au design project 07 (talby etc...)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
22:04/09/27 11:19:56 ID:dOxvBvpV
V602SH
31:04/09/27 11:20:16 ID:AaF2wkEC
■au design project
http://www.au.kddi.com/au_design_project/

□関連端末スレ
□■□ INFOBAR by au 32nd tile ■□■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096214122/
au W11K by KYOCERA Part9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092846086/



41:04/09/27 11:23:03 ID:AaF2wkEC
□関連リンク
Designers KDDI
http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/
ITmedia(info.bar/ISHIKORO)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0205/22/n_ishi.html
インプレス(ISHIKORO)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/9474.html
ITmedia(talby)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0305/20/n_talby.html
インプレス(talby)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14054.html
ishicoro動画
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0521/ishicoro.mpg
コンセプトモデル「INFOBAR」を製品化――KDDIの小牟田啓博氏
http://it.nikkei.co.jp/it/busi/enouesai.cfm?i=20031024c1000c1
5非通知さん:04/09/27 11:27:56 ID:h/QETEp3
>>1
6非通知さん:04/09/27 12:17:36 ID:+yR3aW/A
talbyは東芝
7非通知さん:04/09/27 12:33:01 ID:YCfmCJix
talby-たっぱえびせん♪
8非通知さん:04/09/27 19:21:10 ID:HKEKoF72
東芝
9非通知さん:04/09/27 19:45:02 ID:SuZGMdDb
光る東芝♪
10非通知さん:04/09/27 21:56:39 ID:WJplWO97
11非通知さん:04/09/27 22:45:03 ID:BWHhHsuX
回る東芝♪
12非通知さん:04/09/27 23:41:16 ID:h/QETEp3
>>6-9 >>11
社員乙
なんでそんなに芝からでて欲しいのかしらんが
芝は鳥3に劣らずもっさり杉
13非通知さん:04/09/27 23:49:04 ID:rwxeytN7
5501は結構レスポンスイイよ
でもたまにキーが反応しないことがある

レスポンスがいいのってどこだろう…
14非通知さん:04/09/27 23:49:13 ID:MRgFfB1H
>>12
最近の端末はもっさりじゃないよ。
ってか前スレからいる東芝厨にマジレスしてる君は何なんだろう。
15非通知さん:04/09/27 23:51:38 ID:FmTJ4q+p
ソニエリとカシオはキーレスいい。
16非通知さん:04/09/27 23:58:11 ID:fXVBDeh1
曽爾襟と樫尾はキーレスエントリーか。
17非通知さん:04/09/28 00:02:36 ID:RTVQwf5W
エンジンスターターと防犯装置も付いております
18非通知さん:04/09/28 00:15:36 ID:6iZRw1d9
talbyあげ
19非通知さん:04/09/28 00:57:12 ID:EPvbzQrA
素直に「東芝から出るみたいです。間違いでしたごめんなさい」
で許してあげるのに。

東芝からで間違いない!
20非通知さん:04/09/28 01:16:28 ID:06OIeVu4
東芝からです。ごめんなさい。許してください。
21非通知さん:04/09/28 01:17:18 ID:06OIeVu4
東芝からなんですね。ごめんなさい。許してください。
22非通知さん:04/09/28 01:19:23 ID:EPvbzQrA
どうしようかなあ。三洋からだったら、マジで引っ込み付かないな。オレ
23非通知さん:04/09/28 01:21:27 ID:L6UoVr2M
カシミアセーター
24非通知さん:04/09/28 01:36:41 ID:VmP2XQfm
マンマミーア
25非通知さん:04/09/28 01:52:50 ID:uqBsmkKu
走る東芝♪
26非通知さん:04/09/28 03:27:26 ID:sQlNEm/f
>>22
貴方には誰も何も期待していないので、ひっそりといなくなってください。
27非通知さん:04/09/28 07:13:39 ID:cTeBe3Kk
>>26
釣られるなって。
28非通知さん:04/09/28 09:36:54 ID:YBp3c5md
東京でタルビーはいつ、いくらで買えますか??
29非通知さん:04/09/28 10:46:13 ID:jIsiZ42/
オナニーが気持ちよくできないんですが、どうすれば?
30非通知さん:04/09/28 10:50:22 ID:l89iDBIq
三単元のM
31非通知さん:04/09/28 11:48:48 ID:eWYuDqww
あ、新機種スレと統合かと思ったら立てたのね。
>>1

既出情報&予測通りなら来週の今頃はここは賑わっているんだろうけど、
どっち向きに賑わっているのか凄く楽しみだなw
32非通知さん:04/09/28 12:14:34 ID:u15NUr1M
>>12
おいおい社員のわけはなかろうw。
33非通知さん:04/09/28 13:27:23 ID:EldfBVmb
>>29
ブランデー塗ってやれ。
34非通知さん:04/09/28 15:57:05 ID:7ePFk65K
>>29
おまいにピターリのおかずはこれだ
http://click.dtiserv2.com/Click59/1-90-33347
35非通知さん:04/09/28 16:59:17 ID:K0LM6JF3
しかしtalbyはどのくらい売れるだろう?
元々INFOBARよりいいという香具師らが多いし、
55xxシリーズでQVGA液晶なら一部の信者を除けば
確実に機種変の選択肢の一つに入るだろうしな。
36非通知さん:04/09/28 17:05:15 ID:eWYuDqww
でも逆にストレートを敬遠する層もいるわけだからなぁ、
鳥三と聞いただけで逃げる香具師も結構いるだろうし。
INFOよりスペックは上だがINFO程のインパクトはないだろう。
一般受けの事まで総合的に考えれば
売れ行きはINFO同等と見るのが妥当な所じゃない?
37非通知さん:04/09/28 19:35:56 ID:PJQb6hfw
デザイン<鳥三
なやつとか別に持たなくてもいいし
くらいのスタンスでがんばって欲しい
38非通知さん:04/09/28 21:06:38 ID:/hsf+w2D
正直あの石鹸に心が揺らいでる…
必要ないけど2こ持ちしようかな…
39非通知さん:04/09/28 21:25:07 ID:NEXb5Lr/
あと1ヶ月で13ヶ月
何にしようかな
40非通知さん:04/09/28 22:24:52 ID:V/Sz07fr
しばらく離れててよくわからんが

何故東芝厨が?
41非通知さん:04/09/28 22:45:57 ID:TPavaBVR
オサイフケータイなんか作ってる暇ねーだろ!
42非通知さん:04/09/29 01:44:30 ID:8XD778Oe
>>40
さぁ。
>>41
順番。
43非通知さん:04/09/29 02:54:31 ID:69InAO9V
誰か東芝言うた?
44非通知さん:04/09/29 07:10:42 ID:Sy0aE1YJ
歌う東芝♪
45非通知さん:04/09/29 09:08:02 ID:6ic3E0ZA
talbyは、ストレートなの?折りたたみなの?どっち?
46非通知さん:04/09/29 09:17:58 ID:kPr3iCnY
ストレートに決まってんだろ素人がこのスレ来んな
47非通知さん:04/09/29 09:52:23 ID:DqOqtZRi
>>45
一緒に出る鳥三純正薄型折り畳みと同じ中の人で
talbyが出るって話だよ。

>>46
まぁもちつけ
48非通知さん:04/09/29 14:19:58 ID:rhtoGKGS
東芝に決まってんだろ素人がこのスレ来んな
49↑素人:04/09/29 14:29:42 ID:LJugOr/7
 
50非通知さん:04/09/29 15:41:19 ID:sF08xxj5
talbyの画像、見たい。
51非通知さん:04/09/29 16:14:39 ID:rhtoGKGS
素人お断り
52非通知さん:04/09/29 16:26:08 ID:heHhJ3Ep
素人童貞
53非通知さん:04/09/29 16:35:33 ID:rhtoGKGS
>>52
カワイソ〜
54非通知さん:04/09/29 16:37:30 ID:xvjrJmTd
前なんかの雑誌で見たけどtalby綺麗だったな
55非通知さん:04/09/29 16:42:29 ID:YwszIGo0
infoの折りたたみ、マダ〜…?
56非通知さん:04/09/29 16:44:18 ID:DqOqtZRi
>>55
A5405SAでいいじゃんw
57非通知さん:04/09/29 21:18:51 ID:QBrrfIj6
代打東芝
58非通知さん:04/09/29 21:20:42 ID:NFM6ZjMu
代走大柴
59非通知さん:04/09/29 21:21:05 ID:If1o90gC
60非通知さん:04/09/29 21:22:17 ID:If1o90gC

anmのアップローダのエリクソンってやつです
すいません
61非通知さん:04/09/29 21:38:39 ID:Opa2d522
auなんて糞携帯誰が買うんだ?
62非通知さん:04/09/29 21:50:09 ID:T41iOdMe
auという名の携帯電話はございませんが。
63非通知さん:04/09/29 21:52:42 ID:Opa2d522
釣れた。(プ)そして死ね。
64非通知さん:04/09/29 21:54:46 ID:Opa2d522
キモイな。携帯オタクめ
65非通知さん:04/09/29 21:55:11 ID:T41iOdMe
暇くらい潰させろ。
シチューの煮込み時間が暇なのだ。
66非通知さん:04/09/29 21:56:49 ID:7+ognnLA
>>64
携帯オタクでもないのにこんな掲示板来て楽しいかい坊や?
67非通知さん:04/09/29 21:57:50 ID:Opa2d522
65そうか…お前は許す。シチュー食って大人しく寝ろ。
68非通知さん:04/09/29 21:59:38 ID:Opa2d522
66お前は何やっても成功しないネクラな性格してるんだろうな。想像出来る。せいぜい携帯片手にオナニーしとけ
69非通知さん:04/09/29 22:01:07 ID:Opa2d522
うんこ
70非通知さん:04/09/29 22:02:43 ID:K3gm/T2+
しかしここんとここんなのが良く湧くな。
構うから悪いんだろうけどさw
>>68
自己紹介はそれなりの板でやってくれ。ここは携帯板だ。
と定例レスで返してみる。
71非通知さん:04/09/29 22:05:16 ID:Opa2d522
70 誉めてくれてありがとう。
72がっくりクリクリクリックリ:04/09/30 00:08:53 ID:wdv7mhhT
これによると今年中のタルビーの発売は無さそう・・・・
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/29/news082.html

と思っちゃう僕は馬鹿ですか?

73非通知さん:04/09/30 00:11:55 ID:D6gVc2Uw
>>72
馬鹿っつうか意味不明
74がっくりクリクリクリックリ:04/09/30 00:16:58 ID:wdv7mhhT
>>73
意味不明も何も、今年発売予定の機ってこれに出展してくるんですよ。
75非通知さん:04/09/30 00:19:56 ID:D6gVc2Uw
>>74
へー。関係者か何か?他に情報ありますか?
76がっくりクリクリクリックリ:04/09/30 00:23:35 ID:wdv7mhhT
>>75
関係者なんてめっそうもありましぇん。
ただ、フツーに考えて今年中に出すならここに出展してくるでしょう?
77非通知さん:04/09/30 00:34:52 ID:ezYiFRp+
>>76
今年はCEATECに出展せずに
WPC EXPOに合わせて発表し、出展するという発想はないの?
78非通知さん:04/09/30 00:36:51 ID:ezYiFRp+
というか11月のカタログにtalby載るから安心汁。
79非通知さん:04/09/30 00:38:22 ID:D6gVc2Uw
>>76
リーク情報じゃないんか・・・。

まだ発表してないものを出展内容には記さないでしょう。
実際に出展しないにしても、年末商戦を1403だけで戦うとは考えにくいが。
talbyに限らず新機種という意味でね。
80がっくりクリクリクリックリ:04/09/30 00:45:25 ID:wdv7mhhT
>>79
つい、熱くなってしまいました・・・・
おっしゃる通りです。

>>78
東南アジアに売り飛ばすぞ?
81非通知さん:04/09/30 00:47:24 ID:D6gVc2Uw
>>78も情報はそう邪険に扱うものではない気がする。
82非通知さん:04/09/30 00:55:10 ID:tcj2YYdB
>>74
新機種以外の大物を”主な”にしたいだけの話だろ。
それ以外の物が出展されない訳じゃないんだが。
83がっくりクリクリクリックリ:04/09/30 00:58:34 ID:wdv7mhhT
>>82
はいはい。
84非通知さん:04/09/30 01:05:00 ID:ezYiFRp+
>>80
は?氏ね。
anmで春機種のカラバリ正確に流した人が11月のカタログにry

もういいや、馬鹿相手にすると疲れる。
8581:04/09/30 01:09:17 ID:D6gVc2Uw
>>78の情報は…」ね。
86非通知さん:04/09/30 01:09:37 ID:eXBw3Mnk
>>72
うん、おまえ馬鹿。
87非通知さん:04/09/30 01:49:49 ID:c8ceNVGu
winにしたいけど樽欲しい
88非通知さん:04/09/30 02:46:12 ID:k34QEUHX
>>78
IDが…




ezplus♪(゚∀゚)ノ
89非通知さん:04/09/30 08:12:31 ID:ghL9+BoC
もう少し待てよ。後数日じゃないかn
90非通知さん:04/09/30 22:40:08 ID:IW3pD79h
たるびたるびたるび!
91非通知さん:04/09/30 23:13:04 ID:KcwSA1xQ
鳥さんではないらしい・・

とすると、京セラとか東芝?
京セラだけは心底勘弁して欲しい。昔からバグの出なかった事ないし。

うーん東芝?
92非通知さん:04/09/30 23:15:57 ID:1/NmZJGt
東芝厨キター
93非通知さん:04/09/30 23:19:16 ID:KcwSA1xQ
東芝嫌い。
でも京セラはもっと嫌い。

うーん。 シャープとか言っていいですか?
94非通知さん:04/09/30 23:21:59 ID:3YChimnu
たるびかわいいよたるび
95非通知さん:04/09/30 23:39:21 ID:SbXHCgL+
今のところ噂出てる秋冬モデルはこれだけ。
この時期のもので、実績ある人のリークも入れての説だから大方信用してもいいと思う。

A1403K 京セラ
A5507SA 三洋
A5508SA 三洋
W21CA カシオ日立モバイルコミュニケーションズ
W22H カシオ日立モバイルコミュニケーションズ
W22SA 三洋テレコミュニケ−ションズ
W21T 東芝

何度も言われてることだけどtalbyは三洋しかなくなる。(消去法で)

あまりに前から答えでてるような馬鹿馬鹿しい話題が話されてるんでビビッタよ・・・。
96非通知さん:04/09/30 23:44:57 ID:CaADhPbw
W22Hは、グラッパじゃなくてただのスライド式ってことでOKすか?
97非通知さん:04/10/01 00:08:35 ID:4y7ccxbz
>>96
グラッパじゃないのは確か。
てか新技術スレの前々スレくらいで出てたアンケートの書き込みは
騙りだったみたいで、それの流れで大分嘘の情報が飛散したみたい。
98非通知さん:04/10/01 00:51:21 ID:Rd80/pS1
しかしあの嘘アンケートはうまかったな。

俺は完全に信じてた。
99非通知さん:04/10/01 01:31:01 ID:xRSluEtU
これって、アシスト?
100非通知さん:04/10/01 01:43:55 ID:md8NnARU
>>98
今だから言うけどあの嘘アンケ作ったの俺。
あんなに釣れると思ってなかったからおもしろかったww
101非通知さん:04/10/01 01:52:26 ID:tAGV8+uu
>100

100に普通にカキコしているようなヤシに出来るような芸当ではないな。
102非通知さん:04/10/01 02:46:00 ID:RZ+cKcXz
>>98
信じるに至ったポイントは?
103非通知さん:04/10/01 02:50:12 ID:RZ+cKcXz
>>95
5507と5508は三洋じゃなくて鳥取三洋。W21CAはカシオ、W22Hは日立と書くだけでいい。
そしてW22SAのところに書いている三洋テレコミュニケーションズは三洋電機に合併済み。

で、この場合「実績」と書くのは不適切かと。
104非通知さん:04/10/01 03:15:18 ID:Rd80/pS1
>>102
アンケート受けましたって報告した後のリアルな感想。(質問にも答えてた)
あと、その時既出だった情報をうまく織り交ぜてたかな。
105非通知さん:04/10/01 03:16:32 ID:Rd80/pS1
見つけた。

895 :非通知さん :04/08/20 01:37 ID:NBzCTQCG
今日歩いてたら例のアンケート?に遭遇した!
全部で8つ、
タルビーが普通においてあってビビった!
そのとなりにもう一つadp製っぽいのが!?
真ん中から回転するやつでおそらくアポロじゃないだろうか?
もろSAなやつ、これが上蓋がスライドするやつでかなりおしゃれ。
リボルバータイプのやつとめちゃ薄いやつ、ソニエリのジョグのやつ。
どこかよく分からないやつ二つでした。
デザインについてやこれで高速WEBがどうたらこうたら、色がどうこう、
ナビがどうたらこうたらってアンケに答えてquoカードもらって帰ってきました。

勝手にメーカー予想して感想を整理すると、
タルビー  ちと幅広、質感最高どこ製か分からない。やっぱり鳥三かな?
アポロ?  消去法で日立製か?斬新で凄くカッコイイと思った。
SA     背面液晶やカメラがスライドカバーで隠れる。おしゃれで一番気に入った   
CA?   多分CAだと思う。でかい。カメラが電池側アンテナが液晶側。
T?    青歯マーク付いてたから勝手に東芝製と予想。鋭いデザイン。
S      割と普通、印象が薄い。
K      リボルバー、小さい、アンテナない。
元ST?   激薄!激薄!



921 :非通知さん :04/08/20 02:43 ID:NBzCTQCG
なんか記憶があいまいになってきた・・・
>>916付いていたような・・・スピーカーは意識してみていなかったので。
青歯もなんかあいまい。なんかマークがあったなぁ?程度だからあんまあてになんないね。
>>918SAっぽいのは二つ折りでしたよ。スライドするのはカバー。
106非通知さん:04/10/01 03:29:56 ID:RZ+cKcXz
>>104
1度目の2ちゃんの書き込みもanmへのソニ中の書き込みも当たってたから
信じやすい環境が整っていたってのが真相では?
107非通知さん:04/10/01 03:59:02 ID:DghLetJk
>>106
確かにそれも大きいな。
でも、書き方もうまかったよ。
108非通知さん:04/10/01 09:30:04 ID:qKAKUMKB
騙された奴は必死だな。
109非通知さん:04/10/01 11:32:21 ID:kfuGXdJ7
そうでもないよ。
慣れてくると釣られるのが快感に変わるから。
110非通知さん:04/10/01 12:29:56 ID:xuFCuvx2
釣りを見抜けるだけでは2ちゃんねる1級
釣りを見抜いた上で敢えて釣られて初めて2ちゃんねる初段の称号が得られるのだ
111非通知さん:04/10/01 12:33:34 ID:GsAcBA7h
>>110
初段と2級以下の違いはなんですか?
112非通知さん:04/10/01 20:52:35 ID:cG3DKFYv
113非通知さん:04/10/01 21:15:06 ID:uza7jiGQ
>112
タルビ?
114非通知さん:04/10/01 21:16:08 ID:D01WkxvH
うそぉ・・・。
115非通知さん:04/10/01 21:17:12 ID:F2ijQd9e
意外なメーカーだったな
116sage:04/10/01 21:17:45 ID:d8KqHeUp
そんな・・・。
117非通知さん:04/10/01 21:18:24 ID:4y7ccxbz
まず、タルビーじゃないだろ・・・
118非通知さん:04/10/01 21:20:10 ID:CBzYmuBI
え?携帯からは見れないからわからないよ!
一体何事!?
119非通知さん:04/10/01 21:26:12 ID:WHFKcKpB
またパナか!ソニーのライバルめ!
120非通知さん:04/10/01 21:29:09 ID:CBzYmuBI
え!?パナソニックが作るの!?
121非通知さん:04/10/01 21:34:22 ID:d8KqHeUp
talbyでないことを祈る。
122非通知さん:04/10/01 21:36:00 ID:4y7ccxbz
お前らのアホさ加減に閉口
123非通知さん:04/10/01 21:48:49 ID:tTrji3Fm
P213iじゃねの?Jeteに通ったとか通らないとか。
ipot風な感じやね。
124非通知さん:04/10/01 21:58:09 ID:WHFKcKpB
ていうか結構好きな形だ…プレーンで清潔感があるし
125非通知さん:04/10/01 22:17:15 ID:tAGV8+uu
iPodかとオモータヨ…
126非通知さん:04/10/01 22:24:08 ID:0pdvEsZK
みんな。。。どうしちゃったの・・・・
127非通知さん:04/10/01 22:25:58 ID:MjIbLF93
パナのロゴ入るん?
128非通知さん:04/10/01 22:39:14 ID:Ve3ANUj3
なんていうかアポーが携帯作ってみました感が強いな。
別に嫌いではないけど。
129非通知さん:04/10/01 22:40:32 ID:e+5RK0X4
本気でいってる奴はいないだろ
130非通知さん:04/10/01 23:23:47 ID:hK9fLr4H
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ネタでもイヤだ
131非通知さん:04/10/01 23:31:42 ID:B00Dy8YA
132非通知さん:04/10/01 23:37:10 ID:yZUz3obI
もたもたしてっから、デザインパクられるんだよ
133非通知さん:04/10/02 00:52:22 ID:jfYwx82/
よく見るとX200とも違うように思うが
134非通知さん:04/10/02 01:50:51 ID:oTv9W/J7
もう限界・・・・
はやく電電公社やめて英雄に行きたい・・・・
135非通知さん:04/10/02 01:57:17 ID:EMK6vZBS
>135
やめられない理由でもあるのか?
136非通知さん:04/10/02 01:57:47 ID:FIdWn0IZ
>>135
糞端末しかないとか
137非通知さん:04/10/02 02:03:05 ID:9y8izaWW
自問自答かよ
138134ではないが:04/10/02 02:36:46 ID:Lj72yFxu
俺もそう。auに魅力的な端末が無いわけではないけど、
樽が近々発表になるんだから樽でauに乗り換えたい。
(発売はもうちょっと先だろうけど・・・。)

