V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:04/08/28 23:35 ID:xPvXDtOE
スペック
サイズ:約49(W)×103(H)×24(D)mm(折りたたみ時)
重さ:約112g
連続通話/待ち受け時間:約130分/約400時間(省電力モード)
ディスプレイ:2.2インチQVGA 26万色TFT液晶
サブディスプレイ:1.3インチ(160×120) 6万5000色TFT液晶
カメラ:100万画素スーパーCCDハニカム(記録画素数200万画素)/1〜20倍リニアズーム
着信メロディ:40和音
外部メモリー:SDカード
ボディカラー:サイバーグリーン、サムライレッド、メタルシルバー
その他主な機能:Vアプリ(50K)、お天気アイコン、バーコード読み取り・作成、歩数計

関連スレッド
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.64
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093284172/
Vodafone質問スレッドPart61
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093554674/
3非通知さん:04/08/28 23:36 ID:xPvXDtOE
関連記事
加速度センサーを使ったカメラ機能が秀逸〜「V401D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/09/news002.html
“暖めたガス”で傾きを検出〜「V401D」のサーモ型加速度センサ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/24/news024.html
指でなぞって操作する「V401D」、6月23日から順次発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news013.html
デザインから機能まで、生まれ変わった“D”〜「V401D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/10/news032.html
「V401D」、コントロールパッドの秘密
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/09/news081.html
10種の機能を割り当てられるコントロールパッド〜「V401D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news035.html
「V401D」は歩数計搭載〜加速度センサーで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news036.html
記録画素数200万画素、デジカメライクな「V401D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news022.html

メガピクセル機の画質比較
http://www.officedd.com/ktai/200407_a01.html
加速度センサーとは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/19578.html
4非通知さん:04/08/28 23:37 ID:xPvXDtOE
サムライレッド   56
サイバーグリーン  47
メタルシルバー   28

前スレ末まで
5非通知さん:04/08/28 23:38 ID:y/Q+ba5/
>>1
乙!




















ボダ餅でもないのに前スレで1000頂いたので、明日契約に逝って期末
6非通知さん:04/08/28 23:54 ID:q5H5VAt1
せっかくの新スレ、ageといたらどうだ
7非通知さん:04/08/28 23:58 ID:2hnNCHPr
本体書き込み可能最大ファイルサイズ/書き込み先/その他制限
(vodafone配布の「ケータイファイル転送ヘルパー」による)
 ※SDカードでも同じ
 ※1KB=1024byte換算

・デジタルカメラ画像ファイル:722696byte(約705.7KB)

・JPEGファイル:722696byte(約705.7KB)
 「¥デジタルカメラ¥○○○IMAGE(○は数字)」フォルダ配下の場合
  1224(W)X1632(H)ピクセル以下
 「¥データフォルダ¥ピクチャー」フォルダ配下の場合
  640(W)X480(H)ピクセル以下

・PNGファイル:307200byte(300KB)
 「¥データフォルダ¥ピクチャー」フォルダ配下
  640(W)X480(H)ピクセル以下

・アニメ(MTN)ファイル:788708byte(約770.2KB)
 「¥データフォルダ¥アニメーション」フォルダ配下

・メロディ(SMD/MMF)ファイル:50000byte(約48.8KB)
 「¥データフォルダ¥メロディ」フォルダ配下

 

テンプレ入れてもらえず・・・無念
8非通知さん:04/08/28 23:59 ID:50pytPmR
>>1
乙!
・・・なんだが、前スレに貼るのが間に合わなかったようだね。
9非通知さん:04/08/29 00:04 ID:/YhLh7nH
10非通知さん:04/08/29 00:37 ID:Hb89chba
デジカメのような画質で写真とってそれをそのままPCへ添付できると思ってた・・・
できないなんて_| ̄|○
11非通知さん:04/08/29 00:42 ID:rsqVsPE7
>>10
そんなあなたの強い味方・SDメモリカード(・∀・)
12非通知さん:04/08/29 00:47 ID:TEfiC4G5
>>1
13非通知さん:04/08/29 01:22 ID:AdD1Fhsj
>>1
都昆布 Cね
141:04/08/29 03:55 ID:9HnyuQd/
>>1
Z。
「ほら、楽しくなってきた」を「起動せよ」
にしてほしかったな。
15非通知さん:04/08/29 14:41 ID:/YhLh7nH
>>14
自己レス?
16非通知さん:04/08/29 17:01 ID:gvFOW/hT
また機種変値下げするって書いてあったけどいくらぐらいになるんだろ…
17非通知さん:04/08/29 19:44 ID:AdD1Fhsj
>>1能無し
18非通知さん:04/08/29 23:01 ID:oX/heWZW
>>16
ソースくれ
19非通知さん:04/08/29 23:06 ID:4ZE0Vz1a
>>18

俺16じゃないけど、以下のページに書いてある8/28機種変値下げって事を
さしてるのかな。

ttp://www.vdfx.net/

ここのHPを見た限り、変化無いんだが…
20非通知さん:04/08/30 02:19 ID:uL+HMpcK
前スレでカメラのズームが上手く出来ないと嘆いていた者です。
色々試してみたけど、どうやらズームする時にコントロールパッドを目いっぱい使うとうまくいかないみたいです。
指をちょっとだけスライドさせて止めておけば勝手にズームは進むから、その方が若干使いやすいですね
(それでもカクカクしてしまうポイントはあるけど)。
同じ事で不満を持ってる方への参考まで。
21非通知さん:04/08/30 15:36 ID:FT2NA7qe
SDカードを入れたら奥まで入れすぎたのか、取れなくなりました。
まじ焦ってんですけど、どなたか良い取り出し方法教えてくださいませ。
22非通知さん:04/08/30 16:17 ID:uxPD3IWQ
>>21
引いても駄目なら、押してみた?
23非通知さん:04/08/30 16:43 ID:vcnmL55j
>>21
強く引っ張ると壊れるぞ…
24非通知さん:04/08/30 17:41 ID:JUCoPUDV
V401Dに関するショップ向けの情報。
(携帯端末からしか見れない。)
http://dsc.anm.jp/

一応、冊子の画像をうp。
http://up.isp.2ch.net/up/a14a6dbbf9e2.jpg

&age
25非通知さん:04/08/30 19:05 ID:K0rvNkyK
動画は320*240サイズ撮れる?
26非通知さん:04/08/30 19:06 ID:hzJj4CCZ
>24
GJ!
おまけの歩数がわかったのが一番の収穫だった。
27非通知さん:04/08/30 19:38 ID:kwlqyxOm
>>24
GJ!
Vアプリの「ポケビリ9」ってビリヤードゲームが追加されてるという収穫があった。
28非通知さん:04/08/30 20:33 ID:lgN8vwwk
>>21
引っ張って取ろうとしてないか?
29非通知さん:04/08/30 20:38 ID:i3dFNhoM
>>25
無理
30非通知さん:04/08/30 21:13 ID:PLcDxG4I
背面液晶は動画壁紙にはできないのね(´・ω・`) ショボーン
31非通知さん:04/08/30 23:05 ID:oVIihhh6
絵文字一覧と本文に表示されるのとじゃ違うのあるんだけど仕様?
微妙に絵が変わるの。
例えば電車が一覧では横向きだったのに、本文にいれると正面むいてるとか。
やめて欲しい。
32( ’ ⊇’):04/08/30 23:10 ID:Y9lI/TV6

   ∧((())∧
  (((〃・∀・)))
=  )))   (((
〜(((  × )))
= (__/"(__)
33非通知さん:04/08/30 23:58 ID:lgN8vwwk
>>31
やったーーーっ! バグだーーーっ!!
34非通知さん:04/08/31 00:23 ID:6eIchGh8
>>31
表示されてるドットによって絵文字が変わるのは普通なんじゃネーノ?

本文入力画面:全角8×8
絵文字一覧画面:全角10×10

みたいな場合だと絵文字の表情は変わりますよ。
例えばウンコの絵文字だと湯気が出てたり・・・
35非通知さん:04/08/31 01:02 ID:6WqgfU9B
>>31
そんな風になるか?
操作時に勢い余って一個となりの絵文字を選択してんじゃねーの?
36非通知さん:04/08/31 02:22 ID:totqjBuN
俺のペースだと、すべてのキャラとアイコンを出すのに
あと1年半はかかるわけか…長いのう
37非通知さん:04/08/31 02:29 ID:r8walUfH
振れ。毎日1万回振れ。
38非通知さん:04/08/31 13:27 ID:cx8ONY0K
花子さん出ましたw歩け!ひたすら歩け〜〜
3921:04/08/31 14:39 ID:QRuwRvQN
>>22,23,28さん
引っ張ってました(恥 ほんとお騒がせしました。
40非通知さん:04/08/31 17:50 ID:0sIWivoh
サムライレッド   56
サイバーグリーン  48 ←
メタルシルバー   28

本日機種変してきた。
レッドとグリーンで、ホントに迷ったけど、結局ザクにした。
今までがJ-SA04つー古いやつなもんで、もうホントに快適!
ものすごい高級機に感じるよ。
というわけで、これからよろしく。
41非通知さん:04/08/31 19:54 ID:ZSvxmTaS
何でシルバーこんな少ないんだろう…。
4231:04/08/31 20:55 ID:FOaDtCJu
>>34
ほんとだ。文字の大きさ変えたら変わらなくなった。
縮小表示にしてたから変わっただけみたい。
今までSH08使いだったもんで、文字サイズ変えられるの初なんだよね。
V401Dで2機目。

>>35
縮小表示でやってみ?なるから。
いくらなんでも隣の絵文字選択したらわかるって…。
4335:04/08/31 21:11 ID:3axt4daF
>>42
あー、意味分かったよ
確かに「横向きの電車が前向いてるみたい」だね
これは仕様だと思うよ

っーか、小さい文字サイズで、わざわざ別の絵文字用意してるのに感心した
44非通知さん:04/09/01 00:02 ID:sGY4pfR1
>>41
シルバーはシルバーでも、安っぽいシルバーだから。
45非通知さん:04/09/01 00:40 ID:gkmkv/JH
>>44
日本刀の色
46非通知さん:04/09/01 00:48 ID:GtvsoPNe
前スレ覗いてみたら、正しくは、

サムライレッド   57
サイバーグリーン  48
メタルシルバー   28

のようです。

>日本刀の色
なるほどー。
47非通知さん:04/09/01 07:34 ID:O5ECdnBx
>>45
なら、ネーミングはシルバーソードとかシルバーブレイドの方が良かった・・かも?
48非通知さん:04/09/01 12:18 ID:DLXEWKaZ
そう言われればシルバーだけ、ネーミングが普通な感じ…
「KATANAシルバー」とか、どうよ…?


ダサいな。
49非通知さん:04/09/01 12:20 ID:dMFr4mCY
8/30にメタルシルバー買いますた。仙台ヨドで新規800円。
予算が余ったので64MのSDも一緒に。

本体色は人それぞれの好みもあるけど・・・
オイラはグリーンだけはなんかギラギラ浮いててヘンだったからパスして
レッドとシルバーの2択で、結局いい番号があったシルバーに。
ブルーがあれば番号そっちのけで選んだんだけど(´・ω・`)


50非通知さん:04/09/01 15:02 ID:yMEgIlet
メタル(金属)といった雰囲気はないよな。
「プラスチッキーシルバー」の方がよかったんじゃない?
51非通知さん:04/09/01 15:05 ID:VJyQM4KQ
やっぱこの機種にはブルーが必要だな(´・ω・`)
52非通知さん:04/09/01 21:27 ID:O5ECdnBx
そういえば前スレで誰かブルーの画像をうpしてたよな。
53非通知さん:04/09/01 21:42 ID:U5KesFjX
>52
もういいよ!無い物の話してもしょうがない・・・
54非通知さん:04/09/01 21:54 ID:5PuagD7L
>>53
書いておけば、もしかしたら次機種の参考にされるかも
55非通知さん:04/09/01 22:05 ID:xtoNYJot
自分もブルーがほしい。ちょっと明るいブルーがいいな。
56非通知さん:04/09/01 23:08 ID:zMcRfMjH
グフですね。
ザクとは違うのだよ!ザクとは!!
確かに良いかも。
57非通知さん:04/09/01 23:26 ID:O5ECdnBx
ぐふっ・・・。
58非通知さん:04/09/01 23:40 ID:ZVNS5PZj
雑誌「ラジオライフ」10月号で夏発売5機種のベストバイになっていました。
しかし、D506iとのカメラ機能対決では僅差で負け。
59非通知さん:04/09/02 00:16 ID:zhsHw1f6
>>58
夏発売5機種って?
60非通知さん:04/09/02 00:23 ID:DJUw6KS3
>>59
V602SH, V402SH, V601T, V401D, V401SAの5台です。
61非通知さん:04/09/02 01:37 ID:dTsvZW3U
>>24
どこを見ればいいのか教えておくれ・・・
もしくは何歩ごとで新しいのが出るのか、でもいいので・・・。
62非通知さん:04/09/02 01:41 ID:GjiyFnug
>>61
user agentを変える事ができるブラウザで「J-PHONE/3.0/V401D」に変更して
PC上からアクセスしてじっくり探してみよう!

とりあえず5万歩で1つ出るって書いてるのは見つけられたが・・・それ以上は??
63非通知さん:04/09/02 02:11 ID:LiLshsWr
フォトショかなんかで消せなかったの?
ジオラマの釣り糸
64非通知さん:04/09/02 07:42 ID:zhsHw1f6
>>60
D506iとのカメラ機能対決とか書いてるからV、D、A全てが対象かと思ったよ。
65非通知さん:04/09/02 13:05 ID:IogzWZdH
>>63
どこの誤爆だ?と思ったが、ひょっとして広告のこと?
天蚕糸の確認してないけど、あえて懐かしの特撮風もしくは初期のガンプラ風ってことじゃないか?
66非通知さん:04/09/02 15:13 ID:k+LzjuLn
V601SHを持ってる友人と、240×320画像のやり取りをしたいのですが、この
機種では無理があるでしょうか?
6738:04/09/02 15:48 ID:FXxPD0rB
>>61
5万歩しか説明書には書いてないけど
次は20万・・・前スレにも書いてますよ〜
68非通知さん:04/09/02 20:01 ID:gTs7Elt/
>>66
自分のSDカードを友達の601SHにさしてみましたが、
画像は普通に見られました。コピーもできた。
69非通知さん:04/09/02 21:12 ID:+XSvjL+B
>68
距離が離れている友人なので、メール添付が主になります。
70非通知さん:04/09/02 21:49 ID:gTs7Elt/
>>69
それは無理です。
相当圧縮してファミコンのキャラみたいな画像になってもよければw
401はパケ対応じゃないから6キロバイトまでしか送信できません。
71非通知さん:04/09/02 21:59 ID:+XSvjL+B
>70
えーーーーー!!????
72非通知さん:04/09/02 22:33 ID:+XSvjL+B
んんん、、非パケ機のメリットって何なんだろ、、、
73非通知さん:04/09/02 22:41 ID:IHyPbFT+
>>72
端末価格が若干安いこと。
74非通知さん:04/09/02 22:48 ID:wKpKNnhk
>>72
指定割引や家族割引でロングメールが半額に!
ゴールド以上のプランなら、写真を添付してもたったの2円!

ただし、6kバイトまでに限ります orz
75非通知さん:04/09/02 22:57 ID:SwZB7KBU
>>72
旧プランのため、ハッピーパケットを使えないから
パケ機にしたく無い人

そう考えると、パケ機を余り出さないvodaは、旧プランの人に優しいといえるのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
76非通知さん:04/09/02 23:10 ID:u+w4SnNR
>>71
4分割送信しなされ
77非通知さん:04/09/02 23:21 ID:u1FD3fai
親(還暦間近)がV401Dに機種変して、
俺(V601SH)に写メ送ってきたが、
倍表示してないのに画面いっぱいの写真なんで最初ビビッた。
自動(圧縮)でそのまま送ったらしいが、
画像サイズは240×320だが、ファイルサイズは4.5KB程度。

親曰く、分割するとパケ代(違う)余分にかかるから助かる、との事だが、
正直何が写っているかの判別すらギリギリ・・・、のモザイクウサギ。
78非通知さん:04/09/02 23:50 ID:fE88TPAi
この機種人気がないのかな? ずいぶん値が下がったようで。
79非通知さん:04/09/03 00:31 ID:FzSHg+pq
>>78
いまいくらくらい?
ヨドバシとかみたいな量販店だと、まだ新規でも1万円越えてるよね?
自分は8月上旬の機種変で、8400円でした。
80非通知さん:04/09/03 00:35 ID:QUbQpZFw
81非通知さん:04/09/03 00:38 ID:TFsbC8ir
新規1円のところもあるよ。
82非通知さん:04/09/03 00:45 ID:xl/DCtbv
新規1円、機種変更2年以上が4400円だった。303Tと全く同じ値段。
83非通知さん:04/09/03 00:51 ID:QAUpiDJq
「1年半以上」になるのを待っている間にどの色にしようか非常に迷ってきた。

発表後:シルバー
発売後:シルバーorレッド
最  近:シルバーorレッドorグリーン
84非通知さん:04/09/03 00:53 ID:f1XukrbQ
>>78
案外とっつきにくいのかもよ。
かく言う自分も最初は「うわ〜、また微妙なの出すなぁ。イラネ。」
とか思って現物見る前から購入候補から外してたしたし。

でも実際触ってみると結構良いんだよね。
友達の602SHとかと比べてもキーレスポンスとか基本的な部分の作りこみはしっかりしてるし
カメラの使い勝手や独自機能(珍さん、コントロールパッド)、ATOK、・・・
売れる要素は十分あると思うんだけどなぁ。

やっぱ多くのユーザーは光学ズームとかTV付きっていう方に目が向きやすいのかな?


・・・それとも今や悪名高き三菱だから?
85非通知さん:04/09/03 01:38 ID:ZJZVtR7r
機種変更でちょっと様子見していたら、追金どころか
所持マイレージポイントの半分程度で済むまでに値下がりした。

メモリカードのテキストファイルが読めたら文句なしなんだけど。
86非通知さん:04/09/03 01:48 ID:TFsbC8ir
キャラ起ち
87非通知さん:04/09/03 08:26 ID:q3m2s/zk
今日機種へんして期末
よろぴくーーーーー
88非通知さん:04/09/03 10:31 ID:2FkiY5Y0
買って1週間もしてないのに壊れた・・・
アプリを起動させると画面が真っ暗になる・・・(音はしてるんだけどね)
ショップとは話が付いてるんで、後で交換してきます。
89非通知さん:04/09/03 12:07 ID:6XKwWkqL
>>77
2004/07/28 【お知らせ】
写メールをより便利にする「画像自動変換機能」の提供について
(PDF・82KB)
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040728.pdf

V401Dだからという訳ではない。
90非通知さん:04/09/03 16:45 ID:eQOCw/yo
SH−08からの機種変更。
サムライレッド   58←これ
サイバーグリーン  48
メタルシルバー   28

女が持つには、少しごついけど、やっぱり機能考えたら
これが一番よかった^^

カメラの性能もいいし、万歩計もついててカロリー表示してくれるし
コントロールパッドも使い方慣れれば、かなり便利だし。
かなり満足^^
91非通知さん:04/09/03 17:09 ID:IB3ihtdO
>>82
8月末にショップで聞いた時は、2年以上アフターサービス割引(?)有りで
関西では7500円くらいだったんだけど4400円ってのはどこ?
また下がったのかな?
9月中旬に2年以上になるので機種変しようか迷ってます。
92非通知さん:04/09/03 19:54 ID:Q+mStLAm
>>91
まだ機種変更価格って統一されてないのかなぁ。関西は今月値下がりしていない。
93非通知さん:04/09/03 20:13 ID:c30nz106
>>90
ダイエットがんがれw

>>92
新規は値下がりしてるよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/20402.html
94非通知さん:04/09/03 20:42 ID:dwimwLuI
なんか>82は301Dの価格のような…
95非通知さん:04/09/03 21:14 ID:iUo+ghKK
これのカメラ機能がいいなどとほざいている愚か者は、ぜひV602SHのカメラ性能を体験してみる事をお勧めする。
SHはDなど相手にならぬ、圧倒的な高機能だぞ!!!!
96非通知さん:04/09/03 21:25 ID:5bUa8Gq5
歩数計はケイタイ手帳にその日の歩数とカロリーが自動記録できるけど
ついでに累積歩数も記録できるようにして欲しい
97非通知さん:04/09/03 23:00 ID:ZpW2bdu6
大枚はたいて買った602SHのカメラのできが散々だったからといって、そんな釣りをしてもここじゃ誰も釣られんぞ
98非通知さん:04/09/03 23:04 ID:riPGKS8f
んじゃ601
99非通知さん:04/09/03 23:19 ID:2VE7aNuG
着眼点がちょい違うのかな?釣りなのかな?

写真を撮る即時性(カバー開ければいいだけ)を優先すればDだろうし。

携帯の一機能としてのカメラ性能なら充分。
L版印刷して過不足ないトコまで来てると思うしね。
100非通知さん:04/09/03 23:27 ID:19JJBnfI
100台目
101非通知さん:04/09/03 23:31 ID:Nph1t0sL
v601shとv401Dで迷っています。どうしましょう。
102非通知さん:04/09/03 23:45 ID:mcOBy251
>>101
見た目と欲しい機能で選べば良いかと。

601shはテカテカした感じなので漏れはスルー
103非通知さん:04/09/03 23:47 ID:MDMZSxES
V作戦
104非通知さん:04/09/04 00:04 ID:wXq+5tzf
>>102
ありがとう!もうV401Dにしちゃう
この携帯に入っている歩数計ってどんな感じのものなんでしょうか?
105102:04/09/04 00:08 ID:nCMAOlWU
>>104
ヲイヲイ・・・あんなんで決めてしまっていいのかw
106非通知さん:04/09/04 00:26 ID:oQ3F5x+C
カメラレンズの部分とひんじの部分に埃がたまる
107非通知さん:04/09/04 00:32 ID:uCZKmlbB
>>104
アイコン見たさに歩きたくなる歩数計
108非通知さん:04/09/04 01:18 ID:hhqrbrQ1
いや、まじで実体験してわかったのだが現代人にとって携帯に万歩計つけるんはかなり良いとおもた。
109非通知さん:04/09/04 01:49 ID:oQ3F5x+C
1日1万歩歩きましょう
とか言うけど、1万歩歩くのがどれだけ大変か・・・
110非通知さん:04/09/04 01:57 ID:nEyV+JOS
約7キロか。歩きに専念したとしても、街中なら2時間は掛かる。
そんな暇はないな。
111非通知さん:04/09/04 02:17 ID:HjATFHSF
東日本、「■V401D(三菱製)全色(9/1)受付分より価格変更です。」
って書いてあるけど、先月っていくらだったんだっけ?
http://www.jolnet.co.jp/mobile/j-phone/jp_kihen_kakaku.html
これって、ショップカタログと同じ値段だよね?
112非通知さん:04/09/04 02:18 ID:ZN5EfY2W
仕事柄、よく歩く方なんだけど、
この万歩計はいまいち感度がよくない気がする、いいわけではなくw
この歩数計だと、自分は一日1万行くか行かないか程度ですかね。
113非通知さん:04/09/04 03:14 ID:/0td2bpR
珍歩計って
「二、三歩あるく→止まる→二、三歩あるく→止まる」
のような動きだとカウントしない場合が多いよね?

「止まらずに歩き続ける」みたいな動きをしないと
キチンとカウントしないと思う。
114非通知さん:04/09/04 03:43 ID:xgpeaK4/
>>99
>写真を撮る即時性

ステーションとか何らかの新着情報来てるの気付かないとき、
カバー開けて反応しないと萎えねぇ?w
それこそ決定的瞬間を撮りたい時など。。。_| ̄|○
あの新着情報来てたら反応しないのって、設定変更できたりするのかな?
115非通知さん:04/09/04 04:59 ID:zbklVWvK
カバーはゆるくてすぐ誤作動起こすので切ってる

開いてカメラボタン長押しでも充分早いし
116非通知さん:04/09/04 10:01 ID:c1MvMOkL
>114
それより起動するたびに写メールモードに戻るのがいや
117非通知さん:04/09/04 10:12 ID:uCZKmlbB
>>113
三歩進んで二歩下がった場合は?
118非通知さん:04/09/04 10:20 ID:UX/Z/wWc
>>116
○キー押して「カメラ」→「カメラ設定」→「起動モード設定」を
「デジタルカメラモード」にでも設定してみるといいっすよ。
119非通知さん:04/09/04 10:32 ID:j5zlTsOq
>>117
チーターに変身できる。
120非通知さん:04/09/04 12:23 ID:wXq+5tzf
ムーンウォークはカウントされますか?
121非通知さん:04/09/04 12:34 ID:UX/Z/wWc
>>120
ムーンウォークで一日に3000歩以上、これを七日間連続で達成すると
隠しキャラの「バブルス君」が出現するらしい。
12292:04/09/04 14:53 ID:Etx0MyjZ
>>91
今日、平和堂(スーパー)の携帯売場の前通ったときに確認してみたら
9月になってまた値下がりしたみたいです。スマン_| ̄|○

機種変更価格(関西)※アフターサービス割引後
1年未満   19,950
1年以上   12,600
1年半以上 10,500
2年以上   8,400
123非通知さん:04/09/04 15:20 ID:2E0u4AlS
定期的に報告する意味が分かりません。
ずっと高値なままがいいのけ?
124非通知さん:04/09/04 16:09 ID:bHRIGfO+
ポイントつかったらサンジェンエンで機種変でけた
みなさんよろぴく
125非通知さん:04/09/04 19:14 ID:AfO/yI/I
V601SHを無くして出てこないので泣く泣く機種変。401Dユーザーになりました。
単に602や402が高かったのでこれにしたのですが、結構使い勝手良いですね。
パケ機じゃないのがもったいない。
126非通知さん:04/09/04 19:41 ID:Bh/ynw66
俺珍歩計にすごく惹かれてる…
来週には機種変する!
ところでSDカード当たるってキャンペーン
まだやってるんでしょうか?
127非通知さん:04/09/04 21:02 ID:uCZKmlbB
俺の近所もとうとう新規0円になった。まあ、V402SHも0円だからいいか。
128非通知さん:04/09/04 22:53 ID:5IiMXKDW
>>126
一昨日機種変したんだけどSDカードただでくれたよ
129非通知さん:04/09/04 23:44 ID:8PyE0GWa
うちの親301Dのシンプルモードで使ってるんだけど、
401Dのシンプルモードの使い勝手はどうですか?
ものすんごい機械音痴なのに、写真をプリントするレベルの機種がいいみたいで・・・
130非通知さん:04/09/04 23:49 ID:HjATFHSF
>>128
どこ!
近かったら、そこに機種変行く!

