FOMA P900i Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:03/11/25 14:57 ID:EXO7UFcq
2げっつ
3非通知さん:03/11/25 15:02 ID:Jdiun1uL
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.tripod.co.jp/
4非通知さん:03/11/25 15:05 ID:K7ILDcqO
新FOMAの実力で、auの似非3Gをはねのける予定です。
あうオタ達が威勢がよくいられるのも、あとわずか...
5非通知さん:03/11/25 15:07 ID:pzR7MKjw
【松下電器、FOMA/PDC端末向け新動画処理エンジン「Marvie3」開発】
QVGAサイズでの録画・再生が可能(CIFサイズも再生に限り可能)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html

【松下電器、HRTF理論に基づいた3次元音響システムを製品化】
2004年度のシリコンオーディオや携帯電話等に採用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/30/pana3d.html

【世界初の透明パネルスピーカー】
松下、サウンドウィンドウ技術の開発に成功。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/27/03.html
 
【ケータイの画面がスピーカーになる】
松下が「アコースティックパネル」を量産化、同社のサウンドウィンドウ技術を活用
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/30/njbt_07.html
 
【世界初の微細プロセスによるFeRAM混載システムLSI】
松下、ユビキタス時代に欠かせない重要な技術の開発に成功。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/pana_feram.html

【業界最小の地上波デジタル受信モジュール】
松下、SDカードよりも小さい業界最小の地上波デジタル放送用受信モジュールの開発に成功
消費電力も業界最小を実現、03年にサンプル出荷へ
http://ne.nikkeibp.co.jp/DTV/2003/07/1000019274.html
6非通知さん:03/11/25 17:19 ID:Z171NS0O
Phaseじゃなくて死ぬほどよかった。。。
7非通知さん:03/11/25 17:20 ID:9+wMzd+2
ちょっとでもスレタイが変わるとすぐ暴れる奴がいるからな
8非通知さん:03/11/25 17:31 ID:NxplDl3i
関連リンク
▼FeRAM混載システムLSI
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/pana_feram.html
▼Marvie3
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html Marvie3
▼アコースティックパネル
http://www.maco.panasonic.co.jp/macoj/topics/02076.html
▼SDマルチカメラ「D-snap」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/11/m03.html
▼省電力な3次元音響再生技術「ハイパーサラウンドシステム」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/30/pana3d.html 
▼「スニーカーケータイ」と呼んでください〜「P252i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/14/n_panasa.html
▼折りたたみと回転の融合〜「P505iS」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/21/n_p505is.html
▼128MバイトのminiSD
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/30/04matsushita.html
▼CFカード型FOMA「P2402」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/31/n_cffoma.html
▼マルチアクセス機能を使った声紋認証システム
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/04/n_pananimo.html 
9非通知さん:03/11/25 17:32 ID:NxplDl3i
>>7
いや、Phaseがヲタ臭かっただからだろ…。
10非通知さん:03/11/25 17:47 ID:G8FFY+oh
ポコニャン
11非通知さん:03/11/25 19:22 ID:KUCo07iP
んな細かいことを気にする時点でヲタ。
12非通知さん:03/11/25 19:29 ID:115iW8Hm
ヲタでなにが悪いの?
13非通知さん:03/11/25 19:35 ID:KUCo07iP
>>12
「スレタイがヲタ臭い」とかいう、下らないとしか思えないことを言う香具師がいるから、
オマエモナーという意味をこめて言っただけ。
個人的には、別にヲタが悪いとは思ってない。
14非通知さん:03/11/25 19:38 ID:bCbBz8kK
( ・∀・)つ旦~
15非通知さん:03/11/25 19:41 ID:wAT9bOoL
うっせーぶちころすぞ!!!!!!!!
16非通知さん:03/11/25 20:12 ID:9plOHoDo
うっせーぷちころすにゅ!!!
17非通知さん:03/11/25 22:03 ID:tbAhxXkp
うっせー ぶちこむぞ!
18非通知さん:03/11/25 22:05 ID:SHclxawx
いっせー おがた?
19非通知さん:03/11/25 22:22 ID:9plOHoDo
ぶちこみてぇ〜
20非通知さん:03/11/25 22:25 ID:etwcBWzX
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21非通知さん:03/11/25 22:31 ID:115iW8Hm
ぶちこんどく?

処女ですよん

早く捨てたいから・・・
22非通知さん:03/11/25 22:35 ID:jECb+YZI
>>21

  ∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < うわぁ〜〜〜〜
 (つ   つ  \_______
 | | |
 (__)_)
23夏の終わり:03/11/25 22:43 ID:9plOHoDo
♪な〜つの、お〜な〜に〜
24非通知さん:03/11/25 23:12 ID:zNTrPBb+
あほばっかり・・・ドキュモ
25非通知さん:03/11/25 23:20 ID:Jdiun1uL
ID:KUCo07iP=Phase厨&乙!&藁
26非通知さん:03/11/25 23:21 ID:AZOsN4Lb
発表まだ?
27非通知さん:03/11/25 23:46 ID:3iu9nGYE
荒れ放題、、、
28非通知さん:03/11/25 23:52 ID:115iW8Hm
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6163906
29非通知さん:03/11/26 02:29 ID:RozM7OHW
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
30非通知さん:03/11/26 02:31 ID:/3/TJHXK
ガキばっか。
31非通知さん:03/11/26 22:26 ID:6Ws8KU42
ぶっちゃけ、64和音にしてホスィ
32非通知さん:03/11/26 23:21 ID:BY/qv1Dz
ぶっちゃけ、64和音にナルゥ
33非通知さん:03/11/26 23:24 ID:7v/d1yBc
Nソフトなので64和音(内蔵のみ)です
34非通知さん:03/11/26 23:38 ID:Y60MQFkj
和音とかほざいてるやつは市ね。
35非通知さん:03/11/26 23:39 ID:S/Olj8ME
Nソフトなら、P505iSを買って、
夏のハイエンドモデルを待つことにします。
36非通知さん:03/11/26 23:47 ID:44Yhg3Ph
夏のハイエンドもNソフトだよ。
37非通知さん:03/11/26 23:55 ID:Euo3hykj
Nソフトヾ(・∀・)ノ゛マンセー
3813:03/11/27 00:05 ID:h7EaeH8L
>>25
イッセー尾形
39非通知さん:03/11/27 00:22 ID:pK0iqGGO
Nソフト(゚听)イラネ
40非通知さん:03/11/27 00:22 ID:myhk3QHb
OSはインストール時にPかNを選択する方式になる予定です。
選択しなかった方は削除されます。

セットうpにはCDドライブが必要です。
41非通知さん:03/11/27 00:30 ID:h++s6TjO
900iシリーズはスタンダードモデル(非高機能)なんでしょ?
だったら、P900iには>>5の技術は一つも搭載されない気がする…。
そんな事ないのか?
42非通知さん:03/11/27 00:32 ID:leehxtMx
>>41
スタンダードとか、んな概念ねーよ。
夏に後継機種のiSが出るってだけ。
それでローエン、ハイエン勘違いしてるやつがいるだけ
43非通知さん:03/11/27 00:32 ID:l3nITd8v
>>41
最悪の場合、505iスペック+新ベースバンドチップぐらいかもしれないね
44非通知さん:03/11/27 00:32 ID:zX1eGVo/
Pソフトは細かい設定できるけど
使いにくい
Nソフトは漢字変換アホだけど使い易い
からNでもいいよ
45非通知さん:03/11/27 00:46 ID:leehxtMx
>>44
(゚Д゚)ハァ?
46非通知さん:03/11/27 00:53 ID:3SEJLSoC
>>44
逆だろ。

Pソフトは
○ 無駄なボタンが少なくメールや通話など基本性能の使いやすさがしっかりしている、
○ 最近は個別着信音があり、問題無い。
○ アプリが速い。
○ 基本がしっかりしてるから、他社から移行しやすい。
● 多少、漢字変換がバカなとこある。

Nは…最近のNは知らん。
47非通知さん:03/11/27 00:55 ID:h++s6TjO
>>42
そうなのかい?
このスレかFOMA本スレの過去スレで「次期端末(900iシリーズ)は高機能モデルじゃない。
高機能版は別に出る」っていうカキコがあったし(その時は900iって型番は出てなかった)、
以前発表されたDoCoMoの端末スケジュール上でも、ハイエンドモデルが別に存在してるけど。

>>44
オレも逆だと思うな。
Nソフトは、なんか細かい部分の使い勝手が良くない。
メニューの構造も分かりにくいし。
48非通知さん:03/11/27 01:18 ID:3SEJLSoC
>>42>>47
まあ、ハイエンド機の発売は構想にあるというのは事実で
今までの
A.50Xシリーズ⇔2XXシリーズ
B.iシリーズ⇔iSシリーズ
の関係になるかは不明ですね。
Aになるという意味では普及機、ハイエンド機という名から想像できるのですが、
50Xシリーズはハイエンド機という捉え方が今までに何度かありましたからね・・・。
しかし、そうなると900iシリーズはある程度レベルを落としているわけになるが、
「900i=505iS+α+X」という関係がおかしいと思う。
そのため、Bは今までマイナーチェンジと言われてきましたが、
今回はBのようになるのを「ハイエンド」と位置付けている可能性も
少なくありませんね。
49非通知さん:03/11/27 03:14 ID:MJcvB0W6
>>48
すくねーよばか!
さっさとおっ死ね!
50非通知さん:03/11/27 03:38 ID:E8Mtdty/
>Nソフトは、なんか細かい部分の使い勝手が良くない。
>メニューの構造も分かりにくいし。

んなこたぁない。
Nソフトのほうが細かい部分で洗練されてる。待受アイコンも貼れるし。
51非通知さん:03/11/27 03:55 ID:VPqsFtx8
デスクトップアイコンをつけなければいけないほど、基本メニューが雑だってこと >Nソフト
52非通知さん:03/11/27 04:13 ID:E8Mtdty/
雑じゃねぇよバーロ。
使ったことないだろ。
53非通知さん:03/11/27 04:27 ID:WvdrJfh3
E8Mtdty/
お前携帯ごときで必死だな
54非通知さん:03/11/27 04:44 ID:NgMuCO/O
ずーっと前…まだ型番がP2103Vと囁かれていた頃
関係者らしきのが、(P2103Vは)おまえらの期待するものにはならない。
いずれは松下から高機能なのが出るのは確かなんだが…って言ってたね。
その通りになるわけだ。
55非通知さん:03/11/27 04:52 ID:E8Mtdty/
携帯板は“自称”関係者がやたら多いからな(ワラ
56非通知さん:03/11/27 05:23 ID:+ENZ5H2X
そして毎回>>54のように遠回しなホラ吹くからな。
いずれ高機能なのが出るのは当たり前だし。バカ丸出しですね。

>>50
N→P→P→P2102Vと使ってるけど
Nソフトはゴミ。Nが使いやすかったのは502時代までだ。(大画面での優位性のみだが・・)
57非通知さん:03/11/27 07:34 ID:dO5NY8O3
ソフトで動画を処理する普及機なんでしょ。
当初みんなが思ってたのと違うものが出るってことじゃん。
どーせソフトもNベースでね w
58非通知さん:03/11/27 08:43 ID:pJ9RpAZl
Nソフトになるならなるで仕方ないが下の点だけは改善してほしい。
〇漢字変換の向上
〇メールのフォルダ分けで変更があった場合、変更全てのメールが新たなフォルダへの移行
〇iモードでサイズオーバーを読み込んだ場合メニューへ戻らず読み込みを中止する形へ
59非通知さん:03/11/27 08:52 ID:QWbevYsM
>>58
サイズオーバーでって喪前携帯で2ch見て画像踏んでんだろ
さては2ちゃんねらーだな
60非通知さん:03/11/27 09:05 ID:mUBcemlq
FOMA N900i 何時になったら発表するんだ!
61非通知さん:03/11/27 09:23 ID:pJ9RpAZl
>>59 この時間にいる時点でお前もだろ!

>>60 N900スレに池!
62非通知さん:03/11/27 15:00 ID:i59o/uSE
マービーさん載ってなかったらSHにする
63非通知さん:03/11/27 15:01 ID:JTVxpZw1
>>62変わりにマフィー岡田が載ってまつ
64非通知さん:03/11/27 16:14 ID:n/DKmx62
>>63
HAHAHA
65非通知さん:03/11/27 16:40 ID:8WKPjQyW
>>64
FOFOFO
66非通知さん:03/11/27 18:56 ID:G9RkokbA
>>65
FEFEFE
67非通知さん:03/11/27 21:16 ID:pJ9RpAZl
語る事が無くなるとこんなもんか。淋しいスレだな。
68非通知さん:03/11/27 23:21 ID:zlObDBkA
69非通知さん:03/11/27 23:29 ID:B4RsRWqh
>>68
今日見つけたのかい?よかったね。
70非通知さん:03/11/27 23:42 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
71非通知さん:03/11/28 00:55 ID:LcnRYRMW
>>70
それココ!
72非通知さん:03/11/28 01:04 ID:LcnRYRMW
>>51
いや
着信や受信があれば決定キーのみで開けるからメニューアイコンいいんでない?
73非通知さん:03/11/28 01:17 ID:uU3BT36H
発表はいつ?
74非通知さん:03/11/28 01:23 ID:CB454XX0
P厨はNソフトを叩きたくてしょうがないみたい。
75非通知さん:03/11/28 01:27 ID:vnJEJFjw
>>74
だって、Nソフト糞じゃん
 (・∀・)
77非通知さん:03/11/28 03:03 ID:TsaxRdPD
Nソフトを擁護する奴はNの回し者としか思えん。
Pはとりあえず自社ソフト乗せて下さい。
Nで一つだけいい所があるとすれば、対応がいい所だと思う。
もしPがFソフトだったら・・
今使ってるF2102V、バグだらけのソフトのくせに
(多くは書かないが、一番困るバグはFOMAカード内のメールを振り分け
登録しても、振り分けられずに受信Boxに行くバグかな?
前スレにもあった気がするけど)
公式で不具合の報告もしないどあほう企業だから。

次期FOMA、Fは絶対や・め・と・け!
78非通知さん:03/11/28 03:26 ID:lCxxCjEV
ねえ、ソフトって言うかOSがリナックスになるのはいつからだっけ?
79非通知さん:03/11/28 03:32 ID:96HuytOb
て言うかNは他にもNだけの機種出してるのになんでPは出さないんだ?
PのNソフトだしてもいいけどPのPソフトも出してくれYO!
80非通知さん:03/11/28 03:38 ID:c1EP4TDf
パケット定額
リナックス搭載
になってから買ったほうがいいにゅ。
81非通知さん:03/11/28 04:51 ID:LiRxUDNw
>>78
4号機から。
82非通知さん:03/11/28 07:15 ID:+qNBLqrg
                   _  W11Hの
                  / jjjj     _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
    今日は       `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'   発売日!
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
    γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

         a    u    最    強    伝    説
83非通知さん:03/11/28 08:22 ID:SFBZofsm
Pソフト厨ウゼーよ

い い 加 減 諦 め ろ

次もNソフトだから期待しとけよ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
84非通知さん:03/11/28 09:16 ID:b2U1v6NC
みなさんに残念なお知らせがあります。
P900iはP携帯史上1・2位を争う駄作となる見込みです。
高機能機のP900iSをお買い求めになることをお勧めします。
こちらはみなさんの期待を裏切らない名機となることは必至ですよ。
85非通知さん:03/11/28 11:21 ID:Qw1ObAk5
ここはP900のスレなんだからNを叩いても良いと思うんだけどなー。NオタはN900のスレに行けば良いわけだし。



と言うわけで

N ソ フ ト 糞(確定)
86非通知さん:03/11/28 11:23 ID:IFDTAzCs
>>83
そうか。
じゃ、100円ショップに電卓買いに行かなきゃ。
87非通知さん:03/11/28 11:24 ID:yHzZct2W
携帯シェア53%のau・・・・
殿様、土小喪の時代は終わった・・・
土小喪はぶっちゃけ!機能が遅れてる・・・
土小喪の継続割引を考慮してくれたら・・・速攻auに替えるね!マジで!
88非通知さん:03/11/28 11:38 ID:IFDTAzCs
> 土小喪はぶっちゃけ!機能が遅れてる・・・

 この感嘆符の使い方は間違っていると思いますが、みなさんどうでしょう?

 それとも、「ぶっちゃけ!機能」という新しいサービスが存在するのでしょうか?
 だとするならば、「ぶっちゃけ!機能」の詳細をお願いします。
89非通知さん:03/11/28 12:45 ID:hVhSqnZI
俺はPで親父がN。
親父は携帯とかの操作よくわからん人間なので
俺がよく設定とかやらされるわけだが。

Nは設定とかの階層構造がクソ。
自分が今どこで何してるのかが分かり辛い。
iモードが無かった時代の設定画面をそのまま拡張してるだけという印象。

俺はPマンセー人間だが、
SHやSOなんかは直感で操作できて分かりやすいと思った。Dもなかなか。
Fはグラフィックがヘボい。Nはクソ。

そりゃあそのクソな階層構造を必死になって覚えて慣れたわけだから、
N厨は他機種に移行なんてしたくないわな。
90非通知さん:03/11/28 12:57 ID:SFBZofsm
P厨こそ適応力がなくて困るよ(´,_ゝ`)
自分のが一番使いやすいとか思ってんだからw
91非通知さん:03/11/28 13:45 ID:aEZD18Hp
>>90
>>89
俺は携帯屋だから全機種触る事ができるが、Nはいまいち。
Pはかなり使い易い。
一番を決めるならCA。
俺が使ってるのはP2102とINFOBAR
92非通知さん:03/11/28 13:53 ID:EZYcaAZ3
>>90
だからN厨は巣にかえれよ
ここはPのスレだ、な、わかったか?
93非通知さん:03/11/28 14:03 ID:2NTzFJjd
>>90
でも、実際、「他機種(N・P以外)⇒P」に乗り換えた人間と
「他機種(N・P以外)⇒N」に乗り換えた人間のうち、
前者の方が「使いにくい」って言うの少ないんだよね。
後者は「Nだから」満足というブランド意識に押しつぶされているのが多いが…。

まあ、N厨もP厨も結局、厨には変わらないのだが、
若干、支持しているところがずれているわけだと思う。

てゆーか、携帯を使う人間が皆、適応力に優れているわけないやん。
そこをソフトの操作性が補うんじゃないのか?
Nの機能をすべて使いこなしている人間なんて、そうも多くないし、
Nソフトになるなら、せめて使い勝手はよくしてほしい。
94P900i:03/11/28 14:11 ID:VE0qZUWF
Nは階層は糞だが、設定できるメニュー自体があるのがいい。
Pはシンプルすぎて糞。なぜナンバープラスの表示ができないのかと・・
俺的にはそれぞれのキーにショートカット登録したい。
5のながおしバックライトオフみたいなのとうろくできないかなぁ。
プライベートメニューに登録できないのおおくないか?とろくしたいメニューが登録メニューに出てこないのが鬱。
P2102Vのショートカットメニューの方が便利。



FOMAのN自体MOVAから逸脱した使いにくさ・・・・
せめて同じN何だから昨日削るなといいたい。

P505iSをつかっているとPソフトになってもP900iがきたいできん・・
期待できるのは動画関連のみ。
WEB閲覧中にメール見れるP505iSは好きだが
なぜURLメール作成メニューがないのかと・・・いちいちコピーなんていつの時代じゃ
にこたっちとT9両方使っているが若干T9の方が速いかな。
細かいことまでこだわり抜くならNの方がいい。ふつうに携帯としてつかうならPがいい。
Nはアプリ待ち受けきり換えが長押しで面倒。

いいとこ取りで作れよ共同なら>P900i
番号の一部から検索機能つけてくれ>P
進歩なかったら激しく鬱。ソフトがPでもNでも

Nは1年以上使ったことないひとじゃダメだろうなぁ。
俺はともに3年併用してるのでどっちでもいいんだがたまにボタン配置間違える
95非通知さん:03/11/28 14:38 ID:Yer6AFgc
>>94
なんか長々と語ってるが、イマイチ言いたい事が分からん。
まぁ一つ言えるのは、おまいはPについて十分理解してるとは思えん。
少なくとも、ナンバープラスの設定はある。
P505iS使ってるなら、使いかたナビで見てみ?