>>133
確かに数字ボタンにひらがなが書いてあるようにみえるんだけど・・・。
でも終話ボタンが国内の物とは違う。ただのモック?
139非通知さん:04/10/02 02:45:01 ID:TcfcYklq
>>112
うほっ…いい端末…

でもタルビーが公開されてからタルビーにすると決めてんだよ!
でもキー増やされてたら考えちゃうなぁ…
増えるんだろうけど…
増えたらWINにしちゃおうっと。
140非通知さん:04/10/02 04:22:03 ID:6gtcFunC
誰か優しい人ケータイ用にうpしてください。お願いします
141非通知さん:04/10/02 04:34:59 ID:TcfcYklq
142非通知さん:04/10/02 05:19:20 ID:6gtcFunC
↑どうもです!
このまま出したらアポーから苦情がきそうですねw
143非通知さん:04/10/02 05:20:23 ID:pYTe1kzT
   /\___/ヽ
  /  ::::::::\
 | ,,---  ---、.:|
 | 、_(o)_, _(o)_,:|
 |   :<   .:|
  \ /([三])ヽ:/
  /`ー-----―´\
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
144非通知さん:04/10/02 11:51:21 ID:wpkIgRUU
むしろ願ったりなデザインだなパナソ
非常に好みだわ
145非通知さん:04/10/02 12:18:17 ID:Ovm8+Nl2
アルミフレーム?がいい
146非通知さん:04/10/02 13:39:13 ID:NInFRgK5
パクリは真似したの十八番だからな。

サイコフレームが(ry
147非通知さん:04/10/02 15:12:07 ID:i8fAQDbU
真似した電気だと?
148非通知さん:04/10/02 17:23:28 ID:t0WRbPAi
真似した電工
149非通知さん:04/10/02 17:44:58 ID:i4stpsE4
フム、確かに真似下のやり方はあざとい。

カスタムジャケット→Nokia・ソニーエリクソンのパクリ
キーレイアウト→Nokiaとか欧州のパクリ
エセタルビ→i-Pod+タルビ


中身はしっかりしてて評価はいいと思うが、
いかんせん松下オリジナルのデザインはダサい。
だから真似する。だからいつまでたってもダサいデザインのまま。
150非通知さん:04/10/02 18:39:27 ID:GtaRkydD
talbyはやくー
151非通知さん:04/10/02 20:38:16 ID:7gUMzF2Y
>>112
これはこれで欲しいな
152非通知さん:04/10/02 21:25:11 ID:/shB/7u3
>>148
意味のない煽りをするくらいなら
主観だけのどうしようもない>>149のレスの方がマシ。
153非通知さん:04/10/02 23:43:26 ID:qmQm622o
五十歩百歩。
154非通知さん:04/10/02 23:57:44 ID:xwZay0aG
明日、taiby買いに行きます

ちなみにホワイトです niko
155非通知さん:04/10/03 00:34:14 ID:WEQSgGIC
でも正しくは電気じゃなくて電器なんだよな真似した
156非通知さん:04/10/03 01:45:25 ID:dlC9vvkQ
来週あたり何らかの動きはある?
157非通知さん:04/10/03 01:53:48 ID:8D0TwfmI
なんで真似するの真似下?

オキシライド電池なんてもの作る技術力はあるのに。
158非通知さん:04/10/03 01:59:36 ID:veVfquKZ
松芝電機 ウイントウズ95
159非通知さん:04/10/03 02:31:22 ID:pn2QVcvs
真似下のsmartSD開発情報のページにエセtalby写真発見!
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041001-1/jn041001-1.html


160非通知さん:04/10/03 02:37:42 ID:DLZOFrxz
>>159
どっちかってーとinfoっぽくないか?
161非通知さん:04/10/03 06:26:50 ID:8D0TwfmI
スレチガイだが、Sonyのfelicaや、
felicaネットワークスの内蔵型ICと真っ向から対立するものになるんだろうか?
>smart SD
162非通知さん:04/10/03 13:58:43 ID:84Di9eYq
パナで思い出したけど、
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=29894&sheet=outline&winners=2003
こういうデザインが出来るんだったら携帯にも生かせそうな気はするけどな・・・

スレ違いスマソ
163非通知さん:04/10/03 15:09:47 ID:HYdcN2JW
>>162
おぉこれは(・∀・) イイ !! ね。
Panaと型番のロゴなけりゃもっといいのにな。
164非通知さん:04/10/03 15:21:20 ID:7PLC4MnQ
現Appleのハウスデザイナーをやってる日本人の人はもともとパナソニックでオーディオとかのデザインしてたんだよね
165非通知さん:04/10/03 17:08:48 ID:GMnlgxkO
パナはMDウォークマンとかすごくかこいいよね
携帯もかこよくして。。。
166非通知さん:04/10/03 17:49:07 ID:R3DImKou
>>161
まぁ、3キャリアともMOPASSに賛同しているから対立させるようなことはしないだろう。
http://www.mopass.info/company/main.html
167スレ違いスマソ:04/10/03 18:07:01 ID:HYdcN2JW
松下は80年代初期頃のTechnicsデザインが一番好き。
SL-10とかSL-6とか格好良かった…
168非通知さん:04/10/03 19:39:28 ID:jOBylQDd
パナウェーブ
169非通知さん:04/10/03 23:54:32 ID:2MCN+/Hy
真似こそ日本
170sage:04/10/04 00:20:43 ID:fz/J6ycq
>>164
西堀氏かな。
京都のefish。

スレ違いスマソ
171非通知さん:04/10/04 00:30:42 ID:8Uw9fQvD
パクリでもなんでもいいからとにかく製品化してくれ!
172非通知さん:04/10/04 00:31:20 ID:0FAbzE2i
>>171
何を?
173非通知さん:04/10/04 03:19:39 ID:FhiJHoOU
Talbyって結局冬機種ではないわけ?
174非通知さん:04/10/04 06:14:17 ID:xuZnEqEM
さて、今日が発表な訳だが。
175非通知さん:04/10/04 06:20:12 ID:fm7AjsK4
残念!今日はないそうだ!
176非通知さん:04/10/04 07:57:33 ID:e7lORq4O
ishikoroほすい
177非通知さん:04/10/04 10:53:29 ID:f/gaphSu
発表日の割には静かですね。
178非通知さん:04/10/04 10:55:03 ID:pwGRDTrY
a!
179非通知さん:04/10/04 11:05:38 ID:k1sBtCBO
ほんとに今日発表?
180非通知さん:04/10/04 11:10:14 ID:f/gaphSu
午後には各HPにも載るだろうね。
俺が書いたら問題あり。
ただし、この機種は....
181非通知さん:04/10/04 12:09:17 ID:NlnzF0R9
ここ素人の集まりか?
月曜ってのは更新しないのが常識なんだよ。
182非通知さん:04/10/04 12:20:43 ID:eLuuXme+
>181
何処の常識?
183非通知さん:04/10/04 12:23:05 ID:NlnzF0R9
社会の
184非通知さん:04/10/04 12:47:10 ID:Q0QBmxyG
去年の10月6日月曜日は更新してましたが?
185非通知さん:04/10/04 12:53:40 ID:NlnzF0R9
そ。



186非通知さん:04/10/04 13:58:27 ID:Q0QBmxyG
ID:NlnzF0R9が一番の素人だったわけか。
187非通知さん:04/10/04 14:05:36 ID:eKPS8ZZn
定説です
188非通知さん:04/10/04 14:09:47 ID:NlnzF0R9
>>186
私が言った「更新」とは新機種どうこうでの更新という意味だったんですが・・・・
今日は仏滅で発表は無く苛立っていたのでつい、あなた方を見下しちゃいました。
189非通知さん:04/10/04 14:12:26 ID:Q0QBmxyG
>>188
は?

だから、月曜日に新機種発表したことあるって言ってるだろ。
馬鹿?アフォ?
190非通知さん:04/10/04 14:18:29 ID:E1IY/+wW
>>188
去年の10月6日月曜日に
大々的な新機種発表があったことを知らないの?

おまえが素人じゃん。
何が見下しちゃいましただ。笑わせてくれるね。
191非通知さん:04/10/04 14:20:12 ID:zs5mv/3+
他人を見下してる暇あったら2ちゃん張り付いてないで仕事でもしてろよ引きこもり
192非通知さん:04/10/04 14:21:42 ID:NlnzF0R9
そ。
193非通知さん:04/10/04 14:25:54 ID:Q0QBmxyG
なんだ、引きこもりか。
194非通知さん:04/10/04 14:43:48 ID:3S88dTen
>>188
仏滅だけど二つもリリース出てるよ。
195非通知さん:04/10/04 14:45:49 ID:3S88dTen
>>188
あと新機種どうこうでの更新って意味不明だし。
196非通知さん:04/10/04 14:53:31 ID:VUGdzagO
グルのシャクテイパットを食らわすぞ!
197非通知さん:04/10/04 14:59:49 ID:3S88dTen
>>196
総合スレに。
198非通知さん:04/10/04 15:26:18 ID:k1sBtCBO
各社いろんな端末発表しだしたな
199非通知さん:04/10/04 15:28:02 ID:/pG9HDw2
ニューpremini、イイ♪
talby待ってられないっすわ。 au、切腹!
200非通知さん:04/10/04 15:36:48 ID:k1sBtCBO
talbyまだかよ・・・
201非通知さん:04/10/04 15:36:58 ID:kf9eUnce
…で、今日はナシ?
202非通知さん:04/10/04 15:57:16 ID:k1sBtCBO
なんか>180が気になってきた・・・
talbyでないの?
203非通知さん:04/10/04 16:04:24 ID:3S88dTen
KDDIの場合14時過ぎまでに発表がなければその日はもう端末発表しないよ。
204非通知さん:04/10/04 16:09:19 ID:k1sBtCBO
がーーーーーん
場合によってはCEATEC会場で泣くかな
205非通知さん:04/10/04 17:32:07 ID:/pG9HDw2
adp、スタートはよかったが。。。

結局ドコモン&ボーダポーに抜かれてんじゃん、au。
最悪だ。
おっせーんだよ、動きが。


でもホントは応援してるんです。。。きっとやってくれるだろうって。笑
206非通知さん:04/10/04 17:40:15 ID:pASWCTPy
>>205
今まったく同じこと書こうとしてたよ。
コンセプトはいいのに、もたもたしてるうちに、
周りにどんどん抜かされてる。
樽が期待はずれだったら、もう他に移ろうかな…
207非通知さん:04/10/04 17:40:20 ID:6PKg3lSx
おちつけ。
208非通知さん:04/10/04 17:46:21 ID:eLuuXme+
>205-260

水戸黄門のオープニングテーマ曲を思い出した…
209208:04/10/04 17:46:56 ID:eLuuXme+
アンカーミス
>205-206
210非通知さん:04/10/04 17:47:48 ID:GDK0mr7p
>>206
良いもんはゴロゴロ作れるモノではないのよ。
211非通知さん:04/10/04 17:54:27 ID:lJvpBpU+
そりゃそうなんだが、もったいない…
ドコモは物凄い勢いでパクってるのにw
auにも他キャリアを上回る速さで頑張ってほしいよ
212非通知さん :04/10/04 18:02:46 ID:mJGzaFCH
このドコモのやり方もえげつないなぁ。物量作戦でくるとはね。

これでは例えタルビーがかっこよくてもマスコミ(テレビ・雑誌)ではデザイン優先携帯が続々発表って感じで
auの売りであるadpも存在は薄いんでは・・・。

しかしインフォバーで始まった端末に型番ではなく英語の名前を付けるやり方もパクリ、尚且つ物量で潰す。

デザイン重視が売りになってるauを潰しにきたな。900iでは失敗したからか。



夏脳の影が見え隠れしてる気が・・・・・
213非通知さん:04/10/04 18:05:19 ID:GDK0mr7p
>>211
それもわかるが、
よっぽどの自信作でない限り出さなくてよいと俺は思う。
”ブランド”としての価値を高めるためにもな。
214非通知さん:04/10/04 18:08:53 ID:xxqJS9qE
モノマガに出てた皮カバー付き二つ折りコンセプトモデルが結構かっこいい。
215非通知さん:04/10/04 18:09:08 ID:ECjOG9dl
物量で潰すったって、そもそも潜在的な機種変人口が3倍ぐらい
いるんだから、こんなもんだよ。むしろauの方が顧客数考えると
端末出し過ぎなんじゃないかってぐらいで。願わくばau陣営の
企業がcdma2000圏の世界市場に羽ばたいてくれるといいね。
216非通知さん:04/10/04 18:09:28 ID:Eum5iSYc
talbyもボタンは602Tみたいになるのかな


激しく押しにくそうだがorz
217非通知さん:04/10/04 18:09:33 ID:GDK0mr7p
>>212
マスコミ国内・海外ではadpは相当高い評価だから心配するな。
218非通知さん:04/10/04 18:17:35 ID:8Uw9fQvD
auには妥協せずにいい物出してもらいたいけど、どうにも歯がゆいな。
店頭に並んでる端末しか見ないような一般の人たちにしたらauのほうが
パクってるって言い出しそうで鬱だ。
219非通知さん :04/10/04 18:22:45 ID:mJGzaFCH
多分LechiffonってVodafone Design FileのWalletのパクリ?
やるなぁdocomoとパナソニック


パクリの最強タッグだ。往年のハンセンとブローディを彷彿させるな。
220非通知さん:04/10/04 18:23:03 ID:lJvpBpU+
adpでは合成皮ではなく、本皮でお願いします。高くてもいいから。
221非通知さん:04/10/04 18:26:14 ID:lJvpBpU+
先に出したもん勝ちだよな…。
後からボダとauが皮物出してもパクリと言われそう
222非通知さん:04/10/04 18:33:23 ID:VUGdzagO
皮被りばっか集まって、何を言ってる!
223非通知さん :04/10/04 18:38:52 ID:mJGzaFCH
やばいくらいドコモの新機種はかっこ悪いと思うけど(特にLechiffon)

そのやばさ故にA1403Kの存在さえも食ってしまいそうだな。


赤いランドセルの小学生の女の子のおもちゃみたいなLechiffonを売り出すdocomoがあっぱれに思えてきた。
224非通知さん:04/10/04 18:41:03 ID:VUGdzagO
>>197
どこまで私を盥回しにすれば気が済むのか?起りますよ!3S88dTenさん!
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092651668/965

しかもご自分は別のスレで浮気してるしッ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096474088/841
あちこちで貴方が呼んでくるからッ!聖地を返してッ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096474088/852
225非通知さん:04/10/04 18:49:53 ID:eLuuXme+
adpでデータ通信カード出してくれ。






>>>>>>W01K&W02H、デザイン以前にデカ杉… orz
226非通知さん:04/10/04 19:24:48 ID:VUGdzagO
>>225
HITACHI製なので。すいません。
casioとくっつけば多少はマシに。
227非通知さん:04/10/04 19:26:29 ID:0FAbzE2i
>>226
関係ない。
228非通知さん:04/10/04 20:20:24 ID:JTF8nTKQ
ほんと流されやすい馬鹿おおいよな。
メーカーにとっちゃあアホなおいしい客だよ。
229非通知さん:04/10/04 20:25:01 ID:b4t1qk23
なんかドコモもヴォーダもデザイン優先のケータイを矢継ぎ早に出してるけど、さっぱりかっこいいと思わん
230三洋の中の人:04/10/04 21:13:30 ID:yFKnsjHY
talbyはQVGAです。
231非通知さん:04/10/04 21:15:46 ID:ECjOG9dl
>>230
もうちょっと情報plz
232非通知さん:04/10/04 21:18:23 ID:3VGwAOmi
>>230
漏れの連れも三洋で働いてるんだが、その情報はマジらしいな。
233三洋の中の人:04/10/04 21:20:20 ID:yFKnsjHY
本品はコンセプトモデル時代から
さほど変わりません。
すいません、これ以上の事はは言えません。
でも期待しといてください。
234非通知さん:04/10/04 21:20:23 ID:GDK0mr7p
だいぶ前からガイシュツじゃねーの?
235非通知さん:04/10/04 21:21:31 ID:GDK0mr7p
>>233
発表いつ?
充電器はどんな感じ?

これ教えてくれたら信じる
236非通知さん:04/10/04 21:27:06 ID:b4t1qk23
白出てくれないかな
237非通知さん:04/10/04 21:27:33 ID:LJLxRPql
>>233
ボディの質感は期待してオッケー??
238非通知さん:04/10/04 21:29:59 ID:3VGwAOmi
これ以上言えないって言っているだろ、
中の人さん乙!!
239非通知さん:04/10/04 22:40:57 ID:q00/OVLy
中の人、乙です。お仕事頑張って下さいね
240非通知さん:04/10/04 23:29:44 ID:eVpxoQld
ドコモもボーダも出してるけど、
とりあえずイイ感じのデザインで出してみました感が否めない。
つーかキー操作のこととか考えて無さそう・・・

241非通知さん:04/10/04 23:31:50 ID:TNQjfXQJ
東芝厨の人、たるびが東芝でなかったら何してくれるん?
どうせ逃げるだけだろうけどなぁ。 卑怯者の器印だし
242非通知さん:04/10/04 23:47:19 ID:V2rzGsoy
au使い同士で喧嘩すんなや
樽美がでるならそれでええやないか
243非通知さん:04/10/04 23:53:13 ID:sbm6SdrL
んで発表はあったわけ?
244非通知さん:04/10/05 00:09:11 ID:ynpFBxjo
>>243
今度は13日説だそうです…
245非通知さん:04/10/05 00:25:25 ID:sHDl7Izi
東芝厨は全員禿げにしてうぷ汁
246非通知さん:04/10/05 01:58:44 ID:ObfLDmLa
もう待つのはつかれた。いい加減機種変しよう。せめてにおわす程度の情報くらい流して欲しかった
四日発表説も嘘だったし
247非通知さん:04/10/05 02:02:42 ID:c/y6EAN6
>>246
君が勝手に信じてただけだし。
248非通知さん:04/10/05 02:06:13 ID:lNiUGlhk
ドコモの新機種画像はまだ見てないのですが、
一風変わったデザインでありながら、音楽が聴けるやつがあるようですね。
正直、そそられます…。番号変わるからかえませんが。

むかしからauは思い切りが足りないというか、
固いわりには中途半端な見切り発車が多いように思います…。

見てないくせに言うのもなんですが、
天下のドコモが多くのそういう機種を出したことによって、
auが打ち出したデザインという上位概念も
崩れていくのではないでしょうか?

