▽▲▽ FOMA Part 117 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
今月よりパケットパックが値下げ。プラン変更時の繰り越し額リセットも廃止され、さらにお得に。
6月からは定額制「パケ・ホーダイ」開始! D900i/P900iV・F900iT/N900iSの発売も間近?
DoCoMoの第三世代携帯電話 FOMAの総合スレッドです。

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

購入相談等は >>2-10 あたり。
2非通知さん:04/05/24 09:44 ID:aR2e6Sys
前スレ
▽▲▽ FOMA Part 116 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084246014/

【パケ・ホーダイについて】
・PCやPDAも繋ぎ放題ですか?やったー! →いいえ。定額は、端末単体からのiモード/メール利用のみになります。
・テレビ電話も定額? →TV電話はパケット通信ではないので定額の対象外です。
・もしかして、定額なのは公式サイトだけ? →公式サイトも勝手サイトも関係なく、iモードなら見放題!
・デュアルネットワークのmovaは… →定額対象外です。0.3円/パケットになります。
・結局トータルでいくらよ? →10,080円。[6,030円(プラン67,いちねん割引1年目)+3,900円(パケ・ホーダイ)+150円(iモード)]
・定額なんてやって大丈夫なの? →大丈夫です。心配せず使って下さい。

【頻出質問】
   ※基本的な質問は>>1テンプレサイトのFAQ参照
・何ヶ月使うと安く機種変or契約変更or買い増しできるの?→↑のテンプレ集を嫁
・買い増しとは何?→ movaでいう機種変とほぼ同義。手数料は不要。
・900iの価格はどれくらい?→新規3万前後。買い増し・契約変更は、新規+3000くらい。地域によっても異なる。
3非通知さん:04/05/24 09:44 ID:aR2e6Sys
【購入相談】

《2102Vがすごく安いんですけど買いですか?》
    →“旧端末はオススメできない”
 FOMAは新機種のたびに著しく性能アップが進んでおり、見た目のスペックだけではなく、
 カタログではわからない電波性能などの部分にかなり差が出ています。
 movaとは違い、「安くなった型番落ちを狙う」買い方には注意が必要です。

《FOMAを買おうと思うけど、どの機種がおススメ? 》
F900i
 PCとの連携はピカイチ、指紋認証機能でセキュリティも万全。音楽プレーヤーとしても優秀。
 旧端末の「激もっさり」は改善されたが、それでも若干もたつく場面アリ。
N900i
 シリーズ最軽量。質感やデザイン面で注目の端末。DQ搭載で、アプリ実行速度も結構速い。
 デコメール入力に難あり。また液晶の画質の評判があまりよろしくない。
P900i
 着せ替え+ワンプッシュオープン。液晶は大きく明るくて見やすく、全体的なレスポンスも速く快適。
 Pなのに、Nソフトの罠。再起動不具合発生率が高。また、サイズがややデカい。
SH900i
 カメラや液晶の画質はお墨付き。ドキュメントビューア搭載で、ソフトの完成度も高い。
 デカい。デザインも賛否両論。マルチタスクに非対応。メール等のレスポンスが悪い。

N2701
 唯一のFOMA/movaデュアル機。エリアや電波感度を重視する人は安心。
 さすがにデカい。テレビ電話非対応。ハード/ソフトともに数世代前の端末で、古い。
4非通知さん:04/05/24 09:45 ID:aR2e6Sys
5非通知さん:04/05/24 09:45 ID:aR2e6Sys
FOMA P2102V Part38
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084456847/
(゚ω゚)まだまだN2102Vを語ろうPart6(゚ω゚)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078305922/
FOMA N2701 Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076565415/
◆FOMA富士通端末総合スレ F2051/F2102V/F900i◆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080616364/
T2101Vなんですけど・・・
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048447153/
PDA一体型FOMA「SH2101V」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1026240844/

ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart8【6/1開始】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085145208/
【FOMA】実感度エリア調査報告スレ3【専用】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085322863/
【使える?】関西のFOMA事情3【使えない?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083377699/
ドコモFOMA 九州地区限定スレ Part-2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083428297/
FOMA900iどれを買う?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074253710/
6非通知さん:04/05/24 10:16 ID:cWJyDW4T
>>1
乙!
7非通知さん:04/05/24 12:14 ID:zUumrpRz
>>1
乙です!
8非通知さん:04/05/24 12:18 ID:LcEWiyCs
新機種で発売日きまってる端末ありますか?
教えて(; 」゚ロ゚)」エロい人
9非通知さん:04/05/24 12:40 ID:0wjGrH/X
ないよ
10非通知さん:04/05/24 12:42 ID:LcEWiyCs
>9dクス
11非通知さん:04/05/24 12:57 ID:dHgJPeE9
P900iVは6/13発売らしい
12非通知さん:04/05/24 12:58 ID:8tgbayrh
あ FOMA
13非通知さん:04/05/24 12:59 ID:H1N/u8qF
>>11
って事はアレですか、ともすればD900iより早いって事ですか
14非通知さん:04/05/24 13:07 ID:dHgJPeE9
DoCoMo的にD900iはどうでもよくなったんじゃない?
今さらだしても新鮮味ないし、三菱自工の不祥事続きで三菱のブランドイメージも悪くなったし…
だから、ほとんど売れないだろうしメーカーもほとんど生産しないだろうし…
そんなダメダメなD900iより他機種の方が大事でしょう。
15非通知さん:04/05/24 13:12 ID:H1N/u8qF
>>14
まぁ、なぁ・・・
それにしてもiVの後なら少々Dびいきの漏れの目にもかなり萎え・・・
むしろプレミア付きそうだが
16非通知さん:04/05/24 16:46 ID:TtrdVONC
他のスレで「本スレで聞いてみたほうが」との事だったので、こちらで質問させていただきます。
買う前にドコモショップでFOMAが借りられると聞いたのですが、貸してください>(゚Д゚)ですぐに借りることが出来るのですか?
17非通知さん:04/05/24 16:50 ID:s4tel6Cd
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084246014/l50
前スレ先に埋めてね

>>16
貸出機がドコモショップ(以下DSと略)に在庫あれば、
すぐ借りられると思いますよ
但し、私は実際に借りた経験なしなので、DSに確認してください
18非通知さん:04/05/24 16:57 ID:MsMl8aZ+
今までmovaをPCにつないでインターネットしたことないんですが、
高くつくと聞いてました。
FOMAだとmovaよりは割安にできるんでしょうか?
家以外では専用ブラウザを使って2chを見るのにとどめるつもり(新着チェック時のみ接続)なので、
そんなに長時間はネットしないと思います。
19非通知さん:04/05/24 18:11 ID:rM9RclmV
>>18
今時まだそんな人いるんだね
20非通知さん:04/05/24 18:12 ID:w3HNOq6P
>>18
ファミ割で@Freedを契約するべし。
21非通知さん:04/05/24 18:16 ID:B7GWSFfI
>>20
Freedはファミ割対象外
22非通知さん:04/05/24 18:25 ID:5MXIqT+B
めろぱ
23非通知さん:04/05/24 18:30 ID:poq74nvS
@FreeD、ファミ割きかないんじゃなかったっけ?
24非通知さん:04/05/24 18:32 ID:OreUvcG6
関係ないけど
普通の人に2chでよく使われてるような顔文字使ったらヤバイと思う?
25非通知さん:04/05/24 18:33 ID:2GjxdPje
>>22
カッ!!
26非通知さん:04/05/24 18:35 ID:qaSKIr/g
N900iってiモードの最大受信サイズってどれだけ?
ホームページ閲覧ね。
27非通知さん:04/05/24 18:38 ID:rM9RclmV
>>26
FOMAは全部100KBじゃないの?
2818:04/05/24 18:40 ID:CLtpRqWF
>>19
やっぱり携帯はネット向きじゃないですよね…。

>>20-23
FreedやH”も検討していました。
ではFreedで考えてみます。
29非通知さん:04/05/24 19:10 ID:qaSKIr/g
>>27
dクスです。全部100kですか。
30非通知さん:04/05/24 19:52 ID:NklR9XNV
>>28
釣りでしょ?
さっさとこっち逝ってください。
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.140

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085330565/l50
31非通知さん:04/05/24 20:59 ID:tQm8FM8u
最近なんにもおもしろい携帯ニュースが入ってこない
32非通知さん:04/05/25 00:01 ID:fXpOlvAK
>>16
漏れがFOMAにスイッチする時に電波が入るか不安だと告げたら端末かしてくれた。
ちなみにDSでは無くジョーシンでつ。
33非通知さん:04/05/25 00:32 ID:IvEgmvhk

                 個人
              __≡≡≡____
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ    <  ドキュマンだよ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|      3900円で乗り放題! (降りる時は別途6700円だけど)
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \       
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三


34非通知さん:04/05/25 00:44 ID:sU6qEprx



とにかく遅い遅い、ドコモの2.5Gテクノロジー・FOMA


35非通知さん:04/05/25 00:55 ID:UsPZ8HVI
FOMAのデュアルネットワークサービスで503i使ってるんですが、
505iあたりに変えたいんですけどこの場合って機種変更になるんでつか?
ヨドバシあたりで機種変更できるかどうか教えてえらいひと。
36非通知さん:04/05/25 00:59 ID:hqLQYIK6
>>35
ヨドバシでは出来ません。
DSのみ。因みにDSでデュアルの機種変の場合だと
・持ち込み機種変
・定価販売機種変

になります
37非通知さん:04/05/25 01:00 ID:tYd831Z2
>>16
俺はDSで借りました。
身分証明書要るけどすぐ借りれるよ。
38非通知さん:04/05/25 01:05 ID:UsPZ8HVI
>>36
えらいひとありがとう!
定価販売なんですか、、、ドコモさんやりますなぁ。
もうちょっとかんがえてみます。
39非通知さん:04/05/25 01:20 ID:VI0FEcKr
違うよ。
そのFOMAにしてから10ヵ月経ってれば機種変価格
そのFOMAにしてから01ヵ月以上で機種変価格+1万
そのFOMAにしてから01ヵ月未満で定価

FOMAでもデュアル機でも買い替えた時点から計算される。
mova持ち込みなどの場合は利用期間はリセットされない。
40非通知さん:04/05/25 01:21 ID:hqLQYIK6
>>39
最近変わったの?
デュアル機のmovaの場合だよ?
41非通知さん:04/05/25 01:43 ID:RRFNSSjS
42非通知さん:04/05/25 02:12 ID:j2dGYeJk
>デュアルネットワークサービス契約者がFOMA N2701を買い増しする場合、移動機利用期間が1ヵ月超であれば優遇施策
を言っているのかな?
今更イランのだが・・・
あああ、去年の今頃の優遇施策は良かったのになぁ・・・。
43非通知さん:04/05/25 09:54 ID:gAMl9FL1
総務省、HSDPA導入に向け2004年秋にも省令整備へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/24/news061.html
44非通知さん:04/05/25 10:47 ID:GQ/gLKTw
FOMAにHTMLメールを送るときの文字の大きさって、大中小それぞれどう指定するのですか?
45非通知さん:04/05/25 11:04 ID:nFtOKMJA

.        ┌―――――――――――――――――――――
        .| いっしょに、進歩のないD506iはいかがですか?
::/|  | |::::::|       r―――――――――――――――――
::  |  | |::::::|  / ̄ ̄.|  やっぱり発売中止のスクラップいっちょぉ〜
::  |  | . ̄.| /    | ________
 .0|  |   .V     V            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |___   ∧ ∧____.∧_∧  .∧_∧  |
  |/    (゚д゚ )  (´∀` )  (・∀・ ) < あいよぉ〜糞機種いっちょぉ〜
 / ∧_∧/   |  (    )  (    )  \________
  ̄(     ) ̄日 ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ □  ̄ ̄
.---( .O  )--| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | < D900iください。
.---(_(__)--|_________________
46非通知さん:04/05/25 12:25 ID:VI0FEcKr
>>44
迷惑メール送信業者だろ。
47非通知さん:04/05/25 12:47 ID:A179Fm0f
パナがWebでP900iの粕鮭カスタマイズの通販を始めるってのはガイシュツ?
独自写真を元にパネルを作ってくれるとか。 ソースは日経。
48非通知さん:04/05/25 15:16 ID:py9cBF/Y
あの、プラン67と定額の組み合わせしたんだけど、67の無料通話分の4000なんぼを定額の基本料4000に使えるのよね?
相殺できるのよね?
49非通知さん:04/05/25 15:19 ID:ycgidO8J
>>48
無料通話分は定額料金に充当できないよ。
それなら誰もわざわざプラン67+パケホで1万円弱も払わないって。
50非通知さん:04/05/25 15:33 ID:py9cBF/Y
>>49
それマジなんですか_| ̄|○
まだ定額制始まってないけど、それは確証はないとか?
それは定額じゃなくて他のパケパックも同じですか?
てかカタログにそう書いておけよー。ドコモサイトみて勝手に適用できると思い込んでました_| ̄|○
51非通知さん:04/05/25 15:41 ID:LWJuwTwn
>>50
そういう風に思い込むのはおそらくお前さんだけかと
もしかして初めて携帯電話持つ人ですか? それとも他社は無料通話分を
流用できるんでつか?
52非通知さん:04/05/25 15:45 ID:py9cBF/Y
>>51
ずっとムーバでFOMA持つのは初です。
ムーバはパケ代も無料通信分として適用できたので。
パケホーダイゆーたって通信なんだから無料通信に含まれるとオモタ。
今から変更できるのかな。昨日お願いしたばっかだけど。
53非通知さん:04/05/25 15:46 ID:ezcL0xHI
今、非通知設定のSMSがきました
(件名見ると、アダルトものみたいです)。
これって、拒否設定する方法、ありますか?
54非通知さん:04/05/25 15:55 ID:w+sQ6/va
>>52
無料通信分はあくまでサービス扱いだからな。プランの支払いに廻せる(=金)じゃない。
それだったら無料分サイトの月額料にも廻せていいなとは思うが。
55非通知さん:04/05/25 15:57 ID:z5B4vFFH
>>50
パケットパックは繰り越しも出来るし、通話料としても充当可能。
56非通知さん:04/05/25 16:14 ID:yY12FHwL
>>50
ドコモの書き方も悪いとは思うが、
おまいさんももうちょっと読解力つけて、
カタログの隅まで目を通す癖をつけないと駄目。
57非通知さん:04/05/25 16:14 ID:tm/OcV+c
非通知設定のSMSって、特別なソフトでも使って送ってるの?
SMSってPCからでも送れるものなの?
58非通知さん:04/05/25 16:25 ID:KVHO6jIf
ID変わってますけど、53です。
すみません。SMSは受信拒否できないんですね。
それと、件名じゃなくて、本文の冒頭部のまちがい
でした。
あれからたてつづけに同じSMSが送られてきて、
チト鬱です。
59非通知さん:04/05/25 16:30 ID:xPD/EeC+
>>53
過去レスで何度も既出の質問はスルーされますよ。
これを最後にしてくださいね。
Menu→各種設定→iモード通信設定→SMS Center設定→ユーザ設定
ここにデタラメな番号を登録する。
それだけでOK
60非通知さん:04/05/25 16:46 ID:oQCU7Vjs
パナは細かいところの気遣いが利いてて好感が持てる。
レッツノートの天板カラーとか。
61非通知さん:04/05/25 16:57 ID:w8zmzOGa
>>59
すみませんでした。テンプレ集と、Part116になかったので。
(115は、もう読めなくて)。
ありがとうございました。
62非通知さん:04/05/25 18:03 ID:A8M6IWRV
>>59

