★★ツーカー総合スレ41★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
質問する際は自分の契約地域を忘れずに
大人ですから煽りはスルーしましょう

前スレ
★★ツーカー総合スレ40★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080627353/

前々スレ
★★ツーカー総合スレ38★★(実質39)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078749968/

詳細は >>2-5あたり
2非通知さん:04/05/05 22:41 ID:AZNxLd2F
関連

●ツーカー公式サイト
http://www.tu-ka.co.jp/tokyo.html
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/top.html
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/index.html

●京セラ
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/menu-j.htm
●東芝
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/index_j3.htm
●サンヨー
http://www.stel-web.com/index.html

●関連スレ
【TK41】KYOCERAツーカー★京セラ端末スレ5【TK31】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080026856
【TT31】TOSHIBAツーカー★東芝端末スレ6【TT32】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071834855/
【TS31】SANYOツーカー★三洋端末総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055263664/
【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド6【プリケー】骨骨骨骨骨電動スピーカー骨骨骨骨骨
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073598590/
【ツーカー】TK22を今語ろう!【最薄】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065259337/
ありがとうツーカー10周年祭り
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077353516/
【話せるだけでは駄目】ツーカーそろそろ本気出せや
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076060305/
3非通知さん:04/05/05 22:41 ID:nfIYwp5H
http://etc.2ch.net/siberia/

>>3だったら、シベリア板ですれたてる
4非通知さん:04/05/05 22:42 ID:AZNxLd2F
>>3
いってらっしゃいませ
5非通知さん:04/05/05 22:44 ID:pdTYnoqt
糞スレ
6非通知さん:04/05/05 23:08 ID:kRNNn8W9
GWにTT11機種変しようと思ったら、ツーカーショップ休みだった・・・
しかも5/2・3・4・5と大連休。
もうやる気無いのかと。

いま関西に住んでるんで関東で買ったツーカーは向こうでは機種変できないし。
盆までまつか。ハァ。
7非通知さん:04/05/05 23:37 ID:wwv+PZH/
>>1
乙。
8非通知さん:04/05/05 23:42 ID:WCyhdaBE
スレ立て乙
9非通知さん:04/05/05 23:51 ID:BadgcLSl
>>6
郵送でも、リモートでもできるんちゃうの?機種変。
よく「機種変全国可!」とかいってる業者いるし。

tt11が灰ロムになってしまうので、あとから番号消去してもらわないといけないが。
10非通知さん:04/05/06 00:40 ID:3qDDYB7u
>>6
「いま関西に住んでるんで関東で買ったツーカーは向こうでは機種変更できないし。」
って、言ってる事が意味不明。
「向こう」ってどこ!?。

それと知らない様だが、東京契約の機種変更なら
PCが有ればどこに住んでいようが
24時間どこででも出来る。
11たてたひと:04/05/06 00:40 ID:Kd7WnIlM
プリティ/プリケーのリンクが意味不明になってましたことを
お詫び申し上げます.

ツーカー東京:プリティ
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東京:プリケー
http://www.tu-ka.co.jp/prek/page.html
ツーカー東海:プリケー
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html

【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド6【プリケー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079354380/
12非通知さん:04/05/06 01:05 ID:7bemht5A
TT41で今年発売の機種は終わりですか?
13非通知さん:04/05/06 05:27 ID:B5PXztmc
京ポンいいよな
つかえねー+加入者すくねーのにオペラ搭載・デザインもソコソコいいし........

TT41はSDカード対応くらいしろ!
14非通知さん:04/05/06 11:57 ID:LzO9ScTL
>>9.10
レスサンクス。
いや、ツーカーのHPで機種変できるのは知ってるんですけど、高いじゃないですか。
電気屋なら値引きやポイントとかつくから出来れば電気屋で買いたいんですけど、
関西の電気屋&ツーカーShopでは関東契約の携帯の機種変はやってくれないモンで。

auやボーダ、ドコモならどこでも機種変やってもらえるんですよね?
良いなあ、サービス良くて。
15非通知さん:04/05/06 12:32 ID:EMTrMPu7
>14
ttp://denpa.biz/125/index.cgi
ほれ。批判するならもうちょっと調べてからに汁。
kakaku.comにも載ってる店だよ。
TT21/TT31のときに利用したけど、対応等に不満は無かったよ。
16非通知さん:04/05/06 17:05 ID:0/InQdLq
>>13
TT41はSDカード対応(メモステかも)対応になる可能性が高いです
あとJava・QVGA液晶・メガピクセルカメラのうち、最低どれか一つも搭載してくるとか?

所で塚の着うた対応機は出ないのかな?
FunStyleの方も音沙汰ないし
17非通知さん:04/05/06 21:12 ID:6j9SDKDs
TK41着うたできるよ
18非通知さん:04/05/06 22:56 ID:B9wvNxX7
>>16
東芝がメモリースティック積むことはまず無い。
19非通知さん:04/05/06 22:57 ID:B9wvNxX7
>>17
それは「着うた」風サービス。
20非通知さん:04/05/06 22:58 ID:KWl4uwEb
ついにfunstyleTK21
カタログ落ちしたよ!

あとTK22とTT11も消えた(関西)
21非通知さん:04/05/06 22:58 ID:A291qBXA
>>16
東芝ならSDカードを採用するだろ。
SDカードは松下・東芝・サンディスクの共同開発なんだから。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990825/sdm.htm
22非通知さん:04/05/06 23:26 ID:x4wL/QdI
SDカード対応
WMA再生対応
着信音 ちんこ音頭のみ

TP41明日発表予定
23非通知さん:04/05/07 00:54 ID:rSmK4a1k
 インセンティブ(Incentive)とは,奨励や刺激,報奨といった意味の英語であり,主に報奨金を付けた契約などに用いられる。
販売奨励金とも呼ばれる。

 携帯電話におけるインセンティブ契約は,携帯電話会社(キャリア)と販売会社(代理店)の間で締結されるもの。利用者に
直接の関係はないが,このインセンティブ契約によって,端末購入時の価格が安くなるという恩恵を受けている。最新技術を
詰め込んでいるはずの携帯電話やPHSが,本体価格で数千円,商品によっては1円という破格値で販売されているのは,
このインセンティブの存在によるものだ。

 一般的に,携帯電話が1台(1回線)売れるたびに,ある決まった金額が報奨金として,キャリアから代理店に支払われる。
本来であれば,この報奨金はすべて代理店の利益になるのだが,代理店ではより多く販売するためにこの報奨金部分を
最初から値引き額に加え,本体価格を仕入れ値以下の価格に設定してしまう。見かけ上,代理店はほとんど儲けが出ない
ように見えるが,実際には多く売ることで利益は上がるようになっている。
24非通知さん:04/05/07 00:55 ID:rSmK4a1k
 例えば,ある一定数量を販売したときに適用されるボリュームインセンティブは,簡単にいえば100台売れるごとに通常の
報奨金とは別にボーナスが出るというような仕組みだ。また新機種のキャンペーン実施時などには,特別なインセンティブ
が追加されることがある。iモードなどの新サービスが開始される際も,iモード契約を結べばさらに報奨金がプラスされたり,
契約をした回線で使われる毎月の通話料金の何パーセントかが報奨金として代理店に還元される仕組みがある。

 実際によくある例としては,契約時に必ずといっていいほど勧められる「年間契約」も,このインセンティブに関係がある。
店員が「年間契約を結ばないと,この価格では売れない」というのは,実は販売した回線が一定の契約月数に満たない場合,
キャリアから報奨金が支払われないという制約があるためである。つまり早期に解約されてしまうと,安売りした分の元手を
回収できなくなるわけだ。

 インセンティブ契約の存在は各キャリアとも認めているが,その額や契約形態に関しては非公開である。ここに挙げた例は
過去にその存在が確認されていたもので,必ずしも現在の実態を説明したものではないことを付け加えておく。
25非通知さん:04/05/07 02:57 ID:yioBHKdI
淡い期待あげ
26非通知さん:04/05/07 07:11 ID:A0NnkIrB
最近パナファン見かけないな。
27非通知さん:04/05/07 19:39 ID:mw18db3W
そう言えば、最近「おまえら喪服……」がどうのこうのとか抜かす病気野郎来ないな。
やっと病気が良くなったのかぁ!?。
28非通知さん:04/05/07 20:10 ID:vas7RM4t
呼ぶな呼ぶな(w
29非通知さん:04/05/07 22:55 ID:c/Uqs8jz
シンプルで逃げ切れると思ったんだろうが、
シンプルっていうのは極限まで無駄を削ぎ落とす究極の美。
質素でいて力強く、質素でいて豊か。
そこいらへんの凡人には作れまへん。
30非通知さん:04/05/07 23:24 ID:rSmK4a1k
しっ‐そ【質素】
@かざらないこと。質朴なこと。
A倹約なこと。おごらず、つつましいこと。
31非通知さん:04/05/07 23:27 ID:rSmK4a1k
ちから‐づよ・い【力強い】
@力があふれている。
A頼もしい。気強い

ゆたか【豊か】
@満ち足りたさま。不足のないさま。十分で余りあるさま。
Aゆるやかなさま。のびのびとしたさま。宇津保嵯峨院
32非通知さん:04/05/07 23:28 ID:rSmK4a1k
むだ【無駄・徒】
役に立たないこと。益のないこと。また、そのもの
33非通知さん:04/05/07 23:28 ID:rSmK4a1k
シンプル【simple】
単純なさま。簡単。簡素
34非通知さん:04/05/07 23:29 ID:rSmK4a1k
きょく‐げん【極限】
@行きついたぎりぎりのところ。それ以上はないところ。はて。極度。
A〔数〕或る変化する(数列・関数などの)量が、一定の規則の下に、或る確定した量に限りなく
 近づくとき、極限があるといい、後者を前者の極限値という。
35非通知さん:04/05/07 23:31 ID:c/Uqs8jz
素朴なものに強烈に惹き付けられることってない?
素朴なものにひどく心満たされることない?
シンプルはシンプルでも積極的なシンプルってあると思う。
骨伝導なんかとても良いよ。薄いのも。言いたいのは、頑張れ、ツーカー。
36非通知さん:04/05/07 23:34 ID:rSmK4a1k
そ・ぐ【殺ぐ・削ぐ】
@髪の末端を切りおとす。源若紫。日葡
A切り取る。けずり落す。名義抄。曾我五
B物の先端をとがるように切る。
C省く。へらす。弱める。源若菜上。名義
37非通知さん:04/05/08 04:00 ID:Tvk1F5D9
シンプル料金シリーズよりツーカーコンボ(スーパー)のほうが良かったと思う。
今でも受け付けている分、どっかのキャリアよりはましだが。
38非通知さん:04/05/08 04:14 ID:ByYX2sQG
俺の親は副回線コンボで1750円だったけど、
シンプル2000のほうが2倍無料通話あるからそっちに変えたよ。
1回線の場合はコンボのほうがお得かな。
39非通知さん:04/05/08 09:20 ID:wQWaXJM8
シャベロー
40非通知さん:04/05/08 09:41 ID:aVxhmwUG
>>38
1回線ならコンボですなあ。
けれど通話料どのくらい使うかでコンボかシンプルかは見極め
なければいけない。
41非通知さん:04/05/08 09:42 ID:a9lMZyr9
分課金を除けばMVPシルバーなんかもなかなか良いプランだと思う。
42非通知さん:04/05/08 09:49 ID:lv5MvlBx
TT-41まだ?
43非通知さん:04/05/08 10:13 ID:/xxt3i9T
>>41
なかなかというよりかなり良いプラン。
もっと使う人はゴールド。
44非通知さん:04/05/08 11:01 ID:ftcP5Ney
ツーカーの機種変高すぎ
トウカイ地区だけど
TT31ですら15000円ぐらいするよ
45非通知さん:04/05/08 16:08 ID:VJg7uBMg
>>44
解約して新規加入したら安く購入できるよ。
46非通知さん:04/05/08 16:59 ID:Q85fPdfc
関西でTT21使ってるんだけど、
ezのメールで受信したメールをスカイの方に転送することってできたっけ?
そのときパケ代とかはどうなるの?
47非通知さん:04/05/08 17:00 ID:Q85fPdfc
受信した…っていうのはちょっと変か。
ezの方に送られてきたメールを、ezで受信せずにスカイで見る、っていうことです。
48非通知さん:04/05/08 21:46 ID:8reDpY/B
化膿
49非通知さん:04/05/08 22:28 ID:u9lCRSNe
可能なら、ezの方にメールが溜まっていっちゃいません?
パケ代かけずに消去できます?
50非通知さん:04/05/08 22:39 ID:jyup2Dhe
>>49
>スカイの方に転送
スカイEメール(月100円)の契約が必要
メール設定で転送先をそのスカイEメールのアドレスに設定

>パケ代かけずに消去できます?
不可。最低でも件名受信は必要。
受信しない限りEメール通知マークは消せない。
51非通知さん:04/05/08 22:55 ID:KLLXn3kL
>>49
30日経つか3MB超すと自動的に古いメールから削除されるよ。
52非通知さん:04/05/09 00:59 ID:w/Oo1OSf
ツカSTのお兄さんはTT41「カメラ無しって聞いてます」って言ってたYO

2年使ってるTS11にいいかげん飽きたのでTK41を見に行ったんだけど
表面のミラーがちょっと嫌だった(スモークなら良かったかも・・)。
ちなみにツカSTのお兄さんの携帯はauだった。別のお姉さんもau。
ツカ社員でも実際のところ40代くらいまではauが多いらしい。

事業展開の失敗を棚に上げ『話せりゃええんじゃっ!』の開き直りには
腹立つつーか見苦しくて笑っちゃう。『もー、はっきり言ってイッパイ
イッパイっすわっ。ホンマ堪忍♪』な感じの方が可愛げあるし応援した
くなると思う。まっ、なんだかんだ言ってツカ歴9年目の俺は「出来の
悪い子程可愛い」じゃないけど、愛着もあるし結構好きなんかなぁ。

そんな俺のささやかな希望はメガピクセルとか動画なんて贅沢言わないから、
せめてCCD31万画素カメラ、メインQVGA液晶、サブ液晶付のなるべく小型の
薄いのが欲しい。骨伝導付ならなおイイ!骨撮影ならもっとイイ・・・かもw
53非通知さん:04/05/09 01:05 ID:VLclpoHB
> 骨撮影
レントゲン…?

危険だ…
54非通知さん:04/05/09 01:09 ID:Xc4Zn5Jv
>>52
auとの棲み分けのための戦略ね。
あと、『話せりゃええんじゃっ!』じゃなくて『話せりゃええやん』ね。
『話せりゃええんじゃっ!』だと喧嘩売ってる。
55非通知さん:04/05/09 01:21 ID:ts3a7Dzf
僕の良く行くツーカーSTのお兄さんもauでしたよ。

当時出たばっかりのTK41のカメラと200万画素のやつを見比べさせてもらって、一発でTK41の購入意欲が萎えましたけど。

なんつーの?他キャリアに勝つ気無いね、ツーカーは。
まあ、それはそれで良いけどさ。
56非通知さん:04/05/09 02:19 ID:MF9e4g0x
機種変したくなるような端末
今のところまったくなしだし、
myTT21に愛着ありすぎだし、
電池3個目買おうかな…。
57非通知さん:04/05/09 10:38 ID:g8ZwsTal
ツーカーセルラー東海のeステーションで発売しているTK22(プリケー)の6色のうちオレンジが完売…恐ろしい
さすが6色カラーバリエーション
58非通知さん:04/05/09 12:02 ID:VzYH3wfh
現在、ツーカーV3のCMに出てる女優さんの名前を激しく知りたいんです!
誰か教えてください。
CMの中で親父に「今までナンボ払わされとったんや!」と怒鳴られてる娘役の
女優さんです。
見たことはあるのに名前がどうしても思い出せません。
59非通知さん:04/05/09 12:05 ID:AvBjH0Gw
ぐぐってきたんだよなもちろん?
60遠山景織子:04/05/09 12:32 ID:MMfH47yK
>>58
自分で調べてね☆
61非通知さん:04/05/09 12:37 ID:VzYH3wfh
>>59
もちです。でもわからなかった・・。
>>60
そうでした!ありがとう&ごめんなさい。
62非通知さん:04/05/09 13:00 ID:/wm3MbZH
>>52
ハゲハゲ胴衣!
63非通知さん:04/05/09 13:01 ID:kQk/DhVx
>>58
このスレ読み直せば判るはずだが。
64 ◆C305SnuFsA :04/05/09 14:02 ID:PuMcEkUe
>>57
グリーンはまだ残ってるますね・・・
欲しいんだが、東海在住者しか買えない・・・_| ̄|○




65前略。葬式用黒枠が気になる日々を過ごしていますか?:04/05/09 23:08 ID:KhGH9avy

     



                        呼びますたか?
66非通知さん:04/05/09 23:49 ID:45MpaVjo
>>65
呼んでない
67非通知さん:04/05/10 00:16 ID:rjJbKwhP
tu-kaの潰れる日を予想してほしい。
68非通知さん:04/05/10 01:01 ID:qtBrXsFm
>>67
明日。
69非通知さん:04/05/10 01:42 ID:2GpBpU7m
>>65
来るのが遅いんだよブォケーぐわぁ〜!!。

でも、お前なりすましだろ!?。偽物はイラン。
701.5G  ◆TULYp.ejCc :04/05/10 02:04 ID:9GXLdJPY
TT41情報:
@ストレート(アンテナ無し)
AEzweb無し
Bスカイメール&スカイEメールあり!
Cモチロンカメラ無し(だって送れないジャン!!)
D色はつや消しのブラックとレッドの2色展開!(結構カッコイイ!)
E形状を言葉で表現すると、リモコン・・・。(結構いいかも)
F発売時期は6月下旬くらいだそうだ!
以上 
(・o・)
71非通知さん:04/05/10 11:35 ID:55dokn3d
ストレートなんて今時出すなよ・・・
72T芝:04/05/10 12:22 ID:0HDaF0f3
すみません出すのやめときます。
73非通知さん:04/05/10 12:27 ID:nq+NY4/+
東芝的には嫌なんだけど客(塚)がどうしてもって言うからさぁ〜
なんてねw
74非通知さん:04/05/10 12:52 ID:TfE/NIeP
>>70はもちろんネタだろうが、
これから出すのでEZなしなんてあり得るのかな
75非通知さん:04/05/10 13:55 ID:5kpolJMy
>>74
EZweb無しの端末の需要はあるそうだ。ツーカー調べだけど。
今後、通話とメールのみの端末も出すかもね。
76非通知さん:04/05/10 14:11 ID:TDQdz8Zb
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
77非通知さん:04/05/10 14:13 ID:5kpolJMy
>>76は塚地
78非通知さん:04/05/10 14:37 ID:Zz/7/6So
撒き餌が足りんぞ
79非通知さん:04/05/10 14:39 ID:QMZedhDl
>>75
EZweb契約のない回線は、かなり多いらしい。
全契約回線数の半数以上はあるようだ。
80非通知さん:04/05/10 14:41 ID:5kpolJMy
>>79
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0403matu.html
3,641,400 ツーカー契約数
1,814,000 うちEZweb契約数
81非通知さん:04/05/10 14:48 ID:Zz/7/6So
昨年からのシンプル戦略と料金の安さをうたったからこれから更にEZ使う人は減るかと。

うちの親は昨年から
「なんでカメラ付なの?
「機能まだ多いね…

とやたらいう。こういうユーザーが集まるので更に塚調べの結果は世間から離れてく飢餓
82非通知さん:04/05/10 14:50 ID:5kpolJMy
>>81
ツーカーの読み通りでは?ツーカーはEZweb無しの端末の需要はあるって言ってるんだし。
そういうユーザーを集めるつもりかと。
83非通知さん:04/05/10 14:57 ID:Zz/7/6So
もちろんそうだけどさ。もう後戻りというか戦略変更できないわけですよ。


どこで売り上げ伸ばす気か気になる。
84非通知さん:04/05/10 14:59 ID:5kpolJMy
>>83
まぁ、毎年増益だし、しばらくこの戦略続けるよ。
85非通知さん:04/05/10 15:09 ID:QMZedhDl
>>80
やっぱり載ってたのね。
乙!
86非通知さん:04/05/10 15:11 ID:Zz/7/6So
あ、まぁ確かにそーか
87非通知さん:04/05/10 15:47 ID:TfE/NIeP
確かにweb部分はあんまりいらないな
メールはスカメEメールじゃなくてEZの方がいいけど
88非通知さん:04/05/10 16:05 ID:tTKQVIYt
完璧に通話専門にしてシンプル料金にして
Webはもうフォーマにしちゃおっかな
891.5G  ◆TULYp.ejCc :04/05/10 16:07 ID:9GXLdJPY
ほんとにでるんです。。。EZ無しが・・・。
俺も聞いたときはびっくりしたけど。

90非通知さん:04/05/10 16:08 ID:5kpolJMy
出たとしても特に驚きはないですよ。
911.5G  ◆TULYp.ejCc :04/05/10 16:14 ID:9GXLdJPY
そうですね、外国人など向けプリケーが主力でしょうし。
EZ率も、もともと低いですし・・・

92非通知さん:04/05/10 16:15 ID:5kpolJMy
>>91
君はびっくりしたんでしょ?
93非通知さん:04/05/10 16:37 ID:QMZedhDl
EZのメールより、スカメを強化したほうが使いやすいと思うのだが。
ボーダフォンのロングメールみたいにしてよ。
94非通知さん:04/05/10 17:02 ID:tTKQVIYt
そりゃいくらなんでも無理ってもんだ
95非通知さん:04/05/10 17:28 ID:EbQDzTdU
V601T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18772.html

カメラは無くていいから、
V601Tのような路線のデザインでシンプルケータイを出してほしい。
なんというか、ツーカーの携帯って戦隊モノのヒーローみたいな
デザインが多いような気がする。
ヌペーッとしたのが欲しい。
性別・年齢を問わないのでツーカーに向いていると思う。
96KDDI:04/05/10 17:50 ID:LG3Agm/u
東芝41にイージーを付けない?親方のあうの塚事業部はOKださないんじゃない?
97非通知さん:04/05/10 17:59 ID:TDQdz8Zb
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
98非通知さん:04/05/10 18:30 ID:rY86K24z
たしか先月か、その前、塚のEZWEB純減してた。
99非通知さん:04/05/10 18:37 ID:12l2ib4G
Ezといっても、
ウェブ閲覧がないというのは受け入れられる素地は結構あると思う。
ただメールがないのはどうだろうか?ちょっと疑問。

スカメEがあるといっても送信64文字(実際そんなに送れることはまずない)なんてあんまりだし
いくら受信無料でもEzより低機能で送信料も高い(シンプルの場合)のはどうかと。
100非通知さん:04/05/10 18:51 ID:X8tZzQ12
>>98
EZwebを使うユーザーも解約してるということかな。
契約者数が純減してるのに、EZwebが純減しないのも不自然だよね。
101非通知さん:04/05/10 19:02 ID:rAQeI9od
>>69は甑
102非通知さん:04/05/10 19:10 ID:2xRxJym5
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
103非通知さん:04/05/10 19:44 ID:1PxvKA4k
>>81
確かにその通りかも。

てか、これからストレートとか出すくらいならせめてリボルバーにして欲しい。
まぁ、デザインがインフォバー以下だったらの話だけど・・・
104非通知さん:04/05/10 20:51 ID:1NwsrKQY
「話せりゃええやん」ではなく
「メールとWebができりゃええやん」という人は
塚には向かないの?
105非通知さん:04/05/10 21:02 ID:sVaGqr09
V401SAは次のTS*1のベースになるのかしらん?
106非通知さん:04/05/10 21:12 ID:gkpVXHqI
まさに俺、 「メールとWebができりゃええやん」なんだよねぇ…
大学でTU-Ka使ってる人、教授&教師以外で見たことないしw
107非通知さん:04/05/10 21:42 ID:2xRxJym5
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
108非通知さん:04/05/10 21:48 ID:dva6o3Xh
>>104
そんな人は京ポンです。塚は確実に向きません(EZ高いから
109非通知さん:04/05/11 00:54 ID:kkdCqMfK
TS42とかTK42って出るのかな?
110非通知さん:04/05/11 01:26 ID:KQ2eBjDZ
>>105
既にボーダフォン向けとツーカー向けの開発チームは別になってる。
111非通知さん:04/05/11 01:27 ID:KQ2eBjDZ
>>100
非対応端末から対応端末に乗り換え、そのままEZも契約している人がいるから
純減でもEZwebの加入者は増える。
112非通知さん:04/05/11 01:43 ID:KQ2eBjDZ
>>96
KDDIの方針の下、現在の「通話とメールのシンプルなケータイ会社へ」って戦略に至っているわけで。
津田社長もKDDIの人だし。あと、ツーカー事業部じゃなくてツーカー経営改善室ね。

まぁ、EZのWEB機能を省いてもメール機能だけは残すだろうけどね。
EZwebはWEBとメールのシステムやサーバ、課金区分が完全に分けられてるし。
端末内のブラウザとメーラーも別会社のものだしね。
113非通知さん:04/05/11 06:08 ID:p1xy3xtC
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
114非通知さん:04/05/11 11:55 ID:piIszRNy
お客様センターで聞いてみたら?
115非通知さん:04/05/11 12:36 ID:1BWc9NGO
撒き餌が足りねーぞ。でも大人ですから存在をスルーしますがね
116非通知さん:04/05/11 13:36 ID:6k2aDEaa
アワワ、ツーカーがやるべきことをドコモがやり始めてる…ヤバいよ、ツーカー
117非通知さん:04/05/11 14:58 ID:piIszRNy
>>116
どんなこつですか?
118非通知さん:04/05/11 15:37 ID:K+RWTMxv
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084244633/
これでしょ?

er207→TK22と来たけど、この路線にも力を入れ始めるのであれば
またドコモに戻ろうかしらんという気になってきちゃう。
119非通知さん:04/05/11 15:42 ID:6k2aDEaa
ドコモでは若年層をターゲットとしたシンプル携帯はあり得ないと思ってた。
「どうせ買うなら多機能端末を選ぶ」という心理が働くと思って。
一石を投じる原動力になりそう。力がある。本来ツーカーがやるべきことだった。
120非通知さん:04/05/11 17:34 ID:Op/Ggolc
ツーカーも似たようなことやろうとしてるけど(TT41?)
東芝ならデザインは望むべくもないか。
ツーカーは若者向けというよりじじばば指向だし
同じシンプル機でもドコモとツーカーでは開発費も全然違うだろうし
仕方ない面もあるだろうが、何れにせよ先を越された感は否めないなあ。

ていうか骨伝導にしろ超シンプルストレート?にしろ
何で前発表をほとんどしないのかねえ。(TS41は出たが雑誌の囲い記事に小さく載っただけだ)
ある程度話題作りをしておいて発売というやり方もあるだろうに。
どういう方法を取るかは企業の考え方によるんだろうけど。

といっても
せっかくの骨伝導をチャンスであるはずの年末商戦の期間中に
発売どころか発表もしないようなアフォな会社にあれこれ望むのも無駄か。
121非通知さん:04/05/11 17:35 ID:LSGT2Csv
>>116
確かにイタイ。ドコモが軽帯電話を作るなんて・・・ツーカー完敗じゃん!
ガンバレ!ツーーーーーカーーー!
122非通知さん:04/05/11 17:42 ID:HX5ieGYV
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
123非通知さん:04/05/11 17:52 ID:vRVf0gGA
東芝も一応骨伝道の技術持ってたはずだし、付ければイインデネーノ?と思う。
124非通知さん:04/05/11 18:09 ID:MaY7zk8r
東芝が骨伝導を出してきたら、京セラおいてけぼり?

