J-T51/J-T07/J-T08/J-T09まだまだ語るぞ! part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
Vodafoneが馴染み、すっかり過去の機種となりましたが、まだまだ現役!
手に馴染んだ愛機、J-T51/J-T07/J-T08/J-T09について語り尽くしましょう。

◆◆◆前スレ◆◆◆
J-T51/J-T07/J-T08/J-T09まだまだ語るぞ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068157842/

過去スレ、関連リンクについては、>>2-5 あたりに。
2非通知さん:04/03/21 18:05 ID:rcWU4MQK
◆◆◆過去スレ◆◆◆
■J-T51
1: http://cheese.2ch.net/phs/kako/997/997969461.html
2: http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1008/10080/1008008914.html
3: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019735019/
4: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022253683/
5: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028395104/
(以上で終了、以降はJ-T07&J-T51スレに統合)

■J-T07
1: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019366452/
2: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028991703/
(以上で終了、以降はJ-T07&J-T51スレに統合)

■J-T07&J-T51
1: http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039098753/
(以上で終了、以降は当スレに統合)

■J-T09
1: http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041825791/
(以上で終了、以降は当スレに統合)
3非通知さん:04/03/21 18:05 ID:rcWU4MQK
4非通知さん:04/03/21 18:05 ID:rcWU4MQK
5非通知さん:04/03/21 18:06 ID:rcWU4MQK
◆◆◆関連スレ◆◆◆
Vodafone質問スレッドPart54
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078602001/
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.49
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078746593/
東芝端末友の会 part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054660165/
★待ち受け画像なんでも〜Part97〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079700257/
【QVGA】高解像度アップスレ その六【マナー厳守】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075396927/
Vodafone【クリエータ】Vアプリスレッド 8ゲット!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074272169/
【vodafone】着メロサイトの優・良・可・逝 6【公式】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076668718/
☆☆復活パシート王国2☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060181684/
6非通知さん:04/03/21 18:07 ID:rcWU4MQK
スレ立て完了です。
適宜で修正&加筆をお願い致します。
7非通知さん:04/03/21 18:29 ID:5A3tlg3h
以下自己責任で。
待ち受け画面から「F94233*」

(メニュー)      .| (初期値)
1保守フラグ       | OFF
2PDCモニタ      | モニタモードOFF
3バッファクリア     .| クリアしますか? と聞かれる
4DLテストサイト   .| OFF
5PDChipコマンド   .| OPcode:00 レングス:00 データ:スペース 00H:以降全て0
6テストプログラム  | (0-9): を入力?
7メモリ編集       .| ADDR:00000000 DATA: 00
8メモリダンプ      .| START ADDR:00000000 END ADDR:00000000
9PDCモニタ切替  ..| AIR
0Javaデバック     | OFF
LCD取込フラグ     | OFF
Stack確認         | TASK ID = SYS以降 ↑↓で、表示切換

保守フラグON時
F91:累積充電時間
F92:累積使用時間
ONから戻るには「F99#763233*」
8非通知さん:04/03/21 19:28 ID:EcDsqKxD
>>1
乙カレっ!
9非通知さん:04/03/21 19:35 ID:o2/xVoii
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・) 
    |l∩    |⊃  >>1 乙でふ。
   C:、.⊃ ノ
     ""U
10非通知さん:04/03/21 20:53 ID:BAEofK5j
>>1
乙華麗
11非通知さん:04/03/22 01:20 ID:A5fRTJ4x
まだJ-T07のスレがあるとは嬉しい。でも早く新しい東芝携帯出して・・・
12いやいや:04/03/22 22:48 ID:ImCaQ0fj
東芝は変換バカだからやだねー!
最悪〜
13非通知さん:04/03/22 23:08 ID:PGx23mHu
T08使っているが、そんなにバカとは思わないぞ。
最近の他社ケータイはもっとすごいのか??
14非通知さん:04/03/22 23:34 ID:LdcS9b9U
営団地下鉄の駅ナンバリングを見て俺の携帯!とか思っちゃったよ・・・

 東西線竹橋 ⇒ T08
 東西線大手町⇒ T09 etc...

なんか最近 T08の赤をよく見かけるなあ・・・ 
お気に入りの機種がようけ使われてるのみるのは嬉しい〜
15非通知さん:04/03/22 23:54 ID:X/hZnUo2
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\ 世界で使えて
 〉 テ=ー''──┬<   自宅が圏外
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ        
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/      ボーダフォン
| ! リ  ",;' :、゙ |     ____
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.   │     .|
 \\、;'^三'^/   ヽ.  ( ̄)自宅 ( )
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト/.| ̄ が (__)
 i |   /  ̄^ヽ、  | |  圏外 .( )
  |  /  二ニヽ )   .|____()

16非通知さん:04/03/23 04:55 ID:mo4Wrzxc
>>1
乙!
17非通知さん:04/03/23 13:45 ID:eYMPieiU
>>15
あうヲタ乙!
18非通知さん:04/03/23 19:30 ID:FOfId+4C
今日T08を外装交換に出してきました。
前にボタンのキシミがうるさいって言って修理に出したのにボディは全く交換されてなかったので
今回は外装交換お願いして来ました。

でもボーダアフターサービスに入られてませんよ?
だって!!
修理依頼しても直してくれないから外装交換に出すんじゃないか!!
結局アフター入ってきましたが…。
19非通知さん:04/03/24 09:31 ID:c3WfPkRE
T08です。メールボタンがきかなくなりました。
修理に出そうと思いましたが4月で1年なので機種変でもいいかなぁと
我慢して使ってたら着信、メール共に呼び出し音がまったく鳴らなくなった・・・
機種変なんて考えたから?修理出してきます....
20非通知さん:04/03/24 11:45 ID:zXnrgiGL
充電中に、充電ランプは普通点灯してるけど俺のT51はつかないことがよくある
21非通知さん:04/03/24 12:18 ID:Uh7kSQvY
漏れもT08でメールボタンたまに死ぬ。
長押ししてるとふっと復活するからもうわけわからん。
1年なる前に修理してもらうかなあ。
22非通知さん:04/03/24 16:54 ID:zXnrgiGL
てか東芝って、なにげに動画きれいですよね、T51も10秒間しか撮影できないけど、auのムービーより(標準)きれいだし、とくに、T08の動画なんかかなりきれい!!
23非通知さん:04/03/25 02:09 ID:GBwYDCqg
T08で、受信した着メロの、音色変更方法ってありますか?
お願いします。
24非通知さん:04/03/25 02:32 ID:svYDCvUI
受信したあとは何もできないと思われ。
25非通知さん:04/03/25 02:53 ID:GBwYDCqg
>>24
むむむ、残念
ありがとうです。

コンバーターで音色を変更してからSMAFで送ることにしました。
それでもコンバーターでの音色と実機での音色が違うので・・・悲しい。
26非通知さん:04/03/25 02:59 ID:2piJLIHd
>>25
psmplayerで音色を変えて、midradioplayerで再生すればある程度確認できるよ。
前者はmidi音源に依存するけど、後者は端末で鳴るSMAFの音をエミュレートしてくれる。
27非通知さん:04/03/25 04:02 ID:GBwYDCqg
>>26
感謝、感謝。
おかげさまで一通4円とそれに関わる手間が短縮されました。
ありがとうです。
28非通知さん:04/03/26 13:28 ID:lzNfc7y4
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
29非通知さん:04/03/27 09:58 ID:zQ+adRky
レジアゲ(*/∇\*)
30非通知さん:04/03/27 14:31 ID:7td7y6QZ
>32さんはクローンじゃないのかな?
クローンは特定疾患だから、何回レミケード使っても月に数千円で済むのだよ。
31非通知さん:04/03/27 16:44 ID:7td7y6QZ
誤爆スマソ・・
32非通知さん:04/03/27 17:21 ID:7qkMdhmH
すごい誤爆だ・・・
33非通知さん:04/03/27 20:14 ID:zQ+adRky
七月にV601Tが発売らしいっすね!あと三か月、、、。てかこの頃の携帯、みんなあんてながヒンジのとこにありますよね、てか東芝はT51以降全部そうなってる。俺的にはぜひ51のようなやつにしてほしいんだけど、みなさんはどう?
34非通知さん:04/03/27 20:15 ID:K/3MimWT
>>33
出っ張ったアンテナはいらないなー。
内蔵アンテナだとポケットにも入れやすいよ。
35非通知さん:04/03/27 21:06 ID:zQ+adRky
>>34
それはそうかも。でもヒンジの所のアンテナはいやだなぁ!俺が601Tに望むのはデータフォルダが大容量でメモリーカードに対応で、なめらかな動画が最低五分×15本くらいで、ボイスレコーダーにも対応(最長60分)。液晶も26万色。これくらいあればいいな。
36非通知さん:04/03/27 21:28 ID:nMPryJOj
んー。俺も>>34と同じく出っ張ったアンテナはいやだな。
流行の終焉というか、元祖Nしか出っ張ったアンテナ継承していないね。 それもFOMAでは採用してないし。

気になるのがデザインだよな。
J-T08 > A5501T > A5504T > V301T > J-T10 > A1304T > V302T
の順で最近の機種デザインの好みなんだけど、一番すきなのはT05だったりする。
シンプルかつカッコイイデザイン希望!
37非通知さん:04/03/27 21:46 ID:Nd07CKWr
J-T08並みのモバイルフラッシュがあれば買う!
38非通知さん:04/03/27 21:59 ID:qmewzVER
>>35
アンテナが出っ張ってるならNECのような感じにして欲しい。
確かにヒンジ部分の出っ張ったアンテナは勘弁だな。
端末を開けるときに、指がアンテナと液晶側に挟まったし(w
39非通知さん:04/03/27 22:03 ID:/wvkElzo
データフォルダのメロディを再生中に、
音量調節もできるようにして欲しいな。
他社の携帯では、そのくらい常識なんだけどね…
40非通知さん:04/03/27 22:24 ID:zQ+adRky
フラッシュは青とかピンクとか水色に光るやつがいい!そして電池をすごく長持ちさせてほしい笑
41非通知さん:04/03/27 22:32 ID:aUPDzYfK
全然おかしくない
42非通知さん:04/03/27 22:43 ID:ByxVZ0/O
つーかアンテナ自体意味のないものなので、
どこに付いていようが構わないと思うが。
実際伸ばす意味はないと思われ。
43非通知さん:04/03/27 22:45 ID:/wvkElzo
1.5GHz帯も内蔵アンテナで十分かな?
最近のシャープは内臓オンリーになってきてるようだが。
44非通知さん:04/03/27 22:46 ID:jz5Xs+eT
N型アンテナにするなら、T51のように小型のサブディスプレイでないと
蓋の部分のデザインがゴチャゴチャして野暮ったい。
最近はSDカードの収納が蓋部分にある場合も多いし、技術的にもスペース的にも
N型は厳しいんだと思う。

確かに折りたたみを開く時にN型なほうが指に引っ掛けて開けやすいんだけどね・・・。
45非通知さん:04/03/27 22:54 ID:Dhcno//W
V601Nはデザインですっきり見せようと努力した跡が見られますね。
46非通知さん:04/03/27 23:02 ID:zQ+adRky
ぶあつくなってもいいからN型みたいにしてほしいなぁ!今の次世代みんなヒンジの所にアンテナ(もしくは内蔵)だからあえて東芝にはN型を作ってもらいたいな笑てかボイスレコーダーつけて〜
47非通知さん:04/03/28 00:09 ID:slptZ5JF
いや、もうデザインとか多少悪くてもいいからはやくパケット機出してくれよ、
ほんとに夏までに出るのかよ、たのむから出してくれよ、

みたいな気分。
48非通知さん:04/03/28 09:59 ID:5gA2CudX
夏にauのwinの東芝機でるし、Vのパケ機もでるし、ぶっちゃけ迷いそう。
49非通知さん:04/03/28 15:54 ID:4lfXGfRf
ゴールデンウィークも終わってないのに、もう夏の話か…
50非通知さん:04/03/28 20:58 ID:tsVVFtml
まだ春厨の季節だよ
51非通知さん:04/03/28 20:58 ID:DuWDvMkv
夏厨も勘弁してくれよ
52非通知さん:04/03/29 10:20 ID:OAL14IF/
T51はメール最強機!
53 :04/03/29 13:27 ID:rkJ9t+qE
ボイスメモがついてるのは、めちゃ重要だ。
できれば記録したボイスをまとめて連続再生できるようにしてほしいなー。
54非通知さん:04/03/29 14:53 ID:OAL14IF/
N505isみたいなボイスレコーダーが必要!505isもってる友達がいるんだけど好きな歌手の曲を何曲か録音して、暇なときとかきいてるのみて、いーなーと思った。
55非通知さん:04/03/29 19:11 ID:hOP+C7O7
なんか最近T51で連結受信中でメールが受信できないままになることが
多いんだが何で?
56非通知さん:04/03/30 09:57 ID:wjmqmw+7
今年になる頃からT08のアラームが鳴らないことが多い。。というか、鳴らない。

アラーム設定、寝る

寝ている間にメール着信

設定時刻、アラーム鳴らない

目が覚めお知らせメニューを見て待ち受けに戻る

まとめてアラームが鳴り出す


がびーん
今までこんなこと無かったからやっぱ故障かな・・・
57非通知さん:04/03/30 10:08 ID:YQoKJTr/
>>56
Java待ちうけ使ってないかい?
58非通知さん:04/03/30 10:54 ID:wjmqmw+7
>57
うんや、してないっす。offになってる。
javaはバスフィッシングしかはいってないし。
うーむ、、
59非通知さん:04/03/30 11:06 ID:U24HVzjl
次スレにはT010も合流するだろうな
60非通知さん:04/03/30 11:11 ID:V8rROv6l
>>59
>合流
合流したくないなw
61非通知さん:04/03/30 12:50 ID:AIRjkILP
>>56
俺の場合、時間差で目覚ましかけるんだけど。
今まで一回目F文字でとめても、二回目鳴ったんだけど
最近は一回目F文字すると二回目鳴らない。
仕様かな?

>>59
すでにT10スレ鈍ってるからな〜。しかもこのスレ埋まるころには302Tも合流しそうな悪寒。
62非通知さん:04/03/30 17:32 ID:YHK64oYa
T08のアラームが鳴らない不具合は、バグです。
http://www.vgs-japan.info/fault/t08.htm
ショップに相談すべし。
63非通知さん:04/03/30 23:33 ID:USpqprLP
>>56
寝てる時は電源をOFFにしておこう
メールは目覚ましで電源ONになって少し時間が経つと、纏めて送られてくるよ
64非通知さん:04/03/31 08:47 ID:p+eg3Z+f
>>63
電源オフでも目覚まし鳴るの!?
T08ユーザーだけど初めて知った。
65非通知さん:04/03/31 22:51 ID:JdN8Eoso
すみません、自分T51ユーザーなのですが、
添付ファイルのあるメールを受信しようとすると
「メモリに空き容量がありません」と表示されて
受信できませんでした…。
メールボックスにはまだ余裕があるのになぜでしょうか…。
解決策わかる方みえましたら教えてください。お願いします。

質問スレでもないのに質問してしまってスミマセン(´・ω・`)
66非通知さん:04/04/01 00:04 ID:SZgm4NI6
メモリが足りないって事は何か作業中って事では?
67非通知さん:04/04/01 00:07 ID:Yja17tFV
>>65
データフォルダの容量に空きがないんじゃないの?
F31で確認しる
68非通知さん:04/04/01 00:45 ID:H6716mlA
T08
Javaのゲームやってると突然エラー終了するうえ、
途中のセーブデータみたいなものも消えるようになった・・・
69非通知さん:04/04/01 01:52 ID:xl2d3Pgf
>>56
お知らせメニューの自動表示をOFFにしてみるとどうでしょうか?
私のT08は一度お知らせメニューが出ると、その後に入ったメールや
ステーションの着信音が鳴らなくなるので、自動表示をOFFにしました。
すると、着信音がきちんと鳴るようになりました。
アラームはあまり使わないのでわかりませんが...
試してみてはいかがでしょう。
70T51ユーザー:04/04/01 23:23 ID:Vwx/eZ+j
F9*押せば禁止設定できたんだ…いま発見した(´Д`;)友達にケータイ見せるときいちいちメール消すのめんどかったけどこれで解決
71非通知さん:04/04/02 00:37 ID:aQiO+d+F
>>70
をおお!1年と1ヶ月経過後で知りました
ありがとー
72非通知さん:04/04/02 09:36 ID:uBRSi8K7
>>70
すげー。T08でもできたよ。
73非通知さん:04/04/02 13:15 ID:9bfyYwVX
>>70
T010でも出来た…半年以上気づかなかったYO
74非通知さん:04/04/02 15:34 ID:y9O1Yhq4
T07でもできますた。
75非通知さん:04/04/02 17:13 ID:N3D1ORUZ
どうやったらこういうのに気付けるの?
76T51ユーザー:04/04/02 18:05 ID:n+X1Ic8l
ほんとに偶然(・∀・)きっとデモ機用の機能だね。
7765:04/04/02 18:38 ID:ZVUHLKxX
解決しました。お騒がせしてスマソ;

どうやらメールボックスはメールの数だけではなく
メールの容量にも上限があるようです。
自分はデータボックスに入りきらない画像やら着メロやらを
メールにしてメールボックスに保存してあったのですが
その添付ファイル付きメールをある程度削除したら受信できました。

既出かもしれませんが F94233* を素早く押すと…
弄らん方が良さ気ですね。
78非通知さん:04/04/02 22:02 ID:62yCmCh9
テンプレ嫁
79非通知さん:04/04/03 03:15 ID:3sU9102g
既出どころかテンプレに入ってたとは… orz
>1-5しか読んでませんでした。恥ずかしー!
80非通知さん:04/04/03 17:45 ID:ns9pHSz2
81非通知さん:04/04/04 23:11 ID:h+/gA4Gx
てかほんとに夏に東芝パケ機でるんですか?なんかauのwinの夏シリーズに東芝はだすらしいし、、
82非通知さん:04/04/04 23:19 ID:rCYR+oD6
デフォルトで自動削除にしておくものだろ…東芝ちゃん
83非通知さん:04/04/05 08:25 ID:vy1sLN5h
昨日から唐突に携帯が圏外から帰ってこなくなったOTL
一年経ってないんだけど修理してもらえるんだろうか。
84非通知さん:04/04/05 13:04 ID:bDJs4y+p
>>83
1年経ってないから修理してもらえます。
1年以内なら保証きくのでショップへGO!
85非通知さん:04/04/05 22:10 ID:wA/6eyTD
>83
同じ症状で、先週木曜日から入院中

半年前には音が鳴らなくなったので、2度目の入院
86非通知さん:04/04/06 00:43 ID:NBtI6nlQ
83です。今日修理に出してきました。
代替機に充電器が一緒だし使いやすいだろうからってT09を
くれたんですが、操作性は一緒だけどフォントとかジョグの使い勝手が
結構違ってとまどってます。昨日もやっぱりT08より劣るって本当だし。
でも出してきた時はデザインがとにかく好みだったんで即決で
これでいいですって思った。
T08のピンク使ってるんでT09のピンク出してきた研修生のセンスは
GJだと思った。なんか本当こうゆう可愛いデザインの携帯減ったよね(’・ω・’)
87非通知さん:04/04/06 00:47 ID:RPDyYLOJ
…ジョグw
88非通知さん:04/04/06 00:51 ID:NBtI6nlQ
>86
ごめん。間違ってた?
普段、ボタン名とか気にしてないからなんといってよいのかわからんかった。

でも壊れた携帯、メールボタン(一番右上)M具合悪かったんだけど
その研修の店員にそれを言ったら「これ、なにボタンって言うんでしょうね?」て
言ってたよ。メールボタンで駄目なのかしら?
89非通知さん:04/04/06 01:33 ID:q7fYCKla
>>88
決定ボタン?

おれは「十字キーの真ん中のボタン」て呼ぶ。
けど呼ぶ機会なんてほとんどない。
90非通知さん:04/04/06 01:35 ID:q7fYCKla
追記

マルチファンクションボタンだった。
真ん中のボタンの名前はないらしい。
91非通知さん:04/04/06 03:36 ID:pJxlfd+R
今でもFボタンと言ってしまう_| ̄|○
92非通知さん:04/04/06 08:19 ID:E5DRnROY
ボタンの呼び名なんて何でもいいと思うけどな。
解れば。
やたらに反応する>>87のがおかしいよ
9385:04/04/06 17:55 ID:FRXaqFP3
今日帰ってきた。
頼んでないのに外装交換もされてた。
得した気分。
つか、もう壊れるなよっ

代替機はT09白でした。
T08は5台とも出払ってて、、、と説明された。
94非通知さん:04/04/06 22:47 ID:RPDyYLOJ
外装交換+基盤交換で面影が全くなくなってしまい、もの凄く凹んでいるのは漏れだけでしょうか?
95非通知さん:04/04/06 23:25 ID:jC/B8rZS
>>94
面影無くなったってどうなったの?
96非通知さん:04/04/06 23:41 ID:RPDyYLOJ
初期化されているので、前のデータが全くない。
で、いい感じに傷がついて使い込んだ感じの出た外装も、結構気に入ってたのに新品にされてしまった。
電番変わらない位で、新規で契約したのと変わらん_| ̄|○

って事
9795:04/04/07 01:52 ID:fIhBbN0b
>>96
なるほど…
新品よりも使い込んだほうが愛着がわくからなぁ
98非通知さん:04/04/07 16:27 ID:uSE1a/uL
ショートカットを消されるとつらいよな・・・
探すだけで一苦労w
99非通知さん:04/04/07 17:14 ID:/GMKmg9V
100非通知さん:04/04/07 17:27 ID:m924Fig9
100
101非通知さん:04/04/07 18:13 ID:lMhScILs
>99
V401Tか。
って、外観T010とほとんど同じやんけ
サブディスプレーまわりのシルバー部分が無くなっただけ?
内側全く一緒だし

てぬき?
102非通知さん:04/04/07 18:59 ID:/GMKmg9V
でもモーレツにホスィ。
J08から乗り換えるメリット、デメリットをみんなで考えて俺に教えてくれ。
103非通知さん:04/04/07 19:19 ID:dXk7tuW+
>>102
・くーまん
・くーまん
・くーまん
・くーまん
・くーまん


こんなところか。
ピコリン萌えな俺は401に失望したので買いません。
104非通知さん:04/04/07 21:22 ID:SctbMLfm
>>102
テレビの録画は出来るみたいだけど
付属カメラでのムービー録画は出来ないのかな?
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/07/l_sa_voda2.jpg
この画像見るとT08のムービーのショートカットの部分が
TVへのショートカットになってるっぽいし
105非通知さん:04/04/07 23:14 ID:Jv2Hwqvw
>>70-76
T08 だけど、普通に取説に載ってるよ。J-SKY 編ね。
106非通知さん:04/04/07 23:56 ID:N+XrrBYV
T08ってWebの画像何Kまで表示できますか?
9Kくらいの画像表示しようと思ったらできませんでした
107非通知さん:04/04/08 00:02 ID:LjbGjHuu
6KB
108非通知さん:04/04/08 00:16 ID:KNqVfG5M
ありがとうございます
6kですか結構小さい画像しか無理ですね
109非通知さん:04/04/08 00:26 ID:AQHwHj0y
V401Tのデザインがなぁ…T08のデザインなら即買いだけど。
110非通知さん:04/04/08 02:08 ID:LjbGjHuu
>>108
T08なら「ピクチャーつく〜る」の4分割壁紙作成機能があるのでは?
120×160の6KBまでの画像を4枚繋げて240×320の待受画面サイズに出来る。
111非通知さん:04/04/08 04:01 ID:6pG7y8ro
ケーブル買ってきて直接転送した方が(ry
112非通知さん:04/04/08 11:24 ID:Em+W1oA2
イヤホンマイクのキャップが
ちゃんと閉じなくなったり、浮き上がるのは東芝共通の仕様ですか?
113非通知さん:04/04/08 16:36 ID:oKShA1WX
>>112
それよくなるね 外装交換出したから3ヶ月ほどは大丈夫だけど
自分の周りのT08は3台全て浮き上がったよ
114非通知さん:04/04/08 16:43 ID:CF552z/J
T08の基盤&外装交換ていくらくらいかかるの?
115非通知さん:04/04/08 18:03 ID:oKShA1WX
>>114
機種にかかわらず420円(with tax)
116非通知さん:04/04/08 22:42 ID:u3oCQd+Y
>>115
やっぱりポイントとか減ったりするの?
117非通知さん:04/04/09 00:46 ID:bFbHuEIu
>>110
ありがとうございました
参考になりました
118非通知さん:04/04/09 00:48 ID:qrctPHiJ
>>115-116
Q.外装修理はいくら?
A.東日本>6,300円(アフターサービス会員630円)
 東海・西日本>4,200円(アフターサービス会員420円)
 但し、色の変更は出来ない。

>>115
ポイントとかは全く関係ない。修理サービスなので。
119非通知さん:04/04/09 00:49 ID:qrctPHiJ
>>116だった。
120非通知さん:04/04/09 10:35 ID:k9cHAiEj
>116
外装は上記の値段だけど基盤交換はまた別料金だったと思う。
漏れ、西日本だけど両方合わせても1000円ぎりぎり超えなかったような<アフター会員で。
121非通知さん:04/04/09 12:33 ID:qrctPHiJ
外装&基盤なのね。
東日本>12,600円(アフターサービス会員1,260円)
東海>8,400円(同上840円)
西日本>4,200円(同上420円)

>>120
西日本なら、420円で済むはずだけどね?
122非通知さん:04/04/09 14:13 ID:kK8VCk10
>>120
西日本では「外装交換で」と言うと420円でほぼ100%基盤交換されて還ってくる
123非通知さん:04/04/09 21:54 ID:k9cHAiEj
そうなんだ?カウンターに貼ってあった表では別料金になってたから。

で、修理の見積もりの電話がかかってきたんだけど
一年経ってないけど水濡れだから3000円近くかかるらしい。アフター会員で。
水濡れったって雨くらいにしか濡れてないのにOTL
機種変しようにも逆に一年経ってないからしようがないし。
124非通知さん:04/04/10 10:41 ID:XAmCzcIU
J-T51なんだけど電卓機能って付いてないよね。

背面ディスプレイがカラーじゃないしスタイルも古いから持ってるのはカッコ悪い。
125非通知さん:04/04/10 11:09 ID:guhkH8rz
>>124
電卓はjavaアプリの「らるる電卓」っていうのを使ってる。
サブディスプレイはカラーじゃないけど、7色バックライトはかなり重宝してるよ。
光った色で誰かの着信か確認できるし。
126非通知さん:04/04/10 11:56 ID:al+RjB3Q
俺もT51だけど背面の7色かなりいーよ!別にはずかしくはないし笑
でも電池の減りがすごい早くてこまる。そんなときは液晶のパネル照明をOFFにするとかなりいい!
127非通知さん:04/04/10 13:24 ID:ZELsuz93
>>123
西日本は水漏れ修理できないはずだけど?
128非通知さん:04/04/11 19:15 ID:FCNonESn
このスレまだあったのね。
漏れのT08は白ロム化してバックアップ用となってるです。
T010はT08に比較してボディ剛性(ボタン操作時にギシギシ言わない)、
節度感ある開閉音、SDカード搭載でいいですよ。