疑義あり。

設定後ほどなくして迷惑SMSを受け取りましたので、
効果が無かったように私は認識しましたが、
ユーザーで効果を確認する手法はあるんでしょうか?
63非通知さん:04/05/25 18:13 ID:0ReJCBjj
>>59

手元の2台で確認したところ、
「送信」には効果ありますが、
「受信」には効果ありません。

デタラメ書かないように。
ドコモの対策を待つのみ。
64非通知さん:04/05/25 18:28 ID:cszmtKTN
65非通知さん:04/05/25 18:40 ID:co0v/+v/
>>64
fomaですが・・・
6664:04/05/25 18:54 ID:cszmtKTN
67非通知さん:04/05/25 19:23 ID:6vIr2fi3
今のところFOMAにSMS一括拒否機能は無いってことでファイナルアンサー?
68非通知さん:04/05/25 19:34 ID:TZN8dsCv
>>67
検討中でFA。
既存端末には拒否機能とかは実装されてないから、
あうの"Cメール廃止"のように、
SMSが不要な人は一律SMSを配信しなくする、"SMS廃止"とかになるのかな。

69非通知さん:04/05/25 19:41 ID:dpQ4xcTh
>>67
「開発を検討中」・・・orz
ドコモは 対FOMA受信 の SMSでは一銭も得してないにしても、呑気だよな。
メアド知らない相手に、電話掛けるまでもない用件を伝える時には
重宝するけど、無いと困る存在でもない。
漏れは、一括利用中止の設定があればそれを設定して終わり、でも構わないな。
70非通知さん:04/05/25 19:45 ID:XPye4yiK
今朝の新聞に乗ってたし、なんかこのスレでも話題だったんだろうけど、
今回のSMS迷惑メールって今まであったようなのとは違うの?
メール開いただけで、業者に情報行くの?
アドレスをクリックしたとかならまだわかるんだけどさ。
71非通知さん:04/05/25 19:57 ID:TZN8dsCv
>>70
URLの後ろに電話番号を示す文字列がくっついてて、
アクセスすると相手にその内容が伝わる。
だから、クリックして画面が遷移した瞬間に
「電話番号 〜〜〜〜〜 の方、ご入会ありがとうございます」とか表示されて、
かつ相手もそれを行った端末の電話番号を把握できる。
72非通知さん:04/05/25 21:02 ID:PJWrGP3f
>>71
まぁ、受信料無料で被ユーザーの負担も少ないので後回しになってるんだろうなぁ。
7350:04/05/25 21:20 ID:py9cBF/Y
プラン変更しますた。
パケホーダイ、予約取り消し、廃止とか出たんだけど、廃止って何?解約の意味だよね?
もう二度とパケホダイに出来ないとかないよね(;´Д`)

というか、パケパックに魅力感じてる人っている?
どのプランにも適用できないし、合計考えると高い。
74非通知さん:04/05/25 21:24 ID:TZN8dsCv
>>72
実害はデカいよ。
子供のケータイに「アダルト!! 無修正!!」なんてガンガン飛び込むんだから。
洒落にならん。
SMS廃止のような対策を早急に希望っていうか、昔から希望。

>>73
パケパックってなにを指してるかよく分からんぞ……。
パケパクのことなら、あれは単純にパケ単価を安くするための手段。
安くなるなら使えばいいだけのこと。
75非通知さん:04/05/25 21:30 ID:6BLWaZZz
>>73
契約してないから解約ではないと思う
取り消し、廃止でいいんじゃない?

パケパックってなんぞや?
76非通知さん:04/05/25 21:56 ID:R5yHUQyp
>>73
基本プランに含まれる無料通話分は、通話料だけでなくパケットなど通信料にも
充てられます。これはmovaもFOMAも同じ。
そしてFOMAのパケットパック定額料に含まれる無料通信分は、
通信料だけでなく通話料にも充てられます。

でも、どちらも、定額料そのものには充てられません。
movaでも、たとえばimode基本使用料とかに、プランの無料分は充てられないでしょ?


パケホーダイは、3900円の定額料を払うことで、imode通信料は一切頂きませんという
話なわけで、プラン67の無料分をimode通信料に充てようにも、もうimode通信料は
発生しないわけ。充てようがないの。

通話料やimode以外の通信料には変わらず充てられます。
77非通知さん:04/05/25 22:08 ID:OPO9iWWv
>>62
sms center設定は、ユーザーが送信するゲートウェイを指定しているだけ。
古い話で恐縮だが、他社にショートメールを送る際の特番に似ている。

効果を確認するには、他のFOMAからSMSを送ってみればよい。

料金に関してはSMSは受信は無料だが、送信者が1通あたり5.25円払っている。
78非通知さん:04/05/25 22:26 ID:CsjYbMS9
最強電説ヘラクレスって900iでも使えますか?
79非通知さん:04/05/25 23:01 ID:1qI6yt01
完全に忘れ去られてるD。来月出なかったら笑えない。タイヤ
80非通知さん:04/05/25 23:09 ID:N+8Mnb5h
>>79
4月後半から6月発売って言われてるが?
81非通知さん:04/05/25 23:26 ID:WeQ/fkwS
FOMA Mobile Card N2でパケット通信してるときって電話って繋がります?
82非通知さん:04/05/26 01:35 ID:QAxCckb0
>>81
端末によるでしょ。
83非通知さん:04/05/26 01:42 ID:G5DhTxtZ
FOMAはvodafoneみたいに丸々一曲をダウンロードできないんですか?イヤホンとかでCDを聞くみたいに…
84非通知さん:04/05/26 02:03 ID:xaCwWy7b
6月になったらすぐFOMAの定額に変えるつもりだけど、
その場合、今まで使ってた携帯の料金+新しく買った携帯の料金を払わなきゃいけないんだよね?
85非通知さん:04/05/26 02:06 ID:ou6+Cpuf
>>84
新しく買う?
使った分だけ払うんだよ!!

なんか、俺って業者みたいだなw
86非通知さん:04/05/26 02:39 ID:OHzoDJAg
>>84
本体価格のみ
契約手数料とそれまでの使用料は翌月の請求書で
8716:04/05/26 06:15 ID:yZMQwAiv
>>17>>32>>37
遅レスでスマソ&トンクスでつm(_ _)m昨日DSで借りてきました!
電波不安定…orz 家だと基本2つで1になったり3になったり、たまーに圏外にもなるんですが、これってどうなんでしょう;大丈夫なんでしょうか(;゚Д゚)
8850:04/05/26 07:21 ID:KQH5HLn9
皆さんの説明を聞いたうえで再度カタログの説明読んだら、理解できました。
私が言いたかったのは、

パケホーダイに魅力を感じますか?

 です。スマソ。
どうですか?
通話全くしない私は、3000円のパックでもmovaの1/6だし、それで十分だと私は感じました。
89非通知さん:04/05/26 07:22 ID:zc9jktRF
好きにしろよ
90非通知さん:04/05/26 07:45 ID:gfOjn0Q4
fomaてインライン入力できる???
91非通知さん:04/05/26 07:49 ID:qydXoUXN
できます
92非通知さん:04/05/26 07:51 ID:gfOjn0Q4
どの機種でもですか??
93非通知さん:04/05/26 08:07 ID:1MQbSuUU
>>83
vodafoneも一曲まるまるDLなんてできませんけど。
94非通知さん:04/05/26 08:26 ID:dz0XGblP
D900iやる気なし?
D506iが先に出るとは・・・
2,3月に一斉に出す予定でなかったの?
まぁ待っている人大していないから実害はほとんどないけど
95非通知さん:04/05/26 08:42 ID:qydXoUXN
900iのメール作成画面では、一度、画面下の文字入力領域に文字を入力しますが、そこではインライン入力できます。それ以外の文字入力は、インライン入力できます。
よってすべての機種でインライン入力できます。
96非通知さん:04/05/26 08:52 ID:YizBCKWG
>>95
ありがとうございます。本文中でインライン入力出来る機種はないんでしょうか?
97非通知さん:04/05/26 08:56 ID:YizBCKWG
間違えました。最初からインライン〜でした。
98非通知さん:04/05/26 12:04 ID:KQH5HLn9
>>89
死ぬか?
99非通知さん:04/05/26 12:14 ID:xJkQIHtl
fOMAのパケホってアプリは出来んの?
100:04/05/26 12:19 ID:ou6+Cpuf
意味不明
101非通知さん:04/05/26 12:23 ID:xJkQIHtl
ハァ?ゲームただで出来んのって事だっつの
102:04/05/26 12:27 ID:R72xFMN6
意味不明
103非通知さん:04/05/26 12:29 ID:VZGv6EGD
頭悪いのがいますね
104非通知さん:04/05/26 12:30 ID:KQH5HLn9
>>101
ばかかてめーは。
月額はかかるにきまってんだろリア厨ちゃんがよ。
105非通知さん:04/05/26 12:37 ID:xJkQIHtl
何で?
こっちが意味ワカンネ
106非通知さん:04/05/26 12:38 ID:xJkQIHtl
で、結局金はかかんの?
なんかイライラしてきた
107非通知さん:04/05/26 12:41 ID:KQH5HLn9
月額の使用料はかかるっつてんだろうぜーな
脳みそアリ以下か糞が
きえろ
108非通知さん:04/05/26 12:42 ID:EQSgDd7s
>>99,>>101
アプリのパケット通信はいわゆるタダだな。
だが、アプリの使用はほとんどの場合月額料金がかかるな。
しかしお前はハァ?とか言う前に、
自分の国語力の低さを反省すべきじゃないのか?
10944:04/05/26 12:44 ID:8IV0NgXG
業者じゃない、ただのユーザーだ。現役高校生だし。だから答え教えて。
110非通知さん:04/05/26 12:45 ID:xJkQIHtl
もう店で聞くからいい
111非通知さん:04/05/26 12:47 ID:Ov+sPca0
晒しアゲ
>110
パケット代という意味をまず
店で聞いてきてね
112非通知さん:04/05/26 12:48 ID:KQH5HLn9
>>110
なにおまえ?ほんとのバカ?
日本語つうじないの?
てめーじゃ店いったって説明理解できねーよタコ
113非通知さん:04/05/26 12:56 ID:BbGOhAxf
KQH5HLn9
xJkQIHtl

まあ、二人とも出てけ
114非通知さん:04/05/26 12:58 ID:KQH5HLn9
>>113
なんでオレまでおいだすんだよまともなこといってんのによ
115非通知さん:04/05/26 12:59 ID:KQH5HLn9
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

まつりだひゃほほほーいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
 うひょへへいぶfrfじゅbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
116非通知さん:04/05/26 13:05 ID:KQH5HLn9
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
117非通知さん:04/05/26 13:09 ID:Mnxo3cA6
すっかりFOMAも普及しましたね。リア厨にまで。
118非通知さん:04/05/26 13:10 ID:wXBXTHMV
分かってるとは思うが、バカは放置で
119非通知さん:04/05/26 13:16 ID:EQSgDd7s
ぅお!
芳しいなw
120非通知さん:04/05/26 13:19 ID:Vo/1EBGY
最近は釣りかと思う程、簡単な事を
質問する奴が生い茂ってるなぁ(´・ω・`)
 
 
良くも悪くも、砲台の効果か…
121非通知さん:04/05/26 13:24 ID:FzF/cgn6
青FOMAカード使ってる人ってまだ居るの?
122非通知さん:04/05/26 13:27 ID:Vo/1EBGY
>121
ノシ
123非通知さん:04/05/26 13:32 ID:VZGv6EGD
やけくそになってるのにワラタ
124非通知さん:04/05/26 13:56 ID:T8Et19Q6
>>120
むしろ大宣伝しちゃった900iのせいかと。

ハァ・・・
125非通知さん:04/05/26 14:09 ID:VhEKHBgF
>>121
ノシ

最初FOMAがどの程度使えるか不安で今まで使ってたのと別に
新規契約したんだけど、まあまあ大丈夫だなって事で普段
使ってるほうもFOMAにしちゃった。
新しく増やしたほうは解約したいんだけど、その間にカードが
青から緑に変わっちゃってて、青カードがもったいなくて
解約できない。

馬鹿だな、俺・・・。
126非通知さん:04/05/26 14:42 ID:mqP1ILn2
東北地区の品不足はいつになったら解消されますか?
P,Fが2、3週間待ちでN,SHは1ヶ月以上ってオイオイ。
127非通知さん:04/05/26 14:54 ID:8ITiB2n0
めろぱ
128非通知さん:04/05/26 15:15 ID:hf7FtzEj
最近ニュースが無いっすね〜
129非通知さん:04/05/26 15:35 ID:0tD+OhyZ
>>127
ギッ
130非通知さん:04/05/26 16:31 ID:7NwiiNV6
あうヲタ必死すぎばわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああか

フォ馬最強
131非通知さん:04/05/26 17:35 ID:4QEWzbMW
>>121
ワテも青カードです。
900iは青カード使用不可!ってDSで言われた人もいたよね。
結局デマだったけど。
132非通知さん:04/05/26 17:47 ID:Xxk/q2PH
俺も青カード使いたかったが
ヨドバシで900iに機種変したら、勝手に緑にされてた。
133非通知さん:04/05/26 17:51 ID:vKbYD0yp
漏れも勝手に緑にされたヽ(`Д´)ノ
134非通知さん:04/05/26 18:08 ID:1MQbSuUU
併売店では、いちねん割引などと同じようにWORLDWING契約が前提になってるところが多い。
これは買い増しのときも同じようで、
これを店側に言わせると「900iは緑カードでないと使えません」となるみたいだ。

漏れも青から緑に変えられてしまった口。
買い増しなのに半日待たされたし…
135非通知さん:04/05/26 18:12 ID:7c/UKa3U

しかし4Gは、どの周波数帯を利用するのか。
4GHz帯を使うとしても基地局のカバーエリアは小さくなり、展開コストは高くなる。
隅々まで普及しているGSM方式の代替として3Gはその役割を代替できるのか不明であり、
(3Gよりカバーエリアが狭い)4Gを代替方式として導入するのは意味がない」と述べた。


