□■□ INFOBAR by au 27th tile ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美留
ANNINまだー?(・ε・ε・)

■infobar special site
 http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/infobar/index.html

□ANNIN発表記事
■KDDIニュースリリース
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0226/index.html
□ITmedia
 ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/26/news025.html
■ケータイWatch
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17781.html 

□前スレ
□■□ INFOBAR by au 26th tile ■□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078066426/

■質問はFAQを読んでから。
□ケータイを楽しもう!! by INFOBAR
  http://iwehp.sub.jp/a5307st.html
  http://iwehp.sub.jp/a5307st.htm(ケータイから)
 
□過去スレ・関連スレ等は>>2-5のあたり
■端末に直接関係のない話題は、適切なスレでどうぞ。
2非通知さん:04/03/19 08:51 ID:yjqGo2zJ
2
3非通知さん:04/03/19 08:52 ID:62oOAB9N
□過去スレ 01〜25 (ALL dat)
■01st tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065427054/
□02nd tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065634926/
■03rd tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065841992/
□04th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066113334/
■05th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066533299/
□06th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066835685/
■07th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067088908/
□08th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067491192/
■09th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067491192/
□10th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067563935/
■11th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067616195/
□12th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/
■13th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067848364/
□14th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068032045/
■15th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068281081/
□16th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068622975/
■17th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068997151/
□18th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068997260/
■19th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070170908/
□20th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959738/
■21st tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071700460/
□22nd tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072448904/
■23rd tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073660735/
□24th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075122267/
■25th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076943313/
□26th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078066426/
4非通知さん:04/03/19 08:55 ID:tKJkuFbQ
■姉妹スレ 
□au design project総合スレ
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067618691/l50
■A5405SA・A5306ST・A1014ST au鳥取三洋総合 Part3
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076895578/l50

■その他関連スレ
□au by KDDI 質問スレ《Part65》
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078040292/l50
■auユーザー最適料金プラン追求スレ  part3
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075137447/l50
□au by KDDI EZアプリ(BREW) Part7
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070733870/l50
■ストレート端末狂信者の会(~Д~)y─┛~~vol.13
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074973768/l50
□auへの乗り換え検討統一スレッド part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077185308/l50
5非通知さん:04/03/19 08:55 ID:H5BOP2l1
>>1
乙!!
6非通知さん:04/03/19 08:58 ID:tKJkuFbQ
■参考リンク
□au公式サイト
 http://www.au.kddi.com/
■Designers KDDI
 http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/
□取り扱い説明書DL
 http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html

■INFOBAR SPECIAL FAN SITES
□ケータイを楽しもう!! by INFOBAR
 http://iwehp.sub.jp/a5307st.html
 http://iwehp.sub.jp/a5307st.htm(ケータイから)
■INFOBAR専用待ち受け掲示板
 http://iwehp.sub.jp/5307/fre/5307_fre.cgi
□INFOBAR アンケート
 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6536/infober.html
■INFOBAR画像補完ページ
 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/3710/infobar.html
□auのアレ
 http://www.bg.wakwak.com/~tshima/

■Q&A and SPEC、関連記事 etc..
□ケータイを楽しもう!! by INFOBAR
にあります。 お好きな方をどうぞ。 URLは上の方にあります。
7非通知さん:04/03/19 08:59 ID:tKJkuFbQ
>>1
Otsukare!
9非通知さん:04/03/19 10:40 ID:fyliF/In
>>1
スレ立てありがとう
10 ◆C305SnuFsA :04/03/19 11:05 ID:4c2dLtcq
>>1
乙です
11おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/03/19 12:57 ID:qyX8WsN3
>>1

 (\_/)
  ((I)д(I)) <乙でーす。
 ⊂しーJ⊃
12非通知さん:04/03/19 13:08 ID:bphle/37
杏仁フライングゲッターはいないか?
13非通知さん:04/03/19 15:59 ID:H5BOP2l1
究極大富豪まだ31勝です。。
新キャラが早くでてきてほすい。。
14非通知さん:04/03/19 16:20 ID:tTSmfyDc
>前スレで新色は性能アップ?

前スレ663、666によると、
INFOBARとINFOBARのベースとなった機種とでは、
発売に半年の差があり、形も異なるのに、性能は変わらなかったそうです。
だから、新色追加程度では性能アップは無いんじゃないか?
15非通知さん:04/03/19 16:33 ID:3vSMWgEu
完成度は当然、同時期に売っている他カラー並になるけど
デバイスIDも同じなのに性能が上がってるわけ無いじゃない。
16非通知さん:04/03/19 16:47 ID:fr0XDG9u
教えてくんですまんが、教えてくれ。
ケータイを楽しもうの画像掲示板で、アニメーションGIFのファイルをPCに保存して、
PCからメールに添付してBARに送るんだが、添付ファイルを表示させると、
「再生できません」と表示されるんだよ。
原因がわからんのだけど。
17非通知さん:04/03/19 16:51 ID:3vSMWgEu
何かが再生できる限界を超えてるから。
18非通知さん:04/03/19 17:43 ID:tTSmfyDc
>>15
改良を行おうとしない(性能を上げようとしない)auの対応がショボイってこと。
19非通知さん:04/03/19 17:44 ID:CoEtcsYk
杏仁がでたら買おうかと思ってるのですが、
機能面で不満な点などありましたら教えてください。
20非通知さん:04/03/19 18:42 ID:t1saJ1de
>>19
一言だけ
「スペックにこだわるなら買うな」
21非通知さん:04/03/19 18:50 ID:fr0XDG9u
>>19
はっきり言って機能的には糞だよ。
一言でいうと「必要最小限」。
22非通知さん:04/03/19 19:39 ID:JJw8JrAr
>>19
まさに「話せればええやん」という携帯。
不満なんてあげればキリがない…。
ま、それはどの携帯にもいえるけどね。
23非通知さん:04/03/19 20:02 ID:H5BOP2l1
>>19
通話・メールはちゃんとしてるよ。
ただし入力は少しもたつき気味かな。
カメラ=撮れればいい程度
アプリ=メモリがすぐにいっぱいになる。(アプリ5つくらい)
ハンズフリー通話ができる。
懐中電灯代わりになる。
GPS機能がついてる。

話せればええやんっていうほどひどくないですよ。
きちんと使える端末です。
ハイスペックでないだけですよ。
デザインはぶっちぎってると思いますが。
誰かが言ってましたが、俺もインフォバーにして
携帯に興味がなくなりました。
満足してます。
24非通知さん:04/03/19 20:04 ID:aDyBwYLg
インフォバーのデザインは小中学生が発想するレベル
25非通知さん:04/03/19 20:14 ID:tCE6jRQq
じゃぁ俺は小中学生のデザインが大好きだだ!
26非通知さん:04/03/19 20:18 ID:7HSb/I+q
今までの携帯デザイン者は小中学生レベルの発想もできなかったってことね。
27非通知さん:04/03/19 21:03 ID:QPs86AoW
今日、近所で「これの白いのはいつでるんですか?」と聞いたら
「わかりませんが予約はできます」と言われたのでつい予約してしまった。

…いつでるんだろう。
28非通知さん:04/03/19 21:25 ID:INuIS+m+
そのうち
29非通知さん:04/03/19 21:26 ID:Bk5ik2EA
結局24日はデマ?
30非通知さん:04/03/19 21:27 ID:+vQrLoHj
>>24
特筆すべき点はそのデザインを製品化できたところ。
31非通知さん:04/03/19 21:28 ID:+vQrLoHj
端末スペック的には1年半前ぐらいの最先端の機種という印象。
32非通知さん:04/03/19 21:43 ID:22ehj5RL
5年前にはありえない高機能
33非通知さん:04/03/19 22:03 ID:QPs86AoW
>>29
どのサイトを見ても「4月上旬」だからなあ…。
34非通知さん:04/03/19 22:09 ID:9JtjXCAF
杏仁すぐ汚れそう
絶対汚れたら価値なくなる

そう思わぬかね
35非通知さん:04/03/19 22:24 ID:QPs86AoW
>>34
でも「すぐ汚れそうだなあ」ってやっぱり誰もが最初に考える事だから
汚れにくい表面の仕上げとかになるんじゃないかなあ、と。

写真を見た限りではなんとも言えないけど。
36非通知さん:04/03/19 22:34 ID:wLX+fGkf
すごい疑問なんだが『汚れる』って、ケータイって汚れるか?
布製じゃあるまいし。
発売当初に買った俺のGOIタソの白いとこを見ても全然汚れてないんだが。
みんなどうゆう状態を汚れるっつってんの?シミなんかつくか?
37非通知さん:04/03/19 22:37 ID:9JtjXCAF
擦ったりなんなりしたら「汚れる」ってことだろ

あとは指紋・油べたべたとか
38非通知さん:04/03/19 22:43 ID:+vQrLoHj
今まで白い機種なんてあまたあったと思うが
汚れが目立つから嫌という意見はほとんど聞いたことがない。
このスレの人は携帯初心者ですか?
39非通知さん:04/03/19 22:46 ID:VBNOL506
無料サブアド利用で お金がたまります(`・ω・´)
http://etmail.jp/4048821be284b
40非通知さん:04/03/19 23:15 ID:H5BOP2l1
デザインがぶっちぎってるってのは使い易いってことです。
確かにメールボタンの位置だとか微妙に不満な点もありますが、
タイルキーによる入力の気持ちよさは評価されるべきだと思います。
俺のはBUILDINGですが、背面のレンズ周りがHOLGAっぽくて気に入ってます。


4119:04/03/19 23:29 ID:C5Q1Klu9
>>20>>21>>22>>23>>31>>40
レスありがとうございます。
スペックよりかはデザインを優先させて考える方なのでそれ程多くは望んでいません。
ただ、出た当初はauのフラッグシップモデルだと思ったのですが、
周りの意見に耳を傾けると「機能クソらしいから止めといた方がいいよ。」とかよく聞こえたもので。
心配になって質問してみました。
みなさんの話を聞かせてもらっていると、
私は実際携帯でゲームはしませんし、今使ってる携帯にカメラも付いてないですからそれほど不便では無さそうと判断しました。
買います。
42非通知さん:04/03/19 23:32 ID:aSyr+eAT
アプリ何をいれてる?
43非通知さん:04/03/19 23:35 ID:H5BOP2l1
テトリスBLUE
グラディウスU
究極大富豪
ゼビウス
44非通知さん:04/03/19 23:40 ID:2UdBQSf3
>>42
チームファクトリーは速攻消して、グラII入れた。これですでに50%。
今んとこプリインスコのナビとグラIIしか使ってない。
45非通知さん:04/03/20 00:51 ID:Ndw+1Z8q
杏仁INFOBAR、衝動買いしそう。
9800円なら即買う。

つか、プリセットの着メロが名探偵コナンなのが気に入らない・・・
46非通知さん:04/03/20 00:53 ID:Ndw+1Z8q
スペック
商品名 INFOBAR
メーカー 三洋電機株式会社
サイズ 約42 (W) ×138 (H) ×11 (D)
重量 (電池装着時) 約87g
連続通話時間 約150分
連続待受時間 約200時間
充電時間 約110分
カラー ANNIN
画面ドット数 (横) 132× (縦) 176ドット
カメラ機能 31万画素 CCDカメラ
データフォルダ容量 約3MB (または500件)
BREW™データフォルダ容量 約1.2MB
Eメール送信BOX容量 約100KB (または200件)
Eメール受信BOX容量 約250KB (または500件)
入力機能 ATOK for au (注1)
音源 最大40和音
発売時期 本年4月上旬
希望小売価格 オープン価格
47非通知さん:04/03/20 01:00 ID:vz5Ocj3w
>>46
スペックは既に発売されてるやつとまったく同じ?
48非通知さん:04/03/20 01:04 ID:Ndw+1Z8q
>>47
おそらく。
迷うなぁ。
49非通知さん:04/03/20 01:15 ID:Ndw+1Z8q
やっぱりF506iとD506iがJATE通過したみたいだし待ってみるか・・・
スレ汚しスマソ。
50非通知さん:04/03/20 03:10 ID:JAT2V9u4
低機能携帯と言えばあう
51非通知さん:04/03/20 03:11 ID:fwQr/HZH


                 ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /井上和香です!!
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <ご相談下さい!プ、○
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \ミ、ス、ウフッ。
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
       \__ '、__,ノ_/

52非通知さん:04/03/20 08:42 ID:sv6L9YDD
アプリ容量、本当に少ないよね。今まで外部メモリ対応機種は使った事ない俺でも少なく感じた。
ドリラー、スタソル、グラII、怒首領蜂、デモンズ〜
…でいっぱいいっぱい。最初は定番でテトリスとか入れてたけど、今は余裕ナシだよ。
53非通知さん:04/03/20 12:12 ID:gn7yq2Xw
>>52
ゲームボーイ買え!
54非通知さん:04/03/20 12:30 ID:chj4u68k
>>52
携帯でゲームするなよ。
リア厨か?
55非通知さん:04/03/20 12:38 ID:h3jSN3B9
ゲームを批判するなよ
ゲームの向上は携帯自体の性能向上に繋がるんだから
56非通知さん:04/03/20 13:20 ID:xcwrNRbh
俺、柳川市民なんだけど、今日auショップにおいて、ANNINのモックを発見!!
57非通知さん:04/03/20 13:34 ID:X70zlZzv
レポきぼん
58非通知さん:04/03/20 14:05 ID:xcwrNRbh
今まで指摘のあったように、本体デザインの際立った変更点は見られない。
及び、スペック面においてもあまり先行3モデルとの違いはないとの事。
汚れという問題に関しては、日常普通に使用していれば、あまり気にするような汚れはつかないものと思われる。
ただ、この点に関しては、個人差が出てくるものと思われるので、私個人の主観を押し付ける事はできないが・・・
59非通知さん:04/03/20 14:37 ID:X70zlZzv
れぽthx
60非通知さん:04/03/20 15:52 ID:JGrMbiug
際立ったということは多少はあるのかな?
61非通知さん:04/03/20 17:07 ID:xcwrNRbh
>>60
日本語はなかなか難しいですね(笑)
正直、見た目的には何ら変わったという感はないですね。
舌足らずなレポで申し訳ない。
62おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/03/20 17:26 ID:fyq8XiYA
 (\_/)
  ((I)д(I)) <さっき市松買ってきた。リアルで。
 ⊂しーJ⊃
63非通知さん:04/03/20 20:04 ID:bolqmUyP
色が変わっただけで性能向上とか考える奴は脳みそ沸いてんのか?
俺もそんな幸せなおつむが欲しいですよ!
64非通知さん:04/03/20 20:07 ID:0EANheqY
まあ、本体の色によって電波の吸収率が変わって
感度がよくなったるするかもしれんし…なあ。
65非通知さん:04/03/20 21:15 ID:xcKTxyVX
今度は真っ黒にしたらなんて名前がつくのか考えようぜ

俺的命名

「OHAGURO」

コレダネ
66非通知さん:04/03/20 21:23 ID:0EANheqY
俺は「SUMI」とか「BOKUJU」っぽいと思う。
67非通知さん:04/03/20 21:51 ID:L0Is0XNm
今日も電気屋見てきたけど杏仁売ってなかった
68非通知さん:04/03/20 22:14 ID:jCi4Ni7G
>>63
新色出す時にソフトのバグ取りや使い勝手等の細かい改善が
行われてるのかしらん、と思うだけでそこまで言われんといかんのか。
まさか本体の色による微妙な性能の違いが・・・とか一瞬でも思ったとか?
69非通知さん:04/03/20 22:58 ID:UPFWn2VQ
>>65
「YOUKAN」

既存色からの変更点は杏仁用の待ち受け画面のみ、と見た
70非通知さん:04/03/20 23:11 ID:eMa4zl7M
3月24日発売はデマなんですね。
71非通知さん:04/03/21 01:21 ID:2Dzc/snT
>>65
karasu
72おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/03/21 01:45 ID:iyFrEIWM
>>65
「SIKKOKU」なんてどう?
73非通知さん:04/03/21 01:50 ID:cvF8kxL1
>>34
汚れたANNINは、おでんの汁のしみたHANPENとして使うべし。
74非通知さん:04/03/21 02:00 ID:9aozW98b
「AZUKI」
75非通知さん:04/03/21 02:36 ID:fu/3jh5D
やっぱ「KINTSUBA」でしょ
76非通知さん:04/03/21 02:50 ID:8s0dUs/2
うるし塗りモデル出るよ
77非通知さん:04/03/21 03:49 ID:TSTKjLpa
「KUROGANE」
78非通知さん:04/03/21 05:00 ID:fzx3bmMC
>>53
荷物が増えるだけ
>>54
携帯でメールするなよ。
リア厨か?
>>63
つまり、発売から半年も経ってるのに何の改良もしない糞会社あう
と言いたいんだな
79非通知さん:04/03/21 07:57 ID:I2OxQ+aE
杏仁、少し安くなったらビルと迷いつつ買おうっと。
80非通知さん:04/03/21 09:57 ID:8HJ+VHsm
ビル持ちなのだが、
白い巨塔人気のさっこんプリセットの着信音の
“アメイジンググレース”の妙なダンサブルアレンジにちょっと(´・ω・`)
一度買った方は聴いてみてくださいw

何度も言われてることだがプリセット着信音ショボイ。

まあ本体は気に入ってるからいいんだけどね。
そんな漏れも使い始めて5ヶ月近くなるわけだが未だに飽きないよ。
81非通知さん:04/03/21 10:19 ID:teQT6qV6
「SEIJIKANOHARANONAKA」
82非通知さん:04/03/21 10:24 ID:wo/mmb7J
>>78
pcでしかメールしないヒキは氏ね
83非通知さん:04/03/21 10:41 ID:gPbKDT8Z
「GANGURO」
84非通知さん:04/03/21 10:46 ID:Gd7riQ1J
「F501i NO-PAKURI」
85非通知さん:04/03/21 11:07 ID:UrQ1+zpX
ここにも藤野がいますね
86非通知さん:04/03/21 11:21 ID:QcBj0Jhk
おさがいるじゃんか。
市松買ったのか。
受験はどうだったんだ?
聞かない方がいいのか?
87非通知さん:04/03/21 12:45 ID:ChOGPNUU
>>65
「IHAI」
88非通知さん:04/03/21 15:05 ID:EFEN9sRr
>>65
このネタあきるほど既出。
89非通知さん:04/03/21 18:48 ID:Hgz58Isa
「INFOBARは完売したのでモックは置いてません」って
ショップのネーちゃんに普通に言われた
90非通知さん:04/03/21 22:16 ID:oxJl9BRc
四月の下旬になっても探せばどっかにICHIMATSUって残ってるかな?
91非通知さん:04/03/21 22:37 ID:G+MHESFE
>90
たぶんない。
92非通知さん:04/03/21 23:54 ID:P19BSsCW
>>89-91
杏仁と見比べてから、市松へ機種変を決定することが難しくなったと
いうことですな。
93非通知さん:04/03/22 00:51 ID:jHHlevEI
この機種、自分を撮るときはどうやって画面確認すんの?
94非通知さん:04/03/22 00:59 ID:UDCdCq8Q
>>93
撮ってから、画面を見て確認します。
95非通知さん:04/03/22 01:23 ID:FdqntZfv
電池慣らしが終わったことを前提として、
電波3本の状態で放置してどの程度持ちますか?
96非通知さん:04/03/22 01:25 ID:gMZAVDex
>>93-94
禿藁
97非通知さん:04/03/22 09:55 ID:phLqdcSq
>93>94
個人的な感想、携帯電話にカメラはいらないわ。
あんな低品質カメラで撮るくらいなら、漏れはちゃんとしたデジタルカメラで撮るよ。
98非通知さん:04/03/22 10:54 ID:/6v8ZcQN
>>97
うん、それは持つまで思っていたし、今もそう思う。
でもね、メモ代わりにパチリはやってみると便利よん。
99非通知さん:04/03/22 11:51 ID:wtfwtu/L
ところで電池慣らしってなんですか
100非通知さん:04/03/22 11:51 ID:bPAikcjX
昨日ビルディングを5kで買ったよ。
しかし使いにくいね、こりゃ(笑)
101非通知さん:04/03/22 12:34 ID:FRixy5LE
ずっとこの携帯を使い続けたいと思っているのですが、
故障した時の修理等は何年後まで受け付けてくれるのですか?
102非通知さん:04/03/22 12:42 ID:f62Rl+az
>>101
取説のP272に補修用性能部品は生産終了後6年間保有しておりますと
書いてますね。
私もできるだけ長く使い続けたいです。
103非通知さん:04/03/22 12:48 ID:FRixy5LE
>>102
レスthxです。
という事は、6年間は故障してもAUショップに持っていくと修理可能って
ことですね。安心しました。
104非通知さん:04/03/22 19:16 ID:1/9KqgCf
どう考えても6年なんて使わない
ただでさえ低スペックなのに
6年後にはINFOBARの後継機が出てるか
第5世代ぐらいの全く新しい規格に変わってるよ
105非通知さん:04/03/22 20:49 ID:SeAV+alv
夏に後継機出るのかな
106非通知さん:04/03/22 21:11 ID:RTjy/ZpW
「KUROKOGE」
107非通知さん:04/03/22 21:28 ID:Zc91v26p
「PATARIRO」
108非通知さん:04/03/22 21:29 ID:qcgoV2QD
>>78
氏ねとは言わないが、最近は大人でも携帯でメールするだろ、普通。


とマジレスしてみる。
109非通知さん:04/03/22 21:29 ID:qcgoV2QD
>>78
氏ねとは言わないが、最近は大人でも携帯でメールするだろ、普通。


とマジレスしてみる。
110非通知さん:04/03/22 21:44 ID:17R0T+Z8
>>107
だーれが殺したクックロビンw
黄色で、へちゃむくれなINFOBARでつか。
111非通知さん:04/03/22 21:48 ID:IvzP58tb
早くも手放したい。
あと半年辛い。
112非通知さん:04/03/22 21:57 ID:7MnFBSoQ
折りたたみ式携帯のバカバカ音がすごく耳障りなんで
未だに古いデンソーの携帯使ってるけど、もうボタンが壊れた。

ストレート型携帯でかっこいいのっていったらもうこれしかないし・・・。
仕事もデザイン関係なんですけど、結構知り合いとかぶってそうで
敬遠してたんですが、今なら買う人は既存三色買っちゃったあとだから
正直杏仁買いかなと。
113非通知さん:04/03/22 22:22 ID:w+IePj8s
今度、infobarを買おうと思います。
デザインがいいですね。
ezアプリが使えそうですが、yahooメッセンジャーは使えるんでしょうか?
どなたか教えてください。
114非通知さん:04/03/22 22:30 ID:eLD2zJb5
>>113
使えません

というよりもアプリ関係はauに期待しちゃダメだと思います
その辺auは屑会社だと思います
115非通知さん:04/03/22 23:03 ID:4zhjzHdI
デザインぬいたら何も残らない。
デザインがいいから俺は買った。
後悔はしていない
116非通知さん:04/03/22 23:06 ID:1/9KqgCf
>>109
携帯電話でゲームするなと言ってる奴に対して揶揄して言っただけでは?

