【まだまだ】N505i Part.14【いくよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
800非通知さん:05/02/04 22:57:30 ID:+BL54kggO
800
801非通知さん:05/02/07 23:53:51 ID:ZjE73MfN0
Part.14スレで一年以上
802非通知さん:05/02/13 00:08:35 ID:PXpP432C0
最近ボタン押してると時々ボタンが固まって
押せなくなることがある…。
んで他のボタン押してると押せたりするんだけどもうコレ寿命かなぁ…。

どうせならN505isに機種変したいけどもう売ってなさそうだしなぁ…。
かといってN506のデザインは嫌だし…。
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804非通知さん:05/02/17 04:12:40 ID:3aEEyBRk0
>>802
ヤフオクで505isの白ロム幾つも売ってるぞ
落札してドキュモショップで番号移せば?
805非通知さん:05/02/18 18:47:56 ID:tjqE0V8U0
もっと早くこのスレくればよかった。
あ〜あ。
806非通知さん:05/02/22 10:22:58 ID:Xskfcs8f0
やべーそろそろ機種変更したくなってきた。
N506iCが欲しい。
807非通知さん:05/02/22 13:39:16 ID:oOKwmmUk0
当方N502it使用
機種変更でN505iまだ売ってるかな。
808非通知さん:05/02/25 14:15:17 ID:9sg1zvVF0
どなたかN505ISの登録画像を吸いだせるツールをご存知の方いらっしゃいませんか?
809非通知さん:05/02/25 17:55:23 ID:3Ru8GxKq0
>>808
n505 クレーター
でググれ
810非通知さん:05/02/26 21:40:00 ID:R01+4lRz0
>>807
東京の某DSに機種変8400円新規5400円で売ってたよ。
811非通知さん:05/02/28 09:59:15 ID:VT7Qu8a+0
N505 クレーター でGOOGLE検索してみたのですが、
出てこないです・・・
お手数だとは思いますが、詳細を教えて頂けないでしょうか?
812非通知さん:05/02/28 23:17:12 ID:pGtAjfSY0
>>810
どこですか〜?
813非通知さん:05/03/05 12:09:43 ID:kmxs3Uil0
814非通知さん:05/03/05 12:51:03 ID:TFGab4aQ0
宣伝乙
815非通知さん:05/03/07 14:07:00 ID:rST2uF1x0
携帯板の御子御子ナーススレはここですか?
816非通知さん:05/03/12 12:58:27 ID:FmzwNKPq0
age
817非通知さん:05/03/12 13:32:12 ID:4j6swWPG0
ここ使い切ったら他のスレみたいに、iSスレと統合した方がいいのでは?
向こうの住人の同意前提だけど。
共通部分が殆どなので情報交換は容易かと。
818非通知さん:05/03/16 03:36:23 ID:VWAB8rByO
HOSYU
819非通知さん:05/03/19 13:37:04 ID:y6X+/CbA0
>>817
そうだね
820非通知さん:2005/03/27(日) 09:55:33 ID:KtpF0c8k0
保守
821791:2005/03/27(日) 22:14:07 ID:cDhKKa930

バイブレーターの設定にあるメロディ連動は
内蔵サウンドにしか連動できないの?
822非通知さん:2005/03/31(木) 00:53:35 ID:NMTfTUlY0
N505iを使い始めて16ヶ月がたちますた。
今まで3台携帯使ったけどこれが最長です。D210i(11ヶ月)D504i(11ヶ月)
もっさりしてるけど割と使い勝手の良い機種ですね。
しばらく機種変はしませんw 
823非通知さん:2005/04/08(金) 20:59:18 ID:zCploYJQ0
今日とうとう壊れました。
電源が入りません。
バックアップをとってませんでした。
誰とも連絡を取れません。友達を失った気分です。
824非通知さん:2005/04/08(金) 21:06:59 ID:dWTiJKwz0
>>823
つ旦~
825非通知さん:2005/04/09(土) 21:40:47 ID:tgp5AmvA0
>>823
詳しく
826非通知さん:2005/04/17(日) 13:45:55 ID:fq4PjQ0J0
age
827非通知さん:2005/04/23(土) 17:59:21 ID:ExXEx3jz0
828非通知さん:2005/04/23(土) 23:15:39 ID:4CMMDkpN0
質問1
カメラで撮った数十枚の画像をPCに移すため、一枚ずつminiSDに保存する作業が激しく大変です。
何か良い方法は無いでしょうか?