あと、マスコミの評価が高くてもあまり意味がないと思います(^_^;)
249非通知さん:04/10/05 02:09:21 ID:c/y6EAN6
>>248
>一風変わったデザインでありながら、音楽が聴けるやつがあるようですね。
音楽プレーヤーに似せたデザインだから携帯電話としては変わったデザインだが
端末の特性から考えると別に一風変わったデザインというわけではないよ。
250非通知さん:04/10/05 02:12:07 ID:v1lm0SMF
それ以前に物凄くダサいしね。
251非通知さん:04/10/05 02:14:09 ID:c/y6EAN6
ダサイとかいうレスはこのスレに相応しくない。
252非通知さん:04/10/05 02:36:58 ID:e3YPgfHc
あそこまでいくと、さすがに電話としての使い勝手を無視しすぎているような
気がするんだが
253非通知さん:04/10/05 02:47:31 ID:CQYzYDYj
>>248
デザインに対する考え方が違うだろうし、
それが端末にも表れていて、自然と客を振り分けてると思う。
他社も続々デザインケータイを出してきてるけど
auはadpの当初からのイメージを充分保っているよ。
ドコモのに惹かれる人にはadpは魅力的に映らないだろうし、その逆もしかり。

個人的にはadpがダントツ好きだけど。(ていうか他じゃ代替利かないぐらい期待してる)
254非通知さん:04/10/05 03:02:55 ID:c/y6EAN6
他を見下さず自分が好きなものを愛せばいい。それだけ。
255非通知さん:04/10/05 03:55:37 ID:MvqLRNBI
nudioのmetalかっこいいなー
auもコンセプトモデルだけじゃなくて早く製品化してくれよー
256非通知さん:04/10/05 05:42:27 ID:HtWS3yXf
>>253
talby待ち組だけどpreminiも好き。
キャリアで分けるんじゃなくて好みで選ぶのが普通じゃないかな。
なので
>ドコモのに惹かれる人にはadpは魅力的に映らないだろうし、その逆もしかり。
というわけでもないと思うよ。
257非通知さん:04/10/05 06:22:31 ID:rSBTp2o5
新しいコンセプトモデル、ないのかなー。

全部止まっちゃってるみたいな感じがやるせないー。

talbyも今となってはフツーぽい??  
258非通知さん:04/10/05 06:43:10 ID:T6owmK31
早くシムカードにして
端末高くても買うから
259非通知さん:04/10/05 08:04:36 ID:Qzrt6TPJ
やばいです。ボダのnudioがすごく魅力的。性能も申し分なし。
これで安かったらタイタニック乗ろうかな…
260非通知さん:04/10/05 08:39:46 ID:jCOZvrvO
>>259
デザインは悪くないよねぇ。
ただ、300系って事はPDCのパケット非対応でしょ?
コレは機能的にイマイチかなぁ。。。
261非通知さん:04/10/05 08:52:28 ID:D9Y32rIQ
nudio樹脂に塗装してあるだけなんだよね・・・
それで素材感とかいわれてもな〜
そこまでデザインデザイン言うならカメラもなくしちゃってシンプルにすればいいのに。
どうしてもガワだけ変えたやっつけ仕事的なイメージが(実際そうだけど
262非通知さん:04/10/05 08:54:52 ID:sjC/ItG7
ドコモとボーダは超巨大企業だからKDDIとは体力が違う
auは量より質で勝負するしかない
263非通知さん:04/10/05 09:00:45 ID:Qzrt6TPJ
>>260
中は601Tだから最新モデルですよ。ある意味WIN以上かも。
塗装もお金が掛かる工法してるらすぃ。

>261
というかもう不可欠のカメラを取るとか、発想がよくわからない。
カメラのレンズがあるだけでデザイン崩れませんよ。
auばかりが良いデザインじゃないでしょ。

…いしころが出ないのが悪いんだよ。。。
264非通知さん:04/10/05 09:02:24 ID:Xb6nJA3V
ドコモは迷走状態だねえ
デザイン端末なんて春夏と秋冬に1機種ずつでいいんじゃないのかね
数出せばいいってもんでもないだろ
あとデザイン重視の人間はスペック重視じゃないかもしれないけど
スペック無視ってわけじゃないことを理解してねえんじゃねえの
265非通知さん:04/10/05 09:09:41 ID:Qzrt6TPJ
んー、ちょっと難しい表現かな。

>あとデザイン重視の人間はスペック重視じゃないかもしれないけど
>スペック無視ってわけじゃないことを理解してねえんじゃねえの
266非通知さん :04/10/05 09:18:57 ID:lvMs9SJI

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/05/news003.html

「携帯にこだわりたい人が増えているのは間違いない。その一歩先、二歩先をどう仕掛けていくか。それが、ボーダフォンのイメージを高めている重要な要素」(浦元氏)


別に豚のイメージは高まっちゃいねぇだろ。
267261:04/10/05 09:25:58 ID:D9Y32rIQ
>>263
不可欠とまでは言われてないでしょう。
そこまで使う機能ではないしvodaも一般受けしなくていいといっているわけだから
そのくらいしてほしいと思うわけだよ。
コンセプトモックくらいシンプルでもいいと思うんだけど・・スピーカーの形を変えたことはいいと思うけど
268非通知さん:04/10/05 09:31:48 ID:0GNNMERW
nudioは折りたたみ時の一体感がいいねぇ。
vodaの中では結構売れるんじゃないかな。
キャリア変更してまで欲しがるかどうかは微妙。
269非通知さん:04/10/05 09:36:37 ID:jCOZvrvO
>>263
あら、ホント。勘違いしてたわ。600系デナイノ。
んで、解らないのはどこがWINより上なの???
270非通知さん:04/10/05 10:19:39 ID:aVm/MXkO
早く言えばA5506Tレベル
271非通知さん:04/10/05 10:52:55 ID:SRYSZ32I
私が知りたいのは、CEATECにtalby出展されるかどうかなんですが、行く方報告お願いします。
272非通知さん:04/10/05 10:58:09 ID:pPz/b71V
「携帯にこだわりたい人が増えているのは間違いない。
 その一歩後、二歩後をどう凌いでユーザーを騙していくか。
 それが、ボーダフォンのイメージを貶めている重要な要素」(裏元氏)
273非通知さん:04/10/05 12:29:19 ID:Qzrt6TPJ
>>270
それはない。ゲームははるかに超えてるしQVGAフルムービー撮れるし
カメラの発色もいいよ。
>>268
サービス的にはあうに敵うキャリアないしね。けどこれがauの端末ならかなり欲しくなるでしょ?
東芝だし。
274非通知さん:04/10/05 13:00:24 ID:JRJB6BzX
>>273
いや、イラネ
だって東芝+Vodaの最凶コンビだもの。
275非通知さん:04/10/05 13:09:57 ID:Aa3kCnjv
>>274
京を忘れてないか?
276非通知さん:04/10/05 13:12:12 ID:zGu0dWHF
現地れぽマダー??
277ますとろやん:04/10/05 13:16:27 ID:RZ3+vXUU
いつ英雄は守りに入ったの?
電電公と立場が逆じゃない?



278非通知さん:04/10/05 13:17:42 ID:Qzrt6TPJ
これがあうオタさんってのか・・・
279talby待ち@6円:04/10/05 13:24:13 ID:a5QjO0ML
禿しく板違いだが...カレカノ19巻で怜司さんがINFOBAR使ってる。

『DEATH NOTE』でW11KとINFOBARが出てきたこともあったな...。
でも小畑健はpreminiに変えたとか言ってた。
280非通知さん:04/10/05 13:45:18 ID:SRYSZ32I
ITメディア見る限りtalbyの出展はないっぽいですねぇぇ
281非通知さん:04/10/05 13:59:50 ID:Q43IvGia
talbyは11月発売で動いてるよね。
282非通知さん:04/10/05 14:04:48 ID:x32pdTyH
正直新しいプレミニ、欲しいわ…
今のadpのデザインより俺の好みに合ってる…
あんなのでねえかなあ。
283非通知さん:04/10/05 14:44:47 ID:kzJUl4cT
>>274
いや、だから彼は「auだったら」という例え話をしていると思うんだが。
つかvoda東芝も最近のau東芝も中身は全然悪くない、
むしろ良い方だと思うんだが。auもvodaもデザインは今ひとつだがw

>>282
漏れはコンパクト端末命だからプロソリッドがいいな。
A5508SAがあれのインパクトを吹き飛ばすものだと期待したい、
movaになど目移りせずにtalbyとA5508SAで迷えるように。
284非通知さん:04/10/05 14:49:12 ID:FFzwZ9VU
結局、今日も発表無さそうだね・・・。本当に出るのか、不安になってきた。
285ますとろやん:04/10/05 14:53:05 ID:RZ3+vXUU
ちなみに、樽が今年中に発売などとおっしゃっておりますが、
樽は2006年の番号ポータビリティーの目玉じゃないかな?
286非通知さん:04/10/05 14:59:41 ID:a5QjO0ML
>>283
> movaになど目移りせずにtalbyとA5508SAで迷えるように。
カラバリで悩むんでしょうか?
(5508=talby、だよね?)
287非通知さん:04/10/05 15:30:44 ID:kzJUl4cT
>>285
なんぼなんでも遅すぎだろ。adp凍結か?
5508SAがtalbyじゃない薄型ストレートというならそれはそれで嬉しいが。

>>286
ごめこ、talbyと5507SAで迷う、だよorz
288非通知さん:04/10/05 15:32:07 ID:Fv4tKv5S
何で樽ビー出ねーんだよ
289非通知さん:04/10/05 15:46:29 ID:ra2otdgH
てかおまいらドコモの発表4機種本当にいいと思うか?
る資本とかまじおわってるじゃん。
290非通知さん:04/10/05 15:51:42 ID:r3uo+mr5
あれはあれでいいと思うよ。
まぁ自分はスペックに関しては不満だから変える気はしないけど。INFOのときのような煮えきらない感じがするw
291非通知さん:04/10/05 15:52:08 ID:QwTlFVVa
>>289
良いと思う。
時代のニーズを無視して大型化を勧めるAUより。
昔はデザインAU>ドコモだったけど今は逆転してる。
ドコモ嫌いだから買わないけど。
292非通知さん:04/10/05 15:55:08 ID:YTh9SJzx
いや 今もデザインは
AU>ドコモ だろ。
293非通知さん:04/10/05 16:11:04 ID:ra2otdgH
いいと思うのか・・。
まぁ、DQNやら厨房が好きそうなデザインだしな。
売れるには売れそうだな。
294非通知さん:04/10/05 16:14:41 ID:a5QjO0ML
ごめんLechiffonだけは何がいいのかさっぱりわからない...。
アニメの変身用コンパクト(のおもちゃ)に見える。
MusicPORTERと初代preminiは結構好きかな。

5403が「フチコマもしくはボトムズに見えなくもないから」と言う理由で
好きだった漏れの評価なんて世間の評価と100万光年ほど乖離してると思うが。
295非通知さん:04/10/05 16:16:47 ID:SRYSZ32I
>289

おれもいいと思う。ただし「いい」というのは4機種もデザイン携帯を発表することであって、
製品そのものに関してはまだ吟味してないからなんともいえない。

なんかau置いていかれた感(抜き去られた感)を一般の人は思うのでは?
296非通知さん:04/10/05 16:18:02 ID:TGqKtdKy
そうだよ。確実に受ける層があると思う。
そりゃ俺だって留資本なんか絶対買おうとは思わないけどな。
試みとしては面白いと思うよ。
留資本以外に関しては素直に羨ましいな。
まあムーバって時点ですべて終わってるんだけどなw
297非通知さん:04/10/05 16:19:06 ID:3X+z4StX
>>294
俺的には100円ショップで売ってる財布に見える。
298非通知さん:04/10/05 16:21:03 ID:l2lrfjs4
>>289
Music PORTERは購買意欲をそそる。あとはゴミだね。
299非通知さん:04/10/05 16:21:58 ID:a5QjO0ML
>>297
どうせならFeliCaを搭載するぐらいの洒落心が欲しかったね
300非通知さん:04/10/05 16:25:36 ID:EMUCFdKD
えーっと、今回発表されたmova4機種について語るスレはここですか?
301非通知さん:04/10/05 16:26:48 ID:kzJUl4cT
>>289
俺はプロソリッドとミュージックポーターは良いと思う。
ミュージックポーターはデザイン云々じゃなくてコンセプトがね。
ルシフォンはアンチドコモの妹(リア工)がもの凄い勢いで惹かれてた、
ラマーズ法で呼吸を始める位自分の中の何かと戦っていた。

>>296
面白い、と思われた段階でドコモ的にはほぼ作戦完了なんだろうな。
302非通知さん:04/10/05 16:33:15 ID:l2lrfjs4
>>295
よく見ると、ドコモは"利用シーンに合わせて選べる"とか"コンセプト端末"と
表現してるが。
ただ、一般の人はデザインプロジェクトと同じようなものと見るかもね。
303非通知さん:04/10/05 16:39:42 ID:QwTlFVVa
>>292
W21S,W21SAみたいな筆箱みたいなデカイ携帯出されてAU>ドコモ?
ありえね。
304非通知さん:04/10/05 16:43:22 ID:ra2otdgH
mova4機種の各購買層は
プレミニS・プロソリッド>サラリーマン
る資本>あふぉ女
GBASPもどき>ヲタ
ってところか?
305非通知さん:04/10/05 16:43:26 ID:yJRMBTWc
>>301
どの機種よりもその妹が面白いわ。
306非通知さん:04/10/05 16:46:33 ID:kzJUl4cT
>>304
ヲタはあれは買わないだろ、
どっちかというと男の子向けルシフォンって感じ。
>>305
本人に伝えとくよw
307非通知さん:04/10/05 17:07:21 ID:xkvAfgFK
評判良し悪し関わらず、adpの板でここまで盛り上がりを
見せたのだから、INFOまでとは言わないが、確実に大きく注目はされるだろうな。
308非通知さん:04/10/05 17:24:22 ID:ynpFBxjo
流石ドコモというより流石movaといったところかな。
Vは601も好みだったけど今回はmetalいいなぁ…なんで3Gじゃないんだどれも
309非通知さん:04/10/05 17:30:46 ID:ZvgwgGQA
talby…もう待ちくたびれたよ…
いま Infobar に機種変するといくらくらいかな…
310非通知さん:04/10/05 17:47:25 ID:xxIzQPcH
>>256
あ、ごめん、253書いたの自分だけど、
preminiは頭からすっぽ抜けてて、
premini-s含む今回の4機種について思ったことだった。
preminiと今回のやつは雰囲気もターゲットも随分違うよね。
311非通知さん :04/10/05 17:56:35 ID:lvMs9SJI
しかし流資本には度肝を抜かれたな。よくもまぁあのチャチさ、あのデザインで作ったもんだ。
パクリ会社の会社員デザイナーによる。DQNの為の。DQN携帯だ。

ここにいる人達はヲタだから詳しいけど、一般人はインフォバーは知っててもadpなんてあまり知らないわけで・・。
多分一般人はauはインフォバーと1430K(adpじゃないけど一般人には一緒だろ)とW11K。
ドコモはプレミニとプレミニSと流資本とプロソリッドとポーターとあり、しかも今回は4機種同時発表。

一般人にはこれでauとドコモはデザイン路線はほぼ五分か、もしくは同時発表だけにドコモが追い抜いたって思いそうだ。

ムカつくけど世の中の風潮は  デザインはドコモ>au  になってくんだろうなぁ。
312非通知さん:04/10/05 18:00:43 ID:SRYSZ32I
だから昨日talbyを発表してもらいたかった。
いろんな意味で
313非通知さん:04/10/05 18:02:01 ID:VvEjuoUo
そこでtalby,apollo,GRAPPA同時投入ですよ。
314非通知さん:04/10/05 18:03:49 ID:kzJUl4cT
>>311
一般ユーザーは特別広告でも打たない限りソリッドとポーターは「デザイン」携帯とは見ない予感。
auのa1402Sがデザイン機種じゃなく、普通の機種でデザインが良いもの、と認知されるのと同じノリで。
315非通知さん:04/10/05 18:13:08 ID:p9WbyUYr
しかしまああれだな、夏脳はinfo出たとき「奇抜なものなら誰でも出来る」
とかいって散々たたいてたくせにinfoの評価が良かったらこれだもんなw
写メの時もそうだったけど、言うことにもっと責任を持てよw
316非通知さん :04/10/05 18:25:18 ID:lvMs9SJI
>315
禿同。
今回の4機種には単細胞で身勝手で安くてハレンチ極まりないDQN、夏脳の企画臭がプンプンする。

あの野郎だけはどうしてもムカつく。
317非通知さん:04/10/05 20:04:42 ID:Qzrt6TPJ
ドコモの4機種みてやっぱりドコモだ、100年経ってもあうには勝てないと
安心しますた。なんか小手先ってこういうこというんだろうなぁ。
318非通知さん:04/10/05 20:15:17 ID:l2lrfjs4
>>317
でもそれと売れるかどうかは別だからね…
たぶん世の中DQNのほうが多いから。
319非通知さん:04/10/05 20:15:34 ID:Qzrt6TPJ
というか夏WINも相当ひどいけど…
320非通知さん:04/10/05 20:24:05 ID:TepuiU7P
杏仁にしちまうかな・・・。
321非通知さん:04/10/05 20:26:20 ID:gYsnCTq0
いくら良いデザインしても売らなきゃ意味ねえんだよ!

早く樽出してくさちい・・・
322非通知さん:04/10/05 20:27:33 ID:KvCDhu3E
んまあ杏仁は確かにいいよね
323非通知さん:04/10/05 21:10:19 ID:0elPTzvM
みんな樽買いそうだな…

自分だけ携帯が欲しいよ
324非通知さん:04/10/05 21:15:05 ID:Qzrt6TPJ
きっとここの人だけだよ。
325非通知さん:04/10/05 21:38:27 ID:rN/4hMFA
>>324
早くドコモにしちまいな。
326非通知さん:04/10/05 21:56:29 ID:Xl9Yng8Z
ドコモの革のヤツは発想的には(・∀・) イイ !! と思うんだけどなぁ。(絶対買わないが)
携帯のデザインの可能性が広がっただけでも嬉しく思うんだが。
327非通知さん:04/10/05 21:59:42 ID:y5s4Dtfu
>>326
adpに似たようなのあるよ
328326(ミツル):04/10/05 22:03:26 ID:Xl9Yng8Z
adp? あったけ?
vodafone design fileじゃなくて?
329非通知さん:04/10/05 22:03:52 ID:TepuiU7P
330非通知さん:04/10/05 22:15:29 ID:/bwUMb/r
331非通知さん:04/10/05 22:27:11 ID:4peKH56S
>>326
adp GRAPPA001→vdf ウォレット→docomo ルシフォン

もう手垢がつきまくりで、GRAPPA001製品化してもだめぽ…
しかも、パクられまくってんのにadpのサイトに載ってないからなんだかな…。
332非通知さん:04/10/05 22:33:04 ID:aKZx9V5R
そういえばこの前vodaのKOTOをハンカチ持ちながら操作してたおっさんがいたな・・・
333非通知さん:04/10/05 22:35:31 ID:5ALQ4b1H
333ゾロget
334 :04/10/05 22:39:18 ID:TOzsb6fT
シーテックには発表近いと言われてる樽は出てなかったのでしょうか?
出てなかったからこのスレ盛り上がってないんだよね・・・。
335非通知さん:04/10/05 22:49:53 ID:SAekcrDj
>>332
いや、アレは履いていたズボンが濡れていたので、内部に湿気が入らないように
ハンカチで包んでただけですよ。KOTOじゃなくてもそうしてました。
336非通知さん:04/10/05 22:51:44 ID:xkvAfgFK
talby他新機種11月発表だって。
ガイシュツですか?
337非通知さん:04/10/05 23:06:39 ID:Q43IvGia
あー、ドコモ、WBSで特集されてんじゃん!!
auなにやってんだよ。出鼻を挫く絶好のチャンスだったのに!なんでこんな絶好のお披露目の場で発表できないの?
完全に出遅れた・・・。orz
338非通知さん:04/10/05 23:11:14 ID:Y6h8W6wI
>>337
安心しろ。
あんなチャチなおもちゃじゃ笑われるのがオチだから。
世間の人がいくら目がないといえど、アレぐらいは見れるはずだ。
339非通知さん:04/10/05 23:17:09 ID:xkvAfgFK
まぁFOMAはこれから年明け1機種だけしかでないらしいし、
実際あうの勝ちだよ。
先手を打ったはずのDoCoMoは実は後手。全てあうに見透かされている。
Info並に洗練された機種はDoCoMoには出せまい
340非通知さん:04/10/05 23:18:57 ID:y5s4Dtfu
このスレに醜い争いを持ち込まないで欲しいなぁ
341非通知さん:04/10/05 23:23:19 ID:Q43IvGia
そう、あんなチャチな小手先のデザインだからこそ、先を越されたのが悔しい。

