au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/02/12 01:48 ID:2vE3ZRRq
京セラの開発陣は、使ってて不便に感じなかったのだろうか。
おかしいと思わなかったのだろうか。それとも妥協したのか?

・要らないときにも焚かれるフラッシュ
・QVGA台無しのカレンダー
・CGシリコン台無しの小フォント
953非通知さん:04/02/12 01:48 ID:f1e2ppSw
>>944
漏れはしない
954非通知さん:04/02/12 01:48 ID:Z9btyxVe
>>951
ごめん、俺の持ってるNikonのやつ
フラッシュの設定保存されない(;・∀・)
955非通知さん:04/02/12 01:49 ID:IC12l/fz
現在、一人の方の一方的な決め付けに大量の魚が群がっております
956非通知っちゃ♪:04/02/12 01:49 ID:FJO2owwg
パナも保存されるよ。
ってかID:f1e2ppSwの発言に賛成部分が1つもないのは俺だけか?
基本的にID:f1e2ppSwは人と違うってことでFA?
FAなら以後ID:f1e2ppSwへのレス(新スレ立ってからも)やめます。

とりあえず新スレ立つまでロムります
957非通知さん:04/02/12 01:49 ID:f1e2ppSw
>>947
(゚Д゚)ハァ?
958554:04/02/12 01:49 ID:5Z5bK2/G
>>905
念のため862の構造と同じかどうか確認してみたらどうかな?
俺も2000ユーザーなので気になるところです。
959非通知さん:04/02/12 01:49 ID:Mf5qAQfW
じゃ、俺もなんとなく(゚Д゚)ハァ?だよ
960非通知さん:04/02/12 01:49 ID:Z9btyxVe
>>953
自分がしないだけで、「極一部」の者しかしないってか。笑っちゃうぜ
961非通知さん:04/02/12 01:49 ID:Jz3+B0qv
>>954
なんていう機種だよ。
962非通知さん:04/02/12 01:49 ID:f1e2ppSw
>>951
覚えてない
963非通知さん:04/02/12 01:50 ID:EPev4d3k
まあまあ
ともかく「オート」の光る・光らないのしきい値が変なのが一番の問題かと。
964非通知さん:04/02/12 01:50 ID:f1e2ppSw
>>952
CGシリコンの効果が最大限に発揮されるのは画像表示時
カレンダーのダサさは禿同だな
以上にでかすぎる
965非通知さん:04/02/12 01:50 ID:4tlknMGq
>>952
中の人がID:f1e2ppSwみたいな香具師ばかりだったんだろう。
ID:f1e2ppSwは5502を擁護しすぎ。
966非通知さん:04/02/12 01:50 ID:Z9btyxVe
>>961
COOLPIX2500
967非通知さん:04/02/12 01:51 ID:f1e2ppSw
>>956
とりあえずコテハンがきもい
968非通知さん:04/02/12 01:51 ID:jXbhLr5+
>>932
そんな決め付けなくても…
俺も閉じた状態で送信メール見れたらいいなあ、って思ってたよ。
文字入力出来ないから送信メールは見れなくていい、っていう理屈がわからん。
969非通知さん:04/02/12 01:51 ID:wVQwJueT
サブカメラ、ありゃバグだな。あんなカメラが付いてること自体がバグ。
970非通知さん:04/02/12 01:51 ID:x1+OT/ET
フラッシュの設定保存に反対するこの方は

ID:f1e2ppSw

なに考えてんの?ばか?
971非通知さん:04/02/12 01:51 ID:f1e2ppSw
>>960
なら実際に調べてみろ
972非通知さん:04/02/12 01:51 ID:Z9btyxVe
>>971
そういう自分は調べたのか?
973非通知さん:04/02/12 01:51 ID:4tlknMGq
>>963
まあその通りですな。


すいません、k(ry
974非通知さん:04/02/12 01:52 ID:LcLZ7Ide
>>952
すいません、京セラです。
京セラなんです!

