vodafone V801SH Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp
後、よろしく
2非通知さん:04/01/12 20:16 ID:qDPf/6w9


















>>1
Z
3非通知さん:04/01/12 20:19 ID:D9p8qnMW
>>1
乙です
発表早く来るといいな
4非通知さん:04/01/12 20:19 ID:qDPf/6w9
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i.´:::ノノノノ::::'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙:::::(゚∈゚*):::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |:::::/⌒  )::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽミイ  //:::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\::::::::::::::::::::::::::::b::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e:::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  暴     打     フ     ォ     ン
5非通知さん:04/01/12 20:20 ID:qDPf/6w9

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 土・日がやってきた!
                 \_/  \___________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 加入者同士なら1秒5発で殴れるケータイは!
暴打フォン〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
      (⌒\ ノノノノ
        \ヽ( ゚∋゚)
        (m   ⌒\  
         ノ    / /      暴打フォンなら 土日祝日
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)       平日の800倍殴れます
       (ヽ_ノゝ _ノ
6非通知さん:04/01/12 20:21 ID:qDPf/6w9
                   \ │ /
119番にかけても        / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    繋がらない!    ─( ゚ ∀ ゚ )< 世界で使えて、自宅が圏外!
テレビは見られても       \_/  \____________
  メールは届かない!   / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もはや ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 犬と話せても人と話せない!
 ゲーム機なのか〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \___________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」    ゲームはできても
               ̄     / /            電話ができない!
                     
7非通知さん:04/01/12 20:22 ID:MJOXt+BP
[予想スペック]
VGS版 J-SH53 または VGS版 V601SH/SH900i (詳細不明)

通信方式: W-CDMA、GSM 900/1800/1900MHz
最大通信データ速度: 上り/下り 64K/384Kbps

[前スレ]
Part1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062602036/
Part2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067963874/
Part3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071731209/
8非通知さん:04/01/12 20:23 ID:qDPf/6w9
今日のメールが毎日届く。
「宇宙中エリア51」の暴打フォン(BGS)メール
┃   bodafone   .┃
┃┌──────┐┃
┃│送主|件名メモリ!│┃
┃├──────┤┃←クックルの予定が
┃│暴打|殴りたい│┃毎秒届く
┃│暴打|殴ります│┃
┃│暴打|殴ります│┃                        ノノノノ
┃│暴打|殴ります│┃←メモリが暴打メールで         ∈゚##)
┃│暴打|殴られた│┃埋め尽くされる             /⌒  )
┃└──────┘┃                      ミイ  //
                                     | ( (
・ハッピーパ蹴ットにより逝っちまうことがあります       |  ) )
葬式を準備下さい。                         | //
                                     | ノノ
・お急ぎの場合には即達連打をご利用ください。        |ノノ
より確実に、そしてスピーディーに暴力が届きます。       彡ヽ`
9非通知さん:04/01/12 20:26 ID:qDPf/6w9
新機種登場。暴打フォンのハイビジョンTV付き携帯、
武威601N Super

            \_/
       ____(__)____
.       |┌───────┐| ̄|-、
.       ||              ||  | |
.       ||              ||  | |
.       ||              ||  | |
.       |└───────┘| _」/
    ノノノノ ̄ ̄[] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∈゚ ) /ミ 【特徴】
  /⌒∨⌒/    
  / ヘ   /       ・ 武威601Nに、なんと48インチのハイビジョンTVを搭載 *1
  \ヽ)   ノ    .    ・ バランスより見た目を重視し、TVを携帯電話部よりやや右に配置 *2
  彡/\/ヽ  .    ・ 驚きの軽量化。なんとたったの170,000g
    | /| .ノ        ・ 薄さ2,200ミリのコンパクト設計
    | .ノ/ソ       ・ 超長持ち電池付属。 *3
    | ノヽミ       ・ もちろん暴打フォンの機能はそのままに。
   彡ヽ
10非通知さん:04/01/12 20:28 ID:qDPf/6w9
11非通知さん:04/01/12 20:33 ID:epCKm1bQ
あうヲタのほうがvodaに詳しいのかw
でも気持ち悪い気もするのも事実。
モナー板だけでやってくれれば問題ないが。
12非通知さん:04/01/12 20:44 ID:J8H28eXZ
>>9
いいなそれ。( ゚д゚)ホスィ…
13非通知さん:04/01/12 20:53 ID:y0ibOFM1
明日発表!
14非通知さん:04/01/12 20:54 ID:pCsWYQc4
>>13
そう願う!
15非通知さん:04/01/12 20:59 ID:4JJ9T1ot
16非通知さん:04/01/12 21:00 ID:4JJ9T1ot
関連スレ
‘Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.42’
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072264027/
Vodafone Global Standard [VGS] 17th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071942090/
【Vodafone】V801SA Part8【V8 Series】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072788142/
17非通知さん:04/01/12 21:07 ID:uNkwb74B
今週はV801SHの発表は無いと思おう…
18非通知さん:04/01/12 21:08 ID:pCsWYQc4
>>17
いいや明日だ!!
19非通知さん:04/01/12 21:18 ID:Mli9vrwh
とりあえず発表を。
話はそれからだ
20非通知さん:04/01/12 21:21 ID:uNkwb74B
発表は29日だと思う…
21非通知さん:04/01/12 21:22 ID:pCsWYQc4
>>20
何か現実的に思えてきた・・・ > 29日発表
22非通知さん:04/01/12 21:31 ID:uNkwb74B
発売は3月上旬頃かな
23非通知さん:04/01/12 21:38 ID:MJOXt+BP
前スレ埋め立て完了
24非通知さん:04/01/12 21:38 ID:MJOXt+BP
1000逃した…
25非通知さん:04/01/12 21:38 ID:nQau8PjO
ID:uNkwb74B
オメ!
26非通知さん:04/01/12 21:41 ID:pCsWYQc4
いつの間にか前スレが1000か・・・
27あのう、:04/01/12 22:26 ID:XQ7LxaaR
801SHにSDカードつく可能性ってあるんでしょうか?
128とかつきませんよね?
無知ですいませんが。。。
28非通知さん:04/01/12 22:27 ID:7kKJyGgP
もしSH53のVGS版なら
PDCでもハピパケ始まった今、買う人おるん・・・?
大きなメリットって海外でも使えるって事ぐらい?

200kのファイル送受信できてもね・・・。
着うた対応しててもね・・・。

ステーション、エリアの広さ考えたら
むしろデメリットの方が大きい気がする。
29非通知さん:04/01/12 22:33 ID:mpzKWU9y
俺は着メロ作ってるから200kあったら機種変しちゃうかもなー
ヤマハの日本サイトでもMA5のツール公開されたことだし
チップもこっちにしてくれたら確実
30非通知さん:04/01/12 22:45 ID:pCsWYQc4
>>28-29
漏れはえせ着が作りたくて801SA買ったからなー。。。
29氏の言うことも分かる。ステーションがなくなったのは悲しいけど、猛烈にvodaにアタック中だし。
そのうち付くんじゃないかなと。

エリアは十分広いし。アンテナピクト0本でも普通に使えるし。(TVコールしなければね)


>>27
SDは付くかもしれないが、401→601と付いてないわけで。
いずれ128MBは無理でしょ。801SAと同じものぐらいは付くかもしれない。
31非通知さん:04/01/12 23:21 ID:MJOXt+BP
すみませんが、パソコンの隠しオブジェクトの表示の仕方教えてくれませんか?
32非通知さん:04/01/12 23:22 ID:uNkwb74B
隠しファイルの事?
33非通知さん:04/01/12 23:23 ID:MJOXt+BP
そうそう。お願いします。
34非通知さん:04/01/12 23:26 ID:uNkwb74B
ツール→フォルダオプション→表示→すべてのファイルとフォルダを表示する→OK
35非通知さん:04/01/12 23:30 ID:uNkwb74B
コンパネ→デスクトップの表示とテーマ→フォルダオプション→表示→すべてのファイルとフォルダを表示する→OK
36非通知さん:04/01/12 23:31 ID:pCsWYQc4
>>31-35

突然脱線かよ(ww
37非通知さん:04/01/12 23:31 ID:MJOXt+BP
わかりました。ありがとうございます。
それで、SH53でのSD_AUDIOが表示されたんですが、SD_AUDIO.PLMと
SD_AUDIO.TKMがあるんですが、どっちに曲を入れたらいいのですか?
38非通知さん:04/01/12 23:36 ID:pCsWYQc4
>>37
どっちにも入らないよ。
SD-Jukebox使って入れるわけだから、曲ごとにsa1拡張子のファイルが増えていく。
39非通知さん:04/01/12 23:36 ID:uNkwb74B
わかりません
やった事がないんで

詳しいの人、教えてあげてください。
40非通知さん:04/01/12 23:37 ID:MJOXt+BP
じゃぁ、このSD_AUDIO.PLMとSD_AUDIO.TKMは何なんですか?
41非通知さん:04/01/12 23:38 ID:pCsWYQc4
>>40
その2ファイルはきっと鍵だと思ふ。
暗号化されたセキュアmp3を再生するための。
42非通知さん:04/01/12 23:40 ID:MJOXt+BP
じゃぁ、そのまま、そこに、曲を入れたらいいんですね?
43非通知さん:04/01/12 23:40 ID:s75PtiU6
チャットかよ
44非通知さん:04/01/12 23:43 ID:pCsWYQc4
>>42
違うよ。
まず、君の持っているSDリーダーは著作権保護対応か?
そして、PanasonicのSD-Jukeboxを持っているか?

↑の2点がそろわないと曲は入れられません。
コピーできても端末側で認識されません。
45非通知さん:04/01/12 23:45 ID:MJOXt+BP
分かりません。たぶん対応しています。
46非通知さん:04/01/12 23:46 ID:pCsWYQc4
>>45
メーカーと型番書いてくれる?
47非通知さん:04/01/12 23:49 ID:MJOXt+BP
超度素人で申し訳ありませんが、SDリーダーというのは読み取る奴のことですか?
48非通知さん:04/01/12 23:50 ID:pCsWYQc4
>>47

そう、いまSDカードが入っているヤツ。
49非通知さん:04/01/12 23:52 ID:MJOXt+BP
FMV−BIBLO NB16C/Aですか…?
5050:04/01/12 23:57 ID:BBMzmXP8
50
51非通知さん:04/01/12 23:57 ID:pCsWYQc4
>>49
内蔵だったんだね・・・

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/biblo_loox/nb/index.html
↑のページの注7に書いてあるけど、

「注7 著作権保護方式には対応しておりません。
また、SDメモリーカードとメモリースティックの同時使用はできません。」

ってあるから非対応だね。。


あきらめて↓の
http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/products.html
SH-SSK20あたり買ってください。
52非通知さん:04/01/12 23:59 ID:QRgfbZNc
随分優しいスレ進行だなぁ
それだけ新規発表がないって事か・・・
53非通知さん:04/01/13 00:01 ID:4K/guzGJ
つーかスレ違いだろ。
何このスレでSH53の質問してんだクソが。
厨房市ねよ。
54非通知さん:04/01/13 00:02 ID:MiR1/8Z8
>>52

発表までみんな待ちくたびれてるんですよ。
55非通知さん:04/01/13 00:03 ID:XF6muC3c
発表は29日ですよ。
56非通知さん:04/01/13 00:03 ID:MiR1/8Z8
>>53
気になってはいるんですけどね・・・
57非通知さん:04/01/13 00:17 ID:9XNpAoP2
気になってれば何でもありかよ
58非通知さん:04/01/13 00:23 ID:0X6u/NxN
>>51ありがとうございました。
59非通知さん:04/01/13 00:26 ID:wcR30ktj
待ちくたびれて、どうしようもなく我慢できない人は、
801SAや601SHで気休めしてる時期だね。
801SA持っている人(つまりUSIMカード)持っている人は
機種変1980より、買い増し?買い増しっていくらよ?と
自問してみる。
60非通知さん:04/01/13 00:42 ID:MiR1/8Z8
>>59
買い増し相当高いだろうなぁ・・・
FOMAみたいな「旧端末(゚听)イラネから安く買い増し」もなさそうだし。。
61非通知さん:04/01/13 00:53 ID:y4EIyB5s
そりゃ、発売時期から考えて
今801SAユーザがすぐに買い増しするならほぼ定価が妥当だろう
(発売日が劇的に伸びるとかがなければ)。
62非通知さん:04/01/13 01:00 ID:jajo69pt
>>28
漏れは買うぞ。(デザインが気に入ったらだけど)
53のデザインが好きなんだが買い逃したからな。
53の友達が「TV付きの機種代出してくれるんなら、これやるわ」って言ってるから
デザイン、機能ともに気に入ったら買う

SDは別にいらんな・・・
どうせ256とか買うと思うし、その分安くなってくれれば・・・
63非通知さん:04/01/13 01:29 ID:3J9TyvN5
>>40
ちなみに、PLMはプレイリストです。
メモ帳で開いてみれば、分かります。
多少書き換えてみると、面白いことが分かります。

TKMのほうは、おそらく携帯の電話番号や、HDDの番号などを基にして作られた暗号の鍵です。
SD−JUKEBOXと本体とでそれぞれ同じものを録音して調べてみました。
こちらのほうは、ただいま解析中・・・・。
ま、どうにもならないだろうけど。
64非通知さん:04/01/13 01:37 ID:3J9TyvN5
それから、買い増しは基本的に機種変更と同じ値段と聞きました。(ショップのおねーちゃんに)
「???」と思って、「それじゃあ、じゃんじゃん買い増しますね。」って言ってみたら、
アフターサービス適用できるのは、「最後にショップで買い増ししたものだけになります。」
って言われました。つまり、ヤフオクで買ったり、拾ってきたりすると、保障どころか修理もままならなくなるって事らしいです。
お得か損か分かりませんが、おととい聞いた話。
65非通知さん:04/01/13 01:42 ID:wcR30ktj
すいません。最初の質問者です。
USIMカードの差し替えでどちらの機種も
使いたいので機種変ではなく買い増しね。

機種変および買い増しによる『機種本体』が
同価格であるところまで、わかりました。
手数料はどうでしょう?
機種変手数料は、1980
買い増し手数料は?(新規契約2700?)
手数料なし?なんてことはないよなあ
66非通知さん:04/01/13 01:44 ID:wcR30ktj
>>64
そういえば今思ったが、
機種変じゃないのに機種変価格なんだ。
買い増しで、
『(より安価な)新規契約価格』で
売ってもらいたいものだ。
67非通知さん:04/01/13 02:06 ID:3J9TyvN5
機種変更と同じ値段って言ってましたよ。
何のために払うのか聞いたら、3Sによるアフターサービスの対象機種変更と、
携帯メモリーの移し変えにかかる費用との事でした。
店員の労力的には、PDCの時とほとんど変わらないそうです。
ま、ご苦労様代金ということでしょうか。
68非通知さん:04/01/13 02:07 ID:qOmf1Knn
VGSも契約して即解約しても本体は取られないよね?
69あのう、:04/01/13 02:10 ID:wg5ZGZVG
256MのSDカード8800円てやすいでしょうか?
70めいぷる:04/01/13 03:04 ID:nvXV4UM9
>>68
今日V801SAとお別れしてきましたが、USIMを返却するだけでした。
71非通知さん:04/01/13 03:42 ID:ladMe+gA
すんません。いろいろ調べてもわからんかったんですが、
買い増しってつまりどういうこと?
72非通知さん:04/01/13 04:08 ID:wcR30ktj
買い増しは、
同一契約者が、複数回線契約するということ。
(使用用途は言及しない。)
73非通知さん:04/01/13 04:11 ID:AyosH903
( ゚Д゚)ポカーン
74非通知さん:04/01/13 04:11 ID:wcR30ktj
余談だがauの場合は、2回線持ったほうが、
1回線で料金プランを変えるより無料通話分が多く
節約術があるとか。無料通話分を合算できるからだと思うが。
ボーダは無理ね。ちなみに副回線は半分だし。

さて、USIMカードは1人(同一契約者)で
2枚持つことができるのかなあ?
V801SAとV801SH 両刀使いって現実的にできる?
75非通知さん:04/01/13 05:32 ID:tAQdJBXK
買い増しというのはPDCでいうところの機種変だ。
VGSは新しい機種に替えても旧機種がいつでも使用可なので買い増しと表現される。





もしかして釣られた?
76非通知さん:04/01/13 05:44 ID:Omsuh44o
3ゲト
77非通知さん:04/01/13 05:44 ID:Omsuh44o
わーん!!つられたー!!
78非通知さん:04/01/13 06:59 ID:qOmf1Knn
今日こそは、発表をして盛り上がりましょうよvodaさん☆彡
79非通知さん:04/01/13 07:30 ID:MiR1/8Z8
>>72-73
ワロタ

USIMカードを新しく買い増した端末に入れ替えるだけで、
旧端末に挿しなおせばいつでも旧端末が使えるから「機種変更」と言わずに「買い増し」と言うのです。

・・・と釣られてみたりして(w
80非通知さん:04/01/13 07:47 ID:6HoHTbis
さぁ!
ついに今日発表なわけだが!?
81非通知さん:04/01/13 07:50 ID:WdPor/ap
( ´_ゝ`)フーン
82非通知さん:04/01/13 08:22 ID:XF6muC3c
発表はないと思うけど
83非通知さん:04/01/13 08:29 ID:OVPTW4Vi
てかさぁ、801SHってこれだけ待たせて意外と滑りそうじゃない?がっかりせんように…(-.-;)
84非通知さん:04/01/13 08:39 ID:6HoHTbis
おまいら冷めすぎ…
85非通知さん:04/01/13 09:36 ID:RtkSzGkV
>>79
いや・・>>72はマジで勘違いしてるバカだろ。
86非通知さん:04/01/13 09:46 ID:BVKDLasp
まあ買い増しはまだまだ一般的に広がっている言葉じゃないだろうし
>>72は分からんが
87非通知さん:04/01/13 11:03 ID:VSo14VAS
ハピョーウマダー?
(´・ω・`)
88非通知さん:04/01/13 11:15 ID:ZLIBJ5fJ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
 キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
  キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!





と、準備しておくか。
89非通知さん:04/01/13 11:30 ID:9XNpAoP2
決戦は午後か
90非通知さん:04/01/13 11:38 ID:8lqqkyoR
出来の悪い機種だったらドウシヨウ...
T08壊れたから持込でSH51に変えたが
これも壊れる日は近い...

カミサマ.. コトシ1ネンシアワセニナル キノウヲオネガイ...
91非通知さん:04/01/13 12:13 ID:FLWFkfJN
>>65
買い増しはUSIMを差し替えるだけなので
これで、手数料とってたら完全にボッタクリ
買い増しによる手数料はないと聞いた
92非通知さん:04/01/13 12:25 ID:VSo14VAS
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
は、まだ?
93非通知さん[] :04/01/13 12:33 ID:KnIVrhX7
だいたい何時にハピョーとか決まってるんですか?
94非通知さん:04/01/13 12:50 ID:A7IaFWZG
大体は午後かな。夕方ちかいこともあった。
95非通知さん[] :04/01/13 12:55 ID:KnIVrhX7
>>94
サンクス!
96非通知さん:04/01/13 13:12 ID:urpMNu+M
三時〜四時が多いかな。
97非通知さん:04/01/13 13:34 ID:wmnEYagg
ホントに今日なの?
98非通知さん:04/01/13 13:38 ID:jajo69pt
携帯から見てたから、
>>88見てちょっと浮かれてしまった・・・
99非通知さん:04/01/13 13:46 ID:urpMNu+M
>>97
ホントに今日かは分からない。
でも火曜、木曜は高確率でハピョーディ(・∀・)
100非通知さん:04/01/13 13:56 ID:A7IaFWZG
100!!


今日じゃないに100モナー
101非通知さん:04/01/13 14:12 ID:czywW4Vy
オレ53型好きなんだよね。
102未来人:04/01/13 14:43 ID:4/9J+CBU
802がすごそうなのでThroughします
103非通知さん:04/01/13 16:11 ID:Mi3ln2K7
発表もされてないのにこんなに伸びてるとは・・・。

104非通知さん:04/01/13 16:32 ID:urpMNu+M
今日は無さげですな、
又木曜を待つとするか(´・ω・`)
105 ◆oEof39jlUg :04/01/13 17:29 ID:umnyU6qT
>>103
確かに。てっきり発表されたかと思っちゃったじゃないか!
106非通知さん:04/01/13 18:10 ID:XF6muC3c
だから29日ですよ。
107非通知さん:04/01/13 18:16 ID:UZAbDwYE
>>106
それは、どこの情報でつか?
108非通知さん:04/01/13 18:36 ID:Ky2VcDv4
てか発表は29日だろ。今日も木曜も発表されるわけない。
109非通知さん:04/01/13 18:37 ID:MiR1/8Z8

29日発表のソースまだ〜?(w
110非通知さん:04/01/13 19:40 ID:XF6muC3c
>>107
かなり確かな情報ですよ。
111非通知さん:04/01/13 20:01 ID:6rtXCIgn
>>110
だから、何を根拠に言ってるんだよ。
112非通知さん:04/01/13 20:08 ID:0X6u/NxN
>>109->>110
voda社員?
113非通知さん:04/01/13 20:12 ID:smOhTvy1
おまいら楽しそうだなw
114非通知さん:04/01/13 20:41 ID:1cp6g+nV
3 げっと⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
115非通知さん:04/01/13 20:42 ID:1cp6g+nV
Σ( ̄□ ̄;
真面目に2でレス終ってるのかと思った。・゚・(ノд`)・゚・。
116非通知さん:04/01/13 20:45 ID:smOhTvy1
>>115
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
117非通知さん:04/01/13 20:49 ID:1cp6g+nV
(ノ∀・)ニヤ
118非通知さん:04/01/13 21:16 ID:1c/xBCfD
802と901ではどっちが先に発表されるんだ?
場合によっては、801が発売される前に
901JATE通過なんてことにるかも
119非通知さん:04/01/13 21:28 ID:MiR1/8Z8
>>118
> 802が発売される前に

の間違いでよろし?
120非通知さん:04/01/13 23:07 ID:Dso6kbzX
今週発表くるかな…?遅くなったとしても、今月中には発表あるよねぇ…?
121非通知さん:04/01/13 23:07 ID:g0wxh55e
今って買い増し価格ってどの程度なの?
天文学的な数字なのだろうか?
122非通知さん:04/01/13 23:08 ID:MiR1/8Z8
>>121

701の買い増しなんかは30K円超えてたっけな・・・
123非通知さん:04/01/14 00:01 ID:oVSp8coh
>>122
それ買い増しですか
と一応突っ込んでみる
124非通知さん:04/01/14 01:15 ID:goVxbIHH
>>119
>>118

>802どころか下手すると801発売前に
>901がJATE通過なんてことになるかも

って言いたかったのでは?
125非通知さん:04/01/14 02:16 ID:MVI7E6IE
もう、発表なしで発売されるんじゃねぇ〜?
126非通知さん:04/01/14 02:16 ID:MVI7E6IE
もう、発表なしで発売されるんじゃねぇ〜?
127非通知さん:04/01/14 02:53 ID:nK0lb3ud
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!


キ━━━━━(∀)━━━━


━━━( ;´Д`)━━━テナイ!!

