【NTT】ドコモ総合質問スレッド その54【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
・質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。
自分が気に入った機種をチョイスしてください。


■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

■前スレ: 【NTT】ドコモ総合質問スレッド その52【DoCoMo】(事実上、その53)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078827573/

■検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/

※FOMAユーザーの方はFOMAスレでもどうぞ。(マルチはやめてね)

>>2-10辺りも必ず目を通しましょう!
2非通知さん:04/03/21 00:34 ID:sqASCaJ7
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html

★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されてます。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm

★携帯を無くした!!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能。
3非通知さん:04/03/21 00:37 ID:38pYj64b
4げと
4非通知さん:04/03/21 00:38 ID:sqASCaJ7
■ポイントサービスについて
現行のポイントサービス(DoCoMoポイントサービスとClub DoCoMo)は平成16年3月31日を
もって廃止され、4月1日からは「新ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」に変わります。
詳しくは http://point.nttdocomo.co.jp/index.html または
NEWドコモポイントサービスを語るスレ 2pt目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077363276/へどうぞ

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が「iモードメール大量送信者からの
メールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、「送信できません」 の
メッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、午前0時でカウントが
クリアされるので、おとなしくそれまで待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
5非通知さん:04/03/21 00:39 ID:sqASCaJ7
■待受け画像に出来るサイズ一覧
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505i以降は20KB以内)
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
※ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルの受信ができませんので、
画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAを除く)

■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
★@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
★フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
★撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
★Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
★ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
★写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
★ナナメール http://i.ne7.jp/
6非通知さん:04/03/21 00:41 ID:sqASCaJ7
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。
(movaからFOMAに契約変更する人はやってみた方がいいです)

http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
(↑は中央の場合。他管轄は各地域会社のHPでどうぞ。)

■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?

新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。なお、プランを変更した場合には、
無料通話分があった場合には無くなりますので注意してください。

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日です。
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは
  翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上で機種変割引適用になる場合、 次回割引適用は
  翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合k端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間は
 リセットされます。
7非通知さん:04/03/21 00:41 ID:sqASCaJ7
■DoCoMo各地域会社HP
★NTTドコモ北海道 http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北 http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海 http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸 http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西 http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国 http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国 http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州 http://www.docomokyusyu.co.jp/
8非通知さん:04/03/21 00:42 ID:sqASCaJ7
■最後に
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
・回答者は機械ではありません。レスが付かなくても最低一晩は待ってください。
 せかしてしまうと、付くレスも付かなくなってしまかも!

*前スレ終了まではsage進行でおながいします。
9非通知さん:04/03/21 00:44 ID:sqASCaJ7
ほい、立てました。
ポイントサービスのシステムが変わる点(>>4)の文言は、次スレまでに考えましょう。
10非通知さん:04/03/21 01:01 ID:vjI8RMLR
>>1
乙!
11非通知さん:04/03/21 01:13 ID:XK20LvXP
さっそく質問させていただきますがvodafone.ne.jpを規制しつつ、
特定のアドレスだけは受信可能にすることは出来ないのでしょうか。
漏れと、母が豚ユーザーなんだけど弟がSO504iで、vodafone.ne.jp
からの迷惑メールがすごく多いので拒否設定にする、と言ってまつ。
漏れとはPCでメールすれば困らないのでいいけど、母が漏れの弟と
メールするためにVodafone Live!の月300円払ってるのに、というもの
だから・・よろしくおながいしまつ。

>>1
お疲れさまでつ。
12非通知さん:04/03/21 01:52 ID:sQYQ4/L1
>>11
SO504で「ドメイン指定受信」を選択、□ ボーダフォン のチェックを外し、
その下の指定受信ドメイン(アドレス)にお母さんのアドレスをフルに入れることで
希望の動作にならないでしょうか。

13非通知さん:04/03/21 01:53 ID:sqASCaJ7
>>11
ドメイン指定受信設定で、vodafoneのチェックを外し、その下の
「受信したいドメインまたはアドレス」に母のアドレスを全て入れれば
OKでつよ。
1413:04/03/21 01:54 ID:sqASCaJ7
>>12
結婚してくれまっしょい!w
15非通知さん:04/03/21 01:57 ID:iqL/+AzN
前スレでも聞きましたが。こちらで聞かせていただきます

福岡のFOMAの電波状況について教えてください。

自分は福岡市西区の周船寺駅近くに在住です


16非通知さん:04/03/21 02:03 ID:sqASCaJ7
>>15
まちBBSの九州板に行ったほうがいいと思うよ。
http://kyusyu.machi.to/kyusyu/
17非通知さん:04/03/21 02:20 ID:i4VgLi0J
auからドコモに変えようと思うんですけど
電話帳の移し変えはドコモショップではできないと聞きました。
やっぱり自分でソフト使うしかないのでしょうか?
もしできるところがあれば教えて下さい
18非通知さん:04/03/21 02:24 ID:sqASCaJ7
>>17
auとDoCoMo両方扱っているショップで買えばやってくれるかも。
19非通知さん:04/03/21 02:26 ID:BGYGViSS
クレームください
FOMAクレーム全般
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077710353/l50
20iショットフレーム:04/03/21 02:52 ID:9pdvonkR
iショットフレームを自作したいんだが、保存形式は『IFM』でいいのか?
もしIFMであってるなら、IFMで保存ができるフリーソフとはでてるのか?
21非通知さん:04/03/21 02:53 ID:LWymHYwf
22非通知さん:04/03/21 07:31 ID:FaxFR5ct
デュアルネットワークサービスのmovaを機種変したいんですが。
販売店で新規\0の機種を買って、それを白ロムとする方法はありますか?
23非通知さん:04/03/21 09:12 ID:Ez1TcPEA
ムーバからFOMAへ機種変したく、昨日予約したのですが、知り合いからムーバ10ヶ月未満はFOMAへ機種変出来ないと言われたのですが
本当でしょうか?
遠くのDSなので店着く前に確認したきとくてカキコしました
24非通知さん:04/03/21 09:43 ID:8vhudfdU
FOMAでソニー機種の発売はないのですか?
25非通知さん:04/03/21 10:01 ID:gZOHw1Mc
>>24
でる。
26非通知さん:04/03/21 10:29 ID:8vhudfdU
いつ?
雑誌とかになにか情報とか載ってますかね?

いつかはでるでしょ〜ぐらいの感じなんですかね?
27非通知さん:04/03/21 10:30 ID:tZLu/B5o
いつかはでるでしょ〜ぐらいの感じですね。
28非通知さん:04/03/21 10:36 ID:9BE1W6PU
ソニーエリクソンのFOMA、夏ごろ発売ってどっかの雑誌で読んだ。
DIMEか日経トレンディーだった記憶。
29非通知さん:04/03/21 11:14 ID:OsdvuvOy
DELL
30非通知さん:04/03/21 11:39 ID:SNQ0iIRs
親名義の携帯を子供がDSで持ち込み機種変って出来るの?
31非通知さん:04/03/21 12:10 ID:+tEqje9Q
メールアドレス変更しようとして「既に使われています」と出るとき
そのアドレスが現在使われているのか、それとも保留期間中なのか
確かめることってできるのでしょうか?
32非通知さん:04/03/21 12:16 ID:qWkNRFo2
昨日MOVA→FOMAにしたんですがひとつわからないことがあるので教えてください。
ドコモ料金案内のアプリのFOMAiモード通信料って機種変してからのパケット通信料ですよね。
33非通知さん:04/03/21 12:19 ID:4Ul88NLS
今実施してる若者割引って事務手数料からも引いてもらえるんですか?
34非通知さん:04/03/21 12:23 ID:qWkNRFo2
>>33
できないはず
35非通知さん:04/03/21 12:27 ID:OWU62tIX
>>31
そのアドレスへ実際に送信してみる。

>>32
FOMAで使用した通信料です。
36非通知さん:04/03/21 12:31 ID:qWkNRFo2
>>35
ありがとうございます。
昨日のところに『iモードパケット通信料』と『FOMAiモード通信料』があったので
意味がわかりませんでした
37非通知さん:04/03/21 13:19 ID:4Ul88NLS
>>34
ありがとーございます。じゃあやっぱり¥3000は避けられないか・・・
38非通知さん:04/03/21 14:19 ID:WyKDUFLF
eサイトでパケットパック変更すると、いつ適用される?
すぐに適用?
翌日から適用?
39非通知さん:04/03/21 14:26 ID:xhjdd0cg
>>38
すぐに適用。
40非通知さん:04/03/21 14:45 ID:Lk7cFs3G
メールとかやったあと画面の右上にiマークが点滅しますよね?
あれって電源ボタンで止めたほうがいいんでしょうか?
そのときに料金かかっちゃったりするんですか?
41非通知さん:04/03/21 14:51 ID:iik0RNnQ
>>40
料金はかからないけどほんのちょっとだけ電池消費量が多くなる
42非通知さん:04/03/21 14:51 ID:Lzd54E8U
自分が契約していて、他人が使ってるけいたいの暗証番号を知りたいんですが・・・
43非通知さん:04/03/21 14:51 ID:Lzd54E8U
自分が契約していて、他人が使ってるけいたいの暗証番号を知りたいんですが・・・
44非通知さん:04/03/21 14:54 ID:OGHWqY7W
>>42
名義貸しはトラブルのもとだぜぃ。契約本人ならDSで調べられるが
45非通知さん:04/03/21 14:59 ID:BX+ypDwZ
すんません、多少トピズレな話かもしんないんですけど。
最新のメガピクセルムーバで、動画が一番長時間記録できるのはどれになります?
ドコモショップで聞けば調べてくれるだろうけど、完全網羅してくれるか分からないし、
そこまで調べてもらってから、別の店でも確認、はちょっと。
てか何でこんな重要なことが最近のパンフの機能一覧には記載されてないの??
調べて既に購入の方の情報が一番かと思いまして。
46非通知さん:04/03/21 15:02 ID:QKur2FfQ
>>45
確かF系だったと思う。
47非通知さん:04/03/21 15:06 ID:BX+ypDwZ
>>46
情報ありがとうございます。
引き続きご自分でお持ちとか、数値的に詳しい情報もお持ちの奇特な方いらっしゃったらお願いします..
48非通知さん:04/03/21 15:08 ID:QKur2FfQ
>>45
こういうところに載ってるんだけどね…
http://www.fmworld.net/product/phone/f505igps/index.html
49非通知さん:04/03/21 15:20 ID:BX+ypDwZ
>>48
ありがとうございます。
最大67分、連続6分ですか。なんか想像よりもすごいなー。
ドコモのHPに各メーカーサイトへのリンクもあればいいのに。(あったら失礼)
50たかし:04/03/21 15:29 ID:SS4cuXtx
スレ題と関係ない話だけど…『串』について知ってる人いますか?よかったら詳しく教えてください!…お礼はしますから(汗)
51非通知さん:04/03/21 15:30 ID:0u2I6+BN
>>50
だんごを挿す細い棒のことじゃないの?
52非通知さん:04/03/21 15:32 ID:EylG2MAm
>>50
たぶん地震予知の串田さんのことかと。
53非通知さん:04/03/21 15:37 ID:OGHWqY7W
マヂレスするとPROXYのこと
54非通知さん:04/03/21 15:38 ID:NxLKjsyo
>>12-13
有難うございます。
55たかし:04/03/21 15:51 ID:SS4cuXtx
そのPROXYですっ!やり方知ってる人いたら教えてくださいです
56非通知さん:04/03/21 15:57 ID:OsdvuvOy
>>55>>50
完全に板違いなので、このくらいでもう勘弁してください。
57非通知さん:04/03/21 15:58 ID:OGHWqY7W
>>55
串・proxy・IP関連スレッド Vol.31
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1075865850/

ちなみに質問スレじゃないから自分でガンガレ。
58非通知さん:04/03/21 16:01 ID:lPjs8ayY
ついでに九州で預託金無しに,一人で100回線契約する方法もマジレスでお願いします.
59たかし:04/03/21 16:02 ID:SS4cuXtx
すみません…ありがとうございます
60非通知さん:04/03/21 16:09 ID:OGHWqY7W
>>58
ドコモ社員になる
61非通知さん:04/03/21 16:28 ID:xi30QRkl
のぞき見防止の保護シートをつけると斜めにしま模様がつくのですが、これってつくものなんですか??
62非通知さん:04/03/21 16:29 ID:WQ7cIoXR
>>61
張り方下手なんでしょ
63非通知さん:04/03/21 16:33 ID:QKur2FfQ
>>61
液晶との相性が悪いのかも知れないね。
64 :04/03/21 17:03 ID:7YXPqFyz
実はファミリー割引適用後に、実家を離れてのですが、
そのままファミリー割引を潜りで継続しています。

そろそろ機種変したいなぁと思っていたんですが、
ファミリー割引がなくなると辛いので出来ずにいます。。

4月からファミリー割引のサービス内容が変更になるそうですが、
これは別々に住んでいる家族にも適用できるのでしょうか?
あるいは、そのまま一緒に住んでることにしてもバレ無いでしょうか?
65非通知さん:04/03/21 17:08 ID:0u2I6+BN
>>64
住んでいる場所や契約地域は関係ない。
http://foma.nttdocomo.co.jp/fee/family.html
66非通知さん:04/03/21 17:11 ID:7YXPqFyz
>>65
>グループが全国で組める

サンクス
67非通知さん:04/03/21 17:40 ID:MA8VuABl
ファミリー割引に加入したい場合、ドコモショップ行かないとダメですか?
何かもっていくものありますか?
68非通知さん:04/03/21 17:50 ID:WQ7cIoXR
>>67
ドコモサイトぐらい見てくれ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/keitai/family.html
69非通知さん:04/03/21 18:06 ID:MA8VuABl
ご家族であることを確認させていただくため、ご家族の関係が確認できる書類
(保険証(有効期限内)もしくは住民票(続柄記載)等が必要となります。ただし、
すでに、ご契約いただいているお客様で、同一住所にお住まいでかつ同一姓であることが
弊社で確認できる場合は確認書類が不要となります。

この分で言う契約って言うのはすでにドコモの携帯を使っているという意味ですか?
それともサービス?

すみません
70非通知さん:04/03/21 18:14 ID:WQ7cIoXR
>>69
携帯使ってるってこと
71非通知さん:04/03/21 18:36 ID:2Hl6VvVw
どこも専売店でプラン変更は出来ますか?
72非通知さん:04/03/21 19:21 ID:SWCzuKrv
質問です。
自分名義で2回線、家族割引で持ってるんだけど1回線にしたいんです。
主回線の方を解約したいんですが、それは可能なのでしょうか。
副回線の方の電話番号・アドレスを気に入っているもんで。
(主・5年以上、副・1年未満)

わかる方、お願いします。
73非通知さん:04/03/21 19:49 ID:Z4/wZxUL
>>72
可能です。
その際、ポイント等も全て副回線に引き継がれますので、ご安心下さい。
ただ、現在2回線のみで家族割引を組んでいるのであれば、家族割引の回線が1つになるため
家族割引は、今月いっぱいで廃止になります。
74非通知さん:04/03/21 20:10 ID:My08l97Q
506シリーズはいつでるのですか?
75非通知さん:04/03/21 20:49 ID:jda32edl
>>74
裏サイトにはのってるよ。
ココ↓の下の方にリンクがあるよ
http://www.kisaragiweb.jp/pi/pi1m.htm
76非通知さん:04/03/21 21:00 ID:04UMDSoY
親に委任状書いてもらって機種変更しに行ったんですが
「未成年の方は代理人になれませんので・・・」と断られました。
ドコモのパンフやHPにはそのことについて言及されてなかったので
法的に未成年者は代理人になれないのでしょうか?
77非通知さん:04/03/21 21:16 ID:rSfEeb0U
クラブドコモは個人単位じゃないですよね?
78非通知さん:04/03/21 21:18 ID:2Hl6VvVw
>>76
その店がおかしいのでは?
折れは17才の時に委任状だけで新規契約も機種変もしたことある。
他の店に行ってみそ
7972:04/03/21 21:24 ID:z4J1ffM4
>73さん
回答ありがとうございます。安心しました。
この2回線のみの家族割引なので、廃止は覚悟しています。
5年超え割引が消えてしまうのがもったいないな、
と思っていたのですが、大丈夫そうですね。
80非通知さん:04/03/21 22:05 ID:w50gpMDj
ドコモの定額ってマジなんですか?
ホントのとこ教えて下さい
81非通知さん:04/03/21 22:11 ID:60DBmX+Q
おととい、衝動買いでSO505is買いました。
それまで持っていたFOMAF2051がとても使いづらかった
こともあり、FOMAの方は昨日解約しました。
でもパケ代の予想以上の高さにびっくりしたので
またFOMAを持ちたいのですが、DoCoMoは解約後しばらく
期間をおかないと再契約できないというのは本当ですか?
ちなみに友人はド○キホーテでは7ヶ月、ジャ○コでは4ヶ月
、DoCoMoショップでは半年と言われたらしくどれが本当か
わかりません。どなたか真実をご存知の方教えてください。
82非通知さん:04/03/21 22:12 ID:tZLu/B5o
>>80
定額はあまりいいものではない。
83非通知さん:04/03/21 22:20 ID:6LIf3J2U
@movaを新規契約
A次の日持込でFOMAに機種変(他の番号で使用中のFOMAを使用)
B機種変した番号はデータプラン22で契約
というのは可能でつか?
84非通知さん:04/03/21 22:27 ID:EUR17/a8
すみません。「ゆうゆうコール」の定額料は月180円ですが、
これ以上通話すれば元が取れるという「損益分岐点」
みたいな数字はありますか?
または、計算方法は?
85非通知さん:04/03/21 22:29 ID:04UMDSoY
>>78
その時代理人でやりました?
親が仕事でいけないから自分でやってきたいのになぁ。。
86非通知さん:04/03/21 22:46 ID:nvs2sK0F
ドコモのキャンギャルのスレってありますか?
87非通知さん:04/03/21 22:46 ID:rFYr2f5A
imodeでエンジェルbbsに書き込みできますか
88非通知さん:04/03/21 23:30 ID:0u2I6+BN
>>83
可能。
Aに関してはFOMA端末がなくても契約変更は可能。

>>84
ゆうゆうコールに登録した番号(ドコモ)へ月600円以上発信する場合
ゆうゆうコールに登録した番号(他社)へ月1800円以上発信する場合
89非通知さん:04/03/21 23:33 ID:0u2I6+BN
>>81
新規なら制限があるかもしれないね。
どうしてもFOMAに戻したいなら契約変更したら?
2000円で元のFOMAに戻せるよ。
SO505iSはデュアルネットワークで使えばいいと思う。

>>86
携帯屋店員休憩所
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079145406/l50

>>87
知らん。
90非通知さん:04/03/21 23:34 ID:ER5O6G28
>>79
5年の割引は消えるけど?
91非通知さん:04/03/21 23:45 ID:zaGmrIUP
ドコモのぷりコールに番号を入れてもらってきたのですが、
カードを登録するとその有効期限が切れてから90日で
番号が無効になりますよね。
このままカードを登録せずおいておいても問題はないでしょうか?
つまり、はじめのカード登録はいついつまでにしなければならないといった制限はあるのでしょうか?
92非通知さん:04/03/21 23:48 ID:0u2I6+BN
>>91
確かあったはず。
より詳しい人がいると思うので、プリペイドスレで聞いてみて。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077303902/l50
9320iショットフレーム:04/03/21 23:57 ID:9pdvonkR
21>そのページのどこ?
94非通知さん:04/03/22 00:02 ID:MYI4Uyjz
81です、89さんレスありがとうございます、
ショップ行って詳しく聞いてみます!
95非通知さん:04/03/22 00:03 ID:m5mTGzat
>>93
場所を教えてもらってるのに、一通り目を通すことも出来ないの?

【フレーム画像の条件】
・ファイルの拡張子が".ifm"である。
・透過GIFファイルである。
・画像サイズがフレーム画像として認識されるサイズである。
9679:04/03/22 00:03 ID:Y/nv0qL8
>>90
やっぱり消えるんですか…ショボーン(´・ω・`)
8年使い続けてきたんだけどな…_| ̄|〇
そのまま移行出来るのはポイントだけなのでしょうか?
97非通知さん:04/03/22 01:05 ID:WPzRw16f
料金プランを見なおそうと、明細書とにらめっこしてて気がついたんですが、
無料通話分1100円っていうのは、通話料だけじゃなく、パケット通信料も含めた額から
-1100してくれるってことでいいんですか?

例えば、電話一回もしないで通話料0のときは、
パケット通信料が-1100されてるってことであってる??
98非通知さん:04/03/22 01:06 ID:kk1E5oNx
yes
ただし、通話料とパケット通信料の総額が1100円に満たない場合は
その合計額までが割引額
それから、国際電話など一部無料通話の対象外となるモノもある
99非通知さん:04/03/22 01:24 ID:kpBhobA9
>>97
ここで調べてみた方がいいよ。

ぴったり料金プラン 割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
10097:04/03/22 01:30 ID:WPzRw16f
うわー、俺かなり損してるよ・・・
101非通知さん:04/03/22 01:36 ID:kpBhobA9
無料通話分を少しオーバーするくらいがお得なんですよね。
10276:04/03/22 01:38 ID:jnUOJqnE
ううむ、やはり未成年だから代理人になれないとは
どこにも書いてないようです。
また明日他の店に行って聞いてみようと思います。
103非通知さん:04/03/22 01:39 ID:c9WbIIi+
プレミアクラブの景品が何ポイントで何が貰えるかわかりますか?
104非通知さん:04/03/22 01:40 ID:kpBhobA9
>>103
テンプレの>>1-10辺りを読め
105非通知さん:04/03/22 01:43 ID:hkqXQhuM
 
106非通知さん:04/03/22 01:44 ID:c9WbIIi+
プレミアクラブの景品は何ポイントで何が貰えるかわかりますか?
107非通知さん:04/03/22 01:46 ID:YOO8Tar0
>>106
>>4
108非通知さん:04/03/22 01:46 ID:kpBhobA9
>>106
わかりません。


はい、次の方どうぞ!
    ↓
109非通知さん:04/03/22 01:48 ID:YOO8Tar0
>>106
あと、>>8の2つ目も嫁。
心当たりあるだろ?
110非通知さん:04/03/22 01:50 ID:gRdhjaAG
111非通知さん:04/03/22 01:58 ID:25j59xVl
4月から若者割引で
movaからmovaに機変の場合でもお安くなるってほんとかね
112非通知さん:04/03/22 02:01 ID:9LRf6C+y
>>111
そういうキャンペーン物は地域によりますね。
113非通知さん:04/03/22 02:09 ID:CBUWb4Ne
エアダウンロードってバグの更新はできても、今まで普通だったところをよりレベルアップしたりはできないの??
114非通知さん:04/03/22 02:11 ID:9LRf6C+y
>>113
可能だろうけど、基本的にバグの修正をするのが目的だから。
質問はageでお願いします。
115非通知さん:04/03/22 02:23 ID:CBUWb4Ne
>>114
そうなんですか〜。一度買ったらシステムの更新更新で長く持っていられたらいいのに・・・。
116非通知さん:04/03/22 02:40 ID:T8NoE7ZG
ずーっとあうを使ってきたけど、バッテリーがすぐにおかしくなるので、次はドコモに
しようと思います。初ドコモにワクワクです。505isシリーズを考えているのですが、
購入するのは4月を待った方が安くなるでしょうか?
117非通知さん:04/03/22 02:41 ID:WPzRw16f
505isの製品の仕様に「高速iモード通信」というのがあるんですが、
何kbpsですか?
iモードはすべて9600bpsだと思ってましたが。
118非通知さん:04/03/22 02:58 ID:KHDXH+5e
>>116
店によりすでに無料のところとかありますよ
月が変わると安くなるとは限らないので月末に店員にでも聞いてください
高くなるケースもあります。
>>117
504以降の50X系は28.8KBPSです
119非通知さん:04/03/22 02:59 ID:25j59xVl
>>112
さんくすこ
120非通知さん:04/03/22 03:00 ID:uQq6mq6l
121非通知さん:04/03/22 03:04 ID:4PSnqNPn
地域によるキャンペーンってすげーうざいんだけど。
ネットが普及してる今、他の地域のキャンペーンでの値段とかもわかっちゃうし
あまりにも値段の差がありすぎて高い所の人は一瞬買う気なくすよ・・
122非通知さん:04/03/22 03:08 ID:A6pMUm8T
docomoってセンター問い合わせに金がかかるんですか?
いくらくらいかかってるもんなんですか?
123非通知さん:04/03/22 04:41 ID:cLk7L1ge
若者割引って自分が30歳以下でもファミリー割引で
親父(もちろん30歳以上)の複回線になってる場合は
適用されないんでしょうか?
124非通知さん:04/03/22 05:40 ID:Tc5Pf/Zr
ドコモの人にさっきからずっと電話してるんですが、
「おかけになった電話は、ただいま呼び出し中です、しばらくおまちください」ってアナウンスが流れてから
呼び出し音がなります。このアナウンスが流れるときって相手がどんな状態の時なんですか?
パケット通信中?ちなみに相手はMOVA人です。現在ケンカ中なんです・・・・
125非通知さん:04/03/22 05:46 ID:6CgSOT7l
MOVAからFOMAに機種変するのって6ヶ月からが安くなるんですよね。
僕まだ5ヶ月なんですけど、裏技とかで1ヶ月おまけしてもらったり出来ないですか?
ドコモショップとかでは多分無理だと思うので、電気量販店で
『もしおまけしてくれたら今あなたの店で買います!』みたいなw
返信よろです(*´ェ`*)ノ
126非通知さん:04/03/22 05:47 ID:Z25zOPQv
今日FOMAを買いに行くのですが、
パケットパックをつけると3月分はどうなるのでょうか?
日割り?来月から?
プランの変更は当月適応?来月適応?ですか
127非通知さん:04/03/22 05:56 ID:F/Bt7525
あの、質問させてください。
請求書を無くしてしまって、ドコモショップでじかに払いたいんですけど
ファミリー割引の副回線が払いに行く場合、主回線者の免許証を持って
行けば払えますかね?なんか他にいります?
それとも副回線でも請求書無くしちゃったんですけど言えばそれだけで払えるのかな・・・?
どなたかお願いします。
128非通知さん:04/03/22 06:22 ID:8Gmamc3z
>>122
0.4〜1.3円(mova) 1.0円(FOMAパケットパック無し)