どちらにせよ、はやくtalby欲スィなー。
342非通知さん:04/10/05 23:25:07 ID:0ng7KMRO
1403 top page(au) kita-
343非通知さん:04/10/05 23:28:11 ID:Y6h8W6wI
いつの話してんだよ・・・
344非通知さん:04/10/05 23:29:54 ID:0ng7KMRO
kokontoko USA ni kensyu ni itteta monde. sunmason orz
345非通知さん:04/10/05 23:55:09 ID:WIJQMwKM
GRAPPAってもう随分前にボーダからV801SAとして出てる
テレビ電話第1弾の機種
346非通知さん:04/10/05 23:55:30 ID:c0YIdJyu
ほしいよほしい
347非通知さん:04/10/06 00:03:39 ID:aaeBEYRT
アポロ02が欲しくて辛抱たまりません。
348ごっくん:04/10/06 00:11:33 ID:VKZmJpCI
もしかして、タルビ〜は象が踏んでも壊れない作りですか?
349非通知さん:04/10/06 00:14:54 ID:o4eVmyhe
>>325
なにを勘違いしてんだか
350非通知さん:04/10/06 00:17:58 ID:G9dt7Xb6
タルビーの【ボタン少ないyo】は101SAみたいな細いボタンで解決です。
351非通知さん:04/10/06 00:20:57 ID:2+6kxTye
キー増やしたらただのストレート端末
そんなの許しません。
352非通知さん:04/10/06 00:20:57 ID:j6wiK31E
>>348
そうだよ。
353非通知さん:04/10/06 00:23:21 ID:G9dt7Xb6
イメージはほとんど変わらなかったからユルシテください。
あと、フラッシュ対応はガイシュツ?
354ごっくん:04/10/06 00:27:01 ID:VKZmJpCI
もしかして、タルビ〜は防水機能はついてますか?
355非通知さん:04/10/06 00:37:48 ID:dFkHIL8W
50気圧防水だそうだ
356非通知さん:04/10/06 00:50:31 ID:NDXKbBt/
G-talby

auの人はadpのどれかが六月に出るって五月頃言ってたよ
四ヶ月前にすぎたけど
357非通知さん:04/10/06 00:54:42 ID:Uc3/gzX+
プレミニみたいのが欲しい
でもauじゃなきゃ矢田亜希子
358ごっくん:04/10/06 00:58:44 ID:VKZmJpCI
>>352
>>355さんありがとう。
では最後に・・・
もしかして、タルビーの背面はクリアボディーですよ。各色によって違います。

359非通知さん:04/10/06 01:00:34 ID:PvxBsNh8
タルビ〜かっぱえびせん!!!
360非通知さん:04/10/06 01:08:53 ID:j6wiK31E
マジかよ。
361非通知さん:04/10/06 01:10:18 ID:CoNlnNzg
>>358
日本語って難しい。
362非通知さん:04/10/06 01:14:08 ID:xYcYtgwC
モテモテ王国かと
363非通知さん:04/10/06 01:19:27 ID:QPn9hCoB
あんまリークすんなよ

発表のとき嬉しさ半減しちゃうだろ?
364非通知さん:04/10/06 02:33:32 ID:+iiAtTMH
talbyでモテるんじゃよ?
暇だからスレ違いでも書いちゃう
365非通知さん:04/10/06 04:23:48 ID:O1m/6U+J
モテたいっすね〜

なんとかしなくちゃね
嘘ついてモテるの
366非通知さん:04/10/06 12:56:41 ID:1Jd/6IuZ
パーマネントっすよ!!
ジューサーミキサーっすよォォ〜!!
367非通知さん:04/10/06 14:09:27 ID:cHUv7ObK
モテたくて〜♪
368非通知さん:04/10/06 14:19:12 ID:HpSKafg3
はやくG'zだせyp!
369非通知さん:04/10/06 14:35:37 ID:2+6kxTye
たるうぃん出せよ
370非通知さん:04/10/06 14:50:05 ID:Mm3ej/E2
カムイ〜
371非通知さん:04/10/06 17:03:26 ID:dUjSXDJG
メールするときは、メルメルっていう擬音語使えよな
372非通知さん:04/10/06 17:06:14 ID://kZyMZK
ピンサロみたいなの〜
もぉ〜最高〜!
373 ◆talby.aj7o :04/10/06 17:14:13 ID:YK/UaPi1
>>371
そんな、久保ミツロウじゃあるまいし...
# かってに改蔵も終わっちゃったなあ
374非通知さん:04/10/06 17:23:16 ID:4wPk6DA5
俺もかってに改造終わっちゃってサンデー読むのが憂鬱(´・ω・`)
また連載始まんねかな
375非通知さん:04/10/06 18:39:17 ID:Kflcw/jv
やっぱりCEATECになかった・・・
わかってたけど(-_-)
376 ◆CbJjNBTZ0E :04/10/06 18:40:12 ID:cN5jUqvj
タルビーほしい
377非通知さん:04/10/06 18:57:35 ID:cIZT0Gy9
>>359に笑ってしまった自分が憎い
378非通知さん:04/10/06 18:58:23 ID:o4eVmyhe
>>377
私もほのぼのした
379非通知さん:04/10/06 19:07:54 ID:27njcC9L
talbyが欲しいです。
でも今はauを持っていません。
番号変えずにauを持てるまであと2年あるみたいです。
23になってしまいます。
しかもtalbyはベル打ちできないと聞きます。
とても鬱な毎日です。
どうしたらいいんだろう。
今の英語力じゃ明薬は厳しいかもしれません。
380非通知さん:04/10/06 19:18:03 ID:xrBOTH0B
サイドにボタンがうじゃうじゃあってもいいから前面はシンプルにしてくれ
381非通知さん:04/10/06 19:18:30 ID:dUjSXDJG
>>379
??
382非通知さん:04/10/06 19:20:20 ID:YVisXywD
ギ・おならすいこみ隊
383非通知さん:04/10/06 19:51:55 ID:UW53FlC+
友達がdocomo使いだったんだけど、
INFOBARにベタ惚れして、それから別キャリア二個持ちしてるよ。
(サービスにもそれぞれ利点があるらしい)
>>379もそうすれば?
384非通知さん:04/10/06 20:17:13 ID:9NgxKmOj
U-16 舞妓さん今日デビュー
385非通知さん:04/10/06 20:32:23 ID:4hI8J6Kw
あと1週間!!!(;´Д`)ハァハァ ガマンデキネェヨ
386非通知さん:04/10/06 20:39:58 ID:6gQc1+Ua
13日樽発表!
387非通知さん:04/10/06 20:41:54 ID:Z+AM+/Ix
>>382
モテたいすねはもういいから
388非通知さん:04/10/06 20:45:56 ID:BDSp91Gx
冬WINが13日発表って事は日経か何かに書いてあったけど
同時に樽もくるのか?楽しみだね。
389非通知さん:04/10/06 20:55:59 ID:6gQc1+Ua
11月発売なら13日発表で間違いない!
390非通知さん:04/10/06 20:59:04 ID:d6l8dfvQ
ここの人達って「自分達はデザインの分かるセンスのいい人」、
その他のデザインケータイを選ぶ奴は「デザインの分からない奴、DQN」、
って思ってんの?そんな書き込みがチラホラあるけど・・。
>>318とかさー、正直キモイって。
391非通知さん:04/10/06 21:01:30 ID:GurOhJvo
>>390
>>318も駄目だがキミも駄目。
392390:04/10/06 21:04:42 ID:d6l8dfvQ
>>391
え、ダメっすか。すいませーん。
393非通知さん:04/10/06 21:55:38 ID:ySA3XFf5
ところでおまいら、
樽の写真の色を反転させて見たやついるか?
黒いボディも結構いけるぞ!
394非通知さん:04/10/06 21:59:52 ID:xrBOTH0B
黒ボディに白ボタンカコイイかも
いやその前に普通に白ボタン出してくれた飲む
395非通知さん:04/10/06 22:03:22 ID:nRfbfKT6
樽ぽんはWIN?1X?どっちだろ?
396非通知さん:04/10/06 22:07:57 ID:4hI8J6Kw
>>395
5508
397山師さん@トレード中:04/10/06 22:24:11 ID:snJaAo36
>>395
1X

10/20関係者向け発表
398非通知さん:04/10/06 23:03:10 ID:hJOydl5M
タルビーは背面の出っ張りが嫌!あれがなきゃ、かなりいいのに!!
399非通知さん:04/10/06 23:17:33 ID:SinbR+k8
talbyの背面でどこで見れる?
400非通知さん:04/10/06 23:20:11 ID:sHWg8fvR
>380
ダイアルボタン全部側面でも良い?
401三洋の中の人:04/10/06 23:20:46 ID:GneavDpc
今日、KDDIの中の人が我が社にやってきて
最終の打ち合わせをしました。
ここも盛り上がってきましたね。公式発表は今月中旬です。
402非通知さん:04/10/06 23:33:40 ID:hL1heaWk
13日ですね?(・∀・)
楽しみです
403非通知さん:04/10/06 23:43:54 ID:RjtdusQQ
本当に13日なのかネタじゃないのか
ネタだったら畑 耕すぞ!!
404非通知さん:04/10/06 23:44:56 ID:2+6kxTye
もう、先行(;´Д`)ハァハァさせていただきます。

最近EZwebの使用が禿げしいから樽出てもWINにしちゃうんだろうなぁ…
405非通知さん:04/10/06 23:56:31 ID:GurOhJvo
>>403
まぁ、がんばれ。
406非通知さん:04/10/07 00:06:30 ID:CkHaVPRk
>>398
あれがあるから目立つアンテナがなくて済むし
厚さも薄く見せられるんじゃないの?
407非通知さん:04/10/07 00:16:52 ID:A3mwN9nm
おお13日なのか!楽しみ!
408非通知さん:04/10/07 00:45:33 ID:QgUL45vH






ここの人達って「自分達はデザインの分かるセンスのいい人」、
その他のデザインケータイを選ぶ奴は「デザインの分からない奴、DQN」、
って思ってんの?そんな書き込みがチラホラあるけど・・。
409非通知さん:04/10/07 00:47:30 ID:TbBMMjIM
410非通知さん:04/10/07 00:48:26 ID:0n78SGqZ
>>408
考え杉
卑屈杉

もう、てんこもり機能はいらないから
スッキリした、いいデザインの携帯電話機が欲しいだけ
411非通知さん:04/10/07 00:53:43 ID:TbBMMjIM
>>410
コピペ
412非通知さん:04/10/07 01:11:17 ID:fvdm1zGg
タルビー出たらバカ売れしてくんねえかな、社会現象とばかりにもうそこら中
タルビーブーム。街に出れば誰も彼もがタルビタルビ、学校や会社じゃタルビ
持ってない奴は相手にされないくらい。







・・・そこまで売れたらグラッパ002出してくれるよね?
413非通知さん:04/10/07 01:20:08 ID:rha3xS33
そこまで出てしまったら、talby持ってる意味がなくなるよ。
ユニクロと同じ感覚に陥ってしまう。
414非通知さん:04/10/07 01:48:41 ID:SvjTO4fw
INFONBARは1ヶ月ぐらい買えなかったけどな
415非通知さん:04/10/07 01:52:37 ID:TbBMMjIM
INFON
416非通知さん:04/10/07 02:04:02 ID:3GFHoOHt
いつからタルビー待ってるのか忘れたよ
アポロなんてこの先出るのか?って気分

13日に発表なかったらPremini-Sにしようかな
417非通知さん:04/10/07 02:04:19 ID:79hPUHB8
>>412
そこでカルビーがブームに乗って来る訳ですね。
418非通知さん:04/10/07 02:19:23 ID:Mz0e63mX
417>>
たまにゃいいこと言うじゃねぇか。
419非通知さん:04/10/07 02:27:52 ID:CkHaVPRk
>>412
一般向きなデザイン=無難なデザイン
だから、そんな爆発的ヒットはないよ。
ドコモのNみたいな年齢・性別幅広く…ってもんじゃない。
420非通知さん:04/10/07 02:29:55 ID:FHAhEIk0
>>417>>418
元ネタは俺だ!!!

359 :非通知さん :04/10/06 01:00:34 ID:PvxBsNh8
タルビ〜かっぱえびせん!!!

ってもっと昔からあったんだろうな・・・
421非通知さん:04/10/07 04:07:10 ID:EMZlcP5G
>>418
まずレスアンカーの付け方勉強汁!
422非通知さん:04/10/07 08:14:02 ID:7Q4vplYV
あと、まちくたるびれたってのもあるね。
423非通知さん:04/10/07 10:49:50 ID:hEUmbzmp
「まちくたびれた」と「ちびまるこ」って似てる?
424非通知さん:04/10/07 11:15:22 ID:SMLE0iXW
425非通知さん:04/10/07 11:18:20 ID:n3aHepgU
>>423
似てる。
「ちびまるこ」と「ちくび」も似てるだろ?
426非通知さん:04/10/07 11:21:05 ID:q7CUbl2U
ちくびー
427非通知さん:04/10/07 13:47:55 ID:6GiqEwJZ
早く画像見たいんですけど
誰か知ってる方いませんか?
428非通知さん:04/10/07 15:17:42 ID:+ieqAB7A
429非通知さん:04/10/07 15:25:28 ID:uMsQueVs
ワロタ
430非通知さん:04/10/07 17:05:25 ID:xsEhsBWM
ここの人達って「自分達はデザインの分かるセンスのいい人」、
その他のデザインケータイを選ぶ奴は「デザインの分からない奴、DQN」、
って思ってんの?そんな書き込みがチラホラあるけど・・。
431非通知さん:04/10/07 17:22:40 ID:hEUmbzmp
「ワロタ」と「タシロ」って似てる?
432非通知さん:04/10/07 18:02:30 ID:n3aHepgU
>>431
もうムリポ
433非通知さん:04/10/07 20:06:47 ID:FgIDPZdl
樽の次は石。
434非通知さん:04/10/07 20:59:09 ID:HOS/ptCY
俺は友達に「まんきつこいよ」と送ったら、
そいつは何を思ったか、「ぼくもやりたい」ときた!
訳がわからないので、電話してどーゆーことか聞いたらやつは、
「まんきつこいよ」を「まんこきついよ」
と読んでいたorz
435非通知さん:04/10/07 21:02:44 ID:+ykon8Ay
>>434何故まんきつこいよって送ったん?
436非通知さん:04/10/07 21:02:55 ID:pwDbJzVR
30点
437非通知さん:04/10/07 21:07:39 ID:vXOch6U3
漫画喫茶のことをまんきつと言うのかな
438非通知さん:04/10/07 21:10:13 ID:LDUJZxJn
>>434
1行目で普通にそう読んでしまった…欝だw
439非通知さん:04/10/07 21:20:31 ID:floTBtxt
もう、オマイラ諦めろ。
440非通知さん:04/10/07 21:29:43 ID:HOS/ptCY
>>435

何故にと言われても、まんきつに人を呼ぶのはそんなに不自然か?
441非通知さん:04/10/07 21:29:54 ID:Qt2C0foT
童貞はあきらめてもTalbyは諦めんぞ
442非通知さん:04/10/07 21:41:35 ID:HUunADrs
>>441
(´A`)
443非通知さん:04/10/07 22:09:47 ID:7oz3DyW3
('A`)
444非通知さん:04/10/07 22:19:50 ID:/IKEVl1u
Σb('A`)
445非通知さん:04/10/07 22:34:13 ID:+ykon8Ay
>>442-444
…つか表へ出ろ。
  _.-~ ̄~--.
 {.::::::::.}
.{:::;;;;;;:::}
.{::|仝 仝|:::}
 {:| ヮ |::}
 ヾ:|[三ヲ|シ
(\_ へ―-/ヽ_
.} ヨ\\/ / Tヽ
/ /T' \A/  |:}
446非通知さん:04/10/07 22:57:12 ID:AHi/Sop0
>>438
同じく。
汚れた大人になっちゃったね(゚∀゚)
447非通知さん:04/10/08 02:10:20 ID:+54QfCkk
talbyからまんきつこいよですか。世界は広いですね。
448非通知さん:04/10/08 02:17:58 ID:zLICIl79
30を過ぎるとあごのtalbyが気になるんですが
449非通知さん:04/10/08 03:01:12 ID:hDlEjb+X
ドモホルンリンクルをお勧めします
450非通知さん:04/10/08 03:43:25 ID:koKdJ2Ww
まんこつきたいよ、って読んじゃった(´・ω・`)
451非通知さん:04/10/08 04:27:53 ID:1Ari4Wwe
>>450のヨゴレっぷりに比べれば
お前らなんてオナニー覚えたての中学生と一緒だ!
452非通知さん:04/10/08 13:35:33 ID:HwcQeoIC
まさか今日発表されるとは思いもよらないだろうな…。
453非通知さん:04/10/08 15:30:38 ID:g3V7Ek7O
↑ ( ´,_ゝ`)プッ
454非通知さん:04/10/08 15:37:17 ID:E+HGVN9N
>>453
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
455非通知さん:04/10/08 15:52:52 ID:mdgtJjCs
俺は小四で御何を覚えたが何か?
456非通知さん:04/10/08 15:57:46 ID:guAtv6gn
>>455
オレは小五で覚えたがナニカ?
457非通知さん:04/10/08 16:01:27 ID:RMJNAFm6
俺は小六で後ろを犯されたが何か?
458ごっくん:04/10/08 17:38:34 ID:8OdoVOSI
水曜におじゃました者です。
若干、訂正します。
クリアボディーの件での訂正です。おそらくテスト段階だったようで、市販用は
コンセプトどおりの黒でした。ですが、ぱっと見でもわかるぐらい背面の部分が
かなり大きいです。
発表、発売などに関しては全然わからないのですが、「クリスマスプレゼントにどうぞ」
っていってたので、12月のようです。
また詳細がわかればおじゃまさせてもらいます。
459非通知さん:04/10/08 18:48:06 ID:ZXvW8Jnx
11月のカタログに載ることは既出だから、
11月発売は確定。

後半かもしれないけどね。
460非通知さん:04/10/08 19:01:46 ID:E+HGVN9N
ネ申キタ━━━━ヽミ▼血▼メ彡ノ━━━━!!!!
461非通知さん:04/10/08 19:19:12 ID:WcvIu+8a
ぱっと見でもわかるぐらい背面の部分がかなり大きいのはちょっとな
462非通知さん:04/10/08 19:22:57 ID:+54QfCkk
>>461
なんとなくそこのフレーズ気になるよね。
463非通知さん:04/10/08 19:33:53 ID:g3V7Ek7O
何インチの液晶か禿げしく気になる
464非通知さん:04/10/08 19:46:24 ID:QY7uKcou
人を殴って殺せるくらい背面の部分がかなり大きい
465ごっくん:04/10/08 20:01:53 ID:8OdoVOSI
>>459
auの11月のカタログには載らないみたいですよ。
今回はデザインプロジェクトだけのカタログを作ったって聞きました。
466非通知さん:04/10/08 20:05:34 ID:ZXvW8Jnx
>>465
anmに過去にも正確な情報をリークしてる人が言ってるんだがな。
467非通知さん:04/10/08 22:37:53 ID:vNRdP5Gd
つーかごっくんの言うことを信じるな。

