【回転2軸】 FOMA SH901iC 【200万画素】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
iモードFeliCa搭載の新機種、SH901iCを待ちこがれるスレッドです。
正式発表やスペックを期待しつつ、いろいろな情報交換をしましょう♪

前スレ:【320万画素AF】 FOMA SH901i 【光学ズーム】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086756430/

SH901i情報
http://www.saira.jp/SH/index.html

SHARP
http://www.sharp.co.jp/k-tai/index.html

FOMA SH900i part44
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095334730/
2のりを:04/09/17 19:51:19 ID:1DKtLAdy
3

3非通知さん:04/09/17 19:52:57 ID:SW40pqlq
Vodafoneスレ
 V902SH vodafone V9 Series by SHARP vol.2
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094924220/
 V901SH vodafone V9 Series by SHARP vol.4
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088939081/
 V802SH vodafone V8 Series by SHARP vol.1
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087622618/
 V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.36
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095002448/
 V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.37
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093854749/
 【TV・FMラジオ搭載 】V402SH Vodafone by SHAPE
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091896973/
 【Vodafone】V401SH Part5【モッサリ】
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089243331/
 vodafone V301SH Part4
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086071991/
 J-SH53 Vol.83
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093992216/

4非通知さん:04/09/17 19:53:28 ID:SW40pqlq
DoCoMoスレ
 FOMA SH900i part44
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095334730/
 NTTDoCoMo SH506iC Part2
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090472154/
 NTTドコモ ムーバ SH505iS/SH505i Part1
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090562857/
 SH505i Part42
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088013953/
 □■□ SH252i Part2 □■□
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082398697/

総合スレ
 【Vodafone】SHARP端末総合スレッド【J-SHxx】
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072514738/
5非通知さん:04/09/17 19:55:08 ID:SW40pqlq
し、しまった!
Part 2 を付け忘れた。

ゴメンナサイ。
次スレはPart3です・・・
6Shane ◆fy9I33FOMA :04/09/17 21:17:00 ID:BCuDQR9W
>>1>>3-5
乙カレー、どんまい。
901i(C)シリーズで2スレ目1番乗りか。
71:04/09/17 21:20:04 ID:SW40pqlq
確かに、2スレ目1番乗りですね。N・Pに勝ったとは。

【気が】FOMA 901,902...を予想する【早い】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085910147/
FOMA F901i Part1
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092838608/
「FOMA N901i 統一スレッド」
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089699388/
【AFは?】P901iを語るスレ【VGAは?】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092215237/
FOMA D901i Part1
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092321950/
SA901iが玉砕を待つスレ
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092489985/
8593 ◆gUyC752H3c :04/09/17 21:23:43 ID:ZnIF/xCZ
>>1
乙〜。
9非通知さん:04/09/17 21:54:10 ID:kHEPtRBX
SH901iC待ちの人は今何使ってるの?
SH900?
10593 ◆gUyC752H3c :04/09/17 21:58:14 ID:ZnIF/xCZ
>>9
SH900iです。
11非通知さん:04/09/17 21:59:29 ID:kHEPtRBX
そっか。
今まで棒駄でSH901をひっそり待ってたんですが
俺も待てないからもうSH900買っちゃおうかな…。
12非通知さん:04/09/17 21:59:31 ID:aHIE/cjz
>>9
SH505is
13非通知さん:04/09/17 22:17:13 ID:SW40pqlq
>>9
J-SH08 → J-SH010 → SH900i
14からあげ:04/09/17 22:27:06 ID:jQk6I9Fs
きょうまたアンケート受けました
今度はedyにかんするアンケートで図書券1000円もらえました
週末渋谷のビックカメラの道玄坂店のとなりの吉牛付近はかなりこえかけられますよ
関係ない話ですみませんんでした
15非通知さん:04/09/17 22:30:30 ID:jHu2CUi6
もともとソニエリ好きだったけど、505i(形状)、iS(ジョグ)以降の改悪、
FOMA未発表などから、今はSH900i/SH505i。
901iCシリーズもアルファベット2文字メーカー製にはしようと思うが、どうなるかな。
16非通知さん:04/09/17 23:39:32 ID:KP8opxM0
アンケートってどこでやってるの?家電製品の店付近?
17非通知さん:04/09/18 00:08:47 ID:rE3aLAi3
音楽対応させるならAACも対応してもらいたい訳だが。
18非通知さん:04/09/18 01:53:07 ID:stZzkXwM
19非通知さん:04/09/18 02:02:08 ID:F71M4FI5
結局901iも着うたはメール着信に対応しないのか・・・orz
20非通知さん:04/09/18 09:38:21 ID:WTqrO21i
するよ
21非通知さん:04/09/18 11:01:45 ID:+SQpTl/S
結局変えるのは来年かな。
今年中に変えるならそろそろなにかアクションがあってもいいよね?
22非通知さん:04/09/18 11:15:53 ID:WTqrO21i
なにが変わるんだよ
23非通知さん:04/09/18 12:02:33 ID:gMKh+8kx
MP3が聴けないなら買わない。
24非通知さん:04/09/18 12:49:06 ID:+SQpTl/S
>>22
変える→買えるorz
25非通知さん:04/09/18 15:13:07 ID:gMKh+8kx
26非通知さん:04/09/18 16:00:12 ID:TLTScTHk
なにこれ?
27非通知さん:04/09/18 16:28:30 ID:p7bnTMhx
マルチタスクみたいな当たり前の機能を当たり前につけてほしい
28非通知さん:04/09/18 18:55:10 ID:0y95FfKx
公式発表見ると、NもPも画素数かわんない。
結局フェリカ搭載を最優先してるって事じゃないかな。
ドコモの都合に過ぎないから901は見送ろうと思ってる。
フェリカがぽしゃって搭載されなくなったら買いますね、
ドコモさん。
29非通知さん:04/09/18 18:59:57 ID:wCQAiaco
>>28
「公式発表」って何だ?
そんなもんどこにある??
今は噂とリーク情報だけだろw

見送ると言えば、
HSDPA&地上波デジタル放送対応端末が出るまでは
待つのが正解でしょ。
30非通知さん:04/09/18 19:24:32 ID:0y95FfKx
なんか携帯のサイトであるよ。
ドコモが発表してるの。
サイトのアドレスわかんないから、誰か知ってたらはりつけて。
31非通知さん:04/09/18 19:27:08 ID:JKaTL3rq
ドコモが発表してるってことはドコモの公式サイトだよな?
32からあげ:04/09/18 19:51:19 ID:W9flRKXZ
いろんなとこの路上でこえかけてくるおばちゃんいますよ
33非通知さん:04/09/19 12:00:56 ID:i8ziw01e
この板のレベルが分かるスレですね
34非通知さん:04/09/19 12:36:47 ID:p5RAZlms
>>32
デート商法には気をつけろよ
35非通知さん:04/09/19 12:39:29 ID:NTUUxvH4
おばちゃんとデートじゃだれもつられねーなw
36非通知さん:04/09/19 16:01:56 ID:RZJRdGXe
白×黒(パンダ)が見たい。
37非通知さん:04/09/19 19:45:57 ID:oxn8mWup
>>36
バカだな、ホアンホアンはとっくに死んだよ
38非通知さん:04/09/19 22:17:41 ID:+MrquGwc
さりげなくランク下がったな、スレタイ。
391:04/09/19 22:32:07 ID:2pTp74ZP
>>38
前スレのスレタイ&1の書き込みを検討。

○・・・搭載確実 △・・・有力視 ▲・・・望み薄い ×・・・無し

320万画素AF・・・×     光学ズーム・・・▲
マルチタスク搭載・・・△  フラッシュ搭載・・・×
Felica標準搭載・・・○   メールに着モーション・・・▲
1.5インチサブ液晶・・・× .AV出力対応・・・▲

添付ファイル受信300KB ・・・▲
2.4インチメインQVGA液晶・・・▲
QVGA(240x320)動画再生.・・・▲
ボタンが液晶に当たらない・・・△
エラー音をOFFに出来る  ・・・△
40非通知さん:04/09/20 02:07:05 ID:qbbdReum
結局のところ、SH901iCの「公式発表」ってどこですか??
41非通知さん:04/09/20 02:59:54 ID:TeMAFCdN
>>40
公式発表されてないのにある訳ないだろ
42非通知さん:04/09/20 03:06:37 ID:qbbdReum
>>41
>>30 のことですが・・・
43非通知さん:04/09/20 03:16:01 ID:pUXAgW78
>>39
GPSはどうですか?
44非通知さん:04/09/20 04:58:27 ID:PVpL0IwF
男にホワイトは似合わない。
かといって赤黒はダサい。

シャープセンスゼロ
45非通知さん:04/09/20 07:21:53 ID:/xOpSL3b
              _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 901iまだーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
46非通知さん:04/09/20 10:31:33 ID:B4cU3Qy8
SH900i出て6ヶ月経つんだな…。
散々延期してきたんだから、そろそろ頼むぜ。
47非通知さん:04/09/20 13:29:19 ID:DKCFNcMR
>>45
貴方のセンスの悪さをここで暴露してくれなくてもいいよ。
48非通知さん:04/09/20 15:32:04 ID:d3FDqa4H
既出かもしれんが…
ttp://heyan.seesaa.net/

ココの管理人も訴えられるかもね
49非通知さん:04/09/20 15:36:33 ID:KP2VloKp
>>48
こういう無断転載っていいのかねぇ。
幾ら匿名でうpろだにうpされたものとは言ってもさ…。
50非通知さん:04/09/20 15:45:58 ID:L7UXpiP5
この程度で訴えられるようならひろゆきはとっくの昔に死刑だな
51非通知さん:04/09/20 16:05:45 ID:d3FDqa4H
刑事と民事の違いはお分かりでなんでしょうか。

と豪快に釣られてみる。
52非通知さん:04/09/20 16:43:35 ID:ob5IoqkO
>>50
ていうか罪刑法定主義って知ってる?
53非通知さん:04/09/20 17:08:29 ID:epzTqup/
おっしゃる通り僕は包茎です。
火星ですが
54非通知さん:04/09/20 18:15:23 ID:FicrpgFg
(´,_ゝ`)プッ
55非通知さん:04/09/20 18:23:32 ID:aJWJbDv3
もうSHは買わねーと思う
いまSH900i。
悪い携帯だとは思わないけど、もうSHはいいや。
_| ̄|〇
56非通知さん:04/09/20 18:45:21 ID:nqx/qH4n
SH901サブディスプレイ無いの?
http://www4.plala.or.jp/uniphi/newmodel/sh901i_1.jpg
57非通知さん:04/09/20 18:48:03 ID:Wrvbas+L
時計を持たないおれにとっては不便だと思ったり思わなかったり
506と同じ形でいいんじゃないの?
58非通知さん:04/09/20 19:34:53 ID:W3j0nOBH
全スレに次機種今月の23日に発表ってありましたがどうなのでしょうか?
59非通知さん:04/09/20 19:39:17 ID:7atKB3XV
祝日かよ
60非通知さん:04/09/20 19:45:06 ID:N4fQsEuv
まだ発表はないだろ?ついこのあいだ253シリーズの発表があったんだから。
ってか光学ズームもなけりゃ300万画素でもないのか・・・・・。
もうダメポ
61非通知さん:04/09/20 20:42:53 ID:9yQjlnEi
>>60
光学ズームがないなんでどこに書いてある?
可能性は十分あると思うが。
62非通知さん:04/09/20 21:12:08 ID:ob5IoqkO
ていうかSH506iC+フォーマ対応だけでいいや。
63非通知さん:04/09/20 22:35:04 ID:ufrj3Mit
ミュージックプレイヤーなんてものに、冷静に考えてみたら期待できる訳がないよな。

今日は祝日だからレスが伸びてるな。
64非通知さん:04/09/20 22:49:45 ID:eBtVDLhI
>>63
せいぜいSH506iC+光学ズームって感じでは?
65非通知さん:04/09/20 23:48:13 ID:4eazr0EZ
単に光学ズームが付いただけならいらないな・・・。てかもう少し
デザインをなんとか汁!!
66非通知さん:04/09/21 00:11:05 ID:Ukt25arc
506icのFOMA版で不満な点を改良したやつならありかな
横十時キーもいいしね

・・かなり弱気になってきた
理想は高くないとね・・
67非通知さん:04/09/21 00:45:10 ID:15rdsJ2U
しかし!
マルチタスク無しならば他のメーカーに変える。




ヤッパPカナ
68非通知さん:04/09/21 04:01:45 ID:dwfvuVzA
今回はSHイマイチっぽいでつね。
やっぱLinux搭載のNかPにするかのう。
69非通知さん:04/09/21 13:21:00 ID:rVNOgcMg
やっぱりツイストヒンジ確定なんか。
まぁ背面液晶って別にいらんけど…。
70非通知さん:04/09/21 17:20:58 ID:UCn5D43O
NかPならNはやめとけ
71非通知さん:04/09/21 22:05:46 ID:3ZlcygWf
72非通知さん:04/09/21 22:44:15 ID:bMTSa4FH
もうTVやFM搭載の希望もないな…
73非通知さん:04/09/21 22:49:34 ID:vkAmA0Z+
>>72
えーそうなの?
付いたら絶対買うのに。
74非通知さん:04/09/22 01:10:03 ID:1BlkUIeF
もし901でもマルチタスク搭載しないとしたら、
何故そこまでマルチタスク搭載を拒んでviewにこだわるのかが疑問。
何考えてんだろう、と思う。
75非通知さん:04/09/22 01:23:14 ID:C6BoLJHs
マルチタスクはSymbian搭載の端末で本格実装するんじゃねーの。
だからそれまでは手抜きで。
76非通知さん:04/09/22 16:21:33 ID:ghyJl127
age
77非通知さん:04/09/22 17:02:43 ID:ePtL+qrM
V902SHが発表されたな…
SH901iはV902SHからTVとFMとミュージックプレイヤーをとってFelicaつけたってとこか
78非通知さん:04/09/22 17:58:11 ID:okedYH4F
>>77
TVもFMもついてないわけだが。
79非通知さん:04/09/22 23:53:41 ID:6J0IlqeX
>>77
………
80非通知さん:04/09/22 23:57:47 ID:LqeNr2XZ
現時点のFOMAにTVやFMつけたら初期のFOMA波の大きさに戻る
81非通知さん:04/09/23 00:01:01 ID:ZJwyfhcj
TVとFMとは搭載確実です!!
それでもあうのW21caにはかなわないと思う・・・・・・
2.6インチに300画素にafにオペラ
最強装備じゃんorz
SHもTVとFMよりオペラ載せてくれ
82非通知さん:04/09/23 00:02:53 ID:g34QZ1Hl
なんの話だよ
83非通知さん:04/09/23 00:07:18 ID:1eEQ25C6
ASV液晶搭載で決定ですかね
84非通知さん:04/09/23 00:35:06 ID:NcJ0K2It
>>83
覗き見し放題ですね
85非通知さん:04/09/23 00:36:01 ID:NcJ0K2It
>>81
W21CAは320万画素じゃないよ〜
86非通知さん:04/09/23 00:38:19 ID:XdDqjIb+
V902SHみたいなカメラ装備だったらいらん
87非通知さん:04/09/23 01:25:23 ID:MxJrOLaq
どんどん巨大化していくのはいかがなものか
88非通知さん:04/09/23 01:55:21 ID:xWQW30yb
AAC48KHz384kbps&QVGA動画30FPS対応してくれたら
後はもういいや。
外部デジカメUSBストレージ連携あればもっといいけど
89非通知さん:04/09/23 15:49:20 ID:AJ9rlLU0
TVとFMとは搭載確実です!!
それでもあうのW21caにはかなわないと思う・・・・・・
2.6インチに300画素にafにオペラ
最強装備じゃんorz
SHもTVとFMよりオペラ載せてくれ
90非通知さん:04/09/23 15:59:40 ID:tEeCTioA
300画素ワラタ
91非通知さん:04/09/23 16:35:09 ID:Z4c1nfzP
>>89
頭悪そう・・
92非通知さん:04/09/23 17:36:28 ID:Czs1S7uG
まあいつものように902SHとほぼ一緒でしょう
93非通知さん:04/09/23 19:45:27 ID:P9bd5OUc
っていうか
画像流出して2Mが確定してるのにね。
P2102Vと比べてあんだけデカイってのはヤバイ。
94非通知さん:04/09/23 19:47:52 ID:mwA+OHg0
D503iSHyper(雨濡れ)→SO503isHyper→SH505i(紛失)→SH待ち断念→P900i→SH901iC待ち
Hyper付いてた時代が懐かしい・・・
スレはずれっぽいのでsageとく。
95非通知さん:04/09/23 21:22:35 ID:/3MQTugU
SH901iC の画像でてたんだ_| ̄|○
96非通知さん:04/09/23 21:39:33 ID:wemY4QXS
2Mは確定していても、光学ズームの有無が問題だな。
光学ズームは602の画像を見る限り出来が悪く、ソフトなどの改善でも良くなる
可能性は薄いので単焦点にして欲しいが。
97非通知さん:04/09/23 21:48:36 ID:Z4c1nfzP
TV付かないなら買わないにゅ
98非通知さん:04/09/23 22:00:54 ID:VSALiMjt
いつごろでるんだろ…900か506買っちゃってしばらく待つかな
99非通知さん:04/09/23 22:53:46 ID:VLzGc7dG
>>98
パケット使いまくるならmovaはやめとけ。
100非通知さん:04/09/23 22:54:12 ID:1eEQ25C6
いやだから602は光学ズームが悪いんじゃなくて
101非通知さん:04/09/23 23:10:26 ID:yRDJFKRe
>>96
はじめてグラフィックチップ経由で保存するようにしたから、チューンするのに手間取ったのが原因。
あれから時間経ってるから画質そのまんま、というのはあり得ない。
SH53→801SHと同じモジュールでも段違いに変わってる例もあるぐらい。
102非通知さん:04/09/23 23:48:13 ID:wemY4QXS
itmediaの記事に騙されてる香具師まだいるんだな。
実際の原因がどうであるかはともかく、これを見てみれ。
http://www.officedd.com/ktai/20040805_01.html

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/02/news020.html
「これをオンにすれば、多少保存に時間がかかるようになるが、シャープの絵作りが反映された
写真が撮れるようになる」
シャープの絵作りが反映された写真、がこんなものですかそうですか。
505iSのような画質はどこに逝ったんでしょうねぇ・・・。

デジカメの作例写真をいろいろ見ても、こういう描写をするのはレンズの解像度が甘い、と
いうのが原因であることが多い。
(もっともデジカメの場合、解像度が甘くなることがあるのは周辺部だけで、画面中央部まで
こんな描写をする機種は皆無と思われるが)
103非通知さん:04/09/24 00:16:15 ID:K2EWUh9F
>>102
その文章は間違ってないっしょ
シャープネスフィルタかけたところで結局チューンしてないチップ通すんだからその画質はメチャリマエ
104非通知さん:04/09/24 01:39:00 ID:a8u+m2hp
>>102
チューンするって考えてるか?
105非通知さん:04/09/24 02:30:45 ID:sFuDAU/O
>102
レンズの歪みや焦点ボケは、
あちこちで叩かれているから
さすがに改善してきているでしょ
106非通知さん:04/09/24 06:08:52 ID:hsgFE8A5
8月開発以降のV602SHは大分改善されてきてるぞ
107非通知さん:04/09/24 10:09:43 ID:p6iwQD73
近々発表予定のW21CAは
2.6インチ液晶+オペラ搭載+AF300万画素らしい。

完全に差をつけられたドコモ_| ̄|○
108非通知さん:04/09/24 10:36:14 ID:2JzXkfuM
未だに画像も出てないのに?
109非通知さん:04/09/24 11:10:28 ID:hsgFE8A5
240×400の縦長液晶
オペラ搭載(定額非対応)
200万画素AF対応

と聞いているが。>W21CA
110非通知さん:04/09/24 12:54:58 ID:4bHaF8rv
あうオタの希望的観測
111非通知さん:04/09/24 13:51:43 ID:/hope+hy
あうの新機種スレは
ここでつか?
(・∀・)ニヤニヤ♪
112非通知さん:04/09/24 14:33:51 ID:cotwIIV4
アウヲタってスレタイが読めないほど
精神疾患進行してるの?
113非通知さん:04/09/24 14:42:19 ID:/hope+hy
あうオタは
(・∀・)カエレ!!
114非通知さん:04/09/24 14:57:13 ID:+I+1ncBs
test
115非通知さん:04/09/24 17:41:49 ID:UK4KCguu
画像ってもう見れないの?
116非通知さん:04/09/24 17:56:10 ID:fxnfBb96
圧力によって消されたからね。
残ってるとこももしかしたらあるかも。
117非通知さん:04/09/24 19:17:43 ID:KbAQei7v
カシオってVGA2.2インチ液晶開発成功じゃん
118非通知さん:04/09/24 20:44:45 ID:2JzXkfuM
SHARPも2.4インチVGA液晶があるけど。
てか、VGA液晶はどのメーカー・キャリアも来年以降だろう。
現行じゃ処理能力やコンテンツが対応出来ない。
119非通知さん:04/09/24 21:03:03 ID:fxnfBb96
SH901iCは2.2インチ液晶のようです。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html
120非通知さん:04/09/24 21:25:21 ID:5xiDnX2v
痛いサイトだな。
121非通知さん:04/09/24 21:30:26 ID:fxnfBb96
>>120
信用できるサイトだよ。
現実を受け入れたくないのは分かるが。
122非通知さん:04/09/24 21:58:37 ID:2JzXkfuM
何故信頼出来ると?
123非通知さん:04/09/24 22:06:46 ID:fxnfBb96
>>122
過去に情報だしてるから。
124非通知さん:04/09/24 22:07:23 ID:CnVrgrfZ
>>118
SHARPも2.4インチVGA液晶を開発してたんですか?
その画像、どこかにありますか?Itmediaとか。
125非通知さん:04/09/24 22:16:53 ID:a8u+m2hp
というかここですでにネタ出てるだろ、2,2インチってのは。
126非通知さん:04/09/24 22:37:45 ID:p6iwQD73
ブラックなんかないじゃん。
誰だ嘘ついたのは。
127非通知さん:04/09/24 22:40:34 ID:p6iwQD73
Fが一番ハイスペックだな。
これからはハイスペック=Fの時代になるのかな。
128非通知さん:04/09/24 22:41:26 ID:fxnfBb96
赤黒って言ってなかったっけ?