ま、そのうちT010もここに合流するのは時間の問題でしょうけど。
129非通知さん:04/04/11 20:55 ID:ag7U3h7w
T08のパシート王国全キャラあつめるとどうなるんですか?
130非通知さん:04/04/11 20:59 ID:2rgk5P3u
131非通知さん:04/04/13 00:26 ID:iH47jwqW
てか話題かわりますけど、T51のスーパーメールの画面よくありません?配色が白いときの!
132非通知さん:04/04/13 06:08 ID:NSEw7a3r
メール送ってるときのインジケータって適当だよね。
送信中■■□□□□□
完  了■■■■■■■
133非通知さん:04/04/13 12:26 ID:FcdGaYu6
ATMのいい加減さを思い出す。
134非通知さん:04/04/13 15:52 ID:KnZQ8rDM
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/13/news034.html
T08つかえるがおれOutlook入れてねえよ。
135非通知さん:04/04/13 22:01 ID:FcdGaYu6
スケジュールは手帳で管理するのが一番。
136非通知さん:04/04/13 23:34 ID:b6MrLROB
ボーダフォンのサイトで携帯のカラーに関するアンケート送った人いる?
第1、2希望、何色にした〜???
アタイはベージュとショッキングピンクにしたヨ。
137非通知さん:04/04/14 00:33 ID:D/ZQYSCE
T51ってすごいメール昨日がいい!!今までで一番つかいやすかった!
138非通知さん:04/04/14 00:37 ID:O93OL1uX
J-T51の後継機出してくれないかねぇ。。
シャープみたく機能てんこ盛りじゃなくていいから
ライトユーザーが使いやすい機種を出して欲しい。
V301Tは結構いいんだけど、いかんせん非パケ機だからなぁ。
V501TかV701Tぐらいで出して欲しい。
139非通知さん:04/04/14 00:49 ID:P5tDaoX+
>>138がいいことを言った
140非通知さん:04/04/14 01:13 ID:D/ZQYSCE
禿同
141非通知さん:04/04/14 03:48 ID:KKk5NDnM
>>136
ボルドーとベージュ
142非通知さん:04/04/14 14:26 ID:Xl5ucCYX
>>134
アクセスが集中してて、ソフトをDL出来ない(´Д⊂
143非通知さん:04/04/14 18:42 ID:dppNsP8o
何度やっても落とせない
メアド抜かれて終了ですか(´・ω・`)ショボーン
144非通知さん:04/04/14 23:34 ID:Wr0jgeMN
>>136
red pink
145非通知さん:04/04/14 23:35 ID:BgQzxb8q
アドレスが vodaっぽくないのかと思って敬遠してたよ・・・>色アンケ
とりあえずグラスグリーンを推してきたぜ。 
社長の名前がグリーンなのに、緑らしい緑ないじゃんよ voda ! 
> V-401T とか J-T010はあんま緑らしくないし
146非通知さん:04/04/14 23:46 ID:O93OL1uX
ボーダカラーの赤で推し進めていきたいんだろうか・・・。
それならもっとかっこいい赤機種を出して欲しい。
ワインレッドみたいな色きぼんぬ
147非通知さん:04/04/15 00:07 ID:HMivWBAv
フェラーリの赤なら買う。
148非通知さん:04/04/15 01:10 ID:/whUvxi9
T08のサブディスプレイの動物たちの一日ってのかわいいな。ピコリソちっとも絵柄たまらんし・・
149非通知さん:04/04/15 02:16 ID:7ojtgqPf
マットな赤がいいなぁ。
昔auで渋い赤色の機種があったんだけど↓コレ
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2001/11/12/images/images668728.jpg

V301TとV301Dの限定色は結構よかったけど、あんな感じで
端末カラーに企業の色を出しまくってもいいんじゃないかな。
150非通知さん:04/04/15 02:33 ID:hZbUlhGH
赤を持ってる男ってデブが多いよね。
なんで?
151非通知さん:04/04/15 02:43 ID:7ojtgqPf
そんな傾向初めて知った。
俺ガリガリだけど。
152非通知さん:04/04/15 06:57 ID:J6oyoGt0
>>149
デザイン的には301shのボルドーレッドお勧め
153非通知さん:04/04/15 08:50 ID:jeNgzebv
>>150
T08の赤だけど、BM値は19だよ
154非通知さん:04/04/15 11:32 ID:Q0blJu/k
>150
悪かったな、デブで
155非通知さん:04/04/15 12:42 ID:9TjXr7vW
The クラッシュ!
今週のクラッシュ:ボーダフォン J-T51
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/18514.html
156非通知さん:04/04/15 12:57 ID:7ojtgqPf
>>155
うぉ。
俺もたった今それを貼ろうとしてたよ。

クラッシュとは関係ないけど
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/67251-18514-1-1.html
この画像を見ると、最近のJ-T51はJフォンのロゴがあったところに
ボーダのロゴのシール?を貼ってあるのか?
なんかすげーダサいんだけど。
157非通知さん:04/04/15 12:58 ID:7ojtgqPf
158非通知さん:04/04/15 14:26 ID:OGtaGzbm
確かにボーダフォンのロゴはダサい。
159非通知さん:04/04/15 14:29 ID:7ojtgqPf
いやなんつーかロゴ自体は別にいいんだけど
切り貼りはダサイなあと。
160非通知さん:04/04/15 14:39 ID:6AVoHrGT
自分で張ったんでしょ?
10月ごろの請求書に入ってたシールだよね、これ。
161非通知さん:04/04/15 15:19 ID:fCxylc1s
ただ、機種変更しようと思っても欲しい機種が今のボーダフォンにはないのが現状。
162非通知さん:04/04/15 15:55 ID:6BayxUjF
>>161
現J-T51ユーザーの気持ちを代弁してくれた感じだね。
163非通知さん:04/04/15 16:08 ID:fZk/AJiV
>>161
auに乗り換えられても仕方ないね
漏れもだがw
164非通知さん:04/04/15 22:00 ID:boH8BQfq
夏のWin機種によっては乗り換え検討してます。
auも無料通話分を繰り越しできたらなぁ〜
165非通知さん:04/04/15 22:04 ID:rva8nFlx
俺は未だに旧プランだから無料繰越は無いわけだが。
新プランになるとロンサポが消えるのが許せない。
1000円返せ。
166非通知さん:04/04/15 22:31 ID:9fPCyP0I
T08 買った自分にはいまやってる色アンケがまとまった来年秋とか冬とか
そのくらいが丁度2年目なので、機種変更どきかも・・・。

167非通知さん:04/04/17 13:47 ID:rbcSn3DI
08を使っているけど機種変までにボーダーを契約しているか
かなり微妙・・・・欲しい機種も無いしなぁ〜

東芝でまめぞうを搭載してあると素敵なんだけどなぁー
168非通知さん:04/04/17 14:38 ID:W6ZtFjcN
T08は発売から1年半近く経つのに、競り合える機種はほとんどないね
海外は日本より発売が遅いから、ボーダーにとってはこれくらいが丁度いいのかな
家電メーカーは海外に吸収されると終わりだ・・・_| ̄|○
169非通知さん:04/04/17 14:51 ID:SX7WiE3G
俺もT08赤から変えたい機種がない。
T010、V301T,V302T、V401T全てT08と比べて基本性能は変わっていない・・・・。
予備の白ロムもあるから当分平気だが、こんな状態がしばらく続くとあうにしちゃうかも。
SHやNにするくらいならあうの東芝の方が良い気がする。
170非通知さん:04/04/17 15:19 ID:2atql3n9
新ボダラボの話が本当ならば601Tに期待大。
171非通知さん:04/04/18 00:23 ID:nAfV6S/h
携帯の裏技?で彼氏の携帯にかかってきたメールを
自分の携帯にも届くように設定出来るって聞いたことあるんですけど、
T08でも出来るんですかね?
172非通知さん:04/04/18 02:40 ID:StIyP76n
t−08 2chで書き込みできないけど他のボーダホンはできるの?
173非通知さん:04/04/18 06:52 ID:b81kj3KT
>>171
こないだテレビでやってたね。別に裏技でもないけど。
vodaでは出来ないと思った。多分。

>>172
パケット対応機なら可能。
174非通知さん:04/04/18 17:56 ID:gTkTmX9C
パシート星人...
175まま:04/04/18 18:01 ID:a/N/bXIP
>>174
育てた??
176激想:04/04/18 18:13 ID:NGJ6XNFS
ボーダは解約するとき絶対本人来店しなゃ駄目駄目?
177非通知さん:04/04/18 22:21 ID:y5VjdiW5
>>171
裏技でもなんでもなく、れっきとしたメール転送機能ですよ。
ボーダはできません。
今のところそれができるキャリアはauのみ。
当方、ボーダの他にauも使ってますがPCを転送アドレスにして受信メールのバックアップに活用しています。
178非通知さん:04/04/19 07:32 ID:+/NBYq9T
>>177

tu-kaもできるよ。
179非通知さん:04/04/19 08:47 ID:0qTOkY12
>>169
同じく!
180非通知さん:04/04/19 12:10 ID:18XIbwH8
>>171です
ありがとございました。
やっぱりボーダは転送出来ないんですね。
これからも彼氏の携帯をコッソリ見るしかないんだな・・。
って犯罪ですね・・。
181非通知さん:04/04/19 13:10 ID:TgGYOVfT
>>177
「auは出来る」のではなく、
「EZwebは出来る」と表現したほうが正しいのでは?
182177:04/04/19 13:17 ID:YBNFnbFn
>>178 >>181
おっしゃるとおりでございます。スマソ
183非通知さん:04/04/19 13:52 ID:gyx3TdZJ
>>180
> これからも彼氏の携帯をコッソリ見るしかないんだな・・。
見るなよ
184非通知さん:04/04/19 17:21 ID:4PebBned
>>180
お前最低の人間だな。
185非通知さん:04/04/19 18:30 ID:J96LditI
携帯メールを勝手に見るだけでは犯罪にはならないはず(多分)

だからといってやっていいわけではないが
186非通知さん:04/04/19 22:35 ID:/9IlproD
プライバシーの侵害、とかになるんでないの?
187172:04/04/19 22:44 ID:xo+GZvH/
>>173さんどうもです。そろそろ変え時かな?
でも08は結構気に入ってる。パケ代安いし…
188非通知さん:04/04/19 22:45 ID:/9IlproD
今回のHT改悪に伴う料金値上げで、ボダの魅力は消えうせた。
今帰るならドコモかあうにしとき。

・゚・(つД`)・゚・601Tヲツカウコトハデキナイノカ...
189非通知さん:04/04/19 23:00 ID:xo+GZvH/
auが気になる。。なんか速そうだしナビもついてるし。
190非通知さん:04/04/19 23:13 ID:RsMIgpdL
auの5501に乗り換えますた
みなさんとお別れです。・゜・(ノД`)・゜・。
191非通知さん:04/04/20 00:30 ID:VfGD25QU
いやそんなことはない。同じT仲間だ。
192非通知さん:04/04/20 00:50 ID:K5POwmd4
俺も東芝を求めてauに乗り換えた。(元J-T51ユーザー)
実際はau東芝機はボーダ向けとは別物だったが、これはこれで良かったのかもしれないと思っている・・。
このままJ-T51を使い続けてても後継機が出そうにないしな(;つД`)
193ルルルルル ◆LLLLLLLLL. :04/04/20 01:03 ID:IkmdQ0+o
今ごろJTCSかわら版きた、なに考えてんだろ。
194非通知さん:04/04/20 18:52 ID:da9ET/Wh
ハッピータイムがあっさり終わるわけだが
195非通知さん:04/04/20 19:44 ID:da9ET/Wh
っていうか10秒10円が終了するわけだが
196非通知さん:04/04/20 23:11 ID:J2wiEYKP
まだもうちょっと待ってみるけど


いつでもあうに逃げられるように年間割引の奴は来年分は
契約継続しないで置こうと心に決めた。
197非通知さん:04/04/20 23:13 ID:K5POwmd4
賢明ですね
198非通知さん:04/04/20 23:23 ID:J2wiEYKP
>197
ハッパケさえ対応になってくれればT08をいつまでだって愛用したいんだが(断腸の思い

親と妹があう使いだからファミ割りもあるし、winの魅力を考えるとね・・・
もうそろそろ限界なんだよ、緑さん・・・・
199非通知さん:04/04/20 23:30 ID:DRP0Q7rG
タイムリミットは東芝WIN機が出る今年の夏までだな。
どうやって信頼を回復するのか見せてもらおうか、グリーンさんよ。
200非通知さん:04/04/21 00:00 ID:YzNtmr1o
200
201非通知さん:04/04/21 13:12 ID:IOpejI4w
t09使ってるけど 漏れもauに乗り換えます。
vodafone機種でなすぎ‥。
ちなみに なんかインパクトあるんで a5502kにします
202非通知さん:04/04/21 20:20 ID:xGzPy2wL
>>194
人を集めるだけ集めておいてそんなにことするのか…
ボーダフォンの会社自体疑うよ…
203非通知さん:04/04/21 20:56 ID:T0sU6rBH
みんな暗いね〜。
おれはvodaを信じて08使い続けるよ。
っていっても今年中には機種変出来ると思うけど。
204非通知さん:04/04/21 21:36 ID:KiFqKUAc
アルゼがSNKの技術を吸い取ってポイ捨てしたような感じになってきてるな
205非通知さん:04/04/21 23:07 ID:3bq8T13W
漏れもvodaを信じてって言いたい所だがハッピータイムが終わるというのにはちょっと…。

auに乗り換える人多いんだね。
漏れはp900iに変えようと思ってるのだが。
206非通知さん:04/04/22 00:27 ID:MxTqhgGU
>>p900i
レスポンス遅くてびっくりするぞー。
207非通知さん:04/04/22 15:27 ID:okVeNJjy
docomoのfomaはなんか ほかの3Gキャリアに比べて駄目ぽに思える‥。 聞いた話だと メールの受信が10kまでとか‥
208非通知さん:04/04/22 15:38 ID:8vJCSmOd
>>205
P900iVにしたほうがいいと思う。
209非通知さん:04/04/22 15:45 ID:f9nK1Q7V
東芝→NEC→シャープ→東芝と機種変してきたけど、やっぱり東芝が一番使いやすい。
そろそろ機種変したいけど、今使ってるT08と比べてしまい、これよりもいいのを探すけど機種変したい機種がひとつもない。
210非通知さん:04/04/22 20:50 ID:Rrfpafub
ボーダフォンは4月22日、和とモダンを融合させたデザインモデル
「KOTO V303T」(東芝製)を5月下旬以降発売すると発表した。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news031.html

これから続々とオシャレなケータイが出るみたい!
どのデザインを製品化して欲しいか皆で投票しる!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news070.html
211非通知さん:04/04/22 21:46 ID:QiZJKT9w
ついにぼーだフォンが動き出した〜。
他社がFOMAやwinをやるなかでこれをどれほどまっていたか!
vodafone独自のスタイルを期待!
212 :04/04/22 22:19 ID:yKEJleDY
外国人のいんちき日本趣味って感じだな。
どっちかっていうと外国資本ならではの欧風趣味の製品が俺は欲しい。
213非通知さん:04/04/22 22:25 ID:kXR33GVc
デザイン云々の前にサービスだろうが。
パケット機を出せ、パケット機を。

自分は乗り換えるならH"。
京セラの新機種が良ければ、の話だけど。
214非通知さん:04/04/22 22:28 ID:JqiIVPlg
>>210
うわ、どれもこれも私の好み外ですわ。
また当分機種変できなさそう…。
215非通知さん:04/04/23 00:00 ID:tK5MVaX3
みんなごめんよ〜バッテリーが半日程度しかもたなくなったから
今日、V-601SHに機種変しちゃったよ。
来年は必ず帰ってくるからね(つДT)
てかTの2MピクのCCDカメラ携帯がでたらすぐ変えるつもりだけど…
無理?
216非通知さん:04/04/23 16:37 ID:73ma9nGh
v303tか‥ てかいい加減に非パケ機やめてほしいよね‥
qvga装備してたってそれに見合ったサイズの画像やりとりできない‥
217非通知さん:04/04/24 02:36 ID:jA5xEXhD
SDさえあれば非パケで十分だな
218非通知さん:04/04/24 11:34 ID:kgnRWuMO
デザイン良ければ、ある程度あきらめる。
Nokiaの7600ぐらい目を引くのを、東芝に作って欲しい。

J-T08から何にしよう?
充電器のコードかなりやばくなってきた
219非通知さん:04/04/24 11:36 ID:QaDubCsg
デザインで許せるならV401T辺りにしといたら?
220非通知さん:04/04/24 11:46 ID:3PVqD4ht
T08の俺には401Tのデザインは(゚Д゚ )ポカーン
ここのT仲間が601Tで再び集まれる事を願ってるよ。
221非通知さん:04/04/24 13:02 ID:dLqffAqG
401Tって、T010と一緒じゃんっ
やっぱ、手抜きっしょ
222非通知さん:04/04/24 13:40 ID:qCy+azhd
>>210
ダ、ダセぇーーー!!!
デザインは言うまでもないけど、

>“モダンなジャズナンバー”を10曲標準搭載
ここなんか思いっきりダサい。
223非通知さん:04/04/24 13:58 ID:89EvOKYB
モダンなジャズは琴とは関係ないしな
224非通知さん:04/04/24 14:25 ID:9qlThBpd
>>220
禿同
次は601Tスレで会いたいものだ
225非通知さん:04/04/24 14:46 ID:89EvOKYB
俺は501が欲しいなぁ。
あんまりごちゃごちゃ機能が付いてなくていいや。
100万画素、QVGA、miniSDであれば。
701でもいーけど
226非通知さん:04/04/24 18:59 ID:LKhh8w29
>>225
それって十分豪華スペックだと思うのだが・・・
227非通知さん:04/04/24 22:26 ID:HuBFthOh
miniSD採用は無いだろうな
228非通知さん:04/04/24 23:36 ID:u6h8IAxZ
あうの東芝機って、ボダの東芝機の電池パックを流用できるのかなぁ…。
できるんだったら解約前にポイント使わなきゃ…
229205:04/04/25 01:07 ID:+vS6fiGx
>206.207
マジですか。
有益情報ありがとうございます。考え直そうかなぁ…。
>208
ivて何ですか?docomo全然ワカンネ(´・ω・`)
230非通知さん:04/04/25 01:33 ID:poLnSKnj
T08のシルバー使いなんですが、赤黒に外装交換って出来るのかね?
231非通知さん:04/04/25 01:40 ID:poLnSKnj
すみません、↑出来ないんですね…
232非通知さん:04/04/25 13:27 ID:nHfhJAWi
233非通知さん:04/04/25 23:05 ID:ljNkGocW
今日解約しに・・・じゃなかった。
修理だしに行って来た。
234非通知さん:04/04/26 03:33 ID:kcJrIRIP
今T08使ってるんだけど、つい先日1年経った。
それでいつものように朝T08を開いてびっくり…。

画面が真っ白で黒い横線がさーっと数本入ってた…。
電源消して付け直したら復活してたけど。

アレはいったいなんだったんだ…。
はぁ、そろそろ買い替えかなぁ…。

でもV303TもV401Tもあんましって感じだしピコリン好きだしw
235非通知さん:04/04/26 16:04 ID:qWuekJaQ
昨日、auのA5501Tに乗り換えたんだけど、使いづらいよ
ショートカットボタンも無いしさ(ノД`)
236非通知さん:04/04/26 16:09 ID:rYREUSwl
東芝のパケ機出してくんなから、京ぽんに浮気したくなってきた。
237非通知さん:04/04/26 20:39 ID:G5KqBi1j
A5504Tへの浮気考え中…
KOTOも微妙だしなぁ〜
238非通知さん:04/04/26 21:49 ID:FJkj7xIh
KOTOは微妙すぎるわ…
なんかauの戦略真似したみたいでちょっと嫌
239非通知さん:04/04/27 00:35 ID:NQpOCRFE
>>237
>>235師の買ったA5501Tとほぼ同じ。
240非通知さん:04/04/27 00:38 ID:cpKLNbbs
>>235
Vの東芝と比べてどんな感じ?
出来れば感じたことを書いて欲しいです。
241非通知さん:04/04/27 00:53 ID:T+0BH78k
ぴこりんって、T08だけなの?
242非通知さん:04/04/27 01:13 ID:WGuxDZVN
おれもA5501Tに乗り換えようかと思ってたけど
>>235を見てやめた。
今更ショートカットのない携帯なんて使えるわけがない・・・
243非通知さん:04/04/27 09:19 ID:eQDsAIk+
>>234

俺もなったよ、それ。
1年ぎりぎり手前で、修理したけど・・。
244非通知さん:04/04/27 10:12 ID:NExrXSWj
>>242
ショートカット機能は簡易マルチタスクとでも呼ぶべきか。
これに代わる機能はFOMAにしかないのが現状だと思う。
むしろ、「今すぐ読メールの」ようなBG受信機能のないauは不便だと思う。
245非通知さん:04/04/27 10:26 ID:b68tK/Yv
T08は2002年発売とは思えないほど凄い。
ハードとしては今も十分通用するスペックだが、Vになり使う環境が悪くなり杉。
2002年末の方が幸せだった。
あうやドキュモは少しずつ進化したが、T08を超える使いやすい機種がない。
ショートカット、ムービーから静止画の切り抜き、今すぐ読めーる、8個のLED、画像のサムネイル表示、
アプリ、パシート、メールの保存件数、モバイルルポの賢さ、東芝サイトで落とせる長高音質の着メロやサザエさん一家の着声・・・・。
401Tは進化の度合いが少なく素直に喜べない。
246非通知さん:04/04/27 13:04 ID:GN22EH3N
もうT08で完成されてて、それ以降の東芝機は
それに付加機能を付けたに過ぎない機種ばっかりな印象
247非通知さん:04/04/27 14:51 ID:2H77rRi7
T08から派生したのが
T09、T010、V301T、V302T、V401T、V303T
と一杯あるね。家系図が出来そうだ。
248非通知さん:04/04/27 15:42 ID:7Z3CRTZY
T08が発売されたときから使ってるけど、ぜんぜん飽きない。
しかも不具合も発生してない。
壊れなければずっとこれで良いよ。
249非通知さん:04/04/27 16:00 ID:EJFoajx/
SDカードがあったら便利だと思って半年前にT010に機種変してしまった
結局いまだにカードリーダー買ってなくて成り立ってる
これならT08のままにしとけばよかった…戻そうかな
予備でもう1台欲しいくらい<T08赤
250非通知さん:04/04/27 16:21 ID:b68tK/Yv
今ハケンしたが、T08の写メールモードの画角が狭いの有名ですね。
デフォの144×177だと壁紙モードのトリミングで望遠ぎみですが、120×160にすると壁紙モードやデジカメモードと同じ画角で撮影できます。
写メール送る時に望遠と広角使い分けると凄く便利です。

>>249
漏れはT08の赤を今年の初め、どうにか探し出し予備の白ロム確保しますた。
もちろんアプリはZOOOをはじめ容量いっぱいに落としてあります。
251非通知さん:04/04/27 16:56 ID:7Z3CRTZY
質問です。
ボーダフォン「ケータイファイル転送ヘルパー」用 USBケーブルって
ケータイが契約されてる状態でないと使えないのですか?
契約は切れていても電源が入れば使えますか?
252非通知さん:04/04/27 20:41 ID:oLI4bg8w
>>251
使えるよ
253非通知さん:04/04/27 20:42 ID:dqF7P+fA
T08いいなあ。換えようかな。
まだ店頭販売してるのだろうか…。
254非通知さん:04/04/27 22:31 ID:cpKLNbbs
auの東芝には「今すぐ読めーる」がないの??
255非通知さん:04/04/27 23:35 ID:YZZ2l2Ys
サイドキー(下)長押しでショートカットが連動するのが非常に便利だ。
消灯してからベッドで横になってる時とかに、
とっさに思い付いたアイデアをボイスレコーダーに記録するのにちょうどいい。
256非通知さん:04/04/27 23:52 ID:eLHjMkqW
T08.―─┬──T010──401T
      |
      ├──301T
      │
T07.──T09─‐302T

T51

派生図はこんな感じ?
257非通知さん:04/04/28 00:14 ID:N2k2cSlY
オケだと思います。
あとはV601TやV801Tが入ってくれればボーダフォン自体が盛り上がってよさそうですが・・・。
T08が3色とも売れ筋BEST10入りしていた頃が懐かしい。
258非通知さん:04/04/28 00:34 ID:uUZj9Dti
確かに T08って直系てないよなあー
259非通知さん:04/04/28 00:38 ID:vO9VZXvO
>>256
J-T51の後継ぎ・゚・(ノД`)・゚・。
260非通知さん:04/04/28 03:23 ID:B9lwqJZB
幕府が、パケ割を認めないので
お家断絶でつ。
261非通知さん:04/04/28 10:41 ID:wqMy/8tA
>>253
たまーーーに0〜1円で置いてあるのを見かけます。
今度見かけたら2台目契約してしまおうと思います。年間割引解除料かかるけどね…
2台目を個人で持つのに年間割引無しでいける方法ご存知ないですか?
262非通知さん:04/04/28 14:05 ID:hdQ/Mwgw
>>260
やっとパケ割を認めたものの後継ぎを認めないようです(ノヘ;)
263非通知さん:04/04/28 18:33 ID:ZR9XWjJx
というか、将軍様がご乱心です。
264非通知さん:04/04/28 18:36 ID:KYhVGepD
大政奉還した方が、まだいいんじゃないの。
265251:04/04/28 20:26 ID:bUyjatsB
>>252
遅くなりました。
ありがとうございます。

大事な写真がたくさんあるので、T-08が壊れる前にケーブル買います。
266非通知さん:04/05/01 17:03 ID:1UE3g3X5
T08です。
メニューボタン長押しで東芝のサイトに行けないんだけど
どうやったらいける?
つーか買ってから8ヶ月後ぐらいには見れなくなってたんだが。
267非通知さん:04/05/01 22:34 ID:0XPZehVN
>>266
保守Flagをageたままとか。
268非通知さん:04/05/02 11:00 ID:xk3PbCIF
昨日auにしますた。t09よ、今までありがとう…
269非通知さん:04/05/02 21:24 ID:izY6NNWr
>>253
新宿南口のベスト電機に新規1円、ピンク無しでありますたよ。
270非通知さん:04/05/03 03:51 ID:9pFzBwez
>>267
それかー!!ありがとう〜半年振りにサイトにいける
271非通知さん:04/05/03 06:14 ID:uwv9z2fu
T-51使ってます。
長電話すると15分位でバッテリー切れで
通話出来なくってしまいます…
でも、通話終了後にしばらくするとバッテリー復活。
これは仕様ですか?
対応策などご存知の方、教えてください。
272非通知さん:04/05/03 07:06 ID:dmZiZilL
J-T08なんですけどメールで「ω」ってどうやってだすんですか?
273非通知さん:04/05/03 08:58 ID:DOZbSiye
>>271
バッテリーの寿命じゃないの?

