【NTT】ドコモ総合質問スレッド その71【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
質問する前に必ず下記の注意書を読みましょう。

・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎ですよ!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は禿しくお断り!
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
 催促すると答えてもらえなくなると思われ。

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ☆ テンプレ、説明書の熟読
  ☆ Google等による検索
  ☆ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)

*************************************************************
質問時には使用機種や契約地域を書くと、より正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
*************************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

■前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その70【DoCoMo】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096263906/
2非通知さん:04/10/09 21:14:55 ID:Mch881M1
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル (説明書が手元にない人はこちらへ)
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html

★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されていますよ。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm

★携帯を無くした!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です
3非通知さん:04/10/09 21:15:13 ID:Mch881M1
■ポイントサービスについて
ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、
4月1日から「新ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円で、100P単位での利用

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので、
未入会の人は今すぐ手続きすることをお勧めします。
詳しくは公式サイト http://point.nttdocomo.co.jp/index.html へどうぞ。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が「iモードメール大量送信者からの
メールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、「送信できません」 の
メッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、午前0時でカウントが
クリアされるので、おとなしくそれまで待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
4非通知さん:04/10/09 21:15:34 ID:Mch881M1
■待受け画像に出来るサイズ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505i以降は20KB以内)
※movaのiモードメールは仕様上、添付ファイルの受信ができませんので、 画像を作ったら
アップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAを添付ファイル受信OK)

■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
★@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
★フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
★撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
★Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
★ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
★写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
★ナナメール http://i.ne7.jp/
★携帯向け画像変換 − ピクト http://www.pic.to/
5非通知さん:04/10/09 21:15:53 ID:Mch881M1
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。 特に、movaからFOMAに契約変更する人は
やってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
(↑は中央の場合。他管轄は各地域会社のHPでどうぞ。)

■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?

新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。なお、5月1日以降受付分から、プランを
変更した場合でも、繰越し分は継続されるようになりました。

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日です。
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは
  翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は
  翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間が
 リセットされます。(持込機種変の場合は↑に準じる)
6非通知さん:04/10/09 21:16:12 ID:Mch881M1
■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道 http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北 http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海 http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸 http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西 http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国 http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国 http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州 http://www.docomokyusyu.co.jp/

■最後に
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
7非通知さん:04/10/09 21:30:50 ID:97Z/V+Mj
>>1
乙!
8非通知さん:04/10/09 21:34:46 ID:jxCGFUId
ドコモで海外でも使える機種はありますか?
また、新規でいくらくらいでしょうか?
9非通知さん:04/10/09 21:39:09 ID:Mch881M1
>>8
今のところレンタルのみです。
10非通知さん:04/10/09 21:40:03 ID:gYNeIFv9
>>8
vodafoneのVGSとauのグローバルパスポートならそのまま海外いけますが。
ただDOCOMOは成田空港でレンタルする形式なので
やりとりが面倒かと・・・仕事でいくならvodafoneのVGS1つ契約する事をお勧めします。
118:04/10/09 21:43:28 ID:jxCGFUId
>>9さん、>>10さん、素早い回答、ありがとうございました。
そちらの方を検討してみます。
12非通知さん:04/10/09 21:43:55 ID:4JQywbgq
通話メインで使いたいです。
電波がよい機種、ドコモでいくつか紹介してください。
お願いしますm(__)m
13非通知さん:04/10/09 21:44:03 ID:mQHyc4S5
何でFOMAってあんなに本体の価格が高いの?
FOMAに移行させたいんじゃないの?
ゲームなんていらんから安くしてくれ。
14非通知さん:04/10/09 21:51:41 ID:hCmwPFzY
>>13
お前は携帯電話1機種を開発するのに総額いくらかかるのか知ってるのか?
開発・製造・販売にかかる諸費用を販売台数で割ってみろ・・・
FOMA端末が激安だってことぐらい分かるはず。
15非通知さん:04/10/09 21:55:00 ID:x49vn/rs
>>12
俺の行動範囲ではN900iが電波最高!

>>13
900iより前の機種買えば?
16非通知さん:04/10/09 21:57:29 ID:zdH6M7gl
DoCoMoショップ以外で機種変した時にポイントを使った場合は、その場で現金値引きはされないって本当ですか?
次の月の使用料の金額からポイント分値引きされると聞いたことあるのですが…
どなたか教えてください
17非通知さん:04/10/09 22:00:23 ID:ykLWbg5+
前スレ>>982
FOMA は添付(画像など)ファイル容量は10KBまでだから
FOMAでも単にメールで送ると、劣化した写真しかおくれないぞ。
18非通知さん:04/10/09 22:13:43 ID:ykLWbg5+
>>17
あ、早とちり・・・orz
100KB送ることはできますよね。
19非通知さん:04/10/09 22:29:05 ID:xmSUT1iD
私→東海在住
親→北陸在住
親は今までVodaでしたが、iモ-ド使用したいということで
私がFOMAらくらくフォンを購入し設定してから渡そうかなと
思っていますが、東海で購入のものを北陸で使用という場合
不都合なことありますか?
料金は手続きがいろいろ面倒なので私が払おうと思っていますが。
20非通知さん:04/10/09 22:59:10 ID:4JQywbgq
>>19
特に無いと思うが、詳しくは、ドコモショップに行くのが一番かと・・。
2119:04/10/09 23:05:00 ID:xmSUT1iD
>>20さん すぐの回答ありがとう。
明日さっそくいろいろ聞いてきます。
22非通知さん:04/10/09 23:06:29 ID:TCn5ztWz
>>13
軽自動車とF1カーどっちが高いと思う?

>>16
さんざん既出だが大半のお店はその場で値引き

>>19
基本的には問題無し
本当に極一部の手続きが来店ではなく郵送になる位かな?
23非通知さん:04/10/09 23:09:34 ID:noW0dHqB
movaでもメールが250文字以上送れる機種ってあるんですか?
24非通知さん:04/10/09 23:12:29 ID:Q8lsVIpI
着モーションって何?
25非通知さん:04/10/09 23:16:19 ID:Q2F02ClD
>>19
私→東北、弟→関東でファミ割使ってます。特に弟側で使用上の問題はないみたいです。
ちなみに契約は2台とも私の名義でドコモ東北です。ただ、名義を2回線とも>>19さんにしてしまうとお母様が機種変更されたいときや故障になったときやっかいだと思います。私も量販店の方にそう言われました。(書類が足りず、次回帰省に持ち越されました。)
長文スマソ
26非通知さん:04/10/09 23:21:14 ID:yy5KprzW
N505iなのですがSDカード、メール、データリンクソフト以外にパソコンに
i-shot画像を取り込む方法ってありますか?それか専用のデータリンクケーブル
のかわりになるものなどがありましたら教えてください。
27非通知さん:04/10/09 23:44:44 ID:TjLPl+wv
最近あった事なんですが、私はF506iを使っていて、2,3カ月しか使っていないのに通話すると相手に雑音がすごくて全く話せない状況になってしまいました。
あまりにも困ってしまったのでドコモショップに持って行って相談すると、原因がわからないので本体を交換してくれました。
今はそれで問題ないのですが、今度は私と同じ携帯の親も同じ状況になってしまって・・・。かけてる方は小さな雑音で相手の声は聞こえるのに、受けた方は雑音でまったく相手の声が聞こえなくなります。
ドコモに持って行って交換してもらえばいいんですが、また同じことになったら嫌なんです。
28非通知さん:04/10/09 23:51:07 ID:fdaFugO8
それ一回バッテリー抜いたら元にもどりましたよN900iでしたけどね。その時は着信中なのに音がでなくてノイズがすごかったし、通話中でも無音でしたね、後たまにサイト接続中に電源切れるは今でもあります。
29非通知さん:04/10/09 23:53:24 ID:yWfe4ieU
PC等で変換したムービーを見れる機種ってSO505Is、P505Is、SO506Ic
以外にありますか?
30非通知さん:04/10/10 00:38:08 ID:QUA50y+G
>>27
で、ご質問の内容は?
31非通知さん:04/10/10 01:21:48 ID:+/0YKOrs
今まで使ってたメアドを解約前に変更して、その携帯を解約して
新規で携帯を購入したらまた、以前のメアドを使えるのでしょうか?
32非通知さん:04/10/10 01:31:45 ID:XbQKMylp
>>31
>>1のリンク先嫁
33非通知さん:04/10/10 10:08:08 ID:je0RBRUs
>>31不可 詳しくは>>1のリンク先
34非通知さん:04/10/10 10:10:29 ID:gnUA6izm
相変わらずバカがいっぱい来るスレだな…
前スレ立てた人の名前、良かったよね。
「質問はテンプレを読んでから」
あれは効果あると思う。
これからはなるべくそうして欲しい。
35非通知さん:04/10/10 18:10:47 ID:/PS43Qja
機種変は保存メールやワン切り拒否設定はメモリ移しできませんよね?
FOMAだけが電波悪いって騒がれてて、AUは電波いいんですか?
FOMAもパケホ以外はムーバ同様データ量によってパケ代が決まるんですよね?
36非通知さん:04/10/10 20:20:57 ID:3A5nXYDQ
現在 開発中の端末の情報とか分かるサイト?ってありますか?
いまSO505を使ってるんですが そろそろ機種変したい!
Sony EricssonってFOMA出す予定ないんですかね?

スレ違いなら誘導お願いします
37非通知さん:04/10/10 20:33:30 ID:eUpw+e1M
質問です。
今は、ファミリーで父(主)母(副)の2台の携帯があります。
明日あたりに、ファミリーで父(主)母(副)自(副)の3台にするつもりです。
そこで、11月頃に父(主)が解約したら、母(副)と自(副)だけになってしまいます。
この場合は自動的にどちらかが主回線に変更されるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
38非通知さん:04/10/10 20:33:43 ID:glRy2L4O
>>36 どぞ
FOMA SO90xi by Sony Ericsson Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095826365/
39非通知さん:04/10/10 20:36:00 ID:9hkVFdtW
>>35
設定は移せない。
電波は場所にもよると思うが、トータル的にはauの方が上か。
もちろん、パケット通信なので、データ料に応じて課金されます。

>>36
とりあえず、「新機種」とか「ドコモ」とかで検索してみませんか?
ソニエリFOMAは今の所全く予定なし。
40非通知さん:04/10/10 20:51:49 ID:QUA50y+G
>>37
主回線のままでは解約できないようになっている
何れかの副回線を主回線にし、解約希望の回線を
副回線にしてから解約となる
>自動的にどちらかが主回線に変更されるものなのでしょうか?
君達の希望の回線が主回線となる(自動ではない)
41非通知さん:04/10/10 21:22:32 ID:/PS43Qja
>>39
ありがとうございます。MOVAからFOMAにする場合、お店で電波いいか確かめたほうがいいって
上にあったんですけどどうやって確かめればいいんですか?お店ではよくても
家とかで悪くなる場合もあるんですか?
42非通知さん:04/10/10 21:30:28 ID:O/a67EHa
テレビ見られる携帯でない?
43非通知さん:04/10/10 21:30:46 ID:eUpw+e1M
>>40
ありがとうございました!
44非通知さん:04/10/10 22:08:11 ID:ABrNVMY8
FOMAの家庭用補助アンテナはいくらでしょうか?
わかる方いましたら教えてください!
45非通知さん:04/10/10 22:16:26 ID:n3QIyK2G
F900iTを外装交換したいんですが、いくらかかりますかね?
購入3ヶ月、保証書ありです。
46非通知さん:04/10/10 22:18:17 ID:6rrkwp/G
直接聞いてください。
47非通知さん:04/10/10 22:18:56 ID:4fNQfhAp
>>44
6000円前後
48非通知さん:04/10/10 22:19:25 ID:QUA50y+G
>>41
一番手っ取り早いのがFOMAを使っている友達を家に呼ぶ

>>42
今の所予定は無し
ってか、それ以前に需要が無さそう

>>44
ドコモのHPには書かれていなかったから
端末同様オープンプライスなのかなぁ?
一番確実なのはDSに問い合わせる事
49非通知さん:04/10/10 22:26:55 ID:UnYP/uiI
DoCoMo宛てにメールを送ることってできますか?変な質問でスミマセンm(__)m
50非通知さん:04/10/10 22:29:40 ID:tBUWJBmb
初歩的な質問すみません。
DoCoMo以外からDoCoMoに画像送るにはどうすればいいですか?
51非通知さん:04/10/10 22:30:00 ID:KcduvtG+
52非通知さん:04/10/10 22:31:16 ID:KcduvtG+
>>50
一旦うpしてURLをメールとかね。
テンプレにあるよ。
53非通知さん:04/10/10 23:02:10 ID:ABrNVMY8
>>47
サンクス

>>48
オープン価格でした
54非通知さん:04/10/10 23:19:25 ID:8PhHRlUD
当方、北海道でFOMAのP2102Vを使っております。
今まで順調に使えていたのですが、急にいろいろなところで圏外になり、
メールが受信や送信できなくなったり、
通話もできない、自分の携帯にかからなくなってしまいました。
これって壊れましたかね?
台風の影響かなー?って考えたんだけど北海道だからなー。
55非通知さん:04/10/10 23:47:24 ID:Q4XIDUeM
>>54
電池パック外してまた装着すれば復活する場合もあるよ。
それでも直らないならドコモショップに持って行ってみれば?
俺の友達もいきなり圏外表示になったりしてショップに持ち込んだらその日に交換してくれた。
56非通知さん:04/10/10 23:54:09 ID:/PS43Qja
>>48
どうもです。機種によって電波の違いあるんですか?NとPで迷ってるんですけど
あとFOMAは地下でも繋がるって聞いたんですけど本当ですか?
57非通知さん:04/10/10 23:56:23 ID:kguui54R
ほんとです
58非通知さん:04/10/11 00:11:30 ID:DK6ak1i6
>>54
ショップでテスターにかけてもらうことをお勧めする。
結構な確率で不良が発生するからね。
59非通知さん:04/10/11 00:13:32 ID:nT0GgfXr
>>56
機種の電波の違いなんて、噂口コミのレベルではいろいろ意見あるようだが、
統計的には機種の差なんて証明されていない。
少なくとも同一シリーズ・同時期発売のものであれば差はないと思う。

あと地下エリアについては公式サイトを参照。
http://foma.nttdocomo.co.jp/area/list/kanto/index.html
60非通知さん:04/10/11 00:38:26 ID:A6/95rsV
>>56
NとPで迷う以前に、ドコモとauとかで迷った方がいいと思うよ。
いや、冗談抜きでマジで。
61非通知さん:04/10/11 01:09:02 ID:43m4UHBK
携帯アプリ板で話題になっているようなアプリを使いたいんだけど、
movaとFOMAのどちらでも大丈夫?
それともFOMAだけしか使えない?
iモードはどちらでも使えるよね?
62非通知さん:04/10/11 01:12:25 ID:nT0GgfXr
>>61
どのアプリの話だよ?
一般論で聞いているのであれば、最近話題になるアプリは
FOMA 900iシリーズのみ対応が増えてきているから、movaは不可。
iモードのサイトはmovaでもOK。
63非通知さん:04/10/11 01:26:22 ID:43m4UHBK
>>62
具体的にはWizardryをやりたいなぁって思ったんだけど
www.success-corp.co.jp/keitai/03sl_sucsess/main03.shtml
ここにはどの機種で出来るのか書いてなかったし
いままでPHS使ってたからアプリのこと良くわからなかったんだ。

とりあえずFOMA900iなら問題ないってことだよね。
わざわざ夜分にレスありがとう。
64非通知さん:04/10/11 02:05:25 ID:znnNtlpI
auのA5501TからFOMAに乗り換えようとしているものです。
900iの機種のいろんなスレを見てみると、「動きがもっさり」「変換がヴァカ」
といった声が目立つのですが、A5501Tと比べてどうなのでしょうか?
もし、A5501Tから900シリーズに乗り換えた方がいらっしゃったら、お教えいただけないでしょうか?
65非通知さん:04/10/11 03:55:54 ID:kD3SSFnv
>>64
家電量販店やDSでホットモックを触れば、真偽のほどが分かるかと。
百聞は…
66非通知さん:04/10/11 04:02:24 ID:kD3SSFnv
>>64
参考程度に

【仲間から】auからFOMAへ乗り換え検討【加藤へ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089118010/

【FOMA】FOMAからauに乗換え検討2【au】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091703333/
67非通知さん:04/10/11 11:21:32 ID:XzDh9D2i
ドコモのポイント使えば、どこの店でも携帯が割引にできるらしいけど
店側にはその証明として毎月届くドコモの請求書を俺が持参すればいいのかな?
68非通知さん:04/10/11 11:27:45 ID:yWolnFJT
>>64
PとNは鬼遅い。A5501Tがどうか知らないけど
前の機種がさくさく使えていた場合、
イライラ感ありまくり。
69非通知さん:04/10/11 11:28:57 ID:6Dkrg9iZ
>>67
持って行かなくても大丈夫ですよ。
量販店にせよDSにせよ、ちゃんと調べてくれますし。
ポイントを使うと言えば、まず大丈夫だと思います。
70非通知さん:04/10/11 11:35:08 ID:yWolnFJT
>>32
>>33
おい、えらそうなこと言ってるけど>>31はできるぞ。
おまえらがテンプレート読め!読んでも載ってないしな!
71非通知さん:04/10/11 11:41:13 ID:XzDh9D2i
>>69
わかりました
ありがとうございます
72教えてクン:04/10/11 12:04:46 ID:47DQZxHO
ドコモでコスト対効果を考えたらどれがいいですか?
現在N211iで買い替え検討中です。

選択肢
・505isシリーズ
・506iシリーズ
・FOMA900iシリーズ
・213iシリーズ

用途は電話とメールと写メです。
iアプリは前に持ってた503iシリーズに入ってましたが使った記憶はないです。
通話料とメール機能、カメラの性能中心で値段を考慮したお勧め教えてください
73非通知さん:04/10/11 12:48:26 ID:OxIHAxu2
Nの携帯にあるデスクトップショートカット機能とかイイ機能も、
前々からの機能でサイトを閲覧しても知ることができませんよね。
こういった基本機能の比較をしているサイトなどはないのでしょうか。
74非通知さん:04/10/11 13:00:23 ID:gx9Eb6R3
>>72
カメラがあるのは50x・25x・900でしょ。
アプリを使わないのであれば25xでいいと思うけど、
カメラの性能は50xの方が良いと思う。
N211iを使ってた人なら25xで十分だと思いますけどね。

ちなみに213iはカメラありませんから。残念!
75非通知さん:04/10/11 13:27:03 ID:ZlYn6UHi
>>70
そういうことを言う前に、ちゃんと見てからレスして下さい。
>>1のリンク先テンプレに、ちゃんと書いてあります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/imail.htm#E3
76非通知さん:04/10/11 13:36:23 ID:yWolnFJT
>>75
なにを言っているのですか?
結局>>31はできるでしょう?
77非通知さん:04/10/11 13:44:14 ID:AVEhNMCh
>>76
直ぐには無理って事でしょ?

78非通知さん:04/10/11 14:04:17 ID:yWolnFJT
>>77
確かにそうですね.すみません・・・

よく読むと,4つまで保留されるようなので,
24時間ずついらないメールアドレスに4回変えれば
90日待たずに使えるのかもな.
4日間,適当なアドレスを使うことになるが・・・
79非通知さん:04/10/11 14:19:16 ID:AVEhNMCh
>>78
チョット勘違いをしているようだが
メールアドレスというのは電話番号と一対のものだから
>>31のAの回線を解約→新規でBを契約した場合
電話番号が変わるため90日間は取得できなくなる
逆に言えば番号が変わらなければ他人でも直ぐに取得できる

>よく読むと,4つまで保留されるようなので,
>24時間ずついらないメールアドレスに4回変えれば
>90日待たずに使えるのかもな.
>4日間,適当なアドレスを使うことになるが・・・
ここで言っているのは単純にメールアドレスの変更に
関してだけだと思われ…
80非通知さん:04/10/11 14:21:44 ID:ZlYn6UHi
>>78
4つ以上のアドは、その電番用に保留されなくなるだけで、
他の電番でのアドレスの再利用はあくまで90日後(24時間以上使用していたアドの場合)。
90日間別のアドレスを使用して、待機期間が終われば取得できます。
(待機期間終了後、すぐに他の人に取得されてしまった場合は不可)
81非通知さん:04/10/11 14:26:16 ID:yWolnFJT
>>79
いえいえ,ちゃんとわかっております.
新規で別番号の場合を考えています.

>ここで言っているのは単純にメールアドレスの変更に
>関してだけだと思われ…
よくわかりませんが,
4つアドレスを保留する=それ以前のアドレスは捨てられる
ということでは?
これができれば,最短4日で引き継ぎたいアドレスを
わざと捨てられるのではないかと思いまして.
82非通知さん:04/10/11 14:28:11 ID:yWolnFJT
>>80と入れ違いになりました.
納得です.どうやっても90日は無理なんですね.分かりました.
83非通知さん:04/10/11 14:34:53 ID:RYgSCwl9
プレミアクラブのポイントを使って、手持ちのFOMAの電池パックを
交換したいのですが、何ポイント必要でしょう?
また交換はドコモショップでよろしいのでしょうか?
84非通知さん:04/10/11 14:44:38 ID:ZlYn6UHi
>>83
機種によって電池パックの値段違うから。。
1P=1円で、FOMAの電池は2000円位です。
85非通知さん:04/10/11 14:48:39 ID:sqz+Iyqf
プレミアクラブのポイントは1ポイント=1円。
但し使えるのは100ポイント単位
電池パックはだいたい2000円くらい。
量販で買えるかは知らないけど、ショップなら大丈夫
ただし2102iv系は在庫びみょ〜
86非通知さん:04/10/11 15:19:01 ID:Eqyo+W6j
今SH505iって売ってるかな??
あとSH505isっていくらぐらい?
87非通知さん:04/10/11 15:39:09 ID:AVEhNMCh
88非通知さん:04/10/11 15:39:24 ID:RYgSCwl9
>>84
>>85
ありがとうございました!
ポイントは十分あるので早速ドコモショップに
行ってこようと思います。

ポイント交換の際に何が必要でしょうか?
料金明細くらいしか示すものを用意できないです;;
89非通知さん:04/10/11 15:41:30 ID:jfzvsFvz
>>88
ポイントはショップの端末で分かるよ。
90非通知さん:04/10/11 17:04:27 ID:3A8obIKc
現在FOMAのN900iを7ヶ月ほど使っているのですが、
今の状態でムーバに機種変更すると(一円機種を考えています)なるといくらくらいかかるものなのでしょうか?
91非通知さん:04/10/11 17:23:05 ID:iOL5nG29
事務手数料+ムーバ本体価格。七ヶ月では割引ないかと思われ
92非通知さん:04/10/11 17:28:20 ID:3A8obIKc
>>91
ありがとうございます。例えば店頭で1円の機種に変更したい場合で、10ヶ月経ってないから定価になります。
とかは無いですか?
1円+事務手数料のみですか?あと今のFOMAを一年割引で使っているのですがその分のお金もその場で払うことになるのでしょうか?

何から何まで聞いてしまい申し訳ないです。
93非通知さん:04/10/11 17:36:47 ID:z4P/e77P
>>92
定価じゃないけど1円で機種変(契約変更)は無理
94非通知さん:04/10/11 17:38:16 ID:Xx+92gQe
私は現在vodafone使用で、知り合いのドコモユーザーから同じ機種にしない?とすすめられてる者です。
FOMAのP900ivとかいうのらしい。
自分は現在の騎手で通話やメールは合わせて1000円以内ですんでいます。
ウェブ代が2ちゃん見てるだけで3000円から多いときは4千円以上。
今度からは通話は同じぐらいで、2ちゃんはもっと使いたいと思っている。

新規でP900ivを購入し契約すると幾らかかりますか?
どのような料金契約がいいでしょう?

ドコモの事(騎手や性能、料金プランなど)は全く知らなくて、今から調べるところです。
95非通知さん:04/10/11 17:39:02 ID:3A8obIKc
>>93
そうでした・・・新規の値段でした。
すいません・・・OTL
96非通知さん:04/10/11 17:43:29 ID:m2p6epBh
>>95
N900iやめるんなら白ロム頂けません?
97非通知さん:04/10/11 17:48:24 ID:3A8obIKc
>>96
金銭面の問題で機種変出来無そうなので引き続き使うことになりそうです・・・OTL
98非通知さん:04/10/11 17:50:09 ID:yWolnFJT
>>96
90じゃないけど,いくらくらいなら買う?
使用期間3ヶ月くらい,オレンジ,1カ所傷あり.
99非通知さん:04/10/11 17:58:20 ID:m2p6epBh
>>97
N505iSの白ロムありますけど。それと交換でどうです?郵送可です。
>>98
東京都内の手渡しで5000円以内なら買えますが。
安く見積もってすみませんorz
お金無いんで・・・
100非通知さん:04/10/11 18:00:16 ID:m2p6epBh
505iSの状態は、傷少し、充電器、説明書、ホルダー付きです。
色はシルバー。
101非通知さん:04/10/11 18:02:43 ID:39BjOmon
質問があります。
2年ぐらい前に 企業ではなく
個人の方が 相手の携帯にメールを送信して返信してもらうと
その相手がどの地域にいるか判別できるというサイトを開いていたのですが
URLが分かりません。
確かドコモ対象だった気がします。
欠点は、相手がそのメールを無視したら居場所確認はできないという点でした。

検索しても セコムやPドコなどばかりヒットしてしまいます
URLご存知の方、よろしくお願いします。
102非通知さん:04/10/11 18:03:12 ID:3A8obIKc
>>100
すいません、せっかくの話なんですが遠慮しておきます・・・。
すいません。
103非通知さん:04/10/11 18:04:30 ID:m2p6epBh
>>102
そうですか(´・ω・`)
104非通知さん:04/10/11 18:34:32 ID:yWolnFJT
>>99
自分は都内在住ではないのと,もうちょい高ければって感じです・・・
すみません.
105非通知さん:04/10/11 18:47:08 ID:9Ux5NlR8
プレミアムステージになるにはあと50年はつかわないとなれそうにない
106非通知さん:04/10/11 19:05:22 ID:X43J47it
>>94
ドコモでは、メールはパケット計算。
また、FOMAパケットパックによってパケ単価を下げることができる。

FOMAプラン39+パケットパック30で月額6900円(年割・ファミ割適用前)、
いままでよりも大幅に使用可能パケット数は増える…かもしれない。


やっぱ現在のプランが何で使用状況がどうかわからないと
正確にはわからないので、「キャリア選択質問スレッド」のテンプレを
埋めて、FOMAにした場合はと相談してみてくれ。

まあただ、P900iVの新規は、2万円を下らない気がする。
特売やってるとこがうまく見つかればいいけどねえ。
107非通知さん:04/10/11 19:13:26 ID:kShKBIKI
質問があります。
私は未成年で、ボーダをやめてドコモにしようと思っています。
自分が単独で申し込みに行く時は親権者の同意書が必要とありますが、
どのような形式で書いたら良いのでしょうか?
108非通知さん:04/10/11 19:19:53 ID:HaWj/BX5
>>107
ドコモショップへ逝って、同意書の用紙を貰って鯉。
109非通知さん:04/10/11 19:20:56 ID:ZlYn6UHi
>>107
ここで、ダウンロードできる
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/dl.html
110非通知さん:04/10/11 19:21:27 ID:kShKBIKI
>>108
わかりました。ありがとうございました。
111非通知さん:04/10/11 19:23:43 ID:m2p6epBh
TV電話で発信したときも、その通話料には無料通話分が使えるんですよね?
112非通知さん:04/10/11 19:28:28 ID:iieTf0OZ
>>111 Yes
113非通知さん:04/10/11 19:31:37 ID:+jfRf7Jm
前に回線増設の件で質問した者です。この前料金サイト見たらとうとう9月利用分が発生してました。ちなみに8月利用分はまだ未払いです。こうなっゃうと8月分は払わないと契約は無理ですか?
114非通知さん:04/10/11 19:39:25 ID:X43J47it
>>113
8月使用分だと、支払い期限9月末のはずだから、
払ってなければ滞納状態。
滞納を解消しないと新規契約できません。
115非通知さん:04/10/11 19:40:41 ID:pjseFDfk
使った分はきちんと払うのが常識です。
116非通知さん:04/10/11 19:43:12 ID:kShKBIKI
>>109
ありがとうございました。ダウンロードさせてもらいました。

重ねて質問なのですが、現在父がドコモに回線を持っています。
自分が同意書を持って新規契約に行った際に、ファミリー割引を申し込むことは可能でしょうか?
117非通知さん:04/10/11 19:56:22 ID:H26B5G4k
直接聞けよ。
いい加減にしてくれよな。
118非通知さん:04/10/11 19:57:45 ID:ZlYn6UHi
>>116
主回線者の同意があれば可
119非通知さん:04/10/11 20:00:04 ID:kShKBIKI
>>118
ありがとうございました。
120非通知さん:04/10/11 20:00:12 ID:MhA1yn/O
ここはDoCoMoのお客さまセンターでつか?
121非通知さん:04/10/11 21:06:56 ID:B+sFwf1j
ドコモで一番売れた機種って何?
雑学として知っておきたいんで・・・
122非通知さん:04/10/11 21:11:35 ID:BpYQrQUJ
>>121
たぶんN504is。
123非通知さん:04/10/11 21:58:26 ID:AVEhNMCh
>>105
ステージのポイント計算は年単位で行われるから
50年経っても変わらないぽ

>>117
ここは「質問スレ」です
>直接聞けよ。
151は終了しているよ

>>120
に近い
124非通知さん:04/10/11 22:06:58 ID:um7QuHLn
N505iSで使ってるminiSDをデーターが入ったまま
N900iSで使えますか?
画像の共用みたいに
125非通知さん:04/10/11 22:09:53 ID:GXjhCX34
PCだとNTPサーバにアクセスして時刻合わせなんかができるんですが
携帯電話で時刻合わせできるサイトはあるんでしょうか?
あれば教えてください
126非通知さん:04/10/11 22:17:32 ID:t9pDmn/p
ドコモの株を買おうと思うのですが上がりそうですか?
127非通知さん:04/10/11 22:20:50 ID:Jt+r91yr
パケホの解約について質問ですが・・・・・・・
たとえば今日付で解約するとします
1:パケホは本日まで適応で3800円はかかる
2:パケホは今月は適応されない
どっちでしょうか?
というのはDoCoMoを解約しようと思いその際の発生料金が知りたい。
ゆうゆうコールも当月適応無効なのでしょうか?
128非通知さん:04/10/11 22:33:07 ID:AVEhNMCh
>>126
それなりに上がる事が有るかとは思うが
それ程のうまみはないと思う

>>127
2で正解
パケホ・ゆうゆう共に月極め定額料金のため
一月分丸ごと料金が発生する
129非通知さん:04/10/11 22:35:36 ID:AVEhNMCh
>>127
スマソ
2が正解ではなく1が正解でつ(;・∀・)
130非通知さん:04/10/11 22:37:41 ID:nT0GgfXr
>>127
ついでに言うと、料金プランの変更はiモードでいつでも出来るんだから、
月末に行うのが基本。
131非通知さん:04/10/11 22:38:18 ID:I3jFh26o
メールを受信メールメニューから削除したあとに,
名前等を確認する方法はありますか?
嫁が私の携帯をいじって,女の人からのメールもらってうれしい?
と追求してきます.
削除したはずなのに・・・
浮気などしていないのに離婚の危機です.
ご存知の方,どうかよろしくお願いします.
N504isを使用しています.
132非通知さん:04/10/11 23:02:41 ID:Jt+r91yr
>>128-129さん
ありがとうございます。

DoCoMo自体解約しても(日にちはいつでも)
解約時に精算(パケホは適応料金)
で正解でしょうか?

