●くだらない質問はここに書きこめ パート89●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問はテンプレを読んでから!
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

====【質問者心得】=======================================================
☆端末、サービスについての質問をする際は、「キャリア」・「契約地域」・「機種名」を
  「必ず」明記してください。 (例: ドコモ四国・F505iGPS)
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ち
  ましょう。催促はマナー違反!付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
☆「どの機種がオススメ?」のような質問は嫌われます。カタログ読んだりショップで
  モック(見本)をいじり倒したりして、自分に合った機種を選びましょう。機種別スレや、
  キャリア選択質問スレも参考にどうぞ。
=======================================================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、よくある質問(FAQ)などは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
2質問はテンプレを読んでから!:04/11/13 03:09:03 ID:Avo/Pyii
【前スレ】
●くだらない質問はここに書きこめ パート88●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098845295/

《各キャリア公式HP》
NTTドコモ (中央)
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
Vodafone
http://www.vodafone.jp/
TU-KA
http://www.tu-ka.co.jp/
DDI POCKET
http://www.ddipocket.co.jp/
ASTEL
http://www.astel.ne.jp/

☆携帯で2ちゃんねるを見る人は、こちらも参考にして下さい。
ただし、くれぐれも↓のスレでは「くだらない質問」をしないように!
携帯→2ch運用情報スレッド12 (運用情報板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1094575260/
3質問はテンプレを読んでから!:04/11/13 03:09:55 ID:Avo/Pyii
《FAQ》

★iショットの画像が見れないぞ!
★iショットで送られてきた画像のURLを友達に送ったんだけど、見れないよ!
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできない
○iショットサーバ→ドコモPDC端末
○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
※iショットの画像はPCでも見れる

★絵文字について
下記サービスを使うとドコモ、ボーダフォン、au各社の絵文字の入ったメールを
他社の端末に送ることができます。

モジコtoモジオ(無料)
http://mjjm.jp/pc/mm.htm

au公式「絵文字め〜る」(105円/月)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tasha.html
※画像も送れるようになりますた

★自分のアドレスからメールが来たんだけど?送った覚えないし…。
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるのでやたらに
返信しないほうがいいです。

★携帯を水没させちゃった!
電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待つ。
→関連スレがあります。スレ一覧より検索してください。
4質問はテンプレを読んでから!:04/11/13 03:10:42 ID:Avo/Pyii
★ドコモ以外の携帯からドコモ(mova)宛に写真付きメールを送りたいんだけど…
以下のサービスを利用すると、movaにも画像を送信することができます。
(他社携帯宛、PC宛にも画像の送信が可能です)

・Vodafone公式「@sha-mailサービス」
http://www.sha-mail.jp/pchp/pc_top.html
・au公式「フォトメール便」(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
 携帯からはインターネットナンバー50410 
 トップメニュー → コミュニケーションする → メーる? → フォトメール便
・DDIポケット公式「オクレバ」
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/contents_h/picture.html#Anchor-02
・ドコアルダイレクト
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
・写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
・ナナメール
http://i.ne7.jp/

※メールアドレスが漏れる場合もあるかもしれませんので、ご利用は自己責任でお願いします。
ただ「指定受信等きちんと対策をしていれば迷惑メールが来ないので普通に使っている」という
報告もありますし、漏れているという証拠があるというわけでもありません。
5非通知さん:04/11/13 03:10:47 ID:zLjstU7w
★キャリアって何ですか?
携帯電話/PHSの通信事業者のことです。
例:NTT DoCoMo、KDDI(au)、豚電、TU-KA、DDIポケット、日本通信etc.

★番号変わらずにキャリア変えられるようになる?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが、 2004年4月に総務省の研究会が「早ければ2006年
春にも導入されるのが適当」という報告を出しました。ただ、現段階では具体的な内容や実施時期、
料金などは一切決まっていません。

★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★ドコモのPDCに画像(添付)送ったんだけど削除されてしまいまつ・・・。
ドコモのPDCは添付不可(FOMAは可能)なので、
・WebにアップしURLを送る
・アップローダーにアップしURLを送る
・代わりにアップしてくれるサービスを使う

★自宅で電波が不安定なんだが・・・。
外部アンテナがあります。
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/

★通話料・通信料・情報料の違いは何?
通話料=普通の音声通話の料金。
通信料=データ通信の料金。いわゆるパケット料金。
情報料=有料サイトの利用料金。
※最近はやりの定額サービス(WIN・味ぽん・FOMA)で定額対象になるのは「通信料のみ」です。
基本料金に含まれる無料通話分の適用範囲はキャリアによって異なります。 各キャリアの公式サイトや
当該スレで確認して下さい。
6質問はテンプレを読んでから!:04/11/13 03:11:45 ID:Avo/Pyii
★キャリアって何ですか?
携帯電話・PHSの通信事業者のことです。
例:NTT DoCoMo、KDDI(au)、Vodafone、TU-KA、DDIポケット、日本通信etc.

★番号変わらずにキャリアを変えられるようになるの?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが、 2004年4月に総務省の研究会が「早ければ2006年
春にも導入されるのが適当」という報告を出しました。ただ、現段階では具体的な内容や実施時期、
料金などは一切決まっていません。

★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★ドコモのPDCに画像(添付)送ったんだけど削除されてしまいまつ・・・。
ドコモのPDCは添付不可(FOMAは可能)なので、
・WebにアップしURLを送る
・アップローダーにアップしURLを送る
・代わりにアップしてくれるサービスを使う

★自宅で電波が不安定なんだが・・・。
外部アンテナがあります。
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/

★通話料・通信料・情報料の違いは何?
通話料=普通の音声通話の料金。
通信料=データ通信の料金。いわゆるパケット料金。
情報料=有料サイトの利用料金。
※最近はやりの定額サービス(WIN・味ぽん・FOMA)で定額対象になるのは「通信料のみ」です。
基本料金に含まれる無料通話分の適用範囲はキャリアによって異なります。 各キャリアの公式サイトや
当該スレで確認して下さい。
7質問はテンプレを読んでから!:04/11/13 03:12:25 ID:Avo/Pyii
★サイト探してる途中でいきなり「登録しますた。○円を振り込め」と出たんだけど、マジで払わなきゃならないの?
多分払う必要なし。詳しくは下記スレのテンプレ読んでください。」
【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その七
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097299138/

★携帯・PHSからgoogle使いたいのですが (auだけの問題かも)
下記のURLでお試し下さい。
http://www.google.co.jp/xhtml
http://www.google.co.jp/imode
ちなみにPC向けがhttp://www.google.co.jp/

★パケット通信料って、何分でいくらかかるの?
パケット通信料は通信時間に対しての課金ではなく、 実際に送受信したデータ量に対しての課金です。
(ちなみに、「パケット」はデータの単位で、1パケット=128バイト)
わずかな時間でも、大量のデータを送受信した場合はたくさんかかります。
8非通知さん:04/11/13 03:12:50 ID:zLjstU7w
★次スレを立ててくれる方にお願い

板ローカルルールの中に、【スレッドを立てるまでもない質問】というリンクがあるので、
そのリンク先を次スレに変更するために、スレ立て後に変更申請をしてください。

申請先は、2ch運用情報(http://qb5.2ch.net/operate/)の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/ です。

前回申請した内容はこちら↓です。 (これを参考に申請してください)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/17

※こちら↓も参考に・・・。
批判要望板の心得(別名・オッパイ虎の巻)
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
9質問はテンプレを読んでから!:04/11/13 03:13:23 ID:Avo/Pyii
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》 (携帯に関する情報はこちらでもどうぞ)
・ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/
・携帯24
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/
・¥価格.com¥
http://www.kakaku.com/

《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するので、スレ一覧より検索してくだされ。
・【NTT】ドコモ総合質問スレッドその*【DoCoMo】
・▽▲▽ FOMA Part * ▽▲▽
・au by KDDI 質問スレッド《Part*》
・Vodafone質問スレッドPart*
・★TU-KAについて語ろう PART *★
・H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ*
・ドコモのPHSについて語ろう! Part *
・ASTEL アステル PART*
・キャリア選択質問スレッド第*発目!(←キャリア選択に関する質問はこちらへ!)
10質問はテンプレを読んでから!:04/11/13 03:16:20 ID:Avo/Pyii
★次スレを立ててくれる方にお願い

板ローカルルールの中に、【スレッドを立てるまでもない質問】というリンクがあるので、
そのリンク先を次スレに変更するために、スレ立て後に変更申請をしてください。

申請先は、2ch運用情報(http://qb5.2ch.net/operate/)の
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/ です。

前回申請した内容はこちら↓です。 (これを参考に申請してください)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/313

※こちら↓も参考に・・・。
批判要望板の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
11☆ATTENTION!!☆:04/11/13 03:19:13 ID:Avo/Pyii
***************************
こ の ス レ は 未 稼 働 で す !
***************************

前スレが終了するまで、質問は前スレへお願いします。
前スレで未回答のまま1000満了になっても、回答はこのスレに引継がれますのでご心配なく。
スレの有効利用にご協力を!

前スレはこちら↓
●くだらない質問はここに書きこめ パート88●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098845295/


>>ID:zLjstU7w
禿しく邪魔だ!
12非通知さん:04/11/13 03:21:36 ID:zLjstU7w
ボク手伝いたかったんだ。ごめんね1おじさん。
13非通知さん:04/11/13 03:26:40 ID:X1qIrSdv
>>1
乙!
>>12
手伝いたい気持ちはわかる。でもこれからはジャマしちゃダメだぞ。約束してくれ。
14非通知さん:04/11/13 11:56:09 ID:ii8UbK86
***************************
こ の ス レ は 未 稼 働 で す !
***************************

前スレが終了するまで、質問は前スレへお願いします。
前スレで未回答のまま1000満了になっても、回答はこのスレに引継がれますのでご心配なく。
スレの有効利用にご協力を!

前スレはこちら↓
●くだらない質問はここに書きこめ パート88●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098845295/
15☆ATTENTION!!☆:04/11/13 12:01:19 ID:qCof6VPx
16非通知さん:04/11/13 12:03:30 ID:CbShmA5i
秋葉原の路上でジャンクの携帯が売っていると聞いたのですが、
詳しい場所知っている方教えてください。
17非通知さん:04/11/13 12:15:21 ID:ENxxc+N+
>>1
乙です。
ですが一ヶ所訂正させてもらいます。(該当スレが新スレへ移行のため)

>>2
☆携帯で2ちゃんねるを見る人は、こちらも参考にして下さい。
ただし、くれぐれも↓のスレでは「くだらない質問」をしないように!
携帯→2ch運用情報スレッド13 (運用情報板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099135298/
18非通知さん:04/11/13 12:40:11 ID:qCof6VPx
>>16
>>11


***************************
こ の ス レ は 未 稼 働 で す !
***************************

前スレが終了するまで、質問は前スレへお願いします。
前スレで未回答のまま1000満了になっても、回答はこのスレに引継がれますのでご心配なく。
スレの有効利用にご協力を!

前スレはこちら↓
●くだらない質問はここに書きこめ パート88●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098845295/
19きゃを:04/11/13 13:10:19 ID:Ih58K9vs
つまらんサイトだが、盛り上げてみないか?http://m-space.jp/?masimoco
20非通知さん:04/11/13 13:15:42 ID:bU/hzz3l
>>19
ageんなヴォケ!
21非通知さん:04/11/13 13:56:56 ID:mL31hK0S
950逝って次スレ立ったら旧スレにはもう質問しないで落とすか
雑談でもして埋めるっていうのが普通なんだが、変なローカルルールのスレだな
22非通知さん:04/11/13 16:15:28 ID:CFRcq9id
前スレ986
これでも無理か?
俺のmovaでは開けたぞ。
http://d.pic.to/9pm8
23非通知さん:04/11/13 16:17:09 ID:CFRcq9id
1000 名前: 986 投稿日: 04/11/13 16:12:21 ID:YFBA2NU8
1000

おまえが何で1000取ってんだよ。
おまえのレス待ちじゃねーのか?
レスして損したよ。
同じIDで自作自演をするくらいのやつだからな〜
24ちぃ:04/11/13 16:17:15 ID:rmNKJGNa
こんにちは。
よく電話する人はau人口が高いので、ぼだからauにしたいの
ですが(通話料タマラン)、CDMAかWinかで悩んでます。
いま学生やってるんですが、Winって学割きかないんですよね??

でも、au相手の通話料を安くするなら指定割が出来るから、
わざわざ学割を使ってau相手を半額にしなくてもいいのか
なーとか思ってみたり……パケ定額ちょっと惹かれるし!

でも、そんなにパケ代使うかなっていうと、それも謎。
とりあえず今は、多くて10000円くらいのパケ代をハッ
ピー割引?で5分の1にして、2000円程度払ってます。


他の学生の方はどうしていらっしゃるんでしょ。
質問厨でスマソ(´・ω・`)
25非通知さん:04/11/13 16:19:34 ID:CFRcq9id
>>24
auへの乗り換え検討統一スレッド part 5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098003102/l50
vodafoneからauに乗り換えたら
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092512405/l50
26非通知さん:04/11/13 17:17:24 ID:Mx3ZFjRU
最近よくメールするだけでお金が貯まるみたいなのを見かけるのですが
本当なのでしょうか?
27前スレ969:04/11/13 17:27:21 ID:Gs+lkyJ6
>>24
学生の私はau暦の長さゆえ年割と家族割を利用して、昔はつけてたガク割なしに
「そこそこ話す」人向けのプラン(コミコミOneエコノミー)使ってます。
Vodaの公式サイトで料金プラン覗いてきましたが
ちぃさんのハッピーパケットでの金額を拝見する限り
cdma1Xでミドルパックっていうパケ割オプションつければ充分かも。
通話が多く、au入ってすぐ(=年割の割引率がどうしても低い)てこと考えると
個人的には1xの方がwinよりもオススメです。

>>前スレ977
フォローありがとうございます。機嫌は持ち直しました?
私の書き方も分かりづらかったところがあったのかも。
質問者の再読み込みのタイミングの問題かもしれんし、
とりあえず質問の「携帯からの2chカキコで改行するには?」が
解決したみたいなので、私としてはヨカッタヨカッタというところ。
今後も回答書くとき分かりやすい文章書くように心がけるとします。んでは。
28非通知さん:04/11/13 17:36:45 ID:8/7MqA9e
最近電池が30分位しかもたないので、変え時かと思うのですが、電池変えと機種変とどちらがいいのでしょうか?
ちなみにauのWINです。
29986:04/11/13 17:53:53 ID:YFBA2NU8
>>22
見れたよ。
工学部2部の俺としたことが…
〇| ̄|_
30非通知さん:04/11/13 18:05:12 ID:4MihhnA0
うちの母が携帯買い換えたいそうなのですが、
「デザインがいいのがいい」とのことです
とりあえずカメラとか音とかにに良質は求めないので
最近の機種でデザインがいいのありますかね?
31非通知さん:04/11/13 18:05:25 ID:+eA8LH+O
結局900iで良いBEST5は何なの?
もばから乗り換えしたいんだけど参考にさせてもらいますんで
32非通知さん:04/11/13 18:08:11 ID:SYMYnjDx
>>30
デザインは好みが激しいからな
見た目だけで決めるってならカタログかHP見せて選ばせたほうが早い気がする。
33非通知さん:04/11/13 19:43:43 ID:1iOpXgUC
>>28
W11使用前提で話を進めるが、
着うたフルやEZナビウォークなどのサービスに魅力を感じず、なおかつ調子も悪くないなら、電池買っちまったほうがいいと思う。

>>31
>>1嫁。
あなたが何を重視し(機能・電波・内部ソフト......)、何が嫌なのか(幅広・重量・電池の消耗)、
をはっきりさせないとその質問に答えるのは不可能。

それに、もうすぐ901i発表らしい。
3428:04/11/13 20:24:06 ID:8/7MqA9e
>>33
ありがd
そうですW11Hです
機能は今ので十分なので、電池を買いに行くことにします(=゜ω゜)ノ
35非通知さん:04/11/13 21:59:27 ID:Q672yJgL
携帯からの書き込みで名前にトリップをつけるにはどうしたらいいですか?
36ちぃ:04/11/13 22:43:27 ID:rmNKJGNa

>>24です。
>>25さんと>>27さん、どうもありがd(*>∀<*)

参考にします!!
37非通知さん:04/11/13 23:19:30 ID:Md82gVkN
携帯のにちゃんってどうやっていけばいいですか。
38非通知さん:04/11/13 23:33:21 ID:Uk1W5dxq
ID:YFBA2NU8
おもしろい人間だなw
39非通知さん:04/11/14 00:17:46 ID:jRXhTCay
>>37
http://i.2ch.net/
か携帯専ブラ
40非通知さん:04/11/14 09:45:11 ID:8LS6K3mO
誰か教えてください auなんですが 通話料照会一覧の、ダイヤルサービス通話料ってなんですか?変なサイト開いちゃったんですかね…なんの料金なんでしょうか…
41非通知さん:04/11/14 10:26:22 ID:r1QA1y0b
PCのUSB端子から充電する場合,どの位の時間とお金がかかるのでしょうか?
リサイクルで買ったのでUSB充電器しかついてないのです。
42非通知さん:04/11/14 10:43:39 ID:J66Z9w7b
携帯電話でインターネットが出来るのは
今や当たり前になっているけど、

UNIXのリモートサーバーに
「telnet」「ssh」で接続することは
出来ないのだろうか?

それが出来たらサーバーの管理が
とても便利になると思うけど…。
43非通知さん:04/11/14 10:54:26 ID:GpwJu+qT
>>41
時間もAC〜と余り変わらないよ
電気料にしたら1円くらいかな
44非通知さん:04/11/14 11:34:09 ID:8C6uhmn0
>>42
telnetサーバーを立ち上げればもちろんできる。
45非通知さん:04/11/14 11:45:51 ID:xjlmDaUN
>>40
多分、0570から始まる番号とかにかけたんじゃない?
携帯からチケット申込みとか、そういう所にかけた料金です。怪しいものではないかと。
46非通知さん:04/11/14 12:08:47 ID:rEKQjrhF
すみません!FOMAからショートメールを送りたいのですが、 向こうからはショートメールがくるのにこちらからは送れないのはどうしてですか?
47非通知さん:04/11/14 12:15:00 ID:xjlmDaUN
>>46
FOMAからショートメールは送れません。受信はできます。
仕様です。
48非通知さん:04/11/14 12:20:51 ID:r1QA1y0b
>>43
有難うございます。
度々すみませんが,残量の表示が最少になった時や完全に電源が入らなくなって充電を始めても,
1時間位で出来る時と3時間近くかかる時があるのです。
PCを使ってない時に充電する(勿論PCの電源は入れている)のとインターネット等で使っている時と何か違いがあるのでしょうか?
49ゆみ:04/11/14 12:34:22 ID:ACBWfplx
誰か教えてください。
Vodafone V402SHなんですが、有料情報の登録で暗証番号を入れると、”次の画面が表示できません。(REP268)”と出て登録できません。
どなたか教えてください。
50非通知さん:04/11/14 13:20:32 ID:8C6uhmn0
>>49
次の日にやってもだめなら、サイズが大きすぎてV4では開くのは無理だと思われ
あきらめろ。
51非通知さん:04/11/14 13:28:32 ID:CxfXnOIw
ドコモ解約したいんだけど、印鑑って必要?
何を持って行けばいい?
52非通知さん:04/11/14 13:34:27 ID:xjlmDaUN
>>51
あなたの確認書類と印鑑、端末、その日までの利用料金、場合によっては違約金。
これだけあれば大丈夫。
53非通知さん:04/11/14 13:56:10 ID:YY4KiRGB
Vodafone V401SHを使っていますが、auにする予定です。
A5406CAと、A5407CAで迷っています。

画素数以外で、使い安さ等の違いをご存知の方、教えてください。
宜しくお願いします。
54非通知さん:04/11/14 14:06:29 ID:GJduDuU9
>>53
画面の大きさ、ステレオ着うたで5406CA
値段で5407CA
55ゆみ:04/11/14 14:38:05 ID:ACBWfplx
そのコンテンツの対応機種なのに、諦めないといけないのでしょうか??
56非通知さん:04/11/14 14:47:21 ID:MGaTe9cN
すいません。
本当にくだらない質問なのですが、どなたか教えて下さい。

ドコモのムーバからFOMAに変える時、電話番号やメールアドレスは
そのまま使えないのでしょうか?
57非通知さん:04/11/14 14:49:40 ID:vQWBLGL8
auの1パケットで何Kですか?
58非通知さん:04/11/14 14:50:27 ID:GpwJu+qT
>>56  そのままですよ。
59非通知さん:04/11/14 14:51:58 ID:7kg5Oya2
>>49
REP268 でGoogleかけてみたら、同じ事例があった。
その事例報告↓
z-z.jp/thbbs.cgi?id=urasky&p3=&th=201

ページがあらかた表示されたら、クリアキーとか押して通信止めるクセがあったりすると
結構REP268が出るみたい。
60非通知さん:04/11/14 14:55:06 ID:ZXnkJ4gR
携帯にメール機能が最初についたのってセルラーですか?
61非通知さん:04/11/14 15:01:23 ID:nm5Zbtbi
ドモコのsh251使ってるのですが、FOMAに変えたいと思います。
この場合いくらぐらいの料金がかかるのでしょうか?
使用期間は一年ぐらい使っています。
62ゆみ:04/11/14 15:04:53 ID:ACBWfplx
59さんありがとうございました。無事に会員登録できました。
私もクリアキー押して止めていました(>_<;)ご親切にありがとうございました。
63非通知さん:04/11/14 15:07:58 ID:1V5ic9za
すいません
ケータイ全キャリア対応で、動画も自動変換してくれる無料掲示板ってクリモ
ttp://climo.jp/
以外にありませんか?おしえてください
64非通知さん:04/11/14 15:31:20 ID:YY4KiRGB
>54さん、レス有難うございます。
A5406CAに決めました。
ちなみに購入しようととてる店は、
A5406CAが7800円
A5407CAが9800円です。

65非通知さん:04/11/14 15:33:19 ID:bbv25m7I
全キャリアの中で建物内含めて一番つながりやすいのはどこでしょうか?
66ヨロシクオネガイシマス:04/11/14 16:09:26 ID:8t8jzZxu
携帯からラPCに(ラブリ)メールしたらメアドだけが相手に判るんですか?
携帯番号とかも相手に判りますか?
67非通知さん:04/11/14 16:19:26 ID:8C6uhmn0
>>66
メアドの他に相手に送信したサーバー名とかIPとかどうでもいい情報だけ。
携帯番号は伝わらない。
68非通知さん:04/11/14 16:22:11 ID:Qw/OiXpM
>>61
契約地域やどの機種にするかで金額は激しく変わるので一概には答えられない。
たいてい店頭に価格表が貼ってあるはずなので、店頭で確認しる!

参考までに、端末代金+事務手数料2,100円で、事務手数料は定期請求に合算される。
69非通知さん:04/11/14 16:23:07 ID:xjlmDaUN
>>57
キャリア問わず、1パケ=128バイトです

>>65
地域や場所によるので一概には言えません。
>>66
番号ばれちゃマズイことでもおありですか?
7066:04/11/14 16:44:47 ID:8t8jzZxu
有難うございます>67サン
IPとかってKyotoとか都道府県とか地域とかでるやつですか?
あと、ラブリとホットメールの違い解りますか?二度もスミマセン
71非通知さん:04/11/14 17:01:54 ID:QPkN/ojO
AUのA1013kを使ってるんだけど、アドレスの変更ってどうしたらいいの?
他の人にはある「Eメールアドレス変更」の欄が自分の携帯にはないから、
変更したくても変更できない。
説明書もなくしてしまったので、誰か知ってる人いたら教えてください。
72非通知さん:04/11/14 17:06:17 ID:8C6uhmn0
>>70
IPは単なる数字。PCあるならメールのヘッダ情報見てみたらわかる。
携帯でもauならなんかすればヘッダ情報見れるようだけど。
ラブリが何か知らない
73非通知さん:04/11/14 17:06:50 ID:7kg5Oya2
>>70
都道府県名が出ちゃうの一部プロバイダのホスト名。
IPは(192.168.0.0)のような0〜255の数字を4つ並べてできるインターネット上の住所。
(少なくとも、うちのプロパやDoCoMo,Vodaはホスト名に都道府県名は含まれない)

HotmailはMSNがやってる無料のWebメールサービス(ブラウザ以外で使えるのは基本的にOutlook系のメーラーのみ)だけど、ラブリっていうのは存在も知らないからなんともいえない。
74非通知さん:04/11/14 17:13:15 ID:HaVXqodA
携帯を後ろのポッケに入れたまま座って踏ん付けちゃったんですけど
大丈夫ですかφ(..*)?
75非通知さん:04/11/14 17:16:52 ID:yP3oExGQ
>>74
それだけの情報で大丈夫かどうかを答えられるヤツがいると思うか?
76非通知さん:04/11/14 17:20:43 ID:GTaZrvU9
>>74
座って踏ん付けるってどういう状況だ?w
77携帯です:04/11/14 17:47:33 ID:8t8jzZxu
>72サン>73サン、本当どうも有難うございましたm(__)m
7851:04/11/14 18:11:34 ID:CxfXnOIw
>>52
どうもありがとう。
明日行って来ます ノシ
79非通知さん:04/11/14 18:33:53 ID:HaVXqodA
>>75
見た目とボタンの操作は大丈夫です。でも中が壊れてるかもしれないから、点検
してもらったほうがいいかな?
80非通知さん:04/11/14 18:58:03 ID:6QtU8vr6
今現在は携帯を持ってなく、緊急時のために
車内に携帯をおいておこうと思います。

使う頻度は、数ヶ月に1回程度だと思う
のですが、月々の料金を一番安くする
にはどこの会社のどういう料金プランが
いいでしょうか?

プリペイド式携帯が安いと言われたのですが、
それも、どこのプリペイドが安いのかよくわかり
ません。携帯の事は全く無知なものでご教授、
よろしくお願いします。
81非通知さん:04/11/14 18:59:50 ID:bD3eVlDR
>>80
関西エリアならプリケーロングかな。
そういった質問ならこちらで受け付けてますので、どうぞ。

キャリア選択質問スレッド 第18件目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098286524/l50
82非通知さん:04/11/14 20:24:39 ID:Qw/OiXpM
>>71
A10**系/C10**系/C4**系はEZweb@mailコースなので、一度取得したアドレスを変更することは出来ません。
A1013Kはこれに該当。

メアド変更するには一度EZwebを解約して再度契約するしかないかと。
詳しくは客セン157(一般電話からは0077-7-111)で。
83非通知さん:04/11/14 21:15:31 ID:ZIpw8od3
知人に 「メールがセンターにとまってた」と言われました。
こちらはパソコン 知人は携帯です。
メールを送ったら相手が携帯でネットにつないでなくても 受信したことってわかりますよね?
その間 電源を切っていたということでしょうか?

