au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076068288/
ここに初めて来る方は必ずまとめサイトを読みましょう!
http://e-jts.com/~au/

・このスレはsage推奨です
・変なヤシは放置汁!
・A5502Kに関係のない質問は他のau関連スレで
・ソースを提示しない(明確でない)噂・偽情報におどらされないように!
・流れが早いので900を過ぎたら次スレを立てよう
・950を過ぎて次スレが立っていなかったら書き込みを控えよう
2非通知さん:04/02/08 03:19 ID:vnANhB45
◆公式◆
・au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
・京セラ公式
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a5502k/index.html
・A5502K取扱説明書
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/5502k/5502_torisetu.pdf

◆関連サイト◆
・まとめサイト by 6スレ137氏(壁紙うpろだあり)
http://e-jts.com/~au/
・テンプレ、過去ログ、辞書置き場
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html
・EZアプリ対応状況
http://www.wikiroom.com/brew/?A5502K

◆通なサイト◆
・ケータイWatch A5502K特集
http://ad.impress.co.jp/tie-up/kyocera0402/
・ITmedia 5502K特集
http://www.itmedia.co.jp/mobile/pr/a5502k/sp01.html
・auショップ東札幌(シゲヤソによるA5502Kのレビューが満載)
http://www.higashi-sapporo.com/
・8スレ833氏(コメント付きで実機の写真・動画がいっぱい)
http://www5.tok2.com/home2/ogikubo/A5502K/
3非通知さん:04/02/08 03:19 ID:vnANhB45
◆周辺機器◆
・一番安いであろうSDカードリーダー 980円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_784/16367262.html
・一番安いであろうMiniSD64M 2780円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PP51
・ボブルビー携帯ケース(A5502Kにぴったりのケース) 3800円
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/454757/481387/
4非通知さん:04/02/08 03:20 ID:vnANhB45
◆Q&A◆説明書に書いてない質問集

Q.液晶が滲んでいるんですが…
A.それは液晶ではなくフォントが潰れているのです。

Q.液晶保護シートA5502K用が売っていません!
A.P505iS用がちょうどいいそうです。SH505iS用はだめらしい。

Q.PCでMiniSDにファイルを入れたのに認識してくれません。
A.PCで「PRIVATE\AU_INOUT」入れる。携帯で「PCフォルダ」と表示される。

Q.PCフォルダからまとめてSDフォルダに移すことはできますか?
A.できません。一つずつ移しましょう。

Q.電池がすぐなくなるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
A.電池の活性化を汁。満充電(電源切ったまま)〜電池切れを4〜5回繰り返す。

Q.自作着うたが登録できないです?
A.「000.amc」を転送汁。「***000.amc」はバックアップファイル。

Q.イルカって何?いくらくらい?
A.「イルカのauショップ」でぐぐれ。値段は自分で聞け。ここで聞くな。

Q.2ちゃん語辞書ってどこにありますか?
A.http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/2chdic_for_A5502K.zip
5非通知さん:04/02/08 03:21 ID:vnANhB45
◆できそうだけどできないこと◆

・電子コンパスを単独で使用
・txtファイルを開く(web上のtxtファイルはブラウザで見れる)
・フォトメール便のアドレス自動変更
・受信メールのフォルダごとにロック(Eメールメニュー自体にはできる)
6非通知さん:04/02/08 03:21 ID:vnANhB45
◆自作関連◆
・再生は500KBまで、登録は240KBまで。
・書き出しにはQuickTimeProを使用。
・SD経由で確認。
---AMCムービー---
・L/大画面で再生、登録可。
・S/M/L/大画面以外の中途半端なサイズは再生不可。
---AMC着うた---
・64kbps or 160kbps 24000Hz で再生確認。ツールを通せば登録可能。
・ツールではadd ChkuとRemove iodsとCopy Prohibitだけにチェック入れてexecute。
---3g2ムービー---
・L/大画面で再生確認。音声AMRのみ登録可能。AACでは登録不可。
・S/M/L/大画面以外の中途半端なサイズは再生不可。
---3g2着うた---
・64kbps 22050Hz で再生確認。登録不可。
7非通知さん:04/02/08 03:22 ID:vnANhB45
◆発売日情報◆
     発売日  新規   07ヶ月〜 13ヶ月〜 25ヶ月〜
・北海 2月04日 16800円 29000円 23000円 19000円
・東北 2月06日 22500円 30500円 22500円 19500円
・北陸 2月04日 19800円 29800円 24800円 20800円
・関東 2月07日 19800円 29800円 24800円 20800円
・中部 2月04日 19800円 *****円 21800円 19800円
・関西 1月31日 16800円 26800円 20800円 19800円
・中国 2月06日 17800円 *****円 23800円 *****円
・四国 2月04日 19800円 30000円 25000円 20000円
・九州 1月30日 16800円 27000円 22000円 18000円
・沖縄 1月28日 *****円 *****円 *****円 *****円
*07ヶ月〜=211日以上 13ヶ月〜=391日以上 25ヶ月〜=751日以上
8非通知さん:04/02/08 03:22 ID:vnANhB45
◆過去スレ◆(要●)
part27http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076068288/
part26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075925063/
part25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075806043/
part24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075649913/
part23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075556252/
part22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075471602/
part21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075422989/
part20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075199269/
part19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075199268/
part18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075001913/
part17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074772055/
part16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074516443/
part15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074264890/
part14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073910325/
part13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073413346/
part12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072932993/
part11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072681930/
part10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072371134/
part9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071827794/
part8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071018333/
part7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070197983/
part6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069167453/
part5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068219860/
part4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067739316/
part3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067427921/
part2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065714644/
part1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059550352/
◆過去ログ置き場◆(●不要)
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html
9非通知さん:04/02/08 03:23 ID:p34KuPKj
"ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!"
10非通知さん:04/02/08 03:29 ID:wNFf4bkf
>>1
11ムロフシ:04/02/08 03:30 ID:LdxclT1u
>1
乙!!

よかった〜このまま誰も建てられないのかと・・・
12非通知さん:04/02/08 03:32 ID:SHvhvCgS
>>1
乙です
13非通知さん:04/02/08 03:36 ID:eM4dhfBT
ASCII24の特集も貼ってほしいなぁ>テンプレ

・ASCII24 A5502K特集
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/ad/kyocera_001/
14非通知さん:04/02/08 03:36 ID:wNFf4bkf
正直、この機能でwin端末だったら・・
とヨダリを垂らしてみる。
15非通知さん:04/02/08 03:38 ID:vnANhB45
>>1マジで乙!!神!!
16非通知さん:04/02/08 03:41 ID:AcGBbSg8
3014使いです。
もう我慢出来ずに機種変してしまいそうです。
5502にするとショボーン(´・ω・`)な所ってありますか?

主にスピーカ品質と電波感度が落ちるのかもと予想しております。
17非通知さん:04/02/08 03:45 ID:b5fpOIPh
>>16
そこに問題は無い。

俺にとっての最大の欠点は電池持ち…
1816:04/02/08 03:52 ID:kOoRu+2B
>>17
レスdクスです。
電池餅がネックですか…活性化しても1日もたない事があっても不思議ではないというレベルですかね?
19非通知さん:04/02/08 03:54 ID:b5fpOIPh
>>18
色々弄ってると一日持たないご様子…

ちなみに活性化済み。
20非通知さん:04/02/08 03:57 ID:eM4dhfBT
>>18
3〜5時間使ってて、「そろそろ電池2になるかも…」って悪寒がしたら
案の定、本当に電池2になっちゃうケータイだよ。
21非通知さん:04/02/08 04:01 ID:b5fpOIPh
そんなことは、大したことじゃない

が、みんなが言ってる「イルカ」とは何処のこと?

教えて下さい、エロい人!
2216:04/02/08 04:02 ID:kOoRu+2B
>>19
度々どうもです。
ある意味、電池が減るほど弄くれない3014よりは、魅力的な機能がたくさんあると思えば我慢出来るかな…。

もはや決心しました!3014…ソニエリ子とは別れます。色々な服を着せ替えてあげたね…もう最後だよ。(;ω;)
23非通知さん:04/02/08 04:02 ID:wNFf4bkf
ヤパリ電池がネックなのか(・∀・;
24非通知さん:04/02/08 04:07 ID:H5din4lR
チョット重い…
25非通知さん:04/02/08 04:12 ID:xKU4eROW
ボンバーマンできますか?
26非通知さん:04/02/08 04:12 ID:wNFf4bkf
ヤパリ、チョット重いのか(・∀・;
でも見た感じカコイイ!!(・∀・)
そして、質感・剛性がキニナルとこ・・。
27非通知さん:04/02/08 04:14 ID:eM4dhfBT
カメラ一切使わなくても、
テトリスをLV10まで続けたら
1/5ぐらい電池が減ったような気がするのは漏れだけでつか?
28非通知さん:04/02/08 04:15 ID:b5fpOIPh
>>26
見れば見るほどカコイイ。

他特に問題なし。
29非通知さん:04/02/08 04:17 ID:4rkrXrXf
今サビだけ切り取って着うた作ってたんだけどどーしても240k超えちゃう(・∀・;
64Kbps 22050Hzだったけど一つ下の56Kbps 22050Hzにしてみようかな。
けどやっぱ音質は落ちちゃうけど携帯のスピーカーからは分からない程度なのかな?

まだ5502K手に入れてないので分かりません。。
30非通知さん:04/02/08 04:18 ID:xKU4eROW
>>26>>28
本当にかっこいいですか?閉じた状態は俺もかっこいいと思うんですが
開いた時のキーのほうは、ものすごいださいんですが・・・
31非通知さん:04/02/08 04:22 ID:hbUCD3Pq
新宿で機種変。
カタログのQRコードと、普通のバーコードは読み取りできた。
PC画面のQRコードは、細かすぎるのはディスプレイの解像度が高いと読めない。
1600x1200ぐらいに落として読んでみよう。
32非通知さん:04/02/08 04:24 ID:xl9dbFdl
滲みもだけど、フォント自体気に入らないなぁ・・。
OSAKA&CHICAGOとまではいかなくても、もう少し綺麗にならなかったかなぁ・・。
なんか友達の書く癖のある字って感じがなんとも。
33非通知さん:04/02/08 04:30 ID:wNFf4bkf
>>30
それはそれでイイ(・∀・)んではないか!?とmajiresuしてみる。
34非通知さん:04/02/08 04:33 ID:b5fpOIPh
>>30
所見パットしない分、飽きず、見れば見る程良さが分かってくる。

するめみたいな機種。

ちなみに私は黒。
3534:04/02/08 04:34 ID:b5fpOIPh
×所見
○初見
3629:04/02/08 04:47 ID:4rkrXrXf
64Kbps→56Kbps→48Kbps→40Kbps→32Kbpsと下げてみました。
64→48まではほとんど変わりがなかったのですが、
40で若干変わりだして32でガタ落ちって感じでした。
私は48Kbpsで着うた作ろうと思います。

スレ違いスマソですた。
37非通知さん:04/02/08 04:51 ID:b5fpOIPh
>>36
俺もそんな感じ、すべて48kbps
3829:04/02/08 04:51 ID:4rkrXrXf
ちなみにPCのスピーカーでの確認です。
っていうかID妙にカコイイ!!w
3929:04/02/08 04:52 ID:4rkrXrXf
>>37
仲間発見。
やっぱり48Kbpsが一番ですよね。
早く5502に移して聞いてみたい。。
40非通知さん:04/02/08 04:53 ID:b5fpOIPh
>>38
俺のPCはEdirolが付いてるが、PCで聞いて分からないものが
携帯のスピーカーで分かるはずがない。

…と思う
41非通知さん:04/02/08 04:53 ID:dobRNefV
42非通知さん:04/02/08 04:54 ID:u+gz76r+
>>36
48kbpsだと最大何秒位の着うたが作れますか?
43非通知さん:04/02/08 04:54 ID:b5fpOIPh
>>39
ちなみに48kbpsの240KB以内は、waveで39.760秒以内。
44非通知さん:04/02/08 04:55 ID:b5fpOIPh
>>42
うぉーすげー偶然!
45非通知さん:04/02/08 04:56 ID:b5fpOIPh
>>42
サンプリングレート、22.5kHz時。
46非通知さん:04/02/08 04:56 ID:u+gz76r+
>>44
俺もビックリしましたw
情報サンクスです。
4729:04/02/08 04:58 ID:4rkrXrXf
>>43
私もサンキュでつw
48非通知さん:04/02/08 05:01 ID:b5fpOIPh
>>46,47
mpeコンバータを使った場合の話です。
最終的にamcになった時点で245,760バイトになります。

>>41
ありがと
49非通知さん:04/02/08 05:03 ID:b5fpOIPh
前にも書いたけどついでに

40kbps = 47.492秒

32kbps = 58.934秒
50非通知さん:04/02/08 05:04 ID:X/yq8yfl
A5305Kの時みたいに専用待受・アニメを作ってくれる神は居ないかな…
5129:04/02/08 05:08 ID:4rkrXrXf
>>48
ってことはamcに変換すると5502Kでは着うたに登録できないってことですか?
52非通知さん:04/02/08 05:10 ID:b5fpOIPh
>>51

1024×240=245760

登録限界ギリギリです。
5352:04/02/08 05:15 ID:b5fpOIPh

1Kバイトは1024バイトなので↑こうなります。
5429:04/02/08 05:15 ID:4rkrXrXf
>>52
そうなんですか。
どうも色々とありがとうございます!!
55非通知さん:04/02/08 05:29 ID:X/yq8yfl
今、活性化が終わって色々弄ってみたんだけど、かなり使いやすいね。
デザインはモックを見て(´・ω・`)ショボーンだったんだけど実際は(・∀・)イイ!
入力方法は前機種(A5305K)と違うと聞いて不安だったんだけど逆に向上した。
データフォルダのサムネイルはたしかに一瞬で表示されはしないけど不便さは全く感じないし、3x3は便利。
ペタメモはただ邪魔になるかと思っていたんだけど、想像していた物とは全然違って凄い便利。
まだ回線が開通してないからメール・EZwebは試してないけど、便利だろうと期待。

まだ購入を検討してる香具師は、ここがどうなのか知りたいって所があったら言ってくだされ。

56非通知さん:04/02/08 05:31 ID:4rkrXrXf
>>53
たびたびすみません。
アイコンの下には241kbと書いてあるのにポインタを乗せると240kbになるんですが、
これでも240kbなのでしょうか?
ちなみに39.760秒ピッタシで作りました。
57非通知さん:04/02/08 05:33 ID:4rkrXrXf
>>55
メール送信失敗の音が設定できないって過去スレにあった気がするんですが本当ですか?
58非通知さん:04/02/08 05:33 ID:X/yq8yfl
あと、書き忘れたけどminiSDへのアクセススピードがあんなに早いとは思ってなかった。
全くストレス無くアクセス出来て、内蔵データフォルダと思う程でPCフォルダからの移動の不便さが見えなくなる程。
前にA5301Tを使っていた漏れのとっては感動だよ…・゚・(つД`)・゚・
59非通知さん:04/02/08 05:35 ID:X/yq8yfl
>>57
音の設定画面にはその項目が無いので出来ないと思います。

ところで、メール送信失敗の音が設定出来る機種ってあるんですか?
60非通知さん:04/02/08 05:36 ID:4rkrXrXf
>>59
私が前使っていたA5402Sでは設定出来ましたよ。
あと送信成功まで設定できましたw
61非通知さん:04/02/08 05:41 ID:X/yq8yfl
>>60
SONYは色々機能があるんですね。
漏れはSONY機未経験なので…。

ちなみに、漏れはメールを送った時は2〜3分経ってから画面を見るようにしてます。
Cメールは自動蓄積があるから便利ですが、Eメールでも失敗した場合数回再送信してくれる機能があれば良いんですけどね…。
62非通知さん:04/02/08 05:43 ID:4rkrXrXf
>>61
自動再送信機能欲しいですよね。
ソニエリ使ってた時も送信中に閉じると結構エラー出たんで(^。^;)

着うた作ってたらもう6時近い&眠いんで寝まふ。おやすみなさい。
63非通知さん:04/02/08 05:52 ID:X/yq8yfl
>>62


余談だけどよく考えたら今日忙しいんだよな…こんな時間まで起きてていいのか?w(朝10時からサッカー、仕事仲間とビリヤード、友人の店のボウリング大会、自宅でパーティ(料理作るの漏れ)…)
64非通知さん:04/02/08 06:01 ID:eNDTZzxh
SDカードにテキストファイル転送して
閲覧できないのか。
SDカード全然活用してないね。
不良品棚これ。操作してみたけどメニューも打差意志、
サイズがでかいだけだな。505いsくらいのサイズにできないのは
技術がないだけかな
65非通知さん:04/02/08 06:05 ID:X/yq8yfl
>>64
テキストが見られるのは東芝だけでしょ?
それで不良品っていうのはおかしいでしょ。
サイズ・重さは、漏れは全然気にならなかった(A5301Tを使ってたからかな?w)
66非通知さん:04/02/08 06:10 ID:b5fpOIPh
>>56
ファイルを右クリックしての「プロパティ」で
ディスク上のサイズが

 240KB (245,760 バイト)

となっていれば大丈夫です。
67非通知さん:04/02/08 08:09 ID:Y6huvUM/
二日使ってみたけども俺なりの不満な所を。
まずはランプが見にくい。仕事中に堂々と携帯を
見られない環境なので一目でわかるように視認性を上げて欲しいな。
それとアラームだけどもサンヨーの端末みたいにマナーモードでも
アラーム優先の設定ができるようにして欲しかったな。
マナーモードにしてるのをうっかりしていて寝坊って事はよくあるんだ。
68非通知さん:04/02/08 08:15 ID:IZ4cb5Dd
>>67
オリジナルマナーモードでは解決できないの?
69非通知さん:04/02/08 08:19 ID:Y6huvUM/
>>68 サンクス。説明書のそのページだけ読んでなかったっす。
これからはオリジナルマナーモードで使います。
70非通知さん:04/02/08 08:37 ID:9FGMxJsx
昨日、インフルエンザで38度以上の熱があったのですが今すぐほしかったんで
auショップ金町店に機種変しに行きました。
そこのauショップの店員さん(店長?)がすごくいい人で、来月で二年になるから
割引率が良くなると教えてれたんですが、私が今すぐほしいといったら、店員さん
はこっちからは催促してないのに、進んで2000円を割引してくれました。なので
24800円→20800円になりました(1000pt使用)

使用感ですが3002kからの機種変ということで、個人的にはかなーり満足いってます。
2ch辞書も無事登録できたし(アナログ知識ながら良く出来たもんだ)、テトリスも昔の
アプリと違いスピード感があってイイですな。まぁ、5502Kの潜在能力の10分の1も使
ってないっぽいんでこれからここ見て勉強します。あ、最後に3002Kが軽すぎたのか
かなり重量感があるように感じます。右手でシャキーン(`・ω・´)すると危うく落としそうに
なります。でも、シャキーンたまんねぇ。
71非通知さん:04/02/08 08:55 ID:xDJ8BoZR
説明書読んでから書けカスども。
72非通知さん:04/02/08 08:58 ID:X/yq8yfl
A5502Kって後継機に期待が持てるよね
73非通知さん:04/02/08 09:06 ID:SHvhvCgS
はやく次のリボ出ないかなぁ
74非通知さん:04/02/08 09:06 ID:OxvXtsnw
>>72
後継機・・・想像出来ないな。
やるならSO505i→isみたいにうすく、そしてP505isみたいに滑らせるようなセンターキーが来るんだろうな。
青歯やWin、Felicaとかは置いといての話だが。
75非通知さん:04/02/08 09:08 ID:VS8p8r8a
>71
所詮もはや自作着うた&ファイル転送スレじゃねぇかよ。
発売前に変な連帯プンプンだったのに手のひら返して
その手の話題以外は殺伐。
>67含む疑問やら首ひねることがあるユーザーは
質問はauやショップに聞いたほうがいいよ。
76非通知さん:04/02/08 09:12 ID:LgBG/TE7
まああれだ、

正直、説明書を引くのはタルい。
77非通知さん:04/02/08 09:23 ID:X/yq8yfl
>>74
たぶんWINのハイエンド期に出るだろうから、ある程度は期待しても良いだろうね。
でも、ロールナビボタンは無理でしょw
BlueToothは期待して良いと思う。

何か、新機能の出来が結構いいと思う。
だから後継機には期待して良いと思ったのよ。


>>75
それはおまいの勘違い。
そういう方向に行ってる事は確かだけど。
78非通知さん:04/02/08 09:50 ID:VbSjtihJ
別のまとめサイトでつ。
壁紙イパーイでつ。

http://iwehp.sub.jp/a5502k.shtml
79非通知さん:04/02/08 09:59 ID:P1gG31eA
ドット抜け1個見つかった…_| ̄|○
80非通知さん:04/02/08 10:15 ID:RB21ZMly
スイマセン・・・電池の活性化ってどうやるの・・・
81非通知さん:04/02/08 10:17 ID:LSRQ8YbL
>>80
過去ログよめ
82非通知さん:04/02/08 10:18 ID:LSRQ8YbL
>>79
ドソマイ

濡れの現行5302CAは初のどっと抜けしかも3箇所ありやがる。
機種変したときどっと抜けが1未満をきぼんぬw
83非通知さん:04/02/08 10:22 ID:dkyjdfoq
>>73
それをいっちゃぁ…
84非通知さん:04/02/08 10:27 ID:ssRZpQNv
ピクトエリアはどおやって透明にさせるんでつか?
85非通知さん:04/02/08 10:41 ID:pf5udgfZ
>>79
今朝未明ドット抜け2ヶ所発見_| ̄|○

86非通知さん:04/02/08 10:47 ID:dXrNWPJx
昨日新宿淀で黒ゲットしました!
ほぼ4年ぶりの京セラユーザーになりますた、、

前回のC3002Kは駄目駄目だったので、すぐ機種変更しましたが、
今回のはいいですね!

テンプレを一通りみたのですが、、、
この機種ではアドレス帳に登録した画像を着信時やメール受信時に表示させることはできないのでしょうか?

名前はでるようなのですが、、、

ストロボは、、、明るすぎてしろ飛びしてしまいます、、
光量の調節はできないですよね、、、

あともうひとつ。
付属のminiSDカードをLOAS製のUSBカードリーダーライターを使用して、Mac(PowerBookG4)で読み込ませるとなぜか読み取り専用になってしまって書き込みができません、、、
Macではだめなのでしょうか?

厨な質問ですいませんがよろしくお願いします!
87非通知さん:04/02/08 10:49 ID:P1gG31eA
>>82 >>85
レスthx

ドット抜けって見つかる前は全然気にならないんだけど(当たり前だが
見つかった後は異様に気になるよね…_| ̄|○
88非通知さん:04/02/08 10:51 ID:NYc64h+T
店頭で見てみたけど想像以上にでかいね。
手が大きい人なら様になるけどもれ小さいからかなり違和感が
というかうちのデジカメより重い…
89sage:04/02/08 10:52 ID:0Xts1lEM
スイマセン。

聞きたいことがあるんですが、
予約してや店から
「入荷しました」と電話があったのですが、
仕事だったので親が出てました。
そして今日取りに行ったら、色々探しまわって
あげくのはてにどこかに電話して在庫確認。
「今日の六時ごろ入荷です。」と言われました。

入荷しました。電話があったのにも関わらずなぜ
その店にないのでしょか?
90非通知さん:04/02/08 10:55 ID:pf5udgfZ
>>87
禿同_| ̄|○ ○| ̄|_
もう気になって仕方ない。
91非通知さん:04/02/08 10:58 ID:uXW+dt6z
すれ違い激しくスマソ。ひとつ質問します。IQを落としたいのですが、いくらかかるのでしょうか。(パケ割加入)
92非通知さん:04/02/08 10:58 ID:Bcmhr/IB
>>89 予約の分まで売ってしまったのでしょうか!? 逝ってよしですな。
93非通知さん:04/02/08 11:02 ID:Y7NiYbR/
ドット抜け画面中央に一箇所発見 黄緑ですた。マトリックス色っていうのかな・・・

電池の活性化って電池使い切る→電源切れてそのままマン充電→普通にカメラとかウェブとか
する→最初に戻る

↑であってる?点プレわかりずらい
94非通知さん:04/02/08 11:04 ID:Y7NiYbR/
漏れもIQ落とそうかな・・・今までのアプリ全部つかえないし(´・ω・`)ショボーン
パケ割店で登録しなかったから帰ってきてからした。
しかしAUから登録通知メールが来ない。だからまだ落とせない。
日曜休みでつか?
9589:04/02/08 11:05 ID:0Xts1lEM
>>92

やはりそうですよね。

電話した時本人様ではなかったため
契約がストップしてました。
本人と確認してからAUショップから
取り寄せます。
などと、ほざいてました。

かなり怒り心頭です。
96非通知さん:04/02/08 11:17 ID:u+gz76r+
999 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/02/08 11:16 ID:nl9dLJ/d
1000だったら絶対この携帯を買う。


1000 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/02/08 11:16 ID:bMdxtWon
1000なら999の携帯に100個のドット抜けハケーン


ワラタw
前スレ999、買わない方がいいぞ。
97前スレ1000ゲトー者:04/02/08 11:18 ID:bMdxtWon
>>前スレ999 ID:nl9dLJ/d

俺のせいで藻前の携帯に100個のドット抜けヽ(`Д´)ノウワァァン!!
98非通知さん:04/02/08 11:19 ID:vKeMzdvd
前スレ埋まりますた!
1000とれませんでした…
(´・ω・`)
99非通知さん:04/02/08 11:21 ID:K6zy0b4J
じゃぁ順番入れ替えのためにageとこ
100非通知さん:04/02/08 11:22 ID:vKeMzdvd
100個もドット抜けあったら、
取り替えてくれない店なんて
ないはずだから安心汁!
101非通知さん:04/02/08 11:25 ID:uatASAXu
ウフフ
102非通知さん:04/02/08 11:27 ID:Y7NiYbR/
>>93おねがい。。。
103非通知さん:04/02/08 11:30 ID:N4sldIh4
まあなんだ、買った時パッと見ドット欠け見当たらなかったら
次の機種変まで極力画面見ないようにすることだな。




何のための2.4吋QVGAだ?
104前スレ999:04/02/08 11:31 ID:nl9dLJ/d
999だったけど買うよ・・・。
ドット抜けあったら1000のせいだ。・゚・(ノД`)・゚・。
105非通知さん:04/02/08 11:33 ID:LgBG/TE7
さんざん既出だが俺も体感したので言わせてくれ。

ヽ(`Д´)ノ電池モタネエヨ!
106非通知さん:04/02/08 11:35 ID:yTgUh0mN
>>104
ガンガレ
107非通知さん:04/02/08 11:36 ID:dS2dwOuL
マジ、試験会場でドット抜け見つけた漏れは、浪人がケテーイ。

「省電力表示」と「前表示OFF」ってどのくらい電池の持ちがちがうんだろう。
まぁ、電池の容量が減ってきたときは「前表示OFF」がいいね。

つか、ドット書けイッコしかなかった人、交換してもらう??
俺にはその勇気がない・・・
108非通知さん:04/02/08 11:37 ID:dS2dwOuL
sage忘れました スマソ
109非通知さん:04/02/08 11:38 ID:K6zy0b4J
ファームアップはまだですか?
110非通知さん:04/02/08 11:39 ID:dS2dwOuL
>>109
ファームアップなんてあんの?京セラ初めてだからようワカランけど。
サイトKからDL??
111非通知さん:04/02/08 11:41 ID:K6zy0b4J
公式には発表しないけど、auショップでコソーリしてくれる場合が東芝では
多々あったよ>ファームうp
112非通知さん:04/02/08 11:46 ID:vKeMzdvd
バイブWnnんの問題からみても、ファームうpは
絶対すべきだと思うのだが…
コソーリでいいからよろしくね、京セラさん。
113非通知さん:04/02/08 11:48 ID:cYtxUjla
ブラックを定価で買いました。
¥52,500は痛いが満足。
やふおくで、白ロムはトラブル回避のため
利用したことがないです。
114非通知さん:04/02/08 11:49 ID:AraNA/me
前スレで流されたぁ...・゚・(つД`)・゚・

関東では発売済みの機種(5501,5503,5403,5404...)は、
機種変13〜24ヶ月の値段と、7〜12ヶ月が同じ区分になってるんだけど
5502もそうなの?
115非通知さん:04/02/08 11:49 ID:Gb7CPLEo
>>94
525円出すだけのボリュームはあるよ
116非通知さん:04/02/08 11:52 ID:u+gz76r+
>>114
5502は違うよ。
地域やショップによるだろうけど関東では5000円増し。
117非通知さん:04/02/08 11:54 ID:cYtxUjla
即解をしない真面目なケータイオタにとっては
価格的に厳しくなったかも・・・・・。
118非通知さん:04/02/08 11:55 ID:bMdxtWon
大したことじゃないが、俺は昔からメールも電話も右手だったから、
今更左手には持てないので、両手でシャキーンしてまつ(´Д` )
前スレあたりに右手シャキーンの画像があったけど、