>>123
その回線の契約名義人が誰かによります。

>>124
パケット通信中およびパケット通信後一定時間(iマーク点滅中)です。

>>125
まず無理。
ドコモショップとかに知り合いがいれば法人向け価格とか社販価格とかで買えるかもね。

>>126
基本料金も基本料金に含まれる無料通話分もパケットパックも日割りです。

×適応
○適用
129非通知さん:04/03/22 07:59 ID:gry3udY2
>>128
ありがd
日割りですか。今日行って来ます
130非通知さん:04/03/22 10:30 ID:6SULqjOQ
ちょっとビビる。FOMAを使っててパケット料金を調べたらが4万逝ってた。PP40を使ってます。
1万毎にメール通知を設定しているのだが、大して使ってないと思ってたのに、メール来る感覚が早い。
料金サイトとかは、ちゃんとPPに対応した表示なのでしょうか?MOVAの場合で計算したら、45000×6=270000円
信じられない。 確かWINの定額は、料金サイトで確かめると、0円ではなく、使った金額がでるらしが。 対応した表示をされているのか教えてください。
131非通知さん:04/03/22 10:52 ID:8gz4fZfJ
とりあえず今月はもうあまり使わないほうがいいのでは?
132非通知さん:04/03/22 11:01 ID:zHy/Brsf
リミットプラスの5000円で昨日買ったばかりなのに
今日料金調べたら3/1〜3/21まで627円2248パケット使って
しかも残りが225しかないんです。どういうことでしょうか?
初めてドコモにしたのでわからないんで教えてください(・∀・)
133非通知さん:04/03/22 11:07 ID:ADueU/eG
すいませんドコモの質問スレあったのでこっちでも質問します。
F900iを買おうと思うんですが、もう少し待てばisがでるんでしょうか?
134非通知さん:04/03/22 11:10 ID:lx2lDyse
>>132
無料通話は日割りだから
135非通知さん:04/03/22 11:16 ID:cYawvdpZ
>>132
基本料金も無料通話も日割り。
買ったのは昨日じゃなくておとといかな?
無料通話2200円÷31日×12日分(3/20〜3/31)=852円
この中からすでに
>今日料金調べたら3/1〜3/21まで627円2248パケット使って
残りが225円で正解。
表示されるのは無料通話の残で、リミットが表示されるわけではありません。
136非通知さん:04/03/22 11:16 ID:zHy/Brsf
ほんとすみませんm(__)m
無知なもんで・・・結構かかってるほうなんでしょうか?
137非通知さん:04/03/22 11:17 ID:zHy/Brsf
135さん
ありがとうございました(・∀・)
138非通知さん:04/03/22 11:19 ID:VtK7RUbj
1パケットはメールだと何文字分くらいですか?
139非通知さん:04/03/22 11:25 ID:tNyzcz6X
>>138
1パケ=128byte=半角英数字で128文字分
だけどヘッダーその他があるので1パケでメールは不可能に等しい?
140138:04/03/22 11:28 ID:VtK7RUbj
>>139
ヘッダー、その他は合わせると何パケくらいかわかりますか?
だいたいでいいです。
141非通知さん:04/03/22 11:37 ID:wTJbyCye
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/online_service/esite/imode_personal.html
住所変更しようと思って、上のサイトのインストラクション通り、i-modeから
アクセスしてるんだけど、「ご契約内容変更」ページの「住所変更」があるべき
ラインに、「ネットワーク暗証番号変更」と出ていて、住所変更ができません。
どうすれば住所変更ができるようになるのでしょうか?
142139:04/03/22 11:50 ID:tNyzcz6X
>>140
経路にも変わるような気がするからはっきり言えないよ
#IDがnyなじぶん(w
143非通知さん:04/03/22 12:27 ID:cYawvdpZ
>>140
先週も同じような質問が出てた。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078827573/497
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078827573/513
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078827573/515
515 :非通知さん :04/03/15 10:56 ID:N+V+lrCh
>>497
ということで追記
プロトコルと文字数を合わせた送信・受信料の概算。
mova http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/mail/index.html
FOMA http://foma.nttdocomo.co.jp/fee/comini_05.html
144非通知さん:04/03/22 13:09 ID:8YPRJM8E
>>141
ネットワーク暗証番号ってことで、留守電聞くときとかに
使う番号を入力のこと。
いままでそういうサービス申し込みをしていない場合、
暗証番号未登録という場合もある。その場合、一度ドコモショップ
へ行ってネットワーク暗証番号を登録しないといけない。

申し込み用紙のどこかに、数字4桁記入したはずなんだけど…
忘れちゃってたらやっぱドコモショップ行きですね。
145非通知さん:04/03/22 13:45 ID:WIpFkgsE
>>130
料金案内サイトは各種サービス適用後の料金です。
ただしボリュームディスカウント分が締めないと計算できないためか、
載っていません。
146非通知さん:04/03/22 13:46 ID:8aqRwyRb
147非通知さん:04/03/22 14:18 ID:8Gmamc3z
>>141
ホントだ。住所変更の項目がないね…。

148非通知さん:04/03/22 14:42 ID:gmuMxDjL
FOMA定額は信用できるうわさなんでしょうか?
149非通知さん:04/03/22 14:59 ID:ETSeKrKH
FOMAを使っててパケット料金を調べたらが4万逝ってた。PP40を使ってます。
ってびっくり!あなたは1パケット0.05円なのにそんなに何を使ってたら
そんな値段になるのでしょ?俺はヘビーユーザーなので理解しかねる。
まぁー5月くらいからプラン変更も無料繰越分が反映されるのでPP80に
変更してみるしかないですね。0.02円になるわけですから。
定額制導入を待つのも一つの手ですね。
150非通知さん:04/03/22 15:01 ID:9LRf6C+y
>>141
住所変更の項目あるよ。
151非通知さん:04/03/22 15:04 ID:Ty6HETEg
PHSの631SがDS以外で売ってない・・・。
誰か千葉(総武線沿線)でDS以外で631Sが売っている店知りませんか?
新規で1円が希望です。
152非通知さん:04/03/22 15:31 ID:lx2lDyse
四街道の長崎屋で1円だったよ
153非通知さん:04/03/22 15:50 ID:IYreeJCy
>>144
ありがとうございます。
でも登録してます。>ネットワーク暗証番号

>>147 >>150
人によって見え方が違うってのは、何らかの手続きをしたか
してないか、ってとこなんでしょうかねぇ・・
154非通知さん:04/03/22 16:12 ID:d2cj77j5
ドコモってこれからは新規受付分は全て080番号になるんでしょうか?
知り合いの携帯屋に080は嫌だから090にしてくださいって言ったらもうありませんっていわれました・・・。
ちなみにFOMA新規契約で。
155非通知さん:04/03/22 16:16 ID:sFqA8R1A
>>153
http://cs.nttdocomo.co.jp/QADetail.cfm?dspType=1&qaID=117&MainCategory=4&SubCategory=17&KeyWord=&PageNo=1&issNo=&locationFlg=QAList
>住所変更、請求書等送付先変更の手続きにつきましては、
>複数回線をご契約いただいている一部のお客様、電話帳掲載、
>通話料金明細サービスをご利用のお客様はお申込みできません
156非通知さん:04/03/22 16:17 ID:jzWJZyRZ
>>153
PCから「ドコモeサイト」を利用するときの
ユーザIDとパスワードの有無じゃないかな?
発行してる人は見えてるのだと思う。
157非通知さん:04/03/22 16:24 ID:8Gmamc3z

>通話料金明細サービス

これだ。自分は。
158151:04/03/22 16:31 ID:Ty6HETEg
>>152
レスサンクス
今電話したが、在庫無しの入荷未定だそうでした・・・。
159非通知さん:04/03/22 17:50 ID:AJYMCnAi
ドキュソな質問なんですけどFOMAパケット通信料とFOMAiモード通信料の違いはなんですか?
160非通知さん:04/03/22 17:55 ID:lPyT1WVc
FOMAパケット通信料は通常のパケット料金で、FOMAiモード通信料ってゆうのは
たとえばFOMA圏外でデュアルなどでmovaに切り替えした状態で使ったパケット料金のこと
161非通知さん:04/03/22 18:05 ID:lPyT1WVc
ドコモ対応してる着うたサイト教えてください!!
本当にしりたいけど誰も教えてくれない!!
162非通知さん:04/03/22 18:09 ID:jzWJZyRZ
>>159
FOMAパケット通信料:PCなどに繋いでパケット通信した通信料
FOMAiモード通信料:FOMA端末のiモードで通信した通信料

>>161
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/cont_chakumotion.html
163非通知さん:04/03/22 18:11 ID:erG1qykC
>>154
番号は使い回しされるので、新規でも090はまだある。
店によっては090が余ってる所もあるし、別の店で聞いてみては?
164非通知さん:04/03/22 18:22 ID:s0HgjNtF
携帯会社は問いません、一番小型な携帯が欲しいんです。
どなたか情報お願いします。
165非通知さん:04/03/22 18:34 ID:pe4b2SUt
>>164
TK41をご所望か?
166非通知さん:04/03/22 18:39 ID:s0HgjNtF
ごめんなさい意味がわからないです・・
四月から高校で地元を離れるんですけど携帯禁止なんです、
せめてメールだけでも出来る小型の物があればと思いまして・・。
167非通知さん:04/03/22 18:52 ID:krfwMmoQ
>>166
お前こそ「携帯禁止」の意味を考えろや
授業中に電話やらメールやらするやつがおるから「携帯禁止」なんだよ
メールならいいってわけじゃない。
168非通知さん:04/03/22 19:01 ID:s0HgjNtF
校内に持ち込むつもりはありません、
寮での使用だけなんです・・
169非通知さん:04/03/22 19:05 ID:OmnwyZQu
>>166
どうしても教室にケータイを持ち込みたいならば、ドコモPHSの「リストモ」
以外は携帯電話の形状をしているので誤魔化せないでしょう。
ただしテンキーの無い「リストモ」はメールをするにはあまりにも不便です。

詳しくは」こちら↓
http://www.wristomo.com/
170169:04/03/22 19:08 ID:OmnwyZQu
>>168
ならば別に小さい必要は無いじゃん!0円の旧端末で良いと思う。
171非通知さん:04/03/22 19:10 ID:oq42Cp9S
パナソニックのDIGAで撮った番組を、minSDカードに保存して、携帯で見たいのですけど
900iで再生できる機種はどれでしょうか?
172非通知さん:04/03/22 19:10 ID:pe4b2SUt
世界最小カメラ付き携帯電話TK41
パケット料金もPDCで最も安い。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17941.html
173非通知さん:04/03/22 19:13 ID:s0HgjNtF
寮内も禁止なんです、見つかると罰則があるみたいで・・
174非通知さん:04/03/22 19:15 ID:TXJuGxGS
大阪から東京に引っ越した場合、ドコモ関西の契約から
ドコモ中央へ契約の変更しないとダメなんでしょうか?
175非通知さん:04/03/22 19:17 ID:lPyT1WVc
2週間前にFOMA解約して、5日前mova解約しました。
近いうちにFOMA契約しに行こうと思ってますが
契約できますかね??ちなみに2台です。
そればっか考えて頭痛くなってきたんで誰か教えてーーーーーーー!!
ください!!
176非通知さん:04/03/22 19:18 ID:QvWEsUDE
今月の無料通話が丸々余っていて
繰り越し分を使っている状態です。
今、プラン変更をしたら今月の無料通話分は
繰り越せるのでしょうか?
177非通知さん:04/03/22 19:21 ID:OmnwyZQu
>>173
メール・webのみなら、カード端末+PDAで良いのでは・・・

so−netのbitWorpPDAなら・・・2100円/月でメール・web放題!
http://www.so-net.ne.jp/access/bitwarp-fee.html
178非通知さん:04/03/22 19:25 ID:OmnwyZQu
>>175
FOMAを解約した理由次第だと思う。
>>176
プラン変更したら繰り越し分は消滅します。
179非通知さん:04/03/22 19:27 ID:lPyT1WVc
>>178
理由聞かれてないんですがどうしたら・・・
180非通知さん:04/03/22 19:27 ID:7uFYxHK2
>>175
なぜ解約したんですか?
まあ普通に契約はできますが。
181非通知さん:04/03/22 19:30 ID:lPyT1WVc
水没して使えなくなって・・・
本体交換代金がやたらと高かったから
普通に契約できますかね?
ちょっと安心です
182178:04/03/22 19:31 ID:OmnwyZQu
>>179
強制解約+未払いでなければ新規契約は可能だと思います。
183非通知さん:04/03/22 19:33 ID:4l66k590
>>176に便乗してちょっと聞きたいんだけど、>>176のようなケースの場合
1.「今月消費した、先月以前からの繰り越し分」は繰り越してない扱いになり、
2.旧プラン3/1〜21の日割り分無料通話から「1」を消費
3.新プラン3/22〜31の日割り分無料通話が余れば、来月に繰り越せる

…という解釈でオーケーですか?

また、「2」が無料分を超過したときの扱いは
・「3」の無料分を消費する
・普通に超過として計算
のどちらに?
184非通知さん:04/03/22 19:36 ID:dn+C5mUW
四月に入ったらN505iSに機種変しようと思っています。
それで今使っているF505iを妹に持ち込み機種変ということで譲ろうと思っているのですが、
そのF505iが動作不良で無料保証を受けて本体を新品と交換してもらったばかりなんです。
この新品同様のF505iに変わった直後の機種変に加えてこれを持ち込み機種変なんか
したらドコモのブラックリストに載ってしまうのではと怯えています…
こうした場合やっぱり駄目なのでしょうか?
185非通知さん:04/03/22 19:38 ID:lPyT1WVc
>>182
親切にお答えどうもありがとうです!!
ちなみに今回2台新規で契約するんですが(現在すでに2回線持ってる)
ドコモに契約できるか聞いたところ、何台でももてますが支払い状況などに
よりますっていわれた・・・
ここ2ヶ月くらい引き落としにならなくて、DSに支払い行ってます。
現在未払いはありません。大丈夫でしょうか?ご意見お願いします!!
186非通知さん:04/03/22 19:38 ID:krfwMmoQ
>>173
強く言いすぎたようですまんかった
メール専用端末「エクシーレII」などはどうか。DoPaパケット通信契約。
187非通知さん:04/03/22 19:39 ID:ADueU/eG
普通の505iシリーズとFOMAって
具体的に違うところはどんなところですか?
188非通知さん:04/03/22 19:44 ID:OmnwyZQu
>>183
その解釈で問題無いっす。

「2」が無料分を超過したときの扱いは、新プランの無料通話で消化できない
ので普通に超過分として計算されるはず。

>>184
全然問題ありません!そもそも端末修理・交換はメーカーの責任なので
N505isに機種変更して余った修理済みのF505iを譲ろうが無問題っす。
189非通知さん:04/03/22 19:46 ID:7uFYxHK2
>>187
エリア、通信方式、料金、メール機能など
190非通知さん:04/03/22 19:49 ID:OmnwyZQu
>>185
支払い方法がどうあれ、未払い踏み倒しが無ければ大丈夫なはず!
ドコモとしては支払い実績が問題ないなら断る理由は無いですし。
191非通知さん:04/03/22 19:51 ID:krfwMmoQ
>>183 (&>>176)
ちょっと角度を変えて整理します。3/20でプラン変更した場合、

・先月から繰り越した無料通話は無くなります。
・今月の無料通話は(旧プラン20日分+新プラン11日分)となります。
・来月に繰り越せるのは、上記の無料通話合計から今月使用分を引いた残りです。(使用量<無料通話の場合)

旧プランの無料通話を使いきった場合〜と考えると複雑になります。あえて言うなら、その後は
新プランの無料通話を消費し、残りを繰り越せる、もしくは旧プランの無料通話が残った場合でも
新旧合わせたもののが今月の無料通話なので来月へ繰り越せる、となりますが。

なお、5月以降のプラン変更では、繰越し無料通話が消えなくなることが発表されました。
192183:04/03/22 19:52 ID:4l66k590
>>188
thx! 疑問が晴れてすっきりしました。
今後のプラン変更の指針にします。
193171:04/03/22 19:55 ID:7osyqRAZ
_| ̄|○
194非通知さん:04/03/22 20:02 ID:OmnwyZQu
195非通知さん:04/03/22 20:03 ID:TXJuGxGS
関西から関東へ引っ越した場合、
番号が変更になったりするんでしょうか?
196183:04/03/22 20:07 ID:4l66k590
あ、>>191もthx!
微妙に繰り越しが残ってる場合は5月まで待った方がいいっぽいですね。
197非通知さん:04/03/22 20:07 ID:ZKGDgc8/
>>195
ならない。現在の契約会社でそのまま
198非通知さん:04/03/22 20:09 ID:xmXSmW8z
★NTTDoCoMo★since.1992★


「SEIKO」の様に日本最古のブランドが最強!!
199非通知さん:04/03/22 20:15 ID:EvojHLBY
誰だって、「NTTドコモとボーダフォンの3G携帯の製品よりも良い」と間違われます。
スペックは、auよりもNTTドコモとボーダフォンの3G携帯の方が上で、品質は良いです。
はっきり言って、全国のNTTドコモとボーダフォンの3G携帯端末ユーザーの殆どは、絶対(本当)
に怒っていると思いますよ。(私も怒っています!)
というわけで、上記の理由の通り、IMT-2000 の2GHz帯周波数導入を許可する通信キャリアは、
現行では、NTTドコモとボーダフォンのみにIMT−2000の2Ghz導入を許可してもらい、auは
IMT-2000 の2GHz帯周波数導入を、当然、即返上し、即利用停止をしてもらいたい!!
KDDIのauブランドがNTTドコモやボーダフォンの3G携帯サービス同様、2GHz帯の基地局を設
置し、端末情報をUIM(SIM)カードを採用し、なおかつ、テレビ電話の利用、携帯電話の端末製
造メーカーが3G専用端末を用意する、2GHz帯専用のサービスは、800MHz帯の携帯端末では
利用が出来ない、といった条件に満たした場合のみ、KDDIのauブランドをIMT-2000 の2GHz帯
周波数導入を許可して下さい。
KDDIのauブランドに対する批判(問題発言がありますが、これは本当のことで、auショップスタッ
フに言いたくても言えない(言うと営業妨害になるため)から、この場で記載しました。)などでかな
り長くなりましたが、私の意見は以上です。
氏名藤野眞樹(フジノマサシゲ)
200171:04/03/22 20:17 ID:5Kt+JU3W
>>194
おぉ!!dくす。

で、シャープのサイトに

>液晶テレビAQUOS※1などでminiSDメモリーカードに録画したテレビ番組を再生できる映像ビューア機能を搭載。テレビで途中まで見ていた>録画番組の続きからSH900iで見ることができます(レジューム再生機能)。

って書いてあるけど、DIGAじゃ無理?
201非通知さん:04/03/22 20:21 ID:s0HgjNtF
173です。情報有難うございます
色々と検討してみます、新しい友達を見つけて不安がなくなれば
外部との連絡も徐々に必要なくなるのかな?
公衆電話も一分以内、しかも親のみ・・あーーやっぱり不安で一杯
202176:04/03/22 20:52 ID:QvWEsUDE
お答えありがとうございました。
203非通知さん:04/03/22 21:03 ID:lPyT1WVc
>>190
それを聞いてやっと安心して眠れます・・
どうもありがとうございました!!
204非通知さん:04/03/22 21:20 ID:ZmE9WnVq
iモードのタワレコって、視聴の仕方わからないんですけど、どなたか教えてくれませんか?
205非通知さん:04/03/22 21:20 ID:X/MJMIZB
>>200
携帯に限らずなんだけど、同じメーカーのものが一番使い勝手がよいと思います。
DIGAとFOMAのPは、連携をウリにしてるので(P2102V&DIGAでは専用パンフがあった)、
きちんと再生できないなどのトラブルは無いと思います。
206非通知さん:04/03/22 21:27 ID:2E39th/A
Auなどの番号しかわからない所にメールを送る方法ってないですか? 何年ぶりかで連絡を取りたい相手がいるんですが、こちらの番号がかわっているせいか応答してもらえないんです。伝言状態にもならないし。
207非通知さん:04/03/22 21:28 ID:cz/C4YB+
時間たつと背面液晶消えるの何とかならんのか?
タイマーもついてないし、N504iのほうがましだったような気がする。
208非通知さん:04/03/22 21:29 ID:zPY/FxB7
DoCoMoでカメラなしの新機種って出ないの?
209非通知さん:04/03/22 21:53 ID:pe4b2SUt
すいません教えて下さい
学割って、幼稚園児でもOKでしょうか?
このスレッドの方々は親切だと伺ったので書き込みました。
210非通知さん:04/03/22 21:58 ID:OmnwyZQu
>>209
■対象となる学校
大学院
大学
短大
高等専門学校
高等学校
中学校
聾・盲・養護学校
専修学校
各種学校 (当社が指定する学校のみ (注1))
そのほか当社の指定する学校

■対象外の学校
小学校
幼稚園など

注)当社の指定する学校とは、12カ月以上連続した就学期間による授業が定められ
かつ入学・卒業が年2回以下で固定されているなど、そのほか当社の指定する条件
を具備していると当社が認定した学校です。
211159:04/03/22 21:58 ID:AJYMCnAi
>>160-162
ご丁寧にありがとうございます。とても解りやすかったデス。
もう一つ質問なのですが、今パケパク80に入ってるのですが、
FOMAiモードが8000円まで超過料金がかからないという事ですよね?あと残ってたら通話料金にもまわしてくれるというで、あってますか?
沢山質問スイマセン
212非通知さん:04/03/22 22:00 ID:pe4b2SUt
>>910
ありがとうございました
中学校入学までツーカーで我慢します
213非通知さん:04/03/22 22:00 ID:OmnwyZQu
>>211
正解!
214159&211:04/03/22 22:10 ID:AJYMCnAi
>>213
即レスありがとうございました!
ほっとしました!
215非通知さん:04/03/22 22:24 ID:slWCCOgs
FOMAのどこがいいのか・・・
TV電話とかいいとこありそうだが・・・
海外でのデーター通信がはじまっていない。
そこがvodafoneやAUにおとっているのでは?
定額の噂だけながすだけ流して・・・
基本料金の割引はせこいし、機種変更するときも高いし
ポイントあっても買い替えする気力なくすわ!
そんなDOCOMOを使ってるユーザーっよ!
どこがいいか言ってみい!!
216非通知さん:04/03/22 22:29 ID:pe4b2SUt
>>215
定額の有意義な使い方は?
そんなに韓国に行くのか?
そんなにDQやFFは面白いのか?
FOMAのデザインは逝けてるしヤバいのか?
WINの通話料はユーザーをバカにしているのか?
DoCoMoを使っているヤツは金の使い方が下手な奴らだが?
そんなauの何処がいいのか言ってみい!!
217非通知さん:04/03/22 22:38 ID:9LRf6C+y
>>215
海外で使うならGSM+W-CDMAのデュアル機V801SAにしたら?
ボーダフォンのやつだけどね。
218非通知さん:04/03/22 22:44 ID:slWCCOgs
>>216
定額の有意義さはパケット代気にならないとこだな。
携帯でゲームしてもいいがちっこい画面でやるのは目がめちゃつかれる
FOMAのデザインはいいが買う前に値段の高さなんとかせえ!
WINの通話料ははっきり言えば微妙!データー通信以外は話す気力なくす
金使い以前におやじくさい!何か金持ちパパがもっているし!
auは個人的に満足しているだけじゃ!(わし的な感想)
>>217
現在モトローラの540円の買うか検討中
219非通知さん:04/03/22 22:46 ID:AGOJ6qQR
メールアドレス決めようと思ったら「英数記号混ぜて16文字以上推奨」って
書いてあるんだけど、実際これは守った方がいいの?
友人のメールアドレスを見ると普通に短いアドレスの人もよく見るので…。
当方F505iGPSです。
220非通知さん:04/03/22 22:46 ID:pe4b2SUt
>>218
最後の質問を。
ユーザー満足度が全キャリアの中で最低なDoCoMoを必死で使っている連中は、やはり逝けてるしヤバイのでしょうか?
もしくは先天的なバカなのでしょうか?
221非通知さん:04/03/22 22:53 ID:AUq/H+8R
>>219
迷惑メールの届きにくさに影響すると思われ。
アカウント6文字のアドレスを使ってるけど、
ドメイン指定受信をしてから、まったく届かないです。
受信したい携帯以外のアドレスはリスト指定してればOK
文字数が多くても、何も拒否設定をしないと届く場合もありますよ。

>>220
キャリア別の質問スレで、そのような低脳な煽りは不要でつ
222非通知さん:04/03/22 22:55 ID:pe4b2SUt
>>221
ぬへへへ
223非通知さん:04/03/22 22:55 ID:usoaXan/
>>219
単に迷惑メール届いたとき、「弊社としては英数16文字〜推奨しております。」と
弁解するために書いてあるようなもんだろうね。
短くても推察されにくいアドレスなら迷惑メールは来ない。

>>220その他
言い争いは他のスレでやってください。
通話エリアの都合で他キャリアを選択できなかったり、継続利用+ファミ割で
結局ドコモが現状では一番安い、などさまざまな理由がありますよ。
結局メリットをどこに見いだすかです。
224非通知さん:04/03/22 23:01 ID:hw8qj6DW
>>223
安くてもつながりにくくて、すぐ切れるんじゃ携帯として失格だよね。


ドコモって携帯として失格だよね。
225非通知さん:04/03/22 23:01 ID:slWCCOgs
>>218
必死なんでしょうな・・・それなりに・・
>>223
じゃ他のスレで思いっきり叫びます
226非通知さん:04/03/22 23:04 ID:pe4b2SUt
>>224-225
まぁやめたまえ。
ここは白痴同然のDoCoMoユーザーの質問に白痴のようにDoCoMoを使い続ける連中が応えてやるスレッドなのだ。
優しく見守ってやるのが余裕のあるアウヲタの態度だろ?
227非通知さん:04/03/22 23:04 ID:AGOJ6qQR
>>221>>223
ありがd。すごく分かりやすかった。
228非通知さん:04/03/22 23:10 ID:hw8qj6DW
>>226
わかりました。優しく見守ります。
229非通知さん:04/03/22 23:11 ID:dGa2Tir8
>>227
あと、こんなのもあるから見てみるとイイよ。
PCからは見れないからネ
(^0^)v
230229:04/03/22 23:13 ID:Jdx7PVPx
231非通知さん:04/03/22 23:14 ID:0R41epse
パソコンからメロディを送るのに「@docomo.ne.jp」の部分を「@nem.jp」に変えて送信したら送れる。
って聞いたんですがホントにできるんですか?
232非通知さん:04/03/22 23:21 ID:AGOJ6qQR
>>230
ゴノレァ!
233非通知さん:04/03/22 23:27 ID:pe4b2SUt
>>230
PCからだけど、見れなかったよ!
どんな情報が書かれているのか、誰かリポートして!!
234非通知さん:04/03/22 23:27 ID:AUq/H+8R
宣伝だろ。
235非通知さん:04/03/22 23:28 ID:eZaolWFE
236非通知さん:04/03/22 23:49 ID:qvSNrb62
>>205
そうですか。参考にしますddです
237非通知さん:04/03/22 23:51 ID:pe4b2SUt
>>234
見てもないのに、何故宣伝?
って言うか、何の宣伝?
238非通知さん:04/03/22 23:56 ID:/lcEEieZ
>>235
パソコンからMP3のファイル送れますか?
239非通知さん:04/03/23 01:11 ID:xzoFIA+l
エアダウンロードでインライン入力できるようにならないかな??
あとデコメールの設定も。バージョンアップでできそうだが・・・。
240非通知さん:04/03/23 01:42 ID:zyZLd9di
145さん
149さん ありがとうございました。よくよく考えてみると、
無料通話が約5000円→MOVAの場合やく30000円分にあたいする。
しかも、画面が大きくなった事で(503からの機種変でした。)、
パケット情報量が同じページでも増える。
505iユーザーも大変ですね。着メロを探してとるだけで、無料通話をがなくなってそうです。
まともにWEBを楽しむ事ができないのは辛いですね。
241非通知さん:04/03/23 01:55 ID:xpCawzfv
>>230ゴルァ
FOMAでアクセス試みた
円周率が延々と…
最大読み込みオーバーすますた
242非通知さん:04/03/23 02:54 ID:4wk+mT8l
>>230は1.13MBのHTMLファイルです。
243非通知さん:04/03/23 10:42 ID:Qf2cZ58y
すごく初歩的な質問させてください。
iモード版のヤフーやグーグルってどこから入ればいいんですか?
機種は900iです。
244非通知さん:04/03/23 11:08 ID:MeZwVDBl
5日くらい前にmova解約したんだけどそのときショップの店員に
これから新規契約する予定はありますか?って聞かれてありませんって
言ったんだけど、なんでそんなこと聞かれたんだろうか?
もしかして新規契約できないのか?
どう思う?意見くれ!!なんか不安になってきたよ・・・
245非通知さん:04/03/23 12:01 ID:acqvTAHw
>>244
大丈夫。新規契約出来る。
何でドコモの店員がそんな事聞いたかは判らない。
が、即解約→新規契約を多く繰り返すとドコモ側の「ブラックリスト」に載るんだそうだ。
要は、『滞納で解約になろうが何であろうが、最終的に納金すれば、すぐに契約出来る』ので御安心を。
246非通知さん:04/03/23 12:12 ID:acqvTAHw
>>243
yahoo mobile
http://mobile.yahoo.co.jp/index.html

↑ここからGoogleを検索すれば良いかと…
247非通知さん:04/03/23 12:25 ID:Tc3e10Jm
FOMAからFOMAに機種変する時っていままで使ってたのは回収されます?
248非通知さん:04/03/23 12:44 ID:eggi+py8
カメラのレンズの内側にごみが入って取れないんだけど、
修理費とかってかかるのかな?
それと何日か預けたりしないといけないのかな?
249非通知さん:04/03/23 12:54 ID:6N4vddgC
>>247
FOMAの場合は「買い増し」になるので言葉どおり端末を増やすので
旧端末は回収されません。
カード差し替えだけで複数端末を使えるのがFOMAのいいところですので。
250非通知さん:04/03/23 13:40 ID:eYMPieiU
>>248
通常の使用に支障があるなら無償で修理してもらえるよ。
預けないといけないと思う。
251非通知さん:04/03/23 13:50 ID:eggi+py8
>>250
写真撮るときに1ミリぐらいの黒い点が入るんです。
あとアドレス帳とか消えたりしないかな?
252243:04/03/23 13:53 ID:tsW8PUY+
>>246
アドレスを直接入力するしかないんですか?iMenuからは行けない?
253非通知さん:04/03/23 13:55 ID:Uenuw89J
>>251
アドレス帳は消えない。画像・着メロ・画面メモは消える。
254非通知さん:04/03/23 13:55 ID:pAhMKMLh
ファミリー割引というのは、
・「基本料金」
・「通話料」
・「パケット料金」
の3つを毎月、無条件に20%割引するものですよね?