とマジレス
117非通知さん:04/03/22 23:12 ID:QLMY031A
市松買おうと思ってたがなんか地味かなーなんて思えてきた
どう思うおまいら

杏仁、錦鯉、市松だったら見た目どれがオススメかね
118非通知さん:04/03/22 23:14 ID:UBv6R1V6
>>117
自分の感性が信じられないなら買わなくてもいいんじゃない?
119非通知さん:04/03/22 23:14 ID:f62Rl+az
>>117
杏仁に1票(理由:普通すぎて飽きなさそう)
120非通知さん:04/03/22 23:15 ID:f62Rl+az
俺は市松より地味っぽいビル持ち
12165:04/03/22 23:15 ID:0M+tMVcH
今度真っ赤になったら「muccu」
緑と黄色のコントラストになったら「gatyapin」だな
122非通知さん:04/03/22 23:16 ID:Ub41vKaH
>>117
マジレスすると、どれをかっこいいと思うかは人それぞれ。
好みの問題。
123非通知さん:04/03/22 23:16 ID:QLMY031A
>>118
そうかもね
>>119
杏仁か〜
俺もシンプルでいいと思うんだよね
でもカラフルな錦鯉も捨て難い
市松はやっぱ地味かなぁ
124非通知さん:04/03/22 23:18 ID:QLMY031A
>>120
ごめん
禿藁
>>122
いや、そうなんだけどさ
みんなの意見も聞いてみたいじゃん
そりゃ最終的には自分で決めますよ
125非通知さん:04/03/22 23:19 ID:f62Rl+az
>>124
照明は市松が一番コントラストが効いてて綺麗な気がするよ。
126非通知さん:04/03/22 23:20 ID:QLMY031A
>>125
照明っつーのはタイルキーの?
127非通知さん:04/03/22 23:21 ID:Ub41vKaH
>>124
じゃあ、漏れの意見も言っとくよ。
漏れは杏仁待ち。
でた当初は錦鯉がいいと思ってたけど
機種変時期が合わなくて買ってなかった。
128非通知さん:04/03/22 23:21 ID:f62Rl+az
>>126
あい
129非通知さん:04/03/22 23:22 ID:5rH3RUiU
女の子(30くらいまで) >錦鯉

ビジネスマン >ビル

学生でipod使い >杏仁




キモヲタ >900i
(笑)
130非通知さん:04/03/22 23:24 ID:QLMY031A
>>127
杏仁ですかぁ
人気っぽいですね杏仁

携帯を持ってるところを遠くから見て
カコよく見えるのがいいんだよなぁ
そう考えると杏仁か錦鯉がいいかと・・・
市松はなんとなく暗いきがするんだよね
131非通知さん:04/03/22 23:24 ID:f62Rl+az
>>129
俺はiPod持ちで、杏仁気になってて
彼女をなんとか説得しようと奮闘中です。
132非通知さん:04/03/22 23:29 ID:Ub41vKaH
>>130
遠くからの見た目を気にするなら錦鯉が一番だと思うよ。
ストレートであんな色珍しいからね。
133非通知さん:04/03/22 23:30 ID:QLMY031A
>>132
色々サンクス

錦鯉と杏仁に絞って考えてみるよ
134非通知さん:04/03/22 23:31 ID:7MnFBSoQ
なんだ、杏仁はマック厨好みってことか。
確かにマックは見た目いいけど。
135非通知さん:04/03/23 00:07 ID:teYdaVaM
http://coimbra.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs/entrance/img/1079875160.jpg
これ以外のヤンマガの画像( ゚Д゚)ホスィ
136非通知さん:04/03/23 00:08 ID:teYdaVaM
誤爆申し訳ry
137非通知さん:04/03/23 00:38 ID:A/T18Q2F
MacはOSやソフトもデザインに優れ、機能的で非常に使い易いが
INFOBARは…
138非通知さん:04/03/23 00:52 ID:HSBroySh
杏仁DQNが好みそうでイマイチ。
無駄に白い携帯とか好きそう。
やっぱ鯉か市松じゃない?
139非通知さん:04/03/23 01:20 ID:GuFftSWi
>>135
新型INFOBAR「GOMAKI」か?
140非通知さん:04/03/23 01:26 ID:teYdaVaM
>>139
ワロタw
出たら買いますよw
141非通知さん:04/03/23 02:15 ID:N6CboEoB
自分、市松使用者。
白+黒の反対色を使用してるので、地味派手。

鯉に恋していたりもする…。
142おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/03/23 02:23 ID:Dw6HZ2RM
>>117
市松はコントラストが激しいから地味ではないと思ふ。
でも杏仁を持ってたらかなりオサレだと思うなぁ。

>>86
聞かないで…
143非通知さん:04/03/23 11:10 ID:ZQewaU+J
ついに明日発売か
144非通知さん:04/03/23 11:43 ID:zoyC5pb8
ホントに出るのかな?何か動きがあったらレポおながい。
145非通知さん:04/03/23 15:23 ID:dWVoU/tb
発売と同時に買って、愛用している俺の錦鯉だけども
電池が弱くなってきた気がする…。
まだ4ヶ月しか経ってないんだけどな…。
146非通知さん:04/03/23 21:11 ID:jelftFps
インフォバーのカメラって何画素ですか?
SDカード使えますか?
147非通知さん:04/03/23 21:21 ID:OUzEwiwk
カメラは31万画素でSDカードはなし。
っていうかそのくらいは調べてね。
148非通知さん:04/03/23 21:26 ID:mMSdvhSg
>>145
漏れの鯉もそんな感じ。
今日なんてメールの送受信10通もないのに、電池1コ減ったよ;´Д`)
149非通知さん:04/03/23 21:30 ID:OUzEwiwk
マジッスカ
150非通知さん:04/03/23 21:39 ID:8MCj6toP
あうは低スペックでしかも欠陥商品ばっかだな
151非通知さん:04/03/23 21:53 ID:B0SAmzId
電池の減りきついと痛いなー。
いまはC3012CAだけど、発売日に買って今んとこ2年で
バックライト消せば2日は保つ。

INFOBARのバッテリー情報クレー
152非通知さん:04/03/23 21:53 ID:aDzmH5yh
携帯のカメラなんて31万画素もありゃ十分でしょ。
153非通知さん:04/03/23 22:08 ID:XOrcITTf
むしろカメラ( ´_ゝ`)イラネ
154非通知さん:04/03/23 22:27 ID:hUHMo8W2
デザインを優先した物ってのは、がいして使い勝手が悪い。
例えば、デザイナーズマンションの部屋は実用性が無い。
デザインと機能の両立これは開発者の永遠のテーマ
155非通知さん:04/03/23 22:38 ID:+/08R3e7
>>154
両立してると思いますが?<デザインと機能
156非通知さん:04/03/23 23:00 ID:ahsOPGqV
>>154
デザイナーズマンションといっても色々ありますけどね。

それと、デザイナーズマンションじゃない、普通のマンションは、
使い勝手というか間取りが非常に良くないんです。
北側廊下に面した使い道のない、暗く狭い部屋が玄関の両脇にある、
なんてのは典型的な間取りですが、これは
一定の面積のなかで出来るだけ部屋数を多くして○LDKの○の数字を
出来るだけ大きな数にすれば「高く売れる」という理由によるものです。
つまり「売れる」間取りであって、買った後「使いにくい」と感じることなど、
売る側としてはどうでもいいわけです。

その辺に異議を唱えて、もっと使いやすい間取り、
つまり部屋数を減らしても各部屋を大きくしたり、無駄な廊下を省いたり、
といった工夫をしたものが、デザイナーズマンションには多いのは確かです。
157非通知さん:04/03/23 23:19 ID:021x1aD4
ちょっと擦れ違いですよ。

杏仁発売日が待ち遠しいのですが、
やっぱり出荷数は少ないのかな?

予約したら確実なんだが、大体いくらくらいになりそうか
予想するとしたらどんな塩梅?
158おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/03/23 23:22 ID:Dw6HZ2RM
>>154
デザイナーズマンションと携帯という土俵でデザインと機能の比較するのは難しいんじゃ…
携帯は技術的な制約多いだろうしね。
159おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/03/23 23:24 ID:Dw6HZ2RM
>>157
中身が変わってる訳じゃないからそんなに価格は変わらないんじゃない?
量販店で今のインポの値段と比べて、新規は同じで機種変が+2Kとかくらいと勝手に予想
160非通知さん:04/03/24 00:16 ID:9m41xDn7
>>159
ふむふむ。
私も実はそれくらいかなと思ったんですが、
予約となると言い値で買わされるという感覚が怖いです。

予約の時からきちんと価格が明示されてれば安心なのですけどね。
ちょっとその辺は店に確認して納得できそうな価格なら予約します。
161非通知さん:04/03/24 03:57 ID:jhYoyYsK
今ごろ錦鯉かっちゃった。a3012caから乗り換え。
杏仁まとうか迷ったけど。(>>134 そういや私もMac使いだ)

自作アイコンが使えない以外、私にはこのスペックで不満無し。
しかし電池寿命短いのかぁー。ちょっとションボリ。
162非通知さん:04/03/24 06:51 ID:ap022d/q
市松を所持してるんだけどホントはタイルキーの白を黒に変えたい。
自分でやるのは自信無いから業者にやってもらいたいんだけど、
頼んだら違和感なく出来るかな?

実際に色変えた人いる?
163非通知さん:04/03/24 07:18 ID:t2T2XGhn
今日、杏仁が出るとかいう話はガセか?

>>161はMacじゃないな
Macでわざわざ全角英数字を使う奴はいない
164非通知さん:04/03/24 08:00 ID:/9lB6aDK
>>163
書き込みはWinでやったものと思われ
細かい詮索するなよ
165非通知さん:04/03/24 09:05 ID:B0SbdWs4
166非通知さん:04/03/24 09:31 ID:EpyvoED7
>>163
するどい。2chだけは夫のThinkPadでやってるざます。
愛機はG4Cube。

INFOBAR専用ケース、一週間以上待ちは長い。
実際は使わないかなと思いつつ、頼んでしまった。
167非通知さん:04/03/24 10:21 ID:tbZxzZKR
INFOBARでボス電作ってくんないかな。
すごい応募があると思うけど。
168非通知さん:04/03/24 10:38 ID:hyKcgQza
今考案中なのが、市松の白の部分をシックなビルのキーに変えるとかなのだが、
杏仁出たら市松のキーを全部白にしてパンダにしようかな。

169非通知さん:04/03/24 10:44 ID:6kq+Rfie
おまいら着メロ何にしてます?
どれもしょぼくてかなわんよ・・・
170非通知さん:04/03/24 10:44 ID:+cEyfO4U
ボス電てドコモ以外で出たことあるか?
171非通知さん:04/03/24 10:47 ID:xE6v28lC
>>167
BOSSジャンとか嬉しそうに着てる奴って、間違い無くDQNかオッサンじゃない?
INFOでそれの仲間入りは嫌だなあ…
172非通知さん:04/03/24 10:58 ID:GZoJBd12
杏仁はモサーリ解消してるかな?
173非通知さん:04/03/24 11:17 ID:L7IAZDgi
>>169
内蔵の曲がショボイ&ダサイ、着うたは恥ずかしい・・って人は虫か鳥の声じゃダメ?
意外と気に入ってるんだけど。

>>172
多分、何も変わってない。 ファーム書き換えで対応できる程度のごく
わずかな修正個所はあるかもしれないけど。
174非通知さん:04/03/24 14:06 ID:KjCAwAlk
もうちょっと待って買った方がよさそうだね。
待つか
175非通知さん:04/03/24 14:37 ID:EIcfVgDg
インフォバーって単語の辞書登録と着信拒否ってできますか?
待ちうけ画像うPろだ見たら(・∀・)イイ!!の多すぎ…。買うしかない…。
176非通知さん:04/03/24 14:45 ID:hAsisz58
>>175
今時その機能がない携帯はないと思われ。
177非通知さん:04/03/24 14:55 ID:TS8K4DBW
インフォバの待ち受けの水面と水泡、なにげにカコイイ。
カコヨサとサリゲナサのバランスが絶妙。
178非通知さん:04/03/24 15:48 ID:9e6FA0Su
杏仁ゲット。
179非通知さん:04/03/24 16:20 ID:a3SjRae6
最近、電池に対しての考え方、使い方が変わった。 今を楽しく使い倒して、やっぱり愛用したいなら、 電池がへたった時は電池を新しく購入しよう、と。 長持ちに気を使って、今の錦鯉を楽しめないのもつまらないかなって感じになりました。
180非通知さん:04/03/24 16:26 ID:BiVW1zy3
>>178
まじで?
181非通知さん:04/03/24 16:56 ID:9e6FA0Su
ホントです。
但し、モックやけどね。
182非通知さん:04/03/24 17:42 ID:PArLsavE
杏仁のモックは作られない予定なのですが(藁
本当ならぜひ画像をUPしていただきたい。
183非通知さん:04/03/24 17:45 ID:hSn5d+fN
モック作ってるけど。
184非通知さん:04/03/24 17:53 ID:9egqc+Ze
auの人みてますか?
こういういい端末は正常進化させつつ、シリーズ化してください。
個人的要望は下記のとおり。

1.ナビウォーク対応
2.1cm短く、画面はよりデカく
3.色は黒・白・赤・黄・銀を標準でスペシャルカラーも用意
185非通知さん:04/03/24 17:57 ID:hSn5d+fN
>>184
最後は厳しい。
186非通知さん:04/03/24 18:00 ID:9egqc+Ze
>>185
そうですか。2が厳しいかと思ったのですが。
色は黒・白・シルバーで、たまーにスペシャルカラーでいいです。
187非通知さん:04/03/24 18:27 ID:AmPsLcdJ
いまでも
かなり売れてるね^^
この機種はすごい!
188非通知さん:04/03/24 18:29 ID:F0q+KQED
モックぱくるやつ氏ね。

ほかの客のことも考えない自己中ナ奴氏ね
189非通知さん:04/03/24 19:39 ID:hSn5d+fN
盗るのは良くないね。
190非通知さん:04/03/24 20:05 ID:hGIS18AR
で、上旬でいつよ
191非通知さん:04/03/24 20:09 ID:bd3ikAl3
>>167
そんなinfobarみたくナイ!
192非通知さん:04/03/24 20:11 ID:yLkA4reJ
ソニーと同じ匂いのするケータイだな。すぐには壊れんが。
193非通知さん:04/03/24 20:20 ID:gzGpu98O
>>184
2の画面をよりでかくすると、バランスが悪くなると思うんだが?
C408Pみたいに頭でっかちになっちゃってもいいのか

今の2インチのままでQVGA液晶にしてほしい
194非通知さん:04/03/24 22:48 ID:8pJAKZXP
195非通知さん:04/03/24 23:25 ID:O+EWG/sk
男性は変わった形の携帯端末に弱い?
カメラ付き携帯電話の登場とともに、携帯電話端末市場に折りたたみ型の端末が一斉に広がった。
最近はauの INFOBAR に代表されるようなストレート型の携帯電話も再び見られるようになり、
また スライド型 やターン型などの新しい形の携帯電話端末も発売されている。
ユーザーは変わった形の携帯電話端末に興味を惹かれるものだろうか。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/cellular_phone_new_product/
196非通知さん:04/03/24 23:33 ID:GZoJBd12
>>195
川田形というよりデザインでしょ、デザイン
197非通知さん:04/03/25 00:04 ID:GpJnLxjO
>>184
アンニンでインフォバーの新色は終わらせませんよ。
今後はさらに5色追加しますんで期待しててください。
198非通知さん:04/03/25 00:11 ID:2059lNig
今日錦鯉ゲツ。
待ちうけ頂こうと思ったんだけど、
jpgとpngの画像が表示されません。(゚´Д`゚)゚。
どこか設定いじらないとだめなんですか??
199非通知さん:04/03/25 00:15 ID:YiQaDpQg
保存してから考えろ
200☆Ritchie∞ ◆bLmORe.pS2 :04/03/25 00:15 ID:YqGp+sLt
200
201198:04/03/25 00:37 ID:2059lNig
>>199
保存できませんって出る…yo(´‐ω‐`)
202非通知さん:04/03/25 01:25 ID:ipT5c/7j
>>197
まじかよ
203非通知さん:04/03/25 01:59 ID:TSc8aM7E
スケルトンカモーン
204非通知さん:04/03/25 07:25 ID:8jJzChm2
ターコイズ基調で白&イエローがポイントっていうのが
欲しいなあ。
205非通知さん:04/03/25 08:28 ID:9WPOnFgq
>>197
キャッホー♪
206 :04/03/25 12:32 ID:cIBQ2byC
美人コンパニオンお姉さんのオマ○コが
クッキリハッキリ見れるサイトを発見しました(*´∀`*)ハァハァ
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/

クッキリハッキリ見えてかなり感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
207非通知さん:04/03/25 12:41 ID:bGpb3gyL
こっちに逝け

INFOBARを「いんぽ」と呼ぶスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080134512/
208非通知さん:04/03/25 13:25 ID:UGaYUfFh
>>195
変わった形・奇抜なカタチ…というよりは、
上手く形に出来なかったけど「こんなん出て(もとい復活)欲しい」という、
そーゆーデザインなんだよね。
209非通知さん:04/03/25 15:16 ID:6cL7isEl
>>197
脳内ソースを外に出さないことをお薦めする。
210非通知さん:04/03/25 16:15 ID:1a9HUkc6

高速道路を北に向かって走っていた俺は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
211非通知さん:04/03/25 16:28 ID:ywFN2AWh
>>210
ワラタ
212非通知さん:04/03/25 16:31 ID:hNlOiaHD
>>211
最近流行ってるコピペ。
2131:04/03/25 17:02 ID:tFOatOCU
INFOBARのぷりペイドが売っていました。
214非通知さん:04/03/25 17:04 ID:9WPOnFgq
>>213
どこで買えるんですか?欲しいんですが。
2151:04/03/25 17:24 ID:tFOatOCU
216非通知さん:04/03/25 17:26 ID:9WPOnFgq
>>215
錦鯉ですね。情報ありがとうございます。
2171:04/03/25 17:31 ID:tFOatOCU
>>216

 
もしかして買いますか?
218非通知さん:04/03/25 17:35 ID:9WPOnFgq
>>217
購入するつもりです。
AKAとの併用ということで。
219非通知さん:04/03/25 17:37 ID:EWOVC0rw
>>215
表示されないのは漏れだけでつか?
220非通知さん:04/03/25 17:39 ID:9WPOnFgq
>>219
なんででしょうねぇ?
2211:04/03/25 17:51 ID:tFOatOCU
2221:04/03/25 17:52 ID:tFOatOCU
2231:04/03/25 17:54 ID:tFOatOCU
224おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/03/25 18:18 ID:fWuLsXmu
あうショップの店長をやってる仲間が
「ANNINは4月の下旬までずれ込むかもなー…」
とぼそっと言ってたんですが、ホントのとこはどうなんでしょ?
225非通知さん:04/03/25 18:36 ID:eGV1sNyN
>>224
まじかー
予約している身としてはできるだけ早く出て欲しイ

ただ「値段は一緒かと」とどこのauショップでも言ってるので
それは安心してもよさげだけど
226非通知さん:04/03/25 22:14 ID:nSETvuU9
>>202,205,209

脳内じゃないですよ。
5色出たら神としてあがめてくださいね。
227197,226:04/03/25 22:37 ID:nSETvuU9
>>209

AUショップの店長クラスとは比べ物にならないくらいの
情報ルートもってますんで。
228非通知さん:04/03/25 22:51 ID:cI6Xv3bu
(ノ∀`)アイター
229非通知さん:04/03/25 23:02 ID:fVAqUbZ+
春ですね。

って言えばいいのか?
・・・釣られた?
230非通知さん:04/03/25 23:21 ID:+D9l0113
春厨は氏んでいいよ
どうせ親にPC与えてもらった馬鹿息子だろ
231非通知さん:04/03/26 00:38 ID:qwHLIpRz
INFOBARってメールの文字を半角にできないんですか?
232非通知さん:04/03/26 01:12 ID:V4K1fb2T
ネット世界で半角カナを使おうと考えるその精神構造にひたすら敬服しますわ・・・
233非通知さん:04/03/26 01:27 ID:mxDsS+2L
半角カタカナ使えなかったら一部の顔文字が使えなかったりするからねぇ。
ちょっと不便だ。
234非通知さん:04/03/26 01:40 ID:N6muY1OP
杏仁、興味ありありだけど。
市松買って4ヶ月くらいだし
機種変、高くつくんだろうなぁ。
235非通知さん:04/03/26 02:16 ID:+TTNK6hj
赤外線でアドレスやり取りできる?
236非通知さん:04/03/26 07:55 ID:bFDQOHtH
>>235
できない
237非通知さん:04/03/26 08:31 ID:bFDQOHtH
>>227
めっちゃ楽しみです〜
238非通知さん:04/03/26 10:28 ID:347hKX6b
>>232
まぁ確かにそうだが、そうなると2chはどうなるんだろうなw
239非通知さん:04/03/26 15:24 ID:AamGCaZN
>>232
正確には、Eメールで半角カナを使う(ry
ということかな?