自分は携帯でメールをしていないので よくわかりません。
どなたか教えてください
84非通知さん:04/11/14 21:19:13 ID:aXTJve6G
>>71
ユーザーの方でアド変更できるのは、
1100番台以上の機種からなんだよね・・・。

ショップで頼んでみて下さい。
85非通知さん:04/11/14 21:19:18 ID:XjGHuHaS
ちょっと質問なんですが・・・、今SH900iを使っていて携帯で撮った動画はパソコンで見れるんですけど、
ボイスメモはパソコンではファイル開けないのですか??
86非通知さん:04/11/14 21:24:33 ID:qcZwRJNa
高校生が店に機種変更行く場合、
ドコモポイントを使って買うことはできる?
87非通知さん:04/11/14 21:26:04 ID:BBFX3nph
>>83
キャリアによって変わるけど
メールがきたタイミングで、たまたま圏外だったりした場合は
他のメールがくるか、自分で取りに行かない限り受信しない所もある
88非通知さん:04/11/14 21:34:01 ID:xjlmDaUN
>>86
ファミ割一括請求で副回線、もしくはあなた名義の携帯じゃない。
上記どちらかに該当しなければ、自分の好きなように使えますよ。高校生でも中学生でも。
89非通知さん:04/11/14 21:34:03 ID:9jrgtUM6
ケータイの購入検討をしているのですが、
ドコモのFOMAで一番安い機種はどの機種ですか?(一円以外で・・)
予算少なめなんで・・・(6~7000円くらい)
9086:04/11/14 21:39:19 ID:qcZwRJNa
ということはファミ割一括請求の自分は
一人で行ってもポイントを使っての機種変更はできないんでしょうか?
91非通知さん:04/11/14 21:39:58 ID:BBFX3nph
>>89
> ドコモのFOMAで一番安い機種はどの機種ですか?(一円以外で・・)
この矛盾を何とかしろよ
http://www.kakaku.com/sku/price/311010.htm
92非通知さん:04/11/14 21:42:58 ID:xjlmDaUN
>>89
勝手に日本語に翻訳。

6000〜7000円という価格帯に合うFOMAはどの機種ですか?

価格は地域や店によって違うので自分で調べてください。つか、1円じゃいけない理由が分からん。PiVが1円なら喜んで買うけどなぁ。
93非通知さん:04/11/14 21:46:34 ID:xjlmDaUN
>>90
その場合はファミ割主回線契約者に、ポイント利用する権利を委任してもらう必要があるので、勝手には使えませんね。
主回線契約者同伴か、もしくは主回線契約者の自筆の委任状を持って買いに行くことになります。
9489:04/11/14 21:46:55 ID:9jrgtUM6
一円だとあまり良いやつが無いって聞いたもんで・・・。
とりあえず予算はあるから、一円より良い奴が欲しかったんです。
要は>>92ってことです;レスどうもでした。参考にします
95非通知さん:04/11/14 21:49:45 ID:BBFX3nph
>>94
何を求めてるか知らないが、自分にとっての十分条件を満たせば良いんだから
高すぎて駄目ってのならともかく、1円だと駄目ってのも変じゃない?
96非通知さん:04/11/14 21:52:16 ID:ZPtHxgeb
すみません。
auの支払いの件で質問させていただきます。
25日が期限なんですが、何日延滞してても大丈夫でしょうか。
来月アタマにお金は入ります。
9786:04/11/14 21:53:22 ID:qcZwRJNa
じゃあ委任状もっていけば良いんですよね?
ドコモでダウンロード出来るヤツで良いのでしょうか?
98けんでり:04/11/14 22:02:12 ID:NXd+0nNi
あのー
2ちゃんねるのかおもじ辞書ってありますか?


9989:04/11/14 22:06:29 ID:9jrgtUM6
>>95
一円でも、カメラやメールや電話のほかにiモードとかゲームとか出来れば
いいのですが、周りの人からは「一円はショボイ」とか聞いてたもんで、
一円以外という条件にしてました。が、一円携帯に関しては聞いただけで
あまり調べてないんで・・ちょっと自分でも調べて、もしよさそうなのが
あったら一円も考えてみます
100非通知さん:04/11/14 22:07:38 ID:5ewbULWZ
>>96
過去の支払い実績にもよるみたいですが、強制的に回線停止になって
「お客様のご都合によりおつなぎできません」と言われるのは
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099141350/18
このテンプレによれば翌月上〜中旬のようです。
101非通知さん:04/11/14 22:28:34 ID:/eC8Sapu
質問ですが
ffdshowの最新バージョン入れれば3gpの動画ファイル見れるようになりますか?
教えてください
102非通知さん:04/11/14 22:29:23 ID:gP5kAFur
>>44

うーん、「telnet」でしかアクセスできない?

「ssh」で接続する事はできないのかな?
103非通知さん:04/11/14 22:32:05 ID:aXTJve6G
>>99
一円携帯ってのは、要は売れ残り在庫処分。

もちろんショボイからそうなる場合も多いが、必ずしもそうとは限らない。
10471:04/11/14 22:53:28 ID:QPkN/ojO
>>82 
>>83

アドレスは自分で変えられないんですね。
ずっと悩んでいたんですが、ありがとうございました。
105非通知さん:04/11/14 22:57:10 ID:ZPtHxgeb
>>100
どうもありがとうございます。安心しました。

なんとか今月やっていけそうです。
106非通知さん:04/11/14 23:03:27 ID:C+6yAyjV
docomoの携帯で、誰かと電話中に他の相手から電話がかかってきたとき、
その相手に「この電話は電波の届かないところにあるか、電源の〜」
っていうメッセージを聞かせる機能ってありますか?
もしあればどうやって設定すればいいのか教えて欲しいのですが。
107非通知さん :04/11/14 23:08:58 ID:aODvTjZr
キャリアVodafone
質問 紛失 初期パスワード不明

自分の携帯に自宅の電話回線から連絡してみたのですが、
電波の届かないところか、電源が入っていません、と何回かけても同じなんで
とりあえず、とめないとマズイので、
お客様センターにかけても、黒電話だからボタン操作を受け付けてもらえず、
仕方なく公衆電話かけたのですが、パスワードわからないのでどうしようもありません。

こういう場合はどこに連絡した方が良いでしょうか
よろしくお願いします。

108非通知さん:04/11/14 23:14:46 ID:aXTJve6G
未だに黒電話って。
109非通知さん :04/11/14 23:19:12 ID:aODvTjZr
>>108
モジュラー端子の黒電話です
110非通知さん:04/11/14 23:19:22 ID:8C6uhmn0
>>107
パスワードがわからないんじゃ今夜はもう無理だな。
明日の朝ーにショップに行くしかない
111非通知さん:04/11/14 23:20:29 ID:aXTJve6G
明日の朝9時以降にオペレータに聞いてみるとか。
112非通知さん:04/11/14 23:28:45 ID:xjlmDaUN
>>99
まぁ、あなたが千円で買おうが2万で買おうが、ほとんどの機種が最終的には1円になるから安心して6000円くらいの買ってください。
友達が2万で買ったのを1円で買えることもあるわけですが。

>>107
契約書の控えとか持ってない?持ってたら書いてはずだけど、捨てたかな?
113非通知さん :04/11/14 23:31:50 ID:aODvTjZr
>>110
レス、アリガト、、
そうですか、ショップに行かないとダメですか。

>>111
調べてみたのですが、
夜間のお問い合わせ先がないみたですね。
どうしょう?

多分藤沢あたりで落としたと思うので、
藤沢警察署に届いていないか聞いてみます。
114非通知さん:04/11/14 23:34:41 ID:YYxH//I4
携帯の番号だけで住所とか名前とかわりだせるの?
115非通知さん:04/11/14 23:54:18 ID:IP0OECxA
他機種に画像(写メじゃないヤツ)送りたいのですが、どうしたらいいですか?
116非通知さん:04/11/15 00:00:54 ID:MtZgM7IO
>>9のレスの価格.comとかでとても安い値段で売ってるんですが
携帯24とかで見ると全然値段が違います。
これはどういう事でしょう?
117非通知さん:04/11/15 00:05:43 ID:TSHPhFt+
今度、初めて携帯持つことになるんですけど、どこのメーカーが維持費安いですか?
たいして利用しないで持ってるだけみたいな感じになると思うけど、
本体は1円のやつにしようかと
118非通知さん:04/11/15 00:06:12 ID:dputsCAx
>>115
テンプレを読んで、ちゃんと分かるように質問してください。
119非通知さん:04/11/15 00:07:35 ID:LhnvbJhN
>>85
機種スレ誘導。餅は餅屋でどうぞ。
FOMA SH900i Part45
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098222462/l50

>>98
機種わからんと話にならない。
スレッド一覧からあなたの機種スレを「Ctrl+F(WindowsのIEの場合)」で検索してください。
120非通知さん:04/11/15 00:10:00 ID:/HqcN48w
FOMAからFOMAに機種変するときって、白ロム持ってれば SDカード差し替えたら ドコモショップ行く必要ないんですか??
121非通知さん:04/11/15 00:14:46 ID:dputsCAx
>>120
SDカードじゃなくてFOMAカードですね。電池パックの所に入ってるやつ。
あなたの文章をSDカード→FOMAカードに置き換えれば、大丈夫。できます。
122120:04/11/15 00:23:35 ID:/HqcN48w
121さん、そうです(>_<)FOMAカードのことでした…分かりました☆ありがとうございますm(_ _)m
123非通知さん:04/11/15 01:55:02 ID:z9QM/NDq
最近『通知不可能』というところから頻繁に電話が来ます…
ワンギリならまだしも30秒近く鳴ってるんです。着信拒否にしても一日5回は来ています
通知不可能ってやっぱり恐い業者の人なんでしょうか?
124非通知さん:04/11/15 02:08:16 ID:dputsCAx
>>123
出てみれば全ては分かる
125非通知さん:04/11/15 03:08:57 ID:Pn5d4eDS
>>87
83です。どうもありがとう。
そうだとすると 相手は電源オフしてた可能性ありですね。
メールをこちらが送ってることは知ってるはずなのに 取りにもいかない状態か…
自分からのメールが迷惑だったのかも?
126非通知さん:04/11/15 03:24:25 ID:938y9xLV
えとvodaなんですが機種変する時って何必要でしたっけ?
印鑑だけで良かったかな?5年も機種変更してないと忘れた。
127非通知さん:04/11/15 06:18:55 ID:RErlXQaw
SDカードに保存した画像をカメラ屋に持って行けば写真にできますか?値段は、どのくらいかかりますか?
128非通知さん:04/11/15 06:30:30 ID:k+xe2BK7
>>127
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その73【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099495378/769-771n
129非通知さん:04/11/15 06:53:25 ID:DW9NfHk/
>>126
身分証とお金またはカード。
130非通知さん:04/11/15 07:48:54 ID:YbSiigUK
docomoの携帯で、誰かと電話中に他の相手から電話がかかってきたとき、
その相手に「この電話は電波の届かないところにあるか、電源の〜」
っていうメッセージを聞かせる機能ってありますか?
もしあればどうやって設定すればいいのか教えて欲しいのですが。
131非通知さん:04/11/15 08:08:49 ID:dputsCAx
>>130
>>128読めますか?
132非通知さん:04/11/15 10:30:25 ID:TeZrO1O3
ドコモP505isのシークレットモードについてですが、外出だったらゴメンなさい。

シークレットに登録した相手とメールのやり取り、通話の発着信履歴はシークレットモードを解除しても
残る(表示してしまう)のでしょうか?電話帳呼び出しだけは非表示みたいですが・・・・
一つ前の機種はシークレットモード解除の状態では全く表示が残らなかったのに・・・・?

何か設定があるのでしょうか?宜しくお願いします。
133非通知さん:04/11/15 10:39:29 ID:jkXeXtuK
>>130
電源を切る。
134非通知さん:04/11/15 11:48:40 ID:3AkGFTHu
自分で設定したアドレス忘れた場合なんか解決法ありまつか?オールリセット無しでお願いします。
おかげで着信専用ケータイとなっておりまする‥
135134:04/11/15 11:51:57 ID:3AkGFTHu
付けたし。機種はなJ−T08でつ。。
136134:04/11/15 11:53:34 ID:3AkGFTHu
付けたし。機種はJ-T08です。。
137非通知さん:04/11/15 11:56:13 ID:9FqQ4dco
vodaなんですけど、携帯落としてしまい電源すらはいらなくなってしまいしました。
こんな状態になったらメモリーとかも新しい機種に転送とか無理ですか…?
138非通知さん:04/11/15 12:01:44 ID:LhnvbJhN
>>134
アドレスなら「携帯から自分のPCにメール送る」、
電番なら「携帯やナンバーディスプレイ加入済み固定電話へかけて、自分の番号を知らせてもらう」。

ちょっとは頭使え。
139非通知さん:04/11/15 12:04:08 ID:/EuBzmze
>>134
その携帯から自分のPCもしくは知人にメール送ってみる。

>>137
おそらく無理。
140134:04/11/15 12:07:16 ID:3AkGFTHu
ごめんなさい‥アドレスじゃなくて暗証番号でした‥。138さん139さんせっかく答えてくれたのに本当にすいません‥。
141非通知さん:04/11/15 12:16:39 ID:/EuBzmze
>>140
ボーダショップで対応
142137:04/11/15 12:18:25 ID:9FqQ4dco
>>139
やっぱり無理ですか…。ありがとうございます!
143非通知さん:04/11/15 12:22:41 ID:/EuBzmze
>>142
場合によっては大丈夫なこともあるから、
一応ショップに持ってってみた方がいいと思う。
144137:04/11/15 12:39:20 ID:9FqQ4dco
>>142
はい。そうしてみます。ありがとうございました!
145非通知さん:04/11/15 14:22:14 ID:938y9xLV
>>129
ありがとござましたー!
146非通知さん:04/11/15 14:51:41 ID:TKz6HxRD
あるヒトに、

携帯とかの充電池は何回も充電すると寿命が短くなるから、ギリギリまで充電しない方が(・∀・)イイ!!

って聞いたんだけど、ホソトですか?
147非通知さん:04/11/15 15:26:30 ID:953J443u
相手が話し中かどうか調べる方法ってどうやるんですか??
148非通知さん:04/11/15 15:27:25 ID:3RvjPVv1
>>146
それは5年ぐらい前のNi-MHバッテリーが主流だった頃の話です。
最近は大概Li-ionバッテリーなので、メモリ効果(中途半端な充放電で
見かけ上の容量が減ってしまうこと)はほとんどありません。
149非通知さん:04/11/15 15:29:45 ID:pDyr8LNl
>>147
114番に電話して、案内メッセージに従って操作。
150非通知さん:04/11/15 15:38:19 ID:tpfYz8jD
Iモードのマイメニューの解約はどうすればできるんですか?
やり方を教えてください。
よろしくお願いします
151非通知さん:04/11/15 15:39:22 ID:953J443u
>>149
ありがとうございます!
152非通知さん:04/11/15 15:46:35 ID:953J443u
つながった途端、留守電になった…拒否られたかな_| ̄|○川
153非通知さん:04/11/15 15:48:23 ID:pDyr8LNl
>>150
登録しているサイトから解約する。
解約手法の分かりにくい悪質なところがあるから注意。
154非通知さん:04/11/15 17:42:24 ID:XcZKspl7
カメラ機能だけなら海外でも使えますよね?
155非通知さん:04/11/15 17:45:48 ID:IV7xed06
あうのW11Kなんだが電池って保証期間中なら変えてくれんのかな?
156名無し:04/11/15 18:04:00 ID:oV08w4fm
人のアドレスからでも送信できるアプリあるって聞いたんですけどあるんでしょうか?
157非通知さん:04/11/15 18:26:09 ID:LhnvbJhN
>>154
圏外でも使える機能(カメラ、通信しないアプリ、内蔵英和辞書etc)は
海外でも、宇宙ステーションや月でも理論上使うことはできます。

>>156
お前はOutlookExpressでも使ってろ。
158非通知さん:04/11/15 18:36:45 ID:0Z38JcaR
studioXって何?
159非通知さん:04/11/15 18:48:04 ID:dputsCAx
>>155
電池は消耗品です。消耗してきた分には買うことになるかと。
電池が破裂したとか、そういうことなら保証してくれるかもね。
160冷 ◆Sleepy7Fg6 :04/11/15 19:13:38 ID:Hg6WnRzt
vodafone中部・V302Tです。
3ヶ月位前に自分と全く同じアドレスから出会い系のメールがきたんです。
件名は「こんにちは」で、返信したら自分の携帯に送られました。
その後もたまーに送られてきて、なんだか気味が悪かったけど放置していたらさっき
「送信先エラーにより、配信されませんでした。」というメールがきました。
まったく送った覚えのない様なアドレスで、自分のアドレスが勝手に使われてる感じで怖いです。
アドレスを変えればこういう事は無くなるでしょうか?
161非通知さん:04/11/15 19:18:47 ID:Id6OC4Pi
162冷 ◆Sleepy7Fg6 :04/11/15 19:28:23 ID:Hg6WnRzt
>>161
うち、無知でしたね・・・ほんと、助かりました。
どうもありがとうございました!
163非通知さん:04/11/15 21:18:49 ID:FQpLA+Uc
インフォゲートは自分の携帯から解約できないんですか?
お近くのドコモショップまでとか書かれてたんで、そうなのかと思ったんですが
164非通知さん:04/11/15 21:36:54 ID:i7Vw1xf3
今のとこドコモ、エーユー、ヴォーダフォンで月々一番
安く話せるのはどこなんでしょうか。
きしゅつだと思いますが。
大手家電でも買える機種でお願いします。
通話料のみでいいというか、アイモードとかはいらないです。
松本人志が言ってる話せればいいじゃないですかつー感じ。
関東です。
165164:04/11/15 21:41:55 ID:i7Vw1xf3
ああやっぱいいです。叩かれそうですし。
自分で料金プラン見ます。すいません。
166非通知さん:04/11/15 21:42:26 ID:3RvjPVv1
>>164
キャリア選択質問スレッド 第18件目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098286524/l50

そっちのスレでレス3にあるテンプレを埋めてどうぞ
167非通知さん:04/11/15 21:43:28 ID:mTmYgpjI
>>164
よく電話する相手と同じキャリアにするべし。
168非通知さん:04/11/15 22:01:40 ID:YObI+707
現在FOMAでパケホーダイなんですが
もうちょっとしたら解約しようと思っとります。
そこでやはり解約するのは月の初めにしないと
DoCoMo使用料金の請求額は日割りの料金(30万など)で払わなくてはならなくなっちゃうんでしょうか?
169非通知さん:04/11/15 22:07:58 ID:mTmYgpjI
>>168
パケホの料金は日割りで支払えないので注意。
解約が月初めでも月末でも3900円ですよー。
30万が何を意味するのかよく分かりませんが(w
170非通知さん:04/11/15 22:10:17 ID:3RvjPVv1
>>168
んー、パケホなら逆でしょうね。
月末までに解約すれば、パケット代はすべてパケホの内ですから
一ヶ月分の定額料で済みますが、来月になってから解約すると
例え1日使っただけでもパケホ1か月分を払わなければいけないので損です。

ドコモでは、vodafoneみたいな「解約月はパケ割不適用」ではなかったと
思うので、後半の方がいいでしょう。
念のためドコモショップにも聞いてください(汗
171非通知さん:04/11/15 22:12:34 ID:x2IlQk0I
auについて聞かせてください。
EメールとCメールの料金についてなのですが、特別にオプションをつけない場合どちらが安くなるのでしょう?
家族割なら家族同士のCメールタダだと公式に書いてあったのですが、それ以外の一般的な場合が見付からなくて……。
ご解答をよろしくお願いします。
172非通知さん:04/11/15 22:14:43 ID:mTmYgpjI
>>171
Cメールの料金は家族割以外なら送信3円/通、受信無料ですよ。
家族割で家族内どうしでメールをするならCメールがお得ですよね。

家族間送受信タダ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094027495/l50
173171:04/11/15 22:19:02 ID:x2IlQk0I
>>172
レスありがとうございます。
Eメールなら、1パケットで128バイトから考えて、全角64文字までなら0.2〜0.3円ぐらいなんですよね?(メールヘッダーも考慮に入れなきゃいけないか)
家族割できない相手だと、Cメールは文字制限もきついし、Cメールを選択する意味はほとんどないってことですかね?(相手に届いたことがわかるってこと?)
174非通知さん:04/11/15 22:31:37 ID:JkKrv/0b
今更ながら初めて i-mode 対応の携帯 (premini) を使い始めたのですが
気になったことがあるので質問させてください。

メールを受信する時、特に操作をしなくても自動的にネットへ接続が行われて
メールが受信されますが、受信後もネットへの接続が続いており、
受信するたびに手動でネットへの接続を切断しています。

他の携帯電話の場合も「メールを受信したらすぐにネットへの接続を切る」
ということを手動でしているのでしょうか。
それとも、他の携帯はメールを受信した時、特別な操作をしなくても
すぐにネットへの接続は切れるのでしょうか。
175168:04/11/15 22:32:44 ID:YObI+707
>>169->>170
レスサンクスです!

>30万が何を意味するのかよく分かりませんが(w
movaを解約したときは
月の途中までの料金が取られたので…。

もし月末までのパケット通信料の請求がきたら(((;゚Д゚)))ガクブルですw
とりあえず年割入ってるので約5000円+3900円は確実ですね。
とりあえず月末を考えて詳しくはDoCoMoショップに聞いてみます!
どうもありがとうございましたー。
176非通知さん:04/11/15 22:37:29 ID:fyrCmY+g
聞いた話なのですが、フォーマのSIMカードを海外で発売されているカードに差し替えるとFOMA端末が海外で使えるというのは本当ですか?
ちなみにタイの話
177非通知さん:04/11/15 22:41:07 ID:mTmYgpjI
178非通知さん:04/11/15 22:49:48 ID:fyrCmY+g
>177
thanks
でもこれはフォーマ用のSIMを海外使用の携帯端末に入れて使用するということではないですか?
これとは全く逆で日本で販売されたFOMA端末に海外で売られているSIMカードを入れて
使用出来るかということを教えてもらいたかったのです

日本用SIMと番号が変わるのは問題ないので、海外にいる間で端末をレンタルしたりしないで
自分のを使用出来ればいいなと思う
179非通知さん:04/11/15 22:50:58 ID:kOQV+oFd
FOMA P900iを半年ほど使っていますが昨日充電して、今日夕方から放置していたら
電源が切れて全く反応しなくなりました。
落としたり水にぬらしたりはしてません。
昼まではちゃんと動いてるの見たのにな…orz
何が原因なんでしょうか?
180非通知さん:04/11/15 22:55:46 ID:vmzPD3IV
>>173
Cメールは受信無料、学割対象になるというメリットもあります。
181非通知さん:04/11/15 22:57:58 ID:mTmYgpjI
>>178
FOMAにはSIMロックがかかってるので、FOMAカード以外では動きません。

>>179
自然故障なのでDSで交換してもらって下さい。
182非通知さん:04/11/15 23:02:34 ID:i7Vw1xf3
通話料が定額てのは今あるんですか?
183非通知さん:04/11/15 23:06:02 ID:mTmYgpjI
\  釣られたクマー
  \ 助けてクマー
   \∩_∩    今助けるクマー
    (;(エ); )∩_∩    ∩_∩
    ⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
    ⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂  |(・(エ)・; ).∩_∩
                   |    ⊂⊂   |(・(エ)・ )
                  ∪ ̄∪|   ⊂⊂   |  〜〜
                       ∪ ̄∪|    |○  〜〜〜
                            ∪ ̄∪  〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184非通知さん:04/11/15 23:24:38 ID:WWv7Cm/b
質問です。
docomoの端末を使っている相手が通話中かどうかを調べたいのですが、
いわゆる114では聞けないみたいです。
どうすればいいのでしょうか?
185非通知さん:04/11/15 23:26:14 ID:2nXm7ehz
>>184
あなたもドコモを契約して114に電話する。
186184:04/11/15 23:31:22 ID:WWv7Cm/b
>>185
相手がdocomo携帯の場合は、家にある普通回線からは114出来ないんだね
勉強になりました、アリガトウ
187非通知さん:04/11/16 00:35:07 ID:SuPeFI3J
消防車のサイレンの音の着音を配信しているサイト尻ませんか?
いモードでつ。
188非通知さん:04/11/16 00:46:46 ID:beey+mHA
エロ系サイト見てたら、
クリック一発で『入会しました』になったんですけど
ほっといていいんで昇華?
厨房なんでマジレス求む
189非通知さん:04/11/16 00:51:56 ID:pPEPb6gI
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

====【質問者心得】=======================================================
☆端末、サービスについての質問をする際は、「キャリア」・「契約地域」・「機種名」を
  「必ず」明記してください。 (例: ドコモ四国・F505iGPS)
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ち
  ましょう。催促はマナー違反!付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
☆「どの機種がオススメ?」のような質問は嫌われます。カタログ読んだりショップで
  モック(見本)をいじり倒したりして、自分に合った機種を選びましょう。機種別スレや、
  キャリア選択質問スレも参考にどうぞ。
=======================================================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、よくある質問(FAQ)などは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
190非通知さん:04/11/16 00:52:19 ID:DURY/Qtf
>>188
厨房らしくしてればOK.
191188:04/11/16 00:59:51 ID:beey+mHA
あうあうあうあうあう…3万とか言って払えるかボケー!
192非通知さん:04/11/16 01:02:15 ID:ylfS+spG
>>188
ほっといていいですよ。
相手すんなよ。
193非通知さん:04/11/16 01:07:54 ID:LKg1uTqK
>>188
氏ねよ
194非通知さん:04/11/16 01:11:11 ID:r2HJq8dW
携帯でWebが見られるjigって使ってる人います?
いれば感想など聞かせてもらえるとありがたいです。
195非通知さん:04/11/16 01:21:47 ID:Btj7XFd1
V601SHを使ってるのですが
写メを保存してあるフォルダが、勝手にランダムな状態に並べ替えられてしまします。
説明書を見てもよくわからず、検索しても引っかからずで困っています。

メニューで「並べ替え」というのがあるのですが
何度「日時」に設定しても、表示が変わりません。
同じような症状になった方や、日時表示になおす方法を知ってる方がいらしたら
教えて頂けると助かります。

本当に困ってます。よろしくお願いします(´・ω・`)
196188:04/11/16 01:25:36 ID:beey+mHA
192
ですよね。ありがとう。
197非通知さん:04/11/16 01:32:17 ID:Ru5dttKq
 ドコモの着メロで、SDカードに落とせる無料着メロサイトってありますか?
198非通知さん:04/11/16 01:54:49 ID:jNSsNHP4
>>9のレスの価格.comとかでとても安い値段で売ってるんですが
携帯24とかで見ると全然値段が違います。
これはどういう事でしょう?
199非通知さん:04/11/16 01:59:03 ID:vrSBAFVI
こんばんは。くだらないっていうか此処で聞くべきものかも疑問なのですが、
携帯に写真とか絵のシールを貼ってくれるお店ってありましたよね?
池袋周辺でやってくれるお店ご存知の方、是非教えてください。
もう流行ってないのかな・・・
200非通知さん:04/11/16 07:23:19 ID:gERLvTW+
ダウンロード辞書の作り方や作り方の解説をしているサイトを教えてくれませんか?
N900i用の作り方を探しています。SH用のは見つかったんですがN用のが見つからなくて…
201非通知さん:04/11/16 09:00:46 ID:+XHXqJE5
 会社で、b-mobileのPHSを貸与されましたが、アンテナなくしてがくがくブルブル。

 アンテナだけ単品で、町中の量販店とかで売ってませんかね?

http://www.bmobile.ne.jp/index.html
202非通知さん:04/11/16 09:49:17 ID:8QLK42H3
ホントにくだらん質問なんだけど聞いて下さい。ボーダのV401Tを使ってます。
ディスプレイ画面の事なんですけど、数秒で暗くなってどっかボタン押さないと見えなくなります。
常時ディスプレイを光らすにはどの設定をイジれば良いんですか〜。。
203非通知さん:04/11/16 11:23:30 ID:4sZBZaMo
iモーションの画質が悪いのですが何とかなりませんか?
204非通知さん:04/11/16 11:35:14 ID:yh7C/WTy
どこで質問したらいいのかわからず、とりあえずココで
質問させてもらいます
ボーダフォンでメルアドの事なんですけど、@の後ろは
k.vodafone t.vodafone 以外にあるんですか?
205非通知さん:04/11/16 11:36:29 ID:7i6RR+ex
>>203
・録画画質をノーマルからファインやスーパーファインに変更する。
・録画サイズを小さくする。
15fpsでしか取れないというのは本体の性能なんだからしょうがない。
受け取った30fpsの画像再生が間に合わないとかいったらやっぱり
本体の性能だからしょうがない。
206非通知さん:04/11/16 12:13:37 ID:mZwrsqOL
207非通知さん:04/11/16 12:18:18 ID:fw4pslkn
>>206
これわかりにくいよなー。

この前も、hは北陸?とか言ってた人いたし。
208非通知さん:04/11/16 12:20:19 ID:w/LuZ5JM
>>204
北海道 「d.vodafone.ne.jp」
東北・新潟 「h.vodafone.ne.jp」
関東・甲信 「t.vodafone.ne.jp」
東海 「c.vodafone.ne.jp」
北陸 「r.vodafone.ne.jp」
関西 「k.vodafone.ne.jp」
中国 「n.vodafone.ne.jp」
四国 「s.vodafone.ne.jp」
九州・沖縄 「q.vodafone.ne.jp」

209非通知さん:04/11/16 12:24:52 ID:Btj7XFd1
195です。V601SHの画像フォルダ表示の問題、解決出来ました。
一応同じ症状の方がいた時のために書いておきます。

保存してる画像の数が180をこえると、日時設定などが出来なくなるそうです。
なのでいらない画像を消すか、データをうつせば設定出来るようになります。

なおて(・∀・)ヨカタ。
210非通知さん:04/11/16 12:26:35 ID:nfD3Whar
>>209
へー。
ダメ仕様だなぁ。
211204:04/11/16 12:30:41 ID:yh7C/WTy
>>208 >>206 ありがと
そんなに細かくわかれてるんだ・・・。
しかし最近まんまと騙されてウィルス感染してしまって
url怖くてなかなか開けられない・・。チェッカーもないし。
結局206も見れなかったんだが orz
212非通知さん:04/11/16 12:38:33 ID:fw4pslkn
2chのレスからウイルス感染はしません。
213非通知さん:04/11/16 13:36:12 ID:yh7C/WTy
h○tp://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040825044933.jpg
↑ こんなの
まぎらわしいったらありゃしない・・・。







214非通知さん:04/11/16 13:44:28 ID:4+rU89Ye
そりゃ画像だろ
そもそもそこ2chじゃないし
215非通知さん:04/11/16 14:30:13 ID:7i6RR+ex
>>213
引っかかったからってウイルスURL貼るなよ >ID:yh7C/WTy
はじめてウイルスバスターのポップアップ出たわw
しかしIEをターゲットにしたウイルスだから、携帯で開いたんだったら何も起こらない。
216非通知さん:04/11/16 15:50:21 ID:nD9HNBZl
docomoポイントが11200あると機種変とかでいくら割引になるんですか?

