Vodafone 702NK (Nokia6630) vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
まずはビデオを見れ。
http://www.nokia.com/nokia/0,8764,58949,00.html

過去ログ
Vodafone 702NK (Nokia6630) vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095901334/
Vodafone 702NK (Nokia6630) vol.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098105892/
2非通知さん:04/11/15 22:46:21 ID:Xx+P3We2
糞スレ

終了


死ね
3非通知さん:04/11/15 22:46:25 ID:rNurVRdH
関連記事
プレスリリース
ttp://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040922/V702NK.html
3G Vodafone Lineup より
ttp://www.vodafone.jp/3g/702nk.html
Nokia公式サイト
ttp://www.nokia.com/nokia/0,,58708,00.html
ITmediaモバイル:手のひらサイズの130万画素3G端末「Nokia 6630」〜日本投入予定も
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/14/news011.html
ITmediaモバイル:Symbian+Series 60で携帯アプリに新時代?
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/26/news041.html
ITmediaモバイル:PC連携が充実のNokia端末「702NK」
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/22/news046.html
ITmediaモバイル:スペックで比較する、ボーダフォンの冬モデル
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/28/news094.html
パソコンと連携可能なストレート型ノキア製端末「Vodafone 702NK」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20678.html
4非通知さん:04/11/15 22:46:28 ID:A6of27Ww
>>1
53は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/15 22:46:44 ID:aBlMvPuO
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´゜' 」゜ |     関連
       \ ー /        http://www.geocities.jp/voda_3gaku/
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
6非通知さん:04/11/15 22:47:11 ID:rNurVRdH
関連スレ
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.74
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100175309/
Vodafone Global Standard [VGS] 21th
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095618965/
vodafone 902SH BySHARP vol.8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100054857/
V802SH vodafone V8 Series by SHARP vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087622618/
Vodafone 802SE by Sony Ericsson vol.2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099171773/
V801N vodafone V8 Series by NEC vol.1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092041852/
Vodafone【702MO】モトローラ【702sMO】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095996210/
【7600】NOKIA 総合スレッド11【値下げ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093169712/
■■Bluetooth part7■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1093757003/
7非通知さん:04/11/15 22:47:47 ID:0jwFLIsN
>>1乙。

8非通知さん:04/11/15 22:47:54 ID:rNurVRdH
9非通知さん:04/11/15 22:48:05 ID:nOXptC+Q
おめでとう!
10非通知さん:04/11/15 22:48:53 ID:ZoepbCo7
>>1
乙カレー
11前スレ905:04/11/15 22:48:57 ID:e2xj45kf
>>1乙。

俺も立てられなかったよorz
12前スレ>>505->>509氏によるスペックのまとめ:04/11/15 22:49:04 ID:rNurVRdH
702NKスペック

702NK確定スペック
~~~~~~~
基本スペック
 □外形寸法:110×60×20.6mm
 □重量:127g
 △カラー:アルミニウムシルバー/ボルドールージュ
 □連続通話:190分(W-CDMA)
 □連続待受:260時間(W-CDMA)
 □ディスプレイ:2.1インチ(208×176ピクセル) TFT 65K色
 □外部メモリ:RS-MMC(現状入手可能なメディアで最大512MB?)
 □外部接続インタフェイス:USB,Bluetooth
 ○アプリケーション:VFX
カメラ関連スペック
 □センサー:CMOS 130万画素
オリジナル機能
 □SMTP/POP3/IMAP4対応メーラー
 □Nokia PC Suiteによるスケジューラ連携
基本セット
 □702NK本体
 ×32MB RS-MMC��
拡張オプション
 □ビデオコール用カメラ&スタンド

-----------------------
□:6630と同等
○:6630と比べて改善点
■:6630と比べて改悪点
△:6630と違う点(改善とも改悪とも言えない)
13NOKIA6630:基本スペック :04/11/15 22:49:57 ID:rNurVRdH
NOKIA6630情報まとめ01
~~~~~~~~~~~~
基本スペック
 ・外形寸法:110×60×20.6mm
 ・重量:127g
 ・カラー:Aluminium Grey/Light Green
 ・連続通話:190分(W-CDMA)
 ・連続待受:260時間(W-CDMA)
 ・通信速度:下り384kbps/上り128kbps(W-CDMA)
 ・ディスプレイ:2.1インチ(208×176ピクセル) TFT 65K色
 ・内蔵メモリ:10MB
 ・外部メモリ:RS-MMC(現状入手可能なメディアで最大512MB?)
 ・外部接続インタフェイス:USB 2.0,Bluetooth
 ・対応画像フォーマット:JPEG,GIF87a/89a,EXIF,WBMP,BMP,MBM,PNG
 ・アプリケーション:Java MIDP 2.0, CLDC 1.1 applications 3D API
14 NOKIA6630:カメラスペック:04/11/15 22:50:42 ID:rNurVRdH
NOKIA6630情報まとめ02
~~~~~~~~~~~~
カメラ関連スペック
 ・センサー:CMOS 130万画素
 ・F値:f/3.2
 ・焦点距離:4.5mm(35〜37mm相当)
 ・撮影領域:40cm〜∞
 ・露出:自動/マニュアル
 ・ホワイトバランス:自動
 ・静止画保存解像度:640×480,1280×960(pixel)
 ・静止画保存フォーマット:EXIF(JPEG) / *.jpg
 ・ズーム:6倍デジタルズーム
 ・撮影モード:ナイトモード/シーケンスモード(※1)/セルフタイマー
 ・動画保存解像度:176×144,126×96(pixel)
 ・動画フレームレート:15fps
 ・動画保存フォーマット:3GPP / *.3gp
 ・動画撮影可能時間:最大1時間

※1 シーケンスモード
 2秒間で6枚の写真を撮影する連射モード
15非通知さん:04/11/15 22:51:04 ID:ZoepbCo7
>>12
改悪点なくなっちゃったねw
16NOKIA6630:オリジナル機能 :04/11/15 22:51:34 ID:rNurVRdH
NOKIA6630情報まとめ03
~~~~~~~~~~~~
オリジナル機能
 ・インターネットブラウザ
  XHTML,HTML4.01,JavaScript1.5対応
  フォームからのアップロードも可能
  Small screen rendering機能
 ・SMTP/POP3/IMAP4対応メーラー
 ・ドキュメントビュアー(Microsoft Word/Excel/PowerPoint)
 ・RealPlayer
  対応フォーマット:MPEG4ビデオ(video H.263,audio AMR),RealMedia,MP3,AAC
 ・MP3プレイヤー
 ・Nokia PC Suite(※2)によるスケジューラ連携
 ・カスタマイズ機能
  ソフトウェア、待受、アイコン、アニメーション、ロゴ
  着信音、GUIテーマ

※2 Nokia PC Suite
 電話機とPCを接続するソフトウェア(対応OS:Windows 2000/XP)
 以下の機能を提供する
 ・電話機の設定
 ・本機または互換性のあるスマートフォンのデータバックアップ及び同期
 ・Microsoft/Lotusアプリケーションからのカレンダー/タスク同期
 ・動画、静止画、オーディオファイルのコピー及びバックアップ
 ・対応したアプリケーションの電話機へのインストール
17NOKIA6630:基本セット/拡張オプション :04/11/15 22:52:31 ID:rNurVRdH
NOKIA6630情報まとめ04
~~~~~~~~~~~~
基本セット
 ・Nokia 6630本体
 ・64MB RS-MMC
 ・RS-MMC→MMC変換アダプタ
 ・ステレオ ヘッドセット HDS-3
 ・標準バッテリ BL-5C
 ・充電器 ACP-12
 ・USBデータケーブル DKU-2
 ・ソフトウェア/ガイドCD-ROM

拡張オプション
 ・Nokia PD-2 Camera Flash /外付けモバイルライト
  http://www.nokia.com/nokia/0,,58974,00.html
  動画撮影と静止画撮影で光り方が変わる模様。
  静止画→キセノンフラッシュ、動画撮影→LED
 ・Nokia Video Call Stand PT-8 /ビデオコール用カメラ&スタンド
  http://www.nokia.com/nokia/0,,58860,00.html
 ・Nokia Wireless Keyboard SU-8W /Bluetoothワイヤレスキーボード
  http://www.nokia.com/nokia/0,,58982,00.html
 ・Xpress-on /着せ替えカバー
  http://www.nokia.com/nokia/0,,58946,00.html
  (カバー付け替えやMMC取り出しアニメーションが見れます)
 ・Bluetooth接続ヘッドセット
  HS-11W http://www.nokia.com/nokia/0,,63777,00.html
  HDW-3 http://www.nokia.com/nokia/0,,58874,00.html
  HS-4W http://www.nokia.com/nokia/0,,47867,00.html
 ・Bluetooth GPSモジュール
  LD-1W http://www.nokia.com/nokia/0,,63967,00.html
18以下、前スレの中の人情報:04/11/15 22:53:13 ID:rNurVRdH
中の人の情報1

・価格:8000円〜 
・Eメールクライアント搭載 
・交換カバーあり 
・12月上旬発売予定(VDFXではずれ込むとの情報)
・SymbianOS搭載Series60アプリ可
・リアルワンプレーヤー搭載
・SSL対応フルブラウザ搭載
・USB接続でのPC-LINK可
・カメラのシャッター音オフはNG
・メニュー画面は複数内蔵、ダウンロード可
・ソニエリとモトは26日発売か
19中の人情報2:04/11/15 22:53:57 ID:rNurVRdH
=====================================================================================
基本仕様 対応規格 W-CDMA GSM900/1800/1900
利用可能な地域 日本、北・中・南米、アジア(韓国除く)、ヨーロッパ、中東、アフリカ
外形寸法(幅x高さx厚さ) 約60x110x21mm
重量(電池パック含む) 約127g
連続通話時間 最大約360分(GSM)、最大約190分(W-CDMA)
連続待受時間 最大約260時間(GSM/WCDMA)

ディスプレイ ディスプレイサイズ 2.1インチ(208x176dot)
液晶表示方式と表示色数 TFT(65,536色)

カメラ機能
 静止画撮影 有効画素数/撮影素子 130万画素/CMOS
最大保存容量/枚数 最大10MB/共有
パソコン対応サイズの撮影 1280x960およびVGA
ズーム(デジタルズーム) 最大6倍(連続)
連続撮影 2秒間に6枚
その他 MMSに添付時に圧縮可能
 動画撮影 最大保存容量 最大10MB/共有
動画最大録画時間 メモリ残量による

共有メモリの容量 10MB
20中の人情報3:04/11/15 22:54:29 ID:rNurVRdH
発信・着信機能 リダイヤル/着信履歴/不在着信 20件/20件/20件

メモリダイヤル機能 メモリダイヤル登録可能件数 200件
1件あたりの登録可能件数 電話9件/メールアドレス3件

ボーダフォンライブ! メール機能 SMS/MMS(300KBまで対応)
  メール SMS 200件/MMS 50件
  受信保存件数/送信保存件数 SMS 50件/MMS 50件
  対応添付保存ファイル形式 MPEG4
Vアプリ 1MBまで対応(一部のコンテンツのみ対応)
ウェブ 2MBまで対応

その他の機能 Bluetooth無線技術
TVコール(別途TVカメラ付スタンドの購入が必要です)
オフィスドキュメントビューワー(Word/Excel/PowerPoint)

同梱品(予定) RS-MMSメモリーカード(32MB同梱)
MMCアダプタ
イヤホンマイク(ステレオ)
電池パック
急速充電器
USB接続ケーブル
CD-ROM(PC Suite)
取扱説明書、クイックガイド、サービスガイド
21中の人情報4:04/11/15 22:55:06 ID:rNurVRdH
その他(欄外に記入されていたもの)
ダイヤル操作禁止、予測変換、スケジュール、簡易電卓、
通話時間表示、累積通話時間表示、
下り最大384Kbpsデータ通信対応(ベストエフォート方式)、
バイリンガル機能<Bilingal>(日/英)
=====================================================================================

個人的に気になったのが、
 ・ミュージックプレーヤー搭載とは書いていないのに、
  イヤホンマイクが付属される予定ということ
  (モトローラ端末にもイヤホンマイク付属との記述が)

 ・勝手アプリについての記載は一切見られなかった
  ただし、インターフェースのスキンは変更可能という記述があった
  (勝手アプリ実行はNGで、スキンデータはOKということか?)
22非通知さん:04/11/15 22:55:43 ID:5rF6qA4D
>>5
バナナの皮でも頭に乗せてろバカw
231:04/11/15 22:57:07 ID:rNurVRdH
なんとかスレたて&テンプレ貼り終わりますた…
至らぬ点があるとは思いますがご容赦下さい

当方素人なんでちょっち疲れやしたorz
24非通知さん:04/11/15 22:59:02 ID:xpEAs1+2
>1
乙。テンプレ長いの久々に見た
25非通知さん:04/11/15 22:59:10 ID:oQQTanJx
>>1
ちょー乙
26前スレ905:04/11/15 22:59:12 ID:e2xj45kf
>>21
>ミュージックプレーヤー搭載とは書いていないのに、
>イヤホンマイクが付属される予定ということ
>(モトローラ端末にもイヤホンマイク付属との記述が)

改正道路交通法(あれ?違う?)に一番安価に対応ってことで
通話用なのでは?
27非通知さん:04/11/15 23:00:19 ID:bDOIsEx1
1乙!
はーやくはつばいしってちょうだい。
28非通知さん:04/11/15 23:02:51 ID:eyrRCxd3
Symbianアプリ総本山 handango
ttp://www.handango.com/

本家Symbian
http://www.symbian.com/phones/nokia_6630.html

Series 60 プログラマー向け フォーラムノキア
ttp://www.forum.nokia.com/main/1,6566,010_40,00.html

All about Symbian
ttp://www.allaboutsymbian.com/forum/forumdisplay.php?f=3


29非通知さん:04/11/15 23:04:24 ID:0jwFLIsN
来週は26日に来てほしいものだ・・。
301:04/11/15 23:04:57 ID:rNurVRdH
肝心のこいつらが関連リンクから外れてました…モウシワケゴザイマセンorz
次スレを立てる人はテンプレ修正願います

http://www.vodafone.jp/3G/index.html
http://www.mobilmania.cz/Mobilnitelefony/Ar.asp?ARI=108533&CHID=8&EXPS=&EXPA=
31非通知さん:04/11/15 23:05:10 ID:arv82rM3
>>1乙

まだ咲の話だけど手に入れて外装変えたら
それぞれ自分の軒ぽん(仮称)をうpしようぜ
32非通知さん:04/11/15 23:05:44 ID:aV3LB+G3
nokia6670と同じで、netfront3.1フルブラウザが標準なのね、6630。
33非通知さん:04/11/15 23:08:44 ID:cyNwVH/R
>>1乙!

ところでRSMMCってアダプタが付属するようだけど、そのままSDカードリーダで読めるんだろうか
34非通知さん:04/11/15 23:09:58 ID:cyNwVH/R
>>31
面白そうだ、俺も参加する。
シンガポールあたりで大量に仕入れてこなければ・・・・
35非通知さん:04/11/15 23:10:32 ID:aYdbxv8M
MMCとSDカードはほぼ完全に互換性ありますよ。
36非通知さん:04/11/15 23:11:13 ID:Q1M+blHx
>>1

ネ申木幾マンセー
37非通知さん:04/11/15 23:14:08 ID:cyNwVH/R
>>35
そこで気になるのがminiSDが利用可能かどうかってとこになりますよね。
もし出来たら ネ申 木幾 度 うp
38非通知さん:04/11/15 23:15:59 ID:xzSBJwDj
おいらなんだかワクワクしてきたぞ。
39非通知さん:04/11/15 23:17:55 ID:bDOIsEx1
>>37
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21209.html
さすがにこんだけ形が違うと無理じゃね?
40非通知さん:04/11/15 23:19:39 ID:ICB1mCYA
>>37
アダプタ使えば神機度うpするんじゃない?
41非通知さん:04/11/15 23:23:56 ID:aYdbxv8M
>>37
miniSD→SDのアダプタやRSMMC→MMCのアダプタはありますが、
miniSDとRSMMCの互換性はないっす。

端子幅が全然違いますからねー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1121/hitachi01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0314/sandisk01.jpg
42非通知さん:04/11/15 23:27:45 ID:wCXJfAQ4
http://www.n-gage.com/en-R1/downloads/Video+Clips/index.htm
これのトゥームレイダーすげーーー!!
さすがネイティブ、javaとは違うな。。
さらにエミュも楽しめるなんて・・・
43非通知さん:04/11/15 23:30:21 ID:ICB1mCYA
トゥームすごいよね。まぁNガゲ用だけどね。
44非通知さん:04/11/15 23:32:13 ID:NTVkOFH8
あれこれすれば使えるらしいんだな。
45非通知さん:04/11/15 23:32:59 ID:q71nd+GP
勝手アプリワクワク
つーか、写メ機能QVGAサイズ撮れるかな?
46非通知さん:04/11/15 23:34:49 ID:nQqapY3s
6630に普通サイズのMMCを挿すことは可能
でもふたを閉めないとソフトが機能しないから、結局使えない
とレビューされているが、ふたでふさがる部分を適当にふさげば
SD挿しても使えちゃうんじゃないの?とか言ってみる

ttp://www.allaboutsymbian.com/features/viewarticle.php?id=111
47非通知さん:04/11/15 23:41:54 ID:oQQTanJx
BTキーボードだけど、HIDプロファイル載ってないのに使えるのかいな?
純正のしか使えない悪寒がするんだが・・
48非通知さん:04/11/15 23:46:52 ID:nOXptC+Q
中の人 発売日いつ?
49非通知さん:04/11/15 23:48:55 ID:q1tGajou
50非通知さん:04/11/15 23:50:58 ID:oQQTanJx
>>49
うおおお本当だ!
Stowawayのが使えるじゃんか!
前見たページではHIDは書いてなかったんだが・・
欲しい!
サンクス!
51非通知さん:04/11/15 23:53:24 ID:1HjunXUw
こう英語のサイトばかり教えられると
ブラザー翻訳と辞書を片手にネットやってるな俺。

そろそろつらいんで勝手アプリを中心に誰かまとめてくれないか…
駄目ならがんばるからいいけどさ。
52非通知さん:04/11/16 00:05:35 ID:2+cWtg28
>>51
NOKIAのページに飛んでみよう。
http://www.nokia.co.jp/forum/series60_teaser.html
どうよ?広告乙でした。
53非通知さん:04/11/16 00:05:59 ID:mP67OyPh
来週まであと10日!
54非通知さん:04/11/16 00:08:10 ID:2+cWtg28
SERIES60プラットフォームについては
http://www.nokia.co.jp/forum/developer/tech_doc/series60_pb/index01.html
55いつでもどこでも名無しさん:04/11/16 00:24:06 ID:Z5RXr618
ところで、アドレスは何件くらい入るんですかね?5,000件くらい管理できると即買ですが‥
56非通知さん:04/11/16 00:24:17 ID:wKeaMsmh
>>51
一般ユーザ向けの情報が欲しいんだったらまだ早いのでは
人柱を待ちましょう
57非通知さん:04/11/16 00:26:43 ID:kfolBmqD
58非通知さん:04/11/16 00:53:54 ID:e6EBXfl5
>>46
RSMMCは、MMCのコネクタをそのままに、サイズを半分に切っただけのフォームファクタだからね。
ただ、SDは1.4mm厚、MMCは0.7mm厚と厚さが倍違うので、刺さるかどうか。
59非通知さん:04/11/16 01:16:20 ID:BKhKIZCq
>>55
テンプレよく見ましょ。
60非通知さん:04/11/16 01:23:16 ID:8A1kGLjo
>>55は釣りですよ
61非通知さん:04/11/16 01:47:32 ID:jgaDiZoe
お前ら、浮かれすぎてるとしっぺ返しくらうぞ
62非通知さん:04/11/16 02:22:41 ID:ZGxXpmJI
ただのストレートでした
63非通知さん:04/11/16 02:39:10 ID:EGeZorEB
ぐはwwww俺予約ww済みwwwwwww
64非通知さん:04/11/16 03:21:46 ID:BR0O6rFP
ぼだはスマートフォンのスの字も表に出してないからな。
勝手アプリだのシンビアンだの、誰も気づかんぞ。
ただのストレート端末としてこんなもん売れるのか?
ぼだと関係ある人間として、マジで心配です。
65非通知さん:04/11/16 03:29:26 ID:Z/bqzyua
どうせ一般人には大したアピールにはならないからな。>勝手OKでも
その割に公認すればリスクが大きくなりすぎる。
66非通知さん:04/11/16 04:09:59 ID:P/Nm5mWt
・貴重なストレート型。
・音楽が聴ける、動画も見れる。
・とどめは外装交換。

↑この3点でauから離れる決意がつきました。
vodaにはまたお世話になります。
vodaのが触ってて楽しい端末が多いし。
67非通知さん:04/11/16 04:25:00 ID:YLaj9gMB
.mpg
.avi
.mp3
OK?
68非通知さん:04/11/16 04:29:47 ID:D+PCe6CG
テンプレ見たら以外にスペック高いんだね
ある意味というかドコモより高い系
69非通知さん:04/11/16 04:37:53 ID:Erz9xEMs
超勝手アプリがなくてもp2経由で2ちゃん定額見放題(書き込みOK)なら俺は3Gに行くよ。

それに加えて外装交換、BluetoothPC連携、めったに使わないメガピクセルなどなど


そして何よりストレートマンセー
70非通知さん:04/11/16 04:43:01 ID:ahx4WN+p
>>69
しかし超勝手アプリOKだと、そのうち神が現れて、強力な2ちゃんブラウザ作っちゃう悪寒
71非通知さん:04/11/16 04:49:35 ID:ZGxXpmJI
66>> ・貴重なストレート型。
・音楽が聴ける、動画も見れる。
・とどめは外装交換。

↑この3点でauから離れる決意がつきました
確定ではありません皆さんの妄想の可能性十分アリです ご注意を
72非通知さん:04/11/16 04:52:33 ID:m9Ag/4PH
73非通知さん:04/11/16 05:16:10 ID:Erz9xEMs
>>70
そうだよねえ。2ちゃんのみならずいろいろ可能性は広がる。
blogに携帯で撮った画像もろとも簡単にうpできるソフトとか作ってくれる方がおられたら神

ま、まだ妄想に留めておきましょう、(突然といわれている)正式発表までは。
74非通知さん:04/11/16 07:35:44 ID:GsaqJUOQ
おっは〜
SH最強伝説に歯止めをかけるか軒ぽん
75非通知さん:04/11/16 07:39:08 ID:N4EQ/xIU
>>74 SHが最強なのはカメラと液晶だけだろ。
76非通知さん:04/11/16 08:00:15 ID:wK0/xwzo
液晶の解像度ってSeries60の仕様なの?
77非通知さん:04/11/16 08:02:20 ID:Erz9xEMs
>>74
視野角の広い液晶って。。。電車で使いたくないな・・・
携帯はデジカメじゃないんだから・・・
78非通知さん:04/11/16 08:19:41 ID:3bj7h9g/
そもそも電車では(ry
79非通知さん:04/11/16 08:25:56 ID:GsaqJUOQ
>>77 ボダ唯一使えるSH53最強伝説
>>75 ミラーフィルム貼れば済ム
軒ぽんQVGA壁紙使えないのが痛い今持ってるのSH53とSH601ヤフオク出してでも買う
軒ポン(・∀・)カッコイイ!昔ドコモ時代に軒ポン使ってたし愛着はある。
あの小さい軒ポンはあるいみ当時のプレミニって感じで良かった。
80非通知さん:04/11/16 08:45:26 ID:7OyfXdvG
>>64
考えられる理由として
@:ボーダの広報部がスマートフォンの言葉自体知らない
A:Nokiaの製品orスマートフォンが売れては困る状況がある
B:実際機能制限している
が挙げられます。
81非通知さん:04/11/16 09:26:31 ID:4k3qr8xd
>>73
blogに携帯から画像とともにうpできるのって、携帯側じゃなくブログ側の仕様だよ。
エキサイトとかbiglobeとか@niftyじゃすでに対応はしてるけどね>携帯からblogうp。
82非通知さん:04/11/16 09:34:37 ID:Pt8oBh3O
>>70
今のうちに2chブラウザのための要望書いとくか。
・OpenJaneDoeView移植(w
・datファイルを青葉経由でsync可能
83非通知さん:04/11/16 10:26:30 ID:HU/4m8mM

オタっぽくなるから、お願いだから軒ぽんとか呼ばないでくれ
84非通知さん:04/11/16 10:32:57 ID:HjkRpwco
ニョキぽん
85非通知さん:04/11/16 10:38:34 ID:QqMYDxka
ちんぽん
86非通知さん:04/11/16 10:48:16 ID:504fjgsE
こういうのって最後は下ネタになるのな。
87非通知さん:04/11/16 10:53:22 ID:GsaqJUOQ
(・∀・)軒亜!