もしくは機種変でおいしいおまけ付きの店ってある?
どこ行っても値段一緒だから・・・。
131非通知さん:04/09/05 00:35 ID:naP9cw3w
>129
人にもよるけどシンプルモードは選択すべき項目が少ないので機械音痴の人は混乱しにくいと思う
しかし残念ながら401Dは「写真をプリントするレベルの機種」ではないですね
132非通知さん:04/09/05 01:30 ID:byWE77vT
その前に、シンプルモードにしたら最低画質?らへんの撮影モードに固定されちゃうと説明書にあったぞ(--;
高画質での撮影なら、まだ1M画素ぐらいの価値はあると思うよ
133非通知さん:04/09/05 02:04 ID:ky80rQTI
>>111
おいら、先月機種変組なんだけど、会員価格¥8,400だったぞよ。(当然ポイント無しで)
更に1ヶ月で¥2,000引きとは…_| ̄|○モウヒトツキマットケバ。
>>114
おいらも、それには激しく同意。萎えるよねぇ。アレ。
いちいち開けて解除してからじゃないと、撮影にいけないのって…。(もしかして、仕様?)
>>115
でも、キツいと力任せに開けてカバー壊してしまう悪寒。
134非通知さん:04/09/05 02:22 ID:vunJFACz
>>133
「機種変したい時が変え時」だからいいんじゃねーの?
たった2000円ぐらいで後悔するな。
それより、お前の401Dを可愛がってやれ。
135非通知さん:04/09/05 11:19 ID:pMUddlJl
ATOKに惹かれてこれの赤に機種変。珍さんかわいい。
万歩計で「でんぱ」「<゚)))彡」になった時は天にも昇る気持ちでした。
そんな私は40女。
人前ではあまり携帯いじらないので許してください。
136非通知さん:04/09/05 13:32 ID:5h17dwP7
>>131,132
thx!!
そーですかー。301Dのシンプルモードでやっとのことだったのに・・・
写真は1M画素程度でいいんだが、固定されちゃうのは頂けませんね・・・
137非通知さん:04/09/05 16:47 ID:lObUJVi/
やっとぷうたでました。
次は何でるのん?
138非通知さん:04/09/05 18:20 ID:lmb4p5Fg
万歩計って歩数増えると画面が何か変化するんですか?
139非通知さん:04/09/05 19:08 ID:Qvss6FKz
>>137
以降+20万歩ごとにアイコン→キャラの順で増える
目指すは200万歩
140非通知さん:04/09/05 19:38 ID:ht6y+jqe
>>139
200万歩・・・・数年はかかりそうだ。
141非通知さん:04/09/05 21:14 ID:hu9mcvVt
200万歩??そんなにあるの?アイコン&キャラ
142非通知さん:04/09/05 21:31 ID:ky80rQTI
>>134
まぁね。その前の月なんかだと¥5,000も高かったからね。
それに比べれば「安い!」と思ったから、前の機種の使い辛さに早くサヨナラしたかったし。
>それより、お前の401Dを可愛がってやれ。
はい。可愛がってまつよ。帰宅すれば、ホルダースタンドが彼の定位置でつ。(´∀`)
143非通知さん:04/09/05 22:43 ID:693/qi6X
写真をプリントするならを、間違いなくSHである!!!!!
Dなど、カメラはまさに糞以外の何物でもない!!
144非通知さん:04/09/05 22:49 ID:3RWpTYAc
既出かもしれないけど、これって@A…、TU…、`cなどの文字は使えないんだね。
表示はできるけど、入力できない。
「記号」って入力して変換してみたら、候補には出るけど、決定できない。
145非通知さん:04/09/05 22:50 ID:5h17dwP7
>>143
でもSHは室内とか暗いところでノイズ激しいし、撮り方に左右される。
手軽さを求めるとDもいいと思うけど。
ちなみに漏れは602Shユーザー
146非通知さん:04/09/05 23:13 ID:naP9cw3w
147非通知さん:04/09/05 23:38 ID:xbnWiABK
>>144
ホントだ!候補には出るのに決定出来ない!
決定出来ないのになぜ候補に出す必要があるのだ?ねぇ、三菱さん…。
148非通知さん:04/09/06 00:13 ID:7wdGAZnk
>>147
PCからメールで送って、コピペしようとしてもダメだった。
誰か入力方法知ってる人いない?
149非通知さん:04/09/06 00:13 ID:eu7HzDEI
>>144
思わず試してみたけど、確かに・・・

単漢字変換の辞書データとしては載ってるけど、
「機種依存文字だから使っちゃダメよー」という
親切機能なのかも知れない。

他のATOK搭載機、V301Dとか他キャリアの端末(D506iとか)だと
どうなんだろう?

【ATOK搭載製品一覧】
http://www.justsystem.co.jp/atok/kumikomi/table.html?w=at

150非通知さん:04/09/06 00:20 ID:eu7HzDEI
もしかしたら区点コード入力でイケルのでは・・・と思って
試してみた。

@=1301
A=1302
T=1321
d=1337








「存在しません」とつれないお言葉・・・_| ̄|○
151非通知さん:04/09/06 01:38 ID:Y3IjV+p/
ぽまえらがココに打ち込んでいる
@=1301
A=1302
T=1321
d=1337
この四つの文字が (日)(月)(特)□ に見える漏れはマカー。
152非通知さん:04/09/06 02:18 ID:VBhEFyZ0
ってかメールでそんな文字使う事ある?
153非通知さん:04/09/06 02:19 ID:9tuaywCr
へえ〜、マックには対応してないんだ。
スレ違いだけど、なんか妙に感心してしまったよ。
154非通知さん:04/09/06 07:38 ID:HAgCExeT
マカーだけど見えまつよ…
155151:04/09/06 14:52 ID:Y3IjV+p/
>>154
そんなあなたはX使い?
自分はOS9でマクモエ使ってます。
156非通知さん:04/09/06 18:18 ID:l+tXjiNf
自分もマカOS9で、(日)(月)(特)□に見えますね。
しかし、機種依存文字なんで、打てない方が宜しいのでは?
157非通知さん:04/09/06 19:03 ID:H3+miN0X
こんなカコイイ万歩計ほかにないよね。
158非通知さん:04/09/06 20:27 ID:sMrNGPYu
>>118
亀レスでスマソ
設定見落としてたみたいです
ありがとう
159非通知さん:04/09/06 20:59 ID:Wh6k/mws
Macユーザーをマカーというなら、Windowsユーザーはウィナー?
160非通知さん:04/09/06 21:02 ID:i5a/fAx6
>>159
ウィンドウザー
161非通知さん:04/09/06 21:13 ID:Thjdd/M+
マッキントッシャー
162非通知さん:04/09/06 21:20 ID:H3+miN0X
ドザだよ
ちゃんと教えてあげなよ。
163非通知さん:04/09/06 21:59 ID:+UIP3boT
XPユーザーはエクスパー
98ユーザーはキュウジュウハチャー
164非通知さん:04/09/06 22:37 ID:IjzdppY2
>>163
Meは? みゃー?
165非通知さん:04/09/06 22:39 ID:Wh6k/mws
>>162
なんかドザエモンを連想するなぁ・・・。
166非通知さん:04/09/07 00:19 ID:iuhQHftj
万歩計着用、一週間ででんぱ出ました〜
圏外になりがちな自分の部屋でも梨のアイコンが可愛くて
心慰められる〜

……わきゃない。なんでこの部屋はいつも梨なんだ…。
167非通知さん:04/09/07 01:26 ID:xriXea+Y
パソコンで作ったjpg画像を壁紙にしたいのに携帯に送っても画像が表示されません。
5kbぐらいでもダメなんです、いままでの機種では出来ていたのになぜだ。
パソコンのネットの画像アップローダーにあげてからダウンしてみたけどそれも失敗しました。
168非通知さん:04/09/07 01:58 ID:z1Ge33Ct
>>167
SDメモカ&カードリーダ/ライタを買え



と言う神のお告げ。
169非通知さん:04/09/07 07:50 ID:pVKfWNx4
>>167
SDカード経由なら80kBくらいでも無問題。
170非通知さん:04/09/07 09:34 ID:qic+1vWs
ファイル転送ヘルパーではダメなのか?

SDついてるから
>SDメモカ&カードリーダ/ライタを買え
が賢明だけど。
171:04/09/07 13:49 ID:k33ecF1k
V401Dに機種変更しようと思うのですが、
使いがってはどうですか?
使いやすいですか?
良いところ、悪いところ教えてください。
172非通知さん:04/09/07 14:51 ID:rKSlcGd9
○ジオ○イフのカメラ比較で401dが一押しらしい、 クイックレスポンスがよく
画もシャープだと
173非通知さん:04/09/07 17:05 ID:NvK2aDls
V401Dのホットモック置いてある店が増えたなぁ。

こないだは近所のスーパーにひっそりと構える携帯売場にまで置いてあった。
174非通知さん:04/09/07 18:29 ID:afCbohUY
通ならATOKがいいことに気づく
175非通知さん:04/09/07 19:51 ID:4aTqzEZS
>>173
通常デモ機とは別に、各ショップに展示用機が配備された
176非通知さん:04/09/07 20:49 ID:6orX6z50
現在SH09なんですが、機種変をこいつにするか
SH402にするか悩んでます。

おんなじような人います?アドバイスよろ。
ちなみに操作性や日本語入力、メールの仕分け、保存、
スケジュール機能にこだわるタイプの人間です。
177非通知さん:04/09/07 20:51 ID:6orX6z50
追加質問。非パケ機でメガピクセルの写真なんて
メールで送れるものなんですか???
178非通知さん:04/09/07 20:54 ID:afCbohUY
SDをつかう
179非通知さん:04/09/07 21:07 ID:DCTuIXrF
>>172

前にもカキコあったんで気になってたんだが、その本でのカメラ比較って
他のどの機種と比較してるの?

個人的には、ハニカムCCDにはやく見切りつけて欲しいんだけどね…
180非通知さん:04/09/07 21:36 ID:TGOH8CCb
QVGAでの画質は確かにシャープでキレイ
あくまでQVGAでの話
181非通知さん:04/09/07 21:42 ID:X/Kko8k3
>179
たしかにCMOS130万画素の401SAのを見るとえらい差が有る
182非通知さん:04/09/07 21:46 ID:7MviZnOf
>>181
V401SAのカメラは(´・ω・`)ショボーンなのか?
183非通知さん:04/09/07 22:14 ID:WlJBciEr
>>182
逆じゃね?
184非通知さん:04/09/07 22:52 ID:DCTuIXrF
http://www.officedd.com/ktai/200407_e01.html

ここを見ると、描写力ではV401SAが上に見えるけどね。
電線がちゃんと”線”に見える。 
185非通知さん:04/09/07 23:26 ID:iuhQHftj
>>176
操作性はコントロールパッドになれるとかなりいい。
日本語入力はかなりかしこい方だと思う。
メールフォルダは送受各20、勿論自動振り分けあり。
スケジュール機能はあまり使ってないから、
勝手がいいのかどうか自分にはわからない。
歩数計の数を自動的に記入する機能とかはあるみたいだね。
カメラは携帯で使う機能としては、相当いいんじゃないかな。
186非通知さん:04/09/07 23:34 ID:GDobzppE
>>184
ハニカムは斜め描写が良くないと思う
187非通知さん:04/09/08 00:20 ID:i/wl2VMY
私もPCから読み込んだjpgファイルを表示できません。

デジカメで撮った640×480の写真をSDカードのデジタルカメラフォルダ
入れてV401Dの挿しても、木にヒビが入った絵が表示されるだけです。
そのSDカードを402SHに挿すとちゃんと表示されるのに。
さらに、そのファイルを402SH本体にコピーし、またSDカードに
コピーし直すと、401Dでも読めるようになるのに。

どうして?????

188非通知さん:04/09/08 00:22 ID:GUGz0kJv
SDメモリカードにメモリダイヤルをバックアップすると、
*******.vcfというvCardのファイルができますよね。
これをどうやって編集するのが便利ですか?
EXCELの電話帳データを入れ込みたいのですが・・・
189非通知さん:04/09/08 00:43 ID:8IxLeCUy
SDカードに画像を入れる時は、サイズを240×320にして
デジタルカメラフォルダではなく、ピクチャーフォルダーに入れなければV401Dでは表示できません。

健闘を祈る。
190非通知さん:04/09/08 00:57 ID:OMnW3LXc
でもデジカメで撮影したSDの画像はそのまま見られましたよ。
ただし、壁紙とかには出来ないです。閲覧のみ。
逆に、401Dで撮影したSDはデジカメでは見られませんでした。
それと、401Dにコピーした画像は、401SHでも見られました。
191非通知さん:04/09/08 05:02 ID:bUS+N4A/
携帯でデジカメ画像を見れるってことは、サイズを壁紙サイズに変更させて
表示させるってのは無理なの?
192非通知さん:04/09/08 08:20 ID:dih0RnqX
できるよ
193非通知さん:04/09/08 17:33 ID:6DMGBY5B
この携帯、オートだとシャッタースピード遅くない?
いつも、ぶれちゃうんだけど・・・
194非通知さん:04/09/08 18:04 ID:8IxLeCUy
自分も写真を撮る時はブレないようにかなり気を使ってます。
他のをあまり知らないからこんなもんだと思ってたけど、やっぱりシャッタースピード遅いんですか?
195 :04/09/08 18:36 ID:ozPZzUwA
今私はポイントが1500点あります。
だいたい機種変更にいくらかかるか分かりますくゎ?
196非通知さん:04/09/08 18:57 ID:HpMuT45W
>>195
店に聞け
197非通知さん:04/09/08 19:05 ID:A12UXjmH
500ポイントで1000円になるよ。

後はログから計算してくれ。
198187:04/09/08 20:06 ID:6iqV+N33
190>でもデジカメで撮影したSDの画像はそのまま見られましたよ。

うちはそれができないんですわ、なぜか。
デジカメで撮影してそのまま見られたというのは、どんな解像度のどんな
サイズの画像だったんでしょうか?

手持ちのデジカメはメモリースティックなので、パソコンを使ってSDカードの
「100IMAGE」フォルダーにコピーしているんですが、今のところ表示できた
ためしがありません。

表示できない画像をフォトショップか何かでちょっと加工すると表示できる
ようになったりしないものでしょうかね。
デジカメで撮った写真を、携帯しか持ってない相手に四分割で送れると便利
で助かるんですけれどねえ。

199非通知さん:04/09/08 20:15 ID:dih0RnqX
画素数が多すぎと予想してみる
リサイズしてみたら?
200非通知さん:04/09/08 20:49 ID:XdJZ6sno
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで200get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
201非通知さん:04/09/08 21:34 ID:6vBEwQz2
>>200
邪魔だから次からはこっち行けw

V401D vodafone .4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094436120/l50
202非通知さん:04/09/08 23:17 ID:3s3f8Kre
この機種、辞書はついてますか?ついてなくてもSDに入れて使うことできますか?
203非通知さん:04/09/09 00:45 ID:fV3LcPgn
カタログみなよ。書いてないから。
204190:04/09/09 02:08 ID:SOfzKRO6
>>198
今、デジカメからSD取り出して再度試してみた。
メモリーカードのデジカメデータフォルダから普通に見られた。
サイズは1600×1200。
そして、それを本体にコピーしたら、
そのサイズのままで壁紙にすることができました。
なんだ、けっこう使えるじゃん。という感想。
圧縮すれば、メールへの添付も可。

どうせ携帯へメール添付する程度のサイズなら、
フォトショ持ってるみたいだし、
240×320にしてピクチャーフォルダに入れればいいのでは。
205非通知さん:04/09/09 08:28 ID:MhOPZMEH
>>203
書いてなければ無いのか?
206非通知さん:04/09/09 11:35 ID:MH72htTn
みなさん「157」から
401Dのアンケートが来ますた?
207非通知さん:04/09/09 11:51 ID:WgekFLzD
そもそも>>202の言う辞書って何だ? 電子書籍かJAVAアプリの類?

>>206
来ました。
208非通知さん:04/09/09 14:27 ID:ENowXGko
>>206

俺も来たぞ、電池がやばそうだから家に帰ってから答える予定。
VGS出してくれないかなぁ三菱
209非通知さん:04/09/09 14:44 ID:THJLz/6y
卓上ホルダ別売りにすんなよ
210非通知さん:04/09/09 15:40 ID:bQf52OpH
>>209
それはドコモのD506iの事じゃないの?
211非通知さん:04/09/09 18:31 ID:3JsqIp5D
漏れもメールきた。粗品ってなんだろ。ポケットティッシュ?ボールペン?
212非通知さん:04/09/09 20:48 ID:YEU+a7pf
メール来た!!珍さんグッズだったら嬉しいんだけど・・・
213非通知さん:04/09/09 21:05 ID:rMo4n1dP
>>210
いや、アンケートがやけに卓上掘るだの事を聞くから怪しんでるだけ
214非通知さん:04/09/09 21:14 ID:HS9QuW9U
>>213
確かにアヤシイよね。
あとは取説のコトとか
215210:04/09/09 21:27 ID:AyUKDJG4
なるほどそういう事ですか、
卓上ホルダは別売りにして説明書をCD-ROMにする前触れなわけですね。
216187:04/09/09 22:52 ID:I8d9moc0
アンケート来ました。
卓上ホルダ別売りで説明書がCD-ROMになって
コントロールパッドやめて珍歩計なくなったら・・・買うかなあ。

説明書全部本体内蔵で、サクサク検索できるなら許すけれど、
いちいちパソコン起動してCD-ROMじゃ不便すぎるな。


204>普通に見られた。サイズは1600×1200。

たびたびありがとうございます。
私も、サイズとは別の問題がある気がしておりますです。

ためしに、http://www.officedd.com/ktai/200407_e01.htmlの
左端のボーダフォンショップの写真をダウンロードしてSDカードに保存
(「実寸サイズ」で表示したものを、「英数字4文字+数字4文字.jpg」
の名前で保存)してみたら、V401Dで撮影された画像だけ表示でき、
他の機種のものは全部表示できません(そのSDカードを402SHに挿して
みると、602SH撮影の画像以外は全部表示できました。)。

面白くありません
217非通知さん:04/09/09 23:54 ID:1ioeQfKN

この機種持ってないんですが、EXIFの情報を参考にして、
表示出来る、出来ないがあるんじゃないの?
いじるなり、消すなりしたら問題なさそうだけど。
218非通知さん:04/09/10 00:07 ID:oUO9YSNf
>>216
つーか、そこまでしてデータの大きい画像を携帯で見る意味があるの?
サイズ小さくすれば普通に使えるって何度も出てるのに。
デジタルカメラのフォルダーにjpg画像入れても見られないんだよ?

219187:04/09/10 00:26 ID:NrxYvCh9
画像が表示できない件、どうやらつまらん問題だった
気がします。大変に申し訳ない。

ファイル名の後半4文字の数字を変えると表示できてきた
気がします。402SHでは表示できなかった602SHの
1224×1632の画像も表示できました。

前半4文字と関係なく、同じフォルダ(***IMAGE)内のファイル
名が、後半4文字の数字を連番に直しておく必要があるみたい。
DCFファイルの規則を理解していないヲレが悪いんだと思う。
大変にスマソ。
(でも、ファイル名の数字を気にせず表示してくれる402SHの
方がやっぱり楽だなあ、と言い訳。)

なお、壁紙登録の可否については、まだよく分かりませぬ。
(直接壁紙に登録できなくても写メールで4分割送信はでき
るようなので、どこかに書いてあった通り、送信して
(通信料倹約するなら「送信」ボタンを押して直ちに「中止」
を押す)「送信メール」に残ったメールから画像結合して保存
すれば可能です。「送信トレイ」のメールから画像結合できれ
ばもう少し楽なんですがねぇ。
220187:04/09/10 00:31 ID:NrxYvCh9
変な文章でした。たびたび本当に申し訳ない。
(訂正ここから)
同じフォルダ(***IMAGE)内のファイル名は、前半4文字と関係なく
関係なく、後半4文字の数字をダブり無く連番に直しておく必要がある
みたい。
(訂正ここまで)

ダウンロードした画像のうち、401D撮影のものだけ表示できたというのは
たまたまだったんでしょうかね。
まあ、いろいろともう少し試してみます。スミマセヌ。

221非通知さん:04/09/10 01:45 ID:uijvf8Zi
V601Dはまだか
222非通知さん:04/09/10 01:46 ID:a67f6BuP
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで222get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
223非通知さん:04/09/10 15:56:10 ID:8O3KSUVy
珍さん&肉まん出ました
224非通知さん:04/09/10 17:46:57 ID:5+a5JS/g
何歩目くらいで?
225非通知さん:04/09/10 18:08:04 ID:8O3KSUVy
>>224
80万歩
226非通知さん:04/09/10 19:04:45 ID:MwKVUYiA
みんな手で振ってるの?
227非通知さん:04/09/10 19:56:48 ID:70siPv3c
万能13 V401D対応予定
7月上旬 → 7月下旬 → 8月下旬 → 9月上旬

で、さっき見たら 10月中旬だと....

σ(゚∀゚ オレタチ!! 舐められてますな。
228非通知さん:04/09/10 22:10:27 ID:i5oIS3ip
>>226
いや、足で振ってる。
229非通知さん:04/09/10 22:15:04 ID:mM76oGeY
>>226
ちんこに縛り付けて振ってる。
230非通知さん:04/09/11 01:57:15 ID:00HeInr2
新しいVアプリのマーブルローリング結構おもろい
231非通知さん:04/09/11 03:50:15 ID:wL1ENijx
>>230
何ゲー?
232非通知さん:04/09/11 12:39:06 ID:INRUBw7A
チン歩計スタートから10日。
ようやくでんぱ&さかなキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
足し算すると、ちっと5万歩手前だが、手帳ONし忘れてたっけか?
さてと、次は20万?
233非通知さん:04/09/11 13:52:21 ID:00HeInr2
メモ帳アプリが欲しい今日このごろ
234非通知さん:04/09/11 13:53:33 ID:00HeInr2
>>231
アクションゲー風味
235非通知さん:04/09/11 15:33:52 ID:8mkGtuKr
たて向きに撮影した画像を横長にトリミングし、
壁紙に設定すると上下がさかさまになるのですが同じ症状の人いますか?
236非通知さん:04/09/11 15:43:43 ID:99THYw9B
>>235
写メで普通に壁紙サイズに撮影したのにデータフォルダにはさかさまに保存されていて
壁紙に設定するとちゃんと正しい上下で表示されるというおかしなファイルが1つある。
トリミングとか加工は一切してないけど。
237187:04/09/11 21:30:20 ID:9mGmlNch
半ば意地になって(でもそろそろ飽きてきましたが)続けています。
ただのJPEGファイルはexifに変換してからデジタルカメラフォルダに入れて
やると表示できようになりました。
でも、プロパティを見ると「登録不可・転送不可」。理由はまだ不明です。

しかし、exifに変換なんていう操作をするくらいなら、皆さんおっしゃるように、
壁紙サイズに変換してピクチャフォルダーに入れりゃすむ話ですね。全く。

>227
ついさっき携帯万能13をアップデートした。VODAの追加機種はV601T
だけなのに驚いてサポートサイトの新機種対応スケジュールを見て、
またまた延期に愕然。
全くなめられてると思った。

238非通知さん:04/09/11 23:28:55 ID:zjSRMbOO
SDカードに保存した電話帳って、
どうやって編集するのが便利ですか?
239非通知さん:04/09/12 17:04:04 ID:qs2rxuHq
今日機種変更してきたよー仲間に入れてねん
240非通知さん:04/09/12 18:48:20 ID:RDetpGqc
>>239
V401Dへ









とうこそ
241101:04/09/12 19:06:32 ID:XbZgegzq
今度はv601Tとv401Dで迷っています。どうしましょう。
242非通知さん:04/09/12 20:09:12 ID:MD9DYKyB
>>241
敢えてそれ以外を買う。
243非通知さん:04/09/12 20:09:56 ID:jxfCv/5j
>>241
V401Dいっとけ!
244非通知さん:04/09/12 20:45:30 ID:RDetpGqc
着信画像をアニメーションにしようと思って作ってみたけどどうもうまくいかない。

やっぱり401DだとSD経由では無理なのかな。誰か作った人いますか?
245非通知さん:04/09/12 23:32:25 ID:S402/UOm
ビリヤードの4メソがクリア出来ませソ
246非通知さん:04/09/12 23:33:03 ID:wrOShYwm
たぬタソ出たー!!珍歩計
247非通知さん:04/09/13 00:42:40 ID:jVjI85Ga
>>246
何万歩だ!?
しかしこの歩数計、総合計数を表記してほしいよね…。
248非通知さん:04/09/13 00:53:59 ID:7z5tP1Qd
>>247
数えてない…てか累計出すの諦めて久しい。
発売日に買って以来、日に平均5000ぐらいかな。(かなり大まか)
ぜひとも総歩数表示して欲しいよね…。
249非通知さん:04/09/13 01:12:25 ID:cYLhUhcq
たぬタンだと類型140万歩ってことになる…発売日からだと
1日1万歩以上は確実に歩いていないといけなくない?

というか累計歩数とおまけの関係、やっぱここでばらすの駄目なん?
>>24 のショップ向けサイトってのに全部載ってたけど
250非通知さん:04/09/13 01:16:14 ID:cYLhUhcq
類型→累計

累計歩数表示してほしいってのは同感。
俺は時々自分で計算してスケジュールに書き込んでる
251非通知さん:04/09/13 01:35:08 ID:Fl2X6n+8
ミンナよくそんなに歩けるね。歩こう!って意識してないと
だいたい一日3000歩前後しか、いつも歩いてナィ。
最低17歩ってのもあるヨ。ちなみに最高7500歩。。。グフッ
252非通知さん:04/09/13 01:36:33 ID:6mrdLUU+
IDとパスワード忘れたorz
253非通知さん:04/09/13 01:51:26 ID:6W2HV8+q
>>249

>たぬタンだと累計140万歩ってことになる

じゃないよ。アトランダムか、設定に関係あると思う
254非通知さん:04/09/13 02:02:06 ID:6W2HV8+q
ってか140万歩って数字はどこから??

>ショップ向けサイト

全種類出てるの?
255非通知さん:04/09/13 02:04:20 ID:jVjI85Ga
140万歩が本当かどうかはともかく、
5万歩の次の20万歩だって相当遠い…。
自分は一日8千歩程度なので、
5万の次は20日はかかる寸法だ。
256非通知さん:04/09/13 02:08:35 ID:6W2HV8+q
>>255
140万歩行って無いけど「たぬたん」「珍さん」出たよ
257非通知さん:04/09/13 03:40:27 ID:Fl2X6n+8
251デツ。
「たぬタン」「珍さん」ってアニメっちゃの事ですか?
総35000歩しか歩いてませんが、
「花子、珍さん、びーなす、たぬタン、えぁ?」が購入時から入ってて
1万歩超えたあたりに、ぷぅ太が出てきましたよ。
258246:04/09/13 07:06:05 ID:7z5tP1Qd
ちなみにたぬタソはアイコンの方でつ…
順番はランダムだったのですか。ちなみに今までに出たのはさかな>ぷぅ太>たぬ(アイコン)ですが、これはみんなと一緒だよね。
259246:04/09/13 07:09:46 ID:7z5tP1Qd
失敬、間違えました。
さかな>ぷぅ太
がみんなと一緒だよね、ってことでした。肉まんでないよ…
260非通知さん:04/09/13 17:09:46 ID:LRdbRorL
「珍さん」出ました!順番は一緒だと思う
さかな(アイコン)>ぷぅ太>たぬ(アイコン)>花子>珍さん(アイコン)です
261非通知さん:04/09/13 18:36:26 ID:Zr262Gew
次機種はメモ帳いれてくれ三菱さんよ
262非通知さん:04/09/13 20:51:23 ID:4wXR4GIR
>>24 のサイトによれば
5万歩:アイコン1(梨電界とさかな電池)
20万歩:ぷう太
40万歩;アイコン2(お茶と座蒲団電界とたぬタン電池)
60万歩;花子
80万歩;アイコン3(珍さん芸電界と肉マン電池)
(以下200万歩まで続くけど省略)

となっていて、俺はまだ30万歩くらいだけど、>>246>>260
コメントからしてもこの通りかな〜と思ってんだけど、
ホンマにアトランダムなん?

