【NTT】ドコモ総合質問スレッド その52【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ嫁!
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
・質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

■前スレ: 【NTT】ドコモ総合質問スレ その51【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077282128/

■検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/

*FOMAユーザーの方はFOMAスレでもどうぞ。(マルチはやめてね)

>>2-10辺りも必ず目を通しましょう!
2テンプレ嫁!:04/02/29 02:15 ID:mq55dBGA
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)
★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されている。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm
★携帯を無くした!!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付)
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能。
3テンプレ嫁!:04/02/29 02:15 ID:mq55dBGA
■ドコモポイントサービス/Club DoCoMoについて
500ポイントにつき1000円の割引。(Club DoCoMo会員は2000円割引)
ファミ割での新規加入や機種変更の際の機種代金、故障修理代金、電池パック等の購入等に
充当できます。利用は500ポイント単位となり、端数は持ち越しとなります。
DSでは、その場で割引きが適用になりますが、DS以外の量販店・ショップでは
その場で割引適用になる店と、翌月の請求額から割引適用分を差引く処理をする店があるので、
利用前に確認を。

■ Club DoCoMo入会について
入会には審査があるので、郵送だと1週間程度、iモードやネットからなら3日程度かかります。
さらに会員証の発行までが1ヶ月かかるので、ホテル優待宿泊などはそれからでないと使えません。
機種変更は会員証なしでもOKなので、電話で入ったかどうか聞いてください。
入会基準は直近2ヶ月の利用料金が8千円以上(消費税・情報料除く)。
つまり、ドコモポイントが2ヶ月連続で80ポイント付けばクリア。
ただし、「支払済み」で「直近2ヶ月」です。

*2004年4月からポイントサービスが変わります!
詳しくは http://point.nttdocomo.co.jp/index.html または
NEWドコモポイントサービスを語るスレ 2pt目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077363276/ へ。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)

1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が「iモードメール大量送信者からの
メールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、「送信できません」 の
メッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、午前0時でカウントが
クリアされるので、おとなしくそれまで待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
4テンプレ嫁!:04/02/29 02:16 ID:mq55dBGA
■待受け画像に出来るサイズ一覧
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505i以降は20KB以内)
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
※ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルの受信ができませんので、
画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAを除く)

■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
★@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
★フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
★撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
★Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
★ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
★写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
★ナナメール http://i.ne7.jp/
5テンプレ嫁!:04/02/29 02:16 ID:mq55dBGA
■DoCoMo各地域会社HP
★NTTドコモ北海道 http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北 http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海 http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸 http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西 http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国 http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国 http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州 http://www.docomokyusyu.co.jp/
6テンプレ嫁!:04/02/29 02:17 ID:mq55dBGA
■最後に
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
・回答者は機械ではありません。レスが付かなくても最低1日は待ってください。
 せかしてしまうと、付くレスも付かなくなってしまかも!

*前スレ終了まではsage進行でおながいします。
7非通知さん:04/02/29 02:23 ID:2Aw0VwhT
<<1-2
乙でした
8前スレ952:04/02/29 02:23 ID:mq55dBGA
このスレは初心者質問板のスレ立て依頼スレにお願いして立てていただきました。
>>1さんありがとうございました・・・。
9非通知さん:04/02/29 02:38 ID:M5v2ArG/


iショット関連とポイントの件とどの機種が良いか 
この手の質問、最近多いけど釣りなのか真性なのか分からん・・
スルーが吉かもしれん
102−6:04/02/29 02:51 ID:mq55dBGA
>>9
漏れも「『どの機種がお勧め?』の質問はこのスレでは嫌われます」って>>1
入れようと思ったんだけど、上手くまとめられんかったから、結局
「質問時はage推奨」だけしか追加しなかったのよ。
11非通知さん:04/02/29 03:40 ID:vPFXh9HO
FOMAに画像を添付して送りたいんだけど
何KBまで大丈夫?
機種によって違うのかな?

12ボランティア回答者:04/02/29 06:28 ID:5wPwxbRM
私が目についたリピート質問は
「○月○日に買ったのですが、×月×日で△ヵ月経ったという計算で(ry」
というやつ。
これもまとめておいた方がいいかなと思うんですがいかがでしょう。
13非通知さん:04/02/29 06:56 ID:dLnArjGC
wavファイルを着メロにするには、どうすればいいのでしょうか。
14非通知さん:04/02/29 10:29 ID:2Aw0VwhT
>>11 >>13
前スレ終了するまで、sage進行ってかいてあるやん。よめ!!
15非通知さん:04/02/29 10:44 ID:2Aw0VwhT
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。(movaからFOMAに契約変更する人はやってみた方がいいです)
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html

■月の途中からの新規契約した場合の料金計算。月の途中でプランの変更した場合の計算方法は?

新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。なお、プランを変更した場合には、無料通話分があった場合には無くなりますので注意してください。

162−6:04/02/29 12:52 ID:DKrx8YFg
>>15
乙です。

>>12のテンプレ説明案
■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日です。
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、
  適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上で機種変割引適用になる場合、
  次回割引適用は翌年6月30日から。

↑間違いがあったらフォロープリーズ
1714:04/02/29 13:17 ID:5wPwxbRM
>16さん、乙&さんくすです

その説明、いいですね!わかりやすくまとめて下さり、有難うございます。
1812:04/02/29 13:20 ID:5wPwxbRM
あれれ
>17を書いたのは>12でした。
>14さんごめんなさい。
19非通知さん:04/02/29 14:42 ID:dhY2Um1y
前スレからなんですが、
>>998さん、>>996の質問に答えてくださってありがとうございます。
参考にさせてもらいます。これから携帯での2ちゃんライフが充実しそう☆
20非通知さん:04/02/29 14:51 ID:OSThzExE
N900iの画面サイズ何×何ですか?教えてもらえないでしょうか?
できればPも
21非通知さん:04/02/29 16:32 ID:i76AfEVu
>>20
テンプレ嫁
22非通知さん:04/02/29 17:05 ID:6tEBNeNS
今日、movaからFOMAに機種変更したのですが
携帯を買った店では電話帳などのデータを
FOMAに転送できないといわれました。
その場合、ドコモショップでデータ転送をしてもらうことはできるのですか?
23非通知さん:04/02/29 17:23 ID:dLnArjGC
wavファイルを着メロにするには、どうすればいいのでしょうか。
24非通知さん:04/02/29 17:47 ID:GYB1fX8w
2年前に解約して灰ロムのムーバがあります。もうこの番号は他の人が使ってますがこれを電源入れておくと何か支障あります?契約者が違うから関係ないですか?相手はFOMAかもしれないし…
25非通知さん:04/02/29 17:53 ID:eTssIXDZ
初歩的な質問ですみませんが・・・
PHSですた、解約時までの基本料金を精算しないと解約が出来ないといわれました。
どこのショップでも精算しないと解約は出来ないのでしょうか?
26非通知さん:04/02/29 17:57 ID:dhY2Um1y
そのとおりです。
27非通知さん:04/02/29 18:04 ID:Bkq+HMxq
ごめんなさい。マルチではありません。結果的に皆さんの逆鱗に触れてしまって申し訳ございません。
以後気をつけます。どうしても教えていただきたいのでここだけにしますので教えてください。
iショットですが、
DocomoからうちのPCに画像添付してメールを送れないんですが(T-T)
画像が見れないんじゃなく、メール自体がエラーで戻ってくるんです。
以前は送れたと思うんですが。
何故なんでしょう(Θ_Θ;)
28非通知さん:04/02/29 18:07 ID:5cVHIPr3
>>27
エラーの詳細が書いてないとわからないよ

思い付く所では
アドレスを間違えてるとか?
29非通知さん:04/02/29 18:11 ID:5cVHIPr3
>>22
できます

>>23
ツールを探して変換したらどう?
30非通知さん:04/02/29 18:12 ID:9Ynssx3J
l
31非通知さん:04/02/29 19:02 ID:KVY+Jyts
>>22
赤外線通信で転送してください。
32非通知さん:04/02/29 19:26 ID:9by5niUb
FOMAでもサーバにためられるメールは50通でしょうか?
33非通知さん:04/02/29 19:37 ID:nuEgm8du
>>32
もっと多い。テンプレ嫁!
34非通知さん:04/02/29 19:49 ID:MYtWWUCR
>>32
載ってないかもしれないので、一応レスしとく。
最大207〜1000件まで、最大720時間保管。
35非通知さん:04/02/29 19:49 ID:MDp14Naf
非通知の番号からほぼ毎日電話がかかってきます。
非通知の相手の番号を特定するのにはどうすればよいのでしょうか?
36非通知さん:04/02/29 19:52 ID:DKrx8YFg
>>35
それを特定できたら非通知の意味ないでしょ。
履歴に残るのも嫌なら、無料の「番号通知お願いサービス」をつけたら?
番号は 148
37非通知さん:04/02/29 19:53 ID:1NoH2p+B
FOMAにしようと思うのですが会社が圏外地区です。 圏外の時、movaに切り替わる900i機種はありますか?
38非通知さん:04/02/29 19:54 ID:DKrx8YFg
>>37
現状1台でFOMA・movaを利用できるのはN2701のみ。
900iにはない。
39非通知さん:04/02/29 19:55 ID:pOllmH3+
movaは圏外だけどFOMAは良好なんてことはあり得ないですよね?
40非通知さん:04/02/29 19:56 ID:MYtWWUCR
>>39
あり得る。
41非通知さん:04/02/29 20:05 ID:x1ARvMxF
>>39
ありえる
42非通知さん:04/02/29 20:07 ID:HcYghYqc
くそーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ドコモで1年半前に携帯もってたんだが、引き落としにしてたら知らない間に
50万も取られてた!!!!
2ちゃんねるや掲示板サイトをちょくちょくチェックしてたのもパケット代に
入るとは知らなかったし、教えてもらえなかったし、明細もきてなかったから
料金そんなにいってるとは知らなかった!!!解約したときも10万以上とられたよ!!!
43非通知さん:04/02/29 20:10 ID:DKrx8YFg
>>42は前スレでも香ばしさをプンプン匂わせてたDQNさんです。
スルーしましょう。

ほい、次の方ドゾー!
44非通知さん:04/02/29 20:12 ID:DKrx8YFg
981 名前:非通知さん 投稿日:04/02/29 09:53 ID:WyZ0KLzx
くそーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ドコモで1年半前に携帯もってたんだが、引き落としにしてたら知らない間に
50万も取られてた!!!!
2ちゃんねるや掲示板サイトをちょくちょくチェックしてたのもパケット代に
入るとは知らなかったし、教えてもらえなかったし、明細もきてなかったから
料金そんなにいってるとは知らなかった!!!解約したときも10万以上とられたよ!!!
45非通知さん:04/02/29 20:19 ID:n53puEr5
携帯用の自動翻訳サイトてありませんか?
46非通知さん:04/02/29 20:22 ID:MDp14Naf
番号通知お願いサービスとは148に電話すれば
その手続きができるのでしょうか?繰り返しすみません。
47非通知さん:04/02/29 20:23 ID:HcYghYqc
ドコモ最悪!!!ドコモなんかにしなければよかった!!
他の使うとしみじみ思うよ!!
48非通知さん:04/02/29 20:24 ID:DKrx8YFg
>>46
148に電話→ガイダンスに従い、開始の場合は1・停止の場合は2→完了
49非通知さん:04/02/29 20:25 ID:DKrx8YFg
↑スマソ間違えた

148に電話→ガイダンスに従い、開始の場合は1・停止の場合は0→完了
50非通知さん:04/02/29 20:27 ID:DKrx8YFg
>>47
あうヲタ必死だな。
51非通知さん:04/02/29 20:42 ID:MDp14Naf
どうも親切かつ丁寧なレスをありがとうございます。
非通知着信拒否にしていたんですが、履歴に残るので
大変不快な思いをしていました。これで枕を高くして眠れそうです。
52非通知さん:04/02/29 20:45 ID:DKrx8YFg
(´-`).。oO(意外と「番通おながいサービス」って知られてないのかな・・・)
53非通知さん:04/02/29 20:54 ID:+W6SAESe
あるある大辞典 今日のテーマは携帯電話

ドコモ叩きAUのススメの悪寒
54非通知さん:04/02/29 20:54 ID:IFQuCZz4
eビリングの基本料金を100円引きってやつをしたいんだが、どうやってやるの?
パスワードとかIDとか何のことだか分からんのだけど。
55非通知さん:04/02/29 20:55 ID:N48e17Qo
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004022709784j0&h=1
NTTドコモの立川敬二社長は27日、固定料金で携帯電話のデータ通信が使い放題になる定額制の導入方針を表明した。

既出?
56非通知さん:04/02/29 20:58 ID:DKrx8YFg
>>54
まずドコモeサイトでIDを申し込んでください(無料)。
http://www.esite.nttdocomo.co.jp/
1週間ほどでIDとパスワードが送られてくるので、それを使って申し込む。
57非通知さん:04/02/29 21:00 ID:DKrx8YFg
>>55
禿しくガイシュツだし、まだ検討段階で導入が決定したわけではないらしい。
要は先走り報道だったわけだ。
58非通知さん:04/02/29 21:01 ID:N48e17Qo
>>57

了解<(_ _)>
59非通知さん:04/02/29 21:04 ID:IFQuCZz4
>>56
ありがと。ここで登録するのね。
でも暗証番号って何?全部エラーで返ってくるんだけど。
分かりにくいったらありゃしない。
60非通知さん:04/02/29 21:07 ID:xmEVjmqA
しらべろp
61非通知さん:04/02/29 21:11 ID:DKrx8YFg
>>59
契約時に「ネットワーク暗証番号」というのを設定しているはず。
していなければ「0000」になっていると思う。
62非通知さん:04/02/29 21:12 ID:DKrx8YFg
>>61続き
iモードパスワードとは違うので注意。
さらに、何度も間違うとロックがかかってしまうので注意。
63非通知さん:04/02/29 21:16 ID:IFQuCZz4
>>61-62
ありがとね。何も特別な変更してないから、0000だと思うんだけど。
さっきいろいろやってたから、ロックがかかったのかも。
64非通知さん:04/02/29 21:18 ID:hM9LFYuf
今日のあるあるの出演者全員DoCoMoじゃん
菊間はP2102VだしヒロミはP505iSだし
65非通知さん:04/02/29 21:20 ID:iCuP9Uvb
>>64
知ったかぶってんじゃねーよ!
ヒロミはP505iだから。
66非通知さん:04/02/29 21:40 ID:NJrnLfc3
誰にいつどのくらい電話をかけたか記録として残っていますが、
他に、誰にメールを送ったか、どんなサイトを見たかということは、
一生データとして残されているのでしょうか?
67:04/02/29 21:42 ID:NJrnLfc3
ドコモ側に残っているのかということです
68非通知さん:04/02/29 21:47 ID:iAK3FUl9
FOMAプラン、パケットパックの内容を変更しようと思うのですが
ドコモeサイトで手続きを行った場合
画面上で申し込み手続きが終った瞬間から両契約内容とも変更されて
るのでしょうか?
69非通知さん:04/02/29 21:49 ID:hM9LFYuf
>>65
Sのあるなし間違いでたかだかヒロミごときで何必死になってんの?
70非通知さん:04/02/29 22:37 ID:G3kem/54
デュアルネットワーク用のPDCを機種変するには手数料かかりますか?
71非通知さん:04/02/29 22:44 ID:DPvTb4HG
>>70
通常の機種変更と同様、2,000円です。
翌月請求に合算。
72非通知さん:04/02/29 22:47 ID:G3kem/54
あ、じゃあいったんデュアルサービス解約して入りなおした方が1000円ですみそうですいね
73非通知さん:04/02/29 22:51 ID:e4hS8vLg
おお!!そんな裏技が!!
74非通知さん:04/02/29 22:56 ID:NKYsa/Z1
明日、料金の引き落としの日だったのをわすれていました。
明日朝に入金をしに行こうと思っているのですが、ドコモの引き落としは
何時なのでしょうか??
75非通知さん:04/02/29 23:05 ID:7FuWM4fH
>>74
ありがとう・・・私も忘れてたよ・・・・・
で何時くらいなんだろう
76非通知さん:04/02/29 23:14 ID:DPvTb4HG
>>74-75
朝一番で引落されるけど、残高不足の場合は複数回引落し処理がかかるので
その日のうちに入金すればちゃんと引落されるはず。
まぁ、その日のうちといっても入金は早ければ早いほうがいいですが。

ちなみにクレカも同様です。
77非通知さん:04/02/29 23:22 ID:O9AM9//9
ドコモは変わったアドレスにしても迷惑メールが来るのですか?

無料通話分とはデータ通信料に当てることができますか?
1100円分だったらどんなデータ通信がどれぐらい
できるでしょうか?目安として教えて下さいませ。
78非通知さん:04/02/29 23:23 ID:DPvTb4HG
>>77
マルチ(・A・)イクナイ!!
79非通知さん:04/02/29 23:24 ID:NKYsa/Z1
>>76
有り難うございます。
複数回引落し処理というのがあるんですね。知らなかったので
郵便局引き落としなのに、コンビニのATMで入金出来るものだと
思ってひとっ走りしてしまいました。
参考になりました。明日早くに入金します。
80非通知さん:04/02/29 23:29 ID:O9AM9//9
>>78
ゴメンなさい・・・
81非通知さん:04/02/29 23:35 ID:4Jg++x4d
16MBMiniSD
じゃなくて
新たに買った64MBでも使用できるの?
FOMA900i
82非通知さん:04/02/29 23:38 ID:DPvTb4HG
>>81
83非通知さん:04/02/29 23:39 ID:yAjTBjVF
このスレで聞いていいのかわからないですが質問させてください

今夏ごろに親と自分で、auに乗り換え検討してるんですが
それまでのドコモづかいとしてお得な使い方を教えてください
ファミ割の割引率やポイント制が変わるということで
夏までのドコモにかかるお金を、できるだけ抑えたいです

今のプランは、おはなしMで月々6,000〜10,000円ぐらいです
今年4月にちょうど契約一年目になります
年割も入ってます
親もドコモなのでファミ割はこれから入ります
親の携帯は年割がけっこうな年数いってます
どっちもクラブドコモは入ってません
どっちもmovaです

なにかしておいたほうがいいことってありますか
あと解約のときにとられる料金の落とし穴みたいなのありますか
なにか見落としてそうで不安です
84非通知さん:04/02/29 23:58 ID:KOiTXtET
sh900iはいつ頃発売なのですか?
85非通知さん:04/03/01 00:03 ID:DFizMjdL
SO503 → SO505i
に変えたのですが通話してるとたまに相手の声が遠くなります
なんとか直す方法ないでしょうか?

アンテナ無い奴になったからかなぁ
86非通知さん:04/03/01 00:12 ID:LLoZ0UnS
解約してその場で契約なんてことしてもいいんですかね?
87非通知さん:04/03/01 00:13 ID:gfLNFck6
>>83
引き止める意図はないけど、親御さんの携帯の長期割引率を考えると
乗り換えのメリットは少ないような・・・。
あなたのほうもファミ割に入ればもっと安くなるかと。

4月で1年たつのなら、4〜5月中に最低でも年割の解除はしておく。
(それ以外にやると解除料がかかる)
親御さんのほうは、5年以上たっているのであれば年割の解除はいつでもOK。
(解除料はとられない)
88非通知さん:04/03/01 00:39 ID:fMada94U
>>86
勇気があるならどうぞ。
89非通知さん:04/03/01 00:48 ID:PV20gSBg
>>83
料金に毎月ムラがあるみたいだけど、
プランをおはなしプラスLかBIGにすれば、もっとぐっと安くなるよ。
BIGだと無料通話がちょっと余るかもしれないけど、余っても2ヶ月繰越できるし、
家族割がきいて年割りもいってれば、BIGにしといた方がいいかもね。

私も乗換えのメリット無いに、ちょっと同意。。
auは毎月の料金にムラがある人には向きません。
ドコモは2ヶ月繰越と、料金プランが即時変更できるので
(今までしてなかったみたいだけど。。)いっぱい使いたい時は、
大きなプランにすればよし。
90非通知さん:04/03/01 00:51 ID:RpZxaVZz
>>89
プランかえるときは無料繰越分使い切らないと
プランかえるとリセットされるので。
91非通知さん:04/03/01 01:03 ID:OktNC/CY
他の板でも書いたんですが
ここでも質問させてください

すいません
ドコモのケータイEメールは全角で何文字の受信が可能なのでしょうか?
92非通知さん:04/03/01 01:04 ID:t1vXOyye
>>91
煽りにしかみえんな。公式みてくだしあ
93非通知さん:04/03/01 01:04 ID:lmCkpu+w
>>91
movaは2000文字
fomaは知らん
94非通知さん:04/03/01 01:05 ID:OktNC/CY
>>92
煽りでもなんでもないです。ホントに知りたいんです。。。
公式って??
95非通知さん:04/03/01 01:05 ID:HO7RJHhV
>>86
まったく問題ない。
むしろ、店側にとっては大歓迎ですよ。
96非通知さん:04/03/01 01:06 ID:HO7RJHhV
>>91
FOMAで全角5000文字の送受信が可能。
97非通知さん:04/03/01 01:08 ID:OktNC/CY
>>96
どうもです!ムーヴァはどうなんでしょうか?
98非通知さん:04/03/01 01:11 ID:HO7RJHhV
>>97
movaは送信全角250文字、受信最大全角2000文字です。
受信は設定によって
全角250〜2000文字まで250文字単位で変更できます。
99非通知さん:04/03/01 01:15 ID:OktNC/CY
>>98
ありがとうございます。普通の人だと初期設定は250文字まで受信になってる
んでしょうか?ドコモの人に送ろうと思ってるんですが400字くらいになりそうなんです。
2回に分けて送ったほうが無難でしょうか?
10083:04/03/01 01:15 ID:hwERLpXm
>>87
>>89
ありがとう

auの定額制とナビウォークに魅力を感じてたんですが、
よく調べたら、WINの場合は割引率や通話料がちがうんですね…
今ちょっとショックを受けてます
しばらくドコモにしておきます
ムラがありすぎて、クラブドコモに入会できないうちにポイント改悪?
なんか悲しい…
料金プランの見直しします
BIGのほうが良さそうですね。ありがとう
本当は通信ゲームガンガンやりたいけど、パケ死した思い出が蘇る…
101非通知さん:04/03/01 01:17 ID:HO7RJHhV
>>99
初期設定は250文字だから、2回に分けたほうが確実だね。
102非通知さん:04/03/01 01:18 ID:OktNC/CY
>>101
ありがとうございました!そうします!
103非通知さん:04/03/01 01:18 ID:HO7RJHhV
>>100
FOMAも検討してください。
ムーバより安くなりますから。
104ター:04/03/01 01:36 ID:ZoOAmQ1P
初めまして!ドコモの定額制が決まったのは本当ですか?こういうサービスは、いつぐらいからなのですかね?僕の使ってる機種はP2102Vです!
105非通知さん:04/03/01 01:40 ID:HO7RJHhV
>>104
はいどうも、はじめまして。
早くて夏頃らしい。まだまだ未定なのでなんとも…
106非通知さん:04/03/01 01:42 ID:fMada94U
>>104
おめでとうございます。
検索してみてください。
107非通知さん:04/03/01 03:48 ID:zws4bqMC
FOMA用の動画をDLできるサイトがよくあるけど
DLするとなんらかの課金がされるんですか?
スレ違いかもしれませんが教えてください
108非通知さん:04/03/01 03:56 ID:JaHnZ6D6
>>107
パケ代
109非通知さん:04/03/01 03:58 ID:zws4bqMC
>>108
パケ代だけなんですか?アダルト動画のサイトに規約とか書いてあって
なんか請求とかありそうだなと思ってたんだけど。
パケ代がかかるにしても、運営側にもうけがあるんですか?
110非通知さん:04/03/01 04:09 ID:6zRZssS3
仕事用(1年半)とプライベート用(2ヶ月)の2台のmovaを
使っています。
仕事用は長く使っているので、こちらをほかして、プライベート用を
解約して仕事用にしようと思っています。
当初は同時に仕事用番号でFOMAを購入してDualにするつもりだった
のですが、Dが出ないため先にmovaだけ変更するつもりです。
その場合、これからDを購入する際6ヶ月未満とか不利な購入条件
となるのでしょうか?
111非通知さん:04/03/01 07:47 ID:/Ho6oPMY
ドコモもパケット定額制になる予定ってありましたっけ?
112非通知さん:04/03/01 13:16 ID:fMada94U
>>109
少しは考えてみて。しばらくしたら答えるかも。
>>110
高めになるだけ
>>111
検索しろ!!
113非通知さん:04/03/01 13:28 ID:TImqFr8R
>>110
文中の「仕事用」「プライベート用」が端末なのか回線なのかわかるように書きましょう。

整理すると
1)プライベート回線を解約→mova(A)は返却しない
2)仕事用回線で機種変更←上記(A)機種を使用
3)いつ出るかわからないが、D900i が出たら、仕事用回線をそれに機種変更(契約変更)したい。
 このとき、6ヶ月以内の高い正規価格になってしまうのか。

すなわち
「持ち込み機種変更で、機種変更履歴はリセットされてしまうのか」
ということですね。

ドコモの管轄によって違ってくる部分だと思ったのですが…。
大概リセットされてしまったような気が。

まあ、使わないプライベート回線を数ヶ月契約しておくより、
6ヶ月ペナルティの方が安いと思うので、今解約&機種変更
してしまうのがトータル出金は少なくなるんじゃないでしょうか…。

D900i(?)が出るまで仕事用旧機種で我慢できるなら、
今プライベート回線の解約だけしておいて、端末を白ロムで持っておき、
仕事用機種の機種変更と同時にデュアルネットワーク機種に登録。
…といっても新機種出たらそれがメインになりますよねえ…。
114名無しさん:04/03/01 13:29 ID:D0dYInpU
定額制はいつからするんだ。
早くしないとauに行っちゃうぞ!











