V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
709非通知さん:2005/03/30(水) 11:08:57 ID:7qfphBAQO
V401Dがすごく機能が良くて欲しかったけどV4シリーズだから諦めて次を待っていたのに…。
メールがスカイとロングになるのはちょっと不便。
710非通知さん:2005/03/30(水) 17:04:18 ID:WF403BRN0
>>709
ノシ おいらも!
今更、非パケ機に戻れないよ…(パケ機ユーザ)。
711非通知さん:2005/03/30(水) 20:54:46 ID:nhegBnxl0
でも写メ1通4円は魅力でしょ?
712707:2005/03/30(水) 21:05:51 ID:M67sQk5a0
>>708
ありがとう。希望の色のサムライ・レッド買ってきました。
(電話番号が選べればさらによかったけど、まあOKです)
固定電話がなかったので、ちょっと契約に時間がかかりましたが。
カックイー!WillcomPHSとの2台持ちになりました。
713非通知さん:2005/03/30(水) 21:30:34 ID:7fJN5bpO0
>>711
6KBまでだけどな…
714非通知さん:2005/03/30(水) 21:35:23 ID:tD6DarMg0
>712
は?ウイルコムPHSが1台あれば充分では?


ってか携帯2台持つ奴の心境がわからん
715非通知さん:2005/03/30(水) 21:36:38 ID:PHELMfLv0
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
http://tinyurl.com/64nmx
716非通知さん:2005/03/30(水) 21:37:43 ID:7fJN5bpO0
>>714
PHSなんて何台あっても相手にされない。
717708:2005/03/30(水) 21:38:51 ID:tOqIqqF3O
>>712
よかったな〜。
自分もpj機種変で侍赤持ってるからさ。
メインのN900iSより愛着湧いてるし。
718707:2005/03/30(水) 21:57:16 ID:M67sQk5a0
>>708
どもども^^ 俺のサムライレッドも708さんと同様、
Pjにしてもいいかなと思っています。
でも「お天気アイコン」は通常契約を解約してPJにすると
表示されなくなるんですか?

残高の切れたPjエンジョルノがころがっています(笑)。
問題は、岐阜まで片道5000円(JR鈍行)^^;;;
719非通知さん:2005/03/30(水) 21:59:20 ID:pI3tsuiQ0
>>718
通常契約解約時にお天気アイコンをONにしたまま解約する。

そのままPjの機種変更をすれば、デスクトップのお天気アイコンはそのまま。
720707:2005/03/30(水) 22:25:50 ID:M67sQk5a0
>>早速ありがとうございます。

ステーション>お天気アイコン>待受け表示設定>ON でいいんですよね?

あと解約前におすすめのダウンロードや設定があれば教えてください。
また、この設定は解約後解除できないとかも
よろしくお願いします。

メールの設定や着信発信記録などは解約後削除可能ですか?
721非通知さん:2005/03/30(水) 22:52:12 ID:PUwNL4tn0
>>718
そこで青春18きっぷですよ
722707:2005/03/30(水) 23:10:47 ID:M67sQk5a0
>>721
それは考えていたんですが、土曜日から5日分も使い切れませんw
723非通知さん:2005/03/30(水) 23:47:24 ID:t0kuxK5z0
>>718
わしも何故か401Dと京ポン使ってる
京ポンは一ヶ月前にN401Cからの機種変なのでメールとウェブのみ
401Dはウェブ料金高いから通話とメールとカメラ用途
724708:2005/03/30(水) 23:54:44 ID:tOqIqqF3O
>>707さん
pj化するとウェブ出来ないから、ゲームその他のアプリや着メロ・画像系は落とすべき。50Kアプリでも遊べるモノは多いと思う。
電番変更に伴う著作権ロックの状況は分からんけど。
725非通知さん:2005/03/31(木) 00:51:47 ID:vzir4bptO
>>705
せっかくレッズのスポンサーになったのに残念です。
あと、三菱撤退に関するソースはありますか?
あれば見たいです。
726非通知さん:2005/03/31(木) 09:35:39 ID:IMq5W9Do0
v401dを買いたいのですが、ヤッパリ新規即解でPJ化が
一番安く出来るんですか?あと全部でいくら位になりますか?