今日ファミリー割引適用後初めての請求書が届き、
明細を見たら、基本料金は2台とも20%引きになってたけど、
通話料は1台だけが割引(しかも通話料全額ではなく一部の通話のみが対象)、
パケット料はどちらも割引になっていませんでした。

通話料とパケット料のファミリー割引は「常に20%割引」というわけではないのでしょうか?
ど素人な質問で恐縮です。
(そもそも、私が何か勘違いしてるのかもしれませんが・・)
255非通知さん:04/03/23 13:58 ID:tsW8PUY+
>>254
ファミ割は基本料金と家族間の通話だけだと思いますよ。
その他の通話代やパケ代やパケットパックなどは割引されないはずです。
256非通知さん:04/03/23 14:03 ID:eYMPieiU
>>254
基本使用料と家族間の通話料が20%OFFになるだけですよ。
257非通知さん:04/03/23 14:08 ID:pAhMKMLh
>>255
ありがとう。
私が勘違いしてただけですね(恥

ところで
>>247さんと>>249さんの件に関連する質問ですけど、
MOVAからFOMAに変更する場合も「買い増し」の扱いになるのでしょうか?
(旧端末回収の必要があるのかないのか、を知りたいです。)
258非通知さん:04/03/23 14:09 ID:pAhMKMLh
>>256さんもありがとう。
259非通知さん:04/03/23 14:10 ID:eYMPieiU
>>257
それは「契約変更」と呼ばれているもの。
旧端末の回収はない。
260非通知さん:04/03/23 14:11 ID:eggi+py8
>>253
本当ですか!?
ちょっとカメラ部分をいじるだけじゃないんですか!?
261非通知さん:04/03/23 14:16 ID:pAhMKMLh
>>259
わかりました。
いろいろありがとうございました。
262非通知さん:04/03/23 14:16 ID:eYMPieiU
>>251
預託機と交換する場合は着メロなどは無くなるけど、
修理扱いならそんなことはないよ。
263非通知さん:04/03/23 14:20 ID:eggi+py8
>>262
そうでしたか!ありがとうございました。
今からショップ行ってきます!
264非通知さん:04/03/23 15:15 ID:+pZY8ot2
>>244
>>245

北海道では、解約後の新規契約に一定期間制限がかかるローカルルールがある、
と過去に何度か報告されています。
265非通知さん:04/03/23 15:36 ID:dJFgNoFt
解約前に新規契約すれば問題はない。
266非通知さん:04/03/23 15:41 ID:RrHO82CA
P505iSなんですが、折りたたんだままマナーモードのON/OFFはできますか?
また、ストラップはどこに付けるのでしょう?松下のHPで3Dギャラリーを見ても?な感じでしたので・・。
267非通知さん:04/03/23 15:49 ID:RXnHvBOZ
505を使っているのですが、待受けの画像を表示、あるいはダウンロード
した場合にどの程度料金がかかるのでしょうか?
268非通知さん:04/03/23 15:50 ID:4wk+mT8l
269非通知さん:04/03/23 15:52 ID:ydFUXY8O
270非通知さん:04/03/23 15:57 ID:CEgVyPDS
友人にN504iの友人から「「伝言メモ」を何とかしてPC、
多機種、CDなんでもいいから保存できる方法はないか?」と聞かれました。
なんでも、亡くなったお母さんの声が入ってるらしいのです...
いろいろ調べては見ましたがどうしてもわかりませんでした。
皆さん、無知なモノですがご教授お願いします。
271非通知さん:04/03/23 16:11 ID:/lWPrrXT
自分が入っている有料コンテンツを確認する事はできるんでしょうか?
272非通知さん:04/03/23 16:11 ID:RFnFThCS
>>270
イヤホンマイクのマイクロジャックからオーディオカセット・もしくは
PCのLine In に接続し、携帯で再生→デッキまたはPCで録音、で
とりあえずアナログ的に取り出せると思います。
ちょっと特殊なコードが必要かもしれませんが。
273270:04/03/23 16:17 ID:CEgVyPDS
>>272
ご教授ありがとうございました。
早速、友人に教えてやろうと思います。本当にありがとうですm(_ _)m
274非通知さん:04/03/23 16:23 ID:RXnHvBOZ
一定額到達通知サービスは1万円超過しかないんでしょうか?
1万円未満でのサービスはないのですか?
275非通知さん:04/03/23 16:31 ID:oQ9Jk2AJ
>>274
Yes.
276非通知さん:04/03/23 16:31 ID:oQ9Jk2AJ
>>271
iMenu→マイメニュー
277非通知さん:04/03/23 16:39 ID:WOrCBKjD
>>276
無料も出るけどね。
278非通知さん:04/03/23 16:43 ID:k9LMaqkj
大手量販店ではFOMA→FOMAでも若者割引適用されます?
ドコモショップだとされるところとされないところがあるんだけど

あと本人が29歳以下でも名義が親の場合は適用されないよね?

279非通知さん:04/03/23 17:11 ID:Ti1Ce7st
料金が口座から自分のミス引き落とし出来なくなっていて、携帯使えなくなったんですが
ドコモショップに行って料金払えばすぐ利用できるようになりますか?
280非通知さん:04/03/23 17:17 ID:QRvQFlml
>>279
強制解約されてなければ大丈夫。
281非通知さん:04/03/23 17:17 ID:Tc3e10Jm
>>249
dクス。じゃあ必要なメールの内容控えたり、SDに移したりしなくて良いんですね。
落ち着いて機種変行ってこれます。どうもでした〜
282279:04/03/23 17:20 ID:Ti1Ce7st
>>280
ありがとうございます。
早速行ってきます。
283非通知さん:04/03/23 17:23 ID:Dm1UxBwH
メールって手紙の事ですかですか?
284非通知さん:04/03/23 17:24 ID:Dm1UxBwH
間違えた!!
メールって手紙のことですか?
285非通知さん:04/03/23 18:19 ID:4wk+mT8l
>>283
メール【mail】
(1)郵便。郵便物。「ダイレクト-―」
(2)「電子メール」の略。
286非通知さん:04/03/23 19:26 ID:PXsKyqiL
ドコモ中央で契約したんですけど、実家のある関西で機種変ってのはできるんでしょうか?
「地域をまたがって機種変はダメだったはず」と兄弟は言うんですが・・・
28720iショットフレーム:04/03/23 19:27 ID:jG2L5dmd
288非通知さん:04/03/23 19:27 ID:PXsKyqiL
すいません。テンプレにありました。だいたいできるんですね。
逝ってきます
289非通知さん:04/03/23 19:28 ID:v/fYuCV7
mova、SH252iを使っています。電波の改善についてお聞きいたします。
我が家は電波の谷間のようで、アンテナ0〜2本を行ったり来たりします。
その変化の度合いは、30秒間に0→2→0→2→0→3→圏外→2→0……
と激しく変動します。そのせいで通話はもちろんiモード接続もままなりません。
これを安定させるためにいろいろ策を講じています。いまはドコモのカタログに
のっている室内アンテナを調べています。その他にも何かいい方法があったら
教えていただけると助かります。
我が家の電波状態は「屋内0〜2本、屋外2本」という感じです。
290非通知さん:04/03/23 19:45 ID:4wk+mT8l
>>289
FOMAに替えてみるのも一つの手だと思います。
291非通知さん:04/03/23 19:54 ID:Yxr4cS3q
>>290
田舎なため、FOMAは圏外なんです……。
292非通知さん:04/03/23 20:21 ID:HZpjg8rU
ぷらん
293非通知さん:04/03/23 20:24 ID:HZpjg8rU
パケットプラン今日変更したんですが、適用されるのはいつからですか?
294非通知さん:04/03/23 20:38 ID:MdxSUn7V
>>264
どうしよう解約しちゃいました!!
どうしよ〜〜〜〜〜〜〜
期間ってどれくらいなんだろう・・・・
295非通知さん:04/03/23 21:01 ID:17TcCcDd
http://www.kisaragiweb.jp/pi/pi1m.htm
このサイトなんですが、何故かうちのケータイからまともに見られません。
ちょっと試してみて下さい。
296非通知さん:04/03/23 21:05 ID:xXLJBRCD
あの俺はドコモ使ってるんですけど、昨日こんなことがありました。

ボーダフォンの連れから、アドレス変更メールが届く。

分かった〜了解。と「返信」

iモードセンターから宛て先不明って返ってきた。

なんで?ワケワカラン。
297296:04/03/23 21:07 ID:xXLJBRCD
ちなみに旧アドにも送ったけど、宛て先不明で返ってきた。




音信不通となりますた(´・ω・`)
298非通知さん:04/03/23 21:18 ID:MdxSUn7V
>>297
ただたんにお友達の教えてきたアドレスに間違いがあるんじゃなくて?
299非通知さん:04/03/23 21:39 ID:Ri4wI2q0
D504iを使用しているのですが最近夜になると圏外になります。
夕方までは微弱ですが電波は入るのですが・・・
ちなみに家族の携帯は同じ場所に置いておいてもバリ3です。
これってやっぱり故障ですか?
300非通知さん:04/03/23 21:45 ID:ac/Zwg3F
>>299
夜にっていうのがよくわからないけど、電池パックの入れ直しはしてみた?
ダメならDS!!
301非通知さん:04/03/23 21:45 ID:xRSk9puO
302非通知さん:04/03/23 21:46 ID:xRSk9puO
303非通知さん:04/03/23 21:47 ID:2AZi46bm
となりのじじいの犬にがす!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<
  ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ
     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <
     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
304非通知さん:04/03/23 21:47 ID:isKncSOF
型落ちのFOMA P2102V・N2102Vが安いので(2000円)
購入しようと思いますがバッテリ−の持ちはどうですか?
前の型はすぐバッテリ−切れになると聞いたので。
又900iと比較してかなりスペックダウン?
初めてFOMAを購入するのでアドバイスお願いします。


用途はIモ−ドで株の売り買い・・P504の時バケット代、月約7000円利用
   電話・・通話料月3000円程度

証券会社がiモ−ドしか対応してなかった。

FOMAプラン39で基本使用料 3900円
バケットバック40 4000円
で契約しようと思いますが妥当でしょうか。

最新の900iでも良かったが、新機種が出たら半額以下なので今まで型落ち
で携帯を買い替えパタ−ンで8年間3台機種換えました
305非通知さん:04/03/23 21:51 ID:zEXQ25zJ
あうは写メするとパケ代がかかるけど、ドコモは通話料がかかると聞きました。
だからFOMAでも使いたい放題たくさん写メしてると痛い目にあいますか?
306非通知さん:04/03/23 21:51 ID:Ri4wI2q0
>>300
電源on,off、電池パック入れ直ししても最初の数十秒は電波入るけど
すぐ圏外になりますね。DS行くしかないかな。。。
早くD900出てくれ。
307非通知さん:04/03/23 22:25 ID:2DQHmc6m
2chのスレも見て書き込みすると
1回当たり
何円(何パケット)ぐらい必要ですか?
308非通知さん:04/03/23 22:28 ID:4wk+mT8l
>>304
【900i】movaからFOMAへ乗り換え検討3【発売中】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077911194/l50

>>305
FOMAはパケット通信なのでパケ代がかかります。

>>307
読み込むスレッドの容量と、書き込む容量を教えて下さい。
309非通知さん:04/03/23 22:38 ID:2DQHmc6m
>>308
スレッドの容量は最新5レス
書き込む容量は20文字程度です
310非通知さん:04/03/23 22:45 ID:+GKXwozv
携帯を解約せずに、番号だけ変更することは可能でしょうか?
311非通知さん:04/03/23 22:57 ID:MdxSUn7V
>>310
変えれますよ!!
お金かかるけど・・・
312309:04/03/23 23:13 ID:2DQHmc6m
誰かお願いします
313非通知さん:04/03/23 23:31 ID:dAhsXnE9
電話しかしないで約4万円/月で、一回の充電で一番電池が持つメーカーの機種はどこかわかりますか?

今使っているのはSH251iです。
314非通知さん:04/03/23 23:36 ID:xRSk9puO
315非通知さん:04/03/23 23:39 ID:4wk+mT8l
>>309
○○バイトで教えてもらえませんか?

>>313
P505iの約550時間
316↑訂正:04/03/23 23:39 ID:4wk+mT8l
約540時間だった。
317非通知さん:04/03/23 23:44 ID:dAhsXnE9
315=316さん、有難う御座います。
父親がすぐ電池がなくなる(#゚Д゚)というので機種変を考えていたので。
318非通知さん:04/03/24 00:04 ID:3SCXjL0h
携帯買ったらハセキョ-のマウスパットとストラップが貰えるのはDS?量販店?
319非通知さん:04/03/24 00:09 ID:jmK269ce
次のNシリーズはいつ出そうですか??
320非通知さん:04/03/24 00:09 ID:lR0XPTTr
>>318
量販店でもらったよ。
321非通知さん:04/03/24 01:08 ID:rYSnuep3
ドコモ東海ユーザーですが、1000ポイント溜まったので
そろそろ機種変更しようと思っていますが、
プラスワイド割引を適用すると7000千円割引で実質、
無料となる機種もあるようなのですが、
すでにiモードと一年割引は使っていて、キャッチホンと留守番電話サービスを
付けるだけなのですがそれでも7000千円引きになるのでしょうか?
322非通知さん:04/03/24 01:15 ID:XaqeQq2c
>>321
7000千円=7,000,000円=700万円?
323非通知さん:04/03/24 01:16 ID:rYSnuep3
>>322
7000円です
スマソ
324非通知さん:04/03/24 01:59 ID:z6BaeZ2P
質問があるのですが、とある事情でドコモのPHSを3台(音声端末×2、アットFreeD)持つことになったのですが未成年でも同一名義で3台契約できるでしょうか…
325非通知さん:04/03/24 03:15 ID:sZHpcMNd
D505iSですが、iモード勝手サイトで表示できるページのサイズは何KBまでですか?
326非通知さん:04/03/24 03:40 ID:pWITGhay
>>325
505は20KBまでいけますが、504以前は10KBまでです。
公開するなら10KB以内にした方が良いでしょう。
327非通知さん:04/03/24 03:51 ID:ljqpqpFE
ドコモ東海です。
4月からムーバからフォーマの契約変更が安くできるのが
6ヶ月以上から11ヶ月以上になってしまうのですか?
328非通知さん:04/03/24 07:24 ID:kn8GM3WL
今使っている携帯の画面を割ってしまい、お金が無いので昔使っていた機種に機種変しようと思っているのですが、事務手数料だけで機種変できるんでしょうか?
また、お金が出来てから、新しい携帯に機種変するときは、10ヶ月以上使わないと機種変できないんでしょうか?
ドコモ中央です。
329非通知さん:04/03/24 10:01 ID:ZNL/wZi8
@Freedが来月末で年契約が切れます。
ノートのみ&モバイル使用だったので、
かなり役にたちましたが、速度だけ気になりました。
料金を考えると来期も@Freedにしようかなと思ってますが、
いい方法はないでしょうか?
330非通知さん:04/03/24 10:21 ID:GF8G19uf
>>313
携帯よりPHSの方がかなり持つんですが選択肢には入りませんか?
AH-J3002Vで待ち受け800時間・通話8時間、PS-C2で待ち受け850時間・通話8時間など。(公称)
H"ならエリア的にも問題ないと思いますよ。

>>328
「持ち込み機種変更」ということで、手数料のみでできます。(その場でテスターにかけてOKなら。)
これで機種変期間がリセットするかは管轄によるんですが、だいたいは大丈夫だったかと。

>>329
@FreeD 64K は、繋がれば安価で最速です。
AirH" 128Kオプションは32kよりは速いけど、とても4倍とまでは行かないと言うことらしい…
(128Kは月額もかなりいきます。つなぎ放題コース4,930+オプション128 3,500=8430円/月、
その他AirH"認証プロバイダ…無ければDDIPのPRINで0円〜max1500円。(←ドコモで言うmopera))

さらに上を目指すなら FOMA 384k (無料通話はあるが、超えた分は従量制)。

331330:04/03/24 11:20 ID:GF8G19uf
>>330 「安価で最速」と書いてる下で128kだの384kだの矛盾してますね(汗
「最速」は取り下げます。

自分も@FreeD使ってるんですが、繋がれば速いんですけど、アンテナいっぱいで
繋がらなくなったりすると、多少速度が落ちてもきちんとパケット通信できるAirH"が
うらやましくも感じます…。
332非通知さん:04/03/24 13:50 ID:WyFxZMY5
昨日、新規ならありますが、機種変更は在庫ありませんって言われた。どう違うの??
333332:04/03/24 13:50 ID:WyFxZMY5
下げちゃいました
334328:04/03/24 14:33 ID:DoZnQFI3
>>330
ありがとうございます。
早速DS行ってきます。メールが読めなくて・・・
来月給料入ったら、すぐ買い換えますがね。
335329:04/03/24 15:27 ID:ktih99e4
>330
レスどうもです。ついでに、携帯本体の話なんですが、
今auを使っているんですが、家族と彼女がDoCoMoなので、
大学卒業を機にDoCoMoに変えようと思っています。
以前よりDoCoMoにするならFOMAと思ってたんですが、
今頃っ買い時なんですか?
もう少しMOVAで我慢しておいた方がいいでしょうか?
336非通知さん:04/03/24 15:42 ID:G7egKPMZ
>>335
学割終わっても、年割3年目とかからになるし月額あまり変わらないって聞くけど?
確かにドコモの家族がいるなら基本料25%引き&年割1年目は10%引きの35%offは
少しおいしいけど。
ただしFOMAの場合、基本料+パケットパック(and/orパケホーダイ)の月額のうち
基本料の部分しか安くならないので注意。
337非通知さん:04/03/24 15:58 ID:8w3Upcsn
iモーションメールをauに送るにはどうすればいいですか?
338非通知さん:04/03/24 16:10 ID:/V960qs5
>>332
販売代理店では「新規セット」「機種変セット」をそれぞれ仕入れるんですよ。
「新規セット」-電話番号書き込み済み。即開通可能。売れて解約が無ければインセンティブあり。
「機種変セット」-電話番号の入ってない白ROM。

作業上も、新規なら必要書類をFAXするだけで審査でき、OKなら開通となりますが、
機種変は電話番号の移行・電話帳の移行など実作業が発生しますし、それに乗ってる
利益も僅かなものです。

新規セットを機種変に転用してしまうと、数ヶ月後に期待できたはずのインセンティブを
捨てる事になりますので、店としては出したくないでしょう…。
(もしくは332がインセンティブ分(数万円)を負担してでも転用してもらうか。って、そんな
出すなら素直にまだ在庫のある店探しますよね。)
339非通知さん:04/03/24 16:15 ID:Kv5/U5qB
質問です。
今、FOMAとmovaの2回線持ってるんですがこれらの番号の入れ替えってできるんでしょうか?
340非通知さん:04/03/24 16:15 ID:vA5ZtMW7
未成年なんですけど解約するとき必要なのは
身分証明書くらいですか?1年使ってないんですけど
3000円は後日請求ですか?
341非通知さん:04/03/24 16:32 ID:YfrUcuoN
>>339
可能でつ
FOMAをムーバへ契約変更
ムーバをFOMAへ契約変更
手数料はそれぞれ2100円(税込)

>>340
テンプレサイトに載ってます。読んでください。
342非通知さん:04/03/24 17:18 ID:WyFxZMY5
>>338
なるほど・・・。やはりノルマですかぁ。ついでにお聞きしますが、代理店での契約は個人情報流出等の不安はありますか??
343340:04/03/24 17:38 ID:vA5ZtMW7
思いっきりその場で金請求されましたよ
344非通知さん:04/03/24 17:43 ID:1jV3yVgi
へぇ、そう
345非通知さん:04/03/24 18:02 ID:H4/ZFyF3
N505iを使っています。
SDカードを使ってアドレス帳をPCに取り込んで、
その一覧表をプリントアウトすることって可能でしょうか?
346非通知さん:04/03/24 18:26 ID:areuAZ66
テンプレサイトの名義変更の部分について質問なのです。
継続されないサービス一覧の中にファミリー割引がありますが、現在ファミリー割引を契約していて、名義変更した際に再度ファミリー割引を申し込まなかった場合、副回線の料金の請求先はどこになるのでしょうか?
347非通知さん:04/03/24 18:33 ID:YfrUcuoN
>>340
http://www.docomo-kansai.co.jp/support/customer/cancel/index.html
● 未払い料金ならびに解約当日までにご利用いただいた料金については、
解約時に原則、精算していただきます。
ただし、通話料・パケット通信料等については解約後、
1ヶ月は請求がある場合があります。
348非通知さん:04/03/24 18:35 ID:YfrUcuoN
>>346
主回線を名義変更したいわけ?
ちゃんと書かないと分からないよ。
349非通知さん:04/03/24 18:36 ID:YfrUcuoN
350非通知さん:04/03/24 18:46 ID:areuAZ66
>>348
すいません。
今現在、名義は父親で実際には主回線を自分が副回線を弟が使っています。
自分が引っ越すのを機に名義を自分に変更したいとおもっています。
351非通知さん:04/03/24 18:49 ID:YfrUcuoN
>>350
それなら名義変更とともにファミリー割引の申し込みが必要。
副回線の支払いも「主回線一括」と「回線別の支払い」から選択可能。
http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/mova/waribiki/family/index.html
352非通知さん:04/03/24 18:50 ID:WyFxZMY5
携帯の電池って使い切ってから充電する方が長持ちするの??
それとも途中で充電し直しても問題なし??
353非通知さん:04/03/24 18:51 ID:YfrUcuoN
>>352
ほとんど問題はない。
そんなことを気にしてると禿げますよ。
354非通知さん:04/03/24 18:53 ID:areuAZ66
>>351
ありがとうございます。
355非通知さん:04/03/24 19:02 ID:GmPff2LY
自分の兄がドコモ使いです。兄は社会人で独立して別の住所で暮らしています
もちろん保険証も違いますし、住民票も移転しました
この場合私とファミ割は組めるのでしょうか?
356非通知さん:04/03/24 19:06 ID:areuAZ66
名義変更の際にいちねん割引がリセットされなくなるのは2003年6月から?それとも2004年6月?
357非通知さん:04/03/24 19:14 ID:CTqnenpl
>>355
問題なし。あなたとお兄さんとで二人で出向けば一番楽。
都合つかない場合は家族を証明できるもの(戸籍謄本など)を
用意すればOKです。
DSだったらこうできますよ。あなたがDSへ行き、DSがお兄さんに
電話して家族であることを確認→契約成立。電話がだめな場合は
委任状を用意すればいいとか。
まあDSが一番楽でいいですよ。
358非通知さん:04/03/24 19:26 ID:h4HpChdZ
>>355
戸籍抄本で兄弟なら問題無いと思うよ!兄弟である事が立証できる訳だから。
結婚して両親の籍から抜けたら駄目だけどね!
359非通知さん:04/03/24 19:35 ID:VqXNQuli
質問です。
1.FOMAのパケホーダイは、アプリのダウンロードも無料でしょうか?
2.上記がYesの場合、パケホーダイとパケットパックを同時に申し込むことが出来る理由は何でしょうか?
3.今パケットパック20に入っている場合は、5/1以降は自動的にパケットパック10に移行されるのでしょうか?
360非通知さん:04/03/24 19:40 ID:vvIkVJDR
>>359
1.無料ではない。定額
2.パケ・ホーダイはiモードのみ使える、PDAやPCからの通信には適応されない
3.その通り。パケ単価は同じだけどオプション料金が下がる。
361非通知さん:04/03/24 19:45 ID:h36fktG0
>>360
1.の質問はダウンロードにかかるパケット料金の事だとおもう。
コンテンツ利用料ではないでしょう。
362非通知さん:04/03/24 19:50 ID:lZH6QUXP
新規契約したいんですけど
俺、フォークリフトの免許(顔写真付き)しかないんですけど
これで契約できますかね・・・?
363359:04/03/24 19:58 ID:VBUjhOb9
>>360-361
ありがとうございます。1はダウンロードにかかるパケット料金のことです。パケホーダイに含まれるということですね。
それからFOMAは1ページ何k(HTML)まで読み込めるのでしょうか?MOVAは10k(505iは20k?)、AirH"PHONEは50kですが、、、
364非通知さん:04/03/24 20:15 ID:yBhPg6fC
>>362
たぶん平気。健康保険証、クレジットカードでも出来るよ。
365非通知さん:04/03/24 20:19 ID:6w13qmlE

e-mail と 電話だけでも、いいんで、
とにかく、コンパクトなケータイ教えて下さい。
366非通知さん:04/03/24 20:23 ID:XaqeQq2c
>>365
>>1読んだか?