>>272
メールで「ω」を送って登録したら?
274非通知さん:04/05/03 09:09 ID:ecbWJNwI
>>272
「ぎりしゃ」

変換

右ソフトキーに「単漢」と出るので押す

(゚д゚)ウマー
275非通知さん:04/05/03 11:35 ID:SmK40p7b
「ろしあ」「きごう」も併せて覚えておくと更に(゚д゚)ウマー
276非通知さん:04/05/04 02:21 ID:JIUfYjoy
おお!ありがとう!
277非通知さん:04/05/05 07:56 ID:HWqZIzCA
携帯マスター9のシリアル版で
ロングメールだけ転送できなくなったんですが何故でしょう。
半年か1年ぐらい前には転送できたんですが…。
278非通知さん:04/05/05 07:57 ID:HWqZIzCA
T08初期モデルです。
変わったことと言えばステーションの不具合を放置してるぐらい
279非通知さん:04/05/05 13:36 ID:Q9dnMLOb
>>278
ステーションの不都合ってずっと新着が消えなくなる現象だろ?
漏れのもそうなって放置中なのだが初期モデルって全部そうなの?
他にもたまに音が全く聞こえなくなるけどその場合音量MAXで再生すると元に戻る。
電池もすぐ切れるようになってきたしそろそろ機種変時かなぁ…
280非通知さん:04/05/06 13:10 ID:93DsQCW7
J-T08ってソニータイマー入ってんの?
281非通知さん:04/05/06 15:26 ID:bXYoZAjC
>>280
なんでそにーなんだ?
無理が無いか?
282非通知さん:04/05/06 17:02 ID:nu2Ur8r4
ステーション新着不具合は、ステーションのメモリを消去すれば消えるよ
283非通知さん:04/05/06 17:02 ID:p4NdMn5/
>>280
ソニータイマーという商品はソニー製の製品すべてに無料で付いてきます。
284非通知さん:04/05/06 17:06 ID:RLSI6A5L
>>281
タイマー関連部品がOEMされてるかも知れん。
285名無し:04/05/06 19:02 ID:IPv9LvSd
止まっていた東芝が今動き出した
286非通知さん:04/05/06 20:02 ID:/pmX1V68
>285
ついにきたか…!?
287非通知さん:04/05/06 20:20 ID:5/UBxOmn
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
288非通知さん:04/05/06 20:24 ID:65EwwVSO
キタデ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
289非通知さん:04/05/06 21:25 ID:U1xcLTRH
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
290非通知さん:04/05/06 21:30 ID:GKJYIydL
な、何が来たの・・・?
291非通知さん:04/05/06 23:19 ID:GEToTH75
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
292非通知さん:04/05/06 23:43 ID:/tpoSzzf
>>282
メモリクリアしても、マイリストに登録しているコンテンツが配信されると
また新着から消えなくなりますよ。
一回発症すると、修理以外に根本的な回避方法はないと思います
293非通知さん:04/05/07 16:28 ID:hljw6zdM
T51のデータをPCに移すソフトで、フリーなものってないでしょうか?
ボーダの公式サイトでDL出来るソフトは対応してなくて…。
294非通知さん:04/05/07 16:44 ID:qqxHRekQ
>>293
フリーでもシェアでもT51からデータを吸いだせるソフトは存在しません・゚・(ノД`)・゚・。
構造上不可能だそうです
295非通知さん:04/05/07 17:33 ID:exmjqDJq
アドレスデータとSMS(スパメ不可)くらいだね、取り出せるの。
適当なPDCケーブルとMPEditorさえあれば簡単にできる。
296293:04/05/07 20:09 ID:ZYamoHqp
>294-295
む、無理なのですか…orz
折角ケーブル買ったのに、無駄になってしまいました…。
297非通知さん:04/05/07 20:39 ID:OCd9pnai
>>293サン
漏れもですよ・・・・。折角ソフト買ってきたのに・・・・。
298非通知さん:04/05/08 00:39 ID:3xo7fuqW
T-51、携帯万能とかケータイリンクとか大丈夫だったと思うけど。
299非通知さん:04/05/08 00:53 ID:EiTp0gwy
>>292
私はそれでなおりましたよ?
300295:04/05/08 05:14 ID:PYdRkXVW
>>298
J-T51は、データフォルダにアクセス可能なソフトないよ
http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/kthist.cgi?carrier=vodafone&arg=J-T51
http://www.ssitristar.com/bannou/support/search_02.php?list_num=all&table=k_bannou_12_win&model=J-T51

PCからデータ取れるようになったのは、J-T08以降。
301非通知さん:04/05/08 10:18 ID:7COWbq3z
白ロムT51の中に残ってる大事な写真をなんとか外部に出したいんだけど
もう一度回線を契約してメールで飛ばすしかないんだろうなぁ・・。
302非通知さん:04/05/09 17:21 ID:OvACvNfE
自分がT51を使っていて、隣にいた小学校低学年くらいの子が
601SHを使ってたときは凹んだ・・・
303非通知さん:04/05/09 17:55 ID:Y7RHiJzm
>>302
それはショックだ…
304非通知さん:04/05/09 18:44 ID:Tta7OxRl
低学年でV601SHか… _| ̄|○
305302:04/05/09 19:01 ID:Y7RHiJzm
>>304
俺だって最近久しぶりに携帯買い換えて601SHなのに…

でも最近って自分より年下な人のほうがいい携帯使ってることって多くない?
306非通知さん:04/05/09 19:54 ID:Tta7OxRl
確かに多いよな。
開き直って大人の携帯(ツーカー)にでも乗り換えるべきなのか…w
307非通知さん:04/05/09 22:26 ID:UpsQ1lLp
>>299
ステーションのメモリリセット(ステーション>>ユーザー設定>>メモリ操作)
をやれば一時的に綺麗な状態になりますけど、
再びマイリストに登録(ステーションメインリスト>マイリスト登録)をして
登録したコンテンツが配信されると、「お知らせ一発メニュー」や
ステーションの新着情報から見たとしても消去されない状態ですよ?

ステーションのメモリクリアや電源落としを数回繰り返しても症状は改善されず、
あと個人で出来ることとしたらメモリオールクリアくらいってとこまでやりましたが・・・。
一途の望みをかけてボーダショップに行き、店員にも見せましたが「消えませんね」と諦めの顔。
入院の報告書にも「再現あり」と書かれたわけですけど・・・。

つーかPart18まで続いたT08スレの中でも解決方法は修理以外に出てないんですけどね。
もし本当だったとしたら画期的ですね。やはり製造年月日は比較的最近なのでしょうか
308非通知さん:04/05/10 14:25 ID:j55KQlhk
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news018.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18766.html

V601Tが出ますね!
J-T51使いとしてはようやく機種変できるという感じ。
ただ、やたらとハイスペックみたいですが、個人的には501T相当のスペックで満足・・・。
309非通知さん:04/05/10 15:16 ID:Wx1vFnmG
出してくれるだけで満足です。
310非通知さん:04/05/10 16:12 ID:CgDBVqZX
311非通知さん:04/05/10 16:35 ID:j55KQlhk
>>310
ITは画像直リン無理だよ
312非通知さん:04/05/10 19:03 ID:kVCMCUD6
なんかデザインがのっぺりしてる_l ̄l○
もっとスタイリッシュな機種を出して欲しかった…
313非通知さん:04/05/10 19:07 ID:IiMxTgL7
正直、デザイン微妙でしょ…
やっぱT08最強の気がする
314非通知さん:04/05/10 21:51 ID:fmELMHVQ
自分はそんなに変だと思わないなあ。
auっぽいのがちょっと気になるけど。

ところでこれ、ショートカットボタンは?(´・ω・`)
315非通知さん:04/05/11 00:43 ID:YgwGQ+8C
シンプルすぎておもちゃくさい…orz
ボタンはシルバーとかにして欲しかったかも
316非通知さん:04/05/11 00:48 ID:CwgNuD6V
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news023.html
V601T詳細

ようやくJ-T51の後継機が出ましたね
317非通知さん:04/05/11 00:57 ID:x6L7zc0n
やっと2,3,0ボタンの動かないT08ともお別れだ・・・
318非通知さん:04/05/11 01:01 ID:CwgNuD6V
ツートン全盛の最中、単色デザインて珍しいね
319非通知さん:04/05/11 01:48 ID:QQK3FNpZ
あれホントだ・・・ショートカットボタンどこいった?○| ̄|_
320非通知さん:04/05/11 06:34 ID:IqolunrP
「3」の上にあるっしょ。ショートカット
321314:04/05/11 07:34 ID:6s6bcCjZ
うお、ほんとだ。気付かなかった。
てことは、マナーボタンはサイドだね。

T51からやっと機変できる…と思ったけど
外装交換&電池パック新装してまだ間もないし
もうちょっと使い続けてもいいかな
322320:04/05/11 11:10 ID:snYESbD/
マナーボタンは「#」長押しちゃうのん?

オレはもう、待ちきれなくてT51→T010
先月機種変しちまった・・・_| ̄|○
323非通知さん:04/05/11 12:50 ID:CwgNuD6V
だね。#ボタンの横にマナーのマークがある。
324非通知さん:04/05/11 12:50 ID:CwgNuD6V
横っつーか下か。
325非通知さん:04/05/11 12:56 ID:CwgNuD6V
http://www.vodafone.jp/japanese/2004summer/index.html
こっちの画像のほうが質感がかっこいい。
CGだけど。
326320:04/05/11 14:16 ID:6s6bcCjZ
>>322
>>323
すまん、ありがと。
マナーボタンはやっぱりサイドに欲しいっつう欲求もあってか
思いっきり見落としてたよ。
327非通知さん:04/05/11 14:18 ID:6s6bcCjZ
↑失礼、320でなくて>>314>>321でした。
328非通知さん:04/05/11 15:20 ID:5I1aohKk
私は、まだまだT08赤にしときます。
白ロム1台。新品予備の電池パック2個。予備の純正充電器1個。
T08への溺愛を感じると共に、無駄遣いしすぎ?と思う今日この頃。(^^ゞ
329非通知さん:04/05/11 17:30 ID:TMj3HuQg
>>328
うちも近いです。
予備のT08赤一式に予備電池。
予備電池は残量少なくして冷蔵庫へ。
予備の白ロムはアプリを限界まで落として翌日解約した物なのでゲーム&目覚ましに使っています。
おまけに嫁もピンクのT08です。
嫁いわく、今までの人生で1番使いやすい機種だそうで、外装は子供に噛まれてぼろぼろですが、頑なに機種変を嫌がります。
PJなので修理は高すぎるし・・・。
この間はV401SH全色仕入れたのですが、
「おもちゃみたい」と見向きもしませんでした。
Vは大嫌いですが、T08が好きなのでしばらくV使います。
330非通知さん:04/05/11 20:38 ID:S6HajjLs
いやおまえら 普通にV601Tよすぎだろ デザイン普通だろべつに わるくない
俺は絶対買うね  まあパケ機じゃなくていいやつはT08でもええんだろうが・・・
331非通知さん:04/05/11 23:21 ID:CwgNuD6V
キーレスはどうなんだろうな。
auの新しい東芝機はサクサクみたいだけど
332非通知さん:04/05/11 23:40 ID:lkx2Z0w+
T08はくまぐり〜に設定出来ないのかな?
333非通知さん:04/05/11 23:48 ID:5blSvMiv
今回の夏機種でやっとこのスレを卒業出来そうな人も多そうですな。
次は401DにするつもりだけどT07は使いやすいしまだまだ全然使えるから勿体ない鴨。
334非通知さん:04/05/11 23:50 ID:IqolunrP
>>330
デザイン・・・悪くはないけど、ちょっとおデブに見えちゃうんだよな
ヌリカベみたいな・・・ デザイン気に入ってる人ゴメン

実物見たらイメージ変わるのかもしれないけど。
335非通知さん:04/05/12 04:42 ID:0DTQY0z3
08を薄くしたような機種が出れば文句無いのに
336非通知さん:04/05/12 05:32 ID:mRPiK4hf
J-T08のデザインが気に入ってる人だとV601Tのデザインは違うだろうな。
でもJ-T08で初採用のQVGA液晶はV601Tでいよいよ本領を発揮すると思う。
337非通知さん:04/05/12 07:15 ID:enwVBLTm
T08のデザイン見た時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!だった漏れだけど、
601Tのデザインもなかなかスキだ。
つか、ぶっちゃけ東芝機ならどんなデザインでも好きになれる。
338非通知さん:04/05/12 10:16 ID:cY/ozj7I
T51の後継が出なくてしびれ切らして、YAHOOオクで24001円で競り落としてSH53の黒に機種変したけど・・・水没してアフターで修理中。
V601Tが出ることになって早まったな。

T51は内部修理と外装交換して戻ってきた状態のままにしてあるけど・・・。YAHOOオクでも捌けないだろうし・・・。
339非通知さん:04/05/12 10:42 ID:ATBoPFPG
T08と比べてどうかはわかりませんが
401Dが強烈なフラッシュライトもってますな。

でも東芝初全部入り携帯買うつもり。
ソフトは全然出来ていないみたいなので、
バグだけはないようお願いします。
340非通知さん:04/05/12 16:28 ID:8Yhban4r
601T良い!
待ったかいあるよ。
夏モデル、SH以外はキャラも立ってて良いね。
T08REDの後釜を安心して任せられます。
341299:04/05/12 22:13 ID:e6IyRZjv
>>307
購入したのは昨年の頭ですけど。
メモリクリアしたあとマイリストが消えてしまったので
再度登録してから、ちょうど2ヶ月くらい経ちますが異常なしです。
運が良かったのかしら?
342非通知さん:04/05/12 22:23 ID:iUKpMjmh
もう、これ以上、ボーダフォンに貢ぐのはやめますた。
通話料金の改悪が決定打でしたね。
343非通知さん:04/05/13 00:03 ID:8e8jOaxX
ハッピータイム2はダメダメだよねぇ〜
344非通知さん:04/05/13 00:05 ID:EhDriWsG
10秒10円廃止が全く喪ってダメダメ
345イマドキ:04/05/13 00:31 ID:wDxh3bO6
T07を使ってる漏れ。
346非通知さん:04/05/13 00:34 ID:BIGUSoHW
>>345
オヤジがT07使ってる。おれT08。ママンはT09。
347非通知さん:04/05/13 00:49 ID:wDxh3bO6
>>346
まだいたなんてウレシイなw
348非通知さん:04/05/13 00:59 ID:d29t6pKV
J-T07使ってるなんて普通だよ。まだ発売から2年も経ってないし。
一部のヲタが機種変しすぎなだけ。
349非通知さん:04/05/13 01:25 ID:I/aO1hBV
携帯板基準で考えると普通じゃないんでしょ。
350非通知さん:04/05/13 01:32 ID:mFYKtvbi
T08のコピペリストとか、予測変換ってどうやって消すだよう
351非通知さん:04/05/13 15:20 ID:I/aO1hBV
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/13/news030.html
若者向けのエンタメ系メガピクセルケータイ〜「V601T」
352非通知さん:04/05/13 21:14 ID:WHWT08jd
IDがT08記念sage
353非通知さん:04/05/13 23:08 ID:StV1BGd0
>>352
おめ!
354非通知さん:04/05/13 23:23 ID:WHWT08jd
>>353
THX!!
そんな漏れはV301T使い・・・
355非通知さん:04/05/14 15:30 ID:jlphIS1W
J-T08(赤)つかってまーす!
356非通知さん:04/05/14 18:36 ID:dmaJDPQP
今日、東芝サイトのクマグリーについてのコメントをみて

デジタルクマグリーだっけな
教訓 : 人生再起動

感銘を受けました。

357非通知さん:04/05/14 19:46 ID:GIQ8gmbW
巨大隕石が落ちてくれば地球も再起動するよ
358非通知さん:04/05/15 08:24 ID:7zvkcO3c
「あほ」を変換すると「アフォ」ってでる
359非通知さん:04/05/15 10:11 ID:6ldbgIh3
>>358
1年以上08を使ってたけど、今まで知らなかった〜
360非通知さん:04/05/15 18:43 ID:dV83iq3Y
T-08が発売された頃って、結構2ちゃん語が変換できるって騒いでましたよね。

で、今さら質問なんですが、T-08でEメールを受信した時に、相手が入力した『件名』って出ないんですか?
送信メールでは見る事ができるんですけど・・・。
361非通知さん:04/05/15 20:57 ID:YWhtgzji
【★期間限定★】5月17日からvodafone携帯サイトとくトク情報局で
『"くーまん"スペシャルキャンペーン第2弾』アンケートに答えて
くーまんの画像をGET!が始まります!アクセスは簡単☆
 vodafone携帯より→ウェブ→メインメニュー→トクとく情報便→今週のオススメ
(1週間の期間限定:2004年5月17日〜24日)

>>360
いまいち状況読み込めてないからお門違いかもしれないけど、
普通にメール開いたら、

2004/05/13(木) 21:26
From モナー
[件名] 新スレ立てました。
---------------------
最近意味もなくSHスレが
重複しまくってます。
また再利用とかいって、
重複したスレを保守まで
して残さないでください。

てかんじで、名前の下に件名はいらない?
今すぐ読メールの時点では、本文の最初しか
表示されないけど。
362非通知さん:04/05/15 21:33 ID:jyFiuJw8
>>360
Eメールはロングメールとして受信するから件名を読めますよ。
363360:04/05/15 23:50 ID:dV83iq3Y
>>362
そうなんですか?
自分はロングメールの契約はせず、Eメールの契約だけなんですが、
受信するEメールはすべて、紙飛行機のマークがついていて

2004/月/日(曜日) XX:XX
From 友人の名前
---------------------
本文

となるんです。

自分が送信したEメールには件名が入っています。

ロングメールの契約をしないと、Eメールもスカイメール扱いなのかなと思ったり・・・
364非通知さん:04/05/16 16:10 ID:lyzApTgo
>>363
Eメ受信契約だと、件名を見るのは端末では無理ですな。
スカイメール受信の192文字に収まるものは、実質スカメだし。

ちなみにサーバには届いてます。
ヘッダ情報閲覧サービスなどをみるときちんとありますわ。
365非通知さん:04/05/16 16:43 ID:i3h4PxaF
パシート王国のスレは落ちた?
366非通知さん:04/05/16 21:13 ID:7yuSUwmS
T08で出来るおもろいゲーム教えてください
367360:04/05/16 23:08 ID:GKneBLjF
>>361-362 364
やっぱりロングメールの契約をしていないからですよね。
ありがとうございました。
368非通知さん:04/05/17 12:09 ID:OMoexYo2
T08ユーザです。
保障期間が切れたとたんにキーが利かなくなり、修理に出しました。
代替機でT010使ってるんですけど、絵文字多いですね。
お天気アイコンも出るんですね。
T08に最近の絵文字の追加とか出来ないのでしょうかー。
369非通知さん:04/05/17 15:40 ID:AX3Fgtk0
そろそろ、T08のコピペリスト、予測変換とかの消し方おしえてくださいよ
370非通知さん:04/05/17 16:33 ID:S1EHCv0B
>>369
消せない、以上。
371非通知さん:04/05/17 18:01 ID:vH5PVGiV
>>369
F27で暗証番号入力。マジお勧め
372非通知さん:04/05/18 19:27 ID:gcKAIWsG
T08はカメラのシャッター音が小さくていい。
周りが少し騒がしい状況でスピーカーを指で押さえながら撮影すれば
ほとんど聞こえない。
373非通知さん:04/05/19 00:59 ID:CjZnBNTp
>>372
タシーロじゃないだろうな?
なければいいけど
374非通知さん:04/05/19 02:11 ID:axEZjYJO
っていうかハンディービデオなら音出ないし
375非通知さん:04/05/20 14:25 ID:vi9Iy2Pp
ビデオも音出るっしょ
376非通知さん:04/05/20 15:33 ID:BVNQp0UJ
ぴょろろんって鳴るね
377非通知さん:04/05/20 15:39 ID:V9+lmZ3o
復活パシート王国に熱中。
378非通知さん:04/05/20 19:48 ID:RXb1vqBg
最近の東芝端末のシャッター音も小さいまま?
T08と比較したことある人いたら教えてください。

601Tも小さいといいな。
決して盗撮するわけではないけど。
379非通知さん:04/05/20 21:55 ID:Q+0sYFn9
auの東芝端末に異変が!

東芝のau端末から“3つボタン”が消える?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/20/news076.html
380非通知さん:04/05/21 00:32 ID:Z8MHSFi9
>>379
Vodaの東芝ユーザーがauの東芝に乗り換えたら
やたらとボタンの押し間違いしそう
381非通知さん:04/05/21 13:03 ID:aXOen+US
ボーダの東芝とauの東芝では、使い勝手が全然違ったよ。
圧倒的にボーダの東芝の方が使いやすい。
382非通知さん:04/05/22 01:01 ID:ljPEo56Q
俺のT08、転んだ拍子にメモリ以外全部消えて
スピーカーから常にサーって音が聞こえるけどカメラのシャッター音がしなくなった。
嬉しいような悲しいような複雑な気持ちになった。
383非通知さん:04/05/24 22:22 ID:TlALwkhS
先月修理に出してまだ一年以内だったのに工場の検査結果が
「水濡れ」だったらしく、有償修理になった。(アフター入ってたけど3000円…)
雨の日に床に落とした程度で水濡れしちゃうような機体なのかよ(ノ_・゜。

とりあえずau乗り換え検討してるので年割は外してくれと157したついでに
そのことの愚痴と東芝のパケ機がでないから検討するんでと告げたら
601Tがでますからと言われた。だからそれまで待とうと思ったんだけど。

昨日から充電できなくなってしまいましたOTL
差しても携帯側は無反応。スタンド使っても無反応。
これは充電用のケーブルが原因なのか、充電池の寿命なのか。
いま、auの機種ラインナップと料金プラン見てたけどデザインは微妙だし
高いよな(winだからかもしれんが)
頼むから601Tまでなんとかもってくれ・・・・・ハッパケさえ使えれば
ボーダ高くないよ。かといってSH機には乗り換えしたくない。
384非通知さん:04/05/24 22:25 ID:TlALwkhS
↑長くてすみません。
今、601Tの記事見てみました。

T08のデザインに比べるとかなりいまいちですね、確かに。
オレンジ出すくらいならピンク出して欲しい。
女の子らしい可愛い携帯持ちたいよ。
あのオレンジ持つくらいなら黒の方がいいかな、クールで。
385非通知さん:04/05/25 12:46 ID:IUINl84E
正直、オレンジは余り売れないと思う。
386非通知さん:04/05/25 20:51 ID:rlF6LP1X
T-08が逝ってしまうという書き込みが増えてきたなぁ。
なんだか哀しいな。
387非通知さん:04/05/25 22:03 ID:qXVhKGJT
ナンバーポタービリティが出来るまであと2年。
あと2年の辛抱だ。頑張れ俺のT08。
388非通知さん:04/05/25 23:39 ID:p8q6M+vQ
ボダ総合見て思ったけど、漏れ、もうボダがどうとかじゃなくて
単に東芝信者なだけかも。T08には名残惜しいけど601Tまで頑張って
もらって手厚く葬ってあげる方向にしよう。
389非通知さん:04/05/26 10:51 ID:GdGgvXt2
>>387
濡れと一緒だぁー!
ホントに2年後に始まってくんろ、MNP。
390マルは3:04/05/26 11:10 ID:+suGEnoP
落ちる。落ちまくる漏れのT08
webみてんのに画面さーっと消えていき
真っ白な中に
「しばらくおまちください」
が浮かぶ
そのあと何ごともなかったかのように
待ち受けになったり、
落ちっぱだったり…

さよならかな、02年12月製初期出荷レッド
391非通知さん:04/05/26 20:47 ID:k1pd0/39
次スレってT010とV301TとV302TとKOTOが合流する?
392非通知さん:04/05/26 20:50 ID:XijEhBUE
このスレの進み具合だとT10までのユーザのうちの少なくない数が
601Tに乗り移ってる可能性がありそうなヨカーンなんだけどどうよ?
393非通知さん:04/05/26 21:15 ID:ItQfxrOn
>>391
KOTOってこの前出たとこなのに…
394非通知さん:04/05/26 22:25 ID:/eRbcn2U
俺08→010使いだけど、すでに心は601
395非通知さん:04/05/26 22:30 ID:UsOtVR7J
自分も。
05→51→601
396非通知さん:04/05/26 23:53 ID:vHRw3r8m
東芝のパケット機、すごく楽しみにしていたのに
正直あのデザインにはガッカリだよ・・・
もうパケ機にこだわるのやめようかな・・・

ウォレットって、もし出るとしたらパケ機だろうか?
397非通知さん:04/05/27 00:24 ID:DiS80caN
デザインよりくーまんに会いたいとゆう願いが強い私はどうなんでふか?