ネットで安く売っている所も教えて下さい。(タイムピット以外)
727非通知さん:2005/03/31(木) 10:13:29 ID:AFk5P/qW0
>>714
特定の相手との専用回線。
728710:2005/03/31(木) 14:00:37 ID:W6du0bFa0
>>711
自分は料金プランがバリューパックだからロンメ(写メ)8円だし、
>>713も書いてるけど非パケ機だから6KBまでだし、
写メ、そんなにしないし、ハッパケも入ってるし、
(長文メールは、そこそこする。PCから送ってくる人も居るし)
…という事で自分にとって非パケ機は魅力無いのです。
以前、D使ってて(アニメっちゃ、とか)三菱は好きなのだが…。
729非通知さん:2005/03/31(木) 17:51:00 ID:WaTuZylu0
層化系企業、豚電。層化がもはや宗教ではなく、テロリストといって過言ではない。オウムや北朝鮮関連などは層化だし、日本がこんなに病的になったのはこのせい。
三菱、牛どん松屋、ディズニーランド、マクド、ザらスなどの外資系、JR東、京王、はかetc.そしてボーダも創価侵食企業。
730707:2005/03/31(木) 20:01:18 ID:OZaSiBCN0
そこで解約の取り消しをお願いしているところです。

関西契約が生きたまま東海直営店でPjに機種変更すればいいんでしょうか。
それとも東海契約に移管して、その契約が生きたまま東海直営店持込がいいんでしょうか。
731非通知さん:2005/03/31(木) 20:08:19 ID:UdlxPtI00
解約の取り消しは不可能じゃないの?
732非通知さん:2005/03/31(木) 20:12:42 ID:3tkZP7ZB0
>>709-711
非パケ機(V4・V3シリーズ)は家族割引・指定割引を使えば
ボーダをつかってる家族とか友人等とのメールが無料になるのはかなり(゚д゚)ウマー
733708:2005/03/31(木) 21:24:56 ID:N/CV1GAuO
>>707
直営店の話では、持ち込みの新規〜一通りダウンロード〜即解〜pj新規ならばやな顔はしない感じ。
解約金も安い?ただアプリの動作保障はない。
とりあえず白ロム状態で東海直営店に持ち込みすれば無問題だと思われメ。
自分は普段名古屋に居るから身近だけどさ。
一応店に電話して確認取るのがよろし。
734非通知さん:2005/03/31(木) 21:38:56 ID:biTSCBB+O
これの緑使いって気持ち悪い
735非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 00:17:46 ID:D/Ees3e5O
札幌の淀橋には緑だけ在庫あった。
736693:皇紀2665/04/01(金) 11:45:27 ID:7hR130Ot0
>>694-695
回答有難う御座いました。


737708:2005/04/04(月) 17:39:32 ID:CKhK2ON+O
保守。
そろそろ豚直営も在庫が怪しくなってきたらしい。
738非通知さん:2005/04/04(月) 19:35:28 ID:mx33WoXV0
ネットで安く売っている所も教えて下さい。(タイムピット以外)
739非通知さん:2005/04/04(月) 21:17:25 ID:vk0lZZ980
やふおく
740707:2005/04/04(月) 23:17:55 ID:DYvQIUaJ0
>>708
今日、ボーダフォン直営店に機種変更の旅に行ってまいりました(笑)。
エンジョルノで音が悪いと思っていたのですが、かなり聞こえやすくなり、
なかなかいい感じです。でも意外に時間がかかるんですねぇ。カウンターが
開いた直後だったので、待ちはなかったのですが、ひととおり作業に
1時間弱かかっていました。

