NTTDoCoMo D506i Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
942非通知さん:04/09/06 09:19 ID:E6zcE8QL
待ち受け画面に大きく「受信メールあり」とかって
表示はできないもんなんですか?
背面にも。できたらいいのになぁ。
943非通知さん:04/09/06 09:58 ID:VzWdcWeq
昨日D506iに変えたばかりなのですがスケジュールはアラームで
知らせる事ができるけど自動的に内容を表示させる事は出来ない
のでしょうか?
944943:04/09/06 10:00 ID:VzWdcWeq
すいません。追加忘れてました。

アースブロンズ  73
アドリアンブルー 78 
エーゲホワイト  74 ←
945非通知さん:04/09/06 14:32 ID:Tzm9+WTD
>>943
スケジュールは0時過ぎたら出るでしょ?
ToDo?アラーム?
946非通知さん:04/09/06 20:55 ID:sPqfEHpT
背面液晶は薄暗くつけておく事はできるのでしょうか?
947非通知さん:04/09/06 22:07 ID:+iqwTguB
>>946
むりぽ_| ̄|○
948非通知さん:04/09/06 22:33 ID:3YzGA2l2
俺はD506使ってるんだけど、彼女がSH506買ったのさ
んで、いぢらせてもらったら高性能だな〜って思ったのね
こんなことも出来るんだ、スゲーなって
949非通知さん:04/09/06 23:51 ID:lcboLQcP
いいなぁ彼女が高性能で。
950非通知さん:04/09/07 16:59 ID:pVKfWNx4
○前スレ
NTTDoCoMo D506i Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089289654/

○関連スレ
NTTDoCoMo 506i/iCシリーズ総合スレ Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083056175/
三菱携帯・Dシリーズ総合スレッド
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082733932/
FOMA D900i Part14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093308180/
【docomo】どこでもチョコボ3【D506i】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1085648414/

関連情報は>>2-10辺り
951非通知さん:04/09/07 17:01 ID:pVKfWNx4
○関連サイト
●ケータイ Watch
UI変更で使い勝手が向上した「D506i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18685.html
ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19061.html
●ITmedia
自分の声でシャッターが切れるカメラ付き「D506i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/27/news037.html
デジカメケータイの集大成〜「D506i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/28/news007.html
“撮ることを楽しむ”ケータイの最右翼〜「D506i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/06/news028.html
●三菱電機
三菱電機 携帯電話 D506i
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/mova/d506i/
ムーバDシリーズ データリンクソフトダウンロード
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/datalink/index.html
952非通知さん:04/09/07 17:04 ID:pVKfWNx4
三菱電機公式サイト
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d900i/

D506iうp板(着うた&待受)
http://php.s2.x-beat.com/
D端末用画像うp板
http://hotei.parfait.ne.jp/dstyle/imgboard.cgi
953非通知さん:04/09/07 17:05 ID:pVKfWNx4
○FAQ(購入前)
Q.iエンブレムは光るの?
A.光りません。iエンブレムの下にイルミがあります。

Q.ボタンバックライトは何色?選べる?
A.黄緑色のみです。

Q.エニーキーアンサーはキャンセルできる?
A.残念ながらできません。

Q.不在着信、不在メールの表示は?
A.イルミが15秒毎に点滅します。OFFにもできますよ。

Q.擬似着うたはできるの?
A.できます。本体マイク、ライン入力、後述のソフトで作成できます。
954非通知さん:04/09/07 17:06 ID:pVKfWNx4
○FAQ(購入後)
Q.?マークは消せますか?
A.消せません。我慢シル。

Q.背面液晶の常時表示はできないんですか?
A.2スレ目で発見されたバグ技があります。
 ダイヤルロックする→本体を閉じる→サブ液晶が消えるまで待つ
 →カメラカバーを開け閉めする
 でも、液晶の特性上暗くて見づらいですよ。