あとドコモプレミアクラブのポイントが980SPとかになってるけどこれはまた別ですか?

でもAUに変えようかとも思ってるんですがポイントもったいないですか?
217非通知さん:04/11/16 15:54:01 ID:g3vj/mkQ
>>216
11200円分使えます。
980SPというのはステージポイントで、来年度の還元率を決定付けるものです。
詳しくはこちら→ http://point.nttdocomo.co.jp/premium/index.htm
218非通知さん:04/11/16 16:01:38 ID:AKjKeCa9
質問させて下さい。
ドコモのFOMAかムーバか迷っているのですが(901の発表待ち)、
ヤフオクの白ロムを購入し、新規で持ち込みした場合、機種変縛りは発生するのでしょうか?
機種変時の場合、白ロムを持ち込んだ場合は機種変期間はリセットされませんが、
新規の場合はどうなるんだろう。。。と思いまして。。。

持ち込み新規で、2ヶ月使用して機種変したくなった場合、やっぱり10ヶ月未満になるのが普通なんでしょうけど。。。

よろしくお願いします。
219非通知さん:04/11/16 16:04:58 ID:g3vj/mkQ
>>218
新規の場合も持ち込みなら縛りはないよ。
220216:04/11/16 16:09:49 ID:wvJ6gNUa
>>217さんありがとうございます。
クラブドコモに入っていると二倍になるって聞いたんですが
きのせいですか? もう終わってるんですか?
221非通知さん:04/11/16 16:15:56 ID:g3vj/mkQ
>>220
今年の4月からポイント=○○円という風になりました。
すでにポイント数×4倍に換算された数字ですよ。
222非通知さん:04/11/16 16:22:59 ID:QNBbmJQD
皆さんカードリーダーは何を使ってますか?
どれがいいのかさっぱりです・・・
223218:04/11/16 17:05:49 ID:AKjKeCa9
219さん
親切に答えて頂いて、ありがとうございます!


ということは、、、1年以上で購入できるということなのかな??
224非通知さん:04/11/16 17:31:40 ID:7i6RR+ex
>>222
4種類の差し込み口が付いてて7種類ぐらいのメモリに対応してるやつでも買えばOK
単一メモリ対応のと千円も変わらない。
MEMORY STICK PRO にまで対応している物を持っておけば、友人とかが何で
持ってきても安心だろう。

>>223
白ロム持ってれば、手数料だけで毎日でも機種変OK。
225非通知さん:04/11/16 17:33:36 ID:4sZBZaMo
>>205
いや、そうじゃなくて。サイトからDLしたiモーションは画質が悪いから何とかならんの?
226非通知さん:04/11/16 17:36:29 ID:Uv+C3blb
>>222
もしミュージックプレーヤーとか使うんだったらそれなりのが必要。
227非通知さん:04/11/16 17:41:39 ID:mvY0kkZ8
>>225
そりゃ、アップしてる側の問題だろ。
アップしてる人に頼めよ。それ以外は解決方法ないでしょ。
228非通知さん:04/11/16 17:44:42 ID:4sZBZaMo
>>227
えっ全部画質悪いのかと思ったよw
229非通知さん:04/11/16 17:50:48 ID:8yPAkXvc
質問なのですが、
機種変時に最新機種は、一年未満なら本体の値段が以上に
高いのですが、新規なら半額ほどです。

これなら一度解約して、新規で契約というのは可能なのでしょうか?
230非通知さん:04/11/16 17:57:06 ID:7i6RR+ex
>>229
電話番号・メアドなどに未練がなければどうぞ。回線を変える以上、同じ物は使えません。
(もとの回線を解約しても、同じメアドはしばらく取れません)
あと、いちねん割引とかに入ってたら、解約時に解約金もかかりますね。(更新タイミングでない限り)
231216:04/11/16 18:01:12 ID:M3/KqMT5
>>221さんありがとうございました。

なるほど、そのまま1万匹ということですか。
AUにのりかえるか微妙な所だ〜
320万画素のムーバ出ないかな。
232非通知さん:04/11/16 18:04:18 ID:QAyuiKb1
最近ソニエリ機に機種変しました。

今までデータを保存していたSDカードの
データをソニーのMEMORY STICK DUOに
移動する方法はありますか?
233非通知さん:04/11/16 18:08:45 ID:PJPoqTJ6
>>232
パソコンとカードリーダーを使って移動させるしかないね。
234非通知さん:04/11/16 18:15:25 ID:QAyuiKb1
>>233
回答ありがとうございました!
235非通知さん:04/11/16 18:39:00 ID:8yPAkXvc
>>230
ありがとうございます。
参考にさせて貰います!
236非通知さん:04/11/16 19:36:42 ID:y7CKziI1
携帯とかでもウィルスとかってあるのでしょうか?
もしあるんでしたら症状とかはどういうのがあらわれるんですか?
237非通知さん:04/11/16 19:59:00 ID:08LVdxt5
スレの負荷を下げるために、スレにアドレスを張るとき、アドレスの頭のhを抜くじゃないですか。
携帯からあの欠けたアドレス先に飛ぶ事はできますか?
238非通知さん:04/11/16 20:11:28 ID:nBgAIgw9
5504Tなんですが
DVDの映画の音声を取り込んで着信音にする方法って
ないっすかね?
239非通知さん:04/11/16 20:12:12 ID:iePBahVu
>>237
hを足せばいいだけ。
240非通知さん:04/11/16 21:23:28 ID:vSI9tqI1
携帯をペイントするために分解して
組みなおしたら液晶の連結部分を壊してしまい
修理に出しました。

そしたらメーカーから色々電話で聞かれ、
「分解したかどうか?」とか「大きな問題になりかねない」など
怖いことを言ってきました。

大きな問題とはどんな問題なのでつか?
241非通知さん:04/11/16 21:29:09 ID:pt0JFtul
>>240
携帯電話は無線局の端末設備として、技術基準適合証明を受けているので
分解すると電波法違反でタイーホされるかもしれませんが
242非通知さん:04/11/16 21:39:26 ID:vSI9tqI1
>>241

ま、まじですか・・・
法律違反だったのですか・・・
やべぇ、どうしよう・・・orz
243非通知さん:04/11/16 21:59:03 ID:p93ItLgg
>>242
資格の無い者が通信機器を分解した端末は、修理拒否されても文句が言えず
しかも中身を改造すれば罰則もあります。

殆んどの場合は違法CB無線機等が対象です!当然、携帯電話も無線機器で
ある限り同様です。携帯電話の分解塗装は壊れたら捨てるつもりで行いましょう。
244非通知さん:04/11/16 22:06:25 ID:CnFQZjnt
修理に出さずに車で踏んで破壊すればいいのに。
245非通知さん:04/11/16 22:12:08 ID:vSI9tqI1

そうでつか・・・

首吊ってから自首しまつ・・・


246非通知さん:04/11/16 23:06:45 ID:QnLGJ7Ty
>>245
首吊ったら自首できんぞ。
247非通知さん:04/11/16 23:29:42 ID:vOarSOgn
質問があります。
オクでよくみかける
通常端末のプリペイド携帯があるのですが、
これは普通にショップに持っていけば
新規や機種変などの契約はできるんでしょうか?
248非通知さん:04/11/16 23:30:02 ID:JEecVadL
回路の部分を改造してないなら「修理できません」って言われるだけで終わると思うけどなw
249非通知さん:04/11/17 00:03:11 ID:WMP01gCh
>>247
登録できる端末と、できない端末がある。
詳しくはこちら↓
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その30)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098617020/l50
【VPS】ボーダフォンプリペイドサービス 14【Pj】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097343459/l50
250247:04/11/17 00:20:22 ID:VZox5zaY
>>249 どうもでつ。

移住しますんで以後>>247はスルーでおながいしまつ。
251非通知さん:04/11/17 02:16:12 ID:TgTRLWfp
キャリアに締め出し喰らって済むんじゃない?
しらんけど。
252非通知さん:04/11/17 02:59:14 ID:LdRZU46P
マークはされるかもね。
普通の不具合で保証対象の場合でもやたらと疑われたりとか。
253非通知さん:04/11/17 13:35:58 ID:cc2OzAza
cdmaOne携帯の拡張コネクタのピンアサインなんかが詳しく載っているサイトって無いでしょうか?
254非通知さん:04/11/17 13:46:46 ID:GaA8HsFW
携帯で過去スレみるにはどうすればいい?
255非通知さん:04/11/17 13:58:21 ID:74GaQbWk
今、N505iを使っていて、機種変を考えています。
N506iとN506iCが発売になっているのは分かっているのですが、出来たらN506iSに替えたいと思っています。
去年、自分がN505iに替えた直後にN505iSが出て悔しい思いをしたので
今回はドコモショップに聞いてみたのですが、「お答えできません」といわれてしまいました。

N506iSはいつ頃出る予定なんでしょうか?
「たぶん」とかでもいいので大体の予測を教えてください。
256非通知さん:04/11/17 14:19:25 ID:V76TDBhz
たぶんここ一年以内に出ると思うます。

257非通知さん:04/11/17 14:42:55 ID:I7nGhJOu
>>255
もうFOMAにしとけよ
258非通知さん:04/11/17 16:04:17 ID:+IurLvWw
アニメgifをVodaの携帯で見る方法はありますか?
あと圏外のところでは電池の減りが早いですがオフラインモードにしておけば問題ないですよね?
259非通知さん:04/11/17 17:12:30 ID:YT3NxGHp
>>255
今のところ全く噂も聞かないわけだから、デザインmova4機種とFOMA901 5機種が
出きってから、なので、早くても来年の2月・3月以降ではないだろうか。
勝手な想像なので外れても責任もてんが。
260非通知さん:04/11/17 17:15:54 ID:OOzVAd70
あう使ってます。
メールのメッセージの履歴って、携帯のメモリから消してしまったら
永遠に読めなくなっちゃうんでしょうか?
ログが残ってたりしませんかね。
261非通知さん:04/11/17 17:20:19 ID:OMQTP2+g
>260
さんざガイシュツだが
メール設定→その他の設定→Eメールヘッダ情報表示
そこで30日前までの受信メールなら見れるし
携帯あるいはPCに転送可能
262非通知さん:04/11/17 17:21:52 ID:OOzVAd70
>>261
レスどうもです!
もうひとつだけお願いします。
30日以上前のものは、もう見れませんか?
263非通知さん:04/11/17 17:24:29 ID:OMQTP2+g
>262
見れない

諦めなさい
264非通知さん:04/11/17 17:28:31 ID:n1v9d+g6
受信がメインで自分からはほとんど使用しません。

毎月の支払いが安いのはどこでしょうか?auかな?
265非通知さん:04/11/17 17:29:33 ID:ayOGd7UJ
ドコモの携帯使ってんだけど怪しいメールきた…
今どきショートメール。

センターヨリダイシキュウレンラククダサイ0120-xxx-xxxタントウ ○○

↑これ。
ドコモがこんな連絡の仕方をしてくることってあるんですか?
まだかけてません
266あなたの1億6000万人の出逢い:04/11/17 17:30:36 ID:+Bov9xpx
下記のサイトがあなたさまの収入源http://ce.kt.fc2.com/i/
今後かなり多くの参加者が無料登録することが予想されます。
無制限100階層下から無制限に収入http://e.h.fc2.com/i/
http://119.finito.fc2.com
777円ビジネス
http://d.h.fc2.com
●交際ビジネスは♪恋人探しを応援中
http://ce.kt.fc2.com/i/
携帯待ち受けhttp://ce.kt.fc2.com
http://d.h.fc2.com/i/
携帯サイト運営で稼げます
http://c.h.fc2.com
メルマガ無料・有料投稿できます
http://dy.zero-yen.com/
「感謝・感動」の嵐をよぶ宝箱無料提供します。
http://mikadobs.gooside.com/
777円ビジネスあなたの携帯
http://ntt.finito.fc2.com
稼げる携帯アフリ
http://www.freepe.com/ii.cgi?dy01
http://members14.tsukaeru.net/dy01/i/
267非通知さん:04/11/17 17:32:09 ID:OOzVAd70
>>263
もう永遠に、誰もみれないんですか?
268非通知さん:04/11/17 17:35:06 ID:SwwDZFXr
私にも見えるぞぉ!!
269非通知さん:04/11/17 17:38:18 ID:jCPb4iR/
>>265
「架空請求」って知ってる?
最近、流行ってる騙しの手口です。
新聞やニュースを見ましょうね。
270非通知さん:04/11/17 17:43:40 ID:cGKve+5t
SDカードって、最初にもらうのは16MBですよね

例えば512MBのSDカードに差し替える事は可能ですか?
不具合とかあるんでしょうか?
271非通知さん:04/11/17 17:45:18 ID:jCPb4iR/
>>270
端末側で対応してたら可能。
端末ごとに対応状況が違うから、端末別のスレッドで調べて下さい。
ていうか、テンプレに書いてあることくらい嫁。
272非通知さん:04/11/17 17:47:28 ID:cGKve+5t
ありがとうございます

うはぇ
テンプレ急いで読んだので見逃しました

ご迷惑おかけしました
273非通知さん:04/11/17 17:56:37 ID:ayOGd7UJ
>>269
やはり怪しいですよね。
メールはドメイン指定受信、電話は登録外着信拒否にしてたら、
メールでは返信できない方法で連絡をさせようとしてきました…
ドコモなら、契約の情報(家の電話なり住所なり)を知ってるのでショートメールの必要ないですよね?

少しスレちがいですが、男女完全無料(探しても規約ない)と表示されたサイトで、
携帯番号の登録をしてしまい、
登録完了したら、有料で、退会しようとしたら「未払いなので不可能」と表示されましたが、
無視していました…
274非通知さん:04/11/17 17:59:52 ID:k0c73HaT
東京、ドコモSO505IS
兄・姉がドコモだったんで僕もドコモにして家族割使ってたんですけど、
最近兄→au・姉→vodaにしちゃいました。そこでムーバは超高いから
フォーマかau・vodaのどれかに変更したいと考えています。
月使う料金は電話代500円くらい、パケ代は通信分込みで15000超です。
フォーマは買い増しが高いからauにすべきですか?vodaはどうですか?
あと、一年割引に入っていて残り八ヶ月くらい契約が残っています。
275非通知さん:04/11/17 18:00:17 ID:qlOgTwgE
>>273
気になるなら、電話番号書いてあるんだから、
公衆電話からとか、こちらの番号非通知でかけてみれば?
どうせフリーダイヤルで料金かからないしw
ホントのドコモならかかるはず。。
276非通知さん:04/11/17 18:05:16 ID:pewe8nd/
>274
auのダブル定額、プランSSでどーよ?
277非通知さん:04/11/17 18:07:52 ID:+IurLvWw
>>258なんですが、
わかる人がいないんですか?それともくだらないからスルーされてるんですか?
278非通知さん:04/11/17 18:08:16 ID:SwwDZFXr
すいません、どなたかClassicのカスタマイズの仕方教えてもらえませんか?
279274:04/11/17 18:09:08 ID:k0c73HaT
>>276
即レスありがとうございます。
使い放題がいいっすよね、やっぱ。兄もauだし。
でも一応vodaの利点を教えていただけませんか?
280◇警告!売れすぎて危険☆不思議:04/11/17 18:10:49 ID:+Bov9xpx
すごい結果報酬凄い結果がでるhttp://ce.kt.fc2.com/i/
下記のすべてのサイトがあなたさまの収入源http://119.finito.fc2.com
今後かなり多くの参加者が無料登録することが予想されます。
http://d.h.fc2.com
http://d.h.fc2.com/i/
●交際ビジネスは花盛り♪恋人探しを応援中
http://yaya.fc2web.com/
携帯待ち受け
http://d.h.fc2.com/i/
携帯サイト運営で稼げます
777円ビジネスあなたの携帯http://ntt.finito.fc2.com
http://ce.kt.fc2.com/
稼げる携帯http://www16.ocn.ne.jp/~c
http://www.freepe.com/ii.cgi?dy01
無制限100階層下収入
http://f59.aaacafe.ne/i
ビジネス画期的
http://ntt.finito.fc2.com
http://dy0001.hp.infoseek.co.jp/i/
http://www.xxx-www.com/~a/i/
281非通知さん:04/11/17 18:11:37 ID:V76TDBhz
>>279 プラン縛りがある。
     定額は高額プラン専用です。
282非通知さん:04/11/17 18:18:30 ID:jCPb4iR/
それはメリットではなくデメリットじゃん。
283非通知さん:04/11/17 18:20:28 ID:cfEyD/VH
すいません、ここできけばいいのか分からないんですが。
さっきいわゆるピンク系サイトの会社から留守録に○○月の延滞金がまだと催促電話がきました。
それは確か、迷惑メールできたのを間違えてクリックして、登録されちゃったらしい画面がでたのですが
同意画面などは一度も挟まれおらず、別のスレで確認したときもスルーで問題ないと言われたので
放置してたのですが、今更電話してこいときました。
これは相手するべきですか?無視で問題ないんでしょうか?
誘導でもいいのでご意見お願いします。
284274:04/11/17 18:20:44 ID:k0c73HaT
>>281
今vodaのサイト行って調べたんですけど、よくわかんなかったんで質問させてください。
使い放題になる最低金額はいくらですか?
3900(パケットフリー)+X(プラン)
ですよね?
285非通知さん:04/11/17 18:22:28 ID:OMQTP2+g
>274
学生だと学割とかあるけどどうなんかな

WINでいいならダブル定額プランSSでいいと思うけど
1Xでならミドルパックつけたらいい
286274:04/11/17 18:25:10 ID:k0c73HaT
>>285
学生っす。
287非通知さん:04/11/17 18:25:32 ID:+IurLvWw
>>283
徹底無視
あんまりしつこいならショップなどで相談するのが吉
288非通知さん:04/11/17 18:34:12 ID:pewe8nd/
>283
ショップではなく地域の公的機関、消費者生活センター(?)に
相談するのがいいと思う。俺も同じようなことで警察行ったらそう言われた。
で、センターの方が言うには法的には問題ないらしい。ただ、電話はとらないほうがよいとのこと。
289非通知さん:04/11/17 18:47:05 ID:cfEyD/VH
>>287
>>288
ご意見感謝です。
こちらの電話番号なんかが分かってるみたいなのでちょっと不安だったのですが・・。
留守録にここへ電話しろというメッセと担当者の名前も残ってるのでどうしようか迷ってました。
謝って登録したにしろ電話して退会しろ、今だけなら電話だけで終わらせてやる、と言われてました。
もしなんらかのちょっかいがきたら消費者センターに相談してみます。
290非通知さん:04/11/17 18:50:41 ID:pewe8nd/
>289
まぁ電話番号だけで住所が割れることはないみたいだから安心しな。。
……まぁ、契約してるとこが流せば別だけど、そんなことはしないでしょ。
291非通知さん:04/11/17 18:50:45 ID:jCPb4iR/
>>289
いきなり相談するのではなく、国センのページくらいみろよ。
相談員に「既出です!」と言われるのが落ちだから(w

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
292非通知さん:04/11/17 19:02:27 ID:xmiO965l
>>277
私は分からないからスルーしている。
293非通知さん:04/11/17 19:10:44 ID:YC4eS0cQ
>>277
>>1を100000回読んで出直してきやがってくださいね。

====【質問者心得】=======================================================
☆端末、サービスについての質問をする際は、「キャリア」・「契約地域」・「機種名」を
  「必ず」明記してください。 (例: ドコモ四国・F505iGPS)
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ち
  ましょう。催促はマナー違反!付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ! ←←←
☆「どの機種がオススメ?」のような質問は嫌われます。カタログ読んだりショップで
  モック(見本)をいじり倒したりして、自分に合った機種を選びましょう。機種別スレや、
  キャリア選択質問スレも参考にどうぞ。
=======================================================================
294非通知さん:04/11/17 19:23:18 ID:YT3NxGHp
>>277
voda端末持ってないのでこのへん
http://developers.vodafone.jp/dp/tool_dl/web/tech.php
を調べてみたが、GIFに関しての記述がいっさい無い。
「P端末ならMNG画像を使用できる」とある。アニメGIF→MNG変換できれば見られるのか?

vodaのパラパラアニメは、PNGまたはJPGで複数の画像を用意し、
表示タグで特別なオプションを付けることで自動的に読むようだ。
(動画ファイルを表示できないわけではない、ムービー写メールのフォーマット
Nancy もしくは mp4 動画なら再生できるらしい)

以上より、voda端末でGIFを表示することはできないと私は判断する。
295非通知さん:04/11/17 20:35:53 ID:7gJmsbq4
auにてA5402Sというソニーエリクソン製の携帯を使っております。
メールボックスがいっぱいなのでPCへ保存したのですが市販の
ソフトはauだけCメールのみ対応か1ヶ月以内のメールのみネット経由
での保存という限定になってしまっているようです。
このような外部メモリの無い機種のメールボックスを保存できる
ソフトのようなものはございませんでしょうか?
ご存知の方おられましたら宜しくお願いします。
要はこの5402を使い続けたいと思っております。
296非通知さん:04/11/17 20:39:00 ID:RNzE5lLS
>>295
ない。

auは自動転送ができるんだから今後は転送設定して
随時パソコンでも受信してください。
297非通知さん:04/11/17 20:49:20 ID:7gJmsbq4
>296 ありがとうございます。転送設定したいと思います。
少し方向が違いますがこのA5402Sという機種を新個品や
中古品で手に入れる事は出来るものでしょうか?
298非通知さん:04/11/17 20:50:50 ID:XGavYUI2
パケット代というのが8万位かかるって、
正常に使っててあり得ますか?
なんか変なとこに会員登録とかしたり、などという原因があるってこと?
携帯でネットとか全く使わないで分かりません。
誰か教えてくんろ。
299非通知さん:04/11/17 20:58:33 ID:qe8qmMVp
>>297
ヤフオク

>>298
あなたのパケ代じゃないのかね??
まぁどっちにしてももうちょっと詳しい状況(キャリアなりなんなり)を書いて
くれないとナンとも

とりあえず、ドコモの505以降のmovaでエロ画像見に行ったり、出会い系を
やるとそれくらい行ってもおかしくないかと
300非通知さん:04/11/17 21:04:34 ID:X6Z0h70+
ドコモの携帯のメールって、250文字までって制限ありましたっけ?
301非通知さん:04/11/17 21:11:00 ID:7gJmsbq4
>299 ありがとうございました。多少出ていますね。
中古を購入して(新古があればいいですが)機種変します。
そうすればある意味バックアップがとれたと同じかもしれません。
302非通知さん:04/11/17 21:15:16 ID:b7NrjHO4
>>300
iモードメールのことですか?
movaの送信は250文字、受信は設定次第で最大2000文字。
FOMAは送受信とも5000文字ですね。
303非通知さん:04/11/17 21:20:28 ID:xmiO965l
>>298
パケット代は会員登録するかしないかではなく
(単純に時間や回数でもなく)、どんなタイプのページを閲覧したか
あるいはどんなファイルを送受信したかで決まってきます。
長文、写真含むカラフルな画像、高音質の音声、動画などだと高額化しやすいです。
「正常に使ってて」というのが「説明書に書いてある通り、壊れていない端末で」なら
8万円は契約内容と料金表示の参照部分次第であり得ると思います。
304非通知さん:04/11/17 21:30:45 ID:GN8KKOX2
>>244
粉々に粉砕でもしない限りは、塗装した形跡は分かると思うけど・・・。
305非通知さん:04/11/17 21:33:55 ID:GN8KKOX2
>>279
定額サービスならDDIポケットが1番!!
http://sunflower.web.poporo.net/ddi/ab.html#comparison
306298:04/11/17 21:34:41 ID:XGavYUI2
>>299さんも>>303さんもどうもです。
自分の家族の請求金額の話でして、明らかにどっか変なとこに繋がってるか
どっか登録とかしてて、、、と思ったんで聞いてみたんです。
どうも金額だけだと何とも言えないですね。失礼しました。
ちなみに自分はパケット代300円位です、、、。
307非通知さん:04/11/17 21:54:09 ID:qe8qmMVp
>>306
漏れの周りで有った実話
・とある知り合い、本人いわく「ちょっと出会い系をやっただけ」でパケ代2万
・別の知り合いの妹の彼氏 FOMAに変えたのが嬉しくてパケパク無しでiモーション
 落しまくりでパケ代3万
・別の知り合いの元彼、FOMAに変えてパケパク10付いてたけど、エロサイトに手を
 出して1週間でパケ代3万超

なんで、使い方次第ではナンボでも行きますなぁ…

漏れ自身はWINでダブル定額だから支払いは4200円だけど、割引前のパケ代は
20万とか行く事有りますしねぇ
308非通知さん:04/11/17 22:03:16 ID:fDBKTcM5
板違いなのは重々承知ですが、ハードウェア板ではレスがもらえなかったので、
こちらで教えてください。ユーザーが一番多いと思うので。

Win2000かXPでSDメモリーカードを使っているのですが、これへの書き込み速度は
自動的に設定されるのでしょうか?
それとも安全な速度に最初は設定されていて、レジストリなどをいじれば高速に
アクセスできるように設定できますか?
kingmaxの高速なSDを買ったのですが遅いSDとほとんどアクセス速度が違わないので
確認しようと思いまして。