プラン67+パケホ+留守電+ゆうゆうコールなのですが・・・・・
133非通知さん:04/10/11 23:03:34 ID:jjEGkNbt
>>131
当方のもっている機種と違うから、正確でないかもしれないが、
着信履歴を表示させたときに、機能ボタンを押して、受信アドレス一覧を見ると…。
134非通知さん:04/10/11 23:19:07 ID:bx/wWZ0V
>>132
解約時の即時清算が基本。
クレジットカード決済で支払っていたりする人は清算できないけど。
パケホとかは適用して清算。
でも当日の使用料金とか一部即時精算できないものは翌月請求。

プラン67と留守番電話は日割り。
パケホとゆうゆうは定額料金そのまま。
135非通知さん:04/10/11 23:20:45 ID:JTxt3CM+
900iって、機種や買う場所にも、もちろんよるだろうけど若者割引、家族割引使うと
機種変でいくらくらいが妥当なセン?
136非通知さん:04/10/11 23:23:30 ID:avW0h+vY
新規契約時の質問ですが
引き落としの口座(又はクレジットカード)が契約者名義でなくても大丈夫でしょうか?(もちろんその口座の名義人は承諾してます)
特別な何か書類等必要ですか?
137非通知さん:04/10/11 23:25:30 ID:iQwWXNZ3
>>133さん
ありがとうございます!
着信履歴を表示させ,「i」ボタンを押すと・・・
でました,でました!
これを見てたんですねぇ
参りました.
今後は誤解されないよう気をつけたいと思います.
本当にありがとうございました.
138非通知さん:04/10/11 23:52:29 ID:/gH04/zw
>>125


(局番なし) 117
139非通知さん:04/10/12 00:10:10 ID:17+GDykL
質問させていただきます。
今若者割引というのをやっているので、これを気にauからドコモに変えたいんですけど、
auのwinじゃないやつでパケ代1万くらい。通話料金800円くらい(学割加入のコミコミoneエコノミー)
それでミドルパックに入っていたので、パケ代0円になって、合計6000円前後だったのですが、
ドコモだと、このくらい使うの俺は月いくらくらいかかってしまうのでしょうか?
もしわかる方いましたら教えてください。
あと、こんな俺にはこのプランがいいぞってのあったら教えてください。
FORMに変えようと検討しています(電波が非常に悪いらしいですが・・・)

よろしくお願いします。
140非通知さん:04/10/12 00:11:26 ID:MsgFY1oM
落ち着いて推敲したほうがよかったな。
141非通知さん:04/10/12 00:15:29 ID:9utqVKrB
例えば来月1日にプラン69とパケホーダイに入り、
一日で10万円つかってから同月2日にパケホーダイ
解約して、2日から30日までプラン39でいくとどうなるんでしょ?
プラン69一日分+プラン39二十九日分+定額代3900円で済むのか、
それともパケ代10万円払わなくちゃいけないんでしょうか?
142非通知さん:04/10/12 00:16:11 ID:eKGJoqaf
新規って格段に安いけど、俺はDoCoMoの携帯をもってる。
「持ってても新規できるよ!」って友達に言われて、
「でも番号変わっちゃうけどね」とも言う。
でも、そんだけなら迷わず新規にする。でも確か、どっかで家族割引とか入ってるときとか
ややこしいことが起こるとか。
新規にするときのリスクを教えてほしいです。
143非通知さん:04/10/12 00:16:55 ID:o0gISePe
4日前機種変更をした際旧携帯を渡さなければならなくて
渡したのですが、二週間程かかると言われました。
大体数日が目安と聞いていたので驚いたのですが
このようなケースもあるのでしょうか?
後すぐ返してもらえると思っていたので電話帳のコピーを
取っていなくて、新携帯へのコピーを依頼してしまったのですが
悪用や流通等する可能性はありますか?
パソコンで操作をしていて暗証番号も聞かれたから心配です。
144非通知さん:04/10/12 00:22:45 ID:X4sZeybr
昔から思ってんだけど 通話料金って 同じドコモの携帯キャリア同士で通話するのより なんで一般電話との通話料金のほうが安いの?
以前から妙に納得できないんだが。
145非通知さん:04/10/12 00:27:05 ID:fWz9UQsy
>>139
今までのミドルパック1万円分〈約37000パケット)は、
FOMAのPP30で換算すると1850円分。
今までの1.5倍くらいパケット使えて、
FOMA39+PP30+iモード150円=家族割りナシで6660円位、アリで5680円位。
146非通知さん:04/10/12 00:42:46 ID:enVdNptR
MOVAからFOMAに機種変する場合、何を持ってけばいいんですか?免許証だけでも平気ですか?
NとPは使いづらくてイライラするとあったけど人気ありますよね?他のがもっと使いづらいんですか?
あとMOVAでは地下は通じないのにFOMAは通じるのはなんでですか?
最後にAUからFOMAに変える理由は何ですか?電波もいいし、安いのに・・
147非通知さん:04/10/12 00:47:31 ID:H48K45+l
ファミリー割引に入ってる人同士だとチャットメール機能も無料ですか?
148非通知さん:04/10/12 00:48:40 ID:fWz9UQsy
>>147
はい
149非通知さん:04/10/12 00:50:59 ID:Kcha0Bs3
>>146MOVAからFOMAへの変更は、免許証などの身分証明書と、現在使っている携帯が必要。 他の質問は無視します。
150非通知さん:04/10/12 00:53:35 ID:SsH+lcZ0
うちのじいちゃんとおれの二人で家族割りってできますかね?
151非通知さん:04/10/12 00:56:55 ID:fWz9UQsy
>>150
もちろん!
152139:04/10/12 00:59:50 ID:17+GDykL
>>145
とてもわかりやすく教えてくれてありがとうございます。
しかし、auのカタログにはミドルパック1万円分は最大10万パケットと書かれているのですが。
これはどうなんでしょうかね?
あと>>145殿が出した家族割りナシで6660円位ってのは電話代は入ってないですよね?

2度目の質問ですが、よろしくお願いします。
153非通知さん:04/10/12 01:04:39 ID:SsH+lcZ0
>>151
ありがとう!
154非通知さん:04/10/12 01:05:48 ID:H48K45+l
>>148
147です。ありがとんです。
155非通知さん:04/10/12 01:06:34 ID:WyVHbNNd
>>152
最大10万パケットなのはPCに繋いでのデータ通信が0.1円だから。
EZwebやau.netを使った通信の場合はそれに当てはまらない。
それと、せっかくプラン名が出てるんだからちょっとは御自分で調べましょうよ。
FOMA39の無料分は750円、PP30は3000円。これはパケット通信料・通話料どちらにも使えます。
156Circus:04/10/12 01:08:00 ID:sQMa0KuM
無料通話(通信)が3750円あるから
ちょうどいいんじゃない?
157152:04/10/12 01:12:21 ID:17+GDykL
>>155
申し訳ない。こちらも持ってるカタログと公式サイトと携帯の電卓をフル起動して考えてます。
ちっと頭が弱いもので。 PP30は通話にも通信にも使えるんですね。知りませんでした。
なんとなくですが俺が考えてるよりか、はるかに安いことがわかりました。
>>145殿の計算を信じてドコモデビュー果すことにします。

ありがとうございました。
158非通知さん:04/10/12 01:14:30 ID:jW0b4e/1
>>148
チャットメールは対象外って聞いたけど…。
未だにどっちが正解かわかんないよ…。
159非通知さん:04/10/12 01:15:24 ID:fWz9UQsy
>>152
auのパケットはデータ通信?
データ通信だと1パケット0.1円課金の1万円分なので10万パケット使えるけど、
ezwebだったら1パケット0.27円課金なので約37000パケットで1万円になります。
(実際はお得タイムもあるのでもうちょっと使えるけど。。)
ezwebだと思って計算しちゃったので、違うなら
今の料金明細に表示されているパケット数をそのまま書き込んで下さい。

あと>>145は通話料込みです。
FOMA39+PP30=無料通話3750円(通話&パケどちらでも利用可能)
今のパケ(37000パケで計算)代を換算すると1850円なので、
残り約1900円で通話&パケが多少オーバーしても無料通話内かと。。
160非通知さん:04/10/12 01:17:32 ID:mggjlak/
>>157
いずれにしても、公式サイトでシミュレーションしてくれるんだから
自分でやってみたら?
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
161非通知さん:04/10/12 01:26:30 ID:3haewQDF
N506isって出ないんですか??
162非通知さん:04/10/12 01:39:17 ID:PF/UnWUl
N505isをつかってますが、受信したメールを誤って消してしまいました。
バックアップは取ってません。
メモリの中身から復旧させることって、、、無理ですよね。
163教えてください:04/10/12 01:41:05 ID:7+QdNua4
今さっきなんか押してしまったのか
ずっとサービスモードって画面にでてこまっています
直すにはどうしたらいいですか??
SH900です
164非通知さん:04/10/12 01:52:35 ID:fWz9UQsy
>>158
ドコモのチャットメールは、iモードメールを端末上で処理するだけなので、
家族割無料メールの対象

>>162
ムリ

>>163
電池パックとFOMAカードを入れ直してみて!
165非通知さん:04/10/12 01:59:06 ID:PF/UnWUl
>>164
やっぱりそうですか。あきらめます。
166非通知さん:04/10/12 02:22:11 ID:X4sZeybr
あのさいまこのスレに入ろうとしたんだが画面が真っ白になる時があるんだが 端末のせいかな?
なんかおかしくない?
おれだけかな?
167非通知さん:04/10/12 14:01:07 ID:53qaI7US
PスクでミニSDを買った場合って2千円以上なら送料はかからないの?
物の値段のみ?
168非通知さん:04/10/12 17:54:22 ID:k0MvUh3I
デュアルネットワークを使用しています(N900iとN503is)
N900iのほうで新しく登録したアドレス、電話番号などN503isのほうにもうつしたいと思ったのですが
デュアルネットワークの2台間で普通に赤外線通信で送ることできますよね?
何度やっても失敗するんですが単にもっとがんばれ!ってことなのでしょうか。
何か特殊な設定とか必要ですか?
169非通知さん:04/10/12 18:35:39 ID:vhVuXack
>>168
全件転送には対応してないとか?
170非通知さん:04/10/12 19:24:15 ID:k0MvUh3I
>>169
もしかしたらそれかもしれないと思って1件だけ送信試してみましたができません_| ̄|○
さらに意味はないんですがN503is→N900iの送信もできませんでした。
どの場合も
N900i側 通信相手がみつかりませんでした。
N503is側 通信に失敗しました。
古い機種相手だと赤外線通信自体無理とかそういう事例はあるのでしょうか?
171非通知さん:04/10/12 19:43:24 ID:kEinBvaZ
>>136
まったく問題無し
>特別な何か書類等必要ですか?
口座が判るものと印鑑が必要

>>141
>プラン69一日分+プラン39二十九日分+定額代3900円で済むのか、
済みます

>>142
番号+メアドが変わる・利用期間がリセットされるぐらいかな?

>>143
番号を抜くので量販店→代理店に持っていくためにかかる場合がある
何日に一回とかの割合で持っていくらしい
もし心配ならDSで機種変をすれば良い、その場で返してくれる



172非通知さん:04/10/12 19:45:28 ID:JAFHxh5q
>>170
昔の機種は同じ機種同士しか保障していなかった希ガス
173非通知さん:04/10/12 19:49:15 ID:DD1TeGXV
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

今の携帯ってタグメールは送れないのですか?
174非通知さん:04/10/12 19:59:42 ID:vhVuXack
>>170
Nどうしなら可能だよ。
受信側の準備もやってる?
175非通知さん:04/10/12 20:04:36 ID:eyxK3ftk
>>174
一応受信側の準備と送信側の送信を同時にやってみてます。
とりあえず何度もやってみます_| ̄|○
176非通知さん:04/10/12 20:14:22 ID:M7+Sq7nK
>>175
俺も503だと同機種しか赤外線通信対応してなかった気がする…
ドコモショップ店頭マシンで、FOMAからmovaに電話帳の全転送かけるのが
結局早いんじゃないかなあ。
(movaのみにある登録は消える)
177非通知さん:04/10/12 20:18:23 ID:vhVuXack
>>175
全件転送と個別転送があるけど、どちらを試みてるの?
とりあえずN503iS→N900iへ転送しようとしてるのは分かるけど。
178非通知さん:04/10/12 20:19:32 ID:61vm9y28
電波が悪いとネットも繋がりにくいんですか?900@シリーズはアンテナついてないの
多いけど意味何でですか?あと、機種変のときに画面メモやメールは消してから
行った方がいいんでしょうか?見られないように・・
179非通知さん:04/10/12 20:21:07 ID:vhVuXack
>>175
一応、N503iS⇔N2102Vの1件転送はできたことを伝えておくよ。
全件転送は片側が消えてしまうから試せないけど…
180非通知さん:04/10/12 20:23:30 ID:qYYTJmyb
>>175
最初の書き込みから今まで、手で打ち込めば終(ry
181168=175:04/10/12 20:32:52 ID:eyxK3ftk
>>176
ありがとうございます。
店頭マシンですか。今度試してみようと思います。

>>177
N503iS→N900iは試しにやってみただけで
N900i→N503isの全件転送をやろうとしています。

>>179
テストありがとうございます。
一応仕様としてはできるはずってことでいいんですかね。

>>180
それはいわないで。・゚・(ノД`)・゚・。

もしかしたらN503isのほうの赤外線機能が壊れてる、とかそういうのも考えられると思うので
今度DocomoShopいっていろいろ聞いてみようと思います。
質問答えてくれた人達ありがとうございます。
182非通知さん:04/10/12 20:33:29 ID:PfYDgMcE
>>178
電波が悪いとも何も、それは当然であります隊長(。-ω-)ノ
アンテナの件は内蔵型になっただけであります。
183非通知さん:04/10/12 20:44:07 ID:FVQRgTeo
PCの画像を携帯から再配信できるように携帯に保存する方法ってありますか??
184非通知さん:04/10/12 20:44:24 ID:vhVuXack
>>181
N503iS側 Menu→各種設定→その他→電話帳全件転送→PASS→受信
N900i側  Menu→アクセサリ→赤外線通信→全件転送→PASS→送信

これで無理なら転送できないと思うよ。
旧端末→新端末は大抵可能だが、
新端末→旧端末は新端末側の新しい仕様によって転送できないことがある。
185非通知さん:04/10/12 20:45:26 ID:VGwauikl
>>178
ネットも電波を使って接続するので、電波が悪いと繋がりにくいのは当然です。
画面メモとかメールは・・・多分見られないとは思いますけどね。心配なら消してください。

FOMAは2GHz帯を使用してるので、内臓でもアンテナが付いていても大して変わらない・・・
という見方の元、FOMAは一部を除いてすべてアンテナは内蔵型になっています。
とはいえ、外部アンテナはあった方が多少感度が上がるのではないか・・・と私は思います。
186非通知さん:04/10/12 20:45:35 ID:vhVuXack
>>183
メールで受信したものを転送すれば?
187183:04/10/12 20:50:41 ID:FVQRgTeo
>>186
メールで受信したのは再配信不可能です。
何かいい方法ありませんか?
188非通知さん:04/10/12 20:52:47 ID:VGwauikl
>>187
外部メモリがついてれば、それを使えばいいよ。
それがダメだったら、どこかにアップしてそれを携帯で落とすとか。
189183:04/10/12 21:14:50 ID:FVQRgTeo
>>188
外部メモリに保存しても携帯で認識できませんでした。
機種はSH506です。
ちなみに画像サイズは40kに変換してます。
190非通知さん:04/10/12 21:26:17 ID:vhVuXack
>>187
ファイルの属性を転送不可に設定したファイルだと仕方ないよ。
転送できる設定にしておかないと。
191183:04/10/12 21:29:48 ID:YDi2McCJ
>>190
その属性はどうやって変更できるのですか?
メールで受信したのは全て再配信不可能になると思っていたのですが・・・
192非通知さん:04/10/12 21:33:02 ID:vhVuXack
>>191
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
とくに属性を設定していなければ転送できるけどな〜
もちろんメールで画像を受信してるのですからFOMAをお使いですよね?
ムーバだとWebから読み込んだ画像をiショットできませんから。
193183:04/10/12 21:39:44 ID:YDi2McCJ
>>192
書き方が不適切で失礼しました。
メールで転送とは、待ち受け作成サイトで作ってそのままそのサイトの機能で一端Webにうpしたもののアドレスを送信と言う意味です。
私の携帯はmovaです。
194非通知さん:04/10/12 21:53:22 ID:uAYQayhz
昨日解約してきたんだけど、1年割引って1年過ぎても解約料かかるんだって!知らなかったよ(-_-)契約の時に言ってよね。
195非通知さん:04/10/12 21:56:56 ID:FQAH3bFx
>>194
契約時に渡された書類一式読んだ?
ちゃんと書いてあるぞ!
196非通知さん:04/10/12 22:00:28 ID:M7+Sq7nK
>>194
きちんと、無料解約できるのは更新日前後の1ヶ月と書いてある。
まあ、1年使ったなら、一応解約金以上には得してるはずと思うので
納得してくれ…。
197非通知さん:04/10/12 22:00:45 ID:Sh/bDyRj
>>194
そりゃあ、申し出がなければ自動更新だからなあ。
じゃあ、逆になんで一年経つ時にいちねん割引をやめなかったんだと言われたらそれまでですなあ。
ってか、自分の契約したものくらい把握しとけよ。だからくだらないトラブルが起きるんだよ。
198非通知さん:04/10/12 22:04:01 ID:vhVuXack
>>193
とりあえずこれ使ってみてよ。
http://www.pic.to/
199非通知さん:04/10/12 22:04:41 ID:uAYQayhz
解約後にパンフレット見たら確かに書いてありました。不安になって今使ってるauのも見てみたら「年数に関係なく3000円」だってさ。(例外あり) ぅ〜〜〜ん・・・
200非通知さん:04/10/12 22:05:38 ID:vhVuXack
>>194
契約期間に関わらず一律3000円になったの最近の話だけどね。
201非通知さん:04/10/12 22:08:33 ID:vhVuXack
>>200はauの話でした、キニシナイで下さい。
ドコモの場合は契約更新月と5年以上は不要です。
202非通知さん:04/10/12 22:52:18 ID:pR02mCZA
質問、もうずーと@時間くらい電話してるんだけどずーとパケット通信中です
呼び出しを通知します、通知しましたしばらくたってからおかけなおしください
なんですがこれって着拒否なんでしょうか?
203非通知さん:04/10/12 23:01:05 ID:1rdejUWD
>>202
一時間くらいパケット通信してるんだろ?
204非通知さん:04/10/12 23:08:12 ID:APCbzPfR
質問です。
新規で購入したい学生です。
親がDoCoMoを使っているため、ファミリー割引を適用して入るつもりですが、
契約には、金・親権者同意書・印鑑・身分証明証があれば大丈夫ですか?
205非通知さん:04/10/12 23:09:03 ID:jW0b4e/1
「家族間のチャットメールは無料」と、このスレであったけど、
ドコモショップのお姐さんは無料対象外って言ってた。
どゆこと!?
206非通知さん:04/10/12 23:14:32 ID:EmQziZWT
学生だけじゃなくて年齢も書いたら?
たぶん違うと思うけど20才以上なら同意書はいらない.
どっちにしても印鑑はいらないのでは?
207非通知さん:04/10/12 23:15:52 ID:EmQziZWT
206は>>204
印鑑がいらないのは請求書で払う場合ね.
208204:04/10/12 23:16:29 ID:APCbzPfR
あ、すんません17です。
なんか、口座なんたれが必要、みたいなことが書かれてるんですが、
多分親の請求元と同じところから引かれると思うんで大丈夫ですよね?
209非通知さん:04/10/12 23:20:55 ID:61vm9y28
お店にTELして値段聞きたい場合、教えてくれますか?
210非通知さん:04/10/12 23:22:57 ID:jv0/hvp4
そういえば、最近パケ・ホーダイのCMを見ていない気がする。
211非通知さん:04/10/12 23:24:52 ID:EmQziZWT
2通りあると思う

買い方1:自分が親となって買う
もちろん変装するわけじゃなくて,委託みたいなかたちになる.
その場合,委任状を書いてもらって学生証を持って行けばOK.
たぶん即ファミリー化できるはず.

買い方2:とりあえず自分名義で買う
この場合,同意書と学生証でOK.
印鑑は口座振替の場合に必要.
ファミリー化はドコモショップで行う必要があって,
さらに翌月からとなる.
だから買って次の月までは自腹になる.

だと思います.なんにしても,買うときになってアレが無くてダメってなると
むなしいので,
学生証,同意書,印鑑,通帳などなど必要と思われるものは全部持って行けば安心.
さらにショップによってチェックが甘かったりするので,臨機応変に.
212204:04/10/12 23:33:26 ID:APCbzPfR
>>211
わかりました。
どうもありがとうございました!
213非通知さん:04/10/12 23:42:38 ID:qYYTJmyb
>>212
何にしても、購入予定の店に行って聞くのがベストです。
価格も見られるし、ファミ割りに必要なものも店によって微妙に言うことが違うから。
不明な点もその場で直に聞いてしまった方が分かりやすいでしょ。
2141/2:04/10/13 00:23:34 ID:Xtu1ZFzM
すいません。非情に長くて解り辛いと思いますが質問させてください
改行多すぎと出たので二つに分けます

メール送信(全角50文字以下)にかかる料金は
movaで1.0円 FOMAPP10で1.25円 PP30で0.6円 PP60で0.25円、
メール受信(全角250文字程度)にかかる料金は
movaで2.3円 FOMAPP10で1.8円 PP30で0.9円 PP60で0.36円、
とカタログに書いてありました。

この場合の1送信1受信を1回とすると、1回でかかるお金は
movaで3.3円 FOMAPP10で3.05円 PP30で1.5円 PP60で0.61円。
これを月に2000回やるとしたら
movaで6600円 FOMAPP10で6100円 PP30で3000円 PP60で1220円。
215非通知さん:04/10/13 00:24:05 ID:y7QKbWrK
movaの新4機種っていつごろ発売かわかりますか?
216非通知さん:04/10/13 00:24:49 ID:/fDTtFNY
>>215
タイミング悪いな
217非通知さん:04/10/13 00:24:48 ID:OG+yBqTE
デュアルネットワークの解約のしかたおしえてください
2182/2:04/10/13 00:25:08 ID:Xtu1ZFzM
それぞれ料金プランを考えると(年割りとか通話とかは無視して)
mova
A=4500(基本)+6000(6600-無料分)+300(iモード)=10800
B=3500+6100+300=9900
M=4100+5300+300=9700
L=5900+3290+300=9490
BIG=9100+0+300=9400

FOMA PP10で
39=3900(基本)+1000(PP)+【6100-750(無料分)-1000(PP)】+150(iモード)=9400
49=4900+1000+3050+150=9100
67=6700+1000+1050+150=8900

PP30で
39=3900+3000+0+150=7050
49=4900+3000+0+150=8050
67=6700+3000+0+150=9850
他高いため割愛

となりプラン39+PP30が一番安い、でいいのでしょうか。
ぴったり料金プラン割引相談サイトでいろいろやってみたんですが
プラン39+PP10が最適プランになってしまいます。
219非通知さん:04/10/13 00:25:22 ID:/fDTtFNY
>>217
ドコモショップに持ち込む
220非通知さん:04/10/13 00:25:44 ID:BW7KQSXP
>>214
パケット数の合計で課金されるから、そこの数字を足したままになるとは限らない。
そこは半端なパケットが切り捨てられてるからね。
221非通知さん:04/10/13 00:26:15 ID:BW7KQSXP
>>217
ドコモショップ
222非通知さん:04/10/13 00:27:38 ID:OG+yBqTE
219さんと221さん、懇切丁寧にありがとうござませ
223非通知さん:04/10/13 00:28:07 ID:/fDTtFNY
>>218
>プラン39+PP10が最適プランになってしまいます
(PP30だよね?)
なってしまってなにかいけないことでもあるのでしょうか?
通話料が全く含まれていませんが,通話はしないのですか?
あとはi-modeを使うかどうかなどなど,
他にもいろいろ要素があるからね.
224214:04/10/13 00:44:51 ID:Xtu1ZFzM
>>220さん
例えばmovaでメール送信(全角50文字以下)の場合1.0円になってますが
全角10文字のメールを送信したら1.0円より安いかもしれないという事でしょうか。

>>222さん
通話はしません。メールしかやりません。
10月いっぱいで解約します。
自分で計算してみたらプラン39+PP30が最適なのですが
ぴったり料金プラン割引相談サイトですと
プラン39+PP10が最適だと出たので
自分の考えがどこか悪いのかなと思ったのです。
225214:04/10/13 00:46:10 ID:Xtu1ZFzM
222さんではなく>>223さんですね。失礼しました。
226非通知さん:04/10/13 01:15:11 ID:9EX2UUOd
>>225

料金サイトで、mova利用時のデータを入力して、FOMAでの最適プランを出す
プロセスにおいては、
パケット単価の比率をほぼそのまま適用してしまいます。

movaでパケット6000円ならFOMAパケットパック10では2100円程度と
見積もってしまうのです。

ところがFOMAのimodeメールは、movaに比べてパケット数が増えてしまうので、
メールだけで利用する場合には、単純にパケット単価の比率どおりにパケット料金が
低減されるわけではないのです。

そのためあなたの計算と誤差がでます。

ただ、>>220さんが指摘しているように、メール1通ごとに料金を計算しているわけ
ではなく、一ヶ月の総送受信バイト数からパケット数を割り出すので、
あなたの計算の通りにもなりません。
227非通知さん:04/10/13 01:35:45 ID:u7cV1CHN
↑>>FOMAのimodeメールは、movaに比べてパケット数が増えてしまうので
何でですか??
228非通知さん:04/10/13 01:57:39 ID:9EX2UUOd
>>227