708さんの401Dはお天気アイコンついてます?
わたしのはついていません。残念です。
741708:2005/04/05(火) 01:07:24 ID:DoYTVIz8O
707さん
pj化乙です♪
私のpj化401Dは、白ロム入手なのでお天気アイコンはなしです。
…ってか二週連続で豚直営店でpj持ち込み機種変しちまったよ。今回は委託品だったけど。
それは402SHだったけど。
742非通知さん:2005/04/05(火) 21:15:30 ID:1kamQfYa0
ヤフオクで買った人いますか? いたら
あのよくわかんない登録のヤツを簡単に説明してくれませんか?(値段とか)
743708:2005/04/05(火) 23:55:04 ID:Q3w+EU5CO
何を説明したら良いかがよくわかんないな。その質問の仕方では。
744708:2005/04/06(水) 14:51:08 ID:4sTlbxVqO
雰囲気的に新規登録系か。
通常契約なら、豚店に白ロムの持ち込み新規だな。但しその白ロムの元の登録エリア制限があったりするから要確認。
持ち込みpj登録なら、東海地区の豚直営店に出向く必要がある。
この場合の白ロムの初回登録地域制限はないはず。
東海在住でなければ、万博帰りか代行を依頼するかだな。
自分がやっても良いが…。
745707:2005/04/06(水) 19:45:48 ID:Qr8wBX+40
>>708
持ち込みpj登録なら、東海地区の豚直営店に出向く必要がある。
この場合の白ロムの初回登録地域制限はないはず。

Pj化にあたり東海157で聞いたところ、「地域制限」なしという人と、
「関西・東海・関東契約のみ可能」という人がいました。
(なぜに人によって回答が違う・・・?)
746708:2005/04/07(木) 10:25:16 ID:X21uzoC5O
>>745
自分がpj機種変した時は、持参白ロムの初回登録(元の持ち主の登録地)が東北だったけども無問題だったぞ。
援助は地元名古屋で買った計ド。
747非通知さん:2005/04/10(日) 23:52:11 ID:dgAzLUjz0
不朽の名機age
748非通知さん:2005/04/12(火) 22:29:05 ID:rmFUBra20
803Dが出るとか出ないとかいう噂だけど
749非通知さん:2005/04/12(火) 23:27:10 ID:Del//kAG0
もういいよ…キャリアの衰退見てると悲しくなる。
401Dが最後の機種でいい
750非通知さん:2005/04/13(水) 13:14:38 ID:8lthCN5d0
http://keitaivda.k-free.net/uwasav123.htm

ここの703Dってほんとですかね?
751708:2005/04/13(水) 15:42:14 ID:Hhp28jYIO
>>750
もし全部ホントなら、豚電の巻き返しが期待出来るかもな…。
出始め惨事に嫌気が差して脱豚した人間としては、脱豚した事を後悔出来るくらいになってもらいたいものだが。
今はサブのpj(401Dに機種変)にて豚と関わっている。
752非通知さん:2005/04/13(水) 15:44:10 ID:fAuvuehC0
>>751
あの世界統一UIでも?
753非通知さん:2005/04/13(水) 18:40:58 ID:9FGBuhgY0
>>752
世界統一UIは冬モデルぐらいからは見直されるそうだ。
せっかく各社が使いやすいようにしてきたUIで、完成形だったものを全否定だもんな。
V401Dの出来も秀逸だもん。
754非通知さん:2005/04/14(木) 21:49:15 ID:hZVAsa160
さよなら三菱ありがとう三菱
755非通知さん:2005/04/15(金) 00:39:56 ID:+owO3UNY0
ドコモのDもいいなぁ…
756非通知さん:2005/04/15(金) 01:46:50 ID:h0ZIbJke0
D901iSがいい感じらしいよ。
757非通知さん:2005/04/15(金) 02:11:21 ID:+owO3UNY0
レンズに蓋はついてるけどそこに関しては401Dの方がいいらしい
758非通知さん
ttp://www.mitsubishi-telecom.com.cn/products/m800/default.html
GSMだけど、V3G版が出ないかな