用意しておきましたのでご自由にお使いください。
128非通知さん:04/01/14 02:54 ID:nK0lb3ud
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
.  /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
無料ですので、ご自由にお使いください 
129非通知さん:04/01/14 02:58 ID:nW5vUiOm
2.5G:VGS vs 3.5G:1xEV-DO vs 3G:FOMA
130非通知さん:04/01/14 03:23 ID:4tgiJIg6
VGSはFOMAと同じ規格な訳だが。。
131非通知さん:04/01/14 03:23 ID:WBM7/ZSs
_| ̄|○  …もうぬるぽ
132非通知さん:04/01/14 03:47 ID:O6EqcB4E
         ∧_∧                             ∧_∧
ち下さい (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待ち下さい  (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ   
  ∧_∧                            ∧_∧             
 (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待ち下さい (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                             ∧_∧                           ∧_∧
  そのままキタ━でお待ち下さい  (  ゚∀゚) そのままキタ━でお待ち下さい (  ゚∀゚)
                      ( つ  つ                     ( つ  つ

133非通知さん:04/01/14 03:49 ID:O6EqcB4E
       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
      ( ´_ゝ`)   (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) 兄者、発表はまだか?
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .| ∧_∧ U   ∧_∧ ..(´<_`  )| | 
 (´<_`  ) |    (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧     .| .| /   \|     | |(´<_`  )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃


134非通知さん:04/01/14 04:31 ID:D2a7G9Si
シャープ兄弟
135非通知さん:04/01/14 08:21 ID:DJ8RmbQI
|  | あの・・・粗茶ですけど
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  置いとくんで、飲んでね。
|陽| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~
136非通知さん:04/01/14 09:01 ID:nK0lb3ud
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
.  /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
無料ですので、ご自由にお使いください 
137非通知さん:04/01/14 09:37 ID:zFfjeoeJ
キタ────────(゚∀゚)────────ッ!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタ━ヽ(*゚ー゚) 人(=゚ω゚)人(*´〜`*)人( *´ー`)人(*´Д`*)人(*‘ω‘)ノ ━!!!!
キタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
キタ━━━(*゚∀)人(∀゚*)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
キタ━━━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`ツ≡≡≡≡≡≡ ━━━━━━━!!!
キタ━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺω✪ฺ)◕ฺω◕ฺ)▣ω▣)☉ω☉)━!!!
キタ━━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
キタ━━━━━└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪━━━━━ !!!!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

↑来たら好きなの使って知らせてくれ。
138非通知さん:04/01/14 09:40 ID:al0suyWH
もうなにがなんだか・・w
139非通知さん:04/01/14 12:12 ID:LxyGJajx
>>124
>119
よろしくないです

>124

その通りでございます
90xxシリーズは4月から6月に発売という当てにならん噂もあるから
もし、本当だとしたら801が発売される前に
901がJATEを通過する可能性も無きにしも非ず

140非通知さん:04/01/14 12:21 ID:VSyWuonL
  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧ _∧ _∧ _∧ _∧ _∧  
╋┏┓ \ ( ´∀`).´∀`).´∀`).´∀`).´∀`).´∀`).´∀`)       
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./
141非通知さん:04/01/14 12:27 ID:eLQ9ycPa
とりあえずまだVGSネットワークが安定していないので
安定するまで発表はしないと思われ。

現在も東京地区で障害発生中(www.vodafone.jp参照シレ)だし
工事計画みてもVGSの工事に伴う中断が多いしな。
人気のシャープ機をネットワークが不安定な状況で投入して
VGSツカエネという悪評がついたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル...
142非通知さん:04/01/14 12:31 ID:bvmu3bqi
俺もそう思う。
今SH発表発売したら、ほんと悲惨なことになると思うよ。
てか発表して欲しくない。今以上使えなくなったらもう・・・・・
143非通知さん:04/01/14 13:13 ID:1+7Dco0H
ハピョーウだけでもシレ!!( ゚Д゚)
144非通知さん:04/01/14 13:32 ID:jkh58dNG
てゆーかV801SHはアンテナ内蔵じゃないってマジか?
マジなら残念ながら糞機種決定だな
145非通知さん:04/01/14 13:53 ID:eLQ9ycPa
>>144
下手にアンテナ内蔵させて利得減るならアンテナ付けてくれた方が良い。
とゆーよりVGSは900MHz〜2GHzに対応させなきゃいけないから
内蔵アンテナだと設計が難しくなるし満足な性能が得られない罠。

W-CDMAシングルならFOMAと同じく内蔵アンテナは可能。
146非通知さん:04/01/14 14:06 ID:al0suyWH
     ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     __(__∧∧
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚∀゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘
  \____)__)   ./_/_|__|__|
        し`J             し`J







何が?
147非通知さん:04/01/14 14:08 ID:1+7Dco0H
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
148非通知さん:04/01/14 14:13 ID:79oNW8uH
149非通知さん:04/01/14 14:17 ID:wIIy97Ke
>>148
いいなw
QVGAサイズにしてくれよ、待ち受けにするからさ
150非通知さん:04/01/14 14:30 ID:ImYz/m3H
>>148
ウマいなコレ。
オレも待ち受けにしよっと。
151非通知さん:04/01/14 18:26 ID:ARFoRqu3
>>148
その消防士。
最初は仲間とつるんで妨害した事を認めず、「周りの人が僻んでるんでしょう」
と言ってたくせに、マスコミで大きく取り上げられるようになってから、
やっと妨害行為を認めたんだよな。
世論には勝てんよ。
152非通知さん:04/01/14 19:38 ID:tLSzMwO6
801SH、待たした割にはたいしたスペックじゃないのね。。
明日601SHに変えてくるわ。
153非通知さん:04/01/14 20:00 ID:72YtHtvU
>>152
何でそんな事がわかるの?
154非通知:04/01/14 20:33 ID:HI4kfpdi
>>152
どんなスペック?
155もう:04/01/14 20:43 ID:Wf6KZWUD
まちきれないので、今日601の予約してきました。青しかないそうですが、我慢します。
これで明日発表あってサイキョウだったら、なんかかなしい
156非通知さん:04/01/14 20:46 ID:u5meYQhu
・ディスプレイが鏡になる。
・メールの誤字脱字を知らせる。
157非通知さん:04/01/14 21:03 ID:eXWbb6uX
三洋か
158非通知さん:04/01/14 21:47 ID:utzJwcOR
> 2.5G:VGS vs 3.5G:1xEV-DO vs 3G:FOMA

って・・・どっちかって言えばFOMAのほうが3GPPの規定古いわけで。
もうすぐ新しくなるわけだが。
159非通知さん:04/01/14 21:47 ID:utzJwcOR
ところで明日ハピョーだったりしないよね?
160非通知さん:04/01/14 22:08 ID:fPLTjyW+
明日もない
161非通知さん:04/01/14 22:24 ID:On3SIFCW
901i発売までには発表しないとみんな901iに流れちゃうよ。。
162非通知さん:04/01/14 22:40 ID:RUSV3/Ek
>>161
発表したがゆえに流れてしまうと
目もあてられない。
163非通知さん:04/01/14 22:43 ID:O6EqcB4E
>>161
901iなんて当分の間発売どころか発表も無い
164非通知さん:04/01/14 23:56 ID:QON4aLWv
そろそろV801SAみたいに海外版のマニュアルがあってもおかしくないんじゃないかと思うんだけど・・
V801SAの海外マニュアル見つけた人、どうやって見つけたんだろう。。
http://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=356616&native_or_pdf=pdf
↑のURLどっから見つけてきたんだろ。
結構V801SHのを探してるんだけどね。。。掘ったりしてさw
でも見つからない・・・
165非通知さん:04/01/15 01:42 ID:4d18EjJm
キ━━━━━(∀)━━━━




━━━( ;´Д`)━━━テナイ!!
166非通知さん:04/01/15 02:38 ID:dxL3j8BL
φ(`д´)カキカキ
167非通知さん:04/01/15 02:47 ID:yVFHqWM4
だから、もう発表なしで発売するんだって!
168非通知さん:04/01/15 04:06 ID:4d18EjJm
キタ────────(゚∀゚)────────ッ!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタ━ヽ(*゚ー゚) 人(=゚ω゚)人(*´〜`*)人( *´ー`)人(*´Д`*)人(*‘ω‘)ノ ━!!!!
キタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
キタ━━━(*゚∀)人(∀゚*)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
キタ━━━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`ツ≡≡≡≡≡≡ ━━━━━━━!!!
キタ━(´??ω??`)??ω??)??ω??)?ω?)?ω?)━!!!
キタ━━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
キタ━━━━━└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪━━━━━ !!!!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

↑来たら好きなの使って知らせてくれ。
169非通知さん:04/01/15 07:28 ID:UqXMSY0o
今日はJATEの新機種認証発表の日だよ。
801番台か901番台の認証降りねえかな…
170非通知さん:04/01/15 07:33 ID:Rha4wjtj
豚臭い
171非通知さん:04/01/15 08:58 ID:hKBu4nAn
>>170
風呂入れ
172非通知さん:04/01/15 09:02 ID:LtEj8GLZ
豚臭い
173非通知さん:04/01/15 09:28 ID:hKBu4nAn
>>172
もう一回風呂入れ
174非通知さん:04/01/15 09:48 ID:z5lfq7I1
キター!
ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v801sh/
     ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     __(__∧∧
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚∀゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘
  \____)__)   ./_/_|__|__|
        し`J             し`J
175非通知さん:04/01/15 10:12 ID:HHyO9YsF
>>174
アクセスできないですよー
176非通知さん:04/01/15 10:13 ID:dUYpj20Z
>>174
おまーよ、どーせ騙るならプレスリリースにしとけよ。
よって論外。
177非通知さん:04/01/15 10:36 ID:tf1sbIrh
今日発表はない
178非通知さん:04/01/15 10:56 ID:VwhAzFhy
っていうか、VGSの製品情報はPDCとちがって、
http://www.vodafone.jp/japanese/service/vgs/product/v801.html
↑801SAみたいにvgsフォルダ以下にあるんだよね。
っていうかなんでsaってついてねーんだ?
179非通知さん:04/01/15 11:13 ID:8X4uLEGk
っていうか、shが発表されていない現行ラインアップに801はsaしかないわけで。
701には「n」「sa」がついてる。
180非通知さん:04/01/15 12:32 ID:kwCbTytu
今日はエンジョルノのリチャージの説明しかUPされてないな・・・。
181非通知さん:04/01/15 12:55 ID:DRc7MbxM
シャープ(株) V901SH 携帯電話無線機
三洋電機(株) V601SA 携帯電話無線機
三菱電機(株) V801D 携帯電話無線機
三菱電機(株) V601D 携帯電話無線機
(株) 東芝   V801T 携帯電話無線機
(株) 東芝   V601T 携帯電話無線機








みたいに来るといいね。
182非通知さん:04/01/15 14:01 ID:/KNsoG5u
>>181
そんな大量に来るか・・・?
183非通知さん:04/01/15 14:34 ID:IrzMDhlv
>>181 そんなには一気に来ないけどさ、確かに2chにいるvodaファンの
まさに欲しい機種だよね。そういう意味で的を得ている発言かと。
184非通知さん:04/01/15 15:10 ID:4z2kMuFF
ちゃちゃ入れ「的を射る」
185非通知さん:04/01/15 18:46 ID:MP0oDaWP
>>181
それ全部JATE通ったら泣いて喜ぶよ。
そんで、801Dと601Dのどっちかがgraphicaデザインだったら明日会社休む。
186非通知さん:04/01/15 18:49 ID:F2qE0RSH
V901SHってテレック通過してる?
187非通知さん:04/01/15 18:52 ID:vExKssNM
海外の掲示板で、sharpのgsm向け最新モデルgx-30が
gsm/wcdmaでBluetooth搭載、SDカード、メガピクセル、QVGA
3月発売っていう情報が流れています、これってv801shと同じかな?
188非通知さん:04/01/15 18:58 ID:F2qE0RSH
ソース教えて。
189非通知さん:04/01/15 19:06 ID:MP0oDaWP
>>186
まだ。現状では本当に出るのかすら怪しい。
190非通知さん:04/01/15 19:10 ID:F2qE0RSH
>>187
調べた。gx30はSH53に似ている。
http://techdigestuk.typepad.com/tech_digest/2003/09/is_this_the_sha.html
191非通知さん:04/01/15 19:19 ID:QPQTzpX9
>>190
似ているっていうか同(ry
192191:04/01/15 19:33 ID:QPQTzpX9
すまん。そこ訳して読んでたらその写真自体はJ-SH53って書いてあるね。
あと、少しの変更でロシアに対応=GSMに対応できるってかいてある。
やっぱりあの流出画像当たりかも…
193187:04/01/15 20:10 ID:vExKssNM
一様情報元、といっても掲示板ですけど
http://www.mobile-review.com/forum2/showthread.php?s=&threadid=5988

シャープが日本でvodafone向けに端末出すたびに、これがgx30だと信憑性がない話題が出てましたけど
今回、ちょっと違う感じがしたので。
194非通知さん:04/01/15 20:59 ID:QPQTzpX9
>>193
そこだとSH53+BT=GX30みたいに書いてあるね。
WCDMAは夏-秋の2メガピクセル機とか。
195非通知さん:04/01/15 21:02 ID:HHyO9YsF
VGSへの移行に本気で考えているのかなー?ボーダは!
これだけファンは待っているのに残念だ。
早く機種を投入してほしいですね。
196サイズについて。:04/01/15 23:32 ID:V7NxklfJ
あのー、601Shで動画(モード、時間とも最大限のサイズになるくらいで)撮ったら、どのくらいのサイズになります?
197非通知さん:04/01/15 23:46 ID:MP0oDaWP
>>196
ここは801SHのスレです。↓行って聞いてくださいね。。

☆vodafone V601SH vol.24☆ 好評発売中!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073555949/
198非通知さん:04/01/16 00:33 ID:Ud4X4gql
p@jは質問ばっかりだな・・・・
199非通知さん:04/01/16 01:00 ID:ZMdqYVyg
正直、V801SAがスライド式採用で1100mAの巨大バッテリを搭載して
待ち受け180時間かそこいらだったことを考えると、
V801SHが一般的な折り畳みサイズで発売されるためには
劇的に消費電力を減らすことが必要であって。

そう考えると、次期チップ待ちなんじゃないかなぁ?
200非通知さん:04/01/16 01:11 ID:rvtC4c1t
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
.  /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
無料ですので、ご自由にお使いください 
201非通知さん:04/01/16 01:14 ID:A9mwBCgZ
>>190のリンク先
>2 This phone is available via J-Phone (略
↓翻訳後↓
>2 この電話は、J-電話 (略

翻訳って怖いなw
202非通知さん:04/01/16 01:42 ID:FzGlb+rd
>>187
gx-??ってgsmの型番じゃないの?
W-CDMAがつくと全く違う型番になりそうじゃない?
203非通知さん:04/01/16 08:21 ID:CNYaONA9
>>181
夢は寝てから見れ
204ニック:04/01/16 08:52 ID:Pocw/LYG
ハピョーはおそらく今月末か来月の始めのほうでしねΣd(′∀`)とりあえずV801SHいいよ、winとはいい勝負だに、しかしwinに死角なしです!ドキュモユーザーは頸動脈切って氏ね
205非通知さん:04/01/16 12:04 ID:g124H7ji
マジレスすると、Winはまだ端末がショボイです。ヨユーで死角ありです。
WinでV601SHとか900iシリーズみたいな端末が出たら、Winにします。

でもauで○○みたいな端末が出たらauにする宣言はもう何年も続けてるけど、
一向に出ないのでそんな望みはなさそうだね。
何しろ端末は安くなきゃ売れない妄想の社長が、
その妄想のくせにインセンティブ切り詰めようとするから、端末開発に金かけれないからね。
206非通知さん:04/01/16 12:45 ID:rvtC4c1t
キ━━━━━(∀)━━━━




━━━( ;´Д`)━━━テナイ!!
207非通知さん:04/01/16 13:09 ID:UDZ+vUuY
ハヤク発表しろ馬鹿
208非通知さん:04/01/16 15:00 ID:bsrMQKcF
このスレ悲惨だな。

待ちきれなかった漏れはA5503SAに変えちゃったよ。
209非通知さん:04/01/16 15:07 ID:ZBg4XHjj
キキキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!






210非通知さん:04/01/16 16:57 ID:Z1TW/E6w
voda-phone絡みの情報筋から。

断片的にしか聞いてないけど、V-801SHは
・TVコールはない
・着うたに対応してない
との事です。

最後に一言だけ言われました。

「801SHは特に良いトコないよ」

まぁ、ここのスレの話聞いてたら、あっても無くても
どうでもいい機能の話っぽいけど、一応の参考程度に。
211非通知さん:04/01/16 17:08 ID:CwM+mBZc
voda-phoneって。。
少なくとも着うたは対応していると思はれ。

…釣りか
212非通知さん:04/01/16 17:25 ID:hs2YBLt/
>>210
釣りです。
着うたは余計だったね。
213非通知さん:04/01/16 17:28 ID:q2xGKDW/
ボーダファンに投げ網釣りだな。やっぱり待とう・・・
214210:04/01/16 17:35 ID:Z1TW/E6w
ごめん。
voda-foneだね・・・。失礼。

一応、俺が聞いたのは実際に801SHを見てきた人の話で
俺自身が見たわけじゃないので、真意は知らない。
まぁ、vodaが開催する発売前の新機種講習会みたいなモンだからね。
どんな状態の801SHを見てきたのかまでは判らない。

ただ、「着うた」「TVコール」は対応してないと言っていた、という話だけ。
215非通知さん:04/01/16 17:41 ID:ojW5DM08
それいつの話よ
216非通知さん:04/01/16 17:48 ID:k1zTKVec
今更フォーラムの話を自慢げに出すとは、おめでたい奴だな(w

着うたは801SHよりも先に完成していた801SAでも対応したことから分かるように、
もちろん801SHでも対応します。
217非通知さん:04/01/16 17:48 ID:CwM+mBZc
>>214
もういいよ。面白くないし。
あと
>voda-fone
-は要らないよ。
218非通知さん:04/01/16 17:51 ID:hs2YBLt/
粘るヤツだな。
かわいい。
219非通知さん:04/01/16 17:54 ID:S1Rn0jnj
>>210
三洋の工作員?
SHが発売されれば売れ残り必至だ罠
220非通知さん:04/01/16 17:59 ID:ZMdqYVyg
俺的には、設計は上がってサンプルもできているが、
消費電力の問題から新ベースバンドチップ待ち(差し替え)
の気がする。
221非通知さん:04/01/16 18:01 ID:zhJe0SuE
漏れもちらっと見せてもらったけど、
着うた、テレビコールはないという話でしたよ。
222非通知さん:04/01/16 18:11 ID:rbCmOtdV
早く発表しないと、ユーザーは他キャリアに流れると思うのだが。。。。
そんなに601の在庫が余ってんのかい?
223非通知さん:04/01/16 18:15 ID:r6pejynb
新機種が出た出ないでポンポンとキャリアを変えるユーザーは
どんどん他へ流れてもらって、
文句も言わず延々と同じ機種を使い続けてくれる
優良ユーザーだけを残そうという方針では?

確かにその方が利益は上がるかもなぁ・・・
224非通知さん:04/01/16 18:20 ID:gscFVex9
>>222
601の在庫と言うより今のVGSの状態じゃ出せない。
ドコモの二の轍になるぞ。
225非通知さん:04/01/16 18:26 ID:IP5YSpjM
色々問題があるV801SAを参考に
改良してるんじゃないですか?

801SAも最近のロットはましになってるらしいし。
226非通知さん:04/01/16 18:47 ID:8PQPmNEt
>>221
【・∀・】ジサクジエン!
227非通知さん:04/01/16 18:51 ID:rbCmOtdV
オレのケータイ、J-SA04なのだが。
228非通知さん:04/01/16 19:07 ID:OTBCCtkz
それか、インフラ整備の目途が立つまでお預けとか・・・(´Д⊂ヽ
229非通知さん:04/01/16 20:16 ID:ckYgsafn
>>220
差し替えってできるの?
ベースバンドチップ変えたら大幅に設計変更になりそうな気がするんだけど漏れが知らないだけ?
230非通知さん:04/01/16 21:35 ID:XwZmLHbv
そういえば着うたってセキュアMP3だったっけ?
だとしたら今後のVGS端末は全てミュージックプレイヤー搭載できなくもないな。
231非通知さん:04/01/16 21:58 ID:aoK8Asr9
>>230
たぶんSD搭載はVGSではほぼ確実だろうからそうなるんじゃないかな?っていうかなってほしい。
そしてAACに対応。可変ビットレートにも対応。
これからwindowsがいろいろ関係してくるみたいだしそのころにはWMAにも対応?とか・・・
232非通知さん:04/01/16 22:23 ID:ckYgsafn
>>231
WMA対応(・∀・)イイ!!