確かにドコモのpreminiは現在のところよさげに見えるが
実際の使い勝手が少々心配。小さすぎるからね…。
ツーカーが迷走して小型化を推し進めたらドコモに負けちゃうから
シンプルさを抑えた上で自分の領分を守ってがんばれツーカー。
125非通知さん:04/05/11 18:52 ID:9/tPzaae
極上 TT31(R) カメラ付 白ROM
http://www.bidders.co.jp/item/31968892

極上 TT22(オレンジ)  白ROM
http://www.bidders.co.jp/item/31969096
126非通知さん:04/05/11 19:12 ID:kJH9yo6s
ドコモ、小型iモード端末「premini」を開発
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18786.html

ツーカーの履き違えた「シンプル」とは大違いだな(w
127非通知さん:04/05/11 19:14 ID:6k2aDEaa
TK22が出た時は「いけるぞ!ツーカー」って思ったんだけどなぁ。
128非通知さん:04/05/11 19:20 ID:Db+Cqd8x
ツーカーは「老人携帯No.1」でも目指しててください。
129非通知さん:04/05/11 19:22 ID:zQfvIdtc
まだTT21で十分。
SH53→601SH→602SHの機種変は予約したが。。。
塚も毎回変えたくなるような端末出せよ。
130非通知さん:04/05/11 19:27 ID:kJH9yo6s
替えたくなくなる端末を出してもね…
機種変更せずに解約して他社へ流れるというパターンが多そうだ。
131非通知さん:04/05/11 20:28 ID:LSGT2Csv
漏れは裏切らないyo!tu-ka一筋!
132非通知さん:04/05/11 20:37 ID:bHO5nrZC
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
133非通知さん:04/05/11 20:45 ID:1BWc9NGO
ガクガク(; ̄皿 ̄)゛ブルブル

何処藻がシンプルをうたった機種出してきたよぉ
ω ー`;)ノシ

潰される…潰されるよぉ。亜鵜が調子いいからだ。とばっちりだ…

カメラ付を目玉にしてた某駄みたくシンプルというウリを取られたら…
゚。( ̄ □  ̄;)タイヘンダ


(´>ω ≡ д<`)オロオロ



なんてことはないか…。
134非通知さん:04/05/11 20:53 ID:5evWDqjd
潰れたら他へ行く
それだけの事
135非通知さん:04/05/11 21:29 ID:VYQtDnsz
死して屍拾う者なし ですか
136非通知さん:04/05/11 21:44 ID:4CPoEHFt
死して屍拾う者なし ですよ
137非通知さん:04/05/11 21:45 ID:GbGIgMf2
シンプルケータイ、ソニーエリクソンが作るとこうなりました!

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0511.html
138非通知さん:04/05/11 21:48 ID:GbGIgMf2
本当にスタイリッシュなケータイ、それはドコモ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news021.html

139非通知さん:04/05/11 21:51 ID:GbGIgMf2
シンプルってうつくしい。 by NTT DoCoMo
140非通知さん:04/05/11 22:03 ID:XgWxlIl1
選ばれるのは選べるからです(byドコモ)

選べない塚は・・・・・もうだめぽ
141非通知さん:04/05/11 22:11 ID:sJzAEugY
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
142非通知さん:04/05/11 22:52 ID:/NtSdVrd
今日、ケータイWatch見て愕然とした。
ドコモのシンプル携帯。
ボーダの夏バージョンラインアップ。

一体、ツーカーって何してるの?って思っちゃった。
キャリアかえようか真剣迷ってる。電番変わるの嫌でずっと使ってるけど
日本の「電化製品」がこんなに進化しないのはどうかしてる。

ツーカー・・・がんばってYO。
143非通知さん:04/05/11 23:00 ID:5evWDqjd
今更何人かやめたところで黒字収益は揺るがない
ボーだよりはTUKAのがまだいいよ
144非通知さん:04/05/11 23:12 ID:XgWxlIl1
ドコモがこの先もずっとシンプル路線に手を出さないと思ってたんだろうか?
ツーカーの戦略って一体・・・・。読みが浅すぎ。
明日パンフもらってきてキャリア替えを真剣に検討しようかな・・・。
145非通知さん:04/05/11 23:14 ID:txVBwEOv
>>143
PHSが雪崩のように加入者を減らしたように、
ツーカーも勢いが付いたら一気にアボーンしそうだが。
146非通知さん:04/05/11 23:20 ID:sJzAEugY
なんでPHSってだめになったんだろうね。
通話音声明瞭だし、通話料金安いし、データ通信も早いのに。
バッテリーも長持ちするのに。
147非通知さん:04/05/11 23:22 ID:V414ryr4
月額が安いから使っているんじゃないの
端末でツーカー選んでる人っているの?
ドコモがミニサイズのだしても関係ないんじゃないのかな
148非通知さん:04/05/11 23:32 ID:1BWc9NGO
ぬるま湯に浸かったような戦略というか砂山の周りをさらう戦略というかそんな方法では大々的に他社に展開されたらあっというまです。

ドコモの開拓してなかった層だからその気になって打ってくれば塚はやばいよ。

まぁドコモの今回のターゲット層は塚と被らないし端末だけの話ととればまだ平気でしょ。でも塚にはそう思って欲しくないなぁ。

実際あんだけ端末沢山作ってれば部品コストは下げられるだろうし21Xシリーズ少しいじればシンプル端末に早変わりな訳ですな。


安いのがよくて選んでる人達はドコモが安くすればすんなりついてくだろうなぁ。ブランド力もあるし
149非通知さん:04/05/11 23:38 ID:5evWDqjd
カメラ付きimode専用端末とか出たらいいな
ぶっちゃけメールとウェブしか使わん_| ̄|○
150非通知さん:04/05/11 23:42 ID:xdlnjuiT
すいません。物凄く初歩的な質問なんですが、
解約ってツーカーショップ(?)でしかできませんよね?
ってか、

ツーカーSSショップ、
ツーカーサービススポット、
ツーカーステーション

ってどれが何ですか?
151非通知さん:04/05/11 23:43 ID:6k2aDEaa
考え様によっちゃ、ツーカーを後押しするかもしれないね。
でも結局一本筋の通ったシンプル端末を出さなければ何も変わらないか…
152非通知さん:04/05/11 23:57 ID:xdlnjuiT
やっぱり質問がアホすぎたのか…
153非通知さん:04/05/12 00:06 ID:Hh6d1YxM
どこでもできる
好きなとこでやれ
154非通知さん:04/05/12 00:10 ID:u03bpFTF
>>153
どこでもって、買った所でも?
155非通知さん:04/05/12 00:13 ID:Hh6d1YxM
>>154

ツーカーSSショップ、
ツーカーサービススポット、
ツーカーステーション
156非通知さん:04/05/12 00:18 ID:u03bpFTF
>>155
どれがどこのことを指しているのかがわからないのです。
それら全てに該当するショップが、ツーカーのHPに地図が載ってるショップ達でしょうか?
157非通知さん:04/05/12 00:22 ID:Hh6d1YxM
君何処で買ったんだい?
量販店?
頭にツーカーって着けばどこでも解約できるんじゃねーのかい?
158非通知さん:04/05/12 00:25 ID:u03bpFTF
>>157
近所の、ツーカーだけじゃなく他のキャリアも売ってるような所です
159非通知さん:04/05/12 00:25 ID:ZHL2ccym
ツーカーステーション >ツーカーSSショップ>ツーカーサービススポット
って感じなんだろうか。Web見る限り。
160非通知さん:04/05/12 00:31 ID:u03bpFTF
>>159
わけられてる意味がわからないのです。
3つとも解約できるけど、それぞれがどのショップなのかわからない。
161非通知さん:04/05/12 00:35 ID:ZHL2ccym
>>160 
私も分かりません。性質や規模が違うのかな? お店で聞いてみてください。
162非通知さん:04/05/12 00:38 ID:HII8Gx2X
>>156
いってる意味がよくわかんないけど、この中のどこでもできるよ
http://www.tu-ka.co.jp/shop/page.html
163非通知さん:04/05/12 00:41 ID:HII8Gx2X
ステーションはツーカー直営で、
SSショップはツーカー専門店だけどフランチャイズ店みたいなもん、かな
SSショップとサービススポットの違いはわかんね
164非通知さん:04/05/12 00:43 ID:17AaTf2L
>>160
わけられてる意味なんか知らなくても解約できるから安心して行ってらっしゃい
165非通知さん:04/05/12 00:47 ID:u03bpFTF
しつこく食い下がっててごめんなさい。
そして皆さん親切にありがとう。
池袋西口あたりで解約してきまつ
166非通知さん:04/05/12 00:48 ID:HII8Gx2X
何度もスマンが
>>156に「ツーカーのHPに地図が載ってるショップ達」って、
地図のページ見て書いてるんなら、
どれがステーションかSSショップなのか、見てわからんか?
167非通知さん:04/05/12 00:57 ID:yKPCSLqC
premini の記事読んだけど、確かに端末は魅力的だし、
シンプルを標榜するツーカーが出すべき端末だなー、って感じですね。
でも、ドコモっていう企業/体質は全然魅力的じゃないんだよなあ。

端末のシンプルさと、サービスのシンプルさ。(わかりやすさ)
両方ないと満足せんわけですよ。
...ま、ツーカーも両方あるわけじゃないんだけども。

で、TK22 を一度体験すると、他キャリアのシンプル路線の端末触っても、
やっぱり TK22 には叶わんなって思うんだよね。大体よそのキャリアの小型
端末は厚さ20mm とかだけど、15mm と 20mm って 5mm しか違わないけど、
この 5mm は大きいなあ、という。

てことで、TK22/31 の QVGA 版を出して、シンプル料金シリーズも
シンプル1500とか2000とかを用意すれば、「携帯にそんなに熱心じゃない層」
は結構つかめると思うんだが、どうなんだろ。
168非通知さん:04/05/12 00:58 ID:u03bpFTF
>>166
23区内しか見てなくて、SSショップばかりだったので、早とちりしてました。
じっくりいろんな地域も見てみたら載ってましたね。
すいません。
そしてありがとうございました!!
169非通知さん:04/05/12 01:41 ID:b31jUfPv
>ドコモ、小型iモード端末「premini」を開発

カッコイイ!さすが何処もは金あるなあ。
ツーカーもうダメ。( ゚Д゚)ノシ
170非通知さん:04/05/12 01:51 ID:b31jUfPv
> ドコモっていう企業/体質は全然魅力的じゃない

じゃあ、ツーカーはなんか魅力はあるのでしょうか?
ユーザーの望むもの(端末)一つ出せない駄目企業に。

私だって番号さえ変わらなければすぐにでも解約したいですよ。ええ、もうすぐにでも。
171非通知さん:04/05/12 02:10 ID:ZHL2ccym
TK41が厚さ15mmに収まっていれば、印象的にもカッコはついたのに。
172非通知さん:04/05/12 02:17 ID:xILKPMmJ
>>171
折りたたんだ状態で15mm以下だったら、逆に使いにくく無いかい(´・ω・`)
173非通知さん:04/05/12 02:34 ID:ZHL2ccym
TK22/31と同じ厚さという意味です。
「薄くてかっちょいい」というイメージを大切にしてほしかったのです。
41でも十分薄いけど、何が何でもっていう技術者魂を見せてくれたら惚れてた。
174非通知さん:04/05/12 03:02 ID:yKPCSLqC
>>170
えーと、TK22/31 みたいなのがまさにおれっていうユーザが望んだ
端末なんでツーカーにしてるんですけど、そういう答えじゃご不満?
あと、携帯電話のプランはどのキャリアもかなり分かりにくいけど、
そういう中で「シンプルコース」ってのを打ち出してきたとこも
魅力。あれこれ割り引きがあって選択肢があるってのは、あれこれ
悩んで料金を安く!みたいな人にはいいけど、あれこれ悩みたくない
人にとってはうぜーだけなわけで。(そのうえ、あれこれ割り引きつけて
やっとツーカーと同じ程度の月額基本料だし)
175つーかー:04/05/12 03:54 ID:PM6ymCwU

全部、無料通話といってもたくさん使うと高くなる!
機能の割りに電話機も高いし、30秒20円は高すぎるよ。
指定割引も無いし最悪!!
黒字かよくわからないけど、儲けすぎじゃないのー。
ツーカーって!?
ボーダフォンの方が繰越もついてて、基本料金が高いかもしれないけど
多く使うならボーダフォンかなー!

ツーカーは、何を根拠に安いと言ってるのかわからない!!!
マジで最悪!!
176つーかー:04/05/12 04:05 ID:PM6ymCwU

あと、なんであんなにつながらないの?

使えなければどこでも圏外と同じだよ!

だから、基本料がないのかっ?!
177非通知さん:04/05/12 04:47 ID:mRPiK4hf
満足して使ってる人は今の端末と料金を選んで使ってる人、不満な人は昔からの
ユーザーで高機能端末がなく他キャリアに乗り換えたいけど電話番号の関係で
乗り換えられない人、ということだろうね。

>>175
指定割引というか、ツーカー同士の通話はもれなく安くなる。(東京の場合)
これで指定割の役目は果たしている。
(指定割は他キャリアでも同一キャリア相手にしか使えないか、使えても極端に
割引率が悪いかのどちらかになる・・ユーザーが少ないのでツーカーは不利だけど)
豚なんて分計だしそれこそ1分あたりの料金に騙される人のための電話。
普通に使って30秒20円と1分30円だったらほぼ互角だろう。
正直auのほうが豚と比べればエリアも広いしまだお勧めできる。
178非通知さん:04/05/12 04:55 ID:y30Ul4tU
漏れの場合ですが
よく電話する相手が塚で、まだダイヤルパンチが登録でき、今も適用させてるからシンプル35でも30秒5円。
こんなに安くなるの塚だけだからやめられない。
まぁだからって人には塚はすすめないけどね。
塚使いは少ないし、たとえいたとしてもダイヤルパンチはもう登録できないし。
シンプルだとスカメが5円なのもムカツク。
しかしボダには行かないな、どんな裏切りが待ってるかもわからんキャリアはありえない。
179非通知さん:04/05/12 05:35 ID:xILKPMmJ
>>175
>ツーカーは、何を根拠に安いと言ってるのかわからない!!!

わしはツーカーV3の基本使用料1700円を根拠に安いと言っている
180非通知さん:04/05/12 07:21 ID:Kd5PFfM7
ツーカーの独擅場にドコモ乱入

最強のシンプル対決!
TT41 VS SO213

181非通知さん:04/05/12 09:33 ID:IZcQkyoR
今月で120ヶ月だ
182非通知さん:04/05/12 10:21 ID:GRqDLtXK
塚同士は確かに安いけどなかなか当らないんだよな〜実際の話
183非通知さん:04/05/12 11:09 ID:nmChz8Xk
>>181
俺は128ヶ月目になったよ。塚最強。
184非通知さん:04/05/12 11:14 ID:VTjrKYjW
10年前のツーカーってまだ全国で使えなかった頃だよなあ…
デジホンかIDOかで悩んで結局IDOにした俺。
185非通知さん:04/05/12 11:35 ID:4WiXFqw4
ツーカーの端末って海外でもメール受け取れるんですか?

海外ローミングサービスで通話だけじゃなくてメールも送受信できたら便利だと思うのですが。
186非通知さん:04/05/12 12:00 ID:hqEuKTla
無料通話分抜きの格安プランも用意してくれてるのは好感が持てる。
187非通知さん:04/05/12 13:09 ID:3QDcPODK
    2004年4月累計 2004年3月累計 2004年4月純増
東京     1,496,300     1,497,700      △1,400
東海      735,500      740,700      △5,200
関西     1,392,700     1,393,400       △700
―――――――――――――――――――――――‐
        3,624,500     3,631,800      △7,300
EZweb    1,816,600     1,814,000       2,600
188非通知さん:04/05/12 15:34 ID:IZcQkyoR
>>183
む?128ってあり得るのか?
189非通知さん:04/05/12 15:55 ID:rQa8HZCT
携帯をあんまり使わないのに月4000円近く請求されてしまう
ドコモが嫌になって基本料金の安いツーカーにしよかなー、と
日経トレンディの6月号の特集を読んだら・・・

ツーカーはまるっと無視されてました。

ほんの少し骨伝導のことが載ってましたけど。そして
会社の同僚・後輩に「ツーカーにしようかなって思う」と
ポロッと言ったら「やめれ」と言下に止められました。

それでも未だに迷っている私にひとことお願いします。
190非通知さん:04/05/12 16:00 ID:XbXptB/0
自分も塚利用して71ヶ月目。
番号は変えられないですねー。
スカメ・メール・受信が主なので不自由なし。
不思議なくらい迷惑メール・スカメもワン切りもこない・・・
塚ユーザーのみなさんどうですか?

今度念願のTK31に変えます。
小さければいい。折りたたみでいい。
191非通知さん:04/05/12 16:19 ID:r9ZS+/Ba
4月末に新規契約したのですが、手数料と月額料金の請求は
5月半ばにきますか?それとも6月ですか?
192非通知さん:04/05/12 17:21 ID:xILKPMmJ
>>187
あと60万人ぐらい減っても大丈夫だな。
300万人を切らなければ だいじょ〜ぶぃv(^^)
193非通知さん:04/05/12 17:38 ID:HMuqsaY0
塚関西>ボダ関西

おめでとうございます。この調子で頑張ってください。
194非通知さん:04/05/12 19:09 ID:xILKPMmJ
>>193
何気に気が付かんかったが
純減数で、ツーカーの方が少なかったとは(´・ω・`)
195非通知さん:04/05/12 19:39 ID:jek4kZQ1
>>180
ドコモの圧勝です。
塚は消えてなくなるでしょう。
196非通知さん:04/05/12 20:31 ID:7D4gDIF2

                      平成16年4月   平成16年3月
                     純増数   累計    累計

株式会社ツーカーセルラー東京  -1,400  1,496,300  1,497,700
ボーダフォン株式会社(東京)    4,700  4,849,300  4,844,600

株式会社ツーカーセルラー東海  -5,200   735,500   740,700
ボーダフォン株式会社(東海)    8,500  2,958,500  2,950,000

株式会社ツーカーホン関西      -700  1,392,700  1,393,400
ボーダフォン株式会社(関西)    -1,600  2,450,700  2,452,300

ツーカーはともかく、関西ではボーダ離れも進んでいるようですね。
197非通知さん:04/05/12 20:34 ID:XNRWnNfC
昨日、解約できる場所について聞いたものです。
本日池袋西口で解約してきました。
ありがとうございました。
198非通知さん:04/05/12 20:35 ID:CfloV88Y
>>197
おめでとうございます。
199非通知さん:04/05/12 20:36 ID:XNRWnNfC
>>198
はやっ!w
どうもです
200非通知さん:04/05/12 20:36 ID:b2IAChpp
>>196
関西ならドコモかツーカーですよ。
その他は論外。
201非通知さん:04/05/12 20:49 ID:6YfgNP2D
>>64
関西ならあるYO
新規?機種変?まだ売ってる場所あるよw
TK22
あるところにはあるw
但し緑は無かったような・・・・
202非通知さん:04/05/12 21:35 ID:jek4kZQ1
塚を解約したひとは素敵です。
塚をまだ使ってる人はみっともないです。
203非通知さん:04/05/12 21:48 ID:yKPCSLqC
とかいうことを得意気に書き込むひとはとても
みっともないです。つーかクソして寝ろ。
204非通知さん:04/05/12 22:13 ID:7D4gDIF2
>>202は、もりこんの最後っ屁
もはやすがりつけるのは、みっともないかどうかの感情論だけ
205非通知さん:04/05/12 22:28 ID:ZHL2ccym
毎月1万人減るとして、あと5年はいけるって事か。
206非通知さん:04/05/12 23:06 ID:iEdBwwx5
>>202
なんぼ払わされとったんや!
207つーかー:04/05/12 23:29 ID:rdCMe1Au
やっぱり高いツーカー。

もう1台買って九州の友達に渡した。
シンプル35ともう一回線が、シンプル20。
明細を見てびっくりしたが、家族間なのに30秒20円。
計算して使ったのにカタログの2倍料金を取られた。
お店で聞いたら、ツーカーのエリアだけ30秒10円だってさ!!!
24時間いつでも30秒10円かと思ったのに騙された!

解約しようにも9900円かかると言うし、最悪!
コンボスーパーがあっても、絶対変えません。
もう解約します。

同じ気持ちの人いますかー?
「 くそツーカー!!!!! 」

潰れろって言う書き込みが、よーく解りました。
208非通知さん:04/05/12 23:43 ID:ZEFVe2Gt
>>207
ボーダーのエリアは30秒20円(・∀・)ニヤニヤ
ちぃさく書かれていてよく読まないでだまされたのね(・∀・)ニヤニヤ
そんなあなたはボロダフォンでつかいなさい(・∀・)ニヤニヤ
209ハッピイかい?:04/05/12 23:52 ID:OCBpiMOk
関西では安いぜよ。

注意書きを欲嫁。
210非通知さん:04/05/12 23:59 ID:+DyJ8hok
基本的には東名阪エリア内で使うものと考えた方がいいかと。
契約した会社のエリア内のみで使うつもりならなお良し。

よほどの理由がない限り
地域外契約(あるいは地域外のみでの使用を前提とした契約)
なんてするもんじゃないと思う。メリットない。
211非通知さん:04/05/13 00:02 ID:vJTntAwA
現行機種で着メロを編集できるのってどれ?
212非通知さん:04/05/13 00:08 ID:iquENRMX
>>210
 V3スーパーは地域外でも威力発揮...してますた。
213非通知さん:04/05/13 00:10 ID:vzsJM7ST
>>207
>同じ気持ちの人いますかー?

いません。
普通の人は契約前から決まってることは契約前にちゃんと確認して納得して加入するから。

他の携帯会社と契約してそこでトラブル起こしなさい。
かってに。
214非通知さん:04/05/13 00:16 ID:bg98yeNc
>「 くそツーカー!!!!! 」

まったくだ。
俺も東京で契約して仕事の関係で関西に引っ越した。
まだ、関西でよかったよ。もしも地域外への転勤でもなった日にゃあ、通話料は幾らとられてたことやら。
さっさとauに吸収されちまえ!
それが嫌ならちゃんと全国展開シロ!
ふざけるな、ツーカー!!
215非通知さん:04/05/13 00:17 ID:vJTntAwA
嫌なら別のキャリアにすれば?
216非通知さん:04/05/13 00:23 ID:bg98yeNc
>嫌なら別のキャリアにすれば?

電話番号が変わるのが嫌なんですよ。
217非通知さん:04/05/13 00:31 ID:UjCyihpI
>>216
他社よりわずかに安いだけのツーカーを契約したお前が愚かだったということ
仕事用なら無難にドコモ使っとけよ
218非通知さん:04/05/13 00:32 ID:hzqMWNNc
すんません、教えてください。
4月から固定→ケータイの通話料が安くなりましたよね。
ツーカーにかける場合は、何番をつけてかけるのがベストですか?
既出かもしれませんが、過去ログ見つからなかったです。
219非通知さん:04/05/13 00:35 ID:bg98yeNc
>>217
いまから7年前にツーカーにしたときは、
まさかここまで落ちぶれるとは思わなかったんですよ。
最小&最軽量を競っていた頃のキラキラしたツーカーがナツカスィ。
゚∵・(;´д⊂)゚∴;
220非通知さん:04/05/13 00:41 ID:IX1AE0zz
日産のせい
221非通知さん:04/05/13 00:41 ID:IX1AE0zz
>>218
★固定→携帯の料金について考える★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074778799/l50
222218:04/05/13 01:20 ID:hzqMWNNc
>>221
アリガd。

固定→ツーカで一番安いのは
0033, 0038, 0081, 0088
の18.9円/1分ですね。

ただし、短い通話なら普通にかけたほうが安いらしいです。
意外でした。
223非通知さん:04/05/13 01:54 ID:AMi2M+eN
>>214
そりゃ完全におめえさんの都合じゃねえか。
転勤先でもローミングじゃなしにつかえたらいいのになーって思うのは
人情だが、使えねえのかよクソツーカーってのはお門違いもいいとこだ。
224非通知さん:04/05/13 03:40 ID:CSp7R1o3
主回線にシンプル20コース、副回線用にシンプル15コースを追加してみて。
225非通知さん:04/05/13 03:59 ID:1vo21eHD
関東のシンプル料金シリーズは、お得で使える人には使えるようにしつつ、過度のARPU低下を抑えようと
いう意図が感じられるね。
高額プランは無料通話を多くして通話料を高めにしてるけどこれも基本料=無料通話ぐらいにしておいて
通話料金を下げたほうが実用的だと思う。
ただ、今でもツーカーコンボシリーズを選べるしシンプルから違約金なしで変更することも出来るし2年縛り
以外のプランに変更するにもYearsを付ければ違約金を半減するあたりはどっかのキャリアと比べればまだ
良心的かも。
226非通知さん:04/05/13 09:25 ID:hoRB/2ql
友達いねーんだから別に電番かわってもいいだろ(´゚c_,゚` )
227非通知さん:04/05/13 12:08 ID:lkB2PWOa
>>192
そうか。
それなら心置きなく解約できるな。
ありがとん。
228非通知さん:04/05/13 18:23 ID:sf1IChOH
../⌒ ヽ        先月も7,300も純減。
(    ヽ      アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  みんなに塚ヲタ潔く氏ねって言われてる〜! プ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ、   丶
     ヽ ノ  \          _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´  ( )     ( ) `‐、
  /⌒\        丶   / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    | | !      !      . !       |
(  \   ヽ  /    / | !      !      . !       ..|
(       |  /   )  |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/

229非通知さん:04/05/13 18:31 ID:9gsSLYPX
電番変わるのが嫌って人は、1111とかの神番号なのかね。
知り合いで2人キャリア変えて、当然番号もメアドも変わった奴いたけど、
メールで「番号変わります。後1週間ほどで旧番号はつかえなくなります。」
ってやって、何の混乱もなく移行してたみたいだけど。
仕事関係で・・・って人も、「引越しました!」みたいな葉書出せば問題ないでしょ?
まぁフリーライターとかやくざな商売(失礼!ほとんど妄想ですから気を悪くしないで)
な人は「関係先」に通知するのは難しいのかも知れないけどさ。
230非通知さん:04/05/13 19:38 ID:gNhziOH5
>>229
他人の都合を喪前が考えなくても良い
余計なお世話だ
231非通知さん:04/05/13 19:45 ID:4GM7KHZz
いつ出るのだろう?TT41。

ツーカー・・・今後に期待!
232非通知さん:04/05/13 19:47 ID:HVoJpAKN
カメラなんかついて無くったって良い!
サブ液晶がモノクロだって構わない!