ルビーレッドってのがそうなんじゃないかな。
129非通知さん:04/09/24 22:49:01 ID:sFuDAU/O
Fはいままでも結構ハイスペックだったよ
あかぬけないけど・・・

130非通知さん:04/09/24 22:58:13 ID:K2EWUh9F
>>127
方向キーが離れてるのが受け付けない…
131非通知さん:04/09/24 23:11:12 ID:+I+1ncBs
マジであのスペックなんですかね…?あれだったら退化してるじゃないですか…orz かなり期待してたのに見損ないますた…でもP2102vと並べてあったやつ見たら2.4インチに見えたんだけどな〜…(・_・、)
132非通知さん:04/09/24 23:12:02 ID:aUCoxWE8
>>121
ほとんど当ててる?
133非通知さん:04/09/24 23:19:27 ID:F7dZvsyd
>>132
ほぼYes
134非通知さん:04/09/24 23:23:33 ID:L8RnseCB
>>127
ハイスペックでももっさりじゃな。
135非通知さん:04/09/24 23:23:43 ID:FMcsjgT5
136非通知さん:04/09/24 23:25:57 ID:F7dZvsyd
にしても全機種マイナーチェンジみたいなスペックだな…。
何か隠し球が無いとさすがに厳しい悪寒。
900iが値崩れして売れる効果(505iSのように)はありそうだけど。
137非通知さん:04/09/25 00:39:35 ID:l9KTxDNK
前に出てた画像では>>119にのってるほど
小さくなかったよな
138非通知さん:04/09/25 00:42:14 ID:NZwDT746
>>121
情報じゃなくてサイトそのものね。
何勘違いしてるんだろう、この人…。
139非通知さん:04/09/25 00:55:20 ID:WGQ7wIpY
>>138
は?
140非通知さん:04/09/25 00:58:53 ID:taCESvUF
関西のサイトのSH901iCの寸法 104×49×25
P2102Vの寸法 高さ104mm×幅50mm×厚さ25mm*1
前に流出した画像では,明らかにSH901iCの方がP2102Vよりも高さがあった。

と思いませんか??
141非通知さん:04/09/25 01:00:11 ID:bFQduiH5
>>138
痛い発言だな。
142非通知さん:04/09/25 01:00:36 ID:3xWxuVHr
141 名前:非通知さん[] 投稿日:04/09/25 01:00:11 ID:bFQduiH5
>>138
痛い発言だな。
143非通知さん:04/09/25 01:01:15 ID:WGQ7wIpY
>>140
試作機だからなんとも言えないな。
144非通知さん:04/09/25 01:09:05 ID:ysS2yaPV
ワラタ
黒背景に白字とか。
全角英数とか。
まあネタでやってんだろうけど。
145非通知さん:04/09/25 01:27:42 ID:l9KTxDNK
>>140
ああ、大きかったな
felica積んで機能向上したらSH900iより
大きくなるのはほぼ確定だしな
146非通知さん:04/09/25 03:43:54 ID:DPu/VdMC
>>127
典型的なスペック厨発言はやめておくれ。
147非通知さん:04/09/25 03:57:58 ID:8DyiCHzt
フェリカいらないから
P506iCみたいなフラッシュ付けてほしい。
で、マルチタスクとメール動作サクサク。
それで満足。
148非通知さん:04/09/25 06:22:53 ID:CCFtUQkJ
二軸回転といえば思い出すのはSEGAのR360だなぁ
としとったもんだ。
149非通知さん:04/09/25 09:44:28 ID:avqALxvx
>>126
赤が黒い
150非通知さん:04/09/25 10:58:52 ID:2qqKvSPW
外部アンテナが付いてなかったら買うよ。
あれ邪魔だからね。
151非通知さん:04/09/25 12:16:00 ID:heY4XBww
>>148
http://mysite.verizon.net/res8aiig/r360mov6.gif
おもいっきり3軸ですね・・・こんなの有ったんだやってみたかったなぁ
152非通知さん:04/09/25 12:53:31 ID:2qqKvSPW
P2102Vのサイズが104×50×25
SH901iCのサイズが104×49×25

ほとんどサイズは同じ。むしろSH901iCのほうが若干コンパクト。
あの写真はおかしいのだ・・・!


ま、開発途中だからな。
153非通知さん:04/09/25 13:02:56 ID:00hJOzHy
画面2.2でもいいが画面小さくなったのに本体がでかくなるのが気に食わん。
154非通知さん:04/09/25 13:07:57 ID:2qqKvSPW
横幅を狭くするためだと思ふ。
901iは全体的に性能よりサイズを優先したような。
廉価版FOMAが出るまではいたずらにデカくはしないだろうね。
155非通知さん:04/09/25 13:47:08 ID:/5AxYuxn
>>146
SH=スペック厨だろ?
SHからスペック取ったら何が残るんだ?
156非通知さん:04/09/25 14:18:27 ID:etv3gcKx
>>152
あのサイトに載ってるサイズが間違ってるとは
思わないのか?
157非通知さん:04/09/25 14:27:20 ID:Jw65vVs5
発売直前のV801SHのスレを見ているような気分だ。
158非通知さん:04/09/25 14:28:07 ID:2qqKvSPW
信頼性のあるサイトだし・・
SHだけあんな馬鹿デカいというのもアリエナイ
159非通知さん:04/09/25 15:06:36 ID:aLF6JVzO
Fだけ妙に気合い入ってるくせに、
他が軒並みパワーダウンしているのは変でしょ。

流石のドコモでも、このままじゃ通さないと思う。
いやほんと…このスペックで出したら売れないって。
160非通知さん:04/09/25 15:25:25 ID:Y1H/P0Rg
506氏の情報だと液晶は2.4インチぽかったんだけどな・・・。
SH506iCはミドルだから2.2インチは許せたけど、901が2.2インチだと許せん。液晶には妥協しないって言ったのに。
ところで、iスタの901isってほんとかな?俺的には、FeliCaを落として、スペックUpしてほしい
161非通知さん:04/09/25 16:15:40 ID:/5AxYuxn
>>159
506i(C)があまり売れていないが、505iSが値崩れしてかなり売れている。
506-505iSと900i-901iの関係(スペック上の差があまり無い)を考えると
900iを大量に流す=FOMAユーザー拡大の効果は見込めそう。
スペック厨はご不満だろうが、キャリア的にはアリな選択。

個人的には901iは900iの派生モデルの域を出ないのでスルー。
デュアル用movaの機種変にでも充てた方がマシ(しないけど)
162非通知さん:04/09/25 16:25:50 ID:fz+J8I4N
>>161
それなら素直に廉価版として売ったほうがいいかと…
163非通知さん:04/09/25 16:44:36 ID:CCFtUQkJ
>151
よく見てみ、支柱部分だけ見ると軸が三つのように見えるが
実際回転してる方向は二軸分だけしかないから。
乗ってる状態でY軸(前後)とX軸(左右の向き)には動くけどZ軸(左右への揺れ)には非対応ですた。
164非通知さん:04/09/25 16:57:01 ID:/5AxYuxn
>>162
そうなんだろうが、実際廉価版として用意されたはずの252i/iSがイマイチで
同等orそれ以下の価格で売られてる505iSあたりの方が売れてしまう。
そりゃ同じ(もしくは安い)値段で性能が良けりゃそっちに流れるわけですな。

既に213i/253iが「企画モノ」として位置づけられてるあたりからも
廉価モデル=旧上位機の位置づけに移ってるのではないかと。
この辺はキャリア側がインセをどう考えるかにもよるんだろうけど、901iがこのスペックで
Felica以外に新サービスがないならば、必然的にこの流れになると思うが、どうか。
165非通知さん:04/09/25 17:17:30 ID:mSr20/YK
もう、901iシリーズは900iSと頭の中で変換。
902まで待つか・・・
166非通知さん:04/09/25 17:21:28 ID:2qqKvSPW
どうやら光学ズームも付きそうにないね。
フィリカ付いただけか。
167非通知さん:04/09/25 17:58:55 ID:bVKatrXQ
>>164
電話が出来れば良くてとにかく小さいのが欲しい、という人でなきゃ25xは選ぶ理由はないね。

>>166
2段階なんて中途半端なものでなく、900iと同等以上の画質を実現してくれるなら是非付いて
欲しいんだが・・902SHがまた人柱だな。
168非通知さん:04/09/25 21:13:23 ID:wgWoO7ww
メール時のもっさりがなくなれば
いいのだが・・・
169非通知さん:04/09/25 21:28:23 ID:BZdtBBTm
こうして見るとSH900iがオーバースペックだったのかもしれぬ。
発売当時はアタマひとつ抜けてたわけだし。
170非通知さん:04/09/25 22:28:16 ID:BZdtBBTm
ITmediaより
ファイナルファンタジーIIやストリートファイターIIなど900i向けのゲームコンテンツを大量に発表したのを受けて、
「次の(FOMA)機種に大きなバージョンアップがあるんだろうな、と思って頂いてけっこうです」と話した。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/24/news092.html

アプリのverUPが901シリーズ共通仕様ということか。
171非通知さん:04/09/25 22:31:26 ID:33XQ7VHa
          __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
172非通知さん:04/09/25 22:59:15 ID:e/u+S78s
質問させてください。SDで着メロは何KBまで読み込めますか?
173非通知さん:04/09/25 23:03:30 ID:RhN49WSb
>>172
関西のサイト見る限り音源変わってないからたぶん100kB。
174sage:04/09/25 23:09:59 ID:iQhx9WQ9
画像もうねえな…
175非通知さん:04/09/25 23:11:40 ID:iQhx9WQ9
↑しくじった
176非通知さん:04/09/25 23:28:35 ID:l3QzN252
で、現実には
いつ発表が妥当だと思う?
177非通知さん:04/09/25 23:36:04 ID:xv5685C8
来月中旬ぐらいじゃねの?
ま、マターリ待ってみるわ。
178非通知さん:04/09/25 23:43:19 ID:yAvkqGGU
外部アンテナいらね。
筐体でかくなってるのに液晶は小さくなってるし。
179非通知さん:04/09/26 00:00:56 ID:8/JVpg+0
もうスペックは900i程度で十分だから
小型化とかソフト面での改良をしてほしい
スペック上げるのはいいが
でかくてもっさりとかになるならやらないでほしい
180非通知さん:04/09/26 00:13:08 ID:ULgb9U7k
メールの画像添付はどうやっても改善されないのかな。
900から901への一番の変更点が「ゲームが快適に動きます」だけだったら嫌だな…
181非通知さん:04/09/26 00:30:19 ID:0i3KLIL/
>>180
10k制限の話か?
あれは端末上だけの問題じゃないからなぁ。
182非通知さん:04/09/26 00:52:25 ID:vAXWSCpU
まあ、W-CDMA規格のバージョンアップとかHSDPA導入とかの時にでも、
メールの最大サイズも一緒に改善してもらいたいものだ。
183非通知さん:04/09/26 01:00:58 ID:46XvUAKi
901は画像(JPEG)は500kBまでいけるんでしょ?
184非通知さん:04/09/26 01:06:23 ID:cAlE1g6k
>>181
インライン入力ができるようにしてもらいたいな。
デコメなんぞいらん
185非通知さん:04/09/26 01:47:21 ID:ULgb9U7k
待ち受けサイズの画像ぐらい自由にやり取りさせてくれ
ゲームはSHなら900でも十分動くんだし。
186非通知さん:04/09/26 04:37:09 ID:lwCRnDvT
外部アンテナは付いてませか?
187非通知さん:04/09/26 06:47:16 ID:OvSwlX3z
3月にHSDPA対応端末発表って本当かな?
188非通知さん:04/09/26 11:36:48 ID:ieJYM/T5
>>187
3月に発表かどうかなんぞ9月にわかるわけが無い。
189非通知さん:04/09/26 14:00:18 ID:9SlssG0o
>>178
アンテナあったほうが電磁波をすくなくできるんだってさ。
邪魔だとはおもうけど実質SH900iがすごい電磁波だったし・・・
http://ktai-denjiha.boo.jp/
190非通知さん:04/09/26 14:49:13 ID:lwCRnDvT
漏れは滅多に通話しないから
電磁波とかあまり関係ないなぁ

せっかくのデジカメスタイルなのにアンテナ付いてたら台無しでつね。
191非通知さん:04/09/26 15:46:50 ID:sH9D1eJQ
ID似てるので遊びに来ました@W21SA
192非通知さん:04/09/26 20:42:56 ID:vmwvOhJY
193非通知さん:04/09/26 22:35:48 ID:TOIgxovA
>>189
その表で電磁波の少ないFにアンテナがあるかと言えば・・・。
194非通知さん:04/09/26 23:39:11 ID:lwCRnDvT
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのにアンテナ付いてるんですか!?
195非通知さん:04/09/27 00:24:27 ID:CusYOeMj
そりゃアンテナが無ければ電波の捕捉が出来ないからな。
196非通知さん:04/09/27 00:45:40 ID:OVBEAf2A
アンテナついてない携帯も見てみたいものだな
197非通知さん:04/09/27 02:49:00 ID:rQYjmd/U
アンテナのない携帯は存在しません
198非通知さん:04/09/27 09:37:02 ID:2wWe077c
バカ?
アンテナといったら常識的に外部アンテナのことを指すのだよ坊や。
199非通知さん:04/09/27 09:41:07 ID:GZsBnILo
>>198
てめえの脳内常識を押し付けんな、クズが
200非通知さん:04/09/27 09:47:55 ID:2wWe077c
バカ?
201非通知さん:04/09/27 10:38:52 ID:DxtYvI1/
第三者が言うのもなんだが、正直言って>>194の書き込み見る限りは、ID:2wWe077cが馬鹿っぽく見られても仕方ない気がする。
その結果の反応だから>>195-200みたいな流れになっただけと思うんだが。
202非通知さん:04/09/27 11:07:16 ID:2wWe077c
ハイハイQさんQさんです。
203非通知さん:04/09/27 15:07:14 ID:nHnmRFKJ
とりあえず現在のiモードを捨てない限りは、添付拡大は無いに等しいな。
Vodaもせっかく築いたVliveを海外と共通化するために、また変更するし。そのおかげで
300k添付・2MまでDL可能という仕様になったのを見ると、
FOMAが10k添付受信を切り抜けるには、システムを一から構築しないともうダメポということに。
204非通知さん:04/09/27 17:29:24 ID:UuOv/4Fa
>>201-203
なんかこの流れにワロタw
205非通知さん:04/09/27 18:08:49 ID:2wWe077c
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
206非通知さん:04/09/27 18:46:42 ID:ep3xpEv7
ワラタw:2wWe077c憎めない奴だなw
207非通知さん:04/09/27 19:46:13 ID:vZ6V8Bvw
ID:2wWe077c
こいつ、外部アンテナが無きゃアンテナは付いてないと思ってたんだろーなぁ〜
208非通知さん:04/09/27 19:49:32 ID:jg9r96L1
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
209非通知さん:04/09/27 20:05:00 ID:d9vr1YRq
>>207
ハイハイQさんQさんです。
210非通知さん:04/09/27 20:32:42 ID:Z3deulAJ
笑ってるのは俺だけか?
211非通知さん:04/09/27 20:53:37 ID:StxtUr1S
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
え、FOMAなのに外部アンテナ付いてるんですか!?
212非通知さん:04/09/27 21:03:31 ID:BAJX2fgf
>>211
付いてません。
213非通知さん:04/09/28 07:05:22 ID:d4hmhaEw
情報少ないからって殺伐としすぎじゃないか?
214非通知さん:04/09/28 08:33:52 ID:fEcGMKqM
SH901iC訂正

200万画素→300万画素
サイズ大→普通
ポスペ搭載→非搭載
215非通知さん:04/09/28 15:07:44 ID:1iNGIbyW
もう秋だというのに沸いてきてるな。
216非通知さん:04/09/28 16:35:51 ID:juPkdL6J
また子供のちんぽこみたいなアンテナつくの?
217非通知さん:04/09/28 16:51:14 ID:tWFlY0NO
ハイハイQさんQさんです。
218非通知さん:04/09/28 19:00:41 ID:legamV0Q
TV/FM、ミュージックプレイヤー(ステレオスピーカー)、Felica、
320万画素CCD(AF・光学2倍ズーム)搭載。

製品名:SH901iC
サイズ:約60(幅)×122(高さ)×37(厚さ)ミリ
重さ:約162グラム
連続待受時間:(静止時) 480時間
連続待受時間:(移動時) 380時間
連続通話時間 :160分
メインディスプレイ:2.4インチASV液晶(320×240ピクセル、最大26万色)
サブディスプレイ:1.2インチ6万5536色TFT液晶
カメラ(外側):有効320万画素CCD(オートフォーカス機構付き)
カメラ(内側):11万画素CMOS(記録画素数10万画素)
外部メモリ:miniSDカード
色:ブルー/シルバー/レッド
219からあげ:04/09/28 19:53:36 ID:FCWntZpG
サブ液晶ないってば
あきらめろ
220非通知さん:04/09/28 19:53:40 ID:lEetwqre
221非通知さん:04/09/28 19:56:28 ID:ldK0c2vW
|  FOMAつながらんぞゴルァ
\_____ _______________
         ∨ |      あのね・・・
           \_ _________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;)  (゜Д゜;)   < フォーマ買うのがバカだぞ
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___. \_______________
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY     | | | Panasonic  |  |
|  TOSHIBA (_(_) HITACHI   |/
222非通知さん:04/09/28 20:21:53 ID:1Uk/yAs8
901は欠陥
223非通知さん:04/09/28 21:53:26 ID:XLRiMtLQ
ハイハイQさんQさんです。
224非通知さん:04/09/28 21:57:59 ID:Sqp9lQEQ
ところでこの機種はマルチタスクは付くんでしょうかねえ
流出画像じゃ分からないし
アシスタントビューのままかな
225非通知さん:04/09/28 23:27:47 ID:8rsIeOEy
>>220
トルネードって何さ。
226非通知さん:04/09/28 23:31:25 ID:IyY/5j/7
流出画像あるサイト無いんですかなぁ
227非通知さん:04/09/29 02:37:49 ID:CcUjLKoV
液晶はアクオス搭載されますか?
228非通知さん:04/09/29 03:33:53 ID:wyeeOMxP
>>227
アクオスのパネルなんか積んだら携帯じゃなくなってしまう悪寒w
229非通知さん:04/09/29 04:11:14 ID:CcUjLKoV
>>228
いや、アクオス積めば神機になる
230非通知さん:04/09/29 04:15:28 ID:ktf9F81t
違う意味でな
231非通知さん:04/09/29 15:18:55 ID:dpWdVB2w
SH2101Vの後継機だな
つか、派生として出してくれよ
232非通知さん:04/09/29 15:24:44 ID:9Wme2ngG
アクオス搭載ならCMは吉永小百合だな。
233非通知さん:04/09/29 15:46:54 ID:mXCaUXBq
今だったら香取だろ
234非通知さん:04/09/29 16:18:22 ID:9Wme2ngG
>>233
蚊取じゃ箔が付かない。やはり吉永
235非通知さん:04/09/29 18:44:54 ID:KHxP73pD
>>225
野茂
236非通知さん:04/09/29 18:52:37 ID:Urwa6cyk
ぐだぐだ
みんなスペックに失望したのか
237非通知さん:04/09/29 19:48:57 ID:kgji0wqa
ボーダ 802SHの焼き直したんまつAGE
238非通知さん:04/09/29 20:51:42 ID:K21xAq8/
スペックなんかどうでもいい。

PDAキラーのSH端末だ。
ドキュメントビューアに続く更なるPDAキラーな特典がつけば、それでいい。

ドキュメントビューアは最高傑作だと思う。
239非通知さん:04/09/29 20:53:36 ID:iyGypH3f
台風接近中
240非通知さん:04/09/29 21:35:57 ID:VirFGQLX
>>238
それもPDAライクな使い方ができる702NK・MO・sMOの登場で一気に失われる罠。
241非通知さん:04/09/29 21:48:30 ID:XyD/m92i
てか何で豚がこんなところに来てるんだw
毛唐の端末に見やすいQVGA液晶があるのかな。
242非通知さん:04/09/30 00:07:55 ID:ichCXWA/
>>241
ビジネスライクに使うんなら、どう見てもMOとかのほうが使いやすいだろうね。
NKは超勝手アプリで、自由にソフト増やせるし。

って見ていてなんか痛々しかったんで、記念ぱぴこ。
243非通知さん:04/09/30 05:21:53 ID:OW4n9bB9
外観がP900iなら買うよ
244非通知さん:04/09/30 05:42:34 ID:OXMcRro5
あれのどこがいいのか
245非通知さん:04/09/30 10:52:04 ID:3F8MBqTT
外観がPreminiなら買うよ
246非通知さん:04/09/30 10:57:08 ID:JWjg339x
外窓は付けてほしい。
小っこいやつでいいから。

外窓ないと不便にゅ
247非通知さん:04/09/30 12:42:27 ID:JaYVHZK/
バイブで確認出来るから良くない?
248非通知さん:04/09/30 13:13:27 ID:JWjg339x
時計が見れないにゅ。
メイン液晶表にしたままだと傷つきそうダシナー
249非通知さん:04/10/01 00:12:16 ID:r3PThlqL
確かに時計が見れないのは辛いかも・・・
250非通知さん:04/10/01 00:21:08 ID:G3E8yaAt
噂だと901i第1号がSHで
さらにその3ヶ月後に901iSが出るらしい・・
251非通知さん:04/10/01 00:24:09 ID:ucJryOS7
iSがそんなに早いならPやSHがロースペックなのもうなずけるが
252非通知さん:04/10/01 02:06:57 ID:F4ITQX6h
現状でもデジカメの撮影済みminiSDを電話機に差し込んで添付ファイルで送信するってできないの?
253非通知さん:04/10/01 08:58:15 ID:pXX0rSPz
今506SH使ってますが、あの小さいのでもやっぱり重宝してます。バックライトも意外と明るい。着信で名前もでるし。
254非通知さん:04/10/01 11:57:06 ID:dtVXGfby
SH900iのダメなところ言いまくります。

・セレクトキー周りの設計全般(非常に摩擦に弱い、削れやすく垢が付きやすい)
・番号ボタンの反応が悪い、押しにくい、押した感触がしない
・インカメラの位置が下過ぎて鼻毛ぼーん
・マルチタコスが無い
・メール作成全般(凸メール何とかすれよ夏野)
・iモーション再生制限きつい
・QVGA動画が縮小されてしまう

あーすっきり。
255\____________/:04/10/01 12:05:41 ID:G3E8yaAt
            V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
256非通知さん:04/10/03 04:47:35 ID:+cpCc9T/
ぬるぽ
257非通知さん:04/10/03 04:50:46 ID:VQ7IX4wb
>>256
スレ違いだ。
ガッ
258非通知さん:04/10/03 15:54:29 ID:eo8x5A/w
≫250
901isがそんなに早くでんなら、901iあんまり引かれるところないから、901is出るまで待とう
259213:04/10/03 17:08:45 ID:ali0Qpi2
結局901はフェリカ搭載を売るためのものだな。
ドコモのために出すんだろう。
みんな買うなよ。
260非通知さん:04/10/03 20:38:48 ID:DVZR1oNq
>>250
芋スタごときに糞雑誌に掲載された情報を信じられても困るw