小包を送るときに、重い荷物ほど料金がかかりますね。
その重さを量るときに、中身だけ量りませんよね。箱だの袋だの一緒ですよね。
パケット(というのがそもそも小包という意味ですが)方式というのは
このような重さに対して料金がかかるしくみと一緒で、
全体のデータ量に対して料金がかかります。

movaは、最大500バイト+簡単な宛先のみが記入でき、添付ファイルも使えない
簡易な箱を使います。

一方FOMAは、最大10000バイト+宛先以外に配達に関わった途中の経路も
記録し、添付ファイルも扱う為、大きな箱になってます。

箱が各種取り揃えてあればいいのですが、大きな箱ひとつしか用意されてないので、
中身が「おはよう」だけでもこの大きな箱を使うことになります。

なので、中身はmovaとFOMAで同じ「おはよう」の重さなのですが、
全体ではFOMAのほうがだいぶ重くなってしまうのです。
229非通知さん:04/10/13 03:08:19 ID:kuHBNoB9
228
「♪FOMAは〜最大〜10000バイト、大きな箱ひとつ」っていうじゃな〜い。
でも本当は1パケット128バイトで分割されてFOMAもムーバも「おはよう」は1パケットですからぁ〜。しかも10Kなんて鼻糞ですからぁ〜。ざんねぇ〜ん!何処も最大サイズ斬りぃ!
230229:04/10/13 03:11:09 ID:4OSzjhSs
.     .      人
  .       . (__)
.     .    (__)   
  .  ___...( ,,・∀・)..___ 
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
     漏れは229だよ〜ん♪
231非通知さん:04/10/13 05:34:00 ID:D6CvGc6c
質問させてください
DoCoMo端末では、cookieには対応してないのでしょうか?
機種情報やNTTDoCoMoのページでも、この点に関しては
情報がありませんでした。
ご存知の方おりましたらお願いします。
232非通知さん:04/10/13 05:47:55 ID:lJfwDxAm
>>231
Dポの京ぽんがオススメです。
それにドコモは電波悪いです。
携帯が良いならauにしましょう。
233非通知さん:04/10/13 05:50:02 ID:lJfwDxAm
>>231
クッキーには対応してません。
234231:04/10/13 06:02:14 ID:D6CvGc6c
>>232-233
すばやい回答ありがとうございます。
やはり非対応なのですね、、、cookieを使用しない方法を考えます。
235非通知さん:04/10/13 09:20:15 ID:5Sxcl5dv
FOMAはハンズフリーで通話できる機能があると聞いたのですが、
movaではそういう機種はないのでしょうか?
236非通知さん:04/10/13 10:11:09 ID:OSvbRCDw
>>235
F
237非通知さん:04/10/13 12:38:45 ID:jsFcNxkK
>>228
分かりやすい説明ありがとうございます!宛先以外に配達に関わった途中の経路とは
メールセンターのことですか?
あと、MOVAは地下は通じないけれどFOMAは通じるらしいんですが何でですか?
それとドコモは電波悪いのはなぜですか?AUと仕組みがどう違うんでしょうか?
238非通知さん:04/10/13 12:55:26 ID:Z450/FDP
>>237
自分のメールサーバーと相手のメールサーバーのほか、直接その2者が
通信できない場合には、メール中継サーバーも配送に関わります。
だいたいサーバー1台中継するごとに、50〜100バイトぐらい付加されていきます。

movaとFOMAがどちらが地下街で使えるかどうかは、単純にそれぞれの
中継アンテナが立っているかどうかですから、一概には言えません。

ただし名古屋の地下鉄では、800MHz系は(mova・au)はアンテナ撤去したり
出力絞ったりして、ホームで使えないようにしたそうですが。
239非通知さん:04/10/13 12:57:00 ID:yEYQ1Y4q
質問です。
現在N900isを使っているのですが、
メールが着信した時の鳴動時間って
○秒とか決められないのでしょうか?
以前D251iを使っていた時は
メール設定にあったのですが
N900isの設定では見つかりません。
240非通知さん:04/10/13 13:01:46 ID:Lrh1h3LF
>>239
Menu68(iモード鳴動時間)
241235:04/10/13 13:06:08 ID:5Sxcl5dv
>>236
ありがとうございました。
242非通知さん:04/10/13 13:24:23 ID:yEYQ1Y4q
>>240
おー!
ありがとうございました!
243非通知さん:04/10/13 13:45:40 ID:jrsmB9Qv
他社接続料とあるのですがこれは無料通話料には対応されない料金なのでしょうか?
244非通知さん:04/10/13 13:47:54 ID:ZAdwGSbt
今日、圏外や一本とかなり電波悪いんですが、なぜですか?
245非通知さん:04/10/13 14:24:05 ID:xnOKH3VG
機種変更って、夜中でも出来ますか?
夜22時までやってる電気屋さんで機種変更したいのですが。
それとも、ドコモの営業時間(?)しか出来ないでしょうか。
246非通知さん:04/10/13 14:28:09 ID:jsFcNxkK
>>238
ありがとうございます。電波の問題はFOMAがアンテナ内蔵なのとは無関係ですかね?
247非通知さん:04/10/13 14:41:21 ID:/fDTtFNY
>>245
むりだべ

>>246
内蔵とかは関係ないですよ.
AUは結構前からCDMAとかいう方式で,電波がいいらしいです.
FOMAもAUと同じような方式ですが,まだアンテナが整備されてないのでよくないのかも.
movaは古い方式のままなので通話品質はいいとは言えませんが,エリアは断然広いですね.
248非通知さん:04/10/13 14:44:52 ID:xnOKH3VG
>>247
無理ですか。何時までなら可能ですかね?
249非通知さん:04/10/13 14:58:24 ID:PPTDJ4fL
>>244
さっきまで俺のFOMAずっと圏外だったが今直った
250非通知さん:04/10/13 15:21:20 ID:D7xPqvTz
>>244
使っている場所と使用機種を述べよ。
251非通知さん:04/10/13 15:51:15 ID:vVX5J75g
質問があるんですけど、ドコモ専用の着メロの(機種はD251is)うpろだってありますか? 
252AU最強さん:04/10/13 16:05:45 ID:WywEY2n4
◆AUから、世界最強・最高速携帯WINに、PCサイトも見れる携帯登場◆
話題のフルブラウザOpera搭載機が、ついに携帯で出ます!!
WIN+Opera+ワイドQVGA+AF機能やフォーカスロック機能200万画素カメラ+
着うたフル(一曲まるまる再生可能)。

以上です。ドコモより全然、すごいです。
www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1013a/besshi2.html
253非通知さん:04/10/13 16:09:20 ID:jsFcNxkK
>>247
そうですか・・AUにはEメールヘッダーというのがあって業者からのメールなど
対処できるらしいいんですが相手の情報がどこまで分かるんですか?サブアドからでも
本アドや同一、相手の端末情報、名前など分かるんですか?
ドコモでも取り入れれば被害少なくなると聞いたけど予定ないんですかね?
254非通知さん:04/10/13 17:03:24 ID:jsFcNxkK
↑同一かどうか です
255非通知さん:04/10/13 17:09:51 ID:uSVfRKPL
>>253
ヘッダ情報を見るにはややこしい手続きが必要。
迷惑メール関連スレを覗いたら分かるでしょ。

DoCoMo Net - iモード宛メールにおけるヘッダ情報の提供について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/header_info/index.html
256非通知さん:04/10/13 17:14:19 ID:7Ei5ebhg
スイマセン。
ホマ用の電源アダプタって1000円以内で買えましたっけ?
257非通知さん:04/10/13 17:33:52 ID:Oa+qQfcC
ドコモに、「DDIの安心だフォン」と似たサービスってありますか?
258非通知さん:04/10/13 17:38:07 ID:QSUcU0pp
>>257
まず安心だフォンがどんなもんか書かんかい
259非通知さん:04/10/13 17:48:36 ID:yOp2XNMF
>>248
直接店で聞けば??
260非通知さん:04/10/13 17:49:58 ID:59ZLnn68
>>257が心配だフォン
261非通知さん:04/10/13 17:51:05 ID:7kjxhdWq
FlashLite1.1にはいつ対応すんの?早くしないとWIN買っちゃうよ
262非通知さん:04/10/13 17:56:15 ID:QSUcU0pp
>>261
お好きに
263非通知さん:04/10/13 17:59:49 ID:7il7P7C1
どうぞ
264非通知さん:04/10/13 18:01:35 ID:7kjxhdWq
つれないなぁ・・俺はドコモでフラッシュ待ち受け作りたいんだよ・・
265非通知さん:04/10/13 18:07:34 ID:H/d+Iyo1
>>246
別にFOMAのアンテナ敷設がauより劣ってるから電波が悪いわけじゃないです。
さらに、次世代だから電波が良い・悪いわけでもないです。用は使ってる周波数の問題

>>257
端末所有者の現在位置を割り出すサービスの事ですか?
それは、ドコモではPHSのみでのサービスとなります。

>>264
普通に待ち受けにできるけど?
266257:04/10/13 18:10:24 ID:Oa+qQfcC
>>258
すんません。これです。
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/phone/safety.html

>>260
心配してくれてうれしいんだフォン
267非通知さん:04/10/13 18:31:21 ID:/tyWQ0bW
268非通知さん:04/10/13 18:33:17 ID:Z450/FDP
>>257
ドコモPHSの「ここだけプラン98」が該当。

月額980円で無料通話分なし、あらかじめ登録した3ヶ所のみ発信可能、
受信はどこからでもOK、というもの。

ドコモ携帯とファミリー割引を組めるという利点はあるが、
エリアにかなり不安があるのが辛いところ。
対応端末もPaldio 631S だけと、激しく限定される。

ドコモPHSはかなりやる気がないので、ドコモショップでも
取り寄せになるぐらい。
街の代理店では、まず置いてない。
運良く在庫のあるショップに当たればいいのだが…。
269267:04/10/13 18:35:05 ID:/tyWQ0bW
レス番間違った!>>266宛です。
ついでに1350円で、どこでもかけられるプランもあります。
こちらの方が、たぶん端末は安いです。
270257:04/10/13 19:10:42 ID:Oa+qQfcC
>>267
>>268
>>269
ありがとうございます。

なるほど、PHSですか。
こちら田舎なもんで、、、
うーん、、、困った。
271非通知さん:04/10/13 19:58:47 ID:9EX2UUOd
>>248
できるかできないかは、店に登録システムがあるかどうかによるので、
店に聞いてください。
六本木のノジマとか真夜中でもやってるし。
272非通知さん:04/10/13 20:08:50 ID:Z450/FDP
>>270(257)
普通の携帯電話でも、「電話帳登録外への発信は禁止」という
設定ができるものも結構ありますよ。
端末のパスワード見つかれば解除出来ちゃいますが…。
(所詮4桁数字なので総当たりできなくもない)
273257:04/10/13 20:25:53 ID:Oa+qQfcC
>>272
ご丁寧にありがとうございます。

早速検討してみます。
ありがとうございました。
274非通知さん:04/10/13 20:32:14 ID:KqYhkAYw
>>243
適用されません

275非通知さん:04/10/13 21:31:58 ID:seKgrbQ5
>>255
相手がサブアドからや成りすましの場合でも分かるんですか?
あと、こちらがサブアドに受信したメールでも分かりますか?
PCのEメールではどれでもヘッダが見れるんですよね?PCでもサブアドで受信した
ものは分かりませんか?
276非通知さん:04/10/13 21:59:21 ID:Z450/FDP
>>275
サブアドとか寝言言ってる間は追いようがない。
「サブアドレス」という用語自体、いろんな業界で
それぞれの意味があるからな。

仮に「第三者サービスのメールアドレス」という意味
だとすると(はっきり言って用語の誤用)
そのメールシステムの管理者でないとわからないし、
お互いのメールアドレスを伏せたままメール交換をする
システムも、いろんな実現方法がある。

ヘッダーを取得し、システムの開示を受ければ、本当のアドレスぐらいは
判明するかもしれないが、それだって相手がすでにアドレス変更していれば
闇の中だ。
277非通知さん:04/10/13 22:03:35 ID:YRoYLUDI
SH506iCを購入したのですが、液晶画面をよく見ると2カ所に点があります。
特にバックが黒などの暗い色だと点が目立つのですが、交換してもらえるの
でしょうか?以前に使っていた携帯より画面がきれいすぎてとても点が目立ちます…。
278非通知さん:04/10/13 22:08:39 ID:B7u10fsn
実際見てないからなんとも言えないが、あきらかにおかしぃのなら、交換の対象になります。
近くのDSへもって行ってみてください。
279非通知さん:04/10/13 22:32:42 ID:Ya6+vXhl
教えて下さい。
ムーバから白ロムのフォーマに持ち込みで機種変しようと
思ってるのですが、料金はいくらになりますか?
フォーマカードは購入するのですか?
280非通知さん:04/10/13 22:35:04 ID:TgXOJGgB
>>279
FOMAへの契約変更をすることになります。
手数料は2100円が引き落とされます。
281非通知さん:04/10/13 22:43:08 ID:QWKCWR81
D506iのスレってありますか?
282非通知さん:04/10/13 23:54:04 ID:PDBYo/K9
283非通知さん:04/10/14 03:52:20 ID:z5+SXnp0
店頭に行かなくても、端末暗証番号を解読出来する方法、教えてください!!!
284非通知さん:04/10/14 05:50:34 ID:V5XXYacA
質問ですが、ムーバからフォーマに機種変更する場合、初回の請求額はムーバ+フォーマ基本料金の二重請求が来てしまうのでしょうか?
285非通知さん:04/10/14 06:55:46 ID:I9v+Tg5b
>>283
あんた、あのソフトの作者さんかい?
マルチで宣伝してんじゃねーよ。
286非通知さん:04/10/14 07:53:35 ID:z5+SXnp0
285サンヘ イヤ、マジレスでした。他の板見たら、そのソフトの存在の認知度高めみたいですけど、本当に知らなくて。色々あって、ロック解除の方法探してました。スミマセン。
287非通知さん:04/10/14 08:31:10 ID:pwZQA+B7
>>286
基本料・無料通話分は使用日数に応じた請求(日割りという)となります。
例えば9/10日にmova→FOMA変更したならば、
9月基本料はmova10日分+FOMA20日分。(無料通話分も同様)
オプションもほぼ同様なのですが、パケホーダイは日割りできず、
月内のいつ契約しても定額料3900円がかかってしまいます。
そこでパケホーダイについては、当月適用するか来月からの適用と
するかを選べるようになっています。
288非通知さん:04/10/14 08:53:27 ID:Rf1+FIGA
先日より@freeDとmovaを契約して使用しています。
料金引き落としについての質問なんですが、10月分は11月の何日に引き落としされるのでしょうか?
一応docomo北海道です。
289非通知さん:04/10/14 09:40:53 ID:V5XXYacA
>>287
これは>>284(私)へのレスでしょうか?
でしたらお礼申し上げます
290非通知さん:04/10/14 10:28:30 ID:p3BkTPj9
料金の質問なんですが、
ドコモの料金サイトの料金参照で通話料とFOMAデジタル通信料とi-mode通信料の三つが出てくるんですが、
FOMAデジタル通信料っていうのはテレビ電話ですよね?パケホーダイ入るとパケ代は表示されないのでしょうか?
回答お願いします。
291非通知さん:04/10/14 10:39:50 ID:ZQYLUQh6
movaの新4機種っていつぐらい発売かわかりますか?
292非通知さん:04/10/14 11:42:17 ID:31GuH5UP
モバイラーズチェックは
事務手数料にも使えますか??
293279:04/10/14 12:34:13 ID:3F+QauwQ
>>280さん
遅くなりましたが、有難う御座いました。
294非通知さん:04/10/14 12:35:21 ID:ge23hN0q
>>290
パケホは1パケ=0円
故に表示されない。請求書や明細には載って来るので、分かるのは翌月半ば。
295非通知さん:04/10/14 12:39:28 ID:j3OpVLwk
>>292
使えます
296非通知さん:04/10/14 13:33:10 ID:8n17sQJa
今2台の携帯を持っててAのメールアドレスをそのままBに使いたいのですが、
Aを適当なアドレスに変えたあとBをAのアドレスに変更しようとすると「すでに使われています」となります。
しかしそのあと適当に変えたAを元のアドレスに戻そうとするとすんなり「変更しました」となります。
AはすんなりへんこうできるのにBは変更できません。これはどういうことなのでしょうか?
ちなみに一時間以上時間をおいてからBを変更してみても「すでに使われています」とでました。もちろんAは既に変更済みの状態です。
AがFOMAでBがムーバです。説明が下手なうえ長文で申し訳ないです。
よろしくお願いします。
297非通知さん:04/10/14 13:36:56 ID:hWVDk40k
>>296
一時間といわず、90日くらい待ってください。
298非通知さん:04/10/14 13:38:14 ID:8n17sQJa
>>297
わかりました。
299非通知さん:04/10/14 13:43:11 ID:Vd0p9zyd
>>288
口座振替なら翌月末。
クレジットカード払いなら、翌月末付けでDoCoMoからカード会社に請求され、
カード会社の締め日に応じて、カード会社から請求後引き落とし。
300非通知さん:04/10/14 14:00:55 ID:2yj6v76M
P900iVのヒンジの根元部分の左側が割れてしまったんだけど
修理費用って高いんですかね なんか安くで修理できるサービス始まると
以前何かでみた気がするんですが
301非通知さん:04/10/14 14:22:36 ID:z5+SXnp0
ドコモって、携帯から携帯へメール転送のサービスないのですか?携帯2つ持っていて大変だから、転送しようと思ったのに…ナゼ基本?のサービスがないのでしょう?
302非通知さん:04/10/14 14:46:00 ID:Vd0p9zyd
>>300

プレミアクラブに入会していれば、「補償期間が3年」というサービスは
始まりましたが、破損は通常は補償対象外ですから、有償です。

安くなるというサービスは始まっていません。

「割れた」のではなく、P900iVカメラユニットを覆う金属パネル
(マクロマークが印刷してある部分)が浮いてきたのであれば、
他に目立った傷など(要は補償対象外になるようなこと)がなければ
交換してもらえることがあります。

>301

無いものは無いので。
基本とか言われてもね…。
303非通知さん:04/10/14 15:14:24 ID:LpK2Uyi7
>>301
ドコモのiモードメールは、激ヘタレなので
いろんな事(当たり前の事)を期待してはダメですな。

俺的なメールの使い勝手
H"  >>>  au  >>>>> ドコモ(mova)

フォ魔は知らんが・・・
304非通知さん:04/10/14 15:24:07 ID:P9cu6ubr
最初が825から始まる番号から電話があったのですが、
どこからなのでしょうか?ワンコールではなく一分ほど鳴っていたみたいです。その数分後に一番下のケタだけ変わって、またありました。
思い当たりのない番号なのですが、業者なのでしょうか…?
305非通知さん:04/10/14 15:31:44 ID:Rf1+FIGA
>>299
詳しくサンクスコ〜

>>304
俺もよく疑問に思う番号の履歴あるけど、電話番号をgoogleしてみると
ワン切りなどなら引っかかる事おおいよ。
お試しあれ〜 
306非通知さん:04/10/14 15:46:30 ID:c9g+t8Kh
ドコモからauに画像送れますか?
307非通知さん:04/10/14 15:47:38 ID:Us02Q2Ln
>>306
iショットを使えばOKですよ
308非通知さん:04/10/14 15:51:43 ID:c9g+t8Kh
307サン
ありがとうございます
309非通知さん:04/10/14 16:03:42 ID:P9cu6ubr
>>305
ありがとうございます。
調べてみると海外からの番号みたいでした。無視しておきます。
310非通知さん:04/10/14 16:35:45 ID:WvfKUR3V
ダウンロードフレームはiメニューからサイトが見つかったのですが
ダウンロードスタンプは専用サイトありますか…?
311非通知さん:04/10/14 16:38:48 ID:ToiAyaQm
>>310
使用機種のスレッドで質問するといいよ。
312非通知さん:04/10/14 16:45:19 ID:adeKBOoW
最近公衆電話から1日5回程3秒程度の着信があります。
なんか気持ち悪いので電話番号の変更を検討しているのですが
この程度で変更してくれるものなのでしょうか?
また変更の際、費用はかかるのでしょうか?
313非通知さん:04/10/14 16:48:04 ID:HP1Mz+p2
機種変更したいのですが今の携帯に入ってるiアプリとかを
ごっそり新しい携帯に移すようなツールってないですか?
314非通知さん:04/10/14 16:52:38 ID:ToiAyaQm
>>312
公衆電話を着信拒否すれば?
FOMAの一部機種なら、設定病数以内のコールを
不在着信として表示しないようにもできる。
315非通知さん:04/10/14 16:53:14 ID:ToiAyaQm
>>313
アプリを移すのは無理。
Webからもう一度落とすしかないね。
316非通知さん:04/10/14 17:09:21 ID:7NsmWUWf
>>312
友達がイタ電してるんじゃないの?
317312:04/10/14 17:28:43 ID:adeKBOoW
>>316
俺の友達はそんなに暇なのか○| ̄|_
そういや暇な奴ばっかりだな・・・

>>314
とりあえずそれやってみます。ありがとうございました
318非通知さん:04/10/14 18:15:25 ID:EZ52XiCW
名義変更をした場合、iモードがその日から次の日の朝まで使えなくなると聞きました。
その場合、その間に送られてきたメールはどうなるのでしょうか?
319非通知さん:04/10/14 18:17:29 ID:hiUFAh4j
パケホはメールいくらやっても定額ですよね?
320非通知さん:04/10/14 18:22:46 ID:Kx/1dtd2
>>318
メールアドレスはリセットされるはずですよ。
iモード関連はすべてリセット。
321非通知さん:04/10/14 19:02:24 ID:YiipkH0j
ん?
318じゃないけど、メールアドレスもリセットされるの?
mova -> FOMA 契約変更の時みたいに、
翌朝までマイメニューが使えないとかではなくて、
iモード関連は全てリセットされるのか…。

ちなみにその場合はメールアドレスの90日制限はかかるの?
322非通知さん:04/10/14 19:14:15 ID:ETLhFUVb
PCからminiSD経由で着メロを取り込みたいんですが、
miniSDのどのフォルダに入れればいいんでしょうか?
DCIM、PRIVATE、SD_PIM、SD_VIDEOなどと書いてあるのですが
323非通知さん:04/10/14 19:21:44 ID:ja7y5xXG
>>318
下記のサービスについては継続されません。ご希望の場合は新たにお申し込みください。
iモード、ビジネス割引、通話料いっかつ割引、包括回線割引、ゆうゆうコール
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/keitai11.html
324非通知さん:04/10/14 19:22:56 ID:ja7y5xXG
>>322
だから使っている機種くらい書けって。
>>1にも書いてあるだろ。
その機種のすれで質問すればいいんだよ。
325322:04/10/14 19:30:23 ID:ETLhFUVb
機種はF506iです。
よろしくお願いします
326非通知さん:04/10/14 19:40:42 ID:ja7y5xXG
>>325
【フリーメモ機能】F506i【付け忘れました…】part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092834091/l50
327非通知さん:04/10/14 19:42:12 ID:lZiPEwD8
名義変更でアドレス変わっちゃうのかよ。


とんでもねぇ話だな
328非通知さん:04/10/14 19:49:46 ID:ja7y5xXG
同じ回線だから元のアドレスを取ろうと思えば取れるだろ。
マイメニューも含めて一旦リセットされるだけだ。
329非通知さん:04/10/14 19:50:31 ID:MfqCh5kb
327
使えるよ。ただiモード使えるよぉになったら、また取得すればいぃんだよ。
iモード使えない間のメールは問い合わせするとちゃんと届く。
330非通知さん:04/10/14 20:03:21 ID:pwZQA+B7
>>318,321,327
名義変更すると、一度アドレスは初期状態(ランダム英数字)にされる。
ただし翌日9時以降、それまでのアドレスを再取得できる。

ということは、一時的に元アドレスへのメールは、宛先なしとして
エラーが返ってるはず。
331非通知さん:04/10/14 20:16:05 ID:YiipkH0j
>>330
なる。サンクス。
てことは当然ながらドメイン指定もやり直しか…。
まあ一日iモードが使えなくなると思ってればいいか。
332非通知さん:04/10/14 20:32:48 ID:YiipkH0j
何度も悪いけど、ファミリー割引の子回線を、名義変更して請求先分けるときも同様?
333非通知さん:04/10/14 20:39:34 ID:ixdgAl5X
>>288
10月請求分は11月1日

>>332
名義変更の手続きを行うと起こるものだから
一括がとか、請求先がとかは関係無し
334非通知さん:04/10/14 21:02:50 ID:opJi8vzr
901ではデュアル端末になるらしいのですが、
これはmovaと同じぐらいつながりやすくなるのでしょうか?
だったら乗り換えたいです。
335非通知さん:04/10/14 21:35:12 ID:E7yzc0AX
パケホーダイってフォーマしか無理なの?
336非通知さん:04/10/14 21:49:13 ID:O1j1QDn3
機種変更ってドコモショップでも家電量販店でも価格は変わらないの?
今日で契約から2年のN504iから変えたいんですが。
337非通知さん:04/10/14 21:54:13 ID:YiipkH0j
>>334
800MHz帯のFOMA基地局が整備されてきたら繋がりやすくなるかもしれない。
ただし、高速移動中の不着呼はFOMAの非同期な通信方式のせいなのであまりかわらないかも。

>>335
無理。

>>336
変わる。
どの機種をどんな値段で売るかはその店の自由。
338非通知さん:04/10/14 22:12:34 ID:CCzPxLaW
>292さん
ありがとうございます。
339非通知さん:04/10/14 22:17:49 ID:ELIGHr1J
教えて下さい。

当方、現在ドコモ関西で契約しています。
九州へ転勤する事になったのですが、現在の携帯を契約したままもう一台九州でドコモ九州の
携帯を契約するとドコモ九州では新規契約扱いとなるのでしょうか?
それとも機種追加扱いでしょうか?
340非通知さん:04/10/14 22:24:18 ID:J+k+Ppx4
>>339
2回線目を契約するのでしょ?
普通に新規ですよね…
契約会社は営業エリアによりますので、D九州になります。
ファミ割も組めますよ。
341334:04/10/14 22:24:48 ID:opJi8vzr
>>337
ありがとうございます
342非通知さん:04/10/14 22:28:39 ID:hiUFAh4j
901っていつ出るんですか?来年ですか?
あとデュアル端末とはどういう意味ですか?
343非通知さん:04/10/14 22:40:03 ID:ELIGHr1J
>>340

そうです。2回線目として契約します。
新規扱いとなるのですね。新規とその他では端末代金が結構違ってきますので・・・。
344非通知さん:04/10/14 22:43:36 ID:O1j1QDn3
ッムーバからフォーマにすると番号とか変わるんですか?
一回解約という形になるの?
345非通知さん:04/10/14 22:49:04 ID:Hb9hGv3F
FOMAカードって、いくらするんですか? 高いものですか?
346非通知さん:04/10/14 22:53:58 ID:KEn+kN8R
携帯しか持ってないんですが、電話帳ってDoCoMoショップでもらえますか?
347非通知さん:04/10/14 22:56:45 ID:Ksoohik8
>>345
再発行は3000円だったと思う。
movaからの契約変更なら2000円だよ。

>>346
電話帳をもらえる?
タウンページみたいなやつのことを言ってるの?
348非通知さん:04/10/14 22:58:34 ID:Ksoohik8
>>342
901は12月。
デュアル端末とはFOMAの場合、FOMAとmovaの両方を使える機種。
現時点ではN2701を指す。
349非通知さん:04/10/14 23:02:44 ID:Hb9hGv3F
>>347
回答ありがとうございます。
movaからの機種変更で、白ロムFOMAを持参した時は、
2000円ほど持ってショップに行けばOKなのですね。
350非通知さん:04/10/14 23:09:05 ID:8HKmOTXz
先月の料金未納で請求書払いです・・・
これからの料金を口座引き落としできますか?
後払わないといつとまるの?
351346:04/10/14 23:09:53 ID:xeZEA1H/
すいません
タウンページです…
352非通知さん:04/10/14 23:14:16 ID:C+MCmnAh
>>350
その払込書に支払期限とか書いてない?
過ぎたらすぐ止まるわけではないとは思うが、いつ止まってもおかしくないぞ。
ってか、払う気があるならそんなことを気にする必要はない。

>>351
いくらNTTって言っても、ドコモとタウンページに何の関連が?
それとも俺の知らないうちにそういったサービスが行われていたのか・・・?
353非通知さん:04/10/14 23:14:34 ID:Vd0p9zyd
>>344

手続きとしてはmova解約、FOMA新規契約ですが、
電話番号や契約期間などは引き継ぎます。

>349

FOMAカードはレンタル品です。FOMAカードの値段はありません。
2000円(税別)は事務手数料で、翌月の請求と一緒に請求されるので、
当日には支払いをしません。
354非通知さん:04/10/14 23:17:42 ID:vi/CjqHY
>>349
mova→FOMA契約変更の2000円は翌月請求払い。
355非通知さん:04/10/14 23:18:20 ID:Hb9hGv3F
>>353
ご回答ありがとうございました。
356非通知さん:04/10/14 23:20:00 ID:C+MCmnAh
>>350
あ、
何度も未納を繰り返して払込書で支払ってると口座引落しが解除されて毎月払込書で請求が来ることもありますが、
未納が今回初めてだったなら、口座引き落としは続行されてます。

ただ、未納分に関してはその払込書で払ってください。
翌月請求分といっしょに引き落とされるということはないので。
357非通知さん:04/10/14 23:20:44 ID:Vd0p9zyd
>>342

FOMAネットワークとmovaネットーワークと両方使えるデュアルネットワーク対応。

movaで800MHz帯域と1.5GHz帯域と両方使えるデュアルバンド対応。

FOMAで2GHz帯域と800MHz帯域と両方使えるデュアルバンド対応。

の機種のことです。
358非通知さん:04/10/14 23:21:55 ID:O1j1QDn3
>>344
ありがとうございます
359非通知さん:04/10/14 23:22:54 ID:8HKmOTXz
>>352
ありがとございます。
360351:04/10/14 23:23:36 ID:Aq99DD6d
申し訳ない
固定電話があった時は、玄関においてあったんだけど、解約したらこなくなってしまって、それで不便なもんで…
タウンページはどうすれば手に入れられますか?
361非通知さん:04/10/14 23:27:13 ID:pwZQA+B7
>>350
講座引き落としの手続きはドコモショップとなりますが、
当然その場で未払い分は請求されますな。

