▽▲▽ FOMA Part 82 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
"FOMAは、また新たなステージへ。" もっと長く、繋がりやすく、高機能に。
とうとう900iシリーズ公式発表。隠し球のハイエンド、P900iV・F900iTの存在も明らかに!祭り開催中!
DoCoMoの第三世代携帯電話 FOMAの総合スレッドです。

◆900i関連記事・スペック等のまとめはコチラ!!!
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

※叩き・煽りには反応せず、徹 底 放 置

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します。
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/

前スレ
▽▲▽ FOMA Part 81 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071721051/

購入相談・関連スレ等は >>2-20 あたり。
2あぼーん:03/12/18 15:36 ID:N5zVAOJp
あぼーん
3非通知さん:03/12/18 15:36 ID:j5ES28pG
よ!
4非通知さん:03/12/18 15:36 ID:OrZEKBTn
========荒れすぎ===========

ここにいる殆どのヤシは

 ■料金体系がAUと同等または現行よりかなり安く
   ならないと900i・iV/Tがいかに良かろうが
   乗り換えない。

 ■iV/T最高!といっているヤシは2xxx系からの古参組


とにかく、乗り換え組は料金体系が格段に変わらないと
乗り換えはしない。ということだ。

=======================
5非通知さん:03/12/18 15:37 ID:qlJP2kou
8だったらtukaにします
6非通知さん:03/12/18 15:38 ID:iHWpd++U
携帯で見てる漏れはついていけない(´・ω・`)
7非通知さん:03/12/18 15:38 ID:ib3KuCBv
いきなりあぼ〜んかよw
8非通知さん:03/12/18 15:38 ID:f4bbHfHd
9非通知さん:03/12/18 15:39 ID:OpDHUYow
>>4
俺は両方だけどな
10非通知さん:03/12/18 15:39 ID:nylZE2/l
おい、日立

日本でもこれ出せ
http://www.3gtoday.com/devices/devices/device1654.html
11非通知さん:03/12/18 15:40 ID:owzOQy5V
PPの単価を2/3もしくは3/4に値下げ汁!( ゚Д゚)
マジで!
12非通知さん:03/12/18 15:40 ID:ZutVjN9L
13非通知さん:03/12/18 15:40 ID:BX8xR1YH
【関連スレッド】

FOMA P900i Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/
FOMA N900i Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069588367/
【イケテル】D900i情報スレ【FOMA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069077393/
FOMA→□■□ F900i □■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069593108/
FOMA SH900i Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068210624/

FOMA P2102V Part35
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067524651/
▼FOMA N2102V Part 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070904398/
◆FOMA F・富士通端末総合スレ F2051/F2102V◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065012844/
【FOMA】デュアル端末 FOMA N2701 Part7【mova】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067276537/
T2101Vなんですけど・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048447153/
【cyber-shot→】SO900iを語ろう【→CLIE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069260182/
14非通知さん:03/12/18 15:40 ID:v+NjJdtZ
au厨が無理やり
似てることにしたがってるなw
全然似てないのに
15非通知さん:03/12/18 15:40 ID:32YzEObo
SOから離れられないんだよなあ
もう撤退するのならマジであうへの乗り換えを考えなきゃいかんか…
16非通知さん:03/12/18 15:40 ID:IEtqbzl+
P900iV、カコイイ。これにケテーイ!!!

夏に出る、Felica搭載端末と迷うな
17非通知さん:03/12/18 15:40 ID:qzWpb6h2
http://www.mobileburn.com/media/sonyericsson/z200/z200_cover.jpg
どうせならこれぐらいポップな端末も出して欲しかった。
18非通知さん:03/12/18 15:40 ID:BX8xR1YH
■P2102V等の携帯でTV録画を持ち歩こう!(3) ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056032835/
【FOMA】実感度エリアマップ調査報告隊【専用】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041768776/
【使える?】関西のFOMA事情【使えない?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058188121/


【ドコモPDCからFOMA(900i)に変えて良かったこと】
(1) 通話音質が比較にならないほどイイ!
(2) マルチアクセス・マルチタスクがすごく便利
(3) パケットパック(値下げしますた)でパケ代が超お得
(4) 全般的に通話料も安い
(5) FOMAカードで機種変が自由自在。気分によって使い分けも
(6) iモーションが見れる、送れる、着信音に設定して"着うた"もできる
(7) テレビ電話はまさに第3世代
(8) 100KBまでWEBが表示できる、FLASHもOK、MIDIも聞ける
(9) メール5000文字送受信できる、添付ファイルもOK
(10) メールリトライがある、CCもある、デコメールでカラフルにできる
(11) 500KBの豪華アプリが揃ってる、パケットパックでパケット代も安心
(12) N2701ならエリアも問題なしで最強

【ドコモPDCからFOMA(900i)に変えて良くなかったこと】
(1) movaよりエリアが狭い
(2) 電波が不安定なときがある
(3) 建物内で圏外多し
(4) 短文メールのパケット量がmovaの2〜4倍
(5) 基本料が高い
19非通知さん:03/12/18 15:41 ID:EiLQdAQl
発表会で記者は誰も料金の値下げ等について質問しなかったの?
20非通知さん:03/12/18 15:41 ID:mSsEDR0O
>>15
撤退はしないよ。来年度には発売されると思う。
ソニエリはWCDMAに積極的だし。
21非通知さん:03/12/18 15:41 ID:Redbxea9
で900iの買い増しはいくらぐらいするんだ?
22非通知さん:03/12/18 15:41 ID:WebM3LiF
半年で500万くらい行くな。
23非通知さん:03/12/18 15:41 ID:YaHYCt2o
前スレで>>1000取れた記念にデカイ公式画像全機種プレゼントして!
24非通知さん:03/12/18 15:42 ID:1hZRWm2o
>>17
この質感は好きだな
25非通知さん:03/12/18 15:42 ID:nU46otbV
26非通知さん:03/12/18 15:42 ID:AzbMjRgI
んまあ夏野の言うことをすべて無視して、色眼鏡を
はずして見たらNのブラックなんかはけっこうスマートでいいかもな。
試しにフォマーにしてみるか。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/60557-16916-5-1.html
27非通知さん:03/12/18 15:42 ID:OrZEKBTn
FOMA900i向け新サイト「テイルズ オブ モバイル」登場
http://www.namco.co.jp/pr/49/49-045.pdf
28非通知さん:03/12/18 15:42 ID:k7ZOvQvt
>>20
うん、ソニエリは海外ではCDMA(au方式)から撤退したみたいだしね。
29非通知さん:03/12/18 15:42 ID:nylZE2/l
>>25
日本でも出してホスィ
30非通知さん:03/12/18 15:43 ID:L6yMCihj
SOは確実に撤退決定。
間もなく発表される。

31非通知さん:03/12/18 15:43 ID:8xjVkr9d
料金体系は新FOMAと一緒に発表するとは限らないだろ
年内のFOMAの新規加入者見てからでも構わないだろうし、
年明け発表でも構わない。
年度末まで待つかもしれない
32非通知さん:03/12/18 15:43 ID:fc5UQ78z
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
33非通知さん:03/12/18 15:43 ID:nylZE2/l
さすが、あの国だ・・・・

http://www.3gtoday.com/devices/devices/device1651.html

34非通知さん:03/12/18 15:43 ID:eDitvTbg
>>14
まあ確かに似てないな。
A5502Kの方がよっぽどかっこ(・∀・)イイ!!
35非通知さん:03/12/18 15:43 ID:0T0qMg1x
もはやケータイ電話と言うよりゲーム機だなドキュモ端末は
みんなまとめてゲー版に移住してしまえ
36非通知さん:03/12/18 15:44 ID:k7ZOvQvt
>>30
例えSOがドコモから撤退しても、
来年には海外のソニーエリクソン端末が
FOMAネットワーク上で使えるようになるはず。
37非通知さん:03/12/18 15:44 ID:32YzEObo
>>20
撤退は無いの?
前スレの奴はネタか…_| ̄|○
38非通知さん:03/12/18 15:44 ID:3rY8eXEh
>>33
スレ違いだけど驚いた
39非通知さん:03/12/18 15:45 ID:IZKHyFVV
>35
NとPはゲーオタ御用達になりました。
40非通知さん:03/12/18 15:46 ID:BX8xR1YH
>>33
F2611とガチンコ勝負だ。w
受話器がワイヤレスな分、F2611の勝ちだな。
41非通知さん:03/12/18 15:48 ID:v+NjJdtZ
そろそろ実際の写真こないかな?
42非通知さん:03/12/18 15:49 ID:BX8xR1YH
>>41
記者が帰ってきて、記事にすることを考えたら、17〜20時ぐらいじゃないかな。
43非通知さん:03/12/18 15:49 ID:LLy8XnNy
最大の目玉はリリース2000
電波の掴みが改善されてるなら良いけど…
ユーザー増えたらますますバージョンアップできないのに900シリーズは未対応かよ!
44非通知さん:03/12/18 15:50 ID:eXnay1E5
>>35
的違いの批判乙
45非通知さん:03/12/18 15:51 ID:SLUKX4qd
ゲームが一番パケ代儲かるからな
46非通知さん:03/12/18 15:51 ID:XAP5EGfN
リリース2000って端末側で何とかなる物なの?
いつだったかVGSがこのためにサービス開始が遅れたと耳にしたけど。
47非通知さん:03/12/18 15:51 ID:IEtqbzl+
>>43
リリース2000は、来春からバージョンアップだから
もちろん、900i未対応
900iVと900iTは、完全対応
48非通知さん:03/12/18 15:52 ID:AzbMjRgI
うし。決めた。Nのブラックにしよう。
デザインはそこそこ、機能は十分ハイスペックだしな。
発売は2月ころかな?
49非通知さん:03/12/18 15:52 ID:BX8xR1YH
>>46
Vodaはただの言い訳。
50非通知さん:03/12/18 15:52 ID:LLy8XnNy
>>47
ますます900iの魅力が…

>>42
WINや1xで編集部に送ってたりしてな(笑>画像
FOMA頑張れよ
51非通知さん:03/12/18 15:52 ID:L6yMCihj
>>49
そうやって決め付けると正しい情報が掴めなくなるぞ。
つかめないのは電波だけにしてもらいたい。
52非通知さん:03/12/18 15:52 ID:qRKQfrZc
>>47
それソース出たの?
53非通知さん:03/12/18 15:54 ID:IEtqbzl+
>>52
>リリース2000は、来春からバージョンアップ
これは、ずいぶん前から言われてる

そー考えると、来春頃出る、900iVと900iTは対応になると考えるのが妥当
54非通知さん:03/12/18 15:55 ID:BX8xR1YH
>>51
だって言い訳じゃないか。
V801SAが本サ−ビス開始時の端末なら納得できるけど、違うし。701シリーズは酷かったよ。
55非通知さん:03/12/18 15:55 ID:+ulXI0tg
>>47
発売時非対応でも、アップデートできるんじゃないの?
56非通知さん:03/12/18 15:56 ID:BX8xR1YH
>>47
TELECで考えると、R2000対応の可能性の方が高い気がするんだけど…
57非通知さん:03/12/18 15:56 ID:Whd/TfaG
>>53
君の脳内かよソースは
58非通知さん:03/12/18 15:57 ID:IEtqbzl+
>>55
それが分らないなぁ。
リリース99端末でも、網内がリリース2000にバージョンアップしても
対応するって言ってたが、どーなんだろうねぇ
59非通知さん:03/12/18 15:57 ID:owzOQy5V
>>55
ハード的なものだったら無理ぽ
60非通知さん:03/12/18 15:57 ID:Whd/TfaG
>>54
本格展開は来年の秋だしな
61非通知さん:03/12/18 15:57 ID:+wAcCEvO
SO900iの画像が無い様だが・・・。
62非通知さん:03/12/18 15:58 ID:qRKQfrZc
>>53
いや、その話は知ってるけど、だったら900iがリリース2000対応である
可能性は排除できないかと。

>>56
俺もそんな気がする。
日経ゼロワンの記事もあるし。
63非通知さん:03/12/18 15:59 ID:miJvlF2J
>>33
考えてみればそれ便利じゃないか?
はじめから置いておくことが目的なら。
「携帯」電話と見るとアレだけど。
無線電話と割り切れば。
64非通知さん:03/12/18 15:59 ID:nuZ/I8KV
「標準機能を満たせば900iシリーズに」
という発言が気になるな
QVGAじゃないとか・・・?
65非通知さん:03/12/18 16:00 ID:2mxrwMRJ
日本のソニエリと海外のソニエリは別ものたしね
66非通知さん:03/12/18 16:00 ID:KQAgkDzt
>>54
N701持ってるがソフトウェアバージョンアップしてから、現行FOMAより電話としては使えるぞ。
待ち受け時間とか、載ってる機能などは10年近く前の携帯並だが。
67非通知さん:03/12/18 16:00 ID:IEtqbzl+
>>62
まー、その可能性もあるかもな。訂正する

しかし、リリース99だろうが2000だろうが、夏野的にはどーでもいいみたいだな
68非通知さん:03/12/18 16:00 ID:6VUb38XY
SHはV801SHの存在もあるし、R2000対応の可能性は高い。
69非通知さん:03/12/18 16:01 ID:9VWe+sdG
リリース2000に対応してると着信率があがるんかいね?
70非通知さん:03/12/18 16:01 ID:LLy8XnNy
>>64
それはないんじゃないかな?
何のためにマービー3を作ったか。
それに次期FOMA向けに強力なCMOS画像素子開発も噂されてるし
まさか今更QVGA無し?
71非通知さん:03/12/18 16:01 ID:BX8xR1YH
>>68
SH900iとV801SHは完全に別物。
スペックもベースバンドも全く違う。
72非通知さん:03/12/18 16:02 ID:Whd/TfaG
900iTがリリース2000対応じゃなきゃ
もう少し待ってもいいな〜
73非通知さん:03/12/18 16:02 ID:D70BxI2N
デザインはダサい、機能はヘボい、料金は大して変わらない、電波は弱い

ムーバから変える意味など俺にとっては皆無

定額でNが505と同じようなデザインなら買うが
74非通知さん:03/12/18 16:03 ID:k7ZOvQvt
>>69
リリース2000が世界標準。
75非通知さん:03/12/18 16:03 ID:IEtqbzl+
>>72
だな。今からリリース99のドコモ仕様のW-CDMAは使ってられん。
同じ金出して買うんだからな。

しかし、ドコモ側で発表するのね?900iTはリリース2000ですよ。なんてね
76非通知さん:03/12/18 16:03 ID:1hZRWm2o
>>73
アンテナ付きは出ない
77非通知さん:03/12/18 16:05 ID:+ulXI0tg
>>74
要するに、国際ローミングが簡単に出来る様になるわけですね?今みたいに専用端末レンタルしなくても。
78非通知さん:03/12/18 16:05 ID:/FoKvp6x
まさかここまで900iがひどいとは

なんで最先端をいく携帯で背面液晶が白黒のやつが2つもあるんだ?

何世代前のデザインだよ

完全にバカにしてる

あーむかつく
79非通知さん:03/12/18 16:06 ID:LLy8XnNy
これで端末開発は楽になっただろうな。今までより。
インフォバー並の機能とデザインのものなら作れると思うね。
80非通知さん:03/12/18 16:06 ID:L6yMCihj
リリース2000に関して教えてクレナイカ?
何なのかがサッパリ。


ググってもリリース2000年度 とかしか出てこねええええええええ
81非通知さん:03/12/18 16:06 ID:IEtqbzl+
>>77
世界基準のW-CDMAは、まだ世界的に普及されてない。
82非通知さん:03/12/18 16:06 ID:ZutVjN9L
>>78
背面液晶が白黒??
83非通知さん:03/12/18 16:07 ID:AHvUGNJq
パケ代が4,000円程度の定額なら乗り換えしようと思ったのに‥
あうのゲームはショボイのがおおいからなー
84非通知さん:03/12/18 16:07 ID:k7ZOvQvt
>>77
いや、海外で使う場合は端末のレンタル(あるいは購入)は必要。
なぜなら、海外がW-CDMAになる日は遠いからw
85非通知さん:03/12/18 16:07 ID:s5lpKAbq
>>73
>Nが505と同じようなデザインなら買うが

ダサすぎてありえない…w
86非通知さん:03/12/18 16:07 ID:LLy8XnNy
>>78
2つ?Fだけじゃない?
87非通知さん:03/12/18 16:07 ID:/FoKvp6x
>>82
F,N
88非通知さん:03/12/18 16:08 ID:s5lpKAbq
>>78
それはどこの携帯ですか?
89非通知さん:03/12/18 16:08 ID:qRKQfrZc
>>87
Nは4096色
90非通知さん:03/12/18 16:08 ID:s5lpKAbq
>>87
市ね
91非通知さん:03/12/18 16:08 ID:+ulXI0tg
>>81>>84
なるほど(^_^;
92非通知さん:03/12/18 16:08 ID:9VWe+sdG
>>74
で結局上がるんすかね?
VGSが着信率いいっぽいのはリリース2000の影響があるなんて言ってる香具師が
いるけど。。。
93非通知さん:03/12/18 16:08 ID:BX8xR1YH
>>75
>リリース99のドコモ仕様
これは誤解だぞ。リリース99ってのはW-CDMAが初めて明確なカタチになった規格で、
それ以降の規格(リリース99最終ver.やリリース2000)は、全て基本的にリリース99と互換が取れるようになってる。
じゃなきゃ同じ「W-CDMA」を名乗れないだろ。
94非通知さん:03/12/18 16:08 ID:CU1d2nUw
>>79
今回、INFOBAR以上の物を出すんじゃなかったの?(w
9564:03/12/18 16:09 ID:nuZ/I8KV
>70
俺もそんなことはありえないとは思ってるんだけど、
標準機能という言い方をしてるんで、
結構根本的なところが欠けてるのかなと危惧してるんですよ。
P2102Vのカメラとカラーを変えただけとか・・・
96非通知さん:03/12/18 16:09 ID:eoBZEISw
アフォーマ900iシリーズがいけてるという理由を100字以内で述べよ。
97非通知さん:03/12/18 16:09 ID:LLy8XnNy
>>94
それが裏切られたから早くも次に期待してるんだよw
98非通知さん:03/12/18 16:10 ID:9VWe+sdG
>>94
デザイン面でINFOBARにケンカ売ったのが悪かったね。
あくまで売ったのはドコモなのがまた(ry
99非通知さん:03/12/18 16:10 ID:OrZEKBTn
バンダイネットワークス、「FOMAR900iシリーズ」向けコンテンツ「機動戦士ガンダム3Dオペレーション」を提供
シャープ、「FOMA900i」対応のフライトシミュレーションゲーム「パイロットになろう!」を提供
So−net、「FOMA900i」対応のコミュニケーションツール「ケータイポストペットDX」を提供

http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
100非通知さん:03/12/18 16:10 ID:BX8xR1YH
>>87
Fは4色有機ELですよ。
てか、大型カラー背面液晶=ハイスペック?めでたいね。
101非通知さん:03/12/18 16:10 ID:zIz+dRfx
>>96
夏野の思い込み(7文字)
102非通知さん:03/12/18 16:10 ID:nylZE2/l
>>96

505iにゲーム機能が強化された。  以上!!

103非通知さん:03/12/18 16:11 ID:/FoKvp6x
104非通知さん:03/12/18 16:11 ID:gjanrabU
900iの画像は昨日ので正しかったんですか?
105非通知さん:03/12/18 16:11 ID:9VWe+sdG
>>104
ほぼ忠実。
106非通知さん:03/12/18 16:11 ID:Ow/QHjvo
せっかくあーうから乗り換えてよろうと思ってたのに、
これじゃあ話にならんw
107非通知さん:03/12/18 16:11 ID:KWQpjVxB
p900iに入っているFFってFF7か?
誰がやるんだ?
108非通知さん:03/12/18 16:12 ID:IEtqbzl+
>>92
VGSは、リリース2000+Qチップのコラボレーションであのような着信率を得ている
リリース2000がいいのか
Qチップがいいのか。

その辺が分らないな。両方セットが最強なのか。
109非通知さん:03/12/18 16:12 ID:Whd/TfaG
>>92
都市伝説って優香
そのイメージはあるな
110非通知さん:03/12/18 16:13 ID:OrZEKBTn
>>107
FF1だからauにしなよ。
111非通知さん:03/12/18 16:13 ID:JKYLqn7L
んで結局900iは何を買えばいいのよ?
112非通知さん:03/12/18 16:13 ID:1hZRWm2o
>>107
113非通知さん:03/12/18 16:13 ID:L6yMCihj
>>107
はぁ?
FF1だよ。
114非通知さん:03/12/18 16:14 ID:0+hS1fTO
auユーザーながら結構期待していたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
50xiと全然変わってない。ダメポ・・・
115非通知さん:03/12/18 16:14 ID:Whd/TfaG
まあ、実際の販売はまだ2、3ヶ月先だから
その頃にならば、冷静な判断ができるでしょ
変えるかどうか
116非通知さん:03/12/18 16:14 ID:mTbMa0aD
900i端末の新規価格2万らしーよ。
DSのかわいーおねーちゃん情報。
117非通知さん:03/12/18 16:14 ID:TxCoO1ei
サブ液晶がSTN液晶(4096色)って何よ?
よりによって見にくいSTNかよ。
STNなら白黒の方がまし。
118非通知さん:03/12/18 16:14 ID:0kPEYlFz
有機4色とか4096色は待受時間延ばすためにしょうがなくやったようにしか思えないな。
119非通知さん:03/12/18 16:15 ID:KWQpjVxB
>>116
割引は?
120非通知さん:03/12/18 16:15 ID:IEtqbzl+
>>116
DSの店員って、マジでかわいいねーちゃんばっかだよな
121非通知さん:03/12/18 16:15 ID:3vmXOpaO
てかサブ液晶イラネ
122非通知さん:03/12/18 16:15 ID:ZutVjN9L
>>100
でもFの有機EL、文字表示の部分はグリーンonlyっぽいよね。。。
まさしくF504i、F504iSの使い回しみたい。
123非通知さん:03/12/18 16:15 ID:KomztrZ6
あれでいけてる端末?もうだめぽ。
いけてるって言葉自体古すぎ。いけてない。





あうマンセー。
124非通知さん:03/12/18 16:15 ID:nylZE2/l
1円になったらP900iとN900iを新規即解して
ドラクエとFFやるかな。
125非通知さん:03/12/18 16:15 ID:r/TcdBEw
ストレートくれ。
126非通知さん:03/12/18 16:16 ID:s5lpKAbq
あうヲタ自体がイケテナイ。
127非通知さん:03/12/18 16:16 ID:9VWe+sdG
>>108
なるへそ。
PDCで1.5Gという高い周波数帯帯使ってたから、既存基地局に3Gを
併設してるところを考えると
電波の飛びを考慮した基地局設置ができていたってこともあるんだろうか?
ドコモも1.5G PDCあるけどやるきなさげだからなあ。。。
128非通知さん:03/12/18 16:16 ID:IZKHyFVV
>>118
かもな。まあ、iSになれば256か4096を載せてくるでしょ。
129非通知さん:03/12/18 16:17 ID:uUVxIGEb
店頭でモック触ってみんことにゃ、何とも
130非通知さん:03/12/18 16:18 ID:k7ZOvQvt
FOMAが800Mで稼働しはじめたら、
VGSを一気に抜き去りそう。
131非通知さん:03/12/18 16:18 ID:fcuKaR3r
さぁ、ついに逝けてるアフォーマが発表されました!
まずデザイン、カコイイカコイイと騒いでたわりに、
基本的にカコワルイ、よくてフツー。
なんだコレ(゚Д゚)
続いて面白いサービス
・「デコメール」・・・ハイハイ、パステルメールのパクリですね ヽ(´ー`)ノ
・「着モーション」・・・ハイハイ、着ムービーですねヽ(´ー`)ノ
・「キャラ電」・・・TV電話しないならフツーに電話すれば?
         キャラ見ながら電話してうれしいなんてアッフォがどこにいる?
・あとは・・・iアプリとフラッシュ拡張ですか・・・
またユーザーから金搾り取るんですね?
ハイ、他社のパクリだらけですね。面白いのは名前だけ?
よくコレで「ドコモ面白くないからあう行こうって方はチョット待って」
なんて言えたもんだ。あうはすでにあるけど?
そんなあうは少しズルイですか?
ドコモ面白くないからあうに言っていいですか?

