auへの乗り換え検討統一スレッド part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/03/21 03:42 ID:e/tjFz07
あう荒らしってそんなに多いの?
ボダスレとあうスレしか見てなかったけど
あう叩きの荒らしの方がしつこくてうんざりしてたけども、コピペとか。
スレタイ一覧みててもあう攻撃のしょうもないスレタイが多くないか?
953真性キモヲタ出現!!:04/03/21 09:13 ID:vwLn2Dov

一部抜粋(w
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040319_3_bt8-1.pdf

KDDIのauブランドのCM「第3世代ケータイ」という言葉は、上記の
事項により、即刻、「第3世代ケータイ」という言葉の使用を禁止するように
して下さい。

このままの状態で使われると、FOMAやボーダフォンの3G携帯を利用して
いる人達を馬鹿にしてる!と思います。

はっきり言って、全国のNTTドコモとボーダフォンの3G携帯端末ユーザー
の殆どは、絶対(本当)に怒っていると思いますよ。(私も怒っています!)

というわけで、上記の理由の通り、IMT-2000 の2GHz帯周波数導入を許可する
通信キャリアは、現行では、NTTドコモとボーダフォンのみにIMT−2000
の2Ghz導入を許可してもらい、auはIMT-2000 の2GHz帯周波数導入を、当然、
即返上し、即利用停止をしてもらいたい!!

KDDIのauブランドに対する批判(問題発言がありますが、これは本当の
ことで、auショップスタッフに言いたくても言えない(言うと営業妨害になる
ため)から、この場で記載しました。)などでかなり長くなりましたが、私の
意見は以上です。

氏名 藤野 眞樹(フジノ マサシゲ)
954下げ忘れた・・・すまん:04/03/21 09:14 ID:vwLn2Dov
955非通知さん:04/03/21 16:26 ID:5752HVdk
>>954
こんなに空いた口がふさがらない意見も滅多にないよ・・・
何より意見以前に文章が変だしw
956非通知さん:04/03/21 18:07 ID:/FERQg2x
>>955
確かに稀に見る変な香具師だ。
元DoCoMo信者として見ても、恥ずかしい限りの文章だな。

ここまでキテると”ヲタ”ではなくて”変態”に近い(w


957非通知さん:04/03/21 20:49 ID:EnkgYfVn
ドコモからauに替えようと思ってます。待受時間がなるべく長くて、ごつすぎないのはどれですか?あと、女性の方はどんな色をお持ちですか?
質問ばかりですみません・・。
958非通知さん:04/03/21 20:54 ID:gou4LY7X
待ち受けにあまりこだわる必要はないよ

連続通話時間で見ればいいと思う。

充電は普通毎日するでしょ
959非通知さん:04/03/21 22:31 ID:/b1QsugJ
>>957
私(♀23)はA5402S赤ですが、先輩は(♀24)はA5502K黒です。
auは個性的なのが多いですから、自分の好みでいいと思いますよ。
でも、携帯が大きいと手から余るのは辛いかな。


960非通知さん:04/03/21 22:31 ID:OlNbl8nv
>>957
A1402Sのブルーオススメ
961957:04/03/21 23:12 ID:EnkgYfVn
(*゚ー゚)みなさんありがとうございます。参考にします。
962非通知さん:04/03/21 23:20 ID:cjzzLMCi
>>961
がんがってねぃっ!
963非通知さん:04/03/22 01:43 ID:jtm+6lPL
前から疑問なんですが、auの回線って、あと何万人で飽和するんですか?
最近人気が集中して契約数がうなぎ上りですが、一方でauはドコモや
ボーダフォンより基地局が広く薄い、って聞いたので大丈夫なのか、
ちょっと心配です。
何年もしないうちにドコモと同じようにつながりにくくなったりしない
のでしょうか?
964非通知さん:04/03/22 01:49 ID:EuWw9n6D
>>963
それってホントどうなんでしょうね。
オレauユーザーだけど、そこんとこすごく知りたい。
965非通知さん:04/03/22 02:40 ID:cupwYv+8
>>963
ユーザーが増えればお布施も増えるから
基地局増やしてくれるんじゃないでしょうか・・・


