▽▲▽ FOMA Part 116 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
今月よりパケットパックが値下げ。プラン変更時の繰り越し額リセットも廃止され、さらにお得に。
6月からは定額制「パケ・ホーダイ」開始! D900i/P900iV・F900iT/N900iSの発売も間近?
DoCoMoの第三世代携帯電話 FOMAの総合スレッドです。

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

購入相談等は >>2-10 あたり。
2非通知さん:04/05/11 12:27 ID:7r4VrSeo
前スレ
▽▲▽ FOMA Part 115 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083338417/

【パケ・ホーダイについて】
・PCやPDAも繋ぎ放題ですか?やったー! →いいえ。定額は、端末単体からのiモード/メール利用のみになります。
・テレビ電話も定額? →TV電話はパケット通信ではないので定額の対象外です。
・もしかして、定額なのは公式サイトだけ? →公式サイトも勝手サイトも関係なく、iモードなら見放題!
・デュアルネットワークのmovaは… →定額対象外です。0.3円/パケットになります。
・結局トータルでいくらよ? →10,080円。[6,030円(プラン67,いちねん割引1年目)+3,900円(パケ・ホーダイ)+150円(iモード)]
・定額なんてやって大丈夫なの? →大丈夫です。心配せず使って下さい。

【頻出質問】
   ※基本的な質問は>>1テンプレサイトのFAQ参照
・何ヶ月使うと安く機種変or契約変更or買い増しできるの?→↑のテンプレ集を嫁
・買い増しとは何?→ movaでいう機種変とほぼ同義。手数料は不要。
・900iの価格はどれくらい?→新規3万前後。買い増し・契約変更は、新規+3000くらい。地域によっても異なる。
3非通知さん:04/05/11 12:27 ID:7r4VrSeo
【購入相談】

《2102Vがすごく安いんですけど買いですか?》
    →“旧端末はオススメできない”
 FOMAは新機種のたびに著しく性能アップが進んでおり、見た目のスペックだけではなく、
 カタログではわからない電波性能などの部分にかなり差が出ています。
 movaとは違い、「安くなった型番落ちを狙う」買い方には注意が必要です。

《FOMAを買おうと思うけど、どの機種がおススメ? 》
F900i
 PCとの連携はピカイチ、指紋認証機能でセキュリティも万全。音楽プレーヤーとしても優秀。
 旧端末の「激もっさり」は改善されたが、それでも若干もたつく場面アリ。
N900i
 シリーズ最軽量。質感やデザイン面で注目の端末。DQ搭載で、アプリ実行速度も結構速い。
 デコメール入力に難あり。また液晶の画質の評判があまりよろしくない。
P900i
 着せ替え+ワンプッシュオープン。液晶は大きく明るくて見やすく、全体的なレスポンスも速く快適。
 Pなのに、Nソフトの罠。再起動不具合発生率が高。また、サイズがややデカい。
SH900i
 カメラや液晶の画質はお墨付き。ドキュメントビューア搭載で、ソフトの完成度も高い。
 デカい。デザインも賛否両論。マルチタスクに非対応。メール等のレスポンスが悪い。

N2701
 唯一のFOMA/movaデュアル機。エリアや電波感度を重視する人は安心。
 さすがにデカい。テレビ電話非対応。ハード/ソフトともに数世代前の端末で、古い。
4非通知さん:04/05/11 12:27 ID:7r4VrSeo
【国際RM】P900iGに要望すること【GSMデュアル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080557758/
FOMA P900iV Part11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082728063/
FOMA P900i Part44
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083960530/
FOMA N900is Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080114647/
【ギシギシには】FOMA N900i Part18【つまようじ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081346485/
FOMA D900i Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083204324/
FOMA F900iT Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082291671/
【まだ】FOMA F900i Part15【じゃないの?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084190470/
FOMA SH900i Part 35
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084032070/
5非通知さん:04/05/11 12:28 ID:7r4VrSeo
FOMA P2102V Part37【メイドインサイタマ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074537615/
(゚ω゚)まだまだN2102Vを語ろうPart6(゚ω゚)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078305922/
FOMA N2701 Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076565415/
◆FOMA富士通端末総合スレ F2051/F2102V/F900i◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080616364/
T2101Vなんですけど・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048447153/
PDA一体型FOMA「SH2101V」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1026240844/

ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart7【6/1開始】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084064171/
【FOMA】実感度エリアマップ調査報告隊2【専用】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068989980/
【使える?】関西のFOMA事情3【使えない?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083377699/
ドコモ四国
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065619846/
ドコモFOMA 九州地区限定スレ Part-2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083428297/
FOMA900iどれを買う?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074253710/
6非通知さん:04/05/11 12:29 ID:7r4VrSeo
前スレに次スレ貼り付けようとしたら僅かの差で間に合わなかった・・・
F900iスレは複数あるが削除依頼が出てないのにした
7非通知さん:04/05/11 12:31 ID:m9bUCULj
>>1
乙カレー

おなか空いた
8非通知さん:04/05/11 12:31 ID:H2iiJrcC
>>1
乙華麗!!

今日はビジショー
だが未だ新FOMAの情報無し・・・
そんなショボーンさを表現するとこんな↓感じ

,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \
9初1000取れたよママン:04/05/11 12:32 ID:Qthgajvv
10非通知さん:04/05/11 12:34 ID:Qthgajvv
11非通知さん:04/05/11 12:38 ID:Qthgajvv
12非通知さん:04/05/11 12:41 ID:Qthgajvv
FOMAは
新たなステージへ・・・
13非通知さん:04/05/11 12:58 ID:H2iiJrcC
なんかよくわからないモノがきましたよ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news025.html
14非通知さん:04/05/11 13:16 ID:UztK5PBb
FOMAスレ的にこっちが気になる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news025.html
1514:04/05/11 13:25 ID:UztK5PBb
何やってんだ、漏れは。orz
16非通知さん:04/05/11 13:31 ID:H2iiJrcC
>>15
気にスンナー

モバ地デジってあんまり実感がわかないんだよなー
なんか新しいビジネスが開けたり、ヒデキが感激するような機能でも付くのかいな?
17非通知さん:04/05/11 13:38 ID:UztK5PBb
>>16
CDTVを見てれば画面にTBSサイトへのリンクができて、そこから着メロを落としにいくとか。
テレビを見ながら友達と実況チャットメールするとか。
あと、双方向通信もテレビのリモコンよりは携帯の方がやりやすいだろうね。
18非通知さん:04/05/11 13:43 ID:UztK5PBb
「最近のドコモは、より販売台数が見込める製品を提供するため、守りの姿勢とも言える開発を続けていた。
しかし昨年は新規ユーザーの純増数が伸び悩み、取りこぼしているユーザー層があるのではないかということからpreminiの開発がスタートした」

「搭載できるのであれば載せようという考えはある。
しかし、あれもこれもと機能を入れていけば、本来の目的であったシンプルさ、小型化という目的が薄れてしまう。
そこで今回は割り切った開発を行なった。守りの姿勢ではなく、挑戦者としての展開ができた」


攻守逆転という最近の流れを表してるなぁ。「2位が業界を面白くする」とはこのことか。
19非通知さん:04/05/11 13:44 ID:pamNjLd0
ビジネスショウに来たけど、D900iとプレミニくらいかと
思ってたら「ONQ」には驚かされた。
コンセプトモデルだけど実際に動く端末もあってかなり物欲そそられます。
20非通知さん:04/05/11 13:44 ID:UztK5PBb
誤爆ヽ(`Д´)ノ
21非通知さん:04/05/11 13:45 ID:H2iiJrcC
>>17
なるほど、i-modeの延長線上にして、ARPUを上げるってか。
双方向通信は確かにリモコンより携帯のが便利だな。
視聴者参加型のクイズ番組とか面白そうかも。

でも小さい携帯の画面で観るのはちょっと抵抗あるなぁ。
試験端末はいろいろ工夫して全画面表示や2画面表示とかしてるけど、
実際商品化されるときは普通の折りたたみ端末になってそうな気がするし。
22非通知さん:04/05/11 13:48 ID:H2iiJrcC
>>19
D900やiT、iVはありましたか??
23非通知さん:04/05/11 13:59 ID:OGGaTK5p
なんだpreminiって結局SO213iじゃん
24非通知さん:04/05/11 14:08 ID:pamNjLd0
>>22
D900はあったけど他はなかった。
25非通知さん:04/05/11 14:09 ID:H2iiJrcC
>>24
そうでつか・・・

サンクス
26非通知さん:04/05/11 15:02 ID:05HrqUdL
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとNTTドコモによるスカパー!番組とFOMAを連携させた共同実験を開始
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0511a.html
27非通知さん:04/05/11 17:12 ID:9mAhvqTl
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0511a.html

なあなあ、bは?(*゚∀゚)=3ハァハァ
28非通知さん:04/05/11 17:33 ID:kAVSu58l
え〜わたくしの思うところ、やはりですね〜ぬるぽ
29非通知さん:04/05/11 17:34 ID:+IUUlyr7
地デジのやつはスライド端末に打って付けかも。
やっぱ横向きじゃないとテレビって感じしないからなぁ。


こんだけいろんな計画あるなら、

地デジ視聴に特化したザウルスみたいな横型端末とか
ゲームに特化したゲームボーイアドバンス型端末とか
ほぼムービーだけ(電話、メール)の端末とかが欲しい。
音楽はHSDPAからが望ましいかと。

要するに、単にネットに繋げられるモバイル家電を作れと。

単なる機能集約だとかデザインモデルだけじゃなく、
新たな魅力を開拓して欲しいね。
30非通知さん:04/05/11 17:40 ID:4m+lx7qi
>>29
「OnQ(地デジのやつ)」は通勤電車を楽しくする、っていうのが、
開発のコンセプトだそうで。

ちょっと触らせてもらったけど、インターフェースはPSXのそれに似ている感じがした。
ジョグをぐるぐる回して見たい番組を見るっていう感じ。
31非通知さん:04/05/11 18:03 ID:myZroYyw
>>27
たぶんない。
32非通知さん:04/05/11 19:01 ID:An1fe+hA
実家は、福井県勝山市に帰ってきてるんだけど、こんな田舎でもFOMAは、3本たってます。半年くらい前に圏内になったばかりなのに。

FOMAは電波が悪いという評判はよく聞くけど、実際所有してみて電波が悪いと思ったことがない。学校や職場など普段いる場所でもばり3だし、高速などを走ってても普通に使える。むしろ、音質がすごいいいから、MOVAの時より幸せかも。

ということで、僕はFOMAを応援します。限りある資源を有効に使うためにもぜひFOMAに乗り換えを!

33非通知さん:04/05/11 20:04 ID:6i+5GDzL
>>32
最後の一文がよくわからん。
34非通知さん:04/05/11 20:20 ID:ackiQySF
ナビぱくってくれないかなー。。。
35非通知さん:04/05/11 20:21 ID:xRt9ZpMS
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/11/f93c37dd94bc4ed09c93ddaf0171e95b.html

『FFVII』より前の時代の物語を携帯電話用コンテンツ
『FINAL FANTASY VII BEFORE CRISIS』としてリリースすることを発表。
日本国内ではNTTドコモ FOMA900iシリーズ対応で、
8月よりベータ版、9月よりサービスインが予定されている。
36非通知さん:04/05/11 20:34 ID:4m+lx7qi
>>35
パケ・ホーダイのキラーコンテンツになれるかどうかだね。
37非通知さん:04/05/11 20:37 ID:4SpXcvjP
散々既出だと思うけど、答えてくれ。
パケホーダイ使う場合の1ヶ月の最低料金は>>1
10,080円。[6,030円(プラン67,いちねん割引1年目)+3,900円(パケ・ホーダイ)+150円(iモード)]
なのか?
38非通知さん:04/05/11 20:40 ID:4m+lx7qi
>>37
eビリングを使えば-100円。
ドコモ利用期間が長ければいちねん割引の割引率はもう少し高い。
3935:04/05/11 20:45 ID:xRt9ZpMS
専用スレたてようとしたんだけど
無理だったorz
40非通知さん:04/05/11 20:45 ID:4SpXcvjP
>>38
ありがとう。
7000円ぐらいで収まると思っていた自分が馬鹿だったよ。
41非通知さん:04/05/11 20:50 ID:4SpXcvjP
今調べたら、家族割りなら8,255円で行けるのか・・・。
いっちょやってみっか!
42非通知さん:04/05/11 21:02 ID:Qthgajvv
パケ・ホーダイ定額料はハ−ティ割引非対応?
対応ならプラン3350円・定額料1950円・iモード75円、
5375円税別。
43非通知さん:04/05/11 21:06 ID:Qthgajvv
あっパケパクが非対応ぽいからパケホも無いでしょう。
44非通知さん:04/05/11 21:09 ID:YzXDHDXs
ハーティ割引っていちねん割の一種だぞ。適用のわけがない。
45非通知 さん:04/05/11 21:10 ID:i3XEcfRp
さくらやとかの量販店ではN505iとか白ロムは売ってもらえるんですか?デュアルに使いたいので
46非通知さん:04/05/11 21:39 ID:+IUUlyr7
67だとパルディオで一人家族割する方がシングルより安いよね。

ウチの近くまだ売ってるみたい。
47非通知さん:04/05/11 21:39 ID:+IUUlyr7
67だとパルディオで一人家族割する方がシングルより安いよね。

ウチの近くまだ売ってるみたい。
48非通知さん:04/05/11 21:40 ID:Db+Cqd8x
うんうん、わかった。
49非通知さん:04/05/11 21:59 ID:Qthgajvv
>>45
無理。
>>48
かなり笑った!
50非通知さん:04/05/11 22:01 ID:mQQnz/7q
円形デザインの地上波デジタル放送見れるやつ、本当にFOMAで実用化されるのか?
51非通知さん:04/05/11 22:04 ID:b4ummgcR
fomaとmovaの違いは何ですか?
あほな質問すいません。
本気で分からないので。。。
52非通知さん:04/05/11 22:07 ID:W0veDVn5
テレビ電話が出来てパケ代安いのがFOMA
音悪くてメール250文字まででエリア広いのがmova
53非通知さん:04/05/11 22:10 ID:Qthgajvv
いよいよ本気FOMA
まだまだ本気mova
54非通知さん:04/05/11 22:10 ID:b4ummgcR
>>52
ありがとうございます。
悪意に満ちてますねw
携帯のスペック(?)の違いは分かったのですが、
通信方式の違いとかはどう違うのでしょうか?
パケ代を安く出来るfomaはmovaと何が違うのでしょうか?
55非通知さん:04/05/11 22:13 ID:N4niLv89
>>51
解りやすく言えば
第二世代携帯電話はmova
第三世代携帯電話はFOMA

詳しく言えば
movaはPDCと言う方式を使用していて、エリアが広い。パケ代が高い。音質悪い。
FOMAはW-CDMAと言う方式を使用していて、エリアがmovaより狭い。パケ代安い。音質は良い。
そもそも使用している電波が違います。
56非通知さん:04/05/11 22:14 ID:6JDkC1g8
>>54
movaは、第二世代のPDC方式(10年以上前から使われてる)
FOMAは、第三世代のCDMA方式(4年ぐらい前から使われてる)

movaには「パケット割引」が無いので0.3円のまま
FOMAは「パケット割引」があるので、最大で0.02円になります。
57非通知さん:04/05/11 22:18 ID:b4ummgcR
>>55
分かりました。ありがとうございます。

fomaのエリアが今後拡大していくというのはdocomoのサイトで読んだのですが、
fomaに移行するメリットというのはあるのでしょうか?
私自身は携帯は通話もメールも並み程度にしか使わないので、
fomaのパケ代が定額とか、パケ代が安いとかにあまり魅力を感じないんです。

メール(iモード通信も)をそれほど使わないので、movaでも十分な気がして
fomaに移行できないでいます。
音質以外の点で、パケット通信を大量に使わない人にとってもfomaにするメリットはあるのでしょうか?
58非通知さん:04/05/11 22:19 ID:N4niLv89
>>54
ちなみにパケ代を安く出来る理由は
電波使用効率の問題です。
PDCは効率が悪いがW-CDMAは効率が良いのでパケ代を安く出来ます。
59非通知さん:04/05/11 22:21 ID:6JDkC1g8
>>57
だったmovaのままでいいんじゃないの?
いずれは停波するけど、あと10年は大丈夫みたいだし
無理にFOMAにする必要無いよ
60非通知さん:04/05/11 22:22 ID:IY2tNBSa
先日、ドコモから封書が来て基地局が賃貸契約切れで
撤去になり、電波が悪くなりますよ〜みたいのが来たのだが
ほんっとに電波悪くなった、、、at家。

メールの受信はできるものの、送信は70%くらいで失敗。
自分の行動範囲内で一番弱い。走行中の電車より電波悪い。

ただ、ムーバも悪くなるって書いてあったからDNSでも駄目かな?
DNS契約するつもり。活用するのは家の中だけだと思うけど。
800だからムーバの電波が入ればいいのだが。

まぁドコモを止めるってのは絶対無いけどね。
61非通知さん:04/05/11 22:23 ID:Db+Cqd8x
なんじゃそれ。
代わりの場所を見つけられなかったのか?
62非通知さん:04/05/11 22:24 ID:myZroYyw
>>57
movaで特に困ってないなら、FOMAにする必要はない。
あと7〜8年ぐらいはmovaも続くからな。
63非通知さん:04/05/11 22:26 ID:q5vcctRq
Testかきこ

64非通知さん:04/05/11 22:30 ID:b4ummgcR
movaとfomaの質問をした者です。
皆さん回答ありがとうございます。

今からmovaを買っても機種の関係から
7〜8年もあればfomaに移行せざるを得ないですね。
気に入った機種を買うことにします。
本当にありがとうございました。
65非通知さん:04/05/11 22:37 ID:8dTQO8xu
>>58
IDのレベルが89って既出?
66非通知さん:04/05/11 22:41 ID:IY2tNBSa
>>61
みたいです。近所の電気店にも電波悪くなりますの紙が張ってあるし。。。
FOMAデビューの03年8月頃は電波めっちゃ悪くて困ったのが
11月頃にはバリ3状態になったのに今度は後戻り。

早く改善して欲しい。

https://www.docomo113.com/foma/feedback.html
ここに苦情だしときましたよ。
67非通知さん:04/05/11 22:42 ID:E67XT3Y6
>>60
馬鹿?(w
68非通知さん:04/05/11 22:48 ID:Qthgajvv
>>60
ろくな地主じゃねーな。
69非通知さん:04/05/11 22:53 ID:kz+H3vAU
>>60の、基地局の地主は、au信者
70非通知さん:04/05/11 22:54 ID:E67XT3Y6
>>69
AU
71非通知さん:04/05/11 22:56 ID:8dTQO8xu
>>70
小文字がない
72非通知さん:04/05/11 22:58 ID:6ZdUZJYf
ここを見てると、
FOMAをまともに使えないエリアって結構存在するのね。
73非通知さん:04/05/11 23:13 ID:bkXJ6ii7
つーか、むしろ田舎の方が電波良い。
東京はやっぱ悪く感じる。
田舎なら何ら問題ない。
74非通知さん:04/05/11 23:13 ID:ISVy44Hj
>>72
テンプレにあるエリアスレみればもっとわかりやすいよん。
75非通知さん:04/05/11 23:17 ID:ISVy44Hj
>>73
建物が密になってるのにレイク受信がうまくいかないからな。
田舎のほうが直進性よさそうだからね
76非通知さん:04/05/11 23:55 ID:ay3KcjOe
>>60
はめられたなW
77非通知さん:04/05/11 23:56 ID:D7K1f6VN
>>60 う〜ん
よほど変な所に住んでんだな〜。
(・A・)茨城県土浦市からカキコ
78非通知さん:04/05/12 00:05 ID:zGupBafK
SH900iからFOMA使っています。
北関東の田舎の高崎市に住んでますけどほとんど仕事でも困ったことありませんよ。
時々仕事で東京横浜行きますが途中の新幹線でも困った〜と思ったことはありません。
79非通知さん:04/05/12 00:42 ID:3vlqffUh
新幹線は殆ど使わないけど高速はよく使いますよ。首都高もね。
当たり前のようにに着信しますけど?
80非通知さん:04/05/12 01:02 ID:iUKpMjmh
着信しない人もいるみたいだよ。
可哀想だよね。
81非通知さん:04/05/12 01:17 ID:IbVP+tse
>>79-80
俺は新幹線良く乗るけど完璧に着信するよ。
iモードだって切断されたことは無いし、メールも瞬着。
高速道路でも着信テストやってみたけど100%着信。
困ったことなんか一度も無し。
完全に普通に使えてる。
このスレのアンチの奴は頭おかしいんだよ。
82非通知さん:04/05/12 01:23 ID:+2BDPGfn
>>81
釣り?
83非通知さん:04/05/12 01:44 ID:6ieT6cYX
>>77
まじかよ、おれも土浦に住んでる
でもmovaからFOMAにしたら家でも電話切れなくなったよ
具体的には場所どこです?
北の方とかでもいいから教えておくれ
84非通知さん:04/05/12 01:51 ID:IbVP+tse
>>82
アンチ必死だな(w
釣りだと思うなら契約して出直してこい。
85非通知さん:04/05/12 01:51 ID:FLFMg5fO
>>34
金取られるならつかわねぇ〜。
86非通知さん:04/05/12 01:55 ID:n41MhVAd
>>85
パケホーダイに入れば定額。
情報料のことなら、今のiモードでも乗り換え案内などで数百円かかるし。
8783:04/05/12 01:55 ID:i9zHgNOU
>>77はいるか?
お前に惚れた馬鹿がいる。

それは俺だ。

最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。

21回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。

おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。

満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。

お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。
88非通知さん:04/05/12 01:58 ID:rVgU1PUj
>>85は1分経たずにレスしてる必死よりキモイな

89非通知さん:04/05/12 02:06 ID:lszmdGCO
最近友達がメールで
『〜だYO』とか『マターリ』とか『ゴメソ』などといった語句を用いるのですが…
彼は2ちゃんねらなのでしょうか?
僕はいったいどうしたらいいのでしょうか。
仲は割と良いのですが。。
一度ためしに『ぬるぽ』と打ってみたいのですが
…こわくてこわくて
9083:04/05/12 02:10 ID:6ieT6cYX
>>87
おれの気持ちを代弁してくれてどうも
感謝するよ
91非通知さん:04/05/12 03:10 ID:UdFJpQ8q
>>89
安心しろ。

100%、ガッって返ってくると思うから。
92非通知さん:04/05/12 03:41 ID:EEYhk6qi
FOMAは同一名義で何回線まで持てますか?
93非通知さん:04/05/12 09:09 ID:J+AkjTJQ
D900iわいつ発売ですか?
やはり三菱自動車絡みで発売延期ですか?ネェ
94非通知さん:04/05/12 09:12 ID:f35OM4Ro
>>93 関係ない。単に技術が無い糞企業なだけ
95非通知さん:04/05/12 11:02 ID:6zJ3hYF3
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news079.html
↑これ見てて思ったんだが、FOMAもSIMに非接触IC埋め込めないのかな。
そしたら機種問わずに使えるし、端末からのチャージに対応してない旧機種持ちには
DSとかでチャージできる端末置いとけばいーんじゃないか?