115非通知さん:04/03/01 13:34 ID:mdLqsRmY
きっと検討中さ…
116非通知さん:04/03/01 13:38 ID:nf5gnh5T
>FOMA・movaを利用できるのはN2701のみ。
とあります。
私は地域はFOMA圏外ですが、movaからこのN2701に乗せ変えたら
FOMA圏外の自宅でも、パケットパックなどが利用でき、
安い料金でネットができるのでしょうか?
それとも、FOMA圏外の場合はmovaの料金で
パケ代を計算されるのでしょうか?
117非通知さん:04/03/01 13:39 ID:sBdDLXfe
>>114
選ぶのは客の自由ですからどうぞお好きに。
118非通知さん:04/03/01 13:40 ID:gfLNFck6
>>116
N2701でも、movaモード利用時のパケ単価はmova仕様(0.3円/パケ)になります。
119非通知さん:04/03/01 13:52 ID:nf5gnh5T
>>118
ありがとうございます。
ということはFOMA圏外ならパケ代はmova料金になるんですね。
N2701に変えてもFOMA圏外なら恩恵は何もないと言うことですね。
120非通知さん:04/03/01 13:57 ID:sBdDLXfe
>>119
1台でデュアルネットワークが組めるというメリットがあるだけです。
料金的には2台持つのと同じです。
121非通知さん:04/03/01 14:02 ID:Ifi6hMvN
なんだかとってもわかりたすい問答で参考になりました。
122非通知さん:04/03/01 14:49 ID:Pbj18LND
ドコモ九州契約の携帯なんだけどドコモポイントって関西で機種変する時使えるの?
123非通知さん:04/03/01 14:58 ID:lkAsK3hS
初歩的質問なんですが、携帯のバッテリー切れのまま長期間放置すれば
アドレスやメールのデータって消えてしまうものなの?
124非通知さん:04/03/01 15:01 ID:5rakI+hY
>>123
消えます。
125非通知さん:04/03/01 15:06 ID:JE3qGyNb
>>24スルーされてますが…
誰か教えて!
126非通知さん:04/03/01 15:07 ID:5rakI+hY
>>24
問題ないです。
127非通知さん:04/03/01 15:09 ID:sX7jUOAa
別の板でも質問させて頂いてからこちらの板を見つけたので、
内容がかぶってしまいますが知ってる方がいたらお願いします。
携帯に盗聴器をつける事は可能でしょうか?
付いているか付いていないか調べる方法はありますか?
先日知り合いから携帯をプレゼントして頂いたんですが
何か嫌な予感がして・・・心配なので、知ってる方教えて下さい。
機能に関する事ではないので、板違いだったらごめんなさい。
128非通知さん:04/03/01 15:14 ID:KxQ7nkKr
>>127
可能か不可能かで言えば可能。
調べる方法としては大きめの電気屋か
無線取扱店で聞けばそういう機械があるはず。
129非通知さん:04/03/01 15:15 ID:gfLNFck6
>>127
そういうのをマルチと言います。
どちらかのスレで質問を取り下げてください。
130非通知さん:04/03/01 15:23 ID:iapHiuB3
131非通知さん:04/03/01 15:26 ID:ENFHjUjX
いいなぁ〜、ドラクエ、FF。
132127:04/03/01 15:29 ID:sX7jUOAa
>>129,130マルチってなんですか?
>>128
ありがとうございます。調べてもらいに行ってきます。
何か誰かに怒られてるみたいなので、質問取り下げます!
ありがとうございました。
133非通知さん:04/03/01 16:04 ID:QWPcavDq
>>132
>>1を10000000000回読んで出直してきやがれ!
134非通知さん:04/03/01 16:10 ID:LLoZ0UnS
いや、出直してこなくていい。2度とくるな
135非通知さん:04/03/01 16:15 ID:XgE37EI/
FLASHが見れるのは505だけですか?900では見れないんですか?
どなたか教えてください。お願いします。
136非通知さん:04/03/01 16:18 ID:LLoZ0UnS
>>135
マルチ氏ねカス
137非通知さん:04/03/01 16:20 ID:QWPcavDq
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
・質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************
138非通知さん:04/03/01 16:29 ID:ueKsS+JF
139非通知さん:04/03/01 16:30 ID:tvnu7lo7
ドコモのiモードで、D505iを使っているものです。
最近になって、iモードアドレスから見知らぬしつこい男からメールが来て困ってます。
しつこいんです。どうしたらいいんでしょうか?へたに返事返すといけないと思って・・・。
非通知でメール送りたいんですが、ショートメールじゃないと無理ですよね?
相手の番号しらないし><
アドレス変えると皆に教えるのがめんどうし><

どうしたらいいでしょうか?拒否とかできますか?
困ってます!


ちなみにこのスレは何でも携帯に関することは質問したり相談したりそうぞ!
140非通知さん:04/03/01 16:30 ID:ueKsS+JF
141非通知さん:04/03/01 16:30 ID:tvnu7lo7
ドコモのiモードで、D505iを使っているものです。
最近になって、iモードアドレスから見知らぬしつこい男からメールが来て困ってます。
しつこいんです。どうしたらいいんでしょうか?へたに返事返すといけないと思って・・・。
非通知でメール送りたいんですが、ショートメールじゃないと無理ですよね?
相手の番号しらないし><
アドレス変えると皆に教えるのがめんどうし><

どうしたらいいでしょうか?拒否とかできますか?
困ってます!
142非通知さん:04/03/01 16:32 ID:I5yFLchr
>>139 >>141
同じ質問を何度もくどい。
ここ嫁!

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077095150/l50
143非通知さん:04/03/01 16:33 ID:I5yFLchr
144非通知さん:04/03/01 16:33 ID:QWPcavDq
>>139=>>141
まずこのスレの削除依頼すれ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078123739/

話はそれからだ。
145非通知さん:04/03/01 16:37 ID:+AdBWWEh
>>144
うわぁ。141ってとんでもないことしてるんだね。酷い。
146非通知さん:04/03/01 16:38 ID:zHLA7a3R
>>139 >>141
いったいどれだけマルチしてるんだ!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075990996/422

こっちで回答もらってる。
147非通知さん:04/03/01 16:39 ID:+AdBWWEh
実に勝手で自己中心的な人ですな。
148非通知さん:04/03/01 16:40 ID:QWPcavDq
いやぁ、春ですねぇ・・・。
冬眠していた動物たちが出てくるとともに、香ばしい香具師も
でてきますな!
149非通知さん:04/03/01 16:52 ID:Dk6Tjgto
N502iのバッテリー完全放電の状態で放置していると何日ぐらいで使えなく(充電出来ない)なりますか?
150非通知さん:04/03/01 16:59 ID:8FxAiBh5
あのー、実は友人のauユーザーから聞いたんですが
900iで不具合連発って事らしいんですが、彼は騙されてますか?
話を聞いてすぐに携帯板きてみたら、静かな物だし
本当だったら、あうヲタが大喜びで祭りやってるはずだと思うのですが
151非通知さん:04/03/01 17:05 ID:ueKsS+JF
>>150
SH900iとD900iの発売が遅れるって話じゃない。
152非通知さん:04/03/01 17:17 ID:tPoerHUd
>149
使えなくなる??
ホントですか??
私はN501iですが、以前1ヶ月以上電源OFFにしていましたが
充電できましたよ??
確かに時間は掛かりましたけど・・・・
153非通知さん:04/03/01 17:28 ID:KxQ7nkKr
データが消えるだけで使えなくはならないだろ。
充電できないのは故障か充電しすぎで電池切れかってとこだ。
154非通知さん:04/03/01 17:43 ID:zS9BfGHA
ムーバの電波が悪くて自分の部屋で電話出来ないんですけど、
家内に設置するアンテナみたいな物はないのですか?
155非通知さん:04/03/01 17:44 ID:zS9BfGHA
完全放電するとメモリーまで消えるんだね
156非通知さん:04/03/01 18:00 ID:WDgqWari
>>154
ありますよ。
「室内用補助アンテナ」や
「お助けアンテナくん」で検索すると見つかります。
こんなの

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45018670
157非通知さん:04/03/01 18:21 ID:lgUTkDyV
いまF900を使っているのですが諸事情により
P900に変えたいと思っています。
そこで、P900を新規購入して現在保有している
FOMAカードをPにはめ込み、新規のFOMAカードを
即解約するなんてことはできるのですか?
単純な買い増しと新規だと値段が倍違いますもんね。
158非通知さん:04/03/01 18:25 ID:/M/tgZdm
>>157

できるけど、リスクが0ではないので自己責任でどうぞ。

# movaの新規即解となにも変わらない
159非通知さん:04/03/01 18:26 ID:WrLTrHxo
買い替えのついでに、名義変更をしたんですが
翌日の10時頃までiモードが使用できないのは分かりますが
通話も出来ないのでしょうか?
発信ボタンを押しても音さえしないのですが、それは普通なのですか?
160110:04/03/01 18:28 ID:6zRZssS3
>113
わかりづらい質問に丁寧に答えていただいてありがとうございます。
状況と疑問点は整理していただいたそのものです。

今持ち込み機種変更すると、6ヶ月の間は高いというわけですね。
D900はあきらめて、Felica搭載版を待つことにします。_| ̄|○
161非通知さん:04/03/01 18:35 ID:J7tvbZQS
>>159
通話はできる。
できなければDSにゴルァしましょう。
162非通知さん:04/03/01 18:36 ID:I5yFLchr
>>159
ドコモショップへ
163非通知さん:04/03/01 18:47 ID:WrLTrHxo
>>161-162
まったく音さえしないので明日DSに行きます。
有難うございました
164非通知さん:04/03/01 19:04 ID:+Ns6J3Ef
>>157
当日解約機種変更の考え方 21.5回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075903486/
165非通知さん:04/03/01 19:19 ID:d4esBubn
>>160
持ち込み機種変はリセットされないですよ。
全ての地域かどうかは不明だが
これはドコモだけだよね。多分
166非通知さん:04/03/01 19:24 ID:J7tvbZQS
>>165
北海道はリセット
167非通知さん:04/03/01 19:48 ID:ZjONGHMf
すいません、メッセージFのマークが出たんですが
問い合わせをしても消えないんですけどどうしたら消えますか?
168非通知さん:04/03/01 19:55 ID:zS9BfGHA
>>156
ありがとう!早速調べてみます
169非通知さん:04/03/01 20:05 ID:USmh1i4y
>>167
メニューからメッセージFを既読にすれば?
170非通知さん:04/03/01 20:10 ID:LLoZ0UnS
今D505iつかってるんですけどP900i欲しいんです。
しかし機種変だと40000超えるんです。
ですので新規で買いたいんですが同じ名義で
2台契約しても問題ないですよね?
今月中505の方解約してもOKですよね?
171非通知さん:04/03/01 20:15 ID:aNH7HxZD
お願いします。どなたか教えてください(緊急)
ドコモのアドレスって
〜〜〜@docomo.ne.jp ですよね
〜〜〜の部分って自分の好きな英数字に変更している場合、
大文字ですか?小文字ですか?
172非通知さん:04/03/01 20:18 ID:xaHS6VC+
>>171
それはどっちの場合もあるよ。
決めるならどちらでもOKでつ。
173非通知さん:04/03/01 20:22 ID:aNH7HxZD
172
どうもです。
えっとちなみにパソコン→ドコモの携帯 にメールは送れますか?
174非通知さん:04/03/01 20:29 ID:M5N5v6ff
N2051ってSIMロックかかってますよね?
SIMロックを解除する方法ってあるんですか??
175非通知さん:04/03/01 20:29 ID:USmh1i4y
>>173
アドレス知ってる場合送れるんでは?
ドメイン指定やって多場合は知らんがな・・・・
ちなみに中央契約で現在PC>携帯送信出来ますよ
176167:04/03/01 20:36 ID:ZjONGHMf
>>169
色々やってみたんですがどこのメニューから出来るのかわかりませんでした…
すみませんが、どういう手順で出来るのか教えて下さい。
177非通知さん:04/03/01 20:37 ID:XrdyPBs7
>>176
機種がわからないと誰も答えられないとおもわれ。
178非通知さん:04/03/01 20:41 ID:Gi25Lhev
>>167
すでに受信されてるから、何度問い合わせても同じ。
メッセージを読めば消えるよ。
iモードメニュー→メッセージ
179非通知さん:04/03/01 21:25 ID:s0v0ylWl
今使ってるF2102Vが壊れかけてるので900iを買おうと思ったのですが、
関東では10ヶ月たっていないので優遇価格では買えず、6ヶ月でいい
関西で買おうと思いました。親が関西に用事で出掛ける時に買ってきてもらいたいのですが、
名義が自分なんです。この場合、関東在住の私が親に関西でFOMAの買い増しを
してきてもらうことはできるのでしょうか。教えて下さい
180非通知さん:04/03/01 21:27 ID:I5yFLchr
>>179
契約してる地域の優遇期間が適応されるのでは?
181非通知さん:04/03/01 21:45 ID:1rZmjF8J
パケットパックの料金プランを変更した場合割引率の適用はその直後からですか?
182167:04/03/01 21:52 ID:ZjONGHMf
>>177-178
メッセージ読めました。
お騒がせしてすみませんでした。

ありがとうございました!
183170:04/03/01 21:57 ID:LLoZ0UnS
質問する場所違うみたいなんで下げさせてもらいます。
すいません
184非通知さん:04/03/01 21:57 ID:sN2CzIku
水濡れ判定シールの位置と正常な色を御存じ
でしたら教えて下さい。キャリアはF505iです。
185非通知さん:04/03/01 22:04 ID:lk/r1K06
ゆうゆうコールをムーバで入ってて、
FOMAに機種変しても再登録の必要ない??
186非通知さん:04/03/01 22:13 ID:Gi25Lhev
>>184
特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。

>>185
確か引き継がれたと思う。
気になるなら店頭で聞いてください。
187非通知さん:04/03/01 22:17 ID:Vi+D5S0D
>>184
【批判】F505iスレPart36【擁護】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077364829/
188非通知さん:04/03/01 22:26 ID:LLoZ0UnS
1つの名義で携帯2つ契約できますか?
189非通知さん:04/03/01 22:35 ID:5rakI+hY
>>188
もちろん可能。
190非通知さん:04/03/01 22:37 ID:Vi+D5S0D
>>188
一人ファミ割がお得です。
漏れは自分名義で3回線保持中。
191非通知さん:04/03/01 22:39 ID:Vi+D5S0D
>>188 補足
1度に2回線契約は難しいかも・・・。
元々契約してて増設という形なら無問題。
192非通知さん:04/03/01 22:41 ID:Il+3EWM0
そろそろ携帯変えようと思うんですけど、お勧めの機種あります?
FOMAと505(is)どっちにしようか。
っていうかFOMAはどんな機能があるのかイマイチ分かってないんですけど。
ドコモ携帯って505が最後の機種とか聞いたけどこれもどういう意味かサッパリ。
505以降は登場しないってことですか?
ちなみに今はN504is使ってます。
193非通知さん:04/03/01 22:41 ID:1rZmjF8J
パケットパックの料金プランを変更した場合割引率の適用はその直後からですか?
194非通知さん:04/03/01 22:47 ID:Vi+D5S0D
>>193=>>181
>>6の2つ目読んでやりなおし。
195非通知さん:04/03/01 22:53 ID:Vi+D5S0D
>>192
「どの機種がお勧め?」という質問は個人の好みや使い方によって変わってくるため、
このスレでは嫌われますよ。
505(iS)が最後という噂もありますが、夏ごろに506iが出るという噂もあります。
「50xが最後」というのは、かつてのauでPDCからcdmaOneに変わったように、
今後はFOMAにスイッチしていって、いずれPDC端末が消える、というか廃止される
ということです。
196非通知さん:04/03/01 22:53 ID:VgGiBsL5
>>194=>>193=>>181

あほ
197194:04/03/01 22:54 ID:Vi+D5S0D
↑なぜ漏れも?
198非通知さん:04/03/01 23:25 ID:N3qzbnRq
友達のPCから着メロを受け取りたいのですが、形式をmldにしても
削除されてしまうんです、どうやったらいいんでしょうか?
機種は251Isです。
199非通知さん :04/03/01 23:26 ID:JP1QCzhx
質問させてください。
無料通話2か月くりこしが始まってから、初めて2月の無料通話が151円余りました。
おはなしプラスMなので、3月分の無料通話が1300円+151円になるということでいいですか?
また、料金案内アプリを使っているのですが、アプリはその辺のことをちゃんと知っているんでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。
200非通知さん:04/03/01 23:29 ID:Vi+D5S0D
>>198
movaは基本的に添付ファイルを扱えないので、画像はもちろん、
着メロを添付されても、サーバーで削除されちまいます。
mldファイルを扱えるアップローダに着メロをアップして、
そのファイルのアドレスを携帯に送り、携帯からアクセスする、
という形しかないかと・・・。
201非通知さん:04/03/01 23:29 ID:HO7RJHhV
>>198
うpろだ使え。
もしくはFOMAに買い替え。

>>199
大丈夫。
3月分は繰り越し分である151円から先に引かれる。
202非通知さん:04/03/01 23:31 ID:fMada94U
>>198
movaで添付ファイルは無理です。どうしてもほしいなら、HPにUPしてそれをダウンロードするしかないです。
>>199
プラン変更しなかったらその通りです。
繰り越された場合、アプリに繰り越し料金が表示されますよ。
203非通知さん:04/03/01 23:31 ID:Vi+D5S0D
>>199
>>201のとおりだけど、プランを変えた場合、繰越分は当初からなかったものとして
扱われますのでご注意を。
(つまり、繰越分の151円がノーカウントに・・・)
204非通知さん:04/03/01 23:32 ID:aNH7HxZD
パソコンからドコモに送っても届かないのですが・・・
相手が「ドメインがどうたらこうたら」と言ってるんですが、
要するに無理ってことですか??
205非通知さん:04/03/01 23:34 ID:PV20gSBg
>>204
相手が受信許可してくれればOK。
してくれなければムリ。
206非通知さん:04/03/01 23:37 ID:fMada94U
>>204
PCからmovaに直接送信することは、無理ってことです。
メールが届いているんだから、ドメインは関係ないんじゃない?
それとも、画像を送るななめーる等みたいのがあるんですか?
207非通知さん:04/03/01 23:42 ID:nHHGbR//
3日にFOMAにするんですけど、
そしたらmovaのプランの無料通話はどうなるんでしょうか?
208198:04/03/01 23:43 ID:Nx8KY/gr
うはぁ、うpしないと駄目ですか・・・。
残念
209非通知さん:04/03/01 23:43 ID:Vi+D5S0D
相手=PC、>>204=ドコモ と考えるなら、
相手が「ドメイン云々」というのは「ドメイン指定してねぇか?」
と聞いていると思われ。
よって、ドメイン指定受信関連が原因かと。

普通にPC→i-modeは直接送れます。
210非通知さん :04/03/01 23:43 ID:JP1QCzhx
>>201-202-203
ありがうございます!大好き♥
211非通知さん:04/03/01 23:43 ID:PV20gSBg
>>207
どっちも日割り
212206:04/03/01 23:43 ID:fMada94U
>>204
あ、、、198と勘違いしてたごめんなさい…
213非通知さん:04/03/01 23:45 ID:Vi+D5S0D
>>207
無料通話分は日割り。
2ヶ月くりこし分がある場合は、1日にさかのぼってあぼーん。
214非通知:04/03/01 23:47 ID:v5gxK2YV
>>206
>メールが届いているんだから、ドメインは関係ないんじゃない?

相手にメールが届いたとはひと言も書いてないと思うけど・・・
届かないから相手に聞いてみたらドメインがどうたらと言われたのだけど??
ということではないのか???

>>204
ドメイン指定受信という物でPCからのメール全てシャットアウトされてると思われます。
相手にどれを解除させるか、あなたのPCアドレスを受信可能アドレスに登録してもらえば可能かと・・・
215非通知さん:04/03/01 23:48 ID:nHHGbR//
日割りの感覚がよくわかんないんですけど^^;
216非通知さん:04/03/01 23:55 ID:Vi+D5S0D
>>215
3月3日におはなしM→おはなしLにプラン変更した場合を例にすると、
3/1〜2の2日間はおはM、3/3〜31の29日間はおはL適用になるので

(おはM無料通話分)×2/31+(おはL無料通話分)×29/31=今月の無料通話分

という計算になる。
間違ってたらふぉろーぷりぃず。
217非通知さん:04/03/01 23:59 ID:nHHGbR//
基本料金も日割りですか?
218216:04/03/02 00:01 ID:O+3JjEsO
>>217
そのとおりでつ。
219非通知さん:04/03/02 00:01 ID:GAXZeh0t
なら安心ですね^^
ありがとうございました!!
220非通知さん:04/03/02 00:12 ID:jiQSp62j
>>215
使った日数で割るの。
たとえば4月11日にプランAからプランBに変更したとする。
4月1日〜4月10日までプランAを使用したこととなる(プラン変更した日から、ぷらんBは11日からという計算となる)。
そう考えれば、10日分プランAを使用したこととなる。つまり4月全体の30分の10を占めているから、プランA×30分の10
プランBをその月終わりまで使い続けていれば、4月全体の30分の20を占めることとなるからプランB×30分の20
したがって、
4月の料金=(プランA×1/3+プランB×2/3)
となります。
具体的に、プランAが3000円でプランBが6000円だったら(どちらも無料通話内と仮定)

4月の料金=(3000/30*10)+(6000/30*20)=1000+4000=5000円ということになります。
わかりづらいとおもいますが、こんな感じ。
よくわかんなかったらしらべてください。
221非通知さん:04/03/02 00:14 ID:JaqCcvTb
【がん】UD Team 2ch@携帯・PHS 5本目【撲滅】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073996227/

現在
1位 v
2位 au
3位 1x
4位 H"
となっています。

UDがん研究プロジェクトはグリッドコンピューティングによる抗がん剤開発プロジェクトです。

UD Agentをあなたのパソコンにインストールしてみませんか。
たぶん、邪魔にはなりません。

「@keitai&phs」(携帯・PHS板のチーム名)は27位前後(約240チーム中)
集え!!携帯・PHS板住人!!たまにはマターリやめて、マジでいくぞ( ゚Д゚)ゴルア!!
222非通知さん:04/03/02 00:17 ID:O+3JjEsO
↑ウザー
223非通知さん:04/03/02 00:27 ID:6XQK/sKa
メル友がドコモユーザーでフリーメールのアドレスを取得したいそう
なのですがそういうサービスはありますか?無ければ代わりのような
ものはありませんか?
私は他社携帯を使用しているのでさっぱりです。
224非通知さん:04/03/02 00:30 ID:O+3JjEsO
>>223
http://melu.jp/ でどうぞ。携帯でもPCでも使えます。
225非通知さん:04/03/02 00:31 ID:O+3JjEsO
↑追加
あと、ちょっと最近アレだけど、Yahoo!メールも携帯から利用できたかと。
226非通知さん:04/03/02 00:34 ID:14kOTsnJ
契約は今のままで、電話番号だけかえるってのはできないんでしょうか?
227非通知さん:04/03/02 00:35 ID:yjXp7G+n
家族割引は明細分けれますか?
228223:04/03/02 00:36 ID:6XQK/sKa
>>224-225
ありがとうございます。それを伝えてみます。

229非通知さん:04/03/02 00:36 ID:sMwkaDQj
>>226
どういう意味?????
230非通知さん:04/03/02 00:38 ID:k/kLVnJv
>>226
 できるはずだよ。2100円くらいかかるけど。
231非通知さん:04/03/02 00:51 ID:O+3JjEsO
>>226
DSで可能です・・・が、「いたずら電話が多い」などのはっきりした理由が
必要で、DSでかなり詳しく問い詰められるようです。
(つまり、「気に入らない」というような安易な理由は却下されるらしい)
手数料は2,100円で翌月請求に合算されます。
変更した場合はメアドが変わるかもです。
232非通知さん:04/03/02 00:55 ID:Q1e+DVsg
>>226
おれ去年変えたことあるよ。
いた電多いって言えば簡単にかえてくれたよ。
断られることなんてあるんか?って感じだよ。
233非通知さん:04/03/02 00:59 ID:O+3JjEsO
>>232
稀に>>232のようなDSもあるようですが、それは運のようです。
234188:04/03/02 01:05 ID:6s99lb0K
>>189->>191
遅くなりましたがありがとうございます
235非通知さん:04/03/02 01:08 ID:Q1e+DVsg
>>233
両方オレなんだけど...。
どれがマレなんだ?
236非通知さん:04/03/02 01:29 ID:aobwFC9p
現在のポイントについて教えてください。
今、機種変したら500ポイントずつしか使えないんですか?
500ポイントでいくら安くなるのですか?
237非通知さん:04/03/02 01:30 ID:7TTZ/bIC
foma使っていますがバイトで地方いったり事務所が西新宿にあったりで電波が入らないことが多いのが悩み。
デユアルにしたいんだけど空いているmovaの機種がないので1円とかで新規契約→すぐ解約で開いたmova契約した方が安いのかな?
238非通知さん:04/03/02 01:32 ID:o45dNQKL
>>236
クラブドコモ会員だと500ポイント=2000円
非クラブドコモ会員だと500ポイント=1000円

>>237
デュアル用のムーバは持ち込みの白ロムのみですからね。
ヤフオクで買うなり、新規契約してすぐ解約するなり、
友達にもらうなり、頑張ってくださいませ。
239みずほ:04/03/02 01:33 ID:6NIP4ZQk
4月から変わる新しいポイントサービスの事で聞きたいです!

1ポイント1円計算で、ポイント利用時にわかりやすくなるって事なんだけど、どういう意味?
今までより、ポイント利用が損になるんじゃない?
だって、今までは500ポイントごとに、
2000円割引で利用できたよねぇ。
何かおかしくない?
240非通知さん:04/03/02 01:35 ID:o45dNQKL
>>239
こちらでどうぞ。

【公式サイト】
http://point.nttdocomo.co.jp/

NEWドコモポイントサービスを語るスレ 2pt目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077363276/l50
241非通知さん:04/03/02 02:49 ID:Og7zpX/l
すいません。
これ>>55って具体的な日にち等はまだ全く決まっていないのでしょうか?
242非通知さん:04/03/02 03:29 ID:HjnaAC93
ドコモって未だにムーバもFOMAiモードは翌日の9時から?何か設定時間がかかるの?他社なら即日…
243非通知さん:04/03/02 03:49 ID:n5T89FqR
どなたかおわかりの方教えてください…
自分が悪いのは重々承知の上で質問します…。
auとvodaに未払いがあるままFOMAにして(契約はすんなりできました)
4ヶ月。が、今月1日引き落とし分を支払えませんでした。2週間くらい待ってくれるというのは
聞いたのですがもしさらにそれを過ぎると強制解約されてしまうでしょうか?
もう二度と携帯持てないんでしょうか…。すいませんホントすいませんごめんなさい
244非通知さん:04/03/02 04:25 ID:lvovoRuo
>>180
そうなんですか…じゃあ修理に出したほうがいいのかな。
使いにくいんで変えるいい機会だったんですけど。
245非通知さん:04/03/02 04:49 ID:ICb3E7Cm
こないだFOMA新規契約したけど、すぐにiモードもメールもつかえた。
246非通知さん:04/03/02 08:13 ID:yttQNP0R
家族割について詳しく知りたいんですが
教えて下さい。
通常料金との違いを、、、。
247非通知さん:04/03/02 08:17 ID:yttQNP0R
あと、ドコモにはeメール使い放題できるプランや
インターネット見放題できるプランはありますか?
248非通知さん:04/03/02 10:24 ID:YfEazig+
>>244
いずれにしても、10ヶ月経ってないなら保証期間内だよね。
どんな故障か書いてないけど、とりあえずDSで見てもらったら?
249174:04/03/02 10:42 ID:/45Ayx/t
同じ質問ですみませんが、、、誰か教えて

N2051ってSIMロックかかってますよね?
SIMロックを解除する方法ってあるんですか??
250非通知さん:04/03/02 11:01 ID:C/QcDyYO
バッテリー切れて長期間放置したのでデータ消えてしまった。
データ復活させる方法ってありますか?
251192:04/03/02 11:04 ID:bPQ4Alsu
>195さん
ご丁寧に返答ありがとうございます。
505が最後かはまだ分からないんですね。
他スレもまわって色々検討してみます。
252非通知さん:04/03/02 11:18 ID:3I7VF2/r
>>250
メモリ編集ソフトや外部メモリでバックアップを取ってなければ、無理。
253非通知さん:04/03/02 12:00 ID:+flpi6LU
機種予約したら発売日に買わないと無効になるんですか?
254非通知さん:04/03/02 12:02 ID:icBLt3N0
こっちから電話をかけたんです。
そしたら、相手の声はこっちに聞こえてるのに、
こっちの声は相手に聞こえていなかったみたい、っていうのが
昨日二回、相手も違えばこちらのいた場所も違うって条件で起きました。
電池は二つでしたし電波がギリギリ一本とかの場所であったことは、
こっちの条件としては一緒なんですが…
DS行ったほうがいいんでしょうか?
ちなみに、購入して半年です。
255非通知さん:04/03/02 12:12 ID:xvjMTjvn
>>254
たぶん電波の状態が悪かっただけかと。
心配ならDSへ。
256非通知さん:04/03/02 12:13 ID:xvjMTjvn
>>253
ショップによって対応が異なる。
予約したショップに問い合わせしる!
257非通知さん:04/03/02 12:23 ID:TsO3ugDW
祝割って機種変でも使えるんでしたっけ?
258非通知さん:04/03/02 12:24 ID:UL9cCcy+
>>250
バックアップなしの状態では無理だと思います。
機種によりメモリーカードがついているものであればバックアップを取ってあれば
可能かもしれませんが、多分ないですよね。

>>253
お店によります。

>>254
おそらく電波が不安定なときに起こる片通話だと思います。

259非通知さん:04/03/02 12:36 ID:nI/TkjWt
>>246
ドコモのファミリー割引は、家族で複数回線契約すると
・基本料金20%off(4月より25%off)(ただしPHSは15%off)
・ファミリー割引回線間の通話料20%off(4月より30%off)(PHSは15%off)
というサービスです。

例えば「おはなしプランM(基本料金4100円、無料通話1300円)」なら、
20%offで基本料金3280円、無料通話そのまま1300円(家族間通話は割安)
となります。
260非通知さん:04/03/02 12:47 ID:yttQNP0R
>>259
ありがとうございます!