96非通知さん:03/11/28 14:59 ID:F94h9LGx
読む気しない
97P900i:03/11/28 15:02 ID:VE0qZUWF
>>95
失礼。デフォルトでオフなんですね・・・
みおとしてました。

P505iS A列車やると電池が1日持たないぜ・・・
98非通知さん:03/11/28 15:02 ID:Qw1ObAk5
>>94 怒濤の反撃
99非通知さん:03/11/28 15:04 ID:Qw1ObAk5
ミスった。_| ̄|○
氏にます
100非通知さん:03/11/28 15:04 ID:g+g/S1m5
とにかく土小喪はダメって事でしょ!
101非通知さん:03/11/28 18:44 ID:IIwxDpn1
Nソフトは最悪、問題外、基地外
PソフトはまだましだけどP504i以外は糞
102非通知さん:03/11/28 20:06 ID:yhq3/H6G
糞だろうがなんだろうが、積まれたら使うしかないんだからどうでも良し
103非通知さん:03/11/28 20:59 ID:bmbwqs0H
発売は3月に延期になりますた・・・
104非通知さん:03/11/28 21:12 ID:LcnRYRMW
Pソフトになっても
ダイヤル5キーで照明ON/OFF機能や、メール来たらアイコン表示で直行出来るようにして欲しい
Yes/No選択を左右じゃなく上下で選択したい
濁点ボタンは*だとケイタイ落しそうだから#側にして。
Pソフトのプライベートメニューにはすべてのメニューから選択できるようにして欲しい
105非通知さん:03/11/28 21:14 ID:9rxZgoin
低能なメーカー別争いはやめないか?
「PスレだからNを叩いていい」?相当イタイぞ。
movaスレのノリをそのまま持ち込まないでくれよ。
同じFOMAだろうが。
106非通知さん:03/11/28 21:31 ID:LcnRYRMW
PanaもNECも提携してんだからユーザーも提携しる
107非通知さん:03/11/28 21:58 ID:bmbwqs0H
106がいいこと言った!
108非通知さん:03/11/28 22:47 ID:Wu0XpnHh
>>106
紙だ
109非通知さん:03/11/28 22:50 ID:l+uOKjIt
>>104
要はNソフトが良いって言いたいのか?
まわりくどいね。
110非通知さん:03/11/28 22:56 ID:SFBZofsm
Pにも良いところと悪いところがある
Nにも良いところと悪いところがある
111非通知さん:03/11/28 23:20 ID:IG4EicwE
携帯でダウンロードしまくりの快感!! au by KDDI

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/28/n_win.html


「アンダーワールド」をダウンロードしたところ、10秒もかからなかった。ファイル容量はなんと1Mバイトだ。

EZwebページの表示は相当素早い。これはダウンロード速度だけでなく、ブラウザの速度が向上してペー
ジの展開などが速くなっているせいもありそうだ.

auは2004年の1月15日まで、好きな「着うた」2曲と「着ムービー」1曲の無償ダウンロードを実施している。
コンテンツ料金が無料で、いくら使っても通信料金も変わらないとなれば、これを落とさない手はない。

これまでならば、1本百円近くを払ってなぜ映画の予告編を落とさなければいけないの? と感じていたが、
“落とし放題”となれば取りあえずダウンロード。再生可能日数が「残り60日」と表示されるが、
1x WINならば「また落とせばいいや」というノリになる。この感覚は、PCのブロードバンドが始まったときよりも
衝 撃 的 か も し れ な い 。


携帯で定額のauってかなり良くないか?        
112非通知さん:03/11/28 23:41 ID:KCeIqbrq
まじで3月に延期したの???ショック・・・
113非通知さん:03/11/29 00:36 ID:6hoPJmCB
>>111

EZフラット契約のW11HのEZwebが、下り2.4Mbpsも出ると勘違いしてる香具師が書いてる痛い記事ね。
斉○健○って、厨房なんかね。
114非通知さん:03/11/29 01:44 ID:0ldgsdsY
煽りじゃなくて,まじで不思議なんだけど,なんでケータイの発売日
や発売延期の噂でそんなに熱くなれるの?
115非通知さん:03/11/29 01:46 ID:7Y+sTmw5
>>109
ってゆーか
P端末のアナログ時計や
Pちゃんも復活して欲しい訳で
116非通知さん:03/11/29 04:16 ID:f+5WQDeK
形態が好きで好きでたまらないから
117非通知さん:03/11/29 07:24 ID:wEQi2ead
昨日友達に会って「FOMAの電波良くなった?」と聞いたら
「全然前と変わってないんだけど」と少し怒ってますた。
東京23区内なんだけど、本当に良くなってるの?
仕事用に持たされてるのに建物の中で電波が入らないから、困るんだってさ。
どうにかならんかね。
118非通知さん:03/11/29 18:06 ID:SPsq6P5c
>>117
電波は確実に良くなってるけどFOMAは建物の中苦手だからなぁ・・・
小型基地局が出回れば状況も変わると思うけど、まだしばらくかかりそうだし。
デュアル組むしかないんじゃね?
119非通知さん:03/11/29 23:27 ID:l7ry7LI6
>>118
デュアルは標準サービスがいいよな
120非通知さん:03/11/29 23:51 ID:5GR6ZPYf
携帯でFFやりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーー    ーーーーーー      ーーーーーーー
ーーーー      −ーーー        ーーーーーー
ーー          ー           ーーー
     ーーーー        ーーーー

        ー     ー
        ー    ー
        ー   ー  
        ー   ーー
       ー    ー ー

       ーー   ーー
    ーーー   ーー   ーー
       ーー  ーーーー

        ーーーーーーーーーーーー

121非通知さん:03/11/30 11:55 ID:JPmUrO2z
携帯でDQやりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーー    ーーーーーー      ーーーーーーー
ーーーー      −ーーー        ーーーーーー
ーー          ー           ーーー
     ーーーー        ーーーー

        ー     ー
        ー    ー
        ー   ー  
        ー   ーー
       ー    ー ー

       ーー   ーー
    ーーー   ーー   ーー
       ーー  ーーーー

        ーーーーーーーーーーーー
122非通知さん:03/11/30 22:46 ID:3ccxzCWn
携帯でDQNやりてーーーーーーー
123非通知さん:03/11/30 22:57 ID:Wm2QZ1e3
 
124非通知さん:03/12/01 01:27 ID:6GXIGhXQ
もう既に。
125非通知さん:03/12/01 14:32 ID:5pBuaXAQ
何で今だに端末情報がバラバラなんだろ?ホントの神よきてくれ!
126本当の神:03/12/01 14:38 ID:gUIwSiPB
>>125 何か?
127非通知さん:03/12/01 14:40 ID:5492Ku8n
ガイシュツだったらスマソ

先週末にドコモに試作機が来たらしく、これからフィールドテスト→
判定会議で、発売はやはり3月予定。
128非通知さん:03/12/01 14:52 ID:5pBuaXAQ
>>127 詳しく聞かせてくれ!Pは、あったの?
129127:03/12/01 15:41 ID:5492Ku8n
スマソ。もちろんP900iの話だよ。他はシラン。
130非通知さん:03/12/01 16:07 ID:5pBuaXAQ
で、形やソフトやカメラの画素なんかの仕様は?
131非通知さん:03/12/01 18:29 ID:nUj8/b9p
そろそろホントに発表せんと、VODAに変えるぞDoCoMo・・・

voda15000円引きだって・・・ 900シリーズ出ても、品薄で買えなさそうやし・・・

もう漏れのP2102V電池持たないし・・・ ドコモ5年生だし、そろそろ卒業時かな・・・
132非通知さん:03/12/01 18:32 ID:oBUKxfHQ
>>131
さ、キャリア変更。
133非通知さん:03/12/01 18:43 ID:nUj8/b9p
>>132
でも自宅が圏内になり・・ 郊外が圏内になった時使ってて感動したり出来たし!
今後地下も強くなりそうだし! せっかくエリア広がりだした時に変えるのも・・

あー悩む!!ドコモ早く発表しろぉぉぉーーーーー!!!

134非通知さん:03/12/01 18:55 ID:oBUKxfHQ
>>133
さっさと変更してしまえ。
UZEEEEE!!
135非通知さん:03/12/01 19:13 ID:uVxw7Wnf
分かるよ・・・132
俺もドコモ以外使う気しない。ほかんとこのケータイはなんかしょぼさ漂うもんなぁ。
 
機能とかはどうでもいい、とにかくドコモの最新機種がホスィ
136たけちゃん:03/12/01 19:25 ID:EY7XWJ5v
>127

やっぱり3月ですか・・・・   とりあえず試作機だけでも12月中に発表してけれ!!
ホントに やる気ある?ドコモめ!!
900でドキモ抜くサービスがなかったら おらシラネェぞ!みんな ウイーンの森へいっちまうぞ!!
137非通知さん:03/12/01 19:56 ID:5psVnbWe
3月はさすがにありえなくないか?
もともと秋発売のはずだったんだし、他社の勢いもあるし、
多少はDoCoMoも焦ってるとは思うんだが…
138非通知さん:03/12/01 19:59 ID:lyLjZ9hP
もともと年度内発売ですから
139非通知さん:03/12/01 20:00 ID:oBUKxfHQ
>>136
3月に出るのはPだけじゃないの?
去年度も3月に出たから、今回も3月に出てもおかしくない。
他は普通に2月に出そうな予感・・・
>>137
去年も、秋発売のはずだったP2102vが
翌年の3月まで伸びたという事がありましたので・・。
つーか、ドコモが焦ってもどうしようもないんだよね・・
作ってるのメーカーだし。

色々やっちゃってくれた夏野を恨むしか無いね・・
ったく、いらん機能で発売遅らせる原因作りやがって・・
140非通知さん:03/12/01 20:04 ID:LjAro/wK
今、新FOMA晒したら505iS売れねーべ
141非通知さん:03/12/01 20:19 ID:upacP/Uj
>>140
ま、そゆこと。
142非通知さん:03/12/01 20:23 ID:oBUKxfHQ
505isなんかススンでなくていいから、さっさと新FOMA出せよ。
今一番出遅れてるぞ。
505から大して進化してない505isと、しょぼ過ぎる252と、
504並のFOMAしか今のラインアップは無いんだから・・。
143非通知さん:03/12/01 21:05 ID:fP8AwXKf
あららら言っちゃったよ
144非通知さん:03/12/01 21:38 ID:mCdydLmD
>>136
やる気満々だから情報が全く漏れないんだよ。
145非通知さん:03/12/01 22:49 ID:oBUKxfHQ
>>144
松下に女友達がいて、前はP2102vの情報を少し提供してくれたりしたけど、
今回は「絶対駄目!まだクビになりたくないの」だってさ・・。

かなり情報管理を徹底してるみたいだね。
146非通知さん:03/12/01 22:54 ID:upacP/Uj
>>145
ゴルゴ13が女性から情報を引き出すときのテクを使ってみては?
147非通知さん:03/12/01 22:57 ID:oBUKxfHQ
148非通知さん:03/12/01 22:58 ID:oBUKxfHQ
誤爆スマソ
149非通知さん:03/12/02 00:56 ID:a42GbrSH
150非通知さん:03/12/02 07:29 ID:NCulYfNt
やりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーー    ーーーーーー      ーーーーーーー
ーーーー      −ーーー        ーーーーーー
ーー          ー           ーーー
     ーーーー        ーーーー

        ー     ー
        ー    ー
        ー   ー  
        ー   ーー
       ー    ー ー

       ーー   ーー
    ーーー   ーー   ーー
       ーー  ーーーー

        ーーーーーーーーーーーー

151非通知さん:03/12/02 12:05 ID:TWgL/mqJ
無駄に機能つけたってどうせ都心でしか使えないんだからさっさと出せ
152社長:03/12/02 16:04 ID:v5jQxdIc
12月4日の乱
153非通知さん:03/12/02 16:18 ID:GATKJh/p
( ゚Д゚)アキタヨ・・・そのネタ。
154非通知さん:03/12/02 16:26 ID:nkVgpRd3
旧アナログ帯でコソーリW-CDMAを開始してて、1月と同時にヂュアルバンド開始だったりして。
155非通知さん:03/12/02 16:31 ID:GATKJh/p
ヂュアルワロタ
156非通知さん:03/12/02 16:50 ID:HI+dQtTR
ぢゅある
157非通知さん:03/12/02 18:28 ID:jxKqL350
そのネタも秋田
158非通知さん:03/12/02 19:07 ID:df6XFAMc
この時期が来ると思い出す。。。
去年この時期にPがハピョーウされてから、丸3ヶ月・・・・。
N・Fを買いたい衝動をこらえながら、待ち続けたことを。・゚・(ノД`)・゚・。
そして、またやってきますた機種変の時期が。
せめて1/15までにハピョーウ&発売汁!!!
_| ̄|○ も、もう待ちきれないぽ・・・・。

モマイラの中に同士は居ますかー!?
159非通知さん:03/12/02 19:21 ID:jswv3RCK
900iシリーズって来年から始まるFOMAの800MHzエリアに対応するのかね・・・
対応してないとちっと移行に悩むな〜
160非通知さん:03/12/02 19:31 ID:UXshwpF9


すいません定額にはならないですか?
161非通知さん:03/12/02 19:34 ID:+5uyX/Pr
>>159
君は少し勘違いをしているようだ。
162非通知さん:03/12/02 19:48 ID:GATKJh/p
だから言ってるだろうが。


3月末になる!と。
163非通知さん:03/12/02 20:31 ID:ZP9QXx6M
>>162
その根拠は?
164非通知さん:03/12/02 21:30 ID:+r3dj/gD
>>163
そ、その巨根は・・・
165非通知さん:03/12/02 21:34 ID:9DOOVQ/b
au by 巨根
166非通知さん:03/12/02 21:47 ID:OyO9HkHS
   (人)
 ∧ ∧||
(;゚Д゚||
/  `||、
( )゚ ゚|⊂川
\ヽ川つ⊂川
  \川つ|
 (  ||、
  | ○○ \
  | |  \\
  | )   | )
  / /   / /
  / /   (_)
 (_)
167非通知さん:03/12/02 22:27 ID:n+WAaNN2
>>163-166
何気に面白いが、下品。
168非通知さん:03/12/02 22:40 ID:YHc8020+
169非通知さん:03/12/02 23:05 ID:ZP9QXx6M
>>167
おいおい>>163だが、俺まで下品になるのか?
170非通知さん:03/12/02 23:08 ID:YHc8020+
                _人  
                ノ⌒ 丿
            _/   ::(    
           /     :::::::\  
          (     :::::::;;;;;;;)   
          \_―― ̄ ̄::::::::::) 
         ノ ̄     ::::::::::::::/)   
         (     ::::::::::::::;;;;/::::ノ 
       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\  
       (        ::::::::::::::::::::::::::::::::)  
       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;)   
               ,-',⌒~^~⌒}⊃
              `^| -‐ー-|'
             |ー―--|
              |     |
             |     |
             〉    {,
                |     │   /  ̄ ̄ ̄`\
            |       |  /          ヽ、
            |     │ /              ヽ
            |      | │     。。 ι     │     ____
                |      │ | 、、   。。  ι   │    /     
              |      ハ,│ ,\、 。。     ,,  |   /      
                〉 ヽ l/}'ヽ| |  ヽ、lll _, ==〒' /,^l /         
                〈_|__/}~`  | ヽ __ ’  ’ ___/  /リノ / 温かいうちに         
            ' vVゞ ~     |''  ,.---―、  '' /ー' < お召し上がり下さい       
            |        lヽ、l二二二}   /     \        
            Λ|      λ `ー――┬ ' へ _   _ \____/
            ヽヽ      ヽヽ\   / ノ ノ   ̄λ
            ヽ !        、`  \/        ,_{ ヽ,
171非通知さん:03/12/03 00:00 ID:NhBPvIUV
クリリンのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
172非通知さん:03/12/03 00:06 ID:o6rhrEpZ
クソリンでつよ
173非通知さん:03/12/03 00:11 ID:bw6IneW7
ドコモとNEC、FOMAと無線LANのデュアル端末を開発
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/02/n_dual.html

これは、900iで実現するんだろうか・・・?
174非通知さん:03/12/03 00:37 ID:C5RyvebT
>>173
実現させる意味があるのか?
よく考えろよ?
175非通知さん:03/12/03 02:02 ID:5MjS3w/L
>>174
最低家の中だけでもWeb&メールが使い放題
更に電波垂流しをのっとれば外でも(ry
176非通知さん:03/12/03 03:12 ID:D0MPrK4g
3月なら,それでいいじゃん。
あと3か月でしょ?せっかちですね。
発表待ち遠しいですね
 (・∀・)
178非通知さん:03/12/03 14:35 ID:a74jqVr3
↑氏ね!

それにしても話題無さすぎ。
179非通知さん:03/12/03 17:32 ID:aBFFx1Jh
外見しか言えませんが、それでも知らないよりはいいでしょう。
閉じたところは、アップルコンピュータのガラストップのイメージです。
P505iSに近く、カメラ側の表面にガラスが張ってある感じ。
オープン方法は、ワンタッチ式でした。
180非通知さん:03/12/03 17:37 ID:RTXwx5Nu
>>179
ごめん。












それ信じた。
181非通知さん:03/12/03 23:27 ID:o6rhrEpZ
>>180(^w^)ぷぷぷ・・・
182非通知さん:03/12/03 23:31 ID:i4VTYBES
きっと、ボタンを押すと
ウィーン・・っていう音を出しつつ自動的に開閉してくれるんだよ・・
183非通知さん:03/12/03 23:33 ID:WpMjt05s
観音開きです
184非通知さん:03/12/03 23:35 ID:rH708gSz
画期的でんな〜
185180:03/12/03 23:53 ID:RTXwx5Nu
716 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/03 23:45 ID:LCJ8SRH2
ワールドビジネスサテライトでP900iが出てた。
P505iSの進化系。
P505iSはカメラ部が剥き出しだけど、P900iでは横にスライドするふたがついてた。
発売時期は未発売としか言ってなかった。









↑僕これ信じる。
186180:03/12/03 23:56 ID:RTXwx5Nu
SO505iSだよね。
187非通知さん:03/12/04 00:22 ID:AD3JbH21
まあ、俺的にはありかな。
○ Pソフト
○ 外部レンズカバー
○ 見やすく、カラーの背面液晶。
これを満たせば買う。
188非通知さん:03/12/04 00:39 ID:/wcUA6Pf
MOVAのPソフトはP505iからメニュー構造とか一新されたから、これを流用して
FOMAのソフト作りゃ良いのに…と思う。
P2102VのNベースソフトは、ゴチャゴチャしてて解りにくいよ。
189非通知さん:03/12/04 00:51 ID:inYiPVbj
>>187
モノクロのほうが見やすいぞ。
190非通知さん:03/12/04 00:57 ID:obRHOL1q
>>187
じゃ
君は買えないな
191非通知さん:03/12/04 01:35 ID:EQH/Lfpj
>>180
いえいえこちらこそ
192非通知さん:03/12/04 12:33 ID:pnclxOmE
今日、何か発表あることを信じてカキコ。使いすぎてP2102のサイドカメラのフチの塗装が剥げてザラザラ。もぅ限界だよ。
193非通知さん:03/12/04 14:11 ID:JFVN7G19
煽る訳じゃないけど個人的にPソフトってそんなにいいかなぁ?と。
P505iSみてないからあんま言えないけどなんか動作が1つ2つ多い感じなんだよね。


ただ言えることは、NソフトとPソフトの違いは「右ハンドルか左ハンドルか」
って感じでPの動作をNでやると意とは逆に、Nの動作をPでやるとこれまた意とは逆に…
そんな感じがする。DNSでP251iS使っててそう思った。(どっちが糞という意味ではない)


Nソフトもいいソフトじゃないけどデスクトップ機能があるから。Pソフトになって
デスクトップがなくなるとすごく困る。便利なものがなくなるのだけは嫌だな。
194非通知さん:03/12/04 14:34 ID:C8FeR6XB
発表まぁ〜だ
195非通知さん:03/12/04 16:41 ID:P/6JLyJ1
3時からの社長会見ライブ配信見た方いますか?
見れなかったので内容教えて下さいな。
196非通知さん:03/12/04 18:32 ID:5S3z/UCw
>>195
今月中旬に新FOMAの発表があるそうですよ
197非通知さん:03/12/04 18:35 ID:5S3z/UCw
すいませんVライブのFOMA用の番組一覧のサイトURL教えてくれませんか?
本スレでは現在スルーされてますので。
198非通知さん:03/12/04 18:37 ID:sGXbvc/E
>>193
というか、これだけ長期にP2102V使ってたので、
いつのまにかNのソフトに慣れつつある・・・