それよりもAAC対応で1x WINに追いつけよ・・・
233非通知さん:04/01/16 23:01 ID:Z3LCSzTJ
V801SA発売日を発表した日(11/13)のソニー・ミュージックエンタテインメントの
「VGS向け着うた」のプレスリリースだけど

>今後は同社のボーダフォン・グローバル・スタンダード(VGS)端末全機種で対応して
>いく予定です。
http://www.sme.co.jp/sme/pressrelease/20031113.html

ってあるから、当然V801SHも「着うた」対応でしょうね。
234非通知さん:04/01/16 23:24 ID:ojW5DM08
全機種ってことはNokiaとかも対応するんだろうかね
235非通知さん:04/01/16 23:25 ID:irz9zA84
801SHもふくめ、もうすぐ新機種説明会があると聞きました。
なぜかフォーラムではないようなのが気掛かりですが…。
801SHはTVコール非対応ですから、あんまり売れそうにないですね。
236非通知さん:04/01/16 23:27 ID:zaz//2CF
NokiaもMP3再生対応してなかったっけ?SDは対応してないけど…
237非通知さん:04/01/16 23:55 ID:JqVQWjdO
今週も発表がなかった、来週もない、やっぱり29日でしょ
238非通知さん:04/01/16 23:58 ID:ckYgsafn
TVコールできる方に1000円賭ける!
239非通知さん:04/01/17 00:17 ID:Lc6UDgEL
もしTVコールできなかったら1000円はどこへいってしまうのだろう
240238:04/01/17 00:18 ID:JcOis9cR
>>239
友達にカレー丼おごります。
241240:04/01/17 00:27 ID:JcOis9cR
そのお釣りでさらに、うまい棒を友達におごります。
242238,240,241:04/01/17 00:28 ID:JcOis9cR
うそじゃないですよ。
243非通知さん:04/01/17 00:41 ID:wD6GqtpL
>TVコールできる方に1000円賭ける!
出来る”人”のほうの”方”だとオモタ。

このスレ閲覧者の中にTVコールできる人がいるの賭けてるのかとオモタ。
244非通知さん:04/01/17 02:11 ID:PzWs8Xhz
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
245非通知さん:04/01/17 02:22 ID:fiUQusCc
↑また古いコピペだなぁ・・・
246非通知さん:04/01/17 02:51 ID:ASRXpHKH
vodaもそろそろ終わりが見えてきたね…。
DoCoMoはHSDPAが見えてきたよ…。
2005年にHSDPA3.6Mbps VS EV-DO2.4Mbps VS W-CDMA384(64)kbpsになったら、
パケ代を含めてvodaにする意味は全くなくなるね…。

J-Phone時代はサービス格差がそれほど大きくなく、補って余りある端末性能を頼みについてきたけど、
どうやらVGS端末は主力のSHですらまともじゃないようだし…。
2005年頃にはもうすでにHSDPAやWIN端末の性能の方が上になっていそうだね…。
はぁ…。

でもさぁ…TVコール、普及させようよ…。HSDPAではTVコールなしみたいだね…。
いらないいらない言うなよ。せっかく久しぶりの新しいコミュニケーション技術なのに。
携帯の役割のほとんどが暇つぶしになっててコミュニケーションに使わなくなってるのは、
やっぱりもったいないから、彼女とTVコールくらいはしたい。
TVコール使わない奴だって、ついてて困ることはないだろ。
247非通知さん:04/01/17 02:54 ID:Oz6imIks
とりあえずはやく発表しる!
骨伝道にすんぞ!
248非通知さん:04/01/17 03:10 ID:fiUQusCc

HSDPA 3.6Mbps VS EV-DO 5Mbps VS W-CDMA 384(64)kbps
249非通知さん:04/01/17 03:24 ID:xd/v+czV
JATEは11月10日に通過してるんで、その3ヶ月後の2月10日には発売されるんじゃないかと思うんですけど。皆はどう思いますか?
250非通知さん:04/01/17 03:36 ID:aV8SJL/Y
電撃発表即行発売ですけど何か?
251非通知さん:04/01/17 03:57 ID:b+Hzcu/Q
http://www.ipdl.jpo.go.jp/Isyou/ikta.ipdl?N0000=117
出願人に「シャープ」と入力→一覧表示→6.意匠登録1190433→全図面

V801SHらしきものが出てくる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/18/3gtanmatu.jpg
252非通知さん:04/01/17 04:14 ID:r/YNyU0j
>>251
これはSH53だよ
253非通知さん:04/01/17 04:30 ID:w75TtRX2
【意匠登録1190439】
【意匠登録1190438】 

の方が気になるな・・。
254非通知さん:04/01/17 04:39 ID:r/YNyU0j
1194467 ,1190439 ,意匠登録1190438 ,1190435 (301SH?)あたりが気になる。
でもずいぶん前のだから関係ないかも
255非通知さん:04/01/17 04:43 ID:w75TtRX2
【意匠登録1185243】
はV901SHを意識してると思う。
256非通知さん:04/01/17 04:50 ID:r/YNyU0j
>>255
漏れも今見つけた
257非通知さん:04/01/17 04:56 ID:r/YNyU0j
1173802っていいかも
258非通知さん:04/01/17 05:00 ID:r/YNyU0j
1173800
259非通知さん:04/01/17 05:23 ID:wD6GqtpL
>>251
「一覧表示」がみつかんね・・・
260非通知さん:04/01/17 07:08 ID:N4b41+sO
【意匠登録1194467】

ってなんだこりゃ?ボーダで検索したら出た!
261非通知さん:04/01/17 08:09 ID:991jIPfj
キター!
ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v801sh/
     ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|     __(__∧∧
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚∀゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘
  \____)__)   ./_/_|__|__|
        し`J             し`J
262非通知さん:04/01/17 08:13 ID:QZUzZKu1
>>259
『出願人』のとこ…『シャープ』
『意匠に係る物品』…『携帯電話』でどう?
263非通知さん:04/01/17 11:31 ID:wD6GqtpL
>>262
検索結果が絞られて出てきたよ。

ありがとです。
264非通知さん:04/01/17 11:32 ID:ASRXpHKH
1190439
はステレオスピーカでインカメラ付きですね。しかも薄そう。ほすぃ…。
265非通知さん:04/01/17 11:34 ID:ASRXpHKH
意匠登録1194526
はDoCoMo向けかぁ。でもSH900iじゃないので、出願時期からもSH506iだね。
なぜか本体が厚くなってるのが気になる。カメラモジュールのせいだとしたら、
200万画素よりも多くなるのか?
266非通知さん:04/01/17 11:46 ID:wD6GqtpL
1141131はN仕様なんじゃないでしょうか?
267非通知さん:04/01/17 11:52 ID:wD6GqtpL
1168749
P仕様のリボルバー・・・
268非通知さん:04/01/17 12:23 ID:Bdfc1Hsg
3Gで5Mとかの速度出ても意味あるの?
超早く着メロ落とすとか?
269非通知さん:04/01/17 12:52 ID:BJcllmZC
>>265
SH506iにしてはi-modeのマークがどこにもないけど・・・。
270非通知さん:04/01/17 13:03 ID:ASRXpHKH
「意味あんの?」「必要ない!」系の奴はほんとうざいな。
なんで否定的なのか分からん。自分を肯定したいだけじゃないのか?

どんな技術でも付いていて困ることはないし、優れた技術は必ずメリットをもたらす。
5Mbps出るって事は、それだけ効率が良いってことなんだから、料金の値下げが可能になる。
頭悪い奴はすっこんでろ!!お前みたいな奴がVodaの上層部にいるから、
いつまで経ってもVodaはPDC頼みでロクな状況にならないんだ!!
271非通知さん:04/01/17 13:07 ID:Bdfc1Hsg
値下げが可能になるってなら意味あるってことだな
272非通知さん:04/01/17 13:17 ID:PWtr8jKY
さて、ボーダはHSDPAを導入するんだろうか?
開発してるのはクアルコムだよな?
ドコモより遅れるかもしれないけど、2005年中には出来そうなきがする。
273非通知さん:04/01/17 13:20 ID:sRQVawdf
HSDPAって意味あんの?必要ないじゃん。
274非通知さん:04/01/17 13:32 ID:ASRXpHKH
わざとなら許せる。素で言う奴が許せない。
275非通知さん:04/01/17 13:36 ID:6YpJz/gU
HSDPAはVGSみたいにドコモより少し遅れて導入するに500ウォン
276非通知さん:04/01/17 13:39 ID:6YpJz/gU
あ、sageた方が良かったならスマソ。。
277非通知さん:04/01/17 13:41 ID:Bdfc1Hsg
疑問と否定は違うだろが
278非通知さん:04/01/17 14:19 ID:ASRXpHKH
意味あんの?はほぼ反語的表現だろうが。
「意味あんの?」=「意味あんの?(いや、ないだろ)」
意味を知りたいという疑問なら「その意味は?」って聞けや(゜д゜)ゴルァ
279非通知さん:04/01/17 15:10 ID:elIhU1bP
漏れはHSDPA導入しないと思うよ。
むしろ現行のW-CDMAの規格MAX(2Mbps)まで持っていくに留めるんじゃないかなぁ。
WINだって2.4Mbps、HSDPAなFOMAでも初期は3.6Mbpsだしね。
2Mbpsで十分だよ。
280非通知さん:04/01/17 16:43 ID:GrNMv7hQ
他のスレで。
話をぶりかえすけど1173803がそれっぽくてたまらない
281非通知さん:04/01/17 17:58 ID:74P2afLt
>>280
ダサい……
これではないことを俺はいのる……
282非通知さん:04/01/17 20:21 ID:1Fi1XtPL
テレビコール無しって情報を必死で否定してるヤシは何を根拠に言ってんだ?
ただの妄想だろ。おめでてーな。
テレビコール付きという情報より、無しという情報のほうが現時点では信頼できる情報だろ。
無しと思ってたほうが、ショックも少ないよ。
283非通知さん:04/01/17 20:27 ID:o+PQo/ng
>>282
>無しという情報のほうが現時点では信頼できる情報だろ

どの辺が信頼できるんだ?
284非通知さん:04/01/17 20:29 ID:BJcllmZC
>>282
出るまで待て
285非通知さん:04/01/17 21:21 ID:CAp+CQvQ
さらにランクが上のV901SHが出るの待ってもいいだろーがっ!
286非通知さん:04/01/17 22:15 ID:yFLmUiam
新機種スレに3月発売だとあるな
287非通知さん:04/01/18 00:40 ID:AmPeUNyn
801shが三月なら901shはいつになるんですか?って言うか901ってどんな機種なんですか?
288非通知さん:04/01/18 00:43 ID:FkhOEUfy
もう限界!禁断症状になりそう・・・。
発表だけでも早くしろ!!!!!
289非通知さん:04/01/18 00:45 ID:T+db9qCt
>>287
90xシリーズは将来に始まるであろう何らかのサービスに対応させるためにとっておいている型番だと思うな
例えば、緑氏が言ってるように、通信速度下り2Mbps、待ち受け時間300時間以上
といった端末が90xシリーズになるのではないだろうか?
少なくとも後1年は出てこないと思う
290非通知さん:04/01/18 01:32 ID:bWNw//V5
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
.  /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
無料ですので、ご自由にお使いください 
291非通知さん:04/01/18 07:29 ID:gK/jQG1L
土曜とか日曜は絶対に発表は無いの?
292非通知さん:04/01/18 08:36 ID:M/8p33pd
V801SHは当然SH900iと発売時期を合わせてくるだろう。
293非通知さん:04/01/18 08:40 ID:CAdUH/oi
いや、900iとはずらすと思う!
294非通知さん:04/01/18 08:42 ID:bBsIXNpK
>>291
あるわけねーだろヴァカ
295非通知さん:04/01/18 09:41 ID:FAVqSLyB
わても禁断症状に成る気がしそう。
現53でまだ良しとするが、通話音質の悪さには我慢限界に近い。
テスト機でFOMA持ってるが、自宅外に出れば何とかアンテナ2本。
しかし不安定ですし、家に入ると圏外、2階だと2本たつ。
仕えねFOMA 音質は良いだけどな。
296非通知さん:04/01/18 09:49 ID:bWNw//V5
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
297非通知さん:04/01/18 09:52 ID:bBsIXNpK
慌てなくても今月中の火曜、木曜に
ハピョーは間違いないんだから餅つけ
楽しみはじっくり待とうでは無いか
298非通知さん:04/01/18 10:45 ID:j+lIM35K
新機種スレによると、発売は3月だそうで。
となると今月中の発表も怪しいところ。


俺はもうあきらめた・・
299非通知さん:04/01/18 11:06 ID:wgCqu64x
携帯ベストにも3月までにはって書いてあったが
300非通知さん:04/01/18 12:18 ID:gK/jQG1L
300
301ウルトラ:04/01/18 12:35 ID:IBBVp7RX
祝!ボーダがauパケ割、ミドルパックを撃墜!!爆安

パケット代の比較
11万2千3百45パケットを使った金額です。

AUミドルパック
8499円
AUスーパーパック
8500円

FOMA
PP40
5617円
PP80
8000円

ボーダPDCスーパー
6740円
ボーダVGSスーパー
4493円

それから、ボーダの場合はバリューパックシルバーでさえ
ハッピータイムの影響で3000円の無料通話分が余る傾向にあるので
余った2千円分をパケット代に投入すると

PDCスーパー
4740円
VGSスーパー
2493円

vodafoneが安いな
302Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/18 13:21 ID:Xs/ksLrJ
何度も言いまつが、801SHはTVコール非対応です。
マターリいきましょう、マターリ。
303非通知さん:04/01/18 13:25 ID:yR4Sb3NA
Uzeeeech!
304非通知さん:04/01/18 13:36 ID:AnsEdrYF
>>302
お久しぶりです。801SHは3月発売って言われてますが、どうなんでしょう?
305非通知さん:04/01/18 14:10 ID:IBBVp7RX
英TTPCom、シャープの3G端末「GX20」にAMR音声コーデックを提供


 英TTPComは、同社が開発した「アダプティブマルチレート(AMR)音声コーデックが、シャープのカメラ付き携帯端末「GX20」に初めて搭載されたと発表した。

 AMRは,3GPPが策定した標準方式の3G向け音声コーデックで「ETSI AMR」「GSM-AMR」とも呼ばれている。AMRを搭載することにより、音声メッセージの録音や再生機能をはじめとするマルチメディアメッセージングサービスを実現できる。

 TTPComによれば、専門サポートチームが、技術的ニーズの把握や確認テスト、通信事業現場におけるフィールドトライアル試験の指揮といったサービスを提供することで、シャープは「GX20」の開発期間を短縮を実現したという。
306非通知さん:04/01/18 14:15 ID:K/5oWZf1
>>302
TVコール無しでSHは、何をウリに801を出すんだ?
307非通知さん:04/01/18 14:32 ID:lsvCxr93
とりあえずほんと非対応だと分かったら電池パック買ってこよう(・∀・)
308非通知さん:04/01/18 15:42 ID:Rf5FyNLf
TVコール非対応って言うんなら、その証拠(ソース)を見せてよ!
309非通知さん:04/01/18 16:37 ID:xjb+Zesc
310非通知さん:04/01/18 16:42 ID:OTrXORP6
>>309
??
面白くない。
311非通知さん:04/01/18 17:33 ID:Rf5FyNLf
>>309
もういいから…

wap2.0って何が出来んの?
312非通知さん:04/01/18 17:45 ID:eilBR6hY
ボーダフォンによると、「V801SA」以降、すべての3G端末が着うたに対応していく予定だ。2G端末での対応予定は現在のところない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/13/n_chaku.html
313非通知さん:04/01/18 17:59 ID:zpju60Ws
>>311

何ができるというわけでもなく、
要するに業界全体の規格となる流れ。

サイトの閲覧可能性は最大になる(はず)。
314非通知さん:04/01/18 18:10 ID:Rf5FyNLf
>>313
サンキュウ

>>312
http://www.tos.ne.jp/contents/20031215_docomochakuuraver2.pdf
これもvoda向けには作ってくれないよね…
315非通知さん:04/01/18 19:48 ID:m3o/CCE9
V801SHはTVコール非対応。
カメラは100万画素です…
316非通知さん:04/01/18 19:52 ID:eilBR6hY
>>315
もうそういうの飽きた。
はっきりいってウザイ。
317非通知さん:04/01/18 20:14 ID:9BHyMSnP
>>314
パケ死したいのか?
318非通知さん:04/01/18 20:51 ID:Rf5FyNLf
パケ割があるし。
319非通知さん:04/01/18 21:33 ID:CAdUH/oi
テレコ非対応ですって!?マジかよ〜っ!んじゃ何が売りなわけ?
320非通知さん:04/01/18 21:46 ID:bWNw//V5
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
321非通知さん:04/01/18 22:23 ID:w7tZxmcF
テレビコールが無かったら、ボーダージャパンは売り飛ばされるな。
まあ買い手はは無いが。
もしくはあぼんですな。
322非通知さん:04/01/18 22:26 ID:5CGhIrTv
V801SH 3月2日発売らしい!http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073931236/l50

ボーダ販売員からの情報です。
323Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/18 23:00 ID:shl9uDsQ
>>308
昨年のフォーラムで展示されていた801SHを見て、自分用(TVコール用)のカメラがないことに気づき、
そばにいた社員の方に聞いたところ「非対応です」と聞いたまででつ。

そもそも公式発表されていない機種の情報に対して
「ソースだせ」というのはいかがなものかと。
非公式に聞いた、あるいは調べた情報に対してソースを要求するのは愚の骨頂。
ここは2ちゃんねる。信じる信じないはあなた次第。
うそをうそと見抜けないこと、ホントをうそと勘違いすること、それもあなた次第でつ。
324非通知さん:04/01/18 23:01 ID:F7GSpHye
しかし、「海外でも同端末・番号で通話・WEB・メールができる端末」
てのが、このVGSシリーズの本来の売りじゃなかったっけか?

まぁ、オレとしても、100万画素AF機能付
TVコール対応
256Kbアプリ対応
着うた対応
SDメモリーカード256M以上も対応

ついでに、ヴォーダ版ドラクエを搭載w

が希望なんだがw
325非通知さん:04/01/18 23:09 ID:CAdUH/oi
↑それ全部いらね〜っ!いるのは他社に勝てるもの!
326非通知さん:04/01/18 23:11 ID:6GQWLQ0c
じゃあバウリンガルしかないな
327非通知さん:04/01/18 23:14 ID:F7GSpHye
それとも、赤ちゃんの鳴き声の意味を判別するってやつか?
328Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/18 23:15 ID:shl9uDsQ
>>324
同端末で通話・メール・Webはできるのでは?

そもそも801SAと801SHは「サマーリリース」と称して昨年の夏に出るはずだったもの。
その証拠に、ほぼ同時期に出たSH53にデザインが似ている「兄弟機種」であることがありまつ。
それと部材の調達ということを考慮すれば、カメラが100万画素であることも理解できまつ。

おそらくVは昨年の夏に801SAと801SHを出し、今春から本格展開を想定していたのでは、と。
そうじゃないと、こうも3シリーズ(旧0xシリーズ)ばかりを今春にリリースしないでつ。
端末のラインナップは1年ほど前から考えるのでつから。
JavaはSAを見る限り100KBにスペックダウンしてまつから、
着うた対応くらいなんじゃないでしょうか。
329非通知さん:04/01/18 23:19 ID:n4JhU4rp
ローターとして使える機能が欲しいよね。
潜在的な需要はあるはずだよ。
330非通知さん:04/01/18 23:23 ID:xjb+Zesc
>>328
やはり海外と歩調を合わせようとするから遅れが生じてるんですかね?
331Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/18 23:30 ID:shl9uDsQ
>>330
UKのスタートが今秋でつから、スケールメリット云々のコメントから想像するに、
あながちそれもあるのかも知れませんね。
でもそれ以上に、やっぱりW-CDMAは「難しい」ということでしょう。
一度、001、701でリリースを経験しているSAはまだしも、
W-CDMAの経験のないSHとしては大変なのかもしれません。
それとも大幅に遅れるような理由(チップの自社生産?とか)なんかがあるのでしょうか。
332非通知さん:04/01/18 23:33 ID:zpju60Ws
単純にバッテリが持たないから発売できない、
V801SAは形状ゆえにバッテリ大容量化でしのいだに一票。

V801SAと同世代/同消費電力でSH53程度のバッテリ容量とすると、
待ち受け時間は120時間かそこいらになってしまう。
333非通知さん:04/01/18 23:36 ID:SD+ckn1Y
>>331
一応FOMAで出してるしW-CDMAの経験なくはないのでは。
あとこれだけ延期されてるんだからデザインなど一新などという可能性もなしですか?
334非通知さん:04/01/18 23:36 ID:m3o/CCE9
>>328
やはり英vodafoneのVGS開始に合わせ
本格的な端末の開発は行なわれているのではないでしょうか?
さきほどもTVコール非対応と書きましたが
その次に出るのは凄いから
待ったほうが良いとも聞いています。
335非通知さん:04/01/18 23:39 ID:7+cE4X6u
>>326
ワロタ
336非通知さん:04/01/18 23:45 ID:bZUSX60U
>>334
本国も「VGS」という名前でサービスインするのか?
337Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/18 23:45 ID:shl9uDsQ
>>333
そこなんでつ。DoCoMoのバージョンとVodafoneのバージョンは違いまつ。
つまりチップセットの問題ではないか、と。
デザイン一新は金型の問題もありまつし、微妙だと思いまつ。
もう「側」は出来てるんじゃないでつかね、もしかして。

>>334
本格的な開発をしているヒマはシャープさんにはないでしょう。
欧州での実績があるpana、NEC(協業でつし)、ソニエリ、NOKIAは当選確実では?
あとはやはりシャープなんでしょうか…。でもサムソンなんて声もありまつし。
338非通知さん:04/01/18 23:55 ID:opMOmHLX
>>330,331
海外のVodafoneに合わせると言うより日本のVGSネットワークの
安定とエリア構築が遅れている方が大きい。
そもそも日本でIMT-2000を成功させてそのノウハウでグループで
大量発注、それとリプレースした日本の小容量局(小型とは限らない)を
グループ企業に流用というのがVodafoneグループのスタンスらしいし。
339非通知さん:04/01/18 23:58 ID:yR4Sb3NA
>>323
何だそんな昔の話か
340非通知さん:04/01/19 00:00 ID:1F1PvNKn
>>336
分かりやすいかな?と思い書きましたが
VGSとゆう名称でサービスイン
するかは分かりません。
>>337
生産は始まっていると聞いています。
デザインが変更になって
いるかまでは分かりませんが…
個人的にはサムスンの参入に
期待してます。
341非通知さん:04/01/19 00:01 ID:telZ1LEk
とりあえず3Dの資格なしっつーことで…。だって恥ずかしいよ、バウリンガルだけなんてっ!
342Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/19 00:01 ID:Z3BaN5tT
>>340
ドイツだかどこかのVodafoneが「サムソンを採用」と言ったとか言わないとか。
どっかの海外メディアサイトに出ていた気がしまつが、やはりでつね。
343Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/19 00:02 ID:Z3BaN5tT
…3D、でつか f(-_-;;;;;
344非通知さん:04/01/19 00:09 ID:qdkrGNux
三洋とサムスンが3Gでの強力なパートナーとなるみたいなこと以前報道されてましたね。
345非通知さん:04/01/19 00:12 ID:AXdnV6jY
ダッドリーボーイズ?
346Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/19 00:15 ID:Z3BaN5tT
>>344
となると、日本では激沈でつね…
347非通知さん:04/01/19 00:16 ID:telZ1LEk
でもサンヨーもサムソンもすぐ他社へ裏切るよ
そんなもんさっ(:_;)
348非通知さん:04/01/19 00:30 ID:npH/vnz+
外国企業はボーダが1番でしょ。
どっちらかと言うと日本の会社寄りでは無いと思うよ。
日本企業がドコモ寄りなのと同じでね。
所詮、ドコモ・AUは日本でだけの企業だもの。
349非通知さん:04/01/19 00:38 ID:ZadpQmQu
KDDI(au)はチャイナユニコム等CDMA2000陣営と組んでるから日本だけではないな。
欧州への足掛かりはGSM1xでユニコムがなんとかしそうだからな。
350非通知さん:04/01/19 01:00 ID:tPB5xYPm
>349
証拠となるソースは?
351非通知さん:04/01/19 01:09 ID:LbgBfc/B
CDMA2000陣営の主導はチャイナユニコム、GSM1xは商用サービス開始。
GSM1xにはボーダフォンも興味を示している。
352非通知さん:04/01/19 01:23 ID:qdkrGNux
>>351
今更GSM1xには向かないと思われ。
特にドイツとイタリア。データ通信で試験サービス始めちゃってるし。
チャイナユニコムは特殊なキャリアだよ。
Unicom GSM 63,108,000
Unicom CDMA 15,746,000
353非通知さん:04/01/19 01:37 ID:pc9T1K8T
フォーラムネタ禁止にしないか?ウザすぎる。
数ヶ月前に散々語りつくされたフォーラムネタを今更平然と持ち出す神経が信じられん。
あくまで参考出品として展示してあったあれをそのまま製品として出すと考える低脳もうざいし。

以 降 昨 年 の フ ォ ー ラ ム ネ タ 禁 止 ! !
354非通知さん:04/01/19 01:41 ID:LbgBfc/B
でも本当にTVコールついてなかったらどうすんのよ?
355非通知さん:04/01/19 05:07 ID:u/0M9XmY



買わねーだけだろ!