> ・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。
> 自分が気に入った機種をチョイスしてください。
367非通知さん:04/03/24 20:30 ID:lZH6QUXP
>>364
サンクス!
じゃあ近々行ってくるよ。
368非通知さん:04/03/24 20:43 ID:X4cccvnq
N900iとP900iで迷ってます
画像の編集機能が優れてるのはどっち?
369非通知さん:04/03/24 20:55 ID:V+niOIJw
登録できるiモーションの件数を増やす事はできますか?
370非通知さん:04/03/24 21:25 ID:X4cccvnq
解約するとき、どんなお金がかかりますか?
371マルチ:04/03/24 21:28 ID:B5kunw40
ドコモのメールってセンターに何日保存されるっけ?
372非通知さん:04/03/24 21:40 ID:4ULaXjLX
SH、どっか売ってる店ないかあ?
373非通知さん:04/03/24 21:41 ID:71wwBohQ
>>368
FOMAのスレッド、もしくはそれぞれの機種のスレッドで調べてください。

>>369
使用している機種のスレッドで聞いて下さい。

>>370
基本使用料やオプション料金(日割り)と通話料。
いちねん割引に加入してるなら契約解除料も。

>>371
マルチには回答しません。
374:04/03/24 21:58 ID:+CgqwRRz
>>372

今日、浜の淀に全色あったよ!!
375非通知さん:04/03/24 22:17 ID:4ULaXjLX
>>374
THANKS。明日早速行って見よう。
376355:04/03/24 22:24 ID:OPU2ku+h
>>357-358
2人で行くのはたぶん無理なので戸籍抄本(謄本?)を取ってこようと思います
ありがとうございました
377非通知さん:04/03/24 22:50 ID:areuAZ66
356をお願いします。(ドコモ中央です)
378非通知さん:04/03/24 22:58 ID:ap022d/q
>>377
>>8の2つ目読んでね。心当たりあるでしょ?
379非通知さん:04/03/24 22:59 ID:N+xhT6IO
>>377
去年から
380プレミアドコモって…:04/03/24 23:26 ID:lS4DKMve
四月からですけど、ドコモポイントが1000だと¥1000割引なの?
今なら¥4000割引だから今月中にポイント使ったほうがお得なのかな?
381非通知さん:04/03/25 00:25 ID:JwNH30i5
>>380 (クラドコ会員と仮定して答える)
新システム移行時にクラドコ会員ならポイント4倍換算で繰り入れされます。
つまり、現在1000pt(4000円割引)なら、4月以降のポイントは4000pt(4000円割引)で
継承されるので、今使っても4月以降に使っても4000円割引には変わりません。
焦って使う必要はないっす。

詳しくはこちらのスレを読んでみてね。
NEWドコモポイントサービスを語るスレ 2pt目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077363276/
382非通知さん:04/03/25 00:27 ID:JwNH30i5
☆ 質問時はage推奨 ☆
383非通知さん:04/03/25 01:03 ID:lYFpzwwH
質問です。

着メロの「.mld」形式のファイルをPCで聞いてみたいんですがどうやったら聞くことができるんでしょうか?
聞くためのソフトがあれば教えてもらえないでしょうか?
384非通知さん :04/03/25 01:26 ID:dsrfw8Yg
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win95/net/tel/mobile/melody/
この中から好きなのをどうぞ。検索すればすぐに出てきましたよ。
385非通知さん:04/03/25 01:43 ID:eW3Z82b6
i絵文字メールが900iでパワーアップしてるんですが、これはDLできないんですか?(N505i使用)
505に内蔵されてるのはDLできたけど・・
386非通知さん:04/03/25 01:53 ID:lQDQVnWY
電池の件ですが、充電終了後も充電しっぱなしで大丈夫なんですか??
387非通知さん:04/03/25 02:09 ID:lQw5o5t5
>>383
「PsmPlayer」というのが有名ですね。

>>385
N505i向けに用意されてないと無理ですね。

>>386
大丈夫ですが充電後はなるべく早く充電器から外した方が良いでしょう。
388非通知さん:04/03/25 02:14 ID:f1y6aqgi
もし、すでにあがった質問でしたら申し訳ありません。
パケホーダイに入った時、デュアル契約のムーバのパケ代は定額扱いなのでしょうか?それとも従来通り1パケにつき\0.3かかるのでしょうか?
それと、1人でファミリー割引をしたい場合、契約年数等何か制約はありますか?
よろしくお願い致します。
389非通知さん:04/03/25 02:22 ID:lQDQVnWY
>>387
そうなんですか。じゃあ寝る時に充電する俺は厳しいなぁ・・・。
390非通知さん:04/03/25 02:23 ID:svYDCvUI
>>388
現状でもムーバ使用時のパケ代はパケットパックの割引対象ではない。
「パケ・ホーダイ」もFOMAを使ったiモードだけになるでしょう。
よって0.3円/パケットということですね。
ファミ割に関しては特に制約はありません。
ただ、同一個人名義で3回線目からは預託金(10万円)を預ける場合があります。
391非通知さん:04/03/25 02:25 ID:svYDCvUI
>>389
その程度なら問題ないと思いますよ。
24時間以上充電台に載せたままとかは悪影響ですけどね。
充電が終われば充電は切れます。
そこからは普通の待受状態で、
電池残量が任意の一定レベル以下になると
また充電を開始する仕組みになっています。
392388:04/03/25 02:31 ID:f1y6aqgi
>>390
教えていただきありがとうございました!
393非通知さん:04/03/25 02:39 ID:lQDQVnWY
>>387,391
わかりました。ありがとうございます。
394非通知さん:04/03/25 02:46 ID:0v/cb6BX
すいませーーーん 助けてください。
私iモード情報量が、1240円もかかっています。
解約したいのですが、どこで会員登録したか忘れてしまいました。
iモード情報量がどこから請求されてるか調べる方法を教えてください。
ググッてみましたが、ぜんぜん分かりません。
395非通知さん:04/03/25 02:48 ID:svYDCvUI
>>394
iMenu→マイメニューに登録されてるはず。
登録されてるものを全部解約すれば情報料は発生しないと思う。
396非通知さん:04/03/25 03:13 ID:0v/cb6BX
有難うございます。助かりました。

しかしそんな所に有るとは・・・盲点でした。
厨房で本当に申し訳ない。
397非通知さん:04/03/25 03:38 ID:o25ky8FY
質問です

503→504に変更したのが去年の5月頃。
去年の10月に持ち込み機種変更でFOMAにしましたが、この場合の
買い増し優遇期間はリセットされるのでしょうか?

買い増しで900i買いたいんですけど駄目なら新規解約しちゃいますが
398非通知さん:04/03/25 05:43 ID:iHCyabwz
教えて下さい、ムーバの相手にメールを送る時、一体何文字までが送れるんですか?
SH900iだと 残10000 となるじゃないですか、どこまでが相手のムーバに表示せれるか
分からないんです、ひょっとしたらくだらない質問かも知れませんが、
宜しくお願いします。
399非通知さん:04/03/25 06:23 ID:SaN9gt7e
仕事の合間の40分の空き時間に機種変をしようと思うのですが

・ドコモショップでmovaからFOMAの機種変更手続きにはどれくらい時間がかかりますか?
・↑の変更手続きは端末代金+身分証明証(免許証or保険証)のみで大丈夫でしょうか?

正規のドコモショップで機種変
400非通知さん:04/03/25 06:34 ID:2piJLIHd
>>398
ムーバは基本的に全角250文字(半角500文字)まで。
受信相手の設定によっては、分割で全角2000文字まで受信できる(相手には全角250文字×8回で届く)
401非通知さん:04/03/25 06:36 ID:v8GvqNNr
>399
15m
402非通知さん:04/03/25 07:20 ID:11VrwEvZ
>>399
印鑑も必要だったような・・・
403358:04/03/25 08:28 ID:bl4/cDiP
>>376
戸籍謄本(全部事項証明書)・戸籍抄本(個人事項証明書)なので戸籍謄本の方が
良いと思います。迷わせてすいませんでした。
404非通知さん:04/03/25 08:41 ID:BuUC1uuy
先日発売されたSH900iにはボイスメモが付いているそうですが、
それ以外の機種では、ボイスメモ機能が付いている機種はございますでしょうか?

また、現在SH251iを使用しているのですが、
スケジュール機能が付いていません。(計算機もですが)

携帯電話のスケジュール機能は、使いやすいですか?

よろしく、ご教授ください。
405非通知さん:04/03/25 11:38 ID:P5EbKeH1
最近(3/20)VodaからFOMAに変えました。
プラン39+PP20での契約なんですが
無料通話が日割りというのは、今月は2750円分
使えるわけではないということで良いのでしょうか?

406非通知さん:04/03/25 11:52 ID:QWS2fFT7
>>405
はい、基本料金・無料通話とも日割りです
3月20日からだと月末まで12日分、
無料通話合計2750円÷31日×12日分=1065円です。
407405:04/03/25 12:11 ID:P5EbKeH1
>>406サマ
詳しいお答えありがとうございます。
料金アプリ使ってて使った分と残りの合計が
中途半端な数字だったので、もしかしてと思い
質問させてもらったのですが、やっぱりそうだったんですね。
 
あやうく2750円分丸々使おうとしてしまうところでした・・・
ホントに助かりました。


408非通知さん:04/03/25 12:18 ID:TXY6qLEV
便乗で質問ですが、料金確認で見れる使用料金は
パケットパックの加入が考慮されてる金額なのですか?
auの時は考慮されてない数字だったもので。
409非通知さん:04/03/25 12:20 ID:zMA5UScv
無料通話分を超えた通信料もPP20のパケ単価だから。
410非通知さん:04/03/25 12:24 ID:lQw5o5t5
411非通知さん:04/03/25 12:25 ID:jyKvIW78
N900iを使っているのですが、着うたを
メール着信時に設定する方法はありませんでしょうか?
あったら教えていただきたいのですが・・・・。
412非通知さん:04/03/25 12:31 ID:lQw5o5t5
>>411
ありません。
413非通知さん:04/03/25 15:42 ID:Ex9ftQgw
FOMAの定額サービスは全機種対応ですか
まさか、高い機種だけってことにはなりませんよね・・・
414非通知さん:04/03/25 15:46 ID:gROKy4w9
>>413
全機種対応ですが、一定以上の基本料金プランでのみ定額を選択できます。
(プラン67以上)
415非通知さん:04/03/25 16:24 ID:lQDQVnWY
テレビ電話って両方(送信・着信)とも料金かかるの??
416非通知さん:04/03/25 17:02 ID:ANYU7wx/
>>415
発信者負担で、FOMA電話料金表のカッコ内「デジタル通信」料金になります。
417非通知さん:04/03/25 17:03 ID:aBFDTeX1
若者割引は4月以降も継続なのですか?
他スレを読んでいるとそのようなことが書いてあったので質問してみました。
418非通知さん:04/03/25 17:36 ID:FOkzzzwC
>>417
継続します。
しかも
MOVA→MOVA、FOMAの買い増しも適用になるみたいです。
419非通知さん:04/03/25 17:48 ID:ykHl12B2
初めてドコモ買うんですが、FOMAとmovaどっち買うか悩んでます。
出来るだけパケ代安い方がいいんですが、それだとFOMAの方がいいでしょうか?
ガイシュツでうpしてあったドコモのHPで、それぞれのパケ代見たんですが、
FOMAのPP20だと、メールにかかるパケ代はmovaと変わらない気がするんですが・・・
420非通知さん:04/03/25 17:49 ID:ipT5c/7j
いまさらMOVAは止めた方が・・・・・
421非通知さん:04/03/25 17:50 ID:AUFyPSoe
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  <<FOMAってジジイ、ババア、ヲタ、田舎者、
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ 世間知らず専用携帯なんだって!!
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
422非通知さん:04/03/25 18:17 ID:FAdRL8fP
  _, ,_ パーン
( ゚Д゚)
  ⊂彡☆))Д´)>>421
423非通知さん:04/03/25 18:50 ID:aBFDTeX1
>>418
ありがとうございます。
4月から価格改定されたらイヤだなあ。

>>419
>>420に同意。
色々調べると分かるけどFOMAの方がパケ代安いし、
通話も使い方によっては安くなるみたい。
そもそも3G全盛の今、エリア以外でMOVAを買う意義はあまりないかも。
424非通知さん:04/03/25 19:02 ID:ykHl12B2
>>420・423
レスthxです!(・∀・)
やっぱりFOMAの方が安いですか。

今から買うならやっぱFOMAですかねぇ!
FOMAの方で検討してみます!
ありがとうございました!!
425非通知さん:04/03/25 19:07 ID:ANYU7wx/
難しいんですよねー。
ドコモ専の漏れでもFOMA料金は頭を抱える…。

適当に選んでみると
おはなしプラスM 月額4100 無料通話1300 パケ0.3円 (iモード400パケ(120円)無料)
おはなしプラスL 月額5900 無料通話3400 パケ0.3円 (iモード400パケ(120円)無料)
FOMA39+PPなし 月額3900 無料通話750 パケ0.2円
FOMA39+PP20 月額5900 無料通話2750 パケ0.1円

送信・受信が同じ数として、1メール100文字とした場合、公式ページより
PDC (送信2.1円+受信1.2円)/2=1.65円/メール
FOMA (送信2.4円+受信2.8円)/2=2.6円/メール PP20で1.3円/メール

おはプラM 無料通話で 860通
おはプラL 無料通話で 2133通
FOMA39のみ 無料通話で 288通
39+PP20 無料通話で 2115通

しかしこれはあくまでも全メールが100文字程度と言うこと。

1メール20文字程度で考えると、PDC一通0.9円、FOMA一通2.2円ぐらいと予想して
おはプラM 無料通話で 1577通
おはプラL 無料通話で 3911通
FOMA39のみ 無料通話で 340通
39+PP20 無料通話で 2500通

いやでも実際にはWebでの画像ダウンロードやiアプリが多いし、無料通話なんて
使いきっちまうぜ…というならFOMA。
無料通話内で自制して使うならmova。
426非通知さん:04/03/25 19:09 ID:48wIpmdc
>>425
そういうのは、できるだけ乗り換え検討スレでお願い致します。

【900i】movaからFOMAへ乗り換え検討3【発売中】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077911194/l50
427419:04/03/25 19:22 ID:ykHl12B2
>>425
詳しくありがとうございます!

やっぱ使う量によってどっちの方がパケ代安いかは変わりますよね・・う〜む・・迷う・・(´Д`)
何しろドコモ初めてなんで、どれくらいの割合で何をするか、わからないんですよね(´ヘ`;)
Web・アプリ結構使うしメールも結構する!て奴はFOMAですかね?;;
428感謝状:04/03/25 19:38 ID:GCfh4IW1
>>381
サンクスです。
429非通知さん:04/03/25 21:11 ID:3tSBbnhs
支払い口座はそのままで
端末の所有者名義だけを変更することは
できるのでしょうか?
430非通知さん:04/03/25 22:08 ID:VMSQiXpP
普通の携帯に、頂いたモバイラーズチェックを今日登録すると今からの適用になるのでしょうか?
431非通知さん:04/03/25 22:14 ID:1TsMl2Kr
>>430
モバイラーズチェックは、基本料金や通話料の前払い。
今日登録すると、今月の基本料金等の支払いに充当されて、
来月末支払い分の請求が安くなります。
432非通知さん:04/03/25 22:25 ID:VMSQiXpP
>>431 即レスありがとうございます。
433非通知さん:04/03/25 23:25 ID:pZpjeTDB
今の機種に変えてから、半年しか経ってないんですけど、解約しようと思ってるんですよ・・・。
解約料ってかかりますかね?いくらかかりますか?
あと、1年を超えた機種の場合、解約料はいくらかかりますか??
434非通知さん:04/03/25 23:34 ID:NLjO2xY4
>>429
変更する名義による
435433:04/03/25 23:36 ID:pZpjeTDB
ちなみにmovaで、1年契約・家族割引に入っています。
436非通知さん:04/03/25 23:37 ID:NLjO2xY4
>>433
回線を最初に契約したときから一年以内であれば¥3000
一年以上五年未満であれば¥1000

機種の変更は一切関係ありません。
437非通知さん:04/03/25 23:38 ID:70eUEBwF
くだらない質問に質問した同じ内容です。こっちにドコモ専用カテゴリがあったんですね。すいません。
マルチポストをお許しください。N251iというドコモの機種ですがよくある写真をやりとりするHPを
表示させて写真を見て、自分の携帯に保存しようと思いますが、
むしめがねが写ったままで、肝心の写真が表示されません。
他の携帯だとそのHPの写真が見れるのですが・・・
どうやって画像を友人とやりとりすれば良いのでしょうか?
どうやれば写真が表示されるのでしょうか?
438非通知さん:04/03/25 23:40 ID:dLq/aNEm
movaからFOMAに機種変したときに、デュアルに加入したので、
1000円はかからずに300円/月のみの契約料なんですが、
もし今デュアルを止めて、しばらくしてまた契約した場合
1000円は不要なんでしょうか。どなたか教えて下さい。
439433:04/03/25 23:41 ID:pZpjeTDB
>>436
じゃあ、1番最初にdocomoを契約したときからカウントするってことですか?
ありがとうございました!!
440非通知さん:04/03/25 23:45 ID:NLjO2xY4
>>437
画像表示ONにしなさい

>>438
必要
441非通知さん:04/03/25 23:50 ID:70eUEBwF
画像表示ONにしたいですけど、どこにそんな設定がありますか?
前にも、そんな話をお伺いしましたが、設定項目がみつかりません。
取扱説明書もないです。
442非通知さん:04/03/25 23:57 ID:NLjO2xY4
>>441
じゃあきらめろといってもいいんだが、、、
かわいそうだな、、しかし251なんかないからわからんが
iってかいてあるボタン押せそこからiモード設定に入れる
そのあたりのどこかにあるからだろうから探しなさい。
443非通知さん:04/03/25 23:58 ID:cGmbPNO0
イヤホンジャック
変換アダプタ※1
P001
[0AP50303]
600円
ってステレオですか?これで音楽とかを聞きたいので
444非通知さん:04/03/26 00:02 ID:3U6Qdus5
おおお!!!アリガd!!!!!!!!!!
445非通知さん:04/03/26 00:03 ID:DXBDtFv+
ドコモはペニスですか?
446非通知さん:04/03/26 00:15 ID:I2WkNU0n
PCから携帯(N505is)にJPEG画像送ったんですけど画像が削除されてしまいます。どうしてでしょうか?
447非通知さん:04/03/26 00:16 ID:3U6Qdus5
画像が表示されましたが携帯に保存できません。
なんとかもう一度助けて下さいませ。何度もすいません。
448非通知さん:04/03/26 00:18 ID:7aEHT2NR
>>446
>>5を10000000回読んでやり直し
449非通知さん:04/03/26 00:18 ID:nRJq7dtR
自作着メロを他人に送る方法ありますか?
画像系は変換サービスたくさんあるのにな・・・
450非通知さん:04/03/26 00:36 ID:OXCLmRXr
カメラのない携帯が欲しいのに、
Fだけしか、該当する機種がない。
今はF 211iを使っています。
451非通知さん:04/03/26 00:36 ID:XaP0atFa
>>418のソースあれば欲しいんですが。

噂から広めていって、4月になってから発表なのかな?
公式に発表しちゃうと3月期に買い渋りが出ちゃうからさ。

よろしくお願いします。
452非通知さん:04/03/26 01:34 ID:nAsvFcbA
これから出る機種って、全機種赤外線搭載だと思います?
50x、FOMAは全機種だろうけど、252iSは搭載するのかな。N252iにはついてましたよね。
453429:04/03/26 01:43 ID:881iI4To
>>434
父名義の副回線を子の名義にしたいです
454非通知さん:04/03/26 01:51 ID:lGf1ZT1O
非登録?絵文字で「ぴあ」が入ったコピペ様の物を探しているんですが、
どこにありますかー?
ぴあのやつ以外にも登録されていないけど使えるやつってあるんですか?
455非通知さん:04/03/26 02:16 ID:1A1r4Y9W
456非通知さん:04/03/26 02:29 ID:HnkNe1UT
利用解除後の溜まった料金の返済の仕方ってドコモは分割ダメなんだっけ?
457非通知さん:04/03/26 02:54 ID:f8G/0i74
私はデコメールに付ける画像を作ろうと思ってるんですが、GIFにするだけじゃ駄目なのでしょうか?
うpして画像保存したのですがデコメールで選択出来ないです(;´Д`)
取説には、出力が禁止されている画像は挿入できません。とあるのですが、ただうpしただけで特に何の設定もしていません。
微妙に板違いかもしれませんが、お願いします。
458非通知さん:04/03/26 03:19 ID:1A1r4Y9W
>>456
世の中そんなに甘くないよ。
元々は分割で請求されてたものを、不払いで貯めていったのだからね。
普通は一括で返さないとダメでしょ。

>>457
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/deco/index.html
459非通知さん:04/03/26 03:24 ID:f8G/0i74
>>458
どもですm(__)m
ドコモサイトをすっかり忘れてましたorz
460非通知さん:04/03/26 07:58 ID:HnkNe1UT
458→私は別に世の中が甘いのか甘くないのかを聞いたわけじゃねーよ てかドコモだめなんだ au TUKAはいいのに
461非通知さん:04/03/26 09:49 ID:YRZd046D
MOVAからFOMAへ機種変更したいのですが

いまファミリー割引を利用していて私は子回線です。
父親(主回線)の口座から電話料金が一括引き落としされています。

こういう場合は機種変更のときに何か手続きが必要なんでしょうか?
462非通知さん:04/03/26 10:59 ID:GNftHT+e
>>460
だったら何で不払いなんかするんだよ。
てめえで使ったんだ。きちんと使った分は払え。
払えないんだったら、最初から使うな。
463非通知さん:04/03/26 11:04 ID:kA6VRRMf
>>460
は他でも未払いしてるって事でしょ?
携帯持つ資格なし。

持ちたいのならプリペを使え。
それなら未払いしたくても出来ないから。
464非通知さん:04/03/26 11:19 ID:881iI4To
>>461
子回線(副回線)はあなたの名義ですか?
465非通知さん:04/03/26 11:25 ID:hRYOcxwN
今、色で悩んでいます。黒がいいけど、女性が黒って変?やっぱりいままでどうり
白が無難かな?ちなみに505シリーズを考えています。
466非通知さん:04/03/26 11:33 ID:ZTB+MK4t
今使ってるp503iの充電器へたりと画面の乱れが激しくなってきたので、機種変更しようと思ってます。
大昔使ってたPHSで、電話を掛けて相手が出る(通話中になる)と、
バイブでブルブルとして教えてくれる機種がありました。
呼出中、耳に当ててなくて良くて大変便利だったので、
携帯でもそのような機能があるのがいいなと思ってます。
こんな機能のある機種を教えて下さい。
467非通知さん:04/03/26 11:41 ID:YRZd046D
>>461
多分そうだと思います。

名義はどこで調べれば良いんでしょうか?
468467:04/03/26 11:41 ID:YRZd046D
>>464の間違いです
469非通知さん:04/03/26 11:50 ID:1O7hlbA/
461>>子回線があなた名義なら、movaからFOMAの
変更は、普通の機種変となんら変わりありません。

ドコモショップでFOMAの変更を行いましたが、
特別な手続きはありませんでした。
(自分、ファミリー割引使っていて子回線(自分名義)の環境です)
470非通知さん:04/03/26 11:55 ID:kBHkxZ7N
携帯無くしちゃって、これを機会に機種変更しようと思ってるんだけど
何も持たずにdocomoショップ行っても大丈夫かな?
471非通知さん:04/03/26 12:02 ID:3FwS77GJ
>>465
個人的に黒いいと思ふ
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473非通知さん:04/03/26 12:05 ID:kBHkxZ7N
圧倒不利移動
474非通知さん:04/03/26 12:18 ID:qvlQyTZf
ガイシュツかもしれませんが、教えて下さい。
プレミアクラブの割引が買い増しは適用除外って言われますた。
本当に使えないんでしょうか?
475非通知さん:04/03/26 12:36 ID:uXyStwAR
>>474
プレミアクラブって、まだ始まってないような。。
476非通知さん:04/03/26 12:44 ID:Wx7MIfY6
>>470
本人証明として運転免許があればいいんだけど、無いと新規契約並にうるさいこと言
われるかも。(住民票だの公共料金請求書だの…)
477非通知さん:04/03/26 12:57 ID:SiftG7pN
今、使用しているS505iが非常に使い難く、以前持ってて機種変後、自宅に
置いてあるN504iに変更しようかと思ってるんですけどこれって変ですか?
N504iがとっても使いやすかったし、カメラもiアプリも不要なので…
こんな事しようと思ってるのは私だけでしょか?
478非通知さん:04/03/26 13:03 ID:suJQtMPv
>>477
そういうことある。
機種変更したD503iが使いにくくてN501iに戻したことあるよ。
479非通知さん:04/03/26 13:13 ID:bCn806/F
>>477
ドコモショップに持って行けば、旧機種へ入れ替えできます。
「持ち込み機種変更」、手数料2,100円です。
(注:ヨドバシ等の販売代理店じゃダメ)
480非通知さん:04/03/26 13:17 ID:huE62PKj
1.マルチタスクとは何ですか?
2.ドコモショップでFOMA900i買ってもアホじゃないですか?(高いから)
ドコモショップが安売り店よりも良い点はありますか?
481非通知さん:04/03/26 13:36 ID:suJQtMPv
482非通知さん:04/03/26 13:51 ID:0R8KdjKc
900i人気ランキング
http://keitainfo.com/ranking/900i.html
483非通知さん:04/03/26 14:11 ID:6ihVdMur

今日、機種変をしようと思ってます。
クラブドコモ→未入会
プレミアクラブ→入会申し込み済み
なのですが、ポイント割引は500ポイント1000円ですか?2000円ですか?
また、今からドコモクラブに入会出来ますか?
484非通知さん:04/03/26 14:13 ID:N7CMtu/g
>>465
自分女性ですけど黒持ってますよ!!
友達も黒持ってる子いるし、気にすることないと思います!^^
485非通知さん :04/03/26 14:18 ID:DSukhDWq
突然、送られてきたiショットメールが見られなくなりました。
昨日までは普通に見れたのですが・・・
考えられる原因はなんですか?
486非通知さん:04/03/26 14:18 ID:Rt48Mg2l
受信メール、送信メールが一番保存できる
携帯を教えて下さい
487非通知さん:04/03/26 14:23 ID:xG1E/Mqo
>>485
iショット画像は保持期間が終わると自動的に消去されます
とっておきたい場合は端末側に保存してください。
488非通知さん:04/03/26 14:25 ID:xG1E/Mqo
>>483
正直微妙DSいって聞いてきたほうが良い
489非通知さん:04/03/26 14:25 ID:IrEoFfq8
>486
総合カタログ参照
490非通知さん:04/03/26 14:27 ID:DSukhDWq
>>487
それが、今日送られてきたやつも見れないんです…
もうなにがなんだか・・・
491非通知さん:04/03/26 14:34 ID:IrEoFfq8
>483
ショップ行って聞いたほうがいいとおも。

>490
画像の閲覧回数に制限があるから
何回も表示したとか、たくさんの人に転送されてたくさんの人が見たとか
そういうことで見れなくなったかも
492非通知さん:04/03/26 14:40 ID:oDeChu5D
N900iなんですが、
最初から入っているメロディーは
声が入ってるんですが、
着メロに声を入れることって可能なんですか?
493483:04/03/26 14:44 ID:6ihVdMur

>>488 >>493
ありがとうございます。
DSに行って聞いてみます
494非通知さん:04/03/26 14:57 ID:wNCcN3NC
>>485
画像表示をOFFにしてないかい?

>>492
可能ですね。
495非通知さん:04/03/26 15:17 ID:oDeChu5D
>>494
着ボイスですかあ。
どうも。
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497非通知さん:04/03/26 15:29 ID:vB/U2Nba
今FOMAですけど、解約はせずに電話番号を新しく変えることはできますか?
その時に今使ってる契約年数やメールアドレスは引き継げますか?
498495:04/03/26 15:35 ID:oDeChu5D
たびたび申し訳ありませんが
N900iでの着ボイスのファイルの大きさは
何KB(何秒)まででしょうか?
499非通知さん:04/03/26 15:36 ID:TGnqs7LL
10!
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501495:04/03/26 15:50 ID:oDeChu5D
10KB?
502非通知さん:04/03/26 15:59 ID:iAyYejEx
携帯を買って、最初から壊れていたものにあたってしまった時って、
買ったところで交換するんですか?
それともショップで可能ですか?