>>227
鳥取に取締役級の知り合いでもいるのか?
240非通知さん:04/03/26 20:03 ID:PAa036r+
メールで半角使えないんですか?
まだこの機種発売されてるんですか?教えてください
241非通知さん:04/03/26 20:06 ID:Q+ISFMcC
>>240
使えません。文字化け防止です。
どこのキャリアでもそうだと思いますが。
半角で書いても全角に変換されます。
242非通知さん:04/03/26 20:07 ID:bFDQOHtH
>>240
使えません。
まだ発売されてますよ。
4月にはANNINも追加される予定
243非通知さん:04/03/26 20:08 ID:Uomf0ot/
ドコモは半角できるでしょ
244非通知さん:04/03/26 20:13 ID:Q+ISFMcC
>>243
ドコモ同士のローカルじゃないの?
他キャリアとやり取りする際は全角に変換されると思うが。
245197,226,227:04/03/26 21:49 ID:MsHPfyjY
>>239

何言ってるの?
インフォバーはデザインプロジェクトだから、
鳥取三洋主導じゃなくてAU主導だよ?
そんなことも知らないの?(プ

新5色はAU上層部の間じゃ周知だよ。

246非通知さん:04/03/26 21:50 ID:347hKX6b
ヘー
247非通知さん:04/03/26 21:59 ID:e4vqAoab
で、っていう。
248非通知さん:04/03/26 22:05 ID:7dzG9Tx7
まぁいいじゃん、出たら「ホントだったか」だし、
出なかったら「ガセだったな」だし。それだけのこと。
ネットでは余裕が肝心。出たらラッキーでいいじゃん。
249非通知さん:04/03/26 22:06 ID:7dzG9Tx7
それよりはやくアンニンだせよ!
今使ってる携帯が壊れたよ。
250非通知さん:04/03/26 22:13 ID:kbxH7z9f
>>249
もう少しだ。ガンガッテ耐えて。
251非通知さん:04/03/26 22:23 ID:Q+ISFMcC
>>245
一介の名無しが偉ぶって書いたところでソースがない限り
情報として全く当てにならない。
252 :04/03/26 22:44 ID:TVtuhO3q
そうだよね。
個人的には「プ」とか半角で語尾につけるような奴の言う事は
ハナから聞く気にもならないけど。

でもとりあえずanninの発売日でも教えてくれよ、上層部の人。

253非通知さん:04/03/26 22:45 ID:m6eBr5uj
ガセじゃないなら、5色って具体的にはどんな色だよ?
それよりも機能の改良等はされてるのか?
色よりそっちが知りたい
254非通知さん:04/03/26 22:46 ID:0yd1WoiC
どう考えてもビルなんだが
意外と鯉が人気なのか?これ
今日、電車で鯉使いを2人みかけたぞ
255 :04/03/26 22:49 ID:TVtuhO3q
俺も鯉以外はあまり見かけた事がないなあ…。
やっぱり単純に目立つから気が付きやすいんじゃない?
256非通知さん:04/03/26 22:51 ID:g92fr9yQ
蛇から血が出てへービーチーデー
257非通知さん:04/03/26 22:51 ID:ja3dHs9B
学界旗カラーまだ〜?
258非通知さん:04/03/26 23:12 ID:347hKX6b
確かに市松やビルはあんま目立たないな。
259非通知さん:04/03/26 23:24 ID:PAa036r+
じゃあ、自分の送信料は半角分で、相手の受信料は全角分になるんですか?
260非通知さん:04/03/26 23:25 ID:Q+ISFMcC
サーバーに送信する時点で全角化されてると思う。
知らんけど。
261非通知さん:04/03/26 23:40 ID:ju8tFMci
>>259
微妙な所を突いてきますね。実際どうなんだろ?
262非通知さん:04/03/27 00:41 ID:IGZhtJeS
>>261
うんうん、面白いねぇ。目から鱗が落ちたよw
263非通知さん:04/03/27 01:08 ID:yvS/IclW
普通はソフト的に半角が入力できないようになってるだろ
あうんこはそんな事もできてねえのか
あうんこのメールはどこまで糞なんだよ
それともまた得意のボッタクリか?
半角のつもりで送ったら全角分の金を取られてるのか?
264非通知さん:04/03/27 01:20 ID:4xC3z0Te
注意力散漫。
265非通知さん:04/03/27 04:47 ID:RNayJqK8
これ使ってるひと多いね。
とくに赤いの
266非通知さん:04/03/27 05:01 ID:E/zkjrqr
今度の赴任先、ものすごい田舎で、
職場周辺数キロ四方でAU圏外・・・・・・わが愛機buidingがインポバーに・・・

しかたないのでAU裏切って泣く泣くドコモ買います・・・
267非通知さん:04/03/27 07:17 ID:jz5Xs+eT
>>263
できてねえのはドコモ。
auもボーダもEメールでは半角入力できないようになってるよ。落ち着け。
268非通知さん:04/03/27 07:19 ID:sFjK4+F9
auもボーダも出来ないのか。ダメだな。
269非通知さん:04/03/27 09:30 ID:4DLiLZMj
まあ、PCのメーラーでも禁止設定のついてるソフトはよくあるよ。
270非通知さん:04/03/27 11:57 ID:YH8iW8Gp
つーか「半角カナをEメールの文章内で使っちゃダメ」なんてのは常識だろ。

…あ、ドコモのは”Eメール”じゃないんだっけ?w
271非通知さん:04/03/27 12:33 ID:4+YFsQ/l
>>245
どの機種もAU主導でしょ
272非通知さん:04/03/27 13:03 ID:8xzS5T7Y
結局、半角分で送ったつもりでも、実は全角分の料金になってるってことかな??
273非通知さん:04/03/27 13:07 ID:7N+QPX+M
>>272
みみっちい話はやめませんか?
274非通知さん:04/03/27 13:34 ID:8xzS5T7Y
半角の英のスペルなら使えるんですか?
275非通知さん:04/03/27 14:18 ID:uk023zmF
ディスカウントショップの携帯売り場に
ANNINのリーフレットが置いてあったから貰ってきますた。
276非通知さん:04/03/27 14:23 ID:VqIyBBKX
やっぱりANNIN欲しいー!!
とりあえず今のキャリア停止して契約します。
新規で1万くらいっすか?
早く出してー
277非通知さん:04/03/27 15:33 ID:8xzS5T7Y
この機種は参照返信の機能はついるんですか?それとアンニンてどんな模様なんですか?
278非通知さん:04/03/27 15:42 ID:VqIyBBKX
>>277
参照返信できない機種ってあるのかな?
ANNINは↓
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/26/news025.html
279非通知さん:04/03/27 16:16 ID:0qPDOwFS
もうひとつのコンセプト
「ISHIKORO」は出ないのかなぁ
こっちが出たら即買いなのに
280非通知さん:04/03/27 17:15 ID:ndfToeFk
端末全体が着信時とかにぼわーっと光る奴だっけか。
俺が二つ折り端末に求めるのは小ささと軽さ。1402くらいの大きさで100g切ってれば俺も欲しい。
281非通知さん:04/03/27 17:34 ID:8xzS5T7Y
>>278ありがとうございます☆>>280光る機種って何ですか!?詳しく教えてください!!
282非通知さん:04/03/27 17:35 ID:VqIyBBKX
>>281
ISHICOROっていうauデザインプロジェクトのやつ
auのホームページで見れる
283非通知さん:04/03/27 17:42 ID:Af4CpWNI
学生の男がインフォバー持つならどれがいいかな?
アンニンは男が持ってても違和感ない…よな?
284非通知さん:04/03/27 17:43 ID:VqIyBBKX
>>283
ない。俺も男だが買う予定
285 :04/03/27 17:56 ID:7gGQmOe9
俺も男だが予約済みだ
286 :04/03/27 17:56 ID:7gGQmOe9
ただ、ストラップはどんなのがいいか悩んでいる
287非通知さん:04/03/27 17:57 ID:8xzS5T7Y
>>278携帯からなので見れないみたいです〜。>>282auのホムペ教えてください!ishicoroは、infobarの新機種ですか?
288非通知さん:04/03/27 17:59 ID:VqIyBBKX
>>286
俺は白い皮製を探す
ない方がカッコイイと思うが、落としそうなんで。
289非通知さん:04/03/27 18:06 ID:VqIyBBKX
290非通知さん:04/03/27 18:08 ID:VqIyBBKX
>>287
忘れてたけど、ISHICOROはINFOBARと関係ないですよ。
形はソラマメとかコンパクトみたいな感じかな。
291非通知さん:04/03/27 18:10 ID:ndfToeFk
>>288
携帯電話は落とせば落とすほどにその味が出るのを知らないな?
292非通知さん:04/03/27 18:12 ID:VqIyBBKX
>>291
杏仁豆腐じゃなくなるじゃんw
それにべんじょ
293非通知さん:04/03/27 18:13 ID:VqIyBBKX
で落としたくないし・・・・
294非通知さん:04/03/27 18:13 ID:jz5Xs+eT
知らないというよりも、それを味と感じるか否かの違いなだけかと。
ちなみに俺は味だとは思わない。
いつまでも綺麗に使いたい派。
295非通知さん:04/03/27 18:15 ID:VqIyBBKX
>>291
だが、たまによく使い込まれたヤツをみると
こいつカッコイイなって思うことあるよ。
296非通知さん:04/03/27 18:21 ID:e2AY9HE1
オレはだらしないヤツだと思う。
こういう雑なヤツは
何やらせても雑で下手なヤツが多い。
仕事も出来ない。足を引っ張る。
部屋も汚い。
足も臭い
297非通知さん:04/03/27 18:25 ID:Af4CpWNI
>>288
それカッコいいな
298非通知さん:04/03/27 18:27 ID:TkWxRGDy
機種によるな。
比較的新しい機種なのに、ぼろぼろなのはちょっと嫌。
けど、古い機種が使い込んであるのはちょっとかっこいい。
299非通知さん:04/03/27 18:29 ID:8xzS5T7Y
>>290ありがとうございました!でも携帯からなのであまりみれませんでした!やっぱり携帯からは画像とかみれないんかな?ishicoroっていつ発売されるんですか?
300非通知さん:04/03/27 18:30 ID:FWqDMKGs
最近発売された機種をボロボロにしてると萎えるけど(特に女)昔のストレート端末をボロボロになっても使ってる人には逆に萌える(男も女も)

とりあえずいえるのはINFOは大事に使っていつまでも綺麗でいてほすぃ。同じストレートでもGzOneとは違うのよ。
301非通知さん:04/03/27 18:32 ID:VqIyBBKX
>>299
詳しくないですが、
いまのところ発売されるって話はないと思います。
302非通知さん:04/03/27 18:34 ID:VqIyBBKX
>>300
俺も女性が昔のストレート端末を大事に使ってるのみると
渋いなぁって思います。
カシオのは後継機でてほしいところです。
303非通知さん:04/03/27 18:41 ID:0qPDOwFS
ishicoro
デザインを堂々とアップルから盗用してるのが萌え
アップルが携帯を作ってくれる訳じゃないし
304非通知さん:04/03/27 18:50 ID:8xzS5T7Y
>>301噂だけで、発売されるかどうか確かなことはわからないってことですか!?
305非通知さん:04/03/27 18:54 ID:VqIyBBKX
>>304
ISHICOROが発売されるという噂自体ないと思いますが。
talbyってのが発売されるというウワサはあります。
あくまでウワサです。
両方発売してほしいところですが。
306非通知さん:04/03/27 18:58 ID:VqIyBBKX
>>303
俺はアップルのデザイン好きです。
個人的にああいうシンプルなデザインを求めてたので
BUILDING買おうかなぁって思ってましたが、
どうせなら新色のANNINにしようと決めました。
早く出してほしいなぁ。
307非通知さん:04/03/27 19:03 ID:0qPDOwFS
>>306
杏仁はマック使いには堪らない質感と色使いだよね
308非通知さん:04/03/27 19:04 ID:VqIyBBKX
>>307
そういう人けっこういるでしょうね。
俺はマック使いではないですが、iPod持ちなので、
堪らないですw
309非通知さん:04/03/27 19:06 ID:8xzS5T7Y
>>305じゃあ発売の予定があるわけじゃないんですね!端末が光るの出るなら待ちたいとこだけど出なかったらなぁ…
310非通知さん:04/03/27 19:09 ID:QPVEBBlY
杏仁はでないに3000ペリカ
311非通知さん:04/03/27 19:11 ID:0qPDOwFS
>>309
マックが初めて世に出した内側からボワーと光る光学マウスみたいな感じ‥石ころ
質感も陶器チックだろう
ただこれは出る予定一切なし
なので期待するのは止めた方が良いかと
312非通知さん:04/03/27 19:27 ID:8xzS5T7Y
>>311期待しないほうがいいですよね!マックって何ですか?
313非通知さん:04/03/27 20:12 ID:8xzS5T7Y
それとINFOBARは電話帳などの登録に絵文字って使えるんですか?くだらない質問すみません
314非通知さん:04/03/27 20:16 ID:VqIyBBKX
>>313
使えないはず
315非通知さん:04/03/27 20:19 ID:IJ6Yp7Jp
オススメのAU機種は何ですか?それの良い点と悪い点を教えて下さい
316非通知さん:04/03/27 20:21 ID:VqIyBBKX
>>313
絵文字を何に使うか知らないけど
住所・メモ・趣味欄は使えるって俺の彼女が言ってます。
訂正します。
317非通知さん:04/03/27 20:23 ID:VqIyBBKX
>>315
>>4にある他のスレで尋ねられたほうがよいかと思います。
318非通知さん:04/03/27 21:31 ID:4+YFsQ/l
機種変たか!
319非通知さん:04/03/27 21:33 ID:8xzS5T7Y
>>316名前には使えないって事ですよね?
320非通知さん:04/03/27 21:55 ID:pCt78zbs
26thの14です。ゼブラーマンストラップ、Getしました。
ttp://www.zebraman.jp/goods.html

注文後1ヶ月待ちで種類を選べないのが難点ですが、
ストラップは市松によく合うシマウマ柄でホッとしました。

でもフィギュアは市川新市・・・ゼブラーマンが欲しかったのに。
緑の宇宙人よりはマシですが、ストラップから外しました。
321 ◆C305SnuFsA :04/03/27 22:11 ID:efnGZe0m
外出??

P252iSのカラバリ

・プルプル杏仁
・ピチピチピーチ
・プチプチトマト
・ブルブルブルーベリー
・シュワシュワラムネ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074348188/294
322非通知さん:04/03/27 22:16 ID:22il4YIz
>>320
それかっこいいな
323非通知さん:04/03/28 00:58 ID:F6M92jVj
今売ってるTITLEって雑誌にANNIN広告でてたよ
324非通知さん:04/03/28 01:57 ID:QJAqyMMk
>>321
何か痛いね…寒いっていうか
325非通知さん:04/03/28 02:26 ID:0xpNAvqx
6月頃新色で青系が出る、そろそろ鯉の生産は終了するかも
というリークはガイシュツですか?
326非通知さん:04/03/28 02:33 ID:vxVeP9my
デマの新色の話しかないんかね?もう少しマシな話題を見つけて来い、カス
327非通知さん:04/03/28 02:54 ID:0xpNAvqx
うわ、スイマセンでした。そんなキツイ反応が返ってくるとは思いもよらず。
悪気はないの、許してタムレ
328非通知さん:04/03/28 03:14 ID:fApjTf6+
special contents coming soon!
INFOBAR [ANNIN] with movie-camera

with movie-cameraって思わせぶりだけど、
やっぱりカメラ強化は無いのかなぁ。。

それはおいといて、発売日発表マダー?
329非通知さん:04/03/28 11:09 ID:aK1/hPak
市松使ってる人はじめて見た
白髪交じりのおばちゃん。頭も市松だった
家のかあちゃんにも買ってやろうかなと思いました。おわり
330 :04/03/28 12:10 ID:M5er48Ha
>>328
現行の機種のカタログにも「with movie camera」って
恭しく書いてあるからねー。

331非通知さん:04/03/28 14:08 ID:DQ0D3AHM
8xzS5T7Yにまじめに答えてあげてる一方誰もウザイと言わないのに感動した。
332非通知さん:04/03/28 14:33 ID:FTCBg0Lz
市松見た会社の同僚に、電卓?言われた。
333非通知さん:04/03/28 14:39 ID:fd2KPyXi
EZweb接続中の気持ち悪い迷路の奴あるじゃない
あれ、あるgifアニメをEZweb接続アニメに設定したら迷路がでなくなって
キャッシュ読み込みの時のストライプの色違いに変更になったわ
334非通知さん:04/03/28 14:48 ID:/ChbHqRf
>>333
そんな現象があるんだなぁ。
俺は仕方なく地球接近にしてるけど。
335非通知さん:04/03/28 14:54 ID:fd2KPyXi
地球接近もストライプになるんだね
336非通知さん:04/03/28 14:57 ID:/ChbHqRf
>>335
俺もいろんなGIFアニメ試してみたんだけどなぁ。
あんた羨ましいぜ
しかしあのキモイ回路?気に入ってるやついるんかなぁw
337非通知さん:04/03/28 15:02 ID:fd2KPyXi
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20040328000444.gif
よかったら使ってみてよ、画像詳しい人なら意図的に作れるかもね
338非通知さん:04/03/28 15:26 ID:/ChbHqRf
>>337
画像をメールに添付して送信でやってみたが、だめやった。
なんでだろーね。
回路が表示される。
339非通知さん:04/03/28 16:05 ID:sFLAG1n7
うーん、なんでだろう
340非通知さん:04/03/28 16:05 ID:sFLAG1n7
うーん、なんでだろう
341非通知さん:04/03/28 16:10 ID:/ChbHqRf
今日の収穫

専用待受掲示板できれいな壁紙ゲット
着うたNASA音頭ゲット

究極大富豪をしこしこやり続けようやく85勝
早く新キャラがでてきてほしい、あともうちょい。

INFOBAR意外と使えるw
auに変えてよかったとマジ思ふ・・・
342非通知さん:04/03/28 16:25 ID:aJKXJEbl
ナッサッ♪ナッサッ♪ ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪
343非通知さん:04/03/28 16:34 ID:/ChbHqRf
ナサはよいとこ住みよいとっころ〜♪
一度はおいでよナッサの基地ぃ〜♪
ナッサッ♪ナッサッ♪ ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪
ナッサッ♪ナッサッ♪ ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪

もういっちょ〜
344非通知さん:04/03/28 16:46 ID:2BQKI1c5
なんてな
345非通知さん:04/03/28 16:51 ID:dvim0WVW
>>341
なんだかんだ言っても、
贅沢言わなければINFOBARもそれなりに使えるよね。
346非通知さん:04/03/28 17:08 ID:/ChbHqRf
>>345
いやー私にはそれなりどころかめちゃめちゃ重宝してます。

メールが入力しやすい
GPSが使える
ハンズフリー通話ができる
懐中電灯みたいに光らせることができる
ムービーも撮ることができる
ゲームも期待以上に種類がある

これだけ揃ってれば十分ですw
347非通知さん:04/03/28 17:28 ID:LtQq1G/F
INFOBARほしーなー。
348非通知さん:04/03/28 18:10 ID:CGisSos+
>>338
337ではないが、
画像をメールに添付するんじゃなくて、
携帯電話から直接、そのアドレスにアクセスするんだよ、わかる?

この手のは、パソコンで拾ったデータを、
何でもメールに添付すればいいと勘違いする人が多くて困る。
349非通知さん:04/03/28 18:21 ID:/ChbHqRf
>>348
いや保存はできるんだが、キモイ回路が消えないんだよ。俺の場合。
試してみた?
350非通知さん:04/03/28 18:21 ID:/T5oVsER
インフォバー飽きない?あたし飽きっぽいんだよな…
351非通知さん:04/03/28 18:23 ID:/ChbHqRf
>>350
そればっかりはなんともいえませんねぇ。
俺も飽きっぽいですが。
352非通知さん:04/03/28 18:26 ID:bnlsTpAA
>>350
飽き子がひとつの機種を使い続けようとする発想すんなよ。

INFOBAR欲しいなら買いな。飽きたら乗り換えればいいだけの話。
353非通知さん:04/03/28 18:30 ID:hhrIgO0e
飽きっぽい奴は物は何でもシンプルな物を選べ
こういう出来物は購入したらダメ
354非通知さん:04/03/28 18:35 ID:W7EGC8Q3
>>349
あ、ホントだ。
NOVAウサギみたいなピンクのは出るんだが、
画面下5mmくらいは回路が消えてない。
355非通知さん:04/03/28 18:39 ID:NpiwEDd/
このデザインは良い!
356非通知さん:04/03/28 18:45 ID:gHniIY3O
機能的にショボイから飽きるかも。

前の機種もストレートで2年も使ってた。
外観は小型等の理由で気に入ってたが、
機能的にショボくてINFOBARに取り替えた。
357非通知さん:04/03/28 18:47 ID:/ChbHqRf
>>355
全体的に機能的で扱いやすく考えられたデザインだと俺は思います。
細かい不満点は俺もありますが。
タイルキーみたいなのは結構ユニバーサルデザインだと思うのですが。
358377:04/03/28 19:02 ID:fd2KPyXi
359337:04/03/28 19:03 ID:fd2KPyXi
間違った377じゃなく337です
360非通知さん:04/03/28 19:04 ID:zaSQ0n/Q
実は買う前に、眺め疲れて一旦飽きた。
杏仁の姿を見てから何故か、錦鯉の良さを再確認して買いました。
飽きる前は市松とビルで悩んでたんだけどね。
一度冷静になってから買ったせいか、もう全然飽きる気がしないよ。
361非通知さん:04/03/28 19:05 ID:/ChbHqRf
>>359
337さん確認しました。
ほんとですねー
同じ機種なのになぁ。
362非通知さん:04/03/28 19:08 ID:44TZmH2w
機能が劣るといってるシトは何と比較してるんだろう…。
わずか1年前のau最高の機能とサービスが凝縮されているというのに。
363非通知さん:04/03/28 19:08 ID:Ia4iEPNA
確かにタイルキーそのものは押しやすいけど、
その割にはレスポンスが悪く、押した通りには付いて来ないのは、
いかにもバランスの取れてない機械だと思う。

これを書いてて気付いたけど、うちの車も同じだった。
スポーツ風の運転席周りで、走る雰囲気は漂わせるものの、アクセル踏んでも走らない。
見た目と機能のバランスが取れてない。同じだった。
364337:04/03/28 19:08 ID:fd2KPyXi
多分マイシンクから転送したらできるかとおもわれます
メール添付と携帯からだと迷路になるみたい
365非通知さん:04/03/28 19:11 ID:/ChbHqRf
>>364
マイシンクですかー
なるほどなるほど
疑問が解けましたw
マイシンクは買おうと思ってたので
近いうちに試してみます。
情報ありがとうございます。
366非通知さん:04/03/28 19:18 ID:ETg6l1FV
>>337
画像詳しい人なら意図的に作れるかもね
ってどういう意味?
367非通知さん:04/03/28 19:20 ID:/ChbHqRf
>>363
昔初めて買った車がHONDAのBEATで
すごい音の割りに加速がびっくりするくらいひどかったのですが、
スペックをフルに使うことができて楽しかった記憶があります。
たしかにINFOBARのキーレスポンスはいまいちですね。
俺の数少ない不満のひとつでもあります。
368337:04/03/28 19:24 ID:fd2KPyXi
>>366
持っているgifアニメでマイシンクで転送しても迷路にならないのは
あのgifアニメだけなのです。なにかしたら迷路にならない
gifアニメができるのかなとおもったわけで
369非通知さん:04/03/28 20:07 ID:HZ34+6fB
じゃさ、>>337のアドを携帯からクリックしても>>358みたいな感じにはならないってこと?
370非通知さん:04/03/28 20:23 ID:/T5oVsER
可愛いから飽きない気するけどやっぱ飽きるかな…
メールで半角カナ使えないのは痛い!インフォバー以外に半角使えない機種あるの?
371非通知さん:04/03/28 20:31 ID:jiKFtZqe
11月から錦鯉使ってます。Anninに変えたいなあ。機種変っていくらくらいなんだろう。
372非通知さん:04/03/28 20:49 ID:NPi+l61p
>>370
auのEメールは半角使えないよ。
てか、そんなに半角って使うの?
373非通知さん:04/03/28 20:58 ID:44TZmH2w
>>370