356sage:04/01/19 05:12 ID:DWiIpSqS
601SH持ちの方に質問なんですがビデオカメラモードで撮影した動画を静止画キャプチャーして待ち受けにすることは出来ないんですか??
モーションカメラでは出来たのですが…
既出だったらスミマセン
357非通知さん:04/01/19 05:27 ID:dG8QGaCA
>>356
スレ違い。601SH専用スレへ行け。

しかし、名前が sage かw
358非通知さん:04/01/19 07:21 ID:DWiIpSqS
あわわ、スレ違いごめんなさい
8と6を間違(ry
自前のアナログケーブルで吊ってきまつ orz
359非通知さん:04/01/19 07:38 ID:DWiIpSqS
>>357

sageは名前ではなくメル欄ですね!
スレ汚しモウシワケアリマッソン orz
360非通知さん:04/01/19 13:35 ID:9bvKjPvT
ずっと思ってたんですが、sageとageってどういう意味なんですか?
361非通知さん:04/01/19 14:03 ID:z4cykwKs
取りあえずsageとけ
362非通知さん:04/01/19 15:03 ID:lM+E1evi
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
363非通知さん:04/01/19 16:04 ID:jHXkSrXg
>>360
確かに、sage ageの意味は知らない。誰か教えてやれ。
みんな、意味を知らなかったりして?
364非通知さん:04/01/19 16:07 ID:5H9FmqJl
365非通知さん:04/01/19 16:13 ID:dk9FqhqW
結局発表はいつ?
366非通知さん:04/01/19 16:17 ID:b29LHRni
sage
367非通知さん:04/01/19 16:26 ID:nn9VB/3n
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
.  /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
無料ですので、ご自由にお使いください 
368非通知さん:04/01/19 16:56 ID:J3gVqkpB
369非通知さん:04/01/19 17:00 ID:b29LHRni
そういえばminiSDの256MBっても発売されてる?
370非通知さん:04/01/19 17:16 ID:jvL/FSLX
>>345
それは3D
つーか、何でここでWWEネタなんだw
371非通知さん:04/01/19 18:33 ID:jMJZrOmJ
結局601SHには勝ってるのか??
372非通知さん:04/01/19 21:12 ID:IE709ZyM
今週もなさそうだな…発表
373非通知さん:04/01/19 21:18 ID:JLrd7ax9
ttp://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040119.pdf

↑ハピョーキタ─(∀゜)─(゜ )─(  )─( ゜)─(゜∀)─ッ!
とか思ったのに・・・
374非通知さん:04/01/19 21:21 ID:68c4bj/q
新FOMAに対抗する為に、新FOMA機が出るのを待ってV801SHを発表すると
うちに来た営業マンの本当かフカシか解らん話を聞いた。
375非通知さん:04/01/19 22:33 ID:dBOzJTdT
どっちにしても、1機種じゃ対抗できんやろ・・・。
インパクトなさ杉

ノキアが出ても2機種。

376非通知さん:04/01/19 23:10 ID:3iec+8tB
発表あるとしたら火曜か木曜じゃね?
377非通知さん:04/01/19 23:35 ID:KEzoEsro
発表よく見たらV301SH
378非通知さん:04/01/19 23:55 ID:pc9T1K8T
>>374が本当なら期待したくなる(w
1機種でも最強なら対抗できるでしょ。J-Phone時代からそうやって生きてきた会社だし。
まぁ性能ヲタじゃない一般人にはうれしくないかもしれないが、俺はそれだけでうれしい。
379非通知さん:04/01/20 00:08 ID:Mcn08InE
>>378
最強じゃないから言ってるんじゃん・・・
380非通知さん:04/01/20 00:09 ID:zFqfEZkG
>>379
想像してる今が一番楽しい時なんだから、そっとしといてやれよ・・・
381非通知さん:04/01/20 00:36 ID:m41za8fW
まだフォーラムネタひっぱるのかよ。
FOMA発売を待つってのがマジなら勝てるスペックなんだろ。
待ったのに最強じゃないなら何のために待つのか分からん。
スペック的に劣るものが先だしなのが基本。
待つ、がマジならの話をしてるんだろうから、
お前らの方が間違ってる。
382非通知さん:04/01/20 00:36 ID:bP0qhsSk
このスレの論争の中に漏れの連れも参加してるんだろうなぁ・・。
383非通知さん:04/01/20 00:41 ID:yCUBmd0o
>>381
なんせボーダフォンになるにあたって体制を一新しちゃったせいてJ-PHONE時代の良さがなくなっちまったそうだからな。
端末がハイスペック志向じゃなくなったそうだよ。
384非通知さん:04/01/20 00:42 ID:Z7wXRIQa
もし本当にフォーラムの際の801SH(53ベース?)と
作り直したと噂(妄想?)されてる801SH(601ベース?)が別なら
53ベースの801SH(701SH)を廉価で発売して欲しいな。
601ベースやつを802SH(801SH)として、SH2機種同時発売!とかなら
まだ少しはインパクトあるかも。
385非通知さん:04/01/20 01:04 ID:AnRAIMSs
ラボの「シャープの・・・」を見るとやっぱりカメラは100万っぽいな
それはいいから、VGS独自のTVコールや着うたがほしい
そういう俺は去年の9月にSH53に変えたからあと1年は変える気ないが
386非通知さん:04/01/20 01:20 ID:6O9dXd++
>>384
701はvodafone live!非対応機種ですよ。
387非通知さん:04/01/20 01:26 ID:3FVEl02Y
>>381
だから待ってないって。
発売するのに必死なんだよ、作る方だって。
388非通知さん:04/01/20 01:30 ID:rPtJ+tNM
>>386
これからV7シリーズが出るとしたら対応に変わる可能性の方が高くない?
389非通知さん:04/01/20 01:30 ID:m41za8fW
仮定自体を否定するのはおかしいだろ(w
待ってたと言うのが本当だとしたら〜って話なんだから。

まぁ俺も待ってたとはおもわんがな。
むしろVGSの整備のせいで待たされたって感じだろう。
390非通知さん:04/01/20 01:46 ID:3FVEl02Y
今からわざわざvodafone live!が使えない端末を出すとは思えないし…
V7だすとしたらVC701SIみたくカードタイプなんでない?やっぱり。
391非通知さん:04/01/20 01:51 ID:6O9dXd++
vodafoneの客センに聞いたらそう言ってただけだから、対応するかもね…
392非通知さん:04/01/20 02:00 ID:gcrM/z1o
まぁV-SA701とかは単にWEBアクセス機能載せられなかっただけだからね。
今になってわざわざネット機能を省いた端末を作る必要もないだろう。
393非通知さん:04/01/20 02:01 ID:gcrM/z1o
>>384
PDC端末ベースでW-CDMA端末なんて作れないと思う。
394非通知さん:04/01/20 02:08 ID:6O9dXd++
じゃぁ701はどんな機能になると思う?
395非通知さん:04/01/20 02:09 ID:gcrM/z1o
さぁ。今想像しても仕方ないし。
396非通知さん:04/01/20 02:18 ID:sqEs7JOz
もーそーばかーり〜♪
397非通知さん:04/01/20 02:29 ID:KFB9mWu4
これでSH大した事ないなら、
皆怒るな。
398非通知さん:04/01/20 02:41 ID:KFB9mWu4
テレビコールってドコモと共通なんでしょ。
テレビコール無きゃVGSの意味ナーシ。
399非通知さん:04/01/20 02:42 ID:3FVEl02Y
そういう視点なんだ…。
400400:04/01/20 02:55 ID:ZxhG5U8S
400
401非通知さん:04/01/20 03:03 ID:6O9dXd++
ば〜んと300万画素AF対応とかだったらいいのにね(´・ω・`)
402非通知さん:04/01/20 03:31 ID:pyQ17K3q
型番の法則はV3シリーズとV4シリーズを分ける最初の目的がメインであって
他(特にV2とV5)は形式上入れたけど実際は出ないなんて事はさすがにないかな?

>>401
そこまでいくなら光学ズームも外せないね
403非通知さん:04/01/20 03:52 ID:vdtQnkG9
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
.  /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
無料ですので、ご自由にお使いください 
404非通知さん:04/01/20 06:51 ID:UUrBCQhr

キタ────────(゚∀゚)────────ッ!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタ━ヽ(*゚ー゚) 人(=゚ω゚)人(*´〜`*)人( *´ー`)人(*´Д`*)人(*‘ω‘)ノ ━!!!!
キタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
キタ━━━(*゚∀)人(∀゚*)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
キタ━━━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`ツ≡≡≡≡≡≡ ━━━━━━━!!!
キタ━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺω✪ฺ)◕ฺω◕ฺ)▣ω▣)☉ω☉)━!!!
キタ━━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
キタ━━━━━└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪━━━━━ !!!!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

↑今日の午後に来るから、好きなの使って知らせてくれ。
405非通知さん:04/01/20 06:59 ID:6O9dXd++
>>404
本当に今日の午後ならいいのにな…

>>402
光学ズームを忘れてた…
406非通知さん:04/01/20 07:23 ID:vjpeqVnk
光学ズーム積むなら

普通の筒が前後、もしくは筒の中でレンズが前後するタイプ

ミノルタディマージュXtみたいな潜望鏡タイプ

のどれだ?
個人的には潜望鏡が(・∀・)イイ!
407非通知さん:04/01/20 08:26 ID:lz/wolr4
さぁ、今週も発表期待日第一日目がやってまいりました。
408非通知さん:04/01/20 08:34 ID:htexTpVZ
601にTVコール付けただけでいいよ
というかTVコールないとカワネ
409非通知さん:04/01/20 08:46 ID:tK0+9h6y
みんなショックだろうな・・・
410非通知さん:04/01/20 08:49 ID:PFIA6VCp
つーか80xシリーズって日本の電波圏が他シリーズより狭いのね。
知らなかった。

今ですらボーダじゃない人にボーダの印象を聞いたら「電波が悪い」
って言われるのに(というかボーダの人にも)・・・


411A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/20 09:17 ID:ezuydIUr
TVコールってなに?
必要なの?
412非通知さん:04/01/20 09:55 ID:RD0X76LV
>>411
釣り?
それともTVが見れるとでもε
413非通知さん:04/01/20 11:53 ID:Lo/DnbDC
いつもんとこのいつものコピペ
◆V801SH
・ボディはJ-SH53と似たようなもの
・背面液晶付折りたたみ機種
・2.4インチQVGA液晶
・100万画素CCDカメラ搭載
・SDスロット搭載
・バウリンガル機能搭載
・Vodafone live!対応
・W-CDMA/GSM(900MHz/1800MHz/1900MHz)
・04年3月発売予定

◇V901*
・折りたたみ機種
・2.4インチQVGA液晶
・300万画素CCDカメラ搭載
・SDスロット搭載
・バウリンガル機能搭載
・Vodafone live!対応
・W-CDMA/GSM(900MHz/1800MHz/1900MHz)
・04年夏発売予定

*で隠しているけどバウリンガル機能でSHなのは確定。
そうか300万画素か。
なんだかんだとここの情報は当たっている場合が多いので、俺はこれを信じて待ってみよう。
414非通知さん:04/01/20 12:08 ID:m41za8fW
9xxはもしかしたらPDAタイプかもしれない。
シャープのPDAタイプが意匠登録されていたしね。

そうなると普通の携帯端末としての実質最高スペックは8xxになるわけだ。
「8はミドル」厨はその辺はどう弁解するんだろう?

あと、それ系のサイトはここの予想を羅列してるだけだから、全然意味ないよ。
そりゃあ皆ありそうな話を予想として出すんだから当たることも多いだろうけどさ。
とりあえず801の53ベース説は去年の秋という古いフォーラムで出された、
参考出品が全ての根拠だからな。そのまま出る可能性も変えられる可能性も五分五分。

どっちにしろくだらない話ってこった。
誰かフォーラム以外で根拠のある話ないのかぁ?
415非通知さん:04/01/20 12:12 ID:RD0X76LV
901になってもTVコール無しならもう待たない

SH900に逝く└|∵|┐
416非通知さん:04/01/20 12:12 ID:pglSNCeY
それにしても、FOMA900iシリーズを越えるスペックって、
どんなのが想像されるの??
なかなか越えるのは難しい、たとえスペックで越えても
やたらデカく重くなりそうなのだが・・・。
417非通知さん:04/01/20 12:13 ID:U8MwMuCe
PDAタイプはvodaとしてはあまり出したい形ではない希ガス
418非通知さん:04/01/20 12:23 ID:PnAkNGPn
8xx→ミドルレンジ
9xx→ハイスペック

と、逝ってみるテス
419非通知さん:04/01/20 12:28 ID:pglSNCeY
3Gで登場したテレビ電話がキラーアプリでは無いことがわかり
業界では既に冷めているというのに、
なぜか未だにテレビ電話を期待するスレはここでつか?
420非通知さん:04/01/20 12:30 ID:RD0X76LV
漏れとしてはSH900と同等のスペックでも良いから出してホスィ
ドキュモ湯座から使い回しと言われても良い!

とにかく下回らなけりゃ

アプリ(飾り)スペックの犬ガルでも付ければ良いし…
421非通知さん:04/01/20 12:44 ID:Lo/DnbDC
>>419
キラーコンテンツといいたいのですか?
キラーアプリというのはFOMAにおけるドラクエ&FF、
SH53、V601SHにおけるリッジレーサー&バイオハザードだと思うが。
422非通知さん:04/01/20 12:56 ID:pglSNCeY
>>421
TVコールが「コンテンツ」か「アプリケーション」か、と言ったら
アプリケーションだと思うが・・・・
423A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/20 13:13 ID:ezuydIUr
TVコールって必要あんの?
なんで???
424非通知さん:04/01/20 13:13 ID:RD0X76LV
>>419
>業界では既に冷めている
そりゃ通信環境が整っていない最悪の時のFOMAの話し?
TCA発表
2003年末の携帯電話ユーザー数は7
978万7
200人。1年間の純増数は、627万3
100人。@純増数A累計B3G純増数C3G累計
NTTDoCoMo
@114
600
A45
365
900
B255
100
C1
881
000
425A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/20 13:15 ID:ezuydIUr
誰もおまえらの顔なんかイチイチ求めてないと思うんだが。
426非通知さん:04/01/20 14:16 ID:k0jKQWQy
>>425
お前ここにも居るの??
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
427非通知さん:04/01/20 15:19 ID:NJ2ZwwEZ
いいかげん待ちくたびれたよ。
ここまで待ったから、もう少し待つけど。
これで糞だったら、10年ぐらいつきあったボーダフォンともお別れだな。
長期利用割引もなくなっちゃうし。
家族、友達、彼女一気にauにでもするか。
ボーダフォン純減10台だな。
428非通知さん:04/01/20 15:25 ID:RD0X76LV
スレ汚しはスルーして通報しる!

さて、
今日も発表はスルーされたヨカーンσ(・_・)
429非通知さん:04/01/20 15:25 ID:txatCZEb
>>427
さようなら〜!一気にauへどうぞ( ´∀`)ノシ
430非通知さん:04/01/20 15:40 ID:xHLmfHP2
長期利用割引ってなくなるんですか?
431非通知さん:04/01/20 15:43 ID:d9tv5vSJ
>>426
激同。こーいうヤシこそあうに逝ってほしい。
432427:04/01/20 15:48 ID:NJ2ZwwEZ
現在 ずっと割引  -15%
   長期利用割引 -15% 計-30%
VGS ハッピーボーナス(2年契約)を使っても -15%
と理解してるんだが、間違いでつか?
433非通知さん:04/01/20 16:15 ID:ReOb7xxj
>>432
あってんじゃないすか
でも年間割引(1年契約)にしたら 
-25% じゃないかな?
434非通知さん:04/01/20 16:20 ID:RD0X76LV
ハピBの月々は15%引きだが、ニカ月無料分を加算して月々に押しなべると、29.1%引きになる
435433:04/01/20 16:31 ID:ReOb7xxj
それなら「ずっと」と「長期利用割引」併用を
押しなべて計算すると月々44%引きになりますね。
436非通知さん:04/01/20 16:35 ID:sekIm6w6
そういう事だね。まーだから何?としか言えんけど。
437433:04/01/20 16:36 ID:ReOb7xxj
で、「年間割引」だと月々26.9%引きということになりますね。
(全て最大の割引額になった場合)
計算よく分からないので間違ってたらすみませんです。
438非通知さん:04/01/20 17:13 ID:bf56RtNz
しかし、ずっとは25円/分
バリューパックプラチナで15円/分
10円の差はでかいのでは?
ちなみに現在、「ずっと」契約ですけど結局月12000円ぐらいになるので
思い切ってハピBのプラチナに変更しようと思っています。
どちらにしても「ずっと」ではVGS契約が出来ないし・・・。_| ̄|○
439427:04/01/20 17:36 ID:NJ2ZwwEZ
>>433
うんにゃ 年割とハピBと継続割引はいずれかしか選べない。
ということで434の29.1引が最大と言うことだな。
パケ割とかもあるからその辺も加えれば、単純な比較はできんが…。
まぁ 良い機械が出たら変えるとするか(というか変えざるをえん訳だが)
440非通知さん:04/01/20 17:43 ID:RD0X76LV
禿同

VGS語るには統一プランが必須条件だ罠
&ハピパケが無いと馬鹿でかいメール頭でメールも打てず、ウェブも…
441非通知さん:04/01/20 18:12 ID:ReOb7xxj
>>439
そうですね、しかし月額を平均した書き方だと

ずっと+長期割    44%
ハッピーボーナス  29.1%
年間割引       26.9%

となるわけです。結構違いますよね。
ずっとを捨ててまでVGSにするのがいいのか…。
>>427さんはIDを見てもauの方がいいのかも。
そうするならば早めにすればするほどau年割が効きますよ。

442sage:04/01/20 18:15 ID:XswVsFA0
>>413
それどこのやつですか?教えてください
443非通知さん:04/01/20 18:31 ID:6E7T8weo
>>427 私と同じような方だ。ウチは5台だな。
444非通知さん:04/01/20 18:37 ID:bf56RtNz
っていうかスレ違いみたいなので新スレ立てたら?
445427:04/01/20 20:25 ID:NJ2ZwwEZ
再起動したからID変わったかな?
446427:04/01/20 20:26 ID:NJ2ZwwEZ
変わってねぇ〜
EZにしろってか
447427:04/01/20 20:27 ID:NJ2ZwwEZ
ところで、VGSにしたらステーションは降ってこないのでつか?
448非通知さん:04/01/20 21:44 ID:RD0X76LV
技術的には問題無いらしいのだが、今のところステーションの対応は無いみたいだ
まっ発表を待って判断するしかないが《初物には手を出すな》て事が有るから、次期ロットか、802を攻めたい…901かな?
449非通知さん:04/01/20 22:24 ID:Tproc02F
vodaは一度否定しておいて、すぐに始めるからな
ステーションもやらないみたいなこといってたけど
要望が多ければやるだろ
ステーションないならVGSにする気はないみたいことみなでメールすればいい
かつての派毛機の受信料有料から無料になったようになるかもしれんぞ
450427:04/01/20 23:18 ID:NJ2ZwwEZ
お天気アイコンとニュースのヘッドラインさえあればいいのだが…。
451非通知さん:04/01/20 23:20 ID:N+eIf/gw
>>446
ワラタ
452非通知さん:04/01/20 23:45 ID:AizI+TNd
>>449

VGSの場合、日本だけでなく全世界的なものだから
日本のしかもボーダPDCだけのサービスを無理して取り込むことはないと思ふ。

最終的にVGS端末を全世界で売るつもりだからね。
余計な機能はつけないでしょう。
453VO:04/01/21 00:23 ID:F+/GiuK9
V801SHは結局、いつでるんだよ!
1月29日って噂は本当かな?
それとも、やっぱ3月?
454非通知さん:04/01/21 00:47 ID:Nu1hwGzF
1月29日に発表
455非通知さん:04/01/21 00:55 ID:6oWeaq6E
>>454
オマイはメーカーか某田の社員だろw
456非通知さん:04/01/21 01:40 ID:+O/Dd8yh
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
457非通知さん:04/01/21 01:44 ID:GCrcN+2N
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
458非通知さん:04/01/21 02:00 ID:G/bjoAo9
>>449
設備を一から作らなきゃならないので無理だろう。
459非通知さん:04/01/21 02:07 ID:+O/Dd8yh
>>458
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
460非通知さん:04/01/21 03:59 ID:DbdU5AOe
500
461非通知さん:04/01/21 07:52 ID:Q0f4wP7j
>>454
をい…
言ってるだけだろう…
462非通知さん:04/01/21 08:09 ID:Nu1hwGzF
どうでしょう
463非通知さん:04/01/21 08:31 ID:+O/Dd8yh
>>460
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
464非通知さん:04/01/21 12:57 ID:bYsg6yqC
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
465非通知さん:04/01/21 16:18 ID:Ln7vPs7n
キ,キ,キ,キ,


キテナ━━━(゚听)━━━イ!!
466非通知さん:04/01/21 20:18 ID:VHeDn5bh
V801SHはV801SA同様250`アプリもできない上にアンテナ内蔵じゃない。糞機種決定だよな。
467非通知さん:04/01/21 20:22 ID:tlvghIUl
アンテナは別に内蔵じゃなくて構わんよ
468非通知さん:04/01/21 20:37 ID:Q1Ft37lg
AGE
469非通知さん:04/01/21 22:54 ID:HU1qvipH
アンテナ内蔵じゃなくていい
今がSH53なんで250`アプリができなくなるのは辛いが無しでいい
だからせめてTVコールをぉぉをおぉお…
470非通知さん:04/01/21 23:02 ID:t6CI3lBE
グレード番号分けすぎだよ・・・
471非通知さん:04/01/21 23:03 ID:9yeQ6gH8
メールできなくてもいいからTVコールをおおをおぉお…
472U-名無しさん:04/01/21 23:06 ID:8YtMjUgZ
カメラもTVコールもいらんから青歯をぉおぉォ・・・
473非通知さん:04/01/21 23:11 ID:9OSI36Wf
>>427
っていうかアンタ、絶対ボーダユーザーじゃないよ。ウソつくな。
474非通知さん:04/01/21 23:19 ID:yZidwr8E
SH900iよりヘボいのは確定。
普通なら絶対買うわけ無い端末でも楽しみに待たなければいけないなんて…。
VGS端末無さ杉。
475非通知さん:04/01/21 23:23 ID:2AA5BNVE
801発表きた)L〜
476非通知さん:04/01/21 23:31 ID:td48JsYT
>>473
そのまえに>>427の馬鹿は純減の意味がわかってないらしい。
477非通知さん:04/01/22 00:16 ID:KtQ14wu/
>>476
まあいいじゃんか…。
>>427だってそんくらいわかってて、ちょっとしたことでカラむなって思ってるよな!
そう。>>427だってきっとわかってるんだよ。な?な??
わかってるYo!って元気にいってやれ!
…言える?
478非通知さん:04/01/22 00:34 ID:Dj3kIJzw
>>477
なんとなくワロタ
479427:04/01/22 00:38 ID:8zeOqBmo
ボーダユーザーですが何か?
SH52使ってますが何か?
480非通知さん:04/01/22 00:52 ID:Ofs0nhbU
SH52!?俺と一緒だ。。氏のう・・・OTL
481非通知さん:04/01/22 01:05 ID:zOIAhnb6
V801SH
 ステーションなし
 TVコール    なし
 256kアプリ   むり
 200万画素    なし
 電波      悪い
 アンテナ内蔵  ないぞう。


最後は調子にのっちまったが・・おまけに発表もないぞう。

このスペックを発表したら、気がすむのだが
発表するまでやきもきだな
 
482Microsoft ◆o0C86unVaw :04/01/22 01:58 ID:9uTWsk/c
SH53使用シテルYO

アトヨ、赤外線トカ、
アプリ、パケ代、デムパ、ノモンダイダナ
483非通知さん:04/01/22 10:25 ID:EOdZrEne
>>427

Digital Phone グループ3社(日本テレコム系)
東京デジタルホン (940401開業)
東海デジタルホン (940726開業)
関西デジタルホン (940401開業)

って事は開業当時から契約ですか?
漏れも来月で8年なんだが...