確かにちょっとデザインが・・・・・でもだからと言って他のキャリア機種まで見ても
「これならオッケー!」ってデザインがないんだよね。
単に私の好みが今の時流にあってないだけなんだと思うよ。
服でもそれはよく経験したことだし。
だったら中身重点でデザインは後から愛着で誤魔化せないかなって。
398非通知さん:04/05/27 01:43 ID:oWHuXHHX
T51・T08からの乗換えだとV601Tのデザインはちょっと凡庸に思えてしまうかもな。

中身は実にすごいものがあると思うし、この1〜2年の間の携帯の進化の大きさを
物語っているとも言えるが。
399非通知さん:04/05/27 06:14 ID:UlXN1JUL
俺のT08は「メニューと2と3」が全くきかない
400非通知さん:04/05/27 12:19 ID:4ngP8llR
パシート、コンプしないと機種変できない。したくない。
でもT08とはお別れかなぁ?だんだん壊れはじめてきた。
メール打ってる時に画面は消えたりするし、音が急に小さくなったりするし。
電池の減りも早くなった気がするし
401非通知さん:04/05/27 12:24 ID:ehywH7Ds
アフター加入で外装・基盤交換で機種変まで凌ぐのが良いかと。
402非通知さん:04/05/27 12:27 ID:kwnhjp6D
東芝は2年持たないのね…
403非通知さん:04/05/27 12:34 ID:ehywH7Ds
使い方次第じゃないの?
身内でT07・T09がいるけど全然びくともしてないし。
404非通知さん:04/05/27 15:26 ID:wKA4o9Mi
パシート、私は使ってないけど基盤交換しちゃったら1からやり直し?
405非通知さん:04/05/28 00:08 ID:GqJVGQEB
T07・T09使いよりT08使いのほうが携帯をガンガン使ってそうな気がする。
俺のT08もうだめだ的なレスよく見るし。
406非通知さん:04/05/28 00:56 ID:LlbuHw1d
>>405
同一人物があちこちで「もうだめだ」って言ってるんじゃないの?
407非通知さん:04/05/28 01:20 ID:540WNCth
>>405
アプリ厨とメールヘビーユーザーはそうでないユーザーに比べ携帯の寿命は確実に短いね。
バッテリーの劣化が早いのは買えば済むが、ボタンがおかしくなるのは修理するしかない。
408非通知さん:04/05/28 01:49 ID:e59QlS0m
なんてったって
  神機だもの。
     T08だもの。

せっかくアフターあるんだから修理した方がいいよ。
409非通知さん:04/05/28 08:47 ID:CAQklg2l
おれのT08は初期の12月製造モデルだが調子良いよ。
バグで初めに基盤交換してから一度も不具合無し。
i-getでPCのメール転送して確認用にみているから最低でも月に2000通はメール受け取っているし、ゲームも結構やっている。
使い方は激しい方だと思うのだが・・・。電池はいま2コメ。
410非通知さん:04/05/28 21:10 ID:+Lb33iC8
>>404
私がステーション消えなくなって基板交換した時は全部残ってたよ。
パシートも写真データもそのまま有りましたけど。
今は消えちゃうの?
411非通知さん:04/05/29 10:00 ID:c1rAUJcV
私もこないだリニューアルしたけど、
育ててたたまごっちはお墓になってた。
だから消えないと思うけどなぁ。
412非通知さん:04/05/29 18:12 ID:BLl2yB9A
T07この前修理出したばかりなのに、もうあやしい動作する。。。
京ポンに浮気心を出してすまないm(-_-)m
だから機嫌直しておくれはーと
413非通知さん:04/05/31 21:34 ID:1rkURbQj
T08電池の持ちが悪くなってきたのでちょっと前に新しいのを買って来た。
その数日後、本体を地面に落としてしまいボタンが4つ位きかなくなった。
もちろん即リニューアル!
新機種も気になるが、後1年はT08使い続けます!
414非通知さん:04/06/01 02:26 ID:tjQQwkUe
さりげなく、くーまんのサイトがリニューアルしてる。
http://www.doracom.co.jp/little-life/

次スレからはV301Tもスレタイに入らないかな?
415非通知さん:04/06/01 22:14 ID:pK0Bg6Y7
先日、自転車に乗ってたときにポケットからマイT08が
飛び出してしまい、アスファルトにたたきつけられて、本体と
電池と電池カバーが3方向に飛び散りましたが、メモリも
どこも異常なしでした!焦ったぁ。。愛しさ倍増。
416非通知さん:04/06/01 22:18 ID:r55255P5
>415
私も今日、車から降りた時に膝に乗せてた携帯のこと忘れてて同じことやった。
今のところ異常なしでほっ。お互いよかったね。
417非通知さん:04/06/01 22:53 ID:DxMzpoAN
まだステーション消えないから、直接ステーションメニューいって見て消してる。
それと、たまに充電してたら電池が0になることがある。
でもあと1年使ってやる!!
418非通知さん:04/06/01 23:10 ID:57yqWhP0
T07・T09使いのおまえらV301Tが安くなったぞ。
419非通知さん:04/06/01 23:23 ID:RR87pCQR
V302T
2年以上 3000円
1年以上 6000円
半年以上 11000円
420非通知さん:04/06/01 23:41 ID:HR8bH+81
>>419
V302Tはもともとそんなもの。
が、V301Tが2年以上で3000円値下げで302Tと同額、1年以上で302Tの1000円増しと
差額が大幅に縮まった。(QVGA液晶とくーまんがついてるし)
421非通知さん:04/06/01 23:50 ID:RR87pCQR
V301T
2年以上 3000円
1年以上 7000円
半年以上 12000円
422非通知さん:04/06/02 05:40 ID:QA4sRADe
T08使いです。
ステーションでマイリストに登録してある状態で、
情報が入ってくると操作中でもメイン液晶に鉄塔の画像が割り込んでくるけど、
あれはカット出来ないのですか?
423非通知さん:04/06/05 20:14 ID:kgSRV0sz
>>422
受信中は画面が変わるんじゃ?
424非通知さん:04/06/05 21:08 ID:K2+zg7gP
T08をこよなく愛してる自分だが、
くーまんが搭載されてないのだけが残念。
ショップでくーまん付きのデモを触るにつけ、
「ああ、なんてかわいいんでふ。このまま機種変したいでふ」などと思って
激しく迷ってしまう・・・悲しいでふ。
425非通知さん:04/06/05 21:20 ID:fckfpCrF
激しく同意でふ。でもT08には後1年は頑張ってもらうでふ。
426非通知さん:04/06/05 21:29 ID:K2+zg7gP
ある日突然、パシートがくーまんに変わってたらいいのにな〜だパシ(パシって悲しい)。
とても残念でふ。
ああ、くーまん、新規で買っちゃおうかなあ、301あたり。
もったいないか、でも、くーまんほしいでふ。
427非通知さん:04/06/05 21:54 ID:zviLo1jh
>>426
そこで新規即解祭りですよw

通話出来なくてよければ、ヤフオクで電話機だけ買うという手も。。。
428非通知さん:04/06/05 23:02 ID:u2kKD9os
08に住んでいるキャラ「ピコリン」ほとんど話題になることも無く実に不遇でありやんす。せめて漏れの08ではマルチメニュー、設定画面、割り込み画面と出来るだけ設定し、活躍していただいてます。
429非通知さん:04/06/05 23:25 ID:YRDxZO9o
ごめん。漏れ08使いだけど割り込みも起動も終了も全部
違う写真に差し替えしてる。
430非通知さん:04/06/05 23:53 ID:C9B4nWQo
じゃ、俺もピコリンに切り替えるでふ☆
431 ◆tYU.oSOafQ :04/06/06 00:56 ID:8yfnL2+2
432非通知さん:04/06/06 00:58 ID:1C3EW7TX
>>428
俺の携帯ではピコリン大活躍してる
433非通知さん:04/06/06 17:52 ID:BOL17TJL
ああ〜、ピコリンはたしかに可愛い、
マルチメニューのカーソル合ったときの変化とか、超ラブリー。
でも、やっぱり、くーまんがほしい、
ぴろぴろ動いてしゃべりかけるなんて、なんて素敵でふ。
434非通知さん:04/06/07 08:21 ID:+D+eGH2D
「かわいい」を変換はガイシュツ?
435非通知さん:04/06/07 12:30 ID:FNOE5Nms
「チョロモード」にまったく対応できない…
そういえば東芝機はピポパ音が出なかったよね。
何でだろう
http://www.takaratoys.co.jp/choro-mode/product/index.html
436非通知さん:04/06/07 22:54 ID:ZOhyGa/F
434はヒッキー
437非通知さん:04/06/08 01:51 ID:G+8hzLEM
T08使ってます。
時計が表示時間が少しずれてきたので設定しなおしたら
登録していたプチスケジュールが全滅しました。
取説読んだらどうやら仕様のようですね…って、そりゃないだろう!!

そこでアクションアイテムってやつを試してみたいのですが
名前からして何だか良く分からない…。
アクションアイテム使ってる人いましたら、使い心地等教えて下さい!
438437:04/06/08 01:56 ID:G+8hzLEM
回答を求めているので age
439非通知さん:04/06/08 19:14 ID:5WI8CcW3
>>437
おれもアクションアイテム一度たりとも使ってないわ。
440非通知さん:04/06/08 21:58 ID:y7N+m8cC
ピクチャーセットと同じくらい、意味不明。
いい機会だ、誰かどっちも教えて欲しい。
441非通知さん:04/06/09 00:44 ID:L11oS5fE
原チャで(恐らく)時速50〜60kmで走行中に
ポケットから転がり落ちて行方不明だったT08が
3日後の今日発見されました。

今の所動作に問題はなく、意外と傷が少なくてびっくりしました。
が、説明し難い理由でその昔トラックに吹っ飛ばされたSH04が
2週間後に突然オールリセットになって泣いたことを考えると
少しも安心できません・・・

頼むからバックアップソフトを買いに行くまでもってくれ!!
442非通知さん:04/06/09 01:18 ID:ooUTL+3v
アクションアイテム・・・誰か教えて・・・
443非通知さん:04/06/09 04:06 ID:wi1TxkbD
>>442
PDAでいうところの「チェックリスト」や「ToDoリスト」のようなもの
 (すべきことを〈T08では最大150件〉登録し、一覧表示させる機能)ですが、
これがしっかりスケジュールと連動しているので、その項目を終了させるまで毎日、
スケジュール画面に表示され続けるというわけです。
これは(それがない機種だと)今日終わらなかった予定を明日以降の日付に
編集し直して登録するのと比べてもずっと簡単で確実で、自分のすべきことへの
プレッシャーまでも与えてくれるという機能です。
予定の開始日や終了日(期限予定日)も登録できるので、色々と応用もできます。

ビデオを借りた日に返却日を登録して、登録日にアラームで教えてもらったり…
設定した期限が過ぎると、赤い表示に変わるので上手く利用すれば便利かも
444非通知さん:04/06/09 04:17 ID:wi1TxkbD
>>440
ピクチャーセット(待受画像を自動更新する)

入手した画像を壁紙に設定している場合、

 ウェブ…同じファイル名の画像を表示した時に自動的に壁紙を更新
 ステーション…マイリスト登録された新着情報に同じファイル名の画像があれば
        自動的に壁紙を更新

する機能です。普通に使ってれば使う機会があまりないですが

(例) あるHPのトップの画像が同じファイル名(top.jpegとか)で毎日更新される場合
トップページにアクセスすれば、その日更新されたtopという名の画像を自動的に携帯の壁紙に設定してくれる
445非通知さん:04/06/09 08:55 ID:cpkqUW50
変換予測が使えないのが不便だ。
ただビデオ返却だと「び」で辞書登録しておくと素早く入力できてそれなりに使えるね。
図書返却なら「と」とか。
446非通知さん:04/06/09 10:00 ID:g38hFgon
辞書の容量小さすぎ、あっちゅうまにいっぱいで登録できなくなった。
447非通知さん:04/06/09 13:09 ID:ooUTL+3v
>>443>>444 サンクス!!
448非通知さん:04/06/09 23:42 ID:h7dJtZf2
当方T08使いですが、V601Tを機にいよいよ機種変しちゃいそうです。
でもT08を初めて手にしたときの感動を思い出すと、心が揺れる・・・
449非通知さん:04/06/10 00:12 ID:Rybom54y
おれもV601Tに機種変予定。
用なしになったT08はスピーカーの線を切って
再利用するつもり。
450非通知さん:04/06/10 01:05 ID:0BJFmXQX
>>449
通報しときますた
451非通知さん:04/06/10 09:46 ID:4bNEFoYv
濡れもT08だが、全面Vodaの携帯持つの嫌だぁ〜。(´Д`)
452非通知さん:04/06/10 19:24 ID:h46db7Lo
漏れのT51タンが昨晩からずっと圏外になってて使えないのだが誰か助けてくれ・・・。
もうここまできたら51と共に高校を卒業したい。
453非通知さん:04/06/10 19:29 ID:etFvzgS1
>452
それ、私はT08でなったよ。水濡れって言われた。
アフター入って基盤交換してもらいなよ。
ついでに外装交換もしてもらえば高校一緒に出るくらいはもつかと。
454非通知さん:04/06/11 23:08 ID:2cvjsWeb
T08使いの漏れ。

来年1月に機種変更の予定なんですが、
V602SHに心惹かれてまつ,,,
455非通知さん:04/06/12 03:31 ID:52fst6QT
T08使いの漏れ。

あと1年は使い続ける予定なんですが、
V401Dに心惹かれてまつ,,,
456非通知さん:04/06/12 09:04 ID:Kt90FXTV
t08、1年ちょっと使っています 
今まで携帯が壊れたりしたことがなかったんですが
最近どうも電話をかけると 相手に声が全然届いてないことが
たまに起こります(相手の声は聞こえる)
ゴミとか詰まってるのか?!とかも思いましたが
話せるときは快適に話せます 勿論電波状況も関係ナシなはず
会社にお堅い電話するときにこの現象起こるとちょっとイヤンです…
前に5回もかけ直して非常に気まずいかんじですた
457非通知さん:04/06/12 09:58 ID:p5fAfqvV
中古ですが友人よりT51入手しました。601Nから機変します時代錯誤も甚だしいと言われました
458非通知さん:04/06/12 11:19 ID:J92qwqEK
T08なんだが、たまに放っとくと勝手に電話かけてる。
459非通知さん:04/06/12 12:15 ID:ER7i/6dW
>>456
マイクがいかれてると思います。
t08で修理経験あります。
460非通知さん:04/06/12 15:25 ID:DzRz9sQz
>>456
強く叩くと直りました。
461非通知さん:04/06/12 15:57 ID:p+SoYyU3
T51を使ってます。
来月で2年・・・V601Tに機種変の予定。
やっとパケ機が出て嬉しいけど、また赤色を出して欲しかった(T-T)
462非通知さん:04/06/12 16:35 ID:Wgt/Xh3g
T51に赤なんてあったっけ?
463非通知さん:04/06/12 20:17 ID:gimVb2h/
>>462
これは何色なんだろ?微妙な色だよね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/9121.html
464非通知さん:04/06/12 21:19 ID:tw8Jyxfh
T08に機種変してから約一年半。今回の夏モデルのどれかに機種変予定だけどどれにするかほんとに悩んでる。

デザインに凄く惚れたV401SA。でもアプリ(シレン)出来ないし、欲しかったSDもない。
デザインにやや惚れて使い勝手も良さそうでタッチセンサーや縦横認識機能?とか歩数計とか面白そうなV401D。やっぱりシレンできない。
欲しかったQVGATV+ラジオ+SD+メガピ全部ついてるけど、やっぱりシレン出来ないV402SH。
シレン出来るし、大好きなELTがイメージキャラクターになってて、念願のSDもくーまんもメガピも付いてるし慣れてて好きな東芝機
だけど、デザインがあまり気に入らないV601T。
機能は申し分ないしデザインも悪くないけど、デザインのよさはSA、Dより下で私の中で微妙な位置付けのV602SH。

悩んでるうちに秋モデルVGSが発表されたらまた悩みそう。
465非通知さん:04/06/13 00:13 ID:BXQ+7aOI
T51はシルバー、ホワイト、ラズベリーロッソの
3色じゃなかったかな。
かく言う自分はシルバー。
466非通知さん:04/06/13 00:22 ID:GJdgw7XJ
>やっとパケ機が出て嬉しいけど、また赤色を出して欲しかった(T-T)

そうそう、ラズベリーロッソの事です。
すいません。
東芝機、初めて使ったけど、なかなか使いやすくて、また東芝にしたい!
なんでT51の後、何にもでなかったのか?


467非通知さん:04/06/13 15:42 ID:Bxl2X3xB
確か、パケットはメール受信有料だったり(キャンペーンで無料だったかな)
同じころでた#に見劣りしたスペック、しかも東芝のJでの認知が低かったこと
その他もろもろでT51が派手にコケタからと言う説から
J(Voda)がパケットインフラが一杯なのでパケ機作らせなかったという説まで
いろいろきいたことあります。
468非通知さん:04/06/13 20:03 ID:F9YPniyZ
601Tまでもってくれと思って基盤交換外装交換にお金出したのに
結局充電器が逝きやがったOTL
ショップ行ったら純正品は3150円だとかさ。
auの新規に乗り変えた方が安くていいかもしれない。
601T持ちたかったのにな。電気屋で売ってるの使ったら今後の
保障はしないとか脅しやがるし。

なんか仕方ないのかもしれないがショップの男の店員が嫌いなタイプ
だったので、普通のこと言われてるのに妙に余計に腹がたった。
一年未満だったら交換できたとこを強調するなよ。
一年未満で修理に出した時は水濡れだって難癖つけてアフター
入ってても高い修理費取った癖に。ホント感じ悪い。
469非通知さん:04/06/13 20:06 ID:LYAYAUFq
漏れT08の初期出荷使ってるんだけど、
音が消えたりバイブが作動しなくなったりするのがしばらく放置しておくと元に戻るんだけど…
漏れのT08には自己再生機能がついてるのだろうかw
470非通知さん:04/06/13 23:42 ID:6IjJUmiB
>>467
というかパケ機は導入時のメール受信有料化の上二重課金などという問題が
あって評判がガタ落ちだったからね。
東芝のJでの認知度はSHほどではないにしても決して低くはなかったし。
スペックで他に選択肢がなかったSHを除くとパケ機はことごとく不発なんじゃないかな。
いまだにSA51やP51があるところにはあるようだし、ハピパケがなかったらN51も今頃
不良在庫の山が全国各地に残っていたに違いないと思う。
601SHの開発が始まった時ハッピーパケットが決まっていたのかどうかは分からないけど、
601SHにも東芝製のT4が積まれているのに東芝のV6は出なかったしね。
今回V6シリーズで出るのはハッピーパケットの存在が大きいと思う。
T4Gを供給するのでvodaもダメとは言えないだろうし。
471非通知さん:04/06/14 00:08 ID:XqVSD34l
>>468
充電器なら100円ショップやホームセンターで売ってるよ。
PDC用はどこへ行っても安い。
472非通知さん:04/06/14 00:16 ID:aeoMA0yl
>471
その程度で手に入りますか?
マリガトン。それでなんとか後1ヶ月ほど乗り切ってみる。

機種変すれば保障がどうとかがリセットになるもんね。
473非通知さん:04/06/14 00:25 ID:zdNH/lPJ
今日ちょっと変更手続きするんでボダホンショップに行ったら、
隣で新規なのか機種変なのかはわからんけど、新しい機種を選んでる人がいた。
聞くとはなしに聞いてたらショップのオサーンガ
「使いやすいのはSHとNですね。Tはその2つに比べると…ちょっと使いにくいですねぇ」と言っていた。
え、そうなの?漏れは今までD01→ D03 → T08なんでSHもNも使い勝手わかんないんだけど、
Tはかなり使いやすいと思うのですがどうなんでしょう?
474非通知さん:04/06/14 00:49 ID:5IIGmZiK
>>473
そのショップのオサーン酷いな。
てかNを常用していてNに慣れてるのでは。

漏れは以前N05使ってて、親が現在N51だけどお世辞にも(ry
UIが全然直感的じゃないし同じ事をするのにもボタンを押す回数がやたら多い。
サクサク動くのだけが唯一の救いって感じかな。
SHは最近の機種(SH53以降)ではだいぶ良くなってるけどTと比べるとどうかな。
475437:04/06/14 01:00 ID:zdNH/lPJ
やっぱりそんなとこですかね。

それではやはり601T出るまで機種変は控えますかな。
スピーカーの質上がってればいいなぁ…
476473:04/06/14 01:01 ID:zdNH/lPJ
あ、475は473です。間違えました。
477非通知さん:04/06/14 02:17 ID:1njiqQjS
>>473
ドコモのNと比べたらダメだよね。
vodafoneのNはありえないくらい使いにくい。
いつまでたっても慣れないよ。
478非通知さん:04/06/14 03:03 ID:agYexDyv
>460 むりですた…

>459 関西契約だけど東京在住。番号変えたくないのと家族割でそのまま。
家族割り取り消されたらドウシマショー。
157で聞いたら代替機は貸してもらえるらしいが、エリア外での特別な場合の
機種変はわからないか、今の携帯の契約書を持っていればもしかしてとのこと。
モッテネーッスヨ…。
実家に頼んで即効401Tに機種変してもらおうと思ったが、601Tの情報も
見てしまった今揺れております…代替機かりとくべきだな。

479非通知さん:04/06/15 00:40 ID:C/Mh6Ksj
>>473
東芝機は初心者に1番使いやすいと思う
J-T08、3日で慣れた
あのボタンがイイね
480非通知さん:04/06/15 01:54 ID:7swkZkTd
踊る大捜査線が一発で変換できるのに工事が一発で出ないのはなぜ?T51
481非通知さん:04/06/15 02:01 ID:s2/I9Fy/
こうじ→工事
ふつうに変換出来る
482非通知さん:04/06/15 08:10 ID:ZvOJXXgZ
468ですが試しに別のショップに持っていったらよく調べもせず
「メーカーの方に出して調べてもらいます」だって。
唖然としたので充電器が逝ってる事が解ってることは黙っててみた。
好きなようにさせてみようと思い、お金かかるんだったらそこで修理は
中止にしてもらって代替機に301T貰ってきてみた。
最初T06を出してきたので「え、そんな昔のイヤです!」って
突っぱねたら他の店員さんが融通してくれたようだ。

でもT08の方がやっぱりフォントとかグラフィック綺麗だなあ・・・

しかしショップによって様々だけど未だここで601T買おうって気に
させるショップにはまったく当たらない。
483非通知さん:04/06/15 11:36 ID:k4xzWsaa
メーカーに出して調べてもらうのは当然じゃないの?
ショップの店員は機械的知識ないんだから。
調べようがないでしょ?

文面だけ見てると充電器の故障黙ってたりして嫌な客にしか思えないよ。
484非通知さん:04/06/15 11:59 ID:6ZubVpGj
>>481
メール画面だと一発で出る
メモリダイヤル登録だと一発で出ない
工事

そうか、工事って名前は認めないと言うことか東芝
485非通知さん:04/06/15 16:09 ID:ZvOJXXgZ
>483
実際イヤな客なんだけど。
最初の店は充電できないんですけどって充電器と携帯持っていったら
当たり前に自分のショップにある充電器も使ってみてたよ。
それでおかしいのは充電器の方って結果が出たんだから。
ショップで働いてたらこのくらいのことはして普通だと思うけど?

なんか昔はショップってもっと気が利いて機転が回るの早い
感じのいい店員さんが多かったイメージが強いかったけど
最近のマネキンみたいな店員の対応は嫌がらせしたくなるよ。
486非通知さん:04/06/15 17:05 ID:VPABxN8L
>>485
>>483はその店員並みに機転が利かないDQNだって
自分で暴露してるんだから許してやって。
487非通知さん:04/06/15 17:54 ID:Ca9jwPfP
>>485
> 実際イヤな客なんだけど。
> 最初の店は充電できないんですけどって充電器と携帯持っていったら
> 当たり前に自分のショップにある充電器も使ってみてたよ。
> それでおかしいのは充電器の方って結果が出たんだから。
> ショップで働いてたらこのくらいのことはして普通だと思うけど?

普通は充電器の故障より本体の故障を第一に疑うと思うから仕方ないんじゃない。
店員の態度に納得できなくても、隠してるのは良くないと思うけどな。

> なんか昔はショップってもっと気が利いて機転が回るの早い
> 感じのいい店員さんが多かったイメージが強いかったけど
> 最近のマネキンみたいな店員の対応は嫌がらせしたくなるよ。

これは行った店が悪かったね。


>>486
> >>483はその店員並みに機転が利かないDQNだって
> 自分で暴露してるんだから許してやって。

いやT06を出してきた店員はどうかなと思うし、V301Tを出してきてくれた店員
はいいなと思っているよ。店員が機転が利かないことはどうこう言ってないんだから
そんなこと言わないといて。
機転利かない人間なのは確かだけどさ。
488非通知さん:04/06/15 17:59 ID:ET5/jOKK
でも店員の対応が悪いからって嫌がらせするのってかなり嫌な人だな。
489非通知さん:04/06/15 18:13 ID:ZvOJXXgZ
まあね。
でも嫌がらせって言っても黙ってやりたいようにさせただけよ。
メーカーに出すって判断したのはあっちなんだもん。
それでメーカーの判断が本体が悪いってことにならないとまでは
断定できないんだし。

で、T06出してきたらこっちが嫌がらせされてるのかしらって
普通に思うんだけど。301T出してくれた店員さんが割って入って
くれなかったら互いに黙って見詰めあったままだったよ。
490非通知さん:04/06/15 18:53 ID:XAbsmPCD
俺さー昨日T08からN900iにしたのよ。

もうびっくりよ。 何がって? T08の、機能の豊富さ、機能性の良さ、操作性の良さにだよ。
特にメールとかさ。予測とか、逆送りとか、芸能人の名前とか。

DoCoMoって大したことないんだな。なんか勝手に神格化してたよ俺。

高い金払っちゃって・・・あぁ後悔
491非通知さん:04/06/15 22:03 ID:5PqnxTAf
昨日約3年も使い込んだT51を手放しドコモP900iに変えました。
東芝しか触ったことなかったせいか滅茶苦茶使いにくい…。
変えなきゃよかったょ。vodaも早くFlash対応してくれれば良いのになあ。
492非通知さん:04/06/16 02:31 ID:olW4Blfr
>>490
あなたのおかげで救われた人たちがいます。
493非通知さん:04/06/16 02:32 ID:olW4Blfr
>>491
あなたのおかげで救われた人たちがいます。
494非通知さん:04/06/16 03:50 ID:4xC5SING
>>490
もしかしたらT08ってかなりの歴代の名機なのかも。また機種変する勇気が
無くなってきたよ。だって全然不満無いんだもんな〜。T08に出会えた事に感謝!
495非通知さん:04/06/16 04:25 ID:HzePQzwE
>>490
てかさ・・何故に使いやすいと定評のあるT08から、代々N厨以外ダメというNに換える?
NはN502とか503から使いなれた人には違和感が最小限なので慣れ易いけど、他メーカーから
乗り換えるなら向かないよ。(FOMAに関してはPも同様か・・)
SHかFにしたほうがナンボかましだったかも。
デザインだけはN900iも持ちやすくていいんだが・・。
496非通知さん:04/06/16 11:30 ID:LO8l3P+9
>>490
ドコモはN900iしかラインナップしてないのかよ。
品揃えの悪い片田舎だと大変だな。
機種変更直後で使いやすい機種などなかろうに。
しかも、UIがまったく異なるNシリーズを選択しておきながら。
VodafoneのNよりは数段マシだと思うがね。
497非通知さん:04/06/16 14:28 ID:Ty6+9Wwd
そうだよな、N900iが使いにくかったってだけで
「DoCoMoって大した事ない」って言うのは間違ってるわな。
T08じゃなくてN05から乗り換えてたならそんな事言わないだろうよ。
「ボーダは良くなかった」とか言ってたと思う。

…ま、このスレで言うのもナンだけどな。
498490:04/06/16 18:06 ID:Sqd3tFFk
ていうか激しくスレ違いの悪寒
>>491
俺も考えてみればT08には何の不満もなかったYO

>>495
全くもって仰せの通りですよ。衝動買いもいいとこだった_| ̄|○

>>496
悪かったな片田舎でw UIって何?

>>497
すんませんでした、高い買いもんだったからちょっとアツくなってたわw
俺昔N03使ってたけど、それより使いにくいかもしれない罠

まあとにかく、>>494の言う通り、T08は歴代の名機なんじゃないか、と思うってことが言いたかった
499非通知さん:04/06/16 18:47 ID:M0pcuttF
このスレではどんな文脈でもT08を褒めたたえる、てことでいいじゃない。漏れも希代の名機と信じている。

不満も少しあったがそれは時代背景が悪いのであってT08に罪はない。
SD非対応→内部メモリ8Mは当時神だった。1年半使い倒すとさすがにつらいが…。
ウェブ遅い、激高→当時パケき機で出ていれば今頃はハピパケでウマーだろうが予測の付くことではない。漏れはウェブ専用にSH53を買い足したので、その分T08を大事に使うようになり、寿命も伸びていると思う。
500非通知さん:04/06/17 08:27 ID:NOuXobJY
漏れのT08。

マンション9階じゃなかった、
胸のポケットから転落して以来、
Fキーと、矢印キーが反応しないトキがある。

修理にだしても、再現性がなくて戻されそう。
最低、あと半年は使いたいのだが・・・
501非通知さん:04/06/17 20:22 ID:iaCOeVan
滂沱を解約するんだけどauでT-08を並みの機種はあるのだろうか・・・
解約できるのはうれしいが、その点だけが不安です。
502非通知さん:04/06/17 21:25 ID:PWqKQwiw
>501
(・ω・)ノシ
私はそれが見つけられなくて結局解約する為に年割外したのに
601T待ってるT08持ちですがなにか。

機種以外の理由でau乗換なんだったらau関連スレ逝った方が
情報があるのでは。
503非通知さん:04/06/17 21:29 ID:AIb6fcot
>>500
修理に出す→念のため基盤交換
というパターンもあるので一応voda店に持って逝ってみては。
504非通知さん:04/06/17 21:29 ID:PWqKQwiw
スマソ、あげちゃった。
505非通知さん:04/06/17 21:31 ID:4w3AemSq
>>501
auには「今すぐ読メール」のような
BG受信&閲覧機能がないから、メール関連は死ぬほど不便。
506非通知さん:04/06/17 21:44 ID:K0/Jb4C2
ワーイ
V601t待っててヨカッタ。今T08。
友のV601SHに心揺らいだがやっぱりT最高だよな。
絶対V601tライフをエンジョイするぞ!
507非通知さん:04/06/17 22:33 ID:iaCOeVan
>>502さん
>>505さん
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! やはり08はかなり高レベルな機種なんですね。
固定電話のようにキャリアに関係なく機種を使いまわせる時代は
来ないものか・・・・・(´・ω・`)ショボーン
508非通知さん:04/06/18 01:04 ID:amcJ6Dee
>>507
その当時は
世界初QVGA液晶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! という感じだったからなぁ
509非通知さん:04/06/18 08:25 ID:M/dRITjF
500です。

>>503さん、ありがとう。
昨日仕事帰りに、voda店に行ってきました。
基盤&外装交換で、¥1,200.−つうコトなんで、
交換依頼してきました。

2代目T08を使うのが楽しみっす!
V601Tは見送りか?
510非通知さん:04/06/20 04:16 ID:IxWvlwYE
みなさんわからんかもしれないけどT08かなり操作性いいですよ。マジで。
今、auのソニエリ、DoCoMoのP900i&P504iを使ってますが、
「T08だったらここでショートカットキーが・・・」とか
「T08だったらフォルダごとにセキュリティが・・・」とか
思うことしきり。壁紙サイズでのカメラの画質もかなりいいです。
キャリアの基本機能のおかげでここまで割り食ってるT08が不憫だよ・・・
511非通知さん:04/06/20 06:44 ID:UkPg9obs
ソフトウェアはセールスポイントになりにくいからね。
ケータイを買うときにしっかり調べる人なら分かってくれるだろうけど。

ショートカットキーでいつでも操作可能!とか
痒いトコロに手が届く!とか言われても

202万画素光学2倍ズーム!
CGシリコンの2.4インチ高精細QVGA液晶!
ミュージックプレイヤー!