>>259
それなら全機種にFeliCa載せるでしょ。
261非通知さん:04/10/03 23:16:20 ID:6c55YOIe
しかし、SH505iより液晶の性能悪いってどういうことよ・・
今どき2.2インチで6万5千色って・・
スペック厨はFに流れるだろうな。
262非通知さん:04/10/04 00:04:36 ID:m0q5dOfm
DはFと同じ26万色と予想されてるけど、
携帯にこだわる人ならDだけは選ばないからなぁ。
263非通知さん:04/10/04 01:21:55 ID:/3heTY99
>>262
ATOKは魅力だけど、アプリの弱さが個人的には致命的だしな<D
264非通知さん:04/10/04 02:16:18 ID:VydISGXx
>>261
マジ?
買おうと思ってたのに・・・。致命的。
265非通知さん:04/10/04 06:33:50 ID:BOMgerjR
>>218読め
266非通知さん:04/10/04 08:55:47 ID:tLjsNfWZ
きっとすぐに超ハイスペックのSH901iSが出るからだ
267非通知さん:04/10/04 13:41:30 ID:hUVpdGAx
SH901iC…
12月発売か…。
268非通知さん:04/10/04 16:23:48 ID:Q0QBmxyG
>>265
氏ね。
269非通知さん:04/10/05 18:57:47 ID:XpV7KKzy
トルネードってSOみたいな感じかね?
270非通知さん:04/10/05 20:04:31 ID:QfDDirLK
>>269
ハァ?
271非通知さん:04/10/05 20:58:02 ID:XpV7KKzy
( ´,_ゝ`)
272非通知さん:04/10/05 21:47:43 ID:r0z2oSOZ
>>269
野茂だ野茂
273非通知さん:04/10/05 23:46:03 ID:VJF7Cqzw
だれか新情報おくれ
274非通知さん:04/10/05 23:49:08 ID:OnzShtKz
>>272
落ち目ってことか
275非通知さん:04/10/05 23:50:15 ID:3Cyn6pEm
( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)
276非通知さん:04/10/05 23:53:57 ID:Fp0F9ZDC
"( ´゚,_」゚)ヒッスダナ"
277非通知さん:04/10/06 00:16:21 ID:El1F0lf/
>>273
何を知りたい?
278非通知さん:04/10/06 00:29:43 ID:64AAyelP
川島なお美の写真集
279非通知さん:04/10/06 00:33:34 ID:WqYvMWwL
>>277
とにかくデザイン知りたいな
スペックはSHなら最低限は大丈夫でしょ
280非通知さん:04/10/06 00:36:09 ID:7ELK1b7J
2,2インチで充分か?
281非通知さん:04/10/06 07:57:52 ID:vIiNfoX3
後でSH901iSが控えてるからな
282非通知さん:04/10/06 12:17:04 ID:nofvVR+M
控えてるって言っても、出るのは下半期だろ。
283非通知さん:04/10/06 16:38:24 ID:jvbvKlxX
おかしなものを発見した。もうすでに内部で使用者がいるのか?
http://star-beach.com/iar2.php
下の方に注目してくれ。
284非通知さん:04/10/06 16:45:50 ID:kbVnXlPu
禿げしくガイシュツなわけだが(゚∀゚)
285非通知さん:04/10/06 19:55:43 ID:GLjMi+cw
実機テストくらい普通にするでしょ。
発売一月前のJ-T010青使ってる人とか以前見たし。
286非通知さん:04/10/06 23:09:39 ID:FFriWSuj
最近このスレ活気無いね
みんなが期待してたスペックよりかなり下だってのが分かってきたからなのか…○| ̄|_   OTL   orz

モレもSH901iCでたら買おうと思ってたけどこれだとなぁ。。。
287非通知さん:04/10/06 23:16:52 ID:vIiNfoX3
まあ一応買うぞ
288非通知さん:04/10/06 23:32:20 ID:kCSgf03E
いい加減ネタ切れの悪寒
289非通知さん:04/10/07 01:49:26 ID:VGoiF5a7
>>279
デザインは良いとはいえないな。
個人的には900の方がまだマシに思える。
もう画像が流れていたと思うけど、
アンテナがあり、900より少し大きめで幅は5mmほど細い。
厚さは同じくらいか。
液晶は2.2インチくらい。小さくなってるはず。

290非通知さん:04/10/07 02:22:17 ID:fMYh1TeE
291非通知さん:04/10/07 03:29:07 ID:fx05Tf7l
アンテナは無いってーの。
大きさはSH900iより若干コンパクト。

液晶は2.4→2.2インチ、26万色→6万5千色と退化。
292非通知さん:04/10/07 04:16:35 ID:Tyyd8FKf
流出画像にはアンテナが見えたけどね。

まあ、試作機だからなんとも言えないが。
293非通知さん:04/10/07 14:29:12 ID:njs9kjKo
メイン液晶が2.2インチで65000色だってのは
どこの情報なの?
294非通知さん:04/10/07 14:35:18 ID:fx05Tf7l
某サイト。
信頼性があるトコだし実機や資料見た人が書いてるから間違いないよ。
295非通知さん:04/10/07 14:41:36 ID:hrh4dh7R
ハイスペック思考なヤシはSH900i買って正解だったのかな?
296非通知さん:04/10/07 17:24:21 ID:Z/ysyxuV
て言うか、そんなスペックダウンみたいな端末で901売れるの?
PとかNは同じ感じみたいだし。
Fは逆に詰め込みすぎ!?
Felicaだけじゃ魅力無しって気がする。
今年度1000万契約突破するってあったけどよっぽど売れる秘策あるのかなぁ…
297非通知さん:04/10/07 18:06:50 ID:tylsyKvi
Fに流れそう…
298非通知さん:04/10/07 18:44:11 ID:fx05Tf7l
901iはサイズ重視なんだと思うね。やっぱauに比べてまだデカいし。
廉価版FOMAが出るまではゴツい端末は出せないのでしょう。
299非通知さん:04/10/07 19:57:06 ID:ySHJUga1
SH901の画像って一時期出回ってたけど最近は見ないね
300非通知さん:04/10/07 20:03:38 ID:PSolGtVb
新しい画像見たけど、おもいっきりアンテナ伸びてたよ。赤×黒も結構良かった
301非通知さん:04/10/07 20:06:31 ID:0aBPWq8p
昨年シャープが発表した2.6インチVGA液晶はいつ実用化されるのだろう?
カシオが意外に先になるかも?あっちは2.2インチVGA液晶ですからね!
302非通知さん:04/10/07 20:19:52 ID:Tyyd8FKf
>>301
2.2インチのVGA液晶ってのは
技術的にすごいことなのわかってる?

しかも消費電力はQVGAと同じ。

303非通知さん:04/10/07 20:30:50 ID:fZVc5GTs
別にそんな話はしてないと思うが
304非通知さん:04/10/07 20:32:48 ID:Tyyd8FKf
>>303
2.2インチ全角で強調し、
あたかも2.6インチの方がすごいみたいな書き方したからさ。
305非通知さん:04/10/07 20:33:00 ID:CanS0rVx
>>300
あぷお願いします
sureareのアプロダで・・・
306非通知さん:04/10/07 20:43:19 ID:PSolGtVb
てか赤×黒は、“SH901iC”のロゴ部分は黒で、iモードマークの周りは赤だった
307非通知さん:04/10/07 20:47:06 ID:Tyyd8FKf
>>306
この前画像リークした人によると、
アンテナは伸びないって言ってたんだけどな。
308非通知さん:04/10/07 20:47:33 ID:zQe1R9D1
>>306
もっと見た目とかの感想もギボン。
309非通知さん:04/10/07 21:00:23 ID:PSolGtVb
>>308
そうだった。伸びてはなかったけど、アンテナはハッキリあった
310非通知さん:04/10/07 21:06:26 ID:Tyyd8FKf
俺その画像まだ持ってるから少しの間upしようか?
311非通知さん:04/10/07 21:07:42 ID:zQe1R9D1
>>309
聞きっぱなしだけど、

ディスプレイはやっぱり小さかった?ですか?

他に仕様とかはわからないですよね?
312非通知さん:04/10/07 21:08:53 ID:pyh1btXT
>>310
ここは#のチェックが入ってるからここで発表するのは
よくないと思われ。
313非通知さん:04/10/07 21:10:43 ID:Tyyd8FKf
>>312
そうか、確か前圧力で消されたとか言ってたね。
やめとこう。
314非通知さん:04/10/07 21:14:26 ID:pyh1btXT
しかし、アンテナが伸びて液晶2.2インチ・・・OTL
315非通知さん:04/10/07 21:17:46 ID:J2Lo3ySI
>>310
メルに送ってくれないでしょうか?
316非通知さん:04/10/07 21:31:05 ID:PSolGtVb
>>314
ごめん。アンテナは伸びないかも。
317非通知さん:04/10/07 21:37:46 ID:58c3EUDC
画像見たいけど無理ですよね
318非通知さん:04/10/07 22:09:26 ID:AByGA8Dn
ケテーイしそうなスペックってどっかに出てる?
319非通知さん:04/10/07 22:51:42 ID:3ALyUzQc
関西サイトぐらいか
320非通知さん:04/10/07 23:01:10 ID:58c3EUDC
あの関西のサイトの情報のスペックは確定なんでしょうか?
321非通知さん:04/10/07 23:11:03 ID:AByGA8Dn
>>319320 いやいや、このスレで!
スペックを書いてくれてる人いた?
今携帯でしか見れないから遡るのがツラいんよw
322非通知さん:04/10/07 23:15:14 ID:lRoHGI8j
何月発売だっけか?
323289:04/10/08 00:13:01 ID:k3rwG71t
アンテナはありますが伸びないですよ。
あと個人的に嫌なのは、miniSDの挿入が激しく入れにくくなったのと
電池パックがあけにくいのかな〜。
iモードマークは900の不評により光るようにはなったみたい。
324非通知さん:04/10/08 00:24:16 ID:Nws9EYiD
X901iって、全機種800Mhz/2Ghzデュアルですか?
325非通知さん:04/10/08 01:07:21 ID:coxX0LgC
901SH 買い増しで4万ぐらい?
326325:04/10/08 01:11:11 ID:coxX0LgC
901SHって…ボーダじゃないんだから…逝ってくるorz
327非通知さん:04/10/08 02:15:04 ID:H/xFwwG5
予想スペックなんて関係ないですよ!!いままでの画像や情報は忘れてもう一度考えましょう!!
まず画面が2.6ならまだしま2.2なんてありえないはずです!!506でさえサブ液晶がついているのに付かないはずがない!!
よ〜く考えてください!!なぜにに新機種が性能がさがる必要があるのか?
328非通知さん:04/10/08 02:39:39 ID:ZXvW8Jnx
>>327
笑うところ?

じゃないとすれば現実を受け入れられない>>327ってとこだな。
329非通知さん:04/10/08 02:51:49 ID:H/xFwwG5
俺は発表されるまで夢を信じる!!
きっとものすごいスペックが発表されるんだ!!
あんな掲示板のデマ情報やただのサンプル画像なんて信じない!!信じたくない!!
みんなそうだろ?
330非通知さん:04/10/08 02:54:07 ID:vNRdP5Gd
>>327
キモイ。
受け入れろ。
331非通知さん:04/10/08 03:58:20 ID:0wU3mWxE
Fが良さそうだからそっちにすりゃいーじゃん
332非通知さん:04/10/08 09:06:43 ID:v7sYEKIx
>>331
Fはどの位良いんだ?900より格段に性能アップ?
333非通知さん:04/10/08 09:33:52 ID:kz1WSXT0
スペックが最高でももっさり、なんて落ちも考えられるしFは出てみないと買えん。
正直Fにあまりいい思い出はないしな。
334非通知さん:04/10/08 09:50:32 ID:uLDlouP4
Fは富士通というのが最大のデメリット。
335非通知さん:04/10/08 09:52:05 ID:uLDlouP4
>>327
ヴァーカ
2.2インチだからこそ横幅が49mmにできたんだろうが。
本体サイズをスリムにするための苦肉の策なんだよ。
液晶厨はSH900iでも買ってなさい。
336非通知さん:04/10/08 10:15:06 ID:nf1qDrI3
背面液晶だけは欲しい…。時計と新着メールの有無さえ判ればいいから。
337非通知さん:04/10/08 10:24:59 ID:usY95izD
はっきり言ってしまえば、今回の端末はおなじ3G端末の902SHに力を入れた事であって
これからDoCoMo向けはミドルスペックで行くんじゃないだろうか。それがDoCoMoの今後の方針なのかSHの方針かはしらんが。
338非通知さん:04/10/08 10:25:23 ID:lMIthd8u
>>334
それは何故?
俺にとっちゃシャープは三流家電メーカー、富士通は一流情報通信機器メーカーというイメージなんだけど。
339非通知さん:04/10/08 10:27:43 ID:Vp4p4dHR
>>338
┐(´∀`)┌
340非通知さん:04/10/08 12:09:23 ID:yuwjzFM+
>>338
┐(´∀`)┌
341非通知さん:04/10/08 12:21:37 ID:2nhv30ZS
>>338
そう言われてみればそうだけど、携帯に限ってはSHはvoda(Jホン)で築き上げたブランドイメージがある。
そして液晶と言えば♯というほど液晶開発技術は素晴らしい。
342非通知さん:04/10/08 12:24:39 ID:kz1WSXT0
街でSH900iを見ると案外女性が多いんだな。
ことによるとそういうユーザーが次はもう少し小さいのきぼんぬとか言ってるのかも知れん。
343非通知さん:04/10/08 13:13:51 ID:LoSBo+48
850iでも作ってミドルスペックはそっちに纏めてくれりゃいいのに。
正直、退化したと言われてもしょうがないべ。
344非通知さん:04/10/08 14:12:30 ID:N+6eZpg5
液晶は2.2インチでイイから、色数は262,144色であってほしい…要するにSH252iと同じ液晶ならイイ。
345非通知さん:04/10/08 16:09:51 ID:uLDlouP4
>>338
( ´,_ゝ`)プルプルプルプル
346非通知さん:04/10/08 16:13:46 ID:B+fOz1UQ
>>345
( ´,_ゝ`)ケケケケ
347非通知さん:04/10/08 16:18:37 ID:uLDlouP4
((( ´,_ゝ`)))プルプルプルプル
348非通知さん:04/10/08 16:30:27 ID:LA+GbDlU
((∞(( ´,_ゝ`))∞))ケケケケ
349非通知さん:04/10/08 18:56:17 ID:KSNsDVy3
SHの泣き所として電池の持ちが悪いというのは悪い伝統だしそれを改善しようと
してるのは分からんでもない。
505i・iS・252i・900iのどれを取っても、電池が持たないという意見は少なからずある。

でもそれだからと言って液晶をダウングレードでは本末転倒。
何のためにSHを買うのかわからなくなる。
多少電池の持ちが悪くなっても2.4インチ26万色で出して欲しい。
個人的には、予備電池を同時に充電出来るとか、そういう意味で工夫してくれる方が
よほど有り難いのだが。
350非通知さん:04/10/08 19:20:26 ID:8jRzxLqD
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



351非通知さん:04/10/08 21:31:52 ID:9rFH4IcJ
>>349
キャパシタとか燃料電池の技術がアップして
携帯に搭載されるまでの我慢さ
キャパシタは今の10倍で瞬間充電、燃料電池も今の5倍。
http://www.itmedia.co.jp/news/0310/03/njbt_04.html
352非通知さん:04/10/09 22:39:51 ID:j1KnZcuY
俺は発表されるまで夢を信じる!!
きっとものすごいスペックが発表されるんだ!!
あんな掲示板のデマ情報やただのサンプル画像なんて信じない!!信じたくない!!
みんなそうだろ?
予想スペックなんて関係ないですよ!!いままでの画像や情報は忘れてもう一度考えましょう!!
まず画面が2.6ならまだしま2.2なんてありえないはずです!!506でさえサブ液晶がついているのに付かないはずがない!!
よ〜く考えてください!!なぜにに新機種が性能がさがる必要があるのか?
353非通知さん:04/10/09 22:41:22 ID:dBniqGZR
クソガキは一生夢見てなさい。
354非通知さん:04/10/09 22:48:43 ID:fd5cakPM
>>352
>なぜにに新機種が性能がさがる必要があるのか?

デカい、電池持たないというユーザーがいるからなぁ。
355非通知さん:04/10/09 23:13:32 ID:j1KnZcuY
なぜ発売もしてないのに2.2インチってわかるんだ?
発売までは結局予想(噂)でしかないのだから!!
カシオが液晶2.6インチのもの凄いのだすのにSHが2.2インチ?
そんなこと絶対にねえ!!
356非通知さん:04/10/09 23:17:19 ID:j1KnZcuY
ソースがでるまでSHを信じましょう!!
きっと901イチのハイスペックです
357非通知さん:04/10/09 23:18:38 ID:D1tEKsnh
あの関西のページは予想ではないぞ。
358非通知さん:04/10/09 23:31:20 ID:j1KnZcuY
TV/FM、ミュージックプレイヤー(ステレオスピーカー)、Felica、
320万画素CCD(AF・光学2倍ズーム)搭載。

製品名:SH901iC
サイズ:約60(幅)×122(高さ)×37(厚さ)ミリ
重さ:約162グラム
連続待受時間:(静止時) 480時間
連続待受時間:(移動時) 380時間
連続通話時間 :160分
メインディスプレイ:2.4インチASV液晶(320×240ピクセル、最大26万色)
サブディスプレイ:1.2インチ6万5536色TFT液晶
カメラ(外側):有効320万画素CCD(オートフォーカス機構付き)
カメラ(内側):11万画素CMOS(記録画素数10万画素)
外部メモリ:miniSDカード
色:ブルー/シルバー/レッド
359非通知さん:04/10/09 23:56:42 ID:yWfe4ieU
連続待受時間:(静止時) 480時間
連続待受時間:(移動時) 380時間
360非通知さん:04/10/10 00:10:23 ID:Kg1/dn5Q
902SHはマジ情報だったから、901iもマジ情報だろ。普通に考えて。
361非通知さん:04/10/10 00:13:38 ID:wX7wy5Kd
>>360
??
情報の出所は違うぞ。

でも関西のサイトは過去にも正確な情報流してるから間違いないだろ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html
362非通知さん:04/10/10 00:37:19 ID:6lQXNz94
でもSHって900iシリーズの中で最後までずっと在庫状況が
悪くてなかなか手に入らなかったよね。
今年の終わりに出ても入手出来るのはずっと先なのかなぁ。
363非通知さん:04/10/10 01:15:38 ID:Kg1/dn5Q
>>361
写真の話だよ。
364非通知さん:04/10/10 01:53:31 ID:E/eFk51v
とりあえず確定スペックはこんなところか??

FOMA SH901iC
・トルネードスタイル(180度回転??)
・メインディスプレイ 2.2インチ65,536色QVGACGS液晶 (240×320ドット)
・サブディスプレイ 非搭載
・AF対応202万画素CCDアウトカメラ(最大解像度 1,224×1,632ドット)
・最大32倍ズーム(デジタル16倍+光学2倍??)
・11万画素CMOSインカメラ(最大解像度 288×352ドット)
・64和音128音色着メロ対応(PCM音源 ADPCM対応)
・外部メモリ miniSDメモリカード
★3Dサウンド対応
★AV機器との連携

・高さ104×幅49×厚さ25 質量 約135g
・連続待受時間 静止時約480時間 移動時約???時間
・連続通話時間 音声通話 約140分以上 テレビ電話 約???分以上
・本体カラー メタルシルバー・プラチナホワイト・ルビーレッド

なってたらいいな〜って事。
・QVGAサイズ動画撮影&再生対応 最大30fps
・テレビ出力 (動画・静止画)対応
・日本語対応文字読み取り機能
・ケータイshoin3(絵文字変換にも対応)

・受信メール保存件数 最大2,000件 送信メール保存件数 最大200件
・着メロ保存件数 最大150曲
・iアプリ保存件数 最大200件
・静止画保存件数 最大750枚 (カメラ撮影とあわせて)
・iモーション保存件数 最大150件 (カメラ撮影と合わせて)
・メール周りの動作を快適に!
・保存容量を拡大して!特に画像とiモーション
365非通知さん:04/10/10 01:55:01 ID:E/eFk51v
すまん、確定ではないな。
関西サイトのスペックをまとめるとって事で。
366非通知さん:04/10/10 01:56:52 ID:H/GVyTki
2.2インチだとしてもさ・・せめて26万色には出来んのか?
367非通知さん:04/10/10 02:08:29 ID:wX7wy5Kd
>>363
画像の出所も違ったと記憶してるが。
368非通知さん:04/10/10 02:12:48 ID:5oCTW4x9
確かに画像の出所は違った。
369非通知さん:04/10/10 10:34:19 ID:ShmqvwlR
iモは容量より再生制限撤廃しろ
370非通知さん:04/10/10 11:03:51 ID:qOViosZT
>>355
氏ねガキ
本体サイズを優先したから2.2インチなんだよ。
予想や噂じゃなくて実機や資料を見た人間が書いてるんだってーの。
371非通知さん:04/10/10 11:15:09 ID:Zt98F1bX
SH505isが2.4インチで、SH506iCが2.2インチだしな
372非通知さん:04/10/10 11:27:59 ID:HtIJQD/F
なんかN900みたいだな、505で2.4インチだったのにデザイン重視とか言ってFOMAで2.2にして叩かれてる。

SHは性能良ければ多少ごつくてもいいのに(´・ω・`)
次のやつにドキュメントビューア付くかどうか分からんけど、画面小さかったら見ずらいと思う。
373非通知さん:04/10/10 12:14:30 ID:rxaRgSP/
W21CA vs SH901iC
楽しみ♪

ちなみにWQVGAで2.6インチはそんなにでかくないからね。
横幅が2.2インチくらい。
374非通知さん:04/10/10 12:18:18 ID:BUhERJDN
WQVGA?
375非通知さん:04/10/10 12:20:43 ID:g1d53Bqh
>>373
902SHのふた周りぐらい下のスペックのSH900i
とW21CAを比べたら可愛そうよ。
376非通知さん:04/10/10 12:22:00 ID:qOViosZT
今考えるとSH900iは名機だったな。
2.4インチで26万色、おまけに外窓もあるし。
377非通知さん:04/10/10 12:34:16 ID:xUNzJxnA
結局、多くの人が必要としていないFelicaのために、
液晶のスペックダウンを強行したってこと?
378非通知さん:04/10/10 12:35:12 ID:B22J1tUQ
>>372
やはり数を売るにはコンパクト化したほうが売れるのかな。
ただ、今までNやPを買ってた人が何でSHに乗り換えたかと言えばスペックだよな。
Nのような路線で逝くのが得策かどうかは疑問。
派生機種としてスペック重視の奴を出してくれてもいいと思うんだが。

