携帯屋店員休憩所 第12店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/04/10 22:50 ID:eyPa/fTM
ウチの店はラピッド等がないので、ドコモの機変旧機のロム抜き作業は別の拠点に送ってやってる。
そのために客に返却の場合でも旧機は必ず4〜5日は預からないといけないんだが、
そのせいで客から疑われまくってるよ。「何でそんなに携帯預かるの」とか「電話帳抜いて売ったりしてないだろうな」だの。
「他の店じゃその場で返してくれたのにオタクは怪しい」だの・・・・。
それが原因で処理済の機変キャンセルされたこともあったし。
こんな世の中だから神経質になるのはわかるけど、正直いい加減にして欲しいよ。
誰がお前の個人情報なんて興味あるかと。そんなん売っても何の得にもならねーよ。

ラピッドなどのない併売店は、こういう悩みは抱えてるのかな?ウチだけか?
953非通知さん:04/04/10 22:58 ID:42AePgRW
うちは併売だけど、遠隔機でやってるよ〜
というわけで即ロム抜きしてその場で返してる・・・
954非通知さん:04/04/10 23:00 ID:MvjHvF51
>>952
それってクローンじゃん
まだそんな事やってんの?
ドコモにばれたらアウトだよ
955非通知さん@キャンペーン:04/04/10 23:06 ID:RIQdxLut
>>952
えーと…
遠隔操作(?)で旧端末を半黒にして、一次店にある新端末に黒にしてそれをバイク便で店に持ってきて、メモリコピーしてお渡し。
で、旧端末(半黒)を預かって一次店で白にして後日返す
って方法の事であってます?
なんて呼ぶか分からないですけど…クローン…?

バイク便で一次店に旧端末持って行って書き換えは行ってないんですか?
956非通知さん:04/04/10 23:13 ID:eyPa/fTM
そう、思い切りクローンですよ。一次店にドコモの査察が入るときだけ、持ち込み機変でしてるけど。

>955
そう。まちにそんな感じ。ただ、バイク便じゃなくて普通のルート便ね。

もう何年もこのやり方でやってるみたいよ。
ウチ、ホントドコモにばれたらやばいことだらけだよ。
クローンもそうだし、OPベタとか条件非表示とかOP強制加入販売拒否とか。
957非通知さん:04/04/10 23:42 ID:34zR0MIe
旧ロム後抜きにまつわるトラブルは、 ただ表にでないだけで、 実際にはたくさん存在すると思います。
958非通知さん:04/04/10 23:43 ID:34zR0MIe
旧ロム後抜きにまつわるトラブルは、 ただ表にでないだけで、 実際にはたくさん存在すると思います。
959非通知さん:04/04/11 00:29 ID:fqmKzsCc
新規契約に来た既設の先月分料金未確認のオサーン(請求書払い)
お手数ですが領収をお持ち下さいって言ったら切れて帰った・・・
お客様、恐れ入りますが




逝ってよし
960非通知さん:04/04/11 01:01 ID:sVBLk6sc
ほとんどのお店って先出しでやってるんじゃないの?
961非通知さん@キャンペーン:04/04/11 08:56 ID:wRMCXSgI
クローンってダメだったんですか
普通のバイク便方式(持ち込みって言うんですかね?)と併用してるお店も何軒かありましたけど。
禁止されてるのに一次店がやってくれるってのも不思議な話…?
OP関係はどこでもやってるし仕方無いかと。

昨日で目標の大半は超えたんで、今日は幾分気が楽。
今日も暑そうだなぁー…
962非通知さん:04/04/11 11:16 ID:sNSkbVLC
お客様に対し「逝ってよし」とは。お前らそれでも店員か?
プロ意識が足りんぞおまえらは。
お前らの給料はお客様に出して頂いてるという自覚を持て。
963非通知さん:04/04/11 11:45 ID:pDavvV63
>>962 でも、いずれその給料になる使用料を不払いしてんだから、逝ってよしだろ
964非通知さん:04/04/11 11:51 ID:7/0e4Br8
>>959
滞納が確認されたのではなく、
きちんと払っている(かも知れない)のに、
領収書で確認しないと契約できない、って言ったんだろ?