って適当なこと言っちゃったけどw
966非通知さん:04/03/22 08:51 ID:0Sy68O7o
>963
昔日経エレクトロニクスでみたんだけど、
ドコモのPDCより電波の使用効率がいいので限られたバンドのなかに多くの通話通信情報を流せるとか。
将来的には通信は2GHzに移るのでそうそう逼迫することはないんでは?
967957:04/03/23 01:08 ID:xR+7JxQM
とうとう買っちゃいました。ソニーのシルバーにしました。ブルーは売り切れでした・・・これでパケ代はなんとか抑えれそうです。
968非通知さん:04/03/23 01:29 ID:O+XvbVYc
>>967
オプションのカバーを買ってみたら?
969非通知さん:04/03/23 01:29 ID:KgwdFWSK
会社で携帯の担当してます。
最近上からの命令でVからauに代えました。
そしたら発信できない、受信できない、の苦情が相次ぎました。
Vの時は山行ったらつながらねえくらいの苦情で
ほっといてましたが、auになって都内で電話かけられないじゃ
大問題じゃない?
急激な増加で都内の電波が飽和状態なのか、ハード面で初期不良
なのか?
今度苦情でたら上に状況を説明してVに戻すつもり。
(100回線強の契約でぐだぐだ言うなって?)
ごもっとも!
しかしそこら辺、今のauはこんなもんかい?
970非通知さん:04/03/23 01:30 ID:TDxN3tcC
そうだな。よかったな。
971非通知さん:04/03/23 01:41 ID:UH5ylN+2
>>967
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

最初ジョグが使いにくいかもしれないけどすぐに慣れるYO!
972非通知さん:04/03/23 09:03 ID:K9Rv/ZHQ
ボダだと何故かPCの脇に置いとくと
スピーカーから雑音+モニターがぶれたりしてたけど
auはなんともないんだね。
たいした事じゃないけどいいなと思った。
973非通知さん:04/03/23 10:12 ID:YCp/EGGM
>>972
DoCoMoもそうでした。
auにしてから同じ事思ってました。
974非通知さん:04/03/24 13:24 ID:lOMTpzuf
>>972
>>973

たぶん、PDCかそうでないかの違いじゃないかな?
975非通知さん:04/03/24 17:24 ID:H6E4REpZ
周波数の違いなんじゃないか?
当方vodaで、車のオーディオの下にある小物入れに
いつも携帯を入れているんだけど、
着信直前にもの凄い雑音があるので呼び出し音が鳴る前にわかるw
ついでに、vodaのステーションのせいだと思うけど、
位置情報切り替えの度にガガッという雑音が。
すれ違いスマソ
976非通知さん:04/03/24 19:27 ID:w86WpStc
CDMAかPDCかが主な理由。
977非通知さん:04/03/25 00:04 ID:ZFWBFNii
そうなんだよねー。auだと静かでいい。
大きい音で音楽聴いてるとびびる事多々あったから。

>976
auだけ受信が飛びぬけていい地域に住んでるけど
そういう理由なのかね。
逆のケースもあるのかもしれないが。
978非通知さん:04/03/26 00:57 ID:oGsaq3yk
当方ぼだから乗り換え検討、というより強制的にあうになりそう。
家族全員あうで俺だけぼだ。
正直あうのほうがいろいろいいところあるとおもう、
しかし、このまえ実家の親の携帯a1××T2をいじくったのだが、
メールの送信がやや遅い気がします。
これは、3gの携帯では解消されてるのでしょうか?
あと他のキャリアの3gみたいな不具合はauではないのでしょうか?
979非通知さん:04/03/26 01:08 ID:dnkA8nui
>978
他のキャリアの不具合がわからんが…
電波関係ならどのキャリアでも不具合はある。程度の問題だ。
auはその方式から切れにくくつながりやすいかもしれん。
あとメール送信はA55XXとかなら早いぞ。
980非通知さん:04/03/26 01:17 ID:z3YoyOXv
メール送信時間は、使ってる機種の世代にもよるけれど「基本的に他キャリア
よりやや遅めかも」と覚悟しておいた方が無難。MSM6100を搭載した
最新機種や、ネット接続廻りが刷新されてるWINだとそう感じないかも
しれないけど、保証はできない。とりあえずその点は意識しておいて。
ただ乗り換え経験者の多くは「1通ごとの送信時間が数秒間増えることの
デメリットは、メール送受信の確実性と迅速性というメリットで充分
相殺された」と感じるみたいだ、ということも付け加えておくね。

次。「他のキャリアの3Gみたいな不具合」というのは何を指してるか
分からないけど、FOMA/VGSに関してよく指摘される、移動中や
建物内の電波の掴み、エリアの狭さなんかに関しては問題ないと思う。
旧D/JのPDCと比べても全く遜色ない。MOVAに準じる業界第2位の
エリアとFOMA/VGSに準じる高音質を両立してるよ。
981非通知さん:04/03/26 01:18 ID:oGsaq3yk
>>979
レスどもです。
あくまでも噂の範疇なのですが、
フォーまは圏内でも着信できないとか、新幹線で使えないとか、再起動、、
VGSはまだまだ圏外多いとか
その辺どうでしょう?
あんまAUでの不具合噂きかないから期待しているんですが。