88Speeeech ◆3VKZ9KIwIU :04/11/16 10:54:34 ID:ZJR3gPwg
携帯からなのでトリップは前のです。


「軒ぽん」というのがどうもしっくりこないですね。
ノキア端末で「軒端」とか、ノキアのあるフィンランドで何かないかな、と。

通称Finlandの漢字による当て字は「芬蘭」と表記し、芬と略すんだそう。

このあたりでしっくりくる名前があるといいなぁ。それとも「軒ぽん」で決まり?
89非通知さん:04/11/16 10:56:41 ID:ZJR3gPwg
(・∀・)芬蘭!
(・∀・)軒端!
90非通知さん:04/11/16 10:58:11 ID:phdOlDsm
軒端ならのきタンと書いたほうがかわいいね
91Speeeech! ◆3VKZ9KIwIU :04/11/16 10:59:50 ID:ZJR3gPwg
3連スマソ。
そういや、明日ひょんなことからNK触れるんだった。
フォーラムではあんまり触らなかったからなぁ。Checkしてくるよ、いろいろ。
92非通知さん:04/11/16 11:01:12 ID:ZJR3gPwg
のきタン、いいかも
93非通知さん:04/11/16 11:03:27 ID:HU/4m8mM
無理して愛称を付けなくても良いと思うが…
94非通知さん:04/11/16 11:07:50 ID:Y11luUWC
>>91
よろしくお願いしますぅ(><)
95非通知さん:04/11/16 11:12:08 ID:4XM+nR/Q
ノッキーは?
スノーレッツになっちゃうけど。
96JMBは・・・:04/11/16 11:18:51 ID:I3wvrIV4
>>91
音楽再生機能を付けない理由はないね。見てきてちょ。
つか、現行機の新規は週末買ったほーがよいと・・・スレ違いだけどさ。

97非通知さん:04/11/16 11:57:19 ID:504fjgsE
もうノキアでいいじゃねーかよ。
98非通知さん:04/11/16 12:06:56 ID:3bj7h9g/
2ちゃんでは無理に愛称つけたがるからね。ノキアはノキアでいいよ。
99非通知さん:04/11/16 12:08:49 ID:Pt8oBh3O
普通に702NKと6630で。
100非通知さん:04/11/16 12:11:10 ID:L+ZF9L53
のきあは中国語で諸基亜なので、「諸ぽん」(呼称: もろぽん)でお願いします。

101非通知さん:04/11/16 12:11:13 ID:pPIyHn+E
日本発売の6630は何ヶ国語フォローしてるんだろ?
英・日・中・タイ文字表示できたら買いだな
102非通知さん:04/11/16 12:13:28 ID:4XM+nR/Q
>>100
モロだしみたいで素敵
おちんちんみたいな形だし自分の心の中でそう呼びます。
103非通知さん:04/11/16 12:15:30 ID:FI202y6I
愛称はとりあえず「ポン」は付けないほうが良いよな。
2番煎じだし。
104非通知さん:04/11/16 12:44:02 ID:504fjgsE
>>91
本当にアドレス登録件数が200件なのか見てきてくれい。
他がどんなに良くてもそんな基本的なとこでつまずいたら話にならん。
105非通知さん:04/11/16 12:47:01 ID:gN/fBfoU
前スレで出ていたpdfには200件以上となっていたが。
106非通知さん:04/11/16 12:50:45 ID:gN/fBfoU




秀ぽん

ってどう?

ぽんは駄目ですか。そーですか。
107非通知さん:04/11/16 12:54:46 ID:Pt8oBh3O
>>91
期待してます。
108非通知さん:04/11/16 12:55:26 ID:HjkRpwco
>>91
レポ期待してまつ(*´д`*)ハァハァ
文字変換周りも良かったらお願いします
109非通知さん:04/11/16 14:02:32 ID:jagM38Hy
>>100
諸じゃなくて諾だろ。諾基亞。
俺はダッキーと勝手に呼んでいる。
110非通知さん:04/11/16 14:50:46 ID:E9PEIBfu
のきタソに一票!
のきタソ…ハァハァ
111非通知さん:04/11/16 14:59:23 ID:hKZlpIPv
モロ本
112非通知さん:04/11/16 15:05:42 ID:WIH2zo/o
>91
ベル打ちできるかどうか確認キボン
その時予測変換は使える?
113非通知さん:04/11/16 15:19:43 ID:GsaqJUOQ
う〜〜〜ん
軒タン七百弐式
114非通知さん:04/11/16 15:24:14 ID:7OyfXdvG
軒爺
115非通知さん:04/11/16 15:30:38 ID:GsaqJUOQ
のきあやめ 3 【軒〈菖蒲〉】
ショウブの異名。
116非通知さん:04/11/16 15:32:17 ID:GsaqJUOQ
軒殺女七百弐式・・・馬鹿だなオレ
117非通知さん:04/11/16 15:32:54 ID:tGmfcbjM
多摩地区の某棒ダショップに行ってきた。
「新規も機種変も、予約は一切受け付けていない」
「発売日?わからない」
(つд⊂)エーン
118非通知さん:04/11/16 15:33:28 ID:GsaqJUOQ
眞空雪板等!
119非通知さん:04/11/16 15:44:13 ID:GsaqJUOQ
軒軒のっきのっきき!
1のっき!
120非通知さん:04/11/16 15:44:13 ID:Du/hp1a9
ノック
121非通知さん:04/11/16 15:52:55 ID:Pt8oBh3O
ハローノキアへ問い合わせ汁。
122非通知さん:04/11/16 17:06:41 ID:bOqjTgo9
ノキチャソ
123非通知さん:04/11/16 18:11:02 ID:eNXR1kKS
俺の友達はノキャ02(のきゃまるに)って呼んでた。今までDOCOMO使いだったからついつい端末メーカー略号を先に読んでしまうらしい。
なんか買ったばかりのPDA(機種知らん)をヤフオクに出してまで「ノキャ02」買おうとしてる。俺はニヤニヤしながら見守ってるけど。
124123:04/11/16 18:17:43 ID:eNXR1kKS
まぁVODA本社には撤退してSBに日本支社を売るってことはするなよ。退きゃ丸煮だ。

・・・お後がよろしいようで
125非通知さん:04/11/16 18:19:37 ID:Evf/kJ0H
こまわり君
126非通知さん:04/11/16 18:32:40 ID:twDcicb7
丸尻
127非通知さん:04/11/16 18:46:46 ID:Q7TfRQtY
おたふく
  ↓
マルフク
128非通知さん:04/11/16 18:56:37 ID:zib4mUTw
俺の頭の中では軒ぽんで決定なんですけど・・・
129非通知さん:04/11/16 19:00:45 ID:bUaEKt1I
nuo ji ya
130非通知さん:04/11/16 19:27:07 ID:ZGxXpmJI
謎は全て解けました 702NKの方はシンビアン ミュージックプレイヤーともに搭載されていなく
後から入れる事ができます またクライアントも搭載されて無いけど
設定すれば可能であります これについては説明書に設定の仕方は書いてるけど
シンビアン ミュージックプレは書いて無いみたいな
131非通知さん:04/11/16 19:29:02 ID:fog/Oh3j
えええええええええええええええええええええ???????????????????
132非通知さん:04/11/16 19:36:36 ID:Pt8oBh3O
>>130落ち着け。
>702NKの方はシンビアン ミュージックプレイヤーともに搭載されていなく
SymbianOS Series60のアプリケーションと、RealPlayerがプレインストールではない、って事だな。
>後から入れる事ができます
で、Series60アプリは後から入れる事が出来るんだな。

機種変確定。
133非通知さん:04/11/16 19:40:23 ID:zib4mUTw
神機決定ですか?
134非通知さん:04/11/16 19:41:17 ID:Pt8oBh3O
135非通知さん:04/11/16 19:41:41 ID:Erz9xEMs
ほう、カスタマイズしれってことね。

す   ば    ら     し      い
136非通知さん:04/11/16 19:47:16 ID:OeHjQzio
>>Speeeech!
生mp3が着信音登録できるかチェックキボン
あと既出情報の確認とかもよろしくおながいします
137非通知さん:04/11/16 19:49:03 ID:D5ssvBqq
何だよこまわり君って?最初のスレなときからずっと謎だった。
ググってみると
なんとおっさんしか知らないような古い下品な漫画の主人公じゃないか。
そんな誰も知らないようなもんを叩きのネタにするなよ。
と、やおいSAから書き込み。
1383は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/16 19:54:53 ID:TmyGrczk
w
139非通知さん:04/11/16 20:04:13 ID:X+B9PUS9
140非通知さん:04/11/16 20:04:34 ID:Rzx2O0sM
勃機

ってのはどうでそう?
1413は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/16 20:21:21 ID:TmyGrczk
142非通知さん:04/11/16 20:22:38 ID:/izo27yv
DIVX,,Xvid Player SmartMovie (Series60)
ttp://lonelycatgames.com/mobile/smartmovie/smartmovie.html
143非通知さん:04/11/16 20:23:04 ID:Pt8oBh3O
>>137
sikei!!
144非通知さん:04/11/16 20:30:38 ID:Uowg4FS5
これ京ぽんじゃないけど、マジで何でもできるんじゃないのか?
145非通知さん:04/11/16 20:36:37 ID:GsaqJUOQ
軒ぽん祭りの気配!祭りの準備だワッショイ!
146非通知さん:04/11/16 20:41:10 ID:7GiJ3vW4
NNsi for Series60
があれば完璧な理想の携帯電話だな。
444氏移植してくれないかな。

ボーダフォンコネクトカードのデータバリューパックスーパー
を702NKでも選択出来るようにしてほしい。
147非通知さん:04/11/16 20:44:12 ID:GsaqJUOQ
                
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧  軒ぽん祭りマダー 
  |   |/|  |/     ( ´∀`)          ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`  ) 焦るな焦るな!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 軒 〕  その時は必ず来る!
  |  /          /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
148非通知さん:04/11/16 21:03:31 ID:ryVr7NFj
>>146
マジレスすると出来る。
701SIを買って(ry
149非通知さん:04/11/16 21:06:23 ID:R8DIp3Dv
Nokia PC Suiteについて教えてくれ〜
Outlookとの連携はPalmDesktopなんかと比べるとどんな感じ?
150非通知さん:04/11/16 21:12:00 ID:NhPGIAPl
>>148
ほんとにそれ出来るの?
それが出来たら702NKで事実上の
PC繋ぎ放題が実現しちゃうんだよな。

151非通知さん:04/11/16 21:15:11 ID:C5K0Pi1e
PCでブラウズしていると、244MB程度わりにすぐ使い切れちゃうよ。
繋ぎ放題とは、とてもとても…
152非通知さん:04/11/16 21:33:00 ID:uoFS6619
発売日21日みたいだね
153非通知さん:04/11/16 21:35:51 ID:GYuylC3l
>>151
自宅はADSLだから使うのは外出時だけ。
しかも見るのは文字情報ばかり。1日10MB使えるのは
つなぎ放題も同然なんだよね。
あくまでも俺の使い方ではなんだけど。
今Air-Hと@Freed両方使っていて9000円/月だから
高速移動時の接続性と通信速度から非常に魅力的なプランなんだよね。


154非通知さん:04/11/16 21:39:14 ID:j7H3r85Y
>>152
来週は近いな・・
155非通知さん:04/11/16 21:54:50 ID:wKeaMsmh
ていうか21日って本当に来週じゃん!
そんな餌で俺がクマー(AA略
1563は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/16 22:09:29 ID:TmyGrczk
色々できるんだね。
楽しみだ。
http://phone.mobile9.com/nokia/6630/
157山崎健吾 ◆KEN5/AU2J. :04/11/16 22:30:20 ID:mlgmua0j
なんだ、やっぱりvoda版でも勝手アプリ使えそうなんだね
158非通知さん:04/11/16 22:34:33 ID:V/E32mWk
さぁかもーーーーーーぉぉぉおおん!!!
159非通知さん:04/11/16 22:53:23 ID:GsaqJUOQ
>>156 学割氏はSH53はどうするんですか?やっぱ軒ぽんに変更かね?

1603は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/16 23:02:37 ID:TmyGrczk
>>159
ハローノキアに電話した人の話が事実なら変更します。
あとは値段だけです。
161非通知さん:04/11/16 23:12:59 ID:7OyfXdvG
QVGAじゃないのが痛いといえば痛いなぁ
162:04/11/16 23:19:59 ID:D0g8OgP8
軒ぽん軒ぽんってキモイよ、オタが、普通にノキアって言っとけ。書きこむな。
163非通知さん:04/11/16 23:22:31 ID:wKeaMsmh
>>136
姉妹機(でいいのかな)6600は、mp3をoggに変換すれば着信音にできるらしい
と海外のフォーラムに書いてあった。なんかアプリは必要らしいが
164非通知さん:04/11/16 23:27:39 ID:ryVr7NFj
たしかにキモイ。今までノキアなんだからノキアでいいよ。
165非通知さん:04/11/16 23:28:06 ID:GsaqJUOQ
>>160 そうですよね〜V7だからちょっと値段も期待したいですね。
値段も手頃で機能も豊富だとかなり良い買い物になりますし・・・
学割氏のHPはもし軒ぽん買った時はやはり軒ぽん仕様になるのでしょうか?
当方SH53→V601SH→軒ぽん予定者として気になります。

あれなんかIDが実名に近いぞ
166非通知さん:04/11/16 23:28:31 ID:n84PvGu6
>>146,148,150
VC701SI買わなくても普通にデータバリューパックの
回線のみで新規契約出来る罠。
167jp-s:04/11/16 23:28:51 ID:9BB/Wj4M
ど田舎なので、普通に先行予約してきますた。
ついで言うと、ノキアの価値をわかる人は皆無っぽい勢いで、ショップの中の人的には、カス機確定な感じでした。
まあ、現実一般的にはそうだろうけど。
そんなわけで、実機が来てから、触って決めていただいてOK。らしいです。マンセー!

さあ、明日は、肝心の3G電波確認だー!
家が圏外は勘弁。
168非通知さん:04/11/16 23:31:30 ID:GsaqJUOQ
>>164>>162 じゃあ今後ノキアで(´m`*)
169非通知さん:04/11/16 23:32:55 ID:oKXtQVu1
○○ぽんなんて臭いネーミングは
PHSだけで十分だっつのw
キモオタは寄ってくるなよ
170非通知さん:04/11/16 23:36:49 ID:UgktS/tj
ミツカン味フォン
171非通知さん:04/11/16 23:38:32 ID:GsaqJUOQ
↑ゆずフォン
172非通知さん:04/11/16 23:39:29 ID:cfA2Ju8i
ノーキフォン
1733は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/16 23:47:27 ID:TmyGrczk
>>165
携帯の入れ替えが俺と似てますね(笑)
601が出たときも随分迷いましたが、結局スルーしまくって53使ってます。

でも601使いなら603SHも気になるんじゃ?
サイトは702買ったらちょこっとだけリニューアルしますよ。
174非通知さん:04/11/17 00:02:45 ID:G0T4IHpw
予約受け付けてもらえた奴は新規?買い増し?
175非通知さん:04/11/17 00:06:48 ID:JrzbQrXe
家のそばで予約するか、会社のそばで予約するか
それが問題だ
176jp-s:04/11/17 00:09:44 ID:DSV/EtXx
>>174
漏れは機種変
177非通知さん:04/11/17 00:20:54 ID:j6SwVrKO
>>173学割氏 私は601我慢できずヤフオクで白ロムを買ってしまいました。
SH53は買うタイミング逃して苦労して手にしたものですから手放し切れず
外装交換して保存してある口です。(´m`)
でも今回はどちらか処分した方が良いのかなと迷っています
SH53も601本当捨てがたい心残りがSDに保存したるアプリです。
TVリモコンも取ってありますしゲームもimonaも良くわからんのですが
ノキアでも使えるのでしょうか?

リニュー期待!!QVGAにはお別れ寂しいけど・・・。楽しみにしてます。
178非通知さん:04/11/17 00:22:36 ID:gkL1KUSm
携帯の番号変えたくないので通話のみ使用でDocomoで使います!!
179非通知さん:04/11/17 00:25:18 ID:j6SwVrKO
>>178 ノキラーとして良い心構えだ。つーか凄い勇気!
180非通知さん:04/11/17 00:25:36 ID:Rv24Yrj5
結局DoCoMoで使えるのん?
181非通知さん:04/11/17 00:26:20 ID:gkL1KUSm
>>179
ま、まぁネットしたい時はFOMAカードを差し替えてドコモの端末使いますけどねw
182非通知さん:04/11/17 00:26:39 ID:QLdRNsSG
>>180
一応使えるよ、通話のみ、安定してないけど。
183非通知さん:04/11/17 00:29:37 ID:G8AqrlC1
SH07からついに乗り換える時が来たな
長くつらい日々だったよ
1843は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/17 00:30:21 ID:SQ50CdOW
>>177
どもです。
当時SH53は入手難でしたよね。
とくに機種変更は、、、今回の702NKも機種変は後回しになるのかなぁ。
902SHが2万という書き込みがあったので新規だとかなり安くなるかもしれませんね。
185非通知さん:04/11/17 00:31:21 ID:G0T4IHpw
702NKがDoCoMoで使えると思ってる奴がいそうだな

DoCoMoで使えるのはNOKIAが販売する6630だぞ
vodafoneとは一切関係ない
186非通知さん:04/11/17 00:34:26 ID:gkL1KUSm
>>185
うん。
何よりインセがついてないんでえらい高いのが痛い・・・
187非通知さん:04/11/17 00:34:40 ID:U22y5B5W
盛り上がってますね。
6630なんかに興味持つの漏れだけかと思ったyo。
漏れ今FOMAなのだが。
既に貝だな。
188非通知さん:04/11/17 00:35:51 ID:Rv24Yrj5
あ、そか。サンクスコ
189非通知さん:04/11/17 00:36:32 ID:G0T4IHpw
>>186
分かってるんだったら良いんだけどさ
このスレ一応voda版の端末のスレだから
190非通知さん:04/11/17 00:38:28 ID:gkL1KUSm
>>189
あ〜そうですね。
スレ違いすいません。
191非通知さん:04/11/17 00:40:38 ID:hKRCVKtx
京ぽんユーザーだけどなんか盛り上がってるからブログに書いた
気になるならライブドア適当に検索してくれノシ
192非通知さん:04/11/17 00:51:10 ID:j6SwVrKO
184>>学割氏 902SHが新規で2万か〜もっと高いのかと思った。DoCoMo900iシリーズはもっと
したような気がしたので・・・V7だからかなり新規で安い予感ですね!ちょっと安心
今回は今まで白ロムで機種変して来たので
SH53が1年で601SHがつい最近1年なので正規の2年目機種変価格で買おうかなと思ってます。
年内に機種変できればいいんですが・・・我慢のしどころですね(^^;
SH53は大変でしたね機種変はもう無いですって言われて凄くショックでした。
確か不具合があって生産一時中止になってなかなか出回らなくなって悲しかったです。
もう手持ちSH07が限界だったので・・・。結局、新規で買いました。でも番号は無理矢理
同じにしました。ちょっと高く付きましたがね(^^;店の人にJ-phoneにそこまで執着する
人はいないとまで言われましたよ(笑)熱意が伝わったお陰で数少ない在庫を自宅に
直送してくれました。
193非通知さん:04/11/17 00:51:40 ID:hP4mi2NS
気にならん
194非通知さん:04/11/17 00:52:33 ID:j6SwVrKO
>>184
1953は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/17 01:01:23 ID:SQ50CdOW
>>192
apuriが使えなくなってしまうのは残念だけど。
勝手アプリがあるからというかそれが使えるのが一番楽しみですね。
でもhttp://www.yewsoft.com/product.php?type=screens&productid=1
とかちゃんと動くのかな。

まだ発売されてないから分からないけど。
でもSH53は今まで一番長く使った携帯だから702に変えても俺も取っておくかな。
http://www.geocities.jp/voda_3gaku/
196非通知さん:04/11/17 01:08:38 ID:sJEIkXDg
代理店が公開Webサイトをイントラ代わりに使っていて、 
新機種の発売予定が丸見えです。 

http://www.digimax.co.jp/beruru777/ 

社員用掲示板 
http://www.digimax.co.jp/cgi-local/bbs/index.cgi 
197Speeeech! ◆c/3G//i2H2 :04/11/17 01:11:29 ID:lU1IjkUo
えっと、確認出来ることと時間が限られているので、
皆さん期待のレポートは無理かも知れません。ごめんなさい。
フォーラムみたいに山ほど触れればいいんですけどね。
とりあえず、変換周りやEメールクライアント辺りのチェックなんかしますかね。
198非通知さん:04/11/17 01:13:23 ID:iXlSittF
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
1993は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/17 01:13:50 ID:SQ50CdOW
>>196
思い切りパクってますね。
つか、、無断(ry

とにかく笑いましたw
200非通知さん:04/11/17 01:16:41 ID:MTvr1FQP
外国製の機種の使い勝手ってどうなの?日本のことなんて考えてないでしょ?
でも欲スィ
201非通知さん:04/11/17 01:37:07 ID:j6SwVrKO
>>195学割氏 凄いっすね〜これ動くか超楽しみですね。
勝手アプリできたら・・・ ワクワクですなココってDLのページダウンでいいのかな?
勝手アプリの夢みつつお暇します。学割氏また居たら声かけさせてもらいます。
今日は色々ありがとうございました。
202非通知さん:04/11/17 01:38:35 ID:Cmm1jTUb
ムーミンパパ

ボルドールージュが
ムーミンママ

いずれニョロニョロも出るでしょう。
Made in フィンランドならいいんだけど。
203非通知さん:04/11/17 01:43:23 ID:JrzbQrXe
英語の鳥説には、SDは使えませんって書いてあったよ
204非通知さん:04/11/17 01:45:46 ID:Cmm1jTUb
シルエットと
6630
って数字が
ムーミン谷のムーミンぽいかと。
205非通知さん:04/11/17 01:58:04 ID:C76u/ofi
軒ぽんでいいやん

分かりにくい奴大杉
206非通知さん:04/11/17 01:58:22 ID:rUFbGV2B
春端末の噂もちらほら出ていますが
夏に次のノキア端末はでるかなぁ?V80xNKとかいって。
それがわかってりゃ今回はスルーしてもいいかな。

すみません。妄想が過ぎました。
207非通知さん:04/11/17 02:14:02 ID:B0reZ1L1
10月22日にJATE通ってますな

はやく〜
208非通知さん:04/11/17 02:26:11 ID:yW6YDitX
オレは「のきまるに」って呼んでる。
次は「のきまるさん」だな。

早く欲しいーーーーー!!
209非通知さん:04/11/17 02:57:53 ID:mKXfvdbT

イギリスの『6630』
ttp://symbian.txt-nifty.com/news/
210非通知さん:04/11/17 03:09:57 ID:M+7SdASg
日本のvodafone 発売の 6630 (702nk) は series 60 のアプリ使えるの?
そのためだけに買い替えるつもりなんだけど…
使えないんなら nokia から直接かうつもり
211非通知さん:04/11/17 03:11:04 ID:iXlSittF
>>209
フォォォォ
212非通知さん:04/11/17 03:14:03 ID:M+7SdASg
すんませんこのスレの先頭に書いてありました
中の人のコメントを信じます

既に vodafone 3g ユーザーです。
213非通知さん:04/11/17 04:08:12 ID:/hv1ogqE
>>195で 「apuriが使えなくなってしまう・・・・」

って発言があるけど、702NKってVアプリ使えなくなるの?
ボダのHPみると主な機能にメガアプリって文字があるから、
Vアプリもそのまま使えるものと思ってたんだけど…

もしかしてメガアプリってVアプリの1M版ってことでは無く、
まったく別物ってことなんでしょうか?
214非通知さん:04/11/17 04:58:24 ID:iXlSittF
>>213
1MBのVアプリ=メガアプリだと思う。
国内のみの拡張仕様な256KBアプリver.2がオプション扱い?になって互換性がどうのこうのってどっか見た
1MBアプリの方は国際標準規格であるMIDP2.0に準拠するらしいから大丈夫なんじゃない?
215非通知さん:04/11/17 07:30:08 ID:JrzbQrXe
>>213
Vアプリは仕様が変更される
シャープとNEC以外の冬端末では新しい仕様のVアプリしか動かない
ITMEDIAより
216非通知さん:04/11/17 10:27:06 ID:TCDrJcXk
今までのアプリよりこれからに期待だから痛くも痒くもないだろ。
217非通知さん:04/11/17 10:33:33 ID:DSV/EtXx
Vアプリそのものが、これまでも今後も期待できないから、どうでもいいだろ?