右手シャキーンの方法を 語 ら な い か?
119非通知さん:04/02/08 11:56 ID:6/G2c0mX
メール送受信速度はどう?
120非通知さん:04/02/08 11:59 ID:AraNA/me
>>116
サンクスです。いま10ヶ月なんだけど、
でも数ヶ月待つよりは\5000払おうかと。。。
121非通知さん:04/02/08 12:00 ID:5buO3Nnu
>118
本体の裏表を逆にもつべし
122非通知さん:04/02/08 12:00 ID:dS2dwOuL
>>119
可もなく不可もなく。
123非通知さん:04/02/08 12:01 ID:gOdDrRJh

ダサイ玉です。
昨日あうshopでゲットしました

カナーリ(゚∀゚)イイ!ですね

細かいとこは狂セラだから許します。
ファームアップ宜しく
124非通知さん:04/02/08 12:01 ID:Y7NiYbR/
まず活性化の方法を(ry
125非通知さん:04/02/08 12:02 ID:VbSjtihJ
右手シャキーン

右手に持って、右上の角あたり(AUのロゴがあるあたり)を斜め上から人差し指と中指で押す感じ。
勢い良くやればシャキーンだけど、ちょっと残る場合あるので、残った場合は親指で残った分をちょこっと押し上げ


戻すシャキーン、

右手に持った状態で、人差し指と中指で液晶の横を右に押してく感じでシャキーン


って感じかな?
ちょっと練習すれば、かなりスムーズに全部右手でいける。
126非通知さん:04/02/08 12:02 ID:6/G2c0mX
メール送受信速度を(ry
127非通知さん:04/02/08 12:03 ID:1WmvlOFL
機能的には惹かれるんだけど、とにかくデカすぎるな・・
128非通知さん:04/02/08 12:05 ID:0Xts1lEM
関東新規っていくらですか?
店頭価格19800となっていましたが
実際は14800で購入したと
友達が言ってました。
129非通知さん:04/02/08 12:07 ID:Y7NiYbR/
>>126
今までとなんら変わらんよ

電池活性化とカイザ変身を(ry
130非通知さん:04/02/08 12:09 ID:Y7NiYbR/
>>125
何度もリボりまくってゆるくしないと無理?左でも右でもできない。
右でやろうとすればバックとか押してしまう。幼いようにすると手がつりそう

左利きなんですがね。カイザ変身(ry
131非通知さん:04/02/08 12:11 ID:bMdxtWon
>>125
サンクスです。ちょっと練習してみるよ。
132非通知さん:04/02/08 12:12 ID:mnRBJJFE
回転の勢いで、そのままシャキーン!って
カッコいいけどいつか壊れそうな気がしてコワヒ
133非通知さん:04/02/08 12:16 ID:Y7NiYbR/
カイザはもう諦めますんで何か良い被写体ないでしょうか?
風景は近所に住宅街しかないしサムい・・・ああ引き篭もりだ。
兄がPS2やってるから俺で着なくてひまでしょうがない
134非通知さん:04/02/08 12:18 ID:ML0F/hfA
黒買ってキタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│西│西│西│北│北│中│中┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!!
A5305Kからの乗り換えだけど大満足。有難う京セラ。

しかしドット抜け8個ハケーン。鬱。
ゴルァしてみるかな(´・ω・`)
135HD-40K(S)→中略→au×2&DDI×2:04/02/08 12:19 ID:EV4z2Z8U
せっかくBREW機になったので、以前から狙っていたスターソルジャー(byハドソン着信あぷりより)をDLしようとしたら・・・
「サーバにありません」ときた(T_T)
早く、A5502Kに対応して欲しいものだ・・・・。
東芝&鳥取三洋ユーザが羨ましい。
(ボンバーマンはどうも好きではない・・・)
136非通知さん:04/02/08 12:21 ID:4rkrXrXf
>>134
8つもあったんなら堂々とゴルァしてもいいんじゃないっすか?
137非通知さん:04/02/08 12:23 ID:Y7NiYbR/
>>136
8個ありゃ逆に嬉しいわな。
たった1つや2つではゴルァする勇気ない
138非通知さん:04/02/08 12:23 ID:N4sldIh4
あうっオレンジの看板・・・auショップだ

139非通知さん:04/02/08 12:26 ID:7oeBWR5g
今から新宿量販店行って、黒売ってるかなぁ?
140134:04/02/08 12:29 ID:ML0F/hfA
やっぱ8個は稀ですか。
調べてみたら一般的に全画素の0.01l抜けで不良品扱いになるようね。
堂々とゴルァ行ってみっかー!
>>137
確かに何故かうれしい気分がしたのは確かだ。複雑。
141非通知さん:04/02/08 12:30 ID:vKeMzdvd
確かQVGAはドットヌケ8個から正式に
対応してくれたと思う。
ゴルァしに逝く価値はあるとオモ。
142非通知さん:04/02/08 12:30 ID:flze++KJ
ドット欠けで騒いでる奴多いけどちゃんとチェックできる画像で調べたの?
jpegなんかで判断してないよな?
143非通知さん:04/02/08 12:30 ID:hbUCD3Pq
電子コンパス、じっくりおまじないしたら、まともな方角(16方位)になりますな。
緯度経度はアドレス帳に記録すると見えるけど、距離は計れなかった。
144134:04/02/08 12:30 ID:ML0F/hfA
確か2回もイラネエ(;´Д`)感感俺俺
145非通知さん:04/02/08 12:31 ID:iJkqpn6o
昨日買ったけど、データフォルダ7MBってどうなんだろ・・・
もうすでに52パーセント使用。
買う前はminiSDがあるから平気だと思ってたけど少ないな。
ちなみに12.8MBあった3012CAからです
146非通知さん:04/02/08 12:33 ID:Y7NiYbR/
>>142
チェックしろとか値切れとかこのスレに書いてあったけど
漏れの行ってるあうショップは対応っつうか接客わるくて
脚誰もいないのに何かに焦らされてるような感じの店員で
あの・・・とかゆってもハイもう終了ですありがとうございました。
って感じで機種編終了されて家路についた。

速さだけみたらよい店員なんだけどなんというか・・・
147非通知さん:04/02/08 12:34 ID:P1gG31eA
簡単なドット抜け確認方法。

レンズを指でふさいでカメラ起動。
赤や緑の点がポツンとあればそれがドット抜け。

…しかし8個はスゴいな。
148非通知さん:04/02/08 12:34 ID:Y7NiYbR/
下げんの忘れてた・・・(;´Д`)ハァハァ
149非通知さん:04/02/08 12:36 ID:N4sldIh4
お願いですkセラさん
フォトミキサーのテンプレ削除させて下さい
150非通知さん:04/02/08 12:37 ID:Y7NiYbR/
練ず指で塞いだら肌色になったずらw
べちょって押し付けても明るい所なら無理だっせ
掌に光を入れないように当てましょう。
すると画面に蛍光グリーンの点が( ´_ゝ`)
151非通知さん:04/02/08 12:37 ID:flze++KJ
>>146
いやそうじゃなくてもって帰った後PNGやGIFなんかで純粋な赤、青、緑、黒、白の
画像表示させて見てみたかって聞いてるの。
また、中にゴミが入っていてドット欠けとは別の症状かもしれないし。
152134:04/02/08 12:38 ID:ML0F/hfA
>>142
1個気が付いたところで、真っ黒やら真っ白のpng作ってチェック。
目が皿ですた。
153非通知さん:04/02/08 12:39 ID:4rkrXrXf
>>66
亀レススマソです。。
了解しました。色々とお世話になりました。
154倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/08 12:43 ID:v0t1clyP
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

>>1オツ

・テンプレ更新
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure29.txt
ガイシュツ質問を防ぐためにQ&Aを更新してあるのでスレ立て時には最新のテンプレを使ってください

>978 非通知さん 2004/02/08(日) 09:49 ID:VbSjtihJ
>次のテンプレにここ追加したら?
http://iwehp.sub.jp/a5502k.shtml
最近更新されていないので加える必要ないかと思います

>954 非通知さん[sage] 2004/02/08(日) 02:59 ID:LdxclT1u
>んじゃ、漏れが建ててみまつ
>955 非通知さん[sage] 2004/02/08(日) 03:00 ID:m8ou+iQE
>>954
>じゃあ漏れも
乱立の原因になるので立てるのは一人ずつでおねがします

自治厨っぽくてスマソ
155非通知さん:04/02/08 12:52 ID:Y7NiYbR/
>>151
知らなかった。。。そんなことまでするんですか?純粋な赤やら青ってどうやったら作れます?
ペイント?画像加工のテクは一応ありますがマッカな色だけとかやったことないもんで・・・
テンプレ入れといたほうがよくないっすか?
156非通知さん:04/02/08 12:53 ID:Ma4TGVjH
インフォバーのときは元気あったのにね。そこ
157非通知さん:04/02/08 12:57 ID:XQ72SN4u
>>155
その程度のこともできないで「画像加工のテク」だとよ。
笑わせるな。
158非通知さん:04/02/08 13:00 ID:dS2dwOuL
ファームアップ汁!!!!!!ハァハァするよ。
159非通知さん:04/02/08 13:05 ID:hDKvh3g8
無理してドット抜け探さなければ幸せでいれるのに・・・
160非通知さん:04/02/08 13:08 ID:dS2dwOuL
つか、この機種電池の容量少ない杉じゃない?>
PHSの方が容量多いよ。なんじゃーーこれはーーー
161非通知さん:04/02/08 13:09 ID:CvRFKsd7
>PHSの方が容量多いよ
正しいと思うけど・・・
162非通知さん:04/02/08 13:09 ID:YUeZYJyD
ペイント開く
変形メニュー→キャンバスの色とサイズ
サイズを320*240、カラーにする
左の塗りつぶしボタンをクリックし、キャンバスをお好きな色に塗りつぶす
ファイルメニュー→名前を付けて保存
MiniSDなりで転送

スゲー簡単だぞ?画像加工うんぬん以前の問題。
163非通知さん:04/02/08 13:10 ID:xDJ8BoZR
厨房多すぎ
164非通知さん:04/02/08 13:10 ID:EtZFUrlP
電源ボタンの接触不良があったウチの5502、やっとAUに持ち込めまして
店員の態度は「その程度のことでクレームするのが理解できない」って態度だったんですが
一応メーカー修理ということになりました。
こういうのって何日ぐらいかかるものなんでしょうね?
165非通知さん:04/02/08 13:11 ID:EtZFUrlP
あ、sageそこねたスマソ
166倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/08 13:18 ID:v0t1clyP
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

・ドット欠けチェック用画像追加
QRコードも用意しました
167非通知さん:04/02/08 13:20 ID:YSuT2Jez
今買ってきました。
C3003Pからの機種変です。
サクサク動くのがイイ!
168非通知さん:04/02/08 13:20 ID:/1cQNjZI
超兄貴ダウンロードしたんだけど
拡大されて汚いです。

どうすればよいものか・・。
169非通知さん:04/02/08 13:25 ID:K6zy0b4J
これって電源オフにしても、前にみたwebページがメモリに保存されてるのね。
これが電池もたん!の原因?
170非通知さん:04/02/08 13:27 ID:hbUCD3Pq
はやくも電池切れ2回目を迎えました
171非通知さん:04/02/08 13:30 ID:EjJBbmIb
3002Kより電池容量?少ないのね
3002K>700
5502K>680
172非通知さん:04/02/08 13:32 ID:hbUCD3Pq
よ〜くかんがえよ〜
待ち受け時間は大事だよ〜(;O;)
次充電したらまともになるか・・・ならないか・・・
173非通知さん:04/02/08 13:33 ID:EjJBbmIb
ホッカイロ機能なかなか強力っぽいよね
5303よりははるかに温まる、夏はきついかな(w
174非通知さん:04/02/08 13:33 ID:dS2dwOuL
>>169
それは無いと思う。
175非通知さん:04/02/08 13:35 ID:dS2dwOuL
アプリも閉じたままできるようにして欲しくない?
176非通知さん:04/02/08 13:36 ID:vWmjhbFn
>>58
亀レススマソ

miniSDも容量・ファイル数が増えてくるとアクセスが遅くなるよ。
着うた10メガぐらい突っ込んだらアクセスに時間かかるようになった。
177非通知さん:04/02/08 13:45 ID:mAXjkILy
自作着うたの容量って小さいんだね。
3015からの乗換えではじめて作ったがちょっと大きかった。
178非通知さん:04/02/08 13:46 ID:i0a0dirL
昨日は一日中
シャキーン→ハァハァ→ムービー→ハァハァ
ってしてますた

で、大画面用のムービーってPCで作れないの?QTpro使わずに
179非通知さん:04/02/08 13:53 ID:dS2dwOuL
>>178
ムービーキタナイ・・・。イクナイ!もうちょい綺麗なのが欲しい。
180非通知さん:04/02/08 13:56 ID:T9ojmg7J
昨日購入したので休日出勤がてら自転車(MTB)ナビテスト。
自宅→会社まで15km強。
徒歩のみを指定すると10kmより遠いとエラーになるので
まず普段のルートで5km地点位まで進んでから探索。
今まで通ったことのないルートが表示されているので
リュックの横に専用キャリングケースでぶら下げて出発。
しばらく走るも(背中側にあるので)音声ナビが聞き取りにくく
ハンドルにつけられないか試したところ、ぎりぎり装着できた。
少し聞き易くなったが、それでも周囲の騒音レベルによっては聞こえない。

途中で自転車担ぐしかない急な階段を登るはめになったり
入り組んだ交差点で進行方向に悩んだり
ルート外れて逆戻りしたり(これは漏れのせい)したがおおむね良好。
勝手にリルートしてくれる設定があればいいのにと思った。
迷ったときには一旦止まって地図をみれば大丈夫。
でも一々ケースから出さないと見れないのは面倒。
コンパス精度は期待より下。(おまじないしてないからかも)
5502用ハンドル取り付けブラケットとかあったら絶対買うんだが。

あと曲がり角が近いときに「約50m先、左です」とか音声ナビの
頻度が上がるが、間に合ってないときがあった。
かなりのんびり(Av16.7km)走っていたので問題ではなかったが、
ロードでとばす人とかはまた違う意見かも。

結論としては自転車ナビとしても充分使えるレベルだと思った。
とにかく全く初めての道に対する精神的負担はかなり軽減する。
徒歩のみにするとホントに歩いてしか通れないとこも対象になるので、
自動車に設定した方がいいのかもしれない。
181非通知さん:04/02/08 14:01 ID:4jYJK0Y+
ドット欠けチェックは恐くて出来ない・・・。
気づいたら気になって仕方ないだろうから。自分で発見した時点で
やってみるつもり。
182非通知さん:04/02/08 14:02 ID:K6zy0b4J
漏れも近所のスーパーまで、ナビしてもらうとするか、
2/22まで無料らしいし。
183非通知さん:04/02/08 14:03 ID:7F8et+wA
電池持たん!






とか言ってるヤシは正直ハァハァし過ぎ。
買いたてでしょうがないかも知れんが。
184非通知さん:04/02/08 14:09 ID:68ky2Po9
パソコン持ってないんだけど2ch辞書は携帯だけでは登録できませんか? シグマリオンでは無理ですか?
185非通知さん:04/02/08 14:13 ID:W8jMcPM4
P505is用の保護シール売ってネ('A`)
186倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/08 14:37 ID:v0t1clyP
>>184
ちょっと待ってて
ケータイからダウソできるようにしてみます
187非通知さん:04/02/08 14:39 ID:1mQxjDWx
wakuwaku
188非通知さん:04/02/08 14:41 ID:zs/GLx9w
アドレス帳の写真なんていらないよぉ。フォント小で表示させてくれよぉ。
節電設定にバックライトだけ消すモードが欲しかったよぉ。アラームに件
名と普通の繰り返し鳴音が欲しかったよぉ。次機種はなんとかしておくれ
よぉ。




まぁ、次が普通の折り畳みに戻ってしまったら、なにがあってもKは買わな
いけど。
189非通知さん:04/02/08 14:42 ID:dS2dwOuL
簡易留守メモ設定すると、電話かかってきたときに、めっちゃ声が聞こえる・・・。仕様?
190非通知さん:04/02/08 14:43 ID:vWmjhbFn
>>189
Kでは以前からの仕様かと。
191非通知さん:04/02/08 14:48 ID:1mQxjDWx
オリジナルマナーのバイブが震えないんだけど仕様?
192非通知さん:04/02/08 14:58 ID:az9HFWAG
>>180
なんパケぐらい使いました?
193倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/08 15:04 ID:v0t1clyP
>>184
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/m/
この機種は対応していないためダウンロードできません
って出ちゃうよね?

誰か、辞書ファイルのMIMEタイプご存知ですか?
text/plainはダメでした
どこで調べればいいのやら…
194非通知さん:04/02/08 15:04 ID:t5A4stII
パソコンの音楽のプロモーションビデオ(3分程)のデータをezmovieに変換してA5502Kに
保存させたいんだけど、AMCファイルに変換するために『evmovieコンバーターlite』を使うと、
30秒間しか変換できません。
仕方ないので30秒づつ6つのファイルに分けて変換して、SDカードを使い、携帯内でファイル同士の
『つなぎ合わせ』をしようとしても、『evmovieコンバーターlite』で変換したファイルは携帯内では
編集できないようになっているので、結局作れません。

どうすれば3分程のパソコン内のムービーファイルをA5502Kに保存させることができるのでしょうか?
どなたか教えてください。
195非通知さん:04/02/08 15:10 ID:jANRli9B
Mysyncで直接miniSD読めないんだ・・・・不便だ。
196非通知さん:04/02/08 15:15 ID:dS2dwOuL
197非通知さん:04/02/08 15:19 ID:hbUCD3Pq
充電は電源Offで1時間45分ぐらいかな
198非通知さん:04/02/08 15:20 ID:jANRli9B
そうだ、便乗で質問なんだけど
ezmovie作成ソフトの初期版持ってるんだけど、なんか動画作成しようとするとフリーズするんだよなぁ・・・・
教えて偉い人・・・スレ違いだけどお願いします。
199非通知さん:04/02/08 15:22 ID:xDJ8BoZR
質問厨死ね
200197:04/02/08 15:22 ID:hbUCD3Pq
充電2時間半でした(__
201非通知さん:04/02/08 15:32 ID:dkyjdfoq
>>199
今はまだ勘弁してやれ
202非通知さん:04/02/08 15:36 ID:qgRnniej
>>192
わかんない。どーやって調べるん?
203非通知さん:04/02/08 15:36 ID:oFe4vVMS
>>193
amcとか保存できるやつと同じにしてみたら?

ところで、バッテリー一度使い切って(勝手に電源切れるまで)
その後充電したら結構持つようになったよ
ただ、2本ー>1本は結構早いかな、、、

204非通知さん:04/02/08 15:44 ID:snToUVYA
5501Tと5502Kって重量以外で見たらKの勝ち?

かなり迷うな。
205倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/08 15:47 ID:v0t1clyP
>>203
ダウンロードデータが正しくありません
と表示されます。

まぁ、PCくらい買ってください
206非通知さん:04/02/08 15:47 ID:oFe4vVMS
あとさっき撮った写真(1152 x 864 Pixels)アップした
デジカメの画質チェックしたいときにでも使ってくれ
http://e-jts.com/~au/img/056.jpg


207非通知さん:04/02/08 15:50 ID:+P9o+INJ
>>202
anmのアクセス解析でKC24のACCEPTからそれっぽいのを抜き出してみると、
application/octet-stream
application/x-up-download
multipart/mixed
multipart/related
この4つは、汎用バイナリっぽいのでどれかが当たるかも

application/x-usrdicみたいなのがあればズバリだろうけどねぇ
208非通知さん:04/02/08 15:56 ID:dS2dwOuL
すんません。誰か辞書の解析した人います?
やっぱ、5502で100件も入れるの疲れるし時間かかる。
209非通知さん:04/02/08 15:59 ID:vnANhB45
>>204 5501のT4はかなり羨ましい・・・。サクサク・・・・。
210非通知さん:04/02/08 16:04 ID:u+gz76r+
そういえばシゲヤソのページにMMドライブ以外の動画チップが
載ってるってあったけど、一体なんだったんだろう?
211非通知さん:04/02/08 16:06 ID:vnANhB45
>>208 えっ・・・?辞書ってPCでぱーっと作ってそれを5502で登録
するんじゃないの?まだ5502持ってないんだけどそんな仕様だったとは・・・。
212非通知さん:04/02/08 16:11 ID:j8Vi1JHw
これってライトだけってつけられないのか?
213非通知さん:04/02/08 16:18 ID:rYvYK/GD
買ってキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
214非通知さん:04/02/08 16:20 ID:qeV4R2n4
>>184
シグマリオンってCFメモリカード使えたんじゃなかったかな。
だったら、CF・SDカードアダプタで取り込めるんちゃうの?
勘違いだったらスマソ

>>188
同感だ!あんなでかい画面に4件しか表示しないって・・・
215非通知さん:04/02/08 16:22 ID:Kw6amWqj
2日間ほぼずっと魔わし続けてたら少しやわらかくなってきた。
あと3日ぐらい開け閉めしてりゃシャキーンできるかもな。

シャキーン講習会オフとかないのかなぁ(´д`)
216倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/08 16:26 ID:v0t1clyP
>>207
この機種は対応していない(ry
が出ました
モウダメポ

>>184
シグマリオンからメールで添付すればできませんかね?
217糞ボダからの脱北者:04/02/08 16:44 ID:b6qzD28Y
ついにこのときが来た!!

          




             コ テ ハ ン 返 上 ! ! ! ! ! 





   ※5502(汁婆)ゲトーなわけですな。



ヲツです。


これからは普通の2chねらーモナ。
218非通知さん:04/02/08 16:49 ID:68ky2Po9
214,216》 実はシグマリオンも使い方良くわからないんです 誰かアドレス公開するので送ってもらえませんか? どうしても2ch辞書欲しい〜
219非通知さん:04/02/08 16:50 ID:zwtLhyES
黒は、横から見ると鏡餅みたいだった。
よって違和感のなかった銀ゲトしました。
220非通知さん:04/02/08 16:53 ID:vnANhB45
>>218 別に良いよ。
221非通知さん:04/02/08 16:53 ID:zwtLhyES
>>218
シグ2使いなら、USBのカードリーダー使えるよ。
シグ3は最初からSDスロットがある。
シグ1はアダプタ買え。
専用スレのテンプレを良く読め
222非通知さん:04/02/08 16:56 ID:Kw6amWqj
>>217
電池の活性化、(`・ω・´)シャキーンの練習などおこたるべからず
出かける前は被写体を何にするかとか(;´Д`)ハァハァするのもおこたるんじゃない二打
223非通知さん:04/02/08 17:00 ID:CeZCGH+f
SDに書き出したアドレス帳を書き戻すと登録番号が0から
振り直されてしまう。
短縮番号で電話する時に使い物にならなくなる。
これって解決法無し?仕様?
224非通知さん:04/02/08 17:04 ID:A2nr9JPE
メールの入力中にフリーズしたっぽ(´・ω・`)
いま3分ぐらい待ってるけど直る気配なし・・・orz
225ぐ ◆oD0BoK410. :04/02/08 17:08 ID:cE2m47QY
まとめテンプレを分かりやすく作ろうとしたけど、浮かぶこと全部既出で何を書けばいいのやら_| ̄|○
226非通知さん:04/02/08 17:09 ID:zwtLhyES
>>225
大した事じゃない
キニスルナ
227非通知さん:04/02/08 17:11 ID:nl9dLJ/d
この携帯買った方々に質問

長く使えそうですか? 1年くらい
228非通知さん:04/02/08 17:13 ID:zwtLhyES
>>227
借金を控えたら平気。
借金しまくると…(ry
229非通知さん:04/02/08 17:18 ID:uXW+dt6z
>>215
受け渡しのときからカルークできましたが(お)なにか?
230非通知さん:04/02/08 17:27 ID:dS2dwOuL
モックって、開くと「カチッ」って音するよね。でも実機って「カスッ」って感じの音だね。
231ぐ ◆oD0BoK410. :04/02/08 17:28 ID:cE2m47QY
ようやく既出以外のこと調べましたYO


メール送受信画面のサイズは240*230ですた。乙>漏れ
232非通知さん:04/02/08 17:29 ID:nl9dLJ/d
お金がなくて買うのがきつい・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
どなたか新規を通販で安く買える店を教えていただけないでしょうか。
価格.comの最安値の店は売り切れで・・・
233非通知さん:04/02/08 17:32 ID:Oq6UllJ7
データフォルダにデフォで入っている変な動画(フォトミキサーとやら)
再生させるとバイブまで反応してうっとうしいっす。
着信音など選ぶときもバイブッてしまうのでうざいですよね。(´・ω・`)
234ぐ ◆oD0BoK410. :04/02/08 17:33 ID:cE2m47QY
もう一つ。

着信中の画像サイズは240*120ですた。
235非通知さん:04/02/08 17:40 ID:+P9o+INJ
>>223
後ろ向きだが、まだ使ってない番号も全部ダミーを入力シテオク

……シテオクな対処法だけどな
236非通知さん:04/02/08 17:42 ID:BSfgNnPR
アドレス帳に制限をかけると着信したときや履歴が番号しか表示されず誰からか分からなくなるのは仕様ですか?
237非通知さん:04/02/08 17:44 ID:cE2m47QY
>>236
明らかに仕様だと思う。つーか表示されたら困るからシークレットに登録するのでは。
238非通知さん:04/02/08 17:45 ID:cE2m47QY
あ、スマソ。勘違いですた。シークレットじゃなくて制限ね。そりゃおかしい仕様かもでつね(´・ω・`)
239非通知さん:04/02/08 17:45 ID:c+/bWZNc
>>232
イルカのauショップをググってメールしてみるか、価格コムの店にメールしてみたら?
漏れも機種変更価格コムの店でやろうかと思ったんだけど売り切れだったから「売ってクレー」ってメールしたら次回入荷時の予約として取り扱ってくれたよ。
漏れの携帯は2/15入荷分らしいから、今メールしておけば2月中には手に入るんじゃないかな?流石に通販だとちょっと遅くなるのは仕方ない。。
ちなみに価格コムの方がイルカより安いからおすすめ。
240非通知さん:04/02/08 17:56 ID:Xi9pnF0k
社会人になればどこのショップが安いなんて関係ないんだがなw
学生のお前らにとっては死活問題なんだろうけどたかだか数千円の差でと思ってしまうよ
241223:04/02/08 18:01 ID:CeZCGH+f
>>235
実は今テキストエディタでそれやってる。(^^;
数字の各桁でカテゴリ分けしてるが、そんなに登録無いから
(100以内)まぁ、なんとかなる。
三桁使ってる人は・・・。つらいだろうな〜。

なんつ〜かVCFの例外処理を手抜きしてるくさい。
むか〜し趣味でプログラムしてたからその手のダメ仕様が目につく。
文字入力、キー発音してから変換の処理に行けよとか。
どうせバッファしてるんだから。

>>233
あぁ〜うざいね〜。起動時のバイブもうざい。
242非通知さん:04/02/08 18:02 ID:G/emIr4/
漏れはA5401CAを地元のショップで価格コム最安値+12000円でゲトした苦い経験がありまつ。
通販でも数日待てば手元に届くのに、焦ってゲトしようとした漏れが馬鹿でした。

あと、ガイシュツかと思うが、TVCMでau初電子コンパス搭載と謳っているのは桶なの?
243非通知さん:04/02/08 18:03 ID:GpUrugrt
3014Sから機種変して一日経過した。 開いた時液晶上部からバックライトの光が漏れているのに気が付いてチョッピリ鬱… iMona環境を失ったのでP2を導入して初カキコしてみるも便利かどうかまだ良く判らん…
244非通知さん:04/02/08 18:03 ID:+P9o+INJ
>>240
まあそう言いなさんな、auは学割のおかげで学生ユーザ多いんだし
マターリしようぜ
245非通知さん:04/02/08 18:04 ID:c+/bWZNc
>>240
無駄遣いが大好きな愚劣な消費者の存在が賢い消費者の生活を向上させてくれるんだよ。
大学で習わなかったかな?それとも三流大学はそんなことも教えないのか。
246非通知さん:04/02/08 18:05 ID:WGDRpJh+
今から買いに行くんだけどSDカードはついてないんですよね?
128MBのやつのほうがいいですか?
あと、電池の活性化は買ってきたら使い倒して電池が切れたら充電、使い倒して電池が切れたら充電・・・
感じでいいですか?
247非通知さん:04/02/08 18:09 ID:c+/bWZNc
>>246
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html
見てみて。
miniSDカードは16MBのがついてるよん。
あと128MBは公式には対応していないらしい。詳しくはテンプレなど参照汁。


最後に一言。過去ログ嫁!
248非通知さん:04/02/08 18:09 ID:+P9o+INJ
>>246
テンプラも読めんのかと小一時間













SDカード買ってきて後から泣くんじゃないよ?(5502はminiSDだからな)
249非通知さん:04/02/08 18:09 ID:hDKvh3g8
暗いところでバックライトを点灯するとよく分かるけど一瞬ものすごく強く光るね
250非通知さん:04/02/08 18:09 ID:+P9o+INJ
カブッタ……イッテクル
251非通知さん:04/02/08 18:11 ID:c+/bWZNc
いけね。直リンしちゃったよ。
ジャンプはこちらから
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5502k/index.html

>>250
アタシトケッコンヲゼンテイトシテツキアッテクダサイ
252非通知さん:04/02/08 18:14 ID:K6zy0b4J
>>245
まだ使えそうな携帯を買い換えて、更にその携帯についてあーだこーだと
電気を使いパソコンで語り合う。
無駄遣いが大好きな愚劣な消費者とは、このスレ住人全員のことかと・・
253非通知さん:04/02/08 18:15 ID:VHhCfI+q
活性化と電子コンパスの儀式の方法は
毎スレごとに質問する人が多いから
テンプレに追加した方がいいんじゃない?
254非通知さん:04/02/08 18:20 ID:c+/bWZNc
>>252
消費行動についての議論はスレ違いだが、その認識は経済学的には必ずしも正しくないとだけ指摘しておく。
255非通知さん:04/02/08 18:24 ID:cE2m47QY
送信画面サイズが分かったところで一つ。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2045.gif

重いくせにセンスないとか言わないでくれ(´Д⊂時間ないしとりあえず作っただけなので・・・
明日からバイトもないし暇なので(漏れなりに)センスいい香具師作ってうpしまつ(・∀・)
んじゃ今から鍋会行ってクル━━(゚∀゚)━━!
256非通知さん:04/02/08 18:26 ID:JOQ06Jsl
>>253
どこのスレでもテンプレすら読まん香具師はおる。
よって無意味。放置汁
257非通知さん:04/02/08 18:29 ID:c+/bWZNc
>>255
(・∀・)イイ!!
258非通知さん:04/02/08 18:29 ID:nl9dLJ/d
この携帯はハンズフリー通話できますか?
259A5502Kまとめサイト:04/02/08 18:33 ID:wsAf4OPw
ゴメソ
バーチャン倒れたw 一時、2ちゃんこれなくなる鴨。
醜くてゴメソ。とりあえず後で見やすくしとくデツ。

あと、引き継いでくれる方、居たらシャキーンキボンヌ。
260非通知さん:04/02/08 18:36 ID:eCy3WRpX
メール受信中の画像は変えられないのね。
受信完了画像は自分で設定できるけど。
前のA5303HやA5305Kでは設定できたのに残念。
261非通知さん:04/02/08 18:40 ID:xKFC+IY2
古い作成ソフトを手に入れて、パッチもあてて、なが〜いムービーをつくりました。
5502側では認識はするのですが、「サイズオーバー」とか言われて再生できまっしぇん。
やはり250Kb以内に収めなければならないのでしょうか?
262非通知さん:04/02/08 18:44 ID:0Xts1lEM
買ってきました。
記念カキコ。
ただ、番号が090なのがちょっとイヤです。
080がよかった。

ボーダからの乗換えなのですが、
AUショップで番号移してもらえるのでしょうか?
263非通知さん:04/02/08 18:44 ID:mX/Ztd0f
>>256
最初は見なくても
質問者がきたらテンプレに誘導で済むから
楽だなって思ったけど、どう?