まぁ大きさてきに無理か・・
96非通知さん:04/05/12 11:52 ID:E+Gx1c1F
>>92
2回線までは普通に買える。
3回線からは量販店では買えない店があったり、別に保証金的なもの払わなければ
ならなかったりするらしい。そんなに高くないと思うが、詳しくは151に電話。
97非通知さん:04/05/12 11:56 ID:lfK3gXZp
>>82
東北新幹線は結構携帯使えるよ。たぶんFOMAもよく繋がると思う。
東海道は区域によるけど、富士山見えるあたりならいけるんじゃない?
98非通知さん:04/05/12 11:57 ID:Lcz3uceE
漠然とした質問でスマンです。

N900とP900で迷ってます・・
今までずっとNを使い続けていたので
今回もFOMAに移行してもNでいようかと思ってたが
色々調べたりしているとPもよさげ。。

皆さんの決め手ってのはなんだったんですかね?
現在504iで携帯の挙動がおかしくなってきて
修理するぐらいなら機種変してやろうかと。
でもisやらivやら出るみたいですし・・・ぅ〜ん
99非通知さん:04/05/12 12:01 ID:dQ8y+h2G
絶対P
100非通知さん:04/05/12 12:06 ID:yrxIYZOo
アンチでもあうヲタでもないが、ゆりかもめで通話してたら頻繁に途切れて会話にならんかった・・
FOMAの弱さを痛感したよ。
普段はJR高崎線で、京浜東北線ブチ抜きながら「あぁWEB読み込むの遅いなぁ」って程度かな
101非通知さん:04/05/12 12:18 ID:bIayg5I1
ゆりかもめって単に電波届かないだけでは?俺もゆりかもめ乗るけど、
2102の嘘ピクトだから繋がってると思いきや。
102非通知さん:04/05/12 12:21 ID:rVgU1PUj
ゆりかもめ通信は問題無いよ
通話は解らない
103非通知さん:04/05/12 12:24 ID:VBZy4/I1
>>98
ソフトは基本的にNと同じなのでPでも問題はないと思う。
ただ、ワンプッシュオープンボタンに難があると思う。
実機を触ってから決めた方がいい。
104非通知さん:04/05/12 12:31 ID:yrxIYZOo
>>98
N504iからP900iに契約変更しますた。
Pの決め手は、
・デザイン
・ワンプッシュ(てっぺんにアンテナないから必須)
・Nソフトなんで操作慣れしてる

>>103が言うワンプッシュの難よりも手で開く面倒さも気にしてみたほうがいいと思う。そのへんはモックで。
10592:04/05/12 13:19 ID:QUiPlJhS
>>96 ありがとうございます。
106非通知さん:04/05/12 13:35 ID:nmh7fin8
Itmedia見れんなぁ。なんかあったんか?
107非通知さん:04/05/12 13:40 ID:DvmPAWyJ
>>98
N504isからP900iに乗り換え。
決め手は、
・AF
・Nソフト
・粕鮭

ワンプッシュは慣れるとこれ無しじゃとてもとてもになる。
本体デザインはNのが好きなんだけどAF無しってのがかなり痛い。
あとは実機触ってみた結果かな。
108非通知さん:04/05/12 13:40 ID:tGNvkhyn
見える
109非通知さん:04/05/12 13:41 ID:VNO+wXD9
>>95
SIMだと、アンテナ感度に難がありそう。

端末使い分けができないauや、実質2Gで勝負しているVodaはともかく、
FOMAは端末内蔵でいいと思うよ。
110非通知さん:04/05/12 13:42 ID:3sUGXfl7
手で開くのがそんなに面倒には感じないけどなあ。
ワンプッシュのボタンのチープなフィーリングが嫌だ。

まあ、N900iのヒンジもN503iSあたりと比較するとチャチいのだが。
111非通知さん:04/05/12 13:51 ID:VBZy4/I1
N900iは外部アンテナの出っ張りがないけど、
指を引っ掛けやすくなってるので、それほど開けにくいとは感じない。
112非通知さん:04/05/12 13:52 ID:VBZy4/I1
>>109
ロムにSIMを使ってるだけで、アンテナは別途あるらしいよ。
113非通知さん:04/05/12 14:00 ID:vw9svXVF
>>109
確かに内臓でもそんなに困らないんだけどな。
感度は大丈夫かと。
SIMは本体裏側のカバーすぐのところにあるわけだし、
端末に内臓するのとかわらんと思う。

>>112
えーと・・
114非通知さん:04/05/12 14:45 ID:+NUEz8cI

あうは皆さんのおっしゃる通り3Gではありません、3.5Gです。
よくエセ3Gなどと言われるのは、実は正しいのです。

従って、2.5GのFOMAやVGSなどとは一世代も違います。
FOMAやVGSなどといった2.5Gは、2Gを超えた高性能を持っています。
115:04/05/12 14:50 ID:VBZy4/I1
複数スレにコピペを繰り返してると通報しますよ。
116非通知さん:04/05/12 14:53 ID:APg7UeZw
そーゆーことはSIMカード仕様にしてから言え
117非通知さん:04/05/12 14:59 ID:WVaWJuFL
900はNとPどっちがいい?Nってイメージウィンドウが小さいからとても不満。
でもN以外つかったことないから不安なんでつ…

>>107
AFってなに??
真剣に、アナ(ry
118非通知さん:04/05/12 15:01 ID:qd7Td1dv

W-CDMAがいかに問題を抱えた規格であるかを象徴してるな。


2Gに立ち返る“本気”のボーダフォン

開発コストを抑えるはずの端末ラインアップ厳選は、ユーザーの選択肢を狭める
結果を招いた。
3G端末の投入も大きく遅れ、早期移行は失敗。

3Gの新サービスこそ、他社に先駆けてデータの国際ローミングを提供したり、
「着うた」をサービスするなど盛んだったが、反面、2G端末では新サービスが
伴わない、カメラの機能強化や、テレビ/ラジオの搭載に留まっていた。

その結果が、強引ともいえる料金プランの新設と撤回という迷走にもつながったわけだ。


2G端末で夏を乗り切る──3Gは“秋”

ただしここに来ての2G強化は、KDDIとドコモが主力を3Gに移行するなか、
ボーダフォンはまだしばらく2Gで戦いを続けざるを得ないことも意味している。

ボーダフォンブースでは、3Gに関して聞くたびに「秋以降」という答えが返ってくる。
119非通知さん:04/05/12 15:05 ID:vw9svXVF
>>117
釣りか知らんが、オートフォーカスのことだ。

>>118
某社と一緒にしないでくれや、な?
120非通知さん:04/05/12 15:19 ID:vw9svXVF
今日も無いか。。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0512.html

そんなのどうでもいいからはやくFOMA発表しろよ・・・
121非通知さん:04/05/12 15:20 ID:VNO+wXD9
>>113
端末によっては電池パックの下。
それだとどうしても感度は落ちるでしょう。

Suicaとかは本当に「非接触」な利用になるだろうから、
感度はできるだけ良いに越したことはない。
「かざす角度が悪くて通れなかった」は避けなきゃならんでしょう。
122非通知さん:04/05/12 15:20 ID:b2IAChpp
4月の3G純増数

FOMA    530,500
CDMA 1X  488,700
123非通知さん:04/05/12 15:21 ID:a2+kxpvR
>>117
AFも知らないの???
真剣に、アナ(ry

勉強して出直して来てね♥

http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
124非通知さん:04/05/12 15:26 ID:vw9svXVF
四月純増数

DoCoMo  184,400
au      287,800
vodafone  24,600
tu-ka     -7,300

DoCoMo  -11400
DDIpocket  7,000
ASTEL     しばらくお待ち

>>121
なるほど。
125非通知さん:04/05/12 16:20 ID:VNO+wXD9
50万以上も増えたのか…
品質低下していかないといいが。
126非通知さん:04/05/12 16:56 ID:qLxAu6Li
今50万増えてインフラの心配しているようだと、
movaからの移行組がドンドン増えるんだから、
近い将来えらい事になってしまうぞ。
FOMAのインフラを信じよう!
127非通知さん:04/05/12 17:01 ID:qd7Td1dv
KDDI重野氏、「ライトユーザーにも利用される定額サービスを」

定額制の「EZフラット」という明確な料金体系を打ち出したことで、コンセプト
通りのサービス提供が可能になった1X WINだが、昨年末時点でのユーザー数は
34万人となっている。
これについて重野氏は「au全体としては昨年度は好調にユーザーを獲得できたが、
1X WINは(ユーザー数の純増には)ほとんど関係がないだろう。
しかし、auが新しいサービスを提供しているというように、ブランド力向上に貢献
している。

来年からは1X WINが主流になるのではないか」との考えを示した。

1X WINユーザーのうち、実際に「EZフラット」を利用しているユーザーは、全体の
87%だという。
重野氏は予想以上に利用されているとして、あらためて定額制に魅力があるとしながらも、
「W11K」のように工夫を凝らしたデザインの端末を提供したりしながらも、「EZフラット」
以外で魅力を感じるユーザーが少ないことも指摘。ここを反省点として今後の課題に挙げていた。

そして今後、KDDIが考える携帯電話の姿として、単に情報を入手するだけではなく財布など
の代わりになる「パーソナルゲートウェイ化」と、テレビやラジオといった既存メディアと
連携していく「ケータイメディア化」と2面性を持つとして、ヘビーユーザーだけではなく、

ライトユーザーにも定額制を利用して新たな利便性を提供していきたいと語った。
128非通知さん:04/05/12 17:09 ID:gOIKZXAW
>>127
FOMAの話題含有率0%ですが、誤爆ですか?
129非通知さん:04/05/12 17:19 ID:sHEYQQQf
KDDI、地デジ端末を開発〜27日に一般公開

KDDI研究所とKDDIは、NHK放送技術研究所と共同で
地上デジタル放送を受信できる携帯電話端末を開発したと発表した。

BMLに準拠しており、通信コンテンツと放送コンテンツの相互連携を実現する。
また、位置情報履歴を端末/サーバ間で共有する拡張機能も実装するため、
位置情報と連動したコンテンツも提供できる。

これにより、たとえば通信センターから端末の放送受信機能を自動起動し、
緊急警報放送を画面上に表示させることが可能。
データ放送から通信にリンクして、災害情報の詳細を取得できる。
また、映画などの予告情報番組を視聴中、
GPS機能を利用して最寄りの劇場情報を取得することもできる。

今後は、技術的な検証および“通信放送融合にふさわしいコンテンツ”の開発を
目的とした実証試験を行う予定。端末は、5月27日から30日にかけてに開催される
NHK放送技術研究所の一般公開で出展されるという。
130非通知さん:04/05/12 18:21 ID:wIzfFVUy
iモーションの作り方教えて下さい
131非通知さん:04/05/12 18:44 ID:O3NDtArG
端末のカメラで動画を撮影すればいいだろ
132非通知さん:04/05/12 18:51 ID:wIzfFVUy
aviのアニメから作りたい
133非通知さん:04/05/12 18:55 ID:go74epm/
>>132
PCで再生→カメラで画面を撮影

俺の知人(ボーダ)はマジでこの方法でアニメを待ち受け画面にしてた
134非通知さん:04/05/12 18:58 ID:wIzfFVUy
凄いアナログな奴だな
135非通知さん:04/05/12 19:02 ID:UdFJpQ8q
>>133
ちっちゃいころ、ビデオって

テレビの前にビデオカメラを置いて撮っているものだと思ってたの思い出した(´・ω・`)
136非通知さん:04/05/12 19:56 ID:X6llCny1
DNS契約したいのですが、
DSにムーバとフォーマを持っていけばOKでしょうか?
137非通知さん:04/05/12 20:05 ID:ld0Xco2U
>>136

もって行くもの

FOMA端末 1
FOMAカード 1
mova端末 1

以上
138非通知さん:04/05/12 20:06 ID:mRJq5BFp
あと、1050円と証明書もいるかもしんない。
139非通知さん:04/05/12 20:26 ID:kziYR27r
3,4月とあうに敗退したからもうドコモがあうを抜く時はなな・・・・?
140非通知さん:04/05/12 20:29 ID:mRJq5BFp
>抜く時はなな・・・・?

まぁどーでもいーんじゃない?
増えたら増えたでトラフィックが混むだけなんだし。
まったりいこうや。
141非通知さん:04/05/12 20:45 ID:6yhN6HT1
PINロック解除コードが契約書に書いてないんですが・・・
ぼすけて
142非通知さん:04/05/12 20:52 ID:mRJq5BFp
>>141
白いA4の紙に書いてあったと思うけど、あれって契約書だったかな。

まぁ身分証持ってDSへ行こう
143非通知さん:04/05/12 21:01 ID:kziYR27r
>>140
確かに・・。こうやってドコモが負け続けてるおかげで新しいサービスが次々に
導入されてるし。定額制の早期導入がいい例だ。ってか最近微妙にFOMAの
iモードでの接続が遅かったのは加入者の大幅増加が原因?
144非通知さん:04/05/12 21:02 ID:BwJJxbZD
地上波デジタル対応端末
FOMA-OnQ
http://c.pic.to/1oof8
145非通知さん:04/05/12 21:03 ID:6yhN6HT1
>>142
買って二日目なのに・・・orz
146非通知さん:04/05/12 21:03 ID:BwJJxbZD
地上波デジタル対応端末
FOMA-OnQ
http://c.pic.to/1oof8
147非通知さん:04/05/12 21:07 ID:mRJq5BFp
>>143
それもあるかもね。
詳しいことは知りようがないけど。

実際問題として、加入者が増えたことが接続障害の原因だとしたら、
今後かなりヤヴァイ状況が予想されてしまう。。

ドコモの中の人はオレより頭良いだろうから、なんか対策してくれるんだろうけど。
定額開始と同時に輻輳なんてことになったら、先見の力無さすぎ。
たぶんオレはFOMAやめる。
148非通知さん:04/05/12 21:10 ID:4dR2ukAN
パケ放題にする人ってどんぐらいいる?俺はする予定だけど
149非通知さん:04/05/12 21:11 ID:rVgU1PUj
>>144
サンクス!
展示されてたやつかな?ずいぶんと丸っこいですね。
150非通知さん:04/05/12 21:13 ID:mRJq5BFp
>>148
ノシ

とりあえずやってみる。
151非通知さん:04/05/12 21:57 ID:KZqZUkv5
>>147
プラン67以上限定+帯域制限有りな上、新たに定額向け大容量コンテンツが
できるわけではないので余り気にすることはないかと。
尤も、近所に筋金入りのアンチドコモがいて、そいつが仲間と一緒になって
使いまくったりなんかしたらヤバいかも?

>>148
ノシ
152非通知さん:04/05/12 21:59 ID:sTB/ofyi
俺は現行のプラン49のPP30のまま
これで十分だから
153非通知さん:04/05/12 22:12 ID:oFKH2+pi
先月までPP20(現PP10)だったけど、
今月からPP30に変更したら無料通信分がほとんど減らない。
1パケット0.1円と0.05円の差は、思った以上に大きいことが発覚!!
余っても繰り越せるから問題はないけどね。
もし余ったら、来月は料金プランかPPのどちらかを下げるか。
154非通知さん:04/05/12 22:24 ID:YUOA/RoQ
>>153
パケ使用が多くてファミ割使ってないなら料金プランを下げ、
通話も多くてファミ割使ってるならPP下げた方がいいよ。
ただ漏れファミ割使ってるけどPP10とPP30のパケ単価体感差を
まざまざと見せつけられてるから下げるなら料金プラン。
155非通知さん:04/05/12 22:46 ID:igOz3zTm
>148
ノシ
プラン150&ホーダイの予定
156非通知さん:04/05/12 22:50 ID:Z6RbIAt4
>>155
電池もつの?
157非通知さん:04/05/12 22:56 ID:igOz3zTm
>156
通話も芋も多いので
通話・移動時にはDUALのmovaを利用してる
158非通知さん:04/05/12 23:06 ID:mRJq5BFp
プラン150を通話だけで消費できる奴は、正直すごいと思う。
オレそんなに友達いないし、仕事で掛けることもない・・
よく掛けるのは2〜3人だし。。

まぁPDAと繋ぐことが多いから
 プラン67+PP30+パケホーダイ
にしようと思ってる。
15992:04/05/12 23:46 ID:9st2JmtU
>>96 151の姉ちゃんに聞きますた。
Q.同一名義で何回線持てますか?
A.こちらではわかりません。
Q.ハァ?
A.お客様のご契約状況等でご契約の際に審査いたしておりますので、
何回線まで可能かなどはこちらではお答えできません。

このオペ姉ちゃんの言うことが本当なら販売店で買うまでわからんと。
なんだそりゃ?でした。
電話で思わず笑っちゃったよ。
160非通知さん:04/05/12 23:51 ID:XJf/JXSL
でも20日にパケ放題受付開始で6月までは今使ってるPPでいくんだよな?
161非通知さん:04/05/13 00:00 ID:XZ2u6p2k
俺はヴィジュアルコントローラーのモニターに申し込んでるけど
もし当たったらパケホーダイでパケットを定額にして、無料通話分で
TV試聴とかに使おうかと考えてるが、今のプラン67+PP30から
支払額がそれほど変わらずにいろいろと遊べそうな予感

もっとも、モニターに当たったらの話だけどね
162非通知さん:04/05/13 00:21 ID:KZzCEyem
質問です
どうやったらムーバやほかの携帯会社に写メが送れるんですか?
教えてください
163非通知さん:04/05/13 00:33 ID:7zSnlLGN
>>162
7めーる
164非通知さん:04/05/13 00:33 ID:JieUJVq3
>>162
マルチ氏ね!
165非通知さん:04/05/13 00:54 ID:KZzCEyem
>>163
7メールってどうゆーいみですか詳しく教えてください
166非通知さん:04/05/13 01:02 ID:8IPatpIs
ドコモは 地上波デジタルでもKDDIに遅れをとるらしいな
ドコモは Vライブでスカパーの番組を流すらしい

パケット定額で稼げないから、今度は64Kデジタル回線使って稼ぐわけだな
167非通知さん:04/05/13 01:10 ID:XZ2u6p2k
>>166
10か月前にN2051ベースで試作機は出来てましたが、何か?
168非通知さん:04/05/13 01:12 ID:CyNCWXAF

あうは皆さんのおっしゃる通り3Gではありません、3.5Gです。
よくエセ3Gなどと言われるのは、実は正しいのです。

従って、2.5GのFOMAやVGSなどとは一世代も違います。
FOMAやVGSなどといった2.5Gは、2Gを超えた高性能を持っています。
169非通知さん:04/05/13 01:13 ID:Eexl6rUQ
>>159
新規即解→持ち込み機変ばっかりしてる奴には二回線目の契約をさせないだろうし、
立て続けに何回線も契約しようとする奴も何か怪しいと思うだろうし。

ちなみに俺はFOMA二回線+ドコP一回線持ち。
170非通知さん:04/05/13 01:14 ID:XHluRCzF
>>166
むかーしむかしにニュースでやったのにプッ
171非通知さん:04/05/13 01:22 ID:ntKJXci3
FOMAで新規1万ちょっとで買えるお勧めありませんか?
172非通知さん:04/05/13 01:25 ID:SuSY5FYx
N2102Vなら、都内の激安店だと12、3000円で買えるよ
173非通知さん:04/05/13 01:29 ID:c2FMeN0/
12万3千円?
174非通知さん:04/05/13 01:43 ID:R7VsrAN4
>>170
GWから2ch始めたリア厨だろうから許してやれ。
175非通知さん:04/05/13 01:53 ID:kouDmynu
あうを使うと、これほどまでに香ばしくなれるものか。
176非通知さん:04/05/13 04:36 ID:CAKmDvSM
>>165
すこしは調べる術を身につけろ
この無能が!!
177悲痛地さん:04/05/13 06:24 ID:+Xukoh73
>>176
天2?
痛ぇ、痛ぇんだよ畜生ネタって分かるか?
178非通知さん:04/05/13 08:47 ID:XZG09/pN
>>177
意味わからん
179非通知さん:04/05/13 12:15 ID:gsCazeEl
7メール
http://i.ne7.jp/
180非通知さん:04/05/13 13:39 ID:muGz3se2
ビジシヨウでF900にF掲示板から着モダウソしちゃった…
181非通知さん:04/05/13 13:58 ID:zfZ/IkNF
>>155
>>180
強者

>>159
_ト ̄|〇スマンカッタ
もうちと食い付いて聞くか、聞き方をかえるとわかりやすいと思うよ。
ま、その応対だとDS行ったほうが早いかも。
182非通知さん:04/05/13 14:25 ID:FNZpn330
長谷川京子のテレビ電話CM、イイ味出してるんじゃない?
キャラ電のイメージは格段に上がった気がする。

もともとテレビ電話やキャラ電って必殺技的なものだから、
キラーコンテンツになるかはわからんが、結構良いと思う
183非通知さん:04/05/13 14:32 ID:muGz3se2
×キラーコンテンツ
○キラーアプリ
184非通知さん:04/05/13 14:47 ID:JbO0cf3z
キャラ電はありえないだろ。
185非通知さん:04/05/13 14:55 ID:FNZpn330
>>183
テレビ電話としての要素の話だから、そうなるか。訂正ども。
単に端末内で遊ぶならコンテンツとも言えるが。

>>184
そうかぁ?頭数の一つにはなるだろう。
186非通知さん:04/05/13 15:19 ID:R7VsrAN4
テレビ電話使ってる上で、キャラ電があるのとないのでは全然違う。
キラーアプリというよりは必須な基本機能の部類に入ると思う。

デコメールもまた同じ。
187非通知さん:04/05/13 15:35 ID:JbO0cf3z
CPに気を使っただけの機能と思う。
188非通知さん:04/05/13 15:35 ID:kbvDZzCn
>>186
テレビ電話 -> キャラ電が必要かどうかはおいといて、
メール -> デコメール とはまったく異質の問題だよ。

前者は今まさにいろいろ試みるなら試みるでいいが、
後者はすでに過去から脈々と歴史があるもの。
そこでデコメが必須な基本機能、なんて話は出ていない。
189非通知さん:04/05/13 15:51 ID:R7VsrAN4
>>188
突然凸メールを持ち出したのは悪かった。
HTMLメール自体は503i時代まであったんだがな…


ところで、P900iの新カスタムジャケットが出るようですね。
190非通知さん:04/05/13 16:25 ID:PuYohm9Q
>>189
ほんとだ。
例のページに新粕鮭とN900iSの画像あった。
191非通知さん:04/05/13 16:28 ID:cKeBaEZQ
>>190
例のページへ行けないのですが
192非通知さん:04/05/13 16:28 ID:SuSY5FYx
N900iSって、なんの為に出すんだろか?
全く変わってないじゃん!
R2000完全対応なのか?
193非通知さん:04/05/13 17:41 ID:loZz+44R
>>191
Pスレ行け
194非通知さん:04/05/13 18:00 ID:VygMMewd
N900iSキタ─────────(゚∀゚)─────────!!!!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/
195非通知さん:04/05/13 18:01 ID:mK7mIYZ6
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18839.html

あうの利点がまたひとつ消えた。ドコモは日に日に改善するのにあうは改悪ばかりだな。
196非通知さん:04/05/13 18:03 ID:kbvDZzCn
>>195
転送先を変更する回数が1日3回に制限されるだけで、
転送する機能自体は変わらないわけだが……。

悪用してた人か?(w それなら「利点が消えた」も納得だが。
197非通知さん:04/05/13 18:08 ID:7ykphKAa
>>195
こうせざるを得なくさせた糞業者を普通は恨んで
キャリアを恨む事はないはずなんだが。


もしかして、糞業者さんですか?(w
198非通知さん:04/05/13 18:10 ID:mK7mIYZ6
1日3回までの転送機能なんて使えないも同然だろうが。意味ねー
199非通知さん:04/05/13 18:11 ID:kbvDZzCn
日本語の読解能力が問われる場面だな。
200非通知さん:04/05/13 18:13 ID:Nb4Yco7J
>>198

転送が3回しか出来ないんじゃなくて、
転送先設定を変えるのが3回に制限されるんだが…

転送先なんて1年に数回あるかどうかだと思うけどなあ。

201非通知さん:04/05/13 18:16 ID:mK7mIYZ6
どちらにしろ一部のオタ以外に必要ない機能であることは間違いないな。
202非通知さん:04/05/13 18:17 ID:kbvDZzCn
なんだ、狂信者なりすましの釣りかと思ったら真性か。
203非通知さん:04/05/13 18:24 ID:7ykphKAa
あれ?

195 名前:非通知さん 投稿日:04/05/13 18:01 ID:mK7mIYZ6
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18839.html

あうの利点がまたひとつ消えた。ドコモは日に日に改善するのにあうは改悪ばかりだな。

198 名前:非通知さん 投稿日:04/05/13 18:10 ID:mK7mIYZ6
1日3回までの転送機能なんて使えないも同然だろうが。意味ねー

201 名前:非通知さん 投稿日:04/05/13 18:16 ID:mK7mIYZ6
どちらにしろ一部のオタ以外に必要ない機能であることは間違いないな。



と、釣られてみる
204非通知さん:04/05/13 18:26 ID:Nb4Yco7J
ID:mK7mIYZ6

自分の日本語能力のなさに気づかせてもらったのに、
メール転送機能がオタ必要ない機能だとか訳の分からないことを言ってさらに上塗り。

おまえの理論だとプロバイダでメール転送してる人間はみんなオタか?
205非通知さん:04/05/13 18:53 ID:q4tCFeq9
FOMA に無い機能だと気づいたとたんに >>201 みたいなカキコ良くない!

"FOMA だと転送の機能すら無いけどな orz " とか普通に反応したほうが好感持てる
206非通知さん:04/05/13 19:07 ID:kouDmynu
最近、あうヲタの乱入が多いな。
無知だからすぐ分かるw
207非通知さん:04/05/13 19:20 ID:egYpNItG
今N900iとSH900iでどっち買おうか迷ってます。
今まではNをずっと使ってたんですが連れにN900は動作が遅い?
みたいなことを聞いたんですが実際どうでしょうか?
あとSHの不便なとこも聞かせてもらえませんか?
208非通知さん:04/05/13 19:22 ID:VygMMewd
うるせーはげ
ココで聞くな
209非通知さん:04/05/13 19:23 ID:XHluRCzF
>>207
店で本物いじって自分で決めなさい。
210非通知さん:04/05/13 19:24 ID:kouDmynu
>>207
Nは特にメール周りがもっさりしてるね。
SHはマルチタスクこそないけど、他は普通に使えるね。
マルチタスクに慣れた身には少し辛いかもしれないけど。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212非通知さん:04/05/13 22:57 ID:KRgJDM9m
今日って、さいたまメールとかできなくない?
さっきから、問い合わせ・送信の度に、「しばらくおまちください」って表示出て、
送受信できない・・・(鬱)
213非通知さん:04/05/13 23:17 ID:CbJGpNri
>>212
DoCoMo Net によると、今日は多くの地域で交換機等の工事予定日だけども、
一覧に載っている地域外、それでしかも予定時間でもないのに
「しばらくお待ちください」と 圏外 が頻繁に出る。変。
予定外に作業が長引いているのか、どこかで突発的に障害が発生したか。

パケット通信は出来てi-mode通信が駄目。
214非通知さん:04/05/13 23:19 ID:OhlOyJSS
間違った・・・今日は13日 orz
予定日は14日午前1時からの地域が多いね
215非通知さん:04/05/13 23:20 ID:+HWn19Py
>>213
漏れのFOMAは「大気圏外」って表示されてる・・・・
216非通知さん:04/05/13 23:24 ID:LzqrKiEU
P900iV待ちのみなさ〜ん
専用スレに画像が上がりましたよ
217非通知さん:04/05/14 00:06 ID:ZfhlBIhZ
あうヲタ死ね。
218非通知さん:04/05/14 00:12 ID:P9u3Fexy
ふぅ
iVスレの祭りから帰ってきました
わずか30分でレスが200くらい付いてたね
神様仏様権座様ですわ
219非通知さん:04/05/14 00:16 ID:W7NwZwZa
端末もいいが、BBチップの改善も頑張って欲しい
まだ、満足するレベルじゃない。ハンドオーバーは相変わらず、不安定だし
特に、iモード中は
220非通知さん:04/05/14 00:19 ID:b2UFY1YR
やはり祭りはイイ!
何度経験してもイイ!
221非通知 さん:04/05/14 00:40 ID:rU/k2/Qe
白ロムってドコモショップや量販店であつかっているとこないですか?
222非通知さん:04/05/14 00:41 ID:W7NwZwZa
無いです。
223非通知さん:04/05/14 00:44 ID:oDl8krb1
新スレ移行しました。

FOMA P900iV Part12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084461331/
224非通知さん:04/05/14 01:06 ID:ta1J130r
発信規制
しばらくお待ち下さい
[OK]

さっきこんなメッセージが出て暫く使えなくなった。
FOMA使い始めてもうすぐ2年だけど、
初めての事だったからちょっと焦った。
225非通知さん:04/05/14 01:32 ID:kX5jBV7g
P900iVスレが祭りなのでこっちにまとめ。
真偽が気になるところ。


神情報によれば、P製FOMAは今年だけで8機種!