またループ…
半角つかえるドコモがオカシイだけです。

というか添付ファイルやBcc、cc、リトライがあるほうが
半角使うよりかはるかにメールの使い勝手がいいと思うんだが。
374非通知さん:04/03/28 21:03 ID:hhrIgO0e
だからドコモユーザーは嫌われるんだよな
半角カナは携帯は元よりEメールの世界では使ってはいけない
最重要マナーの一つなのに
375非通知さん:04/03/28 21:29 ID:p+pV/nPW
カタログを見て今日ショップに行ったのですがアンニンのモックが無い上に発売はいつになるかわからないと言われました。
いつ発売なんでしょうか?
376非通知さん:04/03/28 22:14 ID:0UaWVCGa
>>370
何度も何度も話がループするのでこれを最後に話をまとめたいのですが
Eメールで半角カナを打ち込めるのはドコモだけです。
ただし半角カナで打ち込んでも、相手に届くときには自動的に全角に変換されます。(つまり半角で打つ意味がない)
正常に変換されれば問題ありませんが、半角カナというのはEメール上では
文字化けする可能性を帯びているので歓迎されません。

auおよびボーダでは半角カナによる文字化け防止のため
Eメールでは、恐らく全機種であらかじめ半角カナが打てない仕様になっています。
いわば事故防止。

ドコモ機種で半角カナで打って、相手にそのまま半角で届いてると思うのは誤認識です。
拘る意味がないので意識を変えましょう。
377非通知さん:04/03/28 22:26 ID:HrZbCaJj
>>362
IT業界では1年前って相当昔の話になる訳だが
378非通知さん:04/03/28 22:27 ID:AbM7AR3E
今日きたメルマガも半角カナ部分が文字化けしてた。半角カナを
平気で使えるような意識をユーザーに植え付けたドコモの罪はでかい。
379非通知さん:04/03/28 22:32 ID:0UaWVCGa
学校のパソコンの授業かなんかで教えてほしい。>半角カナ
そしてドコモはEメール作成画面で半角カナを打ち込める糞仕様を辞めてもらいたい。
380337:04/03/28 22:36 ID:fd2KPyXi
>>369
そういうことです
381非通知さん:04/03/28 22:52 ID:hhrIgO0e
まぁドコモだけじゃなく同じキャリア同士、例えば塚とボーダの電番直のスカメーでも
半カナが打てたりするもんだから、困ったちゃんが出てくるんだよね
こういう人って多分にPCのメールを使用しても、平気でHTMLメールにして
送ってくるんだよね。相手の環境も考えずに
困ったもんだ
382非通知さん:04/03/28 23:01 ID:Scs1iQcR
メールをグループごとに違うファイルに着くようにすることはできませんか?
383非通知さん:04/03/28 23:05 ID:/T5oVsER
そうなんですか、ありがとう。でも半角カナ使えたほうが便利だよね!文字数減るし!auも半角カナ対応すればいいのに。半角の記号は使えるんですか?
384非通知さん:04/03/28 23:06 ID:YO5cmas8
>>383
根本的にわかってない
385非通知さん:04/03/28 23:07 ID:hhrIgO0e
>>383
頼むからレス読んで読解力、理解力ぐらいつけてくれ
386非通知さん:04/03/28 23:21 ID:vxVeP9my
なんか・・・新人類を見てる気分だ・・・・(゚д゚lll)
387非通知さん:04/03/28 23:30 ID:xxwuJ32d
おまいら、釣られすぎ
388非通知さん:04/03/28 23:31 ID:HZ34+6fB
>>380
どうすれば見れるんでしょうか?
389非通知さん:04/03/28 23:35 ID:55EKGDHG
目くそ鼻くそ
390非通知さん:04/03/28 23:36 ID:X98v+Kxz
|-`).。oO(…春だなぁ…)

市松をコンクリートに落とした…。
買ったばっかりなのに…_| ̄|○
391非通知さん:04/03/28 23:47 ID:/T5oVsER
ごめんなさい私そんなに理解できてないかなあ…ドコモ同士とかは文字化けしないで使えるからauも使えるようになればいいなあって
392非通知さん:04/03/29 00:07 ID:WlvmkBc9
>>391
デコメールが使える900iシリーズはいかがですか?
ドコモユーザーさんみたいだし。
393非通知さん:04/03/29 00:10 ID:2iwUNcqb
話ぶった切ってスマンだが
最近「4」のタイルキーが接触悪くてイライラする・・・
あうショップ行ったら直るかな?
あと前面的にはすごく可愛いんだけど
タイルキーのライトが色々な色にキレイに光ったら
もう何も文句ないんだけどなー。
394非通知さん:04/03/29 00:21 ID:a0DC13ae
>>392ありがとう、考えてみます!
インフォバーはストレートによくありがちな、知らないうちに発信すること等ないですか?
395非通知さん:04/03/29 00:23 ID:sl0EjsQG
もういいだろ・・・ドコモスレに帰っていただけませんか?
396非通知さん:04/03/29 00:23 ID:WlvmkBc9
>>393
俺はタイルキーの照明の色が切り替えれれば最高やと思う。
黄緑以外に赤・青・黄・オレンジ・ピンクとか
397非通知さん:04/03/29 00:24 ID:os8ugOQI
>>391
相手に届く時点で全角化するって言ってるじゃんかよ。理解してくれよお姉ちゃん。
398非通知さん:04/03/29 00:27 ID:kPCEGZgc
|-`).。oO(メールをグループごとに違うファイルに着くようにすることはできませんか?
)
399非通知さん:04/03/29 00:28 ID:2iwUNcqb
>396
うんそれだったらもっと可愛いよね。
ライト光る所すごく小さいから最初タイルキーがキレイに光るのかと思った。
早く新作出てほしいなー。少し飽きてきちゃった・・・
400非通知さん:04/03/29 00:30 ID:kPCEGZgc
400!
401非通知さん:04/03/29 00:32 ID:WCDnwpHm
>>394
(・∀・)オマエカエレ!!

画面の中にでかいほこりが入ってしまい
それが画面の真ん中にあるものだから気になってしょうがない
なんか良い方法はないかな
402非通知さん:04/03/29 00:33 ID:WlvmkBc9
>>399
保証期間中だし修理に出してみられたらどうっすかね?
代替機で他のバー貸してくれるかどうかしらんけど。
飽きてきたということだしさ。
403非通知さん:04/03/29 00:33 ID:Nqw6HZVE
ANNIN
404非通知さん:04/03/29 00:34 ID:WlvmkBc9
>>398
グループ毎は無理じゃないかなぁ。
405非通知さん:04/03/29 00:35 ID:P7LxWDR/
杏仁待てず、ビルに機種変した。
1000ポイント使用+auショップ独自の2000円引きで、
14800円だった(16ヶ月使用)。
406非通知さん:04/03/29 00:35 ID:WlvmkBc9
>>401
保護シートの中にですか?
407非通知さん:04/03/29 00:36 ID:xH9TeFqc
>>391
とりあえず、学校、職場、ネットカフェなどのパソコンから「インターネット 半角カナ 機種依存文字」で
検索して勉強してください。

とりあえず
http://www.subarist.com/~qrp/becky/charactor.html
408非通知さん:04/03/29 00:41 ID:2iwUNcqb
>402
そうだね!近々修理に出してみるよー(´∀`)
402さんも故障しないようにガンガレー!
409非通知さん:04/03/29 00:51 ID:nNvSEuhj
なぁ、少し前から
メール6件以上同時送信できなくなったよな?
410非通知さん:04/03/29 00:54 ID:WlvmkBc9
>>409
いろいろあったようですよ。
詳しいことは忘れたので意見は差し控えます。
どこかのスレでその話題がでておりました。
411非通知さん:04/03/29 00:59 ID:zxVE2NZY
>>409
5件で1件と同じメールの代金だから、まだましなんじゃない?ドコモよりは
412非通知さん:04/03/29 01:03 ID:IuwAjrb0
落としたら牡丹まちがえたボタンがポーンと飛んでった。。。
413非通知さん:04/03/29 01:04 ID:WlvmkBc9
>>412
同情します。。
414非通知さん:04/03/29 01:07 ID:nNvSEuhj
気になるな・・・
出会い系の規制かなんかかと思ったが。
そういえば一斉送信は1通分だったなAU。
415非通知さん:04/03/29 01:09 ID:WlvmkBc9
auのアドレスで迷惑メールがいっぱいDのユーザーに来てたから
とかそんなじゃなかったかなぁ。。。
416非通知さん:04/03/29 01:13 ID:os8ugOQI
迷惑メール業者対策ですよ。
同報で送る業者が増えたから、5通までの規制をかけた。

>>414
CCってのは元来そういうものなんだけどね・・。>1通分
ドコモがおかしい。
417非通知さん:04/03/29 01:15 ID:xH9TeFqc
418337:04/03/29 01:43 ID:a50PGlFA
>>388
>>358見たいにするには>>337をパソコンからマイシンクで転送して
登録してください
419非通知さん:04/03/29 03:00 ID:OqwRvl14
1402買った後にこれを買えばよかったと後悔…
420非通知さん:04/03/29 07:25 ID:fcaNeuOZ
新色で「板チョコ」と「桜吹雪」
きぼん。
421非通知さん:04/03/29 09:29 ID:zxVE2NZY
>>418
マイシンク買わないとむりぽってことね^^
422非通知さん:04/03/29 09:54 ID:+2ZTf6/7
今度新規で買うんだけど、どれがカッコイイ?

ANNIN
BUILDING
ICHIMATSU
NISHIKIGOI
423非通知さん:04/03/29 10:35 ID:jRdcvpbO
ANNIN
BUILDING
424非通知さん:04/03/29 10:46 ID:VF3biuiw
ICHIMOTSU
425非通知さん:04/03/29 10:55 ID:WZf0uN+s
>>358
ロック様キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
426非通知さん:04/03/29 12:05 ID:GPIIWQZ3
>>420
CHOCOLATE、美味しそうだー!

自分が持ってる以外の色が欲しくなる携帯って初めてだよ。
でも、二個以上もてないし、錦鯉に飽きた訳でもないから手が出せない。
着せ替えタイル携帯・・・無理ぽ。
427401:04/03/29 12:20 ID:WCDnwpHm
>>406
保護シートと液晶の間にほこりが混入
どこか隙間から風を送ってやればとれる!と思いいろんなところをふーふーしたが
馬鹿らしくてやめた
しかもとれない。困った
428非通知さん:04/03/29 12:25 ID:jRdcvpbO
CHOCOBALLMUKAI
429非通知さん:04/03/29 12:40 ID:gfuSXHd4
MUKAISHUUTOKU
430非通知さん:04/03/29 12:43 ID:eZ53Heme
>>427
俺も似たような状況に遭遇。
どうにかしようとすればするほどペナペナになり、
結局保護シートはずした。
431非通知さん:04/03/29 12:52 ID:2iwUNcqb
みんな保護シートしてるんだ?
私は買ってすぐ剥がしちゃったよー。
液晶保護シールが見にくすぎてイライラ
432非通知さん:04/03/29 13:46 ID:mCMKJ7NT
俺も保護シートは買ったその日に剥がすなあ。
433非通知さん:04/03/29 14:19 ID:FC2PYuor
>>395
オマエガカエレ
434非通知さん:04/03/29 18:09 ID:a0DC13ae
>>433ありがとう(ToT)かばってくれて(?)
インフォバー使って飽きちゃった人いますか?逆に愛着わいて手放せなくなった人いますか?
435非通知さん:04/03/29 18:14 ID:Gvwvf3HJ
今日、ICHIMATSU新規で買ってきた俺になんかアドバイスある?
436非通知さん:04/03/29 18:18 ID:eZ53Heme
>>434
飽きて手放した人もいるだろうし、逆もいるさ。
尋ねるまでもないことです。
あなたはそんなこと尋ねてどうしたいのかな?
迷ってるのなら背中押してやるよ。
買いなさい!!
そして買ってからこのスレにきてグチでも言えばいいよ。
そしたら相手してあげるからさ。
437非通知さん:04/03/29 18:37 ID:tLTWJcVv
>>435
保護シートは即剥がせ!…本体ウラにある奴もだぞ!?
438非通知さん:04/03/29 18:42 ID:rJc4gN8h
439非通知さん:04/03/29 19:09 ID:2XvyZ+Ce
↑の携帯画像の芸が細かいなw

キーみたら、「あ」「に」「い」になってるしw
440非通知さん:04/03/29 20:13 ID:jRTjpIsr
>>438
凝ってるな〜
これ4月1日にやればよかったのに
441非通知さん:04/03/29 22:02 ID:LWSTosB2
きょうauショップで杏仁予約してきた。
入荷は4月中旬頃を予定しています。と

442非通知さん:04/03/29 22:09 ID:gQHEO46/
>>438
本物かと思った…。_| ̄|○
443非通知さん:04/03/29 22:13 ID:eWmDXS75
>>441
俺はあと半月も壊れた携帯かよ・・・。
上司からは「まだ携帯買い換えてないの?いい加減買え」といわれますたのに。
444非通知さん:04/03/29 22:36 ID:eHqwkvry
タイル部分の照明、昼間は消したい…。
そうすれば、もうちょっと電池のもちが良くなる気がするんだが。

散々ガイシュツだが、タイル部が様々な色に光ったらいいよね。
445非通知さん:04/03/29 23:26 ID:Q6hSKHG5
>>441
まじで中旬?
三月末だと思って待ち構えてたやつにとって4月中旬はちょっともったいぶり過ぎじゃないか?auさん。
まあiPodminiよりかはましだろうけど。せめて4月の上旬にしてくれ。
446非通知さん:04/03/29 23:34 ID:5A7umcaC
>三月末だと思って待ち構えてたやつ

それは単なるウッカリさんなのでは・・・
447非通知さん:04/03/29 23:38 ID:5JU+yEDt
>>443
>上司からは「まだ携帯買い換えてないの?いい加減買え」といわれますたのに。

大きなお世話だと思うんだがな。
そんな携帯ごときのプライベートな事まで突っ込みを入れるような上司じゃさ。
448非通知さん:04/03/30 01:06 ID:IvRNbspR
>>447
発着信もおぼつかない電話持ってるようじゃ、社会人として責任を果たせない。
自分の連絡窓口として携帯を持つ以上、壊れかけの電話なんか持ってるのは
恥ずかしいと思うよ。学生さんには想像も出来ない世界かもしれんが。
449非通知さん:04/03/30 01:09 ID:h+CRxszU
>>438
欲しい
450非通知さん:04/03/30 03:17 ID:ubve9Evn
究極大富豪やりこんでる人いる?
以前100勝したら新しいキャラが登場するって聞いたのですが、
登場しないのですが・・・・・_| ̄|○
451非通知さん:04/03/30 03:57 ID:+k7y8wOR
>>450
とりあえず寝ろ。
452非通知さん:04/03/30 04:00 ID:ubve9Evn
>>451
今から寝ます。
こんな時間にレスありがとうございますw
453非通知さん:04/03/30 11:17 ID:7cVy+RI5
いまinfobarの開発秘話を日テレでやってるよ。
ishicoroとかの未発表作もかわいい。
454非通知さん:04/03/30 11:51 ID:7FczSayu
Infobar市松持ちのGuitaristさん、こんなのは如何?
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=10410526
455401:04/03/30 13:18 ID:qNtyt6Si
>>454
ださっ
456非通知さん:04/03/30 13:46 ID:ZU0pQVkJ
家にいるのに、さっきから圏外ばっかし。
通話もネットも繋がりにくい。

使えねーな、このクソau。
当てにならないようでは糞。
457非通知さん:04/03/30 13:53 ID:fUjG4VFP
>>447
個人名義の携帯電話を業務連絡用に使わせている時点で、どの程度の会社か知れたようなもんだけどな。
私物なんだからさ、繋がらないから買い換えろと文句をつけるのはお門違いでは、ある。

細かいことを言えば、私物の携帯電話を勤務時間中に持ち歩くこと自体公私混同もいいとこ。
まあ、そういう公私混同な会社も会社員も多いけどさ。
458非通知さん:04/03/30 14:41 ID:BGe1I26T
俺も>>447に禿同
私用で使う携帯に対して言ってるならお節介すぎ
会社用として持たされてるのなら話はわかる
>>448の携帯はグレーゾーンで通信費として弱冠、会社から出ているのであろうと思うが
459非通知さん:04/03/30 17:02 ID:hj5imDaj
>>453
日テレせっかくなんだからアンニンもっと映してくれよ!
冒頭手に持ってたから後でアップ映るか?かと思って
楽しみにしてたらそのまま終わった・・
写真以外で見んの初めてだったのに!
460非通知さん:04/03/30 17:58 ID:cq4RLyHK
auのパンフレットの四月号には杏仁載ってるらしいな
やっぱ4月中に発売されるっぽい
461非通知さん:04/03/30 18:31 ID:ubve9Evn
4月登場杏仁より間違いなくau人気に再点火するだろうな。
完璧な客寄せパンダになるだろう。
5月のA5505SAでとりあえず全部入りもでることだし、
息つく暇もなく夏WINの登場でさらに加速し、
秋冬で駄目押しってところか。
auデザインプロジェクト第3弾があれば完璧!!
462非通知さん:04/03/30 19:14 ID:LX19rMyW
>>457
ハンカチもちり紙も腕時計もカバンもノートパソコンも私物ですけど、私は公私混同してますか?
463非通知さん:04/03/30 19:18 ID:mPBIrGTx
>>462
何、切れてんだ?
464長州:04/03/30 20:00 ID:LX19rMyW
>>463
キレてないっすよ、おぁー。あれぐらいでキレないっすよ。
457 がキレさせたら大したもんすよ、おぁー。
465非通知さん:04/03/30 21:14 ID:+O265E2+
雑誌に杏仁の広告が載っていたよ。
ちょっといい感じ。
466非通知さん:04/03/30 21:19 ID:Gmp28A5w
市松使ってはや5ヶ月。
最近になって、やっぱ錦鯉にすれば良かった・・・。
みたいな気持ちのヤツいますか?
467非通知さん:04/03/30 21:34 ID:tof4n+So
4月号のパンフとANNINの小冊子をもらってきた。
モックは置いてなかった。
それにしても、通話料とかが税抜き&税込みのダブル表示になっていて
激しく見づらい。
他社のパンフに比べるとauのは見やすいけど。
468非通知さん:04/03/30 21:35 ID:89mEoT8Q
>>466
ノシ

周りにINFOBAR使いが皆無ゆえ、どうせならもっと目立ちたかった。
469非通知さん:04/03/30 21:36 ID:/owBhYeh
出てもないもの広告されても・・・。まるでテレビ番組の予告だな。


仕事か私用かという話があったけど、どちらにしてもINFOBARのいい点は、
ストレート型なので、パチパチカチカチ開閉音がしないのが仕事には優しい。

今、俺のとなりで仕事してる(?)奴がほんとうるさい。
私用メールでカチカチパチパチ、電話がかかってきたか確認するために
カチパチカチパチ、大した用もないのにネットにつないでパチカチカチパチ。
これが毎日毎日一年中だと本当に懲りる。少しは遠慮しろとか壁が欲しいとか思う。

電車や職場での静かな場所でのこの音が本当にウザイので、ずっとストレート型。
470非通知さん:04/03/30 21:50 ID:jXYDC71s
会社で2chに書き込めるってすごいね。
普通規制されてない??
471非通知さん:04/03/30 21:56 ID:8cIARo6/
ポケットティッシュを買っている人って、いるんだねえ…
ああ、ちり紙は配っていないからか。
472非通知さん:04/03/30 22:05 ID:qNtyt6Si
最近買って2ヶ月で激しくICHIMOTSUの電池消費量が激しいのだが
一日もたないんだが
これは…故障か?
473非通知さん:04/03/30 22:28 ID:pHlmU6Q7
>>466
おいらは市松で満足してるから無問題
474非通知さん:04/03/30 22:54 ID:SsAltl7T
>>472
しごきすぎ
475非通知さん:04/03/30 22:57 ID:tof4n+So
>>469
禿げ上がるくらいに胴衣。
しかも意味もなくパカパカやるヤツまでいるもんなぁ。
その「動作」と「音」を楽しむかのごとく・・・。
476非通知さん:04/03/30 23:01 ID:wU+V/AoF
>466

NISHIKIGOIすごい気になるよw
でも市松模様がすごく好きなので満足はしてるんだけど。
>472
まだ半年もたってないけど電池消耗激しいよー。
急にオールになった時とかケータイ使えなくなるorz
477非通知さん:04/03/30 23:17 ID:t5Xx43bv
今は9割が折り畳みだし

つーか、私用で携帯いじってられる仕事って楽そうでいいね
478非通知さん:04/03/30 23:22 ID:2E4gqAPl
まったくだ。
俺なんか、携帯取り出すことも禁じられてるから、
ポケットに入れっぱなしでバイブで着信したのが分かったら、
すかさず転送設定してあるPCのWEBメールでやり取りする毎日だよ。
あー忙しい忙しい。ふりをして私用メールに忙しい俺。
楽じゃないんだよ、忙しい振りをするのも。
479非通知さん:04/03/30 23:34 ID:6NJh/B9K
仕事中に携帯をいじっちゃいかんとか
仕事中に私用メールしまくりとか、どっちもレベル低いね

仕事中は携帯で私用メールをするもんでもないし
その禁止を強制されるもんでもないからな
480非通知さん:04/03/30 23:43 ID:2E4gqAPl
禁止が強制される業務もあるよ、セキュリティの関係上。
481非通知さん:04/03/30 23:49 ID:RdWc203P
ガチャガチャDLできないんだけど・・・インフォバーは出来ないの?
482非通知さん:04/03/30 23:52 ID:QmvVafcz
>>481
問題なくダウンロードできるはずですが…
483非通知さん:04/03/30 23:54 ID:uyileb43
昨日、鯉買ってきました。

既出だったらスンマセン。
一度、時計表示設定>通常表示 で背景がアイボリーの時計に設定すると、
再度、デフォルトの、日付と曜日が表示される時計に戻す際に、
時計の位置が勝手にずれてしまうのですが、これって仕様なのでしょうか?
自分のだけ?
484非通知さん:04/03/31 00:01 ID:XUuNjWsF
添付データ再生にしなさい。
485非通知さん:04/03/31 01:53 ID:qwjZX1I3
>>462
釣られるのもなんだが、
それは全部おまいが使うものだろ?

その中で微妙なのはノートパソコン。
パソコンを自己啓発の意も含めて購入するのならともかく、
私用では全く不要なものを、出張等の理由で、会社から要求されるのは行き過ぎだろ?
ジャパネット高田とかで、ローンまで組んで買うのなら尚更。

まあカバンとかは、給料を支払われる以前の就職活動の段階で、もともと必要なものだけどな。
分かっていると思うが、「履歴書はスーツにしまうのではなくカバンに・・・」
と、一般論での話。
486非通知さん:04/03/31 04:42 ID:r3n1kKWk
杏仁のキー照明はピンクが似合うと思うんやけど。
487非通知さん:04/03/31 09:31 ID:CQLBrUSg
Infobarを買って、すでに五ヶ月近く、メールが三百件超えた当たりから(お待ちください)と出るのは既出?
488田□ 義満®:04/03/31 10:23 ID:nyMeqkcJ
489非通知さん:04/03/31 11:16 ID:oAidSoyr
↑そんなもん、いらん…
490田□ 義満®:04/03/31 11:19 ID:nyMeqkcJ
>>489
_| ̄|○
491非通知さん:04/03/31 11:25 ID:703hyViF
>>487
超ガイシュツ。
消せ!