過去の発言を見ればどんだけアフォかがわかる。

案の定適当なこと言って指摘されてもうでてこない。
こんなこと言うといいわけしにでてきたりするかもな。
468非通知さん:04/10/08 22:40:54 ID:nMCCNdgS
13日に、サンヨーからOPERA塔載フルブラウザ機種発表ですね?
469非通知さん:04/10/08 23:47:09 ID:g3V7Ek7O
↑ ( ´,_ゝ`)プッ
470非通知さん:04/10/08 23:48:59 ID:HyxsyzgB
>468
しょせんイパーン人の認知度なんてそんなもんなんだな。
471非通知さん:04/10/09 00:15:33 ID:SJD9fZrj
「一般人」か。
お前は何様なんだろうな。
472非通知さん:04/10/09 00:18:40 ID:FLQTVH5/
>>471
ヲタは特殊なわけで。良い意味か悪い意味かは敢えて言わないが。
473非通知さん:04/10/09 00:24:39 ID:b7cH+5iU
>471
この辺に来てる奴は(俺も含めて)イパーン人ではないだろ。
大多数の人間は、ここまで携帯電話ごときに関心もって無いよ。
474非通知さん:04/10/09 00:49:10 ID:eCDBwGWl
>>473
2ちゃんに来てる(ry
475非通知さん:04/10/09 00:50:50 ID:FLQTVH5/
>>474
2ちゃんはもはや特殊なサイトではない。
476非通知さん:04/10/09 00:57:40 ID:Q8n8JBvg
auショップなどで配ってるクリアフォルダに入ったカタログ
ishicoro乗ってる。
音声でメール読み上げ。
発売日未定。
477非通知さん:04/10/09 00:58:25 ID:FLQTVH5/
>>476
それはishicoroではありません。
478非通知さん:04/10/09 01:59:35 ID:YvuurDiE
そしてあのコはichicoroです。
479非通知さん:04/10/09 04:31:12 ID:x9q10ZmF
>>475
そういう意味じゃねーよw
480非通知さん:04/10/09 08:30:42 ID:/FuIA9iU
もう諦めな
481非通知さん:04/10/09 11:41:48 ID:kfCUvA0D
ishicoro も talby も当分でないと踏んで
昨日 INFOBAR の杏仁をゲットした俺は勝ち組
482非通知さん:04/10/09 11:54:00 ID:5MkUJlOu
talbyは出るぞ
残念だったな
483非通知さん:04/10/09 12:09:00 ID:FLQTVH5/
>>479
他でやって。
484非通知さん:04/10/09 12:23:33 ID:9C8Te3lK
あと4日…(*´Д`*)
485非通知さん:04/10/09 13:15:10 ID:1NbpAUf4
ブルームバーグにも13日11:00 KDDI:au新機種ハッピョー(オヤジシャチョー)キテルネ
486非通知さん:04/10/09 13:27:41 ID:wWjN58QO
ハピョー前の今が一番幸せな時期だったりして・・・
487非通知さん:04/10/09 14:01:55 ID:CJpFa8wz
今のケータイ、1年2ヶ月使ったから、A5407CAかA5502Kにでも
変えようと思ってたけど、13日の状況を見てから決めよう…。
talby、メガピクセル以上のカメラ搭載してたらGoodjob。
488非通知さん:04/10/09 14:02:58 ID:OJrbnkoF
>>487
それはないな
489非通知さん:04/10/09 14:38:50 ID:dqy9Zzpk
>>487
カメラあっても30万画素でしょ、あれは。
JほんのP51みたいなストレートだと
メガピクセルも大丈夫そうだけどね。
490非通知さん:04/10/09 14:56:36 ID:vyyQnCiJ
>>487
もしメガピクセルとしてもとんでもなく糞画質だ
491非通知さん:04/10/09 15:39:20 ID:xA99Gtnc
とりあえず電話とメールできりゃいいや。
多機能ゆえにデザイン変わってたら本末転倒だし。
492非通知さん:04/10/09 16:13:52 ID:/ijzDsCy
13日が他の市民です。
493非通知さん:04/10/09 17:02:20 ID:9C8Te3lK
もちろんメニューもデザインされてるよね?
494非通知さん:04/10/09 17:05:01 ID:IokqjHK0
123
495非通知さん:04/10/09 17:16:32 ID:iCXVfH+c
私は立止った……。
「時間」も私と一緒に歩みをとめたような気がして、
もしこれが幸福に先立つ瞬間だとしたら、
今こそ恐らく一番楽しい瞬間だ、幸福そのものだって……
と考えた……
496非通知さん:04/10/09 18:10:04 ID:Fkaw30tM
公式発表あったら樽スレ別に立てるの?
497非通知さん:04/10/09 18:20:54 ID:tuLl/Eg+
>>496
じゃないかな?INFOBARだってそうだし
INFOBARとtalbyの二台端末が別スレになったらdat落ちしそうだが
498非通知さん:04/10/09 19:33:07 ID:Qn7V2Mn8
13日発表なんてどこから湧いた話なんだよ。
ソース出せソースを。
499非通知さん:04/10/09 19:38:28 ID:6a+e04WP
500非通知さん:04/10/09 19:39:58 ID:/FuIA9iU
WPCに合わせて発表するのに適当ですね
こんな糞端末を買う人間らしいレスだけど。
501非通知さん:04/10/09 19:53:30 ID:D1tEKsnh
>>498
はずかしっ
502非通知さん:04/10/09 21:28:32 ID:2sBJZ3qq
talbyは某営業さんによると早くて来週、遅くとも再来週には発表ではないかとのこと。
厚みはコンセプトデザイン時よりも厚いらしい。比較対象としてはINFOBARより厚いとのこと。
A55シリーズなので何でも入りだが、カメラは33万画素ということらしい。
503非通知さん:04/10/09 21:31:29 ID:uy7JDjfJ
まあ順当な感じじゃないでしょうか。
infobarより厚い程度ならいいよ。
504非通知さん:04/10/09 21:34:33 ID:D1tEKsnh
>>502
発表が13日ってことは既出。
505非通知さん:04/10/09 21:35:47 ID:2qByJGMh
>>503
>infobarより厚い程度ならいいよ

タイヤみたいに分厚くても、INFOBARより0、1mm厚いくらいでも
「infobarより厚い」って言い張れるよ。
506非通知さん:04/10/09 21:37:47 ID:OJrbnkoF
>>505
そうですね
507非通知さん:04/10/09 22:44:57 ID:A44Q34HY
折りたたみより薄ければよし
15mm以下ならいいよ・・・いま24mmだしデカイオモイ
508非通知さん:04/10/09 22:45:58 ID:iCXVfH+c
あーIMAP/SMTP対応してくれねーかな。
509非通知さん:04/10/09 22:49:29 ID:FLQTVH5/
>>508
C400時代からIMAP対応してるし。
510非通知さん:04/10/09 23:05:48 ID:5efC0xYx
>>493
心配だな
511非通知さん:04/10/10 00:58:31 ID:e7iyE/rB
カメラいらんから、薄くしてほしい。
ここにいる樽好きは、
機能<デザイン
いろんな機能ほしい人、よそ行って
512非通知さん:04/10/10 01:10:10 ID:3e/LpTwx
もう55xxシリーズは確定な訳だが
513非通知さん:04/10/10 01:31:12 ID:UwlUYVmr
>>511
お前はauやめてTU-KAに逝け
514非通知さん:04/10/10 01:38:27 ID:6ct/+Uga
>>513
よく「機能イラネ」っていう人にお前みたいなレスつける奴がいるが
TU-KAにデザインのいい端末があるのか?
論点がずれてるのよ
auユーザーは機能まんせーでなきゃならんのか?

おっとマジレスしちまった、巣に帰ります
515非通知さん:04/10/10 01:41:26 ID:Y0ztxAu9
まーでも、デザイン殺さない程度に機能は欲しいよ。
516非通知さん:04/10/10 01:45:44 ID:/vFfvJGi
>>502
インフォバーより厚いのかYO!
あのコンセプトモデルの意味がねーじゃん。
517非通知さん:04/10/10 02:05:30 ID:/mf7XX4I
>>516
INFOよりちょっと厚いくらいなら我慢汁!
さすがに2倍もあったらキレるがw
518非通知さん:04/10/10 02:19:49 ID:MP7Amz+D
樽のコンセプトは首から下げられるケータイやろ?
機能とかは二の次で、コンセプトは守って欲しい。
そもそもインポはデザイン>機能で成功したワケやし、
adpに機能を求め過ぎると本末転倒になる希ガス
519非通知さん:04/10/10 03:40:28 ID:/O3MgP2t
>>518

ってか、そもそもケータイに高機能を求めてどうすんだろ?

写真撮りたいならデジ亀でも飼え。
音楽聴きたいならiPodでも買え。
ちゃんとウェブブラウズしたいならノートPCでも買え。

ケータイならメモ程度に写真撮るんで十分じゃないのかな。

何でもかんでもケータイでできるようになれば便利でイイ!、ってのは、

いろんなものを買えない貧民の発想ではないのか?
520非通知さん:04/10/10 04:06:55 ID:Y0ztxAu9
でもさ、talbyは厚みより全長と横幅のバランスが大事じゃないか?
INFOBARみたいに妙に長くなったりしないなら、多少厚くてもいい。
幅があるのに薄いと持ちにくいし。
521非通知さん:04/10/10 05:20:03 ID:M1yZ2VgT
>>519
1つのもので全てを済ませたい
日本人的な発想じゃないか
522非通知さん:04/10/10 05:51:49 ID:u8IBNh9E
低機能高性能がイイ!

というかタルビはボタンがどうなるのか気になる…今1402なんだがボタン全然膨らんでないから
ブラインドタッチのしにくいこと…樽のあのデザインではどういう構造になるのか想像もつかん。
523非通知さん:04/10/10 07:18:15 ID:bPEOz27C
INFOBARより薄かったらパキッと折れる悪寒
524非通知さん:04/10/10 07:41:02 ID:80yecJ8Z
タルビーは元々デザインで薄く見せてるだけで、超薄ケータイじゃないだろ。
後ろの黒い部分を含めたら、最初からインフォバーより厚いんじゃね−か?
525非通知さん:04/10/10 08:05:25 ID:FxmxHfsg
樽にはなーんにも機能いらね。
感度がよくて、充電長持ちなら、
デザインにこだわる人だけじゃなく、
ご年配の方々にかなり売れるはず。
Docomoのらくらくホンより、かなり使いやすそーだ。
526非通知さん:04/10/10 08:29:02 ID:3e/LpTwx
>>519
全てをPCやネットに統合、ユビキタスな時代に遅れてる
データ移動とか面倒
527非通知さん:04/10/10 08:56:52 ID:9Z1aBBy6
>>526

519は開発企画営業にゃつかえねーな。w
528非通知さん:04/10/10 09:07:31 ID:FxmxHfsg
>>526
>>527
だから、何でもついてるのがほしい人を否定してんじゃなくて、
樽みたいのはデザイン重視にするために、
余計なものは切り捨ててもいいんじゃないって事いいたいんだよ、519は。
あのデザインで何でも出来たら、それこそすごいよ。
お馬鹿な、お二人
プププ。
529非通知さん:04/10/10 09:44:24 ID:QGR0iFLY
talby売れるかなぁ?時期遅すぎじゃないか?
デザインケータイが氾濫してきたし、埋もれて目立たなそうな悪寒。
INFOBARの時は競争相手がいなかったから話題独占だったし。
530非通知さん:04/10/10 09:52:26 ID:ChzGpwGV
>>528
何が余計で何が余計でないかは、人によって違うだろ。
自分が標準でメジャーだと思ってる方が馬鹿なんじゃないの?
531非通知さん:04/10/10 10:17:14 ID:cBRHHPRW
だからさ、なんでも付いてる多機能ケータイは既に市場に溢れかえってるでしょ、
なんでも付いてるボタンもどっさりメニューもたっぷり開けたり閉めたり捻って回して引き出して、
そーゆーのにウンザリしてる人もいるんだよ、
532非通知さん:04/10/10 10:53:37 ID:dNETpUeq
533非通知さん:04/10/10 11:21:07 ID:SyWujOAV
そうだな
メールと電話とアラーム付いてればいいや
アプリやカメラなんて要らない
534非通知さん:04/10/10 11:21:35 ID:ChzGpwGV
Talbyに機能を求めてる人だって、
「ボタンもどっさり、空けたり閉めたりひねってまわして引き出して」
なんてことを求めてるわけじゃないでしょ?
535非通知さん:04/10/10 11:26:45 ID:/vFfvJGi
まぁタルビーはQVGAだったらいいよ。
おまえらも、QVGAじゃなかったら萎えるだろ?
536非通知さん:04/10/10 11:45:34 ID:DsGqYrud
QVGAでも5402みたいにフォント未対応なのは勘弁。
537非通知さん:04/10/10 11:50:54 ID:F5SjL93U
macみたいに高性能で綺麗なデザインだったらいいね
538非通知さん:04/10/10 12:10:10 ID:UsLLkJgZ
>>529
こんなにデザインケータイが氾濫してるなかで、
adpさんはやっぱ桁違いなもん作ってくるなあ
見たいになることキボン
539非通知さん:04/10/10 12:41:58 ID:Afd7ykil
>>526
逆だ逆。
ネットで統合するのがミソ。
端末を高機能にすることではない。
540非通知さん:04/10/10 16:26:50 ID:XgZ1+pXu
インフォバー並でいいよ。機能なんて。
ただ、ブラウザだけなんとかしてくれ。
541非通知さん:04/10/10 17:18:04 ID:6ppRMFji
INFOBARより厚いのかorz

C405SA使い続けるか……。もう壊れそうだ('A`)
542非通知さん:04/10/10 17:22:28 ID:vZTr58NE
>>539
端末の機能を増やし、様々な場面で便利なサービスを利用できる
ってのもユビキタスじゃ?

まぁ何でもかんでも欲しいって言ってる奴なんてこのスレはいないし
デザインと価格を崩さない程度に可能な限り詰め込んで欲しいわな
あって損はないし。
543非通知さん:04/10/10 17:25:33 ID:y0MTjhIg
サクサク樽だったらいいのにな・・・
544非通知さん:04/10/10 19:52:01 ID:GOIlmSCi
545非通知さん:04/10/10 20:24:00 ID:f3/mqBd5
>>544
小さくして見ただけなんだけどもしかしてグロ?(´・ω・`)
546非通知さん:04/10/10 20:33:43 ID:E3lTVO3S
>>545
なんか変なおっさん。
グロではない。
547非通知さん:04/10/10 20:43:36 ID:f3/mqBd5
>>546
ありがと。変なおっさんか…(´・ω・`)
548非通知さん:04/10/10 20:51:15 ID:kUf59Z2I
まあ餅でも付いてろ
549非通知さん:04/10/10 21:04:57 ID:E3lTVO3S
そうだな、餅でもつくか。
550非通知さん:04/10/10 21:43:41 ID:PDGWmf+L
機能を求めない奴はTU-KA使ってりゃいい
TU-KAこそデザインと切り詰めた機能を謳ってる携帯だ
auは第三世代携帯にいち早く切り替え、常に高機能化を探ってきた
デザインだけの携帯なんてauのコンセプトには無い
551非通知さん:04/10/10 21:54:38 ID:cBRHHPRW
>>550
TU-KAが全国津々浦々で買えると思ってる?
552脱ドコ者。:04/10/10 21:57:00 ID:kO13RGcB
今わかってる情報で、タルビーに亡命できる日ってのはいつニダ?
1日もはやく脱ドコしたい・・・・
553非通知さん:04/10/10 22:01:50 ID:2l4d+miI
取り敢えず13日までマテ
554脱ドコ者。:04/10/10 22:07:07 ID:kO13RGcB
13日の11時からでしたよね?
インフォの場合はどうでした? 発表から発売まで。
555非通知さん:04/10/10 22:21:32 ID:cBRHHPRW
発売は来年
556非通知さん:04/10/10 22:45:38 ID:wX7wy5Kd
だから、anmで過去に正確なカラバリ情報流した人が
11月のカタログに載るって言ってるんだから11月中にはでるっしょ。
557非通知さん:04/10/10 22:49:16 ID:y0MTjhIg
>>556
11月のカタログに載ってても「近日発売」で
11月中に出るとは限らない気もする・・・

来春でいいよ。7月に5506にしたばっかなのにorz
558非通知さん:04/10/10 22:52:11 ID:wX7wy5Kd
>>557
そんなことはない。
559非通知さん:04/10/10 23:23:32 ID:M1yZ2VgT
デザイン同じで機能削りまくりの低価格端末と必要なもの入りの普通価格
全部入りの高価な端末にすればいいんだよ
違いは微妙な色程度で
560非通知さん:04/10/10 23:47:44 ID:zOZRHxHU
今、A5407CAにかなり動いてる…。
もし、13日の発表で大した事無かったら、
A5407CAにしちゃうぞ。
はやく〜。はっぴょう〜。
561非通知さん:04/10/10 23:56:16 ID:GOIlmSCi
俺はキーが増えてたらWINにしちゃうよん!
マークニューソン妥協するな〜
562非通知さん:04/10/10 23:56:30 ID:qYDcEHzY
うちの親が「いんふぉばは電池がすぐ切れる。早く変えさせろ」とうるさいので
11月に出してください。お願いです。
デザインもへったくれも無い50代のオバハンですが、ストレートってことだけは
こだわってるのです。俺も欲しいけど、母親とお揃いはハズカチイので諦めます。
563非通知さん:04/10/11 00:04:12 ID:KZRHPOwE
>>562
お前の樽への愛はそんなものか
564非通知さん:04/10/11 00:23:47 ID:thoPHpC4
樽のコンセプトモデルは10mm以下だったんだよなぁ。
そんときの写真見る限りは薄すぎて、持つとき指先でつまむ感じになって
持ちずらそうに見えるけど。
565非通知さん:04/10/11 00:34:15 ID:ushr/fFJ
>>562何だ?そのババア
漏れだったらキレる
566非通知さん:04/10/11 02:11:25 ID:TdZXU7n4
ボタン増えてるっつの。
上部に3つ。たしかサイドには2つ。
567非通知さん:04/10/11 08:07:34 ID:AsLv99cF
>>566
マジですか?
がっくし。
サイドはともかく、上って・・・
見たの?
568非通知さん:04/10/11 08:15:45 ID:+oqY2v7V
>>566
あれ?サイドキーってもとからついてなかったっけ?
569非通知さん:04/10/11 08:16:01 ID:dR0JBcbn
>>567
ただの東芝房だろ。
信じちゃいかん。
570非通知さん:04/10/11 08:40:36 ID:HFfTJBPK
サイドジョグなら個人的には祭りだ・・・・
571非通知さん:04/10/11 09:52:17 ID:M7bqiriy
実はタッチパネル
572非通知さん:04/10/11 09:55:55 ID:6i+JE+hQ
実は正面(ボタンと同じ側)にあるのはサブ液晶で
裏側の黒い樹脂みたいなものが全面メイン液晶
573山師さん@トレード中:04/10/11 10:43:28 ID:qfKDSMLg
当初価格は14800円あたりです。
574非通知さん:04/10/11 14:18:48 ID:O+ssYVva
とりあえずA5508SA=talby
一応スペック
(資料持ち出せないんでサイズはうろ覚え)

・サイズ
46×134×16 : 92g?

・液晶
2.3インチ 240×320 QVGA

・カメラ
34万画素CMOS

・データフォルダ / 外部メモリ
8MB / miniSD

・他
EZ着うた・着ムービー対応
575非通知さん:04/10/11 14:22:57 ID:Tl8GtTtR
miniSDなんか入れるとこあんのかよ?
2.3インチQVGAなんか積んでるし、デザイン大幅変更の悪寒orz

終わったな、機能まんせー厨よかったな
576非通知さん:04/10/11 14:51:28 ID:TNkjV2IB
>>575
一人で終わってろ
577非通知さん:04/10/11 15:00:53 ID:O+ssYVva
miniSDは下部に、QVGA液晶っていうのは元々。
talby自体が薄さを目的として設計していないし、あくまで「シンプル」
デザインは発表時とほとんど変わっていないよ。
上部のホールが少し小さくなったけど
578非通知さん:04/10/11 15:30:43 ID:KZRHPOwE
2.3インチで横46ミリとはずいぶんコンパクトですね ( ´,_ゝ`)
579非通知さん:04/10/11 16:01:50 ID:lB3fa3ws
>>574
A1402S並
580非通知さん:04/10/11 16:43:26 ID:nYi8pTmQ
ほんとうだとしたらCMOSか・・・まぁいいや
それよりも16mmって方がアレだな。

ついでだからインフォのサイズ↓

重さ 約87g
サイズ 約42 (W) × 138 (H) × 11 (D) mm

581非通知さん:04/10/11 16:54:28 ID:7E4e8dnF
以前5507SAの画像漏らした人がminiSDついてないと言ってたのに
中の人が同じ筈の樽にはついてるんですね
582非通知さん:04/10/11 17:14:00 ID:EiMe+PMI
>>574がホントだとしたらtalbyでかくね?
583非通知さん:04/10/11 18:13:05 ID:BJy2PuW6
16mmってtt41並みだよな。
ほんとなら買わない。
584非通知さん:04/10/11 18:40:15 ID:/0qBBigZ
miniSD(゚听)イラネ
無駄な機能付けすぎ
もっと機能少なくして薄くコンパクトにしろ
585非通知さん:04/10/11 19:26:39 ID:XDRh3OwO
サイズから想像すると
リモコンっぽい・・・orz
586非通知さん:04/10/11 19:27:19 ID:Y6ysBQyz
折りたたみ以前の昔のケータイサイズだなあおい…。
587非通知さん:04/10/11 19:28:31 ID:/6LB3JOX
これは・・・ちょっとアレかもなあ
588非通知さん:04/10/11 19:38:37 ID:/6LB3JOX
インフォの3分の2くらいの高さで、横幅がちょっとある小型ケータイのイメージだったんだけどなあ
589非通知さん:04/10/11 19:44:21 ID:/SF9wG3k
>>588
同じく。多少横幅があるのは覚悟してたけど、
全体的に思った以上にでかい…
590非通知さん:04/10/11 19:45:37 ID:LIzIZtJM
>>574
これストレートだよな?
16mmかー。
折り畳みなら最薄クラスだが・・・。

ま、買うけどね。
591非通知さん:04/10/11 19:49:32 ID:rBcOyURT
背面の黒いでっぱりがあるから、最初からそんなもんだと思うけど。
592非通知さん:04/10/11 20:07:51 ID:UDDlQ8KT
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < インフォよりデカいなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
593非通知さん:04/10/11 20:10:29 ID:dsmFKq6r
594非通知さん:04/10/11 20:13:28 ID:dsmFKq6r
>背面は黒い樹脂を使い、素材感と色で10ミリ以下という薄さを強調した。