『GSM方式の代替として3Gはその役割を代替できるのか不明』

これがVodafone側から出た、W-CDMA方式に対する懸念。
ドコモが開発したW-CDMAは出来が悪すぎて不安がられている。
136非通知さん:04/05/26 18:13 ID:1MQbSuUU
補足。
900Iは結構見えないところでFirstPassを使ってたりする(たぶんソフトウェア更新とか)ので、
「青カードで900iは使えません」はあながち間違いでもなかったり。
137非通知さん:04/05/26 18:40 ID:l96Fcv+N
漏れはDSで「フォーマカードを作り変えますか?」とちゃんと聞かれたぞ。
青カードでもソフトウェア更新は実行できたyo
138非通知さん:04/05/26 18:58 ID:s1vYErBY
漏れ漏れも〜 青カードでつ

漏れの中ではFOMAのイメージカラーはずっと青だったから
緑にするのはちと勇気がいりまつな

しかしこないだ差し替えたとき、明らかに接触不良ダターヨ
いい加減寿命かね
139非通知さん:04/05/26 19:22 ID:c02umaY6
ぬるっぽ?
140非通知さん:04/05/26 20:46 ID:rHX6xsZ5
今NTTコミュニケーションズのおねーちゃんから電話きたんだが、
家電から携帯電話に通話料が安くなるっつーセールスの話だったんだけど。

この時間まで社内で仕事してるのね。
携帯やらFOMAやらADSLのアンケートしたら商品券get
だったのだけど、結構電話掛かってきてるん?
141非通知さん:04/05/26 20:51 ID:3pZEzHYs
────────ガッ!───────────────────−
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | >>139  | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―───


142非通知さん:04/05/26 20:53 ID:0WbwL1CL
>>140
たった今俺もそれっぽい電話が家に来た。
会社名も名乗らずに「○○ですが、○○(漏れ)さんいらっしゃいますか?」
聞いたこともないような名前だったので、
「○○(漏れ)は出かけておりまして。折り返しご連絡差し上げますので、
お名前と連絡先と、ご用件よろしいですか?」って言ったら、
ガチャンと切りやがった。

なんだったんだろう。
143非通知さん:04/05/26 20:55 ID:T7QmX6nC
やっぱりFOMAは青カードでなくちゃね
144非通知さん:04/05/26 21:10 ID:rHX6xsZ5
>>142
そ、それは違うかも??

内はしょっぱならから「NTTコミュ〜〜〜の○○ですが」だったすよ。
ようは033+携帯番号の安くなるサービスの促進だった見たい。
なんか「ご家族の携帯電話はドコモさんでしたらMOVAでしょうか?FOMAでしょうか?」
ってところにスンゴイ拘り持って質問してたなぁ。なんかあるんかな。

すれ違いで激しく申し訳なくてすいませんが、
家電NTTの質問をどこですればいいのかわからず・・
現在、自宅電話を常に非通知にしているらしく(常時184状態)
それを普通の状態に戻すにはNTTに連絡しなければならないのでしょうか?
もしくは、家のほうで設定等すればよいんですかね?
久しくやってないので忘れてしまいまして・・・すれ違いスマンです。
145非通知さん:04/05/26 21:21 ID:6Ve/bYz3
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
                \___________
 
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 排泄物も秘密システムで処理できる。箱は中からしか開かない。
               \ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
    バタンッ!!          \___________
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
146非通知さん:04/05/26 22:05 ID:pr12wUbq
>>145
                ∧∧  ,.-、
 ________     -n(゚Д゚,,)―ト-'i 
 |: ̄\      \     ヽ  |)  ー' 
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|      |  |〜
 |:::.._|_____|     じヽ)

   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜 
 |:::.._|__ U゙U_|


   _____
 /:\.____\
 |: ̄\(∩( ゚Д゚)
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:| 
 |:::.._|_____|
 
 
 ________  パタンッ
 |: ̄\      \ /
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  ガッ!
 |:::.._|_____| \
147非通知さん:04/05/26 22:38 ID:c02umaY6

    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  } u    ヽ   r'⌒)ヽ
     ヽ、    ●  ●__ iヽ、 J
     {   u     (_●_)/ ∪
       !        |∪|   /  < クマァァァアアアア!
      l        ヽノ‐''>       はちみつだと思ったらぬるぽだったクマ──!!
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´ぬるぽ   )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
    .!.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
148非通知さん:04/05/26 23:18 ID:RIcIiUFz
>>144
NTTに連絡。で、ナンバーディスプレイを常時通知で、とお願い。
それか電話機に186強制付加が付いてるならそれを利用。

ちなみに電話の内容はこれのこと。
ttp://coden.ntt.com/0033mobile/index.html
149非通知さん:04/05/26 23:29 ID:rHX6xsZ5
>>148
どもです〜
やはりNTT側に連絡なようで。

あのあと自分も調べて同じサイト見てました。
というか手続きしたので色々ついでに調べてたと。

ようは、0033+186+携帯番号(順番逆?っつうのが出来るのかなと・・・
わからんので、実際に試して駄目だったらNTTに連絡ってなると思います。
150非通知さん:04/05/26 23:36 ID:RIcIiUFz
>>149
186+0033+携帯番号だったかと。
151非通知さん:04/05/26 23:57 ID:o1HNlqY+
>>146
ワロタ
152非通知さん:04/05/27 00:15 ID:GbOClpVg
P900iはツータッチ入力出来ないって本当ですか?
どんな機種でもできるものだと思ってた...
153非通知さん:04/05/27 00:40 ID:eFAHvCSO
青カードといえば…
 
 
依然、青と緑でスレを別ける
ってな話しもあったな。
154非通知さん:04/05/27 02:13 ID:6BDg9U0v
そういえば緑に変わりだした頃『青よか緑のんが電波の調子がいい』みたいなカキコミなかった?
あれ、実際はどうだったんだろ…。
155非通知さん:04/05/27 03:18 ID:cK+yOLH+
電磁波を防ぐシールや電池を長持ちさせるシートみたいなレベルの話かと。
156非通知さん:04/05/27 07:37 ID:mPsOd6Kv
>>152
できるよ。
かな方式、2タッチ方式、T9方式の3つが可能。
157152:04/05/27 07:58 ID:WX8WvvH0
>>156
レスありがとうございます
安心しました
158154:04/05/27 10:29 ID:6BDg9U0v
>>155
そっかぁ。じゃあもうしばらくは青でいくとするか。
159非通知さん:04/05/27 19:22 ID:ZX8ZzU6n
揚げますょ
160非通知さん:04/05/27 20:12 ID:BHBRGPD4
ビジュアルコントローラ届きますた。
暇つぶしには最適だね。w
161非通知さん:04/05/27 20:20 ID:CY3yI3pl
金のかかる暇つぶしだな…
162非通知さん:04/05/27 20:26 ID:h5jgGjM0
>>135
てか、3Gをまともに展開できない欧州の感覚そのままに日本での
3G戦略をGSM視点で語っちゃうvodaの発言は、他の2キャリアと
かなーりズレてるという印象を激しく受けたわけだが。
163非通知さん:04/05/27 20:41 ID:My5jS7nF
愚倫はみせかけの実績あげて在任期間中の給料と退職金をつり上げる事に必死です
164非通知さん:04/05/27 20:44 ID:LC5DqNXU
FOMAで安くていい機種あったらおしえてください!
165非通知さん:04/05/27 20:44 ID:LC5DqNXU
FOMAで安くていい機種あったらおしえてください!
166非通知さん:04/05/27 20:45 ID:LC5DqNXU
FOMAで安くていい機種あったらおしえてください!
167非通知さん:04/05/27 20:53 ID:TWnLfZ6r
>>164-166
 F900i
168非通知さん:04/05/27 20:51 ID:TWnLfZ6r
>>164-166
F900i
169非通知さん:04/05/27 20:52 ID:xVPeNRCp
>>162
Vodafoneになった以上、すでに「ローミング先の一つ」程度にしか考えられてないから仕方ないでしょ。
iモード対抗でVodafoneLive!を立ち上げられただけでも向こうとしては成果あったんじゃないの?
170非通知さん:04/05/27 21:49 ID:E1rL440j
2chが壊れますた。
171非通知さん:04/05/27 23:17 ID:2hrDwbgN
29日から数日間、2chは普通の方法ではアクセスできなくなるから注意汁。
対策法など、詳しくは運用板へ。

携帯からのアクセスはむりぽだ。
当日になってからiMona使えないよ〜とか焦らないように。


しかし、もう今日からおかしいな…_| ̄|〇
172非通知さん:04/05/27 23:18 ID:9L3dRylr
サーバー移転してから微妙に重かったけど今日は何だ?
173非通知さん:04/05/27 23:23 ID:7QX18iEY
あらーFOMAで2ちゃんねる見放題にしようと、今日意気込んでパケほの申し込みしてきた僕はどうしたらいいですか。。
174非通知さん:04/05/27 23:36 ID:2hrDwbgN
>>173
数日間、ひろゆきを恨みつつ真人間として健全な生活を送る。
175非通知さん:04/05/27 23:54 ID:2hrDwbgN
ごめん、中途半端だからちゃんと調べて北。

iMonaは、各鯖管が対応すれば閲覧可能とのこと。
iモード閲覧では、とんすけメニューが影響を受けるので
一時的にBookMarkを変えておく必要があるかもしれない。
(i.2ch.net => http://206.223.147.35/~ch2i/
c.2ch.net => http://206.223.147.35/~ch2c/)
クラシックメニュー(i2ch.net)などは、今のところは変更不要。

尚、いずれの場合も書き込みができるかは微妙。
29日になってみないとわからない、とのことだ。
176非通知さん:04/05/28 03:19 ID:Ck9HqF07
フューチャープロジェクトの現物きました。
本体はまだみてないけど、
P2401のケース(外部アンテナ付き)に惚れた♪
177非通知さん:04/05/28 07:12 ID:+B2i4Gu8
178非通知さん:04/05/28 18:13 ID:dyFSQM5s
上げときます
179非通知さん:04/05/28 18:25 ID:H39Vy1lb
T2101vが発売されてから、早1年9かげつ(←F900で変換できない)
あれほどウェブが快適な機種が全くでないのはどういうことなの?

あれこそサクサクiモードって感じだったのに
180非通知さん:04/05/29 00:04 ID:yWbIVctq
SDカードに直接画像ファイルを入れたのですが、gifファイルはできたのにjpgファイルはできませんでした(更新おしても認識されてないみたいです)
解決方法を教えてください。
181180:04/05/29 00:19 ID:yWbIVctq
すみません。
事故解決しました。
182非通知さん:04/05/29 00:34 ID:VxT0fEqe
ヤフオクで要らない端末とか出品してる人とかに質問。
製造番号とかから住所とかばれたりしないんですか?
あと、メモリ消しても復活されてしまったりする危険とか。

ついでにもうひとつ。端末盗難されちゃったんだけど探し出す方法はありますか?
質問ばかりスマソ
183非通知さん:04/05/29 00:39 ID:rnlEMusw
>>182
犯罪者のヨカーン
184非通知さん:04/05/29 00:45 ID:P2g5Kgxm
端末パクっても使えないんじゃなかったっけ
185非通知さん:04/05/29 00:47 ID:Wtg0XiQN
>>184
PIN登録しておけば、「使えない」ということになっている。
186非通知さん:04/05/29 01:01 ID:EtcCA+G+
FOMAってドコモショップで充電できる?
187非通知さん:04/05/29 01:02 ID:+HWGkTJ+
188非通知さん:04/05/29 01:06 ID:P2g5Kgxm
PIN登録ってどうやんの?
もう今更なP2102なんで、日常使用に問題があるようならやりませんが…
189非通知さん:04/05/29 02:08 ID:VxT0fEqe
>>187
ブレインデッドとあるが・・・
190非通知さん:04/05/29 02:47 ID:mjIwU3NF
191非通知さん:04/05/29 03:47 ID:UkRzIhJp
>>164-166
F2051
192非通知さん:04/05/29 04:18 ID:M621iRlu
>>187
グロ注意!!!!
193非通知さん:04/05/29 10:37 ID:R4nAKu0s
>>164-166
N2002
194非通知さん:04/05/29 10:47 ID:bVmnWfKd
N2002はいい機種じゃないだろ
195非通知さん:04/05/29 10:56 ID:VzJp/aKk
N2002って、固定の子機だろ?
196非通知さん:04/05/29 11:26 ID:1WzCfJ+K
T2101Vを薦める>>164-166
197非通知さん:04/05/29 11:30 ID:LcRAnAMn
>>164-166
個性派のあなたにはD2101を薦める
198非通知さん:04/05/29 11:43 ID:UkRzIhJp
>>164-166
有機ELのN2001がお勧め!
199非通知さん:04/05/29 12:04 ID:W3PAgTFu
メール使えないんだけど工事とかあったっけ?
ちなみに23区
200非通知さん:04/05/29 12:06 ID:R4nAKu0s
急激なユーザー増加により、一部繋がりにくくなってます
6月中の工事までお待ち下さい

6月の4日だか7日にエリア拡大もあるみたいだし
201糞電勤務:04/05/29 12:30 ID:pNDhlBc7
このたび出荷の遅れている、D900iですが

   「便秘900i」と改名することとなりました。

なかなか出荷できない為、社内にて検討した結果、
これじゃ糞詰まりだよ!!ということで、変更することとなりました。

皆様には、大変お待たせしまして申し訳ありません。
ただ今、コーラックを大量投入中ですので、
今しばらくお待ち下さい。
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
202非通知さん:04/05/29 12:39 ID:R4nAKu0s
ふぉまーでTVで、D900がシンビアン搭載で
F900を凌ぐ程のもっさりだと聞いたが・・
ほんとなのかな・・

シンビアンって次の機種からじゃなかったっけ・・??
203非通知さん:04/05/29 12:44 ID:wtj4Rr9+
定額になりのでFOMAに変えようかなと思ってるんですが、PとFで悩んでます。いい点や悪い点があったら教えてください。それとプラン67にしていちねん割引やファミリーをくんだら基本料金はでのくらいになりますか?
204非通知さん:04/05/29 12:47 ID:zvHFhJNo
>>203
まず関連スレやドコモHPやITメディアの900特集でも読め
話はそれからだ
205非通知さん:04/05/29 12:48 ID:pNDhlBc7
>>202

> ふぉまーでTVで、

TVに出力だけ。

> D900がシンビアン搭載で

金ないからライセンス買えませんでした(w

> F900を凌ぐ程のもっさりだと聞いたが・・

ほんとうでつ。

> シンビアンって次の機種からじゃなかったっけ・・??