・・・ただただ、メイン液晶のQVGA化だけを望む(´・ω・`)
233非通知さん:04/05/13 20:04 ID:f0PySBrS
サブ液晶は白黒が最高だと思う
234非通知さん:04/05/13 20:15 ID:ywTr94eI
>>232
QVGAになってもA5402Sみたいに壁紙以外に使えなかったりしてw
235非通知さん:04/05/13 20:23 ID:SF8Sh2WT
このスレを見た人だけに、幸福になれる方法を教えます。

それは、いますぐツーカーを解約して、ドコモに乗り換えることです。
何も考える必要はありません。ただ、私の言うとおりに行動すればよいのです。
私はあなたの味方です。素直に言うことを聞くべきです。
236非通知さん:04/05/13 20:33 ID:HVoJpAKN
>>235
あうヲタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!
2371.5G  ◆TULYp.ejCc :04/05/13 20:59 ID:E+pqzvlO
ツーカーステーション&ツーカーSSショップとツーカーサービススポットの違い
・後者は料金収納が出来ず。
・ツーカー専売店(他のキャリアと併売)でないこと

後者のたとえとして、イオンケータイコーナー内にあったり・・・
238非通知さん:04/05/13 21:03 ID:SJ7yYuhu
>>235
今で十分幸せです。
ツーカーでバリバリ使ってますよ
239非通知さん:04/05/13 21:20 ID:gNhziOH5
ツーカーSSでは料金の支払いができるよ
240非通知さん:04/05/13 21:32 ID:f78N5Y0t
>>230
あぁごめんよ。
ただ、うだうだツーカーの悪口言って、最後に>>216みたいなこと
を書き込むなっ!って思ったモンでつい。

>>239
じゃあ>>237
前者:ツーカーステーション&ツーカーSSショップ
後者:ツーカーサービススポット
ってこと?
241夜寝れないし、早朝起こされるぞ!:04/05/13 21:35 ID:/7dlASGG
自分でアドレス変えられない、つーかー。
迷惑メールが止まりません。
たすけて〜!!
社員いわく、自分、サイトはやらないので、
ぜんぜん迷惑メール来ないんですよね!!だってさ。
お前が基準かよ! 客の身にもなれ!
迷惑メール対策に取り組んでいるとか言っているアホ会社!
イラネ〜!!
242非通知さん:04/05/13 21:48 ID:q95Qnipx
ezで迷惑メールがバンバン来てるのは>>241だけ。
243非通知さん:04/05/13 21:50 ID:39oOKnCs
>>241
そんなに起こされるのが嫌なら電源を切っておけばいいと思う。
起きたい時に起きて、メール確認をすればいいと思う。
244非通知さん:04/05/13 21:51 ID:XProZOxQ
いちど解約すれば変えられるんじゃなかったっけ<メアド
記憶違いかな。
245非通知さん:04/05/13 22:03 ID:ssQP7c1w
いんや、解約せんでも窮状を訴えれば変えられるよ。

「迷惑メールが止まりません。たすけて〜!!」

って客センに電話して言ってみ(笑
246非通知さん:04/05/13 22:04 ID:0c/lAG+S
機能を付けられなかったのではない
機能を削ぎ落としたシンプル機種。

あんだけ明確に方針を打ち出しておきながら
ドコモに先にやられてどうする。

247非通知さん:04/05/13 22:13 ID:q95Qnipx
TT41が噂通りなら同じ頃には出るでしょ。
先にやられたのには変わらないが。
248非通知さん:04/05/13 23:15 ID:/7dlASGG
一日に最低でも2回はアドレス変更出来ないとね。
だからツーカーなんて男は誰も使ってないの分かるよ。
249非通知さん:04/05/13 23:23 ID:gNhziOH5
@mail2なら1日3回まで変更できる。

AUだって@mailからmultiに変わるときは対応機種が少なかった。
ツーカーでもこれから増えてくんだろう
250非通知さん:04/05/14 00:19 ID:+xhR3ynU
>>233
ハゲドウ。
とある事情により今 TK31 と味ぽんとボダの V301SH を三台持ちしてるけど、
味ぽんのモノクロ反射型背面液晶がいっちゃん見やすい。
しかも必要にして十分な情報が得られるし。
反対に V301SH の背面液晶は、日中ですらちょっと暗いところでは
バックライト点けないと殆ど見えぬ始末。壁紙なんか設定した日には
もう完全に判読不能。
いくらカラーだろうがインチ数大きかろうが、見えなきゃ用を為さない。
適所適材ってことですな。

>>248
どうすれば最低でも一日2回アドレスを変更する必要が
出て来るのか甚だ疑問だ。
251非通知さん:04/05/14 00:35 ID:/xWAUe8J
いろんなとこでメアド晒して悪さしてんでしょ
252非通知さん:04/05/14 02:16 ID:2bEGO46w
>>250
>>251
友達いねーのか?

知らないメールやURL、ezwebに接続する時など
場合によってアドレス変えんだよ!
迷惑メール来ないように、また元の気に入ってるアドレスに戻すの。
253非通知さん:04/05/14 02:28 ID:brLpUMVw
>>252
( ´,_ゝ`)プッ
254非通知さん:04/05/14 04:15 ID:SBwsK6ug
>252
そんなあなたに転送メアドとプチアドレス
>プチアドレス
>有効期限のある使い捨てアドレスを発行する機能。発行されたプチアドレスはBBQアドレスの分身として動作する。
http://club.jp/
255非通知さん:04/05/14 11:58 ID:tXGhmRyk
>>252
脳内友人がたくさんいるのか?
それとも、出会い系とかヤバ目に使ってるんだろ?

>元の気に入ってるアドレスに戻すの。

ezwebは元のアドには戻せません

ま、君のようなDQNにはドキュモがお似合い

256非通知さん:04/05/14 16:31 ID:LdFgWjwv
>>225
確かにシンプルの高額プランは無料通話を超えることなくきっちり使い切る場合じゃないと、
得だとはいえないものな。
しかし、無料通話が多いのはパケットのヘビーユーザーには利点となるわけで、
無料通話と通話料をセットで下げるよりは、ボーダやドコモのように余った無料通話を繰越
できるようにしてもらう方が、より多くのユーザーに支持されるような気がする。
257非通知さん:04/05/14 21:02 ID:U0HD95rb
騙された、ってかちゃんと客センで聞いておくべきだった。
eステーションの通信料ってパケ割後の料金じゃねーか。
ここで割引前って書いてあったからそれ信じた漏れが馬鹿だった。
258非通知さん:04/05/14 21:29 ID:5dj2zO+Z
ついに念願の新端末が発売されます!!!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/14/news060.html


注:この機種に変更された場合、現在の電話番号は使えなくなります。
259非通知さん:04/05/14 23:05 ID:QORjc3Yt
ツーカーがなくなるまで、ツーカーでいきますYO!

そんな漏れは契約して78ヶ月。まだまだですねw
260非通知さん:04/05/14 23:42 ID:AuzyGhDR
すみません。
緊急中断の解除番号を忘れてしまい、ショップに行く羽目になったんですが、回線が親名義なんです。
この場合、委任状って要りますか?
261非通知さん:04/05/15 00:13 ID:ylD9tHKk
>260
たぶん要るね。
262非通知さん:04/05/15 00:58 ID:daQA5PmV
>>258
なんか、おもちゃみたいな端末だね・・・
つかいにくそう。
263非通知さん:04/05/15 01:12 ID:jc1tzZ1o
>>260です。
>>261 Thanks!
264非通知さん:04/05/15 01:32 ID:5lX0SyR1
>>262
使いにくさにかけては老舗の京セラには負けると思われ(w
265非通知さん:04/05/15 01:58 ID:2/zCCbtX
>>252
ツーカー使ってて迷惑メールなんか一回も来たことねーよ!
健全な我々は変える必要無い!
266非通知さん:04/05/15 02:05 ID:81rvMQVL
昨日久々にスカメE(電番ママ)に宣伝メール来たよ。

1年半使ってる今の端末では初めて。
ツーカー使い出して3年半だけどスカメEでは5、6件目か。
Ezは月1来るか来ないかだったけど最近来なくなった。
267非通知さん:04/05/15 07:30 ID:NoWgsZSg
                                         ____
                                         /       \
       ___                             (           )
      /     \           __ヘ_ヘ_        \   ∧ ∧  |
     /   ∧ ∧ \         ./∴∵(・) (・)∴\          |    ・  ・   |
    |     ・ ・   |      /∴∵∴∵○∴∵ ヽ         |  ○  | |○|
    |     )●(  |       .(∵∴∵●〜〜〜●∴)      |     凵  |
    \     ー   ノ        \∵∴∵∴∵∴∵/      |    ー   |
      \____/         \ ∵∴∵∴/        |______|
   ______.ノ     ヽ(⌒)       ______.ノ     ヽ(⌒)      ______.ノ     ヽ(⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′ レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

   ____∧___________∧____________∧__
 /
 | 動 脈 斬 っ て 潔 く 氏 ね よ お め ー ら
 \______________________________
2681.5G  ◆TULYp.ejCc :04/05/15 09:19 ID:KQGxBEjj
>>240
そうです。


269非通知さん:04/05/15 13:39 ID:7kp4HbkI
ツーカーを使おうと思ってます
質問ですが、
1、会話の音はいいのでしょうか?
2、メアドは簡単に変更できる?
3、料金は携帯会社の中で一番安いってホント?
4、電波は悪くないですか?
270非通知さん:04/05/15 14:01 ID:Anrvyjjr
関西に住んでるなら絶対ツーカーだろうね。
家族とかで2台以上加入すれば1台あたりの基本使用料1440円だし。
あまり自分からは、かけない人とか一応連絡用に持ってる人とは最適だろうね。
271非通知さん:04/05/15 14:03 ID:Anrvyjjr
いくら名目上の無料通話部分が大きくても連絡用に一応持ってるレベルの人はもとからそんなに電話しないから無意味だし。
基本使用料が一番安いツーカーが一番だね。
272非通知さん:04/05/15 14:04 ID:j2x64Ud7
>>269
1、他を使ったことがないので判らないが
  相手も塚だと気持ち悪いぐらいクリアな時もある(端末による?)
2、EzwebEメール:TK41なら端末で変更できる。他は変更を申し出れば可能
  スカイEメール:簡単な操作で変更可能
3、何をどの位使うのか、使い方、お住まいの地域による
4、普段使う分には何の問題ないと思うが
  住んでる場所や建物の状況によっては当然穴も存在するだろう
  不安なら契約前にショップで相談すべし
273非通知さん:04/05/15 14:06 ID:aW8QRzyW
>>269
何処で使おうとしてるのかぐらい書いて

ちなみに漏れは千葉(ツーカー東京)だが、
1、ドコモ相手は聞き取りにくい
2、TK41のみ変更可
3、安くはない。同じ支払いで多めに使えるって感じ
4、建物の中(特に地下)が弱い。
274非通知さん:04/05/15 15:03 ID:AB6bKrsO
>>269
ツーカーは関西、東海、東京で料金プランはことなるので
どの会社で契約するか書いてくれないと。

1 ドコモムーバよりは明らかに上だと思う。しかし所詮はPDC
2 >>272に同じ
3 関西ならポストペイドなら一番安く持てる。
4 普段使う分には問題なし、最近は地下の駅も充実してきている
  山奥にいくとつらいかな。@関西
  知ってると思うがツーカーグループ外でもボーダにローミングするので
  全国で使える(結構知らない人漏れの周りにいたので一応・・・)
275非通知さん:04/05/15 16:39 ID:skxemo4y
>>269
漏れの経験では・・・(ツーカー東京)
1-(1)通話は問題無くクリアだと思われ。
1-(2)>>273が書いてるように相手がドコモだと雑音が入る場合あり。
1-(3)自分の声がはねかえってきて聞き取りにくいことが多々ある。
2. >>272に同じ
3.Ez通信料が高いので、メールやWebを多用すると料金がハネ上がる。
 Web中心ならおすすめしない。
4.>>273に同じ
276非通知さん:04/05/15 17:42 ID:1JUuEMSw
家の近所にある携帯屋の配置が変わってたよ、
今までは、ドコモ、Au、ボーダ、ツーカー、DDIポケット、と並んでたのが、
これからは、ドコモ、Au、ツーカー、DDIポケット、ボーダと変えた、
KDDIをまとめて並べたのかな?それとも?
277非通知さん:04/05/15 17:58 ID:NoWgsZSg
>>276

塚が氏に損ないだってことの証拠にキマってるだろが(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!
278非通知さん:04/05/15 18:28 ID:3VAV7AWo
ツカ東、繰り越しマダー?
279非通知さん:04/05/15 23:03 ID:SjETxIVE
>>269
京都市営地下鉄は現在ほぼ全滅。今後広がるらしいがいつになることやら。関西契約なら一応注意。
280非通知さん:04/05/15 23:29 ID:iGHsHZiF
up
281非通知さん:04/05/16 07:07 ID:np0Nggnu
ez通信料高いって、そうかな。
ぱけ割適用が一機種しかないと言う意味?
282非通知さん:04/05/16 07:20 ID:8YaszvPU
      塚 ヲ タ ヲ 迎 エ ニ 来 マ シ タ                
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>

283非通知さん:04/05/16 08:07 ID:06D3xBG5
止まらない純減↓

行き着く先は・・・・・・






                                    倒産
284非通知さん:04/05/16 08:55 ID:i4VzdC1U
お願いです〜
TT41はフラッシュカメラ付EZ付にしてくださ〜い!!
画素数は11万で結構です。
ストレートでも折りたたみでもどっちでもかまいません。

当方、塚東海ですが、TS31所有でなんの問題もありません。
電波も日常では問題ないし、旅行先や有名人にバッタリ会ったりした時
携帯カメラで写メールするのおもしろいし。ただフラッシュだけほしかったの。
今更TT31に機種変もバカらしいし、京セラのデザインは生理的に受け付けない。
電番変えたくないし、いつも行くショップのお姉さんにはプロ根性感じるし、
ツーカーずっと使いたいの。

お願い〜〜〜TT41を超シンプルにしないで!!!!!
285非通知さん:04/05/16 10:28 ID:lfsYV9xX
>>282
何でこのスレってこんなキチガイがよく来るの?
286非通知さん:04/05/16 11:29 ID:1zWmvqv1
TT42に期待しろ
287非通知さん:04/05/16 11:57 ID:K70hHRy5
★極上★ツーカ カメラ付 TT31(赤) 白ROM
http://www.bidders.co.jp/item/31968892

★極上★ツーカ TT22(オレンジ) 白ROM
http://www.bidders.co.jp/item/31969096
288非通知さん:04/05/16 12:58 ID:MVjVQCyK
>>287
宣伝必死だなw
289非通知さん:04/05/16 13:05 ID:qe0+dQ4R
カメラなし・EZなしケイタイって液晶は白黒なんだろうか?
電池の持ちがいいものをキボン。
290非通知さん:04/05/16 13:09 ID:S9wVq2lc
TK51もうじき発売
291非通知さん:04/05/16 14:53 ID:XmoYUU8M
151番にかけ
コミュニケーターに繋ぐ

   「ポイントでバッテリーを交換したいんですけど」
「お客様の番号は?」
   「今かけてる番号ですか?交換したい携帯の番号ですか?」
「交換したい携帯の番号です」
   「(携帯番号)です」
「名義の名前を」
   「(母親名)です」
「では、今、電話をかけてるのは本人様ではないんですか?」
   「いいえ、違います、息子です」
「確認のために、あなたの名前を」
   「(自分の名前)です」
「では、ご住所のほうを」
   「(住所)です」
「では、今回は、お母様の代理での電話という事でよろしいですね?」
   「はい」
「お母様の生年月日を」
   「(生年月日)です」
「ありがとうございます、では、先ほどの住所のほうへ
1週間ほどで、送らさせていただきます、あと、日中に連絡が
とれる番号を教えてもらえますか?」

ツーカ(東京)の電話対応マニュアルは糞
ポイントとバッテリーを交換するだけなのに、個人情報を
次から次へと、客を根っから、信用していないツーカー

292非通知さん:04/05/16 15:07 ID:rY+n8A8P
この際、関西以外でもV3を各種受け付けたらどうだろ。
293非通知さん:04/05/16 15:15 ID:np0Nggnu
>>291
そのくらいの本人確認は当然だと思うよ。
291は悪意無くてもそういうところで引っかけて
会社をゆするやつらがいるからね。
客を信用していないのではなく、客との信頼関係を守る
為にも必要だと思う。
294非通知さん:04/05/16 16:04 ID:cAGAN0xK
先週3年ぶりに機種変更しました。
ところが今までの@t7.ezweb.ne.jpのドメインが@ezweb.ne.jp
に変更になるので数分後に新しいアドレスを登録してくださいとの事。
言われるまま登録を済ますや否や迷惑メール連発。
今まで迷惑メールなんて来た事無かったのに。いったいどう言う事よ?
なぜ登録して数分で俺のアドレスがわかるんだ?
機種変したが為にコンスタントに一日中くだらないメールに悩まされるなんて・・・。
どうしたらいいのかな?
295非通知さん:04/05/16 16:13 ID:tW/kJ6+X
>>294
@以前は何文字? @t7.ezweb.ne.jpより@ezweb.ne.jpの方が
迷惑メールは来やすい筈。サブドメインが無くなったからね。
短いアドレスだと迷惑メールは来やすい。
296非通知さん:04/05/16 16:15 ID:Vr5emt+G
TK11とTK21は連続通話時間220分か。。。
携帯電話の中でかなりバッテリが持つ機種だな。
297非通知さん:04/05/16 16:24 ID:Wqkug1vX
>>294
可哀想に、よっぽど単純なメルアドにしたのか?
それとも以前そのアドを使ってた奴がいて、よっぽどの馬鹿だったかだな。
漏れは8文字程度だが途中に「-」が入っているおかげかどうか知らないが迷惑メールて1通も来たことない。
TK41じゃないなら客センに説明してゴネて変えられるようにしてもらえ。
単純なアドレスはやめておけよ。
298非通知さん:04/05/16 16:33 ID:689C50a2
>>294
アドレスに自分の名前を入れてない?
名前を入れると迷惑メールのパターン組み合わせに引っかかりやすい
やめたほうがいいYO
299非通知さん:04/05/16 16:34 ID:KdvbN6Kk
サブドメインがあるとそれだけで迷惑メール除けになるからね
300非通知さん:04/05/16 16:44 ID:i3h4PxaF
dionのサブドメインの効果はでかい。
301非通知さん:04/05/16 18:40 ID:wv4UBZwd
294です。
>>295 @マーク以前は9文字。
>>297 しかも間に「−」挿入。
>>298 もちろん自分の名前なんて入れていない。
それにも関わらず登録して数分で迷惑メール来るってどう言う事よ?!
ちなみに機種はTS41。自然豊かな田舎だから骨伝導スピーカーの利点無し・・・。
302非通知さん:04/05/16 18:51 ID:i3h4PxaF
@ezweb.ne.jpに届く迷惑メールはあきらめれ。
tu-kaドメインだけでいいじゃないか。
303非通知さん:04/05/16 19:00 ID:QZ990gBs
@ezweb.ne.jpだけど1度も迷惑メール来たことない
@以前は6文字で記号も入ってないのに
304非通知さん:04/05/16 19:01 ID:kzIbD3Xh
>>301
地域はどこ? >>302の言うように、関西・東海なら100円/月、東京なら300円/月でtu-kaドメインのメールアドレスが貰えるぞ。
@以前9文字だときついな。16文字以上はあった方が良いと思うよ。
僕はDDIのPHSだけど、自分の名前[email protected]という
感じの20文字のアドレスだから、1度も迷惑メールを受けた事は無いぞ
305非通知さん:04/05/16 19:58 ID:QQtDQLZ1
>>304
比較対象にならないだろ?DDIPじゃ。
306非通知さん:04/05/16 20:00 ID:QQtDQLZ1
ああちなみに俺、
Tu-Kaで@ezweb.ne.jpと、DDIPで@pdx.ne.jpで、
@以前は同じ文字(辞書にはない、アルファベット5文字と数字1文字)で
どちらも迷惑メールは受けたことが無い。
どちらも飲食店やニュースやメーカ系のメルマガ受信登録。
情報が漏れたとか言うサイトには登録経験無し(ファミマとかニコスとかコスモとか)
307非通知さん:04/05/16 20:59 ID:81UnHbte
>>304
地域は東海。
Tu-Kaドメインで迷惑メールが無くなるなら100円/月払ってもいいや・・・
って、そんなのいやだ。
機種変更したが為に今まで無かった迷惑メール対策に余計な金を払うなんて。
でも確実に無くなるならしょうがないのかな?
それでも来るようならショック2倍だろうな。
308非通知さん:04/05/16 21:14 ID:QQtDQLZ1
って言うか、登録してすぐに、そのアドレスの存在を知って送信して来たわけじゃなくて、
それ以前は単にエラーになってただけだろうな。でもエラーメールを返さない(ezweb側) or
エラー届いてもリスト更新しない(糞業者)だけで、
たまたま今回届くようになったってだけだろう。

俺の勤務先の大学では、アルファベット+数字7文字のアドレスを付与しているんで、
その規則を知っている業者から、大量の糞SPAMを新入生が(授業初日から)
受け取っていたりするw
さすがにそれはあんまりなので、命名規則変更して、さらに授業初日から
メールボックスを有効にするようにしたけどな。

(俺も東海だが、スカメ電話番号アドレスにすら迷惑メール来た事無い。
こういうのは少数派なんだろうか?)
309非通知さん:04/05/16 22:13 ID:AcaMzz+6
>>304
tu-kaドメインのアドレスは受信無料だからね。受信半角384文字/送信半角128文字までしか送受信出来ないけど。
とにかくアドレスが短い過ぎるから、なるべく長いものにした方がいい。
@ezweb.ne.jpに来たメールを、tu-kaドメインに転送して受信すれば、受信料がかからなくて済む。
310非通知さん:04/05/16 23:26 ID:lsEJ0V5r
>>291
過去某電話会社のテレオペ経験あり。
かなりマニュアル化されてるんだけど
明らかに他人が個人の情報を知りたくてかけてくるヤシいたからね。
結構印象に残ってるのが、妻が夫の携帯の着信履歴を知りたいというもの。
浮気調査したいのね。とーぜん、家族契約じゃなく、家族とはいえ電番名義じゃない
人には教えられなかったね。
あと、親名義で使ってる厨房あたりが使用料金を聞きにきたなーよく。
年とか聞いても明らかに声のトーンが若すぎる。マニュアルでは「とっさに干支を聞く」
というものだったよ。正直、言えるならもうアウトなんだけど、自分や同級生以外の干支って
すぐ答えられない場合が多いからね。

でも仕事内容はDQNなので4ヶ月で辞めました。

なぜこのスレにいるか。当時某携帯を使ってその会社に入社した。
しかしDQNっぷりに嫌気がし、こんな会社に使用料金払ってたまるか!
と、ツーカーにしたんだよな…。
当時はみんなドングリの背比べっぽかったのに
こんな事になっちゃって…塚…
311非通知さん:04/05/16 23:47 ID:x7FOf580
関西でつ、アルファベットと数字を組み合わせたメアドですが、迷惑メールが来る時は三分おき、来ない時は半年ぐらい来ない、
全文受信に設定していないので、実害はほとんどありません、タイトルと発信元を見て怪しいのは即、削除です。
料金が安いのは○だけど、自宅周辺ではアンテナマークゼロか一本でつ、それでもメールも通話も問題なく出来るから、文句を言うに言えない。
312 :04/05/17 00:07 ID:0optOc98
オレもezで迷惑メール来たことないな。
7文字だけど。
来てる人も居たんだね。
313非通知さん:04/05/17 00:08 ID:Aj3i2KOq
まぁ、君が全てじゃないからね。
314非通知さん:04/05/17 00:09 ID:7HIRRbFq
>>310

その会社って今は外資じゃないですか?
今は外資でほかのスレではめちゃたたかれてる会社で2年ほど
オペレーターしてましたけどやはり怪しいヤシには生年月日の西暦や
干支を聞いていたな。
315非通知さん:04/05/17 00:49 ID:bJEoFNcr
俺のアドレス
○-○○○○@ezweb.ne.jp
だけど迷惑メールはこないかわりに謎な間違いメールが時々来るよ(w
「土曜日は仕事なので、7時過ぎになります。

会っても何を話して良いか分からないので、
考えあぐねています。

私に会ったら、腹が立ってしまうんじゃない?