次の請求書が出る前あたりで督促状が来て、それに停止予定日が書かれて
いるらしい。

362非通知さん:04/10/14 23:32:42 ID:C+MCmnAh
>>360
NTT電話回線へ加入契約していないが電話帳が欲しい。

タウンページ・ハローページはNTT電話回線に加入契約いただいているお客さまにお届けしております。ご契約がない場合、無料でお届けすることができません。
ただし、通信事業者(携帯電話会社等)によっては、NTT発行の電話帳の取扱がある会社もございますので、
取扱の有無を含めた詳細につきましては、お手数ですが、ご契約されている通信事業者へお問い合わせください。
また、当方からのお届けをご希望される場合には、電話帳代金、送料及び消費税につきまして有料(代金引換にてお支払い)となります。
詳細については、直接「タウンページセンタ」へお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。

http://tpnet.nttds.co.jp/
363非通知さん:04/10/14 23:32:58 ID:8HKmOTXz
>>360
iモードの中にタウンページあるでそ?
それ使えば?パケダイ食うのでFOMAですると良いが・・・
364非通知さん:04/10/14 23:36:20 ID:vi/CjqHY
>>360
iタウンページ
http://itp.ne.jp/
365360:04/10/14 23:38:43 ID:DQXcd4TO
どうもありがとうございました。iモードのほうも見てみます。
366非通知さん:04/10/14 23:49:03 ID:SIS5FTo+
未だにP501使ってるんだけど
そろそろ機種変更したいと思ってます。

505シリーズって今いくら位ですかね?
ポイントだいぶたまってるはずだから
安く交換できるかな?
367非通知さん:04/10/15 00:03:10 ID:3s97JvwU
>>366
505iSでもすでに機種変0円〜
368非通知さん:04/10/15 00:36:07 ID:yr1LK3lM
>>348
それは1台でどっちも切り替えられて使えるってことですか?
あと12月というのは何で分かるんですか?DSの店員さんかなんかですか?
12月のはじめですかね?12月まで待てばもっと安くなる確立大ですよね?
369非通知さん:04/10/15 01:21:12 ID:ccbH6uWz
>>368
うざってー奴だなおい。
370非通知さん:04/10/15 02:49:24 ID:K7bPKuhm
>>327
遅レスだが、DSでどうしてもと頼めば、メアド全く変えずに名義変更可能だよ。
371非通知さん:04/10/15 09:07:14 ID:FJjWghIB
>>368
なんか勘違いしてそうだなー…
N2701 → FOMA/movaのデュアル
901i → 800MHz帯FOMA/2MHz帯FOMAのデュアル(と予想されている)
901iはmovaとしては使えないから注意ね
372非通知さん:04/10/15 12:57:06 ID:EyUFXYBF
>>371
901iの800M/2GHz帯のFOMAの場合は、
異なる方式ではないのでデュアルとは呼ばない。
マルチバンド対応端末と呼ばれるものです。
デュアル端末はGSM/W-CDMAの両方式を使えるようなものを指します。
373非通知さん:04/10/15 13:04:23 ID:LMoSjfG9
docomoってメールの受信にもお金かかりましたっけ?
movaです。
374非通知さん:04/10/15 13:07:41 ID:b2Hjl12d
>>373
iモードメールで受信するとお金掛かるよ。
375非通知さん:04/10/15 13:07:51 ID:Znr07zID
夜中から早朝にかけてたまに繋がらなくてメールも出せないのは何故?
不便なんだよFOMA
376非通知さん:04/10/15 13:08:47 ID:b2Hjl12d
>>375
*************************************************************
質問時には使用機種や契約地域を書くと、より正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
*************************************************************
377非通知さん:04/10/15 13:17:15 ID:ZEHLh1CJ
今、DoCoMoでテレビ電話500円×2ヶ月無料キャンペーンしてますが、これは今月分の500円は使わないと、繰り越されずに消えてしまうのですか?
378非通知さん:04/10/15 13:40:45 ID:K7bPKuhm
けちくさい、小ずるいこと考えずに使えばいいじゃんか。
379非通知さん:04/10/15 13:48:45 ID:zwACp94K
質問なんですが、昨日フォーマに変えてパケホも入れたんですけどこれってiモード公式サイト以外を見てると課金されるとかはないですよね?
すいませんが教えて下さい。
380非通知さん:04/10/15 14:11:06 ID:Zn6/J6Ju
質問です。
N504iからFOMAへの移行を考えてるんですが、住んでいるマンションの部屋だと、
movaでも2本〜3本の感度です。
一般にFOMAの方が電波受信できないところが多いと聞いたのですが、
購入後に電波入らなくて返品って出来ないと思いますので、
あらかじめ電波状況を調べれるようなツールや方法はないでしょうか?
エリアとしてカバーしてるかどうかではなくて、実際に部屋の中でどうなのかを調べたいです。
方法が有ればお願いします。
381非通知さん:04/10/15 14:16:07 ID:rHnbuuh0
>>380
ショップでFOMAの試験機借りれるはず
借りてみて部屋で大丈夫か、あとよく行くところ(会社とか)調べるとよい
電波わるいけどどうしてもFOMAにしたいならデュアル契約という手がある
382非通知さん:04/10/15 14:21:55 ID:+JQ/8tPN
>>377
無料通話分ではないので繰り越されないよ。
使った分から差し引かれるだけ。
使わなければ意味がないということだね。

>>379
FOMA iモード通信以外の通信は対象となりません

・対象外の通信
音声通話/テレビ電話/64Kデータ通信、パソコン・PDA等を接続したパケット通信、
mopera通話、ISP接続通信、ショートメッセージサービス(SMS)、FirstPassユーザ証明書操作、
およびデュアルネットワークサービス利用の際のmova iモード通信等
383380:04/10/15 14:51:53 ID:Zn6/J6Ju
>>381
ありがとうござます
384非通知さん:04/10/15 17:05:24 ID:ZlTSh6io
>>379
公式サイトか勝手サイトかは特に区別されないが、
パケホーダイを今月から適用したか来月からの予約にしたかが問題だ。
契約書を確認のこと。
385非通知さん:04/10/15 17:25:42 ID:dGkd0VtR
質問です。
movaのF503isなんですが、バッテリーってまだ手に入りますか?
なんか電池の持ちが悪くて。
386非通知さん:04/10/15 17:36:51 ID:R+vIjewc
385
電池じたいはあるが、DSにはないと思え。取り寄せで2・3週間かかる。機種変した方がいぃんじゃん?
387非通知さん:04/10/15 17:46:38 ID:dGkd0VtR
>>386
3週間でも、まてば手に入るなら良かったです。
実はFOMAに機種変してデュアルネットワークにしたんですが、電池がかなりやばげだったので。
ありがとうございました。
388非通知さん:04/10/15 18:49:08 ID:bpyOdueu
901って着メロ、アプリを新しいのに移せるようにはならないですよね?
近い将来それは無理なんですかね?
あとBTを買い換えてそんなたたないのにすぐなくなります。1番最初のようには戻らないのか、
不良品なのかどっちですか?
389非通知さん:04/10/15 18:59:56 ID:ZlTSh6io
>>388
著作権問題があるのでたぶん901でも無理。
あとBTって意味不明。
390非通知さん:04/10/15 19:02:48 ID:Pccp9n5P
>>389
ブルートゥースとかじゃなくて、バッテリーの意かと。
391非通知さん:04/10/15 19:41:35 ID:oBIR8vHW
FOMAの新しい機種っていつ頃発売されるかわかりますか?
392非通知さん:04/10/15 19:44:50 ID:H+JrBB2u
FOMAって電源切ってたら着信履歴残りますか?かけて暫くしてから留守電になるのは拒否ではなく圏外なんでしょうか?厨な質問でm(__)m
393非通知さん:04/10/15 19:58:30 ID:f1NU7LZb
P900なんですが、さっきから急にメールが送れなくなりました。
ドコモ以外の機種なら送れます、あと受信もできるんですが。。
394非通知さん:04/10/15 20:09:03 ID:cqLUPy6M
>>393
テンプレ。
395非通知さん:04/10/15 20:09:58 ID:ZlTSh6io
>>392
電源が入ってない、もしくは圏外だったら、端末まで
届いてないから着信履歴も残らない。
あとその症状は、端末がギリギリ電波を捕えていたが、呼び出し中に移動などで
圏外になってしまったという感じだろうか。
FOMAにありがちな症状なので、かかるまで何度もかけてみよう。
前述のとおり、端末は
ピクとも鳴ってないから、相手にしたらかけてきたかどうか、
まったくわかっていない。

>>393
この時間でその症状はたぶん200通規制だと思われ。
テンプレ参照のこと。
396393:04/10/15 20:13:19 ID:f1NU7LZb
…お恥ずかしい限りで、申し訳ありませんでした。
特定のドコモの人には送れたんですが、
拒否してないという事なんですね。
ありがとうございました。
397非通知さん:04/10/15 20:13:26 ID:H+JrBB2u
395
ありがとうございますm(__)m
398非通知さん:04/10/15 20:13:46 ID:zwACp94K
>>382
>>384
と言うことは2ちゃんねる等も見放題ということですね。
レスありがとうございました。
399非通知さん:04/10/15 20:14:28 ID:H+JrBB2u
395
ありがとうございますm(__)m
400非通知さん:04/10/15 20:15:20 ID:YOrBAixm
FOMAの新機種っていつ発売になるんですか?
401非通知さん:04/10/15 21:07:59 ID:n7CcN7GB
あんまり携帯とかしないんで、最低料金にしたいんですが、FOMAもMOVAもそれ程値段変わらないでしょうか?となると、どちらがお勧めですか?
402非通知さん:04/10/15 21:16:45 ID:bpyOdueu
>>389
バッテリーです。ドコモで買って取り付けたんですけど・・MOVAです。本体を2年くらい使ってるので
変えても寿命なので意味ないんですか?
>>381
FOMAの試験機レンタルって有料なんですか?ドコモじゃないと貸してくれませんか?
通話料など手続きはどうなるんですか?
403非通知さん:04/10/15 21:31:33 ID:9gm6+ttf
ドコモの料金払い忘れたら利用停止のお知らせがきました。
そこに来月の料金に14.5%の延滞利息が加算されるってきたんですけどマジですかね?
払わなかったらってことですかね?
404非通知さん:04/10/15 21:34:41 ID:7YkzBsz9
>>401
ほとんど待ち受けであればmovaをおすすめします。

>>402
普通に使っていれば2年じゃ本体の寿命はきません。
バッテリーを買い換えればそのまま使えます。
試験機のレンタルは無料のはずです。ドコモショップに問い合わせてください。
ただし、取り扱っていない所もあります。
405非通知さん:04/10/15 21:46:57 ID:R+vIjewc
403
マジです。
払うのがおくれれば料金払う時にも利息つくし、次の月にも14.5%の利息もとられます!ってか、いろんな手続きにおいて不利になりますよ?
406非通知さん:04/10/15 21:52:03 ID:9gm6+ttf
即レスサンクスです。これからはまじめに払っていきたいと思います。
ついつい払い忘れをしちゃうんです。
407非通知さん:04/10/15 22:06:25 ID:K7bPKuhm
>>406
口座引き落としかクレカ払いにしましょう。
408非通知さん:04/10/15 22:08:44 ID:9gm6+ttf
そうします。ボーダフォンはそんな延滞システムなかったのになぁ。
409非通知さん:04/10/15 22:14:42 ID:FThjKTF+
すいません、今更なんですが、マルチタスクってなんですか?
410非通知さん:04/10/15 22:25:33 ID:uU/+t74A
>>409
同時に複数のタスクを実行できる機能。
携帯(FOMA等)の場合、メール作成中にwebを閲覧したりできる。
通話中にメールを見たり、web中に機能設定やデータフォルダを確認したりできる。
FOMAのSH以外なら付いてるので買ってください。
411非通知さん:04/10/15 23:23:25 ID:bpyOdueu
>>404
どれくらい貸してくれるんですか?電波確かめるのに通話しても無料なんですか?
412非通知さん:04/10/15 23:48:05 ID:R+vIjewc
店によって違うと思う。関東のあるDSではP2102アイvを1泊2日でかしてくれた。通話、パケットは1000円まで負担してくれるって。
予約してかなり待った。
ふぉーまもってる人を呼んだ方が早い。
413非通知さん:04/10/15 23:50:49 ID:F04/UCOW
んだんだ

414非通知さん:04/10/16 00:01:41 ID:m81sDiQ5
携帯を紛失してしまったんですけど、
機種変ってドコモショップじゃないと無理ですか?高いから他で変えたいんですけど。
以前、どこかのスレで普通の店では、携帯がないと機種変応じてくれない店が多いって見たんですが。

失くした携帯通話通話は止めたけど、登録されてるアドレスとか悪用されないか、かなり不安・・・
415非通知さん:04/10/16 00:09:27 ID:L5RMT28Z
↑使えないのに盗む人いるの?
PHSでもネットできるんですか?まだ売ってるんですか?
416非通知さん:04/10/16 00:12:54 ID:jHaJLSao
来年からパケホの67縛りが溶けると聞いたのですが
本当なんでしょうか??
417非通知さん:04/10/16 00:31:34 ID:6sCJ5Fwm
>>414
携帯本体がないと、シリアル確認できないから厳しいねえ。
ドコモショップでなら、端末叩いて、本人確認書類で
契約者本人だと証明できれば機種変できるんだが。

拾った携帯に入ってる情報をどうするかは、もう取得者のモラル次第
だからしょうがないね。普段からシークレットモードにしておくとかいう
癖をつけないと…(まあでも4桁数字程度はすぐ破られちゃうけど)

>>415
Air-H" PHONE でできる。バリバリ現役。

>>416
解けたときに考えればよい
俺は当分67縛り続くと思う
67縛りが解けたとすると、パケホユーザーが増えるよりも、
現パケホユーザーがこぞってプランを落とすことが考えられるから…。


418非通知さん:04/10/16 00:35:50 ID:I6wdmTXO
FOMAの900や亜種の機種の中でどれが一番メールや動作のもっさりが軽いのでしょうか。
FとかNはかなり危ないと聞いたのですが、SHやPはどうなのでしょうか
わかる人、お願いします。
419非通知さん:04/10/16 00:44:59 ID:L5RMT28Z
パケホはメールも無料ですよね?
420非通知さん:04/10/16 07:41:54 ID:+gbMYtj1
非通知設定の電話が夜中にきてたんですけど
そこに64K 接続ナシって書いてあるんですけどこれってなんですか?
421非通知さん:04/10/16 07:49:55 ID:ob7fMYQR
MOVA→FOMAの契約変更は契約期間リセットされませんよね。
ではMOVA→DoPaシングル、DoPaシングル→FOMAの契約変更ではどうなんでしょうか。
わかる方お願いします。
422非通知さん:04/10/16 08:31:48 ID:PNquSndo
>>420
テレビ電話
423非通知さん:04/10/16 09:10:56 ID:+CC8gHHE
せっかくMovaからFomaに機種変更したのに、
デュアルに申し込んだため、そのままMovaしか使用していない。
ああ、もったいない。まだ機種変更するの辞めとけばよかった。
424非通知さん:04/10/16 12:07:27 ID:cPrAJZL1
NEC製の携帯からSONY製に機種変しようと思うんだけど、
アダプタは買わないと100%だめなんですかね?
425非通知さん:04/10/16 12:58:06 ID:beka2cAG
>>423
FOMA使えばいいじゃん!
426非通知さん:04/10/16 13:30:27 ID:cPrAJZL1
 
427非通知さん:04/10/16 13:42:11 ID:UX6K/Ki4
N2701を使用していますが11月で1年になります。
今度P213iが発売された時に
フォーマをN2701で使用しムーバをP213iで使用したいのですが、できますか?
できるなら、ショップでどんなふうに契約すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
428非通知さん:04/10/16 17:01:18 ID:4uFDh9L8
FOMAのN900iを使用している方に質問です。
ニューロポインターの速度はどのように設定していますか?私は現在【初3低6高10】に設定しているのですがどうもバランスが悪く‥。ベストな値を教えてください!
429非通知さん:04/10/16 17:05:00 ID:kd4/tigu
>>427
デュアル端末の機種変更をすればOK!手数料は1050円(税込)

>>428
人それぞれ。
N900i/N900iS統合スレPart2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094058303/l50
430非通知さん:04/10/16 17:23:49 ID:iKKlSSfP
定額制の67縛りがなくなると聞いたんですがホントですか?
そしたら一番安いプランはどれになるんですか?
431427:04/10/16 17:26:01 ID:UX6K/Ki4
>>429さん
ありがとうございました。
発売が楽しみです。
432非通知さん:04/10/16 18:07:39 ID:JeZcOeSX
おらのフォーマはたまに電源が勝手に切れたりして故障気味なんだが、一年以内なら壊れても無料交換してくれるんだっけ?
433非通知さん:04/10/16 18:11:23 ID:wV6FCSPZ
>>430
>>417

>>432
まずは修理してから、それでも直らなかったら交換もありうる。
434非通知さん:04/10/16 18:14:54 ID://uiKvmC
iモードで閲覧したサイト・利用した有料サイトの履歴って調べることは可能ですか?
前日までの履歴を知りたいのですが・・・。
435非通知さん:04/10/16 18:34:58 ID:grmp1eK8
D506iなんですが、生前の知人からもらった大事なメールを誤って削除してしまいました
本体操作で復帰できる方法はありますか?

人づてに聞いた話なんですがSOだと削除したメールも本体操作で復帰できるみたいなのですが
D506iにもそのような、一般ユーザーが知らない本体操作による、メール復帰の方法はありますか?
436非通知さん:04/10/16 18:39:34 ID:ESaoHAGM
先月SO505ISを新規で購入しました。
ところが、いまいちわからなくて困っています。
他社携帯からドコモに写メールを送りたいのですが、そのまま送ったのでは
添付ファイル削除になってしまいます。
どうやって送ったらいいのでしょうか・・・・?
申し訳ありませんが教えてくださいませ
437非通知さん:04/10/16 18:49:34 ID:ee13wXX2
明日、DoCoMoのFOMAF900iを新規購入予定の者ですが、購入する際はどういった
店で買ったら対応・料金・アフターサービスや特典等がいいですか?
当方携帯関係の事は疎いので、契約の時に戸惑ったりトラブルが起こったり
するんじゃないかと心配です。
あとやっぱり本体料金等が安い方がいいです。
教えて下さい。よろしくお願いします。
438非通知さん:04/10/16 18:56:19 ID:qWkhi9ld
新しく買いたいのですがなにがなにやらよくわかりません
みなさんのおすすめ携帯ってなんですか?
439非通知さん:04/10/16 18:57:17 ID:9VGKkO2Y
>>437
当たり前のことだが、
安いところ=怪しい契約縛りが多くてトラブル多い。

トラブルを避けたいのか、安く買いたいのか、どちらか一方をまず選べ。
両方と言うのは矛盾している。
440非通知さん:04/10/16 20:01:27 ID:De1Z7hRO
>>430
いつかは無くなるでしょうが、まだ正式発表はされてません。

>>434
「Internet」からURLを直接入力した場合は入力履歴が端末に残っている場合があります。
公式の有料サイトに登録すると、必ずマイメニューにサイト名が記載されます。
ただし、パソコンのように行ったサイトの履歴は端末には残りません。

>>435
機種別スレでどうぞ。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094737889/l50

>>436
>>4にあります。テンプレくらい読みましょう。

>>437
購入する時、いちねん割引などに加入する条件付で店頭表示価格まで安くなるケースが多いです。

>>438
>>1テンプレにあります。くらい読みましょう
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
441435:04/10/16 20:04:55 ID:grmp1eK8
>>435
機種別スレの存在を見逃してました。
誘導ありがとうございます。
442435:04/10/16 20:05:25 ID:grmp1eK8
↑は>>440さん宛てでした、すみません
443非通知さん:04/10/16 20:25:43 ID:SASU3LZ8
>>434
無理です
有料の登録サイトならサイト名だけ確認が出来ます

>>437
まずはあなたの希望するものに優先順位付けをして下さい
444:04/10/16 20:40:06 ID:+3b6SlLv
N900iを使用してるんですが、フォントを変えたいのですが。
 サイトから取ったフォントは使えるんでしょうか?
そーゆーサイトあるんでしょうか?
知ってる方教えてください
445非通知さん:04/10/16 20:45:11 ID:B5bzsWt1
はいはい
446非通知さん:04/10/16 20:46:08 ID:B5bzsWt1
うるせー
447非通知さん:04/10/16 21:15:39 ID:ESaoHAGM
440さんありがとうございます。
やってみます。

今まではH”を使用していたのですが、今ドコモで通話をしたらものすごく
音がこもったような感じの音でした。
これは今使っているSO505IS特有のものなのでしょうか?
それともドコモの仕様的なものなのでしょうか?
今まで使っていたH”はHV210です。
448非通知さん:04/10/16 21:16:31 ID:I6wdmTXO
FOMAで総合的にさくさく動くのはどの機種なのか、知ってる人教えてください。
自分はPかSHを狙っておるのですが、Pはバグが酷いと聞きます
購入しても良いのか…
449非通知さん:04/10/16 21:32:15 ID:3LZwrTMs
>>448
mova並のサクサク感はFOMAでは無理。
movaと比べりゃみんなモッサリ
店でホットモック触って選ぶべし。
450非通知さん:04/10/16 21:39:36 ID:F2CYvBtb
>>447
movaを使ってるからです。
回線の空く時間帯しか音は良くなりません。
FOMAをご利用ください。
451非通知さん:04/10/16 21:48:29 ID:ESaoHAGM
MOVAの音の悪さはもうどうにもならないのですか・・・・
ちょっと残念・・・・
FOMAならまだ音はいいですか?
H”に近い音になりますかね?

452非通知さん:04/10/16 21:51:00 ID:rVFEQ75m
>>451
なりません。PHSとは音声伝送に使う帯域幅が違いすぎます。
453非通知さん:04/10/16 21:52:12 ID:F2CYvBtb
>>451
ムーバよりマシといった感じ。
もう少しムーバも減ってくればハイパートークで繋がることも増えると思います。
454非通知さん:04/10/16 22:00:01 ID:cPrAJZL1
pcと携帯を結ぶUSBデータリンクケーブルというケーブルを使えば、
一度PCに着メロ、画像、動画等を落として、それをケーブルを使って
送れば無料ですよね?
455非通知さん:04/10/16 22:00:30 ID:I6wdmTXO
>>449
わかりました。近々店に行って見てきます。
とにかく少しでももっさりが無い物が欲しいのです。
…と、mova並は無理なのか…少し残念
456非通知さん:04/10/16 23:06:11 ID:hXQ0wbNA
新しい端末っていつごろ出るでしょうか?
今最新のやつは、7〜8月ごろ出たもののようですが
457非通知さん:04/10/16 23:20:33 ID:oq47J5ut
>>456
毎月何機種か出てます。
ここ1ヶ月で1機種発売、4機種発表。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/new/release.html
458非通知さん:04/10/16 23:30:06 ID:b6/aWTj/
FOMA USB接続ケーブルを使って64kデータ通信できますか?
459非通知さん:04/10/16 23:34:24 ID:afOgRMAk


ドコモのえらい人の頭の中ってどうなってるの?

http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844/534007#534007

460非通知さん:04/10/17 00:08:42 ID:Owt+tZxR
質問させてください

私はSO505iを使っています。これで撮った画像を、FOMAに、
普通のiショットで送れますか?

送れると思ったのですが、届いてないと言われてしまって。。
FOMAのくわしい機種はわかりません。
よろしくおねがいします。
461非通知さん:04/10/17 00:12:56 ID:EOZrAkEa
ドコモのポイントを使って機種変更しようと思うのですが
ドコモショップじゃなく携帯屋、家電量販店などでもポイントって使えるのですか?
462非通知さん:04/10/17 00:18:37 ID:iGpY2txf
>>458
ttp://foma.nttdocomo.co.jp/services/network/high/fun_11.html
ここ読みなはれ

>>459
当たり前の事だと思うが?

>>460
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/ishot.html
ここ読みなはれ
463非通知さん:04/10/17 00:19:35 ID:iGpY2txf
>>461
店によりけり
一番確実なのは店に聞く事
464460:04/10/17 00:23:53 ID:Owt+tZxR
>>462
ありがとうございます!
送れるけど、設定によってはダメな場合も、ですね。
勉強不足でした。
465非通知さん:04/10/17 00:27:14 ID:EOZrAkEa
>>463
ありがd
これで今夜は安心して眠れます。
466非通知さん:04/10/17 00:33:38 ID:6fqifQ3w
>461
おまいズバリほぼ毎日の様に寝不足に陥ってるだろ?
467非通知さん:04/10/17 00:53:07 ID:ZMFghFKj
pcと携帯を結ぶUSBケーブルを使えば、
一度PCに着メロ、画像、動画等を落として、それをケーブルを使って
送ることが可能ならパケ代節約できると思うんですが
それってできます?
468非通知さん:04/10/17 00:55:38 ID:iGpY2txf
>>466
そう言うなって
人間些細な事が原因で眠れなく事もある

>>467
理論上は可
469非通知さん:04/10/17 01:06:57 ID:Ta7JsI+v
通話中に切れないコツってありますか?
あまりにぶちぶち切れすぎるんですが・・・
470非通知さん:04/10/17 01:18:31 ID:gyes4ka2
今朝から急にパソコンから得体の知れないメールが続々到着。しかも内容は一緒なのにアドレスはまちまち。むかむか!パソコンからの受信を一括拒否するのに何か良い方法があれば教えてください。どうかお願いいたしますm(__)m
471非通知さん:04/10/17 01:18:38 ID:kEJY7Wa9
FOMA X901iっていつ発売になりますか?
VODAからの乗り換えをしようと思っているのですが、いつ発売されて乗り換えできるのか知りたくて。
472非通知さん:04/10/17 01:20:56 ID:AGGNYMcd
FOMAの買い増しを検討してるんですが
端末購入の時って何か必要なものあります?
今使ってる端末や身分証明書って必要ですか?
473非通知さん:04/10/17 01:28:51 ID:tsMd91Ti
>>470
ドメイン指定受信

>>471
年末
474非通知さん:04/10/17 01:34:09 ID:+/2DMhn7
ちょっと前のフォーマ使ってて電波悪くてデュアル〜にしてるけど
新しく機種変しても電波が良くなるわけではないですよね?
ムーバのがいいんですか?
475非通知さん:04/10/17 01:42:52 ID:gyes4ka2
>473
あ でけた。どもですm(__)m
476非通知さん:04/10/17 02:10:46 ID:lSoBH5hr
ドコモの携帯を買い換えたいのですが、新しいドコモの携帯を
量販店で新規の値段で購入することを考えています。

そこで、欲しい携帯を新規で契約してから、今現在の携帯を解約する
のは、問題ないでしょうか。
(年間割引が一年からやり直しや、番号、アドレスが変わってしまうのは
かまいません)

今日量販店で品物を選んでいると、自分が購入したいと思った機種の
在庫があと少ししかないと店員さんがおっしゃっていたので、ドコモショップ
で解約後に、量販店に行って在庫が無いとなると、また選びなおしになって
しまうので・・こういう、質問をいたしました。

例えば、上記のデメリット(年割り・番号など)以外に、例えば、契約が一時的に
2重になることで来月の基本料金が倍になるなど、お気付きのことがあれば
よろしくお願いします。



477非通知さん:04/10/17 02:20:52 ID:RGWw9mLu
>>476
べつに問題はないよ。
ついでにファミ割も入っておいたら?
478非通知さん:04/10/17 02:21:58 ID:RGWw9mLu
>>476
ちなみにそれぞれの回線の基本料金は日割りですから。
479非通知さん:04/10/17 02:23:24 ID:tsMd91Ti
>>476
問題ありません。
日割りなので、両方持っている期間の数日分は料金両方かかりますが、
しばらくは併用した方がいいんじゃないでしょうか?
解約する方をプランBにしておけば、1日100円位です。
480非通知さん:04/10/17 02:27:01 ID:ZMFghFKj
画像とか着メロとかさ、事前にPCに一度おとしてからケーブルとかで
転送するとパケ代とかただでしょ?
やっぱりサイト上で規制とかかけられてるんですかね?
481非通知さん:04/10/17 02:28:04 ID:lSoBH5hr
>476・478・479さん

あまり、携帯を使うタイプでも無いので、安く済ませようと
ケチな質問に答えてくださってありがとうございました。

安心しました。

482非通知さん:04/10/17 02:30:11 ID:RGWw9mLu
>>480
PCに落としてから携帯に転送してもOK!
483非通知さん:04/10/17 02:33:07 ID:ZMFghFKj
>>482
なんでみんなそれをやらないんだろうね
484非通知さん:04/10/17 02:49:40 ID:RGWw9mLu
>>483
PCに落とせる所が少ないから。
著作権の関係もあるしね。
485非通知さん:04/10/17 02:50:36 ID:iGpY2txf
>>483
著作権有りのものは移せないから
ショボイフリーの画像なんかあっても意味無い
それにケーブルもそれなりの値段がするし
わざわざPCも起動しなくてはならない
486非通知さん:04/10/17 03:16:44 ID:MYsWl7AM
待ち受け画像くらいなら自分で作っても良いよな。PCの壁紙を待ち受けのサイズまで
落とすという方法なら画質もかなり良いわけだし。
要は素材と、自分の腕次第。
487非通知さん:04/10/17 03:22:09 ID:tqExNg/O
papa
488非通知さん:04/10/17 08:21:41 ID:kqJ+OW5V
買い替えの値段、MOVAってあんなに高いんだろ? FOMAが安いのは、FOMAを買わせるようにしてるのかな。
489非通知さん:04/10/17 11:10:19 ID:iGpY2txf
>>488
Σ(・∀・;;;)えっ?!、movaの方が安いでしょ…
490非通知さん:04/10/17 11:11:46 ID:tQ75f4sW
>>488
出た直後にそこそこの値段がついてるのは当たり前。
movaだってFOMAだってかわらん。
そんなに高い高い言うなら、今なら機種変1円の505iだってあるよ?