ちなみに、みなさんはどのくらいの時間電話して、メールは何件くらいして
月いくらくらいしてますか?
261非通知さん:04/03/02 13:01 ID:UL9cCcy+
>>260
ちょっとウザい
262非通知さん:04/03/02 13:08 ID:X9yvJ4cD
>>260
そんなアンケートはいらん。
263非通知さん:04/03/02 13:15 ID:gRMi52aB
今、ドコモの携帯の名義変更で書類かいてるんですけど
父から息子(自分)に名義変更するんですけど
譲り渡す方の印鑑と譲り受ける方の印鑑って同じでいいのかな?
違うのにしたほうがいい?
264非通知さん:04/03/02 13:30 ID:S1ZONPKz
モバイラーズチェックカードの通販してるとこないですか?
265非通知さん :04/03/02 13:41 ID:rYgB28sK
506iはいつ頃発売?
266非通知さん:04/03/02 13:55 ID:0K9wapFD
>>257
機種によって変わってきますね。
対象機種が店頭などに書いてあると思いますんで・・
ちなみに505iは機種変には無理 505is/iGPSは機種変にも使えます。

>>263
銀行の通帳印持っていくんじゃないの? 普通は
267夏ごろ:04/03/02 13:55 ID:cxvLPhMg
506 まだ期待してるお方がいるんですね。
268非通知さん:04/03/02 13:58 ID:X9yvJ4cD
>>263
同じで問題ないですよ。

>>264
ありますよ。
例えばこんなとことか。
ttp://www.rakuten.co.jp/ntt-teleca/
269非通知さん:04/03/02 14:00 ID:gRMi52aB
>>266
自分、通帳もってないっす。。
厨房なんで。。。
270非通知さん:04/03/02 14:00 ID:gRMi52aB
>>268
オーサンクス!
271非通知さん:04/03/02 14:07 ID:Mqq+z0D6
銀行引き落としからカード決済に変更できますよね?
272非通知さん:04/03/02 14:08 ID:7sstOg4H
>>271
もちろん
273非通知さん:04/03/02 14:09 ID:DIgEZ7+W
通帳を作るのに年齢制限はありませんとっとと3時までに銀行にいきなされ。
てか、UFJ銀行なんか閉店しても新規申し込みコーナーがある銀行もあるから
時間外でも口座開設手続きはできるはず。面倒くさがらないで下さい。
274非通知さん:04/03/02 14:13 ID:DIgEZ7+W
3月のカタログにSH900iとD900iの発売予定の告知が載りませんでしたね。
ということは、4月ということで。というかこの2社ちょっと技術が
未熟者ということでしょうか?2月の3機種はパンフレットに載って
ちゃんと2月に発売されましたから。SH待ちがいるなかとても残念です。
275非通知さん:04/03/02 14:13 ID:Mqq+z0D6
>>272
ありがと。
もう一点。
他の名義(家族)の携帯料金も他の名義(自分)のカード
で決済できますよね?
276非通知さん:04/03/02 14:33 ID:Ct0j2TQl
>>263
よっぽど変な名前じゃなければ三文判買って行けばよろしいかと…
(三文判=判子屋さんの店頭の塔みたいな展示台に入ってる安物のハンコ)

あと、通帳というか口座作るなら銀行よりも郵便局がお勧め
銀行なら手数料取られる時間帯でも手数料取られないので
277非通知さん:04/03/02 14:54 ID:X9yvJ4cD
>>274
シャープも三菱もFOMA端末を出したことがあるので
未熟というわけではないと思うけど。
278非通知さん:04/03/02 14:58 ID:X9yvJ4cD
>>269
厨房なら土日祝日でも手数料のかからない郵便貯金がお勧め。
279非通知さん:04/03/02 15:01 ID:gRMi52aB
>>276 >>278
どもっす。。
郵貯申し込んでみようと思います。。

あと同意書と委任状がないんですけど
手書きじゃだめっすかねぇ。
プリンターがないので印刷出来ない罠。
280ムービー:04/03/02 15:15 ID:w1dfXrZz
はじめまして。FOMAのN2701を使っています。
ムービー写メールを、ボーダフォン(ムービー対応)に送りたいんですが、普通に送っても7メールをしても、ファイル削除されてしまいます。
どうしたら無事送ることが出来るでしょうか?
お力を貸してください。
281非通知さん:04/03/02 15:17 ID:Ct0j2TQl
>>279
漏れがこの前、知り合いに聞かれてドコモの客センに聞いた限りでは
委任状は手書きでも何でも良いらしいですよ

「委任状の文字」と、「何を委任するか」と「署名」「捺印」が有れば桶
とか言ってた気がします

つか、この時間なら151に電話すればオペレータのおねーちゃんが
気軽に答えてくれるので聞いてみそ
「委任状は決まった様式の書類って有るんですか?」
とでも聞けばよろしいかと
ついでに「親権者同意書は(ry」も聞きましょう
282非通知さん:04/03/02 15:18 ID:Pu9UnJtZ
>>279
手書きでもオッケーだよ。
ただし署名は親御さんにしてもらわなきゃならんけど。
書式はネット上にいくらでも落ちてるから参照するとよし
283非通知さん:04/03/02 15:18 ID:Ct0j2TQl
>>264
クレカ持ってればなら自分でも誰かにでもモバチェメールで送れば
カードで決済できますな
284非通知さん:04/03/02 15:19 ID:gRMi52aB
>>281-282
超サンクス!
愛してる。
285非通知さん:04/03/02 15:19 ID:Ct0j2TQl
>>281
訂正

「委任状の文字」と、「何を委任するか」と「署名」「捺印」が有れば桶
   ↓
「委任状」の文字と、「何を委任するか」と「署名」「捺印」が有れば桶
286非通知さん:04/03/02 15:35 ID:o45dNQKL
>>280
これを使いなさい。
http://updoga.com/
287ムービー:04/03/02 15:44 ID:w1dfXrZz
>>286
ありがとうございます!!
試してみます!!
また報告させていただきます。m(__)m
288SH251i  :04/03/02 16:11 ID:ab/ViCut
すごく素人なのですが、今携帯電話SH251@を使っています。
この携帯の中にある画像をパソコンに移したいのですが、可能でしょうか?
Dシリーズなら可能ということを聞いたことがあるのですが、SHは
やはり無理でしょうか・・・。
携帯電話に詳しい方、いらっしゃいましたらお教えください。
289非通知さん:04/03/02 16:23 ID:X9yvJ4cD
>>288
携帯リンクソフトのスレで聞いた方がいいと思うよ。
290非通知さん:04/03/02 16:30 ID:Og7zpX/l
例えば今900iを買ったとして、後からドコモもパケットが定額になった場合、
この今買った900iはパケット定額に対応するのでしょうか?
291SH251i  :04/03/02 16:35 ID:ab/ViCut
289さん
ありがとうございます!
そのスレを探してみます。有難うございました。
292非通知さん:04/03/02 16:36 ID:MXExLHUC
>>290
ドコモに聞け!
293非通知さん:04/03/02 16:38 ID:X9yvJ4cD
>>291
ここね。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/l50

>>290
定額専用対応端末が出るのかどうか、まだはっきりしてないからね。
定額サービス開始時期さえもわからないのに。
294SH251i  :04/03/02 16:41 ID:ab/ViCut
293さん
有難うございます!実は探したけれど見つからなかった・・・というか見落して
いたのかなぁ。
本当に有難うございました。早速書き込んでみます。
295非通知さん:04/03/02 16:43 ID:X9yvJ4cD
>>294
書き込む前にテンプレと
リンクされてるサイトを参照した方がいいよ。
自分でなるべく探すことだね。
296非通知さん:04/03/02 16:58 ID:Hk/AG64X
movaはiモード基本料金300円ですが、FOMAの場合いくらですか?
297非通知さん:04/03/02 17:10 ID:jXlPSDaC
>>296
150円
298非通知さん:04/03/02 17:16 ID:wsKI7JQJ
若者割引って二月一杯だったのでしょうか?

三月までのびたと他スレで見たんですが?
299非通知さん:04/03/02 17:28 ID:jTFByGt5
>>298
昨日ドコモショップで若者割引の掲示あったけどね@中央
300非通知さん:04/03/02 17:33 ID:wsKI7JQJ
>>299 なんかアイマイミーですよね。関東はなんも書いてないんですよ。

若者割引使えなきゃタケェ
301非通知さん:04/03/02 17:39 ID:jTFByGt5
>>300
中央って関東を含むんだけど…。
てか昨日行ったドコモショップは23区内だけど…。

地域会社はNTTドコモ関西とか、地域を示す単語が付くんだけど、
関東甲信越で営業するNTTドコモだけはつきません。

でもドコモってだけ書くと、日本全国と思う人が多いから、通称「中央」と表記されてます。
302ムービー:04/03/02 17:41 ID:w1dfXrZz
>>286さん
試してみました。
アプロダにメールし、アドレスもらいましたが、
それをボーダフォンに本文として送信しても、何もなりませんでした。

何がいけなかったのでしょう?
303非通知さん:04/03/02 17:43 ID:PvVkXzz6
>>249
DS逝けよ。それと二度と来るな。
304非通知さん:04/03/02 17:44 ID:jjycyKyS
中央でも地域(DS?)とかによっていろいろ違うよ。

会社の側のDSと家の側のDSじゃ1000〜2000円位値段ちがったりするし。
サービスが違ったりするもん。
(ジュースサービスとか一方はコーヒーのみだったりする。)
305非通知さん:04/03/02 17:51 ID:jTFByGt5
>>304

若者割引みたいなインセンティブがらみの大きな施策自体は
さすがに地域会社単位だと思うけどね…。

販売価格はDSとか代理店の裁量だけど。
(若者割引でどれだけ割り引くかとかもね)

他に細かなキャンペーンは、支店レベルであったりする。
渋谷支店配下のDSでは、おまけ配ってたけど、
新宿支店配下ではやってないとか。
306非通知さん:04/03/02 17:55 ID:wsKI7JQJ
じゃあ 『中央』?は若者割引延長されたんですね?
だったらうれしいです。
307非通知さん:04/03/02 17:59 ID:oKB4IU3k
機種変でタダの機種ってありますかね?あったらどなたか何の機種があるか教えて下さい
308非通知さん:04/03/02 18:01 ID:XKn1XnFC
miniSDカードで録音した音ってCDにおとせますか?
309非通知さん:04/03/02 18:02 ID:MXExLHUC
>>307
携帯電話ショップ逝きなさい
310非通知さん:04/03/02 18:14 ID:ZVhQIAAO
DoCoMo解約したいのですが…

DoCoMoショップ行けばいいのですか?

何か必要なものありますか?
311非通知さん:04/03/02 18:26 ID:MXExLHUC
>>310
あのさ、ここで聞かないでまずドコモのサイト見てみれば?
312非通知さん:04/03/02 18:29 ID:jlmOSUsX
デザインと音と画素数を重視するんですけど総合的に一番オススメってありますか?
313非通知さん:04/03/02 18:34 ID:KxY1Dqnx
eサイトでプランを変更したいんですが、変更したその日からプランが変わるんですか?
それとも次の月まで変わらないんでしょうか?
314非通知さん:04/03/02 18:40 ID:jTFByGt5
>>313
すぐ変わります。
315非通知さん:04/03/02 18:47 ID:h2xhxWxK
>>313
プラン変更したら、その月の無料通話は繰越せなくなるよ!
316非通知さん:04/03/02 18:57 ID:jTFByGt5
>>315
その月の無料通話は繰り越されるけど、
その月までに繰り越されていた分が消滅します。
317非通知さん:04/03/02 19:05 ID:KxY1Dqnx
ありがとうございました
318非通知さん:04/03/02 19:19 ID:rKG8FN6R
■プラン変更時の注意点

・「2か月くりこし」の分の無料通話分は月の初めにさかのぼって、なかったものとして
扱われます。(繰越分はノーカウントに・・・)
もちろん、当月分の余った無料通話分は翌月に繰り越されます。

・基本料と無料通話分は、ともに日割り計算されます。

例:3月11日におはなしM→おはなしLにプラン変更した場合
3/1〜10の10日間はおはM、3/11〜31の21日間はおはL適用になるので
(おはM無料通話分)×10/31+(おはL無料通話分)×21/31=今月の無料通話分
という計算になります。 (基本料も同様の計算)

(´-`).。oO(この辺も追加必要かな・・・)
319非通知さん:04/03/02 21:57 ID:GOBbIblV
>>318
「もちろん」かどうかは受け手の感覚なので外した方がいいかも。

しかし繰越しが消えるってのは納得いかんよなあ。
前月で締めてるんだから当月のプラン変更で上下するわけでもなし。
320非通知さん:04/03/02 21:58 ID:6lyM/92G
>>310
ドコモショップへ逝ってね☆
321非通知さん:04/03/02 23:07 ID:xTQ0StVy
今、auのA5401CA使ってるんだが、そろそろドコモにしたい。
A5401CAはとにかく性能が悪い。引き立って性能の良いところはない。
なので、価格の505iSシリーズ(SHかPかSO)あたりにしようかと思うんだが、
この選択は正解か?
322非通知さん:04/03/02 23:25 ID:GOBbIblV
>>321
通話量・パケット量がどれだけか。
50x・25xのmova系機種だと、1パケット0.3円で割引サービスはない。
メールの機能も大幅に落ちる。圏外時のメール再送なし、Reply-to:は無視、
1メール500バイトまで、PC(任意メールアドレス)への転送機能もない。
画像や着メロも受け取ったらそこまでで、他への転送は難しい。
上記のうちのどれか一つでも気になるなら、正解とは言えないだろう…。

FOMAならそこそこ改善されてるが(パケットパック使用時のパケ代・機能)、
auほどエリアは広くないだろうしなあ…。(movaのエリアは激広だが、FOMAは
まったく別の施設なのでまだまだ電波弱いところがある。一応徐々に拡大中。)

323非通知さん:04/03/03 00:01 ID:vju3eB3Z
なぜ添付ファイルを削除するというおかしなシステムなんですか?
ウィルス対策??
メールにかんしてはちっとも進化しないね。
324非通知さん:04/03/03 00:25 ID:jp9d3Zko
>>323
FOMAは添付ファイルを扱えますよ。
というか、あくまでもmovaのメールはe-mailと互換性のあるショートメールなんで、
正式なe-mailではありません。
言わばショートメールに毛の生えた程度のものでしょう。
他社は正式なe-mailのはず。
325非通知さん :04/03/03 00:54 ID:k29en2su
ファミリー割引で
支払い口座を別々にしたいのだが ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

前提:同一名義で2回線持ってファミリー割引を適用させる。
ケース1:自分名義のものであれば回線ごとに支払い口座を分けられるのか?
  (例:主回線:クレジットカード、副回線:口座振替)
ケース2:副回線を別名義の人の口座振替にできるか?(これはやっぱ馬太目)

SH900iあたりでボコモに入信しようとおもてるので是非よろしこー
326非通知さん:04/03/03 00:57 ID:jp9d3Zko
>>325
ケース1はOKのはず。

ケース2は他の識者を待つか、ドコモに問い合わせてみてください。
327非通知さん:04/03/03 01:02 ID:k29en2su
>>326
サンクス!

まぁケース2は駄目だわな。。。。
328非通知さん:04/03/03 01:04 ID:dew8BPCx
すいません、P251iSを使ってるんですが昨日間違えて設定をリセットしてしまいました返信すると本文が消えてしまいます。どこで戻せばいいんでしょう?説明書捨ててしまったんで教えて頂けるとありがたいです
329非通知さん:04/03/03 01:05 ID:MNSOskLM
>>324
公式にはiモードメールなんていう言い方をしてますよね。
330非通知さん:04/03/03 01:15 ID:eb8zqXNP
>>328
返信すると本文が消えるというのは、受信したメールのですか?
フツー、返信だと消えます。本文をそのまま返す場合は転送です!
331非通知さん:04/03/03 01:21 ID:dew8BPCx
238です
今までは返信で残ってたんです。なんかいじった記憶があるんですよね
332非通知さん:04/03/03 01:24 ID:1ckuuzaN
>>331
答えじゃないけどパケ代の意味でも引用返信はヤメレ
333P251iSユーザーでつ:04/03/03 01:25 ID:jp9d3Zko
>>331
「引用設定」のことかい?

メール→メール設定→引用設定→引用あり(>なし/>あり)

です。

違ったら、P251iSスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064137135/
で再度聞いてみて。(「誘導されました」旨をわすれずに)
334非通知さん:04/03/03 01:25 ID:u3r6VXpR
ドコモショップってみんな大卒?
勤めるの難しいの?
335非通知さん:04/03/03 01:27 ID:eb8zqXNP
>>325
ケース1は、受付はしていますが適用は4月からです。
336非通知さん:04/03/03 01:28 ID:jp9d3Zko
>>334
DoCoMo各社の社員ではない人がほとんど。
高卒の人もいます。
派遣やバイトの人が大半かと。
337非通知さん:04/03/03 01:29 ID:hwF9dup9
>>334

派遣でいけるんじゃんねーの?
学生って身分隠して紹介してもらいそうになったよ。
時給の良かった某バンクのDSLのキャンペーンに逝ったけど
338非通知さん:04/03/03 01:34 ID:eb8zqXNP
>>334
ドコモショップは、ほとんど派遣。
あんな堅苦しい所は働かないほうが良い!!
社員の♀なんて、お局様ばっか!
339非通知さん:04/03/03 02:05 ID:72v535tq
先月末に初めてドコモにして料金引き落としが1日ということを知らずに
間に合わず、2日に入金したんですがこれはそのまま放置しておいていいんでしょうか?
いつ頃引き落とされますか?
340非通知さん:04/03/03 02:05 ID:72v535tq
ちなみにもちろん1日時点では残高不足です・・・
341非通知さん:04/03/03 02:07 ID:7kEGfrpV
>>334
ドコモショップの大半は代理店なので、ドコモはあまり関係ないです。
ほとんどが商社や電気・電装関係の会社です。
342339:04/03/03 02:16 ID:72v535tq
ドコモのサイトを見て分かったんですが
最初の1〜2ヶ月は口座振替は機能しないんですね。請求書が届くとのこと。
危うく新規加入3日目でブラックリスト入りになるかと思いました。 (;´Д`)
ありがとうございました。
343非通知さん:04/03/03 02:19 ID:Go9jf+nH
来週の日曜日docomo解約してauに機種変したいですが、
今月の基本料金等はどのように請求されるのでしょうか?
基本料金を一ヶ月で割った分ですか?
344非通知さん:04/03/03 02:22 ID:1ckuuzaN
>>339
1月11日新規でドコモにしたけど・・・
しっかり1日に郵貯から落とされてました
残高は余裕だったけどちとビビった
345非通知さん:04/03/03 02:25 ID:L74sAe1r
ドコモポイントって名義人じゃなくても使えるんでしたっけ?
346339:04/03/03 02:27 ID:72v535tq
>>344
うわ、マジっすか。金融機関との手続きが終わってないことを祈ろう・・・
ていうか請求書っていつ来るんだろう?
347どこもさん:04/03/03 02:33 ID:B4IhhLvH
引落ができなかったら10日以降にコンビニで支払う用紙が届く〜。それで払えばょぃょぃ。
10日に解約なら即時精算だから1〜10日までの使用料と基本料の日割りと1年割引解約金がいる
348339:04/03/03 02:35 ID:72v535tq
>>347
うおおおお!ホッとした・゚・(ノД`)・゚・
ありがとうございました。
349どこも:04/03/03 02:36 ID:B4IhhLvH
ポイントはファミ割組んでる場合は代表番号に了承得ればポイントつかえる。
350非通知さん:04/03/03 02:39 ID:qP/3Uj78
この前、持ち込み機種変したんですが、テイスター?にかえてNGが出たら機種変出来ませんって言われたんですが、これはどの地域も共通なんですか?
351どこもさん:04/03/03 02:41 ID:B4IhhLvH
でも先月末って2月末にかえたの?それなら口座間に合ってないし請求書すら届かないんじゃないか?
352非通知さん:04/03/03 02:42 ID:L74sAe1r
>>349
ありがとう。
353非通知さん:04/03/03 02:43 ID:1ckuuzaN
>>339/346
ちなみに今月の1日初めて落とされてた。
補足として中央契約ね。
354非通知さん:04/03/03 02:43 ID:97RwQDB/
東海道新幹線に乗車中、FOMAの電波が弱く快適にi-modeが
できなくて困っております。以前のMOVAでは快適にできたような
記憶があるのですがこれは私のFOMAだけの現象でしょうか?
355どこもさん:04/03/03 02:44 ID:B4IhhLvH
持ち込んだ機種が他地域のだったりするとNGになったりするらしい〜。
356どこもさん:04/03/03 02:49 ID:B4IhhLvH
銀行によっては手続きが一週間とかで完了するもんなぁ。1月契約なら2月に請求書が届いて引落にも間に合う場合あるもんね。
357非通知さん:04/03/03 02:50 ID:1ckuuzaN
>>354
小田原〜熱海〜新富士は好調に入ってくれますが名古屋付近とかはメールの送信できないですね。
ちなみにmova
358357:04/03/03 02:51 ID:1ckuuzaN
補足ですが、先月17日時点でです。
359非通知さん:04/03/03 02:59 ID:gqe3dCyq
>>357
セルの小さいエリアでは、
ハンドオーバが追いつかないので通信は厳しいですね。
360非通知さん:04/03/03 03:04 ID:1ckuuzaN
ついでですが新大阪以西岡山までのトンネルほぼ全滅です。
361非通知さん:04/03/03 03:07 ID:gqe3dCyq
山陽新幹線のトンネルは数が多くて長いからね。
362非通知さん:04/03/03 03:17 ID:vmPPhMBF
ドコモの機種で時計に秒表示可能な機種はありますか?
363非通知さん:04/03/03 03:24 ID:zSsgKBBW
FOMAプランの無料通話分はパケット通信料も含まれるのでしょうか?
パケットパックも申し込むとそのパックに応じた課金で無料通話分が消化されるのですか?
364非通知さん:04/03/03 03:45 ID:bhZLTXsY
( ̄〜 ̄;)ウーン・・・なんか ドコモショップとか家電量販店で毎月
発行されているパンフレットを見れば分かるような質問ばかりだな。
一度一読してはいかが? みなさん本当に親切な方ばかりですね。
>>363 含まれます 当たり前じゃんそんなこと。
無料通信分は、通話料はFOMAプラン●●で設定された料金。パケット通信は
パケットパックで表示された0.●円/パケットで換算された料金で
無料通信分は毎日差し引かれていきます。PPなしはちなみに0.2円/パケット
ε-(ーдー)ハァこんな質問にマジレスなんて俺もあふぉだ。
365非通知さん:04/03/03 03:51 ID:ksuw4yA4
眠くないんですか?
366非通知さん:04/03/03 04:05 ID:+cVJFumB
ファミリー割引で繰り越した場合、家族みんなで分けるのですか?
それとも自分で繰り越した分は自分だけ?
367非通知さん:04/03/03 04:09 ID:6hzYSAJ2
自分だけ
368非通知さん:04/03/03 05:25 ID:V2v8CXmT
まだ自分の町まで広がってないんですが
PHSの今以上のエリア拡大って望みありますか?
369非通知さん:04/03/03 05:28 ID:J/1TvDAw
論外だったらすんまそん。。
タイマーメールって凄く便利なんですが、
他のキャリアにも送る方法ってないんでしょうか??
370非通知さん:04/03/03 06:25 ID:OeyKyuo6
どうやって解約するんですか?
詳しく教えてください
371非通知さん:04/03/03 06:28 ID:MNSOskLM
>>368
望み薄
>>370
ドコモ公式HP
372非通知さん:04/03/03 06:51 ID:t2wp2Le3
ネット見放題、eメール使い放題(ロング文章)のプランてありますか?
あるとすれば、いくらくらいのコースですか?
373非通知さん:04/03/03 07:00 ID:OeyKyuo6
ポイント1777しかないんだけど
これって先月の使用料にやることはできるの?
374非通知さん:04/03/03 08:13 ID:cxAiE3yS
>>372
mova・FOMAではパケット料定額プランはありません。

>>373
ポイントがいくらあっても、通話料の支払いには使用できません。

375どこもさん:04/03/03 08:22 ID:B4IhhLvH
解約は契約者本人なら端末とお金さえ持っていけば解約できる。
ポイントを毎月の定期請求にあてることはできません。
くりこしは家族でわけられないよ。
376非通知さん:04/03/03 08:37 ID:wyKV/dRr
>>369
マルチするな
377非通知さん:04/03/03 10:52 ID:o6+MI/o5
ドコモスポットで解約はできますか?
378非通知さん:04/03/03 11:15 ID:9VkPKWs/
クラブドコモが新しく変わるとか何とかって知らせが届いてたんですが、
毎月基本料金内で納まる場合、以前のままの方がポイントが多く
貯まる気がするのですが、気のせいですか?
379非通知さん:04/03/03 11:23 ID:yzV5H3+p
>378
利用が月に12500円ない人は、気のせいではありません。
380どこもさん:04/03/03 12:18 ID:B4IhhLvH
今回のプレミアクラブはクラブドコモの時より損する人の方が多いだろう
381非通知さん:04/03/03 12:22 ID:qUuaBnhE
>>380
間違いない
382非通知さん:04/03/03 12:45 ID:ghM9FNvr
>>380
ドコモ的にはそうじゃないと困る
383非通知さん:04/03/03 13:44 ID:r3AmQAv4
さきほどDSにて機種変更の手続きをしてきたんですが、免許証の
提示を求められ、書類に免許の番号みたいなやつを書いていました。
「免許の番号まで残すんですか?」と言ったら、窓口のおねーさんに
笑って誤魔化されました。
時間が無かったのでそのまま帰って来たんですが、なんだか気になり
ます。

あれって、どこの店もやってるんですか?
本人確認だけじゃなくて、わざわざ番号を書き込むのは何故?
384非通知さん:04/03/03 13:52 ID:q0FYfg9i
FOMAを新規契約して、その契約を解約しなくても、端末を譲る事できますか?譲られた人がまたその端末で新規契約したいんですが?
385どこもさん:04/03/03 14:01 ID:B4IhhLvH
通常の機種変は必要書類いらないはずなんだけどな〜。口頭で契約などの確認だけでいいんだけど…。地域、ショップによって違うのね〜
386非通知さん:04/03/03 14:10 ID:7kEGfrpV
>>384
端末だけを譲ることはできるよ。
FOMAカードを抜いたらOK!
手元に端末がなくても新規契約はできる。
FOMAの新規契約に関しては端末の有無は関係ない。
387非通知さん:04/03/03 14:13 ID:q0FYfg9i
>>386
どうもです。
388383:04/03/03 15:10 ID:r3AmQAv4
>>385
確かに口頭で今までの契約の確認はされました。
窓口の人がそれを元にパソコンの画面と照らし合わせて、書類に
記入していました。
ただ、免許証の番号なんか何に使うのかなぁと思いまして。
パソコンに個人情報としてそこまで入力する必要があるのかな、と。
389どこもさん:04/03/03 15:16 ID:B4IhhLvH
確かに新規契約時に運転免許証を本人確認でだした場合は免許証番号まではいってますよ。もしかしたら住所とか自宅電話番号が契約時とかわってたんじゃないですか?
390354:04/03/03 15:46 ID:ydYNpqA8
レスありがとうございます。
技術的に仕方がないんですねぇ。
私はi-modeしかしませんが、パソコンと接続してData通信しようと考えてる方には
結構つらいような・・・・・。
391非通知さん:04/03/03 15:56 ID:HqGCj+DF
最初の番号が050ってところからかかってきたんですけどこれって携帯番号ですかね?
392383:04/03/03 16:00 ID:r3AmQAv4
>>389
やー、住所も自宅の電話番号も変更は無いです。
今回の前に機種変更したのが1年半前だったので、その間に免許証の
番号を記載するようになった、とかですかねぇ。