またSDの情報を見れるソフトあるいはベンチマークソフトがありましたら教えてください。

309WAKABI:04/11/17 22:25:30 ID:wZiDhdJj
orz.......誰かMMFのコピーガード解凍ソフト持ってませんか、
つか知ってるサイトないっすか?・・・・・
310非通知さん:04/11/17 22:39:10 ID:70m6vwsF
311非通知さん:04/11/17 22:39:41 ID:pApoRUDW
>>309
そんなソフトの存在をどこで知った?
312非通知さん:04/11/17 22:54:24 ID:ldw5ikQY
こんばんは。私はドコモなのですが、メールの一括送信をすると、相手に送った人の
一覧が出てしまうと言うのは本当ですか?また、それの防御策はありませんでしょう
か?初心者ですみません。どなたか教えてくださいよろしくお願いいたします。
313非通知さん:04/11/17 22:57:01 ID:NEm7qkpe
>>312
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/426bcc/bcc.html
より

あて先指定 意味
To メールの本来の送付先アドレスを指定する
Cc Carbon Copyの略。本来の送付先ではないが、関係者に対して、参考までに情報を通知する場合などに使う。Toに指定した相手にも、Ccに誰が入っているか(誰に送信しているか)が分かる
Bcc Blind Carbon Copyの略。Ccと似ているが、Bccに指定したアドレスは、Toに指定した相手からは見えない。つまり誰に送信しているのか分からない

メールにおける3種類のあて先の指定方法

ちなみに、ToやCcに入れたアドレスはBccに入れた人にも見えるので気をつけましょう
314非通知さん:04/11/17 23:01:16 ID:JFwKDyhk
>>312
私はドコモ?あなたがドコモ?ドコモと言いたいだけの人?
予想ではFOMAの2102以前の機種を使ってて、一斉送信をしたんですよね。
その場合は全てTOにあて先が指定されますからそれが正常です。
FOMAの900以降でBCCを使えば表示されませんよ。
movaの一斉送信は、実は1通ずつ送信しているので相手に他の宛先は見えません。
315312:04/11/17 23:03:06 ID:ldw5ikQY
313へ  
早速のご回答ありがとうございました!!では、メールを送るときにBccと
付ければいいんですよね?アドレスのうえに付けるんでしょうか?本当にどうしようも
ないばか者ですみません。
316312:04/11/17 23:07:11 ID:ldw5ikQY
314さん、ありがとうございます。すごく古いの使ってます。Nの505iです。
317非通知さん:04/11/17 23:07:20 ID:k8wbKArH
だれか>>312に付ける薬を売ってやれ。
318非通知さん:04/11/17 23:08:24 ID:NEm7qkpe
>>316
だったらそのまま送れ
MOVAは似非Eメールなので、メールは一通ずつしか送れないし
受信してもヘッダ情報も無いので他のアドレスも見えない
319非通知さん:04/11/17 23:09:47 ID:V0juXTA9
>>316
>>314を読め
320312:04/11/17 23:12:28 ID:ldw5ikQY
318さん、これで解決できました。本当にありがとうございました!!みなさん
親切ですね。2ちゃんねるっていいとこです。また何かあったら質問させてください。
321非通知さん:04/11/18 00:09:39 ID:z0NQsobY
今度FOMAに変えようと思うのですが
movaの時に電波が悪かったのでFOMAも心配です。

ドコモショップに行けば電波を調べられる機械が借りれると聞いたのですが
それは全てのドコモショップでやっていることなのでしょうか?
322非通知さん:04/11/18 00:18:33 ID:iJFquTuC
>>321
同じような質問がここにも…
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099495378/876-878
323非通知さん:04/11/18 00:22:46 ID:z0NQsobY
>>322
すみませんでした。そちらのスレは見てませんでした。
ご回答ありがとうございました。
324非通知さん:04/11/18 00:55:39 ID:c1WEcg1z
>>302
ありがとうございます。
多分Iモードメールです。(友人が)
250字までしかメール使えないと言ってたので
受信もそうなのかなと思いまして。
設定次第で2000文字とありますが、設定しないと受信できる文字数はやはり少ないんでしょうか。
325非通知さん:04/11/18 01:20:15 ID:tLAQb1xM
携帯落とした時の質問です。
落とした時、代替機は貸して頂けるのでしょうか?
あと、どうしても見つからず、新しいのになってしまう時は、
やはり新規扱いになってしまうんでしょうか?
番号とアドレスを変えたくないので、それは避けたいんです・・・。
教えてください!お願いします。
326非通知さん:04/11/18 01:26:25 ID:0PQhypDi
>>325
ここの>>1は読んだかな?
327非通知さん:04/11/18 01:30:52 ID:tLAQb1xM
>>326
すいません。キャリアなどを書いてなかったですね。
『au』・『関東で契約』・『W11H』です。
失礼しました。よろしくお願いします。
328非通知さん:04/11/18 01:33:34 ID:FybHIhC4
>>325
回線停止の手続きを速やかにとり、ショップなり客船なりに相談。対応はキャリアやショップによって違います。
あと、あなたのアドレス帳のデータを悪用される恐れがあるので、アドレス帳に登録してあった人に謝っとくのが礼儀かと。
329非通知さん:04/11/18 01:37:24 ID:tLAQb1xM
>>328
ありがとうございます。
聞いてみようと思います。
330sto ◆3oAv9rznv6 :04/11/18 01:48:48 ID:OB02Dq5o
6月27日に購入した場合、いつが6ヶ月経過と看做されますか?
12月27日?28日?

できれば機種変したいので
331非通知さん:04/11/18 02:00:30 ID:X4DhXOGQ
>>329
ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ATT07002
あんしんサービス使うか、通常機種変更か、お好きなほうでどうぞ。

以下、特に誰あてということではないレスですが。
au質問スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099736903/
こちらも適宜よろしくお願いします。
332非通知さん:04/11/18 02:07:15 ID:mCnYmnpx
一般的にメールデーモン出る時って何が問題でしたっけ?
333非通知さん:04/11/18 02:08:39 ID:iJFquTuC
>>332
メアドが間違ってる。メアドが使われていない。
334非通知さん:04/11/18 02:53:31 ID:eFSvAX6A
青春H白書というサイトと、好きな人の名前と自分の名前を書いてリンク辿ると、
書いた名前が誰でもわかるジョークサイトがあったのですがどなたかわかりませんか?
よろしければ教えてくださいm(__)m当方Vです、お願いいたします。
335非通知さん:04/11/18 02:57:25 ID:eFSvAX6A
ちなみに当方、PCは持っておらず、ネカフェでググってみましたがわかりませんでした。
わかる方お願いします。切実ですm(__)m連レススマソ
336非通知さん:04/11/18 03:14:12 ID:6ETL2Wd/
>>334
青春H白書
ttp://087444.jp/
ジョークサイトのほうは知らない。
337非通知さん:04/11/18 06:09:57 ID:rkKYDV1n
QVGAのスーパーファインとノーマルで撮影した動画を見比べても同じように見えるのですが?
338非通知さん:04/11/18 07:14:33 ID:/EamWvyL
1MBってKBになおすといくつですか?
普通に1000KBですかね?
339338:04/11/18 07:33:44 ID:/EamWvyL
自己解決しました、どうもすみません。

1KB=1024B
1MB=1024KB
1GB=1024MB
340WAKABI:04/11/18 09:19:27 ID:TDhyqvSm
>>311

友達から聞いてWinMXか普通のサイトに存在してるって聞いて、
なんでかWinMXにおいてあるけど、普通のサイトなかなか見つかりません
orz・・・・・・・
341非通知さん:04/11/18 09:20:59 ID:eAuLamYp
http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/ez_osagashi/
auの現在地確認機能付きの携帯は電源が切られていても探せるの?
パソコン上で探す場合はどうしたらいいの教えてください。


342WAKABI:04/11/18 09:30:42 ID:TDhyqvSm
>>341

確かにありますw
これは携帯が最後に電源落とした場所しか、AUセンターのナビに
携帯の場所インプットされます。確か自分のパソコンにも探せるけど
探し方忘れた!!!!!!(つoT)
343非通知さん:04/11/18 09:39:53 ID:ULyXA6RE
901シリーズが発表されましたが、それでも900シリーズの買い増し価格は高いままなのでしょうか?
10ヶ月縛りがある地区だから高いままなのかなぁ。
344非通知さん:04/11/18 09:47:09 ID:+6809D/m
>>343
発表だけじゃまだ下がりませんよね
実際に901が発売されていけば、順次安くなるんじゃ無いでしょうか。
345非通知さん:04/11/18 09:50:40 ID:W61N6oMK
>>340
だったらその友達に聞け。2chは非合法サイトではない
346非通知さん:04/11/18 10:27:10 ID:WuTlMA6W
auの機種変なんですがショップや家電量販店で値切ることってできるんでしょうか?
347非通知さん:04/11/18 10:30:32 ID:AUneWmkt
できません。
348非通知さん:04/11/18 10:31:07 ID:/aaYtsA8
携帯メールの内容って、サーバーにどのくらいの期間残ってるんですか?
ちなみにAUです。
349非通知さん:04/11/18 10:48:12 ID:sHBN950m
>>346
漏れは値切るよ

つか、auショップは表示価格はいわゆる指導価格だったりするから
値切ってナンボの場合も多いし
350非通知さん:04/11/18 10:54:59 ID:ylE4h6qW
PC同士で画像添付するのと同じ感覚で(アドレス変更なしで直接添付)、
「au←→au」「au←→voda」「voda←→voda」は画像を直接送受信ができますが
auやvodaからdocomoへ送信する場合はやはり各社の画像送信サービスを利用して
アドレスを変更したりしないと送信できないのでしょうか?
351非通知さん:04/11/18 11:05:29 ID:CCLIbM7P
>>350
FOMAは10000バイトまでなら添付受信できます。
352非通知さん:04/11/18 11:31:52 ID:JWHz/s6B
>>350
[docomo mova宛て]
→添付ファイル非対応のため画像送信サービス経由で送るしかない。

[docomo FOMA宛て]
メール本文の容量を含め10000バイト(約9.7KB)までなら直接添付で一応届く。
但し、相手が受信最大5000文字に設定していないと削除されるので注意。
それ以上の容量のものはmovaに準ずる。
353非通知さん:04/11/18 11:32:04 ID:ylE4h6qW
20k受信は901だけ?
900シリーズは今後も10kでしょうか?
movaは不可能??
354非通知さん:04/11/18 12:00:22 ID:+6809D/m
>>353
一度出た物の性能が変わるとは考えにくいので、10Kでしょうね…。
オンラインアップデートで制限アップしてくれるんでしょうか。…。

movaは添付はまったく受け取れません。サーバーで削除されます。
Webからのダウンロードなら、505以降は20KBまで、504以前は10KBまで可能です。
355非通知さん:04/11/18 12:05:58 ID:JWHz/s6B
>>352は今現在の状況を示した。
movaもFOMAも根本的にはデータ添付に対応していないメールシステムで
添付データ取得作業の部分をiショットサーバで補う方式。
従って受信容量というよりも変換取得作業上限容量と言った方がイメージとしては近い。
削除されるか、変換で劣化するかはDoCoMoの匙加減にかかっているので何とも言えない。現にFOMA宛て8KBの添付データが届かないことがままある。
356346:04/11/18 14:42:36 ID:/+B4aPOI
>>349
値切ったことないんで成功するかわかりませんがとりあえず聞いてみます。
357372:04/11/18 14:52:37 ID:GTigfziy
http://vodafone.go2.jp/
ってなんなの?yahooでyahoooって検索したらでてきた。

vodafoneのHPと少し違うみたいなんだけど・・・
358非通知さん:04/11/18 15:02:21 ID:J8n+qXIq
拡張子3g2のファイルを3gpファイルへ変えるにはどうすればいいんでしょうか?
どこで質問すればいいのか?いまいちよく分からないので宜しくお願いします。
359非通知さん:04/11/18 15:32:49 ID:biPvqEJ8
2を消してpにする
360非通知さん:04/11/18 15:53:34 ID:pAdxvxl3
ワロタ(w
361非通知さん:04/11/18 17:07:24 ID:39Ms7cYS
f900itで音楽データをminiSDカードに入れて再生できるそうですが、データをminiSDカードに
転送するにはカードリーダライタが必要ですか?
362372:04/11/18 17:25:28 ID:GTigfziy
あたりまえじゃん。
あんたどうやってSDにInさせる気?
363sto ◆3oAv9rznv6 :04/11/18 17:30:10 ID:E55p5FQR
機種変更でなく新規で購入した場合、
年割りもリセットされるのですか?
364非通知さん:04/11/18 17:44:11 ID:nxAgBWwL
>>363
今持っている回線の年割りという意味かな?
それは回線の増減に関係なく解約するまで継続するよ
しかし新規回線にはリセットする前歴はありませんあくまでも新規ですから、
365迷っています:04/11/18 19:50:23 ID:TW0vFA91
一応過去スレに無かったようなので、どなたかお教え下さいませんか。
裏画像サイトを渡っていたら、
自動登録完了、お客様の携帯個別番号を登録させて頂きました。
から始まり、私の携帯機種名、携帯識別番号(先方が勝手に付けた9桁数字です)
ご利用金額29000円で払い込まなければ倍近く請求する。
などなど書かれていました。
お聞きしたいのは
1.払い込んだ方が良いのでしょうか?
2.Imodeは端末機種が先方に分かるのでしょうか?
 その上、DOCOMOの登録時のプライバシーまで分かるものでしょうか?
しょっぱい質問ですみません。お願いします。
366非通知さん:04/11/18 19:52:02 ID:0fwi0Zp6
液晶が一番明るいメーカーはどこですか?
367非通知さん:04/11/18 19:55:01 ID:jp/VW7eD
>>365
過去スレ…ねぇ…。

>>366
SHARP
368迷っています:04/11/18 20:16:02 ID:TW0vFA91
すみません、雑誌で読んだときにスレッドなのでスレとうろ覚えでしたが、
レスが正解でしたでしょうか。ついでに、レスは何の略なのですか?
369非通知さん:04/11/18 20:22:25 ID:jp/VW7eD
>>368
過去スレだろうが過去レスだろうが、読んだなんて言ってるけど
読んでないでしょ。
出直しておくれやす。
370非通知さん:04/11/18 20:24:21 ID:iUipNQ9y
>>368
いや、散々既出なのだよ。

で、焦る気持ちはわかるが、完全スルーでおk。
ただ、最近は裁判所からの手紙が来る事もままある様なので、その時は出廷しましょう。
じゃないと、こっち側の負けになって、数十万の支払い義務が出てくるから。
ま、滅多に無い事だけどね。

371非通知さん:04/11/18 20:25:03 ID:iUipNQ9y
>>369
すまん。答えてしまった…。
372迷っています:04/11/18 20:32:20 ID:TW0vFA91
ありがとうございます。
言葉が足りなくてすみませんでした。
読んだのは、スレッド一覧を見ました。(30分掛かりました)
今後の為になんですが、キーワード検索とかって出来るのでしょうか?
373非通知さん:04/11/18 20:34:02 ID:/aaYtsA8
メールの送信相手先のアドレスって、いつまで携帯会社に記録されてますか?
ケータイが壊れてしまって、1ヶ月前に送った相手のアドレスをなくしてしまったんです。
374非通知さん:04/11/18 20:41:31 ID:OLKqyjHf
ドコモSH900iが水没しました。
一日乾かした結果、液晶だけが壊れていました。
他の機能は大丈夫でしたが、液晶が一面白くなって、
しかも(私もアフォですが)充電したら画面の向こうが水滴で雲ってしまいました。
ちなみにサブ画面は平気です。着信、通話も可能です。
ただ、画面が真っ白なので何も読めないのです。この場合、いくらぐらいで修理出来ますか?
また、治るでしょうか?
375非通知さん:04/11/18 20:42:44 ID:+6809D/m
>>372
それはリンクの通り「スレッド一覧」
大概 CTRL+F でページ内検索が出来て、「請求」を探せば以下のようなスレッドが
見つかったはず。

【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その8 (1000行ったのでDAT落ち間近)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099472978/
【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100694255/l50

>>373
送った直後でも、もうそれをサーバー上で探す術はありません。
携帯に残っている物だけがすべてです。
376非通知さん:04/11/18 20:43:38 ID:1+zuFNSS
レスを全文熟読して感想文書けとか言わないからさ、
せめてテンプレくらい読もうぜ。
377非通知さん:04/11/18 20:51:50 ID:/aaYtsA8
>>375
えー!じゃあ、受信したアドレスの場合はどうなりますか???
378374:04/11/18 20:57:44 ID:OLKqyjHf
カキコした直後に水没スレ見つけました。
そっちにカキコしにいきます。
379迷っています:04/11/18 20:57:56 ID:TW0vFA91
本当にありがとうございます。
今まで2チャンネルはビギナーが行くとえらい目に会うと言われ敬遠してました。
+6809D/mさん、今後活用します。ありがとうございます。
まだまだ他の皆様もありがとうございました。
380非通知さん:04/11/18 20:59:11 ID:EOQYYUsK
auで144kbpsの通信をパソコンで行うには純正のケーブルしか
方法はないのですか?IOデーターのものは速度が28800bpsまで
と書いてあるものですから。純正は15000円ほどしかしWiN用の
ケーブルは1000円えらい値下げです。
381非通知さん:04/11/18 21:10:29 ID:sXy5wUz+
>>377
受信したメールの場合auなら鯖に30日保管されるので、
ヘッダを見る方法で調べる事は可能

他のキャリアは知らない

>>380
144Kってのは普通の1Xでって事ですよね?
実測144K出るかどうかは判りませんが、電話帳ソフトの「携帯万能」系
のケーブルはモデムケーブルとして使用出来るのでそれを使うのが
一番安いと思われ

ケーブル単体でも売っていますが、単体ではドライバが無いので
「携帯万能EZ」あたりを買う事をお勧めします
「携帯らくらくムーバ」はPDCケーブルにアダプタで対応する形なので
モデムケーブルとしての利用が可能かは不明なので避けましょう
382非通知さん:04/11/18 21:14:52 ID:/aaYtsA8
>>377
レスありがとうございます。
それも試したんですが、どうやら30日以上過ぎているようでした。
そしたらもう絶対、永遠に分からなくなってしまうのでしょうか?

383非通知さん:04/11/18 21:18:12 ID:HxdQXhMO
>>382
そういうこと。
384非通知さん:04/11/18 21:25:36 ID:G3Sm8al5
いまauのCDMA(今年3月契約・学割)使ってるんですがWINに変えようと思っています
これって契約変更になって学割も使えなくなるから学割の契約解除金みたいなものかかりますよね?
それとこの場合電話番号変わりますか?
回答よろしくお願いします
385非通知さん:04/11/18 21:27:44 ID:/aaYtsA8
>>383
何度もすみません。
いろいろ調べたんですが、事件なんかでは警察が犯人特定のため
携帯会社に情報開示を求めるらしいじゃないですか。
警察だったら分かるのに、契約者自身は分からないんですか?
386非通知さん:04/11/18 21:46:18 ID:iUipNQ9y
>>385
そんなのにいちいち対応してたらきりが無いだろ?
手書きなりでバックアップとって置かなかったのが悪い。個人じゃ無理だ諦めろ。
387非通知さん:04/11/18 22:03:56 ID:1+zuFNSS
>>384
学割から年割に移行可能。番号は変わらない。
388非通知さん:04/11/18 22:10:00 ID:+hCvL4mi
くだらなくてすみませんが、
ボダで始まるパケットフリーって、2ちゃんにも適用されますか?
389非通知さん:04/11/18 22:11:33 ID:1+zuFNSS
される
390sto ◆3oAv9rznv6 :04/11/18 22:12:29 ID:nzuEgAhJ
6月27日に契約しました。
何月何日なら6ヶ月になりますか?
12月27日?28日?
391非通知さん:04/11/18 22:12:39 ID:ytK3vKkF
>380 I/O製もau用は144k対応してますよ。
  ヨドバシで4830円なのでソフトについているものより
  安いかも(ドライバソフトはもちついています)
392非通知さん:04/11/18 22:28:45 ID:+l9GrNNH
ドコモの料金のスレありますか?
料金設定変更に疑問ありまして・・・
393非通知さん:04/11/18 22:29:28 ID:jbNZPmum
>>392
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その74【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100747633/l50
394非通知さん:04/11/18 22:30:42 ID:WGNb8Oue
ボーダフォンって、機種変縛りみたいなのありましたっけ??
たとえばauだったら、機種変してから半年は他の機種には変えられない
とかありますけど...
395非通知さん:04/11/18 22:31:44 ID:+l9GrNNH
>>393
ありがとうございます、
396388:04/11/18 22:35:49 ID:+hCvL4mi
>>389
ありがとうございます!
397非通知さん:04/11/18 22:37:43 ID:RR2qEHyR
au同士の場合
中国にメール送ると届きますか?
398sto ◆3oAv9rznv6 :04/11/18 22:55:47 ID:nzuEgAhJ
6月27日に契約しました。
何月何日なら6ヶ月になりますか?
12月27日?28日?
399非通知さん:04/11/18 22:57:25 ID:HxdQXhMO
>>390=>>399
あ〜あ、やっちゃったね。

>>1
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ち
  ましょう。催促はマナー違反!付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
400非通知さん:04/11/18 22:58:48 ID:HxdQXhMO
>>399は >>390=>>398 に訂正

自己レスしてどうする・・・。
401sto ◆3oAv9rznv6 :04/11/18 22:59:18 ID:nzuEgAhJ
6月27日に契約しました。
何月何日なら6ヶ月になりますか?
12月27日?28日?
たのむ教えて
402非通知さん:04/11/18 23:00:58 ID:HxdQXhMO
マナーも守れん香具師には教えん。

>>390=398=>>401は以後スルーで。

↓次の質問ドゾー。
403非通知さん:04/11/18 23:05:32 ID:HxdQXhMO
>>394
本来、どのキャリアでも機種変は「お金さえ積めば」いつでも自由に出来ます。
大概あまりにも端末利用期間が短いと端末代金は定価(4〜5万以上)になります。

「機種変ができない」のではなく、「店頭表示価格では販売できない」ということです。
404非通知さん:04/11/18 23:18:18 ID:21LZNMqW
aviやmpgやwmvなどの動画を携帯用の動画形式に変換するおすすめのソフトを教えてください。
405非通知さん:04/11/18 23:22:45 ID:L7yP4dAb
1つのキャリアしか扱っていない公式(?)ショップと色んなキャリアを扱ってる店と
ありますが、価格はどちらが安いのでしょうか?
価格以外に異なる面はあるんでしょうか?
406宣伝:04/11/18 23:23:57 ID:w5NHtxDn
>>404-405 ほらよ。


                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,! ガ ガ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ       l  シ シ l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠  ャ ャ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ    /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´ ̄{ミ,_   ̄`'''-ヽ    ` ̄ ̄
 ) ぐ ぐ ぐ7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )  ァ ァ ァ て   /  /   !。 l  l
 7 つ つ つ (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )       ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
407非通知さん:04/11/18 23:25:11 ID:+8/DwfRV
質問です。キャリアはドコモで、D900iを使っているのですが、
バッテリーをフル充電していても、一日(夕方から使いはじめるので正確には五時間くらい)
使うとすぐにバッテリーが切れてしまいますがこんなもんなんでしょうか?
三日に一度とかじゃなくて毎日充電してます・・・・。
あと、切れそうになったときは充電しつつ使用してるのですが、
これはバッテリー劣化のもとでしょうか?毎日充電するのも、劣化がないか心配なのですが・・・。
408非通知さん:04/11/18 23:26:31 ID:Ge7usY5i
水平線の終わりには 
虹の橋があるのだろう
誰も見ない未来の国を 
少年は捜し求める
広がる海の彼方から 
何が呼ぶというのだろう
希望の星胸に残して 
遠く旅立つひとり
ゴーゴー トリトン ゴーゴー トリトン
ゴーゴーゴーゴーゴー トリトン

遙かな波のむこうには 
夢の世界があるのだろう
誰も見ない未来の国を 
少年は捜し求める
広がる海の彼方から 
不思議な唄が聞こえるだろう  
明日の星胸にしるして 
遠く旅立つひとり
ゴーゴー トリトン ゴーゴー トリトン
ゴーゴーゴーゴーゴー トリトン

広がる海の彼方から 
何が呼ぶというのだろう
希望の星胸に残して 
遠く旅立つひとり
ゴーゴー トリトン ゴーゴー トリトン
ゴーゴーゴーゴーゴー トリトン 
409非通知さん:04/11/18 23:29:44 ID:WhyOlVgF
>>407
あたりまえだろ!少ししか減ってないのにちょくちょく充電してたら電池が劣化するぞ(爆笑
[III]の電池表示が[I ]になったら充電しろ!
逆に、完全に電池切れるまで放置してから充電しても電池に悪影響与えるぞ!
410非通知さん:04/11/18 23:30:37 ID:HxdQXhMO
>>407
こっち↓のスレのほうが吉。

FOMA D900i Part15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098138557/

誘導されてきた旨を明記の上再質問してくださいね。

あと、最近のバッテリーは、繰り返し充電してもメモリー効果による劣化はほとんどないと思っていいです。
411非通知さん:04/11/18 23:38:37 ID:nzuEgAhJ
質問です。
携帯電話の期間の考え方を教えていただけますでしょうか?
例えば12月1日〜契約した場合翌年11月30日だと一年たってますでしょうか?
スイマセンがお願いします。

412非通知さん:04/11/18 23:40:39 ID:HxdQXhMO
>>390=>>398=>>401=>>411ですよ。

甘やかさずに毅然とスルーです。
413非通知さん:04/11/18 23:41:51 ID:+8/DwfRV
>>409>>410
ありがとうございます。やっぱ充電しながらの使用はまずいですよね・・・。
ただ持続時間についてはまだ疑問なので、そちらのスレでも質問してみます。
ありがとうございました。
414非通知さん:04/11/18 23:42:25 ID:nzuEgAhJ
どうしておしえてくれないのですか?
おしえていただければもうきませんので。
415非通知さん:04/11/18 23:44:29 ID:+8/DwfRV
と、思ったら既にガイシュツな質問でした。
FOMAは電池の持ちが悪いんですね。
Dはマシな方らしいんで毎日充電でもガマンすることにします。(ニ、三時間で切れるとかよりはいいし)
ありがとうございました。
416非通知さん:04/11/18 23:52:07 ID:6ETL2Wd/
>>405
どちらが安いかは一概には言えませんが、価格以外の異なる面なら、
公式ショップならその店の窓口で修理など手間のかかる依頼を受け付けてくれるハズ。
とはいっても、いろんなキャリアを扱っているところで手間かける依頼したことが自分には無いので
「そんな依頼ぐらいで、公式に行く必要ないよ」という報告あっても不思議ではないです。

>>414
教えてもらえない理由なら教えます。>>1の心得を無視して回答催促されているからです。
417ddt ◆3oAv9rznv6 :04/11/18 23:53:14 ID:nzuEgAhJ
かてぇこというなよ!!
融通が貴下ねえなぁ
418非通知さん:04/11/18 23:54:49 ID:h8dD0qu6

_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (    )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒>>417::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
419非通知さん:04/11/18 23:54:49 ID:6WpkL7vV
420非通知さん:04/11/18 23:57:18 ID:nzuEgAhJ
Q.機種変更等の際の利用期間計算方法
A.基本的には○か月後の同日です。
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、
  適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上で機種変割引適用になる場合、

自分でみつけたよ〜だ。
  次回割引適用は翌年6月30日から。
421非通知さん:04/11/18 23:58:08 ID:nzuEgAhJ
っていうか一生おしえてもらえないわけ?
422非通知さん:04/11/19 00:02:09 ID:Us/C4ESp
>>421
よし、俺が答えよう。
契約キャリアのお客様センターに直接聞け。
正確なのが分るぞ。
423非通知さん:04/11/19 00:05:02 ID:VmycdJ36
>>415さん、まだいるかな?。
携帯電話一般に言えることだが、
電池の持ちは連続でWebしたりメールしたりするとすぐなくなるよ。
だいたい、連続通話時間が目安なんで使い方によってはそんな深刻に考えんでもいいよ。
ただ、ほとんど何もやってなくてそうなってるのだとしたら故障を考えたほうがいいかも。
424非通知さん:04/11/19 00:12:41 ID:0ADV/W7L
範囲指定で確定文字列の再変換や
複数ファイルの操作が可能で、
(範囲からの部分解除も出来ると嬉しい)
で、できればベル打ち出来るvodafone機キボリ

こんな機種あるでしょうか。
425非通知さん:04/11/19 00:12:42 ID:sQ1Mpnle
WINなんだけど

データフォルダの容量が残っているのに
エロサイト等の動画が全くダウンロード出来なくなったのは
何らかの制限があるのかな?