メールはやっぱり3gなら早いということですね。
982非通知さん:04/03/26 01:20 ID:UbeCu5sr
>>980
>>ただ乗り換え経験者の多くは「1通ごとの送信時間が数秒間増えることの
デメリットは、メール送受信の確実性と迅速性というメリットで充分
相殺された」と感じるみたいだ、ということも付け加えておくね。

これはないと思う。確かに不到達はドコモ使ってたときは結構あったけど
相殺はされてない。

短文メールの送受信が速い方がいい
983非通知さん:04/03/26 01:27 ID:MG6L5FqO
>>982
人それぞれ。
私見にすぎないよ。
984非通知さん:04/03/26 01:34 ID:oGsaq3yk
>>980-982どもです。
どちらにせよメールの送信時間に関しては
ある程度覚悟しといたほうがいいということですね。
ちなみに当方関西ですが、今までメールの不到達はなかったと信じてます、、
AUではEメールにもヴぉだのメールの通信レポートみたいなのが
あるってことでしょうか?

ついでにききたいんですが、なんでもできる的なハイエンドな機種が
でるのはいつ頃かわかります?
今三洋の調べてみてるんですけど、ちょっと微妙です。



985非通知さん:04/03/26 01:38 ID:8t9rEozj
auってもうほとんど3Gなんだけどね…
メール送受信が速いのも遅いのも3G
986非通知さん:04/03/26 01:50 ID:z3YoyOXv
>>984
auの場合、サーバ側からの送信リトライプッシュが他キャリアに比べて
ものすごく頻繁にやってるのと、端末側でも基地局に位置登録するときに
メールを受信していないかどうかのフラグを見に行くので、ユーザーが
能動的にリトライをする必要がほとんどないのね。電源入れたり、基地局
またいだり、圏外から圏内に復帰したりするときに自動でサーバ側の
メール受信状況を確認し、もし未受信メールがあれば勝手に受信して
くれるわけ。

希に「メール着信通知は来たけど、その直後電波状況が悪化して
メール本文の受信に失敗した」というケースがあって、こういう表示に
なってるとき(メール受信アイコンが反転表示される)は
新着メール受信を選ぶ必要があるけど、基本的に「リトライ」という
概念は忘れていい。それぐらい快適。

ハイエンドは、今年の夏に各社からWIN端末がごっそり登場する予定。
いわゆる全部入りの端末が出るかどうかはわからないけど。
987非通知さん:04/03/26 02:01 ID:dnkA8nui
>984
なんでも入ってるのは三洋のA5505SAで正解。
ただWINではないのだ。
WINは夏以降にポロポロでてくるはず。ま、待てないならとりあえずソニエリでも買っとくとか?
988非通知さん:04/03/26 02:05 ID:oGsaq3yk
>>986Thx
上のほうは正直よくわからないのですが、

> 新着メール受信を選ぶ必要があるけど、基本的に「リトライ」という
> 概念は忘れていい。それぐらい快適。

たまにいまつかってる携帯で送信失敗あるから、これはいい。
つまりそれだけ安定してるってことですね。

> ハイエンドは、今年の夏に各社からWIN端末がごっそり登場する予定。
> いわゆる全部入りの端末が出るかどうかはわからないけど。

今使ってる携帯よりスペック落ちするのはちょっと嫌なので
いい端末でるの祈ってます。夏ぐらいがまてる限界なのでTT
989非通知さん:04/03/26 02:06 ID:oGsaq3yk
>>987もtjx
そにえりも一応調べてみますが、夏までまってみます。
990非通知さん:04/03/26 02:33 ID:C/47wKf2
次スレよろ
991非通知さん:04/03/26 03:27 ID:/vyFr4kg
次スレ・・・
 
 auへの乗り換え検討統一スレッド part 3
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080237229/l10
992非通知さん:04/03/26 07:31 ID:R+MpfP+K
埋め立て開始!!!!!
993非通知さん:04/03/26 07:32 ID:R+MpfP+K
ageて993
994非通知さん:04/03/26 07:34 ID:R+MpfP+K
995非通知さん:04/03/26 07:35 ID:mEj0Yghv
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
996非通知さん:04/03/26 07:36 ID:rWzqwwQ2
埋め立て
997非通知さん:04/03/26 07:37 ID:+ZoJxk4u
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
998非通知さん:04/03/26 07:37 ID:C879fQGx
今だ1000ゲト
999非通知さん:04/03/26 07:37 ID:C879fQGx
千!ズザ
1000非通知さん:04/03/26 07:38 ID:uF3Buk6i
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。