質問2
画像の保護/保護解除で、どの画像が既に保護されているのかわからなくなってしまうのですが
確認する方法は無いでしょうか?
829非通知さん:2005/04/24(日) 22:58:15 ID:yf1t+bZc0
>828
1.赤外線ポートを備えたパソコンなら送れると思いますが詳しくは分かりませんでした。
それ以外の方法も分かりません。

2.保護している画像は、サムネイル画面の真ん中下のアイコンに鍵のマークがつきますよ。
830828:2005/04/25(月) 17:37:34 ID:DnybFhL30
レスありがとうございます、大変助かりました。
831非通知さん:2005/05/02(月) 20:16:07 ID:4lGysMaw0
age
832非通知さん:2005/05/10(火) 17:39:57 ID:3/Lpqp7Y0
質問でーす!
画像をメールするのって、iショットで撮った画像しか送信できないのでしょうか?
例えばデジカメで撮った写真をminiSDで取り込んでメールしたいのですが、不可能でしょうか・
833非通知さん:2005/05/12(木) 03:25:59 ID:bp2XalYB0
画像の大きさをiショットで送れる288×352にして容量は30KB以下ぐらいで
ファイル名をNEC_0001.jpgとかにすればiショットで撮った画像と認識するので
iショット送信できたはず

834非通知さん:2005/05/12(木) 03:30:28 ID:bp2XalYB0
>>4に書いてあるじゃん(´・ω・`)
835非通知さん:2005/05/15(日) 09:09:46 ID:PluvCXuw0
>>823
乙!
俺も去年の年末に突如、電源が入らなくなった。
充電しても電池マークが点滅するものの全くダメ。

翌日、DSで見てもらい中を開いて、電気を流してみたり
してもらったが、無反応・・・・
その場で、同一機種に交換されて終了。

バックアップは重要だと知った冬。
藻前らも紙でもなんでもいいから、電話番号ぐらい控えとけ!
836非通知さん:2005/05/15(日) 14:28:38 ID:9QMj13IC0
>>835
miniSDに保存しとけば無問題
837非通知さん:2005/05/19(木) 01:46:55 ID:xMmkWEyaO
>>835
ちなみにどれくらいの年月を使用したの?
838非通知さん:2005/05/19(木) 23:37:20 ID:OjaPrSCF0
取説を紛失してしまったのですが、
ネット上で確認orダウンロードできるところってありますか?
ドコモやNECのサイトではもうないみたいですが……。
miniSD買ったから写真や電話帳のバックアップしようと思ったのに、
やりかたがわからないっすorz
839非通知さん:2005/05/20(金) 00:11:07 ID:zjeYRMPk0
840非通知さん:2005/05/20(金) 14:19:07 ID:N2xaA2g40
>>839
探し方が足りなかったみたいですねorz
どうもありがとうございます。
助かりました。
841非通知さん:2005/06/11(土) 11:40:26 ID:ZcvKGFyu0
すいません!赤外線通信についておたずねします。
N505@同士で赤外線全件受信をする場合、双方の認証が必要なんですか?

液晶が逝きかけてまして・・・新機種決めかねてるので、使い慣れてる
N505iをヤフオクで白ロム買ってとりあえずデータ保守したいんですけど
今使ってる方の認証・暗証忘れたんです(ノ_;`)

今にも逝きそうで焦ってます。どうか!
842非通知さん:2005/06/11(土) 13:53:39 ID:aIR6J0Uo0
>>841
結論から言えば送り側、受け側ともに認証・暗証は必要。

認証番号は通信の都度任意で決める物だから忘れようが関係無いけど、
端末の暗証番号忘れちゃねぇ、、、

必死に暗証番号思い出すか、DSに持ってって相談しかないだろうねぇ。
843842:2005/06/11(土) 14:14:25 ID:aIR6J0Uo0
>>841
↑に補足。
ただ単に、メモリーデータのバックアップだったらDSでタダでやってくれるよ。
下のページ参照。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/customer/afterservice/data/home.html
844841:2005/06/11(土) 14:53:26 ID:ZcvKGFyu0
>>842

ありがとうございます!さっそくDS行ってみます。
N505iユーザーの愛を感じました。
845非通知さん:2005/06/11(土) 15:41:51 ID:KwAmJiuG0
今日、SH901isに取り替えてきました。
2年近くも壊れずもってくれてありがとうN505i
846vvi:2005/06/14(火) 10:42:32 ID:fuTXRRcHO
タンスの肥やしになっていたN505iをDNS用に再利用しました。

ちょっとかさばるけど、506はイラネ。

という訳でよろしく。
847非通知さん:2005/06/15(水) 23:28:56 ID:g3S+rz9oO
すみませんがアプリについて質問させてください。
アプリを起動しようとすると「ソフトに接続動作できない障害が発生しました」と出て強制終了するようになってしまったorz のですがアプリはもう使用できないのですか?
848非通知さん:2005/06/15(水) 23:47:59 ID:Vk8vPwZJ0
N505を無くして三ヶ月・・・しょうがなくP901に変更・・・使い勝手はNだからいいけれど、もっさり&長押しはないでしょ〜今思うと、画面のでかさ、動作の速さ、質感、最高の携帯でした。
849vvi
>>848

画面のデカさと質感は禿同。

でも、動作は決して早くは無い気が。

movaの中ではかなりモッサリ。

あっ、ひょっとして釣られた?