P900i
P900iV(7月)→P2102V後継機
PxxxiXA、PxxxiXB→P504i路線の薄型
PxxxiX→不明
YAWARA→デザイン端末、デニム素材?
P900iC→Felica端末
P900iG→UMTS端末
226非通知さん:04/05/14 01:41 ID:/YnoxL+j
京ぽんスレに抜かれそう
227非通知さん:04/05/14 01:44 ID:75DzVIs5
ついに京ぽん発売だからまた京ぽんスレ祭りだろうな
228非通知さん:04/05/14 02:02 ID:PtSxhZrv
愛知県って今電波悪くない?
さっきからフラついて、たまに圏外に…。
今までアンテナ2本にも下がらなかった場所なのに。
229非通知さん:04/05/14 02:06 ID:e+nRmYf5
>>207
SHはデカイ。ダサイ。
230非通知さん:04/05/14 03:20 ID:fCsKbK3B
>>228
愛知もなの?
関東じゃ大規模に何かやってて、俺のところも「しばらくお待ちください」状態
だったけど、愛知もそうだとすると、相当大規模だな。
231非通知さん:04/05/14 03:30 ID:YWOJRkGw
愛知というか東海地方もかなり大規模に工事やってるね。
http://www.docomo-tokai.co.jp/2004/pc/corporate_profile/information/main/top_info/ichiji_stop/ichiji_stop.html
232非通知さん:04/05/14 09:48 ID:XaUJP7vh
関西も工事工事のオンパレードです。電波良くなればいいなぁ(´・ω・`)
http://www.docomo-kansai.co.jp/announce/00019gcq/
233非通知さん:04/05/14 10:49 ID:g5dmkKOn
工事して電波が悪くなることもあるし
234非通知さん:04/05/14 11:41 ID:NdPD+suw
パケホーダイへ向けての更なる増強でしょうか
235非通知さん:04/05/14 11:54 ID:eN5FxCSE
パケホーダイ利用者とそうでない人の振り分け設備とか?
236非通知さん:04/05/14 11:55 ID:lOUoemqY
パケホユーザを規制するための措置じゃないの?
237非通知さん:04/05/14 12:00 ID:T4O8VlTa
いつもの定例工事だろうが…
238非通知さん:04/05/14 12:00 ID:dLVP3YGr
>>235
多分そっちかと。
というか混雑時は非パケホーダイ契約を優先するとか
パケホーダイ開始に伴う大容量コンテンツを出すわけでもないのに
パケホーダイを視野に入れた増強をする必要があるとは思えない。
初月こそ情報料も含めた定額と勘違いしたヴァカが際限なく
着モーションあたり漁るかもだが。
239非通知さん:04/05/14 12:07 ID:eN5FxCSE
念のためかも
240非通知さん:04/05/14 12:10 ID:NdPD+suw
何にしても故障じゃなくて良かったよ。
いつも思うんだけどさ、
こういう情報はユーザーにメッセージフリーで通知して欲しいよ。
241非通知さん:04/05/14 12:15 ID:XpBkGZSH
だからDoCoMo Netにあるじゃん
242非通知さん:04/05/14 12:24 ID:NdPD+suw
>>241
そうじゃなくて
メッセージフリーはそのために使った方が有効かと思っただけ
243非通知さん:04/05/14 12:32 ID:eN5FxCSE
>>240
そもそも通信できるのかどうか…
メッセージフリーは宣伝用途がメインだし。
244非通知さん:04/05/14 12:43 ID:AcjPdKpn
今日の早朝、千葉の松戸周辺で電波が悪かったのは気のせいですかね?
245非通知さん:04/05/14 12:47 ID:XpBkGZSH
>>244
気になるなら、113に電話して聞いてみれば?
246非通知さん:04/05/14 16:27 ID:inivPMwX
パケットパックを10から30に変えたけど、翌日から料金案内に反映されるんだね
247非通知さん:04/05/14 16:40 ID:1c2f3REU
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/18847.html

ここ見ると機種変の所が10ヶ月以上になってるけど買い増しの事ですよね?
中央ではムーバからFOMAの契約変更の優遇価格適用は半年以上でOK?
248京ポソ:04/05/14 17:12 ID:TZBdNFh5
ウェーッハッハッ
今日中に抜かせてもらいますよ!
249非通知さん:04/05/14 17:34 ID:gYp7QFY+
SBが携帯にも参入して
定額通話料サービスしてくんないかな
250非通知さん:04/05/14 17:45 ID:yn+nXCOQ
>>247
テンプレ見ればわかるけど、契約変更の優遇価格も10ヶ月。
251非通知さん:04/05/14 17:51 ID:d4NiUzHH
>>250
どこのテンプレに書いてある?
252非通知さん:04/05/14 18:00 ID:dj1PRrtE
>>251
>>1のテンプレサイトのことじゃない?
253非通知さん:04/05/14 18:00 ID:ThN1u56M
今日movaからfomaに変えました。
そしたら前登録していたマイメニューがありません。
movaからfomaに変えると自動的に解約されてしまうのですか?
254非通知さん:04/05/14 18:06 ID:aDO6qMMg
>>253
>1
255非通知さん:04/05/14 18:09 ID:Vz0DgZjE
>>252
>>1のテンプレサイト見た?
256252:04/05/14 18:23 ID:dj1PRrtE
>>255
俺は見てるよ。
>>251にも見るように言ってやってよ。
257非通知さん:04/05/14 18:28 ID:Vz0DgZjE
>>256
みてないでしょ?w
258非通知さん:04/05/14 18:31 ID:KHByMf9z
過去レスにいくらでもあるだろ。
過去レス嫁や!
259253:04/05/14 18:54 ID:ThN1u56M
いや見たけど、△になっててわかんない。
ていうことは対応してないサイトは自動的に解約になるのかな?
そういうことでいいのですか?
260非通知さん:04/05/14 18:58 ID:IBtXbgzb
FOMA SQUARE事務局です。

★★ 900i でスカパ−! を見よう♪ ★★ 

スカパー!とNTTドコモでは、スカパー!をご契約のFOMA900iシリーズをご
利用の方を対象に、スカパーの一部番組などをFOMAでお楽しみいただける
映像配信サービスと、iアプリ(R)を通じて番組関連情報を提供する実験
サービスのモニターを募集しています。

「スカパー!&ドコモ共同実験モニター募集」
▼▼ http://do-sptv.jp/ ▼▼

サービス内容は・・・・

☆専用待ちうけiアプリを使用して番組や関連情報にアクセス!
☆番組表から直接番組を変えられるリモコンもiアプリについてくる!
☆映像配信サービスは原則フリーダイヤル(無料)でご提供!
(サービス利用料等についてご意見をいただき、今後のサービスの参考にし
 ます)
☆6月から始まるパケ・ホーダイも使えます!

スカパー!とドコモが提案する新たな可能性に乞うご期待!
261非通知さん:04/05/14 19:01 ID:QHBnYWGp
DoCoMoポイント3000ptあったら、ヨドバシとかの量販店ではどのくらい割引されるかな??

262非通知さん:04/05/14 19:02 ID:4piLgzle
>>250
結局どこのテンプレに書いてあるの?
263非通知さん:04/05/14 19:14 ID:AcjPdKpn
>>261
3000円。
264非通知さん:04/05/14 19:15 ID:AcjPdKpn
265非通知さん:04/05/14 19:18 ID:4piLgzle
266264:04/05/14 19:22 ID:AcjPdKpn
>>265
今月から変わったの?
267非通知さん:04/05/14 19:25 ID:4piLgzle
>>266
>>250に聞いて。

268非通知さん:04/05/14 19:26 ID:QHBnYWGp
>>263
たった3000円なのかぁ??
269253:04/05/14 19:30 ID:ThN1u56M
おしえてください。お願いします。、マイメニューに登録がされていなければ
解除(解約)されていることですか?_
270264:04/05/14 19:31 ID:AcjPdKpn
>>250は間違ってるでしょ?

>>253
明日の午前9時以降には正常な表示になるんじゃない?知らんが…
271非通知さん:04/05/14 19:58 ID:gYp7QFY+
翌日の九時に復活するよ
舞メニュー
272253:04/05/14 20:24 ID:ThN1u56M
ありがと
273非通知さん:04/05/14 20:32 ID:dn77luBp
P900iv
274非通知さん:04/05/14 21:20 ID:0TkBb/Ot
なんか昼にココに来ようとしたらエラー表示で、夜に携帯/PHS板から入ったらちゃんと表示された
が、今までのBookMarkからだとエラー表示に。
なんでなの?
275非通知さん:04/05/14 21:23 ID:dip/HpBN
初FOMA SH900買いました。
FOMAなら普通の事かもしれないけど
auに電話掛ける時プププププの後のプップップップの音が変です。
プ ザ プ ザ プ ザ て感じで
プと交互にテレビの砂嵐のような音になります。
FOMAだからでしょうか?不良品かな?
276非通知さん:04/05/14 21:23 ID:Qj/NSWTY
鯖が変わったから
277非通知さん:04/05/14 21:27 ID:0TkBb/Ot
>>276
さば…?サバ…?サバー!サバー!!!
なるほど〜サンクス。
278非通知さん:04/05/14 22:05 ID:RROtgw2e
鯖に当たったようだな。
279非通知さん:04/05/14 23:07 ID:cnjT/Vgh
つーか、サーバー移転なんてアドレス見りゃわかる事だと思うが。
お前さんのケータイは、ブックマークのアドレスを確認できないのか?
280非通知さん:04/05/14 23:54 ID:7yupPyi8
みんなP
281非通知さん:04/05/15 00:00 ID:MwSWLtOB
P900iVスレにて祭開催中age
282非通知さん:04/05/15 00:07 ID:fPOs4a0/
Freedom Of Mobile multimedia Access

あんまり「自由」じゃないなぁ(´・ω・`)
283非通知さん:04/05/15 00:20 ID:GXexFGVr
不具合とかで端末交換してもらうときに色とか変えてもらえたらいいな
284非通知さん:04/05/15 03:07 ID:wRaEK8UO
>>283
ぬけぬけと まぁ↑
285非通知さん:04/05/15 03:31 ID:3xU0mKyv
FOMA ビジュアルコントローラって発売予定あるの?
あれが半分くらいの大きさになって2〜3万になるなら、
車載セキュリティ代わりになる気がするんだが…。

あと FOMA って TV 電話の画像、キャプチャできる?
(静止画保存でいいんだが…)
286非通知さん:04/05/15 04:26 ID:wRaEK8UO
JATEに某メーカーの901i端末の申請がありました。
発売は900iのセカンドシリーズ後との事で今年の秋〜冬にかけてだそうです。

だとさ。
287非通知さん:04/05/15 08:11 ID:8Kd4y2Tp
>>285
車載なら、FOMAが刺せるWEBカメラでいいんじゃないの?
288253:04/05/15 10:37 ID:dk4xpXlX
舞メニュー復活しないよ!!
どうして?
289非通知さん:04/05/15 10:40 ID:IbPNTg4X
>>288
あぼ〜んしちゃったね
290253:04/05/15 10:47 ID:dk4xpXlX
291253:04/05/15 11:18 ID:dk4xpXlX
151に電話したら契約したドコモいってくれだって
292F900i:04/05/15 11:32 ID:z2sVZjaD
最近、iモードに繋がりにくいことがあるんだけど・・
しかも、iモードに繋がっても、iメニューも表示しないうちに
「接続が中断されました」
ってなるときが・・アンテナはバリ3で、通話はできる。

2月〜3月頃は、2chのような文字ばかりのページならほぼ一瞬で取得できたのに、
最近はページを半分ぐらい取得したまんま止まっちゃったり・・
早朝や深夜ならサクサクなんですけどね。
最近工房どもが大量にFOMAに移行したのが原因ですかね?電車内で一日15台ぐらい見かけますけど
10万都市という、かなり田舎の部類に入るとこで使ってるんですけどね
定額始まったら、タダのゲーム機と化すんじゃないかとちょっと心配です。ほんとに
最近、友人のauも繋がりにくくなってるみたいです。
ツーカーやボーダは電波入らないので問題外
今、私のとこでいつでも快適に繋がるのは、ムーバぐらいなもんですね・・。
繋がるけど、糞過ぎるムーバか、繋がらないけどイイ3Gか・・・どっちを選べばいいんでしょ?
293非通知さん:04/05/15 11:40 ID:44Y+JbhY
>>292
工房たちがFOMAの繋がりにくさに辟易して親の金でmovaに戻ってくれるのを待つか
ドコモにゴルァ入れるか。
294非通知さん:04/05/15 11:54 ID:fJ21GczH
>>292
デュアル組んで使い分けるという発想は無いのか。
295非通知さん:04/05/15 12:04 ID:DevvQKNp
>>294
movaのパケ代もFOMA扱いで料金計算されるならガマンできるが、
そうではないからね。

せっかくFOMA使ってるのに、混雑その他の原因で
一方的にmovaを使わざるを得ないよう追い込まれ、0.3円パケなんて説得力はゼロだろう。
296非通知さん:04/05/15 12:18 ID:wDZEyuc4
900i発売以降、回線品質が低下したのは事実だよな。
297非通知さん:04/05/15 12:21 ID:wDZEyuc4
>>253
253さんはmova→FOMAに替えたんですよね?
それなら一旦削除したりしなくてもいいはずだと思うのですが…
298253:04/05/15 12:39 ID:iNt8Mqhc
>>297
ありがとうです。
movaからfomaなんですよ。昨日買って今日の9時以降にちゃんとなってる
かなと思ったら、マイメニュー何もないんですよ。
登録してたところ。
イロメロ サミー777 ヤマサスロット ポケモロJOY などです。
イロメロを普通にダウンロードはできるのですが、解除しようとすると、
マイメニュー未登録のため削除できません。って出ます。
ドコモショップ言ったほうがいいでしょうか?
299非通知さん:04/05/15 12:46 ID:l574YTs/
>>298
FOMA対応サイトはそのまま引き継がれて、
非対応サイトは引き継がれなかったと思います。
客センへ電話して聞いてみた方がいいでしょう。
300292:04/05/15 13:06 ID:z2sVZjaD
>>293
ドコモに電話しても
「上に伝えておきます」
「混雑した時間帯を避け(ry」
としか言われないので・・
それに、FOMAのパケ代の安さを知ってしまった工房達が、
ムーバに移ってくれるんでしょうかねえ・・・。そうして頂けるとありがたいのですが・
定額にすれば、親に怒られる事もなくなるから・・望みは薄いかも・・
「マジ使えないんだけど〜」と、工房が怒り狂ってるとこもあまり見かけないので・・
>>294
デュアル組んで使っているからこそ、>>292の最後から2行目のような事が言えるのですよ
>>295が言ってるように、ムーバに切り替えるとパケ代高いし、しかも通話品質が糞だし、
メールもたった250文字、添付ファイル不可、マルチタスク&アクセス不可
最近の繋がりにくさ以外は、FOMAは魅力がいっぱい

デュアルNW開始当初からFOMA使ってますが、そろそろデュアルを外そうかと
考えていたところなのに・・
301253:04/05/15 13:31 ID:iNt8Mqhc
>>299
その引き継がれるサイトが引き継がれてないんですよ・・・
やっぱりドコモ言ったほうがいいですよね?
302非通知さん:04/05/15 13:37 ID:3xU0mKyv
>>285
 ビジュアルコントローラだと、人検知機能があって、
人が近づくと自動的にコールしてくれるじゃないですか、そんな機能あるWebカメラあります?
303非通知さん:04/05/15 13:40 ID:3xU0mKyv
あ、それはありますね。
でも AC アダプターしかないと、エンジンかけてなきゃ作動しないのが…。
304非通知さん:04/05/15 13:41 ID:3xU0mKyv
ビジュアルコントローラも AC 電源ですね。すみませんスルーしてください。
305非通知さん:04/05/15 13:49 ID:uDF7oMBp
900iでPにするかNにするか迷ってる。
今までNだったからNがいいような気がするけど
PもNみたいなんですよね?
Pは簡単にページスクロールできますか?
306非通知さん:04/05/15 13:53 ID:z2sVZjaD
今までNだったんならN506iがいいよ
フォーマのNには、出っ張りアンテナもiモードエンブレムも
異常に離れた決定ボタンもありませんよ?
307゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/05/15 13:59 ID:qrMooaYC
>>305
サイドボタンやスクロール設定すれば簡単だよ
308253:04/05/15 14:03 ID:1bPlrNld
解決いたしました。みなさまありがとうございました。
最後に質問ですが、movaからfomaに変更したとき
引き継がれないサイトは自動的に解約になっているのですか?
それともマイメニューには表示されてないけど料金が取られているのですか?
309非通知さん:04/05/15 14:03 ID:MR0n5w0D
根本的な質問でゴメン
movaからFOMAに機種変したら
それまでの長期継続割引ってなくなっちゃうの?
310306:04/05/15 14:09 ID:z2sVZjaD
N506にも、出っ張りアンテナ無かったね・・
311非通知さん:04/05/15 14:17 ID:IbPNTg4X
312非通知さん:04/05/15 14:44 ID:YkUOZcBM
>>311
からとみ君禿ワラタw
こないだからニュー速でからとみが流行ってたのはこれだったのか。
若いっていいな。。
313非通知さん:04/05/15 14:54 ID:ghAHpRgD
>>292
>>296
俺もそう思う。
アンテナ一本のときの粘りがなくなった気がする
314非通知さん:04/05/15 14:58 ID:wRaEK8UO
>>308
削除される。
>>309
もちろん継続。
315非通知さん:04/05/15 15:03 ID:l574YTs/
316非通知さん:04/05/15 15:10 ID:Clq8WDxY
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18855.html

こんなおやぢ、やだーーーーーーーーー
317非通知さん:04/05/15 15:16 ID:x2RmKm2u
近々TVチューナーのついた携帯はでませんか?
318非通知さん:04/05/15 15:25 ID:YkUOZcBM
>>317
今年中に欲しければボーダへどうぞ。
319非通知さん:04/05/15 15:31 ID:Clq8WDxY
ボーダなら、TV見れるしラジオも聞けるメガピクセルカメラ搭載で液晶回るV402SHが出ますよ。
320非通知さん:04/05/15 15:34 ID:x2RmKm2u
ありがとうございました!
321253:04/05/15 15:37 ID:1bPlrNld
>>314
つまらない質問に回答していただきまして、ありがとうございました。
お世話になりました。
322非通知さん:04/05/15 15:43 ID:CUNXYfCE
デコメールって、今現在FOMA仲間あんまりいないし
正直、使うのマンドクセーんだが・・・

みんなデコメール使ってる?
使ってない人の理由とか
よく使ってるって人の理由とか聞きたいな。
323非通知さん:04/05/15 15:47 ID:YkUOZcBM
彼女とのメールで2回だけ使った

・・・が、めんどくさすぎ。
オレはSHだったからだいぶマシだったけど、
相手の機種がNで、かなり苦労したらしい。
機種にもよるが、操作性が悪すぎるのが一番イタイ

もっとこなれてきて、普通のメール作成する勢いで作れて、
対応機種が普及したら面白くなるかもね〜
324322:04/05/15 15:54 ID:CUNXYfCE
>>323
やっぱめんどくさいよな。

俺も同じくSHなんだけど、あれでだいぶマシなんだ・・・
しかし、デコメール作るのに時間かかるだろうし
俺は今んとこ文字だけでじゅうぶんですなぁ
325非通知さん:04/05/15 15:54 ID:ZTl+3/5p
実用性としてはテレビ電話以下だろ。
326非通知さん:04/05/15 16:08 ID:3r+wLEpf
SHにはマルチタスクがないと聞いたんですが、
マルチタスクって何なのでしょうか?
327゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/05/15 16:13 ID:qrMooaYC
>>325
それはないな

絵文字の色だけ変えて送ったりすると、これがまた好評だったりする
328非通知さん:04/05/15 16:15 ID:2NAOMdG0
>>326
マルチなタスクが可能なのだ。
329非通知さん:04/05/15 16:16 ID:Ux2TVa9+
>>326
言葉の通りだ、想像してみろ
330非通知さん:04/05/15 16:19 ID:ZTl+3/5p
>>327
すでに絵文字は色がついてるっしょ。
331非通知さん:04/05/15 16:23 ID:BCmWCiCb
実用性としては

デコメール>>>>>>TV電話

だと思うが。
デコメは今後操作性が良くなれば、なかなか使えるかと。
結構おもしろいし、もらうと嬉しい。

TV電話は男同士はキモいし、女は化粧云々で嫌がるし、なにより高い。
エロか防犯以外、使い道はしばらく開けないかと。
332非通知さん:04/05/15 16:29 ID:ZTl+3/5p
凸メールは通信手段として非常に効率が悪い。
以前から似たようなサービスが他キャリアにもあるが、
まったくと言っていいほど利用されていない。
333非通知さん:04/05/15 16:29 ID:44Y+JbhY
凸メは携帯用のメーリングリストなんかじゃどうなるんだろ。
それによってはかなり目障りな機能になってしまう悪寒。
特にドコモは「相手が対応してない方がおかしい」と思うユザが多いから
1対1の時はドコモの鯖が対応すればいいだけだけど
そういう利用用途の時には問題が浮き出てくるようでならない。
334非通知さん:04/05/15 16:39 ID:BCmWCiCb
>>332
効率が悪い=操作性が悪い
よーするに操作性が通常メールと同等になれば解決する。
一方TV電話は通信上効率が悪くて、これ以上の進化や値下げが期待できん。
TVチューナーがわりになっても、一分60円じゃ話にならん。

あとパステルメールは機種がかなり限られる上、
対応機種持ってる奴でも知らない。
AUもプッシュするつもりはないし、同列には扱えないな。

>>333
たしかに、900シリーズが普及して迷惑デコメールなんざ来た日にゃキレそうになるな。
ある程度の規制は必要かも。
335非通知さん:04/05/15 16:44 ID:wDZEyuc4
900iを買っちゃった人が凸メールやキャラ電を擁護したい気持ちは分かる。
でも、使えないものは使えないので仕方がない。
その辺は割り切って考えてもらいたいです。
336非通知さん:04/05/15 16:48 ID:BCmWCiCb
>>335
キャラ電に関しては同意だが、
デコメールは好きな子から来たら一瞬で気が変わるよ。
337非通知さん:04/05/15 16:52 ID:wDZEyuc4
俺もハセキョーから凸メールやキャラ電があると一瞬で気が変わるのだがな。
338非通知さん:04/05/15 16:56 ID:BCmWCiCb
ハセキョーからキャラ電って…
あんまり意味無い希ガス
339非通知さん:04/05/15 16:57 ID:gxqqtd8M
凸は誕生日、記念日に送るくらいしか用途がうかばない。
普段は相手にかかるパケ料考えると使う気になれない。その辺画像メールと一緒。
テレビ電話は普段会ってる人とはする気にはならないけど、遠方の祖母とかとならしたい。
340非通知さん:04/05/15 17:08 ID:BCmWCiCb
まぁデコメの頻度は人それぞれだと思うが、

FOMAを田舎の祖父母に持たして〜
ってのはよく聞くが、実際うまくいかないぞ。
うちのじっちゃんに持たせてTV電話しようとしたんだが、
とにかく操作が出来ない。
ハンズフリーの切り替えや、自画像送出、音量調節その他もろもろ、
何回説明してもわからないらしい。
端末に依るところも多いだろうが、現行のFOMAは操作が難し過ぎるよ。
らくらくホン待ちだな。
お年寄りとTV電話するならギンガネットのが楽でいいと思う。
341非通知さん:04/05/15 17:15 ID:lSxlZryF
なるほど、オレオレ詐欺対策になるな>TV電話
342非通知さん:04/05/15 17:22 ID:BCmWCiCb
いや、ならんだろ。
わざわざTV電話でオレオレ詐欺してくる律義な犯人がいたら惚れそう…
343非通知さん:04/05/15 17:24 ID:7LdtPIdG
FとSHで迷ってます。

使用用途としてはimodeで株価検索、メールくらいなのですが
それだっらこっちが良いっていうのはなにかありますか?
344非通知さん:04/05/15 17:27 ID:IbPNTg4X
>>343
mova
345非通知さん:04/05/15 17:35 ID:ZDG/gNii
F900iは本体や画面のデザイン等が新端末っぽくて好きでしたが、
NやPはメニュー一覧になった途端にあまりに地味になるので冷めました。
SHは一番文字フォントが読みやすくて好みだったのですが、
ボタンがつるつるで押し難いと感じました。

で結局、機種変せんかった。
D900iを待って見ようかな…。
346343:04/05/15 17:55 ID:7LdtPIdG
>>344
FOMAがいいんです・・。

あと、今4年位前の携帯持っているのですが
メアドとか電話帳とかのデータ移行って可能なのですかね?
347i. Max ◆So900kUw7o :04/05/15 18:07 ID:0fOnWxo8
>>346
メアドという言葉が出る、ってことは、iモード対応以降の機種だよな?
なら移行大丈夫では?
348非通知さん:04/05/15 18:17 ID:v+esgz/o
>>340
年寄りじゃなくても、テレビ電話のやり方はわかりにくい
というか、ややっこしい。

俺の場合、頻繁にテレビ電話を使ってた時は問題なかったけど、
最近、突然テレビ電話がかかってくると
混乱して画像のオンオフやハンズフリーの操作がわからなくなる時がある。
349非通知さん:04/05/15 18:18 ID:wXR3qEJd
若くても年寄りでも覚える気がないと、
いくら教えても覚えない。
350310:04/05/15 18:58 ID:z2sVZjaD
>>315
確かにアンテナはついてはいるが、それは普通のアンテナ
Nの出っ張りアンテナっていうのは、こんなの↓
http://www.n-keitai.com/lineup/n504is/

こんなに出っ張って邪魔なアンテナが、N厨は好きらしい・・
アンテナが無いからって、FOMAに移行するのを断念したやつも、
周りに約一名いるし・・
351非通知さん:04/05/15 19:14 ID:DevvQKNp
デコメがイイ!! という人は、当然PCでもHTMLメールを
修飾しまくってガンガン使ってる、という認識でいいのかな?