>>483
仕様だと思うよ。おれのもなるし。
まあ、おかしいと言えばおかしいけど、俺は(・ε・)キニシナイ!!
492非通知さん:04/03/31 12:39 ID:9ISjre/m
公式キテルー!
う〜ん、これ見るとやっぱ欲しくなるな〜
493非通知さん:04/03/31 13:22 ID:i4x8MItV
>>492
そう?私は逆に萎えた…
494非通知さん:04/03/31 14:27 ID:9MYb3cgE
分解の仕方を教えてください。
裏のねじまでは外せました。
495うんこ:04/03/31 14:43 ID:7AuPIj9o
なんで今更杏仁豆腐なんてつまんない色だしたの?
496うんこ:04/03/31 14:45 ID:7AuPIj9o
IDがAUだってよ INFOBARから書き込むと皆そうなの?
497非通知さん:04/03/31 15:03 ID:oR8+mlUO
よくテトリスのキャラがなんとかって書いてあるけど、テトリス内蔵されてるの?
498非通知さん:04/03/31 15:15 ID:utKGhWpn
とにかく実物見るまでよくわからん
499非通知さん:04/03/31 15:40 ID:vWhbfs7w
>>496
そうだよ
500非通知さん:04/03/31 15:41 ID:vWhbfs7w
ついでに500げっと_ ⊂(ゝД<⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズサァ--!!!
501非通知さん:04/03/31 16:59 ID:/QJxmGcg
502非通知さん:04/03/31 17:03 ID:YVQuZ6+T
いっぺんに12色ぐらい出せばいいのに
503非通知さん:04/03/31 17:18 ID:r3n1kKWk
>>501
いいね
504非通知さん:04/03/31 17:39 ID:s5lRBrDo
>>501
丑やのケースを買ったけど、あのベルト通しは固定されていて、ベルト通しを反転させて口を閉じるようになっていなかった。
ペンケースみたいにスナップで閉じることができると、勝手に思っていたこっちがわるいんだけど。
でも、質感は良いよ。
505非通知さん:04/03/31 19:39 ID:r4aGhAIh
>>488
亀だが、漏れはワロタよ。
ビル持ちだけど、着信アニメに使わせてもらいま。
506非通知さん:04/03/31 19:44 ID:h2kJDO97
>>482
着うたが欲しく、別のコンテンツにするで数回ガチャガチャして欲しいのが見つかり、DLしようとすると、DLの文字が青く光らず白いままなんです。
なんでなんだろ・・・。゚(゚つД`゚)゚。
507非通知さん:04/03/31 20:09 ID:BO9VVKmN
>>506
画像非表示にしてるだろ
508非通知さん:04/03/31 20:11 ID:h2kJDO97
>>507
ほんとだ。出来た!
ありがとうございます!

節約のために非表示にしてたのが裏目にでたみたいだ・・・
509 :04/03/31 21:08 ID:cZ6LVE6i
薄いピンクとか青のタイルををひとつずつくらい混ぜると
さらにアンニンドーフな感じがしますね。
510非通知さん:04/03/31 22:38 ID:BNB7nUmH
純正のケース(レッド)入手。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/02/news036.html
ストラップがスナップ止めなので、これだけでベルト等に
ぶら下げて使うのは不安。
口を閉じてる紐も、ぱっと取り出すには邪魔かも。
形はネイビーの方が使いやすそう。
でも思ったより質感がいいし、かわいいからいいや。
511非通知さん:04/04/01 00:05 ID:mci3Qtcb
ANNNINてのが出るんだってさ!!
512非通知さん:04/04/01 00:07 ID:kDL8m/Lt
>>511
まじで!?ハジメテシッター

電池消耗が激しいのがなー。。。
うーん我慢するか否か。でも他の機種ないしなー
イチマツに決めるか。
513非通知さん:04/04/01 00:15 ID:9tAh3psd
ぶっちゃけ、公式で並べて見ると、意外とアンニンしょぼく見えた。
車でいうと白。ビルがシルバーで市松が黒かな。
ちょっと実物を見るまでは決定できないけど、
アンニンか市松でまよってます。
514非通知さん:04/04/01 00:25 ID:iKuLOR0k
INFOBAAキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://k-tai.impress.co.jp/static/news/2004/04/01/infobaa.htm
515非通知さん:04/04/01 00:39 ID:Z7QUJbsY
>>514
やべえっ、カップヌードル鼻から吹き出しちまった(W
516非通知さん:04/04/01 00:39 ID:YniXJlJm
>>514
ハゲワラ
517非通知さん:04/04/01 00:42 ID:q+ufNIyr
>>514
ババァ乙!
518非通知さん:04/04/01 00:44 ID:DLWsgi4I
マッドな白?
光沢のある白?
519非通知さん:04/04/01 01:20 ID:Yja17tFV
>>514
このおばあちゃん、去年のエイプリルフールも出てたな。
元気そうで何より。
520田□ 義満®:04/04/01 01:52 ID:433CM5bG
ゴクウを作ってみた。_| ̄|○
ttp://iwehp.sub.jp/5307/fre/p/img20040401014919.jpg
521非通知さん:04/04/01 02:06 ID:7oDgTdmn
イチマツ5ヶ月使用記念アゲ
522非通知さん:04/04/01 02:29 ID:WccEEtqX
>>518
マッドな白、、、、。
う〜ん、カコイイ。
523非通知さん:04/04/01 04:05 ID:Fro4VZiM
無印良品みたいなねANNIN
524非通知さん:04/04/01 07:38 ID:BBNtgUbT
「マッド」な白って?
525非通知さん:04/04/01 07:49 ID:Yja17tFV
つや消しの白ってことでしょ。
526非通知さん:04/04/01 09:07 ID:5tEsDTEh
白けりゃ林檎っぽくなるかというとそうでもないということがよく分かるな。
527非通知さん:04/04/01 09:24 ID:Yja17tFV
しかしかマックユーザーが歓迎しているのは事実。
528非通知さん:04/04/01 10:34 ID:9qsWrJfq
あんにんモックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
529非通知さん:04/04/01 11:29 ID:KKX8CKZv
>>525
「つや消し」ならmat(あるいはmattかmatte)で発音は「マット」だよ。

「マッドな白」ってホントになんだろ?
530非通知さん:04/04/01 13:36 ID:nRQyxYEr
マックユーザーのマックって何?無知ですまん
531非通知さん:04/04/01 13:39 ID:8bcehv8G
マクドナルドだよ
532532:04/04/01 13:46 ID:8bcehv8G
>531
ごめん、Macintosh。

Mac使いだけど、アンニンは無条件にマンセーするほどではないかなぁ。
過去にはブラックMacだってあったし。
533531=532:04/04/01 13:48 ID:8bcehv8G
ごめん、レスアンカー間違えた。

532の>>531>>530ですた。
534非通知さん:04/04/01 15:29 ID:68BRDlrA
漏れマカー。マカーに人気なのは、まっしろ具合が愛機とマッチするのと
機能がシンプル気味だからなんかな。
機能がゴチャゴチャ入ってるのは好かんし、Macがあれば携帯が色々できる必要はないw
と言いつつ漏れの愛機はまっしろではないが(古
535非通知さん:04/04/01 16:59 ID:x77oHQ/0
536非通知さん:04/04/01 17:34 ID:nRQyxYEr
macintoshって何ですか?m(_ _)m
537非通知さん:04/04/01 17:37 ID:kZYA3BNY
infobarをスケルトンにすればいいじゃん
流行ってるよー!
538非通知さん:04/04/01 17:56 ID:qO4YEWLs
>>536
もういいよ
明らかに板違いだしマック板でやってよ
539非通知さん:04/04/01 18:11 ID:Oznddkki
ICHIMATSU買った。5250円。1000ポイントで2000円引き。
C405SAみたいな古い機種から乗り換えたんで、機能的には満足。
話せりゃいいやんと思っていたけど、着うたやEZアプリ、いじっていると楽しい。
白黒画面でも一向に構わないと思っていたけど、やっぱカラーはいい。

評判どおり、電池の減りが異常に早いことがやはり不満。
まず、フル充電。
ためしに、通話なし、EZWeb、EZアプリ、スケジュール登録など2時間ほど。
そして、簡易ライト3分くらい、写真数枚、目覚まし時計にして充電器に差さずに放置。
電池のならしが不十分なのだろうけど、22時間しかもたなかった。
もうちょっとがんばって欲しかった。

ちなみに、C405SAの累積通話時間(3年間)を見たら16時間12分10秒しかなかった。
友達の少ない私にはINFOBARのスペックで十分さ。
540非通知さん:04/04/01 18:19 ID:n3sFcVtt
カラフルなkonpeito(コンペイ糖)つくれ
541非通知さん:04/04/01 18:21 ID:n3sFcVtt
真っ赤なkurenai(紅)つくれ
542非通知さん:04/04/01 18:24 ID:n3sFcVtt
meisai(迷彩)つくれ
543非通知さん:04/04/01 18:27 ID:PXOOgSBg
錦鯉と市松でかなり悩み中
どうしよう
錦鯉が欲しいんだけどそのうち飽きるかなぁと思ったり
544非通知さん:04/04/01 18:31 ID:EkjrAZYb
INFOBAA見て思った。

漢字表示の数字キーいいな、と。
白1色の杏仁があるなら
黒1色で、漢字だらけの「SAMURAI」とか作ってくれないかな。
545非通知さん:04/04/01 18:38 ID:Oznddkki
ANNINのソフトキー(丸いやつ)だけ赤くして
HINOMARUとか。着メロは君が代。
546非通知さん:04/04/01 20:58 ID:iQp+StXH
>539よ
5250円って機種変か?
ポイント差し引いても
どこでその値段で手に入るんだ?
547非通知さん:04/04/01 21:05 ID:Pc8972br
コンペイトウ旨いよな
548非通知さん:04/04/01 21:07 ID:D4WQeBK7
俺もマカー
今、使用しているのは塚のTK21の白
同じマカーを見てる限りでも機能よりデザイン最重要にしてる節あり
インフォバーも多し
杏仁は評判良いです
549非通知さん:04/04/01 21:18 ID:zoMOxRLJ
私もマカー。
だってもう、市松を買ってしまったんだもの。
550非通知さん:04/04/01 21:42 ID:8f1ljgAG
>>544
ネタ?
551非通知さん:04/04/01 21:48 ID:8f1ljgAG
キーが押しやすくていいよな。

・200万画素
・CCD(そのまま)
・10倍ズーム
・AF
・ストロボ
・USBマスストレージ
・QVGA液晶
・UXGA撮影

あとこんだけ付けてくれたら通話できなくてもいいよ。
552539:04/04/01 22:06 ID:hlh6ZW5p
>546
機種変更っす。市ヶ谷のマィティで。ただし25ヶ月以上使用者のみ格安。
ttp://www.mighty-group.co.jp/ticket-au.com.asp
……って11500円に値上げしてるじゃん!! 2、3日前まで7350円(税込み)だったぞ!
7000-2000(ポイント)+税で5250円だったのだけど。

価格表示変更に伴う便乗値上げ?
553539:04/04/01 22:23 ID:hlh6ZW5p
11500円じゃなくて11550円か。どっちにしろ4000円以上の値上げか。
店のお姉さんに「ずいぶん安いんですね」と言ったから
値段が上がったなんてことはないよなあ。
554非通知さん:04/04/01 22:26 ID:ooRrnFM1
ANNINパンフレット出たね。
555 :04/04/01 22:31 ID:kwmQNfrT
ほほう、明日auショップに行ってこよう。

っていうかいつ出るのさ?
556非通知さん:04/04/01 22:32 ID:q+ufNIyr
>>551
厚みを3倍くらいにしたらイケるかもな、名づけてインフォブロック!
557非通知さん:04/04/01 22:49 ID:7ffZJ25G
>>551
最後の一行で、板違いになってるな。
558非通知さん:04/04/01 22:56 ID:5rGt9GPT
>>551
事実上の絵に書いた餅
559非通知さん:04/04/01 23:19 ID:vuM74jRG
俺もマカ。ビル買った。
560非通知さん:04/04/01 23:31 ID:Mlh6q30n
パソも見た目で買ったのかマカー
561非通知さん:04/04/01 23:40 ID:Sv7jqonL
htp://intermezzo.cool.ne.jp/log/2004/04/01000759.html
562非通知さん:04/04/01 23:54 ID:LWoebhcQ
杏仁がMacと違うのはデザインを優先するあまり、機能的じゃないこと
MacはハードもソフトもOSもデザインと機能を両立してる
むしろMacとは何かと言えばデザインよりも使いやすさだし

杏仁は残念ながら改良されてないようだし
ハード面もソフト面も使いにくい点が多々あると思う
特に操作性の悪さとフォントの見づらさは何とかしてほしかった
563非通知さん:04/04/01 23:56 ID:D4WQeBK7
見た目で買うのはiMacが出た当初多かったね
でも基本的にマカーはクリエイティブな人が多いから
見た目よりもソフトの使い勝手からマックを選ばざるおえない
パフォーマシリーズなんて黒マック以外のデザインダサダザだったし
564非通知さん:04/04/02 00:05 ID:6U76j59W
↑こういう日本語もろくに読み書きできない馬鹿が、
いっちょまえに何かを語ってる気になってるところがダサダザ。
565非通知さん:04/04/02 00:29 ID:Z2eQwg7W
↑そうだな
オマエの言うとおりダサダサだw
でそれだけか?言いたい事は?
566非通知さん:04/04/02 00:31 ID:rgEXBbMJ
power offキーの反発力が弱くなってきた。数ヶ月以内に壊れそうな予感。
567:04/04/02 00:36 ID:WuCyJJPe
今日錦鯉買ったなり〜新規で8800円なり〜
568非通知さん:04/04/02 00:56 ID:6U76j59W
>>565
言いたかないが、言わざるおえないんだよ。
569非通知さん:04/04/02 00:58 ID:Z2eQwg7W
>>568
俺もそうだが暇だな
他人のあら捜しして楽しい人生送ってそうだ
俺はオエーだけどw

スレ違いスマン
570非通知さん:04/04/02 01:11 ID:r9BCtlEW
今って、機種変でニシキゴイにする場合
その日のうちに持って帰れますか?
何日か待たされるのでしょうか?
571非通知さん:04/04/02 01:25 ID:nPnWhzFj
新規縛りなしで9800。
こんなもんですかね?もっと安く買える日は来るのか・・

アンニンは結局限定なの?
572非通知さん:04/04/02 01:48 ID:7rA+/GCN
新色はもうでません。
杏仁を買ってデコ電にするがよし。
ネイルサロンでキレイにやってくれます。
ラインストーン等、自分でアレンジするもよし。
573非通知さん:04/04/02 01:50 ID:pEOpVm9z
いまいちボタンが押しやすくない。
でかすぎるっつーか…。
でも市松カコイイから(・∀・)イイ!!
574非通知さん:04/04/02 04:42 ID:RzJaUqPo
とりあえずMacの話がでたら
Mac?ダッセーっと書き込むのが俺のジャスティス
575非通知さん:04/04/02 05:52 ID:1e8XgCwQ
いかにハード性能が優れてようと、マックは対応ソフトが全然ないから駄目。
動画のコーデックもロクにないし。
576 :04/04/02 06:43 ID:kHzn0G/M
>パフォーマシリーズなんて黒マック以外のデザインダサダザだったし

デザイナー&CEOが違うんだからしょうがないでしょ
「auの携帯はinofobar以外ダサダサ(死語)」っていうのと一緒

っていうかスレ違いだねごめんなさい
577非通知さん:04/04/02 07:15 ID:U+x5Py7X
>>575
それはWin側の理論
Mac側から見ればWinはハード、ソフト共に使えない物だし

ドコモから見たらauはマイナーでロクな端末がないし
アプリなんて3キャリアで一番貧弱と言ってるのと同じ
578非通知さん:04/04/02 07:24 ID:1e8XgCwQ
>>577
使えない の基準がわからんよ。
そりゃデザインさんにすればwinは使えないだろうけど
普通に生活してて便利なのはどう考えてもwinでしょ。
携帯電話関連のソフトひとつとっても、マック用は全然ないし
メモリ編集ソフトや、データ転送するのにも一苦労。
日常生活でどっちが便利かといえばどう考えてもwin。

ドコモから見たauなんていうたとえとは次元が違う。
579非通知さん:04/04/02 09:19 ID:zEr1M6uC
なきゃないでなんとかなる。というかよく考えると別に必須でもないし。


というのはVodaからINFOBARに乗り換えたときの
アプリ・カメラなどに対する俺の感想だったわけだが、
ひょっとしたらMacを使ってる人も同じ心境になるのかも知れない。
580非通知さん:04/04/02 10:15 ID:EMv67lyg
かなり迷うが、あれだ。十字キーの中途半端さだけがものすごく気になる
581非通知さん:04/04/02 10:18 ID:pd5otTsG
>579 そうっすね。ちょっと押しにくいかな。↓ボタンの下がクリアキーだし。まあ、慣れだと思う。
582551:04/04/02 12:19 ID:bKO7mxMZ
>>581
そうかな。キーが押しやすくていいと思ったんだけど。
tukaからの乗換えを検討中。

・200万画素
・CCD(そのまま、そのまま)
・10倍ズーム
・AF
・ストロボ
・USBマスストレージ
・QVGA液晶
・UXGA撮影

あとこんだけ付けてくれたら通話できなくてもいいよ。
583非通知さん:04/04/02 12:31 ID:3gLxpqRB
>>578
リュウドの携帯シンクとiSynkはめちゃめちゃ便利なんだが。
iCalで作ったスケジュールも一発で同期取れるし。

選択肢は確かに今の所携帯シンクぐらいしか無いが
環境的にはWinに負けるもんじゃないぞ
584非通知さん:04/04/02 12:37 ID:Rh1sst2N
初めてauを買おうと思っています。
で、ICHIMATSUかNISHIKIGOIを狙っています。

今までずっとdocomoを使っていた(現在も使ってるけど)ので
auの事がまったく分かりません。
ICHIMATSUかNISHIKIGOIを購入する上でこれはしろ!と
いうのがありましたら教えて下さい。
585581:04/04/02 12:37 ID:/cgpZZP2
)582
ミスタードリラーやってると、十字キーの↓を押したつもりが
クリアボタンを押しちゃうんだよ。リセットされちゃうんだよ。
586非通知さん:04/04/02 12:38 ID:1e8XgCwQ
>>583
http://www.reudo.co.jp/ksync_mac/index.html
携帯電話のデータフォルダに入っている静止画データおよび動画 (ムービー)を読み込み。
ただし著作権保護されたデータは除きます。メモリーカードに保存されているデータは読み込めません。
また静止画、動画以外のデータは読み込めません。

[注意]
Macから携帯電話への画像データ転送はできません。



物凄く使えないソフトなんですが。
587581:04/04/02 12:38 ID:/cgpZZP2
>584
テンプレをお読みなさい
588非通知さん:04/04/02 12:44 ID:3gLxpqRB
>>587
確かにMacから画像を遅れないのは俺も残念。
でも便利よこのソフト。

君が言う「全然ない」「データ転送にも一苦労」
なんて事は全くないよ。

別に俺はWinが劣るって言ってるわけじゃないのよ。
Winはもちろん大勢の人にとって便利な物さね。
それでもまだ煽る?
589非通知さん:04/04/02 12:45 ID:3gLxpqRB
おっと>>586
590非通知さん:04/04/02 12:48 ID:1e8XgCwQ
>>588
煽りでもなんでもなくて、不便なものを不便と言ってるだけなのに
win側の理屈だなんだと言うんだもの。
591非通知さん:04/04/02 12:50 ID:1e8XgCwQ
「全然ない」って言葉が気に入らないなら、「ほとんどない」でもいいさ。
とにかくマックは色々なソフト一つとっても選択肢がなさすぎ。
592非通知さん:04/04/02 12:51 ID:1e8XgCwQ
とはいえ、スレ違いで長々と失礼致しました。
593非通知さん:04/04/02 13:23 ID:3gLxpqRB
>>590
> win側の理屈だなんだと言うんだもの。
これは俺じゃない

選択肢が少ない事は確かに問題だが、
携帯に関して言えば、アドレスもスケジュールも
普段使い慣れてるソフトでシンクロできるんだから
これ以上の物はいらないさ。
同時にネット、PDAにも一発で同期とれるし。

撮影した動画もすぐに編集できるし
写真管理も楽だから携帯環境は俺は満足よ。
594非通知さん:04/04/02 16:37 ID:DfB2Fizo
なんか話がズレてるよー。

とりあえず
私は自宅でもMac使ってるし、仕事でもMacだから問題ないよ。
仕事の環境がWinの人だったらWin使えばいいわけで。
私にはWinは不便、とだけ言っておきます。

ってか、板違いだね。
595非通知さん:04/04/02 16:43 ID:DfB2Fizo
>585
私もーノシ
ドリラーでクリアボタン押しました
596非通知さん:04/04/02 16:46 ID:eBsL+jnj
>>536
元日ハムにいた助っ人だよ
597非通知さん:04/04/02 16:49 ID:s3/hW6Ys
>>595
数字キーでやった方がやりやすいよ
ボタン大きいし
598595:04/04/02 16:51 ID:DfB2Fizo
>>597
掘るのを数字キーでやってるんだけど、邪魔にならない?
599597:04/04/02 16:55 ID:s3/hW6Ys
>>598
左手でカバーするのが左&下キーで
右手がホリ&右キーでやってる
600595:04/04/02 17:09 ID:DfB2Fizo
>599
ありがトン。
今度やってみます。

ついでに600イタダキ。
601非通知さん:04/04/02 18:06 ID:PwuKPaFV
杏仁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18335.html
602非通知さん:04/04/02 18:39 ID:gPR4b+Xy
今、新規だとどのくらいの金額なんでしょ?
杏仁でても、上がるって事はないですよね?
603●○●○●:04/04/02 18:48 ID:vkbkjn6q
今、新規でICHIMATSU買って来ました。
これからよろしくお願いします。
604非通知さん:04/04/02 19:21 ID:lGRqlXO/
>>601
ドコモは終わったな。プ
605非通知さん:04/04/02 19:45 ID:So7G67ae
>ぴちぴちピーチ、ぷるぷる杏仁、しゅわしゅわラムネ、プチプチとまと、ブルブルべりー

 ってネーミングセンスはスゴイと思うw


>ユニークなカラーネーミングの訴求力によって
>「10代〜20代前半の女性をメインターゲットにしていきたい」(ドコモ広報)

 プゲラウヒョー(・∀・)
606  :04/04/02 19:51 ID:cg5RD08j
杏仁、、、、、何処もは何やっても何処もだよな。
607非通知さん:04/04/02 20:58 ID:1bwDY98z
ぴちぴちピーチ、ぷるぷる杏仁、
しゅわしゅわラムネ、プチプチとまと、ブルブルべりー

デザインとネーミングのダサさにワロタ
所詮DoCoMoはユニクロなんだよ
608非通知さん:04/04/02 21:04 ID:khRvWH5M
>所詮DoCoMoはユニクロなんだよ
上手い
609非通知さん:04/04/02 21:07 ID:7J7sMNOh
DoCoMoがユニクロだったら
auは?
610非通知さん:04/04/02 21:11 ID:So7G67ae
DoCoMo = 三越
au = 伊勢丹
Voda =故そごう

以上俺の脳内イメージw
611非通知さん:04/04/02 21:41 ID:DfB2Fizo
スレ違いだけど伊勢丹大好き!
いつもデパ地下に吸い込まれてしまいまつ。
コスメも充実してるしね。
612非通知さん:04/04/02 21:43 ID:HxMVkiYw
DoCoMo = NHK
au = フジテレビ
Voda = スカパー

以上俺の脳内イメージw
613非通知さん:04/04/02 21:43 ID:9wraiODT
DoCoMo = 吉野家
au = 松屋
Voda = なか卯
ツーカー = サンボ

私の脳内イメージ
614312:04/04/02 21:45 ID:NqC8hYJy
DoCoMo = 自己満足個人経営
au = 大手大企業
Voda = 4丁目の煙草屋

以上俺の脳内イメージw
615非通知さん:04/04/02 21:46 ID:nSjLSikV
DoCoMo =トヨタ
au = 日産
Voda =ホンダ

以上俺の脳内イメージ
616非通知さん:04/04/02 21:50 ID:/+WxlmRp
>>615
DoCoMo =盗用多
au = 昴
Voda =台初

617非通知さん:04/04/02 21:56 ID:rV6sqfSS
DoCoMo = お前ら
au = みんな
Voda = バカ
618非通知さん:04/04/02 22:05 ID:rnb136AQ
すまん、今、出先から見てるんだけど、もう杏仁は店頭に出てるの?
619非通知さん:04/04/02 22:33 ID:9wraiODT
>618
auのサイトでは、「近日発売」になっているけど。
620618:04/04/02 22:36 ID:BDGBm1Nl
あ、どうもありがとう。まだなんだね。ごめんよ。
621非通知さん:04/04/03 00:43 ID:CYS5wThU
ボーダが世界最大の携帯電話会社だと忘れるな
ボーダがGMならauなんて韓国の自動車会社程度だ
622非通知さん:04/04/03 00:45 ID:CYS5wThU
今でさえあうとボーダの国内シェアの差はたったの2%しかない
世界レベルで比べたらチショ電あうんこは超弱小キャリア
チショ電あうんこは世界進出したくてもマイナーな通信方式だし
第一、資金力が無いからできないだろうけどな
623非通知さん:04/04/03 01:01 ID:kn/V8+m6
「受信可能容量が残りわずかです 不要なメールを削除して下さい」

って出る様になったんですが、普通、ふるいのから自動で削除してく
れますよね?