なんにせよ、わざわざ免許の番号まで情報残すのは理由があるから
だと思うんですが、窓口の人がきちんと答えてくれなかったのが今更
ながら気になって。
せっかくなんで151に電話して訊いてみますわー。
いろいろとありがとうございました。
393非通知さん:04/03/03 16:08 ID:r5MvmvV6
>>391
IP電話の電話番号です
394どこもさん:04/03/03 16:09 ID:B4IhhLvH
050はIP電話ですよ〜。

時々、契約住所変更してなくて何年も前の住所の人とかいて昔の住所がわからなくて本人性確認がとれない人とかいるからその時は免許証番号きいたりしますよ。
395383:04/03/03 16:15 ID:r3AmQAv4
>>394
??
それって、住所を再度確認されたということですか?
昔の住所も何も、本当に何の変更も無いんですが…。
ようするに本人かどうか怪しまれたってことですかね、自分(w
396非通知さん:04/03/03 16:15 ID:zHLyz9bT
支払いについてなんですが、今月現金がなくピンチでdocomoショップへ直接行って
クジットカードで支払いすることって可能なんでしょうか?
397非通知さん:04/03/03 16:16 ID:MUhwqvMt
IP電話ってのがあるんですか・・・。高房なもんで世間知らずですいません。
050рフ次は知らない番号の携帯からかかってきてびっくりしてます。
一体なんなんだろう・・・・。
398非通知さん:04/03/03 16:19 ID:xZeYCCFG
>>396
すでに請求の確定してる分については、不可能。
3/1期限の支払いをこれからクレジットカードでは払えません。
399非通知さん:04/03/03 17:11 ID:/agp+Gr4
ドコモショップとドコモスポットはどう違うの?
400非通知さん:04/03/03 17:22 ID:LkBoopuf
どなたかボーダフォンユーザーとも楽しめるメール連動型アプリをご存知ではありませんか?かなりネットで探したのですが見つかりませんでした。ちなみにポストペットは対応していない端末が多いのでNOです。
401どこもさん:04/03/03 17:22 ID:bW0mguZC
ぃぇぃぇ、怪しまれたってことぢゃないと思いますよ。
ショップによっては対応が違うのかもですし、151に電話してみてください。
こちらのコールセンタの一般的な案内では通常は機種変更で本人確認書類は案内しませんけどね。^^
402非通知さん:04/03/03 18:55 ID:Y1xsII7M
まわりにFOMAを勧めるときの口実をあるだけ教えて下さい。
細かい事でもなんでもいいです。
403非通知さん:04/03/03 19:01 ID:MNSOskLM
>>402
・通話の音質がいい
・メールの文字数が多い
・パケ代単価が安い
404非通知さん:04/03/03 19:04 ID:I8KLU2rp
親から子への名義変更ってかねかかります?
405教えて下さい:04/03/03 19:08 ID:0t7nGviN
先月からFOMAにしました。パケットパックに入らずにメールだけ使ってましたが、
パケ代がすごく高くて驚きました。
パケットパックなしのメール送信料はいくらですか?どなたか教えて下さい。
406教えて下さい:04/03/03 19:09 ID:0t7nGviN
先月からFOMAにしました。パケットパックに入らずにメールだけ使ってましたが、
パケ代がすごく高くて驚きました。
パケットパックなしのメール送信料はいくらですか?どなたか教えて下さい。
407非通知さん:04/03/03 19:13 ID:k9Scx7Dm
408どこもさん:04/03/03 19:17 ID:B4IhhLvH
今はまだ名義変更は親子間でも2千円の手数料がかかると思いますよ。
パケットパックなしの場合は1パケット0.2円です。movaのパケ代が1パケ0.3円だから組まなかったらmovaの時とあまりかわらないよ。FOMAは400パケットただじゃないしね
409非通知さん:04/03/03 19:20 ID:7kEGfrpV
>どこもさん

独り言ですか?
410非通知さん:04/03/03 19:29 ID:LDP2SiaA
>>405
movaパケ代
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/whats/ryokin.html
FOMAパケ代
http://foma.nttdocomo.co.jp/fee/comini_05.html

このとおり、パケットパックを入れないFOMAでは、100文字以下のメールでは
高くなってしまうことをドコモ自ら認めています。
(おそらく150文字ぐらいまで素のFOMAは高いでしょう)
メール機能が高度なのでしょうがないことなのですが。
この差を埋めるには、やはりパケットパックを付けるしかありません。
411非通知さん:04/03/03 19:30 ID:qvg053s9
本人確認気にしている香具師がいるが、逆に確認がぬるいと
お前の携帯乗っ取られる危険があるだろ。

お前の携帯番号や生年月日知ってるお前のことを嫌っている香具師が、
壊れた携帯をDSにもって逝って「壊れたので機種変キボンヌ」って
言って機種変されたらどうする?

本人の確認をしたという事実を残すために免許証の番号書き留めとくのは、
携帯業界だけでなく、どこでもやっていること。
412非通知さん:04/03/03 19:39 ID:7kEGfrpV
>>411
壊れた携帯でも本人の使ってるもの以外なら分かりますが…
413非通知さん:04/03/03 19:39 ID:LDP2SiaA
>>408
解答者側の礼儀として、必ず質問レス番号(>>番号)を入れるようにしましょう。>>どこもさん
質問者は、例えば書き込みが300番になったら、このスレを「300」で検索する
わけですから、回答だけ書いてあっても気付きにくいと思います。
414非通知さん:04/03/03 19:40 ID:2Chag7Tg
なんかいきなりドコモから物送りつけられて中開いたら銀のアタッシュケース?が入ってた。
415非通知さん:04/03/03 19:45 ID:14MblsQJ
すみません、教えて下さい。
今日P900iを買ってきたんですけど、会社で電波が入らないんです。
で、実はもうひとつN505iを持っているんですけど、
P900iを解約してN505iとデュアル契約にしちゃうって可能ですか?
問題かな?って思うのは両方とも自分名義ってことなんですが。。
よろしくお願いします。
416非通知さん:04/03/03 19:47 ID:C/n2Om9X
超初歩的質問ですみませんが、
au・ボーダフォンの画像付きメールは、
ドコモで受信できますか?
417非通知さん:04/03/03 20:04 ID:pgpFOEDo
ドコモからauに画像を送るとサイズが10KBになって届くのですが
どちらをどう設定すれば送った時と同じサイズを保てるのですか?
418非通知さん:04/03/03 20:06 ID:LDP2SiaA
>>415
そのN505iは白ロムですか? 契約中で番号があるものですか?
デュアルネットワークはいずれにしろ組めます。現在のそのN505がどうかで
手順が変わってきます。

パターンA、N505iは白ロム
P900i(FOMA契約)に、デュアルネットワークサービスを追加、N505iを
そのための端末として登録します。これが一番単純。

パターンB、N505i 契約中、P900iの回線を生かす
N505iを解約し、以下(A)に同じ。

パターンC、N505i 契約中、N505iの回線を生かす
P900iを解約する。
N505iの回線をFOMAに契約変更、端末はP900iを使用する。
デュアルネットワークサービスも同時に申し込み、端末としてN505iを登録。

すべてドコモショップで、本体を買わないので手数料を何回分かだけでできます。
419非通知さん:04/03/03 20:32 ID:xZeYCCFG
>>416

相手がmovaなら>>4
FOMAなら10000バイトまでの画像は添付で届く。

>>417
movaからは、iShotSまたはiShotLの2サイズでしか送れない。
設定とかはない。
FOMAからauへは100KBまでの画像添付が可能。
設定とかはない。
420非通知さん:04/03/03 20:32 ID:cxAiE3yS
>>416
そのまま画像添付で送ると添付削除で届かないので、
ななメールなどの第三者サービスを使って下さい。
auは公式のフォトメール便だかがあるんですっけ。

>>417
iショットの仕様なのでどうしようもありません。
一度PCアドレスなどに送ってもらい、それを自分で転送する
ぐらいしか…。
421非通知さん:04/03/03 20:34 ID:14MblsQJ
>>418
ご丁寧にありがとうございます。
パターンCにあてはまるのですが、P900iを契約したばかりだったので
解約してデュアルで使用するのを断られるのではないかと心配でした。
ありがとうございました。
422sage:04/03/03 20:34 ID:6WVGu6wU
初心者ゆえ、基本的な質問をします。
1、機種変更の場合、DSとカメラや、電気やはどっちが安い?
2、DS以外でドコモポイントは使用可能か?
3、現在持ってる機種を東北で契約したが電話番号を変えずに、首都圏のドコモで契約できるのか?
以上、回答の程よろしくお願いいたします。
423あー:04/03/03 20:37 ID:7XtolHkq
SH900iの発売日って未定?
424非通知:04/03/03 20:47 ID:8RymfASj
425非通知さん:04/03/03 20:50 ID:ZFbtum89
900iのダイレクトメール来たが・・・ドキュモ必死だな!
426非通知さん:04/03/03 20:50 ID:OgUiw8ci
>>422
1.電器店なら電器店のポイントカードを使える場合がある
2.可能
3.電話番号の変更を伴わない移管手続きは不可能
427非通知さん:04/03/03 20:51 ID:4XUL+Bze
親名義でファミリー割引などに入っていて、今使っている携帯を解約して
新規で買いたい時って、ポイントは使えるんでしょうか?
あと、今の携帯を去年の3月6日に買って、1年割引にはいらされてしまったのですが
3月4日に買う予定ならば解約金は3000円かかるのでしょうか?
教えてください。
428非通知さん:04/03/03 20:54 ID:wyKV/dRr
>>422
1.どっちが安いか一概に言えない。
2.使用は可能。ただ、その場で使えるかはわからないけど。後から、料金支払う際引かれたり…。
3.ドコモで契約って、機種変or契約変更ってこと?
あと、名前がsageなんですが…。
429非通知さん:04/03/03 21:00 ID:6WVGu6wU
>>426
thanks.
>>428
機種変更です。
430非通知さん:04/03/03 21:37 ID:KhdzbKIg
つーかテンプレ読めば済む質問が多いな。

こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
・質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
431非通知さん:04/03/03 21:44 ID:cABVFIVx
安い携帯屋だといろんなプランに強制加入させられますが、
すぐにプラン解除できるんですか?
432非通知さん:04/03/03 21:47 ID:2VxAhkHY
>>431
ゆうゆうプランに入らされたがすぐに解約しても言いといわれた。
433非通知さん:04/03/03 21:47 ID:OgUiw8ci
>>431
できます。
434非通知さん:04/03/03 21:49 ID:KhdzbKIg
>>431
「プラン」の変更はできますが、解約はできません。
「オプション」は解約できます。
435431:04/03/03 21:57 ID:cABVFIVx
ありがとうございますた。
すごい早いですね。
436非通知さん:04/03/03 22:16 ID:HuzdCbWS
解約もすぐできます。
437非通知さん:04/03/03 23:03 ID:PUA++y7t
>>431
それぞれのサービスを契約してすぐ外した場合、
・留守電は日割りなので使った日付分だけ(10円×日数)
・ゆうゆうコールは月単位なのでひと月分(180円)かかる
・いちねん割引はそのサービス内容である基本料金割引がなくなり、
  一年後の解除可能タイミングでないのでさらに解約料3000円がかかります。
まあ使い続けるならいちねん割引は入れたままで良いかと。
438非通知さん:04/03/03 23:18 ID:J/1TvDAw
>>369です。
すみません 初心者なので他のスレッドにも書込み
注意されました。先方のスレッドでは謝ってきました。
>>376さん
もすみませんです。
不慣れな者で ご勘弁下さい。

もし
>>396
の方法がお分かりになられる方いらっしゃったら教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
439非通知さん:04/03/03 23:21 ID:2k3T5uNJ
>>369
他キャリアには無理、
440非通知さん:04/03/03 23:42 ID:k+LAfDsm
困っています。
イタ電なのか、ワン切りなのか、6とか8とかから始まる
電話番号で通知着信があって、通知不可能の着信があって、
これが延々繰り返しではいるんです。これ、なんなんで
しょう、どこからの電話なんでしょう。ご存知の方、
または調べ方をご存知の方、よろしくお願いいたします。
441非通知さん:04/03/03 23:43 ID:KhdzbKIg
>>440
海外からの電話ですな。
442非通知さん:04/03/03 23:44 ID:1ckuuzaN
>>440
国際電話じゃないかな
443440:04/03/03 23:50 ID:k+LAfDsm
>>441 442
ありがとうございます。
海外から、通知って、できるんでしょうか。
また、通知番号が、2〜3回ごとに末尾が変化していくんです。
出てみると、無言。(こっちも無言ですが、、)
444ケータイ初心者:04/03/03 23:52 ID:Lxn6LawN
メールメンバーの登録と電話帳に登録とはなにが違うんですか?
あと2つともやっても意味あるんですか?
445ケータイ初心者:04/03/03 23:54 ID:Lxn6LawN
教えてください!!
446非通知さん:04/03/03 23:55 ID:2k3T5uNJ
>>444-445
***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************
447非通知さん:04/03/04 00:03 ID:MKfttWqb
>>439さん
>>396です
ご回答下さいまして ありがとうございました。
了解いたしました。ありがとうございます。
448非通知さん:04/03/04 00:15 ID:CUclyFU9
先日、携帯料金を払っていなくて強制解約されてしまいました。
もう全部携帯料金を支払ったのですが、DOCOMOの携帯を購入する事はできないんでしょうか?
家の電話料金も支払ってなく、止まってる状態なんですが……やはり契約はできないんでしょうか?
契約地域は神奈川です。
449非通知さん:04/03/04 00:27 ID:eCbi/B1e
兄貴がキャリア変更するからってドコモの携帯をくれるっていうんだけど
もらったやつで機種変更してもらった場合って使用期間のカウントがまた0からになるのでしょうか?
450非通知さん:04/03/04 00:31 ID:ZEBE0Dra
質問です。
機種変更するついでに、新しいほうの携帯にアートを施してもらいたいんです。
それで、出来上がるまでに数日かかるって言われたので、完全に機種変更する前に
新しい機種を買って、一旦アートの為に持ち帰って、後日正式に機種変更手続をすることって
できますか?つまり携帯が数日間ないとなると生活できないもので。
教えて下さい。
451非通知さん:04/03/04 00:33 ID:+V0RYY5f
>>448
他に未払いがたまってるものがあるなら携帯持たない方がいいと思いますが…。
申し込みして審査がどう通るかですね。
契約不可/契約可/条件付き契約可(預託金10万) のパターンがあるかと。

>>449
契約期間はそのまま継続
端末使用期間はリセットかも…。
452非通知さん:04/03/04 00:41 ID:CUclyFU9
>>451
他はもう何も滞納はしておりません。家の電話代だけです。家の電話代も来週払おうかと・・・
どうもありがとうございます。
453非通知さん:04/03/04 00:45 ID:+V0RYY5f
>>450
ちょっと無理ですね。
そもそもアートを施したものには、持ち込みでも機種変更してもらえません。
技術基準適合の認定を受けた端末以外を使うことは違法なんです。
ドコモ(他キャリアも)は、そのような端末を使えるようにするとお上から怒られてしまいます。
アートは個々がこっそりやるものです。(それも本当はいかんのですが。)
454非通知さん:04/03/04 00:47 ID:ZEBE0Dra
>>453
そうなんですか〜↓がっくしです。
てことはアートをしている方達は携帯なしをしばらくがまんされた方達がほとんどなんですね。
残念だけどしかたないですね。
455ゆー:04/03/04 00:52 ID:xzVgY3y+
ボーだフォンの未納金を払い終えて、今日DoCoMoの新規を買おうとしたら未納金があるので明日にならないと契約できるかどうかわからないと言われました。一応ボーダの領収書をコピーして店員に渡してきたねですが契約できますかね?
456非通知さん:04/03/04 00:53 ID:CVaG1Xjd
松浦亜弥の『ねぇ〜?』の拍子で 
迷うわauなのVodaなのどっちがタイプよ〜 迷うわ、こんな風になっちゃうのは DoCoMoが高いからよ DoCoMoが高いからよ
457非通知さん:04/03/04 00:55 ID:ZEBE0Dra
>>456
それもう歌った…
458非通知さん:04/03/04 01:09 ID:ucXRZTFB
電話代滞納で止められてる間、発信やメール送信できないのはわかるのですが
着信もできないですか?ボーダは着信だけは止まっている間もできたのですが…
459非通知さん:04/03/04 02:17 ID:OX1IL/oZ
>>455
未納金の情報は未納金を払ってだいたい一週間ほどで消えます。情報が消え支払いの確認ができればたいていの場合は契約できると思いますよ。

>>458
DoCoMoは発着信、メール送受信すべてできません
460非通知さん:04/03/04 02:53 ID:ucXRZTFB
458です、459さんレスありがとうございます!
461非通知さん:04/03/04 03:34 ID:0X7yI/Az
友達からP2102Vを貰ってmovaからFOMAへ契約変更しようと思うんですが
この場合movaを六ヶ月使ってなくても特別な金は発生しませんか?
462非通知さん:04/03/04 03:52 ID:w/rvYbAN
FOMAパケットパックなししてるヤシいますか? 
463非通知さん:04/03/04 04:07 ID:lyO+WhlR
>>461 mova→FOMAへは変えられる
464非通知さん:04/03/04 04:07 ID:v+fKEWit
目覚まし機能のスヌーズ機能ってなんでしょうか?
465非通知さん:04/03/04 04:27 ID:qL5Nnc4z
>>464
止めても再度鳴る機能でしょ。
466非通知さん:04/03/04 09:42 ID:8Go5HW4R
よくいわれてるんですが、auにくらべdocomoはそんなに高いんですか?
auでミドルパック(2000円で8000円分通信料無料)使って月5000円くらいです。電話はあまり使いません
467非通知さん:04/03/04 09:43 ID:zdJIHyAR
メールを4分割くらいにして長いのをうけとるやつって有料なんですか?
あと、その機能は正式名称はなんていいますか?
当方AUユーザーなんですがヤフオクの取引相手がその機能しらないようなんで説明したいんです、よろしくです。
468非通知さん:04/03/04 09:51 ID:BNpo81/N
>>466
ドコモのPDCとauのCDMAを比べるのはどうかと。
同じCDMAのFOMAじゃないと通信技術から土俵違いだと思われ。
CDMAはパケット代が安く出来る。
469非通知さん:04/03/04 09:51 ID:BNpo81/N
>>467
名称はない。設定は無料。
470非通知さん:04/03/04 09:59 ID:ViTsBnSr
>>467
それ便利だよ。長いメールが途中できれることないし。
471非通知さん:04/03/04 11:47 ID:KJpFh8az
>>454
塗装したりすると、メーカーのサポートも受けられなくなるから
端末が壊れたら保証期間内でも修理不可になっちゃうよ。

472非通知さん:04/03/04 12:03 ID:KJpFh8az
>>466
本当にau使ってます?そんなオプション無いんだけど!
パケットOneミドルパックは2400円で10,000円分の無料通信

FOMAとauのパケット割引を比較してもあまり変わらないが
こう言った裏技↓を使えば、余分な出費が抑えられる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html

オプションサービス変更が翌月にしか適応出来ない他社では
真似はできない裏技っす。
473非通知さん:04/03/04 15:10 ID:CbOL5g0n
液晶画面に傷をつけてしまったのは
DoCoMoで直せます?
いくらぐらいですかね?(P900i)
474非通知さん:04/03/04 15:36 ID:PEKUnKFs
>>473
外装交換だから10000円以内でないの?
475非通知さん:04/03/04 15:38 ID:PEKUnKFs
>2400円で10,000円分の無料通信

何に換算して10000円分と言ってるのだろうか。
単価をはっきりさせず、お得感だけを煽るいい加減な表記だよね。
476非通知さん:04/03/04 15:43 ID:1+oCihVv
時間帯や1セッションでの転送量によってパケット単価が変わるからね。

月間で算出されたパケット料金のうち10000円分ってこと。


ドコモの通話料だって時間帯や通話先で単価変わるから、
基本使用料に含まれる無料通話xx円分、てのは、
もっとも単価が安いケースと高いケースでは全然使える時間が違うよね。

それと同じ。
477非通知さん:04/03/04 15:53 ID:1oqCxhX7
昔の機種までさかのぼってもいいんで、といっても503以上最近一年以内却下で。
電話帳登録がそれなりに簡単な奴教えてください。
カメラ付いてると嬉しいけど、ついてなくてもいいです。
スタイリッシュ→電話帳登録簡単→カレンダー機能を壁紙に出来るのって感じの優先度です。よろしくお願いします。
478非通知さん:04/03/04 15:55 ID:PEKUnKFs
479非通知さん:04/03/04 15:56 ID:PEKUnKFs
>>476
後から適応されるのね。
でも時間帯や1セッションでの通信料で
単価が左右されてたら分かりにくいよな…
480非通知さん:04/03/04 16:10 ID:1+oCihVv
>>479
前日までのパケット量とパケット料金はともに見れるし、
そこで見れるパケット料金はお得タイムの単価が反映されてるので、
そこに出てる金額が10000円以下なら定額内。
そう分かりにくいものでもないと思う。


基本は0.27円/パケット。
37037パケットまでが10000円に収まることになる。

お得タイムでは、0.2円/パケット。
お得タイムでの100パケット超の部分に関しては0.1円/パケット。
(アプリとか動画とか落とさない限りそうそう100パケットにはならないので、
これが適用されるケースはそうはない)

メールやBREWアプリに関わる通信はお得タイム適用外。

なので、37037パケット(0.27円/パケット)〜50000パケット(0.2円/パケット)が目安。
481非通知さん:04/03/04 16:20 ID:Ahb/kMRg
DSより1万くらい安く900i売ってる店で買うのは避けるべき?
なんで安いかわからないけど、安いなりになにかあるんでしょうか?
482非通知さん:04/03/04 16:29 ID:1+oCihVv
>>477

>503以上最近一年以内却下で

これが意味不明だし、

>電話帳登録がそれなりに簡単な奴

これも、どういうのを求めてるのかいまいちわからないし、

>スタイリッシュ

なんてのは個人の感性の問題だし…。


まずは店に出向いて、あなたが「スタイリッシュ」と思う端末をいくつかリストアップすることから
始めてみてはどうでしょう。
483非通知さん:04/03/04 16:42 ID:0X7yI/Az
友達から貰った携帯に機種変しようと思うんですが今使ってる携帯が10ヶ月経ってなかったら
手数料以外にお金を取られますか?
484非通知さん:04/03/04 16:42 ID:p2DY9yex
>>481
個人情報売られる可能性はじゅうぶんある。
俺はついこの前までワン切り、迷惑メール(アドレス変えてから)
全くこなかったのに安い店で買ったその次の日から
急にくるようになった。
485非通知さん:04/03/04 16:45 ID:1oqCxhX7
>>482
解りにくくてスマソ。
じゃあ、FOMA使いたいんですけど、900i以前のFOMAにすることに何かデメリットはありますか?
東京23区内ならムーバ?とそんなに変わらないですよね?
486非通知さん:04/03/04 16:50 ID:SqrRjc3k
>>454
預けてる期間用にプリペを買って、預ける端末から転送設定しておけば
電話は受けられますな
487非通知さん:04/03/04 16:55 ID:1+oCihVv
>>483
機種変更手数料のみです。
488非通知さん:04/03/04 17:11 ID:KbqUz2Dq
ドコモ宛てに来たメールをauの端末に転送したいのですが、そんなサービスありませにょね?
無料で
489非通知さん:04/03/04 17:33 ID:1+oCihVv
>>485
最初に提示していた条件はドコにいったんだろう…。

900iでしか対応しないことが必要なければ、特にデメリットはないと思います。
といっても2051は古すぎなのでF/N/P2102VとN2701くらいしか選択肢がないけど。
どれも電話帳登録が簡単…とは…。

大容量アプリ、iアプリDX、macromedia Flash、着モーション(着うた)、キャラ電、デコメール、バーコードリーダー
あたりが900iにできて、それより前のFOMAにはできません。
メガピクセルカメラ、QVGA液晶も900iからです。
N2012Vは外部メモリ非対応、P2102VはFirstPass非対応、N2701はTV電話非対応です。

(デコメールのせいで、900iではインライン変換ができなくなっているので
メール作成画面はむしろ旧機種のほうがいい気もする)


900iと2102Vとでは電波状況はそう変わらないけど、movaとはやっぱり違います。
著名なビルや地下駅「以外」の屋内使用は多少の覚悟は必要。
490非通知さん:04/03/04 17:34 ID:1+oCihVv
>>488
有料でもないです。
491非通知さん:04/03/04 18:01 ID:1oqCxhX7
>>489
えっと、フォーマスレに古いフォーマは繋がらないみたいなこと書いてあったんですが、
N2102Vでも繋がりますかね?

N252とか1とかでも別に普通に使えればいいよって感じなら特に問題ないですよね?

ごめんなさい、段々激しく妥協してます。
492非通知さん:04/03/04 18:16 ID:+Uf9dkgb
>>472
>FOMAとauのパケット割引を比較してもあまり変わらないが
>
定額以外は変わると思うが。
auは規制があるけどFOMAは規制がないし。

>>483
持ち込み機種変には何の制限もないから安心せい。
あとは機種使用期間がリセットされるかどうかだけ確認するべし。
無駄に機種変できないと思い込んで待ってたなんて事になったら馬鹿馬鹿しいから。
493非通知さん:04/03/04 18:16 ID:4fE5ugaM
前から不思議に思っていたのですが、ご存知の方がいれば教えてください。
半年からそれ未満のサイクルで新機種が出るのに、なぜ買い替えるときは前回の機種変更から一定期間経っていないと安くならないのでしょうか。
ナゼ機種変更のサイクルが短いと、契約期間が長くても本体購入時のメリットが全くないの゙かわからないのです・・・
494非通知さん:04/03/04 18:17 ID:lRtwzIix
今さらですが・・・
505iSなどの〜「S」は、どういう意味なんでしょうか?
495非通知さん:04/03/04 18:18 ID:1oqCxhX7
>>494
セコンドってサイトに載ってましたよ。
496非通知さん:04/03/04 18:30 ID:1+oCihVv
>>493
「インセンティブ」がキーワードです。
497非通知さん:04/03/04 18:44 ID:+Uf9dkgb
>>493
新規の値段ってのは本来の価格よりかなり下げてるんですよ。
だから全部あの価格にしちゃうとコロコロ機種を変える人が増えるわけで、
その分赤字になってしまいます。
よって一定期間以上は使ってもらわないと困るわけです。

もし新規と同じ価格で常に機種変できるようにすると
インセンティブモデルが破綻しますから当然新規価格は高騰してしまいます。
498非通知さん:04/03/04 18:48 ID:Etn1Bw1c
>>493
基本的に契約期間は関係ありません。
しかし基本料割引などには関係してきます。
これはユーザーをより長くドコモに留めておくためです。

機種変更に関係してくる「お金」は通話料と考えてください。
本来の携帯電話機の標準セット価格は
ムーバで4〜5万円、FOMAで7〜9万円です。
それを例えば店頭価格2〜3万円で売るとします。
ムーバの場合最低でも2万5千円以上の
販売手数料(インセンティブ)をドコモはお店に支払わなければなりません。

その2万以上の「お金」はどこからでているのか・・・
それは、通話料です。

極端な話、今日、N505isを手に入れて明日F900iに変更するとします。
ドコモ側は、それだけのインセンティブを店側に支払えるでしょうか?
無理ですよね。

わかりましたでしょうか?
499非通知さん:04/03/04 18:49 ID:QMik7juG
>>496
頂いたキーワードでググって理解しました。
ありがとうございました。
500493:04/03/04 18:51 ID:QMik7juG
>>ALL
感謝です。
PDAからなのでお礼が遅れてすみません。
501非通知さん:04/03/04 19:01 ID:sXcRM8x5
ドコモ中央で、持ち込み機種変での使用期間がリセットされなくなったのはいつからでしょうか?
数ヶ月おきに持ち込み機種変ばかり繰り返していたので、本当の使用期間がわからなくなってしまいました・・・。
502非通知さん:04/03/04 19:08 ID:2cCrJnL5
3台いっぺんに新規で買うことは出来ますか?
503454:04/03/04 19:10 ID:q/v2piT1
>>486
いい知恵、ありがとうございます。
てことはプリペイドのは新規で契約→機種変後の携帯もどってきたら解約っていう段取りになるんですか?
あと、プリペイドの携帯ってメールできるんですか?Sメールだけでなく普通のメールも。(他社との)
504非通知さん:04/03/04 19:11 ID:SqrRjc3k
>>501
機種変優遇期間なら151にでも電話して聞いてみては?