Fに喰われてシンビアン。

そこまで言われてもほしけりゃ買え。
漏れは買って、フライにしてやる。

    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´

206非通知さん:04/05/29 14:16 ID:xxsj+zpA
D900iは無かったことにしてください。
D901iとして発売しますので。
207非通知さん:04/05/29 14:19 ID:eNbnRAVh
NTTドーキュモ早く潰れてねw

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ドキュモ、ドキュモ、ボッタクリ〜!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 海外損失アップアップー
稼いだ金は無駄使い> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」   アンテナあっても
ドラクエできても       ̄     / /         電話もできない!
  メールは消失!!             
                                   異様に高いFOMAのメル代に
  FOMAの糞仕様で                          冗談みたいな経営陣
   建物の中圏外!!
               冗 談 は パ ケ 代 だ け に し て く だ さ い w w
208非通知さん:04/05/29 14:21 ID:1WzCfJ+K
ドコモが仮に潰れたら、携帯電話業界どーゆー風になるか分かってないな>>207
209非通知さん:04/05/29 14:34 ID:R4nAKu0s
4000万のユーザーが一気に他キャリアに流れ込んだらどうなるんだろね?
輻輳は確実だと思うけど・・
210非通知さん:04/05/29 14:48 ID:uNaRkz2v
いや、潰れるなんぞあり得ないし。
仮に経営破綻したとしても、公的資金投入でorz
なぜかというと、経済・社会に与える影響が甚大だからさ。
211非通知さん:04/05/29 15:12 ID:eNbnRAVh
ドコモつぶれても俺は困んないからいいもんね。
日本経済心配する前に自分のこと心配しろよw
212非通知さん:04/05/29 15:13 ID:R4nAKu0s
日本の経済がやばくなるとそれが自分にもふりかかってくるのよ・・
213非通知さん:04/05/29 15:13 ID:JCqUygCj
>>208
207は初めて買ってもらった自分の携帯電話が2chで叩かれていてさぞくやしかったんだろう。
一生懸命コピペを改変して頑張ったんだから、スルーして生暖かく見守ろうぜ。
214非通知さん:04/05/29 15:15 ID:3ovPdLY4
ドコモだって馬鹿じゃないんだから、そろそろ本気出してくるんじゃないの。
独自仕様なんか止めて。

日経コミュとかにも危機感満載の記事が出てるみたいだし。

本気出せば何かやってくるよ。
215非通知さん:04/05/29 15:16 ID:JDsXGpfb
あうヲタの釣りの相手をしてる場合か。
216非通知さん:04/05/29 15:18 ID:b1uakf9z
>>212
ドコモが潰れて自分の使ってるキャリアにユザ押し寄せたらどうなるかなんて考えてない時点で
>>211は親が携帯を持たせてくれない可哀想な子なんだよ、生暖かく見守ろうよ
217非通知さん:04/05/29 15:23 ID:WpGDwXOe
> ドコモつぶれても俺は困んないからいいもんね。

ガキはこういう短絡的な発想しかできないんだよな。
携帯電話だけの問題に留まらないというのがわからんのさ。
218非通知さん:04/05/29 15:25 ID:s4qg4dt4
アフォ芋とあうってどっちが使いやすい?
219非通知さん:04/05/29 15:28 ID:JCqUygCj
>>218
人による
220非通知さん:04/05/29 15:36 ID:r7kytWj5
>>217
妄想家を相手してる場合ですか。
221非通知さん:04/05/29 20:35 ID:xej7LCkt
222非通知さん:04/05/29 20:37 ID:xej7LCkt
落ちてたわけじゃないのか

222っと
223非通知さん:04/05/30 02:02 ID:Kilm2kHg
224非通知さん:04/05/30 10:00 ID:rrI5CwkI
P900iスレはどうなったんだ?通信失敗と出て全然読めないぞ、俺だけか?。
225非通知さん:04/05/30 10:05 ID:ZjfaDiGo
2chの住人なら、2chの現状ぐらい把握しておきましょう
226非通知さん:04/05/30 10:59 ID:uDBjlVh+
P505isを使っているのですが
パケ死しまくりなので6月からFOMAに乗り換えようと思っています。
どの機種がお奨めですか?
良ければ理由も添えてお願いします。
227非通知さん:04/05/30 11:09 ID:DHyayEp/
>>226

>>3 と機種別スレ読んで、自分で決めれ。
228非通知さん:04/05/30 11:30 ID:ZjfaDiGo
>>226
ムーバのPユーザーが満足できるような機種はFOMAにはありません
229非通知さん:04/05/30 11:48 ID:W/ELI+2e
P900iはダメなのか・・・_| ̄|○  
230非通知さん:04/05/30 12:20 ID:+tP+/sXn
FOMAにPC上でメール編集・管理・転送等が行えるユーティリティソフトはありますか?
231非通知さん:04/05/30 13:05 ID:8tFC/JIT
6月1日からパケ放題でパケができるようにしたいのですが
いつまでに申し込めば6月1日から使えますか?
232非通知さん:04/05/30 13:24 ID:ZjfaDiGo
>>229
900iは、全機種何かしらもっさり搭載+インライン入力不可
そして、Pソフトの機種が無い

個人的にFなんか結構使いやすいような気はするが、
Nソフトに匹敵する変換のバカさ(単語登録のしやすさや学習能力はNよりかなりあるけど)
そして、Pユーザーには耐え難い究極のもっさりがあるからな

PユーザーはムーバのPでしか満足できないんじゃないかな〜
つーか、P504の時も、あれが薄すぎてサクサク杉たがために、
他機種に移ってブーブー言ってたヤシもいたな。
あまりいいものを作られるのも結構迷惑かもしれない<松下
233非通知さん:04/05/30 13:56 ID:/KGM0zy8
今SO505is使ってるんですがauからのカメラ画像が見れません。
それでauユーザーにバカにされるんですがFOMAなら見れますか?
234非通知さん:04/05/30 15:18 ID:Fe2aR7MC
立川社長退任Vライブ中継やるなら見る。
235非通知さん:04/05/30 15:21 ID:33iyiwNo
Nはスクロールボタンのシールが剥がれるよな
236非通知さん:04/05/30 15:54 ID:GodBocPe


ロゴの待ち受けを、文字を入力して、
自動で作るサイトを、教えて頂けませんか??
お願いします。。 板違いすみません,,
  
237非通知さん:04/05/30 16:20 ID:kJX7W/OP
最近は、”パケット計算”を使用しているが、FOMAで2chの常駐スレを見るだけなら
70円位、あちこちサイトを見ていたら、200円から400円はすぐかかる。
238非通知さん:04/05/30 16:40 ID:qtgnl2qG
ところで「燃料投下。何もなければXデーは30日だよ」とか言ってた
馬鹿はどこへ行った?
あまりにも自信満々だったので今頃穴があったら入りたい心境だろうな。
239非通知さん:04/05/30 16:46 ID:Fe2aR7MC
>>236
むかし使ってたな〜
背景色や文字色変えれたりしたっけ。
240非通知さん:04/05/30 17:02 ID:v681lRvm
>>238
「何か」が起こったんだろう
241非通知さん:04/05/30 17:05 ID:GodBocPe
>>239
そうです!それです!
どなたか、ご存知の方お願いします。。。
242非通知さん:04/05/30 17:09 ID:qtgnl2qG
>>240
みたいだな。俺はハンドオーバーの改善と読んでいたが
挙動は変化無し。
243非通知さん:04/05/30 17:11 ID:vpzTwpt4
ハンドオーバー
いつ改善するんだろう・・・頼むよDoCoMoさん
244非通知さん:04/05/30 17:14 ID:unZWdo6H
スレ違いかもしれませんが一応機種がFOMAなんで
携帯で人大杉って回避できないんすか?
245非通知さん:04/05/30 17:16 ID:J+zo6Q3C
imona使ったり、p2使ったりして回避。
それでもダメなら諦める。

imonaはパケホ開始に合わせて大混雑が予想されるので中位。
246非通知さん:04/05/30 17:16 ID:dCfmQy6b
白ロムもってドコモショップにFOMA新規契約に行くと、
契約料いくらですか?
あとドコモショップって、番号選ばせてもらえる?無理かな?
247非通知さん:04/05/30 17:17 ID:vpzTwpt4
>>246
> 白ロムもってドコモショップにFOMA新規契約に行くと、
> 契約料いくらですか?
3000円(別請求)
> あとドコモショップって、番号選ばせてもらえる?無理かな?
店による。店員による。
248非通知さん:04/05/30 17:21 ID:dCfmQy6b
>>247
そっか。さんくす!感謝。
249非通知さん:04/05/30 18:07 ID:uDBjlVh+
よく出てくる『もっさり』ってどういう状況の事を指してるんですか?
250非通知さん:04/05/30 18:27 ID:6P3aHAIK
>>247
横レスだけど、FOMAの新規契約に白ロム持っていく必要あるの?
251非通知さん:04/05/30 18:28 ID:vpzTwpt4
>>250
うーん。一応その白ロムが使えるかどうかチェックするんじゃないかな?
よく分からないが
252非通知さん:04/05/30 18:36 ID:ZjfaDiGo
白ロム無くとも、契約してFOMAカードだけもらうこともできるということは
ドコモ九州社員がこの前証明したばかりですが?
253非通知さん:04/05/30 18:37 ID:vpzTwpt4
そりゃ捏造の為に・・・
254非通知さん:04/05/30 18:38 ID:vpzTwpt4
水増しか
255非通知さん:04/05/30 18:49 ID:Fe2aR7MC
ドコモショップ
3つの番号の中から選べる

256非通知さん:04/05/30 19:07 ID:iQQTKKdj
>>249
動作がのろいとか、反応がにぶいとか。
257非通知さん:04/05/30 20:14 ID:uDBjlVh+
過去ログ読む限り、結局のところ900シリーズの中では
Fが一番お奨めって事なのですか?
258非通知さん:04/05/30 20:15 ID:BVfzY6DR
259非通知さん:04/05/30 20:28 ID:KWuAyOu9
放題が開始されると「使えねぇ!」
ってレスが頻繁に出る様になりそう
 
PC接続&64K通信を使って
「課金されてるじゃね〜か」
って怒る奴まで出てくるんだろうな
(´・ω・`)ウンザリだ
260非通知さん:04/05/30 20:55 ID:j8Ty2QPf
>>259
そんな馬鹿は、テメーだけ。
261非通知さん:04/05/30 20:59 ID:ZjfaDiGo
>>260
あうヲタさんがやって来るので・・
結構あり得ない話とも言えないかも
彼らは使ってもいないのに「FOMA使えない」「着信しない」「建物の中つながんない」
って平気で言うから・・
262非通知さん:04/05/30 21:07 ID:5uAfKa8i
もうすぐあげ
263非通知さん:04/05/30 21:13 ID:dPU3mUvr
若割りみたいなキャンペーンっていつまでやるんすかね?
264非通知さん:04/05/30 21:20 ID:DHyayEp/

そもそも「FOMA(端末)の白ロム」ってないんだけどな…。
265非通知さん:04/05/30 21:23 ID:ZjfaDiGo
FOMAカードを抜いた物が白ロムでつ
266非通知さん:04/05/30 21:23 ID:fp5bbqiD
ttp://foma.nttdocomo.co.jp/i_mode/list/chaku_motion/cont_chakumotion.html
には900iは着うたも使えるってあるんですけど使えるんですか?着モーションだけじゃなくて?
着うたの場合は900i全機種がメールの着信音に設定できるんでしょうか?
267非通知さん:04/05/30 21:35 ID:uDBjlVh+
>>258
>>2の並び順=お奨め順って事ですか?
268非通知さん:04/05/30 21:49 ID:O21nLwCu
FOMAが6月に新しい種類が出るってほんと?
269非通知さん:04/05/30 21:51 ID:lcNVdigQ
子供「おじいちゃん、ママ薬買えないから死んじゃった。どうして僕達貧乏なの?」
老人「それはワシ等が祖国を持たないからなんじゃ。後ろ盾のない民族の末路はこんなもんじゃよ」
子供「そこく?」
老人「ワシがまだ若い頃には太平洋に日本という島国があったんじゃ。そこがワシ等の祖国じゃ。四季の有る美しい国じゃった。・・・今はもう無いがのう」
子供「どうしてなくなちゃったの?」
老人「みんな何も言わないからじゃよ。何をされても黙って笑っているのが美徳だと勘違いしていたんじゃ。
   そこにつけこんだ泥棒や売国奴が、どんどん日本を切り売りしていったんじゃ。
   本当は海底資源を取られた時に気づくべきじゃった。じゃが資源を取られても日本という国は泥棒のご機嫌取りばかりしていたんじゃ。
   そのうちに、九州・四国・北海道までが次々と取られていった。気づいたときにはもう遅かった。日本という国は世界地図から消えておったんじゃよ」
子供「うーん、よくわかんないや」
老人「すまんのう。ワシ等がもっとしっかりしておれば。すまんのう、おまえの未来まで潰してしまって・・・」

というような会話が世界中の貧民街で交わされる日が来そうで、すごく怖い。


頑張らないと、俺らの妹や姉や嫁や母親が避妊手術の末に支那人の情婦にされるのか……。
くそったれ。
270非通知さん:04/05/30 21:52 ID:WXDH/ee1
みんなで以下のアドレスに抗議のメールを大量に送れ!
また、友達も誘って抗議のメールを大量に送れ!

石油の盗掘は戦争物だ!
石油で稼げれば、別に中国市場など不要である。

自動車を売る必要もないし、もっと楽できるのである。
世界最大の犯罪組織である中国と何故国交を持たなければならないのだ?