>>まとめサイト氏
乙です!マターリでいいですのでまた帰ってきて下さいね。
264非通知さん:04/02/08 18:47 ID:lxvYaxnV
テキストファイルってどの程度扱えますか?
メモ帳をpda代わりに使う事も可能なレベルですか?
265A5502Kまとめサイト:04/02/08 18:47 ID:wsAf4OPw
ミナサンホント御免なさい。
1週間ぐらい実家へ帰ってきまつ。
266非通知さん:04/02/08 18:47 ID:spvqnmuL
文字入力はどんな感じ?
よい?
267非通知さん:04/02/08 18:48 ID:GoUXBYcN
>>260
まじ?
268非通知さん:04/02/08 19:00 ID:vcPhhRG/
>>263
確かに、良くある質問はテンプレにあった方が良いかも。
269260:04/02/08 19:00 ID:eCy3WRpX
>>267
まじです。ちなみにEZ接続画面も変えられません。
270非通知さん:04/02/08 19:07 ID:5byU9BOM
>>269
漏れはオリジナル(プリセット)で十分OKだけどなぁ…
まぁ神が現れれば話は別だけど(・∀・)
271非通知さん:04/02/08 19:07 ID:z56MTU80
>>265
スレ進行が遅くなったとはいえ、
二日でも大変なのに一週間とは・・

道中、お気をつけて(*゚ー゚)ノ
272非通知さん:04/02/08 19:08 ID:afu57Kpm
ドットってなに!?
273非通知さん:04/02/08 19:09 ID:Kb4gw9A6
>>86
>付属のminiSDカードをLOAS製のUSBカードリーダーライターを使用して、Mac(PowerBookG4)で読み込ませるとなぜか読み取り専用になってしまって書き込みができません、、、


もしかしてアダプターの「ロック」をかけてない?
あのロックはミニSDの落下防止ではなく、カードへの追記・削除防止ロック
だったよ。
俺も最初焦った・・
274非通知さん:04/02/08 19:10 ID:5byU9BOM
>>265
ん??何かと思えばまとめサイトサソ里帰りでつか…
がんがってまた復帰してくださいでつ
275非通知さん:04/02/08 19:11 ID:i0Pu1m/r
3g2ムービーなんですけど15秒以上再生できなく無いですか?
15秒地点にくると最後まで再生した事になって停止するんですが。
276非通知さん:04/02/08 19:17 ID:c+/bWZNc
>>272
http://www.prog-rise.com/users/trivia/page007.html
を参照あれ。
つーか、それくらい自分でしらべてみなさりやがれってんですよ。
277非通知さん:04/02/08 19:21 ID:hbUCD3Pq
うへぇ。イヤホンマイク付けても本体から着メロ鳴る・・・。
278非通知さん:04/02/08 19:25 ID:c+/bWZNc
そこでまた直リンですよ ...OTL
ttp://www.prog-rise.com/users/trivia/page007.html
279非通知さん:04/02/08 19:29 ID:+P9o+INJ
>>278
なんかワロタw
280非通知さん :04/02/08 19:31 ID:8rHF1sxD
A5502kゲット記念カキコ
281すみれ:04/02/08 19:32 ID:VFRTr3ib
すべった!




落ちた!





これを見た受験生の諸君。<もう、だめ>
ご愁傷様。
282非通知さん:04/02/08 19:37 ID:nl9dLJ/d
この携帯のバグっぽいのまとめてみようよ。

俺は持ってないので。・゚・(ノД`)・゚・。
できれば再度ご報告お願いします。
283非通知さん:04/02/08 19:49 ID:uXW+dt6z
>>282
君ね持って殻そういうこと家。漏れは持ってるから言うけどさ…
284非通知さん:04/02/08 19:50 ID:3b+fo+4W
>>281
とんねるずの歌で昔「落ちてすべって不合格」ってのがあって
毎年ラジオでこの時期に流してたねえ
285非通知さん:04/02/08 19:56 ID:Hdfxcmy2
アドレス帳がいかれました…

【方法】
1. 「miniSDカード」→「バックアップ」→「アドレス帳」→「バックアップ保存」
2. 「miniSDカード」→「バックアップ」→「アドレス帳」→「バックアップ読み込み」
3. 読み込みの際、既存のデータは削除を選択

そうすると読み込みはしているようなんですが、アドレス帳には何も表示されなく
なります。。。
ちなみに、1度削除して読み込んでもダメっぽい。

同じような症状に陥った方、上手な修復方法教えてください。

あと、バックアップ取る方は注意を...
286非通知さん:04/02/08 20:01 ID:MlsvD/Kz
なんか4日に機種変えに行ったらまだ機種変の期間区切りが変わってなかった。
「2月から13ヶ月以上に変わるんと違うんですか?」って聞いたら
「いや、そんなこと絶対ありえません、しばらくは確実にこのままです」
って言われた。
しかも予約に行った時は1年経たないとダメみたいなこと言われたのに
こないだ行ってみたら「あと5日で1年になるのでこちらの価格になります」
とか言われるし・・・よく分からんわ。当初聞いてた値段と全然違うし。
28000って言われたのに31000になってた(中部7ヶ月以上)
287非通知さん:04/02/08 20:05 ID:Oq6UllJ7
>>262
漏れもボーダからのりかえです。
アドレスも移してもらえた。キャリアは違っても大丈夫なんだね。
ちなみにJ-T08
288非通知さん:04/02/08 20:08 ID:CvRFKsd7
買ってきたよ。
H"のKX-HV210(ルモテw)から乗り換え

第一印象
最近の携帯ってやつは難しいね・・・
289非通知さん:04/02/08 20:09 ID:dS2dwOuL
ガイシュツならゴメンナサイ
バグっぽいものを発見しました。

辞書関連なんですけれど、
「オプション辞書編集」で登録中の辞書を削除すると、「オプション辞書登録」の画面に戻ったとき、タイトルの無い辞書が表示される。しかも解除実行しても画面から消えない。
全解除することで消えますが、バグですかね。
290非通知さん:04/02/08 20:09 ID:i0Pu1m/r
バグじゃないけどまたダメな点を発見。既出かも。
QVGAサイズを一ドットでも超えた(240×321など)画像はPC用と認識されて壁紙やらなんやらに登録できないこと。
291289:04/02/08 20:10 ID:dS2dwOuL
どうやら、この現象はすべての辞書で発生するようではないみたい。
もうちょっと調べてみまつ。一時的なものだったのかもしれないし。
292289:04/02/08 20:15 ID:dS2dwOuL
どうやら一時的なバグのようでした。
その後、何度か試しましたが同じ現象は起こりませんでした。
スミマセン
293非通知さん:04/02/08 20:18 ID:raV56RaL
>>285
前スレ辺りで同じような報告があった。一度電源切ったら回復したとのこと。
294285:04/02/08 20:23 ID:Hdfxcmy2
>> 293 さま

ありがとうございます!!

電源off → 電源on で、アドレス帳無事復活しました。
あー良かった!!

あと、同じような質問してすみませんでした。
過去ログきちんと調べてから書くことにします…
295非通知さん:04/02/08 20:26 ID:Kb4gw9A6
おまえら厳しすぎないか?

液晶が1つドット抜けしてるとか、わざわざ目を凝視して確認してどうする?
QVGAサイズを一ドットでも超えた(240×321など)画像は登録できないとかも超えたほうが悪いじゃん。

自分にも厳しければ別にいいけど・・・
296すみれ:04/02/08 20:28 ID:VFRTr3ib
すべった!




















落ちた!








受験生諸君、これで君ら不合格。
297非通知さん:04/02/08 20:29 ID:7oeBWR5g
機種変の時って、暗証番号聞かれたりする??
某量販店で聞かれたんだが。。。
298非通知さん:04/02/08 20:29 ID:tfxdDm+N
ヽ(`д´)ノ ウワアアアアン!!昨日買ったばかりなのにコンクリに落としちまったー
左側面に傷が・・・。
みんなもシャキーンするときは気を付けてね。
片手で油断してるとでかいせいで手からすべり落ちるから。
299非通知さん:04/02/08 20:32 ID:bivMZzQU
Ktransも使えるね。
BaudRate 115200
FrameSize 4096
でgetfile、putfileともに成功しました。
お約束だけど、自己責任でね。
300非通知さん:04/02/08 20:36 ID:bivMZzQU
>>297
変更していたならするなら、一応確認されるかも。
俺は、デフォに戻してたから何もなかったが。
でも変更しているときに、コネクタつないでいろいろ操作していたが、暗証番号を入力していたぞ。
PCの画面は見れなかったが、ケイタイを俺の目の前で操作していたから間違いなし。
301非通知さん:04/02/08 20:39 ID:dS2dwOuL
ttp://www.au.kddi.com/email/email/pc_suru/index.html

ここの「添付ファイルごと再転送」って、この機種は対応してる?
302非通知さん:04/02/08 20:43 ID:JuWLz3+i
突然、通常着信のバイブが全く効かなくなりました
1,2,3,メロディ連動すべてダメです。
機能からメロディの選択をするところでは
ちゃんとバイブするのですが、自宅の電話から
かけてみると、音しか鳴りません。
自作着うた、オリジナルメロディ、ダウンロードしたもの
全てがダメです。

このような症状になったかたはいらっしゃるでしょうか?
303三多摩連合:04/02/08 20:55 ID:LlToLuXD
彼女に「シャキーンって音しないじゃない!」って言われた・・・・・・
304非通知さん:04/02/08 20:57 ID:nEhNMEiB
んん、折りたたんだ状態かつ、
写真のサムネイル表示の時、
左右に選択表示を動かす事はできないのだろうか?

開けば、もちろんできるんだけど。
305290:04/02/08 20:57 ID:i0Pu1m/r
>>295
5502Kこそ画像に厳しすぎる。多少でかくてもそこからQVGAだけ切り取って
壁紙にさしてくれよ。5302では壁紙サイズより多少でかくても出来たのに。
しかもでかいサイズ(PC向け)をリサイズすると周りに白い枠が出るし、
画像処理をめんどくさがる5502は自分に甘い。

俺も自分に甘いがな。
306191:04/02/08 21:00 ID:1mQxjDWx
>>302
Me too
307非通知さん:04/02/08 21:00 ID:afu57Kpm
俺弟と色違いで買ったが2台ともドット抜けなかった。
しかし電池の減りが激しいね。昨日買ったんだがもう2回も充電した。
308非通知さん:04/02/08 21:19 ID:/wFXTzXU
本日ドコモ(SH505i)解約して乗り換えますた!
今のところ目立った不満もないでつ。
電池のもちが不安ですが・・・。
AUは初めてなので先輩方ご指導のほどよろしくいねがいしまつ。
309非通知さん:04/02/08 21:21 ID:hDKvh3g8
初日は三回充電したけど今日は一日持った
適度にいじってたけど、通話もゲームもしなかったからだな
310非通知さん:04/02/08 21:27 ID:uatASAXu
通話とメールだけでも、毎日充電ってほど電池もち悪いの?
311非通知さん:04/02/08 21:30 ID:tfxdDm+N
充電て電源落としたほうがいいことだらけ?
312非通知さん:04/02/08 21:31 ID:VtL9nzin
>>288

俺もKX-HV210から乗り換えだよ。しかも感想まで同じだ(w
313非通知さん:04/02/08 21:31 ID:UVZEvl7S
メール読むとき背景黒で白文字には出来ないのですか?
314非通知さん:04/02/08 21:32 ID:e6jhQCqo
家では冬モデル全て揃っちまった。インフォバーはないけどね。
この機種はやはりフォントとキーレスが他機種より劣るかな。
でもそれ以外は最高だと思った。いろいろ比較してみたいけど時間ないし・・・
315倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/08 21:35 ID:v0t1clyP
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

>>234


>>253
了解

>>255
(・∀・)イイ!!

テンプレ更新してみました
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure29.txt
これでいかが?

あまりにも低レベルな質問はスルーすべきだと思う
なんかここ2〜3日、糞な質問が大杉
316194:04/02/08 21:36 ID:4i/D3j+H
>196
パッチ、ダウソして時間制限の解除してみましたが、30秒に制限されたままです。
なぜでしょう?
317非通知さん:04/02/08 21:37 ID:vKeMzdvd
>>303
   ワロタ
318非通知さん:04/02/08 21:44 ID:CvRFKsd7
>>312
うははww
お互いがんばりましょうw
319非通知さん:04/02/08 21:46 ID:i0Pu1m/r
275でも書いたけど3g2で15秒以上再生できないの俺だけか?
これで試してみてください。
http://2421.dynsite.net/a/files/a512.3g2
320非通知さん:04/02/08 21:48 ID:n4fM/hue
俺も自作3g2で15秒より先音声がノイズになる
321非通知さん:04/02/08 21:50 ID:+P9o+INJ
>>303
SO505iSは、笑えるくらい大げさな「シャキーン」って音がするからねぇ……
ほんのちょっとだけ羨ましい鴨w
322非通知さん:04/02/08 21:52 ID:j8Vi1JHw
ミニSD 128MB使えない!
323非通知さん:04/02/08 21:55 ID:DMfaaMDM
5502にちょうどいい液晶保護フィルムって
so505is用がいいんだっけ?
324非通知さん:04/02/08 21:56 ID:xDJ8BoZR
>>322-323
あっそ。
325非通知さん:04/02/08 21:56 ID:eM4dhfBT
miniSD専用リーダーライターはこれが最強かと思うのですが、使えますか?

イメーション FlashGO! miniSD
http://www.imation.co.jp/products/pc_hard/flash_go/flash_sd/index.html

● USB電源供給でACアダプター不要
● WindowsにもMacにも対応
● ほとんどのOSでドライバー不要(Windows2000/Me/XP, Mac OS9.0以降)
● カードアダプター不要
● ケータイとペアで使える小型軽量タイプ(14g)
● 携帯に便利なストラップホルダー/専用キャップ付き
★ USB2.0対応!!
326非通知さん:04/02/08 21:57 ID:zewlk8nO
何回ストロボオフにしても、使うたんびにオートになって
光やがる。頭にくる。
327非通知さん:04/02/08 21:57 ID:YGU+Gpu5
>>323
P505is用だってば。
328非通知さん:04/02/08 21:58 ID:xDJ8BoZR
>>325
試せ
329倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/08 21:58 ID:v0t1clyP
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

テンプレさらに更新
・Q&Aに「MiniSDはおすすめしない」と追加
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure29.txt

>>265
マターリ行ってらっしゃいませ
330非通知さん:04/02/08 22:00 ID:raV56RaL
>>325
128Mに非対応なのに最強ですか?
つーか、miniSDなんて使用頻度低いだろ。980円のリーダライタで十分。
331非通知さん:04/02/08 22:07 ID:+P9o+INJ
うちはデジカメやら5404Sやらで、メモステDuoもSDもスマメも使うので、
ttp://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-3inrw/index.htm
ttp://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-7inrw/index.htm
これをセットで使ってる
(MiniSD専用ならテンプレの安いやつでも良いんだが)

著作権管理(SDとMS.MAGICGATE)に非対応な以外は文句なし
332非通知さん:04/02/08 22:08 ID:eM4dhfBT
>>330
容量の上では最強ではないけど、今しがたテンプレ更新されたように、
128MBのminiSDは避けたほうが安全だし、64MBで実用性は十分かと思います。

980円のやつはアダプタつけてから差すのめんどくさいし、ちょっとかさばるじゃん。
それに比べてイメーションのやつは、持ち運びに便利だし、
ケータイで撮った写真を外出先でも他のパソコンに簡単に落とせるから、
すごく自由度が高いと思うんだけど。
その意味で最強と言ったんだよ。
333非通知さん:04/02/08 22:11 ID:YClVTvFh
>>326
俺も困ってる。物体が近すぎると何にも写らん。
offにしておくことは無理なのかなぁ。

A3015SAからの乗換えなんですが、これで撮影した写真はこれで再生できないんですか。
拡張子がbmpになってる。
334非通知さん:04/02/08 22:15 ID:JuEEpgBY
>>319
>>320
自分も確認しました。
久しぶりにテンプレ更新ですね。

◆自作関連◆
・基本的に再生は500KBまで、登録は240KBまで。
・書き出しにはQuickTimeProを使用。
・SD経由で確認。
---AMCムービー---
・L/大画面で再生、登録可。
・S/M/L/大画面以外の中途半端なサイズは再生不可。
---AMC着うた---
・64kbps or 160kbps 24000Hz で再生確認。ツールを通せば登録可能。
・ツールではadd ChkuとRemove iodsとCopy Prohibitだけにチェック入れてexecute。
---3g2ムービー--- ※15秒まで再生可能。それ以上は再生不可。
・L/大画面で再生確認。音声AMRのみ登録可能。AACでは登録不可。
・S/M/L/大画面以外の中途半端なサイズは再生不可。
---3g2着うた---
・64kbps 22050Hz で再生確認。登録不可。


500KB制限解除の進展が無くて残念ですね。
335非通知さん:04/02/08 22:18 ID:raV56RaL
>>332
そもそもなぜイメーション?
メルコでもロジテックでも同等の製品が同等の価格で出てるんだが。
336非通知さん:04/02/08 22:19 ID:+P9o+INJ
>>330,332
miniSD専用で128MB対応のやつは、バッキャロー(駄メルコ)から出てるな
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-minisd/index.html

あと、128MBの確認は無いがもう1社
ttp://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lmccaminiu.html

まあイメーションのもロジテクのもメーカが確認してないだけで、問題なく動きそうな気はするが
337非通知さん:04/02/08 22:19 ID:IZ4cb5Dd
>>326 >>333
俺漏れも。なんでストロボの設定だけ毎回元に戻るんだっつう話。
あと、フォト撮影時は横向きで撮っても、横向きの画像にならないのねコレ。。。
いちいち画像変換だか編集だかで向きを変えなきゃいかん。ウザー
338非通知さん:04/02/08 22:20 ID:+P9o+INJ
………(゚Д゚)
339非通知さん:04/02/08 22:22 ID:9IC4Ap6B


糞ケータイ買ってグチグチ文句ばかり言ってる
蛆虫どもが生息してるスレはここですか?
340非通知さん:04/02/08 22:22 ID:zN1wq8AT
カメラの横撮りだけど
「なんで壁紙サイズ以下はメニューが横向きにならないの?」
って思ったけど、まさに「壁紙用」だからなんだね。壁紙横向きにはしないもんね。
こんなことすら気付いてなかったのはオレだけ??
341非通知さん:04/02/08 22:22 ID:+P9o+INJ
>>335
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
342非通知さん:04/02/08 22:23 ID:WmJFQchy
ボイスメモは10コ以上保存できるのかな?と思いつつ、なにげに連続してボイスメモ取っていたんですが。
13コか14コ録音したところで、次の録音を始めたら、バックのアニメーションは動いてましたが
「録音中 残り10秒」のままタイマーは動かず、戻る操作を受け付けませんでした。電源オフは受け付けましたけど。
再度電源を入れたら治りましたが、なんだったんでしょう?
343非通知さん:04/02/08 22:24 ID:eM4dhfBT
>>335
色々探したんだけど、
このタイプの製品でUSB2.0に対応してるのは、おそらくイメーションのやつのみ。
それにドライバ不要・OS対応度良好で、
形状もスマートだし、A5502Kブラックとは色が合うから。
344非通知さん:04/02/08 22:27 ID:b5fpOIPh
>>337
この方は何を言ってるんですか?
345非通知さん:04/02/08 22:27 ID:raV56RaL
ま、お前さんが良しと思うのならいいや。
346非通知さん:04/02/08 22:28 ID:jANRli9B
ポケットの中で画面が微妙にずれてる事がある。
閉じた状態で使ってても微妙に溝(キチッとはめる為の画面裏のやつ)がずれることも・・・
一番気になるのがシャキーンで開いても普通に開いても2°くらい画面が左に傾いてるんだよなぁ・・・。
電池も保たない・・・ハァ・・・・・

おし!不満な点を全てはき出したぞ!これで新たな気持ちでこの携帯を使って逝けそうです。
347337:04/02/08 22:29 ID:QzvGE0xQ
>>344
げげげ。。。ひょっとしてできるの? おまいらやり方わかるの?
やり方わかんないの俺だけ?_| ̄|○ 俺は激しく間違ってるのか?
348非通知さん:04/02/08 22:30 ID:n4Dvu7LO
>>337
ま、横向きで見れたほうがいいけど、
でかい画像は端末内で完結じゃないっしょ?
見るだけなら、表示させたときに7押せばいいだけじゃん?
何がそんなに不満なのかがわからん。
349非通知さん:04/02/08 22:31 ID:flze++KJ
>>319
俺も同じようになるよ

俺もQTで1分以上の3g2動画作りまくっていたがすべて駄目、同じようになったよ。
同じのでもamcだと問題なく再生できるんだが。
あと同じソースでも音声だけだと問題なく再生できるが、逆に動画だけだと同じ症状出る。
350非通知さん:04/02/08 22:35 ID:v0t1clyP
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

>>334
まとめサンクス
さっそく反映させました
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure29.txt

まとめサイトの管理人さん、しばらく更新できないみたいだし、
テンプレだけじゃなくてしっかりとしたまとめページを作ってみようかな、と思う今日この頃
351337:04/02/08 22:37 ID:FOuxn9Ko
>>348
おいコラてめえ! フォト表示で7押したら回転するなんて初めて知ったぞゴルァ!!
超ありがとう。
352非通知さん:04/02/08 22:38 ID:n4Dvu7LO
>>351
はは。どういたしまして
353非通知さん:04/02/08 22:38 ID:xDJ8BoZR
また説明書読まないやつか
354非通知さん:04/02/08 22:40 ID:i0Pu1m/r
説明書どころか0のガイド機能で表示されるのにな。
355非通知さん:04/02/08 22:41 ID:n4fM/hue
amcの音声をなんとかMP3化できれば満足できるのに
別々に作って合成したのは再生できないってエラーが出た
356非通知さん:04/02/08 22:49 ID:v0t1clyP
・ムービー
・MiniSD
・電話帳
・カメラ
ハードの良さを引き出しきれないソフトだという結論になりそうですね
漏れはそれを差し引いても満足しているけど(今のところ)
ソフト作りは日立(クセはあるが)、カシオにはかなわないな
357非通知さん:04/02/08 22:53 ID:UUeqM4QG
この機種でもGoogle文字化けしますか?
358非通知さん:04/02/08 22:54 ID:j8Vi1JHw
MiniSD128MB動作確認

パナソニック ○? 
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_11767910/15231990.html

ATP ×(フォーマットや書き込むときにかなり時間がかかる&フリーズすることもある)
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/ (実際は白色でATPと書いてあります)


128MB MiniSD作ってるのこれだけだっけ?誰か人柱お願い!あとテンプレにもカキコきぼん
359非通知さん:04/02/08 22:55 ID:jANRli9B
>>357
俺はしますた
360非通知さん:04/02/08 22:58 ID:80GtVaDa
え?ストロボ任意で設定できないの?Σ(゚д゚lll)ガーン
361非通知さん:04/02/08 22:59 ID:wF8nVgqP
テキストファイル読めないとのことだけど、
Webブラウザは、ローカルのファイルを指定することはできないのかな?
ブラウザの開発/テストするときのこと考えると、ローカルのファイル読めるような気がするのだけど...。
362非通知さん:04/02/08 23:01 ID:raV56RaL
>>357
俺もした。ま、グーグルプロキシあんまり必要ないけど。
363非通知さん:04/02/08 23:01 ID:jWJJHcpF
うわ〜ん よ〜くみたら、画面に小さな傷つけちゃったみたい〜
専用保護シートはまだ出てないよね?
みんなどうしてますか?
364非通知さん:04/02/08 23:03 ID:eD8P9iWS
11万画素の自分撮りカメラ
異様にノイズ多いけどこんなもん?
365非通知さん:04/02/08 23:03 ID:DCDb2pEn
>>360
できる。が、カメラ起動するたびにオート設定に戻る罠。
366非通知さん:04/02/08 23:03 ID:UVZEvl7S
漏れはコレを買いますた。
http://www.princeton.co.jp/product/pc/reader_minisd.html
367非通知さん:04/02/08 23:04 ID:n4Dvu7LO
>>360
できるよ。
できるんだけど・・・。
カメラを1度終了してもう1回カメラを立ち上げると
また「オート」に戻ってるんだよね・・・。
前の機種でホワイトバランスとかフラッシュとかも、
元に戻ったから、戻ることに不満はないんだけど
デフォルト設定「OFF」の方が使い勝手いいかもね。
そんな気がした。


そういえば、バックライトの明るさを3にしたら電池が持つようになりますた。
368非通知さん:04/02/08 23:06 ID:v0t1clyP
>>361
できないと思われ
できるのであればかなり(・∀・)イイ!!けど
369非通知さん:04/02/08 23:11 ID:j8Vi1JHw
>>367
いまバックライトの明るさを5から3にしたらかなり暗く感じたな
370非通知さん:04/02/08 23:12 ID:jANRli9B
371非通知さん:04/02/08 23:17 ID:n4Dvu7LO
>>369
暗いか?
夜外で見るときはちょうどいい。
買ってすぐ5にして使ってたんだが、電池が減るから3にしたよ。
今は快適。
372じ(´・ω・`)en ◆w45PVbgC96 :04/02/08 23:22 ID:GUZveRx1
>>367
それは痛い(´・ω・`)ショボソ
起動完了から何秒くらいでOFFにできまつかね??
373非通知さん:04/02/08 23:23 ID:afu57Kpm
バックライトの3と5ってそんなに電池の持ちに影響するのか・・・。
374非通知さん:04/02/08 23:24 ID:H5din4lR
>>369
2で使用してます。電池減りすぎ。
ただいま活性化2回目スタート(`・ω・´)
375非通知さん:04/02/08 23:25 ID:o59IK54W
メガファイン。上からオート、屋内、屋外。手前は日陰、奥は日向って感じで。

ttp://www.togiushi.com/upload/source/up1198.jpg
ttp://www.togiushi.com/upload/source/up1199.jpg
ttp://www.togiushi.com/upload/source/up1200.jpg