ファミコンやりたくて、携帯買うわけじゃあるまいし。
218非通知さん:04/11/17 10:59:36 ID:gf9oGRps
>>217
建前上FFやDQが動かないと世間向けに恥ずかしいだろ
ゲームしたくなきゃ使わなきゃいいだけ
219非通知さん:04/11/17 11:01:24 ID:j6SwVrKO
>>217(・∀・)Vアプリは利便性の話ダロ 
ファミコンやりたい云々じゃないオマエ夢なさすぎ!
お前はMoもしくはPDC端末買っとけ 
220非通知さん:04/11/17 11:09:08 ID:WRCvzLkG
VアプリはVアプリスレで
221非通知さん:04/11/17 11:13:26 ID:G0T4IHpw
それより実機を触った香具師のレビューはまだか
222非通知さん:04/11/17 11:24:22 ID:RnOoTr24
>>91待ち。
223非通知さん:04/11/17 11:27:42 ID:TpkQSZ8/
>>142 DIvXきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

なんか軒ポンってシグ3と京ぽんのあいの子みたいで激しく萌え〜〜
224非通知さん:04/11/17 11:28:46 ID:DSV/EtXx
>>219
いや、それなら、なおさら何に期待してるんだ?
そもそも、そういう話なら、ノキアを選択する必要もないわけで、ネイティブにそういうケータイを楽しみたかったら、むしろノキアは回避するべきだと思うが?

そもそも、このスレの住人的にVアプリなんざ、使えても使えなくてもどっちでも良いとってスタンスだと思うのだが。

さらに言えば、現実Vアプリって、ゲーム以外にまともなものあるか?

じゃ>>220 に悪いのでこの辺で。
225非通知さん:04/11/17 11:31:37 ID:j6SwVrKO
>>224 (・∀・)NIGETANA ROMSENKA
226非通知さん:04/11/17 11:31:44 ID:G0T4IHpw
>>223
お願いだから軒ぽんっていう呼称止めろ
227非通知さん:04/11/17 11:42:55 ID:xo+AmPq8
そうだそうだ。ノキアでいいだろ。
口に出して「のきポン」って言ってみろ!相当キモいぞ!
228非通知さん:04/11/17 11:46:18 ID:RnOoTr24
これでもみて落ち着け。
http://gallery.mobile9.com/f/1433/?w=176&h=208

俺はこれにする。
http://gallery.mobile9.com/f/1485/?w=176&h=208
229非通知さん:04/11/17 11:49:58 ID:j6SwVrKO
オレは思う・・・「軒ぽん」とか言う方たちの力もあって携帯が売れる事を・・・。
京ぽんがそうである様に今は無いがそのうちきっと「軒ぽん」でググルれる様になる
230非通知さん:04/11/17 11:59:15 ID:cpfLLk86
売れねーよ、ってかむしろ各方面のオタ向け機種みたいに思われちゃあたまらん。
「ぽん」って書いててキモイと思わないのか?車をブーブーと言うみたいに精神が未発達じゃないのか?
231非通知さん:04/11/17 12:08:18 ID:xDCNQPW9
では漢字で

軒本
232非通知さん:04/11/17 12:10:50 ID:j6SwVrKO
>>230 そんなネーミングぐらいで熱くなれるほうが未発達かと・・・。
オタク産業は不景気を支えているしそんなに邪見する時代ではないかと・・・。
「言いたい奴には言わせて置けばいい」ってシャアの名言もあるし(笑)
まあ落ち着け・・・。
233非通知さん:04/11/17 12:12:19 ID:eLYfu7OR
軒の漢字がNOKIAと意味的に全く合わないのがどうもな…
なんか違う漢字にしる
234非通知さん:04/11/17 12:15:15 ID:het6ezyv
軒ポーン
235非通知さん:04/11/17 12:15:22 ID:z3kludX+
既存ノキアユーザーとただの携帯ヲタの感覚の違いだろうね。
auやウイルにはそんな感じのユーザーが多いよね。正直キモイ。
236非通知さん:04/11/17 12:16:28 ID:RnOoTr24
納期家
237非通知さん:04/11/17 12:22:16 ID:j6SwVrKO
ようするに異文化コミニュケーションだと思えばいいんだよ。
2chってそういうとこでしょ。
238非通知さん:04/11/17 12:22:47 ID:6htsURHY
ぽん酢も愚弄するつもりじゃねぇだろうな。
239非通知さん:04/11/17 12:27:27 ID:ZgiFgSp+
702NK → ナ オ ニ ヌ ケ → オナニー 抜け 
 
240非通知さん:04/11/17 12:28:08 ID:fQpMFcQB
そもそも「京ぽん」ってのは京セラ製AirH"Phone(味ぽん)の事だろ
702NKはAirH"Phoneじゃないじゃん
ボダユーザーがパクったとかいわれるから軒ぽんはやめとけ
241非通知さん:04/11/17 12:29:21 ID:4xFtdB4p
乃木本
242非通知さん:04/11/17 12:34:30 ID:j6SwVrKO
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  レビューマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
243非通知さん:04/11/17 12:46:33 ID:RnOoTr24
>>242
まだ。みんなでいい子して正座で待ちましょう。
244ёKUM(゚_゚)N☆ ◆o4DQN..yEA :04/11/17 12:52:34 ID:hz99/wmk
♪ぼだの木

(っ゚∀゚)っ♪このーき なんのき きになるき
245非通知さん:04/11/17 12:58:40 ID:V3Q1+moV
スレが伸びてると思ったら命名議論かよorz
246非通知さん:04/11/17 13:13:56 ID:V3Q1+moV
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21437.html
同社の携帯電話を利用し、携帯電話でプレイするネットゲームをまず紹介。
SIPによる対戦相手の招待、IPコネクションによる対戦ゲームや、ゲームと同時に行なえるチャット、Push to Talkなどを紹介し、
「これらすべてがSIP上でやりとりできる」と解説。また、3Gに加え、無線LANやDVB-H、Bluetoothなど様々な無線に対応する同社の端末ラインナップを紹介した。

日本での発売が予定されている「Nokia 6630」を紹介し、
「6630向けのSIPアプリは海外ではすでに存在している。
日本でも開発キットを無償で提供していく」とした

702NKが例外となるか、記念すべき第一号の亜種になるか・・・・楽しみだ
247非通知さん:04/11/17 13:25:37 ID:gf9oGRps
お前ら6630でググってみろ
248非通知さん:04/11/17 15:20:35 ID:6G9u2biO
キノコ 希望
249非通知さん:04/11/17 15:23:29 ID:38k6Y2so
レンズがでかいから、目玉とかひとつ目と呼ぼうと思う
250非通知さん:04/11/17 15:34:09 ID:VHsCoUco
希望を込めて、ひとつ目に一票投じます
251非通知さん:04/11/17 15:37:41 ID:G8AqrlC1
ちなみに中国語だと「諾基亜」(ピンインはnuo ji ya)だぜ!
252非通知さん:04/11/17 15:40:10 ID:FpdDptbQ
Nでいいよ。
253非通知さん:04/11/17 15:44:42 ID:RnOoTr24
>>249
じゃあ、「親父」だ。

正直、>>99
254非通知さん:04/11/17 16:00:03 ID:lltvezdE
俺も一つ目にゆんぴょう
ザク好きのよしみで
255非通知さん:04/11/17 16:28:19 ID:2rFiSZhR
正直呼称なんてどーでもいい。
でも名前くらいしか話す事無い訳で。

はやいとこ発表してくれや>ノキアさん
256非通知さん:04/11/17 16:48:11 ID:9vM7ZTQk
21日
257非通知さん:04/11/17 17:00:31 ID:+JDEzgjp
ほんまに日曜発売?
258非通知さん:04/11/17 17:00:46 ID:RnOoTr24
>>255
>名前くらいしか話す事無い
Symbian60アプリとかRealPlayerとかSMTP/POP3とか、(まだ不確定だが)話す事はあるぞ。
259非通知さん:04/11/17 17:03:10 ID:+JDEzgjp
ほんまに日曜に発売なの?
260非通知さん:04/11/17 17:05:54 ID:Rv24Yrj5
なんだかんだ言っても大多数が"軒ポン"と言って定着する羊羹。
ゴロも悪くないしいいんじゃない?

ただNOKIAが出したら全部"軒ポン"だけどw
261非通知さん:04/11/17 17:16:04 ID:Rxsth4aP
フルブラウザなんてほんとうにつくんかい?
262pme ◆YYEDdnmYes :04/11/17 17:17:02 ID:cIqdreE1
263非通知さん:04/11/17 17:22:54 ID:BVQUtU6p
暫定カタログキター
ただ肝心なとこは…まだ不明ですか

誰かがいってた通り、みんなが気になってる機能は
仮に可能だったとしてもボーダは特にはアピールせずに売り出すんかな
264非通知さん:04/11/17 17:24:33 ID:cpfLLk86
>260
だから軒ぽんヤメロっちゅーとるやろ。カス
265非通知さん:04/11/17 17:27:06 ID:BVQUtU6p
>>262
>ブラウザ:WAP2.0 XHTML/HTML対応

ただ、フルブラウザは確定みたいっすね
266非通知さん:04/11/17 17:29:13 ID:RnOoTr24
> 3.セールスポイント
> (3)自由にカスタマイズできるユーザーインターフェース
うむ。
267非通知さん:04/11/17 17:30:39 ID:BVQUtU6p
>>262
>自由にカスタマイズできるインターフェース"Nokia Series60"

これは勝手アプリOKとみなしていいんすかね?
あとはミュージックプレーヤーかな
268非通知さん:04/11/17 17:31:55 ID:Rxsth4aP
>>265
え、どこにかいてあったの?
269非通知さん:04/11/17 17:34:22 ID:BVQUtU6p
>>265
画像をクリックすればスライド的な使い方で
次の画像が表示されますよ

いい忘れてましたが>>262さん超GJです!
270非通知さん:04/11/17 17:35:08 ID:BVQUtU6p
↑アンカー間違い…

>>265>>268です
271非通知さん:04/11/17 17:36:17 ID:RnOoTr24
>>267
5/5を読むとショックを受けるかも。
>自分のよく使う機能がすばやく操作可能
ってところしか言及してない事を祈ろう。
272非通知さん:04/11/17 17:39:46 ID:Rxsth4aP
>>269
ほんとだ、ありがとうございます。
webみれるならこれにしよう・・・・
273非通知さん:04/11/17 17:41:27 ID:8hduOsFb
>>260
軒ポン2
274非通知さん:04/11/17 17:52:04 ID:UPaNyFnN
>>260>>273
二番煎じはカッコ悪いから軒ポンっていうな
275非通知さん:04/11/17 17:52:24 ID:gE17VjcM
Eメールクライアントは無くなった?もし未搭載だったらスルー確定。
276非通知さん:04/11/17 17:54:48 ID:dkjxs9NU
なんだか設定をゴニョゴニョするとEmailが使えると
前すれにでてた希ガス。
ノキポンデイイジャン。ヨビヤスイシ。
277非通知さん:04/11/17 17:56:47 ID:het6ezyv
軒ポンにもう一票
ノシ
278非通知さん:04/11/17 17:57:00 ID:Rxsth4aP
なんだか結構いい感じに思えるけどあんまり盛り上がってないの?
279非通知さん:04/11/17 18:02:16 ID:RnOoTr24
>>275
Vodafoneは自サービス以外はカタログ内に書いてない模様。
>>18-21に関しては依然>>91他有志待ち。

>>278
前スレが熱すぎたからね。
280非通知さん:04/11/17 18:03:18 ID:cpfLLk86
>277
頭悪そうな発言をしないように。何をもって「ぽん」なんだ?キモイ
281非通知さん:04/11/17 18:04:04 ID:2rFiSZhR
>>258
だって他の事っていくら話しても
予想とか妄想にしかならないじゃん。
情報でてこないんだから。

と書こうと思ったら新たな神が!!
ホントに21日発売ならサイコーだよなー。
でも金無い…orz
282非通知さん:04/11/17 18:04:14 ID:ECkQAD3j
TV電話機能にしつこく「カメラスタンド」って書いてあるけど、単体ではTV電話禁止なのか?
カメラスタンドなんて邪魔で持ち歩かないだろ。
自分撮りカメラ無くても言いから、単体TV電話使えるといいなぁ。ダメなら802SEにしよーっと。


283非通知さん:04/11/17 18:06:03 ID:cpfLLk86
>282
禁止も何も、携帯本体にTV通話用カメラは付いていない。スタンドに付いている。
284非通知さん:04/11/17 18:08:28 ID:ycxrHvRA
軒ポン軒ポンうざいよ >ID:het6ezyv
285非通知さん:04/11/17 18:09:18 ID:DMR6AuA/
テレビ電話なんて使わんからどうでもいいや。
でもお土産何がいいか聞くときは便利かもな。

21日発売だったら即買いだな、どーせ2万もいかないだろうし。
あとシンビアプリがあれば200件のアドレス帳の手助けできるよね?
286282:04/11/17 18:10:36 ID:ECkQAD3j
>283 知ってるよ。でも裏にカメラついてんじゃん。
てーか自分撮りカメラなんていまどき$7以下なんだからつけりゃいいのにな。

287非通知さん:04/11/17 18:10:53 ID:dkjxs9NU
じゃあ軒ほん。
288非通知さん:04/11/17 18:11:11 ID:DMR6AuA/
>>286
金の問題じゃなくてサイズの問題だと思う
289非通知さん:04/11/17 18:11:36 ID:Rxsth4aP
俺もテレビ電話つかわないからどうでもよかです。
290非通知さん:04/11/17 18:12:00 ID:56E42Rp3
それか「スタンド」じゃなくてカメラだけでオプションででないかな。
ノキの先っぽにクリップかなんかで挟む感じで。
なんかスタンドだと使う場所も限られてきそうだし
291非通知さん:04/11/17 18:12:32 ID:dkjxs9NU
俺もTVは二の次。
あっても困らないが。
292非通知さん:04/11/17 18:13:22 ID:dkjxs9NU
>>290
たくさん売れたら3rdパーティが作ってくれないだろうか?
293非通知さん:04/11/17 18:13:39 ID:V3Q1+moV
カメラなんて2個も要らんよ。1個あるのでもデザイン的に微妙なのに。
そんなに欲しけりゃ機能満載国産端末に行けばいいやん。

>>285
xlsファイルに書き出した住所録を調べられるアプリとかあってそのまま電話・メール出来たら便利そう。
294非通知さん:04/11/17 18:14:32 ID:TpkQSZ8/
圧倒的多数の賛成で

軒 ポ ン

に決定しますた。
295非通知さん:04/11/17 18:18:07 ID:V3Q1+moV
>>294
くどい。
296非通知さん:04/11/17 18:19:02 ID:j6SwVrKO
Symbian60アプリとかRealPlayerとかSMTP/POP3とかのアプリは
結局ノキアの日本サイトで提供されるのか?無償で?
それとも端末のモバイルサイトからダウンか?
297非通知さん:04/11/17 18:20:31 ID:56E42Rp3
>>292
佐渡パーティー是非がんばって欲しい。
安かったら結構売れると思う
298非通知さん:04/11/17 18:20:32 ID:V3Q1+moV
本家は良く知らんが日本語対応SDKも出てるから有志の方が作成してくださるかも。
299非通知さん:04/11/17 18:24:16 ID:0PD6Yhbe
ノキア本スレで軒ポンなっていったら・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
300非通知さん:04/11/17 18:24:55 ID:0PD6Yhbe
>>296
自分で作れるのが素敵なとこ。
日本人の有志の方に売り込むしかないな。
301非通知さん:04/11/17 18:39:39 ID:O0SnPCXk
フルブラウザってマジ!?フルブラウザ+定額で( ゚Д゚)ウマー?
高いけど。。。
302非通知さん:04/11/17 18:40:14 ID:1DNSAK3Q
仕様が明らかになるたびに魅力が薄れるとはこれいかに・・
303非通知さん:04/11/17 18:46:08 ID:j6SwVrKO
>>300氏 技術的には良くわからんが結局
Symbian60アプリってのはJAVAアプリより自由度が高いのか?
JAVAアプリも自分で作れるよね?
304非通知さん:04/11/17 18:47:02 ID:pcL6qJtN
京ポンが色あせて見えるな、、
305非通知さん:04/11/17 18:49:11 ID:V3Q1+moV
>>303
海外にはファミコンエミュレータなんてのもあるな。
FF,DQどころかポートピア連続殺人事件も出来るかも。

ROMは・・・まあ、何とかしる
306非通知さん:04/11/17 18:49:14 ID:0PD6Yhbe
>>303
ぶっちゃけなんでも作れるんじゃないかな。
まったく開発してる日本人見たこと無いが。
307非通知さん:04/11/17 18:50:06 ID:m/kERf64
>>301
そうは問屋が卸さない。

>>303
アプリに出来ることが段違い。
308非通知さん:04/11/17 18:52:35 ID:V3Q1+moV
>>307
パケット通信定額の内訳が正確に書かれたサイトとかある?
ブラウザ経由はだめ、とか
309非通知さん:04/11/17 18:52:41 ID:O0SnPCXk
やっぱりか。しょぼんぬ。
310非通知さん:04/11/17 18:53:34 ID:0PD6Yhbe
>>308
Vアプリからの通信は定額だと言っていたが、シリーズ60については
説明すら無いもんな。
311非通知さん:04/11/17 18:55:27 ID:Zr/lnRzL
>>301
フルブラウザーでの通信は定額の対象外な模様
auみたい…
312非通知さん:04/11/17 18:57:57 ID:j6SwVrKO
>>305〜307ありがと!みんなさん
VDFX(http://www.vdfx.net/)に暫定カタログがUPされたぞ見れ。
見た人は良い
313非通知さん:04/11/17 18:59:38 ID:B1NyMRbR
PC用メール「など」は定額対象外。

まぁ携帯でフルブラ定額は無理だろ。やったらそれこそ生まれてきてくれてありがとうだよ。
314非通知さん:04/11/17 19:01:53 ID:0PD6Yhbe
まあシリーズ60が付いてるだけでも物凄い端末ですな。
カタログに書いてあるし、もう変更は無いでしょう。
315非通知さん:04/11/17 19:02:04 ID:O0SnPCXk
>>311
そうなんですか。残念。

auにしろ、vodaにしろ3Gによる高速通信+定額+フルブラウザと
なれば京ポンユーザーがごっそり流れてきそうなのにな。
316非通知さん:04/11/17 19:04:58 ID:TpkQSZ8/
京ポンユーザーが全員流れてきても高々15万人。
携帯電話の場合は100万台以上売れないとメガヒットとは呼べませんからね・・
317非通知さん:04/11/17 19:05:13 ID:cpfLLk86
そんなのが大量に流れてきたらトラフィック増大ですぐに帯域制限されて終わり。
程々が一番。
318非通知さん:04/11/17 19:06:58 ID:V3Q1+moV
でも、ブラウザで定額じゃないとP2使って2ちゃんやり放題も不可能じゃない?
別にURLアクセスがあるのだろうか
319非通知さん:04/11/17 19:11:01 ID:0PD6Yhbe
>>318
あるよ。ってか2ちゃんやりたいだけなら他の機種で
定額+imona使えば使い放題だろうが。
320非通知さん:04/11/17 19:11:41 ID:O0SnPCXk
別にメガヒットと呼ばれる程うれなくてもいいかと。
そりゃあ売れた方がいいでしょうけど。

現3Gではトラフィック量に耐えれないんですね。
4Gになればいけそうなのかな??
321非通知さん:04/11/17 19:12:11 ID:V3Q1+moV
>>319
自宅サーバのP2使えるのが便利なわけだが・・・
322非通知さん:04/11/17 19:12:55 ID:YTmELqxc
のきタンって呼び名はどこへ・・・
323非通知さん:04/11/17 19:15:52 ID:0PD6Yhbe
>>321
これにアクセスすればいい。
携帯からも見れるし。
ってか携帯用。

http://c-others.2ch.net/
324非通知さん:04/11/17 19:17:04 ID:V3Q1+moV
>>323
p2使ったことないのね。。。仕方ないか。
自分用ブックマークその他便利な機能満載なんだけど・・・
325非通知さん:04/11/17 19:31:26 ID:av+5ynWL
p2はスレ一覧から邪魔なスレを一括であぼーんできないのが癌
326非通知さん:04/11/17 19:47:39 ID:B1NyMRbR
まぁここの削除人がGLに沿ってないスレを削除しないってのも問題だがな。
ってかあうをたがVODA擁護だ!豚削除人が!とか必死になったせいでスレの削除がしにくい空気なのかもな。
327非通知さん:04/11/17 19:48:49 ID:67Y70t2s
軒ぽん
328非通知さん:04/11/17 20:10:39 ID:ig9v+RJm
>>282

本体背面のカメラを使用して、他の3G携帯電話にテレビ電話をかけることができるが、相手の顔を見ながら通話するには
テレビ電話用のクレードル『Nokia Video Call Stand』が必要。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/06/16/650099-000.html
329非通知さん:04/11/17 20:12:39 ID:8hduOsFb
>>321
p2は携帯も対応してるが
おれはp2+AirH"PHONEでウハウハ中
330非通知さん:04/11/17 20:12:40 ID:5R390uAe
じゃあ鏡かプリズムを使った簡単な装置で
背面のカメラで正面の画像をとれそうな予感。
331非通知さん:04/11/17 20:13:32 ID:eLYfu7OR
今でさえ名前なんて下らないことで揉めるのに、
AirH" Phoneユーザが大量流入してきたらスレが物凄く低レベルになりそう…
332非通知さん:04/11/17 20:14:27 ID:V3Q1+moV
>>329
AirH"PHONEに行くかずっと悩んでたんだがこれで光が見えてきたかな、と。
パケット定額で使えるのなら問題ないんだけどねえ、、。
333非通知さん:04/11/17 20:14:40 ID:0PD6Yhbe
>>324
そりゃあP2使う必要性があったのなんて、今まではAU
だけだったからなあ。
imonaがあるから他のなんてわざわざ使わなかったよ。
まあメガアプリの使用が公開されるならimonaも来るだろうけど。
334非通知さん:04/11/17 20:19:25 ID:eLYfu7OR
V live!のブラウザ使ってパケットフリーに入ればp2使い放題だろ?
335非通知さん:04/11/17 20:21:29 ID:U/0vssvn
面白いことをおっしゃる
336非通知さん:04/11/17 20:22:48 ID:JrzbQrXe
>>334
定額の対象は、ボーダが管理しているコンテンツにアクセスするときの料金だけ
337非通知さん:04/11/17 20:35:20 ID:pPtVfVTE
自作アプリもダメなの?
338非通知さん:04/11/17 20:39:18 ID:eLYfu7OR
あ、そうなんだ。
iMonaの通信料も定額じゃないのか?
339非通知さん:04/11/17 20:40:09 ID:0PD6Yhbe
>>338
定額。ってかさ、ここは2ちゃんを見れる見れないで買う
奴らばかりなのか・・・orz
340非通知さん:04/11/17 20:41:09 ID:dkjxs9NU
>>336
それはおかしくない?
vodafone liveのブラウザでこれまで、p2でも
なんでも利用できたわけで。
vodafone liveのブラウザのパケットは定額内だと思われ。
341非通知さん:04/11/17 20:41:28 ID:FpdDptbQ
着メロにこだわるつもりは全くないけど702NKって何和音なの?
342非通知さん:04/11/17 20:42:09 ID:eLYfu7OR
着メロとかアプリとかより2chの方がよっぽど重要だし健全だろ?
このスレ的には。
343非通知さん:04/11/17 20:44:02 ID:dkjxs9NU
たぶん今までと同じでvodafone liveと
Java(iMona)からのパケットは定額内。
Series60アプリからのパケット通信は
微妙。従量制?
と踏んでいるわけだが。
344非通知さん:04/11/17 20:48:37 ID:eLYfu7OR
ブラウザ二つ積んでるってことですかな?
345非通知さん:04/11/17 20:53:06 ID:dkjxs9NU
vodafone live用のブラウザがHTML4.0に対応したというだけでは?
資料にも「フルブラウザ」とは書いてないでしょう?
346非通知さん:04/11/17 20:55:25 ID:dkjxs9NU
ひょっとして逆かな。6630内蔵のブラウザをVodafone live用に
カスタマイズしているだけとか。
347非通知さん:04/11/17 21:03:44 ID:8hduOsFb
>>336
|
|
J
348非通知さん:04/11/17 21:04:43 ID:0PD6Yhbe
>>345
という事は定額+フルプラウザですな。
349非通知さん:04/11/17 21:14:41 ID:dkjxs9NU
うわぁ。気になって今夜眠れないヨカン。
謎だ。
350非通知さん:04/11/17 21:15:35 ID:A98w7icf
とりあえず早く発売してくれ。
351非通知さん:04/11/17 21:17:39 ID:3H35Dvku
>>305
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/10/news074.html

R-Typeがあああぁぁあぁぁ――――――――――!!!!!