デュアルのP504iが使いにくいことこの上ない(;´Д`)
199非通知さん:03/12/04 19:30 ID:MX/UwRPf
1月発売開始か…Pはすぐには出ないか?2月くらいには出してほしいもんだ
200非通知さん:03/12/04 20:08 ID:jrNdrU6x
>>197
それは
「iアプリの置いてある勝手サイトが全部載ってるサイトを教えてください」
って言ってるのと同じだよ。
201非通知さん:03/12/04 20:37 ID:5S3z/UCw
>>200
そんなに番組あるんですか、ビツクリ。
アクアキャストかメディアキャストでした。
202非通知さん:03/12/04 21:25 ID:jrNdrU6x
>>201
いやいや、そういう意味じゃなくて。
Vライブやってるところはあんまり多くないよ…

Vライブへのドコモのスタンスは基本的に「勝手サイト」のそれと同じということ。
テレビ電話を使って自由に広げていってください、という。
だから、iモードメニューのようなポータルサイトは用意していない。
利用者が多くないので、iアプリでいうギガアプリのような、“勝手ポータルサイト”は存在してないようだ。

Googleやインプレスなどで「Vライブ」って検索すれば結構引っ掛かると思う。
また、大体どんなコンテンツがあるかは、
ドコモ公式HPのPDA用Vライブページが参考になるかも。
203非通知さん:03/12/04 21:27 ID:xAj5YltN
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
204非通知さん:03/12/04 22:04 ID:5S3z/UCw
>>202
以前2ちゃん内FOMAスレで教えてもらったサイトなんですがBookmark消しちゃったもんで。
メニュリストに無いですが月額利用料300円がドコモからインフォゲート代で引かれてました。
PC無いんでココで情報待ちます
205非通知さん:03/12/04 22:13 ID:UNMUOhgP
>>203
スレ違いだけど、携帯で見れるようにして。
206非通知さん:03/12/04 22:38 ID:KlnHqKwc
>203 てあぼ〜ん?
まっちろなんすが…

imona使って8ヵ月
初めての事でしばしうっとり(笑)
207非通知さん:03/12/05 00:50 ID:q7TNfcFt
>>203
あの二人を殺したのはフセインの狗供ですがなにか?
死人を利用してんじゃねーよ腐れサヨボンが。
208非通知さん:03/12/05 00:57 ID:bPfs0C7U
>>207
喪前こそ逝って良し
209非通知さん:03/12/05 01:12 ID:PPGj7ewj
普通にレス、、、人が死ぬのは凄く悲しい
死後硬直の状態がすごぐ痛々しくてなんて言ったらいいんだろうね
人を殺して英雄気取りなのも許せないしそれを隠すのも許せない
どちらが正しいのでもけして無いと思う
どちらの国も自分勝手な正義意識持ちすぎなんだね
210非通知さん:03/12/05 01:21 ID:NfbzFfmB
カナシイのはみな一緒だ。

でもスレ違いなのだ(´;ω;`)ウッ…
211非通知さん:03/12/05 01:25 ID:PPGj7ewj
たしかにレス違いだね、、、P900i気になって見に来たのに悲しくなってしまったでする
外交のご家族の方のこともありますし、、こういう画像は隠す隠さない以前に
生きた身内の方にどうかと、、、いうのもありますな、、、
212非通知さん:03/12/05 11:41 ID:W4up6q33
Nスレに神候補が現れたけどPにも来ないかなー。
213非通知さん:03/12/05 12:06 ID:0oYg7113
俺だな
214非通知さん:03/12/05 14:29 ID:Rvqpv4B9
>>211
「レス」違いはきみのようだw
215非通知さん:03/12/05 14:52 ID:Zg5/GVbv
P900i→着せかえの折りたたみ
P900iS→ムービースタイル
216非通知さん:03/12/05 16:12 ID:Rvqpv4B9
217非通知さん:03/12/05 16:13 ID:W4up6q33
>>215に問うがスペックは?
218非通知さん:03/12/05 16:23 ID:b6qcOcOS
12月 18日・・・
219非通知さん:03/12/05 16:38 ID:hz5LDK8p
十二月十五日発表。TV付きは2機種か…。
220非通知さん:03/12/05 17:05 ID:hz5LDK8p
間違えた…二月だった。
221非通知さん:03/12/05 17:34 ID:QTQzbWg3
>>220
発表、発売どっち?
222非通知さん:03/12/05 18:16 ID:R09XHwQX
2月発表って・・・(´Д`;)
223非通知さん:03/12/05 18:32 ID:Rvqpv4B9
>>219
ネタ乙!
224非通知さん:03/12/05 18:49 ID:pcBWaLsK
>>219
テレビなんてつける価値ねーよ。
いまさらアナログで。
225非通知さん:03/12/05 19:15 ID:FNZH24tx
英雄はフォ魔をブチ殺した!!!
226非通知さん:03/12/05 19:25 ID:FNZH24tx
HDR & TD-CDMAでフォマー完全沈没超ゲラープ
227非通知さん:03/12/05 19:37 ID:lMCTX/wf
>224
アナログTVが停止するのは2011年。あと8年は使えるんだよ。
228非通知さん:03/12/05 19:44 ID:pcBWaLsK
>>227
ケータイにつける必要がない。
どうせなら、今デジタルにすれば、よかったな。
229非通知さん:03/12/05 20:01 ID:F/rn57EK
たんぽぽ::::*:::*:*::::・∀・::::**:::*:::*
230非通知さん:03/12/05 20:04 ID:yzXg+rnA
>>228
ケータイに付ける必要が無い、なんて言葉はナンセンスかと。
カメラだって付ける必要は無いし、通話が出来りゃいいんじゃないのか?
でも、そうじゃない。ニーズは様々なんだからお前が必要無いからってなんでも否定すんな。
だいたい、今デジタルなんかにしてみろ、お前んトコじゃ見られねーぞ(藁
231非通知さん:03/12/05 20:07 ID:zSlphM8M
テレビなんかつける前に電池を長持ちさせろって
232非通知さん:03/12/05 20:13 ID:zSlphM8M
てか。そんなことより何時もならもう画像流出しててもいいんじゃないの?
ドコモは方針変えたの?
233非通知さん:03/12/05 20:23 ID:ojSk8NwX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
234非通知さん:03/12/05 20:23 ID:Zg5/GVbv
そうです。
235非通知さん:03/12/05 20:31 ID:W4up6q33
俺がメーカーなら担当者を神のフリさせて試作機を何種類か流出扱いにするけどな。で、評判良いのを採用する。色も何気なくみんなに聞く(^^)
236非通知さん:03/12/05 20:35 ID:/NRWgDHw
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
237非通知さん:03/12/05 20:54 ID:v+OFwh8e
決めた。20日までに発表(or画像流出)しなかったら、
ドコモショップの飴玉15個も持ち帰っちゃいます。どうするドコモ?(・∀・)ニヤニヤ
238非通知さん:03/12/05 20:58 ID:ZfeYJKza
漏れも、ドコモショップにあるポケットテッシュ鷲掴みにして持ってきちゃうぞ
どうするドコモ?(・∀・)ニヤニヤ
239非通知さん:03/12/05 20:59 ID:L9EZkRu9
漏れは、DSのおねーさんを全員お持ち帰りしちゃうぞ
どうするドコモ?(・∀・)ニヤニヤ
240非通知さん:03/12/05 21:13 ID:zSlphM8M
じゃあオレはモックでいいや
どうするドコモ?(・∀・)ニヤニヤ
241非通知さん:03/12/05 21:16 ID:pTqpQg9D
では、私はドコモの株式の51%を取得する。
どうするドコモ?(・∀・)ニヤニヤ
242非通知さん:03/12/05 21:19 ID:7L7F/v6x
犯罪予告してニヤニヤ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

243非通知さん:03/12/05 21:32 ID:ChhoHinn
じゃあ漏れはドコモショップに置いてある携帯
全て指紋つけちゃう。どうするドコモ?(・∀・)ニヤニヤ
244非通知さん:03/12/05 21:39 ID:ocuGCCUq
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/05/n_dt.html


重さは100グラム程度にはなる。待ち受け時間は300時間以上、カメラは高画素が採用されテレビ電話ができる

デジタルテレビとデジタル携帯端末とは親和性があるから乗せることも当然考えられる」と地上波デジタル放送対応端末の登場に期待を持たせた。

Eコマースで携帯電話をうまく活用できないかということで、「いろいろな機能を搭載している。あるいはこれから搭載するものもある」と立川氏。ここで挙げられたのが「二次元バーコード」「赤外線」「非接触IC」「RFID」「Bluetooth」だ。

今、テレビ電話では、端末と耳の間はケーブルで引っ張っているが邪魔だ。Bluetoothでイヤホンとの間を接続するということも基本的に可能になる
245非通知さん:03/12/05 23:10 ID:y5N0E4Bk
ケータイにTVがついたら、オレは今使ってるIDOからFOMAに乗りかえよっかな〜。
246非通知さん:03/12/05 23:13 ID:ftaSIpuY


900iの情報がいまだに漏れてこないという報告は、いつも興味深い。
なぜなら、知ってのとおり、漏れていると知られていることがあるからだ。
漏れていると知っていることがあるわけだ。
また、漏れてないと知られていることもある。
つまり、漏れていないこともあるということを我々は知っている。
しかし、未知だと知らないこと、つまり、漏れてこないと知らないこともある。

247tiro3:03/12/05 23:15 ID:PPGj7ewj
246
文章的にいまいち良くわかんないけど、、、(=−=;スマソ
248非通知さん:03/12/05 23:23 ID:elZbJjSX
>>246
何を言いたいのか、わかったと思うが、
本当にわかったかどうかは、わからない。


>>247
>>246は意味不明大賞受賞発言のコピペ。気にするな。
249非通知さん:03/12/05 23:32 ID:xXsx5GY5
>>247
大丈夫。
理論っぽく述べているが、たいしたこと言ってない。
それ以前に>>246の日本語が変だが。
「漏れ」という言葉を一行につき一回使ってるしw
「漏れてこない」…たぶん「流出してない」という意味なんだろうが、
もっと、日本語を勉強しましょう。
…それか、独り言ならよそでどうぞと思う。
250非通知さん:03/12/05 23:34 ID:xXsx5GY5
>>248
対象作品なのかよw
よって釣られたのね
251非通知さん:03/12/06 00:06 ID:qOsOXOnH
252tiro3:03/12/06 00:40 ID:fLgpIGNc
>>248
ありがとう
気にしない事にしまする
253tiro3:03/12/06 00:43 ID:fLgpIGNc
>>249
(^-^;はい、、、汗汗
254非通知さん:03/12/06 01:32 ID:gi7SRojY
255非通知さん:03/12/06 01:41 ID:1jr3DLK3
なんと!
P505iSにはヴィーナスエンジンが搭載されてことが発覚!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/05/n_flex.html
256非通知さん:03/12/06 01:49 ID:eaUx0JFE
たしか発売2月3日でしょ?
257非通知さん:03/12/06 02:14 ID:ucf0RbpG
そうそう、昨日新宿で携帯電話のアンケートに答えたんだけど
ドコモで無線式のヘッドセットをある音響メーカーから発売することを考えているが
それをどう思うか?って質問があったぞ!
音響メーカーといったらドコモではソニー以外は当てはまらないよね?
この質問読んだときけっこううれしかったよ!
258非通知さん:03/12/06 02:16 ID:WD0nEfO+
アルファロメオって、、、ジウジアーロにでもデザインを担当させるのかw
アルファなんて古典中の古典だろうに
せめて新しいデザインを目指すならアウディかルノーに例えるべきだな
259非通知さん:03/12/06 02:59 ID:hj8pgkrJ
>>257
ヘッドセットって多分別売りでしょ?
だったらソニーとは限らないのでは?
260非通知さん:03/12/06 03:07 ID:ucf0RbpG
>>259
別売っぽいです
でも音響メーカでありドコモから端末を出しているメーカーといえばソニーでは??
音響メーカーでブルートゥースのノウハウが充実しているのはソニーでは?
261非通知さん:03/12/06 03:16 ID:1jr3DLK3
ソニーって今でも音響メーカーと呼べるのか疑問…
262非通知さん:03/12/06 03:21 ID:hj8pgkrJ
>>260
別に端末を出しているメーカーとは限らないでしょ。
俺は出るとしたら全く関係ないメーカーからでも出ると思うけど。
263非通知さん:03/12/06 04:39 ID:JCH5IgXM
というか、>>257よ。
ソニーの話をしたいらしいが、なぜPスレで?
264非通知さん:03/12/06 05:55 ID:9EGud1KO
松下だって音響メーカーだよなぁ…。
「AYUはこう聞く」とか。
ついでにDoCoMo純正のイヤホンマイクの供給メーカーは松下。

Bluetoothのヘッドセットなら、Bluetoothに積極的な東芝もありかも。
265非通知さん:03/12/06 06:34 ID:UQL7v7Wl
相手のチンコはゴミですか・・・・・・・?バイト行かないと思って遊びに連れていくのは痛いわヤメテやー!!
ワザワザ出てくるのもなんやこれされるんでつか?
淋しいなら大丈夫やったぞゴルァ!会うかテメー!シリーズのチンコは着替えてんやろ!平塚に巻き込まれとんねん!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
>>1
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
266非通知さん:03/12/06 12:34 ID:26YTKjE3
>>255
どうしても、ヴィーナスと聞くとこれが思い浮かぶな↓

   ( 、                ☆
  (⌒ソヽ     @ノノハ@
  ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`) 月に代わってふーん ☆
     \ 'ヽ──<\__/>ヽ、
       ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
        / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |====|<\/         ☆
        ) ) / |  \ぅ     +
       <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
            /  /
            (  <|    +
            \ノ\
―――――――――|\ノヽ―――― ☆
             | |) /
            と二し'
267非通知さん:03/12/06 14:35 ID:VLpsxWDg
>>266
( ´_ゝ`)
268非通知さん:03/12/06 20:58 ID:IGvF0Io6
P504isはNソフトなんですか?使いやすいんですが
269非通知さん:03/12/06 21:01 ID:26YTKjE3
>>268
Nの携帯使ったことないでしょ?
270非通知さん:03/12/06 21:36 ID:UZqIVKPf
そのPソフトについてだが、前にも書いたけどP2102Vに使い慣れ、で、たまに
DNSでP251iSを使うんだがこれがなんか使いにくい…

最初はP2102Vに慣れなかったがこいつに慣れたらPソフトが使いにくく感じる。
なのでP900に望むのはPソフトよりむしろNソフトをベースに機能一新してくれたほうが
個人的にはいい。デスクトップも便利だしね。



まあメニュー、辞書についてはT2101Vが最強だけどね。
271非通知さん:03/12/06 21:38 ID:smd0tPnF
そんなにNソフトが使いたいならN持てばいいだろ
だからPはPソフトになって欲しい
無理だろうが
272非通知さん:03/12/06 21:38 ID:UZqIVKPf
まあPソフトでデスクトップがついたならそれでもいいけど。


デスクトップがなくなるのだけは嫌。
273非通知さん:03/12/06 21:41 ID:UZqIVKPf
>>271
いいとか嫌とかじゃないんだけどね。俺的ポイントはデスクトップがあるか否か。

Nソフトでデスクトップ消えたらパナを小一年間問い詰めたい。
Pソフトでデスクトップついたらパナを誉め讃えたい。

あ、あとページ送りキーね。
274非通知さん:03/12/06 22:10 ID:pinsaNl2
漏れの周りで誰もT9使わないのはなぜだ?
最近じゃぁあれがないとまともに打てないんだが
275非通知さん:03/12/06 22:30 ID:YKkNbjrQ
>>273は、
オンフックボタンでページ送りができるようになるとか、
アプリキー長押しで表示中ページの画面メモ保存だとか、
そういったPのボタンショートカットを全く知らないで
P使った気でいる類の人間だな。
276非通知さん:03/12/06 22:55 ID:f+yZ/m4W
P端末にPソフト搭載を希望するヤシの気持ちは良く分かるが、
P端末にNソフト搭載を希望するヤシの気持ちは全く分からん。
ソフトだけ決めるなら、N端末買えばいいじゃん?
277非通知さん:03/12/06 23:30 ID:26YTKjE3
>P端末にNソフト搭載を希望するヤシの気持ちは全く分からん。

Pのハイスペックな端末も、Nソフトも、両方欲しいだけ。
278非通知さん:03/12/06 23:39 ID:9E2cgNm6
周りの椰子はドキュマーばっかだったけど、全員英雄に誘導してやった。

英雄
・将来性のあるMC-CDMA
・メールリトライ
・エリアが広い
・未来的なかっこいいデザイン
・サービス向上目指して日々努力

フォ魔
・お先真っ暗W-CDMA(プ
・電池バカ食い&位置更新サボりすぎでいつも圏外(プゲラ
・SIMカード接触不良で電源落ち多発(プーゲラ
・もっさりUI&融通の利かないマルチタクス(ゲラプ
・もっさりi-mode&接続エラー多発(ゲラープ
・ムッサイデザイン(ニダプ

みんな超マンゾクしてるみたい。いいことした。
279非通知さん:03/12/06 23:52 ID:VLpsxWDg
>>278
( ´_ゝ`)
280非通知さん:03/12/06 23:55 ID:j71toKVB
つか、Pソフトならデスクトップ必要ないよ。
キーレス、切り替え最悪、階層無茶苦茶なNソフトだから必要な機能だし、デスクトップ
いい加減P2102VのNソフト地獄から抜けたい・・
281非通知さん:03/12/07 00:01 ID:b66RBb/p
>>280
じゃあmovaに戻したら?
282非通知さん:03/12/07 00:29 ID:eks3QZMe
俺はP505iSに変えようかなと思ってたりする。
この前ホットモックさわったら文字入力がメチャメチャ楽になってて感動したから、、
メール打つのとか楽しくなりそう。
283273:03/12/07 00:36 ID:4r0L65ta
>>275
俺の機種はP251iS。アプリキーない。ちなみにJ-P51も未だ使ってるP党ですが。
P504/505は使ってないので知らない。

デスクトップみたく便利なものを否定するのはどうかと思うが。



ところでP251iSもP211もなぜ2ちゃん検索できないんだろう…全然違うスレ出てきたり
Not Foundになったり。
284非通知さん:03/12/07 00:49 ID:eks3QZMe
ついでにNソフトの不満点を…
絵文字を呼び出すのにわざわざ機能メニューからたどって選択しなければならず時間が掛かる。
T9の変換候補で一致するものがなかなか現われない場合が多く、かえってボタン押しの回数が増えることが多々ある。
しかも学習させても記憶容量が小さいせいかすぐ忘れてしまう為いつまで経っても文字入力は不便なまま。
それから改行にしろ何にしろ長押しの必要な操作が多く入力に時間がかかる。
メールのホルダ分けで自動的にグループごとのアドレス登録をしてくれず面倒。
あとシークレットをかけても設定しているのがバレバレで意味なし。
というわけで近々P505iSに変更します。
285非通知さん:03/12/07 00:56 ID:4r0L65ta
T9使うのが間違いだと思うが。買った初日に試して以来使ったことない。
ちなみに予測変換の候補を選ぶのに長尾氏はメンドイ。


ま、Nの文字入力そのものが糞なだけだが。


パナと東芝が合同だたらな…なぜNと組んだんだか。
デスクトップ「だけ」はいい。
286非通知さん:03/12/07 01:05 ID:8oOAP7wG
>>277
>Pのハイスペックな端末も、Nソフトも、両方欲しいだけ。
だったら、N端末の高機能化を望めば良いじゃん?