会うの怖いです。」
だそうだ。「-」と「.」かなにかを間違えてるのかね。
316非通知さん:04/05/17 00:57 ID:bRD8MVgS
うわっ!間違いメールですか?初めて聞きました。
間違いFAXがきた場合は「間違いです」って紙つけて送り返して
あげるけど、間違いメールはちょっと考えちゃいますねぇ・・・
相手からのメールが個人的かつ恥ずかしい内容なら特にね。
317非通知さん:04/05/17 00:59 ID:Aj3i2KOq
他キャリアに送るつもりがドメイン入れてなかったりすると届くことがあるね。
318非通知さん:04/05/17 00:59 ID:Aj3i2KOq
319非通知さん:04/05/17 08:48 ID:EQEjOn4m
今、塚ショップで機種変更や解約をするとキャンペーンでその機種をプリに無料でしてくれるらしい。プラス1千円分の通話が可能らしい。
手数料+無料通話分=2000
か…。太っ腹だな

利益の還元?
320非通知さん:04/05/17 10:26 ID:h/M9+GsY
おれも生まれてこの方ezweb宛に一度も迷惑メール来たことがないなぁ。
8文字のアルファベットだけなんだけど。辞書には載ってない単語だからかなぁ。
321非通知さん:04/05/17 10:44 ID:g9QOmS3Y
>ポイントとバッテリーを交換するだけなのに、個人情報を
>次から次へと、客を根っから、信用していないツーカー

個人情報を確認されると何かマズイんですか?w
322非通知さん:04/05/17 12:37 ID:lALWRDtf
>>319
ツーカーの
エコキャンペーンだね。

携帯電話本体有効活用だね。
それに、10周年キャンペーンで機種変更事務手数料無料いいね!
323非通知さん:04/05/17 12:38 ID:ZyhL1TaK
>>319
純減を止めるのに必死なだけだと思われ。
324非通知さん:04/05/17 19:56 ID:CcVRmgIm
>>319 まじ?
俺、まさに今日、それやってきたけど。
普通に手数料かかったよ。
それに、手数料は2100円税込みで、1000円くれるとすると、3100円では?
325非通知さん:04/05/17 20:21 ID:lPMjAukk
皆地域名を書かないものだから
何が正しくて何がどうなってるのか話がむちゃくちゃ
326BH:04/05/17 21:17 ID:yaiU2Tny
関西のエコキャンペーンは、持ち込み電話機のプリケー新規登録の
事務手数料2,100円が、6月いっぱいまで無料になる。

その話とは別に、ショップ側の事情としてプリケー獲得の成績は
新規登録した時ではなく実際にカードを初めて登録した時点でカウント
するため、数が足らないショップは1,000円を負担してまでもその場で
開通させようとする。だからノルマに達したらプレゼントは終了するし、
どこのショップでもやっているわけではない。
327非通知さん:04/05/17 21:44 ID:WwZfEFoX
TK41に昨日機種変更したけど、10周年云々キャンペーンで事務手数料2000円がキャッシュバックされたよ。15日からだってさ。いつまでかは忘却。
@東京

あとツーカーコンボの再契約(機種変更代2000円値下げ)+今まで溜めたポイント
8000円近くも割り引けて(゚д゚)ウマー

おいらが行ったショップでの話だから、どこでもそうかは未確認。
328非通知さん:04/05/18 00:57 ID:qKANbSrv
319です。

東京の話でエコはプリの手数料\1,000無料で更に\1,000分の通話分が付いてくるそうな。
だから\2,000分トクって事で。
329非通知さん:04/05/18 07:14 ID:YvOpZZJK
糞塚潔く消滅汁!糞塚潔く消滅汁!
330非通知さん:04/05/18 12:56 ID:czXyWNJA
TK41買ったばっかだったけど、京ぽんの魅力に耐えきれず買っちゃった。。
さらば5年来の友ツーカー。。(´;ω;`)ブワッ
331非通知さん:04/05/18 15:17 ID:HW+Mm2O/
エールプランってさあ、得?損?二年縛りは書くごっす
332非通知さん:04/05/18 16:14 ID:jKNRx251
>>330
京ポンまだ新機種でやもしれんのにチャレンジャーだな
333非通知さん:04/05/18 16:48 ID:czXyWNJA
>>332
おまい使ってるしとの評判聞いてねーのか?最高だぞこれ。いろんなとこ行って
TK41と比較実験したりしたんだけど、首都圏ならTK41より全然電波いいぞ(;´Д`)ハアハア
マジレスでスマソ
334非通知さん:04/05/18 16:58 ID:5AYKQ8pW
小型AMラジオついてる携帯って無いのかな?
イヤホンで聞けばバッテリーかなりもつだろうし。
335非通知さん:04/05/18 19:45 ID:U7ieISbc
>>330
AirH"PHONE「AH-K3001V」にアドレス帳関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18898.html

>アドレス帳データの一部が消失
336非通知さん:04/05/18 20:11 ID:N1huWXf4
>>331
微妙だよね。
無料通話分超えると40円/分って、いきなり高くなる。
337非通知さん:04/05/18 20:13 ID:lWLktqyD
純減を止めるのに必死なんだね。静かに消えて無くなるのかな?
338BH:04/05/18 20:29 ID:GNzqDuT2
>>335
すげー
ついにケータイだけでファームウェアの書き換えが
出来る時代になった。
339非通知さん:04/05/18 20:53 ID:jKNRx251
>>333
WEBを重視してまで通話能力を捨てるのは邪道....
非力なカメラ・メモリー・PCを通しての編集機能(これはTU-KAにも当てはまるが)
ぬるい....ぬるすぎるだ 今となってはH’なんぞ........満足できん!!
340非通知さん:04/05/18 21:01 ID:jKNRx251
例えるなら....

DDI     ょぅι゙ょ
AU     才色兼備でもちょっととろい
DOCOMO  風俗嬢、ある程度楽しめるが高く付く 
341非通知さん:04/05/18 21:17 ID:HW+Mm2O/
エールプランありがとう。答えて切れて
342非通知さん:04/05/18 22:03 ID:OeGie4TC
東京です。 即解するので、契約解除料がかからないプランにしようとしたのですが、 シンプルかコンボしかできないらしいのです。 ちなみに、携帯ショップです。 今はこれ以外のプランにできないんですか?
343非通知さん:04/05/18 22:06 ID:OeGie4TC
東京です。 即解するので、契約解除料がかからないプランにしようとしたのですが、 シンプルかコンボしかできないらしいのです。 ちなみに、携帯ショップです。 今はこれ以外のプランにできないんですか?
344非通知さん:04/05/18 22:36 ID:Wkm+mWOc
>>338
ドコモのiモード端末なら半年以上前から対応していますよ。
345非通知さん:04/05/18 23:03 ID:pYyXYYUf
30ヶ月で機種変しようとしたら、yearsか2年縛りの加入し直しをせまられた。
新しい機種にして、yearsがきれる2ヶ月後に通常契約と縁を切って
プリケーにしようと思っていたのに・・・ どこでもこんなんなの?
346非通知さん:04/05/19 01:32 ID:gZhWdPxj
>>343
そもそも何で即解するんじゃい。
347非通知さん:04/05/19 07:29 ID:YliozgEs
       氏   ね   よ   お   め   ー   ら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ____          ,..-──- 、
                    /∵∴∵∴\       /. : : : : : : : : : \
       ___         /∵∴∵∴∵∴\     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /     \       /∵∴∴,(・)(・)∴|    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
    /   ∧ ∧ \      |∵∵/   ○ \|   {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
    |     ・ ・   |      |∵ /  三 | 三 |   {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
    |     )●(  |      |∵ |   __|__  |   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
    \     ー   ノ      \|   \_/ /    ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     \____/         \____/       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
     /     \        /     \        入` ー一'´丿'ヽ
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ    .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
     _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_
    (   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /
     ⊂ニUl  lUニつ         ⊂ニUl  lUニつ        ⊂ニUl  lUニつ
        .i___j               .i___j               .i___j
348非通知さん:04/05/19 10:35 ID:1hNz6XLP
シンプル100を使っていますが、
このプランを使用して何ヶ月になるのかは
どうすれば調べられますか?
349非通知さん:04/05/19 10:42 ID:Ot03Lm5w
でんわできけば?
350非通知さん:04/05/19 11:23 ID:khBvG0rc
東京だとSSに行けば、シンプル以外のプランに入れるってよ。
但しyears縛りはあるけど。
351非通知さん:04/05/19 13:54 ID:3aeXKbul
SSじゃ無理。
新規で2年契約プラン以外ができるのはSTだけ。
東京ね
352非通知さん:04/05/20 00:44 ID:smyccn6r
SS=「SSショップ」のことなら
普通にシンプル以外のプランの契約できるけど

サービススポットはしらないが
353非通知さん:04/05/21 00:18 ID:4lVOx228
tukaの機種変安いサイトないの?

機種は、そこそこならなんでもいいんだけど。
354非通知さん:04/05/21 00:31 ID:mWHUc37r
地域を書かないことにはどうにもこうにも…。
355非通知さん:04/05/21 00:37 ID:4lVOx228
>>354
わすれとりました。
東京です。

TS02から数年ぶりに変えようかと思ってます。
電話番号かわらなきゃそこそこのものでいいと思ってます。
356非通知さん:04/05/21 00:42 ID:O5v4Z2wf
>>355
とりあえず kakaku.com でも見てみるとよいのでは。
価格調査という意味で。
357非通知さん:04/05/21 00:43 ID:WrjdY/TU
塚東京エリアのSSでは2年契約料金プラン以外で新規の契約できないってば。

釣りか?
358非通知さん:04/05/21 00:45 ID:4lVOx228
>>356
みとります。
あまりの高さにびっくりしてるので
どっか安いところないのかなーと思ったのです。
359非通知さん:04/05/21 00:48 ID:OIsxbc4M
TU-KA東京契約でTT21を使用しています。
ボーダフォンのエンジョルノV101Dを持っていますが、これをTU-KAステーションに
持ち込んで機種変更してもらうことは可能でしょうか?またスカイメッセージは使用できますか?

昔のツーカーと東京デジタルホンは互換性があったと思いますが、
最近はどうなんでしょう?
360非通知さん:04/05/21 01:03 ID:j6IVqOGa
>>359
無理っぽい。
仮に通話はできたとしてもスカメはかなり厳しいのでは。
互いにやり取りできるといっても
塚ネットワーク内とボーダのネットワーク内のシステムは違うと思う。

ここも参考になるかと
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062680260/l50
361非通知さん:04/05/21 01:16 ID:OIsxbc4M
>360
ありがトン。しかしツーカー端末をボーダエリアに持っていったときにもスカイメッセージ
は使えるよね?ということはネットワーク内の仕組みは同じと思われ。
どちらかというと問題は音声の方では?(EFRとクリアボイス)

教えて、詳しい人!
362非通知さん:04/05/21 01:21 ID:A5fZd5ZF
>>357
新規のことなのか、すまん
機種変ではできたんで勘違いした
363非通知さん:04/05/21 01:39 ID:j6IVqOGa
>>361
>ボーダエリアに持っていったときにもスカイメッセージは使えるよね

それ忘れてた。けど実際にはこうじゃないの?
<ローミングエリア内でボーダにスカメを送った時>
塚端末→ボーダのサーバ→〜(ボーダは関知しない)ただの信号〜→塚のサーバ→ボーダのサーバ→ボーダ端末

と思う。ボーダのサーバでは何の処理もしてないのでは?
塚端末→ボーダのサーバ→ボーダ端末ではないと思う・・・話ずれてごめん。

いずれにせよよくこの手の質問見るけど
「できた」とか「できます」って答え一度も見たことない・・2年ぐらいこの板見てるが。
その辺り詳しい人の降臨を期待したいけど>>360のスレの試した人のレス見ると
実際にやってみないと何もわからない(塚側としてもはっきりした答えはない)のかも、とも思う。
がんばってください。
364非通知さん:04/05/21 02:49 ID:IjQiudHL
携帯なくしたー!!

番号変わるのがいやで渋々と数年間使ってきたTU-kA。
ふとしたきっかけで別れるときがきたのね・・・

最初からそうすりゃよかったのに・・・

さよならTU-KA。

おれがキャリア変えしてすぐにQVGA液晶とか出さないでおくれよ・・・
365BH:04/05/21 06:10 ID:Ym0AmrB4
>>364
プリケーだったんね
366非通知さん:04/05/21 10:26 ID:i7/UYXbS
Tu-KaよりFOMAの方が電波の状態の良い地元w
おいおいって感じだよ
流石に都市部では無問題なんだが
367非通知さん:04/05/21 10:43 ID:WrjdY/TU
V社の端末自体は塚として使用できますが音声だけ。端末にも依存するサービス(ウェブとかメールとか)は無理。

ただそれを行なうには端末を塚で使用できる手続きとかが入るからすぐはできないと思う。
何より多分店にダメといわれると思う
368非通知さん:04/05/21 11:45 ID:e5my8WLz
>>357
ツーカーステーションならできるようだね。
新宿・品川・吉祥寺・大宮・千葉・水戸・前橋・長野・甲府。
@東京。
369非通知さん:04/05/21 12:47 ID:de5avPnf

               
        (\
         \\
          (\\
           \\\  .___
           (\\ /     \     ________
           (\\/   ∧ ∧ \  /
            \ |     ・ ・   | < 塚ヲタは一人残らず潔く氏ねよおめーら
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     )●(  |  \________
  ̄ ̄( ̄ ̄//// \     ー   ノ
      ̄(//// ̄ノ\____/
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
370非通知さん:04/05/21 14:57 ID:vTJi1ACS
しかし番号変わるのいやって言う人多いけどメールとか電話とか普段あったときに電話番号変わったって相手に言えばいいだけでは?
俺も何回か替えたけど全然問題ないけど?

番号のせいで携帯キャリア替えられないって言う人はなんでいるんだろ?
371非通知さん:04/05/21 15:07 ID:B1iYBQGx
仕事用の携帯だと教える数も膨大だし、
わざわざ取引先の方などに登録書き換えてもらうの申し訳ないし
372非通知さん:04/05/21 16:06 ID:83jFw0PW
>>370
友達の少ない自分を基準に考えるから分からないんだよ。
373非通知さん:04/05/21 16:29 ID:YKhYZtQB
ツーカーで、

・QVGA液晶
・LCフォント
・外部メモリ搭載

なんて機種が出たらたら即買い
374非通知さん:04/05/21 16:33 ID:ogd5QoX0
>>372
お前みたいなひきこもりよりは遥かに多いよ。
バカですか?
375非通知さん:04/05/21 16:39 ID:iCFRALXa
コラコラw

>>370
簡単にいうと、「物理的に無理」ってわけじゃなくて、「めんどくせぇ」ってだけ。
個人(遊び用)なら、今の時代大抵メルアド交換してるから、メールで一斉送信すれば、ほとんどそれで済む。
一方仕事用の場合、相手が携帯とは限らないしメール環境がないかもしれない。
名刺交換していても、数年たつと相手の住所、部署名、肩書等が変わっているかもしれない。
ということで、メールだけとかお知らせ葉書だけという手が使いにくい。

当然そのためだけに、本気になって死に物狂いでやればできなくはない。
ただし、それに割く時間や労力、通信費等のコストに見合う作業ではない、ということ。
特に零細個人事業主には、仕事の時間を削ったうえ、さらに通信費(切手・葉書含む)が
かさむのは、かなり痛いのではないかな?
376番号変更:04/05/21 17:14 ID:TL0PVAeM
学生
面倒<金
リーマン
面倒>金
自営
面倒>>>>>金
377非通知さん:04/05/21 17:19 ID:eOsqq7y5
番号ポータが死刑宣告になりそうだな…
それまでにせめて長期割引を設けておかないとね。
378非通知さん:04/05/21 21:23 ID:2NzMLJIr

>>370 は馬鹿でいいですか?
379非通知さん:04/05/21 21:37 ID:RMUjn3qC
ツーカー歴4年目、ソニー製の TH291 愛用者です。
ezWeb なし、メール機能はスカイメールのみ、モノクロ液晶。
10周年記念割引だし、そろそろ機種変更をしようかと考えています。
で、カメラも必要ないし、コンパクトさ重きを置いているので
TK22 を最有力候補にしているのですが、実際に使用している方、使い勝手はいかがでしょうか?
メリット、デメリット(特にこちら)を教えていただけると助かります。
380非通知さん:04/05/21 21:45 ID:1eVv4oq5
ここはひとつ、
ezWeb なし、メール機能はスカイメールのみという噂のTT40を待ってみては?

でもTK22ももう終わりだしね・・・
381379:04/05/21 22:01 ID:RMUjn3qC
でも、それだと機種変更する意味があまりないのですよ・・・。
カメラは不要だけど、メールはできた方がいいと思っているので。
TK22 もう終わりなのですか?
382非通知さん:04/05/21 22:08 ID:OerOnHHo
>>379
【ツーカー】TK22を今語ろう!【最薄】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065259337/
383379:04/05/21 22:14 ID:RMUjn3qC
>>382
ありがとう! 移動してきます。
384非通知さん:04/05/21 22:55 ID:aOBEsSgv
最近彼女は俺の浮気を疑っている
だから二人でテレビ電話にしようとうるさい
とんでもない話だ
「電話なんて話せりぁええやん、電話やし。」
そういってはぐらかしてはいるんだが
次のTT41がシンプルでメールもできないんなら
それもいいかな〜♪
385非通知さん:04/05/21 23:20 ID:de5avPnf


                    ___
                   /    \
                  /   ∧ ∧   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |    ・ ・    |  < まあ一通り見たら氏ねよおめーら
            .オマエモナー |    )●(    | ダッコ \___ ⊂_ヽ、
   マターリ     .∧_∧ .\   ー   ノ∧ ∧  .∧∧    .\\ ∧_∧
   ∧_∧    .( ´∀`)  .\_   _/ (*゚ー゚) (゚Д゚,,)逝ッテヨシ\ ( ´Д`) 1サーン!
  ( ・∀・)  ._(/ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄∪^∪) |U U|.         >  ⌒ヽ
  .と    .つ〃 // ̄ ̄ ̄ /    / ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄.〃⌒i     ./    へ \
  .(⌒)  | .│ / /      /    ./     / /    i:::::::::::i サッ ./   /   \\
    (__)._| しU  /⌒\./    /      / | ____|;;;;;;;;;;;i⌒彡 レ  ノ     .ヽ_つ
  [__]___.|    / /-、 .\_.  /      .Uし'[_]     .|冫、)/  /
   | ||   .|    / /i  i    /           | ||     .|` //  /|    キモイヨー
   | ||____.|____/ /__| .|\_ノ__(・∀・)イイ!!....| ||     .| / .( ( 、     ((( ))) 
   |(____ノ /_.| | _________ | ||     .|/  |  |、 \   (´Д`;)
   | LLLLLL/ __)LL| |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|   .| / \ ⌒l. / つ1 _つ
   | ||    (_/   ./ i      (-_-)鬱ダシノウ .| ||    | ||  .| |   ) /人  Y
   |_||        ./ .ノ    (∩∩)      |_||    |_|| ノ  )   し' し'(_)
            (_/                       (_/

386非通知さん:04/05/22 00:00 ID:xMCld3G9
>>384
で、実のところしてるの?
387非通知さん:04/05/22 00:28 ID:0xM5i9gT
もちろん
388非通知さん:04/05/22 01:27 ID:XnnSdIQS
>>378
お前がバカってことでいいよw
389非通知さん:04/05/22 03:52 ID:AwTnirKL
>>311
電番@tkk.ne.jpのアドレスに転送してから受信すればいいよ。
390非通知さん:04/05/22 04:18 ID:DGf6xzWM
塚関西です。暴駄から今月変えました。
メアドを短くしたのが失敗で、やたらタコめーるが来る来る。

そこで質問です。
例えば、今月30日でezmailの契約を解除(HPから可能)して、
6月1日に再度ezmaiの契約を申し込む(これもHPから可能)する。

これで、月200円の連続状態+メアド変更権利獲得! と言うわけには
いかないでしょうか?
391375:04/05/22 07:10 ID:16LtrPQ5
私も電番かえたくなくてツーカー居残り組みですが、
確かにみんなに変更伝えるのめんどくせー。

確かに友人にはメールひとつでかまわないけど、
仕事関係、友人じゃないけどプライベート関係
(ちなみに現在交通事故で示談中、だから頻繁に保険会社からTELかかってくる)
生命保険会社ともよくやりとりするし、
そんな辺からぜーんぶ「電番かわりました」って言わなければならないのかと思うと
つい、ツーカー…。

あと「こんな自分ってカッコイイ」って思えるメルアドにしてるし
迷惑メールは1通もこないし、
メルアドかえるのも個人的に嫌なんだよね。

もしキャリアかえるならAUがいいんだけど
おなじEZだからぜったい今と同じメルアドにはできないでしょ?

まぁ、機種のヘボさをのぞけばツーカーのサービス自体には満足してるから
いいんだけど…。

でも!!!お願いですので新機種出して下さい。
392このスレの375:04/05/22 07:16 ID:RcrvTcnH
釣りかも知れんが、名前欄変えてくれ。
393391:04/05/22 07:49 ID:wDOtDMsq
>>392
ごめんね。まちがえて。
>>375
って書かなきゃいけなかったね。
スマソ。
394非通知さん:04/05/22 08:00 ID:dYR1TyFr
塚東海なんだけど。
毎月送られてくる請求書の中にある
「チケットバラダイス」
あれって、おいしくない?
興行チケット優先購入できるやつ。
いつもヘボいチケットばかりだけど
たまに入手困難なチケットの販売があったりする。

何年か前、ぴあ発売3時間で完売になって入手できなかった
友人がいて、ふと見ると「チケパラ」にそのチケットが売ってた。
電話かけたら10分でつながりみごとGET。
しかも席は前から3列目。友人がエラく感激してたよ。

このサービスって東京、関西でもあるの?
他のキャリアでもあるのかな?
395394:04/05/22 08:02 ID:dYR1TyFr
>>394
誤字ハケーン
「チケットバラダイス」→「チケットパラダイス」
自爆でした。
396Si-Ka:04/05/22 08:30 ID:iRAo6OTL
シーカーグループ3社、事業終了へ

東京、東海、関西の各地域で携帯電話サービスを提供するシーカーグループ3社
は、6月末でサービスを全面的に終了すると発表した。
シーカーグループは、「シンプル」や「通話」にこだわる独自の路線で
主に携帯初心者である中高年を中心に顧客獲得を目指していたが、契約者の
増加がこれ以上見込めないことから、事業の中止を決定した。
397非通知さん:04/05/22 09:17 ID:iRAo6OTL
http://www.harmonypromotion.co.jp/yasu/diary.htm

タレントの安めぐみがツーカーを大絶賛!?
398非通知さん:04/05/22 10:43 ID:3OZg7pJd
東芝のストレート早ければ来月の中旬辺り出るみたいですね
399非通知さん:04/05/22 10:49 ID:UIqXf53P
>>397
絶賛してねーじゃん_| ̄|○
さーて、私もFOMAにするか…。
400非通知さん:04/05/22 11:12 ID:lgz76h6f
>>390
前スレや過去ログを良く読んだか?。
何をしたいのか良くわからんが、
メアドを変更したいだけなら
そんな面倒な事しなくても数時間で変えられるが。

>>375-391
今のメアドを止めて、30日経過すればあうで取れるかも?。
401390:04/05/22 12:31 ID:rHvKAkjC
>>400
えーっと。
塚関西、TK22なんですが、EZwebのメールアドレスは
一度設定したら変えられない、と聞いていたのです。
最初のEZ設定の時の画面も、説明書にも、変えられないと
書かれていました。今月加入したので、設定も今月だったんですけど、
数時間で変えられるようになったのは、いつからですか?

サブドメイン付きの(月100円の方)のことでないのは、
月額200円と言うところから読みとっていただけていると
思いますが、
EZweb@mail←TK22はこれですよね?
EZweb@mail2←これは機種限定だし
EZwebスタンダード/EZwebプレミアム ←これは新規加入終了してますよね?