ハッキリ言って、広告を打つ側には最高だけれども、
作るのは面倒だし受けるのもウザイと思うよ。
HTMLメール(タグメール)やパステルメールは以前からあったけど
全然主力になっていない。
352非通知さん:04/05/15 19:27 ID:pPzOyMDb
>>351
900i買うまでは俺もそう思ってた。
けど実際やってみると面白いんだよな。
毎回デコで送るってわけじゃなくてちょっとした時にやるとね。
353非通知さん:04/05/15 19:29 ID:wDZEyuc4
>>350
外部アンテナの出っ張りで開閉してる香具師もいるからな。
354非通知さん:04/05/15 19:40 ID:8wXarZsX
>>350
F503iS使いだった漏れから言わせてもらえば、
ワンプッシュ以外はN型の方が開けやすいというメリットも
大きかった。
特に片手に荷物持ってる時とか。
355非通知さん:04/05/15 19:44 ID:8Kd4y2Tp
同時期に900iに変えた親しい友達によく使う。<凸
特に文字サイズ・文字色(赤/青)・画像挿入。

ホラ、よくテキストのみのネタ系ページでやってるじゃん。
あのノリで、サイズ・文字色を変えると効果的。
同じ突っ込みでも、ただのテキストで送るより
赤いデカ文字で「なんでやねん!」の方が面白いと思わない?

メール本文中に画像挿入ってのも便利だね。
画像の下に文字サイズ小で注釈説明入れたりとか。

あと、真面目な内容のメールでも、
重要な箇所の色・サイズを目立つように変えたり、注釈や()の中をサイズ小にすると、
文章にメリハリが出て読みやすい。
356非通知さん:04/05/15 19:44 ID:yFyL4cQs
>>353
はい(挙手

両手あいてないコトが多いので、
アンテナをカラダにひっかけてオープンすること多いですね。
今はD505i(内蔵アンテナ)なんで、つるつる滑って片手で開けにくい。

こんなおいらにはPのワンプッシュが便利かもね。
357非通知さん:04/05/15 19:46 ID:DevvQKNp
>>352
たしかに、まれに遊びで、というなら
「あって損はしない」と思う(受信側がデコメ受信しない設定にしなければだが)
しかしそのわりに支払うコストは異様にデカいぞ……。
900iの場合デコメのせいでインライン入力不可など弊害があり最悪だし。


>N型アンテナ

個人ごとの好みによると思う。いい悪いを押し付けるものでもないしね。
液晶側が分厚くなる反面、ダイバシティが効くから方式上も悪くないと思う。
俺的にはアンテナレスが一番。
358非通知さん:04/05/15 19:47 ID:8Kd4y2Tp
ようするに、WEBページ作ってる感覚ね。
359非通知さん:04/05/15 20:10 ID:wRaEK8UO
デコメールで盛り上がってんじゃねーよ!
使う奴は使うんだから演説してんじゃねーよ!
ったくヲタクはキモイ。
360非通知さん:04/05/15 20:13 ID:q4eOtUXD
>>359
ここにきてる時点でヲタなんだよ。何度も言わせるな
361非通知さん:04/05/15 20:17 ID:jyFiuJw8
N900iは外部アンテナはないが、結構開けやすいと思うぞ。
362非通知さん:04/05/15 20:18 ID:r0Nmidsu
先日行われたビジネスショウに行った人いませんか?
363343:04/05/15 20:38 ID:7LdtPIdG
F買ってきますた。

ところでデュアルネットワークサービスとはなんぞや?
364非通知さん:04/05/15 20:42 ID:wRaEK8UO
>>363
知ってるくせに。
365非通知さん:04/05/15 20:48 ID:7LdtPIdG
いやマジ知らんのです。

デュアルネットワークサービスを申し込むなら
即日つかえますが

っていわれてなにかを確認せずに申し込んでしまったのです。
366非通知さん:04/05/15 20:50 ID:Clq8WDxY
>>365
とりあえず>>1のテンプレ集嫁
367非通知さん:04/05/15 21:03 ID:gmVgmt5n
N2102Vから900iに変えようと思ってるのですが、
中に入ってるFOMAカードってどうやったら抜けるんですか?
自分で変えるのは無謀だからDSに行った方が良いとか?
368非通知さん:04/05/15 21:08 ID:44Y+JbhY
>>367
FOMAカードの前に留め具のプラスチックがある。
留め具を端末縁側にスライドさせるとFOMAカードが飛び出してくる。
それをつまみ出すだけ。

買い増しなら端末ごと持っていけば入れ替えてくれると思うので
不安なら触らずその場で教えて貰うのも良いかと。
369非通知さん:04/05/15 21:21 ID:jyFiuJw8
>>363
FOMAでご契約された1つの電話番号で、movaも利用できるサービスです。
FOMAサービスエリア外でもmovaに切替えることで、通信可能に。
さらに、どちらの機種からも留守番電話や受信メールをチェックできます。
http://foma.nttdocomo.co.jp/services/network/dual/dual01.html
370363:04/05/15 21:26 ID:7LdtPIdG
>>369
ありがとう。なんだ。月額とられるやつなんだね。
371非通知さん:04/05/15 21:30 ID:P9lb2mQ8
今N503i使ってますが、デュアルネットワークサービスを申し込んで、FOMAに契約変更しようと思ってます。何かお薦めの機種があったら教えてください。カメラ機能は特には重視していません。メールがやりやすくて、キーレスポンスがよいのを希望しています。
372非通知さん:04/05/15 21:31 ID:dVNq3ST7
ドコモユーザーたる者、月額300円程度でガタガタ言ってはいかん。(ワラ
373非通知さん:04/05/15 21:32 ID:HSnrVHp3


ここのバカ共へ

一体いつになったらてめえらがしがみ付いて崇拝する、FOMAとやらは2Mbpsを達成出来るんだ?

374非通知さん:04/05/15 21:34 ID:jyFiuJw8
>>373
月300円でムーバも使える、と思えば安いもの。
375非通知さん:04/05/15 21:47 ID:iiaa0/Zv
定額のメリットってなんですか?
376非通知さん:04/05/15 21:50 ID:44Y+JbhY
>>371
「メールがやりやすい」の時点で900iは全くお薦めしない。
あと半年以内に出るFOMA新機種を見て、相変わらずメール作成画面に直接書き込めないなら
SH900iあたりが無難かと。N900iやP900iは変換辞書の頭の悪さで論外。

>>373
来年前半予定。
ところでそのどこぞが導入してるという2Mbpsは
いつ機種変更手数料なんて糞みたいなボッタクリ制度が無くなるんだ?

>>375
安心を買う、ということ。
377非通知さん:04/05/15 21:53 ID:HSnrVHp3
>>376
>どこぞが導入してるという2Mbps
2.457Mbpsだろ。
378非通知さん:04/05/15 21:57 ID:6Zxm8mwb
ユーザーを大切にするとはこういうことだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000004-zdn_m-sci
379非通知さん:04/05/15 21:58 ID:dVNq3ST7
どこぞが「第三世代1,400契約突破」とか言っているのは0.144Mbps
380非通知さん:04/05/15 21:59 ID:dVNq3ST7
1400契約じゃねぇな。(爆
1400万契約だった。(プ
381非通知さん:04/05/15 22:01 ID:THhgWvNh
>377
そんな細かい数字、一般人はシラネーヨ

au オタ来襲警報ッ !!!
と過剰反応してみる test。
382非通知さん:04/05/15 22:02 ID:44Y+JbhY
>>377
あぁ、悪いね。サンクス。
そんな細かいところが気になるのに
いつまでたってもメールのBG受信が出来ない事が気にならないなんて不思議だね。
早くマルチタスク対応しなよ。出来るんでしょ?
383非通知さん:04/05/15 22:06 ID:DevvQKNp
>>377 は明らかに
なりすまし ないし 単なる荒らしたいクンだろ。
前からいる奴。

相手する奴も同罪ルール。NGワード登録して無視しろ。
384非通知さん:04/05/15 22:09 ID:HSnrVHp3
>>381
>そんな細かい数字、一般人はシラネーヨ
でも2Mbpsを超えた分の457KbpsでもFOMAより速いわけだろ?
ただでさえFOMAは遅いので、1Kbpsたりとも省略できんわけだw
385非通知さん:04/05/15 22:36 ID:n1t1DQiN
>>384
まぁ、言うと思ったよ。
386非通知さん:04/05/15 22:40 ID:fbA3DguC
2M以上出るって言ったって、実質的には平均800Kだろ?
あんまし2.457Mを強調すると1/3しか出ないサギ規格だって宣伝してるようなもんだぞ
387非通知さん:04/05/15 22:42 ID:eQF+U+wS
>>384
ググってみた。2.457Mbpsって、CDMA 1xEV-DO の速度だ。
自分で言う通り、細かい数字まで必死だね。
実質的にはFOMAの2倍程度(約600Kbps台)も逝けば普通だと聞くけど?
規格上の最大速度が何だって言うんだよ。

ここはFOMAスレだからさ、お宅さん、
1X WIN 実効速度専用スレでこの話は続けようか?
ねえどうだい。俺は消える。
388非通知さん:04/05/15 22:49 ID:dVNq3ST7
まあ、384Kbpsで遅いなどと言っている時点で天に向かって唾を吐いている
ようなもんだろ。
まだまだ素(EV-DO無し)の1Xが主力の某社第三世代においてはな。
389非通知さん:04/05/15 22:49 ID:hRqAKdTI
今日はF900iT/P900iVスレで祭りですよ
390非通知さん:04/05/15 23:05 ID:HFXE/d5C
391非通知さん:04/05/15 23:05 ID:cjj04OiX
Pのアイティーかっこいいな。。。。。。。。
392非通知さん:04/05/15 23:07 ID:WXJBJtar
ワンプッシュオープンボタンがないから買いだな。
393非通知さん:04/05/15 23:09 ID:zFp9nn/1
煽りに釣られて見るのもどうかと思うが
メールの送受信は第二世代の9.6kbpsのmovaより早いの?
回線速度よりも体感速度の方が大事かと。
394非通知さん:04/05/15 23:18 ID:l574YTs/
あうヲタご自慢の下り最大2.4Mbpsは最大9.6kbpsのiモード以下
395非通知さん:04/05/15 23:22 ID:44Y+JbhY
F900iTのハンズフリーヘッドセットに激しく(*´Д`)ハァハァ
iマークさえ付いてなければヘッドセットとセットで買いそうな自分が怖い
396非通知さん:04/05/15 23:34 ID:lWSwLhZA
いいなぁハンズフリー。
イヤホンケーブルが鬱陶しくてたまらんよ
もうちと目立たない(携帯しやすい)ヘッドセットがあれば
一般道運転中の通話に最高。


もちろん運転速度は60km/h以下だよ !!!
ちなみに、どこぞの変態医師は、
auオタ技術者と結託して福岡市内昭和通りでスピード違反してまで着信テスト。
397非通知さん:04/05/15 23:39 ID:hRqAKdTI
昭和通りにそんなのいたかな
398非通知さん:04/05/15 23:41 ID:D8UtkKeo
>>397
今から丸々昨年の話だから、見かけなくて当然。
奴の話は真実のようだがな、流石に中央分離帯は歩けない。
399非通知さん:04/05/15 23:43 ID:+HvGzgDC

また奴の話かよ…
いいかげんウンザリ
400非通知さん:04/05/15 23:43 ID:IbPNTg4X
>>396
ヘッドセット(ヘッドフォンを含む)を着用しての運転は
道交法違反
401非通知さん:04/05/15 23:45 ID:MQEB/T+d
>>401
現行犯じゃないと逮捕できないんだろ?w
tomoya にも言ってやれな。60km/hはいいが、一般道でそれを超えてテストするなと。
帰れ。
402非通知さん:04/05/15 23:47 ID:DevvQKNp
正直、iV/iT/iS自体には大して興味もない(すでに十分だと思うし)が、
とりあえずデコメインライン入力可能、ないしデコメOFFモードを可能にしろと。
それさえヤってくれれば満足。
403非通知さん:04/05/15 23:49 ID:xoyolADE
N900iシャッター音消すのってどうやるの?
404非通知さん:04/05/15 23:50 ID:ntUwjRW0
ヘッドセットでタイホ なの?
レス番自分に向いてまっせ、旦那(プッ
405非通知さん:04/05/15 23:51 ID:gmVgmt5n
>>368
まぢサンクス。
これで心おきなくカードいじれます。
406非通知さん:04/05/15 23:52 ID:DevvQKNp
この前免許書換で講習受けてきたばかりだが、
ヘッドセット使っても運転中通話は見つかり次第捕まるよ。
「話すという行為」そのものが注意力散漫になるとの定義。
ツマンネービデオ(つーかDVD)で延々みせられた。
407非通知さん:04/05/15 23:55 ID:rj0jv3BI
そんな話聞いたこと無いけどな〜
408非通知さん:04/05/15 23:57 ID:RmscBZHL
昔は居眠り運転防止にアマチュア無線が良いと言われていたこともあったのになあ。
409404:04/05/15 23:58 ID:2ILQv+uT
最新情報サンクス

>「話すという行為」そのものが注意力散漫になる
つーことは拡大解釈すると、運転中は同乗者と会話禁止だぁ…
ガクガクブルブル


ところで、「ハンヅフリーは除く」除外規定無かったっけ?
逆にイヤホンマイクの類が義務付けられるんじゃなくて?
410非通知さん:04/05/16 00:00 ID:mo9zg7gs
>>409
現状はハンズフリーで問題ないが、もしかしたら今後法改正で携帯全面禁止になる可能性も…って聞いたような。
411非通知さん:04/05/16 00:04 ID:YQUqKp5K
F900itの画像も流出してるの?
412非通知さん:04/05/16 00:04 ID:lujgUmsE


3Gの最高速度基準を満たせないFOMAは、2.5Gと言われても仕方がない。

413404:04/05/16 00:05 ID:85KoWiWQ
うーん、それは厳しすぎ。
しかーし、FOMA には1つの朗報だね(プッ
414非通知さん:04/05/16 00:05 ID:mo9zg7gs
415非通知さん:04/05/16 00:10 ID:KqxpHF6K
>>406
それ単に警察の嫌がらせじゃない?

(運転者の遵守事項)
第71条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
5の5.自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を
運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、
携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置

(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。)

を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに
行うものを除く。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた
画像表示用装置(道路運送車両法第41条第16号若しくは第17号又は第44条第11号に
規定する装置であるものを除く。)に表示された画像を注視しないこと。
(from houko.com)
がハンズフリーは除くの根拠だから。
本当にハンズフリーもダメなら各社対策用商品を企画なんてしない。
416非通知さん:04/05/16 00:14 ID:dLW2Y0ry
>>415
そうなん?
講習では「とにかく話すると注意力散漫になる」しか言わず、
道路標識の数を数えさせながらナレーターが数字を読み上げる、みたいな感じだった。
そのため、「とにかく話すことがダメ」と思ってしまったよ。スマソ。
417非通知さん:04/05/16 00:17 ID:agt/5jhw


ここのバカ共は、FOMAがたったの384Kbpsしか出ないことを指摘されると、あうの
WINの平均値を引き合いに出して葬り去ろうとする。

FOMAはあくまで384Kbpsとして、WINの平均値と比較していやがる。
んで、FOMAの実測値に触れるのはタブーなのか?w

418非通知さん:04/05/16 00:20 ID:yJ5vA78a
>417
君のFOMA スレでの活躍自体がタブーだな。
419非通知さん:04/05/16 00:22 ID:gSI31CsY
>FOMAはあくまで384Kbpsとして、WINの平均値と比較していやがる。
WINはあくまで2.457Mbpsとして、FOMAの最高値と比較していやがる。
420非通知さん:04/05/16 00:24 ID:dRAdYxiC

そういうのは比較スレでやってくれ。

421非通知さん:04/05/16 00:24 ID:agt/5jhw
>>419
どちらも最高値(理論値)同士だから正しいだろ。プッ
422非通知さん:04/05/16 00:25 ID:dLW2Y0ry
荒らしに付き合ってる人たちはジサクジエンなのか?
ジサクジエンでなければ放置よろ。
423非通知さん:04/05/16 00:26 ID:4T0FuQSV
424非通知さん:04/05/16 00:29 ID:UThW6FU9


ところで、現在加入者400万人ぐらいのFOMAの平均速度ってどれくらい出るの?

425非通知さん:04/05/16 00:39 ID:KqxpHF6K
>>421
最高値だの平均値だのはどうでもいいからちゃんとこちらの問いにも答えて下さい。
そちらの問いかけには全て答えたでしょう。
その理論値が2.457Mbpsも出る真の3Gとやらは

いつ機種変更手数料なんて糞みたいなボッタクリ制度が無くなるんですか?
いつまでたってもメールのBG受信が出来ない事は気にならないのですか?
まだマルチタスク対応出来ないんですか?

難しい質問じゃないでしょう。そちらの言うたったの384Kbpsしか出ない携帯でさえ
簡単に実現できてるんですから。
426非通知さん:04/05/16 00:41 ID:dLW2Y0ry
>425 は ID:agt/5jhw のジサクジエン警報とみなしNG直行。

iV/iT、高いな……4万強か……。
デコメインライン入力可能ならPを友人に売って買い直そうかと思ったけど、
けっこう足が出るな……。
427非通知さん:04/05/16 00:43 ID:Oe0aCHAW
見守っておりましたが、
さすが、自演上手ですた。
精進します orz
428非通知さん:04/05/16 00:44 ID:Ra3QManY
>>425
>理論値が2.457Mbpsも出る真の3G ×

3Gの速度基準の2Mbpsをオーバーしているので3.5G ○

つまり2.5GのFOMAと、一世代「も」違う。
429非通知さん:04/05/16 00:55 ID:y8kEav+q
また、2.5G厨か
速度がどーだが知らんが、ITUがFOMAは、3Gって決めたんだから3Gだ。
1Xも3G

それでいいじゃないか。お前の主張なんて意味ねーんだよ。
430非通知さん:04/05/16 00:56 ID:ttZ4CKG/
>>424
FOMAの平均は384Kbpsの半分くらい。200Kbpsちょっとって聞いたけど違うの?
431425:04/05/16 00:58 ID:KqxpHF6K
って事は今の漏れのレスは消えてる訳か。

今すいませんと謝っても通じないか。
それなら仕方ないや。
432非通知さん:04/05/16 01:33 ID:98rQHfBN
このスレは我々auユーザーが乗っとりました。
以後、auへの批判はご法度ですのでそのつもりで。
433非通知さん:04/05/16 01:53 ID:LjCD1JUF
>>432
おいw
俺らが祭りに行ってる隙になんて事を!
434非通知さん:04/05/16 02:14 ID:6CkNFkDC
>432
プッ
435434:04/05/16 02:19 ID:k2QK2/+S
ドコモのそれは激しく叩く癖になー
auマンセーしろってか(w 馬鹿か。

それよりもさー、君らの使っている
連続投稿規制を避けられるプロバイダや串、
教えてくれないかな。
436非通知さん:04/05/16 02:27 ID:/Al9dnA5


ここのばかどもの特徴は、WINのスループットは低めに言って、FOMAを高めに
言うこと。

中には384Kbps近くは出る、なんていう噴飯モノもある。

そもそもWINはデータオンリーでFOMAは音声と混在と、どう考えたって分が悪い
のに。

437非通知さん:04/05/16 02:28 ID:t0x2gcD+
>>432

KDDI 情報操作部門のリストラ社員殿、徹夜お疲れ様。
438非通知さん:04/05/16 02:31 ID:VXXW7DiX
ID:98rQHfBN
ID:/Al9dnA5

今までずっと荒らし待機かよ。ホントご苦労さんなこった。
俺もな。
だーれも援軍くれねーや。

>そもそもWINはデータオンリーでFOMAは音声と混在と、どう考えたって分が悪い
のに

そう。だからWINの高速通信を満遍なく享受するには、2契約必要なの。
分が悪いよね。
439非通知さん:04/05/16 02:42 ID:/Al9dnA5
>>438
いやいや、そうではなくFOMAは同一チャンネルで音声とデータを扱ってるので
通信速度では分が悪いということ。

つまりWINは音声トラフィックがデータ通信に影響しないってこと。

440非通知さん:04/05/16 02:48 ID:SatkcBeH
そりゃ別の周波数帯使ってるから当然。
反面、現状では1契約1端末で、高速低額データ通信も、
ブロードバンド携帯も実現できない訳っしょ。

面倒くさいから勝手に先走った話を切り出すが、
要る要らないの話にすりかえたら、au にせよ DoCoMo にせよ、
WIN や FOMA に切り替えていないユーザーがまだ大勢居るでしょ。

つか、auオタ帰ってくれないかなぁ。
荒らしの擁護をしないでくれな。

>>1 のスレタイ読めないでしょ。

そか、俺も読んでやる義理はないんだよな。寝る。
DoCoMo も、徹夜体制の情報操作部門、創設しる !!!
441非通知さん:04/05/16 02:50 ID:icFfpCyz
ココの人は優しいから煽りにも相手してくれるのね
442非通知さん:04/05/16 02:55 ID:Bp3GDccD
>>440
それは対応ケーブルの問題だよ
443非通知さん:04/05/16 02:58 ID:/Al9dnA5


まあようするに、3Gの最高速度基準を達成できないFOMAは2.5Gってことで。

444ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/05/16 03:13 ID:M6kXuggg
はいはい。
次からは他行ってやってね。
445非通知さん:04/05/16 03:14 ID:YfjiJLmT
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡        部落    ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    / |  わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'<   
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/   | 電話会社に盗聴させるぞ
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"    \____________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"
446非通知さん:04/05/16 03:37 ID:WWV3niTU
>>432
いっそ殺しましょうか?
447非通知さん:04/05/16 03:39 ID:knq9F82I
auの人達って若い人が多いから落ち着きがないんですかね?
そんなふうに感じます
448非通知さん:04/05/16 03:40 ID:6AQjkGMf
では、懐かしい記事を一つ。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/6214.html
449ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :04/05/16 03:43 ID:M6kXuggg
火事場泥棒みたいな香具師らだなw
祭りの留守中に勝手に上がりこんできやがって(ワラ
450非通知さん:04/05/16 07:59 ID:aojBqup7
祭りだったせいか、皆あうヲタに優しいんだなw
451なまえをいれてください:04/05/16 09:02 ID:sEImrZIk
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
452非通知さん:04/05/16 09:11 ID:WWV3niTU
この前サーバー移転したそうですが、携帯/PHS板で1〜30以降を見たくて
続きを押してもエラーになってしまいます。
どうしたら見れますか?
http://i2.2ch.net/
453非通知さん:04/05/16 09:27 ID:BuD+ZiSp
今、i-modeつながる?

454非通知さん:04/05/16 10:05 ID:tQVFs/Yk
つながる
455非通知さん:04/05/16 10:11 ID:HhE6zXwK
>>452
そのURLにPCでアクセスしても30より後ろは
エラ−でいけないね
「続き」のリンク見たらhttp://hobby6.2ch.net/test/p.i/phs/30になってたけど
http://hobby6.2ch.net/test/r.i/phs/30の間違えじゃない?
456452:04/05/16 12:07 ID:WWV3niTU
>>455
レスありがとうございます。
どちらも、いきなりエラーになってしまいます。
457非通知さん:04/05/16 15:17 ID:I4P4OaHr
私も、エラーになる。
アプリのiMonaだといけるんですが。
458非通知さん:04/05/16 15:40 ID:tQVFs/Yk
サイトの方の問題かな
459P504ユーザー:04/05/16 16:14 ID:S2CtXG53
薄型、軽量FOMAはいつでるのかな?
F900を買うか、待つか考えるこの頃。
460非通知さん:04/05/16 16:15 ID:C4uTYB4n
>>459
iVすれ見てみ
461非通知さん:04/05/16 16:22 ID:WWV3niTU
PFOMA YAWARA ヨロシコ
462非通知さん:04/05/16 17:27 ID:dUQPmBZS
今月、
プラン39→49、
プラン49→39
と2回変更しますた。さらに
PP1000→PP3000
と変更したいのですが、これって月内3回以降の変更となって手数料1000円が発生するのでつか?
教えてエロイ人!
463非通知さん:04/05/16 17:29 ID:iYtA7DGo
1000円くらいでがたがたぬかすなヴォケ
464非通知さん:04/05/16 17:38 ID:i3h4PxaF
>>462
プランは2回しか変更してないから無問題
465非通知さん:04/05/16 17:51 ID:tuJJ2taD
466非通知さん:04/05/16 18:03 ID:f+N2TbYw
>>459
Nソフトでいいなら、秋に。
467非通知さん:04/05/16 18:10 ID:iYtA7DGo
NECがマイクロソフトになれなかったのもうなずけると思いませんか?
消費者の欲しい機能を速やかに提供するビルゲイツ
苦情なんて馬の耳に念仏、殿様商売のNEC
PC-98が消滅したのもこのへんがあれだからな
468非通知さん:04/05/16 18:21 ID:XBq1eFFT
苦情なんて馬の耳に念仏、殿様商売

って、そりゃ今のゲイツの事じゃねーか?
IEのエラー報告をしても一向に改善される気配は無いし…
469非通知さん:04/05/16 18:58 ID:C1LEKOrh
>消費者の欲しい機能を速やかに提供するビルゲイツ

( ゚д゚)?
470非通知さん:04/05/16 19:02 ID:6Z7WZ6RW
定額制導入まであと半ヵ月切った
471非通知さん:04/05/16 19:29 ID:WWV3niTU
タクシー走りまくり
472非通知さん:04/05/16 19:34 ID:dmaDgMu6
セドリックかグロリアだな
473非通知さん:04/05/16 19:42 ID:TOB8N9ZQ
当方柏です。
昨日、ファミと一年その他で900シリーズ12800〜15800出ました。安いかも
474非通知さん:04/05/16 19:43 ID:PXsW6jrU
安い鴨
475非通知さん:04/05/16 20:57 ID:q6dIxvmu
>>467
そのへんで止めておいたほうがいいよ。
恥の上塗りになるから。

とりあえず、NECとMSの事についてはTRON-Projectから勉強し直してこい。
476非通知さん:04/05/16 21:16 ID:GWpMNUJC
しかしFOMAって旧機種と現行機種で電波の掴みが違うのはなんでやろ?
477非通知さん:04/05/16 21:19 ID:8C0RbzQi
>>475

プ
478非通知さん:04/05/16 21:22 ID:y8kEav+q
>>476
日々、進化してるから。
しかし、ハンドオーバー時の電波の掴みはあまり変わってないな
2102と900iでは。
携帯電話の機能をうpするのがいいが
携帯電話の命である、電波の掴みをもっと改善して欲しいね
特に、web・メール時
479非通知さん:04/05/16 21:22 ID:LoUXBJxm
パケホーダイ使ってる香具師
以前使ってた料金制と比べてどうよ?
かなり金額減ったか?
480非通知さん:04/05/16 21:24 ID:dmaDgMu6
来月からだよ
481非通知さん:04/05/16 21:28 ID:GWpMNUJC
>>478
ほぇー、そうなんだ。
じゃ、俺2701使ってるんだけど、900i買ったらさらによくなるのね。

じゃさ、製造会社によっても変わるのかな?
あのメーカーの機種は掴みがいい。とかさ。
482非通知さん:04/05/16 21:29 ID:y8kEav+q
>>481
俺は、P2102V→P900iと、Pシリーズのみ使ってるから
他メーカーは分からないな。
483非通知さん:04/05/16 21:40 ID:GWpMNUJC
>>482
そっかー。

まぁやっぱSH買おっと
484非通知さん:04/05/16 21:43 ID:0jEhD63M
なんかドコモの社長って時代劇に出てきそうな感じがするのは俺だけか?