>>502
多分無理 2回線なら桶かと
まぁあとは過去の支払い実績とか…
505非通知さん:04/03/04 19:13 ID:sXcRM8x5
>>504
そうします。ありがとうございました!
506非通知さん:04/03/04 19:15 ID:aXB4cfDV
ドコモの携帯の価格改定のタイミングは毎月1日ですか?
月末に買うくらいならしばらく待ち、月が変わってからの方がよいのでしょうか?
507非通知さん:04/03/04 19:16 ID:Qv1BOQKh
>>318への遅い質問ですが

>例:3月11日におはなしM→おはなしLにプラン変更した場合
>3/1〜10の10日間はおはM、3/11〜31の21日間はおはL適用になるので
>(おはM無料通話分)×10/31+(おはL無料通話分)×21/31=今月の無料通話分
>という計算になります。 (基本料も同様の計算)

もし、おはMの無料通話分1300円分を3/1〜10のあいだに使い切ってから
11日〜月末までをおはLに切り替えた場合、料金はどうなるんでしょう?

基本料金4100円の1/3+5900円の2/3=1366円+3933円=5299円
無料通話分1300円+2266円=3566円
こんな都合よくはならないですか?
もし違ってたら具体的な金額を教えてください。

おはLだと基本5900円で無料分3400円だからこの方法だとウマー?
おはLに切り替えるのが遅いほど得になる気がするんですが。
508非通知さん:04/03/04 19:22 ID:1+oCihVv
>>507
なりません。
無料通話分も日割り。
>>318に書いてある式の通り。

日割りで計算した、変更前後の無料通話分を合計したものが、その月の無料通話分。
これを、その月に使った通話料および通信料に充てます。
509非通知さん:04/03/04 19:23 ID:q/v2piT1
ドコモの携帯の絵文字を使ったメールを他社の携帯に送ることはできますか?
510非通知さん:04/03/04 19:26 ID:eob5g8Ui
ドコモの明細見てもいまいちわかりません。ただ、言うがままに取られているといった感じです
他の会社のも料金のうちわけが分かりづらいんですか?
511非通知さん:04/03/04 19:32 ID:Qv1BOQKh
>>508
おはMでオーバーした1300円の2/3=866円は別に請求されるって
ことですよね!?
512非通知さん:04/03/04 19:39 ID:a/WP5ToL
>>503
何の機種にかえるのか?
513非通知さん:04/03/04 19:39 ID:1+oCihVv
>>511

料金の計算の順番が違う。

まず、一ヶ月の通話料金を計算する。
次に無料通話分を引く。

その無料通話分は、月途中でプランを変更したら日割りで計算される。

514クラブドコモのポイントについて:04/03/04 19:54 ID:q/v2piT1
2004年3月末日時点でのご利用可能ポイント、および獲得予定ポイントは、
2004年4月以降、1ポイント(4円分)が4ポイント(4円分)にて引き継がれます。
つまり、いまと同価値で引き継がれますのでご安心ください。
また、引き継ぎポイントの有効期限は、2007年3月末まで延長されます。

この意味が全くわかりません。今現在クラブドコモで1900ポイントあるんですが、今までだとこれは7600円分になると思います。
だけど、4月1日〜は1900円分になるんですか?
515非通知さん:04/03/04 19:57 ID:KJpFh8az
>>502
契約者が違えばOKだと思うけど・・・同一名義では断られる。
516非通知さん:04/03/04 19:58 ID:1+oCihVv
>>514
今持っている1ポイントは、4ポイントになります。
1000ポイント持っていれば、4000ポイントになります。

ただし、今は1ポイントの価値が4円ですが、
4月からは、1ポイントの価値が1円です。

なので、いま1000ポイントだと4000円の価値ですが、
4月からは4000ポイントだけど4000円です。
517非通知さん:04/03/04 20:02 ID:q/v2piT1
>>516
えぇ〜〜!!!って一瞬思ったけど…
つまり4月〜は
1900ポイント=7600ポイントに勝手になって、7600円ぶんの価値があるって考えて
いいんですよね?
518非通知さん:04/03/04 20:13 ID:cFb1K+BV
機種変えないで番号変えるって出来るの?
519非通知さん:04/03/04 20:17 ID:SqrRjc3k
>>518
出来る つか 散々ガイシュツ

それなりの理由のが無いとダメダメさん
520非通知さん:04/03/04 20:17 ID:HyDRF8aQ
>>517
そのとおりです。
>>518
できる。
521非通知さん:04/03/04 20:20 ID:9+/m6CWa
プレミアクラブの事なんですけれど
現在ClubDoCoMoに入ってる人は3rdステージまで行かないと
損になりますか?
522非通知さん:04/03/04 20:21 ID:cKoobb34
デュアルネットワークを契約して、FOMAが圏外の場所で
movaでメールやwebをした場合、パケットパックなどは適用されるのでしょうか?
自宅やその付近がFOMA圏外でもデュアルのmovaで
パケット代を安くさせると言うような使い方がしたいのですが
523非通知さん:04/03/04 20:33 ID:t1aI5+Y4
解約したら携帯取られる?自分で持ってたいんだけど
524非通知さん:04/03/04 20:34 ID:9+/m6CWa
>>523
基本的には回収だけど希望があれば持って帰れる
525非通知さん:04/03/04 20:35 ID:t1aI5+Y4
さんくす
526非通知さん:04/03/04 20:40 ID:UEzRWOXQ
>>522
デュアルのmovaで使っている間はmovaの0.3円/パケです。
無料通話分は適用されますが、FOMAのパケ単価にはなりません。
527非通知さん:04/03/04 20:41 ID:cKoobb34
>>526
ありがとうございました。
528:04/03/04 20:54 ID:O3wD4nna
>>521
ドコモ側ではサンクスポイントを増やすので総合的に見たら以前より
得るポイントが多くなると行ってるが今回の変更で
通常2ポイント→1ポイント クラブドコモの人で4ポイント→3ポイント
となる人が多数だろうから、ユーザーの損だと思う。
529非通知さん:04/03/04 21:00 ID:ol0zn+pv
FOMAカードのブルーとグリーンの違いをわかる方お願いします。
530非通知さん:04/03/04 21:02 ID:VXOOtehN
ドコモの携帯料金を3ヶ月滞納しており、携帯が使用不可なだけなのですが
契約そのものが切れてしまうのは滞納何ヶ月目からなのか、ご存知の方教えてください。
くだらない質問スレで聞いたのですが分かる人がいませんでした。
531非通知さん:04/03/04 21:09 ID:tDowKMVK
回収担当が請求書持って自宅訪問したでしょ?
532非通知さん:04/03/04 21:10 ID:HyDRF8aQ
>>529
青の方が古い。
機能的には、緑のほうが向上している。FIRST PASS等の機能は緑じゃないと使えない。
533:04/03/04 21:11 ID:O3wD4nna
>>530
12,1、2月請求を払ってないともう解約。
一般的には支払期限日から2ヶ月で強制解約(1日付け)。
534非通知さん:04/03/04 21:13 ID:ol0zn+pv
FOMAカード、ブルーよりグリーンの方が通信安定するという事はありますか?
535非通知さん:04/03/04 21:19 ID:HyDRF8aQ
>>534
そんなことは無いと思う。
端末とアンテナしだいだと…
536非通知さん:04/03/04 21:19 ID:UiSlBdIQ
VODAFONEからドコモに写メ送る場合はアドをどう変更すればいいですか?
537:04/03/04 21:20 ID:O3wD4nna
>>534
考えたことがないのではっきり言えないけど、機能の向上と
通信安定は違う・・・と思う。アンテナの問題だろうし・・。
538非通知さん:04/03/04 21:23 ID:ol0zn+pv
>>535
>>537
ですよね。ちょっと話を聞いたもので。
どうもでした。
539非通知さん:04/03/04 21:28 ID:VXOOtehN
530です。
>>531サン・んサン
レスありがとうございます。
確認したら滞納2ヶ月でした。勘違いしてたみたいです。ホントにすいませんでした。
回収に来るなんて初めて知りました・・・
お騒がせしました。すいません

540:04/03/04 21:29 ID:9DMlKa1A
テンプレに、
>いちねん割引(翌日から適用)
1年間同一回線使用を約束する事で割引を受けるサービス。

とありますが、ドコモ→ドコモでも、電話番号を変えるなどの新規登録にした場合(携帯も変える)、
また一からということですか?
541非通知さん:04/03/04 21:34 ID:CBTmGwv2
>>487
>>492
FOMAの場合も同様に機種変更手数料のみですか?
542:04/03/04 21:34 ID:O3wD4nna
>>540
名義の変更、承継、番号変更は引き継ぐ
利用の休止、新規はダメ
543:04/03/04 21:37 ID:9DMlKa1A
>>542


ということはあたらしく携帯を買って番号を新しくしちゃダメということですか?(新規契約)
544:04/03/04 21:38 ID:O3wD4nna
>>543
んだね。継続利用期間、ポイントもリセットされます。
545非通知さん:04/03/04 21:39 ID:1+oCihVv
>>541
mova→FOMAなら契約手数料、
FOMA→FOMAならドコモショップに行く必要すら無し。
546非通知さん:04/03/04 21:39 ID:HyDRF8aQ
>>540
番号変えるからといっても、必ずしも新規になると限りません。
いままでドコモをつかっていても、新規登録した場合は、最初からです。
その回線について最初からってことになるからです。
547非通知さん:04/03/04 21:49 ID:QoTZ2nHz
>>542
横入り質問失礼します・・・。
って事は、親名義→自分名義は継続されますよね?
じゃあ、親戚名義→自分名義ってどうなんでしょう?
548非通知さん:04/03/04 21:54 ID:CBTmGwv2
>>545
ありがとうございました。
549非通知さん:04/03/04 21:57 ID:+V0RYY5f
>>547
名義変更は全く関係ないひととでもOK。
550:04/03/04 22:00 ID:O3wD4nna
>>547
だれ名義でもおけ。
551非通知さん:04/03/04 22:03 ID:QoTZ2nHz
>>549>>550
ありがとうございます。
ドコモにキャリア変えします。
552非通知さん:04/03/04 22:56 ID:AVbq6cVc
ドコモ解約時の「番号案内おしらせ?」って3ヶ月だけで、それ以上の延長ってできないんですか?
553非通知さん:04/03/04 23:28 ID:Etn1Bw1c
>>552
正確には90日間です。
それだけです。延長なし。
554517:04/03/04 23:32 ID:bQpBbCnI
>>520
ありがとうございました。
555:04/03/04 23:33 ID:syXiZQln
F(富士通)って画像きれいでつか?
F505isだったけなあ?あれ買おうか迷い中なんです
GPS機能ついてるみたい
556非通知さん:04/03/04 23:47 ID:QFp6Vh9u
綺麗の基準がわからん
557非通知さん:04/03/04 23:49 ID:QFp6Vh9u
液晶の情報書いておくと
262144色表示TFTカラー液晶 240×320ドット(QVGA液晶)

これオケー?
液晶作ってるメーカーによって液晶の癖があるからその辺はスペックだけじゃわからん。
実機見てどれが自分にとって合う液晶なのか調べる必要がある。
スペックだけで見て綺麗とか判断するならそれでもいいけど。
558非通知さん:04/03/05 00:04 ID:Ve3NZhrg
ドコモ中央で契約したMOVAを、ドコモ四国のドコモショップや、四国のケータイショップでFOMAに機種変することってできますか?
559非通知さん:04/03/05 00:34 ID:wTR1bFYu
できます
560非通知さん:04/03/05 00:45 ID:NBN/gnPD
PCメールからAOLiメールへの転送が急にストップしました。
メンテはまだ先とHPにはあったけど、どうしてでしょう。
同じ問題になっている方いらっしゃいますか?
561非通知さん:04/03/05 02:22 ID:vZzsNGF3
質問は常時ageでおながいします。
562非通知さん:04/03/05 02:56 ID:8Qg87vkg
既に出ている質問だったらすいません。

Docomoの絵文字をVodafoneで文字化けせずに受信する方法ってありますか?
563非通知さん:04/03/05 03:04 ID:k06gfOD/
>>562
すいませんって言う前にテンプレぐらい嫁

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
564非通知さん:04/03/05 03:10 ID:vZzsNGF3
>>562
ありません。
565非通知さん:04/03/05 03:53 ID:aJgnf004
今日携帯機種変するつもりなのですが、新規の時は i モードは翌日9時から使用可能。
機種変の場合は変えてからすぐにメールできるのでしょうか?
566526:04/03/05 04:31 ID:8Qg87vkg
>563
送れる様になりました。ありがとうございます。(*^∇^*)

モジコtoモジオ
ttp://mjjm.jp/pc/mm.htm
という非公式のサービスを使えば可能なようです。
非公式なので使う場合は全て自己責任で。


567:04/03/05 05:57 ID:kLY+gTC0
>>565
機種変更の場合はiモードの再契約は必要ないので
すぐ使えます。
568非通知さん:04/03/05 09:42 ID:vKHsAzVQ
とても変な質問で申し訳ありません・・・・。
すでに消去してしまったメールを再度見る方法は
存在しないのでしょうか。ありえないとは思いますが。
いちるの望みを託してこのスレに来ました。
どなたかよろしくお願いします・・・。
569非通知さん:04/03/05 09:49 ID:8Yv2YXY3
ない
570非通知さん:04/03/05 11:10 ID:EAaU0/Ko
今まで撮りまくった写真をPCにバックアップしたいんですけれど
一枚一枚アイショットで送るしかないんでしょうか?
まとめて送信できるようなアプリとかソフトって無いんでしょうか?
571非通知さん:04/03/05 11:15 ID:JbvJotgw
>>570
撮った写真なら、純正データリンクでも万能でもリンクでもどうぞ
詳しくは↓で

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077784752/
572非通知さん:04/03/05 11:38 ID:xtlTlAs7
事情があって、携帯を使わなくなるんですけど
ポイントが8000円分ぐらいあるんです。

そのポイントが勿体無いので
母の携帯を機種変更してあげたいのですが・・・
どうすればいいんでしょうか?
機種変更して母にあげると、母の番号が変わってしまいますよね?
573非通知さん:04/03/05 11:42 ID:5/tonXj6
>>572
あなたがそのポイントを使ってとりあえず機種変更。
んで、解約。
その携帯を持ってお母さんがドコモショップへ行き、機種変更する。

っつーのはダメ?
574非通知さん:04/03/05 11:44 ID:trP+T4y4
>>572

a) 母親とファミリー割引を組む。→母親ポイントで機種変更。→自分解約

b) 自分の携帯をポイント使って機種変更→自分解約→母親持ち込み機種変更

c) 自分ポイント使ってひとりファミリー割引で新規契約→自分全部解約→母親持ち込み機種変更
575非通知さん:04/03/05 11:45 ID:xtlTlAs7
>>573
はやいレスありがとう御座います!
解約してしまった携帯に機種変更として
ほかの番号を入れるっていう事が出来るんですか!
知りませんでした!
アドバイスありがとう御座います!
576非通知さん:04/03/05 11:49 ID:xtlTlAs7
>>574
ありがとう御座います!
今、私は旦那とファミリー割引を組んでいるんですが
それだと、a,cは無理ですよね!?

b)計画で行きたいと思います!

>>573
>>574
丁寧に教えてくださってありがとう御座います!
577非通知さん:04/03/05 11:57 ID:trP+T4y4
>>576

現在のファミリー割引の主回線が旦那、"母親"があなたの母ならa)は面倒なので却下だが、

c-ii) 既存のファミリー割引契約にポイントで新規回線を追加。→以下c)

はできる。
578非通知さん:04/03/05 12:01 ID:23RxktNo
N504iでドコモ関西なんですけど、昨日の夜からメールが届いてこなくなって、
30分ほど前にPCから携帯に試しに送ってみたけど届かない・・。
他にもメール届かないっていう人います?
579非通知さん:04/03/05 12:13 ID:xtlTlAs7
>>577
それは、自分が2台使うということで
もう1台新規契約(ファミリー割引)するということですね?

それだと、機種変更より安い値段で出来ますね!
ありがとう御座います!勉強になりました。
まさに「裏技」って感じですね!
580非通知さん:04/03/05 12:19 ID:Palel6X2
>>576
旦那さんも解約するの?
旦那さんとファミリー組んでるんだったら、
あわてて使わなくても旦那さんの方にポイント残るけど?
581非通知さん:04/03/05 12:29 ID:trP+T4y4
>>579
そう。
b)の機種変更と比べて、

α)新規契約手数料 3000円 と 機種変更手数料 2000円の差額 1000円
β)新規回線を解約するまでの日割り料金、

新規回線はいちねん割引契約前提で安いことが多いので、
γ-i)いちねん割引の解約料3000円(mova)/4600円(FOMA)
または
γ-ii)いちねん割引を拒否した場合の価格との差額

が余分にかかるので、これらを合計してもb)の端末価格より安くなるならc)で。

* 新規回線は"数ヶ月使わずに解約すると違約金"というショップもあり。
払う必要は通常ないが、無用なトラブルを避けるならそういう店では契約しない。


ところで旦那とファミリー割引ということは、
その8000円分のポイントは旦那と共有なわけで、
後で旦那と揉めないように。
582非通知さん:04/03/05 12:53 ID:xtlTlAs7
>>580
>>581
みなさんどうも有難う御座います!
海外へ行くので、旦那も解約です。

帰ってきて、携帯を買う時にまた質問させていただきます^-^
(このスレはどこまで伸びてるでしょう・・・)
583非通知さん:04/03/05 13:10 ID:QeHhjbUD
FOMAプラン67+パケットパック40。かAUのWIN(使い放題)コースどっちがいいと思いますか?
584非通知さん:04/03/05 13:11 ID:qkna6yhV
>>583
迷う必要ないだろ
585非通知さん:04/03/05 13:15 ID:QeHhjbUD
>>584
迷わずWINにしろと?
586非通知さん:04/03/05 13:17 ID:PjObk0O+
んなわきゃない(w
587非通知さん:04/03/05 13:19 ID:QeHhjbUD
>>584
>>586
参考までにお二人さんのプランおしえてください!
588非通知さん:04/03/05 13:20 ID:8Yv2YXY3
>>583
通話とパケット使用量によるでしょ。
auのWINは圧倒的にパケット使って通話はあまりしないって人に合ってる。
FOMAの場合はパケットパックが無料通話になってるから通話にも使える。
この辺のバランスを見極めて選択すると一番安くなる。
エリア云々などが除外した話だが。
589非通知さん:04/03/05 13:21 ID:8Yv2YXY3
>>583
マルチですか。

au by KDDI 質問スレ《Part65》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078040292/

393 名前:非通知さん[] 投稿日:04/03/05 13:12 ID:QeHhjbUD
FOMAプラン67+パケットパック40。かAUのWIN(使い放題)コースどっちがいいと思いますか?


放置しかないな
590非通知さん:04/03/05 13:24 ID:QeHhjbUD
>>588
通話は一ヶ月150分くらいだと思います・・・
でもWINって値段も高いんですよね、、どっちがいいですかね?
>>589
そうです、そこにも書きこみました、放置しないでー
591非通知さん:04/03/05 13:27 ID:8Yv2YXY3
>>590
マルチってどれだけ失礼な行為か分かってないだろ。
ここはサポートしてるとこじゃないから親切によって成り立ってる。
それを自己の欲望の為に多くの人を裏切ってる行為なのだ。
個人的には完全放置します。
マルチ嫌いな人も放置するでしょう。
592非通知さんさん:04/03/05 13:31 ID:L0HnDWG4
刺ね

マルチ

ネットする刺客無し
593非通知さん:04/03/05 13:36 ID:QeHhjbUD
>>591
>>592
うざいよお前ら、邪魔なのはお前らの方だろ、そんな性格だからどこでも嫌われるんだよ
心が狭すぎ、死ね。
594非通知さん:04/03/05 13:37 ID:bqQC+Q78
>>593
どう考えてもお前が屑

2度とこの板来るな
595非通知さん:04/03/05 13:40 ID:HohB/eZm
>>593
常識ない奴は嫌だね。
思い通りにならないとすぐつっ掛かって来る。
質問者の態度じゃないな。

596非通知さん:04/03/05 13:41 ID:QeHhjbUD
>>594
>>595
やれやれネット如きでそんな熱くなるなよw
電波オタのお前らってそうとうの屑みたいだな、じゃカエルワ。
597非通知さん:04/03/05 13:52 ID:7EjA4qbf
>>597
(・∀・)カエリヤガレ!!ニドトクルンジャネェ!!
598非通知さん:04/03/05 13:53 ID:7EjA4qbf
>>596だった・・・

>>596
その電波ヲタに頼ろうとしているのは誰?(プゲラッチョ!
599非通知さん:04/03/05 13:54 ID:ISI9TQIu
>>596

あ〜あ、おはずかしいったらありゃしない

と代官署の本城慎太郎が嘆いております。
600非通知さん:04/03/05 14:05 ID:7EjA4qbf
和郎阻止!
601非通知さん:04/03/05 15:33 ID:4Isewulx
ファミリー割引の個別請求を申し込みたくてファミ割変更の申込書を
ドコモに送ってもらったんですが見たらどこにもそんなの書く欄ないっす…。
やっぱ151かDS行かないといかんの?
602非通知さん:04/03/05 15:49 ID:7EjA4qbf
>>601
151で問い合わせるのが一番正確です。
この時間ならまだ開いてるので、今すぐコール汁!
603601:04/03/05 16:11 ID:4Isewulx
>>602
アリガd
604非通知さん:04/03/05 16:25 ID:7EjA4qbf
>>603
できたら結果を報告してもらえると、今後のためになりやす。
605非通知さん:04/03/05 16:25 ID:97IMWvFr
>>562
リモートメール内のサービスで可能
月200円だったかな
606非通知さん:04/03/05 16:38 ID:c4Loo/ZW
解約するときって買ったショップじゃなくてもよかったんでしたっけ?
607非通知さん:04/03/05 17:00 ID:7cP4Wbzs
ドコモの通話料金が12月から払えず、いつのまにか3月1日に解約されてました。
これは大変だと思って分割にできないかと電話したら、3月10日までに全額払わないと
裁判の手続きになるとの話でした。ちなみにIアプリ等でパケ代かかりまくって3ヶ月合計で15万弱です。
払わないのではなくて払えないのですが、法廷の場で状況を説明して分割にしてもらうことは可能でしょうか?
皿呉も払えなくて特定調停の手続きしたばかりなのに…どうしたらよいでしょうか?
608非通知さん:04/03/05 17:02 ID:KJGyOkBl
>>606
解約はドコモショップならどこでもOK
609非通知さん:04/03/05 17:18 ID:WsfQ6/NF
>>607
その時に一緒にドコモの負債も計上しておけば良かったのでは??

まぁもう一回頑張って交渉してみるか、裁判で頑張る位しかないかと
610非通知さん:04/03/05 17:19 ID:UGDEe9hB
>>607
「皿呉」って何?
611非通知さん:04/03/05 17:25 ID:O9QYYLhb
>>610
サラ金・クレジット
の意では?

>>607さんのような方は携帯を持つべきではないと思います。
どうしても必要ならプリケで我慢。
612非通知さん:04/03/05 17:28 ID:7cP4Wbzs
携帯代は借金じゃないから自己破産、民事再生、特定調停のどれにも
該当しないから非常にたちが悪いのです。ドコモのフリーダイヤルに電話しても
10日までに全額支払できなければ裁判に進みますの1点張り。
ドコモ側の調停で払う意思を主張して裁判官が分割認めてくれるかどうかと思ったのですが、
借金じゃないから申し立てできないし、というわけで相談しました。

>>610
サラ金とクレジットの略。
613非通知さんさん:04/03/05 17:28 ID:L0HnDWG4
>>607
払えねーのに使うんじゃねぇよ

この詐欺師

つかったら払う。

幼稚園児だって知ってるぞ
614611:04/03/05 17:29 ID:UGDEe9hB
>>611
サンクス!