352非通知さん:04/11/17 21:22:32 ID:V3Q1+moV
>>351
Series60だったら迷宮組曲もバンベリングベイもヘクター'87も出来るってw
353非通知さん:04/11/17 21:23:44 ID:DMR6AuA/
でもフリーのエミュレーターある?
354非通知さん:04/11/17 21:25:31 ID:JrzbQrXe
336ですが、・・・だったらいやだなあ、と思って書いてみた
個人的にはブラウザは1つしか載ってないと思う(根拠なし
Opera使いたいんだけど、これは明らかに定額外か・・・
NOKIAのブラウザがOperaよりイイってことはありえないだろうね
355非通知さん:04/11/17 22:02:46 ID:JrzbQrXe
スレをとめてしまったようなので、燃料
(・∀・)つドゾー ttp://www.wildpalm.co.uk/GoBoy7650.html
6630で動くんだろうか?
356非通知さん:04/11/17 22:07:32 ID:Sdjj6g+l
別にゲームなんか一切やらないからどうでもいいよ。
勝手アプリが自由に使えるなら動くんじゃない?
357非通知さん:04/11/17 22:09:27 ID:DMR6AuA/
26だか21だか知らんがはやく発売してくれ。もうマテねエエエエうぇええええうぇええwっうぇえ
358非通知さん:04/11/17 22:14:21 ID:0PD6Yhbe
>>354
そんなもん使ってみないと分からないだろw
359非通知さん:04/11/17 22:16:07 ID:V3Q1+moV
諸手をあげて喜ぶのも肩を落としてがっかりするのも早い方がいいよな。
360非通知さん:04/11/17 22:19:55 ID:JrzbQrXe
勝手アプリを喜んでる皆さんは、「これを使いたい」というアプリはありますか?
それとも将来誰かが開発してくれるのを期待してるだけですか?
361非通知さん:04/11/17 22:23:07 ID:6htsURHY
定額入ってるから大丈夫と安心してネットしてるとパケ死する場合もあるってことか
362非通知さん:04/11/17 22:25:46 ID:pEvHYdNf
>>360
エミュ
363非通知さん:04/11/17 22:28:27 ID:DMR6AuA/
>>360
エミュ

期待するのはアドレス帳の補助になるようなソフト
200件はチョット貧弱すぎるポ(´・ω・`)
あと2ちゃんブラウザ
364非通知さん:04/11/17 22:34:56 ID:G0T4IHpw
>>360
MSN Messenger互換クライアント
3653は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/17 22:40:00 ID:SQ50CdOW
>>360
emu
366非通知さん:04/11/17 22:44:28 ID:RrmZnyt6
軒ぽん
367非通知さん:04/11/17 22:48:45 ID:G0T4IHpw
Speeeechタンの702NKレポまだ〜?
368非通知さん:04/11/17 22:53:31 ID:4SYiIF1L
>>360
RPN電卓。
これなら自分でつくれるし
369非通知さん:04/11/17 22:55:45 ID:G0T4IHpw
FTPクライアントも欲しいな
370非通知さん:04/11/17 22:58:35 ID:V3Q1+moV
Gmailクライアント
371非通知さん:04/11/17 23:02:30 ID:huVuqIfh
Traintimeが載るといいね。ありゃ便利だ。
372非通知さん:04/11/17 23:04:19 ID:gf9oGRps
お前ら今すぐWBS見ろ!
373非通知さん:04/11/17 23:16:26 ID:MzSzltTX
いいかお前ら、軒ぽん軒ぽん呼びやすい言ってるが、
キーボードを押す回数を考えてみろ。
NOKIPON 702NK
ほらな。どう考えてもこっちのほうが呼びやすいでしょ?
厨っぽいからぽんぽんぽーんってのはやめておこうよ。
374非通知さん:04/11/17 23:17:13 ID:huVuqIfh
流行らせようと思って、流行るもんじゃない…
放置しなよ。
375非通知さん:04/11/17 23:24:37 ID:T7ByzDPZ
jigブラウザきぼん
376非通知さん:04/11/17 23:27:27 ID:dkjxs9NU
>>371
traintimeは便利だよね。
軒ぽんで使えたら、今使ってるPDA投げ捨てる。
377非通知さん:04/11/17 23:27:39 ID:V3Q1+moV
PCにつないで逆操作できるアプリとか無いのかな。w
378非通知さん:04/11/17 23:28:39 ID:huVuqIfh
PCでVNCを走らせれば、フルブラウザだけでできるよ。
パケ死すると思うが。
379非通知さん:04/11/17 23:31:07 ID:G0T4IHpw
Bluetoothで繋げばいいだろ?
380非通知さん:04/11/17 23:33:42 ID:V3Q1+moV
>>379
端末をマウス代わりに出来るとでも?w
381非通知さん:04/11/17 23:34:52 ID:huVuqIfh
6630側にLAN access profileが載っていればな。
382非通知さん:04/11/17 23:35:14 ID:0PD6Yhbe
まあ超勝手アプリの通信も定額内なら問題ないんだよなあ。
VODAに確認しても返事くるわけないよな?w
383非通知さん:04/11/17 23:36:07 ID:V3Q1+moV
>>381
なるほどね、VNC的に使えると
384非通知さん:04/11/17 23:37:00 ID:fwWsFyah
WBS見れ
385非通知さん:04/11/17 23:44:05 ID:wZg1wP5+
「軒ぽん」「軒ボン」「軒ポン」をあぼ〜んワードに。すっきり♪
386非通知さん:04/11/17 23:45:35 ID:X0lat9I+
確かに気持ち悪いが、なぜそこまで毛嫌いしてるんだ?
無視してりゃいいだけの話だろ
387非通知さん:04/11/17 23:48:05 ID:1MbEainu
車干ぽん(^∇^)
388非通知さん:04/11/17 23:48:32 ID:JrzbQrXe
>>377
Winampとパワポ操作ができるのならある
Winamp操作はかなりしたい
ttp://bemused.sourceforge.net/
389非通知さん:04/11/17 23:49:12 ID:6FhNBTj/
ノキアの端末はほかにもたくさんあるんだから、軒ポンじゃわからないよ。
やっぱりボーダのノキアでボダノキ、豚軒だろ。
390非通知さん:04/11/17 23:50:04 ID:0PD6Yhbe
>>389
他にも沢山あるわけじゃないだろ。
391非通知さん:04/11/17 23:51:15 ID:gf9oGRps
豚ってvodafoneのことだったのか
何のことかと思ってた
392非通知さん:04/11/17 23:55:12 ID:V3Q1+moV
>>388
すばらしい!
393非通知さん:04/11/17 23:57:17 ID:G0T4IHpw
>>392
これ良いね!iTunesとPowerPointの操作したいぞ.
394非通知さん:04/11/17 23:57:25 ID:6FhNBTj/
>>390
GSMいれたら膨大な機種があるけど。
395非通知さん:04/11/18 00:02:44 ID:/FloeyFo
>>394
日本発売端末以外かw
それなら沢山あるけど、日本で使え無い物の話題は
ここでは出ないしいいでしょ。
396非通知さん:04/11/18 00:03:27 ID:bHWDGIZk
これからノキアが日本向けに端末を出さないとでも?
397非通知さん:04/11/18 00:15:13 ID:zCSHwcTo
>>395
シンビアンアプリの話だったら、6600等ほかのシンビアンノキア用アプリが
使えるかとかいう話もでてくるでしょ。
日本で使えるのも6650とか7600とかもあるわけだし。
なんでもノキアでひとくくりにするのはイクナイ
398非通知さん:04/11/18 00:21:11 ID:/FloeyFo
>>397
その前に名前があるんですけどね。
702NK
って言う。
399非通知さん:04/11/18 00:22:02 ID:MTZO8jh7
400非通知さん:04/11/18 00:25:28 ID:QRp8YT2A
VDFXに702NKをさわった人の書き込みがあってSeries60の勝手アプリはインスコ不可って
あったんだが…
401非通知さん:04/11/18 00:30:38 ID:bHWDGIZk
MSN Messengerのクライアントもあるのか…
http://www.agilemobile.com/agile_messenger.html
402Speeeech! ◆c/3G//i2H2 :04/11/18 00:34:13 ID:Nh+M06/Q
なんかしっかり触れなかった…orz
でも収穫はあった。メモリは200件ではなかったよ。
これで購入に踏み切れる。それとEメールクライアントは搭載してるね。
文字入力の反応もGood。メニュー画面もVodafone版とNOKIA版がある。
もちろんNOKIA版の方がCool。
あぁ、たいしたレポ出来ずにごめんよ。
まだ関東ではフォーラムやってるらしいからNOKIAに直接質問出来る人がいるね。
その人にレポート期待してくらはい。
403非通知さん:04/11/18 00:36:43 ID:/FloeyFo
>>400

5 名前: @非通知さん 投稿日: 2004/11/17(水) 18:28 [ Qvds76Eo ]

702NKスレから誘導されてきました。

フォーラムで702NKを触られた人、いましたら
・SymbianOS Series60アプリインストール可否
・SMTP/POP3クライアント利用可否
について教えていただければありがたいです。


6 名前: @非通知さん 投稿日: 2004/11/17(水) 18:37 [ R6Z.83j6 ]

ボーダフォン仕様ではムリだったと思いますよ。
フォーラムつっても、おおまかな説明がほとんどで、
休憩中しか実機を触る時間がないので、詳しく見れません。。。
しかも今回は合計8機種もありましたし。
その辺の機能は発売されないとわからないので今はなんとも難しいですね。

これじゃはっきりと分からないな、でもカタログに書いてあるんだから無い
って事はないでしょ。
404非通知さん:04/11/18 00:38:51 ID:bHWDGIZk
>>402
乙.ブラウザは?
405Speeeech! ◆c/3G//i2H2 :04/11/18 00:42:04 ID:Nh+M06/Q
>>404
それがね、言葉を濁されちゃった。
NOKIAの人じゃないからわからなかったのかも。
ただ言えるのは、Vodafone仕様に書いてないからといって
NOKIA仕様の機能がまるまる省かれているわけではない、ということみたい。
だから、何が搭載されているかは発売されるまでわからんということ。
僕らが触ってるのはフォーラム含めて試験機だからね。
406非通知さん:04/11/18 00:44:45 ID:bHWDGIZk
>>405
なるほど.削られてる機能はあまり多くはなさそうですね.
過度の期待は禁物だけど.

実機を手に取ったのなら,質感とか,手に持った感じとか,ボタンの押し具合とかも教えて頂けるとうれしいです.
夜遅くにスマソ.
407非通知さん:04/11/18 00:46:04 ID:8kZ21KFV
もう またせすぎ いい加減疲れたしプンプン
408非通知さん:04/11/18 00:46:31 ID:8NCrvifW
入れ込みすぎだよ…
409非通知さん:04/11/18 00:47:17 ID:Gcv//qSb
静止画像 VGAとSXGAサイズしか撮れないではないか!
写メールどうやってするんだよつД`)
嫌だよ
t.vodafone.nesm.jp
で写メールし合うのこれじゃ糞がねえかよ。
最低でもQVGAで撮れる仕様にしよう〜
画像編集機能あるのかな?(ノД`):・*:・。

410Speeeech! ◆c/3G//i2H2 :04/11/18 00:49:56 ID:Nh+M06/Q
>>406
NOKIA6630の色よりは702NKバージョンの色の方が個人的には好き。
テンキーのclick感は悪くないけど、現行シャープ機のような浅いclick感に慣れてる人は
ちょっと押しにくいと感じるかもしれない。
あと、前、フォーラムで触った時の感想としてモックと実機ではclick感が全然違ったので、
モックではなく実機で確かめることをオススメしまつ。
個人的感想では、ちょっと、あの「目玉のおやじ」には閉口かも、でつ。
411Speeeech! ◆c/3G//i2H2 :04/11/18 00:50:36 ID:Nh+M06/Q
>>409
電話番号ではいやなのですか?
412非通知さん:04/11/18 00:51:00 ID:Gcv//qSb
sMOにしよかなでもな31万画素はきついしな(ノД`)
413非通知さん:04/11/18 00:51:46 ID:bHWDGIZk
>>410
詳しくどうも.個人的にはしっかりしたクリック感が好きなのでうれしい.
これで最後にしますが,発売時期とか価格とかの情報はありますか?
414非通知さん:04/11/18 00:53:05 ID:Gcv//qSb
>>411 画像変換されるの?(Tωヾ ) シキュシキュ・・
415非通知さん:04/11/18 00:53:22 ID:jjrMPrGU
結局勝手アプリ使えるの?
416非通知さん:04/11/18 00:56:35 ID:iu8+Z8Y/
キーボードとマウス操作ができるアプリもあった!フリーじゃないけど
ttp://my-symbian.com/7650/applications/applications.php?fldAuto=928&faq=4
417非通知さん:04/11/18 00:57:28 ID:8kZ21KFV
シンビアン クライアント リアルワン 発売日
フォーラム行った人 もう噂はイランほんとのこと教えて
4183は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/18 00:58:14 ID:67DYbRHX
ぎょえ
419非通知さん:04/11/18 01:00:23 ID:ijxiafkx
勝手アプリなどみなさんが討論されている内容は一部(アプリの通信)を除きほぼ問題なく使用できるだろうとのことです。
ただし定額の適用範囲はvodafone3GCに書かれている通りになります。
先週の時点では発売は26日となっていて、価格は新規は1万以下になるだろうとのこと。
420非通知さん:04/11/18 01:01:05 ID:8kZ21KFV
噂なんて書くな 本当の真実知ってる方」だけ書いてくれ もう二転三転
うんざりなんだよ
421非通知さん:04/11/18 01:02:52 ID:GimKhzYP
26日まであと8日
422非通知さん:04/11/18 01:04:13 ID:QRp8YT2A
後機種変はいくらなんだ?
423非通知さん:04/11/18 01:04:43 ID:pDh7CR9v
>>419
!!!!!!
これマジですか?
424非通知さん:04/11/18 01:05:30 ID:8NCrvifW
>>420
2ちゃんのカキコでは、情報の信憑性を検証できないでしょーが。
全部が全部噂に過ぎんよ。
425非通知さん:04/11/18 01:05:40 ID:jaH0Rkur
キタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!
明日予約してきやす(・ω・)ノ
426Speeeechわけあって携帯から:04/11/18 01:06:12 ID:yb/TZWuy
噂はいらんといいますが、営業にも発売日や価格がおりて来てないのは事実とのこと。
それを事実知ってるひと書けというのは、情報漏洩しろということ。
んなこと、するわけないでしょう?
427非通知さん:04/11/18 01:07:37 ID:QRp8YT2A
>>420莫迦は来るな、市ね。
428非通知さん:04/11/18 01:07:57 ID:8kZ21KFV
え 419さん ほ ホント?あなたでいいの?信じる人ホントあなたで
いいの? うそぴょんだったら泣くよ。。。皆もこの情報通りなの?
429Speeeechわけあって携帯から:04/11/18 01:08:17 ID:yb/TZWuy
>>414
電話番号で送れば画像サイズは自動変換されますよ。
4303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/18 01:08:18 ID:67DYbRHX
>>419
確定なら発売日会社サボって買いに逝くかw
431非通知さん:04/11/18 01:08:45 ID:jaH0Rkur
>>424
そんな悲しいこと。・゚・(ノД`)・゚・。言うなよ〜
>>419
黙ってないで本当だと言ってくらさい
432非通知さん:04/11/18 01:10:56 ID:Gcv//qSb
勝手アプリで静止画像QVGA撮れるアプリきぼんぬ(ノД`)
433非通知さん:04/11/18 01:11:04 ID:yb/TZWuy
クライアントは使える。フォーラムで確認済み。Vが訴求しないだけのこと。
434非通知さん:04/11/18 01:11:23 ID:VjJyIItx
くどいぞ。中の人も頑張ってくれてるんだからもう少し落ち着け
435非通知さん:04/11/18 01:12:13 ID:QRp8YT2A
>>スピーチたん、電番には自動変換されるのは分かったんですが
e-mailではどうなんですか?
436非通知さん:04/11/18 01:13:38 ID:IOheP5Zg
発売後すぐなら予約してまで買うほど品薄になるとは思えないが・・・
437非通知さん:04/11/18 01:14:30 ID:3PHy1ghD
702NKは回りますか?
438非通知さん:04/11/18 01:14:43 ID:8kZ21KFV
もう落ち着けない自分がいる いい加減にしないと俺が作る
439非通知さん:04/11/18 01:14:55 ID:2Cuy43xZ
送信側のメール代のことを考えてやってくれ
440非通知さん:04/11/18 01:15:19 ID:Gcv//qSb
>>429 本当!(゚∀゚)ラヴィ!!救われた〜。VGAだとファイル容量大きくなるんかな?
    画像修正機能は無いのかな?SH見たいに
    備わっていれば文句無しで明日予約なんだが!
441非通知さん:04/11/18 01:17:59 ID:8kZ21KFV
ナゼ明日?発売日は決まってないのでお断りだよ。。。
442非通知さん:04/11/18 01:18:05 ID:iu8+Z8Y/
>>437
目玉を中心にクルクルと・・・
443非通知さん:04/11/18 01:18:39 ID:Gcv//qSb
>>441そなの?
444Speeeech@携帯:04/11/18 01:19:54 ID:yb/TZWuy
>>435
メアドでは変換されません。電番で送ると顧客システムに登録されている
送信先の機種情報を見て変換する仕組みのようでつ、確か。
445非通知さん:04/11/18 01:20:08 ID:8kZ21KFV
じゃあもう何も解らんから寝ますか。。。
446419:04/11/18 01:20:37 ID:ijxiafkx
>>426
実際に発売端末の詳しい仕様を知ってるのはおかしいのは事実ですね。そういうことなので、これ以上は書けません。
みなさんと同じで私もこの端末が欲しくてたまらない一人ですけどね。
4473は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/18 01:22:35 ID:67DYbRHX
>>446
釣りでもいいや、乙。
448非通知さん:04/11/18 01:22:41 ID:Gcv//qSb
>>444 これで送るのはOKなんでしょうか?→t.vodafone.nesm.jp
449非通知さん:04/11/18 01:23:16 ID:jaH0Rkur
予約はパスだな(o_ _)ノ彡
450非通知さん:04/11/18 01:23:28 ID:8kZ21KFV
そゆこと噂なんて皆ウソパチですよ
451非通知さん:04/11/18 01:25:03 ID:jaH0Rkur
と思ったら
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
中の人?なのか?それても…
もういじめないで(´・ω・`)
452非通知さん:04/11/18 01:27:16 ID:dYe6hJn3
ほら、電グルも言ってるジャン
信じるものほどすくわれな〜いって
453非通知さん:04/11/18 01:28:11 ID:aukHbFL1
>>393
Mac なら Salling Clicker がある
http://homepage.mac.com/jonassalling/Shareware/Clicker/
454非通知さん:04/11/18 01:29:45 ID:3PHy1ghD
>>442
そっか、目玉があるから横置きは確実に回らないじゃん
回っても縦置きのみか...orz
万が一目玉を中心に回ったら面白いけど
455Speeeech@携帯:04/11/18 01:30:31 ID:yb/TZWuy
t.vodafone.nesmはもちろん有効です。
456非通知さん:04/11/18 01:30:58 ID:jaH0Rkur
結局、発売日になるまで分からずって感じなんだろうな・・・(´・ω・`)
ネマツ(^・x・^)
457非通知さん:04/11/18 01:31:10 ID:jyUhQgZX
NOKIAがはっきりしてくれないから!
PSP予約しちゃったよ!
もう買えないよ!
458非通知さん:04/11/18 01:32:16 ID:8kZ21KFV
やば さめてきたな。。。
459非通知さん:04/11/18 01:32:58 ID:iu8+Z8Y/
702NKを正面から写した写真をじっと見つめていたら、人の顔に見えてきた。
しかも松尾バンナイが背の高くなるヅラをかぶってるところ。
だれか、もっといいイメージで上書きしてくださいorz
460非通知さん:04/11/18 01:33:48 ID:8F9qGB6R
軒 ぽ ん
461非通知さん:04/11/18 01:36:33 ID:8kZ21KFV
めたるくーら こまわりくん はっちゃん人造人間 
462非通知さん:04/11/18 01:37:51 ID:Gcv//qSb
>>455 Speeechさんありがとうございます。(゚∀゚)
最後に一つ
端末自体に撮った写真を例えばVGA→QVGAの様に縮小したり
拡大したりjpeg形式→png形式できる画像修正機能は備わって無いの
でしょうかかな?ご存知でしたら教えてください。
   
463非通知さん:04/11/18 01:38:36 ID:8kZ21KFV
またまたやべ もうこんな事はなす位になったらネタ切れだな
464非通知さん:04/11/18 01:40:44 ID:nyAL/HIq
V-NM701(Nokia 6650)
V801NM (Nokia 7600)
は盗撮出来るケータイであった…

465非通知さん:04/11/18 01:42:58 ID:E3j+YPBI
本家ポンスレから
「おまいらパクリ軒ラーか」
って、ココ荒らされなきゃいいが。

もしかしてもう居る?
466非通知さん:04/11/18 01:43:11 ID:3PHy1ghD
俺、都内だけど4日前ぐらいに予約してきた。
他の3G機種と共に価格発売日未定だったけど。
明日(今日?)機種変価格の変更があるみたいだから、
他の3G機種と共に702nkも一斉に価格が出そうですね。

これでnm207→702nkに機種変です。
467非通知さん:04/11/18 01:45:41 ID:QRp8YT2A
>>466 NM207って良くそんな骨董品持ってるね…すげぇ…
468非通知さん:04/11/18 02:47:22 ID:rl82ETtV
>>464
V801NMなんてありませんが。
469非通知さん:04/11/18 03:03:22 ID:Vs/QZ58g
ブラウザにFLASHのプラグインとか組み込めるって聞いたんだけど
勝手アプリのOperaとかだけかな?
470非通知さん:04/11/18 03:03:29 ID:4hwyfOMD
家が圏内だった。
これで神機だったら、ケテーイ
471非通知さん:04/11/18 03:54:01 ID:jey7IZqr
え?え?
結局リアルプレイヤーは付くの?
音楽は聴けるの?中の人教えてくり〜。
472非通知さん:04/11/18 04:49:59 ID:xOfvNFQH
702NKなお人気

なんつって
473非通知さん:04/11/18 05:33:48 ID:ijDxfHc4
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
474非通知さん:04/11/18 06:38:14 ID:6/OAqw9l
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
475非通知さん:04/11/18 09:04:46 ID:VlNFkOn4
発売日は21日か26日かいな。
どっちにしてももーすぐだな。
やっとすまぁとふぉんが手に入る(゚∀゚)アヒャ
476非通知さん:04/11/18 09:17:35 ID:tT/vgD11
072NKじゃなくて本当によかった
477非通知さん:04/11/18 09:41:35 ID:LP1Dtdem
結局ブラウザ定額外ならwinのほうがいいなぁ〜
478非通知さん:04/11/18 10:07:41 ID:SFL7CUjH
>>469
冬3Gはすべてフラッシュ対応って公式に発表してなかったっけ
479非通知さん:04/11/18 10:12:15 ID:VlNFkOn4
フルブラウザに惹かれてるならWinかFOMAのがいいと思うぞい。
QVGAだし、FOMAのjigなんて定額だし。
この機種に求めるのは違う気がする。
SymbianOSであることが唯一にして最大の売りだと思うが。
480非通知さん:04/11/18 10:21:02 ID:Eq6lOA/0
>>478
対応してるのSHとSEだけっぽい
481非通知さん:04/11/18 10:26:16 ID:PZsX8o+n
702NKが1万円以下かもってあるけど、とりあえず6630はexpansysで10万円以上するわけだよな。
P910とかも高いから7万円は妥当な線だと思うんだが、これで勝手できてunlockもできたらホント神だ。
482非通知さん:04/11/18 10:34:34 ID:kRfRodRB
無茶な事ばっか言ってる人がいるな。SIMフリーが欲しいなら6630買えばいいじゃないか。
どうせ日本じゃvoda契約じゃないとまともに使えないがな。
483非通知さん:04/11/18 10:39:01 ID:VlNFkOn4
SIMロック解除の話は↓が専門スレだからこちらへ。
【GSM】SIMロックを解除するスレ その2 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078501879/
484非通知さん:04/11/18 10:40:29 ID:UVzO2aQA
もう、モックは店頭にあるかな?
485JMBだって・・:04/11/18 11:02:14 ID:UFk8MKCq
↑まだないよ。
486非通知さん:04/11/18 11:37:02 ID:8kZ21KFV
雑誌ケータイベスト見てきたよ
価格 スペックともにオール未定でした
残念 何も情報なしれす。
487非通知さん:04/11/18 11:59:37 ID:tT/vgD11
リアルで流れてない情報が雑誌に出てたらすげーよw
488非通知さん:04/11/18 12:10:38 ID:3RdWlNJM
シルバーのみ25日前後先行発売。つまり802SE黒と同時。
489非通知さん:04/11/18 12:17:11 ID:YD6+5ICb
また  来 週 説  か!!!!