ちなみに、今の送受信件数は483件で未読(ヘッダのみ受信含む)が
457件あります。 未読は自動で消さない仕様ですか?
624非通知さん:04/04/03 02:05 ID:M7si/o9I
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35917636
コレどうかな?杏仁待ちだったが、錦鯉とコレで真っ赤に
したくなっちゃったよ。
625非通知さん:04/04/03 02:34 ID:VP0Jpcmc
>>624
きもいよ
626非通知さん:04/04/03 02:40 ID:Ti3fPyFq
>>624
この出品者、センスのかけらも無いな。
1枚目の写真のイラスト、何なんだ?脳ミソ沸いてるんじゃねーか?

まぁこれ買って喜んでるようなヤツは、audiのTTクーペにゴテゴテのエアロつけてるヴァカや
小汚いジャージ姿でヴィトンのバッグ持ってるアフォと同レベルだなw
627非通知さん:04/04/03 02:42 ID:eVVbzXUM
>>624
どうしてここまで醜くできるんだろう…

出品者は夏野か?
628非通知さん:04/04/03 02:53 ID:PU3n3fcP
>>626
アウディTTクーペマンセーなお前もキモイがなw
629非通知さん:04/04/03 03:04 ID:cFgcsdGP
>>624
ポ…ポップンミュージック!!
630非通知さん:04/04/03 03:05 ID:Zdjl+LaB
最近のドコモの個性を出そう出そうとする必死さがすごいな
杏仁でかぶせてくるとか少し引いたし
631非通知さん:04/04/03 03:19 ID:yM+i8Ma5
ドコモのやり方は
さんざんMac OSの外観や機能をパクっておいて
ユーザーが多いからという理由だけでデカい顔してるマイクロソフトのようだ
632非通知さん:04/04/03 03:52 ID:eNn2dI6f
>>624
この出品者に、いつかの943のコラ見せてやりたい。
633非通知さん :04/04/03 04:07 ID:iJ8G2U+B
943とは、あのアホコラ野郎のことか。
634非通知さん:04/04/03 05:22 ID:21IlyFZv
ひとこと言わせて、お願い。

持ってる人見ると何か悲しくなってくる、この携帯
635非通知さん:04/04/03 06:41 ID:f6tjQte2
>>631
俺は10年以上Mac Userなので痛いほどよく分かります。
Infobarは錦鯉を所有しています。
636非通知さん:04/04/03 07:13 ID:YZyb5s+K
メール送受信の画面サイズはどれくらいですか?
637非通知さん:04/04/03 09:44 ID:uQ3dIjXp
これくらいです
638非通知さん:04/04/03 10:10 ID:W1mv1BTq
それくらいだね。
639非通知さん:04/04/03 10:17 ID:LnLKM6N1
>>624
むごい……
640非通知さん:04/04/03 10:18 ID:6pVt5Xdc
杏仁とMACは別だ。ここでマックの話すんなボケ。
マック厨のオナニー話なんて聞きたくないんだよ。
Win厨も自慢しなくていいから、おとなしくしてて。

その手の話なら俺だって言いたいことたくさんあるが、
それはよそでやろうぜ。
641非通知さん:04/04/03 10:20 ID:6pVt5Xdc
それより、昨日も杏仁売ってなかった。
そろそろ頼むよあう。
642非通知さん:04/04/03 11:38 ID:cqCFPGsP
>>640
>Win厨も自慢しなくていいから、おとなしくしてて。

Winに自慢できる事なんてないだろ
643非通知さん:04/04/03 12:10 ID:kn/V8+m6
むしろ、iMacをパクったソーテックのe-oneの件↓の方が適切だとオモワレ。


東京地方裁判所が、数々の賞に輝くアップルのiMacコンピュータの工業デザ
インを模倣したとして、株式会社ソーテックに対し、e-oneの製造および販売
を禁止する仮処分を決定したことを発表しました。
644非通知さん:04/04/03 12:19 ID:PVnn4Tr3
eMACってe-oneのパクリ
645非通知さん:04/04/03 13:21 ID:YZyb5s+K
いや・・・マジでメール送受信の画面サイズはどれくらいですか?
646非通知さん:04/04/03 13:22 ID:sTXywRZX
CCCDってMac対応してない
647非通知さん:04/04/03 13:48 ID:e05xhb2W
w132xh75
648 :04/04/03 13:56 ID:eBCAXBIE
っていうか「iモード」って最初に聞いた時にはびっくりした。

…あれはやはり?
649非通知さん:04/04/03 14:38 ID:T+9wI70u
早く案人出せよ!
650非通知さん:04/04/03 15:16 ID:jm3WPXsV
>>624
なんかすげーセンスだな…
infobar用の液晶保護シールも売ってるけど、こっちはよさそうだ。
651非通知さん:04/04/03 16:10 ID:rXNEX+HT
>>624
なにこれ。
いいところを丸潰しにしてるね。
セロファンみたいでがっちゃいし。
652非通知さん:04/04/03 17:06 ID:s1YPQPvz
がっちゃい?
653非通知さん:04/04/03 17:12 ID:uQ3dIjXp
カッコ悪い。ださいの意。
654非通知さん:04/04/03 17:18 ID:laYCUnr1
別にドコモそのものに恨みはないけどさ、
インフォバについて「奇抜なだけ」とか揶揄したのはどいつだっけ?
655非通知さん:04/04/03 17:27 ID:dKs4iZuV
>>654
違うフランスだよ
656非通知さん:04/04/03 17:36 ID:F0Rgcv6T
>>653
どこの言葉?
657非通知さん:04/04/03 17:47 ID:kKfKTimi
infobar既にお持ちの先輩方にハンズフリー機能についてお聞きしたいの
ですが…
テンプレのリンクによると1m位の範囲なら問題なしって事らしいですが、
ネックストラップで首からぶら下げてとかの使い方でも実用になります
かね?
658非通知さん:04/04/03 18:13 ID:o2jSAiIn
>>643
パクった、パクられたとか呼ばれてる一方では、
「スケルトン」てのは、その当時はただのブームでもあったわけだ。
だからiMACのやってたことは、セコくて醜い争いだと思った。

その点、自動車業界では、よほど特許に触れない限りは、パクった、パクられたなんて事は起こさない。
合わせガラス、ABS、エアバッグ、VDC、シートベルト、HID、エアロ(パーツ)仕様、クロカン、ミニバン・・・
これらメーカーによって多少の呼び名は変わるものの、どこでもやってること。
デザイン的にも機能的にも似てるからと言って、どこが開発の先駆者だろうと、妙な訴訟は起こさないし、
逆にそんなことをしているようでは、イメージダウンに繋がるのかも。
ブームは市場の狙いでもあるが、その業界では、良いものは良いとして取り入れてるのだと思う。

それに比べてiMACなんてのは、被害者面でもして煽っていかないと、
堂々と市場では、やっていかれなくなるのか?
会社の体質ショボ杉。
659非通知さん:04/04/03 18:16 ID:nNdfDSXe
>658
長々とお疲れさんだが、その話のどこがこのスレとインフォバーに関係あるの?
660非通知さん:04/04/03 18:17 ID:xHhp0+et
ドコモが「i」モードだから
auは「WIN」にしたの?
661非通知さん:04/04/03 18:23 ID:o2jSAiIn
>>659
>>643へのただのレスです。
それに限らず、すでにMACの話題が持ち上がってるわけだが。
662非通知さん:04/04/03 18:41 ID:rj166vRG
>>658
おまえまったく論点がずれてる
663非通知さん:04/04/03 18:52 ID:uQ3dIjXp
>>656
北海道弁でつ。
664非通知さん:04/04/03 18:55 ID:+sBsXWd5
議論したくないヤシはしないでよし
665非通知さん:04/04/03 19:41 ID:/lvj0UnG
オヤジの会社がauと取引あると聞いたので、アンニン予約(゚∀゚)デキター!!!


………今日、ビルが届いた_| ̄|○
666 :04/04/03 19:47 ID:eBCAXBIE
>>665
オモロイがな

おれも会社の上司がauに知り合いがいるとかで
いろいろうまいことしてくれるって言ってたけど、ヤメトコ(笑
667非通知さん:04/04/03 19:50 ID:jRwNcyxP
>>665
ビルも素敵よ
668非通知さん:04/04/03 20:04 ID:/5XDLCQE
ドコモから変えようかと思ってるんだけど、
ezナビって使えるの?
ちゃんと詳しい地図が見れるの?
669非通知さん:04/04/03 20:42 ID:kn/V8+m6
>>668
どのレベルを求めてるのかわからないけど、「付いてない無い」よりマシかと。
地図重視なら自立測位&ナビウォーク付きの機種(A5502KやA5505SA)を候
補に入れてみるってのもありかも。
670非通知さん:04/04/03 21:26 ID:2Cs48pFb
>>658
昔のちらっと見ただけでどこのメーカーのなんという車か分かった時代と違って横並びのデザインや機能になっている現状を肯定するのですか?
671668:04/04/03 21:36 ID:/5XDLCQE
>>669
ありがとうございます。
ezナビウォーク機能付きのケータイ買おうと思ってたけど、
アンニン見たらほしくなっちゃった。
672非通知さん:04/04/03 21:46 ID:qr4SFrtS
現状を必死で繕っては剥いだ素肌に恐怖色
673おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/04/03 22:38 ID:xskzIg6h
>>670
そんなに今の車のデザインって横並びかな?
674非通知さん:04/04/03 23:13 ID:Es+TUG95
>>673
横並びですよ。特に盗用多車はね。

漏れのINFOBAR激しく電池が持たなくなってきた・・・フル充電から残りレベル1になるまで11時間だった。
もちろんメルとWEBはある程度やったけど。
675非通知さん:04/04/03 23:20 ID:8KhZyHNW
アンニンて、どの程度白いんだろう。
本当に杏仁豆腐みたいな感じなのかな。
汚れはどうなんだろうか。
禿げると下地は銀色?
ああ、気になる。
ソニン大好き
676非通知さん:04/04/03 23:38 ID:HdTlJ5xK
杏仁まだ出てないのか
遅い。売る機内っぽいな
677非通知さん:04/04/03 23:51 ID:Zq4fQKwD
ANNINのパンフ入手。写真だけ艶出し印刷にした真っ白の仕上がり。
パンフだけでモックはなかったが、予約はできるようだったな。
678非通知さん:04/04/04 03:49 ID:PFlfGK4N
>>601
ベリーベリーストロベリーってでないかな・・・
679非通知さん:04/04/04 03:53 ID:qLW4GWqd
WINってドコモに対して宣言してんのかな?
680非通知さん:04/04/04 04:43 ID:GwQS+UFR
ドコモは国内最大の携帯電話会社
ボーダは世界最大の携帯電話会社
万が一ドコモに勝てたとしてもマイナーな通信方式のあうではボーダには絶対に勝てない
世界を日本に置き換えて考えてみれば
島根ではあうが2位になった!!とローカルな2位で喜んでるのがあうの現状
681非通知さん:04/04/04 06:47 ID:le+aXEqx
全然違うと思うけど。馬鹿じゃねえの
682非通知さん:04/04/04 08:28 ID:3YfLlt8Y
アンニンの発売日を知ってる神の光臨期待age
683非通知さん:04/04/04 09:11 ID:LZt2h3k2
>>680
その理屈から言えば
お前も立派な島根県民な訳だが
684非通知さん:04/04/04 09:17 ID:torjctLJ
むしろ、国内のほぼ全ての端末がPDCなVodafoneではauには絶対に勝てないと言う
理屈になる訳だが。(w
685非通知さん:04/04/04 09:52 ID:WrhGN8V/
そんな愚にも付かない言い争いなどどうてもいい。
アンニンはまだか。
686非通知さん:04/04/04 10:08 ID:L2rUsLR7
どこの携帯の会社選ぼうと個人の自由じゃん。
国内最大だから世界最大だからって理由で選ぶのは愚かだけどね。
687非通知さん:04/04/04 10:24 ID:PnsehE09
俺、Docomo使っててauとか他の会社の携帯って糞じゃんって思っていて
auや他の携帯なんて目もくれてなかったけど
auがどこでも電波届いて料金も安いと聞いたから
先日au買ってみたよ。とりあえず様子見だけど
でも、auが良かったらDocomo解約する。

こんな事思ってる人他にも大勢いると思うから
そのうちDocomoもauから抜かれる日が来るかも

麒麟もアサヒに抜かれた分けだし・・・
頭悪い文でゴメンなんとなく伝わったかな?
688非通知さん:04/04/04 10:26 ID:WrhGN8V/
あんたら>>680の思うツボじゃん。
689非通知さん:04/04/04 10:46 ID:HMgobkCf
680ってコピヘでしょ。
他でも見た気がする。
690非通知さん:04/04/04 12:39 ID:LV2uxeUI
ANNINは4月下旬に発売って聞いた。
新規はSTCで15000円くらい。でももっと安く買えるよね?
691非通知さん:04/04/04 12:42 ID:SZqao5cS
色変えただけなんだから、すぐに他と同じ値段になるだろ
692非通知さん:04/04/04 12:45 ID:I+t/xYaQ
世界的に言えばW−CDMAの方がマイナーな通信方式なんだがな。
693非通知さん:04/04/04 13:39 ID:8D/E7aBc
(w-CDMA
694おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/04/04 14:03 ID:ka/2ZIVs
>>681
   (\_/)___
   ((I)д(I)) /  まだ正式に決まってないと思われ。
  φ_  と ) / <auショップ店長レベルのしょぼい情報源からだけど、
   ,γ _丿/   とりあえず4月下旬以降と言ってたよ。
  ((__) TT
695非通知さん:04/04/04 14:10 ID:tgZ2FqBZ
豆腐は中旬販売と聞いたが
696非通知さん:04/04/04 14:12 ID:WrhGN8V/
なんだかゴールデンウィークぐらいになりそうな悪寒
697おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/04/04 14:18 ID:ka/2ZIVs
アンカー間違えてるorz
>>682だった…
698非通知さん:04/04/04 14:56 ID:JJUY7kpU
金曜日にヨドバシカメラで聞いたらあと1週間くらいだとさ、てことは9日までにはでるのでは?
699非通知さん:04/04/04 15:24 ID:IdBfbOf+
ヴォーダはドコモ並に終わってるね
700非通知さん:04/04/04 16:38 ID:GnD51tAS
>>692
嘘はいかんな
あうと同じ通信方式はアメリカと韓国だけ
701非通知さん:04/04/04 17:48 ID:Vhuv4pvc
つーか何のスレだよ。
702非通知さん:04/04/04 17:48 ID:QkTIGU9Z
通信方式がバラバラなのって日本だけなの?
703非通知さん:04/04/04 18:58 ID:zQRUwbgu
WCDMAは日本でしか商品化されてない。
704非通知さん:04/04/04 18:59 ID:KOlIQ3sr
>>700
オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、ブラジル、プエルトリコ、ルーマニア
もCDMA2000を導入してるけど。

導入してないのは西ヨーロッパとアフリカくらいじゃない?
705非通知さん:04/04/04 19:00 ID:zZFxE9C+
更にスレ違いになっていくかもだが。

>>670
肯定するつもりはないが、あえて規制する必要は無いと思う。

横並びのデザインや機能に対して、
客や消費者がパクリ、パクラレとか言う分には構わないと思うけど、
iMACとソーテックe-oneの関係のように、
従来の白く、真四角な本体、ディスプレイ、キーボードとは異なる丸型(?)にデザインされたパソコンで、
WINDOWS版を支持するか、MAC版を支持するか。
それは客や消費者が決めればいい事で、
企業間でパクった、パクられたとか言って、圧力や規制をかけて販売禁止に持っていくのは、
消費者が自由に選択できる世の中、フェアなやり方ではないと思う。
706非通知さん:04/04/04 19:27 ID:sO1mWCKS
お前らどうせ世界を股にかける人間じゃないんだから
通信方式なんて気にするな。
国内で使えりゃ十分だろ?
707非通知さん:04/04/04 19:46 ID:nTXVQ3WT
706の言うとおりだな。
株買ってるわけでないし、世界のシェアとか国内シェアとかどうでもいい。
魅力的な料金プランと新モデルが発売されりゃ、そっちに乗り換えるだけの話だ。
708非通知さん:04/04/04 20:14 ID:aBMdsDrs
昨日、全キャリア扱っているショツプの店員さんが杏仁は、4月9日発売と
言ってました。ホントかどうかあやしいけど・・・。
709非通知さん:04/04/04 20:14 ID:torjctLJ
>>705
デザインにも莫大な金がかかってんのよ。 今までにないデザインのモノを作り
出して一生懸命販売してんのに、それを見た他社が、「あぁ、そのデザイン良い
ですね。うちもあれとそっくりなモノ作って売りましょ」なんて事やられて、「はい
そうですか。」とか言えるかっつーの。

どこぞのブランドが出したバッグとそっくりなデザインのバッグを売り出して、消
費者が選択する問題だから良いだろ ってのは通用しないでしょ?
710非通知さん:04/04/04 20:19 ID:I082QQyT
ん〜〜やっぱビルが一番カコイイなぁ。
711非通知さん:04/04/04 21:13 ID:KgT7TboE
みんな予備の電池パックとか持ってるの??
いくら位するのかな。
712非通知さん:04/04/04 21:14 ID:bCZoyTDU
>>711
自分で調べろ

あ〜杏仁買って血しぶきペイントして〜
713非通知さん:04/04/04 21:26 ID:npSY6u4r
>>711
最近買ったからもってないよ

電池価格は税込みで3990円です
714非通知さん:04/04/04 21:38 ID:KgT7TboE
電池の持ちが悪くなってから買った方がいいのかな?
715非通知さん:04/04/04 22:10 ID:bCZoyTDU
杏仁ってやっぱ最初は他のより高いかな?
716非通知さん:04/04/04 22:14 ID:KwmMz5v0
インフォバーって1グラム幾らなのかな?
717非通知さん:04/04/04 22:22 ID:+Zdhc620
16800円ならグラム約193円
718非通知さん:04/04/04 22:33 ID:4xRlSXW9
今週こそ発売だろうな。
今度あうショップか近くの店に逝ってきます。
719非通知さん:04/04/04 23:01 ID:tDbVONfB
おまいらmonoマガジンみたか
720非通知さん:04/04/04 23:07 ID:sE4eZLZv
>>694
お前キモい
氏ね
721非通知さん:04/04/04 23:41 ID:torjctLJ
>>719
ウpキボーヌ
722田□ 義満®:04/04/05 01:38 ID:KI/tjZXA
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36616755

純正ストラップだってよ。
723非通知さん:04/04/05 01:45 ID:WaJj+v+T
1マソって、脳ミソ腐ってるなw
724非通知さん:04/04/05 08:15 ID:dtHnAYKZ
モノの価値のわからんバカ女か・・・( ´,_ゝ`)プッ ...
725非通知さん:04/04/05 08:17 ID:1tUfO10B
>>715
auからの条件によるらしいが今のところは同額みたい。
店が差をつけなきゃいいが。
726非通知さん:04/04/05 10:01 ID:UolH7dBW
>>720
死ねとか言わないでくれよ
一応Janeのマスコットキャラで皆から慕われているんだから
727非通知さん:04/04/05 10:01 ID:UolH7dBW
>>721
コンビニで立ち読みの方が早いよ
728非通知さん:04/04/05 10:16 ID:ppirYo9k
FOMAの屋内用補助機としてINFOBAR使ってます。
729非通知さん:04/04/05 10:16 ID:moIVDMWt
730非通知さん:04/04/05 10:22 ID:dtHnAYKZ
>>729
鬼太郎のヲヤジハケーン!!
731非通知さん:04/04/05 10:50 ID:m6/Jz6AL
>>722
今回の出品で落札されなかったら自分の携帯に付けたいと思ってますって…
ただ自慢したいだけちゃうんかと小一時間(ry
732非通知さん:04/04/05 10:55 ID:bgXMuQ7k
DIMEといいmonoマガといい、あーゆーモノ雑誌って適当なこと書いて煽るの大好きだからなぁ。
レアものだとか今すぐゲットだとか、いいオトナがアフォちゃうかと。
733非通知さん:04/04/05 11:00 ID:moIVDMWt
>>731
次回の出品はないよ!
今しか買えないよ!