615非通知さん:04/03/05 17:31 ID:7EjA4qbf
>>613
そういうこともわからない香具師が増えてきてるんですね。
困ったもんです。

季節も春ですしね。
616610:04/03/05 17:31 ID:UGDEe9hB
>>611
>>612
サンクス!
617非通知さん:04/03/05 17:36 ID:7cP4Wbzs
>>613
お前に聞いてないんですが。

ドコモと法廷したことある方に聞いてるの。
こんなに請求来るとは思わなかったんだよ。
だから払う意思はあるんだから法廷で分割できるのかと聞いただけ。
いままでは会社で携帯代払っていたから気にしたことなかったし。

煽りに釣られてすみません。


618非通知さん:04/03/05 17:37 ID:zRUYrh3j
>>612
無料の弁護士相談でも行って分割払いの相談でもしたら?
619非通知さん:04/03/05 17:38 ID:xtq+j7Wi
620非通知さん:04/03/05 17:38 ID:7cP4Wbzs
>>618
サンクス。
そうしてみます。
621非通知さん:04/03/05 17:39 ID:xtq+j7Wi
ちなみに↑のHPはきちんとテンプレに載ってるぜ。
よくスレを読むことだね。注意力散漫。
622非通知さんさん:04/03/05 17:40 ID:L0HnDWG4
大体、社会人にもなって15万程度の金が工面できないなんて
どういう生活送ってんだ、ホント無計画なドキュンヤローだな
623非通知さん:04/03/05 17:43 ID:zRUYrh3j
言い方はアレだが、まあその通りだわな。

>こんなに請求来るとは思わなかったんだよ。

社会人とは思えん。
624非通知さん:04/03/05 17:46 ID:7cP4Wbzs
どうせDQNだよ。
おととし_ゴで作った借金会社潰れて
チャリンコ漕ぎ破綻しちゃったんだよ。
じゃ貸してくれよ。
625非通知さん:04/03/05 17:48 ID:BWmaCT6Y
多分だが、支払いの意志さえ示して、支払方法を提示すれば分割も可能なはず。
一銭も払ってないって状態は支払いの意志無しと同じだから
まず弁護士等に相談。
多分金を少し入れて分割にしていくことになると思われ
626601:04/03/05 17:53 ID:6aOjg4J+
ども。>>601です。
今151に電話したらこちらで承りますとのことでしたので申し込んで来ました。
しかしまぁプレスリリースとかにどこで受け付けるのか全く書いてないってのもひどい話だよね。

ってなわけで151に電話すれば受け付けてくれる、ということでした。
627非通知さんさん:04/03/05 17:56 ID:L0HnDWG4
お前馬鹿じゃねーか
破産してる上に、料金12月から払えねーのに、その上に
iアプリなんか使い続けて、15万も滞納するようなドキュンヤローに
どこのまぬけが、金なんか貸すんだよ
628非通知さん:04/03/05 17:57 ID:7cP4Wbzs
>>625
ありがとうございました。

あと、煽りに大人気ないレスしてすみませんでした。

クレ板で聞いたらこのスレで聞けと言われたので今日始めて来ましたが
住人にわかってることで煽られて残念です。もう来る事は無いでしょう。
ありがとうございました。
629601:04/03/05 17:59 ID:6aOjg4J+
>>627
残念ながら破産するような人はそんなもんなんだよね。
簡単に破産できて危機感のかけらもないからそのままの勢いで使ってしまうんだろうね。
630非通知さん:04/03/05 18:16 ID:O9QYYLhb
しかし、ドコモの場合アプリだけじゃ15マンもいかんだろ
3ヵ月で15マンって言っても一月支払いが滞れば
ピタッとパケ死するし

つまり一月で15マンって事でしょ?
631非通知さん:04/03/05 18:16 ID:7EjA4qbf
>>628
(・∀・)ニドトクルナDQNガ!!
632非通知さん:04/03/05 18:20 ID:zRUYrh3j
>>628
というか何で煽られるのか真剣に考えたほうがいいと思います。
633非通知さん:04/03/05 18:22 ID:UGDEe9hB
>>628
ココの住人にとって、「ドコモユーザー=人生の勝ち組み」と思っているみたいなので
貴方の様な方はアウ(au)ヲタの作り話と勘違いしています、あまり気にしないで下さい。
634非通知さん:04/03/05 18:42 ID:O9QYYLhb
>>633
はぁ?
ナニイッテンノ?キミ
(゚Д゚)ポカーン
635633:04/03/05 18:43 ID:UGDEe9hB
例えば↑こんな奴!
636非通知さん:04/03/05 18:47 ID:O9QYYLhb
珍がまぎれこんだようですね
(;´∀`)
とりあえず保健所に連絡しておきます。
637非通知さん:04/03/05 18:48 ID:7EjA4qbf
>>635
(´-`).。oO(「使ったらその分払う」のどこがおかしいんだろうか・・・)
638非通知さん:04/03/05 18:48 ID:ISI9TQIu
質問です。
私、日本人ですが、>>633のいっている意味が分かりません。
私が馬鹿なのでしょうか?教えてください。
639非通知さん:04/03/05 18:51 ID:c4Loo/ZW
盛り上がってるところ悪いが・・・
>>606
サンクス
640非通知さん:04/03/05 19:04 ID:O9QYYLhb
>>638
私もよくわかりません(w
どうやら>>633の脳内で言葉が何度もワープを繰り返したらしく
何度読んでもわかりません(w
641非通知さん:04/03/05 19:14 ID:zRUYrh3j
すまんが俺も>>633の言う事は意味が解らない。
642非通知さん:04/03/05 19:29 ID:O9QYYLhb
つまり

このスレの住人は、ドコモユーザーは人生の勝ち組と思い込んでおり

ドコモユーザーである限り>>628のようなショッパイ事はありえないと信じている。

よって>>628はあうヲタの釣り師だと判断し

叩いているので気にしない方がよい。


どうですか?>>633タン
これで正解ですか?
(;´∀`)
643非通知さん:04/03/05 19:32 ID:zRUYrh3j
なるほど。2ちゃん携帯板に浸かりすぎるとそういう決め付け思考になるのか。
興味深い。
644633:04/03/05 19:37 ID:UGDEe9hB
>>642
ピンポン!正解!!
645非通知さん:04/03/05 19:37 ID:ISI9TQIu
>>640
>>641
レスありがとうございました。
>>642
すごいっすねぇ
646:04/03/05 19:38 ID:kLY+gTC0
>>607
法廷に相談しなくても、解約後の担当に言えば分割できるよ
担当と決めたプランで支払っていけば法的措置もない。
担当によっては分割をいやがる奴もいるけど
「DSで相談したら解約後の担当に話したら分割できるとききました」
といえばほぼ大丈夫。電話だと録音とってるかもしれないけど
DSだと言った言わないの水掛け論だし、DSは新宿だったと思うと
いえばいいし(3店舗ある)って・・もういないかな。
647:04/03/05 19:39 ID:kLY+gTC0
>>642
釣りなんだ・・一人まともに答えましたすいません
648521:04/03/05 19:43 ID:I5JIwzeL
>>528
ありがとうございました。
あんだけ誇大に広告して結局損かよ_| ̄|○
649:04/03/05 19:50 ID:kLY+gTC0
>>648
しかも今回は各回線単位だからね・・。
3人で一括にして25万、単純に一人8万5000円とすると
全員1STステージになり2ポイントで年間5000ポイント
以前なら10000ポイントですからね・・・ぇ
650521:04/03/05 20:02 ID:I5JIwzeL
>>649
町村じゃん_| ̄|○
ドコモめ・・・・・。
651どこもさん:04/03/05 20:41 ID:LVCQ50qg
>>607
強制解約後、管轄の地域の営業所に担当の部署がかわります。
そのあと営業所で支払い方法が3回まで分割できると思いますよ。
ただ地域によって異なるのかも
652非通知さん:04/03/05 20:47 ID:Voc8/VKl
5年ほど、ドコモを使っています。名義人は父で、家族4人で入っているのですが、
今回自分の名義にして、若者割引をしようと思っています。
こういう時に、ファミリー割引や、継続などは、どうなるんでしょうか?
今、名義を変えるのは損ですか?
変更するのに2000円かかるんですよね。
教えてください。
653:04/03/05 21:04 ID:kLY+gTC0
>>652
若者は5000円引きだから良いと思います。
名義変更は2000円(即納)。一年割引、ポイント、繰越は引継ぎますが、
家族割は再申し込み必要、つまり翌月適用。
繰越は名義変更時にプラン変更すると当月分も引き継がないから注意。
3/31までにクラブドコモ入会で3/31名義変更→機種変更(ポイント利用)
→ファミ割申し込み→4/1からいい感じ。
Eビリング入って100円お得(w


654:04/03/05 21:08 ID:kLY+gTC0
>>652
携帯の利用期間も引き継ぎます。
655652:04/03/05 21:15 ID:Voc8/VKl
ありがとうございます!
と、いうことは、名義を変えても5年使っていることになるんですよね。
じゃぁ、その流れで変えていこうと思います。
まずは、名義変更ですね。ありがとうございました。

ちなみに、Eリビングというのは、月々の明細が届かないって事であってますでしょうか?
656:04/03/05 21:18 ID:kLY+gTC0
>>655
うん
657非通知さん:04/03/05 21:30 ID:bwZTD0zD
>>655
重箱隅突付きで悪いのだけど
「Eリビング」ではなく「Eビリング (E-Billing)」ですので。お間違えのないよう。
658652:04/03/05 21:36 ID:Voc8/VKl
あ!恥ずかしいです。
ありがとうございました!
659非通知さん:04/03/05 21:38 ID:ZB1LNCVr
おれもリビングって思ってましたw
ほんとにくだらない質問なんですが、
504isはもうDoCoMoショップには置いてないのでしょうか?
機種変したいのですが、一万後半の機種しかショップにないんです。
660652:04/03/05 21:39 ID:Voc8/VKl
あと、ミスチルのツアーチケットを当てたいと思ったら、
3/31までに携帯を買わないとダメですよね。
そしたら、クラブドコモ入会から機種変更までを同じ日に手続きしても、お得さは変わらないですか?

何度もすみません。
661非通知さん:04/03/05 21:50 ID:ISI9TQIu
>>659
DSで聞いてみれば?おみせによって違うと思うけど。
>>660
DSでいそいで入会したいといえば、させてくれると思う。
入会できれば、ポイントの価値は2倍になりますよ。
662:04/03/05 22:00 ID:kLY+gTC0
クラブドコモは即日入会できません。
一番早いのはimodeでの入会手続き、DS行っても用紙くれるだけ
imenu→メニューリスト→docomoHPで
条件満たしていれば、今日でも手続きできるよん。
663661:04/03/05 22:06 ID:ISI9TQIu
不正確な返答すみまそん。
>>662
ありがとうございました。
664どこもさん:04/03/05 22:27 ID:LVCQ50qg
>>663
DSによっては機種変更と同時なら条件さえ満たしていればすぐに入会させてくれるますよ。行かれるショップに問い合わせてみてくださいね
665どこもさん:04/03/05 22:29 ID:LVCQ50qg
>>660の間違いでした。ごめんなさい>>663
666非通知さん:04/03/05 22:49 ID:DrLLYcZQ
Vodaphone Userなんで、ドコモの携帯について教えてください。
私の携帯だと、指定した番号を着信拒否にすると、その番号から着信すると
一度もならずに「ツーツー」となる方法しかないのですが、ドコモの場合は、
留守番センターに転送するという着信拒否のタイプもあるのでしょうか?
667:04/03/05 22:54 ID:kLY+gTC0
>>665
んー、それは知らない情報でした。しったかすいません。
クラブドコモセンタが営業中でDSが直営店なら大丈夫
なのでしょうかね・・・?
668非通知さん:04/03/05 23:02 ID:KMjWIVnk
相手がドコモの方に電話をしたら
「ただ今呼び出しております」の音声ガイダンスの後に、
大きな古時計オルゴールバージョンが流れて
それの繰り返しなのですが、
これは着信拒否されているのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
669非通知さん:04/03/05 23:33 ID:oTLIwzNR
FOMAの900iの一つ前のNなんですがえせ着歌ってどうやって作るのですか?

あとwawe も…
670非通知さん:04/03/05 23:40 ID:97IMWvFr
>>668
メロディーコールじゃない?
671非通知さん:04/03/05 23:42 ID:ofm4s06z
>>666
あります。
電話帳に登録して留守電センターへ転送する設定にしてたら
呼び出し音もならずに留守電センターに転送されますよ。
とりあえずNならできます。
他の機種でもできるやつあると思う。
672非通知さん:04/03/05 23:47 ID:CBr7efC3
"asahi.com"より

携帯純増数、auが5カ月連続でトップ
http://www.asahi.com/business/update/0305/121.html
673どこもさん:04/03/05 23:51 ID:LVCQ50qg
>>667
そうですね。クラブドコモ担当はたいていコールセンタ内にあるのでその地域のコールセンタ営業時間内だったらショップが急ぎでファックス流してくれると思います。
674非通知さん:04/03/05 23:54 ID:p3liPyz6
友達が、「SO505isでも着うたがタダで聞けるらしい」と言ったのですが、
本当ですか?自分、SO505isなんでかなり気になるんですが・・・。
どなたか教えてください、お願いします。
675 ◆FOMArfadrs :04/03/06 00:31 ID:O5WanCdF
ムーバからFOMAに変えようと思いますが、
FOMAの機種の値段は普通にFOMAを新規で買うのと同じですか?
676非通知さん:04/03/06 00:42 ID:2t/nL7MH
>>675
mova→FOMAもFOMA→FOMAも、機種変更(買い増し)価格。
677 ◆FOMArfadrs :04/03/06 00:52 ID:O5WanCdF
>>676
ってことは、チラシに書いてある新規価格の下に書いてある
新規価格+1万円の方?
678非通知さん:04/03/06 00:59 ID:zUnUj105
ドコモスポットって何のこと?
679非通知さん:04/03/06 01:10 ID:RovagdBA
auからdocomoに電話する時、大抵30分くらい経ったくらいに、
5〜10秒くらいの間、お互い会話が通じなくなって、プツップープーと勝手に切れてしまうんです。
何か原因あるんでしょうか?
680FOMA ◆FOMArfadrs :04/03/06 01:21 ID:O5WanCdF
3月途中にムーバ→FOMAに機種変したら、
3月分のムーバの料金と3月分のFOMAの料金請求されるの?
681非通知さん:04/03/06 01:38 ID:LN5uTGVa
>>680
基本料は、それぞれ日割り。
通話料や通信料は使った分全部。
682非通知さん:04/03/06 02:03 ID:oLWbiN1G
九州以外も純減かな?!
683非通知さん:04/03/06 03:29 ID:zhbTwKGu
>>682
専用のスレがございますので、そちらでご質問ください。

TCA ●携帯電話・PHS契約者数part113● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078496129/l50
684非通知さん:04/03/06 07:15 ID:kXbvqYBX
すいません。質問です。

ドコモの新規と機種変更、値段がだいぶ違いますよね?

新規で買うと年割迫られたり、年割りいれないと価格変わったりするらしいですが
それでも、新規と機種変更の差額よりは安いですよね・?
685非通知さん:04/03/06 08:51 ID:lR6KbZS1
>>684
金額以前に考えるものがあるだろ?
番号・メアド・貯まったポイントに未練無いなら新規でどうぞ。

686非通知さん:04/03/06 09:14 ID:rTf4ZGu8
新規契約してから4ヶ月くらいは家族も自分も解約できないんじゃないの?北海道だけ?前それで買うの拒否られたんだけど。
687非通知さん:04/03/06 10:16 ID:lR6KbZS1
>>686
ごく普通の対応ですな。
解約出来る出来ないで言ったら、「出来る」(消費者保護)。

でも短期解約は販売店・キャリアの損になるから、
そういうことを繰り返す客とは契約したくないし、
実績を元に契約拒否出来る。
688非通知さん:04/03/06 10:17 ID:xDWNjxQM
>>686
地域による。
ちなみに北海道はドコモもauも契約できないのは2ヶ月。
689非通知さん:04/03/06 11:00 ID:+9WyitrX
んじゃ新規で契約、すぐにもとの携帯解約は出来ないのか?いや出来るのか?
690非通知さん:04/03/06 11:39 ID:7YQoKb/5
すいません。
505とかfomaではmidi(拡張子が.midのもの)を聞くことはできないんでしょうか?
691非通知さん:04/03/06 11:41 ID:olAbNChm
ドコモの無料通話2ヶ月繰越って・・・・あまるわけないじゃん。
692非通知さん:04/03/06 12:00 ID:2aEE3N9s
>>690
mldに変換汁
693非通知さん:04/03/06 12:06 ID:4uGFW8C/
>>690
midiから、ドコモ独自のmld形式に変換して、携帯に送る必要がある。

>>691
一ヶ月海外出張とか言われたら2ヶ月繰越しはありがたいですな。
普通に使ってて2ヶ月繰越しが発生するようだと、さっさとプラン変更した方がいいが。
694非通知さん:04/03/06 12:11 ID:2aEE3N9s
>>693
海外出張で電話使わないようなら普通は一時止めますよ。
695非通知さん:04/03/06 13:03 ID:RL327oWM
>>689
それは可能。
解約後新規に契約する事は制限されてる。
696非通知さん:04/03/06 14:28 ID:foJVL3ON
新規で契約してから
前使ってた携帯のメアドにすることは不可能なんですか?

前使ってた携帯のメアドを変更してから、新しい携帯のメアドを前のメアドに設定しても使用中です、となるのですが。
697非通知さん:04/03/06 14:31 ID:RL327oWM
そりゃ無理
698非通知さん:04/03/06 14:31 ID:njUZZ23d
>>696
FAQサイト読んで出直せ
699非通知さん:04/03/06 14:32 ID:igQ5zafy
誰かがそのアドを取ったんだろうな
700非通知さん:04/03/06 14:43 ID:40uBd27V
一定期間は前の番号で使用されていたアドレスは保護される。はず。
701非通知さん:04/03/06 14:51 ID:njUZZ23d
だからFAQサイトを読めっつってんだろ・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.ht
702非通知さん:04/03/06 15:02 ID:7YQoKb/5
>>692-693
ありがとうございました。
703テンプレ嫁よ〜:04/03/06 15:36 ID:2t/nL7MH
=質問時の鉄の掟=

・質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう。
・質問時はage推奨
・ボランティア回答者大歓迎!
・他スレでの同様の質問(マルチ)は(・A・)イクナイ!!

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)

***********************************************************
質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらもどうぞ。
***********************************************************

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら(テンプレサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
704まさと:04/03/06 15:38 ID:Bg/V/GO6
事務手数料カット
705非通知さん:04/03/06 15:40 ID:xX6ijiEF
P251isを使ってます。
ヴァニラちゃんってペットが付いてるんですが
みなさんどこまで成長しましたか?
706非通知さん:04/03/06 15:41 ID:xX6ijiEF
そーだ事務手数料が入ること忘れてた〜
707非通知さん:04/03/06 15:42 ID:24+juriP
P900iかN900iどちらか買おうと思うんですけど、
機種のスレッドで話題の
『Pの頻繁に再起動されてしまうという初期不良(?)』は
実際どの程度のものなのでしょうか。
(本当に有るのか・何が原因か・使用感はどうか・DSは対応してくれるのかなど)
さくらやの店員に聞いたら「あるかもしれないし、無いかもしれない」
とか行ってました。分け分からんです。

質問が漠然としてますけど、よろしくです。
708非通知さん:04/03/06 15:47 ID:2t/nL7MH
709非通知さん:04/03/06 16:16 ID:bfLxKQUW
ドコモは年割の割引率を上げるべき。
解約を恐れているわりにはなかなかこれをやらない。

昔から使っているユーザーを大事にしないとな。
710非通知さん:04/03/06 16:20 ID:Dp8KSuyG
>>709
同意。
割引率が低いよな。
711非通知さん:04/03/06 16:38 ID:Qyi67O9t
現在P251iSを使っています。
先日故障したのでドコモモールへ修理の依頼に行ったら
新品と交換していただけました。
ところが電池だけは替えていただけなかったんですが
もう一年近く使っているので、すぐに減ってしまって困っています。
FOMAに買い換えるつもりでしたが、新品に交換してもらったので、勿体無いなぁ。。。と
そこで電池のみ買いたいと思っているのですが、いくらくらいするものなのでしょう?
あと、ドコモモールに行けばすぐに売ってくれるのでしょうか?(在庫を店が抱えているのですか?)
すみませんが、何方かご教授ください。宜しくお願いします。
712非通知さん:04/03/06 16:45 ID:xX6ijiEF
解約済みの端末をドコモショップに持っていくとポイント
プレゼントしてくれるって本当なんですか?
713非通知さん:04/03/06 16:51 ID:Dp8KSuyG
>>711
DSなどで交換してくれる預託機は必ずしも新品じゃないよ。
電池はDSなどで売ってるよ。

>>712
そういうのあったね。今もやってるかどうかは知らないけど。
714非通知さん:04/03/06 16:56 ID:rvflpJmL
>>711
ドコモeサイトのオプション品購入によると、P251iSバッテリは2900円+税ですね。
また、ドコモポイントも使用できます。
715非通知さん:04/03/06 17:05 ID:zbfLhUme
DoCoMo解約した時に新しい番号への案内なんですが、
auの電話番号の案内だけはしてくれないって本当?

716711:04/03/06 17:07 ID:Qyi67O9t
>>713-714
早速のご返答ありがとうございます。
ドコモモールへ行って電池を買いに行きたいと思います。
僕の周りでは電池の寿命が短くなっただけで、機種変更する人がほとんどなんですが
これって勿体無いですよね
そりゃ僕だって900iとか欲しいけど
まだまだ使えるもん。液晶はカラーだし、Iモードもできるし、カメラもついてる・・・
僕にはこれで十分です。
みんなモット物を大事にしようよ!
717非通知さん:04/03/06 17:08 ID:XV0GzQbV
277 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/06 16:07 ID:XV0GzQbV
>>258辺り
漏れはF900でも十分はやいっつーか早すぎるとか思ってしまうわけだが・・
これでもスロー??
前使ってたD505なんて、505用アプリの起動に最大100秒以上&起動してもコマ送り
だったぞ。
ナナメ入力ができなくてもガマンできちゃうぐらい気に入ってる
280 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/03/06 16:36 ID:u7OCOIFs
>>277
そだな、斜め入力を多用するゲームだとちょっと厳しいかもだけど
俺はそんなゲームに熱くなる方ではないので気にしないのだ。
動作速度はFで動いてる以上はべつに遅くないだろ。
使い物にならんのは最初から非対応だと思われ

とのことですが、コンテンツプロバイダがやる気を出せば、
Dでもアプリはサクサク動くのですか?
718684:04/03/06 18:01 ID:kXbvqYBX
>684
 朝一で寝ぼけてたのかな・・・
 どうしてこういう質問したんだろう。

 改めて質問、新規と機種変更の値段差。
 機種変更手数料よりも大きいですよね?
 年割ペナルティと手数料足しても、機種変更より安くないですか?

 「繰り返す」と>687のように契約拒否になるのですか?
719非通知さん:04/03/06 18:17 ID:njUZZ23d
>>718
んで質問はなんですか?
安くないですか?と聞かれれば、「それは店によりますね」としか言いようがない。
なぜ安いのかを聞きたいの?

それと、>>686-687は新規即解のことを話してるのであって
新たに新規で買い換えるのとは全く別の話。
720非通知さん:04/03/06 18:18 ID:njUZZ23d
>>684もそうだけど、何を聞きたいのか質問は明確に。
721非通知さん:04/03/06 18:20 ID:iuM+8X2A
質問致します。
506はいつ頃出るのでしょうか?
推測、憶測でもかまいません。
皆様の御意見を御拝聴させて頂きたく存じます。
722719:04/03/06 18:21 ID:njUZZ23d
あーごめん。はなから新規即解の話か。
すまんかった。
723非通知さん:04/03/06 18:23 ID:cp4g/mhY
ちょっとマニアックな質問かもしれませんが、
505iになってからFlashに対応しましたよね?
んでFlashアニメーションの待受画像などを作りたい
のですが、それに必要なソフトとその設定を教えていただけませんか?
724非通知さん:04/03/06 18:26 ID:Dp8KSuyG
725非通知さん:04/03/06 18:54 ID:cp4g/mhY
>>724
 ありがd
726非通知さん:04/03/06 18:59 ID:invhAH77
ななめーるで505iなどの画面が大きい?機種に画像送ると
画像の表示ってその画面に合わせて大きくなったりするんでしょうか??
それとも、小さいままですか〜??
わかるかた教えて下さいm(_ _)m
727非通知さん:04/03/06 19:06 ID:rG2MMZOO
>>726
小さいままっす。
728非通知さん:04/03/06 19:13 ID:CYfwFVsP
現在親名義で携帯を使っています。今度携帯を新規で買い換えようと思っているのですが、若者割引を使って携帯を買おうと思っています。そこで自分名義で契約しても親のファミリー割引は適用されるのでしょうか?
729非通知さん:04/03/06 19:14 ID:invhAH77
>>727
そうなんですか〜(>_<)
じゃぁドコアルは大丈夫ですか??
730非通知さん:04/03/06 19:17 ID:rG2MMZOO
>>729
それでも無理ぽ!

どこかのアップローダーにUPして取りに行く方が良いかも?
731非通知さん:04/03/06 19:25 ID:invhAH77
ドコアルもダメなんですかぁ(*_*)
ピクト(http://www.pic.to/)はどうでしょう…??
732684:04/03/06 19:37 ID:kXbvqYBX
おかしいな・・・疲れてるのかな・・・

すいません。
 通常の機種変更に比べるところの、
   新規即解約での持込機種変更
 のメリットデメリットを教えてください。
 値段的にいうと、
   機種変更手数料+年割ペナルティ>機種変更-新規の価格差
 になりそうなんですが・・・
733非通知さん:04/03/06 19:38 ID:rG2MMZOO
>>731
残念ながら・・・これも無理!

こう言った所は、古い機種に画像サイズを合わせてるので
最近の機種では小さくなるし、QVGAでは最悪っす。
734非通知さん:04/03/06 19:44 ID:d13lZu86
ドコモの携帯拾いました
503系のヤツ 電源立ち上げたけど 契約解除されてるっぽい
コレって携帯会社に持ってって自分名義で登録した場合、
喪失届けが出てたらタイーホされる可能性高い?
735非通知さん:04/03/06 19:46 ID:rG2MMZOO
>>734
警察に届けて紛失届がなければ、6ヵ月後には貴方の物♪
736非通知さん:04/03/06 19:49 ID:d13lZu86
>>735
一応ポリに届けろって事?
それともこのまま持ってれば6ヶ月後には自分の物?
737非通知さん:04/03/06 19:49 ID:invhAH77
>>733
そうですか〜〜(^_^;)
アップローダー探してみます!
何度も有難うございました〜(^O^)
738非通知さん:04/03/06 19:52 ID:rG2MMZOO
>>736
一旦警察届けて6ヶ月待った方が良い!古い機種なら前の持ち主も
諦めて機種変更してるはず。
739734=736:04/03/06 19:53 ID:d13lZu86
サンクス
明日にでも届けてきます
740非通知さん:04/03/06 19:54 ID:4ZIXOIZp
>>732
↓のスレッドを全部読め。
当日解約機種変更の考え方 21.5回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075903486/

読んでわからなければ、誰にどんな説明されてもわからんだろ。
これ以上の質問は(向こうのスレでも)するなよ?
741717:04/03/06 20:10 ID:XV0GzQbV
わからない、又は答えられない。
長文過ぎてよむきがしない

のいずれかってことで桶?
742非通知さん:04/03/06 23:20 ID:WIcRlvfH
>>671
その場合、携帯に着信履歴って残るものなのでしょうか?
743非通知さん:04/03/06 23:24 ID:xX6ijiEF
フォーマの青いの古いやつってもうそろそろなくなってしまうかね
744非通知さん:04/03/06 23:25 ID:O9ahl5Hp
>>732
数値にしてみます
・新規開設手数料 3150円
・年割解約ペナルティ 3000円
・ゆうゆうコール 180円
・持ち込み機種変更手数料 2100円
・使用日数分の日割り基本料・留守電サービス(1日ごとに120円+10円)
・即解ブラック登録(次回の新規が出来ないかもしれません) 0円
・代理店からの圧力(解約ペナに関して誓約書など書いた場合) その金額
・店を渡り歩く手間 あなたの時給

とりあえず具体的な数値のみ足して、新規と機種変の差が8560円以上あるなら、
金額的には得かもしれません。
そして1回成功しても、次回はもう使えないかもしれません。(新規契約拒否。)
745非通知さん:04/03/06 23:25 ID:cJj+z5XU
機種はD505isです。  パソコンからmmfファイルをメールに添付して送ったのですが
どんなサイズでも添付ファイル削除になっています・・・  データ送受信可能量は
100KBまでですよね?  どうしたらパソから携帯に送信できますか?
746非通知さん:04/03/06 23:25 ID:4fECAcQk
ばかじゃねーの
説明書よめや
747非通知さん:04/03/06 23:28 ID:XOA2F0oe
友達が携帯落としたっぽいです。
電話かけたら、代わりの連絡先番号を
教えてくれるアナウンスが流れました。

コレって、変わりの携帯をドコモから借りてるんですか?
それとも家の電話につながっちゃうの??
メールは送れたけど、友達は読めてないって事ですよね?

すみませんが、教えて下さい!!
748どこもさん:04/03/06 23:33 ID:fOOSq5Bl
>>747
メールは電波止めてる状態でも50件は保管してくれます。
連絡先の番号はその人の希望する番号を設定できるよ。実家でも職場でも友達の携帯でもなんでもいいのさ
749非通知さん:04/03/06 23:34 ID:xX6ijiEF
MOVAは1パケットいくらなんですか?
750非通知さん:04/03/06 23:36 ID:Dp8KSuyG
>>745
D505iSでは添付ファイルを受信できません。

>>749
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077508177/79-n
751非通知さん:04/03/06 23:41 ID:XOA2F0oe
>>どこもさん
レスありがとうございます!
じゃあ、友達が代わりの番号を、誰かの携帯に設定してたら
今私が電話したら、その携帯に繋がっちゃうって事ですか?
その人に伝言頼めってコト??