>>375
902SHはカメラで602に続き自爆、という可能性も高いと思う。
379非通知さん:04/10/10 12:45:33 ID:3cn7942L
901iと902SHのカメラは
普通に考えたら同じでしょ...
380非通知さん:04/10/10 12:49:18 ID:97Q0ywV7
>>338
相手にするなよ。
381非通知さん:04/10/10 12:50:59 ID:rxaRgSP/
>>374
240×400のこと。
382非通知さん:04/10/10 12:51:51 ID:BUhERJDN
>>381
それはわかるが
383非通知さん:04/10/10 12:56:33 ID:B22J1tUQ
>>379
現在のところその辺の情報はまだ出ていないな。
ただ、流出画像には光学ズームというような表記は見あたらなかった。
506iCに続き単焦点AFを積んでくる可能性も高いと思う。
384非通知さん:04/10/10 13:00:49 ID:qOViosZT
>>338
シャープも一流でしょ。
一流家電メーカーはパナソニックとソニーだけとでも言うのか?言っちゃうのか?
385非通知さん:04/10/10 13:47:44 ID:tlGiAeLS
>>383
多分、16倍ズーム×光学2倍で最大32倍ズームになると思われ
386非通知さん:04/10/10 13:58:36 ID:nby5dh04
不治痛はPCで酷い目にあったから信用できない。
それ以前に、もっさりがどうにかならない事には購入対象外。
もっさり携帯はどんなにスペックがよくても論外。
387非通知さん:04/10/10 14:05:21 ID:gWLzHevH
>>384
最近は特化した事業を展開している企業が多いので、
部門によって一流二流と分けた方が正確じゃないかな。

液晶一流 #
プラズマ一流 π、パナ
ブラウン管一流 ソニー、東芝・・・みたいにさ
388非通知さん:04/10/10 14:55:08 ID:7U9Lzylh
10年前くらいの家電量販店チラシだと、シャープ製の製品は「一流メーカー26インチテレビ」みたいな扱い≒実質2流メーカーみたいなかんじだったね。
でも、液晶、MD、PC、今は劣勢となったザウルス、写メール携帯などでこの10年でものすごくイメージアップに成功したメーカーだと思う。液晶テレビや携帯はシャープ指名買いのユーザーがいる位だし。
389非通知さん:04/10/10 15:01:07 ID:BUhERJDN
エアコン売れてるらしいな
390非通知さん:04/10/10 15:16:23 ID:V5fc6TlO
いつからここは家電板になったんだw
でも悪いが白物なら他の買うな。
391非通知さん:04/10/10 15:17:30 ID:qOViosZT
家電はサンヨーが一番なんだよ。
ぼけ@
392非通知さん:04/10/10 15:21:57 ID:z1TxwS6R
携帯メーカートップのNとPがあれじゃ…
SHやFはかなり頑張ってる。
名前や格好だけで売れるようには逆になって欲しくない。
393非通知さん:04/10/10 15:49:46 ID:qOViosZT
901で新しく加わる機能ってFelicaと3Dサウンド以外にないの?
394非通知さん:04/10/10 15:55:49 ID:M1158YOa
D…106*50*25 130
F…104*51*24 125
N…102*48*26 115
P…102*48*21 105
SH…104*49*25 135

幅がちょっと減っただけで重量級じゃん
コンパクトにするならP並にしろよ
395非通知さん:04/10/10 16:00:09 ID:V5fc6TlO
>>392
ある意味、900iでは消去法で選ぶとSHになってしまう、という面もあったしな。
Nは低スペックでもっさり、PはNソフトでもっさり、Fもぱっと見良さそうでもっさりで
いまいち、Dは論外となるとSHになってしまうと。
Fは確かに頑張ってるんだがいい思い出がないので買う気が起こらないんだよな。
396非通知さん:04/10/10 16:00:56 ID:qQcyTgV5
つーか2.2インチにはガッカリだ!。
397非通知さん:04/10/10 16:02:32 ID:V5fc6TlO
>>394
シャープは回転液晶スタイルを採用してから重くなってしまったと思う。
398非通知さん:04/10/10 16:03:44 ID:oyEgMJ9M
このサイズじゃ出ないよ。
内部情報だけど。
399非通知さん:04/10/10 16:06:44 ID:Kg1/dn5Q
>>388
シャープは環境や身体にいいとされる新機能を積極的に導入しているな。
水で焼くオーブンや塩で洗う食器洗い乾燥機に酵素で分解する生ゴミ処理機、プラズマイオンクラスター搭載のエアコンや
空気清浄機など。
オーブンはもともとシャープ製品は良いとされてきてたし、やはり液晶はシャープだな。
と携帯となんも関係ない話題だね。
400非通知さん:04/10/10 16:13:15 ID:qOViosZT
>>398
それより大きくなるってこと?
401非通知さん:04/10/10 16:21:55 ID:BeeHi4N7
2.2inch AQUOS と同じ液晶
402非通知さん:04/10/10 16:43:14 ID:mwzD/Xyi
だから2.2インチ液晶じゃないって言ってるじゃん!!カシオW21CAに対向して2.6インチ液晶搭載なんだよ!!
あの掲示板の情報どうりだったらauの液晶天下になってしまうやん!!年末商戦負けてまうやん
403非通知さん:04/10/10 16:44:59 ID:qOViosZT
>>402
氏ね。
404非通知さん:04/10/10 16:46:01 ID:5hAleiEG
>>402
そこまでいうんやったらソース出せ。

そうせ適当なこといってるにきまってるしな。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html
405非通知さん:04/10/10 16:47:56 ID:vtxy+jDd
W21CAのWQVGAだってまだ公式じゃないべ。
どっちも本発表来てないんだから騒ぐなよな。
406非通知さん:04/10/10 17:06:07 ID:tlGiAeLS
>>402
たまにはこーいうこともあるさ。505iと同時期のauだって、液晶は大敗だったし。だってあの時、auの最高が5402Sだよ?しかも全然QVGAとか液晶サイズを生かしきれてなかったし。
407非通知さん:04/10/10 17:09:18 ID:BeeHi4N7
2.2inch AQUOS と同じ種類の液晶 動画表示最強
408非通知さん:04/10/10 17:19:51 ID:tlGiAeLS
>>407
なら902SHの方が・・・。
確かにAQUOSとは近いが微妙に違うんだが。
409398:04/10/10 17:32:16 ID:oyEgMJ9M
>>400
そうです。
410非通知さん:04/10/10 17:38:43 ID:tlGiAeLS
幅49ミリでも2.4インチの機種あるのに・・・orz
47ミリで2.3インチ機種もあるのに・・・orz
411非通知さん:04/10/10 17:45:48 ID:eQ6X3MyB
>>406
ドコモ、Jフォン(当時)に遅れをとりC309H、からカラー化が始まったau。
挽回を期して投入したEZ@mail対応機C401SAは伝説。

よく見られる話ですよ。
412非通知さん:04/10/10 19:29:49 ID:15+UP5m/
2軸タイプで閉じたままにこだわって
画面側に受話用スピーカー2個やら操作ボタンやらインカメ載せたら
2.2インチでも仕方ないかも
発色数下がるのはアレだけど…
413非通知さん:04/10/10 19:40:17 ID:jnUHGRP2
2.2インチか…。なら次はF901iCにしようかな。
414非通知さん:04/10/10 20:13:58 ID:zWGpHPkt
>>412
せめて26万色は死守して欲しいな。
415非通知さん:04/10/10 21:08:49 ID:xYJSwdtn
モノクロながら、今までにないくらい綺麗な液晶に一票
416非通知さん:04/10/10 21:31:29 ID:9IIH7Luz
>>413
D901iにしなさい。
417非通知さん:04/10/10 21:51:15 ID:15+UP5m/
>>414
でも
電池喰いが激しいから
これも
仕方ないのかも…

ウリの高精細液晶がアダに…
418非通知さん:04/10/10 21:58:41 ID:zWGpHPkt
>>417
確かにな・・。
漏れのようなヲタは予備電池買って交互に使うのはしょうがないかと
思うけど、大多数のユーザーはそうは思わないだろうしな。
419非通知さん:04/10/10 22:22:53 ID:TLLR07oJ
2.2インチになっても電池もたないよ糞シャープじゃ。通信部分が最悪だもん。ついでに信者のキモさも
420非通知さん:04/10/10 22:43:34 ID:IqAmGNvW
へんなのイーパーイイ居ますね・・・・・
421非通知さん:04/10/10 22:59:58 ID:qQcyTgV5
901iから燃料電池対応になるからじゃんじゃん使える。
422非通知さん:04/10/10 23:01:05 ID:FCLES9ek
な  り  ま  せ  ん
423非通知さん:04/10/10 23:16:30 ID:Kg1/dn5Q
対応、って言葉の意味知ってから書こうね。
専用と対応じゃ意味は違う。
424非通知さん:04/10/11 00:02:21 ID:gDWRe132
匂い付きだと聞いたんだが
425非通知さん:04/10/11 00:41:16 ID:PgHZKOwK
901iから燃料電池、では無かった気がする。
901iから電池仕様を共通化、
将来の燃料電池でも仕様共通化の方針、

ってだけの記事だったような。
426非通知さん:04/10/11 01:12:47 ID:C/5pAaRO
2.2インチとかネタだろ
前よりでかくなってるのに
そんなの誰が買うの?
427非通知さん:04/10/11 01:14:45 ID:K3YvYHIR
428非通知さん:04/10/11 01:18:34 ID:+IgQ1yrM
もっさりなのって最初は我慢出来る範囲内だと思っても、
使い続けて慣れてくると、誰でも操作が早くなると思うから
使い続けるほど不快に感じてくるものなんだよね

だからもっさり度は携帯選びの重要ポイントだと思う。
429非通知さん:04/10/11 01:36:46 ID:WCvXD+GV
SH901iCの一番のメリットはそのデジカメスタイルだな。
液晶をひっくり返せば見た目デジカメと見分けがつかないくらいデジカメっぽくなる。

液晶側はPDAにも見える。これで充電台が縦置きだったら最高なわけだが。
430非通知さん:04/10/11 01:41:26 ID:j77sPruq
>>429
アンテナが付いているから全然デジカメっぽくないわけだが。
431非通知さん:04/10/11 01:46:10 ID:yeFEcgkV
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html
このサイトを信用しているわけではないがこのスペックなら絶対買わないな
432非通知さん:04/10/11 01:49:22 ID:j77sPruq
>>431
詳しく色数まではわからないですが、概ねその通りです。
433非通知さん:04/10/11 01:53:31 ID:yeFEcgkV
いやだからネットの情報は信用してないから
434非通知さん:04/10/11 01:57:57 ID:j77sPruq
>>433
いや、別に信じなくてもいいけど、
435非通知さん:04/10/11 02:05:56 ID:G5XYndhA
26万色以上じゃなきゃ糞端末ケテーイだな。
436非通知さん:04/10/11 02:18:17 ID:OOaooRN4
26万色も65千色も通常の画像表示させたら見た目の区別はほとんどないんでしょ?
それより2.4インチじゃないのが決定的に購入意欲を削がれた。
437非通知さん:04/10/11 02:34:35 ID:NO2Nhx8h
>>429
え〜っと・・・
VODAに
V602SH、802SH、902SH
と3機種もあるんだけど・・・
しかもアンテナ無しの2.4インチと2.2インチだし・・・
438非通知さん:04/10/11 02:53:13 ID:U0B7pbUn
>>437
そのアンテナなし、が実はかなりの罠。
ビューアポジションでの待ち受けをお勧めしないとかで、製品に注意書きがかなり
目立つ形で貼ってあるとか。<602
アンテナ内蔵で、回転液晶スタイルを活かしてくれれば理想だが。
439非通知さん:04/10/11 05:34:41 ID:Mf36Lii3
>>338
DoCoMoでの扱いは
F≫≫≫SH
これ現実。
440非通知さん:04/10/11 06:15:11 ID:DeAu4fxH
>>439
N>>P>F>>SH>D>>SO
じゃね?
441非通知さん:04/10/11 06:25:41 ID:DeAu4fxH
売れない機種(メーカー)と売れてる機種(メーカー)とでスペックに差をつけて、少しでも売れない機種の売上を増やす901iの戦略・・・。505iのN、Pの再来だな。あの時は、ドコモがN、P505iのカメラのメガピクセル化を止めやがったし、最悪だよ
442非通知さん:04/10/11 06:30:16 ID:dR0JBcbn
>>441
なんかホントにそうみたいね。

あの関西のページのスペックがマジなら。
443非通知さん:04/10/11 06:39:24 ID:K3YvYHIR
アンテナ飛び出てんのこれ?
800MHz用の外部アンテナが普通に付いてる訳か?
444非通知さん:04/10/11 06:40:33 ID:aQ7pIs1P
505のときはカメラユニットの数を確保できなかったんじゃなかったか?
あのときはメガピクセルが出始めで、売れ筋のNやPが搭載すると供給不足になる可能性があった。
しかし今回果たしてそんなに差があるか?
PとSHの液晶が2.2インチになっただけのような気がするが。
445非通知さん:04/10/11 07:04:36 ID:Ou7EECay
下手したらSH506iCみたいにほとんど売れない機種になるかもね。SHの売りはスペックなのに
446非通知さん:04/10/11 07:06:41 ID:VKcCMpr8
>>441
妄想乙
447非通知さん:04/10/11 07:08:22 ID:OOaooRN4
Dは結構頑張った

Fは正常進化

Nは相変わらず

Pは徹底的に小型・薄型化にこだわった

SHは…なんなんだろ。。
448非通知さん:04/10/11 07:16:16 ID:aQ7pIs1P
まぁ今漏れてるスペックだけじゃ計り知れない部分もあるからなぁ。
進化してるのは全機種そうなわけだし。
449非通知さん:04/10/11 10:36:22 ID:1pUgur3j
そうね。ただこのスレにくるような人には魅力のないスペックってだけだよね。
450非通知さん:04/10/11 11:10:52 ID:O9K0YXHa
内部情報だけれども。
今FOMAは女性ユーザーが増えなくて困ってんのよ。
Docomoとしては原因の一つとして端末のでかさがあると考えていて、
次回には手が小さい女性ユーザーにも90Xを使ってもらいたいと考え全メーカーに小型化を強く依頼しているわけ。
退化っていうけどさ、そんなこともないと思うけどね。
ま、考え方次第いだが。
451非通知さん:04/10/11 11:13:19 ID:nvnyY+gK
進歩史観の終焉
452非通知さん:04/10/11 11:31:01 ID:nLVT9Guv
うちの嫁はでかいのが嫌だからP252iSに機種変更したぞ。
FOMAもでかいシリーズとちっちゃいシリーズだ出せばいいのにね
453非通知さん:04/10/11 12:50:35 ID:G5XYndhA
>>436
それが違うのですよ。
ポケットPCで同じ会社のものでも
色数が違うだけで圧倒的に画質が違う。
特に階調性が
454非通知さん:04/10/11 12:58:10 ID:WCvXD+GV
>>430
付いてないよ。
FOMAは全機種内蔵アンテナ。
455非通知さん:04/10/11 12:59:15 ID:rU9cmWaM
で、いつでるの?901

SHヲタの人が11月にでるっていってたけどウソくさい
456非通知さん:04/10/11 13:34:37 ID:DeAu4fxH
>>456
たかが2インチの画面ではわかんないだろ。
457非通知さん:04/10/11 13:39:44 ID:WCvXD+GV
>>456
(ノ∀`)アチャー
458非通知さん:04/10/11 13:40:12 ID:j77sPruq
>>455
予定通りなら11月下旬というか30でしょ。
>>454
アンテナは伸びないけど付いている。

ところで関西のサイトのNとP
オレが見たのが902なのかもしれないが異常に小さい気がした。
昔のmovaみたく。。。あんなんと並ばれたらSHは…
459非通知さん:04/10/11 13:46:06 ID:WCvXD+GV
ただでさえスペックダウンしたのに
アンテナまで付いてたら絶対買わないな。他メーカーにするか。
460非通知さん:04/10/11 13:49:20 ID:yeFEcgkV
絶対売れないな
902に期待しよう
461非通知さん:04/10/11 13:50:03 ID:WCvXD+GV
Nって900iと同じサイズじゃね?
Pも縦と横のサイズはNと同じ。
462非通知さん:04/10/11 13:57:23 ID:+fNwQ07+
SH506は2.2インチで26万色なのね。
同じ液晶使え!
ついでにFelicaあっても背面液晶もついてる。
なんだかなぁ。。。
463Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/11 13:58:57 ID:eJbro77Q
スタイルに関してはSH506iCとクリソツってことでFA?
464非通知さん:04/10/11 14:13:16 ID:wscAJepV
なんでわざわざスペックダウンさせるのか分からない。なんでかしら??movaの方に力入れたいのかしら?
465非通知さん:04/10/11 14:27:46 ID:WCvXD+GV
でもアンタ・・スペックダウンしてますから!!
残念!!
466非通知さん:04/10/11 14:29:09 ID:WCvXD+GV
でも6万5千色も26万色も肉眼では見分けがつかないんじゃねぇの?斬り。
467Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/11 14:30:10 ID:eJbro77Q
これじゃ、900iにおけるDのような存在になっちまうじゃんかorz
468非通知さん:04/10/11 14:30:21 ID:MOfJ/8SF
TV/FM、ミュージックプレイヤー(ステレオスピーカー)、Felica、
320万画素CCD(AF・光学2倍ズーム)搭載。

製品名:SH901iC
サイズ:約60(幅)×122(高さ)×37(厚さ)ミリ
重さ:約162グラム
連続待受時間:(静止時) 480時間
連続待受時間:(移動時) 380時間
連続通話時間 :160分
メインディスプレイ:1.2インチ6万5536色TFT液晶
サブディスプレイ:2.4インチASV液晶(320×240ピクセル、最大26万色)
カメラ(外側):有効320万画素CCD(記録画素数10万画素)
カメラ(内側):11万画素CMOS(オートフォーカス機構付き)
外部メモリ:miniSDカード
色:ブルー/シルバー/レッド
469非通知さん:04/10/11 14:33:41 ID:egZ/Ef6F
>>468
それがホントならいいんだけどね
まぁどうでもいいや、どっちにしても901は買う気ねぇし
470非通知さん:04/10/11 14:34:38 ID:9D7y2P+3
>>469
つっこむが、それがホントならいいのか?
スペックおかしいぞ。
471非通知さん:04/10/11 14:36:29 ID:WCvXD+GV
ネタに釣られるな。
472非通知さん:04/10/11 14:39:14 ID:BAc0/hzu
サブディスプレイ:2.4インチASV液晶(320×240ピクセル、最大26万色)・・
・・・
473非通知さん:04/10/11 14:41:08 ID:DeAu4fxH
>>468
有効300万画素、記録10万画素って
474非通知さん:04/10/11 14:48:35 ID:TC3AVN1j
テレビ観れればそれでいい
475非通知さん:04/10/11 14:51:44 ID:BXc/R6Mm
(今漏れてるスペックが正しいとすると)このスレに来るぐらいの人ならばiは見送りでiS待ちって事でFA?
476非通知さん:04/10/11 14:52:27 ID:WCvXD+GV
スペック厨が分散されて、いい傾向かもな。
477非通知さん:04/10/11 15:38:38 ID:HbMw/7f1
>>450
しかしFOMAの中でもデカい部類のSH900iが女性にそれなりに売れている、
という現実もあるわけだな。
SHに関しては、これでスペックダウンしたらまたN・Pなどに客を奪われると思う。
478非通知さん:04/10/11 15:55:05 ID:egZ/Ef6F
>>475
FA
479非通知さん:04/10/11 16:21:43 ID:LPI8x0Ng
>>453
具体的に何と何を比べて言ってるのかはっきりしろよ。
PocketPCで6万色以外のヤツなんて見たことないけど、
まさか256色と6万色を比べたり、
6万色と1600万色を比べたりした結果を見て言ってるんじゃないだろうな?
480非通知さん:04/10/11 16:29:27 ID:HbMw/7f1
まあ、発売されてからドコモショップにデモ機が現れるまでは何とも言えないな。
ただ、写真を液晶で見る、という用途だと差が付くような気はするが。
481非通知さん:04/10/11 16:32:41 ID:O0HNN6ZD
液晶のシャープがこの程度ですか?
落ち目に来てますねw
482非通知さん:04/10/11 16:35:08 ID:egZ/Ef6F
こんな本当かどうかわからないネタで騒いでもしょうがないだろ
実際に出てきてから騒げや
483非通知さん:04/10/11 16:36:22 ID:IditBwiO
実際に出てきても騒がなくていいよ
484非通知さん:04/10/11 16:46:16 ID:OOaooRN4
実際出たら騒ぐ気も起こらなくなるんじゃないのw
485非通知さん:04/10/11 16:48:04 ID:HbMw/7f1
騒ぐ気力も起こらず、結局しょうがないかと買ってしまうかもな。
486非通知さん:04/10/11 16:48:08 ID:Ou7EECay
VSH厨が荒らしに来るに一票
487非通知さん:04/10/11 16:57:49 ID:yrJoopcr
SH900iがSH505iSのFOMA版でSH901iCがSH506iCのFOMA版?
だとしたらシャープやる気ねぇなぁ・・・。
488非通知さん:04/10/11 17:02:13 ID:wqlk/7PN
VSH厨ってどこにいるの?
489非通知さん:04/10/11 17:04:39 ID:Ou7EECay
VodafoneのSH厨に訂正
490非通知さん:04/10/11 17:15:46 ID:v/WTqFhl
ビデオ厨かよw
491非通知さん:04/10/11 17:16:47 ID:v/WTqFhl
ってよく考えたらビデオはVHSかorz
492非通知さん:04/10/11 17:35:09 ID:SDB3HZSk
今年中には出るのですね。あと3ヶ月以内にでるなら、あっという間じゃない
493非通知さん:04/10/11 18:38:13 ID:gDWRe132
DIGA厨はどこにいるの?
494非通知さん:04/10/11 18:51:28 ID:WCvXD+GV
いよいよあさって発表なわけだが<901
495非通知さん:04/10/11 18:53:37 ID:nT0GgfXr
>>494
あさってに記者会見の予定なんてあったか?
新シリーズなんだから、いきなり午後3時に
プレスリリース発表というわけにはいかんだろ。
496非通知さん:04/10/11 19:33:54 ID:upqPZsUW
901は見送り。
どう考えても退化してる。
FOMAのSH買おうと思ってる人は、
901が出てから値下がりした900買った方がいいと思う。
フェリカと軽量化のために他の機能を犠牲にしてるようだ。
個人的には、900にマルチタスクと電子ブックを搭載してくれれば十分だ。
確かに900は進んでいたのかもしれない。
497非通知さん:04/10/11 19:40:27 ID:gugT3kOe
まずiモード中に画像の表示切替ができるように頼む
498非通知さん:04/10/11 19:47:33 ID:Ro0r8LjV
800MHz対応が901iから、というのが気になるんだよな。
機種変間隔が短い人なら900i買って901iSか902の時また変える、てのも
手なんだろうけど。
499非通知さん:04/10/11 20:10:56 ID:egZ/Ef6F
短い人なら900i→901i→901iSだぞ?
500非通知さん:04/10/11 20:35:57 ID:+fNwQ07+
明後日発表はau。
501非通知さん:04/10/11 22:00:48 ID:O0HNN6ZD
>>500
auだというソースは?
502非通知さん:04/10/11 22:04:37 ID:dR0JBcbn
503非通知さん:04/10/11 22:07:18 ID:SV85ud2c
>>501
ドコモだというソースは?
504非通知さん:04/10/11 22:07:22 ID:O0HNN6ZD
じゃあ901i発表も来るかも知れないですね。
505非通知さん:04/10/11 22:07:33 ID:dR0JBcbn
>>501
見れないなら、
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=71000003&sid=adW_mfP3B01Q&refer=economies

◎11:00 KDDI、「au」第3世代携帯電話(3G)発表会、小野寺正社長
らが出席(ホテルニューオータニ)
506非通知さん:04/10/11 22:08:39 ID:dR0JBcbn
>>504
普通に考えてずらしてくる。
507非通知さん:04/10/11 22:28:36 ID:K3YvYHIR
なまいきにニューオータニかよ!
508非通知さん:04/10/11 22:33:07 ID:O0HNN6ZD
>>507
オヤジ社長だからなw
509非通知さん:04/10/11 22:34:49 ID:G5XYndhA
ニューオーナニーってなに?
510非通知さん:04/10/11 22:47:01 ID:TcaJBbsI
オマエラシね
511非通知さん:04/10/11 23:11:38 ID:v6kQPsHe
>>510
病んでるの?
512非通知さん:04/10/11 23:22:09 ID:AN/Vr0nQ
ニューオータニならよくランチ食べに逝くな。



但し、幕張のだが・・・。
513非通知さん:04/10/12 00:17:55 ID:SqPkAOyA
社員旅行でニューオータニ泊まるぜ!