132非通知さん:03/12/18 16:18 ID:L6yMCihj


    来年頭に発表されるauのWIN端末待ちでもいいですか?

133非通知さん:03/12/18 16:19 ID:NR8yRRvE
134非通知さん:03/12/18 16:19 ID:lucER62M
>>84
まぁauのCDMA2000/GSM機を待つか、VGSにしなさいってこったね。
あふぉーまもGSMデュアルが出るんだっけか
135非通知さん:03/12/18 16:19 ID:LLy8XnNy
むしろ今回の発表はこれから出る900i以降の端末について更なる期待をさせるものになってしまったな。
900iはスルー?

それと   

     料 金 改 定      絶対やれよ。発売までには。
136非通知さん:03/12/18 16:20 ID:9VWe+sdG
>>132
ご自由に。

にしてもパケ代値下げ本当にないの?
まあデザインは機種選べばセーフなのが2つぐらいあるからいいけどさ。
137非通知さん:03/12/18 16:20 ID:O+reJLZY
発売は来年でも、今年最後の「やっちゃった」って感じです
138非通知さん:03/12/18 16:20 ID:SM8H9qnZ
(・ー・)オワッタナ・・・
この程度で「イケてる」とは。
139非通知さん:03/12/18 16:20 ID:Al/f9+yw
ドコモも面白くないがあうも別に面白くない。
マンナビなんていらねーし。
WINも高杉。
140非通知さん:03/12/18 16:21 ID:wT00QKVK
>>131
つまんないから一刻も早く行って
141非通知さん:03/12/18 16:21 ID:ynaNSK4a
キャラ電ってTV電話じゃないんだから、通話料金は通常の(TV電話じゃない)通話料金だよね?

TV電話料金だったら、あのキャラを見るために・・・・・・・
142非通知さん:03/12/18 16:22 ID:7ZhNOFWQ
本気という割には意外と普通…
デザインも従来と比べ「イケてる」とは思わない、自分は。

505以上のスペックでFOMAが使えるだけでもいいけどさ
143非通知さん:03/12/18 16:22 ID:gWNj80ES
Fのキー配置、かなり惹かれるな
144非通知さん:03/12/18 16:22 ID:IEtqbzl+
>>140
いちいちレスするおまいも(ry
145非通知さん:03/12/18 16:23 ID:JDz0VXNE
5機種も発表したのにマーケットへのインパクトが弱すぎ。
146非通知さん:03/12/18 16:23 ID:RD9yc96Y
>>141
もちろん「キャラ電」はTV電話料金です。
147非通知さん:03/12/18 16:23 ID:am56pGPO
まぁデザインは別にして順当な進化だと思うが
客観的に考えて、これを見てわざわざ他キャリアから
FOMAにしようとは思わないだろうな。






おれはP買うが(・∀・)
148非通知さん:03/12/18 16:23 ID:AAaMR6F1
さ、発売までゆっくり待つか・・・( ´・ω・`)_且~~
149非通知さん:03/12/18 16:24 ID:SM8H9qnZ
Dは酷いな・・・
何を考えてこんなのにしたのか・・・
150非通知さん:03/12/18 16:24 ID:LLy8XnNy
>>143
実はあの配置は使いやすいもんな。
絶対P504が一番良いって思っていたが、F使うとマジ使いやすい。
151非通知さん:03/12/18 16:24 ID:BX8xR1YH
>>142
本気だから「普通」。
普通じゃなかったら、大衆に売れないよ。売り上げが偏っちゃう。
152非通知さん:03/12/18 16:24 ID:am56pGPO
>>142
>505以上のスペックでFOMAが使えるだけでもいいけどさ

そう、そこがすべて。
153非通知さん:03/12/18 16:25 ID:SM8H9qnZ
>>151
これが普通?(゚Д゚)ハァ?
154非通知さん:03/12/18 16:25 ID:IEtqbzl+
さて、仮眠しよう。おまいら乙彼
155非通知さん:03/12/18 16:26 ID:wT00QKVK
マーケティング的にはPDCユーザの機種変狙いだからなぁ…
156非通知さん:03/12/18 16:26 ID:BX8xR1YH
>>149
カラー2色ってあたりがいかにも自信ないよな…
メーカー自ら認めてるっていうか…てか、東芝の協力はどこに?
157非通知さん:03/12/18 16:26 ID:SM8H9qnZ
「次のFOMAではチャレンジしますよ。50xとFOMAのユーザー属性を考えながら、
“イケてる”携帯を目指す。これまでが、いってみれば帝国ホテルや
ホテルオークラ、クラウンみたいな“高級”ならば、今度は
駅前ビジネスホテルだったりヒュンダイだったり、“ナニこれ?”というほうを目指したい」。
そう話すのは、来年のFOMAからデザインを担当するiモード事業本部の
マーケティング担当主査 増田智子氏。
158非通知さん:03/12/18 16:26 ID:ynaNSK4a
>134

VGS使ったことがあるから分かるけど、海外へ長期間行くのなら現地のSIMを買った方がいいよ。
あれはあくまで、日本にいる人が海外の携帯へ電話をかけやすくするプランだから
現地でやりとりする時も頭に国番号(81)つけなくてはならない。
同じ国内でのやりとりなのに、日本経由・・・。
159非通知さん:03/12/18 16:27 ID:x1+4AjG6
つーか、P900iS出るなら、P900iはPソフトにしねえんだよ###
160非通知さん:03/12/18 16:27 ID:qRKQfrZc
で、発売前は結構有力な情報と思われていた

・添付容量の拡大
・BCC

これらは見送りということでFA?
161非通知さん:03/12/18 16:27 ID:L6yMCihj


     現行FOMAユーザーと乗り換え希望ユーザー用にスレを分けてくれ。
                意見が綺麗に分かれると思うぞ。


162非通知さん:03/12/18 16:27 ID:iHWpd++U
現行のフォマにくらべたら十分イケてるデザインだろ


たとえ普通でも


P2102Vなんか恥ずかしくてカメラなんか使えねーよ バーヤバーヤ
163非通知さん:03/12/18 16:27 ID:TxCoO1ei
どうやったらこんなダサイもの作れるんだ?
小学生の集まりか?
164非通知さん:03/12/18 16:27 ID:ynaNSK4a
>>146

ええええええええええええええええええええええっ???
165非通知さん:03/12/18 16:28 ID:wT00QKVK
>>163
君の持っているカコイイ端末の型番を教えてくれ
166非通知さん:03/12/18 16:28 ID:LLy8XnNy
つーかほんとにメール容量拡大は?
まさか無いの?
167非通知さん:03/12/18 16:30 ID:Whd/TfaG
でもFはCPUの処理速度が遅くて使い物にならないって聞いたことあるが
その辺はどうなの
168非通知さん:03/12/18 16:30 ID:vWbfD0yQ
メールの容量拡大は、端末だけの問題じゃないじゃん。
鯖から何から全部更新しなきゃ無理っぽい。
169非通知さん:03/12/18 16:30 ID:zByLkoYL
キャラ電なんて…
秋葉系オタの為だ!
一般人はそんな機能使わない。
てか消費早すぎ
170非通知さん:03/12/18 16:30 ID:d5u3C3ae
>>160
だからなんでふぉーまあぼーんなんだよ!
171非通知さん:03/12/18 16:30 ID:/GhggXvZ
>>167
たしかに処理中みたいのがおおい
172非通知さん:03/12/18 16:30 ID:RD9yc96Y
>>164
だってあれは「テレビ電話のときに」、
自分の代わりにキャラを相手画面に表示させる機能ですから…。
173非通知さん:03/12/18 16:30 ID:fcuKaR3r
505is以上なのってアプリとかだけだろ?
アプリの容量上げてもゲームしか脳がないんだろ?
それでFFやDQが出来るって?
携帯でRPGなんてやりたかねーよ!字見えんのか?
携帯のゲームなんてテトリスで十分。
もっとアプリの有効な使い道はねーのか?
AUはBREWでラジオやらナビやらQRリーダーやらと
フル活用してんだぞ?
174非通知さん:03/12/18 16:31 ID:cAg+UWF5
ってかDoCoMoは、今CMで盛んにやってる『赤外線通信で決済』とか、『QRコード読みとり対応』とか、『フェリカ対応』とか、そっちのほうに注力してるんじゃないの?
着うたやパステルメールとかは明らかに後追いにしかならないのは当然だし、いまageた機能では他社のアドバンテージにはならないの?
175非通知さん:03/12/18 16:31 ID:L6yMCihj
自作着うたが着信音登録できればFOMAいいな。
しかも曲の長さも長ければなお良し。
176非通知さん:03/12/18 16:31 ID:3vmXOpaO
着うたイラネ
177非通知さん:03/12/18 16:33 ID:SM8H9qnZ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/17/n_enoki.html
“au買うのはちょっと待って”とドコモ、榎氏

こんな事本気で言ってる電波集団だから仕方ない
178非通知さん:03/12/18 16:33 ID:SLUKX4qd
キャラ電以前に通話料金高すぎ!一番高いプランで(基本料金は一番安いプランではあるが…)
1分61円!今時こんな高い料金ってあるかね?海外に掛けてる訳じゃ
あるまいし…
179非通知さん:03/12/18 16:33 ID:jAO3DT3M
>>175
それは絶対に無理だと思われる。
180非通知さん:03/12/18 16:34 ID:zByLkoYL
キャラ電なんて…
浮気がばれないようにするための機能だ
ほかの女と寝てるときとかに身代わりで使うんだ
間違いない
181非通知さん:03/12/18 16:34 ID:eXnay1E5
>>173
それ以外になにか言うことは?
182非通知さん:03/12/18 16:35 ID:89T3QT+K
「(次期)FOMAは明日、記者発表する。
来年早々に新製品を出すことを考えて、最後の仕上げをしている段階。
面白いサービスも出る。
もしも“ドコモ面白くないからauに行こうかな”という方がいたら一瞬止まって、
来年の2月頃に出る予定のFOMAを見てからご判断いただきたい」


面白いサービスってなによ?
キャラ電のことか?
・・・(´・ω・`)
183非通知さん:03/12/18 16:35 ID:e3GL2W6F
>>180
正解
184非通知さん:03/12/18 16:36 ID:ynaNSK4a
>>178

相手の顔を見て話すのなら、まあ許容できるだろうが、
キャラを見るのに1分61円を払う人はいるのだろうか?
185非通知さん:03/12/18 16:37 ID:ynaNSK4a
>180

TV電話かけてキャラが出たら浮気してるってことじゃねーか
186非通知さん:03/12/18 16:37 ID:Ow/QHjvo
ドキュモヲタ見苦しいぞ。
187非通知さん:03/12/18 16:37 ID:/FI6AIF+
コピペだけど、おもしろいので。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-1.html
 ・女子高生を狙ってるの?ビジネスマンを狙ってるの?
  誰をターゲットとしたデザインなわけ、これは?!!?!
 ・何なの、この色とカクカクしたゴツい物体は?
 ・余計な「線」とか「くぼみ」とか「角落とし」はやめてくれよ…。
 ・「四角」と「丸」を一緒くたにしたデザインはヘボいって、 初歩的なことじゃないのかな??

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-2.html
 ・この色!「80年代の人が考えたカッコイイSF未来世界」に出てきそう!
 もしくは、東映特撮映画に出てくる宇宙人の服みたい。 (皮肉ってるんですよ)
 ・どうせ塗装ははげてくるんだし、ラメっぽい(?)のは飽きてきてるし…!!

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-3.html
 ・もうiBookとかキャンディーカラーは終わったっつーの!
 ・あと微妙に縦長くて間延びした感じ!
 ・努力は認めるが、これは「無難なデザイン」であって「洗練されたデザイン」ではないヨ!

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-4.html
 ・これはAUに似ている。 質感やデザイン、着せ替えのコンセプトなどが。
 ・すなわち、2年ほど遅れてるよ!

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-5.html
 ・シャープらしい。とってもシャープらしい。
 ・色気もセンスもなにもなく、技術開発陣の発想だけで考えられたデザイン。
 ・デザインというよりも、「内部機構を覆い隠すだけのガワ」としての役割しかない。
 ・シャープはこれ以上もこれ以下もできないので、評価としては「あ、シャープ製ですね、はいはい」
188非通知さん:03/12/18 16:37 ID:qBGxzVkc
さて、結論を言うと・・・

 V G S 最 高

ということになってしまうのだが。。
むぅ。
189非通知さん:03/12/18 16:37 ID:AzbMjRgI
>>99
今さらながら「FOMAR」にワロタ
190非通知さん:03/12/18 16:38 ID:T6T2vbky
キャラ電のキャラがキモヲタアニメだったときにゃあ…
191非通知さん:03/12/18 16:38 ID:/GhggXvZ
DQとFFどっちが面白いかで決めようと思ってるんだが。
ドラクエは5が好き。FFは7か6が好きだ。アドバイスください。
192非通知さん:03/12/18 16:39 ID:RD9yc96Y
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16921.html

パケ死サイト第1号キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
たかが地下鉄路線図見るのにいくら取るんだ?
193非通知さん:03/12/18 16:39 ID:wT00QKVK
>>190
それはそのアニメを使う奴がキモヲタなだけで、FOMAに罪はなかろうw
194非通知さん:03/12/18 16:39 ID:SM8H9qnZ
シャープが1番まともに見える
195非通知さん:03/12/18 16:39 ID:D70BxI2N
>>191
スレ違い板違いヲタ違い
196非通知さん:03/12/18 16:39 ID:k7ZOvQvt
>>188
ボーダユーザーからみても
そういう発言はイタいよ・・・・。
197非通知さん:03/12/18 16:40 ID:fcuKaR3r
確かに現行フォマに比べたら凄い進化だし
movaから乗り換える人には505is並みの機能で十分かもな。
is発売直後に新フォマぶつけたのはis捨て駒って事?
isにするなら新フォマのほうがいいですよと客に勧めるための。
フォマに移行して欲しいがために。
198非通知さん:03/12/18 16:40 ID:0CRkOEs0
>>188
確かにVGSは時代への乗り遅れ方が最高だな。
FOMAやWINとは別次元のところにいる。
199非通知さん:03/12/18 16:41 ID:wT00QKVK
>>194
シャープはこの程度に無難にまとめる能力あるのに、どうして
J/V端末はあんなんしか作れないんだろう?
200非通知さん:03/12/18 16:41 ID:Ezs/CxQp
もちろんTV電話はついてるよな?
201非通知さん:03/12/18 16:42 ID:wT00QKVK
>>197
900iをこういうふうに無難にまとめる算段があったから、505iSを
冒険的な端末にできたという見方もできる
202非通知さん:03/12/18 16:42 ID:zByLkoYL
>>185
まあそういうことになるね
じゃなかったら何に使うってんだ?
203非通知さん:03/12/18 16:42 ID:SM8H9qnZ
>>199
というか他の端末がクソすぎて一層SHが・・・
204非通知さん:03/12/18 16:43 ID:k7ZOvQvt
>>198
それは言い過ぎw
システム的には、来年になって
ようやくFOMAがVGSに追いつく。
端末の機能云々は別だが。
205非通知さん:03/12/18 16:43 ID:6lPoQujN
TCAスレより。

1000 名前:非通知さん :03/12/18 16:42 ID:QYEctj6G
1000getしたらN900i(試験機)を晒す

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206非通知さん:03/12/18 16:43 ID:IZKHyFVV
>>197
でも、movaライトユーザはfomaにすると一番安いプランにしても実質値上げになるからな・・・・。
やっぱ料金改定がないとだめだな。
207非通知さん:03/12/18 16:44 ID:89T3QT+K
N結構カコ(・∀・)イイ!!
208非通知さん:03/12/18 16:44 ID:L6yMCihj
>>202
900i出だしの頃のパケ死を誘発させる専用コンテンツ。

         つまり一発屋


キャラ電なんだろう→クラウドが動くってさ→ダウンロード(100Kbyte越)→
→請求書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! → パケ死もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
209非通知さん:03/12/18 16:45 ID:LLy8XnNy
>>192
?なぜパケ死?
一回ダウンロードしたらかなり広範囲をカバーできるでしょ。
505のFLASH対応アプリだって、基本的にパケ代の削減を謳ってるし
たかが地下鉄路線なんか数回ダウンロードしたら終わりじゃない?
100K×5で5回までは保存出来そう。アプリ自体はスクラッチパッド要らなそうだし。
210非通知さん:03/12/18 16:45 ID:SM8H9qnZ
てかSHの変なでっぱり何だよ・・・(;´Д`)





もうだめぽ
211非通知さん:03/12/18 16:45 ID:qBGxzVkc
>>196
>>198
オレはFOMAをメインに使ってるから、どっちかというとFOMAにもっと進化して欲しいんだが・・・
正直、まだまだかなって印象。びみょーなラインナップだ。
212非通知さん:03/12/18 16:46 ID:L6yMCihj
>>209
普通に乗り換え案内で
行き先と現在地を入力した方が格段に早くて安いんだが?

しかも時刻も分かるしさ。
213非通知さん:03/12/18 16:47 ID:e3GL2W6F
シャープのepege File Viewerなんですが
PCからWordやExcelのファイルを
メールの添付ファイルで送ることはできるのですかね?
出来ると大変便利なんですが・・・
214非通知さん:03/12/18 16:48 ID:Ezs/CxQp
Nの黒結構よくね?
215非通知さん:03/12/18 16:49 ID:AU9RN+6+
夏野はゲーム会社に転職でも考えてるのか?
216非通知さん:03/12/18 16:49 ID:VZX9BTwg
>>210
SHの出っ張りは、まず間違いなく横撮り用のシャッターでしょ。
217非通知さん:03/12/18 16:49 ID:OVPdrMHi
新FOMAがiモーション2M、DLできるなら
料金改正必ずあります。
無ければ1本DLするのに、PPなしで3200円、PP80で320円かかってしまいますので
発売まで待ちましょう。
218非通知さん:03/12/18 16:49 ID:zByLkoYL
>>208
そりゃあひどいな。
ついでに電話代もぼったくって…( ゚д゚) ポカーン
浮気もばれて…Σ( ̄□ ̄;)

219非通知さん:03/12/18 16:50 ID:2f3mNggZ
キャラなんちゃらってのはいらんな。
わざわざそんなものつけるってことは
もしかしたらテレビ電話と音声通話の料金が一緒になるのかも。。。
220非通知さん:03/12/18 16:51 ID:SM8H9qnZ
最高にいらん機能の1つ>テレビ電話機能
221非通知さん:03/12/18 16:51 ID:v9TrXIFF
また今月もPP8000が5000円近く余ったわけだが・・・
222非通知さん:03/12/18 16:53 ID:L6yMCihj
>>220
そうなんだよ。
一番いらないのはキャラ電でもムダなFlashでもない。

テレビ電話機能が一番いらないんだよ。

223非通知さん:03/12/18 16:53 ID:wT00QKVK
PはD-snapで撮った動画見れるんだよね?
SHの動画はなに形式? またnancy?
224非通知さん:03/12/18 16:53 ID:OVPdrMHi
>>221
もれの動画サイトあぞびにきてよ
5000円くらい100本DLすれば使いきりますので
225非通知さん:03/12/18 16:53 ID:8TWa0F2Y
マネシタ復活の兆し
226非通知さん:03/12/18 16:54 ID:nylZE2/l
テレビ電話なんて糞なものつける暇あったら
もっとデザインをよくしてパケ台固定して欲しい
227非通知さん:03/12/18 16:55 ID:qRKQfrZc
さぁ白い巨塔終わったし、夕方のニュース見るか。
228非通知さん:03/12/18 16:56 ID:qBGxzVkc
テレビ電話機能って、いらない人は使わなければいいじゃん。
浮気がどーのとかいってるお馬鹿さんたちはauにいけば?定額やし。
229221:03/12/18 16:57 ID:v9TrXIFF
>>224
早急に使い切りたいので、サイト教えてください

うるてぃまやめたら(といっても2ヶ月しかやっていないが)
毎月あまりまくり。かといって4000円は不安だし・・・
230非通知さん:03/12/18 16:57 ID:EiLQdAQl
ハイエンド機の発表は無くても良かったと思う。同時に発売なら選択肢として良いが後発ならここにいるような奴等は900は見送ると思うし。でも両方買う人もいるか。
231非通知さん:03/12/18 16:58 ID:YaHYCt2o
すみませんFOMAで見てますが
テンプレ集内のiモード版では900i端末は一色しか載ってません、P900iVやF900IT画像はアップの画像が無いのでFOMAで見れる画像掲載して頂けませんか?
232非通知さん:03/12/18 16:58 ID:+QIMk8BZ
基本的にF厨だが900iも買わないけどこれもさすがにいらね↓
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html
233非通知さん:03/12/18 16:59 ID:OJNU1hoI
ソニエリだけど
http://v.isp.2ch.net/up/c36e13ba43bd.jpg 
これってFOMA端末?それともGSM端末?
234非通知さん:03/12/18 16:59 ID:eXnay1E5
N結構いいなあ
今回発表された中では一番小さくて軽いし
235非通知さん:03/12/18 16:59 ID:nylZE2/l
>>231
家帰ってから、ゆっくりPCで見ろ
236非通知さん:03/12/18 17:00 ID:eup1CZxQ
まさに携帯ゲーム機だなw
もうドコモに将来は無いよ、どうせ値段4マソくらいするんだろ?
それでリッチコンテンツとやらでまた金とられる、そんなに出し
てらんねーんだよ。クソが。
おまいらおぼっちゃまにゃついてけんよ。
auのbrew2.1のほうがよっぽど魅力だわ。
JAVAゲームごときに1本何百円もだしてらんねー。