修理の時みたいに
代わりの携帯を貸してくれたりしないんですかね??
752非通知さん:04/03/06 23:44 ID:mduYJ6uO
>>745
movaとFOMAの区別ついてます?
それとも釣り?
753非通知さん:04/03/06 23:55 ID:O9ahl5Hp
>>751
そのとおりだけど少しもちつけ。

アナウンスしてるのは多分、家なり会社なり家族の携帯とかなんじゃないか?
そりゃ全く適当な番号も設定できるかもしれんが、一番の目的は本人に連絡できる
ことなんだから、他人の番号設定したって意味無い上に、下手な情報漏らされ
たらかえって危険だろーが。

どうしても連絡取りたけりゃその番号にかけりゃいいんだよ。
その番号持ってる人だって本人から事情聞いてるはずだ。

携帯無くしたのはドコモの責任じゃないから代替機は出ないな。
別に携帯一週間無くても死にゃあしないんだし、回線止めるのを
知ってるぐらいなんだからそのうち復活するよ。
754745:04/03/07 00:01 ID:MIiJVhNU
>>752 mmfファイルの意味わかってます?
最近の携帯だったらほぼ全ての携帯が対応してる拡張子ですが?
755非通知さん:04/03/07 00:02 ID:s2336+mi
>>753さん
ありがとうございます(色々すみません・・・)

人見知り激しいもので、少々不安だったんです・・。
でももうこんな時間なので、明日またかけてみます。
756非通知さん:04/03/07 00:03 ID:+HIo4Uno
>>754
ファイル添付の事言ってるんだけど・・・
757非通知さん:04/03/07 00:06 ID:+awNOdu0
・ドコモのメロディ形式は .mld のみ(.mmfに対応してない)
・ドコモ200番台・500番台の機種は添付ファイルを受け取れない。
 サーバーで自動削除されるから。どこかのアップローダーに上げてそのURLを送ること。


758非通知さん:04/03/07 00:07 ID:Au2AUN56
>>754
何か香りますね。
759745:04/03/07 00:08 ID:MIiJVhNU
>>756  失礼しました。
因みにFOMAの友人にも送って試しました。 ファイルサイズは96KBでした。
760非通知さん:04/03/07 00:11 ID:CrG6cXXb
>>745
auヲタはバカばっかりですねぇ
761非通知さん:04/03/07 00:11 ID:+HIo4Uno
>>758
おっ!IDがAu
762745:04/03/07 00:14 ID:MIiJVhNU
>>757 事細かにありがとうございました。
いや、、、マジ質問だったんです(汗)  なんの知識もなくて・・・
ありがとうございました。
763非通知さん:04/03/07 00:18 ID:XItxCsy6
携帯新規で買って暫くして落としたと言って
次新しく本体買うとき機種変扱いですか?
764非通知さん:04/03/07 00:21 ID:tpqbkVlE
SH900iのドキュメントビューアのような機能はMovaでもiアプリなどを利用してできるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
765どこもさん:04/03/07 00:25 ID:ris7bCxo
>>753
機種変あつかいです
766どこもさん:04/03/07 00:27 ID:ris7bCxo
>>763の間違いでした。>>753
767非通知さん:04/03/07 00:36 ID:5ptF2Kew
携帯から2ちゃんに書き込む場合、改行はどのようにすれば良いですか?
768非通知さん:04/03/07 01:23 ID:h83PuZAv
au乗り換えでドコモ不要になりました。しかし番号は残したい・・・
こういう場合はおなはしMかなんか一番安いプランで手元に置いとくのがBESTでしょうか?
769非通知さん:04/03/07 01:29 ID:m24zqCHY
番号寝かしなら
エクシーレでスーパーライトS契約(500円/月)、eリビングで100円引き
770非通知さん:04/03/07 01:30 ID:e4Buqr2q
eリビングって携帯からどう申し込むの?
詳細きぼん
771非通知さん:04/03/07 01:31 ID:5PffYTqU
>>768
DoPaシングルパケット契約なら500円/月でできるらしい。
詳しくは↓
ttp://www.pkml.com/con/bangouiji.htm
(対応端末が必要とあるが、最近の機種はほとんど対応してる)

>>769-770
× eリビング  ○ eビリング (e-billing)
772非通知さん:04/03/07 01:33 ID:5PffYTqU
>>768
>>771に補足
シングルパケットにすると、ポイント・契約期間・端末利用期間などは
全てリセットされる。
773768:04/03/07 01:36 ID:h83PuZAv
ありがとです〜〜じっくり検討します〜〜さんくすsd!
774非通知さん:04/03/07 02:23 ID:cSPkHD/d
>>646
実は新宿のDSのうち2軒は経営母体が同じな訳ですが…

>>678
建前上、中央エリアはDSの新規開店が出来ないので小規模なDSや
DSの出張所の様な感じの店舗として増やされてるのがドコモスポット

中央エリアでここ最近オープンのDSは支店の代わりか、移転オープン
で、最近多いのが移転オープンした元の店舗がドコモスポットとして
営業を続けるってパターン

>>715
以前はどこの番号でも案内してくれたのに、auに純増で負け続けて
ムカついて他社の電話番号は断れと指令が下ったらしい

なのに、表向きはNPの代わりに電話番号の案内を充実させて とか
言ってるので2枚舌も甚だしい



あー みんな遅レスだなぁ… スマソ
775768:04/03/07 02:39 ID:h83PuZAv
教えていただいたhttp://www.pkml.com/con/bangouiji.htmの「FOMA データプラン22(2200円)」に変更した場合、
電話がかかって来た場合、「お客様はデータプラン登録のため通話はできません」とかになるんですか?
転送サービス等はないのでしょうか?
776非通知さん:04/03/07 03:14 ID:MIvI0W+K
FOMAのエリアってどうなんですかね?
今、Jフォン使ってて900iかauのどっちに変えようか迷ってるんですが・・・。
777非通知さん:04/03/07 04:14 ID:1xG1VRGi
>>776
それほど悪くないね
「どこに行っても圏外」
なんてのはただの煽りだから気にしないようにw
私の会社の得意先の方が会社支給でau使ってるけど
電波悪い事が多いような気が…。
778非通知さん:04/03/07 05:46 ID:MIvI0W+K
>>777
建物の中とかはどうですか?あと移動中とかも。
あと、スキー場やキャンプ場へよく行くので気になるんですが・・・。
779非通知さん:04/03/07 07:53 ID:OZ4qfkZc
>>778
今現在の段階だときついんじゃない?
その用途だと。
都内とかだとそこまで問題ないと思うけど。
780:04/03/07 09:06 ID:qL5sCLdd
>>774
分割時の言い訳であって経営母体の話ではなかったのですが
書き方が悪かったんですかね、すいません。
781:04/03/07 09:22 ID:qL5sCLdd
>>775
携帯から転送先までの音声通話ができないのだから無理だと思う。

>>774
建前上ってのを知ってたら教えていただきたい、確かに最近ドコモスポット
ラッシュ中ですよね。私はドコモショップのシステムが買えない、貧弱な
2次代理店のために用意されたものだと思ってましたが、たしかにドコモショップ
を開店できるのならそれにこしたことはないですよね・・。
ドコモスポットによって料金の支払いすらできないところもあるし。
782非通知さん:04/03/07 09:50 ID:vA+pInU3
@docomo.ne.jp→@nem.jpにすればメロディ送れるよ。
これっていっちゃいけない?
783非通知さん:04/03/07 10:36 ID:shEich4V
日曜でもやってるDSって秋葉原辺りでありませんでしたっけ?
784非通知さん:04/03/07 10:38 ID:UN6is87I
>>780
ちゃうちゃう、そう言った時に万が一追求された時に新宿だと微妙に
追求されやすいかな ってだけ
どうせならバラバラの方が言い逃れやすそうだよなぁ って思ったの

>>781
もう数年前に、中央では「DSの出店はこれで打ち止め」って宣言を
出しちゃってるんですよ
785非通知さん:04/03/07 10:40 ID:UN6is87I
>>783
秋葉原界隈のDSはみんな日曜日にもやってると思われ

一応、中央通りのDSは日曜祝日は閉店時間が20時じゃなくて
19時になるので要注意
786非通知さん:04/03/07 10:44 ID:5bkJ2APW
最近引っ越し(マンション)したとたんドコモの電波の入りが悪くなってしまいほとんど通話できません(T_T)以前から建物の中が弱いってきいてたけどこれほどまでとは。FOMAにしたらもっと悪くなりますか?
FOMAがいいんですけど。友達がauで遊びに来たときはバリ3でした↓
787非通知さん:04/03/07 10:49 ID:uSuJMG2r
今度、FOMAを新規契約しようと思うんですが、
家族が今ドコモを使っています
新規契約のとき通帳とかはいるんでしょうか?
788非通知さん:04/03/07 10:50 ID:shEich4V
>>785
サンクス
昨日機種変更(P→N)してきたので持ち歩き用のACアダプター
を買おうと思ったもので。
しかしFOMA用のほうが何故か安いのね・・・
789非通知さん:04/03/07 10:52 ID:shEich4V
>>785
サンクス
昨日機種変更(P504is→N900i)してきたので持ち歩き用のACアダプター
を買おうと思ったもので。
しかしFOMA用のほうが何故か安いのね・・・
790非通知さん:04/03/07 10:52 ID:kIxYfG94
>>786
一概に言えない。もしFOMAに契約変更を検討しているんだったら、DSで機種を借りて電波状況を確認したら?
791非通知さん:04/03/07 10:55 ID:x2w3M2Oi
N504iで一番あってる着メロサイトはどこですか?
792非通知さん:04/03/07 11:00 ID:kIxYfG94
>>787
通帳が必要なのは、自分の口座で引き落とす場合。
ファミ割だったら、基本的には主回線の口座と一緒になります。
793非通知さん:04/03/07 11:13 ID:3LkmZ2Nj
若割とポイント以外に、何か機種変のときの割引サービスあります?
他のところで、卒業割引とか書いてあったのですが
都内でもできるのでしょか?専門卒業なのですが・・
794非通知さん:04/03/07 11:14 ID:OZ4qfkZc
留守番電話とかデュアルとかのオプションって解約するとしたら日割り
になります?
家で使えるかどうか心配だったんで一応デュアルにしたんですけど
使えたんでさっそく解約しようかと思うんですけど。
795非通知さん:04/03/07 11:16 ID:uSuJMG2r
>>792
サンクス
796非通知さん:04/03/07 11:28 ID:kIxYfG94
>>793
中央のイベントではないと思う。だから無理と…。
ちなみに、若割と併用できないらしい。あと、中、高(高専)が対象らしい。
797:04/03/07 11:37 ID:qL5sCLdd
>>784
そうなんですか、勉強になりましたありがとう!
798非通知さん:04/03/07 11:52 ID:6b1psOhy
宜しくお願いします。
ゆうゆうコールに電話番号を追加・変更するのはどうやるのでしょうか?
また、自分の契約内容(留守電・ゆうゆうコールなどのオプションの有無)を確認するのはどうすれば良いのでしょうか?
799非通知さん:04/03/07 11:56 ID:uvQB/6jc
>>782
言っていいけど第三社サービスだから自己責任というのを一言。

>>794
留守電は日割。デュアルも多分そうだと思うけどなあ。
800非通知さん:04/03/07 11:56 ID:xrNzbUGJ
FOMAは基本的な仕様が失敗です

電車で移動中、他のPDCより着信率が悪いのは致命的です

建物内が圏外になりがちなのも困りものです

デザインが「おじさんたちが考える格好良さ」に終始してしまってるので笑えます
(マーケティング的にも失敗)

ISDNが失敗したのと同じ臭いがプンプンします

サービス開始してから数年経ってここまで普及しないのは、

やっぱりFOMAの仕様が失敗だからです

*「いつの時代の話だよ」とのツッコミが入りましたが、今でもこうなのです。
801非通知さん:04/03/07 12:01 ID:3LkmZ2Nj
>>796
そーなんですか・・ありがとうございます。
802794:04/03/07 12:24 ID:OZ4qfkZc
>>799
どうもです
803どこもさん:04/03/07 13:45 ID:ris7bCxo
>>798
151にかければわかるよ。変更も登録もできるしね。ただし契約者本人だったらの話
804非通知さん:04/03/07 14:16 ID:OqQQsvqZ
FOMAってやっぱり都心でしか使えないんでしょうか?
うちは田舎なんで繋がるか心配なんですけど。(一応東京都だけど)
805非通知さん:04/03/07 14:26 ID:3UIYsyKj
SONY製のFOMAってでないの?
806非通知さん:04/03/07 14:27 ID:1xG1VRGi
>>804
あう厨に騙されてますよ(w
私は茨城ですが、ほぼ問題なしです。
仕事が建設系の営業なんで山とかド田舎にも行きますが
8割方問題ありません。
あう厨は本当に嘘ばっかりつきますので注意してください。
807非通知さん:04/03/07 14:40 ID:rIerE0CO
>>805
今のところ、しばらくは出ないね。
808非通知さん:04/03/07 14:42 ID:wA6HLCAg
すんません
親に名義を親⇒自分に変更してもらってきたんすけど
ご注文書控えの変更後って欄にWORLD CALL(変更前は空欄)ってのが入ってるんですが
これは強制加入になったのですか?
間違えたのかな?

ちなみに親名義で4年くらい使ってました。。
809非通知さん:04/03/07 14:44 ID:TcNptieP
>>804
不安だったらデュアルネットワークにして様子みれば?
810非通知さん:04/03/07 14:51 ID:3UIYsyKj
>>807
レスサンクス(・・)ノ
503iからSONYを使ってきてるから
いまさら他社製品は使いにくいからなぁ。
早くFOMAのSONY出てくれないかなぁ。
GPS機能付きで。
811非通知さん:04/03/07 14:56 ID:lj8N/G9O
奥多摩とかでも鉄道沿線なら普通に使える。
伊豆諸島とか小笠原はどうなんだろうか?
812非通知さん:04/03/07 14:58 ID:HU/fM4VH
屋内や地下は感度が悪いと聞きますが、実際どうでしゅか?
813非通知さん:04/03/07 15:39 ID:ZFFK4U1P
さっきやっていたCMなんですが、
一人の女性が携帯をいじっていて、それを見ている
女性達の話し声が聞こえるCMです。
女性は携帯でゲームをして、最後しまった!という顔をします。
何の機種のCMで、画面上の女性は誰かわかる人いますか?
814非通知さん:04/03/07 16:06 ID:ygh3I3ik
ドコモと富士通って仲良しなんですか?
815非通知さん:04/03/07 16:18 ID:kdchcnEX
ドコモをNTTと考えれば、富士通は大昔の電電ファミリーだが、
現時点で仲が良いかどうかは解らん。
816非通知さん:04/03/07 16:21 ID:ygh3I3ik
>>815
ありがとうございます。
どこかのスレで切っても切れない縁、みたいな書き込みがあったんで
817798:04/03/07 16:22 ID:gSY8/vpa
>>803
ありがとう。
151のお姉さんがやってくれました。
818非通知さん:04/03/07 17:33 ID:tnF2yiL9
端末の時計はリセット出来ないんですか?
全部0にしたいんですが…
819非通知さん:04/03/07 17:58 ID:mbHiaZ/g
>>818
バッテリーの残量がある限り時計は動き続ける。
820非通知さん:04/03/07 18:25 ID:e0403oGU
>808
FOMAだったか何かにすると勝手に付けられるって聞いた事あるよ。
821非通知さん:04/03/07 18:29 ID:G7p6sHPN
FOMAカードがボロボロになって来たんですけど、
交換って出来ます?また、いくら位かかるの?
822非通知さん:04/03/07 18:30 ID:Ai1fp29V
>>808>>820
去年mova契約したときに「付けますか?」って聞かれたけど、漏れは断った。
料金はかからないからほっといてもいいし、気になるなら151に連絡して
外してもらえばいいかと。
823非通知さん:04/03/07 18:38 ID:e0403oGU
>821
1だったらワールドウィングに入れば無料交換してもらえる。
有料なら3000円

>822
新規だったか・・三楠
824非通知さん:04/03/07 19:30 ID:lSWNlSFh
量販店で新規契約をしたときに、ドコモの携帯は本人名義で他の回線はないですよね。
と念押しされました。
これって、量販店がドコモに問い合わせれば(申込書を送付の上)2台目の回線だと
いうことを教えてくれるのでしょうか?

ドコモの回線は持ってないのですが、メイン回線としてAUを持っています。
まずは使ってみたい気持ちがあったので、データプラン22を選択し、いちねん割引を断ったのですが
理由かもしれませんが、そこまで念押しするのが不思議だったので。
確かに、1台目でデータプランを使う人は少ないかもしれないけど、AU持ってるだし、FOMAを使って見たかったので。



825非通知さん:04/03/07 20:55 ID:UPLL/IT0
FOMAのデュアル端末としてムーバーを持とうと思うのですが
購入する際は新規、機種変どちらの料金になるのでしょうか?
826非通知さん:04/03/07 21:02 ID:XRS488ji
>>825
mova・・・ × ムーバー ○ ムーバ
FOMAのデュアル用は新しく端末を買うのではなく、手持ちの番号の入っていない
端末(白ROM)が必要です。
もしなければ周囲で最近機種変した人から譲ってもらうか、ヤフオクという手もあります。

「新規即解」という荒技もありますが、倫理的にお勧めしません、というかやるな。
827非通知さん:04/03/07 21:23 ID:rIerE0CO
ムーバを使う人=ムーバー
828非通知さん:04/03/07 21:25 ID:rIerE0CO
>>824
「他の回線がある」と答えると、未納料金などをチェックされたりする。
他に持っていたとしても「持ってない」と答えれば、
代理店はそれ以上調べることはできない。
829非通知さん:04/03/07 21:27 ID:qpvOJAgp
今の携帯の契約者が母親なんですけど契約者を自分に変更することはできますか??
830非通知さん:04/03/07 21:31 ID:XRS488ji
>>829
普通に可能です。
831非通知さん:04/03/07 21:35 ID:qpvOJAgp
>>830
ありがd。これで若割okになりました
832非通知さん:04/03/07 21:39 ID:QQ/3jus/
今度携帯買い換えますが900iと505iSどっちにしたほうがいいと思いますか?
833非通知さん:04/03/07 21:52 ID:MEooP8bz
今ファミ割・年割2年目のmova(主回線)を持っています。
番号を変えたいのでFOMAを新規で買って
そのFOMAを主回線にして、しばらくしたらmovaを解約。
そうなると副回線の年割等、割引率変わったりしますか?

それと、今のメアドを使いたいのですが
FOMAを買う直前にmovaのアドレスを適当なのに変えておけば
FOMAで同じアドレスを取得できますか?

長々とすみません。どなたか教えてくださいまし(^人^)
834非通知さん:04/03/07 21:58 ID:MRD9IhXI
料金おとす金融機関に制限ってあるんですか?
835非通知さん:04/03/07 22:43 ID:1jy8VOez
ボーダとあうからの迷惑メールがウザイのでボーダとあうからのメールをアドレス指定受信にしようかと思うのですが
設定としては
ドメイン指定でボーダとあうのチェックをはずしてアドレスを指定

ドメイン指定でボーダとあうのチェックをはずさないでアドレスを指定
どちらにすればよいのでしょうか?
836非通知さん:04/03/07 22:47 ID:oASxdbxP
>>833
ファミリー割引の割引率は、ドコモでは得に主・副変わりませんので、
movaを解約するときにFOMA回線を主回線にするという手順で問題ありません。

ただし年割の期間は、回線ごとにカウントされるので、FOMA回線は
年割1年目からとなります。

iモードのメールアドレスは、一ヶ月以上使用していると、その回線用に
90日間予約されてしまいます。
今movaのアドレスを別のものに変えたとして、90日後にFOMAでその
アドレス取得を試み、取れればやっとアドレス移行できます。
837非通知さん:04/03/07 22:48 ID:HU/fM4VH
>>835
前者。
838非通知さん:04/03/07 22:49 ID:vlyHZNzK
ドコモのP900iを使っています。
携帯のメールをパソコンに転送するサービスやアプリってありますか?
839835:04/03/07 22:51 ID:1jy8VOez
>>837
トンクス。
840非通知さん:04/03/07 23:00 ID:cSHnTazS
>>838
P900iなら外部メモリついてるからそのままバックアップできると思うんだが。
持ってないからわからんけど、普通は出来るような。
841非通知さん:04/03/07 23:02 ID:oASxdbxP
>>835
それはまずPCからのなりすましを疑った方が良いかと。
それらの迷惑メールが、本当にvodaやauの携帯から送られてると思いますか?
おそらく、PCを使い、差出人アドレス偽装で出されている可能性が高いです。

「ドメイン指定受信」をONにし、ドメイン指定欄をすべて空白にすることで、
そのようなPCから出される迷惑メールをシャットアウトできます。
842非通知さん:04/03/07 23:04 ID:vlyHZNzK
>>840
いや、海外旅行に行くのでその間携帯に届くメールを
ホットメールなどに転送して海外で確認したいのです。
説明不測ですいません。
843835:04/03/07 23:13 ID:1jy8VOez
>>841
トンクス。
今現在、「ドメイン指定受信」をONで必要なもののドメイン指定をしてあるので
ドメイン指定欄をすべて空白にするのは難しいでつ。
844非通知さん:04/03/07 23:14 ID:HU/fM4VH
>>843
まさか現時点で、アドレス登録欄にボーダやauのドメイン(アカウントごとじゃなくてドメインだけ)を登録してないよね?
845非通知さん:04/03/07 23:16 ID:rIerE0CO
>>835
○:ドメイン指定でボーダとあうのチェックをはずしてアドレスを指定
→必ずアドレス全体を指定すること。

×:ドメイン指定でボーダとあうのチェックをはずさないでアドレスを指定
→チェックを外さないと意味がないでしょ
846833:04/03/07 23:19 ID:MEooP8bz
>>836
即レスありがとうございます!助かります(^^)
とりあえず、アドレスは3ヶ月は使えないってことですね・・・
残念だけどアドレスも変更だな(T_T)   
847835:04/03/07 23:20 ID:1jy8VOez
>>844
さすがにそれはないです。
自分のパソコンのアドレス全体を指定してます。

>>845
トンクス。
848非通知さん:04/03/08 00:12 ID:wzp92CG3
今度ドコモに変えようと思ってるのですが、
FOMAにしようかmovaにしようか迷ってます。
ドコモはこれからFOMAに力を入れていくと言う噂を
聞いたし、900iシリーズも出たのでFOMAなのかな?と・・・。
でも、電波の状態が悪いらしいのですが・・・実際どうなのでしょう?
849非通知さん:04/03/08 00:12 ID:E2yjHAj8
FOMA N2002って秋葉安いですいか?
850非通知さん:04/03/08 00:14 ID:ErMujr9e
>>849
カメラも使えないのになんで買うの?
俺、それ2年前買ってほんと最悪だった。
ちょっとメール打つと1時間くらいしか
電池もたないし、電波わるいしで。
851非通知さん:04/03/08 00:18 ID:3UR3ye7J
まだ売ってるんだ。。。
852非通知さん:04/03/08 00:25 ID:6VQEpfsx
すいません、本当に困ってるので教えていただけませんか?
携帯をなくしまい、でも今の番号のまま使いたいのですが、
新規で買った携帯を持って行って今の番号のに変えてもらう
っていうのは無理なのでしょうか?一度解約してから、持って
変えてもらうって事になるのでしょうか?あと、まだ買って4ヶ月
なんですが、無理でしょうか?やはり機種変でしょうか?
おねがいします。
853非通知さん:04/03/08 00:27 ID:R5gDoz/I
>>852
DSいけや。新規即解厨(゚Д゚)ウゼェェェ
854非通知さん:04/03/08 00:29 ID:hc4358oz
>>852
解約機種変は倫理的にオススメしない。
結果的にはショップ・その他のユーザーに迷惑がかかるから。
地域によっては機種変価格+数千円〜でやってくれるところもあるから、
機種変汁!

もちろん、一時中断処理はしたよな?
まだなら今すぐ0120-524-360に電話を!
855非通知さん:04/03/08 00:33 ID:6VQEpfsx
>>854
おとなしく機種変しに明日行こうと思います。
電話は中断しました。ありがとうございました。
856どこもさん:04/03/08 02:26 ID:+Ye2Jvh3
>>852
新規で買って4か月ならあと2か月は優遇での機種変できないよ。
機種変から4か月ならあと6か月はできない。
持ち込みで機種変更するか、FOMAに契約変更するかのどちらかにだね
857非通知さん:04/03/08 03:10 ID:e3i63YmK
>>826
>「新規即解」という荒技もありますが、倫理的にお勧めしません、というかやるな。

ムーバ使っている人以外ならこれしかない気がする。。

去年の3月にムーバからFOMAにして空いた携帯あげたけど電波弱いと知っていたら親父にカメラつきムーバあげなかったのに。
858非通知さん:04/03/08 04:30 ID:EZujU7t8
すみません、初心者なのですが・・・。
アドレスを初期に設定されているものから変えたいのですが、
変えたらdocomoに連絡をする、と聞いたのですが、
携帯本機で設定だけでよいのでしょうか?
docomoに電話などで連絡するのでしょうか?
よろしくお願いします!
859非通知さん:04/03/08 05:14 ID:JnE5lYOD
>>858
そんなことでDoCoMoに電話連絡をしていたら、経費がものすごくかかると思いますが...。
電話する必要はまったくないです。わからなかったら、電話で聞いてもいいですがね。
860非通知さん:04/03/08 05:29 ID:za2J2Eov
>>858
iMENU→8オプション設定→メール設定→アドレス変更
→希望アドレス入力→iモードパスワード0000入力でおk。
DoCoMoに連絡する必要無い。
861非通知さん:04/03/08 08:20 ID:yo7Xqqw3
>>858
わからない事があったら連絡してくれの間違いじゃない?
4500万ユーザーのアドレス変更を年中受けてるなんて無理ぽ。
862非通知さん:04/03/08 12:04 ID:utoo0v52
妻名義の携帯料金分(現在は妻の口座から引き落とし)を
自分のクレジットカード支払いに変更したいのですが、
可能でしょうか?
可能な場合、なにが必要でしょうか?
DSに行くのは自分だけでOKでしょうか?
863非通知さん:04/03/08 12:30 ID:TwcfnY3N
>>862
● クレジットカードが、ご来店者名義でない場合は受付できません。

● クレジットカードでのお支払いをご契約者本人でない方がお申込みされる場合は、
委任状と契約者・来店者それぞれの公的証明書(原本)が必要となります。

● クレジットカード会社から、お客様ご指定のクレジットカードがご利用できない
状態にあると当社に通知された後に、新たなクレジットカードでのお申込みが
無かった場合は、当社発行の請求書でのお支払いに変更させていただくことがあります。

● クレジットカード会社から、クレジットカードでのお支払いを承認できない旨の
通知があった場合は、当社発行の請求書でのお支払いに変更させていただきます。
864非通知さん:04/03/08 12:31 ID:oQcDZ12Z
>>862
奥さん名義なら奥さんも行かなきゃダメですよ。もしくは委任状が必要。
委任状を書いても、登録の時に奥さんに確認の電話が行く。
家族名義のカードなら使用可能。
865非通知さん:04/03/08 12:37 ID:utoo0v52
>>863-864
どうもありがとう。
2人で行った方が話しが早そうですね。
866858:04/03/08 13:18 ID:EZujU7t8
>859 860 861
早々にありがとうございました!
助かりました!
867非通知さん:04/03/08 13:30 ID:9CJs4FoT
安売りの携帯電話店で機種変更をしようと思っています。
その店は機種変更のために1日預けなければならないそうです。
自分のメールアドレスを売られては困るので一時的に変更して
機種変更後、戻したいと思います。
この場合すぐに元に戻せますか?それとも90日待たなければ
戻せませんか?
868非通知さん:04/03/08 13:49 ID:jS7XsUXj
>>867
もどせる。
869867:04/03/08 14:14 ID:9CJs4FoT
>>868
ありがとうございました。
870非通知さん:04/03/08 16:56 ID:GgiLOd4c
友達がDoCoMo北陸で契約したケータイを持って春から関東に来るんですよ。
そこでDoCoMo北陸のプランからDoCoMo中央のプランに変更したいんですけど
そういうことはできるんでしょうか?できるならどうやったらできますか?

教えてください。お願いします。
871非通知さん:04/03/08 17:11 ID:H1OqSYj9
>>870
北陸契約のまま中央のプランを選択することはできません。
どうしても中央のプランにしたいのなら、中央契約に移管することになりますが、
電番やメアドが変わってしまいます。
872非通知さん:04/03/08 17:11 ID:uDifDiPp
管轄変えは電話番号まで変わってしまいます。どうぞそのままの管轄で、
そしてプランもそのままで。それでもいいというのであれば新規で入りましょう。
そのほうが賢いかと思います。新しい機種も安く買えますしね。
873非通知さん:04/03/08 17:14 ID:0VlVOuMX
>>870 質問時はageでおっけーです。

移転手続き
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/keitai07.html
をしてからプラン変更ですね。
でも特に問題なければドコモ北陸のままでかまわん気が。
874非通知さん:04/03/08 17:28 ID:GgiLOd4c
>>871
>>872
>>873
レスありがとうございました

番号変わってしまうのは痛いですね・・・
875非通知さん:04/03/08 17:41 ID:79nNc5NA
>>870
てか、中央と北陸のプラン、同じだけど…。
876非通知さん:04/03/08 17:49 ID:0bbtK0p7
>>874
通話料金に関しては>>1のリンクのテンプレサイトにあるから読んでね。
北陸契約のまま東京で使っても、なんの不利益もありません。
877非通知さん:04/03/08 18:05 ID:f8IpBKgL
ぷりコールから普通の携帯(ムーバ、フォーマ)に機種変更できますか?
878非通知さん:04/03/08 18:54 ID:rQ8mG5V6
>>877
Q4. 「ぷりコール」を利用後、通常の契約にすることはできますか?
その場合、同じ電話番号で利用できますか?