>>254
出てますた。200万歩まで。アニメッちゃのキャラ全部とアイコン全6種類が
交互に出てくるらすい
263非通知さん:04/09/13 21:35:23 ID:LRdbRorL
>262
それはどこから行くの?>5万〜80万歩・・・
珍さんのしか見つけられなかったんだけど
264非通知さん:04/09/13 23:11:43 ID:4wXR4GIR
>>263
>>24からいけるページの一番下にショップ向けページへのリンクがある。
IDとパスワードを要求されるんだけど…>>24の画像に確かあったんだっけ。
もう既に忘れてる。スマン
俺は蓄積型保管してあるからいつでも見られるんだけど…
265非通知さん:04/09/13 23:26:28 ID:WDe/EQmc
ID:dまたはD
パスワード:4649
266263:04/09/14 00:10:10 ID:MWU4LRTT
>>264
>>265
ありがとう、こんなのがあったんですね!!
267非通知さん:04/09/14 01:07:56 ID:2ot/+ZFR
>>264
私も見てきました!
いやー珍さんアイコン可愛い〜〜
うわー80万歩か……先は長いなあ〜…
皆さん、よくそこまで歩けましたねえ。
外周りの営業さんとかなら一日2〜3万歩はいけるかなあ。
268非通知さん:04/09/14 07:42:28 ID:pUP7wbUe
200万歩達成時期が機種変時期?
269非通知さん:04/09/14 07:48:58 ID:41oE3YAg
ポケビリ9の4面クリア出来ませぬが・・・・orz
270非通知さん:04/09/14 10:04:11 ID:HuYEF6l6
SDカードを買うんだが、相性とかあったっけ?
271非通知さん:04/09/14 10:33:07 ID:M1e8n8yN
>>269 バッファローは無問題
272非通知さん:04/09/14 10:34:44 ID:M1e8n8yN
>>271

>>270 の間違い。 スマン
273非通知さん:04/09/14 12:13:39 ID:TgRCsi3r
>>245
>>269
手玉の下をパワー全開で突く
274非通知さん:04/09/14 12:41:51 ID:KLxAJajq
>>270

俺、バルクの128MのSD買ったけど、問題なく動いてるよ。
275非通知さん:04/09/14 16:48:46 ID:XSFhFwdz
激安じゃなくていいのだったらパナにしとけ
276非通知さん:04/09/14 19:16:15 ID:Qsy0A5M3
とらんせんとにしたけど問題ないよ
277270:04/09/14 20:26:25 ID:HuYEF6l6
>>271-276
Thx。特に問題なさそうですね。
財布と相談して決めてきます。
278非通知さん:04/09/14 22:16:20 ID:97+iHKkB
みんな珍さんの歩数計使ってるんだね。
私はバッテリー喰うのが嫌だからずっとOFFにしてる。
私だけかなー
279非通知さん:04/09/14 22:29:40 ID:Qsy0A5M3
そんなにへらないよ。
280非通知さん:04/09/14 23:17:31 ID:pUP7wbUe
>>278
二日に一度充電するくらい我慢汁!
281非通知さん :04/09/14 23:28:24 ID:CkW1K+iV
>278
じゃ〜なんでこの機種にしたのかと小一時間・・・
282278:04/09/15 00:26:08 ID:joZI3YEi
>>279
そうなん。じゃあ使ってみる。

>>280
我慢するよ!

>>281
単に見た目がかっこ良かったからだけど・・・
283非通知さん:04/09/15 00:47:03 ID:FV/V+Rkm
自分も最初はバッテリー食う歩数計なんてイラネとか思ってたけど、
アイコン出てくるとやっぱ嬉しいよ。
機種変する前は、電池の寿命が風前の灯だったので、
毎日充電してたことを考えたら(しかもコード直結)
楽なもんです。

コントロールパッドも慣れると非常に勝手がいい。
ジャンプタッチのキーを覚えるのに苦労してるけどw
284非通知さん:04/09/15 00:56:01 ID:yjTJPeCr
発売以降のみんなの要望・不満を纏めてみました。
いい加減なものなので、抜け・重複等はご容赦ください。

http://www.geocities.jp/bababababanban/V401D.htm
285非通知さん:04/09/15 02:00:13 ID:uCYh9kkI
>>284
うぉぉぉぉぉぉ!
乙!乙!乙!激しく乙!

正直感動した。
286非通知さん:04/09/15 04:14:02 ID:g8LWvxJn
こうやって見てみると、不満点ケッコー多いんだな。
287非通知さん:04/09/15 08:53:24 ID:716hMnmh
「SDのゴムカバー伸びた」みたいな解決済みのとか、「デザイン男っぽい」「男っぽいのがちょっと」みたいに女性陣でも是非が分かれた意見とかまで、全部批判意見に見えちゃうのな、この表……

でもよくもまあ、ここまでやったよ、>>284 乙。
288非通知さん:04/09/15 11:33:17 ID:pK0y16Jy
不満…というか、画面のサイズは今や標準サイズだな。
これだけ本体がデカイから、サイズ的な無理は無かったと思うんだがコストの問題かな?

お袋の携帯をラクラクホン(ラモスと大竹しのぶが宣伝してるやつ)にして帰ってきたが、
あれでも2.4インチディスプレーになってる  orz

>>284

2chから出たとは思えない、キチンとしたコンシューマ・レポートになってるな。
デザイン云々は個人差があるが、使い勝手に関しては頷けることが非常に多い。
289非通知さん:04/09/15 15:21:25 ID:FZ9Zgmtk
>>284
実に素晴らしい。
いい仕事してますよ。お疲れ様でした。

なかなか洗練されたら携帯って作るの難しいのかもしれないね。
290非通知さん:04/09/15 15:56:19 ID:vhSbmh2h
3月にvodafone買う予定なのですが、今のカタログを見たらこの機種が気に入りました。
安く手に入れたいのですが春頃一円機種になりそうですか?
291非通知さん:04/09/15 16:36:23 ID:cd9WXbFs
292非通知さん:04/09/15 16:53:36 ID:unLOsjSq
>290
店によってはすでになってる。
293非通知さん:04/09/15 17:09:55 ID:yJ/gxnYZ
>>284のまとめ、拝見しました。皆さんなかなか手厳しいw

オイラは味ぽんからの買い増しでこれが初めての携帯なので、
端末自体の使い勝手に関しては味ぽんと比べて格段に
良いものだと感じました。

>>284の中でも多くの人が挙げていたように、
「これだけ機能がてんこ盛りな端末なのに、
なぜパケット対応機じゃないの?」という点は確かに不満・・・
vodafoneの端末ラインナップについて勉強不足だった
オイラにも落ち度はあるけど、なぜにvodafoneは非パケット機の
ラインナップのほうが充実してるんでしょうね('A`)


>>290
たぶんその頃には新規1円・0円で並ぶ店が多くなってると思います。
メーカー在庫が残っていればの話ですが。

>>291
その青(・∀・)イイ!
しかもスライドときたか・・・
294非通知さん:04/09/15 19:46:49 ID:vVrOLcn4
>>291
青イイね
vodafoneの次機種はどうなるんだろう?
295非通知さん:04/09/15 21:38:17 ID:mRWUnnt9
302Dとして出してほしい
296非通知さん:04/09/16 02:12:59 ID:cl/gxZeX
じゃあ表にない不満点を

アドレス帳にせっかく誕生日欄があるのにスケジューラと連動しないのは不親切
297非通知さん:04/09/16 18:33:50 ID:ZU/pSJeb
>>290
えらく先だな。下手すれば店頭から消えてる可能性あるかも。
298非通知さん:04/09/16 19:52:07 ID:zzFTlptd
>>290
関西だけど、ショップで新規0円だか1円だかはチラシで見たよ。
ハッピーボーナス強制だったけどね。
299非通知さん:04/09/16 20:23:31 ID:lJS04Xst
静岡じゃもうすでに新規キャンペーンで0円
300非通知さん:04/09/16 21:05:36 ID:FVdtly8y
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで300get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
301非通知さん:04/09/16 21:26:29 ID:7LUJfNWN
>>296

連動って、例えばどういうこと?
アニメっちゃをOnにしておけば誕生日当日に教えてくれるけど
それじゃだめなの?
302非通知さん:04/09/16 23:33:32 ID:EFGg8o/M
>>301
あにめっちゃオンにしてない・・・
303非通知さん:04/09/16 23:44:04 ID:VijgewMr
昨日久しぶりにV401DのCMを見た。
304非通知さん:04/09/16 23:48:20 ID:etCPZ7YA
CMあるの?
305非通知さん:04/09/17 00:18:28 ID:k9lpstWT
306非通知さん:04/09/17 00:24:40 ID:mfwgpwK+
メール読み中に受信すると「受信したから表示する?」っていうのはみなさん気にならない?
これって出なくする方法あるのかしら?
あるなら教えて〜
307非通知さん:04/09/17 00:37:38 ID:0HvyTe01
>>306
めっちゃ便利な機能やん!
東芝で言うところの「今すぐ読メール」でしょ?
308非通知さん:04/09/17 00:44:33 ID:mfwgpwK+
受信してから一気に読んでるから読んでる最中に邪魔されて私はすごく嫌なんです〜

たとえば、パソコンに送られてきたメールを分割して携帯に送ってるのでその分割されたメールを読んでる最中に「すぐ表示する?」って毎度聞かれるから…
で、上記のようなことをしているのでだいたい、一度受信し始めると5通ぐらい一気にくるし…

シャープやデンソーはこれなかったからサクサク読めたんだけど…
309非通知さん:04/09/17 00:49:16 ID:0HvyTe01
>>308
東芝はメニューから割込み設定で設定できますけどね。
三菱はどうなんでしょうか。
310非通知さん:04/09/17 01:44:52 ID:gQtMtq3y
CMといえば9月のvodaのカタログ、裏表紙に401Dの広告載ってるね。
例のガンダムもどきなヤツ。
311非通知さん:04/09/17 03:12:33 ID:Ndbu8u3o
マジで〜!!早速ゲットしに行かなくちゃ(・∀・)
312非通知さん:04/09/17 09:09:11 ID:mfwgpwK+
>>309
見当たらないんですよ…
取り説も読んだつもりなんですが…

この動きが辛くて機種変考えてます。
ほかにほしいのがないので我慢してますが…
前回使ってたのに持ち込み機変でもしようかなぁ…
313非通知さん:04/09/17 10:47:50 ID:k9lpstWT
>>312
言われてみれば設定方法が見あたらない気がする・・・
「アシスト機能」のON/OFFとは違うみたいだし。

メールを読むときだけオフラインモード(*長押し)
にしてしのいでみてははいかが?
314非通知さん:04/09/17 15:08:51 ID:mfwgpwK+
>>313
ん〜解除忘れてメール止められそう^^;
(タイミング読んでる最中に止められることもありそう^^;)

先日もフルにしすぎて丸一日メールこなかった^^;
メールくるようになってから一部勝手に削除されてたし…^^;
(その間、相手にエラーも送らないし…いいのか悪いのか…)

これ以外はとても気に入ってるんですけどね…
メールも連続読みしやすいし^^

あとは、フォルダー指定したら未読の一番古いのにカーソルが行ってくれると…^^;
315非通知さん:04/09/17 21:01:21 ID:sCjgA243
ついに5位にランクアップ!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/17/news026.html
316非通知さん:04/09/18 00:47:21 ID:w5B0gk3V
ここ一週間の間、電車内で隣りの席にV401D使いが
座っているという状況に二度出くわした。

一回目は男子大学生風のグリーン持ち、
そして二回目は昨日、女子高生のレッド持ち。

そしてオイラはシルバー持ち('A`)
317非通知さん:04/09/18 08:59:12 ID:ZCES7ZlM
>>314
そういう使い方してるなら機種変したら?
基本的に割り込みはいい機能だと思う。次回は東芝の
今すぐ読メールのような仕様を目指して欲しい!
318非通知さん:04/09/18 09:53:40 ID:0LvLctAa
便利機能だけどなぁ、割り込み。
どっちかというと分割転送→着信無料って方がVoda使い限定の一種の裏技だし。
「すぐ読みますか?→No」と条件反射するくらい操作に慣れちゃえば…?w

後は、有料覚悟でEメールの分割転送をあきらめるか。
ウザいなら317氏の言うように機種変もいいんじゃない?
慣れた旧機種で新機種待つのも悪くないよ、たぶんね……

ちなみに割り込み機能、401SAはTV番組内のニュー速のようにテロップが流れると聞いた。
319非通知さん:04/09/18 10:22:34 ID:LSYCWPnF
>318
テロップ機能は便利だけど、怖いなぁ
うかうかと人に渡せない。
320非通知さん:04/09/18 11:29:35 ID:ePF2hXZW
T-51からの機種変なんだけど、今すぐ読メールの便利さに比べると、いくぶん使いにくいと感じる。
T-51では、メールだけじゃなく、スケジュールやWebなどの他のタスクもマルチタスクになってて、
メール読んでる最中にちょっとスケジュールが参照したいときに、ショートカットですぐ呼び出せて、用が済んだら元のメール画面に戻れる。
こういう仕様に慣れてるので、401Dの中途半端な割り込みはちょっと微妙……
Dの次の機種では、そんな仕様も検討してもらいたいな。
321非通知さん:04/09/18 14:54:30 ID:MV8yoFYX
改善項目1000ヶ所
・・・というのを聞いて、どんだけ糞な携帯作っていたんだと思った香具師は俺だけではないはず。
322306:04/09/18 15:58:39 ID:8rX1cCSO
便利なのは認めるんだけど…On、Offあれば私はOffにします。
テロップならよかったんですけど…
普段は条件反射になってるときもあるんだけど…^^;ただ、体調悪いときとかイライラしてるとき、余計腹が立つから…^^;

みなさん、転送とかしないの?
結構いろんなところで読めるから便利なのに…
(通勤中途か子供の添い寝中とか、チェックだけできるから急ぎのメールがきたら速攻でパソ立ち上げてって)

せっかく無料分があるんだから全文転送は嫌〜
大体、頭の部分で内容わかないうちに制限文字数になっちゃうし…
323非通知さん:04/09/18 16:24:12 ID:GpRksCwZ
何通も来るのウザイし消すのもめんどい
4円くらいなら払って読む
324非通知さん:04/09/18 16:50:08 ID:qDmqR/CK
>>322
メール中毒ですか?w
325非通知さん:04/09/18 16:53:30 ID:3dJur19o
あれだよグループ全体でイメージ改善に必死なんだろ
326非通知さん:04/09/18 16:53:38 ID:qQj1zH+C
メル中
327非通知さん:04/09/18 16:56:42 ID:QSm6FNXw
401Dって、SDカードが2MB/sか10MB/sかで違い出ます?

実は、大奮発してパナソニックの256MB(10MB/s)を買ったんだけれど(401D
本体よりずっと高い)、SDのデジタルカメラフォルダの画像の表示に結構
待たされます。本体保存の画像だと瞬時に表示されるのに。

これじゃ高速タイプの効果は出ていないのではと思って、人から2MB/sの
SD(パナソニックの128MB)をちょっと借りて試してみたら、案の定変わり
ないみたい。

皆さんどうですか?




328非通知さん:04/09/18 17:40:34 ID:8rX1cCSO
>>324
そうかもね。
そりがなにか?
329非通知さん:04/09/18 17:41:38 ID:IjKA/geh
自分で着メロ用のmmfのファイルを生成してPCのhotmailから送ったんだが
添付してるのになんか普通のメール受信みたいになってしまう_| ̄|○

サイズは120kなんだけどもしかして受信できない・・?
昨日、買ったばっかなんでご鞭撻の方お願いしますだ(´・ω・`)
330非通知さん:04/09/18 17:52:21 ID:+f7Niv15
>>329

非パケのボーダ端末は6kまでしか受信できない。


SD経由でなら問題ない。細かい仕様は上のテンプレに記載されてるヨ。
331非通知さん:04/09/18 19:31:24 ID:LSYCWPnF
>329
ついでに言うと、再生できるmmfは40KBまでな。
332非通知さん:04/09/18 22:02:11 ID:IjKA/geh
>>330-331
情報サンクス。32kにして携帯用うpろだにあげたらどうかと思い
試行錯誤してたんだがどうにもダメだ。やっぱダウンロードでも6k↑は
無理なんだろうか(;´Д`)
333非通知さん :04/09/18 22:32:02 ID:KB/ugO2G
教えてチャンスマソ
アプリのSD保存はどうすればいいでつか?
あと、ビデオモードの画面の大きさは変えられないのでつか?
334非通知さん:04/09/18 23:26:30 ID:w5B0gk3V
>>333

「ビデオモードの画面の大きさ」ってのは、
V401Dで撮るときor見るときの画面の大きさのこと?

撮るとき=ショートカットを押す(取説基本操作編6-13)
見るとき=機能→拡大表示or通常表示

アプリのSD保存についてはやったことないので知らん。
試行錯誤しる。
335非通知さん:04/09/18 23:36:56 ID:l57PHYcA
アプリのSD保存はムリポみたい。
336非通知さん:04/09/19 00:08:07 ID:jfEqBYSi
V401DからSDメモリカードにはどんなデータが保存できるの?

SDメモリカードには以下のデータが保存できます。

・ピクチャー (写メールモードまたは連写モードで撮影した静止画、ダウンロードした画像など)
・メロディ
・ビデオ(ビデオモードで撮影した動画)
・デジタルカメラ(デジタルカメラモードで撮影した静止画)
・受信メール
・送信メール
・送信トレイ(作成したメールを送信せずに保存しておく場所)
・メモリダイヤル

※コピー不可の画像、メロディは保存できません。  
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/vodafone/v401d/faq2_b.html#q08


【Javaアプリ】
保存件数 共有メモリに保存(最大100件、SDカードに保存不可)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19517.html

結局、前スレまでの間にSDカード保存の成功例は出てないってことでよろしい?
337非通知さん:04/09/19 00:17:41 ID:nAvcc/l3
>>336
非パケ機だしなぁ・・・
338非通知さん:04/09/19 00:17:51 ID:9pwZ1RAj
機種変考えてるんですが、

HPってSDには保存できませんか?
パチスロ打ってて、機種情報を確認したいときあるんで・・・。

あと、ステーションの情報もSDには出来ませんか?
占いで、自分のいいときはついつい保存してしまうんで。w
339333:04/09/19 00:24:37 ID:vS5YsXrM
サンクスコ
340非通知さん:04/09/19 02:28:54 ID:FhcClPBe
この携帯凄く気に入った
凄く良いところ
・ATOK
・さくさく動く
・メニューや各機能の操作感がしっくりくる
・ボタン押し具合
個人的に好きなところ
・開閉時のぱふぉって言う音感
ちょっと不満
・片手で開けにくい
341非通知さん:04/09/19 02:53:59 ID:Wjp70pFx
ケータイファイル転送ヘルパーによると

◆対応ファイル形式
jpg、jpeg、jpe、png、smd、mmf、mtn

◆転送可能最大ファイルサイズ
デジタルカメラ画像ファイル:722696B
JPEGファイル:72269B
PNGファイル:72269B
アニメファイル:788708B
メロディファイル:50000B

とのこと。なので取り込む場合もおそらくこれと同じなのではないかと。
342非通知さん:04/09/19 03:28:35 ID:ZE2NA1VG
機種変更(2年以上、アフター有)千数百円で、さらにその店の
会員(無料)になればマイレージ使わずともただ同然だったから
迷ったけど、結局一万四千円台の601SHにしてしまった。401D安過ぎ。
343ee:04/09/19 08:07:01 ID:zSh9Pglp
>>315
襤褸堕にこれと逝ったキラー端末が無いからっしょ
344非通知さん:04/09/19 14:35:38 ID:cqcZZjHo
>>342
安すぎて文句言われる端末って・・・。
V401Dの短所(?)のひとつは非パケ機ってところだろうから、V601SHでよかったんじゃない?
345非通知さん:04/09/19 15:55:35 ID:B0MUB03E
メール機能で不満なところ。

・「←(逆送り?)」が「文字」より上にある。
逆方向に文字を変換しようとして、文字キーを押してしまい、中途半端なとこで無変換のまま文字列が確定されてしまったりする。

・右の手のひらでコントロールパッドを二度押ししてしまうことがある。
メール書いてる途中なのに、画面が戻されてしまうま。不便。

・返信メールを途中で保存すると、返信元のメールの参照が無効になる。
長いメールを一気に書くと疲れるから、途中で送信トレイに保存して一息つくことが多いから、困る。
返信元メール参照機能は、長いメールへの返信でこそ威力を発揮するものだと思うのに……。
346非通知さん:04/09/19 19:30:01 ID:gHvbqJLH
携帯電話USB通信ケーブルD−KEって、
V-401Dで使えますか?
USB充電機能付で、1,389円の通販があったので、
買ってみようか悩んでいるのですが・・・

http://www.comon.co.jp/D-KE.htm
http://www.iris.ne.jp/eyes/cgi/aya.aya?27
347非通知さん:04/09/19 23:15:06 ID:/MsP0jEQ
>>343
5位に入るのが何かおかしいか?
348非通知さん:04/09/20 00:22:51 ID:7RZD2n0L
ポストモダンD253i
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/76986-20580-7-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/76985-20580-7-2.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/76984-20580-7-3.html

vodaではSANYOがスライド出してるけど、
今度のvodaのDはどんな形のを出すのかな?
まだ、だいぶ先の話だけど…。
349非通知さん:04/09/20 03:13:29 ID:bvXgdjUx
スライド式はディスプレイに傷が
付きまくりそうでイヤン。
350非通知さん:04/09/20 04:21:50 ID:WDunMEKU
最大、最高画質で撮ると、1枚あたり何KBになりますか?
351非通知さん:04/09/20 11:19:26 ID:pFRvcL8V
これってSD経由の画像の編集はマーカーとか文字だけなの?
カメラの画像は回転やらいろいろあるけど、外部からの画像はパソコンで編集しろってことか_| ̄|○
352非通知さん:04/09/20 13:29:00 ID:RCxNLTpf
文字入力のときに全角や半角のスペース入れるにはどうしたらいいんですか?
353非通知さん:04/09/20 14:27:29 ID:qM1TatBM
右側「ショートカット」キーを2回押すと記号表が出るので
]←これを右に90°回転したアンダーバーみたいなやつを選ぶ。
半角全角ともあるよ。

ていうかまず説明書読もうね。
354非通知さん:04/09/20 14:35:33 ID:RCxNLTpf
ありがd!!
355非通知さん:04/09/20 14:37:35 ID:qM1TatBM
あ、あと十字キーの右押せば普通にスペース入るわ・・・。
こっちの方が簡単。
356非通知さん:04/09/20 22:53:28 ID:NS95WeoE
ATOKユーザー
アトッカー
357非通知さん:04/09/20 23:24:17 ID:wHCG+YZS
ATOKってエイトックだよ
358非通知さん:04/09/20 23:26:40 ID:WDunMEKU
>>357
IDがHCG
359非通知さん:04/09/21 11:32:18 ID:XtcUKmvP
V401Dって「ハイクオリティ」で撮っても圧縮率高いの?