但し、宇奈月温泉のだが。
514非通知さん:04/10/12 01:17:28 ID:sBO42D9r
P900ivでた頃にP900ivスレで、動画以外は65536色だからってレスしたら
わざわざ同じソースの65536色と26万色の画像うpして、
どーよ、見分けつかんでしょ?って無理やり納得させようとするヤツいたんだけど、
そういう問題じゃなくてハイエンドが65536色では納得できないでしょ?
P900ivはスルーしてSH901i待ってたんだけど、65536色ならスルーかなぁ。

余談だが、そのスレで自分撮り出来ないって言ったら、
自分撮り?ハァ?みたいなレスが…
ていうか、彼女とか女友達とかと一緒に撮ったりしないのかと。
女の子なら友達同士で一緒に撮ったりするだろうに。
515非通知さん:04/10/12 01:31:54 ID:b0hHRt0S
難癖付けて買わないヤツの典型的なパターンだな
516非通知さん:04/10/12 01:33:41 ID:NtX4Doo2
SH900i買うか薄いP901i買うか迷う。
517非通知さん:04/10/12 01:41:46 ID:sBO42D9r
>>515
私のことか?
P900ivが動画以外26万色で自分撮りできたら買ってたよ。
SH901icが26万色表示なら2.2インチでも買います。
しかしそうじゃなかったら流石にもう待てないので、他のメーカーも比較して総合的に判断して買います。
518Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/12 01:48:25 ID:Ttr7H8PR
液晶のカラー数か…。
確かにあまり関係ないと言っちゃそうかもだけど、
SHARPだからこそ、許せない気がする。
519非通知さん:04/10/12 01:57:05 ID:lSL7eQ1H
もう中途半端なスペックダウンせずに白黒4階調くらいまで落とせ
520非通知さん:04/10/12 02:28:37 ID:BAgenyiv
>>518
同意。
漏れの場合、何故505を買ったときSHを買ったかというと液晶が他の505を圧倒していたから。
ドコモショップでホットモックを見比べると確実に他を圧倒していたからね。

もっとも901iでは他も買う気が起きるようなのがないが。
N・PはNソフト糞、Fはいい思い出ないしDは今度はちゃんと出すのか?
SOは今回も出さないっぽいし・・となると使いやすさも含めて消去法でSH、となってしまいそう
なのも事実なんだな。
521非通知さん:04/10/12 03:01:39 ID:PHyLcMWM
>>520
そう思ってる人は多いんじゃないかな。
で、ドコモは901で何を売りにするの?
900i買った人が買い増しするほどの物とは思えない。
522非通知さん:04/10/12 03:36:37 ID:TtHrZhwJ
J-SHxxを使い続けてきたけど ボーダはもうダメぽ
でもそろそろvodaの902SHでも出たら変えるかな、、
などと思ってましたが
FOMAでフェリカでSHなら迷わずこっちにするべ
523非通知さん:04/10/12 04:19:24 ID:NtX4Doo2
524非通知さん:04/10/12 04:23:48 ID:BAgenyiv
>>522
横浜の広域障害でも喰らった方でつか?
スペヲタなら移行はかなり微妙。
ただ、電話としての信頼性を取るならこちらもありだな。
半年ぐらい様子見するならmovaをサブ回線に今買ってもいいかも。
半年後デュアルにしてFOMA移行、も手だな。
525非通知さん:04/10/12 04:46:33 ID:mayyEuIe
>>523
それは携帯電話機能付きカメラだな
526非通知さん:04/10/12 07:26:38 ID:scf/kxYE
Fなんてどうでもいいから違うの出して
527非通知さん:04/10/12 08:43:09 ID:A+IuvitH
スペックが欲しいならvodaに移ればいいじゃん。
528非通知さん:04/10/12 12:06:48 ID:Ttr7H8PR
F901iCでも、本当に>>523の形だったらイヤだ。
SH901iC、902SHの形、スペック、プラス待受時間改善だったら買うが…(>_<)。
529非通知さん:04/10/12 13:45:06 ID:vXLcH0rM
>>523
上はサムチョンの携帯電話付きデジタルカメラ、
下はF505iのコラ。
530非通知さん:04/10/12 14:40:20 ID:liqj8tBW
901になってもマルチタスクがない糞機なわけだが

その上しょーもないスペックwwww

買う価値がないなぁ

531非通知さん:04/10/12 14:47:26 ID:gegl3hX7
>>530
SHにこだわりがあるなら、SH901iS(出れば)か、HSDPAを待つべし。
そうでなければ、次回はF901iCがいい。
532非通知さん:04/10/12 15:23:06 ID:3lnJNi/P
ガッ!
スペオタなら902SHを持つべし
533非通知さん:04/10/12 16:15:35 ID:DHMFsxn+
>>531
もっさりは治ってるのかな。

>>532
キャリアの信頼性が論外だな。
今度の台風で泣く泣くJ-SHやV-SHの解約を決意した人もいるだろうと思われる。
534非通知さん:04/10/12 18:08:02 ID:rwNaYYXm
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、お茶たくさん入れたので、どうぞまったりしてください
( つ旦O
と_) _) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
535非通知さん:04/10/12 20:32:44 ID:adwOz206
>>533
ま、自然災害だしなぁ。
オレには関係ないから、どうでもいいが。
536非通知さん:04/10/12 22:22:36 ID:U82YwbQK
ttp://po6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_143.htm
ここのSHめちゃでかいんだがどうなってんだ!!
537非通知さん:04/10/12 23:04:04 ID:aPBuwtNV
>>536
ささささささ37mm((;゚Д゚)
538非通知さん:04/10/12 23:40:01 ID:t/+GQXtr
iC
26万色QVGA2.2インチASF カメラ202万画素32倍ズームAF
iS
26万色QVGA2.4インチ広視野角 カメラ320万画素40倍ズームAF
どちらもサブLCD無し
iCのみFelicaあり。

>>537
N,Pに比べるとでかいよ。
539非通知さん:04/10/13 00:03:04 ID:eio3kvbd
それがほんとなら今回スルー
540非通知さん:04/10/13 00:08:28 ID:GMFFG9H6
iSにフェリカのっけないなんてそんな中途半端なことすんのかぁ?
標準仕様がドコモの方針だろ?
541非通知さん:04/10/13 00:09:15 ID:jeoa1Ndl
やっぱ皆iS街かな
542非通知さん:04/10/13 00:37:53 ID:BI+VRfds
>>537
ひゃひゃひゃひゃ162g _| ̄|○
543非通知さん:04/10/13 01:21:59 ID:MRf2BxPB
最近の携帯にサブ液晶が付かないのは、2画面液晶の特許とやらでも関係してるんかね
544非通知さん:04/10/13 01:53:02 ID:5PlPD6nt
それにしてもベンチャー企業とやらは、揃いも揃ってロクな事しないな。
545非通知さん:04/10/13 02:39:35 ID:BI+VRfds
>>544
堀江社長の悪口言う奴は俺が許さんぞ!
546非通知さん:04/10/13 03:10:55 ID:XPCracBw
>>545
ほりえもんは関係ないだろ
547非通知さん:04/10/13 03:54:56 ID:wQ6dUPso
デカいけどTVとFMが載るらしいよ。
548非通知さん:04/10/13 06:17:06 ID:wQ6dUPso
549非通知さん:04/10/13 11:48:02 ID:6xgcvuyD
W21CAが2.6インチワイドQVGAだって…
なんかもう…

Il||li●rzil||li
550宮城 ◆.2Mu7WaCkc :04/10/13 12:52:26 ID:0+l+FgVh
商品名 W21CA
メーカー カシオ計算機株式会社
サイズ 約51 (W) × 102 (H) × 26 (D) mm (暫定)
重量 (電池装着時) 約140g (暫定)
連続通話時間 約190分 (暫定)
連続待受時間 約220時間 (暫定)
充電時間 約130分 (暫定)
カラー ジェネシスシルバー/エヴィルブラウン
画面サイズ メイン約2.6インチ
画面ドット数 (横) 240 × (縦) 400ドット
カメラ 有効画素数200万画素 CCDカメラ
データフォルダ容量 約24MB (または800件)
BREWRデータフォルダ容量 約5MB (PCサイトビューアー除く)
Eメール送信BOX容量 約850KB (または200件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または500件)
入力機能 ATOK for au(関西弁対応) + AI推測変換「APOT」(注4)
音源 最大64和音
外部メモリ miniSD?メモリカード (別売) (注5)
発売時期 本年12月下旬
希望小売価格 オープン価格
551非通知さん:04/10/13 13:07:43 ID:wQ6dUPso
SH901iCの隠し球まだぁ?(チンチン
552非通知さん:04/10/13 13:37:35 ID:wl04gu/+
なんだよこれ。
シャープしっかりしてくれよ・・・。
鰹が200万画素AFってことは5407CAと同等品ってこと?
553Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/13 14:28:33 ID:INvIl55X
>>552
樫尾、年明けにそのバージョンアップで320万画素WINとかありえるな。
ところで、W21CAってBREW?
554非通知さん:04/10/13 14:38:14 ID:1IxCu9az
N 「102×48×26」
P 「102×48×21」

上の2つを見る限り、サイズは「縦×横×厚さ」の順で表されてるよね。

で、問題のSHは「60×122×37」となっている。
これってとても横長い形ってことだよね。しかも162gな訳で。
そうすると、もしかしたらこれってPDAタイプに近いものになるんじゃないのかな。

と勝手に妄想してみる。
555非通知さん:04/10/13 14:40:25 ID:wQ6dUPso
>>554
鋭いな(ぉ
556Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/13 14:47:59 ID:INvIl55X
>>554-555
もしや、あのSH2101Vの後継みたいな?(藁
それを出すんだったら、901iCとは別に901iPとかになると思われ。
557非通知さん:04/10/13 14:51:22 ID:wQ6dUPso
半端じゃないデカさだから、やっぱ何か隠し球の機能があるんだよ。
558非通知さん:04/10/13 14:54:48 ID:tpyxvl4o
ザウルスに携帯機能付けただけかっ!
559非通知さん:04/10/13 15:14:42 ID:PtstU4Ak
>>554

信じてるのかよ。

104×49×25だから。
560非通知さん:04/10/13 15:21:51 ID:wQ6dUPso
N・・・・デザイン
P・・・・薄さ
SH・・・カメラ
F・・・・セキュリティ
D・・・・スライド
561非通知さん:04/10/13 16:31:56 ID:3oIqhcVY
162gなんて絶対ありえん_| ̄|○
端末の中には何積んでるんだろ…
562非通知さん:04/10/13 16:45:39 ID:20gPBCj2
大型電池だったりして
563非通知さん:04/10/13 16:47:38 ID:tpyxvl4o
乾電池式に決まってるでしょ。
564非通知さん:04/10/13 16:53:01 ID:3oIqhcVY
>>563
なるほど。
単2の乾電池かw
565非通知さん:04/10/13 19:02:02 ID:qUcIzVyF
>>553
>BREW?
コテのくせに釣りか?


当たり前だろ
566非通知さん:04/10/13 19:27:36 ID:wQ6dUPso
薄くしてほしい!軽くしてほしい!
それだけ!
567非通知さん:04/10/13 20:40:59 ID:GKgZU7Zh
シャープって今年度中に2.6インチVGA液晶を携帯向けに量産するんじゃなかったっけ?

2.4に慣れちゃったから2.2には戻れないよorz
こういう人多いんじゃないかなあ?
568非通知さん:04/10/13 20:44:00 ID:0Br4tvMq
>>567
漏れも。
何でSH505を買ったかと言えば、シリーズ中で液晶が他を圧倒していたからだし。
569非通知さん:04/10/13 20:47:00 ID:ynzK0t3T
なんかもう、今使ってるSH505isが普通にいい端末だなーと思えてきたぞ_| ̄|○
SH900iそして、SH901iまで見送りかよヽ(`Д´)ノウワァン
570非通知さん:04/10/13 20:51:06 ID:Z6lkMjSS
SH505iは良かったなぁ
SH900iもモッサリ以外は満足
でも俺も901は見送りかな
571非通知さん:04/10/13 23:38:28 ID:b+S9AY0f
SH900iはイイ携帯だと思うよ

・・・・もっさりしてるか?
572非通知さん:04/10/13 23:43:45 ID:iVwhpNML
メールまわりのもっさりはよく言われてるね。
それ以外はサクサクのようだが。
573非通知さん:04/10/13 23:57:34 ID:FC9E3qYH
関西の掲示板の情報はデタラメですよ!!
開発関係者に聞きました!!
少ししか教えてもらえなかったのですが、スペックはSHがダントツらしいです。
どうやらSHも2.6インチ液晶搭載だということです!!
ソースは27日の発表で!!
574非通知さん:04/10/13 23:59:27 ID:aw/f9CLg
>開発関係者に聞きました!!

知ったかを公言するテンプレご苦労様です

何か、痛いのが増えてきたな…
575非通知さん:04/10/14 00:01:01 ID:ejqMskho
2.6なんてデカすぎて邪魔な気がするけど。
テレビが見れるならまだしも2.4あれば十分では?所詮ケータイだぞ。
576非通知さん:04/10/14 00:05:21 ID:HS3gnI8H
>>573
D,F,N,Pのそれぞれの液晶サイズを教えてください。
577非通知さん:04/10/14 00:10:22 ID:6PjAtShl
327 :非通知さん :04/10/08 02:15:04 ID:H/xFwwG5
予想スペックなんて関係ないですよ!!いままでの画像や情報は忘れてもう一度考えましょう!!
まず画面が2.6ならまだしま2.2なんてありえないはずです!!506でさえサブ液晶がついているのに付かないはずがない!!
よ〜く考えてください!!なぜにに新機種が性能がさがる必要があるのか?

329 :非通知さん :04/10/08 02:51:49 ID:H/xFwwG5
俺は発表されるまで夢を信じる!!
きっとものすごいスペックが発表されるんだ!!
あんな掲示板のデマ情報やただのサンプル画像なんて信じない!!信じたくない!!
みんなそうだろ?

573 :非通知さん :04/10/13 23:57:34 ID:FC9E3qYH
関西の掲示板の情報はデタラメですよ!!
開発関係者に聞きました!!
少ししか教えてもらえなかったのですが、スペックはSHがダントツらしいです。
どうやらSHも2.6インチ液晶搭載だということです!!
ソースは27日の発表で!!




同一人物。
578非通知さん:04/10/14 00:16:36 ID:4uUT42Nv
>>571
SH900iってぜんぜんもっさじゃないよな・・・
まぁメールはちともっさだが
SHはやっぱり使いやすいね。ワタクシ902希望。i、iSいらない。
579非通知さん:04/10/14 00:27:41 ID:fDyyD5J/
>>575
漏れも2.4インチがちょうどいいと思う。
大きいに越したことはないのだが、これ以上大きくなると端末の幅が問題で、通話時
持ちにくいんだよな。

W21CAは2.6インチのようだが、縦に長く(縦が400ドット)なったというものみたいだね。
Webを見たり長文メールを読んだりするには表示量が増えていいのかも知れんが、
個人的に一番重要なアプリを大画面で楽しむ、というのにはコンテンツプロバイダが
対応しなさそうな悪寒。
580非通知さん:04/10/14 00:28:57 ID:zG/i2xp9
>>578
902は再来年ですよ??
581非通知さん:04/10/14 05:34:21 ID:YKcyzJxf
電車の中で握りしめているものは?そう、携帯電話。
へたなアクセサリーよりもその人の趣味が反映されてしまうものなんです。
だから端末選びも命がけですよね。
582非通知さん:04/10/14 09:05:10 ID:VQ6LbamQ
2.6インチを信じて疑わないイタい奴は2.2インチと発表されたらどうするんだろう
583非通知さん:04/10/14 09:12:23 ID:37Gkc2B0
いや別に命は懸けないが
584非通知さん:04/10/14 11:20:26 ID:KiiUaKso
個人的にはこうだな。
2.4インチ26万色CGシリコン(もしくはASV)→買う
2.2インチ26万色CGシリコン→目をつぶって買う
2.2インチ6万5000色TFT→浮気するか、901iS待つ
585非通知さん:04/10/14 12:27:14 ID:sWnpEWZC
2.6インチ26万色CGシリコン→恋人のように親身になって相談に乗ってくれるお姉さんに金借りてでも買う
586非通知さん:04/10/14 14:15:36 ID:YF2v3i5N
2.6インチ決定キター
587非通知さん:04/10/14 14:16:41 ID:xLmllfMS
2.6インチ26万色CGS(ASV)・VGA液晶→何が何でも買う。数万円でも買う。
588非通知さん:04/10/14 14:19:11 ID:O2dtMhPY
数万円なら今までの機種と同じじゃん
589非通知さん:04/10/14 14:35:48 ID:YF2v3i5N
2.6インチ決定キター
モック見ましたよ
590非通知さん:04/10/14 14:37:46 ID:Vo8h8wm1
>>589
ハイハイ
591非通知さん:04/10/14 14:47:59 ID:YKcyzJxf
37mmというのは非現実的だから25mmのほうが正しいでしょ。
もうね、俺はここでウンコしますよ。
592非通知さん:04/10/14 14:48:55 ID:YKcyzJxf
>>586
>>589
ハイハイQさんQさんです。
593非通知さん:04/10/14 15:00:40 ID:YF2v3i5N
2.6インチ26万色CGSですよ!!
なんかあの出回った写真はボディだけのようで、液晶は2.6インチ26万色CGSですよ!!
594非通知さん:04/10/14 15:03:59 ID:YF2v3i5N
SHは期待を裏切りませんよ!!
トルネードスタイルはP505isのようなヒンジでした!!
サブ液晶はなしです。アンテナもありませんよ!!
595非通知さん:04/10/14 15:06:03 ID:YF2v3i5N
今回はP900ivについてきたAVケーブルも付属のようですよ!!!
596非通知さん:04/10/14 15:10:27 ID:YF2v3i5N
俺の情報は信じなくていいですよ!!
まあ発表見て驚いてくださいね!!
597非通知さん:04/10/14 15:11:48 ID:YKcyzJxf
>>ID:YF2v3i5N

厨房氏ね。
598非通知さん:04/10/14 15:14:19 ID:YF2v3i5N
2.6インチだから!!
発表みてろ!!
599非通知さん:04/10/14 15:15:16 ID:YF2v3i5N
今回Nも2.6インチですよ
600非通知さん:04/10/14 15:17:08 ID:1dJAlgwi
コンテンツ開発用試作機が届いたわけだが
601非通知さん:04/10/14 15:17:30 ID:YF2v3i5N
2.6インチだから!!
602非通知さん:04/10/14 15:20:57 ID:KAOpWxge
2.6インチを搭載する意味がない。
Nなんかコストダウンに必死で必死でしかたないのにあり得ない。
603非通知さん:04/10/14 15:24:31 ID:0/y5W4Va
>>600
出来ればうpきぼん
604非通知さん:04/10/14 15:32:34 ID:5lEgyKsS
605非通知さん:04/10/14 15:34:47 ID:YKcyzJxf
>>600
うpよろ
606非通知さん:04/10/14 15:36:36 ID:tBV70HOx
着メール ・・・ 可
サブ液晶 ・・・ 多分無し
ツイン ・・・ 11万&202万画素

待ち受けにiモーション可
メニューアイコン設定可
iモーションサイズ 500kb(AAC 128kps)
メモリ ・・・ コンテンツ間で共有 10mb

これ以上は言えん。。。
607非通知さん:04/10/14 15:41:16 ID:NsbA1ya/
まぁスクラッチ宝くじで当たるような気分で待ちましょう。
期待通りの結果でなくてもヘコまないよう。
期待以上ならラッキーということで。
608非通知さん:04/10/14 15:41:43 ID:0/y5W4Va
悪いんだけど、
サイズ
画面大きさ
サブ
もヨロシク
609非通知さん:04/10/14 15:44:49 ID:M6PYQcId
持ちやすいのは、2.2インチ
でかくすると、女子にソッポ向かれる
610非通知さん:04/10/14 15:52:41 ID:tBV70HOx
>>608
サイズはわからん。インチもわからん。
でも画面はQVGAのまま。なのでインチはそのまま?
サブは無い方向で・・・
611非通知さん:04/10/14 16:04:50 ID:YKcyzJxf
画面のサイズにこだわる理由がわからない。
612非通知さん:04/10/14 16:08:13 ID:0/y5W4Va
液晶のシャープだから妥協してほしくない。
49mmで2.4インチあるんだから・・・・。

>>610
613非通知さん:04/10/14 16:12:35 ID:D0P/C+jq
>>612
900の時は「液晶に妥協しない」って言ってたが、今回は妥協したかな?
614非通知さん:04/10/14 16:40:44 ID:1dJAlgwi
>>603 >>605
ちょっと上の人が会議に持ってっちゃったんで、
戻ってきたらね。
615非通知さん:04/10/14 16:53:04 ID:YKcyzJxf
液晶厨はSH900i買えばいいのに。
616非通知さん:04/10/14 16:53:04 ID:N1obPmJi
ホントに2.2インチ約6万色で発売されたら、
色数低いけど他機種のTFTより綺麗
だとか抜かすヤシが発生しそう…
617非通知さん:04/10/14 17:17:58 ID:mvyEX/c2
26万色も6万色ってそんなに違うのかな?あんま気にならないが…
618非通知さん:04/10/14 17:21:18 ID:R8U/lMzZ
それはちょっと前までSH厨が散々力説してなかったか?
619非通知さん:04/10/14 17:22:49 ID:CtVTbvTI
変わんないよ。26万色も6万色も。
横に並べて比較しても見分けつかない連中がほとんど。
例えスペックだけ26万色で実際の表示が6万色でも、
ここの連中は気づかずに大喜びでありがたがるのは間違いない。

そんな意味のないスペックよりも、
6万色でサクサク動いてくれる方がありがたい。
620非通知さん:04/10/14 17:25:36 ID:R8U/lMzZ
昔は26万色の方が綺麗って言ってた癖に…。それでP叩いてただろ
621600:04/10/14 17:27:05 ID:1dJAlgwi
SH901iC戻ってきたよ ちょっといま写真取れないが…
液晶はSH900iと並べて比べて見たけど、一回り小さいね。
622非通知さん:04/10/14 17:27:07 ID:Xh8Ovsjz
いくらCGCでも、6万色じゃカシオのHASTに勝てないよ。
623非通知さん:04/10/14 17:35:55 ID:N1obPmJi
F505とD505の醜い争いが思い出されるな。

901iは女性向け、派生機はスペック厨向けとか公言してくれたら待つけど…。
パケ死してるから900i買おうか迷うなorz
624600:04/10/14 18:14:50 ID:1dJAlgwi
あまり興味ある人ないみたいだね…ショボーン
担当に返してくるよ…
625非通知さん:04/10/14 18:20:22 ID:5lEgyKsS
うぷして
626非通知さん:04/10/14 18:23:53 ID:Gc+YPbCV
お願いします
画像ぜひとも
627非通知さん:04/10/14 18:34:46 ID:uN4xjKuW
>>624
うp
628非通知さん:04/10/14 18:39:38 ID:AX2zCsyV
お前ら写真は撮れないってんだからよー
デザインやソフトがどうとか聞けば?
629600:04/10/14 18:44:05 ID:1dJAlgwi
別コンテンツの確認のためにもう一回借りてきたよ。
ちょっと写真は撮れないのでupは勘弁 スマソ

液晶のサイズは 34×45mmだった。
630非通知さん:04/10/14 18:58:53 ID:N1obPmJi
>>600
メールのインライン入力は可能?
マルチタスクは…?
631非通知さん:04/10/14 19:00:21 ID:Xh8Ovsjz
>>629
わーーーーー
2.2インチじゃないか!!!!!!!!!!!





