だから、一旦『EZweb@mailと言うオプションだけを』解約して、
一日とは言え、月をまたいで再度EZweb@mailに加入すれば、
新しくメールアドレス設定から始められるんじゃないか?と
思ったのです。

TK22でEZweb@mailに加入していて、設定したメアドを数時間で変えられる方法が
あるのなら、教えてください。レスアンカーだけでもお願いします。
402非通知さん:04/05/22 12:37 ID:bUxeg58c
>>401
客センに電話しろ

塚ってほんとしょぼいな
403非通知さん:04/05/22 13:46 ID:wmTj1eFJ
プリケーと普通の契約どちらの方が料金的に得だと思いますか?
404非通知さん:04/05/22 13:50 ID:WuuggZk/
>>403
月の通話時間が15分以下であればプリケーが得
405非通知さん:04/05/22 13:51 ID:B0/MjVlz
>>403
プリケーロングでカードコムこれ最強
406非通知さん:04/05/22 14:09 ID:wmTj1eFJ
カードコムって何ですか?
407非通知さん:04/05/22 14:12 ID:B0/MjVlz
>>406
どぞ見たって
ttp:www.hypercomm.jp/
408非通知さん:04/05/22 14:14 ID:B0/MjVlz
409非通知さん:04/05/22 14:18 ID:c32dq+oD
プリケーは紛失・盗難・故障した時に困るよ
410非通知さん:04/05/22 14:20 ID:wmTj1eFJ
すいませんよく分かりません。説明してくださりますか?
411非通知さん:04/05/22 14:29 ID:c32dq+oD
プリケーだと紛失・盗難した時に止められないので、拾った人に電話を乗っ取られる。
持ち主の自分に変わって、自分宛にかかってきた電話に出られたり、登録されているカード残高を使われまくる。
紛失・盗難の場合は機種変更は不可能なので、その電話番号・メールアドレスが使えなくなる。

故障した場合も、通常契約のような保守サービス、代替機貸し出しも無い事が多い。
412非通知さん:04/05/22 15:18 ID:JUOpjbdN
メールアドレスが変えられないくらいでこんなにガダガタ言われるんだね。
そんなの最初から分かってるんだから、設定を慎重にやればいいのに。
迷惑メールなんて不用意にアドレス晒さなきゃ滅多に来ないでしょ。

電番変わるのが嫌だから他社に変えられないって人は、
例えナンバーポータビリティーが始まってもメールアドレスは引き継げないから
結局そっちも重視する人は移行できないでしょ。
正直これからのツーカーに他社のような機種なんて望めないんだから
いつまでもガタガタ言ってないで欲しいんだけど。
「私もう7年使ってるけど、よもやこんな状態になるとは…新機種出せよゴルァ!!」なんて書き込みにはもう飽き飽きだよ。
413非通知さん:04/05/22 15:19 ID:+OxZ5Xtz
>>408
何でもかんでもh抜くのやめようね。
414非通知さん:04/05/22 15:19 ID:+OxZ5Xtz
>>412
無風でつよ。
415非通知さん:04/05/22 15:33 ID:wmTj1eFJ
ツーカー東京の人はスカイメッセージ1通5円ですよね。ezweb@mailの方が断然得じゃないですか。誰が使うんですか?
416非通知さん:04/05/22 15:55 ID:IAZVkmtl
>>415
eメールの事?
使わないしワイドタイムなんで電番で送るにはただでございます
417非通知さん:04/05/22 15:57 ID:9OvBzKHD
>>416
シンプルプランはスカメ・スカEどちらも1通5円なのだよ・・・
418非通知さん:04/05/22 16:01 ID:IAZVkmtl
高いねー
419非通知さん:04/05/22 16:02 ID:S9Bwc6at
ツーカーは黒字らしいから。
420非通知さん:04/05/22 16:04 ID:wmTj1eFJ
>>417
プリケーと一緒というのには納得いかないのでは?
僕は関西で1円です。関西で良かった!
421非通知さん:04/05/22 16:09 ID:KykYGu+2
>>420
東京のプリケーも高くて1通10円なんだよ
422非通知さん:04/05/22 16:14 ID:wmTj1eFJ
<<421
高すぎですね。関西のプリケーだと画像付き送れる料金ですよ。
423非通知さん:04/05/22 16:23 ID:xWvgHPeC
ezweb@mailを一旦解約して、即加入すればアドレスは変わるだろ。
424非通知さん:04/05/22 16:29 ID:mbY7Wxae
番号ポータが可能になれば法人はかなり需要拡大しそうだな。
かなりの経費削減にもなるし。
425非通知さん:04/05/22 16:32 ID:X5IVDF8c
ez解約しても60日以上たたないとアドレス変わらないときいたことがある
実際、2週間程度だと変わらなかった
426非通知さん:04/05/22 16:35 ID:+OxZ5Xtz
それは一度解約したアドレスが60日間凍結されるってこと。
427非通知さん:04/05/22 16:42 ID:KykYGu+2
テンプレぐらい読めよと思ったけど
このスレの>>1はFAQは貼らなかったんだな

FAQ
●待ち受けやスクリーンセーバーを作れるソフトはありますか?
このソフトで作れます。
EZ携帯ピクチャー
ttp://www1.odn.ne.jp/ysk/
●今のツーカーになった経緯はどうなってるの?
日産自動車、携帯・自動車電話事業会社の株式を譲渡
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/19990802_0.html
●@mailのアドレスを変えたいんだけど…
一旦ezwebを解約して、しばらくしてから契約しなおして下さい。
データが消えるのに時間がかかる(〜2ヶ月)のですぐに変更はできません。
すぐに、確実に変更したい場合は「迷惑メールが多い」etc.客センに変更の申し入れを。
※メールボックスのデータは消さないとだめなので、要注意。後悔しないアドレス選びをしましょう。
※TK41より対応のEZweb@mail2だと、端末で変えられます(メール設定より)。
●ツーカーって東名阪地域でしか使えないの?
その他の地域でもボーダフォンの設備を利用しているので、問題なく使えます。
428非通知さん:04/05/22 16:51 ID:wGBFZM9l
>>415
逆に言えば、東京はシンプル以外は3円ですよね。
429非通知さん:04/05/22 17:05 ID:S9Bwc6at
シンプルシリーズのCM見たけど、分かりやすいね。結構好きかも。
430非通知さん:04/05/22 17:24 ID:w2RyQ0I2
ツーカー東海ですが、
真剣AUにキャリアがえを考え、パンフレットをもらいました。
ワクワクするようなラインアップ。気分は「AU」でした。

私は神経質なたちで、携帯に意味もなくキズがつくとかなりブルーになります。
以前どこかのスレで「外装交換」のサービスがあると聞き、ショップへ駆け込みました。
数日後、まるで新品のように戻ってきて、金額は1,000ちょっとと消費税でした。

嬉しくて嬉しくてこの1年に3回も外装交換をしているので、15ヶ月使ってる今も
新品のままです。
そのサービスがあるかAUの客センにそのようなサービスがあるかTELしました。
答えは「故障、水没などあきらかに使用不可能を除いてはそのような修理はしておりません。
実費を出されても「故障」が見とめられない限り、そのようなことはできかねます。

AUボツ…。

ツーカー。あんた達、がんばってるよ。応援するぜ。
431非通知さん:04/05/22 17:26 ID:+OxZ5Xtz
auも外装交換やってくれるよ。まぁ、ツーカーより高いけど。
432非通知さん:04/05/22 17:30 ID:wmTj1eFJ
ツーカーって使用者が少ない分、細かい所に気を遣ってくれてそうな気がする。
433430:04/05/22 18:05 ID:k4K7ur44
今、ボーダにも同じ質問をしました(アンチドコモの私はスルー)
結果はAUと同じ答えでした。

誓います…私はツーカーに骨を埋めます。

だから…潰れないでね。ツーカー。
434非通知さん:04/05/22 18:11 ID:IAZVkmtl
>>433
心配すんなよw
俺も塚がテレビ電話はじめるまでは契約しておく
435非通知さん:04/05/22 18:12 ID:6p621q/p
>>430
意味があって傷がつけばブルーにはならないのか?
例えば、やくざの抗争に巻き込まれて撃たれたが、携帯が守ってくれた時とか。
436非通知さん:04/05/22 18:17 ID:IAZVkmtl
>>435
多分携帯ごと命もアボーンだから傷も気にならないと思う
437非通知さん:04/05/22 19:06 ID:6p621q/p
ん、でも胸ポケットの携帯で助かったって事件無かったか?
財布に100万入れてて助かったってのはあったな。
二つ折りで、都合140枚分の紙と財布の皮の部分で弾丸をストップさせたみたいな。
438430:04/05/22 19:06 ID:/GWJAWTM
>>435
釣りだとは思うけど
そんな究極な事言わないでよ。
友人だって買ったばかりの携帯をいきなり落として
「買ったばかりなのにキズついた〜」って落ちこんでた事あったよ。
それに子供の心が抜けきってないのかもしれないけど
新しいピカピカの物が手に入ると嬉しくない?
車毎週磨いてる野郎とかいるじゃん。

それをサービスの一環として
やっているツーカーに心から嬉しかったわけ。

ツーカーユーザーの皆さん。
ぜひご活用下さいませ。
439非通知さん:04/05/22 19:10 ID:IAZVkmtl
>>438
なぁ、もしかしてTS31使ってる人か?
440438:04/05/22 19:17 ID:/GWJAWTM
>>439

So what?
441非通知さん:04/05/22 19:27 ID:wmTj1eFJ
プリdeEZで画像付きメール10円で送れるってのはとても安いと思うんですけど、画像付きメールよく送る人はプリケーの方が得じゃないですか?
442非通知さん:04/05/22 19:53 ID:iRAo6OTL
FOMAにしましょう。
4431.5G  ◆TULYp.ejCc :04/05/22 19:59 ID:/sTEtFvd
5/22くらいから新CM(東京)

シンプル料金をビーカー使って・・・
444非通知さん:04/05/22 20:04 ID:wmTj1eFJ
新しくSH900i買った人が内容に意味が無いメールをよく送ってきます。
多分使いたくて使いたくてたまらないんだと思います。
やっぱりそういう立派な携帯を持っちゃうと無駄にお金を使ってしまうのかなぁ。
                                  なんて。 
445非通知さん:04/05/22 20:58 ID:wxxbEHtB
>>430
外装なんてどうでも(・∀・)イイ!!だろ?
それよりメガピクセルを!!
446非通知さん:04/05/23 00:31 ID:fAEwZtGt
送れもしないくせに、メガピクセルなんぞ何になるんだよ。
447非通知さん:04/05/23 01:01 ID:N5vkLmlr
みんなそれぞれ思惑があるんですね。
こんな機能がほしい、こんなデザインがいい・・・

すべてをかなえてくれるのは、ドコモです。
Change Your Life With DoCoMo. ⇒ http://www.nttdocomo.co.jp/
448非通知さん:04/05/23 01:05 ID:2UTF3MO7
>>446
SDカードで記録してパソコンに読み込むんだよ!ゴルァ!
449非通知さん:04/05/23 01:44 ID:10povBSH
TS11からTK22に変えようかと考えているのですがTK22はTS11
と比べ電波の感度はどうでしょうか?
TK05からTS11に変えたらそれまで圏内だったところが圏外に
なっちゃったりして難儀したもんでTK22がTS11より感度がよく
TK05並の感度ならすぐ機種変仕様かと思ってます。
450非通知さん:04/05/23 02:15 ID:3TFVUF6w
ツーカー関西のV3だとスカメ送信1円、受信100円/月だからかなりお得だよな。
451非通知さん:04/05/23 03:05 ID:9ht+bE6w
ほんとにお得ですよね。
しかも未だにアドレス 電番@sky.tkk.ne.jp なのに
迷惑メールも半年に一通くらいしか来ないから、安心して使えます。。。
452非通知さん:04/05/23 03:46 ID:ED6mxsZs
>>412
#迷惑メールなんて不用意にアドレス晒さなきゃ滅多に来ないでしょ。

おまえ・・・馬鹿だろ?
453非通知さん:04/05/23 03:55 ID:tNaeHPyO
確かに滅多に来ないな。運もあるかもね。
455非通知さん:04/05/23 08:43 ID:QVdGai4x
おはよう喪黒くん
文句が前とちょっと違うが、何か意味が有るのか?。
でも、ほんとお前って芸が無いよな。
456非通知さん:04/05/23 08:55 ID:FLO/fozm
>>449
SANYO・京セラの携帯の感度はまちまち。
基本的に京セラで作ったものはあまり大差はみられないと思われる。
しいて言えばSANYOよりは感度はいいかも。
457非通知さん:04/05/23 09:20 ID:sOq943Gl
新規加入の場合、ツーカーはオススメですか?
458非通知さん:04/05/23 09:30 ID:xG/cUT1M
おすすめしません
459非通知さん:04/05/23 09:49 ID:wy/DAZPv
>>457
入るのだったら機種はどれを買うつもりですか?
460非通知さん:04/05/23 10:13 ID:kqpCtrD1
オススメですよ?
461非通知さん:04/05/23 10:19 ID:L10jgSvA
地域にもよるな。
あと、新機種がいろいろ欲しいとか高機能が欲しいとかいう人にはお勧めできかねる。
462非通知さん:04/05/23 10:40 ID:sOq943Gl
>>459
まだわかりません。近所にショップはありますが、入りにくくてw
だからどんな機種があるのかさえ・・・。
463非通知さん:04/05/23 11:04 ID:kqpCtrD1
>>462
あら本気なの?
●まず東京か東海か関西かドコのエリアで契約するの?
●それから何のために使いたいの?(通話中心、メール中心、WEBつーかコンテンツ中心とか)
●さらに学生かどうか+家族を含む周囲の人はドコの携帯を使ってるか(割引の関係)
●最後になぜあなたは新規でツーカーが良いかな?と思うようになったか。

これくらい書いてくれて、丸一日待てばもっと有益な情報もらえるかもしれないよ。
464非通知さん:04/05/23 11:31 ID:4GpTVFqt
二年は長いよ
465非通知さん:04/05/23 12:08 ID:84LoGgr+
機種の使い勝手が良ければ2年なんてあっという間と思う。

使い勝手悪いと機種変したいとか解約したいとかおもうもんだけどさ、電波自体は悪くないし。
466非通知さん:04/05/23 12:39 ID:HV2sL5oU
>>449
TK05よりも安定してるから間違いなく22の方が良い。
でもメールするなら31からの機種の方が予測変換もあってオススメ。
467非通知さん:04/05/23 12:41 ID:wy/DAZPv
画面が切り替わるのが速けりゃ十分使い勝手良し。
TT31で文句はでないはず。

468非通知さん:04/05/23 14:56 ID:PwK/KHae
469非通知さん:04/05/23 18:31 ID:hox7KkYi
関西。エール170はお得ですか。
470462:04/05/23 18:37 ID:sOq943Gl
>>463
情報不足ですみませんです・・・。

>>468
ご親切にどうもありがとう。関西在住なので関西のトコ見てみますね。
471非通知さん:04/05/23 18:43 ID:+HKE9n2h
ezweb@mailのアドレスフィルター・指定受信だと
登録してない携帯・PHSメールアドレスからも届いてしまうんですね・・。
登録したアドレスからのみメール受信したいなと思ってるんですが
(登録したアドレス以外は、携帯メールであろうが拒否したい)
ezweb@mail2のアドレスフィルターはどうなんでしょう?

@mail2でアドレスフィルター使われている方、いらっしゃいますか?
472非通知さん:04/05/23 18:51 ID:2UTF3MO7
>>462
他社の携帯が別にあって、二台目を持つとか、
じっちゃん、ばっちゃんに持たせるとかならツーカーは良いかもね。
関西なら特に安いし。

隣の芝生が青く見えちゃうタイプにはお勧めできない。
ぜったい解約したくなるから。
で、解約したくてもなかなか解約できないし。
473462:04/05/23 19:05 ID:sOq943Gl
>>472
今回初めて持とうと検討していました。家族誰も持っていません。
>で、解約したくてもなかなか解約できないし。
解約させてもらうのって難しいんですね。。。でも絶対解約したくなるって
あまり機能面でよくないと思われることがあるのですか。
474非通知さん:04/05/23 19:13 ID:4XH83aDI
>473
他社にしとけって。
475非通知さん:04/05/23 19:14 ID:xjmL8g4C
>>473
解約すること自体は簡単だよ。
「解約したいんですけど・・・」
「(笑顔で)ハイ、わかりました!」←近所の塚ショップのお姉さん

問題は、2年契約の違約金。
476非通知さん:04/05/23 19:25 ID:wy/DAZPv
昔の携帯なんかは今と比べてかなりシンプルじゃないですか?
ツーカーはわざわざ新しくシンプルな携帯とやらをつくらなくていいのでは?
477非通知さん:04/05/23 19:32 ID:/JUAX7W4
>>473
シンプルというより1世代遅れてる
機能が遅れてるだけなら、まだしも使い勝手まで1世代遅れてる。
初めて携帯買って、後からこういうのが出来れば良いのに、
あれが出来れば良いのにと思うのは必至だろう。
値段が安い分は、必ずどこかの不満点で返って来ると思われ。
あうにしとけ。
478非通知さん:04/05/23 19:50 ID:keOXByrW
ま、アドレス帳の名前ぐらいは漢字で表示してくれってかんじ
479非通知さん:04/05/23 20:19 ID:XOaBqX0j
他所のスレにまで来て宣伝するなよ…
480非通知さん:04/05/23 20:32 ID:ExjQbcSs
シンプルがよければ
TK22がいい。
とにかく軽くて薄い。
ワイシャツのポケットに十分おさまる。
これぞ「携帯」電話!
481非通知さん:04/05/23 21:26 ID:4GpTVFqt
学生なら迷わず学割が効くAUにしとけ
いくら塚が安いと言っても学割には流石に負ける
メールオンリーと少しの通話
そんな人に塚は向いてる
パケ割が出来たと言っても一機種だけ
しかもAUみたいにミドルパックなんてないからヘビーに使えない
使う必要性もないが
482非通知さん:04/05/23 21:39 ID:wy/DAZPv
ツーカーV3エースの方が
基本使用料2800円で2500円無料通話ついてて得ですって。
使いまくる人は知りませんが、並な学生はこれで十分!!
483非通知さん:04/05/23 21:45 ID:yzw67wYx
このスレって住人、何人ぐらいなんだろう
484非通知さん:04/05/23 21:59 ID:fG4K1w7Q
>>470
 とりあえずV3エースだな。1年使えば違約金以上の元は取れると思われ。
485非通知さん:04/05/23 22:02 ID:Hz8qv/tH
TK41の操作・使い勝手の悪さはひどいな。
東芝のに慣れてたので戸惑ってます。
486非通知さん:04/05/23 22:04 ID:wy/DAZPv
カメラはどうですか?
487非通知さん:04/05/23 22:18 ID:nau48v76
V3いいけど、通話料が高いよね
488非通知さん:04/05/23 22:38 ID:lX2cUupX
塚頑張って使ってましたが、家での電波が悪すぎるんです。
サポセンに何回かかけあって室内アンテナ格安でってなりましたが、窓際も
電波悪いんです。V3で1年使ったぐらいですが解除金払わなくていい方法
ないですか?
 解除金払いたくなかったらこのまま我慢して使い続けるしかないですか?
489非通知さん:04/05/23 22:40 ID:yDs0PeFv
解約料払ってやめろ。
精神衛生上、我慢はよろしくないぞ。
490473:04/05/23 22:43 ID:sOq943Gl
みなさん教えてくれてどうもありがとう。自分は社会人なので何の割引もないと思います。
家族もケータイ持ってないことだし。
だからどこのケータイにしても似たようなもんかなと思ってます。
機能とか値段とか難しいことよくわからないので、ここの板でいろんなところのスレを
覗かせて勉強させてもらってます。
491非通知さん:04/05/23 23:00 ID:wy/DAZPv
>>490
携帯の会社どこにしようかなって迷ってる時ってなんだかうきうきしません?
どの会社も頑張ってるなあとか感じて。
492非通知さん:04/05/23 23:01 ID:eTavz9wy
                       ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)


493非通知さん:04/05/23 23:46 ID:N5vkLmlr
こーいうイカしたデザインの端末が欲しい
http://www.astelokinawa.co.jp/HOME-1/Lineup-32kbps/axw1.html
494非通知さん:04/05/23 23:56 ID:6cu1F0bK
>>491
携帯も車もパソも迷ってるときが一番楽しいよ。
パンフ見て色々比べてお店で触ってどれにしようかなぁって。
買ったあとは結構不満ばかり。
面白そうと思った機能も数回しかいじらなかったり。

俺、6月で2年経つから、今どうしようか迷ってるところ。
このまま TU-KA か思い切ってキャリア変えるか…

番号変更がめんどくさいから、このままだと思うけど、
3メガとか WINとか テレビ付とか…そんなのに結構反応してる。

今 TT21使ってて、特に不満を感じない程のライトユーザーだから、
実際はTT31くらいで十分なんだろうけど。(w
495非通知さん:04/05/24 00:23 ID:tEID5D20
じゃ、TT31買え
496非通知さん :04/05/24 00:29 ID:SaMOC6s1
すいません。質問させてください。

私はTU-KA のTT31を使用しています。
最近、電話番号が通知されない相手からの電話に困ってます。
電話がかかってきても、画面に電話番号も「非通知」とも
何も表示されません。
最初は通知不可能かと思い、着信拒否の通知不可能の欄をONにしたのですが、
その後もかかってきます。

着信拒否をしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
497非通知さん:04/05/24 00:31 ID:SWPtFhbO
>>494
あうヲタはそういう高機能なのを持って喜んでるだけ。TT31で充分ならそうすべき。
498非通知さん:04/05/24 00:58 ID:z2je//2g
>>496  非通知着信拒否に汁、公衆電話拒否と通知不可能拒否にすると、
思わぬところで他人に迷惑をかける。
499非通知さん:04/05/24 02:00 ID:WJOcoeyd
500ヲメ!
500和郎:04/05/24 02:18 ID:bAxE/LUW
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
501500:04/05/24 02:18 ID:WRF5Hc2s
>>499
ありがとう!
ツーカーを使い続けて7年以上が経ちますが、やっと良い事がありました。
502非通知さん:04/05/24 02:20 ID:WJOcoeyd
>>501さん、かわいそう…
503非通知さん:04/05/24 02:21 ID:DegM8zDB
>>501
良い事なんて無いじゃん。
504非通知さん:04/05/24 02:25 ID:TlXVm7mJ
あうヲタ必死プゲーラ
505500もとい501:04/05/24 02:40 ID:WRF5Hc2s
あ〜あ、やっぱり運がないんですかねぇ…。
愛機のTS02も色が剥げちゃってるしね。
もうそろそろ本気で機種変しようと思ってます。
506非通知さん:04/05/24 03:02 ID:DLV75qU2
激ワラw
507非通知さん:04/05/24 03:05 ID:Qw/aq0GM
>>496
それ、伝達くんの可能性が高いです。
電波の届かない状態か、電源が切れている時にメッセージをあずかってくれるサービスです。
自分も同じ事があり、ほぼ一時間おきにその無表示着信があり、なんか変だと思って出てみたら伝達くんでした。
それだとどんな設定をしても拒否はできなかったと思います。
伝達くんは有料留守電サービスを利用していない人全員が受けられる無料のサービスです。
端末自体についている伝言メモとも別物なのです。
次に無表示着信があったら出てみてください、解決すると思います。
508非通知さん:04/05/24 03:44 ID:ye5qWBf0
じゃあ、伝達くんってお金掛けずにメッセージを聞けるの?
509非通知さん:04/05/24 03:51 ID:QNsiCBcI
訊けません!
510非通知さん:04/05/24 03:57 ID:ye5qWBf0
「メッセージがあるよ」っていうお知らせですか…残念。
511非通知さん:04/05/24 04:32 ID:cJOoXzeW
512非通知さん:04/05/24 05:58 ID:tEID5D20
くだらん。キリ番の何が良い事なんだか…
513非通知さん:04/05/24 07:00 ID:eJPM4F6q
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <  塚ヲタはホームラン級のバカだな
                 /   \⌒\  ノ\ . /         \
 │\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──

514非通知さん:04/05/24 07:53 ID:wvbOuhHC
ツーカーが満を持して発売するTT41!
TT41がストレート端末の新しいベンチマークとなる!
515非通知さん:04/05/24 08:06 ID:oj4PMlex
>>514
ezwebすらないやつだろソレ…
次は液晶でも取っ払うつもりか?
516非通知さん:04/05/24 11:07 ID:KwW1t3bK
東京、10周年記念イベントやるみたいだね。おまえらのとこにはメール来たか?
517非通知さん:04/05/24 11:22 ID:00j+RZgj
>>516
詳細キボン。俺の所にはまだ来ていない。
518非通知さん:04/05/24 11:26 ID:79J1Otoa
新規契約を考え中の者です。
ファミリー割引について教えて下さい。
請求書が契約者に一括で送られるということですが、
それぞれの端末に対する請求額というのは分かるようになっていますか?
519非通知さん:04/05/24 13:45 ID:KWd+p9hX
なってます
520517:04/05/24 14:00 ID:00j+RZgj
これか・・・。東京もっとガンガレよ・・・。
http://www.tu-ka.co.jp/campaign/page.html
521非通知さん:04/05/24 15:45 ID:vg+xKx64
522518:04/05/24 16:07 ID:Zhg41oAm
519さん、ありがとう
523非通知さん:04/05/24 16:49 ID:jKm2oSR7
当方関西。
>>517
ほんとにしょぼいよ…。
関西は祭りで祭りでツーカーでやり直そうですよ。
関西だけCMに異様に力が入ってるらしいけど、
それをさっぴいても東京やる気なさげ。
524非通知さん:04/05/24 17:46 ID:KWd+p9hX
>>523
関西いいなぁ。
東京のキャンペーンは線香花火のような寂しさがある。

>>521 TT11だよね。 何か意味が?
525非通知さん:04/05/24 18:01 ID:rM9RclmV
お、TT41じゃん
526非通知さん:04/05/24 18:06 ID:HVkYZ1Q2
>>524
えっ!?お前なにか目の付けどころ間違ってないか?
下に引いてある布(?)は要洗濯&染み抜きが必要だよ。
そこんところ指摘してあげないと・・・
本人気づいてないんだから。
527非通知さん:04/05/24 18:08 ID:xVO7XKuH
TT31ユーザーです。
web上からのmail送信を行うと送信できず、
「送信できませんでした 061」と表示されます。
初心者質問で申し訳ないのですが
原因とどうすれば送信できるか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
528非通知さん:04/05/24 18:25 ID:KWd+p9hX
>>526
いや、2年半も前に撮影した写真だから無駄かと思って。
529非通知さん:04/05/24 20:47 ID:IIaDY1Rd
251 名前:248 :04/05/18 23:58
>>250
ありがとうございます!
実は携帯無くしたりついてなかったのですが
252 名前:愛と死の名無しさん :04/05/19 09:01
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >248さんの携帯がみつかりますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
253 名前:248 :04/05/22 12:39
>>252
ありがとうございます!
結局携帯同じメーカーで機種変しました。
お金より失ったデータ等が惜しい・・
誕生日に人生リセットして出直せということかな・・・
254 名前:248 :04/05/24 20:42
なんと今日会社でなくした携帯がでてきた!!!!
休憩室の机の下に落ちていたんだって!
警察届けたり外探しまくったりしたけど・・良かった!
機種変はもうしちゃったけど、データが良かった!
252さん、ありがとう( ´∀`) 
530非通知さん:04/05/24 21:31 ID:UVO+g3x5
↑どこのスレッドかな?
531非通知さん:04/05/24 21:38 ID:RABzc6pR
>>523
祭りやCM以前に、料金プランやエリアからして関西は他とはやる気が違うような気もする。
東京のシンプル料金シリーズは中途半端に通話する人か、毎月の通話時間がほぼ一定の
人を除くといまいちで2年縛りで機種がないというデメリットを甘受してまで選ぶ気がしない。
関西のV3シリーズは超ライトユーザーからかなりのヘビーユーザーまで手広くカバーしているし
どれを選んでも競合他社の同等プランよりお得になっているので良い。
532496:04/05/24 21:39 ID:7vqtoUhw
>>507
丁寧なレスありがとうございます!
わかりました。
今度、出てみます。
正直けっこう怖かったので、原因がわかって安心しました。
507さん、ホントにありがとう。
533非通知さん:04/05/24 22:07 ID:Le82u/td
>>531
俺は関西だけどシンプルプランはなかなか魅力的に見えるゾ。
サービスは関西の方がいいとは思うけど。
関東見放されてる感ありません?
534非通知さん:04/05/24 22:37 ID:IIaDY1Rd
535非通知さん:04/05/24 22:39 ID:6MvUDp2O
携帯がこれだけ多機能化してるのにAMラジオついてる機種ないんだね。
イヤホンで聞けばけっこうバッテリーもちそうだし。

ラジオで野球とか聞いたりするからラシオつきの携帯とかあったらほしいんだけどね。
ツーカー作ってくれないかな?
536非通知さん:04/05/24 22:44 ID:m+nPs1O3
>>533
毎月の通話料が一定な人だと分かりやすくていいし、3500円ちょうど使うような
人だと確かに安いんだけど3500円も使わないという人や使い方にバラつきがある
人だと他社に年割が存在することを考えるとあまり得でないケースも多い。
加えて高額プランは超過時の通話料もネックだと思う。

しかし加入者数を見ても関西は安定してるね。
         東京    関西
2004年4月 1,496,300 1,392,700
2003年4月 1,586,300 1,394,900
2002年4月 1,686,000 1,324,600
2001年4月 1,796,600 1,211,900
537非通知さん:04/05/24 23:06 ID:0+RTgmbj
確かにシンプルの方がたくさん無料通話分ついてるけど
(シンプル3500/3500円:V3エース3400/2500円、・・・)
スカイメール関連も高いし、時間当たりの通話料金高いみたいだし
(シンプル5000円のプラン:平日昼間はV3下位プランと同じ、それ以外の時間帯はV3の方が安い)
縛りの「2年毎」と「2年以上」という差もある。
どっちか、といわれたらまずV3選ぶけどなあ。
538非通知さん:04/05/24 23:41 ID:w79bVmqV
でも現実問題、どちらかを選べるわけじゃないんだから…
より安いのはV3だろうけどね。
539非通知さん:04/05/24 23:57 ID:DegM8zDB
>>512
新聞配達の方ですか?
540非通知さん:04/05/25 00:00 ID:t9AOrIcY
関西在住です。
縛りがないという条件で一番安いプランって何ですか?
541非通知さん:04/05/25 00:12 ID:0EVuyRf6
>>540
プリケー
542非通知さん:04/05/25 01:46 ID:yYAYg4QA
>>540
今ならツーカー端末持ってたら、無料でプリケーにしてくれます。
(6月30日まで!)
543非通知さん:04/05/25 02:53 ID:Un+MvVk4
>>536
上下の順番が逆のほうが普通に見やすい。
ぽまえのような変わったやつが多いなtu-kaて。
544非通知さん:04/05/25 03:02 ID:POwqZL5R
>>543
単にTCAのサイトから今年から順番にコピペしただけだよ。
         東京    関西
2001年4月 1,796,600 1,211,900
2002年4月 1,686,000 1,324,600
2003年4月 1,586,300 1,394,900
2004年4月 1,496,300 1,392,700
これで満足か?
545非通知さん:04/05/25 03:06 ID:JhKZ+RA5
>>543
新しいほど上、ってのは仕事上の報告関係では、当然だと思ってた。
古い方が上って、学術関係だけじゃなかったのか・・・
546非通知さん:04/05/25 03:10 ID:7EIp09rm
番号をプリケーに引き継ぐことって可能だろうか?