新機能と値段、どこで折り合いをつけるかは個人の判断。
いくら高いと思ってても、買ったからには結局その値段で妥当だと
判断したからだ。
高くて高くて、とても生活していけないと考えたならば、
いくら欲しくなっても買わないはず。
491非通知さん:04/10/17 11:55:28 ID:jXe5oUs/
どこものホームページみたらどれもオープン価格になってるけどなんで?
それとSH252iの値段を教えてください。
492非通知さん:04/10/17 12:00:05 ID:iGpY2txf
>>491
公正な競争を妨げないって奴じゃないの?

>それとSH252iの値段を教えてください。
定価だと35000ぐらい
売値は購入希望の店舗で聞いて下さい
493非通知さん:04/10/17 12:05:40 ID:jXe5oUs/
>>492
ありがとうございます!
494非通知さん:04/10/17 12:43:51 ID:72lRRNiT
5年前に買った携帯電話なんですが、充電してもすぐ電池切れになるので
新しく買おうと思います。
「ムーバ」「フォーマ」の違いがわかりません。

使用状況は週に1回位の通話です。
今度はメールや2chとかやってみたいです。
「ムーバ」がいいとか 「フォーマ」がいいとか教えて下さい。
携帯無知なので詳しい説明はいりません。エロい人よろしくお願いします。
495非通知さん:04/10/17 12:50:32 ID:adHdtuJ6
901iから着モーションのメール設定は可能なんですか?
496非通知さん:04/10/17 12:52:22 ID:XOqLKgI2
>>494
2chをするならFOMAでパケットパックに加入しておいた方がいい。
パケ代がかなり変わってくるからね。
サイフに余裕があるならムーバでもOK!
…というかむしろムーバがオススメ!
497494:04/10/17 12:56:29 ID:72lRRNiT
>>496
ありがとうございます。
498非通知さん:04/10/17 13:08:11 ID:gxhcqWc2
最近ムーバからフォーマに機種変更したんですが、自宅ではほとんどフォーマの電波が入らなく、元々使っていたムーバに戻そうと思っているんですが、こういう場合もまた機種変更料をとられるのでしょうか?
499非通知さん:04/10/17 13:10:48 ID:XOqLKgI2
>>498
ムーバの契約に変更するなら2000円いるよ。
DNSでムーバを追加するだけなら1000円で済む。
ただし、メールで250文字以上や添付ファイルはFOMAから読み出すことになる。
500非通知さん:04/10/17 13:17:22 ID:YLwXIxVQ
DNS(デュアルネットワークサービス)は正直不便。
いちいち切り替えないとだめだし、メールも変になる。
だいたいFOMAがまだ100%使えませんよって言ってるようなもんじゃん。
ムーヴァに戻すが吉!
501非通知さん:04/10/17 14:33:44 ID:+CQSpS+3
ムーバでなんで着うた聞けないのですか?
502非通知さん:04/10/17 14:40:57 ID:kHzEe1Hj
>>501
着うたに対応してないから。
503非通知さん:04/10/17 14:52:31 ID:+CQSpS+3
>>502
なるほど。さすがに馬鹿な私でもわかりました。
ありがとうございました。
504非通知さん:04/10/17 16:49:39 ID:6pxVejMF
端子部分を覆うゴムが千切れてしまったのですが、無料で交換してもらえますか?
505非通知さん:04/10/17 16:58:11 ID:qnGuzoVN
>>501
まぁ、着うたが欲しけりゃペ〜ユ〜に変えるかえせ着を自分で作る
後は自分で探そうね
やり方としては、、、、、灰色?
506非通知さん:04/10/17 17:28:30 ID:iGpY2txf
>>504
自然な損耗であれば無料の対象となる可能性がある
507非通知さん:04/10/17 17:39:01 ID:D0fmfIz1
おサイフケータイのCMに出てる子って誰?
恐るべしって言ってる子
508ゆっと:04/10/17 17:47:12 ID:l8rsLE0y
なんか、今日ずっと
携帯が圏外なんですけれど、でも家族の携帯たちは電波チャンと合って。
携帯はFOMA F900Iで、家族のはFOMAじゃないのですが
今日、Fomaで障害か何かでてるでしょうか??
こしょうかな?
509非通知さん:04/10/17 17:57:03 ID:iGpY2txf
510ゆっと:04/10/17 18:11:07 ID:l8rsLE0y
ありがとうございます!!
工事の後、いったん電源切らないとダメなんですね^^;
かなり助かりました
511非通知さん:04/10/17 19:52:12 ID:i5uNGUSI
>>510
普通は電源切らなくてもいいはず。
工事って言っても、工事時間帯は端末では圏外になってるだけで、工事が終われば
電波を拾うはず。ハズ・・・です。
512非通知さん:04/10/17 21:25:00 ID:U08F3Z7J
現在N900iを使用しています。機種はそのままで電話番号だけ変更したいのですが、番号を変更するには料金はかかるのでしょうか?
513非通知さん:04/10/17 21:26:09 ID:AajEnp4h
フォーマで電波悪いとネットも中断されるんですか?
あとフォーマとムーバどっちももつとムーバの電波まで悪くなるんですか?
514非通知さん:04/10/17 21:29:09 ID:8Vuw1aXs
>>512
2000円
ただし正当な理由がないと難しい
>>513
初耳
515非通知さん:04/10/17 21:30:36 ID:8Vuw1aXs
>>513
電波入らなかったらネットも出来ない
当たり前
516非通知さん:04/10/17 21:34:47 ID:U08F3Z7J
>>514 ありがとうございます。
正当な理由はあります。架空請求の電話がすつこいんです。
もう一つ質問なのですが、番号を変更した場合は現在使用しているFOMAカード?は回収されてしまうのでしょうか?
517非通知さん:04/10/17 21:35:10 ID:Fq7xcwn5
>>512
いたずら電話が多いからといえば大丈夫。
518非通知さん:04/10/17 21:36:33 ID:U08F3Z7J
>>516
×すつこい
○しつこい
間違えましたすみません。
519n900i:04/10/17 21:42:45 ID:KYEz+gZU
圏外じゃないのに電話発信ボタンを押してもすぐに切れてしまいます。
すぐ切れなくてもお話し中みたいな「プーップーップーッ」ってなってしまいます。
しかも逆に相手から掛かってくると00秒で発信履歴だけ残ります。
これは壊れていますでしょうか?メールなどは普通にできます。
520非通知さん:04/10/17 21:43:21 ID:4at9tLi2
今FOMAです。パケットパック申し込んでません。

今から i-modeのeサイトで パケットパック申し込んだら
その直後から適用されますか?
521n900i:04/10/17 21:44:03 ID:KYEz+gZU
>>519
訂正
発信履歴→着信履歴
522非通知さん:04/10/17 21:45:08 ID:qoIHZh7s
>>519
私も今同じ状態です。
523非通知さん:04/10/17 21:49:14 ID:+CQSpS+3
n900iはほんとうんこですよ 俺はこないだ耐え切れずに変えた
524非通知さん:04/10/17 21:50:49 ID:+CQSpS+3
>>520
されます。基本料は日割りで。
525非通知さん:04/10/17 21:54:00 ID:adpEiuLt
>>522
俺も同じ状況
526n900i:04/10/17 22:03:29 ID:KYEz+gZU
メールもできなくなった。みんなは?
527非通知さん:04/10/17 22:04:15 ID:adpEiuLt
ミーツゥー
528非通知さん:04/10/17 22:06:01 ID:U08F3Z7J
今ドコモ料金サイトをみたら
「他社接続通信料等」とゆうのがあったのですが、これは何ですか?
529P900i@神奈川:04/10/17 22:06:41 ID:d6dmQQvO
私も、メール 通話 ネット全て出来なくなりました・・。
530非通知さん:04/10/17 22:06:59 ID:f5ykJ33d
やっぱみんなそうか
俺もつながらなくなった_| ̄|○

金村暴言で盛り上がってたというのにw
531非通知さん:04/10/17 22:08:43 ID:cerRFKLN
関西ですがFOMA普通に使えます今
関東が 今はおかしいのかな
532非通知さん:04/10/17 22:09:02 ID:f5ykJ33d
>>529

ちなみに俺も神奈川。
港北区
533非通知さん:04/10/17 22:09:54 ID:MleaKeOl
メールが送れません。
534非通知さん:04/10/17 22:10:16 ID:T1WNLSi+
同じく神奈川で繋がりませんー
535非通知さん:04/10/17 22:10:38 ID:E3X449Ks
>>528
iモード以外の接続先から通信した場合のこと。
具体的にはパソコンにつないでプロバイダから
インターネットにアクセスした場合がこれにあたる。
536非通知さん:04/10/17 22:13:03 ID:MCqsCKPM
>>519>>521-523>>525-527>>529-534
ここは質問スレだ。祭りはよそでやれ。
537非通知さん:04/10/17 22:14:00 ID:U08F3Z7J
>>535 ありがとうございます。しかし私はパソコンにつないだりした事ないのですが・・・。
ドコモに問い合わせてみたほうがいいでしょうか?
538非通知さん:04/10/17 22:16:52 ID:JUpI2Ot/
>>537

104や0570などに電話したときの料金です。

imode以外の接続ではありません。
539非通知さん:04/10/17 22:18:12 ID:ZBNVCvPv
>>536
仰せの通りに致しました。
ご満足頂けましたでしょうか?

【iモード】 FOMAが繋がらない! 【通話】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098019010/l50
540非通知さん:04/10/17 22:18:46 ID:1nL5GXZD
教えて下さい。
FOMA D900iは3Gですか?
541非通知さん:04/10/17 22:22:33 ID:U08F3Z7J
>>538 104ならかけた覚えがあります。ありがとうございます。
542非通知さん:04/10/17 22:23:20 ID:E3X449Ks
>>538>>541
勘違いしたようで申し訳ない。
543非通知さん:04/10/17 22:27:07 ID:U08F3Z7J
>>542 いえいえ。ご丁寧にどうもありがとうございます。
544非通知さん:04/10/17 22:29:54 ID:4at9tLi2
>>524
どうもです
545非通知さん:04/10/17 22:34:02 ID:ypmUYrS1
携帯のカメラで撮った画像を
メールに添え付けして自分のPCに送ったんですが
その画像を自分のPCに保存できません。

保存できるやり方を教えてくださいお願いします。
546非通知さん:04/10/17 22:35:52 ID:V4V09v05
今度息子に携帯を持たせようかと思っています。
ただ、息子は耳が悪く電話を非常に苦手としているので主な用途はメール等パケットを利用するものになるだろうと考えていますが、
定額を利用しようと思ったら通話料もそれなりに払わなければならないようで参りました。
今後通話料を安く済ませられるようになる可能性はありますか?
とdocomo関西のQ&Aに投稿しようと思ったら既にdocomoユーザーな人しか投稿出来ない様で・・・
547非通知さん:04/10/17 22:54:27 ID:JUpI2Ot/
>>545
あなたが何を使っていてどういう手順で送信したのか
わかりませんが、保存は普通できます。

状況を詳しく書いてください。

>>546
メールで連絡するだけなら、定額にしなければならないほどパケット料金は
かかりません。

またファミリー割引を組めば、ファミリー割引内のiモードメールは無料です。
548非通知さん:04/10/17 22:59:28 ID:tsMd91Ti
>>546
障害者手帳を持っていれば、基本料金半額になりますが。。
でも、今まで持っていなかったのであれば、
定額が必要なほど使うでしょうか。。
メールがPP30で1通100文字で往復1.3円
1日100往復した場合 130円×30日=3900円
定額の必要なし。
549非通知さん:04/10/17 23:04:53 ID:9IFLHeet
ケータイから無料で歌詞が見れるサイトってありますか?前までうたまっぷ見れたのに見れなくなった○| ̄|_
550非通知さん:04/10/17 23:16:33 ID:wUWJC6Rn
Yahooオークションで、中古のP504iSを安く購入しました。
番号が入っていない携帯であれば、事務手数料のみで機種変更できると知ったためです。
買った商品は中古とだけ書かれているものを買いました。

商品が手元に届きましたが、充電しても電源が入りません。
これはどういう状態なのでしょうか?
551 ◆QrRzdy0mCc :04/10/17 23:18:26 ID:PR+p/Cdd
ホームページの内容(テキストデータ)を携帯にメールで送信してくれたりする
CGIが置いてある所ありませんか?
掲示板(2chではない)でレスやソースの引用コピペをするのに使いたいです。ちなみにFOMAを使ってます。
552非通知さん:04/10/17 23:28:36 ID:AaZNmzuF
>>550
電源が入らないなら、故障してる端末を掴まされたんだな。
ご愁傷様。
ショップで修理しても保証きかないから有償だしな。
残念だったな。
553非通知さん:04/10/17 23:35:26 ID:tC54QAdi
ボダから初めてドコモに乗り換えること考えてる。
マイ天使がFOMAP900iV使ってて、
何も知らず同じのにするからって逝ってしまったものの後からビクーリ。
・通話月30分、2ちゃん月900回アクセス、写メールやメル月30回、
 (もしその機種選択すれば)テレビ電話月20分、
これで手頃な機種ってなんですかね?
父がFOMA使ってるんで、(副回線)で契約したいです。
その場合、
・私は新規契約で端末購入できます?
・父も私も家族割引使えます?
・私にあった料金プランてなんでしょう?
554550:04/10/17 23:35:44 ID:wUWJC6Rn
>>552
すみません。電源はつきました^^;
メニューから電話番号表示をすると、1234567と出ます。
これで手数料のみの機種変更はできるでしょうか?
ドコモに確認したところ、持ってくればできると言われたのですが。
555非通知さん:04/10/17 23:37:49 ID:vjA9w1W5
FOMA買ったんだけど、メールが届いても画面に変なマークがつくだけで自動受信されません。
いちいちiモード問い合わせしなけりゃならんのでめんどい・・・
どこを設定すればいいのでしょうか? N900isです。   

556非通知さん:04/10/17 23:38:33 ID:gb3lNpY2
sh252スレで放置されたのでこちらに来ました。
最近、着信があって携帯を開くと『起動中 しばらく・・・・』となって
通話にならない時がたまにあります。

誰か同じ症状になった事のある人いませんか?
ドコモに持っていったら修理or交換とかしてくれるんですかね?
ただ、ドコモでその症状が調度良く出てくれるかどうか・・・・。
557非通知さん:04/10/17 23:41:05 ID:n/wJbt33
ドコモのメール送信ができなくなった人いません?
あて先あってるのに「宛先を確認してください」になるんですけど・・・。
ついさっきから。。。
558非通知さん:04/10/17 23:41:41 ID:WQfpMoRI
>>555
メール→メール設定→メール自動受信設定→自動受信する
そういうのは機種別スレで質問してよ。
マニュアルにも載ってるしね。

N900i/N900iS統合スレPart2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097934984/l50
559非通知さん:04/10/17 23:43:14 ID:0T7aXCSZ
>>556
それはショップ逝きですね。
症状を説明すれば交換対象です。

>>557
神奈川県なら障害発生中の模様
【iモード】 FOMAが繋がらない! 【通話】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098019010/l50
560非通知さん:04/10/17 23:45:21 ID:U08F3Z7J
>>557 メールを1日に200件送るとそうゆう状態になりますよ。
日付がかわれば送信できるようになりますよ。
561非通知さん:04/10/17 23:46:37 ID:WQfpMoRI
>>557
テンプレの>>3参照
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が「iモードメール大量送信者からの
メールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、「送信できません」 の
メッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、午前0時でカウントが
クリアされるので、おとなしくそれまで待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
562非通知さん:04/10/17 23:47:02 ID:YjmGRbct
10月から家族内では通話やメールが無料だと聞いたの
ですがマジですか?
563非通知さん:04/10/17 23:48:09 ID:JUpI2Ot/
>>562
ウソ。
564非通知さん:04/10/17 23:50:30 ID:0T7aXCSZ
565非通知さん:04/10/17 23:52:52 ID:YjmGRbct
>563-564
メールだけだったんですねorz
どうもでした。
566非通知さん:04/10/17 23:56:43 ID:n/wJbt33
>>560
>>561
ありがとうございました!
原因がわかって安心しました。
でもこれって通知されてませんよね。
いきなりで壊れたかと思ってビックリしました
567554:04/10/17 23:59:49 ID:wUWJC6Rn
どなたかいませんか?
568非通知さん:04/10/18 00:00:50 ID:ztpR1RE6
>>567
1234567は白ロムの証しなので登録できる。
569非通知さん:04/10/18 00:02:14 ID:T52JjW9Z
ファミリー割引のメール無料についてなんだけど、家族間のチャットメールってどうなの?
ドコモショップ(関東)に聞いたら「無料対象外」って言われたんだけど、これは地域によって違うの?
570545:04/10/18 00:05:44 ID:CeoWVAJ7
>>547さん
すいません。PCのメールソフトのほうが問題だったらしく
いじってたら保存できるようになりました。どうもです。
571554:04/10/18 00:08:41 ID:boi2cddG
おお、そうですか!よかった。
早速明日いきます。ありがとうございました。
>>568
572非通知さん:04/10/18 00:10:46 ID:SDRb1nCH
>>569
チャットメールはiモードメールを使ってるから対象になるよ。
573非通知さん:04/10/18 00:10:54 ID:PJEbyJ79
>>569
チャットメールは、端末が該当するメールを抽出してチャット風に表示しているだけで、
ただのimodeメールなので、ファミリー割引内であれば無料です。

DSの名前と担当者を151にチクるといいと思います。
574非通知さん:04/10/18 00:18:43 ID:T52JjW9Z
>>572
>>573
レスありがとう。
池袋と地元のドコモショップ両方共「対象外」って言われちゃったんだよね・・。
店員さん(,,゚Д゚) ガンガレよ!
575非通知さん:04/10/18 00:25:10 ID:T9y3RPT1
現在使用している機種を解約して新規で契約すると、今まで登録していたマイメニューはリセットされてしまうのでしょうか?
576非通知さん:04/10/18 00:26:06 ID:jn66BDNt
>>575
そりゃそうじゃない?
577非通知さん:04/10/18 00:31:37 ID:ZbRUPmbK
900シリーズか、506どちらを買うか迷ってたところ、505が結構安い事に気づきました。505と506の違いって何でしょうか? 505はいつ頃発売されたのですか?
578非通知さん:04/10/18 00:33:31 ID:jn66BDNt
505って結構前だぜ?2年くらいかな.
900と50Xで迷うって変だよ.FOMAにするのかmovaにするのか決めなされ.
579非通知さん:04/10/18 00:42:30 ID:deYQK6w1
>>574
タイマーメールやフレンドメールと勘違いしてる?!
151に電話してチクレ!!
580非通知さん:04/10/18 01:05:42 ID:jn66BDNt
よくわからなかったら「できません」って答えるんじゃない?DSの人.
「できる」って言ってできないなら面倒な事になる.
「できない」って言ってできるなら
お客も「なんだ,できんじゃん」くらいにしか思わない.
581非通知さん:04/10/18 01:26:18 ID:AVCJNnVW
契約時の「縛り」って、大体どういうサービスを付けることになるんですか?
ショップによって縛りの内容が違ったりするんでしょうか
582非通知さん:04/10/18 01:48:32 ID:BfQdkHW6
故障なんですかね…
さっきメールを受信したのですが
メールを開こうとすると
エラーが発生しました
メールを終了します
となってしまいます。
送信、センター問い合わせ等は
できるのですが…もしかしてウイルスメール?(@_@;)
583非通知さん:04/10/18 06:16:33 ID:dZmfj4ka
>>581
そうですね
>>582
とりあえず、電池入れなおしたりして再起動。
自分宛てにメール送っても見られないなら故障かもね。
584非通知さん:04/10/18 06:31:44 ID:dZmfj4ka
って>>582はマルチかよorz
585非通知さん:04/10/18 06:33:22 ID:5thlxjAC
そもそもあうかドコモかjかもわからない、テンプレも読めない奴にレスしなくていいよ。
586非通知さん:04/10/18 08:27:37 ID:AVCJNnVW
>>585
>そもそもあうかドコモかjかもわからない
タイトル読め
587非通知さん:04/10/18 08:31:17 ID:5thlxjAC
>>586
OK 俺逝ってくるわ
588非通知さん:04/10/18 08:32:15 ID:5thlxjAC
>>582
ごめんよ。直らなかったらドコモショップに持って行くといいよ。
589非通知さん:04/10/18 09:13:33 ID:rFPjnO6/
FOMA SO210I を使用中 父が。
もぅ古いので、機種変更をしたいのですが、
なるべく、お金をかけず、操作性も なるべく
かわらないまま、画面が見やすい、お勧めの機種はなにがありますか?
ポイントは2898Pです。
番号が変わらなければ、多機種も考えています。
ちなみに、プランB(3500円)に長期利用で15%オフ 通話料が引いて1300円
(無料通話をひかなと、1800円) で計4500円くらいです。
これよりも安くなるプランなどありますか?よろしくおねぎいたします。

携帯の操作性が、変わらない事を重点的にお願いします。
590非通知さん:04/10/18 09:43:14 ID:AVCJNnVW
やはり同じメーカー、この場合SOにするのがいいのかも?
591非通知さん:04/10/18 09:56:58 ID:gQAuQswQ
FOMAユーザーの方へ!!
というメールきませんでしたか?
SMSメールです
迷惑メールみたいなものでしょうか?
592非通知さん:04/10/18 10:51:15 ID:fqUNo24i
ソフト改修のメールなので見た方がいいよ
593非通知さん:04/10/18 11:38:45 ID:DkldVgKY
>>589
外人っぽい話し方だな。


携帯買う前に日本語勉強しなさい。
594非通知さん:04/10/18 12:00:10 ID:k26BaEJI
今日になって突然、メールと通話が出来なくなりました。
お金は振り込んであると思うんですが・・・

かりにお金が足りなかったとして、こんな中途半端な日に
ストップするんでしょうか?それとも、地方のドコモが全体的に
トラブルを起こしてるんでしょうか?
595非通知さん:04/10/18 12:02:38 ID:k26BaEJI
ついでに、昨日の夜の時点では、3時ごろまでならメールが出来ました。
596非通知さん:04/10/18 12:33:18 ID:dZmfj4ka
>>594
再起動はしてみたんでしょ?
客船かショップに問い合わせてみて
597非通知さん:04/10/18 13:31:08 ID:BB3aGVZ3
>>589
ソニーはmovaしか出してないので、同じソニーで考えると。
画面の明るいのはSO505以降。ただし211と同じ円筒ジョグはSO505iだけで、
SO505iS・506iCはディスクジョグとなる。

ディスクジョグに違和感なければ、最新のSO506iCは自動オープン機構
もついてて使いやすいと思う。

通話プランは、無料通話をちょうど使い切るぐらいが一番お得なので、
おはなしプラスMにした方が500円前後安くなりそう。

ただし、506にしたことでWebをやるようになると
パケ代がだいぶいくので注意…。

あと端末代金もそれなりにするが…。
598非通知さん:04/10/18 14:02:58 ID:vQG0y3M5
>>591
ここに晒してきてください。

○● それでも届く迷惑メールを晒せ!part10 ●○
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092541067/l50
599非通知さん:04/10/18 14:37:16 ID:T9y3RPT1
新規で契約する場合は、現在使用している機種を解約しますよね。
その現在使用している機種のFOMAカードは回収されてしまうのでしょうか?
600非通知さん:04/10/18 14:48:34 ID:PmG9wPdv
質問です。SH252ユーザーですがI-モード中に着信があった場合
普通に着信するように(着信通知)設定してますが、どうも相手側には
話中の音が流れてるみたいで着信もしません。どうやったら普通に
着信するようになるんでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。
601非通知さん:04/10/18 15:04:18 ID:dZmfj4ka
>>599
そうですね
602非通知さん:04/10/18 15:07:24 ID:vQG0y3M5
>>600
1450をダイヤルして通話中の着信を手動にする。
603非通知さん:04/10/18 16:18:10 ID:jn66BDNt
>>589
>よろしくおねぎいたします。
おネギ!!!
604非通知さん:04/10/18 16:44:38 ID:oM2gxIcj
ゆうゆうコールとか留守番電話サービスって携帯から解約できるよね?
ネットワーク暗証番号をしってれば
605非通知さん:04/10/18 16:49:17 ID:7K2H/fT4
次の新機種はいつ頃出るのでしょうか?
606非通知さん:04/10/18 17:35:24 ID:nw3Po04u
>>604
eサイトから解約ですね。

>>605
冬ですね。
ぶっちゃけ12月です。
607非通知さん:04/10/18 18:00:54 ID:DDMa01ZP
>>589
おもいきって、らくらくフォンにでもすれば?
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/unique/f672i/f672i1.html
608非通知さん:04/10/18 18:13:01 ID:hEw4c1Jr
皆様おしえてください。
FOMAとmovaを別回線で2台持っていますが、
この2機種間で使っているメアドを入れ替えたいのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
609非通知さん:04/10/18 18:15:34 ID:Ol/T6UNz
赤外線通信で着メロも新しい携帯に移せますか?
説明書にやりかたなど載ってませんよね?できたとしても相当な技術やお金が
かかるんでしょうか?
610非通知さん:04/10/18 18:17:57 ID:jn66BDNt
>>608
基本的には無理。
90日別アドレスで我慢すれば可能。

>>609
無理。
611非通知さん:04/10/18 18:22:09 ID:DDMa01ZP
>>609
著作権保護が掛かってない物ならできるかもよ。
612非通知さん:04/10/18 19:43:46 ID:dZmfj4ka
>>608
番号も入れ替わっていいなら、両方ショップに持っていって契約変更するのはどうですか?
2つの端末を入れ替えるってこと。

事務手数料がかかりますが、90日別アドにするよりましかと。
613非通知さん:04/10/18 20:49:34 ID:NUjcL9+g
>>554
おまいはアフォか?
出来ない。と書いたら信用するの?
ドコモの事でドコモと2chどっちを信用するの?

>>594
今日はガッツリ利停日です…(;´ρ`)チカレタヨ・・・

614非通知さん:04/10/18 20:58:19 ID:K8WJ7Cxa
今auでdocomoに変えようと思うのですが、新規契約を
オンラインのショップでしようと思っています。(安いため)
今東北に住んでいて、契約を結ぼうとしているのはドコモ北海道
なのですが、なにか不都合な点などがあるのでしょうか?
615非通知さん:04/10/18 21:11:11 ID:AVCJNnVW
616非通知さん:04/10/18 21:12:58 ID:jn66BDNt
>>615
これってさ,画面を無くしたことによってメリットはあったのか?
617非通知さん:04/10/18 21:57:13 ID:BB3aGVZ3
>>614
とくにないよ
週間iガイド(ドコモ無料コンテンツ)のデフォルトが
北海道版になるぐらいかと。

618非通知さん:04/10/18 21:58:20 ID:opBfPzQJ
PCからDoCoMoにどうしたら見れるように画像遅れますか?
教えて下さい。
619非通知さん:04/10/18 21:59:44 ID:ks/VUX3E
>>616
連続待受時間がものすごい伸びを記録。
ダイヤルボタンを大きくできた。
620非通知さん:04/10/18 22:00:41 ID:ks/VUX3E
>>618
だから、まずおまえはテンプレを読めって!

こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
質問する前に必ず下記の注意書を読みましょう。

・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎ですよ!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は禿しくお断り!
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。 自分が気に入った機種をチョイスしる!
・質問しても、すぐに答えてもらえるとは限りません。レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
 催促すると答えてもらえなくなると思われ。

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ☆ テンプレ、説明書の熟読
  ☆ Google等による検索
  ☆ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)

*************************************************************
質問時には使用機種や契約地域を書くと、より正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
*************************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
621非通知さん:04/10/18 22:08:21 ID:opBfPzQJ
4にありました。
ありがとう御座居ました。
622非通知さん:04/10/18 22:15:02 ID:jn66BDNt
>>620
なるほど電池ね
623614:04/10/18 22:16:39 ID:K8WJ7Cxa
>>617
ありがとうございます。
しかしドコモ北海道だけやけに安い。
900iも無料とは・・・。
624非通知さん:04/10/18 22:22:58 ID:deYQK6w1
>>623
代わりに、北海道で解約すると一族郎党連座制で、
家族全員しばらく新規契約できなくなったり、
契約地とか、ローカルルールでいろいろ縛りがうるさいみたいだけどね。。

ちゃんと半年以上使うなら大丈夫だよ。
625非通知さん:04/10/18 22:47:06 ID:dZmfj4ka
>>623
何かあった時に、契約地域変えたくなったら、電話番号変わるから注意。
626非通知さん:04/10/18 23:23:46 ID:aifdtDNS
506からパケ死する事が多くなったそうですが、
フラッシュを読み込まないように設定するには、
どーすればイイのでしょうか?
627551:04/10/18 23:27:30 ID:a0z2icez
すいません、質問が悪かったです。
FOMAユーザーのみなさんは、サイトの文章をコピーするときどうやってますか?
628非通知さん:04/10/18 23:35:48 ID:uTYc+BL7
他キャリアユーザーの
ドコモからの迷惑メールの届出窓口はないんですね?
629非通知さん:04/10/18 23:38:09 ID:ybCZwx5V
>>626
iモード設定から読み込まないようにできるでしょ。
Flashは506からではなく505からですよ。
ヘビーユーザーなら早めにFOMAに替えることをオススメします。

>>627
ボーダフォン以外はサイトのテキストをコピーできませんから。

>>628
ありません。
630非通知さん:04/10/18 23:40:52 ID:deYQK6w1
>>628
ほんとのドコモからだと、送信制限があるので、
PCからのなりすましだと思われます。
ドコモからではないので、ドコモに言ってもムダでしょう。
なりすまし拒否フィルターをかけて下さい。
631非通知さん:04/10/18 23:41:32 ID:uTYc+BL7
>>629
ありがとうございます。

…ドコモ使えねぇ…
632非通知さん:04/10/18 23:43:07 ID:aifdtDNS
>>629
dクス!
633551:04/10/18 23:44:41 ID:a0z2icez
>>629 レスありがとうございます。

もちろん標準的な機能ではできませんが、コピー可能なメールやテキストボックスと
連携してなんとかできないかと考えています。
634非通知さん:04/10/18 23:46:23 ID:ybCZwx5V
>>633
それくらいしか方法はないですね。
やはりテキストボックスが使われてることが多いです。
635551:04/10/18 23:50:23 ID:a0z2icez
考えたのが、Googleのchtmltrans経由のURLをどこかのサイトのCGIに噛ませて
textをメール送信してもらうという手でしたが、当然そんなのありませんでした。
636非通知さん:04/10/18 23:59:14 ID:V//MFPFk
>>635
レン鯖借りてやれば?
まぁ、あんま褒められた行為でもないが、自分ひとりで使う分には
さほど負荷もかからんだろうし。
637非通知さん:04/10/19 00:17:08 ID:jeg3K9Oa
DoCoMoのオペレーターに対する苦情ってどこに言ったらいいんですか?
638511:04/10/19 00:25:07 ID:+4LwMa9c
やはり自前でコード書くしかないですかね…(でもPC持ってません)
こういう事をやろうとする人はいないんでしょうか。
639非通知さん:04/10/19 01:11:21 ID:F1Eni3t+
i
パケット代について、料金明細サービスから接続先の送受信履歴を知る方法はあるでしょうか。
通話の発信履歴は、通話明細として取り寄せる事が出来るようですが・・・。
640非通知さん:04/10/19 01:19:59 ID:xbGs/Xh+
FOMAから他社の携帯に画像付きのメールを送る時
どうやってるの?
641非通知さん:04/10/19 01:31:50 ID:SkXPf1VI
普通に送る
642非通知さん:04/10/19 01:44:42 ID:BaizrNOt
母親がMOVAからFOMAにして4ヶ月目?かな。
壊れて修理依頼したら一店舗目では「水濡れ」二店舗目では「落下のため」
の故障と言われ、手元にP251isの白ロムがあるためそれに変えたいんですが
FOMAからMOVAに変える事はできないんでしょうか?
643非通知さん:04/10/19 02:04:28 ID:6r2R7g3L
>>642
FOMA→movaの契約変更なら2100円
FOMA回線にDNSでmovaを追加なら1050円(月々315円かかる)
644非通知さん:04/10/19 02:10:25 ID:BaizrNOt
>>643
ありがとうございます。母はFOMAにしてから高くなったとか言ってるので
契約変更を勧めてみます。
645非通知さん:04/10/19 04:02:32 ID:W0wiG/uj
なんでドコモの端末は製造元の社名ロゴが入ってないの?
あと三菱はなんでMではなくDなの?
646589:04/10/19 07:33:47 ID:HinIKcYD
返信THX
結論として、新規即解約で、白ロム持ち込みをしようと思いましたけど
        手数料や、手間なのでやめ

        新規契約 現在使用の携帯の番号を新規携帯に移行
        (この場合 移行手数料だけで4000円かかってしまう)
        ので、手間も考えるとだめ

        それで、ヤフオクで白ロム購入→番号移行に決定しました。
647非通知さん:04/10/19 07:40:52 ID:TazbPzr9
無料通話料内で電話してもポイントってたまるの?
ポイントのことよくわからないからいろいろおしえてください
648非通知さん:04/10/19 08:20:50 ID:5p5A2kGM
クイズ来たんですけど、全然わからないんでおしえてもらえませんか?
ドコモのファミリー割引、主回線の人から見て同じファミリー割引に入れないのは誰?
1・甥
2・曽祖父
3・従兄弟
4・叔父
5・曾孫
お願いします。
649非通知さん:04/10/19 09:01:14 ID:tE+2gGcV
DoCoMoは3等親以内だったはず
650auユーザー:04/10/19 09:22:43 ID:GES9JWgR
651非通知さん:04/10/19 09:26:14 ID:5gY0PEuo
昨日からやたらに圏外になります。しばらくすると直るんですが、みなさんもそうですか?ちなみに私はFOMA使ってます。故障かな。。
652非通知さん:04/10/19 09:36:12 ID:+KOloCXc
>>651
FOMAカードと電池パックをきっちり入れ直して!
653非通知さん:04/10/19 10:28:17 ID:Y0Bf5KZM
故障したので修理を頼み、
代わりの携帯を渡され代金を払いました。
後日修理が終わったというので取りに行くと
また代金を請求されました。

先日払ったと言ったら
「領収書出してください。こちらには一切代金を受け取った記録が
 無いので、受け取ったという事実はありません」
の一点張り。
領収書なんかない!
一度払った代金をもう一度払えと言われるなんて誰も考えないし
捨てた場合どう証明すればいいんだよ。
つうか、DoCoMo側に記録が無いのが事実なら
こっちも領収書を発行されてるわけがないじゃん。
それなのに「領収書を見せてくださいよ!」
と言ってくる。

「代金をお支払いして頂かないと返却できません」
って、、、もう払ってるから!!!
早く返して。
話しが全く解決しないです。

654非通知さん:04/10/19 10:29:36 ID:9BTVPk8o
>>645
Mはモトローラーだったかな
>>646
一番危険なのでは、しかも即解よりかなり割高な事も
手間ひまと目先の小銭を惜しんで大銭失いにならない様に御注意を、
>>647
基本料金に対するポイントとして付加されますよ
655非通知さん:04/10/19 11:28:28 ID:NWVzZoyB
>>653
ご愁傷様
656非通知さん:04/10/19 12:09:41 ID:BWvvCYoD
質問です。
先日新しい携帯を新規で買いました。それで昔の携帯で使ってたアドレスは使えますか?
一定期間が経ったら変更出来るのでしょうか。どなたか教えて下さい
657非通知さん:04/10/19 12:11:36 ID:8ehFlzR/
>>656
一定期間たてば変更できますよ
658非通知さん:04/10/19 12:13:42 ID:BWvvCYoD
>>657
すばやい回答ありがとうございますm( _ _ )m
一定期間が大体どの位かわかりましたら教えていただきたいです
659非通知さん:04/10/19 12:18:29 ID:HPIuXXog
>>653
うーむ、支払いのタイミングとしては、修理前は金額確定してないから、
ドコモは1円も受け取らないはずなんですが。
ただし、「予備機を破損したら金*****円払います」みたいな
誓約書は書かされます。
それの差し入れと勘違いしてたりは?

何の代金として、いくら払いました?
660非通知さん:04/10/19 12:31:22 ID:NN7WX+GO
質問なんですが着信拒否されているときに相手へ掛けるとどうなるんでしょう?
「電源が入っていないか電波が〜」
ってながれるんですがこれは拒否とは違うのかな…
私も相手もドコモです。
よろしいお願いします
661非通知さん:04/10/19 12:35:07 ID:+KOloCXc
>>660
拒否だとお話し中音。
「電源が〜」は拒否じゃない。
662非通知さん:04/10/19 12:42:11 ID:luAhEXkL
>>658
90日らしいです
663非通知さん:04/10/19 12:50:39 ID:NN7WX+GO
ありがとうございます(>_<)
664非通知さん:04/10/19 12:52:25 ID:HFXBsa1S
>>648
それは「3」ですね。
3親等いないがファミリー割引の対象なんですけど、従兄弟は4親等になります。

そのクイズはどこであったんですか?
ちょっと教えて欲しいです。


あと、ファミリー割引について僕からも質問なんですが、
主契約者から見て
・子の配偶者の親
・子の配偶者の兄弟姉妹
はファミリー割引の対象になるんでしょうか?

配偶者のカウントの仕方が分かりません。。
665非通知さん:04/10/19 13:03:08 ID:luAhEXkL
>>664
従兄弟が4親等って分かるなら、分かるだろうに。
両方ともファミ割組める。配偶者間は親等のカウントは0。

今日は社会科の時間ですか?w
666非通知さん:04/10/19 13:07:42 ID:HFXBsa1S
いやぁ。配偶者から先はちょっと別物になったような気がしたもので・・・
スレ違いっぽくてすんません。
でもファミリー割引適用範囲の話ってことで、許して下さい
667非通知さん:04/10/19 13:34:30 ID:F/Kbzvp0
あの、ご質問があります。
今VODA使ってて、そろそろDocomoにキャリア変えしたいと思っているんです。
今大学四年で、来年から就職するので。
それで、FOMAかなぁと思っていたものの、今のところ出ている機種で魅力的に思うのがなくて、じゃぁとりあえずmovaにしといて、そのうちFOMAでも気に入るのが出たら機種変すればいいかな、と思っています。
ですが、movaでもぱっと見あまり良いなー!と思うのがありません。
そこで、お勧め機種を教えて下さい。505とかだと1円になってたりしていいなぁと思います。
668非通知さん:04/10/19 13:37:19 ID:DPJJbIPT
>>667
オススメの機種を教えてもらうと、それに決定するのかい?
お店に行ってから、直感で選べばいいと思うよ。
今使ってる機種を書いてくれてたら、使いやすい機種をアドバイスできるんだけどね。
669非通知さん:04/10/19 13:40:06 ID:mf7LPixN
初歩的な質問なんですが

【SMS】って何ですか?
あと、FOMAってショートメールできますか?
670非通知さん:04/10/19 13:41:16 ID:X33Z5ycL
>>667
_, ,_ パーン
( ゚Д゚)
⊂彡☆))Д´)>>667
DoCoMoを使うな!
Vodafoneを使い続けてろ!!
671非通知さん:04/10/19 13:43:40 ID:8ehFlzR/
厳密的にいうと違うけどSMSとショートメールは同じだと
考えちゃって良いよ
672非通知さん:04/10/19 13:43:55 ID:/e42RE0D
>>669
FOMAにショートメールはありません。
ムーバの「ショートメール」はSMSで受信可能です。
FOMA契約でもDNSでムーバに切り替えてから、
ショートメールを送信することは可能です。
673667:04/10/19 13:44:05 ID:F/Kbzvp0
>>668
お店でいくつか手にとっては見たのですが・・・なかなか決められず・・・。
今はVODAFONEの、いえJ-phone時代のJ-SH09というのを使ってます。その前もJ-SH07というSHARPのを使ってました。
674非通知さん:04/10/19 13:45:20 ID:I21pjOrB
修理に出すため代替機にデータを移動してもらいました。メールはすべて移ったと言われたんですが、保護メールだけ消えていました。大事なメールだったのに‥店に言っても無駄でしょうか。新しい機種でもくれたら快く許せるのですが(^。^;)
675非通知さん:04/10/19 13:46:05 ID:DPJJbIPT
>>673
それならSH505iS/SG506iC/SH900iが無難じゃないかな。
N505iS/N506i/N900i/P900iも結構似てるかも。
676667:04/10/19 13:58:18 ID:F/Kbzvp0
ありがとうございます。
今movaに変えて、冬頃に新しいFOMAに変えたくなったら、やっぱりまだ機種変更って高くなりますよね?
DocomoFOMAの機種変更って、どのくらいの使用期間でどのくらい安くなるんでしょうか?
677非通知さん:04/10/19 14:02:01 ID:DPJJbIPT
>>676
地域にもよるが半年〜10ヶ月といったところだ。
新しいFOMAは12月後半には出る予定。
678667:04/10/19 14:07:31 ID:F/Kbzvp0
そうですか・・・。新FOMAまで待つかどうか、実機触ってみてもうちょっと考えてみます。
679非通知さん:04/10/19 14:10:46 ID:vc2esshb
680非通知さん:04/10/19 14:20:01 ID:DPJJbIPT
>679は宣伝なのでクリックしないように
681非通知さん:04/10/19 14:25:07 ID:luAhEXkL
>>674
無駄だね。大事なメールをバックアップとってなかったのが悪い。
682非通知さん:04/10/19 17:09:34 ID:FxARC1BX
>>645
>あと三菱はなんでMではなくDなの?
三菱ってスリーダイヤ(3つの菱形)でしょ。
だから、ダイヤのD。
683非通知さん:04/10/19 17:38:14 ID:dUpvv/L3
>>614
遅レスだが、北海道は域外契約ウルサイから契約できない可能性が
高いかと…
684608:04/10/19 18:08:03 ID:/mbVHJtO
>>610
>>612
ありがとうございました!すぐに入れ替えはできないんですね。。。
しばらく我慢して使い続けます!
685614:04/10/19 18:21:06 ID:tf6ZBLzg
>>683
ほとんどがそうみたいなんですが、ここではできるみたいで・・・。
ttp://www.arekorek-tai.com/
メールで聞いてみましたが大丈夫っぽいんです。
686非通知さん:04/10/19 18:23:41 ID:VZG14uxz
質問二つです。SH900使用ですが絵文字とか辞書登録はどうやるのでしょうか?
また様子見でパケットプラン10ですが今月すでに40000バケット越えてます。
通話はあまりしないけどパケ放題の方が得でしょうか?
687非通知さん:04/10/19 18:26:54 ID:PKyIIWfb
>>682
Danger(危険)→Destruction(破壊)→Death(死)
の3DのDの方が・・・
688非通知さん:04/10/19 18:34:11 ID:HFXBsa1S
687
まぁ気持ちは分かるけど関係ないからね。
死なないし
689非通知さん:04/10/19 18:41:47 ID:dc/SCF0y
>>683
契約さえできれば特に支障はないかと。
料金プランがドコモ北海道のプランが適用される、って位か。
最近はファミリー割引は管轄外でも組めるしな。
管轄外の場合、以前は機種変更はドコモショップでしかできなかったけど、最近はどうなんだろ
690非通知さん:04/10/19 18:44:11 ID:+ZRhS16n
>>686
辞書は、SH-modeにいくつかと、SHスレに顔文字辞書があります。
FOMA SH900i part44
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095334730/
お好きなものをどうぞ。絵文字の使い方は・・・説明書読めばわかりますね。
さらに、その程度だったらパケットパック30がおすすめです。
※絵文字と顔文字は別物ですので。
×パケットプラン→○ パケットパック
×バケット→○ パケット
691神奈川県平塚市:04/10/19 18:46:16 ID:5Jk3Syld
バリ3だけど、さっきからずっと「接続できませんでした」ってなる・・・
692非通知さん:04/10/19 18:47:36 ID:dfa4HYLR
>>682
Mはモトローラじゃないの?
MOだったっけ?
693鹿児島市:04/10/19 18:48:10 ID:KfXPUYFY
携帯番号を変えるのっていくらぐらいお金かかるんでしょうか?
変な電話がかかってくるんで、番号変えたいんですけど・・
694非通知さん:04/10/19 18:52:18 ID:dfa4HYLR
>>693
2000円
695鹿児島市:04/10/19 18:55:23 ID:KfXPUYFY
>>294
早速ありがとうございます。
全国共通の値段ですか?
696神奈川県茅ヶ崎市:04/10/19 19:02:28 ID:mZcHYbwZ
>691
こっちも接続できませんばかり!さっきなんて
しばらくお待ちくださいだって!
メール出来ないっ!
697非通知さん:04/10/19 19:03:16 ID:1IA9XQuV
共通 税込み2100円
698非通知さん:04/10/19 19:21:23 ID:T4cdkooc
>>691
奇遇だ、俺も平塚人。

俺もバリ3でiモード通じません。困ったoTL
699非通知さん:04/10/19 19:23:13 ID:dc/SCF0y
相模原なんだけど、まったく問題ないよ。
携帯から書き込んでる。
700神奈川県平塚市:04/10/19 19:24:11 ID:5Jk3Syld
701691神奈川県平塚市:04/10/19 19:24:50 ID:5Jk3Syld
>>699おお
702非通知さん:04/10/19 19:25:45 ID:eykSM2g2
俺も平塚だけどつかえねーYO!
(FOMA)
703691:04/10/19 19:27:01 ID:5Jk3Syld
スマン Enterで書き込み設定にしてたの忘れてた oTL

神奈川県全域なのかな?
704691:04/10/19 19:28:17 ID:5Jk3Syld
今、繋がりますた。 
705非通知さん:04/10/19 19:28:57 ID:QLXzD0ax
SO505isを使ってます
自分で着メロを自作したいんですが自分で作るっていう機能がありません
こういう場合ってどこかでアプリなどをDLしてくるんでしょうか?
706鹿児島市:04/10/19 20:09:23 ID:KfXPUYFY
何度もすみません。
まだ先月の携帯代払ってないんですが、それでも番号変更できますかね。
まだ給料日前なんでまとまった金が無くて・・・
707非通知さん:04/10/19 20:11:58 ID:x7wlvnOB
>>705
PCで着メロを作ってDLするしかない。psmplayerでググってみな。

>>706
できません。料金を滞納してる分際では機種変更もできません。
708非通知さん:04/10/19 20:18:41 ID:1Df93aCm
>>637
ttp://www.nttdocomo.co.jp/customer/inquiry/

>>639
料金センターに問い合わせてみそ

>>647
貯まらないって言えばいいのかな?
基本料金で既にポイントが獲得されている為
無料通話分を使う使わないに関わらず一定のポイント獲得となる

>>648
仮に大丈夫だったとしても「ファミリー」である事を
証明する方がかったるい

>>653
故障修理の代金が幾らになるかもわからないのに
代金を請求するとは思えないんだけどなぁ?
支払ったのは通常の使用料金ではないの?

709非通知さん:04/10/19 20:20:21 ID:5XrvbneG
710非通知さん:04/10/19 20:53:03 ID:w/itKroM
P900iV持ってる大事な人とやり取り(写メールなど)するのに便利だろうと同機種購入
考えたが、 値段含めてひっかかる。
他機種でリーズナブルなお薦めってあります?

現在ボーダ、V601T使用中
711非通知さん:04/10/19 21:21:23 ID:dc/SCF0y
>>710
基本的にまだFOMA900シリーズは高めだからな。
もう少しして901が発売さたら多少値が下がるだろうから、少し待ってみるのがいいかも。
712非通知さん:04/10/19 21:27:24 ID:HFXBsa1S
なんっちゅうか、あまりにも主体性がなさ過ぎ・・・
いい奴なんだろうけどとてつもなくつまらなそうなやつだな
713非通知さん:04/10/19 21:45:25 ID:o1FR54yC
653です。

液晶のみの故障でしたので、金額が決まっているみたいでした。
8000円ほど支払いました。

「この金額で修理出来ない場合は別途料金が加算されます」
とも言われました。

ちなみに、使用料金は毎月支払ってますので請求はされていません。

担当者は「あの日お金は一切頂いておりません、修理を受け付け予備機をお渡ししただけです」
と言うんです。
「じゃあ、あの金はなんだったの?記録が無いだけじゃ納得いかないから
納得できるきちんとした証拠を見せてくれ」と言ったんですが、
「そういったものはございません」と言うんですよ!?
話しにならないんです。
714非通知さん:04/10/19 21:48:52 ID:o8Km2O7P
新しいFOMA端末を買ったので古い端末を
人にあげようと思っているのですが、
その場合、FOMAカードを抜いただけでいい?
他に何かしないと受け取った人が使えない?
715非通知さん:04/10/19 21:54:30 ID:GTzruUcC
>>713
とりあえず、そのもらってないという担当者が払った時の担当者と同じだったら問題あるけど、
もし違うなら、払った時の担当者を呼んでもらえば?
716非通知さん:04/10/19 21:56:56 ID:4sMXK4Da
今月パケ代2万くらい使ったんだけど、今からパケホ契約して定額3900円で済む…なんてうまい話はないのか?
717非通知さん:04/10/19 21:59:46 ID:3WS7g/H+
初歩的質問すまそ。
ドコモショップで本体買ったらポイントfr割り引きありましたが
電気屋さんで買ってもあるのでしょうか?
718非通知さん:04/10/19 21:59:58 ID:dc/SCF0y
>>716
残念ながら不可。
719非通知さん:04/10/19 22:02:14 ID:Zi4sDGGJ
>>714
そのまま使えます。

>>716
ありません。残念。
(auならできます)

>>717
電気屋に聞いてください。
720非通知さん:04/10/19 22:03:44 ID:dc/SCF0y
>>714
相手がFOMAカード持ってるならそれで大丈夫。
個人情報はちゃんと消しとくようにな。

>>717
ある
721非通知さん:04/10/19 22:04:47 ID:Zi4sDGGJ
>>716
まぁ、あと10日で10000円使うようなら、
パケホーダイにすれば3900円ですみます。

30000円になるところが23900円になりますね。
722非通知さん:04/10/19 22:08:07 ID:o1FR54yC
713です。

払った時の担当者と代金をもらっていないと言っている担当者は同じ人です。
なのでよけいに納得出来ないんです。
「お客様が万が一お支払いしたというのが事実なら領収書出してください」
と言ってくる始末です。
DoCoMo側に記録が無いなら領収書発行されてるわけないのに、
意味のわからないことを言ってくる担当者で話しが進みません。。。


723非通知さん:04/10/19 22:10:12 ID:HFXBsa1S
>>665
いろいろ調べました。
どのサイトを見ても次のような図が載ってました。
一番見やすかったのでこれ ↓
http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/keizai/kokuho/seido/shinzoku.html

ということで、僕が思った通り、この配偶者の親や兄弟は3親等にも2親等にも入らないようですw
724非通知さん:04/10/19 22:11:09 ID:HFXBsa1S
子の配偶者の親や兄弟は3親等にも2親等にも入らないようですw
725非通知さん:04/10/19 22:11:47 ID:dc/SCF0y
ちゃんとした領収書をもらったんなら記録が残ってるはず。
相手がごねるのであれば上の人と話すしかない。
まぁ、修理が終わる前に領収書を捨てるお前にも否があるな。
726非通知さん:04/10/19 22:13:19 ID:GTzruUcC
>>722
まあ、証拠がない以上あきらめるかとことん話し合うかするしかないと思うが。
727非通知さん:04/10/19 22:16:29 ID:HFXBsa1S
それにしてもファミリー割引の範囲の話題についてここまで無反応なのには驚きました。
「核家族化」や「家庭崩壊」などといった現代の社会問題を感じさせてくれますね。
当方、ど田舎なもので。 切腹
728非通知さん:04/10/19 22:17:55 ID:1qo4Sgrf
>>713
普通なら店単位で修理の記録やお金の支払いの有無をきちんと記録してあるはず。
まあ・・・店にも落ち度があるはずだが・・・
お前も修理終わるまでお金払ったっていう証拠を取っとけばいいんだよ。
お互い確認する物がないからそういう案内になるんだろうな・・・
それでも納得行かないなら弁護士に相談してDOCOMO相手に裁判おこせ。
729716:04/10/19 22:26:38 ID:4sMXK4Da
やっぱムリか…良く考えたらケータイ代に二万ってバカらしいな。
銭金出演者並に生活苦しいのに…。
ま、その分働くか。レス下さった方々どうもです。
730非通知さん:04/10/19 22:29:57 ID:RVhCtFds
着うた(着モーション)の作り方を教えて下さい。
シェアウェアのソフトでは作れるみたいですが・・・
フリーソフトのみで作れる方法を教えて下さい。

731非通知さん:04/10/19 22:30:41 ID:HoV6KWQL
PHS ブラウザフォン641Sのメモリダイヤル一括消去
の方法をご存知な方、教えてください。
貰い物なのでマニュアルがなく困ってます…。
732ぁぃ:04/10/19 22:40:51 ID:vPPLGTyy
N900ISなんだけど突然ドコモだけにメールが遅れなくなりました、拒否られてるわけじゃないし、まちがってないのにみんな宛先確認してみたいな表示出ます、なんなんでしょうか。解決策お願いします
733非通知さん:04/10/19 22:41:48 ID:Zi4sDGGJ
>>732
テンプレくらい読んでください。
734非通知さん:04/10/19 22:51:03 ID:x7wlvnOB
>>727
その手のスレがあるからそちらで
家族間送受信タダ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094027495/l50

>>730
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%9D%80%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9&lr=

>>731
ドコモのPHSについて語ろう! Part17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094981818/l50

>>732
質問する前に必ず下記の注意書を読みましょう。

・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
・必ず>>2-10あたりを目を通しましょう。
・特に>>3あたりに目を通しましょう。
・特に>>3あたりに目を通しましょう。
・特に>>3あたりに目を通しましょう。
735非通知さん:04/10/19 23:00:00 ID:N/qY+Hfu
4Gを始めるとき、また新しい基地局建てるんですか?3Gの基地局は破棄ですか?
736非通知さん:04/10/19 23:00:17 ID:N/qY+Hfu
4Gを始めるとき、また新しい基地局建てるんですか?3Gの基地局は破棄ですか?
737非通知さん:04/10/19 23:03:44 ID:WcrGeXFX
ファミリー割引で,家の電話とケータイ間が割り引きと宣伝されていますが,
固定電話+ケータイ一台の場合にも適用されるのでしょうか?
738非通知さん:04/10/19 23:09:49 ID:Zi4sDGGJ
>>737

携帯1台で、どうやってファミリー割引にしますか?
739非通知さん:04/10/19 23:11:46 ID:BxeRQq4S
>>737
ファミリー割引申し込み者が対象。
固定+携帯ではファミリー割引組めないよ。
740非通知さん:04/10/19 23:15:05 ID:/iLQT4Q6
N900i使っているんですが動作が遅いんですけど速くする方法ありますか?
741非通知さん:04/10/19 23:21:07 ID:dc/SCF0y
>>740
メール、アドレス帳、辞書登録、その他の記憶機能を使わない。
あと、マルチポストは嫌われるからやめとけ。
742非通知さん :04/10/19 23:32:31 ID:LSV+P4nw
どこで質問していいのかわからないのでここで質問させてください。
今日知らない携帯の番号から電話があって、
躊躇して出ないでいるうちに(約1分近く)切れました。
もしかしたら友達が携帯を新しくしたのかもしれないと思って
10分後くらいにかけ直してみたのですが、1回呼び出し音が鳴った後
「ツーツー」って、話し中か切られたような音になってしまいました。
その後何回かその番号にかけてみてるんですけど
「こちらはNTTドコモです.
おかけになった番号は電源が入っていないか圏外です」
みたいなアナウンスが流れます。
これってもしかして私はワン切れ業者かなにかにかけてしまって
いるのでしょうか?
なんだか怖いです。
743非通知さん:04/10/19 23:37:09 ID:1qo4Sgrf
>>742
老人ユーザーの間違い電話か何かで電源切っていると思われ。
上記のアナウスは携帯電話が圏外か携帯電話の電源を切っている時に
流れるもんですよ。きにしない事ですな。
友人ならもう一度かけてくるはずですよ。
744742:04/10/20 00:19:12 ID:lqdIeIHj
>>743
そうですね。老人ユーザーなんて考えもしませんでした。
あんまり深く考えないことにします。
最近非通知のイタズラ電話が多いからもしかして・・・
なんて考えてしまっていました。
ありがとうございました
745非通知さん:04/10/20 00:35:26 ID:XXoU5VUe
修理の控えはもちろん持ってますが、
金額とか一切書いてないし、
修理を受け付けたとことしか証拠が無い。

金を払った時の領収書はDoCoMo側に記録が無い以上発行されてないはずだから、
なんかもらっとけばよかったと今更反省。

でもDoCoMo相手にまさか払った金をまた請求されるなんて
思いもしなかった。

担当者では話しが進まないとなると、やはり上と話すか
仲介に入ってもらうしかないですかね。。。



746非通知さん:04/10/20 00:43:38 ID:1GF6h8Hq
つーか着服されたんだろ。
747非通知さん:04/10/20 01:35:26 ID:zDX/mMKf
901iの画像ないっすか?
748非通知さん:04/10/20 01:46:08 ID:pVeLwAo6
携帯電話情報?を送信してなくても個人情報ってバレるんですか??
アダルトサイトでひっかかってしまったみたいで
749非通知さん:04/10/20 01:46:56 ID:gIgtEUzE
>>745
>DoCoMo相手に
とやたら騒いでるが、対DoCoMoじゃなくて、対DoCoMoショップの一店員では?只の一次代理店の人。
金を払っておいて、領収書もらわない方が不自然なんだが…払った証拠もない場合ってどうなるんだろね?水掛け論?
まぁ、調べたり訴えたりする手間と払った金額。どっちが安いんだろね?