まぁ、モードを積極的に使って撮るようなカメラじゃないが。一応差を。


376非通知さん:04/02/08 23:26 ID:DHrp6Dmu
自作着うた作って携帯で聞けるのに着信音に登録できない・・
218Kなのになんで?教えて君で申し訳ないがタスケテー・・
377非通知さん:04/02/08 23:29 ID:jANRli9B
>>375
千葉?
378非通知さん:04/02/08 23:30 ID:vJMWAYlo
>>375
上野駅不忍口ですね。いつも見る風景だ・・・
379非通知さん:04/02/08 23:31 ID:YClVTvFh
2ちゃん辞書、使用できない文字が含まれてるって使えないのがあるのね。
onz
380非通知さん:04/02/08 23:33 ID:o59IK54W
>378
正〜解
381非通知さん:04/02/08 23:35 ID:v0t1clyP
>>371
だれか検証した人はいないかな
いるわけないか
検証の仕方も難しいけど

>>376には何も教えるなよ〜
382非通知さん:04/02/08 23:35 ID:Bcmhr/IB
それは半角カタカナでは?
Eメールでは使えませんよ
383非通知さん:04/02/08 23:36 ID:lobh5BiK
Eメール受信通知の際に、アドレス帳登録のアドレスからのメールの時に
そのアドレス帳の画像が出ないんですね。これって仕様でしょうかね?
マニュアルを読む限りは着信画像としか書いてないけど、Eメール着信の
ときも当然表示してくれるものだと思っていました。

ちなみに電話着信の時には番号と画像が交互に表示されますが。

カシオからの機種変更でして、機能として残念な印象をもちましたが
ほかは結構満足しています、80%。あとは電池の持ち向上希望!
384非通知さん:04/02/08 23:38 ID:T6nKeoPG
聞きたいことあるんですが

自分撮りカメラを指で押さえて真っ暗にしても
画面全体にノイズみたいな縞模様がでるんですが
こんなものなのでしょうか、

メインでは真っ黒になるんですけど。

初期不良なのでしょうか

みんなもノイズはいりますか?
385非通知さん:04/02/08 23:40 ID:YClVTvFh
>>382
メールでは使えないのネ。
386非通知さん:04/02/08 23:40 ID:6ZBH3HWQ
>>367
#を雄
*は切り替え
387@QT6.5:04/02/08 23:42 ID:n4fM/hue
3g2で色々試してみて分かったんだけど
変換したい動画をあらかじめ240*176にリサイズして、
EZムービーじゃない3GPP2で変換すれば、
15秒以上でも正常に再生されたYO!
388非通知さん:04/02/08 23:43 ID:oy2yF78s
P505iS用の保護フィルム買ったけど、やっぱり微妙に違う気がする。
自分撮りレンズも保護できないし、早く専用フィルム出て欲しい。
389非通知さん:04/02/08 23:43 ID:v0t1clyP
>>384
漏れもやってみたがノイズが入る
史上まれに見る糞カメラだからしょうがないんじゃないかな
ホントすばらしいほど糞カメラだな、こりゃ
390非通知さん:04/02/08 23:43 ID:UaGVnQcD
このケイタイ自作着うた作っても音割れしない?確実に
391非通知さん:04/02/08 23:44 ID:n4Dvu7LO
>>386
お、すげー。
メニューから行かなくていいんだ。
ありがd。
392非通知さん:04/02/08 23:48 ID:o59IK54W
>389
おもちゃデジカメを2つ3つ使ってみれば相場が分かると思うぞ。

そんなことはいいとして、ナビやるならこれはヨサゲ。
auは本体横からカールコードで供給するから端末自由が利くのが
偶然にもヨサゲ。結構ヨドに置いている。

ttp://www.rakuten.co.jp/actec1972/508474/#465833
393384:04/02/08 23:50 ID:T6nKeoPG
>>389

やっぱ入るんですねショック…_| ̄|○

それ以外は大体満足してるのであきらめます。

394非通知さん:04/02/08 23:50 ID:raV56RaL
>>390
元ファイルの音量が大きすぎるか、スピーカー不良か。
395非通知さん:04/02/08 23:50 ID:qAT0ANyP
尿薬ゲット ←なんじゃこりゃ!?
396非通知さん:04/02/08 23:52 ID:2wr2hsZe
>383 メール受信時は誰からかは表示されない。もし表示されたら誰からのメールか
がバレてしまうので漏れは離婚になってしまう。
397非通知さん:04/02/08 23:52 ID:UaGVnQcD
音割れしない着うたの作り方を知っている神を待つか
398非通知さん:04/02/08 23:56 ID:v0t1clyP
>>392
そういうものなのか…
P505iの自分撮りカメラはかなりがんばったのか…
399非通知さん:04/02/08 23:57 ID:Vq6tq5nq
>>387
おお!ほんとだ。でも400KB以上はデータサイズオーバーになるね。
結局はせいぜい1分くらいまでが実用に耐えられる範囲って事か。
400非通知さん:04/02/08 23:58 ID:5cPueWNJ
保護フィルムって貼るの難しいですね、気泡入ったりしてなかなか
うまく貼れない・・・
401非通知さん:04/02/09 00:00 ID:SHdMXhiy
>>391
なにげにメールボタン、EZボタンも使える
402非通知さん:04/02/09 00:01 ID:LDQ8Lf0s
>400
今の時期なら寒暖の差で一晩立てばかなり気泡は外に逃げていく。
俺もそうだった。
ホコリだけ巻き込まないようにしてやたらに張り直さんほうがいい。
403非通知さん:04/02/09 00:02 ID:B3O+FGN9
>>400
消毒用アルコールか水を画面に数滴垂らして
塗り広げてから貼ればサルでも貼れます。
404非通知さん:04/02/09 00:05 ID:7ztnmkWY
はぁ、中部アメリカ時間だったのか。例のものは。
12時になったらと思ったのに。
また、14時間後だな。
405非通知さん:04/02/09 00:05 ID:pW4cm0d0
>>397
音割れなどしない

作った時点で割れてるのでは?
406非通知さん:04/02/09 00:06 ID:u7wHMhal
>>401
EZキーって何が変わってる?
メールキーはモードが変わるみたいだけど。
取説会社においてきたからないんだよね・・・。
407非通知さん:04/02/09 00:06 ID:Zv0B1gAP
>>前スレ608
> >>606 時計の位置微調整できたっけ ?
> 6種類のタイプから選ぶだけと思ったけども。

機能>画面表示>ディスプレイ>待受画面>時計表示
で、表示種類を選んでF2で再生するとジョグで位置選択可能。
但し他を選ぶと位置は初期化される。
408非通知さん:04/02/09 00:07 ID:bbvAwCH8
今更なんだけど・・・
メールの入力画面って文字大きさ変更できないようね?
二行位しか見えないからチョットなぁ〜
いちいち送信フォルダに保存してみるのもメンドイし・・・
〜っていうかなんでこんなデカ文字なの?

結構他は気に入ってきたのにな〜
EZボタンで連続入力(F2で決定押して)のとか便利だし・・・
これだけどうにかならないかな〜?ぱっと全体表示できる裏技とかない?
409非通知さん:04/02/09 00:11 ID:bbvAwCH8
↑うそ 二行→四行
410非通知さん:04/02/09 00:12 ID:7y1KsDUf
>>406
ムービーの時の画面の大きさ
411非通知さん:04/02/09 00:14 ID:H5XAPEaA
ナビオークでいちいちバックライト消えてイラコするんだけど、
どうしたらいいんでしょう?
5303時代はアプリ中バックライトつきっぱとか、
設定できた気がするんだけど。
412非通知さん:04/02/09 00:16 ID:u7wHMhal
>>410
ムービーか!
フォトだけいじってた。
ひとつ賢くなりました。
413非通知さん:04/02/09 00:17 ID:C471+yjC
操作してる時にメール受信すると「お知らせ受信」ってのになるんだけど、
これは解除出来ないの?
414非通知さん:04/02/09 00:17 ID:1PX/fei5
>>408
入力画面抜けたら十字ボタンの右を押してみろ。
415非通知さん:04/02/09 00:22 ID:LDQ8Lf0s
>411
曲がり角想定場所付近までは真っ直ぐ歩く。

想定場所付近で止まってサイド決定キーでメニュー呼び出して
即バックボタン。

サイドの上とか下とかチョコチョコ押してると
「クリアで戻る」とか表示されてて測位が中断されてたりとかする(多分)。
俺は小型のマグライトを使って電池節約に貢献。
416非通知さん:04/02/09 00:22 ID:ucxULvhx
彼女とお揃いのチェーンのストラップ、傷がつくの怖くて付けられね〜。
かと言って、付けないともっと怖いことが・・
417非通知さん:04/02/09 00:24 ID:BEl2tKc2
>>416
この際、別れてしまえ!
418非通知さん:04/02/09 00:25 ID:kIbLkXr7
メガピクセルモードではズームできないの?
419非通知さん:04/02/09 00:25 ID:LDQ8Lf0s
>418
不可
420非通知さん:04/02/09 00:27 ID:LDQ8Lf0s
>416
ケースに入れて、ケースにストラップ装着。
421非通知さん:04/02/09 00:28 ID:kIbLkXr7
やっぱりそうなのか、ありがとうDQ8の人
422非通知さん:04/02/09 00:28 ID:bbvAwCH8
>>414 サンクス!
これだけでかなりつかえるよ〜♪
ながくつきあえそうだ・・・
マジありがと〜きづかなかった
423非通知さん:04/02/09 00:35 ID:pW4cm0d0
やはりPC販売している会社と、そうでない会社とでは
ソフトの開発力に差があるのか…

でも凄く気に入ってるけどね━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
424非通知さん:04/02/09 00:39 ID:H5XAPEaA
>>415
やっぱりそういう手しかないのかなぁ。
僕はズームアップをクチクチ押し続けましたが。

このケータイいぢる部分少なすぎでつ。
425非通知さん:04/02/09 00:43 ID:/8vCi6PW
土曜日機種変してまともだったのに、さっき見たら画面の右から1/3のところから
縦に緑の線が入るよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
426非通知さん:04/02/09 00:44 ID:51ql7q4u
おれは消えたらサイドのアプリボタン押してるけど
427非通知さん:04/02/09 00:46 ID:NDsjRYGJ
俺もアプリボタン
428非通知さん:04/02/09 00:47 ID:TEdu1qYg
>>423
PC販売してたって自前でソフト作ってなきゃソフト開発力なんてあるわけ無いじゃん
429非通知さん:04/02/09 00:48 ID:LDQ8Lf0s
>426-427
ほう。アプリは何も機能を割り当てられていなかったか。
充電終わったら早速試してみよう。
サンクス。
430非通知さん:04/02/09 00:50 ID:H8nkQehn
私の節電方法

・節電設定は「全表示OFF」→ 時計見るときは、どっかボタン押せばいい。腕時計もあるし。

・液晶照明の明るさは、3〜4で、点灯時間は10秒。

・節電設定の時間は30秒


というか、ラバーグリップ?のところと、充電フタが黄色っぽく変色してきたんだけど・・・。
みかん食べながら触ったからかなぁ・・・。

>>416

ストラップをキズの付かないものに変えるだけでおk。


431非通知さん:04/02/09 00:56 ID:jTKxHOOs
>>430
>416が怖いのは落下ではなく彼女ではないかと思ったが
432非通知さん:04/02/09 00:59 ID:pW4cm0d0
>>430は鈍感
433非通知さん:04/02/09 01:00 ID:rn8ZnEmD
俺もそう思った。

3月にかえようとおもてるんだがここ見てるとだんだん不安になって来る

いま5304なんだけど5304より良いor悪いと思う点ありますか?>5304からの人
とくにメール機能あたりおねがいします。
434非通知さん:04/02/09 01:00 ID:rn8ZnEmD
sageわすれスマソ
435非通知さん:04/02/09 01:01 ID:FVNcPT9s
>>387
ってことは普遍的な3g2には対応してるけどEZムービーの3g2は不完全な対応ってこと?
どういう意図なんだ?てかEZムービー用とそれ以外はどう違うんだろ?
436非通知さん:04/02/09 01:18 ID:J+eoxRpi
やっぱりこの機種を買うのは学生が多いっぽいな、このスレ見てると。
30歳以上でこれ買った人は手をあげてー。
漏れ33歳。
京セラは8年前に塚で使って以来。
437非通知さん:04/02/09 01:22 ID:AuM/xzZe
>>436
ノシ
438非通知さん:04/02/09 01:23 ID:LDQ8Lf0s
>433
単語登録で解消したが「?」「!」「ー」とか全角記号が記号4回押しなのがキツイ。
記号ボタン1回目が絵文字ってのが………(ウゥ
439非通知さん:04/02/09 01:23 ID:tE3MGTUk
・・・・・・オレ・・・わからん・・・何故だかわからんのだが・・・
A5502K触ったら手がかぶれた・・・・・・・・
鬱だ・・・
440非通知さん:04/02/09 01:23 ID:AuM/xzZe
おぉ、IDがAuだ♪

だが寝る
明日朝早いのよ、仕事が
441非通知さん:04/02/09 01:26 ID:/kIYmlBv
3g2解析まだ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
442非通知さん:04/02/09 01:29 ID:xggNqzBc
今日バイト帰りに調布のauショップでホットモックハケーン!!さっそくいじってみたけど、気になったのはBackキーおしずらい!くらい。あ、あと液晶が一番明るく設定してあったのに暗く感じられたことかな。そのほかは無問題!すばらしぃ(^O^)
443非通知さん:04/02/09 01:31 ID:VAbiRPqY
>>441
3g2ですか。
俺なんか、たった今AMCを登録できたとこonz
神が前スレにツールをアップしたまんまだったので助かった。
過去スレのありがたみがわかりました。
444433:04/02/09 01:31 ID:rn8ZnEmD
>437
なるほど。CASIOと同じってことかな?
最近はまわりにauがふえたから絵文字使う機会増えたし問題なさそう。

予測変換が5301に比べて遅いと言われてるようなんですが、
予測が遅いだけでキーレスポンスは良いorキーレスポンスも悪い
のどちらかとういうことですかね?
いまでもかなりイライラしてるんですが、これ以上遅くなったら(汗)
445非通知さん:04/02/09 01:37 ID:x7MCW74C
今朝9時頃に電池満タンの状態出掛け、
メガピ写真5〜6枚(フラッシュなし)、メールは特になし、
画像のリサイズやコピーをぼちぼちしながら、通話なしで、
現在電池レベル3のまま。
メールは、DIONのCメール通知が3通ほど来たっけ。

頻繁にメールをやりだしたら、どれくらいの減りになるかは、
ふあんだけど、活性化した後の電池の持ち具合としては、
優秀な方?
446非通知さん:04/02/09 01:39 ID:tE3MGTUk
ン?自作500KBまでってやろうと想えば解除できるん?
447非通知さん:04/02/09 01:42 ID:NZ5KQS2M
漢字入力中にカナ数変換できないのが痛い・・・
448非通知さん:04/02/09 01:45 ID:ygylfS9N
活性化したにも関わらず、この携帯の電池持ちの悪さには我慢の限界が・・・。
予備の電池パックを買おうと思うんだけど、こういうのって何処で買えるの?
449非通知さん:04/02/09 01:47 ID:tcz5DxJy
>>448
英雄ショップ
450非通知さん:04/02/09 01:48 ID:LDQ8Lf0s
>448
445のように使用状況を晒してみては?
予備の電池はauショップで入手できるんじゃないの?
それから電池を活性化させるシールのような商品も試してみるとか
451非通知さん:04/02/09 01:54 ID:Ce+CtDJz
>>445
メールなし、電話無しか・・・おまえ電話だぞ、これは。
452非通知さん:04/02/09 01:55 ID:TEdu1qYg
>>446
撮影したEZムービー(amcだけど)は数メガ行けるんだから手はありそうな気もするよね
453-:04/02/09 01:56 ID:AzI8l8mx
A5502K
454非通知さん:04/02/09 01:56 ID:O805NWW9
今日新宿ヨドでシルバーげっとしてきますた。
455非通知さん:04/02/09 02:05 ID:H8nkQehn
なんか、クローズ状態で操作してると、リボルバー部分が動きません?
それとも、オレのが緩いのか・・・。
モックだと、「カチッ」って音がするけど、実機だとならないの?
456非通知さん:04/02/09 02:08 ID:ygylfS9N
>>450
出掛け先等で暇になればアプリやら、メールやらしたり、写真撮りまくったりしてるけど、やっぱりいけないか・・・?
活性化シールなんてあるの?
457非通知さん:04/02/09 02:09 ID:CEbmWj21
>>442
いくらだった?
458非通知さん:04/02/09 02:14 ID:pW4cm0d0
>>442
そんなことよりも、
 
 
 
 
 
 
 
 
改行しろ…
459180:04/02/09 02:15 ID:SktDHpGo
ちょっと訂正。

> 徒歩のみにするとホントに歩いてしか通れないとこも対象になるので、
> 自動車に設定した方がいいのかもしれない。

帰りに試しに自動車にして探索したら、探索結果には
「ルート案内開始」のリンクが無かった。
10km以上でも徒歩のみでナビして欲しい。
電車の無い時間なら徒歩のみの結果が出るんだからできるはず。
というか「自転車」を選択肢に入れて欲しい。
460非通知さん:04/02/09 02:20 ID:7dIlJsam
ビックカメラで関東7ヶ月〜っていくらなのかしら?
後2ヶ月で13ヶ月なんだけど辛抱できない(´・ω・`)
461非通知さん:04/02/09 02:28 ID:NZ5KQS2M
>>460
多分関東なら7ヶ月〜は29800円くらいじゃない?
2ヵ月待ったら機種自体が値下がりするから17000円位で変えると思う
まあ意志がなくて金があるなら買え
462非通知さん:04/02/09 02:28 ID:x7MCW74C
>>451
だってボダから乗り換えたばかりだから連絡先おしえてないんだもん
463非通知さん:04/02/09 02:30 ID:24+jwS/T
>>459
自転車は後から問題になるのでしないでしょう
あぶなくない?きみも
464非通知さん:04/02/09 02:31 ID:24+jwS/T
>>462
もんって(-_-;)
がんばれ お前
465非通知さん:04/02/09 02:32 ID:7dIlJsam
>>461
なかなか高くつきますな(;´д⊂)
あー、迷う・・。
5404Sと迷ってたり(´Д`;)
466非通知さん:04/02/09 02:50 ID:QGyhGGKq
俺なんか明るさ1だ〜!
アプリやってたら全然もたん(泣
467非通知さん:04/02/09 03:00 ID:ht15hVho
ぁあカメラは(´・ω・`)ショボーンなんだね
でもデザインは好きなんだよなぁ
468非通知さん:04/02/09 03:14 ID:NDsjRYGJ
ナビ、メンテナンス中か・・・。
469非通知さん:04/02/09 03:17 ID:g0O7LwgH
ひと通りスレ読んだけど、おおむね評判いいみたいだね。

5403なんかタイヘンなコトになってるみたいだし。見た目とソフトは好きなんだけどねぇ。

5502に心惹かれてます
470非通知さん:04/02/09 03:26 ID:E6+7bStk
俺はカードリーダはこれを使っています。

USR-6IN1/BL
ttp://www.curio-city.com/Y0003/444.html
ttp://www.mco.co.jp/lineup/usbperipheral/nyuuryokukiki/speaker/usbspeaker.html

ケーブルがケース内に収納できるのがポイント。
作りはちゃちっぽいのが難点。
471すみれ:04/02/09 03:32 ID:4bEGtY6J
落ちた!




すべった!





はいご愁傷様。
こんなとこ見てると受験おちるぜ!
来年も頑張りな!
ま、ざんねんだな、入学祝にケータイかってもらえなくてさ!
来年の4月にはもっといいのもでてるかもよ、でも受かってればだけどね。
472非通知さん:04/02/09 03:46 ID:UZw9TTeu
液晶保護シートは、

http://www.eftel.co.jp/html/products_set.html

のTEP-287が(・∀・)イイ!! よ。
貼る前に画面を拭く専用クリーナーがあって、これで入念に拭けば、まず失敗しない。
実は、前に他のメーカーの保護シートを買って貼ったんだが、気泡入りまくりで失敗してしまった。
こっちは気泡がまったく入らず、すんなりときれいに貼れたよ。
ヨドバシで580円だったかな。

あと、ストラップは、ストラップそのものがやらわかいクリーナーになっているやつを買った。
メーカーは袋捨ててしまったんで覚えてないが、ビッグカメラで売ってたよ。
473非通知さん:04/02/09 03:55 ID:VAbiRPqY
俺はこれを貼った。高いけど透過性は抜群。
切る必要アリ。

http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1410&pf%5Fid=Q020174&mscssid=D737WJL7B2T12NSH0G0KN7SA3BC57S7F

余分に持ってたので装着。汚れれば、洗って何度も使える。
店頭ではあまり見かけないが、ヨドには売ってる。
474非通知さん:04/02/09 05:38 ID:zWQClT9U
>>472
TEP-287なんか買わなくても5502K用のTEP-295がラインナップに出てるぞ
475非通知さん:04/02/09 05:40 ID:28Hstiun
キーレスが遅いらしいですが、最速と言われた過去のソニエリ機(1002,3014辺り)と
比べてどうですか?
476非通知さん:04/02/09 05:45 ID:Zv0B1gAP
皆揃いも揃って指紋が目立つとか言ってる意味がようやく解ったよ
全体的に妙に指紋(と言うか手垢)がこびり着き易い材質だな、これ
477非通知さん:04/02/09 05:49 ID:cm0iaW+K
>302
私も全くバイブが震えなくなりました。通常着信は全く震えません。
機能からのメロディ選択では震えますし、マナーモードでも震えます。
最初は震えていたと思うのですが、バグでしょうか?それとも設定なのでしょうか?
どなたか分かる方いませんか?
478非通知さん:04/02/09 05:54 ID:cm0iaW+K
>302
Eメールもバイブ効かなくなりました。
良く分かりません。
479非通知さん:04/02/09 07:13 ID:NZnZ/kvV
今日は休みなのに早く起きてしまった。
会社で自慢したら同期の友達が、衝動買いしてた w

買った直後はハァハァ(´д`*)し過ぎてたのか、
四六時中携帯で遊んでたから、物凄く電池の持ちが悪い気がしたが、
仕事であまり弄らなくなると待ち受けは他の機種と同じだね。

むしろ長い気がするほど。

まぁみなさんも、そのうち弄りなれて操作を覚えてくれば
無駄な動作も無くなるだろうから、
電池の持ちもよくなるだろうよ。

寒いから2度寝じゃ!
480非通知さん:04/02/09 07:46 ID:O805NWW9
壁紙どんなのにしてんの?
ちなみにタワシは矢田タンにしてます
481非通知さん:04/02/09 08:23 ID:BVMQbJ9R
>>480
宇宙。質素とよくいわれまふw

ところでアドレス張ロックで番号でないっての・・・着信時にアプリキーおすと一時的に出るのは話違い?
482非通知さん:04/02/09 08:55 ID:/0v/i+cv
こんなにでかいのにカメラの画質が悪い。最悪。
前のほうに座ってすっごい勉強してるのに成績悪い子みたいで、
なんかカッコウ悪いんですけど。

483非通知さん:04/02/09 08:55 ID:hbcff93W
>>482
じゃあ使うな
484非通知さん:04/02/09 08:58 ID:qr9TfbuO
カメラ質悪いの?
5404とかはかなりノイジーだったけど。
485不具合ですか?:04/02/09 09:02 ID:4/m3VSov
PC⇒SDカードにコピーしたファイルをSDカード⇒携帯に移動orコピーすると
正常に移動orコピーができません。

現象としては一番最新ファイル(SDカードのPCフォルダ表示で一番下のファイル)
を移動orコピーするときに、最新から2番目のファイル(SDカードのPCフォルダ表示
で下から2番目ファイル)がソフト上で選択しているらしく最新のファイルの携帯に移動orコピー
が出来ません。

このような現象が起きている片は他にもいませんでしょうか?
もし既出されていたならすみません。
486非通知さん:04/02/09 09:08 ID:yVRXjMh2
本格的にナビウォーク使ってきました。
大阪市内で親借りていたアパートまで逝ってきました。
住所と概ねの目印、夜中行ったんですけど
同じところをさ迷ったり、寒い風の中で
使うことにしました。
住所を入力してる段階で、住所を忘れて何回もメモ帳とナビウォークを作動させて
結構無駄なパケット使ったと思います。
結果は、ほぼ100%案内してくれました。
終了場所から目的の家 僅か20mぐらいでした。

あと 親戚の家も行ったんですけど
ここの番地が表示されなかったのでナビ上の番地を見ながら行きました。

質問ですが、 文字のコポーペーストってやり方教えてくれないですか?W
487非通知さん:04/02/09 09:22 ID:H8nkQehn
コポーペースト
488非通知さん:04/02/09 09:26 ID:yVRXjMh2
コピーしたい文字を選択するやり方ってどうするんですか?
489非通知さん:04/02/09 09:38 ID:qr9TfbuO
マウスでグリグリしてコポーする
490非通知さん:04/02/09 09:39 ID:a8f9BYK+
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ コポー!!!
491非通知さん:04/02/09 09:43 ID:/kIYmlBv
コポ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
492非通知さん:04/02/09 09:43 ID:5i8fGbL8
         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ ______
       i ii   i ll  }} |/
       | >--<|_|! ._ノi i| コー・・・ポー・・・
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧
       / <⌒,fniく⌒/ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
493非通知さん:04/02/09 09:47 ID:f/by3tyF
コポーアンドパースト
494非通知さん:04/02/09 10:05 ID:drcSN2c+
新すぃ日本語が、生まれた
495非通知さん:04/02/09 10:08 ID:/kIYmlBv
Dr.コポー診療所
496非通知さん:04/02/09 10:12 ID:/skLyQn/
2ちゃんにまた新たな歴史が刻まれたね>コポー!!
497非通知さん:04/02/09 10:14 ID:H8nkQehn
みんな!!これからは「コポペ!」
498非通知さん:04/02/09 10:22 ID:6+riNKRl
読売新聞で連載中
「コポーちゃん」
499非通知さん:04/02/09 10:25 ID:/zOlvK/l
winHかこれか迷っています。
2ちゃんをばりばりやると、パケ割りでは辛いですか?
今は味ぽんです。
500非通知さん:04/02/09 10:32 ID:H8nkQehn
>>499
私も味ポンから5502へ移行したんですけど、味ポンの感覚のまま使うと確実にパケ死します。
ですから、味ポン一ヶ月、メール放題を解除するなどして練習したほうが無難かもw
2ちゃんを一日1、2回程度チェックするなら、味ポンのままか、WINですね。

5502の場合、オプションでスーパーパックを付ければ45000円分のパケットが無料になりますけど、8500円の料金が加算されます。
ミドルパックですと10000円分のパケットが2400円のオプション料金。

パケ割だと、かなりきついと思います。
料金を気にせず使うならWINだと思います。
501非通知さん:04/02/09 10:32 ID:NNv8HYAv
説明書も読まない>>486はなぜか神になりました!
502非通知さん:04/02/09 10:34 ID:K/PfBxVm
前にA5305Kを使ってた時は、Eメールの指定全受信でアドレス帳&指定アドレスとかを選べたんですが、これでは出来ないんでしょうか?
そうなると指定全受信だと何のアドレスだと受信してくれるんでしょうか?
503非通知さん:04/02/09 10:34 ID:NNv8HYAv
>>499-500
スレ違い
イッテヨシ
504非通知さん:04/02/09 10:37 ID:NNv8HYAv
>>502
説明書P.199くらい読め、知将
「?」をNGワード登録したほうがよさそうだ
505非通知さん:04/02/09 10:42 ID:5i8fGbL8
とか言いつつも、ページまで教えてあげるナイスガイ。
506非通知さん:04/02/09 10:42 ID:H8nkQehn
>>503
正直に答えただけだが、何か?
507非通知さん:04/02/09 10:43 ID:f/by3tyF
非通知さん をNGワード登録したほうが絶対良い
508非通知さん:04/02/09 10:49 ID:K/PfBxVm
>>504
たしかに後者は書いてありましたね。
すみませんでした。
しかし、前者は説明書に記載がないので答えて頂きたいのですが…。
509非通知さん:04/02/09 10:54 ID:NNv8HYAv
>>507
おお、その手があったか!!
それ採用!