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18855.html
485非通知さん:04/05/16 21:45 ID:Tu9TzAcE
ちょっと教えてください、FOMA2xxxシリーズの下部の
コネクター端子って、特殊なものですか?それともミニUSB
とかでしょうか?
486非通知さん:04/05/16 21:46 ID:IPHLc1O0
>>484
つーか激しくヅ○に見えるんだが
487非通知さん:04/05/16 21:48 ID:icFfpCyz
ヅ○にしては控えめだ
488非通知さん:04/05/16 22:01 ID:T4gZHI4W
>>487
自然な感じでだんだんと増やしてくるかもしれぬ
489非通知さん:04/05/16 22:04 ID:f+N2TbYw
>>491
FはN/Pと比べあまりよくないという話は聞く。
意外だがSHはそこそこらしい。
490非通知さん:04/05/16 22:27 ID:C1LEKOrh
↓次の人に期待
491非通知さん:04/05/16 22:46 ID:qeicAko9



期待に応えて、今時たったの384Kbps・超低速FOMAは2.5Gのエセ3G!


492非通知さん:04/05/16 22:58 ID:SJ+hgVd4
↑こいつは、総務省にフジノとかいうやつの意見が取り上げられたのが
よほど悔しかったんだろう。
で、何もできない自己の非力さがやりきれず、掲示板でネチネチと吼えている
だけの糞ガキ。
全く無意味な存在としか言いようがない。
493非通知さん:04/05/16 22:59 ID:dLW2Y0ry
>491 と >492 は同一人物自作自演またはどちらも荒らし同類なので完全放置で。
494非通知さん:04/05/16 23:06 ID:GWpMNUJC
>>489
そうなんだ。
じゃやっぱSH選んで正解かなー(まだ買ってないけど)
495非通知さん:04/05/16 23:25 ID:wP+p0fzz
>>494は古典的な負け組み
496非通知さん:04/05/16 23:28 ID:GWpMNUJC
>>495
そなの?よくわからんけど。
497非通知さん:04/05/17 00:10 ID:R+zj/3D5
FOMA4ってなに?
498非通知さん:04/05/17 00:22 ID:FI5wGy1Y
>>497
P901i
499非通知さん:04/05/17 00:33 ID:0lJ1dlGc
とりあえずSH900i使ってるけど、N/Pに比べてメールの送信時のもたつきが無いのがいい。
文字変換も予測変換、T9もどき変換使えるし、辞書が変なの覚え過ぎたら辞書だけリセットできる。
あと既出だが意外と電波のつかみがいい。Pでは繋がらないところでもSHなら普通に通話できた。
たまにピッピッと警告音鳴ったけど。

ただ見た目も含めてあまりにも“普通の携帯”。プリインストールされているゲームもつまらん。
あとはヴォダのV601SH並みに基本ソフトのブラッシュアップを望む…。
500非通知さん:04/05/17 00:38 ID:4D9cZEle
やべ、SH900iかなり良く見えてきた・・・
Nなんか使ってるからかな
501非通知さん:04/05/17 00:42 ID:pXvTZGzK
自分はN2001、N2002、P2102V、N2701と使ってきたが、もうNソフトには戻れないかも。
ただやっぱり一長一短あるからホットモックでいじり倒してから決めた方がいいな。
502非通知さん:04/05/17 00:43 ID:jaricKMi
SH900ってメールのレスポンスが一番悪いからやめた方が吉
503非通知さん:04/05/17 00:48 ID:JAf8cnfO
P900iなんですけどファイル制限のある画像をSDカードに移す方法はないですか?
504非通知さん:04/05/17 01:21 ID:zbeblm73
着うたとかiモーション系のサイトでお勧めのサイトありませんか?
出来れば無料がいいです。
機種はP2102Vです。
505非通知さん:04/05/17 01:37 ID:WIxvnxZm
iVスレ、今日も神降臨でつ!!
新スレ突入でつ!

FOMA P900iV Part14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084722366/
506非通知さん:04/05/17 04:09 ID:pcm9l/Yw
iVはデザインも性能も凄く良いけど、
その性能のために携帯性を損ねてるのは何か違うなって思う。
507非通知さん:04/05/17 07:32 ID:j8W4T7fG
入力は遅いが変換が賢い&選べる予測変換SH900i
入力は速いが変換がおばか&予測変換何故か長押しP900i
508非通知さん:04/05/17 10:45 ID:Er7ZgCT6
FOMAだとエロ画像が綺麗にみれますか?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084633842/l50
509非通知さん:04/05/17 11:00 ID:oYAO5ZIP

FOMA:今時たったの384Kbps(HSDPAは未だに規格化さえもされてない)

VGS:64Kbps…(拡張してもたったの128Kbpsまで)

DDI・P:128Kbps(もうすぐ256Kbpsに拡張)

au:2.457Mbps(3.2Mbps or 5Mbpsに拡張予定)
510:04/05/17 12:06 ID:ZyhL1TaK
子供の多いキャリアも大変ですね。
511非通知さん:04/05/17 12:09 ID:ZXJWVoc6
144Kbpsは無かったことにしたいのかな?(ワラ
512非通知さん:04/05/17 12:20 ID:7Mnrg9vM
低速の3Gって相当なコンプレックスだったようだな。
あれだけ3Gナンバーワンを誇ってたくせに。
513非通知さん:04/05/17 12:39 ID:hrtz3ieh
>>314
メチャクチャ遅ればせながら、サンクス!
514非通知さん:04/05/17 15:30 ID:wnYP2Lv6
>>512
>低速の3Gって相当なコンプレックスだった
ああ、ドコモにとってあうの3.5Gはな。
515非通知さん:04/05/17 15:51 ID:IAlkynzq
煽りうぜー。今だに144Kbps端末を主力にしてる
(2.457Mbpsはたったの3機種でしかも性能は現在の水準以下)
って事実を無視すんなよ。

1xWINで最強な端末(誰がどうみても最強)が出て、
TV電話も出来るようになったら(データ・音声完全分離な1xインフラじゃ絶対無理だけど)、
何も言わなくても移るよ、俺は。

そうじゃなくてもW21HがQVGAでEzチャンネル対応なら移ったのに。
2.457MbpsでEzフラットでもEzチャンネルがなきゃ宝の持ち腐れだろ。
2chを見るくらいならハッピーパケットスーパーで28.8kbpsな2Gの方が安いし十分だから。
516非通知さん:04/05/17 15:53 ID:Zhul+6dW
なんでボーダヲタがここにいるんだ
517非通知さん:04/05/17 16:11 ID:4D9cZEle
>>516
それは>>509>>515?それとも両方?
518非通知さん:04/05/17 16:28 ID:wnYP2Lv6
>>515
今だに384Kbps端末しか出せない、っていう事実を無視すんなよ。
519非通知さん:04/05/17 16:29 ID:9HemtqL1

【荒らし、煽り、業者への対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄レス糞レスにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
520非通知さん:04/05/17 16:45 ID:U+E70KXT
FOMAとか関係無いが
カシオが320万画素AFのカメラ付携帯出すな。
あっと言う間に320万画素か。
SHも負けずに、330万画素とか搭載してくるのかな?
FOMAで
521非通知さん:04/05/17 17:13 ID:3HSc73k4
>>520
movaなら出すんじゃない?
正直SH900iは手抜き
522非通知さん:04/05/17 17:25 ID:5Nsd+zW4
V602SHが200万画素のままだったから変わらないと予想
523非通知さん:04/05/17 17:31 ID:YYbGVy2o
>>520
でも待ち受け時間200時間って…
使えなさそう
524非通知さん:04/05/17 17:32 ID:msRooiN1
FOMAの半分だもんね
ツカエネー
525非通知さん:04/05/17 17:48 ID:U+E70KXT
>>523
でも、なんでauの待ち受け時間は200時間前後なんだろうか
Qチップが原因なのか
カメラの開発もいいが、バッテリーも開発もした方がいいよな
526非通知さん:04/05/17 17:56 ID:3HSc73k4
>>525
AUは高速等バッテリーに不利な事ドコモよりやっているので
実質ドコモと変わらない。
というかAUの方がバッテリーの表記が実時間に近い
527非通知さん:04/05/17 18:10 ID:kTfOWNQC
バッテリーの容量はauも限界いっぱいまで上げてきてるでしょ。
消費電力の無駄が多いのですよ。
528非通知さん:04/05/17 18:10 ID:9sQPjKZd
ソーラーチャージャー内蔵にしてくれよ
てか、何でPDCにしか対応してないんだよ
529非通知さん:04/05/17 18:13 ID:DBQE6PqR
ドコモでFMつきを出して欲しかった・・・
それなら即効で食いつくんだが。

仕事でも使うので電話番号帰らんねぇからねぇ。
530非通知さん:04/05/17 19:01 ID:605dGijQ
でも時期FOMAのラインナップには1機種ぐらい300万画素オーバーのカメラを
搭載してきそう。まぁそれで更に大型化したら洒落にならないが・・・・
531非通知さん:04/05/17 19:08 ID:PSB4Z1hU
SHか婦痔痛と予想
532非通知さん:04/05/17 19:16 ID:3w0q9CDy
>>526
auはFOMAのように着信をさぼったりせず、フルに電力制御を行っているからね。

このため通信の安定性はFOMAと違い格段に安定してるが、その分待受け時間
が短いというFOMAと逆のことになってる。

まあ、どっちが良いかはその人次第かな。
533非通知さん:04/05/17 19:24 ID:0gieBChU
着信をサボってる割に、着信しまくってるけどね。

なんで?
534非通知さん:04/05/17 19:26 ID:dyFEZwid
今日ドコモの営業がボールペンもってきたよ。
もらった奴いる?
535非通知さん:04/05/17 19:30 ID:U+E70KXT
着信さぼってるって、2102じゃないのか?
900iも?ていうか、FOMAの仕様なの?

>>533
微妙なサボり方なんだろ?
536非通知さん:04/05/17 19:32 ID:XX9PZG3K
>>533 自分じゃ分かんないってば…( ´,_ゝ`)プッ                    (  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
537非通知さん:04/05/17 19:33 ID:QyGK1aXJ
>>532
なんだか後ろから叩かれないために付け足したみたいだな…まぁ別にいいけどさ。

人それぞれって言うなら、差が「格段」かどうか自体が人それぞれ違うだろうに。

良いか悪いかは解らん。
538非通知さん:04/05/17 19:35 ID:uj8WQV+r
>>535
900iと2102のRFまわりは、ほとんど変化を感じないけどな。
ファームウェアのチューニングの範囲内なんでないの?
539非通知さん:04/05/17 19:54 ID:FI5wGy1Y
さぼる は悪い意味で言った訳じゃ無いのにね
誰かソース貼ってやって下さい
540非通知さん:04/05/17 19:54 ID:0gieBChU
>>534
俺も以前、自宅にボールペンを持ってきたオサーンがいたよ。
541非通知さん:04/05/17 19:56 ID:0gieBChU
>>535
むしろサボってるなら待受時間の延びた900iだと思うよ。
2102より怪しいことも多々あるし。

>>536
まだFOMA持ってないの?
542非通知さん:04/05/17 19:59 ID:wTLX1iYN
ほんと、>>536のようなあうヲタは馬鹿だね。
スレ違いも甚だしいよ。
543非通知さん:04/05/17 20:06 ID:FI5wGy1Y
改善しないぁぅヲタ
544非通知さん:04/05/17 20:20 ID:1gZoDHq8
お前ら、荒らしに構う奴は自作自演か同類ルールだろ。

便乗して過剰反応晒してる奴も含め完全無視しろ。
545非通知さん:04/05/17 21:02 ID:3w0q9CDy

新世代FOMA、待ち受け時間向上の秘密

「簡単に言うと、いかに受信をさぼるか、が重要なファクター」と東氏。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0301/29/n_fomabattery.html
546非通知さん:04/05/17 21:29 ID:K6D1Mp9/
auは進化してるのかもしれないが、相変わらず進歩の無いあうヲタ。
いい加減煽りのバリエーションを増やした方が良いのではないか?w
547非通知さん:04/05/17 21:41 ID:LmgWbB6+
あうヲタは厨房だから仕方ないさ。
548非通知さん:04/05/17 21:47 ID:damDnERn
絶妙なさぼりが出来ればいいんだけどね。

FOMAに嫉妬しているのさ。何を言ってもDoCoMoのブランドぢからに勝てない。
549非通知さん:04/05/17 21:50 ID:QyGK1aXJ
>>545
その記事出るたびに思うのだが、
〜回とかいうのは毎秒の電力制御による省電力だろ。
言わばmovaやau端末がやっている間欠受信と一緒。

高速移動時に顕在化する位置登録のサボりとは全然違うだろ。
550非通知さん:04/05/17 22:08 ID:4qEAxCXJ
>>549
>movaやau端末がやっている間欠受信と一緒。

CDMAは絶えず基地局と交信して自分の位置を知らせ、基地局はそれによって
他の端末との調整(電力制御)を行っているので、遠近問題がないPDCとは
意味合いが全く違う。
551非通知さん:04/05/17 22:10 ID:ydwkvn8v
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
552非通知さん:04/05/17 22:15 ID:rWqgyM3k
あまりにも無知
553えびふりゃあ:04/05/17 22:15 ID:ydwkvn8v

ぼくはここで、揚がってまつ。
みんなで、D900i応援してね!

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084632580/

    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
554非通知さん:04/05/17 22:15 ID:t8absbzG
Dスレでつか?
555i. Max ◆So900kUw7o :04/05/17 22:17 ID:x4TuDgby
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
555をゲットすりゃー♪
556非通知さん:04/05/17 22:43 ID:Aj3i2KOq
2007年4月,携帯電話機の新機種はすべてGPS対応に
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040517/103346/

2007年4月以降発売される携帯電話機は,ほぼすべてがGPS受信機能対応になりそうだ。総務省が主催する委員会
「情報通信審議会情報通信技術分科会緊急通報機能等高度化委員会」が2004年5月17日,緊急通話時にユーザー
の位置情報を特定するための技術条件に関する報告書を公開し,発売時期と普及率に関しても具体的な目標を示
したものである。同委員会が,緊急時の携帯電話機の測位に関して具体的な時期や導入目標を明らかにしたのは
今回が初めてだ。

報告書では,2007年4月以降発売する第3世代移動体通信(3G)対応の携帯電話機は,原則としてGPS方式により
ユーザーの位置情報を特定できるようにするとした。この時点で発売される新機種はほぼ3G対応機と予想されるため,
事実上,新機種のほとんどがGPS対応機になる。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040517_3.html
557非通知さん:04/05/17 22:48 ID:zJDZfGns
俺は倉庫(冷蔵)で働いているが、トラックが着いた瞬間圏外になったぞ。ムーバに戻そうか迷ってる…。
昨日買ったばかりなんだが。
558非通知さん:04/05/17 22:49 ID:J/PhEiuR
↑2007にはボダがなくなってるって事か?
2G回帰したもんな
559非通知さん:04/05/17 22:57 ID:4D9cZEle
>>557
そんな時にはデュアルネットサービス(DNS)。
月300円で同じ番号でmovaも切り替えて使えます。
560非通知さん:04/05/17 23:10 ID:XzS17H78
マルチタスクって、メール作成中にメール受信しても作成中のメールはそのままで
受信メールの返信をできるのですか?

また、iモード中にあるサイトを表示したまま、別タスクで別のサイトにアクセルすることは可能ですか?
561非通知さん:04/05/17 23:15 ID:zJDZfGns
>>559
そうかー。めんどうだけど2台持つことにするよ。
562非通知さん:04/05/17 23:19 ID:4D9cZEle
>>558
tu-kaも対象外なので何とも言えない。
まぁ4Gが具体化しててもおかしくない頃だとは思うが

>>560
>メール作成中にメール受信しても作成中のメールはそのままで受信メールの返信
出来ます。

>iモード中にあるサイトを表示したまま、別タスクで別のサイトにアクセス
出来ません。
563非通知さん:04/05/17 23:21 ID:sc8wk2SO
アプリとiモードの同時使用も無理なんだよねー。
これが出来ればマルチタスクがいっそう便利になるのに。
564非通知さん:04/05/17 23:33 ID:pmVOimqx
565非通知さん:04/05/17 23:40 ID:NMxIzlvu
ん?D?何かあったのか?
566非通知さん:04/05/17 23:41 ID:FI5wGy1Y
GPS搭載するのって、とっくに決まってたじゃん。
警察庁だかとで決めてたよね?
記事も見たし。
567非通知さん:04/05/17 23:47 ID:Aj3i2KOq
>>566
警察庁ではなく情報通信審議会が検討していた。そして、そのときは本決まりではなかった。
>>556はその続報。記事中にもあるように具体的な時期や導入目標を明らかにしたのは今回が初めて。
568非通知さん:04/05/17 23:49 ID:XvHhT33Q
901iとかはまだまだですか?
569非通知さん:04/05/17 23:53 ID:/BvvVh71
取りあえず900iでスピーカーの音質がいいの教えろ お願いします
570非通知さん:04/05/17 23:56 ID:FI5wGy1Y
>>567
あの時は2005年とか言ってたような記憶が…。
>>568
秋?冬?。
1機審査機関申請済み。
571非通知さん:04/05/17 23:58 ID:Aj3i2KOq
>>570
05年度導入のつもりだったみたいだね。
あれから数ヶ月検討して05年度は無理って結論になったんだろう。
端末だけ対応させれば済む問題じゃないし。
572非通知さん:04/05/18 00:10 ID:BTFbCLOd
■ドコモを減収へと追い込むau

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/coverstory/news/20040517org00m300097000c.html

ユーザーはウマーだけど。。。
573非通知さん:04/05/18 00:13 ID:0HIXBJOF
>>562
レスさんくすです。
作成中の返信は嬉しいなぁ。
いつも作成中の受信で、破棄(または保存)するか、送信してから読むか悩んでしまう(w

>>563
iアプリ中のiモードもダメですか…。

実際には、擬似マルチタスクなんですね。
574非通知さん:04/05/18 00:14 ID:YrIBtBh7
>>572
h入れたままでいいよ。
575非通知さん:04/05/18 00:30 ID:qQwJI6g7
>>563
メモリが足らないと思われ。

>>572
だって、これ以上儲けてもらっても困るよ。w
トヨタも見習え。
576非通知さん:04/05/18 00:36 ID:85I+5pfT
577非通知さん:04/05/18 00:37 ID:YrIBtBh7
>>576
で?
578非通知さん:04/05/18 00:42 ID:syBfEG4t
579非通知さん:04/05/18 00:43 ID:YrIBtBh7
>>578
で?
580非通知さん:04/05/18 00:51 ID:dq+YKuOS
>>573
オーバーラップウィンドウで作業できるわけでなし、タスクスイッチが効けば充分では?
581非通知さん:04/05/18 01:04 ID:8d9mA9Ub
>>580
iモードタスクを二つ起動したいことがあるので…。
(今は画面コピーを使っています)
メモリ食うので仕方ないですね。
iアプリでタブブラウザ作れば不可能じゃないかな。
それならiアプリ中にiモードなんて必要はなくなります。
(私の場合だけですが…)
582非通知さん:04/05/18 01:09 ID:u+spMEXj
おい、ドコモ。
年割割引率上げねぇと京ポンへ乗り換えるぞ。
583非通知さん:04/05/18 01:13 ID:dq+YKuOS
>>581
なるほど。
画面が狭いのは相変わらずだが、定額制が導入されて、パケ代を気にせずに使うようになれば
i-modeページを複数同時にひらけるような、PC並の使い勝手が必要になるかもしれないね。

アプリと同時にブラウザ開ければ、ブラウザからimonaにコピペしやすくなるとかな。
584非通知さん:04/05/18 01:25 ID:JPGF9NbS
>>583
複数アプリや複数ブラウザの起動って技術的には可能なんだろうけど、実際には駆動時間がどどーんと減るんだろうなぁ。
「マルチタスクご利用時はACアダプターをご使用ください」だと携帯電話じゃないしね(w
585非通知さん:04/05/18 01:32 ID:dq+YKuOS
バックグラウンドのタスクをほぼ止めてしまえば、それほどバッテリへの影響はないよ。
携帯のUIじゃ同時に操作するのは不可能だしね。

やはり、問題はDRAMの容量に尽きる。
586非通知さん:04/05/18 01:42 ID:wIUblvjC
FOMAって何故こんなに電波つかむの下手なんだぁ?

ちょっと部屋に入ったらすぐに圏外になってしまう

部屋に置けるアンテナみたいなのないですかぁ?
587非通知さん:04/05/18 01:45 ID:C1dxzwY5
ブラウザはともかくとして、アプリの方が大容量化してるからなぁ。
SH900i以上のアプリスペックにしないと難しいだろうね。

マルチタスクはちょっと油断すると
P900iみたいなバグが出てきちゃうし、
とりあえずLinux搭載までは難しそう。

しかし、アプリDL→起動→終了→iモード画面
だけは503i時代からあるが、どういう原理なんだ?
588非通知さん:04/05/18 01:50 ID:mkaABhdC
>>586
FOMAに限らず、2GHz使ってるVGSや他3Gケータイもみんな同じ(基地局の場所にもよるが)
589非通知さん:04/05/18 01:51 ID:dq+YKuOS
テンプレサイト見れ。
室内用補助アンテナ(FOMA用)SAW-KPとか
ttp://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/an/fomaan.htm
らくらく通信アンテナAT-17Sとか
ttp://www.to-conne.co.jp/trd/rakuraku/at-17s/main.html
590非通知さん:04/05/18 01:53 ID:dq+YKuOS
>>587
バッチ処理しているだけかと。
Linuxが乗っても、メーカーのローレベルのOS開発の手間が減るだけで、ブラウザやjava VMなど
アプリケーションレベルのコード品質が一気に向上するとは、ちょっと考えにくい。
591586:04/05/18 02:02 ID:wIUblvjC
>>589
そんなのあるんですかぁ…考え中

情報ありがとう
592非通知さん:04/05/18 07:14 ID:ccEE9YHW
>>588
VGSとFOMAでは同じ位置に基地局があっても屋内の入りが全く
違うのをご存じ?2GHzだけでは説明がつかないよ。
実際使い比べればすぐわかること。
593非通知さん:04/05/18 08:05 ID:yhSg1mCY
>>592
VGSとFOMAを両方持っている人なんて殆どいないと思いますけど?
すぐわかると言われてもねえ…
594非通知さん:04/05/18 09:48 ID:K22JIGYZ
VGSはPHSのような小型基地局によるエリア展開をしているからな。
屋内に強そうだ。
595非通知さん:04/05/18 10:33 ID:blgtF4nc
小型基地局だと屋内に強いという根拠がわからん。
596非通知さん:04/05/18 10:44 ID:E40P3iaI
数が多いってことでは?
出力は弱いかもしれないけど、近所にアンテナがある確率が高い、と。
597非通知さん:04/05/18 12:20 ID:LCdKVfix
VGSは地方じゃバックボーンが2Gと同じ。
そのへんをどうにかしないと、384kbps通信への道が開けない。
598非通知さん:04/05/18 14:31 ID:Dj/wSfHt
>>593
知らないなら言うなよ
599proxy321.docomo.ne.jp:04/05/18 14:33 ID:8Nw5Fl9c
600非通知さん:04/05/18 14:35 ID:JiGwLZj7
>>595
PHSを勉強して濃い。
601非通知さん:04/05/18 15:15 ID:GqDwLgMG
FOMA FUTURE PROJECT当選した香久師いる?