>>283
>273の言ってるアプリキーというのは、コマンドナビゲーション(十字キー)の
右下のソフトキーの事。
P251iSは使った事ないから分からないけど…キー配置は同じなので、そのキーに
同じ機能が割り当てられてないかな?
287273:03/12/07 01:10 ID:4r0L65ta
>>286
ページ送られるけどリンクボタンのあるところで止まるか、一気に一番下まで落ちるのよ。
あと上にはあがらない。

十字キーの行スクロールは調整できるんだけどね。
288非通知さん:03/12/07 01:18 ID:8oOAP7wG
>>287
いや、画面メモするには長押し。
短押しだと、押す度にリンクを順に辿っていく。
(最後のリンクまで行くと、最初のリンクに戻ると思うんだけど…)
289非通知さん:03/12/07 01:30 ID:d5I1rY/v
電卓もロクに作れないNソフトだしな
290非通知さん:03/12/07 01:32 ID:4r0L65ta
うん知ってるよ。つうか言い方悪かったかな。ページ↑↓のことね。P2102Vで言うとこのサイドキーに
当たるキーがホスィってことね。長文メールとか読むのに楽だし。


まあ、望むのはソフトはP、NどっちでもいいがWnnとページスクロールキーとデスクトップw
しつこいくらいにデスクトップw

乗り換え案内やお気に入りURLを貼りつけておけるからね。
291非通知さん:03/12/07 01:33 ID:4r0L65ta
ちなみに505iSのホイールはどうなの?
292非通知さん:03/12/07 01:56 ID:jg5Ypkm+
他の携帯いじってて思うがメール閲覧中に左右で前後のメールに移動できないのが気持ち悪い。
いちいち文末にある 次へ などを押さなきゃならないのが気に食わなかった。504iの話なんだが今でもそうなんだろうか。
293非通知さん:03/12/07 02:01 ID:8oOAP7wG
>>290-291
通話ボタンを押す事でページスクロールモード(矢印が赤色)になって
十字キー上下でページ送りできるようになるけど、それじゃダメなの?
サイト表示中もメール時も有効。P251iSでも同様だと思うけど…。

P505iSのロールナビも便利だと思うよ。多少慣れは必要な気がするけど。
ただ、キーでのページ送りと同様の機能を期待してるんなら、それとは
ニュアンスが違うと思う。
294非通知さん:03/12/07 02:11 ID:4r0L65ta
>>292
P251iSは左右でメール変わるよ。

>>293
んーなんつーか、行のスクロールとページのスクロールは個別に欲しい感じなんだよね。
使い勝手劣悪な味ぽんだって別々にあるんだけどね。

ロールナビ最初は外側の黒の部分が回るのかと思った。モックではじめて知った(恥
便利なら搭載して欲しいな。
295非通知さん:03/12/07 02:26 ID:XHMnYKmD
>>292
P?N?
Pは昔から左右で次のメールが見れるが。
>>286
激しく同意です。
そんなにNソフトがいいって言うなら、N端末でハイスペックを望めば良い。
俺は現行端末でPソフトが無いから、FOMAを買い控えている。
ようやくP900i発表&発売に近づいたのに。
またスルーすることなったら激しく鬱。
296非通知さん:03/12/07 02:28 ID:8oOAP7wG
>>292
Pは、ずっとできるよね。

>>294
あぁ、そうですか。
オレは逆に、別キーの方がメンドクサイ…。人それぞれですな。
P900iにロールナビが搭載されるならいいんだけど。
297非通知さん:03/12/07 02:31 ID:XHMnYKmD
>>293
>行のスクロールとページのスクロールは個別に欲しい
そうか?
俺は通話ボタン切り替え派。
つーか、あまりサイドボタン自体気に食わない人間なんで。
横に圧力かけるってしっくりこないんで。
やっぱ、ボタンは押したい。
298非通知さん:03/12/07 02:37 ID:4r0L65ta
まあいろんなメーカーを使ってきたけどパナの唯一の難点というかなんつーか。
ロールナビあれば不要かな。ページキーは。


P2102Vでカメラ以外機能しないシーソースイッチがあるが、すごく勿体ない気がするのは俺だけ?
こいつがスクロールに使えたら快適だと思う。一等地にあるし。
299非通知さん:03/12/07 02:43 ID:sU/JzL8h
ロールナビって評価が二分、いや二極化すると思うぞ。
あの独特さはニューロよりも遥かに上。
カタログで見るだけならすごくに便利そうに見えるんだけどな。


漏れ個人としては、ロールナビ搭載自体は否定しない。
だが、P505iSの奴そのまま載せてくるのなら困る。
もっと使い易くしてくれ…
300非通知さん:03/12/07 02:54 ID:4r0L65ta
>>299
そうなの?乳路も使ったことないからわからんけど…

パナのカーソルデバイスは過去AP-31という押したか押してないかわからん十字パッドがあったが
あれも独特だった。
301非通知さん:03/12/07 02:58 ID:eks3QZMe
パナにはD-snapのジョグボールもあるよね。
個人的にはP505iSのロールナビの方が気に入った。
302非通知さん:03/12/07 03:00 ID:sU/JzL8h
というかD-snapのアレはちょっと…
便利っていう奴がいるのかどうか…

ロールナビは馴染めれば十分ツカえると思う。
303非通知さん:03/12/07 03:08 ID:b4M/86/g
携帯屋やってるから毎日P505iSいぢくってるがあの円盤は使い易いのか?
何が基準でクルクルなるのか今だにコツがつかめないのだが…_| ̄|〇
ディースナの玉々の方が使い易いと思ふ。
304非通知さん:03/12/07 03:18 ID:iYQdnjBL
☆FOMAからauにして良くなったこと。
 ・常時リトライなので、地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
   (FOMAはリトライ3時間後)
 ・電話の切れることが無くなった。
   (FOMAは電波が不安定な場所が多く、よく切れた)
 ・圏外が少なくなった。
   (FOMAのエリアはまだまだ狭い&建物内が圏外であることが多かった)
 ・電波が安定している。
   (FOMAはバリ3なのに着信やメール送信によく失敗していた)
 ・連続通話時間が長いので、電池の持ちが良くなった。
   (FOMAは使用するとすぐ電池がなくなる)
 ・絵文字が綺麗で見ててたのしい。 しかも動く。
   (ドコモの絵文字は単調でつまらない)
 ・ムービーメールが楽しい。
   (FOMAは売れてないから、テレビ電話をする相手が滅多にいない)
 ・端末がコンパクトになった。
   (FOMAは男から見てもでかい)
 ・時計が自動修正されるようになった。
   (FOMAは時計がズレたままだった)
 ・BCC(隠し同報送信)が使えるようになった。
   (FOMAはCCだから全メルアドが晒されてしまう)
 ・着うたができるようになった。
   (ボーカルなし着うたがイイ!)
 ・安くなった。
   (FOMAでは1万1千円ぐらいかかってたのが、7千円ぐらい)
 ・パケット通信が、月4200円で使い放題になった。
   (FOMAパケット通信の最安は月8000円で、0.02円/パケット)
305非通知さん:03/12/07 03:34 ID:eks3QZMe
P505iSのロールナビは設定を「早く」で、軽くすべらすようにするとGoo!
306非通知さん:03/12/07 04:47 ID:F5+RHlDP
パナはせっかくP504iで名誉挽回してある程度505iへも繋げ、
Pソフトのレスポンスと分かりやすさを知らしめたんだから、
P900iでNソフト使ってるようならもうだめぽ。喜ぶのはNユーザーだけね。
高機能ハード+NソフトでNユーザーみんなPに移行。NECマズー。
そしてPユーザーもマズー( ´Д⊂ヽ

俺は他機種使うと、適当な方向に方向キー押しただけで
メニュー出ないのがまずイライラする。
307非通知さん:03/12/07 07:53 ID:4s5Ec/Ux
PユーザーはDに逝くんじゃない?
ボタンの配置とかが似てるし

つーか、Nソフトに変わって騒いでるの、君達ぐらいのもんかと思うよ。
P503→P504と、Pしか使ったこと無い友達がP2102vに変えたが、
「あれ〜?なんかNなんだけど・・。」って、最初ちょっととまどってたけど、
その3日後にはすんごいはやさでメール打てるほど慣れちゃってた。
デスクトップがあったり、電話帳を簡単に呼び出せたりとかできて便利だって喜んでたよ。

まあ、漏れはP2002の時はNソフトに慣れるのに苦労したけどな
鳥がいなくて寂しかったし
308非通知さん:03/12/07 08:51 ID:XHMnYKmD
>>307
>友達
わからず買ったんだし、あきらめて慣れるしかないでしょう。
Nって電話帳って、そんな使いやすいんか?
俺的には普通だと思うが…。

>>306
>俺は他機種使うと、適当な方向に方向キー押しただけで
>メニュー出ないのがまずイライラする。
同感。そこの違いがPは自分的に使いやすい一つ。
309非通知さん:03/12/07 08:56 ID:4s5Ec/Ux
>>308
方向キーを押しただけで電話帳が出てくるのが便利なんだってさ・・
310非通知さん:03/12/07 12:13 ID:4r0L65ta
あーそれはあるね。下押しただけで電話帳健作できるし。

つーかNソフトになって困ったことってあんまない。戸惑いはあったけど。
辞書と文字入力は救いようないくらい糞。

あと、キーレス悪い悪い言うけど、J-DN01やT2101Vに比べりゃPもNも五十歩百歩だと、思うけどね。
311非通知さん:03/12/07 13:00 ID:4s5Ec/Ux
J-DN01なんて・・メーカーもよくわからないような機種を出されても・・
P504iとかならわかるんだけどなあ・・。

キーレスは、P2102vとN2051では大した差は無いと思うんだけどね。
P2102vは、ボタンが浅いから、はやく操作できるけど・・。
N2102vは、噂によると待ち受けに戻るのが遅いとかいう話は聞くけど。
312非通知さん:03/12/07 17:09 ID:eks3QZMe
はやく発表しる!
内容確認してからP505iSとどっちにするか決めたい。
313NTT DOCOMO:03/12/07 17:28 ID:Hlx5jg+V
NTT DoCoMoを死ぬまで使い続けるぜ!

>>DOCOMOユーザー

勿論死ぬまでDOCOMO使うよな?

あう&豚はどうあがいても2流企業にイメージが拭い去れないしな・・

DOCOMOは永遠に最強だ!!
314非通知さん:03/12/07 17:29 ID:VWn1awzw
なんで901じゃなくて900なの?
315非通知さん:03/12/07 19:23 ID:eks3QZMe
P2103Vでよかったのにね。
316非通知さん:03/12/07 20:16 ID:4s5Ec/Ux
>>314
・これから末永く使っていくから
・3桁はこれっきりだから

のどちらかだと思うのだが
317非通知さん:03/12/07 21:38 ID:CpdUXADJ
魅力的で高性能なイケテル端末ばっかりの英雄
ブランドケータイでありながら安い通話料や最新機能満載のvodafone

さぁドキュ-マのみなさん!!!
どちらに乗り換える???
318非通知さん:03/12/07 21:59 ID:CKDcNXBn
>さぁドキュ-マのみなさん!!!
↑↑↑
アフォ
319非通知さん:03/12/07 22:01 ID:VWn1awzw
(w
320非通知さん:03/12/07 23:57 ID:CKDcNXBn
↑↑↑
アフォ
321非通知さん:03/12/08 00:21 ID:1S80a/pi
↑↑↑
アフォ
322非通知さん:03/12/08 00:21 ID:3vf1P7vP
マジな話、

フォーマがPHSとかJフォン、ドコモのシティフォンよりも建物に弱いのは仕様です。

使ってる方はその辺あきらめてくださいね。    
323非通知さん:03/12/08 00:23 ID:HTRm9L09
FOMA自宅圏外でつ。ついでにMOVAも

そろって圏外。糞ドキュモ


324非通知さん:03/12/08 00:25 ID:fpizM4wA
なんでauヲタって必死なの?
325非通知さん:03/12/08 00:32 ID:pPnnOLqD
神はいないの?
326非通知さん:03/12/08 01:26 ID:AQ/5Ixol
あうヲタには( ´_ゝ`)フーンで
327非通知さん:03/12/08 01:30 ID:FNGfYGOk
ってか放置しろよ、おまいら
328非通知さん:03/12/08 01:55 ID:cpIQqg+b
ureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1737.jpg
329非通知さん:03/12/08 02:15 ID:YbFKD/9C
>>328
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!?
コレ本物?
やけにちっちゃいが
330非通知さん:03/12/08 02:23 ID:1S80a/pi
>>828
とっくのとーに即出
331非通知さん:03/12/08 02:37 ID:YbFKD/9C
>>820
本スレで即出でつた。
332非通知さん:03/12/08 03:26 ID:fpizM4wA
( ´_ゝ`)フーン
333非通知さん:03/12/08 11:05 ID:VFcazwyT
333
334非通知さん:03/12/08 20:11 ID:SJdjal/h
随分廃れたな
335非通知さん:03/12/08 20:20 ID:m1kRC11Y
発表っていつなの?
336非通知さん:03/12/08 20:35 ID:XPkEZbaG
Nソフトでもなんでもいいから逆トグル希望
337非通知さん:03/12/08 20:36 ID:NgAqXgVh
>>336
逆トグルってなんじゃ?
338非通知さん:03/12/08 21:46 ID:lKINw5d1
>>337
おえういあ
339非通知さん:03/12/08 21:53 ID:vKrN3VEu
Nソフトじゃ逆トグルは付かないのでは?
340非通知さん:03/12/08 21:54 ID:m6NpjkAT
>>339
N2102Vはついてる。ただ押しにくいw
341非通知さん:03/12/08 22:19 ID:EhnmJzI+
じゃあ、Pソフトにしろ。
342非通知さん:03/12/09 00:07 ID:jzidpaQA
http://www.vgs-japan.info/ex/calltest1.htm


あうだけでなく、VGSにすら惨敗てしまった…
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   FOMA、もうだめぽ…
343非通知さん:03/12/09 00:21 ID:rykoJEsW
>>342
 お父さん?
344非通知さん:03/12/09 00:23 ID:uhxgz8YL
( ´_ゝ`)フーン
345非通知さん:03/12/09 10:52 ID:lhzN5ckn
ワンタッチオープンってガイシュツかいな?
あーあ、P900iって…
346非通知さん:03/12/09 11:15 ID:hhSOZSYL
>>345
新ムービースタイルで、ワンプッシュか。
最高ですな。
347非通知さん:03/12/09 12:36 ID:KbV80u0k
プッのAA誰か教えてくださ〜い!
348非通知さん:03/12/09 12:53 ID:MIn7tFDc
>>347
ゝ_)`(´,
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。
349非通知さん:03/12/09 12:58 ID:KbV80u0k
>>348
(´, _ `)ゝ
こうですか〜?わかりません。教えてください!
350非通知さん:03/12/09 12:58 ID:tyMN1o4e
(´ _ゝ`,) アリガトウッ
351非通知さん:03/12/09 13:11 ID:rLac4HrN
>>349
ワラタ
352非通知さん:03/12/09 13:44 ID:hhSOZSYL
がはははははははは
353非通知さん:03/12/09 16:21 ID:oGpHjZ2N
>>349
久々ワラタ
354非通知さん:03/12/09 16:23 ID:LLq/VDMD
>>349カコイイ!
355非通知さん:03/12/09 16:23 ID:iOWPJFAq
い、いまさら…
356非通知さん:03/12/09 17:18 ID:xrNnFzFy
ここの奴らがいかに携帯板しか見てないかわかるな。
357非通知さん:03/12/09 17:22 ID:AI+LJ88e
>>349
○○のAAを教えてください!のガイドライン

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070033238/
358非通知さん:03/12/09 17:47 ID:vU7ZEY+C
文明が100年遅れている
中国という国はここですか?
359非通知さん:03/12/09 18:28 ID:+9tzV6gu
ここじゃなくて隣の大陸だよ。
可哀相に、半島への帰り道が分からなくなったのかい?
360非通知さん:03/12/09 18:56 ID:vU7ZEY+C
謝罪と賠償請求するニダ !
≡ ∧_∧  ∧_∧
≡<# `Д´>⊃ )Д`)>>359
≡/つ  /  ⊂ ⊂/
361非通知さん:03/12/09 19:14 ID:EN0TOh1f
900i キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

http://www.au.kddi.com/seihin/foma_900series/index.html
362非通知さん:03/12/09 20:01 ID:9nPplwXG
ついにあと1週間か・・・。
363非通知さん:03/12/09 21:56 ID:Dn1wP7Vm
>>361
見れん
364非通知さん:03/12/09 22:54 ID:Pc91/yjl
今日の505iS3機種の発表で次期FOMA発表の土台は整ったな。楽しみだ
365非通知さん:03/12/09 22:57 ID:Leo7inlG
>>363
ネタに決まっとろうが!
366非通知さん:03/12/09 23:16 ID:s5aNwTfv
>>356
久々にアフォハケーン
367非通知さん:03/12/10 00:11 ID:8my9uT1r
<家系図>
         磯野家(九州)               石田家(静岡)
    ┌──┬─┴───────┐       ┌──┴─┬──┐
    │    │ (波野家)        │        │       │    │
    男   女━┯○       磯野波平━┯━磯野フネ  男   男
            │                │
入江家(東京)   │                │       フグ田家(大坂)
┌─┴─┐    │         ┌───┬┴──┐     ┌─┴─┐
妹  タイ子━┯━ノリスケ    カツオ ワカメ   サザエ━┯━マスオ  兄━┯━○
         │                            │          │
        イクラ                         タラオ        ノリオ
368非通知さん:03/12/10 01:48 ID:yeP9xTLO
P900iはすごいよ

Nもすごいけど。
369非通知さん:03/12/10 10:25 ID:Sg6Piy0b
505isも出そろってmovaは終息だな。
505is以降、メーカーはFOMAに重点をおく。
ようやくFOMA時代に突入開始マンセー!
370非通知さん:03/12/10 11:39 ID:hRcazyjU
今年中にF505iGPSを発表したいため
371非通知さん:03/12/10 13:07 ID:L72w8aAc
発表日は来週です。(詳しく言ったらばれるんで御免)
モック見たけど、PとNがやっぱり力入れてきた感じがしますね。
デザインはアンテナレスです。これからNも変わっていく予感を感じさせます。
Pはもちろん505iSと同じスタイルで、今回も渋い色合いですが少しサイバーチックです。
一番変わったと言えば、SHでしょうか。個人的に一番好みでした。
他にもDとFが出ます。合計5機種でした。
仕事があるんで、ここらへんで・・・。
とりあえず、来週を楽しみにしててください!
372非通知さん:03/12/10 13:12 ID:eEEMs93Z
>>371は馬鹿
373非通知さん:03/12/10 13:31 ID:mv9NUDVj
>>371は馬鹿
374非通知さん:03/12/10 13:36 ID:aM+UWWU0
>>371
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
Pは開発当初、FLEX見送りの予定だったんですけど、
iSが好評のようなのでFLEX採用するみたいですね。
P900iはテレビ電話用のインカメラが搭載されるので、
SOの回転式+折りたたみスタイルになるみたいです。
つまり、液晶が表の時だけ、回転できるようです。
厚さ23mmを目指して開発中。セキュアMP3再生可。
Marvie3搭載予定。あくまで予定。
375非通知さん:03/12/10 13:41 ID:cAZ+haij
376非通知さん:03/12/10 13:41 ID:MQ9xJAS/
>SOの回転式+折りたたみスタイルになるみたいです。
>つまり、液晶が表の時だけ、回転できるようです。
これならワンプッシュつけられるじゃん。Marvie3載ったら最強だな。
377非通知さん:03/12/10 13:42 ID:MQ9xJAS/
>>375
全部うぷキボンヌ
378非通知さん:03/12/10 13:48 ID:7KE3qIbX
>>375

神よ、うpキボンヌ
379非通知さん:03/12/10 13:49 ID:B+qzK16C
うっすら透けてるのがすげー気になるw
380非通知さん:03/12/10 13:50 ID:y/vfDqxV
>>375
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
381非通知さん:03/12/10 13:51 ID:IKLedQoB
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
382非通知さん:03/12/10 14:17 ID:Q5E83emR
携帯用にうpってちょ
383proxy118.docomo.ne.jp:03/12/10 14:34 ID:j8H6TERC
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!


ケータイから見れたぞ

384非通知さん:03/12/10 14:34 ID:gJKFPKYI
>>382
普通に携帯で見れる
385非通知さん:03/12/10 15:17 ID:AjVv2LDp
これを合成しただけでしょ!
http://msvideo.hp.infoseek.co.jp/image/mate/01.jpg
386非通知さん:03/12/10 15:20 ID:aM+UWWU0
>>376
ワンプッシュ搭載は技術的には可能ですが、検討中。
なぜなら、今回は「ビューアスタイルのまま快適に」がテーマだからです。
P505iSのビューアスタイル時は、カメラのファインダーとしての用途以外
ほとんど使い物になりませんでした。

P900iはP505iSでいうヒンジ上(もちろんiSより薄い)に操作キーがありますので、
閉じると左手で操作キー、右手でサイドキーの決定キーを操作することで、
まるで携帯ゲーム機のような操作感でアプリがプレーできます。(DQ,FF等)

もちろん、電話帳から相手を選択し通話することも可能ですし、web、メール閲覧も可能です。
また、iSでは断念した定型文選択による返信も可能となる予定です。
あと、SO505iSとは違いmp3再生中もメール作成できますので、心配無用ですw

SO505iSはQVGAサイズでの動画の録再とATRAC3による音楽再生を実現しておりますので
打倒SO505iSに向けて鋭意開発中。

最後に、P505iSはレンズむき出しだったのが、あまりに不評でしたので、
発売後、実はレンズカバーを配布したりもしたのですが、それも不評でした・・・。
やはり、携帯のカメラには、盗撮される(あるいは疑われる)危険性を防ぐために
レンズカバーは必須であるとの意見に達したので、今回はレンズカバーもつける予定です。
P505iS買っていただいた方、誠に申し訳ございませんでした。
387非通知さん:03/12/10 15:23 ID:1MJVmKvw
そうみたいだな。w
900で着うた対応なんねーかなw
Iモーションで偽着うた作っても音ひでー

388非通知さん:03/12/10 15:24 ID:OE6tGw8b
>>387
900iは着うた対応でしょ。
389非通知さん:03/12/10 15:33 ID:Mpj0K13M
P2102Vやらが公式発表されてから今日で丁度1年だって知ってた?