番号通知なし、2400bpsデータ通信のみの頃がなつかすぃ〜よ
484非通知さん:04/01/22 10:47 ID:LTjFTj4b
256kアプリ無理なん?
それじゃ待ってる意味ないなぁ・・・
485非通知さん:04/01/22 11:01 ID:BD54SsuB
>>483
おれはもうすぐ9年
486非通知さん:04/01/22 11:03 ID:lr+BMwcu
やっと来たね。
487スレ違いの悪寒・・・:04/01/22 11:24 ID:tKVNeqZZ
>>486
彼女できたにょ?
488● ◆DoCoMo9x.. :04/01/22 11:32 ID:J595NUMC
>>486
おめでとう。
489427:04/01/22 11:40 ID:8zeOqBmo
>>483
関デジのころから使ってまつ。最初はP-142だったかな?
その前はセルラーのアナログ。
阪神大震災の時、携帯はとっても便利だった。まだ加入者も少なかったし。
最初は機種変更なんてもん無かったから、新機種が出たら解約新規ばっかりだった。
今の請求書に記載してあるのが、来月で丸8年だよ。
実際は10年近くお世話になってるから、気持ちとしてはがんがって欲しいんだけどね。
最近まじでauやfomaに見劣りするからね。
3Gじゃなくて3.5Gで一気に挽回するとかしないと、写メールで調子こいて天狗になったのが仇になってる感じ。
何やるのも後手後手に回ってるし。
正直がんがって欲しい
490非通知さん:04/01/22 12:35 ID:XExg8dSp
漏れ、東京デジタルホンからだからもうすぐ10年。始めに買ったのはケンウッドの黒い1号機。型番忘れた。
通常待ち受けだけで9時間もたなかったよ。夜にバッテリー切れでピーピー夜泣き。可愛いもんだ。
遠く行くと030から040に変わってな、大阪の女に会いに行くのがバレたりしてな。

ウチで使う時は窓際に行かないと電波ひろえなくてさ、外から見れば
「窓際でケイタイみせびらかしてる男」に見えただろうよ。
都心以外ではほとんど使えなくてさ、地下鉄なんかも全然圏外。
関係ないが銀座線は途中で暗くなる仕様の時代さ。

801もまだVGS電波エリア狭そうだな。10年前の再来か。不景気だけは再来しないでほしい。
で、発表イツ?( ゚∀゚ )
491非通知さん:04/01/22 13:15 ID:Oi8lcPkO
1/29(木)説が有力ですね。さんざん待たせてクソ端末だったらかなり笑えるんだけど(笑)。
っつーかTVコールマジしたいんだけど、今後は廃止の方向だよね。
いらないいらない言うなよな。付いてて困ることはないだろ。普通の電話も出来るんだから。
HSDPAはTVコールなしっぽい方向(DoCoMo)なのがすげー残念。
IP電話ではWebカメラを普及させてTV電話を広げる方向なのに…。
492非通知さん:04/01/22 13:18 ID:rxcFaPjG
>>489
俺は逆にDP-142からセルラーに行った。
関デジだとベランダ以外で通話ができなかったのだ。

493非通知さん:04/01/22 13:23 ID:BD54SsuB
>>490
おれはノキアの一号機。
加入料込みで29800円で安かった。当時の加入料は確か2万。

IDO(au)は加入料込みで19800円(端末は実質-1000円)とかあったけど。
プラネットとかいうメーカーの。ストラップがアンテナになってた。
494非通知さん:04/01/22 13:24 ID:cbyYVCGn
>>491
藻前はなに妄想してんだ?
テレビ電話は別に廃止にならんが。
495非通知さん:04/01/22 13:29 ID:2FidQuRq
>>489
ドコモは来年にも3.5Gに移行する勢いなのだが、
ボーダは「3.5Gはボーダフォングループとして研究してる最中」
なんてコメントしか出せないなんて、後手も良いところ・・・・
496非通知さん:04/01/22 15:38 ID:285gI6oS
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040122.pdf

我慢汁 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
497非通知さん:04/01/22 15:45 ID:NevW+DNn
SHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
498非通知さん:04/01/22 15:47 ID:TcG+giXL
キ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━

グア━━(`д´)
499非通知さん:04/01/22 15:50 ID:NevW+DNn
かっこいいし
どうなるかね
500非通知さん:04/01/22 15:59 ID:RwPv/aqj
デザインはいい感じだけどこっちかよ_| ̄|○
501非通知さん:04/01/22 16:19 ID:pauB+aVJ
キ━━━━━(∀)━━━━━━━( ;´Д`)━━━タノ!!??

同時に801SHもハピョーしろや・・・
502427:04/01/22 16:20 ID:8zeOqBmo
301ってなんだよ…。
デザインはいくなったな。
503非通知さん:04/01/22 16:35 ID:Ogu0dyic
ポ、、ポ、、ポルポル語へ切り替え可能
801は4ヶ国語搭載とか?
504非通知さん:04/01/22 16:36 ID:Ogu0dyic
スマソ、ポルポルって考えながら打ってたら本当にポルポルって書いちゃった
ポルトガル語ね
505非通知さん:04/01/22 16:39 ID:FRbPoiXB
ワラタ

これからはポルポル語対応で。
506非通知さん:04/01/22 16:39 ID:TkBP3TCZ
RPGで出てきそうな言葉だ
507非通知さん:04/01/22 16:40 ID:IzYEyf8v
にっかつロマンポルポル
508非通知さん:04/01/22 16:41 ID:yIzMIklw
301SHと801SHはJATE通過した日は同じだから近々発表があると思う。
27日,29日…
509非通知さん:04/01/22 16:42 ID:TkBP3TCZ
510非通知さん:04/01/22 16:57 ID:6+DSn2xL
voda販売員様V801SH情報他に教えていただけませんか?
511非通知さん:04/01/22 17:10 ID:PYn8kkIy
スワヒリ語対応まだぁ〜?

やっぱり矢部太郎に頼むしかないか・・・。_| ̄|○
512非通知さん:04/01/22 18:25 ID:68hdPM3o
>>509
あれは、本当の話ですか?
513非通知さん:04/01/22 18:27 ID:IzYEyf8v
>>512
あれってどれだよ
514非通知さん:04/01/22 19:08 ID:68hdPM3o
515非通知さん:04/01/22 19:10 ID:NevW+DNn
本当?ってなんだよ
516非通知さん:04/01/22 19:42 ID:WoFpWBZJ
何でこのスレはまだ発売もしてないのに4スレ目なんですか?
もしかしてここの住人って馬鹿?
517非通知さん:04/01/22 19:49 ID:fW4N+MPv
>>516
そうです。
わざわざそんなレスをしてる、ちみを筆頭にね。
518非通知さん:04/01/22 20:19 ID:Ogu0dyic
>>516
(・∀・)カエレ!!
519帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :04/01/22 20:32 ID:Q8mMm2nA
>>516
パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
   _, ,_  パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
( ;д;)つ☆パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
  ⊂彡☆))Д´)
520非通知さん:04/01/22 21:38 ID:+Mx0bTs1
>>516
せめて発表と言え
521非通知さん:04/01/22 22:41 ID:13+PpJYs
>>519
激しく同意!!
>>516
こっちの気も知らないで。
522名無しさん:04/01/22 22:52 ID:fkrnEFRQ
SHでデザインが良い端末は初めて見たな…301Dにしろ301Dにしろそこまで
デザインセンスがあるならハイエンド機で出せよ…って言いたい。
こうも従来の加入者離れしている原因がまだ分かってないのかなぁ?
523非通知さん:04/01/22 22:57 ID:3ojfDXAv
>>519
激しく同意!!
524非通知さん:04/01/22 23:05 ID:P8BOVcQX
ほんとデザインの好き嫌いって、個人個人差があって、面白いな
俺301SHのデザインおもちゃっぽいし、昔の家電のシャープ製品みたいで、
全くダメだ・・・
525非通知さん:04/01/22 23:11 ID:Ant2+VxZ
vodaって機能はいいけどデザインは全てダメよ!
526非通知さん:04/01/22 23:22 ID:0q+2e4BK
>>525
J-PHONE時のデザインは最高だったなぁ。

SH07・・・・
527非通知さん:04/01/22 23:23 ID:Q2pKiQYR
07ピンク(・∀・)イイ!
528非通知さん:04/01/23 00:10 ID:rjfdq7KB
>>527
またあの色出ないかなぁ・・・俺は即その色にするけど。
でもまぁ、あのデザインだったからあの色が似合ってたんだろな。

最近の丸型デザインには合わないかも・・・
529非通知さん:04/01/23 00:28 ID:rjfdq7KB
つか、301SH発表したね。
530非通知さん:04/01/23 00:30 ID:cz6aoahf
>>529
うん・・・あのデザインで801SHきぼん
531非通知さん:04/01/23 00:30 ID:BI5MWYFe
301SHがどんなデザインでも、801SHはSH53のデザインだ。
532非通知さん:04/01/23 00:31 ID:mLZCjUOK
>>529
何をいまさら
533非通知さん:04/01/23 00:36 ID:bSxBLF/i
というか、V801SHってSH53のほぼ同じデザインということは分かっている訳で。

534非通知さん:04/01/23 00:45 ID:Ytg0U0JI
801SHはSH53のデザインじゃないと思う。
俺も301SHのデザインがイイ(・∀・)!
535非通知さん:04/01/23 00:48 ID:ZFzEglMR
301SHって3色ともラメっぽいの入ってるね。
というかザラザラっぽいかんじ。801は・・・

もう待ちくたビレタ!
536非通知さん:04/01/23 00:48 ID:pOzbIcbP
そこから作り直すのは大変だろw
537非通知さん:04/01/23 00:48 ID:rjfdq7KB
301SH系のデザインに、
SH07系のピンクに期待age。
538非通知さん:04/01/23 00:53 ID:a0l6jqiR
とりあえず、発表を待って、SHに汁か、SAに汁か決める予定。
539非通知さん:04/01/23 01:19 ID:Hc419KqW
俺も、SH53のデザインじゃないと思う。
別に作り直すわけじゃないし。
普通、携帯電話の開発って、新機種発売する時には
次の機種の開発がとっくにじまってるもの。
もともと801が夏発売の予定で作ってたんなら、
802の開発なんてとっくにはじまってるって予測できる。
もともとの801をお蔵入りして、802を前倒ししたって考えたほうが
この発売延期の説明がつく気がするが。
540非通知さん:04/01/23 01:32 ID:rjfdq7KB
じゃぁ802SHか602SHに期待age。
541非通知さん:04/01/23 01:52 ID:VMSjLyG+
というか、VGSやる気あんの?
はっきりいって801SAだけだし。
そんなに作るの難しいのかね。
701SHきぼんぬ。低価格ロースペック3Gで一気に普及へ。
542非通知さん:04/01/23 02:42 ID:zZtHXYDU
>>541
今VGSが欲しい奴はオタ系か金持ち系だから、
ロースペック出しても売れない。
VGSより機能の良いv601を買うだろう。
543非通知さん:04/01/23 02:43 ID:44nZ3fxE
>>541
>そんなに作るの難しいのかね。

同衣。オレもそう思う。
544非通知さん:04/01/23 02:50 ID:b/RcbKbi
難しくなかったら出てるって。
545非通知さん:04/01/23 02:51 ID:fFcJSqMe
ていうか今のところ70xシリーズはvodafone live非対応なんだが
546非通知さん:04/01/23 02:56 ID:NmYqdc4g
>>542はうどん。
547voda販売員 ◆bTN33cznqM :04/01/23 03:05 ID:9TM4kpbd
>>510
V302TとV301SHは過去レスに書いたミーティングの時には2月3日発売って聞いたんだけど、
ITメディアには2月中旬って公表されてる。。。どういうことだ??

V801SHに関してはまだ「3月2日発売予定(関東)」しか公表できませんでつ。ゴメソ。
展示会で一度モックを見たんですが(去年11月あたり)、あれが801SAと同時に出す予定だった
ものか、3月に発売するものかはわからなかったです。形はSH53ベースの奴だったんで(色はシルバー&ブラック)
548非通知さん:04/01/23 03:11 ID:b/RcbKbi
>>547
>ITメディアには2月中旬って公表されてる。。。どういうことだ??
販売員なら知ってるだろうけど発売日なんて出荷のゴーサインが出ない限り確定しないから。
単に3日も含めた上旬に間に合わないんだろう。
549非通知さん:04/01/23 03:13 ID:b/RcbKbi
それとITmediaで公表されているというよりボーダフォンのリリースに中旬以降って書いてる。
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040122.pdf
550非通知さん:04/01/23 04:11 ID:M0zs3qA+
ボーダフォンから10の約束

〜中略〜

8.TVコールサービスを使いやすく

「ボーダフォングローバルスタンダード」で提供しているTV
コールサービスが通話と同じ料金で利用できます。よりリッチ
で気持ちの伝わるビジュアルコミュニケーションを手軽に楽し
めます。

TVコールサービスを使いやすく。TVコールサービスを使いやすく。

 TVコールサービスを使いやすく。TVコールサービスを使いやすく。

  TVコールサービスを使いやすく。TVコールサービスを使いやすく。。。
551非通知さん:04/01/23 04:13 ID:Txj8Dcgv
302T、デザイン(・∀・)イイ!!と思ってたけど、
ルミナスライト見ると光る便器にしか見えなくなって・・・w
552非通知さん:04/01/23 04:16 ID:fFcJSqMe
>>547
画素数とTVコールはわかりませんか?
553非通知さん:04/01/23 04:29 ID:6pUiqyMq
vodafone使ってることによって日本から海外へ金が流出します
末端社員の給料は別として、儲けは海外に逃げちゃうんですね

これは勝手な推察だけど
vodafoneさんは日本人から金を巻き上げるだけ巻き上げて、
経営状況がうまくいかなくなったらポイ捨てするんじゃないかな
554非通知さん:04/01/23 04:46 ID:b/RcbKbi
だから親会社は勝手に子会社の金使えないって。
連結決算だけじゃなく単独でも決算出してるわけで。
555非通知さん:04/01/23 04:51 ID:mxEKohq0
>>553
auを使ってることによって日本からクアルコムへ金が流出します
ドコモ、ボーダを使うことによってアメリカへ流出する金を抑えられます。
556非通知さん:04/01/23 04:56 ID:b/RcbKbi
>>555
マルチでつよ。
557非通知さん:04/01/23 10:52 ID:3ktVKl8I
>>541
もしそうなるとしても、その前にV801SHが出てその使いまわし的に出ると思う
まぁそれでも普及させられればいいと思う
558非通知さん:04/01/23 11:11 ID:PwNR9lLr
秋以降はVGS端末しかリリースしないって言うのも本当なのかな?
559非通知さん:04/01/23 12:31 ID:EAxksndd
>>545
V-○○701シリーズとV70x○○シリーズは別物と考えたほうがいいじゃないのか?
V70xシリーズはliveも対応と見た
実際、3シリーズはVAVA非対応って言われつづけてきて、それが否定されたからね
はっきりいって番号分けの基準がわからなくなった
560非通知さん:04/01/23 12:44 ID:wXLzCiEQ
>>547
voda販売員さん、どうして801SHは遅れているの?
561非通知さん:04/01/23 13:38 ID:fFcJSqMe
>>559
いや。V-701が分類に当てはまるよう考えられて新型番は作られてるんじゃないかな。
なので今後は70xシリーズはカード型(当然VL未対応)ぐらいしか出ないと俺は思うけどね。
562非通知さん:04/01/23 16:57 ID:X8WnsdES
今日、V801SHの情報を聞きに言った。
先日、V801SAに機種変したばかりで顔を覚えられていて
店員が「お客さん。また機種変されるのですか?」と・・・
「はい」と返答したらひきつった顔で苦笑された・・・

何が悪いんだ。。。好きな機種に変えるだけなのに。
そんなにやばいのか?V801SHは?
563非通知さん:04/01/23 16:59 ID:EnJi3sTR
>>562
V801SHがやばいのじゃなくておま(ry
564非通知さん:04/01/23 17:00 ID:DqQrk7v3
565非通知さん:04/01/23 17:05 ID:ZSovHVu7
>>555
たしかに、そうだな
566非通知さん:04/01/23 17:34 ID:23CHaM7h
>>563
釣られちゃダメダ!
567非通知さん:04/01/23 18:36 ID:b/RcbKbi
>>565
やめとこ。
568非通知さん:04/01/23 19:25 ID:T95n/AFv

VAVA対応機はいつですか?
569非通知さん:04/01/23 19:27 ID:cz6aoahf
>>568

VAVAってどんな新技術ですか?
570非通知さん:04/01/23 19:27 ID:mLZCjUOK
ロックマンX?
571非通知さん:04/01/23 19:32 ID:D9ONoSMM
572非通知さん:04/01/23 19:35 ID:G+A2iJLz
>>569
>>559参照
573非通知さん:04/01/23 20:10 ID:pvyjFCxY
574非通知さん:04/01/23 21:06 ID:jZOcrwiE
>>573
サイコーだよ!
575非通知さん:04/01/23 21:08 ID:O1eVzBmH
>>553
>>555
ロッテリアやロッテの菓子食べる事によって(ry
パチンコにどんどんお金を落とすことによって(ry
576非通知さん:04/01/23 22:12 ID:3B2QHaOE
たぶんここで待ち望んでる人すべての期待を
裏切る端末になってました・・・

577非通知さん:04/01/23 22:23 ID:FtE+OK+A

やっぱり
578非通知さん:04/01/23 23:14 ID:b/RcbKbi
>>575
いい加減に。
579非通知さん:04/01/23 23:34 ID:tyg64rE4
とりあえず今年三月ごろにはPDCよりエリアが広くなるんだよね。
そのころまで待ってるのかなあ…
確かに電波も重要だけど早く出しても欲しいし…
580非通知さん:04/01/24 00:14 ID:vDB/ApA8
TWJからの引用だが

>実用的な機能はしっかり残して、金額は安く抑える、それが今の
>ボーダフォンのやり方だと思っています。
>ちなみに高い機種(VGS)はV801SHをはじめとして、かなり力を
>入れていますからあまり悲観する必要はないですよ。(着うた、
>200万画素、TVコール)>営業さんより、カメラまわり多少変更が
>あるかもしれないとのことでした。

801SHは200万画素にTVコール対応ということか?
581非通知さん:04/01/24 01:16 ID:KF1h6305
もし200万画素TVコール対応なら
以前噂されてた100万画素TVコールなしバージョンは
701SHとしてでも廉価で販売して欲しいもんですな。
582非通知さん:04/01/24 01:35 ID:9M83o+hM
>>581
それにSDとmp3対応ならかなり満足
ただ、801にしても701にしても去年の6月頃発売の機種のソフトを
今さら使うのもどうかと思う

それとこのスレの文句の焦点で散々既出だけどV-701シリーズにすら付いてるTVコールを
V8シリーズに付けないのはどうかと思う以前にボーダの上の人の神経疑う
583非通知さん:04/01/24 01:38 ID:vaWNUkDo
PDC端末用のソフトウェアをそのまま使うことはできないよ。
584非通知さん:04/01/24 01:44 ID:YeXFobeK
PDCとW-CDMAの電波方式が違うのは知ってるがPDCで使ってるソフトはW-CDMAでは使えないの?別に同じと思うけど…
585非通知さん:04/01/24 01:48 ID:9M83o+hM
>>583
ベースって聞くとソフトも似てきちゃう気がしたから…
で、その辺よく知らないんだけど
細かい部分まで乗せかえるのは無理って意味なの?
それとも完璧に作り直さないと無理って意味なの?
586非通知さん:04/01/24 01:52 ID:9M83o+hM
なんとなく意味分かんない文章になってるな
>>585>>584の言ってるような内容の事をを言いたいのだと思ってください
587非通知さん:04/01/24 02:13 ID:nhV1ExU5
まだかーーーーーーー
588非通知さん:04/01/24 02:35 ID:+xSwaLsK
早く出せーーー
589非通知さん:04/01/24 03:22 ID:zJylgdZh
>>580
>営業さんより、カメラまわり多少変更が
>あるかもしれないとのことでした。

ん?
デザインの事か?
機能の事か?