490非通知さん:04/11/18 12:17:53 ID:CyU5dQ0v
さっさとSH07から乗り換えたいっす
491非通知さん:04/11/18 12:26:40 ID:8kZ21KFV
皆が言ってるシンビアンてドコモでも搭載された機種が過去にあったようだけど
そこら辺はドコモのシンビアンと比べて702NKが優れている点てどこなんですか?
492非通知さん:04/11/18 12:34:27 ID:VjJyIItx
ぐはwwww俺シルバーwwwww人柱wwになってくるwwwwwwwww
493非通知さん:04/11/18 12:38:07 ID:bHWDGIZk
>>491
ストレート
494非通知さん:04/11/18 12:58:24 ID:kRfRodRB
DoCoMoはシリーズ60じゃ無いから超勝手アプリ入れられない
495非通知さん:04/11/18 13:41:24 ID:bHWDGIZk
今日,発売日が発表されるってマジですか?
496非通知さん:04/11/18 13:43:49 ID:E3j+YPBI
>>466
おいらも207NM→702NKへ機種変。
>>1のムービーによるとメール着信音が207MK時代と同じ「p-p-,p-p-」。
うれしーよマジ。

朝のテレビ番組によると、フィンランドは世界一の勤勉な国だとか。
497非通知さん:04/11/18 14:15:19 ID:UVzO2aQA
<<495
ホンマだったらうれしいのだが…
498非通知さん:04/11/18 15:20:50 ID:VkqF4Zuv
充電用のケーブル犬に噛み切られました
ピンチです!早く発売してください
499非通知さん:04/11/18 15:25:46 ID:YD6+5ICb
>>498
そんなもんでこの俺様が釣られるものか (社員談)
500非通知さん:04/11/18 15:28:44 ID:VlNFkOn4
>>496
>朝のテレビ番組によると、フィンランドは世界一の勤勉な国だとか。
それオレも見た。
エリート級が16%くらいいるらしいね。すげぇ。

勤勉なのはわかったから、とりあえず早く出せ。
501非通知さん:04/11/18 17:11:57 ID:ghVj7L/t
まぁ俺らがフィンランドに生まれてたとしてもその16%に入る事はないだろうなw

とりあえず携帯が壊れ気味なので早く出して著
502非通知さん:04/11/18 17:29:09 ID:aLGLH4aM
25日、四国で先行発売ってまじ?
503非通知さん:04/11/18 17:39:41 ID:GWCTxq3R
>>502
25日では無く25日前後でシルバー先行はマジ。
504非通知さん:04/11/18 17:44:47 ID:bHWDGIZk
25日前後発売でまだ価格がわからないものなのか?
今日何件かvショップに電話したけど,まだ分からないの一点張り…
505非通知さん:04/11/18 17:47:29 ID:nqRuPf3S
「給料日」のことを考えると25日以前には発売しないような気がス。
506非通知さん:04/11/18 17:50:37 ID:4QD4UDRp
Series60のSDK落として、コンパイラとかエミュレータとかで遊んでみた。
ファイルアクセスやテキスト表示(漢字も)は苦も無く通った。
Series60エミュレータを使った感じでは、あんまり使いやすい電話機じゃない。
メニューが階層化されてない。エラーダイアログが出てくるが、こんなもん
出されてもユーザーはどうしようもない罠。
PDC携帯だと、ONHOOKボタン押しまくればトップモードに戻れたけど、
Series60は違うみたい。よくわかんない。

使ったことある人、どうなんだろ?ずいぶん違うの?オレの勘違い?
507非通知さん:04/11/18 17:56:49 ID:xH/6V8H2
>>505
あFOMA901i発売に当てて発売してくると考えると自然だよ
508非通知さん:04/11/18 17:59:52 ID:7MDmG7wZ
>>504
箝口令が引かれてるようだね。
どのショップ(直営、代理)とも判で押したような回答だった。
509非通知さん:04/11/18 18:03:32 ID:bHWDGIZk
>>508
だね.漏れが
「予約のことについてお伺いしたいんですけど」
って言うか言わないかのうちに,
「今月末に発売の海外でも使える携帯ですよね?申し訳ありませんが予約は…」
って聞いてもいないのに喋ってくれたからな
510非通知さん:04/11/18 18:05:39 ID:PtjMX/et
>>509
モトかエリクソンのことかもしれんぞい
511508:04/11/18 18:07:11 ID:7MDmG7wZ
>>510
702NKとちゃんと言ったぞ。
他の機種でわかるものはないですか?と聞いても撃沈だったがw
512非通知さん:04/11/18 18:08:32 ID:PtjMX/et
>>511
おお、じゃぁ21日か26日でほぼ確定っぽいな。
513非通知さん:04/11/18 18:12:49 ID:7MDmG7wZ
どこかに貼ってあったマヌケな代理店のイントラ見ても、
3G機は11月下旬〜12月上旬発売としか書いてなかったので、
もしかするとショップレベルにも伝わってないかもしれないね。

いざ発売!となったらショップの中の人が大混乱しそうだ
514非通知さん:04/11/18 18:29:57 ID:Njy1C8Po
俺が予約したところは、12月以降、もしかしたら年越すかもって言われた
515非通知さん:04/11/18 18:43:38 ID:0lb1vMCL
なるべく遅く言っておくもんだよ、
と以前誰かが言ってたぞ。
516非通知さん:04/11/18 18:58:49 ID:Njy1C8Po
俺もそうだとは思うんだけど、予定より遅れてるみたいなことも言ってた
517非通知さん:04/11/18 19:19:50 ID:h1UzToOT
発売した所でそこまでの人気がないから直ぐに手に入るだろうな
518非通知さん:04/11/18 19:20:19 ID:TitfXQyL
地元がヲタだらけでないのを祈るばかりよ。
519非通知さん:04/11/18 19:27:43 ID:h1UzToOT
価格は新規で2万超えると思うよ。
520非通知さん:04/11/18 19:31:02 ID:AllQ7/7v
オレ京都市中心部だけどライバルはいるかー?
521非通知さん:04/11/18 19:31:57 ID:8kZ21KFV
motorolaのストレートかっこいいな どうしよ・・・
迷う人いないの?
522非通知さん:04/11/18 19:33:33 ID:AllQ7/7v
>>521
デザインで見てないから候補外だな。
523非通知さん:04/11/18 19:33:48 ID:pDh7CR9v
モトはメール関係でちょっと遠慮したいところが……。
524非通知さん:04/11/18 19:35:12 ID:bHWDGIZk
>>521
両方買えばいいだろ?
迷う時間がもったいない
525非通知さん:04/11/18 19:35:16 ID:TitfXQyL
>>521
青歯ないしこれよりでかいので悪いが論外だな。
こっちのデザインのが好きだし、なんかインチキ臭いのが堪らん。
526非通知さん:04/11/18 19:39:33 ID:mUlUKSHR
別に今のデザインはどうでもいいけど発売後に「お洒落さんが持つ変わったデザイン」みたな
評価になったらウザイ事この上ないな。3流美大とかが持っちゃってさ。
527非通知さん:04/11/18 19:41:27 ID:bHWDGIZk
>>526
同意.
リーマン向けモノ系雑誌でオサレ携帯!
として取り上げられたりしてもウザイな
528非通知さん:04/11/18 19:43:11 ID:vty+4oSx
山田五郎とか恵あたりが持ちそう。

・・ってTBSの昼の番組かよっ!
529非通知さん:04/11/18 19:45:35 ID:ijDxfHc4
プレミニは石田純一が使ってたらしいし
そうゆう俗物に目をつけられちゃうとちょっとな
530非通知さん:04/11/18 19:46:50 ID:bHWDGIZk
iPod mini もグリーンは純一カラーとして有名だしな
5313は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/18 19:48:39 ID:67DYbRHX
石田って結構デジモノ好きなんだね。
532非通知さん:04/11/18 19:49:54 ID:vty+4oSx
うん、イッシーはデジモザも大好きだったしね。
533非通知さん:04/11/18 19:55:30 ID:nglK8uX3
>>520
のし
534非通知さん:04/11/18 19:57:27 ID:Gcv//qSb
>>531 学割氏 HPリニューありがとう楽しく見させて頂いております。
535非通知さん:04/11/18 19:57:52 ID:AllQ7/7v
>>533
ぬぅ!負けんぞ!
536 ◆Q9Zud/xlP. :04/11/18 20:00:12 ID:eG+vXzfZ
>>465
ノシ
5373は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/18 20:02:12 ID:67DYbRHX
>>534
うほっ、こたらこそありがとです。
538非通知さん:04/11/18 20:03:01 ID:SP1BThKb
2G、2.5Gから3Gへの機種変は契約地域以外のショップでは不可。
端末を郵送してもらうことも不可。

発売日に新幹線に乗ってまで買いに行くのはちょっと・・・。
できるようにしてくださいと、客センに言っておいたよ。
539非通知さん:04/11/18 20:06:28 ID:bqn355Vd
>>520(´・ω・`)ノシ
左京区だけど
540非通知さん:04/11/18 20:07:40 ID:AllQ7/7v
>>539
結構いるんだな〜
こりゃ予約しとこうかな。
とも思ったけど別に急いでないし・・
でも物欲が。。
541非通知さん:04/11/18 20:10:41 ID:VjJyIItx
>>学割
動画うp 乙
542非通知さん:04/11/18 20:54:33 ID:iu8+Z8Y/
21日のパケフリサービス開始にあわせて発売って
結構ありそうだと思ったんだけど。もちっとあとなのか
543非通知さん:04/11/18 20:56:05 ID:TitfXQyL
前日とかに急遽発表やいきなり発売って今までにあった?
あったならまだ21日の望みも捨てきれないが。
544非通知さん:04/11/18 21:32:22 ID:ZAIg79Zq
都内で普通に予約受け付けてもらえた。
新規の価格は安くなりますって。
545非通知さん:04/11/18 21:44:29 ID:PU4KKNht
>>544
安くなるって具体的にはどう安くなるんだよw
2万でも安いと思う奴もいるし、1万切らないと安いと感じない奴もいるんだから。
546非通知さん:04/11/18 21:55:21 ID:ayPWe9X9
普通そういう会話の場合で、”新規”というからには”機種変”と比較しての話ではないのかな?
547非通知さん:04/11/18 22:09:02 ID:qg3WLAkK
明日ウンコする時に携帯を便所に落とす予定だから、さっさと発売しろ
548非通知さん:04/11/18 22:09:38 ID:9XAiZhA9
うんこくセェ
549544:04/11/18 22:11:40 ID:ZAIg79Zq
SHやNに比べてって言ってましたよ。2万はないって。
あと、青山にモック置いてありました。6630ですが
550非通知さん:04/11/18 22:22:28 ID:qg3WLAkK
その隣にガチャピンも置いてあったよね。
551非通知さん:04/11/18 22:31:52 ID:n/UytIwu
あれはゼペットじいさんだろ
552非通知さん:04/11/18 23:01:21 ID:8kZ21KFV
じゃあ皆でこの端末がボーダの3G端末アンケートで結果何位になるか予想しようや
553非通知さん:04/11/18 23:02:35 ID:8kZ21KFV
まあ自分は三位かなーと
554非通知さん:04/11/18 23:29:04 ID:3RdWlNJM
そだね(´・ω・`)
一位902SH、二位802SE、で三位702NKと漏れも思う
555非通知さん:04/11/18 23:34:16 ID:UVzO2aQA
一般人には702NKの良さ(機能的に)を理解してる奴は少ないだろな。
556非通知さん:04/11/18 23:34:44 ID:QRp8YT2A
俺は海外携帯は下位3つを独占すると思う。
一位902SH、2位802SE、3位802SH、4位802N、5位702NK、6位702sMO、7位702MO
だと思う。
557非通知さん:04/11/18 23:35:12 ID:mmEUj++c
わしらにとって「良い機能」が実際どれだけ載っているのかも
まだまだ不透明だしなー
558非通知さん:04/11/19 00:20:55 ID:8RuTXS5H
nokiaはボダユーザ外からの評価で一位だったはず。
ボダユーザー内では圏外(一、二、三位外)だったような。
559非通知さん:04/11/19 00:35:12 ID:89ITcn9G
それにしても今のベッキーや山田優のCM流すより
>>1みたいなプロモ系CM流したほうがわかりやすくていいのになぁ
560非通知さん:04/11/19 00:37:41 ID:cm74vKtD
逆に(あ、逆ではないか)
702NKを使いそうな芸能人って誰かな

伊集院とか使ってほしい
なんとなく
561非通知さん:04/11/19 00:53:35 ID:saaAZEM6
とりあえず使っているやつが電車とかでいたら笑顔ね
ノキアユーザーはフレンドリーでなきゃ!女の子でもノキアユーザーなら番号聞いても
断らない事ね! じゃ宜しく
562非通知さん:04/11/19 01:06:38 ID:lZp2gei+
このモデルはおまいらみたいのが組織票を入れそう。
アンケートでは結構上位行くんじゃないか。

ただし、実際にはあんまり売れないだろうと思う。
563非通知さん:04/11/19 01:09:13 ID:lGB5iuas
>>560
伊集院は殆ど携帯を使わない人だから・・・。あとドコモだし。
564非通知さん:04/11/19 01:10:59 ID:SPQlv1ia
あまり売れないことを見越して価格をふっかけてきそう
高くてもマニアは買うでしょ?みたいに舐められてそうだよ
565非通知さん:04/11/19 01:15:56 ID:saaAZEM6
発売日説 21日 25,26日 12月上旬 年末〜1月上旬
566非通知さん:04/11/19 01:36:10 ID:p7vcThJ+
まちがえてあっちで書き込んじゃった・・・
はずかしい・・・。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096373550/457
>457 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/11/17 23:49:01 ID:XRLSyuMK
>FOMA901iシリーズが11月26日発売。
>ボーダの3G発売と同じ日とは。津田いじめもここまで来たか。
>あげくに目玉のV902SHは年内に出るかでないかまだ、やってるし。

社員専用スレでの発言。
26日が来週なのか・・・?
567非通知さん:04/11/19 02:02:13 ID:t5Ksl1oA
>>556
802SEも海外携帯の方にはいるんじゃないの?
568非通知さん:04/11/19 02:29:16 ID:vIGvAsOC
206,207NMみたいな専用キャリングケースも発売お願い。
キズひとつ付けたくないんだ。
569非通知さん:04/11/19 02:41:27 ID:yillDItG
PPC引退させます。
1.TC1100+こいつ
2.シグマリオン3+こいつ
3.こいつ+BTキーボード
の構成でいきます
いい時代になったもんだ(゚∀゚)アヒャ
570非通知さん:04/11/19 02:43:03 ID:frXSrfw9
571非通知さん:04/11/19 02:51:35 ID:+GZ5RBvW
拘束着みたいだな。
572942:04/11/19 03:22:13 ID:KwTDGNPu
発売日vodaショップは誰もまだ知りませんよ。
まだ言ってないですもん。
いきなり来ますからね。
お楽しみに。

ちなみに使用感想。
慣れるまでけっこうむずい。
マニア向けですね。
一般ピーポーはまず扱えない。
573非通知さん:04/11/19 03:31:59 ID:yillDItG
>>572
いきなりっていつだー!ヽ(`Д´)ノ
57426だろ?え?:04/11/19 03:37:26 ID:If/aj6EC
おい?
575非通知さん:04/11/19 03:38:47 ID:OO308HWa
26なの?
もうすぐじゃん.予約受け付けてもらえないかな…
576非通知さん:04/11/19 03:41:37 ID:yillDItG
26で信じることにしよう。
来週は休みも多いし、Symbianの勉強する。
期待しとけオマイラ。
いや、やっぱ期待するな。
577非通知さん:04/11/19 04:08:47 ID:If/aj6EC
一般的給料日直後、財布紐緩日。希望的観測。
578非通知さん:04/11/19 04:12:03 ID:If/aj6EC
>>576
頼むよ!神々!
579非通知さん:04/11/19 04:23:01 ID:yillDItG
そういえばSymbian用のOperaを以前入手したんだが、
使えるんだろうか。
とりあえずもう寝よう・・
580非通知さん:04/11/19 08:36:58 ID:x2vQwGPU
Symbianか・・・
確かに新しいOSに挑戦となるとある程度勉強したほうが良さそうだな

どっかわかりやすい日本語のサイト教えてくれ
581非通知さん:04/11/19 08:44:10 ID:Mr7U1a5u
で、いつ発売?
582非通知さん:04/11/19 08:58:27 ID:saaAZEM6
26つっても他の機種の発売もあるんだしいっせいに全機種とはいかないと思うよ
まずはモト2機種発売予定のはずだから やっぱ12月にもつれこむと思うな
12月下旬な気がしてる
583非通知さん:04/11/19 09:02:12 ID:saaAZEM6
初めの発売予定が12月中旬予定だったわけだし26日に早まるとは思えないな
584非通知さん:04/11/19 09:11:20 ID:saaAZEM6
あ そうそうパンフレットで3Gは順次11月下旬から発売て小さく書いてあるよ
21日に他機種で26日にノキアだったら売れしいよね
585非通知さん:04/11/19 09:34:00 ID:vIGvAsOC
TVコールも気になってきた。
外出先はミラーがあればできるっとこと?
それとも全く無理? 相手の顔は見れそうだけど。
586非通知さん:04/11/19 09:37:04 ID:mOFS4/XE
慣れるまでけっこうむずい?

Series40から60に切り替えたときはそんなに違和感なかったけど。
たぶんすぐ慣れるんじゃない?
日本では携帯使ったことないから国産機と比べると知らんが。
587非通知さん:04/11/19 10:06:21 ID:pvWpWiqC
>>559
キサマ!!山田優はアリだ!超アリだ!

ベッキーはどっちでもいい。
588非通知さん:04/11/19 10:19:45 ID:yOcxt6rw
無し
589非通知さん:04/11/19 10:45:19 ID:pvWpWiqC
無いのか・・・

優香(J-PHONE) → 石原さとみ(J-PHONE) → 山田優(Vodafone)

とCMだけでキャリアを維持してきて、702NK発売で ( ゚Д゚)ウマー となりそうな
俺は何系勝ち組ですか?
590非通知さん:04/11/19 11:05:04 ID:saaAZEM6
585 俺もTVコールは気になるな
結局別売りスタンドが無いとできないの?
それとも背面にあるカメラは自分を写して相手に見せるTVコールとして使えるのか
。。。?
591非通知さん:04/11/19 11:08:06 ID:daY+JX/6
>>590
Nokia・Vodafone公式見るべし。
592非通知さん:04/11/19 11:23:08 ID:saaAZEM6
背面のカメラでTVコールできるんですか?
載っているところがわかりませんでした。。。スマソ



593非通知さん:04/11/19 11:42:27 ID:yPCXMfvr
>>592
君は買っても使いこなせないだろうから止めた方がいいよ
594非通知さん:04/11/19 11:48:25 ID:0ErV2jYa
先週ショップで聞いた段階では、26日モトで、ノキアは未定って言われたよ。
595非通知さん:04/11/19 11:55:56 ID:ZHxP4pbd
the day 21
596非通知さん:04/11/19 11:57:18 ID:BJgKOCml
>>593
そういう意地悪言うなよ。性格悪いな。
597非通知さん:04/11/19 12:04:01 ID:daY+JX/6
>>592
Voda公式
http://www.vodafone.jp/3G/products/model/v702nk.html
>主な機能
>TVコール
>※TVコールのご利用にあたっては専用のアダプタが必要です。
Nokia公式
http://www.nokia.com/nokia/0,8764,58944,00.html

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20678.html
598非通知さん:04/11/19 12:09:42 ID:yPCXMfvr
だって絶対説明書読まないタイプだろ?検索すれば出てくるのに。
そういう人が買うと後で使えねーとか騒ぐんだよ。大体テレビ電話目当てなら、この機種以外を選んだ方が幸せになれると思いますよ。
599非通知さん:04/11/19 12:10:56 ID:saaAZEM6
文の書き方が下手だったと思います 皆さん親切にどうもありがとうございます。
600非通知さん:04/11/19 12:33:57 ID:w9Wqpp0o
ぁぅヲタ阻止
601非通知さん:04/11/19 12:38:08 ID:daY+JX/6
自分で晒したURLを改めて見てニヤリとした。
http://www.nokia.com/nokia/0,,63911,00.html
悪い事に使っちゃあ駄目よ。

702NK <- BT -> デバイス
でTVコール可能なカメラ出ねぇかな。
bluetoothじゃあおっつかないか。速度どのくらいだったっけか…。
602非通知さん:04/11/19 12:41:16 ID:4jhx9pqt
>>601 逮捕しました。
603非通知さん:04/11/19 14:13:42 ID:vIGvAsOC
TVコール、受信は出来たりして
と思ってたが、甘かったか。

いや、「ビデオアダプタ対応」って表現も一部見かけたのでね。
604前スレの中の人:04/11/19 15:17:18 ID:2xoRPs5t
どもです。
発売日ですが、関東地方で26日先行発売との情報受け取りました。
他地方ですが数が揃い次第出荷となりますので12月中旬までずれ込む事はなさそうです。
※恐らくですが12/3発売だと思われます。

605前スレの中の人:04/11/19 15:17:48 ID:2xoRPs5t
すいません、下げ忘れました。
606非通知さん:04/11/19 15:21:17 ID:dyjd917p
>>604
おおっ〜! 中の人、乙です。
607489:04/11/19 15:24:59 ID:daY+JX/6
げ、来週説がホントになっちまったか?
>>604
地方は123か。期待して寝ながら待つ。
機種変価格とか分かります?
608非通知さん:04/11/19 15:27:08 ID:WlGxcQ7Q
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
609非通知さん:04/11/19 15:28:07 ID:0VI1ylbj
>> 587, 589
ありだ、ありだ。

>>580
ない、MobilePressのバックナンバ読むか
SymbianOSC++プログラミング
SymbianOS/C++プログラマのためのNokiaSeries60アプリケーション開発ガイド
610前スレの中の人:04/11/19 15:28:14 ID:2xoRPs5t
追記です。
21日はサービス開始のみであって端末の発売はないです。
あくまで3G発売は26日から順に、という事になります。
出荷台数ですがそれなりの数は用意されるので在庫切れの心配は無いと思いますが、
欲しい方は予約された方が無難ですね。

>>606
どもです。
611前スレの中の人:04/11/19 15:29:44 ID:2xoRPs5t
>>607
機変価格はまだ公表されていないんでわからないです。
情報入り次第書き込みしますね。
612非通知さん:04/11/19 15:37:02 ID:daY+JX/6
>>611
THXです。出来ればトリップきぼんぬ。
関東地方の方々によるレポート期待。他力本願ゴメソ。
いや、買うよ買いますよ。
613非通知さん:04/11/19 15:50:22 ID:Mr7U1a5u
26日発売ってのは店に回ってきてる情報なのかな?
値段等が分からないと予約受け付けない店多くて…
614非通知さん:04/11/19 15:59:59 ID:x2vQwGPU
>>609
SymbianOSC++プログラミング
SymbianOS/C++プログラマのためのNokiaSeries60アプリケーション開発ガイド

ウハッ
タイトルだけで頭痛がして来そうだ・・・
615非通知さん:04/11/19 16:07:39 ID:saaAZEM6
暫定版に自由にカスタマイズできるインターフェースSeries60と
書いてましたけどどういう意味なんでしょう?
616非通知さん:04/11/19 16:07:51 ID:QwnVCoT7
「シーシー」なら学割さんが得意ですよね?w

と、言っても元ネタわかる人がいなさそう・・。
617非通知さん:04/11/19 16:14:19 ID:hnflUiWP
>>613
地域によって発売日が違う事も多々あるからね(´・ω・`)
ウチの地域ショップでは資料片手に教えてくれてた、26日で当確でつ。
618非通知さん:04/11/19 16:20:34 ID:sXXI5xiq
26だろうね。週末狙ってことかな。
12/3も金曜だし。
619非通知さん:04/11/19 16:26:13 ID:/4HtMxjr
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
620非通知さん:04/11/19 16:28:27 ID:QUXmzc5l
とりあえず、実機触りたい
621非通知さん:04/11/19 16:42:53 ID:jdSv3Dkz
ってことは
中の人と419氏ともろもろの情報によると勝手アプリはOKでクライアント搭載で発売は26日(関東)で新規価格は1万以下(アフターとハピボ)…
神端末だなと、妄想
622非通知さん:04/11/19 17:09:13 ID:BVRWeiDN

VDFXには、今月中の3G発売は絶望と・・
来月上旬?