あとFOMA FUTURE PROJECTのスレあったら教えてください

当方携帯につきスレ探すの大変なもんでスマソ
602非通知さん:04/05/18 15:20 ID:C1dxzwY5
ないし、立ててもどうせ伸びないから、このスレでいいよ。
603非通知さん:04/05/18 15:22 ID:M1FAs6Ku
FOMAの一つ心配点ですが、FOMAカードを差し替えるだけでいわゆる機種変更が可能なわけじゃないですか?
パチンコ屋とかで誰かの最新機種パクればいつでも機種変更可能かと・・・

そのあたりの防犯対策はどうなってるんでしょう。
過去ログ流し読みしましたが、もしガイシュツならすんません。

604非通知さん:04/05/18 15:25 ID:lX8gAR6b
>>603
端末にロックが掛かっていると使えない。
605非通知さん:04/05/18 15:33 ID:QCGOiRki
>>603
はい、その辺は何も対処してなかったら無防備でつ。
現にSIMカードを採用してる諸外国では
日本ではカード盗難より有り得ない携帯電話盗難が現実、問題になってまつ。
対策としてFOMA端末にはPINロックという機能が有りまつ。
電源を入れて暗証番号を押さないと使えない機構でつが
これに通算3回失敗するとPINロック解除コードを求められまつ。
これは契約書類にしか書いてない番号でこれを10回失敗すると
ドコモショップに身分証明書を持って解除して貰わないと使えません。
この機構で盗難からの防衛を図ってまつ。
606非通知さん:04/05/18 15:45 ID:uG+5Wemh
>>605
SIMカードを採用してる諸外国は、
盗難端末のIMEIを検出して、ネットワーク側から使用不能にするというセキュリティシステムが確立してるよ。
ドコモもやるべきだね。
607非通知さん:04/05/18 15:47 ID:uG+5Wemh
2007年以降、3G携帯は原則GPS機能搭載へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/18/news034.html

>NTTドコモは「2007年4月を期限として、GPS搭載のFOMA端末の開発を視野に入れている」とコメント。
608603:04/05/18 16:18 ID:M1FAs6Ku
なるほどねぇ。。。ありがとう。
現時点では自己防衛が唯一の防犯対策と・・・

怖くて最新機種は使えねーな。
っつーか、だったらパクろうかと考えてしまいますが、どう?
609非通知さん:04/05/18 16:24 ID:QCGOiRki
>>608
今なら特に最新機種はmovaと同じ感覚で扱ってる香具師も多いだろうから
いい手段とは考えるが盗るの面倒だからヤフオクで落とす。
結局アレですよ、金をかけるか知恵をかけるか。我ながら激しく不謹慎だが。
逆に言えばまだ今ならそれなりに詳しくなければmova感覚だから
パクられる心配も薄いとは思う。
610603:04/05/18 16:33 ID:M1FAs6Ku
>>609
確かにそうですな。FOMAカードって言う概念が浸透してないもんね。

俺も結構前からFOMA使ってるんだけど、この間友達から新古品のFOMAもらったんです。
DoCoMoショップいって「機種変更してください」って言ったら、「カード差し替えるだけですよー」
とか言われて・・・。ちょっと恥ずかしかったけど、これって危ないなって思いました。
ヤフオクでたまにFOMAの本体のみ売られてるけど、パクリ品とかありそうだ・・・
611非通知さん:04/05/18 16:37 ID:QCGOiRki
>>610
>パクリ品とかありそうだ・・・
それも含めて、金をかけるか知恵をかけるか。

実際に全く無いとは断言できないし。
これまた激しく不謹慎。
612非通知さん:04/05/18 16:37 ID:C1dxzwY5
まだSIMカード感覚な人が少ないから、
今、中古FOMA端末買取&販売業を始めれば
きっと将来、業界をリードできるよ。

…とは言っても、しばらくは新規1円端末と住み分けが難しそうだが。
613非通知さん:04/05/18 16:48 ID:u+spMEXj
本体買ってカードだけ取り替えれば
機種変更の手続きしなくていいの?
614非通知さん:04/05/18 16:52 ID:b8YRp0pL
>>592
打ち上げ角が違う。
615非通知さん:04/05/18 17:15 ID:QCGOiRki
>>613
しなくていい。
だからFOMAには新規即解の新ワザとして
データプラン22で音声端末を新規契約してカードだけ入れ替え、というものがある。
616非通知さん:04/05/18 17:23 ID:RMXDxAWV
>>615
えっ、なにそれ
それで数日後にデータプラン22をナニ喰わぬ顔で解約するってこと?

頭悪い質問でごめん
617非通知さん:04/05/18 17:26 ID:Ihd86hly
寝かすも解約するも自由。

とはいえ、900iは新規も高いから、手数料考えるとほとんどメリットはないけどね。
618非通知さん:04/05/18 17:30 ID:RMXDxAWV
>>617
そうか〜
料金表みてきたら、データプランが一番安いのな。
そんな方法があるなんて、考えもしなかった。
サンクス
619非通知さん:04/05/18 19:13 ID:mkaABhdC
VGSは、エリアが広くていいな
620非通知さん:04/05/18 19:27 ID:ccEE9YHW
>>614
打ち上げ角も何も挙動が全く違う。
それ以前の問題。
621非通知さん:04/05/18 19:29 ID:C1dxzwY5
事務手数料(新規3000円、買い増し0円)やいちねん割引解約料(契約するなら)を考えると、
FOMAの新規即解は価格的にはあまり意味ない。
短期で買い増ししたいときぐらいかな。

音声端末の新機種をいちねん割引なし・データプラン22で契約なんて
あからさますぎてなかなかできないしな。
622非通知さん:04/05/18 19:33 ID:Hyd5h5h6
誰かファイル制限ありの画像をiモードフォルダから移動させる方法しりませんか?やっぱり無理なんですか?
623非通知さん:04/05/18 19:56 ID:hWCpR0bE
>>622
マルチ氏ね
624非通知さん:04/05/18 20:05 ID:K6mjEhTi
>>621
むこうのルールの範囲だから問題ない。
625非通知さん:04/05/18 20:20 ID:M5ekC+wF
>>619
端末があんなのじゃなけりゃな
626非通知さん:04/05/18 20:40 ID:Ax/xqwfW
結局今、でてる900シリーズでどれが一番人気なんでしょうか?
明日買い換えるつもりなんですが、まだ決まってなくて……
とりあえず全部にminiSDついてるのでPCとの連携はできるし……
それぞれ価値観とかあるだろうけど、教えてください
627非通知さん:04/05/18 20:47 ID:EXl9aAfA
九州のFOMA対応地域ってこんだけ?
全然ダメじゃん!
http://www.docomokyusyu.co.jp/area/area_foma02.html
628非通知さん:04/05/18 20:49 ID:85I+5pfT
>>626
坊や自分で決めなさい。
629非通知さん:04/05/18 20:49 ID:PBnMZhRv
つまり九州なんて田舎の性犯罪多発地区なんざ住むんじゃねーってこった
630非通知さん:04/05/18 20:51 ID:EXl9aAfA
そう言われても困る。でも九州じゃだめぽってことか。
auに移るか・・・
631非通知さん:04/05/18 20:59 ID:K6mjEhTi
>>628
各端末のスレみてみれば。
632非通知さん:04/05/18 21:04 ID:85I+5pfT
>>630
エリア拡大予定は見てないのかな?
まっ好きにしろや。
633非通知さん:04/05/18 21:05 ID:EXl9aAfA
>>632
エリア拡大予定がどのくらいなのか見てないのかな?
634非通知さん:04/05/18 21:06 ID:w4AlWlQL
もはやドコモ最強!
635非通知さん:04/05/18 21:06 ID:MPX7mwxT
ほとんど拡大しねーじゃん。九州はやっぱり田舎だね
636非通知さん:04/05/18 21:08 ID:PBnMZhRv
やっぱ九州の男は甘ったれのクズだね♪
637非通知さん:04/05/18 21:10 ID:6Z8vvVGo
著作権侵害の温床となっている、待ち受け画像や着メロなどのUPローダー管理人逮捕まだ〜?
638非通知さん:04/05/18 21:10 ID:8bX0ww5L
ふーん
639非通知さん:04/05/18 21:16 ID:OvulM70/
よくわからんが自作自演が炸裂してるな。
640非通知さん:04/05/18 21:20 ID:Ziq8J22c
教えてチャンでスマソ
DNSのMOVA端末の機種変の手数料も定期請求にされるんでしたっけ?
641非通知さん:04/05/18 21:34 ID:KyvJVKRM
ここのページってウソばっかりだね。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7221/nikki/hitori0405.html

俺、いっつも井の頭線使ってるから良く分かるけど、ホームで圏外になったことなんて
ないのに。この人ってことさらFOMAの欠点ばかり探してるみたいだけど、
そんなに使えないと思うならさっさと解約すれば良いのに。
ストレス溜まるだけだと思うんだが、何が目的なんだろ。
642非通知さん:04/05/18 21:35 ID:mkaABhdC
↑ウイルスだろ?
643非通知さん:04/05/18 21:57 ID:b3069qta
>>641
見させてもらったけど、ヲタの悪い部分ばかりが目立つページだね。
意図的か知らんが、ミスリードするような仕掛けが随所にあるし。

あんまりあること無いこと書いてると大変なことになりそう。
644非通知さん:04/05/18 22:11 ID:uYzHPsyW
>>641
あそこは一般ユーザーとは異なる価値感を持った携帯ヲタが集まって自分たちが
正しいということを互いに確かめ合って安心する隔離病棟みたいなところです
645非通知さん:04/05/18 23:40 ID:QCGOiRki
>>640
手数料はその場払い
646640:04/05/18 23:45 ID:Ziq8J22c
どうもサンクスコ。>>645
647非通知さん:04/05/18 23:47 ID:baJSrtrS
>>645
手数料は定期請求だったよ
648非通知さん:04/05/18 23:50 ID:3zgk2qD2
デュアルの事なんですが
まずP900ivが出たら契約変更する予定です。
その際今のSO505iSをデュアルにします。
その後デュアルであるSO505iSを優遇価格で機種変するには
デュアル申し込み後10ヶ月経たないと無理って事ですか?
ちなみに関東です。
649非通知さん:04/05/18 23:56 ID:HdjODbNG
>>643
技術的興味で携帯持っているヤシにとって、おまけ満載の端末は軽蔑の対象でしかないのは伝わってきた。

FOMAスレ50番台ぐらいまでによく見かけたタイプだな。
650非通知さん:04/05/19 00:53 ID:n7NKJGM1
>>648
デュアル機の機種変は、定価だと思ったが
ヤフオクで白ロム買って、持ち込み機種変だ!
651非通知さん:04/05/19 01:07 ID:qXzIpPXz
652非通知さん:04/05/19 01:13 ID:Sk52T2q6
特定条件下の20%程度の取りこぼしが、必ずしも全員に否定されるかどうかはわからん話だ。

ある人々は「電話機としての性能が劣っている」としきりに主張するが、
彼らの言う「電話機としての性能」は、あくまで「彼らのもの」であって、
自分の感覚信仰で物の基準をまるで定義するように言い放つ姿には
何と傲慢なことかと呆れずにはいられない。
結局彼らを根底から支えているのは、なんとも傲慢でくだらない、勝ち組負け組思想だと言わざるを得ん。

今のFOMAを肯定も否定もするつもりはないが、FOMAに限らずともこれだけは言える。
653非通知さん:04/05/19 01:23 ID:HNn1fNWI
まあ、人によって重視するもの、しないものはあるわけだからなあ。
BBSには、平均的ユーザーニーズとかけ離れたものを持つ人が集まってくるわけだから、尚更だ。
654 ◆qFT30hHsUk :04/05/19 01:38 ID:glQ5DUZ2
>>621
新規即解の件ですが、年割は契約しなくてもいい場合がありますので、そういうところで契約すればいいと思います。
私はあまり肯定派ではありませんが。
655非通知さん:04/05/19 02:13 ID:1s26j24i
即解イクナイ(・∀・)!!!!。

あと、P900iV買ってSH505iSをデュアルにして、更にSH505iSを機種変しようとしてる人は506iにでも変えたいの?。
656非通知さん:04/05/19 02:16 ID:n7NKJGM1
デュアル機なんてF212iかSO213iで十分だろ
657非通知さん:04/05/19 02:46 ID:1s26j24i
P900iVスレ来た━━━(・∀・)━━!!
658非通知さん:04/05/19 02:50 ID:N26mXNAi
>>651
サンクスです!
659非通知さん:04/05/19 02:55 ID:gP8v0goE
>>656
十分つうか、PDCは小さい端末じゃないと邪魔でしょうがないと思うのだけど。
660非通知さん:04/05/19 03:24 ID:lhDJ8r7r
661非通知さん:04/05/19 07:16 ID:X6AFFsIJ
しかしアウも酷いよな。
かつてアウヲタがFOMAを煽ってた欠点をそのまま取り入れてるんだから。

FOMAは待受け短すぎ!→今やFOMA待受400時間、アウはたった200時間。

FOMAはデカすぎ!→アウの5502K、5505SA、5406CA、W11Kはかなりデカイ。

FOMAは電波が不安定!→アウもWINは接続失敗が多い。2GHz帯も開始へ。

FOMAはプランが変わって音声通話料が高い!→アウもWINで同じことをやった。


自らの煽りがブーメランのように舞い戻ってきたアウヲタが気の毒だよw
662i. Max ◆So900kUw7o :04/05/19 07:16 ID:BpfJwLqf
>>660
マジだとすれば、新色登場か…。
それでも漏れは青でいいけど(w
663非通知さん:04/05/19 09:33 ID:dwTyhaOA
>>660
黒いいな。今まで銀ですらどこかガキっぽかった雰囲気が引き締まった
664非通知さん:04/05/19 09:45 ID:1s26j24i
ゴメンが言えないソニエリ待ち
665非通知さん:04/05/19 10:51 ID:66ig8/4Y
これ見てブラックSH900正式出してほしーなぁ
666非通知さん:04/05/19 11:35 ID:9BzENfbB
累積スレ数ランキング
136スレ TCA ●携帯電話・PHS契約者数part136● TCA
130スレ AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.130
116スレ ▽▲▽ FOMA Part 116 ▽▲▽
100スレ ★待ち受け画像なんでも〜Part100〜


667非通知さん:04/05/19 11:58 ID:xUXOjTi2
100g以下,100cc以下のFOMA, マダー?
668非通知さん:04/05/19 12:07 ID:y1r0xX2n
FOMA FUTURE PROJECT 当選メール キター

現物届いたらいろいろレポートするね。
特にエアコン操作と外出先からのDVDレコ操作が楽しみ。
669非通知さん:04/05/19 12:29 ID:kmieMB31
>>668
オメ!
レポ期待してます。
670非通知さん:04/05/19 14:55 ID:pg0qQQPy
「FOMA FUTURE PROJECT」仮当選
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
もう1台契約氏に逝ってきます・・・
671非通知さん:04/05/19 15:19 ID:GzgglIgX
ドコモ中央管内6月4日全域メンテ実施予定

http://www.nttdocomo.co.jp/info/works/home.shtml#foma

6月末までのエリア拡大が当日実施されるの可能性もあるが
これまでのエリア拡大は土曜のメンテで行われていたのに対し
金曜というのが気になるところ...
672非通知さん:04/05/19 15:48 ID:aY2me8fG
リリース2000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━????
673非通知さん:04/05/19 16:05 ID:6woFQX1a
いつまで、2GHz帯でエリア拡大するんだ?
800MHz帯はいつからだ?

あと、リリース2000はいつからだ?
674非通知さん:04/05/19 18:03 ID:ydOwCjIK
どうせ当たんねえだろって思って応募した
FOMAビジュアルコントローラモニタに仮当選しますた

試しにやってみた方がいいかな?

-----------------------------------------------------------------------------
NTTドコモ「FOMA FUTURE PROJECT」仮当選のお知らせ
もうだめぽ様
「FOMA対応ビジュアルコントローラー」モニターキャンペーンへの
ご応募ありがとうございました。
この度、本キャンペーンに仮当選されましたことをご連絡申し上げます。
つきましては、本製品のご利用に必要となるFOMAの2回線目(FOMAカード)をご契約下さい。
お近くのドコモショップにてご契約頂けます。
(後略)
675非通知さん:04/05/19 18:05 ID:dwTyhaOA
あとFOMAが早くから始まってたであろう地域で
明日あたりに一斉工事が気になる。
大阪市、東海地域各県の一部、中国FOMAエリアの一部、福岡市、北九州市が該当。
ヤパーリリリース2000?
676非通知さん:04/05/19 18:28 ID:Sk52T2q6
以前ノキア端末もってる人の使用可レポがあったけど、あの後どうなったんだろ。

レポきぼん。
677非通知さん:04/05/19 18:49 ID:nuaLioKg
FOMA立ち上げの苦労話
http://en-gakusei.com/2005/pro_view.php?company_id=00000013&research_id=00036

大変いい話だが担当者の手に握られている端末は






mova
678非通知さん:04/05/19 18:58 ID:aY2me8fG
>>677
いろいろ苦労したんだねぇ










でもmova
679非通知さん:04/05/19 19:02 ID:AnT+lC69
>>674
当選メールこねぇ・・・

はずれたのか?
680非通知さん:04/05/19 19:20 ID:4IgPvJFq
>>677
やはり俺らは人柱なのか?
681674:04/05/19 19:29 ID:ydOwCjIK
>>679
当選っていうと響きはいいが、結局は人柱なんだよな〜
でも非売品だっていうから、モニタ後にオクにでも出すか・・・
Quoカードは通信料でトントンな予感
682非通知さん:04/05/19 20:24 ID:bU9TzjXG
当選メールきたで。
締切日が29日だからその日に申し込もう・・・
683非通知さん:04/05/19 20:27 ID:UK2pFwkd
kl
684非通知さん:04/05/19 20:30 ID:qh5zMSz7
気づけば明日からパケ放題の受付開始だな。みんな受け付けるのか?
685非通知さん:04/05/19 20:37 ID:NLD5LLuw
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
686非通知さん:04/05/19 20:49 ID:aU36PfMV
P90iV
現在の価格:110 円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51550160

N900iS
現在の価格:550 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20824836

F900iT
現在の価格:50 円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37971412

今現在 N > P > F でつ
687非通知さん:04/05/19 20:52 ID:6vdJNOcu
なぁ?9月ってなんだよ?
そんなに遅いのか?
688非通知さん:04/05/19 20:52 ID:ciHtiHH1

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
689ぬるぽ:04/05/19 20:57 ID:blTGcicd
本質が見抜けない人達のケータイ=FOMA
690非通知さん:04/05/19 21:01 ID:A1kfl5Ci
漏れも、FOMAビジュアルコントローラの当選メールが来た。
DS逝ってFOMAカードだけ契約しても、モニター期間が終われば解約・・・。
これって、短期解約に該当しないのかよ?>ドキュモ
691非通知さん:04/05/19 21:07 ID:G/85trF8
>>689
携帯電話の本質をあなたが決めないでください。
692非通知さん:04/05/19 21:15 ID:B4O0d9IF
>>684
うちでは受付してないよ
693非通知さん:04/05/19 21:52 ID:P0Sa97ox
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/19/news071.html
これって例の無線LANデュアルモデルにつくのかな
694非通知さん:04/05/19 22:07 ID:sgqu4iwm
F900iなんですけど、「最大ファイルを超えたので受信を停止しました」みたいなこと言われました。
受信できるファイルのサイズっていくつまでなんですか?
695非通知さん:04/05/19 22:11 ID:n7NKJGM1
10KB
696非通知さん:04/05/19 22:17 ID:6vvZsYNy
>>601
FOMA FUTURE PROJECT当選した。

京ぽん買ってきたんで、FOMA解約しようと思ってたら、
ドコモから、当選のメールがきたよ。

これでしばらく4台持ちケテーイ(DNS含む)
697非通知さん:04/05/19 22:22 ID:sgqu4iwm
>>695
20kbダウンできたのですが・・・・?
698SH:04/05/19 22:34 ID:SBENKwrC
このスレの冒頭の方で、SH900iはマルチタスク非対応って書いてあるけど
iモードやりながらメール見たりできないって事?泣
さんざんあった質問っぽいので、ごめんなさい(先にあやまっとく)
699非通知さん:04/05/19 22:41 ID:va8AWFz4
>>698
Q1. マルチタスクないの?
A1. マルチタスクないです。 代わりにアシスタントビュー機能がありますが、
・ i アプリ時、メール受信・返信・送信・閲覧不可 (アシスタントビュー自体起動不可)
・ i モード閲覧時、受信メール閲覧可。 返信不可
(メール送信は、サブメニュー - メール作成でできます)
マルチアクセス (i モードと音声通話の同時処理) はできますが、 N のように通話中に
カメラを起動して、撮った写真をすぐ相手に送ったりはできません。

SH900iスレ行けばすぐ分かります。
700非通知さん:04/05/19 22:44 ID:bZoe1Wms
700getttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
701非通知さん:04/05/19 22:49 ID:HTHqMQ3L
FOMA端末でデータプランに変更した場合、
その後普通のプラン(P39)などに変えるのは
端末からできるのでしょうか?
702非通知さん:04/05/19 22:49 ID:Oxa37bnD
>>699
i モード閲覧時、メール送信する裏技は確かあったよ。
703非通知さん:04/05/19 22:51 ID:knW2w6kp
なんでナンバープラスのサービスをやらないんでしょう
システム的に不可能?
704非通知さん:04/05/19 22:57 ID:6vvZsYNy
>>701
データープランはi-mode契約ができないので、
端末からはできないと思います。
705非通知さん:04/05/19 22:58 ID:S0eH8E2G
あげちゃう・あげちゃう・あげちゃう
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
706非通知さん:04/05/19 23:04 ID:AJcL4cFx
Dスレだけにしといて
707非通知さん:04/05/19 23:25 ID:S0eH8E2G
D900iが発売までえびふりゃあで埋めるスレ しょの1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084632580/

みんなで応援してね!
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
708非通知さん:04/05/19 23:36 ID:aRwcTFII
>>707
お前が使っているプロバイダ名を教えてくれ。
規制に巻き込まれるのは懲り懲りだからな。
709非通知さん:04/05/19 23:38 ID:nuaLioKg
710非通知さん:04/05/19 23:46 ID:vL6uoeKL
発売しないことでイライラがたまってきたD房が各スレでエビフライを
貼りまくってる
711非通知さん:04/05/20 00:50 ID:H1StspMx
3本で安定しているのは事実だが、移動中は1〜3本で変化しまくりだよな。
712非通知さん:04/05/20 00:51 ID:H1StspMx
>>694
Webは100KBまで
713非通知さん:04/05/20 01:07 ID:h+uzUc6U
>>711
はい。改善されません。
しかし、通話は着信するようになりつつありますが
通信は、相変わらずです。
714非通知さん:04/05/20 01:54 ID:gCanImr0
SH900i所有してます
カーショップや量販店で売ってるシガーソケットやUSB充電アダプタは
900iでも対応してますか?
4桁FOMAの記載しか載ってないので迷ったあげく買わなかったのですが...

715非通知さん:04/05/20 01:56 ID:h+uzUc6U
問題無し
716非通知さん:04/05/20 02:24 ID:gCanImr0
>>715
了解しました
明日にでも買いに行きます

ありがとうございました
717非通知さん:04/05/20 02:58 ID:9/3gFhyL
>>710
D厨じゃないだろ
むしろ発売の可能性が少し見えてきた辺りからDスレがエビ化してきた
D厨だったのに諦めて他キャリア買って失敗したヤシがやってんじゃないか
718非通知さん:04/05/20 05:14 ID:x7Bd5rgu
>>674
名前ワラタ。
719非通知さん:04/05/20 08:26 ID:02NAYfCw
Dって気付けば505i以降、N50xi並の保守デザインだよな。
元々D厨だけどSPYNE EYEがある限り戻れないよ…
720非通知さん:04/05/20 10:01 ID:MefQynC0
俺iv待ちだけど、Dがスマソ割りやるんなら考える
721非通知さん:04/05/20 13:47 ID:QJ7arLUu
メールリトライ
3時間後→1時間後になったのか?

さっき、12:44発信のメール受信した
722非通知さん:04/05/20 13:48 ID:tKIaskD4
単なる遅延とか…
723非通知さん:04/05/20 15:09 ID:0tB0GomE
条件によって、1時間と3時間の両方あった予感。
条件は忘れてしまったが…
724非通知さん:04/05/20 15:23 ID:Mpa+GWM4
725721:04/05/20 15:32 ID:h+uzUc6U
圏外だと思ったが12:44頃は・・・
その他の場合に該当するのかな
726非通知さん:04/05/20 15:36 ID:54iAYu7d
圏外時のリトライの間隔が短くなったのかな?
727非通知さん:04/05/20 15:38 ID:h+uzUc6U
例えば、ピクト1本で受信出来なかった場合は、圏外扱い?
728非通知さん:04/05/20 15:44 ID:jsf0e+Xd
リトライ間隔短くなったと発表されてたと思う。
729非通知さん:04/05/20 17:49 ID:54iAYu7d
>>727
そういうことだと思う。
730非通知さん:04/05/20 18:47 ID:yQb0vaxG
>>725
直前に収容されていたBSに位置情報が残ったままで、圏外と判定されなかったとか。
731非通知さん:04/05/20 19:02 ID:8Zc40sqS
FOMAとMOVAではメール送受信の際に、ヘッダとかの関係で料金が大きく変わるらしいですね。

文字数でのFOMAとMOVAでのメール送信代の比較等分かる方、いましたらお願い致します。
732非通知さん:04/05/20 19:43 ID:FTgItlBB
>>731
アバウトだけどmovaに比べて送信2倍、受信1.5倍
733非通知さん:04/05/20 19:47 ID:/7XhEShw
燃料がてら、貼ってみる。

直営店価格(いわゆる定価) → 買い増し価格(10ヶ月以上、目安)

T2101V   84,800      →   11,000
SH2101V  160,000      →   120,000
P2401    37,380      →   11,000
F2402     −        →   15,000
P2402     −        →   25,000
F2051    53,500      →   13,000
N2051    53.600      →   13.000
P2102V   64,200      →   15,000
F2102V   54,700      →   15,000
N2102V   53,900      →   15,000
N2701    69,800      →   24,000
F900i     57,200      →   34,000
N900i     55,400      →   34,000
P900i     57,200      →   34,000
SH900i    59,300      →   37,000
734非通知さん:04/05/20 19:47 ID:8Zc40sqS
>>732
レスサンクス
文字数が多ければ多いほど、FOMAのが得なんだよね。
2倍ってのは痛いな・・・
今はMOVAなんだけど、せっかくパケ割入っても相殺ってことも有り得るもんね。。
735非通知さん:04/05/20 19:47 ID:YwNQxNqr
>>728
マジで?
736非通知さん:04/05/20 19:50 ID:54iAYu7d
>>731
パケットパックを使えば、
パケ量は増えるがパケ単価が安くなるので、まったく問題はない。
737非通知さん:04/05/20 19:55 ID:8Zc40sqS
>>736
彼女がFOMAでパケ割10に入ってて、メールくらいでiモ−ドはほとんどやってない。
おれはMOVAでメール+iモード(結構)。

それでパケット量がほとんど同じなんだ。
主に短文メール主体なんだけど、こんなに違うのか〜と思ってさ。

だとしたらパケ割30くらいに入らないとダメなのかな。
っていうかそんなにヘッダ部分はでかいんだね
738非通知さん:04/05/20 19:56 ID:/7XhEShw
ソニー・ドコモのFeliCa開発運営会社にJR東が資本参加
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/20/news060.html
739非通知さん:04/05/20 20:00 ID:54iAYu7d
>>737
短文メールが主体だと、一層その差は縮まる傾向にあるね。
ヘッダがデカいどころか、ムーバと比べると非常にもっさりしてる。
PP10で短文メール中心だと大差なさそうだね。
PP30くらいだとムーバより高くなることはありえないと思う。
PPなしで短文メールが中心だと、ムーバの方が安くなると思う。
短文メールの送受信速度もムーバの方が速いね。
740受験番号774:04/05/20 20:05 ID:nwpo9m6g
>>739
サンクス!
んじゃ彼女にもPP(パケ割はAUか・・・)変更勧めたほうが良いですね。

そもそもパケ代を減らしたくてFOMAにしようとしたかったんで、
短文メール主体だとどうなるかわからなかったんで目安がつきました!