☆首相官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
☆自民党:http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
☆外務省:http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
☆資源エネルギー庁:[email protected]
☆中国大使館:http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
☆報道2001:http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000010
☆西村眞悟 衆議院議員:http://www.n-shingo.com/cgibin/nishimura_bbs/nishi_bbs.cgi?
☆東京新聞読者投稿コーナー:http://www.tokyo-np.co.jp/dokusha/
☆テレビ朝日・朝まで生テレビ
 取り上げてほしいテーマ「あなたの意見を聞かせてください」:
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/opinion/opiniont.html

☆ 週刊新潮・編集部宛メールアドレス:[email protected]
☆ 週刊文春:https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
☆ SAPIO・フロム・リーダーズ係:[email protected]
☆ 『正論』編集部『編集者へ・編集者から』係:[email protected]
☆ 『諸君』:[email protected]
☆ 『VOICE』編集部読者係:[email protected]
☆ 『中央公論』:[email protected]

271非通知さん:04/05/30 21:53 ID:ls3nU3kV
国家の領域を構成する部分で、領土に接する一定の幅の帯状の水域。
日本では、明治以来三海里としていたが、1977年(昭和52)制定の領海法により
原則として一二海里とした。

春暁油田って中国沿岸から12海里?
俺の目には日本の200海里の範囲内にしか見えません。
ttp://mobius1.nobody.jp/
272非通知さん:04/05/30 21:54 ID:ls3nU3kV
ダライラマ法王日本代表部事務所〜チベットを知るために/人権問題〜
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html


中国のチベット侵略を







   「 中  国  の  自  治  権  拡  大 」 







とのたまった筑紫哲也
http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/980112/NIMAIJI2.HTM
273ウイグル文化あと5年で消滅させると豪語した中凶:04/05/30 21:56 ID:wW47kP2D
        ぶっちゃけ               ありえなーい♪

 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
'"`ゝ   _,,.-r‐''" ヽ、:: :;: ,,:,,.. ;/::`''ー-ァ、!!';::::::'!、;::;..,, . .,;: ;:;;/、  .\ i;;;;;;;;ノ!;
 -=`、-''"  `、',.-'" `7''ー-‐''"::\::::::::::/ ,',`、:;::,':::::::`i‐-‐''i"::::::::\   \''" /
   ゝ     '、ヽ;::::::/::::::::;'::::::';::::::::`ヽ,/ / ',i|`、!、:::::::::!::::::::::';::::::::;;:-,>、   `ヾ;'
`" ``'!      >、ヽ/::::::::::;::::::::::';::::::;:-' >'  .!' ヾ、`ー-'--‐二',,.-‐"!',. '、 _,,,、,r-'
 ヽ、-'     ! ./`-、''-:::;;';;;;;;;;::::ヽ,,.-;"   !  '、``''''!'''"  ', ./ゝ '、 '、\ ヾ
   ,ゝ     '、!   ``7'ー--‐''"  `ヽ--'    \  '、   ! ソ,彡! .! /'"ヽ

274非通知さん:04/05/30 21:56 ID:ZjfaDiGo
中国が、日本との国境の辺りの海に
油田作ったって話ね
あれ中国に渡すべきでは無いと思う

でもスレ違い
275非通知さん:04/05/30 21:58 ID:VtV/Kwjc
901iの話ってまだぜんぜん出てこないね。
いつもこんなんだっけ?
276すれ違いでもいいのだ!危機感をもて:04/05/30 21:58 ID:ZnBbK3BL
29日午後10時50分ごろ、横浜市中区鷺山、中華料理店経営
清水文男さん(77)の妻(72)から「夫が頭に大けがした」と11
9番があった。清水さんは玄関先で何者かに頭を撃たれており、
病院に運ばれたが間もなく死亡した。
 
清水さんは横浜中華街にある料理店「白楽天」を経営。売上金の
一部約30万円が入った手提げバッグが奪われており、神奈川県
警は強盗殺人事件として山手署に捜査本部を設置した。
 
調べでは、清水さんは29日午後10時半ごろに店を閉めて売上金
を持って帰宅、家に入ろうとしたところを撃たれたらしい。付近の
住民が10時40分ごろ、銃声のような音を聞いた。
清水さん方は、清水さん夫婦と長男(50)夫婦、孫2人の6人暮らし。
帰宅した高校2年の孫(16)が玄関先に倒れている清水さんを見つ
け、清水さんの妻に知らせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040530-00000030-kyodo-soci
おお!!!!!!! 遂に支那豚がおっぱじめたか!!!!!!!
277非通知さん:04/05/30 22:04 ID:ZjfaDiGo
>>276
漏れらが危機感持って2ちゃんで騒いだところで、
あのぼけーっとした総理が何かしでかすわけでもないし。
日本人はおとなしいから、デモなんかやんないし

国民の代表である議員達と、国民の意見が結構食い違ってたりする
今日この頃
278非通知さん:04/05/30 22:08 ID:1vIPNqO7
>>273
ごめん。俺、朝プリキュア録画したんだ、カノープスで。

プリティーでキュアキュア
279非通知さん:04/05/30 22:32 ID:jftj+e0O
なんか話の流れぶった切るようで悪いんだけどさ、ドコモ東海のFOMAのエリア図みてたら
7月末までに穂高連峰の辺りをエリア化するのな。
いよいよ観光地のエリア化に乗り出すところまで来たんだなぁと感慨ひとしお。
280非通知さん:04/05/30 22:44 ID:VtV/Kwjc
>>279
FOMA開始当初から使ってたりしたら、きっとそうだろうなあ。
900iって型番も嬉しいかも。
281非通知さん:04/05/30 22:48 ID:ZjfaDiGo
FOMA開始当初から使っているが・・
当時に比べれば広い今のサービスエリアには感動だが、
900iっていう型番は全然うれしくない
282非通知さん:04/05/30 22:57 ID:ifLhFLZM
900シリーズって普通のwwwをブラウズするとしっかり表示されますか?
ヤフーのトップページが表示できるとうれしいのですが。
283非通知さん:04/05/30 23:01 ID:BVfzY6DR
>>281
禿同。
漏れらのP2103Vはどこへ…
284非通知さん:04/05/30 23:10 ID:jftj+e0O
>>280
279だけど、エリアについてはホントによく短時間でここまで広がったとは思うけど
端末の型番については>>281>>283と同様に4桁型番のままでいて欲しかったし
型番に「i」や本体にi-modeマークを付けるのは止めて欲しかった
でも、何時までもそんなことに拘っていても仕方がないから900iを受け入れたし
次の901iにも期待してる
285非通知さん:04/05/30 23:20 ID:BVfzY6DR
900iシリーズ中、NとPはiモードロゴがないんだよね。
さすがFOMAの礎を作って来たメーカーだなと感心したよ。

ところが、今度出るP900iVは流出画像を見る限り
デカいiモードロゴだけでFOMAロゴが見当たらず、とても不安。
286非通知さん:04/05/30 23:23 ID:vpzTwpt4
型番なんてなんでもいいよ
287非通知さん:04/05/30 23:29 ID:jftj+e0O
>>285
行きつけの店でP900iVの研修資料を見せてもらったけど、FOMAのロゴは
裏側のP2102Vで言ったらSDスロットカバーの左下、丸いゴムの蓋の辺りに
目立たないように刻印みたいな感じで付いてたよ 付いてたけど、あんな
感じでは無いに等しいな...
288非通知さん:04/05/30 23:37 ID:ZAdGAZmY
>284
確かに
新技術的、スタイリッシュな感じはなくなっちゃいましたね。
それが正当な進み方なんだろうけど。
289非通知さん:04/05/30 23:58 ID:Rwhh4F3P
D900だけはメールにも着モ設定可能だとさ<試作機
290非通知さん:04/05/31 00:08 ID:/rg676KN
>>214
NTTは本気出せば出すほど沈んでいくんですが。
結局デクノボウな巨艦ですよ。
291非通知さん:04/05/31 00:44 ID:ywT/3nvD
>>285
そんなの関係ねーだろデザインでi無かっただけじゃん。
292非通知さん:04/05/31 01:24 ID:8FPb4qjJ
なんでFOMAロゴを目立たなくさせるんだろうねえ
ムーバと間違えて買ってもらおうとしてる?
でも、契約変更とかパケットパックとかの話が出た時点でばれるだろうに

ハセキョーや坂口使ってFOMA!FOMA!900!
って宣伝しまくってるんだから
目立つ位置にFOMAロゴ入れればいいのに
あのロゴ、ちょっと好きなんだよね
iモードロゴよりかなりマシ
293非通知さん:04/05/31 01:30 ID:mqJH6Q7B
>>292
俺も好き。
だからこそ、P900iのへタレロゴに萎えた。
294非通知さん:04/05/31 09:52 ID:h5QPFN0D
俺は嫌い
だからこそF900iにした
とでも言っとこう
295非通知さん:04/05/31 11:18 ID:DjmeviN7
F2102VをFOMAのロゴでジャケ買いしますた。
296非通知さん:04/05/31 12:09 ID:iVisdP0F
iV発売いつなんだろ・・・。5月中にはというか3,4月ごろ発売だとばかり思って
たのに。

中国の悪行は言わなくても分かってるよ。でもねー、私に何が出来るのかと小1時間・・。
297携帯から:04/05/31 12:33 ID:iMxbxf4N
N2102Vスレに誘導きぼん
298N2102Vスレ:04/05/31 12:34 ID:iMxbxf4N
誘導キボン
299:04/05/31 12:37 ID:iMxbxf4N
二重スマソ
300非通知さん:04/05/31 12:51 ID:+2aLKIOg
>>296
Dが出ないから。基本シリーズモデルより派生モデルを先に出すのは
無理。・・・とかじゃないか。
301非通知さん:04/05/31 13:25 ID:F1SPqXIe
iV等は、6月頃
値段は3万前後って、明日発売の週間アスキーに書いてあった
写真も掲載されてた
302非通知さん:04/05/31 13:29 ID:o1CTPtkT
303非通知さん:04/05/31 14:23 ID:O3pMJscP
3GPファイルは無償で作れないんですか?
304非通知さん:04/05/31 14:47 ID:pgZPS28o
>>303
今のところは無理ですね。
305非通知さん:04/05/31 16:03 ID:0GbQt8D4
クイックタイムでも買え
三千円ちょっと
306非通知さん:04/05/31 16:34 ID:2CeK5BrT
若割が6/30まで延長って既出?
307非通知さん:04/05/31 17:31 ID:8FPb4qjJ
定額が始まるっていうのに盛り上がって無いな
本番は今夜?

定額スレは、昨日見たら大盛り上がりだったけどw
308非通知さん:04/05/31 17:32 ID:yzwOJHrp
非定額契約者としては、迷惑だからな定額なんて
309非通知さん:04/05/31 17:41 ID:9VXStOS/
これって、どうなの?
ttp://www.mydoco.com/html/newmodel/900iT_V.html
310非通知さん:04/05/31 17:42 ID:wg8YITmH
311非通知さん:04/05/31 17:44 ID:xGKzIfNF
>>292
夏野氏が、900i発表のときに言ってたぞ。
「FOMAであるということを意識させない」
携帯24とかだったら、インタビュー記事残ってるかも。
312非通知さん:04/05/31 18:05 ID:yHLp+OKq
意識させないっつーよりは、より身近にって感じだろう。
313非通知さん:04/05/31 18:37 ID:AwKMACMM
>>303
音楽(映像なし)ならiTunesで作れるよ。
拡張子はm4aとなるので、これをmp4か3gp好きな方に変えてください。
314非通知さん:04/05/31 18:40 ID:Ia3zgL/s
FOMAって一年以上経たないと
機種変できないって本当ですか?
315非通知さん:04/05/31 18:52 ID:8FPb4qjJ
>>314
機種変後、5分も経たないうちに
機種変したりできます
316非通知さん:04/05/31 18:54 ID:Jz3zvUOa
>>315
確かになw
317非通知さん:04/05/31 18:57 ID:79thhc4+
俺は1分あれば機変できるよん
318非通知さん:04/05/31 19:00 ID:WocUNhtz
SOのFOMAは来年発売だって。
319非通知さん:04/05/31 19:08 ID:VRYHfHnh
>>318
来年…(´Д`;
320非通知さん:04/05/31 19:44 ID:jI/gL2Jy
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  <  ぬるぽ
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    \_____
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


321非通知さん:04/05/31 20:16 ID:Jz3zvUOa
くっそー
こんな時に限って雅子様のリアルAAが見つからん
322非通知さん:04/05/31 20:17 ID:ZoLbxmFy
>>320
恐れ多くもガッ
323非通知さん:04/05/31 20:41 ID:ruczppy8
NTTドーキュモ早く潰れてねw

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ドキュモ、ドキュモ、ボッタクリ〜!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 海外損失アップアップー
稼いだ金は無駄使い> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」   アンテナあっても
ドラクエできても       ̄     / /         電話もできない!
  メールは消失!!             
                                   異様に高いFOMAのメル代に
  FOMAの糞仕様で                          冗談みたいな経営陣
   建物の中圏外!!
               冗 談 は パ ケ 代 だ け に し て く だ さ い w w
324非通知さん:04/05/31 20:46 ID:IaFo+kzg
  ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/>>320
  (_フ彡        /


325非通知さん:04/05/31 20:56 ID:EBmMUFXr
>>324
うよぉ〜く達がさがしてますた
326非通知さん:04/05/31 20:59 ID:yHLp+OKq
>>324
ここは漏れが守るから早く逃げろ!
327非通知さん:04/05/31 20:59 ID:D+xrjU5Z
>>307
別に今月は極少数のヒトバシラーしかいないだろうから、
予定通りいくだろうな〜って感じであんまし興味もないかと。
発表されてるとおりだし。

興味があるとしたら今週土日、来週土日、来月第一週土日。
特に最後のところがかなり興味アリ。
328非通知さん:04/05/31 21:17 ID:emR1L67/
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200453100.html

PHSのデータ通信サービス「@FreeD」、公衆無線LANサービス「Mzone」、「ドコモeサイト」、「モバチェメール」がご利用できない状況について
第2報(19:30現在)
 PHSのデータ通信サービス「@FreeD」、公衆無線LANサービス「Mzone」、「ドコモeサイト」、
「モバチェメール」がご利用できない状況が下記のとおり発生致しております。
現在、復旧作業に努めておりますので、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

1.発生日時
2004年5月31日(月)15時20分
2.影響地域
全国
※Mzoneは千葉、埼玉エリアのみ
3.影響を受けているサービス
・@FreeDをご契約のお客様(約33万5千人)
・公衆無線LANサービス「Mzone」(千葉、埼玉エリア)
・「ドコモeサイト」(パソコン版)※iモード版はご利用いただけます。
・「モバチェメール」サービスのメール送信※お申込、受信者の登録はご利用いただけます。
4.状況
各種サービスがご利用できない状況
5.原因
各種サービスをご提供するために使用している(株)NTTコミュニケーションズの電源設備※の故障
※都内(大手町)
6.問合せ件数<全国>
約1350件(18:30現在)
329非通知さん:04/05/31 21:21 ID:SxG4fClG
>>328
さっきまで@ふりーど使えなかった。
知らなかったよ。
330非通知さん:04/05/31 21:28 ID:m3CWZj8e
すいません、フォーマにしようと思ってきたのですが
1にも書いてあることですけど心配なので質問させてください。
パケ無制限が有効なサイトが公式などは関係ないとかかれていますが
ほんとにどこを見えてもサーフィン自体のパケ代はかからないのでしょうか?
I-menuの部分とかだけではなくて。
ヤフーモバイルからあちこちいったり、壷の掲示板リロードしまくっても
大丈夫なんでしょうか?
331非通知さん:04/05/31 21:42 ID:ayi8LR11
>>330
>1で書かれてること信用できなければ151へTELして
自分で確かめろ
332非通知さん:04/05/31 21:45 ID:AwKMACMM
だ・か・ら〜