_¶ ̄|○
975非通知さん:04/02/12 01:52 ID:Mf5qAQfW
っていうか、そんなに設定を変えるのが嫌なのか?
撮る前に設定確認して状態を整えればいいじゃんよ。
多忙なやつなんだな。
976非通知さん:04/02/12 01:52 ID:f1e2ppSw
>>965
擁護なんぞしてない
お前らの希望がおかしいから指摘してるだけだ
977554:04/02/12 01:52 ID:5Z5bK2/G
もうスレ終わっちゃうのか。早すぎ
978非通知さん:04/02/12 01:53 ID:f1e2ppSw
>>968
送信メールは文字入力を必要するから
979970:04/02/12 01:53 ID:x1+OT/ET
設定保存しますか?
と聞いてくればいいだけ。

お前らアホでしょ?
980非通知さん:04/02/12 01:53 ID:pPpltSlh
次スレまだー?
981非通知さん:04/02/12 01:53 ID:IC12l/fz
漏れとしては、ムービーのライトはONで固定したい
カメラキー長押しでライト代わりになるからな(*´∀`)

個人的な話だけど、送信メールは結構見ますよ
982非通知さん:04/02/12 01:53 ID:f1e2ppSw
>>970
オートが何の為にあるんだと
983非通知さん:04/02/12 01:53 ID:Mf5qAQfW
>979
うん。
984非通知さん:04/02/12 01:54 ID:Z9btyxVe
他の部分はいいとして、ユーザーフォルダのサムネイル表示には対応して欲しかった。
985非通知さん:04/02/12 01:54 ID:f1e2ppSw
>>972
人に調べさせるのか?
986非通知さん:04/02/12 01:55 ID:f1e2ppSw
>>979
そのワンクッションが無駄
987非通知さん:04/02/12 01:55 ID:rKIhW+7A
コ…(-_-)コ(_- )コ!(-  )コッ!(   )コポ(。  ゚)コポ!( ゚∀)コポ!!( ゚∀゚ )コポ━━━
988非通知さん:04/02/12 01:55 ID:Z9btyxVe
>>985
人に調べさせるのか?
989非通知さん:04/02/12 01:55 ID:Mf5qAQfW
ムビーやカメラのライトはどうでもいいから
webやアプリ中はバックライト常時点灯を選べるようにして欲しかった。
990非通知さん:04/02/12 01:55 ID:x1+OT/ET
>>982
フラッシュを使わず

逆光で撮りたい場合も
暗く撮りたい場合もあります。

執着しないように。
991非通知さん:04/02/12 01:56 ID:5Z5bK2/G
カメラ起動時に数字キーでON/OFF切り替えれれば済むでしょ。
改善しろってことで。
992非通知さん:04/02/12 01:56 ID:f1e2ppSw
クローズ状態で送信メールボックスを見たい香具師はマイメニューに登録しる
993非通知さん:04/02/12 01:56 ID:s7nY3v6q
なんだかんだで送信メールみるひとは結構いるという罠。漏れもよく見る。
994非通知さん:04/02/12 01:56 ID:Mf5qAQfW
>988
ではスレ立て同様950が調べてはどうか?
995非通知さん:04/02/12 01:56 ID:cikV0h2E
あーあ、粘着に反応するから……
誰か次スレよろ、乱立しないようにね
996非通知さん:04/02/12 01:56 ID:LcLZ7Ide
>>967
同意
997非通知っちゃ♪:04/02/12 01:57 ID:FJO2owwg
998非通知さん:04/02/12 01:57 ID:RHNS576t
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
999非通知さん:04/02/12 01:57 ID:2vE3ZRRq
>>982
暗いか明るいかを認識して、フラッシュを焚くか焚かないか「適切に」判断するためにある。
しかし、その判断が「適切でない」から問題になってるんだよ。
おわかり?
1000非通知さん:04/02/12 01:57 ID:5Z5bK2/G
とりあえず進行早すぎだった。
変なの混ざってる気がしてならんが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。