>最大、最高画質で撮ると、1枚あたり何KBになりますか?
被写体によると思うけれど、ファイルをいくつか見てみたら
2Mピクセルハイクオリティで80kB〜220kBの範囲だった。

でも、シャープの401SH(100万画素)や402SH(130万画素)のファイルを
見たらことごとく200kB超で、300KB超もざら。
この違いは何?
360非通知さん:04/09/21 13:19:13 ID:cpI5HxZI
圧縮率の違い
361非通知さん:04/09/21 20:22:29 ID:eLSNjpKI
メール作成の時、本文の途中に改行入れる方法知ってる方教えてください。
凄く不便・・・
全部入力してから、改行した方が良いな?と思った時に
362非通知さん:04/09/21 20:29:58 ID:FrlZFmKT
>>361
#長押し
363非通知さん:04/09/21 20:46:46 ID:eLSNjpKI
>>362
ありがとうございます。
364非通知さん:04/09/21 20:53:37 ID:d/FiTBi4
>>359
有難うございます
SDメモリーカード、16MBでも十分かな・・
365非通知さん:04/09/22 12:36:08 ID:g49hKxzb
age
366非通知さん:04/09/22 12:44:25 ID:EbNkLXU1
メール打ってるときに「ショートカット」2回押しで記号打とうとして
「電源」2回押しちゃって今まで打ったメール内容あぼ〜ん・・・。

たまにやる。
367非通知さん:04/09/22 17:47:43 ID:UnAtPK9p
 ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/22/news047.html

なあ、これって401Dに似てないか?
三菱からのOEMじゃないのかね。
368非通知さん:04/09/22 18:34:59 ID:tHb4yX2c
>>367
逆だよ。
401Dがモトローラに似てるんだよ。
369非通知さん:04/09/23 20:33:36 ID:W+dEw6IC
「モトローラ・三菱電機が次世代携帯電話で合弁へ」という報道について

本日(4月20日)一部朝刊に『弊社モトローラと三菱電機株式会社の次世代携帯電話の共同開発・生産』旨、報道されました。
現在、記事内容にあるような合弁会社設立等具体的な交渉の事実はありません。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

三菱電機がモトローラと、次世代携帯電話で合弁、共同開発するという内容で提携に向かっている、との報道があった。
これに対し三菱電機は「憶測の記事だ。過去には、モトローラと交渉があったことはあるが、現在は記事のような交渉を
してはいない」(三菱電機広報広報)と、否定している。

ただ、「一般的な方向性を考えると、技術革新と競争の激しいこの分野では、世界のトップ5を目指す当社としては、
時期や相手先がいつ、どこになるかはわからないが、他社と連携する可能性は否定しない」(同)という状況もあり、
今回の報道内容は肯定しなかったものの、今後、同社が他社と提携する可能性は十分ある。
370非通知さん:04/09/23 22:53:39 ID:CLZ8AQcp
>>368
モトローラの方が後出しじゃんw
371非通知さん:04/09/23 22:59:00 ID:iAYpM42N
>>370
モトローラの他の機種を見てごらん。
372非通知さん:04/09/23 23:34:09 ID:AMf+u0UW
まぁ、これだけ折りたたみが出れば似ることも多いだろう。

V401Dに関しては、ドコモの505以来の三菱デザインの延長線だと感じるが。

ところでスタータックって知ってるか?
373非通知さん:04/09/24 00:08:25 ID:7hr+Ts2a
VGSの新機種が発表されたわけだが、見た目だけで802SEに移り気しつつあるけど、
珍歩計とか使い勝手の良さはこっちの方が上っぽいんだよなぁ・・・
374非通知さん:04/09/24 00:22:11 ID:18xWxa21
最近のケータイはカメラの高性能をウリにしていながら、そのカメラ
の心臓部ともいえるレンズにカバーがついておらず剥き出しになって
いるのがほとんど。
キズとかついたらどーするんだろ…

その点、V401Dにしろカバーを採用する三菱の姿勢は評価したい。
375非通知さん:04/09/24 01:01:40 ID:Ao2KfwNr
>>373

802SEはQVGAじゃないぞ。
376373:04/09/24 01:30:23 ID:5TfsQn1Y
現在使っているのが160*120の液晶なんでその辺りは気にならんのだけどね。

もしかしたらV401Dから802SEへ機種変と勘違いさせたかもしれんね。スマン。
V401Dへの機種変で気持ちが固まっていたところに802SEが現れたわけでして・・・。
377非通知さん:04/09/24 01:55:56 ID:pYh6a+Tj
いまや401Dは、2年以上ならほとんどタダだな。
378非通知さん:04/09/24 09:03:50 ID:xDZBtTf3
神戸新聞杯
キングカメハメハ、ハーツクライ
ケイアイガード、グレイトジャーニー

オールカマー
ウインジェネラーレ、ハイアーゲーム、
ダイワメジャー、スーパージーン、トレジャー

馬券圏内はこれで決まりでしょう
379非通知さん:04/09/24 12:53:54 ID:RhyRrYvQ
え?
380非通知さん:04/09/24 14:12:36 ID:xDZBtTf3
ウォーーー!!!
しまった!!!
>>378は競馬板と間違えてます。

恥ずかしい・・・
381非通知さん:04/09/24 14:24:33 ID:5Jk36Y14
>>374
禿同…ってか 当方V601SH赤。
ストラップの金具が当たり 付いてまつ…キズが。
。゚(゚´Д`゚)゜。
SHにもカバー欲しいよー
382非通知さん:04/09/24 14:32:03 ID:cDmbmR5i
たまにメール本文書いて「決定」すると急に電源が落ちて自動的に
再起動?(でも起動画面は出ない)するのだけど、なぜだろう。

書き直してまた「決定」を押すと、やはり電源が落ちる。特定の文字列でバグるのかな。

かなり困っているのだけど、他のひと、同じことない?
383非通知さん:04/09/24 14:54:17 ID:sGt3rOWr
うちはそういうことないなあ。
どんな文章を入力したんだい?
384非通知さん:04/09/24 15:21:47 ID:+SLf1E3V
うちらも、まんま入力してみるから
メール内容「そのまま」晒してみ
385非通知さん:04/09/24 22:56:19 ID:8VlKkic2
エロメールの予感
386非通知さん:04/09/25 01:59:14 ID:EnqLnEUX
風邪ひいた?
387非通知さん:04/09/25 08:40:19 ID:+93rKQkS
歩数計って歩く速さでも歩数のカウント数が結構変わるね。
会社への往復を普通の速さで歩いたときはいつも6400歩くらいだったのに、
この3日間早歩きをしたら3日間とも7700歩くらいカウントされてた。
388非通知さん:04/09/25 20:18:09 ID:iEEsPHnn
アドレス帳オプションの、サブアドレスの使い方がわからん。
5桁入力すると設定???なんなのこれ?
389非通知さん:04/09/26 01:36:14 ID:V3eVaRMC
最近カキコ減ったね。
390非通知さん:04/09/26 03:00:39 ID:XHhHKEGj
【ぽむ】と言う字をカタカナに変換しようとしたら、
候補に【ポムポムプリン】と出てきた。
ポムポムプリンて何???(´▽`;)
391非通知さん:04/09/26 03:02:21 ID:R2lp87yH
>390
サンリオの犬のキャラ>ポムポムプリン
392非通知さん:04/09/26 03:07:56 ID:IfklDvEy
>>390

         __n__
       (_     _)
    /    ̄ ̄    \
    (__/ ・  。  ・ \__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    `^′    | < ぷりんをよろしく!
    |  つ     ⊂  |  \_______
    |             |
      l   ___   /
      └┘     └┘
393非通知さん:04/09/26 03:26:51 ID:w+rhsWyz
>>390は「ポムの樹」と変換しようとしていたに1000ペジュン
394非通知さん:04/09/26 08:14:54 ID:dBHGBHh4
【ぼた】と入力して変換しょうとしたら、
候補に【ぽたぽた】と出てきた。
携帯電話にとっては誤変換を出たのは初めて。

誤変換の候補があったら、カキコして下さい。
395非通知さん:04/09/26 08:18:17 ID:pbq/dhZa
396非通知さん:04/09/26 12:40:16 ID:p8Ap73+Y
>>394

俺もだ、それ。

K1の結果を連れに送ろうとしたのか?
397非通知さん:04/09/26 12:47:09 ID:2jApMOqK
今更だけど、見ながら返信機能って、
引用文はスクロールできないよね?
短文の時はいいけど、長文の時は下まで見られると
もっといいのになーと思う。
398非通知さん:04/09/26 12:59:28 ID:yV21CtDE
従事キーでなくてスクロールパッドじゃ?とD401を持ってない俺が適当にアドバイスしてみる
399非通知さん:04/09/26 13:12:18 ID:FSnoiHbY
前に誰かも言ってたけど、(探せなかった…)
メール打って決定押したらいきなり画面真っ黒。
コントロールパッドは青く光ってたから電源が落ちたわけじゃないっぽいけど。
2、3秒後に待ち受けに戻ったけど、今まで書いてたメールの内容消えた。
これって何?
他にもなった人いる?
400非通知さん:04/09/26 13:23:08 ID:w6cpF+91
>>397
>>398が正解

>>399
(前に書いたの俺じゃないけど)たった一回だけだけどあった。
決定押したら暗転。変換した一文字だけ表示。
あれっ?って適当に押したらすぐ復帰した。
メールはもう600件以上は打ってるけどその一回のみなんで放置。
401非通知さん:04/09/26 15:39:33 ID:KYpnwRun
華麗に401get!
402非通知さん:04/09/26 15:44:43 ID:TD4tOgjv
>>396
でも、誤変換じゃないような?
Atokが「ぽ」まで変換し損なった場合を考慮して、候補にあげてくれてるだけだし
403非通知さん:04/09/26 15:52:03 ID:t8oBctxY
AI変換ってそんなところまでサポートしてるのか。

ATOKは十分賢いけど、辞書ダウンロードにも対応しておいて欲しかったなぁと思う。
駅名がカバーされてるので特に困ることはないけど、京都の場合難読地名が多いから。
404非通知さん:04/09/26 20:12:43 ID:x8TKP0lp
記録200万画素。有効画素100万画素。

これどうゆうこと?
画面上では100万画素表示ってこと???
PCとかでは200万画素で表示いけるってこと???
405非通知さん:04/09/26 20:26:10 ID:2h0JG2K/
本来は100万画素だけど、CCDハニカムで
200万画素レベルですよって言う意味。








要するに「なんちゃって200万画素」
406397:04/09/26 21:49:23 ID:ZlOi92ro
ホントだ!パッドでスクロールできました!
所持者じゃない398さんに教えてもらうなんてw
トンクスでした!
407非通知さん:04/09/26 21:53:48 ID:TGI8hey2
>>405
そうだったのか!
408非通知さん:04/09/26 23:13:48 ID:/dLaWTVx
スケジュールを使っている方、使い勝手はどうですか?
409非通知さん:04/09/26 23:26:58 ID:FyXoeeBc
めーるの内容をそのままスケジュール内容に登録できることの便利さにこないだ気付いた。
乗り換え案内をパソから転送して、登録してみたり。
410非通知さん:04/09/27 00:19:29 ID:TEdny2m+
>>409
それイイな。俺も今度やってみます。
411非通知さん:04/09/27 09:19:55 ID:q/hS/Hdh
ハニカムってノイズはひどいし油絵みたいだし・・・
412非通知さん:04/09/27 14:08:46 ID:oLvahT8i
413382:04/09/27 21:37:19 ID:h714SaG1
メール書いて決定押すと画面暗転するやつ、他の人もあったのね。

入力した文章が消えちゃうから、残ってなくて挙げられないけど(べつにエロくないですよ)、
入力→消失を繰り返すうちに面倒になって文章を短くしてゆくうちに
消失せずに送信までゆけるので、長かったときに入っていた文字列に
何らかの原因があるのではなかろーか、と思った次第。

他の環境でも起こってるてことは、(再現性は低いにしても)バグなんだなー。
414非通知さん:04/09/27 23:44:57 ID:n8bg9Jo6
>>403
じゃ、逆に「ぽた」って書いてみ。
「ボタン」が候補にあがるから。
415非通知さん:04/09/28 00:39:12 ID:TQAPBWs3
「みつびし」と打つと、グループ企業名がたくさん出てくるのには驚きました。


でも、全てが出るわけじゃないし、選択基準は何だろ。
(「三菱鉛筆」はグループじゃないけど、ちゃんと出た)
416399:04/09/28 00:55:04 ID:VtPi3IeJ
>>413
382にあったか…。もっと前の方の発言かと思ってた。
近すぎて探せなかったよ orz
自分は一度だけだね。
消えて面倒だったから、別の文章で送信した。

他にももっとなった人いそうじゃない?
417非通知さん:04/09/28 12:40:57 ID:QGL3ShAf
>>415
「リコール」「脱輪ミサイル」はでませんか?
418非通知さん:04/09/28 20:15:27 ID:tWXbObm7
本体内蔵(?)のバイブパターンってないの?

マナーモードで使うことが多いもんで、他社機種使ってたときはバイブパターンで
メールか着信かの判断してたんだけど、401DだとSMAF連動使うしかないかな?
419非通知さん:04/09/28 20:20:42 ID:IgTmPpO5
>>418
いちおう
音声着信は「ヴーッ ヴーッ ヴーッ・・・・」
メール・ウェブ・ステーション着信は「ヴーーーーーーーーーーッ」
ってなるけど。
グループ別でバイブパターンとか変えられたらいいのだけど・・・。
420非通知さん:04/09/28 22:53:12 ID:zrnA34E9
>「リコール」「脱輪ミサイル」はでませんか

 それは出なかったけれど、「三菱電機」は二番目で、一番目に「三菱自動車」
が出てきます(私の変換を学習したのではありません)。
 社会情勢でも反映されているのだろうか?
421非通知さん:04/09/29 05:14:57 ID:ffpKC+pP
>>420
「じどうしゃ」「でんき」
単に五十音順なだけかもしれない。

それにしてもこのATOKの推測変換、意外な候補が出てきて楽しいよね。
会社名もそうだけど、人名とかも。
422非通知さん:04/09/29 07:21:59 ID:YhBGP7Vi
私もメール書いてていきなり消えた口です。

ドコモの友達からのメールを[スカイメール引用無]で
全角で61文字ほど打った直後にいきなりシャットダウン。

試しに全く同じ動作をもう一度してみましたが、消えませんでした。
423非通知さん:04/09/29 07:31:20 ID:pg4s9gKe
>>421
「どく」といれたら一番最初に「Dr.コパ」がでたよ。
つかわねえだろΣ(’ロ’;)!
424非通知さん:04/09/29 13:57:47 ID:tJh7gs9o
>>423
俺もでた!
思わずその事実をメールしてしまったよw
バカだ・・・_| ̄|○
425非通知さん:04/09/29 16:41:49 ID:3e3c6Af/
>>423
ワロタ(w
ATOK恐るべし!
426非通知さん:04/09/29 16:52:56 ID:wUFuNCDq
「ぼつ」って入れたら「ボツリヌス菌」
「ぼっ」って入れたら「勃起」

メールで使わないよね?
427非通知さん:04/09/29 17:17:02 ID:V6uNhPy/
ATOKは使う人の心を読んでいるのでは?
428非通知さん:04/09/30 07:43:49 ID:V3CmVDEK
「まり」と入れたら、最初に「マリナーズ」が出た。
もしかしてと思って「いち」を入れたら「イチロー」は16番目だった。
429非通知さん:04/09/30 19:48:31 ID:Dx8WlPmX
携帯オタクの友人がV401Dを見てしきりに「この携帯ホントかっこええな〜」と言っていた。
ちょっと嬉しかった。
430非通知さん:04/10/01 02:24:25 ID:fQOD4idd
SH53からグリーンに乗り換えた
第一印象がケロロだったので、サブディスプレイの壁紙をケロロ、
メインディスプレイをザクコスのモア(キャラモデに載ってたヤツ)、
ストラップにケロロスイング、着メロはアフロ軍曹でフル装備したらいい感じになった
最初からこの状態で売ったら売れたろうに
嫁にサムライレッド買わせてギロロVer.も作るつもり
431非通知さん:04/10/01 10:29:19 ID:s5F4tdnb
漏れとしてはレッドはシャア専用にしたい
432非通知さん:04/10/01 11:11:17 ID:XPIoJEcx
台風の時、おもいっきり、水没させたのだが、
今はちゃんと動いてる!
さすがシャア専用。水中などビクともしないぜ。
433非通知さん:04/10/01 21:47:54 ID:EsVMUIKB
なすび&カタツムリ出ました!!
434非通知さん:04/10/01 22:29:04 ID:8Jp4q0tw
今日「パーソナルメモ」打ち込んでる時に気付いて笑ってしまった。
これのATOKで、「かの」で叶姉妹が出るのは分かるんだが、「カノープス」が入ってるのには、
個人的にウケた。ATOKでこういうのを探してるだけでも楽しいやね。
435非通知さん:04/10/01 22:54:26 ID:/lOC0ZMC
俺の赤のサブディスプレイはズゴッグだよ
436非通知さん:04/10/01 23:27:15 ID:Qazf1Te4
>>433
もう120マンポかよ!俺はまだ40マンポもいってねえ…
437非通知さん:04/10/02 03:54:49 ID:4BbHyB9l
この前メール打ってて「結局」て打とうとしたら、いきなり画面が真っ黒になって
「結」だけが真ん中で点滅している画面になった。
怖くなって決定キー押したら、メール作成画面に戻った。打ったやつは残ってた。
ATOKで複文節変換やるけど、1行くらいしか変換してくれないんだよな〜
もうちょっと長く変換出来ると良いのに。
438非通知さん:04/10/02 07:31:35 ID:FxROk26U
>>436
俺はまだ20万歩も行ってないよ。2ヶ月以上経つのに・・。
439非通知さん:04/10/02 10:46:26 ID:5PyZsV0A
この機種、着信の呼び出し時間出ないの?
何秒呼び出しなったか知りたいんだけど・・・
440非通知さん:04/10/02 15:04:44 ID:/9E2AcC9
俺もまだ40万歩いってねー
次の携帯になるまでに全部だしたい…
441非通知さん:04/10/02 17:25:23 ID:TjCr89Yp
もしかしてV401Dは名機?
442非通知さん:04/10/02 22:58:41 ID:Z/WofZlj
迷機じゃね?
443非通知さん:04/10/02 23:48:15 ID:f+aRPBb+
珍さんが待受け画面で
「メールボックスに隠し部屋が〜」みたいなことを言うけど、
あれは????
444非通知さん:04/10/02 23:58:33 ID:YYatQi0Q
取説Vodafone live!編3-20ページを熟読する
445443:04/10/03 00:21:53 ID:Ew9Fhvbj
ありがd!
446非通知さん:04/10/03 16:04:42 ID:Ze791BOV
隠しキャラって、本当に隠しだったんだ!
ていうか、基本で20あることにも気がついてなかった自分…。
細かいところに凝ってるなあ、この端末。
447非通知さん:04/10/03 16:56:41 ID:C4wA/9YI
スケジュールってSDカード(やパソコン)にバックアップできないんでしょうか?
Outlookとの同期ソフトも今は無いみたいだし。

448非通知さん:04/10/03 23:59:36 ID:siBieYbJ
Vodaが配っていたバックアップ用ソフトがあったが
今は公開されていない、ってのが回答かな。
俺も使ってないのでよく分からない。

Vodaのスケジュールは他キャリアのと違うらしいので
簡単にバックアップが取れない。
449非通知さん:04/10/04 19:23:46 ID:o/zeYIDn
V602Tの発表あったが、V402Dって出ないのかな
450非通知さん:04/10/04 22:07:56 ID:hIjkxT2n
V402DよりもV6もしくはV8シリーズの発表が待ち遠しい…。
451非通知さん:04/10/04 23:14:13 ID:BzP8Pg+0
>>450
賛同
452非通知さん:04/10/05 01:36:18 ID:bYE760Nx
二つ折りを開く時、開けにくいよね?
453非通知さん:04/10/05 01:43:21 ID:bYE760Nx
料金と通話時間はひと月ごとに自動リセットはしないよね?
手動でリッセトしてからもう1度リセットするまでずっと積算されつづけるのかな?

454非通知さん:04/10/05 01:47:22 ID:bYE760Nx
メール等で文章作ってるときにあとからさかのぼって空白を入力する時は記号の中から空白を入力する方法のみですか?
句読点は0ボタンを押してわをんの後に出てくる方法でしかないですか?
455非通知さん:04/10/05 02:25:48 ID:rAqQY0C8
>>454
そこでベル打ちですよ。少数派だろうけど。
全角スペース→「88」

遅ればせながら昨日D08から401Dに機種変しました。
見た目は気に入ってるけど、本音は早くパケ機がホスィ…。
456非通知さん:04/10/05 02:27:21 ID:TvgLUY19
やっぱりベル打ちしてる人は20代後半〜30代の人でしょ?
457非通知さん:04/10/05 14:28:17 ID:zHMKCW63
通話終了の時、電源ボタン押して切ろうと思ったら
いきなりブラックアウトして落ちた(ToT)
458非通知さん:04/10/05 15:27:02 ID:yaKnMud2
質問させてください(__)

v401Dで写メ撮った画像をパソコンに保存したいのですが。
vodaショップには携帯とパソをつなぐケーブルは販売していない(発売も)らしく。
この場合電気屋さんに売ってるケーブルは使えるのでしょうか?
一応見に行ってきたのですが、対応機種の一覧にはV401D、はどれも含まれていなくて…。
皆さんはどうしてらっしゃいますか?
使ってる方いましたら、商品名を教えていただければ助かります。(__)

459非通知さん:04/10/05 15:33:18 ID:nsuHTrOo
SDカードリーダでいいんじゃ?
460非通知さん:04/10/05 18:24:59 ID:K9oMD5nR
みなさんメールボックスの隠しキャラ出ましたか?
なんか適当に触ってたら簡単に出たのとなかなか出ないのがある。
出かけるときは万歩計、うちに居る時はジャンプタッチばっかりして
違う意味で携帯依存症のようだわw
461非通知さん:04/10/05 20:06:28 ID:xOkn97gD
せっかくSDカードがあるのに使わない馬鹿もいるのか
462非通知さん:04/10/05 22:07:18 ID:byZbPKm/
>>458
ほれ。
http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html
もっと安いケーブル持ってるが型番わすれた。
463非通知さん:04/10/05 23:47:32 ID:31JiU2i3
四川省DX 全100ステージクリア〜!
でも内蔵アプリネタって全然話題になってないですね…まあいいや、とにかくスッキリした〜!
464非通知さん:04/10/05 23:57:23 ID:tsRcuSUq
>463
89苦労した、でもまあ内蔵で100迄あって満足
465非通知さん:04/10/06 02:20:38 ID:/SqLBohq
>>460
全キャラそろえて見ましたw
キャラによって季節柄も微妙に違っていいですね。
びーなすの、一富士二鷹、なんて早く使ってみたい〜
466非通知さん:04/10/06 02:47:43 ID:5zOc5kA9
>>465
いいな〜説明書通りのタッチが出来てないのか
なかなか出ません・・・コツとか有ったら教えてくださいw
467非通知さん:04/10/06 03:21:42 ID:ZttEc+td
全キャラ、最後の一個が出ない・・・
468非通知さん:04/10/06 12:11:06 ID:FFSJPXpy
大抵
W
だわな
469467:04/10/06 17:16:47 ID:ZttEc+td
>>468
全部Wだったよ、ありがと〜
470非通知さん:04/10/06 21:04:14 ID:3PjDjPJB
>>469
えっ、マジ?一生懸命ヤッテタのに・・・
471非通知さん:04/10/06 23:21:32 ID:bkJIbC5V
ちなみに、背面のライトって何に使えます…?
472非通知さん:04/10/06 23:24:53 ID:8VyJdDB6
>>471
嫌がらせ…
473非通知さん:04/10/06 23:33:54 ID:3PjDjPJB
>471
持ち腐れ状態
474非通知さん:04/10/06 23:36:04 ID:EhbPjJYU
暗い時に普通に懐中電灯として使ってる。ボタン一個でつくし
475非通知さん:04/10/06 23:36:04 ID:nY4dANYd
質問です。
メモリーがそろそろいっぱいのアイコンが出たのですが、
96lがメールです。
送信メールは順次捨てられてるようなのですが、受信メールがそのまんま残ってます。
受信メールを適当に捨てるようにできる設定はありますか?
476非通知さん:04/10/07 18:16:50 ID:rl5IgBUw
いるやつその都度保護って、他は自動で順次消える設定にしたらいいんじゃない
477非通知さん:04/10/07 18:30:49 ID:hirpjVOM
>475
メールボタン→メール設定→受信設定→受信保護→off
478非通知さん:04/10/07 20:25:52 ID:G22A206y
SDに退避させなさい
479非通知さん:04/10/07 22:49:25 ID:V+gTgJ6C
いまやってる「ホットマン2」、携帯メールを送信するシーンで
401Dプリセットのの「ビンゴ!」が鳴ってた・・・
でも見た感じV端末じゃなかったような。
480非通知さん:04/10/07 23:26:05 ID:0N9DyvGE
平日にアラームが必ず鳴るように設定してるんだけど、
こないだ鳴らなかったときがあって、あれ?っと思ったら
勝手に電源がOFFになってた・・・。
で、今日はいつもどおりにアラームが鳴ったので、
止めようとしたらどのキーを押しても何の反応もしない・・・。
仕方がないので電池を外そうと、電池蓋に手をかけたら
突然電源が切れた・・・。
もちろんオートOFFとかしてませんよ。
修理してくれるかなあ・・・。
481非通知さん:04/10/08 00:15:23 ID:h7kOI5/u
>>480
まずは最寄りのボーダフォンショップへGO!

いまは電源が全く入らない状態?
482非通知さん:04/10/08 01:19:21 ID:kEiBUX7h
>>480
それだけの症状があって修理してくれなかったら一体どんな時に修理に出せば良いと言うのだ。
安心してボーダショップに行って下さい。
483非通知さん:04/10/08 01:42:29 ID:xSUH6dv4
そんな事くらいでお伺い立てるなよw
484非通知さん:04/10/08 17:11:19 ID:s4FGznID
>>645
いいな。びーなすの最後の一個が出ない・・・
485非通知さん:04/10/08 22:55:06 ID:RGZ/lPp8
>>645サソ、がんがれよ〜
486非通知さん :04/10/08 23:22:17 ID:s4FGznID
>>645に告ぐ!話、合わせろよw
487非通知さん:04/10/08 23:23:38 ID:ncVLzg2O
645ゲット目指してがんばってみる。
488非通知さん:04/10/08 23:42:28 ID:J4NnWSUb
やっと40万歩、座蒲団電界とたぬタン電池出た

今日、知らない間に硬いところに擦ったらしく、
気づいたらヒンジ付近が削れてた…(TT)
489非通知さん:04/10/08 23:59:47 ID:wFV5PiCg
>488
40万歩だったのか、昨日出た。座布団は見にくいな
490非通知さん:04/10/09 00:00:02 ID:4SY4pgem
>488
40万歩だったのか、昨日出た。座布団は見にくいな
491相撲鉄道って何ですか?:04/10/09 00:05:05 ID:Q+IrP1Vr
スーパーCCDは にかむ
492非通知さん:04/10/09 04:22:16 ID:QFLwNYD3
次の機種変更するとき
コントロールパッド&傾き検出機能がついてる新機種が出てるとして
その機種に買い替えるだろうか?