ちね。
237非通知さん:03/12/18 17:00 ID:AzbMjRgI
>>207
N普通にいいよね?とくにブラック。
シルバーはシンプルでビジネスマンも使えそうだし。
238非通知さん:03/12/18 17:01 ID:zByLkoYL
>>228
番号ポータビリティ導入してたら間違いなく行ってるとこなんだが…( ´,_ゝ`) プッ
239非通知さん:03/12/18 17:01 ID:1hZRWm2o
>>236
BREWの魅力って?
240非通知さん:03/12/18 17:01 ID:SM8H9qnZ
>>228
お馬鹿さんはいつまでもFOMA使ってれば?(´ι _`  )
241非通知さん:03/12/18 17:02 ID:qBGxzVkc
荒らしがくるのは、気になる証拠なんだよな。
素直にスレに参加すればいいのに。
242非通知さん:03/12/18 17:02 ID:BzMW8KAs
P900iV...
音さえなんとかすれば、最強のコソーリカメラになりそ・。
243非通知さん:03/12/18 17:02 ID:OVPdrMHi
>>229
http://move.kir.jp/top15.html
http://iitenki.com/dfc/

PP80で300K、DLで48円と考えください
エロサイトいりますか?
244非通知さん:03/12/18 17:02 ID:qRKQfrZc
>>231
普通に見れるが。
245非通知さん:03/12/18 17:02 ID:+QIMk8BZ
>>239
JAVAより動作が速いってこと
246非通知さん:03/12/18 17:03 ID:wT00QKVK
>>245
なんじゃそりゃw
247非通知さん:03/12/18 17:04 ID:SLUKX4qd
いやーだから、シー万見ながら話して何で1分61円???
248非通知さん:03/12/18 17:04 ID:qlR0kyBu
デザインがまともなのはNだけだな。
Nが馬鹿売れに違いない。
249非通知さん:03/12/18 17:04 ID:OVPdrMHi
250非通知さん:03/12/18 17:04 ID:LLy8XnNy
>>245
JAVAもVM通さないでダイレクトにハードで実行できる技術はあるわけだが。
251非通知さん:03/12/18 17:05 ID:OEqCURHO
iモーション2MBまでDL可能って、一体どんな動画なんだ?
252非通知さん:03/12/18 17:05 ID:SM8H9qnZ
>>248
N厨はN型アンテナのムーバ買います
253非通知さん:03/12/18 17:06 ID:89T3QT+K
>>247
相手に見えるのはシーマンかもしれないが、
こっちが見るのは相手の動画なのよ。
もちろん相手もキャラにしてたら激しく無駄だろうけど。
254非通知さん:03/12/18 17:06 ID:qRKQfrZc
255ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 17:06 ID:i5TaXsV6
ちゃっかりFOMAスレ覗いてんじゃねーよ、あうヲタがw
そんなにFOMAが気になるか?
( ´,_ゝ`)プッ
256非通知さん:03/12/18 17:06 ID:2f3mNggZ
新FOMA「900i」、Flashや着モーションなど新サービスに対応
ガイシュツ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16923.html
257非通知さん:03/12/18 17:06 ID:SSi8qbAF
258非通知さん:03/12/18 17:07 ID:SM8H9qnZ
>>255
キモ
259非通知さん:03/12/18 17:07 ID:qBGxzVkc
>>255
まぁまぁ、放置してあげようや。
かわいそうだし。
260非通知さん:03/12/18 17:07 ID:iHWpd++U
つかフォマ叩きは別にいいんだが 最後にあうを勧めるのがカワイイ
261非通知さん:03/12/18 17:07 ID:2f3mNggZ
>>254
南出サンダー
262非通知さん:03/12/18 17:07 ID:XAP5EGfN
18 名前:非通知さん New! 投稿日:03/12/18 17:00 ID:QYEctj6G
今日一般公開されたN900iは都内だけでも400台以上が先月終わりから
試験運用されているのでそんなに珍しいものでは無いと思いますが、
見たいという方も居るようなので、あっぷしてみましょうか。

使用感ですが、ここだけの話、待ち受け300時間(移動時)というのは
本当ですが、着信率は2102V程度です。電池パックが860mAhになったので
伸びたように見えますが、内部のレイク系統やアンプはそのままです。
メモリを増やして大容量コンテンツに対応させただけのくs(ry
正直、逝けてる端末ですw
263非通知さん:03/12/18 17:08 ID:89T3QT+K
264非通知さん:03/12/18 17:09 ID:0xRNEHmf
また全画面表示できないのかな?<PとN
Dみたいに、テンプレ付き壁紙とか使いたいのに・・。
265非通知さん:03/12/18 17:09 ID:9Y/fYfiw
NTTパーソナルの頃から、NTTを使ってきたけど、
そろそろ潮時かな・・・。
6年以上契約してるから、継続割引が気になって解約できん。
でも、これだけ料金やサービスに差が出てくると、ユーザーもキレるぞ!!
ヽ(`Д´)ノ

NTTもっとがんばらんかい!やる気あんのか!
auにしようかな・・・。でも、継続割引・・・グフッ。
266非通知さん:03/12/18 17:09 ID:2f3mNggZ

女の方 まさにどっかの写真のキモーイってやつだな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/18/cont04l.jpg
267非通知さん:03/12/18 17:09 ID:IZKHyFVV
>>248
厨に媚びたNは漏れはキライなんだが....
268非通知さん:03/12/18 17:09 ID:qRKQfrZc
>>256
これはどうなんでしょ・・・
「着うただけ、つまり音声データだけでのコンテンツ配信は予定していない」(ドコモ担当者)とのこと。


269非通知さん:03/12/18 17:10 ID:1hZRWm2o
>>245
>>257

ありがと
270非通知さん:03/12/18 17:10 ID:0xRNEHmf
>>263
連続TV電話時間が異常に長いね
271非通知さん:03/12/18 17:10 ID:nylZE2/l
272非通知さん:03/12/18 17:11 ID:hNNrXSWb
F900iTの裏ってauのA5502Kのパクリだよね。確実に!!
273非通知さん:03/12/18 17:11 ID:SUkYDd6W
F900iTとau青歯付き、どっちが先に出るかな?
春までD503i使い続けるのか・・・もう限界
274非通知さん:03/12/18 17:12 ID:k7ZOvQvt
>>265
えっ?ドコモって、PHSから携帯への乗り換えでも
継続割引が適用されるの??
そんなことないよね?
275非通知さん:03/12/18 17:12 ID:SLUKX4qd
>>270
思いっきりワロタ
276非通知さん:03/12/18 17:12 ID:tzpVnuyl
277非通知さん:03/12/18 17:12 ID:OVPdrMHi
>>251
>iモーション2MBまでDL可能って、一体どんな動画なんだ?
高画質でつくたら2分くらい動画しかつくれない

auはすでに1.5M(WIN)までDL可能です
278非通知さん:03/12/18 17:12 ID:1hZRWm2o
>>263

また違った印象ですね。
279非通知さん:03/12/18 17:12 ID:lQVd1Vb/
>>265
auは確か1年目から割引率15%だった気がする
280非通知さん:03/12/18 17:13 ID:7CziLxVo
で、Nを開いて横から見た画像はまだ?
281非通知さん:03/12/18 17:13 ID:MHLy80gH
タッチパネル出すならストレートで出せよ>DQM
282非通知さん:03/12/18 17:13 ID:L6yMCihj
>>268
もう完璧auに乗り換えるよ。
auキモヲタなんて言っているのはこの板の連中だけだし。
完璧auでも問題ないな。

映像つきだなんて、明らかにパケット稼ぎだろ。
新WIN端末見て、1xとWINかを考える。
283非通知さん:03/12/18 17:13 ID:NR8yRRvE
284非通知さん:03/12/18 17:14 ID:UPqWW70g
AUの話はやめてくれ
285非通知さん:03/12/18 17:14 ID:LLy8XnNy
つまり
着うた=着モーション=必ず大容量=パケ死
なるほど。

でもこうも考えられる。
『サービス面で勝負』
着うたなんてちんけなサービスじゃなく、ウチは動画なんだよ動画!
つまり、パケ代値下げしてもパケットドンドン使わせれば
表面的にはパケ代安い、サービスは良くてイメージウマ−
286非通知さん:03/12/18 17:15 ID:89T3QT+K
287非通知さん:03/12/18 17:15 ID:9Y/fYfiw
>>275
ごめんごめん、書き方が悪かったね。
PHSの頃からNTTを贔屓にしてるって事ね。
継続割引は、携帯だけね。それでも5年ぐらい継続してるからなぁ。
ここで解約するとなんかもったいない気がして。
継続は力なりの精神を持つ、20代前半のオサーンでした・・・。
288非通知さん:03/12/18 17:15 ID:JDz0VXNE
ZDNET見ろ!夏野がまみこ携帯の大事な部分を指マンしてる!
289非通知さん:03/12/18 17:15 ID:eup1CZxQ
もしもし、未来ですか。
290非通知さん:03/12/18 17:15 ID:qRKQfrZc
>>276の記事 いろいろ新情報でてるな。
・メニューアイコンのダウンロードは非対応
・チャットメールも非対応
・900iの次の機種は901i
291ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 17:15 ID:i5TaXsV6
>>258
こっちからしてみれば、わざわざFOMAの発表日にこのスレ覗いてるお前がキモイんだよ。
巣へ帰りなさいあうヲタ君。ここは君の来る所ではないんだよ。
292非通知さん:03/12/18 17:16 ID:7CziLxVo
>>288
ほとんど「愛撫」だなw
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n9001.jpg
293非通知さん:03/12/18 17:16 ID:IZKHyFVV
>>288
oooo!
294非通知さん:03/12/18 17:16 ID:Pk8VAen5
>>288
確かにあの指は卑猥
295非通知さん:03/12/18 17:16 ID:2f3mNggZ
>>283
うわぁ 中に人がいる
296非通知さん:03/12/18 17:17 ID:T6T2vbky
>>276
デコメールのところ
「メールマガジンもリッチになる」

ヤメテクレ
297非通知さん:03/12/18 17:18 ID:AzbMjRgI
>>292
N結構ちっちゃそうだね!
298非通知さん:03/12/18 17:18 ID:9Y/fYfiw
>>279
au、1年目から割り引き率が15%なの?
携帯ショップ回って、携帯を見つめ直そうかな。
今までドコモ以外の端末はデザインしか見てなかったからなぁ。
299非通知さん:03/12/18 17:18 ID:OQiLepz7
逝けてるNを大股開きの股間にコラしたイケてる画像うpキボンヌ。
300非通知さん:03/12/18 17:18 ID:qBGxzVkc
メールの添付容量はアップしないのか・・・?
他キャリアに動画送れないじゃん!
301非通知さん:03/12/18 17:19 ID:2f3mNggZ
302283:03/12/18 17:19 ID:NR8yRRvE
303非通知さん:03/12/18 17:19 ID:D0XTigw4
なんとiメニューからFLASH化
304非通知さん:03/12/18 17:19 ID:IZKHyFVV
> 「デコメール」は、携帯向けのHTMLメール。「PCとのやり取りができるHTMLメール。
HTMLメールやめてくれ。いらんだろ。どうせ使えないタグ満載だろうし。
つーか、DQNメール増殖の悪寒。
305非通知さん:03/12/18 17:19 ID:nylZE2/l
>>285
auでも動画できる訳だが、しかも定額
306非通知さん:03/12/18 17:20 ID:eXnay1E5
>>288
ハゲワラ
307非通知さん:03/12/18 17:21 ID:UPqWW70g
いいかげんにAUの話題はやめろ。
比較スレかAUスレにでも逝ってくれ
308非通知さん:03/12/18 17:22 ID:LUwfMaG/
はっきりとわかったことがある。

夏野は天然で真性の釣り師
309非通知さん:03/12/18 17:22 ID:T6T2vbky
>>307
夏野他、ドコモの人間がauと比較して公式の場で発言してるので仕方があるまい。
310非通知さん:03/12/18 17:22 ID:kIHOiAYR
「これ持っていったらドコモさん、ヤバイんじゃないの? くらいのものを持ってこなかったら受け付けません、とやってきたかなりの自信作。
できればauのINFOBARより先に見せたかった」(増田氏)

この増田って女見てみたい。痛いルックスなんだろうなぁ。。。
311非通知さん:03/12/18 17:23 ID:9Y/fYfiw
>>307
なんでそんなにauを批難するの?
フォーマのいい部分も聞かせて。
312非通知さん:03/12/18 17:23 ID:LUwfMaG/
>>309
最近ちょっと多い気がするな、そういえば。
313非通知さん:03/12/18 17:23 ID:UPqWW70g
>>309
auでもできる、auの方が安い、auにすれば・・・
このスレでの勧誘はやめてくれ
314非通知さん:03/12/18 17:23 ID:+QIMk8BZ
>>303
メニュー選択の段階からFLASH化とは…
まさしくぼったくりだね
315非通知さん:03/12/18 17:23 ID:L6yMCihj
>>309
同意。
AUと比較した以上、このスレで話が出てきてもなんらおかしくないだろ。
316非通知さん:03/12/18 17:24 ID:RD9yc96Y
>>304
激しく同意だ。そして、激しく鬱だ。
俺のPCに、FOMAからDQNなHTMLメールが次々送られてくる時代が来るのか…。

そのくせ、添付10K、BCCなし、3回だけの冗談リトライは手をつけずとは…トホホ。
317ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 17:25 ID:i5TaXsV6
>>305
ドコモもそのうちあうよりもっと(・∀・)イイ!!定額サービスやるから心配すんな。
後発はみんなそうだ。先発よりももっとサービス良くしなきゃ対抗できん。
318非通知さん:03/12/18 17:25 ID:+QIMk8BZ
>>309
昨日は榎が「auやボーダフォンユーザーさんもそのままドコモに乗り換えていただきたい」
っていってたもんなぁ
319非通知さん:03/12/18 17:25 ID:LLy8XnNy
料金は、まだですか?
320非通知さん:03/12/18 17:25 ID:unALETz9
>>314
あうヲタは氏ね。メニューは無料だ。
321非通知さん:03/12/18 17:25 ID:wT00QKVK
>>314
iメニューは無料だっての
322非通知さん:03/12/18 17:26 ID:D0XTigw4
>>314
これに伴い、900iシリーズでは、iモードのトップメニューである「iメニュー」がすべてFlashで表示されるようになるという。
なお、iメニューアクセス時のパケット通信料は無料となっている。
(k-tai.impress.co.jpより)
323非通知さん:03/12/18 17:26 ID:awzsqVe0
ハドソン、「900i」対応「天外魔境」を発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/hudson.html

いいかげん月額○○円とかいうのやめてほしい。
324非通知さん:03/12/18 17:26 ID:KWQpjVxB
>>227
一部だぞ<教授選まで。
二部は年明けで裁判編だな。
325非通知さん:03/12/18 17:26 ID:YaHYCt2o
>>244
どこから見れますか?
326非通知さん:03/12/18 17:27 ID:lbExOBor
iメニューってパケ代無料じゃなかったっけ?
327非通知さん:03/12/18 17:27 ID:K1jZD6Ll
328非通知さん:03/12/18 17:27 ID:2f3mNggZ
今日のWBSが楽しみだ
329非通知さん:03/12/18 17:28 ID:miJvlF2J
当たり前だけど全然気付かなかった。
D以外全部内側にもカメラついてんだね。
330非通知さん:03/12/18 17:28 ID:AAaMR6F1
i-motionを着信設定できることを着うたとか言ってるなら、今まで通りに自作もできるよな。
331非通知さん:03/12/18 17:28 ID:awzsqVe0
>>329
TV電話機能あるからな
332非通知さん:03/12/18 17:29 ID:qzWpb6h2
333非通知さん:03/12/18 17:29 ID:+QIMk8BZ
>>320-322>>326
スマソ そうだったのね
てかあうヲタじゃないモナ
334非通知さん:03/12/18 17:29 ID:T6T2vbky
iメニューFlash化
  ↓
他CPも追従

普通の流れだ。
iメニューが無料だからと言って安心はできまい。
335非通知さん:03/12/18 17:29 ID:unALETz9
>>329
だからDだけテレビ電話使用時間が短いな。
336非通知さん:03/12/18 17:29 ID:YaHYCt2o
>>235
家帰ってもP2101Vしか無いですが?
337非通知さん:03/12/18 17:29 ID:L6yMCihj
>>330
どうせ、著作権対応ファイルじゃなければ
着信設定できないよ。
338非通知さん:03/12/18 17:29 ID:H5Aq/FcT
http://www.nikkei.co.jp/bbnews/asx/thu/head.asx
40秒過ぎからちょこっとFOMA発表会。
339非通知さん:03/12/18 17:30 ID:U+r/5sYQ
つまりイケてなかったFOMAの負けであうの完全WIN
((( ;゚Д゚)))ガクブル
340非通知さん:03/12/18 17:30 ID:SLUKX4qd
お茶ネットって何ですか?教えてくだし
341非通知さん:03/12/18 17:30 ID:AAaMR6F1
>>337
まぁ、そうならんことを願うだけだな。
342非通知さん:03/12/18 17:30 ID:GmLz1v7Y
>また絵文字も種類の制限がなくなり、自由に利用できるとのことで、
>絵文字自体が画像として添付されて送信できるという
新しい仕様だな。
343非通知さん:03/12/18 17:30 ID:IZKHyFVV
>>310
ドコモ関係者がINFOBARと比較してしまったところがイマイチだな。
INFOBARなんざ芸大あがりのデザイナーがデザインしたデザイン先行の典型だしな。
デザイン的にはいいかもしれないが工学的には全然イマイチ。

344非通知さん:03/12/18 17:30 ID:LLy8XnNy
うーん、なんか胡散臭いな。
これだけじゃ全然インパクト無い。
もしかしたらそれをわかってて、敢えて発売直前になって
パケット料金改定やメール容量を増やしたりリリース2000対応だったことを明かしたり
やりそう。そうすれば売れる。
345非通知さん:03/12/18 17:31 ID:+QIMk8BZ
346非通知さん:03/12/18 17:31 ID:XkOSx1Hy
>>335
他は10〜30万画素クラスのインカメラだろうが、
Dはメガピクセルクラスでテレビ電話しなければいけないからなぁ・・・
347非通知さん:03/12/18 17:31 ID:UPqWW70g
白い巨塔これからのあらすじ

その後ドイツの国際外科学会に招待を受けた財前は毎日をその準備に追われた、
佐々木庸平への断層撮影を怠った財前は、それがやがて死にいたらしめることなど知らず、
自分の腕を過信し、級友である第一内科の里見助教授の忠告も聞かず、
担当医である医局員柳原医師にまかせるだけであった。
ドイツでの学会が成功している時、佐々木庸平が他界した。
帰国後告訴されている事を知る財前は、癌性胸膜炎が死因だと遺族に言った里見助教授に詰め寄るのであった、
また司法解剖が大河内教授が行なった事を聞いて愕然とし、担当医である柳原医師を呼びつけ、徹底的に責任を押しつけるのであった。
弁護士2人と金、圧力、ありとあらゆる方策で裁判に立ち向かう財前はその後、学術会議選に
立候補するのであった、選挙に裁判、非常に疲れきっている財前の体に癌が忍びよっている事さえ気がつかなかった。
やがて、学術会議選に当選したが、第二審の判決で注意義務怠慢を指摘され敗訴、
しかし上告を訴える財前はもはや癌が体中に広がり、完全治癒はもちろんの事、
延命治療も困難となっている、とりあえずいろいろと教授選できまづい関係になってしまったが、
恩師である東教授にその執刀をお願いするのだつた、
今の財前には信用出来る者は、里見と東しか居なかったからだ。手術にのぞむ東は肝転移を確認、もはや手術不能の癌である為すぐ腹を閉じるのだった。

348非通知さん:03/12/18 17:31 ID:L6yMCihj
>>343
あれでデザインがいいなんていっていたら単なる前衛のDQNだよ
ああいうデザインしちゃう人を「勘違いデザイナー」「DQN芸大OB」って言うんだ。
349非通知さん:03/12/18 17:32 ID:awzsqVe0
>>339
それならそれで喜ばしいことじゃないか
ケツに火が付いてサービス面の向上が見込めるし
350非通知さん:03/12/18 17:32 ID:qBGxzVkc
>>342
auのSA5503にもあるよ。自由じゃないけど。
351非通知さん:03/12/18 17:33 ID:2f3mNggZ
>>338
なぜに「ももすけ」
352非通知さん:03/12/18 17:33 ID:8LQT4HLA
他社のことをとやかく言ってる場合じゃないだろ。
・・・なんだよ、これ・・・
353非通知さん:03/12/18 17:33 ID:qzWpb6h2
まぁ深澤直人は芸大じゃなくて多摩美な訳だが
何も知らないでよく「勘違いデザイナー」とか言えるな
354非通知さん:03/12/18 17:34 ID:UPqWW70g
あうおた大杉。
auの・・・にもあるよ、とかどうでもいい
355非通知さん:03/12/18 17:35 ID:OVPdrMHi
>>351
40秒以上みろ
356非通知さん:03/12/18 17:35 ID:qBGxzVkc
>>354
そこまで神経質になるのもどうかと・・・
357非通知さん:03/12/18 17:36 ID:L6yMCihj
>>353
タマビだったらさらにDQN度がUPするワケだが。
美大の作りもしらないで良くそんなことがいえるな。

358非通知さん:03/12/18 17:36 ID:1h2yDmf4
どれがINFOBARより先に見せたかったって??
359非通知さん:03/12/18 17:36 ID:9Y/fYfiw
インフォバーは、素直にいいデザインだと思うよ。
だけど、今これだけ売れるほどの端末かな?って思ってしまう。
パカパカじゃない携帯としての希少性はあるけどね。
使いにくそうだしな。使ったことないから大きい声では言えないけど。
360非通知さん:03/12/18 17:36 ID:GmLz1v7Y
>>338
アプリ滑らかじゃん。期待できそう。
361非通知さん:03/12/18 17:36 ID:8LQT4HLA
>>354
やつらにとっては千載一遇のチャンスなんだろうよ。
こちらから何を反論しても勝ち目が薄すぎる。
362非通知さん:03/12/18 17:37 ID:9Y/fYfiw
>UPqWW70g
ドコモ関係者ですか?
見てて痛々しい。
363非通知さん:03/12/18 17:37 ID:XT/Q7OH6
さてと・・・
そろそろ落ち着いたかな?
自分はN900i狙いです。
364非通知さん:03/12/18 17:38 ID:8LQT4HLA
>>363
エロスですな。
漏れはF一筋でございます。
365非通知さん:03/12/18 17:38 ID:wT00QKVK
おいら SH900i 特攻です
366非通知さん:03/12/18 17:38 ID:8YiFMg5+
Fのもっさりがどうなってるのか気になるな
367非通知さん:03/12/18 17:39 ID:9Y/fYfiw
この中で選ぶなら、PかSHだなぁ。SOはマダー?
368非通知さん:03/12/18 17:39 ID:qzWpb6h2
>>357
日本のプロダクトデザイナーの多くはタマムサ出身なんですけど。
369非通知さん:03/12/18 17:39 ID:iHWpd++U
漏れはD900iヽ(´ー`)ノ
370非通知さん:03/12/18 17:40 ID:8LQT4HLA
>>366
S0は消極的現状維持。だそうです。
ヤッテクレル
371非通知さん:03/12/18 17:40 ID:LLy8XnNy
アプリが早いって事はもっさり解消?
372非通知さん:03/12/18 17:41 ID:gvBy3GeG
インダストリアルデザイン業界は多摩美武蔵美桑沢が多いでしょう。
芸大卒でそっち方面ってむしろ落ちこぼれ的な印象。
373非通知さん:03/12/18 17:41 ID:GmLz1v7Y
>>361
まぁ、典型的な煽りでまったくつまらないんだけどな。

auに付いてる機能はなんでもマンセーして、ドコモの独自サービスは全てぼったくり扱い。
んで、auの話になると主力の1xを無視して本格展開してないWINを持ち出して定額定額と騒ぐ。
デザインの話になれば、他のau機を無視してひたすらINFOBERだけを持ち上げる。

