i9G5/O
SO506iイイネ!
978非通知さん:05/01/24 17:18:00 ID:nYELX0vh0
>>974-976
ダカラスマンカッタト・・・・アマリイジメナイデクレ・・・orz

ソニーもキャリアから要求さえあれば、これ位は作れるんだな
auも考えてくれればいいんだが、無理だろうな
979非通知さん:05/01/24 17:37:25 ID:g+4xaBMA0
こうして着実にジョグなしソニエリが増えていくのだ!
980非通知さん:05/01/24 17:42:03 ID:N7e85GeJO
コンパクトなストレート端末でQVGA液晶搭載…

乗り換えます
981非通知さん
>>978
俺は>>974に言ったつもりだったんだけど。