とでも言いたいんじゃないだろうか。
734非通知さん:04/04/05 11:10 ID:2hA3wLQf
杏仁まだ?ほんと待ちくたびれてるんだけど
735非通知さん:04/04/05 12:15 ID:PAELJZg9
auショップのねーちゃんに聞きました
9日に発売だそうです

でも 新規で14,800円って高くないですか?
それでもまぁ買うんですけどね...
736非通知さん:04/04/05 13:01 ID:GJ/qR9R7
え、じゃあ機種変はもっと高いの?
737非通知さん:04/04/05 13:38 ID:1tUfO10B
スレ違いかもしれんがFOMAからのキャリア変え組でわからないんだが
auショップの姉ちゃんレベルの情報って信用出来るの?
あと新機種って何日前の何時頃に発表するの?
738非通知さん:04/04/05 15:37 ID:KFzgHYlU
>734
知っている人は知っている。ネットをくまなくさがしましょう。
739非通知さん:04/04/05 15:40 ID:e92NgU0m
かなり努力せなあかんけど
740非通知さん:04/04/05 16:22 ID:1tUfO10B
知っているのに教えてくれないアナタ達は
意地悪サンですか?
741734:04/04/05 16:52 ID:2hA3wLQf
9日説は本当か?七日にどうしても見せびらかしたい相手がいるんだが・
742非通知さん:04/04/05 18:21 ID:YiGr9yz+
>>741
その「見せびらかしたい」って感覚、分かるなぁ。
743非通知さん:04/04/05 18:24 ID:RACGEM/e
>>722
これってここの住人の人が作ってたやつでしょ?
744非通知さん:04/04/05 19:21 ID:HzPEhavq
大富豪の動きが激しく遅い!
それ以外は満足だ。
カコイイなぁ、俺のビルタソ(;´Д`)ハァハァ
745非通知さん:04/04/05 19:23 ID:Hnt/i8d1
>>741
残念ながら7日には出ない。
アキラメロ
746非通知さん:04/04/05 20:11 ID:AlAZgdsx
ところでひとつ教えて欲しい事があるのだが…
INFOBARの携帯管理ソフト、
747非通知さん:04/04/05 20:13 ID:AlAZgdsx
746の続き
携帯管理ソフト、winではどれがお薦め?
メール、画像、動画管理が秀免なヤツってありますか?
748非通知さん:04/04/05 20:38 ID:moIVDMWt
携帯管理ソフトってなんだ??

メモリ編集ソフトという事なら定番はマイシンクbiz。
ちなみにEメールの吸出しは構造上どのソフトでもできないから
保存したければPCのメーラーにでも転送設定したほうがいい。
749非通知さん:04/04/05 22:03 ID:ChCBeU76
>>734
作ったという本人が登場して一時期うざかったな
750非通知さん:04/04/05 22:46 ID:JdyetEYv
ANNINを作った本人が登場したの?
751非通知さん:04/04/05 22:52 ID:2hA3wLQf
>>750
・・・馬鹿ですか?
752751:04/04/05 22:53 ID:2hA3wLQf
馬鹿は俺だった・・・。マジレスしてしまった。鬱。
753非通知さん:04/04/05 23:09 ID:AlAZgdsx
>>748
ありがとうございます。
マイシンクbizでちょっとググって調べて見ます。
754非通知さん:04/04/05 23:11 ID:dtHnAYKZ
>>747
携帯万能ならメールをIMAPサーバから直接ダウンロードしてPCで管理出来る。
パケ代が糞の様にかかる訳だが・・・(w

勿論、自作着うたの転送だとか画像の転送も問題なく出来ます。
一番の問題はスケジュールを操作出来ない事・・・_| ̄|○ ガクッ
755非通知さん:04/04/05 23:41 ID:hhu1BJp3
>>752








バカメ
756非通知さん:04/04/05 23:59 ID:JdyetEYv
>>754
モデムケーブルと、どのPCにも入っているoutlook expressがあれば、同じことができるけどな。
757非通知さん:04/04/06 00:55 ID:mfcczG+C
もうオープンにしていいはずだよ?
なぜ勿体ぶってるヒトがいるのかわからんが

4月16日発売です。
758非通知さん:04/04/06 01:31 ID:2cbZx90T
>>756
そのモデムケーブルの一番安い入手手段が携帯万能な訳だが…

ついでに言うとau.netでのezwebアド使用は終了決定
759非通知さん:04/04/06 01:32 ID:1XoaXTs4
どのPCにも入っているだと?俺のwin2000にはそんなもんはいっておらぬわーたわけめっ!
760非通知さん:04/04/06 02:03 ID:7cfujLX2
Outlook ExpressってWindowsとかいう欠陥品のOSにあるウィルス感染&ばら撒きソフトだろ
761非通知さん:04/04/06 04:05 ID:6YbELKEZ
にわか
762非通知さん:04/04/06 05:29 ID:CKublPbz
俺のインポ買って3ヶ月。
2時間連続でメールすると確実に電池無くなる。
763 :04/04/06 06:42 ID:632bch59
2時間も連続でメールすんな
764非通知さん:04/04/06 08:49 ID:7SLTADOV
>>757は、マジ?
765非通知さん:04/04/06 08:59 ID:mfcczG+C
>764
うん
766非通知さん:04/04/06 09:20 ID:mLlTuk4x
>>765
つーかインフォバーっていつまで売るつもりなんだろね
767非通知さん:04/04/06 09:32 ID:+mvA9XPZ
>>766
auから次のストレート端末が発売されるまで
…だったら良いなぁ。

真面目な話、製造終了後在庫ゼロまでは販売継続かと。
768非通知さん:04/04/06 09:49 ID:7SLTADOV
>>765
信じます。
彼女へのプレゼントにするつもりなんだが本来の予定日からかなり遅くなってる。
早く出ろよ!
769非通知さん:04/04/06 13:21 ID:Rqcc1r5P
>>768
携帯電話のプレゼントなんて初めて聞いた(対彼女
契約とかどうするの?
770非通知さん:04/04/06 13:44 ID:NsgVxmUA
新カラー来た〜と思ったら無色か。個人的には萌えだけど。
色付きでももうちょっと穏やかな奴が欲しいかなぁ。
ビルは微妙にオヤジくさいし…錦鯉には何か踏み切れない。
男でも女でもウケる、錦鯉ほど派手ではない色調のが欲しい。

ド派手カラー:錦鯉
         ←この中間にくるやつ
地味カラー:ビル
モノトーン:市松
カラーレス:杏仁
771非通知さん:04/04/06 13:51 ID:+9k38DOV
インポバーってF501iのパクリだろ?
インポバーってF501iのパクリだろ?
772非通知さん:04/04/06 14:00 ID:64q1qZRq
>>762
当たり前…。
773非通知さん:04/04/06 14:02 ID:F0mRZi95
>>769
auには多いと思うんだけど・・・ 通称「恋人割り」ね。

俺も彼女に買ってあげたけど、契約は俺名義でやって、引き落とし口座は分けてる。
それ様に銀行口座作って通帳を彼女に持たせておけば、普通に使える上に家族割
りでお互い安くなって(゜Д゜)ウマー ですよ。

774非通知さん:04/04/06 14:03 ID:Q3hF9KwN
>ビルは微妙にオヤジくさいし
買おうとしてる10代・・・
775非通知さん:04/04/06 14:43 ID:LelUCBbI
>773 な〜る!

石ころはやっぱ永久に出ないんすかね?
776非通知さん:04/04/06 15:14 ID:UA6NP5+p
プレゼントで携帯貰うのはいいけど
使い勝手が悪かったり飽きたらどうするんだろう…
777非通知さん:04/04/06 15:17 ID:7SLTADOV
>>769
>>773さんの事をやろうとしてた。
けど親父さんがauらしいので家族割にして俺とは指定割にするよ。
ってか俺がFOMAからWINにしたから女もDoCoMoからauに変えさせないと通話料シャレにならん。
778非通知さん:04/04/06 16:12 ID:/NyrIxd0
黄色と緑とオレンジの組み合わせの色


欲しい
779非通知さん:04/04/06 16:19 ID:/NyrIxd0
明日先勝だし、杏仁は明日だと思い込んでたよ
AUのHPにも杏仁が出てきたね
780非通知さん:04/04/06 16:43 ID:77Ja3kCd
>>779
きづくのおそっ!
781非通知さん:04/04/06 16:45 ID:TBkB/VGv
カタログ見ても載ってなかったりイマイチよくわからなかったりするので教えてください。
・個別着信音指定
・メールロック
・EZウェブロック
これらはできますか?
782非通知さん:04/04/06 17:10 ID:SjkgK3ir
皆さんこんな経験はありませんか?
機種変更をしてwinになってから数時間後 定額制開始
ここまでは 問題ないかと思います
では 逆の場合なのですが winからINFOBARに変えた場合に
その日の午前0時から機種変更される時間までwinとして
適用されないと言われ 機種変更するまで安心して使っていた 私は40000円程の通信請求がきました総合案内に電話を入れ ショップから
そのような説明は聞いてないと 今訴えているのですが
まだ 返事がきていません
心配でしょうがないです
このような事が
ないようにと ここに 書かせていただきました
皆さんも 気おつけて下さい
長文失礼しました
このレスは
ほかのスレにも
載せていただいてます
783非通知さん:04/04/06 17:29 ID:i8PHIWN0
>>782
俺だったら本体がWINじゃ無くなった時点で、定額と同じように使うなんて怖いからできない。
4マソはドキュモユーザなら自慢できるお布施額だけどあうユーザーにとっては悲惨な額だな・・・


俺のINFOBAR市松が使用開始から5ヶ月経過したわけだけど、購入当時と違うところは

1、マグネシウムフレームの四隅の塗装が剥がれ、銀色になっている
2、背面と側面がつや消しブラックだったのにつやありブラックになってる
3、ディスプレイに小さな傷(まだ研磨するほどではない)
4、バッテリが早く終わる
5、メモリの使用率が99%
784非通知さん:04/04/06 17:38 ID:B0l7ybtL
>>782
>その日の午前0時から機種変更される時間までwinとして
>適用されないと言われ 機種変更するまで安心して使っていた 私は


言ってることが支離滅裂だぞ。
なんで適用されないっていわれてるのに安心して使うんだ?
785非通知さん:04/04/06 17:52 ID:klqOW7Wr
>>774
すでに2ヶ月使ってる10代・・・
786非通知さん:04/04/06 17:53 ID:SjkgK3ir
請求がきて
総合案内に電話してからの回答です
説明不十分で
申し訳ないです
787非通知さん:04/04/06 18:00 ID:pF/h6OXe
>786
>その日の午前0時から機種変更される時間までwinとして

WINからBARに変えた日の前日夜中の0時にさかのぼって定額じゃなくなった、
という意味?
788773:04/04/06 18:03 ID:F0mRZi95
>>776
そんなに嫌なら機種変すれば良いだけの話だと思うんだけど・・・
ってか、それは自分で買った場合でも同じじゃん。

ちなみに、5401CA買ってあげて、4ヶ月後にINFOBARが出たので、一緒に
INFOBARに機種変しました。(白ロム持ち込み機種変)
789非通知さん:04/04/06 18:09 ID:UA6NP5+p
>>788
いや、自分で買ったならともかく
人に貰っておいて飽きたらすぐ交換ってのも何かなぁ
と思っただけだyo
790773:04/04/06 18:12 ID:F0mRZi95
>>789
ま、家の彼女は別に携帯好きじゃないんで、飽きる以前に殆ど興味持って無い訳
だけどね。 なので俺の好みで強制的に機種変してます。

勿論、機種代は俺持ちですよ。
791非通知さん:04/04/06 18:32 ID:Pf2xzJg7
>>782
下手糞な釣りですね。
792:04/04/06 18:41 ID:UHjOCmMI
ナンジャコリャーヽ(`Д´)ノ

通話している時のの音が篭っているというか、水の中で話しているみたいだぞ!
793_| ̄|○:04/04/06 18:42 ID:UHjOCmMI
通話している時のの音が×
通話している時の音が ○
794非通知さん:04/04/06 18:49 ID:SjkgK3ir
>>787
そうです。
795非通知さん:04/04/06 19:07 ID:UEj1TyYl
>>782

四千円?それぐらい払えよ
四千円ぐらいでがたがた言ってるなら携帯使うなと小一(ry
796非通知さん:04/04/06 19:12 ID:PuK4AqeV
いちじゅうひゃくせんまん・・・
797非通知さん:04/04/06 19:12 ID:DrfYfReT
>>781
全部できる。
798非通知さん:04/04/06 19:13 ID:UHjOCmMI
みなさんの通話音はどうなの?
799非通知さん:04/04/06 19:18 ID:htQvYdcf
あんまり値下げしないね。この機種
800非通知さん:04/04/06 21:26 ID:F0mRZi95
>>798
私のは極めて普通に聞こえてますが、相手の機種はMovaですか?
801非通知さん:04/04/06 22:30 ID:l4ogYojU
>>798
全く持って普通。
802非通知さん:04/04/07 00:56 ID:exaZa+RX
>>798
ひょっとしてつい最近買ったばかりでしょうか?
液晶面保護シートを張りっぱなしにしていると音がこもる。
デザイン上受話スピーカー部分まで覆えるシートなので。
シートはがすとか、シート受話部分に針で穴空けるとかしてみては。
803非通知さん:04/04/07 01:05 ID:fbz5H0dp
俺は10/31購入組みだがまだシートはってるぞ。
804非通知さん:04/04/07 01:34 ID:kaZSTVt4
>>803
どんな感じ?
ボロボロ?
805非通知さん:04/04/07 02:34 ID:BBjzVUMh
アンニン以外って生産してる?
806非通知さん:04/04/07 03:43 ID:wBD1eReS
アンニン・オブ・ジョイトイ
807非通知さん:04/04/07 03:45 ID:gDGWozVj
827 名前:非通知さん 投稿日:04/02/28 02:44 ZCgiwn/w
>>826
若干仕様変更あるかもらしいよ。
ショップのお兄さんが言ってた・・・

828 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/02/28 04:02 Njtc42pa
あるわけねぇだろ
もし仮にあったとしたらうんこ漏らしてやるよ
808非通知さん:04/04/07 08:38 ID:V40CaTPY
>>804
俺の保護シートは(ry
809非通知さん:04/04/07 09:14 ID:ySw8AZRe
寝た姿勢で通話してると突然切断されるね。粘りがないというか不安定すぎ。
せっかくのストレート機種なんだから通話メインで使いたいのに。
810非通知さん:04/04/07 09:40 ID:e9ehIoEV
>>809
いや、それはたんにお前の家が圏(ry
811非通知さん:04/04/07 09:44 ID:z7Tmv2Yp
あきらかにビルはヲヤジ向けだが、
それを10代がもってるとカコヨク見えるのはなぜだろう…

錦鯉は見るからに女の子向けだが、
それをヲヤジが持つとヲヤジ臭さが増長される…と言われた俺はなんだろう…
いいんだ、気に入っているんだ!
812非通知さん:04/04/07 10:16 ID:pUm+wQ4u
>>809
寝ながら電話なんてはしたない
813非通知さん:04/04/07 10:59 ID:Be6jmc1n
アンニンマダ━━━(゚_゚)━━━━!!!!
814非通知さん:04/04/07 11:18 ID:hqHQIxhF
>>808
略しすぎてわかんねーよw
815非通知さん:04/04/07 11:24 ID:RliSU78/
816非通知さん:04/04/07 12:37 ID:2pE2qrEj
>>750
レスアンカー間違えてた
ストラップ作った人
817非通知さん:04/04/07 12:56 ID:aFc/6iFD
インキンマダ━━━(゚_゚)━━━━!!!!
818非通知さん:04/04/07 16:17 ID:Vc3hVHBD
土曜に予約しに行ったけどあうの姉ちゃんが4月中旬頃発売って言ってたよ
819非通知さん:04/04/07 16:39 ID:g8ean+m4
予約入れようとしたら、
「まだ発売日が未定なので受け付けられません」
と言われた。
820非通知さん:04/04/07 16:49 ID:WC143fuv
16日説が一番かな
821非通知さん:04/04/07 18:10 ID:yDp3gczi
値段が落ち着くまで様子見よう
多分、3~5千円高だろうから
822非通知さん:04/04/07 19:50 ID:7Zn/lgg3
ANNIN予約したところ、16日に入荷すると言われた。
823いのっち:04/04/07 19:57 ID:M1SQrksA
>>811
爆笑してしまった…
鯉持ちの28歳♂
824非通知さん:04/04/07 20:01 ID:e9ehIoEV
俺は19女から「爆笑してやるから鯉買ってこい」と言われてビル買ったヘタレ男30歳。
_| ̄|○ ガクッ
825非通知さん:04/04/07 20:06 ID:uRI63a3s
その娘とはどういうご関係で・・・?
826ゲームセンタ−名無し:04/04/07 21:02 ID:lR2yLgRc
今の機種を買ったweb通販から値下げ案内のメールが来ますた
安いかどうか分かんないけど貼っときます
http://www.rakuten.co.jp/telecom/486988/589934/552079/

家族割とパケット割(ミドル・スーパーパック可)同時申し込みで
それぞれ−1000円なんで 最安なら3800円ですね
827非通知さん:04/04/07 21:44 ID:2auAZhHJ
トーホグなんてイラネ
828非通知さん:04/04/07 23:21 ID:mBOmeeLt
>>827
IDがauに!
829 :04/04/07 23:25 ID:cbLPUhiW
>>827
オメ!
830非通知さん:04/04/08 00:13 ID:LAadxNpE
7日にトヨタディーラーにANNINを予約して受け付けては貰ったのですが
「色ムラがある、と言う事で本日入荷予定が未定になりました」との回答が。
すてちに滑らかな白になるのでしょうか、、、。
831非通知さん:04/04/08 00:16 ID:7/hYB4yC
>>824
漏れも知りたい

その娘はどういう御関係で?!
832非通知さん:04/04/08 00:21 ID:Hhx4ALd2
deaikei
833非通知さん:04/04/08 00:25 ID:uCZwSMxF
>>830
もともとINFOは他の携帯と違って色づけが難しいらしくて、
どの色もはじかれるものが多くて大変らしいよ。
まあ、それだけ出荷されるものは製造者の涙の結晶なのだよ。
834非通知さん:04/04/08 00:27 ID:iXAnSmcv
下地が出ない成形色を選べるプラと違って、金属ボディはなにかと面倒なんじゃないの?
隠蔽力の低い塗料を使うと、下地が透け易いだろうし。
835非通知さん:04/04/08 00:31 ID:R9d1QrE+
インフォバ、デザインいいけど値段の割に性能がな〜。結局W11Kにしました
836824:04/04/08 00:37 ID:ooEJ1PHO
>>831
いや、何故か仲良くなっただけの友達?と言うか、知り合いと言うか・・・
出会い系とかエンコウとかじゃないリアルの話相手。


つまらん展開でスマソ。
正直、チョット手出したいけどガマンガマン。(w
837非通知さん:04/04/08 01:39 ID:9vpgNryN
ANNINは17日発売予定だってさ
838非通知さん:04/04/08 02:00 ID:aISya+xn
>824きもい
839非通知さん:04/04/08 02:05 ID:WPIrepBy
ANNIN、近所の店で聞いたら15日発売と言われた。
最初の予定は9日だったらしい。
840非通知さん:04/04/08 11:37 ID:hTvAhDzf
友達でインフォバ持ってる人いるんだけど、
おしりのポケットに入れて持ち歩いてたら下のほうのタイルボタンが
割れたって言ってたけど、割れたりしやすいのかな?

それと携帯って素材、材質によって通話の音質かわるとか
聞いたんだけどインフォバは通話品質よいのかな?

ガイシュツだったらスマソ!
841811:04/04/08 11:44 ID:It7/r18k
ヲヤジ臭いと言われようが、
ポケットから取り出すと「わぁ、見せてください」と女の子から
言われるケータイなんて、滅多に無いのでこれで良し。

つかインフォバは「それを使ってるヒト」というイメージを
相手に残すんだよね。名刺みたいな効果は無視できんぞ。
842非通知さん:04/04/08 11:55 ID:yKpwdw5O
>>840
おしりのポケットに入れて持ち歩かない方がいいと思いますよ
頑丈そうだけどボタンはそうでもなさそうだけど、でも大丈夫と思う

>インフォバは通話品質よいのかな?
SO505iと比べて音質は落ちるよ


俺はINFOBARのデザインの良さだけで買っちゃった
843非通知さん:04/04/08 12:01 ID:h6G4A8Dc
>>842
SH09から乗り換えたけど音質は良くない
でも満足
844非通知さん:04/04/08 12:24 ID:J2b3ZZLJ
胸ポケットに入れると上部1cmくらいとアンテナがはみ出す。
そこでアンテナを胸ポケットのふたのボタン穴に挿す
845非通知さん:04/04/08 12:43 ID:QvXbiB3A
>>830
auはOK出したけどトヨタ基準でNGだったならおもしろい。
846非通知さん:04/04/08 12:57 ID:onjWUYFO
>>841
もう、その発想というか書き込んでる内容がオサン臭
変な勘違いなさらないようにお願いします
847非通知さん:04/04/08 13:04 ID:9K/4tZ4L
単純にINFOBARは人気者。
848841:04/04/08 13:09 ID:It7/r18k
>>846
…そうか。
いや人気なのはオレじゃなくてインフォバなのが、その、あれだ。
849非通知さん:04/04/08 14:49 ID:QQ/FP1ig
ヨドバシ16日入荷予定。
値段はauからの条件の変更がないかぎりは一緒。ちなみに昨日の新規は16800でした。
新潟の話です。
850非通知さん:04/04/08 14:51 ID:/gzGeuCY
これ持ってる割合は、やっぱ男の人が多いの?
851非通知さん:04/04/08 15:10 ID:w4+sYR/D
若い子にコビ売る人っているよね。
852非通知さん:04/04/08 15:33 ID:ooEJ1PHO
>>851
年寄りってもんは変な衝突起こさない様にみんなとうまくやろうとするもんだ。
それを「コビ売る」と言われても困る。
853非通知さん:04/04/08 16:21 ID:p+vMz/Bo
>>840
ケツのポケットに入れただけじゃ割れたりしないでしょ
そのまま座ればそりゃ割れるけど
854非通知さん:04/04/08 17:16 ID:w4+sYR/D
>>852
下出に出すぎててコビ売ってる人はキショイ。
普通にしてる人のが人気があったりする。
年寄り全員がコビ売ってる訳じゃないよ。
855非通知さん:04/04/08 17:17 ID:w4+sYR/D
もぅ、いいよ。
856非通知さん:04/04/08 17:25 ID:h2VKObZv
体重=w

ケツの大きさ=k

パンツ(ズボン)のサイズと素材=p

座るイスの硬度=i

おしりのポケットに入れていた時間=t

INFOBARの強度=y

INFOBARが「割れたりしやすい」と>>840が考える基準 =X とする。


すべてを考慮した上で、Xを求めなさい。
857非通知さん:04/04/08 17:30 ID:ZGMI9Teg
つーかケツポケに入れないほうがいい
858非通知さん:04/04/08 17:41 ID:r97FKNMu
つーか取説にもポケットにいれんなハゲって書いてあるしな
859非通知さん:04/04/08 18:09 ID:9K/4tZ4L
X=(上底+下底)X高さ÷2 で求められます。
860非通知さん:04/04/08 19:12 ID:VE7IFd3P
台形の面積復活!!
861非通知さん:04/04/08 19:15 ID:hTvAhDzf
840の書き込みにレスくれた方thx

どうやら結論としてはケツポケにはいれんじゃねぇよゴラァ
ってことだね。入れないようにします。
862非通知さん:04/04/08 19:29 ID:9QPpw68a
>>861
まあ〜そのあれだよ
INFOBARはA型が持つ携帯だな
863非通知さん:04/04/08 21:49 ID:6k5lFRv9
今5503使ってるんだけど、ANNINに変えようかと日々悩んでいます。
真っ白かっこよすぎ・・・・。
やはりQVGA画面からinfobarの画面はギャップが大きいですかね?
あと、容量が少ない気がするんですけど、時々(週に2〜3枚)写真撮ったり
(つきに1回)待ちうけ画面落としたり(月に1曲)着うたおとしたりしたら
すぐ埋まっちゃいますか?
864非通知さん :04/04/08 22:14 ID:O080oLFJ
auの端末ならMySyncシリーズで決まりだろう。
http://www.mysync.jp/biz.html
865非通知さん:04/04/08 22:16 ID:J2b3ZZLJ
黒いインフォバもなかなかだね