一年前の今日は祭りだったんだよ。
390非通知さん:03/12/10 15:40 ID:w5jRKrEQ
ほらもたもたしてるからボーダフォンが地上波テレビ対応の機種だしちゃった。
ほらみろ。
言っただろ。
あほーまじゃ無理だったんだな。
391非通知さん:03/12/10 15:47 ID:WKmW+iQJ
http://v.isp.2ch.net/up/5428917d50ad.jpg
せめて透けてるとこはシロで塗りつぶしてから影つけろよ・・・。
392非通知さん:03/12/10 15:50 ID:7Fekm+Y9
音楽再生つけるなら松下はAACにするだろ
393非通知さん:03/12/10 15:51 ID:y/vfDqxV
祭り開始の歴史的瞬間(w

▽▲▽ FOMA Part 20 ▽▲▽
195 名前:非通知さん 投稿日:02/12/10 16:39 ID:h1+One3T
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1210a.html

ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。

うわあああん

196 名前:非通知さん 投稿日:02/12/10 16:39 ID:PsdLGxgB
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1210a.html
とりあえずリロードして待ってます >ドコモ

197 名前:非通知さん 投稿日:02/12/10 16:40 ID:/HEIZJ1F
>>196
出たよ。

199 名前:非通知さん 投稿日:02/12/10 16:40 ID:DKKt8bYA
三機種同時発売キターーーー
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1210a.html

201 名前:非通知さん 投稿日:02/12/10 16:40 ID:KsulIc3m
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1210a.html
394非通知さん:03/12/10 15:53 ID:W+sGUOsn
ワンプッシュはワンプッシュだけど折りたたみだよ
マービー3や光学ズームは来年度の第一弾端末になる見込み
395非通知さん:03/12/10 15:59 ID:OE6tGw8b
>>394
どうやら、ハイエンド端末は富士通もそうだけど、今回の900iとは別に出そうだね。

P900iが着せ替え対応っていうのは随所で見るから、どうやらマジっぽい。

396非通知さん:03/12/10 16:51 ID:bqtEBSkI
>>395
俺は着せ替えの話も半信半疑。Fなんかターンスタイルだと言われながら最近の画像では普通の折畳みだし。
397非通知さん:03/12/10 17:03 ID:1+f2aybh
FのターンスタイルもPの新ムービースタイルなんていうことばも
まー漏れが考えたネタなわけだが…
398非通知さん:03/12/10 17:25 ID:WKmW+iQJ
は?オレだし
流行語とったらオレがあそこ逝くからタノシミダナ
399非通知さん:03/12/10 17:36 ID:eEEMs93Z
あそこってどこだよ。
マイケルのネバーランドか?
400非通知さん:03/12/10 17:53 ID:7Fekm+Y9
400
401非通知さん:03/12/10 17:56 ID:WKmW+iQJ
>>534の家
402非通知さん:03/12/10 17:59 ID:grKV+C3v
P900i

ワンプシュ、着せ替え の情報はガチ!

関係者筋からの情報。
403非通知さん:03/12/10 18:28 ID:WTZ5TaBY
P2102発表から1年か
こんなに遅かったっけ?
1月、2月は自称 関係筋がワラワラ沸いてきて
なかなか発売日の発表がされずやきもきしてたな
404非通知さん:03/12/10 18:53 ID:FVDy4AUq
ワンプッシュイラネ
405非通知さん:03/12/10 19:37 ID:WKmW+iQJ
>>404
あうヲタキター
406非通知さん:03/12/10 20:26 ID:+HCKM5sW
>>393
なつかしいなー。
さあ、900の祭りはいつ訪れるだろうか?
407非通知さん:03/12/10 21:55 ID:yeP9xTLO
去年は自分がP2102Vの研修資料流したんだよな〜
また手に入ったら流すのでお楽しみに^^
408非通知さん:03/12/10 21:58 ID:8my9uT1r
409非通知さん:03/12/10 22:02 ID:4uA48osE
マジできたあああああああああああああああああああああああああああああ
410非通知さん:03/12/10 22:04 ID:mv9NUDVj
>>408
あほー
411非通知さん:03/12/10 22:07 ID:OwwwRj1j
>>408
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
412非通知さん:03/12/10 22:08 ID:7Fekm+Y9
画面メモしますた
413非通知さん:03/12/10 23:09 ID:WKmW+iQJ
NEKORIXキター
414非通知さん:03/12/10 23:16 ID:W+sGUOsn
やはり着せかえ
マービーは乗ってないな
415FOMA神:03/12/10 23:23 ID:uUfMhXJ1
ドコモ立川のありがたいお話!!!!!

 「800MHzと2GHzでは電波の到達距離が異なる。2dBくらいレベルが違う。
この2dBが家の中に(電波が)入るか入らないか微妙なところ」

 800MHz帯を評価するこの言葉からは、できるならば800MHz帯で3Gをサービスしたかったという思いがあるのかもしれない。
800MHz帯のFOMAを地方部で展開するのも「都市部は(800MHzの)周波数が混んでいて使えない」(立川氏)ためだからだ。



建物内ではFOMAは使えないぞ!!!!!!!

それは社長が認めている。FOMAは終わりですね





416非通知さん:03/12/10 23:28 ID:7Fekm+Y9
おい、松下!P900iをあんな低スペックで出すってどういうことだ!?
あれは俺たちがPart6までこうして噂してきた端末なんかじゃねえぞ!
神機P2102Vの後継としてふさわしい端末にしあげろや!
前にも話したがカラー画面・メール等の第一印象でPDCで失敗したように、本格移行するFOMAでの第一印象でも失敗する気か?
417非通知さん:03/12/10 23:50 ID:l02NJLWG
>>416
900iのあとにも端末群がありそうだから静観汁。
すでにF900iの次機種っぽい(青歯付き)のがTELEC通ってるし。
418非通知さん:03/12/10 23:51 ID:hYaC+1DH
[F900i]
色:ネイビ−/ブラック、シルバ−、グリ−ン/シルバ−
サイズ:106X50X26 114g
カメラ:128画素CCD
特徴:指紋認証
販売開始予定:2004年1月下旬〜2月
[N900i]
色:シルバ−、オレンジ、ブラック
サイズ:102X48X26 130g
カメラ:200万画素CCDハニカム
特徴:
販売開始予定:2004年2月〜
[P900i]
色:シルバ−、ブラック、レッド
サイズ:103X50X24 130g
カメラ:128万画素CCD
特徴:パネル着せ替え『カスタムジャケット』 光るワンプッシュオ−プン
販売開始予定:2004年2月〜
[D900i]
色:シルバ−、ピンク
サイズ:106X49X27 120g
カメラ:192万画素CCDハニカム
特徴:TV番組録画の再生
販売開始予定:2004年3月〜
[SH900i]
色:シルバ−、レッド、ブル−
サイズ:105X51X25 125g
カメラ:202万画素CCD
特徴:ePAGE File Viewer(PC文書の閲覧) WORD/EXCEL/POWERPOINT/PDFファイルなど

ソースはお茶
419非通知さん:03/12/10 23:54 ID:hYaC+1DH
505シリーズ+従来FOMAの機能を継承(+α)
・大容量iアプリ 100Kbyteに容量をアップ。『ドラクエ』『ファイナルファンタジー』等のゲームが楽しめる。(N/Pはプリインストール)
・デコメール HTMLメール対応。アニメーションの添付が可能となり、背景色、文字色を変えたり、文字の点滅、テロップ形式等が可能。
・着モーション 歌、動画を着信に設定
・FLASHの容量UP
・キャラ電 アニメが自分の替わりにTV電話に写される機能(アバター機能)
420非通知さん:03/12/10 23:59 ID:XjY5i5JI
>>416
だからずっと以前に関係者に言われてたじゃん。
漏れらが期待するようなP2102Vの後継のようなスペックでは出ないって。
それでも一般からすればおそらくイケてるわけで、
ヲタが望むようなムービー重視、光学ズームみたいな高機能端末は次に出るんでしょ。
421非通知さん:03/12/11 00:04 ID:M1dn9Kb1
ターンスタイル+限定ムービースタイル+ワンプッシュオープンだったら即買い。
422非通知さん:03/12/11 00:04 ID:E+H/XCTp
それでも充分P2102Vよりも高スペックと思うが
423非通知さん:03/12/11 00:10 ID:b3YxjTUe
個人的には、P505iSやP2102Vより高機能であれば満足だが・・・。
424非通知さん:03/12/11 00:11 ID:COwBwrCZ
今ドコモがすべきことは
からくりテレビで使われているFOMAを取り上げること。
もしくは画像を鮮明にしてかつ、ケーブル接続のような料金体制にすること。

フラフラドコモユーザーが他社に流れるのも無理はないと思う。
auのムービーが実際はデジカメのおまけのようにショボイのにCMではかなりキレイ。
・・・正直者は損をするんだ・・・
425非通知さん:03/12/11 00:13 ID:y2iX/5bb
だから第一印象が重要なんだよ、あとから他社より凄いの出しても手遅れ、P504iの時のように…
426非通知さん:03/12/11 00:24 ID:lrR8z1AV
『900i』と一括りにされたからには突出した性能差は許されないでしょ。
ここの住人が気になるとしたら動画性能でしょうが。
自社開発の小型CMOSセンサーやmarvieVチップの行方は。。
427非通知さん:03/12/11 00:36 ID:yXl9Ne51
Nにしよっかな。>>418みる限りでは。
ワンプッシュってちゃちくてどうもねえ。
428非通知さん:03/12/11 00:38 ID:HAIKdMya
やっぱNが一番
429非通知さん:03/12/11 00:40 ID:kbH3ra9g
>>428
大変だねえ…
430非通知さん:03/12/11 00:50 ID:y2iX/5bb
もしDoCoMoのせいで突出した性能にできないのならばauにも再参入しる!
431非通知さん:03/12/11 01:19 ID:OlI8xbyP
まぁもうすぐ発表だし
もしものためにA5502Kも予約してあるから安心
432非通知さん:03/12/11 01:22 ID:0sewFRg1
テレビ電話非対応出ろよー!

433非通知さん:03/12/11 03:04 ID:ZTkLY0w9
なんか、、、つかえねぇな。
434非通知さん:03/12/11 03:20 ID:E3KQC/+1
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\   
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●     ●     ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::| <早く寝ろよ
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
435非通知さん:03/12/11 07:07 ID:BAhKm4mN
>>434
おはよう
436非通知さん:03/12/11 09:47 ID:G5+lEfSx
P待ちだったのだが仮にNソフトだとするとNの方が良くないか?ってかSHが一番の予感。
437非通知さん:03/12/11 16:29 ID:jOn9se4z
>>436
電波の掴みはどうだろう、SH2101Vはイマイチだったが >SH
438加藤あい:03/12/11 16:49 ID:GlqIAk/L
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1757.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1756.jpg

Dきゅーきゅー、きゅーまるまるあい!
きゅーきゅーきゅーまるきゅーまる

がっかりした・・・
439非通知さん:03/12/11 16:54 ID:jOn9se4z
>>438
Pスレに貼んな
440非通知さん:03/12/11 17:13 ID:vkbM9McA
>>483
最後がワラタ
441非通知さん:03/12/11 17:13 ID:vkbM9McA
間違えた>>438だた
442非通知さん:03/12/11 17:15 ID:Etgurjt2
http://www.imode.fr/
海外モデルのM341iが新FOMAなのね。へぇ〜w
443加藤あい:03/12/11 17:15 ID:GlqIAk/L
444非通知さん:03/12/11 17:26 ID:y2iX/5bb
中身がNとか、Nソフトと呼ぶのはやめてください。
FOMAのPとNの端末のソフトはすべて、PanasonicとNECの合作です。
445非通知さん:03/12/11 17:45 ID:lkA3tBRe
合作なのに、表示や操作方法がNなのは何故だ?
446非通知さん:03/12/11 17:46 ID:GlqIAk/L
>>445
Nの方がユーザーに受け入れられていると、
パナとNが判断したから
447非通知さん:03/12/11 18:07 ID:y2iX/5bb
松下電器・松下通信とNECが3G携帯電話事業のソフト開発で協業へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
松下が画像処理技術などマルチメディア関連技術を、NECがソフト開発力を持ちよる
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html
448 :03/12/11 18:27 ID:y+/SDaM/
お茶のURLってなんだったけ?
449非通知さん:03/12/11 18:29 ID:p3g+zWkQ
450非通知さん:03/12/11 18:30 ID:7TfAZdSf
900iの発表は何日頃かな?
451448:03/12/11 18:31 ID:y+/SDaM/
>>449
ありがとん
452824:03/12/11 19:46 ID:DYLkbSZ3
>>825
ありがとうございます。
Nソフトだから、できるのかなあと思ってました。
ソフトは関係ないんですかね?
普段、マナーモードにしてるから不便ですよね。
453非通知さん:03/12/11 19:47 ID:DYLkbSZ3
誤爆スマソ
454非通知さん:03/12/11 20:13 ID:JVROILmc
まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!
まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!
まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!まだかよ!
発表まだかよ!




455非通知さん:03/12/11 20:17 ID:vIr7gBkE
>>454
学研のおばさん待ちですか?
456非通知さん:03/12/11 20:31 ID:DYLkbSZ3
2月 P900iスタンダードモデル(着せ替えワンプッシュ)
5月 P900iSハイエンドモデル(新ムービースタイル、マービー3)
8月 FOMA F(型番不明)フェリカ搭載モデル/506icフェリカmova
10月 フェリカFOMA端末/800MHz/2GHzのデュアル端末(Nデュアル、Pフェリカ?)
年明け 全機能搭載端末


↑こんな感じ?
457非通知さん:03/12/11 20:33 ID:EFePiUaN
ものすごいペースで出ることになるな…
458非通知さん:03/12/11 20:40 ID:fkS5cS8r
なんかあんまり魅力感じないな。
待ち受け時間伸びたのはいいけどね。
459非通知さん:03/12/11 20:52 ID:etKOVaOb
どうせおまいら買うだろ。俺買う。金あるし
460非通知さん:03/12/11 21:03 ID:OlI8xbyP
5月は無いだろ
7月かと
461非通知さん:03/12/11 21:23 ID:l7vbEIBG
>>458
といいつつも、いざ発売すると欲しくなるんだろ?(w

逆に、このスペックで全く魅力を感じないのなら、
携帯ヲタを卒業できたということだ。
462非通知さん:03/12/11 21:44 ID:0QTFlIXU
>>456
それがマジなら、俺は10月まで携帯買えないのか。
463非通知さん:03/12/11 21:52 ID:kbH3ra9g
7月も無いだろ
8月かと
464非通知さん:03/12/11 23:05 ID:6y+bk6XO
8月もないだろ
9月かと
465非通知さん:03/12/11 23:05 ID:jk/QzWKT
延期を考えろよ
466非通知さん:03/12/11 23:06 ID:znt74li8
年明けにでるFOMAがすごいんじゃないの?
467非通知さん:03/12/11 23:07 ID:jk/QzWKT
>>466
900iのこと?
468非通知さん:03/12/12 00:26 ID:tB9HvrFP
たぶんそれ。
ニュースで年明けにでるFOMAはすごいって書いてあった気がする
ので。
469非通知さん:03/12/12 00:32 ID:YpjIWvrT
    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
  /            ヽ
 /            丿ヽ l
 \__/ ̄ ̄ヽ_ノ  │l
  l│ ┗┻┻ ハ ┻┻┛l l
  l│ <●>  <●>│l    
  l│    ̄  つ   ̄  │l < おい!おまえら、win買えって。
  l│   \____ノ  l l    感謝しろよ? 感謝ついでにもう1つ買え
  l l\    \_/  / l
  lノ  l\__'''___/ヽノ
      l   ││l
        / ̄\
470非通知さん:03/12/12 00:34 ID:mnCAree5
FOMA買えって!!
471非通知さん:03/12/12 16:11 ID:Mi5WIZZH
買いたいものを買えよ

人に無理にモノをすすめるな
472非通知さん:03/12/12 18:42 ID:eeAWN2VU
473非通知さん:03/12/12 18:48 ID:xe+9thgh
>>469
>おい!おまえら、win買えって。
>感謝しろよ? 感謝ついでにもう1つ買え
(ゲラープ
474非通知さん:03/12/12 20:21 ID:++AZPjZQ
>>456
>フェリカFOMA端末/800MHz/2GHzのデュアル端末

って2701みたいなのがまた出るって事かな?
475非通知さん:03/12/12 20:32 ID:tVnjlpsW
おそらく君はデュアルの意味を勘違いしていると思われる。。
476非通知さん:03/12/12 20:38 ID:++AZPjZQ
そうなのですか?教えて下さいな。
477非通知さん:03/12/12 20:40 ID:/qqZwqkH
遊戯王みれ
478非通知さん:03/12/12 20:47 ID:34UWdPqS
479非通知さん:03/12/12 20:55 ID:Mi5WIZZH
ライアーパープル!
480非通知さん:03/12/12 21:05 ID:sHk82tLj
デュエル
デュアル
481非通知さん:03/12/12 22:13 ID:Gut6zNqt
SH900i [噂の情報]
シャープ製
・epege File Viewer機能搭載
PCのメールを丸ごと転送し、端末でメールチェック可能。
Word、Excel、PDF などの添付ファイルも閲覧可能。
・モードレスOCR
・有効画素数202万画素CCD
・サイズ:高さ105×幅51×厚さ25mm 125g
・ボディカラー:レッド、ブルー、シルバー
・TELEC(03/10/01)
482非通知さん:03/12/12 22:15 ID:2BBIo0HK
Pは?
483非通知さん:03/12/12 22:20 ID:Q9xzV95/
P900i [噂の情報]
パナソニックモバイルコミュニケーションズ製
・カスタムジャケット(着せ替え可能)
・光るワンプッシュオープナー
・有効画素数128万画素CCD(オートフォーカス対応)
・えチャット機能
・着メロ64和音
・ファイナルファンタジープリンストール
・サイズ:高さ103×幅50×厚さ24mm 130g
・ボディカラー:レッド、ブラック、シルバー
・2004年2月以降発売予定
・TELEC(03/10/03, 03/10/14)
484482:03/12/12 22:25 ID:2BBIo0HK
>483
どうも
485非通知さん:03/12/12 22:28 ID:p4TAUSCM
Nは?
486非通知さん:03/12/12 22:29 ID:R9wEXLFS
N900i [噂の情報]
NEC製
・アークラインデザイン(開くと弓型になる美しいデザイン)
・記録画素数200万画素スーパーCCDハニカム
・ドラゴンクエストプリインストール
・チャンスキャプチャー機能
・ランダムメモリー機能
・スピードフォトメール機能
・サイズ:高さ102×幅48×厚さ26mm 130g
・ボディカラー:オレンジ、ブラック、シルバー
・2004年2月以降発売
487非通知さん:03/12/12 22:35 ID:p4TAUSCM
さんきゅ。

ドラクエ(N) VS FF(P)
あなたなら、どっち?
488非通知さん:03/12/12 22:37 ID:G6prEbh4
保守的なドラクエと革新的なFF
正に今のNとPにぴったりだな
489非通知さん:03/12/12 22:38 ID:Mi5WIZZH
どっちも(゜凵K)イラネ

犬飼わせろ!
490非通知さん:03/12/12 22:39 ID:YXPrvwMe
お茶にPの画像北
491非通知さん:03/12/12 22:42 ID:MvY432yc
たしかに
自民党と民主党みたいな
492非通知さん:03/12/12 22:54 ID:hf8qV/Cf
ところで音は良くなるの?