年縛りも来月で切れることだし思い切ってAUにでもしようと思っているんですが
夏くらいまでTU−KAは持っておきたいと思っています。
547非通知さん:04/05/25 03:12 ID:Kgbutn9p
ムヒ!
548非通知さん:04/05/25 03:46 ID:Wey0/9QG
>>546
無理
俺も今月で切れる予定なので、散々悩んだ末にAUに変更した
学割の魅力には勝てなかった‥
549非通知さん:04/05/25 07:10 ID:PLmRKhal
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 塚が一日も早く氏にますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
550非通知さん:04/05/25 13:17 ID:NV+uTqlo
アンチ必死だな。
>>512
 おまえこそ、キリ番ゲットしてんじゃん。
551非通知さん:04/05/25 13:30 ID:NV+uTqlo
アンチ必死だな。
>>512
 おまえこそ、キリ番ゲットしてんじゃん。
552非通知さん:04/05/25 13:36 ID:tmfGT/XX
ツーカに最近したのですが2ちゃん次のページとかみれなくないですか?
あと検索できないです。
553非通知さん:04/05/25 13:37 ID:lOQ3BoCI
>>552
http://c.2ch.net/
これで無理なら諦めれ
554非通知さん:04/05/25 15:20 ID:vf2CvYhJ
こういうのってパソコンで検索して見たい携帯用のアドレスだしてから
そのアドレスをパソコンからメールで携帯に送るというほうほうが手っ取り早いのですかね?
皆さんどうしてますか?
555非通知さん:04/05/25 15:21 ID:ycgidO8J
普通にトップから辿ってますよ。
パケ代の安いFOMAですから。
556非通知さん:04/05/25 15:26 ID:vf2CvYhJ
FOMA検索はやいですか?遅いからあまりつかわないんですよね。
FOMA使えば考えが変わる可能性大でしょうか?
557非通知さん:04/05/25 15:29 ID:ycgidO8J
EZwebとは比べ物にならないくらい速いですよ。
たぶん、携帯でWebするならiモードが最速じゃないですか?
558非通知さん:04/05/25 15:35 ID:vhsuFKAM
WINよりも速いのですか。データ通信速度だけ見るとFOMAより速そうですが体感速度が違うのでしょうか。
559非通知さん:04/05/25 15:36 ID:NV+uTqlo
FOMAもWINもTu-kaのサービスだったのか、このスレみて初めて気づいたよ。
560非通知さん:04/05/25 15:45 ID:oM3mmfja
スゲェじゃんツーカー!!
561非通知さん:04/05/25 15:58 ID:z5B4vFFH
>>558
やっぱり体感速度はツーカーのFOMAですよ。
562非通知さん:04/05/25 16:19 ID:Wey0/9QG
関西じゃ都会のど真ん中で圏外FOMA(天王寺、梅田)
これほど使えない携帯も珍しい
563非通知さん:04/05/25 17:50 ID:EuLrXmSx
http://ruitomo.com/~gulab/k.html
これでスレッド検索、「次」もちゃんと見られるよ
56400:04/05/25 18:36 ID:ZKQU4+0+
TK31を使っております。
写真をJフォンやドコモの機種におくるときは
どうすれば良いのでしょうか?
初歩的な質問ですいませんが
教えてください。
565非通知さん:04/05/25 18:39 ID:mN/1bfDr
の質問にお答えww
〜.ne.jpを〜.ne7.jpにすればいぃんですよぉww
56600:04/05/25 18:42 ID:ZKQU4+0+
!!ありがとうございます!!
やってみます!
567非通知さん:04/05/25 20:24 ID:ENHFN9PV
>>565
tu-kaなら
@d.nepm.jp
@*.vodafone.ne.jp
@ezweb.nepm.jp
の方が良いかと。ne7(7メール)だと
fromのアドレスが変わってしまうので。
568非通知さん:04/05/25 20:58 ID:bDi0Sr0h
でましたw純増数マイナスですww
去年の1月から純増している月がありまちゅか〜??www

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/13/l_ksau1.jpg
569非通知さん:04/05/25 21:09 ID:5dDZ4EVT
しかし、関西は純増してる月もちらほらとあるのだ。
570非通知さん:04/05/25 23:20 ID:6eVc2ZgK
tu-ka使いに定番の携帯ソフトってあるの?
現在 TS11使用中

オススメあったら教えてちょうだい
571非通知さん:04/05/25 23:22 ID:jsSwPEpv
>>567
ボーダは

@*.vodafone.nepm.jp
かと
572非通知さん:04/05/25 23:40 ID:EmKNJ8BG
>>570
無い!塚使いは電話できれば良いんだもん。
携帯ちまちま弄くる趣味は無い。
573非通知さん:04/05/26 00:50 ID:BS9TaExI
自分の機種が何ヶ月使ってるのかってHP
とかでわかるんでつか?
574非通知さん:04/05/26 00:50 ID:ChYlPoUQ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085497450/l50

( ´,_ゝ`)プッ  早くも塚に吸収されるのか
575非通知さん:04/05/26 01:00 ID:du4NURXd
>>571
ボーダには、相手のメールアドレスに普通に添付ファイルで送れまっせ。
(voda との二台持ちなんで、さっきわざわざ試してみたw)
ただし、非パケ機ではメール全体で 6KB、パケ機でも 12KB までの
メールしか受信できません。(一部の端末で、スーパーメール契約してて、
なおかつ JPEG ファイル添付の場合に限り 30KB まで)
これを越えるサイズの画像の場合、nepm とか ne7 で
「この URL を見れ」が通知されるサービスを利用するしかないかと。
576非通知さん:04/05/26 01:04 ID:zc9jktRF
最近ネカマの豚モリーネが大人しいね
577非通知さん:04/05/26 02:13 ID:41coYk8R
570
ケータイリンク
578着信拒否:04/05/26 09:48 ID:KANCJQW9
最近、携帯をツーカーに変えたのですがパソコンから携帯へのメールが届いてない事が多々あります。
これは、しょうがない事なのでしょうか?何か方法があるのであればお教え下さい。
届いても延着したり、大分時間が経ってから送信出来ませんとメッセージが帰ってきます・・・
宜しくお願い致します。
579非通知さん:04/05/26 10:19 ID:sNMsOKeN
↑ なんか後に送ったメールが先とかもあるよね。
たとえばボーダフォンは全く届かないとかあるけどツーカはそういったこと
はないからマシと思いなさい。
580非通知さん:04/05/26 11:56 ID:EhdDYeIe
>>578
アドレスを間違えているのでは?
もしくは受信拒否設定とか。
EZとスカイのどちらを、どの地域で使っているとか書くと
詳しいレスをもらえるかもね。
581非通知さん:04/05/26 13:05 ID:/I3efALS
パそこんからのメールは遅れることあるよ。
582非通知さん:04/05/26 14:26 ID:iPx/tIr2
>>578
パソのプロバイダーはどこだ?
583非通知さん:04/05/26 14:27 ID:zIfDu2U7
PHSからw 乗り換えようかとおもってんですが、
メールと通話がほんの少し、ネット関係はできなくてもいい、っていう場合、
一番利用料金が安くあがるのは、やっぱTUKAですかね?
ボーダフォンとか、ドコモ、auのサイトとか見て回ったんですけど、
単純に比較するとTUKAかな〜、と。

ただし、端末のデザインがなぁ……。
ドコモのプレミニぐらいの出ないかな。
584非通知さん:04/05/26 14:35 ID:GOBaBC/S
関東圏だったら、塚はそれほど安くないような気もします…
585非通知さん:04/05/26 14:37 ID:xvsjT1Ka
>>583
そんなアンタに一番最安値はプリベイト
プリベイトの中でもロングが最安値
586非通知さん:04/05/26 14:43 ID:zIfDu2U7
>>584
そうなんですか?
関東在住ですので、もっと料金的に調べてみないとな……。

>>585
プリペイドですか。
最初から眼中に無かったので、こちらも少し調べてみます。

どうも、ありがとう。
587非通知さん:04/05/26 17:48 ID:u2cjzzEz
>>586
残念だな〜・・・・

関西なら「ツーカーV3エース」がお勧めなんだけどな〜(^_^;)。
V3シリーズはすべてにおいて、ヤスイ!
(途中解約が9900円と激高が難点だが・・・)
588非通知さん:04/05/26 17:49 ID:MBLufzU6
>>583
他社と比べると @毎月の基本料が1000円ほど安く
          A無料通話が多い
ツーカが安いというけど、実際はそんなに安くないです。
589非通知さん:04/05/26 18:05 ID:wArkRSx9
俺はDoCoMoに乗り換えました
電話できればいいと思うだろ??
でもi-modeのi-アプリは便利
使って見れば分かる
ゲーム以外に実用的なソフトが沢山

俺はもっぱら株の変動を見ている
これはいい
590非通知さん:04/05/26 19:09 ID:KzTaL6O7
>俺はもっぱら株の変動を見ている
>これはいい

昔、同じ事してる奴がいたが、そいつは株のもうけが全部携帯代になってたな。
591570:04/05/26 19:16 ID:haD0K9qx
570です
> 577 さん
一票 (w 入れて貰ったので ネットで注文してみました
USB版です。

では どうもでした。
592非通知さん:04/05/26 19:27 ID:yQETtLvE
>>589
FOMAかPDCなのか....いずれにせよボーダを避けたのは良いね
593非通知さん:04/05/26 19:28 ID:uNqlwqJX
>>584
ワイドタイムで一日110通以上空メル打てば実質無料だよ。
594非通知さん:04/05/26 20:47 ID:kWXydaxp
>>482
昼間も14円30秒にしてくれ。
595非通知さん:04/05/27 00:31 ID:Yj5sdiML
電話話せりゃいいやん ってうたいながら、メールやインターネットも出来るのは
なぜですか?
596非通知さん:04/05/27 00:35 ID:JxOncwk3
>>589
確かにiアプリの多さは他キャリアにはない良さだよな。
597非通知さん:04/05/27 01:13 ID:Mkn0m8dT
>>592
ボーダは見た目は通話料がドコモより安く、無料通話も多いように見えるが
分計のため短時間通話中心のライトユーザーだと逆に高いことも多いからね。

分計というと、大昔ツーカーの無料通話付きプランが分計だったのが、30秒課金に
改良されたような記憶がある。
598非通知さん:04/05/27 05:37 ID:rc1OxPO3
塚、auに吸収を検討だってさ
599非通知さん:04/05/27 05:45 ID:T4DNYTq0
吸収決定みたいだね。
Dポみたいに買手がいなかったんだろう。
600非通知さん:04/05/27 05:48 ID:T4DNYTq0
600
601非通知さん:04/05/27 06:27 ID:p+1HO7Lp
PDCとCDMA2000のデュアル機だせよ、あう統合後の塚
602非通知さん:04/05/27 06:52 ID:uMPpphh7
DDIがどっかの外人に買収されて
ツーカーは将来的にAUが九州することを検討って日系にのってたよ。


吸収が咲きか、番号ポータビリティーが咲きか・・・
603非通知さん:04/05/27 06:58 ID:rEy8eUvU
あうに巻き取り決定。
ブランはあうのに強制移行。
端末も使えなくなるので、あうの最新端末がもらえます。
604非通知さん:04/05/27 07:02 ID:B3ZexcJu
巻き取りの件どのサイトで見れるん?
605非通知さん:04/05/27 07:03 ID:zH0qcAQi
/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ    |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \


          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     塚とうとうあうに嫁入り♥ ざまあみろ塚ヲタ
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
606非通知さん:04/05/27 07:13 ID:oVifB1Jn
日経に載ってたね
607非通知さん:04/05/27 07:15 ID:B3ZexcJu
>>606
さんきゅ。
608非通知さん:04/05/27 07:27 ID:l778FNmo
NHKでやってた。
DDI売却!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
塚、九州!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
609非通知さん:04/05/27 07:28 ID:cyj5upqm
>>598-608
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040527AT1D2608G26052004.html
おまいらソース提示しろよバカチン(´・ω・`)
610非通知さん:04/05/27 07:31 ID:qKW6aqNo
PDCの設備はどうすんだろ?強制cdmaかな?
まぁまた計画はぽしゃるかもしれんが…
611非通知さん:04/05/27 07:31 ID:jAMgEaOB
DDIポケットみたいに
ツーカーも早く売却してくれ
612非通知さん:04/05/27 07:40 ID:HXq3lRfI
九州の件は白紙に戻った模様。
あらゆる方向性を検討しただけで、九州は多数の案のひとつにすぎない。
今回の発表ではなぜかそのひとつだけが強調報道されてしまった。
との追加発表がありました。
613非通知さん:04/05/27 07:43 ID:zrvctMK4
なんとまあ、塚がAUに吸収検討中ですか。

今日にも1万5000円の違約金払ってAUに乗り換えようと
決心してた直後だっただけにこのニュースはでかい。

吸収するとしたらいつ頃になるんだろうな。
年内に吸収って言うならそれまで待つけど、
そうじゃなければすぐにでも15000円払って解約したい。
614非通知さん:04/05/27 07:43 ID:l778FNmo
>>618
ええ〜゚∵・(;´д⊂)゚∴;
夢を消さないで!!
auのお嫁にして!
615非通知さん:04/05/27 07:45 ID:gZMIGYTA
>>613
いつかは判らんが少なくとも3年以上先だと思う。
616非通知さん:04/05/27 07:47 ID:zrvctMK4
>>615
そうですか。残念。
では心置きなく解約してきまつ・・・
617非通知さん:04/05/27 07:47 ID:Cvv9F2F7
>>618
まじかよ?!
618非通知さん:04/05/27 07:48 ID:Cvv9F2F7
>>614
やだ
619非通知さん:04/05/27 07:50 ID:hkQO8vmP
>>618
ぶっちゃけありえない
620非通知さん:04/05/27 08:02 ID:HXq3lRfI

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/ 鬱だ・・・
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
621非通知さん:04/05/27 09:49 ID:6MO+goss
auに吸収されても料金値上げがなければ使い続けるけど・・・
622非通知さん:04/05/27 10:58 ID:10S2thTt
j-phoneとのスカメが使えなくなるのはいやだー。
623非通知さん:04/05/27 10:58 ID:iZu1bF4c
auから乗り換えてきてのに、九州されちゃうのかよ。。
624非通知さん:04/05/27 10:58 ID:10S2thTt
j-phoneとかって、いつの時代だよ(笑)

ぼーだー。ね。

鬱だ・・y=-( ゚д゚)・∵;;  ターン
625非通知さん:04/05/27 11:09 ID:TVk6dxdS
検討≠実現

いつどうなるかまだ何もわからない話に
あれこれ頭を悩ませても何の意味ない。
そもそのKDDIグループである以上容易に考え得る話。

今の段階では真剣に考えるのではなく妄想のネタ程度に留めておくが良いかと。
実現するにしても今使ってる人の縛りが解ける頃かそれより後ぐらいだろうね。
626非通知さん:04/05/27 11:10 ID:0sM2dsgc
ツーカーグループ、老人・子供世代開拓へ端末など開発

KDDI傘下のツーカーグループは高齢者や子供など、これまで携帯各社が本格的に開拓できていない層を取り込むための端末・料金プランの開発や販路拡大に乗り出す。
携帯市場の成熟化で新規加入者の獲得競争が激化するなか、
競合他社とは違った層をターゲットにするのが得策とみている。
社長直轄の専門部署を設置、年内に試作機を開発する計画だ。
販売拡大に向けた戦略を練る「新ビジネス推進室」を
中核会社であるツーカーセルラー東京(東京・港、津田裕士社長)内に約20人で立ち上げた。
部長級の専任室長のほか、端末開発担当とマーケティング調査担当それぞれ約10人で構成する。

[5月27日/日経産業新聞]
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004052608345j0&h=1
627非通知さん:04/05/27 11:32 ID:gDHjsMVI
>>626
そういうのって、普通は企業秘密だと思うんだが、
期待させて、また裏切るんだろうな・・・
628非通知さん:04/05/27 11:47 ID:UBq+eufB
しかも年内って… 遅すぎだろ。
普通は商品の発表の目処が立ったら広報するものだと思うけどな。
焦りすぎなんじゃないの?
629非通知さん:04/05/27 12:40 ID:6EJY/Cch
TUKAの料金の安さは半端じゃないと思うが

V3エースなら基本3,400円、無料2,500円
通話は夜土日30秒14円、しかもTUKA同士なら半額!!(これでかい)
今はファミ割も繰越もついた

JPの分40円使ってる俺には羨ましすぎる
ただこれって関西だけなのか?
630非通知さん:04/05/27 12:41 ID:6EJY/Cch
自分から発信しないなら無印V3
1,700円だけだよ
631非通知さん:04/05/27 12:42 ID:6EJY/Cch
TUKAが吸収ってauがセルラーの時代から
何回も言われてきたけど今度も噂で終わるんじゃない?
632非通知さん:04/05/27 12:46 ID:BsK5mpm9
AUに吸収されたら俺たちユーザーはどうなるの?
そのあたりがよくわからん
633非通知さん:04/05/27 12:46 ID:kwnhjp6D
>>629
遠山景織子タン?
634非通知さん:04/05/27 12:50 ID:HpviyxCQ
>>632
あうヲタと同類項扱い
635非通知さん:04/05/27 12:52 ID:eS6gAlmW
636非通知さん:04/05/27 12:54 ID:KhXTWekF
とりあえずスカメは廃止しないでくれ
637非通知さん:04/05/27 13:00 ID:zH0qcAQi
  |
| ‖           ノノノノ -__ 
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___    
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___     >>609氏ね!!!  
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )    
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  
| \つ つ    \,___,ノノ   
|  |  )        / / ≡= 
|  | ↑       / ノ      ___
|  | >>609    /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
638非通知さん:04/05/27 13:28 ID:cyj5upqm
  |
| ‖           ノノノノ -__ 
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___    
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___     >>637氏ね!!!  
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )    
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  
| \つ つ    \,___,ノノ   
|  |  )        / / ≡= 
|  | ↑       / ノ      ___
|  | >>637    /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
639非通知さん:04/05/27 13:35 ID:KhXTWekF
みんな死ねばいいのに・・・
640非通知さん:04/05/27 14:46 ID:CaiELlt8
新規でTK22のオレンジを買ってきますた。
非常用に近い扱いなのでコンボプラン@東京です。

昔はツーカー(So271?)を使っていましたが、i-modeを機に
ドコモに乗り換えて以来のツーカーです(ドコモは継続)。
641非通知さん:04/05/27 14:56 ID:/a1ysP1D
どうしてカーライルは塚も一緒に買ってくれないの?あうに吸収なんて最悪。
642非通知さん:04/05/27 14:59 ID:62/QXsFf
PHSには未来があるけど、PDC、しかも東名阪地域のみの設備しか持たず
今はよくても数年後の状況が不透明な企業は欲しくないんでしょう。
京セラもあんまり興味ないみたいだしね。
643非通知さん:04/05/27 15:07 ID:cZJ/apaZ
塚停波したら困るんだけどな。
644非通知さん:04/05/27 15:31 ID:zH0qcAQi
糞塚、結局あうに嫁入り!?
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/cellphone.cfm?i=2004052609859zx

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■□■■■■■
■■■■■□□■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■
■■■■■■□□□■□□□■■■■■■□□□■□□□■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□■■□□□■■□□□■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□■□□□■■□□□■□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

所詮女子高校生か浜ヲタしか買わない糞キャリアだから、あうに嫁入りするしか
生き残る道はなかったということか(藁)
645非通知さん:04/05/27 15:36 ID:UBq+eufB
>>642
京セラはPHS命ですよ。
646記事を載せておく:04/05/27 15:41 ID:EsT6Fag8
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040527AT1D2608G26052004.html

米カーライル、DDIポケット買収

 米投資ファンド大手カーライル・グループは京セラと組み、KDDI子会社でPHS
(簡易型携帯電話)最大手のDDIポケットを買収する。26日、KDDIと基本合意した。
買収額は約2200億円になる見通し。現在、移動体通信の需要は携帯電話が中心だが、
PHSは定額使い放題のデータ通信サービスの顧客が急増中で、海外でも中国など
で普及が始まっている。カーライル・京セラ連合はDDIポケットを傘下に収め、これら
の成長分野を強化していく。

 カーライルは株式の60%を取得、経営権を握る。京セラは現在DDIポケットの第2位
株主(出資比率13%)で、計30%まで買い増す。KDDIは10%を維持する。前期末で
1345億円の有利子負債はKDDIが引き取る。6月半ばに最終合意し、今夏の手続き
完了を目指す。KDDIは今後、収益拡大が続く携帯電話事業「au」に経営資源を集中する。

携帯電話子会社であるツーカーグループについては将来、auが吸収する案を検討している。
20040527 (07:06)

647非通知さん:04/05/27 15:47 ID:N+YM/riC
501 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/27 06:08 ID:K2ZumpDQ
あうが塚を吸収となると単純に契約数が300万増える…
シェア25%くらいに達するのか?