Q.すぐにバッテリーがなくなるyo!
A.バッテリーは何度か充放電をしないと本調子になりません。
 買った直後は若干持ちが悪いです。

Q.充電してるとき端末が生暖かいんですが。
A.充電中はそんなもんです。

Q.おまいら着メロ、着うた作るときはどうしてるよ?
A.こんなソフトがあります。
 wav2mld(wave→mld)
 http://www.hundredsoft.jp/wav2mld/
 PsmPlayer(midi→mld)
 http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/index.html
955非通知さん:04/09/07 17:09 ID:pVKfWNx4
9/7午後5時8分現在

アースブロンズ  73
アドリアンブルー 78 
エーゲホワイト  74 
956非通知さん:04/09/07 17:19 ID:pVKfWNx4
関連スレ追加分

【三菱のDは】D253i Part1【ダイヤモンドのD】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092481104/
957非通知さん:04/09/07 17:20 ID:pVKfWNx4
958非通知さん:04/09/07 19:04 ID:yFhfD06O
>>950-957
おつ
959非通知さん:04/09/07 22:50 ID:ofVpIhRW
もす
960非通知さん:04/09/07 23:36 ID:QPXSRv/r
961非通知さん:04/09/08 00:21 ID:JdugQt3r
>>950
乙カレー

D506iはスレタイがシンプルでケテーイしてるから揉めなくていいな。
505の時はスレタイ決めるの大変だったよなぁ・・・
962非通知さん:04/09/08 03:24 ID:yjbm1bwz
D505からD900か506のどっちかへ移行しようか迷っているのですが
アプリの処理速度は506と900どっちのほうが速いのでしょうか?
505のアプリの速度は正直がっかりだったのですがさすがに
それ以上は早いですよね?
900も相当評判悪いらしいのでアプリの速度に大差がないのでしたら
506を購入しようと思っているので
このスレの皆さんの参考を聞かせていただきたいです。
963非通知さん:04/09/08 07:24 ID:PCmCc94M
>>962
マルチ氏ね
964非通知さん:04/09/08 08:51 ID:yjbm1bwz
>>963
すみませんでした。
マルチというわけで投稿したつもりではないかったのですが・・・
965非通知さん:04/09/08 10:23 ID:xjVsqfLB
じやあどうゆうのがマルチと言うのか分かっているのか 
ここで聞くと言うことは506を買えと言うことだ
スレを読めば欠点は書いてあるだろう
966非通知さん:04/09/08 11:11 ID:SwKiiHwN
ボイスレコーダーで録った声がパソコンで再生できないんだけど…
なんで?
967非通知さん:04/09/08 12:30 ID:ccojyD3E
この機種、カメラの使い勝手はかなりいいのに、画質が糞極まりないのが駄目だな。
最近のメガピクセル機の中では、間違いなく下位の方だろ。俺的には、W21Kと最下位争いが出来るくらいの酷さだと思う。
968非通知さん:04/09/08 12:31 ID:AMW5lEML
ボイスレコーダーで録音した声を着信音にできますか?
505ではできるような。
969非通知さん:04/09/08 12:31 ID:ccojyD3E
それに「200万画素」携帯の中ではぶっちぎりで最下位だしな。
970非通知さん:04/09/08 17:06 ID:tTbTZ5yR
>>965
Dユーザーに相応しくない発言 出て逝け
971非通知さん:04/09/08 17:34 ID:buqxeqU4
503と違って何でも切り取りやコピーができないっていうのがかなり不便なんだけど
972非通知さん:04/09/08 18:54 ID:V/VK3AX5
>>970
950〜957でテンプレ貼ったものです。
スレ立てよろしく。
973非通知さん:04/09/08 23:19 ID:sss5kykO
>>967
画質はいいほうだろ。

>>969のようなことをいう素人なら騙せるけど。(同一人物ってだけに・・・)