終わったな
632600:04/10/14 19:01:23 ID:1dJAlgwi
カメラは200万画素。ズームは光学ズームじゃなさそう。
電子辞書は英和辞典内蔵。

>>630
マルチタスクはないみたい。メールのインライン表示って、
具体的にどういうこと?
633非通知さん:04/10/14 19:08:46 ID:3iwIr6Dy
あーもうかわね
634非通知さん:04/10/14 19:10:53 ID:08KW4fsw
まぁ一旦2.4インチを体験してしまうと、
2.2インチにスペックダウンするのは厳しいね。

ミュージックプレイヤーは付くのだろうか。
635非通知さん:04/10/14 19:12:20 ID:N1obPmJi
>>600
乙。光学ズームも無いのか…orz

インライン入力…
うまく説明出来ない。誰かHELP!!
636非通知さん:04/10/14 19:13:25 ID:9w8QC9n/
メールの時、一度画面の下の方で単語や文の変換完成させて、最後に決定ボタンでやっと入力される方式が900。インラインは始めから入力されるべき場所で変換とかする方式。
メニューとかは今までと何か違いある?
637非通知さん:04/10/14 19:13:29 ID:BSwgrpzX
つーか、何で退化してるんだよ…
F901ic買うべ。
638非通知さん:04/10/14 19:15:38 ID:N1obPmJi
>>600
SH以外の901iシリーズは無いのかな?
639600:04/10/14 19:16:49 ID:1dJAlgwi
デザイン的には普通かな。900iのときになかったアンテナが何故か
出っ張ってるのはなんでだろう。ちなみに、延びません。

開いて通話時に耳が当たるところに4方向ボタンと4つのボタンがあって、
液晶を表側にして閉じた時にもある程度操作が出来るようになっている。
640600:04/10/14 19:25:52 ID:1dJAlgwi
>>636
なるほど。となると、インライン入力じゃない、ということになるのかな。
予測変換はついてる。

メニューは、デザインは違うけど内容はあまり変わらないような。
メール書いてる最中にviewボタンで電卓とか電子辞書とか呼び出せ
るけど、これ使う人いるのかな。
641非通知さん:04/10/14 19:28:07 ID:IJJ8coIE
>>639
TV用だろう
642600:04/10/14 19:28:26 ID:1dJAlgwi
んじゃ仕事に戻るのでここらへんで。
643600:04/10/14 19:30:38 ID:1dJAlgwi
>>638
SH以外はないです。

あと、忘れてたけどオートフォーカスは結構気持ちいいです。
バーコード写すのがすごく楽になってる。

それじゃ今度こそ。
644非通知さん:04/10/14 19:35:18 ID:5lEgyKsS
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
645非通知さん:04/10/14 19:35:20 ID:6HFu633g
>>600
着信ランプはどこにありますか?
646非通知さん:04/10/14 19:43:38 ID:Ug/eLn/1
アンテナってTV受信用なんだ!!
これなら2.2インチでもいいや!!
毎日TV見まくるか!!
647非通知さん:04/10/14 19:43:55 ID:tQKBPi7f
2.2インチ
サブ無し
アンテナ有り(伸びない)
マルチタスク無し
メール、インライン不可

終了
648非通知さん:04/10/14 19:48:34 ID:Ug/eLn/1
本当にTV機能あるの?
649非通知さん:04/10/14 19:54:07 ID:Xh8Ovsjz
無い





終了
650非通知さん:04/10/14 20:04:22 ID:iCuqqYN0
2・2インチなんて 絶対やだ!! 撮影モニター液晶としても使うから大きい
方がいい
「液晶のシャープ」は大画面液晶でいくべき!!最低でも2・4インチ!
出来れば2・6インチ!
651非通知さん:04/10/14 20:11:46 ID:Ug/eLn/1
なんでこんなことに・・・・・・・・・・・・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
誰か説明してくれ!!901の中で欲しいと思う機種がないよ!!
auよりボーダーより魅力ないなんてやはり506版のフォーマだからか?
506めえええええええええええええええええええ
652非通知さん:04/10/14 20:16:29 ID:+vk/K+DH
ところでいつ発表でつか?
653非通知さん:04/10/14 20:19:20 ID:Ug/eLn/1
>>652
もういいだろう・・・・・・
27だ
654非通知さん:04/10/14 20:25:47 ID:9m5FYTe2
別に2.2インチでもいいしー
カメラなんて2MくらいでAFついてりゃいいしー
SO505iSよりよけりゃいいや




けれどSH506iCくらいの大きさでいいからサブ液晶はホスィ…
655非通知さん:04/10/14 20:37:47 ID:Xh8Ovsjz
>>654
確かSOは2.3インチだったはず
656非通知さん:04/10/14 20:43:20 ID:sctHaZz0
>>654
お前は新型を買う必要があるのか?
657非通知さん:04/10/14 20:43:45 ID:iCuqqYN0
とにかく、アクオス以外にもPCで録画したTVも見れるようにしてほしい
アクオスで録画したものしか見れないんじゃ マジ使えネー 
あとドキュメントビューアは やっぱイラネー
それよりPC保存の音楽を再生できる機能つけてくれ! ボーダには
音楽再生機能つけてるのに・・・・
658非通知さん:04/10/14 20:55:11 ID:IQb2RwCJ
>>651
FOMA F901iC
659非通知さん:04/10/14 20:56:16 ID:iCuqqYN0
あとiモード接続切れた時の「ピピピ」はイラネー
あとTV電話用のカメラの画質アップ マジ頼む 
660非通知さん:04/10/14 21:01:20 ID:YKcyzJxf
>>600
サブ液晶は付いてますか?
661非通知さん:04/10/14 21:04:39 ID:iCuqqYN0
アサヒ・コムにはFOMAの新シリーズの発売は12月と書いてたから
もしそうなら発表は今月末くらいかな?
その割には、全然情報漏れてこないね
662非通知さん:04/10/14 21:14:06 ID:5lEgyKsS
各機種ともおおまかなスペックは漏れてるし
900のときは画像漏れたのは前日
663非通知さん:04/10/14 21:25:35 ID:IQb2RwCJ
>>661
FOMAは、あまり大っぴらな情報は出回らないものだよ。
最近はmovaもそう。premini-Sやルシフォンなんか、ビックリした。
664非通知さん:04/10/14 21:30:48 ID:O2dtMhPY
垂れ流してんのはauだけだな
665非通知さん:04/10/14 21:35:11 ID:Xh8Ovsjz
そういえば冬WINって一つも画像漏れてなかったね。
666ダミアン ◆Zs6NULLPO2 :04/10/14 21:37:12 ID:IQb2RwCJ
666ゲッツ♪
667非通知さん:04/10/14 22:48:22 ID:ZC18gB9J
なんでアンテナがあるのか説明してください
668非通知さん:04/10/14 23:14:35 ID:2HQFDtjI
>>667
800MHz対応のためかな。
>>660
サブLCDは無いよ。
669非通知さん:04/10/14 23:26:00 ID:3FvQSYFW
おもいっきりSH901iの画像漏れてなかったっけ・・・。
670非通知さん:04/10/14 23:34:54 ID:lsMK4Egj
また圧力がかかるな…
671非通知さん:04/10/15 00:34:55 ID:koYONUwG
他機種は800MHz対応でも外部アンテナ付いてないっしょ。
672非通知さん:04/10/15 00:38:27 ID:xqWvbIpA
アンテナ内蔵できなかったとか
673非通知さん:04/10/15 00:54:02 ID:eQm/nxnF
画面表にしたとき電波のはいり悪くなるからでそ
674非通知さん:04/10/15 01:06:28 ID:Ev5RiHgo
こらシャープ!
伸縮式アンテナは破損修理が多いから内蔵式にしてくれとドコモが言ってたろ!
675非通知さん:04/10/15 01:15:43 ID:eQm/nxnF
アゴアンテナになるよりいいんじゃないか?w
676非通知さん:04/10/15 01:21:54 ID:oF3VMZww
>>675
延びない、って>>639にかいてあるじゃん
677非通知さん:04/10/15 01:25:27 ID:oF3VMZww
>>674だったスマソ
678非通知さん:04/10/15 01:37:30 ID:vOzAbnjI
とりあえず、SH506iCよりもどっか良いとこあれば良いよ
トータルでSH506iCに負けてなければそれでいいよ
背面の液晶で、既に負けてる気もするが…
679非通知さん:04/10/15 01:44:25 ID:LfOx4fYh
何故、皆>>653をスルーするんだ?
かなり現実的な曜日だと思うが…
680非通知さん:04/10/15 01:50:48 ID:QIDOJ/5a
>>679
そうですね。発表は27くらいですね。
681非通知さん:04/10/15 02:23:05 ID:5eeELzrp
まあなんだ

今回は何一つ魅力なしということはわかったな

まだまだSH505i使うかな…アハハorz
682非通知さん:04/10/15 02:44:57 ID:aZhAXi3v
>>679
ソースが無いから。
683非通知さん:04/10/15 03:17:17 ID:/Z6bR4tb
ソースは訳の分からんスペックを書いてるとこだろ。

http://po6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_143.htm
684非通知さん:04/10/15 03:41:44 ID:koYONUwG
ソースはあるだろ。
ちゃんと過去ログ読みやがれ厨房ども。
http://po6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_143.htm
685非通知さん:04/10/15 03:45:04 ID:koYONUwG
_| ̄|○noooooooooooooo!!
686非通知さん:04/10/15 04:20:29 ID:e52W6kcL
900より勝ってる部分てどこ?
色数と液晶サイズと背面がだめだと何がいいのか…画面の切り替わりとかアプリがサクサク動くとか内部的なものが良くなってんの?
687非通知さん:04/10/15 04:39:07 ID:koYONUwG
サイズが若干コンパクトになったということ
688非通知さん:04/10/15 09:26:48 ID:Ev5RiHgo
マルチンタスク出来ないのか…
689 ◆uFRjfa9MZ2 :04/10/15 09:48:01 ID:LfOx4fYh
口は悪いが>>684は実は良い椰子だ
690非通知さん:04/10/15 12:15:31 ID:jPgpxZ9w
TV/FM、ミュージックプレイヤー(ステレオスピーカー)、Felica、
320万画素CCD(AF・光学2倍ズーム)搭載。

製品名:SH901iC
サイズ:約60(幅)×122(高さ)×37(厚さ)ミリ
重さ:約162グラム
連続待受時間:(静止時) 480時間
連続待受時間:(移動時) 380時間
連続通話時間 :160分
メインディスプレイ:2.4インチASV液晶(320×240ピクセル、最大26万色)
サブディスプレイ:1.2インチ6万5536色TFT液晶
カメラ(外側):有効320万画素CCD(オートフォーカス機構付き)
カメラ(内側):11万画素CMOS(記録画素数10万画素)
外部メモリ:miniSDカード
色:ブルー/シルバー/レッド
691非通知さん:04/10/15 12:18:03 ID:Hit9CRmH
あえてつられてみるけど、162グラムかよ
692非通知さん:04/10/15 12:26:49 ID:aZhAXi3v
>>684
ちなみに全部読んだ上でソースが無いと書きました。

そこの情報は正しくない。
おそらく関西のページのスペックで間違いないでしょ。
693非通知さん:04/10/15 15:30:32 ID:olFqek/h
マルチタ
694非通知さん:04/10/15 15:35:10 ID:n4PnARYM
乳が無いといっても、バスト84cmもあるんだけどな。赤井の娘。
695非通知さん:04/10/15 15:59:29 ID:jPgpxZ9w
なんでこんなガックリな性能なんだ・・・・
デザイン以前のスペックじゃん!!
誰だよ900は試作機なんて言ってた奴は!!信じて901待てば、これだよorz
個人的には今回ランキング作れば
D>F>N>P>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH
逝きなし魅力なくなったなSH
696非通知さん:04/10/15 16:04:04 ID:aZhAXi3v
>>695
で、>>690を貼った意図は?
やっと現実を受け入れられるようになった?
697非通知さん:04/10/15 16:22:14 ID:koYONUwG
>>695
またオマエかよ。
ほんとSHは厨が多いな。
698非通知さん:04/10/15 17:13:29 ID:Pd6clliR
902SH最強決定か。。。ボーダ行こうかな。
699非通知さん:04/10/15 17:25:16 ID:aZhAXi3v
誰も止めないよ
700非通知さん:04/10/15 17:34:41 ID:Pd6clliR
ボーダフォン買い決定!
701非通知さん:04/10/15 17:38:45 ID:33HWF8OT
どうぞ御勝手に
嫌になっても戻ってくるなよ
702非通知さん:04/10/15 17:44:33 ID:j/8twdz6
電波もボーダ3Gの方が安定してるというし
端末性能は完璧902の勝ちだし、ドコモやばいな。
703非通知さん:04/10/15 17:51:09 ID:+Jr2kKxZ
まあDが最高なんてランキングを作るような香具師なんだから、
生暖かく見守ってやろうじゃないか


どうせまだこのスレに居座るんだろうし。
704非通知さん:04/10/15 20:13:35 ID:olFqek/h
(-_-)
(∩∩)
705非通知さん:04/10/15 20:14:09 ID:bdh4G9Rf
俺はともかくドコモで2.6インチ液晶が欲しいのだああああああああああああああ
706非通知さん:04/10/15 20:14:51 ID:bdh4G9Rf
いつでんの?
2.6インチ?
707非通知さん:04/10/15 20:15:26 ID:TxW6pTzG
ママかパパに902SHが最強だから買ってって駄々こねたんだね
よかったね
708非通知さん:04/10/15 20:18:34 ID:S8TYikZS
まあVODAに提供すりゃ世界に発売のメリットがあるしな。
今回の902が世界発売なんて・・・
外人は値段にもびっくりするだろうな。
それに比べてドコモは・・・
海外に金捨て過ぎて開発費だせなかったのか・・?
709非通知さん:04/10/15 20:25:51 ID:bdh4G9Rf
なんで26インチじゃないのですか?
カシオにまけますよ>シャープ?
710非通知さん:04/10/15 20:27:13 ID:B/6aMSCr
>>708
高いというと、海外でもPDA一体型の奴なんかでとんでもなく高いのあるよ。

でも902SHとかの待ち受け時間で一般的なユーザーは満足するんだろうか。
おそらく、SH900iユーザー(で、ヲタではなく普通の人)が一番不満なのは
電池の持ちだろうからね。
そのためにスペックダウンというのは困るんだが。
711非通知さん:04/10/15 20:51:50 ID:a9DOl2Lz
>>710
総待受時間なんて車の燃費率並にあてにならない罠。
実使用時間で大事なのは、連続通話時間だから、結局はVodaでもドコモでも対して変わらない。
712非通知さん:04/10/15 21:00:28 ID:S8TYikZS
そうさ、どうせ俺たちは電池2個持ちだろ?
713非通知さん:04/10/15 21:38:59 ID:B/6aMSCr
>>712
漏れも。

しかし、ユーザー全体で電池2個持ちって人の割合を考えると・・・。
714非通知さん:04/10/15 23:18:29 ID:bdh4G9Rf
2.6インチは901isまでお預けかあorz
ドコモで2.6出してください
715非通知さん:04/10/15 23:19:12 ID:8OFjEvMS
TVもつけてくれ〜
AQUOSだしてるから、簡単につくれるだろ
716非通知さん:04/10/15 23:36:53 ID:S8TYikZS
ドコモに期待するだけムダ。
お財布ケータイに大忙しですよ。
717非通知さん:04/10/16 00:08:22 ID:RetidI0H
今回901シリーズで一番!って機能が特に無いような…
718非通知さん:04/10/16 00:08:44 ID:3JhW/Ph8
SH900iは通信途中に画面スクロール出来ないのが、かなり不満だった
画面読み込み途中でも、スクロール出来るようにしてくれ イライラする
それ以外には インカメの画質アップ
あとは不満はない
719非通知さん:04/10/16 00:16:06 ID:3qIO0SwL
デカけりゃいいってもんじゃねぇよ。
そのぶん本体サイズもデカくなるしな。
720非通知さん:04/10/16 00:17:13 ID:UOztloy1
漏れ的には画面周りの枠が細くなってくれればそれでいい。
721非通知さん:04/10/16 00:20:33 ID:B8dLVs/M
着信ランプが裏でもいーのかよ?
722非通知さん:04/10/16 00:22:55 ID:NnyQ3ewU
液晶小さい
中途半端なサイズ
マルチタスクない
インライン不可
うんこ
723非通知さん:04/10/16 00:35:06 ID:z1amDY+u
ソフトとフェリカ以外にSH900より進化した部分って、何処なんだ?
724非通知さん:04/10/16 00:38:15 ID:UOztloy1
>>723
メール着モーション
725非通知さん:04/10/16 00:43:44 ID:3JhW/Ph8
>>724

アウはとっくに やってるし・・・・・新鮮味ない
アウ端末より、優位に立ったサービスとスペックを
726非通知さん:04/10/16 00:44:10 ID:3qIO0SwL
SHはハイスペックなんだという固定観念はそろそろ捨てろ。
以後はバランスを取るために売れないDとFをハイスペックにするわけだ。
727非通知さん:04/10/16 00:54:30 ID:U1xNy46M
そりゃ、今までハイスペックを売りにしてたんだしね。
もちろん、スペックだけでなく、デザインや使い勝手も重要だが。
どこかのキャリア向けみたいにスペック一点張りでやられるよりはスペックと
使いやすさのバランスを考えて欲しいとは思う。
高温で起動しないカメラやら世界標準仕様おっさんアイコンやらは論外。

ただ一つ言えるのは、前機種と同等のスペックは維持すべきではないか?
液晶とカメラが綺麗ということでSHを選んだ人は多いはずだし。
728非通知さん:04/10/16 02:07:47 ID:z1amDY+u
もう、ボタンの数がSH506iC以上あるならそれでいいや、って気分になってきた…
729非通知さん:04/10/16 02:14:23 ID:ZJUtqIiD
901はどーせ900からさらにパワーアップしたアプリのための
試作品みたいなもんじゃん?
期待できるのは901is以降だね。
730非通知さん:04/10/16 02:15:14 ID:X/ZmxKGV
900iもセカンドモデルにS付くようになったの?
731非通知さん:04/10/16 02:17:42 ID:z1amDY+u
今回のがSH900iS(iC)で、次出すのをSH901iにした方がいいような気もしてきた
732非通知さん:04/10/16 02:23:27 ID:SrqxGUNN
iS出るのは700の次だろうな。
6月ぐらいか。
733非通知さん:04/10/16 03:42:48 ID:3qIO0SwL
わざわざ900iも継続販売すると言っているということは
901iのスペックが気に入らない連中は900i買えってことだろうな。
734非通知さん:04/10/16 04:42:07 ID:9q3TOO68
SH901iCよりVodafone902SHの方が良い2つの理由

SH901iC=GSMが使えない、シャッター音が消せない
Vodafone902SH=GSMが使える、シャッター音が消せる…というより海外端末なので初めから無い
735非通知さん:04/10/16 06:45:31 ID:hlqKvWJ0
なんで小型化するんかな。SH900iなんか、Nより女性ユーザー多いのに。
736非通知さん:04/10/16 06:53:29 ID:j9/Z4erw
>>727 スペック一辺倒だろw
737非通知さん:04/10/16 08:04:11 ID:ZPeWrHQs
女性ユーザー多いから子供のちんぽこみたいな
アンテナが付くのかな?
738非通知さん:04/10/16 08:09:41 ID:ZPeWrHQs
パンティーの上からアンテナくりくりさせると
気持ちいんだよ。きっと。
739非通知さん:04/10/16 10:25:53 ID:H9/DNVkw
>>734
海外端末じゃないけどな。海外対応&海外でも売られるってだけで、
仕様は日本のままだと思われ。
740非通知さん:04/10/16 11:37:25 ID:ZNPW4rfg
そういえば、光学ズームはないっぽいって言ってたけど、関西のサイトがホントならSHは32倍ズームだよね?デジタルズームだけで32倍って可能なの?俺はどうしてもデジタル16倍×光学2倍だと思ってしまうんだが…
741非通知さん:04/10/16 12:16:16 ID:3qIO0SwL
女性ユーザーが多いから小型化するんだろ。

アホか。
742非通知さん:04/10/16 12:57:50 ID:hlqKvWJ0
>>741
小型化しなくても女性ユーザーが多いって言ってんだよ。
ボケ
743非通知さん:04/10/16 14:14:03 ID:5hXSNbHN
>>740
602SHや506iCを見ると、せめて900iから画質を現状維持してレスポンス向上して
もらえれば何も言わん。
まあ、本体が大きく重くなろうがお構いなしにデジカメ用の3倍ズームのモジュールを
ぶち込んだ派生機種を出してみてはどうか、とも思うが。
光学ズームに関しては、画質がまともなリニアズームが出ない限り個人的にはいらんな。
744非通知さん:04/10/16 15:26:42 ID:B7L85/fl
>>739
カメラ付PDAだけど、
日本で売られているけどiPAQとCLIEはシャッター音消せる
LOOXとGENIOはシャッター音消せない


745非通知さん:04/10/16 15:36:59 ID:E5SwMr77
関西サイトってどこなんですか?
746非通知さん:04/10/16 15:48:41 ID:/pMUxbmz
なんかSH901icって良くないみたいですね…
ちとショック…orz
747非通知さん:04/10/16 17:08:05 ID:NVRzo7Jl
うん〜これを機会にボダのJ-SHxx路線から切り替えてSH901iCにしようと思ってたけど