オレは多分「そんな機能なくてもいーや」だな。
493非通知さん:04/10/09 07:47:12 ID:oOpW4Irs
そう?
なんだかんだで万歩計は気に入ってるけどなぁ w
494非通知さん:04/10/09 08:25:18 ID:Li7cZHhy
私も出たヨ座布団。長かったな〜。
ところで、今皿で申し訳ないのですが、購入したときにはSDカードて付属されてましたか?皆さん。
495非通知さん:04/10/09 08:43:38 ID:0GklOlCy
>>494
SDカードは別売り。
496非通知さん:04/10/09 09:26:10 ID:9AzzC7qE
コントロールパッド…

ジョグダイヤルでもイイかな…と
コツコツ動かないやつならスムーズズームも出来そうだが…

せっかくブルーのLED乗せたのに
497非通知さん:04/10/09 09:26:45 ID:9AzzC7qE
コントロールパッド…

ジョグダイヤルでもイイかな…と
コツコツ動かないやつならスムーズズームも出来そうだが…

せっかくブルーのLED乗せたのに
498非通知さん:04/10/09 10:22:37 ID:w+KYDRtR
こいつのカメラのスライド部分、間にゴミが入ったのか
動かすとザリザリなって気分がよくないw
微妙に削れて傷ついてるし・・・こんな人他にいますか?
外して掃除したいけど片側しか取れないorz
499非通知さん:04/10/09 10:42:27 ID:1ywV6Wvz
親父がこの携帯とV401SAで迷ってます。
そこで、ちょっと質問させてください。

この携帯で発見されている不具合とかはありますか?
あとハニカム1M画素と1.3M画素(401SA)では、
PC上で画像を閲覧したとき、どちらが綺麗に写るでしょう?
500非通知さん:04/10/09 10:49:09 ID:WnHsIZAt
500get
501非通知さん:04/10/09 11:16:57 ID:CYbe2vAy
>>499

401SAとの比較じゃなくて参考にならないかもしれないけど、
同じく130万画素CMOSカメラを持った601Tと同じ構図で撮って
比べてみたら、モニタで見た感じは601Tのほうが心持ちいいような気が。
401Dは斜めに映ってるものがザラついて見える…

502非通知さん:04/10/09 11:26:21 ID:k6n9rnw3
>>499

いくつかバグが報告されているようだけど、特有の不具合というのは
今のところ無いみたい。俺は特に問題なく動いてる。

画像に関しては個人差があるので、
http://www.officedd.com/ktai/200407_a01.html
を参照してみてくれ。

ただ、カメラの性能を重視するなら、SDを積んでないしケーブルでの転送量にも
限界がある401SAは、そもそも作りに矛盾があるよ。
その辺は親父の為にも自分で調べてみてくれ


使い勝手は悪くないよ。
俺、彼女がグラフィカだったんでDにいいイメージ無かったけど、
ほぼ納得できるレベル(名機T08使いからすると、多少だが落ちるが…)。

長文で失礼。
503非通知さん:04/10/09 11:28:32 ID:FLoDmL0K
ヒンジ部分に埃がたまりすぎ
504502:04/10/09 11:30:47 ID:k6n9rnw3
すまん、画像比較は
http://www.officedd.com/ktai/200407_e01.html
の方がいいな。

>>501にもあるが、ハニカムはあまり評判は良くない。
ただ、L版プリントなら、あまり大差は出ないようだが…
505501:04/10/09 11:57:53 ID:CYbe2vAy
>>499
>>501

実は自分も401SAと401Dとで悩んだのね。
ハニカムCCDのデジカメを試してみたかったのと、
やはりSDカードが使えてVアプリ対応が決め手だった。

401SAのUSBはプリンタ接続のみでデータ転送には
対応してないって書いてあるけど、それが事実だとするとほんっと中途半端w
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19987.html

506非通知さん:04/10/09 16:31:27 ID:pnb5COhE
先日このスレ見つけてから珍歩計オンにしてみたんですけど、電池消耗早くないですか?
何か体感でオフ時の倍くらい消耗する気がするんですけど・・・
507非通知さん:04/10/09 16:36:29 ID:O+NNRkOM
そりゃそうです。加速度センサー稼働しっぱなしなんですから。
508非通知さん:04/10/09 17:05:36 ID:1ywV6Wvz
499です。

俺もSD積んでない点を指摘したのですが、
SDカードリーダの無いPC(会社のPC)でも使えるので
SAも考えているとのこと。

ハニカムが評判悪いというのは初めて聞きました。
ヨドバシでは上位機種と同等に見えたので・・・(まあ遠くから眺めただけですけど)

>401SAのUSBはプリンタ接続のみでデータ転送には
>対応してないって書いてあるけど
おっと、これは致命的ですね、親父は写真をwordとかに貼り付けて使うはずなので、
プリンタ接続のみだと使えない・・・

やっぱDですな、これは。
参考になりました、ありがとうございました。
509非通知さん:04/10/09 17:12:28 ID:yrG5+Za9
量販店の売り文句は信用するな
510非通知さん:04/10/09 17:44:51 ID:fQ1J3ZF5
age
511非通知さん:04/10/09 17:53:21 ID:ULD06bx2
ハニカムは本来大型CCDに適したもので携帯に収まる極小センサーには向かないと聞いたことがある
まあ自分の節穴のような目では違いもよくわからないけど…
512非通知さん:04/10/09 19:09:48 ID:7W7/XSjf
本日、機種変してきました。
SH-09からの乗り換えですが、かなり満足です。
ただ、スピーカーの音が確かに少し小さいのと、
Liveとメールボタンが小さいのが不満かな?
コントロールパッドも慣れれば使いやすそうですね。

久々の三菱(DP-221以来)ですが、
かなり雰囲気が変わっていてびっくりしました。
513非通知さん:04/10/09 19:11:53 ID:k6n9rnw3
>>511
でかいサイズで見ればよく分かるよ。
小さいとそこまでアラが見えないから実用の仕方次第で問題無くなるが。

401SAは狙いは悪くないかもしれないが、痒いところに手が届かない端末になっている。
この二つで比べるならDが正解だろう。
514非通知さん:04/10/09 20:47:37 ID:uFZQO4ra
>512
自分も同じシャープのSH010から機種変考えてる。
3〜4年シャープだけど、慣れれば十分使えそうだね。
515非通知さん:04/10/09 23:20:24 ID:FLoDmL0K
歩数計って使わない時はきっておいたほうがいいのかな
たとえば電車に長時間乗ってる時とか
516非通知さん:04/10/10 00:00:18 ID:Yzw4PbWz
俺シャープSH-08からの移行組だが、間違いなくV401Dの方が
使いやすい。
517非通知さん:04/10/10 00:02:03 ID:xDGugiml
>>515
それってマンドくさくね?
518非通知さん:04/10/10 01:00:12 ID:BgNT6XpA
>>515 >>517
マンドクサいけど、確かに省電にはなるね
519非通知さん:04/10/10 01:29:57 ID:N20Wt24x
>>515
そんなに気にする程の電力差なのかなぁ?
520非通知さん:04/10/10 02:54:57 ID:iJIt2/Ph
これの緑デザインが気に入って買った。
ただゴムカバーが・・・。やたら浮き上がって来てもうっ・・・て感じ。
カメラ機能は○。起動の速さが気持ちいいね。
折りたたみ開くより写真一枚撮る方が速いからなあ。
豊富な撮影モードもあまり期待してなかったが、使える。スポット測光とか手振れ感知とか。
工夫次第で携帯でも割と面白い写真が撮れるよ、って感じがいい。
ハニカムノイジーなのは仕方ない。百万画素モードくらいで気楽に撮るには十分。
歩数計、ATOK、スケジューラーまずまず。

気にいらないとこは、
待ち受けディスプレイ表示がメインサブとも味気ない。さくっと消えるし。
なんかもうちょっと遊びというか味付けがあってもいいんじゃない?
ゲーム3本もいらないから、メモ帳とかの簡単なテキストアプリでもあればな。
アニメっちゃは微妙・・・だな。

オレ的結論としては、次買うならやっぱシャープ端末かなぁ・・・てとこかな。
デザインとカメラに優位性を感じるが、他はちょっとずつ物足らないような。
V402SHあたりの後継機が出たら考えるだろうな。
521非通知さん:04/10/10 06:19:31 ID:AhEXgdKn
ゲームは何がインストされてるの?
522非通知さん:04/10/10 07:07:48 ID:BcH5a8wR
スーパーパズルボブル+
お菓子なだんじょん極上
四川省DX

・・・・50k機のくせに何故
523非通知さん:04/10/10 19:07:51 ID:eoJMGhSF
今日、機種変してきました。
シルバーです。
今まで使ってたのがJ-D02なので隔世の感があります。
辞書が賢いからメール入力が楽になったなぁ。
524非通知さん:04/10/10 20:13:45 ID:gQ0K8LqJ
レンズカバー開→接写モードで撮影→カバー閉、のときに
勝手に接写からノーマルモードに戻ってくれるんだね
(レンズカバーの裏に突起でもあるんだと思う)
細かいけど、1000箇所の改善ポイントのひとつなんだろうか、と感心したよ
前スレがdat落ちしてて読めないのでガイシュツならスマソ
525523:04/10/10 20:45:16 ID:Baoi1L3H
ネットを見る時って料金はどうでしたっけ?
通話料金と同額?
J-D02って途中でwebはできなくなったから忘れちゃった。
@関西のエルプランKです。
526非通知さん:04/10/10 22:12:04 ID:bp5l2oyF
>>525
送信・受信共に1KBごとに2円。
1クリックで最低4円、多い場合で14円ぐらいかかる。
527523:04/10/10 22:21:44 ID:Baoi1L3H
>>526
ありがとうございます。
やっぱり使うのは控えようw
528非通知さん:04/10/10 22:27:41 ID:8/UqOuwj
>>522
V601Dとして開発されていたときの名残でしょう。
529非通知さん:04/10/10 23:45:32 ID:xDGugiml
>>528
V401DってV601Dとして開発されてたのか?
530非通知さん:04/10/11 01:00:47 ID:Anho7zFW
>>524
それは改善項目じゃないだろ。以前の機種にはそういうマクロ撮影機能が無いんだから。
531非通知さん:04/10/11 01:40:52 ID:fg2m88dg
>>528
なぜ非パケ機になったの?
進化型エンターテイメントに対応しないなら500番台(パケット対応の低スペック起用の型番。今のところ欠番)
にしてV501Dとして出せばよかったのに。
532非通知さん:04/10/11 01:57:12 ID:wNKZv7Ej
ボーダが三菱にパケ機を作らせなかったとかいう噂もあったような希ガス・・・
533非通知さん:04/10/11 02:04:20 ID:7ZZZ4d31
vodafone側がハッピーパケットのあるV6~シリーズとして出してほしくなかったからでしょうか・・・
うまみが減るから
534非通知さん:04/10/11 02:07:57 ID:nN2zikm1
実際どうだか分からんね。
三菱はノキアやモトの参入を強行に反対したみたいだし。
535非通知さん:04/10/11 02:08:45 ID:nN2zikm1
強硬・・・
536非通知さん:04/10/11 06:15:02 ID:xHW4BS2C
V401DとV401SAは当初601として開発されていたが、パケット機が急増し
回線がさらに混雑することを恐れた(夜スーパーメールやウェブが出来にくくなる地域があった)
voda側が401にしてと言ったらしい。
Dはvodaハイエンド機にも積極的だけどvodaが中々作らせてくれないという話も聞いた。
噂なので真偽は不明。
537非通知さん:04/10/11 12:57:51 ID:dNULphN+
つーか、vodaはSH、T、Nあたりを優先しているだけのような希ガス
538非通知さん:04/10/11 12:58:41 ID:fg2m88dg
>>533
そういうケチ臭いことやってるから今ボーダ苦戦しているんだけど
上層部はそういうことが果たして分かっているのだろうか?
539非通知さん:04/10/11 14:49:03 ID:Q4IUjRoh
スーパーパズルボブル+
LEVEL8でいつもGAME OVERでつ。
みんな何処まで進んだ?
540非通知さん:04/10/11 18:25:40 ID:aXGYxRhv
パソコンとの連携どうしてる?
携帯マスターいまいちだったんで
ケータイリンク考えてるんだけど
541非通知さん:04/10/11 23:04:47 ID:+07LEWoz
Macなのでリュウド
542非通知さん:04/10/12 00:41:41 ID:gCAMcQPm
ウェブ6kbまで対応ってなってるけど、これだとそこら辺にあるHPは見られない?
543非通知さん:04/10/12 00:43:17 ID:P38TweY6
>>542
携帯向けHPは大体見れる。
が、テキストは見れても画像が見れないことも結構あったりする。
544非通知さん:04/10/12 01:28:12 ID:UQHEairL
仕事中なら1日5万歩位は歩いてるのに仕事中はケータイを持てない…悔しいッス!
545非通知さん:04/10/12 21:35:02 ID:Q8IpwWwk
カメラのカバーって、
開閉検知と同じく磁石スイッチなんだな。
磁石スイッチを二つもつケータイは初?
546非通知さん:04/10/12 21:52:56 ID:j/OKKJmt
>>545
J-P51もカメラカバーの検知に磁石スイッチ使ってたけど
あれはストレートだしな・・・
547非通知さん:04/10/12 22:33:45 ID:c47agtSe
俺もメール打ってたらいきなり落ちたよ。このバグは修正されないのかな?
548非通知さん:04/10/12 22:46:43 ID:0qYi8l2G
>>544
同じく!ヽ(`Д´)ノ
549非通知さん:04/10/12 23:12:13 ID:9LNsNGbE
リュウドの折りたたみキーボード(RBK-320V)
使ってるけど、ATOKとの連携でかなり使えるよ。
変換スピードもSHと違って反応早いし、実用レベル
見た目もイイ感じだし、オススメ。
550非通知さん:04/10/12 23:12:51 ID:R1HTeJsy
一日5万歩も歩けてケータイ持てない仕事って・・・何?
551非通知さん:04/10/12 23:28:31 ID:GVLqtOkN
>>550
陸上選手
552非通知さん:04/10/12 23:32:38 ID:esIQxRT/
看護師はそこまでは歩かないかな
553非通知さん:04/10/13 00:28:33 ID:bffef+lS
外回り営業だけど1日出っぱなしで1万〜1万3千歩くらいかな〜
5万歩ってなんぞや?
佐○急便のモーレツ運チャンとか
554非通知さん:04/10/13 00:46:05 ID:nRbmdSsX
五万歩ってことは、だいたい、15〜25km?
山手線半周〜名城線一周ぐらいか。すごいな。
555非通知さん:04/10/13 00:51:09 ID:e6agt/FJ
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで555get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
556非通知さん:04/10/13 01:04:24 ID:EstEM8mG
>>552
看護士とかでも、オフラインモードを使えば電波出さないから、問題無いと思うが?
557非通知さん:04/10/13 03:19:21 ID:bt11/3p4
スーパーパズルボブル+ 自分もレベル8までしか行かないよorz 何度やってもそれ以上は無理ぽ。
558非通知さん:04/10/13 14:07:19 ID:fBuTfVqd
>>544の職業が激しく気になる…。
佐○急便のモーレツ運チャン、等だったら、
仕事中、携帯を持っててもおかしくないと思うが…。
559非通知さん:04/10/13 14:38:38 ID:4zK6RSRS
>>544は今頃「大げさに書き込んじまったよ」って反省中に違いない。







反省なんかしてなくて「大漁だぜプゲラウヒョー」とかだったりしてorz
560非通知さん:04/10/13 17:26:28 ID:+3JxUL+6
>>559
まぁ、最近尽きてきた話題を提供してくれたという点では、スレ活性にはなったかな。

個人的には、持たずに5万歩と分かってる時点で怪しいとは思ってるが。

ところで、どこか四川省DXの攻略HPが無いものか…
561非通知さん:04/10/13 17:38:01 ID:OcCaV1J7
>>560
四川省は89が一番むずかった…
攻略法としては、何組か同じこまがある場合は取れるからといってすぐ取らない。
よく考えるべし
562非通知さん:04/10/13 23:14:51 ID:bt11/3p4
色々考えたんだけど>>544はダンサーとかじゃない?
細かいステップとかあれば歩数は稼げるし練習量も我々一般人から見ればハンパ無い運動量だと思うし。
なんて思ってたらこの話題は終わってたのねorz
563非通知さん:04/10/14 00:55:30 ID:wVESOkRE
>>562
いろいろ考えてたんだ…w
でダンサーなら確かにありえる話だ。

ちなみに俺はまだ40万歩にもならないよ…。
早く珍さんの水芸がみたい。
564非通知さん:04/10/14 09:10:00 ID:NPtuxH3i
先週の俺の歩数は3084歩だったよ。
今週は1973歩。
565非通知さん:04/10/14 09:42:33 ID:laI42vOj
ぬる歩
566非通知さん:04/10/14 13:32:39 ID:1Kml/Wi4
>>564
1週間でたったそれだけ佳代…
567非通知さん:04/10/14 20:10:23 ID:UigW7d1a
蛾っ!
568非通知さん:04/10/14 22:44:53 ID:gCxlymLo
ティムポ刑
569非通知さん:04/10/15 19:01:49 ID:ebVKhfWv
保守
570非通知さん:04/10/15 22:36:32 ID:fRcMOBGt
しずく、大好きだ
571非通知さん:04/10/16 00:05:21 ID:hJ9Yw5hB
1月上旬で1年以上になるんだけど、
それまでV401D機種変やってるかな・・・
572非通知さん:04/10/16 00:10:55 ID:Jqk33SEy
カンニング携帯V401D
573非通知さん:04/10/16 01:34:50 ID:bJBKhL2U
今週頭から珍歩計使い始めて昨日やっと「でんぱ」と「魚」出た。
珍さんが歩くのも初めて見た。
感動した。
珍さん萌え〜
574非通知さん:04/10/16 08:35:14 ID:nR8IQTbv
今日 V401D に機種変する予定

レッドかな
575非通知さん:04/10/16 09:54:53 ID:cR7BInu/
>>574
あなた様はもしかして、シャア様ですか?
576非通知さん:04/10/16 10:29:39 ID:fIrN+4rj
>>570
突然すぎてワラタ
577非通知さん:04/10/16 11:14:01 ID:elEM3653
もずく、大好きだ。
あの監督と、主人公の声優さんは亡くなったんだそうで…
578非通知さん:04/10/16 12:45:05 ID:YmrqTgaY
シャア専用ケータイV401D
579非通知さん:04/10/16 12:50:37 ID:o4WImZfU
>>574
レッド、先週買いました。
まさにシャアザク
580非通知さん:04/10/16 12:54:21 ID:nR8IQTbv
シャア てなんですか。

今データ写し中。
なんかメインテナンスのオプション入らされた。
最低1月といってたけど。。。
581非通知さん:04/10/16 12:56:29 ID:glzOUkRc
アフターサービスなら普通に入ってた方がいいな
582非通知さん:04/10/16 15:23:07 ID:wXelUZbi
V401Dに本日デヴュー

色はサイグリ買いました〜

583非通知さん:04/10/16 15:30:21 ID:OBxdeMSN
来月から機種変価格下がるらしいので、来月まで待つわ。
584非通知さん:04/10/16 16:27:49 ID:igFuQ5gZ
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  まだまだ未熟だな
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´    >>580も!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
585非通知さん:04/10/16 23:10:55 ID:znrXVpBq
「・・・ザクには大気圏t(ry・・・・
       ・・・しかし580!無駄死にではないぞッ!!」
586非通知さん:04/10/16 23:43:23 ID:ASxb05DC
今日は2万歩以上歩いた
もうくたくた
587非通知さん:04/10/17 00:23:42 ID:lmzkqcZM
↑今までなら2万歩と言われてもイマイチよく分からなかったが、
この携帯持ち出して良く分かるようになったな。

586、ご苦労さん
588非通知さん:04/10/17 01:34:38 ID:ATU6fvUY
お菓子なダンジョンてクリア出来た人いる?
力尽きるたびに初めからやり直しなんだけどorz
『つづきから』ってあるのに絶対に選べないんだけど何かやり方が悪いのかなぁ。
589非通知さん:04/10/17 01:55:32 ID:agMO7SMI
>>588
そういうタイプのゲームだろ

前の成績を越えるようガンガレ
590非通知さん:04/10/17 03:39:55 ID:1CuBf7gb
>>588
「つづきから」は、ゲームを中断した時用。
ただし、再開してから同じ階のまままた中断するとまた再開はできない。

あと、アイテムでもあったと思うけど。
591非通知さん:04/10/17 06:12:21 ID:VAh19JeR
この携帯にしたら、ガンダムを語らないといけないのか?
592非通知さん:04/10/17 07:20:06 ID:C1NVVSTt
ガンダム以外でも、たくさん歩いたとか上手な玉乗り方法とかでもおk
593非通知さん:04/10/17 15:15:47 ID:E++e9qOr
401D機種変更検討しています。メモ機能がないようですが、
それに代わるVアプリとかはあるのかしら?
594非通知さん:04/10/17 16:40:23 ID:fZGR01lA
>>593
自分はアプリに頼らず、メール作成画面をメモ帳代わりにして宛先指定せず保存、ってやってる。
または、壁紙設定の時に「メッセージ」を選べば付箋紙っぽい使い方もできるかと。
595非通知さん:04/10/17 18:01:22 ID:rr19ip/S
>>593
アプリゲットVで見つけたリスメモってのがそこそこいいかもです
596593:04/10/17 22:04:35 ID:E++e9qOr
>>594>>595
ありがとう!
メール、宛先なしで保存できるのね。今持っているのが出来ないので。
アプリゲット見ました。リスメモいいかも。CYBER_MEMOとかも使えそう。

597595:04/10/17 22:43:21 ID:rr19ip/S
>>596
先週、CYBER_MEMOはDLできなかったんで、作者のサイトの掲示板に書き込んでおいたです。
そろそろDLできるようになったのかな・・・
598非通知さん:04/10/17 22:53:39 ID:qeRb+EkG
昨日、SH51から機種変してきました。
色はレッド。最初は艶が無くて安っぽいと思っておりましたが
光の当たり方によってはアルマイトみたいな感じでかっこいいです。
シャープとの操作の違いに若干戸惑ってますが、ボタンの感触はいい感じ。
サブディスプレイが傷つき易そうだったので、早速保護フィルム貼りました。
とりあえず、珍さんで色々遊んでます。
599非通知さん:04/10/17 23:35:55 ID:sQuhSrAU
アニメっちゃ設定ONにしてると、なすビーが「僕達の部屋があるよ。ヒントはメールだよ」
としきりに話しかけてくるんだが、俺は誘われてるんだろうか?
600非通知さん:04/10/18 00:14:37 ID:eMkUtaoX
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで600get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
601非通知さん:04/10/18 07:12:54 ID:qZ/QQFtO
>>599
俺のは珍さんが話しかけてくるよ。
602非通知さん:04/10/18 09:46:14 ID:C2I9OTZy
>>599
>>601

メール作成画面のアニメーション選択画面で発話キー

説明書に書いてあるので裏技でもなんでもないが...
603非通知さん:04/10/18 19:16:35 ID:5RbzUpPm
びーなすの「ボーナスあげちゃう」に萌え
604非通知さん:04/10/18 20:29:21 ID:OR8ETEgb
侍赤で、待ち受けをメイン・サブ共に
スパイダーマンにしてるんだけど
とてもカコイイ
605非通知さん:04/10/18 22:06:20 ID:vdtgKU4L
まて赤はシャア専y(ry
606非通知さん:04/10/19 00:17:26 ID:96iSqKh8
今まで14F迄しか行かなかったのに慎重にやってたらいきなりクリアしたぞ>ダンジョン
「歩くときは極力腕輪をはずしておなかが減りにくくする」のが効果的かな。
607非通知さん:04/10/19 00:35:59 ID:FkHa1TEN
あ、腕輪装備してるとお腹へりやすいんだ。知らんかった。

でも、いくらスタミナ温存してたところで、体力の回復のために結局歩き回るので、
その必要がないように体力の腕輪常備するのが俺のオススメ。
608非通知さん:04/10/19 07:38:10 ID:gDbunNVY
三菱のサイトでマーブルローリングってゲームの
ダウソが始まってるのはガイシュツですか?
609非通知さん:04/10/19 08:22:45 ID:iCWGy1cw
>>607
腹が減らないスタミナの腕輪、必須でしょ。。
610非通知さん:04/10/19 13:10:20 ID:eG5pwx3q
未読のステーションがあるとレンズカバー開いてもカメラ起動しないのはよろしくない
611非通知さん:04/10/19 15:08:21 ID:6xpArYh+
はっきり言ってバグと思えるような仕様ですね。
せっかく金払ってステーション受信してるのに、いつも起動が早いといわれて
いるカメラが使えない…
612非通知さん:04/10/19 17:26:15 ID:/mWVo0mE
>>611
メールモナー
613非通知さん:04/10/19 21:33:03 ID:geirx/HF
>608
確かガイシュツですね。
614非通知さん:04/10/19 21:40:54 ID:3ydUV3vW
レンズカバーでカメラ作動するのはいいけど、
肝心のカバーが緩すぎて、すぐ誤作動起こすから設定オフにしてる
615非通知さん:04/10/19 23:19:21 ID:XgIsp9ag
ヒトミの腕輪の効能が分からんちん
616非通知さん:04/10/19 23:30:38 ID:voDSIAgZ
617非通知さん:04/10/20 01:26:40 ID:bE54DApi
そんなにカメラカバーって、ユルユルになるの?
オレのも結構使ってると思うが、まだキツキツ。

相当、開閉してるんだろうな…
やりすぎでユルユルってエロいですね
618非通知さん:04/10/20 01:57:11 ID:vyAfdC48
>>615
アイテム一覧表示中にヒント(ウェブボタン)を押せばそのアイテムの効果が見れますよ。
もちろん未識別の物は表示されませんが。
619非通知さん:04/10/20 10:37:09 ID:7P5G3tNk
>>616
>>618
さんくす

D使いの人は親切な人が多くてウレシーです
620非通知さん:04/10/20 14:53:28 ID:wYYpdkXO
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21045.html
ドコモのD901iは来年の1月みたいだから、最初に載るのはボダ用の三菱端末の方が確率高い?
621非通知さん:04/10/20 17:19:07 ID:/SHNUnES
男が持っても侍赤は違和感ないね。なかなかイイ!
622非通知さん:04/10/20 17:23:05 ID:XCnOuJMX
>>615
ヒトミの腕輪は装備してると死んだとき前回のセーブポイントからやり直せる
(続きからを選べる)
ポイントはパンの杖の使い方しだいでクリアは可能かと
アプリ版に攻略のスレがあったと思うのでそちらを参考に
623非通知さん:04/10/20 17:23:58 ID:H+IRkUJz
赤なんて好んで持つのは男の方だろ
624非通知さん:04/10/20 17:41:00 ID:WoafsCMT
>>620
記録画素数はどーでもいいんだよ。
有効画素数400万で作れよ三菱。
625非通知さん:04/10/20 18:01:09 ID:HUi65+YN
鉄拳5・・・。

ロケテtekken-net vodafone対応機種 10/20現在
V801SH,V801SA,
V602T,V601SH,V601N,
V402SH,V401T,V401SH,
V301SH,V303T,V302T,V301T,V301D,
J-SH53,J-N51,J-SH52,J-SA51,J-P51,J-T51,J-K51,J-SH51,
J-T010,J-D08,J-SH010,J-T08,J-SH09,J-SH08,J-N05,J-N04,J-D06,J-D05,J-T06,J-SH07
(鉄拳スレより転載)


                                         _| ̄|○

626非通知さん:04/10/20 18:08:31 ID:mvTFaZ8R
>>621
むしろ、男向けの赤だろ。
627非通知さん:04/10/20 18:20:57 ID:/SHNUnES
>>626
そうだったのか。同意!
そういう俺はカメムシ緑持ち
628非通知さん:04/10/20 20:36:20 ID:3ZBmuHZ5
>>620
今からV端末に載るとしたらVGS機になるのかな?

>>625
まだ未発売の602Tがあるのに…


601Tも無視か
 _| ̄|○○| ̄|_
629非通知さん:04/10/20 21:32:26 ID:cdSaL0h8
>>628
VGSって旧プラン使えないんだっけ?
だったらイラネ 。
630非通知さん:04/10/20 21:48:59 ID:rGReQagd
団子&りんご出た〜〜
しかしコノりんご、イチゴみたい・・・

メールの隠しアイテム?ナスビーの最後の一個が出ない・・・orz
初期不良か???w
631非通知さん:04/10/20 21:50:59 ID:DQWNgMgZ
正直、画素数競争は早くも限界だろう。

正直、有効画素200万の401Dよりも、半分くらいの401SAに綺麗さは負けてる気がするし、
200万でもいいから画質を上げて欲しいな。
632非通知さん:04/10/20 21:52:56 ID:dQLDPtC+
>>631
> 有効画素200万の401D

ヲイヲイ、釣りか?
633非通知さん:04/10/20 22:53:22 ID:DQWNgMgZ
すまん、記録画素だった。orz
文意は汲み取ってもらえるよな?
634非通知さん:04/10/20 23:02:30 ID:alEyRqfp
>>634
IDがきわどい
635非通知さん:04/10/20 23:17:20 ID:dQLDPtC+
>>633
もちろんだ、俺とおまいの仲じゃぁないか。
636非通知さん:04/10/20 23:17:42 ID:49kbWUIS
>>622
>ヒトミの腕輪は装備してると死んだとき前回のセーブポイントからやり直せる
それは「鈴華の腕輪」デソ?

>>630
「ナスビー」でなくて「びーなす」な(w
珍さんもぷぅ太もびーなすもみんな同じジェスチャーで桶なのでガンガレ!

>>634
>>633」だよな(ww
637非通知さん:04/10/21 00:55:54 ID:SmS2Vf2L
お菓子なだんじょん〜極上〜やっとクリア!
ここに書いてあった様にスタミナの腕輪付けて歩き回る様にしたら出来ました。
ゲームの始まり方もそっけなかったけど、終わり方も同様にそっけないのね…。
ちなみにクリア時のLVは55 GOLDは68402 TURNは18281でした。
638非通知さん:04/10/21 21:08:28 ID:o90OV3aZ
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
やっと珍さんの玉乗りの隠し芸見れた〜
639西尾:04/10/21 21:09:07 ID:LZXLVL2L
640630:04/10/22 15:51:39 ID:nhQOGeii
>>636
ありがと!全部出た。そうそう「びーなす」でした・・・w
641非通知さん:04/10/22 17:01:02 ID:4YsFUnHh
ちんぽ計、くまぷーデター

購入1ケ月です。
642非通知さん:04/10/22 17:25:47 ID:BQ46DDnD
万能13 いまだウプデータンなし
また来月に予定延期かなぁ〜
で、来月になれば またまた翌月に延期...
一生 やっとれ ( -д-) 、ペッ
643非通知さん:04/10/23 23:05:47 ID:67l95pFw
金八で使ってたけど青のイルミかっこいいな。
644非通知さん:04/10/23 23:21:26 ID:PRl6moy/
隠しキャラについてどなたかまとめてほしい…
隠しキャラ一個もでない…
645非通知さん:04/10/23 23:52:13 ID:Mf4o3qmz
キャメラは2Mでとって1Mにリサイズで完璧の予感
646非通知さん:04/10/24 02:04:19 ID:XuJMaHIr
>>644
隠しキャラって「隠し部屋」のこと?
であれば、「アニメっちゃ 隠し部屋」あたりでググッってみそ
647非通知さん:04/10/24 17:06:10 ID:3yzqr514
機種変更したヽ(`Д´)ノ
見た目が超好みだけど機能はいらない601Tと
機能は良さそうだけど見た目が嫌いな401Dを
すっげー迷ったけどこっちにしたよ!!