426非通知さん:04/11/19 00:20:32 ID:UNIepGyS
>>416
レスありがとうございます。
公式で買わなかった携帯でも故障した時は公式に持ち込むことはできますよね?
実際そこまで価格が変わらないなら公式で買っていいとも思ってます・・・。
427非通知さん:04/11/19 00:22:33 ID:lKXbkNzz
>>426
勿論おk
428非通知さん:04/11/19 00:32:37 ID:00wZE6Zb
>>425
あなたがEZチャンネルを登録していれば、データフォルダーには反映されないデータがありますので。
20MBの容量だとしても、16MB位でいっぱいです。と表示されます!
429非通知さん:04/11/19 00:35:46 ID:00wZE6Zb
>>397
au同士でも無理でつ。
430415:04/11/19 00:40:52 ID:AUlyF1jX
>>423
あー、やっぱりそういうもんですか・・・。
メールやWebはよくやります。つーかメインです。パケホ入ってるし・・・。
レスどうもでした。
431非通知さん:04/11/19 01:24:00 ID:lWITnsmJ
おいらはこの時代に携帯なぞ持ったことのない人間ですが、
携帯へのメールって、いまだに255文字以内でしか無理なんでしょうか?
PCから打つときにいちいち文字数が気になるのです。
くだらない質問でスマソ
432非通知さん:04/11/19 01:44:15 ID:aMY8ZCZ7
>>431
DoCoMo(mova)・・・全角250字〜2000字の間で250字ごとに任意に設定可能。ただし250字以上の受信時には
             250文字ごとに最大8通に分割されて届く。
DoCoMo(FOMA)・・・最大全角5000字
au・・・最大全角5000字
Voda・・・機種・サービスによりまちまちなので http://www.vodafone.jp/japanese/live/index.html で確認を。
TU-KA・・・ezweb利用時は最大全角5000字、スカイメッセージ利用時は最大全角192字。
433431:04/11/19 01:51:10 ID:lWITnsmJ
>>432
大変丁寧なレスありがとうございました。
434非通知さん:04/11/19 02:37:55 ID:CymP33+j
今auのW21Sを使っているのですが、MDのようなミニリモコンが付いたイヤホンはありませんでしょうか?
435非通知さん:04/11/19 05:32:37 ID:7Il43YUV
先生!
最近の機種にはOSに Linux や Symbian が採用されてるようですが、
なんで TRON から移行が始まったのですか?
TRONに何か不都合でもあるんでしょうか?
436非通知さん:04/11/19 07:01:59 ID:66Io+S7y
質問でつ。
FOMAの機種変(買い増し?!)ってFOMAカード入れ替えるだけでDSに持ち込まなくてもOKってホントでつか?(・∀・)モマイラオシエレ!!
437非通知さん:04/11/19 07:40:19 ID:1AhCGfsk
白ロムに限る
438非通知さん:04/11/19 08:24:02 ID:66Io+S7y
>>437
オークで譲って貰うことになったんだが、別に白ロムとは書いてなかった。って事はDSへ持ち込まなくてはならないの?
439非通知さん:04/11/19 09:25:06 ID:ZNVn/00m
カメラがなくて自分を撮っています。
DSに行ったら長くしてくれますか?
440非通知さん:04/11/19 09:32:36 ID:uG+PGAn3
441非通知さん:04/11/19 10:14:55 ID:lseDwsBx
冬WIN+ituneでAAC聴ける?

901はやっぱり期待はずれだった
442非通知さん:04/11/19 10:19:40 ID:VShrF41y
なあ、なんで携帯電話にMP3プレイヤー機能をつけないの?
デジタル携帯機器を一個に纏めて欲しいんだけど。
技術的には即可能に思えるんだが。
443非通知さん:04/11/19 10:33:29 ID:7GnqPCIL
>>439
カメラがないのでカメラつき携帯で自分を撮っています。
DSに行ったら現像してくれますか?

という風に解釈するとすれば
家電量販店やカメラ屋でもできるでしょう
444非通知さん:04/11/19 10:36:06 ID:0HvOYFTg
1パケットって何バイトで構成されてるんですか?
445非通知さん:04/11/19 10:40:51 ID:9JjNEUqj
>>444
1パケット=128byte
446非通知さん:04/11/19 10:43:18 ID:0HvOYFTg
>>445
ありがとうございます。

ということは、20文字程度のメールなら1パケットで済んじゃうってことですか
447非通知さん:04/11/19 10:45:45 ID:uG+PGAn3
>>446
いいえ。
448非通知さん:04/11/19 10:52:27 ID:0HvOYFTg
>>447
なぜですか?
449非通知さん:04/11/19 10:58:33 ID:9JjNEUqj
>>448
メールのヘッダ部分が加算されるからです。
450非通知さん:04/11/19 11:02:28 ID:uG+PGAn3
>>448
普通の手紙でも、本文だけで相手には届かないでしょ。
宛先とかの付加情報もデータ量に加算されます。

細かいけど、メール送るのにネットワークに接続したりするのにも
接続するよーとかこれからメール本体送るよーとかやり取りするけど
このやり取りもデータ量に加算されます。

メール送受信でいくら必要かの目安はどのキャリアも公開してるので、
じゃぁいくらなの?と思ったらまず公式見るなりパンフ見るなりしてください。
451非通知さん:04/11/19 11:04:56 ID:0HvOYFTg
>>449-450
そういえわれればそうですね。
どうもでした!
452非通知さん:04/11/19 11:42:28 ID:0HvOYFTg
あとひとつすいません。

メールのデータが全部で1280バイトあったとしたら、
最初のやりとり以外のメールデータのパケットは10パケットってことでいいんですかね?
こんな感じで目安にしてていいですかね?
453非通知さん:04/11/19 11:53:58 ID:vQIyNhVo
再送要求とかエラー訂正とかも考えるとわけが分からなくなるよ
いちいちそんなこと考えるより、定期的に My Vodafone の「当月料金照会」で確認した方がいい
454非通知さん:04/11/19 12:08:55 ID:0HvOYFTg
そうですか。
どうもでした。。。
455453:04/11/19 12:10:32 ID:vQIyNhVo
あ、間違えた。ここ Vodafone スレじゃなかったや。
どのキャリアでも料金確認くらいあるだろうからそれで確認
456非通知さん:04/11/19 12:15:05 ID:0HvOYFTg
>>455
でも、俺ボーダでした。。。
なんでわかったんだ!ってちょっと思いましたよ。。。
じゃ、どうも。
457非通知さん:04/11/19 13:51:49 ID:VmycdJ36
>>435
最近の携帯は内蔵ソフトの非常に高機能化が進んで、
TRONベースのリアルタイムOSは端末毎にソフトを作らないといけない。
よって、ソフト開発の低コスト化と短期間化を実現するため汎用OSを採用するようになった。

…ってTRONやLinuxやSymbian知ってるならそんなことぐらい知ってるんじゃ…。

>>442
> なんで携帯電話にMP3プレイヤー機能をつけないの?
J-SH51〜53やV601SH,V602SH、
SO505iSやSO506iC、F900iとF900iC(F900iTもか?)には
音楽プレーや機能がついてるけど。
詳しくは、各機種スレで聞いてくれ。

あと、今度発売の901iシリーズにはみんなついてる。

>>444-456
ちょっとワロタ。
458非通知さん:04/11/19 14:58:27 ID:5H1UQU7Y
解約手続きをしたけど、
番号を抜いていないケータイって
電源入れただけで電波がでてるんですか?

センターから電波出さないようにできるらしいと
聞いたのですけど、うろおぼえですみません。

そういうケータイがあるのかどうか教えてください。
459非通知さん:04/11/19 15:09:02 ID:6dmfBKAM
>>458
機種によって違います。
460非通知さん:04/11/19 15:49:43 ID:s4F+u3HS
1円で買う予定のF505iがあるんですが
受信メール、送信メール、アドレス300件くらいを
定期的にパソコンに定期的に移して保管したいのですが
本体に加えて購入するものはありませんか?
いちおminiSDカードは、16MBかもう1個上を付属品とは別に買おうと
思ってます。パソコンの方には、SDカードスロットはあります。
何か編集ソフトがいると聞いたのですが、携帯には付属してないです
よね?これはどこで手に入れればいいんでしょうか。
やっぱりお店で売ってる6000円くらいの奴を買うのでしょうか。
必要なかったのに、購入してしまうとまずいので、必要か
不必要かお聞きしたいです、、、やりたいことは、上のことだけなんで
こった編集はしないので、、、。
461非通知さん:04/11/19 16:17:53 ID:QiCpJlWR
>>460
いろいろと聞く前に自分で調べろ。
FMWORLD.NET:携帯電話(データリンクソフト)
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/mova/index.html
462非通知さん:04/11/19 16:32:53 ID:MmP8qSDo
>>458
ドコモのここ2・3年以内の機種なら、「セルフモード」って言って電波を
出さなくなる設定が出来るようになってることが多い。
解約後はそれにしておくと、多少電池の持ちがよくなるかも。
463非通知さん:04/11/19 16:39:57 ID:MFS+aqEP
留守電メッセージを聞くときの番号1416は何か意味があるのでしょうか?
ちなみにvodafone使ってますが、他社の番号はどうでしょうか?
識者の方ご教授願います。
464460 :04/11/19 16:43:33 ID:s4F+u3HS
>>461
すみません、どうもありがとうございます。
ここはダウンロードしても無料ですよね?
ダウンロードしてみようと思ったのですが
一括と、分割っていうのに分かれてて
どっちにすればいいのかわかりませんでした、、、。
わたしはメールとアドレス以外の書き込みをする予定はないと
思うのですが、どっちにすればいいでしょうか?
しつこくきてごめんなさい。
465非通知さん:04/11/19 16:45:34 ID:KgoHTscy
>>463
通話料が発生するから注意。
ドコモは1417で伝言の有無を確認できて「伝言なし」なら通話無料。
1416で確認すると通話料が発生するけど、
各種設定は1416から設定することになってる。
466非通知さん:04/11/19 16:46:15 ID:+NfgkJqm
相手がボーダだと受信拒否されていても分からないって本当ですか?
受信拒否していてもエラーメールって本当に返ってこないのかな?
自分はボーダ使っていないので知っている方教えてください
467463:04/11/19 17:00:33 ID:MFS+aqEP
>>465
vodafoneでも1415で有無を確認できますね。
訊きたかったのはどうして「1416」なのか?
と言うことだったのですが・・・語呂合わせとか。
くだらない質問ですみません
468非通知さん:04/11/19 17:02:19 ID:KgoHTscy
>>467
ドコモが最初に決めたから、それを真似したんじゃないの?
1410や1411でサービスの停止や開始もできますし、
1420や1421は転送でんわになってますしね。
469非通知さん:04/11/19 17:04:09 ID:diOM97T+
SH505iで見れる動画の拡張子教えてください。
NOAのみなのでしょうか?
470非通知さん:04/11/19 17:06:27 ID:1ZYC/2M/
minisdカードに溜まっていたJPGデータを
カードリーダーを使ってメモリースティックに移動しました。

それで携帯でデータを見ようとしても「データがありません」と
表示されてしまいす。

新しい携帯で、データを見るにはどのしたら良いのでしょうか?

471非通知さん :04/11/19 17:11:33 ID:8zm+zQmA
auに変えようと思ってヤマ○電機でauの契約書をもらってきたんですけど
この契約書を例えばエ○デンなどの他社で出しても差し支えないのでしょうか?
契約書の下にはヤ○ダ電機の社名と住所が書かれています。
ヤマ○電機には欲しい機種を取り寄せないといけないので、すぐ手に入るとこで契約したいのですが・・・。
472397:04/11/19 17:34:53 ID:TgSE++lW
>>429
ありがとうございます。
回答してもらえて本当にうれしいです。

ショックです・・・ちょっと気になる人に勇気を出してメール送ってみたんですが
届いていないとは・・・内容が重要なんです

相手(中国に旅行に行ってる人)が日本に戻ってきても
そのメールを見ることができないのでしょうか?
サーバーに入ってたら見れるとかそういうのって期待できないでしょうか?
一応メールデーモンは来ませんでした。
473非通知さん:04/11/19 17:35:31 ID:CBRy7yJp
>>471
契約したい店で契約書をもらってくるしかないね。
474非通知さん:04/11/19 17:49:21 ID:sBaRZdLf
えっと、電池の劣化って普通の家のテスターで測る方法ありませんか?
475非通知さん:04/11/19 17:54:20 ID:beKNPXGM
>>466
本当です
476非通知さん:04/11/19 17:58:48 ID:MmP8qSDo
>>471
その書いてある店の名前でその店の販売実績になるわけだから、他店の申込書は
受け付けないよ。
かといって、申込書切らして契約できないなんてことがあるわけないので、
書いた奴見せて、そっくりそのまま写してもらえばいい。

>>472
サーバーまでは届いてるはずだから、消されない内に日本に戻り、相手が
メール取得してくれれば、読んでもらえることになる。
読まれないメールも一定期間経つと消されるから、例えば一週間毎に同じ内容を
出したりすればいいかと。
477非通知さん:04/11/19 17:59:49 ID:JenortKx
>>471
なんの問題もない、喜んでやってくれる、安心しな。
478非通知さん:04/11/19 18:05:40 ID:TgSE++lW
>>476
本当に本当にありがとうございます。
1週間だとめちゃくちゃ微妙です。もう1回送るのも変なんでちょっと考えて見ます。

願望としては
サーバーのメール10日間は消さないでほしい・・・
そしたら帰ってくるだろうから・・・
479非通知さん:04/11/19 18:06:33 ID:d4myuWpP
>>470
もしかすると携帯でフォーマットしてからじゃないとダメとかあるかもしれない。

>>474
バッテリー残量表示アプリとかあるけどそれじゃだめ?
480470:04/11/19 18:12:54 ID:1ZYC/2M/
>>479
携帯でフォーマットはしました。

それでも駄目なんですよね・・・・・
481非通知さん:04/11/19 18:19:34 ID:z1OYfv0t
>>480
携帯によってカードのディレクトリ構造が違うかもしれない。
新しい携帯でなんでもいいから画像データをカードに保存して、
そのカードをカードリーダーで読み取り、画像データが保存されている場所に
移動させたい画像データを置いてみたら。
482非通知さん:04/11/19 18:23:34 ID:MmP8qSDo
>>480(470)
機種ごとに、ディレクトリ名・ファイル名に厳格なルールがあるので、
合わせるようにリネームしないと読めないことも。
483478:04/11/19 18:24:59 ID:TgSE++lW
たえられなくなり、AUに問い合わせところ、メールサーバーのメール30日間保存されるそうです。
うれしすぎます。もうこの思いはたえられないです。回答者の皆さまありがとうございました。
484非通知さん:04/11/19 18:28:53 ID:TgSE++lW
最後に一つだけ質問させてください。
メールって一つ受信すると古いたまっているメールも全部受信されますよね。(私がドコモのときは受信されてました)
AUでもおなじですよね?
485非通知さん:04/11/19 18:51:36 ID:lD4QaD5F
携帯ってアクセスするたびにIP違うんですか?
486非通知さん:04/11/19 18:55:14 ID:QF5S7vJE
487非通知さん:04/11/19 19:17:03 ID:TgSE++lW
>>486
ありがとうございます。
相手が新着メール問い合わせをしないといけないってことですね。

また気分が・・・
488のりを ◆rpifllNHjk :04/11/19 19:21:04 ID:FRW4o9XY
>>485

       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ テメーにはゼッテー教えねー!!!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <  
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
489非通知さん:04/11/19 19:25:16 ID:su3Xwbdu
本当にくだらない質問ですが、全くの通知なし(非通知とは違う)状態で度々電話がかかってくるのですが。
海外からだと通知が無いと聞いたことがありますが、あまりこころあたりがありません。
通知無しでかける方法が他にあるのでしょうか?またどんな場合そういった方法を使うのでしょうか?
架空請求とかの類ですかね?どなたか知ってる方が見えましたら教えてください。
490非通知さん:04/11/19 19:26:51 ID:Gadp0OxQ
>>489


       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ テメーにはゼッテー教えねー!!!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <  
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
491非通知さん:04/11/19 20:57:43 ID:t4vgCCsI
>>489
一部公衆電話とか、一部企業の回線とかスパテレとか
492非通知さん:04/11/19 20:58:00 ID:zx9JjNba
Vodafone 902SHの価格ってわかります??
あと、発売日などわかっていたら教えてください。
493非通知さん:04/11/19 21:01:51 ID:sdTgzSBO
>>492
Vodafone 902SHの価格をxと置く。
xは正の数の間で値を自由にとることができるので
0≦x (終)
494非通知さん:04/11/19 21:09:53 ID:su3Xwbdu
>>491さんありがとうございます。
でもスパテレってなんですか?あと一部企業って?本当に素人まるだしでごめんなさいφ(.. )
495非通知さん:04/11/19 21:18:39 ID:AYXo9Fa4
メル友でボーダ使っている子に携帯(ドコモ)が壊れたので教えていないPCのプロバイダのアドレスからメール送ったけどちゃんと届いていますかね?
ボーダはメールが届かない時があると聞いたので・・・・
何度も送るのは嫌なので、ちなみにエラーメールは返って来てません
496非通知さん:04/11/19 21:29:20 ID:t4vgCCsI
>>494
一部企業は、一部企業
代表番号を契約してるのに、番号通知により個別番号が出るのを禁止してるとか
代表番号を通知するサービスも有るけど、非通知にしてるところもある

スパテレは
http://www.supertelephone.net/service/service_t.html
これ
途中のサーバを経由することにより、電話代が安くなったりするサービス

>>495
エラーは数時間後に返ってくる事もあるが
心配なら電話しておけ
E-MAILに確実性を求める事自体が間違ってる
497非通知さん:04/11/19 21:45:06 ID:09Q+BV3l
i-mode閲覧料って時間でとられるのですか?
それとも文字数やページのサイズですか??
498非通知さん:04/11/19 21:48:50 ID:sBaRZdLf
相手にしてくれありがd。
>>479
バッテリー残量表示アプリって、標準でついてるんですか?
バッテリーの寿命は、使ってる感じでしかわからず、
それで6000円ほどもするバッテリーの廃棄を決めるわけにはいかず、
迷ってます。
499非通知さん:04/11/19 21:51:30 ID:t4vgCCsI
>>497
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/
iモードの通信は、送受信したデータ量に応じて課金するパケット通信方式を採用しています。
ご利用いただいた分の「パケット通信料」のみのご請求となりますので、接続時間や接続場所までの距離を気にすることなく、
知りたい情報をじっくり探してご覧いただけます。
500非通知さん:04/11/19 21:53:26 ID:09Q+BV3l
ありがd
501非通知さん:04/11/19 22:00:58 ID:2MGuvhle
妹がmovaなんですが、もし漏れがFOMA買ってもファミリー割引効くんでしょうか?
502非通知さん:04/11/19 22:14:15 ID:DbatQx9z
>>498
どのくらい劣化したら廃棄・交換するかなんて人それぞれだよ

「もう3年も使ってるけどバッテリは問題ない」って人もいるだろうし
「3ヶ月しか使ってないけど1日も持たないから交換」って人もいるだろうから。

古い機種使ってるなら、バッテリ交換するより機種変したほうがいいかも
503非通知さん:04/11/19 22:40:32 ID:qD3pwZZZ
>>501
OK
504非通知さん:04/11/19 22:47:49 ID:g9jT+Lwp

奈良で誘拐されて殺されちゃった楓ちゃんが使っていたGPS携帯の機種ってなんですか?

つーかこれでau 契約が増えるのでは?
505非通知さん:04/11/19 22:50:21 ID:j0FJztRh
>>504
電話会社「KDDI」(東京)によると、警察から依頼があれば電波を追跡し、
リアルタイムで電源の入っている携帯の位置情報を把握できる。
http://www.sankei.co.jp/news/041119/sha090.htm
506非通知さん:04/11/19 22:51:02 ID:g2mdWHuf
auの家族割は親戚(いとこ)とも家族割を組めるのでしょうか教えてください。
507非通知さん:04/11/19 22:51:45 ID:Ar1u4eF8
>>504
携帯ジャマーで無効化できるかも・・・
508非通知さん:04/11/19 22:55:49 ID:y0osQWep
FOMA使ってるんですが、今月でパケホ廃止にして来月からプラン変更
しても無料通話は消えないですか?
509非通知さん:04/11/19 22:56:09 ID:uG+PGAn3
510506:04/11/19 23:01:03 ID:g2mdWHuf
早く知りたくて重複していくつか書いてしまいました。
すいません。
511非通知さん:04/11/19 23:01:16 ID:j0FJztRh
>>508
プラン変更で無料通話分は消えない。
512非通知さん:04/11/19 23:03:11 ID:C1aZLz2c
聞きたいんですけど、よく2ちゃんねらーの人が使ってる
@lovelyのメールアドレスてどうやってとればいいですか?
教えてください
513非通知さん:04/11/19 23:05:27 ID:C1aZLz2c
@lovelys.jp
こういうアドレスです、どうやるんですか?
よく、みなさん使ってますけど
514非通知さん:04/11/19 23:14:16 ID:i2vkbcX5
>>513
大抵はさ、@の後ろはドメインなんだから、そのままURLとして打ち込んでみ

www有りと無しと両方でさ
515非通知さん:04/11/19 23:17:25 ID:C1aZLz2c
>>513
よくわからないので詳しく教えてください
516非通知さん:04/11/19 23:29:28 ID:C1aZLz2c
おしえてよ
517非通知さん:04/11/19 23:36:12 ID:NVrzwIEY
>>515
くわしくもなにも514で書いてあるとおりだが。
お前、携帯からアクセスしてるの?
lovelys.jp にアクセスしてみ。
httpくらい打てるだろ?
これでもわかんない?
わかんないならこれでぐぐってみ。
つーか、こんなサブアド、あんまりたいしたこと無いと思うけど。
Yahoo!のアドレスの方が携帯に着信通知あるしいいとは思うよ。
518非通知さん:04/11/19 23:44:36 ID:TR+MD2Xf
すみませんが教えてください
DOCOMOのP505iS(ドコモ関東)に
AUの5303Hから画像を送ろうとしたのですが
遅れないです
フォトメール便をためしたのですがだめでした

画像を送るのは無理なんでしょうか???
519非通知さん:04/11/19 23:46:04 ID:Ls/wrW1Z
>>518
テンプレにあるサービスを使ってみてください。
相手側でメールの拒否設定をしていると、フォトメール便が届かない場合もあります。
520非通知さん:04/11/20 00:02:43 ID:u4C8NXJj
>>518
ドコモの携帯が悪すぎるんです。
こういうとき、ドコモの携帯ってホント困りますよね。
ハァ?って感じですよ。
どこかの画像掲示板などにアップしてそれを見てもらうといいです。
521非通知さん:04/11/20 00:03:28 ID:KSDyF2aH
はじめてキャリア変えしようと思うのですが
店に持っていくものって何が必要でしったっけ?
免許、印鑑、お金の他に何か必要なものありますか?
522非通知さん:04/11/20 00:05:21 ID:gahgbmi4
>>521
それでよし。
523非通知さん:04/11/20 00:10:55 ID:KSDyF2aH
>>522
これだけで良かったんですね、ありがとうございます。
あと通帳とかいりませんか?
524非通知さん:04/11/20 00:16:01 ID:kXyij0X7
携帯に届いたメールをパソコン用の別アドレス(Hotmail)に転送して
自宅のパソコンで見ていたのですが
最近転送されていないことが起こるようになりました。
おかしいなと思っていたら、届かなかったメールを送った人のほうにだけ
エラーメッセージが出ていたようです。

This is an automatically generated Delivery Status Notification.

Unable to deliver message to the following recipients, due to being unable to connect successfully to the destination mail server.