そりゃ、普通怒るだろ? 切れて帰るかどうかは別として。
965非通知さん:04/04/11 12:16 ID:zotL6LCg
料金センターに電話して聞けよ!!
>>959逝ってよし
966非通知さん:04/04/11 13:42 ID:had6q9Iu
>>962
はぁ?金もろくに払ってねえ奴は客だろうが何だろうが

ク ソ ッ タ レ 野 郎  

だってのw

ただ、どこで払ったのか知れないけど郵便局や銀行だと反映されるまで時間かかるから
料金センターでも確認できねえよな。そういう場合も考えると一方的に「領収書もってこい」
ってのは切れるかもしれないね。
こちらが要求する理由をちゃんと説明しないと。

967非通知さん:04/04/11 14:02 ID:Jyxz6VDh
まぁ、現場から言わせてもらえば・・・

滞納は普通の客より態度がデカイ
滞納は普通の客より要求が激しい
滞納は普通の客よりシッタカ
滞納は普通の客より馴れ馴れしい

つまり

滞納=低脳

で、ヨロシ
968非通知さん:04/04/11 15:11 ID:zotL6LCg
>既設の先月分料金未確認のオサーン(請求書払い)
未確認なだけで払ってないないか分らないんでしょ?滞納してないかもしれないじゃん
払ってないって決め付けるなよ・・・確認しろよ・・・
請求書払いなら、払ったらすぐ確認できるはず。(あうはできる)

「今日は用紙だけ書いていただいて、後日領収書お持ちいただくか、
 確認が取れましたら、ご登録お受けさせていただきます。」
って言うのがベター?取れそうな客逃がすのはもったいないよぉ
969非通知さん:04/04/11 15:24 ID:sNSkbVLC
携帯代をいつ払うかなんて、客の勝手だろ?
そんなもん、お前ら携帯屋如きに指図される筋合いは無いね。
所詮売り子の分際で偉そうに。お前らは分相応に携帯売ってりゃいいんだよ。
970非通知さん:04/04/11 15:27 ID:zotL6LCg
(゚Д゚)ハァ?
971非通知さん:04/04/11 15:29 ID:Jyxz6VDh
早速、@とAに該当の方、御1名様 御来店〜♪
972非通知さん:04/04/11 16:04 ID:mN2rbn1S
メール欄に「何人釣れるかなぁ、暇なんだよ」とか今時はやんないから
携帯屋業界では流行してんの?
973非通知さん:04/04/11 16:17 ID:Jyxz6VDh
買いそうもない、B該当の方、御来店〜♪
974またしてもDoCoMoの呪いか?:04/04/11 16:28 ID:Xt02rBmu

ミスチル桜井 CM収録で肋骨骨折
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040411-00000018-spn-ent
「Mr.Children」の桜井和寿(34)が3月末に左側の肋骨を亀裂骨折していたことが10日、
分かった。この日、TOKYO FMスペイン坂スタジオで行われた
「ヒッツ・フロム・ザ・ハート」の公開生放送中に本人が明かした。(スポーツニッポン)


〔過去〕
桜井和寿、小脳梗塞から復帰でミスチル再始動
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200211/gt2002110202.html
975非通知さん:04/04/11 22:03 ID:iqdEEvhC
クローンなんかやってる店は潰しちゃうぞ〜

何件か潰したんだよね〜
友達数人でさ、どこそこの店で機種変したら、今までのケータイ数日預かられたけど、何で?って客センに電話したら、数ヵ月後に店無くなってたんだよね〜、何件か。

笑えるだろ。
976非通知さん:04/04/11 22:21 ID:hqpOfsZr
今日の来店客、10組以下・・・・・・。
今日は日曜だろ?何なんだこの来店の少なさは・・ありえねえ・・・・
977非通知さん:04/04/11 22:26 ID:wQwhbGA7
クローンの何がそんなに悪いの?うちはもうだいぶ前からやってるけど。
そんな程度で潰されるわけないでしょ。第一、客センにチクった程度じゃ店なんて潰れないよ。
うち以外にも五万といるだろ、クローンやってる所なんて。てなわけで975はネタ決定。
978非通知さん:04/04/11 22:30 ID:YZgVG3qt
>>975
うちの近くも2店舗つぶれたね。
979非通知さん:04/04/11 23:03 ID:bzAJg8yP
>>966
それが弱ったことに2,3日前に銀行で払ったらしい。
データがあがってない状態ね。うちは請求書払いの場合料金の
口頭確認はできんから領収をFAXしないと開通できん。
やんわり説明したがオサーン納得せず。
反映に時間がかかるのも問題だが、月末までにちゃんと払ってくれと。