説明書見ないと使い方全然わかんないや…
648非通知さん:04/10/24 20:12:01 ID:MxwPo11n
>>647
俺は見なくてもある程度使えたよ。まあ、ガンガレ。
649非通知さん:04/10/24 20:39:05 ID:GVER8mHa
>>646
それが・・・ググった結果が
該当するページが見つかりませんでした
だったもので…
650非通知さん:04/10/24 23:48:26 ID:9VGBS2Ff
>>647
俺は

見た目 401D>601T
機能   601T>401D

で悩んだ。
でも期待してなかったコントロールパッドも結構使えるし、
珍歩計とかも楽しいんで、こっちにして良かったなって思ってる。
これでパケット機だったらなあ・・・。
651非通知さん:04/10/24 23:59:04 ID:TqUCsMv0
>>650
同意ー。

あとは
操作性 401D>601T
だと思う。


601Tが1円になったんで、最近新規解約機種変した漏れ_| ̄|○ハヤマッタカ…

401Dに比べて全体的にキーレスポンスが遅めでもっさり。
データフォルダ閲覧時のファイル一覧が一度に5つしか出ないし、
mmfはファイル名表示のみなのでプロパティ開かないと曲名確認できなかったり。

なによりカメラの画質やサイズの設定が本体に保存されないのは痛すぎる…

652非通知さん:04/10/25 01:16:52 ID:p9WpIk1j
>>651
       ○   
       ノ|) ドンマイ   
  _| ̄|○ <し 

確かに、DにしろTにしろ細かい所で色々不満が出てきますね。
だから皆、全体的にソツのない感じのSH選ぶんだろーなー。
でもDにもTにもSHには無い良さがある!
と思う・・・
653非通知さん:04/10/25 01:20:01 ID:g/TWB9D+
えー、SH、ソツないかぁ?
どうもカッコイイだけって印象がある。
654非通知さん:04/10/25 01:28:08 ID:J6eHuPC/
655非通知さん:04/10/25 01:47:27 ID:p9WpIk1j
>>653
確かにSHも実際使ってみると色々気になる点もありますね。
例えば、画像の保存にやたら時間がかかるとか・・・
しかし一般的に、vodaならSHにしとけば間違い、という
風潮があるような気がすします。
だからSHが一番使いやすいと思ってる人も多いんじゃないかなー。
656非通知さん:04/10/25 02:31:47 ID:hmoSHPGV
自分の場合
SH(初めてのケータイ)→T(使い勝手の良さに感動)→SH(使い勝手の悪さにあ然)→T(使い勝手の良さに再び感動)→D(使い勝手にはとりあえず満足)
こんな感じで使ってきて一つ言える事…もう二度とSHにする気は無い!!!
657非通知さん:04/10/25 07:00:30 ID:3dWdeZoj
>>655
> しかし一般的に、vodaならSHにしとけば間違い、という
> 風潮があるような気がすします。
> だからSHが一番使いやすいと思ってる人も多いんじゃないかなー。

意味わからん
658非通知さん:04/10/25 09:05:02 ID:pCKf5jVe
SHはバグ多し。
だからDを使う方がいい。
659非通知さん:04/10/25 09:29:17 ID:GzCtrgEy
まぁまぁ、ここは比較スレではないからマターリいききせう
660非通知さん:04/10/25 10:59:31 ID:Umawn1Yi
>>657

他を比較せずにSHを「使いやすいから」と機種変更し続ける…って人が多いってことじゃね?
docomoのN使いと同じ感じだろ。

でもカタログスペックでは確かに最強だし、キャリアの戦略としては間違いではないと思うけどね。

401Dは確かに細かい煮詰めは甘い気はするけど、慣れれば充分納得できる機種だよな。
661非通知さん:04/10/25 13:34:43 ID:FJnL9b94
>>656
SHはショートカット機能が充実していると思う。
使い方を覚えて使いこなせば、それなりに使いやすくはなる。
一方、誰でも直感的に扱えるのがT(東芝)。
説明書を読まなくても使いこなせる特徴をもつ。
D(三菱)は良くも悪くも標準的な感じ。
メールのヘビーユーザーにATOKは、まさに「鬼に金棒」と言える。
日本語変換に関しては D>>T>>>SH くらいの差がある。
662非通知さん:04/10/25 20:39:55 ID:eXonU0fj
J-P02(J-PHONE最後のモノクロ液晶端末)→J-K04(今は無きケンウッド製)
→J-P51(折り畳み全盛期ながら、ストレート携帯)→V401D

いまだにSH一度も使ったこと無いよ・・・
V401Dでようやく正統派携帯に落ち着いたような希ガス
663非通知さん:04/10/25 21:00:56 ID:r5rl8MM6
>647です。レスくれた人ありがとう〜。
説明書読む暇がなくてワカランチン。トッチメチン
今まで使ってきた携帯は説明書ナシで平気だったんだけどなあ…
年かなあ…_| ̄|○
とりあえず見た目は気に入ってきた。お店で見るよりいいかも!
楽しいならその珍歩計とやらをやってみます。
664非通知さん:04/10/25 21:12:54 ID:5e7uGBcR
珍さん歩数計、楽しすぎ
665非通知さん:04/10/26 00:23:01 ID:jzN0n5QF
>>663
確かにお店のモックは安っぽく見えるような気がする。
666非通知さん:04/10/26 00:38:13 ID:va/iyq1a
しょっくだ…
コンクリに落として前面が深いキズまみれに…
スピーカまわりの黒い金属部分まで、えぐれて銀色の地金がでちゃったよ〜(T_T)
667非通知さん:04/10/26 00:39:23 ID:4jek+ZTo
そんなときに外装交換ですよ。
668非通知さん:04/10/26 01:06:26 ID:9ieXWsHf
ボーダフォンアフターサービスに入っていれば税込420円で
外装リニューアルをしてもらえるよ。

土曜に入ってたボダショップのチラシに書いてあった。
669非通知さん:04/10/26 03:45:40 ID:Xi1GWrjU
DP-222→J-D02→D401と三菱一筋な私
でも初めてのATOKに感動
説明書はほとんど読まなくても大丈夫だった
670非通知さん:04/10/26 19:12:04 ID:/R5OXqLo
この機種か401SAのどちらかで迷っているのですが
ずばりどちらがおすすめでしょうか?
671非通知さん:04/10/26 19:20:41 ID:oOZM9Umx
>>670
そんなの401Dに決まってるじゃん。
メールをするにもオススメだよ!
FMラジオを聞きたいなら401SA
672非通知さん:04/10/26 21:11:44 ID:cZpPcEKu
珍歩計ちがうやんヽ(`Д´)ノ珍さんの歩数計やん!!
人前でどう言おうか、さらっと言っちゃえばいいかとか考えてたよ。
あー言わなくてよかった。でもそう略すように名付けたんだろうなあ…
673非通知さん:04/10/26 21:20:21 ID:xEcBkZe0
フジノンレンズの描写力はなかなかいいですかね、プリントすると?
674非通知さん:04/10/26 21:57:08 ID:zhBIqhxV
しょせんケータイのカメラ


楽しけりゃええやん
675非通知さん:04/10/26 22:34:14 ID:TjafsEuv
>>672
ある意味「万歩計」もイヤラシイ・・・
676非通知さん:04/10/26 22:39:03 ID:kA7ernRI
チンさんのマンぽけい
677非通知さん:04/10/26 22:52:37 ID:Oy3c/js3
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   大人ですからね、
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   マンポ計でいいんですよ。
  /          `ヽ、 `/        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\       
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
/   //           \i ヽ
678非通知さん:04/10/27 01:18:39 ID:DlplB7F9
>>670

気をつけろ。401SAはアンテナ(イヤホン)を付けないとラジオ聞けないぞ!

 というか、少しはレス読んでくれると有難い!その質問は重複し続けている!
679非通知さん:04/10/27 03:50:04 ID:BE9omsp8
>>670
このスレでその質問をすれば基本的に401Dを薦められると思うのだが…。
680非通知さん:04/10/28 01:44:40 ID:PKotcEfk
みなさんカラーテーマ何にしてます?
ちなみに自分はサムライレッドでカラー3です。他のカラーも試したけど結局ここに落ち着きました。
681非通知さん:04/10/28 08:25:49 ID:HVvkaCk+
サイグリに合うテーマカラーがない・・・・
682非通知さん:04/10/28 14:57:18 ID:bzRJbiKZ
僕はカラー5にしてます!赤と黒の組み合わせが好きなんで。
683プリペイド携帯:04/10/28 15:22:11 ID:1hqr52Ix
プリペイド携帯電話販売しております★台数・機種相談に乗ります★
エーユー・ドコモ・ツーカー・ボーダフォンあります。
ネット販売→http://www13.plala.or.jp/SYKsapporo/newpage11.html
684非通知さん:04/10/28 19:23:39 ID:SdZSkJIY
>>681
カラー3でじゃダメなのか?

赤が好きなんだけど本体買うときにモックみたら
イマイチ好きな赤ではなかったのでシルバーにしました。
それで今シルバー使いだけどカラー5にしてる。

って今このスレ見るまでそんな設定あること忘れてたよ…。
これからはたまに気分変えるのに設定変えてみよ。
685非通知さん:04/10/28 20:47:09 ID:N1ABcV6l
隠しキャラ3個出たけど後どうやってもあと3個出ない
6個全方法教えてくれ〜
686非通知さん:04/10/28 20:55:50 ID:fmpVVvOs
>>681
テーマ3の緑って迷彩みたいな暗い緑じゃん
サイバーグリーンの本体カラーに合う明るい色ではないじゃん
687非通知さん:04/10/28 21:02:13 ID:OyBvH7zi
ドライブモードって、401Dにはないんですか?
688非通知さん:04/10/28 21:59:35 ID:OXyel+Qs
>>685
5つはジャンプタッチ設定のジェスチャで、6つめはジャンプタッチ設定には無いけどなんとなく判るジェスチャ。ガンガレ〜

>>680
ウホッ同類 ^^)人(^^
なぜかしっくりくるのよね〜

ところで、珍歩計のオマケって5万歩の次はどれくらいで出てくるの?
10万歩超えても何も出てこないよ〜
もしかして50万歩までオマケないの?
689非通知さん:04/10/28 22:21:29 ID:sdzPMMfZ
>>686
俺はサイバーグリーンだけどカラー3だよ。
本体が明るい緑だから逆に暗めの緑がよく似合うと思っているんだが・・。
>>688
次は20万歩。
690非通知さん:04/10/28 23:40:21 ID:V5NhB8aa
関東はもう機種変受付終了です。
691非通知さん:04/10/29 00:00:02 ID:9xW121fo
>>690
どういうこと?
機種変用端末の在庫がないということ?
692非通知さん:04/10/29 00:02:47 ID:9ab06Gen
らしい。一色だけ残してあとは終了。
豚は機種変やる気無さ杉。
693非通知さん:04/10/29 00:09:49 ID:1YTamm5K
1月までもたないのかorz
次機種発売の予兆か・・・?
694非通知さん:04/10/29 00:18:39 ID:to0iYAs3
一色だけって、どのカラーが残るんだろう?
695666:04/10/29 01:09:08 ID:a+a5r5/L
>>667
>>668
まじですかΣ(’ロ’;)!
遅レスですんません。あまりにしょっくでしばらく見てなかったもんで…
早速行ってこよう。ありがとう!

>>684
わたしはシルバーでカラー2ですよ〜。見やすいから…
696非通知さん:04/10/29 01:16:27 ID:4Z3hMsOu
シルバーでカラー4(´・ω・`)
697非通知さん:04/10/29 01:23:06 ID:hS6nx7YQ
RED-3
698非通知さん:04/10/29 03:43:14 ID:T4hvDm/r
シルバーで1(`・ω・´)

と何故か一番少ないはずのシルバー使いが書き込む率が高いね
699非通知さん:04/10/29 05:14:24 ID:Ny9otEy3
どのカラーテーマにするにしても、シルバーが一番合わせやすいんじゃない?
それだけこの機能を楽しめる人がシルバー使いに多いんじゃないかな。
700非通知さん:04/10/29 06:07:05 ID:XUuQLup9
サイグリで1(´・ω・`)
白地に黒文字じゃないとイヤン
701非通知さん:04/10/29 08:43:54 ID:Gj8nFvTi
おなじく。サイグリで1
702非通知さん:04/10/29 09:04:11 ID:tOF1CYzm
1と3と4を使い分けて結局3で落ち着いた。
白地に黒字はまぶしいんだよな。
703非通知さん:04/10/29 09:44:25 ID:LO9qyfRD
グリーンで4です。
1と4以外って、電車の中とかだと派手で目立っちゃうし。
3とか5だとメールの時とか、目がチカチカしません?
でもそろそろ寒い季節だし、
濃い色もいいかもなーと思って変更してみたりしてます。
704非通知さん:04/10/29 11:16:13 ID:ezzAryQm
685です。

688さん教えてくれてありがとう

隠しキャラ6個すべて出ました
705非通知さん:04/10/29 11:59:52 ID:SiDBfpuE
グリーンで3
なんかテーマの地紋になじめなかったので、目立たない黒地に落ち着いた。
一番の難点は、黒地だと絵文字が見づらくなることかなぁ。
選ぶ時にカーソルがどこいったか分からなくなることも。
706非通知さん:04/10/29 12:07:51 ID:keZFFpFa
>>694
サムライレッドじゃない。最近の豚のポスターに夏の五機種がでてたけどV401Dからはレッドが出てたから
707非通知さん:04/10/29 12:55:53 ID:zImIF5P5
関東地域。
V401Dの機種変受付は、レッド・シルバーは今日の分をもって終了。
グリーンのみ継続。レッドとシルバー狙ってる奴は大至急ショップに池!!!

しかし、SA06やKOTOはまだやってるのにな・・・・
708非通知さん:04/10/29 22:45:47 ID:9vGYugvQ
これ買うか迷ってます
新機種も欲しい気もする
でも、スレの伸び方とみんなの愛し方が、
この機種すき
709688:04/10/29 22:57:43 ID:VvUyHdIU
>>689
さんくす!
あと4万歩頑張りマッスル!

赤で3が多いでつね〜
710非通知さん:04/10/29 23:02:27 ID:9xW121fo
>>707
そのカキコの後しばらくカキコが無かったのは、みんな買いにいったからなのかな?
711非通知さん:04/10/29 23:33:13 ID:71n+Y3PB
J−SA04を2年3ヶ月使っています。
なんか最近バッテリーの減りが早くなったので機種変更を考えています。
・テレビ・ラジオ・パケットはいらない。
・デジカメ持っていないので、カメラの画素数は多いのが(100万くらい)いい
・新型じゃなくてもいいからなるべく安く済ませたい
と思っていたので
先日店頭でチラッと見たときは
V401SHにしようと思っていたのですが、パンフレット見ていたら
401Dの方がカッコヨク感じてきた。

どうでしょう?
712非通知さん:04/10/29 23:35:48 ID:odh/yii6
>>711
カメラを使うなら401Dの方がいいと思う。
メールも401DならATOK+APOTで快適変換できるしね。
713非通知さん:04/10/29 23:59:30 ID:9xW121fo
>>711
後悔したくないなら迷わずV401D。
714711:04/10/30 00:04:08 ID:QaDJCYNM
>>712 >>713
ありがとうございます。401Dにします。

色は…今までシルバー系のモノばかり使っていましたが
思い切って赤にしようかなw
715非通知さん:04/10/30 00:06:43 ID:OIPys++5
侍赤で4
716非通知さん:04/10/30 00:12:09 ID:3XSMnFz2
401Dの場合は原色系が似合うよね。
717非通知さん:04/10/30 00:19:39 ID:ZOUTvlXg
>>714
サムライレッド(・∀・)イイ!よ
派手過ぎず地味過ぎずいい赤だと思う
718非通知さん:04/10/30 00:30:24 ID:hr9W8xE+
いや、十分派手でしょ。
私も赤餅ですけどね、ええ。
719非通知さん:04/10/30 00:40:32 ID:mmYOCD/Z
>>714
シルバーも結構かっこいいよ。
720非通知さん:04/10/30 00:46:15 ID:TC9d3s1/
>>714
シルバーだとフォルムの良さが目立つよ。
721非通知さん:04/10/30 01:09:13 ID:URnC5ICy
サイグリがサイコー

サイコーにグーでリッチ
722非通知さん:04/10/30 01:35:05 ID:Xj0FCxRF
自分、サイグリ持ちなんだけど、
今日の電車の中で隣の人が同じの使ってた。
カラーは何にしてたかまではじっくり見られなかった。
723非通知さん:04/10/30 03:43:57 ID:m7F7sdEE
カラー2と5の人気がいまいちですねぇ。
赤・緑・銀(順不同)ごとにカラーテーマの統計取ったら面白いかもね。
724非通知さん:04/10/30 10:26:59 ID:YZsR+0Na
>>723
そんなことして意味あるの?

自分が普通かどうかって気になって確認しないと不安になるタイプの人?
725非通知さん:04/10/30 11:02:34 ID:Tjl7UYiV
>>724
そう言ってしまうと、世の掲示板のネタ9割以上は否定されると思うが。
無くなりつつあるネタを提供しあおうという姿勢なんだからさ。

401D、機種変更受付終了早すぎるし、成功した機種とはいえないみたいだしな…

726非通知さん:04/10/30 12:16:07 ID:KwxbCP8h
統計を取るのが趣味の人がいるよね。
こんな感じで(w

赤:58 ←
銀:21
緑:18
727非通知さん:04/10/30 12:43:30 ID:0TS5RgjI
統計なんかより、自分流の使いこなしテクの披露キボンヌ

そっちの方が楽しいし


728非通知さん:04/10/30 13:25:09 ID:sVIGOWWT
>>725
欠陥や問題があって売れてないのならともかく、数の出てない機種の方が私はいいな。
猫も杓子もみんなで同じ機種を使っているのって何かイヤ。

401Dは使っている人ならわかるだろうけど、すごく使い勝手が良くていい機種。

この401Dと出会えて私はシアワセ。
持ってる人も少なくてハッピー。
729非通知さん:04/10/30 13:29:16 ID:OIPys++5
>>728
禿げ同〜
730非通知さん:04/10/30 13:31:36 ID:WpDKCjdX
親(55)の電話が壊れたから変えてあげようと思うんだけど、
使い勝手から考えてKOTO、401T、401Dのどれかにしようと思ってます。
俺としては401Dにしてやりたいんだが、タッチパッドに果たして対応できるのか、
それと各種画面の文字はでかいのかっていう点がきになってます。
(シャープとかは受信メールしか大きくできないから、メニューやメール作成
画面は文字がかなり小さい。まったく意味がない)
731非通知さん:04/10/30 13:40:21 ID:WpDKCjdX
俺はT010使ってるんだけど使いやすさや文字の大きさ(やや大きめ)もあって
東芝いいなあと思うんですけど、高齢者にD401はどうなんでしょうか?
732非通知さん:04/10/30 13:43:45 ID:sVIGOWWT
>>730
401Dはタッチパッドは全く使わなくても操作できますよ。
どうしてもタッチパッドでしか操作できないのってメール返信のときの元メールのスクロールくらい?

文字はけっこう大きくなる方だと思います。
メニューもカンタンメニューにするとラクかも。
733非通知さん:04/10/30 13:53:12 ID:l6tDTzaP
赤:59 ←
銀:21
緑:18

本日機種変。
なんとか赤ありました。
聞いたら銀は無かった(取り寄せできそうだったけど)

D05からの機種変のため、あまり違和感ない感じ。
734非通知さん:04/10/30 13:55:56 ID:u7q0fIVT
正直、タッチパッドはなくてもよかった。
サイドキーを装備してくれれば十分(w
735非通知さん:04/10/30 14:39:51 ID:Tjl7UYiV
>>730

401Dは個人的に充分に使いやすいと思うけど、
インターフェースがより直感的な東芝の方が、年配の方は使いやすいと思うよ。
401Tでテレビ見ないなら、KOTO(東芝製)が値段的にお得かな。


736非通知さん:04/10/30 14:44:25 ID:jM3tna77
コントロールパッドすげー便利に使ってるよ
特にメール打つときに重宝する
737非通知さん:04/10/30 15:13:44 ID:8AxtIqse
変換候補を選ぶとき・・・てことかな。

なんかひさびさにスレの伸びがよくてビビタ。
738非通知さん:04/10/30 15:37:30 ID:TzcIwfTd
>>725
これは次の三菱VGSへの布石と見るべきかな。
ただ三菱は3Gではいまいちパッとしないからな。
でもそれはFOMAでのことだからVGSなら違うかもしれないけど。
739非通知さん:04/10/30 17:28:32 ID:ZL2nTnpG
これが256kver2に対応してたら迷わず選んだのになあ(´・ω・`)
740非通知さん:04/10/30 20:40:04 ID:mmYOCD/Z
>>739
実際使ってるとそんなこと気にならないよ。
741非通知さん:04/10/30 20:41:46 ID:ZL2nTnpG
>>740
いや今回の機種変の目当てがモナーなんでね
742非通知さん:04/10/30 21:52:42 ID:RXYiAG14
>733たぶん>90の数が正しいんじゃないかと。
ちゅーわけで自分のサイバーグリーンも合わせてこうかな?

サムライレッド   59
サイバーグリーン  49 ←
メタルシルバー   28

自分はこの3色じゃ絶対緑しかないだろーと思ったけど
やっぱ魅力を感じる色は人それぞれなんだねえ。
743非通知さん:04/10/30 22:06:07 ID:mmYOCD/Z
>>742
俺はどの色も好きだよ。
744非通知さん:04/10/31 02:24:42 ID:qPHBQrXn
>742
iSyncのアイコンが緑だったのでやっぱりそうなのかな?と思った。
745730:04/10/31 13:12:29 ID:XlA9eFOw
レスありがとう。今日夕方に店にいこうかとおもってます。
通常のメール作成画面は2.2インチで横10文字なんで東芝の9文字より微妙に
小さい感じなんだけど、シンプルモードにしたら全体の文字が大きくなったりはしないの?
746非通知さん:04/10/31 13:45:16 ID:Y1gU9bnI
>>745
シンプルモードだと横8文字。文字も大きいよ。
747730:04/10/31 14:58:48 ID:XlA9eFOw
ヾ( ゚д゚)ノ゛キターありがd。店いってきまっする。
748非通知さん:04/10/31 15:24:23 ID:cG664fBW
携帯万能13、V401D対応予定は11月中旬にまたまたまたまたまた延期だとさ。
付属のUSBケーブルはケータイ転送ヘルパーでは使えないし(使えた人います
か?)、何の役にも立たない製品だったな。
749730 事後報告:04/10/31 17:32:05 ID:XlA9eFOw
店いってきました。シンプルモードはガイドでるし文字もでかくてかなりいいけど、
予測変換の文字があまりに小さすぎ。普通の人でも見づらい。
でも東芝の予測変換欄もみえるか怪しいのでDにして、予測変換切ってつかいます。
レスクレタかたがたありがとう
750非通知さん:04/10/31 18:07:49 ID:EFnfw1L5
今までT&Sしか使ってなかったけど
401Dに落ち着いた。
次もDで逝く予定!
751非通知さん:04/10/31 21:39:52 ID:zLaAfKVA
一つ質問させていただきます。
メモリーカードに連続した名前(01.02.03.04〜)の画像ファイルを縮小して
保存してみたのですが、いざ表示してみると(32.10.11.12.14.25.03)
といった順に表示されてしまいます。更新日時の問題かと思い、一気に
保存するのではなく、一ファイルずつ順番に保存しても同じ結果になります。
解消する方法をご存知の方がいらっしゃればご指導お願いします。
752非通知さん:04/10/31 22:09:46 ID:tMumIFi1
サムライレッド   60 ←
サイバーグリーン  49
メタルシルバー   28

機種変更、関東はグリーンのみになったとかってかきこみあったけど、
Vodafone Shopに余裕で赤があった。

ちなみに横浜市内。
753非通知さん:04/10/31 22:18:43 ID:cG664fBW
>751
 V401Dのデジタルカメラフォルダの画像はファイル名順でも更新日順
でもなく、撮影日順に並んでいる気がするのだけれど違うかしらん。
 だとすると、並べ替えるためにはパソコン上で何かソフトを使って
画像ファイルのEXIF情報を書き換える(偽造する??)必要があるのかな?

754非通知さん:04/10/31 22:47:25 ID:Nmzmfv2p
これ、L版程度なら綺麗にプリントできますかね?
755711=714:04/10/31 22:52:50 ID:A39JhQry
>>754
それ、俺も気になります。
今後401Dに変更するつもりなので。
この土日は用事があって店に行けなかった。
756非通知さん:04/10/31 23:01:22 ID:Dk4+7TLJ
>>754、755

まぁ、綺麗の感覚は個人差はあるけど、L版なら充分実用的なレベルだと思うよ。
大きく表示するとCCDハニカムの悪い癖が出るけど、その程度のサイズなら良いんじゃないかな?

なんといっても取り出してすぐ写真を取れるのはこいつの大きな長所、
手に入れれば多少の癖も納得できると思うよ。
757751:04/10/31 23:16:41 ID:zLaAfKVA
>>753
あ、いえ。
デジタルカメラフォルダではなくてピクチャーのほうにうつした場合です。
758非通知さん:04/10/31 23:55:57 ID:6/BxLfPk
>>756
ハニカムはプリントしたときにその威力を発揮する。
モニタを使って等倍で眺める人には向いてないよ。
759非通知さん:04/11/01 00:14:50 ID:890oDnln
この前初めてプリントアウトしてみました。(L版)
>>758サソの言うとおりモニタで見た時は「所詮この程度か」と思いましたが、プリントしてびっくり!
思った以上に綺麗でしたよ。
写真は夕暮れの空だったんで、今度人の写真でも撮ってみます。
760非通知さん:04/11/01 00:16:09 ID:aFZqDY/3
>>758

マジで?
別に反論ってわけじゃないんだが、斜めの直線(電線とか)が
ハニカム特有の歪みが出る場合とかあるじゃん、
あーゆうのは印刷すると綺麗に出るの?