やっぱり厚くなってんじゃねーか・・・
595非通知さん:04/10/11 20:20:55 ID:rBcOyURT
と、いうかだな。

どこぞの馬の骨か知らんようなやつの気まぐれな書き込みを
まんまと信じて一喜一憂してるってどんだけアホなんだよ。
ましてやこんなあわただしい時期にだ。
596非通知さん:04/10/11 20:26:25 ID:EiMe+PMI
>>585
それ家のTVリモコン見て思った。このままじゃやばいよ
597非通知さん:04/10/11 20:30:03 ID:dR0JBcbn
逆に信じてる奴すごい。
598非通知さん:04/10/11 20:32:39 ID:7FnsN6Cl
どんなけでも阿呆な人です。
まんまと信じて「今使ってるG'zとたいして
変わらんやん!?」とトホホな気持ちでいまつ。
そんなんならPreminiにいきますです。
599非通知さん:04/10/11 20:56:24 ID:ushr/fFJ
>>597そんな適当に考えるなら逆にお前裸は現実逃避してると言えるだろ?
600非通知さん:04/10/11 20:59:36 ID:dR0JBcbn
>>599
現実逃避??

miniSDが付いてるって言ってる時点でネタだと気付よアフォが。
601非通知さん:04/10/11 21:00:17 ID:/6LB3JOX
どうせなら一喜一憂した方が楽しいじゃん
602非通知さん:04/10/11 21:06:11 ID:B9E0dIO4
>>599
煽ったつもりかよ。
外部メモリは付かry

>>599は馬鹿なの?アフォなの?
603非通知さん:04/10/11 21:28:26 ID:R61sIxQS
ピラミッド型のケータイキボンヌ。
神秘の力で電波を増幅。
たとえ地下でもアンテナ3本。
604非通知さん:04/10/11 21:35:39 ID:Y6ysBQyz
なんだかんだいっても明日の今頃には発表されてるわけだが
605非通知さん:04/10/11 21:36:35 ID:GiWa/99H
明後日が楽しみ。
シンプルな機能で薄くて軽くてかっこいいのキボン
606非通知さん:04/10/11 21:42:07 ID:Y6ysBQyz
あ、明後日だったか
607非通知さん:04/10/11 21:55:17 ID:mcpOP5QM
>>603
ワロタ
608非通知さん:04/10/11 22:14:55 ID:HFfTJBPK
>>603
電源切ってても着信ありそうだよそれ・・・
609非通知さん:04/10/11 22:24:46 ID:m0vHFwPd
明後日は

日本vsオマーンでそれどころじゃないだろ。
負けたらW杯絶望だぞ。
610非通知さん:04/10/11 22:28:40 ID:rBcOyURT
試合終了後、オマーンの選手がtalbyをチラつかせ
ロッカールームにフェードアウトしていくというauの宣伝戦略に期待。
611非通知さん:04/10/11 22:39:39 ID:EqOx8nmX
へなぎの出ないサッカーなんて
なんの笑いもないよ
612非通知さん:04/10/11 23:24:49 ID:EiMe+PMI
>>610
へなぎってだれよ。柳沢?
だとしたらお前見る目ないよ。柳沢こそ日本No1のFWだから。
613非通知さん:04/10/11 23:56:13 ID:2npnltbE
talby発売を待ちに待った皆さん、かわいそうに。
その時間、そのエネルギー「大いなる無駄」だったな。
614非通知さん:04/10/11 23:58:50 ID:Tl8GtTtR
talbyは俺の中でもうishicoroと同じ架空の存在になりました
INFOBARで頑張ろう
615非通知さん:04/10/12 00:03:55 ID:vVO+9Ybl
>本体はヘアライン加工されたアルニミウム。
>その中にシンプルなキーが整然と並んでいる。
>上部にある穴は、大きなストラップホルダーだ。
>背面は黒い樹脂を使い、素材感と色で10ミリ以下という薄さを強調した。

ZDNet時代の過去記事から

10ミリ以下か・・・C405SAをオサレにした感じを
イメージしてたのかな。当時は・・・
616非通知さん:04/10/12 00:22:52 ID:vVO+9Ybl
各キャリアで >>574 に近そうなサイズの端末を
ケータイwatchのshow caseから探したら・・・・

>・サイズ
>46×134×16 : 92g?

ドコモ:F503i
135×46×15mm
重量 約77g

au:C3001H
130×44×24mm
重量 約86g

Voda:J-PE03II
130×46×19mm(最薄部15mm)
重量 約82g

Tu-ka:TT11
131×45×18mm
重量 89g

PHS:アステルAJ-51
129×43×16.5mm
重量 約76g

C413Sと殆ど同じ重量(90g)でカメラ、miniSDあると考えたら凄いが・・・
617非通知さん:04/10/12 00:44:57 ID:zUA8Meln
厚い、厚い、重い
ファンキーガッツメーン♪
618非通知さん:04/10/12 01:07:36 ID:cXa5XzQs
むしろオマーン戦で主審がカードと間違えて
出すぐらいの薄さ&宣伝戦略だろう

619非通知さん:04/10/12 01:34:28 ID:iVYVHX1y
突然、mcATが現れました!
620非通知さん:04/10/12 01:40:03 ID:rAesh78Q
ボンバヘッ
621非通知さん:04/10/12 01:42:05 ID:maHQpIKw
その前にお前らの目の前にあるそのデザイン無視で腐った機能満載のPCを
Macに買い替えてから出直して来い
622非通知さん:04/10/12 01:43:05 ID:VTYEi0gN
>>621
MacとかSonyとか、共通するかっこ悪さがあるよね。
623非通知さん:04/10/12 01:44:14 ID:a0QXJ4ly
>>622
くだらん煽りにくだらんレスすんな。
624非通知さん:04/10/12 02:52:03 ID:sqROZkH2
た、樽ビーでそうなのか・・・。
6年使ってたドコモからauにしたばっかりなのに・・・。
もう少し待てばよかった。orz
625非通知さん:04/10/12 02:58:12 ID:erN7CqWU
明日にはここは叩きレスで一杯になる訳だが。。。
裏厨房板だから仕方ないといえばそうだが。。。
626非通知さん:04/10/12 03:02:09 ID:Qm52Y/C2
なんでみんな信じてるの?
627非通知さん:04/10/12 03:21:55 ID:pphJrIpN
W21CA、W21T、W22SA、W22H、A5507SA、A5508SA。
オレが覚えてるのは22SAと22Hと55xxSA。
実は一番売れるのは5507じゃないかと思ってる。
INFOもそーだけど、発売当初は品切れ続出、問い合わせ殺到だったけど
2ヶ月しないうちに不良在庫になる。。
5508は機能的にも申し分ないから(カメラ除く)多少は捌けが良いかなぁ。
628非通知さん:04/10/12 06:53:24 ID:nQi2LHRT
じゃあ、俺、仕事行って来るから、夜までには流出画像頼むよ。
629非通知さん:04/10/12 11:19:24 ID:IbTo/lO9
>>627
INFOって生産調整を上手くやって、不良在庫はあまり出さなかったんじゃないの?
5405SAもその辺上手くやったみたいだから「やるな鳥三!」と思ってたんだけど。
630非通知さん:04/10/12 11:33:21 ID:boQT1dis
樽って鳥三なんだよね?
てことはベル打ち不可決定だよね?
ベル打ち〜ベル打ちさせてくれよ〜〜
631非通知さん:04/10/12 13:28:29 ID:COd9XUh4
氏ね。ベル打ち厨
632非通知さん:04/10/12 13:31:32 ID:520Im3IY
そろそろ東芝厨がくるんじゃないか?
633非通知さん:04/10/12 14:30:28 ID:VoizqBH/
あと1日あげ

あと1日かぁ、アッという間だなぁ

ともあれ我々はあと1日でtalbyが発表されてしまうという事実を真摯に受け止めなくてはな。
634非通知さん:04/10/12 14:38:45 ID:nsODfs4I
タルビーって、
ウィン?それてもシ−ディー?
635非通知さん:04/10/12 14:40:07 ID:cpEi3WxZ
>>633
あんたマカーだな(w
636非通知さん:04/10/12 14:41:00 ID:3HxdPnsC
634
ムーバ
637非通知さん:04/10/12 14:41:10 ID:lfjuzP6/
>>634
なんだよその2択は。
638非通知さん:04/10/12 14:43:20 ID:sx7wdvFX
>>635
オマエモナー

12000円くらいででてほしい
639非通知さん:04/10/12 14:46:01 ID:g384RB8P
それにしても発表前日まで画像の流出がほとんどないなんて珍しくない?
いつもこんなもん?
640非通知さん:04/10/12 14:50:28 ID:cpEi3WxZ
どっかの国買えそう
641非通知さん:04/10/12 14:57:43 ID:JpGIsuH+
前スレで凄い高松駅の流れを作ったのは俺
642非通知さん:04/10/12 15:01:00 ID:fPipKgvr
>630
ベル打ちって何ですか?
良く聞くんですけど知らないんです。
643非通知さん:04/10/12 15:07:38 ID:sx7wdvFX
マカーが多いスレだなw
確かにtalbyは最近の愛撫タンとヘアライン加工のアルミという点で通じるものがあるが
644非通知さん:04/10/12 15:40:22 ID:oCjYZm3J
マカーってほんとバカだね。
たかがコンピュータのことでグダグダうるせーんだよ
645非通知さん:04/10/12 15:43:41 ID:IbTo/lO9
たかが携帯で(ryの無限ループ狙いか?
646非通知さん:04/10/12 15:45:39 ID:sx7wdvFX
>>644
たかが携帯電話のことでグダグダうわなんだおいやめr
647非通知さん:04/10/12 16:00:14 ID:gdniHd7U
>>639
だ〜か〜ら〜!
画像流出と発表はかんけ〜ね〜よ!
去年だって5403、5502、5503、5504は画像出なかった
648非通知さん:04/10/12 16:01:51 ID:3HxdPnsC
マカー厨は板違い
649非通知さん:04/10/12 16:02:33 ID:3HxdPnsC
>>647
前の日に出ましたが?
650非通知さん:04/10/12 16:10:31 ID:DFTlmQkS
>>649
説明会用資料は未配布
651非通知さん:04/10/12 16:11:42 ID:3HxdPnsC
>>650
で?
652非通知さん:04/10/12 16:26:36 ID:gHwPhEEP
まぁ明日にはわかるんだからケンカしなくたっていいじゃないか。
653非通知さん:04/10/12 16:45:02 ID:qLLwgQif
あと18時間15分
654非通知さん:04/10/12 17:45:39 ID:M6YTEtAu
まだ明日発表なんて信じてるヤツがいるのか
655非通知さん:04/10/12 17:51:00 ID:iVYVHX1y
楽しみだね〜明日
656非通知さん:04/10/12 17:53:16 ID:wYKp2Nh6
ごめん、俺バイト入ってねーわw
657非通知さん:04/10/12 18:16:01 ID:IbTo/lO9
>>654
talbyじゃなくてもなんかは出るだろ、
ブルームバーグが釣りしているとも思えないし。
鳥三の新型がtalbyじゃなくても俺は楽しみだなw
658非通知さん:04/10/12 18:33:58 ID:boQT1dis
>>630
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047444145/l50
ポケベル入力+ブラインドタッチ

メールをたくさん打つ人にまじオススメ。
たとえば通常「お」を打つには1を5回押さないといけないけど
ベル打ちだと1→5と二回押すだけ。
659非通知さん:04/10/12 18:56:23 ID:EGYwGegf
明日昇天できるだろうか
660非通知さん:04/10/12 19:08:37 ID:3CWzx574
本当ごめん、一部修正

サイズは47×136×14 : 98g
液晶も2.2インチ
あとは大体OK。 ホントすまん。明日11時の発表会の後半で紹介がある。

画像流出がなかったのはショップ向けの説明会資料で資料に画像を載せなかったから。
全部スクリーンで説明したらしいです
661非通知さん:04/10/12 19:19:14 ID:bwj/tElo
いよいよマジっぽい情報が
662非通知さん:04/10/12 19:21:07 ID:bwj/tElo
>>660
つか更にでかくなってんじゃん
インフォを更に横に伸ばした感じか
でっけーなあ
663非通知さん:04/10/12 19:57:53 ID:D2lH0zM+
>>660
正直、ジーンズの前ポケに入れるのはキビシイサイズだなぁ
664非通知さん:04/10/12 19:59:09 ID:qLLwgQif
釣れますかぁ〜?^^;;;;;;;;;;;;;;
665非通知さん:04/10/12 21:06:16 ID:JN/O58kU
明日の何時ごろプレス記事でるかな?
666非通知さん:04/10/12 22:57:34 ID:BrdnDO+P
98gはないだろー… 重すぎ。

希望サイズ:W42×H132×D12 70g
理想サイズ:W39×H129×D9.9 62g (by C405SA)

667非通知さん:04/10/12 23:00:01 ID:gHwPhEEP
でもあれだよなぁ、改めてコンセプトモデル見るとすごいメール打ちにくそうだよなぁ。
668非通知さん:04/10/12 23:04:46 ID:LBsNjsdg
お、俺には見える!、明日このスレが怒号と失望と悲哀の声で埋め尽くされ
ていく姿が!



すいません、発表を前に感極まって取り乱してしまいました・・・
669非通知さん:04/10/12 23:09:33 ID:bwj/tElo
明日仕事から帰ってきたら新着レス300件とかになってますように。
670非通知さん:04/10/12 23:22:43 ID:zUA8Meln
>>660
太い、厚い、重い
ファンキーガッツメーン♪
671非通知さん:04/10/12 23:28:23 ID:5ReuqTmH
次スレたてとこうかw
672非通知さん:04/10/12 23:37:17 ID:gHwPhEEP
よろしくおながいします。
673非通知さん:04/10/12 23:49:17 ID:qLLwgQif
歯や杉。
明日が楽しみだー
おやすみんご
674非通知さん:04/10/12 23:50:16 ID:Gc8UPYOY
ゴツいのもオモチャっぽくて逆に(*´д`)ハァハァな俺ってものすごく少数派なのか?
675非通知さん:04/10/13 00:05:09 ID:yWwXMfKA
91.4×50.8×12.7mm
676628:04/10/13 00:05:52 ID:jNVTGM1V
ただいま。
注文の品はどこだ?
677非通知さん:04/10/13 00:12:42 ID:g+YJNwfQ
明日の発表前に
新スレつくっておいたほうが
いいと思うんですが、
朝何時ごろにつくりましょうかねぇ?
スレのタイトルもどうしましょうか?
678非通知さん:04/10/13 00:15:40 ID:AkclEdb6
世界の東芝
679非通知さん:04/10/13 00:16:14 ID:16VFyGGS
なんかもう、八尺くらいあったらどうしよう
680非通知さん:04/10/13 00:17:45 ID:3z8BOgBr
>>677
adpスレはとりあえず新スレたてずにtalbyスレを発表までにたてておけばいいかと。
adpスレの新スレはこのスレが埋まる頃でいいんじゃないかな。
681非通知さん:04/10/13 00:19:02 ID:+DSnwDAo
>>674
ごついのは良いんだが、もうちょっと短いのを期待していたな俺は。
あの緒元が本当ならまたポケットに入れにくそうだ。
682非通知さん:04/10/13 00:22:24 ID:PtstU4Ak
infobarスレをパクって、

○●○ talby by au ○●○
683非通知さん:04/10/13 00:36:23 ID:sin1dMkn
>>674
サイズがどーのこーのってよりも、モノとしての存在感が素晴らしければそれだけで(;´Д`)'`ァ'`ァ
特にアルミヘアライン仕上げのデキとか、裏側のツヤ消しっぽい黒の質感とか
そのあたりが良く出来てたら、ちょっとくらいボタン押しにくくても許しちゃうかも
684非通知さん:04/10/13 00:49:55 ID:3z8BOgBr
>>677 >>682
スマソ、talbyスレたてちゃった。

talby by au design project
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097595963/

発表後使ってください。
このスレの次スレはスレが埋まる頃にtalby抜いてたてればいいかな。
685非通知さん:04/10/13 11:02:18 ID:watnN6S5
11:00
686非通知さん:04/10/13 11:04:12 ID:z6/K32JE
talby発表につきtalbyスレ始動しました。
687 ◆C305SnuFsA :04/10/13 11:08:05 ID:Q5+7O9Px
ついに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/talby/index.html
688非通知さん:04/10/13 11:10:34 ID:R4tl8wab
あああああああイクッ
689非通知さん:04/10/13 11:11:02 ID:FFVftERe
talby
約45 (W) ×132 (H) ×13 (D) mm
約79g
連続通話約190分
連続待受約250時間
Hornet Green/Orange Orange/Hole Black
メイン約2.1インチ/TFT26万色
メイン (横) 240× (縦) 320ドット
有効画素数33万画素 CMOSカメラ
データフォルダ約8MB (または1000件)
BREWデータフォルダ約3MB
発売時期本年12月上旬
690非通知さん:04/10/13 11:18:12 ID:sLY6viFf
よし、樽に決めた!!!
691非通知さん:04/10/13 11:18:59 ID:GIjBrV1+
ブラックホールだな
692非通知さん:04/10/13 11:43:37 ID:K7upgai/
ついにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!のに、意外と書き込み少ないなw。

いやーしかしこりゃ会心のデキなんじゃね?
ボタン増えてもスッキリまとまってるし、ボディの角のラウンドなんかもキッチリしてるみたいだし。
ちょうど12月でINFO使うためにauに乗り換えて一年なんで、機種変確定だなー。
693非通知さん:04/10/13 11:43:46 ID:8cVN8RWI
で、東芝製なんですか?
694非通知さん:04/10/13 11:44:40 ID:GIjBrV1+
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097595963/

なんか、タルビー専用スレが出来てますた。
みんなそっちに行ったもよう。
695非通知さん:04/10/13 11:46:12 ID:+DSnwDAo
>>692
まぁ複数のスレで分散して並行に祭ってるからね。
まとめて一本でやられたらかなわんw

しかし予想よりtalbyの出来が良さそうで嬉しいな。
表面仕上げの変更が結構大きな不安材料だが。
696非通知さん:04/10/13 15:36:25 ID:aaNfG9T6
メガピクセルじゃないのか。薄型折りたたみのほうはメガピクセルになるってことはないよね?
697非通知さん:04/10/13 17:01:36 ID:/4/mu9I8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698非通知さん:04/10/13 17:28:11 ID:obkE7qe3
adpのサイト見てたんだけど、W11Kの
製品紹介FLASHって前からありましたっけ?
今さらだけどishicoroのコンセプトとよく似た
文章が書かれててちょっとドキッとしました。
699非通知さん:04/10/13 17:38:40 ID:z6/K32JE
>>698
前からあった。
で、よく似た文章ってどの部分?
700非通知さん:04/10/13 18:07:33 ID:bdr8VrYV
いまこそ info.bar の発売に期待する
アンテナ付き十字キー付きの INFOBAR じゃなくて
コンセプトデザインどおりアンテナ内蔵タイルキーのみの info.bar ね
talby が実現できるんだったら info.bar も実現できるでしょ
タイルキーを縦に1列増やすくらいは許容するからさ
701非通知さん:04/10/13 18:10:26 ID:z6/K32JE
>>700
あきらめれ
702非通知さん:04/10/13 18:12:26 ID:obkE7qe3
>>699
ありがとうございます!
そうでしたか、W11Kは全くノーマークだったもので。
似てるって思ったのはこの辺のくだりです。

W11K>
手はいつも携帯電話を無意識に探っている。
ポケットの中で、膝の上で、会議中の手帳の上で〜
ishicoro>
電車の中でも、会議中でも、ポケットの中でも皆、
携帯電話を手で拭っている

talby祭りに紛れて実はW11K=ishicoroですた!なんて
カミングアウトだったらどうしようかと思っちゃいました。
もしかして、過去にちらっと出たW11K=ishicoro説は
ここから来てたのでしょうか?
お恥ずかしい。
703非通知さん:04/10/13 18:14:35 ID:z6/K32JE
>>702
まぁ、深澤氏が携帯電話に対して持っているイメージなのでコンセプトとはまた異なるかと。
704非通知さん:04/10/13 18:23:05 ID:obkE7qe3
>>703
そういえば上2つに限らず、INFOBARの時も
「手触り」に関しては特に語ってましたね。

ではまたtalby祭りでも眺めてきます・・・
705非通知さん:04/10/13 18:49:49 ID:IoX7SUf4
GRAPPA002とrotaryを早く製品化してほしいなー。
金属質の機種をもっと増やしてほしい。
706非通知さん:04/10/13 18:52:53 ID:z6/K32JE
>>705
rotaryは製品化予定無いと思われ。
707非通知さん:04/10/13 19:27:07 ID:+Upt6zAK
>>705
その二つはいかにも電機メーカーが考えそうな「近未来」ってカンジで正直カッコ悪いと思うのはオレだけ?
708非通知さん:04/10/13 19:34:50 ID:z6/K32JE
>>707
GRAPPA002の方はいかにも岩崎デザインって感じだから
そういった感想を持つ人がいてもおかしくないね。