アンチの行動なんてこんなもんだよ。満足するまで言わせてあげようよ。
374非通知さん:03/12/18 17:41 ID:XT/Q7OH6
>>364
お宅はFですか(・∀・)
そちらも中指で指紋承認とは、またまたエロスですな〜
375非通知さん:03/12/18 17:42 ID:zIz+dRfx
すっとF使ってるからあのもっさりにもなれた
だからべつにもっさりしてても良いよ
376非通知さん:03/12/18 17:42 ID:89T3QT+K
ももすけ、ワラタw
377非通知さん:03/12/18 17:42 ID:91f+mf5h
SHのはV601SHにクリソツじゃねーか?
何か変えてくると思ったらまんまじゃねーか
おいおいやっぱ「逝け」てる方のデザインだったのかYO!
378非通知さん:03/12/18 17:43 ID:JQ48muGZ
なんでFOMAってデザインあんなにごついの?
肝心なところでつながらねーし。
なんとかしてくれよ!ヽ(`Д´)ノ
379非通知さん:03/12/18 17:43 ID:YaHYCt2o
増田の顔FOMAで見れるようにして!
380非通知さん:03/12/18 17:44 ID:Sfl08ueY
>>377
お前、V601SH見たことないだろ
色はともかく、デザインは全く違うじゃねーか
381非通知さん:03/12/18 17:44 ID:gvBy3GeG
>>373
Info"bar"ね。漏れはあれより5403CA好きだけどね。つか漏れ
auヲタだけど今度のデザインもNとDは嫌いじゃないよ。破綻
してないし。Pは筐体が黒でないとどのジャケ選んでもだめぽい。
ただ既存ユーザーを引っ張るって意味ではどうなのかね。特に
N厨を牽引できないNにどの程度の意味があるのか疑問。
382非通知さん:03/12/18 17:44 ID:PmRyFkX/
日経 開けないぞ 動画
383非通知さん:03/12/18 17:45 ID:wT00QKVK
V601SHとクリソツに見えるってのはどういう目をしてるんだ…?
384非通知さん:03/12/18 17:45 ID:LLy8XnNy
つーか以外とHTMLメールが凄いな。
どんな絵文字も使えるってその通りだよ。
という事は、絵文字用の画像配信サイトとかも出て来るんだよね?
結構面白そうだな。
385非通知さん:03/12/18 17:46 ID:+ulXI0tg
正直、ストレート携帯としてのデザインなら、InfobarよりもP502iの方が遥かに優れていると思う(w。
386非通知さん:03/12/18 17:47 ID:89T3QT+K
>>384
auのパステルメールとも互換性があれば最強だな
387非通知さん:03/12/18 17:47 ID:T6T2vbky
>>373
自意識過剰

今回発表のサービスで惹かれるものを出せないドコモに問題がある。
パクっても、auでもどうでもいいようなサービスばっかり。
388非通知さん:03/12/18 17:47 ID:LLy8XnNy
FOMAでこそ、INFOBAR。
389非通知さん:03/12/18 17:48 ID:89T3QT+K
>>385
俺はJのグラフィカが一番好き
390非通知さん:03/12/18 17:48 ID:91f+mf5h
>>380
>>383
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/08/601sh.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/18/sh900i00.jpg
大してかわらんだろ。色も一緒だしよ。お前らこそどんな目してるんだ?
391非通知さん:03/12/18 17:48 ID:qz1zehVt
SHの赤買います。
つか、一部を除いて結構イケてると思うのは俺だけ?
392非通知さん:03/12/18 17:48 ID:qzWpb6h2
>>381
自分もなんだかんだでINFOBARよりA5403CAの方が好き。
900i、Nは外側は破綻してないけど内側がちょっと破綻気味な気がする。
393非通知さん:03/12/18 17:48 ID:9Y/fYfiw
っていうか、501シリーズで、インフォバーに似た携帯がなかった?
F501だったかな。なんか友達が持ってた携帯に似てるような気が。
Fじゃなかったかな。どこだったかな。
394非通知さん:03/12/18 17:49 ID:8YiFMg5+
F狙いの香具師って何色?
中の色も考えると俺はグリーンがいいな
395非通知さん:03/12/18 17:49 ID:K9P7oSb0
なんか・・・・。非常に脱力感が抜けない。
逝けてる携帯・・・・。デザインは先に進むどころか後退してる気がする。
サービス・・・。結局料金値下げ(パケット単価値下げ)発表は無かったのか・・・。
メールリトライも改善する気なんか全くなさそうだしなぁ。
FOMAの魅力って何も無い気がしてきた。
何か一つでも魅力があったら良いのに・・・。
396非通知さん:03/12/18 17:49 ID:wT00QKVK
>>393
F501iでしょ。あれはイケてる端末だった
397非通知さん:03/12/18 17:50 ID:miJvlF2J
>>390
内観と外観で議論するからややこしい。

内側似てる。
外側似てない。
398非通知さん:03/12/18 17:50 ID:91f+mf5h
>>391
君の目が逝けてます(w
こんなの腐った模倣機ばっかじゃねーか
399非通知さん:03/12/18 17:51 ID:SLUKX4qd
しかし、絵文字もHTMLメールもキャラ電もフラッシュもゲームも色々
増えたのは良いが、ページ容量も増えるわけで、全て料金はユーザーに
かぶるわけで… じゃ買わなきゃいいじゃんって言われればそれまでで…
がしかし、ユーザーが結束して物申すのも一つの防衛手段な訳で…
BY北の国から03
400非通知さん:03/12/18 17:51 ID:9qMR4LA9
>>391 プゲラッチョ
401非通知さん:03/12/18 17:51 ID:miJvlF2J
SHに黒が欲しかったなぁ。
402非通知さん:03/12/18 17:51 ID:aLOXWQHJ
いや、似てるだろ>SH
ボーダヲタ唯一の支えだから、必死なのはわかるけどな
403非通知さん:03/12/18 17:51 ID:nylZE2/l
>>396
F501iはかなりイケてる

900iは・・・(;´Д`)
404非通知さん:03/12/18 17:52 ID:qzWpb6h2
F501iがiモード端末の中で一番イケてた、と今でも思う。
405非通知さん:03/12/18 17:52 ID:MHLy80gH
早くストレートでイケテル端末を出してください。
薄型ならターンタイプも可。パカパカは不可。
406非通知さん:03/12/18 17:52 ID:9qMR4LA9
>>398 プゲラッチョ
407非通知さん:03/12/18 17:52 ID:91f+mf5h
>>397
外観はV601SHのカメラ無し=SH900i
408非通知さん:03/12/18 17:52 ID:mOyGkAXW
>>399
FOMAならmovaの1/15
409非通知さん:03/12/18 17:52 ID:qRKQfrZc
>>393
F501iだよな。
あれは出た時は酷評されたもんだよ。
風向きが変わったのはドラマでキムタクが使い始めたあたりから。
ヤフオクでも今は1万以上で取引されてるときもあるね。

逆に言えばデザインの評価なんてそんなもん。
410非通知さん:03/12/18 17:53 ID:mTbMa0aD
FOMAって夜11時からの割引ないし。
あっても夜中の2時くらいだっけ?
一般市民は寝てるっつーの。
411非通知さん:03/12/18 17:54 ID:PmRyFkX/
俺も先日F501iをオークションで買おうと思ったら、希少価値が出てるのか?1万〜なので、諦めた。
412非通知さん:03/12/18 17:54 ID:wT00QKVK
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990125/docomo.htm

900i が出るころに i モード五周年か
413非通知さん:03/12/18 17:54 ID:qzWpb6h2
今フジで一瞬N900i流れたよ
414非通知さん:03/12/18 17:54 ID:ncmvipmo
>>390
>>397
内側も似てねーだろ
ボタンの形状も配置も、カメラ位置もどこが似通ってるんだ

まだSH505iSの方が似てるわ >SH900i
415非通知さん:03/12/18 17:54 ID:9QjCBM7k
900iって何て読むのか教えてエライ人。。
きゅうまるぜろあい?きゅうぜろぜろあい?
416非通知さん:03/12/18 17:54 ID:awzsqVe0
P207とかかっこよかったけどなぁ
P601evなんかにも憧れた
417非通知さん:03/12/18 17:55 ID:wT00QKVK
>>416
キュウヒャクアイ
418非通知さん:03/12/18 17:56 ID:9Y/fYfiw
>>396
そうだね、F501iだったよ。ぐぐったら懐かしかった。
今でも全然使えそうだよね。機能さえ今と同様にしてあればw
419非通知さん:03/12/18 17:56 ID:qRKQfrZc
>>415
きゅうまるまるあい
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_natu900.html

>>413
フジのニュースでやりそうだな。
420非通知さん:03/12/18 17:57 ID:43gtRwYn
>>412
エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社の時代か…

懐かしいなぁ。
421非通知さん:03/12/18 17:57 ID:awzsqVe0
>>418
機能は当時から見劣りしてたけどなw<着メロとか
422非通知さん:03/12/18 17:57 ID:gT9DLcJt
>>417>>419
どっちだよ
423非通知さん:03/12/18 17:59 ID:wT00QKVK
>>422
もちろんキュウヒャクアイは嘘だ
424非通知さん:03/12/18 17:59 ID:LLy8XnNy
情報料はどうでも良いから、1ヶ月契約すれば認証無しの事実上の買い切りタイプにして欲しい。
425非通知さん:03/12/18 17:59 ID:iHWpd++U
オマイラ デザインの好みまで同じじゃないといけないのか?
北チョンじゃあるまいし

好き嫌いは人それぞれでいこーや
426非通知さん:03/12/18 17:59 ID:AvYoFdyb
しかしP重いな。今使ってる2701と同じかよ。



まぁ気にならないからP買うけどさ
427非通知さん:03/12/18 17:59 ID:GmLz1v7Y
>>399
というか、そもそもの開発のテーマが
「高速で安いFOMAに合わせたリッチコンテンツ」だから。
movaと変わらない程度のパケ代でmovaより遙かにリッチなコンテンツができる、っていう。

リッチなんかいらない!と言うのなら、504iとかをずっと使い続ければいいってことになるよ。それで十分なんだから。
428非通知さん:03/12/18 18:01 ID:qRKQfrZc
なんだ、900iのキャラは坂口か
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20031218/137662/
429非通知さん:03/12/18 18:01 ID:wT00QKVK
坂口良子?
430非通知さん:03/12/18 18:02 ID:gvBy3GeG
431非通知さん:03/12/18 18:03 ID:9Y/fYfiw
>>427
>リッチなんかいらない!と言うのなら、504iとかをずっと使い続ければいいってことになるよ。それで十分なんだから。

新規加入者はどうすれば・・・。
432非通知さん:03/12/18 18:03 ID:qzWpb6h2
「FOMAとiモードを合体した新機種を2月発売」

なんちゅう表現だ
433非通知さん:03/12/18 18:03 ID:awzsqVe0
>>428
うわっ最悪。なにが最悪って狙ってた女が好きなタイプと言った。こりゃダメだと思った瞬間
若かった・・
434非通知さん:03/12/18 18:04 ID:wT00QKVK
前のFOMAはiモードが使えなかったかのような表現だなw

まぁ一般人のFOMAの認識はそんなもんなのかもな
435非通知さん:03/12/18 18:04 ID:OJNU1hoI
F900iT P900iVで興奮してたが
取りあえず、冷静になってよく見てみると
今までのFOMAと変わってない・・・
別に凄い機能が入ってる訳でもない
ダサい900iシリーズ発表
   ↓
スッゴイ脱力
   ↓
隠しだま登場
   ↓
スッゴイ興奮
   ↓
冷めて見る隠しだまを見たという
シチュエーションに自分で興奮していただけ
   ↓
よく見ると今までとそんなに変わらない
   ↓
やっぱり脱力
436非通知さん:03/12/18 18:05 ID:qRKQfrZc
>>432
一般人の認識というのはそういうもんだってこと。
FOMAでiモードができないと思ってるのも多いんだろ。
同番移行できないという迷信も多いからな。
437非通知さん:03/12/18 18:05 ID:Ezs/CxQp
438非通知さん:03/12/18 18:05 ID:D0XTigw4
「FOMA(事業部)とiモード(事業部)を合体した新機種を2月発売」だろなw
439非通知さん:03/12/18 18:05 ID:hNNrXSWb
>>288
オナニーもここまでいくと変態だな。
440非通知さん:03/12/18 18:06 ID:43gtRwYn
>>428
坂口よ、嬉しそうにマンコ携帯を持つな。
441非通知さん:03/12/18 18:06 ID:IARxCnUB
>>373
>auに付いてる機能はなんでもマンセーして、ドコモの独自サービスは全てぼったくり扱い。

でも今回の発表は待ち受け時間改善以外、
全て利用者にお金がかかる方向への進化ばかりで、
最後にコンテンツ利用料の上限UPまで付いてるから、
そういう反応は当然だと思うよ。
デザインについてはともかく。
442非通知さん:03/12/18 18:07 ID:Ezs/CxQp
443非通知さん:03/12/18 18:08 ID:OJNU1hoI
>>373
良いサービスなんて無いじゃん・・・
金ボッタクろうとしてるのミエミエだし
444非通知さん:03/12/18 18:09 ID:awzsqVe0
むしろドコモとauのシェア同じくらいきぼん
そしたらより一層CS向上考えるだろ
俺は神メアドの奴隷だから移れないもの
445非通知さん:03/12/18 18:09 ID:LLy8XnNy
なんにせよ、発売までまた何回も色んな発表がありそうだな。
まだわからないことが多すぎる。
料金改定も必ずやるでしょ。期待。
446非通知さん:03/12/18 18:09 ID:9Y/fYfiw
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
447非通知さん:03/12/18 18:09 ID:aLOXWQHJ
フジきたぞ
448非通知さん:03/12/18 18:09 ID:qzWpb6h2
フジに来ますよ
449非通知さん:03/12/18 18:09 ID:AhBL5E0l
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
450非通知さん:03/12/18 18:10 ID:rTVDWK9b
>>353
禿同!!

>>343
みんなが納得する"いんだすとりあるでざいん"に準拠する製品はドコの大学
出たらいいんだ?
デザインっつたら"すぐ芸大だの美大出のヤローは・・・"っていうヤツはアホ。
ドコの大学出身だろうが関係ないだろ? 消費者の大半は素人なんだし、
自分がイイと思ったものを買うだけだ。自分が気に入らないからといって
デザイナーの人格否定するのはオカド違い。
インフォバーみたいな製品を出せるauのプラットホームは俺はドコモユーザー
ながら純粋に羨ましいと思う。商品の選択肢が多いのは誰でも望むことだろ?
他キャリアと性能比較をウンヌン言った後、今度はあのデザイナーはナンタラ
とほざくのは悪い意味でのドコモユーザーの典型だと思う。
ウンコみたいなデザインの商品でも買った消費者にしてみれば、
それも"性能"なんだよ。
純粋にアレはイイとか羨ましいとか思えないものかねぇ。
今のドコモは"かわいい"というコンセプトの商品が欠けてるんだよね。
長レスすまん。
451非通知さん:03/12/18 18:10 ID:fEwyeAkf
フジテレビ〜〜〜!!
452非通知さん:03/12/18 18:10 ID:a9+it1Dd
8見れ!
453非通知さん:03/12/18 18:10 ID:SLUKX4qd
フォー魔の爆笑って???
454非通知さん:03/12/18 18:10 ID:GmLz1v7Y
>>441
携帯電話会社が提供する新サービスは全部お金がかかる方向の進化だろ?
お金がかからない方向なのはvodaのアナログテレビくらい。
455非通知さん:03/12/18 18:10 ID:uVli4dBn
fuji
456非通知さん:03/12/18 18:10 ID:gT9DLcJt
つか坂口って前からFOMAのイメージキャラだったんじゃ?
TVCFとか出てたし

どうでもいいが
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20031218/137662/1218suzutaka-naka.jpg
夏野はいちいち指使いがいやらしい(;´Д`)
457非通知さん:03/12/18 18:10 ID:VDW6PMm5
P,N,D,F,SHって全部同じ日に発売される?
SHが一ヶ月ぐらい遅いのならPにするのだが。
458非通知さん:03/12/18 18:10 ID:jTLk0re3
キター!
459非通知さん:03/12/18 18:10 ID:qRKQfrZc
フジのCM入りの映像見る限りではFの質感けっこうよかったな。
460非通知さん:03/12/18 18:11 ID:MjzCkasr
おまいら!フジつけてみろ!!特殊やるぞ!
461非通知さん:03/12/18 18:11 ID:AgVSfByl
坂口厚生大臣
462非通知さん:03/12/18 18:11 ID:8YiFMg5+
料金改正で早いとこ見極めたいのに発売間近まで待てないよ・・・
463非通知さん:03/12/18 18:11 ID:gT9DLcJt
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
464非通知さん:03/12/18 18:11 ID:vWbfD0yQ
>>428

>900というシリーズ番号には、これ以上の先はないという意味をこめた」と語る。

いくら何でも、この発言はヤバすぎだろ・・・
465非通知さん:03/12/18 18:11 ID:fc1MFbiz
業界トップ・・・プ
466非通知さん:03/12/18 18:11 ID:gT9DLcJt
P2101Vキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
467非通知さん:03/12/18 18:12 ID:qzWpb6h2
おいおい、こんな事言ったら2月まで現行FOMAが売れなくなるだろ
468非通知さん:03/12/18 18:12 ID:gT9DLcJt
もうちょっとで横から見えるのに・・・ >N
469非通知さん:03/12/18 18:12 ID:Mhg3gES0
いますぐ8チャンネル!
470非通知さん:03/12/18 18:13 ID:fc1MFbiz
アレフガルドいいなー
471非通知さん:03/12/18 18:13 ID:K9P7oSb0
なんか純減にでもなってくれと正直思う。
この会社は純減でも経験しないと改善しない気がしてきた。
472非通知さん:03/12/18 18:13 ID:gT9DLcJt
アバター機能(゚听)イラネ
473非通知さん:03/12/18 18:13 ID:aLOXWQHJ
実機を見ると思ったより良く見えてしまうなぁ。
474非通知さん:03/12/18 18:14 ID:gvBy3GeG
>>441
なんかちょぼちょぼやってるけど通話通信サービスとしての
シナジーとか新しい可能性って奴を感じさせないよね。
夏野タンは機能だけでなくて機能を通したサービスを
意識するべきだって逝ってなかったっけ。隠し球があれば
いいんだけど。

誰かがこのスレで吹いてたアバターのエージェント化とかは
面白いと思ったけどねえ。「何か」の携帯版で、いわゆる
ゴーストとサービスを別々のCPが売るとか。携帯画面に
好きなキャラが、実写でもアニメでもいいけど常駐して
無料情報取ってきたり登録したサービスから情報取ってきたり。
たとえば芸能人の○○が東京西部の天気、プロセッサ系の
ニュース情報、新聞のリード記事、新書の新刊案内が飛んで
くるとか。ヴォーダのステーション機能を高度にカスタマイズ
できるようにした高機能プッシュ型サービスみたいな。
定額でないとダメか?
475非通知さん:03/12/18 18:14 ID:PTlee120
しかし、昨日のデザインのママだとはなぁ・・・
_ト ̄|○
夏野、増田のばかぁ〜〜〜〜
476非通知さん:03/12/18 18:14 ID:8NsBMmh3
Dの動画スゴー
477非通知さん:03/12/18 18:14 ID:wT00QKVK
>>471
先月のどっかの週で i モード契約者数純減したよ
478非通知さん:03/12/18 18:14 ID:vWbfD0yQ
ドコモのCMが欲しくてTV局必死だな(w
479非通知さん:03/12/18 18:14 ID:Ezs/CxQp
結構良いじゃん!!
480非通知さん:03/12/18 18:14 ID:awzsqVe0
2〜3万は安いな
481非通知さん:03/12/18 18:15 ID:qzWpb6h2
F900iが意外と良さそうに見えた。
SH900iの質感はまんまV601SHだな。
482非通知さん:03/12/18 18:15 ID:gT9DLcJt
予想価格2〜3マソ?
思ったより安いなぁ・・・
483非通知さん:03/12/18 18:15 ID:uVli4dBn
キャラ電糞
484非通知さん:03/12/18 18:15 ID:VDW6PMm5
ウホッ。2〜3万か。
485非通知さん:03/12/18 18:15 ID:am56pGPO
フジ見て欲しくなってしまった・・・。
486非通知さん:03/12/18 18:15 ID:fYQ40tDC
あんがいPの質感がよかった
487非通知さん:03/12/18 18:15 ID:TtpFbclY
久しぶりにドラクエやるか
488非通知さん:03/12/18 18:16 ID:MjzCkasr
2〜3万かぁ…やっ安い!?
489非通知さん:03/12/18 18:16 ID:p5f0GcGs
でも最大の売りは「ゲーム」?
ドラクエできて何の意味があるんだろう・・・
490非通知さん:03/12/18 18:16 ID:j5p0kIJX
売りがゲームとは…。
アホすぎるのにも程があるだろ。
491非通知さん:03/12/18 18:16 ID:ZqSgSzoP
携帯ゲーム機業界がやばいな。
492非通知さん:03/12/18 18:16 ID:aLOXWQHJ
確かにPの質感よかったな。
ただかなり厚みがあったのが気になる
493非通知さん:03/12/18 18:16 ID:9Y/fYfiw
P900iいいなぁ。ほすぃ。
でも、全体的にやっぱりまだ分厚いね。
SO505iに機種変して、慣れとこうかなw
494非通知さん:03/12/18 18:16 ID:nylZE2/l
どうせ、半年後に1円なんだから2万や3万なんてクソ高いよ。

値下がりの速いPCパーツですら、半年で2万や3万が1円になるなんてありえない
495非通知さん:03/12/18 18:17 ID:gvBy3GeG
>>477
あれは選挙の窓口速報用に登録されてたやつが
一斉に解約された結果らしいでつよ
496非通知さん:03/12/18 18:17 ID:Pk8VAen5
CXの構成じゃ今一わからんなぁ。・・・ゲーム機。

WBS待ちかな。
497非通知さん:03/12/18 18:17 ID:QFkgIowv
ださすぎる(-_-;)
498非通知さん:03/12/18 18:17 ID:fc1MFbiz
ゲーヲタとケイタイヲタしか買わない予感
499非通知さん:03/12/18 18:17 ID:VDW6PMm5
>>494
FOMAが1円で売ってる所教えて。
500非通知さん:03/12/18 18:17 ID:awzsqVe0
>>494
わかったからおまえは1円の買っとけ
501非通知さん:03/12/18 18:18 ID:wT00QKVK
>>498
最新機種ってのはたいがいケイタイオタしか買わないんじゃ…
502非通知さん:03/12/18 18:18 ID:qBGxzVkc
フジみてけっこうPがイイナ!と思ってしまった。。