俺はL版以上のサイズで印刷したことないけど、
たとえばA4サイズなんかで印刷すると、
モニタで見てる以上に良い感じに印刷されるんだろうか?
761711=714=755:04/11/01 00:17:02 ID:4OuJX3Pq
>>758 >>759
ありがとうございます。
なんだか楽しみになってきた
762非通知さん:04/11/01 00:18:36 ID:6CBHzNWi
コンビニの機械でもいいから、騙されたと思ってプリントしてみれ。
ハニカムは手ぶれを抑えたプリント用としてデジカメ板では常識なんだけどな。
763非通知さん:04/11/01 00:20:11 ID:6CBHzNWi
>>760
200万画素だと2Lが限界で、L判が推奨サイズだと思う。
A4サイズにプリントしたければ、最低でも400万画素のデジカメを買うこった。
764非通知さん:04/11/01 00:25:31 ID:aFZqDY/3
>>760

いやいや、400万画素以上のデジカメは持ってる。
ただヘビーユーザーでもないんでデジカメ版に出入りしてないから、そこらへんの常識は知らないわ。

なんでハニカムは印刷すると綺麗になるんだ?

765非通知さん:04/11/01 00:30:01 ID:6CBHzNWi
>>764
ハニカムは斜め方向の解像感があるらしい。
PCのモニタでは縦横にドットが並んでいるため、ハニカムとの相性が悪いだけ。
ハニカム用に斜め方向の解像感を増したモニタならきれいに見えると思うけどね。
プリントするとモニタのような縦横のドットに影響されることがなくなり、
より自然に見えるということです。
Web素材として使うならPSでうまく縮小すればギザギザは目立たなくなるけどね。
766非通知さん:04/11/01 00:36:42 ID:aFZqDY/3
>>765
おぉ、なるほどスッキリした。
俺はなんで三菱がこのレンズにこだわるのか分からなかったんだが、
印刷を主体に考えれば賢明な選択なんだ。
L版しか印刷しないから綺麗なわけじゃなくて、より印刷に向いてたわけだ。

ありがとう、おかげでまたこの携帯が好きになったー
767非通知さん:04/11/01 00:41:04 ID:6CBHzNWi
>>766
ちなみにハニカムはCCDの名前です。
スーパーCCDハニカム
ここもご覧になるといいですよ↓
http://www.finepix.com/technology/index.html
768754:04/11/01 00:59:41 ID:xgn/x88S
有難うございました。
v401D君に決めた!!!!!
769非通知さん:04/11/01 01:44:35 ID:Q8ps+63X
ほほう、これはいい事を教えてもらった。
早速何かプリントしてみよう。
770非通知さん:04/11/01 01:54:49 ID:q5FTls11
この機種、オンラインショップから消えたな。
771非通知さん:04/11/01 02:01:56 ID:xgn/x88S
そういえばフジのハニカムは人の肌色が綺麗に出るって評判らしいですけど
これはどうですかね?
772非通知さん:04/11/01 02:44:04 ID:+CVDsMdc
ハニカム=八角形の最小単位の形からすると
普通のCCD(四角)より柔らかい感じの画が出来るのかと思ってたけど、
プリントアウトするとそうなる訳ですね。
モニターとの相性はイマイチト。
四角に八角を当てはめるからか。
773非通知さん:04/11/01 07:27:16 ID:BG5LOKZd
盛り上がってるところ横から口を差し狭むようで悪いんだが、
プリンタもモニタと同じく八角ではなくて四角なのでは?
774非通知さん:04/11/01 08:20:03 ID:kmNDAh8H
四角って言うか、ドットだから、丸じゃない?
インクジェットなら、インクぷしゅって吹きかけてるわけだし。
775非通知さん:04/11/01 11:02:52 ID:BPBVLOpr
これって着うたないの?
776非通知さん:04/11/01 11:16:54 ID:xgn/x88S
ないみたいよ
777非通知さん:04/11/01 11:21:22 ID:BPBVLOpr
ありがと
778非通知さん:04/11/01 11:23:53 ID:I8qxl+0/
>>775
V8シリーズ、V602SH、V601Tだけ。
779非通知さん:04/11/01 13:00:09 ID:j5vUSnl7
401じゃなくて601で出せばもっと売れたのに。
パケ機じゃないことで凹んで回避した奴多いよ。
780非通知さん:04/11/01 14:23:02 ID:YkTsO2GK
盛りあがってるとこすまんが、三菱次機種はまだですか?
テレビが見たい。
781非通知さん:04/11/01 15:49:19 ID:DM9L12O/
今日送信メールボックスを見てみると送った記憶のないメールが送られてました。
あて先は「[email protected]
本文は「/」 スラッシュだけでした。
しかも、送った日付と時間が「1月1日」の「00:00」になってました。
何か知っている人はいてますか?
ついでに宛先の横のアイコンがパソコンのアイコンになってました。初めてです。
いつもは紙飛行機や万年筆みたいなアイコンなのに・・・
782非通知さん:04/11/01 17:42:32 ID:RYl27vn5
V401DかV601Tで迷っているので、アドバイスをください。

私の場合、携帯で良く使う機能は、音声通話、メール、カメラ機能です。
ネットは殆どやらないので、パケット通信に対応してなくても問題なし。
メールは写メールで十分なので、比べるとしたらカメラ機能や性能なんです。

V401Dは、スーパーハニカムCCD100万画素(記録200万)
V601Tは、131万画素だけどCMOS。

好みもあるかもしれませんが、どちらが綺麗に写真を撮ることができますか?
同一被写体で撮り比べているサイトとかあったら教えてください。

あと、動画撮影機能ですが、カタログだと動画形式が載っていませんが独自形式
なんですか?
解像度やフレームレートも載っていませんがどうなんでしょうか?
あと、ムービーデータをSDメモリカードに移してPCで見るといったことはできますか?
783非通知さん:04/11/01 18:26:55 ID:RIAdDXJA
>>782
100万画素以上の携帯での写真比較はこちらのサイトが有名です。
http://www.officedd.com/ktai/index.html

ただし401Dと601Tでの同一被写体の写真はありません。
さらに601Tはカメラの仕様が使いにくい(撮影時の設定が保存されない)
そうで撮影枚数が非常に少ないです。
601Tと同じ東芝機で130万画素CMOSのauのA5506Tの写真を参考にすればいいと思います。
784非通知さん:04/11/01 19:01:32 ID:Q8ps+63X
>>782
あくまで自分の主観ですが、

カメラの使い勝手 V401D>V601T

     画質    V401D<V601T
かな。

動画は120×120のavi形式です。
PCでも再生できますが、その際、音声は再生されません。
785非通知さん:04/11/01 19:46:08 ID:Q8ps+63X
あと、フレームレートは5フレーム/秒だそうです。
786非通知さん:04/11/01 20:07:39 ID:RYl27vn5
>>783->>785

>>782です。レスありがとうございます。
紹介されたサイトを見てきました。
個人的な感想は、V601Tの方が輪郭部のシャープさや、ノイズの少なさから
綺麗に思えました。
撮影枚数の少なさはSDメモリーカードの増設でカバーできますよね。

V401Dのムービーは120×120の5FPSですか。
PCでの視聴だと音が再生されないのも厳しい。

カメラの性能は、V601Tの方が良いみたいですね。
ただ、V401Dのレンズカバーを外したら即座に撮影可能な点や、タッチパッドで
スムースなズームなどの使い勝手は捨てがたいですね。
V601Tだと、撮影時の設定が保存されないというのはかなり不便に感じそうだし。

画質を取るか、使い勝手を取るかといった感じですね。
かなり悩みますが、もう少し考えてから決めたいと思います。
787非通知さん:04/11/01 20:16:58 ID:ngYTOGKS
>>782
カメラ重視ならV401Dにした方がいいよ。
V601Tは着うたや動画を再生して楽しむ人に向いている。
788非通知さん:04/11/01 20:19:56 ID:Q0PyLpOX
この携帯って2chできないよね?
デザインがものすごくかっこいいだけに残念だ。
789非通知さん:04/11/01 20:21:35 ID:ngYTOGKS
>>788
書き込みができないだけで閲覧は可能ですよ。
790非通知さん:04/11/01 21:02:24 ID:XIHWjG3T
>>786
プリントするんなら多分V401Dの方がきれい。
791783:04/11/01 21:12:48 ID:RIAdDXJA
>>786
ごめんなさい>>782でかいた601Tの「撮影枚数が少ない」というのは
記載したホームページの「掲載枚数が少ない」の書き間違いでした。
601Tの本体に記録できる枚数が少ないという事はありません。

601Tの掲載枚数が他の機種と比べて圧倒的に少ない理由は
あのページを書いておられる方がいちいち撮影の設定をし直さないといけない仕様を
「カメラとしては致命的な欠点である」として写真比較に掲載しないと決めたのですが
その後読者のリクエストに応じてあの枚数分だけ撮影掲載したためです。

ちなみに私は掲載されている401Dと601Tの写真をダウンロードして印刷してみた結果
601Tの方の画質の方が好みだったので601Tを選びました。
まあ確かに設定保存されないのは痛いですね。
792非通知さん:04/11/01 23:09:19 ID:Q0PyLpOX
>789
むぅ・・
それは迷うなぁ
793非通知さん:04/11/01 23:16:44 ID:Dbz8IAtM
>>757
 ピクチャーフォルダでも画像は撮影日時の順に表示され、画像ファイルに
撮影日時の情報が無い場合は作成日時が使われているように思う。
 しかし、写メールモードや壁紙モードの画像の場合、撮影日時その他の情報が
どういう形式で保存されているのか分かりません。>誰か教えて!

 とにかく並ぶ順が変わればよいということなら、何かパソコンのソフトで
一度読み込んで保存しなおせば、撮影日時の情報が削除されて、保存した
順に並ぶのでは?

794非通知さん:04/11/01 23:17:10 ID:tFXC9NX6
この機種は着信時、シェルを開くだけで通話ができますか。またハンズフリー
機能はありますか。
795非通知さん:04/11/01 23:31:52 ID:sag0VzIW
>>794
そんなカタログスペック的な質問は販売店で聞けよな

質問するならお店では聞けない使ってる人の本音とか使い勝手について聞け
796非通知さん:04/11/01 23:50:01 ID:Lz+jLKKd
>>792
パケ割のない非パケ機で2ちゃんは無謀ですよ。
797非通知さん:04/11/01 23:55:00 ID:5rto/+Gm
とりあえず、「両方ともない」でいいと思うが。
説明書ひっくりかえしたわけじゃないから、知ってる人いたら
フォローしてくれるとありがたい。
798751:04/11/02 20:09:14 ID:gnu+XjDY
>>757
あ、できました。
縮小処理を個別にしても無駄だったのですが
縮小処理後に個別で保存することで成功しました。
アドバイスありがとうございました。
799非通知さん:04/11/02 21:23:54 ID:HvJS8OFo
どういたしまして
800非通知さん:04/11/02 21:25:55 ID:hPetsrx6
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801非通知さん:04/11/02 21:54:31 ID:Sj3fMDNa
今回の聞け!はV401D

impress TV 法林岳之のケータイならオレに聞け!
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
802非通知さん:04/11/02 22:00:08 ID:zKhUExND
>797
ありがとう。
>795
君のような都会の人間ばかりじゃないのだよ。
何のための掲示板なの?
君のような人が折角の掲示板を「便所の落書き」にしてしまうのだよ。
803非通知さん:04/11/02 22:23:09 ID:Eaumwgve
まぁ、穏やかに。
言い返し方も厳しいと、それで荒れる原因になるしね。

804非通知さん:04/11/02 22:33:57 ID:Me8B9hod
V401Dに機種変更してきました。
色はサイバーグリーンにしました。ザク量産型…違うかw

以前はサンヨーの機種だったので、店員に
「同じメーカーの方がボタン配置とか一緒だからいいのでは?」とか言われたが
実際、使い方がだいぶ違って感じる。まぁ慣れるまでの辛抱ですな。
805非通知さん:04/11/02 22:54:47 ID:FGa45TSA
>804
そうだよね>ボタン配置
3機種続けてDなのでもう、NとかSAには変えられないな
806非通知さん:04/11/02 23:12:35 ID:BiC+lII6
機種変在庫がなくなってきてるのって関東だけなのかな?
自分関西だけど早めに変えた方がよさげですね。
807非通知さん:04/11/03 00:46:25 ID:sxV0P3xj
>>801
なぜ今頃・・・って感じだが、法林タソ高評価だったな。
法林タソもやっぱりV4シリーズじゃなくてV6、V8シリーズだったら・・・って言ってたな。
808非通知さん:04/11/03 11:52:48 ID:iFupIvxe
>>802
君の住んでる田舎は、電話も通ってないのかい?
販売店もないのにどこから買うつもり?
(買う店で聞けば済むだけのこと)
809非通知さん:04/11/03 12:09:13 ID:mivZTQz5
あーこの機種欲しかったよ。
ライトがモノアイみたいで、カッコええ。
でもパケ機じゃないんだよなあ。
このデザインラインのまま、カメラ性能UPとアプリ改良したV60xDを激しく希望。
810730 :04/11/03 14:52:42 ID:XDbd/IUd
サムライレッド   60
サイバーグリーン  49
メタルシルバー   29 ←

やっとこさ変えました。店巡り+電話で5店舗ほど調査したが赤はまったくなし。
結局1店舗だけ銀があった店があったのでそこで銀にしました。
俺もこれの次期モデルにしたいけど、もうVは3Gしかでないんだよね。
田舎だから電波来ないだろうし、そうすると401Dを見逃すと当分機種変更できないorz
811非通知さん:04/11/03 17:07:46 ID:gK46bjNj
サムライレッド   60
サイバーグリーン  50 ←
メタルシルバー   29

ミドリ大好きっコのアタシも401Dの仲間入りしちゃいました〜☆★※☆★※

赤のヒトも銀のヒトもよろしくねっ!!!!
812非通知さん:04/11/03 21:00:55 ID:ktOajtRk
>808
2CHだから気軽に聞けるんだろ
店に行く前にネットで調べるなんて常識なんだからいちいち文句いうなよ
うざいと思うやつはスルーで暇なやつは答えてやればいいだけ
813非通知さん:04/11/03 21:23:06 ID:Rahqfwk8
>812
最近世の中すべてパートが増え、店の人の知識も少なくなっているので
2ちゃんのほうが情報量はあると思う。
814730 :04/11/03 21:24:16 ID:XDbd/IUd
多分既出だと思うが、バイブって1種類だよね・・・?
これが唯一の欠点。ほかは文句なく(・∀・)イイ!!
815非通知さん:04/11/03 23:07:06 ID:oIOmWUbc
着信音が最大にしても小さめなのでバイブもさせたいんですが
この機種はできない?
816非通知さん:04/11/04 00:44:58 ID:zES1EMI1
>>815
着信音+バイブってこと?
できるよー
バイブのオンオフかSMAF連動が選べる
817非通知さん:04/11/04 09:41:48 ID:cHj7LS89
バイブの音(振動音?)ってどうですか?
N05持ちなんですがバイブの音の方が着信音よりうるさい位なんですけど
818非通知さん:04/11/04 21:44:20 ID:GhTjGKgP
>>816

設定できたーありがとー
違うところを必死で探してました。

819非通知さん:04/11/04 22:17:22 ID:d02Z2D1m
>817
それは落としたことあるでしょ?壊れているよ
音は着信音と同じく控えめっす。
820非通知さん:04/11/04 22:36:34 ID:g21XGrEF
>>819
壊れてるよって、それはN05のことだよね?

V401Dはうるさくないよ。
821非通知さん:04/11/05 12:11:46 ID:EmiLTfnU
>>817
俺は元N05持ちだが、それは多分壊れてるか、音量調節がおかしいと思う。
っつーか、もし硬い机とかの上に置くと、どんな携帯でもかなりの騒音を立てると思うが。

ただ、スピーカーの位置が包帯上部なので、Nよりは着信音聞こえやすいハズ。
822非通知さん:04/11/05 13:31:54 ID:LFHTYn/I
なんだよ元N05ユーザーこんなにいたのか。
俺もだよ。で、それは故障だね。
823非通知さん:04/11/06 00:46:29 ID:QuOjiIJb
V401DのATOKって関西弁変換に対応してますか?
824非通知さん:04/11/06 00:50:24 ID:rPGDbQtO
そんなん知らへんわ
825非通知さん:04/11/06 00:59:56 ID:T/U8B4cx
そげんこつよか九州弁には対応してるでごわすか?
826非通知さん:04/11/06 01:00:28 ID:Mrm3DGI/
サムライレッド   61 ←
サイバーグリーン  50
メタルシルバー   29

J-T05から機種変更してきました。赤いボディと黒い押しボタンパネルのコントラストが(・∀・)イイ!!
あと、画面を閉じる時のバフッと重い閉め心地がgood。カチャパタカチャパタ煩いのは個人的にどうも…
この赤V401Dと白京ぽんの紅白コンビで、旧プラン廃止の日まで戦い続けます。( `・ω・´)
827非通知さん:04/11/06 09:22:46 ID:YpxQZDE6
サムライレッド   61
サイバーグリーン  51 ←
メタルシルバー   29

この携帯って気に入っているけれど
開けるのは大変だよね。
片手で開けにくい。
828非通知さん:04/11/06 17:45:16 ID:Ozj8nBID
>>827
確かに、手袋の季節はナカナカ開けるの厳しそうだ…
829非通知さん:04/11/06 18:49:23 ID:4PSH5/qp
いや、真冬でも手袋なんか使わんし

スキーのゲレンデくらいだよな、手袋するのって
830非通知さん:04/11/06 19:06:59 ID:XC0oLNQ3
>>829
・・・へぇ
皆がおまいと同じような環境に済んでいるとお思いですか?
831非通知さん:04/11/06 19:07:02 ID:9cJGAieq
>>829
自分の価値感だけでする糞レスいらね

>>828
確かに開かなさそうだな。
手袋してるとボタンもすげー押しづらそう。
いっぺんに二つぐらい押しちゃいそうだ。
832非通知さん:04/11/06 19:15:03 ID:2xqSAMl4
手袋つけて携帯を使おうってのがこチガイ
833非通知さん:04/11/06 19:15:52 ID:2xqSAMl4
いや,大マチガイ
834非通知さん :04/11/06 23:30:02 ID:T61OWieP
買うときに解かるだろw
835非通知さん:04/11/06 23:48:59 ID:gACbUSj8
手袋してりゃどんなケータイでも開け難いしボタン押しづらいだろが。
アフォか。。。
836非通知さん:04/11/06 23:55:45 ID:Ld+ljAcH
その中でも特に開け辛いのがV401D
837非通知さん:04/11/06 23:56:39 ID:pL5Lj9B2
んなことない。
838非通知さん:04/11/06 23:59:54 ID:Ld+ljAcH
開けにくい端末はワンプッシュオープンボタンが欲しいね。
839非通知さん:04/11/07 00:04:01 ID:MwXRj5EC
開けやすさに関しては、閉じたときに液晶側とボタン側の隙間が決め手になるね。
その隙間に、うまく指を滑り込ませることができると、片手でも開けやすいかな。
V402SHは開けやすいね。
N型の機種なら外部アンテナの出っ張りに引っ掛けて開ける人もいるよね。
840非通知さん:04/11/07 00:07:06 ID:hMPknZyC
>>838
分かるよ。俺も仕事用はドコモのパナ端末なんだが、あれ便利。
権利関係はパナが押さえてるのかな?P以外から出ないな。
841非通知さん:04/11/07 00:09:09 ID:EaRWzyW7
どうしてもデザインや小ささを優先すると、使い勝手に支障が出てくるよね。
それを少しでも改善するのがワンプッシュオープンボタンのようなものかな。
842非通知さん:04/11/07 00:35:38 ID:CElWL65P
慣れないと開けるときに落としそうになるな
843非通知さん:04/11/07 01:30:26 ID:mhcOENpe
サムライレッド   62 ←
サイバーグリーン  50
メタルシルバー   30 ←

夫婦でかったよ。
開けにくいね。電池早くなくなるね。
でも、買ってから、やたら出歩くようになったよ。

健康系携帯だね。気に入ったよ。
844非通知さん:04/11/07 03:10:33 ID:Cv8oW1J7
Dの新機種マダー?
845非通知さん:04/11/07 03:18:25 ID:3owLL9Kh
持ってる人、後継機には何を望みます?
846非通知さん:04/11/07 09:34:57 ID:Esu0vRVB
>>845
パケ

それ以外は不満ないし
847非通知さん:04/11/07 10:06:54 ID:NkMpkGU5
>>845
・パケ機
・開け易さ
・バイブパターン増加
848非通知さん:04/11/07 10:07:29 ID:ePAvGUdf
>843
ちょっと気になったけど、色はどっちがどっち?

銀:旦那さん、赤:奥さん、も、赤:旦那さん、銀:奥さん
も、両方ありそうやな〜、と思って。
849非通知さん:04/11/07 11:00:33 ID:D+V36qJv
>>848
どっちでもええやん

人様の家庭内のこと詮索して気持ち悪いやっちゃな
850非通知さん:04/11/07 11:24:34 ID:mhcOENpe
>>848
普通に嫁赤

嫁もひそかにほっつき歩きだしたよ。


>>845
万歩計の継続をおねげーします。

851sage:04/11/07 11:42:05 ID:o1WtYdol
そんなに開けにくいとは思わないけどなぁ。
開け方の違い?

この機種デザインに惹かれて買ったけど、
かなり気に入ってる。
細かい不満は慣れれば「まぁいいや」程度になった。
店頭のモックがかなり安っぽく見えるのは
はめ込み画面のせいかな?
852非通知さん:04/11/07 11:52:59 ID:W+v7yr8+
グラフィカが高機能になって復活してほすぃ…
853非通知さん:04/11/07 12:24:47 ID:5aWlsX/U
>>852
Graphica2か。いいね。
デザインは殆どそのままでスペックはV401Dと同じぐらいで。
そういう携帯って過去にも無いからな。
854非通知さん:04/11/07 15:24:01 ID:R3afkCU5
今日は1万歩越えた。
自転車盗られたから…_| ̄|○
855非通知さん:04/11/07 15:36:39 ID:h87oTObe
お気の毒age
856非通知さん:04/11/07 15:36:41 ID:SVIr727G
健康的でいいじゃん
毎日続けなよ
857非通知さん:04/11/07 18:08:45 ID:XI69FCkl
サムライレッド   63 ←
サイバーグリーン  50
メタルシルバー   30

歩数計とてもイイ! 毎日歩くようになった。
でも一向におまけが現れない・・・
携帯手帳に自動登録をonにしてないからかな??
それとも単に歩数が足りないだけなのか・・・
(そろそろ5万歩)
858非通知さん:04/11/07 20:39:57 ID:KjkAQ+O6
>>857
自動登録ONじゃないといくら歩いてもオマケは現れませんよ!

俺のサムライレッド、買った当初よりツヤが出て色も深みを増してきた。
今では明らかにモックと色が違う…手脂が馴染んできたのだろうか?
859非通知さん:04/11/07 21:08:06 ID:0uXCjrfk
脂症キモイ
860非通知さん:04/11/08 01:00:16 ID:6jna3lz8
サムライレッド   63
サイバーグリーン  50
メタルシルバー   31 ←

シックにしたかったので銀にした。

>>845
1.時計の位置の自由化
固定壁紙だと時計の位置まで固定という腐ってる仕様は信じられん
自作壁紙でも好きに移動できるようになれば大分違うのだが・・・

2.ステーションのマナーモード時でのバイブOFF
着信音は音量0でなんとかなるがマナーモード時にバイブするのはどういう事だ?
総合ニュースを購読してるが別に緊急じゃないのでわざわざバイブせんでも宜しい
これは、マナーモードの改善とも言えるか・・・

3.レンズカバー効果音の変更/OFF
シャキーンとか鳴らしてみたいと思いませんか?(思いません)
むしろ、わざわざ音鳴らさなくても良いと思うのになぜ鳴るのだ?
切らせろ。
861861:04/11/08 01:02:18 ID:6jna3lz8
続き

4.コントロールパッド感度設定or精度上昇
もうちょっとダルにしてくれるとあり難い
選択が行き過ぎることが時々あって悲しい・・・個体差かもしれないが。
3箇所3段階の検出(想像)だから大分大雑把でカメラモード切替時に面倒
ノートのタッチパッド並みの精度になったら文句なし

5.mmf最大ファイル制限
ファイルサイズ50KBって小さい。
まぁ、普通の着信音なら構わないがエセ着歌にするには結構厳しい。

6.ファイラ改善
着メロでタイトルなしの場合はファイル名を表示して欲しい。
「タイトルなし」ばっか並んでると意味不明になる
結局ファイル名で管理することになるのでmmf作成時につけたタイトルが無駄に
862861:04/11/08 01:14:21 ID:6jna3lz8
7.メール振り分け強化
本文で振り分け可能にして欲しい
本文内のNGワード指定だけで大分ゴミメールを特定フォルダに纏めれるので便利になる
この場合のNGワードは出会い系サイトのURLとかな

8.電話帳デフォルトグループ名の変更
グループ0で固定ってダサすぎ・・・つーか手抜きですか?>三菱さん

9.ターボスクロール(待ち受け時十字↓)の電話帳検索設定追加orグループ画面へのジャンプ追加
グループ管理をメインにしてるからグループ選択画面にしたいのに出来ない
結局メニュー出してアドレス帳出してって感じで使ってる使いにく杉

10.F数字のアナウンス
F数字で操作しようとしてもマニュアル見ないと無理
機能選択時にF??って表示してくれるだけでも大分楽なんだけど?
863非通知さん:04/11/08 01:34:34 ID:rlNGodW8
>>862
9 はできるだろ…。
864非通知さん:04/11/08 01:50:49 ID:JKj7BEvn
>>863
十字↓で出来るようにしてほしいんじゃないか?