って言われたらSHの方が良さそうに聞こえちゃうからなぁ。
512非通知さん:04/06/20 12:39 ID:azxUJa2b
カメラとかの見た目の豪華さで釣ってる会社は、絶対ユーザーの事を考えて作ろうとしてないよね
こう考えると、T08を作った香具師達は神だな
513非通知さん:04/06/20 13:07 ID:dnYd1efj
>>512
なんだかんだいったてSHは改善してきてるからね〜
Nみたいに改善努力ない会社もあるけど
514非通知さん:04/06/20 13:31 ID:b0VnVRTg
音量変更をした後すぐにダイヤルボタンを押せないよね。
一旦クリアボタンを押すか、しばらく待つかしないと押せない。
ドコモのNECはそんなことなかったんだけどな〜
515:04/06/20 13:33 ID:b0VnVRTg
受話音量の話です。
通話中、待受中を問わず次の操作に移れない。
516非通知さん:04/06/20 13:50 ID:OCpTqxP+
今更だけど、J-T05の保守モード見つけました。
J-T51の灰ロムにもあったけど、プリペイドのJ-T05にもあったとは。びびった。
517非通知さん:04/06/20 14:54 ID:/nwo9Zv/
>>513
以前がダメダメだったのがやっと普通になってきた、というかかゆいところに手が届く
というのにはまだまだだな。
電波は相変わらず悪いし機種によってはレスポンス悪いし。
518非通知さん:04/06/20 15:43 ID:SjA+PwVj
>>517
それに突然あぼーんもあるし…
519非通知さん:04/06/20 20:27 ID:T0GkCavr
08のソフトケースをもらおうと157に電話したら
「解約するならケースをもらってからの方がいいですよ」との事・・・・

ポイントを使いきってから辞める人が多いんですね。
まぁ、漏れもそのクチだけどね。
520非通知さん:04/06/20 21:07 ID:KXScmBK9
>>500です。

今日T08がリニューアルし、2代目を受け取ってきました。
#外装交換し、これからまた愛着が湧いてくると思うと嬉し〜


1.5年前に、SHからの乗り換えだったのにまたワクワクっす


T08のように、ヒトメボレするような機種をまた出してください東芝さま!
#スフトはT08継承で、ハードはV602SHみたいなヤツ
521非通知さん:04/06/21 23:39 ID:Xlqlf/zO
充電器、メーカー修理に出したら無料で基盤交換&充電器も交換で
帰ってきた。最初に行った店での素人判断が間違いだったと解って良かった。

しかしこの間外装交換もしちゃってるし、せっかく綺麗になったT08、
もう数ヶ月は共に生きてみようかな。
601Tが値段下がるくらいまで待ってもいい気がしてきた。
その間にポイントも溜まってもっと安く買えるようになるかもだし。
522非通知さん:04/06/22 10:44 ID:AEeIfmnl
♯キーに表示されてる、回転マーク?はなんの意味があるんですか?
523非通知さん:04/06/22 14:41 ID:wvjyKRKl
ハッピータイム2が理由なら違約金無料に〜ボーダフォン

昨年10月に導入したハッピータイムが廃止になるに伴い、
ハッピータイムを理由に加入したユーザーの
年間割引/ハッピーボーナスの契約解除料が無料になる。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/22/news028.html
524非通知さん:04/06/22 15:19 ID:x7Z6hrch
>>522
メールボックスの受信、送信を読み直す時に♯を押すと次のメール、
*を押すと前のメールが読めるって事。
いちいちクリア押して戻らなくてもいいから楽よん
525非通知さん:04/06/22 15:46 ID:OwqWLRiW
>>522
メールとかの文字入力がポケベル入力じゃない標準の場合、
あ→い→う
と来た所で#押すと、「う」から「い」に戻る。
濡れはポケベル入力だけど、確かこんな感じの使い方をする。
526非通知さん:04/06/22 16:46 ID:15meElqA

一年半使ってて、初めて知った・・・
いつも行き過ぎて、死ぬほど、また同じボタンをプッシュしてたよ。
逝ってくる・・・
527非通知さん:04/06/22 21:53 ID:QlJ/Qy4U
PCからJ-T08に画像つきメールを送ったのですが、
画像が受信されません。
添付したデータは、JPEGで16KB(144×174ピクセル)の大きさものです。
どうすればこのデータを受信できるようになるでしょうか。
教えてエロイヒト!
528非通知さん:04/06/22 22:02 ID:W94ikGsL
>527
偉くもエロくもない普通のT08ユーザです。

T08は非パケ機だから6KBの画像しか受け取れません。
パケ機(T51等)でも12KBです。
はっきり言って基本です。受け取りたかったら5KBまで圧縮せよ。
529非通知さん:04/06/22 22:23 ID:sMHiMeO0
>>527
ボーダユーザなら基本中の基本知識
大容量画像みたいならAUにした方がいい
ついでにDocomoは20kBまでな

俺もT08使ってるけど、QVGAサイズ(320x240)の画像をPCから携帯に送る場合は、
フォトショかなにかで6kB以下の1/4サイズ(160x120)x4枚の画像に分割して送って、
画像編集→4分割壁紙作成でくっつけて見てる。
530非通知さん:04/06/22 22:25 ID:W94ikGsL
528の私は面倒なのでパソコンから送らずにいきなり写真とかを
携帯で撮って使ってます。4分割画像が嬉しい。
好きなバンドが4人バンドなので好きな手持ちの写真から撮って
それを編集したらイイ感じになるので。
531非通知さん:04/06/22 22:26 ID:rdA61hrP
すみません、質問です。
J-T51ですが、スヌーズ機能って5分おきに何回まで鳴るのでしょうか?
電池が切れるまで鳴りますか?ちょっとよろしくないところにケータイを
置き忘れてしまいまして、放置すると朝のめざましで津軽じょんがら節が
スヌーズONで鳴り響くようになっているのです・・・・(T_T)
マズイです・・・・。どうにか止められないものか・・・・・(T_T)
532非通知さん:04/06/22 22:28 ID:W94ikGsL
何回だっけスヌーズ。
でもあれ、電池食うから電池切れが早いのでは?
うちのたまに朝起きたらそうなってるもん。30分置きに鳴らしてるから
充電差したら3回分とか鳴ってる。
533非通知さん:04/06/22 22:38 ID:rdA61hrP
>>532さん
531です。
そうなんですか?うちはいつも充電器にさしたまま目覚まししてるから、
いつまでも鳴ってるんです。。。放置状態なら3回くらいで切れるのかな・・・(>_<)
はぁ〜、困ったなぁ〜(T_T)
534非通知さん:04/06/22 22:39 ID:AEeIfmnl
>>524,525
なるほど!よーするに回転マークは戻る事が出来るって意味なんですね。聞いてみるもんだな。

>>531
T-08のマニュアルには「アラーム停止から約一時間後、自動的に停止します」って書いてあります。
535非通知さん:04/06/22 22:40 ID:18f0Xpdz
>>522
「逆トグル」ボタン
536非通知さん:04/06/22 22:49 ID:rdA61hrP
531です。
J-T51のマニュアル見ると、「スヌーズをONに設定すると、
アラーム停止後もアラームは5分おきに鳴り続けます」と書いてあるのです。
はぁ〜〜〜、困りました。。。
537非通知さん:04/06/22 22:57 ID:j/EhzcZ4
>>529
ついでに、の部分は一応訂正しとく。
FOMAでは受信できるのは10Kまで。
movaだと添付自体出来ないので、20Kまでの画像をそのまま壁紙に使いたかったら
アップローダにでもうpして、URLだけ送るようにするなど工夫が必要。
538非通知さん:04/06/22 23:17 ID:AEeIfmnl
>>531
その部屋かなんかに誰もいないんだったら、朝までケータイを呼び出し続けて電池を使い切らすとかしか思いつかない・・
539非通知さん:04/06/22 23:57 ID:rdA61hrP
531です。どうもです。。。(T_T)
やはり、どうにかして電池を切らすしかないですかね。。。。
あとは、明日の朝、うんと早起きして消しに行こうかとも思ったのですが、
カギを持っておらず中に入れない・・・・・。カギを持ってくる人を待ち伏せする
しかないです。。。。はぁ〜、、、スヌーズはもうOFFにします・・・・(泣)
540非通知さん:04/06/22 23:59 ID:18f0Xpdz
>>531の忘れた場所が気になる
541非通知さん:04/06/23 00:07 ID:be7EVfHp
あう、、、531です。。。
会社に忘れました。でも自分の会社じゃないです。
お客様の会社です・・・・・(泣)
つまり消しに行く、ではなく取りに行く、、、、ですね。。。(T_T)
とりあえず、早起きしてみます・・・・。

542非通知さん:04/06/23 00:35 ID:4q4e89RO
>527
出遅れてしまった。スマソ
20kB程度までなら、ケーブル転送という手もある。
表示に5秒程度かかる場合もあるが。
543非通知さん:04/06/23 02:51 ID:Wsn0eP3i
(´−`).。o○(オフィスではマナーモードにしないのかな
544非通知さん:04/06/23 06:29 ID:13m0QsPw
マナーモードにしても目覚ましだけはなる設定ってなかったっけ?
うちのT08は確かできたと思う。

たまにネカフェで夜明かしてマナーモードにしてるのにいきなり鳴り出して
心臓バクバクする時あるもん。
545非通知さん:04/06/23 09:41 ID:L7UGaybd
>>542
40kぐらいでも別に平気だべよ
表示が遅いのはJPGがプログレッシブなんだと思われ
ベースライン標準で変換すれば普通に一発で表示される。
546非通知さん:04/06/23 11:03 ID:d6L2u7IC
>>544
メザマシモード
547非通知さん:04/06/23 12:57 ID:0ERkHwDH
ステーション文庫がテキストコピーできないのってなんで?
権利関係?
それとも自分のT08がおかしいの?
548非通知さん:04/06/23 13:55 ID:IIb/0GVS
掲示板に貼り出されるからだろ。
549527:04/06/23 17:15 ID:Auj4TFn3
>>528、529
ご教授のとおり5KB未満にした画像を添付してメール発射したところ、
もののみごとに受信されました!
私自身はauを使っているのでvodaのことはチンプンカンプンでした。
おかげで助かりました。
ありがとう、エロイヒト!
550非通知さん:04/06/23 22:23 ID:8WcDlA3h
>>545
T08は600kまでおkですよ
確かSHの初期QVGA対応機(SH010?)が40kまでじゃなかったかな
試しに40k以下に押さえてみたらボケボケで(´・ω・`)ショボーンとした記憶が・・・
普段の壁紙は80〜100k程度のを使ってます。クッキリ(・∀・)イイ!!
551非通知さん:04/06/27 17:06 ID:SzsKE29C
T08カメラ写らなくなっちゃったよぅ ・゚・(ノД`)・゚・。
さあ撮ろう!と起動したら画面真っ黒・・・
パンツやらの後ポッケに入れてると壊れやすいって聞いたけど(docomoショップ店員知人談)それが原因なのか!?

552非通知さん:04/06/27 20:19 ID:8chEyJ10
T08に強いて不満があるとしたら、グループ設定でメール着信音も一括で設定出来たらって
思ってたんやけど、そう思ってた香具師いない?
まぁ個別に設定すれば何も問題無いんやけどね。
それ以外ホントに何の不満も無かったな〜

・・・家族割の関係でドコモに旅立つよ つД`)・゚・。・゚゚・
553非通知さん:04/06/28 00:32 ID:6FTssVGe
V401Dに心引かれてたけど、レポ見る限りではデザイン意外では
それほど大きく感動するような物でもなさそうなので、
T08レッド使い続ける事に決めました。
554非通知さん:04/06/28 21:25 ID:pXzKvgF1
めんへるいた→メンヘル板 T51
555非通知さん:04/06/28 22:17 ID:L0HNgLAA
>>552
(・∀・)ノ 激しく同意。
556非通知さん:04/06/28 23:57 ID:Y2H5PtX7
ず〜っとT08の赤つかってるんだけど・・・何週間か前に液晶がブッ壊れた。
フォトショでいう差の絶対値みたいになってしまいました(´・ω・`)
同じような人いる?
557非通知さん:04/06/29 09:16 ID:5CXBipm/
1ヶ月前にキー操作が利かなくなってリニュに出したT08赤、
また1ヶ月で今度は液晶に細かい縦線が入るようになった。
もう心中しようと決めたので落とさず水没させず(まぁ1ヶ月だし当然か)
大事に大事に使ってて、自分の不注意で壊れたわけでもないし
新品状態になってたった1ヶ月で壊れたんだから当然無料だろうと思ってた。
そしたら金払えって言われた。そうなの?おかしくない?
「うちは出してすぐ壊れるような機種は出してません。携帯は精密機械ですし、
お客様の使用状況が〜」などと言い出す。自分は大事に使ってた。
いくら検品してるとはいえ、普通に使って新品が1ヶ月で壊れるなんてありえないだろ?
とりあえず1時間話してもラチがあかなかったんで消費者センターに電話しました。
また修理から返って来たらモメます。

あー、ゴメン、ボダのグチになっちゃった‥
558非通知さん:04/06/29 10:01 ID:4T2tQg6A
>>557
ちょっと状況は違いますが、濡れもT08赤を3ヶ月ほど前に外装交換+基盤交換のリニューアル。

「うちは出してすぐ壊れるような機種は出してません」とか言ってますが・・・・
濡れのは帰ってきたのが不具合ありの状態でしたから!!!
789*0#ボタンのバックライトがチカチカ点滅してるよ。。。

症状自体はささいなことですが、リニューアル直後の出来事。
また、日頃溜まっていたボッタへの不満もあったので、みっちり文句言っときますた。
559非通知さん:04/06/29 23:02 ID:h8J8UYiT
>>557
契約地域によって違いがあるのかもしれないけれど、
前回の修理から3ヶ月以内に不具合が出てしまった場合であれば
たしか無料で再修理してもらえるんじゃなかったかなあ。
外装のリニューアルもしたいんだったらお金かかるけどさ。

にしても、店員の態度はひどいですね。それもふまえて
お客様センターにも相談してみてはどうかな?
560非通知さん:04/06/30 00:35 ID:zVXLe60n
EFRが効いてるときは通話音量が大きいけど、
ハーフフレートに切り替わった途端に音量が下がるのは俺だけ?
めっちゃ聞き取りにくいねんけど…
561557:04/06/30 10:16 ID:xjzIVcsg
>>559
実はこれ、お客様サービスセンターとの電話での話なんだよね‥
当方九州です
562非通知さん:04/06/30 17:14 ID:oeNbl+Zo
J-T09です。
電源切って、再度電源入れたらダイヤルロックがかかってしまったんだが
初期設定のパスワードってなんだったっけ?
取説探して1時間ちかくたつがどうも見つからない。
誰かわかる人いませんか?
部屋めちゃくちゃになったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
563非通知さん:04/06/30 17:58 ID:2rdhvuxO
初期は0000
564非通知さん:04/06/30 18:33 ID:uqOxEErF
機種変なら最初に登録した番号
565非通知さん:04/06/30 21:16 ID:wQ1WxzlN
>>562
9999
566非通知さん:04/07/01 01:25 ID:EAbVnTvd
>>562
4126
567559:04/07/01 03:03 ID:qcaXdP21
>>557さん
客センでのはなしだったのか…。ごめんね。
実は、私Vショップの店員なんですよ(九州ではないのですが)。

修理に出した携帯が何日かしてまた何かしら不具合が見られて
しまって再修理ってことはたまにあるよ。メーカー修理した後、
不具合がないかの点検はした上で店に戻って来るんだけど、それは
あくまでも店に携帯を送り返す前の段階でしかないわけだしね。
戻ってきた携帯をお客様にお返しするまでの間にって可能性も
あるんじゃないかなと私は考えています。

接客時に、お客様センターにつないで話をする事があるんだけど、
ちゃんとした対応をしてくれる人もいれば、間違った案内、不快な
気持ちになるような対応をしてくる人にあたる事もあるんだよね。
だから、気が進まないかもしれないけど、もう一度客センに電話して
みてはどうでしょうか?担当者が変わるとまた違った返事が来る事
もありますよ。


568557:04/07/02 11:24 ID:PpHuI3Ui
さっきショップから修理完了の連絡がありました。
「無償で修理ということで返って来てます」と言ってました。
メーカー側でやはり不良品だと判断したんでしょうか‥。
「うちは悪くない、悪いのは客だ!」という融通の利かない態度、
今回はさすがに不快というか不信感というかそういう気持ちになりました。
ボダが商品作ってるわけじゃないし検品してるわけでもないだろうし
ケータイもメーカーのサポセンと話が出来たらいいのになぁ。
569非通知さん:04/07/02 13:04 ID:7a065luG
イヤホン端子のキャップが浮いているのですが、
無償で修理してもらえるのでしょうか?
570非通知さん:04/07/02 13:10 ID:oqUYMDs2
>>569
外装交換(有償)だろうな。
571非通知さん:04/07/02 13:12 ID:7a065luG
>>570
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
特に誤った使い方をしてないのに有償なの?
こういう場合、ドコモなら無償で交換してくれるのになー
とりあえず、ショップへ行って聞いてみます。
有償だったら諦めるかも…
572非通知さん:04/07/02 13:13 ID:7quzmjdt
573非通知さん:04/07/02 13:15 ID:oqUYMDs2
>>571
外装交換って、携帯の外装を全て新品にリニューアルしてくれて、アフターサービス会員で東日本630円、東海・西日本420円だからお得だと思うけどな。
574非通知さん:04/07/02 13:43 ID:7a065luG
>>572
同じ機種で交換してもらった人がいるのかと思って、ここで聞いた次第です。

>>573
プリペイドなんです。
575非通知さん:04/07/02 14:55 ID:2PdZPp32
>>574
ドコモのプリペイドは交換対応だったのか?
576非通知さん:04/07/02 15:04 ID:HaPCvjKa
つかぬ事をお聞きします。J-T07もしくはJ-T08は、Webの画面(テキスト)を
コピーして、メール等にペーストとかできるでしょうか?
577非通知さん:04/07/02 15:06 ID:9Wy5nbqf
>>575
ドコモはドコモの機種ならプリペイドでも対応してくれるよ。
購入時期が登録されてるからね。
578非通知さん:04/07/02 15:06 ID:7Me0D+TT
>>576
08は出来た。と思う。
579非通知さん:04/07/02 15:10 ID:CxjxVQXd
家族割の関係でauにするんだけどauの東芝機って使いやすいの?
なんか目がチカチカするようなデザインのばっかりなんだけど・・・
580非通知さん:04/07/02 15:13 ID:9Wy5nbqf
>>579
東芝に関しては圧倒的にボーダ機が使いやすい。
auは共通のインターフェースなので、auで慣れている人には無問題。
581457:04/07/02 17:00 ID:kCToKD1Q
ヒーン(つД`)
漏れのT08が変なんです。
今日朝メールを見ていたら、フリーズしちゃって電池抜いたら電源入らないし。
充電はできるみたいなんだけど電源が入らない・・・
今から修理に逝ってくる・・・また代替機がJ-SH08じゃないことを望むorz
582非通知さん:04/07/02 17:01 ID:kCToKD1Q
上のものでつ。
名前んとこ消し忘れた・・・ホント鬱だぁ・・・orz
583非通知さん:04/07/02 17:42 ID:2PdZPp32
>>577
プリペイドでも保証書付いてるんじゃないの?
それ持ってボーダフォンショップへ行って交渉してみな
584非通知さん:04/07/02 20:39 ID:By7R/kem
>581
せめてT301とか代替機もらっといで。
私は修理中T09とT302を使ったけど、T08の使いよさには及ばなかったな。
585非通知さん:04/07/02 20:43 ID:sosC1/GR
301Tね。

T09と302Tはエントリーモデルだからしゃーない、T08はスペックが違う。
それ以外はほとんど同じハズ
586非通知さん:04/07/02 22:08 ID:MT3HnUrN
相手の不注意による事故に巻き込まれて、
修理に出した車の代車がヘボかったときを思い出すな…
587非通知さん:04/07/03 00:35 ID:mctX4rfS
V302Tって売れてるのに2chでは叩かれまくり、でスレも速攻脱兎落ち。
まあ、T08やT010と比べると、メーカーは同じでもクラウンとヴィッツを比べる
ようなものだからな。
588581:04/07/03 06:54 ID:rzEflTlM
昨日ショップに行ってきますた。
代替機は同じT08でした(・∀・)ナンカツマラーン
んで、V601Tの発売時期を聞いたところ7月中旬とのこと(in東海)
589非通知さん:04/07/05 17:51 ID:EjR0DsiA
>>587
V302TはQVGAじゃないのが痛いな…
QVGA以外の端末からの変更の人は満足しているようだが。
590非通知さん:04/07/05 18:47 ID:W2AuklO5
>>587
>>589
302Tって、あれはあれでよく出来た機種なんだよね。
安くて使いやすいのがいい人にはもってこい。
15日からプリカでもロンメ使えるようになったら、これ出せばいいのにね。
591非通知さん:04/07/05 19:50 ID:CiGD2rej
>>590
中高年のおばさんが持ってるのをよく見るね。
機能的にはV301Tが上だが、デザインでこちらを選ぶ人もいるみたいだし。
機種変価格は最近V301Tが下落したので同じになってしまったが・・。
592非通知さん:04/07/07 22:23 ID:ZnO8o4PM
>>589
確かに一度QVGAに慣れてしまうと、他に移ろうとは思わなくなるね。
593非通知さん:04/07/08 12:02 ID:tpGnk5vw
小生08使ってます。

昨晩、充電しっぱなしで寝て朝見たら、本体のてっぺんの所が赤く点滅。
で、画面には故障中の文字が点滅。。。。

電源入れ直しでその後も何事もないのですが、気にする必要はないですかねぇ?
最近601Tに心奪われてるから、怒ってるんかなぁ。(´ヘ`;)
594非通知さん:04/07/08 12:32 ID:LLspE/RA
>>593
単なる充電の接触不良だったのでしょう。
595非通知さん:04/07/08 17:07 ID:zNIOH61T
機能はもちろんだけどピンク待ちの人もしかして結構いる?
私は豆蔵→T05→T08って使ってきて、次もピンクにしたいんだけど
最近なかなかピンクってない…しかもT使いやすいから乗り換えたくないし。
596非通知さん:04/07/08 23:11 ID:PO3THb/J
T08ピンク使ってます。
私もピンク大好きで、次にいい機種出たらやっぱりピンク欲しい。
でもホント最近なかなかピンクないよねー。
ショッキングピンクなんか絶対いいと思うのに。
597非通知さん:04/07/08 23:49 ID:0BON8vCF
V402SHでフローズンピンクが出るのでは?
わたしもピンク大好きなので、期待して待っています。
598クエンさん:04/07/09 02:06 ID:0zsFReZd
J-T09なんですけど
なんか最近、今までなかったよね?っていうよな項目があったりして


メール本文作成画面でメニュー開くと
「アイコン確認」とか「JAVAEDIT」とか「辞書操作」とか
出てくるんですけど・・・・。

アプリ非対応なのにJAVAって・・・??

んでアイコン確認で興味深いことが・・・。
スクロールしてくと
1A(全角2)っていうのがえらべるんですけど
3〜4ページ目にお知らせカラーのトコで表示されてる
画像があるんですけど実際には選べない4色が・・・。

・・・ってことは7色使える裏技とかあるんスかね??
それともJT08の使いまわしプログラム??
599非通知さん:04/07/09 02:10 ID:1uFE0x/A
>>598
>>7を読みましたか?
600非通知さん:04/07/09 05:10 ID:A/353af7
↓ 601 どうぞ
601非通知さん:04/07/09 08:26 ID:BU/8kQte
V401D買うでふよ
602非通知さん:04/07/09 10:52 ID:YNr8G7sz
V401Dは音声メモの時間が短いから欲しくないでふ。
603非通知さん:04/07/09 22:20 ID:C497ScyJ
T08のメール吸出しをする為に、携帯万能13を買ったものの
いざメールを吸い出してみるとEメール(ロングメール)で受信したメールのうち
「一般フォルダ」以外のフォルダに入っているメールはなぜか吸い出されない・・・

メールが何一つ吸い出されなかった、携快電話9よりはマシだとは言え酷い・・・
604ボンジョルノさん:04/07/10 11:14 ID:+dKC7cX2
T-09ユーザーでっす

ウェブメニューのJ-Tクラブサイト?
「表示できません」って出てきてずーっとアクセスできない。。
ウェブ禁止設定とかしてないのに・・・。
んでんでボダフォンショップに持っていって修理!
代替機がT-08でなんかラッキーって感じだったのに
メモリーを移し変えてもらう段階で

「アドレス帳がまったくうつらないですね??
 機種自体がだいぶきてるみたいですが・・・。」

・・って言われて、なんかむちゃショックでした。。
605非通知さん:04/07/10 11:19 ID:4FneQnLf
もう語らなくて良いだろうに・・・
606ボンジョルノさん:04/07/10 11:29 ID:PeaQzp8S
きてるみたいですね〜がショックだったボンジョルノです

あと前から疑問だったんですけど
サブ液晶の時計表示
ステーションのマイリスト登録してると新着情報受信時に
新着情報を確認するまで
どんな時計表示設定にしてても(時計OFF以外)
1行時計に戻っちゃうんですけど、これって初期不良とかですか??