もちっと待つかな とりあえずVoda902SHにでもするかの
748非通知さん:04/10/16 17:45:03 ID:sVj5hZQ5
>>747
VGSの電波状態にも不安があるし、802か902にするなら発売後しばらく
様子見たほうがいいんじゃないの?
発売当初のロットは何かと問題がある可能性もあるし。

漏れはドコモなので901i買うか、スルーして901iS待つかしかないわけだが。
浮気するにももっさりF、NソフトP、論外Dじゃ選択肢ないよな。
749非通知さん:04/10/16 19:22:02 ID:PqBiWyxL

ここでノキア様が降臨ですよ!!
750非通知さん:04/10/16 19:38:13 ID:zXiLUx+k
液晶は2・6より2・2の方がいい!!2・6だと画像のサイズが合わないのが
大半でNみたいに上下にバーができる。これだけは嫌。あとメニューもボーダ
みたいなのも嫌
751非通知さん:04/10/16 20:18:14 ID:L11AlHNw
>>750
ずいぶんと無知ですね。
752sage:04/10/16 20:21:35 ID:iZMqxmwB
320×240だから実際サイズが小さくなったけど、密度は落ちてないから
画質低下は俺たちの目にはわからんだろ。
後、320万画素AF付き光学ズームが内臓の携帯買うんだったら、
デジカメ買ったほうがいいと思われ。
753非通知さん:04/10/16 21:00:05 ID:iR2zKlYA
>>752
画質より、大きさが問題なんだよ。
確かに画質低下はわからんかも知れないけど、大きさが違うのはすぐに分かる。
754非通知さん:04/10/16 21:04:07 ID:jJl3o2dO
>>752
こいつもずいぶんと馬鹿だな。

小学生でも密度位わかるだろうに。。
755非通知さん:04/10/16 21:30:48 ID:7CML8c/k
だから2.6インチVGAにすりゃ問題ないんだよ!
756非通知さん:04/10/16 21:36:06 ID:wgfnym64
>>750
引き延ばしってのを知っていますか?
もしかしてNはそんなことも出来ないんですか?(プゲラ
757非通知さん:04/10/16 21:41:59 ID:iyz7iBPf
>>750
お前のせいで>>756みたいなバカまで登場してしまったじゃねーか
758非通知さん:04/10/16 22:43:51 ID:sVafLDZc
これは発表されたら祭りですね!!
以外なスッペクで超盛り上がりそう!!
意表をついて2・6インチ液晶とか、TVFMとか、アンテナレスとか光学ズームとか、300万画素とかサブウィンドウとか
どれも予想では実現不可だけど、発表されてみれば全部載りますたとかありそうそうだなあ!!。
まあ漏れてきには1つでも実現しててくれれば買いなんだけどね!!
個人的にはアンテナレスキボン!!
みなさんはこのなかでどれが実現すると思いますか?
やっぱ2.6インチが有力なのかな?
759非通知さん:04/10/16 22:47:05 ID:AEsV6q24
シャープって2.6インチ作ってたっけ?
760非通知さん:04/10/16 22:50:28 ID:GmDkxOXM
発表直前の漏れてる情報って何だかんだでほぼ合ってるもんだが
そろそろ諦めたが…
761非通知さん:04/10/16 22:51:51 ID:od1aHh2W
個人的にSH506iSに2.4inch液晶付けたFOMAってだけでも構わないんだが…
出来れば小さくtも背面液晶を省かないで欲しいんだが…
762非通知さん:04/10/16 23:20:39 ID:wgfnym64
>>758
2.6インチ乗せたら売れないだろw
763sage:04/10/16 23:27:45 ID:iZMqxmwB
764非通知さん:04/10/16 23:36:31 ID:Qw8ILmXc
>>759
つくってるよ。
2004年中にサンプル出荷開始ってちょっと前のITmediaの記事に出てた。
901にはのりそうにはないけど・・・
765非通知さん:04/10/16 23:46:41 ID:Hx7t3kLt
2・6インチの液晶は必要か?
766非通知さん:04/10/16 23:47:26 ID:od1aHh2W
売り文句で客寄せにはなる
767非通知さん:04/10/17 00:09:56 ID:3EDbdIwD
>>766
でもカシオがもう発表しちゃったから売り文句になるか?
しかも2.6インチだとしてもカシオみたいにワイドにしないと
でかすぎて売れないと思う@代。
768非通知さん:04/10/17 00:17:30 ID:Bccov9U+
サイズは2.2でいいからせめて密度を640×480にしてくれ〜。
769非通知さん:04/10/17 00:58:08 ID:BkbjrLlw
ズバリいつ発売でしょうか??
770非通知さん:04/10/17 01:37:19 ID:X8A73rCQ
本気で予想してみる。

1月26日。
771非通知さん:04/10/17 01:42:33 ID:Fq7xcwn5
じゃあ、12月18日。
772非通知さん:04/10/17 01:44:40 ID:Bccov9U+
11月27日だ!
773非通知さん:04/10/17 01:57:55 ID:Fms7dtsU
それはドラクエの発売日と被るので出たとしても買わない
774非通知さん:04/10/17 02:10:10 ID:XEEGwPdJ
12月3日と見た
775非通知さん:04/10/17 04:28:50 ID:2tpKwO7a
901を記念して、9月1日です
776非通知さん:04/10/17 05:00:52 ID:Fq7xcwn5
>>775
11ヶ月後かよ!
777非通知さん:04/10/17 10:39:26 ID:cmn0V31I
901i開発発表まで
あと10日

『10』

778非通知さん:04/10/17 10:41:38 ID:+8hLM3VO
2月29日
779非通知さん:04/10/17 11:10:54 ID:3ZwnHqqD
返信した受信メールに返信しましたアイコンは付くかな…結構大事よね
780非通知さん:04/10/17 11:48:48 ID:DUwFByzf
まあ、あれだ。
ドコモで出しても面白みが削られるから、
VGSでいいの出したんだろ。
ドコモがもっと制限外してくれたら出るかもな。
781非通知さん:04/10/17 12:01:14 ID:3yMYe2jp
>>779
付く
782非通知さん:04/10/17 12:40:20 ID:C0YNRUoN
あと10日か。
楽しみ(・∀・)
783非通知さん:04/10/17 16:09:16 ID:3yMYe2jp
>>782
何が?
784非通知さん:04/10/17 18:05:57 ID:YFDSqUs6
>>783
発表まで//wibo.m78.com/clip/img/11599.jpg
785非通知さん:04/10/17 18:14:17 ID:3yMYe2jp
>>784
なんの発表?
発売の発表なら11月27でないの?
786非通知さん:04/10/17 19:51:21 ID:CQZC+Udk
おまえら会話がかみ合ってないぞ・・・
787非通知さん:04/10/17 20:16:56 ID:sViE4Oqh
これで2.6インチだったら祭りだな!!
788非通知さん:04/10/17 20:34:30 ID:3EDbdIwD
>>787
だから2.6インチだとでかすぎて売れないんだよ。
789非通知さん:04/10/17 20:48:27 ID:sViE4Oqh
ca21はバカ売れすると思いますけどね
790非通知さん:04/10/17 20:53:50 ID:kEJY7Wa9
発表の発売は10日後?
791非通知さん:04/10/17 20:53:59 ID:w+EKoD27
流出画像見た奴なら分かるだろうが、
どう見ても2.6インチには見えなかった。
792非通知さん:04/10/17 20:59:38 ID:sViE4Oqh
俺は今でもあの画像はただの試作機だと信じてるよ!!
だってあのスッペクで発売されたら誰買うの?言いたくならない?
なるよね?901名乗れないよ!!あんなんじゃ!!
たぶん最初3万ぐらいでしょ?それであれはないって!!
793非通知さん:04/10/17 21:05:35 ID:rAdGn6SF
馬鹿じゃねーの
794非通知さん:04/10/17 21:21:27 ID:RGxFkpcF
例の2.2インチ6万色をはじめとしたスペックだったら、F901iC、
急転、それを凌ぐスペックだったら、SH901iCを買うまでの話。
795非通知さん:04/10/17 21:23:02 ID:91xw+PuQ
何気にDも大穴
796非通知さん:04/10/17 21:30:22 ID:ELUZg5SA
いずれにしろ様子見だな。
Fはあんまりいい思い出ないし、造りが良くてもっさりでないのを確認しないと買えない。
Dはまた対応しないアプリとか出てくるんじゃないだろうか・・。
797非通知さん:04/10/17 21:35:25 ID:+6rcT6LV
もっさりしてなきゃFじゃないでしょ!!
798( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/10/17 22:23:38 ID:dL4lB9fC
激しく同意
てか、難民がなだれ込んでくるの阻止してもらいたいから
Fには少しもっさり残してくれ
799非通知さん:04/10/17 22:34:50 ID:pnXflt99
やっぱりスッペク重視でしょう。SHなんだから。
神スッペクじゃなきゃSHじゃないでしょ!!
800非通知さん:04/10/17 22:38:46 ID:sViE4Oqh
本当に2.2インチだと思ってる人挙手求む
801非通知さん:04/10/17 22:39:35 ID:qHiP4+ga
802非通知さん:04/10/17 22:40:29 ID:3EDbdIwD
ノシ
端末触りましたから。
SH900iより小さかった。
A5403CAとほぼ同じサイズだから
2.2インチじゃないかと?
803非通知さん:04/10/17 22:40:53 ID:JlfFIOlD
あのサイトの信憑性が高いからな…。
実は廉価版と混同した情報だったとかならいいが、
もう既にテスト機の情報も書き込まれていたし。

期待できないぽ。
804非通知さん:04/10/17 22:42:14 ID:R1iC42GS
506みたいな感じだったら別にいいよ
805非通知さん:04/10/17 22:47:34 ID:RGxFkpcF
>>804
噂を総合すると、SH506iCそっくりの形になると思われ。
806非通知さん:04/10/17 22:52:30 ID:R1iC42GS
ついでに聞きたいんだけど、こちらSH505i使用中。
2.2インチだと、今より画面は小さくなるんだよね?
画質は変わんないかな、
807非通知さん:04/10/17 23:10:29 ID:XEEGwPdJ
>>806
画質はよくなるんじゃない?
技術も上がってるだろうし
808非通知さん:04/10/17 23:24:17 ID:3EDbdIwD
2.4インチQVGAより2.2インチQVGAのほうが
高精細で綺麗だよ。
809非通知さん:04/10/17 23:30:24 ID:4rADeeSX
実機触った人にききたいんだが・・・。

・レスポンスはどう?
・噂のTVは付いてる?
・カメラの光学ズームは結局どうなの?
・持ちやすい?万人向け?

とまぁ、これくらい。俺でいいなら、、って人ヨロ!!
810非通知さん:04/10/18 00:00:09 ID:wbh2lXad
>>796
関西のやつだとFの次はDと言う感じだが、アプリがね。改善されてたら浮気しても良いと思うけど。

しっかし、SHはどうしちゃったんだろうか…
トルネードスタイルのせいでアンテナ内蔵できなかったってことで
あのアンテナはただのアンテナだという事を噂で聞いたが…
811非通知さん:04/10/18 00:07:00 ID:GsCeq3SO
ふつーにかんがえりゃテレビもラジオも付くわけないわけで
812非通知さん:04/10/18 00:19:05 ID:3uPpY5Nf
アンテナつけるならつけるで、VのSHみたいなのはムリなのか?
813非通知さん:04/10/18 00:21:25 ID:VhxTDi56
本体メモリを強化してくれ
814非通知さん:04/10/18 00:33:37 ID:m+cjGL21
>>810
でもFOMAの場合、今までの所液晶が回る機種でもアンテナは内蔵してるしな。
V602SHのように液晶側へ内蔵すると液晶反転時電波が弱くなるなら本体側に
内蔵すればいいわけだしどうにかならなかったものかな。

今まで出た回転液晶機種
アンテナ内蔵・・P900iV・F900iT・P505iS・P506iC・W21CA・V602SH・V402SH
アンテナ非内蔵・・SH506iC・N506i・W21SA
個人的にはアンテナが本体に内蔵された分長さが長くなっても、(Pのmovaなど
それが露骨だが)内蔵した方が見栄えは良いと思うんだが。

>>812
あれはビューアポジションで電波が悪くなるという注意書きがされてるな。
そういう仕様にするのはどうかと思う。
815非通知さん:04/10/18 00:34:40 ID:Lw2LI2Eu
>>809
・メール周りは900と比べたら微妙に速くなっているが大して変わらない。
・付いてない
・知らない
・持ちにくい
816非通知さん:04/10/18 00:36:49 ID:6yvDBkhv
メールリトライを、auなみに分刻みで行ってくれ!!!

1時間後:3時間後:9時間後って・・・・。
817非通知さん:04/10/18 00:47:03 ID:GdNCw7Lh
最初のリトライは10分後になったようだけど。
818非通知さん:04/10/18 00:49:18 ID:RogH7BnO
>>816
今は、10分、30分、1時間、2時間…になってるはず…?
819非通知さん:04/10/18 00:49:37 ID:6yvDBkhv
>>817
ごめん。
かいてからメールリトライ関係のスレを見つけた。

でも、短縮しても3回だけ?
10分後、30分後、1時間後、で終了?
820非通知さん:04/10/18 00:52:41 ID:6yvDBkhv
>>818
2時間後?
1時間後のあとは1時間単位?
よければ、最終何時間後までかを知りたいです。

現在Vodafoneの601SHを所有しており、
キャリア換えを考えてます。
SH900iか、出るであろうSH901i(c)へ・・・・。
821非通知さん:04/10/18 01:14:56 ID:PzVLbzGI
>>814
アンテナ内臓にしなかったのは
小型化にこだわりたかったんだろう
だから液晶も小さくするんだと思う
822非通知さん:04/10/18 01:39:45 ID:m+cjGL21
>>821
SH506iCに近い設計思想なのかもね。
823山­崎渉:04/10/18 01:41:19 ID:hlVyB/SN
>>821
そういうことはSH700iでやればいいのに。ってか、700iでもやるんだろうけど。
824sage:04/10/18 09:49:10 ID:oUw2ZoM2
QVGAなんや…VGAかと思ってた…
825非通知さん:04/10/18 10:26:37 ID:cG7wg/sj
SH支持派な俺だが現金派なものだからフェリカじゃなくてもよいのだが・・・
それよりもテレビのように色々と楽しめる機能を搭載して欲しいものだ。
826非通知さん:04/10/18 10:59:53 ID:olAHq4ie
827非通知さん:04/10/18 11:11:12 ID:wa8MhVav
今手もとにあります。
ほとんど602SHに近い形です。
ただ、アンテナがでっぱってます。
3D着信音か何だかで、回転するように音が聞こえます。
カメラは今いちです。
液晶は2.2インチかな。
828非通知さん:04/10/18 11:13:19 ID:utCKeIgp
一般受けするようにしてみましたーってか。

まぁSH900i買うような俺等からしたら「クソが」って感じだが、
それも選択肢としては悪くないかもしれんな…。
829非通知さん:04/10/18 11:34:45 ID:es7XnFZy
>827
光学ズームはあるのですか?あと本体メモリの量とかわかりますか?
830非通知さん:04/10/18 11:59:26 ID:5rROdV4+
>>826は、N900iGだから。
831非通知さん:04/10/18 12:05:49 ID:5rROdV4+
>827
メールを入力するときの、もっさり感は無くなってますか?
832非通知さん:04/10/18 13:53:23 ID:NqqkQ6a0
>>829
光学はボーダみたいなヒンジでしか入らないから
試作機の写真からしてないでしょ。
833非通知さん:04/10/18 13:57:23 ID:fkkiThce
するとフェリカ以外は何の進歩もしてない事になるな。
まったく…SHARPには失望したよ。
834非通知さん:04/10/18 14:12:27 ID:ZtHjyf4Z
光学はなくてもいいから、液晶はどうにかしてくれ。
835ボーダに乗り換えるかな:04/10/18 14:37:51 ID:6Iynp9rF
せめてボイスレコーダは廃止しないでほしい
901iCが506iCベースならボイスレコーダも廃止されてる可能性ある


836非通知さん:04/10/18 15:42:47 ID:Ijl9CDnX
みなさんが驚くような結果だと思います!!>SH
837非通知さん:04/10/18 15:46:54 ID:F4RN8r3N
ボーダの802SHが2.2インチ26万色ASV液晶なのにSH901iが2.2インチ6万画素ASV液晶は考えられない。
同じ液晶積むはずだと思うんだけどみんなどう思う?
838非通知さん:04/10/18 15:49:30 ID:5yNwC77Z
まるで○ャープのドコモに対するあてつけみたいなスペックだな…。
839非通知さん:04/10/18 15:55:47 ID:es7XnFZy
>832
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040916-a.html

>837、838
同意。特に液晶は、SH252iでさえ26万色だった。
840非通知さん:04/10/18 15:59:44 ID:es7XnFZy
>835
ボイスレコーダーは大丈夫。なぜなら506iCと901iCの動画フォーマットが違うから。
841非通知さん:04/10/18 16:12:05 ID:+ySt4s3C
今回のSHかなりダサいなw
スペックも最悪。いったいどうしたんだろ。
Fは無難そうだな。
842Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/18 16:38:10 ID:3uPpY5Nf
実は噂が出回ってるスペックはSH700iのもので、
SH901iCは902SHを凌駕する…だったらイイんだが。
843非通知さん:04/10/18 16:41:43 ID:Nrhatad8
いい加減現実を見ろ。
いつまでも馬鹿みたいに勝手な幻想にすがってんじゃねーよ。
844非通知さん:04/10/18 16:42:32 ID:kD82uctl
901ixが発売されるまで待て

8月から開発してるみたいだから。
845非通知さん:04/10/18 16:50:39 ID:8qp48i+E
大型化、重量増の要因になるFelicaなんかいらない。
846非通知さん:04/10/18 16:58:13 ID:hsMgmQ1W
Felica付くぐらいでそれほど大型化しませんが?
847非通知さん:04/10/18 17:04:20 ID:OnHv2o+F
回転液晶も重量増加の原因になってると思う。
848非通知さん:04/10/18 17:22:11 ID:CEdRLgSf
で、いつ発売なわけ??
849非通知さん:04/10/18 18:00:19 ID:JzgR66Cv
>>837
ASV液晶でなく普通のCGS液晶じゃなかったか?
まぁ902SHはASV液晶だけど、パネルには普通にCGシリコンと書いてあったが。
CGSのグレードあがったのだから、間違っちゃいないとおもうけども。

>>844
8月開始だったら出るのは来年の10月ぐらいだね。
850Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/18 18:01:31 ID:3uPpY5Nf
>>848
27日らすぃ。これまた“有力な噂”だが。
851非通知さん:04/10/18 18:09:19 ID:cLieAYca
>>849
802もASV
852非通知さん:04/10/18 19:47:53 ID:fgUjZNYI
>>850
それは“発表”な。

ま、噂だけど
853非通知さん:04/10/18 20:44:02 ID:4Vifiv/D
容量を10Mぐらいに頼む
854非通知さん:04/10/18 20:53:36 ID:6bDD32pt
>>853
冬WINの2分の1以下じゃないか。
64M位は逝かないと
855非通知さん:04/10/18 21:23:32 ID:Tx27CAqw
>>823
700はアンテナは内蔵のモデル。でも2.6インチQVGAだとか。
856非通知さん:04/10/18 22:00:40 ID:p+MUDlNC
>>826の画像なんだったら、欲しいな。
VODAからのキャリア変えだし、来年から社会人だし、年内にはほしいなぁ。
早く出てほしいぃ・・。
857非通知さん:04/10/18 22:08:01 ID:E41G+nCI
>>856
N900iG
858非通知さん:04/10/18 22:08:46 ID:vIrciFgQ
>>856
うpローダにはF901iCとして投稿されてたよ。
859非通知さん:04/10/18 22:10:28 ID:vIrciFgQ
ん、でも画面やキー配置は完全にNだな。
860非通知さん:04/10/18 22:25:44 ID:Ijl9CDnX
実は噂が出回ってるスペックはSH700iのものですよ!!本当に!!
三月から700は発売です!!
900はまったく別のものですよ!!
861非通知さん:04/10/18 22:33:51 ID:U1HLE7/w
>>860 濁流のため釣りは不振(・∀・)⊃旦~
862非通知さん:04/10/18 22:38:27 ID:Ijl9CDnX
釣りではありませんよ!!
どう考えてもあのスペックが901だと思えますか?
900より何がいいですか?
これが何より証拠です!!
必要ならソースも出しますよ!!
863非通知さん:04/10/18 22:41:16 ID:1mRxWljd
>>862
ソースよろ。
難しかったらとりあえずSH901iCのスペックだけでも教えれ。
864非通知さん:04/10/18 23:04:49 ID:Ijl9CDnX
ごめんやっぱ発表近いからソースは出せんわ。
でもそんなガッカリするようなスッペクではありませんので安心してください。
865非通知さん:04/10/18 23:09:29 ID:2Y4z9Ypf
>>864
どないやねん
866非通知さん:04/10/18 23:12:11 ID:TvV8Plwu
>>863
ガッ
867非通知さん:04/10/19 00:03:29 ID:BE6zKFU5
ってかこの前出回っていた画像を今一度見せてくれ
868非通知さん:04/10/19 00:07:15 ID:+jdYcxXQ
ttp://po6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/m_143.htm

こっちのサイト更新されてた。
現実性のあるサイズにはなったが、まだ2.2インチにしてはでか過ぎる様な...
869非通知さん:04/10/19 00:17:38 ID:XxXFFBVs
>>868
felicaのせいじゃない?
870非通知さん:04/10/19 00:25:34 ID:dXrtOtdM
それは恐らく869の言うとおりFelicaのせい。
あとは、変な位置にインカメがあるのと方向キーが受話口のとこにあるせい・・・。
871非通知さん:04/10/19 00:46:48 ID:Ti4yg4wH
でかいのは液晶部分のボタンの所為だろ。
872非通知さん:04/10/19 00:47:04 ID:dXrtOtdM
もしかしてこんな事にはならないよね〜??