あと、君のIDに神が…Σ(゚◇゚;)
865非通知さん:04/11/08 07:56:13 ID:S0+QBgcU
メールの返信で引用有にした時に
> をつけるのは止めてほしい
866非通知さん:04/11/08 08:12:11 ID:zPZD/UC1
些細なことすぎてどうでもいいな

単なる個人の好みの範囲
変えたら変えたで他の人がそれではイヤだと言いそう
867非通知さん:04/11/08 10:46:54 ID:L9BQK+u/
>>858
購入して3週間、自動登録offだった。
ショックだ… orz
868非通知さん:04/11/08 11:48:13 ID:NIKH21l7
>>862
>8.電話帳デフォルトグループ名の変更
>グループ0で固定ってダサすぎ・・・つーか手抜きですか?>三菱さん

ほとんどのキャリアの、ほとんどの機種で
グループ0は「名称なし」で固定だと思うが。
869非通知さん:04/11/08 12:08:07 ID:iB+MJzZY
カエルグリーンが欲しいんですが、機種変いくらぐらいなんでつか?
870非通知さん:04/11/08 13:06:24 ID:ZYfxCVhe
>>869
ショップに電話しる
871非通知さん:04/11/08 15:09:07 ID:Y2nWFxE7
何気に活気が続いてる。
872非通知さん:04/11/08 16:39:42 ID:Gw0dyGJD
>>864
十字キー↓では出来ないが↑で出来るでしょ。
てか、お前に言ってるんだよ>>862
873非通知さん:04/11/08 17:16:40 ID:FCy+HjMO
現在数落ちの訂正

サムライレッド   63
サイバーグリーン  51
メタルシルバー   30


874873:04/11/08 17:17:59 ID:FCy+HjMO
スマソ、こっちだった

サムライレッド   63
サイバーグリーン  51
メタルシルバー   31
875非通知さん:04/11/08 18:51:04 ID:EWdg0vqQ
>>867
自動登録offでも出るよ
まだ5マソ歩に届いてないだけだと思われ
876非通知さん:04/11/08 21:47:57 ID:Gw0dyGJD
うむ、自動登録offでもちゃんと出ますね。説明書で確認したから間違い無い!
877非通知さん:04/11/08 21:49:34 ID:Gw0dyGJD
IDがグッジョブ三菱!
878非通知さん:04/11/08 21:58:02 ID:L9BQK+u/
はい。その通りでした。
本日5マソ歩到達。珍さん+でんぱ魚でました。
お騒がせしました。すみません。

・・・でも、ここの人たちって親切だな〜と感じたョ。
879非通知さん:04/11/08 22:06:32 ID:ytIf5BMp


サムライレッド   63
サイバーグリーン  52 *
メタルシルバー   31

先週、V301Dが洗濯機でWASHされちゃったので昨日変えました…(ロイヤルグリーン)
母のK51も、電池が逝ってしまったのでV602SHに機種変

内臓アンテナの質はV401Dの方がダンゼンいいですね。
二つ並べてSHは1本なのに漏れのは「で・ん・ぱ」まで逝ってます。

ちなみに仕事柄歩くことが多いんで、今日帰ってみると「でんぱ魚」出ました。
880861:04/11/08 23:38:00 ID:6jna3lz8
>>868
前使ってたTの携帯は普通に出来てたので気づかなかった
そっか今の携帯できないのが普通なのか・・・
でも、「グループ0」は無いんじゃないかと。まだ「名称なし」のほうが嬉しい

>>863-864,>>872
出来た・・・
正直すまんかった
orz

●が電話帳なんて想像も出来なかった馬鹿な私に乾杯

でも、本当に取り説を小さな文字も含めて熟読しないと使いこなせねぇ
昔からD使ってたユーザーには問題ないというか疑問さえ思わないのだろうが
UI/マニュアル/ヘルプが不親切すぎと思ってしまう私は
きっとシンプルモードかTu-Kaでも使ってろという事なのでしょうかね?

p.s.
待ち受け時に通話ボタンでラピッドメニュー出たんだね、
取り説に小さく書いてあったけど見落としてたよ・・・
881非通知さん:04/11/09 01:17:32 ID:eUHG6pUz
>>880
私は今までひたすらKユーザーで、先日401Dに変えましたが全く問題ないですね。
あらゆるところであらゆるボタンを押して覚えるタイプなので。
「メーカーごとに操作感覚は全く違う」と言うくらいの認識を持っていると何でも使いこなせるようになりますよ。
1から10まで違うとは言いませんが、半分リセットするくらいの気持ちで^^;
882非通知さん:04/11/09 08:12:04 ID:ZKhVc5jQ
これ横で写真取ると壁紙にするとき
向きが修正されてきれいにはまらないんだけど。
883非通知さん:04/11/09 12:00:13 ID:bCn5LPr0
>>880
オレも元T08使い。
401Dに変えたばっかのころはやっぱり少し戸惑った。
Tはすごくわかりやすかったな。
なんでも直感的だった気がする。
884非通知さん:04/11/09 21:31:02 ID:YGeO/Wxw
自分もT07だったー。
ボタン配置に癖があったけど説明書読まなくても扱えた。
401Dは説明書見ようとしても知りたい事が目次にない気がする。
まだ買って間もないからかな、早く慣れたい。

あと写メが小さいのが嫌だ。前のは好きな大きさで撮れたし、
好きな部分をカットして送れたんだー。
401Dはできないみたい…残念。
885非通知さん:04/11/09 21:47:06 ID:PSw4pNfg
>>884
ちゃんと説明書読まないから(略
886非通知さん:04/11/09 21:54:55 ID:0oOuHKTC
>>880
Tも「グループ0」は名称変更できないはず。
名称なし=グループ0ですからね。
887非通知さん:04/11/09 21:56:11 ID:uYd8DRPb
画像編集で90度回転出来ないのが理解不能。。。
何故に180度のみ?
888非通知さん:04/11/09 21:56:53 ID:B/j1PaK5
撮影時の機能に関してはいろいろありすぎて、説明面倒なんで割愛。

デジカメモードで写したデータも、メール添付の歳に“自動圧縮”“画像分割”“サイズ縮小”と選べますよ。自動圧縮だと大きさそのままです。かなり荒くなりますが。
あと、データを“機能”→“画像編集”→“06.トリミング”とやりますと、壁紙サイズ(240×160)と写メールサイズ(120×160)に切り抜けます。
889非通知さん:04/11/09 22:57:49 ID:wwhs0TL9
迷惑メールをドメイン拒否や受信拒否を沢山してると友人からのスカイメールも
受信されてこないってことない?


890非通知さん:04/11/09 23:27:14 ID:LERIbCzM
サムライレッド    64  ←
サイバーグリーン  52 
メタルシルバー   31

水没させた、SH010から乗り換えー。
ないかもって言われてた赤が来たので、即決定で。

今のところ、親指一本で開け難いのと、壁紙の時計位置以外文句無し。
頑張って歩きます。
891非通知さん:04/11/10 06:49:23 ID:hyqi8ixc
残りわずかって本当なんですか?  店頭にもSAは結構おいてあるのにDが無い
12月で2年間になるんでコレにしたいと想っていたんですが・・
2,3千円気にしてるうちに無くなってたら 意味ナイジャーン
892非通知さん:04/11/10 07:07:08 ID:DnjIMNAU
601T全色と401D赤・銀の機種変は店頭在庫限りです。
早い所だともう無くなってます。
893非通知さん:04/11/10 08:29:40 ID:PPzzBVXG
新規でばらまくんだったらちったあ機種変においとけってんだ
894非通知さん:04/11/10 09:18:01 ID:P3yG4DlK
カエルグリーンはまだありますか?
895非通知さん:04/11/10 12:40:25 ID:ROtrWiv+
この機種がパケ対応なら、もっと人気あっただろうにな…。
自分は、時計の文字の位置とパケ非対応以外は、大満足なのに。
デザインに一目ぼれして買っちゃったから、
パケ対応のこと気にしてなかったんだよね。

本当に残念。
896非通知さん:04/11/10 16:20:33 ID:erOASzSz
サムライレッド    64
サイバーグリーン  53  ←
メタルシルバー   31

電話しかしないから別に良いやと思ってたJT-05から
コントロールパッドに惹かれて、
三年ぶりに機種変したのは良いんだけど、
パッドのイルミが
○●●→●○○→●○○
て、点滅するんだが・・・仕様じゃないよね?
897非通知さん:04/11/10 16:45:14 ID:kNbCZK2Q
ボーダフォン、パケット定額サービス「パケットフリー」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21351.html

ITmediaモバイル:ボーダフォンも定額へ「パケットフリー」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/10/news064.html
898非通知さん:04/11/10 20:35:16 ID:fjS0A9Q2
>>896
機能&ツール>コントロールパッドでイルミの設定ができるよ。
10パターンある。

>>897
定額キター!    って3G端末…(´・ω・`)
899非通知さん:04/11/10 22:53:18 ID:j0X5mUYQ
データ内にあるメロディを聴くときに
バイブで振動する曲としない曲があるのですがこれはどういうことなんでしょう?
ちなみに同じサイトからダウンロードした曲なんですが
曲のデータそのものに差があるのでしょうか?
900非通知さん:04/11/10 22:54:31 ID:5oNjgyMQ
あうヲタ絶対阻止!!!
901非通知さん:04/11/10 23:48:51 ID:yn/Ef8sl
>>899
SMAF(着メロ)に連動する設定のと
そうでないのがあるよ。
902901:04/11/10 23:51:36 ID:yn/Ef8sl
着メロ自体がね。
903896:04/11/11 05:29:54 ID:Ns+JUdgW
>>898
あぁ、仕様なんですか、
○●●→●○●→●●○
こういう風に点滅するとばかり思ってた物で、
イルミパターンを見てみた所、
こういうパターンは無いんすね。
どうもサンクスです。
904非通知さん:04/11/11 08:22:52 ID:Wgca1BIM
サムライレッド    64
サイバーグリーン  53
メタルシルバー   32  ←
機種変したのはは1ヶ月近く前ですが…
それにしても1ヶ月経とうとしているのに20万歩も
いかないとは…orz
905非通知さん:04/11/11 19:18:15 ID:P7gEXc8w
ヤッパリ家の近くの店にはもう無くなってました
この機種は諦めます (。_。)・・・
906非通知さん:04/11/11 20:05:13 ID:CB2j0068
V601T全色とV401D赤・銀の機種変は店頭在庫限りです。
早い店ではもう無くなっています。
機種変予定の方はお早めに。
907非通知さん:04/11/11 20:23:31 ID:BXXgJ52b
外装の換装で色換えはできないの?
908899:04/11/11 22:07:58 ID:sPOtDCLF
>>901
ありがとうございます
909非通知さん:04/11/11 22:08:42 ID:79ODRGGz
>>907
不可
910非通知さん:04/11/11 22:26:51 ID:Shndxokk
>>907
前にショップだかVodaだかに問い合わせした椰子の話では、「無理ですね」との回答だったらしい。
外装交換しても、そのままの色で交換されて、終わり。
おいらも飽きたらそうしようかと思ってた矢先にそういうレスを見て、orz
911非通知さん:04/11/11 22:32:00 ID:8QwbmezQ
V401D使ってる。先月水没、ショップに機種変しに行って、見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして色がいい。なぞるとズーム、マジで。ちょっと
感動。しかも非パケなのに200万画素で、操作性もいい。Dは電波が悪いとか言わ
れてるけど個人的には良い思う。在来SHと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、今のSHよりは良いってショップのお姐も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、重要なときに圏外になると怖いね。突然通話が切れるし。
使いやすさにかんしては多分DもSHも変わらないでしょ。SH使ったことないから
知らないけどバウリンガルがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもDな
んて買わないでしょ。個人的にはDでも十分。
嘘かと思われるかも知れないけど友達のV602SHが圏外の所で電波2本
立った。つまりは主力機種のV602SHですら非パケのV401Dには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
912非通知さん:04/11/11 23:21:07 ID:4EjFNhXL
>>903
○●●→●○●→●●○ て、普通にありますよ。
何度も通り過ぎたり往復したり、速いのや遅いのもあるよ。
恐らくあなたのは故障でしょうね。せっかくのコントロールパッドなんだから早く直しましょう!
913非通知さん:04/11/11 23:38:52 ID:W6pk/6tv
千駄ヶ谷で可愛さ◎のgirlがこれのグリーン持ってたよ。
そーゆう理由でV601SHから乗り換えるよ。
914非通知さん:04/11/12 00:08:41 ID:t2WZMg9a
>>911
ちょっと面白かったよ
915非通知さん:04/11/12 00:13:57 ID:id1WHpUl
>>914
改変コピペなんだけどね
916非通知さん:04/11/12 02:19:51 ID:D8mM4w1L
>>915
んなの分かって言っているんじゃねーの。
917非通知さん:04/11/12 04:07:52 ID:zyZAa3gK
外装の換装は黒い所もしてくれるんだろうか?
918896:04/11/12 06:08:44 ID:NyPeRdSE
>>912
マジですか、
今日仕事終わったら、早速vodaショップ行ってきまつ。
サンクスです。
919非通知さん:04/11/12 13:23:46 ID:5/q9ZM85
またかよ!!
携帯万能!!!
920非通知さん:04/11/12 23:43:49 ID:JT99/liR
サムライレッド   64
サイバーグリーン  53
メタルシルバー 33  ←

SH09を2年弱使って機変したので安くすみました。
本当は2年経ってから機変しようかと思ってましたが
その前に在庫がなくなりそうだったので。
日本語変換もアホなSH09と違って賢いし満足してます。
苦手だった携帯メールもやっと使う気に(w
電波もメールの送受信もSH09よりずっと良いです。
今のところメール書いてて落ちるようなことはありません。
メールの返信時に元メールをコントロールパッドでスクロールできるのはすげー便利。
歩数計も面白いし珍さんも可愛いけど
電池1本だと歩数計は働かない?今日は1万歩は歩いたはずなのに。
あとサブディスプレイの固定画像の時計の位置固定は確かに不便かも。
長文スマソ。
921非通知さん:04/11/13 07:29:27 ID:teKSUtAC
>>920
いつもバリ3状態で歩いてるから電池1本で歩数計が働かないとは気づかなかったよ。
まあ、歩数計のためにケータイ本来の機能が使えなくなるのは本末転倒だから仕方ないだろうな。
922非通知さん:04/11/13 09:30:57 ID:zkp9ArI4
電池保護のため歩数計が止まるのは仕方ないと思うが
止まっているならいるで歩数カウントの文字が赤くなるとか「今は力ウントレてません」とハッキリ分かるようにして欲しい。
今の、なんとなく止まってる、ってのは気持ち悪いよ。
923非通知さん:04/11/13 10:12:37 ID:TJYnLEBh
>>922
ちゃんと画面上で判別できるようになってるけど、それじゃ駄目なの??
メインディスプレイなら左上の人の絵を良く見て
924非通知さん:04/11/13 10:15:40 ID:TJYnLEBh
でも、良く考えれば電池が1本(赤色でわかりやすい)ってだけで判断できちゃうから
余り人の絵は気にした事無いな(^^;
925非通知さん:04/11/13 10:45:57 ID:OcVcnmqW
いちばん大きく表示される歩数が見た目変わってない
小さいアイコンだけじゃパッと見たとき分かりづらいよ
926松平:04/11/14 01:04:23 ID:V38HuPTd
サムライレッド   64
サイバーグリーン  53
メタルシルバー 33 
マツケンサンバ 1 ←

やっと買ったぞ〜
927非通知さん:04/11/14 15:10:23 ID:FDoMXCZd
サムライレッド   64
サイバーグリーン  53
メタルシルバー 33 
マツケンサンバ 2 ←


DVDなしの値下げしたのを買ったぞー
928非通知さん:04/11/15 09:44:32 ID:RW5imhMo
サムライレッド   64
サイバーグリーン  54 ←
メタルシルバー 33 
マツケンサンバ 2

3G目前にして買い替えますた。満足満足。
929非通知さん:04/11/15 11:26:56 ID:5/Fvl8Ps
俺もマツケン諦めて機種変してきました、で今更なんですが
数字キーとか押した時って、侍は赤く光るけどケロログリーンは緑に光るの?
930非通知さん:04/11/15 12:24:47 ID:RW5imhMo
931非通知さん:04/11/15 17:05:02 ID:euEeL7PR
すいません、これってオープン通話できないんですか?
設定にクローズ終話はあるんですが、オープン通話が見つかりません。
932脱束コピペinV401D:04/11/15 23:25:03 ID:o1dddsfL
V401Dに

コントロールパッド搭載
反対!!             コントロールパッドは,ないほうがいいと思います。

今では,コントロールパッドが人気がなくなってきています。
最近では、コントロールパッドを利用するお客さまがへってきています。
コントロールパッドを利用するには、コントロールパッドが必要となります。
コントロールパッドを利用するのはぜいたくといっている人が多くなっています。
コントロールパッドは、は今に必要なくなります。コントロールパッドを搭載しないほうがいいと思います。
今では、コントロールパッドを利用する人がいなくなってきています。
それで、コントロールパッドを搭載することに反対する人が多くなってります。
コントロールパッドを搭載ぜいたくだと思います。コントロールパッドはぜいたくだと思います。

元ネタ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1100216668/
933非通知さん:04/11/15 23:31:47 ID:bDPrudZF
コピペをコピペと書いちゃダメじゃないか
934非通知さん:04/11/16 00:05:34 ID:b0RiODsf
次スレって立つんかな
もうおわり?
935非通知さん:04/11/16 01:05:48 ID:pG4OgVnw
コントロールパッドマンセー!!
936非通知さん:04/11/16 01:25:59 ID:9duWy5BD
サムライレッド   64
サイバーグリーン  54
メタルシルバー 34← 
マツケンサンバ 2

10日ほど前に機種変しました。

ところで、教えて君で申し訳ないのですが、
SDカードに書き出したメールをPCで読むのに何かいい方法ってありますか?
あと、PCで編集してから携帯に書き込むことは可能なんでしょうか?
937非通知さん:04/11/16 02:35:35 ID:4Of2J+/v
次スレ欲しい人の数 1
938非通知さん:04/11/16 08:54:26 ID:pw+y9ZfK
次スレ欲しい人の数 2 ←
939非通知さん:04/11/16 09:13:39 ID:JkLP+NVD
次スレ欲しい人の数 3 ←

V402Dとか、後継機がでるまであってほしいな
940非通知さん:04/11/16 10:57:25 ID:M+sLl7CD
次スレは950過ぎてから。
970ぐらいで立てようと思います。
941非通知さん:04/11/16 15:16:02 ID:yLROiE2b
携帯無能13
7月に対応するとか書いて売っておきながら
先延ばし先延ばしで...来年の2月に対応かよ ( -д-) 、ペッ
詐欺じゃん
無能14買わせるつもりかよ...
誰が買うかい ( -д-) 、ペッ
942非通知さん:04/11/16 20:26:43 ID:Rahwza3J
質問させてください。
アドレス帳の中にあるサブアドレスって
どんな意味で、どのように使用するんですか?
943非通知さん:04/11/16 23:01:15 ID:xE2NzWPX
>936
携帯電話メモリ編集ソフト買え
>941
携帯Syncは対応している、Macだが
>942
メール作成するときにアドレス帳開くと二つ以上表示されない?
944非通知さん:04/11/17 00:40:04 ID:iuRMZEX1
質問。
V401D使ってるんですが、SDカードメモリに保存したmp3データを
当機で再生して聞くことってできるんでしょうか。

教えて君でスマソ。
んでもマニュアルにも載ってないしサポセンでも分からないと言われるんで…。
945非通知さん:04/11/17 02:04:06 ID:HuWtRXIV
>>944
不可。それができるのはパケ機のSHだけかと。
946非通知さん:04/11/17 08:40:42 ID:iuRMZEX1
>>945
dx。やっぱダメか…。
mp3対応の新機種でたら機種変死よかな。
947非通知さん:04/11/17 14:14:01 ID:S9QpVaHn
>943
携帯万能買った直後に携帯シンク発売…
あんときゃマジで鬱になったよ。もう買い直すのもなんだしなあ
948非通知さん:04/11/17 18:23:59 ID:NWuMyq0r
この機種の購入を考えているんですが、教えてくれませんか?

送受信したメールをSDカードに移すことは出来るのでしょうか?

セット発信は何桁まで可能でしょうか?

宜しくお願いします。
949非通知さん:04/11/17 18:32:03 ID:LNfieTa2
そういやセット発信できたっけ?
950非通知さん:04/11/17 20:40:43 ID:FydEiJfL
セット発信って何だ?
951非通知さん:04/11/17 21:27:56 ID:SG2gR0sV
電話番号に184・186を付け足して発信できるってやつか?
952942:04/11/17 21:46:41 ID:ADYeFfY5
>>943
遅くなってすみません。

はい表示します。一件に二つ以上、電話番号を登録したときですね?
しかし、いまいちピンときません。
どのように活用されていますか?
953非通知さん:04/11/17 22:52:23 ID:k8wbKArH
>>949
あなたはSH使いですね?
954非通知さん:04/11/17 22:59:08 ID:fnW5ftBq
>953
SHはセット発信が気軽に出来たな、Dはちょっと手間かな?
でもそんなに使う機能じゃないからどうでも良いと思った。
>952
写メール対応アドレスと普通のアドレスを登録しておくとか?
955非通知さん:04/11/17 23:23:59 ID:Qe0SpOZh
で、セット発信って何だ?
956非通知さん:04/11/17 23:30:35 ID:k8wbKArH
>>955
電話帳に登録した番号の先頭に任意の数字をつけて発信する機能。
184や国際発信の番号などを登録しておくと便利。
957非通知さん:04/11/18 00:15:18 ID:hhvHV5zn
184とかだったらカメラボタンでつくんじゃないのか
958非通知さん:04/11/18 00:57:44 ID:mIbuKe+L
>>943
携帯電話メモリ編集ソフトって、PCと携帯をケーブルでつないで読み出す
奴のことですか?
そうだとすると、Vodafoneの送信メール読み出せますか?

>>948
SDカードにメールをコピーする事はできる。
しかし、それをPCで読む良い方法についての解答がここでは出ていない気がする。
あと、「データ内のいくつかの情報はメモリカードにコピーされません」
と言われて不安になる。
一体どの情報が脱落するんだろ。
メモリーカードにコピーした送信メールが、配信確認できないはずのE-mailまで
「お届けしました」になっていた気がするけれど、その辺かなあ。


959非通知さん:04/11/18 01:08:48 ID:G6G9zIcU
個人的に疑問なのはなんで三菱グループには光学系ではニコンがあるのに
富士フイルムのスーパーCCDハニカムを売りにしているんだろう。
ニッコールレンズ搭載とかすればいいのに。
960非通知さん:04/11/18 02:15:04 ID:EWhxTSWE
通販機種変安いね 2年以上で1円だ・・
961非通知さん:04/11/18 11:07:58 ID:P3zEvHTp
アドレス帳の編集はSDカードからPCに取り込んでエクセルで編集しる!
VBA使えばカンタン。 ガンガレ!
962非通知さん:04/11/18 11:25:53 ID:uRy2XPQZ
>>959
Nikonって携帯用光学ユニットって作ってたっけ?
963白猫:04/11/18 12:32:08 ID:dkGI1n/F
テンキーがノートパソコンみたいに、びっしりならんでるのと
キーのフォントが(・∀・)イイ!
964非通知さん:04/11/18 12:38:17 ID:NyrW93EI
>>959
富士はCCD・レンズ・画像処理チップをセットで作ってるから。
ニコンだとレンズしか供給できないだろ。
レンズの付け替えができそうだけど(w
965非通知さん:04/11/18 14:02:14 ID:AwSZmhOk
>961
そのスクリプトどこかにうpしていただけませんでしょうか。。。
966非通知さん:04/11/18 22:30:43 ID:fHJ9fyRx
なんか、ロングメールが勝手に受信される事があるんだけど…。
今日にいたっては、ロングメールが勝手に削除された。
バグなの?これ?
967非通知さん:04/11/18 22:33:44 ID:kh0hO8Hh
ボタンは押しやすいですか?
901iを見る限りだとDはこれと似たキーなので。
968966:04/11/18 22:51:09 ID:fHJ9fyRx
あ、もちろん自動取得はOFFにしてあるのに、
勝手に受信するときと、確認される時があるという事です。
イタメールまで勝手に受信されたら困るよ〜
969非通知さん:04/11/18 22:51:43 ID:6da+0Kiv
>958
最近は出来るだけMacで事をなそうとしているのですが
携帯Syncではメールを読み込んでMac mailに取り込むことが出来ます
J-D06、V301D、V401Dでやって全部出来た。
SD経由ではやってないのでわからん。
>967
感触は今までのものの中で一番だけどな
970非通知さん:04/11/19 04:27:47 ID:XnVCjfOV
>>966
交際相手(or奥さん)が受信と削除してる
971非通知さん:04/11/19 17:03:07 ID:MADrZ/+y
遅ればせながら、T010から
侍赤に機変してきた。@k

良いと思った所
ボタンを押す感触
カメラの操作性
見た目より、持ってみると軽く感じる。
ボディ、パネル面の見た目

悪いところ
時計表示
ボタンを押す指の動き動線を考えて無い気がする。
(文字等の配置と、右人差し指の置き位置とか)
「期日までに仕上げました」感がある。
972非通知さん:04/11/19 17:19:09 ID:MADrZ/+y
×文字等の配置
○文字以外のボタン配置関係

以前D03ユーザーだったんだけど、直せば良いのにと思ってた所が、
かなり改善されてきてる。
(かなりの期間が経ってるのに、まだかとも言えるが。)
カメラに関しては、601Tと比べてる人がいたけど、
個人的に言うと、セカンドカメラとしての素性としてはこっちが上かなと。
ちゃんと撮れる気がする。動く物や室内もこっちじゃないかな。
大きなサイズと言われたらあっちだろうけど、
どちらがシャッターチャンスをつかみやすいかと言えば、こっちだと思う。
480×640サイズ位までかな?
でかく撮って圧縮したりしていじくれば、もうちょいいけるだろうけど。

携帯として、薦めるかと言えば、薦めないかな、癖がある方だと思うしし。
性格的に、気にしない人や機械に合わせる人なら良いだろうけど。
973非通知さん:04/11/19 17:29:49 ID:/MDi3Q/U
左入力だとしっくりくるよね・・。
パッド右にあるし。
974非通知さん:04/11/19 19:59:05 ID:YmUoFtLd
このスレが無くなる最期にひとつだけ教えてくれ
この携帯の液晶カバーはパーフェクトガードナーでいいんですよね?
975非通知さん:04/11/19 23:15:09 ID:Kr6uI+hY
そらそうよ
976非通知さん:04/11/20 09:31:43 ID:bI3yURtC
妹の601SHとカメラの撮り比べをしてたんだが、シャッタースピードは401Dのが速いのね。
スポーツモードで撮るとマジぶれないのでビクーリしたよ。(SHはすこしぶれる)
977非通知さん:04/11/20 14:10:34 ID:LSN8QVU3
ハニカミは感度を上げやすい
978非通知さん:04/11/20 20:12:31 ID:A3LjQpN0
シャッタースピードは被写体の明るさ、撮影サイズの大きさで自動的に変わると思われ。。

しかし圧縮率もう少し何とかならなかったのかね。
データ量が多くなっても構わないから、せめてハイクオリティだけでも今より画質を上げて欲しいよ(´・ω・`)
979非通知さん:04/11/21 09:15:32 ID:8hl058Dr
60万歩で花子登場〜
早く陳さんのアイコンが欲しい!
980非通知さん:04/11/21 09:18:23 ID:8hl058Dr
珍さんだった…。
でもあのアイコンが200万歩目とかじゃなくて良かった。
ふたば電界とか出した人はいるんでしょうか?
981非通知さん:04/11/22 00:21:38 ID:mSh1yFlz
次スレまだぁ〜?チンチン☆
982非通知さん:04/11/22 17:44:09 ID:l9xOkVr1
軍曹か伍長で迷って棒打本店で暖かい模造品を
見たのだが、これってキーは自照式じゃないですよね?
983非通知さん:04/11/22 21:56:30 ID:tSPgHDFS
>>980
はぁ〜い、出ました!>ふたば電界とか出した人はいるんでしょうか?

これで終わりなのかな?おまけとかないのかな?
もう、万歩計もオフにしてるけどw
984非通知さん:04/11/23 00:20:22 ID:4Nk6xVOD
>>982
軍曹か伍長って何だ?
オマケにsageられてるし、質問に答えてもらう気あるのか?
985非通知さん:04/11/23 01:18:51 ID:UiSPewwd
>>984
ケロロかギロロ
986非通知さん:04/11/23 03:57:02 ID:7Wv8rq7r
>>982
キーは赤く光るよ

曹長色があっても売れないんだろうな・・・やっぱり
987非通知さん:04/11/23 09:42:10 ID:jSxklw20
侍赤は最後にシャアが出る
988非通知さん:04/11/23 11:28:53 ID:woqf5yj2
犀緑は最後に千と千尋のカエルが出る
989非通知さん:04/11/23 11:47:06 ID:qRa6MLnJ
>>988
それいややわ

↓次の方、次スレヨロ
990非通知さん:04/11/23 15:56:45 ID:C/ikzcQN
V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101192756/l50
991非通知さん
金属銀は最後に「鋼の錬金術師」のアルが出る