503 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/05/27 06:25 ID:Ef6TPoGT
塚の吸収は気になる。
吸収方法と1.5GHzをどうするのかが。
ま、デジタル巻き取りと同じことすんだろーけど。

506 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/05/27 06:33 ID:kk+SrgQ3
完全に巻き取るんでないかね>塚
プリペイドの扱いがどうなるか気になる

508 名前:非通知さん[] 投稿日:04/05/27 06:43 ID:kKsYPlDD
プリペイドもそのまま巻き取り。
メールが出来なくなるが、最新端末を提供することで収めるつもり。

511 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/05/27 06:46 ID:ZPghT6Nj
巻き取るとしてもツーカーのプランは廃止だろう。
巻き取りまでツーカーの基本使用料払う気があるなら
買うのもありかもな。最新端末貰うよりも買った方が安くつきそうだけど。
648非通知さん:04/05/27 16:17 ID:H71T91OC
吸収はかまわんが、プリケーロングに対する何かしらの
アドバンテージはくれよ。12000円払ってるんだから。
649非通知さん:04/05/27 16:37 ID:LYveZ2Fn
ツーカーV3エース加入したいけど、関東在住だからなあ。
ゴネれば契約出来るの?
650非通知さん:04/05/27 16:47 ID:BsK5mpm9
巻き取り巻き取りって
負債抱えて原価償却も出来てないのに何故にAUがそんな事すんの?
ボーダーにローミング断られても原価償却済み負債が無くなるまで
そんな事はせんよ
つかAUがそんな事したら株主がまず大反対起こす
塚が吸収されてもユーザー共々飼い殺しだろう
651非通知さん:04/05/27 16:53 ID:BsK5mpm9
言わばドコモのシティホンみたいになるな
同じグループのユーザーを移行させてもKDDIの全体の利益を考えれば
メリットないし
黒字経営を維持しつつ徐々に止めてもらう(なくなる
652非通知さん:04/05/27 17:06 ID:DFXuApA/
>>649
仕事の関係で関西に長期滞在になると言えばいい。
653非通知さん:04/05/27 17:12 ID:LYveZ2Fn
>>652
ありがとうございます。それでやってみます。
あと、ツーカー関西契約の電話機の修理・機種変は東京の直営店で出来ますか?
654非通知さん:04/05/27 17:51 ID:4zGOI4cQ
>>649
全国対応な販売代理店契約してれば大丈夫。(販売店は販売エリアが定まっている)

全国に支店を持っている規模の企業が、販売代理店契約をしていたりすれば、それは
それ、抜け道がなんぼでも。

大阪本社な企業の傘下な販売店を狙ってみれ。
655こんなスケジュール?:04/05/27 19:45 ID:w8km5Bbx
・auの利用者増大 → 800MHz帯がパンクする
・まずパンクするのは三大都市圏 → パンク防止に別の周波数帯が必要
・2GHz帯は屋内への入りがよくない(FOMA) + 高速通信&常時接続用に使いたい
・TU-KAは1.5GHz帯を使用し、三大都市圏のみに展開している
・契約者の少ないTU-KAの1.5GHz帯は余っている
・余っている1.5GHz帯をcdma2000化 → auから800MHz/1.5GHzデュアルバンド携帯発売
・auがTU-KAを完全吸収(ボーダフォンとのローミング終了)
・TU-KAユーザーは番号変更無しで、デュアルバンド携帯に無償交換

656非通知さん:04/05/27 20:22 ID:CY3yI3pl
1.5GHz帯でcdma2000?
657非通知さん:04/05/27 20:25 ID:My5jS7nF
時代は1.5GHzでcodama2000
最速の新幹線ですよ
658非通知さん:04/05/27 20:46 ID:jai58o6B
もしAUに吸収されるなら・・・その時はサヨナラだな・・・

何時になるか解らないし別の企業が買うかもしれないし・・(望み薄だが

ギリチョンまでTU−KAで頑張る。
659非通知さん:04/05/27 20:54 ID:My5jS7nF
いきなり悪禁ですよ
660非通知さん:04/05/27 20:59 ID:uO+2wQE+
>>658
>ギリチョンまでTU−KAで頑張る。

そうだな。
俺もギリギリまでツーカーだな。
てかツーカーV3の基本使用料1700円を体験したら他社のは高すぎてとてもとても・・・(´・ω・`)
661非通知さん:04/05/27 21:34 ID:LYveZ2Fn
ツーカーV3はファミ割で1440円だし、スカイEメールは受信定額100円/月。
送信1通1円から。ezweb@mailも別に使えるし。
662非通知さん:04/05/27 21:52 ID:1OLGfMya
>>658 660
激しく同意。
663非通知さん:04/05/27 23:27 ID:0QjinRTh
auだけは絶対に嫌
664非通知さん:04/05/27 23:45 ID:l778FNmo
いいよな、関西は安くて

俺は東京契約だから、あう吸収は激しく楽しみ。
665非通知さん:04/05/27 23:52 ID:jAMgEaOB
一刻も早くauに吸収希望!
666非通知さん:04/05/27 23:52 ID:dy7XjGP8
ラッキーと思ってる香具師も多いかも知れないな。
667非通知さん:04/05/27 23:53 ID:Kid+SFN8
プライドのないやつだな
668(^O^)/:04/05/27 23:54 ID:kEZa/hhM
ギリチョンまで耐えて何処に逝くの?ピッチにするの?カステルヨーザン?ドコP?まさかDポケ?
669非通知さん:04/05/27 23:57 ID:pF4e14Lu
よく考えろ。いつになるかわからないその日まで使いつづけないとだめなんだぞ。
670非通知さん:04/05/27 23:58 ID:HwgjXSCN
プライドというか、関東は禿しく虐げられてるからな…( ´Д⊂ヽ
671非通知さん:04/05/28 00:04 ID:q+vsT0Pq
TK22バッテリ復活したね
既出?
一個ちゅうもん
672非通知さん:04/05/28 00:19 ID:Ot13Uw94
あうに吸収されるくらいなら世界のボーダフォンの方がいい。
673非通知さん:04/05/28 00:24 ID:rjrhmzmt
2006年度と言われている番号ポータビリティの方が早いのでは。
674非通知さん:04/05/28 00:25 ID:xA4Ojw3e
スカメが使えて料金が上がらなければどこでもいいよ
675非通知さん:04/05/28 00:27 ID:qmExIgug
ツーカーV3(1700円)並の基本使用料ならどこでも構わんよ(´・ω・`)
676非通知さん:04/05/28 01:19 ID:6qIa35Sj
1700円、ありそうでないな。。。
677非通知さん:04/05/28 01:31 ID:CT6yGNtC
1700に対抗できるのは
学割AUか
プリペイドだな
678非通知さん:04/05/28 02:05 ID:qDDUSGHE
親会社の財務体質の改善のために塚の解体は急務でしょう。
679非通知さん:04/05/28 02:14 ID:eULcs5P1
しかも、ファミ割なら1440円
680非通知さん:04/05/28 02:35 ID:540WNCth
プリペイド並の維持費でありながら普通の通話料、で機種変も関東より安い上ポイントも
多少は溜まるしV3サポートもあり2年に1度ぐらいならそれなりの価格で機種変・・。

何で関西だけこうなんだ・・。by関東在住者
681非通知さん:04/05/28 03:45 ID:CT6yGNtC
>プリペイド並の維持費でありながら普通の通話料

月二千円までのユーザーならプリベイトを持った方が良い

>で機種変も関東より安い上ポイントも多少は溜まるし

一概には言えない。サービス全般は関東の方が上

>V3サポートもあり

誰もあんなサポート、魅力的だと思わない

>2年に1度ぐらいならそれなりの価格で機種変

2年同じ機種使えば関東もそれなりに安い
関西が特別に安い訳じゃない

V3のメリットは単にスカEが一円なだけ
プリベイト関係は関西の方が上だけどね

いくら1700円の基本使用料と言っても三千くらいはすぐにいく
シンプル35の方がコストパフォーマンスが優れてるよ
関東の人は見かけに騙されてる

関係ない話だけどTK21の充電ゴム切れ
塚に問い合わせると有償全損扱い5500円。一年入る約束の修理アシストだと525円
TK21持ってる奴ならわかると思うがこのゴムキャップ、自分ですぐに取り替えられる
京セラに電話すると塚関西との約束で部品のみの販売は出来ないとの回答
セコイよ塚関西

682非通知さん:04/05/28 06:52 ID:H93atKhO
tukaユーザーがあうオタになる日
683非通知さん:04/05/28 07:05 ID:iRmwo8pe
ツーカーが停波するのを楽しみにしてたのに・・・。
684非通知さん:04/05/28 07:36 ID:btxfFS5C
「年金が未納になっている。連絡がなければ法的に対処する」などと書いた不審なはがきを送り付けられる被害が、全国各地で相次いでいることが27日、各地の社会保険事務所の調べで分かった。社会保険庁は詐欺まがいの行為として注意を呼びかけている。(共同通信)
685非通知さん:04/05/28 08:30 ID:16Dkrku1
>>681
1700円(ファミ割で1400円)のV3より、3400円(ファミ割で2890円)の
V3エースの方がいいよ。スカイメール使用料100円、送信1円。
シンプルは全日20円/30秒だけど、V3は平日夕方、土休祝日は14円/30秒。
686非通知さん:04/05/28 08:33 ID:CCWoDUKG
>>682
オタはおまえだけだ。
687オヤジ:04/05/28 12:27 ID:wAyhFr8S
塚乞食を廃絶せよ
688非通知さん:04/05/28 12:39 ID:LK6KsU2Y
>>685
個人それぞれ、使い方次第。
689↑訂正:04/05/28 12:41 ID:LK6KsU2Y
>>681へのレス
690非通知さん:04/05/28 12:49 ID:CT6yGNtC
>>688
それを言ったらオシマイ
どのキャリアでもどんな機種でも

あまりに関東ダメダメで関西マンセーが多いからさ
現実に使用している関西ユーザーからすりゃ関東シンプルプランの方が
良いと思ってる奴がいるとだけ言いたかった
691非通知さん:04/05/28 12:50 ID:KJLBXhM3

    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 潔く氏ね恥さらし糞塚
 (〇 〜  〇 |  \__________
 /      |
 |    |_/ |
692非通知さん:04/05/28 12:54 ID:/cT2LoUO
>>V3サポートもあり
>誰もあんなサポート、魅力的だと思わない

東京にはそれすらないし、
2年後引き続き使おうと思えば丸2年縛り直ししか選択肢がないんだけどね。
3000円引きか何か知らないがメーカー別の端末スレなんかに行けば
サポート使って機種変したと言う人の書きこみもある。少なくともゼロではない。
魅力的かどうかなんて自分はそう思わないみたいな
個人的な感情論のみをよりどころに言われても説得力ない。
693非通知さん:04/05/28 12:57 ID:qut1UsYL
>>685
漏れもV3エースのほうがいいと思う。
みんな毎月ほぼ確実に3500円ちょうどかちょっと超過する程度に使うものという
前提ならシンプル35が安いんだけどな。
それにシンプルシリーズは家族割じゃないと35以下の選択肢がなく年割もない、
ということを考えると一般的ライトユーザーにはかなり微妙だと思う。
694非通知さん:04/05/28 12:58 ID:qut1UsYL
>>692
ヘビーユーザーならV3ロイヤルを2ヶ月半額にする、という選択肢もあるしね。
695シナリオ:04/05/28 13:22 ID:zO57VgWN
塚使いをジワジワと絞め上げて停波
696非通知さん:04/05/28 13:38 ID:CT6yGNtC
>>692
社員さんですか?
確かにシンプルはサポートがなく自動二年引継ぎだけど
それはそれで見切りがつく。新規は関東も安いしね
関西のサポート何ゆえに魅力ないのかわかってます??
関西の新規の値段と機種変の値段があまりにも違いすぎるんですよ
個人的な感情論と思われがちかも知れませんがね〜
サポートの魅力の無さに俺の周りでは既に2人逃げました
2年過ぎても割引率変わらずのも原因
関東より良い点は2年過ぎたらいつでも違約金なしに解約出来る事
これは良いと思いますけどね
697非通知さん:04/05/28 14:27 ID:t/P433zr
┓(´_`)┏
698(^O^)/:04/05/28 14:54 ID:C/DtvYoI
(^O^)/
699非通知さん:04/05/28 14:58 ID:mbSIlB0c
シンプル20の開放をお願いします。
シンプル20の開放をお願いします。
700非通知さん:04/05/28 15:18 ID:i3GscxLN
シンプルシリーズに長期割り引き適用してよ。
701非通知さん:04/05/28 15:20 ID:eGPcT7Rw
>>696
機種変というと、関東はもっと高いんだが。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/19042.html
サポートすらなく、2年過ぎても割引率変わらんのは関東も同じ。

関東と関西の純減数の違いがすべてを語ってるような気もする。
702非通知さん:04/05/28 15:46 ID:O/NSs7Kb
塚東海は論外ですかそうですか
703非通知さん:04/05/28 16:32 ID:k9KFPTyi
ツーカー持つなら関西でしょ。
TCAの数字もそれを如実に語っている。
704↑訂正:04/05/28 16:33 ID:k9KFPTyi
TCAの数字が、それを如実に物語っている。
705非通知さん:04/05/28 16:39 ID:2c6u6z5r
>2年過ぎたらいつでも違約金なしに解約出来る事

いいなぁ。

解約したい
706非通知さん:04/05/28 16:40 ID:8CKYuQto
V3サポートに加入してなければね。
707非通知さん:04/05/28 17:03 ID:3gLcJ/sC
何故かはわからんけど、プランを地域別にしたら関西は安くなるのかもね。
ツーカーほどじゃないけどmovaの料金(中央より安い)やかつてのJの料金(旧関西
プランは今でも使い続ける人が多い)にも言える。
708非通知さん:04/05/28 18:48 ID:4mr5bX8V
>スカイEメールは受信定額100円/月。

うお、受信の定額なんかあったのか!?
知らんかった _| ̄|○
709非通知さん:04/05/28 18:59 ID:qr36U7oq
スカイEメールは全角192文字、半角384文字まで受信出来る(それ以降は受信出来ない)。受信料は無料。
関西、東海では定額料100円、東京では300円かかる。
710非通知さん:04/05/28 19:20 ID:wh6j5SeV
プランを変えても繰り越しされる点や、機種変更の事を考えるとドコモ関西のおはなしLが上だが、
アドレスが2つ持てて、スカイEなら受信無料送信1円のツーカー関西V3エースが上。
受信192文字、送信64文字もちょっとした連絡事項なら事足りる。
僕ならメールはスカイE、ezwebは見るがezweb@mailのアドレスは教えない。
711非通知さん:04/05/28 19:24 ID:i3GscxLN
関東だけスカEが300円で@mailより高いんだね…不思議。
712非通知さん:04/05/28 19:25 ID:coNRkUg2
プラン変更で前月までのくりこしが消えるのはボーダフォンと同じだね。
713非通知さん:04/05/28 19:26 ID:wh6j5SeV
スカイEとezweb@mailで500円か。。。
714非通知さん:04/05/28 19:34 ID:coNRkUg2
FOMAならiモード157円(税込)
715非通知さん:04/05/28 19:57 ID:yfrEeMTi
>>710
V3エースのライバルはおはなしMな気もする。
関西のLは安いのでファミ割だとV3エースとの差はかなり縮まるけど。
716非通知さん:04/05/28 20:58 ID:iRmwo8pe
ツーカーってアステル以下ですね。
717非通知さん:04/05/28 21:38 ID:6RUkS8PC
アステルってカステラ以下ですね。
718非通知さん:04/05/28 21:48 ID:4L6hDAf7
関東のビジネスプランなら割引フル活用で900円
エグゼクティブプランでも1400円
(ファミリーセレクト+Years(MAX)+長期利用割引(MAX))
719非通知さん:04/05/28 21:39 ID:6RUkS8PC
アステルってカステラ以下ですね。
720非通知さん:04/05/28 21:50 ID:4L6hDAf7
関東のビジネスプランなら割引フル活用で900円
エグゼクティブプランでも1400円
(ファミリーセレクト+Years(MAX)+長期利用割引(MAX))
721:04/05/28 23:02 ID:GXBFkAhj
何をしたいの?
722 :04/05/28 23:16 ID:f26HO5iH
スカイEで受信した時に件名が入ればな。
オレの友人、件名に用件を書いてくるヤツが多いんだよな。
723非通知さん:04/05/28 23:22 ID:fES4icQq
>>722
件名に本文を書かれるのが一番困るのよな。
724非通知さん:04/05/29 00:12 ID:AyIcsj8q
age
725非通知さん:04/05/29 00:34 ID:xNUo8i86
>>696
> 関東より良い点は2年過ぎたらいつでも違約金なしに解約出来る事
え!? 関東は二年すぎても解約に違約金かかるんだ! 知らなかっ
た・・・
これってつまりボダのハッピーボーナスと同じシステムってことですよ
ね?
726非通知さん:04/05/29 02:57 ID:gPSQDhB7
関西の塚使いですが、2年たてば違約金無しで解約できるってしらんかった。。。
2年後どうしようかと悩んで多ところです。
>>696
ありがとう。

でもそのときに塚があるかどうかは別問題ですよね。
727非通知さん:04/05/29 06:42 ID:NOf0WECb
>>723
そこでEzwebですよ。
728非通知さん:04/05/29 06:56 ID:kQls3ulP
今つかってる塚を番号だけのこして受信専用にしたい。あうにするので。

多分、夏過ぎくらいまでの予定なのでこの場合は
イヤーズ外して、シャベロープランにするのがベストかいね?
729非通知さん:04/05/29 08:05 ID:ow+YJfA7
ナンバーポータまで待てないし
吸収までも待てない

6月1日大安
FOMAに替える
730非通知さん:04/05/29 08:40 ID:tYHvA+vM
FOMA、いいですね。
やっぱりケータイはドコモですよね。
731非通知さん:04/05/29 09:02 ID:u1hy+c1G
FOMA?
つながらないドコモ携帯なんかいらない。
つながる・しかもクリアな音で・
つながる・しかもきれない電波で
そんなキャリアを使用してまふ・
byKDDIグループ全キャリアもちユーザーより

732非通知さん:04/05/29 11:01 ID:pP3+VItS
関西で新規契約しようと思っていますが、

「V3エースでくりこし!キャンペーン」で\2,100円キャッシュバック、
ただし契約月に「V3」にプラン変更すると対象外。

…とあるんだが、それなら、5/31に契約して6/1にプラン変更するのはOKなのか?
それとも、6/1にプラン変更しても適用は翌月からで、日割計算はないってことなのかな?
733非通知さん:04/05/29 11:31 ID:Olnxk90n
>>720
たしかに。基本料が無いプランの場合、ファミリーセレクトでちょうど半額になって、Yearsで本来の基本料から10〜30%引きになるね。
734非通知さん:04/05/29 11:34 ID:6ihxw7JK
ファーストプランの復活はまだですか?
(イヤーズ割引加入が絶対条件でもいいので)
735非通知さん:04/05/29 11:35 ID:tOgXwABs
>>731
ツーカーとDDIPだろ?
それで満足か?w
736非通知さん:04/05/29 11:48 ID:u1hy+c1G
>>735
auも買う予定だ。
737非通知さん:04/05/29 12:37 ID:gwCZp5LX
パソコンにきたメールをスカイEメールに転送したのですが
送信元が表示されなくて困っています
他社携帯だと出来たのですが、どうなんでしょうか?
738非通知さん:04/05/29 14:16 ID:Xf1aVP/g
KDDIとしてはauのツーカー吸収はメリットだろうし、秒読みなのかもな。
この新規が激減している世の中で300万ユーザは正直デカイ。
ドコモに対抗する為にもね。
739非通知さん:04/05/29 14:25 ID:6V/pusHn
そんな単純な話じゃないだろう
負債まで引き受けるんだから。
あう自身は好調だしね。また引き受けるにあたって、
特典をつけろみたいなユーザーがたくさん居そうなのも困る。
あうは、PDCユーザーを優良特典を付けて移行させた事があるが、
あれは、サービスの廃止に伴う特別措置だな。
塚からあうになったとして、得点が付くとしたら、
違約金無しで解約OKくらいだろう。塚が潰れることで違約金の必要が無い。
あうとしては、来たい奴は来れば?って感じだろうな。
740非通知さん:04/05/29 14:26 ID:hXeEqvLs
番号ポータビリティーが十分特典な気がする。
741非通知さん:04/05/29 14:28 ID:cnHoWBeW
ソフトバンクが携帯参入へ 孫社長「低価格を実現」

孫社長は、現在の携帯電話の通信料金について「日本は先進国の中で一番高い」
と指摘し、NTTドコモなど大手による寡占が原因だと批判。その上で「リーズ
ナブルな価格で、使いやすいサービスを提供したい」と述べ、同社の参入が料金
の低廉化につながると説明した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004052801003647

Tu-kaもうだめぽ
742非通知さん:04/05/29 15:07 ID:z/+/mNga
塚難民は、ぷりぺいどに移行するしかないだろ。
743非通知さん:04/05/29 15:23 ID:fLxjEgE0

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 今年中に糞塚が氏ぬそうだ!!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  この喜びをみなで分かち合おうじゃないか!!!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
744非通知さん:04/05/29 15:30 ID:u1hy+c1G
>>743
おまいらの予想とおりにはいかねーよ。
仮に全員あうに吸収されたらあうユーザー増えるぞ。
糞っていうお前が一番糞かもな。
一度小学校からやり直してください。
南無阿弥陀仏・・・・(* ̄ノ ̄)/Ωチーン
745非通知さん:04/05/29 15:35 ID:r7kytWj5
粘着あうヲタは放置した方がいいよ。
746非通知さん:04/05/29 15:57 ID:Olnxk90n
>>726
どん得にしたら。
747非通知さん:04/05/29 16:05 ID:QuPmMHPg
というか粘着してるの豚ヲタじゃないの?
748非通知さん:04/05/29 16:09 ID:zcKsJUOd
あうオタだろ
豚は塚なくなったら最下位になるぞ
749大門:04/05/29 16:40 ID:w1j587rR
ツーカーは終わりです。
ボーダフォンからは夏向けの最新機種を発売させていただきますので、
これで完全にツーカーはノックアウトでしょう。
もう、いい加減意固地にならずにボーダフォンに乗り換えましょうよ。
750非通知さん:04/05/29 16:44 ID:1p2EinyM
釣れるかい?
751非通知さん:04/05/29 16:45 ID:V8PeBsV+
禿げが豚と塚を丸ごと買っちゃえばいいんじゃない?
752非通知さん:04/05/29 16:45 ID:NOf0WECb
俺の家でバリ3になったら乗り換えてもいいが0本〜圏外じゃーなー。
塚以下の電波で何を言う。
753非通知さん:04/05/29 16:46 ID:QedvUMAb
機種はおいといて、
ボーダフォンは基本料金無駄に高く感じる。
754非通知さん:04/05/29 16:48 ID:b1S9A/u7
あうヲタの自作自演
こんなトコまで出張してくるな
755非通知さん:04/05/29 16:55 ID:NOf0WECb
>>754 IDがauなんだが。
756非通知さん:04/05/29 18:17 ID:fOekapMW
AUに吸収の可能性が大。
他社に売却するには時期が遅い。
もう二年でナンバーポータが始まり顧客流失が確実。
それをわかってて高価な値段で塚など買うとこはない。
ソフトバンクかと思ったがテレコム買ったばかりでそんな余裕なさげ
塚の行方はあと一年以内に結果が出るだろう。
757非通知さん:04/05/29 19:10 ID:nn1CnRgn
買収の話が出て書き込み増えましたね〜
買い換えるならauと思ってたから、本当になったら丁度いいけど
高くなりそう。
758非通知さん:04/05/29 20:22 ID:53FSh9ac
auになるくらいなら解約します。
759非通知さん:04/05/29 20:39 ID:widwmypx
auの新しい機種をもらったところで解約
760非通知さん:04/05/29 20:41 ID:6V/pusHn
最新機種を只でばら撒くわけないじゃん
761非通知さん:04/05/29 21:19 ID:WnR8LjiY
スカメがこのまま使えるならあう
使えないならボーダを選ぶかな
762非通知さん:04/05/29 21:31 ID:YdM3TrbD
てかスカメにこだわってる人多いけど、e-mailじゃダメなの?
763非通知さん:04/05/29 21:41 ID:ow+YJfA7
auに吸収は今年中にありえるだろうか?
764非通知さん:04/05/29 22:02 ID:nn1CnRgn
スカメなぁ、将来auに吸収されてできなくなったとして、
ボーダでだけできてもしょうがなくない?
今友達のほとんどがe-mailで送らないとしょうがないんだけど

関係ないけど、先日お茶してて隣にいた22、3位の女性二人組みが
「最近携帯代にお金うの嫌になってきて…」
「ツーカーにでもする?」
「えー」(2人爆笑)
…してるんだけど、そこ笑うとことちゃうぞー!と思ってしまいました。
765非通知さん:04/05/29 22:08 ID:tYHvA+vM
月に1万円ぐらい、余裕で払ってるからね。
他のキャリアのユーザーは。

そういう私は\3500のシンプルプラン。
無料通話超えたことってほとんどない。
766非通知さん:04/05/29 22:11 ID:41TZflV/
>>764
ツーカーネタ扱いかYO!

・・・・・・俺も面白いと思ってしまった。 (爆)!!のち _| ̄|○
767非通知さん:04/05/29 22:17 ID:6Lsiaj6O
>>765
それは使い方の問題でちょっと比較にならないかと。
他社で1万ぐらい払ってる人がシンプル75でおさまる可能性はもちろんあるけど。
768非通知さん:04/05/29 22:28 ID:tYHvA+vM
電器屋行くたびに、携帯電話売り場のツーカーのコーナーをじっと
見つめてみるんだが・・・・・

いくら見つめても機種変したいと思う端末が無い。
769非通知さん:04/05/29 22:45 ID:cyD3Tiui
>auに吸収は今年中にありえるだろうか?

今年中は有り得ないかと。
ツーカーがKDDIの100%子会社ならそう難しくないかもしれんが
実際は5割強の株を持ってるだけ。
残りの株を買い取るならその金額(と、どこからその金を拠出するか)、
ツーカー株にKDDI株を割り当てるのならその割合、等々そう簡単でもないのでは。
ただでさえ3社バラバラなのに。

サービス面でも「シンプル」がそれなりに浸透し利用者数が減少傾向にある中でも
利益が多少なりとも出せるようになってきている状況で
多額の費用を投じてまで早急に吸収する必要もないと思うがどうだろう。
会社としては吸収されても2Gの巻き取りなんて相当先の話だろうね。
今もアンテナ立てたりしてるわけだし、そもそも今のツーカーがターゲットとしてる客に
CDMA2000は特に必要ない(CDMA2000である必要はない)罠。
770非通知さん:04/05/29 22:56 ID:AK6cJmI2
巻き取りするのも金かかる
ユーザーをAUに引き取るのも金かかる
メリットがAUからみたら存在しない(加入者増には引き合わない
よって吸収されても存続。ボーダにローミング停止されても存続
ポータかローミング停止か
どっちかが塚の正念場だろうな
771非通知さん:04/05/29 23:37 ID:pEzo9hlh
正直、年割り45%使えないキャリアなんて、糞以外の何者でもないと思うが・・・。
772非通知さん:04/05/30 01:16 ID:jr2ZTSs4
>>771
どういう意味?
773非通知さん:04/05/30 03:38 ID:6OPmBvnv
質問させて下さい。
東京在住なんですが、仕事で頻繁に神戸へ出張しています。
神戸でよくかける&かかってくる相手がほとんどツーカーなので
出張時用にツーカー端末を1台持とうと思っています。
新規加入についてですが

1・関東在住者でも関東の住所で、関西で購入&加入は可能ですか?
2・地域外契約で困ることはどんなことでしょうか?
3・関西契約の電話を関東内で通話する場合、料金等に影響しますか?
4・ツーカーステーションで新規加入の場合、電話番号はいくつ位から選べますか?