ドコモもMOVAとFOMAで同じ文字数でのパケ量を発表すれば良いのにね・・・
741非通知さん:04/05/20 20:21 ID:jsf0e+Xd
公式ページに文字数による料金が表示されていたはずだが?
ココ来る前に公式で探せ。
742非通知さん:04/05/20 20:31 ID:nwpo9m6g
公式では文字数の比較が違うんだ・・・
743非通知さん:04/05/20 20:32 ID:McYt7ajd
パケ放題を申し込もうとしてeサイトにいったけど、どこにも申し込みを
するような場所はなかった。もしかしてあらかじめプランを67以上に
設定していないと表示されないとか?
744非通知さん:04/05/20 20:33 ID:p2Pgy3Z2
で、今日からパケ・ホーダイ申し込み開始なわけだが、申し込んできた香具師いる?
745非通知さん:04/05/20 20:36 ID:YwNQxNqr
>>737
ドコモはパケットパックです、
パケ割って事は、あちらの工作員ですか?
当たってたらスミマセン。
746非通知さん:04/05/20 20:40 ID:nwpo9m6g
>>745
いや、ほんとに間違えてた。。。
ごめん。しかも非通知さんを受験番号774ってしちゃったし。。
こういうにのって鬱っていうのかな。2chでは・・・

いつも読ませてもらってるんだけど、あんまり書き込みしたことなくて。
はやくFOMAにしたいと思って毎日過ごしています!
747非通知さん:04/05/20 20:58 ID:HFePnye6
ほうかね。
748非通知さん:04/05/20 21:10 ID:YwNQxNqr
>>746
冗談だから気にしないでけさい。
749非通知さん:04/05/20 21:12 ID:hqIclz4c
>>748
良かった!弁明してもうそにしか聞こえなかったから・・・
狙いはSH900iです。品薄の中見つかれば良いです。

ではどうもでした!
750非通知さん:04/05/20 21:14 ID:NRhfT7XN
で、>>728のソースを探してみたんだが、無かったぞ。
ガセかい!
リトライ一時間後なら、まぁ使い物にならんこともなきにしあらずな感じなんだが。

でもやっぱり常時リトライは実現してほしいの〜
751初心者:04/05/20 21:14 ID:MvxLWNW4
私が使っているN2701の画面が、最近変なんです

パチッって音がして、一瞬ですが画面の一部が黒くなるのですが…

こんな事象、経験したことありますか?
752非通知さん:04/05/20 21:15 ID:NRhfT7XN
>>751
以前使ってたが、無い。
こんなところでレスしてないで明日DSへ行きなされ。
再現できればバッチリ。できなくても粘ることだ。
753初心者:04/05/20 21:23 ID:MvxLWNW4
>>752
どうも、ありがとう、ございましたm(_ _)m
再現はできませんが、DSで交渉してみます
754非通知さん:04/05/20 21:43 ID:B8QgUDke
>>743
そのとおり。
パケホーダイスレ逝け。

一応補足しとくとeサイトだといまからプラン67に変更するしかない。

6/1できっちり切り替えたいならTELかショップにいって,その旨を申請。
6/1にパケットパック切ることも忘れずに伝えよ。

755非通知さん:04/05/20 21:56 ID:FN/GFN7K
SO900機っていつ出るのかな?
756非通知さん:04/05/20 21:57 ID:NRhfT7XN
一応貼っとくか。

パケホーダに関する質問はこちらへ。他スレで質問するより早く解決するはずです。
ドコモ定額パケホーダイ総合スレPart7【6/1開始】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084064171/

また、質問する前に↓で調べましょう。礼儀です。

impress記事「ドコモの定額制サービス「パケ・ホーダイ」、利用申込スタート」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18922.html
パケホーダイ
http://www.docomo-shop.net/noda/campaign/s_foma.00.htm
757非通知さん:04/05/20 23:18 ID:4YPlyELc
>>736
いつも思うが、それは詭弁だと思う。
movaユーザがFOMAに乗り換えるときに説明されるわけでもないし、
割引率ばかり広告して裏で勝手に分母をいじってるわけでしょう。

実際FOMAがもっと良くなっていくためにはヘンなパケヘッダ&URLエンコードなんて
止めろと言わんと。
758非通知さん:04/05/20 23:53 ID:Umh7qQ1f
>>757
urlエンコードはともかく、ヘッダに関してはFOMAの方がまともであってmovaの方が欠陥品
欠陥品と比べて量が増えたから止めろってのはどうかと思うがな
759非通知さん:04/05/21 00:15 ID:Bta/Qq5V
>>758
ヘッダがまとも、って何を以ってマトモと言ってるのか分からないのですが……。

端末まで届いたヘッダイメージ、以前入手しようとして色々やりましたが
入手できなかったので、ぜひください。お願いしまつ。
760非通知さん:04/05/21 00:30 ID:EGXxZ87F
どうでもいいですよ♪
761非通知さん:04/05/21 00:32 ID:9uIQACS0
ヲタ同士の争い
762非通知さん:04/05/21 00:36 ID:Bc1lVDy+
ヘッダがまとも≒RFCに準拠
763非通知さん:04/05/21 00:40 ID:CS1Xp+bs
>>759
へんなヘッダ、って何を以って変と言ってるのか分からないのですが……。

端末まで届いたヘッダイメージ入手できなかったのなら尚更いみわかんない。
764非通知さん:04/05/21 01:02 ID:iISwqj8M

3Gサービスの利用者が世界で1億人突破,「1x方式」が圧倒,米QUALCOMM調査

第3世代移動通信(3G)サービスの利用者数が,世界で1億人を突破した。
米QUALCOMMの最新の調査結果によると,2004年3月末に1億787万人に達したという。

移動通信事業者が採用しているシステム別にみると,日本でKDDIと沖縄セルラー電話
が採用している「CDMA2000 1x」方式のサービスの利用者が9680万人と他を圧倒している。

日本ではNTTドコモとボーダフォンが採用している「W-CDMA(欧州ではUMTS)」方式
のサービスの利用者は431万人だった。

なお,世界で最も普及しているGSM方式に対応した第2世代携帯電話の利用者数は10億人
を突破している。
765非通知さん:04/05/21 01:09 ID:5fJqilR9
全世界の3G利用者数は431万人。エセ3G利用者数が9680万人。
お間違えのないように。
766非通知さん:04/05/21 01:18 ID:iISwqj8M

3.5G世界標準規格:CDMA2000
3G(2.5G?)日本標準規格:W-CDMA

日本以外でW-CDMAは、未だにたったの80万人しかいないのが現状。
つまりほとんどがドコモだけで占められている。
767非通知さん:04/05/21 01:28 ID:Bta/Qq5V
>>763
ヘッダだけで少なくとも7パケはあるはずなんですよ。
一般には9パケくらいと言われていますが。
この中身が知りたいんですね。
どー考えてもそんなにサイズがいくわけがない。

転送とかそういうのナシに、実際端末が受信した内容を。
768非通知さん:04/05/21 01:40 ID:Bta/Qq5V
ちなみにあうも使ってますが、あっちはヘッダは2〜3パケくらい
(あちらはあちらで問い合わせがなんか高いように感じますが)。
以前転送メアドから同じようにディスパッチして算出しました。
とりあえずそのくらいにしてほしいな、と。

端末では絶対使わないような経路情報とか、わざわざくっつけて送ってるんでしょうかねぇ。
769非通知さん:04/05/21 02:41 ID:oHkvwQtw
うん。やっぱ短文メールはMOVAよりFOMAのが鬼のように高い気もしてきた。
770非通知さん:04/05/21 11:30 ID:GutGVx/N
>同月内で3回目からの料金プラン・パケットパック変更時(廃止・新設も含みます)には、
>それぞれ1回につき手数料が1,000円(税込1,050円)かかります。

これは、
料金プランとパケットパックの変更回数を合わせて3回目から有料になるのか、
それぞれの変更回数の3回目から有料になるのか、どっちだ?
771:04/05/21 11:50 ID:6NFmJwMx
>>770に自己レス
客センに電話して聞きました。
それぞれ3回目から手数料が発生するということです。
772非通知さん:04/05/21 12:05 ID:450fEiWb
>>767
一般ど素人には、ヘッダ長とハンドシェイクていうかプロトコル冗長は区別できないと思うが?
773非通知さん:04/05/21 12:08 ID:450fEiWb
>>769
鬼のように高い気がするんじゃなくて、赤鬼のように高い キッパリ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/imail.html
ttp://foma.nttdocomo.co.jp/charges/plan/i_mode/comini_05.html
774非通知さん:04/05/21 12:20 ID:hz8f86Tt
以前はメール料金の馬鹿高さについて腹立ってたが、
PP値下げやパケホーダイのnewsが出てどうでもよくなった。

そういえば昔は「FOMAのメール高杉」みたいなスレも立ってたな。
775非通知さん:04/05/21 12:25 ID:hz8f86Tt
メール料金の各社比較のサイト↓があるから、携帯オタを語るなら一度は見とけ。
他にもいろいろ比較してるぞ。
ただ更新止まってるから、ある程度は自分で計算しなね。

本音で携帯。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/
776非通知さん:04/05/21 12:39 ID:aXOen+US
iモードを多用するのにFOMAでPP使えないやつはアフォ
777非通知さん:04/05/21 12:51 ID:3+Rh0kMk
>>772
「パケット数」は単にTCP のセッションの総送受信バイト数を128で割っているだけで、
あんまりローレベルなプロトコルオーバーヘッドは含んでないという説もある。
778非通知さん:04/05/21 13:23 ID:OcdP2xJm
>>775
古すぎてお話にならなry
779非通知さん:04/05/21 15:35 ID:Bta/Qq5V
>>772
その辺は大した意味ありません。
消費者視点は、何ができるか、どのくらいのコストでできるか、です。
中で何をしているか、どうやっているか、なんて実装内容は無視。
意味ないですから。

それらを無視して、movaとFOMAでは大きく違いその辺は示されていない。
movaやあうはなんかその辺無難になってるのでそうしろと。
特にmovaからのアップグレードパスとして短文メールガンガンに慣れた人には
重要ですから。
780非通知さん:04/05/21 15:46 ID:wnYwxTbS
>>733
N2051だけ異常にやすいのね
781非通知さん:04/05/21 17:26 ID:ad71hdjc
>>779
実装内容は無視、てアナタ
>>767では、その中身が知りたかったんじゃないの?
結局何をいいたいのか、知りたいのか?
782非通知さん:04/05/21 17:37 ID:3+Rh0kMk
>>781
たぶん、
「FOMAならパケ代がお安く!」ってことだけ大々的に宣伝して、
「短文メールの時はMOVAの3倍のパケットかかるけどな(w」ってのを消費者に伝えないってアリ?
ってことじゃない?
783非通知さん:04/05/21 17:47 ID:Bta/Qq5V
>>781
要するに5パケ〜7パケくらいは余計にかかってるんですよ。
その中身を知りたい、と。

>768 でも
>端末では絶対使わないような経路情報とか、わざわざくっつけて送ってるんでしょうかねぇ
と書きましたが、
ヘッダに限定した話ではありません。
784783:04/05/21 17:49 ID:Bta/Qq5V
んで、とりあえず「ヘッダ自体がデカいのだろう」と思ってるのですが、
あなたが「FOMAのヘッダは普通」と言われましたので、
「おお、ヘッダは普通なのか!! じゃあそれを見せてほしい、
それ以外のところでパケ消費してると判断できるな!!」と思ったのですが……。
785非通知さん:04/05/21 17:52 ID:Y5qbpxLn
ドコモに聞けば?
それか社員になって調べるとか。

なんにしてもこんなところでヘッダの中身云々言ってても、
答えを持ってる奴はいないと思うよ。
社員以外は。
786非通知さん:04/05/21 17:54 ID:Bta/Qq5V
>>785
その答えを、 >758 に聞けるかな〜と思ってかなり期待してましたわけです。
787非通知さん:04/05/21 17:58 ID:Y5qbpxLn
聞けないと思うよ。

ってかfomaのメールはヘッダが大きい!ボッタだ!
なんて議論はかなり以前に決着がついたはずだが。
788非通知さん:04/05/21 18:01 ID:Bta/Qq5V
>>787
他方式が小さくてすんでるなら小さいほうがいいでしょう、と。
特にmovaからのアップグレードパスとして考えた場合は重要。

毎回毎回、初心者の質問に
「FOMAは短文は高いんだけど、PPをつければ〜」
なんて言い続けるのが「決着」なんてとても言えません。
789非通知さん:04/05/21 18:14 ID:Y5qbpxLn
じゃあなにが決着?
いつこの議論は終わる?

なにをムキになってるのか知らんが、
ヘッダがでかいのがそんなに気にくわないなら、
2chで吠えてないでドコモに言え。
DSまだ開いてるから、今から行ってこい。
790非通知さん:04/05/21 18:17 ID:Bta/Qq5V
>>789
別にムキになってるわけじゃないですが……。
ヘッダ内容が手に入るかな〜と思って期待しているだけです。
失礼ながら、ムキになってるのはそちらのほうかと……
なんでそんなに頭ごなしに完全否定、排除しようとするのでしょう?
791非通知さん:04/05/21 18:23 ID:REaSMsII
>>790
「粘着」ってわかる?
792非通知さん:04/05/21 18:26 ID:Bta/Qq5V
>>791
相手である、ヘッダが普通、と明言してくださった方から返答がありませんので
進捗が出てません。粘着も何もないかと。
793非通知さん:04/05/21 18:30 ID:Y5qbpxLn
だからヘッダの中身はわからんって。
たぶん水増ししてんだよ。
んなことあんたがFOMAにする前に話尽くされてんだよ。
まああんたの気持ちは解らんでもないよ。以前オレも同じように納得いかなかったからな。

でもどんだけ文句言ってもドコモがヘッダを小さくすることは無いと思うよ。

でもあんたの納得いかない気持ちも解るから、
DS行って文句言ってストレス発散させてこいって言ってんの。
わかってくれや。
794非通知さん:04/05/21 18:30 ID:ad71hdjc
>>784 >>792
「FOMAのヘッダは普通」てどこに書いてある?
795非通知さん:04/05/21 18:32 ID:Q1J/GhWB
お教えください。

料金プランを
現在【パケ10+67】→【パケ10+49】に変更しようかと思ってます。

無料が毎月1500円は余るのですが、
67と49は 無料2000円の違いはあっても、
1800円の基本使用料の違いがあるし、200円の得でしかない気がします。

この、67と49の違いは、
通話料金が「1円/30秒」得になる。ぐらいの違いしかないのでしょうか?

それなら49で、毎月 数百円オーバーで済ました方が、いいですよね?
796非通知さん:04/05/21 18:32 ID:REaSMsII
>>792
空気嫁
ヘッダを手に入れたいんだろ?
無理だっていわれてるのわからんの?
したかったら社員になれとまでいわれてるのに。
まぁ、含んだ言葉が通じないから「粘着」なんだろうがね。
797非通知さん:04/05/21 18:33 ID:Bta/Qq5V
>>793
いえ、俺も以前からFOMA使ってますし、何度も話はしてきてます。
知人に薦めるときに「短文だと〜」の旨も何度も説明してますし。
ただ、ちょうどヘッダの話で、今までとは違う話、それも
かなり詳しい人っぽいところから話が出たから、また再考しているだけで。

>>794
>758
文章の内容を見るに、ヘッダの詳細な内容まで確認できている方と思われます。
798非通知さん:04/05/21 18:34 ID:PJiJhasN
答えを知ってる人が答えをくれるまで、
おとなしく待ってれば無問題なんじゃ
799非通知さん:04/05/21 18:36 ID:Y5qbpxLn
>>795
計算するのがめんどいから適当に言うけど、
相当電話する人以外は、プラン49が一番バランスのいいプランだと思ふ。
800非通知さん:04/05/21 18:37 ID:PJiJhasN
>796
普段は69にしておいて
繰越無料通話を消化できない様だったら49に変更
の方がよくないか?
801非通知さん:04/05/21 18:37 ID:Bta/Qq5V
>>798
元々待ってるつもりでしたし、あんまり事を荒立てる気はなかったんですが、
ちょっと >772 に補足レスしたらレスがえらく続くもので。
レスされたらそれにレスしないわけにはいきませんから。

つか、正直俺も諦めてるんですけど、どうせなら理由を知りたいな、と。
802非通知さん:04/05/21 18:39 ID:PJiJhasN
間違えた(´・ω・`)
796に失礼しました
803非通知さん:04/05/21 18:39 ID:ad71hdjc
794≠758 だけど
いつのまにか「普通」に変わってるw
794では「FOMAはmovaよりマトモ」とあるだけで、何がマトモがわからんが、
普通とは言ってないな。

何れにしてもパケットの多いことがわかっても仕方ないと思うが、どうするん?
それこそDSかインフォメーションに伝えるだけでしょ、要望として。
804非通知さん:04/05/21 18:43 ID:Bta/Qq5V
>>803
まとも、の意味は
>道理にかなっていて、他人から非難される点のないこと。
>きちんとしていて、いかがわしい点のないこと。また、そのさま。
なので「普通」と解釈しますた。

パケ多いのは前述のとおり正直諦めてます。
が、たとえば何らかの素晴らしい仕組みのための布石だったりすればうれしいですし、
単にヘッダ水増しして稼いでるだけなら悲しいですし。
やっぱりその辺の仕組みは知りたいな、と。
805非通知さん:04/05/21 18:43 ID:Y5qbpxLn
>>797
ヘッダの詳しい中身を知ってる?
ありえないと思うよ。
ごく一部の社員ってか研究員しか知らんだろうし、
もし彼が知っててもレスすることは無いだろう。
特定されるし、どうせ水増しだし。

もうヘッダのことは忘れろ。
何度も言うが、納得行かないならMOVAにするか他社に行くか、大人しくPP付けとけ。
他に手は無い。

あんたも昔のFOMAスレを知ってるなら、餌の匂いを嗅ぎ付けた荒らしが来るのは解ってるだろ?
だから終了。
806非通知さん:04/05/21 18:44 ID:AYoFJ160
いまだにパケパクつけないで使ってるやつなんかいねーだろ
807非通知さん:04/05/21 19:06 ID:1x94TedZ
F900iなんですけど、miniSDカードがパソコンにはいらないんですけど、mp4ファイルを携帯に送る方法ってないんですか?
ちなみに僕の使っているパソコンは http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-FR77J/spec.htmlのPCG-FR77J/Bです
808非通知さん:04/05/21 19:12 ID:Y5qbpxLn
1.カードリーダライターを買う
2.メールで携帯に送る
3.うpローダを使う
4.PC用の赤外線通信モジュールを買って通信

おすすめは1
809807:04/05/21 19:27 ID:1x94TedZ
>>808
ありがとうございました。
買っちゃおうと思うのですが、近々コジマに行くのでコジマで買いたいのですが、コジマで売っている中でどれが僕のパソコンに対応しているんですか?
810非通知さん:04/05/21 19:36 ID:ZwhxQcTL
>>809
PC売場をウロウロしているヲタクっぽい店員に聞けば
聞いてないことまで物凄く詳しく説明してくれるぞw
811非通知さん:04/05/21 19:44 ID:7xkNtkBd
今日N2102Vで地元の駅から自宅までバスの中で
通話したのだが、通話品質は極めて安定しているね。
ムーバでアラームと聞こえにくくなっていたところが、
FOMAだと若干音が乱れるだけで直ぐに復帰して通話できたよ。

どうしてこんなに通話は安定しているのに、通信はよく
切れたりするんだろう。。。疑問。
812非通知さん:04/05/21 19:46 ID:EGXxZ87F
まだヘッダの話してんのか?
813807:04/05/21 19:46 ID:1x94TedZ
>>810
ありがとうございます。
その人に聞きたいと思いますw
814非通知さん:04/05/21 19:49 ID:KXOhJyBK
>>812
おれは腹ヘッダ
815非通知さん:04/05/21 20:58 ID:7rmOrGre
ドコモは、大容量コンテンツでも安く利用できるようにパケ単価を下げただけで、
もともと1円そこらのメールまで値下げしたいわけじゃない。
そういうことだろ。

最低でもPP10にはほぼ全員に入ってもらうことを前提にして、
だいたい現状維持に納まるように設定してある。
ヘッダ云々にこだわると、vodaの送信3円なんか説明できないぞ。w

それについて文句あるなら、ドコモにガンガンクレームでも言っとけ。
816非通知さん:04/05/21 21:21 ID:6lXDkq6y


しかし此処に集うアホ共って、何でこんなに激遅でローテクでバカの使う携帯
FOMAなんぞにしがみつくんだろ?

817非通知さん:04/05/21 21:25 ID:EGXxZ87F
>>816
お前もFOMAスレにしがみついてる寄生虫なんだよ。
818非通知さん:04/05/21 21:32 ID:6lXDkq6y


W-CDMAが失敗して日本独自規格に終わって、ドコモなんて早く潰れればいいのに。
業界のドコモ優先、ドコモ至上主義は終焉。


819非通知さん:04/05/21 21:39 ID:Bc1lVDy+
> W-CDMAが失敗して日本独自規格に終わって、ドコモなんて早く潰れればいいのに。

貴様はたかが匿名掲示板に何を期待しているのだ?
お前の願望を叶えてくれるとでも?
820非通知さん:04/05/21 21:44 ID:6lXDkq6y
>>819
その通り
821非通知さん:04/05/21 22:07 ID:C62ssIed
ドコモが潰れたら、KDDIは殿様商売になり
最悪の結果を招くぞ。

今の感じがいいんだ。今の感じが。
auが良くなると、対抗してドコモもよくなる。PP値下げやパケホーダイなど。
822非通知さん:04/05/21 22:12 ID:/wLCeeGy
「auはズルイから」
823非通知さん:04/05/21 22:18 ID:6lXDkq6y
>>822


そのauをこき下ろしながらも、マネして800MHzでFOMAを始めるドコモは相当ズルい。

824非通知さん:04/05/21 22:33 ID:EGXxZ87F
もうぁぅヲタの後付け理由はウンザリ
つーか低能ぶり満載。
825非通知さん:04/05/21 22:38 ID:LkCZuHCX
低能あうんこヲタは殺しましょう
826非通知さん:04/05/21 22:48 ID:aOBEsSgv
なぁ?バス内での通話には誰も突っ込み入れないんか?あ?
827非通知さん:04/05/21 23:03 ID:EGXxZ87F
電車・バス内でピコピコ鳴らしてる人と街でケータイいじりながら突進して来る人にはキレさせてもらってます。
828非通知さん:04/05/21 23:06 ID:ZytLHyLa

    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  } u    ヽ   r'⌒)ヽ
     ヽ、    ●  ●__ iヽ、 J
     {   u     (_●_)/ ∪
       !        |∪|   /  < クマァァァアアアア!
      l        ヽノ‐''>       はちみつだと思ったら味噌だったクマ──!!
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
    .!.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
829非通知さん:04/05/21 23:07 ID:VM9OhGrO
なんかパケ放題の予約受け付けしてるみたいやけど予約ってしたほうがいいんかな????
830非通知さん:04/05/21 23:15 ID:holqgpXC
>>829
予約しなくても問題はない。
予約しておくと6月1日から自動的に適応されるだけ。
831非通知さん:04/05/21 23:18 ID:VM9OhGrO
>>830
なるほど、どうもサンキューなの(ペコリンコ
832非通知さん:04/05/21 23:35 ID:rO8OIWS5

なぜか au WINもメールのパケット増えてるんだよね。
833非通知さん:04/05/21 23:37 ID:LA1bmZX6
あそこは元々多い。
834非通知さん:04/05/21 23:40 ID:rO8OIWS5
>>833
元々多いのはWebのパケット。

ヘッダ粘着君も言ってるように、au 1xのメールヘッダは少ないよ。
それがWINだと同じ文字数で料金アップしてる。
835非通知さん:04/05/21 23:48 ID:huou0jE7
N2701の安いとこ教えて
 買い増し・または白ロム

契約地域は関東甲信越
836非通知さん:04/05/21 23:57 ID:+3UkGgBO
842: 05/21 05:49 7G9vbWgX [sage]
今回、まんまと3900円CMに騙された馬鹿です_| ̄|○
完全に錯誤してました…安い基本料で定額通信が出来ると思ったからこそ、高いP900iをわざわざ無理して買ったんですよ
バイトのシフト増やさなきゃ…
837非通知さん:04/05/22 00:19 ID:CrH+tdo9
つまらんコピペにレスするのも嫌だが、
自己責任だろ。
どこが錯誤や。

チロルチョコ買うのとは訳がちがうんだから、
よく調べてから契約しろよ、みんな。
838非通知さん:04/05/22 00:45 ID:oDFqmpib
いいじゃねーか
プラン67以上だってパケホにすれば、パケ崩壊だぞぃ。
839非通知さん:04/05/22 00:46 ID:zUZNRnbx
物事をよく調べない奴に同情の余地無しだな。
840非通知さん:04/05/22 00:49 ID:FzZmXOFK
せめて同情してやれよ。