>>506
日本語わからない?
「スレ違い」なの
auユーザー最適料金プラン追求スレ  part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075137447/l50
こういうところに誘導するのがほんとうの親切
それともID:H8nkQehn=例のアイツ?

>>508
説明書に書いてないことはできない
たしかau標準は「全受信」「指定全受信」「差出人・件名受信」の3つ
A5305Kのその設定は日立のオリジナルだと思うよ
510非通知さん:04/02/09 10:57 ID:DKTOsCgn
操作画面を横構成にするのってどこでするんでしょ?
マニュアルに書いてある?
511非通知さん:04/02/09 11:18 ID:K/PfBxVm
>>509
そうですか…。
メルマガは全受信にしたかったんですけど不親切ですね。
512非通知さん:04/02/09 11:25 ID:HrA6A8r2
SDのカバー取れそう。
それと開かないと取りにくいのが困る。
513非通知さん:04/02/09 11:27 ID:aYq2/Xnr
メルマガのメアドをアドレス帳に登録するだけだと思うが。
514非通知さん:04/02/09 11:30 ID:K/PfBxVm
>>513
それが出来ればしてますよ。
もうアドレス帳の容量がギリギリなんで、入れられないんです。
515非通知さん:04/02/09 11:34 ID:aYq2/Xnr
>>514
そろそろ限定条件過ぎて飽きてきたが。

それならまず指摘すべきはアドレス帳の登録可能数だろ。

で、そんなに大量に登録するんだ、凄いぬ、
でもそんなにたくさん登録必要ならカタログくらい嫁よでFA。
つーかこれからさらに増えたらどうするんだよ。
516非通知さん:04/02/09 11:38 ID:PU8SrOqw
どうしてもほしいけど機種変に25000は高すぎ…
どうやったら安くゲットできるだろぅ…。何か裏技ないっすか?
517非通知さん:04/02/09 11:39 ID:K/PfBxVm
>>515
500件ぐらいすぐ埋まりませんか?
もう前機種(A5305K)の方も全部埋まってて、電話帳代わりに使ってるので実際900件近くはありますが…。
メルマガなんて登録してたら増えた時に登録出来ませんよ。
518非通知さん:04/02/09 11:40 ID:1a8sGoQi
>>514はアドレス帳が埋まってることが
友達が多いと錯覚してるに1000コポー
519非通知さん:04/02/09 11:40 ID:oWhJrx+g
A5502Kのボイスレコード機能は何秒間録音できるんですか?
520非通知さん:04/02/09 11:41 ID:K/PfBxVm
>>518
私がそんな事言いましたか?
521非通知さん:04/02/09 11:42 ID:1P+XUyQG
>>ID:aYq2/Xnr お前は読解力が無さすぎ
522非通知さん:04/02/09 11:43 ID:K/PfBxVm
>>519
Myボイスメモは一件10秒です
523非通知さん:04/02/09 11:46 ID:K/PfBxVm
>>521の言う通り、ID:aYq2/Xnrは読解力が乏しいのでこれ以上回答は得られないと思います
なので退散します
524非通知さん:04/02/09 11:46 ID:xt8VEX68
メガピクセルよりVGAのほうが画質イイ
525非通知さん:04/02/09 11:48 ID:oWhJrx+g
>>522
ども、ありがとうございます。
miniSDに延々と録音・・・・・てゆーのは無理なんですね(´・ω・`)
526非通知さん:04/02/09 11:50 ID:UQE4pCUf
>>525
無理ぽ
P505iSなら出来る
527非通知さん:04/02/09 11:57 ID:BamcYFZy
528非通知さん:04/02/09 11:57 ID:BamcYFZy
↑ミス
>>386は神!テンプレに追加汁
529非通知さん:04/02/09 12:00 ID:7rbkI61r
>>528
既出情報ですよ
530非通知さん:04/02/09 12:03 ID:a8f9BYK+
ボイスレコーダアプリってあれば良いよな。
531非通知さん:04/02/09 12:06 ID:a8f9BYK+
>>502
漏れの3014は「全受信」「差出人・件名受信」しかねーよ・・・・・
532非通知さん:04/02/09 12:11 ID:TtH9Tg0G
電池の活性化なんて信じるやつ居るとはw
いつの時代の人間だw
携帯板の住人も意外と進んでないのねw
533非通知さん:04/02/09 12:15 ID:GdZicBPE
534非通知さん:04/02/09 12:15 ID:BamcYFZy
>>529
既出とかじゃなくてテンプレ乗ってないからわからないのよ。
あなたみたいにこのスレに粘着してないから。

>>532
文末に必ずwがついて(ry
535非通知さん:04/02/09 12:22 ID:NZ5KQS2M
そんな>>532がデンピタを貼ってるの見ますた!
536非通知さん:04/02/09 12:30 ID:a8f9BYK+
>>534
決してここのテンプレは充実していないな。
mmf着うたの制限情報が未だに載ってない。
asciiの記事も入ってない。

しまいめにはテンプレ管理人には低レベルの質問ウゼーとか言われる始末。

殺伐し杉で情報の整理が出来てない。
537非通知さん:04/02/09 12:37 ID:yVRXjMh2
カメラよりビデオのほうが面白いね。
静止画だと画質に拘ってしまうから
538非通知さん:04/02/09 12:39 ID:aYq2/Xnr
だってさぁ、代替案提案は最低限の礼儀でしょ。
そしたら無碍にレアケースが出てくるし。
やる気ゼロ。
539非通知さん:04/02/09 12:42 ID:DBs37gup
>>536
説明書読まずに質問してる人が多いよね
テンプレには説明書そのまま乗っければいいと思ったかも
200レスくらいテンプレになるかも

でも管理人の気持ちも分からないではないかも
540536:04/02/09 12:50 ID:puKEYT0o
>>539
俺みたいな5502購入前でかつナローバンドな環境の者としては、説明書嫁では辛い。
ガンガッテダウソしたけどな。

別に管理人の気持ちは分かるよ。ウゼーならスルーしろと書かれてるから、
殺伐せずにスルーすりゃいいじゃん。

ただ、管理人自身がウゼー言うならテンプレをもっとなんとか汁。ヽ(`Д´)ノ
541非通知さん:04/02/09 12:53 ID:puKEYT0o
しかし、おそらくガイシュツではない質問についてもスルーが多いなとも思う。orz
542非通知さん:04/02/09 12:55 ID:dT865DLA
>>540
ゴルァ!!5502購入前かつナローバンドで、
それでも取説がんがって落としただと!?









( ゚∀゚)人(゜∀゜)ナカーマ!!!!
543非通知さん:04/02/09 12:57 ID:DBs37gup
>>540
5502購入後説明書読めばいいと思ったかも

テンプレなんとかしたあとでも既出な質問が繰り返されるようなら
ウゼーとか言っちゃうかも

まー管理人頑張れ
544非通知さん:04/02/09 13:06 ID:bIzr/lj9
スクリーンセーバ用のgifアニを作ろうと思ってるんですが、再生可能ファイルサイズと、gifのサイズわかる方かませんか?
160 x 120のサイズで、127KBのgifを作ったんですが不明なファイルになり、再生も登録もNGでした。
545非通知さん:04/02/09 13:07 ID:BamcYFZy
テンプレ見て乗ってないから質問するんだすよね。(既出だとかループしてるとか思わない)
それで散々既出って言われるとちょっと撃つだわ。過去ログ嫁って気持ちはわかるけど
シャープ2度押しですぐフラッシュ消せるとかさぁ、乗っけててくれるとありがたいんだわ。

テンプレに乗ってること聞いてくる奴にはテンプレ嫁の一言、あるいはスルー←これテンプレにいれたら?
546非通知さん:04/02/09 13:11 ID:BamcYFZy
電池活性化の情報なんだけど
電池切れ→電源切る→そっから充電→完了しても充電→約十時間後とる。

こんなの見つけたんですが。
547536:04/02/09 13:13 ID:puKEYT0o
>>542
( ゚∀゚)人(゜∀゜)ナカーマ!!!!!!

風邪ひいて熱出てきたからウツシテあげます。(#´д`#)

>>543
>5502購入後説明書読めばいいと思ったかも
それじゃ購入後にorzしなきゃならん鴨しれんし。このスレ意味無くなるし。

じゃ、もっかい質問しまふ。3014から機種変した人に質問です。
5502のキーレスが多少もっさりらしいですが、3014に比べてどの程度の差がありますか?
同程度?それ以上・以下?
今までジョグ命だったので、重要な問題なんでつよ。(#´д`#)ハァハァゲホゲホ

キーレスが遅いことで有名?なのかどうか知らないけど、こういう情報が
テンプレにあると非常に有用かと。
ホットモック触れって?それ言っちゃ結局このスレイラネくなる・・。
548544:04/02/09 13:17 ID:bIzr/lj9
スマソ、自己解決
91K、98Kならいけました。ということは、100Kまでか?
中途半端だなぁ
549544:04/02/09 13:18 ID:bIzr/lj9
スマソ、自己解決
91K、98Kならいけました。ということは、100Kまでか?
中途半端だなぁ
550非通知さん:04/02/09 13:18 ID:XvSMMTex
mmfも250kまでですか?
551544:04/02/09 13:18 ID:bIzr/lj9
スマソ、自己解決
91K、98Kならいけました。ということは、100Kまでか?
中途半端だなぁ
552非通知さん:04/02/09 13:19 ID:HSwB68fW
>547
3014Sから変えたが、漏れの3014Sはモッサリしてたので、
それよりちと早いか同じくらい。やはりジョグに慣れてるから変換予測で下の方のやつを
選択するのに何回も下キー押すのはしんどい。あと句読点が「0」に割り当てられてるのに
未だに慣れない。3014Sって句読点「*」だったよね?
あと漏れは何故かアドレス帳のグループが1つズレで移されてた(auショップ)
553非通知さん:04/02/09 13:20 ID:EZnOU9t3
2次元コードリーダーを起動したとたん電源が落ちた。
パワーボタンもきかない。
電池を一度出して、もっかい入れると復帰したけど、なんだったんだ?
554非通知さん:04/02/09 13:22 ID:hbcff93W
>>547
全機種との比較をテンプレに載せるのか?
555非通知さん:04/02/09 13:30 ID:Zv0B1gAP
>>552
5502では「グループ無し」という名のグループ(00)が
一番最初に有る…から?
556非通知さん:04/02/09 13:32 ID:UQE4pCUf
>>539
端末スレって大体はテンプレを見れば疑問は殆ど解決するものだと思ってるんだがここは中途半端
557非通知さん:04/02/09 13:33 ID:tc8y2NkW
うわぁ、この機種イヤホンの出力弱すぎだ。4ヶ月前から準備していた、
「ミキシングケーブルでMDとつなげて、音楽を聴きながらナビ」計画は、
音楽しか聞こえなくて頓挫だよ。

仕方ない。両方の耳に携帯とMDのモノラルイヤホンをそれぞれ入れた、
「左からお笑い番組、右からナビ」計画に変更だ。
558非通知さん:04/02/09 13:33 ID:UQE4pCUf
>>547
キーレスはめっちゃいいよ
良すぎて先に行きすぎるぐらい
559536:04/02/09 13:34 ID:puKEYT0o
>>550
過去ログによると>551の通り。

>>552
レスサンクス!
>漏れの3014Sはモッサリしてたので
個体差?・・とは思えないので同じですね?
ならば一安心です。(´ー`)

>やはりジョグに慣れてるから変換予測で下の方のやつを
>選択するのに何回も下キー押すのはしんどい。
やはりネックはこれですな。キーリピートが素早く動けばなんとか我慢出来るかなと
企んでいまつが。

>あと句読点が「0」に割り当てられてるのに
>未だに慣れない。3014Sって句読点「*」だったよね?
どうやらau共通仕様に統合されたらしいです。
5404でもそのような仕様らしい。

>あと漏れは何故かアドレス帳のグループが1つズレで移されてた(auショップ)
ヽ(`Д´)ノゴルア汁!

>>554
あくまでも「キーレスがもっさりで有名」なのであればの話。
この類いの話、個人的には他の何ヶ所かで目にしたから有名なのかと思ったまで。
テンプレに載せるなら、Q&Aがあった機種を追加して逝くか、ある程度溜まったら
その都度答えてあげて欲しい。
そんな大層な要望では無いと思う。殺伐の方がよろしいか?
560非通知さん:04/02/09 13:35 ID:UQE4pCUf
>>552
アドレス帳のずれはよくある話だよ
漏れは前に電話番号とメールアドレスが全部ばらばらになってた(1人に電話番号を2つ・メールアドレスを2つ登録してるよ4つに分裂)
561非通知さん:04/02/09 13:36 ID:NFqVbY8Q
>>559
殺伐けっこう
562非通知さん:04/02/09 13:37 ID:UQE4pCUf
>>551
何が中途半端なんだ?
基本的に100KBまででしょ
563非通知さん:04/02/09 13:37 ID:hbcff93W
>>559
キーレスなんて人によって意見が違う。今までの情報ではバラバラだったし。
564非通知さん:04/02/09 13:39 ID:UQE4pCUf
>>554
2機種を例に挙げて比較すればそれで済む

>>559
充分大層な要望だよ
565550:04/02/09 13:40 ID:XvSMMTex
>>559
サンクス。
566非通知さん:04/02/09 13:40 ID:UQE4pCUf
>>563
個体固有の場合もあるしね
567536:04/02/09 13:49 ID:puKEYT0o
>>558
またもやサンクス!!
となると、キーレスが遅いってのは誤報かその他爆速機からの乗り換えか?(;´д`)
(もう一回確認してamnのBBSにはやはり書かれていたが、その他は忘れた。
「キーレスが遅いのはご愛敬」って文面の記憶があるのだが。)
568536:04/02/09 13:55 ID:puKEYT0o
>>561
吉野家逝ってらっさい。

>>563
だから比較であれば良いんじゃないかと。

>>564
どっちだ・・どの部分が大層?

>>566
人が体感出来るほどそんなに大きな差ってあるかな・・CPUの歩止まりの話は分かるが。
569非通知さん:04/02/09 13:56 ID:NZ5KQS2M
>>546
10時間待たなくても
充電完了→コンセント抜く→また挿す→ランプが消えればOK
でいいだろ



…憶測だが
570非通知さん:04/02/09 13:59 ID:hbcff93W
>>568
比較意見がバラバラってことですよアニキ
571非通知さん:04/02/09 14:04 ID:XvSMMTex
キーレスは購入2日目でようやくなれました。
ひらがな→数字への変換が3015に比べると少々マンドクセ。

重さ、持ち方、開き方にも慣れ、ようやく愛器となりました。

今から学校いって自慢です。
572536:04/02/09 14:06 ID:puKEYT0o
>>570
言ってることは分かるんだが・・miniSD128kが使える使えねーの話の類いと
同じかと思う。(この場合はメーカーが補償していないのでと断りを入れることが出来るが。)
そーゆー意味では、テンプレに載せた後も色々な情報が入って来て大勢が見えてくる
かと・・思ったが、確かにここまですると管理大変ですな。スマソ。orz
573非通知さん:04/02/09 14:08 ID:IdxjDyBH
これ使えそう?
http://www.reudo.co.jp/rboardk/
574非通知さん:04/02/09 14:11 ID:BamcYFZy
183度ぐらいまで開くようになっちゃった。(`・ω・´)シャキーンしすぎかな・・・・
有償交換かなぁ(´・ω・`)ショボーンみんなどうですか?
575非通知さん:04/02/09 14:12 ID:p64QDSVn
MySyncはBizだけ買えば、データのやり取りには十分ですか?
フォトアルバムとか作らないからPhotoはあんまり欲しくないんだけど・・・
576非通知さん:04/02/09 14:12 ID:XvSMMTex
>>473
タケーよ
577 :04/02/09 14:15 ID:2YKOhEpu
今日購入した。
祝日に取り寄せてくるらしい。
ドコモしか使ったことがなかったんで今から
楽しみだ。ちなみに色はブラック。
578非通知さん:04/02/09 14:34 ID:mroYp3A/
あまりにも電池が持たないから、なにか電ピタか電池お助け隊を使おうかと
思ってるのですけど、だれか実際に使った人とかいませんかね?
あれって本当に待ち受け長くなるのですか?
579倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/09 14:54 ID:iZ2IWaRZ
長文失礼

いろいろ言われているから答えておこう。
まず、このスレのテンプレは最新ではない。
用意しておいたにもかかわらず、気が付かなかったのか使ってもらえなかった。
おまえの作っているテンプレが糞だからだ、と言われれば、
そうですか、としか言いようがないができることなら最新版を使って頂きたい。

>>536
>asciiの記事も入ってない。
あれは広告企画。
ITmediaも、ケータイwatchも広告企画だが、何度も出てきたので載せた。
両方ともレビュー記事が出たらすぐに削除するべきだと思う。
>mmf着うたの制限情報が未だに載ってない。
それはスマソ。
あまりしょっちゅう出てくる話題じゃないから載せそこねていた。
>殺伐し杉で情報の整理が出来てない。
テンプレは5〜7レスくらいで収まっていないと、見難くてしょうがない。
そのために4〜5レスごとにスリム化をしている。
ガイシュツしまくる質問はなるべくすぐにQ&Aに載せている。
最後に一言
もう少し気を使った発言をしてほしい
漏れも報酬をもらっているわけではない
要望があるなら、ここをこう汁!これを載せろ!と言って欲しい
580非通知さん:04/02/09 14:56 ID:7dIlJsam
機種変で買った人、どれくらいの値段で買ったの?
581非通知さん:04/02/09 15:06 ID:BmrOHd7J
たった今機種変してきますた
三年近くC404S使っての機種変で、最近の携帯はこーなのかと感動しまくり
キーレスポンスやら文字が云々やら、
さすがにこれだけ機種変間の差があると全然不満が無いや・・・
(電池はバックライトを3とかにすると良いとかあったね、3にすると暗いって言う意見あるけど
全然そんなこと感じないのが・・ニーソのが暗すぎたのか・・・)

25ヶ月以上、2000ポイント使用で16800円(税抜)だたーよ>580
582非通知さん:04/02/09 15:06 ID:wszSfD59
ガイシュツかもしれんがバグっぽいのがでたので報告。

DFに最初から入ってるフォトミキサーのテンプレ(7件)の内3件が
ユーザーフォルダのプライベートの中に移動してしまった。

DFの全体表示の中から選択移動でエロ系QVGAを何件か選択し、
プライベートに移動したら、
選択した画像は移動されず、何故かテンプレ3件のみ移動された。


元に戻すをやっても戻らないし、当然削除もできない。
プライベートフォルダはエロ画像で埋め尽くしたかったのに・・・・
583非通知さん:04/02/09 15:13 ID:7dIlJsam
>>581
ありがとう。いいなぁ、25ヶ月以上だと安いね。
俺が買おうと思うと29800円だよヽ(`д´)ノ
584非通知さん:04/02/09 15:22 ID:NNv8HYAv
>>578
意味がないという結論がたしかpart10くらいで出ていた
585536:04/02/09 15:37 ID:puKEYT0o
>>579
マジレスさせて頂きます。
また、一個人の意見と思って聞いて下さい。

>まず、このスレのテンプレは最新ではない。
>用意しておいたにもかかわらず、気が付かなかったのか使ってもらえなかった。
その点については私は問うていません。
もう一度言いたかった事を要約しますが、「ウザイ」「取説見ろ」「低レベル」等と
殺伐じみて言うのであれば、もっとテンプレを練るべきだろうという事です。
過去スレにしても全員が全員●を買っている訳ではないのです。
携帯ユーザーも居ます。
古参者からすると新参者の質問がウザイことがあるのは理解出来ますが、
上記のような殺伐ぜりふを吐く前に一致団結してテンプレ整備しろと言いたい訳です。
いや、別にテンプレじゃなくてもマッタリとレスを入れて欲しい。
とにかく管理人一人を攻めている訳でもないので勘違い無きよう。
本当に低レベルな質問なら、そのまま黙ってスルーで良いでしょう。
586536:04/02/09 15:38 ID:puKEYT0o
(続き)
>>579
>>asciiの記事も入ってない。
>あれは広告企画。
>ITmediaも、ケータイwatchも広告企画だが、何度も出てきたので載せた。
実質そうであれど、知りたい人間、一消費者は広告企画も糞もありません。
「紹介記事」です。そして参考資料になりうる訳です。
ITmedhia等の広告企画を載せるのであれば、asciiも十分な情報だと考えます。
ちなみに、ascii記事も何度か紹介されていたと思います。

>>殺伐し杉で情報の整理が出来てない。
>テンプレは5〜7レスくらいで収まっていないと、見難くてしょうがない。
>そのために4〜5レスごとにスリム化をしている。
意図は理解出来ますが、それにより質問が減らないなら本末転倒かも知れない。
これは古参者が減らされた既出Q&A情報をマッタリと提供出来るなら良いが、
最初に書いたように殺伐する雰囲気を作る原因となるのであればテンプレが
膨大になろうとも追加すべきだと考えます。

>最後に一言
>もう少し気を使った発言をしてほしい
それは失礼しました。
ただこちらからか言わせると・・事の発端をよくお考え下さい。

>漏れも報酬をもらっているわけではない
先刻承知。
しかしそういう問題ではないと思いますが。

とにかく、言いたかったのは要約の内容のみです。
587非通知さん:04/02/09 15:41 ID:UKLRpLMG
特に致命的な欠陥って無いぽい?
俺のは今のところ問題ないんだが・・・
588536:04/02/09 15:42 ID:puKEYT0o
>>578,584
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070724956/l50
http://ime.nu/www.h6.dion.ne.jp/~prof/denpita.htm

によると、効果無しです。
検証人氏とパティオンの今後の動向に注目かも。
589非通知さん:04/02/09 15:44 ID:hbcff93W
「取説見ろ」は至極真っ当な意見だと思うが。
590非通知さん:04/02/09 15:45 ID:d9CElcRU
もちつけ。長文とか。
591非通知さん:04/02/09 15:52 ID:Y0+4LyPd
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0217.jpg

こんなものかな。(VGA ファイン)
592非通知さん:04/02/09 15:55 ID:jGOFII1K
N505is用の液晶保護フィルムを買ってきたが
よく見たら背面液晶用だった。_| ̄|○

A3014から乗り換えだけど、メール打つ時のキーのレスポンスが遅いね。
やっぱりジョグダイヤルは使いやすかったなぁ。
でもこの機種は気に入ってるけど。
593非通知さん:04/02/09 15:57 ID:H8nkQehn
>>578
ダイソーでUSB充電器が100円で売ってますよ。
乾電池での充電器も300円でした。
とりあえず、USBの充電器を買いましたけど。
594非通知さん:04/02/09 15:59 ID:NNv8HYAv
おれも長文してみるか(ドキドキ

>>585
誤解している点がいくつかあると思われ
・過去スレもテンプレ置き場にHTMLで保管してる
・削除しているのは、全く出てこない質問
以下は個人の考え方の違いだからどうしようもないと思う
・取り説ミロは当たり前 2chはサポセンではない
・携帯からの閲覧でPCからの閲覧と同じだけの情報を手に入れようと考えてはいけない
>ただこちらからか言わせると・・事の発端をよくお考え下さい。
そういう言葉がテンプレ管理人を責めている

おれはテンプレはいまくらいのでいいと思う。
評価が固まってきたらいろんな感想とかを載せていけばいいんじゃん。
いま問題になっている質問ってほとんどが「取り説ミロ」で解決するんじゃないか。
購入前の人が購入した人に聞きたいときはそうわかるように質問すればいいし
595非通知さん:04/02/09 15:59 ID:repyzvaH
>>592
5404Sのジョグよりはマシな予感
596非通知さん:04/02/09 16:00 ID:H8nkQehn
バグじゃないけど、リボ部分の欠陥??が個体差であるようです。
症状は、回転部分が閉じた状態でぐらつく。
操作中にズルっと画面が回転しそうになるようです。
クローズ状態でもしっかりと固定されているものもあるようなので、個体差で生じる欠陥なのかもしれません。
597536:04/02/09 16:00 ID:puKEYT0o
>>589
前にも書きましたが、
>5502購入前でかつナローバンドな環境の人
に強要出来ないと考えます。
買う前から取説読まなきゃいかんのかどうかは賛否両論だろうし。

「実機触れ」「取説嫁」ではこのスレの存在意義は何ですか?
つーか、本当にそれがデフォならテンプレにそう書いとけよって話。

>>590
長文には長文返し。
598非通知さん:04/02/09 16:03 ID:J05AYJn4
>>597
定額制じゃないのか?
ナローバンドでも、他のWeb見てる間にpdfぐらいDLできる。
599非通知さん:04/02/09 16:09 ID:hbcff93W
>>597
じゃあおまえが答えてやれ。説明書もDLしたんだろ?
600536:04/02/09 16:10 ID:puKEYT0o
>>594
>・過去スレもテンプレ置き場にHTMLで保管してる
申し訳ありません。
最近見た似たような現場と混同してました。確認したつもりで混同してたら世話ないです。
ひらにお詫び申し上げます。

>・削除しているのは、全く出てこない質問
そうでつか。見易くするために削っていると解釈してました。

>以下は個人の考え方の違いだからどうしようもないと思う
取説の件は>>597に書いた通りだけど、それ以外については同意。
だから、強要するつもりはない。
けど
>>ただこちらからか言わせると・・事の発端をよくお考え下さい。
この問題があります。

>そういう言葉がテンプレ管理人を責めている
これはテンプレ管理人の問題では無いでしょ。
新参者を突き放すような言い回しが問題ではないかと。
601非通知さん:04/02/09 16:11 ID:8W2fsM1x
>>597
もううざいから病めろや。このスレの意義は取説の
602非通知さん:04/02/09 16:12 ID:NNv8HYAv
>>596
おれはならないなぁ

なんだよ、問題にしているのは536だけかよ
603非通知さん:04/02/09 16:12 ID:d9CElcRU
もちつけっての
604非通知さん:04/02/09 16:12 ID:2LWkOk6C
取説見ろとかそんな話はどうでもいいよ。
俺が知りたいのは、この端末が買いかどうかってこと。
機能は分かったんだけど、他端末と比べて良いかどうかが今ひとつ分からない。
例えば5501Tや5403CAと比較し、どこが良くてどこが悪いかが一目で分かればなぁ。
特にアドレス帳・メール・通話(含む電波の入り)といった基本的な機能がさ。

という観点もテンプレに入れたりしてくれたらと率直に思う。

で、テンプレに入れる前に、実際どうなんでしょう?
今までドコモ使ってたので、どの端末が良いかの見極めができないもんで・・・
605非通知さん:04/02/09 16:13 ID:+YftQdtK
>>580
23800のポイント2000引きで21800円でし。
606非通知さん:04/02/09 16:13 ID:hbcff93W
>>604
そんな最新機種と比較できるやつなんてそうそういない。
607非通知さん:04/02/09 16:14 ID:8W2fsM1x
ぐう、失敗。取説の紹介じゃねえよ。
それに参考書は金出して買うから文句言う権利もある。テンプレは好意だろ。
auショップか電気屋で訊いてから買うって手もある。対人障害じゃ有るまいし。
あとな、2chは新規を突き放して何ぼだ。
608非通知さん:04/02/09 16:14 ID:d9CElcRU
>>604
ずいぶん竜頭蛇尾なヤツだな。
ってかここまでいろんなレスついてんだからその辺で判断しろや
609536:04/02/09 16:15 ID:puKEYT0o
>>599
つまりこういう香具師がダメなんじゃないの?
答えられる香具師がマターリとレスするだけでいいのに。

まあ、コイツはスルーするのが正道なんだろうな。
610非通知さん:04/02/09 16:16 ID:m5T85I65
>>607
>2chは新規を突き放して何ぼだ。

ソンナコトナイヨ。
611非通知さん:04/02/09 16:16 ID:hbcff93W
殺伐大好き
612非通知さん:04/02/09 16:16 ID:ArWrvyjq
他の新機種との比較は、あまり期待しない方がいいんじゃないですか?
両方持ってる人は、あまりいないと思いますが・・・
それこそ、他の専用の所で見て、考えた方がいいような
613536:04/02/09 16:21 ID:puKEYT0o
>>598
正直、電波はよく切れるから苦しい。最初からになるしね。

つーか!そういう問題じゃなくて、どうしても取説ダウソ必須と言うなら
それをテンプレに!
614536:04/02/09 16:22 ID:puKEYT0o
>>611
んじゃまあ、ある意味漏れのカキコも殺伐してる感じしないか?
615非通知さん:04/02/09 16:22 ID:m1ZkYiGy
>>580
19800円のポイント2000円引きで17800円
まだ来てないが…
616非通知さん:04/02/09 16:22 ID:83FLDpLN
機能の説明や、疑問点は取り説見ろとか、親切にレスしてあげるとかで
対処すればそれでいいと思うんだが、
○○と比べてどうですか?とか、これは買いですか?とか、
そんなものは人間の主観に過ぎないから聞くほうも答えるほうもおかしい。