SH53ベースの画像出回ってると困るな。
590非通知さん:04/01/24 08:34 ID:aP6Ldkaw
こら!ボーダ。
土日も働いて発表汁!
591非通知さん:04/01/24 10:08 ID:cwmYPPid


TVコールを使いやすく。TVコールを使いやすく。

TVコールを使いやすく。TVコールを使いやすく。


592非通知さん:04/01/24 12:22 ID:nhV1ExU5
VGSの売り、TVコールが無かったら意味なしですので、
元々付ける予定で無かったのを急遽付ける事になり、
発表が遅れていると言う事で良いのですか?
今、TVコール付き・200万画素AFだったら絶対大売れですよね。
って言うか今までこういった機種を出してきたからこそのシャープ人気なんですよね。
でも、3万以上は出したくないな。
593非通知さん:04/01/24 12:23 ID:rGMwTbLo
ボッタフォン毎日のように通信障害起こしてるね。
使いやすくもないのになんでボロダフォン使ってるの?
しかも払った料金の多くは日本でのサービス改善ではなく、
イギリスボーダフォンの赤字の穴埋めに使われるのに。

糞外資に投資する必要ねえって。
594非通知さん:04/01/24 12:36 ID:4P709X+p
仮に3万円越えても欲しくなるような魅力ある端末をキボンヌ

画像は今のところこれが一番正式版にちかいのではないかと。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/18/n_vodanew.html
595非通知さん:04/01/24 13:25 ID:zsNbdhnu
>>594
そんな画像は誰も求めてないぞ!
596非通知さん:04/01/24 14:32 ID:xGfmcvWI
>>593
ココの住人は皆、MP3や長時間動画、電子ブック機能が無ければ
もはや我慢出来ない身体にされたんじゃ…。
悪いがそっとしておいてやってくれ…。

しかしEZアプリのNESエミュやナビウォークは羨ましいな。
それで更にMP3書き込みが出来ればあうにするんだが。
噂のMP3ダウソするだけなのでは金かかるしな…。
597非通知さん:04/01/24 14:40 ID:xGfmcvWI
>>593
ココの住人は皆、もはやMP3や長時間動画、
電子ブック等の機能が無ければ我慢出来ない身体にされたんじゃ。
悪いがそっとしておいておくれ…。

しかしNESエミュやナビウォークは羨ましいな。
更にMP3書き込み再生まで出来たらあうも考えるんだが。
今ん所ダウソサービスの予定だけで手持ちの書き込み再生は不可でしょ?
598596-597:04/01/24 14:44 ID:xGfmcvWI
携帯から電波不安定な所で書いたモンで、
2重投稿スマソ…。
599非通知さん:04/01/24 16:23 ID:EEr2amdc
600非通知さん:04/01/24 18:20 ID:iN5JQsiL
この機種は64和音初対応機種でつか?(´・ω・`)
601非通知さん:04/01/24 18:25 ID:XsbE/Ooh
普通にMA5搭載のあったような
602非通知さん:04/01/24 18:35 ID:phlKibSX
>>600
仮にV801SHがYMU-765(MA5)を搭載していれば、
vodafoneの端末ラインナップの中では初対応になるんじゃない?
603非通知さん:04/01/24 19:58 ID:zzsiaRBz
>>602

その通り。もし積んでいれば初対応です。
604非通知さん:04/01/24 20:19 ID:8wY7aUk6
801SH・・・・・・・・・・(((・ω・)クル!!
605非通知さん:04/01/24 20:38 ID:m6eQqKcz
ふと思った。
もしかしてTVコールは対応だがカメラは1つなんじゃなかろうか。
つまりあの汚い背面液晶でTVコールしる!っというんじゃなかろうか。

最初はTVコール搭載しない予定で作ったあのサンプルをそのまま(ry
606非通知さん:04/01/24 20:44 ID:EEr2amdc
IDを反対から読むとcdmaになってる
607非通知さん:04/01/24 23:18 ID:phlKibSX
>>605
でも、背面液晶の解像度だけど、
DoCoMoのSH端末はSH505iまでは96×64pixcelで
SH010・53と同仕様のGF液晶(縦横比逆・ドコモ表記だとSTN液晶)だったけど、
DoCoMoはSH505iSからQQVGA(120×160pixcel)のTFTになったよね…。SH900iも
発表されている段階では背面液晶はQQVGAみたいだし、納得できないのが、
なんでSH505iS発売後でQQVGAの液晶モジュールが使えるはずなのに、
同時期発表・発売(微妙にvodaが早い)のV601SHはGF液晶64×96…。まさかV801SHも…。
消費電力との関係もあるんだろうけど、キャリアのスタンスも関係してくるのかなぁ。
―背面液晶は必要か否かの意見が分かれるから、大きくは言えないけど…。
608非通知さん:04/01/25 00:19 ID:FQRIiU9E
>>607

これから出るVGSはスライド/葉っぱ/ターンスタイルでサブディスプレイ廃止・・・ンナワケネーカ
609非通知さん:04/01/25 00:47 ID:6MZfBvGS
P900iみたいにQQVGAにして背面でテレビ電話かもな。
ただ、携帯閉じて話してるその姿はちょっとマヌケだなぁ・・・
消費電力も痛いしな

でもたぶんNみたいにちっこいカメラ付くんじゃない?
テレビ電話非対応はまず無いと思うし。
VGS普及させたいわけだし、ここで普及頭のSHが非対応なら半年から一年は普及が延びると思うな。

610非通知さん:04/01/25 01:52 ID:0x45KnoI
611非通知さん:04/01/25 02:03 ID:wdCFu5rA
意匠登録にあった回転式のカメラのやつだったりしてね。
612非通知さん:04/01/25 02:34 ID:AKgmX8uc
あそこにある時点でもう目に触れてもいいってことだからそれはないと思う。
613非通知さん:04/01/25 04:06 ID:wdCFu5rA
>>612
触れてもいいならじゃあなんで回転式のヤツとかほかの意匠登録にある機種(801SHじゃないほかの機種としてでも)のモックアップの画像がないの?
そこんとこあまり詳しくないのでスマソ。
|-`)。oO(VGA液晶搭載機種はいつになるんだろうか・・)
614非通知さん:04/01/25 04:36 ID:AKgmX8uc
>>613
意匠
いしょう ―しやう 1 0 【意匠】
(1)工夫をめぐらすこと。趣向。「―を凝らす」
(2)美術工芸品・工業製品などの形・色・模様などをさまざまに工夫すること。また、その結果できた装飾。デザイン。

この場合は(2)。それを公的機関に登録することに意味がある。
615非通知さん:04/01/25 04:40 ID:AKgmX8uc
616非通知さん:04/01/25 10:19 ID:v/Hj6gPz
TVコールって友人とはしたいが彼女とはしたくないよ
だから微妙だよね
617非通知さん:04/01/25 11:09 ID:X5DuHBav
>>616
あれはシルバーアイテムだよ。

数年後もしうちに子供ができたら、
たぶん親は音声通話じゃなくTVコール使うようになるだろうな。
孫ほどかわいいものはないらしいよ。
あの親が…っていうほど変わるらしい。

それはそれでとても楽しみにしている。
618非通知さん:04/01/25 12:24 ID:Ul4EOabL
普通に彼女とするために買いたいが、何か?
遠恋カップルなんかは特にそうじゃないか?
619非通知さん:04/01/25 14:25 ID:8C7vCneS
>>618
近くの女に機種変しる!
620618:04/01/25 14:49 ID:q73G/+39
>>619
 いや、俺は別に遠恋じゃないんだが。遠恋カップルは特にそうだろ、ってだけで。
621非通知さん:04/01/25 14:53 ID:FQT6G7VS
V301SHに31万画素のモジュール乗せたってことは、
100万画素200万画素がメインになりつつある現在でも
まだまだ31万画素生産ラインは健在ってことですよね?
つーことはもしサブカメラが搭載されるとすれば、
性能、コスト、消費電力の面で31万画素カメラが有力?
622非通知さん:04/01/25 14:54 ID:8WnRvus5
SH900はインカメはメガピじゃないし。
623非通知さん:04/01/25 15:18 ID:TpGkoITU
葉っぱと一緒に公開されたときのSH53ベースのデザインじゃ売れないから
一からやり直してるのかな〜?
624非通知さん:04/01/25 15:26 ID:H3rjoxmS
>>596
http://www.compaq.co.jp/products/handhelds/pocketpc/h1937/
もうなんでも携帯に詰め込まないでこんなのにしたらいい
NESエミュでもGBエミュでもMP3再生も
動画再生もできるし電子ブックにもなる
サイズもコンパクトで主さも携帯並み。
625非通知さん:04/01/25 15:29 ID:v/Hj6gPz
PDA買えよ
626非通知さん:04/01/25 15:38 ID:AKgmX8uc
>>623
>一からやり直してるのかな〜?
一からってそれじゃ今年中に出ないぞ。
627596:04/01/25 17:17 ID:YYU2j/U0
PDAならば既にGenio-e 550GDとジグ3持ってるよ。
Genioはポッケに入るが文章入力がし辛い、シグ3はポッケにはちょっと…。

気軽な携帯がはやり1番良いよ。
628非通知さん:04/01/25 17:42 ID:w/659wl+
今日日ポッケて…
629非通知さん:04/01/25 17:58 ID:GWEbnedk
TVコール用のカメラは31万画素で十分だろ
別に11万画素でもいいぐらい
それをプリントアウトするのが目的でもないし
ズームをするわけでもないし
630非通知さん:04/01/25 18:14 ID:mXYEr2oG
>>619
新規きぼんぬ・・・
631aki-chan:04/01/25 19:28 ID:PWtsUTYU
デザインはいい意味で君らを裏切ると思う。お楽しみにってことで。
632非通知さん:04/01/25 19:39 ID:FQRIiU9E
>>631

便器でさえなければ601/401/301デザインでも裏切ってくれたと思えるよ。。
633aki-chan:04/01/25 19:42 ID:PWtsUTYU
便器ではないから安心(?)していいよ。
634非通知さん:04/01/25 20:00 ID:FQRIiU9E
>>633
何で知ってるん?
635非通知さん:04/01/25 20:01 ID:q73G/+39
>>631 >>633
 まぁじで?ってことはどっちにしろフォーラムの奴ではないんだね?
デザイン自体が変更になってるなら性能も変更できるはず!キタ━━(゜∀゜)━━??
636非通知さん:04/01/25 20:44 ID:75WLvItu
341 :非通知さん :04/01/24 01:08 ID:4+7zt54h
NDAがあるから詳しくはなせないけど、
ボダの社員から>>330の似た話を聞いた。
その時はNOKIAは特に触れてなかったけど。

2月16日に801が...
637非通知さん:04/01/25 20:59 ID:Dgyo6qo6
>>636
2月16日に801がどうなるんですか?
638非通知さん:04/01/25 21:00 ID:Ytoe0u77
爆発します
639非通知さん:04/01/25 21:04 ID:AKgmX8uc
矢追純一
640非通知さん:04/01/25 21:05 ID:hABrP7Rz
>>636
801発売???
641非通知さん:04/01/25 21:09 ID:VhcQ2hTO
にしては発表が遅すぎる
642非通知さん:04/01/25 22:07 ID:Dgyo6qo6
>>641
だから、V301SHとV801SHは同じ日にJATEを通過してるから、
発表は近いって。
643非通知さん:04/01/25 23:07 ID:9RiiewRP
>>607
アプリのせいですよ
644非通知さん:04/01/25 23:23 ID:75WLvItu
>>641
実は900iの発表にぶつける気だったりしてw
645非通知さん:04/01/25 23:31 ID:vxAvLOEX
>>644
機種の総数で敗北でつ
646非通知さん:04/01/25 23:36 ID:Dgyo6qo6
vodafoneは『なかよしメール』っていう名前でチャットが出来る機能を開始するそうです。
V801SHはこれに対応してるかな?
もしくは、V801SH本体は、なかよしメールに対応しているが、vodafone側が
まだ対応してないから、発表できないのでは?
647非通知さん:04/01/25 23:37 ID:FQRIiU9E
>>646
あれはスカイメールだからVGSにはないと思われ
648非通知さん:04/01/25 23:57 ID:8C7vCneS
801なんかどうせオタしか買わないんだから
10万くらいで売ればいいんだよ
馬鹿な奴はそれでもキタ━━(゜∀゜)━━とかいって
飛びつくからさ。
649非通知さん:04/01/26 00:02 ID:aTddG5zM
>>648
オタですか馬鹿ですかそうですか
650非通知さん:04/01/26 00:06 ID:7BpHkxsX
俺は801は普通にスルーするけどね。
802に期待
651非通知さん:04/01/26 00:27 ID:d8jVkzQ1
早く出ないかな…
652非通知さん:04/01/26 00:41 ID:RGU1DNDf
>>642
あんまり通過日関係ない。
653非通知さん:04/01/26 01:29 ID:QCaCUuF2
>>646
東芝機のみ
654非通知さん:04/01/26 06:11 ID:ClxbPrBx
655非通知さん:04/01/26 08:34 ID:Q1VSD4dU
GX30?
656非通知さん:04/01/26 08:39 ID:tArwRd/6
GX30なんかイラネ(゜凵K)
657非通知さん:04/01/26 09:01 ID:Qh0/tPk6
GSM端末の事をなぜ801SHのスレに貼付けるかねぇ…
658非通知さん:04/01/26 09:50 ID:gMjGrb/j
遠恋な男ですが、やはりTVコールはホスィです
お互いVで、SH信者なんで801SHにTVコール付いててほしい…
659非通知さん:04/01/26 10:01 ID:Jt8Moj4M
TVコールなんかいりません。
意味ない。
660非通知さん:04/01/26 10:20 ID:is8mlqmo
>>659
お前みたいな孤独なヲタにとってはそうだろうな。
ヲタは携帯をコミュニケーションツールとして見てないからな。
せいぜい孤独に弄りながらアヘアヘしてな(w

俺はもう自己満足のための機能は飽きた。
新しいコミュニケーション方法は絶対に必要だ。
他人と会いたくない、話したくないヒッキーだけがユーザーじゃない。
661非通知さん:04/01/26 10:30 ID:3/lOKOEE
新しいコミニケーションツール=TVコールw
662非通知さん:04/01/26 11:01 ID:OwG7btpp
>>660
というかそういう発言を見てもスルーしなよ…
別に誰が発言しようと仕様は変わらないんだし…
必死になるなって。
663非通知さん:04/01/26 11:07 ID:3/lOKOEE
売れるのか?この機種
VGSなんてまだまだ一般のユーザーにとったら
なんじゃそれみたいなもんだし、
着うたとかTVコールも???って感じだよ。
TVコールはいいとして着うたって必要かな?
664非通知さん:04/01/26 11:32 ID:is8mlqmo
なんでも付いてるに越したことはない。
どんな機能でも必ず使う人はいる。
企業側ならばコスト対効果で必要か否かを検討するべきだが、
ユーザー側は必要ないと言うことが必要ない。
必要ない奴は付いていないロースペック端末を買えばいいんだから。

ここを見てるとは思わないが、マーケットの声をフィードバックはするはずなので、
自分勝手に必要ないって叫ぶのはやめてほしい。
必要な奴もいるし、何より他社・他機種で出来ることができなくなるのは嫌だ。
665非通知さん:04/01/26 11:34 ID:N/KH7jOn
┐(´ー`)┌
666非通知さん:04/01/26 11:48 ID:3/lOKOEE
664ウザ
マーケットの声をフィードバックはするはずなので
ここらへんがウザ
667非通知さん:04/01/26 12:15 ID:mI53Q3Yi
> なんでも付いてるに越したことはない。

これには同意


> 必要ない奴は付いていないロースペック端末を買えばいいんだから。

これは、そのロースペック機がないというのがネック
だったらPDC使ってろというのもわがままな意見に過ぎない
VGSはほしいが、何でもつけて高くなるのはやだって人もいるから
もともと801SHとして発売するはずだった機種を701SHとして発売してほしい
俺はいらんがほしい人は必ずいる
VGSの普及にはハイスペック端末だけじゃだめ
安価な普及機も必要
668非通知さん:04/01/26 14:01 ID:is8mlqmo
それには同意だよ。
そのロースペック端末への要求を
とりあえず現時点でのフラグシップになるべき801SHのスレで
801に必要ないかのように書くからうざいんであって。

VGSスレでやれやって感じ。
669非通知さん:04/01/26 14:57 ID:z3dG2Jd1
だからうざいんだったらスルーしろよ…
はっきり言ってどっちもうざい…
670非通知さん:04/01/26 15:34 ID:12E9DCmq
>>669
じゃあみるなよ
671非通知さん:04/01/26 15:39 ID:wAEhVp8w
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040126.pdf

801キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
672非通知さん:04/01/26 15:40 ID:dS1k+0Y1
VRM301Rキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
673非通知さん:04/01/26 15:42 ID:p3fQEm9C
VRM301Rでした。
674非通知さん:04/01/26 15:45 ID:Co2co7yS
JRC参入キター
味ぽんユーザーとしてはちょっと嬉しい
675非通知さん:04/01/26 15:56 ID:is8mlqmo
何?何のニュース?
VRM301Rって何?携帯からでスマソ
676非通知さん:04/01/26 16:07 ID:PhF0I4LW
>>675 よくわかんね。ちっさい機械で自動販売機に組み込んで在庫管理や、コピー機のカウンターの遠隔監視に使ったりするぽ。
677非通知さん:04/01/26 16:20 ID:snBUQPC9
801SHはまだでつか?
678非通知さん:04/01/26 17:44 ID:4yJWwbxP
gx30なぜか待ち受けに日本語で圏外って書いてあるんだよねー、合成かもしれないけど
http://www.phonescoop.com/phones/zoom.php?id=456&g=2
679非通知さん:04/01/26 17:50 ID:WtBBfaM6
>>678
ホントだ。開いたほうもよくみると「圏外」になってる。
680非通知さん:04/01/26 19:12 ID:ExOO/tHU
明日、発表頼みますよ。vodafoneさん。
681非通知さん:04/01/26 19:13 ID:GWx+lhIU
>>678-679
SH53,V601SHの画像の使いまわしジャネ?

開いた画像なんて、撮影画像みたいだし。
682非通知さん:04/01/26 20:57 ID:3tTaiMfB
ずばり!今週の木曜日なのだ!!
683非通知さん:04/01/26 21:05 ID:UwA+CsCX
とりあえず・・・
ミュージックプレイヤーにWMAが対応しててくれれば絶対買う。
MP3よりは馬の方がいいですよね。やっぱり。
684非通知さん:04/01/26 21:09 ID:RaObfrEV
これと一緒にノキア(またはその他の機種)が
同時発表される可能性は?
685非通知さん:04/01/26 21:18 ID:mJ/7H7+w
>>684
52.1%
686非通知さん:04/01/26 21:20 ID:RaObfrEV
>>685
高っ
687非通知さん:04/01/26 22:06 ID:p3fQEm9C
>>678
中国でも使えるのだから間違ってもないような。
688非通知さん:04/01/26 22:30 ID:3tTaiMfB
みんなこれ出たら買うか?
689非通知さん:04/01/26 22:34 ID:0s+9vbGG
てすと
690非通知さん:04/01/26 22:43 ID:eBLpHMee
>>688
赤があったら買う。
691非通知さん:04/01/26 22:44 ID:JmOVZPwy
>>688
青があったら買う。
692非通知さん:04/01/26 22:54 ID:RaObfrEV
テレビ電話が可能ってのが前提で・・・

仲いい奴がテレビ電話対応機種にしたら買うかも。
693非通知さん:04/01/26 22:57 ID:/CbLvD6G
694非通知さん:04/01/26 22:59 ID:Zimhszrs
今日、会社帰りに行きつけのvodaショップで聞いた話なんだが、
シャープ端末でもTVコールできるような口ぶりだったぞ?
発売は「なんとか夏ごろには出るかな?」って。

今流れてるデザイン(モック?)だとTVコールできそうに無い感じだけど、それとこれとは別機種なのかな?
噂レベルで、ちゃんとしたソース提示できなくてヌマソ。
695非通知さん:04/01/26 23:16 ID:qiz9IiEc
いやいや夏って・・



ありえん
696非通知さん:04/01/26 23:18 ID:t3JUponv
697非通知さん:04/01/26 23:19 ID:mJ/7H7+w
138 :voda販売員 ◆bTN33cznqM :04/01/26 21:44 ID:xVw5gVMF
VGSは03’〜04秋までに6機種
三洋(発売済)、シャープ(3月発売予定)
※シャープに関してはご存知のとおり、801SAと同時発売の予定だった801SHがなくなり、
802SHを前倒しして801SHとして発売するものです。

モトローラ・ノキア、サムスン(発売日未定)

2月3日にヘルパーミーティングがあるので、なにか情報聞き出してきまつ。


総合スレで、販売員タンの新情報キタ━━━(゚∀゚)━━━yo!
698非通知さん:04/01/26 23:34 ID:FcQ3OILz
>802SHを前倒しして801SHとして発売するものです。
!!(゚∀゚)
699非通知さん:04/01/26 23:50 ID:Ijv6At8h
3月と言わずに2月中に出して……オナガイ……
700非通知さん:04/01/27 00:00 ID:WRDCR/Zh
3月発売なら、
2月に発表もおかしくない予想。
701非通知さん:04/01/27 00:03 ID:18NTNKC5
sh-09つかってて携帯がたまにフリーズするんだがそろそろかえどきと思って明日v601sh買いに行こうと思ってた矢先のこのスレ発見&V801SH発売って・・・3月まで待てと?無理かなーどう思う?教えてエロイひと
702非通知さん:04/01/27 00:04 ID:WcQIa9rL
そろそろSH51のバッテリーがへたってきたからちょうどいいなあ
703非通知さん:04/01/27 00:32 ID:WxHi9cpB
だから・・・801SAと同時発売の予定だった801SHってのが例の香具師じゃないの?
704非通知さん:04/01/27 00:43 ID:WxHi9cpB
×801SAと同時発売の予定だった801SH
○802SHを前倒した801SH
705非通知さん:04/01/27 00:46 ID:cRSJLWjr
ということは、SH53系のデザインをやめて、しかもTVコールを付ける可能性があるって事か!?
706非通知さん:04/01/27 00:52 ID:WRDCR/Zh
>>701
とりあえず発表待って、
あなたがデザイン糞だと思ったら即601SHに機種変はいかが?
707非通知さん:04/01/27 01:12 ID:18NTNKC5
>>706
ありがとう
このレスを見るまえに携帯がブッコしました藁
601SHにしてきます
笑いのネ申が降りてきてるよ俺!
708非通知さん:04/01/27 01:12 ID:dLWV6vlZ
SH900iを見る限りかなりクソデカイ機種なんだろうな
709非通知さん:04/01/27 10:15 ID:cRSJLWjr
801SHまだー?
710非通知さん:04/01/27 11:32 ID:9qJvIukI
明後日発表説が1番有力(有力っていうかずいぶん前から噂されてる日)
だったよね、正直53から今は変える気ないけど気になる
711非通知さん:04/01/27 11:45 ID:iCxqGVab
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
ttp://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040127.pdf










の準備しとこ。(´・ω・`)
712非通知さん:04/01/27 11:58 ID:uatViaSt
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
このフラッシュ面白いねぃ
713非通知さん:04/01/27 12:06 ID:l8Vwg4Wk
漏れも53使いだけど、初夏予定の602SHと901SHの頃に買い替え予定。
丁度53に買い換えて1年経つし。
噂じゃ秋以降は全部VGSのみなんで、901SHが良ければそっちに転ぶかな。
801SHが思いのほか良かったら悩むな。
まー明後日が楽しみだな。
714非通知さん:04/01/27 12:29 ID:GY6AIIFN
>>712
ブラクラ
715非通知さん:04/01/27 12:51 ID:KPL5v5xQ
>>711
普通にびびったじゃねーか
716非通知さん:04/01/27 14:48 ID:GUXlI4hq
717非通知さん:04/01/27 14:59 ID:cWgLDz+z
>>716
光学ズームはまだつかないのか…
718非通知さん:04/01/27 15:20 ID:AUQQ/UCh
3月サンプル出荷!
て事は801に2メガカメラを搭載?
719非通知さん:04/01/27 15:25 ID:ECRrc0dd
サンプルじゃ携帯電話に積む量確保できないって。
720非通知さん:04/01/27 15:32 ID:TTaF4KzD
>>719
>>716のカメラモジュールはV601SHやSH505iSに搭載したカメラモジュールの同等品。
自社分は既に確保してあって余裕分を単独製品として発売するだけだ。
721非通知さん:04/01/27 15:35 ID:ECRrc0dd
>>720
>>716のとは別だよ。
722未通知さん:04/01/27 18:21 ID:LahAZBkB
はっきり言ってメガピクセルもいらんよなーって思う。
価格変わらんのならついててもかまわんけどねー。
723非通知さん:04/01/27 18:26 ID:snmAw7zb
>>722
1メガピクセルは欲しい・・・SH53と画質は同じでも良いからさ。
724非通知さん:04/01/27 20:57 ID:KPGa91XS
V301SHがパケ機のV501SHとして発売してたらこの機種待たずに買ってたかもナ〜
ちょっとスレ違いの意見で申し訳ないがV50Xシリーズが実質の欠番になってるのは
やはりdocomoの50Xiシリーズと名前がかぶるからだろうか・・・
725非通知さん:04/01/27 21:14 ID:EgAGOOF2
だとすると90xはドコモが先になっちゃうな…
ドコモもそれを意識して901じゃなくて900iにしたのかな?
726非通知さん:04/01/27 21:24 ID:snmAw7zb


今日も発表無しだったね・・・やっぱ金曜日かな??