>>747
探しまくって見付からないならまだ出てないんでしょ>画像
750非通知さん:04/10/20 01:47:34 ID:DPYIDEhM
なんでmovaはパケホーダイできないのでしょう?形がmovaの方が好きなのが多いので使っているのですが、毎月のパケ代が…教えてドコモ!
751749:04/10/20 01:51:47 ID:gIgtEUzE
って、>>745は領収書捨ててたのね。
自ら、支払った証明を捨てたんだ。自己責任じゃない?
店員だってあなた一人を接客してるわけじゃないので、忘れることくらいあるだろう。
752非通知さん:04/10/20 02:00:39 ID:nkca3koN
>>750
>教えてドコモ!

・・・ここで聞くなよ。ドコモに直接聞け。
753非通知さん:04/10/20 03:47:45 ID:5lcdvK7q
DS以外の携帯電話販売店で
mova → FOMA の機種変更をしようと思うのですが、
この場合でもマイメニュー引継ぎはされるのでしょうか?
それとも、DS以外で機種変更する場合は店舗によって状況が異なるのでしょうか?
754非通知さん:04/10/20 04:18:52 ID:XXoU5VUe

領収書は捨てたんではなく、元々貰ってないです。

貰ったのは、修理を申し込んだ際の控えだけです。
その控えは持ってます。

記録もしないで領収書も渡さない担当者の業務上のミスだと思うが。
普通、客から金もらったら記録するだろ。


金を払った証拠はカウンターのところにあったカメラにうつってるはずだけど
「他のお客様もうつっていますのでプライバシーに関わりますし
私共は一切見ることはできないので、確認とることはできません」
と言われるし
「手元まではうつって無いです」とも言われたが、どう考えても死角になる
位置じゃないし。うつってるから。

早く携帯返せ、クソ店員。





755非通知さん:04/10/20 04:25:26 ID:yuTcqwcv
修理を受け付ける時に、見積もりとして金額を出されることはあっても
現金のやりとりはないなぁ・・・即時修理ならともかく
預かり修理なら受付時に払うことはないなぁ・・・
756非通知さん:04/10/20 04:59:57 ID:eMtpAWjZ
>>753
マイメニューに関してはどこで機種変更しても同じ。
ただ、mova→FOMAの場合サイトによっては引き継がれないのもあるからそれだけはご注意を
757非通知さん:04/10/20 05:56:30 ID:Ct3lrGY1
mova→FOMAにしようと思っています。
movaでもめちゃめちゃ電波の悪い住環境(新宿区内、でも建物接近)なのですが、
もしFOMAにして家の中でまったく圏外とかになったら、
補助アンテナ購入以外は、おとなしくもう一度movaに戻るしかないのでしょうか?
あと、どう考えても月始めに変えたほうがいいんでしょうか?

ガイシュツでしょうが、過去ログが読めないので一言でも教えていただけないでしょうか。
758非通知さん:04/10/20 06:30:21 ID:5lcdvK7q
>>756
サイト毎の引継ぎについても確認しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
759非通知さん:04/10/20 06:31:59 ID:eMtpAWjZ
>>757
知人にFOMA持ってる人がいれば借りて電波状態確かめてみるのも一つの手かも。
それでダメなようならデュアルネットワークサービスってのがある。
説明しづらいので、申し訳ないけどググってみて。
それから、料金は日割りで計算されるのでいつ変更しても変わらない。
760非通知さん:04/10/20 06:39:09 ID:2q/BuZqu
>>730

着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/

↑ ここの >>8-24 くらいと >>315 くらいにとりあえず出てる

もし、レス全部読んでも、(゚Д゚)ポカーン だったらあきらめたほうが良い
761757:04/10/20 07:15:24 ID:BSGCnuBL
>>759
なるほど…ありがとうございます。
さっそくググってきます。
762非通知さん:04/10/20 07:30:16 ID:/SpDqXMP
>>754
ナニ眠い事言ってるんだ?

一応、喪前が言ってること(修理前にお金を要求された&知らないと言われた)
が事実だとして…
まず、領収書なりレシートなりを貰わなかったのは喪前のミス(まぁ、これは
喪前も認めているようだけど)

で、記録が無くてもあなたが現実にお金を渡して「店舗」に入金されている
なら、その日の「店舗」の売上に差異が生じているハズ
つまり、その気になればキチンと調べる事は不可能では無い

しかし、その店員がポケットにしまってしまった場合や、あるいは閉店後の
売上の集計作業の際に、「+の差異が出た場合は着服」なんてのが恒常化
しているとすると、そういう記録も残らないですが

あなたの話を聞いている限りでは店員の対応が微妙な気がしますので
監視カメラの件はもっと突っ込んでも良いと思いますね
あなたを「泥棒」や「ゴネ得狙いの詐欺師」扱いをしておいて、「他のお客様の
プライバシー」を理由に監視カメラの映像を活用しないのは、おかしな話
そこまで、プライバシー云々言うなら、客がプライバシーを理由に要求したら
その場で録画を止めるのかと…

それに、別にそいつが見なくても良いんだから然るべき人間が見て、必要で
有ればあなたの部分だけを切り出すなりなんなりすればよい訳ですから
とっとと責任者出させるなり、コールセンター経由するなりして「担当者が
横領してるんじゃないか?」と言ってしまう方が早いでしょう
んで、「私の事を詐欺師の様に扱うのであれば、監視カメラの映像をきちん
と出して頂いて、『私が払っていない』事をそちらで証明してください」とでも
言うしかないんじゃないかな
763非通知さん:04/10/20 08:58:26 ID:JCXT4jcX
自分もFOMA買ったのに、家で電波入らない・・・・。DSで、お宅はカバーされてるので大丈夫ですって言われたのに・・・。 MOVAをまた買うには、お金かかりますよね。
764電波なしのフォーマ:04/10/20 09:48:53 ID:jjSGnuRg
現在、フォーマとムバの2機種をデュアルで使ってるんですがパケホにしたらムバ利用分も定額になるんですか?どなたか教えてください・゚・(ノд`)・゚・
765非通知さん:04/10/20 09:50:58 ID:SHNhNpGl
コンビニ程度ならレシートもらわないで帰ることもあるけど。

けっして少なくない金(修理代ね)払って領収書・預り証ももらわないで帰るなんて、
その段階で終わってると思う。

その都度もらう習慣を付けた方が良いよ、今後のためにもね。
じゃないと、生きてるうちに何度もこういうトラブル起こすor巻きこまれると思う。

あとは、>>762氏のアドバイスどおりにやってみれば?
766非通知さん:04/10/20 10:00:36 ID:TFf8kYLb
確かに、領収書もらわない方が悪い。
案外、思い違いでほんとに払ってないんじゃないの?
8000円て聞いただけで払った気になってるとか。

正直言って、着服目的以外で店員が現金預かって領収書切らないなんてありえない。
着服目的ならそいつ絶対あやしいから叩けば埃が出るだろ。

ま、払ってないのが正解なんじゃん?
767非通知さん:04/10/20 10:09:25 ID:Sr6StNsB
先日、携帯関連の雑誌を立ち読みしていたら”ドコモの日”みたいなのがあると書いてあって、それによると10月の30日(だったと思うんですけど)がドコモの日で、その日は新規・機種変に限らず全ての値段がかなり安くなるって書いてあったんですけど…。
本当にそんな日あるのでしょうか…?
768非通知さん:04/10/20 10:56:44 ID:m1J5k1IV
>>766
つうか、店内でもウワサになるだろうし、着服というにはあまりに手口がお粗末。。
あっという間にバレてモメて、二度と手口で使えないような
こんな手は使わないと思うが。。
769非通知さん:04/10/20 12:38:46 ID:gIgtEUzE
>>763
DSで大丈夫だと太鼓判おされて買ったんだから、試しにDSにゴルァしてみるのもありかと。

>>764
定額になるのはFOMA単体で使った時だけ。
770非通知さん:04/10/20 15:47:45 ID:eBGJ4thl
現在ちょうど1000ポイント貯まってるのですが、現金になおすといくらになりますか?
771非通知さん:04/10/20 15:51:09 ID:DHGg3uaI
>>770
1000円分
772非通知さん:04/10/20 16:00:20 ID:Sdv8jmCy
なぜムーバはころころ新機種でるのにフォーマはでないんでしょうか?
機能省略したデザイン重視のフォーマってでないんですかね ソニーのちっこいのみたいなやつとか
773非通知さん:04/10/20 16:00:51 ID:8odxt8g6
機種を変えずに番号だけ変える事って
できますよね?
その場合、今までの年割とかは
また一年目からの契約と同じ扱いになって
しまうんですか?
現在年割30%→番号変更後いちねん割引から
774非通知さん:04/10/20 16:02:04 ID:WdyF/Czk
>>772
年末

>>773
それなりの理由があると2000円。
理由がないなら解約→新規で3000円+長期割引の引継ぎなし
775非通知さん:04/10/20 16:10:59 ID:tW6Qzh16
今度movaからFomaに変える予定なんですが、
その際に、今mova機種でマイメニュー登録してある有料のサイト(着メロなど)は
全て解約してから、新たにFoma機で登録し直すんでしょうか?
776非通知さん:04/10/20 16:15:18 ID:KzS8cDhL
わざわざエリアの狭い方式に買えてどうするんですか?
777非通知さん:04/10/20 16:16:28 ID:OJO//CKD
>>775
FOMAに未対応のサイトは解約される。
FOMA対応済みならそのまま移行。

※ iモードを引き続きご利用いただく場合は、iモードパスワード・メールアドレス・
メール設定(メール機能停止設定・シークレットコード・メール受信拒否アドレス)は引き継がれますが、
マイメニュー*、iモードセンターお預かりメールは、FOMAへ契約変更する場合のみ引き継がれます。

* FOMAへの契約変更の場合一部のマイメニュー引継対応サイトについては、
FOMAのマイメニューに自動的に反映されますが
マイメニュー引継非対応サイトはマイメニュー登録が削除されますので、
ご利用希望の場合はFOMA側で再度マイメニュー登録を行ってください。
なお、マイメニュー引継対応サイトについては、iMenu内「お知らせ&ヘルプ」でご確認できます。

http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/keitai03.html
778非通知さん:04/10/20 16:18:26 ID:gIgtEUzE
>>772
movaの方が儲かるから。
779非通知さん:04/10/20 16:23:17 ID:tW6Qzh16
>>777
丁寧にありがとうございます。
解決しました。
780非通知さん:04/10/20 16:31:51 ID:q9DCEI7a
>>764
デュアルmovaでのパケット通信は、FOMAのパケットパックや
パケホーダイにかかわらず、0.3円/パケかかります。
まあ無料通話分の適用対象なので、その範囲内で使えば…。
781非通知さん:04/10/20 16:41:21 ID:wvdpWl68
>754
一万六千は痛いな。8払うなら新しい四万のを買うかな
782非通知さん:04/10/20 17:38:14 ID:lLWbwqOE
お財布携帯ってなんかあったん?今後無くなるような話し聞いたけど
783非通知さん:04/10/20 17:45:09 ID:1GF6h8Hq
あまりにも使えないから淘汰されていくってだけの話じゃね?
784非通知さん:04/10/20 17:47:12 ID:kQtqkjM2
プロ市民こわ・
785非通知さん:04/10/20 18:51:39 ID:x14up3Jc
P900iのFOMAカードが裏が少しはがれて
携帯が起動しても操作を受け付けない状態になりました。
待ち受け画面は自分で設定した物だけど
時計は完璧にリセットされてます。
FOMAカードがいかれた場合メールとか電話番号とか
全部消えてしまうのでしょうか?
SDに保存していたわけではありません。
786非通知さん:04/10/20 19:01:54 ID:Kerrq/cw
消えないけどそのカードじゃないと開けなくなるモノもあるから
なるべく早くDSに持ち込んで対応してもらうことを勧める
PのFOMAカード挿入部分にはいろいろあったからすぐ対応してくれるはず
787非通知さん:04/10/20 19:09:04 ID:x14up3Jc
>>786
ありがとうございます。
DSに電話したら台風のためもう閉店してました。
実は携帯が壊れたのは
台風で水に濡れてしまったせいなんです。FOMAカードも濡れていて
急いで拭いたらFOMAカードに傷が入ってしまって操作を受け付けなくなり
更に液晶にも水が入ってしまいました。

この場合はP900iをまた買わなければいけないのですか?
788非通知さん:04/10/20 19:13:46 ID:2rRmYxuN
すみません教えて下さい

現在FOMAのプラン39でパケットパック30に加入しています。
テレビ電話したら、どれくらいの料金がかかりますか?
また、それを調べるサイトが有れば教えて下さい。
789非通知さん:04/10/20 19:20:37 ID:/vRNoPCC
>>787
水没なら自費で再購入。
それとFOMAカード再発行手数料3000円。
790非通知さん:04/10/20 19:22:16 ID:wvdpWl68
>788
まず調べてからこないと…。
  ∧∧
 (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  U U
791非通知さん:04/10/20 19:25:09 ID:eMtpAWjZ
>>788
1分あたりのテレビ電話通信料
平日午前8時〜午前1時 税込64円
平日午前1時〜午前8時 税込45円
土日祝日 税込45円

ドコモのサイトに行けばこれくらいの情報は簡単に見つかる。
792非通知さん:04/10/20 19:27:10 ID:x14up3Jc
>>789
最近金が出て行く呪いにかかってるのかもしれない・・
応急処置で水を乾かそうと思ってドライヤーで熱しまくったら
なぜか復活した・・・時間は設定されてないけど。。

電話できたから復活とみていいんですかね?

ただ液晶の水を乾かそうと思って熱したら液晶が虹色になったんですけど
アボーンですか?
793非通知さん:04/10/20 19:28:54 ID:wvdpWl68
そういえば、テレビ電話500円分無料?
ドコモ九州だけ?
794非通知さん:04/10/20 19:29:25 ID:Kerrq/cw
>>787
おー大変だ災難だったね
でもそれじゃー話が変わってくるな
まず電池パックをはずして本体は乾いたところに保管
絶対通電させない通電すると腐食が早く進むから
DSが開店したら持ち込んで確認してもらうのが善
DS(WSが良いな)なら本体使用不可でも救い出せるデーターもあるから
後のことはそれから〜〜〜
795非通知さん:04/10/20 19:34:15 ID:x14up3Jc
>>794
今急いで電池パック外しました、
教えてもらってなかったら電源入れっぱなしだったと思うので助かりました・・
796非通知さん:04/10/20 19:51:23 ID:Kerrq/cw
>>795
あちゃーーーー
助かったかどうかは楽観的に考えても微妙だけど
後はなるべく乾燥しそうなところに置いて置くしかないなー
、、、、、、、、台風の被害がそれくらいで済むことを祈る。
797非通知さん:04/10/20 20:12:20 ID:klYlzg+u
>>796
そだね。
乾燥させたところで数日しっかり乾かして、おもむろに電源オン。
うまくいけば使えることもある。
乾かないうちに電源入れると一気にいっちゃうこともあるから、
とにかく我慢我慢。
798非通知さん:04/10/20 20:20:56 ID:x14up3Jc
>>796
>>797
ありがとうございます。
液晶は直らないだろうけど電話は使えるようになるかもしれません。
デュアル契約しておいて良かったと思ったの初めだ〜
祈りつつ乾いた場所に置いときますね
799アイラ:04/10/20 20:27:32 ID:oo+1k8gT
最近今の携帯ムーバが調子悪い;
FOMAニ替えたいケドいいデザインがないんだよね;
もう少し我慢したら新しいのでるのかな?
800非通知さん:04/10/20 20:33:05 ID:rfrPHEMk
台風で携帯濡らしてしまった・・・
電源入れたら液晶が砂嵐状態・・・
でも電話機能は生きてるみたい。

乾かしたら直るかな?
直らなかったら買い替えしよう

ちなみに機種はP503です
801非通知さん:04/10/20 20:37:28 ID:gIgtEUzE
>>800
少し上のレスも読まないから、お前の携帯はあぼーん。残念だったな。
802非通知さん:04/10/20 20:40:59 ID:QYJwvB/A
ドコモってそういやメール受信でも料金とられるんですよね?
知り合いからのメール、迷惑ではない所からの案内メール、
意味不明な迷惑メール・・・
来る嘆美に料金加算?

現在ボーダからFOMA遺跡予定中
803非通知さん:04/10/20 20:48:42 ID:dv6Jqh4F
>>802
無駄なメールの受信に課金されるのが嫌ならボーダにしとけ。
804非通知さん:04/10/20 20:48:46 ID:cHIyPSc5
教えて下さい。
FOMAを新規で買うのと、movaからの機種変更とでは、どのくらい価格が変わってくるのでしょうか?

当方VODAからDOCOMOにキャリア変えを予定していますが、
FOMA900iではなく、FOMAなら901i以降がいいかなと思っています。

キャリア変えを目的として今movaにして、そのうちFOMAに機種変更するか、
またはFOMA901i等が発売されるのを待ってからキャリア変えをするべきか、悩んでいます。

今movaにする場合、どのくらい使えばFOMAがどのくらいで買えるのか、
機種変更が新規と比べてどのくらい高いのか、が気になります。

ご存知の方是非アドバイスください。
805非通知さん:04/10/20 20:58:44 ID:q9DCEI7a
>>804
うちの近くでは変わらなかったよ
ただし新規即機種変はその値段にならないので、
mova購入→優遇値段となる半年後FOMAに変更
というのが黄金パターン。
806非通知さん:04/10/20 21:28:44 ID:cHIyPSc5
なるほど。movaを今新規で加入して、
半年使えば新規と変わらない値段でFOMAに機種変更できるんですね。
その頃には901iも出ていますもんね。
ありがとうございました!
807非通知さん:04/10/20 21:33:48 ID:2rRmYxuN
>>791
ありがとうございました
808非通知さん:04/10/20 21:53:32 ID:eBGJ4thl
>>771 ありがとうございます
809非通知さん:04/10/20 22:19:28 ID:gIgtEUzE
>>806
おいおい、半年経っても新規と機種変は最低一万以上は違うぞ。
てか、地域と店によって価格は全然違うんだから、自分で調べないと後悔するよ。
810非通知さん:04/10/20 23:04:13 ID:ZYS9CzmI
去年から就職して一人暮らしをしています。
実家にいたときから、携帯の契約は親名義ファミリー割引のままにしていました。
名義人の親への一括請求にして、自分の分を親に送金しています。

機種変などで委任状が必要だったりして不便ですので、
名義変更か、ファミリー割引の個別請求にしようと思うのですが、
ファミリー割引を保ったまま個別請求を申し込んでも委任状は必要でなくなるのでしょうか?

どうかご教授お願いします。
811非通知さん:04/10/20 23:20:30 ID:WuNrp2j1
>>810
名義人があなたでない時点で、何をするにも委任状が必要です。
まあ、機種変時ショップによっては必要ないところもありますが。
名義変更であなたに変更した後、親とファミリー割引を個別請求で組みなおすのが一番良いかと。
812810:04/10/20 23:24:14 ID:ZYS9CzmI
>>811
こんなに早くお返事を!
早速、週末にでも名義変更に行って手続きしてこようと思います。
ありがとうございました。
813非通知さん:04/10/20 23:42:04 ID:K4yrquKS
ドコモプレミアムクラブのサイト見ていたのですが


>◆ポイントのご利用について
>機器代金および修理代金を店頭価格から割引いたします。100ポイントごとに100円割引に
>なります。
>※ 一部機種・代替機に対する賠償金は対象外となります。
>※ 詳しくは、店頭にてご確認ください。

上記の様に書いてありますが機種変更で14000Pあると1万4000円分引いてくれるのでしょうか?
それとも上限などあるのでしょうか?プレミアクラブには加入済みです。
814非通知さん:04/10/20 23:50:55 ID:gKVDDGEF
>>813
おっけーです。自分のポイントならね
815非通知さん:04/10/21 00:27:13 ID:3IR8apGj
おまいら、こんなとこで質問してるぐらいなら購入するの辞めとけ!




                    by 80?
816813:04/10/21 00:32:33 ID:nEi9Sl3p
>>814
そうなんですか。夜間なのでdocomoに電話で聞く事も出来なかったのが
おかげでモヤモヤがすっきりしました。
817非通知さん:04/10/21 02:20:19 ID:ADccM5N1
14000ポイントも…(;´Д`)ハァハァ
818非通知さん:04/10/21 02:33:00 ID:IbneUELn
現在使ってる携帯がぶっ壊れて電源が入らなくなったんですが、機種変する時に持ってたほうがいいですか?
819非通知さん:04/10/21 02:49:49 ID:EeylC+Bi
>>818
あるならもっていった方がいいんじゃない?
店によっては、目の前で壊して回収してくれるし。アドレス張もうまくいけば吸い出せる。
持って行くデメリットは特にないから。
820非通知さん:04/10/21 10:58:20 ID:C+LeLKZk
iモードの基本料金って無料通話適応されませんか?
821非通知さん:04/10/21 11:17:36 ID:Wfr+MGwE
されないねー
822非通知さん:04/10/21 12:25:50 ID:He+qZPSq
P900i使ってるのだが
iアプリがバージョンアップしたらデスクトップも編集しないとバージョンアップアプリにならない?
823非通知さん:04/10/21 12:44:07 ID:hos9kx2Q
23区内在住ですが
2、3日中にP900iVを新規で加入する予定です。
(ドコモ自体初めて)

初期費用としてトータルで幾らぐらい用意すればいいですか?
824非通知さん:04/10/21 12:45:07 ID:eoCAUoed
825非通知さん:04/10/21 12:47:27 ID:pxt6V7Df
>>823
事務手数料3150円は、あとから毎月の料金請求と一緒に来るので、
最初は機種代金のみでOK!!
826非通知さん:04/10/21 13:00:16 ID:hos9kx2Q
823

タンクス。
あと大事なこと忘れた。
用意するものはクレジットカード、免許証、口座番号、印鑑、
(家族割りの為)主回線になる家族の携帯番号ですかね?
827非通知さん:04/10/21 13:06:43 ID:OuiPjahp
>>822
デスクトップの貼り付け直しは不要かと
もし別だったら、デスクトップ分をどのメニューから
バージョンアップすんのよw
828非通知さん:04/10/21 13:07:51 ID:EeylC+Bi
>>826
クレカで払うなら、免許証と口座番号、印鑑はいらない。
ファミ割は主回線の名義と番号が必要。
829非通知さん:04/10/21 13:39:52 ID:G0w2P2PC
最近はパケホにしてもパケットいくら使った表示されるようになった
んですか?
それは料金案内サイトとかで確認できるんですか?
830非通知さん:04/10/21 13:48:58 ID:zDAR/V1Z
>>829
料金案内では無理です
請求書で
831非通知さん:04/10/21 14:23:27 ID:7hiQ8+Cc
>>829
eビリング申し込めば携帯でチェックできるよ
832822:04/10/21 15:01:16 ID:He+qZPSq
>>827
THX
勝手サイトが移転したら貼り直さなきゃいけないからアプリもいちいち貼り直してたorz
833非通知さん:04/10/21 15:19:04 ID:sBNPLmde
MOVAからFOMAに契約変更したいのだけど、名義がウチのオヤヂです・・
一人暮らしなんでさっさと書類送ってこいと言ってるのですがいまだ送ってくれません。

どうにかFOMAに変える方法はないですか?新規で自分の契約しちゃうと番号変わってしまいますよね
834非通知さん:04/10/21 15:34:22 ID:OuiPjahp
>>832
サイトの場所はURLだからそれが記録してあるんだろいね。
ただ、アプリでも「バージョンアップしたのでダウンロードし直してください」
のやつだと、別扱いになっちゃうから再貼り付け必要。

>>833
書類って、名義変更の委任状だけじゃん…
一度だけなんだから「実印と印鑑証明用意しとけ!」と言って
委任状持ってったら?
親といえど他人名義である以上、そのままだと何度もそういう目に合うよ。
835非通知さん:04/10/21 15:44:39 ID:sBNPLmde
>>834
??本人確認資料のことを言ってるんですが
836非通知さん:04/10/21 16:05:28 ID:tfSpDeSF
>>835
ウザいから自分名義にしろっていってんだよ。
837非通知さん:04/10/21 16:16:23 ID:sBNPLmde
THX! 
なるほど・・そうすると機種変だけなら委任状だけでOKで

契約変更(mova→FOMA)や名義変更は委任状+契約者の確認資料(免許など)という認識でOkですか?

FOMAにするのは機種変じゃないんですもんね。。 うーむもう絶対名義変更してやる 
838非通知さん:04/10/21 16:18:28 ID:Ftpqnx5c
液晶に水が入ってる場合って乾かしようはないんですか?
昨日から電源切って放置してあるんですが全く変化がありません。
やはり通電させておくと腐食が進行するんですよね?
かなり気の長い作業になりそうで・・
839非通知さん:04/10/21 16:43:34 ID:pxt6V7Df
>>838
ドライヤーだと熱を持っちゃうので(冷風なら可)、
コタツの中や、扇風機の前とかがいいらしいけど。。。
840非通知さん:04/10/21 16:48:50 ID:osKeKaZ/
未成年なんですがFOWA買い増しする時に保護者っていりますか?
841832:04/10/21 16:49:24 ID:He+qZPSq
>>834
たびたびありか゛d
すっきりしました
842非通知さん:04/10/21 16:50:55 ID:sBNPLmde
あっと、報告しときます。今ドコモに電話して聞いてみたら契約変更も機種変と同じ扱いだということでした。
843非通知さん:04/10/21 17:01:55 ID:EeylC+Bi
>>842
機種変と同じ扱い→店頭での本人確認が必要
っていう案内だよね?
契約変更もネットワーク暗証番号の設定さえなければ、確認書類なくてもokな店舗もある。
結局、店舗によるから店に聞けでFA。
844非通知さん:04/10/21 17:15:59 ID:l4qkUDz9
マンコケータイ使用者です。
来月から料金プラン変えようと思ってるんだけど(67+パケホ→49+パケット10)
この場合今月のゆうゆうコールでプレゼントされる予定の無料通話はそのまま繰越なのかな?
彼女にかけてもらいまくったのが無になると悲しいのでどうか教えてください。
845非通知さん:04/10/21 17:18:46 ID:Ftpqnx5c
>>839
どうもありがとうございます、扇風機に当てることにしました。

もひとつ質問なんですがデュアル携帯は
デュアルの方だとメール機能は使えないんでしょうか?
センター問い合わせもエラーが出てしまうのですが
これは設定ではなくてデフォルトで不可能なんでしょうか?
846非通知さん:04/10/21 17:25:43 ID:a90JqsQ4
>>845
デュアルでも通常のmovaのメール機能と同等にメールができるはずです。
問い合わせも含めて。もしかしたら、iMenuのオプション設定に何かあるかも。
847非通知さん:04/10/21 17:28:10 ID:pxt6V7Df
>>844
繰越しされる。

>>845
設定しないと、自動受信しないので、
自動受信に設定してください。
848非通知さん:04/10/21 17:30:35 ID:l4qkUDz9
>>847
dクス。心置きなくプラン変更してくるよ。
67+パケホ馬鹿らしすぎだよ。踊らされすぎた・・・orz
849非通知さん:04/10/21 20:08:13 ID:Kg7cTTXH
電波確かめるのにフォーマのレンタルってドコモ以外のお店でもやってますか?
850非通知さん:04/10/21 20:27:03 ID:V59qtByx
>>849 えっ、そんなのあるんだ。知らなかった。レンタルっていくら位?
851非通知さん:04/10/21 21:00:11 ID:Am8XEOgh
N900iみたいなデスクトップのショートカットメニューは
P900iでもあるの?
900iシリーズでデスクトップショートカットが
あんのはNだけ??!!
明日一円で買うから早めに返事キボンヌ
852非通知さん:04/10/21 21:19:40 ID:Am8XEOgh
N900iみたいなデスクトップのショートカットメニューは
P900iでもあるの?
900iシリーズでデスクトップショートカットが
あんのはNだけ??!!
明日一円で買うから早めに返事キボンヌ
853非通知さん:04/10/21 21:25:31 ID:OuiPjahp
>>849-850
特定のドコモショップのみで、無料だが、順番待ち2週間とか
このスレで見たので、友人がFOMA持ってれば、来てもらうか
借りるかしたほうが早いらしい。

さすがにドコモショップ以外ではやってないだろう。
854非通知さん:04/10/21 21:26:57 ID:1wy3SHSM
携帯を二年以上使った場合、電池を無料で交換してくれるってラジオで
聞いたような気がするんですが、ドコモのHPを見ても書いてありません。
そら耳だったのでしょうか?それともドコモのことじゃなかったのかな?