>>968
払ったのが確認できなかったから未確認って書いたんだよ。未払いじゃなく。
あうは請求書払いで金融機関で入金でもすぐデータあがんの?
Dは無理だ・・
980非通知さん:04/04/11 23:24 ID:hqpOfsZr
ウチも時々いるね。開通センターから「既設回線の料金支払の確認が取れませんので・・」連絡がありNGになる奴。
ファミ割組む場合でも、主回線の料金が未納だとそれだけでNGだしな。主回線に料金払わせるか?それともファミ割ナシで通すか?しかない。
でもそういうのはまだマシなケースで、厄介なのが他のキャリアで未払いがある奴だな。
無論払ってから出ないと絶対に開通できないんだが、大抵そういう奴って支払う気がないから結局キャンセルされるし。
そういう奴に限って、態度デカイし、払ってない自分が悪い分際で逆切れするし。
キャリアを変えれば未払い踏み倒せるとでも思ってんのかな?考えが甘いよな。

機変でも、料金未納で与信NGになる奴いるし。請求書払いの奴ってホント信用できん。
981非通知さん:04/04/11 23:37 ID:9I8VwLXF
>980
そんな杞憂も来年3月迄だ
982非通知さん:04/04/11 23:49 ID:5FTwqaIG
金ないやつが携帯を欲しがるのがおかしい。
983非通知さん:04/04/12 00:45 ID:DEI3YTJY
そのとおり。
安くなったとは言え、携帯は固定電話に比べればまだまだ
高価であり、誤解を恐れずに言えば贅沢品だ。
貧乏人が持つべきものではない。
984非通知さん:04/04/12 00:48 ID:WiWIBzl8
10日11日と目が回るほど忙しかったよー。
新規フィーバーは去ったようで、機変がほとんどだけど。
985非通知さん:04/04/12 00:55 ID:/W8HFiAJ
>>980
俺の場合、同一名義申込で料金未納・他キャリ未納でNGかかったとき、
「お客様、大変申し訳ないのですが料金が未払いの件がございまして
今回のお申し込みは保留と言う形を取らさせていただきました。
料金未払いが済んで領収書を持っていただければ、開通の手続きを
再開させていただきます。
尚、次回またこのような件が起きますと【一生】契約できなくなりますのでご注意ください。」

と、脅してるよ。接客してる途中で短期即解しそうだな思ったやつにも
「短期で即解を繰り返されるとブラックリストに載って契約できなくなります」と脅してる。
ドキュソには釘を打てって感じ。
986非通知さん:04/04/12 01:12 ID:pEVwZfby
今どきの解約厨はそんなんにはビビんないのがほとんど。
契約できなくなってからキレんのはやめろよな。
そういうヤツに限って自分がケチったせいでの自業自得なのに
キャリアのケチとか責任転嫁するんだよな。
987非通知さん:04/04/12 01:25 ID:/zrJCuPO
>>979
あなたは悪くないね。

郵便局や銀行って一週間ぐらい平気で反映されない場合あるらしいよ。

とりあえずそのオッサンDQN決定っつー事で。
988非通知さん:04/04/12 01:30 ID:/W8HFiAJ
>>986
「民事訴訟起こしてもいいですよw」といってやりたい
989非通知さん:04/04/12 11:00 ID:g2JymgUV
そろそろ 次スレうp タノム
990非通知さん:04/04/12 11:39 ID:ISqRhxCd
>>977
クローン機種変「だけ」じゃあ潰されないけど、その店が前々からD支店への
態度が悪くて目をつけられてたりした場合には、そういった些細なことで
厳重注意とか代理店コード剥奪とかされることもあるよ。
991どぞ:04/04/12 12:27 ID:RzPEll73
携帯屋店員休憩所 第13店舗
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081740266/
992964:04/04/12 12:39 ID:uVk8g3sP
>>979
月末が納付期限で、支払ったのが2〜3日前(4/8〜9頃)。
7日頃までに契約に来た場合は、月末に支払ったのに
反映されていない可能性もあるから、契約可能だが、

11日の時点では、月末時点では払っていない事が判明するので、
領収書がないと契約できないってことですね?
993非通知さん:04/04/12 12:54 ID:oestVl6M
(σ´∀`)σ1000
994非通知さん:04/04/12 13:05 ID:PWZJyUl3
店員じゃないけと1000!
995非通知さん:04/04/12 13:06 ID:PWZJyUl3
初の1000ー!
996非通知さん:04/04/12 13:08 ID:PWZJyUl3
(Д゚;≡;゚Д゚) オロオロ
997非通知さん:04/04/12 13:09 ID:PWZJyUl3
とって良いの?
998非通知さん:04/04/12 13:09 ID:PWZJyUl3
998
999非通知さん:04/04/12 13:10 ID:PWZJyUl3
999!!
1000非通知さん:04/04/12 13:10 ID:/+ZBMJT1
1000取れたらこの仕事辞める_| ̄|○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。