誰かがレスしていたが、多機種と比べていくとキリがない。
そんなに知りたきゃ該当でアンケートでもしろ。そのほうがきっと手っ取り早い。
端末に関する質問やレスならわかるが、あまりにもくだらない購入動機にするための
レスが多いのが問題だと思う。


それから閉じた時に液晶部を支えているのはゴムのでっぱりだけだが、
あれが後々劣化していくとやはり閉じた時にプラプラすると思う。
617非通知さん:04/02/09 16:22 ID:d9CElcRU
>>613
ますは取り説読んでわからないこととか目に付かなかったことがあれば聞くもんじゃないのか?
漏れいつもそんなだが
618非通知さん:04/02/09 16:23 ID:hbcff93W
>>614
たまに殺伐としてる。
619非通知さん:04/02/09 16:23 ID:2LWkOk6C
そうですか。。。
じゃ、質問を変えます。
D505iから乗り換えて幸せになれますか?
620536:04/02/09 16:24 ID:puKEYT0o
>>607
テンプレに新規さんお断りと入れるか、荒れるのを覚悟しておいてくださいな。
621非通知さん:04/02/09 16:26 ID:NFqVbY8Q
テンプレ批判厨はアボン登録すますた〜
622非通知さん:04/02/09 16:26 ID:8W2fsM1x
>>613
極馬鹿ですか?携帯以外のどんな電化製品でもわかんないことは取説嫁が最初
じゃねえか。
んでご丁寧にも>2に取説のアドがある。
Part 28nd(お約束)まで続いたスレで最初の7、8レスのテンプレも読めないのが
異常。
もう一つ言うと、スレの最初のテンプレも読まずにいきなり質問する厨は回答を貰っ
ても感謝せず、今後のスレの発展にも寄与しない。定説。
623非通知さん:04/02/09 16:26 ID:cEsa6coR
(´-`).。oO(偉そうな奴がいるな〜。それが荒れる原因なのにな〜。)
624非通知さん:04/02/09 16:27 ID:ArWrvyjq
619さん。それは人それぞれなんで答えれないですよ
俺は、F505Iからこの携帯に変えましたが、すごく良かったですよ
電波もいいですし、着うたありますしね。
ラルクの着うたが、ないのが痛いですがね。
625非通知さん:04/02/09 16:28 ID:5i8fGbL8
>>619
それはまず問題なく幸せになれると思う。
626非通知さん:04/02/09 16:28 ID:uH+MW7ij
着うたがなければ作ればいい
627非通知さん:04/02/09 16:28 ID:d9CElcRU
>>619
たぶn君は幸せになれない
>>623
黙ってみてれ
628非通知さん:04/02/09 16:31 ID:ArWrvyjq
そうそう、俺は作り方わからないから、やってないですが
着うたつくれるようなんで、それでも幸せになれるんじゃないですか?
着うたいらないなら、あれですが
629536:04/02/09 16:35 ID:puKEYT0o
>>616
いや、ソニエリユザはジョグから離れた時の影響にとても敏感なはず。
これは自信ある。

>>617
目に付かなかった時点で、よく読めと叩かれるんじゃないかと。
まあどちらにせよ、漏れは取説を読む事をデフォとするか否かを
問うている訳じゃないので、決定事項には従います罠。

>>618
そうでつか。じゃあ半分好かれていると思っておきます。
630非通知さん:04/02/09 16:35 ID:d9CElcRU
>>629
思うなよ…
631552:04/02/09 16:40 ID:HSwB68fW
>604 嫁の5403CAと比較した範囲では、スケジュール機能重視なら5403CA。
その他機能(カメラ含む)重視なら、5502。デザインは人それぞれ。
通話品質や電波とかはほぼ同じ。
632非通知さん:04/02/09 16:41 ID:a1VMZ6H7
>>619
D505の何が気に入らなくて、auに乗り換えを考えているのか
au端末に何を望んでいるのか
書きなさい

幸せって意味がわかんねぇ
633536:04/02/09 16:42 ID:kt4ZvbEU
>>621
何を基準にするのか知らんが、どうぞご勝手に。

>>622
買う前の製品について、必ずしも取説が手に入れられるとは限らん以上、
先に読む事が常識とは定義付けられない。
このスレに限りそういう定義をしたいなら、文句を言う前にテンプレに
入れとけと言う話であり、逆に言えば、それくらい出来ないくせに取説嫁と
文句言うなよ。という話。

勘違い厨が多いので重ねて説明するが
「そこまで説明書を読ませたければテンプレに入れとけ」
だけだ。

お前ら、「取説嫁」が言いたいんだけじゃ無いのかと小一時間(r
634非通知さん:04/02/09 16:44 ID:rdkvZxr7
ドット抜けって始めは無くても後から出るね。
昨日までは絶対なかった場所に今日はある。
ちなみにインフォバー以外、冬モデル全部あるけど電波が一番悪い。
635非通知さん:04/02/09 16:45 ID:V9I7aMuu
>>632
幸せ=脳内お花畑

たぶん
636非通知さん:04/02/09 16:48 ID:NNv8HYAv
>>633
勘違いしているのはオマエ

取り説くらい読んでから質問するのが礼儀

情報を手に入れたいんだったらそれくらいの努力はして欲しい
637非通知さん:04/02/09 16:50 ID:d9CElcRU
>>633
うわ…久しぶりにこういうヤツ見た気がする。
>>636
だな
638非通知さん:04/02/09 16:51 ID:aeO2kLIK
モックかっこ悪い。
せめてがめん、壁紙とかにして欲しい。
実際は黒とか、省電力になってるときとかかなりかっこいいのに。
639非通知さん:04/02/09 16:52 ID:83FLDpLN
>>636
大丈夫w
誰一人おまえから情報を欲しいなんて思ってないからw



まあ、取り説嫁はどこ行っても言われることだけど、
それに拘る必要もないしね。
答えたい奴は答えりゃいいし。
しつこかったり、逆ギレしたら即あぼーんすればいいし。
個人的には機種ごとの比較以外は別に構わんと思うけどね。
640非通知さん:04/02/09 16:53 ID:oBlXtToC
取説に電波OFFモードの解除方法のってますか?
641536:04/02/09 16:55 ID:kt4ZvbEU
>>636
買う前から取説を言われなくても読むことが「常識」なのかどうかが
ポイントでしょうな。
漏れは633で書いた通り、常識だとは思わないのでテンプレに書けと書いた。
例えば、電気屋で交渉している客の全てが取説まで要求しているとは思えないので
常識とは判断していない。

君の言う礼儀と常識は別問題。
言ってることは分かるがローカルルールなのだと判断するならテンプレ入り。
入れるまでもないならそれでも構わないが、その都度殺伐するなよと。
642非通知さん:04/02/09 16:56 ID:hbcff93W
>>640
ああ。
643非通知さん:04/02/09 16:58 ID:ArWrvyjq
536は、さっきから何が言いたいの?
テンプレに必要と思うなら、自分ですればいいんじゃないんですか?
他人まかせで、さっきからしろってゆうてるの?
644非通知さん:04/02/09 16:59 ID:a1VMZ6H7
auショップで聞けばいーじゃん

おまいらその位の事も出来ないくらい対人障害なんですか?
645非通知さん:04/02/09 16:59 ID:d9CElcRU
>>641
ただの荒らし
646非通知さん:04/02/09 17:01 ID:NNv8HYAv
>>634
マジデ?
5503手元にあるけど、5503よりは感度いいと思うけど
個人差、シチュエーション差かな?
647536:04/02/09 17:02 ID:kt4ZvbEU
>>643
流れ嫁。

>>644
じゃあ来るな。

>>645
オマエガナー。
意味あるレス返せよ。
648非通知さん:04/02/09 17:05 ID:d9CElcRU
すげぇ…久々にこんな自己虫に出会えた。

>>634
悪いかな?俺んとこは問題ない漢字だけど
649非通知さん:04/02/09 17:05 ID:hbcff93W
電波感度を表示見るだけで語るのは無しだぜ!
650非通知さん:04/02/09 17:06 ID:u/DDcROh
ID:rdkvZxr7

あぼーん決定しますた(´ー`)y─┛~~
651倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/09 17:09 ID:jDkDVImK
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/A5502K.html

テンプレ更新
・感想追加
・ご希望通り1に「取り説読んでね、これ常識」追加
・自作関係情報追加
感想じゃんじゃん言ってください
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure29.txt

以下レス不要
何度も言いますが、私は質問する前に取り説読むくらい常識だと思っています。
652非通知さん:04/02/09 17:09 ID:13KNoZQ8
番号変わるのがなんかやな感じがしてどうしても購入に踏み切れない・・・
もう1ヶ月近く悩んでるよ・・・一体どうしたらいいんだろう・・・
653非通知さん:04/02/09 17:09 ID:d9CElcRU
>>649
通話品質とかも問題ないんだけどなぁ。なんだろうね
654非通知さん:04/02/09 17:10 ID:NFqVbY8Q
>>652
ずーっと悩むのが最良
655非通知さん:04/02/09 17:11 ID:lodPZ01M
ここは香ばしいですね
656634:04/02/09 17:12 ID:rdkvZxr7
まあ、電波悪いっていうのは言い過ぎかもしれない。
ただ、webしてるとよく電波状態の良いところで・・・が出てしまう。
5501や5503ではあまり出なかったからさ。
657644:04/02/09 17:13 ID:a1VMZ6H7
>>644
公式で晒されないような情報を集めに来てるだけだが何か?
その辺の房に命令される筋合いはないですな(´ー`)y─┛~~

今の状況で殺伐としてるのはkt4ZvbEUが一人でカリカリしてるせいだな
658非通知さん:04/02/09 17:17 ID:8W2fsM1x
>>652
1ヶ月悩んで問題ないんだから変えないのが吉。
659非通知さん:04/02/09 17:24 ID:ArWrvyjq
652.番号変わってもauにしたら、プラスになるならしたら?
660非通知さん:04/02/09 17:26 ID:WTzv6d6/
>>651
取説嫁って言い出したらこのスレ要らないんじゃないか?
661非通知さん:04/02/09 17:27 ID:NFqVbY8Q
>>660
要らないなら来ないのがよろし
662非通知さん:04/02/09 17:28 ID:OJdUcoiG
>>652
なぜ番号が変わるのをそんなに恐れている?
一応auに乗り換えたらこういうのあるよ。
http://www.au.kddi.com/customer/au_shimashita/
663非通知さん:04/02/09 17:29 ID:8W2fsM1x
>>660
お前にはね。
俺は>657と同意だし、使ってる立場としてtipsが分かるから来るけど。
お前には要らないね。
664非通知さん:04/02/09 17:30 ID:gKWcHV0w
>83FLDpLN

まじでどこをどう勘違いすればそんな事が言えるんだ?
他人を頼る前に自分で調べるのは2ちゃんやネットに限らず世間の常識だろ。
一般常識もわからんガキがえらそうに何をほざいているのやら・・・
利用者がたくさん居るからって必ずしも誰かが答えをくれるとは限らない。
しってるか?ココの住人はしゃべる取説じゃねえんだよ!寝言は寝てからいえ!!
ルールもわからん糞ジャリが!!
665非通知さん:04/02/09 17:34 ID:vk7Uiy/n

        ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
          Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
             ./ つ つ   い、いつのまにこのスレは
            〜(_⌒ヽ   こんな殺伐モードになっちゃったんだ…!?
               )ノ `J
666非通知さん:04/02/09 17:37 ID:JTDqczIY
moregaジャンプ読んでる間に空気一転しやがったな。
漏れはジャンプ読みながらマターリ(`・ω・´)シャキーンの練習してたんだっつあ・;:@pjhgふゅい

またーRい汁。
667非通知さん:04/02/09 17:38 ID:WTzv6d6/
>>579
「ボランティアでやってあげてる」んだと主張するんだったらもう止めて
そういう風な考えでやってるんだったら邪魔なだけです
貴方がやらなくても他の人がやるんだからすぐに非通知さんに戻ってください
668652:04/02/09 17:38 ID:13KNoZQ8
電池がかなりやばいし、このもっさり携帯(SH09)はもうおさらばしたいんですよね(;´Д`)
でもナンバーポータは2年先だって言うし、1年くらいなら我慢して2台持ちもアリですけど
2年も2台持ちできるほど金持ちでもないですし・・・
5年近くJホン&シャープ使ってきたんですけど601はデザイン最悪で激高で・・・
何よりボーダの未来がそこはかとなく暗い気がして後2年も付き合うのはどうなのかと

>>662
一応長く使ってますし、なんか8ケタ全部で語呂のいい番号なんで愛着もあるんですよ
後ちょっと変えたくない理由もあるんですけどね
通知の手間自体についてはあんま気にしてないです
多分もし変えたら自分で1通1通出しますしね

ってなんかこれスレ違いですね・・・スイマセンデシタ
669非通知さん:04/02/09 17:45 ID:NA0qmAnS
取説ネタで埋めるな。
気に入らなけりゃスルー汁。
答えたきゃ答えろ。

スルーされた奴は、自分でガンガルか他当たってくれ。
それか時間帯ずらせ。答えてくれるヤシがいるかもしれん。
670非通知さん:04/02/09 17:45 ID:NNv8HYAv
>>667
日本語の勉強しろ
>>579は「おまえにそんな強い口調で命令されたり責められたりする筋合いはない。」
ってこと言っているだけじゃないのか?
671非通知さん:04/02/09 17:46 ID:V9I7aMuu
マターリ活性化中・・・・暇だぉ
672非通知さん:04/02/09 17:47 ID:8W2fsM1x
>667
貴方がやらなくても私がやりますならさておき、「他の人が」たあどういう
了見だ、震度家。木瓜。
もしも本当にそう思っているにしても、今までやってくれたことについては
当然感謝すべきだろ、粕。

>668
電池がヤバいなら代替電池。本体に不満がないなら使っとけ。SH09は悪
くない機種だと思う。
2台持ちする意義は一般人にはないから君の発言は納得いく。
でも、Vに未来がなさげなのは同意とはいえ、2年は大丈夫だろ。
電番に愛着があるのも良く分かる。
もしもauに変えてみようと思って調べたてならば、個人的ながら5502Kを見
初めたのは見識だと言っておく。
673非通知さん:04/02/09 17:50 ID:u/DDcROh
もういい加減、話題戻そうぜ〜。

テンプレも嫌な奴は見るな。
あと、テンプレに文句があってもいちいちカキコしなくていいから。

別に管理人さんは『ボランティアで作ってやった』という意識は無いと思うね。
ただ、 昔 か ら い る こういう良スレの住人たちが楽しめるように作ってくれた『好意』。

まぁあそこまで叩かれちゃ『作ってやったんだ』って言いたくなるのは禿しく同意。

テンプレ・まとめサイト等に文句があっても、自分の心の中に閉まっておいてくれ。

せっかく2chの中でも一級品の良スレだったのに、
はじめて見に来る奴等が訳のわからん事をのたまうせいで荒れだしたじゃないか。

質問は
@過去ログ
A取扱説明書
を最低限読んで、それでも分からなければ質問しろ。

で、答えてもらったらお礼をすれば、こんなに荒れないはず。

以上。


674非通知さん:04/02/09 17:50 ID:V9I7aMuu
A5502KとW11Kを並べて活性化中
どちらもライト付けながらムービー録画で電池減らしてるんだが、
W11Kの方がかなり持ちがいいみたい(5502=60〜70分、W11K=85〜100分程度)

5502の方がムービーの画面サイズが大きいせいもあるかもだけど、
ちょっと気になるね
675非通知さん:04/02/09 17:51 ID:b5NhI4XF
何でこんなに電池のもちが悪いんだ?
あうに言ってもっと容量の大きい電池つくれ!って言おうかな
676非通知さん:04/02/09 17:51 ID:83FLDpLN
>>667
そんなに言うならすぐにいいテンプレを作ってうpしてください。
すぐにみんなで総評してあげますから。
作れないのなら首つって市んでください。
677非通知さん:04/02/09 17:52 ID:MlMeJ7ir
どなたか自分撮りカメラで真っ暗な状態を撮って
アップしていただけないでしょうか、

画像がすごく汚いんですよ;;
真っ暗を撮っても縦に縞模様みたいなノイズが入るんですけど;;

出来ましたら比べてみたいのでどなたかお願いします。
678非通知さん:04/02/09 17:52 ID:WTzv6d6/
>>670
(゚Д゚)ハァ?
だからそんな風に思ってやってるんだったらやるなって事を言ってるんだよ。

>>672
悪いが倉庫係にはお世話になった事がないもので膾炙する必要性が全くありません。
あと、貴方はもう少しちゃんと変換して頂けないと意味が理解出来ません。
679非通知さん:04/02/09 17:53 ID:gX4OhDzx
test
680非通知さん:04/02/09 17:53 ID:WTzv6d6/
>>673
好意なら文句言った香具師に対してのあの発言はないだろ
681非通知さん:04/02/09 17:54 ID:NNv8HYAv
>>677
ちょいと待ってて

>>678
あぼーんしました
682非通知さん:04/02/09 17:54 ID:WTzv6d6/
>>676
作りません
683非通知さん:04/02/09 17:55 ID:gX4OhDzx
あぁ、やっと規制が解けた。
684非通知さん:04/02/09 17:55 ID:JTDqczIY
>>673
うまい演説で常プゲラ
685非通知さん:04/02/09 17:56 ID:nRpnhqtC
オレは取説読んだら100%使いこなせるから
こんなスレいらね
686非通知さん:04/02/09 17:56 ID:83FLDpLN
>>682
「作 れ ま せ ん」の間違いだろ?


どっちにしろ、 ID:WTzv6d6/はあぼーん。
687非通知さん:04/02/09 17:56 ID:gX4OhDzx
>>685
それが理想。
688非通知さん:04/02/09 17:57 ID:u/DDcROh
>>680
(゚Д゚)ハァ?
みんなで楽しめるように作ったものを、
あーだこーだ文句言われりゃ人間『カチン』と来るのは当然だろ。

自分が作ってないからそういうこと言えるんだよ。(*゚д゚) 、ペッ
689非通知さん:04/02/09 17:58 ID:hbcff93W
>>677
CMOSだからしょうがない。
690非通知さん:04/02/09 17:59 ID:aswgIx4i
>>645
漏れには>>536にレス返してる奴らの方がよっぽどヤンキーに見えるけどな。
漏れは>>536の意見には概ね同意できる。しかも>>536は自身の状況をきちんと論拠に加えている。議論の相手としては非常に紳士的だよ。
惜しむらくはここが2chだってことだね。残念ながら、ここは真面目に議論が出来る場じゃない。
あと最後に一言。
>>579
>漏れも報酬をもらっているわけではない
管理人が無報酬でかつ批判に耐えなければならないことは承知のはず。
その上で、引き受けたんだか自主的に始めたんだか知りませんが管理人をやっている以上批判に対してこういう返しは大人げないと思う。
691非通知さん:04/02/09 17:59 ID:UUNmk3yz
IDコロコロ変わるからあぼーんしにくい厨がいます。
692非通知さん:04/02/09 17:59 ID:JTDqczIY
座子供も少し黙れ
693非通知さん:04/02/09 17:59 ID:UKdzjiu8
この機種コポーした文章がクリップボードに残ってるのは非常に良いのだけれど
コポー出来る文章が短いすねぇ... 
予測は最初感動したけど(前機種は非搭載)英小文字が続けて出ないのと記号が
使いにくですけど京セラってこんなもんですか?
 
694非通知さん:04/02/09 18:00 ID:NFqVbY8Q
せっかくアボーンしてたのに、また訳のわからん厨が涌いたな
695非通知さん:04/02/09 18:00 ID:nRpnhqtC
この携帯は電話もできるんですか?
696非通知さん:04/02/09 18:01 ID:hbcff93W
この雰囲気なら質問厨も来ないだろ、良かった良かった
697非通知さん:04/02/09 18:02 ID:8W2fsM1x
>>678
馬鹿?ねえ、馬鹿? 倉庫係に世話になったことがない?
じゃあ貴方はこのスレのテンプレをお読みになった事が無いのでしょうか?
馬鹿ですね?それとももう少ししたら釣り宣言します?

まとめサイトとテンプレは違う。スレの最初に付くのがテンプレ。
その部分をどこかのHPにまとめておくのはスレの自治。
そのテンプレ部分を読まず、そこに載っている取説を読まず、現役スレの流れ
を読まず、質問してくる方が阿呆。
いいから黙ってろ、馬鹿。氏んどけ。
698非通知さん:04/02/09 18:02 ID:rgq5f5u/
このスレは見ていて飽きないな。
699677:04/02/09 18:03 ID:MlMeJ7ir
>>681さん
よろしくおねがいします。

>>689さん
そういうもんなんですか;;
700非通知さん:04/02/09 18:04 ID:NNv8HYAv
>>677
ほい!
http://e-jts.com/~au/img/057.jpg
こりゃひどいな

おまいさんのはどんなだい?

>>みんな
わけのわからんヤシはあぼーんしる!
701非通知さん:04/02/09 18:05 ID:WTzv6d6/
>>697
倉庫係が出て来てからは読んでないな
702非通知さん:04/02/09 18:06 ID:oIje7s5H
まあ、暴れたい香具師は記念にこっちのスレ使っとけ

A5502Kの発売記念
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074583090/
703非通知さん:04/02/09 18:07 ID:8W2fsM1x
>>699
確かに自分鳥カメラは質悪い。
以前自分鳥カメラはミラー代わりくらいにしか使えないかもというカキコがあった。
704非通知さん:04/02/09 18:07 ID:WTzv6d6/
自治厨キエロ
705 :04/02/09 18:10 ID:Vjm3P9eC
ところでパケット割引(定額1200円)に入ったんだけど、
あまり通信をやらない私ですが、
本当にお得なんでしょうか?
706非通知さん:04/02/09 18:10 ID:NNv8HYAv
>>702
まだそのスレあったんだ…

>>695
たぶんできると思いますが、念のためauショップのおねぇさんに聞いたほうがいいと思います
707非通知さん:04/02/09 18:10 ID:7TwabIuC
今日ようやく入手。
452よ、今までありがとう(゜ーÅ)


・・・・がいきなりドット欠け1個ハケーンしてしもた。
鬱だ・・・・_| ̄|○
でも目立たないからどうということはないんだよね、実際(藁
708非通知さん:04/02/09 18:10 ID:hbcff93W
>>705
スレ違い
709非通知さん:04/02/09 18:12 ID:NNv8HYAv
>>705
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
もっと詳しく知りたければ
auユーザー最適料金プラン追求スレ  part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075137447/l50
でドゾー
710非通知さん:04/02/09 18:12 ID:B2nKluxf
オリジナルマナーでバイブが震えなくなるバグ前に出てましたよね?
俺の5502でも発生しますた…

んーー惜しいなぁ…どんぐらいの割合で出てるんかなぁこのバグは…

とりあえずみんな、またーりしる
711非通知さん:04/02/09 18:13 ID:nRpnhqtC
>>706
はい、ありがとうございました
昨日買ったこの携帯で電話して聞いてみます
712非通知さん:04/02/09 18:15 ID:wCn+FbC6
活性化って過充電してるみたいだけどいいのか?
713非通知さん:04/02/09 18:15 ID:BFyHxYnu
>>486−498
スゲーワラタ。
タタミかけるような美しい連携。
>>537
ハゲドウ
714 :04/02/09 18:16 ID:Vjm3P9eC
>>708
寸摩損。
>>709
サンクス。
やはり最初から入るべきじゃなかったかな。
ただパケット割に加入すると本体価格が2000円ばかし安くなったからついね。
1ヶ月様子見でしょうね。そこから判断します。
715非通知さん:04/02/09 18:17 ID:Syuk+PSt
おまいら、電池活性化するときの電池消費を最も早くする
のに何やってますか?漏れは照明全快、アプリバック起動
着メロ流しっぱなし(バイブで)です。テトリスやりまくるのも
あきますた。
716非通知さん:04/02/09 18:17 ID:Oc+srF2r
昨日買いました記念カキコ。

3014Sからの機種変(auショップ\24,800-ポイント\8,000)。
・ジョグがないとスクロールが禿しくめんどくさいが、すぐ慣れるでしょう。
・文字入力時のキーレスは3014より少し遅い。
・クローズ時に特に顕著なのだが、着信/発信履歴画面のキーレスが
異常にもっさり。(もっと簡易な表示に出来ないのだろうか?)
・初カメラなのでカメラに関しては他機種との比較は出来ませんが、
すごくきれいにとれていると思います。起動、保存時間等、速い。
・サムネイル表示は心持ちイライラします。
・ラバーグリップ部分はすぐに色移りします。注意しましょう。
・フォントはなんか、やっぱ、あんま綺麗じゃないかもね。

とりあえずそんなところです。
717非通知さん:04/02/09 18:18 ID:HhvwZqw8
ライトとかストロボが一番電池使うんじゃないか?
718677:04/02/09 18:22 ID:MlMeJ7ir
>>700さん
ありがとうです。

自分撮り(壁画用)
http://e-jts.com/~au/img/058.jpg
自分撮り(携帯メール用)
http://e-jts.com/~au/img/059.jpg
携帯で見るよりははるかに良いですが
なんとなく700さんより自分の方が拡大すると
青っほいノイズが多い気が;;

初期不良じゃないみたいなのでよかったです。
無理言ってアップしていただきありがとうございました。
719非通知さん:04/02/09 18:23 ID:d9CElcRU
>>715
友達呼んで馬鹿な写真撮りまくる
720非通知さん:04/02/09 18:24 ID:vk7Uiy/n
>スクロール
EZwebだったら画面単位スクロールにすれ
721非通知さん:04/02/09 18:27 ID:H8nkQehn
>>716
> ・ラバーグリップ部分はすぐに色移りします。注意しましょう。

マジカヨ・・・。じゃ、この黄色いのは、昨日食ったオレンジかよ・・・。
722非通知さん:04/02/09 18:29 ID:JTDqczIY
>>719
友達いねぇ、ってか無理に使い切らないといけないわけじゃないだろ?