855非通知さん:04/10/21 21:33:03 ID:EeylC+Bi
>>854
ドコモだよ。三年保証になるのと同時に電池パックも無料(同一端末二年以上使用が条件)です。
いつからかは忘れた。もちろん、DSでの取り扱い。
856非通知さん:04/10/21 21:38:45 ID:1wy3SHSM
>>855
レスありがとうございました。

やはり、聞き間違いでは無かったようですね。
ドコモということがわかったので、今度DSに行って詳細を聞いてみようと思います。

              <(_ _)>
857非通知さん:04/10/21 22:06:46 ID:Kg7cTTXH
050〜からってドコモですか?
あと今の機種を何年使ってるかってどこ見れば分かりますか?
858非通知さん:04/10/21 22:10:45 ID:xjaqGpTm
AU は、圏外のときに着信があっても、電波が復活すると
着信記録がわかりますが
ドコモの人だとわからないのでしょうか?

友達にかけたんだけど、折り返しがなくて
もう一度かけていいものやら困っています。
859非通知さん:04/10/21 22:15:58 ID:OuiPjahp
>>857
ブロードバンドユーザーのIP電話など。

>>858
ドコモはわかりません。
かかるまでリダイヤルしてok
FOMAだとアンテナ立っててもかかんなかったりするしね。
860非通知さん:04/10/21 22:16:06 ID:tCOIckwS
ムーバからフォーマに変えたのですが契約期間はリセットされるのでしょうか?
利用継続割引が変わってきますよね
それと前月からの繰越通話料はなくなるのでしょうか?
861858:04/10/21 22:18:03 ID:xjaqGpTm
>>859
すばやいレスありがとう!!さっそくかけます
862非通知さん:04/10/21 22:20:26 ID:VEVyvjia
863非通知さん:04/10/21 22:21:00 ID:Kg7cTTXH
IP電話で業者ってあり得ますか?
864非通知さん:04/10/21 22:21:25 ID:EeylC+Bi
>>857
050〜はIP電話だったかな。
端末利用期間は買った時の契約書控えを見ればいいが、無ければ151へ電話。
機種変しようとすれば店で調べてくれるけどね。

>>858
ドコモにはそのような機能はありません。
有料の留守電も契約してなければ、メールを送って、相手がセンター問合せしてくれるのを待つしかないです。
よって、相手は電話されたことを全く知らないので、掛け直しても無問題。
865非通知さん:04/10/21 22:22:42 ID:EeylC+Bi
>>863
業者がIP電話使えば。
866非通知さん:04/10/21 22:40:56 ID:mwZktn3y
auからDoCoMoに音楽ファイルを送りたいです。
どうやったら送れますか?
867非通知さん:04/10/21 22:41:42 ID:5g4Lpg38
唄う♪
868非通知さん:04/10/21 22:56:25 ID:1bZYxyaU
友達(docomo)にPCからメール遅れなくなった、マジ不便だ。
直してください、docomoさん!!!
869非通知さん:04/10/21 23:00:57 ID:Wfr+MGwE
友達が拒否してるんでしょ
870非通知さん:04/10/21 23:21:21 ID:Si16ZzUq
嫌われたんかな (ボソ
871非通知さん:04/10/21 23:46:37 ID:xn0ah3z1
落としたら接触不良かなにかで充電できなくなりました。
どなたか自力で直せたって方いたら情報教えてください。
おとなしくドコモショップ行くべきでしょうか。
872非通知さん:04/10/21 23:55:37 ID:tw301oGi
質問です。
DoCoMoって、新規加入して○ケ月以内に解約すると
違約金を取られる、とかってありますか?
僕は今年の四月にmovaを新規で買い、10月に機種変で
FOMAにしたんですが、来月頭に解約しようと思ってます。
契約書とか全部どこかにやっちゃって、年間割引とか
あったかどうか覚えてません・・。
873非通知さん:04/10/22 00:05:32 ID:8wnD6Fno
>871
当たり前
知識無いなら自分で下手に弄ろうとするな

>872
いちねん割引を使っていた場合は4830円かかる
874非通知さん:04/10/22 00:14:11 ID:Q84QhSth
ドコモのポイントってドコモショップ以外(電器店)等で機種交換しても
ポイント割引サービスとか使えますか?
875非通知さん:04/10/22 00:21:18 ID:MFX5KgRG
俺のFOMAから知り合いのFOMAにメールを送ったのですが
送信できませんでした(400)と出て送信できません。
3回試したけど結果は同じでした。
これって相手のアドレスが変わったのでしょうか?
876非通知さん:04/10/22 00:29:56 ID:jgVx1ZXO
>>875
アドレスが変わった
アドレスを間違えてる
拒否られている

↑のどれかと思われ
877非通知さん:04/10/22 00:32:47 ID:wVPCaXBt
>>868
その友人が迷惑メール対策で「ドメイン指定受信」を設定したものと
思われる。
これをやると、デフォルトでは携帯以外のドメインとなりすまし送信が
拒否されるので、その友人に自分のメールアドレスのドメインを
許可してもらうように頼めばいい。

ドメインがヤバいもの(hotmail.comみたいなフリーアドレス等)だったら、
メアド完全指定してもらえれば、そのアドレスだけ許可することになる。
878非通知さん:04/10/22 00:33:43 ID:EFD1wEaA
>>875
補足
お前が一日200通以上送ってるとすれば「大量送信者拒否」にはじかれてる可能性もある。
879非通知さん:04/10/22 00:35:52 ID:MFX5KgRG
なるほど。
ありがとうございました

・拒否られてる

これの線がいちばん濃い気がしますorz
880非通知さん:04/10/22 00:42:00 ID:b5quWRgs
FOMAのSARって、何W/kgくらいか、わかる人いませんか?
881非通知さん:04/10/22 00:52:52 ID:2ZRndybo
>>880
こちらで殆どの機種のSARが分かります
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/sar/index.html
882非通知さん:04/10/22 00:55:47 ID:XjdZ6rbm
>>821
遅くなりました。ありがとうございます
883非通知さん:04/10/22 05:32:06 ID:NgdxPBvB
ドコモからauにドコモの携帯にデフォルトで登録してある絵文字を
送ることは出来ないのでしょうか?

auの携帯に登録してある絵文字をドコモに送れることは分かりました。
ドコモからauに替えるのでau→ドコモ、ドコモ→auって絵文字が送れるといいです。

もし送れるなら、送り方、サイトが必要ならurl等教えて下さい。
宜しくお願いします。
884非通知さん:04/10/22 06:01:00 ID:8gtSUfpn
機種変更する時に今持ってる機種を買ってから1年の1ヶ月前後でも
1年経ったってことになるんですか?
885非通知さん:04/10/22 06:04:25 ID:bzuMM3PK
ドコモの支払いはイオンカードでもできますか? できるとしたらそれはショッピング枠ですか?? キャッシング枠ですか??
886非通知さん:04/10/22 08:15:12 ID:wVPCaXBt
>>883
ドコモから外部にメールする際は、JISに定義外の文字は
イゲタ「〓」に変換されてしまうので、絵文字を送ることはできません。
887非通知さん:04/10/22 08:25:50 ID:wVPCaXBt
>>884
なりますが
超エスパーして

機種変更とは、回線契約をやめることではないので、いつやっても
いちねん割引の解約金がかかることはありません。

半年後だろうが、一年と2ヶ月後・3ヶ月後だろうが関係ナシ。
888非通知さん:04/10/22 08:49:47 ID:CYzQh7R/
>>883
WEBメールの形で送信してもらうしかないねぇ…

auの公式のフォトメール便で送った場合の返信作業を、送った際に付く
返信用URLから行ってもらえば可能だけど、大抵面倒だからって言って
使ってもらえないね…
889非通知さん:04/10/22 09:11:53 ID:pEstAyaq
機種変更のとき委任状に押してもらうハンコは実印じゃなきゃだめなんですよね?
890非通知さん:04/10/22 09:48:57 ID:bzuMM3PK
885です わかりますか? カードで払ってる人なんか少ないんですかね(>_<)
891非通知さん:04/10/22 09:58:07 ID:Oo7CnSYE
>>890
イオンカード持ってないからよくわかんないけどVISAとかJCBとかついてる
提携カードなら使えるんじゃない?
枠はショッピングの1回払いとい扱いだと思う。
892非通知さん:04/10/22 09:59:26 ID:7WgDV/ij
>>889
実印って何か知ってる?
893889:04/10/22 10:21:23 ID:pEstAyaq
知ってますよ
894非通知さん:04/10/22 11:33:51 ID:E0eGLhhU
実印‥住所地の役所に届け出て登録されている印鑑。

携帯如きの契約に実印は不要。
895非通知さん:04/10/22 11:42:58 ID:AQ86oe19
なんか今日は非常にiモードがつながりにくいんですが、どうしたのでしょう‥
896非通知さん:04/10/22 12:39:23 ID:9AvrnuD0
>>895
電源入れなおし
897非通知さん:04/10/22 14:46:39 ID:CYzQh7R/
>>894
以前は、譲渡の際には実印必須だったんだけどな
898非通知さん:04/10/22 15:23:58 ID:28zeSdwJ
明日初めて機種変するんですけど、
その際に機種変前の携帯から電話帳のデータや、ブックマークなどを新機種に
移行してくれるらしいんですが、それを担当したショップ店員にはデータの中身がわかってしまいますか?
すみません。素朴な質問です。
899非通知さん:04/10/22 15:42:46 ID:5TWF2RFb
>>898
漏れるのが嫌なら自分で転送すればいい。
900非通知さん:04/10/22 15:54:45 ID:YLOIJqi8
ファミリー割引の場合、家族間のメール無料って
ありますが、メールアドレスを事前に登録しなくては
いけないのでしょうか?

901非通知さん:04/10/22 15:56:54 ID:5TWF2RFb
>>900
そういった必要はない。
ファミ割を申し込んでいる人なら自動的に家族宛へのメールが無料になる。
902非通知さん:04/10/22 16:00:28 ID:YLOIJqi8
901さんありがとうございます。
もう1つ質問ですが、iモードで見られるパケット通信料
には家族間のメールの料金は反映しないのでしょうか?
家族以外では、あまりメール(もちろんネットもしない)しない
のにパケ代が多く表示されているんです・・・
903非通知さん:04/10/22 16:01:41 ID:VfuPhEHt
綺麗に録音できる機種ってありますか?
904非通知さん:04/10/22 16:02:52 ID:PlEyI9Hh
携帯に実印て・・・・ポカーン

実印を甘く見るな。車か家買う時ぐらいしか使わんだろ。
シャチハタと銀行印ぐらいで十分生きていけそうだが
905非通知さん:04/10/22 16:10:20 ID:Mhof2zM3
>>902
料金案内の但書に書いてある。
>「通話・通信料」各種割引サービス適用前の料金をご案内しております。
906非通知さん:04/10/22 16:20:10 ID:vy05bXoO
昨夜、FOMA N900isが水に浸かり、電源が入らなくなったので、
今日の午前中ドコモショップ行って、もうFOMAの解約手続きを済ませて、
前の機種(Mova N503is)に移行してしまった。
しかし、さらに悪い事に、今頃になって電源が入るようになったので、再度ドコモショップ行って調べてもらったら、
なんとか通話や着信音などの機能は壊れていなかった。
しかし、店員は、
「一度、水に浸かって機能不全になると、たとえ電源が入るようになって使えるようになったとしても、
色々と欠陥が出てくるので、まだ様子見た方が良い」と言われ、そのまま帰ってきた。
こういう場合は、もう一度、FOMAに契約し直した方が宜しいでしょうか?
まだ買ってから何日も経っていないのに、勿体無いです。
再度契約する場合は、FOMAカードは返却したので、またカードを手に入れなくてはいけないのですが、
これって費用どれ位掛かるものなのでしょうか?
業務手数料は2100円掛かるとだけ言われたのですが・・・・。
907非通知さん:04/10/22 16:20:51 ID:bzuMM3PK
891さんありがとうございました★ JCBがついてるので大丈夫みたいですよかったよかった
908非通知さん:04/10/22 16:24:18 ID:5TWF2RFb
>>906
ムーバ⇔FOMA間の契約変更の度に2100円が必要ですよ。
DNSでムーバを追加すれば1050円だけで済んだのにね。
909非通知さん:04/10/22 16:45:07 ID:O+vgsxtj
N900iを購入したのですが、動作が遅いんですけれど早くする方法ないでしょうか??
もし知ってる方いましたら教えてくださいm(__)m
910非通知さん:04/10/22 16:47:05 ID:5TWF2RFb
>>909
メール周りだろ?
余計なメールを消去して、ワード予測をOFFにすれば多少は改善される。
911非通知さん:04/10/22 16:49:47 ID:EFD1wEaA
>>909
ユーザー記憶領域を使わないようにすればいいと思う
912非通知さん:04/10/22 16:51:19 ID:O+vgsxtj
送信するときにすぐ消えなくて周りの人みられてしまうことも…
913非通知さん:04/10/22 16:52:54 ID:O+vgsxtj
スレありがとうございますm(__)m
ユーザー記憶とは??
914非通知さん:04/10/22 16:56:30 ID:EFD1wEaA
>>913
簡単に言うと送受信済みメールやダウンロードした画像や辞書登録なんか。
いらないメールなんかはなるべく消して記憶領域を広げてやると多少は改善されるかも。
915非通知さん:04/10/22 16:58:10 ID:vy05bXoO
>>908
一日のうちに、FOMA→MOVAとMOVA→FOMAを繰り返すと、
何かドコモショップにとって都合の悪い事はあるのですか?
こちらとしてはもう4200円はしょうがないと思っているので・・・・。
先ほどドコモショップ行ったとき、契約変更は都合悪いなどどうのこうの言っていたのですが・・。
他のiモードサービスなどの付加サービスの契約で都合が悪くなるという事なのかな
日替わり請求の関係で明日以降に言いに言った方が良いのでしょうか?
916非通知さん:04/10/22 17:20:20 ID:Vcap8gDg
>>915
機種変更で端末を買われるとインセがなくなるんじゃなかったけ?

iアプリって外部メモリーから実行できますか?
917非通知さん:04/10/22 17:32:43 ID:Q6ctf7Is
いちねん割引が今月で終わります。今月買い増ししたいのですが、キャンセル料的なものは支払わなければならないでしょうか?
918非通知さん:04/10/22 17:34:12 ID:EEtwBmGe
>>916
できないyp
919非通知さん:04/10/22 17:35:12 ID:Mhof2zM3
>>915
最初の、水没してすぐに電源が入っても腐食…は、ホント。
また、FOMAにしてすぐに調子が悪くなっても…ってことじゃないかな。
movaにするのが早すぎたし、
movaをDNSで追加すればよかったのに、契約変更しちゃったし。。
そんなにあわてないで、しばらくFOMAの調子をよく確認してからにしたら?
920非通知さん:04/10/22 17:38:08 ID:Ae3J5iif
現在docomo使っていますが番号を変更したいのですが
解約して新規で入らないと無理でしょうか?
またポイント+お金で新機種購入後解約してその機種で新規で入れるでしょうか?
921非通知さん:04/10/22 17:39:43 ID:vy05bXoO
>>916
iアプリは実行できます。
今、ドラクエの画面を見ていますw
こんな事になるなら、解約すべきじゃなかったですよね・・トホホ
良い勉強させてもらいました。
ところで、インセとはどういう意味でしょうか?
922非通知さん:04/10/22 17:44:28 ID:vy05bXoO
>>919
>movaにするのが早すぎたし、
おっしゃるとおりです。
今の所、ドラクエも綺麗な画面で、音が良い状態で遊べる事が出来るので、
多分大丈夫じゃないかなと思います。
今日中に、再度FOMA→MOVAに変更するのは、辞めたほうが良いですかね?
何か無駄な手間とお金損した・・・鬱
済みません、質問ばかりで。
923非通知さん:04/10/22 17:57:32 ID:Mhof2zM3
>>922
これ以上、無駄な手間とお金を損させない為に、
>「一度、水に浸かって機能不全になると、たとえ電源が入るようになって使えるようになったとしても、
>色々と欠陥が出てくるので、まだ様子見た方が良い」

「まだ様子を見たほうがいい」といわれたんでしょ。
今、いじりまわしてるということは、腐食が進んで可能性が高いと思います。
水没携帯の基本は「完全に乾ききるまでは、電源を入れない」
水没スレもあるので、そちらも参考にして下さい。
924非通知さん:04/10/22 17:57:56 ID:MbhMxbnT
質問>>
携帯><家電が安くなる申し込み方法ってどうするの?
あと母姉私なら三人とも携帯から申し込みできるの??
925非通知さん:04/10/22 17:59:11 ID:5TWhw388
>>917
いちねん割引はその携帯を1年使うと言う内容ではなく
その契約を1年解約しないというもので
機種変とか買い増しは関係なく出来るハズ。
(もちろん解約でなければプラン等の変更は自由)
ただ短期での機種変や買い増しは
割引が無かったりするよ。

あと、5年間1年割り引きを使い続ければ
それ以降何時解約しても違約金は取られなくなるヨ。
926非通知さん:04/10/22 18:13:42 ID:XdKr/om/
>>920
相応の理由があれば2100円で変更可能。
なんとなく変えたいではダメ。

新規契約するほうが簡単は簡単。コストは多少かかるけど。
てかなんでそれを即解するかな。
今持ってるほうを解約して、新規契約したほうをそのまま使えば完了。


>>924
指定できる番号は、ファミリー割引のグループに対してひとつだけで、
かつ申し込みは主回線からのみ。
主回線から指定した番号ひとつが、ファミリー割引の全回線で、
自動的に割引対象番号になるということ。
DoCoMoショップかeサイトで申し込み。
927非通知さん:04/10/22 19:07:36 ID:hSGEOO3l
eサイトでの申し込み方法って何??
928非通知さん:04/10/22 19:42:38 ID:rZOVKrkN
>>927
申込書による郵送申込のことでないの?
929非通知さん:04/10/22 19:51:54 ID:KL6KIiQz
auで滞納していて以前ドコモでPHSの新規契約をしたら断られました、
現在所有しているムーバからフォーマへの契約変更をしたいのですが
auの滞納の履歴がバレて出来ということはあるのでしょうか?
ちなみに同じ状態でムーバからムーバへの機種変更は問題なく行えました。
930非通知さん:04/10/22 20:01:16 ID:WZm12pZ1
>>929
滞納分は払ったの?
931929:04/10/22 20:02:53 ID:KL6KIiQz
すんまそん、放置プレイでつ
932非通知さん:04/10/22 20:04:08 ID:h9IHAUxv
FOMAN900ISをトイレに落としてしまいました。
電源もまったくつきません。
買ったのが7月でまだ三ヶ月ちょっとしかたっていません。
この場合解約はするのにいくらくらいかかりますか?
また水没した携帯の機種変更の場合はドコモショップでないとできないのでしょうか?
933非通知さん:04/10/22 20:18:59 ID:GYCkcNK/
こんにちわ。
当方、movaからFOMAへの機種変更を考えているのですが、身分証明は学生証でよいのでしょうか。住所を記載したものが必要だという話も聞いたのですが…
934非通知さん:04/10/22 20:23:45 ID:WZm12pZ1
>>931
料金も払わない輩に回答は来ないと思われ。
>>932
いちねん割引に入っていれば4830円。
FOMAの機種変は買い増しってやつで、他のFOMAにあなたのカードをさしこめば使える。
だから、どこの店でもできる。が、FOMAカードが氏んでたら終了なのでカード再発行をDSでしてもらうことになる。
935非通知さん:04/10/22 20:28:11 ID:nEx78dup
>>931
契約変更する前に金払え!
936非通知さん:04/10/22 20:30:33 ID:h9IHAUxv
>>934
迅速にありがとうございます!
4000円くらいですむんですか。入ってなかったらいくらくらいですか?
機種変更もそんなに高くないんですね。
今調べたらドコモショップのFOMA機種変更は3万くらいと書いてあったので安心です。
再発行はおいくらくらいですか?
質問ばかり、すみません。
937非通知さん:04/10/22 20:44:49 ID:g50w6Ln/
ケータイ1のアドレスが[email protected]だとして、ケータイ1のアドレスを[email protected]に変更し、
ケータイ2のアドレスに[email protected]を使えるようになるまでの日数について書かれているページ教えてください。
テンプレサイトに載ってないようで…
938非通知さん:04/10/22 20:49:25 ID:WZm12pZ1
90日
939非通知さん:04/10/22 20:52:50 ID:tV3EMP1j
質問です。
携帯が壊れてしまったので機種変しようと思いショップ(docomoショップではない一般の携帯屋さん)
にいったのですが、壊れている場合はdocomoショップに行かないと機種変出来ない、といわれました。
しかしdocomoショップで機種変するということはそこでの値段になってしまうので高くなってしまいます・・・。

いろいろ見ていたら「持込機種変更」というものがあるのを知りました。
しかしその「空の携帯」というのが手にはいりません。これは新規に契約してすぐに解約、ということをしないといけないのでしょうか?

出来るだけ安価に携帯を復活させたいのですが良い知恵が浮かびません。
なにか方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
940非通知さん:04/10/22 20:58:04 ID:g50w6Ln/
>>938
使用時間と比例して長くなると思ったけど90日固定なの?
941非通知さん:04/10/22 21:00:26 ID:WZm12pZ1
>>939
諦めて新規1円で買うか、友達からもらう
942非通知さん:04/10/22 21:01:23 ID:jftOmsNp
>>939
ヤフオクで白ロムを探す
>>940
90日固定
943非通知さん:04/10/22 21:01:39 ID:KZU/4S8P
>>939
>携帯が壊れてしまったので機種変しようと思いショップ(docomoショップではない一般の携帯屋さん)
>にいったのですが、壊れている場合はdocomoショップに行かないと機種変出来ない、といわれました。

漏れは携帯が真っ二つに折れてても機種変出来たが
店によるんじゃないか?
944939:04/10/22 21:07:19 ID:tV3EMP1j
レスありがとうございます。

>>941
友達からはもらえそうにありません・・・。
新規で、というのは新規で買ってすぐに解約せよ、ということでしょうか?
解約というのはすぐ出来るものなんでしょうか?

>>942
ヤフオク今見てみました!
すごい、こんなに出ているものなのですね・・・。
白ロムという単語を知らなかったです。
これだと中古品、ということになるんですよね。
出来れば新品が、とお金がない癖に贅沢なことを考えているのでもう少しいろいろ見てみます。

>>943
ほんとですか!
では別の店にもっていってみる価値があるということでしょうか?

もし他にも「壊れた携帯からの機種変」をdocomoショップ以外でしたことが
ある方がいらっしゃいましたら教えてください。

私のは真っ二つ、まではいっておらず、携帯を広げても液晶に画面が写ったり写らなかったり、といった感じです。
写ったときもすぐに消えちゃったりと大変不安定です。
945非通知さん:04/10/22 21:26:01 ID:WZm12pZ1
>>944
いや、解約しないでも新規で買ってそのまま使えばいい。
番号変えないためにみんな高い金払って機種変してるんだから。

で、その携帯は発着信はできる?できるならDSじゃなくても機種変できるよ。
946939:04/10/22 21:30:35 ID:tV3EMP1j
>>945
すいません、今つかっている番号のままつかいたいので新規で買ってそのまま使うわけには・・・。

発着信ができれば機種変出来るんですか?
発着信はたまに出来ます。調子がよければ。
一応もう一度一般のショップで機種変できるか聞いてみる価値がある、ということでしょうか?
もしくは何件かまわってみるとか、という感じでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい。
947非通知さん:04/10/22 21:46:18 ID:Q6ctf7Is
925さん ありがとうございました。m(__)m
948非通知さん:04/10/22 21:52:08 ID:ZUcBS3aS
>>897
その印鑑が実印かどうかなんてDSで判断が出来るのか?

>>920
正当な理由があれば出来る

>>924
主回線契約者が1番号だけ指定できる

>>929
滞納の種類にもよる
解約になった料金ならば不可
単純に支払期限だ過ぎているだけならば可

949非通知さん:04/10/22 21:54:06 ID:Jej7DX+1
カスタムジャケットっていくらなんですか?
950非通知さん:04/10/22 21:54:08 ID:yOlyvtGL
FOMAで音楽の聞ける携帯はありますか?
951非通知さん:04/10/22 21:55:56 ID:6EqD8nFG
>>950
F900i系統
952非通知さん:04/10/22 21:57:20 ID:yOlyvtGL
>>951
F900itもですか?
953非通知さん:04/10/22 22:13:42 ID:6EqD8nFG
>>952
だから、F900i、F900iT、F900iCの全部だよ。
Webカタログにも載ってるだろ?
http://www.fmworld.net/product/phone/index.html
954非通知さん:04/10/22 22:27:31 ID:5TWhw388
>>952
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~smart21/foma/

Bluetoothヘッドセット(オプション)では音楽はきけないので注意
(聞けるのもあるかもしれないけど純正ではむりぽ)
955非通知さん:04/10/22 22:48:03 ID:Ai8rrCZC
iのあるメール大賞第二回受賞作品が載ってる小冊子はどこで貰えますか?
ドコモショップとかに置いてありますか?
結構前だからもう無いでしょうか・・・
956非通知さん:04/10/22 23:01:20 ID:6EqD8nFG
>>955
iのあるメール大賞
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/social/i-arumail/
冊子は知らん。
957非通知さん:04/10/22 23:05:25 ID:RTIh0lKE
SONYから折りたたみの携帯でますか?
958非通知さん:04/10/22 23:09:00 ID:f4ujOYgM
MOVAのプランBで一年割引にすると、3150円なんだけど
その他には掛かりませんか?
959非通知さん:04/10/22 23:11:24 ID:h//FXCZ0
>>958
iモード基本使用料くらいじゃない?
消費税は込みなんだっけ?
960非通知さん:04/10/22 23:12:28 ID:zTcM4LwN
>>959
あと、パケットライトプランもかかるはず。
961非通知さん:04/10/22 23:14:02 ID:wwDqLugK
>>958
その他にオプションをつけてればその月額使用料
iモード端末ならiモードの基本使用料300円
iモードを使った場合パケット使用料
電話をかけたら通話料
それに消費税。
962非通知さん:04/10/22 23:18:32 ID:h//FXCZ0
>>960
パケットライトプラン150円
iモード使用量150円
合わせてiモード基本使用料300円のつもりで書いたんだが、
説明不足だったわね、スマヌ
963非通知さん:04/10/22 23:20:19 ID:f4ujOYgM
958です。ありがとうございます。
メールを使うなら、@モードの基本料がかかるということですよね。
964非通知さん:04/10/22 23:23:21 ID:7QXYCaa/
P900iを使っております。2chのエモジオみたいな辞書がこの携帯で使えるみたいなんですけど
携帯用の顔文字辞書ってどこにありますか?
965非通知さん:04/10/22 23:28:34 ID:fUaz+74R
>>964
メーカー公式サイト
iMenu→メニューリスト→携帯電話メーカー→P-SQUARE
966非通知さん:04/10/22 23:29:21 ID:h//FXCZ0
>>963
そうです。
メールやウェブをするにはiモード基本使用料必要です
967非通知さん:04/10/22 23:29:40 ID:7QXYCaa/
>>965
ドーモちゃんです!
968非通知さん:04/10/22 23:31:08 ID:f4ujOYgM
>966
ありがとうございます。わかりました。
969955:04/10/23 00:31:14 ID:qUopfE50
>>956
どうもありがとうこざいました
970非通知さん:04/10/23 01:13:22 ID:hi7D2uxH
契約期間5年超の場合、年間契約にするよりもお得?
というか同じですか?
今度5年超の家族を主回線にして、私もドコモにキャリア替えする予定。
私は年間契約+家族割+パケプランがお得だと思うので(多分)それにします。
971非通知さん:04/10/23 02:53:36 ID:Tx5dWKpx
P900iの待ち受け画像の設定可能サイズ20kbとのことですが
20kb以上の画像だとSDから取り込むことすら出来ないのでしょうか?
教えてください。
972非通知さん:04/10/23 03:27:10 ID:qW8n0QYJ
>>970
契約期間5年を超えると、継続利用割引の割引率はいちねん割引に追いつき、
また、いちねん割引の方は中途解約金が無くなるので、いちねん割引を
つけていてもいなくても、全く一緒になります。
973非通知さん:04/10/23 03:43:09 ID:JbPrg+QM
フォーマからフォーマに機種変する場合は、フォーマカードだけ店に持っていけばいい?
本体は水没して電源入りません。
974非通知さん:04/10/23 04:43:42 ID:5qoMcpO/
>>973
おそらく大丈夫だと思う。
本体が手元にあるんなら一応持ってけば?
975非通知さん:04/10/23 05:05:04 ID:hdssSBdy
すいません…家に固定電話なくて、携帯(ボーダ)のみなんです。ドコモにキャリア変えたいんですが固定電話なくても契約できるのでしょうか?ビンボ臭い質問でゴメンナサイ…(ノД`)・。
976非通知さん:04/10/23 05:21:23 ID:5qoMcpO/
>>975
俺も固定電話持ってない状態でドコモ契約したときは、実家の電話番号で大丈夫だった。
もう5年前のことだから今は実家の番号も必要ないかもしれん。
977非通知さん
ファイル制限あり。の動・画像はどうがんばっても外部には無理なのかな…?
裏技みたいのがあったら指導おねがいします