623非通知さん:04/11/19 17:55:08 ID:yPCXMfvr
発売日順
702MO(11月下旬予定)
702sMO(11月下旬予定)
702NK(11月下旬予定)802SE
(12月下旬予定)802SH(12月下旬以降)
802N(12月下旬以降)
902SH(12月下旬以降)
俺はあんなサイトより、中の人や公式(ファミ通V)のこの情報を信じる。
624非通知さん:04/11/19 18:04:03 ID:V5s3GojS
>>623
漢!!
625非通知さん:04/11/19 18:15:58 ID:eUfDbKVp
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (現実と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
626非通知さん:04/11/19 18:46:58 ID:IhSvsQdr
>>623
さっきボーダショップに行って 702NK を予約してきた。今週か来週でるはずですよね〜?と
聞いたら「今週はないです」としか答えなかった。これって期待していいの?
627非通知さん:04/11/19 18:50:02 ID:daY+JX/6
>>626
どうして「来週は大丈夫ですかね?」と問い返さないんだ?
628ボーダエスロク待ちきれない:04/11/19 18:50:55 ID:qffnjOWc
702NK/6630を待ちきれないみんな本物を手に入れるまでエミュで操作の練習しておこう!
そこで雰囲気をより盛り上げるために6630skinを作っちゃいました。
SDKをインストールしたらの下記のbmpファイルを入れ替えてね!
c:\symbian\8.0a\S60_2nd_FP2_B\epoc32\data\epoc.bmp←これを入れ替える

Series60日本語版SDK(エミュレーター)ダウンロード
ttp://ncsp.forum.nokia.com/csp/?body=detail;aid=12081&ref=newlc

6630Skinはここです。ファイル名をepoc.bmpに変更して置き換えてね!
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/src/up0952.bmp
発売までこれで我慢しましょう。
629628:04/11/19 18:56:56 ID:9xTeVZTb
訂正
操作は出来ないよ
画面見るだけね
意味ないとか言わないでね
630非通知さん:04/11/19 18:57:54 ID:ZFADIf8o
>628 epoc.iniも書き換えたらネ申
631非通知さん:04/11/19 18:59:36 ID:U9V8T5TF
ところで画面保護シールって使える奴出てる?
632非通知さん:04/11/19 19:06:53 ID:mOFS4/XE
元の画像を横に並べて表示して操作してるよ
633非通知さん:04/11/19 19:29:17 ID:anLRVJBB
やっぱり12月上旬でFAみたいだよ。
634非通知さん:04/11/19 19:39:33 ID:oFZ+xVdZ
自宅鯖立てて、自宅の鯖PCのHDDの中から
ストリーミングでいろいろ再生できるアプリ出れば本当に神だな
635非通知さん:04/11/19 19:45:44 ID:AZDKFGmU
そんなのキャバくらいでしか自慢にならないぞ
636非通知さん:04/11/19 19:46:39 ID:8OYWjpKs
>>633
まじっすか!そんなに待てないよ!
637非通知さん:04/11/19 19:54:38 ID:afAem8cL
>>634
SH53で
録画したテレビを3gpに変換して電車の中で見てたよ
638非通知さん:04/11/19 20:01:12 ID:oFZ+xVdZ
>>637
そのくらいはどこの携帯でもできるでそ
【ストリーミング】だからイイ!!
639非通知さん:04/11/19 20:02:31 ID:mPgyfqOt
>>638
パケット代が問題だにゃー
ブラウザが定額対応ならいーんだけどね。
640非通知さん:04/11/19 20:11:42 ID:5QotBCsp
(・∀・∀・∀・)ヌヌッヘッホー
641非通知さん:04/11/19 20:14:02 ID:amwh0Xub
結局今月なのか来月なのか、一体いつになったら携帯もてるんだよ!!!
orz
642非通知さん:04/11/19 20:16:04 ID:saaAZEM6
我慢してね
643非通知さん:04/11/19 20:22:28 ID:saaAZEM6
702mo11月下旬予定
702nk11月下旬予定
802se12月下旬予定
802sh12月下旬以降予定
802n12月下旬以降予定
902sh12月下旬以降予定
ファミ通Vからの情報
644非通知さん:04/11/19 20:24:32 ID:saaAZEM6



現在の日付:2004年11月19日(金)
[速報]今月中の3G発売は絶望か
802SEはかなり遅れる可能性があるという。モトローラ、ノキアは来月上旬には発売できる模様。(正式発表前なので情報が二転三転する可能性があります。)
VDFx情報

645非通知さん:04/11/19 20:39:40 ID:5QotBCsp
鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥
(・∀・∀・∀・)ヌヌッヘッホー
646非通知さん:04/11/19 20:45:26 ID:8OYWjpKs
>>645
鳴かぬなら、殺しちゃうわよ ぼーだーふぉん
647非通知さん:04/11/19 20:47:53 ID:eLB11s1+
鳴きながら 親鳥を討つ tanasinn
648非通知さん:04/11/19 20:57:34 ID:QShPkP+w
>>628
いまSDKをDLちうなんだけど
それを使えばSeries60アプリを試せるの?
649非通知さん:04/11/19 21:08:26 ID:5QotBCsp
ドキュモみたいにデュアルできねかな手持ちの601SH無駄にならしん・・・・デュアルキボンヌ
(・∀・∀・∀・)ヌヌッヘッホー
6503は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/19 21:21:33 ID:yE/ES3DO
中の人乙!!
やっぱ情報出ると盛り上がるね。
651628:04/11/19 21:22:10 ID:OAmhINjw
epoc.bmpと同じところにあるepoc.ini内rect以下を下記の数字に書き換えれば操作もできる模様
VirtualKey 0 rect 134,480 52,22
VirtualKey 1 rect 81,380 64,24
VirtualKey 2 rect 128,399 64,28
VirtualKey 3 rect 199,388 35,20
VirtualKey 4 rect 83,415 44,20
VirtualKey 5 rect 129,428 58,21
VirtualKey 6 rect 193,416 44,25
VirtualKey 7 rect 87,440 44,20
VirtualKey 8 rect 129,453 58,21
VirtualKey 9 rect 191,444 93,19
VirtualKey EStdKeyHash rect 190,471 40,30#hash
VirtualKey EStdKeyNkpAsterisk rect 87,468 40,30
VirtualKey EStdKeyBackspace rect 250,394 26,31
#VirtualKey EEndKey rect 250,339 28,48
VirtualKey EStdKeyRightShift rect 245,428 24,39
VirtualKey EStdKeyDevice0 rect 80,344 46,34
VirtualKey EStdKeyDevice1 rect 192,344 46,34
#VirtualKey EStdKeyDevice2 rect 212,21 30,30
VirtualKey EStdKeyDevice3 rect 146,358 27,27
#joystick
VirtualKey EStdKeyLeftArrow rect 127,352 18,35
VirtualKey EStdKeyRightArrow rect 174,352 18,35
VirtualKey EStdKeyUpArrow rect 140,340 33,17
VirtualKey EStdKeyDownArrow rect 140,386 33,17
#application key
VirtualKey EStdKeyApplication0 rect 70,354 17,36
#phone keys
VirtualKey EStdKeyYes rect 42,334 27,53 #green
VirtualKey EStdKeyNo rect 253,340 28,41 #red
652非通知さん:04/11/19 21:32:34 ID:OAmhINjw
>>648
あのねSeries60のプログラムは残念ながらエミュレーションでは動かないよ。
ソースコードはまったく同じだけどWindowsで動かすためにはWindows用のコンパイラで
作成したプログラムしか動かない。(こちらをWINSプログラムと呼ぶ)
実機で動かすためには実機用のコンパイラでコンパイルする(MARMプログラムと呼ぶ)
つまりMARMプログラムはPCのエミュ上では動かないんだ。
現状はエミュ内に最初から入っている機能しか遊べないね。
SDKはあくまでもプログラマー向けのものだからね。
6533は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/19 21:38:05 ID:yE/ES3DO
628を見逃してた。
これ面白いthx!!
654非通知さん:04/11/19 21:44:57 ID:7yzZLVdF
都内26日発売説また浮上してきたね@関東。真実はいかに。
655非通知さん:04/11/19 22:07:57 ID:QShPkP+w
>>652
詳しく教えてくれてありがとう!
ソースが公開されてるのを自分でコンパイルすれば遊べるのかな
といっても、ディスク容量足りなくてインスコすらできてない
656前スレの中の人:04/11/19 23:02:34 ID:2xoRPs5t
やっと仕事が終わったので書き込みます。

関東での26日発売は確定情報です。
その後在庫状況が整い次第他地方での発売となります。
(関東以外の確定された発売日はまだハッキリとはしてません)
657非通知さん:04/11/19 23:04:09 ID:7yzZLVdF
>>656
乙π
で、おいくらぐらいになりそう?
658非通知さん:04/11/19 23:05:18 ID:GiPTN3IS
うひょー!
もう一ヶ月ほどしたら今の機種使って
二年たつからそれからにしようかと思ってたけど
変更しよう!
659前スレの中の人:04/11/19 23:07:12 ID:2xoRPs5t
>>657
代理店ごとでの価格設定は違うのでいくらとは言い切れないのですが、
約10000から15000になります。
ボダでの基準価格があるのですが、そちらは正確に決まっておりません。
660非通知さん:04/11/19 23:09:44 ID:mQqtHYPr
>>659
機種変価格分かりますか?
661非通知さん:04/11/19 23:10:11 ID:mPgyfqOt
関西でも26日だったらいいのになー
まぁまったり待つよ(´ー`)y─┛~~
662前スレの中の人:04/11/19 23:10:35 ID:2xoRPs5t
>>657
追記です。

価格に関してはあくまで私のレベルでの情報ですので一概には言い切れないです。スイマセン。
ただ、20000円になる事はないです。
(ボッタクリ代理店ならありえるかもしれませんが)
恐らく基準価格も決まっているのでしょうね。
663非通知さん:04/11/19 23:12:21 ID:wxzZTCmm
関東で26日か。なら北海道では翌月くらいかな。楽しみにしてるかな。
664前スレの中の人:04/11/19 23:12:25 ID:2xoRPs5t
>>660
機変価格に関してはまだ把握してないです。
把握次第書き込みますね。

なんだかイマイチいい情報を持って来れなくてすいません。
665非通知さん:04/11/19 23:13:18 ID:mPgyfqOt
>>664
いや、朗報だと思う。
乙!
6663は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/19 23:22:16 ID:yE/ES3DO
>>664
中野人、乙!!
このスレに来てくれて本当にありがとう!!
667前スレの中の人:04/11/19 23:24:29 ID:2xoRPs5t
>>665>>666
そう言って頂けると助かります^^;
次に情報が入るのは月曜になりますので、もう少々お待ちください。
668非通知さん:04/11/19 23:25:41 ID:SMSWh9UP
漏れはスタンダードバージョン街なのだが。

ネ申を待つか。

それにしても中の人、乙
669非通知さん:04/11/19 23:41:46 ID:QShPkP+w
新規即解ねらいでも買える?ハピボ必須は正直きつい
670非通知さん:04/11/20 00:22:54 ID:zHmqhRVx
26に発売は確定でモックは25日以降に店頭に出されます。
アルミグレーのみの関東先行発売になります。

納入価格は機密のためかけませんが
希望小売価格はオープン価格です
問題のTVコール用ホルダーは¥9000〜10000のあいだでした(正確な金額忘れましたorz
671非通知さん:04/11/20 00:25:39 ID:tkhvExwV
よし、26日は新規契約することにした。
今使っている801SAはSIMカード差し替えてお袋にあげよう。
vodaのことだ、どうせ機種変更組には冷たくあたって26日
どころか年初まで対応してくれないだろうからな。
672非通知さん:04/11/20 00:30:22 ID:MoCT4TP0
参考までに702moで機種変、2年以上だと¥5000前後みたいですね。
ほんとかどうかはわからんデウ
ショップ店員溜まり場掲示板で見ただけだし

もうちょっとする気もするけど・・・
673非通知さん:04/11/20 00:33:50 ID:df+hftIM
>>669
ハピボ必須なんてとこ無いと思うけどな。
値段は違うかもしれんが、普通は縛りなんて無いよ。
量販店は知らないが。
674非通知さん:04/11/20 00:35:05 ID:LxEr5i1d
これ大きさはどれくらいなんだろうね
preminiよりは大きいのは分かるけど、閉じたときの京ぽんくらいか
675非通知さん:04/11/20 00:35:12 ID:f+Zw7yqq
TVコール用スタンドって充電機能あるの?
あるなら買いたい。
676非通知さん:04/11/20 00:49:35 ID:3eIyHhVi
2年以上の機種変で1.5万切ったら古い方を機種変するべ。
677非通知さん:04/11/20 00:54:35 ID:XXZDZAD2
>>674
6630  約60x 110 x 20.6 mm
京ぽん 約W49×H98×D20.8mm
京ぽんより、ふたまわりくらい大きい・・・
意外に小さいってレスをどっかで見たが
数字で見るとそれなりにでかそうに感じます
678非通知さん:04/11/20 00:54:54 ID:1Mj6UlVk
sMOとNKで今だに迷っています 皆さんがNKを選ばれる理由はどこ
にあるんでしょうか?参考に聞かせてください
679非通知さん:04/11/20 00:57:40 ID:rB5pRy6V
>>673
殆どの店は新規ハピボ必須だと思うが。もちろん拒否してもOKだけど、値段がかなり釣り上がる。
680非通知さん:04/11/20 00:58:25 ID:PPEPWZko
おまいら、既出だと思うが今一度確認。
ノキア買うときは、修理でコンテンツ解除になることを踏まえた上で買っとけよ。
702NK、702MO&sMOの三機種は電番ではなく製番で制御されてて、
修理に出して返ってきたら、その製番が変わることになる。
買う時にアフォ店員に当たったら、説明スルーされそうだ。
681非通知さん:04/11/20 01:01:47 ID:df+hftIM
>>679
ショップで買いましょう〜。
682非通知さん:04/11/20 01:03:36 ID:XXZDZAD2
>>678
MOスレがいまだ300レスついてないのに対して、NKスレは3スレ目後半。
MOになくてNKにあるもの、を考えれば明白。
683非通知さん:04/11/20 01:06:21 ID:wz/K94wv
>>680
このスレに来て、702NKを買うような奴は、着メロとかVアプリゲームといった、
「おこちゃまコンテンツ」なんかにさして興味ないと思うが・・・

どう見ても、
・Eメールクライアント
・フルブラウザ
・Series60アプリ
・リアルプレーヤ
といったあたりがどうなるかが最大の焦点かと。
684非通知さん:04/11/20 01:08:37 ID:1Mj6UlVk
じゃあそれが無かったとき皆さんはMOも考えてしまうって事?
685非通知さん:04/11/20 01:09:35 ID:u5cMfNZ1
>>681
ショップも同じだよ。
686非通知さん:04/11/20 01:10:08 ID:LxEr5i1d
>>677
うぉ、そんなにデカいのか
687非通知さん:04/11/20 01:10:52 ID:iRMHZkXh
ノキアの絶妙に外したデザインがたまらなく好きなので、
ノキア意外には考えられない。
電話しか出来なくてもノキアにスル。
688非通知さん:04/11/20 01:11:35 ID:PPEPWZko
>>683
確かに。
しかしこんだけ熱い端末なのに、Vodafone Japan的にはローエンドな位置付けなんだよな。
V7って2GでのV3に当たるだろうに。
689非通知さん:04/11/20 01:13:45 ID:df+hftIM
>>688
日本的にいうとV7なんでしょうね。
相変わらずシャープはハイエンドに位置づけしてるし。
性能だけ見れば802Nだって十分ハイエンドなんだけど、
ミドルクラスと言う位置づけだし。
690非通知さん:04/11/20 01:21:43 ID:wz/K94wv
>>689
何せ日本の携帯電話のコアユーザーの端末性能の判断基準は
「液晶解像度」と「カメラ画素数」ですから。

幼児化した連中を相手にしなくちゃいけない業界だよね>携帯電話業界
691非通知さん:04/11/20 01:22:56 ID:167LomfZ
V7-8-9って、2個目のカメラが付いてるとか画素数とか、その辺で
決めてるのかw?
692非通知さん:04/11/20 01:27:10 ID:6H733zmC
でもハイエンドじゃないのがまた良かったりしない?
オレはアマノジャクだから影の実力者みたいなのは大好き
693非通知さん:04/11/20 01:30:33 ID:P/EkLh0l
>>689
NはFlashにも、青歯にも対応してない上に
さしたる特長もないからミドルで妥当でしょ。
マルチタスクも名前はちがえど他社も搭載してるのあるしね。
694非通知さん:04/11/20 01:32:20 ID:LxEr5i1d
そろそろSHに飽きたから浮気してみようと思うよ
695非通知さん:04/11/20 01:34:35 ID:xjDPBB+v
>>683
どうでもいいが、「おこちゃま」とか「女子高生」とかいって
他メーカーのユーザーをけなすのは止めにしないか。
たかが2万円未満の携帯端末でエリートぶるなよ、みっともない。
そもそも、おこちゃま臭さから言えば、このスレでゲーム機の
エミュ入れるって騒いでる連中の方がずっとおこちゃま臭いぞ。
696非通知さん:04/11/20 01:39:39 ID:LDqhLfiB
>>695
禿同他ユーザーの批判は(・A・)イクナイ
697非通知さん:04/11/20 01:41:45 ID:1t+4Z2dw
>>668
何気にID凄いな。
698非通知さん:04/11/20 01:42:23 ID:LxEr5i1d
他ユーザー批判は京ぽん信者のはじまり
699非通知さん:04/11/20 01:42:39 ID:x9tH9/UB
この端末でカラテカが出来ればそれでいいんです
700非通知さん:04/11/20 01:45:48 ID:df+hftIM
>>693
いや、今までのVODAならって意味ですw
今回は割りと802系、702系ともいい感じに
なってると思います。
701非通知さん:04/11/20 01:48:01 ID:NRaLta4q
>>698
一緒になるのは確かに嫌だ…
悔い改めます
702942:04/11/20 01:59:28 ID:PQ8Sj9WU
さてさて盛り上がってまいりましたな。
TVコールは鏡をうまく使えばいけますw
まぁスタンド使ったほうが無難でしょうな。

価格は700シリーズローエンドモデルなので、10000前後と私はみます。
へたしたら割れるんじゃないかと。

使いごごちはまだ慣れませんw
あとシンビアンOSのせいか、機種のはずれのせいかわかりませんが、
たまにものすごく反応が悪かったり、フリーズしたりします。
ここらへんはPCと似てますね。
まだまだバグなどの改良があるかもしれません。

お手元に届くまでお楽しみに。
届いたらいじり倒してくださいw
703非通知さん:04/11/20 02:00:41 ID:zLSprqVH
Series60アプリによっては902系以上の何かに化けるのではと言う期待があるよな。
アプリによってどんどんパワーアップしてく感に男のロマンを感じる。
まあ新しいもの好きって事もあるな
704非通知さん:04/11/20 02:03:54 ID:NRaLta4q
>>702

702番オメ.
通話品質は?
705942:04/11/20 02:08:52 ID:PQ8Sj9WU
>>704
通話品質もまだまだですね。
全然つながりませんw
初期FOMAみたいです。

正式販売になったらちょっとはよくなるのかな。
706非通知さん:04/11/20 02:12:17 ID:zLSprqVH
>>702 静止画像を編集する機能って少しはありますか?縮小したり拡大したりとか
   
707非通知さん:04/11/20 02:12:33 ID:NRaLta4q
>>705
NOKIA7600で問題ないのに702NKが全然つながらないとな?
へんなの.
プリインストールされてるリングトーンの曲名教えて頂けますか?
708非通知さん:04/11/20 02:15:31 ID:zLSprqVH
ドキドキで眠れない702NKに恋心
709非通知さん:04/11/20 02:16:03 ID:U6Ac/WmB
>>705
ミュージックプレーヤーに関してはどうでしょ。搭載されているんでしょうか。
それともボーダ側が代替品を提供してくれるんでしょうか?
710非通知さん:04/11/20 02:23:23 ID:zLSprqVH
う〜〜ん(・∀・∀・∀・)ヌヌッヘッホー
711942:04/11/20 02:27:15 ID:PQ8Sj9WU
>>706
残念ながらないです。
ただデジタルズームと画像マネージャは面白いですよ。

>>707
場所によっての影響が大という意味です。すまそ。
初期フォーマとほぼ同じと思ってもらってもいいかな。
曲名はいっぱいあるからわかりませんw
ご勘弁を。

>>709
ミュージックプレイヤーはもちろん入ってますよ。
まだ使ってませんがw

みなさんこれ以上はご勘弁を。
手元に届いてからのお楽しみということで。
712非通知さん:04/11/20 02:32:12 ID:U6Ac/WmB
>>711
ドンクスです!

さて予約しようかどうしようか…
713942:04/11/20 02:33:51 ID:PQ8Sj9WU
>>706
回転とズームイン、アウトはありました。
が、切り出し、リサイズは出来ず。まぁ130万画素ですから。
714942:04/11/20 02:38:16 ID:PQ8Sj9WU
このデザインが好きであれば、機能と価格で絶対買いです。
これは断言出来ます。かなり遊べるし便利ですよ。

さてそろそろ消えますw
715非通知さん:04/11/20 02:40:14 ID:mxLDfrxh
>>711
ミュージックプレーヤーの音楽ファイルはPCsuitで書き込めるのでつか?
というかPCsuitにそんな機能というかソフト入ってないのでつか?
716非通知さん:04/11/20 02:40:36 ID:NRaLta4q
>>711
ども.702NKの電波の入りが悪いというわけではなさそうなので安心.
正直俺の行動範囲だと3Gの方が電波の入り良いし.

画像マネージャってのは
http://www.mobilmania.cz/Article/BigImg.asp?ARI=/Files/Obrazky/art17/Nokia_6630/D&IMI=x42.gif
かな?
717非通知さん:04/11/20 02:45:37 ID:S6UwtFVm
ミュージックプレイヤーが載っててホっとした。
これで迷うことなく買える。
718非通知さん:04/11/20 03:05:34 ID:1Mj6UlVk
載ってて?どこに
719非通知さん:04/11/20 03:07:38 ID:T3/aKa3H
(゚∀゚)アヒャ
720非通知さん:04/11/20 03:14:16 ID:1Mj6UlVk
でさあ、、こんなにクライアント、シンビアン ミュージックプレが搭載と
言われてて、全て何も搭載されてなかったら俺2チャンをこれから軽視してしまうよ
まあ信じて発売まで待ってるけど
721非通知さん:04/11/20 03:15:33 ID:x9tH9/UB
つーか情報が全てほんとならNokia版売れないね
722非通知さん:04/11/20 03:19:34 ID:T3/aKa3H
>>721
SIMフリーくらいかな、売りは。
それならボダ版をごにょごにょして・・
723非通知さん:04/11/20 03:25:37 ID:1Mj6UlVk
この端末auから乗り換えるだけの価値あるよね?
724非通知さん:04/11/20 03:32:25 ID:FlsQngQF
まあノキアとしてはヴォダ版でもノキア版でもどっちか売れたらいいんだろう。

>>723
Series 60 アプリ入れられるかどうかとかに寄る。
ノキア版に乗り換える価値はあると思うが
値段がどうかは知らない
725非通知さん:04/11/20 03:43:17 ID:1Mj6UlVk
Series 60 アプリで皆はゲームがしたい見たいですけどゲーム以外では何か無いのですか?
726非通知さん:04/11/20 03:45:27 ID:T3/aKa3H
>>725
今のとこ、BTキーボードドライバがインストール出来ればそれでいかも。
使っていくうちに必要なソフトがわかってくるだろうし。
727非通知さん:04/11/20 03:49:29 ID:df+hftIM
>>725
PCの用にアプリをDLして実行が出来るので、日本でも開発が
進めば様々なソフトが出ると思いますよ。
728非通知さん:04/11/20 03:54:15 ID:1Mj6UlVk
今のところどんなアプリが出回っているのでしょうか?
どこかそういうサイトてあります?
729非通知さん:04/11/20 03:55:36 ID:dNmqPQTo
730非通知さん:04/11/20 03:56:22 ID:df+hftIM
>>728
ttp://www.teamknox.com/
日本だとここに・・・変なのがw
731非通知さん:04/11/20 04:28:34 ID:b4NVqCno
俺ホントに無知だった…
ずっとボダ使ってて、そろそろあーうーかなぁ〜とか思ってたらなんか凄いのが出るみたいだね!

でも俺には話が難しくてよく分からん…
簡単に機能を説明してくれるとありがたいです…

例えば、ウェブは定額なのか、どんな機能があるのかなどお願いします!