白いキーに黒のビニールテープ貼っただけだけどね
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040408221328.jpg
866非通知さん:04/04/08 22:20 ID:ZbcVezcW
>>865
なんでマルフクのマークがついてんの?
867非通知さん:04/04/08 22:40 ID:G0OO3c/h
某堕のステッカーかっこわりい
868非通知さん:04/04/08 22:59 ID:J2b3ZZLJ
今はがしました
869非通知さん:04/04/08 23:00 ID:HL77aY7u
どうせなら全部のボタンをマスクしちゃったほうがいいような。
870非通知さん:04/04/08 23:02 ID:yDj3rTjh
福岡まだ置いてあるかな・・・
ビルだっけ?灰色っぽいの。
新規でいくらくらいがそうばですか
871830:04/04/08 23:10 ID:LAadxNpE
白の発色も難しいのですね。そう思うと、ますます眺めていても飽きない度が
アップです、、、。(現在鯉持ちで家族用に新規購入なのです)
でも1週間で直して出荷出来るものなのですか?
872非通知さん:04/04/08 23:13 ID:RR0A7YNG
>>865
まねしていい?
873非通知さん:04/04/08 23:17 ID:wqEE75e+
>>871
抜き取り検査で不具合のある製品が一定の割合を超えたので、auが納品を拒否した、もしくはメーカーの
出荷前検査にひっかかって出荷延期を要請したといったところでしょう。

全てに不具合があるわけでなければ、塗りむらのない製品を選別して出荷するのでしょう。
874非通知さん:04/04/09 00:22 ID:aNxfmWoM
今日オジサンに「それってメール専用とかそんいうの?」っと言われてしまった・・・。


んなこたないよ!いつの時代だよオサーン!
875非通知さん:04/04/09 00:24 ID:/AwThal5
NISHIKIGOIやBUILDING、ICHIMATSUのボタン部だけ移植したANNINを見ましたが、
あれは一体なんだったんでしょう?
その辺にいる人に聞けば教えてくれたかもしれないが、それ以前に怪しまれるだろうし。
876非通知さん:04/04/09 00:29 ID:C3LsXpOu
>>872
初心者にはお勧めできないw
877非通知さん:04/04/09 01:21 ID:KppbEdk9
このスレ見てる人。インフォバー持っている人。最新号のmono magazinの開発秘話の記事絶対みれ!!!
涙ぐましい苦労の末の商品なんよコレ。気軽に交換するとなんか悪い気するよ…
878非通知さん:04/04/09 01:22 ID:KppbEdk9
このスレ見てる人。インフォバー持っている人。最新号のmono magazinの開発秘話の記事絶対みれ!!!
涙ぐましい苦労の末の商品なんよコレ。気軽に交換するとなんか悪い気するよ…
879非通知さん:04/04/09 01:24 ID:sN4eK8jF
MonoMagazineね。
あーゆー雑誌ってなんかいちいち大げさで煽り立てるようなモノの書き方するから嫌いなんだよね。
自分の気に入ってるものが「今イチオシ」とかいって紹介されてると正直萎える。
880非通知さん:04/04/09 01:32 ID:C3LsXpOu
>>878
うpキボン
881非通知さん:04/04/09 02:02 ID:KppbEdk9
コンビニ行って来。

今まで見たインフォバーの記事の中では結構良かった気がする。
882非通知さん:04/04/09 02:06 ID:hFWZoBSr
読む前よりは「大切に使おう」って気にはなるな。
883非通知さん:04/04/09 02:21 ID:S9na/yyV
買ってから1ヶ月、今のところ傷ひとつないです。
つーか携帯はじめて買ったからこれだけはかなり大事にしそうだ
884非通知さん:04/04/09 02:22 ID:F/aIk/Q1
>>865
やっぱ市松の方が(・∀・)イイ!!
885非通知さん:04/04/09 02:45 ID:KppbEdk9
アンニン。発売遅れてるみたいだけど、あの記事読んだらなんか許すって感じになるな。
今がんばって作ってんだろな…
この携帯、歴史的名機になるんだろうなァ…。
おりはW11K持ちだが。
886非通知さん:04/04/09 03:26 ID:DYkhqx7T
物欲系雑誌は、物欲を煽るためにあるからなー
887非通知さん:04/04/09 03:55 ID:MasnIeR4
日経新聞の別紙にも載ってた事があるよな。
クリーンヒット!とかいうコーナー。あれは結構感動した。
888非通知さん:04/04/09 05:31 ID:h7tENP0L
この機種、せめてカメラの方だけでも保護シール貼った方がいいかも。
俺の傷入っちゃって、友人のインポバーと比べたら写りがなんかいまいち。
889非通知さん:04/04/09 08:47 ID:wtvTsceO
>>887
まぁ、それでもDoCoZoの人には、「奇抜なモノはたやすい」と一蹴されてしまう訳
ですが・・・(w

>>888
俺、カメラ部分にも保護シール貼ってたけど、逆に写りがいまいちになったんで、
剥がしちゃった。 液晶側は傷入りやすいから保護シール貼ってるけど。
890非通知さん:04/04/09 08:50 ID:5ayTTkAA
auにアップル並みの技術力があればもっといい物ができるのに
ハード面もソフト面も
891非通知さん:04/04/09 09:10 ID:H113Pwtz
液晶部分とカメラ部分の保護シールでオススメは何ですか?
892非通知さん:04/04/09 09:13 ID:MaMmcA0M
アップル並みの技術力w
893非通知さん:04/04/09 09:14 ID:wtvTsceO
端末をauが作ってると思ってる人が居るのは、このスレですか?(w
894非通知さん:04/04/09 11:17 ID:ibA6DfPy
端末は工場でパートのおばちゃんが作っています
895非通知さん:04/04/09 12:33 ID:FVsmGx1m
12月末購入のichimatsu。バッテリーが浮いてきたのと時々電源落ちするので
先月修理出したが、電源落ち再発の為再修理。
今日電話があって、メーカーで調べたら中のデータに異常があってすべて消してもいいですか?
と言われた。前回の修理っていったいなんだったんだ?
INFOに罪はないが、メーカーやauの体質に疑問です。
896非通知さん:04/04/09 12:35 ID:DR4UX8mX
半導体はMotorola頼みで、Motorolaがもたついていたために製品のマイナーチェンジすら停滞していたアポー
並みになりたいとは思わんけど。

キーコンポーネンツをQUALCOMMに依存してるauも、同じ危険性は孕んでいるけどさ。
まあ、こちらはAPPを積むなりでどうにかなるが。
897非通知さん:04/04/09 12:41 ID:DR4UX8mX
>>895
コンピューターに入っているデータなんて、いつ消えても不思議はないんだからバックアップを取って
おかなくちゃ。

筐体変形による不具合などは、部品に不均一な力がかかって起きるために、直接ダメージを受けていた
部品を交換して修理し、その時は完全に直っていても、ダメージはあるが、その時は電流が通じていた
ような部品が修理した箇所と別にあった場合、たとえば、はんだにクラックが入っていてそれが、後日
少しずつ広がった場合など、故障が再発しやすいと言えます。
898非通知さん:04/04/09 12:44 ID:UBYysBts
>>897
国語の勉強すれや。
899非通知さん:04/04/09 12:52 ID:zQ8k+8Aw
大阪でINFOBARの新色「ANNIN」が登場
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/18435.html
900非通知さん:04/04/09 12:54 ID:O22jLlgI
>>898
あんたもな。
901非通知さん:04/04/09 13:26 ID:UBYysBts
>>900
ID変えお疲れ
902非通知さん:04/04/09 13:29 ID:43k5PayO
大阪じゃ出てるのか世。
903非通知さん:04/04/09 13:53 ID:yAvzQxqu
インフォバーほしい。
だが機種変高い。

むぅ
904非通知さん:04/04/09 13:59 ID:QYhOU47u
>>899
やっと発売おめ
905非通知さん:04/04/09 14:54 ID:IJqBIsG2
>>899
おぉ! ついに発売かぁ
昨日池袋のビックカメラで聞いたら「今週発売です」って言ってたけど、
関東はどうなんでしょう?

値段も既存機種と変わらないみたいですね。
906非通知さん:04/04/09 16:17 ID:43k5PayO
誰か感想書き込めよ
907非通知さん:04/04/09 16:30 ID:R99AepEc
杏仁いいな=〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
908非通知さん:04/04/09 17:13 ID:UEbKtXRY
>>509
すげー亀レスだか、それはギュウヒ
909非通知さん:04/04/09 18:29 ID:vHnPocmk
結局このスレには誰もゲトしたやついねえのかよ
910非通知さん:04/04/09 18:30 ID:xdGzARnW
>>863
俺は5501からビルに変えたんだけど
思ったほどギャップは感じなかったつもり
なんだが・・・
今久々に見てみたら、ものすごく綺麗に見えた・・・液晶

でも、インフォバーにしてから性能とかどうでもよくなって
さわってるだけで、何かイイんだよ・・
ん〜この良さを伝えるのは俺には無理駄
911非通知さん:04/04/09 18:41 ID:oMwzkTgx
さすがにもう飽きてきたな・・・
912非通知さん:04/04/09 18:54 ID:vVglOsnN
ほしい奴はみんなすでに買ってるだろう。
913非通知さん:04/04/09 19:07 ID:maYkSeBr
タルビーまでの繋ぎのつもりで市松買って三ヶ月
飽きるどころか段々気に入ってきますた。
手にした時へし折ってみたくなる衝動にかられるのが(・∀・)イイ!!
914非通知さん:04/04/09 19:08 ID:QYhOU47u
>>912
アンニンは今日出たばっかですが
915非通知さん:04/04/09 19:36 ID:DlHBWoZP
俺は今日買うつもりだったが、彼女と一緒に錦鯉と杏仁ひとつずつ
持つことに決めたので明日以降に延期。
916非通知さん:04/04/09 19:38 ID:vVglOsnN
>>914
既存のINFOBARを買ってるだろうってことね。
917非通知さん:04/04/09 20:30 ID:AOA+h/kS
皆さん画面の保護シールって張ってます?
918非通知さん:04/04/09 20:37 ID:XJKhLDR1
919おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/04/09 21:30 ID:rn2lXKir
>>899
うわー、俺の仲間の情報と全然違うかったなぁ…
ホンモノのANNIN早く見たいわー。
920非通知さん:04/04/09 21:32 ID:Debr+Eso
>>896
家電メーカーが作った家電PC使ってる奴が偉そうなこと言うな

MacとWinのPCでは比較にならないほどMacが上
素材の選定から形成技術、塗装技術や美しく機能的なデザインまで
しかもMacはWinのPCと違って壊れにくい
921非通知さん:04/04/09 21:36 ID:QYhOU47u
またwinとmacの話か。
もういいっちゅーの
922 :04/04/09 21:43 ID:Np8xfe83
このスレは「彼女が」とか「Macが」とか言いたいだけの奴が多すぎ
923非通知さん:04/04/09 22:04 ID:nE7Sxj32
どちらも空想の産物でございます
924非通知さん:04/04/09 22:17 ID:Uw6sEXEo
>>863
漏れの逆だ・・・ラジオほすぃ・・
925非通知さん:04/04/09 23:35 ID:QYhOU47u
>>922
ワラタ。確かに。
926非通知さん:04/04/09 23:50 ID:FjfmoWOB
>>920
>MacはWinのPCと違って壊れにくい



・・・・俺も欲しかったんだけどね、G4Cube・・
927非通知さん :04/04/09 23:54 ID:nWEaERrI
>>895
webとメルが出来なくなって修理に出したら、データが書き換えられてるか何かで
全リセットて言われた。
修理から戻ってきたはいいが、ソニエリと京セラからの添付が受信できず。

こんな症状になった人いる?
928非通知さん:04/04/09 23:59 ID:uKrdkKS5
池袋で新規6800円(税抜き)でした。

>826 の方が安いね…(`・ω・´)
929非通知さん:04/04/10 00:01 ID:K+TRO+Uj
>>928
お、安いじゃん。直接いける人なら通販より手間もかからないし。
どこのお店か、公表してもいいなら教えてくださいおながいしまつ。
930非通知さん:04/04/10 00:38 ID:HbDgtFfw
>>928
関東も発売してんの?
931非通知さん:04/04/10 00:41 ID:w9y5DAY1
>929
ここでつ。
ttp://www.imodei.com/d/index.html

年割、パケ割ありの値段。パケ割なしだと1000円UP。
あと、池袋ラッシュも同じような値段でした。
932928:04/04/10 00:45 ID:w9y5DAY1
>931 = >928 です。
名前欄に書くの忘れた…

>930
杏仁はまだなかったです。
>928は現行機種の話。紛らわしくてすまそ。
933875:04/04/10 00:46 ID:XPfPi8RZ
某社内呼称:
レッド・ブラック・ネイビー・シロ
なぜにシロ!?
934非通知さん:04/04/10 02:11 ID:HXNTYKnJ
>>926
Cubeはプレミアマシンだぞ
もう性能的には古くて苦しいが、空冷式でファンが無く無音、超小型高性能デスクトップとして
未だ値が落ちる事もなく中古市場では常に人気の機種
935896:04/04/10 02:42 ID:CIQNI3Tb
>>920
ああ見えて、冷蔵庫の裏側のように細かい塵を吸い寄せるので、ガワの内側の掃除が結構大変なのよ。
中身を抜いたあと、トルクスでネジを抜いてシールドを外さないと、拭くことができない。


…スレ違いなんで、このへんでやめましょうよ。
936非通知さん:04/04/10 02:54 ID:KMawPTJ6
>>933
犬みたいだな
937名無し:04/04/10 04:11 ID:QHtu1ouP
で結局いつ出るの杏仁?
もうでてるの?
938非通知さん:04/04/10 05:14 ID:H4Imj9LY
939非通知さん:04/04/10 06:42 ID:yPUQD5+e
>>920
気持ちは分からんでもない。
ビデオのベータvsVHSの争いでVHSが残ったように、
良いものが必ずしも売れるとは限らないのです。

この話題は糸冬
940非通知さん:04/04/10 08:40 ID:eMR5iU/H
終了したところ悪いが、何を使う使わないは個人の勝手なわけで、それを馬鹿にする奴のほうが偉そうな事を言うな

941非通知さん:04/04/10 08:41 ID:eMR5iU/H
スマソ
つまりお互いママーリしてねってことで
942非通知さん:04/04/10 10:21 ID:amw7XEhH
そうか、関西ではもう発売してるんだ。
漏れ(関東在住)は今週予約したけど、その時点では来週後半(具体的日にちも
聞いたけど自主規制)発売だと言ってた。
943非通知さん:04/04/10 10:49 ID:lBVJZv+t
>>942
自主規制って・・・
十七日って書くのに問題でも・・・。
944非通知さん:04/04/10 11:06 ID:amw7XEhH
17日じゃないんだな。ま、いい線いってるけど。
945 :04/04/10 11:19 ID:hTDaJaQq
>>944
…。
946非通知さん:04/04/10 11:22 ID:UfXX3bYe
機種変がタケーーーーーーー

10ヶ月だし・・
947非通知さん:04/04/10 13:39 ID:9hecnVsN
>>928
情報サンクス!
948非通知さん:04/04/10 13:49 ID:3J2niv7f
ヨドバシ梅田売ってなかったぞ。
だまされた。
949非通知さん:04/04/10 14:19 ID:HBTOt2h2
うん売ってなかった。
8日に行ったけどなかったもん。

大阪のどの辺にあるんやろ?
ま、17日ぐらいには出てるでしょ。
950非通知さん:04/04/10 18:37 ID:PIcCKfBZ
>>949
そりゃ8日には売ってないだろうな。
951非通知さん:04/04/10 22:41 ID:lBVJZv+t
当方au中部。
発売は九日から十七日に延期との事。
複数のauショップにて確認したんで間違い無いかと・・・。
952非通知さん:04/04/10 23:25 ID:Q2sFY5tw
>>951
え〜!!!??
953非通知さん:04/04/10 23:55 ID:Bwcf+0GK
杏仁買うぞーーーーー!
ビル買うつもりででも10ヶ月たってなくて泣く泣く我慢したけど
我慢してヨカッタ------(つ∀T)-------!!!!!!!
裏面までるつるで全部一色で・・・あぁまさに理想の携帯さ!
954非通知さん:04/04/11 00:20 ID:HdGSM8Aj
INFOBARで機能面はあきらめて
使い続けて味と愛着を出すか
A5502Kでひと時の最先端に酔い
すぐに買い換えるか・・・・・・迷う
955非通知さん:04/04/11 02:19 ID:cj3pUkwD
WINのどーもくんの白のツヤに惚れてたけど
形がどうも気に食わなくてぼんやりしてたら
フカサワイイトコ取りな携帯が出るのねー。杏仁。
買う。
956非通知さん:04/04/11 11:36 ID:K9qdQWZ5
957非通知さん:04/04/11 11:45 ID:wp6/6R2s
>>956
グロ
958非通知さん:04/04/11 14:41 ID:3UdyJ6Gh
>>957
thx!
959非通知さん:04/04/11 15:08 ID:3UdyJ6Gh
せめてQVGA液晶でメガピクセルになってくれ・・・
960非通知さん:04/04/11 15:13 ID:NGBLMniw
メガピクセルはそんな必要ないとしても、QVGAはあったほうがいい。
961非通知さん:04/04/11 15:19 ID:Qe7Kpooo
QVGA対応はしておいて損はないが、
ソリッドで無機質な雰囲気のためには
むしろドットが見えるくらいのほうがいいような気もする。
962非通知さん:04/04/11 15:22 ID:cj3pUkwD
メガピクセルはいらんなぁ。カメラよく使う奴はこれ買わないだろ。
QVGAはあったら嬉しいけどなくても別にいいや。
963非通知さん:04/04/11 15:25 ID:cj3pUkwD
いまさらだけど>>844に笑った。
964非通知さん:04/04/11 15:48 ID:ejLEpZAu
ストレートタイプとか折り畳みとかで
数種類タイプを用意しておいて
カメラとか機能とか液晶も自分で選べる
オーダーメイド携帯とかあったら面白そうじゃない?
965非通知さん:04/04/11 16:01 ID:CzrCbI7k
この携帯数年後に携帯がさらに進化してるときにみたら
絶対欲しくなる
966非通知さん:04/04/11 16:15 ID:74QzDKYA
さっさと発売しろよ
低スペックなのに発売を伸ばすなんてauはどこまで無能なんだ
967非通知さん:04/04/11 16:31 ID:g5v4yRIo
ホント、ずいぶんと引っ張るよね。
見た目が気に入って機種変しようと思ってたけど、
モックも見てないうちからなんだか見飽きてきたっつーか、
こんなに引っ張られると物欲が萎えて来ちゃった。
968非通知さん:04/04/11 16:33 ID:Qe7Kpooo
まあ、INFOBARは見せゴマだからな。
それ自体が売れることより、
それ自体が作る話題性や販売機会のほうが大切であって。
969非通知さん:04/04/11 17:25 ID:LV00imq6
>>964
端末は電波法通さなきゃいけないので無理
970非通知さん:04/04/11 17:44 ID:CzrCbI7k
今って新規0円じゃ無理だよね
971 :04/04/11 17:54 ID:YxzkND2B
>>970
今も昔も無理でしょーそれは
972非通知さん:04/04/11 18:01 ID:AAh7tSDl
5000以下なら探せばあるかも
973非通知さん:04/04/11 18:41 ID:NGBLMniw
>>961
そりゃあ強引な理屈だな。
974非通知さん:04/04/11 18:53 ID:SXr2yDGp
WINにさえなってくれればどうでもいい
975非通知さん:04/04/11 19:04 ID:ZbDtJ+AX
>>972
5000以下なんてあるのか??
5000以下で買った人いる?
976非通知さん:04/04/11 19:07 ID:YpSrLsoi
>>964
軽く10万超すよ。
977非通知さん:04/04/11 19:14 ID:eP8p7qE5
オーダーメイドは、なんでも高い
978非通知さん:04/04/11 19:58 ID:1DGzD8Ec
「なぜかモックは出さない」
とau店員に聞いたけどこれは全国的にそうなのだろうか
979非通知さん:04/04/11 20:01 ID:YpSrLsoi
店員が「なぜかモックは出さない」って言ったの?
「なぜか」は君の意志じゃなく?
980978:04/04/11 20:13 ID:1DGzD8Ec
>>979
店員が言ってた
「これ見たいですよねぇ」とか店員も(´・ω・`)な感じ
あ、ちなみに金沢
981鏑木:04/04/11 20:14 ID:niM0eYBA
ITIMATSUを買ったショップからメールが届きました
発売予定は4月16日だそうです。
予約する人はショップへ走れー。
982鏑木:04/04/11 20:19 ID:niM0eYBA
983非通知さん:04/04/11 20:32 ID:i3h5e3Xk
>>981
宣伝?
984非通知さん:04/04/11 20:34 ID:YpSrLsoi
>>980
店員ならそれくらい分かりそうなもんだけど。
985非通知さん:04/04/11 20:34 ID:LWaAXbzS
持ち主が全員不細工なすれはここですか?
986非通知さん:04/04/11 20:39 ID:aTIg/hGu
>>985
ここに書き込んだことで君も不細工の仲間入り
987非通知さん:04/04/11 20:40 ID:YCY19rs2
モック、作ってないです。
A1304TZ以来です。
988非通知さん:04/04/11 20:41 ID:tHesPhDM
コイツの量産化試作機1号ってごついし、形も全然今と違うじゃん…
やっぱり相当な試行錯誤があったんだなー。
989非通知さん:04/04/11 22:29 ID:awoAwdb6
白を買ってボタンを全部ニシキゴイの水色とのツートンにしたいなぁ。
990非通知さん:04/04/11 23:26 ID:cj3pUkwD
>>989
杏仁のいい所が完全に失われる。
991非通知さん:04/04/12 00:43 ID:VavCxEBv
誰か…早く次スレを…。
( ̄_ ̄;
992非通知さん:04/04/12 01:16 ID:YfE+We83
立てます
993非通知さん:04/04/12 01:21 ID:YfE+We83
Yahooで立てられない・・・orz 他の方よろしく。
994非通知さん:04/04/12 01:46 ID:Cg4vZUwF
モックないなんてウソだろ
すごい見た目とイメージが違う携帯なんだから
995非通知さん:04/04/12 01:58 ID:ZxxN8+XS
>>996
次スレヨロ。
996非通知さん:04/04/12 08:28 ID:SMvOe8o7
次ぎスレ

■□■ INFOBAR by au 27th tile □■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081725975/
997非通知さん:04/04/12 08:34 ID:SMvOe8o7
28にするのを忘れてしまいました。ごめんなさい
998非通知さん:04/04/12 09:27 ID:GzLtCjPz
28は、>>996のとは別スレになるの?
999非通知さん:04/04/12 09:31 ID:9ltIDYZd
ごめんなざい1000とります。
1000非通知さん:04/04/12 09:32 ID:9ltIDYZd
ごめんなざい1000とります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。