パケ通信はすべて定額。
メール、UP板からの画像、動画、着モ、着メロDL
公式サイトのこれらも然り
ブラウジングに関しては、公式サイト、勝手サイト、PC用サイト全部定額だ
333非通知さん:04/05/31 21:45 ID:8Fv6GQn6
ドコモ、たぶん嘘つかない
334非通知さん:04/05/31 21:46 ID:AwKMACMM
注意が必要なのは
動画ストリーミングの64K通信タイプはパケ通信ではない点ですね。
335ほほほ、雪村はバカですから:04/05/31 21:48 ID:SrClZLYr
さらにパソコンとかに繋いで…とかも駄目なわけですよ
336非通知さん:04/05/31 21:53 ID:Jz3zvUOa
>>335
久々に見たな・・この名前・・
337非通知さん:04/05/31 21:55 ID:jxzhZt2H
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                    ≫
   | 、. !j         /           /  ≫ 
   ゝ .f  /      _             ≫  障 害 を 起 こ す ニ ダ ー !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゛iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゛-'`ー---'
338330:04/05/31 22:00 ID:m3CWZj8e
ありがとうございます。わっかりました〜。人伝にアイメニューから行けるとこだけ
が無料って事を聞いたものだからがっかりしてきたのですが。
そいつは店の人がそういっていたと・・・。
これからはリロードも画像も着めろも気にせず落とせるのですね。
端末はPにします
339非通知さん:04/05/31 22:04 ID:228uQRrl
>338
店の人でも、勘違いしている人がいるらしいです。
目の前で151してやっぱ違うじゃないですかって言っても釈然としない顔をしてた、
なんてのをパケホスレでみましたよ。
340330:04/05/31 22:06 ID:m3CWZj8e
店の人がそれじゃ困りますね
151ってなんですか?>>151・・?
341非通知さん:04/05/31 22:08 ID:228uQRrl
>340
ドコモのお客様センターの番号です。携帯から151。
342330:04/05/31 22:12 ID:m3CWZj8e
お客様センターの番号でしたか。
目の前で151してもやっぱ違う、という話は
どういうことですか?
何が違ったんでしょう?
343非通知さん:04/05/31 22:15 ID:agXqfRXr
>>342
読み直そう。何度でも
344非通知さん:04/05/31 22:18 ID:ECrUi9gp
つるぽ
345非通知さん:04/05/31 22:18 ID:ywT/3nvD
スレ違いなんですが、Bookmarkこのスレしかしてないので教えて下さい

携帯用トップページが見れなくなってます何故?h ttp://i2.2ch.net/
346非通知さん:04/05/31 22:20 ID:HqC5MoGO
ねえねえ〜
FOMAから2ちゃん見てると人大杉になるんだけど
パソコンから見ると見れるのよ。
FOMAに変えてからずっとこうなんだけど、
いつか直るんかな?
みんなも同じ?俺だけ?
347非通知さん:04/05/31 22:20 ID:bFffyfaB
348非通知さん:04/05/31 22:21 ID:bFffyfaB
349346:04/05/31 22:26 ID:HqC5MoGO
>>348
ありがd!!
2つアドレスあったんだね。
初めて知ったよ!
350345:04/05/31 22:26 ID:ywT/3nvD
>>347
有難うございましたm(__)m。
351非通知さん:04/05/31 22:34 ID:GerM7qBd
今日の12時過ぎたら速攻やり放題?
352カウントダウンは実況chへ:04/05/31 22:35 ID:bFffyfaB
FOMA定額パケホーダイカウントダウン【6/1スタート】@ 実況ch
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/endless/1086009472/l50
携帯からはこちら↓
http://c.2ch.net/z/-/G-/A4ZT-/i
353ほほほ、雪村はバカですから:04/05/31 22:39 ID:SrClZLYr
>>336
ありがとう、君は覚えていてくれたんだね。
354非通知さん:04/05/31 22:52 ID:wUbhf0YQ
>>334
どういう状況で見るストリーミングが定額対象外なんでしょうか?
直URLからのDLではなくてWebに貼り付けてあるものですか?
理解不足でスマソ。
355330:04/05/31 23:04 ID:m3CWZj8e
デュアルネットワークサービスにも入ろうと思うんだけど
今のmova端末をもってけば難なくそれを使ってもらえますか?
これじゃ駄目とかややこしいことあるんですかね?
356ほほほ、雪村はバカですから:04/05/31 23:06 ID:2/LcISmc
>>355
壊れていなければ平気。ただし、movaはパケホの対象になっていないので注意。
357330:04/05/31 23:12 ID:m3CWZj8e
そうすか!
この慣れたのを使えるんですね。movaは通話専用にします
358330:04/05/31 23:15 ID:m3CWZj8e


機種 FOMA P900i ブラック



■フォーマにしてパケホーダイに入る。

プラン67+パケホーダイ (基本使用料6700円+パケホーダイ3900円+iモード付加機能使用料150円 計10750円)

1年割り引きとファミリー割引に入る。→8400円


■デュアルネットワークサービスに入る。

デュアルネットワークサービス〔300円(税込315円)/月〕



*今日からパケホーダイを使えるようにしたい。


これでいいですかね。。
書いてかないとわけわかんなくなりそうで。
359非通知さん:04/05/31 23:18 ID:BElWVSJy
>>354
i-motionはパケット通信版と、TV電話版がある。
当然後者はパケホ対象外。(そもそもパケット通信ですらない)

ttp://foma.nttdocomo.co.jp/tv/list/i_motion/tv_docomo.html
360ほほほ、雪村はバカですから:04/05/31 23:22 ID:2/LcISmc
要は64K接続の確認とかが出たらパケホ対象外ってことでFA?
361330:04/05/31 23:27 ID:m3CWZj8e
すんません。パケットパックってホーダイにはいるなら
関係ないんですよね?
362ほほほ、雪村はバカですから:04/05/31 23:30 ID:2/LcISmc
>>361
PCに繋ぐならその分が関係してくる。
端末からだけなら関係なし。ま、無料通信料としては意味があるが、それなら基本料をレベルアップ汁。
363非通知さん:04/05/31 23:31 ID:Nv/N90Lg
PCに繋いで通信するとかしないと関係無い。
364330:04/05/31 23:33 ID:m3CWZj8e
>>362-363
わかりました。どうもです
365非通知さん:04/05/31 23:34 ID:BElWVSJy
>>360
ぶっちゃけた話TV電話そのものですよ。
366非通知さん:04/05/31 23:48 ID:MmKtyYrB
◇T901i
・折りたたみ機種
・100万画素CCDカメラ搭載
・miniSDスロット搭載
・着モーション
・05年度春発売予定
367非通知さん:04/05/31 23:49 ID:yzwOJHrp
T柴キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
368非通知さん:04/06/01 00:03 ID:EXBbjwC7
電話で定額を予約したのに変更されてない!なんで?
369非通知さん:04/06/01 00:05 ID:HKnqxrMD
さて、ついにパケホも始まりましたな。

今週土日、来週土日〜7月第一週土日の大量流入を耐えられるかどうか。
一ヶ月は目が離せませんな。
370非通知さん:04/06/01 00:06 ID:W5srP1Mn
>>368
どこで確認したの?
料金サイトは翌日9時以降に更新されますよ。
371非通知さん:04/06/01 00:07 ID:tUvNagQ+
輻輳輻輳輻輳
372非通知さん:04/06/01 00:15 ID:4jJ7gVnJ
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーいFOMAだー!パケ砲台だー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
373非通知さん:04/06/01 00:21 ID:2RCmsGOf
毎月1日・15日恒例のPP変更をしにいったら、Eサイトが糞重くて参った…


しかし随分親切になったなぁ。eサイト。
思いの外知名度が低いんだよな。もったいない。
374非通知さん:04/06/01 00:21 ID:85XVmcac
パケホーダイって登録するのにeサイトじゃできないの?
375非通知さん:04/06/01 00:22 ID:HKnqxrMD
パケホ祭りかと思ってたが、
該当スレとか実況スレとか見ても意外と盛り上がってないような……。
やはり様子見ユーザが多いのだろうか。
376非通知さん:04/06/01 00:28 ID:OwZB+eft
パケホにしてみたが、なんか使うことがない・・。
夜は重いから、iモーションなんか落としまくる気にならないし・・

やっぱPPの方がいいかも・・
377非通知さん:04/06/01 00:33 ID:HKnqxrMD
>>376
9月過ぎまでは、非定額ユーザとパケホユーザの区別はできないから
速度のためにPPに戻す必要はないと思うよ。
378非通知さん:04/06/01 00:36 ID:d8oZTz6D
>>377
よくその話見るけどソースはあんの?
379非通知さん:04/06/01 00:41 ID:HKnqxrMD
>>378
こんなことわざわざ発表することでもないし、
多分公式ソースっていうレベルのものは永遠に出ないんじゃないかな?

信用する、しないは所詮2ちゃんなので自分自身で判断してもらうしかないけど、
まぁ、俺はそう言われてる。
380非通知さん:04/06/01 00:50 ID:2RCmsGOf
>>377
論点がズレてますよ。
381非通知さん:04/06/01 00:54 ID:hpNXtDM3
なんか普通に繋がってるっぽいね。

やっぱこの定額はドコモが儲かる結果に終わりそうだ。
今月だけ、ぎりぎり元取るくらいか、まぁまぁオーバーするだけで
来月からドコモ「ウマー」。大して使わない奴までPP60に入れさせたぞ、ニヤニヤ。

ユーザーにせよドコモにせよ、導入はいいことだろう。と思うのだが。
この板の奴はじゃんじゃん元取ればいいじゃん。ドコモは他のパケホユーザーで
穴埋め&儲かればいい訳で。
382非通知さん:04/06/01 00:54 ID:9GMBl39M
>>303
【P2102V】携帯でTV録画を持ち歩こう!【J-SH53】(2)から

3・SHARPのPixlabかPACKETVIDEOのPVauthorかNokiaのMultimedia Converter2.0のどれか
(Pixlabは有料、PVauthorは30日間無料、Nokia登録が面倒だがフリー)
(操作性はNokia≧Pixlab>>PVauthorだが、画質はPVauthor≧Pixlab>>Nokia)
383非通知さん:04/06/01 01:07 ID:mQKEIElB
さっきまで、普段はバリ3な室内でアンテナフラつきまくって、
めちゃくちゃ繋がりにくかったけど
今、いきなりパケットがスムーズに流れるようになった
近所の奴等が寝たのか?
384非通知さん:04/06/01 01:10 ID:mQKEIElB
今は、バリ3で安定してまつ


つーか、なんか消防車が走ってったけど、
どっかの火事でFOMAユーザーが焼け死んで
混雑解消とか言わないよね?
385非通知さん:04/06/01 01:12 ID:xVoAYcWi
なんか俺も2本だったり3本だったりだ。
なぜだ?
386非通知さん:04/06/01 01:16 ID:xWdcjkJq
今ムーバで3000円いくかいかないかの請求金額なんですが
FOMAに変えようかなって思ってます。SO505isもしくはP505is
どちらかに変えるのとFOMA(SHかP)に変えるのってどっちが
いいでしょうか?
387非通知さん:04/06/01 01:17 ID:dPXzy8WX
FOMAだと思う人!ノシ
388非通知さん:04/06/01 01:17 ID:LAnlF7FZ
つーかよぉ、なんでMOVAからFOMAにする時に契約解除料が必要なんだよこのボケドコモ!!!
こすいの取りかたすんじゃねーよ。
つーか俺の携帯バリバリボリボリ3本だぞ。
389非通知さん:04/06/01 01:18 ID:xVoAYcWi
>>386
movaでええんじゃない?
390非通知さん:04/06/01 01:18 ID:xVoAYcWi
>>388
なぜ?解約手数料?
391非通知さん:04/06/01 01:19 ID:hpNXtDM3
MOVAだと、トラフィックが多いときバリ3で当然のところで
ふらついて、一度アンテナが一個もなくなるよね。
関東に来てはじめてわかった。
392非通知さん:04/06/01 01:21 ID:M4tdR0et
>386
料金的にFOMAのメリットが少ない
変えたいから聞くんだろうけど…
自分の欲しい端末を買いなはれ
393386:04/06/01 01:27 ID:3n2iW4Ck
こっちのFOMAのエリアは40%もないかも普段の生活では
たぶん問題ないかもしれないけど遠出するとキツイとおもうので
ムーバにしときます。901iがでるまで我慢しときます。
FOMAの目的はiアプリだし・・・ありがとうございました。
394非通知さん:04/06/01 01:29 ID:uEO01DN3
>>388

煽りか?
手数料どころか、乗り換え割引あるんたが。
持ち込みデュアルだとさらに割引。
395非通知さん:04/06/01 01:30 ID:hpNXtDM3
つか本当に東芝FOMA復活するの?
だったらMOVAをFOMAに変えてもいい。
396非通知さん:04/06/01 01:45 ID:oL8Lv50w
>>388
解約手数料?とられんよ。釣りか?