長文&初心者ですみません‥
732非通知さん:04/11/20 04:38:28 ID:T3/aKa3H
>>731
ウェブは定額じゃないでしょーね。

利点はPIM機能とソフト開発が自由、音楽プレイヤー、Bluetoothくらいでしょーか。
これらに興味が無ければただの下位機種っす。
733非通知さん:04/11/20 04:42:38 ID:F1v6rkDE

http://www.nokia.co.jp/phones/n6630/hikaku.shtml

ここの比較の「その他の機能」を見てみると…
仕様が予告なく変更されていることを祈るよ。
734非通知さん:04/11/20 04:49:02 ID:U6Ac/WmB
>>731
もし>>732に書いてある機能に惹かれたとしても人柱待ちの方がいいと思い升
(まだ搭載が確定した訳ではなく、各方面からの噂に基づく希望的観測なので)
まあ、おいらはノキアを待ち望んでたんで恐らく発売日に買いますがw
735非通知さん:04/11/20 05:06:41 ID:b4NVqCno
みなさん親切にありがとう。
ウェブは定額じゃないんですか!?
じゃあ2ちゃん(俺は携帯で見てます)とか、色々な掲示板サイトはやりすぎるとやはりパケ死なんでしょうか…
736非通知さん:04/11/20 05:25:46 ID:T3/aKa3H
>>735
ウェブは定額じゃないだろーねぇ。
ブラウザがフルブラウザだからね。
2chはimonaが使えるよーになれば定額内
jigブラウザが移植されればPC向けとかも定額になる可能性もある。

ま、もうすぐ発売だそうだから、様子見たほうがいいよ。
もしかしたらただの下位機種かもしれんし。
737非通知さん:04/11/20 05:25:55 ID:x9tH9/UB
738非通知さん:04/11/20 05:26:39 ID:x9tH9/UB
かぶった、スマソ。
739非通知さん:04/11/20 05:55:18 ID:TwYQeQdQ
MP3勝手アプリ
これが一番人気らしいよ。当然著作権管理なし。
ttp://www.m-internet.com/products/mp3gons60OS70/main.asp
740J-D06ユーザー:04/11/20 07:53:25 ID:LjXoxPyg
ストレート端末を待って、何だかんだで2年以上。。。
702NKは「いじりがい」がありそうで 良 端 末 の 予 感 !
振り返ると今のgraphicaもまだ愛着あるけど…買い替え検討中

関東先行ってのは…山梨も関東圏内でしょうか?
まぁ遅れるようなら都内にデバるor人柱達を生暖かく見守るか。
741非通知さん:04/11/20 08:07:56 ID:1Mj6UlVk
シンビアンまだなんだよね搭載確定。。。 付いてたら初めて
アプリの話でもしようや それまでは変な期待しないで寝てようぜ 
742非通知さん:04/11/20 08:52:04 ID:i2+o+WXg
702NKに初期搭載されてる6630と同型のブラウザを使用時はwebは定額対象と聞いています。
ただし勝手アプリのオペラなどの非公式ブラウザは定額対象外とのこと。
昨日、入荷日の電話貰いました。12月3日とのこと。多少遅れる場合があるので確定すれば再度連絡くれるようです。関西より。
743非通知さん:04/11/20 08:55:18 ID:NzI93hki
アンチウイルスソフトは?
744非通知さん:04/11/20 08:56:10 ID:XOwUj8Gg
関西キタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!
でも12/3って噂通り…orz
素直に先行の関東ヒトバシラーのレポを…待つか。
745非通知さん:04/11/20 09:21:44 ID:KgXmhcTh
>>741
勝手アプリ使えるのはもう確定だよ
動作責任は一切とれないからボーダはこの件に関しては沈黙しているだけ
あくまでも自己責任でというスタンス。
イギリス本社のボーダフォンが公式に明言しているから間違いなし。
746非通知さん:04/11/20 09:27:09 ID:NRaLta4q
ボダショップのメモリダイヤル転送機はNKに対応してるのか?
メモリダイヤル以外のデータはどうでも良いんだけど,何百件をぽちぽちしていくのは激しく面倒
747非通知さん:04/11/20 09:29:28 ID:AuZOy+Pk
定額フルブラウザって!?もしかして京ぽん抜かせば携帯業界初になるのか?
アウとドキュモはフルブラやるけど定額まだだよな??
748非通知さん:04/11/20 09:30:52 ID:NRaLta4q
>>747
V liveのブラウザはフルじゃないだろ
749非通知さん:04/11/20 09:33:30 ID:hofAa2Rs
>>747
ドコモのjigブラは定額利用可能。
750非通知さん:04/11/20 09:37:41 ID:Y4Pw04Cw
>>742
情報thx!
751非通知さん:04/11/20 09:40:28 ID:AuZOy+Pk
て事はNKに初期搭載されてるブラウザはフルではないと?
752非通知さん:04/11/20 09:47:18 ID:0SSbZNlM
フルだろうな。HTML対応だし。
これが定額対応ならまさしく神機だ。
二万しないでいいのかなW
753非通知さん:04/11/20 09:55:41 ID:9xhRNBKF
>>748
6630内蔵のブラウザはHTML4.0対応なので、Web300kb
という容量制限内であれば、たいていのPageが定額で
読める予感がする。。。
754非通知さん:04/11/20 10:01:13 ID:0y9WjKJT
少なくとも姉妹機のNOKIA6670には
アクセスのNetFRONT3.2が組み込まれている。
ttp://www.infosyncworld.com/news/n/5399.html
だから6630にはNetFront3.1or3.2組み込まれているに一票
755非通知さん:04/11/20 10:01:23 ID:NRaLta4q
HTML4.0対応とは言ってもスクリーンにフィットするように縮小する機能や,
画像圧縮機能はついていないでしょ?>V live!ブラウザ
万が一対応していたとしても解像度低いから文字の判別は難しそうだ.
他のフルブラウザとはちょっと違うかなと.
756非通知さん:04/11/20 10:01:53 ID:1Mj6UlVk
745>> それは英国ボーダが日本のノキア版ではなく ボーダ版702NKでシンビアン搭載
と言ってるんですね?記事はどこからなのでしょうか?
757755:04/11/20 10:02:56 ID:NRaLta4q
>>754
漏れが勘違いしていた.
>Smart-Fit Rendering and Rapid-Render to quickly scale desktop-targeted web pages down for use on mobile devices,
ホントならスゲー.
758非通知さん:04/11/20 10:03:41 ID:NRaLta4q
>>756
ソースは今のところ中の人からの情報だけ
759非通知さん:04/11/20 10:10:47 ID:9xhRNBKF
>>755
Nokia公式ページにも
http://www.nokia.com/nokia/0,,58711,00.html

Browsing
・Small screen rendering option including a faster page-up/page-down scrolling style
・Full-screen mode, download progress bar, and adaptive history list

とあるよ。
760非通知さん:04/11/20 10:11:20 ID:1Mj6UlVk
745>> は、中の人なんですね 間違いなく買います!
ついでにボーダって契約初めてです 皆さんはもともとボーダを使っていらっしゃる方が
多いのですか?
761非通知さん:04/11/20 10:14:23 ID:NRaLta4q
>>760
漏れは元々ボーダだけどこの携帯はキャリア云々で語るモノではない稀ガス
キャリアにこだわる香具師も少なそうだし
762非通知さん:04/11/20 10:14:39 ID:9xhRNBKF
>>760
J端末から機種変予定です。
763非通知さん:04/11/20 10:15:45 ID:/zrg12h2
>>760
4キャリア、7台稼動ですがなにか?
764非通知さん:04/11/20 10:19:18 ID:AuZOy+Pk
良かったな中の人
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
キャリア変えてボダに来るってさ…。俺があなたの上司だったら昇格させてやるよ(*ノωノ)キャ...(*ノ゚ω゚)ノつーかアンケートより良いマーケッティングになったな。
765非通知さん:04/11/20 10:22:43 ID:1Mj6UlVk
皆ボーダだね もしかして気合入れてauからボダに移ろうとしているのは
俺だけみたいなもんかなぁ。。。 番号もアドもかわるけどがんばって変えたいけど悩みが
今好きな人がauなのよ 彼氏彼女と同じキャリアでもボダに移ろうとしている
て人いる?ごめんスレ違いだね、
766非通知さん:04/11/20 10:23:18 ID:qWzpaOg3
母集団が片寄りすぎててデータとしては糞
軒ぽん自体は国内最強携帯電話
767非通知さん:04/11/20 10:25:58 ID:EErRyT3j
>>766
正解。

しかも、日本のケータイユーザーには無用の長物。
豚に真珠。
猫に小判。

まったく、あいかわらず最強にマニアックなキャリアだな。









大好きでつ
orz
768非通知さん:04/11/20 10:26:45 ID:9xhRNBKF
>>765
3Gに変えてから、「voda同士ならメール受信無料だよ?」
と誘う。
769非通知さん:04/11/20 10:32:56 ID:HdzR9ydL
祭だ祭だ!!
他キャリアの方大歓迎だよ(・∀・)


こんな気持ち、何年ぶりだろう( ´ー`)
770非通知さん:04/11/20 10:49:28 ID:lUAEztJY
ようやく暗黒の時代を抜ける。。ことが出来るのか

Nokiaマンセー
771非通知さん:04/11/20 10:56:17 ID:zLSprqVH
 |   |  |/| |__|/   ∧_∧  軒ぽん祭りマダー 
  |   |/|  |/     ( ´∀`)          ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`  ) フルブラ定額なら確実(神機)に来る!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 軒 〕   
  |  /          /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
772非通知さん:04/11/20 10:59:07 ID:zLSprqVH
↑やべAA失敗orz
773非通知さん:04/11/20 11:07:21 ID:NRaLta4q
702NKのフルブラウザってどの程度実用に耐えられるのかな?
ネットバンキングとか出来る?
ポップアップウインドウの扱いとかどうなってるの?
774非通知さん:04/11/20 11:08:50 ID:RCBf8JAq
VODAバージョンはリアルプレーヤー搭載されていないのか!
詐欺じゃん!
775非通知さん:04/11/20 11:13:41 ID:h+iUHsgh
>>774
名無しさん、あとからインストールしろよ。
776非通知さん:04/11/20 11:13:44 ID:0ztasmPQ
>>741
アンタなんか勘違いしてないか?
シンビアンっていうのはOSであって搭載しているのは確定
OSなんだから「付く」というものじゃないしVODA版だけ別のOSにするなんて考えられない。
問題になっているのはOSネイティブのアプリが自由にインストールできる仕様になっているかどうかということ。
777非通知さん:04/11/20 11:15:01 ID:RCBf8JAq
>>775
え、そんなことできるんだ
サンクス!
778非通知さん:04/11/20 11:16:24 ID:zLSprqVH
画像編集アプリきぼんぬ!
779非通知さん:04/11/20 11:21:21 ID:NRaLta4q
今まで「発売日が決まらないと予約は受け付けられません」と言ってたショップに予約受付について問い合わせたら、
具体的な日付は言わなかったものの、702NKの予約を受け付けてくれるとのこと。
末端のショップまで情報が行き渡ったみたいだな。つことで予約してきますノシ
780非通知さん:04/11/20 11:34:56 ID:pzH1DKyD
781非通知さん:04/11/20 11:38:50 ID:1Mj6UlVk
776 なるほど じゃ今まで中の人が言っていたシンビアン搭載とは
ただ搭載だけでありアプリが入れられるかは定かではないと。。そゆことですね?
ちなみにリアルワンがなければインストールすれば良いというのもこの
アプリが入れられるかによって決まるんですよね
782非通知さん:04/11/20 11:42:10 ID:XOwUj8Gg
親切な俺がまとめてやろう

新規価格:1〜1.5万円
発売日:11/26(関東)
12/3(関西)
▼噂の真相
◇勝手アプリは可能(Series60)
◇初期搭載ブラウザは定額対象(HTML4.0)
◇ミュージックプレイヤー搭載(Real?)
◇Eメールクライアント搭載

つまりなんでもできちゃう神端末です。
だれか『わ〜い!軒ポンだ〜!何でもできるぞ〜!』のAAキボンヌ!
783非通知さん:04/11/20 11:42:23 ID:EErRyT3j
>>781
正解。
でも、超勝手もほとんど当確っぽいけどな。
あとは、人柱の報告あるまで不明。
784非通知さん:04/11/20 11:43:37 ID:EErRyT3j
>>782
餅つけ、ここは2chだ。
人柱報告が多数出るまで、確定させんな。
785非通知さん:04/11/20 11:44:05 ID:IdRALHXd
>>746
いずれにしても,なぜポチポチする必要があるのだ?
PCでアドレス管理しないのか? PC-suiteがあるんだよ

786非通知さん:04/11/20 11:45:01 ID:zLSprqVH
>>780 ID:pzH1DKyD
神様の恵みに感謝しまつこれで私も心おきなく予約することができます。
友達(他キャリア)に写メを送れまつ自HPに写メうpできます。
ヤッタ−−−(*´∀`*)−−−−−!
787非通知さん:04/11/20 11:48:14 ID:IdRALHXd
>>765
のし。movaから乗換予定。foma版nokiaには期待できない気がするので。
foma版A1000(?)はちょっと気になるけど,待ちきれん。
あと彼女もdqmだけど,関係ない。
788非通知さん:04/11/20 11:48:30 ID:1Mj6UlVk
もしかして勝手アプリは可能(Series60)でリアルワンは入れたきゃ自分達で
入れるって形になるのかな
789非通知さん:04/11/20 11:48:36 ID:XOwUj8Gg
>>784
すいません(´Д`;)
でも、P900iから移るのは確定しますた(;´Д`)ハァハァ
790非通知さん:04/11/20 11:50:03 ID:YX0fvd2s
nokiaの機能比較表に載ってる違いはプレインストされてないってだけで
後入れで普通に出来るって事でよろしいか?
791非通知さん:04/11/20 11:52:46 ID:1Mj6UlVk
787 自分と同じ方がいるんですね 自分は彼女では
無いのですけど、、、買い換える勇気が少しもてました
792非通知さん:04/11/20 11:54:43 ID:zLSprqVH
もう軒ぽん祭りほぼ確定だなだなこりゃ!
人柱報告が多数出るまで我慢スルガ・・・今スグシタイ・・・。
AAアゲテヨイデスカ!?
(・∀・∀・∀・)ヌヌッヘッホー
793非通知さん:04/11/20 11:55:03 ID:1Mj6UlVk
790 でもEメールクライアントの説明はどう考えます?
794非通知さん:04/11/20 11:58:17 ID:gtIEfQAX
うーむ、ライバルが増えると困るので
ここらでアプリインスト不可、メールクライアント無、ミュージックプレイヤー無
と中の人っぽくカキコしようかと思ったが止めたオレ。
795非通知さん:04/11/20 11:58:37 ID:EErRyT3j
全ては26日にわかるはず。
遅くても今年中には。

我慢汁限界
796非通知さん:04/11/20 12:02:10 ID:XXZDZAD2
       +
     +  +       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい702NKだー! 702NKだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
797非通知さん:04/11/20 12:03:23 ID:1Mj6UlVk
期待した俺がバカだった。。。
798非通知さん:04/11/20 12:04:21 ID:1Mj6UlVk
て言う可能性も十分あります
799非通知さん:04/11/20 12:10:38 ID:e6bApCsg
メールクライアントを使いたいなら
702NKにProfiMailをインストールした方がイイ!
ttp://www.lonelycatgames.com/mobile/profimail/profimail.html
800非通知さん:04/11/20 12:17:19 ID:YX0fvd2s
>>793
Eメールクライアントは設定すれば、とか。
触った人の話だと付いてるようだしそれを信じたい。
あまり使わんが
801非通知さん:04/11/20 12:18:44 ID:LxEr5i1d
勝手アプリってダブルバイト文字通らないんじゃね?
802非通知さん:04/11/20 12:24:56 ID:f+Zw7yqq
通るに決まってるだろ
Symbianのページを百回い見直せ
803非通知さん:04/11/20 12:25:33 ID:OTez0SeD
Symbian勝手アプリはutf-8の3バイト文字仕様のはず。(まともな開発環境であれば)
フォントさえ入っていればハングルも簡体字も勝手アプリでそのまま表示されます。
804非通知さん:04/11/20 12:32:49 ID:0ztasmPQ
>>803
Eメールクライアントだけは要注意
日本語EメールはJISエンコードだから、クライアントが対応してないと文字化けする。
805非通知さん:04/11/20 12:35:40 ID:Y6ClqQZl
iso-2022-jpじゃないのか?
806非通知さん:04/11/20 12:47:12 ID:HdzR9ydL
今、東京郊外某vodaショップより正式に連絡が入ったよ!!

26日発売ケテーイ(・∀・)

俺しか問い合わせてなかったみたいで、一台でも入荷すれば
俺の物だ。やった!!
807非通知さん:04/11/20 12:54:45 ID:t2QKJZ0t
>>754
NetFront V3.2 ってなかなかいいじゃん。
http://www.access.co.jp/press/040707_01.html
808非通知さん:04/11/20 12:55:36 ID:0ztasmPQ
>>805
iso-2022-jp=JISエンコーディングだよ。
809806:04/11/20 12:55:40 ID:HdzR9ydL
とりあえずSymbianってOSを全く知らん。UNIXみたいにメンテしたり
Extensionを初期化したり出来るんなら、なんでも人柱するから教えてね。
810非通知さん:04/11/20 13:21:31 ID:TTYmASMa
vodafone 702NK
新規価格:1〜1.5万円
発売日:11/26(関東),12/3(関西)
▼主な機能
◇300KBまで対応(メール機能,web機能)
◇勝手アプリは可能(Series60)
◇初期搭載フルブラウザは定額対象(HTML4.0,SSL対応)
◇ミュージックプレイヤー搭載(RealPlayer)
◇Eメールクライアント搭載(SMTP/POP3/IMAP4対応メーラー)
◇ドキュメントビュアー(Word/Excel/PowerPoint)
◇Nokia PC Suite
◇CMOS 130万画素カメラ
◇外部接続インタフェイス(USB,Bluetooth)
◇Vアプリ 1MB(一部のコンテンツのみ対応)
◇メニュー画面は複数内蔵、ダウンロード可能
○暫定詳細
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100526354/1-30

つまりなんでもできちゃう神端末です。
811非通知さん:04/11/20 13:51:07 ID:8X9w3/t4
これで、万が一定額非対象とかだったら、暴動が起きても不思議はないけどな・・・
まぁ、そんなことはないと信じるが・・・
812JSHF3013976:04/11/20 14:03:17 ID:KT8Yjpzu
定額でないだろ
813非通知さん:04/11/20 14:07:57 ID:UqyQHJMb
誰か助けて
814非通知さん:04/11/20 14:16:02 ID:VXicFBkm
フルブラ定額かそうでないかは極めて重要!
815非通知さん:04/11/20 14:24:30 ID:vhLkQuXt
パケットエコノミーが一番お得なような希ガス
816非通知さん:04/11/20 14:32:56 ID:1t+4Z2dw
フルブラウザ搭載で勝手アプリ搭載でフルブラウザが定額搭載なら、
ネ申端末にもほどがある!
902SHよりよっぽどハイスペックジャナイカヨ
817非通知さん:04/11/20 14:33:26 ID:mCeM64nB
この携帯、買おうと思ってるんですが・・・
女が持ってたら生意気ですか?
818非通知さん:04/11/20 14:34:04 ID:1t+4Z2dw
定額搭載してどうするんだ・・・ ̄|_|○

定額適応可能の間違いですた
819非通知さん:04/11/20 14:34:50 ID:p7SeLdZ9
>>817
女が持っていたら・・・・


変態じゃないの?



と思う
820非通知さん:04/11/20 14:36:23 ID:UHcH9NRy
>>817
文句言う奴にはぶちかませ。
821非通知さん:04/11/20 14:36:55 ID:EErRyT3j
男がもっても、一般人から見たら十分ヘンタイ。
822817:04/11/20 14:39:19 ID:mCeM64nB
あ、変態かもしれません。
今回でNOKIAはGSMオンりーから数えて5台めです。
つい最近Nokia N-7260を買ってしまってちょっと後悔。
823非通知さん:04/11/20 14:40:12 ID:XXZDZAD2
>>819
PDAヲタの女なので誰になんと思われようと平気
むしろ光栄に感じます
824非通知さん:04/11/20 14:50:37 ID:AcKLK8Fy
一番安くするならどのセットで加入すればOKかな? ドコモから乗り換え組です。
825非通知さん:04/11/20 14:54:53 ID:f+Zw7yqq
女PDAerってさてはモバイル犬ポチですか?
826非通知さん:04/11/20 14:56:08 ID:UHcH9NRy
平 気 な ら 聞 く な よ
827非通知さん:04/11/20 14:56:20 ID:f+Zw7yqq
>>824
vodafone質問スレへどうぞ!
828非通知さん:04/11/20 15:01:19 ID:XXZDZAD2
>>826
質問した>>817>>823は別人
829非通知さん:04/11/20 15:32:41 ID:0t7SBt1l
機種変したいけど、当分先っぽいので新規買おうかと思います。
これってSIMフリーですか? 
海外での使用が目的です
830非通知さん:04/11/20 15:35:09 ID:R7pMJLb4
>>829
キャリアから出てる時点でロックかかってると思いませんか
もっとも(ry
831非通知さん:04/11/20 15:43:25 ID:UHcH9NRy
>>828
823を見る限り似たようなもんだ。
832非通知さん:04/11/20 15:44:02 ID:UHcH9NRy
× 823
○ 822
833非通知さん:04/11/20 15:49:27 ID:lUAEztJY
20日ももう16時前だが、まだ端末ランキング発表されないねえ・・・・
834非通知さん:04/11/20 16:07:15 ID:pY0UZ/8f
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/20/news008.html

携帯電話にもウィルスの時代か・・・
835非通知さん:04/11/20 16:11:39 ID:HtgrQ0V+
よくわからんがアンチウイルスインストールすればいいんだろ?なんて言ってみる
836非通知さん:04/11/20 16:13:12 ID:CpwFcDXU
>>817
結婚して下さい。
837非通知さん:04/11/20 16:14:36 ID:VEe91LfT
マカーなオレにとっては、iSyncにきちんと対応してるくさいってだけで神機だ
838非通知さん:04/11/20 16:20:27 ID:LxEr5i1d
なんでもできるって、Vアプリも着うたフルもできんの?
できなかったら糞決定
839非通知さん:04/11/20 16:21:11 ID:f+Zw7yqq
マクでSeries60ソフトウェアのインストールするのってどうするの?
Bluetoothファイル転送ユーティリティ使うのかな?
840非通知さん:04/11/20 16:22:44 ID:f+Zw7yqq
Vアプリと着歌って何か意味のある機能なのか?
841非通知さん:04/11/20 16:25:27 ID:o7t+ZpzS
>>838
よそへ行ってください。
842非通知さん:04/11/20 16:26:10 ID:LxEr5i1d
なんでもできないじゃん
うそつき
843非通知さん:04/11/20 16:27:06 ID:HtgrQ0V+
テンプレぐらい見ろ
まぁお前は勝手も意味ないだろ
844非通知さん:04/11/20 16:27:53 ID:HtgrQ0V+
勝手アプリ言いすぎて変換が・゚・(ノД`)・゚・。
845非通知さん:04/11/20 16:27:57 ID:9xhRNBKF
Javaアプリは規格が変わったけど
その内対応してくるんじゃないの?
846非通知さん:04/11/20 16:29:04 ID:LxEr5i1d
じゃあ100歩譲って、テレビかラジオができたら許してやる
847非通知さん:04/11/20 16:30:04 ID:GR5QCAVD
買ってアプリ、ぶはっ
848非通知さん:04/11/20 16:30:28 ID:f+Zw7yqq
そんな小中学生しか喜ばないような機能はいりません。
849非通知さん:04/11/20 16:30:48 ID:rpUh9s+o
>>846
そんなえさに引っかかるかよ(プゲラ
テレビやラジオが欲しいなら402shでも買えばw
850非通知さん:04/11/20 16:31:49 ID:9xhRNBKF
RealPlayerでストリーミングを見る、とか
ならアリかもしれない。
851非通知さん:04/11/20 16:32:02 ID:lUAEztJY
>>846
糸と針は見えるが、餌取れてるぞ

ほかの端末も出るんだからいろいろバラエティがあっていいじゃんかよ。
852非通知さん:04/11/20 16:32:34 ID:LxEr5i1d
やっぱりなんでもできないじゃん
うそつき
853Clie投げ捨てちゃる:04/11/20 16:35:18 ID:9xhRNBKF
軒ぽんのブラウザには300kb制限がありそうなので
「フルブラウザ」と呼べるかどうかは微妙な気がする。
でもNetFront搭載で定額対象内ならば、
 ネ申 木幾
と呼んで全く構わないと俺は思う。
854非通知さん:04/11/20 16:35:31 ID:o7t+ZpzS
盛り上がってまいりました!
855非通知さん:04/11/20 16:36:47 ID:Omb7S9eP
>>847
LxEr5i1d←こいつ、マジに小学生みたいだから、別にいいんじゃない?