はっ、いかんいかん!
503非通知さん:03/12/18 18:19 ID:0SX63vGn
>>491
ゲーム業界全てがヤヴァイ。
更にデジカメ関連の需要にもちょっぴり影響あると思う。
女子供は携帯代に四苦八苦だ!物が売れン。

授業中も電話いじる奴多数w

日本はもう泥沼。
504非通知さん:03/12/18 18:19 ID:PTlee120
夏野死んで詫びろ
505非通知さん:03/12/18 18:21 ID:PTlee120
ずいぶん前にかなりいけてる聞いたのですが_ト ̄|○
506非通知さん:03/12/18 18:21 ID:awzsqVe0
ゲームもドラクエFFの初代と信長武将風雲録と天外魔境と25歳くらいにターゲット置いてるな
まぁ容量の問題も多いだろうが
507非通知さん:03/12/18 18:22 ID:wT00QKVK
vのスターブレードがFOMAでできたらいいなぁ
508非通知さん:03/12/18 18:22 ID:9Y/fYfiw
>>506
25歳でつ。見事に惹かれてまつ。
NからPへ政権交代って感じかな。Nの今後も気になる。
509非通知さん:03/12/18 18:25 ID:pJ0wjYCo
スレのPart80からやっと追いついたよ
進みすぎ・・・
510非通知さん:03/12/18 18:26 ID:0lvQlAvc
>>505
「逝」ケテル、またはウケテルようだ。
511非通知さん:03/12/18 18:26 ID:8YiFMg5+
やっと落ち着いたか
512非通知さん:03/12/18 18:27 ID:+QIMk8BZ
フジのニュースでmova並みにエリア広がったって言ってたけど実際にはまだだろ!
とにかくまだFOMAは買わんね!
513非通知さん:03/12/18 18:27 ID:rTVDWK9b
デザイン限定で考えても緩急がないよね。
1コぐらい「何だこれ!!」ってヤツあってもイイのにね(違う意味ではあるけど)。
ナツノさんのセンスはどーも違うみたいだ・・・。好き勝手にやらした方がイイんじゃない?
514非通知さん:03/12/18 18:28 ID:PTlee120
これが場か売れするとは思えぬ
515非通知さん:03/12/18 18:28 ID:d/qcDH81
ドラクエ、FFが出来るったって、どうせ通信料ガリガリ取るんだろ?
パケット商売メインならイラネ
516非通知さん:03/12/18 18:29 ID:WfrVudQX
で なんで200万画素クラスの写真とれねーのよ
悪くなってるじゃん
517非通知さん:03/12/18 18:29 ID:wfZyRWgw
アルタ近辺ってホォーマ使えないしヽ(`д´)/
518非通知さん:03/12/18 18:29 ID:89T3QT+K
そういや、昨日の(・∀・)ニヤニヤ女はどこ行った?
519非通知さん:03/12/18 18:29 ID:pJ0wjYCo
フジの動画きぼん
520非通知さん:03/12/18 18:31 ID:JJOS5lMQ
ばーか。そのためにパケパがあるんだろ
521非通知さん:03/12/18 18:31 ID:PTlee120
>>518
そういえばいたなぁ
実際のデザイン見て(´・ω・`)ショボーンとしてるかも
522非通知さん:03/12/18 18:31 ID:VHXoWIYw
ドコモッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
900iはイケてるぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!!!!!!!!!!

auみたいなダサいおもちゃデザインは消えろ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
523非通知さん:03/12/18 18:32 ID:qzWpb6h2
>>513
上にも書いたけど
www.mobileburn.com/media/sonyericsson/z200/z200_cover.jpg
くらいはじけた端末があってもいい気がする。↑ローソンのミルク缶に似てるよな
524非通知さん:03/12/18 18:32 ID:4OyXJgzY
フジ見て気になって、初めてここに来た。
525非通知さん:03/12/18 18:32 ID:JDz0VXNE
もう、第4世代に期待することにするよ。
526非通知さん:03/12/18 18:32 ID:2rVM3l8q
つーか
「これまでが、いってみれば帝国ホテルやホテルオークラ、
クラウンみたいな“高級”ならば、今度はパークハイアットだったり
アルファロメオだったり、“カッコイイね”というほうを目指したい」
とか言いながら帝国ホテルで発表ってどうなんだろう。

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1781.jpg
527非通知さん:03/12/18 18:32 ID:+QIMk8BZ
>>520
PPあってもFOMAのリッチコンテンツ使えばパケ死する可能性もあるかもしれんだろ!
528非通知さん:03/12/18 18:33 ID:dUrTGrrI
つーか、iMenuがフラになるとすると、画像読みをOFFにしている場合何も表示されないのだろうか…
529非通知さん:03/12/18 18:33 ID:SLUKX4qd
どうして、漫画やシー萬相手に高い金出して話さなきゃいけないんだ?
メールでいいじゃん。訳わからんし…
530非通知さん:03/12/18 18:33 ID:8YiFMg5+
>>527
そうだそうだー!
531非通知さん:03/12/18 18:34 ID:VHXoWIYw
ドコモッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
900iはイケてるぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!!!!!!!!!!

auみたいなダサいおもちゃデザインは消えろ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
532ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 18:35 ID:JJOS5lMQ
とりあえず、あうは逝ってよしだな。
533非通知さん:03/12/18 18:35 ID:WfrVudQX
で なんで200万画素 じゃないのよ
むしろ300万画素くらいにしろい
534非通知さん:03/12/18 18:35 ID:pJ0wjYCo
ワンプッシュオープン+カスタムジャケット〜「P900i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
535非通知さん:03/12/18 18:35 ID:89T3QT+K
>>521
Photoshop4.0がどうとか言ってたよね?
あれなんだったんだろう・・・
536非通知さん:03/12/18 18:35 ID:lGFF1rtr
ゲームはテトリス程度で十分だと思うのだが。どうせ携帯ゲームなんて暇なときにしかやらんのだから、ちゃんとマーケティングしてるのかな。

あとジョルダンの地下鉄路線図検索なんだが、地下鉄利用者向けなんだろうが地下鉄じゃ電波ないから地下鉄利用者は乗り換えないと思う。w
537非通知さん:03/12/18 18:35 ID:+QIMk8BZ
>>531
分かったから同じ書き込み繰り返さないでね
538非通知さん:03/12/18 18:35 ID:FyGopgy5
なんか最初からFOMAなんか買うつもりもないのに
紛れ込んでいるバカが数名いるようだな。
539非通知さん:03/12/18 18:35 ID:8YiFMg5+
>>529
そうだそうだー!
テレビ電話の意味ないし音声通話でいいだろー!
540非通知さん:03/12/18 18:36 ID:89T3QT+K
>>536
都営地下鉄は今年中、営団地下鉄も来年3月までにはエリア化じゃなかった?
テンプレサイトかどこかにエリア展開の画像があったと思うけど
541非通知さん:03/12/18 18:36 ID:iywrMOwe
542非通知さん:03/12/18 18:37 ID:+QIMk8BZ
>>540
一部の駅でしか使えないんじゃなかったっけ?
543非通知さん:03/12/18 18:38 ID:awzsqVe0
ソニー・エリクソン、東芝のFOMAはどうなった?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_sot.html
544非通知さん:03/12/18 18:38 ID:+QIMk8BZ
>>538
900iはね!
545非通知さん:03/12/18 18:38 ID:2aj9yDrs
F900iTの「T」って何?
546非通知さん:03/12/18 18:38 ID:gvBy3GeG
>>532
どうでもいいけどソニエリのFOMAは来年中は出ないよ。
もともと無線技術の熟成が得意でないメーカーなので
既成のベーバンをポン付けするだけでは到底まともな
スペックが出せないWCDMAにはすぐには手が出せない。
MSM6200じゃバッテリ持ちがどうにもならんので
6400か6600でバッテリ制御が良くなるのを待ちな。
547 ◆GABILdxSDI :03/12/18 18:38 ID:ej6bj5Dg
P良いね。
かなり好みだ。
スレ違いだが、早くPはauに帰ってきて欲しい。

コンニャク
548非通知さん:03/12/18 18:39 ID:sQ2EudmC
凸メール タグが入りまくって今まで以上のパケット料
iアプリ 容量2倍強になってPPはいっていないと最大781円
Flash 容量5倍アップ PPにはいっていないと最大156円
着モーション いくらかしらねーが、たぶんボッタ
キャラ電 わざわざアバター見せるんなら、普通に音声だけで会話しろや

549非通知さん:03/12/18 18:39 ID:0sCdvzC/
プリインストールって何?
あとドラクエやFFやってる間ってパケ代かかるの?
550非通知さん:03/12/18 18:39 ID:awzsqVe0
>>545
タッチパネル
551非通知さん:03/12/18 18:39 ID:8YiFMg5+
>>545
F900iTの売りは何だと思う?
552非通知さん:03/12/18 18:39 ID:SLUKX4qd
>>539
通常の電話料金より高いってのが納得遺憾。
おまけに、コンテンツ料300が500になって、リッチになったってダウンロードに
また金かかる。いっその事定額にしないと、まじパケ死者が今以上に増えるだけ。
553非通知さん:03/12/18 18:40 ID:2aj9yDrs
>>550
あ〜、なるへそ。サンクス。
554非通知さん:03/12/18 18:40 ID:W6bdn12Y
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
この記事インカメラが11画素になってるわけだが・・・
555非通知さん:03/12/18 18:40 ID:01Nyy1HM
900iシリーズを買うぐらいだったら、3ヶ月待ってP900iVに変えたほうが利口だろう
556非通知さん:03/12/18 18:40 ID:qBcJojDN
消費者のニーズを無視した過度なスペックアップ競争に入ったな。
一般消費者はもう現状のモデルで十分満足してると思うが。
どうでもいい機能が満載で、
どんどん大きく重たくなって、電池がもたなくなってる・・・。
557非通知さん:03/12/18 18:40 ID:YPHJFbKW
18 :非通知さん :03/12/18 17:00 ID:QYEctj6G
今日一般公開されたN900iは都内だけでも400台以上が先月終わりから
試験運用されているのでそんなに珍しいものでは無いと思いますが、
見たいという方も居るようなので、あっぷしてみましょうか。

使用感ですが、ここだけの話、待ち受け300時間(移動時)というのは
本当ですが、着信率は2102V程度です。電池パックが860mAhになったので
伸びたように見えますが、内部のレイク系統やアンプはそのままです。
メモリを増やして大容量コンテンツに対応させただけのくs(ry
正直、逝けてる端末ですw

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071733779/18
558非通知さん:03/12/18 18:40 ID:2aj9yDrs
>>550
あ〜、なるへそ。サンクス。
559非通知さん:03/12/18 18:41 ID:+QIMk8BZ
F900iTだけどBlueeToothだっけ?
あれイラネ!!
最初から必要性無いし日本だと対応してる製品が少ないしな
欧米だったら普及してるみたいだが
560非通知さん:03/12/18 18:41 ID:FyGopgy5
>>552
パケ死なんてのは携帯板にいるような自制心のないヲタが騒いでるだけ
561非通知さん:03/12/18 18:44 ID:8YiFMg5+
>>560
俺、毎月PP40の無料分以内で納めてるが
アプリとか通信系の容量うpでパケ死の危機感凄いあるよ。
細かい事まで詳しくないから無知なだけかも知れんが
正直、新プランとか出なければ乗り換え検討も考えてる。
562非通知さん:03/12/18 18:44 ID:dCSgLLi0
青歯、これから日本で流行るの?
563非通知さん:03/12/18 18:45 ID:MHLy80gH
>>559
指向性のある赤外線よりは便利だと思うよ。
どこかメジャーメーカーが採用しないとなかなか日本で普及しないし。
564ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 18:45 ID:JJOS5lMQ
>>532
なんかドコモが予想しないような端末提案したらしいな。
どうせ却下らしぃがw
565非通知さん:03/12/18 18:46 ID:oP5YkZw0
ダサい端末ばっかだ。こんなの買える奴は、服装とかもダサいんだろうな。
566非通知さん:03/12/18 18:46 ID:89T3QT+K
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16930.html

・・・世界最強・・・・・・_| ̄|○
567非通知さん:03/12/18 18:46 ID:2aj9yDrs
PとNって中身一緒か?
568非通知さん:03/12/18 18:47 ID:s5lpKAbq
>>563
青歯はソニー
569非通知さん:03/12/18 18:47 ID:SLUKX4qd
570非通知さん:03/12/18 18:47 ID:+QIMk8BZ
>>562-563
昔あうで対応端末だしてたけど以後出してないよね
仮に採用したとしても普及にはそうとう時間とコストかかるよね
日本は赤外線やメモリーカードみたいなのがメジャーなんだろうね
571非通知さん:03/12/18 18:49 ID:/19rB0F7
900は2102より電波がよくなる?
特に都会で。
建物の中だけでなく道端でもつながらないので困っている。
572非通知さん:03/12/18 18:49 ID:NpVNS3K5
>>566
そのとーり。

いまごろあうヲタは叩けるネタを必死こいてさがしてまっせw
今の時点じゃあ着呼率がどうのこうのなんて叩きとしては弱いからね〜
573非通知さん:03/12/18 18:50 ID:d/8NSMX2
>>565
携帯と服装を同一線に並べるおまえはさぞかしダサい格好してるんだろな(プッ
574非通知さん:03/12/18 18:50 ID:awzsqVe0
>>566
>またパケット通信料などを含めた新たな料金プランの登場については「今日は発表できることはない。だが発売時期まではまだ時間がある。我々も検討を重ねている」とした。
575非通知さん:03/12/18 18:51 ID:NHEJ8WSc
>>565
おまへは人に自慢できるようなカッコしてんか?
576非通知さん:03/12/18 18:51 ID:GmLz1v7Y
>>554
11万画素なんだろ。
インカメラに31万画素はいらない。
577非通知さん:03/12/18 18:54 ID:SLUKX4qd
>>554
ミスプリだろ?
どこかのサイトもTV電話連続90時間とかも書いてあったぞ!!
578非通知さん:03/12/18 18:54 ID:GmLz1v7Y
インプレスがやや更新したな。
579非通知さん:03/12/18 18:55 ID:qzWpb6h2
「今回のN900iのデザインは、いくつかの候補の中でも、最も採用されないだろうと考えられていたもの。」

どういう意味なんだ..._ト ̄|○



580非通知さん:03/12/18 18:55 ID:wT00QKVK
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/l_sagop68.jpg

こうしてみるとなかなか質感いいね
581非通知さん:03/12/18 18:55 ID:+QIMk8BZ
>>555
もっと利口なのは半年前後待ってFeliCa搭載のFOMAに乗り換える
582非通知さん:03/12/18 18:55 ID:sQ2EudmC
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/l_n9003.jpg
iメニューもFlash対応にって、これ任意で今までのサイトも選択できるん
だよね?強制的に900iはFlashってことはないよね?
うちの会社のオッサン、505i出たときれいの天気予報のサイトをFlashのまま
毎日見てたら、今まで1500円ぐらいだったのが一気に10000円近く請求が
きたとドコモショップに文句言いに行ってたんだよ。
結局Flashが問題だってわかったんだけど、こういうデジタルデバイドな人には
きついよね最近のドコモは。
つーか、ボリ杉ドコモ。
583非通知さん:03/12/18 18:58 ID:wg68m7w7
9月に800円でN2102Vに3年ぶりの機種変したオレは負け組ですか?
584非通知さん:03/12/18 18:58 ID:wT00QKVK
>>583
また三年使えばいいじゃん
585非通知さん:03/12/18 18:58 ID:qBGxzVkc
>>580
ほんとだ、特に黒がカコイイね。
でもやっぱり、背面にカラー液晶はいらんな〜
モノクロの方がデザインにあってる気がする。素人ですが。
586非通知さん:03/12/18 18:58 ID:x7f/OkRv
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_tan900.html
>N900iはNEC側は通ると思わなかったデザインを、
絶対これにしてくれ、と伝えたもの。

エロいな
587非通知さん:03/12/18 18:59 ID:zBKmCAVm
>>579

.∵     ○ ノ
 ':.    | ̄
_| ̄|○/ >

588非通知さん:03/12/18 18:59 ID:ycnMZ+fQ
589非通知さん:03/12/18 18:59 ID:L6yMCihj
今回の900iシリーズは、誰にでも利用されるようなスタンダードモデルという位置付けと考えている


だってさ。この程度に収まるのも納得できるでしょ。
590非通知さん:03/12/18 19:00 ID:awzsqVe0
>>583
いいじゃん。リリース2000と800/2Gの端末待てば
591非通知さん:03/12/18 19:00 ID:JAKsMRUa
>>557
アップするって言ってアップしてない。
本当に試験機使ってるのか怪しいな。いくらでも捏造レポートなら作れるし。
592221:03/12/18 19:01 ID:v9TrXIFF
>>243
OVPdrMHiさん レス遅くなってすいません。ありがとうございました。
年末にかけて楽しみたいと思います。
エロはいいです。とかこうとおもったら

>>249、一応いただきまーす。ハァハァ
593非通知さん:03/12/18 19:01 ID:Ezs/CxQp



なんだかんだいって結構デザインいいじゃん



594非通知さん:03/12/18 19:01 ID:JAKsMRUa
リーク画像だとちんけだったPが、実機だとかなり質感が良い。
595非通知さん:03/12/18 19:01 ID:AzbMjRgI
>>579
ほんとはもっといい感じなのがあったのに夏の牛が
「これがイケテルからこれにしましょう」って言ったとかね…
596非通知さん:03/12/18 19:02 ID:GmLz1v7Y
ドコモのキャッチコピー

N→シンプルなスタイリング、高級感あふれるパーツ仕上げと、カラーリングがスタイリッシュなシンプル端末。
P→パーソナルアイデンティティーを意識した着せ替えケータイ。クリアな質感の2層パネルが美しい色合いを演出。
D→アルミニウム素材を活かした光沢感と、SPINEYEを搭載したメカニカル感がクールな印象。
SH→高性能カメラを前面に押し出したデジカメデザイン
F→シンプルなラウンドフォルムとユニークな素材が特徴のカジュアルケータイ。

夏野のコメント

100万人、200万人というユーザーに使ってもらえるようなデザインとは、
単に奇抜なデザインではなく、洗練されており奇抜すぎず、ちょっと自慢したくなるようなものだ。
N→いくつかの候補の中でも、最も採用されないだろうと考えられていたもの。
P→ドコモからもあえて“ドコモらしくない製品”に仕上げて欲しいとお願いしていた
597非通知さん:03/12/18 19:02 ID:WOmfz74Y
ドコモが4G(帯域100M)を開発したからってそれが「使える」かは甚々疑問なんだが。

4Gは、帯域が20〜100Mらしいけど、2010年にそこまで需要(100M)が
あるかどうかは疑問だし、そのころ、IPベースは当たり前なので他のキャリアが参入して
くる可能性が多いにある。

AUだってcdma2000で終わるはずがない。

2005年下旬 Winが8割普及
2006年中旬 HDR×3(5〜7M)サービス開始
2009年上旬 第4世代通信規格(20〜100M)

http://koigakubo.hitachi.co.jp/~cs/technical/system/index.html
598非通知さん:03/12/18 19:03 ID:xApOb7KT
F900iのネイビーがいいなぁ。
599非通知さん:03/12/18 19:03 ID:f4f9/76D
ラジオやテレビを載せてお茶を濁すのではない。ちょっと驚くようなものを用意している

これについては?
600非通知さん:03/12/18 19:03 ID:PTlee120
夏野のばかぁ!!!
601非通知さん:03/12/18 19:03 ID:L6yMCihj
>>588
なぁ、AUの1XXXと5XXXの違いを分かるヤシいたら端的に教えてくれよ。
あぁ、数字の違いとかいうのは無しな。
602非通知さん:03/12/18 19:04 ID:fYQ40tDC
>>601
GPS搭載かどうか
603非通知さん:03/12/18 19:04 ID:1hZRWm2o
>>601
GPS
604非通知さん:03/12/18 19:04 ID:4mflyibA
つーかPCでのWeb閲覧時でさえ鬱陶しいFLASHを携帯でやるな。
ぱっと見綺麗なのは最初の1回だけ。
携帯で情報を知りたいのであって無駄な演出をパケ代使って見たいのではない。
605非通知さん:03/12/18 19:04 ID:gvBy3GeG
「3Gと呼ばれる機種は好調と呼ばれる他社も含めて、
300時間を超える機種はない」(夏野氏)

こわがりすぎー
606非通知さん:03/12/18 19:04 ID:nsjFKP8v
「世界最強」とか言わなければ、デザインとか、機能とかは
まぁ悪くはないんだがな・・・_| ̄|○
607非通知さん:03/12/18 19:05 ID:GmLz1v7Y
またパケット通信料などを含めた新たな料金プランの登場については
「今日は発表できることはない。だが発売時期まではまだ時間がある。我々も検討を重ねている」とした。

まだ値下げがないと決まった訳じゃないな。
900iの発売に合わせて導入かもよ。
608非通知さん:03/12/18 19:05 ID:wT00QKVK
>>605
void さんこんばんは
609非通知さん:03/12/18 19:05 ID:WOmfz74Y
ドコモが4G(帯域100M)を開発したからってそれが「使える」かは甚々疑問なんだが。

4Gは、帯域が20〜100Mらしいけど、2010年にそこまで需要(100M)が
あるかどうかは疑問だし、そのころ、IPベースは当たり前なので他のキャリアが参入して
くる可能性が多いにある。

AUだってcdma2000で終わるはずがない。

2005年下旬 Winが8割普及
2006年中旬 HDR×3(5〜7M)サービス開始
2009年上旬 第4世代通信規格(20〜100M)

http://koigakubo.hitachi.co.jp/~cs/technical/system/index.html
610非通知さん:03/12/18 19:05 ID:7tAouztO
もまいらナッツンに釣られすぎでつよ
611非通知さん:03/12/18 19:05 ID:xApOb7KT
>>607
他社を牽制してんじゃない?
612非通知さん:03/12/18 19:06 ID:Jty1Ana9
613非通知さん:03/12/18 19:06 ID:pJ0wjYCo
しかもメインも128画素
614非通知さん:03/12/18 19:06 ID:gvBy3GeG
>>608
>void さんこんばんは

ということにしたいのですね?

