家族間送受信タダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
929非通知さん:04/11/06 01:52:18 ID:d6X06Bkh
>>926
それもだが、ドコモの場合大抵の人は芋メールしか使わないので、無料にすると
したらユーザーメリットを考えても芋、なのは事実。
ショートメールは機能面での制約が多すぎる上、迷惑メール対策で拒否してる人
も多いし存在自体忘れられているものを無料にしてもインパクトがないだろう。

逆にauが苦肉の策でCメール、という手に出たのが真相では。
Cメールでも一般的には家族間の連絡には十分使えるし、auはメールの仕様が
ドコモより優れているばかりにezwebのメールでの追従は出来なかったのではない
かと思われる。
また、Cメールが仕様的にはショートメールよりはナンボか使える仕様になってるのも
あるだろうと思う。

まあ、iショットやら凸メールやらも無料と喜んでいる人は少数派だと思うね。
個人的には親とはメールするけど親がドコモではない、兄弟はドコモいる(ファミ割
組んでる)けど仲良くないのでほとんどメールしないというわけだがorz
930非通知さん:04/11/06 02:24:07 ID:/jFgwBWC
>>923
カシオもダメだったよ・・orz
931非通知さん:04/11/06 06:46:24 ID:IVCqJLNg
CメールとSMS(あるいはショートメール)との違いって?
932非通知さん:04/11/06 07:19:43 ID:+cvP5hRr
>>930
凶セラはOK♪

結局「使えるCメ」がみんなうらやましいわけよね。
933非通知さん:04/11/06 08:08:13 ID:W6fEWQ/O
>930
日立もNG(A5305K)
三洋、鳥三はOKっぽいな。

こーなってくると、Cメの送受信履歴少なすぎると感じない?
934非通知さん:04/11/06 10:08:17 ID:fE9efIEd
今までいかに使われて無かったかがよくわかるね
俺も一通一円ならもっと使ってたな
935非通知さん:04/11/06 10:37:39 ID:QgWWvkfh
>>925
ネタにマジレスで恥ずかしいが
画像ファイル、動画ファイルの添付は無料の対象外
936非通知さん:04/11/06 11:46:18 ID:MjVFaCNu
>>925
ムービー(受信)は無料対象外だと思われ。
静止画もURLを踏むタイプだと対象外。
937非通知さん:04/11/06 11:55:59 ID:/5NQcxK+
>>935
>>17嫁。
ソースは↓の「詳しくはこちら」参照。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/familyplus/index.html

動画ファイルは難しいがな。
938非通知さん:04/11/06 12:41:05 ID:QgWWvkfh
FOMAなら10KBまで無料なのね、
誤爆ぬるぽ。
939非通知さん:04/11/06 14:21:39 ID:NJB/f6It
家族間メール無料あまり魅力感じないけど、何の割引もない万年4位のキャリアより良いね
940非通知さん:04/11/06 18:27:15 ID:lJvVa6On
50円くらいしか安くならないな
941非通知さん:04/11/07 08:28:14 ID:5nlemfLn
>>931

Cメとショートメールは同じもの。
キャリアが違うだけじゃん。
942非通知さん:04/11/07 21:28:44 ID:JB68orRa
auのCメール、11月からただになったので使いまくり。
今月一週間で20回。
今まで20回使うのに六週間。

50文字の制限がだるいが、何通も送信している。
A5302CAはリダイヤルから、Cメールに入れる。他も?
943非通知さん:04/11/07 21:52:10 ID:/5SfdG20
>>942
家族間で使ってるんだよな?文面からすると勘違いしていそうな・・・。

300円のオプションでCメ放題 があるといいな。
1通3円 って高すぎるよ。
944非通知さん:04/11/07 23:58:12 ID:qFvRfDaF
>>943
100通以上送信しないと元が取れないぞ。
945 ◆M2TLe2H2No :04/11/07 23:59:39 ID:OxKcQMsg
どれだけ貧乏なんだよw
946非通知さん:04/11/08 00:07:21 ID:JwqfBRHa
なんかしらの新しいサービスができるだけましだよな
塚なんか何もないぞ
947943:04/11/08 07:37:52 ID:kRHhovo8
>>944
恋人同士の通信は送信が短文が多く1日30通ですので、スグにペイできますw

>>945
CメってBG受信できるし、受信動作が素早いでしょ。前は
Eメ発信→Cメ受信 をやってて凄く便利だったんだ(てか、メール受信が遅すぎ)