503490:04/03/26 16:51 ID:DSukhDWq
>491
回数制限があるんですか?知りませんでした・・・
>494
もしよろしければどうすればいいのか教えてください。
説明書見てもわからないもので。
504非通知さん:04/03/26 16:56 ID:N7CMtu/g
FOMA購入予定なんですが、F買うかSH買うか悩んでまつ。( ´Д`)
デザイン的にはFの方がいいなぁと思うんだが、昨日はSHの方が充実してるし・・・
SHとFで、そんなにも性能て違うもんなんですか?
そんな変わらんから、デザイン良い方買った方がって事はないんですかね?
505非通知さん:04/03/26 17:00 ID:xG1E/Mqo
>>504
Fの売りは指紋認証
SHの売りはPDF,Word,Excel閲覧
あとは自分に何が必要かということだ
506非通知さん:04/03/26 17:08 ID:N7CMtu/g
>>505
レスthxです!(・∀・)
大きな違いって、それぐらいでしょうか?
画質の良さはSHだし・・・う〜む・・
アプリはSHの方が充実してるんでしょか?
507非通知さん:04/03/26 17:12 ID:y5jFvmkP
>>502
故障/修理などアフターサービスは、ドコモショップの管轄です。
508非通知さん:04/03/26 17:14 ID:XFN3P8CN
ちょっと教えて頂きたいんですが、私の父の携帯が今日勝手に名義変更されていました。
こんなことって過去にもありましたか?今ドコモさんには調べてらってる最中なんですが…
法人なので変更に必要な謄本なども用意されていたようです。
509非通知さん:04/03/26 17:16 ID:z/Kff//M
>>504
フロントスピーカーのF900iは
ハンズフリーでテレビ電話を重視する人にもお勧め。
聞こえやすいからね。

>>508
警察に届けた方が良いでしょう。
510非通知さん:04/03/26 18:03 ID:9XxvIfN5
>>497
番号変更は可能ただしメールアドレスは同じものを使用できない
料金は二千円、契約年数は継続
511非通知さん:04/03/26 18:34 ID:sIKKI9gz
もう3年近く使っているのですが
今月いっぱい解約したいのですが、その時って基本料金等のお金払います?
512非通知さん:04/03/26 18:41 ID:sIKKI9gz
ついでお聞きしたいのですが解約金ってあるのでしょうか?
513非通知さん:04/03/26 18:42 ID:zQ8TcUOA
>>497
>>510じゃないが補足
番変には「イタ電が多い」などのきちんとした理由が必要。
「なんとなく」とか「気に入らない」とかの理由は却下される。
受付時にDSにかなり詳しくその辺のことをきかれます。
514非通知さん:04/03/26 18:44 ID:zQ8TcUOA
>>511-512
最近は通常の支払いと同様口座引落しだが、場合によってはその場での
精算もありうる。
解約金はいちねん契約をつけてて、更新月以外の解約だと1000円。
それ以外は無料。
515非通知さん:04/03/26 18:46 ID:zQ8TcUOA
>>514の前段をちょいと訂正
最近は通常の支払いと同様に定期請求だが、場合によっては解約時精算もありうる。
516非通知さん:04/03/26 18:51 ID:sIKKI9gz
>>514-515
ありがとうございます!
31日に解約しようっと
517非通知さん:04/03/26 19:30 ID:9XxvIfN5
>>514地域によってちがうのか?
九州だと解約月分は必ず窓口清算だぞ
518非通知さん:04/03/26 19:53 ID:tuDgkvwb
i-mode接続中に電話がかかってくると、
留守番電話サービスに接続されちゃうみたいなんですけど、
どうすれば解除できるのでしょうか?
説明書見ても解除できなくて(>_<)
519非通知さん:04/03/26 20:01 ID:BI0FI1gn
地方Docomoの契約ですが
都内でFOMAに機種変できますか?
地元では若割やってなくてきれそうです…
520非通知さん:04/03/26 20:13 ID:4yY3KNnk
>>518
ソニエリ系なら 設定→iモード/メール→i着信設定
他メーカーでも似たようなもんだろう
521非通知さん:04/03/26 20:18 ID:xCLiaNpB
有効画素数と記録画素数ってなんですか?
522非通知さん:04/03/26 20:19 ID:y5jFvmkP
>>518

1450[通話]で、ネットワーク側の設定を、「端末で手動で留守電/転送」設定にした上で、
端末側で、iモード着信設定を「着信応答」にすると、
imode接続中に電話を受けることが出来ます。

ネットワーク側の設定と端末側の設定の組み合わせで、いろいろなパターンになるので、
他のパターンにしたいときは良く説明書を読んでください。

# 確かにややこしいけどね。
523非通知さん:04/03/26 20:48 ID:I2WkNU0n
N505isからauの携帯に直接画像付きメールって送れないのでしょうか。
524非通知さん:04/03/26 20:51 ID:36PFDbNp
FOMAとムーバでは基本料金もちがってくるんでしょうか?
N900iに一目ぼれしたんですが、基本料金があまりにも
高かったら諦めます。FOMA買っても動画のサービスは使わない
と思うけど。
525非通知さん:04/03/26 20:51 ID:fukU0lKx
今回DoCoMoはauのように定額にして欲しいというユーザーの気持ちに
いち早く答えDoCoMo頑張ったな!と見えますが、
混雑時は定額ユーザーを切り捨てるなど、客をなめたやり方は、
以前写メールなどの流行からJ-PHONEやauより後発にも関わらず、
なんとか間に合わせの、使い勝手の悪いiショットを取り入れた、
そんな感じに似ていると思います。
今回も設備が十分に整って無いにも関わらず、定額ユーザー獲得の為に
非定額ユーザーも通話品質が落ちたり、
繋がりにくいなどの被害は出るでしょう。
そして高い金を出した定額ユーザーは接続もまともに出来なくなり、携帯の基本的な部分さえ潰れかねません。
使い勝手は二の次!他社への流出防止一番てな感じ。
iショットも今回の定額も蓋を開けてしまえばauユーザーからしたら
苦笑してしまいます。
せっかく最近はFOMAへの信用も回復してきたに、
もしかしたらFOMAはDoCoMoの間に合わせのやり方により、
また使えない携帯へ逆戻りなのかもしれませんね。

526518:04/03/26 20:55 ID:tuDgkvwb
>>520>>522
できました!ありがとうございますm(__)m
527非通知さん:04/03/26 21:15 ID:qCm6I/rw
>>524
基本料金ちがうよ。
「FOMAプラン39」だけで、パケットパック無しっていうのが一番安い。
月額基本料金は、年割つけて3510円。ファミ割つければもっと安くなる。詳しくはパンフ見ろ。
でも、店によっては、購入時にパケットパック必須の所もあるので、店員に確認したほうがいいよ。
528非通知さん:04/03/26 21:34 ID:jOyJt/UC
>>524
>>527に補足
プラン39として、メール・Webを考えてるなら最低パケットパック20は
付けといた方がいいと思う。
プラン39の少なめの無料通話をカバーできるし、パケット単価も下がる。
(パケットパック付けないと、FOMAメール送受信は高いし。)
529524:04/03/26 21:40 ID:36PFDbNp
>>527
結構安いですね。そのくらいの料金だったら、
デザインだけでもFOMAに乗り換えたいです。
530非通知さん:04/03/26 21:49 ID:89AwR+/W
FOMAのコネクターの接続内容って何処かに公開されているんでしょうか?
コネクタは有るのですが接続のしかたが判らないんです。
よろしくお願いします。
531非通知さん:04/03/26 21:58 ID:NDCVG2WN
http://lounge2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040326215451.gif

どなたかこのファイルの拡張子をifmに変えてフレームとして認識されるか
試してもらえませんか?
サイズは240*320に対応の携帯の方
ttp://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ifm.html
当方auですので試しようが無いので・・
532非通知さん:04/03/26 22:13 ID:iFRJkfq8
>>6

料金プラン変更で月初めには残っていて今現時点では無料通話残っていなければ
変更しても問題ありませんか?
533非通知さん:04/03/26 22:22 ID:y5jFvmkP
>>523
送れる。

>>532
料金サイトでは、今は、繰り越しがあるものとして残を仮計算してるだけ。
プラン変更すれば繰り越しがないものとして新たに計算します。
534非通知さん:04/03/26 22:43 ID:iGwjnBu7
>>532-533
5月1日からは料金プランを変更しても無料通話分は繰越されるんでしょ?
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0317.html
535非通知さん:04/03/26 23:06 ID:9TlFaOEp
平日なのにドコモショップ人大杉だったんだけど
一番すいてる曜日時間帯の両方を教えてください
536非通知さん:04/03/26 23:24 ID:GxZHhrs1
>>535
DSによるでしょ。
郊外のDSなら土日でもそこそこ空いてるだろうし。
537非通知さん:04/03/26 23:32 ID:bQDKOvK8
名義変更するといちねん割引の割引率ってリセットされてしまうのですか?
538非通知さん:04/03/26 23:49 ID:KmlpO+TF
4月に入っても「若割り」は延長で「mova→mova」「foma→foma」にも
適用されるそうですが、割引金額はどのようになるのでしょうか?
539非通知さん:04/03/26 23:57 ID:GxZHhrs1
>>538
地域によるだろう。
540非通知さん:04/03/26 23:59 ID:xzD3zdzz
>>537
されない
541843:04/03/27 01:05 ID:mYg3CUDL
>>843です。
DS行ってきました。
今月中ならクラブドコモに入会できるそうです。
もし、入会してない方はプレミアクラブに入会した時にポイントが二倍になるので、入ってはいかかですか?

一応、御報告しておきます。
542非通知さん:04/03/27 01:10 ID:pkTC0O0O
コストパフォーマンスとか将来性考えると
ムーバよりフォーマなんですかね?

N505iSを1万ぐらいで買おうと思ってる次第でして
フォーマって値段が3万円台だったような
高すぎ

わたくし、27歳にして初携帯所持
543非通知さん:04/03/27 01:12 ID:K/3MimWT
>>542
初めて持つなら見た目で選んだらいいよ。
あとはよく電話する人と同じキャリア(電話会社)だとGOOD!!
544非通知さん:04/03/27 01:32 ID:eJM/xjps
月途中で料金コースを変更する場合、適応されるのは当日からですか?
545非通知さん:04/03/27 01:54 ID:HFd3RtBB
当日だな
546非通知さん:04/03/27 01:56 ID:LtoUsr/9
eサイトにつなぐ時の暗証番号って何?
マイメニューに登録するときのとは違う?
今はファミ割の副回線使ってて主回線は親という状態。
547非通知さん:04/03/27 02:02 ID:GcXpXtWe
>542
三万円台のFOMAなんてどこの店行っても滅多にないと思う。
27なら若者応援つくから2万数千円で買えるだろう。

>546
携帯を新規で買ったときに紙に書いたであろう暗証番号。
ほとんどつかわないからほとんどの人が忘れている。
548非通知さん:04/03/27 02:04 ID:eJM/xjps
>>545
当日という事は、当日の午前0時にさかのぼってプラン変更という事でしょうか?
例えば、
「今リミットプラスで契約、平日昼間の今日ドコモの友人相手に50分も話してしまった。
 今日ビジネスプランに変更して、明日あたりにまたリミットプラスに戻そう。」
みたいな事も可能なのでしょうか?
549非通知さん:04/03/27 02:09 ID:ranX2dRR
来月からmova→movaの機種変も若割が適用されるって本当ですか?
550非通知さん:04/03/27 02:09 ID:LtoUsr/9
>>547
見事に忘れてる(´・ω・`)

今度FOMAにするけど、紙にネットワーク暗証番号の欄があるけど
変えたときにこの番号使えばeサイト使えるようになる?
551非通知さん:04/03/27 02:16 ID:TTvXamjm
>>548
当月のプラン変更は2回以降は有料。
552非通知さん:04/03/27 02:30 ID:+40q4oHO
mova→movaの機種変のとき若者割引とする店としない店があるのはなぜでしょうか?
してない店にするように要求しても良いのでしょうか。

それと機種変のときメールアドレスを移してくれないのは結構あること?手動で移す以外ないのですか以外いい手はありますか?
教えてください。
553非通知さん:04/03/27 02:32 ID:cwJpIGj1
http://www.machipara.com/pc/
ここなどのサイトは偽装してもPCからDLすることはできないのでしょうか?
串などでDLできますか?
554非通知さん:04/03/27 03:08 ID:gqlP/ufk
>>553
IPアドレスで弾かれてたらどうしようもない。
555非通知さん:04/03/27 03:56 ID:TTvXamjm
>>552
若者割引は適用後の値段を提示している店もあるので質問すればいい。

メモリの転送は
1 メモリ編集ソフトを使う
2 ドコモショップで転送してもらう
3 手動で転送する
556非通知さん:04/03/27 04:09 ID:aptm45Zu
質問させてください。
一度聞いて、保存した留守電はどうやって聞けるのでしょうか?
何度留守電再生を押しても「留守番電話はありません」
になってしまいます。
557非通知さん:04/03/27 04:22 ID:osnUdqhJ
462→うっせ 糞ザコ 誰も払わないなんかいってねーよ 携帯使う資格なしとかいって 余計なお世話だ お前は神様か?しね
558非通知さん:04/03/27 09:26 ID:VmnIKl5n
今週、ムーバ(N504)から、フォーマ(P900)に変更しました。

・留守電の件。
サービス利用中(1411)にしてあった留守電が勝手に「サービス停止中(1410)」になってました。
(「電話を掛けたが留守電にならなかった」と知人に指摘されて気づいたのです。)
今までは機種変更しても留守電の設定が変わることは一度も無かったのですが、
「ムーバ→フォーマ」に変更したことで起こった挙動なのでしょうか?
(私はドコモショップで機種変更したのですが、その件の説明は無かったです。)

・iモードの「マイメニュー」の件。
機種変更当日、「マイメニューは翌朝9時まで利用できません」という旨が表示されました。
たしかに翌朝9時以降に使えるようになりましたが、
内容を確認してみたら登録サイトが1項目削られていました。(月間情報料が無料の「ニュースサイト」です)
これはドコモ側のミスだったのでしょうか?
それとも意図的な何かがあったのでしょうか?
559非通知さん:04/03/27 10:38 ID:CspC02NG
>>558
mova→FOMAは「機種変更」ではなく「契約変更」です。
movaを解約して、FOMAを新規契約するのです。

movaとFOMAとはまったく違うネットワークなので、FOMAでは提供してないサービスもあるし、
提供しているサービスでも設定はほとんどやり直しです。

マイメニューのサイトも、自動引継に対応しているものとしていないものがあるのです。

ミスとかそういう類のモノではありません。
仕様です。
560非通知さん:04/03/27 10:43 ID:jmUtZnUV
自分ドコモなんですが相手に送っても届かないんです。
あいてはボーダフォンですが2回送っても届かないんです。
電話で「まだ送らないの?」ときます。正直あせります。
色々原因があると思いますがどうしてでしょう?
この前携帯初めて買ったのであまりわかりません。
561非通知さん:04/03/27 10:45 ID:CspC02NG
>>546
留守電や転送でんわサービスを使うときの番号と一緒です。>ネットワーク暗証番号
562非通知さん:04/03/27 11:47 ID:JH6oc9BE
ポイントが1000たまったのですがいくらの価値があるのでしょうか??
おしえてください。
563非通知さん:04/03/27 11:53 ID:yyPNX6bV
>>558、またそれ以外のFOMA変更済みの先輩方へ
私もmovaからFOMAへ変更を考えています。ぜひ感想を聞かせて下さい。
(もしスレ違いであれば、正しいスレ指南いただれば嬉しいです)
564552:04/03/27 12:05 ID:DztLEM2E
>>555
サンクスコ。
565非通知さん:04/03/27 12:43 ID:9Rju32Jl
こっちでしたね
【900i】movaからFOMAへ乗り換え検討3【発売中】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077911194/l50
566非通知さん:04/03/27 12:46 ID:R944gZKT
FOMAは900の次はいつごろ何がでるの?
567非通知さん:04/03/27 13:10 ID:C5Fgk+RJ
>>562
クラブドコモに加入していれば4000円、非加入なら2000円
568非通知さん:04/03/27 13:17 ID:cwJpIGj1
>>554
PC側で携帯のIPaddで串刺してもだめなんですか?
569非通知さん:04/03/27 13:38 ID:23U06MmI
10kb以下のjpg画像をN210に送ったら「無効なデータを受信しました」となってしまいます。
画面サイズも合わせてあるのですが・・・どうすればいいのでしょうか?
570569:04/03/27 13:41 ID:23U06MmI
すいません、テンプレみてませんでした・・・
571非通知さん:04/03/27 14:51 ID:HiwT8yjm
質問
待受画像、着メロ、着モーション、アプリ本体などのデータは
携帯からネットにアクセスしなくても取得できますか?
外部メモリやケーブルでPCとつないだりとか
572非通知さん:04/03/27 15:00 ID:OwCcRtpm
503i→505isにしたらハイパーってのが消えてるんだけどいつ消えた?
元々どういう意味だったんでしょうか?
573非通知さん:04/03/27 15:01 ID:dlh85aKA
最近になって気づいたんですが、
おはなしプラスLにしていて、無料通話が3400円と公式には書いてあるんですが、
実際に今つかってるのは無料通話2500円分ほどしかありません。
家族割引といちねん割引を適用しているんですが、無料通話って減るのでしょうか?
574非通知さん:04/03/27 15:08 ID:fvSe9VCO
>>573
その月の通話料が2500円なら2500円分しか割り引かれない!
575非通知さん:04/03/27 15:14 ID:fvSe9VCO
>>572
504iになってから名前から消えましたね。たしか通信速度が9600bpsに
対応した端末がハイパーって呼ばれてたはず。
576非通知さん:04/03/27 15:29 ID:OwCcRtpm
>>575
サンクス。意味があったのね。
577非通知さん:04/03/27 15:38 ID:dlh85aKA
>>574
料金照会をして、残りの無料通話と現在までに使った料金を足すと2500円ほどになってるんです。
578非通知さん:04/03/27 15:46 ID:wcdURB1a
>>577
パケ代もたしてる?
あと無料通話はエリアによって額が違うから
違うエリアのサイトの料金を見てるとか。
579非通知さん:04/03/27 15:53 ID:dlh85aKA
>>578
足しています!!
正確にいうと、通話料1200円、通信料1450円、残り無料通話50円でした。
関西に済んでますが、地域によって700円も無料が違うのでしょうか?
580非通知さん:04/03/27 15:56 ID:wcdURB1a
581非通知さん:04/03/27 15:59 ID:knaEhQo5
>>576
そういえば、以前は「ムーバ○○○○」と呼ぶのはPとかNとか、主力メーカーの端末だけで、
一方、SOやSHは「ドコモ○○○bySONY(bySHARP)」みたいな言い方をしてたような気がする。
582非通知さん:04/03/27 16:01 ID:w2FkxTRV
最近505iSに機種変更をしたのですが
今まで使っていた504iが無駄になってしまうので
これを親の携帯にすることはできるのでしょうか?
親は現在503iを使っているので新しい機種の購入をせずに
機種変更ということになると思うのですが・・・
583非通知さん:04/03/27 16:02 ID:dlh85aKA
>>580
ありがとうございます!
700円も違うのか・・・ショック。
584非通知さん:04/03/27 16:10 ID:fvSe9VCO
>>583
そもそも基本料金が違うからね!
585非通知さん:04/03/27 16:17 ID:wcdURB1a
>>582
まったく問題なし
586FOMA:04/03/27 16:22 ID:1CcPQWRU
今、PP80に入ってますが、六月以降は勝手にPP60になるの?
お店に行かなきゃ、60にはならないのかな?
素人質問でスマソ。
587非通知さん:04/03/27 16:29 ID:fvSe9VCO
>>583
〜参考〜
 「おはなしプラスLの各社の料金」
           基本料金 無料通話
DoCoMo北海道 5500円  3000円
DoCoMo東北   5600円  3100円
DoCoMo中央   5900円  3400円
DoCoMo東海   5300円  2800円
DoCoMo北陸   5900円  3400円
DoCoMo関西   5200円  2700円
DoCoMo四国   5900円  3400円
DoCoMo中国   5900円  3400円
DoCoMo九州   5500円  3000円
588 :04/03/27 17:14 ID:jjVVQ3m9
movaからSH900iに変更したのですが番号非通知になってしまいました。
通知に設定しなおそうとしているのですがネットワークパスワードが違います。と言われて変更できません・・
このネットワークパスワードってなんなのでしょう?
よろしくお願いします。
589非通知さん:04/03/27 17:16 ID:qmewzVER
>>588
デフォルトでは非通知設定になってますからね。
留守電などのネットワークサービスを使うときのパスワード。
数字4桁です。
590非通知さん:04/03/27 17:19 ID:oibqAfgg
すみません・・>>556の質問もどなたかお願いします・・
仕事の用件が絡んでいるので困っています。

はぁ〜ドコモ辞めた方がいいかな?
591非通知さん:04/03/27 17:20 ID:eJM/xjps
>>590
151に電話して聞いてみては。まだ開いているでしょうから。
592 :04/03/27 17:21 ID:jjVVQ3m9
>589
早速ありがとうございます。
困ったことにiモードで使用していたパスワードじゃ駄目みたいなのです。
0000や1111も駄目でした。
593非通知さん:04/03/27 17:21 ID:5MTneVUd
新機種を新規で購入し、すでに持っている携帯と電話番号を入れ替える事は出来ますか?もちろん両方とも契約は継続していくカタチで。
594非通知さん:04/03/27 17:22 ID:qmewzVER
>>556
・最長72時間の伝言保存

一旦、保存を選択した場合でも72時間を越えると削除されます。
595非通知さん:04/03/27 17:23 ID:wcdURB1a
>>592
ネットワークパスワードは契約時に設定するもの。
たまに設定してない人もいるが。
分からない場合はDS行くしかない。
596非通知さん:04/03/27 17:24 ID:qmewzVER
597 :04/03/27 17:27 ID:jjVVQ3m9
>595
契約時に設定していませんでした。
ありがとうございます。DSに行ってきます。
598非通知さん:04/03/27 17:29 ID:Ff07tGI6
>>597
デフォは0000
599598:04/03/27 17:30 ID:Ff07tGI6
>>597
ネットワークか
スマソ
契約時に聞かれたと思うけどなあ
600非通知さん:04/03/27 17:34 ID:RRP+M8Jh
>>588
契約書か何かに書いてない?
601非通知さん:04/03/27 17:35 ID:oibqAfgg
ありがとうございました。
それにしても保存から72時間で消えちゃうなんて・・・
忙しい自分には危険だ_| ̄|○
携帯変えよう・・・
602 :04/03/27 17:39 ID:jjVVQ3m9
>599,600
たぶん契約したお店の人がわかってないのだと思います。
契約書をみたらネットワークパスワードの欄にお店の人が
ケイゾクって思い切り書いてました...はは。
きっと同じような困ってる人が多数いるに違い有りません。量販店でしたから。
603非通知さん:04/03/27 17:40 ID:wWgz246K
>>601
72時間でも業界最長レベルだと思いますけどね。
いろいろと使ってみると分かりますよ。
604非通知さん:04/03/27 17:43 ID:RRP+M8Jh
継続なら機種変したってこと?なら前使ってた端末と同じ番号じゃない?
最初に新規で買った時に決めた番号だと思うけど。
もし忘れたならDSに行くしかないけど。
605非通知さん:04/03/27 17:43 ID:qBx/Eq2t
ネットで拾ったんですけど、これはドコモの機種ですか?
HPを見ても載ってないようなので・・・

http://up.2chan.net/r/src/1080293047631.jpg
606非通知さん:04/03/27 18:01 ID:knaEhQo5
わらたw
607非通知さん:04/03/27 18:18 ID:eJM/xjps
>>605
グロ画像
608非通知さん:04/03/27 18:20 ID:knaEhQo5
グロじゃなくてゲロ
609非通知さん:04/03/27 18:25 ID:4bUeN/47
docomoについての新スレ立てましたhttp://chage-phone.ten.thebbs.jp/1080372908/ たくさん語っちゃってください
610562:04/03/27 18:25 ID:WpZdXaXP
>>567ありがとうございます。
611非通知さん:04/03/27 19:08 ID:ry3+vAyl
■■■ 相手に『公衆電話』と通知(表示)する携帯電話 ■■■
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19061217

こんなん見つけたけど、いいの?
教えてエロイ人
612非通知さん:04/03/27 19:08 ID:wrw3p67A
>>601>>603
ジェイポン(ボダホン)は保存期間過ぎても ずっと保存されてるよ。
働く身としてはジェイの留守電は使える。私はね。
613非通知さん:04/03/27 19:41 ID:K/3MimWT
>>611
通報しました。
614非通知さん:04/03/27 20:25 ID:UM2MmMP0
今月末までキャンペーンやってますが
今買うか4月以降に買おうか迷ってます。
4月以降のほうが値段下がりますか?
615非通知さん:04/03/27 21:02 ID:UNHVhAZl
オークションで白ロムを購入しようかと思うのですが
知人が「知り合いのドコモ社員がそういうの駄目になったって」と
言っていたんですが、本当でしょうか?

何でも、元々の買い手にペナが課されるとか何とか言ってたのですが・・・
616非通知さん:04/03/27 21:12 ID:78tOYjNM
携帯電話を買い替えようと思っているんですが
前に使っていた携帯に届いたメール、送ったメールを新しい携帯に送る事はできますか?
617非通知さん:04/03/27 21:19 ID:ndfToeFk
そんな必要あるかね?
618非通知さん:04/03/27 21:40 ID:c/hTyUY0
>>593
普通はできないんだが、新しいのをAとし古いのをBとする
さらにどっかから白ロムを持ってきてCとする
@Aの番号をCに入れる
ABの番号を空になったAに入れる
BCの番号を空になったBに入れる
合計6300円かかります。
619非通知さん:04/03/27 21:43 ID:7OXLaJck
>>618
それって4200円でできないの?
620非通知さん:04/03/27 21:45 ID:c/hTyUY0
>>616
意味がわからん。
新規でもう一本買うって事か?それとも機種変か?
機種変なら外部メモリで入れれるだろ。
新規なら古いのにきたのを転送したいってことか?
だったら転送機能のあるふりーのめあど使えば?
621非通知さん:04/03/27 21:48 ID:pVuk+6ry
>>619
1、2、3の各段階で¥2100かかるんだからしょうがない。
なんかC言語を思い出したよ。
622非通知さん:04/03/27 21:49 ID:c/hTyUY0
>>619
他に4200でできる方法があるならできるんだろ
あたしゃにこれ以外おもいつかんが、、
てかこれ以外に方法があるとは思えん
番号ってのは端末にしか保存できんのだ

FOMAならカード入れ替えればいいんだが、、、
623非通知さん:04/03/27 21:57 ID:pPKktUcB
N504isを使っているのですが
カメラが壊れたみたいなのです。
症状は上下逆さま(180度回転状態)
色が変、全体的に白黒に近く、赤>青、青>黄色等の変色
使い始めて約10ヶ月、カメラ使用頻度はたまに(月3枚程度)
買い換えろって事?
624非通知さん:04/03/27 21:59 ID:c/hTyUY0
>>623
無料保障期間中だろ
水濡れ傷無しならクレームで交換できる
買い替えだと10ヶ月なら定価だろN505isなら5万以上するぞ
625非通知さん:04/03/27 22:05 ID:49UAjCVy
フォーマデュアル契約で
ムーバ機の機種変更は何故高いの?
626非通知さん:04/03/27 22:10 ID:c/hTyUY0
>>625
定価だから
どこも的に新規じゃないし、回線持ってるわけでもないし
どうみても安くする必要性がないから
627623:04/03/27 22:11 ID:pPKktUcB
>>624
1年ぐらいは無料保障ついてるのでしょうか?
書類などはすべてとってあります。こまかい傷はありますが
カメラの故障は水濡れなどの使用上の原因ではありません。

ここの板住人で無いので素人質問すいません。
628非通知さん:04/03/27 22:11 ID:/wvkElzo
>>625
優遇割引がないから高いのですよ。
白ロムを持ち込んで機種変更するのが常套手段ですけどね。
629非通知さん:04/03/27 22:20 ID:c/hTyUY0
>>627
全てとってあるなら自分で見なさい。
それと水にぬれてないと思っても水濡れシールに反応でてれば
どんなに知らん言っても無駄だぞ。電池パックあけて
よく見てみなさい。
保障は一年ついています。
630623:04/03/27 22:25 ID:pPKktUcB
水濡れシールとは?
赤い水玉が出てますがこれアウト?
631非通知さん:04/03/27 22:29 ID:8bI7KhgC
本日、ドコモから

謹啓
皆様におかれましては、益々・・・
この度、「ClubDoCoMo」へご入会いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、「ClubDoCoMo」は2004年3月31日をもって終了し、あらたに「ドコモプレミアクラブ」へ
生まれ変わることとなりましたので、ご案内申し上げます。

等と記載された案内が届きました。
しかし今現在、「ClubDoCoMo」にも「ドコモプレミアクラブ」へも入会してないのですが
一体ど〜ゆ〜ことなんでしょうか?
この案内みなさんにも届いてますか?
632非通知さん:04/03/27 22:37 ID:OIKa9KJQ
>>630
水玉模様がにじんでいれば水没反応。
どうやら水没はしていないみたいだな。
とにかくDSへお行きなさい。
保証書はいらん。
(ドコモ側で端末利用履歴を管理しているので保証期間か期間外かはすぐわかる)
633非通知さん:04/03/27 22:37 ID:hUJLnZCP
>>630
赤の水玉なら大丈夫。
濡れると、一面ピンク色になる。
634623:04/03/27 22:43 ID:pPKktUcB
1度持っていって見ます。
答えてくださった方々いろいろどうもでした。
635非通知さん:04/03/27 23:31 ID:Y32k4cqF
おそらく既出だとは思われますが、
いまいち理解できてないので教えてください。

現在N504iなのですが、今度900iに変えようと思ってます。
1) その際、デュアルにすると、その端末はそのまま使用可能なのでしょうか?