あの人ATOK/APOTも叩くのかな。
615非通知さん:03/12/18 19:06 ID:1hZRWm2o
>>607
505iSの買い控えを気にしているのかも
616非通知さん:03/12/18 19:07 ID:K4AzdsnQ
このくらいのデザインでいいよ。
気に入った。あとは料金によって乗り換えるかどうか決める。
617非通知さん:03/12/18 19:07 ID:PTlee120
もれにいけてる携帯をください
618非通知さん:03/12/18 19:07 ID:JAKsMRUa
確かに嘘はついてない。
端末としては最強の部類に入るだろう。

でもね、問題は料金なんです。
619非通知さん:03/12/18 19:07 ID:1hZRWm2o
>>614
なつかしいな
620非通知さん:03/12/18 19:07 ID:GmLz1v7Y
>>612
>100万スーパーCCDカスタム
わ、笑わせないでくれ…ハライタイ
621非通知さん:03/12/18 19:08 ID:OrZEKBTn
あとiメニューが料金かかるとか言ってるあうヲタもうざいよ
622583:03/12/18 19:08 ID:wg68m7w7
なんかちょっとだけ早まった気がして_/ ̄|○
でも、気に入ってるしいいかな(・∀・)
623非通知さん:03/12/18 19:09 ID:AzbMjRgI
うふふ
ZD早くNの記事来ないかなー
624非通知さん:03/12/18 19:09 ID:uZIyT1zs
505i発表時のインパクトに比べたら
今回は…(´・ω・`)ショボーン
625非通知さん:03/12/18 19:10 ID:KXjjaIN9
626非通知さん:03/12/18 19:10 ID:wT00QKVK
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16931.html

D も話題に入れてやってください
627非通知さん:03/12/18 19:11 ID:qBGxzVkc
号外〜!
今、@写メールで801SAからFOMAに動画送ってみたら、
FOMA側で3gp動画として完璧に見れた!!端末に保存も可能。
音声もあるし、コマ落ちもない!
これで3社間で動画メール送りあえるね。
ちょっとうれしい。
628非通知さん:03/12/18 19:12 ID:GmLz1v7Y
>>626
スーパーCCDカスタムだしなぁ。w
629非通知さん:03/12/18 19:12 ID:JNFw07wn
正直、背面ディスプレイ&ライトは邪魔。
女とマターリしてるときにピカピカ光られては、せっかく音消してても無意味になってしまう・・・
630非通知さん:03/12/18 19:12 ID:jWWPnlZ9
料金ぐらい大した事なじゃん。要は自分が使えるかということ。
漏れは、N2102Vだけど、何も不満はないですよ。
音質もいいし、ぶち切れもないし〜確かに、料金は少々高いけど
数千円の話でしょ。何とかなるやん。
噂話に釣られてるヤツはほんまアホやね。
631非通知さん:03/12/18 19:13 ID:SIX/mzkG
900iから添付ファイルの容量は増えますか?
632非通知さん:03/12/18 19:13 ID:GmLz1v7Y
>>626
>デジタルカメラのようなな底面部
あのインプレスも焦ってる模様
633非通知さん:03/12/18 19:13 ID:wT00QKVK
「WMV形式の動画ファイルを端末内の変換ソフトで3GP形式に変換でき
るため、パソコンなどの動画ファイルをメモリースティックに保存して、
携帯電話で再生するといった楽しみ方もできるという」

ってのはなにげにいいな
634非通知さん:03/12/18 19:14 ID:2sCA8J/N
>>515
wi○nyでiアプリの割○物落としてケーブル転送すれば…(ry
635非通知さん:03/12/18 19:15 ID:2f3mNggZ
なんか高級感がなくなったな
636非通知さん:03/12/18 19:15 ID:GmLz1v7Y
>>631
iモード仕様の詳細が未発表なので不明。ひと月待てばわかる。
637非通知さん:03/12/18 19:16 ID:PTlee120
アルファ、ポルシェ、バイオを出したのが間違いだな
638非通知さん:03/12/18 19:16 ID:OVPdrMHi
>>627
FOMAから他社3gpの添付メールは送れません。
他社からは受信できます。
639非通知さん:03/12/18 19:17 ID:v+NjJdtZ
SHってなんでボーダでもドコモでもダサいの?性能が良いのにもったいないね
640非通知さん:03/12/18 19:18 ID:JC7ZzgoT
なにをもってアルファ?ポルシェ?
どこにそんな雰囲気が漂ってるのか全くわかりません
誰か教えて下さい。
641非通知さん:03/12/18 19:18 ID:nwXXLvx/
bluetoothってどんな風に使うの?
642非通知さん:03/12/18 19:18 ID:ObcgAykx
何気に900iっていいじゃん。
Dのアルミボディとか珍しいしPの質感もなかなか。
643非通知さん:03/12/18 19:20 ID:czsnMi7D
>>638
なんで無理なの?パソコン向けには送れるんだよね?
644非通知さん:03/12/18 19:20 ID:GmLz1v7Y
>>640
いい加減その話題が古いことに気づいて下さい。
スレの流れはすでに質感に移ってますよ
645非通知さん:03/12/18 19:21 ID:PTlee120
>>941
もれにも解りません。もねバカかとアフォかと・・・
646非通知さん:03/12/18 19:21 ID:pIIjS0a8
フジのニュース見逃しちゃった。誰か見せて。。
647非通知さん:03/12/18 19:21 ID:JAKsMRUa
なんか実機レポート見るとリーク画像より全然良い。
つーか公式の画像って糞だね。PとD普通に凄く良いじゃん。
Dのアルミボディーと背面がまさに高級(ダメなんだっけ?高級は)。

1番有り得ないと思っていたデザインのDに今惹かれてる
648非通知さん:03/12/18 19:22 ID:1hZRWm2o
アルファ
ポルシェ
バイオ

は虫篭逝き
649非通知さん:03/12/18 19:22 ID:PTlee120
もう、質感うぬん以前の問題だよ。。。
650非通知さん:03/12/18 19:22 ID:GmLz1v7Y
>>641,>>645
ここらへんを読んでみれば?

【Bluetooth】Bluetooth搭載携帯電話スレ【青歯】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065567744/
651非通知さん:03/12/18 19:23 ID:qBGxzVkc
>>638
FOMAからVGSには動画ふつうに送れるよ。
801SAでちゃんと見れるし。
auはwinなら見れるんじゃない?
652ソニエリ待ち ◆ZR1aa7NJ1A :03/12/18 19:24 ID:40/96KeE
なんだよ。
結局P2102Vの後継機種はP2102Vのマイナーチェンジかよ。
653非通知さん:03/12/18 19:24 ID:JC7ZzgoT
>>644
なにをもってアルファの質感?ポルシェの質感?
どこにそんな質感が漂ってるのか全くわかりません
誰か教えて下さい。
654非通知さん:03/12/18 19:24 ID:GmLz1v7Y
指紋センサー搭載の富士通製端末「F900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16933.html

カラーがなかなかイイかも。
655非通知さん:03/12/18 19:25 ID:OrZEKBTn
おまえらバカすぎ
ここ読んで勉強汁!
http://e-words.jp/w/Bluetooth.html
656非通知さん:03/12/18 19:25 ID:PTlee120
946 :非通知さん :03/12/18 19:18 ID:jXOd59Ei
おしゃれに目覚めた夏野氏、幸せの絶頂。携帯も自分色に染めてご満悦。
脳内ライバルはスティーブ・ジョブズ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/60595-16930-2-1.html

きもいこの親父
657非通知さん:03/12/18 19:26 ID:fcuKaR3r
Pいいじゃなーい!
全体的に質感はいいね
658非通知さん:03/12/18 19:26 ID:GmLz1v7Y
>>653
だからアルファだのポルシェだのって話がもう終わってるの。
過去のZDの記事引っ張り出していつまでもグダグダうるさいよ。
659非通知さん:03/12/18 19:27 ID:GmLz1v7Y
>>656
どっちかというと、そのコメントをつけたやつの方がきもいな。
660非通知さん:03/12/18 19:27 ID:vIDlcyNs
欲しい人は買いなさい。スペックダウンしてるのに大幅アップしてるという怪奇。ゼロワンにて全ての機種がイケてる、一人勝ちさせて頂きますとほざく怪奇。漏れは鼻で笑ってやりました。癌枯れドキュモ虫(プッ
661非通知さん:03/12/18 19:28 ID:KgMh5ymC
今家に着きますた。

どなたかFOMAの公式ハピョーウのソースを貼っていただけるとイケてる。

ヨロシコ
662ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 19:28 ID:40/96KeE
>>656
まだ、眼鏡かけてた頃の方が高級感があったな。
663非通知さん:03/12/18 19:29 ID:JC7ZzgoT
>>658
引き合いに出しておいてなんで終わってるの?
664非通知さん:03/12/18 19:30 ID:WOmfz74Y
             AU 
                 
                         小野寺 正



長い間 待たせて ごめん


  
      なかなか いい端末が 出せなくーて



そんな風になって 4年 今年の冬からいい端末出すからー 



      気づいたの FOMAが 糞だってこと



分かってる でもまさかね そんなこと いえない
665非通知さん:03/12/18 19:30 ID:qBGxzVkc
3gp動画メールについて整理すると、
 FOMA→VGS 普通に送れる
 VGS→FOMA @写メールで送れる
ということだな。

auは持ってないので知らない。
666もれもソニエリ待チ:03/12/18 19:30 ID:PTlee120
>>663
終わってないぞ
667非通知さん:03/12/18 19:30 ID:GmLz1v7Y
>>661
>>1

てか、Fのネイビーはテンキーが青色に光るのね。ちょっと惹かれた。
668非通知さん:03/12/18 19:32 ID:NHEJ8WSc
『イケてる』
今年の俺の流行語大賞
すれ違いスマソ
669非通知さん:03/12/18 19:32 ID:f4f9/76D
>>668
『auは少しずるい』
670非通知さん:03/12/18 19:33 ID:JAKsMRUa
デコメールのスゥイングって
ウィンドウとかのSWINGコンポーネントが使えるのか?
671非通知さん:03/12/18 19:33 ID:WOmfz74Y
              AU 
                 
                         小野寺 正



長い間 待たせて ごめん


  
      なかなか いい端末が 出せなくーて



そんな風になって 4年 今年の冬からいい端末出すからー 



      気づいたの FOMAが 糞だってこと



分かってる でもまさかね そんなこと いえない
672非通知さん:03/12/18 19:33 ID:i1lxDMlO
なんかおちついちぇきたえあP900iが
よさげに見えてきた
673非通知さん:03/12/18 19:33 ID:2f3mNggZ
豚でたーーーー!!
674非通知さん:03/12/18 19:34 ID:GmLz1v7Y
新FOMA「900i」、Flashや着モーションなど新サービスに対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16923.html

更新されますた。
675非通知さん:03/12/18 19:35 ID:k+7MdwBK
 :.
 ::::..
  ::::...  逝けてるFOMA、もう終わっちゃったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O、  
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
676非通知さん:03/12/18 19:36 ID:NHEJ8WSc
だれか携帯版今年の流行語大賞スレ作ってくれ…ケータイじゃたてられない…
677非通知さん:03/12/18 19:36 ID:QYEctj6G
これがお前らが待ち望んでた端末なのか?
それとも、的外れなのか?
マジレスきぼんぬ
678ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 19:37 ID:40/96KeE
結局また一年に2回も携帯買っちゃうんだろうな(´・ω・`)
679非通知さん:03/12/18 19:38 ID:qBGxzVkc
>>677
ちょと的外れ。
680非通知さん:03/12/18 19:38 ID:KgMh5ymC
>>667
ドモ。

早速ソース見させていただきまつたが・・・・・・あれ?・・・

へぇ・・・アルミ?・・・ん?着せ替え?・・・・指紋?・・ドラクエ・・
・・MSDUOPRO・・・???
特に目新しい点が見つからないのですが・・・?
WIN定額のショックが大きすぎたせいで反応が鈍くなったのかもしれないが。

それにしても重さがMOVA並というのは、最近の急にデカく重くなった暴走MOVA並ということ?

なんかだめぽ
681非通知さん:03/12/18 19:40 ID:v+NjJdtZ
フジの動画まだ?
682非通知さん:03/12/18 19:41 ID:Mb23MH5l
確か既出だと思うが、今までの流れを見てたらこんな感じだな


現行FOMAユーザ→900i(・∀・)イイ!!じゃん

現行PDCユーザ→なっちゃん大風呂敷広げすぎ_| ̄|○


現行FOMAユーザな漏れはP900iを買います
リリース日が近いから、一応P900iVのスペックを見てからにはなるだろうけどw
683非通知さん:03/12/18 19:41 ID:v1TIkbxZ
P(・∀・)イイ!!な。
684非通知さん:03/12/18 19:41 ID:xucU/Ph9
一般人がFOMA買って電波悪いクレーム殺到の予感。
685非通知さん:03/12/18 19:41 ID:v1TIkbxZ
ピ(・∀・)イイ!!
686非通知さん:03/12/18 19:42 ID:AzbMjRgI
Nの特集まだ〜??チンチン
687もれもソニエリ待チ:03/12/18 19:42 ID:PTlee120
>>677
俺にはヒットしなかった_ト ̄|○
688襷 ◆4QlQXXXXlQ :03/12/18 19:43 ID:Ezs/CxQp
デザイン的にはPが一番だなぁ〜
しかしNも捨てがたい…
689非通知さん:03/12/18 19:44 ID:AzbMjRgI
Nキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16935.html
690非通知さん:03/12/18 19:44 ID:Mb23MH5l
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_sot.html

「ドコモとしては(作ってもらうのは)大ウエルカムだが、(900iに)間に合ったのが、
この5メーカー。ドコモの事情というよりも、ほかの2メーカーの都合だ」(夏野氏)

大ウエルカムって・・・
こんな事言うからコヤシは・・・_| ̄|○ |||
691非通知さん:03/12/18 19:44 ID:KXjjaIN9
692非通知さん:03/12/18 19:46 ID:qzWpb6h2
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/18/n007.jpg

右上の女の人が気になります
693非通知さん:03/12/18 19:49 ID:Ezs/CxQp
N=P>他
694非通知さん:03/12/18 19:49 ID:OrZEKBTn
>>692
今回のNはナビゲーターが無駄にしゃべってくれます
695ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 19:49 ID:40/96KeE
Pってアルファロメオとかってより、レトロ車って感じしねーか?
メニュー画面もレトロっぽいし。
今回のPは少々(´・ω・`) ショボーンだな。
何気にP900Vも目新しさがないしなぁ…
696非通知さん:03/12/18 19:49 ID:Mb23MH5l
>>692
この女の人がNの中の人です
この女の人がN900iを動かしているのです(´∀`)
697非通知さん:03/12/18 19:49 ID:ab8bqlZl
N、アゴアンテナ採用の模様だな。横から電源取ってるし。
698非通知さん:03/12/18 19:50 ID:78cJ/DJ8
699非通知さん:03/12/18 19:50 ID:OrZEKBTn
>>695
とりあえずP以外のメーカーの悪口は言わないのか?と
700非通知さん:03/12/18 19:51 ID:i1lxDMlO
>>695
中身はまさかあのまま出さないだろ
701非通知さん:03/12/18 19:51 ID:0xRNEHmf
CMキャラはまた坂口か
加藤あいが「きゅーきゅー、きゅーまるまるあい!」
とか言いながら踊ってるCMは見れないのかあ・・・。

702非通知さん:03/12/18 19:51 ID:v+NjJdtZ
703非通知さん:03/12/18 19:52 ID:zEJ5mYhe
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
704非通知さん:03/12/18 19:53 ID:Ps0lanQm
ヲイキャラ電って意味わからねーよ。
ダウンロードしたキャラをどうやって相手に表示させるんだ?
705非通知さん:03/12/18 19:53 ID:KXjjaIN9
>>702
DQ1だぞ。面白いか?
706非通知さん:03/12/18 19:54 ID:v+NjJdtZ
FとDはやばすぎじゃない?ださい
707ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 19:54 ID:40/96KeE
>>699
ごめん。
激しくPに期待してたから、ほかのが良く見えてきよ。(DとSHは除く)
708非通知さん:03/12/18 19:54 ID:9+jtRg7X
祭りも下火になってきたな
709非通知さん:03/12/18 19:55 ID:xucU/Ph9
>>704
テレビ電話で流しまくるに決まってるだろ。
最高に意味無い。

アニオタはこんなのでも喜ぶのか???
710もれもソニエリ待チ:03/12/18 19:55 ID:PTlee120
田中麗奈がよかったなぁ・・・_ト ̄|○
711非通知さん:03/12/18 19:55 ID:Qe2rt+z5
中央もハセキョーなんだな
712非通知さん:03/12/18 19:55 ID:Mb23MH5l
>>695
アルファ自体がレトロ車チックな感じがするのだが
例え最新型でも、伝統のエンブレムを見れば一見でアルファだとわかる
あなたの考えだと木を見て林を見ていない、って感じがするよ
713非通知さん:03/12/18 19:55 ID:Ps0lanQm
>>706
N野「このセンスがわからない人はあうの板買って下さい」
714非通知さん:03/12/18 19:56 ID:v+NjJdtZ
DとSHとFは論外っぽい
まだ画像出てきたら変わるかもしれないけど
715非通知さん:03/12/18 19:56 ID:zEJ5mYhe
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
716ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 19:56 ID:40/96KeE
>>701
宇多田復活キボンヌ!!
717非通知さん:03/12/18 19:57 ID:v+NjJdtZ
>>713
あうのデザインはおもちゃっぽいからいらない
718非通知さん:03/12/18 19:57 ID:6gnmhDuR
なんかため息しか出ないな。
アンテナレスは評価できるけどその代わりどれもこれも長すぎ。
movaっぽくなったのはいいけどイケテル携帯とはほど遠いし。
パケット割引の新プランも発表なかった。

正直やってられねぇって感じ。
719もれもソニエリ待チ:03/12/18 19:57 ID:PTlee120
ハセキョーは九州といってなかったけ?ちなみに九州だけど
720非通知さん:03/12/18 19:58 ID:Ps0lanQm
>>709
ああん?
3Dのモデルのデータとか絵のデータとかを?
で、相手の端末でそれを即展開して再生するのか?
721非通知さん:03/12/18 20:00 ID:zpSDEu4+
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-1.html
 ・女子高生を狙ってるの?ビジネスマンを狙ってるの?
  誰をターゲットとしたデザインなわけ、これは?!!?!
 ・何なの、この色とカクカクしたゴツい物体は?
 ・余計な「線」とか「くぼみ」とか「角落とし」はやめてくれよ…。
 ・「四角」と「丸」を一緒くたにしたデザインはヘボいって、 初歩的なことじゃないのかな??

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-2.html
 ・この色!「80年代の人が考えたカッコイイSF未来世界」に出てきそう!
 もしくは、東映特撮映画に出てくる宇宙人の服みたい。 (皮肉ってるんですよ)
 ・どうせ塗装ははげてくるんだし、ラメっぽい(?)のは飽きてきてるし…!!

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-3.html
 ・もうiBookとかキャンディーカラーは終わったっつーの!
 ・あと微妙に縦長くて間延びした感じ!
 ・努力は認めるが、これは「無難なデザイン」であって「洗練されたデザイン」ではないヨ!

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-4.html
 ・これはAUに似ている。 質感やデザイン、着せ替えのコンセプトなどが。
 ・すなわち、2年ほど遅れてるよ!

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218-5.html
 ・シャープらしい。とってもシャープらしい。
 ・色気もセンスもなにもなく、技術開発陣の発想だけで考えられたデザイン。
 ・デザインというよりも、「内部機構を覆い隠すだけのガワ」としての役割しかない。
 ・シャープはこれ以上もこれ以下もできないので、評価としては「あ、シャープ製ですね、はいはい」
722非通知さん:03/12/18 20:00 ID:57pAsppW
オマイラがなんて言おうと漏れはD900iが気に入った
だから頼むから論外とは言わないでくれ



P900iの中の人がパナソニックなら話は別だが
723非通知さん:03/12/18 20:00 ID:ObcgAykx
どうやら料金改定はするみたいだね。
724非通知さん:03/12/18 20:00 ID:xKqEfKub
>>722
わかった
論外
725非通知さん:03/12/18 20:00 ID:GmLz1v7Y
>>708
飯時だからな。漏れも今飯食ってきた。
昨日と同じく、23時頃にまた盛り上がるよ。ループしそうだけど。
726非通知さん:03/12/18 20:01 ID:zEJ5mYhe
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
727非通知さん:03/12/18 20:01 ID:bIUb/koE
第一報ではガッカリしたが、いろんな写真を見ると実物はかなりイケテルっぽいな。
安心したよ。
728非通知さん:03/12/18 20:02 ID:KXjjaIN9
Pキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16937.html
729非通知さん:03/12/18 20:03 ID:Qe2rt+z5
730ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 20:03 ID:40/96KeE
おまいらチト待てよ!
900iってことは、もうあんまりFOMAとMOVAを区別しなくなるんじゃないか?
『FOMA 900i』とかってもう言わないだろ。普通に『900i』って。
なんだか寂しくなるな〜
731非通知さん:03/12/18 20:04 ID:2f3mNggZ
裏やばいな・・・
732非通知さん:03/12/18 20:04 ID:GmLz1v7Y
>>730
辛うじて端末にFOMAロゴが残ってるのと、P900i「V」はせめてもの救いですな。
733非通知さん:03/12/18 20:04 ID:Ps0lanQm
SHでエクセルとか見てみたい(w
マクロウイルスとか大丈夫なのかなぁ。
734非通知さん:03/12/18 20:05 ID:GmLz1v7Y
>>728
う、裏は普通でよかったのに…
735非通知さん:03/12/18 20:06 ID:deTQDEyF
Pが一番いいな。
結構イケテルかも。
736非通知さん:03/12/18 20:07 ID:v+NjJdtZ
PってNのソフトだから全画面表示出来ないんだろ?
737非通知さん:03/12/18 20:07 ID:ubqDkQ5m
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071745243/
次期FOMAはマジで逝けててヤバイな(藁
738非通知さん:03/12/18 20:08 ID:N9bE/TRG
これだけは言える。

もう、FOMAは終わった‥。絶望だけが残ったFOMAに未来は無い。
739非通知さん:03/12/18 20:09 ID:d/8NSMX2
Fかっこいね
NとPが次点
他は論外ありえない
740非通知さん:03/12/18 20:09 ID:EC+xQkA5
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/60700-16935-1-1.html
NECよ・・悪いがこれ、マンコにしか見えないよ・・・。最悪デザインだねw
741非通知さん:03/12/18 20:10 ID:OQiLepz7
742非通知さん:03/12/18 20:10 ID:x7f/OkRv
宣伝広告しまくり CMガンガン流れる

500万台売れる

家で繋がらない人続出

高い金払って買ったのに・・・社会問題になる

ドコモあぼーん
743非通知さん:03/12/18 20:10 ID:KgMh5ymC
裏が逝けてるP
744非通知さん:03/12/18 20:10 ID:qzWpb6h2
745非通知さん:03/12/18 20:11 ID:+QIMk8BZ
800MHz帯でFOMA使えるのってインフラが整うまで1〜2年位かかるんじゃないの?
746ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 20:12 ID:40/96KeE
>>740
なんかボーダっぽいデザインだな〜
いや、悪いデザインじゃないんだけどさ。
747非通知さん:03/12/18 20:12 ID:NLCt2IBL
FFとかDQってプレイ中ずっと通信料かかるのか?だとしたらドコモは料金を安くする気はまったくなくて、
むしろ今まで以上に金儲けに走っているようにしか見えんが
748非通知さん:03/12/18 20:13 ID:Ezs/CxQp
>>742
まず500万台売れるかわからんよw