V401Tまでサブ液晶が同じだから
他の機種でも同じ風になるのかってのも知りたいので
持ってる方いたら教えてください。。
607非通知さん:04/07/10 11:59 ID:rmU8KewY
>>606
それは仕様だ。
俺のもそうなる。
608非通知さん:04/07/10 12:30 ID:n9ui1CLm
T-08を1年半使用。
真ん中のボタンと下方向の効きが悪くなってきた。
アフター加入しているが、修理に出すか401Tに変えるか検討中。
609非通知さん:04/07/10 13:24 ID:y+AJPtUu
>>604
保守フラグONになってたんじゃないの?
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:11 ID:OVMh/TIh
T51のメインディスプレイは何インチなの?
601Tとの比較に使いたいのです。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:26 ID:kMNKQDu6
>>610
2.1インチ・144x176ドット
T51以降、東芝機はQVGA機を除くとこのスペックだな。
612610:04/07/11 16:05 ID:OVMh/TIh
>>611
thx
601Tは若干大きいくらいなのか。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:13 ID:kMNKQDu6
>>612
でも解像度が高くなるので画面は綺麗だよ。
614非通知さん:04/07/11 20:49 ID:MfxbrcNM
なんつっか、オレはJ-T51を持ってるけど、
友人のJ-T08を見ると次元が違うって感じだ。
615非通知さん:04/07/14 17:01 ID:acLlWoST
ピンク待ちage
616非通知さん:04/07/15 08:56 ID:Tt+crTr9
T08のアプリにに最初からバスフィッシング入ってるのですね
1年半使ってて昨日はじめて知りました
617非通知さん:04/07/15 09:08 ID:7SErJCxT
まあだからってたいして嬉しくもないけどね。
618非通知さん:04/07/15 10:27 ID:LTS6Z0Zk
バス釣り、信じられないくらいつまらない・・・
619非通知さん:04/07/15 14:20 ID:JRKjeAOz
T08スレが出来たばっかのときは、釣れたバスの大きさ自慢の
カキコが間々あった時期もあったっけな・・・ 

1年半前か…
620非通知さん:04/07/15 19:35 ID:JgB64JOw
今日、601Tの予約してきたよ。
T51とも明日明後日でオワカレだよ。
使いやすくて、器量良しで、いい機種だったよ。
ありがとう。ばいばい。
621非通知さん:04/07/15 20:58 ID:oPSo3esb
お別れは明日の夜におながいします。

…T08・゚・(つД`)・゚・
622非通知さん:04/07/16 01:10 ID:z2wuEODS
T09だけはゲームないんでしょうか?
623非通知さん:04/07/16 01:27 ID:4pUOYFBk
みんな夏の新機種に行っちゃうのね・・お元気で。
624非通知さん:04/07/16 02:07 ID:jiTYdcGl
持ち込み機種変更で5月にT08に機種変更した私には
どうもここの書き込みには違和感が・・・・

401D辺りは気になるけど個人的にデザインが好みでない
625非通知さん:04/07/16 19:54 ID:bpLziwTj
18日でT08に変えて1年半経つので、いいタイミングだということでV601Tに変えようと思います。
ありがとうT08!初QVGAの衝撃はすごかったなぁ〜。
それだけで当時のすべての携帯の中で最強だったように思います。
626非通知さん:04/07/16 23:57 ID:5ewLb6/o
買って初めていじった時にQVGAのキレイさにぶったまげたのを覚えています。

前日に買う機種を決めたけど、コイツを選んで本当によかったと思う。

ケータイなんてドコモしかないだろ
と決め付けていたケータイ素人の漏れをこんな立派なヲタにしたのもコイツのせいw

一年半弱だけだったけど乙!>T08
627非通知さん:04/07/17 01:47 ID:wC8XkxXG
この一週間で、自分とおなじT-08赤を持ってる人を3人も見かけたよ。
何だか嬉しかった。


628非通知さん:04/07/17 11:55 ID:C4XbRlAS
>>627
オレだよ、オレ!
629非通知さん:04/07/17 12:19 ID:MVeXYy0J
もうすぐJ-T51ともお別れだな。
630非通知さん:04/07/17 12:30 ID:b+ZfIh9g
T08をはじめて見た時
「これハメ込み画像でしょ!!!」
って店員に言ったのを鮮明に覚えている。
631非通知さん:04/07/17 15:39 ID:9tuh6ydO
ピンクなぜ出ないーー?ヽ(`Д´)ノウワァァァン
632非通知さん:04/07/17 21:20 ID:fyj6//mc
V601Tが出たそうでつが、まだまだJ-T80使ったる!
633非通知さん:04/07/17 21:39 ID:/aQUIRwR
80キター
634非通知さん:04/07/17 22:00 ID:OlOCi5Wy
Vが終わってJがキ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ( ゚∀)キタ!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
しかも80って、えらく安泰だなw
あー、T08にくーまんさえ降りてきてくれれば
機種変したいとも思わないのに
635非通知さん:04/07/17 22:28 ID:9doU5cK/
わはは!

応、!使ったる。
んが、まちがいた、J-T08だぁな!
#ゴメンちゃい・・・
636非通知さん:04/07/18 12:23 ID:7TtcOKZP
>>634
漏れもそう思っていたが、601Tに機種変してみると細かい所で色々とバージョンアップしてる。
のでもうT08には戻れんよ…。
637非通知さん:04/07/18 12:40 ID:TguJ9lyo
>>636
詳しく
638非通知さん:04/07/18 21:37 ID:G24vna7B
>>636
オイラも今のところ、T08で満足しているのだが、
T08→V601Tでの満足&不満(少ないか?)なトコロのレポ、よろすく!
639非通知さん:04/07/18 22:24 ID:ZR+h+mVQ
T08でバグ発生
電話の着信音がなったんででようと思ったらすぐ切れて
着信履歴見てみたら
不在着信で電話番号は表示されていない
そのときメールがきていたのでみてみると
*連結受信中
いくらたっても*連結受信中のまま
後そのときメールしていた友達に聞いてみると
電話ではなくメールを送ったとのこと

まぁ重要な内容じゃなかったのでよかったです
640非通知さん:04/07/20 00:06 ID:C9RRnBvh
T08一年半。まだこの機種つかってやるV601Tも悩むんだけどねー形がいまいちで。

ていうか08が使いやすくて東芝マンセーになってしまった。最近のほかの機種ってどうなんですか?

秋のVGSに期待してますが、T08を2年使ってしまいそうだ。
641非通知さん:04/07/20 02:59 ID:xUdIHpYL
>>640
俺もT08が使い勝手良すぎて変える必要性を見出せない
まだまだ着うたとかも整備されきってないしなぁ
スカメ2円ロンメ4円ずっとありの関西だから当分T08でも全然いいやと思ってる
642非通知さん:04/07/20 14:29 ID:ihX2dZEg
うちもスカメ2円ロンメ4円なので、みなさんはパケ機601Tを悩んでおられるようですが
401Tに機種変することにしました。
J-T08、1年半ありがとう。大好きでした。心残りアリアリだけど‥
643非通知さん:04/07/22 11:37 ID:wtw0+hzF
JT08で遊べるアプリを教えてください
644非通知さん:04/07/22 16:58 ID:ypw+YoZ7
Wiz。

ところで601T縛り有りで新規¥0出てきたみたいだ
もう何ヶ月か待とうかな、頑張ってくれ俺の08
645非通知さん:04/07/22 20:36 ID:j8ln8xs5
パシートスレ無いので、教えてエロイ人
J-T08のパシートなんですけど、残りが1つタリートだけとなってもう9ヶ月です。
で、たまごを作るから普通に始めたのですが、3日程メールしなかったら、
黒バックに目がバッテンのおたまじゃくし見たいなのになってしまいました。
これって俗に言うお墓なの?それともこのまま待ってると何かに変るのかな?
646非通知さん:04/07/23 09:53 ID:ubmvKHeL
>>645
幽霊みたいになってます??
タリートができる過程は、

・普通にたまごを作る(もらう)
・イガイガたまごではない
・成体する前の段階で3日ほどメール送受信がない

だったと思います。
私はタリートも幽霊も見たことないので、どっちなのかは分かりません。
多分パシを起動して、サヨナラしかなければ幽霊で、タリートならコンプイベントが発生するんじゃないですか?

私も残るはタリートだけなのですが、メール送受信が3日もないなんてあり得ないんで、
引退後にコンプの予定。
647非通知さん:04/07/23 13:01 ID:OGvhF4Sa
ロングメールがきて未読のまま削除すると料金はかからないのですか?
それとも受信しただけで料金かかるのでしょうか・・。
648非通知さん:04/07/23 13:55 ID:NGSqaEP5
>>647
続きを受信しなければ無料
削除も無料
649非通知さん:04/07/23 16:15 ID:OGvhF4Sa
ありがとうございます。
それは迷惑メールがきても無料ということですよね?
650非通知さん:04/07/23 19:07 ID:lJfU2xn+
>>649
もちろんそうよ♪
651非通知さん:04/07/23 21:22 ID:V4uYAB44
いらないメール消すのもT08はわりと簡単なんだよね。
これが当たり前だと思ってたから、他の人の携帯見せてもらったとき使いにくくてびっくりした。
652非通知さん:04/07/23 22:41 ID:OGvhF4Sa
>>648さん、650さんありがとうございますー。
迷惑メールが頻繁に来るので、メールを開かなければ料金かからないのかな?
と思ったので、いつも未読のまま削除してたんですがその必要なかったのですね。
受信されても料金かからないとは良かったです。
迷惑メールを利用してパシートでもやるかな。


653非通知さん:04/07/23 23:03 ID:DPnwcKYa
>>646
情報ありがとうございます。
そうか、お墓でなくてやっぱり幽霊ですね。
パシート起動するとサヨナラしか選択できませんでした。
以前はどこかで王族のデジカメ画像アップされてるのを見た様な気がしたのですが、
探したけど見つかりませんでした。

>>652
私は迷惑メールで残タリートだけまで頑張りました。
料金掛けてもヘッダ情報と併せて送信元のプロバに通報してましたけど。
今はアドレスを少しだけ変更したので、糞メールはほとんど無しになりました。
654非通知さん:04/07/23 23:12 ID:coXV9cSo
いったいいつになったらJ-T51が隠居生活をおくれるんだろう?
655非通知さん:04/07/24 01:29 ID:fyHLB8NW
>>651
ただ、もう少しサクサク動いてくれれば言うことはないね。
メールのフォルダを開くときに時間がかかるのが不満です。
656非通知さん:04/07/24 01:33 ID:Y6qNQ1nm
>>654
V601Tは?
657非通知さん:04/07/24 02:07 ID:Wgfa50Nx
ネイビー発売延期待ち
658非通知さん:04/07/24 02:14 ID:wOb3rJ9j
夏機種もスルーすることにしますた。T07を使いながら秋・冬の東芝機に期待します。
659非通知さん:04/07/24 07:21 ID:/UAAT+DO
漏れもネイビー待ちだから、T51がまだ現役。
660非通知さん:04/07/24 18:03 ID:wOsOpf5E
T08って使うごとになじむな。懐中電灯にもなるし。
10年使いたい気分。
661非通知さん:04/07/24 18:48 ID:uCWbsXnT
あたいもT51だわ、とうぶん・・・
某楽天で電池パックの新品買ったけど
禿しく消耗する・・・端末自体の寿命かなあ
662非通知さん:04/07/24 20:39 ID:QhhZABIb
>>661
新品なら何度か充電してからだから気長に使いなよ
663非通知さん:04/07/24 21:14 ID:y/pZne5A
そうなの?知らなかった!
664非通知さん:04/07/24 21:29 ID:hoZH4aoo
T51から601Tに機種変したけれども、初期不良があるから修理に出したよ。
代替機がT51だった。

ヾ(゚д゚)ノ゙タダイマー
665非通知さん:04/07/24 23:27 ID:y/pZne5A
閉じてると簡易留守電が・・・ってやつ?
666非通知さん:04/07/25 00:11 ID:MS4ip67U
J-T09とV302Tはあまり話題に登らないね。
まあ、この板に来る人が買うような機種じゃないか。
667非通知さん:04/07/25 09:48 ID:egZXOnBx
T08だけどポケットに入れてたら勝手にバイブが震えてマナーモードになっちゃうね
668非通知さん:04/07/25 21:10 ID:x8vtV4i6

サイドのボタンにマナーモード割り当ててなくてですか?
669非通知さん:04/07/27 00:13 ID:MtYh7yrL
>>655
メールフォルダをサクサク開きたいなら、入ってるメールを削除したら?
そんなに昔のメールなんて見ないでしょ。200件位あるとかなり重いよね。
670非通知さん:04/07/27 00:15 ID:YNT4vdJG
>>669
受信メールだけで1000件超えてる…
送信メールは300件
300件しかないのに、送信メールフォルダの方が開く時間がかかる。
671非通知さん:04/07/27 00:31 ID:E8QDhr48
T51のデータフォルダをPCに移行できるソフトってありますか?
672非通知さん:04/07/27 13:13 ID:FjfBL3hP
>>671
T51のデータは写メール使わない限り出せないってのを
このスレかなんかで見た気がしなくも無い。
673非通知さん:04/07/28 13:16 ID:SpVpqsq6
J−T08使いですけど、困ってます。

ロングメールの署名が消せません。
どこをどうやっても、署名が送付されてしまいます。

一体、どうすればいいか・・・助けて・・・
674非通知さん:04/07/28 13:52 ID:SpVpqsq6
消せました。
どうやら、マイボーダフォンから署名設定してたらしいです。
なのでそこ行って消してきました。
675非通知さん:04/07/28 17:02 ID:F8lGLz/4
>>673
> ロングメールの署名が消せません。
> どこをどうやっても、署名が送付されてしまいます。
どこをどうしてだめだったのか聞いてみたいものだ。
676非通知さん:04/07/28 22:59 ID:UrcY/bSV
>>672
そうですか、残念です。
大事な写真をPCにメール転送するのを忘れて
機種変更しまったもので・・・
677非通知さん:04/07/29 16:08 ID:v5cZMQJs
>>676
心配するな。
ケータイリンク買えばロングメールにして保存しておき、メールごとすい出せるよ。
678非通知さん:04/07/29 16:16 ID:EkYVwbdF
>>676
T51に持ち込み機種変更して写メールでPCに送れば?
今使ってる機種に戻すために手数料(多分1900円?)が2回分かかるけど。
もしボーダ使ってる友達とかで解約を考えてる人がいたら
解約する前にあなたのT51に持ち込み機種変をお願いしてみればどうすか?
もちろん手数料はかかりますが1台分で済みますんで。
679非通知さん:04/07/29 19:33 ID:1/eDWZu5
自作の着メロ作りたいんだけど
T51はなんで3和音しか打ち込めないの?
680非通知さん:04/07/30 01:40 ID:DkPxn1//
J-T08使ってるんですが、ボイスメモで録音したのをPC上で聞くにはどーしたらよいでしょうか?

いろいろググッたんだけど見つけられなかった (´・ω・`)
681非通知さん:04/08/01 01:33 ID:XxL9dyFF
T51を使ってます。
V601TかV401Dのどちらに乗り換えようか迷ってるところです。
V401Dの何がよさそうって、コントロールパッドで機能呼び出しができるところ。
……で。V601Tって、T51みたいな「ダイレクト」ボタンはないのかな?
682非通知さん:04/08/01 02:04 ID:0ZEXL9DQ
>>681
ダイレクト?
ショートカット機能ならある。
けど、J-T51と比べると少々機能退化してる面もある。登録できない画面が多い。
683非通知さん:04/08/01 09:50 ID:fk+m9dTM
T07から601Tに機種変。
684非通知さん:04/08/01 11:20 ID:XxL9dyFF
>>682
そうそう、いちばん左下の「ダイレクト」ボタンでショートカットメニュー呼び出せる、アレ。
601Tも、あるにはあるのだね。
とりあえずぼかあ、受信メルボ送信メルボ送信トレイ、あとスケジュールとメモとピクチャフォルダと番号検索だけ登録できれば満足です。
685非通知さん:04/08/01 11:53 ID:sTwIIcGX
>>684
その程度ならショートカットに登録できるよ。
登録済みのショートカットを使えない場面もあるけど。
686非通知さん:04/08/04 17:52 ID:GDZ6vQDY
(・∀・)!
687非通知さん:04/08/04 18:03 ID:t0x13gPy
>>679
なんでというか、16和音以上で作成できるのはSHぐらいじゃないですか?
それに、うまく作るには結構知識いりますしね。
着メロ作るならSHにしとけってとこでしょうか。
688非通知さん:04/08/04 22:01 ID:FB8Z/vFK
着メロ作るならPCでにしとけ・・・
689通知さん:04/08/04 23:45 ID:Sc0qXxnu
質問なのですが、J-T08のマニュアルって、どうしたら入手できるでしょうか?
690非通知さん:04/08/05 01:55 ID:MZYJDcbm
>>689
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/myvodafone/crm/online_manual/index.jsp
もうJ-T08はなかった・・・
Vショップ経由で注文するくらいしかないんじゃないかな。
もしくは、実際にJ-T08を持っている人に借りるとか、ヤフオクでJ-T08の白ロムを説明書目的で買うとか。
691通知さん:04/08/05 06:42 ID:UjVv6xYE
>>690
Tnx! ヤフオクを検討してみます!
692非通知さん:04/08/05 23:19 ID:+f3FjKwL
IDが・・・。
693非通知さん:04/08/06 03:36 ID:MPvB7whG
>>688
PCでMIDIファイルを作って、メールで入れてるよ。
J−T08の話。
694非通知さん:04/08/07 21:43 ID:H6GVyYQl
J-T08旧プランで満足してるオリには、V601Tなんてトテモとても・・・
695非通知さん:04/08/08 00:17 ID:cUAYaSyb
>>694
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
696非通知さん:04/08/08 09:54 ID:t8vo9ycj
>>694-695
ノシ
697非通知さん:04/08/08 12:18 ID:AKhQR6cC
T51→601Tへの変更をしたが、T51からだと満足できる代物なんじゃないかな。
T08以前の機種からだと、601Tを触ると目眩がするくらいに綺麗になって
いるけれども、T08・T10からだと大きな改善とかはないんじゃないかな。

「かな」を連発するなんて、カナ坊みてぇだ。
698非通知さん:04/08/08 12:37 ID:G0bPUhFE
オイラも旧プランでT08愛幼虫
もうちょっと待とう…
展望があるわけではないけれど…
699非通知さん:04/08/08 19:36 ID:Ykymjf1b
オレもオレも
700700:04/08/08 19:57 ID:l+G7ZLQR
J-T700
701非通知さん:04/08/08 20:07 ID:k9sPi+ke
>>697
Webやアプリを使うかどうかだろうな。
たいして使わないならT08・010でも十分だし使うならその差は大きい。
702非通知さん:04/08/08 23:49 ID:mFDpZsYu
まぁゲームもしない私としては今のところT08で不満なのは
ケーブルで着メロが転送できない事ぐらいだなぁ
添付だと6k制限がウザイし。
703非通知さん:04/08/09 10:23 ID:bWB2DJzy
濡れは先月末、T08(赤)→601T(ネイビー)へ機種変しますた。
ゲーム、着メロ、写メールとかはしないので、旧プランのまま移行。

好みや慣れの問題もあると思いますが、操作系はT08の方が好き。
でも、今となってはT08のもっさりにはもう戻れないっす。
601Tも機敏ではないけど。
あと、画面も明るいし、やっぱりSDがあると何かと便利。

で、白ロムになったT08でパシート最後のタリートにチャレンジしてるんだけど、
何故かメールしてないのに成体に成長しやがる。
704非通知さん:04/08/09 22:52 ID:98qsILi6
画面だけど黄ばんでない?
とくにT08から機種変更した人に聞きたい。
705非通知さん:04/08/10 07:52 ID:ajmfWEfk
T08でパシートをすべてゲットしたやついる?
一年以上使ってるけど一向に埋まらない…
埋まるとどうなるの?
706非通知さん:04/08/10 21:40 ID:MvYJ9EYZ
>>705
全部埋まると・・・














機種変更が促されます。
707非通知さん:04/08/11 05:58 ID:sq/XII1M
ここのスレを見てるとT08使ってた自分も心温まるなぁ(・∀・*)
自分はケータイを持つか?と親に言われて何がなんだか分からないなかでT08のカッコよさにひとめぼれして決めました。
最近、友達とどちらがうまく写真をとれるかと競っていたら急に画面の色がおかしくなってしまった
さらにケータイ落としてしまったら画面が真っ白になってサブ液晶しか見えなくなってしまったよ・・・
なんだか悲しい気分、初めてのケータイだけど友達のと比べてもやっぱりT08はその友達みたいに文句もなく使いやすかったなぁ
そんな時に親父も機種変更しに行くと言い出すから自分も折角なので機種変更することに
東芝機で機能もよさそうだから601Tにしたかったんだけど2マソもしたからあえなく他の機種にすることに・・・
安かったので601SHを使ってるけどメール打つ時の#で戻れるのはよかったな今でも癖で押してしまったりする。
ほかにも家でT08はアンテナ3本だったのに601shだと1〜2本までしか立たない、
しかもアンテナでマッサージするという使い方もしていた俺は601SHに替えてからアンテナの重要性に気づく
SHのモバイルライトは白がない、色はいいから明るくしてくれれば・・・とか思った
601SHはこれはコレでいいんだけど、文句もなかったんだから大人しくT08を入院させればよかったかも(´・ω・`)
708非通知さん:04/08/11 22:31 ID:NPfJgcxa
おそらく後々まで「名機T08」と呼ばれるだろう。
俺も、いいかげんポイントたまってるけど機種変する気になれないんだよなあ。
709非通知さん:04/08/11 23:36 ID:VNo3Jvzu
>>707 >>708
ノシ

T08ってどうしてこうも手になじむのか。

710非通知さん:04/08/11 23:44 ID:b619WGh5
世界初高精細液晶にしてカコイイくて使い勝手がいい。
そりゃ手放しませんよ。
711非通知さん:04/08/12 01:10 ID:ZSWyUX5S
おととしの12月に機種変したおいらのT-08
ついに電池の減りが激しくなってきたぞ・・・・
その前の、T-05の時も、後続種に気に入ったのがなかなかなくて、
電池を一回新しくしたんだけど、
またそうなるのか・・・
でも、T401もT601も、08になじんできたおいらにはどうもしっくり来ない。
08よ、電池は換えてやるから、どうか壊れんでくれ、頼む。
712非通知さん:04/08/12 20:20 ID:/lqmVs34
>>707
5行目まで漏れと全く同じだけど、一度代替機でSHを触れた漏れは601Tを選んだ。ずっと待ってたし。
東芝マンセー(´∀`)
713707:04/08/14 10:38 ID:Ui9WssmM
漏れもSH機とか他の機体触っておけば無理にでも601Tにしたかもしれないなぁ
親のはT09だし、親父のはSAだったし(SAは激しく使いにくいと感じたが
流石に友達に借りる訳にもいかないしな orz
714非通知さん:04/08/14 22:25 ID:TbSKSD2X
T08使ってたんだけど、メール送信中とか電話かかってきたときとか
急に電源落ちるようになった。終いにはふた開けても電源あぼーん

んで、修理出してついでに外装交換してきやした
これであと2年は持つかな…
715非通知さん:04/08/15 09:25 ID:UPi+2Ofa
>>707
601SHなら発話ボタンで文字打つときの逆戻りが可能ですよ〜

でもやっぱりいままでのボタンの位置が慣れてますもんね〜…
716707:04/08/15 23:34 ID:NPk07xrB
>>715
アレ書いたちょっと後で知ったけどやっぱり使いにくいかな・・・
「っ」て文字を入れたい時なんかに「た」を押して「#」を押すとすぐ出るからよく使ってたんだけどなぁ
両手でメール打ってたりするので601shの発話ボタンだと左手を「た」と発話ボタンで左の親指が2回動かなきゃいけないのが
結構やりにくい、親指の動く範囲も大きいし。こういうような事を感じる時はT08の事思い出すかな。

やっぱ名機だなT08は、思い出深いよ。
717非通知さん:04/08/16 19:30 ID:kdjY87WC
修理の代替機にT51をよこされました
なんか音がものすごく小さいんですが、壊れてるのかな・・・不安です
こんな音量じゃ着信にも気付かないし目覚ましに使えません
最大ボリュームって「5」なんですよね・・・?
718非通知さん:04/08/17 13:20 ID:oXggt5P2
>>717
つい最近までT51を使ってたがそんなことは無かったな。
着信音をどれにしても同じ?
まさかスピーカ口を塞いでないよね
719717:04/08/18 07:57 ID:Z5g0C2Sz
>>718
スピーカーって、電池パックの上の3穴ですよね?
普通に見えてて別にふさいでません・・・。

修理終わるまでこの状態が続くかと思うとものすごいストレスです。
いっそ機種変しようかとも思ったのですが最近どうも魅力的な機種がないので、
サブ機の3年モノのauをメインに乗り換えて機種変したくなってきました・・・。
720非通知さん:04/08/18 08:49 ID:0MJejZug
>>719
じゃあもしかしたら代替機の故障かもね。
何の修理か知らないが、修理期間なんて1週間程度だからそれくらいは我慢しようぜ。
1日たりとも我慢出来なければショップに文句言ってみたら?
他に端末があれば変えてくれるかも。
721非通知さん:04/08/21 00:24 ID:6NNIsYNj
T07持ってるので保守
722非通知さん:04/08/21 12:03 ID:ZC10xxiK
今でもT08の初期不良ってvsに持って逝けば無償で修理してもらえるの?
723非通知さん:04/08/21 16:50 ID:0Lzn0km4
>>722
買って一年間は無償だよ。
724非通知さん:04/08/22 00:55 ID:SiKbGQ/u
初期不良の範囲は買ってから1〜2週間くらいだと思う。
725非通知さん:04/08/24 11:32 ID:yA07VSFU
次スレってT010とV301Tと302Tを合流させた方がいい?
タイトル文字制限にひっかかると思うけど。
726非通知さん:04/08/24 12:23 ID:k+rOjMc6
>>725
J-T0*シリーズとV*0*Tシリーズで分けるか、
もしくは『vodafone東芝端末総合スレ』として発足するとか。
727非通知さん:04/08/24 21:43 ID:j3jFqMsp
新スレ
【Voda】Toshiba端末総合スレッド【J-Txx・VxxxT】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093351015/
728非通知さん:04/08/24 21:44 ID:4P+FLws0
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093351015/l50
とりあえず立ててしまいました・・。
SHも統合スレッドでまとめてるし、TOSHIBAにもあった方がいいかと。
729非通知さん:04/08/25 11:52 ID:Jl7SUtMw
いくらなんでも立てるの早すぎ・・・
730非通知さん:04/08/25 15:51 ID:Tz7sBf1T
>>728
氏ね早漏
731非通知さん:04/08/25 18:05 ID:kYMQYJSF
だから、T010スレがもう980だから・・
このスレは使い切ってからでいいので。
732非通知さん:04/08/26 16:02 ID:U8RKhwRL
T08を使っています
J-T0*シリーズで車載可能なハンズフリーキットの評価良いのってありますか?
733非通知さん:04/08/27 01:45 ID:YxawTafn
T08の話が多いけどT07も名機だよねえ
先週で使用期間2年になりました。
まだ使い続けるつもりです。
734非通知さん:04/08/27 01:51 ID:LVlUuiJK
>>733
同志
735非通知さん:04/08/30 23:17 ID:aTLSiXwf
>>733さん
語ってくだせいな
736( ’ ⊇’):04/08/30 23:24 ID:Y9lI/TV6