2) N504iの端末でメールなどしてもFOMAのパケ代が適用されるのでしょうか?

3) いままでの端末に入ってたデータ(受信メールやアドレス帳など)はそのまま残るのでしょうか?

質問ばかりですいませんが、よろしくおねがいします。
636非通知さん:04/03/27 23:35 ID:8bI7KhgC
>>635
1) 可能
2)適用されない
3)残る
637非通知さん:04/03/27 23:42 ID:Y32k4cqF
迅速な回答ありがとうございます。

これでデメリットはデュアル契約料月300円だけですよね?
638非通知さん:04/03/27 23:44 ID:Kuzn2MPs
642Sでp-p@cの新規契約を考えています。
p-p@cは当月から適応出来るのでしょうか?
639非通知さん:04/03/27 23:50 ID:8bI7KhgC
>>638
● 「P-p@c」はお申し込みいただいた月の翌月から適用となります。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/phs/p-pac/
640非通知さん:04/03/27 23:53 ID:8bI7KhgC
>>637
あとデメリットといえば電波かな…
641非通知さん:04/03/27 23:55 ID:Y32k4cqF
>>640
なるほど。その点はデュアルに期待してますので。
ではでは、ありがとうでした。
642非通知さん:04/03/28 01:37 ID:fPh68cIq
FOMAに対応したキーボードってありますか?
↓の製品だと、MOVAには対応してるけどFOMAには対応していません。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/product.html
643営業A:04/03/28 01:45 ID:2Xw8ErvG
内部告発
ドコモの営業さんへ
<7868>廣済堂のものですが、2004・4 総合ネットワークサービス
取扱説明書の印刷物がものすごい品質が悪いですよ。
インクたれ 、色のバランスが悪い、P105の色違いなどです。
消費者からクレームの多発が、予想されます。
取扱説明書を廣済堂の営業からもらう場合きちんとチェックしたほうがよいですよ
644非通知さん:04/03/28 02:02 ID:Cj/tWhJH
質問でーす。14年くらいにPDC(機種忘れた)のデータをドコモショップで
バックアップとってもらったのフロッピーが手元にあるんですが、
これをFOMAに移すことってできますか?ちなみに手元にFOMAの端末だけあり
今はドコモ契約しておりません。
645非通知さん:04/03/28 02:07 ID:LMDOEsP/
>>644
14年前かとおもた・・・・。(平成)14年(=約2年前)ね。
技術的には可能。やってくれるかどうかはDS次第。
646非通知さん:04/03/28 02:11 ID:Cj/tWhJH
>>645
自分で読んでも14年前っぽく見えました。。すんません。
そうですかぁ、可能ですか!!
どうしてもそのときの電話帳データが見たいんですよぅ。
今は契約していませんからねぇ。それが問題ですな。
とりあえず契約してすぐ解約でもいいんですけどね。無駄銭払いたくないしなぁ。
647非通知さん:04/03/28 02:20 ID:ipLWcBHB
>>593
A⇔B間の番号の入れ替えですが、ドコモショップで2個分の手数料4200円で
交換可能です!店にもよりますが、時間が掛かりましたがやったコトあります
ので出来ますよ!
648非通知さん:04/03/28 03:54 ID:Cj/tWhJH
やっぱりドコモショップ以外で買うと6ヶ月縛りとか今でもあるんですか?
649非通知さん:04/03/28 03:56 ID:ynaVvmT+
携帯を充電しながらいじってると電池の寿命が短くなるのは本当ですか?
650非通知さん:04/03/28 07:13 ID:XR20biXI
今N251iを使っていてSO505isに
機種変更か新規で変えようと思っています。
今使っている携帯のデータ(受信メールやメモリー等)をSO505isに送ってもらう事は
可能なのでしょうか?
機種変更の時やってもらえなかった場合はどのようにすれば良いのでしょうか?
651非通知さん:04/03/28 08:23 ID:0UaWVCGa
メモリはオッケー。受信メールは無理。
652非通知さん:04/03/28 08:55 ID:hXK875UB
ドコモショップで新規に契約してすぐ解約そして今持ってる携帯に機種変更したいんですが
ってお姉さんに言ったらどうなりますか?
653非通知さん:04/03/28 09:07 ID:MOwowpew
>>652
怖いお兄さんが出てきます。
654非通知さん:04/03/28 09:57 ID:hXK875UB
そう機種変高すぎるんでもう新規で買おうと思うんだけど
古い携帯に電話かかってきた時、
新しくこの番号に変わりましたよ
なんて自動音声で案内してくれるサービスってないですか?
655非通知さん:04/03/28 11:41 ID:Na0PmTEJ
質問!
なんで三菱はDなんですか?
656非通知さん:04/03/28 11:53 ID:67lL7ROx
>>654
ある。
>>655
ダイヤモンド三菱のD
657非通知さん:04/03/28 12:22 ID:MCCetO0B
>>641
スリーダイヤモンドのD
658非通知さん:04/03/28 14:03 ID:vxVeP9my
30分近くも先を越された上にアンカーをつけ間違う>>657に萌えた日曜の昼下がり。ハァハァ
659初心者:04/03/28 14:24 ID:q3DHRR3B
いままでphsをつかっていたものでまったくの初心者なのですが
今回so505isを購入しました。
質問なのですがメールを受信したり送信したあと、iモード待機中で点滅したままになっています。
このときは課金されているのでしょうか?
あと送受信のあとiモード待機中にならないように自動で切れる方法はあるのでしょうか?
説明書をよんだのですがよくわかりません。よろしくおねがいします
660非通知さん:04/03/28 14:29 ID:RRep0xmw
>659
課金されない
661非通知さん:04/03/28 14:31 ID:gZvwbgKh
>>659
>>1 のテンプレサイトぐらい見ろよ・・・。
ホレ(゚Д゚)ノ⌒ ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/imail.htm#E4
662非通知さん:04/03/28 14:43 ID:34oV9Yeb
未成年なんですが、新規契約する場合は
保護者同伴じゃなければ契約できないんですか?
663非通知さん:04/03/28 14:45 ID:b8pLPFEE
>>662
親権者同意書があれば可。
親が来る必要はない。
664非通知さん:04/03/28 14:48 ID:34oV9Yeb
>>663
親の免許証、同意書、自分の学生証
の三つがあれば、一人で行っても大丈夫って事ですよね?
665:04/03/28 14:53 ID:L9+w7UOw
うん。ただし親のもとに電話することあるので親が出れるようにね。
666非通知さん:04/03/28 14:53 ID:jqWtPVME
ファミリー割引の申し込みってネットでできるの?
やっぱり店頭いかないとだめですか
667662=664:04/03/28 14:55 ID:34oV9Yeb
>>663
>>665
ありがとうございました。
明日買いに行きます。
668非通知さん:04/03/28 14:55 ID:L9+w7UOw
あ、親の免許はコピーでいいと思うよ
669非通知さん:04/03/28 14:59 ID:L9+w7UOw
670非通知さん:04/03/28 15:08 ID:edEgfjl7
今カメラなし携帯です。チラシにカメラ付き携帯が1円と
書いてあるので買い換えようと思ってるんですけど
ほんとーに1円だけでいいんでしょうか?
手数料とかいらないんでしょうか?手数料以外には何か取られますか
機種変更したことある人教えてください。
今2千円ちょっとしかないもんで。
671非通知さん:04/03/28 15:09 ID:sPwRMT2n
FOMAのパケ・ホーダイはどうなんだろ?
WINに比べるとやっぱり基本料金と合わせると
高くない?ドコモってユーザー馬鹿にしてんの?
672非通知さん:04/03/28 15:31 ID:0eiCRfq7
グチらせてくれ。

迷惑電話に頭にきて電話番号変更に踏み切った。
2,100円も取るなよ!ただでさえ迷惑うけてんのはこっちなのによ。
(`・ω・´) バカ
673非通知さん:04/03/28 15:33 ID:igeaX5gw
グチるなよ
674非通知さん:04/03/28 15:35 ID:qVsgQQzN
変更しなくてもいいだろ。
ナンバープラスで番号を追加して、追加番号を教える。
主番号にかかって来た電話は、使われていない番号に転送するか、
全部伝言メモにするか、0秒で留守電にすればいい
675非通知さん:04/03/28 15:35 ID:L9+w7UOw
>>670
1円は多分新規と思われますが。機種変更は多分値段違うと思われ。
チラシよく読みなおして

>>671
高いか安いかは個人の主観かと

>>672
キャリアに責任はないですからねぇ。キャリアが漏らしたなら別ですが。
676非通知さん:04/03/28 15:38 ID:ccNoXK5S
ドコモPHSについてですが、持ち込み機種変すると、
現在利用中の端末の利用期間はリセットされますか?
中央です。
677非通知さん:04/03/28 15:40 ID:sPwRMT2n
電話番号080にすると全然イタ電はいらないよ〜

噂で聞いたんだけどドコモの定額制ってFOMAで
しかも基本料金高いプランじゃないと定額制にできない
って本当なの?
678非通知さん:04/03/28 15:48 ID:ccNoXK5S
>>677
プラン67以上じゃないと非対応だからなぁ。。。
679非通知さん:04/03/28 15:49 ID:XR20biXI
今N251iを使っていてSO505isに
機種変更か新規で変えようと思っています。
今使っている携帯のデータ(受信メールやメモリー等)をSO505isに送ってもらう事は
可能なのでしょうか?
機種変更の時やってもらえなかった場合はどのようにすれば良いのでしょうか?
680非通知さん:04/03/28 15:51 ID:L9+w7UOw
>>679
基本的に電番、メアドだけです。写真などは無理。
681非通知さん:04/03/28 15:56 ID:sPwRMT2n
全国的に契約者水増ししてるって噂もあるしね〜
デザイン的にも他とたいして変わらなくなって
きてるし。性能的にも目新しいの無くなってきてるし。
でも使い始めたのがドコモだから他にかえられないし。
電話番号そのままで他の会社に出来るようになるなら明らかに
ドコモ人口激減するね。
682672:04/03/28 15:57 ID:0eiCRfq7
>>674
(つω;`) ナンバープラス知らなかった・・
683非通知さん:04/03/28 16:01 ID:sPwRMT2n
>>697
機種の相性で電番とメアドもできない場合があるよ〜
あと大丈夫ならブックマークも移動できるはずだよ〜
684672:04/03/28 16:02 ID:0eiCRfq7
と、思ったけど月300円・・年間3,600円
685非通知さん:04/03/28 16:02 ID:ccNoXK5S
ナンバープラスだと月300円/1追加番号で2つまで着信専用番号を追加出来る。
最近のムーバなら最大3つのどの番号にかかってきているか着信中に表示出来る。
1台の携帯に3個の電話番号が入っているんだからすごい。
686非通知さん:04/03/28 16:04 ID:ccNoXK5S
>684
不在着歴があった時、メインとは別の番号で電話がかけられるのはかなりいいぞ。
687非通知さん:04/03/28 16:11 ID:k2lfDwQL
就職を期に現在使っている携帯を機種変更しようと思ってます。
現在使用してるのはN503iで3〜4年前から使用しています。
また、使用頻度が高くなりそうなので
定額制が導入されるFOMAにしようと思ってるのですが
仕組みがよくわかりません。
FOMA魅力は定額制だけなので型や機能や画質は気にしません。
もっとも安く機種変更(FOMAに)をするノウハウ教えていただけますか?
ついでに普通のmovaに機種変更する場合についても教えてもらえると
嬉しいです。よろしくお願いします。
688非通知さん:04/03/28 16:21 ID:vxVeP9my
一番安いのは今持ってんのを解約して新規契約。
契約期間のリセットが嫌なら新規即解の持ち込み機種変更。
689672:04/03/28 16:21 ID:0eiCRfq7
>>685-686

(`・ω・´) フム
690非通知さん:04/03/28 16:22 ID:+EhJqNEI
>>659 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079796810/659
iモードは、接続の時と、その状態を切るときにパケ代がかかるが、
放置していて、点滅している間は、デッドオアアライブの確認のパケを
受診したり送信しないかぎり、パケが加算されないが、移動したり
トンネル入ったり出たりするとパケが加算される。

中学3年で習わなかったか?
691非通知さん:04/03/28 16:36 ID:U2KsGnoR
>>690
パケット通信の接続と切断にパケ代が発生するならば、
パケ代無料のページを見たときにも発生するよな?
パケ代無料のページだけを見て、
メールも何もしなかった日のパケット通信料が0円だったのですが・・・
692すますますまじろう!?:04/03/28 17:04 ID:0ZxSjHA7
MOVA→FOMAに機種変更するには最低でも何ヶ月MOVAを使用しなくてはいけないんですか??
教えてください!!
693非通知さん:04/03/28 17:12 ID:OeYY1YQ5
694非通知さん:04/03/28 17:31 ID:67za4AL7
何か月も使わなくても今すぐでも変えられる
ただ高いだけ
695非通知さん:04/03/28 17:41 ID:Cj/tWhJH
>>694
そういうことを聞いてるんじゃねーぞう。
確か3ヶ月じゃなかったか?
696非通知さん:04/03/28 17:49 ID:4ibxGi4O
>>692
6ヶ月以上使っていれば安くなる。
697非通知さん:04/03/28 18:04 ID:xottNeEi
非通知でかかってくる電話番号を知る方法はないですか?
698非通知さん:04/03/28 18:11 ID:Q4N1BFBi
>>696
DoDoMoとしては早くFOMAに移行させたいという事なのでしょうか?
699非通知さん:04/03/28 18:15 ID:4ibxGi4O
>>698
まあドコモがどう考えているかは知りませんが
将来、ほとんどがFOMAに移行することは予想できます。
700非通知さん:04/03/28 18:18 ID:67lL7ROx
昨日、ドコモから

謹啓
皆様におかれましては、益々・・・
この度、「ClubDoCoMo」へご入会いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、「ClubDoCoMo」は2004年3月31日をもって終了し、あらたに「ドコモプレミアクラブ」へ
生まれ変わることとなりましたので、ご案内申し上げます。

等と記載された案内が届きました。
しかし今現在、「ClubDoCoMo」にも「ドコモプレミアクラブ」へも入会してないのですが
一体ど〜ゆ〜ことなんでしょうか?
この案内みなさんにも届いてますか?
701非通知さん:04/03/28 18:45 ID:BQ2kV+Yk
>>649
俺も気になる。誰か教えて!あとN504iってインライン入力?
702非通知さん:04/03/28 18:48 ID:Ixqske+f
ドコモのメールアドレスは一度変更した後、同じアドレスに戻すことは
できるんですか?

あと、メール受信時に金がかかるんですよね? だと、その受信時ってのは、
いつですか? 普通に「自動受信など携帯にマークが現れた時」、もしくは
「開封した時」、まさかとは思いますが「センターについた時(自動受信に
失敗しても受信」とかだとどのタイミングになりますか?
703非通知さん:04/03/28 18:52 ID:Q4N1BFBi
>>699
どうも
704非通知さん:04/03/28 19:20 ID:Pq5qEltj
>>702
変えても使用期間に応じてしばらく元の人用に確保される。
メール受信料というか、携帯にメールが届くとき、そのパケット料を支払うわけだ。
705非通知さん:04/03/28 20:11 ID:pdGXwXXO
>700
クラブドコモって確か簡単に入れるし、年会費とかもかかんないから
店の人にはいるとお得ですよって言われて生返事したんじゃない?
うちの母も店の人にはいったらいいって言われて入ってた。
会員カードとかもなかったんじゃないかな。
706非通知さん:04/03/28 20:18 ID:vxVeP9my
クラブドコモは簡単には入れなかったかと。。
直近二ヶ月で平均8000円以上の支払いなんてそうそうないでしょう
707非通知さん:04/03/28 20:37 ID:79BA3SAF
主回線が父名義、副回線が私(未成年)名義なのですが
私が機種変更する時に、私だけでファミリー割引を申し込むことはできるでしょうか?
それとも父にDSまで出向いてもらわなければならないですか?
708非通知さん:04/03/28 20:53 ID:CdGH2UXi
現在ファミリー割引に申し込んでいるなら、あなたがいけばいい。
証明書もあなたのさえあれば十分
709非通知さん:04/03/28 21:01 ID:DuWDvMkv
710非通知さん:04/03/28 21:03 ID:QSEi1iRf
MSNのメールを携帯で見ることは出来ますか?
711非通知さん:04/03/28 21:05 ID:Q0uJeY5K
教えてください。

当方 東京在住で、弟が現在DoCoMo北海道で
契約中なんですが、
僕がこちらのDSや量販店等で契約した場合、
弟とのファミリー契約は可能なのでしょうか?

もし可の場合、請求書は別々で支払うことって
できるのでしょうか?

教えてですいません。
712非通知さん:04/03/28 21:23 ID:2oHe1ap8
可能
713非通知さん:04/03/28 21:28 ID:FIhFGFqx
質問さしてもらいます。
メールのBCCで5人に送るときのパケ代は、toで一人に送る時の料金と同じなんでしょうか?
714非通知さん:04/03/28 21:29 ID:XIufeKcp
>>713
BCCは1通分の料金+追加した送信先のアドレスの文字数ですね。
715非通知さん:04/03/28 21:31 ID:LMDOEsP/
>>713
toで一人ずつ送る場合は5通分のパケ代。
BCC使って一括で送るときは、1通分+5人分のメアド分のパケ代と考えていい。
716非通知さん:04/03/28 21:32 ID:QSEi1iRf
ねぇ、MSNは?みれるの?
717非通知さん:04/03/28 21:32 ID:FIhFGFqx
>>714
返事ありがとうございます。助かりました!
718非通知さん:04/03/28 21:33 ID:LMDOEsP/
>>716
>>8の2つ目を読んでね。

たしか有料サービス(1200円くらい/月)に入らないと読めない。
719非通知さん:04/03/28 21:34 ID:2pKSKvSg
N2701を使ってるんだけど、メールの受信はできるのに送信ができない。
アドレスは間違ってるわけじゃないのに、アドレスが違うみたいに表示されます。
いったいこれは!?
720非通知さん:04/03/28 21:35 ID:cD3O4C6x
機種変するのに必要なのはカネと携帯でいいんですか?ポイントはDSでしかつかえないん?
721非通知さん:04/03/28 21:37 ID:LMDOEsP/
>>719
>>4の2つ目に心当たりはないかな?
722非通知さん:04/03/28 21:39 ID:LMDOEsP/
>>720
そんなところだ。(場合によっては身分証明なんかも・・・)
DS以外でもポイントは使えるが、ショップによって即時割引の場合と
翌月請求から差し引く場合があるので要確認。
723非通知さん:04/03/28 21:43 ID:cD3O4C6x
>>722
即レスTHX!
724719です。:04/03/28 21:44 ID:2pKSKvSg
多分そうでした。
721さんありがとうございます。
725非通知さん:04/03/28 22:00 ID:79BA3SAF
名義変更をしたらiモードが未契約になったのですが
ドコモショップじゃなくてもfomaに契約変更する際に再度申し込むことは
できるでしょうか?
726非通知さん:04/03/28 22:03 ID:LMDOEsP/
>>725
151客センに電話で申し込めるはず。
727719です。:04/03/28 22:04 ID:1m3hpWQf
違いました。
ほかの相手にも送信できませんでした。 
必ず「送信できませんでした 宛先を確認してください。」になります。
+自分がいろんな人と200通メールしても>>4はあてはまるのでしょうか?
728非通知さん:04/03/28 22:06 ID:jvxdrOAY
729非通知さん:04/03/28 22:08 ID:LMDOEsP/
>>727
相手はdocomo?
あなたが今日1日で合計200通以上メールを送れば>>4は適用。
730非通知さん:04/03/28 22:10 ID:2dLYKH2v
今日FOMAを予約してきて、4月初め頃にはゲトできる予定なんですが。
その時に料金プランを決めますよね。
5月からPP半額、6月から定額が始まるみたいですが、まだ4月なのでPP20や40じゃないとできないんですよね?
5月に入ってプラン変更というのは可能なんでしょうか?

それと、FOMAの場合デュアルで2つ持った方がいいと聞きますが、そんなに電波が悪いものなんでしょうか
自分のエリアを調べてもらったところ、大丈夫だったんですが、
大分田舎の県に住んでいるので。

携帯初心者なんですみません。
731719です。:04/03/28 22:12 ID:1m3hpWQf
>>729
相手はdocomoです。特定の相手とじゃなくても自分が200通メールを送信したらだめなんでしょうか

732非通知さん:04/03/28 22:13 ID:LMDOEsP/
>>730
プラン変更はいつでも自由にできます。
(同月内で変更2回までは無料、3回目からは有料)

デュアルに関しては最初のうちつけておいて、FOMA1本でも大丈夫だと
わかったら外せばいい。
733非通知さん:04/03/28 22:15 ID:LMDOEsP/
>>731
おまいが「メールを送った」回数が200回以上なら適用。
特定の相手に200回ではない。
734732:04/03/28 22:18 ID:LMDOEsP/
>>730
Σ (゚Д゚;)
携帯初心者ということは、FOMAが初契約でmova端末を持っていないのか?
デュアルを組むためには番号の入っていないmova端末が必要。
735719です。:04/03/28 22:22 ID:1m3hpWQf
>>733
理解できました!!ありがとうございました。
736非通知さん:04/03/28 22:31 ID:nsTgKNpr
[email protected]
誰かメル友になろ(゜∀゜)ゝ
737730:04/03/28 22:31 ID:2dLYKH2v
>>732
そうですか、それなら安心です>プラン変更
そうです。これが初携帯なんですが…
今のところFOMAのみを買おうとしてます。
movaを買うためには、またその金が必要になるんですよね?
あ、新規で0円のを買えばいいのか…?そこら辺よー分からんのですが。
だって、2台持つとなると、その2台分料金を払わなければいけないんですよね?
FOMA持ってる人は、movaと2台持ってる人が大抵なのかな
738非通知さん:04/03/28 22:34 ID:Wjg+05bK
>>737
普段はFOMA1台でも大丈夫だよ。
最近は田舎の方でも問題なく使えるようになってるしね。
俺は地下鉄用にムーバを使ってる感じですわ。
739非通知さん:04/03/28 22:38 ID:LMDOEsP/
>>737
デュアルといっても、別に2台契約するわけではないよ。
300円/月で同じ番号でFOMA端末とmova端末を使い分けることができるサービス。
デュアルを組むためには、>>734でも書いたとおり番号の入っていないmova端末が必要。
知り合いのドコモユーザーに使ってない端末がある人がいれば、譲ってもらうといいでしょう。

ここ読んで。
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/dual01.html
740730:04/03/28 23:02 ID:2dLYKH2v
>>738-739
なるほど。うちには地下鉄がないからそこまで心配は要らないかな。
なんとなく分かった気がします。
細かく教えてくれて、どうもありがとうございました。
741非通知さん:04/03/28 23:09 ID:+akN/Tp7
PHSを持ちこみ機種変した場合、現在利用中の端末の利用期間は
リセットされるのでしょうか?
742非通知さん:04/03/28 23:18 ID:og163ljx
今やってる、新規契約で29歳以下は本体5000円引きっていうやつは、
未成年でも適用されるんでしょうか?
743非通知さん:04/03/28 23:22 ID:vxVeP9my
「29歳以下」と口に出して100回言ってまだわからなければもう一度聞いてくれ・・
744非通知さん:04/03/28 23:26 ID:og163ljx
やっぱりそうですかw
どっかで親の年齢が29以下・・・とかなんとか言ってるのをちらっと見たんで・・・
ありがとうございました!!(・∀・)
745非通知さん:04/03/28 23:33 ID:rgv4wMKf
4月1日から家族割りの割引率UPですけど、僕が契約した今月(3月)ではまだ20%です。4月になれば新しく
プランを契約しなくても割引率はUPするのでしょうか。
746725:04/03/28 23:40 ID:79BA3SAF
>>726
レスthxです。明日機種変(契約変更)するつもりなので
直接店に行って一緒にiモードとファミリー割引を申し込むつもりなのですが
もしや量販店では契約変更の時にiモードやファミリー割引を
申し込むことはできなかったりしますかね?
名義変更する時はDSじゃないとできなかったので。。
だとしたら少し高いけど最初からDS行った方が手軽かなぁと。
747非通知さん:04/03/28 23:42 ID:LMDOEsP/
>>746
そうか、明日契変ならその時に手続きすればよろし。
748非通知さん:04/03/28 23:44 ID:LMDOEsP/
↑途中送信スマソ。
DS以外でも、新規・機種変・契約変のときなら手続き可能。
749725:04/03/28 23:49 ID:79BA3SAF
>>747
度々申し訳ないです。
とりあえず近場の携帯ショップに行って
契変時の各種申し込みを扱ってもらえない場合は
チャリこいでDS行ってきます(`・ω・´)

うーむ、DS以外の店は新規契約時以外は
各種の契約手続きを扱えなかったり色々制限があるんですね。
750725:04/03/28 23:51 ID:79BA3SAF
>>748
うぉ!リロードしないで書き込んだら神の一声が。
なるほど、単品の手続きは駄目だけど
そういう時はOKなのか。。なんてゲンキンな奴らだ・・・!
751非通知さん:04/03/28 23:56 ID:cD3O4C6x
もう一つ、機種変て若者割引適用されないんですかね?
752非通知さん:04/03/28 23:58 ID:TDvxRgZ6
>>751
されるんですよ?
753非通知さん:04/03/29 00:05 ID:wZyhGjwe
P2102からp900にテレビ電話をかけてるのですが
何度かけても11秒くらいで通話がきれてしまいます。

同じような症状の人いますか?対策方法とかあります?
754非通知さん:04/03/29 00:05 ID:WpEDUZq2
THX!
755非通知さん:04/03/29 00:55 ID:00oLTvMV
端末を修理に出して代替機を借りている状態で、機種変更なり契約変更って出来ますか?
要は修理からなかなか帰ってこなかった時に機体変更が出来るか?って話なのですが・・・。
修理から戻ってきた端末はFOMAのデュアルネット用として使うとか考えているのですが・・・。

修理に出している端末はSH505iです。
よろしくお願いします。
756非通知さん:04/03/29 00:56 ID:4tuzr6g+
未成年でも機種/契約変更
する時は確認書類や親権者同意書等は
いらないみたいですが
機種/契約変更時にそれまで適用させていなかった
新たな割引サービスの手続きなどをする場合は
親権者同意書等の書類は用意しないとならないのでしょうか?
757非通知さん:04/03/29 01:12 ID:WfIeyXQw
新規で量販店でドコモにしようとおもっているのですが、
口座振替にするには一度DSに行かなければ行けないのですか?
758非通知さん:04/03/29 01:19 ID:BZA70BSD
>>757
151に電話して口座振替申込書を送ってもらい返送しる。
759非通知さん:04/03/29 01:24 ID:WfIeyXQw
>>758
それでいいんですか?
久しぶりに携帯変えるもんで。
ありがとうでした!
760非通知さん:04/03/29 01:37 ID:lE00+eW2
>>755
どちらも難しいと思います。もし可能なら契約変更かな。
修理を頼んでいるショップへ相談してみるのもオススメ!