727非通知さん:04/01/27 21:55 ID:ECRrc0dd
>>725
ゼロからの出発の意味
728非通知さん:04/01/27 22:37 ID:UpLpMkd5
601SH使ってる奴で801SHにする奴は
オタってことでよろしいか?
729非通知さん:04/01/27 22:53 ID:ECRrc0dd
発売時期にもよるかと。
本当にV802SHが前倒しされたのならまだ時間が掛かるだろうし。
730非通知さん:04/01/27 22:58 ID:I3Ialm7c
>>728
その前にSH53もっていたらぱーふぇくつ!
731非通知さん:04/01/27 23:07 ID:yImSgZb4
SH900i
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news095.html
「細かい電力制御を行うようにした。コンマ数ミリアンペア単位で消費電流を見て、
処理をこまめにソフトで制御している」と話すのはシャープ。
同社は「SH2101V」というPDA型のFOMA端末を開発した実績があるが、
今回の「SH900i」では通信チップもイチから作り直したという。
800mAh3.7V
連続待受時間(静止時)400時間以上
連続待受時間(移動時)300時間以上
732非通知さん:04/01/27 23:08 ID:ECRrc0dd
ボーダフォンがクアルコムのチップ使えって言いそう。
GSMにも対応させなきゃならないし。
733非通知さん:04/01/27 23:09 ID:xIeHhj7C
>>728
俺は
07→51→52→53→601
だよ( ´ー`)y-~~
734非通知さん:04/01/27 23:10 ID:QrxjUySy
つーか、前倒しなんてありえないだろ。
第一、ネタ元の販売員は、前の本物の神と同じヤシなのか?
それに、JATEとかにも再通過させないかんでしょ。
735非通知さん:04/01/27 23:14 ID:ECRrc0dd
>>734
ね。
736非通知さん:04/01/28 00:53 ID:2zYVOyxw
何か、V901SHの噂が出てるようだけど、SH901iの噂はまだ出てないよね?
ということは、300万画素、光学ズームに1番のりはV901SHってこと?
737非通知さん:04/01/28 00:54 ID:twj9uTse
>>736
両方出たらややこしくなりそうだ・・・。
738非通知さん:04/01/28 00:59 ID:juPLnsbg
一般人に言っても全部ドコモの901だと思われそう…
739非通知さん:04/01/28 01:11 ID:/tP0a4lx
噂ってあの書き込みだけのような。
740:04/01/28 03:00 ID:s+hetFRB

739 :非通知さん :04/01/28 01:11 ID:/tP0a4lx
噂ってあの書き込みだけのような。

275 :非通知さん :04/01/28 02:33 ID:/tP0a4lx
>>268-272
ボーダフォンスレでもわけ分からないことしてたね。

268 :非通知さん :04/01/28 02:35 ID:/tP0a4lx
>>264-265
auスレでもわけ分からないことしてたね。

270 :非通知さん :04/01/28 02:39 ID:/tP0a4lx
>>269
適当に書いてるんだろう。前にも同じことしてたし。ってか6機種超えてるし。
auスレじゃ既に確定している機能する間違ってたし。
741非通知さん:04/01/28 03:01 ID:W+c0XBI7
>734
なにを根拠に、前倒しがありえないといってるのか知らないが、
JATEに通過させた時点で、元の802を通過させていれば問題ないわけで。
そもそもJATEに通す時点でどの部分まで完成してればいいのかもわからんし。
通信モジュールができてればいいかもしれない。
携帯電話の開発スパンは3ヶ月(実際はもっとかかってるかも)とか言われてるから、
前倒ししても十分間に合うわけだが。
742非通知さん:04/01/28 03:05 ID:/tP0a4lx
>>741
携帯電話は3ヶ月じゃ開発できないよ…。
ましてや3G端末だし。
743非通知さん:04/01/28 03:06 ID:/tP0a4lx
補足
具体的には1年以上かかることがほとんど。
3G端末だと開発を初めてから2年掛かることもある。
744741:04/01/28 03:11 ID:W+c0XBI7
ハードウェアの開発を忘れてた。
3ヶ月ってのはアプリケーションの開発スパンです。
スマソ。
745非通知さん:04/01/28 03:19 ID:yJWNZ5N7
>具体的には1年以上かかることがほとんど。
>3G端末だと開発を初めてから2年掛かることもある。

という事は、かなり後に出す機種も開発しなければならないって事ですよね?
802、803、804辺りまで視野に入れてる可能性も十分にある、と。
それなら開発期間と前倒しってのはそれほど関係ないんじゃないですか?
12月の時点で801が95%完成してて、802が80%完成してて、
801を没にして、802の開発に力を入れるってのは
実際あるかどうかは別にして、有り得ない事ではないと思います。

746非通知さん:04/01/28 03:37 ID:/tP0a4lx
>>745
推測だけどV801SHを出してからV802SHまで少なくとも半年はあけるんじゃないかな。
PDCのSH5xシリーズでさえ次の端末までに半年はあけるわけで。
で、V801SHが予定通り12月に登場していたとすると順調にいって半年後にV802SHが出るとして6月。
そう考えると量産体制に入れるのが5月あたりになるよね。
で、最近は納期ギリギリまでバグ潰しなんかをしている。
V802SHを前倒しするために開発ソースを注ぎ込んでどれだけ頑張ってもうまくいって年度明けじゃないかな。
本当に前倒しするなら年度内に出すのは難しいと思う。
747非通知さん:04/01/28 03:39 ID:yJWNZ5N7
>>746
ず〜っと当初に801SHが出る予定だった夏から
ちょうど半年。。。
748非通知さん:04/01/28 03:42 ID:yJWNZ5N7
途中で押してしまった。。。


801SA、SHが遅れた原因になった問題に関しては、
802も同時進行で対応できると思うしね。
749非通知さん:04/01/28 03:45 ID:/tP0a4lx
社長はチップの不具合が原因って言ってたよね。
750非通知さん:04/01/28 03:49 ID:yJWNZ5N7
チップの不具合で801SA、SHが半年遅れたんでしたら、
ど素人目で考えたら、802は当初の予定日から
それほど遅れずに開発できるような気が・・・。
751非通知さん:04/01/28 03:52 ID:/tP0a4lx
SAの理由ね。
752非通知さん:04/01/28 03:54 ID:/tP0a4lx
まぁ、早く出るに越したことはないよね。  
753非通知さん:04/01/28 05:33 ID:MopKBiet
>>742-743
携帯電話開発の工程で、
最後あたりにデザイン・外装関連を持って来てもらえると、
携帯板住民的に正直嬉しいワナ。
754非通知さん:04/01/28 10:21 ID:VtSlkBAg
なんか必死に前倒しを妄想してるが、
JATE通過したのは中間決算前だったわけだが。
中間決算であの画像があったんだから、現時点ではあれが801SHと思わざるをえない。
ってこう書くと、
たがが決算資料だから…とか言ってくるだろうけどw
755非通知さん:04/01/28 10:25 ID:X3RZOJ2Q
>>754
たがが決算資料だから(ry
756( ゚д゚)<Vodafone:04/01/28 10:52 ID:ihCgEHDV
( ゚д゚)<Vodafone
757非通知さん:04/01/28 11:08 ID:Rzyj+x8s
すでに発表されてるFOMAのSH900よりスペックが下とは思えないけど・・・
CCD202万画素AF・テレビコール付き。(2月下旬発売)
コレ以下だとアララー?って感じですけどね。

758非通知さん:04/01/28 11:11 ID:cDJTxZyz
宝くじを買った時の心境が今のこのスレの住人(漏れも)→当たった時の使い道を脳内妄想する。この時が至福の時みたいな…

しかし後僅かで現実に戻される訳で…願わくば期待外れに終わらないように
((((*^o^*)
759非通知さん:04/01/28 15:59 ID:jTNuVuuW
>>757
そうだよね。
一応、フラッグシップメーカーなんだから
これで大幅に下回るんなら、Vのキャリアとしての
資質を問われるよね。
760非通知さん:04/01/28 16:12 ID:fe/d9dB2
SHしか引っ張ってくれるメーカがないのも問題だよな
J-phone時代は色んな所が趣向を凝らした物を出してくれてたのに・・・
761非通知さん:04/01/28 17:38 ID:ASmMbwo2
>>757
SH900iと全く同じものになったりして>V801SH

もしそうだとすればSDもMiniSDか・・・鬱でつ
762非通知さん:04/01/28 17:55 ID:gLUPhmmh
SH900iはデュアルCPUらしいね。V801SHもデュアルCPUになるんだろうか?
V901SHが全く見えてこない現状、V801SHのフラグシップ性は保たれるのか?
763非通知さん:04/01/28 18:03 ID:ASmMbwo2
>>762
もともと801SHはミドルレンジ・・・とでも思ってないとガッカリするかも
764非通知さん:04/01/28 18:10 ID:HD5Mqv87
SH900iより性能低い気がしてならないのですが…
765非通知さん:04/01/28 18:11 ID:jjZ+x+9c
SH900iよりも性能低いのは確実かと・・・。
高くなる要素が見当たらない。
766非通知さん:04/01/28 18:29 ID:/tP0a4lx
ボーダフォン向けにはクアルコムのチップ使うだろうしね。
767非通知さん:04/01/28 18:57 ID:5foUhbZQ
V801SHとV901SHってそんなに差があるの?
768非通知さん:04/01/28 19:17 ID:inR47Cr7
さあ
769非通知さん:04/01/28 19:19 ID:2zYVOyxw
>>767
200(100)万画素と300万画素。
デジタルズームと光学ズーム
770非通知さん:04/01/28 19:31 ID:6LruNPyU
私はSH900iよりもスペックが高い様な気がしてならないのですが…
771非通知さん:04/01/28 19:43 ID:W3+Fmk1T
スペックは高くても低くてもいいから、とにかく早く発売して!
772非通知さん:04/01/28 19:46 ID:jAZrw//X
明日動きがあるのか・・・?
773非通知さん:04/01/28 19:55 ID:QltRCbPU
とりあえずボーダフォンがこのままずっとフルサイズSDであってくれることを願う。
512MBのSDの意味がなくなってしまうから・・・
それさえ守ってくれるならこの機種買います。
774非通知さん:04/01/28 20:03 ID:gHIoNDqu
今日デジカメ界に大きな動きはあったがな。
775非通知さん:04/01/28 20:07 ID:l4zW5LoT
現行通りフルサイズSDが良いと思います。
776非通知さん:04/01/28 20:13 ID:TvnxUIoz
>>774
どんな動き?
777非通知さん:04/01/28 20:19 ID:O5EjguxZ
901ってVGSのカード型だろ?
778非通知さん:04/01/28 20:24 ID:/tP0a4lx
>>777
ハイスペック帯にカード型とは。
779非通知さん:04/01/28 20:30 ID:gHIoNDqu
>>776
                     /
              |_     \                  ○
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|

こんな動き。
780非通知さん:04/01/28 20:37 ID:NlAdBnFt
ここの住人はいつまでも待って悲惨だな…。
781非通知さん:04/01/28 20:45 ID:wbKoFXQg
3月発売なら発表は来月入ってからでは?
まあ一応明日にも期待はしてますが
782SH02使い:04/01/28 21:13 ID:vRXMDdmy
カメラはいりません。
ストレートでいいです。
TVコールもいりません。
画面もモノクロでいいです。
重さは50グラムぐらいで。
色は黒があればいいです。
783非通知さん:04/01/28 21:51 ID:iQtawS6h
>>782
SH03をオススメします
784非通知さん:04/01/28 22:10 ID:EhzS/VE2
>>783
03はカラーだぞ。>>782には
02からの進化を考えるより退化させたほうがよくないか?
785非通知さん:04/01/28 22:11 ID:wmNWOsdB
SH900iよりスペックがいいわけない。
DoCoMoから開発援助受けて開発したんだし。
ベースバンドチップも別物だろうしね。
悲しいが、これが現実なのよ…
786非通知さん:04/01/28 22:14 ID:eHLNRJhN
>>785
シャープはもうドコモに付いてるよ。
SH900iは塗装からしてVのとはクラスが違う。
あのラメは石英で結構コストが掛かるんだよ。
787非通知さん:04/01/28 22:24 ID:rFP+eRii
ついに明日、発表です。
788非通知さん:04/01/28 22:32 ID:Y2vlP1G2
>>697

V801SH(事実上ホントだったらV802SHなんですね)

超期待☆*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

p(#^▽゜)q o(*⌒O⌒)b p(´∇`)q p(*゚∀゚*)q (*゚▽゚)9”
「はよ〜、欲しいですわ〜(一同)」
789非通知さん:04/01/28 22:33 ID:b4oaIxLi
>>787
それはまじで発表か?憶測か?
790非通知さん:04/01/28 22:35 ID:gHIoNDqu
>>786
塗装工の方ですか?
石英岩の粉が入ってるのですか?
V601SHの塗装とどう違うのか聞きたいな。
791788:04/01/28 22:37 ID:Y2vlP1G2
>>787
前に言われていた通りに明日の29日(木曜日)発表ですか??
スゴイ!!!明日が楽しみだな〜♪
792非通知さん:04/01/28 22:40 ID:iQtawS6h
おれも言ってみよ
ついに来月、発表です。
793非通知さん:04/01/28 22:56 ID:8Wop6wHa
>>792
はぃ、はぃ、独りよがりで言うだけではダメよン。
794非通知さん:04/01/28 22:57 ID:b4oaIxLi
ネカマキタ────────(゚∀゚)────────ッ!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタ━ヽ(*゚ー゚) 人(=゚ω゚)人(*´〜`*)人( *´ー`)人(*´Д`*)人(*‘ω‘)ノ ━!!!!
キタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
キタ━━━(*゚∀)人(∀゚*)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
キタ━━━━━⊂(゚∀゚⊂⌒`ツ≡≡≡≡≡≡ ━━━━━━━!!!
キタ━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺω✪ฺ)◕ฺω◕ฺ)▣ω▣)☉ω☉)━!!!
キタ━━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
キタ━━━━━└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪━━━━━ !!!!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
795非通知さん:04/01/28 23:02 ID:KWPBNNJL
手元にスペック表が有ります。
ほとんどSH53です。
カメラも100万画素です。
やっぱりミドルレンジですね。
796非通知さん:04/01/28 23:04 ID:ps4FEvMG
今T204が使えたなら>>782の条件にピッタリなんだが・・・
ttp://www.sudo.com/nokia/catalog/t204.htm
797非通知さん:04/01/28 23:08 ID:cDJTxZyz
>>795
脳内スペック&昨年のフォーラム参考出品資料スペックは要らない!
798非通知さん:04/01/28 23:17 ID:ou/gt/CD
799非通知さん:04/01/28 23:22 ID:U9VBHDQd
この際、カメラがAFでTVコール対応なら別に200万画素じゃなくていいよ。
…あとは普通のSD対応で
800非通知さん:04/01/28 23:22 ID:ASmMbwo2
>>799


(・∀・)ソレダ!!

801非通知さん:04/01/28 23:23 ID:M0RHKgxi
get!
802非通知さん:04/01/28 23:37 ID:HD5Mqv87
SH802げっつ
803非通知さん:04/01/28 23:46 ID:AOueOnDr
もうすぐあと何時間かで発表ですか、、ワクワク
804非通知さん:04/01/28 23:47 ID:5GuZ5ElQ
はぁ、いよいよ明日です。
おまいら気絶するなよ!
いろんな意味で!w
805非通知さん:04/01/28 23:49 ID:pckKom6f
>>784
02もカラー、さらに3和音&webもできる。
03は一行分画面が大きくなって4和音
しったかすんな
806Speeeech! ◆joTrwjtjUg :04/01/28 23:51 ID:XvjfBPtB
>>797
聞き分けのない人でつね。信じたくない気持ちはわかりまつが、事実です。
100万画素だし、デザインは53と同時期に手を付けているのでほぼ同様。
TVコールもチップの関係で対応していません。本当、なぜ出すのかわからない内容でつよ。
昨夏に出すつもりだったんでつからしようがないでつが。

>>804
明日はないでしょう。担当V社員に聞きました。
807非通知さん:04/01/28 23:54 ID:AOueOnDr
>>804隊長!!泡をふく事はあっても気絶はしません!!
その他の人で、即倒者が出るかも..
808非通知さん:04/01/28 23:58 ID:xxk416tW
>>806
でつでつウザイ。
809非通知さん:04/01/29 00:00 ID:NDUILbiM
>>806
ソースは?
無いなら証明のしようが無いでしょうが
そんなに力説したいならソースを持ってきて下さいなw
810非通知さん:04/01/29 00:01 ID:G0leHscp
>>779
ワロタ
811 ◆SUPERup80s :04/01/29 00:06 ID:eeWVG3rM
とうとうこの日が来た。
早く発表しないかな〜
812非通知さん:04/01/29 00:06 ID:60ZM9n0P
>>806の販売員はV801SHに変更はない、
>>697にある販売員の発言はV802SHが前倒しされる。

どっちを信じるかはそれぞれの勝手ってことか。
まぁどっちも末端の販売員だから何とも言えないけど。

>>755
>たがが決算資料だから(ry
決算発表資料は重要なものだよ。たかがとか言っちゃダメ。
813非通知さん:04/01/29 00:07 ID:nWiZNpyv
遂に今日発表ですか!? ヤタッ!!
814非通知さん:04/01/29 00:11 ID:pPMo7J6W
オレは、発表されたらメールで知らせてもらうようにしてるから、すぐわかる。
815非通知さん:04/01/29 00:13 ID:okRQRmAX
発表ね…
きっと滑るよ
816非通知さん:04/01/29 00:14 ID:m5CnUoOk
>>786
だからシャープはVodafoneから離れられないと何度言えば(ry。
ドコモに付いたも何も無い。
海外向けのGXシリーズをVodafoneで出している以上、国内シェアしかないドコモだけに
集中するはずないだろうが。
しったかはダメよん。
817非通知さん:04/01/29 00:17 ID:QUWlKVGm
いいなドキュモ。
ついんしーぴーゆーだって
なんだかすごそう
818非通知さん:04/01/29 00:18 ID:X5pSN7kt
さて、予想してみようか
今日発表1←(期待)
今日以外0
819非通知さん:04/01/29 00:20 ID:cvlcpGiQ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ プレス発表
820非通知さん:04/01/29 00:21 ID:m5CnUoOk
ツインCPUって、SHモバイル採用している端末もツインCPUなんだろ。
まーたしかにあったらいいなー、とか思うけど。
単体CPUでみると現時点では601SHが一番速いと思われるんで、これにSHモバイルのような補助CPUがあれば
グラフィック面もかなりさくさくなりそうだな。
901SHまで無理と思うが。
821非通知さん:04/01/29 00:23 ID:60ZM9n0P
V601SHもT4積んでるからある意味ツインCPU。
822非通知さん:04/01/29 00:24 ID:TMClAoc/
発表期待記念カキコ
823非通知さん:04/01/29 00:29 ID:PY2VwwJO
  _, ._
( ゚ Д゚)マジで今日発表なのかッ!? ぅお〜!!!!

えっと今日は1月29日(木曜日)だよな? そりゃスゲェ〜
824非通知さん:04/01/29 00:32 ID:okRQRmAX
だーかーらー!
滑るって!
秋頃の802か901を待て!
825非通知さん:04/01/29 00:33 ID:HNC668L5
明日の今ごろはお通夜ですか?
826非通知さん:04/01/29 00:38 ID:13WK0i/2
明日の今頃は、新しいスレがたってるかもな。



いろんな意味で。
827非通知さん:04/01/29 00:39 ID:crQMuALe
明日はなさそうだよ。4月発売に延期らしい。
828非通知さん:04/01/29 00:40 ID:iAFUc8t8
[100万画素] vodafone V801SH [TVコールなし]
こんな感じか…
829非通知さん:04/01/29 00:43 ID:Q3rfI7FK
>>828
煽りっぽく逝くと

【これでも】 vodafone V801SH 【3G?】

とかもありそう・・・鬱だ・・・
830非通知さん:04/01/29 00:45 ID:HNC668L5
他キャリアのヲタが立てそうな気がする
831非通知さん:04/01/29 00:47 ID:teldVscf
TVコール対応だとしたら、スピーカーもいい物になってるのだろうか!?
もしかしてステレオだったりして?
シャープのポータブルMDやコンポの高音質技術を携帯にも!!
832829:04/01/29 00:47 ID:Q3rfI7FK
>>830
そう思って書いてみた。。>828はメガピクセルってだけまだいいかも。
833非通知さん:04/01/29 00:47 ID:Q3rfI7FK
>>831
少なくともステレオではないと思われ
834非通知さん:04/01/29 00:55 ID:teldVscf
そういやシャープの液晶TVにBOSEのスピーカー積んでたのあったよね?
この際携帯に積んだらどーよ?今のシャープには低音が足りない!
5000円くらい高くても俺は買うぞ
835非通知さん:04/01/29 00:58 ID:c2tIqwSY
【便器】 vodafone V801SH 【再来】

これだけは御勘弁!
836非通知さん:04/01/29 01:02 ID:DThUglXD
発表なければ601SHにします。
待ちくたびれた
837非通知さん:04/01/29 01:03 ID:HNC668L5
なんで今日発表のような雰囲気になってるの?
838非通知さん:04/01/29 01:08 ID:iAFUc8t8
とりあえず発表するまで待ってTVコールできなかったら
SH51のバッテリー買いに行きます
839非通知さん:04/01/29 01:12 ID:QBTFGxq3
仕様変更したいから発表しないで延期してるんじゃないの?
だから誰かが言ったV802SHの前倒しはありえるかもね〜
840非通知さん:04/01/29 01:13 ID:UuLXyH+r
これで今日じゃなかったら…
841非通知さん:04/01/29 01:14 ID:3ZHCH76r
>>835
ワロタ
842非通知さん:04/01/29 01:26 ID:oQpCBK9I
>>838
何かSH51スレで電池はもう買えませんって言われてた人居たから、よーく確認してみてからショップへ行くことをお勧めします。
俺は確認しないでV601SHを買ったヘタレですが…w
843非通知さん:04/01/29 01:29 ID:Q3rfI7FK
今日発表っていう発表があったわけじゃないから今日発表じゃなくても発表まで楽しみにしてます。
844843:04/01/29 01:29 ID:Q3rfI7FK
つか、801SA買ったばっかりなので買い増しは考えてないでつw
845非通知さん:04/01/29 01:30 ID:iAFUc8t8
>>842
まじですか?でもなんか部品とかって出来て何年は保管しなきゃいけない
なんたらこうたらがあったような…
まあちかじか早めにお店に電話してみるよ。
さんくーす。
846非通知さん:04/01/29 01:59 ID:G0leHscp
今日発表に期待age
847非通知さん:04/01/29 02:05 ID:rPo7/nys
今日発表予想は前々から出てたが、今日以降の発表予想スレは
でてなかったような気がする。
それはなんの根拠にもならんが
848非通知さん:04/01/29 02:06 ID:60ZM9n0P
発表予想スレ
849非通知さん:04/01/29 02:32 ID:vKl1678a
>>761
シャッターキー部分の凸だけは引き継がないで欲しいな。
850非通知さん:04/01/29 02:57 ID:6EcxxdXM
>>829
ボーダホンのVGSって結局なんだったの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072441681/