事務手数料なら取られるがw
397非通知さん:04/06/01 01:47 ID:xVoAYcWi
>>396
事務手数料も取られるの?
398非通知さん:04/06/01 01:51 ID:LAnlF7FZ
>>396
新宿の○○バ○カ○ラで、解約手数料取られました。
訴えていいですか?レシートがあるのですが、追い込みかけていいですか?
399非通知さん:04/06/01 01:51 ID:oL8Lv50w
>>397
しっかり次の月に事務手数料2000円取られてますた・・・_| ̄|○
400非通知さん:04/06/01 01:52 ID:xVoAYcWi
>>398
量販店で解約手数料なんて取られないと思うが
訴えておけ
401非通知さん:04/06/01 01:55 ID:xVoAYcWi
>>399
まじかよ。最近制度が変わったのか
402非通知さん:04/06/01 01:56 ID:oL8Lv50w
>>398
そうそう。だって解約じゃないもの。ただ移行しただけだべ?
じゃあ、おまいは解約と事務手数料二つ払ったのか?
403非通知さん:04/06/01 02:00 ID:GtUtQdGP
>>402
そうです。両方払いました。マジで今度店長探して問い詰めてきます。
たしか1000円ほどとられました。
404非通知さん:04/06/01 02:01 ID:xVoAYcWi
解約って事は、番号も違って契約期間が0になったわけ?
405非通知さん:04/06/01 02:03 ID:GtUtQdGP
>>404
番号同じです。でも解約手数料とりますっていうのにサインしました。
なんかムカツクからこんど問い詰めてきます。
406非通知さん:04/06/01 02:05 ID:xVoAYcWi
>>405
ボッタくりだぞ!
訴えた方がいいな
その前にドコモお客様相談センターに問い合わせした方がいいな
407非通知さん:04/06/01 02:05 ID:oxZ5Y8NG
販売店側の短期機種変更ペナルティに引っかかったのかね。
mova買ったのも同じところ?
408非通知さん:04/06/01 02:07 ID:oL8Lv50w
>403
そうか・・・
オレもちょっと不安だったからDSの明細見てみたけど、やはり取られてなかったよ。本体代だけ。で、翌月さっきも書いたように事務手数料として2000円取られてた。
いちおう文句言うべきだぞ。
409非通知さん:04/06/01 02:07 ID:1SwuPDco
(・∀・)ノシ<ウンコー
410非通知さん:04/06/01 02:08 ID:xVoAYcWi
俺が去年P504iからN2051に契約変更した時は
ああ、事務手数料は取られるか。2000円払ったな
本体価格0円だから俺は2000円でN2051にしたが
解約手数料なんて取られなかったぞ
411非通知さん:04/06/01 02:12 ID:GtUtQdGP
>>407
前はドコモショップで買いますた。
どうやら俺は騙されたらしいですね。
なんか1000円高くなってておかしいと思ったんです。
ドコモに問い合わせてみます。
412非通知さん:04/06/01 02:17 ID:oL8Lv50w
>>411
しかし1000円ぐらい気がつかないとでも思ったのかねドコモは。
さんざん儲けてるくせに、なんかオレまで腹が立ってきたよ。
413非通知さん:04/06/01 02:17 ID:xVoAYcWi
ドコモじゃなくて、量販店じゃないの?
414非通知さん:04/06/01 02:20 ID:oL8Lv50w
量販店だと解約手数料取るの?
いやオレDSでしか買ったことないからさ。
415非通知さん:04/06/01 02:20 ID:GtUtQdGP
>>412
電気屋です。しかもレシートの説明をしつこくされました。
しかし、最初の値段に1000円プラスしてあって、その説明はなし。
なんか変だなって思いながら帰ったんです。消費者なんとかセンターに
電話してみようかな。
416非通知さん:04/06/01 02:23 ID:oL8Lv50w
>>415
うん。いちおう文句言うべきだぞ。
417非通知さん:04/06/01 02:24 ID:tjQQwkUe
よくまー電器屋なんかで機種変更や契約変更しようと思うね。
電器屋では新規契約をするだけですよ。
それ以外はすべてドコモショップ、これくらい常識です。
418非通知さん:04/06/01 02:27 ID:oL8Lv50w
んだな。今度からDMで機種変する事をお薦めする。
ポイントだってあるだろうし
419非通知さん:04/06/01 02:29 ID:GtUtQdGP
>>417
近所のドコモショップだと10000円高いんだよね。
あと、前に契約変更の相談しにいったら店員にすごい不愛想な人がいたから
そこで買いたくなかった。
420非通知さん:04/06/01 02:30 ID:THMFeLBw
>最初の値段に1000円プラスしてあって

不当表示、つまり景表法違反ですね。
どうどうと表示価格に上乗せとは、度胸の据わった店員ですね。
421非通知さん:04/06/01 02:34 ID:THMFeLBw
景品表示法関係はこちらを参照してくださいね。
http://www.jftc.go.jp/keihin/
422非通知さん:04/06/01 02:35 ID:GtUtQdGP
>>420
いや、そこは微妙です。特別に割り引きしてもらった価格が表示価格より
下なので、不当ではないんです。だから文句いいようが無い可能性も。
でも、安くなった値段だから決定したんだけどな。とりあえず消費者
なんたらに相談してみます。
423非通知さん:04/06/01 02:36 ID:oL8Lv50w
世の中いろんな詐欺まがいの事があって油断できんな。
もうガクブルもんですよ。
424非通知さん:04/06/01 02:39 ID:tjQQwkUe
オプションによって商品価格が上下するからね。
価格の上下は販売店次第なので、何とも言えないけど…
でもさー、たかが1000円くらいのことだから
相手も簡単に引き下がると思ってる店員の魂胆がムカつくよね。
絶対にそういう作戦なんだって。
425非通知さん:04/06/01 02:40 ID:GtUtQdGP
>>424
たぶんそういう魂胆ですね。もう家電量販店では契約しないつもりです。
426非通知さん:04/06/01 02:43 ID:tjQQwkUe
とりあえず、その1000円を取り返すことは重要ですよ。
野放しにしておくと良くない。
427非通知さん:04/06/01 02:46 ID:zHLfii6t
でも1万円も安いんでしょ?

ドコモ社員多いのここ?
428非通知さん:04/06/01 02:47 ID:oL8Lv50w
ムッカーヾ(*`Д´)ノ
なんかもう、あったまきた!
パチンコ屋の交換所で10000円ごまかされた時の事を思い出した・゚・(ノД`)・゚・
429非通知さん:04/06/01 02:50 ID:THMFeLBw
満足のいく買い物ができなかったというのは気分が悪いね。
430非通知さん:04/06/01 06:11 ID:mQKEIElB
>>391
最近、夜になると、静止しているにも関わらず、
いきなりアンテナがハンドオーバーのような動きをしたかと思ったら、
アンテナがフラつきまくってiモードに全く繋がらなくなる

な〜んていう事が毎日のようにあるんだけど…
ただ単にトラフィックが上がってただけか…
いや〜ドコモが頑張って毎日工事をしてくれてるのかと思ったよ
431非通知さん:04/06/01 08:55 ID:8wuWG3z5
すいません、自分がどのパケットパックを申し込んでるか確認するにはどうしたらいいでしょうか?
ドコモ料金案内の契約プランを見た時、申し込んでるはずのパケットパック30と表記されてなく、どうなってるのか知りたいのです。
432非通知さん:04/06/01 09:01 ID:v1Ck43ME
料金案内に表示されるのは、前日のプランだ。
明日まで待て。話はそれからだ。

で、TCAスレに今日新機種ハピョーとあったが、マジ?
433非通知さん:04/06/01 09:24 ID:8wuWG3z5
パケットパック30を2重に申し込むことは可ですか?
もしかしたらそういう感じに申し込んでいそうで危険です。早く明日になってくれ。
434非通知さん:04/06/01 09:32 ID:v1Ck43ME
>>433
安心汁。パケパクは重複して申し込めないから。
ホーダイとパケパクなら重複できるけどね。
おそらくパケパク30になってるよ。
435非通知さん:04/06/01 09:53 ID:sWWacrLS
禿既出かも知れませんが、今D505i使ってます(一年超)
FOMA(機種未定)とD506iをデュアルで使いたいのでつが
一番安い機種変更の方法を教えてください。
436非通知さん:04/06/01 09:55 ID:KFzfIDOx
安い店に行って機種変
437非通知さん:04/06/01 09:56 ID:3hr18APX
一番安い方法
D506iとFOMAを人からただでもらう
438非通知さん:04/06/01 10:05 ID:D+555L4D
オクで両方の白ロム買ってDSに持ち込んで契約。
439非通知さん:04/06/01 10:06 ID:YzfnGupu
>>435
FOMAかD506、安い方に機種変する。
もう一台はヤフオクか新規即解で。
440非通知さん:04/06/01 10:09 ID:T83puCiT
ムーバからFOMAに1ヶ月でスイッチできる地域なら話は早いがな
441非通知さん:04/06/01 10:42 ID:0iX38nC3
vandalizeって動画HP
サバ移転したのかな?
誰か知らない?
442435:04/06/01 10:47 ID:A70GFDzD
>>436->>440
レス、感謝ですm(_ _)m
オク調べてみます。
1ヶ月でスイッチって!?
443非通知さん:04/06/01 11:36 ID:KlpcgIjL
>>430
それはないだろう。

夜勤の社員が人知れずアンテナ角の調整をしている、と思いたい。
444非通知さん:04/06/01 12:18 ID:PVITHo8l
iMenuに傘さしたカエルキタ━━━━(・∀・)━━━━━!!
445非通知さん:04/06/01 12:21 ID:KlpcgIjL
>>444
メニューリストにカタツムリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

どうやら、2ヶ月おきに変わるみたいだね。
446非通知さん:04/06/01 12:24 ID:mQKEIElB
今更気付いたのかよ…
iメニューのフラッシュは毎月変わってるような
447非通知さん:04/06/01 12:26 ID:KlpcgIjL
そんなことより、900iX3機種発表日age

一応新機種情報スレなのよね、ここ。P900iVスレに人とられちゃってるが。w
448非通知さん:04/06/01 12:30 ID:KlpcgIjL
隠し球で、YAWARA同時発表希望。
449非通知さん:04/06/01 12:31 ID:IIYMnkb2
今月からパケホーダイにして、
実際にiモードの契約プランにも「パケホーダイ」と表示されてる人、いますか?
昨日、基本プラン変更とパケホーダイ契約をしたのですが、
プランだけが変更されてて、パケの部分はパケットパックのままになってるので、
なんだか不安なんですが・・
450非通知さん:04/06/01 12:32 ID:je538VPO
>>446
関西だけど5月は4月と一緒だったよ
451非通知さん:04/06/01 12:35 ID:q6qAyb42
>>449 料金案内メニューの7注意事項を読んでごらんなさい。
452非通知さん:04/06/01 12:35 ID:+nVM9mC0
Flash自体みれないよ
もうDは、まってられないってわけですか。
453非通知さん:04/06/01 12:45 ID:IIYMnkb2
>>451
なるほど、「前日の契約内容が案内される」ということですね。
でも、プランとパケットを同時に変更したのに、
片方だけ変更になってるから不安なんですよ。
プランも変更前のままで表示されてれば「あ、明日になれば両方表示も変更されてるだろうな」
と思えるのですが。
454非通知さん:04/06/01 12:49 ID:tC6lKN+o
マジレスすると、その1000円ってのはいちねん割引の解除料じゃないよな??
455非通知さん:04/06/01 12:51 ID:PRiw0UVB
>>454
そういうのはドコモからの請求で口座から引き落とされる。
代理店で回収するものではない。
456非通知さん:04/06/01 12:53 ID:q6qAyb42
eサイトで手続きするには先に契約プランを67以上に変更してからだったでしょ。だから昨日の時点でプランだけは67以上のものに変わった。だけど、ホーダイは昨日はまだ始まってたかったから、そのまんまであると。心配なら151へ電話すれば。
457非通知さん:04/06/01 12:56 ID:IIYMnkb2
>>456
なるほど。了解しますた。
458非通知さん:04/06/01 12:56 ID:KlpcgIjL
13:00に来そうな希ガス。
459非通知さん:04/06/01 13:02 ID:tC6lKN+o
>>458
なにが?
460非通知さん:04/06/01 13:03 ID:KlpcgIjL
>>459
公式発表。しかし来なかった。やっぱり15時か。
461非通知さん:04/06/01 13:14 ID:/6F9Pf+n
eサイトへ確認に行ったら、
PP60からパケ・ホーダイ+PP30に変更を申し込んだ筈なのに
契約内容表示が変わっていないから、
思わず151に電話しちゃったよ。

「承っております」だってさ。
462非通知さん:04/06/01 13:16 ID:2RCmsGOf
eサイトの申込履歴見ればいいのに…
463461:04/06/01 13:20 ID:31H9hjTh
いや、申込履歴に載っているのは知っていた。
結論、
>料金案内メニューの7注意事項
を先によく読めば良かったと。
464非通知さん:04/06/01 13:38 ID:IIYMnkb2
>>463
パケホーダイとPPを併用するということは、PCやPDAを携帯回線で使ってるということですかね?
465非通知さん:04/06/01 14:10 ID:ElP3jlEN
FOMAの6月分の料金って6月3日からカウントされるんですか?
466非通知さん:04/06/01 14:10 ID:MgQ1O+su
FOMAって利用したパケット数は表示されるんですか?
467非通知さん:04/06/01 14:16 ID:o6S2Nb8T
アプリで前日以前のは見れます。
468非通知さん:04/06/01 15:12 ID:PRiw0UVB
一応、貼っておきます。

FOMA「F900iT・N900iS・P900iV」を開発、
およびFOMA P900iの「カスタムジャケットTM」に新色“夏モデル”を追加
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0601.html

別紙1  各端末の主な仕様
3機種の特長(900iシリーズと共通)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0601-1.html

別紙2  FOMA P900iの「カスタムジャケット」”夏モデル”の概要
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0601-2.html

参考 FOMA契約数の推移
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0601-4.html
469非通知さん:04/06/01 15:31 ID:fKFJfyI9
高さ110mm×幅53mm×厚さ32mm
なんだこの厚さwF・・・。
っていうかN900isってN900iと何が違うの?
470非通知さん:04/06/01 15:33 ID:LLgYgSS4
新しい機種が出て、900iシリーズって安くなるのでしょうか?
471非通知さん:04/06/01 15:35 ID:3HC4SO9q
472非通知さん:04/06/01 15:39 ID:xASYEwzi
で、D900iってのはどうなったの??
473非通知さん:04/06/01 15:42 ID:hVNS3N4N
忘れて下さい
474非通知さん:04/06/01 15:43 ID:NRxJUTyP
>>470
N900iSは後継機みたいなモノだから多少値段の下がるの期待できなくもないだろうが、
F900iTとP900iVは派生モデルで、狙ってるユーザー自体が、900iとは違うしな。
売る方としては900iの値段下げる必要も無い。

むしろF900iTとP900iVがF900i/P900iの現在の値段より高い値段で出てくるだけだろう。
475非通知さん:04/06/01 15:43 ID:aRxsj8oP
禁句(プ
476非通知さん:04/06/01 15:48 ID:PRiw0UVB
>>469
「誕生祝い」等のデコメールTMテンプレートを20種類内蔵。
その中からシーンに合ったものを選択し、デコメールを作成することが可能。
さらにデコレーションのメニューをアイコンで表示する等、
ユーザーインターフェースも向上。
「T9ダイレクト」により、ダイレクトに漢字候補を表示可能。
iモード操作中やメール作成中でも「マルチタスクキー」により、
辞典(国語、英和、和英)を参照することが可能。
メール本文読み上げ機能を搭載し、受信メールを音声で読み上げることが可能。
477非通知さん:04/06/01 16:00 ID:8wuWG3z5
FOMAに限らずなんですが、パケ代のかかりかたについて疑問です。
パケ代は、リンクをクリックして飛ばなければ、そのページ内をスクロールして行ったり来たりしているだけならパケ代は増えないんですか?
それともスクロールして画面がずれて変わるだけでもパケ代も発生するのでしょうか?
478非通知さん:04/06/01 16:04 ID:jMKw1pav
なんか3機種とも鬼のようにダサいなw
479非通知さん:04/06/01 16:11 ID:ydh3DwQe
SO901iC
・折りたたみ機種
・130万画素CCDカメラ搭載
・モバイルライト
・Felica機能(非接触ICカード技術)
・MSDuo搭載
・POBox
・04年秋発売予定

480非通知さん:04/06/01 16:17 ID:G4XkvmEG
P505からP900に機種変更したんだけど 鬼のように使い勝手が悪くなりボタンを押してからの反応がイライラするほど遅い 最悪
481非通知さん:04/06/01 16:32 ID:iYTYqer0
>>480
パナソニックはNソフト使うのやめたほうがいいよな。
482非通知さん:04/06/01 16:35 ID:8cCD+Y5B
P505からだと大体何に変えてもレスポンス悪いと感じると思う
483477:04/06/01 16:37 ID:8wuWG3z5
スルーは(・A ・)イクナイ!
484非通知さん:04/06/01 16:40 ID:8cCD+Y5B
>>483
ページ内の移動はかからない。
パケット通信の表示が出ない限りはかからないと思って良い。
485非通知さん:04/06/01 16:41 ID:z+4Lq8tX
>>483
発生しないに決まってるだろ!
486非通知さん:04/06/01 16:43 ID:PVITHo8l
Vライブやってるの?
487非通知さん:04/06/01 16:50 ID:CcrnlWm7
質問です。
1:SH900iにFF、DQは対応していますか?
2:今月movaからFOMAに契約変更して、来月からパケホーダイに加入しようと思っているんですが、その間の料金プランは何にしておけば良いんでしょう?