856非通知さん:04/11/20 16:38:53 ID:rpUh9s+o
わーい702NKだ、いろりおできるぞー
チョウキモチイー
857非通知さん:04/11/20 16:47:28 ID:EErRyT3j
>>852
同等か、遙かに高レベルな事なら出来る。
よって、そんな低レベル機能必要ありません。








ネタにマ(ry
         orz
858非通知さん:04/11/20 16:50:49 ID:FlsQngQF
>>839
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
携帯 Sync 買わなくていいしね。
Salling Clicker つかうぞ〜
859非通知さん:04/11/20 17:02:04 ID:oKnE/p0P
Macの板の方のスレでも話題になってますな。
860非通知さん:04/11/20 17:05:37 ID:KjYJAeTT
マカーって揃いも揃って宮崎あおいのヲタなんだろ?(プゲラ
861非通知さん:04/11/20 17:18:53 ID:R7pMJLb4
bluetooth常に切ってるPowerBook使いのおいらとしては
今回ようやく青歯&iSync童貞捨てられるよ・・・orz
862非通知さん:04/11/20 17:30:32 ID:vW5lVv+X
>>859
どこ?
教えてください。
863非通知さん:04/11/20 17:31:12 ID:srFe8+JI
>>817 電車で遭ったノキ男と電番交換する覚悟はできているのか?
>>837 禿同。青歯+iSyncで行けるんだろうなw

で、勝ってインスコは出来るの?>中の人
864非通知さん:04/11/20 17:43:01 ID:LxEr5i1d
で、これは写メールできんの?
865非通知さん:04/11/20 17:47:43 ID:sgXgvDh/
>>862
Mac de 携帯電話
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088149578/

こことか。
866非通知さん:04/11/20 17:50:45 ID:o9COtPzz
いよいよですな。
漏れもMOVAから移行ケテーイでつ。
半年前にD506iに変えたばかりなのに… orz

 
でも嬉しい!
867非通知さん:04/11/20 17:51:36 ID:srFe8+JI
で、これは田代仕様でつか?
868非通知さん:04/11/20 17:52:19 ID:xiM9AXjj
>>865
thx!
869非通知さん:04/11/20 18:01:34 ID:KT8Yjpzu
いいねこれで
870非通知さん:04/11/20 18:02:56 ID:fuXG8PoJ
702NKって書け、言え。軒ぽんと書くなボケェ
871非通知さん:04/11/20 18:07:16 ID:f+Zw7yqq
>>867
違う
872非通知さん:04/11/20 18:16:42 ID:ATil3Djq
キャリアは豚
端末は軒ぽん
ユーザは軒男


これでええやん。でんわやし。
873非通知さん:04/11/20 18:18:37 ID:rolVRQnf
パケット定額の4095円が適用されるには基本料金いくら払うの?
874非通知さん:04/11/20 18:21:49 ID:f+Zw7yqq
二年以上の機種変で二万は行かないでしょうと言われたんだが、
二万もかかるか?
正直12000円くらいを期待してたんだが…
875非通知さん:04/11/20 18:23:10 ID:XAjoY+wr
足し算もできないの?
876非通知さん:04/11/20 18:26:48 ID:p/y6kFna
>>839
>>858
>>863
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ ナカーマ
8773は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/11/20 18:28:12 ID:HbwsdMi8
今見たらスゴイ書き込み量でワラタ
878非通知さん:04/11/20 18:31:08 ID:f+Zw7yqq
(・∀・)ナカーマ
写真で見る限り、キーの感触やキーのバックライトの色(白)が漏れのPB G4と似てそうで嬉しい。
879非通知さん:04/11/20 18:38:32 ID:1bA9xCOM
702NKでは、音楽再生機能は外されるそうですね。
ファームアップとかでも追加されることはまず
ないように思います。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=Vodafone+702NK+%28%90V%8BK%8C%5F%96%F1+%92%CA%94%CC%29&CategoryCD=3110#3521564


まあ、当然だろうな。
音楽再生関連は版権の管理が難しいから
やりたがらないだろうよ。
880非通知さん:04/11/20 18:56:40 ID:9xhRNBKF
>>879
RealPlayerはファームウェアじゃなくて
Symbianアプリの模様。
だから702NKでSeries60アプリが入れることが
できるのなら、あと入れで入れられそうですが。
881非通知さん:04/11/20 19:02:32 ID:cZdOS9le
>>880
いや、ベースのノキア6630に付いてたMP3再生機能が
無くなるってこと。
882非通知さん:04/11/20 19:06:13 ID:f+Zw7yqq
mp3の再生をハードウェアで実現してるとでも思ってるのか?
883非通知さん:04/11/20 19:43:50 ID:LxEr5i1d
テレビもラジオもないうえに、音楽までも聴けないのかw
どこが「なんでもできる」んだ?w
884非通知さん:04/11/20 19:43:58 ID:LM+agxIC
フルブラウザは使えないし、アプリも
Vアプリしか使えないと思ってるの俺だけ?

>標準ブラウザはWAP(wireless application protocol)2.0仕様であり,
>フル・ブラウザのダウンロード利用はできない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/keitai/20041014/151234/index4.shtml

製品特徴
http://www.nokia.co.jp/phones/n6630/feature.shtml
885非通知さん:04/11/20 19:46:07 ID:QzlXIAlh
SIMロック外したい。
パンティップかマーブンクロンあたりでしてもらえるかな?
886非通知さん:04/11/20 19:59:43 ID:dQspUqyy
中の人が言ってたみたいに、シルバー先行発売なのかなぁ。
ボルドールージュを頼んだので、26に手に入るか心配。
887非通知さん:04/11/20 20:01:37 ID:NRaLta4q
888非通知さん:04/11/20 20:03:49 ID:4hMcsBtE
>>885
普通に6630でええやん
889非通知さん:04/11/20 20:26:26 ID:9xhRNBKF
>>881
http://www.nokia.com/nokia/0,,58711,00.html

Real Player
・Played formats (decoding): .3gp and .mp4 file formats, MPEG-4 video, H.263 video and AMR audio, RealMedia (Real Video and Real Audio), MP3 and AAC

これ見てわかるように6630内蔵のmp3再生機能とはRealplayerのこと。

さらに前スレ>>152より
>ゲームショー逝って聞いてみた。
>Q:RealOneとかは削られるのですか?
>A:削られるかも知れないが削られたら入れればいい
>Q:ということはsymbianネイティブのアプリを入れられるんですね。
>A:もちろんです!
890非通知さん:04/11/20 20:30:58 ID:lUAEztJY
でもって、Symbianアプリからの通信が定額に入るかどうかいまだ未確定って事でOK?

まあ、MP3聞けるだけでもいいよねえ
RS-MMCが64MBまでしかないのが・・・だが
891非通知さん:04/11/20 20:32:06 ID:NRaLta4q
入ってなかったら
http://www.realnetworks.com/industries/mobile/operators/products/player/index.html
からダウンロードしてインスコすればおけ
892非通知さん:04/11/20 20:32:50 ID:NRaLta4q
>>890
それは定額外でしょ
パケット割引は適用されるだろうけど.
893非通知さん:04/11/20 20:34:29 ID:9xhRNBKF
>>890
未確定だがVodafone Live用ブラウザがそもそも
NetFrontだったりするかもしれない。
少なくとも6630搭載ブラウザはHTML4.0対応であり、
このブラウザが702NKで削られるという情報はない。
894非通知さん:04/11/20 20:52:43 ID:85igijS+
Symbianアプリってどれだけ入れれるの?
外部メモリの許すだけ?
895非通知さん:04/11/20 21:26:26 ID:Jx1j8i3H
>>894
何もわからん、まあ26日を待とうぜ。
896非通知さん:04/11/20 21:37:24 ID:n7uLVF07
>>893

>>884ではできないっていってますけど。
897非通知さん:04/11/20 21:42:02 ID:LxEr5i1d
なんでもできるんじゃなかったのかw
898非通知さん:04/11/20 21:42:40 ID:zLSprqVH
祭りは中止か・・・orz
899非通知さん:04/11/20 21:43:55 ID:NRaLta4q
最初からスレを読んでな香具師が多すぎ
900非通知さん:04/11/20 21:45:58 ID:p7SeLdZ9
騒いでるのは新参者ばかりだろうな。とりあえず品薄にはなりえないんで機能的な面で
どうのこうの言ってる人は発売してから考えた方がいい。
901非通知さん:04/11/20 21:46:53 ID:9xhRNBKF
>>896
http://www.nokia.com/nokia/0,,58711,00.html

Browsing
・WAP 2.0 XHTML/HTML multimode browser
・Improved web compatibility with support for HTML 4.01, including support for elements such as image maps, background images, and frames
902非通知さん:04/11/20 21:47:22 ID:gKa6lLAs
>>872で確定
軒ぽんとか言ってる奴はぁぅヲタ
903非通知さん:04/11/20 21:51:07 ID:9xhRNBKF
ついでに言うと>>884のnikkeiのニュースサイトでは
702NKは「標準的なインターネット・メールに対応し」と
書いてある。つまりどちらにしても不確定情報な訳だ。
904非通知さん:04/11/20 21:55:46 ID:LxEr5i1d
普通に考えて今のvodaで
定額でフルブラウザが使えるわけ無いだろ
905非通知さん:04/11/20 21:56:02 ID:zLSprqVH
祭り復活か・・・orz
906非通知さん:04/11/20 21:58:04 ID:zLSprqVH
う〜〜〜〜ん、中の人来たれ!召還!
ここらでハッキリ言うたって〜〜〜!
907中の人:04/11/20 22:01:18 ID:kdJWpV4T
オープンウエーブのブラウザがつきます。
はっきりいって、すごいですよ。
908非通知さん:04/11/20 22:02:21 ID:9xhRNBKF
>>904
厳密にはフルブラウザじゃない。容量制限がある。
でもHTML4.0対応で定額ならこれは祭りだろう。
909非通知さん:04/11/20 22:04:17 ID:NRaLta4q
V live!用ブラウザ=NetFront3.1or3.2とは限らないわけだが.
910非通知さん:04/11/20 22:04:20 ID:9xhRNBKF
まぁもう少し待ってみよう。
祭りは現物見てからだ。
中の人を騙る人間も出てくるだろうしね。
911非通知さん:04/11/20 22:05:02 ID:9xhRNBKF
>>909
その可能性はある。
だから今は何とも言えない。
912非通知さん:04/11/20 22:05:52 ID:MTpOs9tx
>>880
ネイティブアプリ以外での通信が定額の対象外ということは
規定事項っしょ。
913非通知さん:04/11/20 22:06:07 ID:NRaLta4q
>>911
だね
今日ボダショップ言った時にカタログ見せてもらえば良かったな.
裏面だけ見えた.
914非通知さん:04/11/20 22:08:44 ID:oDgIz+hL
なんかこのスレ新米が増えた、、?
915非通知さん:04/11/20 22:09:04 ID:9xhRNBKF
>>912
だからVodafone Liveブラウザの能力が問題になってるわけだが。
定額対象に関しては
http://www.vodafone.jp/3G/pricelist/images/service_fig_free.gif
これで決定でしょう。
916非通知さん:04/11/20 22:10:55 ID:NRaLta4q
>>915
ウエブ通信料もね
917非通知さん:04/11/20 22:11:57 ID:MTpOs9tx
>>914
そら、発売が近いからな。
918非通知さん:04/11/20 22:13:25 ID:LxEr5i1d
>>908
容量制限があったら意味ないじゃんw
919非通知さん:04/11/20 22:16:54 ID:9xhRNBKF
>>918
だから厳密にはフルブラウザと呼べないと自分はずっと書いてますが何か?
それでも容量さえクリアしてたら見たいサイトもあるからね。自分のサイトとか。(w
920非通知さん:04/11/20 22:25:36 ID:nviFD8oJ
ユーザー辞書機能って付いてるんかな?
921非通知さん:04/11/20 22:30:39 ID:XXZDZAD2
webの容量制限って、ヴォダのネットワークでかけられちゃうものなんですか?
922非通知さん:04/11/20 22:33:52 ID:WIxYmOcK
次スレは
【軒ポン】vodafone 702NK【最高】
923非通知さん:04/11/20 22:35:18 ID:MTpOs9tx
いまどき左右括弧づけですかぁ
924非通知さん:04/11/20 22:36:22 ID:VX66KlWK
Vodafone 702NK (Nokia6630) vol.4
でいいよ
925非通知さん:04/11/20 22:38:21 ID:LxEr5i1d
【キモオタ】vodafone 702NK【専用】

これだろ
926非通知さん:04/11/20 22:42:13 ID:oz8omUWH
【妊娠】vodafone 702NK【専用】

これだろ
927非通知さん:04/11/20 22:44:58 ID:lUAEztJY
Vodafone 702NK (Nokia6630) vol.4
でいいよ
928冷静にね:04/11/20 22:47:56 ID:VwTQ0Qph
端末の事よりボダというキャリアの「3G」が使えるかどうかも
見極めなきゃね。良い端末でも電話・通信できなきゃしょうがない。
929非通知さん:04/11/20 22:49:20 ID:WIxYmOcK
( ´∀`)< ぬるぽ
930非通知さん:04/11/20 22:54:18 ID:FyMq5Iws
ばっ!
931非通知さん:04/11/20 22:58:09 ID:bToAfzWt
>>928
ダブル圏外?
932非通知さん:04/11/20 23:00:03 ID:lUTC6h80
どうもあうヲタはこの機種を危険だと判断したらしいな(藁
933非通知さん:04/11/20 23:00:34 ID:xjDPBB+v
実を言うと俺はこの端末にあまりいい印象をもっていない。
デザインはとてつもなくダサいと思う。
キーも押しづらそうなレイアウトになっている。
解像度が粗いということは、日本語表示にはつらい。
過去にノキア端末触ってみたが、メニューが使いづらかった。
ノキアの品質とやらも以前の問題があるから、
何となくうさん臭い気がする。
日本語対応がどこまで出来ているのか信用できない。
そもそもこんなでかい端末をストレートにする理由が
よくわからない。(個人的には折り畳みの方が好き)

だが、定額フルブラウザにはそれを全部吹っ飛ばして余りある
魅力がある。換えたくなってきた…
934非通知さん:04/11/20 23:03:28 ID:LxEr5i1d
だから、定額フルブラウザなんて
あり得ないと思うよ
935非通知さん:04/11/20 23:04:44 ID:lUAEztJY
フルブラウザったって300kまでのデータしか受信できなんじゃなかったっけ?
逆に言うとそこまでのデータであればURLアクセスも定額ってことか・・・?
936非通知さん:04/11/20 23:07:29 ID:2bPPPED2
>>934
基本的にVODAはどの機種でも300kまでのウエブになる予定だから
今後フルプラウザが全機種に載る事も考えられる。
ノキアで出しちゃうなら他の機種で制限しても仕方ないしね。
937非通知さん:04/11/20 23:15:30 ID:9xhRNBKF
>>935
考えうるシナリオは
・Vodafone Liveブラウザは別に存在してWAP2.0のみ対応。
 6630内蔵ブラウザは容量制限ないけど従量制。
・Vodafone Liveブラウザは6630内蔵ブラウザを流用。(WAP2.0対応してる)
 HTML4.01に対応し1page300kb、ダウンロード2MBまでなら定額。
こんなところかと。
ちなみに今日のYahooトップページは画像などあわせて85kbでした。
938非通知さん:04/11/20 23:17:49 ID:2bPPPED2
>>937
実際は縮小して表示するからもっと小さいんじゃないの?
939非通知さん:04/11/20 23:21:08 ID:9xhRNBKF
>>938
Vodafone側でリサイズするならもっと小さいかも。
端末側でリサイズならパケット量は変わらない希ガス。
どうなんだろうね。
940非通知さん:04/11/20 23:24:59 ID:1qZ9c37X
941非通知さん:04/11/20 23:30:53 ID:9xhRNBKF
>>940
ついに6630購入者光臨?
942非通知さん:04/11/20 23:33:30 ID:MPJ1qT2Y
おい、お前ら。過度の期待しすぎだ。
だいたい300Kも読み込めたら十分過ぎるぞ。
京ポン使ってるが150K以上読み込むと端末が激重になり死にかける(まあ、低スペで激遅だけど…)
画像offにすればほとんどのサイトは観覧できる。利用頻度が一番多いテキストサイト見る分なら300Kもいらないしさ。
これで文句あるならW21CAで快適に観覧してパケ死すればいいこと。
943非通知さん:04/11/20 23:33:55 ID:UHcH9NRy
気に入らなければ、買わなければいいだけの話。
944非通知さん:04/11/20 23:33:59 ID:oz8omUWH
>>940
6630キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
945非通知さん:04/11/20 23:39:31 ID:XOwUj8Gg
>>942
正論サンクス
>>940
それよりキタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!
946非通知さん:04/11/20 23:45:17 ID:NRaLta4q
NOKIA6630 は ARM9 の 200MHzだっけ?
947非通知さん:04/11/20 23:50:56 ID:ysuVjwin
頼むよ、勝手アプリ使えてくれ〜〜
948非通知さん:04/11/20 23:55:59 ID:XOwUj8Gg
我慢できないよ(;´Д`)ハァハァ
949非通知さん:04/11/20 23:56:43 ID:LxEr5i1d
なんでもしたいヤツはケチケチせずに
VaioUでも買ったほうがいいんじゃねーの?w
950非通知さん:04/11/20 23:58:10 ID:2bPPPED2
>>949
しつこいぞ・・・残念ながらAUでは出ない&使えない
んだからお家に帰りなさい。
951非通知さん:04/11/20 23:59:08 ID:LxEr5i1d
>>950
親切で言ってあげてるのに・・
あとでガッカリしても知らないよ
952非通知さん:04/11/20 23:59:41 ID:zLSprqVH
もうすぐ1000か〜今回は早かったし盛り上がったな〜


953非通知さん:04/11/21 00:00:03 ID:mcN8y2V9
フルブラウザスレから来ました。
まじでフルブラウザ定額なんでつか?
954非通知さん:04/11/21 00:00:14 ID:XUqlSxhz
>>951
テレビやラジオをほしがる香具師はどっか行ってください
955非通知さん:04/11/21 00:00:53 ID:XUqlSxhz
>>953
まだ確定してない
>>937参照
956非通知さん:04/11/21 00:02:23 ID:ETWJVGwT
我慢汁が…(;´Д`)ハァハァ
957非通知さん:04/11/21 00:05:18 ID:Az6PCOjx
期待しすぎると期待と違ったときのショックが増えるから
もう少し落ち着けよ。
958非通知さん:04/11/21 00:06:23 ID:mcN8y2V9
>>955
あっそうなんですかサンキュです。W21H糞過ぎて早く機種変したい…W21CAは定額でないのでこれに期待してROMってます。
959非通知さん:04/11/21 00:07:06 ID:XUqlSxhz
>>957
漏れが求めるものはBluetoothとPIMだからハァハァしてもいいですか?
960非通知さん:04/11/21 00:07:39 ID:aF75Cph4
>>954
煽りだから相手にするな。ageてるし。
NGワード推奨 LxEr5i1d
961非通知さん:04/11/21 00:08:29 ID:BEiSrxLv
>>960
日付変わってしまいますた
まぁ現れたらわかるかw
962非通知さん:04/11/21 00:09:47 ID:h8nG2RVT
SIMロック外したいのですが、パンティップとかでやってもらえるかな?
963非通知さん:04/11/21 00:10:25 ID:ETWJVGwT
>>957
冷たいこと言わないで。・゚・(ノД`)・゚・。
964非通知さん:04/11/21 00:11:07 ID:b4eVY4Jv
>>962
ノキア版をお求め下さい。
965非通知さん:04/11/21 00:12:15 ID:BEiSrxLv
966非通知さん:04/11/21 00:14:44 ID:aF75Cph4
>>961
スマソ。結局「お気にいり3G」は20日中には発表されなかったね...
967非通知さん:04/11/21 00:16:29 ID:XUqlSxhz
NKやMOに予想外に票が集まってあわてたボダが情報操作中とみた
968非通知さん:04/11/21 00:18:15 ID:1RDowlv2
スレ立て行ってみる
969非通知さん:04/11/21 00:19:08 ID:XUqlSxhz
Vodafone 702NK (Nokia6630) vol.4

で頼むぞ
970非通知さん:04/11/21 00:19:57 ID:b4eVY4Jv
>>968
すいませんです。
971非通知さん:04/11/21 00:23:48 ID:Az6PCOjx
そういやノキアの標準PIMソフトって使いやすいの?
972非通知さん:04/11/21 00:31:43 ID:HtyD1yqX
vol.4 スレマダー
973非通知さん:04/11/21 00:35:09 ID:Az6PCOjx
Vodafone 702NK (Nokia6630) vol.4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100963959/
たってたよ
974非通知さん:04/11/21 00:41:13 ID:HtyD1yqX
今、確認した22GetだったYO
975非通知さん:04/11/21 00:43:04 ID:1RDowlv2
>>次スレ19、20
連騰規制に引っかかりまくってました申し訳ないorz
976非通知さん:04/11/21 00:48:15 ID:2NHzMHuk
>>975
いや、僕もそうでしたw
非常に乙です。
977非通知さん:04/11/21 01:59:47 ID:Sl7gNrfB
>>967
被害妄想乙。

いくらぼだでも、ノキアやモトをわざわざポシャらせる為に
引き込む訳ねーだろうが。それに、ぐろーばる・こんばーじぇんす
とやらの目的である調達コストを引き下げるためには、
世界的シェアが低い日系メーカーではなくノキアやモトの方が
量産効果を出し易いに決まってるだろう。
ぼだが702NKの出来をどう考えているかは知らんが、ノキアや
モトに日本で成功してほしいと思っていることは間違いないよ。

俺としては、むしろ組織票でぼだが需要を誤って把握してしまう
ことの方が心配だな。売れない端末が出れば、ぼだはメーカー
に返品出来ないので償却せざるを得ず、その原価は結局
俺達の通話代から回収されるわけだ。
978非通知さん:04/11/21 02:06:03 ID:b4eVY4Jv
早梅
979非通知さん:04/11/21 02:06:36 ID:51QFCglq
978?
980979:04/11/21 02:09:27 ID:51QFCglq
orz
981非通知さん:04/11/21 02:11:28 ID:2NHzMHuk
明日近所のボダショップに行って予約してこよう
先客はいるのかな

982非通知さん:04/11/21 02:47:39 ID:aF75Cph4
symbianスレとか,series60スレはないのかな。
symbianはOS板にアンチっぽいのが1本あったけど。
983非通知さん:04/11/21 03:13:12 ID:9uDbwqYD
series60スレあったけど、ほとんど書き込みが無いまま落ちたよorz
984非通知さん:04/11/21 03:49:54 ID:2NHzMHuk
現状ではここが一番盛り上がってるっぽい…
985非通知さん:04/11/21 03:54:53 ID:t1trUiw4
で、21日なわけだが
マダー(Д゚=(゚Д゚)=Д゚)
986非通知さん:04/11/21 03:57:17 ID:Bp/1Sn4B
PDA板のスマートフォンスレも、現物がスマートフォンの名に値する端末に仕上がるかどうか
お手並み拝見といったところのようだね
987非通知さん:04/11/21 03:58:11 ID:K92qyv9B
べつにあのインチキくさいデザインが好きなだけだから、機能なんてどうでもいい
988非通知さん:04/11/21 07:42:32 ID:dOJ3wR9G
この機種、週刊少年ジャンプのデスノートというマンガにデテターヨ
989非通知さん:04/11/21 08:54:38 ID:QhAwRGkp
>>988
ナヌ??それは今週号でふか?
990非通知さん:04/11/21 09:01:29 ID:1tURGpdX
>>986
モバ板の連中はseries60よりUIQが本命でしょう。
991非通知さん:04/11/21 09:22:03 ID:0wQUF837
そろそろ埋めるか
992非通知さん:04/11/21 09:25:43 ID:1tURGpdX
992?
993非通知さん:04/11/21 09:26:53 ID:QhAwRGkp
993!
994非通知さん:04/11/21 09:27:36 ID:QhAwRGkp
26日に皆でマンセー叫べますように(-人-;)(;-人-)
995非通知さん:04/11/21 09:30:57 ID:1tURGpdX
超勝手アプリでムフムフできますように。ナム
996非通知さん:04/11/21 09:35:22 ID:QhAwRGkp
フルブラウザ定額対応でエヘラと笑えますように。ナム
997非通知さん:04/11/21 09:39:59 ID:QfzD5maq
じゃ俺も。ナム
998非通知さん:04/11/21 09:40:55 ID:QfzD5maq
ついでに1000狙ってみる
999非通知さん:04/11/21 09:41:24 ID:9qFPDdSX
hu
1000非通知さん:04/11/21 09:41:24 ID:uBupHfYm
加藤ローサのポスター付いてきますように(違
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。