   ∧((())∧
  (((〃・∀・)))
=  )))   (((
〜(((  × )))
= (__/"(__)
737非通知さん:04/08/31 00:50 ID:yl7XQ6Ou
ショットメンとか言技がいいよね!
738非通知さん:04/08/31 04:43 ID:KiKd3Ore
マルチメニューアイコンをクマグリーにしたときのシンプルモードのアイコンがいいです。
あとはアンテナが液晶側にある方が開きやすくて好きですな。
739非通知さん:04/08/31 10:44 ID:jnAQEJyp
発売と同時に買ったT08の液晶カバーシールが何故かはがれた。・゚・(ノд`)・゚・。
740非通知さん:04/08/31 22:09 ID:RJZsO11m
飽きっぽいのでいい加減T08から機種変しようと思って数ヶ月、
やっぱりT08捨ててまで乗り換えるだけの魅力がある機種は見つからないねえ
741非通知さん:04/08/31 23:02 ID:qd6QKc2q
>>740 同志よ。
どうしても、そこに行き着く……「T08捨ててまで変えたい機種なし」
もう何度ショップで401Tと601Tの実機を触った事か。
街中の携帯屋では、ダサダサのオレンジのモックをちらちらとやり過ごし、
沼色のテレビ電話のCMに苦々しく思いながらも毎度反応してしまう毎日。
ああ、早く、この魅力的な重たくてがっしりした08ちゃんを超える携帯を発売してくれ〜。
742非通知さん:04/08/31 23:26 ID:nwGRkp8w
>469

自分も同じ症状が・・・
今まではいつのまにか治っていたんだけど、ついに全くバイブが動かなくなった・・・
着信音は鳴るんだけど。

743非通知さん:04/09/01 00:05 ID:A/Woczc5
>>741
オレンジ、ダサくて悪かったなヽ(`Д´)ノ
744非通知さん:04/09/01 00:05 ID:uiq2SlpS
>>739
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
745非通知さん:04/09/01 18:09 ID:6Vmwoits
>>743
我が家ではあの601Tのオレンジは
「柿色」と呼ばれ、
「柿はいやっしょ」って娘に言われて機種変やめになりました。

ああ、どうして、東芝の色使いって変なのがおおいんでしょう。
普通のシルバーを出して欲しい。
746非通知さん:04/09/01 19:16 ID:WMg151LZ
>>745
おまいの好みでいいのでは?
高機能の最新携帯買う大半の若者の好む色に作るのが普通
747非通知さん:04/09/01 20:56 ID:+k3mGLi3
でもシルバーは押さえて欲しい色だよね。
748非通知さん:04/09/01 23:40 ID:+kOFlhTe
無印っぽい601Tの色も好きだけどな。
ちなみに今は赤黒T08(気に入ってるけど)。
749非通知さん:04/09/02 15:24 ID:Ofk1bG1G
スカイメールで、メール本文を●で挟めば文章が赤くなるんだけど、これなに?
○で挟んだら紫になりました。
750非通知さん:04/09/02 19:27 ID:hQjBKuuJ

昔から東芝端末でやってる遊びです。
スカメのみ。
確かツーカーの東芝端末だと、変った色のまま受けられると思った。
751非通知さん:04/09/02 21:12 ID:tpXWQ4EE
なんでフツーの色を出してくれないんだろう…
オレンジとかかわいいけど社会人には辛いぽ
752非通知さん:04/09/02 21:25 ID:hQjBKuuJ
オレンジでもいいけど、
あんな擦り切れた布みたいな肌触りはどうかと・・・
個人的にはオレンジとブラックのツートンみたいだったら考えたかもしれないけど。
T08の赤と黒みたいなのがやっぱり一色あって、
後はシルバーとかプラチナ系一つと、ブルー系あたりが一色あるとGOOD!
753非通知さん:04/09/02 21:58 ID:nFBdeAOk
T08なんだけど、なんか画面に見慣れないアイコンが。たたんだケータイみたいなものに赤い斜線。
説明書紛失したんで分からない・・。
754非通知さん:04/09/02 22:08 ID:wM47oJeF
>>753
オフラインモード
F→2管理→4オフラインモードをOFFに汁
そのままだったらゲームしかできないぞ
755非通知さん:04/09/02 22:30 ID:IHyPbFT+
>>753
それは、折りたたんだ状態でサイドキーが無効になってる。
→キー(F)を長押しすることで解除できます。
756753:04/09/02 22:44 ID:amfhFnTf
治りました、ありがとうございます。
地味なロックだなあ・・・。
757非通知さん:04/09/03 13:04 ID:AYKkVYeG
>>750
それって東芝端末以外のボダ機種じゃ色が変わって見えないの?
758非通知さん:04/09/03 18:05 ID:GKG3gd7H
08はもう電池が限界だなぁ…
759非通知さん:04/09/03 21:32 ID:9zRNSDXK
>>717です。
修理完了と思いきや、修理依頼したところ直ってないやんけ!で
再修理、またまた代替機はT51でした。
でも、1回目に渡された機体とは別のものだったので確認してみたら
やっぱり1回目に渡された機体の不具合だったようです。

東芝だとどれもこんな小さい音なのかよと、東芝アレルギーに
なるところでした、よかった。
760非通知さん:04/09/04 22:37 ID:B4DHneLk
J-T51を持っている友達に待受画像を作って欲しいと頼まれたのですが、作る際にはどのような事に注意すればいいでしょうか?
既にある画像はCDMA 1Xの携帯用ですので、サイズは気にしていませんが、この携帯の場合何KBまでサイズを減らせばいいでしょうか?
調べたところ、メールの受信制限は12KBなので、画像のURLを送った方がより大きいサイズで送れるような気がするのですが・・

そういえば2年半も前の機種なのにメモリの容量は1.8MBもあるんですね。すごい
761非通知さん:04/09/05 01:34 ID:I2rIo3fl
>>760
Webもメールも12KBまで。
実際はヘッダがあるからちょこっと小さめ(11.3KBほど)でどうぞ。
144*176(W*H)が待ち受けサイズ。
762761:04/09/05 01:35 ID:I2rIo3fl
おっと、補足。
VのTの特徴のケーブルでファイル転送だけど、
これはT08以降が対応でJ-T51は対応してない。

パケ代かかるけどメールかWebかでどうぞ。
763760:04/09/06 02:14 ID:jvkj6tcT
う〜ん、WEBも12KB制限でしたかー。
この時期の機種なら仕方がないのかな?

かなり粗い画像になりそうですが、とりあえず作ってみます。
ご丁寧にありがとうございました。
764非通知さん:04/09/06 02:15 ID:tOQg3ASG
浮上します
765非通知さん:04/09/06 02:50 ID:dvf26Q5u
>>733
T51の陰に隠れてた感もあるけど、うちの叔母が使ってるよ。
しかもかなり気に入ってるみたいで。
T09もこの板じゃ存在感ないけど、買った人は満足してる。

>>741
601Tはモック触っただけ、以外の部分も重要だろう。
256Kアプリにハピパケは外観に目をつぶっても大きい。
今では他キャリア使いになってしまった漏れだが、256Kアプリ+SD保存のT、
が出たとなったらそれだけでも買う価値があると思う。
50K・100Kとはレベルがまったく違うし、vodaの場合パケ機ならではの機能は
知り合いが使ってるのを見る限り使ってみないと分からないと思う。

>>758
ポイントで電池ゲットと・・。
766非通知さん:04/09/08 00:33 ID:8zqZOxLT
アプリとか遣わない自分にとっては、
600シリーズは、無用の長物・・・・
767非通知さん:04/09/10 14:40:20 ID:0RlyCG+I
俺の08、電池を買い替えて使ってるが、その電池も限界に・・・
3G待っても機種変はポイント使っても高そうだし、
08二度目の電池買い替えは気持ち的にもキツイ。
つなぎで601Tか・・・
768非通知さん:04/09/10 15:01:22 ID:vyQ0pxU2
>>767
そういわず電池買えば?
↓ここで980円らしいし。
ttp://www.rakuten.co.jp/ecojiji/
769非通知さん:04/09/10 20:32:20 ID:YFHbXvbA
そこはオススメできない
770非通知さん:04/09/10 21:30:28 ID:HrmIX9n6
新品を買えばいいじゃん。
そんなに高くないでしょ?
771非通知さん:04/09/11 06:41:52 ID:uJrDiq78
なんか最近の新機種って微妙にでかいよな?T08がいちばんええわ
772非通知さん:04/09/11 10:32:59 ID:bOneWyW9
>>771
なんだ、最近のってでかいのか?
T08が出た当時でも他機種・他キャリア系に比べて
でかい方だった気がするが
773非通知さん:04/09/11 15:42:58 ID:tA80PABl
J-T08
サイズ(WxHxD):約48x95x25mm
(折り畳み時/アンテナ突起部を除く)
質量:約112g

V601T
サイズ(W×H×D):
(折り畳み時/アンテナ突起部を除く)
約49×94×24mm
質量 約119g

似たようなもんだな。
774非通知さん:04/09/11 15:47:56 ID:wAlceiPV
J-T08って約120gじゃなかった?
775非通知さん:04/09/11 16:26:48 ID:GKd88VKQ
776非通知さん:04/09/11 18:50:29 ID:e9vTqDWn
>>774
ファイルが増えると重くなるんですよ。
777非通知さん:04/09/11 18:53:00 ID:HBE0uKsH
T08  約48x95x25mm  約112g
T010 約48x95x26mm  約109g
401T 約48x95x26mm  約114g
601T 約49x94x24mm  約119g                   

T09  約48x95x23mm  約105g
301T 約48x93x23mm  約102g
302T 約49x94x24mm  約105g
303T 約48x94x26mm  約108g 
778非通知さん:04/09/11 18:54:34 ID:HBE0uKsH
こうして数字で見るとどれも大差ないけど
見た目の印象は結構違いあるよね。
779非通知さん:04/09/11 20:57:41 ID:cza28SGo
T010はもともとSDカードが付属で
601TはSDカードは付属していないが
そのへんはこの重さに入ってるのかな
780非通知さん:04/09/11 23:03:03 ID:p/kFFa6X
T08愛用中の女です。
601Tは角ばってて持ちにくい…
持ちにくさもあって機種変は保留にしました。
08が一番魅力的だー
781非通知さん:04/09/11 23:04:52 ID:p/kFFa6X
連投スマソ 補足です。
握りやすさで言えばT301もなかなか良かったなぁと思いました。
782非通知さん:04/09/12 05:59:49 ID:uxCwnrr4
最近のは丸みがないので、でかく感じるのかな
783非通知さん:04/09/12 06:11:41 ID:0i35CV85
V302TとV601Tは同じサイズ表記なのに302Tのほうが全然小さく感じる
784非通知さん:04/09/12 07:59:27 ID:zsCZWkt0
そりゃそうでしょ。
601Tは思いっきり四角くて302Tは先端がこれでもかって程丸いもん。
私は子供みたいに手が小さいので301Tくらいコンパクトだと手に良くなじむな。
785非通知さん:04/09/12 12:42:08 ID:G9omZSUr
120g以下は十分な許容範囲。
786非通知さん:04/09/12 20:07:12 ID:8wmQxYa+
T08ってホント人気なんだね
787非通知さん:04/09/12 21:59:53 ID:WsKaHCI/
東芝の非パケ機なら、T08から基本は全く変わってないからね
788非通知さん:04/09/12 22:35:40 ID:K83uRwRa
T08使ってるんだけど、突然圏外の表示が出て、それ以来他と通信できなくなってしまいました。これはアンテナの故障なのでしょうか?
789非通知さん:04/09/12 22:51:26 ID:Zw8TWiJb
おいらT07で東芝ファンになりました。でもT08からがスタートなのかな。
790非通知さん:04/09/12 23:10:50 ID:nU6hdL9i
>>784
おれは手は大きいけどV301Tは馴染む大きさだよ。

それよりV301Tくらいの機種ってもう出ないんだろうか。秋はVGSばかりだし。
今のうちに機種変しておいたほうがいいかもしれない。
791非通知さん:04/09/12 23:41:37 ID:D3NCZYjs
T08人気あるみたいですが、T010はだめでつか?
792非通知さん:04/09/12 23:55:33 ID:kkYLwCtR
>788
オイラも前になったよ
アンテナではなく、基盤交換でした
793非通知さん:04/09/13 00:52:47 ID:7rFErE88
>>791
同じくT010使ってるよ。
コピーや切り取りしたクリップボードの文を
1つ1つ消せるようになったりと
細かい進化だけどT08より良い部分もある。
794非通知さん:04/09/13 19:00:36 ID:AptOyPSq
601T一気に値下がりしたね…。
今回は見送って愛するT08を使い倒すつもりだったけど
ちょっと気持ちが揺れてきた。電池の減りさえなければなぁ…
795非通知さん:04/09/13 20:47:34 ID:ZI4iEQFQ
601T、今新規0円なの?
796非通知さん:04/09/13 21:15:50 ID:oNKowx9d
>>794
私はもうちょっと待つよ・・・
ここまで待ったぶん
妥協できなくなってる
797非通知さん:04/09/13 21:23:04 ID:r0PP0CC+
T51がそろそろ限界、ヒンジ折れそうであと1ヶ月も持たない予感。
でもすごい気に入ってるから機種変して後悔したくないな。601Tにすべきかな。。
798非通知さん:04/09/13 21:25:11 ID:3xmOuPT5
電池が安いと無い?T08
799非通知さん:04/09/13 21:29:47 ID:uP1M6Ara
>>797
SH
800非通知さん:04/09/13 21:35:47 ID:oNKowx9d
ラズベリーロッソじゃなきゃヤダよ・・・
801非通知さん:04/09/13 21:39:56 ID:r0PP0CC+
602Tのハピョーウ待つべきですか??
802おさらい:04/09/13 21:58:52 ID:eeTGpFuV
J-T07→J-T51
 ↓
J-T09
 ↓
V302T

J-T08→J-T010→V601T→V802T
 ↓
V301T→V401T→V602T?
 ↓
V303T
803非通知さん:04/09/13 23:33:42 ID:AptOyPSq
V602TがデザインファイルのGameとゆー噂を聞いて
もう待つ気力が失せてきた…東芝…もうちょっと一般的なデザインのを頼む…
804非通知さん:04/09/13 23:55:55 ID:uP1M6Ara
何で?ゲームのがあの中で唯一良いじゃん
805非通知さん:04/09/14 00:30:08 ID:EUTF+z+c
いや、デザインファイルの中のは…ってことっしょ
806非通知さん:04/09/14 16:19:58 ID:jYZvrHLx
>>799
SHにすると変換がアホすぎて二度とSHを使いたくなくなる。
807非通知さん:04/09/14 20:52:19 ID:xYtwlcfS
禿同。
ボダで変換が頭いいとこってどこの?
808非通知さん:04/09/14 20:57:10 ID:QnBYkLKK
>>807
三菱
809非通知さん:04/09/15 00:09:36 ID:F27eEetp
J-T07で3度目のお月見・・まさかこんなに使うとは思わなかった。
810非通知さん:04/09/15 02:53:05 ID:DuDKt6UN
>>809
俺もT07でのお月見3回目だ。
ちなみにクリスマスとイブとバレンタインデーはシーズン壁紙をOFFにしてきた2年間。
811非通知さん:04/09/16 07:55:54 ID:VBsOIo4Y
>>338
売って下さい・・・
812非通知さん:04/09/21 14:03:40 ID:dHMJpDTx
J-T08(Pj)が仮眠中です。
813非通知さん:04/09/21 14:08:28 ID:YMNLiWM7
601SHに機種変の後、眠りにつくまでのゲーム専用機だったT08が
決定キー&上下左右のキーがきかなくなり、お亡くなりになりました(;_;)
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:32:06 ID:xrjk+mG6
卓上充電器だと通電しない・・・・・・。
通電したかと思うと、点滅してエラーになってるし。
こういう症状の方、他にもいますか?

815非通知さん:04/09/21 18:42:39 ID:oX1iZApF
>>814
俺のJ-T08もそうなるよ。
充電台と本体の接点をフキフキすると改善される。
でもしばらくするとすぐに接触不良を起こすよ。
直接、差し込む方がいい感じだね。
816非通知さん:04/09/21 22:55:54 ID:adI0kgiB
>>814
端末側の端子を爪楊枝の先端でゴシゴシと擦るといいよ。
手軽に接触が改善される。
817非通知さん:04/09/21 23:22:30 ID:hMLcqJIf
下腹部側の端子をコンニャクの先端でゴシゴシと擦るといいよ。
手軽に絶頂感が取得できる。
818非通知さん:04/09/21 23:53:11 ID:FW+4friz
>>817
おまえなんて事書いてんだよ!!

コンニャクがよごれちゃったじゃねえか!
819非通知さん:04/09/22 00:42:20 ID:7Z0NKjmv
コンニャクに切れ込みを入れる
820非通知さん:04/09/22 08:37:31 ID:o4+oqGmm
>>814
昔、使っていたT04の充電器もそうなったよ。
俺のだけかと思ってたら、友達のT04も同じトラブル出てたな。
接触不良になりやすいのかな?
821非通知さん:04/09/22 17:51:42 ID:Sgidpj7C
今使ってるT08の充電器もなったし、その前のSH04もそうなった。
よくあることなんじゃない?
822非通知さん:04/09/23 17:04:05 ID:qcjqY9Ps
よくなることだと思う。ある程度はしかたのないことだしね。
823非通知さん:04/09/23 18:35:52 ID:piKlRK+c
秋の7機種、意外なメーカーが多かったな。
東芝は当然のように無かったし。
602の噂はあるけど7,8,9あたりはまだまだ先なのかなぁ
824非通知さん:04/09/23 18:44:14 ID:zkXEK4MD
東芝のメニュー画面好きなんだけどVGSだと海外仕様の変なやつになりそう
825非通知さん:04/09/23 18:47:43 ID:qp8jfN2O
だな。
何かvodafoneは統一していくみたいなこと言ってたしな・・・
細かいところまでとか。良いところを殺してほしくない。
826非通知さん:04/09/23 22:01:18 ID:ebERgUGj
まだ暫くは、J-T08かな?
(コレで満足してるし)
827非通知さん:04/09/24 02:47:25 ID:WX5nq93v
どんなに小型になってもデジカメ出すより
携帯で写真取るほうが撮りやすいんだよなぁ
今のも充分高性能になったけどまだ買い替える気にならん
現行のデジカメ500万画素光学3倍フォーカスバリバリのナイスレンズで
動画もOKみたいな性能が携帯に搭載されるまでT08でいいかな。
828非通知さん:04/09/24 17:46:25 ID:iekIyicS
>>携帯で写真取るほうが撮りやすい
分かる。携帯の方が気楽に撮れる。
何となくデジカメで撮ろうとすると
「ちゃんと撮る」って言ったらおかしいけど変に気負いしちゃう気がして。

829非通知さん:04/09/24 18:06:21 ID:QlpMDIwK
T07がバリバリ元気過ぎて、新しいのに変える口実がなかなかできない…
ところで、簡易留守録というのはデータ移行してもらえるんでしょうか。
830非通知さん:04/09/24 20:30:09 ID:3Bkv/tTX
>>829
簡易留守録の録音データの移行はおそらく無理。
というか移行させる必要あるのか?
831非通知さん:04/09/24 20:45:25 ID:Nfllp9r0
メモリダイヤルも、機種変の時に新規で契約し直すと
移してくれる店と移してくれない店があるよな。
今のT010は新規だったけど移してくれた。
832非通知さん:04/09/24 21:32:02 ID:JrJ7cGHa
T−08 のちょっとした裏技をおしえます。
サブ液晶の両端の、フラッシュ、着信イルミのカバーをはずします。
ノリ付けされてるだけなので、キリやペンチでちょっと気合い入れたらすぐ外れます。
すると、サイドキー下をパパッと二度押しした時のミニライトが劇的な明るさにっ!!
はっきりいって懐中電灯なみです。
今までこの仕様で1年半、何度暗闇で役にたったことか・・・
これだけの為にT−08が離せませーん。
興味ある方はゼヒお試しあれーー。
ちなみに着信イルミには、カバーを外してもラバー加工?されてるし、フラッシュ上にも
カバーがついてるので何も問題なし!!
833非通知さん:04/09/24 21:55:53 ID:fA7nlUqg
LEDを8個も使ってる時点でゴージャスだよな。
834非通知さん:04/09/24 22:06:14 ID:qMLlNHzk
自分もあの両側が光り輝いたときは感動したよ。
835非通知さん:04/09/24 22:28:30 ID:lsGMna9a
T-08にもT-010についてるプライベートモードってあるんでしょうか?
836非通知さん:04/09/24 23:57:32 ID:QEH+NSa5
>>835
ない
837非通知さん:04/09/25 01:26:38 ID:SGgMtyS9
>>829
全く同じ状況だ。お遊び機能がないのでT08より長持ちするのだろう。
でも今のうちにV401TやV601Tに変えておかなければ来年あたりなると変える機種がなさそうで怖い。
838非通知さん:04/09/25 09:38:49 ID:D3n8KnoB
これからどうなるかほんと分からないしな。
津田社長が巻き返してくれるか。どうか。
839非通知さん:04/09/25 11:01:25 ID:7TZ7V8Zt
Tの6や7,8,9はこれからどうなるんだろう。
840非通知さん:04/09/25 14:49:57 ID:a2/CAz+R
V401Tはダサすぎ…
841非通知さん:04/09/25 15:35:06 ID:7AouHo/h
やっぱりそうか・・・

でも俺もデザインは最初はあんまりだったけど見慣れたのか
愛着が湧いてくると丸窓とか結構好きになってきたよ。
そういう俺はT010。
842非通知さん:04/09/25 15:35:34 ID:oV83OS1d
>>840
401Tって色が嫌だな。長く使いたいから躊躇してしまう・・・
843841:04/09/25 15:40:31 ID:MyiyZMYP
>>842
なるほど、色か。
デザイン自体はT010とほとんど変わってないもんな。
844非通知さん:04/09/25 15:47:00 ID:a2/CAz+R
そう、色のことを言いたかったの。
デザインはJ-T010を受け継いでていいと思う。
ボーダになってからありえない色の端末が増えてきたよね…
845非通知さん:04/09/25 15:48:57 ID:oV83OS1d
サブ液晶のまわりが円形なのは好きなんだけどなあ
846非通知さん:04/09/25 16:02:44 ID:MyiyZMYP
>>845
使ってるから余計に思うだけかもしれないけど
すっきりしてきれいなデザインだと思う。

色やデザインはどれくらいvodaがタッチしてるのかな。
そういえばKOTOなんて機種もあるしどうなんだろ。
847非通知さん:04/09/25 16:14:01 ID:nK1N6VeJ
848非通知さん:04/09/25 16:15:06 ID:nK1N6VeJ
849非通知さん:04/09/25 16:20:06 ID:oV83OS1d
だいたい1つのデザインで2、3機種出してるね
850非通知さん:04/09/25 18:57:16 ID:5WKMdzCr
T08のデザインも良いと思う。
851非通知さん:04/09/25 19:37:23 ID:bqZadhdj
T51→T07
T08→T09
T010→401T
301T→302T
601T→602T?

303T KOTO
852非通知さん:04/09/25 21:22:41 ID:q1EpI7h1
T08もそろそろ丸2年になりそうな今日この頃、
なんだかソニエリの端末が気にかかり始めました。
ソニエリって評判はどうなんですかね・・・?
853非通知さん:04/09/25 21:46:21 ID:dJBBivHb
>>851
そういやKOTOなんてのもあったよね。
KOTOスレは落ちたのかな?
街中でもユーザーをまったく見かけない(w
854非通知さん:04/09/25 21:47:24 ID:dJBBivHb
>>852
メールを非常に打ちやすい端末ですよ。
用途がメール主体なら買って損はないと思います。
855852:04/09/25 22:47:00 ID:q1EpI7h1
>>854
そうなんですか、ありがとうございます。
602Tの情報が出たら検討してみようかな。
856非通知さん:04/09/25 22:55:43 ID:dJBBivHb
>>855
ゲームなどのアプリを良く使うならソニエリは避けた方がいいかも。
ジョグがアプリの操作性を大きく損なう場面が多い。
使える機能が制約される場合がある。
857非通知さん:04/09/25 23:49:10 ID:USTCZbrf
T08系列の新機種でSDカード付が出るまでは
フローズンレッドと一緒だ・・・。

858非通知さん:04/09/26 00:33:12 ID:7/SnmwVL
ソニエリよりサトエリが好きです。
859非通知さん:04/09/26 01:57:31 ID:IfklDvEy
キューティーハニーかよ!
860非通知さん:04/09/26 09:46:22 ID:Y4wHaEe7
あのモッタリした新発表機種の中では確かにソニエリwしか引っかかる機種なかったよなぁ。
でも、ソニーも初期は「丸いジョグでくるくるピッピ」とか新鮮だったんだけど、
ドコモやAUの今のやつ触ってみると、
あのジョグは使いにくいよな〜〜、
特にTやNなどの十字マンセーユーザーはイライラすること間違いなさそう。

あ〜〜、ホントに、来年当たり、08が死んだら、
替える機種なさそうだ、
ナンバーポータビリティだっけ? あれがボーダにも来たら、そろそろ・・・かなぁ。
861非通知さん:04/09/26 12:01:35 ID:iv5J+E5l
そんなに他のを使い込んだ訳じゃないけど、他社機種の大まかなスペックはよく見えても
細かなところはやっぱり東芝の方が本当に使いやすいようになってるんじゃない?

パンフレットとかに載ってるカメラとかそういうところより
実際使うのはパンフにのらないような普段使うところだからな・・・

だからなかなか変える気になれん
862非通知さん:04/09/26 23:42:22 ID:9cll0Dm4
>>857
それってT010じゃないの?
863829:04/09/27 12:38:42 ID:I5JcD1n4
>>830
レスありがとう。
死んだとーちゃんの残したメッセージが入ってるんだ。
移行が無理なら、手元に置いて定期充電かな…。
864非通知さん:04/09/27 12:59:05 ID:xQYWk6zx
>>863
スピーカーで再生して録音したら?
イヤホン端子にケーブルを接続した方が劣化を防げるかな。
865非通知さん:04/09/27 14:23:41 ID:I5JcD1n4
>>864
ありがとう!その手があったか。
パソコンのマイクに携帯くっつけて録音してみました。
とりあえずバックアップが取れて安心。
866非通知さん:04/09/27 15:59:41 ID:+S6oEbC9
録音できて良かったね☆
867非通知さん:04/09/27 17:30:40 ID:8weZHWzT
いい話だな
868非通知さん:04/09/27 18:32:33 ID:/v1Zjj8B
もうじき次スレの季節だから聞いておくけど、そろそろT010、301,2Tも含めた統合スレにしません?
T010スレの書き込み頻度から見ると、どう考えても単独スレではやっていけなさそうだし
301T、302Tも語る場所が無い状態だから、やはり統合した方がいいのでは?