ってやつなんですけど、今までこんなことはなかったですが
最近は頻繁に起こってるみたいで困ってます。
525501:04/11/20 00:17:49 ID:31xj3KLa
>>503
さんくす〜チュッ
526非通知さん:04/11/20 00:21:21 ID:gahgbmi4
>>523
あ、あったほうがいい。
527非通知さん:04/11/20 00:33:56 ID:KSDyF2aH
>>526
こんなものでOKですね、ありがとうございました。
528非通知さん:04/11/20 00:42:53 ID:7sETOhQY
>>521
クレカ決済なら判子も通帳も免許証も不要です。
クレジットカード1枚だけで契約可能。
529非通知さん:04/11/20 00:44:13 ID:7sETOhQY
>>528はドコモの場合です。
530非通知さん:04/11/20 00:54:39 ID:KSDyF2aH
>>528-529
クレジットカードは楽なんですね。
でも実はドコモから変えようと思ってるのです。。
ありがとう。
531524:04/11/20 00:57:18 ID:kXyij0X7
いろいろ調べたところ自分で解決方法が見つかりました。
スレ汚しスイマセンでした。
532非通知さん:04/11/20 01:08:29 ID:u4C8NXJj
どういう解決方法?
俺も知りたかったんだが。
533531:04/11/20 01:18:32 ID:kXyij0X7
>>532
検索して調べたところ、他にもそういった症状の人がいるらしく
携帯のメールと無料メーラーとは相性が悪いらしくて
プロバイダから提供からされているメールアカウントの方に
したほうがいいようですね。

ただプロバイダから提供されているメールアカウントは
家族の者が使用しているので、実質的には使えない状況なので
携快電話10や携帯万能13といったソフトを買って導入するしかないかなと
思ってます。
534非通知さん:04/11/20 01:21:25 ID:csKQGT29
携帯から携帯にかけると通話品質がいいんですが
携帯⇔固定電話だと音量Maxにしても
音が小さく聞き取りづらいのは
仕様ですか?
535非通知さん:04/11/20 01:23:34 ID:7sETOhQY
>>534
「携帯」と言ってもいっぱいあるからね。
僕は君の指す携帯を知らないから答えられないです。
残念ですね。
536非通知さん:04/11/20 01:32:38 ID:GSvDI+5z
ちと質問です。
ドコモの携帯メールなんだが、1つの携帯端末で複数の
メールアドレスって使い分けることは可能れすか?
普段携帯メール使ってないんで知識がないんです。教えてくんろ。
537非通知さん:04/11/20 01:35:46 ID:csKQGT29
>>535
ドコモのN503iです
538非通知さん:04/11/20 01:37:19 ID:7sETOhQY
>>536
webメールや転送メールといったサブアドレスを取得するといいよ。
無料サービスならMoCoメールがお勧め。
http://moco.jp/
539非通知さん:04/11/20 01:38:25 ID:7sETOhQY
>>537
相手の問題じゃないかな?
どの固定電話も音が小さいのなら携帯側に問題があるのかもしれないけど。
540非通知さん:04/11/20 02:28:22 ID:4WAlp4Fn
D505isを使ってるんですが、最近ずっと圏外で、たまに忘れてたように電波が入るんです
で、一定の場所でジッとしてると電波は入ったままなんですが、動くとすぐ圏外です
もう寿命ですかね?修理するとしたらいくらぐらい?
541非通知さん:04/11/20 02:42:48 ID:HzFNre1w
auなんですけど機種変更するには、携帯と何が必要ですか?
身分証明しょと印鑑必要でしたっけ?
542非通知さん:04/11/20 04:23:39 ID:xMXCulLs
ドコモとボーダフォンの携帯から2ちゃんねるに書き込みできますか?
543非通知さん:04/11/20 04:41:19 ID:XfyxcQpS
>>540
保障期間内であれば無料ですよ。
確かプレミアクラブの会員だと購入後3年間の補償があるはず。

>>541
http://www.kddi.com/customer/service/au/tetsuzuki/index.html#au_tetsuzuki_002

>>542
ボーダの非パケ機はすべて書き込み不可だったはず。
ムーバも2**シリーズで一部書き込みできない機種があるはず。
544非通知さん:04/11/20 04:43:08 ID:2d81BqfX
FOMAのカメラのプラスチックを傷つけちゃったん
ですけど、修理か交換するのにいくらくらいかかりま
すか?
545非通知さん:04/11/20 04:46:06 ID:EmNxuB0g
>>544
ここはドコモショップではない。
546非通知さん:04/11/20 05:19:19 ID:gjmeYMQu
>>542
ボーダの非パケ機は書き込みできません。
547542:04/11/20 05:38:40 ID:/FJQp6pu
>>543
>>546
ありがとうございます!
548非通知さん:04/11/20 05:45:48 ID:WXhUYXOP
>>530
カードでも印鑑は持ってった方がいい。
契約締結の判を押したはずだ。
549非通知さん:04/11/20 05:50:54 ID:WXhUYXOP
>>498
標準でついてるのっていったら上(または下)にちっちゃくでてる3分割のやつだなw
冗談はさておき、アプリサイトでいろいろ探してみるといい。
電界強度とバッテリー残量を%表示できたりするのが結構あるはずだから。
550非通知さん:04/11/20 05:56:35 ID:ElHY3E95
ドコモ九州
FOMA

ずっと圏外なんだが何か知ってる人いる?
551非通知さん:04/11/20 06:04:58 ID:ElHY3E95
圏外は直った。。しかし通話ができない。。
552非通知さん:04/11/20 06:07:42 ID:ElHY3E95
自己解決したスマソ
553非通知さん:04/11/20 07:48:11 ID:q229IdoH
>>519.520さん
ありがとう
もう少しがんばってみます
554_:04/11/20 10:27:49 ID:f/mutOnd
留学から帰ってきたら、留学前の料金を丸々3年以上も滞納してることが判明しました。
この場合、料金支払い遅滞者リストに載ってると思うのですが、新規携帯はもうもてな
いのでしょうか?クレジット決済とかにすれば問題は解決しますか?
裁判がどうのこうのとか色々な書面がきてましたが裁判所からの呼び出しはきてません
でした。ミジメ
555非通知さん:04/11/20 10:45:06 ID:A8WxTCQW
ボーダフォンのJ−SH53を使っていますが、後期生産型と前期生産型とではどうやって違いを見つけるんですか?
556非通知さん:04/11/20 10:45:50 ID:HzFNre1w
auのwinの料金請求って、例えばプランSSとダブル定額を料金パックで契約してたら
2つの基本使用料+通話料が請求されるんだよね?
パケ代は定額だから発生しないよね?
557非通知さん:04/11/20 11:03:05 ID:bPdHTN6L
ケータイとホットメールでメールの交換できるのかな?
と思ったので自分のvodaで試してみました。
ホットメール→ケータイは、普通に送信受信可。
携帯に来たそのメールを、返信したけど、ホットメールが受信していないみたい。

これって、どういうこと?
ドコモなら可とか、なんかあるのかな?
ヤフーのメールならできるとか?
558非通知さん:04/11/20 11:08:15 ID:7W9RarEI
>>554
全キャリア共通のブラックリストに載ってるから、クレカ決済にしようがしまいが
全キャリア契約できないと思う。

解決策:まずは滞納分を全額返済すること。
559非通知さん:04/11/20 11:11:51 ID:7W9RarEI
>>557
@の直前に記号が使われているメアドから送信すると、熱手紙では受信できないらしい。

abcdefg.@****.ne.jp のようなアドの場合ね。
560_:04/11/20 11:17:31 ID:f/mutOnd
>>558
もう支払い済みです
561557:04/11/20 11:18:06 ID:bPdHTN6L
>>559
自分の携帯のアドは、○○○○/○@ボダです。
だから、直前ではないんですけど。

ヤフーだとそれはないとかは、どうですか?
これから、旅行行くんです。
携帯のアドしかない人と、メール交換したいんです。
562非通知さん:04/11/20 11:19:53 ID:XYl6lDoF
携帯をタクシーのなかに忘れたんですが、どうしたらよいでしょう?

・かけても電波が届かない
・タクシー会社に電話してもないという

タクシーの中に忘れたのは間違いないんですが・・・
563非通知さん:04/11/20 11:23:26 ID:6mczRgFy
>>562

       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ テメーにはゼッテー教えねー!!!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <  
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
564非通知さん:04/11/20 11:23:38 ID:bPdHTN6L
>>562
とりあえず、通話できないようにしてみてはどうでしょう。
565非通知さん:04/11/20 11:34:48 ID:XrWQRTNN
>>563
AAウザ
566非通知さん:04/11/20 11:40:34 ID:N5+RQ1do
名義変更するのにはなにが必要ですか?
教えてください。
567562:04/11/20 12:11:00 ID:XYl6lDoF
>>563
どうもありがとうございます
568非通知さん:04/11/20 12:57:26 ID:j6isJEYR
>>566
>>1読んでやり直し。
569非通知さん:04/11/20 13:14:02 ID:y8mQyZPq
570非通知さん:04/11/20 13:55:43 ID:OojtY2Og
>>560
供託金がいるかもね。まず10万とか。
571非通知さん:04/11/20 14:35:53 ID:bgN3vEBf
くだらなすぎて書くのも恥ずかしいのですが、教えてください。
家の固定電話から携帯に「非通知」で電話するには、
184をつければよいのでしょうか。
携帯持ってないので、さっぱりわかりません。
572???:04/11/20 14:42:31 ID:bMbrCBqN
あうを解約したいのですが3ヵ月しか使ってません。違約金の書類とか書いてないと思うのですが違約金とられないですよね??
新宿西口の「新宿で一番安い店」と書いてある看板の店なんですが…電話で確認したいのですが誰か店の名前わかりませんか??…切実です(>_<)
573非通知さん:04/11/20 14:51:19 ID:LQD9QpmQ
コンビニで携帯用の充電器買って、携帯電話につけたまんま
寝てしまい起きたら携帯が動かなくなってしまいました。
復活できないでしょうか・・・・
ドコモ 東北 p505isです


574非通知さん:04/11/20 14:55:08 ID:Aphdj5gM
>>572
買った店に解約のことを尋ねるのはタブーだよ。
どこか近くのauショップで解約して下さい。
解約時に「買ったお店と何か約束事はありませんか?」と聞かれたら、
「特に何もないです」と答えればOK!
年割に加入していると、代理店との縛りに関係なく契約解除料が発生します。

▽参考
当日解約機種変更の考え方 26回線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095664500/l50
575非通知さん:04/11/20 14:57:57 ID:Aphdj5gM
>>571
非通知は番号の先頭に「184」、通知は「186」です。

>>573
電池で動く充電器は保証の対象外ですね。
付属の充電器以外での充電はご遠慮ください。
ドコモショップへ持っていくなら充電したことを内緒にしておくといいかも。
576非通知さん:04/11/20 15:01:57 ID:YZg4auwi
2年チョイ使ったn504iからFOMAのなんかに変えようとおもってるんですが
この場合新規と機種変更とどっちが一般的(または低価格)なんですか?
番号とかはどーでもいいんで出来るだけ安くと思ってるんですがよろしくお願いします。
またはそれに伴う不都合なんかも教えてくださるとありがたいです。
577571:04/11/20 15:05:24 ID:bgN3vEBf
>575
即レスありがとう!
これで公衆電話いかなくても済みます。
578非通知さん:04/11/20 15:44:30 ID:FW+EZx7Z
イケメンのお兄さんたちに質問したいんですが、
同キャリアの携帯を2つもってる場合、番号その他情報をそっくり入れ替えることは可能ですか?
できたとして、機種変更手数料が2台分かかるんでしょうか?
579非通知さん:04/11/20 16:00:27 ID:GvflIe66
>>578

3台分
580逝けメン:04/11/20 16:00:33 ID:Aphdj5gM
>>578
可能ですが、もちろん2回線分の手数料が発生しますよ。
581非通知さん:04/11/20 16:03:52 ID:mJpcgWR8
>>576
番号その他を気にしないなら新規の方が安いから新規で買っとけば良いかと。

>>578
場合によっては3台分。場合によっては0円。キャリアとか書いて質問しましょう。
582非通知さん:04/11/20 16:05:11 ID:+oWhQ5eB
>>576
FOMAのなんかのなんかが何なのかわからんがカードなら2100円の機種変が安い

>>578
自分でもできるほどいとも簡単な場合から最悪6300円掛かって端末利用期間がリセットされてしまう場合までいろいろ。キャリアや機種、細部がどうあればいのかなどあなたの要望や希望、店員のスキルでまちまちなのでもっと詳しい条件が必要。
583非通知さん:04/11/20 16:06:48 ID:FW+EZx7Z
>>579-581
ありがとうイケメンな人たち。
キャリアはVodafone、端末はJ-SA51とV602SHです。
3台分ってのはなんとなくわかるんですが、0円ってのはどういうケースだと
そうなるんでしょうか?
584非通知さん:04/11/20 16:07:58 ID:FW+EZx7Z
あ、0円っていうのはFOMAの場合なのかな?
端末利用期間リセットってのは痛いですね。
585非通知さん:04/11/20 16:22:29 ID:mJpcgWR8
>>584
FOMAとボーダ3Gの場合ですね。
ボーダは機種変しても期間リセットされません。手数料は分かりません。
ブサ男からの回答ですがよろしいですか?
586576:04/11/20 16:27:17 ID:YZg4auwi
>>581
それじゃ新規で検討してみます。

>>582
今さらっと価格.comを見てきただけなんで決定ではないですが
FOMA F900iCなんかがいいかなと思ってます。

レスどうもでした。
587578:04/11/20 16:29:20 ID:3mDb2ljU
突然DION規制が入ってしまいAirH"からの書き込みになるので
ID変わりますが>>578です。

>>585
ご謙遜を。そのレスからイケメンなオーラをプンプン感じますよ。

無事解決しました。イケメンな方々どうもありがとうございました。
588 :04/11/20 16:38:29 ID:HQSERnAt
VodafoneのVGSって、複数契約できるのでしょうか?
現在の契約は、バリューパック+年間割引
702NKを新規に買いたいので、(契約は上と同じ)
589非通知さん:04/11/20 17:01:59 ID:pnVLpqi/
iモーションなどをイヤホンで聴きたいのですが、方法はありますか?
普通に売っているイヤホンマイクとかで大丈夫なんですか?
590非通知さん:04/11/20 17:13:36 ID:HzFNre1w
>>562
GPS携帯だったら電話会社に聞けば教えてくれるんじゃないの
591非通知さん:04/11/20 18:10:18 ID:xR+g4UWG
ケータイが故障しちゃって、画面が映らなくなっちゃいました。
ちょっと前から画面が映らなくなることはあって、今までは電池はずしたりしてるうちに直っていたのですが、
今回は何をやっても直りません。画面が映らないだけで、電話とかはでれます。

いろいろな方法で直るか試してみたいので、もし、
〜したら直るんじゃん?
とか思いついた方がいましたらアドバイスお願いします。
592非通知さん:04/11/20 18:18:02 ID:mJpcgWR8
>>591
ショップに修理出せば直るんじゃん?
593562:04/11/20 18:28:38 ID:XYl6lDoF
>>590
残念ながらGPSではないんです

とりあえず止めるだけは止めましたが
登録してある連絡先のバックアップをとってないので
なんとか戻ってきてホスイ
594777:04/11/20 18:29:10 ID:8vYKS1N2
auからドコモに画像送る時ってどうすればいいんですか?
595非通知さん:04/11/20 18:32:52 ID:4u2JK+hb
>>591
故障したものは修理しないと直りませんよ

>>594
>>4 みれ
596非通知さん:04/11/20 18:36:09 ID:xR+g4UWG
>>592,595
あと10日くらいで携帯変えるんで、修理すんのはめんどくさいんです。
597777:04/11/20 18:42:00 ID:8vYKS1N2
>>595
ぁりがとぉござぃました(>_<)
598非通知さん:04/11/20 18:47:43 ID:2Hq36sMF
18の工房なんですがハンコがあれば一人でも解約・契約できますか?
599非通知さん:04/11/20 18:53:32 ID:uM3la91u
レザーサイドケース、602SH対応ってカタログに書いてあったからポイントで交換したのに対応してなかった!返品か交換できないかな?
600非通知さん:04/11/20 18:55:24 ID:Na70g42z
>>598
出来るよ、ハンコなんて要らないけど保護者の同意書は忘れないでね、
601非通知さん:04/11/20 19:00:23 ID:2Hq36sMF
>>600
店にそうゆう所定の用紙が置いてあるって事ですかね?
602非通知さん:04/11/20 19:04:01 ID:Z+ASQ5rg
ツーカーSをプリペイドで使うことはできますか?
ガイシュツだったらすみません。
603非通知さん:04/11/20 19:08:09 ID:lfTEUp3c
未成年ですが、ボダフォン解約するときに持っていくものは
身分証明書(保険証)、端末、違約金
だけでいいですか?
604非通知さん:04/11/20 19:22:02 ID:Na70g42z
>>601
店にもあるし、ドコモのサイトにもあるので
保護者直筆で記入して貰い持参して下さい
記入者に確認の連絡をするので
その時点での連絡先(電話でOK)も確認して置いた方が早いよ
605非通知さん:04/11/20 19:25:30 ID:kApDDAxg
ドコモのフォーマとauはどちらも方式がcdmaとなってますが、
それぞれどう違うのですか?
電池のもちはフォーマのほうが飛躍的に良いようですが、
これには何か訳がありますか?
606非通知さん:04/11/20 19:26:53 ID:2Hq36sMF
>>604
サンクスです。
607非通知さん :04/11/20 19:37:31 ID:YfaXhGrg
608非通知さん:04/11/20 19:39:35 ID:v62/cjU/
携帯で使えるメールボムってないですか?
三十通ぐらい送れればいいのですが…
609非通知さん:04/11/20 19:40:04 ID:UqyQHJMb
きたーーーーーーーーーー
610非通知さん:04/11/20 19:43:38 ID:UqyQHJMb
日本一田舎臭い携帯はauですも作りますか??
611非通知さん:04/11/20 19:44:26 ID:UqyQHJMb
早く作れ作れ
612非通知さん:04/11/20 20:01:42 ID:uMpvX/Zc
DoCoMoと富士通ってどんな関係?
613非通知さん:04/11/20 21:11:06 ID:SJdWa48N
初心者です。
2チャンを見てると、名前の後に、◆ADGJMPとか出てる人(トリップ?)いるけど
携帯でやるのは、どうやればいいのですか?
2チャンガイド読んだけど馬鹿なのでわかりません。
教えてください。
614非通知さん ◆tr.t4dJfuU :04/11/20 21:27:14 ID:/Z5JDlZg
>>613
トリップは、名前欄に #( 任意の文字列 ) を入れればOK。携帯でも同じ。

↑の例は"非通知さん#1234"と入れた場合。任意の文字列は何でもOK。
"#"は半角で!
615非通知さん:04/11/20 21:36:56 ID:O8P7Qa33
拡張子が.wmvのファイルをMP4もしくは.ASF(だったかな?)に変換したいんですけど
どんなものがいりますか?
要するに.wmv動画をホーマで見たいです。
616613 ◆3C9TspRFnQ :04/11/20 21:36:56 ID:SJdWa48N
どうもありがとうございました。
617非通知さん:04/11/20 21:42:53 ID:mJpcgWR8
>>596
あと10日我慢すればいいんじゃん?
618本日購入 ◆kj2UFgjvr2 :04/11/20 21:56:56 ID:YHPig+0R
いきなりの質問で失礼します。
本日au購入してWINダブル定額を契約しました。
ひょっとして、これって翌月から開始とかですかね。
それとも開始まで数日かかるとか。
調子ぶっこいてEZチャンネルとかやりまくってしまいました。
料金知るのが怖いです。
619非通知さん:04/11/20 22:07:49 ID:/Z5JDlZg
>>618
契約当日から適用されるので安心して使いまくってくださいな。

Http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/double_teigaku.html
620本日購入 ◆kj2UFgjvr2 :04/11/20 22:19:10 ID:YHPig+0R
>>619 ありがとうございます。これで心置きなく楽しめます。
621非通知さん:04/11/20 22:44:53 ID:sU2qc0lj
携帯専用2CHブラウザソフトありますか?
622非通知さん:04/11/20 22:51:08 ID:mJpcgWR8
>>421
アプリならあるよ
623非通知さん:04/11/20 22:56:18 ID:WWlJxvYf
auの料金支払いって、auショップだったらクレジットカードで払えますか?
624非通知さん:04/11/20 23:10:59 ID:OojtY2Og
>>623
どういう状況かわからんが、月々の支払いが遅れて、
それをショップで払おうとしてるなら、クレジットは無理。
クレジットは結局支払いを延ばすことにしかならない。
携帯の支払いが滞ってるのに、クレジットの支払いが滞らないとは思われない。
625非通知さん:04/11/20 23:15:04 ID:b6zWXehA
携帯のウイルスってあるんですか???
あと、こっちが送った覚えないのに、送信者にこっちが開封したかどうかの確認のメールって行くんですか?
626非通知さん:04/11/21 00:05:13 ID:SgzX11Xs
>>625
ITmediaニュース:Symbian端末を襲う新種のトロイの木馬「Skulls」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/20/news008.html
627非通知さん:04/11/21 00:50:18 ID:vlcS1L+Y
2タッチってなんすか?
628非通知さん:04/11/21 00:57:25 ID:gKrnALDu
セット割と若割は二台以上買った場合買った機種ごとに割引されるのか、
それとも合計金額から割引されるのかどっちですか?
あと後者の場合例えば3000円のフォーマを買おうとしてもう一台一緒に0円のフォーマをかったら
セット割が適用されて合計金額0円になったりしますか?
629非通知さん:04/11/21 01:01:00 ID:i568kqFp
機種変が異様に高くて、自分の名義を捨てて
母親の兄弟の叔父が、ドコモなので
叔父の名義で契約しようと思ってるんですが

その場合、振込先の名前が違うと怪しまれるでしょうか?
それと、もしも使用者に自分の名前をきっちり書いた場合
叔父とのファミリー割引は適用されますか?
630非通知さん:04/11/21 01:26:00 ID:NbOwYr5b
>>628にもある、若割って全国共通?公式サイトに載ってないし…
631非通知さん:04/11/21 01:26:28 ID:W9NuLGv5
>>629
ファミ割適用の条件は、主回線名義人から3親等以内であることです。
叔父さんはあなたから見れば3親等にあたるので、適用可能です。
ただし、契約時に親戚関係を証明する公的証明書類(戸籍抄本)が必要になります。

名義借りはやめとけ。
万が一あなたが料金を払えなくなった場合、叔父さんに迷惑かけることになる。
632非通知さん:04/11/21 01:27:27 ID:W9NuLGv5
>>630
地域会社独自の施策。少なくともうちの地域じゃやってない。
633非通知さん:04/11/21 01:47:00 ID:24rQrlVN
何らかの方法でmp3ファイルをダウンロードして、
着メロにそのまま使える端末を探しています。
キャリア問いません。当該端末は現状あるでしょうか?
634非通知さん:04/11/21 01:55:01 ID:u/XmfGv0
着信拒否中のau端末に電話した場合
反応はどんな感じですか?
635非通知さん:04/11/21 03:49:02 ID:bENNWyIB
あの、教えて下さい
アダルト系をたどって適当にクリックしたら「会員登録されました」って表示がでて
5日以内に銀行に振込みをしないと云々〜って書いてあったんだけど
こういうのって無視しても大丈夫なのでしょうか?
別に携帯番号とか登録してないし(そういう情報って勝手にいってしまうもの?)
ちなみに下記↓のサイトなのですが…
ttp://onaclub.com/?id=vo10
636非通知さん:04/11/21 04:05:31 ID:73m5Ob5n
>>635
こっち行って勉強して来い。

【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100694255/
637非通知さん:04/11/21 07:20:44 ID:MqY5HhK7
winってダウンロード(ゲームや着うた)も定額制でしほうだいですか?
638非通知さん:04/11/21 07:41:12 ID:eql1CJzN
FOMAの900シリーズで一番もっさりが少ないのはどれですか?
639非通知さん:04/11/21 07:49:27 ID:09iQ7L1X
>>628
地域くらい書こう。
その場合はそれぞれ3150円引き。
6300円のと0円のを買っても合計0円にはならん。その場合は合計3150円。

>>637
し放題です
>>638
中身がNでなければ。
640非通知さん:04/11/21 10:05:22 ID:5t/kj6gA
「売国奴」
  ↑
何て読むの?
641非通知さん:04/11/21 10:47:06 ID:dUTdJB1+
>>640
ばいこくど
642非通知さん:04/11/21 10:52:48 ID:g8aeRuRx
近々「じゅんい○ろう」と読むようになるかも
643非通知さん:04/11/21 11:27:20 ID:Y3p75X/G
近々「あ〇ひ」と読むようになるかも
644非通知さん:04/11/21 12:08:44 ID:09iQ7L1X
「ぼ〇だふぉん」
645非通知さん:04/11/21 12:16:18 ID:l6k/Jm0+
当方の携帯はドコモで相手がJ−フォンです。こちらからメールを
送信したら、3日後くらいにエラーメールが返ってきます。これは
なんでなんすか?
普通アド違いなら即効エラーメールが返ってくるのですが。
646非通知さん:04/11/21 12:29:59 ID:09iQ7L1X
>>645
ボーダのメールサーバーの障害でしょ。ありがちです。
647sh900i:04/11/21 13:04:34 ID:1NMMs6Zs
送受信用の画像をPCで作ろうと思ってるんですけど、
サイズの設定がイマイチよくわかりません><
横240×84ドットって・・・・・????
648非通知さん:04/11/21 13:13:23 ID:WU38/zel
新規1円とかで売ってる機種買うとき、会計で実際1円だけ払うの?
経験したことないけど、なんか嫌だなぁ。
649非通知さん:04/11/21 13:27:05 ID:JNodeLHL
>>648
嫌なことついでに、嫌がらせとして一万円札で支払ってみるのはどう?
650非通知さん:04/11/21 13:32:30 ID:loFOubEz
東海地区に住んでいるものですが、FOMAの12ヶ月未満の買い増しは高いので、
他の地区で買い増ししたいのですが、そういう場合も他の地区の割引は
適用されるのでしょうか?また、そのようにして実際にFOMAの買い増しを
されている方はいらっしゃいますか?
651非通知さん:04/11/21 13:34:06 ID:5r9dyMwr
今ドコモのN505iSを使っています。
外装交換をしたいのですが、いくらぐらいかかるでしょうか?
プレミアムクラブには入っています。
652優しい名無しさん:04/11/21 13:36:36 ID:3Af5S+pZ
ちんこいじってたら気持ち良かったので
続けてたら白い膿が出てきました
痛くは無く逆に気持ちよったのですが
これってなんかヤバイですか?
653非通知さん:04/11/21 13:43:02 ID:qDi0QdJI
きのうから、携帯に080からなる番号で電話がかかってきて出ようとすると切れます
ワン切りとちがって着信の音楽も少しですがなりますので、違うようです
いったいなんだろうと気味が悪いのでおしえてください。
654非通知さん:04/11/21 13:45:39 ID:9TFqMZIG
>>653
ツー切り
655非通知ちん:04/11/21 13:49:58 ID:WU38/zel
>>654
スリー切り
656非通知さん:04/11/21 13:59:40 ID:7muPgryN
>>652
赤い玉出ないこと祈る
657非通知さん:04/11/21 14:00:02 ID:SXdtSW3y
>>648
事務手数料は、初回の請求時に乗ってくるので、
申込書書いて審査通れば、本当に1円です。

>>651
一般的にmovaの預かり修理費用は7000円からで、外装交換は
1000円乗って8000円です。
何かの修理のついでに出せば割安なんですが…。
658非通知さん:04/11/21 14:09:46 ID:BUAltgJi
携帯(ドコモ)でとった画像をPCのメアドに送るには
どうすればいいのですか?
659651:04/11/21 14:12:24 ID:5r9dyMwr
高いですね〜 ありがとうございます。
660653:04/11/21 14:13:24 ID:UdBItTWF
ツー切りとかスリー切りとかあるの?
もし、そのときに出てしまったらどうなるの?
まじめに教えてください
着信不可にしようか考えてるので
661非通知さん:04/11/21 14:14:05 ID:hsBw0IWA
素人な質問ですみませんが
ボーダフォンで2ちゃんねる見れますか?
現在はドコモのIモードで2ちゃん見ています
662非通知さん:04/11/21 14:31:51 ID:cUKdkR/2
こんにちわ。
auでW21SAをプランS・ダブル定額・年割・家族割(約8000円/月)
で使っている者ですが質問があります。

EzWebの料金照会⇒ご請求金額照会で『請求額』を見ると17594円になってて
驚いたのですが、これは実際請求する金額とは違うのですか?
一応親は家族の請求額をまとめて払っているようなので個々の請求額はわかっていないと思いますw
親が払っているので全く分からないので教えてください;
あと、請求額を親に聞くのも小遣いから引かれそうなのでムリです;w
663非通知さん:04/11/21 14:34:11 ID:sRctMyHU
>>662

( ´_ゝ`)フーン
664非通知さん:04/11/21 14:35:10 ID:190fgJju
>>660
ここで調べてみたら?
http://www.yumenara.com/i1/
665非通知さん:04/11/21 14:35:32 ID:pxnjq0Xp
>>661
携帯対応の2chなら見れますよ
666非通知さん:04/11/21 14:55:31 ID:hsBw0IWA
>>665
レスありがとうごいました!
自分はネット(2ちゃん)中心なんで安心しました。
買います!
667非通知さん:04/11/21 15:10:15 ID:iLXBCapi
>>662
料金照会だけなら割引適用前の金額だけど、ご請求金額なら実際の請求額。
一括請求で支払いしてても端末ごとの請求額は明細に載ってくるよ。
ご愁傷様w
668 ◆I3tGz4xJ9E :04/11/21 15:39:12 ID:ATRZItJf
どなたかwmvファイルをホーマで見る方法もしくは
ホーマ規格に変換する方法知りませんか?
自分でググるからヒントだけでもいいんでお願いします。
669非通知さん:04/11/21 16:33:43 ID:ixWrEayG
http://www.totalone.co.jp/Q_A.htm

ここの上記二つは、本当なんでしょうか?