よろしくお願いします。
488非通知さん:04/06/01 16:53 ID:JiB10O7M
FOMAって一本のアンテナで周囲何キロカバーできるの?
489非通知さん:04/06/01 17:03 ID:KYoJT+y2
誰か携帯のみの自分に愛の手を。 どんなやつかコピペお願い
490非通知さん:04/06/01 17:23 ID:JI7wSjU/
522 :地方愚民@長崎県民 :04/05/30 23:29 ID:HLEwdUv1
近所の電気屋にあったからドコモ解約して(京ポン)4000円の使い放題コースを!
と思ったが、ドコモでも月3000円で済んでる自分には無用の長物だった…
いろんな意味で凹む罠_| ̄|○

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 09:21 ID:hXHEjf6z
>>522
漏れも携帯はドコモで約3000円。
従量制だと調べたい物がある→調べたい情報になかなかたどり着けない
パケット量が気になる→無料通話超えたら損→後でPCで調べりゃいい
となり、iモードはほとんど使わなくなった。
定額制ならとことん調べたり出来る。

さて、漏れはあまり使わなくなったカード端末を、コイン溜まったら京ぽんに
しようと思う。(安い店が品薄なのが気になるが・・・)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 16:59 ID:bPnke1SO
>>525
おれもそんな状況だな。
検索がPCのようには使えないから、ほとんど使わなくなった。
天気予報を見るぐらいかな。
491非通知さん:04/06/01 17:25 ID:0Bcrdi78
 NTTドコモは6月1日、FOMA 900iシリーズの新機種「N900iS」「P900iV」「F900iT」を発表した。
今年2月から順次投入してきた900iシリーズの派生モデルとなる。非接触ICチップFeliCaは内蔵していないが、独特な機能の採用が目を引く。

N900iS(NEC製)は、基本的には「N900i」のマイナーバージョンアップ。
「誕生祝い」などのデコメールテンプレートを20種類内蔵したほか、デコメールのユーザーインタフェースも向上した。
日本語入力機能「T9」も強化され、「N506i」のようにダイレクトに漢字候補を選択できるようになっている。

 P900iV(パナソニック・モバイルコミュニケーションズ製)は、独特のヒンジ形状で話題を呼んだ「P2102V」を模したムービースタイル端末。
195万画素のCCDカメラをヒンジ部に横向きに搭載した。動画撮影機能も強化され、P900iの約3倍の解像度となるQVGAサイズでの撮影が可能。

 F900iT(富士通製)は、メインディスプレイにタッチパネル液晶を採用し、Bluetooth機能も内蔵した端末。
タッチパネルは同梱のスタイラスで操作でき、画面に書き込んだ画像をメールに添付することもできる。

 KDDIはBluetooth内蔵端末を投入しているが、ドコモが内蔵の音声型携帯を出すのは初めて。Bluetoothヘッドセットも別途用意する。
各種機能を盛り込んだことで、厚みは32ミリ、重さは154グラムと大型化した。カメラは128万画素CCDを採用した。
492非通知さん:04/06/01 17:32 ID:0Bcrdi78
493非通知さん:04/06/01 17:32 ID:ahgBOuGf
> メインディスプレイに約2.2インチ、QCGA、65,536色表示のTFT液晶を装備する。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19091.html

QCGAって何?
494非通知さん:04/06/01 17:34 ID:2RCmsGOf
>>489
ドコモのリリースは全部画像つきでFOMAから読めますが。
495非通知さん:04/06/01 17:36 ID:ixqSM9vx
>>463
QVGAの間違いっすね
496494:04/06/01 17:37 ID:ixqSM9vx
>>493でした
497非通知さん:04/06/01 17:38 ID:JI7wSjU/
携帯電話の番号ポータビリティ,総務省が事実上義務化

 総務省は2004年5月28日,「携帯電話の番号ポータビリティの導入に関する
ガイドライン」を公表した。既存の携帯電話事業者および,携帯電話事業に
新規参入するすべての事業者に対して,番号ポータビリティへの対応を事実上
義務付ける内容である。対応期限は「平成18年度(2006年度)のできるだけ
早いうち」となっている。
 今回のガイドラインでは,「すべての携帯電話事業者は,第二世代及び
第三世代移動通信システムのすべての方式について,同時かつ双方向で携帯
電話のポータビリティを導入すること」とあり,携帯電話事業者にとって
「対応しない」という選択肢を与えていない。今後,携帯電話事業に新規参入
する場合は,「サービス開始が2005年であっても当初からシステム上は番号
ポータビリティへ対応してもらう」(総務省電気通信技術システム課番号企画
室)という。

 ここでいう携帯電話機は,電話番号の先頭3ケタの数字に「080」「090」の
いずれかが割り当てられている電話機を指す。このため,「070」で始まるPHS
や,「050」で始まる無線IP電話サービスには,このガイドラインは適用
されない。

 番号ポータビリティの実現方式としては,(1)「リダイレクション方式」,
(2)「転送方式」,(3)(1)と(2)の併用方式――の3種類を規定した。
(1)は,ユーザーの移転先事業者を,そのユーザーに電話番号を最初に割り
当てた移転元の事業者に問い合わせる方式。問い合わせた後は,電話の経路は
移転元事業者を通らない。(2)は,移転先事業者が,電話の接続を,移転元
の事業者に任せる方式である。いずれも,電話網内で移転情報をやりとりする
ため,携帯電話機自体の仕様の変更は不要である。
498非通知さん:04/06/01 17:52 ID:4E46RViZ
記念ぱびこ
499非通知さん:04/06/01 17:55 ID:tC6lKN+o

で、素人投稿掲示板はどこにあるの?
500非通知さん:04/06/01 17:55 ID:NRxJUTyP
>>493,>>495
CはVのひとつ左だしな…。
501非通知さん:04/06/01 18:09 ID:F+nCpKcx
VGA以前、CGAとかEGAとかあったなぁ。。。
502非通知さん:04/06/01 18:12 ID:xVoAYcWi
で、夏FOMA3機種は;R2000完全対応なの?
503非通知さん:04/06/01 18:19 ID:xVoAYcWi
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0601-4.html
>2003年6月15日 50万契約を突破
俺がFOMA契約したのは2003年2月下旬なんだよな
20万契約ぐらいしか無かったのかな?
今じゃ400万か。すごーい
504非通知さん:04/06/01 18:33 ID:yUedK44L
ドコモHPクソ重いな…注目度は高いらしい。
505非通知さん:04/06/01 18:53 ID:1yxfoybd
itmedia
幅×高さ×厚みが48×26×102ミリって
506非通知さん:04/06/01 18:59 ID:hpNXtDM3
なんかこの間から、T901iだのSO900iCだの、ドサクサ紛れに微妙な書き込みがあるんだけど。
これってドサクサ紛れを装ったドコモ社員のリーク?
507非通知さん:04/06/01 19:00 ID:yUedK44L
>>506
発表がうらやましいメーカーヲタじゃない?
508非通知さん:04/06/01 19:06 ID:Dy836H9W
そして、D900iは完全に忘れ去られるのであった…
509非通知さん:04/06/01 19:11 ID:uD5iSOgl
個人的には小さいFOMAが欲しいんだけど
510非通知さん:04/06/01 19:13 ID:yUedK44L
>>509
秋にパナから薄いのが出るから待っとれ。
511非通知さん:04/06/01 19:48 ID:Dy836H9W
512非通知さん:04/06/01 20:07 ID:hpNXtDM3
で、YAWARAと901とiGとiLとDとNOKIAはマダー?
513非通知さん:04/06/01 20:39 ID:iBWSpBvD
ageますよ
514非通知さん:04/06/01 20:51 ID:yUedK44L
>>512
その中にDが含まれてるのが悲しい。
515非通知さん:04/06/01 21:03 ID:XqO8xzwN
>>504
吊り広告じゃなんもわからんからねぇ…
516非通知さん:04/06/01 21:13 ID:APcpOu89
>>508
個人的にはD900iはATOKだから、パケホ定額で
入力最強端末になると思って期待してるんだよな……。
D506iの改良型ATOK+APOTは本当に使いやすいし
(D900iには乗らないらしいから、D901iに乗るのだろうが)。

T9の漢字直接入力もわりかし興味あるが、なにぶん使ったことがないので
どのくらいのものか全然分からん。
517非通知さん:04/06/01 21:14 ID:9dbRKWZy
もうDはD901iとして仕切りなおしで、901iシリーズの先陣を切らせたほうがいいと思うぞ。
518非通知さん:04/06/01 21:22 ID:APcpOu89
>>517
正直、それは思う……けど、
ATOK/POBoxという現在日本語入力2強はどーしてもFOMAにも必要と思ふ。
519非通知さん:04/06/01 21:39 ID:yOEjeY+W
◇T901i
・折りたたみ機種
・100万画素CCDカメラ搭載
・miniSDスロット搭載
・着モーション
・05年度春発売予定
520非通知さん:04/06/01 21:41 ID:yOEjeY+W
◇T901i
・折りたたみ機種
・100万画素CCDカメラ搭載
・miniSDスロット搭載
・着モーション
・05年度春発売予定
521非通知さん:04/06/01 22:27 ID:M4tdR0et
901iにはどんな新機能を搭載してくるのやら…
 
 
まさかFelicaのみじゃないよね(´・ω・`)?
522非通知さん:04/06/01 22:36 ID:xVoAYcWi
・Felicaタイプ
・800/2Gデュアルで超薄型タイプ

この2種類でいい。もちろん俺は後者を買う
523非通知さん:04/06/01 22:36 ID:7BZkFAY2
結局どれが一番いいんだろう…
ガイシュツだったら申し訳ないが、明日900シリーズのどれかに機種変したいんだけど、
画像と着メロが一番保存できるやつってどれですか?
524非通知さん:04/06/01 22:39 ID:PtEcs01h
N901id

Mova/Fomaデユアル端末

発売されないかな?
525非通知さん:04/06/01 22:52 ID:PVITHo8l
526非通知さん:04/06/01 23:49 ID:d8oZTz6D
4日の未明に関東甲信越で全域メンテがあるわけだが、これがエリア拡大なら
そろそろ発表があるんじゃないかと
明日の15時に期待かな?
527非通知さん:04/06/01 23:55 ID:yOEjeY+W
どうして、みんな........
こんな簡単な事に気がつかないのだろう。


T   9   0   1   i   最   強   !
528非通知さん:04/06/02 00:07 ID:QY3d6Pj1
お前荒らしとして通報したからな
529非通知さん:04/06/02 00:37 ID:zPbrXTOq
ケータイWatchの写真を見る限り、
N900iSもデコメインライン入力不可っぽいなぁ……。
いつになったらデコメインライン入力できるようになるんだろう。
リトライ、添付サイズ、そして900iのインライン入力不可と、
せっかく定額になったにもかかわらずメールの使い勝手が……。
530非通知さん:04/06/02 00:48 ID:9a3APNAQ
インライン入力不可は901iからじゃないかな?
リトライと、添付サイズはたぶん、ずっとこのままだと思う
HSDPA待つか。他社に行くしかないな
531非通知さん:04/06/02 00:51 ID:CCBdBvW4
マルチポストしちゃおう。
iCなどの次期機種が半月後にはアナウンスできるらしいよ

iTスレのMycom記事にあった気がする。
532非通知さん:04/06/02 00:51 ID:qKd0ZeyV
添付容量はわからんよ。
533非通知さん:04/06/02 01:14 ID:HcXVyxgM
P900i買ってまだ1ヶ月なのに落として液晶割れたウチュ
おんなじのに買い換えたいんだけど、この場合買い増しになるの?
こないだmova→fomaに契約変更した金額より高いのかな。
534非通知さん:04/06/02 01:18 ID:9a3APNAQ
>>533
修理の方が安いかもね
もちろん買い増し扱い
おまけに10ヶ月未満だから激高

ヤフオクで白ロム買うのがいいかも
535非通知さん:04/06/02 01:26 ID:QKdYkttZ
いや一ヵ月以上経ってればDS買い増し価格+1万
536非通知さん:04/06/02 01:27 ID:9a3APNAQ
>>535
え?今そのぐらいで買えるの?
537非通知さん:04/06/02 01:27 ID:QKdYkttZ
未満なら+2万くらい
538非通知さん:04/06/02 01:30 ID:9a3APNAQ
P900i使ってるけど、P900iV 買い増し価格+1万で買い増し出来るのか。
539非通知さん:04/06/02 01:34 ID:HcXVyxgM
>>534
レスサンクス
foma歴なんせ1ヶ月だから「買い増し」ってのがいまいちよくわかんないんだよね。
現在使用中の機種に関わらず、本体だけ買えるってことでしょ。
それでも契約期間が影響する意味がわかんない。
540非通知さん:04/06/02 01:51 ID:UhqwC4ND
定価で買う場合、契約期間や前回の購入時期など関係なく、いつでも買えます。
新規、契約変更、買い増しなどの割り引き価格で買うには、前回の買い増しから半年経過などの条件を満たさないといけない
541パケホ:04/06/02 05:50 ID:PxkQGKjU
時計を9時ぐらいにずらして料金アプリの情報取得してみた

パケ代の欄が消えてた
パケ使用量ぐらい表示して欲しいな〜
白タクにだって、ちゃんとメーターあったんだから〜
542非通知さん
SH900 に搭載されているケータイShoinという漢字変換システムは
使いやすいのでしょうか?
今、N2701でT9という漢字変換システムを使用しているのですが、
かなり使いづらい。
N9001iSでは少しは使いやすくなっているといいのですが。