【Voda】Toshiba端末総合スレッド【J-Txx・VxxxT】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093351015/l50
このスレが失敗に終わったようなので、↑スレ>>49の意見を採用したいんだけど、どうでしょうか。
869非通知さん:04/09/27 18:34:14 ID:Mfj7Tbr3
V602Tも丸型サブディスプレイだぞ
870非通知さん:04/09/27 18:54:25 ID:iA/E0TFF
>>868
まだ100以上もあるのにちょっと勇み足のような気もするが・・・

東芝ユーザーのスレッドで「友の会」ってのが何かしっくりこないんだよな・・・
東芝総合とかじゃダメなのか?
871非通知さん:04/09/27 19:10:53 ID:/L/HWsaA
J-T51/T07/T08/T09/T010/V301T/302Tまだまだ語るぞ!3 はどうですか
872非通知さん:04/09/27 20:11:27 ID:YC4ncprW
どう考えても単独スレではやっていけなさそうだし

ゴミムシが勝手に決めるな
873非通知さん:04/09/27 21:09:11 ID:dyz1Fnwc
次スレネタは最低でも950を越えてから。
今のペースなら980を越えてからでも十分。
これ以上、重複スレを増やさないでくれ。
それにしても、このスレには「スレ立てたがり厨」が頻繁に降臨するのな(w
874非通知さん:04/09/27 21:29:25 ID:/v1Zjj8B
別に今すぐって意味で話振ったつもりは無かったんですけどね。
ギリギリになって統合スレの議論しても、中途半端で1000迎えるとまた重複スレが増えることになりかねないから
早めに結論を出しておけば、このスレが埋まってからしっかり新スレを立ててもらえると思って・・。
875非通知さん:04/09/27 23:00:11 ID:ED8UiHSf
950くらいからで全然ぎりぎりじゃなく十分煮詰まるってみんな分かってる。

それをこんなとこで話持ち出されたって無駄にレス使うだけだよ。
悪気はなかったんだから責めるのもおかしいけど。
876非通知さん:04/09/28 00:52:36 ID:xDzOoh/u
T08使いなんだけど、蓄積型メッセージってPCに移せる?
877非通知さん:04/09/28 19:28:05 ID:uCuy9Le+
このスレは次スレの話をしただけでこんなに叩かれるのか…
878非通知さん:04/09/28 20:38:38 ID:nj9Fr+Ln
>>877
それは違うなぁ。
次スレの話をしたことが叩かれたんじゃなくて
空気を読まなかったことが叩かれたんじゃないか?
それにこんなにって言うほど言われてるか?
879非通知さん:04/09/30 13:04:10 ID:fKPsxD8i
J-T51を2年使い続けていた子供が
V-601Tに機種変した。

しかし私はまだまだJ-T08を使い続けるつもりだ。
この手に馴染む重さ、使い勝手のよさ。
万が一壊れてもこのモデルで行こうと考えている。
880非通知さん:04/09/30 13:32:40 ID:ZAb5Id/Z
>>876
蓄積型メッセージってボイスメモのこと?
ボイスメモならPCに移せるよ。
PC上で聞いたりはできないけど、保管だけはできる。
つまり聞くときはまたT08に戻さなければならないわけだが・・。

881非通知さん:04/09/30 17:45:19 ID:FTGEl4Og
T08はケーブルのデータ転送がもっと融通きけばねぇ・・・
882非通知さん:04/09/30 18:01:23 ID:hHk0Jc3m
当方T010で、他のT08なんかも同じなのかは分からないけど
「メモリ使用状況」のメッセージフォルダって何のメモリのことなんですか?
883非通知さん:04/09/30 19:23:34 ID:yR8oO/eI
>>882
お気に入りの他にある「蓄積メッセージ」とかじゃないの?
884非通知さん:04/10/01 12:44:49 ID:pHQawcvP
V401TかV402Tで、テレビ付きでリミットモード付きのやつなんすけど、
ステーション禁止を解除する方法教えて下さい。金かからないのに制限されてて。
リミットモードの暗証番号は分かりませんが、もう一つの暗証番号は9999でした。
885非通知さん:04/10/02 13:29:28 ID:VsyPSOfE
有料チャンネル(orボーダフォンLive!)申し込み済みなら、
F9*→端末暗証番号入力。
(これは東芝機共通)

申し込みしてないのなら、157に電話して申し込むこと。
886非通知さん:04/10/02 14:29:18 ID:ducMGcR4
>>884はリミットモードのステーション制限のことを
言ってるんじゃないの?
リミットモードは普通の暗証番号と別に8桁だかの番号じゃなかった?
887非通知さん:04/10/02 15:38:48 ID:WIIHBaJS
すみません。
J-T09使ってるんですが、
留守録メッセージ(≠簡易留守録)がある時
サブディスプレイにイルミ出るようにしたいの
ですが、どうしたら良いでしょう。
「呼び出し有り」の設定にはしてあるんですが、
着信履歴に出ません。

どなたか分かる方お願いします。
888非通知さん:04/10/02 16:01:06 ID:WIIHBaJS
887です。
実験してみたら出来てました。
スレ汚しスミマセン。
889非通知さん:04/10/02 18:32:30 ID:hHKUcDRj
>>886さん
リミットモードではステーションの制限ってかかったっけ?
(ステーションのコンテンツからWEBリンクには制限かかるけど)
もしかして、「web接続の制限」はステーションにも影響してる?

>>884さん
もし>>886氏の通りなら、リミットモードのパスワードがわからないと解除不可能です。
単なるステーション機能の制限だけなら>>885でOKですが。
890非通知さん:04/10/02 20:37:49 ID:ducMGcR4
886です
いや自分はT010なんでリミットモードのことよく知らずに
言っちゃったんだが>>884の文脈的にそうかなと。あやふやで申し訳ない
891非通知さん:04/10/03 18:51:21 ID:h0j4JAM4
T08で出来るおもしろいゲームあります?50kのゲーム自体がほとんど無くなってる様なんですけど。
892884:04/10/03 21:10:16 ID:LSoP9SH3
>>885の方法で解除できました。リミットモードは関係なかったようです。
友達の居場所を知りたいだけなので有料情報は関係ないっす。
掲示板を位置情報に切り替え、別の携帯からポーリングONにして位置を取得する方法。
ステーション禁止にしてると切り替えできませんでしたけど解除したらできました。
ありがとうございました。
893非通知さん:04/10/03 22:30:49 ID:tX5ubVP1
>>891
メジャーなトコではG-MODEとかかな。
あと東芝のサイトの大富豪のアプリ試しに落としてみたけど
全然ダメだったよ・・・あんなので150円もとるな!
894非通知さん:04/10/04 15:35:43 ID:tVyc7iYX
G-MODEってゲームの名前?
895非通知さん:04/10/04 16:47:46 ID:pJ/YpSYW
アプリを作ってる会社。
896非通知さん:04/10/04 17:51:29 ID:RU3XG9+u
一瞬で消えるゲーセンのゲームには何のためらいも無く金使えるのに
携帯の1ヶ月契約みたいなゲームには、ずっとできるんじゃーねのかよ!と思い、
同じ100円なのに何故かなかなか手を出せない俺・・・
897非通知さん:04/10/05 23:09:52 ID:A7RT2njN
倉庫番面白いよ、時間があっという間にたつから、時間つぶしにいい。
210円であんだけあそべればGOOD。

ところで、602T出るね、早く触ってみたい・・・・多分、まだ変えないと思うけど(08ラブ)
898非通知さん:04/10/06 10:34:33 ID:29ejOjCF
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
899非通知さん:04/10/06 15:48:34 ID:0MbLPduy
うちはZOOOやってると1時間があっという間です
900非通知さん:04/10/06 20:58:11 ID:RpghLjRd
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで900get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
901非通知さん:04/10/07 00:55:49 ID:gKCvKcx6
相変わらずだね。あうヲタは。自分の巣でやればいいのに。
902非通知さん:04/10/07 20:22:51 ID:YJlloUut
T08使ってるんだけどさすがにロングメールがいっぱいになってきた。
PCに吸い出したくてもケータイリンクは150通以上あると無理ってことで。
やっぱ転送するしかないんかな?
金かかり過ぎるから勘弁して欲しいんだけど、保存しておきたいメールが多数。
みんなはどうしてたの?
903非通知さん:04/10/08 00:08:07 ID:EADDTQwg
>>902
不貞腐れて寝る




というのはウソで、T08、T010は端末ごと残している。
今は601T。
904非通知さん:04/10/08 03:03:51 ID:9/IVXX8+
メモリ表示が赤いから残そう残そうと思いつつ放置してたら
古いのから順に消されてる事にこないだ気付いた。
発売日に買って始めに送ったメールはもう帰って来ない(´・ω・`)
と言うか3ヶ月前のがもうねーよ・・・
905非通知さん:04/10/08 18:46:13 ID:o6r8i4jE
つーか自分には残しておきたいメールなど無いんだがどんなのを残しておきたいんだ?
告白されたメールとかなのか?
906非通知さん:04/10/08 19:39:19 ID:D1GNOXJs
>>904
それぞれの「自動消去設定」をOFFにしておけばいいよ。
送信フォルダが満杯になると、不要なメールを削除しない限り
新規メールを作成できなくなりますけどね。
受信フォルダなら受信できなくなりますし。
以前は初期設定が自動消去設定OFFで苦情が出てましたね。
907非通知さん:04/10/09 05:05:15 ID:4FghxgEe
>>905
(´ー`)y━~~ 思い出さ。内容はなんでもいい。
908902:04/10/09 20:25:02 ID:lTvMIe1O
やっぱり今でも吸い出すことはできないってことか。
というより、今はもうそんなメモリ編集ソフトを作る意味がないってことかな。
ケータイリンク6ぐらいでダメだったけど、新しくなれば何とか対応してくれるかなって思ってたのに。
残念。買い替え時期かね。(´・ω・`)ショボーン

>>905
>>907で言ってる通り、思い出です。
彼女からのメールとかが多いけど、
2年も経つと人間関係が変わってて思い出を残しておきたいわけですわ。
909非通知さん:04/10/10 01:57:16 ID:DS3Mgy4i
歳取ると記憶があいまいになるんだよねぇ・・・
去年か一昨年かなんてのは普通で先月か先々月かすら忘れたりする
まぁそのくらいどうでもいい内容だったりするんだけど
メールは日記みたいなもので内容がなんであれ読み返せば
あぁこの頃こんな事してたなぁって思い出して懐かしむ感じ。
もし別れたとしたら彼女が忘れられないとか言うよりは
この頃こいつと付き合ってなぁって感じになるかな。
910902:04/10/11 01:32:16 ID:FBLowxA9
結局今日ボダショップへと行ってきました。
修理の間T07使っててくださいとのこと。
ただせさえ使い勝手が違うんで戸惑ってるのに、
電話帳なんかが移せなくてさらに使えない…。
早くブラックアウトが直って帰ってきてくれないかな。
911非通知さん:04/10/11 01:35:43 ID:SZFKl/TW
ああ、確かにメールって日記代わりだね。
日々メールは打つのに何故日記は書かないんだろうなあ。
912非通知さん:04/10/11 23:09:42 ID:u10Wcnba
>>911
メールは相手がいるからじゃないかなぁ?すぐに返事聞けたりするし。
日記なんて交換日記でもない限りずっと一人でやってるだけだし。
913非通知さん:04/10/12 01:11:34 ID:EAbD5KnI
手書きじゃなくてPCのソフトでだったけど
日記を1年ぐらいつけてても後半はメモみたいな内容になっていったなぁ・・・

朝無し、昼パン、夜焼肉弁当。
今日の仕事しんどかった
帰りにコンビニ。あのコいない。

みたいな感じが日々続く。
914非通知さん:04/10/13 23:30:26 ID:uSVfRKPL
保守
915非通知さん:04/10/15 02:11:04 ID:sWK9XlQ5
倉庫番いいねぇ時間つぶしにもってこいだね。他におもしろいゲームないですか?
916非通知さん:04/10/15 11:41:31 ID:/oJ2v5SM
601SH使ってて、ある日修理に出したら代用機がT51で、
すっかり気に入ったんで、この機種に機種変したくなり、
ショップに行っても在庫が全然無いんだがやっぱオークションしかないよな?
917非通知さん:04/10/15 12:53:47 ID:PK2O+BqC
>>916
オークションしかないだろうが何でよ?
918非通知さん:04/10/15 14:03:51 ID:rG8r4hIx
T51は確かにいい機種だったけど、601Tが出てるんだからそっちのほうがいいだろ?
T51の機能はほとんど全て受け継いでるしな。
919非通知さん:04/10/15 20:04:24 ID:iMMPDvAD
オークションで買ったよ。満足満足
920非通知さん:04/10/16 14:02:34 ID:BkOjCnr4
何色?
921非通知さん:04/10/16 20:49:50 ID:A/DDkm2t
T08はほんと、名機だよ。
922非通知さん:04/10/16 21:53:23 ID:F2CYvBtb
J-T08でテレビを観れたら神!
923非通知さん:04/10/16 22:57:47 ID:K3t5pzA+
V602T・・・「nudio」と「metal」どうですかね?
ボタンが激しく押しづらそうなんですが・・・
924非通知さん:04/10/16 23:08:55 ID:f9N2Oe3e
>>920
ピュアホワイト
925非通知さん:04/10/17 19:50:22 ID:XoLW2aQb
東芝はリダイヤルに同じ番号が羅列するのをどうにかしる!
926非通知さん:04/10/17 21:55:16 ID:CW4ePnlG
>925
俺のT08はならないが
927非通知さん:04/10/17 22:43:54 ID:0T7aXCSZ
>>926
俺のT08はなるよ。
同じ番号が複数表示されないようにする設定があるの?
928非通知さん:04/10/18 16:29:11 ID:rU4T7JWC
現在T51を使ってるんですが、
601TはT51のGUIを継承していますでしょうか?
また、他にもT51と同じGUIを採用している機種がありますか?
例えばメール作成中に新着メールが来た場合、小窓が出てきて
作成中のメールを保存せずに別のメールを読むことができたり
何か作業中にショートカットで別の作業モードに入れたり…
充電池が完全に死ぬまではT51を使うつもりなんですが、
もし何かあった時にはこのGUI継承機種に機種変更したいと思ってます。
もしご存知の方がいらしたら、どうぞよろしくお願いします。
929非通知さん:04/10/18 16:48:15 ID:uP2Dhfnu
東芝機なら完全にGUIを受け継いでる。
最近は三菱やシャープにも今すぐ読めーる機能っぽいのついた。
930928:04/10/18 18:34:47 ID:rU4T7JWC
素早い回答ありがとうございます!!安心して機種変更できます。
初めてT51であの便利さを体感した時は感動しました。
もう他のやつには戻れない〜と思っていたもので…
ずっと継承しているんですね。ありがたい!です。
931非通知さん:04/10/18 19:40:51 ID:t5SbOn8X
間違っても俺のようにSHに乗り換えなければ大丈夫。
V402T(テレビ付き)が出てたらそれにしたのに…
932非通知さん:04/10/19 00:17:57 ID:9d2ZXSWS
601Tもしばらく使ったけど、T51にはかないませんな。。
933非通知さん:04/10/19 00:42:51 ID:FkHa1TEN
>>929
三菱にもすぐ読メール機能があるってことでV401Dに変更したが、
メール本文を読んでる最中だとアラートされないし、
メールを書いてるときに届いたメールに返信しようとすると、今書いてたメールはトレイ保存になるなど、
東芝に比べると数段劣る使い勝手です。
934非通知さん:04/10/19 02:27:36 ID:1RI29Wyr
東芝の「今すぐ読メール」は単なるBG受信機能ではなく、
BG受信を含んだマルチタスクと呼べる機能だと思います。
ものすごく使い勝手が考慮されていますね。

ところで、最近の端末もBG受信中にもっさりしたりするの?
935非通知さん:04/10/19 02:29:03 ID:VbjG/Tc0
最近の端末のスレで聞いたほうがいいかもよ。
936非通知さん:04/10/19 09:00:59 ID:8uLVf2UJ
>>933
だから「っぽい」って付けたんだよ。
937非通知さん:04/10/19 13:33:13 ID:bgFNOIvx
>>932
良かったらどのあたりが特に違うか教えてもらえませんか?
T51→601Tの参考にしたいので…
938非通知さん:04/10/19 19:17:43 ID:9d2ZXSWS
>>937
601Tで不便を感じた点を具体的に書いてみますねー。
◎サブ液晶
ライトをつけないと時計が見れなくて、不自由しました。サブでメール読めるのは便利ですけどね。。
◎着信・未読メールありのお知らせランプ
601Tのランプはとても小さくて、ほんとにチラッとしか光らず、なかなか気付きませんでした。
◎ボタンを押しごこち
601Tのボタンは押すと、けっこう大きく「パコパコ」という音がします。気になりました。
◎バイブ
常にマナーモードなのですが、601Tの方がバイブが弱く、気付かないことがよくありました。
◎大きい、重い
手がつりそうです。

こんなかんじで、T51に戻ってしまいました。
あくまでも私の感じ方ですので、もしかしたら個体差もあるかもしれません。
参考にしていただければ幸いです。でも、くーまんかわいいですよ。液晶もきれいで、、
939非通知さん:04/10/19 19:48:10 ID:haGtL4Fs
>>938
当方T010でごく近くに601ユーザーがいるけど
サブ液晶 
については常にライトをつけてはおけないからしょうがないんじゃない?
ちょっと再度キー押せば済むことだし。

ボタンの押し心地は
T010なんかはもっとぺこぺこいうよ。

バイブやお知らせランプは実際使ってみたらそうなのかな。
940非通知さん:04/10/19 19:48:54 ID:haGtL4Fs

すみません
再度キー ×
サイドキーです
941非通知さん:04/10/19 21:11:57 ID:9d2ZXSWS
>>939
サイドキー押すだけの、ほんのささいな手間なんですけどね。なかなかもどかしかったです。。
あと思い出したのが、601Tは予測変換に移るキーが、妙な位置にあるんですよねえ。
T51でいう、「切」ボタンの位置です。
942非通知さん:04/10/19 22:02:08 ID:udIlJrjF
>>938
301TからならともかくT51から替えて「手がつりそう」なほど大きくも重くも
ないと思うんだが…。
943非通知さん:04/10/19 22:31:40 ID:UrHwXVzO
>◎サブ液晶
>ライトをつけないと時計が見れなくて

というのは、ライトをつけないと時計モードにならないってコト?
それとも単に液晶が暗くてライトつけないと見れないということでしょうか?
944非通知さん:04/10/19 23:04:19 ID:FK1z1KgO
>>943
たぶん液晶が暗くてライトをつけないと見えにくいんだと思う。淀でV601Tのホットモック触ってみた限り。
945非通知さん:04/10/19 23:07:01 ID:9d2ZXSWS
>>942
手がつりそうだったのは、角張っていて直方体に近い形だからかも知れませんね。
私は、丸みのあるT51のほうが手に馴染みました。
>>943
液晶が暗いので、よっぽど明るいところじゃないとライト無しでは見にくいということです。
カラーのサブ液晶だったら仕方ないことですよね(^^;)
946937=943:04/10/20 00:06:52 ID:uZTfeFzF
すみません、さっき名前入れ忘れてました。

なるほど、サブディスプレイの時計が見えない説はそういうことなんですね。
お知らせランプはT51みたいにサブディスプレイ全体が光るわけじゃなく
小さなランプだけが光るってことかな。
ボタンがパコパコ言うのは時間つぶしにゲームをよくやる
私みたいな人にとってはけっこう気になるかもしれないですね。
近くに601Tの実機が触れるところがないので、参考になります。

予測変換に移るキーがT51で言う「切」の位置っていうのも
T51に慣れてるとかなり違和感あるでしょうね…。
947非通知さん:04/10/20 02:08:54 ID:+r0SLHBA
回りがDOCOMOばっかりになってて、自分もVodaから離れようと思った矢先、
このスレ見ちゃったので当分はVodaユーザ続けてみようかな記念age
948非通知さん:04/10/20 04:31:43 ID:nA34rDo8
今更PJでT08入手しようかと思ってるけど
遅すぎるかな?
949非通知さん:04/10/20 11:10:24 ID:xgnsKanj
>>947
自分は、vodafoneは好きとか嫌いとかないけど
今使ってるTが好きだからかえないよ。
やっぱりTはvodafoneのが一番使いやすいし。
950938:04/10/20 11:35:57 ID:oaq9lML9
>>937
ボタン押す音、T51だと「プチプチ」って感じなんですけどね。
お知らせランプについてはその通りです。
予測変換の位置と、あとは濁点が*キーというふうに変化していますが、
1、2週間も使えば案外慣れてくるものですよ〜。
601Tのメール周りで進化していたのは、全角で入力しているときでも、
記号パレットから半角記号が選択できることですね。これは良かったです。
あと、今すぐ読メールの選択肢に「今すぐ消す」があるのは、かなりヒヤヒヤするんですけど、
人によって便利なのかもしれません。
それと、絵文字の表情がだいぶ違います。ピンクの丸い(^ー^)とか(′へ`)が般若みたいです。
951非通知さん:04/10/20 12:00:15 ID:Cj/ySFVW
J-T51とJ-T08が神機として崇められるスレはここですか?
952非通知さん:04/10/20 14:30:15 ID:Q9WZwh7W
デザイン
T08>KOTO、ヌルポデオ
953非通知さん:04/10/20 14:56:48 ID:xgnsKanj
>>951
T08もコピーした文をパレットで消せないとか、
しょうがないことだけど後の機種とくらべて不便なところもあるけどね
954非通知さん:04/10/20 17:44:45 ID:Imw+7NYZ
今さらなんだけど、T08に顔文字登録する時ってみんなどうしてるの?
定型文とメール定型文に登録してるんだけど、他にやり方ある?
955非通知さん:04/10/20 18:22:37 ID:TnN691gc
>>954
それしか方法はないと思う。
956非通知さん:04/10/20 18:45:27 ID:LFBFvew3
>>954
辞書登録もあるかな。
ひとつの読みに4つ登録できるから
例えば「あ」に顔文字4つ登録、「い」に顔文字4つ登録
というふうに。
957非通知さん:04/10/20 18:49:31 ID:LFBFvew3
もうひとつ上手く使うなら、予測変換に出すと便利。
上に書いたような「あ」とか「い」とか一文字の変換だと予測変換に出ないから、
「かあ」に4つ、「かい」に4つ、「かう」に4つ、というふうに登録して使っておく。

すると次からは か と打つと予測変換に顔文字が出て
そのの後に かあ→かい→かう と進むにつれて
つぎつぎ顔文字が予測変換に出てくる。

昔は「か段」(かあ、かい、かう、かえ、かお)は笑う系の顔
   「さ段」は怒る系
   「た段」は泣く系 とか分けてました。
これだとだいぶ量登録できるし、そんなに予測変換の邪魔にもならずで。

長々とごめんなさい。
958非通知さん:04/10/20 20:48:04 ID:oaq9lML9
4つ以上、辞書登録できたらいいのにね。
959954:04/10/21 10:56:18 ID:6oMMaBj+
>>955-958
どうもありがd
もう廃れた機種だっていうのにこんなに早くレスが付くとは思わなんだ
やっぱりみんな苦労してたのか
変換するとブラックアウトになるから辞書登録あんま使ってなかったけど、
この前修理出したのが返ってきたので辞書登録をうまく使って対応します
960非通知さん:04/10/21 17:14:34 ID:g81AsFL4
>>959
T51に限らず多分Tの機種はだいたい使えることだと思うよ。
961非通知さん:04/10/21 23:30:28 ID:LAtZbeCo
J-T08から402SH替えたけど、とにかく変換がアホすぎ!
メールの返信をするときに返信方法(スカイorロング)を選択できますよね。
Tだとスカイメールの返信だとデフォルトではスカイメールが選択されてるのに、
SHはスカイメールの返信なのにロングメールがデフォルトで選択されてたりする。
テレビ重視の人以外は避けておいた方が無難だと思う。
962非通知さん:04/10/22 11:21:19 ID:1Jb+QrMR
J-T05ユーザーはこのスレに来てもいいですか?
故障みたいなんで色々質問したいのですが
963非通知さん:04/10/22 12:29:37 ID:9AvrnuD0
>>962
どうぞ!
964非通知さん:04/10/22 17:43:22 ID:H/5wDM8l
>>962
来ても良いどころか
このスレで一番大きい顔してもいい人ですよ
あなたは。
965非通知さん:04/10/22 19:46:43 ID:BKZZEWNi
T05の形さえも思い浮かばない・・・
966非通知さん:04/10/22 20:24:46 ID:hAOe8JI+
バータイプのSGボタンがある奴ですか?
967非通知さん:04/10/22 21:04:39 ID:akmes9qr
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3893.html
これですね。メニュー画面のどうぶつたち、めちゃくちゃかわいい。。(*´д`*)
968962:04/10/22 22:41:18 ID:1Jb+QrMR
緊急の呼び出しがあったのでレスが遅くなりました、ごめんなさい。
>>963,964
ありがとう。
>>966
バータイプなんでしょうか?
お知らせランプ(結構明るいので照明代わりになる)の下に、
[ SG ]
みたいにありますけど。
>>967
そうです、それです。
ラブリーは常用できませんでしたけど(当方男なので

さて、ちょうど3年半J-T05使ってるのですが、今朝画面をみたら表示が消えてたんです。
電源切ったっけと思いながら電源入れたら、左上から3行目付近で
故障中
という無情な文字が点滅してるんです・・・
うちの携帯に何が起きたのでしょう。

お聞きしたいのは以下の点です。
1.データ復旧は可能か?(自己で可能/サービスへ修理依頼しないとダメ)
2.もし修理で直るとした場合どの程度の出費か?
3.乗り換えるとしたらやっぱりV601Tなのか?

でも、カメラもない時代から何世代も変わってるので、
もう操作性が全然違うような気もします。
どうしよう・・・
969非通知さん:04/10/22 23:11:05 ID:akmes9qr
962さんは、「故障中」の状態から電源を入れ直しても変わりませんか?

私はT51ですが、1回「故障中」が出たことあります。
電源を入れ直したら、その表示は消えて通常に戻りましたが、
念のため修理してもらおうとショップに持っていったら、
「充電を差し込みっぱなしにして寝るから、そういうことが起こるんです。
充電が溜まったらすぐ抜いて下さい!」とか言われて、帰らされました・・・。
それから何も変わったことは起りませんでしたが、いまだにあの説明は分かりません。。
970962:04/10/22 23:20:47 ID:1Jb+QrMR
>>969さん
電源入れなおしたり、電池抜いて入れなおしてみたけどダメみたいですね・・・

たしかに、充電器刺しっぱなしにすると、
充電完了>ちょっと電池使う>再充電>最初に戻る
という無限ループに陥りやすいので
刺しっぱなしは電池に良くないっていうのは解るのですが。
充電中は結構熱くなるし、それもあるのかな?
しかし、「故障中」ってどういう意味なんだろう?

そろそろ機種変更しないと電池がダメになるなと思ってた矢先の事で結構頭の中が真っ白だったりします。
とりあえずpj入手したので使い切る前に修理するなり機種変更手続きしないと・・・
971非通知さん:04/10/22 23:22:15 ID:LQ6O3wfB
男は充電が溜まったらすぐ抜いて下さい!
972非通知さん:04/10/22 23:52:20 ID:6EqD8nFG
故障中を表示するということは、故障を正常に判断できているということですね。
電池が熱くなってすぐに使えなくなるのは、電池がもう寿命だと思いますよ。
東芝はしっかりしたソフトの中にも遊び心があっていい感じ。
俺は今回からV402SHに機種変更したけど、T08には未練タラタラですわ。
973非通知さん:04/10/23 01:16:13 ID:kws5HaAa
>>968
機種変ならやはり601Tがいいのでは…。
大分安くなってるしね。
T05からだとボタンの数も増えてるし最初は操作に戸惑うだろうけど
東芝使いならすぐに慣れると思いますよ。
東芝機の良いところは取説見なくても直感的に操作出来るって事につきるもん。
もっともシャープから乗り換えるととても直感的には使えないらしいが…。
974非通知さん:04/10/23 02:39:28 ID:2gYeu0rq
充電している電量より消費する電量のほうが多いと間に合わなくなって
故障中と表示されるとか聞いた事あります。
電源を落としたままで充電完了させて電源を入れても同じでしょうか?
でもまあバッテリーが寿命でもう全く充電されないのかもしれないですね。
975非通知さん
>>7って何なのですか?