でも、漏れは嫌いじゃないよ。
709非通知さん:04/10/13 21:52:31 ID:ef+cQakV
おれもGRAPPA好き
710非通知さん:04/10/13 22:02:11 ID:jJjFJJus
GEROPPA!
711非通知さん:04/10/13 22:33:06 ID:al6BPrvB
GRAPPA002は相当かっこいいとおもけど名
モダニズム
712非通知さん:04/10/13 22:37:35 ID:1a7Lq7JT
GEROPPE!!
713非通知さん:04/10/13 22:44:11 ID:Y02AB0rc
>>702
W11Kはじゃがいもだよ。
じゃがいもを包丁で切った時のイメージだって、2,3ヵ月前の
ケータイWatchだか糸メディアに載ってた。
714非通知さん:04/10/13 22:47:25 ID:UUzfmqjy
おお、まだこのスレ1000行ってなかったか、良かった。
樽スレが物凄いイキオイだからとっくに消化されたかと思ったよ。
やはり普段はこんくらいのペースで語りたいっすね。

そんな俺も本命はGRAPPA002
ぜひ製品化して欲しいけど、今のところコンセプトモデルの製品化
は年一回ペースみたいなので、出るとしても来年の今頃くらいに
なっちゃうのかな?
715非通知さん:04/10/13 22:57:40 ID:JJ2GiTuc
rotaryって6年位前に出たカシオのPHS、TETEに似てる。


今の高校生は絶対知らないだろうなぁこんな機種。
716非通知さん:04/10/13 23:02:58 ID:ef+cQakV
>715
うわ なつかしい〜
当時高校生でテレネームしまくってたよ
717非通知さん:04/10/13 23:06:29 ID:JJ2GiTuc
>>716
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
うちも当時は高校生でした。
でもうちの機種はXITだったからテレネーム受信できても返信できなくて・・・
しかもあれって着信だから間違って取っちゃって怒られたりとか。
718非通知さん:04/10/14 00:11:26 ID:Z1R1yg5D
talbyのスレッドが次立たないうちに埋まっちゃった。
立てられるか判らないけど、スレ立て挑戦してみる。
719非通知さん:04/10/14 00:13:11 ID:TE50YFGU
おれはたてられなかった・・・・
talby by Mark Newson 02
を希望
720非通知さん:04/10/14 00:14:00 ID:Z1R1yg5D
駄目だった、ローカルISPなのになぁ。他の人頼みます。
721非通知さん:04/10/14 00:14:07 ID:MleBS98B
>>718
たのんます
722非通知さん:04/10/14 00:15:31 ID:VF98Qe/y
そういやぁ、例の東芝厨は頭を剃ったのか?
723非通知さん:04/10/14 00:15:32 ID:TE50YFGU
だれかー、talbyの新スレたてて〜
724非通知さん:04/10/14 00:16:03 ID:bnfAElVG
ケータイだから_…
シンプル希望
725非通知さん:04/10/14 00:16:13 ID:iQekYucY
俺○持ってるから行こうか?
726非通知さん:04/10/14 00:16:47 ID:6PjAtShl
>>722
奴は元々坊主だったよw
自分の頭晒してた。
727非通知さん:04/10/14 00:16:48 ID:TE50YFGU
>>725
是非是非
728非通知さん:04/10/14 00:16:58 ID:iQekYucY
スレタイは、固まらないうちに終ってしまったけどどうすれば・・・('A`)
729非通知さん:04/10/14 00:17:04 ID:vRFg4X/W
730非通知さん:04/10/14 00:17:26 ID:LE4fmkHW
たるび〜
早くも消滅の危機か?(w
誰かガンガレ!
731非通知さん:04/10/14 00:17:36 ID:iQekYucY
とりあえずスレ立て準備してくるわ。(前スレでテンプレ探し)
732非通知さん:04/10/14 00:18:41 ID:iQekYucY
おっ。スレ立ったか・・・
自分が動く前で良かった!
>>729
乙!
733非通知さん:04/10/14 00:27:47 ID:LE4fmkHW
さて
talbyが発表の運びとなってadpスレに集う皆みなサマには
誠にもって同慶の至りなわけだが
次はナンダロネ?
734非通知さん:04/10/14 00:35:44 ID:n9NjjR6K
今度はコンセプトの方も増やして欲しいねぇ。
735非通知さん:04/10/14 00:45:13 ID:LE4fmkHW
>>734
あ、確かに!
新しいコンセプトモデルをいくつか見せてほしいよねぇ。
736非通知さん:04/10/14 01:01:19 ID:XdI5owOU
新しいコンセプト出して欲しい!
インフォとかタルの作者の別の作品も見てみたい。
737非通知さん:04/10/14 01:03:00 ID:4hd67qtX
INFO〜talbyの流れはこの1年でなんとなく読めたけど、今後はホントどうするんだろうね。
APOLLOやGLAPPAなりはちょいと商品化するにはパイ狭すぎると思うし。

イシコロ、ニセモンみたいなんが出たけど、あれコンセプトモックのままで
出てたら婦女子ウケかなりのもんだったと思うんだけどなー。 もったいない。
イメージ的にアポーの水まんじゅうマウスみたいな。
738非通知さん:04/10/14 02:06:56 ID:inKj/QsB
これってWIN?それとも1×?
739おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/10/14 02:34:36 ID:zqFGIm4M
>>715
なつかすぃー!!
あれ折りたたみの真ん中を叩くと簡単に外れちゃうんだ。
後輩のteteそれでぶっ壊したりして遊んでたなぁ。
740非通知さん:04/10/14 02:40:31 ID:JdTifuOX
マックの水饅頭マウスはいいかも
5年前ぐらいにあったcdmaoneの東芝製似非スケルトンじゃなくて、
完全に透明外装で、中の機構丸見えだったら、久方ぶりに新鮮かも
741非通知さん:04/10/14 03:38:43 ID:fT36ZmE8
コンセプトデザインのサイト見たらGLAPPAの写真が前と変わってる。
革製品だ。次はこれが商品化される感じがする。
742628:04/10/14 06:26:50 ID:duGVPKjB
しかし、Kelvin40とかMysteryClockとかまで使われているのがいいね。
743非通知さん:04/10/14 08:30:10 ID:s1mz42Dl
>>741
説明文も更新されて
いつか皆さんの手に握られてるかもしれない
とか書いてあるね、これは発売ほぼ確定かと
ロゴも最近使われてるau by KDDIのものに変わってるし開発進行中なのは間違いない
744非通知さん:04/10/14 09:57:59 ID:rdMCUsjf
水饅頭使いづらい、ホイールが欲しくなるよ…

今回、鳥さん頑張ったと思う。(talby)
INFOBARの時に感じた「あと一歩頑張ってくれれば…」という印象が今回は無いな。
二年ぶりの機種変が非常に待ち遠しい!

teteは液晶が小さくてヘンテコなデザインだと思ってたけど、
あれはあれで悪くなかったよな〜と今さら思う。
新たなコンセプトモデルきぼんぬ。
745非通知さん:04/10/14 10:09:53 ID:MMw7A3Em
GLAPPA 002(スライド型)は以前から載ってたけど
GLAPPA(革を使った折り畳み型)も以前から載ってた?
746非通知さん:04/10/14 10:22:11 ID:MDu1uPDt
皮ッパは新たに加えられたっぽいが
これLechiffonぽいとか言われそうなのが心配
747非通知さん:04/10/14 10:52:09 ID:MMw7A3Em
adp のサイトのフォトエッセイに使われてる BGM を
着うたに使いたいんだけど…どこかで配付したりしない?
748非通知さん:04/10/14 11:34:51 ID:s8Lg/qi7
>皮ッパ
ワロタ(w
749非通知さん:04/10/14 11:43:45 ID:wUtDo+0Y
皮ッパ(・∀・)イイ!!
わざわざ新たに追加されたってことは
もしかしたら製品化も有り得る?
ドコモのおもちゃとは似ても似つかぬ大人っぽさ。
樽の次は皮ッパに決定!
750非通知さん:04/10/14 13:20:10 ID:J3r7nV3r
GLAPPAってボーダフォンのパクリだな。
002の前からあったような名前付けてるけど
それ以前に見たことないからどうせ後出しだろ。
751非通知さん:04/10/14 13:25:07 ID:s8Lg/qi7
まぁパクリパクられあって良い物出してくれれば文句はないんだがな、
今のところデザイン端末を本気で出すのはauしかないみたいなのが残念。

そういう意味ではパクられたウォレットのファンの人はラッキーなのかもw
vodaがvdfの端末をVGSで出すならともかく、そんな事は当分ないだろうし。
752非通知さん:04/10/14 18:15:20 ID:qDVdO661
水饅頭って何だ?と思いググったらappleのサイトが出てきてビックリ
753非通知さん:04/10/14 19:40:33 ID:1QalPfG0
>>746
最初からあるにはあるけど、サイト掲載は後からだよね

>>750
そういうわけです
今までもadpサイト以外ではちょくちょく写真は出てたよ
754非通知さん:04/10/14 19:42:26 ID:1QalPfG0
スマソ、微妙に文章意味不明ダタ
財布以前から存在するってことね
755非通知さん:04/10/14 20:23:40 ID:O6LknYgs
vodaのぱくられ元の携帯って?画像あるか?
756非通知さん:04/10/14 21:44:17 ID:sU2rnG/1
>>755
vodaのwallet 4/22
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news070.html

auのGRAPPA 7/22
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/22/news004.html

初出はボダの方が3ヶ月早い。
757756:04/10/14 21:46:24 ID:sU2rnG/1
でも、adpのサイトみると、2002年ってなってるな。
ホントかどうかわからんが・・・。
758非通知さん:04/10/14 22:03:54 ID:3XNnOlFI
>>756
やっぱグラッパ002は神デザインだな
759非通知さん:04/10/14 22:06:54 ID:hdZP9TxX
>>756
vodaのもスライド式なのけ?
760756:04/10/14 22:14:31 ID:sU2rnG/1
>>759
スライド式なのはGRAPPA002。
パクリがどーのってのは、革で覆われたGRAPPA。

GRAPPA002と似てるのはvodaにはない。
761非通知さん:04/10/14 22:14:58 ID:sMi5uw/S
グラッパ002異常にカッコイイな。
今度の目標はこれですか?
762非通知さん:04/10/14 22:20:04 ID:DtLCZ/aw
皮ッパって折りたたみのほうの事か。
俺にとってグラッパと言えば「002」の方なんだよね。
樽の次はこれたのんます。
763非通知さん:04/10/14 22:22:50 ID:p2H4Zcqb
俺はApolloがいいYO
764非通知さん:04/10/14 22:26:31 ID:Yl+XFPVd
>>753
ちょくちょく写真が出てたというソースは?
あうヲタの妄想?>>756を見る限り、auがパクリだ
765非通知さん:04/10/14 22:50:58 ID:r/DTpMfp
>>764
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/07/23/print/650738.html
>2001年に発表されたGRAPPAシリーズは、 韓国MUTECH社の
>電話機のデザインで知られる岩崎一郎氏が手がけた。
>auの携帯電話『A5405SA』のデザインも同氏

adp初期のプレゼン宣材として、こういうスライド画像が2002年頃に
何度か出ていた。詳しい誕生の経緯についてはデジモノステーションの
31号(8月号)、岩崎一郎×adpインタビューも参照。
766非通知さん:04/10/14 22:53:25 ID:vfbmS8ul
>>764かわいそう
767非通知さん:04/10/14 22:53:54 ID:3XNnOlFI
>>765
GJ
768非通知さん:04/10/14 22:56:21 ID:hdZP9TxX
>>764
岩崎氏に苦情のメールを送った方がよいのでは?
「パクリイクナイ」ってメールを。
769非通知さん:04/10/14 22:56:42 ID:r/DTpMfp
でも正直言えば、無印のGrappaってそんなにいいデザインでもない。
walletもそうだけど、皮素材の外装というのはコンセプトイメージとしての
レベルなら誰でも考えつくであろう代物。

結局この種のデザインスタディの一番重要なところはね、その成果を
どこまで頑張って「コンセプトイメージの本質を損なわずに」最終プロダクトに
落とし込むかという点。かけるコスト、投入する労力、デザイナーとの
意思疎通あたりね。その点Talbyはがんばった。Walletはどうかな。
個人的には外部に充電端子がないのはまずいだろと思ってるんだけど。
770非通知さん:04/10/14 23:05:23 ID:3XNnOlFI
そろそろコンセプトモデル第2弾見たいね
771非通知さん:04/10/14 23:10:03 ID:mYQtXcwb
まぁ、GRAPPAはINFOBAR発表と同時に開設されたadpのサイトに当初から載ってたね。
772非通知さん:04/10/14 23:20:57 ID:O1j1QDn3
もうね、既存のデザインプロジェクトは全部通常機種で出しちゃえばいいんだよ。
773非通知さん:04/10/14 23:33:26 ID:09Cqys6I
GRAPPAは出るとしても来年以降だろ
ドコモやボーダのパクリ端末としか認識されないな
遅すぎ
774非通知さん:04/10/14 23:43:38 ID:aXEIRJES
adpの中でも製品化するのはインパクトがあるというか、
ケータイデザインの現状に一石を投じるようなものであってほしい。
「ハイテク」「近未来」「デジタルガジェット」といったイメージのものは
あえてadpでやらなくてもそのうちどっかのメーカーがやると思うんだよね。
そーゆー視点から見るとishicoroはadpを象徴するデザインだと思うし
是非実現させてほしいんだけどなぁ。
2画面にできないからムリかなぁ。
775非通知さん:04/10/14 23:51:43 ID:zFlom/zB
GRAPPAを携帯で見れるようにどうぞ!↓
776非通知さん:04/10/14 23:54:05 ID:mYQtXcwb
adpの思想は全端末に取り入れらていまつよ。
777非通知さん:04/10/15 00:08:17 ID:y/6Hp2uk
パクリだ何だと騒ぐのは2ちゃんねらくらいだよね
778非通知さん:04/10/15 00:09:00 ID:t6QYLqub
>>774
白色LED使ってシェル越しにメッセージとかを透過的に表示
させたらいいと思うのよ。粗い解像度で。雰囲気出そう。
779非通知さん:04/10/15 00:13:04 ID:gQBaWqI4
アポロ2はどうなった?
780非通知さん:04/10/15 00:15:54 ID:qrW3ASIf
>>777
そだね。

>>779
出ません。
781非通知さん:04/10/15 02:13:10 ID:dI/oPGlQ
俺、アポロ2が一番気に入ってたのになあ。
今までにないポップな感じでさ。
皮ッパなんかどうでもいいよ・・・。
782非通知さん:04/10/15 02:17:17 ID:qrW3ASIf
>>781
3行目は余計なような。
783非通知さん:04/10/15 05:03:48 ID:d+Fp5ejR
俺もapollo02が一番欲しい!
ぼっくらの〜うまれてきた〜
784非通知さん:04/10/15 05:24:00 ID:W6I3r3OE
俺もアポロ02派。
けど製品化は…しなそうだな。
785非通知さん:04/10/15 05:38:10 ID:bA5x0BK8
みんな忘れてないか?
皮ッパはすでに投入間近なんだよ。
infoの発売のときも直後にw11k発売したよね。
鳥三は樽の申請の前にすでに皮ッパも申請済みだったんだよ。

特別特定無線設備の技術基準適合自己確認を型式
CDMA A5507SA
で取得。
届出番号 000001
届出年月日 平成16年5月14日
届出業者の名称 三洋マルチメディア鳥取株式会社

ttp://jmpd.jp/~anm/
786非通知さん:04/10/15 07:01:09 ID:onypsP4a
talbyはデザインスキだけどズボンのポケットには石ころがいいなぁ〜
もうWINはどうでもよくなって携帯は携帯電話として生きていくことに
しました。だからこういうdesign porjectみたいなのいいなーと思いました。
787非通知さん:04/10/15 09:02:36 ID:gQBaWqI4
石ころは欲しいよな。
788非通知さん:04/10/15 09:40:27 ID:A8tzHyyk
いしころが一番欲しい…すべすべのボディをなでていつのまにか午後になりたい。
789非通知さん:04/10/15 10:13:38 ID:aZhAXi3v
>>785
5507SAはごく普通の端末なんだが。
790非通知さん:04/10/15 11:58:40 ID:55/VEZy+
>>776
ガンダムみたいな秋冬のWIN機のどこに反映されてるんだろうな
とくにスライドタイプのあいつ
791非通知さん:04/10/15 12:52:54 ID:Sk1AtL3G
ガンダムケータイは非WINの東芝のアレとW11Kです
792非通知さん:04/10/15 14:19:04 ID:to8xWNef
皮ッパ、本皮だったら渋いんだが、
使ってる様が
「靴を携帯と間違えるボケ」
みたいに見えやしないかと
今からいらん心配
793非通知さん:04/10/15 16:18:31 ID:EAG36nka
GRAPPA02がカッコいいから欲しいけど、あれって機能的には
デザイン最悪だよね。

いま普通にあるスライド式の電話と違って、待ち受け時に画面
は見えない、ボタンは全部露出してるでスライドの意味がイマ
イチ感じられない。

でも、カッコいいから欲しいけど・・・。
794非通知さん:04/10/15 16:39:20 ID:n7u9AkOH
オレはロリータをアルミ削り出しでリリースすれば4万でも買う
所持する喜びを与えてくれるハズだ
795非通知さん:04/10/15 16:40:39 ID:/Ga/E1pt
>>788
残念ながら、カフェ アルファほど暇じゃない罠
796非通知さん:04/10/15 16:46:52 ID:c6W534qT
ロリータって何?
797非通知さん:04/10/15 17:06:28 ID:2RNH9tMY
お前が倒錯を覚える対象
798非通知さん:04/10/15 17:41:29 ID:8YrLlRJ5
>>756
dクス。そのままウォレットなのな。いやはやトンク。

>>796
回転ヒンジを取り入れたrotary。なんと2001年の作品
799非通知さん:04/10/15 17:48:35 ID:A8tzHyyk
>>795
ありがとう。好きです。
800非通知さん:04/10/15 17:51:41 ID:lpsKvTgd
グラッパ2も
やっぱりishicoroがほしい
801非通知さん:04/10/15 20:17:30 ID:j8dLMqJR
ishicoro待ちの人がいっぱいいる。ウレシイ
欲しいよなー出ないかなー。撫で回したいなァ…
802非通知さん:04/10/15 20:33:23 ID:wrJTvWvd
過去スレで読んだ気がするんだけど、ishicoroは「製品化は無理」とauの
小牟田氏が断言したんじゃなかったっけ?
803非通知さん:04/10/15 20:53:58 ID:K/Zbw/jJ
ttp://blog.livedoor.jp/x__o/
にTalbyのコト書いてある。
要チェック
804非通知さん:04/10/15 21:05:47 ID:v+aHdHyn
>793
あれって閉じたときに上にちっこい液晶出るようになってるんだね。
805非通知さん:04/10/15 21:15:10 ID:TVInRdUb
>>795
ワラタ
806非通知さん:04/10/15 21:30:57 ID:A8tzHyyk
>>801
撫で回したいね!
807非通知さん:04/10/15 22:07:48 ID:xEOE49Y8
grappa2は重くして欲しい…w
808非通知さん:04/10/15 22:14:19 ID:h//Pt6T2
あの……。私デザイン部志望なんですけど、これを商品化してほしいんですが…http://b.pic.to/3imqw
809非通知さん:04/10/15 22:16:28 ID:h//Pt6T2
ダハッ、↑は間違えました。コッチですぅ↓http://c.pic.to/3p4ip
810非通知さん:04/10/15 22:19:04 ID:92yq1yjK
vodaのバウリンガル端末って、通称inucoro?
811非通知さん:04/10/15 22:20:47 ID:4UFsSUag
>>809
また間違えちゃいないか。

っていうか携帯じゃない人もたくさんいるんだからうpろだにあげやがれ
812非通知さん:04/10/15 22:22:09 ID:xxGB9+Rg
でかいな。
人が乗れるケータイか…
 