…同情するだけならタダ(・∀・)
841非通知さん:04/05/22 00:52 ID:kPCDz+Zv
悲しいかな、日本人にはその手の馬鹿が多い。
842非通知さん:04/05/22 00:52 ID:0D4daJPj
禿げ放題って、N2701だと MoVAのときも、使い放題でウマー
843非通知さん:04/05/22 00:52 ID:kPCDz+Zv
つーか836はコピペだった…
844非通知さん:04/05/22 02:02 ID:PBfQcNuy
パケホタイム突入
845非通知さん:04/05/22 02:39 ID:Ko34JlZA
テレホーダイ
846非通知さん:04/05/22 04:24 ID:98kB7/oP
>>835
大阪のビックカメラなら新規2701円なんだがな。
847非通知さん:04/05/22 04:48 ID:/dYh6eLx
>>842
え・・そうなの?
848非通知さん:04/05/22 05:16 ID:iWGhRyV9
>>847
使い放題っちゃ使い放題だな。ただ料金はしっかり加算される。
定額で使い放題とは書いてない罠。
849非通知さん:04/05/22 07:58 ID:X8DWACCr
>>842デュアルでMOVA使用する時はパケホーダイは適用されないって、
パンフの最後の方にちっちゃくちっちゃく書いてあるでしょ…。
850非通知さん:04/05/22 08:12 ID:C9PVaD8F
>>849
いちいちネタに反応するなよ、バカ。
851非通知さん:04/05/22 08:26 ID:6jwGTUFt
デュアル解約のついでに、パケホーダイ予約してきました。
852非通知さん:04/05/22 08:48 ID:19/93fAF
>>851
これで貴方も負け組人生ですね。
853非通知さん:04/05/22 09:41 ID:w3bVuHF1
費やしている時間は変らないだろうけどさ。
これまで携帯に払っていた数万円が1万円で済むわけだから、一歩更生に近づいたのかも…
854非通知さん:04/05/22 12:24 ID:oDFqmpib
PP60で今月昨日までで
577116パケット10354円、毎月こんな感じだからパケホ申し込みしてみた。
来月様子みて継続するか検討。
855非通知さん:04/05/22 12:41 ID:xmOcWdXH
FOMAへの乗り換えを検討しているのですが、
デュアルネットワークサービスを利用する場合、
今使っているmova端末も持つ必要(計2台)があるのでしょうか?
856非通知さん:04/05/22 12:43 ID:m58+lh5p
>>855
うん。
857非通知さん:04/05/22 14:05 ID:MNQsSEc/
>>855
N2701のみ1台で両方使える。
それ以外の機種は、2台必要。
858非通知さん:04/05/22 15:59 ID:WrznBEXw
900iを買ったら黄色いFOMAのTシャツを貰ったんだが、
これ着てる人って居る?
859非通知さん:04/05/22 16:03 ID:FgBAt3NX
>>854
何したらそんなに使えるんだ・・・
N2102V・PP30で毎日テキスト系ページを20は見てPCからのメールを転送して
携帯間でも時には1日10往復くらいして着メロ6曲アプリ2つくらい取って
で〜すけ毎日欠かさず見て
先月28948パケ1447円、今月は昨日までで17519パケ875円。
パケホがかえって高く付く罠
860非通知さん:04/05/22 16:19 ID:mntz1Flh
京ポン買ったので、パケパク10に変更しますた
861非通知さん:04/05/22 16:43 ID:YAb6JWfZ
>>859
iモーション落としまくったら結構いく
漏れは去年パケ代だけで、プラン150&PP80の無料通話分毎月軽く越えてた
862非通知さん:04/05/22 17:34 ID:YWFHDCE9
それが本当なら毎月500個くらいのiモーションをダウンロードしなきゃならないな。
しかも容量いっぱい近くの。

一日16〜17個かよ。
863非通知さん:04/05/22 18:08 ID:kmjkCDez
ケータイから2ちゃん常駐、p2かクラシック、なら簡単にいくと思うけどなぁ……。
定額ユーザがimonaやると鯖締め出しくらいかねないし。
864非通知さん:04/05/22 19:49 ID:hnvZrQRA
smdファイルを携帯で聞きたいんですけど、どうすればよいのでしょうか?
メールに添付して送ってもだめでした。
865非通知さん:04/05/22 20:24 ID:6HvKFKa9
smdはドコモには対応してません。
smdファイルを扱いたいなら、ボーダフォンをお買いあげ下さい
ハッピー系プランを組み合わせれば安くなりますよ・・



ただし違約金が・・
866非通知さん:04/05/22 20:38 ID:iBbvOR8B
>imonaやると鯖締め出しくらいかねない
どういうこと?
867非通知さん:04/05/22 20:42 ID:kmjkCDez
>>866
WINの開始直後〜しばらくの間ですが
、定額ユーザがガンガンimonaやるとimona鯖の負荷が高い、という話が挙がり、
一部のアホが「定額ユーザはとにかく締め出せ!!」って論調で暴れてたんですよ。

で、実際そうなりかねない状態だった。実際はそうならなかったようですが、
FOMAも定額になりさらに混雑するようになると、本当に規制されかねないな、と。
868非通知さん:04/05/22 20:58 ID:hnvZrQRA
>>865
ありがとうございました。
869非通知さん:04/05/22 21:54 ID:VNWD/KYk
>>867
特定機種からの接続をはじくのは、割と簡単だしね。
imona鯖はただでさえ負担が重いから、そういう流れになりかねん。
870非通知さん:04/05/22 22:05 ID:lOpjNt3h
>>867
読みもしないスレも全部1000レスを一気に取得しまくり。
そりゃ問題視されるわな。
871非通知さん:04/05/22 22:08 ID:kmjkCDez
>>869
定額ユーザだけを弾く、みたいなことはできるんでしょうかね。
そうでないと非定額ユーザがヤバい。

>>870
FOMAでも同じことが繰り返されるでしょうね、やっぱり。
872加藤あい:04/05/22 23:02 ID:6HvKFKa9
いーーーーーっぱい規制かけるから、
imona鯖も安心♪
締め出されないようにしてあげるから安心してね


つーか、今でさえ急激なユーザーの増加のせいで繋がりにくいっつーのに
定額なんか始まったらとんでもないことになる。
ほんとにいーーーーっぱい規制を掛けてほすぃ。
300kbぐらいデータ通信したら、10分停止とかw
定額始める前にせめて1000万人ぐらいは収容できるぐらいのインフラぐらい整えろよ
つーか、来月の工事が終わっても直らなかったらほんとにやばいんじゃ・・
6月は、定額目当てでユーザーが大量に流れ込んでくるだろうしな。
漏れの周りにも定額目当てで変えるやつが結構いる
それと、6月4日にエリア拡大するみたいだけど・・今回あんまり広がらないんだよね・・
873非通知さん:04/05/22 23:05 ID:kmjkCDez
>>872
実質規制がかかるのは9月以降のはず。
それまでは規制はかからないからこそ非定額ユーザのことを心配しているわけで。

今後のエリア展開は800MHzが主体になっていくので、
2GHzでのエリア展開は重要なところを除けば一段落でしょうな。
874非通知さん:04/05/22 23:13 ID:tNTx+dMk
>>871
ユーザーエージェントを見るだろうから
それは無理っす。
875加藤あい:04/05/22 23:13 ID:6HvKFKa9
>>873
WINスレとか見てるとわかるけど、
定額ユーザーには結構とんでもない通信をする人もいるんだよね
一日中繋ぎっぱなしの人がいるとか・・・オヤジもそんなようなこと言ってたし

FOMAって、確か音声通話もパケット通信も同じとこ(電波帯だっけ?)でやってるって聞いたけど・・
今は、繋がりにくいっていっても、iモード接続とかにかなり手間取ったり、
iモードブラウジングが異常に遅くなったりとか、
そんなような事で済んでるけど・・しかも、10分ぐらい待てばいつの間にか直ってたりするし。
定額が始まったら、ムーバより通話音質が低下したり、一日中繋がらなかったり・・
ほんとにそんなようなことが起こりそうで心配だわ・・
876861:04/05/22 23:22 ID:YAb6JWfZ
>>862
ん〜、確かにそれぐらいしてたなぁ
休憩時間が異常に多い職場だったから
iモーション関係のブックマーク20個以上登録してたし
大晦日に1X→WINにしたもんで(あ、FOMAと二台持ちね)、
今はプラン49&PP30
877非通知さん:04/05/23 00:34 ID:eZbKgDDg
お、加藤あいが来てる
878非通知さん:04/05/23 00:42 ID:8FQv3Vl7
>>875
おまいが思うほどネットワークはやわじゃない。
"制限"を受けるのも、そういった狂った使い方する基地外だけ。
879非通知さん:04/05/23 01:15 ID:254qEBke
>>875
確かにFOMAの場合、音声スロットとデータスロットは等価だけどね。
今でもパケットはベストエフォートなので、セクタあたりの利用ユーザーが増えればスループットは落ちる。
でも、スロットを占有されるわけではないので、ドーマントの@FreeDみたいな悲惨なことにはならないよ。
880非通知さん:04/05/23 01:20 ID:j8Lpm9+W
やっぱヲタクら話題のラベルが違うな
881非通知さん:04/05/23 01:27 ID:g60T7OsQ
本日よりアゲ放題
882非通知さん:04/05/23 01:43 ID:A5ygYBo3

音声に支障より前に、
通常パケットに著しい支障が出ないよう、
ホーダイユーザーにだけ帯域制限入るから大丈夫、なハズ。
アダルトランキングちゃんねる(・∀・)
http://www.rank-nation.jp/rankch/

まさか2ちゃんねる見てて知らない人はいないと思うけど、一応。
2ちゃんねるのネット板の有志によって作られた完全無料携帯用アダルトサイト。
とりあえずここブックマークしとけばアダルトサイト歩くのには困らない。
884非通知さん:04/05/23 01:45 ID:dofzAh3c
知らないが
885非通知さん:04/05/23 02:16 ID:j8Lpm9+W
このクソ業者め!
886非通知さん:04/05/23 02:59 ID:3XlswzSj
>>882
それは秋以降。
887非通知さん:04/05/23 08:06 ID:bNLu+6ue
>>875
「オヤジ」とかキモい言葉を使うのは、あう関係スレだけにしてもらえませんか?
意図がミエミエですよw
888非通知さん:04/05/23 09:01 ID:5Py/CQH1
あげますよ
889非通知さん:04/05/23 09:35 ID:xG/cUT1M
今日もドコモ最強宣言
890i. Max ◆So900kUw7o :04/05/23 09:45 ID:L7nwdY0c
「FOMAプラン49+PP60」と「FOMAプラン67+パケ・ホーダイ」
って、どっちが安くなるんだろ。ちなみにDNSでつが…。
PP80時代、毎月の料金は安くて1万1千、高くて2万超えでした。
891非通知さん:04/05/23 10:01 ID:TO/JOnbn
>890

通話料金とパケット使用料金によって、変わってくるから


通話料 7000円と パケット60で 5000円なら、 パケホーダイのほうがとく
892非通知さん:04/05/23 10:11 ID:kj3ffpZq
当方F500iを使用しているのですが、サブディスプレイとカメラが壊れFOMAに買い替えを検討しています。こちらとしては電話とメールしか使わないのでレスポンスが早いおすすめの機種は何でしょうか?
893非通知さん:04/05/23 10:12 ID:kj3ffpZq
↑間違いです、F505iでした。
894非通知さん:04/05/23 10:15 ID:UHVU/6dB
>>892
P252is
895非通知さん:04/05/23 10:28 ID:5Py/CQH1
定額で契約しておけば
今までとはまた違った世界が見えてきますよ
896非通知さん:04/05/23 10:29 ID:kj3ffpZq
>>894さん迅速なレスありがとうございます。でもまだ1年たってないので、FOMAしか変更できないので困りどころです。
897非通知さん:04/05/23 10:37 ID:UHVU/6dB
>>896
メールと通話しか使わないようじゃ、FOMAにする意味ないんじゃ・・?
頻繁に写真を添付したり、メールの頻度が高い場合、
FOMAにするとイイ!可能性もあるが・・
FOMAの通話品質の良さ目当てで変えるのもいいと思うけど・・
サクサクな機種をご希望のようだが、今のFOMAにサクサクは求めない方がいい
一応、FOMAの中でレスポンスが快適だと言われるのはP900iだが、
この機種も、メール周りがややもっさり

それと、最近の急激なユーザーの増加により
一部地域では回線品質が激しく低下中
漏れのとこでは、夕方〜深夜にかけてはかなり繋がりにくい状態
まあ、6月の工事で何とかなる可能性もあるけどね
898非通知さん:04/05/23 10:45 ID:kj3ffpZq
>>897さん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。お金のこともありますし、
ちょっとP900i考えてみることにします。今の機種を修理にだしてもいいの
ですが、FOMAにも少し惹かれるところがあるんですよ。有難うございました。
899非通知さん:04/05/23 10:50 ID:RbalKmtb
>>898
既知だとおもいますが、P900iの中はNなので、ご気をつけを。
900i. Max ◆So900kUw7o :04/05/23 11:18 ID:85htUAeB
FOMA SH900i
901i. Max ◆So900kUw7o :04/05/23 11:23 ID:85htUAeB
>>891
ありがとうございます。
今月の請求書などを参考に、あと数日、考えまつ。
 
あと、連投スマソ。
902非通知さん:04/05/23 11:31 ID:vvvlsZxf
累積スレ数ランキング

1位 138スレ AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.138
2位 137スレ TCA ●携帯電話・PHS契約者数part137● TCA
3位 116スレ ▽▲▽ FOMA Part 116 ▽▲▽
4位 100スレ ★待ち受け画像なんでも〜Part100〜
903非通知さん:04/05/23 12:17 ID:3wWjgiX8
FOMA⇔movaの通話品質よくないよね
904非通知さん:04/05/23 12:23 ID:7JLbfc31
ハーフレートのmova⇔movaよりはマシ。
905非通知さん:04/05/23 12:40 ID:CRqOChLQ
使いほーだいにした時のプラン64とかの無料通話は電話にしか適用されなくなるの?
906非通知さん:04/05/23 12:44 ID:nXcUWbg2
>>905
プラン67ね。
iモード通信料以外の通信料には適応されますよ。
iモード通信料はすべてパケホーダイの定額内に収まるからね。
907非通知さん:04/05/23 12:46 ID:F3iTzH4+
YAWARA
908非通知さん:04/05/23 12:49 ID:CRqOChLQ
>>
あぁ・・・67ですか
すいませぬ。
じゃぁ通話だけにしか適用されないんですね?
サイトの月額とかにもだめなんですか?
909非通知さん:04/05/23 12:50 ID:8yXDPoIX
>>899ご忠告ありがとうございます。私は純正PソフトのP機しか使ったことないんです。
910非通知さん:04/05/23 13:20 ID:NbOqgohs
>>908
だめです
911非通知さん:04/05/23 13:20 ID:CLbF9QTg
>>904
コーデックスルーがはたらくぶん、そっちの方がマシの場合あり。
FOMAだと一回余分にエンコードされるからなあ。
912非通知さん:04/05/23 14:06 ID:WePOUGAk
>>907
TCAスレにも書き込んでるけど、もうすぐ発表なのか?
パナの関係者?
ってかYAWARAってFOMAなの?
movaじゃないかと思ってたが。
と釣られてみますた。w
913非通知さん:04/05/23 14:54 ID:BjMBjkv6
デュアルネットワークサービス?って
eサイトでは解約できないのね。
ドコモショップで解約?
914非通知さん:04/05/23 15:00 ID:nXcUWbg2
>>913
ムーバをDSへ持っていって解約。
915非通知さん:04/05/23 15:01 ID:TNHDCCfF
NTTドーキュモ早く潰れてねw

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ドキュモ、ドキュモ、ボッタクリ〜!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 海外損失アップアップー
稼いだ金は無駄使い> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」   アンテナあっても
ドラクエできても       ̄     / /         電話もできない!
  メールは消失!!             
                                   異様に高いFOMAのメル代に
  FOMAの糞仕様で                          冗談みたいな経営陣
   建物の中圏外!!
               冗 談 は パ ケ 代 だ け に し て く だ さ い w w  
916非通知さん:04/05/23 15:02 ID:3XlswzSj
DがATOK+APOTならパケホ2ちゃん最強なのだが……いつ出るんだ?

>>903
movaは全部ダメの認識で。

917非通知さん:04/05/23 19:09 ID:1JJwXJye
ゆうゆうコールってeサイトから解約できないかな
探してみたけどないんよ
918非通知さん:04/05/23 19:12 ID:ZbbZSO4F
無料通信料は月額の情報料(着メロ・着うた等)は含まれるのですか??
919非通知さん:04/05/23 19:34 ID:wcgPnOre
キャラ電を前面に押し出したCMを見ていつも思うのだが、
あれは、オタク文化にしか見えない。

と思うのは漏れだけ?
920非通知さん:04/05/23 19:49 ID:NbOqgohs
>>918
含まれない。別請求
921非通知さん:04/05/23 19:57 ID:Rm6+S1yM
3gpファイルをminiSDに直接送るにはどのファイルに入れればいいんですか?
922非通知さん:04/05/23 20:01 ID:ZbbZSO4F
>>920
ありがとうございます。
923非通知さん:04/05/23 21:09 ID:FtKvg1Jg
>>872
うちは今回の拡大で入るかどうか微妙な感じです
924非通知さん:04/05/23 22:12 ID:HocGoHY8
>>917
盲目ですか?w
925非通知さん:04/05/23 22:44 ID:gcRWv3DR
>>921
それ、私もわからないんですが、3gpファイルをFOMA端末(私はPです)で再生する場合
どこを開けば再生できるんだろう?iモーションのとこのSDじゃないみたいだし・・
926非通知さん:04/05/23 22:57 ID:BTb91Kj9
今からパケホーダイ入れないですか?
927帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:07 ID:UVk/pMIA
ボス電当選のメール届いた・・・しかも4回目

ご当選おめでとうございます。
「当選商品」
ボス電FOMA
※「当選通知」を6月末に郵送にて発送する予定です。
「お問い合わせ番号」
ピーッ!!←記載禁止用語(w
お問い合わせ
ボスキャンペーン事務局
0120-805-505
以下、略
928帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:08 ID:UVk/pMIA

もういらねーよ!!(w
929帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:10 ID:UVk/pMIA

ヤフーに出品したら7万円で売れたよ70,000円だぞ(w
930非通知さん:04/05/23 23:10 ID:YVZEv9Yg
>ボス電当選のメール届いた・・・しかも4回目

攻略教え
て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
931非通知さん:04/05/23 23:11 ID:ylmF/Qb/
>>930
毎日Bossを一ダースのめ!!
932非通知さん:04/05/23 23:11 ID:H3vXHW+X
今日SH900iを買ってD505iの契約を切ったのですが、
家に帰ってSHを使ってみるとどこも圏外!!エェェェェェェェエ
もう一度D505iを使うことってできないんですかね?もちろんデュアルで。
933非通知さん:04/05/23 23:12 ID:P7K8jaLQ
どこのプロバイダからの書き込み?
それも教えて(w
934帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:12 ID:UVk/pMIA

70000×4で28万の儲け(w

ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケッ(w
935非通知さん:04/05/23 23:12 ID:WePOUGAk
>>921
>>925
その手の質問はいい加減やめてくれ・・・
過去スレ見るなり、説明書読めば書いてありますが?
自分では調べようとは思わないんですか?
936非通知さん:04/05/23 23:14 ID:37t1cuu1
>>931
眠れなくなりそうだyo
ション弁も近くなる(w
937非通知さん:04/05/23 23:14 ID:OY9ynUZg
938帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:16 ID:UVk/pMIA
>>930
攻略法は・・・ないね

まぐれ当選だよ

でも、4回も当たってりゃなぁ・・・疲れるだけ


939帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:18 ID:UVk/pMIA
>>933
海外のプロバイダーだぞ(本当)
940非通知さん:04/05/23 23:18 ID:4Y9rJL9X
でもまぐれでも4回的中は凄いよねー

今3回目分のシールと、4回目分のシール集まってるけど、全然ダメ。
レースさせて負けてるFlashだと何回やっても駄目、
1発で勝てたFlashだと何回やっても勝てるってホント?
941帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:23 ID:UVk/pMIA
>>940
ひとつだけ教える

前回分の余ったシール貼る

それだけさ

たぶん数えてんだろうな(w

942非通知さん:04/05/23 23:23 ID:hwEsu1qp
漏れは5回やってだめだったよ…何?なんかあんの?
943非通知さん:04/05/23 23:25 ID:hwEsu1qp
前回分って、ボスジャンのか?ないよそんなの…
松尾芭ションボリ
944帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:26 ID:UVk/pMIA
>>940
俺は葉書4枚出しただけですよ

あと字は丁寧に書く? これでたぶん当選だろうな
945帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:28 ID:UVk/pMIA
>>943
たまたま友が持ってたんでもらったんだわ

シール有効だってんで貼ったら当選・・・マジびっくりしたよ

葉書一枚に古いシール7枚貼ったんだけどさ
946帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:31 ID:UVk/pMIA

ま、頑張れや

欲しかったらヤフーで検索してみ

この中のうちどれかは俺だよ(w
947非通知さん:04/05/23 23:32 ID:sW9AwIZp
いまさら、BOSS電なんていらねーぜ。
P900iV欲しい
948帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:32 ID:UVk/pMIA

忘れてた

発送は解約しなくちゃいけないんで6月下旬になりまする(w
949帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/23 23:33 ID:UVk/pMIA
>>947
マニアはプレミア商品を欲しがるのさ(w

950非通知さん:04/05/23 23:42 ID:dZRTwUIJ



エセ3GのFOMAは遅過ぎる


951非通知さん:04/05/23 23:42 ID:gcRWv3DR
>>935
だって過去スレdat落ちしてるんだもん
説明書見てもバカだからわからないんだもん
952非通知さん:04/05/23 23:43 ID:l9gfkSBK
>>947
漏れもBOSS電はちょっと。いくらガワが金色でも1万台限定でも
所詮2GHzのみ対応&リリース99&Nソフト。
おとなしくF900iTや901iを待ちます
953非通知さん:04/05/23 23:44 ID:aalwtxI8
>>951
>>935の優しさに気づけ
954非通知さん:04/05/23 23:46 ID:KQBZnzLT
1000ゲットσ(TεT;)
955非通知さん:04/05/23 23:46 ID:dZRTwUIJ
>>953


やはりFOMAはたったの384Kbpsでいかに遅いか気付いたよ、サンクス!

956951:04/05/23 23:46 ID:gcRWv3DR
>>953
気づいた!!!
935さんって優しいんだね!ありがとう
957一生懸賞 ◆hsteCjKSwY :04/05/24 00:31 ID:Wcs4nh4A
>>949
何枚シール使ったの?
相当使ってるはずでは?

ボス電は最初の一週間で勝負決まってたからなぁ
958非通知さん:04/05/24 01:21 ID:gke7U0rs
FOMAって感度悪いとかつながらねー!と言われがちなんだけど
オフィシャルの外付けアンテナあれば繋がりよくなるかなー?
いまアンテナ1〜2で、バリ3にはならんのヨ
959非通知さん:04/05/24 01:30 ID:0+QLFCQS
パケホーダイに変更するのは、
DS行かないと無理ですか?
960非通知さん:04/05/24 01:32 ID:DA3lagnu
俺ジョーシンで昨日機種変したけどその時に予約できた。
961非通知さん:04/05/24 01:41 ID:LcEWiyCs
>>960
熱血主義




962非通知さん:04/05/24 01:51 ID:wrR8LE9n
星野SDのありがたいお言葉
963非通知さん:04/05/24 08:09 ID:1ksRNN6K
>>959
iモードでも出来るとかショップの店員に言われたが、真相は判らない。
964非通知さん:04/05/24 09:13 ID:fwgZ2k3d
ハガキ応募の場合は、6月末まで抽選結果は分からないわけだが。
965非通知さん:04/05/24 09:46 ID:aR2e6Sys
次スレ
▽▲▽ FOMA Part 117 ▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085359452/
966非通知さん:04/05/24 12:44 ID:2vaqDe1E
age
967非通知さん:04/05/24 16:13 ID:UlJkVQ8S
F900iなんですけど、メールの作成・返信をすると決まって「オマエモナー」のAAがあるんですけど、直す方法を教えてください。
968非通知さん:04/05/24 17:22 ID:I+5vNxIL
2ちゃんねるからすっぱり足を洗う。
969967:04/05/24 17:43 ID:UlJkVQ8S
メールの設定リセットしたらなぜか直りました。
970非通知さん:04/05/24 20:59 ID:ZrXaY5LI
970
971非通知さん:04/05/24 21:53 ID:sjr9oT81
971
972非通知さん:04/05/24 22:09 ID:02CqfsyW
972
973非通知さん:04/05/24 22:16 ID:OreUvcG6
973
974非通知さん:04/05/24 22:18 ID:Wcs4nh4A
974
975非通知さん:04/05/24 22:19 ID:TlXVm7mJ
ドコモ最強
976非通知さん:04/05/24 22:25 ID:15qJaN63
1000
977非通知さん:04/05/24 22:34 ID:4BDK4A1a
>>976早まりすぎ
978非通知さん:04/05/24 22:39 ID:WvjlrK1B
979非通知さん:04/05/24 23:01 ID:91fw1I5j
1000取り スタート
980非通知さん:04/05/24 23:12 ID:OreUvcG6
1000!
981非通知さん:04/05/24 23:12 ID:TIUC/5BV
1000!!!!!!!!





まだまだだね
982非通知さん:04/05/24 23:33 ID:H1N/u8qF
まぁ982
983非通知さん:04/05/25 00:13 ID:bbuG4V39
983
984非通知さん:04/05/25 00:16 ID:5/2UwsMa
ぬるぽ
985非通知さん:04/05/25 00:20 ID:BYajbfqV
>>985
ガッ
986非通知さん:04/05/25 00:21 ID:6ss2XGYq
1000 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
987非通知さん:04/05/25 00:38 ID:SqmUDcjO
1000だこりゃ
988非通知さん:04/05/25 00:39 ID:zaENYmsL
1000だみつお
989非通知さん:04/05/25 01:02 ID:Wof2FEh1
989
990非通知さん:04/05/25 01:02 ID:tYd831Z2
990
991非通知さん:04/05/25 01:03 ID:iieBf+w1
991
992非通知さん:04/05/25 01:03 ID:tYd831Z2
992
993非通知さん:04/05/25 01:05 ID:A1HOy/cT

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

994非通知さん:04/05/25 01:06 ID:VGAPbqCx
ん?
995非通知さん:04/05/25 01:06 ID:tYd831Z2

996非通知さん:04/05/25 01:06 ID:VGAPbqCx
あ、まだ書けるのか。
997非通知さん:04/05/25 01:07 ID:VGAPbqCx
携帯は遅いな
998非通知さん:04/05/25 01:07 ID:tYd831Z2
1000get?

999非通知さん:04/05/25 01:08 ID:VGAPbqCx
そろそろかな?
10001000:04/05/25 01:08 ID:4EhUruti
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。