皆さん、N派P派?それ以外派?
749非通知さん:03/12/18 20:13 ID:i1lxDMlO
オレンジは間違いなく売れないN
750非通知さん:03/12/18 20:13 ID:JAKsMRUa
>>747
過去の記事にその2本はダウンロード後
通信無しで遊べると書いてある。
751非通知さん:03/12/18 20:13 ID:Mb23MH5l
>>748
(;´Д`)ノ<P派ですの
752非通知さん:03/12/18 20:13 ID:OrZEKBTn
>>747
ていうか今までのiアプリは何だったのかと問いたい
753非通知さん:03/12/18 20:14 ID:KgMh5ymC
次期の次期に期待しても無駄無駄ァッ
754非通知さん:03/12/18 20:14 ID:1hZRWm2o
>>747
いままでそんなアプリがあったか?
755非通知さん:03/12/18 20:14 ID:EC+xQkA5
どの機能にも驚く要素がないナァ・・・と思ったら
AUで採用されてる機能ばっかじゃんw 
しかもラジオもついてないし。ナビウォークもないし。
だっさーーーーーーーーーーーー!
756非通知さん:03/12/18 20:14 ID:XBu5bMRr
英雄最強宣言
757非通知さん:03/12/18 20:16 ID:1XTxw+OY
結局、何が驚きの機能なんだろ?
758非通知さん:03/12/18 20:16 ID:+QIMk8BZ
>>749
同意
ケータイにオレンジはどうかと思う
759非通知さん:03/12/18 20:16 ID:Ezs/CxQp
>>749
なぁ。何のためにオレンジを_| ̄|○
760非通知さん:03/12/18 20:17 ID:EC+xQkA5
で、現時点で(V601SHやA5403CAを追い抜くほどの)
カメラ凄い!いみたいな機能ってあるんだろうか。
761非通知さん:03/12/18 20:17 ID:dOl/VOGL
これを売れと言われるのか・・・
今から鬱だ
762非通知さん:03/12/18 20:17 ID:xApOb7KT
>>748
今回はF派。
ネイビーのみ。
763非通知さん:03/12/18 20:18 ID:ulcdzyzH
>>695
アルファロメオがレトロ車だからなんの問題もない
764非通知さん:03/12/18 20:18 ID:57pAsppW
>>755
漏れの車にはカーステもナビもあるが
田舎だからかもしれんが走行中も着信には問題ない
つことでその煽り文句は気にならない


>>748
論外のD900iヽ(´ー`)ノ
765非通知さん:03/12/18 20:19 ID:JAKsMRUa
>>748
今回はD,F狙います。
766非通知さん:03/12/18 20:19 ID:EC+xQkA5
フォーマこれではあぼーんだな。
767非通知さん:03/12/18 20:20 ID:t4Qcdv3g
>>718
パケットの新プランは後日発表だよ 
今、検討中らしい
768非通知さん:03/12/18 20:20 ID:k6k9iEmg
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_aut.html
こんな端末を見ちゃうと、今度のFOMAはなかなかイイ!と思う。
769非通知さん:03/12/18 20:21 ID:mXH68WX9
てかFはなんであの緑のやつを載せるんだろ?
青のがいいよ
770非通知さん:03/12/18 20:21 ID:eMMj5DSc
あのSHの変なでっぱりは何に使うのだろう?
771ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 20:21 ID:40/96KeE
>>747
別にいいんだよ。
金使いの制御も出来ない馬鹿なヤシからボッても。
おかげでFOMA端末に一台何十億って金投資できたんだから。
これからもどんどん漏れらのために投資して欲しいよ。>ボコモ
772非通知さん:03/12/18 20:21 ID:01Nyy1HM
PはNソフトじゃねーよ
773非通知さん:03/12/18 20:22 ID:zEJ5mYhe

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
774非通知さん:03/12/18 20:22 ID:sQ2EudmC
>>621
iメニューって料金かかんないの?
知らなかった。
775非通知さん:03/12/18 20:22 ID:ab8bqlZl
>>764
使ってる本人だけが気づいて無いんだろうな(w
776非通知さん:03/12/18 20:22 ID:qzWpb6h2
>>768
au版らくらくホンなんかと比べるような悲しい真似はしないでくださいよ_| ̄|○
777非通知さん:03/12/18 20:23 ID:+QIMk8BZ
>>774
同意!漏れも知らなかった
778非通知さん:03/12/18 20:23 ID:JAKsMRUa
ZDのレポ遅いなー
779非通知さん:03/12/18 20:23 ID:Mb23MH5l
>>772
根拠は?
780非通知さん:03/12/18 20:23 ID:KXjjaIN9
>>748
Fのネイビーがイイ感じ。
781ほほほ、雪村はバカですから:03/12/18 20:24 ID:0pVV77nd
>>767
PPは早急に検討してもらわないとPP80でもパケ死しますよね。
iメニューもFlash対応に!
とか言って無料じゃなくする寸法じゃないですよね?
782非通知さん:03/12/18 20:24 ID:GmLz1v7Y
>>774,>>777
おいおい。ドコモユーザーなら常識だろう…
783非通知さん:03/12/18 20:25 ID:srSxcn1V
SHはV601とそっくりだと昨日イラスト見て思ったが、
カラーも、シルバー、ブルー、レッド、まったく同じなのな・・・

手抜きは分かるが、このラインナップの中からどうしてもなんか買え!って言われたらSHだな。
Pのデザインはちょっと無骨過ぎてやだなあ
Nはまあまあ
784非通知さん:03/12/18 20:25 ID:k1v08Ifp
au厨には何を言っても無駄w
個人的にはこれでfomaにもmova並み(まだデカイが^^;)の端末が発売され
サービスエリア拡充が順調に進むしこれから面白くなりそうだね
785非通知さん:03/12/18 20:25 ID:GmLz1v7Y
ビジネス文書表示機能や2メガピクセルカメラ搭載の「SH900i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16939.html

薄そうですな。
786非通知さん:03/12/18 20:26 ID:PmRyFkX/
マンコ、マンコってNが批判されてるんだが、俺は実際にマンコを見たこと無いから何とも・・・。
787非通知さん:03/12/18 20:26 ID:SUkYDd6W
F900iTでFOMAでびゅーだな。
春までなげえよ!
788非通知さん:03/12/18 20:26 ID:YaHYCt2o
FOMAで見てるんだけど
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218.html
みたいなP900iVやF900iTの画像はは発表されてないの?
789非通知さん:03/12/18 20:26 ID:SLUKX4qd
やっぱ、冷静に考えてもキャラ電ではコンテンツ代月300円払ってシマンでも
月300円払って、ゲームコンテンツは月500円払って、おまけにweightがあって
パケ代もかさみ、フラッシュは大容量をダウできるは、TV電話通話料は高いは
何これ?って感じですな。時代錯誤も甚だしい。金額さげろっちゅうの。
790非通知さん:03/12/18 20:26 ID:KXjjaIN9
>>782
その常識を知らない>>774,>>777は、・・・・・・・・。
791非通知さん:03/12/18 20:26 ID:LAzFvGKm
このラインナップのどこが「最強」なのか誰か教えてくれ
待ってて損した
792非通知さん:03/12/18 20:27 ID:ObsPojY7
auと比較するのはどうかと思うが、auは定額を始めたり、ナビウォークは自立即位になった
ので地図をDLした後はパケ代がかからないし、FMラジオも当然パケ代はかからない。
auの新サービスはユーザーの負担を増やさないようになっているが、FOMAの場合は、ひたすら
ユーザーから金を搾り取ろうとする意図がみえみえ。
企業の資質にも関わってくると思うし、それをおかしいとも思わないユーザーもどうかと。
典型的なのがTV電話のアバター機能。何でこんな物が必要なのか?
TV電話をかけた相手が顔を出さず、キャラクターを見ながら通話するのに通常の1.8倍の通話料
を払うなんて正気なのか?電話を受ける側がTV電話拒否にしておけば済むこと。
何を選ぼうと個人の自由だが、もっと冷静に考えてみては?
お金は大切だよ。
793非通知さん:03/12/18 20:27 ID:f4f9/76D
>>786
じゃ、おまいはマンコ見たとき「N900i!」って言うんだろうな
794非通知さん:03/12/18 20:27 ID:+QIMk8BZ
これはiSシリーズじゃないけどiSシリーズって例えちゃっていい?↓
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html
795非通知さん:03/12/18 20:27 ID:SUkYDd6W
>>792
どこ縦読むの?
796非通知さん:03/12/18 20:28 ID:KgMh5ymC
900iはFLASH強制表示でパケット代に差をつけます。
797非通知さん:03/12/18 20:28 ID:57pAsppW
>>775
可能性はあるな(*´Д`)
ちと周りの人に聞いてみます


ちなみに同僚のボダホンは80%圏外になっています
端末の故障かもしれんが
798非通知さん:03/12/18 20:29 ID:+QIMk8BZ
♪よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜う〜うう〜うううう〜
799非通知さん:03/12/18 20:29 ID:M1U9QCLz
>>784
これから"何が"、"どう"面白くなりそうなの?
800非通知さん:03/12/18 20:30 ID:zEJ5mYhe

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
801非通知さん:03/12/18 20:31 ID:2bCfManL
このタイミングで安いプランが発表されなかったから、
今後もしばらくなさそうだね。
802非通知さん:03/12/18 20:32 ID:KgMh5ymC
>>793
たのむからN900iの画像とか言って本物のマムコの画像貼ったりしないでくれよ。
たのむから〜お願い。
803非通知さん:03/12/18 20:33 ID:JT2tbl7E
発売までには新プラン発表するそうです。てかこのスレもう埋まるし
804ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/12/18 20:33 ID:JJOS5lMQ
おまいは伊集院か?w
805非通知さん:03/12/18 20:34 ID:srSxcn1V
AU使いだが・・・
このスレの人は
あう使いはガクガクブルブルだと思ってるんだろうなw
806非通知さん:03/12/18 20:35 ID:hW3R1ZRy
>>784

その顔文字キモい
807非通知さん:03/12/18 20:35 ID:Cbi4OE0E
>>805
AU使いなら、このスレに来ることもないでしょうに。
しっしっ。
808非通知さん:03/12/18 20:35 ID:GmLz1v7Y
>>792
随分偏った意見だな。w

しかし、auも結局地図ダウンロードやラジオの曲情報ダウンロードにパケ代がかかる。
んで、そもそもFLASHも一度読み込めばパケ代はかからないから上記と同じ訳だが。
でしゃばるのもいい加減にして
くれよ。アバター機能は代理画像送信機能が欲しいというユーザーの要望から生ま
れたサービスだよ。
809非通知さん:03/12/18 20:36 ID:JAKsMRUa
>>805
浮いてるぞ。
810非通知さん:03/12/18 20:37 ID:srSxcn1V
>>807
それでは消えます。
2月まで。
でわでわ、ガクガクブルブルw
811非通知さん:03/12/18 20:37 ID:+QIMk8BZ
何か最近のF製品ってさえないと思わない?
F505i→イイ(・∀・)!!
F505iGPS→存在感薄っ!!
F900i→イイ(・∀・)!!
F900iT→Bluee toothイラネ!!
812渡る世間は名無しばかり:03/12/18 20:38 ID:iJHyPYVI
牙一族キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
813非通知さん:03/12/18 20:38 ID:3A+59xb3
>>807
そういう事いうから駄目なんだよ。
信者みたいで。

オレは期待していたのに裏切られた感じ。
P2102vだからすぐに買い換える事はないと思うけど
次の機種は多分FOMAは選ばないと思う。
っていうかこんなので本当に納得してるわけ?
814非通知さん:03/12/18 20:38 ID:+QIMk8BZ
>>805
荒らしならお断りだよ!
815渡る世間は名無しばかり:03/12/18 20:38 ID:iJHyPYVI
実況版と間違えたスマソ・・・
816非通知さん:03/12/18 20:39 ID:u54J4zfz
F900it (・∀・)イイ!!
欲しいな〜、何万画素になるんだろ〜?
817非通知さん:03/12/18 20:39 ID:bIUb/koE
>>813
おまえは何を期待してたわけ?
FOMA以外におまえが満足する機種はあるのか?
818非通知さん:03/12/18 20:41 ID:hW3R1ZRy
はっきり言って糞だな。今回は

期待して損した
819非通知さん:03/12/18 20:41 ID:HDjUuuZH
夏のって人は何か薬でもやって会見に臨んだんですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031218-00000028-zdn-sci
820非通知さん:03/12/18 20:41 ID:+QIMk8BZ
>>811
追加
Bluee tooth載せるくらいならFeliCa載せろよ!
821非通知さん:03/12/18 20:42 ID:kTXRCKgJ
>>808
どう譲って聞いてもuser側からの発言じゃねぇーなぁー。
使う方は安い方が良いに決まってるからな。
822非通知さん:03/12/18 20:43 ID:qQA+uBRX
あう使いだが、着うたもGPSもBREWもほとんど使わない……
パケットの安いことは確かに魅力だな
823非通知さん:03/12/18 20:43 ID:3A+59xb3
>>817
新サービスの同時発表と1台でもいういから小型軽量な機種(ストレートでなくていい)
っていうかどれもこれも似たような機種ばかり。
どれ買っても大差ない。これじゃ。前に発表になった252シリーズと同じ。

FOMA以外で満足する機種があるかどうかは今のPを買い換える時に考えるよ。
824非通知さん:03/12/18 20:43 ID:Cbi4OE0E
>>813
そんな事は思っていませんよ。
しっしっ。

の方が良かった?
825非通知さん:03/12/18 20:44 ID:qQA+uBRX
あうはね……
全部入りという携帯がないってのが激しく間違っていると思うのよ

何を買えばいいのか分かりづらい
826非通知さん:03/12/18 20:45 ID:1k9vzfOJ
FOMAからしゃめを他社の機種に送るときに互換性はあるんですか?
また、送れるとして、送信できなかった場合どのような原因が考えられるでしょうか?
827非通知さん:03/12/18 20:45 ID:hW3R1ZRy
DoCoMoもないけど
828非通知さん:03/12/18 20:46 ID:EC+xQkA5
>>825 何を買えばいいのかは・・・君が決めるのです!メーカーじゃねえんだYO!
829非通知さん:03/12/18 20:47 ID:9Y/fYfiw
ドコモはいいって、思いこんでる自分がいる。
そこが、ちょっと情けない。変わりたい。でも変われない。
830非通知さん:03/12/18 20:47 ID:+QIMk8BZ
>>828
>>825から見て納得する端末が無いってことでは?
831非通知さん:03/12/18 20:48 ID:roKTNAu/
全部入りなんてのでたら、みんなそれ買うじゃん。
832非通知さん:03/12/18 20:48 ID:mdYnjIjZ
まぁ、デザインに対してこだわりが無い人にとっては別に良く出来た端末だと思うよ。
逆に、新機能よりそのデザインに期待してた層にとっては期待外れだったんだと思いまつ。
833非通知さん:03/12/18 20:48 ID:qQA+uBRX
>>828
買いたいものがないから困ってるんじゃねえか
中途半端な端末作るなよ、といいたい

WIN+電子コンパス+EZナビウォーク+BREW+FMラジオ付き端末をとっとと作るべきだね
834非通知さん:03/12/18 20:49 ID:zpSDEu4+
AppleをダメにしたのはApple信者。
セガをダメにしたのはセガ信者。

FOMAも、「利用者自身がFOMAの欠点を素直に認めて、ドコモに対して
慄然とした態度でさらなるサービスや料金の向上を求める」ように
していかないと、どんどんダメになるでしょう。

冷静にみて、「AUの方が魅力的に見える」と思う。
そんなワタシは現在はムーバだけどね。
FOMAに移行するか、ムーバのままか、いっそのことAUにするか悩んでます。

でも今回の発表見る限りでは、「ヨシ!FOMAにしよう!」という気には
なりませんでした。
835非通知さん:03/12/18 20:49 ID:+QIMk8BZ
>>829
そんなのどこのキャリアヲタでも同じだろうに
836非通知さん:03/12/18 20:50 ID:EC+xQkA5
そ、そうか・・・勘違いしてたよ、スマヌ >>830 >>825
AU全部いり端末がないしな、漏れも全部入ってたらいいのに・・・
と思うことあるので、スマヌ。 しかしAUはその方針はないらしい。
スレ違いスマヌ、
837非通知さん:03/12/18 20:50 ID:1k9vzfOJ
しりあいがn2102をつかっているんですが、しゃめをあうとかに遅れなかったということなので、
互換性がないのかと思って質問したんですが。
838非通知さん :03/12/18 20:50 ID:ydo/AVYo

見つけにくいものですか〜
   まだまだ探す気ですか〜
  
      それより僕と踊りませんか〜〜あ♪      
  
     ♪  Å  夢の中へ〜 夢の中へ〜
   ♪夏野/ \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
839非通知さん:03/12/18 20:50 ID:qQA+uBRX
AUを使っているとAUが魅力的とは思わないんだよねえ
FOMAに移りたい

Felica搭載まで待つかなあ
840非通知さん:03/12/18 20:50 ID:roKTNAu/
Jフォンって見なくなった。
841非通知さん:03/12/18 20:51 ID:Al/f9+yw
>>834
別にムーバで満足できてるからだろ。
ケータイごときに夢見てんなよ。
842非通知さん:03/12/18 20:51 ID:kl3B8OCr
>>838
ワラタ
843非通知さん:03/12/18 20:51 ID:zpSDEu4+
>>825
>あうはね……
>全部入りという携帯がないってのが激しく間違っていると思うのよ

それは確かに分かるんだけど、AUはあえて「差別化」していこうと
してるんだろうね。製品に際立った特徴をもたらせることで、
市場にダイナミズムを生み出そうとしているのかもしれない。
(次はアッチを買おう、今度はコッチを買おう…って気を
 利用者に換気させるために)

ドコモは体質が体質だから、そういう冒険ができない。
結局、端末同士が似通ってしまう。
あげくの果てには、そんなにニーズがない「諮問認識」みたいなので
差別化を図ろうとしてしまう…。
844非通知さん:03/12/18 20:51 ID:EJ1WbJEg
全部入りが欲しいのはヲタだけだからな。

一般人は全部入って無くてもいいんだろう。
845非通知さん:03/12/18 20:53 ID:EC+xQkA5
全部いり欲しい漏れはヲタ認定ですか?
846非通知さん:03/12/18 20:53 ID:qQA+uBRX
>>843
> (次はアッチを買おう、今度はコッチを買おう…って気を
>  利用者に換気させるために)

分からなくもないけど、それならSIMカードを採用するべきでしょう
847非通知さん:03/12/18 20:54 ID:mDXj6LYL
今日発表されたあう端末よりはカッコイイと思うし
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_aut.html

ムーバに比べても遥かに洗練されてるデザインだと思う。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/02/n_sagraku.html

900iはイケテルよ。
848非通知さん:03/12/18 20:54 ID:IZb7qxix
というか、全部入り出しちゃうと、そればかり売れる上、
それと比較されてその他の機種が売れなくなる。
で、仕方なく全部入り機種にインセ注ぎ込んで
あとは地獄。
849非通知さん:03/12/18 20:54 ID:M1U9QCLz
そりゃ、INFOBARに対抗して「イケテル」だの「ヤバいくらい」だの言うぐらいだから、
相当デザイン的に優れた物(少なくとも力を入れたと思われる物)を出すのかと思ったら、
今までの二つ折の焼き直しで、何の面白味もないデザインだったわけだろ。
奇抜で斬新ならいいってわけじゃないけど、あまりにもつまらないデザインだよ。

んじゃ中身はどうかって言うと、ゲームだとかキャラクター着信だとか、
文字通り「子供騙し」のもん詰め込んでるだけだろ。
着モーションもHTMLも既に確立されたもので、何の革新性もない技術。
携帯の新しい使い方を提案できた訳でもなく、何ができるようになった訳でもない。

くだらないものを出すのは(くだらないものしか出せないのは)しょうがないが、
これだけくだらないものをスゲーだのイケテルだの喧伝する奴の馬鹿っぷりに腹が立つ。
850非通知さん:03/12/18 20:55 ID:zpSDEu4+
>>846

それはそうかだね、SIMカードは必須だね。

ただ、「SIMカードがあれば利用者はもっと積極的に買い換えする」わけじゃないよね。
魅力的な端末、リーズナブルな値段、そして環境移行しやすいシステム…。

そんな感じでそろってるといいのにね。
851非通知さん:03/12/18 20:55 ID:KgMh5ymC
そりゃ、INFOBARに対抗して「イケテル」だの「ヤバいくらい」だの言うぐらいだから、
相当デザイン的に優れた物(少なくとも力を入れたと思われる物)を出すのかと思ったら、
今までの二つ折の焼き直しで、何の面白味もないデザインだったわけだろ。
奇抜で斬新ならいいってわけじゃないけど、あまりにもつまらないデザインだよ。

んじゃ中身はどうかって言うと、ゲームだとかキャラクター着信だとか、
文字通り「子供騙し」のもん詰め込んでるだけだろ。
着モーションもHTMLも既に確立されたもので、何の革新性もない技術。
携帯の新しい使い方を提案できた訳でもなく、何ができるようになった訳でもない。

くだらないものを出すのは(くだらないものしか出せないのは)しょうがないが、
これだけくだらないものをスゲーだのイケテルだの喧伝する奴の馬鹿っぷりに腹が立つYO
852非通知さん:03/12/18 20:56 ID:EC+xQkA5
全部入りのSH-53を出した後の地獄を思うと、全部いり出さないのも無理ないと思う。
当時SH-53しか売れてなかったし、超品薄で機種変ユーザーが買えない状況だったし。
853非通知さん:03/12/18 20:56 ID:k1v08Ifp
>>799
au厨の阿鼻叫喚祭りとは言わないw
自然にユーザーが増えれば新しいサービスもあるだろうし
使い方も変わってくるだろうねと言うこと

>>806
キモいのはお前の顔だろ
854非通知さん:03/12/18 20:56 ID:wnl7eFal
急いで仕事から帰って、パソコン電源入れて、わくわくしながら新FOMA見たら
激しくガッカリ
P505iSかSO505iSのどっちか買います
855非通知さん:03/12/18 20:57 ID:GmLz1v7Y
>>843
ナビウォーク対応機種と未対応機種があるのが冒険?差別化?
カメラとかはどうでもいいが、ウリのサービスぐらい標準搭載しなきゃな。
EZwebにCPが参入しづらいのも、この統一仕様がバラバラなせいなんだけどね。
随分都合のいい解釈をするね。

てかスレ違いだ。漏れも逝ってよし!
856非通知さん:03/12/18 20:57 ID:F+zG54Nj

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
857非通知さん:03/12/18 20:57 ID:zpSDEu4+
どこの携帯も、機能が豊富になりすぎてるよ。
マニュアルの分厚さとか考えてみなよ。

周りの女の子に聞いてごらん?
本来備わっているスペックや機能の、10分の1も使いこなして
いないから。505シリーズで既にそういう状態だよ。

そんな、「あまりいらないけど宣伝効果のために詰め込まれた過剰機能」を
減らして、もっと洗練された端末出せばいいのに…。

(ただし、ツーカーみたいに「電話できればいいじゃん」はないと思う。
電話+αがデフォルトの時代だからね)
858非通知さん:03/12/18 20:58 ID:f4f9/76D
アプリ対応機種と未対応機種があるのが冒険?差別化?
カメラとかはどうでもいいが、ウリのサービスぐらい標準搭載しなきゃな。
859非通知さん:03/12/18 20:58 ID:S/tNMsT2
900iはね……
全部入りという携帯がないってのが激しく間違っていると思うのよ