明日またくるけど殺伐終わって元通りになってることをいのる。
723非通知さん:04/02/09 18:29 ID:aYq2/Xnr

バッテリーの持ちは液晶の差だろうねぇ。
W11Hはそれこそ死ぬほどガンガン使われることを前提にCF液晶にしたわけで。
724715:04/02/09 18:30 ID:Syuk+PSt
友達は近くにいないんで、セルフチソコ写真の方が消費は激しいですか?
725非通知さん:04/02/09 18:30 ID:Oc+srF2r
>>721
恐らくそうでしょう(w
漏れはジーパンのケツポッケに入れていたのだが、
気づいたら青くなってたよ!!
726非通知さん:04/02/09 18:32 ID:gX4OhDzx
フラッシュには寿命があるから、故意に電池減らすために使うことは避けられたし。
727非通知さん:04/02/09 18:43 ID:H8nkQehn
>>725
なんか微妙なトコで、手抜きかな???
大問題になって全部回収ってことはまず無いと思うけど、これまでのバグや欠陥をあわせるとスゲー数・・・。
漏れはリボの開閉がユルユルでショボーンしてまつ。オマケにドット欠けイッコハケーンしたしなぁ。
凶セラさん、お願い、無料で交換して!そしたらちゃんと京セラって呼んであげる。
728非通知さん:04/02/09 18:44 ID:vKlJItLL
今ナビを使ってきたが、すごいなコレ。

でも、マナーモードにしてたから一度終了させて解除しないと音声案内してくれないんだな。
あと、地図が自動でスクロールしてくれないような。

いったいどこで通信費がかかるのか不安に駆られる。
729非通知さん:04/02/09 18:49 ID:OJdUcoiG
A5502Kスレ訪問者の分析

・買ってないグループ
  ┃
  ┣買いたい派…発売日・価格・地域を聞いてくる人が多い。
  ┃        スレを読んで下調べはそれなりにしてある。
  ┃        端末の細かい質問をよく投げかけてくる。
  ┃
  ┣迷ってる派…旧機種または他キャリアからの乗り換えを考えてる。
  ┃        テンプレ読まない教えて君が多すぎ。
  ┃        今使ってる自分の機種と比較しようとする人多し。
  ┃
  ┗買わない派…他キャリアのアンチau、または京セラ嫌いな人。荒らしが多い。

・買ったグループ
  ┃
  ┣満足度○派…端末の短所よりも長所のほうが上回っていて、おおむね満足している人達。
  ┃         より使いやすい方法を模索中。スレに貢献。
  ┃
  ┣満足度△派…満足する点もあるが、どちらかというと短所が気になって、厳しめな意見の人達。
  ┃         期待しすぎたというのも原因。「所詮京セラか」と割り切る人も多い。
  ┃         買ったばかりの人は、カッカせず慣れることも必要かも。
  ┃
  ┗満足度×派…何も考えずにこの端末を買って失敗し、このスレに文句を書きに来た人達。


これだけの種類の人間が一つのスレに集まるんだから、時々スレが混乱するのも当然。
買ったグループと買ってないグループとでは、端末に対する知識に差があるんだから、
買ったグループは短気にならないように。スレが殺伐する原因だぞ。
買ってないグループは、隅々まで調べてから質問するように。
730非通知さん:04/02/09 19:02 ID:sN58VdBI
オリジナルマナーのバイブがひどいねコレ。
バイブモード2が震えないのはもちろん、
1と3に設定してもバイブパターンのどれでもない震え方するし。
早くファームアップして欲しい。
731非通知さん:04/02/09 19:07 ID:HhvwZqw8
この携帯をやっと予約したら
現在使用中のA5401CAの電源が勝手に落ちた・・・・・。・゚・(|||ノД`|||)・゚・。
732非通知さん:04/02/09 19:07 ID:m5T85I65
>>729
分析乙!
俺は満足度○派だなぁ。
733非通知さん:04/02/09 19:08 ID:cw7QN/95
>>712
活性化=過充電ですよ
734非通知さん:04/02/09 19:09 ID:uOkx3Agh
5502用にボブルビー削ってみました。
出し入れが多少楽になりますた。
仕上げはまだですがこんな感じ
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/26/img/26326.jpg
735非通知さん:04/02/09 19:21 ID:V9I7aMuu
なんでそうなるんだ?
736非通知さん:04/02/09 19:28 ID:xnv4Psey
そんなにボブルビーにキツキツなの?
注文しちゃったよ・・・
737非通知さん:04/02/09 19:43 ID:BPoBcVT0
このような状況で質問するのもなんなんですが、
メール受信時に送信者が表示されないと過去ログにあったと思うんですが、
取説P.91のアドレス帳に登録されている人の名前を表示というのは、
メール受信には反映されないのでしょうか?
実機お持ちの方お願いします。
738非通知さん:04/02/09 19:44 ID:pW4cm0d0
嫌鹿氏
着歌確認機能性能確認外装確認終了、関東発売後
只唯雑談板安土厨板化成。
残念無念也
739非通知さん:04/02/09 19:45 ID:d9CElcRU
>>734
後ろのスポンジ抜いた方がいいんじゃ…
740非通知さん:04/02/09 19:46 ID:gWGTSg/T
>>739
抜かないと入りません。
741非通知さん:04/02/09 19:49 ID:gWGTSg/T
ケースについてはこちらへ
携帯グッズ&アクセサリースレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075457717/l50
742477:04/02/09 19:54 ID:+9uvKhYq
朝に通常着信、メールのバイブが全く効かなくなった者です。
昼に職場でいきなりバイブが復活していました。
何だったんだろうと思いつつ、帰宅。
もう1度試してみたら、またしてバイブ震えず。

その間にしたことといえば、オリジナルマナーモードにした
事くらいです。

なんなんだ?まぁ、もともとバイブ使っても
気づかないので、バイブのことは忘れることにします。
743非通知さん:04/02/09 19:54 ID:m5T85I65
>>737
メール受信には反映されません。
744非通知さん:04/02/09 19:57 ID:EZnOU9t3
QuickTimeProなら、さすがにQuickTimeムービーもamcに変換できるんだろうなぁ。

3780円かぁ・・・誰か買った人いる?
745非通知さん:04/02/09 19:58 ID:xUVdvwxw
質問です。キセノンフラッシュとはデジカメみたいに光るのですか?
モバイルライトとしても使えますか?
746非通知さん:04/02/09 20:02 ID:xrgJKNn1
5502からテスト書き込み 
747非通知さん:04/02/09 20:02 ID:J05AYJn4
>>745
光ります。
使えません。
748非通知さん:04/02/09 20:03 ID:xUVdvwxw
>>747
モバイルライトとして使えないんですか・・・残念です。
749非通知さん:04/02/09 20:04 ID:KBz8adP0
よくわからんけどがんばったな>>734
750非通知さん:04/02/09 20:07 ID:CZgMDysm
買ったばっかで全然試してないからアレなんだけども・・・

>737
>アドレス帳に登録されている人の名前を表示というのは、
>メール受信には反映されないのでしょうか?
これは、送信者の名前がアドレス帳に登録されている名前で表示されるかということですよね
うちでは反映されています
でも送信者が自分で入れてる名前は表示されなくなってしまうぽいです(すげー分かりにくい説明スマソ)
詳細見ても出てないし・・・
逆にアドレス帳に無い人からメールが来た場合は送信者が入れた名前で表示されました
751非通知さん:04/02/09 20:08 ID:9XJICxJJ
データフォルダの不具合を自分も体験しました。
機種変更前の古い携帯のデータをソフトで移し入れて、ユーザーフォルダ
に200件のうち100件ほど移動したら指定の最初からから指定最後尾
までが全て移動されてしまいました。
データフォルダをクリアして再び移し入れてから今度は数件ずつユーザー
フォルダにこまめに移動したらきちんと動作しました。

同様のことを行うつもりの方は数件ずつ(俺は10件程度)移動したほう
がいいと思われます。参考のため。

オリジナルマナーモードのバイブ、メール着信の画像表示、データフォルダ
の移動など初回出荷分を考慮しても容認の範囲を超える不具合が目立ちます。
752非通知さん:04/02/09 20:09 ID:2hNj7y68
>>748
まぁフラッシュの横に普通のライトも着いてるから我慢で・・・
753非通知さん:04/02/09 20:10 ID:Zv0B1gAP
>>619
今日知り合いにD505iを触らせてもらったけど、ソフトウェア面
では断然D505i>>>>A5502Kだね

流石に505iとしての一番最初の機種だから、三菱としても力を
入れてたせいも有るんじゃないのかな、と思うけど。
最近の三菱製端末をみてもあれだけ出来てるのは無かったと思う。

後、個人的にはD505iの時計表示には凄い惹かれる物があったよ…
754非通知さん:04/02/09 20:13 ID:8YM7xK0L
755非通知さん:04/02/09 20:13 ID:3HEYfmUX
>640みたいに「○○は取説に載ってますか?」って聞けばいいんじゃない?
ちなみに俺は答えられる範囲のことは答えてるよ。
ぶっちゃけ買っちゃったやつはもう買ってないやつのことはどうでもいい
っていうのが大部分なんだと思うよ。

カメラの事に関しては、デジカメは暗いところが苦手っていうのと、携帯のカメラは小さいから
現状では性能を云々いうのはかわいそうっていうのと、自分撮りカメラの性能を
もう1回見てみてね、っていう3点の相乗効果。だと思う。
200万画素携帯でもプリントは
チェキサイズまででしょ。L版はちときついと思う。
だから5502kのカメラもそれに準じて考えて過大評価しないであげてほしい。
でもメモには使えるよん
756非通知さん:04/02/09 20:22 ID:aeO2kLIK
フラッシュってどういうものか分かってない馬鹿がいるな。
757非通知さん:04/02/09 20:27 ID:3HEYfmUX
>756
まぁまぁ。
ケータイ=便利っていう雰囲気あるだろうから、そういう要望っていうか願望っていうか
そういう考えもあるんだよ、多分。
フラッシュなんだけどね。
758非通知さん:04/02/09 20:28 ID:l306yCkL
これってEメールの受信画面は個人で設定出来ないの?
電話帳に登録しても着信の時しか表示されないんだけど・・・
759非通知さん:04/02/09 20:32 ID:3HEYfmUX
>758
今ちょっと出先だから説明書見れないや、ゴメン。
760非通知さん:04/02/09 20:35 ID:Knl7jTAh
PCに保存してある画像をmini SDに入れたんですが、
5502本体で見れません。どうすればよいですか?
761非通知さん:04/02/09 20:37 ID:3HEYfmUX
>760
>4を参照してね
762非通知さん:04/02/09 20:37 ID:DiKm9S5G
まぁまぁ・・・


とにかく



5502Kが




                  ネ申          になる日は




そう遠くない



                       はず。
763非通知さん:04/02/09 20:44 ID:EZnOU9t3
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5770147

こげな価格でも入札してる人がいるんだなぁ。
764非通知さん:04/02/09 20:45 ID:je32Jotl
今日買って初めてこのスレを見る者なんですけどこれって常に節電画面なんでしょうか!?
30秒ほど何もしないと画面は消えてしまう。
765非通知さん:04/02/09 20:47 ID:3HEYfmUX
>764
節電そのものをオフにすることはできないよ
…たしか。
766非通知さん:04/02/09 20:48 ID:s1+aA1T1
>>764
言いたいことはわかるけど、そう思ったら画面関連の設定を見てみる位のことできないすか?
767非通知さん:04/02/09 20:49 ID:3HEYfmUX
>764節電表示を全オフと省電力表示から選べる。
けど節電はサダメ。
768非通知さん:04/02/09 20:50 ID:W2zgUaDm
Eメールの受信画面のアニメーション変えたときは受信完了してから
表示されるんですね。なんかいや。
769180:04/02/09 20:52 ID:SktDHpGo
補足報告。
昨日自転車ナビ計15km位(いいかげんな感覚値)使ったわけだが、
料金照会でチェックしたところ通信料の前日との差分は
2000円弱(8kパケット)といったところ。
使い方によるのは勿論だけど、値段的にも実用的と思う。

あと>>463の言わんとしていることが理解できない。すまん。
770非通知さん:04/02/09 20:55 ID:V9I7aMuu
>>744
EZムービーとか関係なく、2年ほど前からQTProユーザですが何か?
771非通知さん:04/02/09 20:55 ID:l306yCkL
この機種は左手ですばらしく使いやすいように作られてるね〜
前機種がA5305Kだったからすごく使いやすくなったのが分かる
(・∀・)イイ!!よ京セラ!日立OEM何かより格段にイイ!
メニュー出した時のキーによるショートカットの位置だとかが
ビタリとはまってる!
カメラの位置も左手で持つとレンズ触らないし
かぶらないような位置にあるように感じる。
772非通知さん:04/02/09 20:56 ID:ucxULvhx
>>769
>使い方によるのは勿論だけど、値段的にも実用的と思う。

どこがだよ!w
773非通知さん:04/02/09 20:56 ID:V9I7aMuu
>>769
よそ見しながら乗ると危ないんじゃない?と言いたいのではないかと思われ

自動車でも表向きは走行中ナビのモニタでTVとか見られないようにしてあるし
774非通知さん:04/02/09 20:58 ID:qt1QBK2Q
>769
まぁ>463の言う後から問題ってのは
自転車だと走ってる途中で見なけりゃいかんと言うことでしょ
だから危ないと
で、走ってる途中でナビ見てて事故ったなんて言われたらこの携帯問題有りって
事にされかねないと言ってるんじゃないか?

まぁ、実際は徒歩中に見てても危ないっちゃぁ危ないんだけどね
ま、その為に、見なくても持ってるだけで解る音声ガイドがあるんだけど
自転車だとそれをやろうとすると片手運転を余儀なくさせられるから
その意味も含めて危ないって事じゃないか?

って打ってる途中で>773が書いてあった(´・ω・`)
775737:04/02/09 21:00 ID:BPoBcVT0
>>743
>>750 さん
ありがとう御座います。

自分が意図するのは、メール受信時に、受信中に誰から
着たのか分かるかどうかということでした。

どうやら、それは分かりそうですね。
776非通知さん:04/02/09 21:01 ID:ucxULvhx
東芝みたいにガチャブルがついてればな〜
777非通知さん:04/02/09 21:01 ID:J05AYJn4
ふんむ。
ttp://hv.smaf-yamaha.com/jp/
着声、あんまりきれいにしゃべってくれないのですぁぅ。
778nanasi:04/02/09 21:05 ID:llBsF5d1
さあて、全国売りそろったわけだし、そろそろ500KB限界突破の
方法でも考えましょう!
といっても俺に専門知識があるわけでもないので、エロイ人!がんばってみてください!
779非通知さん:04/02/09 21:07 ID:WTzv6d6/
>>763
機種変で4万いく香具師もいるしね
780非通知さん:04/02/09 21:11 ID:Dn7xajLr
俺QTProもA5502Kも持ってないんだけど、
A5502Kで500KB超えた録画ファイルと
同フォーマットでQTProエンコしたファイルアップしれくれ。
挑戦しれみる。
781180:04/02/09 21:14 ID:SktDHpGo
>>772
反論があるなら論理的に指摘して下さい。
それともただの釣り?だったら漏れは見事に釣られたわけだが。
782非通知さん:04/02/09 21:17 ID:FkWltrdc
>>744
わざわざ買う奴なんてこのスレにはいないよw

(アプリ)(DTM)QuickTime 6 Pro (日本語版) ( キージェネレータ とシリアル入り ).zip PzmRzQsYgS 11,070,795 ca53f0429aa9b88259d2ba9a2f24fc90
おまけ
(アプリ) MySync Biz 2.07a (+Serial) - cdmaOneデータシンクロ.zip Jv7aGac7SR 14,164,802 419d7b2390d749a545f072aed34e125f
783非通知さん:04/02/09 21:18 ID:V9I7aMuu
池沼と割れ座はNGWORD逝きでよろ
784非通知さん:04/02/09 21:23 ID:/kIYmlBv
3g2が30秒ものでも15秒行くと最後まで再生されたことになってしまうorz
エロイ人解析がんがって
あとamcも500kb超えのフラグわかんねぇ・・・
というか他の冬端末でも大画面ムービーって500kb超えるよな?
そこから解析とかされてないのかね?
785180:04/02/09 21:26 ID:SktDHpGo
>>773,774
あぁ、そういう意味か。理解できたよ、ありがとう。
確かに片手や脇見はあぶないわな。漏れはやらんけど。
一応>>180にも「一旦止まって地図確認」と書いたし。
786非通知さん:04/02/09 21:26 ID:qt1QBK2Q
>781
いや、多分彼はそんな値段で毎日に近い頻度でつかえねぇって思ったんじゃないか?

180氏が言いたい実用的ってのは15q「も」使って2000円なら
普通に歩く距離で使う分にはそんなに行かないから
実用的って事でしょ?
787非通知さん:04/02/09 21:29 ID:Rqkfv4HN
600 名前:非通知さん 投稿日:04/02/09 16:45 ID:SJla5PAX
・撮影したデータにuuidenci,uuidcpgdのみ残してそれ以外は00にしたデータは再生できた。
・QTproで作成したファイルにuuidenciを追加し、moovの位置を022Fhになるよう00を追加し、stcoを書き換えたファイルは再生できなかった。
(しかし、「サイズオーバー」ではなく「再生エラー」となった)


これはuuidenciのフラグ以外に着うた同様、鍵があるってことか・・・・。



だってさ
788非通知さん:04/02/09 21:31 ID:Dn7xajLr
>>784
テキストエディタで開いてごらん。
moofって言うのが見つかりますか。
789非通知さん:04/02/09 21:31 ID:H8nkQehn
>>754
センター英語かよ!w
790180:04/02/09 21:33 ID:SktDHpGo
>>786
ご明察。素晴らしい洞察力をお持ちだ。

>>772も脊髄反射する前に少し頭を使ってくれれば良かったんだが。
791非通知さん:04/02/09 21:35 ID:hvsjmrBl
5502を買って、早速着メロを作ったんですが…
キレイにループせずに繋ぎ目で微量の空白が出来てしまう。
・以前作った1301ではキレイに繋がった着メロも×。
・DLした着メロも×。
…仕様ですか?既出ですか……??
792じ(´・ω・`)en ◆w45PVbgC96 :04/02/09 21:37 ID:z5zWqP84
今日あうショップにて
漏れ「買うときドット抜けの確認できますか?」
店員「ドット抜け・・・?ですか?」
漏れ「・・解説・・w」
店員「はぁ・・今のところそういうのはないですねぇ」
漏れ「は・・はぁ。」
あり得ますかね?w

ちなみに福岡で新規14800円ですた。
中旬にはもっと安くなるかもしれないっぽ。

>>542
ワロタヨwガンガレ

793180:04/02/09 21:37 ID:SktDHpGo
っと書いてから思い至ったが、もしかしたら772は毎日15km以上
ナビを使うような事情があるのかも知れんな。
あまりないと思うが可能性は捨て切れん。
もしそうなら脊髄反射などと書いてすまなかった。
794非通知さん:04/02/09 21:40 ID:d9CElcRU
>>792
漏れドット欠け調べていいかって聞いたら1時間待たされたよ
795非通知さん:04/02/09 21:42 ID:/RsF1QoU
バグだぁ!メール受信し終ってるのにずっと鳴り続けてる!なにしてもずっと!電源切るしかないかな?
796非通知さん:04/02/09 21:43 ID:d9CElcRU
>>795
ビデオかなんかに撮って見せてくれ
797非通知さん:04/02/09 21:44 ID:Rqkfv4HN
>>791
すいません。京セラです。
798非通知さん:04/02/09 21:44 ID:pW4cm0d0
まぁ
でかいバグがあってリコールとなっても
それはそれで面白い。
799180:04/02/09 21:45 ID:SktDHpGo
さらに補足。
>>769はパケ割等適用前の値段。
わざわざ言うまでも無いことと思って書かなかったけど。
800非通知さん:04/02/09 21:46 ID:hvsjmrBl
>>797
なら、仕方ないか……。
801非通知さん:04/02/09 21:50 ID:V9I7aMuu
>>791,797
一応京セラのW11Kでは大丈夫w

つか、5404S, W11Kで大丈夫なのを確認した曲が、
5502Kでループのところ途切れてちょっと欝
802非通知さん:04/02/09 21:57 ID:AY+Uy8Ev
シークレットにしても着信履歴に残っちゃいますね、番号が。
履歴も隠したいんだけど、できないのかな....
803名無し募集中。。。:04/02/09 21:58 ID:boDA7W65
着信設定で画像設定してるんですが、メール受信してもその絵が出ません(泣
アドレス帳では表示されてます。仕様ですか?(泣
804非通知さん:04/02/09 22:01 ID:/RsF1QoU
電源切ったらなおった。どんな環境で起こったかと言うと。
自作着うたでメールを二件同時に受信したとき。メールの受信お知らせ?にも自作着うた使ってたからそれも関係してるかも。
805非通知さん:04/02/09 22:08 ID:YOfYuNG6
昨日ついにA5502K衝動買いしてしまいました。
すごい!すごすぎる!マジ買ってよかった、、。
渋い!渋すぎる!マジ惚れそう、、!
でも小さい携帯が好きな人は向かないね。

806非通知さん:04/02/09 22:10 ID:HhvwZqw8
>>805
そういう発言最高。
807非通知さん:04/02/09 22:12 ID:Ss/c0KLs
>737

私もそれ読んで反映されるのかなと思ったんですよー
でも無理みたい。。。
メールの時も表示されれば、便利だと思うんですけどねー
名前見て、すぐ読みたいメールか、後でもいいメールか判断できるし。
なんでそういう機能ないんでしょ?他の機種も同じですよね。
808非通知さん:04/02/09 22:12 ID:VU/hgQwj
そろそろ不具合が多発で告知&店頭で修理が始まりそうだな。
それが終わってから買うかな。
809非通知さん:04/02/09 22:13 ID:/kIYmlBv
バグすら愛せる名機A5502K
810非通知さん:04/02/09 22:15 ID:lk2/b9na
なビウォークしててもすぐ画面が暗くなって夜なんかみえないよー
811非通知さん:04/02/09 22:16 ID:eBKDbO1l
以前、アドレス帳のバグを報告したものです。
AUにメールを出したところ、下記の返事が来ました。
再度、返信があったらまたアプします。

auのホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせ内容についてご回答させていただきます。


お客様にはau電話の動作によりご不便をおかけいたしております。

ご申告いただきました症状につきまして
現在、担当部署にて確認をさせていただいておりますが
明確な回答をさせていただくまでお時間をいただきたく存じます。

誠に恐れ入りますが、確認次第、再度当窓口より
ご連絡させていただきたく存じますので
今しばらくの間、お待ちいただきますようお願い申し上げます。

===================** お問い合わせ内容 **===================
日付:2004/02/07 Sat 23:22:15
問合せ:
5502Kで質問です。
グループ表示の状態で電話帳をみていると、あるグループの2人目以降を詳細表示した後、
左矢印でグループの画面まで戻って、さらに別のグループを表示させると、
そのグループの1人目にカーソルがいきません。
(たとえば、グループ1の3人目を詳細表示した後、グループ4をみると、
いきなりグループ4の3人目の人が選択される。正確にはスクロールしている状態なので、
上を押すと前の人もが表示されるが。)
時計表示まで戻って再度表示すると、ちゃんと表示されます。
設定などで、常に1人目を表示させたりできますでしょうか。
812非通知さん:04/02/09 22:18 ID:9/gFE21U
京ポン待ちきれずにこっち来ました
なんつーか、使い方よくわからんです
とーぜんカメラなんて初めてです
とりあえず電話はできたんで今週のところはよしとします
813非通知さん:04/02/09 22:20 ID:HxRnpUsX
嫁:「ケータイ替えるんやったら、あんたのこづかいで払ってよ!!」
と、キツクいわれていた漏れ。
今日やっと仕事早めにきりあげられたのでauショップへ走った
漏れ:「A5502Kをポイント使ったらいくらになる?」
店員:「今1973ポイントなので…」
漏れ:「え゛〜っ!」

漏れ:「嫁のポイント使えないの?」
店員:「一括請求にまとめてもらえば来月からご使用が…」
漏れ:「らいげつ゛〜!!」

漏れ:「そこをなんとか…」
店員:「なんとも…」
漏れ:「…」
               oTL

と、いうことでさんざん待たされた挙句に来月送りとなりました。

                                   oTL
814非通知さん:04/02/09 22:21 ID:Zv0B1gAP
俺は今まで使ってた機種が色々な意味で限界だったから、発売日に
買わざるを得なかった、ってのが有るけど、前機種とは比べ物に
ならん程進化してるから結構満足してるよ。

そこまで機能を積極的に使う事も無いしな(ニガワラ
とか言いつつ個人的な不満とか纏めてたら結構な量になっちゃったけど…
815名無し募集中。。。:04/02/09 22:22 ID:boDA7W65
>>804自己解決。
amc着うた登録してると絵がでないのね。ガックリ
816非通知さん:04/02/09 22:24 ID:Ss/c0KLs
>775

750 さんが「反映されています」書かれているのは、
受信ボックス内の受信メールの名前の部分のことだと思いますよ。
アドレス帳で「[email protected]」を「2ちゃん」という名前で登録してたら
[email protected]」からのメールの名前が「2ちゃん」と表示されるということ。

メール受信時に、受信中に誰からきたのか分かる・・・というのではあり
ません。
マニュアルで説明されているのは、あくまでも受信ボックスに表示の名前の
ことなんだと思います。
受信中に名前が表示されるわけではないです。
817750:04/02/09 22:24 ID:CZgMDysm
>>737
>メール受信時に、受信中に誰から
>着たのか分かるかどうか
そういう意味でしたか
それは無理ですね・・・
確かに>807同様、分かると便利なのに、と思いますね
以前使ってた機種も無理でしたし、、、
818非通知さん:04/02/09 22:24 ID:1Tevv9Ya
QRコードなんですが、ボーダの作成ソフトで作った「アドレス帳用」と「メール送信用」問題なく使えました。
実用的かどうかは分かりませんが、auからはまだ出ていない様なので何かの参考に。
819非通知さん:04/02/09 22:28 ID:lk2/b9na
ところでナビウォーク中の画面常時点灯はどうするのだ?
ともういちど投稿。
820737:04/02/09 22:28 ID:BPoBcVT0
>>816
>>817さん
そうですか・・・

今、5401CAなんですが、受信時バイブor着歌再生時
背面液晶にメールアドレスor名前がでるもんで。

まあ、ボタンを一度押して確認するだけなんですが。
821非通知さん:04/02/09 22:29 ID:m2b3Q3uU
>805
「惚れた」から買ったんじゃないの?
822非通知さん:04/02/09 22:30 ID:/kIYmlBv
>>819
メール/EZwebの照明の時間長くするしかないんじゃない?
823非通知さん:04/02/09 22:32 ID:m2b3Q3uU
>819
アプリボタンだとさ。

7日の日はショッピングモールがあるはずの場所に今はもう亡い会社のビル名が
表示されてて「地図、ふっる(古)〜〜!!!」と思ったが
昨日またナビ使ったらちゃんと現在のショッピングモールが表示されてた。
地図が新しくなってよかった。
824 :04/02/09 22:34 ID:9rpL0hUm
>>823
良かった、良かった。
俺も早く欲しい〜(水曜にならないと手に排卵)
825非通知さん:04/02/09 22:36 ID:Dn7xajLr
私はA5501K持ってないので調べてください。

a529.amcは、
QTPro(これも私が作ったのではないです)の先頭部分に
a518の先頭部分をいれてみました。

a518はA5501Kで録画したものらしいです。

A5502Kで再生できるでしょうか。

a529.amcはしばらくしたら回答がなくても削除します。
826非通知さん:04/02/09 22:40 ID:V9I7aMuu
>>825
再生エラー
827非通知さん:04/02/09 22:43 ID:Wy3N4OSE
未だに近くの店じゃ入荷日未定…SO505IS買お
828非通知さん:04/02/09 22:45 ID:Cz4WnOj8
この携帯いいんだけど フォントサイズが気になる。何故中間みたいなのないんだ。。。
中と小の間に何故ない(笑)
829非通知さん:04/02/09 22:47 ID:dT865DLA
>>797>>800のやりとりにワロタ。
『ガイシュツですか?仕様ですか?』という質問には
>>797をコポーペーストすれば即解決だなw
830非通知さん:04/02/09 22:48 ID:buc8spkt
着信画面、メール受信画面。メール送信画面のドット数くらい説明書に載せとけや!
日立はちゃんと載ってたのに・・・
831非通知さん:04/02/09 22:48 ID:KEJj9pnV
ナビウォーク、DLした地図の範囲だったら動き回ってもパケ代発生しないって事で、
地図の入ったSDでパケ代要らず、ってことできないんかなぁ?
容量の問題もあるだろうから、都道府県別とかで出してくれたら良いんだけど。
832非通知さん:04/02/09 22:49 ID:V9I7aMuu
>>825 ついでに
5404S:このデータは再生できません
W11K:サイズオーバーのため再生できません

W11Kはサイズの問題だけなら何とかならなくも無いだろうけど
833非通知さん:04/02/09 22:50 ID:Dn7xajLr
>>826
PCでQTProでは再生できるんだけどなあ。
a518とそっくりにしたんだが。
moovとかmdatの中身までチェックしているのか。
そうなると、A5501Kもってないと調べるの難しいな。

念のための確認です。
a518はA5501Kで録画したもので、A5501Kで再生できますよね。
834非通知さん:04/02/09 22:52 ID:u7wHMhal
>>833
どうでもいいことだが。
機種名ぐらい間違えないでほしい
835非通知さん:04/02/09 22:52 ID:m2b3Q3uU
そういや液晶の明るさを5→3に変更したらバカみたいに電池が持つようになった。
836非通知さん:04/02/09 22:53 ID:H8nkQehn
おっと、オレもauに問い合わせしちゃった・・・。
迷惑かけちゃうな、お客様センターに。

とりあえず、電池の容量がなんでこんな少ないのか疑問だ!とも付け加えといた。
837非通知さん:04/02/09 22:53 ID:V9I7aMuu
>>833
A5502Kだが大丈夫>a518.amc
838非通知さん:04/02/09 22:53 ID:09kINO28
>>715
遅レスだけど、電池の浪費はメディアプレイヤーでリピートが良いかも。
登録した音楽はなりっぱなしだし、バックライトはつきっぱなしで放置
できる。
839じ(´・ω・`)en ◆w45PVbgC96 :04/02/09 22:54 ID:z5zWqP84
>>771
> この機種は左手ですばらしく使いやすいように作られてるね〜

で、なんで左利きにあわせてつくられてるんですか?・゚・(ノД`)・゚・。
今日モックさわってきたけど右はきつい_ト ̄|○
840非通知さん:04/02/09 22:54 ID:zi3Q+uY0
>>833
それって>>787で既出では。
自分でも確認したけどヘッダ内のフラグはuuidenciのみ。
それ以降に鍵があるはず。
841非通知さん:04/02/09 22:57 ID:Wn1ZEWqW
メール受信中にアドレス帳の名前や写真が出ないのは仕様です。
おれっちの場合は着信音のグループ分けや個人設定をして誰からのメールかを判断している。
画面を見なくても済むから不自由はしてないよ。以上参考までに。
842非通知さん:04/02/09 22:58 ID:gX4OhDzx
>>839
携帯は左手で使う人が多いから、左仕様。


すいません。京セラです。
843非通知さん:04/02/09 23:00 ID:V9I7aMuu
うーん240x176か……他じゃエラーになるはずだ
そういや14.93fpsって中途半端なフレームレートが気になるね
844非通知さん:04/02/09 23:04 ID:H8nkQehn
>>839
この機種の開発責任者がアンチ右利きだったとか・・・?
ま、この機種は確実に左利き専用で、普段の左利きの人の苦しみが分かるな。
それを含めて、いい携帯だ(汗)
845非通知さん:04/02/09 23:06 ID:d9CElcRU
漏れ右利きだけど左手で使うよ
846非通知さん:04/02/09 23:07 ID:H6IFc6yV
ボタン押すのに右手のほうが押しやすいんだけど。
左手で開いて持ちかえるのめんどくさい。ふざけんな京セラ
847非通知さん:04/02/09 23:10 ID:FgnxiDVu
オープン時は、サイドキーでスクロールできるとかだったら最高だったんだがな…
848非通知さん:04/02/09 23:10 ID:Wp1LLvm1
すいません。京セラです。
849非通知さん:04/02/09 23:11 ID:HhvwZqw8
>>846
左手で使えよ。










・・・・両方に回転したらどんなによかったことか。・゚・(ノД`)・゚・。
850非通知さん:04/02/09 23:12 ID:H6IFc6yV
>>849
いや、左手でキー押すのはなんか違和感が・・・
851非通知さん:04/02/09 23:15 ID:BmrOHd7J
漏れも右利きだけど左手で携帯使うから良い感じ・・・
左手で携帯いじりながら右手で他の事色々するし丁度良いんよ
852非通知さん:04/02/09 23:15 ID:H8nkQehn
つーか、オープン時のメニューも、クローズ時のメニューと同じほうがいいな・・・。
電池の容量増やせゴルァ!
別途に購入でもええよ、出せよ。マジでさ。みんな困ってるんだよ?