A4. 通常の携帯電話としてご利用になりたい場合は、
通常の携帯電話契約を新たにお申込みいただく必要があります。
その場合でも、電話番号はそのままご利用いただけます。

http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/mova/precall/qa.html#4
879非通知さん:04/03/08 19:18 ID:GpFRo5lk
今出てるドコモの機種で、
SO211iのようにメールセキュリティーがかけられる機種ってありますか?
880非通知さん:04/03/08 19:21 ID:MXoPw9XT
SO505iSはあるよ、メールセキュリティー。履歴表示も掛けられる。
881非通知さん:04/03/08 19:22 ID:n0yQew4W
午前中にIモーションをやりすぎてパケ代が気になったので
午後にパケットパック80をつけたのですが
午前中もやっぱり、80での計算に変わるのでしょうか?
882非通知さん:04/03/08 19:23 ID:rQ8mG5V6
>>879
フォルダにロックをかけるくらいなら、ほとんどの機種で可能。
具体的なセキュリティ内容を示してくれないと困るね。
883非通知さん:04/03/08 19:24 ID:rQ8mG5V6
>>881
午後以降がPP80の課金対象。
884881:04/03/08 19:26 ID:n0yQew4W
なら変更当日からプラン、パケットパックが変わるといいますが
実際は変えた直後からと考えてよいのでしょうか?
日割りの計算が当日からということでよろしいのでしょうか?
885879:04/03/08 19:31 ID:GpFRo5lk
>880
ありがとうです。
>882
受信、送信のメールBOXを開く時に4桁の暗証番号入力しないと見れない機能です。
886非通知さん:04/03/08 19:42 ID:79nNc5NA
>>884
そう。
887非通知さん:04/03/08 19:51 ID:N3BJ7cci
今度、新規で携帯(ほぼ受信オンリー)を買う予定なんですけど、
505iシリーズでお勧めの機種ってありますか?
教えてエロイ人!
888881:04/03/08 20:35 ID:n0yQew4W
>>886
ありがとうございます。
もうひとつよいでしょうか?
ファミリー割引で個別請求ができるようになりましたが
今後ファミリー割引で主回線を決める意義ってなんなのでしょうか?
主回線を決めることで主回線ができることを教えてください。
889非通知さん:04/03/08 20:45 ID:/NzF2Vyp
家族みんなでドコモに変えようと思っていて、
老眼の母でも見やすい、”字を大きく、太く”表示できる機種を探しています。
ただ、カメラ機能は絶対に欲しいらしく、F672iなどは候補外なのです。
505シリーズや252シリーズの最新機種で、文字を大きく、太く表示できる端末は
ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
890非通知さん:04/03/08 21:03 ID:/SpYcpzA
>>887
エロイ色のもの
891非通知さん:04/03/08 21:04 ID:0VlVOuMX
>>888
eビリング割引は主回線のみ(eビリング自体は全回線できます)

>>889
SO505iは不可抗力で文字がでかいな…。メニュー・メール画面など、文字サイズ
最小でも拡大文字になっている。
892非通知さん:04/03/08 21:23 ID:z6bFvQ5X
ドコモの携帯電話で、PHS時代にミーティングルームとよばれてたものはありますか?
正式名称はボイスミーティングサービスというそうなのですが、ご存知でしたら地域別の番号を教えてください。
よろしくお願いします。
893非通知さん:04/03/08 21:33 ID:n0yQew4W
>>891
やっぱそれだけ?
あとは主回線の内訳にはすべての回線番号が記載される・・・。
なぜ、わざわざ主回線をきめるのでしょうね・・・。
894非通知さん:04/03/08 21:38 ID:nxP02MLX
>>893
主回線契約者に対して3親等内の人間がファミリーと考えられる。
3親等内であるかどうかの確認についてはいろいろ方法があるが…
副回線契約から3親等内であっても主回線から4親等以上はなれると
ファミリーは組めないと言うのが定義

っつっても、いちいちショップがそこまで確認するかどうかは謎
895非通知さん:04/03/08 21:45 ID:n0yQew4W
>>894
なるほど、そこの基準の為の主回線か・・。
896SCARS:04/03/08 22:22 ID:nZeuapKZ
F212iは入手不可能ですか?
今の携帯1年利用で機種変を5000円以内で出きる端末を教えてください
897非通知さん:04/03/08 22:43 ID:we4r/Hok
店に聞いてください
或いは、ヤフオクなどでしろロムをかって持ち込み機種変更
898非通知さん:04/03/09 00:02 ID:TYorF6GV
age
899非通知さん:04/03/09 00:09 ID:3i6z9gvW
ちょいとみなさん勘違いしてませんか?

持ち込み機種変更でリセットされないのは
「契約期間」であって「使用期間」じゃないですよね?

(例)
1月1日:新規でA購入

6月1日:あきたから、ヤフオクでゲットした白ロムBに機種変更

10月2日:「やっと10ヶ月たった!お店で機種変更しよう」とお店に行く
        ↓
      お店の人「現在、使用されている機種の使用期間がまだ4ヶ月なので、
            10ヶ月未満扱いのバカ高い値段になりますよ」
        ↓
      「えーー!そんな。。。」


ですよね? それとも、俺が勘違いしてますか?
900非通知さん:04/03/09 00:11 ID:Ipa4twTZ
前使ってたアドレスに戻したいんですけど
何日くらいで戻せますか?
901非通知さん:04/03/09 00:12 ID:jel4znhT
>>900
すぐに戻せるでしょ?
902非通知さん:04/03/09 00:13 ID:Ipa4twTZ
3日に解約したアドレス使いたいんです。
連カキスマソ
903非通知さん:04/03/09 00:13 ID:TYorF6GV
和郎阻止!

>>899
持ち込み機種変では、契約期間も端末利用期間もリセットされません。
だから

(例)
1月1日:新規でA購入

6月1日:あきたから、ヤフオクでゲットした白ロムBに機種変更

10月2日:「やっと10ヶ月たった!お店で機種変更しよう」とお店に行く
        ↓
      お店の人「現在、使用されている機種の使用期間が10ヶ月経ってますので、
            表示の機種変価格でOKですよん!」
        ↓
      「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!」

となる。
(北海道など一部の管轄会社で端末利用期間がリセットされるので注意!)
904非通知さん:04/03/09 00:17 ID:TYorF6GV
>>902
その場合は、別回線として扱われるので、最長3ヶ月間は使えません。
詳しくは>>1のテンプレサイト見てね。
依然使ってたアドに戻せるのは、同じ回線での場合。
名義変更等で一時的にアドが変わってもすぐに取り戻せるのは、同じ回線だから。
905非通知さん:04/03/09 00:26 ID:3i6z9gvW
>>903
そうなんだ!じゃあ俺が聞いた街携帯屋の店員が間違った知識だったのか。。すまん

ということは、機種変更は、
絶対的に「白ロム機種変更」の方が「お店機種変更」より有利だね

最初に買った時から、10ヶ月(FOMAなら6ヶ月)経ってれば、
極端な話し、白ロムをフル活用して
A→B→C→D→E などと持ち込み機種変しながら、本命を待てるわけだ。

906非通知さん:04/03/09 00:30 ID:TYorF6GV
>>899 >>903に補足
持込機種変すると端末利用期間リセットされないところでは、
「機種変割引が適用になる期間=最後に端末購入に関して何らかの割引を受けてからの期間」
と考えるといいでしょう。

携帯電話は他の商品と違い、店頭に出ている価格=原価+店の利益分ではない。
新規の価格は「これからどんどん使ってくれることを見込んで値引きしますよ」な価格で、
機種変の価格は「今まで使ってくれてdクス&もっともっと使ってくれることを見込んで値引き
しますよ」な価格といえるでしょう。
907非通知さん:04/03/09 00:38 ID:yXAC+iXq
ファミリー割引をしているAさん(主回線)とBさん(未成年、副回線)がいて、
Bさんが解約をして新規購入してもう一度Aさんとファミリー割引を組みたい場合には
Aさん(主回線)が必要でしょうか?同意書だけではだめでしょうか?

あと、上と同じ状況で月々の支払いを、Aさんと同じ所(クレジットカード)から支払いたい。
という場合、料金の明細書と同意書などだけではダメでしょうか?
Aさんがいないとできないでしょうか?
宜しくお願いします。
908非通知さん:04/03/09 00:40 ID:2rxJfFf/
D505iを使用しています。

とあるHPより小さい画像(30kb程度)を携帯に保存したのですが
これをPCに保存閲覧する方法はあるのでしょうか。

メールに添付は出来ないし・・・
909非通知さん:04/03/09 00:47 ID:TYorF6GV
>>907
前段:ファミ割組むにはAさんの同意が必要です。Aさん同伴する必要はないけど、
   同意確認の連絡が行くでしょう。
   一番簡単なのは、Aさん名義でもう1回線契約した後にBさんが解約することかと。
後段:一括請求にすればいい。

>>908
ん?505iは最大20KBまでしか扱えないはずだけど・・・。
メモステ経由で保存したのなら、カードリーダー/ライターで吸い出せる。
910非通知さん:04/03/09 00:50 ID:TYorF6GV
>>909補足
>>908
505iはiモード経由では20KBまでしか扱えない。
(外部メモリ経由なら20KB以上でもOKということね)
911902:04/03/09 00:52 ID:Ipa4twTZ
家族の携帯でも無理ですかね?
度々スマソ
912非通知さん:04/03/09 01:04 ID:a8pR6KrT
>>911
同じ電話番号の回線なら、再取得できる。
913907:04/03/09 01:05 ID:yXAC+iXq
>>909
ちなみに、自分はBなのですが、未成年でも2回線契約できますでしょうか?
もし、できるのであれば新規契約(2回線)→1回線解約で、前述のより楽ですかね?
同意書等はいると思いますが、ファミリー割引を一旦停止をすることなく、継続できるんですよね?
Aさん名義だと若者割引が適用されなくて・・・・。しかも、同伴が難しそう・・・。

今は、一括請求なんですけどね〜・・・。申し込むには何が必要なんですか?
914非通知さん:04/03/09 01:17 ID:3i6z9gvW
>>906
詳しいなあ。。元DSですか?

ところで、さっきの話しで、得した気分です

1月に新規MOVA購入→3月、使いずらいからずっと前に使ってた白ロムに戻した

から7月にFOMAを新規なみの価格で買えるんだね
915非通知さん:04/03/09 01:17 ID:FmbEwS8o
AU使いですが
AUはネット使用中、同接続でコロコロIP(2ちゃんだとID)が変わります。
ところがドコモだとIPは同接続内でIP変化はしないと言われました。本当でしょうか?
数時間も後のIPまで同じってのもなんかうさん臭いんですが、ドコモでは有りなんですか?
916非通知さん:04/03/09 01:32 ID:AxqIzfYS
ID変わってますが、>>906です。

>>914
いえ、ドコモユーザーであること以外は、全然DSには縁もゆかりもないです。
>>906は過去スレか、他スレにあった情報です。真実は?ですが、端末利用期間の
リセットに関しては、過去スレで多数報告されていますので、事実です。

>>915
imodeでのカキコで、2ちゃんのIDは日が変わらない限り常に変わりません。
IP変化がないのではなく、カキコ時に端末情報(機種名・製造番号)が要求され、
2ちゃんのIDはその情報によって固定されるから。
端末情報が送信できない端末での書き込みは出来なくなりました。

ちなみに、IPはコロコロ変わるようです。
(まちBにカキコすると、[proxy***.docomo.ne.jp]の***部分がよく変わる)
917非通知さん:04/03/09 01:43 ID:c2FoWS4s
今使用してるのがd251i、でソニー505isに機種変したいんだけど、自分のメールアドレスそのまま移行出来ます?DSでやってもらって(なんか機械でやるんでしょ?)
もちろん電話番号は、変更機種に移せるけど、前にメアドは移せるのと移せない(機種によって)とか聞いたことあるので。自分のメアド、自分ですぐ言えないくらいめんどい番号にしてしまってるので、それこそ、DSで
移行出来ないなら、紙にでもメモっておくしかないかなみたいな。メアドも知り合いにけっこう知らせてるので変えるわけにはいかないので。


918非通知さん:04/03/09 01:45 ID:5z1Oc9Jh
>>915
同じくau使いですがID変わらなくなりましたよ。
ドコモでも変わらなくなってるし。
端末情報云々で仕様が変更されてからですが。

>>917
機種変なら大丈夫ですよ。
一応データ移す際に失敗してデータ消失しても保証はないので
バックアップできるならしておいた方が無難です。
919非通知さん:04/03/09 02:00 ID:8LC271N4
ドコモだけなんで下四桁選べないんですか?
2年後のポータビリティ決定のニュース見て
一応、他社のサブ機で希望ナンバーを押さえましたが。
920非通知さん:04/03/09 02:06 ID:FqG8J6KG
オンラインで契約って出来ないのですか?
やっぱり店には行かないといけない?
921非通知さん:04/03/09 02:10 ID:QW3F6Y+G
俺は選びましたが何か?
922915:04/03/09 02:11 ID:RuUYdjbS
みなさんありがとうございます。
それはいつ頃からの仕様なんですか?
923非通知さん:04/03/09 02:49 ID:13qGuD/D
>>914
エリアによって機種変の取り扱いが違う、てことわかってるよな。
924非通知さん:04/03/09 04:22 ID:Vf4sYI3b
自分はF504isを使っていますが、そろそろ買い替えを考えて
います。そもそもF504isにした理由は動画撮影が可能という事が
一番の理由です。それについては、ノーマルモードで30分の撮影が
可能でしたが、とても画質が悪く,ファインモードだと15分しか撮影
できなかったので、ガッカリしました。
次の携帯は、動画の保存可能時間が長く、画質が綺麗。この2つだけが
条件です。今、売っている携帯で一番いいのは何でしょうか?
オススメを教えて下さい。宜しくお願いします。
925非通知さん:04/03/09 04:26 ID:SGW5wRpe
>>905
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/many.htm#B4
持ち込み機種変でリセットされなくなったのは最近のようなので
携帯屋店員の情報が古いのかもしれません。
926非通知さん:04/03/09 04:30 ID:KsT01vSi
>>924
素直にDVを買ったほうがいい。
最近は5万円前後から売ってる。
927924:04/03/09 04:38 ID:Vf4sYI3b
>>926
有り難うございます。やはりそうなんでしょうか。。
欲しいけれど、いつも決心できずにやめてしまうんです。
DVをどうせ買うなら良いものが欲しいし、でも高いし。。やっぱり
携帯の遊びでいいや。。。みたいな感じです。
一応、今の携帯の中で動画の画質、時間を考えて最も優れている
のを教えて頂けませんか?お願いします。
928非通知さん:04/03/09 04:47 ID:KsT01vSi
>>927
やっぱりFじゃないかな。
F505iGPSとか。
929非通知さん:04/03/09 04:49 ID:lXBg48iY
P2102Vなんですが、ショートメールの拒否の仕方を教えてください。
930非通知さん:04/03/09 04:52 ID:KsT01vSi
>>929
今のところSMSの拒否はできません。
(裏技では可能のようです)
ちなみにショートメールはムーバの機能です。
931924:04/03/09 05:03 ID:Vf4sYI3b
わかりました!有り難うございます。
検索してみます!
932非通知さん:04/03/09 07:55 ID:yXAC+iXq
未成年で特にお金を払わず2回線契約できますか?
933非通知さん:04/03/09 08:09 ID:cLOc1Fnt
できますよ
934非通知さん:04/03/09 08:14 ID:yXAC+iXq
>>933
レスありがとうございます。


口座振替を利用しないで、毎月コンビニ等で支払いをする場合は、
金融機関の届け印等はいらないですよね?
935908:04/03/09 09:34 ID:2rxJfFf/
>>909

iモード経由で保存した画像はカードリーダ以外で
抽出可能ですか?(20KB以下なら)
936非通知さん:04/03/09 09:43 ID:8XKShMZu
>>934
いりません。
ドコモショップで支払うときも入りません。
他人でも料金の支払い可能だし。
937非通知さん:04/03/09 10:03 ID:nGX4Rjb9
>>919
DSなら選ばせてくれるところもあるはずだが?人しだいかな。
小売店に入ってる新規の端末はもう番号入ってしまっているから
そのいくつかの選択肢の中から選ばせてくれるところもある。

>>920
通販してるショップもあるようだが。詳しくないけど価格.comによく載ってるじゃん。
938非通知さん:04/03/09 10:06 ID:/w/PWVDI
今N2051iですが、SMS送れますよ?
FOMAでも送信できると思います。
SMS拒否はできないですけど…。
裏技で拒否ってなんですか?
939非通知さん:04/03/09 10:22 ID:5e7h/LYJ
>>938
誤解している人が多いのですが
ムーバのショートメールと
フォーマのSMS(ショートメッセージサービス)は別物です。

取説よく嫁
940非通知さん:04/03/09 10:28 ID:5e7h/LYJ
>>938
一応N2051なら
メニュー→各種設定→iモード設定→SMSセンター設定→接続先をドコモ以外にする。
で、SMSは停止します。
ただし実行は自己責任で!
941非通知さん:04/03/09 10:55 ID:27M4V28P
デュアルネットワーク用のMOVAを機種変した場合、その後10ヵ月間は機種変が高くなるとかありますか?
FOMA.MOVAそれぞれ聞かせて欲しいです。
942非通知さん:04/03/09 11:19 ID:R5vNwxfJ
機種変が「高い」のではなく「安くならない」だけです。
943941:04/03/09 11:30 ID:27M4V28P
FOMAとMOVA両方とも安くならないんですか?
944非通知さん:04/03/09 11:31 ID:AxqIzfYS
>>941
デュアル契約では、FOMA・movaどちらかを機種変すると、機種変(買増し)してから
10か月間は店頭の機種変(買増し)価格が適用されません。
機種変価格の優遇施策は、FOMA・movaどちらかで機種変してから10か月
以上利用ということになるでしょう。

つまり、
3月9日にFOMAの買い増しをした場合、優遇価格でデュアル用のmovaを機種変更
できるのは10か月後の来年1月9日以降。
3月9日にデュアル用のmovaを機種変更した場合、優遇価格でFOMAの買い増しが
できるのは10か月後の来年1月9日以降。
945非通知さん:04/03/09 11:34 ID:AxqIzfYS
↑は中央契約の場合ということで。
946非通知さん:04/03/09 12:02 ID:cheWsRww
>>935
不可

てかテンプレくらい嫁
947非通知さん:04/03/09 13:48 ID:27M4V28P
>>944=945
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
とにかくmovaが古いから変えたいし、いづれは900iも欲しいって状況だったんです。優遇なくなるんですね・・・
大変参考になりました!
948非通知さん:04/03/09 13:49 ID:XaCk/3sz
N504iからN900iに変えてもメール機能とか文字変換に違和感ない?
949非通知さん:04/03/09 13:51 ID:R5vNwxfJ
>>948
インライン入力じゃなくなるからその辺は変わるとおもう。
950非通知さん :04/03/09 13:55 ID:ij1LvoLx
4月から家族割引でも支払い口座を別々に出来るようになるみたいだけど、
支払い明細は主回線ぶんしかこないの?それとも口座別に明細はくるの?
951非通知さん:04/03/09 14:03 ID:FhxAT7VZ
>>950
一括支払いでない場合は、回線別に届くと思われ。
952非通知さん:04/03/09 14:05 ID:XaCk/3sz
>>949
さんくす。

も1つ質問。
N504iからN900iで使いにくくなってるところってある?
953非通知さん:04/03/09 14:27 ID:jel4znhT
>>952
自動電源OFFがない。
954非通知さん:04/03/09 15:31 ID:h4MlYIDn
どなたか教えてください。

N505iを使っています。
メールがセンターにあるときに出るマークありますよね?
さっきからずっとついてて、何度も問い合わせしましたが
メールは届いてないようです。
電源を入れなおしてもまだ出てます。

こういうのってよくあるのでしょうか?
955非通知さん:04/03/09 15:39 ID:wzMz96Gx
>>954
それはメールじゃなくて、メッセージフリーかメッセージリクエストの
どちらかと思われ。
956非通知さん:04/03/09 15:41 ID:N3M1ZsWa
>>954
メールだけでなくメッセージRとFも問い合わせること。
957非通知さん:04/03/09 15:42 ID:3PxnA041
数年前になんとなくみんなが持ってるドコモに契約

勘違い野郎になりau・ボーダユーザーを見下し迷惑をかける

数年後、やっと自分が今までやってきた大罪を省みる

なんとなく店頭で触れたau機種に雷に打たれたような感銘を受ける

数年後、番号据え置きでキャリア変更が可能になる

晴れてauユーザーになり、まっとうな人生を歩むことができる
958非通知さん:04/03/09 15:47 ID:CV2v5kdR
教えてください。
N505iを使っているのですが、しばらく前から
iアプリを使おうとすると再起動してしまいます。
これってバグですか?
バグだとしたら、どうやって直したらいいのでしょうか?
959非通知さん:04/03/09 15:54 ID:uIZ7JFaV
>>958
バグバグうるさい。
故障じゃないの?
故障とバグは違う。
960非通知さん:04/03/09 16:03 ID:R5vNwxfJ
>>957
ふ〜ん、auユーザ以外はまっとうな人生を歩んでいないんだ。

アホだ。
961非通知さん:04/03/09 16:17 ID:SGW5wRpe
>>958
特定のiアプリならそれはそのソフトの問題っぽい。
962非通知さん:04/03/09 16:19 ID:jel4znhT
>>960
スレ違いの基地外を相手するな。
963非通知さん:04/03/09 17:06 ID:nErO5itH
「N900i」にも〜再起動するバグ

 NTTドコモは3月9日、FOMA「N900i」に特定の操作によって電源が再起動するバグがあることを発表した。端末の通信機能を使ってバグを修復する「ソフトウェア更新」機能で、本日からユーザー自身の操作で対処する。

 対象となるのは、3月7日までに販売された16万台。

 販売は継続しており、店頭在庫については既にソフト更新が完了している。

 自動的に再起動してしまうのは、イメージビューアを起動し、miniSDに保存された640×480ピクセル以上のJPEG画像を「メール用サイズ変更」操作して保存した後、以下の操作や着信があった場合。

「iモードメール作成」を選択した場合

[menu]ボタン、[MULTI]ボタンを押した場合

音声着信、TV電話着信、各種メール着信があった場合

各種アラームの鳴動時

 また受信フォルダが8個以上ある場合、詳細画面を表示して、機能メニューから「フォルダ移動」を選び、フォルダ選択画面でニューロポインターを使って前後の画面を切り替えたときにも再起動する。
964非通知さん:04/03/09 17:13 ID:w9mvYp69
>>963
昼休みにDSへ持って行って飯食ってる間にやってもらったよ。
965非通知さん:04/03/09 17:19 ID:H7W3nE/p
966非通知さん:04/03/09 17:24 ID:qSTlSbOr
なんか面白いアプリない?
長続きするやつで
967非通知さん:04/03/09 17:29 ID:cTFi+Rrv
>>966
料金案内アプリ
968非通知さん:04/03/09 18:53 ID:cVCzyFBU
>>967
たしかに長続きするが、面白いか?
969次スレ告知age:04/03/09 19:28 ID:AxqIzfYS
次スレです・・・。

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その52【DoCoMo】 (本当は「その53」でつ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078827573/

スレタイ間違えてしまいますた。
禿しくお詫びします・・・orz
970非通知さん:04/03/09 19:32 ID:3Ay9zJqD
番号通知お願いサービスって何番ですか?
971非通知さん:04/03/09 19:36 ID:QzfAf/Xe
>>970
148
972非通知さん:04/03/09 20:29 ID:AxqIzfYS
まだまだどうぞ。
973非通知さん:04/03/09 21:23 ID:AcxXw3+W
>>966-968の流れにワラタ
974非通知さん:04/03/09 21:36 ID:efNnZBia
>>966
ワイヤーキッド のインターネットランキングにでも参戦してくれ。
ただしフルスペック(60fps)出るのは、P504・F504・D504ぐらいなんだよな…。
それ以外のマシンでは遅くてゲームが簡単になってしまっている。
なお、漏れはいつもほぼ1人登録の機種(T_T)
975非通知さん:04/03/09 22:54 ID:36brti8M
age
976非通知さん:04/03/09 23:04 ID:KpnsovTE
FOMAのDNS用(デュアルネットワークサービス)にmova持ってたのですが、FOMA単独で支障ないのでDNS解約しました。
けどmovaの電話番号がリセットされていません。メニュー+0で(FOMAと同じ)番号が表示されます。
店員さんが消し忘れたのでしょうか?
977非通知さん:04/03/09 23:14 ID:36brti8M
>>976
灰ROMですね。
支障があるのであればDSで消してもらってください。
978954:04/03/10 00:12 ID:vy7TJ8q6
>>955>>956

レスが遅れてすみません。
解決しました!ありがとうございました。
勉強になりました。
979非通知さん:04/03/10 00:39 ID:umkyO2ge
パソコンから画像を送るにはアドレスに何か着けるのですか?
消去されて見れないんですが?
980非通知さん:04/03/10 00:46 ID:z7HcBVEE
>>979
テンプレ嫁
981非通知さん:04/03/10 01:02 ID:Qa7+h/kx
もっと小型携帯電話つくれよぉ 最近のでかいのばっか カメラ等はいらんねー
馬鹿の一つ覚えに全メーカーがでかい携帯つくりやがってあほかしね
982非通知さん:04/03/10 01:07 ID:7cX9fI5b
FUGU-i
983非通知さん:04/03/10 01:12 ID:dxpBCeJS
>>981
ドコモは型番で決定した機能を各メーカーに要求するから、どうにもらんねえ。
そうなるとTU-KAかauぐらいしか。
984次スレ案内:04/03/10 01:59 ID:xDMluis+

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その53【DoCoMo】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078827573/l50
985非通知さん:04/03/10 12:03 ID:fYGB7LyB
age
986非通知さん:04/03/10 20:39 ID:+K/R5PX5
移動ですか?
987非通知さん:04/03/10 22:29 ID:QbzwIM6N
みんな埋めろよ〜
988非通知さん:04/03/10 23:04 ID:YwiOFsSU
新旧スレ監視するのも面倒なので埋めますか。
989非通知さん:04/03/10 23:05 ID:YwiOFsSU
漏れ携帯なので、次スレURLのコピペよろ。
990非通知さん:04/03/10 23:16 ID:whPFwpeL
991非通知さん:04/03/10 23:19 ID:vWWHnAYA
おし、埋めるぞー
992非通知さん:04/03/10 23:22 ID:whPFwpeL
梅子
993次スレ案内:04/03/10 23:22 ID:Ed+f3ehD

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その53【DoCoMo】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078827573/l50

埋める行為は荒らしですので通報します。
994非通知さん:04/03/10 23:22 ID:vWWHnAYA
992〜
995非通知さん:04/03/10 23:23 ID:zw7SyPXq
ドコモの誰かが使用してたアドレスを使いたいとき、何日待てば使えるようになる?おせーて
996非通知さん:04/03/10 23:23 ID:whPFwpeL
>>993
ケツの穴小せぇこと言いないな。
997非通知さん:04/03/10 23:24 ID:whPFwpeL
>>995
>>1 のテンプレサイトを10000000回読む!
998非通知さん:04/03/10 23:24 ID:vWWHnAYA
>>995
確か90日くらいだったかと。
うろ覚えだけど。
999非通知さん:04/03/10 23:24 ID:zw7SyPXq
もらい
1000非通知さん:04/03/10 23:24 ID:Ed+f3ehD
>>995
利用期間にもよる。
テンプレにあるサイトを読んでください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。