出張が多く、電車の中でDVDまるごと
エンコした映画なんかを楽しんでるけど
現行機は音が酷すぎると思う。
493非通知さん:03/12/12 22:55 ID:ekNnL5UZ
>>492
(゚Д゚)ハァ?
494tiro3:03/12/12 22:55 ID:zsNiKqWE
どっちかと言うと、、テレビのリモコンをプリインストールして欲しいかも、、、
495非通知さん:03/12/12 23:05 ID:Q9xzV95/
>>492
3gpよりASFのほうが音いいよ。
DIGAとの連携強めたいだろうから、QVGAのASF動画再生できるようにしてくるでしょうね。
ただ、そうなると、新ムービースタイルかFLEXスタイルである必要がでてくる・・・。
Vodaのテレビ付きみたいに普通の折りたたみで、
携帯を開いたまま横にして視聴するのはねぇ・・・・。
ということで、P900iSまで待たないといけないのかなぁ。
P900iも、ワンプッシュオープンは良いんだけど、厚さ24mm 130g って・・・
その厚さ&重量ならワンプッシュの手軽さあっても、携帯性低すぎ。

496非通知さん:03/12/12 23:07 ID:X75lFlpC
>>490
ないぞ。
497非通知さん:03/12/12 23:12 ID:R9wEXLFS
もしかして釣られたかも
498非通知さん:03/12/12 23:20 ID:X75lFlpC
(´・ω・`)
499非通知さん:03/12/12 23:24 ID:fx6iiTnv
>>487
FFかな。DQはパーティー一人だし、やる事少ないし。
FFはジョブとかあるから結構楽しめる。


まぁゲームやる為FOMAにする訳じゃないからいいけどね
500非通知さん:03/12/12 23:27 ID:5gH+jJJU
やっぱPが一番?
501非通知さん:03/12/12 23:28 ID:R9wEXLFS
Nのバナナムーンが気になる
502非通知さん:03/12/12 23:51 ID:z2dt2XBw
田舎では800MHz帯使うんだったら、
田舎は電波の心配はないってこと?
503非通知さん:03/12/12 23:57 ID:U80A/Wj0
>>502

同じ電波を使うという事で基地局は違うと思うが・・・。
504非通知さん:03/12/12 23:59 ID:+Xtq3nlv
>>495
AMRとAACって知ってる?
505非通知さん:03/12/13 00:03 ID:DXVABTg7
P900iは着せ替えってのが俺の中でかなりマイナス点だ。
何か着せ替えってプラスチッキーなイメージあるんだけど…。
506非通知さん:03/12/13 00:04 ID:k9nBm2Tf
900ってハイペックモデルおスタンダードモデルが出るって噂なんだけど
どの機種がどれかわかります?
507非通知さん:03/12/13 00:17 ID:IY628pf4
>>506
いつの噂でしょう。
508非通知さん:03/12/13 00:22 ID:b9RGcXgy
490 :非通知さん :03/12/12 22:39 ID:YXPrvwMe
お茶にPの画像北
509非通知さん:03/12/13 00:23 ID:7p3C3C+M
結局、SOは出ねぇのかよ〜(ノ-o-)ノ
510非通知さん:03/12/13 00:53 ID:D5bFGPMQ
>>504
AMRとG.726ならG.726の方が音良いけどな。
>>495の言ってる事はそう言う事だろ。
まぁAACの方が良いのは確かだけど。
511非通知さん:03/12/13 01:04 ID:DPzOLily
エンコする手間考えると、やっぱりDIGAで直接SDに録画したほうが楽だなぁ。
PVなんかは音声コーデックAACの3gpのほうが良いかもしれんが。
といいつつ、まだDIGA持ってないけどw
まー、そのうち買います。
スゴ録+SOに負けないようにがんばれ。
512非通知さん:03/12/13 01:07 ID:jOsCvSkW
え。着せ替えって・・・。
かたちはFlexスタイルじゃないの?
513504:03/12/13 01:10 ID:Xj55ynhK
ちょっと卑屈になりすぎたね。スマソ。
要は3GPでもAACならいいよ、ってことが言いたかっただけでつ。

着iモーションもAACだし。
514非通知さん:03/12/13 01:22 ID:IY628pf4
>>512
一応、「お茶⇒正しい情報」というわけじゃないから…。
とりあえず、P2102Vの後継機ではないみたいね。





でも、ホンマ着せかえって安っぽさを感じるな。
auのソニエリのように…。
普通に薄いワンプッシュか、Flexスタイルでいいよ…。
515非通知さん:03/12/13 01:29 ID:jOsCvSkW
前々から話出てるけど、ワンプッシュ&Flexとかだったら最強なのにな。

着せ替える必要性感じないし、タダの噂であることを望む。
516非通知さん:03/12/13 01:42 ID:JmNM9w+v
必要性で着せ替えるんじゃないだろ
517非通知さん:03/12/13 01:45 ID:jOsCvSkW
505isを引き継ぐって言ってるのに
Flex使わないはず無いと思うんだが・・・

ま、すべては来週になればわかることだけど。
518非通知さん:03/12/13 01:56 ID:OsYZ0q3a
新ムービースタイルなんていう噂とは別に
着せかえって話はあったけど
カスタムジャケットって具体名を出されると信じちゃうよな
P2102Vの後継を期待してた者にとっちゃ期待外れは確かかも
P900iがどれほどのムービー性能かは知らないけど
519非通知さん:03/12/13 01:57 ID:IY628pf4
>>517
俺もそう思った。

>>516
じゃあ、なんなの?
520非通知さん:03/12/13 02:03 ID:OsYZ0q3a
ちなみに誰も505iS(デザイン)を引き継ぐなんて言ってないと思うよ。
521非通知さん:03/12/13 02:19 ID:KdOaifxx
やっぱ動画の再生機能が重要かな。
現状でも映画程度だったら128bpsでエンコしたら、
そこそこ見れるけど、プレーヤが低機能過ぎる。

今使ってるのはPだけど、長いものを一時中断後、
後で続きを見たいときなんか、シークだけじゃ
ホント大変だよ。まあ、900iじゃ当然改善されてる
だろうけど。。。
522非通知さん:03/12/13 03:20 ID:DPzOLily
>>386のネタ実現してほしいw
523非通知さん:03/12/13 14:08 ID:BPA9+EWo
>>376のでも充分。
524非通知さん:03/12/13 14:30 ID:IY628pf4
それ、プラスPソフトなら即買。
525非通知さん:03/12/13 14:31 ID:Xj55ynhK
P2102Vの後継機は“ヲタ専用シリーズ”としてまた別に出る…
Pのムービースタイルとか、Fの青歯とかは一般人いらないから…
P2102Vだって、あれだけのものをあの大きさ・重さに詰め込んだことは称賛に値するのに、
最近安くなってから買った人なんかはよく「重杉」「デカ杉」って言うだろ?

あと、P505iS後継はもう出ないと思われ。
…P506iならありえるけど。
あれはmovaで最後に一花咲かせましょう、的な商品だったから。

あんだけのギミックを盛り込んだ割には売れてないしな。
実際問題、携帯電話があそこまで複雑な回転をする必要はわからない。
ムービースタイルが180度回って畳めるようになれば、全ての用途で足りるだろ?
526非通知さん:03/12/13 14:33 ID:Xj55ynhK
あれ、でもお茶情報だと900iも重くてデカいのか…
よくわかんなくなってきた。
着せ替えのせいなのか?
527非通知さん:03/12/13 14:49 ID:bzSHxk0f
>>525
P2102Vの後継機種が1月にでる900iじゃないってこと?
ホントなら少しショック。
1月に買い換えようと思ってたから。
528非通知さん:03/12/13 15:04 ID:suwaoHQy
>>517
505isを上回るという話は聞いたが、
引き継ぐなんて聞いたことないぞ
529非通知さん:03/12/13 15:08 ID:IY628pf4
>>525
>あと、P505iS後継はもう出ないと思われ。
>…P506iならありえるけど。
>あれはmovaで最後に一花咲かせましょう、的な商品だったから。

たしか、当初はそういうために作ったみたいね。
そのため、P505iの開発費を抑えて…。
でも、結構受け入れられているため、一発もので終わらせないみたい…。

>>527
900iは普及が目的ですから。
P2102Vの後継機に近いものはハイエンドモデルになるのではないでしょうか。
909iSになるのか、2103Vになるのか型番は不明です(ぶっちゃけ型番はどうでもいい)。
530ひとみ:03/12/13 15:09 ID:h04oi00v
FOMAだったら画像サイトもさくさく見れるよね?

毎日更新ひとみのHなHP12/13更新完了です!
どこかに、ひとみもいるよ〜!(^_-)-☆
フェチ画像BBSや投稿画像BBSもあるよ!
http://www.i-friends.st/?in=urabook1
531非通知さん:03/12/13 15:13 ID:Qek6BA2l
>>525
ヲマエはお殿様か
532非通知さん:03/12/13 16:49 ID:LZGgAwB1
俺はDQが良かった。
でもよく考えたらDQ1なんだよな。
だったらやったこと無いけどFFのPに期待するか。
533非通知さん:03/12/13 17:09 ID:Yb/7bvhL
Pっていつ発売なの?
534非通知さん:03/12/13 17:16 ID:afJtqHoT
値段はどうなるか知らないけどどれ買ってもDQもFFもダウンロードはできるんだろ。
バンドルなんかに釣られないよ。
535非通知さん:03/12/13 17:20 ID:suwaoHQy
DQとかFFとか入ってるせいで、
著作権料の関係で高くなるとかないよね?
536非通知さん:03/12/13 17:45 ID:gMFmhmNj
>>515
FLRXスタイルとワンプッシュは構造的にヒンジの構造が逆だから両立はしないだろ
537非通知さん:03/12/13 17:59 ID:gMFmhmNj
↑FLEXな。分かると思うけど。。。無駄な突っ込み受けへんように
538非通知さん:03/12/13 19:11 ID:jy8Y2Jp5
電子ワンプッシュはカッコよさげ
539非通知さん:03/12/13 20:22 ID:LwOgVzKt
たたんだ状態ではワンプッシュで開くことしか出来ない→開ききって初めて回転する仕様にして欲しい。
これで視認性のいいカラー背面つければ五万超えても買うぞ!
540非通知さん:03/12/13 20:42 ID:sdCp960F
>構造的にヒンジの構造が逆だから…
|∀・) ニヤニヤ
541非通知さん:03/12/13 20:45 ID:DXVABTg7
900i買ってハイエンドをスルーして2005年にHSDPAが買おっと。
買う機種はPが着せ替えって噂もあるので、多機種買うかもしれん。
つーか900iが普及板って言ってるけど900も、
ハイエンドとして出るんじゃないの?て言うか、そうだと願う。
そりゃ後に出た端末の方が性能良いに決まってるけどさ…。
542非通知さん:03/12/14 00:57 ID:yJc70tgQ
>>535
そりゃ入ってないより入ってる方が高くなるだろうけど、
ドコモが負担してるかもね。パケット料見込めるし・・・
543非通知さん:03/12/14 01:04 ID:vbCzPrlt
>>542
まさか、通信しながらでないと
FFやDQが動かないなんていわないよね?

なんのため容量拡大なんだか。
最初っから入ってるんだから、パケ代は見込めない
544非通知さん:03/12/14 01:34 ID:54hkiZzX
iモードのハイエンドが900iですがなにか?
545非通知さん:03/12/14 02:44 ID:CPB3zQ6M
P900iがハイスペかそうじゃないかとかの判断基準ってなに?マービーが載ってるかどうかとか?
546非通知さん:03/12/14 02:53 ID:a6a6anDD
みんな喜べー!

Pの中の人はPそのものでした!


以上。
547非通知さん:03/12/14 03:07 ID:HmKBdPaj
まじか?
548非通知さん:03/12/14 03:08 ID:u9PnSa2N
Nソフトでした(・∀・)
549非通知さん:03/12/14 08:38 ID:Zi0l8Dxj
>>548
ちと喜びづらい・・・。
550非通知さん:03/12/14 09:37 ID:cGfr97WR
スキン上はPそのものに見せかけてるけど、ベースはNソフトってことか!?
551非通知さん:03/12/14 10:03 ID:EfdzzbFc
[2003/12/10 16:12:35]
DoCoMo/2.0 P900i(c100;TJ)

おまいらP900iは漏れのアプリが動いてますよ。
もう発売まぢかですよ。
552非通知さん:03/12/14 10:05 ID:EfdzzbFc
んで、ログを辿ると、、、こんなUAが・・・
どうやらプロトタイプの時点で漏れのアプリはすでに動いていたみたいです。
ていうかプロトタイプの型番がこんなだったなんて・・・

[2003/12/04 09:09:25]
DoCoMo/2.0 ev001(c100;TJ)
553非通知さん:03/12/14 10:07 ID:ngylSphZ
[2003/12/14 09:38:40]
DoCoMo/2.0 SO900i(c100;TJ)

俺のSO900iもちゃんと動いてる!!
554非通知さん:03/12/14 10:09 ID:EF7ksUCI
>>553
ID違うからSO900iはパチだな
555非通知さん:03/12/14 10:10 ID:EfdzzbFc
SOは出ないよ。
ソニエリ開発部の社員さんの講演見たときに前向きに検討するとしか言ってなかったし。
556非通知さん:03/12/14 10:12 ID:EfdzzbFc
[2003/11/20 14:24:15]
DoCoMo/2.0 F900i(c100;TJ)

ちなみにF900iはもっと早く試験機が動作していたみたい。
すごいね。
557非通知さん:03/12/14 10:15 ID:KxRi3gZq
1 名前:非通知さん 投稿日:03/12/01 20:56 6vQzFunk
Vodafoneハッピーパケット
■スーパー(80%OFF)
 定額料(=無料通信料) 2950円
 パケット料       0.06円
■レギュラー(66%OFF)
 定額料(=無料通信料) 1200円
 パケット料        0.1円
※新プランにのみ適用。
 無料通信料は、パケット料・スカイメール送信料・音声通話料に充当出来る。
 ハッピーパケット無料通信料→前月繰越無料通話料→当月無料通話料の順で使われる。
 ハッピーパケットの無料通信料は繰り越せない。VGS向けの割引は後日発表。

 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16387.html
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/11/n_pakewari.html
 http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/031111.pdf

パケット割引サービス各キャリア比較
 http://domodomokun.hp.infoseek.co.jp/waribiki_hikaku.gif
 http://domodomokun.hp.infoseek.co.jp/waribiki_hikaku2.gif
 http://www.rr.iij4u.or.jp/~yuuchan/packet.html

558非通知さん:03/12/14 10:24 ID:pocNgW3b
>>EfdzzbFc
あとは明日か明々後日のはぴょーう会を待つのみですな。
559非通知さん:03/12/14 11:13 ID:vbCzPrlt
18日ではないのか?
560非通知さん:03/12/14 12:27 ID:P3yvV4lr
とりあえずNと違うソフトなのは明らかなわけだが。
50Xと同系列なのかどうかは不明。
561非通知さん:03/12/14 14:29 ID:HmKBdPaj
>>560
明らかなのか?
562非通知さん:03/12/14 14:31 ID:uC+UPTbe
>>560
そうか。Pソフトならイラネ。
563非通知さん:03/12/14 14:34 ID:OVAnVTQg
Pの中の人は完璧Nです。Linuxまでは
564非通知さん:03/12/14 14:54 ID:vbCzPrlt
PはNソフトであってほしい。
N厨の選択の幅が広がるから

そんな漏れは、D買おうと思ってるんだけども
565非通知さん:03/12/14 15:04 ID:4pbATitX
1度、死んでみては?
566非通知さん:03/12/14 15:20 ID:5MFPPs/V
質問。
ちょっと前まで使ってたN211iは電話とメールでバイブなり分け(それぞれ違う振動)ができて、
サイドボタン押すことで新着メールの有無(バイブで分かるので背面液晶で確認する必要なし)、
現在時刻を音声で教えてくれたんだけど、これはかなり便利。
P900iはNソフトだとしたら、この機能は受け継がれる可能性はありますかね?
P2102Vでは採用されてないみたいなんで、Nソフトってのは関係ないですか?
少なくとも、バイブなり分け機能はほしい。
P端末だから基本はPソフトでNの良いトコ取りだと最高なんですが・・・。
567非通知さん:03/12/14 15:22 ID:vbCzPrlt
>>566
仕様とかほとんど明らかになってないのにわかるわけがない。
パナソニックモバイルコミュニケーションずに聞いてくらさい
568非通知さん:03/12/14 16:04 ID:mf73dXBA
>>566
というか、P2102Vも電話とメールで着信音なりバイブは別に出来るし、
サイドボタンで音声によるメール新着なり不在着信の確認出来るし。
お前P2102V使ってないだろ。つか、もしかして俺釣られた?
569566:03/12/14 16:22 ID:5MFPPs/V
>>568
まじですか!?今、Pのmova使ってて、P2102Vは使ったこと無いです。
バイブなり分けできるのか気になって、先日、P2102Vスレで尋ねたんですけど、
できないという回答が返ってきたんで、できないのかと思ってました。すいません。

P最新機種のP505iSもバイブなり分けできないですし、
バイブによる新着メール確認機能もないってことは
着信音、バイブ関連はソフト依存ってことですかね?

でも、やっぱりNソフトはもっさりが気になります。
570非通知さん:03/12/14 17:55 ID:HotpNDjg
だからNソフトがいい人はN買えばいいじゃん。PにはPの、NにはNのいいとこがあんだから。
俺はP504i使いだけど、友達のNとかF借りて使うとキーレスポンス遅くてイライラするし、階層がわかり辛い。
なれれば違ってくるんだろうけど、やっぱ文字入力が基本の携帯において
キーレスポンスは最重要スペックだと思うよ。
571非通知さん:03/12/14 18:00 ID:vbCzPrlt
>>570
P504iが早すぎるだけ。
P504ほどキーレス早い機種なんて、しばらく出ないんじゃない?
572非通知さん:03/12/14 18:10 ID:si7rJbhh
>>571
いろいろ積み込むと遅くなるんかな?一度このキーレスになれると遅いのに耐えられない。
やっぱP504iは神機だな。P900i買ってもデュアルで末永くお付き合いしていこっと。
573非通知さん:03/12/14 18:14 ID:B+Y7f5vU





              おまいら、馬鹿ですか?
             今発表したら505isシリーズが売れなくなるだろ・・・
           クリスマス商戦で505isうりたいドコモがそんなに早く発表するわけ無いだろ


              発表はクリスマス商戦で505isを売り尽くしてから

574非通知さん:03/12/14 18:30 ID:vbCzPrlt
>>572
P504より色々積んでなかったP503isなんて、耐えられないほど遅かったけどね
同じ会社が作ったものとは思えないほど
>>573
立川が今月中旬発表だって言ってたんだよ。
575非通知さん:03/12/14 18:38 ID:yJc70tgQ
>>573
クリスマスに買う人はクリスマスにしか買えない人なんじゃない?
普通に携帯買いたい人がクリスマス気分に浮かれて買うとも
思えない・・・

auの絶好調を停めるには発表は早い方がいいような(自信あるなら)
576非通知さん:03/12/14 18:39 ID:si7rJbhh
>>574
P503isのもっさりは酷かった。てことはやっぱしっかりセッティング煮詰めれば速くなるんだろうな。
パナ本気出してくれ!また出だしでこけないでほしいよ。
577非通知さん:03/12/14 19:40 ID:akXFj9Em
英雄の攻撃!
会心の一撃!!!
ドキュ魔に999のダメージ!
ドキュ魔は死んだ!
578非通知さん:03/12/14 21:50 ID:rp6ejwD/
つまらん
579非通知さん:03/12/14 23:01 ID:4pbATitX
>>573
>>575と同じく。
携帯をわざわざクリスマスに買う人なんて、そんないないでしょう…。
TVゲームじゃあるまい…。
580非通知さん:03/12/14 23:01 ID:y//sjEja
藻前の話はつまらん!
581非通知さん:03/12/15 00:15 ID:PHSuO8B8
クリスマスプレゼントに買ってあげたりもらったりはあると思う。
582非通知さん:03/12/15 00:19 ID:PV+3EOtf
PソフトだのNソフトだの言ってるやつはFOMAに手ぇ出すなよ。消えろ。

キーレスポンスか…P2101VからP2102Vに変えた時、あまりにレスポンス良くて
感激したんだがなぁ(藁
当時は本当にPってクソだな、と思っていた。変換も酷いもんだったし。
今は別に各社のソフトがどうとか、どうでもいい。使えば慣れるし。
P2102Vに慣れた今、また元に戻されるのも面倒な気もするけどどっちでもいいや。
583非通知さん:03/12/15 00:22 ID:RcKoo6U+
でもまずauの独走とめるほうが先決なのでは?それに社長が12月中旬に
発表って言ったんだから絶対今週ですよ!来週になると下旬ですから
584非通知さん:03/12/15 00:25 ID:AGktohlf
発売予定もズレ込んでるようだし下旬てのもあるんやないか?
585非通知さん:03/12/15 00:31 ID:ZXQUuAQQ
月末にずれ込むとF505iGPSが年内に発売できないじゃん
586非通知さん:03/12/15 00:34 ID:bM2iwc5A
>>581
PHSだぁ…
587非通知さん:03/12/15 00:44 ID:jQzKuyZg
>>582
みたいな人間がわざわざここで書き込みをする理由がわからん。