この妄想は、京セラの提供でお送りいたしました。
853非通知さん:04/02/09 23:16 ID:lk2/b9na
たしかに。メール数通で一日もつかもたないかだよ。
854非通知さん:04/02/09 23:17 ID:fGuXnEoQ
>>851
ジュニアいぢって(;´Д`)ハァハァでつか?
最強の携帯かも

スマソ、品がなかった。
そういうオレは左利き
855非通知さん:04/02/09 23:20 ID:H6IFc6yV
>>854
5502持ってるわけ?どうなのよ?
856非通知さん:04/02/09 23:21 ID:ucxULvhx
電池目盛りの1個目が消えるのが早すぎ。
残り2個でも2日はもつ。
857非通知さん:04/02/09 23:22 ID:H8nkQehn
>>856
それはないかな。俺の場合。
放置してても一日で無くなる。
858非通知さん:04/02/09 23:24 ID:ucxULvhx
>>857
それはどう考えても、おかしーよ
859非通知さん:04/02/09 23:27 ID:H8nkQehn
>>858
マンションで、電波が悪いから尚更なんですよ・・・。
外出時は持ちますよ、ソコソコ。
860非通知さん:04/02/09 23:28 ID:oIje7s5H
とりあえず、液晶の輝度を落とそうぜ
861非通知さん:04/02/09 23:29 ID:H6IFc6yV
電波が悪いと電池のもちが悪くなるわけ?おかしくねえ?
862非通知さん:04/02/09 23:30 ID:buc8spkt
あと気になるなら節電画面で待ち受けは全消灯にしる!
863非通知さん:04/02/09 23:31 ID:BmrOHd7J
>>854
5502持ってるよNA!(*´Д`)
864非通知さん:04/02/09 23:33 ID:A0D7pwn1
ちょっと教えてくだされ。

PCで作った240x320の画像を待ち受け画面にしてみたんだが、全画面表示に
ならずに周りに白い枠が表示されます。標準で用意されているように全画面で
表示したいんだけど、どうすればいいんでしょう?

 多機能な携帯は初めてでよくわからん…。シャキーンの練習はやり込んだおかげで
右手でも左手でもできるようになったけど。
865非通知さん:04/02/09 23:35 ID:H8nkQehn
>>864
普通にQVGAの画像を携帯に放り込めば、全画面表示になると思いますよ
866非通知さん:04/02/09 23:36 ID:09kINO28
>>861
一生懸命基地局と通信しようとするから、電波が悪いと電池を喰うんだよ。
867非通知さん:04/02/09 23:36 ID:8YM7xK0L
>>864
240*320で作ったなら普通に全画面で枠無しになるはず。
画像のほうに枠のようなものがついちゃってるんじゃない?
それいれて240*320になってるとか。
単にリサイズとかんときにちょっとずれてるとかかも(?
868非通知さん:04/02/09 23:37 ID:Zv0B1gAP
>>861
携帯自身がより積極的に電波を捕まえようとするから
当然電池の持ちが悪くなる
869非通知さん:04/02/09 23:37 ID:fGuXnEoQ
>>855
>>863
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

昨日買いますた。新規で13800円也。色はブラック。

一番気になるのが充電器に挿してるとシャキーンできないんでつが・・・
充電器がデカいのは仕方ないとしても。
870非通知さん:04/02/09 23:38 ID:V9I7aMuu
>>861
おかしくないよ
auに限らずドコモでもボーダでもtu-kaでもアステルでもDポケでも同じ
と一回くらい釣られてみよう

あと、次からsageてね
871非通知さん:04/02/09 23:38 ID:m2b3Q3uU
>861
端末が必死こいて電波を確保しようとするからだよ。マジで。
872非通知さん:04/02/09 23:38 ID:7pHaEuZf
漏れは右利きだが携帯もジュニアも左手。液晶は明るさ1。メール数回通話1分程度
テトリスちょっと。このペースで3日くらいは持つよ。
873非通知さん:04/02/09 23:39 ID:5i8fGbL8
チミたちかぶりすぎ
874非通知さん:04/02/09 23:39 ID:H6IFc6yV
>>869
閉じたまま操作しろよ、この馬鹿
875非通知さん:04/02/09 23:40 ID:H8nkQehn
み、みんなマジレスしすぎ・・・w
876非通知さん:04/02/09 23:41 ID:H8nkQehn
H6IFc6yV あぼーんでつね
877非通知さん:04/02/09 23:43 ID:Wn1ZEWqW
予測変換で右方向にしか選択できないのが不満に感じてたけど、
学習が進んでくると選びたい単語が1〜3タッチの範囲に集まって
きたのでそれほど気にならなくなったよ。
それよりも絵文字の一覧で最近使った履歴が出ないのが厳しい。
ということで絵文字も予測候補で選択するようにした。
「にこ」でスマイルマークとかすぐ出る。AdvancedWnnマンセー!
878非通知さん:04/02/09 23:43 ID:NZ5KQS2M
この機種ちゃんとテスト使用したのか?
なんで一般人が普通の使い方して1時間でバグ見付けられるのかと…
散々延期してこれかよ、冷めるわ
879非通知さん:04/02/09 23:43 ID:VBCOq9sh
>>864
たんにリサイズするとふちがへんになりやすいから、
ほんの少し大きめ(244x326とか)にしてトリミングするといい。

ってきいた。おれはまだ買ってないからわからん。
880非通知さん:04/02/09 23:46 ID:BLIRQLnh
キーの照明だけ消すってのはできないの?
一応取説読んだんですが。
881非通知さん:04/02/09 23:47 ID:fGuXnEoQ
>>874
あなた通信&転送しない人ですね。ケーブルつけてやる場合端末を閉じていると
充電器にきっちりはまるんですが、それだと操作できない。
で、仕方なく開けると充電器から簡単に浮いてしまいきちんと充電できない。
バッテリにもよくない。

ってマジレススマソ

882非通知さん:04/02/09 23:50 ID:/vVvgF/p
>>879
QVGAより1ドットでも多いとだめ。トリミング不可。
883非通知さん:04/02/09 23:50 ID:gX4OhDzx
>>869
充電ケーブルを本体に直刺しにするとスタンドにオープンのまま立てることができる。
なんか本末転倒な気もするけど。
884非通知さん:04/02/09 23:52 ID:V9I7aMuu
>>882
>QVGAより1ドットでも多いとだめ
これはちょっとショボーンな仕様だよね……
885非通知さん:04/02/09 23:53 ID:m2b3Q3uU
>881
前の携帯が毎日の充電器との着脱で塗装がハゲたからケーブルじか挿ししてる。
886非通知さん:04/02/09 23:53 ID:N6Mu/s9v
ボディの色移りもドット欠けもなくてよかったなと思ってたら部屋で落としただけで液晶に3mmくらいキズが入ってはげしくださくなった OTL
887非通知さん:04/02/09 23:54 ID:/vVvgF/p
あんまり文句いうと
「自分に甘いくせに携帯に厳しいなオマイラは」って難癖つけられますよ。
888非通知さん:04/02/09 23:54 ID:w6bGupMs
VGA画像を切り出すのってどうやるんでしたっけ?
出来ないの?
889非通知さん:04/02/09 23:56 ID:A0D7pwn1
素早い回答どうもです。
確認したら確かにリサイズに失敗してる。なんで気づかないんだ…(;´Д`) 
890非通知さん:04/02/09 23:58 ID:0R7aTPGm
すごいな。5503のスレなんてやっとpart10なのに。
891非通知さん:04/02/09 23:59 ID:/vVvgF/p
テンプレの◆できそうだけどできないこと◆に
QVGA以上の画像のトリミングを追加してほしい。
892非通知さん:04/02/10 00:00 ID:VTGkqgbH
ガイシュツだけどアドレス帳のリスト表示の文字サイズ
小さく出来たら良いのに〜
なんか年配者向け携帯っぽい。
893非通知さん:04/02/10 00:02 ID:D0oydDT8
壁紙に凝りたいのならフォトショップ(エレメント)使えばいろいろできるよ。
894非通知さん:04/02/10 00:02 ID:J2dIeaj7
>888
リサイズだったら本体フォルダ内でサムネイル指定>メニューでできるけど
「切り出し」はわからん。
895非通知さん:04/02/10 00:03 ID:dXy7+uN6
>>892
文字のサイズってか画像なんてみんな登録してるわけじゃ無いんだから
文字だけで一画面に8人表示できるようにしてほしかった。

受信メールボックスでセンターキーで次のメールに行くのが激しくうざい。
新着開けようとしてセンターキー押しすぎて次のメールまでいっちゃうよ。
896非通知さん:04/02/10 00:06 ID:st4IlKD9
明るさ1でずっと過ごしてるが画面きれい。しかしそれでもすぐ切れるぞ活性化したのに。
メディアプレイヤーとかフラッシュ全然使ってねぇのにナゼだ?

そういう仕様ですか?
897非通知さん:04/02/10 00:06 ID:HP1/G8CA
>>818
今公式ホーム見てみたんだけど、何処にあります?
898非通知さん:04/02/10 00:07 ID:TOcNSRxD
どうせならデジカメスタイル撮影も左利き仕様にしてくれよ。
あ〜サムライが懐かしい・・
899非通知さん:04/02/10 00:09 ID:J2dIeaj7
>896
> メディアプレイヤーとかフラッシュ全然使ってねぇのにナゼだ?

その代わり常にスレをりろーどしっぱなしだったら笑う。
900非通知さん:04/02/10 00:09 ID:dXy7+uN6
>>818
>>897
QRコードならこれがいいと思われ。
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
901非通知さん:04/02/10 00:09 ID:z/dol/fL
ドキュモのCMいいなー。ミムラ可愛い。
AUのCMで仲間から松下が奪ってる携帯は型番なに?
902非通知さん:04/02/10 00:11 ID:J2dIeaj7
903非通知さん:04/02/10 00:15 ID:BlGjYsbX
>>901
( ゚Д゚)ハァ?
904非通知さん:04/02/10 00:16 ID:J2dIeaj7
あれだろ?あの白っぽくて画面がでかいおもろい形してるやつだろ?
あれいいよな。
905非通知さん:04/02/10 00:20 ID:HP1/G8CA

なんかカシオの回し者みたいなID
906非通知さん:04/02/10 00:20 ID:qPQ1d1Ys
>>901
あれはカシオじゃ・・・
907非通知さん:04/02/10 00:21 ID:dXy7+uN6
>>904
ああ、ソニーのやつだろ?あれドコモじゃねえの?
908非通知さん:04/02/10 00:21 ID:QzTg5Mq9
>>839
右でも慣れれば簡単に使えるぞ。
というか左ではしっくり来なかった。シャキーんはできないが。
サイドボタンも人差し指の方が押しやすい。

右でもいけるから買えよ
909非通知さん:04/02/10 00:23 ID:Bx50CPaz
右でもシャキーンできることはできる。
910非通知さん:04/02/10 00:23 ID:gNFxL2NZ
>>894
サムネイル>メニュー>フォト編集
でシャープを押して画像を拡大してから、方向キーで切り出し部分を指定(全画面再生される部分)。
拡大率が決められないのは惜しいけどコレでOK。
分かりづらかったらスマソ
911非通知さん:04/02/10 00:26 ID:dXy7+uN6
>>910
それは切り出して表示してるだけでは?
切り出して保存は出来ないんじゃないの。
912非通知さん:04/02/10 00:27 ID:J2dIeaj7
>910-911
ちょっと確認してみる。
913非通知さん:04/02/10 00:28 ID:Hwqd5K/c
ようやく5502買えた!
なんか自分撮り用のカメラのレンズが筐体の穴から微妙に上にズレてる…。
撮影に支障はないんだけどね。
俺と同じ状態の人いる?
914非通知さん:04/02/10 00:28 ID:0SYTs5fo
シャキーンするなら右のほうがカコイイ
しかし、手を滑らせアスファルトに投げ出して鬱。
915非通知さん:04/02/10 00:29 ID:BlGjYsbX
>>910
うーん?
888は、メガモードで撮ったものをVGAに切り出せないの?
って意味かと思ったけど・・・。
916非通知さん:04/02/10 00:31 ID:h+W1sTKH
バグの多さは史上最多??
917非通知さん:04/02/10 00:31 ID:BlGjYsbX
>>912
QVGAに切り出すのはできるよ。
サムネイルでメニュー→画像変換→コピーして編集→サイズ変更
→で、拡大したり回転したりで任意の場所切り出し→保存
918非通知さん:04/02/10 00:31 ID:dXy7+uN6
どっちにしても切り出しは無理っぽい。
テンプレに追加よろ。
919非通知さん:04/02/10 00:32 ID:J2dIeaj7
>915
どっちにしてもVGAがサイズ選択にナイ。
920非通知さん:04/02/10 00:33 ID:st4IlKD9
はははIQたけ〜500円は痛いなドリラーにしよ〜っと。
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ


アプリカタログとかいうので見ればいいんだなwどれどれドリラー、ドリラーっと・・・

         /\___/ヽ     あ
        /    ::::::::::::::::\  あは
          |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| はっ
       |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::| は
          |     ` '    ::| は
        \  ヽニニ='  ::/ は
        /`'ー‐---‐一'´\ ♪

921非通知さん:04/02/10 00:34 ID:6oz6/P6t
>>916
かわいいもん
922非通知さん:04/02/10 00:34 ID:st4IlKD9
もしかして・・・・・・・

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ドリラーねぇ・・・・どういうこと?
923918:04/02/10 00:36 ID:dXy7+uN6
スマンコ!!
>>917の方法でQVGAには切り出し可能だった!!
924非通知さん:04/02/10 00:36 ID:l/L5ZpGI
あれだ、日立スレに見習って。



       京 セ ラ 最 凶 伝 説



_| ̄|○
925非通知さん:04/02/10 00:38 ID:J2dIeaj7
>917
ああ、できたできた。
なるほろり〜
926非通知さん:04/02/10 00:44 ID:st4IlKD9
>>917
説明書見たつもりでもやっぱ見落としてたり・・・
お昼の殺伐がやんでよかった
927非通知さん:04/02/10 00:46 ID:HP1/G8CA
俺説明書読むのは好きな方なんだが、
この説明書わかり図磊(←なんだこの珍しい漢字は?)
928非通知さん:04/02/10 00:47 ID:HP1/G8CA
というか見図磊
929非通知さん:04/02/10 00:48 ID:QzTg5Mq9
>>926
というか編集したいときって、必ず切り出さなきゃならんのがマンドクセ。
モザイクがちょっとおもしろい
930非通知さん:04/02/10 00:49 ID:BlGjYsbX
>>927
「づらい」だ
「ずらい」って打つから(ry

さて寝るかな。
起きたら、とっくに次スレだろうな・・・
931非通知さん:04/02/10 00:57 ID:FZx1ojmz

このスレは
キャッチフレーズは『すいません、京セラです』の

■□□■■□■□□□■□□■■■□□□■■■□□■■■■■□■■■■□□□■■■□
■□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■
■■□□□□□■■■□□■□□□■□■□□□□□■■■■□□■■■■□□■■■■■
■□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□■□□■□□□■
■□□■■□□□■□□□□■■■□□□■■■□□■■■■■□■□□□■□■□□□■

の提供でお送りしました
932非通知さん:04/02/10 01:00 ID:eXK7weYT
>>818
>>897
ここね。いまだにWin95だったりするもので。

ttp://www.dp.j-phone.com/dp/tool_dl/qrcode/tool.php
933非通知さん:04/02/10 01:06 ID:JLmJ9pSZ
>>913
うちのもずれてる
934非通知さん:04/02/10 01:06 ID:eXK7weYT
昔から京セラの製品は使い手を選ぶ所がある。
まあ、良く言えば「玄人好みのする会社」だね。
935非通知さん:04/02/10 01:08 ID:zqx/nFUO
>>934
なるほど確かに
PCパーツメーカーで言えば「玄人志向」と同じというわけか
あれも高機能なやつが安いけどバグ多いしなorz
936非通知さん:04/02/10 01:10 ID:FZx1ojmz
1000ゲトズザー
937非通知さん:04/02/10 01:17 ID:UA406uel
QRコードは携帯各社で統一されたんじゃなかったっけ??
どうだったっけか・・・・
938非通知さん:04/02/10 01:18 ID:fwaw7+Z0
プライバシーモード設定すると閉じたまま鍵の解除できない?
939非通知さん:04/02/10 01:22 ID:HP1/G8CA
>>900,932
ありがと。読み飛ばしてたよ。すまん!
940非通知さん:04/02/10 01:24 ID:h+W1sTKH
>>929
モザイクは人の目の部分にかけると、おもしろいね
941非通知さん:04/02/10 01:25 ID:HP1/G8CA
関係ないが

5502(黒)を買ってからすぐに手を洗う、よい子になりました。
942非通知さん:04/02/10 01:25 ID:h+W1sTKH
どうでもいいけど、京セラにメール送ってもシカトされるね。
943非通知さん:04/02/10 01:27 ID:h+W1sTKH
>>941
うがいも忘れずに。

ジョグキー?(方向キー)のコマカーイ溝、結構ごみがたまってるね。
めがね拭きとかで、線に沿って強く拭くと取れます。
944非通知さん:04/02/10 01:28 ID:KMWzjk6s
>>942
auやめてきた人に話し聞いたけど、京セラってめちゃくちゃ働かされる会社だって言ってた。
相手してらんねーんでない?
945非通知さん:04/02/10 01:30 ID:IORtNKZU
>>917
メガピで撮った集合写真から一人だけ切り出し保存したいんだけど
メガピはSDのデジカメフォルダに保存されていて、サムネイル画面で
メニューを開いても「画像変換」なんてメニューないんだけど?
過去スレで出来るって読んだことあるんだけどやり方がわからないっす。
946非通知さん:04/02/10 01:31 ID:JABijnkP
携帯全般にいえることではあるが
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1074024056/
947非通知さん:04/02/10 01:32 ID:FZx1ojmz

このスレッドは
『買い手を選ぶぜ玄人志向!』の

■□□■■□■□□□■□□■■■□□□■■■□□■■■■■□■■■■□□□■■■□
■□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■
■■□□□□□■■■□□■□□□■□■□□□□□■■■■□□■■■■□□■■■■■
■□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□■□□■□□□■
■□□■■□□□■□□□□■■■□□□■■■□□■■■■■□■□□□■□■□□□■

の提供でお送りしました
948非通知さん:04/02/10 01:37 ID:rSJCI9Wy
>>947
その辺にしておけ。
先日コピペしていたヤシがアク禁食らったばっかりだし。
949非通知さん:04/02/10 01:38 ID:nqD7D0By
>>901
ドコモのCM見たけど確かに可愛い!
950非通知さん:04/02/10 01:48 ID:FZx1ojmz
>>948
ごめんなさい。
(´・ω・`)
ガイシュツかもしれないけど、一応コレ自作。
こういうのもコポペっていうのかな?
嬉しくなって二回も貼っちゃったよ。暇人かつ厨だなぁ俺…
以後気をつけます。
951間違い探し:04/02/10 01:54 ID:eZ0eVmwe
■□□■■□■□□□■□□■■■□□□■■■□□■■■■■□■■■■□□□■■■□
■□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■
■■□□□□□■■■□□■□□□■□■□□□■□■■■■□□■■■■□□■■■■■
■□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□■□□■□□□■
■□□■■□□□■□□□□■■■□□□■■■□□■■■■■□■□□□■□■□□□■
952非通知さん:04/02/10 01:55 ID:eNRgdnxk
part28が立ったのが 04/02/08 03:18
1日1スレ消化の勢いですね…
953非通知さん:04/02/10 01:56 ID:KMWzjk6s
■□□■■□□■■■□□■■■■□□□■■■□□■■■■■□■■■■□□□■■■□
■□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■
■■□□□□■■■■■□■■■■□□■□□□■□■■■■□□■■■■□□■■■■■
■□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□■□□■□□□■
■□□■■□■□□□■□■□□□□□□■■■□□■■■■■□■□□□■□■□□□■
954非通知さん:04/02/10 01:58 ID:PpO9qUmj
PCからminiSDへのファイル転送が面倒だったんで、
適当なツール作りました。
まあ、このスレにはお世話になっているのでアップします。
と言いながら、本当はこれ見てもっと便利なツールを作ってくれることを期待してます。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2057.zip
パスは"KYOSERA"です。
955非通知さん:04/02/10 01:59 ID:zqx/nFUO
>>954
KYOSERAなのか?
956非通知さん:04/02/10 02:00 ID:PpO9qUmj
一応PASSだからねw
957非通知さん:04/02/10 02:03 ID:QzTg5Mq9
>>955
お台場?での痛い失敗。
958非通知さん:04/02/10 02:03 ID:dXy7+uN6
>>954
GJ!!乙!!
959非通知さん:04/02/10 02:04 ID:zqx/nFUO
>>954
jpgwo
D&Dしてみたが定義ファイルが見つからないと出るんだけど?
960非通知さん:04/02/10 02:06 ID:eNRgdnxk
>>954
乙です!
便利そうなので次スレのテンプレに載せるべきでは!?
961非通知さん:04/02/10 02:10 ID:PpO9qUmj
>>959
ドライブ名が間違っているとかが考えられるのですが、そうでなかったらバグかも
動作確認は自分の環境でのみなので、他の環境で動くか心配だったんだが・・・
一応ソース洗いなおしてみますが…
962非通知さん:04/02/10 02:12 ID:PpO9qUmj
あと、今のところ、101件以上登録している場合は使えません。
連続レスすみません
963非通知さん:04/02/10 02:14 ID:zqx/nFUO
>>961
一応Fドライブだったので「F」、「f」「F:」「f:」と打ち込んだんだけど
どれでもだめだった。
240×320の37.4kbのjpgだったんだけど
一応他のファイルも試したけど同じくダメでした
964非通知さん:04/02/10 02:17 ID:xy+PIHNQ
>>954
GJ!いただきます。
965非通知さん:04/02/10 02:24 ID:am+7/Kmv
GJ!
966非通知さん:04/02/10 02:24 ID:PpO9qUmj
>>963
すみません。今のところ原因がつかめません。

また補足ですが、各フォルダに最低一ファイルは携帯で登録されていなければ使えません。
(↑これが原因かもしれない)
他にもいろいろ不都合な点がいくつも・・・スマソ
本当に誰かもっと便利なツール作って。
967非通知さん:04/02/10 02:26 ID:gNFxL2NZ
>>911
できますよ。
968非通知さん:04/02/10 02:36 ID:PpO9qUmj
あと、着うたがムービーフォルダにコピーされちゃうのも仕様です・・・
公開してから不具合多発・・・逝ってきます
969非通知さん:04/02/10 02:40 ID:3wDsQGAi
いまさらだが、コポーワロタ
970非通知さん:04/02/10 03:00 ID:I+SEDBCs

全て仕様となっております。
971非通知さん:04/02/10 03:01 ID:I+SEDBCs
この機種買うの怖くなって来た…
972非通知さん:04/02/10 03:02 ID:DxJRKr//
記念パピコ
973非通知さん:04/02/10 03:15 ID:7ENNzXoi
次スレは?
974非通知さん:04/02/10 03:34 ID:lALvIAZb
誰も立てないようなら、取り敢えず俺が試して来ようかね
5502スレもほぼ役割を終えた気がするけど…
975倉庫番 ◆aK5AlZhpzM :04/02/10 03:47 ID:dwzz+T6O
テンプレ更新!
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure29.txt

間に合ったかな?
976非通知さん:04/02/10 03:54 ID:T7KOFME5
>>4
×A.「000.amc」を転送汁。「***000.amc」はバックアップファイル。

○A.「***.amc」を転送汁。「***000.amc」はバックアップファイル。
977非通知さん:04/02/10 03:57 ID:+S7LyvkA
>>976
なんで1つ前のレスのリンク先さえも読めないのかと小(ry

>>974
立てられました?
ダメならおれやってみます
978非通知さん:04/02/10 04:01 ID:+S7LyvkA
オマイのホストはダメポと言われた

↓テンプラ
http://page.freett.com/rakugakichou/A5502K/tenpure29.txt
979非通知さん:04/02/10 04:14 ID:lALvIAZb
あ、ごめん。今テンプレ見直してる最中だった。
一寸気になった部分を勝手に改竄しちゃったりしたけど…駄目?
で、誰か立てようとしてたみたいだけど、やっちゃって良いのかな?
980非通知さん:04/02/10 04:28 ID:+S7LyvkA
>>979
テンプレはみんなで補完していくものだからいいと思うけど、
改行制限等には気をつけろよー
最新のテンプレはたぶん改行制限ギリギリだと思うから
具体的にはどこ?
981非通知さん:04/02/10 04:29 ID:QMKB2W0z
携帯程度の操作で、左手使いにくいとか言ってるやつって…
ゲームとかでも十字キーは左だろ。
その死んだ右脳を活性化するためにもいい機会なんじゃない?
982954:04/02/10 04:31 ID:PpO9qUmj
さっきのツール、フォルダを選択できるようにしておきました。
URLは変わりません。
983非通知さん:04/02/10 04:34 ID:lALvIAZb
>>980
基本的には個人的に読みとりにくかった所とか微妙に細かいトコだけ。
後、A5502K用の液晶保護シートがこのスレだったか前スレだったかで
出てたんでそれの追加とか。

改行制限かぁ、出来れば大きな項目毎に一行空けてやりたいけど…
984非通知さん:04/02/10 04:35 ID:I2xwEeEC
>>979
立てないの?

私が立ててみます
985非通知さん:04/02/10 04:38 ID:I2xwEeEC
おっとすまそ
これだね?
http://www.eftel.co.jp/html/products/sh_dis03-1.html
まず、私が立ててみます
986非通知さん:04/02/10 04:41 ID:I2xwEeEC
ダメポでした

ゴメンナサイ
987非通知さん:04/02/10 04:47 ID:zqx/nFUO
だめだろうがやってみる
988非通知さん:04/02/10 04:50 ID:lALvIAZb
あー、倉庫の人が居るみたいなんで返事待ちのつもりだったんだが…
ちゃんとそう言わなきゃ解らんわな、スマン
989非通知さん:04/02/10 04:51 ID:zqx/nFUO
たてますた

au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part29

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076356098/
990非通知さん:04/02/10 04:53 ID:D5lJC7io
新スレ立ちますたな↓

au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076356098/l50

ID:zqx/nFUO氏、乙ですた。
ついでに天婦羅5・6貼り付けておきますた(w
991非通知さん:04/02/10 04:55 ID:lALvIAZb
>>989
スレ立てお疲れ埋め
992非通知さん:04/02/10 04:56 ID:FCJtIHUo
ウメ
993非通知さん:04/02/10 04:57 ID:D5lJC7io
>>954
頂きますた、GJでつ。
994非通知さん:04/02/10 04:58 ID:+S7LyvkA
新スレキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
995非通知さん:04/02/10 04:58 ID:KEtkBxSg
スレたて乙
996非通知さん:04/02/10 04:58 ID:zqx/nFUO
>>990
連投規制かかってたんで助かりましたw
997非通知さん:04/02/10 04:58 ID:KEtkBxSg
996
998非通知さん:04/02/10 04:58 ID:D5lJC7io
良く見たらケコーンしてた…_| ̄|●
999非通知さん:04/02/10 04:58 ID:+S7LyvkA
1000は>>954氏にささげよう
1000非通知さん:04/02/10 04:59 ID:D5lJC7io
1000GETくゎ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。