教えてクンでスマソ。よろしくお願いすます。
774非通知さん:04/05/30 03:53 ID:nx0thQfw
>>773
1基本的にどこの店でも断られます
2例えばV3に加入したとしましょう。関西管轄内でしかV3の通話料金の旨みがありません
シンプルなら違いますけどね。スカメ一円はどこで使っても一円
後は機種変更、修理などに困ります
3前述と同じ。店ではV3シリーズを強く推します。新規で購入する場合にも
V3でなきゃ安くならない場合が殆どです。なのでV3は関西管轄外での通話の旨みはありません
4店によって違います。大体あって三つ〜四つ

関西在住でない限り詐欺まがいの行為に出ないと契約出来ません
会社なら長期滞在(一年くらい?)を理由にすればいけるかも?
775非通知さん:04/05/30 04:05 ID:4Py/RfNz
>>773
プリペイド端末でも使えば?
776非通知さん:04/05/30 04:34 ID:7yyOrSm1
>>741
孫に期待。
確かに、世界的に見れば、日本が一番高いらしい。
香港かどっかは、通話料がただと聞いたけど。
金がかかるのは、最初の機種を買うときだけらしい。

個人的には、使い放題、5000円以下。
777非通知さん:04/05/30 05:03 ID:RCtD4WcB
ヽ(´ー`)ノ
778BH:04/05/30 06:48 ID:gGR43xM+
> 世界一高い

そらそだろ。ほとんどの国では着信者からも着信料をとる。
仕組みが違うんだから発信者だけの料金を比べてるとしたら詭弁。
779非通知さん:04/05/30 07:50 ID:q1ZE3B5e
ソフトバンクのケータイ欲しいなァ・・・。

でも、ケータイの設備ってどうするの?
今から作るの??
780非通知さん:04/05/30 07:55 ID:gzMdG7AU
ソフトバンクってさ、BBフォンがあるんだからDDIポケット買収してIP電話のデジタルコードレスを
作って販売すればいいんだよ。
今まではDポ用の親機って家庭モードで使われるとNTTにお金が逃げてたけどこれなら両方ウマー。

まあ、俺の家ではあう圏外なんだがな。ツーカーはバリ3なので電波止められると非常に辛い。
781非通知さん:04/05/30 07:56 ID:gzMdG7AU
IDがあうだ...吊って来る。
782非通知さん:04/05/30 08:42 ID:Q7fztYiZ
>>781
おめでとうw
783非通知さん:04/05/30 09:15 ID:rqRs9s6E
早く吸収されてくれ
784非通知さん:04/05/30 10:19 ID:aRlsgEYI
TK-33 パナソニックP (1995) から 現在TT22ユーザーですが、au A5505SAに替えようかと・・・
いままでありがとう・・・
785非通知さん:04/05/30 10:23 ID:jr2ZTSs4
>>784
契約5年超でしょ? 長期割が勿体ないよ。
786非通知さん:04/05/30 10:33 ID:0Tzezbfl
塚は長期割の割引き率が低くて長期契約のうまみが少なくないか?
787非通知さん:04/05/30 10:35 ID:smEhxxpZ
>>784
どうせauに吸収されるのだから、そのまま使ってたほうがいいよ。
788非通知さん:04/05/30 11:36 ID:/ZNVOOul
>>772
おれのドコモは、基本料から通話料まで、年割で45%OFFになるんだよ!
789非通知さん:04/05/30 11:39 ID:oAi2S89Z
もう一度言います。
この板で暴れまわっている通称”豚糞(ブータフン)ヲタ”達へ

豚はもうauに付きまとわないで下さい。もうこちらは眼中にもありません。
DoCoMoにすり寄らないで下さい。貴方達と同類の目で見られて物凄く迷惑です。

塚にまで負けたからって、塚にまで粘着開始したのを即刻止めて下さい。
半島人の気質ですか?

Dポに対して「070の癖に」とか意味の分からない優越感で煽りをかますのを止めて下さい。
キャリアに一番大事なサービス、インフラ、信頼性で負けに負けているじゃないですか。

都合のいいときだけアステルを引っ張り出すのを止めて下さい。
屍姦して何が楽しいのですか?ハッキリ言って異常ですよ?

止めて下さい。
マジ止めて下さい。
お願いします。

日本語理解できますか?
もう一度、ゆっくり、丁寧に、繰り返し言います。

上記の事をもう止めてください。
790:04/05/30 11:43 ID:XQXUEPv/
荒らしはおまえ自身だよ。これだからauに吸収されるのは嫌なんだよね…
791親不孝:04/05/30 12:25 ID:qMz+blCO
僕は厨房でauが良いといっているんですけど、僕のお父さんはツーカー
にするって言っているんですけど、どういった理由をいえばいいと思いますか。
よろしくお願いします。
792非通知さん:04/05/30 12:56 ID:4OC/3BoD
塚は1.5G帯使ってるから脳への影響が大きい。
なので、どうせ影響受けるならボダがいいと説得してボダにしませう
2年契約もあって似てるでしょw
793非通知さん:04/05/30 12:59 ID:Y6+DJ7Ue
今のツーカーユーザの心境と
停波間近だった頃のAUディジタルユーザの心境(´・ω・`)
794非通知さん:04/05/30 13:22 ID:gzMdG7AU
デジタルの基地局はcdmaOneとほぼ同じところにあったから不安じゃなかったけど。
これで使える携帯が無くなるな。
795非通知さん:04/05/30 14:27 ID:1vueQSxy
>>792

ブタのフンはイヤマなんです(^_^;)
796非通知さん:04/05/30 14:33 ID:jr2ZTSs4
>>788
たしかに。長期割MAXだと、いちねん割引+ファミ割+eリビング+モバチェで、45%OFF位になるな。
797非通知さん:04/05/30 15:11 ID:DHyayEp/
e ビ リ ング
798非通知さん:04/05/30 15:45 ID:JMwRqWT3
>>608>>612
まぎらわしい書き方すんな。ツーカーが九州進出すんのかと思ったじゃねえか。

吸収はひょっとしたら美味しいかも知れません。
ツーカーV3にEZフラット付けたら間違いなく最強。
吸収後はV3に加入できなくなり。
V3契約の回線が高値で取引されることになるでしょう。
799非通知さん:04/05/30 15:49 ID:WMO+el7t
>>794

IDがau。
800非通知さん:04/05/30 15:56 ID:SZlPdJBF
>>774
1 販売店がキャリアと契約している「販売エリア」次第です。
  現に私は群馬在住で関西の契約してます(V3)
  私の場合は関西に本社を持つ企業の子会社が販売店契約してて、
  そこで契約しました。  
2 修理に限らず、持ち込みが必要なケースでは困るでしょうけど、あなたの
  場合、もともと行く機会が多そうだから関係ないかな。
3 めちゃくちゃ高くなりますから、使わないことを勧めます。私は音声通話は単純に
  家族同士でしか使わないか、単なる「受け待ち機」だと割り切ってます。
  普段は月100円のスカイメールに、メールを転送して、メール着信アラームとして
  使っているだけです。
4 3つ位ですか。V3加入で驚いたのは、同時加入する端末に連番を振ってくれたこと。
801非通知さん:04/05/30 17:13 ID:nO+jfbGf
最近偽装メール来ませんか?

[email protected] Hi.This is the qmail-send program...
 <q***@hutchcity.com>
[email protected] This is an automatically generated...
 s*******@emusic.com
802  :04/05/30 18:02 ID:un7+VA1Z
>>776

香港は着信でも発信と同じだけ取られるが、
プリペでも日本円で1分5円くらい
契約だとさらに安くなる。。。

中古携帯市場がそれなりにあるので、通話のみの人にとっては天国

国内では滅多にしない長電話を、
香港に行ったとき、現地の友人とプリペ(1分14円くらい)で長電話しました。

オペレータ・プランにもよるが、
香港(携帯)から日本への電話は

対固定 1分 12円ほど
対携帯 1分 30円ほど

のようです。

803非通知さん:04/05/30 18:09 ID:IB5F/WYS
携帯で長電話ってのはいいね。一回 やってみたいものだ。
804非通知さん:04/05/30 18:49 ID:zSq1c+Qh
>>801
それは偽装メールじゃないよ、ウイルス感染のメールだよ。
知り合いに、ウイルス感染者が居ないか確認した方が良いかも?
805非通知さん:04/05/30 19:16 ID:JMwRqWT3
>>788
それでも結局月に7〜9千円ぐらいになってしまうだろ?

ドコモは「元の値段が適正価格の82パーセント増し」なの。

806非通知さん:04/05/30 19:38 ID:xXb9Gxgr
>>791
学割で基本料・通話料が半額。
パケット割があるからメール・webが安く使える。(ツーカーのパケット割は対応機種が1つしかないから嫌)
807非通知さん:04/05/30 20:40 ID:6OPmBvnv
今日近所の塚ショップでTK41新規加入しちゃいますた。
0円&手数料キャッシュバック+下4桁指定可だったので・・・・。
モロ連番がとれたのでポータが始まるまで大事に使うことにしまつ。
808非通知さん:04/05/30 20:48 ID:q1ZE3B5e
0円って、そんなことあるの?
809非通知さん:04/05/30 20:52 ID:Q2qIAa3A
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   | 繰り返しおまいらに問う。
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/  < ツーカーについてどう思っているのか?
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /     | 率直に答えよ。
     \         ,/      \________________
       `ー-:、___,/
                                              ミミミミミミ彡彡
     / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ ̄~ヽ       / ̄ ̄~ヽ       巛巛巛巛彡彡彡
     |__T_i_      |____G__i _     .|___G_|_      |::::  '´ \、 ,/|
     |ミ. ・ ・|       ノノ  `  ´ l       |シ-・-''-・-|        |:::: -=・- -=・-
     (6〈 / Jヽ 〉       (6〈   c  〉     (6ミ  J メ |       (6   ⌒)・・) ^)
     |   Д |        |     Д |       |  v―v /        |  【ノヨョヨョヲ】 |
      l\__)        |\_____|      . | \;;;;;;/|        ノ\       ノ
 ┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
 ┃  ┏━━━━┓ ┃  ┏━━━━┓   ┃  ┏━━━━┓   ┃  ┏━━━━┓ ┃
 ┃  ┃ 氏 ね  ┃ ┃  ┃ 氏 ね  ┃   ┃  ┃ 氏 ね  ┃   ┃  ┃ 氏 ね  ┃ ┃
 ┃  ┗━━━━┛ ┃  ┗━━━━┛   ┃  ┗━━━━┛   ┃  ┗━━━━┛ ┃



810非通知さん:04/05/30 20:58 ID:6OPmBvnv
>>808
今月一杯キャンペーンで全機種0円ですた。(都内)
811非通知さん:04/05/30 21:51 ID:JszhLoV8
>>809
大人の携帯・・・・ツーカーに感謝!
812非通知さん:04/05/30 22:01 ID:rsDSh6Jm
大人のケータイとか言ってる割にはアイコンがかわいらしいの。
詰めの甘さを感じちゃうな。
813非通知さん:04/05/30 22:53 ID:q1ZE3B5e
>>810
マジ?
機種変は安くないのかね?
814非通知さん:04/05/30 23:03 ID:6OPmBvnv
>>813
機種変価格まではチェックしなかった。スマソ。
815非通知さん:04/05/30 23:08 ID:x6s0b0oq
ツーカーはな喋れるポケベルが来年のキャッチですよ。スカイメールは無料になる。
816非通知さん:04/05/30 23:17 ID:RWmU1+U+
最新機種以外、名古屋では全部0円だな
ドコモでも505は0円
817非通知さん:04/05/31 00:04 ID:xLfcWy1x
>喋れるポケベル

意味不明。
818非通知さん:04/05/31 01:35 ID:fOfQMIF7
千葉に遊びに行ったんですが。
通りがかりのショップ眺めていたら、月額2500円で
1000円分の通話料が付いてるコースがある、と。
パンフには乗せていない料金体系だそうです。

どなたか詳細、ご存じないでしょうか?
通話料次第では、乗り換えてもいいかな、と思って。
819非通知さん:04/05/31 01:44 ID:RIody3Ak
820非通知さん:04/05/31 01:44 ID:P8OQme6W
>818
ドゾー。
ttp://www.tu-ka.co.jp/charge/combo.html
821非通知さん:04/05/31 01:45 ID:QM3rkZcP
>>819ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン>>820
822非通知さん:04/05/31 01:50 ID:QcxEJrZx
>>818
漏れ千葉に住んでるけど、月々わずか2500円と張り紙がしてある代理店それなりにあるよ。
823非通知さん:04/05/31 02:28 ID:XTh6Hms2
>>817
話せるポケベルと言いたかったのだろう。
824818:04/05/31 02:39 ID:QgCnY1um
>>819-820 &822
ありがとうございます。HPじっくり探せば見つかったんですね。

・・・しかし、安いなぁ。月3500円も使ってないし・・・
825非通知さん:04/05/31 02:54 ID:QcxEJrZx
>>824
3500円も使ってないってシンプル35なの?
2000円も使ってない、ならツーカーコンボにしたほうが安いけど、それを超えると
シンプル35のほうが安い。
ただシンプルからコンボシリーズへの変更、あるいはコンボシリーズからシンプルの
変更をやると契約解除料はかからないけど変更時から2年縛りになってしまう。
826818:04/05/31 03:31 ID:Y579AF0f
>>825
シンプル35です。いままでそれを越えたことありません。
殆ど待ち受け状態なもので。
それと、家族も一緒(計3台)なもので、やはり安い方がいいです。
2年縛りは、あまり気にしていないです。
どこぞのキャリアと違って、2年以後は縛られないわけだし・・・。
内勤なもので、そもそも仕事上の通話が無いのが、料金プラン的に
強みになっています。
827非通知さん:04/05/31 03:51 ID:JLC5uxoF
エェー、
東京でコンボとかシンプルにすると2年縛り終わっても、そこからまた2年縛りじゃないの?
関西のV3だと2年おわったら縛りがなくなるはずだが。

オラはいま関西でどんとくファミリーメール1で月5000円こえてしまうので、プラン変えようと思ってる。
基本使用料1920円+EZ&通話で3000円強+@mail&スカE300円なので。

V3エースだと
2890円+通話3000円+300円−2500円=3600円ぐらいになるからねー
通話料も見た感じメール1より安いし、
2年縛りがちょっとネックだがキャリア変える気無いので今日の昼にも変えてみるわ。

よく考えたらドントクファミリーで5年つかってきたんだなぁ もっとはやくV3エースにすりゃよかったw
828非通知さん:04/05/31 04:58 ID:L5f8Hya7
電波悪くないですが?話ししててもよく切れる…
829非通知さん:04/05/31 08:39 ID:Tc1PeTwW
ちょっと質問させて下さい。
TK41を使っているんですが、@ezweb.ne.jpのメールで画像を
auの携帯(@ezweb.ne.jp)へ送る場合、そのまま送信して届きますよね?
それともピクチャーメール(@ezweb.nepm.jp)じゃないと届かないんですか?
ツーカーの場合でもauのようにメールのリトライはあるんでしょうか?
830非通知さん:04/05/31 09:32 ID:wu1T8QPK
>>829
ttp://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q02.html によればリトライ機能はある。
てか、ボーダみたいな事は今までないね。
831非通知さん:04/05/31 11:04 ID:45ZHoF7y
>>829
なんとなくリトライの意味を間違って解釈しているようだけど
リトライは受信側の問題だよ。
送信側のリトライってのは基本的にサーバー間のリトライだからユーザーがどうこうできる問題じゃない。

で、あうへのメールだけど画像は添付してそのまま送ればOK。
向こうが電話中とか圏外とかならあう側でリトライしてくれる。
832携帯屋さん ◆KsPJNH/w0s :04/05/31 11:33 ID:O3kAH8ji
既出だったらすみません
あくまで予定ですけど

次のサンヨーも骨電動は決定してます(スペック&時期未定)

シンプルモードメインのTT41は6中旬〜下旬予定でしたがもう少し早くなるかも知れないらしいです。

TT42は折り畳みだそうで、一応31の後継機予定ですが
色々あってスペックはまだ未定です。
あと年内に石みたいなデザインのが個数限定で出る事が確定している様です(メーカーは忘れました)。

それからTK22限定色・シルバーとゴールドが近々ツーカーショップ限定で発売されるみたいです、ゴールドは41のハーフミラーの様になっていて、お知らせランプの部分もゴールドでかなりカッコイイとも言ってました、カッコ良かったら僕も買うかも…。

期待age〜。
833非通知さん:04/05/31 11:58 ID:bFffyfaB
骨伝導は話題性だけが先行してて、
それほど実用性が伴ってないような気もする。
834非通知さん:04/05/31 12:05 ID:45ZHoF7y
>>832
裏情報サンクス!

しかしツーカーはゴールドとか銀なんて色を好んで販売しているんだけども
全然売れてないでしょう?
結局、プリケー用にされるんだけどそれでも売れ残るよね。

京セラがアホなのかな?趣味か?
俺はもっと格好良い端末が出るまで機種変はしないぞ。今TS11ネービー。
835非通知さん:04/05/31 12:06 ID:FUvmzXhZ
>>833
聞くには骨伝導、確かに骨の位置こそ人それぞれだけど、取りあえず有効ですよね。
ただ、「喋るのはどうなの?」と聞いたら、折り畳んだスキマを少し広げてあって、
高感度マイクで拾います・・ってのはどうなんでしょうね。
それじゃぁ、コマーシャルの「遮断機ウルサイ所」なんて、マイクでモロに拾いそうで、
単に「ウルサイところでも、相手の声が聞こえる。でもこっちの話しは伝わりにくい」
ってだけじゃないのか、と。
836非通知さん:04/05/31 12:09 ID:FUvmzXhZ
>>834
ゴールドは、意外ですけど女性にウケてるみたいです。
なんか、風水がどうの、とかって周りのお姐サンたちが。

シルバーは、逆に他のキャリアでも「ある種定番」な色ではないでしょうか。
むしろ、個人的にはTK22なんかの緑とかの方が、需要あるのか!って思っていました。
837親不孝:04/05/31 12:10 ID:aCsBuPGG
>>806さん
こんな馬鹿な質問に答えてくれて有難うございます。
838非通知さん:04/05/31 12:44 ID:45ZHoF7y
>>836
シルバーが定番というのはもう古いですよ。
今は派手な色(つやのある赤とか)とかはっきりした色が人気がありますね。
水色とかピンクとかぼんやりした薄い色は売れません。

ツーカーの端末を企画する人はちゃんと市場を調査してるのかな?

シンプル=格好が悪い では無いんだけどな。
839非通知さん:04/05/31 14:46 ID:pw0J57cK
>>835
同意。
次はマイクもコツ伝道になるんじゃないのかな、と。
840829:04/05/31 15:12 ID:Tc1PeTwW
>>830-831

遅くなりましたが回答サンクスです。用語の使い方を間違えたみたいですね。
auの場合、メールが受信できなかった場合、メールの再送(最大72時間まで)がありますよね?
ツーカーで利用していてもあのサービス(?)はあるのかが知りたかったんです。
基本的にauと同じサービスと考えて良いのでしょうか?

ツーカーのHPを見ると再送に関しての記述は無いですし、メールの説明にも
画像付きメールをau宛に送るにはピクチャーメールを利用するように書かれているし・・・
841非通知さん:04/05/31 15:34 ID:SJhY/7ls
TK22ゴールドか。2トーンになるのかな? それともTK31と同じ感じか。
色だけではなく、お知らせランプのところに簡単な背面液晶希望。
842携帯屋さん@書き忘れ ◆KsPJNH/w0s :04/05/31 16:05 ID:O3kAH8ji
TK22のG&Sは10周年記念のプレゼントダイヤルでも出るみたいです
843非通知さん:04/05/31 16:09 ID:45ZHoF7y
>>840
ツーカーの@mailも仕様は基本的に同じでリトライします。
リトライできないのはドコモだけです。

それから画像は普通に添付すればOKです。何度も言わすな(゜Д゜)ゴルァ!
844非通知さん:04/05/31 16:54 ID:pgZPS28o
>>840
リトライに関してはスカイメッセージに期待した方がいいよ。
EZweb@mailは遅れることも多々あるから。
845829:04/05/31 17:16 ID:Tc1PeTwW
>>843-844
回答サンクス&重複スマソです。これで安心して使えます。
期待というのはスカイメッセージを使った方が確実ってことですか??
846非通知さん:04/05/31 17:29 ID:8YIGHS5l
初心者みたいな質問で誠に恐縮なんですが、最近、スカメの方で受信BOXに「*連結受信中」
というのが表示されます。塚駅で聞いたら、一旦削除すれば来ると言われたんですが、来ません。

どうすれば解決できるんでしょうか?
847非通知さん:04/05/31 17:51 ID:45ZHoF7y
>>844
スカメは画像添付できない。
ので829への答えにならないな。
848非通知さん:04/05/31 21:46 ID:oIIoYDrj
>846
確かスカイメールトリプルの途中で圏外とかになったときに表示されるんじゃなかったかな?
849非通知さん:04/05/31 22:07 ID:FKio++TC
64文字以上の長いメッセージが来た場合で、
メールボックスに空きがなく一部分しか受信できなかった時に連結中と出たと思う。
もしくは>>848のような場合か。

古いメッセージを消して待ってれば残りも受信されると思う。
メッセージリクエスト(あれば)を試してみては?
850非通知さん:04/05/31 22:51 ID:30h3ox8g
>>846
京セラ系はそうなるね
スカメ自動消去がないから
何か一つか二つメール消したら良い
それか全て消去か
851非通知さん:04/05/31 23:15 ID:jVtfBySh
>>835
塚はパチンコ屋でしゃべっていても雑音はカットされます。
だから問題ない。
852非通知さん:04/05/31 23:16 ID:7ZP6WEev
59 名前:非通知さん[] 投稿日:03/09/28 23:48 ID:QcE0abgh
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
      KDDI                |
       ____.____    | いい加減落ちてくれよ…。
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  TuKa 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
        ―――――――――――――‐┬┘

60 名前:非通知さん[] 投稿日:03/09/28 23:51 ID:3k8H/lnl
>>59
胴衣!!
853非通知さん:04/05/31 23:45 ID:6b+F0cGb
>>848-850
有難う御座います。メッセージリクエストは何回もやりました。
いらないメールは極力削除して待ってみます。
854非通知さん:04/06/01 01:14 ID:riP7/Nvn
>>848
トリプルでなくても、受信の最中にエレベータに乗ったりとかすると、出ます。
なんか、アック返すのが早すぎるんじゃないか・・・とか思ってます。
削除した奴が再送された記憶はありません。
855非通知さん:04/06/01 01:25 ID:paoyyuPh
ところで、未だに「しっかり」理解していないんですが。
#ツーカーグループエリア内で発信かつ着信
この場合のぐるーぷエリアってのは、当然のこと
ツーカー東京の契約なら、東京のエリアって意味で
ツーカー企業体(日本全国の非ローミングなツーカー基地局)と言う
意味では無いんですよね?
856非通知さん:04/06/01 01:32 ID:M/y6YleK
>>855
しっかりした理解じゃなくて良いので、
あなたなりの解釈を、例を交えたうえで
もう少し詳しく教えてくださいませんか?
857非通知さん:04/06/01 01:35 ID:vCAKVB8L
ツーカーグループといえば普通、
ツーカーセルラー東京・ツーカーセルラー東海・ツーカーホン関西の3社を指す。
東京地区に限ってのことなら、「ツーカーセルラー東京」と書かれているはず。
858非通知さん:04/06/01 15:47 ID:PjbpKWyH
a
859非通知さん:04/06/01 15:52 ID:iIUOThI4
b
860非通知さん:04/06/01 15:57 ID:fEN+QYm1
TT31使ってる人います?使いやすいですか?
861非通知さん:04/06/01 16:22 ID:Gv+D0lpV
使いやすいよ
862非通知さん:04/06/01 17:02 ID:CGK7EdxW
俺にくれ
863非通知さん:04/06/01 18:04 ID:Zb7D2v+n
TT41(40?)はまだなのか
JATE更新されたけど載ってないし
864だいもん:04/06/01 20:02 ID:wmON3CNP
今時カメラ無しの携帯なんて流行りません。
サービスもシンプルを語った貧弱なものだと問題外です。
865非通知さん:04/06/01 20:05 ID:SQkMewVa
シンプル=貧弱としか思えないかわいそうな香具師
866非通知さん:04/06/01 20:23 ID:uIwQiyWL
オレ、常々思うんだが、カメラ付携帯ってまともなデジカメに比べたら、
結構ビンボー臭いんじゃん?

なあ、だいもんサンよ(笑
867非通知さん:04/06/01 21:55 ID:rAf9LPE4
デジカメで写真とった方がまだ携帯で撮るよりきれい。
そんなわしはカメラなし携帯です。<(`^´)>えっへん
868非通知さん:04/06/01 21:59 ID:/ddHb4g1
デジカメと比べるなや。携帯のカメラはメモ以下。
869非通知さん:04/06/01 22:01 ID:kgNVvA4Z
基本料金実質無料はFOMAです
870非通知さん:04/06/01 22:57 ID:rDZ0Jrl3
デジカメ持ち歩くのめんどくさいから
今までどおり貧弱なやつでいいからカメラは付けといてほしい
871非通知さん:04/06/02 00:32 ID:mnC/V6vG
>>870
禿胴
872非通知さん:04/06/02 00:36 ID:XdzHLFEg
これはその後どうなったの?

ツーカー、音楽配信サイトにMIDI電子透かし技術「MIDIsign」を導入
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12979.html
873非通知さん:04/06/02 01:32 ID:/D+HqBmF
>>869
FOMAプラン100以上だろ。異常だよ、それw
874非通知さん:04/06/02 01:45 ID:klcg85Ju
パケ放題にしたってプラン67からだし意味ないね
FOMAは機種機能の釣ろうってのがみえみえだよ
875非通知さん
通話とメールに絞ってる塚ユーザには無関係だね