>>756
あなたが契約者本人なら口頭での本人確認ができればOKですよ。
761非通知さん:04/03/29 01:41 ID:vWdYUtuu
お聞きします。
iアプリとかで表計算ソフトみたいなのあります?
エクセルみたいな。
どなたかご存知ないでせうか?
762755:04/03/29 02:01 ID:00oLTvMV
>760
即レスありがとうです。
そうですね、ショップへあたってみます。
763非通知さん:04/03/29 02:04 ID:Ef8vM6gU
リミットプラスの上限にかかって電話着信しかできない状態なのですが、
どうしても見なければならないメールがあるのでPCからiモードメールを
見たり、サーバのiモードメールをPCの方に転送できるサービスはないのでしょうか?
764非通知さん:04/03/29 02:07 ID:0cvli++N
>>761
携帯アプリ板でこんなのあった。

かるくゅセル http://homepage2.nifty.com/yzk/cc/cctop.html
いつセル http://make.or.tv/i/
765非通知さん:04/03/29 02:20 ID:4tuzr6g+
>>760
夜分にありがとうございました。
766非通知さん:04/03/29 02:30 ID:EpiiAkxS
>>686
ナンバープラスの番号での発信は出来ないと思われ…
767非通知さん:04/03/29 03:28 ID:vWdYUtuu
>>764
そんな板があったんですね。
板違いとか言わずご親切にありがとうございました。
768非通知さん:04/03/29 05:28 ID:IJduFNvE
昨日FOMAにしました。movaからの機種変。で、デュアルネットワークサービスとやらもつけたのですが、
どうも変です。p505i→p900iです。
mova使用時に電話もi-modeも使えるんですが、メールが受信できません。メール問い合わせを実行すると、以下のようなメールが問い合わせをする度に届きます。
====================
送信者:imode_center
件名:エラー
本文:
センター問い合わせはFOMAからご利用ください。

Center inquiry can only be done in FOMA mode.
====================

で、おかしいな、と思ってメール選択受信ならどうだと思って試してみました。すると、
====================
Code:286
メール選択受信機能は、FOMAよりご利用ください。
Please use
Receive Selected
Mail function
through FOMA.
====================

なんて画面が出てきて、センターも覗けません。デュアルネットワークサービスは
●mova利用時にもメールができる。
だそうですから、これって変ですよねぇ?日が変わったら可能かなとも思ったんですが、同じでした。

明日にでもドコモに電話しようかと思ってますが、事象報告しておきます。
あと、この件について、どなたかご存知の方がいたら教えてくだはい。解決したら、また書きます。
769非通知さん:04/03/29 05:41 ID:A+U/xP7M
携帯買うと携帯本体の箱とか説明書とかばらばらになってるのを紙袋に入れてくれますよね
箱セットで渡してくれないもんですか?
770ユミ:04/03/29 07:19 ID:47Gv9cuS
画面が真っ白になって、動くんだけど、
真っ白なので動かしようがない状態です・・・
メールと電話がきても着メロが鳴り響くだけで見れないし、
誰カラもわかんない!!!
けど修理にだすとメモリ消えちゃうんですよね??
画面が全く見れないんぢゃ書き写しようもありません↓↓
それに今きてて見れてないメールやとれてない着信暦も
見たいけど修理だしたら消えちゃいますよね・・・???
771非通知さん:04/03/29 07:41 ID:QUxcdhUe
>>769
DSとかで買うとバラバラの事が多いですな
大手量販(3カメ等)だと箱に入ってる事が多いです
あの箱は一次代理店が作ってるとかって話ですが

>>770
故障の内容にもよると思いますが、ドコモの場合は預託機交換に
なる場合が多いからそうなったら全部パーですな
メールだけはPC有ればソフト使って抜き出せると思いますが
まぁ、それも機種次第ですなぁ
772非通知さん:04/03/29 08:18 ID:A+U/xP7M
>>771
え?ドコモが作ってるんじゃないんですか?
ちょっと驚きです。
773非通知さん:04/03/29 08:50 ID:owPoXqUY
今買うんだったらどれがお勧め?Formaは抜きで。
774非通知さん:04/03/29 09:33 ID:UerEVliI
今パンフを見ててiモードメールパケット通信料を見てたら
250文字でFOMAのパケットパックなし=mova
でした。FOMAはパケットパックなしでも2/3になるってうたってますよね?
センター問い合わせなんてむしろ高いし。
これは何かの間違いでしょうか?
775非通知さん:04/03/29 09:33 ID:fpRas2kO
>>768
デフォルトは、mova時WEBメール。
今までのように受信するには、
iメニュー→オプション設定→メール設定→メール受信設定→mova利用時自動受信設定で変更。
776非通知さん:04/03/29 09:35 ID:L5xYxc2V
>>768
mova側でメールをどのように受信するかを、FOMA側で設定してください。
777非通知さん:04/03/29 09:36 ID:L5xYxc2V
>>774
パケット単価が2/3になるとは言ってますが、
メールの料金が2/3になるとは言ってません。

間違いではありません。
778非通知さん:04/03/29 09:48 ID:dv29gbgs
>>704
ありがとうございます。

でも、元のアドレスに一度来だした迷惑メールって、アドレス変えて、数日後に
元に戻したときにはどうなってるんでしょうか?
779非通知さん:04/03/29 10:01 ID:fpRas2kO
>>778
数日くらいじゃ名簿から削除されないので、
元に戻したらまた届くと思われ。
780非通知さん:04/03/29 10:04 ID:dv29gbgs
>>773
何日ぐらいでしょうかねぇ〜?
781780:04/03/29 10:05 ID:dv29gbgs
× >>773
○ >>780

ですた。それと、もう付加的な質問なので、今のところはsageにしておきます。
782774:04/03/29 10:05 ID:FXVp0EHg
>>777
メールもパケットが絡みますよね?
つまり二者では同じ内容のメールでもパケ数が違ってくるってことでしょうか?
783非通知さん:04/03/29 10:06 ID:+MjIc++q
携帯電話→携帯電話に画像を送るとキレイな画像がそのまま送れるのに
携帯電話=ナナメール→携帯電話だと色数が落ちてダンがついた画像が送られてしまいます。
パソコンで画像処理した画像をナナメールで携帯電話に送るとどうしても汚い画像が送られてしまいます。
本当に悩んでいます。どうかお助けくださいませ。。。。
784非通知さん:04/03/29 10:07 ID:L5xYxc2V
>>782
そう。
785781:04/03/29 10:11 ID:dv29gbgs
よく考えたら、

× >>780
○ >>779

ですよね。めっちゃミスった。スマソ。
786非通知さん:04/03/29 10:12 ID:fpRas2kO
>>780
すでにいろんな業者に出回ってる可能性もあるので、
それらが全部削除されるには数ヶ月?!
ドメイン指定受信しなされ。
787非通知さん:04/03/29 10:15 ID:dv29gbgs
>>786
さきほどしてみました。でも、これは業者の「docomo.ne.jp」とかはどうなるんですか?
「なりすまし」で「拒否」になる?
788非通知さん:04/03/29 10:22 ID:h7WhviXh
ドコモ関西電話つながんないよ〜
789非通知さん:04/03/29 10:23 ID:L5xYxc2V
>>782
荷物の重さ(パケット数)に対して料金がかかるわけですが、
重さは、中身だけでなく、容器の分もあります。

FOMAでは、全角5000文字まで送れたり、画像を添付したり、同報メール(cc:、bcc:)に
対応したりで、容器が大げさなことになってます。

中身に合わせて複数の容器があればいいんですが、1種類しかないので
米粒1つ送るにも、その大きな器を使います。
中身が相応に重ければ、容器の重さの差は無視できますが、
中身が少なければ少ないほど、movaの容器とFOMAの容器の重さの差が際だつことになります。

250文字だと同じ料金なのに100文字だとむしろFOMAの方が高くなるのはそういう理由です。

# 実際にはFOMAが大げさなのではなくて、movaが容器を省略しすぎなのです。
790非通知さん:04/03/29 10:25 ID:fpRas2kO
>>787
YES!!
もし、ホントのドコモで送ってきていたら、
それは200通制限(ここのテンプレ読んでね)にかかるなずなので、
これも受信しない。
791非通知さん:04/03/29 10:31 ID:dv29gbgs
>>790
なら、ドメイン指定受信解除でOKとなると、3、4ヵ月ぐらいですかね?
792非通知さん:04/03/29 10:36 ID:PmF+iZnx
買い増しや機種変更などでのケータイ端末購入の支払いにクレジットカードが使えますが、
DoCoMo Cardも、もちろん使えますよね?
ドコモポイント(400円=1ポイント)も付きますか?
793783:04/03/29 10:38 ID:+MjIc++q
・・・・・・・・・・・・・。
794非通知さん:04/03/29 10:45 ID:degUd83I
FOMAって内臓アンテナばかりですが、ムーバのようなアンテナ(伸びるやつ)のは出ないんですか?
今までずっとN使ってきた私にはN900iは納得いかないんですが・・・・。
795非通知さん:04/03/29 10:46 ID:fpRas2kO
>>791
名簿出回り度によるので、業者に聞いてみてくれw
時々、解除してみてダメなら再度指定する。
796非通知さん:04/03/29 10:49 ID:pP+dO9qM

携帯電話→携帯電話に画像を送るとキレイな画像がそのまま送れるのに


携帯電話=ナナメール→携帯電話だと色数が落ちてダンがついた画像が送られてしまいます。


パソコンで画像処理した画像をナナメールで携帯電話に送るとどうしても汚い画像が送られてしまいます。


本当に悩んでいます。どうかお助けくださいませ。。。。


797非通知さん:04/03/29 11:04 ID:O3STGi7a
>>794
とりあえず使ってみれ。
外部アンテナがないとスッキリしてて使いやすいから。

>>796
何で7メール以外を使おうとしないの?
798非通知さん:04/03/29 11:05 ID:dv29gbgs
>>795
分かりました。アドレス変えようかな、と思ってましたが、先程から
1通も来てません。普通なら2、3通はあるのに…。ドメイン指定はGJ!
いずれ一度解除してみて、効果があれば(来なくなっていれば)、ここにも
書き込んでおきます!
799非通知さん:04/03/29 11:07 ID:dPCr0px1
携帯電話→携帯電話に画像を送るとキレイな画像がそのまま送れるのに


携帯電話=ナナメール→携帯電話だと色数が落ちてダンがついた画像が送られてしまいます。


パソコンで画像処理した画像をナナメールで携帯電話に送るとどうしても汚い画像が送られてしまいます。


本当に悩んでいます。どうかお助けくださいませ。。。。
800非通知さん:04/03/29 11:09 ID:O3STGi7a
>>796>>799
複数書き込みはやめてください。
こちらでどうぞ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080143717/333n
801非通知さん:04/03/29 11:13 ID:dPCr0px1
携帯電話→携帯電話に画像を送るとキレイな画像がそのまま送れるのに


携帯電話=ナナメール→携帯電話だと色数が落ちてダンがついた画像が送られてしまいます。


パソコンで画像処理した画像をナナメールで携帯電話に送るとどうしても汚い画像が送られてしまいます。


本当に悩んでいます。どうかお助けくださいませ。。。。
802非通知さん:04/03/29 11:22 ID:aL4u/Agy
パケ代がいっぱいいっぱいなのでMova→Fomaにしたいのですが、
10ヵ月未満だった場合は代金支払いますよね。
何の10ヵ月未満なのかいまいち解らないんですが…
請求書で言うと契約期間ですか?いちねん割引の方ですか?
教えてください(´・ω・`)
803非通知さん:04/03/29 11:22 ID:O3STGi7a
>>796>>799>>801
マルチポストはやめてください。
継続されると通報しますよ。
804非通知さん:04/03/29 11:26 ID:L5xYxc2V
>>802
10ヶ月以上でも代金は支払いますが。


店頭の表示価格で買えるのは、「現在の機種を使用している期間」が
指定の日数です。「契約期間」でも「いちねん割引の期間」でもありません。
また、何ヶ月かは、地域ごとで必ずしも同じではありません。
805802:04/03/29 11:36 ID:aL4u/Agy
>>804
レスありがとうございました。
契約期間でも、いちねん割引でもないんですか…
DSに問い合わせてみます。ありがとうございました。
806非通知さん:04/03/29 11:37 ID:FCTa0G4J
携帯電話→携帯電話に画像を送るとキレイな画像がそのまま送れるのに


携帯電話=ナナメール→携帯電話だと色数が落ちてダンがついた画像が送られてしまいます。


パソコンで画像処理した画像をナナメールで携帯電話に送るとどうしても汚い画像が送られてしまいます。


本当に悩んでいます。どうかお助けくださいませ。。。。
807非通知さん:04/03/29 12:25 ID:WfIeyXQw
fomaで一日100文字以内の5通程度のメールの送受信、一ヶ月5曲の着メロとるくらいだと、
総額で1万きれますか?
808非通知さん:04/03/29 12:26 ID:y9wXtyck
FOMAとMOVAのデュアルというのは2台持たないとダメということですか?
N2701だと1台でFOMAが圏外になると自動的にMOVA待ち受けに
なるようですが、その他の機種の場合は2台もっていて、FOMAが圏外だと
気付いたら自分でMOVA端末に手動で切り替えないとダメだという認識で
あっていますか?
またN2701のように1台持つだけで自動切替できるようになる900iシリーズの
発売予定とかは現在発表されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
809非通知さん:04/03/29 12:30 ID:os8ugOQI
>>807
料金プランによる。
ドコモのHPをよく読んでください。
810非通知さん:04/03/29 12:30 ID:L5xYxc2V
>>807
通話料にもよるだろうし、
着メロ探すのにウロウロしたり試聴たくさんしてたりしたらそれだけパケットかかるし。

でもまぁ、1万円超えはしないでしょう。
5月からはパケットパック定額料下がるし、6月からはパケホーダイ始まるし。


>>808
そうです。手動切替です。

デュアルネットワークサービス対応端末はN2701以外には予定されていません。
811非通知さん:04/03/29 12:31 ID:os8ugOQI
>>808
そういう認識で合ってます。
900iでデュアル機の発売予定はない様子。
ドコモとしてはこのシリーズで完全にmovaからの移行を目論んでるんでしょうな。
812非通知さん:04/03/29 12:34 ID:6drp+tkC
>>794
FOMAの周波数帯(2GHz)で、伸縮アンテナにすると
接点でのロスが大きくて効果が相殺されてしまうと
どこかで聞いたことがあります。
813非通知さん:04/03/29 12:52 ID:o7hHR6Bk
改行キーが無い機首って、どうやって改行するんですか?
近くにDSも無いし、実物を触る機会が無いので教えて下さい。
いちいち記号から選択するんですか?
今の携帯がそれなんで、うんざりしてます。
814:04/03/29 12:52 ID:FT/m9lkt
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
・質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!
・「どの機種がオススメ?」の類の質問は嫌われます。
自分が気に入った機種をチョイスしてください。


■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
815非通知さん:04/03/29 13:01 ID:o7hHR6Bk
>>814
えーと、どう言う事でしょう?
具体的な機首を書けと言う事ですね?ごめんなさい。

今の候補はN900iとP900iです。改行のやりかたを教えて下さい。
816非通知さん:04/03/29 13:06 ID:HXj1n6Vo
しんで
817非通知さん:04/03/29 13:13 ID:Nvh8rnYw
データの移行について教えてください。

機種変更した場合、新端末に移行できるデータは
端末の電話番号とメールアドレスと電話帳の3つですか?

それと、機種変更ではなく新規購入した場合でも
旧端末からのデータ移行は機種変更時と同様にしてもらえますか?
818非通知さん:04/03/29 13:24 ID:9fKMcGY6
>>817
DSにコピー用の機械が在るから自分でやれ。
819非通知さん:04/03/29 13:31 ID:L5xYxc2V
>>817
ブックマークも引き継がれます。

またマイメニューは端末でなくサーバー側でデータ保持しているので、
端末を変えてもデータが消えないので結果的に引き継がれます。


さらに本日より、ドコモショップ等では、「DOCOPORT」が導入されているので、
送受信メールも引き継がれます。
(引継元、引継先の両方の端末がDOCOPORT対応している場合に限ります)

4月以降には、自分で撮影したカメラ画像の引継にも対応予定です。
820808:04/03/29 14:01 ID:y9wXtyck
>>810-811
ありがとうございました。
現在auとの2台持ちで(auはパケ専用機扱い)
2台持ち自体は我慢できるんですが
圏外時手動で切替というのがどうにもこうにも使えないですね。
おとなしくauとMOVAの2台持ちで頑張ります。
821非通知さん:04/03/29 14:16 ID:L5xYxc2V
>>820
2台持ちが我慢できるなら、デュアルネットワークサービスにしないで、
単純に通話用movaとパケット用FOMA持って、ファミリー割引すればいいのでは。

# 今はまだauにしかパケット定額がないけど
822非通知:04/03/29 14:57 ID:NbJNuU0j
>705
Clubドコモ会員カードあるよ
薄っぺらなやつが
なかったら対象店舗の優待割引きとか意味ないじゃん
823非通知さん:04/03/29 15:15 ID:IxIru2lD
>>815
発話ボタンを長押し
824非通知さん:04/03/29 16:50 ID:t0wt7SDR
昔のケータイとかがたまっちゃって捨てたいんですが、
ドコモショップ持っていかなきゃいけないんですか?
825非通知さん:04/03/29 17:23 ID:DJ23Z71B
めちゃくちゃいい例えでびびったw
ゆうぱっくの料金表を思い出したw
826825:04/03/29 17:28 ID:DJ23Z71B
>>789っす。
827非通知さん:04/03/29 17:33 ID:7J5OdeRK
@フリードの事なのですが、
使用できる電波のはんいって携帯並に広いですか?
阪神競馬場・京都競馬場で使用したいと思うのですが。


828非通知さん:04/03/29 17:57 ID:gmGyLemF
>>827
@freeDはPHSの電波を使ってます。
したがって、エリアもドコモPHSのエリアと同様と考えてください。
829非通知さん:04/03/29 17:57 ID:xIFTtBRU
>>824
auショップならキャリア問わず引き取ってくれますなぁ

>>827
阪神競馬場・京都競馬場でドコモのPHSが使えるなら使えるかと
ただし、@FreeDは椅子取りゲームなので、アンテナの数が少ない
トコロだと、電波を確保出来ないでエリア内でも使えない場合アリ
830非通知さん:04/03/29 18:19 ID:wgFzUuQL
>>829
そのときだけ時間課金のPIAFSで使えばいい。
831非通知さん:04/03/29 18:28 ID:IgMx46+Z
友人が、このサイトから3万請求されてるんですが、質問です。
http://www.inran.fm/

携帯って、サイトを見ただけで、メールアドレスや個人情報まで
ばれてしまうものなんですか?

パソコンだとあり得ないですよね。Q2のあった時代ならともかく。
見ただけでお金を請求されるなんて。
一切個人情報は送信していなくて、ただクリックしただけだそうです。
ちなみにパソコンから見ようとしてもforbiddenとなります。
832非通知さん:04/03/29 18:30 ID:my7ox2I4
D251です。
メモリースティックに保存したメールをPCで見ることはできますか。
VMGとかいう拡張子がついています。
833非通知さん:04/03/29 18:37 ID:wgFzUuQL
>>831
放置でいいよ。そんな金払う必要無い。
834非通知さん:04/03/29 18:41 ID:IgMx46+Z
>>833
ですよね。ありがとうございます。
ただ、どうしてそんなメールが来たのかが不思議。。
一ヶ月くらい前に、エロサイト?みたいなのを巡ったという記憶が
あるらしいんす。それまでそういうサイトを見なかったから、
今回メールが来たのは、きっとその時と関係があるのでは、
と恐れているらしいんす。でも、関係ないですよねえ?
835非通知さん:04/03/29 18:46 ID:wgFzUuQL
>>834
多分ウェブビーコンだなそれ
836非通知さん:04/03/29 18:56 ID:4tuzr6g+
携帯ショップでの契約変更時
fomaプランとパケパクの組み合わせを固定されたのですが
新しい携帯電話を受け取ったら速攻
ドコモeサイトでプランの変更とパケパク停止していいんですよね?
837非通知さん:04/03/29 18:56 ID:IgMx46+Z
>>835
ちょっと調べてみたが、ウェブビーコンではメールアドレスは
分らないのでは?アクセスした時間とIP(のようなもの?)は
分かるのかもしれないですけど。
838非通知サン:04/03/29 19:09 ID:aHs6sB4e
リミットの暗証番号忘れた(;´д`)

今すぐ上げたいんだけど・・・どーすれば良いと思いますか?
839非通知さん:04/03/29 19:16 ID:iEzNfRpV
PHSの642Sと641P-IIこの中でベル打ちが出来るものはありますか?
840非通知さん:04/03/29 19:19 ID:X1/jv3AW
>>837
送った情報とクリックした人を結びつけるのは簡単なことです。

例えば、ID=0123番は[email protected]に送る、という設定で、その人には
http://エロサイト.com/logging?ID=0123
というURL付きのメールを送れば、それがクリックされたとき、
0123番に送ったメールがクリックされた→[email protected] の奴がクリックした!
となるわけです。
841非通知さん:04/03/29 19:23 ID:aaRlByPB
FOMAのTV電話って着信拒否できるの?
それと、TV電話の着信に対して、音声通話のみで対応することも可能?
842非通知さん:04/03/29 19:27 ID:IgMx46+Z
>>840
いえ、そうじゃなくて、>>831をお読みいただければいいんですが、
最初に、サイト巡りをしてたんだそうです。
その後、一ヵ月後に、請求のメールが来たそうです。
サイト巡りをすると、メールアドレスまでばれてしまうのかどうかが
知りたかったんです。
パソコンじゃばれないですよね。
携帯のことは、当方よく存じませんので。。
843非通知さん:04/03/29 19:33 ID:4I80bFR2
N505siを使っているのですが待ち受け画像をパソコンで加工
してSDカードに入れたいのですがSDカード内のどのファイルに
入れればいいのですか?または詳しく書かれているサイトなどは
有りますか?是非教えて頂きたいのですが。
844非通知さん:04/03/29 19:36 ID:R7LP1NhD
カメラ付き携帯が重くて大きくて嫌なので
今更ながら504iに持ち込み機種変しようとしてるアタシは変でしょうか?
こんな人いるんでしょうか?
ドコモショップで持ち込みで過去の機種に機種変した人いますか?
845非通知さん:04/03/29 19:39 ID:qI9knLP2
>844
変じゃないし、この板にもそういう人はそこそこいる
カメラ付き携帯は友人知人に安く譲れば喜ばれるでしょう
ヤフオクでも良いけど
846非通知さん:04/03/29 19:42 ID:gmGyLemF
>>843
少しは検索しろ。
【高精細】N505iS Part5【大画面】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076250933/

>>844
多くはないが、別に変ではないでしょ。
仕事の関係でカメラ付携帯を持ち込めない企業もあるんで。
847非通知さん:04/03/29 19:46 ID:t1qH0Oig
>>831
そのサイト架空の住所しか連絡先書いてないから違法サイトだよ
848非通知さん:04/03/29 19:48 ID:IgMx46+Z
>>847
ええ、虎ノ門にエロサイトの会社があるわけないし、不完全です
ものね。
それで、携帯のサイトっていうのは、見ただけでメールアドレス
などの個人情報まで取得できるものなのでしょうか。
パソコンとの違いはあるのでしょうか。
849非通知さん:04/03/29 19:51 ID:lKFnIjs6
>848
見ただけではメアド取得なんて出来ない
なにもせずわかるのはキャリアと機種くらい
850非通知さん:04/03/29 19:52 ID:IgMx46+Z
>>831は、パソコンからは入会できないので、
携帯ならではの何かがあるのでは、と思ったんです。
友人には、大丈夫だよ、とパソコンの経験から言ったんですけどね・・
851非通知さん:04/03/29 19:53 ID:IgMx46+Z
>>849
なるほど そうだったんですか
それで疑問が解決しました
どうもありがとうございました。
852非通知さん:04/03/29 20:03 ID:hPY3bSzR
movaからFOMAに変えようと思います。現在10ヵ月。
そこで家族割りとポイントを使用したら機種代はどこまで割引されますか?
853834:04/03/29 20:03 ID:4I80bFR2
どのファイルに入れれば良いかが分りません。
自分なりに調べてみたのですがどうしても分りません。
854844:04/03/29 20:09 ID:R7LP1NhD
>>845&846
ありがとうございます。
そういう人も居ると聞いて安心してドコモショップに
機種変しに行けます。助かりましたm(__)m
855非通知さん:04/03/29 20:10 ID:gmGyLemF
>>853
>>846の誘導先で聞いてください。
機種別の質問はなるべく機種スレで。
856非通知さん:04/03/29 20:52 ID:X1/jv3AW
>>853
N505iSでそのメモリに写真取ってみて、
それと同じフォルダ・ファイル名規則で入れてみりゃいいんじゃないの。
勝手なファイル名では認識しないと思う。
DSC0012.jpg みたいにしてみて。
857非通知さん:04/03/29 21:06 ID:wgFzUuQL
>>831
>>847-851
東京都港区虎ノ門1って不完全な住所だな
858非通知さん:04/03/29 22:07 ID:Jn+SP1Cd
昨日movaからFOMAに機種変しました(デュアル)
やっぱり室内では厳しいところもあるので 職場ではmovaに戻して通話しているのですが
プラン67だとmovaからの通話はどのプランにあてはまるんでしょうか?
1分何円 または 10円何秒 ってどこで調べればいいんでしょう?
859非通知さん:04/03/29 22:19 ID:L5xYxc2V
>>858
おはなしプラスL。
通話料金は、あなたのいる場所によるので、
いる場所を管轄するドコモ地域会社のサイトを見てください。
860非通知さん:04/03/29 22:27 ID:Jn+SP1Cd
>>859
ありがとうございます
時間帯によって使い分けるのもアリ ということに気づきました
861非通知さん:04/03/30 00:51 ID:U2Jlu5ar
質問いいでしょうか?
友人との電話を終え
画面を確認するとほぼまっしろな状態になっており
画面がおかしくなってるんです。
修理に出した方がいいのでしょうか?
どなたか対処法をお願いたいします。
862861:04/03/30 00:51 ID:U2Jlu5ar
ちなみに機種は
FOMA:SH900iです
863非通知さん:04/03/30 01:08 ID:HWH3tDLM
>>862
うん、一応FOMAカードを入れ直して、電池パックも入れ直してみる。
それでダメならDSへ!
864マルチ(・A・)イクナイ!!:04/03/30 01:28 ID:X+kwRQmE
くだ質スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080143717/

444 名前:非通知さん 投稿日:04/03/30 01:22 ID:U2Jlu5ar
FOMAのSH900i使ってる者です
さきほど

友人と電話
 ↓
電話を終了しようとし切断(?)ボタン(電話切るときに使うやつ)
を押そうとし、画面を確認
 ↓
画面がほぼまっしろな状態になっていた・・・orz

メイン画面だけこの様な状況です
サブディスプレイやその他機能(メロディ、iモーション等)
には何も支障はありませんでした。
修理に出した方がいいのかもしれませんが
自分で操作してなんとかなるのであればなんとかしたいので
何方か対処法を教えて下さい。
865非通知さん:04/03/30 02:35 ID:c4nAU8vY
若者割引って4月まで延長されるのでしょうか?
それともやぱり3月いっぱいで終了ですか?
ちなみに場所は中央です。
866非通知さん:04/03/30 03:32 ID:n8iyHiea
関西でも、持ち込み機種変による使用期間がリセットされなくなったのはマジですか?
867非通知さん:04/03/30 04:07 ID:6khuXO6U
質問なんですけど着モーションが無料でダウンロードできるサイトってありますか?あれば教えて下さい
868非通知さん:04/03/30 10:09 ID:Tqq6CBNb
FOMAパケットパック40はパケット料金が0.05円になるらしいですが
MOVAで1ヶ月に10000円のパケ代を払っていた場合は

FOMAに変えてパケットパック40を利用するとと
10000円÷6=約1666円になるということですか?
869非通知さん:04/03/30 10:19 ID:sPoRILBG
>>868
そう>>6に料金割引き診断サイトの案内があるから、
自分でどの組み合わせがいいか計算してみて。
4月からファミリー割引きの割引率拡大
5月からパケットパックのパック定額料金値下げ
6月からパケット使い放題が始まるから、
マメに料金プランの見直しすることをお薦めします。
870非通知さん:04/03/30 10:34 ID:q9PsqH60
>>868
そうだけど実際払うのはパケットパック40なんだから4000円だよ
4000円の1666円消費ということでまだあまってる
871非通知さん:04/03/30 11:21 ID:meusiwuu
家族割引って、子機が出来た時点で親機も加入可能なんでしょうか??
872871:04/03/30 11:23 ID:meusiwuu
子機=子回線・親機=親回線 の事です;;
873非通知さん:04/03/30 11:39 ID:IJYxpF90
>>872
複数台あって始めて加入できるわけで、
1回線だけファミリー割引のほうがありえない。

あと主回線/副回線です。
874非通知さん:04/03/30 11:42 ID:meusiwuu
>>873
レスありがとうございます!(・∀・)
ありえませんよね(;´Д`)どっかで言ってるのをちらっと聞いたんで・・・

ああ、そうだ!その言い方が思いつかんかった・・・thx!!
875 :04/03/30 12:02 ID:kb7/TMx9
モバイラーズチェックでいくらかお金を登録されているときに
解約した場合、解約した日までのその月の代金はその場で
支払うと思うんですが、その金額はモバイラーズチェック代
は引かれているのでしょうか?
初心者ですみません。。
876非通知サン:04/03/30 12:13 ID:zXoA0uv8
全部の機能の比較したの乗ってるトコロしりませんか?
877非通知さん:04/03/30 12:22 ID:2Nk2s5Me
>>876
>>1のテンプレに載ってる。
878非通知さん:04/03/30 12:29 ID:2Nk2s5Me
質問

これから機種変更をしに行こうと思っているんですが、
現行機を失くしてしまいまして(mova)、この際FOMAに変えようと思っているのです。

DSは以前の携帯を持っていかなくても番号の受け継ぎはできると言ってたのですが、
mova→FOMAでも&DS以外のショップでも可能でしょうか?