>>971
web上のコピペはどの機種もできなくなった模様(textarea内以外)
974非通知さん:04/09/09 00:09 ID:ZlFxqw3I
いやカメラ画質は確かによくない。
ハニカムはそこまで悪くないと思うんだが、レンズが駄目なのか?
それとも画像処理エンジンか?
N900iの画質もアレだからなぁ。
975974:04/09/09 00:15 ID:ZlFxqw3I
そういやプリントすればきれいって話しも聞いたことあるんだが、
PC画面で汚く見えるから、それほんとかよってかんじ。
976非通知さん:04/09/09 00:26 ID:LQdupopj
画質にこだわるならP506iCにした方がいい。
FeliCaを省いても十分使える端末だ。
977非通知さん:04/09/09 03:04 ID:h7tNFYnA
>>976
画質にこだわるならデジカメ買えよ。
いや、マジで。携帯についてるデジカメは所詮はおまけ。
餅は餅屋。
978非通知さん:04/09/09 06:39 ID:ZVdKERKA
デジカメ代わりになる、FMが聞ける、音楽プレーヤー代わりになる、TVが見れる。
最近の携帯電話って、電話じゃなくなってるな。
979非通知さん:04/09/09 06:51 ID:XLKaF5Od
>>974
まだN900より画質はよい感じだから、画像の処理エンジンは頑張ってるみたい。
まぁ、ハニカム100万画素だから。SXGA以下で撮ることをお勧めするよ。
あと、見え方はPCのディスプレイの精細さも関係するかも。
同じ大きさのディスプレイでも解像度違うだけで全然見え方違うよ。

>>977
フルオートで撮ることしか知らない奴に何言っても無駄。
980非通知さん:04/09/09 10:30 ID:I9SlFxOV
いや、SXGAで撮影しても、ボケボケガタガタでノイズ乗りまくりの酷い写真になるんだがな。
いくらなんでも酷すぎるわな。モード切替使っても無意味だし。
981非通知さん:04/09/09 11:05 ID:Q5iBw5+z
おまいらはそうやって一日中けいたいでんわのカメラでさつえいしてがしつについて文句をたれているのですかそうですか
982非通知さん:04/09/09 12:00 ID:BTuPH7jU
漏れはVGAで撮ってるけど普通に綺麗と思うが。
デジカメで撮った方が画質はいいのは分かってることでしょ。

所詮はメモ代わり。
983966:04/09/09 15:10 ID:dd5FKAvd
すいません、改めてお願いします。

D506iのボイスレコーダのWAVファイルがパソコンで再生できません。
なにかコーデックが必要なのでしょうか?

WinXPのWMP9.0、MacOS10.2のQTP、音声編集ソフト(フリーウェア)の
wavy、SoundEngine、Lumpyなどでも読み込むことができませんでした。

なにかご存知の方、教えてください。お願いします。
984966:04/09/09 15:14 ID:dd5FKAvd
あ、ちなみに三菱にもTelしました。
「「ムーバDシリーズ データリンクソフト」を使った再生以外は
サポート外だと前置きした上で、自分のパソコンでは再生
できているとの事でした。
OSはxpHome、PCはVaio PCV-HS83です。

連続カキコ申し訳ありません。
985非通知さん:04/09/09 16:05 ID:XLKaF5Od
>>884
じゃあ、言われたようにすれば良いんじゃないか?
過去ログ読まずに何回も書き込む糞は氏ね
986非通知さん:04/09/09 17:08 ID:XLKaF5Od
>>884

>>984
987966:04/09/09 20:16 ID:dd5FKAvd
>>985
すいません。過去ログはもう見えないんで…。
どこか保管庫などあれば教えてください。
988非通知さん:04/09/09 21:52 ID:ZVdKERKA
なんだ、まだ次スレ立ってないんだ。せっかくテンプレ貼ったのに。
989非通知さん:04/09/09 21:55 ID:Hag3EBL0
codec見てみた。

M0000002.WAV
SHARP G.726 8.00kHz 4Bit 1ch 32.00kbps 00:00:00

とのこと。漏れのとこでは鳴った。
OSはXP proだけど、色んなcodec入れてるからどれか分からん。
990非通知さん:04/09/09 22:18 ID:kD/QviAX
>>977
>>978
昔テレパソってあったけどあれと同じだな
結局多機能っていうのは八方美人で専用機には勝てない
通話とメールが携帯の本業ってことですね
991非通知さん
>>988
970じゃないが

ポイ(=゚ω゚)ノ NTTDoCoMo D506i Part5
        http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094737889/