200万画素+AF+指紋認証+着せ替え+TV出力+word&excelビューア+DQ+FF+マソコ付き端末をとっとと作るべきだね

860非通知さん:03/12/18 20:58 ID:+QIMk8BZ
全部入りのやつってデザインが悪いと思うんだよね
だからヲタどもしか欲しがらないわけだと思う
861非通知さん:03/12/18 20:58 ID:hWuAvNGc
新型出て嬉しいな。旧型が安く買えるしw そんな漏れは本体タダのT2101Vを使ってまつ
862非通知さん:03/12/18 20:58 ID:qQA+uBRX
JAVAとBREWの差別化が一番頭が痛いところなんだけどね
auは何を考えていたんだろ

もう一本化なんて絶対に無理だよ
863非通知さん:03/12/18 20:58 ID:M1U9QCLz
>>834
「毅然」と「慄然」の区別がつかない馬鹿が、どんだけ買いても笑われるだけ。
864非通知さん:03/12/18 20:59 ID:M1U9QCLz
×買いても
○書いても

俺の方が馬鹿かも。
865非通知さん:03/12/18 20:59 ID:zpSDEu4+
ごめん、外人なんで…
ちょっと日本語が変なの許してね。
866非通知さん:03/12/18 21:00 ID:+QIMk8BZ
>>862
両方対応の端末出せばいいのに
つかあうって今後はBREWしか対応しないのか?
867非通知さん:03/12/18 21:00 ID:EC+xQkA5
>>857 そんな女子高生には、ドキュモの252i、AUの13○○シリーズがちょうどいいのでわ・・・。
868非通知さん:03/12/18 21:00 ID:+YyuDE8y
決めた。

900iは見送りで、F900iTかP900iVにする。

P505iS買うかなー。
869非通知さん:03/12/18 21:02 ID:AvYoFdyb
>>837
普通にメールに添付して送れば見れると思うよ。少なくとも俺はあうの人に送れなかった事はないです。

送れなかった要因としては
1.相手がアドレスを変えていた。
2.FOMAの持病、「接続できませんでした」がでた。(この場合一回電源切る等の対処をしてもう一回送ろう)
ぐらいしかないと思います。たぶん。
870非通知さん:03/12/18 21:03 ID:IZb7qxix
とりあえずあうの話じゃなくてFOMAの話を……。
871非通知さん:03/12/18 21:03 ID:qQA+uBRX
>>870
料金体系とコンテンツ次第でしょうと
872非通知さん:03/12/18 21:04 ID:+QIMk8BZ
>>868
ええんちゃう?それで
6ヶ月経てば優遇価格でFOMA買えるんだし
今買うと優遇価格で買えるようになるのは6月半ばくらいか
873非通知さん:03/12/18 21:05 ID:8SX/aZGv
結構期待していたけど、これじゃぁ・・・
874非通知さん:03/12/18 21:06 ID:EC+xQkA5
こうなったらFOMAのロゴを変えろ!もっとポップなのにしれ
875非通知さん:03/12/18 21:07 ID:qQA+uBRX
ジョルダン、「乗換案内NEXT」で「900i」向けに地下鉄路線図を配信
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/jorudan.html

このサービスは面白そうだね
876非通知さん:03/12/18 21:07 ID:PS/yuUjy
AAC単独での再生は可能なのかな?
音楽再生機能が無いなら見送りにしようと思ってるんだけど・・・。
877非通知さん:03/12/18 21:07 ID:IZb7qxix
個人的にはPP値下げ、メール強化のほうが欲しかったなぁ。
そういう基礎能力がダメでは一般人はついて来ないよ。
878非通知さん:03/12/18 21:08 ID:mDXj6LYL
>>877
ムーバを使う一般人はFOMAでも十分にメール強化されてるけどね。
879非通知さん:03/12/18 21:10 ID:EJ1WbJEg
夏野氏が大口たたくのが原因じゃないか?
880非通知さん:03/12/18 21:10 ID:xahb34Ia
うーむ┐('〜`;)┌ 写真で見る限りデザイン にひかれる所は 見当たらないな〜。 DoCoMo―FOMAに 引き留める要素は無し。
881非通知さん:03/12/18 21:11 ID:8SX/aZGv
Dのデザインはサイバーでちょっと良いと思ったが、「 i 」マークがハゲしく邪魔だと思いました。
882非通知さん:03/12/18 21:11 ID:s5lpKAbq
「着モーション」が900iシリーズを引っ張ると思われ。
883非通知さん:03/12/18 21:11 ID:IZb7qxix
>>878

他社との比較は避けられないわけで。

今のFOMAはメール最弱かつヘッダもボーダ以上の大きさ……。
884非通知さん:03/12/18 21:11 ID:Ps0lanQm
>>875
縮尺がそれで最小なら激しく使えない。
あと問題はスクロール速度。
885非通知さん:03/12/18 21:11 ID:qQA+uBRX
>>879
大口叩かなきゃ人は集まってこないじゃないか
886非通知さん:03/12/18 21:12 ID:GmLz1v7Y
>>858
アホか?25xシリーズはauの1xxxシリーズだろ。
auは5xxxで統一されてないのが問題だと言っている。

てかいい加減スレ違いだな。スマソ。
887非通知さん:03/12/18 21:12 ID:awzsqVe0
NHK
888非通知さん:03/12/18 21:13 ID:Mr5MXa1d
Nのサブディスプレィ、(・A・)イクナイ!
889非通知さん:03/12/18 21:13 ID:Ps0lanQm
>>882
眺めてる時間あるなら、早く出ろヴォケ!

で、人間関係悪化の悪寒。
890非通知さん:03/12/18 21:13 ID:qQA+uBRX
>>884
分かり切ったことを書かれてもなあ……
891非通知さん:03/12/18 21:14 ID:Ps0lanQm
>>890
はぁ?身障ですか?
892非通知さん:03/12/18 21:14 ID:EC+xQkA5
よーーーーーーーく見ると、いいじゃん!NHKの映像見てみると。
しかし・・・これってFOMA同士でTV電話できるの?TV電話したら
莫大なパケ代がかかるの?
893非通知さん:03/12/18 21:14 ID:58WMsTDF
NHKだからサラっとながされたな
894非通知さん:03/12/18 21:14 ID:AvYoFdyb
>>881
同意。
やっぱロゴは「FOMA」がいい
movaユーザーの親しみやすいデザインとしてしょうがないのかもしれんが…
895非通知さん:03/12/18 21:15 ID:YaHYCt2o
おまいら只今NHKで
発表会やってたぞ
896非通知さん:03/12/18 21:15 ID:qQA+uBRX
>>895
は  や  く  言  え
897非通知さん:03/12/18 21:16 ID:ynaNSK4a
全部入り=端末が高くなる
SIM導入=端末が高くなる

いらね。
898非通知さん:03/12/18 21:16 ID:+QIMk8BZ
トリック見てましたが何か?
899非通知さん:03/12/18 21:16 ID:awzsqVe0
>>896
>>887

 見 落 と す な
900非通知さん:03/12/18 21:18 ID:Z073zg/9
マソコケータイとか
いろいろあっていいよいいよー
らっしゃいらっしゃい!
ドピュ!
901非通知さん:03/12/18 21:18 ID:AXUt/Grf
900
902非通知さん:03/12/18 21:18 ID:EC+xQkA5
FOMA同士でTV電話ができるんなら、これ結構最強かも・・・。
現地アナウンサー、芸能レポーターの必需品になりそうですね。
903非通知さん:03/12/18 21:18 ID:ayTKb4b8
900i
904非通知さん:03/12/18 21:19 ID:+QIMk8BZ
>>902
900iが売れればな!
905非通知さん:03/12/18 21:19 ID:ynaNSK4a
Nのケータイ、マンコにも見えたけど、
それ以上に松ちゃんが「伝説の教師」で着てたカーディガンに見えてしょうがない。
906非通知さん:03/12/18 21:19 ID:JA9tO3Jg
で結局x900iのWCDMAはリリース2000なの
907非通知さん:03/12/18 21:21 ID:AXUt/Grf
FN着モーション再生不可
908非通知さん:03/12/18 21:21 ID:GmLz1v7Y
>>907
"背面液晶で"
909非通知さん:03/12/18 21:22 ID:IEtqbzl+
>>906
それが一番気になるな
910非通知さん:03/12/18 21:24 ID:IEtqbzl+
PはやっぱりNソフトだな
911非通知さん:03/12/18 21:24 ID:ynaNSK4a
なんで900iなの?
500iってあったっけ?
200とか250iとか820iあったっけ?
912非通知さん:03/12/18 21:25 ID:uUDdYw2M
そろそろ新スレ立てますね。
913非通知さん:03/12/18 21:26 ID:JAKsMRUa
ZDまだかよ、レビュー。
結構厳しいよなZDは。何処まで『追いついたか』だもんな
914912:03/12/18 21:26 ID:uUDdYw2M
で、タイトルは何にしましょう?
915非通知さん:03/12/18 21:26 ID:YaHYCt2o
N900iがツインスピーカーじゃ無かったら N movaユーザーはがっかりするか506i買っちゃうぞ
916非通知さん:03/12/18 21:27 ID:xApOb7KT
>>911
FOMAだからじゃない?
917非通知さん:03/12/18 21:27 ID:JA9tO3Jg
>>909
冷静に見てみると
今までの端末の焼き直しだしな〜
根本的に改良しないと
見かけ上のカタログスペックじゃなく
918非通知さん:03/12/18 21:28 ID:GmLz1v7Y
>>914
いや、そのままで。変えるつもりだったのか?
919非通知さん:03/12/18 21:28 ID:IEtqbzl+
>>911
「敢えて901iではななく900i。(ゼロからということで)正直言って気合いです」(夏野氏)

ZDより
 
「500万台以上はぜひいかせていただきたいと思っている」と、意気込みを見せた。なお、900iの次機種は901iになる。
これもZDより

900iの次は、901iだってね


920非通知さん:03/12/18 21:28 ID:Cbi4OE0E
>>911
0からのスタートなんだと。
夏野氏曰く。
921非通知さん:03/12/18 21:28 ID:uUDdYw2M
>>918
いや、一応聞いておこうと思ってw
テンプレもそのままですよね、行ってきます。
922非通知さん:03/12/18 21:29 ID:+QIMk8BZ
FeliCa搭載モデルは別の型番になるのか
923非通知さん:03/12/18 21:29 ID:M4LntnMm
さすが夏野今回はコメントが一味違うね!
「今回のN900iのデザインは、いくつかの候補の中でも、最も採用されないだろうと考えられていたもの。
またP900iは、ドコモからもあえて“ドコモらしくない製品”に仕上げて欲しいとお願いしていた」
924非通知さん:03/12/18 21:29 ID:uUDdYw2M
・・・と思ったら立ってましたね。なぜかauヲタが。。。

▽▲▽ FOMA Part 83 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071750206/
925非通知さん:03/12/18 21:29 ID:opa1QU64
なんかもう立ってるけど
926非通知さん:03/12/18 21:30 ID:dZbKwiUj
なんかモッサリが解消されていれば、F900iが欲しくなってきた漏れは
変ですか?
927非通知さん:03/12/18 21:30 ID:JA9tO3Jg
>>919
みたいだけど
900isは無いんだね
x901i待ちの方が無難かもしれん
928非通知さん:03/12/18 21:30 ID:IEtqbzl+
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_sagp.html
しかし、これ見るとP900iもいいかな?って感じだな
929非通知さん:03/12/18 21:30 ID:8SX/aZGv
Pはなぜフレックスをやめてしまったんだ・・・・
着せ替えも悪くは無いが、他にでもある物のために、Pにしかない物を捨ててどうするんだ・・・正直がっかりだ。
930非通知さん:03/12/18 21:31 ID:JA9tO3Jg
>>926
いやおかしくない
俺は F900iT待ち
ただしねリリース2000になっていれば
931非通知さん:03/12/18 21:32 ID:IEtqbzl+
>>927
P900iVか
901iか。

迷うな
932非通知さん:03/12/18 21:32 ID:+QIMk8BZ
>>929
同意
着せ替えなんてただめんどいだけじゃん!
だったら505iSのようにFlexタイプにしろと!
933最強スラッガー:03/12/18 21:32 ID:O0LGLBEe
今回のDoCoMoのFOMAの宣伝のタイトルは

・世界No.1のパケ死携帯
・iアプリ大容量でGAMEパケ死に成功
・意味の無いキャラ電機能を使うなら通話でお願いします!
・パケ死に追い込んだ携帯金融アコムの携帯
934非通知さん:03/12/18 21:33 ID:ynaNSK4a
>919,920 サンクス

そうなのか、夏野がドジ踏んだのかと思ってた。
935非通知さん:03/12/18 21:33 ID:GmLz1v7Y
テイルズもサカつくもパワプロもシレンも信長も 「900i」は強力ゲームマシン
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/game.html
936非通知さん:03/12/18 21:35 ID:deTQDEyF
Pはホントにドコモらしくないよ。もろau。
937非通知さん:03/12/18 21:35 ID:+tPfwob9
>>926
もっさりが解消されてなくても、俺はF900iを買います。
938非通知さん:03/12/18 21:36 ID:GmLz1v7Y
>>931
禿しく同意。900iVとFelica901iの時期が近いよなぁ。
さすがに900i+900iV+901iと買っていく金はない…せいぜい二つだ。
900iTも欲しいしなぁ…かといってP2102Vがヘタってるから、900iXなんて待ってないで早く900iにしちゃいたいしなぁ。

すっげー迷う!(・∀・)
939非通知さん:03/12/18 21:36 ID:GmLz1v7Y
>>936
ドコモらしくない携帯として作ったそうだからな。
940非通知さん:03/12/18 21:37 ID:NpVNS3K5
>>582
iメニューの表示はパケ代タダだよ。
941立川:03/12/18 21:37 ID:YaHYCt2o
夏野クンに任せるべきでは無かった…
942非通知さん:03/12/18 21:37 ID:x1+4AjG6
でもPは近づくとかっこいいぞ!マジで。
遠くから…つうかゼロワンの画像はあうぽいけど。

それ以上にNソフトが…鬱。
943非通知さん:03/12/18 21:39 ID:0ifksxma
▽▲▽ FOMA Part 83 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071750206/

3 名前:非通知さん[] 投稿日:03/12/18 21:25 ID:bzEvIv9z
>>3
ピザでも食ってろデブw
944非通知さん:03/12/18 21:39 ID:IEtqbzl+
>>938
だよな〜。900iで魅力あるのは、QVGAとメガピクセル程度だし。
俺も、P2102V利用だが。
我慢して、900iVか901iかにする予定
945非通知さん:03/12/18 21:39 ID:9+jtRg7X
発売順としては
D→F→P→N→SH
あたりになるのかな・・・
946非通知さん:03/12/18 21:40 ID:09BZKFL1
正直スマンカッタ・・・
947非通知さん:03/12/18 21:41 ID:qz1zehVt
504iはこれが替え時かもな。
948非通知さん:03/12/18 21:41 ID:pJ0wjYCo
FやPはハイスペック機種が控えてるから早めに出すかな
949非通知さん:03/12/18 21:42 ID:JA9tO3Jg
900iが二月か三月
900iT,900iVが四月か五月下手すれば六月にずれ込むだろ
あと3,4ヶ月我慢すれぱ901iが見えてくるしな
その頃には待ち受け350時間でリリース2000でFelica対応だろ
多分
950非通知さん:03/12/18 21:42 ID:7I4m0t5b
>>941
立ちゃんの愚痴━━━━キタ━━━━━━━━
951非通知さん:03/12/18 21:43 ID:IEtqbzl+
>>949
俺は、リリース2000端末も欲しいからな
夏頃まで、待ちか
952非通知さん:03/12/18 21:45 ID:GmLz1v7Y
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/12/18/647452-000.html
P900iVはこっちが詳しい。夏野がヒネってます!
953非通知さん:03/12/18 21:47 ID:JA9tO3Jg
今のところ「来年の春ごろの見込み」(by夏野氏)
遅れそうだな
954非通知さん:03/12/18 21:49 ID:Cbi4OE0E
>>953
ドコモの秋は、次の年の春だからね。
955非通知さん:03/12/18 21:50 ID:IEtqbzl+
>>954
そりゃ、今までのFOMAの場合だろ?
今回は、違うだろうと信じたい。
夏野クン自慢の作品だしw
956非通知さん:03/12/18 21:52 ID:UPqWW70g
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/game.html

これみると凄いな。
今までFOMAの新機種が出ても各方面の反応はクールだったのに、
これだけコンテンツが一気に出るとは。
900iが不満な人もいるみたいだけど予想以上に早く浸透しそうだな。
957非通知さん:03/12/18 21:54 ID:IEtqbzl+
マルチタスクにはシリーズ中SH900iのみ非対応。

ゲッ・・唯一欲しいなぁ〜って思ったSH900iは、マルチタクス非対応かよ。
そりゃ、マジでいらないな900iシリーズ
958非通知さん:03/12/18 21:54 ID:IZb7qxix
>>956

カメラを強化しすぎたせいでデジカメと比較されるようになったのと同様、
ゲームを強化しすぎるとなぁ……。

通信機器たるケータイならでは、の価値が創造できていないよ。
メール含む通信機能強化とパケ代値下げして通信機器たる価値を上げてほしい。
959非通知さん:03/12/18 21:54 ID:jhq6OpS/
リリース2000って何?
960非通知さん:03/12/18 21:56 ID:ynaNSK4a
>>955

FOMAの開発が遅れるんじゃなくて、
FOMAに載せるドラクエの開発が一番遅れている。

まあ、今に始まったことじゃないが。。。
スクエニなんとかせーよ。
961非通知さん:03/12/18 21:56 ID:iyRkllGk
F900iTに惚れた
待とう
962もれもソニエリ待チ:03/12/18 21:59 ID:PTlee120
風来のシレンなんて携帯で出来るなんて・・・
これはヤバイ
963非通知さん:03/12/18 21:59 ID:/w499pQ3
マルチタクスのないFOMAはFOMAではない
964非通知さん:03/12/18 22:01 ID:JA9tO3Jg
でも実際リリース2000にはどんな対応になるんだ
フォーマの基地局やフォーマカードを変えるだけじゃならんのかね
やっぱり端末そのものが対応してないと駄目なのか
900iのチップとか詳しい詳細どっかにでてないの
965元気系ローミン:03/12/18 22:01 ID:/w499pQ3
FOMAいいね!
966非通知さん:03/12/18 22:01 ID:awzsqVe0
>>962
危険だな。
シレンは危険だ・・
967非通知さん:03/12/18 22:02 ID:uSAGAE6a
F900iTとP900iVの画像を携帯で見れる場所はありませんか?教えてください。
968非通知さん:03/12/18 22:02 ID:/w499pQ3
(^^)
969非通知さん:03/12/18 22:02 ID:Mb23MH5l
>>962
電池が・・・
970非通知さん:03/12/18 22:03 ID:nQKRvc6t
シレンやりてぇ・・・
971非通知さん:03/12/18 22:03 ID:/w499pQ3
>>968 山崎ワラタ
972非通知さん:03/12/18 22:03 ID:UPqWW70g
新スレは>>950に達してからで良かったな。
既にあうおたに占領されてる
973非通知さん:03/12/18 22:04 ID:/w499pQ3
>>968


おもしろい奴だな。
974非通知さん:03/12/18 22:04 ID:NKDeYfe+
あうオタにはFOMA買うヤツはゲームオタとかって言われるんだろうな…( ´,_ゝ`)
975もれもソニエリ待チ:03/12/18 22:04 ID:PTlee120
シレンやると、勉強&仕事しなくなる・・・
きけんchuンソフト危険
976非通知さん:03/12/18 22:05 ID:/w499pQ3
800FOMAいいわね!
977非通知さん:03/12/18 22:06 ID:IEtqbzl+
>>964
リリース99でも、使えるらしいぞ。
ただ、端末はリリース99のままだからなぁ
詳しく分らないなぁ。詳しい人いない?
978非通知さん:03/12/18 22:06 ID:IZb7qxix
>>974

どっちかというとボーダとキャラ被ってるかと。
979非通知さん:03/12/18 22:07 ID:Cbi4OE0E
P900iVが欲しい。
でも、誰かも書いてたが、FelicaFOMAと接近しすぎている。
悩む。
980非通知さん:03/12/18 22:07 ID:VDW6PMm5
>>956
DQ、FFだけじゃないのね。
天外にバイオにサカつくに逆転裁判にエグゼにストリートファイターに
魔界村にテイルズにガンダムにファンタシースターに
パワプロにシレンにかまいたちに信長か。

XBOXよりも凄いな
981非通知さん:03/12/18 22:07 ID:YaHYCt2o
>>967
>>1のテンプレ集内iモード版か
FOMA道
http://pksp.jp/takeshi-foma/
982非通知さん:03/12/18 22:08 ID:IEtqbzl+
>>979
P900iV発売後、数ヶ月待って
FelicaFOMAを詳細(スペック・デザイン等)知って、どっちか買うかを決める
983非通知さん:03/12/18 22:08 ID:sXdngCCo
とりあえず夏野がむかつく
984もれもソニエリ待チ:03/12/18 22:09 ID:PTlee120
俺も夏野むかつく
985非通知さん:03/12/18 22:09 ID:xLaK0oYF
画面の右上に時計が表示されるようになったんだ!

5機種ともそうなんですか?
986非通知さん:03/12/18 22:10 ID:JA9tO3Jg
>>977
逆に端末は既に対応済みで
基地局とかのネットワークのソフトの書き換えで
対応しなのかな
987非通知さん:03/12/18 22:10 ID:IZb7qxix
RPGのセーブとかはどういう扱いになるんだろうか?
988非通知さん:03/12/18 22:10 ID:AU9RN+6+
むかつくで済むのか?
989非通知さん:03/12/18 22:11 ID:uSAGAE6a
>>981
ありがとうございます。逝ってきます。
990もれもソニエリ待チ:03/12/18 22:11 ID:PTlee120
>>987
内蔵メモリにセーブじゃない?
991非通知さん:03/12/18 22:11 ID:jhq6OpS/
普通にセーブ
992非通知さん:03/12/18 22:11 ID:qz1zehVt
1000
993非通知さん:03/12/18 22:11 ID:IEtqbzl+
>>985
Fだけ。
F505iもあったような
994非通知さん:03/12/18 22:12 ID:TXWk3z/u
1oooooooo
995非通知さん:03/12/18 22:12 ID:Cbi4OE0E
>>982
んー。
新しい物好きなんで、本当はx900iもスルーできるか不安。
x900i → 900iVをスルー → FelicaFOMA
こんなのも考え中。
996非通知さん:03/12/18 22:12 ID:qBGxzVkc
10000000
9971000:03/12/18 22:12 ID:NKDeYfe+
1000GET
998非通知さん:03/12/18 22:12 ID:IZb7qxix
>>990

質問の仕方が悪かったスマソ。
機種変更したり、一度ゲーム解約したあとまた開始した場合とか、
セーブはどうなるんだろう、と。
999山崎健吾:03/12/18 22:12 ID:nQKRvc6t
(’’)
1000もれもソニエリ待チ:03/12/18 22:12 ID:PTlee120
1000get!!
夏野はだめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。