すでにこんなスレが・・・
851非通知さん:04/01/29 03:01 ID:HeGsPu/Z
>>847
今日発表しないと、2月下旬以降発売と言えなくなるので、
みんなそれはないだろ。と、思っていただけで…
3月上旬以降とかが有りなら、2月発表も有りになる。
有りなのか〜。緑ーー。
852非通知さん:04/01/29 03:19 ID:Ls1RIyGM
発表なかったら張り切ってドキュモに機種変してきまつ。友達四人でまとめて…
853795:04/01/29 03:21 ID:g2i5QuhN
>>797
最新の内部資料のスペック表ですが、何か?
ソースは出せん。紙の資料だし、ごく一部しか知らない物だからな。
信じる、信じないは勝手にしてくれ。
854非通知さん:04/01/29 03:24 ID:60ZM9n0P
ふーん
855非通知さん:04/01/29 03:24 ID:qy6vcSY8
>>852
ご自由にどぞっ!
856非通知さん:04/01/29 04:16 ID:TM6DRloK
もうV801SHには期待しない!!
俺はV901SHに期待する!!!!
857非通知さん:04/01/29 07:33 ID:6m6K49f9
ノノノ
(゚∋゚)<オマイラ、予想以上に最凶最悪スペック・デザインだったらどうするよ?
858非通知さん:04/01/29 09:06 ID:HagLYKeI
今日も発表無し&SH53似の便器VGS決定なら…#藻前何処に逝く〜ダナ

vodaユーザー減少に拍車を掛ける!
せめて900i並なら納得するのだが
859非通知さん:04/01/29 09:32 ID:sbhG1FgN
俺SH51。。。
次に期待して変えるほどのスペックではなくてまた次に期待して(ry
(年に1度の機種変が楽しみだったのに)結局変えるに至ってない。
3月に実家(関西)帰るのですがそのときまでに801出るでしょうか…○| ̄|_
860非通知さん:04/01/29 09:54 ID:5HWlxMxf
昨日、大手量販店の携帯担当者に、「V801SHは」って聞いたら、
4月発売って言ってました。
嘘か本当かは知りませんが、言っていたのは事実です。
参考までに。
861非通知さん:04/01/29 10:37 ID:KCmZwqQM
>>845
このまえ秋葉原のvodafoneショップで
SH51とSH02の電池パック買ったよ。
SH51の電池パックは在庫無かったけど取り寄せてもらえた。
862非通知さん:04/01/29 12:13 ID:rIUadjlE
バッテリーだったらボーダフォンマイレージサービスのポイントで手に入る。
ポイント交換分の在庫が無い時期があったが、1月に入ってから補充されたようだ。
確か1000ポイント。
863859:04/01/29 12:26 ID:sbhG1FgN
801は待ってまで変える価値ありそうですか?
それとも諦めて「601にしても別にいいんじゃな〜い?」なのか。
もし4月発売が本当なら機種変は次その次帰省した時になりそうなのです。
864非通知さん:04/01/29 12:28 ID:j26V/Yjx
>>860
4月?
オレ、昨日、待ちきれずにヴォダショプに801SAに機種変更にいったんだけどさ。
「801SHの発売直前ですけどねぇ、待ちきれなくて。」ってオレが言ったら
「そうですねぇ。もうそろそろ発表が。。。(苦笑)」
って言ってたが。
発表から2ヶ月も待たすか?
865非通知さん:04/01/29 12:37 ID:Jsy2vB80
>>863
601じゃなくて801に期待してることって何?
海外で使う予定がないなら、601で十分かと。
もしかしたら801のスペックはGSMデュアルを除いたら
601以下かもしれないし。
866非通知さん:04/01/29 12:40 ID:a+4vgeiz
>>853
そこまで言い切るなら、違ってたら腹切れよ
おまいのいうとおりでも俺は切らんが・・・
867非通知さん:04/01/29 12:45 ID:cOc8bTmn
ぶっちゃけV801SHはクズなわけだが。
ネットワークも障害多発で64Kメインだしどーしょうもねーな。(プ
868非通知さん:04/01/29 12:47 ID:a+4vgeiz
>>799
200万画素以外のAFならそれようにつくらんといかんから
それなら、SH53か601SHのCCDを流用するだろう
つまり、100万画素ならAFなし、200万画素ならAFありだはないだろうか
それと、もし801SHがSH53ベースだとしたら、機能的には1年も前のもの
そんなもの出してもP51に二の舞になるよ
(P51もJATE通貨後半年後にそのままのスペックで発売したが予想通りおおごけした)
半年前のスペックがだめなのに、1年前のスペックで売れるわけはない
そんなものが売れると思っている幹部連中の脳を調べたい
その時点でVODAの負け確定だな
ドコモにもAUにも勝てない
ただし、その端末を新規1万以下(機種変2万以下)で売り出すならば話は変わるだろうが・・・

869863:04/01/29 13:01 ID:sbhG1FgN
>>865
    貴重なご意見ありがとうございました。

いずれにせよボダホーンはもうだめかと。
51まではあれだけ最先端のものだしてたのに
au やdocomo の方がハイスペックになってるし客も乗り換えてるし。
今回の機種変を最後にauにしようかと考えてるほどです。
サービスもどうにかしてほしい。
なんだかんだ言って基本料高くなってるしメールも高くなってる。
パケ割にはいらせようとしてるのはわかるけど…
基本料の安さを売りにしていたあの頃が懐かしい
870非通知さん:04/01/29 13:01 ID:RzvkXNY4
ドコモにも参入してるからなやっぱドコモにしよ
871非通知さん:04/01/29 13:21 ID:VfOn9Znd
SH51ならSH53クラスでもかなり違い感じると思うけどなあ
なにが望みなんだろ
872非通知さん:04/01/29 13:32 ID:b+spjg7j
おいおまいら。
今日発表ないわけですか?
873非通知さん:04/01/29 13:36 ID:b+spjg7j
発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/28/news072.html







香港で3G携帯が始まった。
874非通知さん:04/01/29 13:38 ID:AcWkXdF3
>>873
3HongKongってわかりやすいなw
875非通知さん:04/01/29 13:39 ID:tnWAZX12
>>872
あと1時間半〜2時間半ほどマターリ待て。話はそれからだ。
876非通知さん:04/01/29 13:53 ID:xCT6mJnF
いつまで待たせるよ?
877非通知さん:04/01/29 14:00 ID:Jsy2vB80
>>873
ハチソンでしょ?
ドコモ資本が入ってるのに
ボーダフォンライブ対応という不思議な事業者。
もしかしたらボーダはGSMでローミング、
ドコモは3G(W-CDMA)でローミングする気かもしれない。
878非通知さん:04/01/29 14:02 ID:RUDb8YAJ
こっちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040129.html

879非通知さん:04/01/29 14:03 ID:yGS9tYlf
もう2:00だな・・
880非通知さん:04/01/29 14:06 ID:k5SmSu3a
発表してハッピーになりたーい。
881非通知さん:04/01/29 14:11 ID:5TNd2Chk
画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/28/l_ksh3_3.jpg
882非通知さん:04/01/29 14:14 ID:RUDb8YAJ
カコイイ!
883非通知さん:04/01/29 14:23 ID:Rtg4ZJPJ
301SHと302Tの発表があったのは何時位だっけ?
884非通知さん:04/01/29 14:25 ID:ub4aXSKr
あんまりスレが延びてるからハピョー
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
かと思っちゃったじゃないか!!!!!
885非通知さん:04/01/29 14:26 ID:AcWkXdF3
あーもう昼寝します。
発表あったら起こしてください…
886非通知さん:04/01/29 14:29 ID:YSgP5SEc
496 :非通知さん :04/01/22 15:38 ID:285gI6oS
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040122.pdf

我慢汁 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

これが301SHの時。大体4時回ったら来月か・・・(´д`)
887非通知さん:04/01/29 14:30 ID:G0leHscp
>>883
1月22日
ITMedia:16:42
impress:16:26
888非通知さん:04/01/29 14:33 ID:iJEa6S/5
889非通知さん:04/01/29 14:34 ID:Rtg4ZJPJ
>>886
>>887
Thanks!!

もうちょっと待ってみようか。。
890非通知さん:04/01/29 14:48 ID:yGS9tYlf
だめだこりゃ
891非通知さん:04/01/29 14:52 ID:8GX0ugZQ
わくわく
892非通知さん:04/01/29 15:16 ID:Rtg4ZJPJ
マダー?
893非通知さん:04/01/29 15:20 ID:A7HES5kC
新着142って・・・キタかと思ったじゃねーか
この早漏が!
894非通知さん:04/01/29 15:41 ID:RUDb8YAJ
今日は無理だな。
895非通知さん:04/01/29 15:48 ID:G0leHscp
>>894
なんかそんな気がしてきた…○| ̄|_。
今日発表しなけりゃいつ発表なんだよぉ〜。
896非通知さん:04/01/29 15:56 ID:3u9GmGur
897非通知さん:04/01/29 15:58 ID:AcWkXdF3
>>896
イメージ検索するとそれしかヒットしないね
898非通知さん:04/01/29 15:59 ID:5Wjt7XL7
>>896
まあね・・・
でもデザイン的には思ったよりカコイイじゃん。赤きぼんぬ
899非通知さん:04/01/29 16:00 ID:HagLYKeI
>>896
ハイハイ(W
無駄にスレ汚す可からず!
900非通知さん:04/01/29 16:03 ID:3u9GmGur
>>898
デザインはいいけどね。置いたとき倒れちゃいそう。
901 :04/01/29 16:05 ID:yGS9tYlf
あーあ・・
902非通知さん:04/01/29 16:06 ID:18Y1kwel
発表キター
903非通知さん:04/01/29 16:09 ID:Jsy2vB80
あれ?今日29日じゃん。
今日発表日じゃなかったの?
これが無かったら・・・
次はいつだろう。
904 ◆SUPERup80s :04/01/29 16:10 ID:eeWVG3rM
今日の発表をかなり期待してたのに…
残念。
905非通知さん:04/01/29 16:11 ID:tnWAZX12
また2月3日、その次は6日に盛り上がりましょう・・・・・(´・ω・`)
906非通知さん:04/01/29 16:12 ID:rlrqzuN3
発表されるまで毎週やるのか(藁
907非通知さん:04/01/29 16:13 ID:tnWAZX12
次の木曜は2月5日だった・・・・・ますます(´・ω・`)ショボーン
908非通知さん:04/01/29 16:25 ID:ouWhThFf
今日は無いな。シャープのNewリリース情報も
今日の欄光学ズームの部品で埋まったし。
さていつになるのやら。
909非通知さん:04/01/29 16:31 ID:IkduTi+/
29日発表は壮大なネタだったのか・・・
910非通知さん:04/01/29 17:06 ID:YSgP5SEc
バカー!・゚・(つД`)・゚・
911非通知さん:04/01/29 17:16 ID:8GX0ugZQ
大漁でした
912非通知さん:04/01/29 17:32 ID:gSwcwKCt
2月3日、オニワソトー・゚・(つД`)・゚・ふえーん
913非通知さん:04/01/29 17:34 ID:RUDb8YAJ
http://www.ssitristar.com/bannou/support/dl/new.html
このままじゃ、このページも嘘になる?
914非通知さん:04/01/29 18:07 ID:CL8fwbNB
V801SH = Mother3
915非通知さん:04/01/29 18:10 ID:AcWkXdF3
>>914
両方まっとるよw
916非通知さん:04/01/29 18:37 ID:X/5GLHcn
V801SH=Mother3=Sentineotal Prelude
_| ̄|〇
917非通知さん:04/01/29 18:50 ID:b7/nLZ7H
【vodafone V801SH Part5】きぼんぬ(*゚▽゚)ノ~
918非通知さん:04/01/29 18:54 ID:jB3IlLHj
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
今日は結局のところ発表は無かったでしたか...( ̄□ ̄;)ガーン!!

寝て待つべし...(__ )zZzZzZ
919非通知さん:04/01/29 18:56 ID:pPMo7J6W
V801SHがもしも100万画素だったらV901SHまで待つことにします…
920非通知さん:04/01/29 19:15 ID:Pq2JzZS5
2メガピクセルに期待、元祖カメラ付き携帯メーカーの力を見せて下さいシャープさん。
921非通知さん:04/01/29 19:16 ID:CL8fwbNB
V801SH = Mother3
922869:04/01/29 20:07 ID:TjeJqF3X
>>871  53は関西契約で東京に住んでいるから単に変え損ねただけです。
     で、54に期待していた訳だが・・・
923非通知さん:04/01/29 21:10 ID:HagLYKeI
>922
単純に601SHでイィーと思われ…
924922:04/01/29 21:26 ID:TjeJqF3X
普及する前、発売後すぐに予約で購入するのが楽しみだったのに(;´Д`)
まぁ51つかってるよりはよっぽどいいか
なんたって夜満タンにして寝ても朝起きたら1つ減ってるもんな
今じゃ家に居るとき常に充電挿しっぱなしぢゃアヒャヒャ
925非通知さん:04/01/29 21:49 ID:I6NRpbFM
明日発表がありえないことはないわけだが。
通信モジュールの発表は月曜だったし。
926非通知さん:04/01/29 21:50 ID:Rtg4ZJPJ
>>925
(・@D)臆!
927非通知さん:04/01/29 21:56 ID:dlKP+wfg
>>925
明日はKDDIの決算発表があるから、V801SHの発表はないよ。
928非通知さん:04/01/29 22:15 ID:I2dFiFhR
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
929非通知さん:04/01/29 22:21 ID:I2dFiFhR
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
930非通知さん:04/01/29 22:26 ID:XxCytG5B
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
931非通知さん:04/01/29 22:43 ID:qudSmX1y
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
失礼
受験生なんで
932非通知さん:04/01/29 22:44 ID:T6l8a8PP
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
933非通知さん:04/01/29 22:48 ID:OFjErZ9q
まぢですか?
934非通知さん:04/01/29 23:00 ID:ZGuJGmby
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

ノリで
935非通知さん:04/01/29 23:09 ID:G0leHscp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

936非通知さん:04/01/29 23:30 ID:YSgP5SEc
最有力機種のスレがこんな状態なんて・・・ウワーンバヤー・゚・(つД`)・゚・
937非通知さん:04/01/29 23:34 ID:4mzRAE5+
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
938非通知さん:04/01/29 23:34 ID:bnodYSTU
>>936
もう発表待ちしかする事がないのだ…
939非通知さん:04/01/29 23:39 ID:tnWAZX12
>>936
アホな「埋め」と見れば腹も立たないかと・・・( ´Д`)はぁ〜
940非通知さん:04/01/29 23:56 ID:qudSmX1y
新スレの頃にはハピョーされてるかな(´・ω・`)・・
941非通知さん:04/01/30 00:02 ID:ih+CbVv0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
942非通知さん:04/01/30 00:06 ID:hxp/F9IX
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。

スマン俺受験生なんで…。
943非通知さん:04/01/30 00:09 ID:SYUfV5CO
【絶望】vodafone V801SH Part5【失望】
944非通知さん:04/01/30 00:17 ID:jGCoqz/w
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。


945非通知さん:04/01/30 00:22 ID:ih+CbVv0
【願望】vodafone V801SH Part5【祈願】
946非通知さん:04/01/30 00:33 ID:03rszBck
【神緑】vodafone V801SH Part5【糞緑】
947非通知さん:04/01/30 00:37 ID:03rszBck
ってか京ポンスレがすごいことになってるな。
このスレも近いうちに・・・

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075338070/
948非通知さん:04/01/30 00:40 ID:kXa/1TmR
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
949非通知さん:04/01/30 00:47 ID:RWMrKfar
―V801SHは―
2度と市場へは戻れなかった…。
SH53とV601SHの中間の携帯となり
永遠に脳内をさまようのだ。
そして 買いたいと思っても発表すらしないので
―そのうちスレ住民は 考えるのをやめた。
950非通知さん:04/01/30 00:50 ID:SYUfV5CO
先に逝ってるか・・・
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
951非通知さん:04/01/30 00:57 ID:H0vC9Ajf
おやすみ〜みんな

y
952非通知さん:04/01/30 01:08 ID:mFW2jwiP
V801SH = Mother3

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
953非通知さん:04/01/30 01:11 ID:mFW2jwiP
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
954非通知さん:04/01/30 01:12 ID:1KDWrNyF
     \\   ボーダワッショイ!! //
 +   + \\  ボーダワッショイ!!/+
                            +
.   +   /ボ\  /ー\  /ダ\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
955非通知さん:04/01/30 01:24 ID:c0WVREsT
29日の発表が無いと分かった瞬間糞スレに落ちたな
956y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 01:38 ID:03rszBck
次スレでっす。
vodafone V801SH Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075393836/
957非通知さん:04/01/30 01:45 ID:iDC8pcg7
一応テンプレ・・・

V801SHについて

[予想スペック]
VGS版 J-SH53 または VGS版 V601SH/SH900i (詳細不明)

通信方式: W-CDMA、GSM 900/1800/1900MHz
最大通信データ速度: 上り/下り 64K/384Kbps

[前スレ]
Part1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062602036/
Part2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067963874/
Part3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071731209/
Part4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073906140/
958非通知さん:04/01/30 01:46 ID:iDC8pcg7
>>956
Σ(゜д゜)
遅かった、乙です
959非通知さん:04/01/30 12:25 ID:pnbHaKhf
>>949
カーズか
960非通知さん:04/01/30 14:04 ID:gAPtL7iZ
期待梅
961非通知さん:04/01/30 14:08 ID:Zm/rq42z
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。





962非通知さん:04/01/30 14:09 ID:b7SgTm+1
スレ違いだけどJATEが変わってますね
963非通知さん:04/01/30 14:09 ID:gAPtL7iZ
>>961
協力乙梅
964非通知さん:04/01/30 14:12 ID:gAPtL7iZ
結構前からだけど誰も触れなかったかな?
んで、12月後半がなくなってる。

もうすぐ更新だがや。
965非通知さん:04/01/30 14:17 ID:b7SgTm+1
○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○合格○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○

受験生のみなさん。がんばって
966非通知さん:04/01/30 14:20 ID:b7SgTm+1
土日はさむから更新は2日ですね
967非通知さん:04/01/30 14:33 ID:b7SgTm+1
1000とり合戦にはまだ遠いので987まで埋めましょうか
968非通知さん:04/01/30 14:35 ID:b7SgTm+1
今回のV801SHは《初》機能はあるんでしょうか?
969非通知さん:04/01/30 14:37 ID:b7SgTm+1
前スレかは忘れましたがASV液晶が搭載されるとか言う話
があったり
970非通知さん:04/01/30 14:41 ID:b7SgTm+1
〈VGS〉を意識させないコンパクト・コンセプト端末
になっているのでしょうか。
971非通知さん:04/01/30 14:49 ID:b7SgTm+1
もし202万画素オートフォーカスでSDカード付属だったら
3万軽く超えてしまって買う人が少なくなりそうですよね
972非通知さん:04/01/30 14:52 ID:b7SgTm+1
まあ私はスペック重視ですから気にしないですけどね
973非通知さん:04/01/30 14:53 ID:6otmqLNA
【SH53モドキ】V801SH【便器】vodafoneユーザー減少に追い打ち!
974非通知さん:04/01/30 14:54 ID:b7SgTm+1
結構書いたつもりなのに・・・まだ973
975非通知さん:04/01/30 14:59 ID:b7SgTm+1
私はボーダにがんばって欲しいんですけどね。
競い合ってお互い成長していくと思うんです。

976非通知さん:04/01/30 15:02 ID:Zm/rq42z
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●V901SH●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
977非通知さん:04/01/30 15:15 ID:6otmqLNA
しかし、こんだけ待たされりゃシビレこくでホンマ

____
(ぅらマターリ)
 ̄ ̄ ̄∨
  ∧∧
 ( ゚Дメ)
|UU
ノノ
ν
978非通知さん:04/01/30 15:21 ID:b7SgTm+1
ですよね。ここまで延期が長いとなると・・・
979非通知さん:04/01/30 15:29 ID:iDC8pcg7
埋めに協力〜
本当にSH53ベースのままだったらV601Nくらいの値段にしてほすぃ

けどV601SHより安い事はありえないか・・・
980非通知さん:04/01/30 15:42 ID:b7SgTm+1
801SAがあの値段だとね
981非通知さん:04/01/30 15:44 ID:xwSqr4W3
なんだか3Gのエリア拡大費用が値段に上乗せさせられそうな予感。
982非通知さん:04/01/30 15:45 ID:b7SgTm+1
本当ですか?それは痛い・・・・
983y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 15:46 ID:3zC5I7xx
発売は3月ということで、マターリ待つとしよう。
TVコールなかったら買わんけどね。
ってかTVコールがあれば100マン画素でもSH53ベースでも買う。

984非通知さん:04/01/30 15:48 ID:b7SgTm+1
梅ってなんですか?
985y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 15:49 ID:3zC5I7xx
あーでもSH900みたいにワードやエクセルのファイルがそのまま表示できる機能は入れてほしいなぁ。
音楽プレイヤーは必須。

986y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 15:49 ID:3zC5I7xx
梅→埋め立て
987非通知さん:04/01/30 15:56 ID:b7SgTm+1
なるほど。
988非通知さん:04/01/30 16:00 ID:b7SgTm+1
またスレ違いですが
今ツーカーのプリケーのCMやってましたが
なかなかいいです
989y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 16:00 ID:3zC5I7xx
ついでにワードやエクセルのファイルをメール添付して送受信できたら最高だなぁ。
頼むよシャープちゃん。ボーダちゃん。
あとブルートゥースもほしいなぁ。無線LANとか内臓してほしいなぁ。
夢はつきないなぁ。

990非通知さん:04/01/30 16:00 ID:+iWhHgCt
梅梅梅!
991y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 16:01 ID:3zC5I7xx
プリペイドならAUいいよね。
一万円で一年間持てるし。
992y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 16:02 ID:3zC5I7xx
おっしゃーそろそろ1000取り合戦か!?
993非通知さん:04/01/30 16:04 ID:b7SgTm+1
ボーダのプリペイドは三菱以外にもつくっていただきたいですよね
994非通知さん:04/01/30 16:05 ID:klpHk9uK
994
995非通知さん:04/01/30 16:05 ID:b7SgTm+1
がんばってください!
996y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 16:05 ID:3zC5I7xx
y=ー( ゚д゚)・∵. セーン
997y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 16:06 ID:3zC5I7xx
y=ー( ゚д゚)・∵. セーン
998非通知さん:04/01/30 16:06 ID:+iWhHgCt
1000!
999y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:04/01/30 16:06 ID:3zC5I7xx
y=ー( ゚д゚)・∵. セーン
1000非通知さん:04/01/30 16:06 ID:klpHk9uK
↑まだまだ甘いな。


1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。