FOMA SH700i
・トルネードスタイル
・2.6インチVGA液晶(もしくは2.2・2.4インチQVGA液晶) 26万色
・1.0インチ縦長カラーサブ液晶 6万5千色
・130万画素CCDアウトカメラ
・10万画素CCDインカメラ
・QVGA動画撮影・再生(最大30fps)
・ハモメロ着信音64和音128音色
・着うた対応(歌のみ・メールにも設定可能)
・iモーション対応(着モーション設定不可)
・iショット、iモーションメール対応
・iアプリ(パワーアップ以外)対応 (2051・2102Vと同じ感じ)
・miniSDメモリカード対応

・高さ99×幅48×厚さ23 質量 約115g
・連続待受時間 静止時約500時間 移動時約430時間
・連続通話時間 約140分以上 連続テレビ電話時間 約100分以上
・本体カラー クラシックシルバー・ムーンライトブルー・
       ピュアピンク・メレンゲホワイト・シックブラック

凸メールには対応していないためメール回りのもっさりは無し。

これだったら迷わず700を買うのは俺だけだろうか…。自分で勝手な想像をしておきながらだが…。
873非通知さん:04/10/19 00:48:40 ID:BE6zKFU5
誰かトルネードスタイルの説明を頼む。
874非通知さん:04/10/19 00:51:58 ID:kPhzw0mT
602SHみたいな感じちゃうのー?
875非通知さん:04/10/19 00:52:58 ID:Ti4yg4wH
→普通の折りたたみ
→QVGA
→0.6インチの一行表示
→インカメラは無し
凸メールには対応していないためメール回りのもっさりは無し。
→いや、デコメの受信はできるためもっさり。
876非通知さん:04/10/19 00:59:36 ID:dXrtOtdM
>875
ご指摘ありがとう。
インカメ無しなの??FOMAの基本機能であるテレビ電話は
出来るはずだからついてると思うが・・・。

それと、やはりトルネードスタイルであって欲しい。
本体は丸みを帯びていて欲しい。
凸メールは受信するだけでもっさりなん??
877非通知さん:04/10/19 01:05:03 ID:Ti4yg4wH
>>876
テレビ電話は多分ないよ。だからキャラ電も無し(てか使わない)
サブLCDが付く代わりにトルネードでもなくなる。
本体は変わらんでしょ。小さくなってアンテナは内蔵になると思うが。
液晶が2.6だから多分900と同サイズかちょっと小さいと。。
メールは速くなるといいね。
878非通知さん:04/10/19 01:10:36 ID:1Fv63Mm4
テレビ電話ってFOMAの売りだからいかに廉価版でもはずさない希ガス
879非通知さん:04/10/19 01:16:36 ID:dXrtOtdM
>>877
液晶ってほんとに2.6なんだ!?すげー。カメラはどうなのかな??
やっぱりサブLCDと引き買えでドルネードがなくなるのか・・・。
ってかあなたは関係者さん??
880非通知さん:04/10/19 01:40:18 ID:+jdYcxXQ
>>877 液晶が2.6だから多分900と同サイズかちょっと小さいと。
意味わからん。ワイド2.6だから小さく見えるってことか?
901より廉価版の方が液晶でかくなるとは思えんがな…
881非通知さん:04/10/19 04:23:31 ID:EGKiTp2c
Felicaチップのために2.2インチ液晶、外部アンテナ、ボイスレコーダなし、は絶えられん
しかもライバルのVoda902SHはカメラ音なしときた
シャープはドコモを見捨てた

882非通知さん:04/10/19 04:36:02 ID:Kzzw0rGE
Felicaチップもだが、小型化と電池の持ちの改善だろ。
まあ、噂通りなら901iも買わないし、キャリア乗り換えてまで902買う気もさらさらない。
ドコモを見捨てるも何も、仕様決定に大きな力を持つのはキャリア側でもあるしね。

売れないFとDがハイスペックなのに作為的なものを感じるが、FやDがしっかりした端末
を出してくるとは到底思えないしな。
883非通知さん:04/10/19 05:06:27 ID:Gb31TPK9
Fは中身しっかりしてるだろ。
見た目がダサいから人気がないだけで。
884非通知さん:04/10/19 06:09:26 ID:b1k0z0xB
ねぇ絵文字増やしてよ!901から
auくらい増やして!
885非通知さん:04/10/19 08:08:20 ID:GqmEE0zz
SO901i
回転式
2.4インチQVGA
ディスグジョグ
サークルクロスメニュー搭載(上下左右のクロスメニューと切り替え可)
220万画素AF搭載・光学ズーム
886非通知さん:04/10/19 08:13:09 ID:jfhWtgZj
327 :非通知さん :04/10/08 02:15:04 ID:H/xFwwG5
予想スペックなんて関係ないですよ!!いままでの画像や情報は忘れてもう一度考えましょう!!
まず画面が2.6ならまだしま2.2なんてありえないはずです!!506でさえサブ液晶がついているのに付かないはずがない!!
よ〜く考えてください!!なぜにに新機種が性能がさがる必要があるのか?

352 :非通知さん :04/10/09 22:39:51 ID:j1KnZcuY
俺は発表されるまで夢を信じる!!
きっとものすごいスペックが発表されるんだ!!
あんな掲示板のデマ情報やただのサンプル画像なんて信じない!!信じたくない!!
みんなそうだろ?
予想スペックなんて関係ないですよ!!いままでの画像や情報は忘れてもう一度考えましょう!!
まず画面が2.6ならまだしま2.2なんてありえないはずです!!506でさえサブ液晶がついているのに付かないはずがない!!
よ〜く考えてください!!なぜにに新機種が性能がさがる必要があるのか?

356 :非通知さん :04/10/09 23:17:19 ID:j1KnZcuY
ソースがでるまでSHを信じましょう!!
きっと901イチのハイスペックです

402 :非通知さん :04/10/10 16:43:14 ID:mwzD/Xyi
だから2.2インチ液晶じゃないって言ってるじゃん!!カシオW21CAに対向して2.6インチ液晶搭載なんだよ!!
あの掲示板の情報どうりだったらauの液晶天下になってしまうやん!!年末商戦負けてまうやん
887非通知さん:04/10/19 08:19:16 ID:jfhWtgZj
573 :非通知さん :04/10/13 23:57:34 ID:FC9E3qYH
関西の掲示板の情報はデタラメですよ!!
開発関係者に聞きました!!
少ししか教えてもらえなかったのですが、スペックはSHがダントツらしいです。
どうやらSHも2.6インチ液晶搭載だということです!!
ソースは27日の発表で!!

598 :非通知さん :04/10/14 15:14:19 ID:YF2v3i5N
2.6インチだから!!
発表みてろ!!

758 :非通知さん :04/10/16 22:43:51 ID:sVafLDZc
これは発表されたら祭りですね!!
以外なスッペクで超盛り上がりそう!!
意表をついて2・6インチ液晶とか、TVFMとか、アンテナレスとか光学ズームとか、300万画素とかサブウィンドウとか
どれも予想では実現不可だけど、発表されてみれば全部載りますたとかありそうそうだなあ!!。
まあ漏れてきには1つでも実現しててくれれば買いなんだけどね!!
個人的にはアンテナレスキボン!!
みなさんはこのなかでどれが実現すると思いますか?
やっぱ2.6インチが有力なのかな?
888非通知さん:04/10/19 08:20:31 ID:jfhWtgZj
792 :非通知さん :04/10/17 20:59:38 ID:sViE4Oqh
俺は今でもあの画像はただの試作機だと信じてるよ!!
だってあのスッペクで発売されたら誰買うの?言いたくならない?
なるよね?901名乗れないよ!!あんなんじゃ!!
たぶん最初3万ぐらいでしょ?それであれはないって!!

実は噂が出回ってるスペックはSH700iのものですよ!!本当に!!
三月から700は発売です!!
900はまったく別のものですよ!!

862 :非通知さん :04/10/18 22:38:27 ID:Ijl9CDnX
釣りではありませんよ!!
どう考えてもあのスペックが901だと思えますか?
900より何がいいですか?
これが何より証拠です!!
必要ならソースも出しますよ!!




すべて同一人物でしょう。「!!」使いすぎ。
889非通知さん:04/10/19 08:34:57 ID:0NgKzMEm
常に最強のケータイを使いたいので
902SHが発売したらボーダホンに乗り換えます
890非通知さん:04/10/19 08:55:16 ID:1WA0vz1N
まさか豚電みたいに901iシリーズと700iシリーズと900iGのBシリーズハピョーなんて無いよな?
891非通知さん:04/10/19 08:57:16 ID:QvFwbXvZ
痛さの結晶だな
892非通知さん:04/10/19 11:15:49 ID:Gr24vrQM
他が満足いくスペックで出してくれるんなら
SHのこだわる必要もないんだけどね
893非通知さん:04/10/19 12:25:10 ID:+f1ZNr7g
マルチタスクなしかよ
技術力ないのか
894非通知さん:04/10/19 12:40:52 ID:nHsL/Okv
悲惨なスレですね。
895非通知さん:04/10/19 12:53:37 ID:R7AfjsHQ
2・6インチの液晶なんてイラネ。頭デカになるだけ
896Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/19 13:17:10 ID:cPcNAQMm
>>890
901i/iCと900iGは同時発表の可能性大。
700iは今回ないか、900iの時のiV、iT予告のような形が考えられる。また、この時に901i派生型の予告もあるかも。
897非通知さん:04/10/19 13:41:49 ID:Z6AXY4zc
V902SHに幻滅して、SH901iCに乗り換えようと考える人が現れはじめていると言うのに・・・。
V902SHの痛さは、V902SHスレをご参照。
898非通知さん:04/10/19 13:58:06 ID:S7VcZWHe
902SHの方がどう考えてもスペックよくない??
899非通知さん:04/10/19 14:05:08 ID:+jdYcxXQ
スペックが全てと思ってる人はSO90Xiにご期待ください。
900非通知さん:04/10/19 14:09:40 ID:+f1ZNr7g
.
901Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/19 14:16:43 ID:dqETkD92
FOMA SH901iC
902非通知さん:04/10/19 15:18:10 ID:MmQ7CHNs
駄目だこのスレ
903非通知さん:04/10/19 15:20:38 ID:Gr24vrQM
期待が大きかっただけに
失望感も大きいんだろうね
904非通知さん:04/10/19 15:21:17 ID:Q7lVSLTX
現物見ますた!!ニヤリ!!今回は2.6インチぐらいしか売りはありませんね!!
カメラの性能あがってないし、アンテナあるし。
でも2.6インチなら許せるデキですよ!!
905非通知さん:04/10/19 15:21:27 ID:Gb31TPK9
>>902
おまいのレスが一番駄目だ(ぷんぷん
906非通知さん:04/10/19 15:23:12 ID:Gb31TPK9
>>904
いつまでもしつけぇんだよクソガキャー
宿題でもやってろザコ
907非通知さん:04/10/19 15:24:38 ID:jfhWtgZj
!!君キターーーーーーーー
908非通知さん:04/10/19 15:24:52 ID:Q7lVSLTX
2.6インチだってことを信じてくれ!!
909非通知さん:04/10/19 15:27:21 ID:Q7lVSLTX
じゃあ聞くけど!!
あのスペックを何も情報を与えられなかったらどう思うよ?
910非通知さん:04/10/19 15:27:32 ID:UQYPPni5
>>908
2.6インチで解像度は?
911非通知さん:04/10/19 15:28:14 ID:j7BCTYuc
全てにおいてPの方が優れているぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
912非通知さん:04/10/19 15:30:18 ID:BYJEiFjq
>>911
液晶上下に固定ドットがある時点でうんこです。
913非通知さん:04/10/19 15:30:36 ID:Q7lVSLTX
240×400!!
914非通知さん:04/10/19 15:31:41 ID:Q7lVSLTX
260×400だわ!!
915非通知さん:04/10/19 15:32:26 ID:UQYPPni5
>>913
なんでワイド液晶を搭載する必要があるんだ?
PCビューアーが載ってるわけでもないのに
916非通知さん:04/10/19 15:33:56 ID:Gr24vrQM
病人がいるの?
917非通知さん:04/10/19 15:40:49 ID:jfhWtgZj
ID:Q7lVSLTXはスルーの方向で。
918非通知さん:04/10/19 15:44:51 ID:Q7lVSLTX
ふざけるな!!わざわざ教えてやってるののに!!
発表みてコシヌカセ!!2.6インチだからな!!
919非通知さん:04/10/19 15:47:05 ID:Q7lVSLTX
本当だってわかったらこのスレの住人は漏れに土下座してくださいお願いします!!
920非通知さん:04/10/19 15:48:17 ID:dXrtOtdM
>918
2.6インチだったらマジ嬉しい!!
サブディスプレイはやはりないんですか??
カメラのほうは光学ズームはありますか??
あと、メールもっさりとかはどうですか?? 聞き過ぎですみません・・・。
921非通知さん:04/10/19 15:48:20 ID:RLS9nppC
寒くなってきたんだから頭の不自由なひとは活動停止しろよ。
922非通知さん:04/10/19 15:48:27 ID:Q7lVSLTX
まあ今はただの荒らし扱いなんだけど、そのうち漏れが神だっていいたくなりますよ!!
923非通知さん:04/10/19 15:49:11 ID:j7BCTYuc
SHなどより、Pの方があらゆる面で上回っている!!!Pこそ最強だ!!!]
924非通知さん:04/10/19 15:51:16 ID:Q7lVSLTX
2・6インチですが、光学ゾームやサブウィンドウはありません!!
アンテナはあります!!もっさりは900よりひどいです!!
925非通知さん:04/10/19 15:52:33 ID:dXrtOtdM
>924
マジですか・・・・・・!!!???絶対かわねー・・・。
926非通知さん:04/10/19 15:53:00 ID:9YT7TO19
ハイハイ、QさんQさん
927非通知さん:04/10/19 16:11:08 ID:Z6AXY4zc
妄想がひどいのね。
病院に戻ろうね、Q7lVSLTX。
928非通知さん:04/10/19 16:11:58 ID:Q7lVSLTX
こんな前から言ってるのに何故信じてくないのだああああああああああ!!!!!!!!!!!!
929非通知さん:04/10/19 16:12:40 ID:dXrtOtdM
もっさりが900よりひどいってのはどうも・・・。
930非通知さん:04/10/19 16:13:04 ID:Q7lVSLTX
もう二度と教えてやんね!!!
931非通知さん:04/10/19 16:14:25 ID:Q7lVSLTX
じゃあここの人はみんなあのスペックで納得してんの?
932非通知さん:04/10/19 16:16:06 ID:Q7lVSLTX
もうソース出して黙らせるしかないのか・・・・・・orz
933非通知さん:04/10/19 16:17:13 ID:dXrtOtdM
納得はしていないが、光学ズーム無し&900よりもっさりはどうしても
考えにくい。 931さんはSH700iの情報もお持ちだったりします??
934非通知さん:04/10/19 16:18:07 ID:Z6AXY4zc
まぁ、公式発表までまとうや。
で、発表日は?
935Shane ◆fy9I33FOMA :04/10/19 16:18:12 ID:cPcNAQMm
>>926
ガッ!
936非通知さん:04/10/19 16:18:15 ID:m3f2nQka
>>932
出せない奴が暴れまわるなよ
937非通知さん:04/10/19 16:18:44 ID:+f1ZNr7g
>>932
Fスレまで来んなよ基地外
938非通知さん:04/10/19 16:20:23 ID:We9iksgI
>933
相手にするな。
>>886->>888を見れば「!!」使う馬鹿が暴れてるのが分かるだろ。
939非通知さん:04/10/19 16:21:57 ID:m3f2nQka
>>886-888
これな
940非通知さん:04/10/19 16:25:14 ID:Q7lVSLTX
( ⌒,_ゝ⌒)プ!!
信じないほうがいいね!!
そのほうが発表のとき驚けるからな!!
941非通知さん:04/10/19 16:28:08 ID:Q7lVSLTX
もうこうなったら発表までコテになって真実を証明してやる!!
誰かいいコテ考えてくれ!!
942非通知さん:04/10/19 16:32:13 ID:YizTonHB
>>941
非通知ちん
ってのはどう?
943非通知さん:04/10/19 16:35:02 ID:Z6AXY4zc
嘘#嘘

でどうだ。
944非通知さん:04/10/19 16:36:26 ID:/uhvOxOq
嘘で固めた人生

なんてどう?
945リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:38:09 ID:Q7lVSLTX
こんなんで!!
946非通知さん:04/10/19 16:38:31 ID:Z6AXY4zc
嘘#嘘
なんて、嘘だらけみたいだな。 ゴメン。

嘘かも#ホントかもしれない
でどうだ?
947リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:39:43 ID:Q7lVSLTX
まああと8日ですので!!そんな叩かないでください!!
2.6インチだけは確実
948非通知さん:04/10/19 16:39:54 ID:Z6AXY4zc
>>945
おもしろくない。
949非通知さん:04/10/19 16:39:59 ID:jfhWtgZj
これでNG登録しやすくなった。
950リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:41:19 ID:Q7lVSLTX
だけというか全部本当なんだけどね!!
ただ2.2だけは違うって言いたかったのに誰も信じてくれないからこんなことに・・・
951リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:41:50 ID:Q7lVSLTX
まああと8日ですので!!そんな叩かないでください!!
952非通知さん:04/10/19 16:41:55 ID:m3f2nQka
>>949
!!
をNGにすりゃいいだろうに
953リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:42:57 ID:Q7lVSLTX
漏れはどっか馬鹿と違うので煽りなんてしませんよ!!
ただ2.6インチだってことを信じてもらいいたいだけ!!
954非通知さん:04/10/19 16:43:04 ID:jfhWtgZj
>>952
そうだな。
955リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:44:59 ID:Q7lVSLTX
みんな本当に2,2インチでいいと思ってるの?
956非通知さん:04/10/19 16:45:21 ID:jfhWtgZj
918 :非通知さん :04/10/19 15:44:51 ID:Q7lVSLTX
ふざけるな!!わざわざ教えてやってるののに!!
発表みてコシヌカセ!!2.6インチだからな!!


煽ってるじゃん。
957非通知さん:04/10/19 16:45:30 ID:Z6AXY4zc
> 煽りなんてしませんよ!!

なら 「!」をつけるな。
958リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:45:32 ID:Q7lVSLTX
まああと8日ですので!!そんな叩かないでください!!
959リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:46:13 ID:Q7lVSLTX
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) ←SH901
       ☆
960非通知さん:04/10/19 16:46:50 ID:Z6AXY4zc
> 煽りなんてしませんよ!!

AAもやめろ。
961リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:47:16 ID:Q7lVSLTX
ついかっとなることなんて誰だってあります!!
962非通知さん:04/10/19 16:48:18 ID:dW6CIM7Q
発病してるなら治療受けるべきだよ
963リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:48:55 ID:Q7lVSLTX
来週の水曜日に全ては分かる。
964非通知さん:04/10/19 16:49:04 ID:Z6AXY4zc
> 煽りなんてしませんよ!!

なら 「!」をつけるな。
965非通知さん:04/10/19 16:49:32 ID:DFB6fqVQ
とかいいながら、おまいら暇つぶししてるだろw
966非通知さん:04/10/19 16:49:40 ID:4FiWyuPz
リーガルさんは関係者なんですか?そんなに情報出して大丈夫ですか?
あと次スレ立てろ
967リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:50:38 ID:Q7lVSLTX
みんな本当に2,2インチでいいと思ってるの?
968非通知さん:04/10/19 16:51:37 ID:Z6AXY4zc
事実は小説より奇なるだけ。
969リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 16:59:51 ID:Q7lVSLTX
来年5月位にSH901iSがでるらしい。
11月位にSH901iCが出る模様。10月27日説が濃厚。
vodafoneのV602SHの光学2倍ズームを踏襲。
http://ihome.to/mosroom/?uid=mosroom&page=foma,SH901i
970非通知さん:04/10/19 17:04:56 ID:/uhvOxOq
>>969
ひょっとしてその程度の情報しかないのに(ry
971非通知さん:04/10/19 17:06:27 ID:+f1ZNr7g
Linuxってあーた
972非通知さん:04/10/19 17:07:31 ID:dW6CIM7Q
>>969
これがソース?
2.2インチって書いてるのにw
973リーガル!! ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 17:18:28 ID:Q7lVSLTX
ただ貼っただけだよ!!
974非通知さん:04/10/19 17:27:43 ID:iXbA3EnI
自分(か友達)のHPを宣伝したいだけでは?
975非通知さん:04/10/19 17:30:20 ID:Z6AXY4zc
> 煽りなんてしませんよ!!
なら 「!」をつけるな。
976非通知さん:04/10/19 17:31:40 ID:wxM6fNvG
ニートが一人いるよ…
977リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 17:33:17 ID:Q7lVSLTX
まあ発表待ちですね
マターリしましょう
978非通知さん:04/10/19 17:36:07 ID:wxM6fNvG
2.6インチじゃなかったら負けかなと思ってる  ニート!!(26歳)
979リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 17:37:28 ID:Q7lVSLTX
なんすかこれ、2.6インチが駄目だって言うんですか?
おれが信用がないというのですか?
これだけ前から言ってるの!!
それでもおれの信用がないというんですか?
980非通知さん:04/10/19 17:42:52 ID:wxM6fNvG
27日に2.6だったー(゚∀゚)か






ただ一人惨めになるか



そろそろ寝るか
981リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 17:49:47 ID:Q7lVSLTX
つぎスレたてていですか?
とりあえずコピペでつくるのでよろしく!!
テンプレは他の人に任すね
982非通知さん:04/10/19 17:50:01 ID:nDC+8KhG
もし2.6インチになったらなったデうんこ端末になりそう。
2.6インチって淵がゼロでもでかすぎるよ。
まあ、鰹みたいにワイド液晶にするなら話は別だが…
983非通知さん:04/10/19 17:51:26 ID:Z6AXY4zc
2.6インチでもいいけどねぇ。
2.4あれば恩の字。
2.2でも問題なし。
ただし26万色なら・・・・。
984非通知さん:04/10/19 17:53:44 ID:/o1mqZ9S
>>リーガル ◆V4Gf82pSBA
じゃあ、2.6インチじゃなかったらどうすんだ?
985リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 17:54:22 ID:Q7lVSLTX
なにして欲しいの?
986非通知さん:04/10/19 17:56:43 ID:tkZX/ntd
ぜひ回線切って死んでくれ
987非通知さん:04/10/19 17:56:49 ID:Z6AXY4zc
どうでもいいよ。
988非通知さん:04/10/19 17:57:21 ID:/o1mqZ9S
>>リーガル ◆V4Gf82pSBA
「!」をやめてくれ
989リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 17:57:27 ID:Q7lVSLTX
立てれなかったorz
990リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 18:00:03 ID:Q7lVSLTX
わかりますた。もし2.6インチでないならコテやめて回線切って2CHやめます。
吃驚マークも使いません。
991リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 18:00:41 ID:Q7lVSLTX
ということでつぎスレよろ〜
992非通知さん:04/10/19 18:00:56 ID:iXvwc9KH
多分ワイドQVGAの2.6インチになるんじゃないかと思います。
あうが2.6インチのワイドQVGAだしたみたいですし。
993リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 18:02:12 ID:Q7lVSLTX
逆に2.6インチだったらこれからのSHの新機種のスレに漏れのコテ登録してね
994非通知さん:04/10/19 18:02:26 ID:dW6CIM7Q
995リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 18:03:23 ID:Q7lVSLTX
うめうめうめ
996リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 18:04:29 ID:Q7lVSLTX
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
997リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 18:05:23 ID:Q7lVSLTX
2.6インチ 2.6インチ
2.6インチ 2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
2.6インチ
998非通知さん:04/10/19 18:05:55 ID:+f1ZNr7g
ぬる
999リーガル ◆V4Gf82pSBA :04/10/19 18:06:06 ID:Q7lVSLTX
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ 1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ 1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ 1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ 1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000なら2.6インチ
1000非通知さん:04/10/19 18:06:33 ID:+f1ZNr7g
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。