適当な私生活を送り、
携帯なんて「あ、新しいの出てら」とか「あ、安い」みたいなときに
買えばええんちゃうん?
588非通知さん:03/12/15 01:16 ID:Ycb0Bep2
>>587
そりゃ余計なお世話じゃねーの?
イイじゃんべつに私見述べるくらい。
唯でさえこの板一般人お断りな空気蔓延してんだし。

589非通知さん:03/12/15 01:48 ID:pKkeDPS8
実はP900iの色はシルバーとブラックしかないんだよ。
シルバーとレッドは本体がシルバーで着せ替えプレートが違っているだけ。

3月発売予定だって。今の時点で。
P2102Vは今の時点では1月発売予定だったよね。
590非通知さん:03/12/15 01:51 ID:ZXQUuAQQ
とりあえず今週は発表あるの?
【機関投資家へのアンケート調査】
半年に一度、日経金融新聞が行なっている機関投資家アンケート
「買いたい銘柄・売りたい銘柄」の調査結果が明らかになった。
買いたい銘柄の第1位は松下電器産業、売りたい銘柄の第1位は
前回と同じくソニーだった。

買いたい銘柄
1位:松下
2位:NTT
3位:武田薬品、横河電機、日東電工、トヨタ、三菱東京FG…

買いたい銘柄トップの松下は、子会社5社の吸収合併にまで踏み込んだ
経営の構造改革がみごとに結実し、そこにDVDレコーダー、プラズマ
テレビ、携帯電話などデジタルAV製品のヒットが相次いだことが高い
評価につながっているようだ。
それらの商品群のヒット以上にデジタル家電の競争力の源泉となって
いるシステムLSIなどのキーデバイスを社内に抱えていることも大きい。

年末にかけて、株価は年初来高値を更新する可能性が極めて高い。
投資判断は、強気と見てよい。
592非通知さん:03/12/15 09:08 ID:0U43wiYR
あちこちにコピペすんな基地外
593非通知さん:03/12/15 09:48 ID:CsKQM7pH
【12月18日、木】


◎13:00 NTTドコモ、第3世代携帯電話(3G)FOMA新シリーズ発表
(帝国ホテル)

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000007&sid=aPzEKWwk0utM&refer=top_shihyo

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
594非通知さん:03/12/15 11:00 ID:r1ebZl33
そのとき俺は電車の中か・・・
595非通知さん:03/12/15 11:00 ID:Cue4iKw7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Pが着せ替えじゃない事を願う。FLEXの方が100倍はましだ。
596非通知さん:03/12/15 11:11 ID:r1ebZl33
一応貼っておく
パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株) FOMA P900i 03/11/27 A03-0691JP
597 :03/12/15 12:53 ID:B4iYBGov
>>593
18日の午後1時か。情報サンクス。
598非通知さん:03/12/15 13:26 ID:bgBzPzIy
画像が流れてくるのは15時なわけ?
もっと前から見れるかな?
599非通知さん:03/12/15 13:26 ID:L4LYQDEK
取消線だけ、タグが使えること発見。


<s>
コイコイコイコイ
</s>

・・・かっこを半角にすると・・・



ヨ千ヨ千ヨ千ヨ千


ほら!!
600非通知さん:03/12/15 13:39 ID:/fTk+flj
あのー、いくらくらいになるんでしょうか???
新規で26000くらいなら考えよう・・・
601非通知さん:03/12/15 14:17 ID:bgBzPzIy

あなたは諦めざるを得ないようです。
602非通知さん:03/12/15 14:27 ID:PfKJiOpU
どこもポイント14000分たまってるし、現金で出すのは3万以内に抑えたいな。
603ホントだ:03/12/15 14:42 ID:sk4ZRNQE
コイコイコイコイ

ヨ千ヨ千ヨ千ヨ千
604非通知さん:03/12/15 14:42 ID:WKQxiVBO
どうせ当日買う奴の半数は、新規即解だろ?
605非通知さん:03/12/15 14:48 ID:PfKJiOpU
<s>
コイコイコイコイ
</s>
606非通知さん:03/12/15 15:00 ID:/fTk+flj
604?????フォーマカードですよ〜
607非通知さん:03/12/15 15:00 ID:gvPfLZ34
<s>
コイコイコイコイ
</s>
608非通知さん:03/12/15 15:12 ID:e+b1PT3K
>>605,607
おまいら、釣られすぎです。


ヨ千ヨ千ヨ千ヨ千
609非通知さん:03/12/15 16:00 ID:UXeO+6uI
>>606
新規でP900i契約
 ↓
今使ってるFOMAカードをP900iに差し替え
 ↓
新規のFOMA契約を解約
 ↓
(゚д゚)ウマー
610非通知さん:03/12/15 18:17 ID:ZhoCao33
結局画像流出しなかったけど・・・夏野が
頑張ったのか?
611非通知さん:03/12/15 18:54 ID:FZv2QvjP
そう言えばドラクエFFは一回ダウンロードすれば後は通信無しで遊べるって
インプレスか携帯24に書かれてた気がする。気になる人は調べてみれば?
612非通知さん:03/12/15 19:14 ID:mia/WMMi
>>610
今思えば、P2102Vやx2051系も事前の画像流出がほとんどなかった気がする

そういや、出た画像のPのディスプレイ見てガッカリしたなぁ・・・
613非通知さん:03/12/15 19:33 ID:lVpv63JL
>>605,607
ワロタ
>>599
GJ
614非通知さん:03/12/15 20:20 ID:j4bzQz1k
木曜まで待てない!画像流出して!ってか木曜に画像は公開される
のか?
615非通知さん:03/12/15 21:17 ID:xKoUxNZo
ヨ千ヨ千ヨ千ヨ千
616非通知さん:03/12/15 21:20 ID:Mlp1X9Ah
</s>濃い濃い濃い恋<s>
617非通知さん:03/12/15 21:49 ID:WNTKisUI
>>612
だって開発が終わったらすぐに発表しちゃうんだもん、流出する前に発表しちゃえば流出にならないんだから
618非通知さん:03/12/15 22:32 ID:MJmGXmSv
N2102V、伝言メモに伝言が残せない。
気付いてない方が多いと思いますが、一度もたれている方は
確認してみて下さいね。
619非通知さん:03/12/15 22:36 ID:PL5AXo1H
>>618
発売日に買ったP2102V(3P)は、問題ないけど。
Nだからバグってるんじゃないの?
620非通知さん:03/12/15 23:16 ID:Pzpo+3Mx
>>595
バーカ。
今更何寝ぼけたこといってるんだよ。
着せ替えにワンプッシュオープンは決定事項だっての!
621非通知さん:03/12/15 23:24 ID:TOOrohzF
着せ替えねえ・・・正直微妙だよな。それに光るワンプッシュってどんなんだろな。
なんどもこのスレででてるけど、電子ワンプッシュ+FLEXが最強だよな。
後はQVGA、100画素くらい、キーレスポンスが鬼早だったら何万出してもかうのにな。
622非通知さん:03/12/15 23:25 ID:/92qkCvT
>>621
たった100画素じゃやだ
623非通知さん:03/12/15 23:30 ID:ZXQUuAQQ
光るワンプッシュは505についてますよ(^^)
624非通知さん:03/12/15 23:36 ID:I+wMWR9j
<s>
コイコイコイコイ
</s>
625621:03/12/15 23:36 ID:TOOrohzF
>>622
( ゚Д゚)アラヤダ!!
>>623
光るってどんな感じなんすか?
626非通知さん:03/12/15 23:40 ID:3NIqJM3q
>>625
着信時にペカッペカッと
627非通知さん:03/12/15 23:46 ID:bM2iwc5A
>>625
P252iみたいじゃないの?
628非通知さん:03/12/15 23:47 ID:OYbE4QYq
着せ替えイラン
629非通知さん:03/12/15 23:48 ID:/92qkCvT
ワンプッシュ付きの機種を持ってる人で、
普通に開けようとしてない人は見たこと無い。
電車の中で、引っかかるのを気にせず普通に開けてる人をよくみるよ。

年齢不詳の男二人が、ワンプッシュ使って開けたり閉めたりしてるのは見たことあるけど・・。

需要無さそう・・
ほんと引っかかってうざい・・。DSで、ワンプッシュ取り外しサービスを始めてほしい。
これさえ無ければ、P504は完璧な機種なのに・・
P900にまで付けちゃイヤ。
付けるなら、取り外し可能にしてくれ
630非通知さん:03/12/15 23:49 ID:OYbE4QYq
P2102Vはヒンジ、カチャカチャ鳴らなくって良かったよ
ありがとうサヨナラ
631621:03/12/15 23:57 ID:TOOrohzF
つまり光るワンプッシュってP504iのメモボタンみたいなやつってことすね。d。
>>629
P504iはワンプッシュ+薄さ+キーレスポンス爆速だから最強機なんだよ。どれかかけてもだめ。
もともと薄すぎて開きにくいってところからワンプッシュは付いたわけで。最近は違うみたいだけども。
てか、引っかかるって角度が最高まで一回で行かないって事?
下に向けて押したり、スナップ使えばいくだろ?
当然、それがめんどいって事を言いたいんだろうけどさ。
632非通知さん:03/12/16 00:00 ID:OBPWT7dz
>>631
>てか、引っかかるって角度が最高まで一回で行かないって事?

どうしてそんな解釈をしてしまったのかわからないが・・

普通に開けようとすると引っかかるのがうざいんだよね・・
だから、ワンプッシュ取り外しサービスきぼんって、>>629で言ったんだけどね
633非通知さん:03/12/16 00:16 ID:hBjRckHt
俺の周りのPユーザはちゃんとワンプッシュ使いこなせてるけど…。
ただ、ワンプッシュは薄さがあってなら、開きがいいけど、厚かったら重そう…。

ちなみにワンプッシュを抜いたら骨抜き状態になって骨折のようになるので、
簡単に取り外しサービスなんて、無理。
634非通知さん:03/12/16 00:38 ID:oj0OAhJA
P900iヒンジ
ルービックスタイル
なっかなか元に戻せない。
635非通知さん:03/12/16 00:39 ID:rgnX6OXj
>>530
何故折り畳みにそこまでこだわる?
636非通知さん:03/12/16 00:47 ID:G+adMYFM
>>634
ワロタ
637非通知さん:03/12/16 01:23 ID:beir2Te5
P2102Vみたいなサイズで厚みがあるのに、ワンプッシュにする意味があるのか。
おまけにその機構でどうやってFLEXを実現させようっての。両立希望者に問いたい。
どっちも嫌だけど、採用されるなら甘んじて受け入れるしかないが。
少なくともワンプッシュは採用されるみたいだし。
関係無いが、端末がまっすぐに開くのって好みじゃないんだよな。
多少くの字型の方が良かったり。だから個人的にはP505isよりP2102Vみたいなの希望。
638非通知さん:03/12/16 01:25 ID:beir2Te5
あとムービー。3gpが再生出来て、全画面表示出来るの希望。
フォトライトも希望。…希望ばっかですまぬ。
639非通知さん:03/12/16 01:56 ID:mzhwkWbQ
こないだ地下鉄に乗って、漏れは立ってたんだけど前の席に
上戸彩似の女子高生が座ってたんだよね。
しかも、本物みたいなガリガリじゃなくてけっこう巨乳。
やっぱ、どうしても視線はいっちゃうよね。いくだろ?普通?
そのうちその子、携帯出してメール打ちはじめた。
実際、メールしだすとそっちに夢中になるから、見る分には見やすいんだよね。
思わず、視線がその子に吸い寄せられちった。
ついでに、メール打ってる画面まで見えてしまった。

「前に立ってるオヤジがあ、さっきからなんか見ててえ。超キモ。」




_| ̄|○        次の駅で降りた。
640非通知さん:03/12/16 02:25 ID:5+8mhro6
↑嘘つけ!
641非通知さん:03/12/16 04:08 ID:Q+SVBGhF
着せ替え携帯って、ソニエリが何らかの特許とか取ってたりしないのだろうか?
642非通知さん:03/12/16 04:54 ID:9KixXHT3
着せ替えはいいけど、魅力的な別売り着せ替えシートを売らないとねぇ。
同じソニエリでもSO212i(だっけ?)は最低だった。
「ドコモでもやりゃいいんだろ」っていう投げやりなふいんき(←なぜか変換できない)を感じた。
643非通知さん:03/12/16 05:02 ID:tdS2lHf4
実はワンプッシュ着せ替えで光る
644非通知さん:03/12/16 05:13 ID:3NFQKGEQ
正直いってワンプッシュはまだ許せる範囲だ。
でも、着せ替えってさ・・・どーなんだ?
俺の中では 着せ替え=若年層向け ってイメージでFOMAには合わない気
がするんだが?
645非通知さん:03/12/16 05:20 ID:zRkb2SET
>>642雰囲気(ふんいき)ね
646非通知さん:03/12/16 05:23 ID:LEfei3/k
>>644
900iは若年層向け端末だから安心しなさい。
今までのFOMAのイメージとは違う。どちらかというとauに近いかんじ。
647非通知さん:03/12/16 08:12 ID:MBS3xNTl
>>642
きみ鯖板にもいないか?
648非通知さん:03/12/16 10:07 ID:f+oPaoEk
649非通知さん:03/12/16 10:19 ID:fIrPhBvR
なんかキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
背面カラー液晶なの?

釣られたか。。。
650非通知さん:03/12/16 10:29 ID:r5DiKLIl
これ、どこが着せかえできるのー? もしかして電池蓋?w
651非通知さん:03/12/16 10:58 ID:tdS2lHf4
>>648
コラの割にえらいまとまってるな…
正直いい仕事してるよw
652非通知さん:03/12/16 11:14 ID:r5DiKLIl
ぱっと見、恵安のケースみたいだな… 透明板はずれんのかな?
653非通知さん:03/12/16 11:24 ID:4A1yVd3o
散々既出だろw
654非通知さん:03/12/16 11:53 ID:G+adMYFM
背面液晶でアプリが動くならこれでいい
コラであろうとなんであろうと
655非通知さん:03/12/16 12:07 ID:x49JeYRE
なんかもう電池のもちが良くなればそれだけで良いって感じ。
656非通知さん:03/12/16 13:59 ID:wLiIJ4yx
>>649-652
900i情報が欲しくて最近このスレに来るようになったというのがバレバレですな…
マジレスする香具師がいるとは…
657非通知さん:03/12/16 14:04 ID:5+8mhro6
658非通知さん:03/12/16 15:04 ID:COs3y+PK
そう。 あれは・・・
659非通知さん:03/12/16 15:49 ID:chNuLCvT
>>648
背面のデザインはD251あたりから流用っぽいな
660非通知さん:03/12/16 16:34 ID:cSufXXbb
>>657
誰だよこいつw
661非通知さん:03/12/16 17:32 ID:RN0gIf9J
>>660
自分だろ。鏡ばっかみてないでたまには写真撮れ
662非通知さん:03/12/16 19:14 ID:r5DiKLIl
レスだと思われちったよ… _| ̄|○
663非通知さん:03/12/16 19:57 ID:fxfNZ1Q0
馬鹿が買うケータイ、アフォマー(ゲーラプ
664621:03/12/16 20:50 ID:SQs+RFgL
アコースティックパネルは載るんかな。
やっぱマービーさんと併せて載せる為に今回は見送り?
665664:03/12/16 20:52 ID:SQs+RFgL
621ってなんだよ・・・このスレの621氏とはかんけーないです。連カキスマソ。
666非通知さん:03/12/16 20:57 ID:9/po7Otb
NNNNNNNNNNNNNNNNNNこれでいこう!
667非通知さん:03/12/16 21:26 ID:61fRMUmi
画像まだ流れないのかな?
668非通知さん:03/12/16 21:38 ID:tdS2lHf4
>>656
俺は確かに最近来るようになったんだが
それがなんか問題あるのか?

もしかして昔から張り付いてる連中が偉いって言いたいのかね?
669非通知さん:03/12/16 21:53 ID:SQs+RFgL
前からいたからとか最近来たとかで、どっちが偉いとかはないだろ。
いくら暇だからって、わざわざ争うな。発表まで後40時間切ってんだからみんなだまって我慢しる。
670非通知さん:03/12/16 22:00 ID:yw9OMYYw
>>668
超既出画像(しかも最近)に何人も釣られてるからじゃないの?
ライアーにすら気付いてないし。
671非通知さん:03/12/16 23:22 ID:r5DiKLIl
それで、着せかえはガチなんか? アクリルっぽいのしっかりくっついてて、外れそうにないんだけどな…
672非通知さん:03/12/17 00:25 ID:wM+jPZlu
>>671
木曜になれば本当かどうか分かるんじゃん…って、実物の画像見たって事?
673非通知さん:03/12/17 00:39 ID:DxmTcaEl
例の画像に釣られたってことでしょうな(;´∀`)
674非通知さん:03/12/17 00:50 ID:eFP5aQ3Y
紫じゃなくて白のこと言ってんだけどね…
素直に木曜待つわー ノシ
675非通知さん:03/12/17 00:54 ID:eFP5aQ3Y
あ、IDかわっちった… 674=671ね
676非通知さん:03/12/17 00:55 ID:zKa9Tk9D
age
677非通知さん:03/12/17 01:04 ID:VluL7gAH
俺が見た奴はネジ止めだったけど、アレはネジ外して取り替えるんかな?
678非通知さん:03/12/17 04:49 ID:M/Ea+NIk
ってかマジでマービーさん乗らないのかなぁ(´・ω・`)
ソースあるの?
679非通知さん:03/12/17 05:33 ID:N2ZVe5Zm
99x49x19.8
680非通知さん:03/12/17 06:06 ID:qHi3RScZ
>>678
いかにも普及を狙ったワンプッシュの着せかえモデルにmarvie乗る方がおかすぃ
681tiro3:03/12/17 09:14 ID:PTD1o/YA
ずっと501からPしか使ってなかったしP9OOi狙いなんだけど、、、
他の機種の外見以外の機能がちょっと気になってしまいますね(^−^;
FのUSBシンクローって何か手軽そうで、、、汗

でも僕はワンプッシュは絶対だからPだな、、、
682非通知さん:03/12/17 10:09 ID:/Gn8E0ZS
次期FOMAで液晶がきれいなのはどの機種よ?
683非通知さん:03/12/17 10:46 ID:7XgbzOpt
sh
684非通知さん:03/12/17 12:07 ID:kkHX64t4
ヤター!ヤター!ヤター!ヤター!ヤター!ヤター!ヽ(´∀)人(∀`)ノ 人(∀`)人(´∀`)ノヽ(´∀)

P900レッド!
685非通知さん:03/12/17 12:12 ID:rDJIky44
ヽ(´∀)人(∀`)ノ 人(∀`)人(´∀`)ノヽ(´∀)
          ↑
    ここの人の手がおかしいYO!
686非通知さん:03/12/17 12:47 ID:vwFYxTE1
本スレ、イラストだけどうp降臨中。
687非通知さん:03/12/17 12:55 ID:zNbGX82p
>>677
当たり!
688非通知さん:03/12/17 13:03 ID:LqOiOw9M
689非通知さん:03/12/17 13:05 ID:KnekpKkT
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
690非通知さん:03/12/17 13:26 ID:69dXoBT/
なんだかんだで、やっぱりFLEXがよかったなあ・・・
メガピクセルでレンズデカくなるんなら、iSみたいに端末裏に隠したほうがいいのに。
もちろんレンズカバー必須だけど。
ライバルのSO(回転スタイル)がまだ出さないから、FLEXは秘策として残したのか?
P900iは、スペック、スタイル、デザイン、どれをとっても中途半端に保守的で
新FOMA出だしでつまづいちゃいそうw
P2102Vで獲得したシェア大事にしろよ!!!!
2102Vの時とは違って、Nソフトが良い香具師は迷わずN買うだろ、コレ。
691非通知さん:03/12/17 13:28 ID:/Gn8E0ZS
FOMA用にリサイズきぼんぬPが見れない
692非通知さん:03/12/17 13:31 ID:7QEB4ebh
>>691
ピクトつけろYO!!
693非通知さん:03/12/17 13:33 ID:/Gn8E0ZS
↑意味がわからない
たのむ 早く もう我慢できなあ
694非通知さん:03/12/17 13:38 ID:VT3o2dOz
あ〜あ、やっぱり中の人はNか(泣)
はやく提携解消してくれよ…。