それとも、ただのハッタリ?
670645:04/11/21 17:16:59 ID:l6k/Jm0+
ただのサーバー障害でしょうか・・何回J-フォンに送っても3日後にエラーメールが返ってきます。相手に受信拒否されてるのかなー・・
671非通知さん:04/11/21 17:30:58 ID:/T6w2CPe
エラーメールの内容は?
672非通知さん:04/11/21 19:18:23 ID:RJ8jC52u
SDカードについてはこの携帯・PHS板で質問するのでいいですか?
673非通知さん:04/11/21 19:24:42 ID:TE6XsXK9
>>672
携帯についている外部メモリに関してならこの板でOK。
PCやデジカメ関連なら他板で。(デジカメ板やデジモノ板あたりかな)
674非通知さん:04/11/21 19:32:28 ID:lSyrKfV3
ttp://blog.livedoor.jp/nemoto6/archives/9609858.html

Σ(゚д゚lll)
こういう事ってありうるんですか?
675非通知さん:04/11/21 19:38:34 ID:TE6XsXK9
>>674
あるよ。
WINにしろFOMAのパケホにしろ、定額対象なのは携帯電話端末単体でのネットだけだからね。
1000万とまでいかないまでも、このスレにも何度か似たような質問があったしね。
「パケホにしてPCと携帯つないでネットしてたら8万も請求きたぞゴルァ!!マジ払わなきゃならんのか?」とか。
676非通知さん:04/11/21 19:47:37 ID:J/f4ORCi
>>674
金額に誇張が有るにしても可能性としては起こり得る事です
FOMAパケ放題のテレビ電話やDNS時のmovaパケ利用も同じ地雷
実状はこっちの方がよく踏む方の居る地雷で危険です。。
677662:04/11/21 20:11:54 ID:bEQoIy/m
>>667
なぜ定額なのに17000円以上もいってしまったのでしょうか?
教えてくれるとありがたいです(ToT)
678非通知さん :04/11/21 20:39:36 ID:aELUdA2C
すいません。
携帯で積んでいるCPUって何が多いんですか?
679非通知さん:04/11/21 20:46:43 ID:bcVD76/h
auでミドルパック(2400円の月額利用料で1万円の無料通信料付)に入ってるんだけど

通話料・通信料照会(概算)
料金合計 7,320円
通話料 244円 (8/25迄)
パケット通信料 6,971円 (11/20迄)
(パケット数 36,580パケット)
EZ回収代行料金 105円 (11/20迄)


この場合、どうなるんでしょうか?初auなものでよくわからなくて。
ミドルパック入ってるんだから・・・・・・、それでもこの料金通り払う事になるんでしょうか?
マジで誰か教えてください
680非通知さん:04/11/21 20:54:37 ID:TE6XsXK9
>>679
>>667の1行目。
681非通知さん:04/11/21 21:14:17 ID:bcVD76/h
>>680
ごめん全レス呼んでなかった。どうもありがとう
682非通知さん:04/11/21 21:41:22 ID:xMI2jMaD
>>677(662)
まず、料金照会なのか請求額表示なのか。
料金照会は、各種パケ割適用前の「何も割引サービスをつけてなければ
これだけかかる」という金額です。

そうでない場合…
月の途中でパケ割サービスを変更した場合、翌月からの適用だった気が
するので、今月中は定額になってないとか…。
683非通知さん:04/11/21 21:42:47 ID:ryN9Z2Fr
i−mode用の着メロ(拡張子.mld)をVodafone用(拡張子.mmf)に変換したいんですが、
どのソフトを使うのが良いでしょうかねぇ??
当方Windows95なので、
ベクターで探そうとしてもIEが馬鹿すぎてうまく探せない(強制終了させられる)ので。
684669:04/11/21 21:47:04 ID:ixWrEayG
レスください。
685非通知さん:04/11/21 22:04:49 ID:vlcS1L+Y
MOVAからFOMAに変えるのって
機種変じゃなくて新規なの?
686非通知さん:04/11/21 22:10:00 ID:190fgJju
>>685
契約変更。
687622&677:04/11/21 22:11:47 ID:bEQoIy/m
えっとこのケータイ9月の発売日から使っていて
その請求金額照会の内訳に『ダブル定額料金』(?)的なことが書いてあったのですが、それだと明らかにおかしくないですか?
auのミスってことは考えられませんか?
内訳の詳細は明日レスしたいと思います。
それで解決しないのであればauのほうに連絡したいと思います
御回答宜しくお願いします(>_<)
688非通知さん:04/11/21 22:18:19 ID:vlcS1L+Y
>>686
じゃあ値段は機種変なのですね
689非通知さん:04/11/21 22:28:05 ID:b7dxJUn0
今日の六時くらいからずっと圏外なんですが、故障ですかね?
都心在住ですので、電波が届かないわけはないかと。
ドコモショップ逝った方がいいですかね?
690非通知さん:04/11/21 22:28:48 ID:IQTSQcGL
>>687
請求金額照会なら一括請求の全ての回線を合計した金額になります
よって、あなたの分以外に親御さんの分も入っているって事かと
691非通知さん:04/11/21 22:34:58 ID:09iQ7L1X
>>687
ほぼ考えられません。
あなたの理解力が足りないか、質問する国語力が足りないか、注意力が散漫かのどれかでしょう。以上。
692非通知さん:04/11/22 00:01:44 ID:ZHk/jCh3
>>662=677=687
EZwebの料金紹介メニューのこといっているのか?
そこには「※無料通話、各種割引は計算されておりません。」と書かれているが、
日本語理解できてるか?
693692:04/11/22 00:05:52 ID:ZHk/jCh3
しまった、ご請求金額照会のこと言ってたのかorz
694非通知さん:04/11/22 00:12:57 ID:9/5tnp8b
関西サイトのアドレス教えてください
695非通知さん:04/11/22 00:31:59 ID:qkmZgrDp
>>684
>>1

> ☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ち
>   ましょう。催促はマナー違反!付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
696非通知さん:04/11/22 00:39:04 ID:2y9dQQaV
>>637
定額になるのはデータの大きさ(メモリどれぐらい使うか)によるパケ代で
ゲームなどの情報料および会員料ではないです。
ダイヤ1キロもコーラ3キロも運賃は同じ、
でもコーラより高いダイヤ代を後で請求することはある、そんな感じ。
697非通知さん:04/11/22 00:55:44 ID:lg1pV+f2
当方、FOMAですが先日ワン切りが夜中に二回ありまして、いずれも違う番号。後で気になったのが、着信が携帯からということとテレビ電話での着信ということです。
もちろん身に覚え無しの番号でその後非通で掛け直すと、転送しますと言った後、電波の届かないところにあるか…になります。
新手の何かかと少し気になったもので。似たようなケースご存じのかたいらっしゃいましたら教えてください。
698非通知さん:04/11/22 01:02:29 ID:n30IFjjL
コンビニで、支払期限過ぎた払込取り扱い票で料金払うと、利息分もその場でちゃんと払えるんでしょ〜か?
一応、当方キャリアはドコモ四国です。
699非通知さん:04/11/22 01:03:39 ID:vc0Tf//L
700非通知さん:04/11/22 01:08:03 ID:oPnOD/r/
>>698
コンビニで支払いの場合、延滞利息はその場では支払えません。
翌月or翌々月の定期請求と併せて請求されるはず。
(おそらくタイミング的には翌々月になるかと)

DSでなら利息分も併せて支払えるかもしれない。
701非通知さん:04/11/22 01:11:40 ID:oPnOD/r/
>>699=>>697なら
>>695
702698:04/11/22 01:16:48 ID:n30IFjjL
>>700
早いレス、サンクスコです。
次の定期請求と併せて支払えるのなら何も気にすること無かったですね、良かったです。
お恥ずかしながら利息だけ、また別に請求来たらかなわんな〜って思っておった次第で御座いまして・・・
703非通知さん:04/11/22 01:30:02 ID:cR7oT6Zy
>>697
近ごろはテレビ電話のワン切りも普通にあるので、
サクッと無視しましょう。
704非通知さん:04/11/22 01:46:05 ID:oRzl3nkr
着信拒否中のau端末に電話した場合
反応はどんな感じですか?
705非通知さん:04/11/22 06:59:45 ID:8Wuiyo8P
>>704
端末での着信拒否なら、端末ごとにメッセージが異なります。
706622〜687:04/11/22 12:15:14 ID:JBMt0c67
あぁ多分親のとかのも入っているのかもしれません(>_<)『パケット割引』云々って書いてあったし(´ω`;)
しかも17000円も使っているのに怒られないし…
お騒がせして申し訳ありませんでした。
御回答くださったかた本当にありがとうございました(´ω`)
707非通知さん:04/11/22 14:44:11 ID:UkHoXOEZ
>>683
IEが馬鹿だとDLもままにならんと思うが。
708非通知さん:04/11/22 16:06:55 ID:fJHZv2wx
携帯で見れる2ちゃんってあるんですよね?
URL教えて下さい。
因みに機種はW22Hです。
709非通知さん:04/11/22 16:10:44 ID:XpWwFgMt
>>708
はいどうぞ。
http://i.2ch.net/
710非通知さん:04/11/22 16:11:29 ID:HvFQZqFI
>>708
http://i.2ch.net/
これで行けると思います。
711708:04/11/22 16:20:43 ID:fJHZv2wx
>>709-710
レスサンクス!
おかげでいけました。
712非通知さん:04/11/22 17:09:00 ID:K2qwQlEa
docomoの携帯に電話をかけたとき、
「お客様のご都合により通話ができなくなっております」
となるのは着信拒否なのでしょうか?
おしえてください。
713非通知さん:04/11/22 17:11:46 ID:ip1WkaOn
>>712
貧乏なので。
714非通知さん:04/11/22 17:16:41 ID:QRCIAb14
>>712
「ご都合により〜」は滞納で止められてる。
「お申し出により〜」は紛失とかで止めている。
715非通知さん:04/11/22 17:17:11 ID:QA3Boviq
>>712
月の今頃なら料金未納につき通話停止状態の可能性多大
716非通知さん:04/11/22 17:18:04 ID:K2qwQlEa
どうもありがとうございました。
FOMAもそうなんですか?
なんか相手は携帯の調子が悪いって言ってたので、
機種変更でもしてるんですかね。
717非通知さん:04/11/22 17:18:47 ID:QRCIAb14
>>716
FOMA/mova/PHSに関わらず、どこも契約はみんな同じ。
718非通知さん:04/11/22 17:21:06 ID:K2qwQlEa
>>714
何度もありがとうございます。
719890000:04/11/22 18:07:33 ID:iphCmupz
自分の携帯電話を外部から閲覧されないようにロックかける方法分かりますでしょうか?
携帯から見るのではなく、自分のアドレスを何かの機械に読み込んだあと
使用しているメールや削除したメールを復活させてしまうようです。
そのようなことが可能らしいんですがどなたか詳しく教えてくれる方はいませんか?
720非通知さん:04/11/22 18:32:11 ID:QA3Boviq
>>719 新手の釣りか
721非通知さん:04/11/22 18:41:36 ID:QRCIAb14
>>719
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
722非通知さん:04/11/22 20:19:09 ID:QRCIAb14
質問ど〜んと来〜い!
723非通知さん:04/11/22 20:41:40 ID:93rognJU
セキュアMP3をメールで添付して送ることはできますか??
724非通知さん:04/11/22 20:41:50 ID:Hoye/8TB
ちょいと質問です。
ファイル名が「041122_2028~01.jpg」などと
6桁日付+アンダーバー+4桁時刻+チルダ+2桁番号(?)であらわされ、
ファイル形式がjpgで、画像サイズ132 x 176で撮影が可能、
大体2年以内に販売された携帯の機種というと、どこまで絞れるでしょうか。
キャリアもまったくわからない状況ですが、よろしくおねがいします。
725非通知さん:04/11/22 20:53:02 ID:H23F+6mF
>>724
とりあえずExifを見てみるといいよ。
そこに情報がなければ諦めるしかないね。
726非通知さん:04/11/22 21:14:56 ID:aVeIgJFX
>>722は巨根
727非通知さん:04/11/22 21:50:11 ID:f3EcoDPt
何万も出して買ったW21Tが自宅で圏外なので、新規で買おうと思います。
キャリア問いません。
オススメ一円機種あったら教えて下さい。
パケ中心通話時々。
九州です。
728非通知さん:04/11/22 22:05:50 ID:9iNp0YLM
あう関西

25ヶ月以上使用の機種変でauショップ大体一万以下。
5000番代のパカパカ端末でカメラなんかどうでも良い。
使い勝手が良い端末教えてください。
729非通知さん:04/11/22 22:10:46 ID:ZMsfn92I
>>727
こちらでどうぞ〜
キャリア選択質問スレッド 第18件目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098286524/l50

>>728
A5407CAいっとけ!
730非通知さん:04/11/22 22:11:02 ID:ctjLFnz2
フォーマについて質問なのですが
嫌な相手からのメールを拒否した時
嫌な相手にはメアドが不正です みたいに届くのでしょうか
それとも普通に届いたように扱われるのでしょうか?
731非通知さん:04/11/22 22:13:30 ID:ZMsfn92I
>>730
エラーが戻るよ。iモード同士だと、
送信時点で「宛先を確認してください」と表示されるはず。
732非通知さん:04/11/22 22:13:40 ID:YUvtuqEi
AU W11Kです。
自分が今何ヶ月使ってるかわからないのですが
何か方法はありますか?
733非通知さん:04/11/22 22:17:34 ID:ctjLFnz2
>>731
ありがとうございます。
相手がヴォーダフォンだとどうでしょう?拒否した形跡とかでますかね?
もしくは形跡ださずに拒否する方法ってありますか…?
734非通知さん:04/11/22 22:30:01 ID:36lkBTeE
>>732
157に掛けてオペレーターと通話
735非通知さん:04/11/22 22:46:12 ID:rScTeDsY
液晶壊れて(壊して)画面見えんのですが、DSいけばメールとか取り出せますか?ちなみに
機種はP900iです
736非通知さん:04/11/22 22:48:12 ID:JtVuR77F
>>735
電源は入ればOKだけど、メールの移し替えまでやってるかな?
電話帳とブックマークは移し替えてくれるけどね。
737非通知さん:04/11/22 22:50:31 ID:rScTeDsY
即レスさんくすです
ではあしたDSへいってみます
738724:04/11/22 22:57:55 ID:Hoye/8TB
>>725
Irfan View使ってたもんで、なんかDLLをDLしろとか言われて若干てこずりましたが、
別ソフトおとして無事解決いたしました。ってかこんな情報が埋め込まれていたんですね。
最短解決ルート教えてくださってありがとうございましたです。
739732:04/11/22 23:10:29 ID:ydcRVN4H
>>734
わかりました。
ありがとうございました。
740非通知さん:04/11/22 23:10:46 ID:JtVuR77F
>>738
閲覧だけならViXなんてお勧め。
741非通知さん:04/11/23 00:14:57 ID:QvlZ1k+Y
iモードパスワードを忘れたら、店に行かないとわからないですか?
742非通知さん:04/11/23 00:53:34 ID:Ym/D9vJK
質問ッス
どこかで見たような気がするんですが
FOMAって解約したらFOMAカードはドコモさんに返却しないといけないんでしょうか?
743非通知さん:04/11/23 01:40:53 ID:1VOQy9KT
アプリゲーム月額300円の支払いなんだが、月の無料通話分500円から
引かれる?
744非通知さん:04/11/23 02:26:03 ID:Q0yo+1ft
>>741
はい
>>742
はい
>>743
いいえ
745742:04/11/23 02:41:42 ID:Ym/D9vJK
>>744
ありがとうございました。
746非通知さん:04/11/23 05:34:40 ID:JJCh+rMK
家族でvodafoneの携帯使ってるんですけど、家族で入るなら
AU、vodafone、ドコモならどこが一番安いですか?
747非通知さん:04/11/23 07:05:58 ID:FWLZdr2n
>>746
パケと電話どっちにウエイトをおくか学生がいるかいないか何人家族かなどで変わってくるので一概に言えない。

まず詳しく説明汁。
748非通知さん:04/11/23 07:09:51 ID:nUd69685
>>746

キャリア選択質問スレッド 第18件目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098286524/l50
749非通知さん:04/11/23 09:39:41 ID:bbQueeOF
Vodafoneの機種をFOMAで使えないのですか?
SIMカードとやらを変えるだけでは使えないのですか?
750非通知さん:04/11/23 10:07:17 ID:6ej76Ee3
>>747
すみません748さんの示してくれたとこ逝ってきます
>>748
そういうスレあったんですね、一応検索してみたんですが
キャリアって単語は頭に浮かびませんでした、逝ってきます…
751非通知さん:04/11/23 10:09:49 ID:7p4JhbYH
>>749 不可
752非通知さん:04/11/23 10:33:10 ID:sLgKis1y
携帯を電気店で購入する際は、その店で登録とかもできるんですか?
753非通知さん:04/11/23 10:47:36 ID:7p4JhbYH
>>752
そのお店経由で登録が出来るよ
〜〜登録とか〜〜〜??他に何をしたい??
754非通知さん:04/11/23 10:51:21 ID:sLgKis1y
>>753
そうですか、ありがとうございます。
つい「とか」って入れちゃいまして他には特にありません。
755非通知さん:04/11/23 11:18:29 ID:5e3E7RUr
海外(主にアジア圏内)で使える携帯の購入を考えています。
日本で購入を考えていますが、えらく高いのでタイあたりで考えています。
SIMカードとかいうものも必要なのでしょうか?
プリペイド式などいろいろ情報は得たものの詳しいことがわかりません。
おすすめのサイト等があればお願いします。
756非通知さん:04/11/23 11:55:26 ID:oFw2NLod
>>755 現地の携帯をレンタルするか買ったほうが格別に安い。
     日本の携帯を海外で使うメリットは100%無い。通話料が鬼。

     以上。

757非通知さん:04/11/23 12:16:31 ID:nUd69685
>>756
いや、「日本と同じ番号」っていう最大のメリットがあるぞ
758非通知さん:04/11/23 12:42:38 ID:oFw2NLod
今から新たに買いにいくのなら
そのメリットは少ないかと。

昔から使ってる番号なら
話は別ですが。
759非通知さん:04/11/23 14:19:40 ID:Bb684/qs
ドコモからボーダフォンにメールしてエラーメールが返ってこないことは相手にちゃんと届いていますか?
ドコモからドコモでアドレスが違っていたり相手が拒否とかしていたらエラーメールが返ってきますが
どうなんでしょうか?
マジレスお願いします。
760非通知さん:04/11/23 14:21:29 ID:oEVWmyYV
>>759
ドコモ>Vodaであて先アドレス不明の場合はエラーメールが帰ってくる。
ドコモ>ドコモの場合であて先アドレス不明の場合はそもそもメールが送れない
761759:04/11/23 15:07:34 ID:Bb684/qs
ありがとうございます
ではドコモからボーダで受信拒否の場合はエラーメール返ってきますか?
ドコモからドコモの受信拒否は返ってきますよね?
762非通知さん:04/11/23 15:19:49 ID:WmL/m9qS
実家の母がボーダのJーT07を使ってます
これに京ポンから写真を送ったんですが
削除されて見れないそうです
何かオプションをつけないといけないのでしょうか? 
763非通知さん:04/11/23 15:25:43 ID:e7dm9Sms
>>762
まず画像サイズの確認、6KB以下のファイル?
764非通知さん:04/11/23 15:35:25 ID:8c9OU+0V
N900is&P900i機種変で6000円て安い?どっちが良いと思う?
ドラクエとファイファンて両方出来ひんの?探すんめんどい
教えてくれたら売ってる店教えるわ。


765非通知さん:04/11/23 15:36:42 ID:SN0Njly+
>>764
マルチかよ
766非通知さん:04/11/23 15:39:06 ID:Za3qNA6E
>>764
大丈夫。DQもFFも有料DLサービスとして存在するから。(525円/月)

D900iは遅くて使い物にならないそうだが。
767非通知さん:04/11/23 15:42:29 ID:8c9OU+0V
>>766
ありがとう!でも525円ずっと払い続けなあかんの?
ちなみに6000で売ってる店は千葉県松戸の駅近くにある店やで☆
あなた的にはナニがお勧め?FOMAで。
768非通知さん:04/11/23 15:44:52 ID:YP9+IHl9
>>764
【徹底】FOMA 901iシリーズどれを買う? p2【比較】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100963087/

137 名前:非通知さん 投稿日:04/11/23 15:29:43 ID:8c9OU+0V
N900is&P900i機種変で6000円て安い?どっちが良いと思う?
ドラクエとファイファンて両方出来ひんの?探すんめんどい
教えてくれたら売ってる店教えるわ。

とりあえず>>1読んで逝ってくれな。
769非通知さん:04/11/23 15:46:40 ID:T5mj5o45
ドコモからauへメールを送った場合、「相手先ホストの都合により送信
できませんでした。」ってエラーメッセージは、拒否ですか?それとも
未納で停まってる為ですか?
770非通知さん:04/11/23 15:46:47 ID:YP9+IHl9
>>766
マルチを甘やかさないように!
771非通知さん:04/11/23 15:50:15 ID:8c9OU+0V
>>768
うわぁ>>1読んだらめっちゃルール違反やん。
初心者なもんで無視されたからいっぱい書き込んでもうた・・
すんまそん
772非通知さん:04/11/23 15:58:55 ID:Za3qNA6E
>>770
まぁ、どっちが良いかの答えは出してないから勘弁してくれ。
773マルチですんません:04/11/23 16:08:48 ID:8c9OU+0V
>>772
そこを何とか!お代官様ー!

774非通知さん:04/11/23 16:09:56 ID:CBqTg2vd
>>771
そんなことより、やっぱり関西の人は「ファイファン」って言うんだね〜。
マックをマクドって言うのと同じか
775762:04/11/23 16:12:05 ID:AIy+DPiK
>>763
6Kを少し越えてるみたいです
6K以下じゃないと送れないのでしょうか?
普通に写真を撮ると22kぐらいいくのですが
これを送ることはできないのでしょうか?
776非通知さん:04/11/23 16:15:54 ID:SN0Njly+
>>775
ムリ
ボダの非パケ機は6k制限。
ヘッダ情報等もあるので、実質5.6kくらいまでしか送れません。
それ以上送りたかったら、相手にV6シリーズ以上の機種に機種変してもらって下さい。
777非通知さん:04/11/23 16:15:58 ID:l7d4Zg7n
>>775
>>4を参照
778非通知さん:04/11/23 16:20:41 ID:Za3qNA6E
>>775
>>4を参照。
この方法は対Mova以外にも有効。
779マルチですんません:04/11/23 16:20:52 ID:8c9OU+0V
>>774
もち。マクド、ファイファン!ミスドは発音が違う。
ロッテリアはロッテリア。
ケンタッキーはケンタッキー。
で、P900iとP900ivとN900isどっちがいいん?
P900ivは機種変で16800¥
780762:04/11/23 16:21:34 ID:AIy+DPiK
>>776-777
実質5.6kですか。機種変してもらったほうがいいかな。
有難うございました!!
781762:04/11/23 16:25:59 ID:AIy+DPiK
>>777,778
この>>4の方法よさそうですね
参考にさせていただきます
782非通知さん:04/11/23 16:27:35 ID:Za3qNA6E
>>779
も〜ういちど、>>1を読もうね。マルチ君。
【質問者心得】より
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!
☆「どの機種がオススメ?」のような質問は 『嫌われます』 。カタログ読んだりショップで
  モック(見本)をいじり倒したりして、自分に合った機種を選びましょう。機種別スレや、
  キャリア選択質問スレも参考にどうぞ。

キャリア・契約移行なら各種移行スレやキャリア選択スレも参照。

......ってマルチしすぎだこの(検閲により削除)!
783非通知さん:04/11/23 17:14:23 ID:d8ksyv1g
今度初めてWIN使いになる予定なんですが、EZチャンネルに登録するとダブル定額の
定額料分はすぐ使い切ってしまうと聞きました。ホント?
784非通知さん:04/11/23 17:25:02 ID:Fsqc87AQ
本当。

チャンネルつけてる人は
最初から4200円払うつもりで
定額に入っていまつ。

785非通知さん:04/11/23 17:27:32 ID:WxgOoIFA
さかなかな?