>>806
俺は指入れしたい
813非通知さん:04/10/15 23:10:11 ID:9IObZOMP
>>802 の言うとおり、はっきりイシコロは出ないと小牟田氏は断言してる。
ITmediaやimpress系じゃないどこかのインタビューだったかでそう語ってたはず。
814非通知さん:04/10/15 23:16:51 ID:Xf6sLNch
talbyってアルミじゃなくて塗装なんですか?
815非通知さん:04/10/15 23:18:08 ID:F3nTGk8A
>>814
過去ログ嫁
816非通知さん:04/10/15 23:28:44 ID:G8N/TNQa
具ラッパ出るのは1年後かな…半年後とかないかな。
それともアポロが先か…
817非通知さん:04/10/15 23:30:16 ID:92yq1yjK
デザインプロジェクトは、年一回の小出しのような気がする・・・。
818非通知さん:04/10/15 23:34:23 ID:ohA4FLKV
乱発するとプレミア感が下がるか。
819非通知さん:04/10/16 01:37:56 ID:yBSd5T8W
でもいくつか出してくれないと選ぶ楽しみが…
みんな偏るだろうしなー。
いまさらインフォバ買うヤツなんてそうそういないだろうし。
820非通知さん:04/10/16 04:26:07 ID:jnj/D9DQ
白は出るのか出ないのか
スッゴイ知りたい
821非通知さん:04/10/16 04:44:05 ID:ZNPFau1Q
いしころ出ないかなぁ・・・
出て欲しいなぁ・・・
出るとしても数年先だったりする?
822非通知さん:04/10/16 04:45:48 ID:ZNPFau1Q
って出ないこと確定かよ!>>802,813
823非通知さん:04/10/16 05:10:14 ID:XzlMsfB8
石ころ出ないのかよ!!なんだよー。しかもアポロ通も無し?
ロリータは絶対出して欲しい。左利き用で。
824非通知さん:04/10/16 06:38:50 ID:e9zI73PX
ボタンが激しく押しにくそうなんだが・・・。
みんなどうするの?機種変するの?
825非通知さん:04/10/16 07:13:47 ID:Zubsb+aL
>白は出るのか出ないのか
>スッゴイ知りたい
だからさあ ソースなんかあるわけないと言っておいて
んで、出るに決まってると少しでもおもうなら出るよ。

826非通知さん:04/10/16 07:35:39 ID:fNXeIWaF
デザイン重視の購入層を1つと考えるなら最低半年は空くだろうね。
827非通知さん:04/10/16 08:04:04 ID:0WbTUt60
大ネタ → 小ネタ → 大ネタ → 小ネタ

info → w11k → talby → ?
828非通知さん:04/10/16 08:31:11 ID:oXnmp7Ff
>>574=>>660を見ると笑える。
一生懸命釣ろうとしてたんだろうな〜w

もしくは発表の衝撃を楽しんでもらおうとわざとニアな情報を流したか・・・。
そのバヤイだったらゴメン。
829非通知さん:04/10/16 11:28:40 ID:Vbc7JDv1
やっぱアポロ02が欲しい。
infobarもそうだったけどファミコン世代としてはあの四角っぽいのがたまらん。
talbyとかかっこよすぎてちょっと。。
830非通知さん:04/10/16 12:36:07 ID:7cn/pKGx
ファミコン世代だけどアポロはいらん
831非通知さん:04/10/16 14:13:08 ID:E/cEPmw2
>>824
talbyのこと?
talbyは非常にキーが押しやすいみたいだよ。
832非通知さん:04/10/16 16:39:48 ID:h5bB+Imy
タルビーやっとキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
これで1304の呪縛から解ける!!
833非通知さん:04/10/16 16:50:57 ID:E/cEPmw2
改めて見たけどこのサイトいいよね。
http://au.kddi.com/au_design_project/essay/index.html
834非通知さん:04/10/16 17:01:43 ID:E0ZfO/hh
>>833
いい味出してるな。
835非通知さん:04/10/16 17:28:08 ID:7ZV697Ru
タルビー来月ってショップの人がイッてました
836非通知さん:04/10/16 17:31:22 ID:al2uiVvL
年一回でいいんじゃない?
837非通知さん:04/10/16 18:17:02 ID:yrO2CFAq
>>835
電器屋さんの人もそう言ってたって友人に聞いた。
838非通知さん:04/10/16 18:19:25 ID:E/cEPmw2
>>837
タルビーもそう言ってた。
839非通知さん:04/10/16 20:03:51 ID:h5bB+Imy
840非通知さん:04/10/16 20:31:02 ID:tWRM0M5t
>>835
イッちゃったか
841非通知さん:04/10/16 22:01:48 ID:SIk2eIY9
次はishicoro。
まだ先。
842非通知さん:04/10/16 22:07:06 ID:E/cEPmw2
>>841
ishicoroは出ない…
843非通知さん:04/10/17 01:05:31 ID:LYi7+KCg
アポロほしいな
844非通知さん:04/10/17 01:10:55 ID:pfhehzse
タルビーヌはハッチャけたとして、、

他のau携帯って、デザインどうなんだ?
ドコモンやポーダポンと比べて、、、普通以下?!  あ、ガクッ

しかもデザインプロトタイプも今となっては目新しくないしなぁ。。。

ギューーーンときてほしいっすね、au!!
845非通知さん:04/10/17 01:13:04 ID:rfYc5uiX
変なのが寄ってくるスレだな。
846非通知さん:04/10/17 01:26:39 ID:ugxQjI/8
マジレスすると、時期によって波があると思う<非adp携帯
いい時はすごくいいよ。
夏WIN以降ちょっと低迷気味かと思うけど。
847非通知さん:04/10/17 01:46:17 ID:mtBGi0Rr
石ころは今回似たようなのが出ちゃったし、
深澤さん本人が「出しません」と言っているから出ないと思う。
ただ1年前、「なぜ出さないのか」と聞いたところ「売れないから」と言っていた。
今回出ちゃった石ころもどきをどう思っているんだろうな・・・
848非通知さん:04/10/17 02:04:16 ID:KiTdlJzb
ここのスレでのA5404S(ソニエリ)の評判はどうだったの?
あ、もちろんデザインに関してだけど。
849非通知さん:04/10/17 02:56:39 ID:L8aS5Zrc
>>848
やむを得ず使ってるけどロボコップみたいだなといつも思う
850非通知さん:04/10/17 04:17:43 ID:sYoSKrDU
タルBが実現した今、俺たちに出来ることはアポロ02を応援することだけだ。
アポロン!
851非通知さん:04/10/17 06:38:16 ID:LnR4xViN
>>848
自分はかなり好きだけど評価分かれそうなデザインだよな
852非通知さん:04/10/17 12:13:55 ID:0tUlvx4P
アポロ02って付け替えられる細かいパネルが
製品化のネックなんじゃなかったっけ?
853非通知さん:04/10/17 12:28:20 ID:Y/qEDR6i
石ころの半透明ボディが液晶の透過光で光る写真みてたら
昔のappleのeMateとかPBのアップルマークとか思い出したんだけど
出ない理由がデザイン特許とかってことはないのかなぁ
出ないというより「出せない」ていうか
根拠は全くない妄想なんだけど
854非通知さん:04/10/17 16:00:39 ID:dU5Orqs3
イシコロもどきはイシコロだと思わなければけっこう好き。
この間発表された樽以外の4機種よりは全然いいよ。WINはどれもゴツすぎ…
855非通知さん:04/10/17 16:21:00 ID:vMW8U9eG
アポロ02>どこがいいんだよ?ダサすぎ。商品化はありえなね。
次やるんだったらJasperMorrisonよんでほしいな。
856非通知さん:04/10/17 17:01:26 ID:dN5UZMUq
お前の生き方と顔の方がダサい
857非通知さん:04/10/17 17:39:21 ID:+RtXrOcn
ドコモが某大物デザイナーとコンタクトとっている悪寒
858非通知さん:04/10/17 17:48:31 ID:SwvFTzII
山本完済か。
859非通知さん:04/10/17 18:07:24 ID:+RtXrOcn
俺はモリ・ハナエと見た
860非通知さん:04/10/17 18:26:44 ID:c2Qvd9v/
次に商品化されるのはwearableだな。
861非通知さん:04/10/17 18:45:43 ID:dJCC3Yqp
862非通知さん:04/10/17 18:46:52 ID:KuLr1rjp
川崎和男キボンヌ
ギザギザ端末キボンヌ
863非通知さん:04/10/17 18:49:24 ID:PZRVD4Wp
カトキとか間違ったデザイナーを起用してください > Docomo
864非通知さん:04/10/17 19:29:32 ID:RS8+rWLl
日比野克彦でダンボール携帯を。
865非通知さん:04/10/17 19:33:39 ID:PZRVD4Wp
じゃあ横尾忠則でサイケなのをw
866非通知さん:04/10/17 20:49:43 ID:Hd6ABgx7
藤井フミヤとか石井達也とか、自称アーティスト(プの勘違い野郎を選んでくれると
非常に香ばしくて楽しいと思う
867非通知さん:04/10/17 20:50:11 ID:2DJKC2w+
ジウジアーロとか過去の栄光にすがってるヲヤジウケするヤシでもいい感じ。
868非通知さん:04/10/17 20:52:52 ID:ZM4vILdK
稲川淳二でいいじゃん
869非通知さん:04/10/17 20:56:33 ID:Nm+1RjCj
インダストリアルデザイナーだったわな。確かに。
870非通知さん:04/10/17 21:03:36 ID:pUZepnqi
木梨憲武でいいじゃん
871非通知さん:04/10/17 21:06:29 ID:ckoHMCaK
岡本太郎が生きていたらなぁ(w
872非通知さん:04/10/17 21:08:42 ID:aI17q++U
フカキョンor上戸彩プロデュースも是非
873非通知さん:04/10/17 21:28:52 ID:PZRVD4Wp
話題のNIGOでもいいやw
874非通知さん:04/10/17 21:35:54 ID:wPr3SRHF
スレ違いな話するな!
875非通知さん:04/10/17 22:00:02 ID:ZM4vILdK
韮沢靖でもいいな
876非通知さん:04/10/17 22:08:22 ID:aJ8fFxag
>>863
むしろシド・ミード辺りで
877非通知さん:04/10/17 22:10:33 ID:6lEeDpTx
今はINFOBAR使ってて、talbyも予約したんだけどさ。
個人的に一番興味があるのはwearableなんだよね。
ここ読んでるとほとんど話題になってなくて、ああ、自分の感覚って
他の人と激しくズレてるのか…なんて思ったりするけどorz
腕時計みたいに気軽に付けられそうで良くないかな?
それとも最近はみんな腕時計も付けない??ここにもまた
ジェネレーションギャップがあるのかも…
878非通知さん:04/10/17 23:45:59 ID:PROnwYOZ
腕時計は腕時計で好きなのあるし。
第一、腕時計くらい小さいとメールが打ちにくい。
879非通知さん:04/10/18 00:30:50 ID:ONI/FAij
キーボードを外付けにして
外では電話とメールを読むだけにして
テーブルのあるところでメールを打つというのはどうだろうか?
電話メインならありだとおもうが。

俺はメールメインの攻防だけども。
880非通知さん:04/10/18 01:06:13 ID:+7Be8hcr
>>879
番号はどう打つの?操作は?
結局は今の形になりそうだけど。
881非通知さん:04/10/18 01:43:32 ID:iDqT8q9I
村上隆で高級携帯キボンヌ
882非通知さん:04/10/18 02:01:57 ID:8X3IBEhc
Macのような携帯が欲しい。
i-phoneとか
883非通知さん:04/10/18 02:06:33 ID:gXjupWdi
アポ信者ってどうしてどこにでもしゃしゃりでてくるんだろうか
884非通知さん:04/10/18 02:16:59 ID:FhnJIO0O
信者とか言うのやめなよ。
単純にwindowsよりはデザインいいっつー話でしょ?

今ので考えたらmacみたいなのあってもいいと思うよ。
885非通知さん:04/10/18 03:01:05 ID:L9qv96/+
>>881 (・∀・) イイ!!ね

村上隆じゃなくてもいいけどさ、ほんとに素敵な高級携帯電話でないかね。
買いたくてもなかなか買えないくらいの値段で。
そしたらがんばってお金貯めて買っちゃうよ。
886非通知さん:04/10/18 06:19:16 ID:9eCXSAMH
>>885
100万出せば、talbyのガワをアルミで絞ってやるよ。
887非通知さん:04/10/18 07:58:13 ID:Fb/3vbkR
なんかアルミ工場の労働者キタ━(゚∀゚)━ !!
888非通知さん:04/10/18 08:29:39 ID:gR2GjbdS
ここはマカ信者とアルミ工房スレですか?
889非通知さん:04/10/18 09:03:49 ID:gxThNEc7
表面にアルミ板貼るぐらいだったら、
ハンズのクラフト工房の加工でいける…か?
つーかそれは禿しくかっこわるいな
890非通知さん:04/10/18 10:18:25 ID:li89JPyI
樽スレに自作アルミボディ絞ってみるって香具師いたぞ。先週末の話だが。
量産に成功したら2ちゃんに報告の上売ってくれるってさw

>>880
登録分は時計、非登録分はキーボード使えって事で良いんじゃない?
まぁわざわざそんな事する位なら、A5504Tとハンズフリーキットと
自分の好みの腕時計買ってこいっていう気もするが。

腕時計型携帯の一番の問題点と思われるのは、
町中で通話するとき一昔前の特撮物っぽくて非常に恥ずかしい事かとw
891非通知さん:04/10/18 11:41:47 ID:fboxiwAA
アポロ02みたいな少しダサ目のやつが気になります。。
892非通知さん:04/10/18 11:51:23 ID:cHuM4HDG
893非通知さん:04/10/18 13:25:14 ID:W9Lob6KK
Macと書いただけでよく釣れるな…
ふざけて書いたのに。
これだから窓しか使ったことがないヤシは(ry
894非通知さん:04/10/18 13:30:49 ID:gxThNEc7
匿名掲示板で「釣れた」とか言って喜んじゃってる奴って
現実世界ではよっぽど他人に相手されてないんだろうなあ
895非通知さん:04/10/18 13:34:59 ID:36BjUxkk
まぁMac使いとWin使いは半島人と日本人みたいなもんだから。
片や何かにつけて比較して自分の方が優秀なんだと言うのに対して、
片や「別に相手にもしてないし、別に関係ないよ」ってスタンスだからね・・・
896非通知さん:04/10/18 14:16:40 ID:li89JPyI
>>895
またそう言う事逝って煽ろうとするしw

>>892
また安っぽいメッキだな。
897非通知さん:04/10/18 15:14:02 ID:OO1U/F7H
グラッパ1ってかっこいいな
898非通知さん:04/10/18 15:28:09 ID:qIg9jecK
次に出るのはなんだろうな。
個人的にはWin端末でGRAPPAとGRAPPA002を希望。
中の人同じで、外見だけ違うのとか。
899非通知さん:04/10/18 15:35:01 ID:D/oFRIU3
>>892
重機で踏んづけたのかと思った。
900非通知さん:04/10/18 15:42:14 ID:D/oFRIU3
>>897
実際あの手の「側付き」携帯ってどうなんだろう?
あれで電話しているのを傍から見ると「財布耳に当てて何してんだ?」
みたいな違和感があるんじゃないかと。見慣れればそんなこともないのかも
しれないが。
あと真ん中のヒンジに当たる部分が固めでないとメール打ちにくい予感。
901非通知さん:04/10/18 15:55:53 ID:seZ0b3YL
握り部分が革てのは変色してヨレヨレになりそうだ。
902非通知さん:04/10/18 16:02:27 ID:GyWg9wZN
革がキプリスのナチュラルコードバンなら買っても良いな
903非通知さん:04/10/18 18:18:44 ID:Wtz78mzL
俺は最初のグラッパ001が良かったよ…それが皮っぱになるとはOTZ
904非通知さん:04/10/18 19:35:18 ID:nuegLEux
>>900
海外のノキアのやつでああいうくねくねヒンジのがあるけど
固定するし、メールも打ちやすいそうだ。
GRAPPAのコンセプトモデルは固そうだよね。
905非通知さん:04/10/18 20:38:17 ID:D/oFRIU3
>>904
ドコモから出る「Lechiffon」とかいう端末もよく見れば
自由な位置で固定できそうなジャバラになってるね。
ボーダのはヒンジが見えない作りなので分からないけど
多分同じようになってるんだろうな。

個人的にはGRAPPAはPDAとしての機能も充実して欲しい。
出来ればCASIOあたりに作ってもらいたい。
906非通知さん:04/10/18 20:57:18 ID:lByaVHHi
石塚英彦がCMで持ってたような骨付き肉の形をしたケータイなんてどうよ。
電磁波対策+フォーマルな場のため、内側は普通のケータイ。
で、後付けでシリコンゴム製の肉型着せ替えカバー装着。
907非通知さん:04/10/18 21:21:08 ID:/3jW7QqL
>>905
あ、でもドコモのは固定できないと思うよ。
閉じる時は留め具でとめておかないと開いちゃうっぽい。↓
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/041005ceatec/lechiffon/
全開以外の角度で開いてる写真みたことないし。
908非通知さん:04/10/18 23:05:03 ID:fbjsJO+E
鄭秀和にやらせようよ。
909非通知さん:04/10/18 23:46:34 ID:wkaB04Uy
>>908
やたら角ばってて使いにくそうになるからやだ。
知り合いが炊飯器買ってたけど、なんだこれはと思った。
910非通知さん:04/10/18 23:58:27 ID:W9Lob6KK
>>894
ワラタ。さすがだな。
911非通知さん:04/10/19 03:29:34 ID:/NBrHwNJ
デザイナーったら永野護だろ!
もし実現したらどんなデザインだろうがどんな値段だろうが
たとえ某駄ホンだろうが買うよ俺は…
912非通知さん:04/10/19 07:32:04 ID:twJ5Lb1M
>>911
アニヲタはとっととボーダにでも行ってくれ。
913非通知さん:04/10/19 09:51:21 ID:xHdzSF7b
>>909
でも、その流れで、着メロは全部テイトウワの書き下ろしかもな。ウマーーー
914非通知さん:04/10/19 12:13:05 ID:6+l1kNsv
Grappaってもともとはどんなやつだっけ?
最初から今みたいに皮だったけ?
915非通知さん:04/10/19 12:34:30 ID:rtWo34cl
工業デザイン出来ないヤツにやらせると無駄にとんがったり角ばったりして
サイズデカくなる
916非通知さん:04/10/19 13:20:48 ID:RcAJbEbF
ヲタ企画マウスの事か
917非通知さん:04/10/19 20:24:20 ID:k7AhPHr4
士郎マウスはともかくとして、
カトキマウスのどこが良いのか判らない。
918非通知さん:04/10/19 21:06:11 ID:yt2GfSEn
明日WPCで新コンセプト発表とかないのかな?
もうしばらく出てないんだけど・・・
2004年モデルまだー?
919非通知さん:04/10/19 21:12:06 ID:/q+lGYtn
自称エルゴデザインも変なの多いんだよね。
コラーニとかも案外使いにくい。手の匠とかも
評判悪かったなぁ。
920非通知さん:04/10/19 21:14:26 ID:RBEhaVft
>>917
秋葉で安く買える
921非通知さん:04/10/19 21:21:58 ID:MUhOKQJO
>>920
アキバならMSホイールマウスの方が安いと思うのだが
922非通知さん:04/10/19 21:38:57 ID:Hsgnm7Tc
樽B
923非通知さん:04/10/19 21:53:57 ID:nZgxTOUo
今日初めてタルビー見たけど、なんか長細いね。
去年デザインプロジェクトのページ見たときはもっと丸い感じのイメージだった気がする。
924非通知さん:04/10/19 22:18:19 ID:UZoUKEHl
talbyのことを周囲のダチ(大学生♂♀とOL♀)に聞いたら、
ほぼ全員が、「これって女向きじゃない?」って反応だった… _| ̄|○
これ持ってる男のコって、どうなの? みたいな話しになり、
ついには、キモいとまで…。
925非通知さん:04/10/19 23:11:55 ID:dD8xS3PR
>>924
いわせとけ
926非通知さん:04/10/19 23:18:51 ID:FsB+kxTd
>>924
漏れの彼女と友達(女子高生)は、カワイー、わたしも欲しいーの一点張りだったぞ。
ついには予約できる店を聞かれたので一緒に行ってきた。近くだったから。
927非通知さん:04/10/19 23:19:54 ID:lobUYlL5
talbyスレで。
928非通知さん:04/10/20 00:08:10 ID:ZhSpHEDw
>>924
INFOBARの鯉発売時から使ってるけど最初はそんな感じだったな
1週間も経たないうちに何も言われなくなった
929非通知さん:04/10/20 00:46:37 ID:KBwqGvZU
>>919
コラーニってエルゴデザインを自称してたっけ?
他人が勝手に言ってるだけだろ?
それを鵜呑みにしてるあんたもイタイが。
930919
>>929
コラーニ自身はバイオデザイン理論という言い方をしてる。ほぼ同じ意味。
そして主に彼のデザイン言語を指してエルゴノミクス・(オリエンテッド・)
デザインと言われるようになったのも歴史的事実。それ以前にもニッツォーリ
なんかが流線型デザインはやってたわけだけど、「人体工学を意識した結果
流線型に行き着いた」という、工学的帰結性を強調したのは
コラーニが最初だと記憶している。

で、本人が言ってることを鵜呑みにしちゃ悪いのか?