最新機種はデジタルTV対応が出るまで買わない予定だし。
Cメ放題ホスィ
948非通知さん:04/11/08 07:42:08 ID:CERe6kgG
家族間送受信ダダ
949非通知さん:04/11/08 07:42:46 ID:RtMoyFyp
>947
Cメールで足りる短文なら、eメールの方が安いぞ。
送受信でも、3円もかからん。
950非通知さん:04/11/08 07:43:38 ID:NBpnZwl8
家族間送受信ぬるぽ!
951非通知さん:04/11/08 08:12:38 ID:8PsPmwtD
952非通知さん:04/11/08 14:04:41 ID:hnryD6/G
彼女と家族割してるんで、Cメール無料うれしい。
11月からは1日往復50通はやりとりしてるよ。
au使って3年間、過去まったく使ったことなかったのに。
953非通知さん:04/11/09 00:08:36 ID:Uo5ZcaKQ
PCからCメールって送れますか?
954非通知さん:04/11/09 00:24:45 ID:kGxwFHOW
>>953
以前はできたが、今は無理ぽ
955非通知さん:04/11/12 18:10:47 ID:y57pmsaL
Cメール無料を使ってますか?
正直、iモードメール無料と大差ないでしょ?
家族間の無料メールなんて、たかが知れてますから。
過去レスを見れば恥ずかしい書き込みがいっぱいですけどね。
956非通知さん:04/11/12 19:26:40 ID:glgX6z2D
家族間メールなんていらないだろ。
全くせこいなドキュモもあうも
豚電は・・・?(゚∀゚ )
957非通知さん:04/11/12 19:35:17 ID:nzq8B/mm
>>956
うちは、家族で思い切りメールしてるけどw
旦那とか、子供とかw
958非通知さん:04/11/12 19:42:00 ID:glgX6z2D
>>957
一人もので悪かったな!
959非通知さん:04/11/12 20:02:42 ID:dPolLzbf
独身の方がいいと思うが
960非通知さん:04/11/12 20:25:00 ID:nzq8B/mm
>>958
じゃ、親兄弟にメール送ればいいじゃん。
961非通知さん:04/11/12 20:29:56 ID:glgX6z2D
>>960
んなもんもう死んじまったよ!
962非通知さん:04/11/12 22:08:54 ID:C5tdKU6p
子供の視点からすれば家族間無料は魅力感じないだろうな。
963非通知さん:04/11/12 22:24:52 ID:Ps4LF8B2
>>962
でも、リミットプラスで上限ある子供だと、
親とのメール無料になったのはうれしいんじゃない?
964非通知さん:04/11/12 23:02:42 ID:J3DJUOoe
普通に家族と対話のある家庭では今回の無料は
とってもありがたい。家族間メールなんていらないよ
などと、言っている輩はあらためて家族との関係を
考え直してみたらどうかな?
965非通知さん:04/11/12 23:03:18 ID:dgKfWiuc
ケータイ持ちはじめる年齢層は反抗期とまさに重複してるからなぁ。
母からのメールじゃないけど、「親ウザイ」が一般的では。
966非通知さん:04/11/12 23:04:35 ID:dgKfWiuc
>>964
そりゃ、通話するだろうて……。防犯防災もやはりメールではなく通話だし、
対話のある家族はどうせ自宅に帰れば顔をあわせるしね。

967非通知さん:04/11/12 23:07:07 ID:J3DJUOoe
考え方が狭いですね。
968非通知さん:04/11/12 23:10:21 ID:dgKfWiuc
>>967
あのー、 >964 で一方的に「考え直せ」なんて言った挙句、
反論には「考え方が狭い」一言ですか?

そんなのはチラシの裏にでも。まあ釣りクサいので以後無視しますが。
969非通知さん:04/11/13 00:39:24 ID:WrvFXfPK
テーブル挟んでチャットしてますがなにか?
970非通知さん:04/11/13 00:54:00 ID:pccK3go9
ここは自己厨のすくつですね。
971非通知さん:04/11/13 00:58:55 ID:/fDZvzM5
>>964
とっても、とは言わないにしてもそこそこ有り難いのは確かだろうね。
漏れの従姉妹なんか姉妹同士のメール(ちなみに姉はP900iで一人暮らし、妹はSH900iで
実家)がiショットも凸メールもタダと言って、少なくとも妹のほうは喜んでるし。

対して、遠方に済んでる兄弟と仲悪くてメールなんて月に1度か2度するかどうかという漏れorz
ファミ割自体は、漏れが自分の携帯代を安くするために持ちかけ、兄弟も自分の携帯代が
安くなると言うので即決というだけだし。(ちなみに親はドコモではない)
てか、大人になって疎遠になると家族の関係が冷めるということは多いな。
今更考え直そうにも、という人も多いと思う。
972非通知さん:04/11/13 02:30:15 ID:XkvbhuLM
>>971
兄弟相手に気軽に凸メールor携帯用AAを使ったメールを送れるのが
俺にとっての最大のメリットかな?

最近は波田陽区の携帯用AA使っている。
973非通知さん:04/11/13 19:25:52 ID:01xdZEN7
>>972
> 最近は波田陽区の携帯用AA使っている。

そ ん な こ と、 何 の 自 慢 に も な り ま せ ん か ら !!

残  念!!
974非通知さん:04/11/14 16:25:54 ID:CHFoTrty
ドコモの家族間メール無料なんだが、

どのメールが無料でどのメールが有料なのかいまいち分からない。
誰か、分かりやすくまとめて、テンプレ作ってくれないか?
975非通知さん:04/11/14 16:39:02 ID:9chSNv7L
>>974
普通のメールは送受信に失敗さえしなきゃ大抵無料だよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/familyplus/ch_01.html
対象にならないメールをしっかり把握しておけば良いかと。
自分のアドレスへの送信も対象外だね。
976非通知さん:04/11/14 16:57:37 ID:1UAFhyIH
>>975
IDが9ch
977非通知さん:04/11/15 09:18:38 ID:Li4v4wdo
うちの子、高校生なんだけど
Cメールの返事、こんな感じ。

私;夕食、何がいい?
子;すき焼き
私;給料前だから無理。
子;ステーキ

こうして、単語だけのメールが続いていきますw
978非通知さん
ここはお前の(ry