<><>
786非通知さん:04/11/23 17:31:54 ID:d8ksyv1g
>784
ありがとうございます。
あんま使えねぇなダブル定額…
787非通知さん:04/11/23 18:05:31 ID:jFxyp4x9
>>786
ダブルで下限を安くしたのは1Xの「パケット割」ユーザーをWINへ移行させるのを
狙ったものだから仕方ない。
788非通知さん:04/11/23 18:20:15 ID:XJZg9gyw
外国と日本では携帯購入時の審査ってけっこう違うの?
国によるだろうけど、日本って簡単だよね。
789非通知さん:04/11/23 18:23:17 ID:Fh0RGMln
>>786
ん?
定額分はすぐに元がとれるってことだよ。
790759:04/11/23 20:49:19 ID:m7H/cW2n
ではドコモからボーダで受信拒否の場合はエラーメール返ってきますか?
ドコモからドコモの受信拒否は返ってきますよね?
誰か教えてください
791非通知さん:04/11/23 20:51:41 ID:GoDGe/f7
auではなんでサイト上にサムネイル表示させた画像が大きくならないのか?
駄目じゃん。

FOMAは知らんがムーバならばできる。
792非通知さん:04/11/23 20:52:55 ID:pqLZy0CM
誰か助けてくれ。知らない電話がかかってくるんだ。0120だが怖くてかけられない
793非通知さん:04/11/23 20:58:29 ID:pqLZy0CM
あげ
794非通知さん:04/11/23 20:59:22 ID:SN0Njly+
>>792
私は、0120で始る電話番号から、
ドコモとプロバのOCNサポセンからかかってきたことがある。
マジな用事でかかってくることが多いから出てみたら?
出るのがイヤなら、公衆電話かこちらの番号非通知でかけてみるよろし。
まともなとこなら、こちらが非通知でもつながりまつ。
795非通知さん:04/11/23 21:01:18 ID:tzvThbgy
今だにJ-Phoneです。
796非通知さん:04/11/23 21:02:37 ID:pqLZy0CM
ありがとうございます。非通知て184ですかね?
797非通知さん:04/11/23 21:04:52 ID:wbVLENju
>>772
答えてやれよ(w
お代官様だぜ
798非通知さん:04/11/23 21:07:11 ID:XGW5CUGB
DoCoMo東北/N900iS使っております。
PCを持っていないのですが、試行錯誤しながら検索してみても欲しい着うたが見つかりませんでした。
2chの神様で、リクエスト着うたをUPしてくださる方はいらっしゃいませんでしょうか?
もしくは関連スレがありましたら誘導お願いします。
無理を言ってしまいまして申し訳ございません・・・。
799非通知さん:04/11/23 21:11:45 ID:Fsqc87AQ
>>798 逮捕されるんで
     よほどのバカしかうpしてくれませんよ。

    俺はパス。
800非通知さん:04/11/23 21:13:22 ID:8Xc7TC6Q
俺は800getですか?
801非通知さん:04/11/23 21:14:30 ID:wbVLENju
ありがとう・・神様・・・
801げとぉ!
802非通知さん:04/11/23 21:14:57 ID:pqLZy0CM
センターアクセスって何?
803非通知さん:04/11/23 21:30:21 ID:Q0yo+1ft
>>802
センターにアクセスすること
804非通知さん:04/11/23 21:40:02 ID:930BN4wD
自動車業界には『モーターショー』なるものがありますが
携帯電話業界にも同じような大きなショーってあるのですか?
805798:04/11/23 21:49:57 ID:XGW5CUGB
>>799
うーん、やはり難しいでしょうかね。
有名歌手の着うたなら、公式サイトに幾らでもあるんですけど・・・。
マイナー曲だと見つからないので困ってます。
806非通知さん:04/11/23 21:51:43 ID:Fsqc87AQ
>>805
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/16/news101.html

発売前でつが、コレ買えば自作可能。

807非通知さん:04/11/23 21:58:08 ID:tdydQId7
>>804
あるよ。
808804:04/11/23 22:05:38 ID:930BN4wD
>>807
レスありがとうございます。
そのショーの名前はなんて言いますか?
色々検索したのですがヒットしないんですよね。
809非通知さん:04/11/23 22:19:34 ID:3YH0vyqq
>>808
この辺を参照してください。ってもしかして携帯からでしたか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event_backnumber/
810非通知さん:04/11/23 22:45:47 ID:Uc1fhDX2
携帯の番号を変えたいのですが、一度解約してから新規で購入するしかないのでしょうか?
811非通知さん:04/11/23 22:50:55 ID:jFxyp4x9
>>810
キャリアのお店に事情を話せば事務手数料払って変えることができる「場合もある」。
812非通知さん:04/11/23 22:54:25 ID:3YH0vyqq
>>810
せめて>>1読んでから質問してください。
ドコモ以外なら多分手数料払えば出来ます。
ドコモは変えたい理由によっては手数料払えば出来ます。
813非通知さん:04/11/23 22:56:16 ID:e+fYjqGW
>>810
キャリアは明記のこと(>>1参照)

auなら「YOU選番号」で変えることが可能。
TU-KAでもそんなサービスがある。
ドコモの場合は、イタ電や間違い電話などのちゃんとした理由があれば、改番可能。
Vodaは知らん。
814非通知さん:04/11/23 23:32:09 ID:51YHNb0Y
ネット目的で新しい携帯が欲しいのですがお勧め教えてください
815非通知さん:04/11/23 23:40:26 ID:DnJmfNt6
>>791

釣り?
サムネイルは小さいモノだが。
ムーバででかく表示されるってのは
ご使用のムーバが表示粗いんじゃないかと。
816非通知さん:04/11/23 23:43:57 ID:CuVtRi0X
>>814
京セラ製のエアエッジフォン、AH-K3001V。通称京ぽん。
取り扱いキャリアはDDIポケット(新会社名はWILLCOM)です。
817非通知さん:04/11/23 23:51:09 ID:51YHNb0Y
>>816
ありがとう、まったく知識ないもので助かります
スレ探してみます
818非通知さん:04/11/24 00:13:55 ID:YP+xdbVN
810です。
>>811
>>812
>>813
すみません。どうもありがとうございましたm(__)m
819非通知さん:04/11/24 00:25:23 ID:5m+xGO2x
ボーダフォンからauへメール送信したら、エラーで戻ってきます。
「送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバの事由により
送信できました。」とあります。

相手にも確認していますが、特に制御などしていないようで、
他のボーダフォンからの友人からはちゃんと送られてくるようです。

どのような理由があるのか分かる方、教えてください。
820非通知さん:04/11/24 00:28:59 ID:qgOlMlzd
>>819
「送信できました。」になってるよw
できたんならいいじゃん



とくだらんつっこみはさておき
俺の予想だと、多分、あなたがアドレス間違ってるんだと思う
よく確認してみれ
821非通知さん:04/11/24 00:29:22 ID:RzXEKiYK
vodaからauのwinに乗り換えようと思ってる者です。
今使っているJ-T08では、
色々な操作中にメールを受信してメーラーも開けるんですが
BG受信がついていない機種では
メールがくるたびに、待受画面に戻りセンター問い合わせが必要なのでしょうか?
それともJ-T08のような機能はマルチタスクと呼ばれる物ですか?
よろしくお願いします。
822 ◆ezweb7tT06 :04/11/24 02:38:03 ID:JyxUGaNc
>>821
メール受信の操作的にはJ-T08は素晴らしいものだと思います
さてauのBG受信がついていない機種では待受画面に戻った状態で自動的に受信操作が行なわれるので
この辺はマルチ的ではないかと
なおwinのBG受信可能なものがまもなく(一部発売開始中)発売みたいですね 私は様子見中でつ
823821:04/11/24 02:55:47 ID:RzXEKiYK
>>822
なるほどです、感謝。
824非通知さん:04/11/24 05:41:32 ID:JJVszBb2
安子の電話 
http://www.yasukonodenwa.jp/index.html 
詐欺??
825ナミ:04/11/24 09:43:09 ID:h6u2VXKr
初めまして。。
数ヶ月前に 2ちゃんのどこかで
“ルパン三世のタイトルメーカーの板”?を、
見たんですけど 今どこにあるのかわかりません…
どなたか教えていただけませんか?

あと、携帯電話用の タイトルメーカーのサイトも探してるんですけど、、
よろしくお願いします。。

826819:04/11/24 09:45:30 ID:5m+xGO2x
>>820
ナイスつっこみ!



と言ってる場合ではないですね。レスありがとうございます。
アドレス間違ってるのかと思って、先方からこちらに送信してもらって
それに返信してもダメでした。
ボーダフォンに問い合わせても分からないらしいので
auに聞いてみるしかなさそうですね・・・。
827非通知さん:04/11/24 11:37:05 ID:kXL0VQzM
828非通知さん:04/11/24 11:48:05 ID:5IccKGGY
>>810 たしかドコモは休止するとき電番の変更が可能だった気がする。

     昔、気に入った番号になるまで何回も休止と復旧を繰り返した
     記憶がある。しかし一回につき1000円くらいかかったかも。
829非通知さん:04/11/24 12:46:54 ID:6RTflcce
auのW22Hなんだけど、パンフレットにあるような
横画面でムービーを見るにはどうすればいいの?
普通に3g2ファイルを作って再生しても、縦画面で小さい絵でしか見れないよ。
830非通知さん:04/11/24 13:58:49 ID:PLp70q/7
説明書くらいは読んで質問してね
831非通知さん:04/11/24 14:36:50 ID:LB8PbZgC
契約時の審査はどれくらいのものなのでしょうか?
現在、定収がなく、新しく仕事をするのに携帯が必要になると思うのですが、
事実上の無職で契約できるのでしょうか?
教えて下さい。すいません。
832非通知さん:04/11/24 14:55:06 ID:UZwdWSHm
>>831
住所不定じゃなければ大丈夫かと。
あと本人確認資料で、運転免許があればいいんですが、無ければ住民票など
複数の資料が必要(各キャリア公式の「本人確認書類」参照)になります。

もし払えなくなりそうになったときは、速やかにキャリアショップに行って
事情を話し、一時停止などの手段を取った方が良いでしょう。
(ただし停止すると復活時に同じ番号が使えるとは限らないので、
使用を続けたい場合には他の手段を考えないといけませんが。)
833非通知さん:04/11/24 14:59:46 ID:PLp70q/7
>>831
職はなくても、本人確認書類(免許証とか保険証+αとか)があれば新規契約はできます。これは各キャリアのパンフに必要なものが載っています。
審査自体は場所によって混み具合いが違いますが、30分〜1時間程度あれば出来ると思います。
審査と言っても、過去に携帯の未払いがないかとかそういうことだと思われます。
834非通知さん:04/11/24 15:06:05 ID:a2AoWI+j
>>831
あとは携帯以外の連絡先(自宅・勤務先・実家etc)=一般電話orIP電話があればいいんじゃね?
835831:04/11/24 15:28:47 ID:LB8PbZgC
>>832
>>833
>>833

ご丁寧にありがとうございます。よくわかりました。
過去に未払いで契約解除になった事はあったのですが、現在は全額支払っています。
続けざまで申し訳ありませんが、それでも大丈夫でしょうか?
836非通知さん:04/11/24 15:54:13 ID:zZ9HdbbQ
>>835
ttp://www.tca.or.jp/japan/infomation/keitai/index5.html

>>回答者ALL
未払いブラックもテンプレ行きにした方がいいと思うが、どうよ?
837759:04/11/24 17:33:58 ID:MIp80ipM
ではドコモからボーダで受信拒否の場合はエラーメール返ってきますか?
ドコモからドコモの受信拒否は返ってきますよね?
誰か教えてください
838非通知さん:04/11/24 17:48:43 ID:Ad6HfX5e
僕は 昨日 auのW21Hを 購入したんですが、
他のサイトでも、あまり話題になってません。

この機種は、あまり人気が、なぃのですか??
839非通知さん:04/11/24 17:55:29 ID:QwA1UpzL
>>838
今時の液晶はQVGAが普通だし、ショボいから人気ないよ。

au W22H・W21H・W11H 日立製作所総合スレ Part52
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101258175/l50
840非通知さん:04/11/24 18:43:08 ID:PLp70q/7
>>837
散々既出。
→ボーダで拒否されたらエラーメールも何も返ってこない。
→ドコモ、→auはで拒否されたらエラーメールが返ってくる。
841非通知さん:04/11/24 19:00:41 ID:UZwdWSHm
>>837
あと、ドコモからドコモに送ろうとして拒否されてた場合は、そもそも
「送信エラー」で送れないから、厳密に言えば「エラーメール」は
返ってこないことになる。

送信エラーは宛先メールアドレスが無いときと同様だから、アドレスが違うのか
拒否されているのかはわからない。
842非通知さん:04/11/24 19:05:48 ID:a2AoWI+j
>>837
マルチウゼ
843非通知さん:04/11/24 20:57:13 ID:0qeJtl5E
『0903』から始まる番号の新規の携帯を
ボーダフォンかauでタダでGetしたいのですが、
何関係に頼めばいいんでしょうかね?
844非通知さん:04/11/24 21:03:03 ID:n27oyix8
>>843
【Fall'n】良番自慢!【Love半角】Part13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096896246/l50
845非通知さん:04/11/24 21:22:15 ID:QwO7FJU7
auで通話した人ランキングを見るには、どこのボタンを押せばわかるのでしょうか?
846非通知さん:04/11/24 21:41:30 ID:QwO7FJU7
誰かー
847非通知さん:04/11/24 21:43:40 ID:U74WObWu
>>845

そんなに知りたいなら機種ぐらい書け。んなもん機種依存の仕様だ。
848非通知さん:04/11/24 21:46:12 ID:QwO7FJU7
A1303SAです
849非通知さん:04/11/24 21:48:07 ID:+GVqQrlz
>>848
無理だな
850759:04/11/24 21:48:12 ID:gsR4wZ2H
>>840
>>841
ありがうございました
ドコモ同士だと拒否されたとかアド変えられたとか分かるけど。
ボーダの相手に拒否された場合困っちゃいますよね?
送った方は届いたか分からないから(@_@;)
851KM:04/11/24 21:49:36 ID:JFFmC6KI
電源は入り、着信、メール受信はできました。
でも、ロックが外れません。。。
パスワードを入れても反応ありません。
ドコモショップに持っていき、機種変更するつもりですが、
登録した電話番号やメールアドレスを新しい携帯に移すことは可能なのでしょうか?
初心者な質問で皆さんに不快な気持ちにさせたら謝罪します。
皆さんの御指導、御助言をよろしくお願い致します。
852非通知さん:04/11/24 21:53:16 ID:QwO7FJU7
>>849
他のエーユーのはついてますよね?
これはついてないって事ですか?
853非通知さん:04/11/24 21:58:00 ID:MMN9YY05
携帯の着メロサイトの着メロは容量が自作と比べてものすごく小さいじゃないですか。(4KBとか)
そこで質問なんですが、自作した着メロ(拡張子はmmf)や着うたは容量を小さくできるんでしょうか?
854非通知さん:04/11/24 21:58:46 ID:U74WObWu
>>852
その機種はよくわからんがココみるかぎり発信頻度だけみたいだな。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/0308/21/n_glopa_2.html
855非通知さん:04/11/24 22:15:36 ID:QwO7FJU7
A3015SA(古い機種)にはついてんだけどな・・・
この機種はどのボタン押せば見れるでしょうか?
856非通知さん:04/11/24 22:17:09 ID:U0xwNC5y
友人に画像を見せようと思うのですがほかの人に見られたくありません
だれが見たかわかるような方法やサイトってありますか?
857非通知さん:04/11/24 22:17:50 ID:BPxFHpt5
メアドが電話番号のままです
女の子にダサいって言われました・・・
858非通知さん:04/11/24 22:32:43 ID:KWlGuDHO
それはダサい
859非通知さん:04/11/24 23:17:48 ID:qyJ6uJo6
>>845-846
>>1を100000回読んで出直して来い!

> ☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ち
>   ましょう。催促はマナー違反!付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
860非通知さん:04/11/24 23:55:18 ID:NtEpCHwC
携帯電話のメール機能について教えてください。
携帯にメール機能をつけていないので わからないので お願いします。

携帯電話で会話中にメールが着信したら解るのでしょうか?
また 電話で会話中にその電話からメール送信はできますか?
861非通知さん:04/11/24 23:58:42 ID:qyJ6uJo6
>>860
>>1をお読みになりまして、足りない情報を補完していただければ幸いです。
862非通知さん:04/11/25 00:37:38 ID:8jQfNl4E
>>860
auのC452CAでは無理だった…はず…。
863非通知さん:04/11/25 01:26:54 ID:Kn2JL39j
>>862
どうもありがとう。
機種によって 出来たり出来なかったりするんですね…

どうもありがとうございました。
864非通知さん:04/11/25 01:51:40 ID:skU08zqS
AUショップいったら画面取替えとかやってくれる?(修理にだす感覚で)
画面が激しく傷つくのだが@W22H
865非通知さん:04/11/25 02:19:31 ID:oPK1qnzS
>>864
傷付けたのはあなたの責任だから、無償では無理。有償修理できるかはショップへ。
866非通知さん:04/11/25 05:35:04 ID:m5aMC95z
>>856
画像をメールに添付して送れば良い。
867非通知さん:04/11/25 05:37:01 ID:m5aMC95z
>>864
傷が付くのが気になるなら、傷防止フィルムを張れば良い!
868非通知さん:04/11/25 06:52:09 ID:zpHxVNdq
QVGAよりも低いクオリティの画像を
QVGA規格の携帯に入れると見られないの?
869非通知さん:04/11/25 07:26:27 ID:fwWiH67t
auの最近の機種は自作着うた登録出来ないんですよね?
それと、Docomoで自作着うた登録出来る機種は有りますか?
870非通知さん:04/11/25 08:25:30 ID:/OCoF+Zd
パケホに加入しているとiモード上の料金案内では使用したパケット代は表示されないのですか?
FOMAを使ッてます
871非通知さん:04/11/25 08:37:31 ID:EUhMfqza
シークレットに登録して着信がかかってきた場合、番号は通知されるんですか??
872非通知さん:04/11/25 09:12:19 ID:dB6WxBMg
今、俺の名義でauの携帯を二台持ってるんだが、一台は嫁に持たせてある。
で、最近俺の持っているほうをw21saに変えた。嫁のほうも25ヶ月過ぎているので
機種変するとやすいんだが、来年w21caに変えようと思う。
そこでだ、嫁は携帯はなんでもいいので、嫁のを機種変してその新しい方を俺様が
ぶんどろうと思う。電話番号は変えたくないので番号入れ替えはできるんだろうか?
873非通知さん:04/11/25 09:39:57 ID:OInutBEx
>>872
無理
874非通知さん:04/11/25 09:42:50 ID:1GSkRNlM
初期化してしまったSDカードのデータを復活させる方法はありませぬか?
875コピペ推奨:04/11/25 09:48:14 ID:B7up8evN
▼オウム事件のあらゆる場面に顔を出す創価と統一。オウムの実体は、創価+統一である。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_9_4.HTM
オウムの支配者は、アサハラ?とんでもありません。
そんな小物ではありません。
アサハラは、背後の操縦者の存在を隔すための操り人形です。
そして、オウムを実質的に牛耳っていたのは、統一・勝共人脈なのです。
もちろん、統一教会というものが、CIAの対日出先機関であることを忘れてはなりません。
統一の行動は、ブッシュ・CIAの意向のもとに行われたのです。
そして、同じく在日インチキカルトである創価学会が統一と行動を供にしていました。
876非通知さん:04/11/25 10:36:34 ID:oPK1qnzS
>>868
見られますよ
>>869
auとはファイル形式が違うけど、FOMAならok
>>870
パケホは1パケ=0円なので。来月の請求書見るまでパケット数は分かりません。
>>872
出来ますよ。番号入れ替えに手数料は2台分か3台分かかるけど。
877非通知さん:04/11/25 10:59:06 ID:4UAr5VjA
ツーカー東海のプリケーで、九州とか北海道からスカメ出す場合、課金は1メッセージあたり\5ですか?
878まさみ:04/11/25 13:55:27 ID:dM65RP+w
皆ぁたしのサイトで遊んでいってね(^з^)-☆Chu!!http://www.freepe.com/ii.cgi?masimo
879非通知さん:04/11/25 15:36:56 ID:/OCoF+Zd
>>870です
>>877サンクス
880非通知さん:04/11/25 15:42:52 ID:SmVyqOsU
>>879
???
881非通知さん:04/11/25 16:33:05 ID:pmjuHKkm
05から始まる11ケタの番号って、何ですか?ピッチとか?
882非通知さん:04/11/25 16:34:28 ID:5BF4wxfl
>>881
IP電話は050から番号が始まります。
883非通知さん:04/11/25 16:37:02 ID:rWqC99GD
>>877
ツーカー東海での契約している自分のプランと同じ値段です。
ローミングしているから、と気にする必要はありません
884881:04/11/25 17:15:43 ID:pmjuHKkm
IP電話って何ですか?
885非通知さん:04/11/25 17:16:07 ID:m2e8rlBB
ボーダフォンのv301shなんですが携帯のサイトに行って壁紙とろうとすると
るとhttpエラー404が発生しました。って表示されるんですけど、どうすれば見れるようになりますか?
886非通知さん:04/11/25 17:39:28 ID:Khb9s8MM
知らね
887非通知さん:04/11/25 17:39:35 ID:eW7/rD59
>>884
単語レベルの質問はググれ

>>885
httpエラー404は「File Not Found」です。
もう削除されたか、そのサイトの管理人かのミスで、リンク先のファイルが
見つからないということですから、どの機種であっても見ようがないと思います。
888非通知さん:04/11/25 17:41:32 ID:fex1vO4K
>>871
端末によってちがうんじゃないかな?
俺の端末はシークレットのは番号のみ。
解除すると名前も出る。
889非通知さん:04/11/25 17:48:57 ID:CgQcVayq
>887 ありがとうございます。 パソコンではそのサイトは見れるんですが・・やはりみれないんでしょうか?
さっき書き忘れましたが、このサイトはボーダフォンの携帯では見れません。ってでます
890877:04/11/25 17:58:15 ID:4UAr5VjA
>>883
dクスです!
ローミングしてると地域によって課金が異なるんじゃないかなーとやや心配ですた。
891非通知さん:04/11/25 20:27:08 ID:C8BK7QX6
http://java.pakewari.com/pc/?hsid=
このサイト、パケッ割っていうんですけど、誰か使っている人いませんか?
安くなるだけなんで、怪しくて……。
いたらぜひ、本当に安全だという事を教えてください。
892非通知さん:04/11/25 20:33:06 ID:VJ1sPtvD
ボーダフォンなのですが、5時32分を最後にEメールが送られてきません・・
自分で自分の携帯に送るといつもは直ぐに送られてくるのに、送られてきません。
わたしの携帯がダメになったのでしょうか・・
ちなみに関東です。
893892:04/11/25 20:34:17 ID:VJ1sPtvD
602SHです。
894非通知さん:04/11/25 20:51:43 ID:AMvghu/i
AUなのですが、興味心から迷惑メールにのってるアドレスに接続してしまいました。
でも、よくわからんかったので最初のページにアクセスしただけで
(まあ、この時点でアフォすぎなのですが・・)
で、今日その料金を請求する電話がかかってきて・・
途中で怖くなったので、切ったのですが、
やばいでしょうか??
内心、すごくビビってて、携帯変えようかとかも考えてます。
アフォうな自分に、アドバイスください。
895非通知さん:04/11/25 20:54:27 ID:PgtY3Bou
>>893
金払ってないとか…。糞レスでスマソ。

おっと…。質問なんですが、VのSH機種等に対応している
ダウンロード辞書(sdjファイル)をうpできるアップローダって
ありませんか?作ったので使ってもらいたいなぁと
思ってるのですが…。
896非通知さん:04/11/25 20:58:02 ID:PgtY3Bou
>>894
金払わなきゃ別に大丈夫ですよ。
ただ、請求が何度も来てウザイ場合は携帯変えるのも手でしょうね。
897非通知さん:04/11/25 20:58:42 ID:RwZOFYUY
FOMAを新規で二台以上買うとき、どちらも新規の値段で変えますか?
それとも、片方新規、もう片方は買い増し扱いってことに??
前者の場合手数料は何台分もかかったりしますか?
898非通知さん:04/11/25 21:00:08 ID:AMvghu/i
>>896
ありがとうございます。
うざくなって来たら、携帯変えます。
899非通知さん:04/11/25 21:00:27 ID:A54T/Z5A
>>897
FOMAを2回線で新規購入すれば、どちらも新規価格でしょ。
900非通知さん:04/11/25 21:03:02 ID:nuvTe48o
ボーダのステーションでこんなの来たよ

KDDI、auのデータ通信料を誤請求 総額4千万円

マジ?
901非通知さん:04/11/25 21:04:33 ID:A54T/Z5A
>>900
au、EZwebメニュー内の無料ページに誤課金
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21558.html
902非通知さん:04/11/25 21:17:23 ID:nuvTe48o
>>901
携帯からで見れません…
文章だけ貼って頂けると嬉しいです
903非通知さん:04/11/25 21:36:12 ID:fmzt+fxW
板違いかもしれないのですが・・
某オークションでプリカを出品していて、質問がきました。
「購入時期は現在の規制以前(証明提示)ですか?」

その人の履歴を見たら無線機関係をたくさん落札していました。
何かに悪用しようと思っている人なのでしょうか?
この質問の意図がわからないので回答するか迷ってます。
この人には売らないほうが無難ですかね・・?
904非通知さん:04/11/25 21:37:01 ID:Yq1zV3Qg
V601SHのテストモードに入るときのパスワード知ってる方いませんか?
知ってる方ぜひ教えてください
905非通知さん:04/11/25 21:37:37 ID:ZYh4YN8D
>>902
KDDIは、au向けに提供しているEZweb公式メニュー内の無料ページにおいて、9月まで誤ってパケット通信料を課金していたことを明らかにした。

 今回発生した誤課金は、1X WIN端末などに対して8月より無料で提供すると案内していたEZweb内の一部ページに対して、パケット通信料を課していたというもの。
「W21S」ユーザーは7月26日から、それ以外のユーザーは8月1日から9月17日まで課金されていたという。対象となるユーザーは、「W21S」「W21SA」「W21K」の3機種を利用するユーザーや、そのほかの端末で「EZ WINコース」あるいは「EZwebmultiコース」を利用するユーザー。
対象件数は300万8,220件で、誤請求していた金額は約4,033万円。

 原因は、パケット通信料を無料にする際の登録作業にミスがあったためとのことで、料金計算システムそのものには不具合はないとしている。

 同社では、7月および8月の対象額については12月度の請求金額から差し引くことで返金する。なお、9月分については請求書の発行前に再計算していたため、既に返金した形になっているという。
906非通知さん:04/11/25 21:39:09 ID:ZYh4YN8D
>>903
売りたい人に売ればいい
微妙だなあと思ったのなら売らなければいい
907非通知さん:04/11/25 21:42:46 ID:Bl39j0yS
ドコモの携帯のカメラでとったのをメールでPCに送ったら見れないの?
どうやったらみれる?
908非通知さん:04/11/25 21:47:57 ID:bBvyH2Gp
auです。WIN料金プラン改定について。
ダブル定額上限まで払うならパケ割WINミドルのほうがお得だったりしますか?
定額料4000円で上限4200円なら(ダブル定額上限と)大した差はないような気がするんですが。
909非通知さん:04/11/25 21:48:39 ID:PgtY3Bou
>>907
ファイル形式はなんですか?拡張子はなんですか?
それをキーワードにググりましょう。
910非通知さん:04/11/25 21:51:05 ID:FS5LelOc
>>908
パソコンでの通信などをするのであればミドルの方がお得になる。
でもEZwebやメールでしか使わないのであればダブル定額の方が下限が低い分、お得になる
911非通知さん:04/11/25 21:57:26 ID:bBvyH2Gp
>910さん
即返ありがとうございます。
EZチャンネル付けてもダブルのほうがお得ですか?
912非通知さん:04/11/25 22:02:01 ID:Bl39j0yS
>>909
jpgです
ファイル形式ってなんじゃー?わたし初心者なもので(泣)
写メールは携帯PC間ではちゃんと届かないのかなぁー
913非通知さん:04/11/25 22:06:22 ID:G9nE9GP5
http://www.hatsunejima.com/radio/pict/60.jpg
この画像の右の人が持ってる携帯機種ってわかります?
auらしいんですが
914非通知さん:04/11/25 22:08:02 ID:4c3lhKwX
>>913
東芝っぽいね…
915非通知さん:04/11/25 22:09:19 ID:4auGIDRs
現在、携帯電話の初めての購入を検討しています。
FOMAかauを候補に考えていますが、不明な点がありますので教えて下さい。

●FOMAに関する質問

・FOMAの電波状況は、都内ではどうなのでしょうか?(建物の中だと駄目だとかなど)

・FOMAの動作は、どのくらい遅いのでしょうか? (どの機種で画面の切り替わりに何秒ぐらいかかるのかなど)

●auに関する質問

・電話がかかってきた際に画面に表示されるのは、電話番号、登録してある名前のいずれ
でしょうか?(機種によって違うのかな?)

・全機種の動作は、基本的にサクサク動くのでしょうか?

以上、お願いします。
916非通知さん:04/11/25 22:11:11 ID:4c3lhKwX
>>915
キャリア選択質問スレッド 第18件目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098286524/l50

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その74【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100747633/l50

au by KDDI 質問スレ《Part83》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100738203/l50
917非通知さん:04/11/25 22:12:37 ID:rWqC99GD
>>915
FOMA→外は概ね使える。ビル街や繁華街だと、穴がある。
そこら辺要注意。
動作は、機種によって変わってます。他のスレを参考にしてください。

au→電話がかかってきたときの画面は大抵の機種は名前+電話番号です。
着ムービーを設定しているのであれば、それに追加されます。

機種の動作速度は、現在発売されているWINの現行機種であれば、レスポンスはサクサクです。
極端に動作が重い機種等はありません。
918非通知さん:04/11/25 22:17:33 ID:4auGIDRs
>>916
>>917
返答、ありがとうございました。
919非通知さん:04/11/25 22:23:14 ID:MzpzyEdj
>>913
A5401CAII
920非通知さん:04/11/25 22:53:05 ID:G9nE9GP5
>>919
たしかにそれっぽいですね
ありがとうございました。
921非通知さん:04/11/25 22:53:52 ID:RwZOFYUY
897です。ちなみに一回線でするとしたら。二台目以降は買い増しということになるのでしょうか
922非通知さん:04/11/25 22:58:15 ID:5BF4wxfl
>>921
YES

そうでなければ、誰も買い増し価格では買わないでしょう。
923868:04/11/26 02:02:25 ID:1J8ngPz2
>876
亀レスで悪いけどサンクスコ
924非通知さん:04/11/26 05:31:55 ID:7mJHQs5L
去年の1月30日にWINを契約してるんですが、来年の1月30日に解約した場合年割解除手数料ってとられますか?とられたくないからちょうど1年目の日に解約しようと思うんですが…
925非通知さん:04/11/26 05:33:17 ID:7mJHQs5L
↑すいません。去年じゃなく今年の1月でした。
926非通知さん
質問なんですが、

ドコモ901シリーズで採用しているAACに
CDの曲をフォーマットするにはどうするのでしょうか?
またAACにするとサイズはどの程度になるのでしょうか?
SDカードが128Mなんですがアルバム1枚分くらいは入りますよね。