ちなみにmova→FOMAの場合も>>1のテンプレの通り、
諸費用と本人確認の物(免許証)などだけでいいのでしょうか?
自分名義ではあるのですが家族割りなどしてるので判子などいるのでしょうか?
879非通知さん:04/03/30 14:18 ID:OUQ5DJKX
持ち込み機種変更する場合、今までの利用年数などはちゃんと引継ぎされるのでしょうか?
880879:04/03/30 14:19 ID:OUQ5DJKX
スミマセン、質問なのにage忘れました。
881879:04/03/30 14:19 ID:OUQ5DJKX
ひやぁ〜E-Mail欄にsage入ったままでまたsageちゃってゴメンなさい。
882非通知さん:04/03/30 14:28 ID:E4b4yUtF
テレホンカードの使いかけがたくさん
残っているんですけど、ドコモの携帯料金などで使えませんか?
883非通知さん:04/03/30 14:35 ID:xqw5huP+
>>878
ムーバは番号を抜かないといけないので、持っていってくださいよ。
あとは本人確認できるものと現金やクレカでOKです。

>>879
利用年数は引き継がれますよ。

>>882
無理ですねー。一旦、金券ショップなどで換金した方がいいでしょう。
884非通知さん:04/03/30 14:35 ID:25NGTUY5
>>878
DS以外でも可。ただし通話停止手続きをしてから行きましょう。
>>879
もちろんです
>>882
NTTとドコモは別会社
885非通知さん:04/03/30 15:00 ID:k+X32G7J
質問です。
FOMAのF2102V使ってるんですが
miniSDに保存したデータをもう一度本体のほうに読み込むのって不可能なんですか?

初心者なんですいません
886879:04/03/30 15:15 ID:XJvjMf16
ありがとうございました。
887非通知さん:04/03/30 15:29 ID:SKdXvMEU
固定電話料金をテレホンカードで払うのならできるけど、
使いかけのテレホンカードは、ダメだったと思う。
未使用のみ。
888882:04/03/30 16:44 ID:E4b4yUtF
>>883さん
使いかけのカードに穴があいてるのぢゃ換金出来ないですよね?
当たり前か・・・
889非通知さん:04/03/30 16:47 ID:jMP9QOVc
>>888
使いかけのカードに穴が開いて無いとかなり問題では無いかと 小一時間…
890非通知さん:04/03/30 17:01 ID:8+u/ULz3
動画は何MBまでDLできますか?
891非通知さん:04/03/30 17:18 ID:YkckTwKg
2MB
892非通知さん:04/03/30 17:31 ID:NL5ElZiM
未成年がFOMAを新規で契約する場合、親の同意書が必要と書いてあるのですが、
その同意書はどのように作成すればいいのですか?
ドコモのサイトで親権書をダウンロードできるのですが、
関東・甲信越地方で使えると書いてあるのですが、ドコモ関西では
ダメということでしょうか?
ドコモ関西でも、同じようなことを書けばいいですか?

ききすぎでごめんなさい。
893非通知さん:04/03/30 17:35 ID:YkckTwKg
>>892
ショップへ行ったらくれるよ。
894非通知さん:04/03/30 17:36 ID:mOgHGO52
iShotでエロいメールを送るとカットされると聞いたんですが本当ですか?
895非通知さん:04/03/30 17:50 ID:MZ78JnhZ
>>894
エロいかどうかは見てないと思うけど、閲覧数制限が付いたのは
たぶんエロい画像を流してる香具師のせいだな。
896非通知さん:04/03/30 18:34 ID:x3Kqfe/b
FOMAってムーバみたいにメールの送信早くないの?
AUから変えようかと思ってるんだけど、AUよりは早いの?
質問ばっかですいません・・・
897非通知さん:04/03/30 19:19 ID:e8re/jmv
>>896
ボーダ(非パケ)からムーバに変えたけどメール送信早いねぇ
さすがパケット機だ・・・
898非通知サン:04/03/30 19:38 ID:HVYwsP03
質問良いですか???

パケットプラスの暗証番号忘れちゃって(;~Д~)
コレって、DS行かなくちゃダメなんですかね??..・´ш`・..泣。。
899ゆうこ:04/03/30 19:47 ID:es2eakjO
非常に困ってます。電話料金を払いにドコモショップに行ったら閉まってました。6時までなんですね。
コンビニの支払いで今まで払ってきて先月分の請求書で支払いをしたら、携帯はすぐに復活するんでしょうかね?今止められてます。明日じゃなきゃ無理かな?
携帯のコンビニの料金支払いって夜でも大丈夫なのかな?払っても明日になっちゃうのかな?
900非通知さん:04/03/30 19:59 ID:bApw2dO0
N505isの自作アイコンは、QVGAサイズの画像をダウンロードすれば
どんなものでも設定できますか?
901非通知さん:04/03/30 20:08 ID:4mwP84ef
持ち込み機種変の場合、機種変期間はリセットされますか?ちなみにドコモ関西です。
902非通知さん:04/03/30 20:11 ID:MhnzeDVT
>>899
コンビニ24時間OK!
携帯、即使えるよ(経験あり)
903非通知さん:04/03/30 20:26 ID:T2evsVMq
メロディだけの着信音って「着メロ」ですよね?
歌、声入ってる着信音の名前は何ですか?
「ハモメロ」で合ってます?
904非通知さん:04/03/30 20:28 ID:bApw2dO0
>>704
される
905非通知さん:04/03/30 20:34 ID:bh1qZ6bj
FOMAの定額サービスはいつから始まるのですか?また、今使ってる携帯のままで定額にできることってできるんですか?
906非通知さん:04/03/30 20:37 ID:bApw2dO0
>>905
2004年6/1から

すべてのFOMA端末で可能(iモード対応)
907非通知さん:04/03/30 20:37 ID:yUZJaUuP
>>903
「着メロ」と「ハモメロ」の正式名称(略称じゃない言い方のことね)は知っているか?
908非通知さん:04/03/30 20:38 ID:2Dba40wF
>>903
着うたじゃね?
909非通知さん:04/03/30 20:44 ID:bApw2dO0
>>903
着声か着モーション(着うた)のことじゃない?
910非通知さん :04/03/30 20:48 ID:Vei8791G
質問があります。
アドレスを変更する時に何人か同時に送信(BCC?)すると
ドコモ以外の人には送った人全員のアドレスが表示されてしまう
と思うんですけど、これが表示されないようにする方法はあるのでしょうか?
宜しくお願いしまーす。
911非通知さん:04/03/30 20:51 ID:7J3n7na6
マルチごめんなさい
明日ドコモカード(クレジット)作成を封書で依頼すると
500ポイントは加算されるのか?
912903:04/03/30 20:51 ID:T2evsVMq
>>907
「着メロ」=「着信メロディ」
「ハモメロ」=…?
うーん、知りません。

>>908-909
そこらの名称はボーダフォンでの名称だと思うのですが…
ドコモでの名称もそうなんでしょうか?
913非通知さん:04/03/30 21:09 ID:chgYpfSV
>>912
「ハモメロ」は、ドコモで16和音以上の着信メロディをダウンロード
できるようになったとき、そう呼ばれた気がします。
それまでの着メロと言えば、単音もしくは3和音までだったので。

自分で入力する「着メロ本」が一時期流行りましたが、
これ以後急速に廃れましたねえ。
914非通知さん:04/03/30 21:10 ID:xnYLHPcY
ポイントは支払翌日に反映されますか?
915903,912:04/03/30 21:21 ID:T2evsVMq
>>913
となると、「ハモメロ」ではないですね。

>>自分で入力する「着メロ本」一時期流行りましたが、
お構いなしにメロディーミキサーをいじくって、センスがないことに気付きましたわ
916非通知さん:04/03/30 21:31 ID:vvPDToQX
>>913
「ハモメロ」って、基本的に「和音」対応の着信メロディーのことでしょ。
208シリーズ出たときには「ハモメロ」の名前がもう出てたと思う。
だから、3和音でも「ハモメロ」でしょ。

*「着メロ」はアステルの登録商標だったと思う。
917非通知さん:04/03/30 21:50 ID:n8iyHiea
月の途中でムーバからFOMAに契約変更したら、その日からFOMAの料金プランになるんでしょうか?
918非通知さん:04/03/30 21:52 ID:HWH3tDLM
>>917
YES!
919901:04/03/30 22:06 ID:EpLP+Lgh
ドコモ関西のサイトをチェックしてみると
「※2004年3月10日より、持ち込み電話機へ機種変更を行った場合、移動機利用期間を引き継ぐよう改善しました。」と
書いてありました。
…と言う事は、今使用中の機種が昨年の7月〜使用してます。
今回持ち込みで機種変する場合、機種変後の携帯の利用期間は一からではなく、
昨年の7月〜と言う事になるのでしょうか?
それとこれは持ち込み機種変だけでなく店頭での機種変でも適用されるのでしょうか?
ややこしくてスミマセン。
920905:04/03/30 22:09 ID:bh1qZ6bj
>>906

Thanks!
921非通知さん:04/03/30 22:11 ID:HO7n4VAQ
・FOMAでメールするとき、題名は何文字まで入れられますか?
・ショートメールの説明で、ドコモPHSからもショートメールを送信できるとあるのですが、
 ドコモPHSはショートメールを受信することもできますか?

お願いします。
922非通知さん:04/03/30 22:27 ID:Z0iNB7ji
パソコンからminiSDカードに着信メロディをコピーして本体に取り込みたいのですが、どうしてもコピーできません。

画像はなんとかコピーできたのですが音楽(音声)となるとどうしてもできません。
いろいろ検索したり取扱説明書を読んだりして調べてみたのですがわかりません。
どうすればminiSDカードを通して携帯電話本体に音楽を送れるでしょうか?

既出とかスレ違いならすいません。
923非通知さん:04/03/30 22:31 ID:YkckTwKg
>>919
持ち込み機種変と店頭での機種変の違いは?

>>921
全角15文字・半角30文字
ショートメールの受信は無理ぽ
924非通知さん:04/03/30 22:33 ID:YkckTwKg
>>922
機種ごとにファイル形式・ファイル名、コピーするフォルダ名が異なるから、
該当の機種のスレッドで質問して下さいね。
925 ◆r0p/Rg8RZU :04/03/30 22:34 ID:skkYCJvo
PCからケーブルでdocomoにデータ転送したいんですが、フリーの転送ソフトってありますか?
926非通知さん:04/03/30 22:36 ID:YkckTwKg
>>925
ありますよ。
927921:04/03/30 22:36 ID:HO7n4VAQ
>>923
ありがとうございます。
928 ◆r0p/Rg8RZU :04/03/30 22:37 ID:skkYCJvo
>>926
教えてください。
929非通知さん:04/03/30 22:37 ID:YkckTwKg
>>928
だからありますって…w
930非通知さん:04/03/30 22:38 ID:NTUiOLeD

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************
931 ◆r0p/Rg8RZU :04/03/30 22:38 ID:skkYCJvo
どこにですか
932非通知さん:04/03/30 22:39 ID:YkckTwKg
>>931
ドコモのサイトやメーカーのサイトにありますよ。
933非通知さん:04/03/30 22:41 ID:QCT5weTe
見るサイトとかの、解像度を粗くする方法は在りますか?
あったら教えてください!!
934 ◆r0p/Rg8RZU :04/03/30 22:42 ID:skkYCJvo
ありがとうございましたm__m
935非通知さん:04/03/30 22:43 ID:YkckTwKg
>>933
解像度の低い液晶画面の端末で見ればOKですねー
936非通知さん:04/03/30 22:44 ID:YkckTwKg
>>931
こことか、こことか、こことかね
 ↓    ↓   ↓
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/mobile/data/datalink.html
937非通知さん:04/03/30 22:45 ID:QCT5weTe
>>935
ごめんなさい、分からないです!
当方SH505iSを使っているのですが…。
938901&919:04/03/30 22:48 ID:mnUQmSrj
>>919
>>持ち込み機種変と店頭での機種変の違いは?

自分で以前使用してたのとかを持っていって機種変するのと
持ち込みせずに店頭で通常の機種変をするかって事です。
書き方わかり難くてゴメンなさい。
939非通知さん:04/03/30 22:48 ID:YkckTwKg
>>937
こちらとしても、解像度を粗くしたい理由が分からないですね。
940937=933:04/03/30 22:51 ID:QCT5weTe
>>939
綺麗な画像ほど金がかかるって聞いたんで…。
ま、全くのデマでしたか?(汗
941非通知さん:04/03/30 22:52 ID:YkckTwKg
>>938
白ロム持ち込み機種変更に限り、端末の利用期間が継続されるのですよね?
そうだと、販売店で端末を買って機種変更すると
端末の利用期間はリセットされると捉えるのが普通なのでは?
942非通知さん:04/03/30 22:54 ID:YkckTwKg
>>940
まぁ、一応事実ですね。
解像度の低いというか、ファイルサイズの小さい画像の方が安く済みます。
でも、505シリーズを使ってる時点で、パケ代に付いては諦めて欲しいですね。
どうしても安く済ませたいなら、パケ代の安いFOMAへ乗り換えるか、
505で画像表示をOFFにして使うかの、どちらかになると思いますよ。
943非通知さん:04/03/30 22:57 ID:5mGkHbQ5
今、sh251isをつかっております。
ダウンロードした画像が送れないのですが(仕様だとわかった)
ほかのケータイはダウンロードした画像を送れるのでしょうか?
今P900iを狙っています。
944非通知さん:04/03/30 22:59 ID:YkckTwKg
>>943
FOMAなら著作権保護のない画像なら100KBまで送信可能。
945非通知さん:04/03/30 23:00 ID:QCT5weTe
>>942
解像度低くする手は無いんですね。。
でも分かっただけすっきりしました!残された手で考えます。
ありがとうございました!
946非通知さん:04/03/30 23:46 ID:gveLMiMa
携帯を買ってすぐにiモードってできますか?
947非通知さん:04/03/30 23:51 ID:vvPDToQX
>>946
可能
948非通知さん:04/03/31 00:02 ID:/ZpBOrf9
>>947
ありがd
949非通知さん:04/03/31 00:04 ID:3kmvpYo1
movaと他キャリアで通話すると
強制ハーフレートになるってホントですか?
950非通知さん:04/03/31 00:33 ID:zxj2Or8s
i-modeで着メロや待ち受け画像落す時の「パケット代の他に情報料300円/月がかかります」
の情報料っていうのは、一曲とっただけでも自分で解約しない限りずっと払わされ続けるんですか?
951非通知さん:04/03/31 00:47 ID:/YCJKqn4
>>950
その通り。何も落とさなくても毎月一定額とられる。
解約するなら今日中に解約しとけ。
4月になった途端、1ヶ月分徴収される。
952非通知さん:04/03/31 01:33 ID:/ZpBOrf9
料金案内でIDって必要ですよね?
それを携帯を買うついでに量販店でしてもらうことってできないのですか?
953非通知さん:04/03/31 01:55 ID:2OzmDSrI
voda → ドコモ にしましたが
vodaと違って相変わらず、絵文字ダサ杉!単色、動かない、数も少ない
これドコモ リニューアルで全部変えてくれないのかな?
ドコモにしてから文字だらけのメールだよ、絵文字入れる気がしない
っとみなさん 思いませんか・・・!?

954非通知さん:04/03/31 01:57 ID:c5Yr6for
>>952
iモードならIDは不要。
PCなどから使う場合は、
ここからID発行手続きをする。

http://www.esite.nttdocomo.co.jp/
955非通知さん:04/03/31 02:00 ID:c5Yr6for
>>953
そもそもiモード同士でないと絵文字使えないでしょ。
vodafoneに戻せば?
956非通知さん:04/03/31 02:04 ID:Jbfj8cjF
今月中頃ムーバを契約して今まで使っていたフォーマ解約しました。
もし、解約した方のフォーマの料金支払い遅れた場合、今のムーバも止まってしまうでしょうか?
ボーダ使っていた頃同じようなことをして油断して先に使っていた方のを払い忘れていたら新しい方が止まってびっくりしたのですが
やはりドコモも同じですか?
957非通知さん:04/03/31 02:04 ID:QbDOrRrN
契約地域を変更することは可能ですか??今関西なんですが、中央にしたいので・・・。
958非通知さん:04/03/31 02:05 ID:ZiYtYSgq
あなたがメールを送る人は絵文字が動かないと相手に伝わらない人達
なのですか? はっきり言ってそんな低レベルな機能はどうでもいいのです
正直な話。淡色じゃないとあなたの送り相手は怒ってしまわれるのですか?
それは不思議だし理不尽で希薄な人間関係だと思います。
959非通知さん:04/03/31 02:10 ID:c5Yr6for
>>956
そりゃ止まるだろうね。

>>957
可能。電話番号が変わります。手数料は2100円(税込)です。
960非通知さん:04/03/31 02:14 ID:0hOoplGG
>>953
イネ
961非通知さん :04/03/31 02:31 ID:nuoDvh0Q
FOMAのSH900iについての質問なのですが、
動画再生機能は、まったくついていないのでしょうか?
具体的には、D900iのように、
ビデオ機器で録画した動画をSH900iで再生できるのかが
知りたいのですが、お願いします。
962非通知さん:04/03/31 02:36 ID:6112rcNj
解約 解約 解約  解約 
963非通知さん:04/03/31 05:52 ID:iovywDr4
若者割引は今日まで?
964☆☆☆勇者さま☆☆☆━━━╋━⊂( ̄▽ ̄∩):04/03/31 06:57 ID:uPTX6Rq9
リンク集
http://an.to/?LINK
QVGA画像投稿板
http://an.to/?QVGA
お財布.com
http://an.to/?X
965非通知さん:04/03/31 07:20 ID:hYWEmFX4
カラーの絵文字、はげしくダサくない?
まさか社会人は使えないよね?
ドコモの単色絵文字が限界だなー。
966非通知さん:04/03/31 08:44 ID:WumS/p2d
movaってiMenuの設定で何文字まで受け取れるんですか?
967非通知さん:04/03/31 08:45 ID:Er4ixUOd
昔使用していたN202の電源を入れたいのですが、充電器って売ってますでしょうか?
968966:04/03/31 08:47 ID:WumS/p2d
書き忘れメましたがールについてです
969非通知さん:04/03/31 08:49 ID:hYWEmFX4
FOMAパケットパックの定額通信料を最大50%の値下げって
無料パケ分も少なくなるから全然値下げじゃないと思うだけど
俺の解釈って間違ってる?
970非通知さん:04/03/31 09:01 ID:/lyT3gnz
>>969
パケット単価が下がってるから問題ないかと?
971非通知さん:04/03/31 09:17 ID:gKlDvX/f
>>969
間違ってる。
例えばパケパク10と20を比較した場合。
・PP20で2000円分以内の通信
・PP10で1000円分使い、さらに超過1000円分使用
パケット単価は同じだから、この2つは等しく、損得なし。

また、
・PP10の1000円分以内の通信
は、もしPP20だったら2000円払って余ってしまっていたところ、
1000円の支払いですむことになるし、PP10で600円超過でも
PP20だったらやっぱり2000円のところ、PP10では1600円でいい。

PP30とPP40、PP60とPP80の関係も同様。
シバリ金額が減ったぶん、自分の金をより有効に使える。
972非通知さん:04/03/31 09:51 ID:hYWEmFX4
>>971
なるほどね、それはそうだね。
970の単価が下がるっていうのは下げる為の最低投資額が下がったってことね。
それは分かるだけど、50%の値下げってかなり言い過ぎ。
誤解を招きたいが為の表現て感じだなやっぱ。
973非通知さん:04/03/31 10:00 ID:S4Va/W5V
もし今日みたいな月末に携帯を新規契約した場合に
たった一日(半日)しか使ってないのに今月分の請求は
通常通りの金額(基本使用料など)でくるのでしょうか?
974非通知さん:04/03/31 10:09 ID:zJbHZYo4
だまれうんこ
975非通知さん:04/03/31 10:19 ID:qnCDa6KW
>>973
さんざん日割りだとこのスレの中でも言われてる。

少しは自分で調べろ。
976非通知さん:04/03/31 10:20 ID:qnCDa6KW
追伸。
さらに「日割りって?」とか聞くなよ。
977非通知さん:04/03/31 10:24 ID:sAbYEUyb
大体どの携帯も、付いてるカメラで撮った画像は保存操作しないと消えちゃうんですよね?
ちなみにドコモSH505です

978非通知さん:04/03/31 10:28 ID:3lWPapif
>>973
その月のうち、使った日数に応じた日割り計算となります。
契約当日は含まなかったような…だから今日契約したとすると
ちょうど今月分は無くてまるまる4月分から。
もし4/10に契約したとすると、4/11〜4/30の20日分、4月基本料は
書いてある月額の2/3となります。
979名無しさん@Linuxザウルス:04/03/31 10:46 ID:M2azwoSu
ドコモ関西でF○MAを使用していますo最近メールが6から7時間遅れて受信されるのでおかしいと思い端末を修理に出そうと窓口へ行った所.FOMAでは普通にありえる事だと修理受付けしてもらえませんでしたoこのままがまんレて使い続けるしか手だんが無いのでしようか?
980非通知さん:04/03/31 11:14 ID:aEA+88Qv
↑問い合わせしても?
981非通知さん:04/03/31 11:16 ID:HujVCuww
>>978
契約当日分は支払い対象です。

>>973
無料通話も日割りになるから注意してね。

>>979
電波状況が悪いと受信失敗するからねぇ。時々センター問い合わせしたら?
つうか、6〜7時間も遅れるって事は、ほとんどメールしてないってことか。。
メールがどんどん届く人だと、一回失敗しても
次のメールが来たときに一緒にくっついてくるから、そんなに遅れる事ないんだけどね。
この際、メールをどんどん使ってみる?w
982名無しさん@Linuxザウルス:04/03/31 12:34 ID:r6VYSqMC
問い合わせしてもです。
983非通知さん:04/03/31 12:48 ID:sKzpo8H8
>>982
そりゃあ端末のせいじゃないよ
984非通知さん:04/03/31 13:09 ID:0hOoplGG
>>982
拒否設定確認しる。
985非通知さん:04/03/31 13:22 ID:c5Yr6for
>>979
電波状況の良い場所でも受信しないの?

***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************
986非通知さん:04/03/31 13:33 ID:7vgSNl8Y
パソコンから取った待ちうけをSDカードに入れて携帯で見ても、
見えないのですがやはりiモードに接続して画像取得しないとダメなんですか?
少しでもパケ代を安くしたいんですが…
987非通知さん:04/03/31 13:35 ID:zYSZZB+W
>>986
普通はできる。
説明書読んでも分からなかったら該当機種スレへどうぞ。
988非通知さん:04/03/31 13:47 ID:9nUcixle
i-modeの接続しようとすると「しばらくお待ちください」と表示されます。
メールの受信だけは何故か問題なく出来るみたいなんですが。
何が原因なんでしょうか?

端末の問題なら買い替えをちょうど考えていたところなので
今日にもドコモショップに行ってみようと思うんですが・・・。
989非通知さん:04/03/31 13:49 ID:zcSKYssq
次スレは?
990非通知さん:04/03/31 14:02 ID:+wKEh/CI
miniSDが多いけど、実際のところ使いにくくない?
vaioユーザーが多いのだから、DuoかminiDuoの方がいいと思うんだけど・・・。
そんなオレはCFのNECだけど・・・。ノートPC業界は、Duo>>CF>SDじゃないのかな?
991非通知さん:04/03/31 14:07 ID:Qbmmr+wD
ポイントが1ポイント2円なのは今日までですよね?
992非通知さん:04/03/31 14:11 ID:c5Yr6for
>>989
立てます。
993非通知さん:04/03/31 14:15 ID:NZuBPQLi
>>988
イベントで人(が持ってる携帯)がいっぱい集まってしまうと、輻輳して
「お待ちください」「iモード お待ちください」が出ることがあるけど。
ずっとそうなりっぱなしなら故障かも。
994非通知さん:04/03/31 14:15 ID:qnCDa6KW
>>990
MS(メモリースティック)が通常
MSDuoが小型
miniDuoって…と小1時間
995986:04/03/31 14:16 ID:7vgSNl8Y
>>987
早速ありがとうございます。P505isを使っているのですが
説明書にも書いていないので機種スレに行ってみようと思います。
996非通知さん:04/03/31 15:06 ID:NZuBPQLi
新スレ乙〜>ID:I5oBoLsI

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その55【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080711015/l50
997非通知さん:04/03/31 15:16 ID:+wKEh/CI
はげ
998非通知さん:04/03/31 15:18 ID:bcylRA3P
消費中
999非通知さん:04/03/31 15:19 ID:bcylRA3P
も一つ
10001000:04/03/31 15:20 ID:bcylRA3P
初1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。