695非通知さん:03/12/17 13:38 ID:7QEB4ebh
画像見るかぎりN最悪。
Pもイマイチ。
SHかな。
696非通知さん:03/12/17 13:43 ID:mGFMBmK5
697非通知さん:03/12/17 13:49 ID:LU3CVyWn
>>694
どこにNソフトって書いてあるの?
698非通知さん:03/12/17 13:51 ID:/Gn8E0ZS
699非通知さん:03/12/17 13:51 ID:LqOiOw9M
クリアキーがある所。
700非通知さん:03/12/17 13:52 ID:P+db0wSR
携帯用にリサイズしたよ。
http://www4.kcn.ne.jp/%7Esmile0/foto/up/img-box/img20031217135145.jpg
SHとDは見れるんだよね?
701非通知さん:03/12/17 13:53 ID:S2S8BoSf
>>697
色々な要素から分かるのだよ。例えばキーとかね
702非通知さん:03/12/17 13:54 ID:LU3CVyWn
なるほどぉ。
P好きなのに期待はずれかなあ。。。
703非通知さん:03/12/17 13:57 ID:BjdQan2p
何故素直にFLEXスタイルにしなかったんだ・・・
なんだこのカシオ端末のようなデザインは・・・
しかもほぼNソフト確定だし・・・

これで他端末より動画性能で劣ったら、さすがに見放すかもしれん
704非通知さん:03/12/17 13:59 ID:DvWdrF7l
なんなんだこのデザインは。
ぜんぜんだめじゃん。
705非通知さん:03/12/17 14:01 ID:shU2sR0n
着せ替えってソニエリのよりへんてこりんじゃん。
カクカクしすぎだ!昔のあうやん
706非通知さん:03/12/17 14:01 ID:FxWpvQSv
>>700
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
707非通知さん:03/12/17 14:02 ID:OnG3VYCm
普通にダサいな。
てか、本物の写真うpされてるのにスレ落ち着いてるね。
708非通知さん:03/12/17 14:04 ID:OnG3VYCm
なんだ、想像イラストか。
道理でダサいと思った。
709非通知さん:03/12/17 14:04 ID:M5jsGJsB
「次のFOMAではチャレンジしますよ。50xとFOMAのユーザー属性を考えながら、
“イケてる”携帯を目指す。これまでが、いってみれば帝国ホテルやホテルオークラ、
クラウンみたいな“高級”ならば、今度はパークハイアットだったりアルファロメオだったり、
“カッコイイね”というほうを目指したい」。
710非通知さん:03/12/17 14:05 ID:FxWpvQSv
もうだめぽ・・・。
711非通知さん:03/12/17 14:05 ID:BjdQan2p
>>708
実物もこんな感じだろ、多分
712非通知さん:03/12/17 14:08 ID:eSFF6vOl
あう臭いデザインだ・・・・


鬱だ氏脳
713690:03/12/17 14:08 ID:69dXoBT/
>>703
だよな・・・。
P505iSはFLEXの良さが全く生かされていない糞端末だったわけだが、
がんばりゃ良いの作れそうだから、新FOMAに期待したのに。
折りたたみスタート時のシェア激減と同じ結末にならんでほしい。
ワンプッシュなら、薄さ大事にしてくれ。
714非通知さん:03/12/17 14:09 ID:FxWpvQSv
>>712
いや、あうよりダサイ。
715非通知さん:03/12/17 14:11 ID:FxWpvQSv
ジャスト見れ!!
716非通知さん:03/12/17 14:13 ID:LU3CVyWn
角をもうちょっと削ってたらだいぶ印象違ったかな。
717非通知さん:03/12/17 14:13 ID:vw7eRgzS
>てか、本物の写真うpされてるのにスレ落ち着いてるね。

  あまりにダサいので、これを本当と信じたくないんだね。


        よくわかります。その気持ち。



  でも、想像イラストというのはリークする口実で、このまんまです。


  残念でした。これで少しは電波の掴みが良くなっていればいいん
  だけど、ベースバンドの改良は梨です。

718非通知さん:03/12/17 14:14 ID:nnp8Ue++
Pはムービースタイルですか?
着せ替えは正直イラネ

Nはデザインがアレみたいだな、マ○○
SHがけっこうカッコイイと思った
719非通知さん:03/12/17 14:17 ID:vw7eRgzS

   そうそう。

  アゴアンテナがヒンジアンテナになっています。

  ちょっぴり電波の掴みを改善しました。

  でも、ハンドバックの中では圏外になります。
  
  カップルのもめ事になります。

  これで、彼とも(彼女とも)お別れですね。


 
     FOMA=縁切り携帯


720非通知さん:03/12/17 14:19 ID:Db5t6Lgm
これじゃauには勝てませんね。
721非通知さん:03/12/17 14:19 ID:x4NDZ+8c
あんだけ煽っといて夏脳たん・・
722非通知さん:03/12/17 14:19 ID:BjdQan2p
>>718
確かにNの背面、ほとんどマ○コだな・・・女性が持ってたら卑猥だ
723非通知さん:03/12/17 14:20 ID:vw7eRgzS


そうそう、アークデザインというのは、アゴアンテナが無くなって
  上下が薄くなったかわりに、ヒンジ付近がぼってり厚くなったのを
  ごまかすための、デザイナーの苦心です。

  そうそう、Pの着せ替えも、オートフォーカスで厚みが出たのを
  ゴマカすための苦心です。

  FとDはその存在自体がネタですから、このさい言及しません。

724非通知さん:03/12/17 14:21 ID:LU3CVyWn
ロールナビついてないのかな?
725非通知さん:03/12/17 14:22 ID:vw7eRgzS

    Nはデザインがアレみたいだな、マ○○


  夏野がいったデザインってのは、コレか。

         マ○○携帯。

         マ○○FOMA

         マ○○デオマ

726非通知さん:03/12/17 14:23 ID:BjdQan2p
>>723
SHは?
727非通知さん:03/12/17 14:23 ID:eSFF6vOl
ID:vw7eRgzS
ID:vw7eRgzS
ID:vw7eRgzS
ID:vw7eRgzS
ID:vw7eRgzS
ID:vw7eRgzS
ID:vw7eRgzS
ID:vw7eRgzS


w
728非通知さん:03/12/17 14:24 ID:vw7eRgzS


  DやPのデザインの失敗はレンズを強調しているため、

  いかにもあなたを盗撮しています

  というふうにみえることか。レンズが目立ちすぎですね。

729非通知さん:03/12/17 14:29 ID:7I8bIA8x
動画再生能力はどのメーカーの端末がトップなんだろうか。
730非通知さん:03/12/17 14:32 ID:1Z97t/0O
クリアボタンが多機種と同じ位置になったんだな
731非通知さん:03/12/17 14:35 ID:OnG3VYCm
期待が大きかったぶん、落胆も大きいw
732非通知さん:03/12/17 14:56 ID:rqZZmyui
はじめてマンコ見たとき以来の衝撃だな。

背面液晶はカラーじゃなそう。
733非通知さん:03/12/17 14:57 ID:DvWdrF7l
>>732 はじめてマンコ見たとき以来の衝撃だな。
734非通知さん:03/12/17 14:59 ID:4fLJIeX6
>732

新FOMAよりマムコの方が良かった,、'`,、('∀`)'`,、'`
735非通知さん:03/12/17 14:59 ID:p/W0EjsB
P900i
背面パネルを着せ替えすることが可能。
パネルはビスで留めることができるため、質感が高い。パネルは全10種類を別売りする。
カメラはオートフォーカス。撮影した動画をテレビに出力できる。
2.4インチ???色液晶、1.0インチ4096色背面液晶
120万画素CCDカメラ(?画素インカメラ)
miniSDスロット
103×50×24、130g
連続待受300時間、連続通話140分、連続テレビ電話90分
ブラック×クリアホワイト、シルバー×ストライプレッド、シルバー×ドットブラック
736非通知さん:03/12/17 15:00 ID:qHi3RScZ
俺まだ本当のマムコ見たことない(´・ω・`)
737非通知さん:03/12/17 15:00 ID:Ri5xygrY
サブディスプレーとかはあんまり重視されてないね。
あと、もっと普通のデザインの機種がひとつぐらい欲しかった。
738非通知さん:03/12/17 15:25 ID:+MlK7rVa
>>736
ショボンすることない。
期待するほどいいものじゃないぞ。
739非通知さん:03/12/17 15:45 ID:A+96wmEB
>>688を見た

……イケてねぇ(´・ω・`)
740非通知さん:03/12/17 16:02 ID:7RN3A2ix
デザイン…いけてねぇ。
おまけにNソフト…最悪。
ここはP505iSを買っておいてP900iSに期待します。
741非通知さん:03/12/17 16:03 ID:Kt4hiUn4
ソフトはNか・・・
当分はP505iのままだな・・・。
742非通知さん:03/12/17 16:05 ID:BjdQan2p
いったいパナソニックはこの端末のどこに力を入れたというのだ?
Marvie3でも載ってたら喝采モノだが・・・
743非通知さん:03/12/17 16:10 ID:tHOstIOJ
>>742
というかMarvie3が載ってなかったら買う価値はないと思うのだが……
FOMAのPである以上動画最強でなければ既存のFOMAのPユーザーは移行しないし
movaのP使いだって移行しないだろ……
744非通知さん:03/12/17 16:12 ID:p/W0EjsB
>>743
それは900iの後に出るハイ(ry
745非通知さん:03/12/17 16:19 ID:6TjCWsO7
期待ハズレ
746非通知さん:03/12/17 16:21 ID:ocHD4sru
単価が5000円もするLSIをそうそう積めるかな
747movaのP使い:03/12/17 16:21 ID:noydJ56c
買い替え中止
748非通知さん:03/12/17 16:27 ID:qHi3RScZ
>>743
このポップなデザインでマービーVはないでしょ
今回は普及機
やはり乗るのは次の…
749非通知さん:03/12/17 16:39 ID:dgLKr6nX
750非通知さん:03/12/17 16:40 ID:OXa5SKG2

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
751非通知さん:03/12/17 16:54 ID:54M7RPxC
SHって今までとあんまりデザイン変わってないし、少し拍子抜けしたが・・・。
752非通知さん:03/12/17 17:12 ID:kkHX64t4
>>688の画像の右下の開いてるやつはなに?
P2102Vからじゃ確認できん…
753非通知さん:03/12/17 17:15 ID:P+db0wSR
>>752
Fの指紋認証の事か?
ってか日本人ならもう少し分かりやすく書いてくれよ。
どっちの画像の事かも分からんし。
754非通知さん:03/12/17 17:24 ID:M5jsGJsB
なんか…必死って言うか悲惨って言うか…

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/17/n_enoki.html
755非通知さん:03/12/17 17:32 ID:+PJOLlxa
着せ替えパネルじゃない方の色、シルバーかブラックどっち買おうか迷う。
シルバーの方がプラスチッキーじゃなくて質感いいだろうけど、
シルバーって他の着せ替えパネルと色が合わなそうな予感。
756非通知さん:03/12/17 17:35 ID:tyeF6sbF
着せ替えパネルは1枚いくらなんだろう?
いつも結構キズができてしまうので安ければなかなかいいんだが。
757非通知さん:03/12/17 17:41 ID:rDJIky44
Nソフトか・・・
メール時のレスポンスが問題なんですけど・・・
(´Д⊂グスン
758非通知さん:03/12/17 18:09 ID:69dXoBT/
普及型なら普及型らしく、もっと軽量、コンパクトにできなかったのかね?
この重量、厚さなら、次出るであろうハイエンドのP900iSも、これぐらいで出るんじゃ・・・。
低スペックのコンパクト機種と多少重くても高スペックの機種を使い分けたいのに。
759非通知さん:03/12/17 18:47 ID:c+VG1K/6
かなり楽しみにしてたんだが、なんだこのかっこ悪さは・・・。
デザインだけで買うのをやめてしまいそうだ。

みなさんにはこれは「イケてる」んですか?

想像と本物は違うと言うことを祈るしかない(´・ω・`)
760非通知さん:03/12/17 18:54 ID:UA4N8gFA
P結構すき・・
あの4本のネジみたいなのが無ければもっといい
761非通知さん:03/12/17 19:00 ID:RpGxm0Yh
ガイシュツだろうけど、よく見るとPって
ワンプッシュオープンのボタン付いてるのね。
これだけは嬉しいんだけど、他が。。。
762tiro3:03/12/17 19:02 ID:PTD1o/YA
ふむ(=−=;
普通の折りたたみなんだね
多機種含めてデザイン、、、今までとそう変わらないね
何処かの携帯で見たことのあるデザインばっかりだ、、、
いや、、、普通に発売していたら全然気にもならなかったんだけど
いけてる携帯という代名詞付けているぶんかなりショックなんだね

でも僕はPは正面から見た感じそんなに嫌いなデザインでもない
鼈甲とか水牛の角とか細工してるんで
パネル自分で作ろうかな、、、(^−^;
763tiro3:03/12/17 19:08 ID:PTD1o/YA
と、、、いうか、、、やっぱり、、カメラに蓋は付かないの?
764非通知さん:03/12/17 19:10 ID:j/eYUQHr
ていうか、最初にへぼい物見せておいて、明日の発表では全然違うかちょいい
物見せるんだろ?
765非通知さん:03/12/17 19:13 ID:c+VG1K/6
>>764
それ採用します。
766tiro3:03/12/17 19:13 ID:PTD1o/YA
764>おお!!そっかぁ〜
チョット期待(^−^)、、、といいつつ
そんなはずなイヤンと言う突込みが直ぐに来るんだろうな(XーX)
767非通知さん:03/12/17 19:13 ID:F5lprDM9
A5302CAみたい
768非通知さん:03/12/17 19:13 ID:JjDD5pfq
>>764
そのまんまだったらどうすんの
769非通知さん:03/12/17 19:14 ID:LU3CVyWn
P504iつかってるんだけど安いP505i買ってP900iSに期待しようかな。
770非通知さん:03/12/17 19:14 ID:ykWbTpVi
悪くなったりして。
771非通知さん:03/12/17 19:19 ID:SdOCkrmI
>>760
あのねじ、6角で結構いい感じだぞ。無機質な感じが。
772非通知さん:03/12/17 19:24 ID:70FNMz8f
>>770
これ以上悪くなるなんてことあるのか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
773非通知さん:03/12/17 19:34 ID:VT3o2dOz
個人的には、デザインは悪くないと思った(良いとも思わなかったが)
ワンプッシュオープンが付いてるのも良いと思う。

ただNソフトなのが嫌だ。どうせT9搭載なんだろうな…。

774非通知さん:03/12/17 19:41 ID:5sazkgWr
>>767
俺もオモタ。
775非通知さん :03/12/17 19:43 ID:ZFoZkF+l
Pイラネ。
待った甲斐なかったな。(´・ω・`)

900iシリーズだったらSHかな。
P505i買って次に期待(できるのか?)。
776非通知さん:03/12/17 19:49 ID:JRMIJcC5
Marvie3が載っていたとしてもminiSDじゃたいして動画入らないね。
777非通知さん:03/12/17 19:50 ID:JRMIJcC5
Marvie3が載っていたとしてもminiSDじゃたいして動画入らないね。
778非通知さん:03/12/17 19:53 ID:69dXoBT/
連投での釣りは反則です。
779 ◆RLuiBar.LI :03/12/17 19:59 ID:AKw01JoF
P505iS使ってるがメール、バイブ(メロディ連動)、ネットはやはりNソフトの方がよい

カメラと形はP
だな。

保守的ユーザーは900iで移行を即し、奇抜ユーザーはiSを待てですね!
780非通知さん:03/12/17 20:00 ID:j/eYUQHr
たださぁ〜FとPは回転式って聞いてたが、この画像じゃ回転式って言うより
その辺に在る携帯の延長じゃん!まして、一見して携帯ぽくない物って言って
たのに携帯そのものじゃん。よって、ライヤー画像間違いなし!!
781非通知さん:03/12/17 20:01 ID:pE3DxBXn
着せ替えってよく分からんのだが透明パネルの下に自分の好きなの挟めるん?
それとも別売りの買うしかないの?
782非通知さん:03/12/17 20:04 ID:5T2N5+Ss
チタンのカバーとかでねえかな
783非通知さん:03/12/17 20:10 ID:MABSmzf5
俺にはなんとなくニューロポインタ搭載に見えるのが嫌。そんな事無いと思うが。
背面はカラーだと思う。モノクロだったらこんなに白くないだろ。
あとひとつ。やっぱiモードマーク付いてんじゃんか。
俺が前に不安だって書いたら「ありえない」って全面否定した香具師出て来い!(涙
784非通知さん:03/12/17 20:16 ID:VT3o2dOz
>>779
Nソフト使いにくいじゃん。何かと、キー長押しに機能が割り当てられてるから。
文字入力メンドクサイ&学習能力低いし…。

785非通知さん:03/12/17 20:20 ID:iULBvj2J
中には変わった人間もいるということで

ところでこれロールナビ搭載?
786非通知さん:03/12/17 20:42 ID:A+96wmEB
動画のテレビ出力より先にやる事があるだろうと…
787非通知さん:03/12/17 20:54 ID:Ri5xygrY
900iの画像でてるけど、ソースはなんなの?
雑誌とかだったら買いたいんだけど・・・
788非通知さん:03/12/17 21:00 ID:POXO+NOI
動画の再生能力について何か情報ある?
QVGAの再生は確定? 音声の方は?
789非通知さん:03/12/17 21:03 ID:zkb/zxJ+
>>787
日経ゼロワン
790非通知さん:03/12/17 21:04 ID:qIN6lPnj
携帯から見れる900iの画像があるサイト
http://pksp.jp/takeshi-foma/novel.cgi?o=7&ps=&ss=&km=&m=2&secsn=1
791非通知さん:03/12/17 21:12 ID:32Ardtle
Nの背面、カラーにする必要性をうたがう。
792tiro3:03/12/17 21:18 ID:PTD1o/YA
雑誌の画像にはイラストと、、、書いているけど
あれはCGなの?
製作途中段階の試作機だったらいいのにな、、、(=−=;
793非通知さん:03/12/17 21:20 ID:H2Rgqxb1
99パーセント、本物と同じです。
794非通知さん:03/12/17 21:23 ID:vketpZle
>>789
その日経ゼロワン
って前にも画像だしてた?(505iの時とか)
的中率ってどんな感じ?
殆ど間違い無しですか?
795tiro3:03/12/17 21:26 ID:PTD1o/YA
じゃぁやっぱっし
自由自在折り畳みワンプッシュじゃ無いんだ、、、
いや、、別に爪切りタイプじゃなくても良いんだけど、、
P504i今使ってるからそこから見た目のパワーアップ欲しかったな、、、
でも、、カメラ付に変える気満々なわけだが
796非通知さん:03/12/17 21:26 ID:QU6zj6eM
>>792
>>794
明日発表なのにニセモノなんて出すわけ無いだろバカどもが
797非通知さん:03/12/17 21:28 ID:r33h4xhu
とうとうPも乳露ボインタになってしまうのね、ウフッ。
798非通知さん:03/12/17 21:29 ID:vketpZle
>>796
明日発表されるのがコレとマッタクの別物と期待したいんですけど・・・
そんな事有り得ないのね・・・
799非通知さん:03/12/17 21:32 ID:iULBvj2J
今回もNソフトっぽいな
800非通知さん:03/12/17 21:34 ID:qHi3RScZ
発表時期と合わせる条件付きでDoCoMoからリークさせてもらったんでしょ。
だからほとんど本物。
801非通知さん:03/12/17 21:36 ID:vketpZle
>>800
3月までにドラスティックに変化してる事って無いんですか?
802非通知さん:03/12/17 21:37 ID:Ua8qQENg
“au買うのはちょっと待って”とドコモ、榎氏

>来年の2月頃に出る予定のFOMAを見てからご判断いただきたい

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/17/n_enoki.html
803非通知さん:03/12/17 21:38 ID:7RN3A2ix
デザインはとやかくいわねえ。
Nソフトどうにかしろ…。
804非通知さん:03/12/17 21:38 ID:iULBvj2J
大きさや重さだったら変更の可能性はある
805非通知さん:03/12/17 21:41 ID:vketpZle
>>804
ポッコリカメラが無くなる可能性は?
806非通知さん:03/12/17 21:41 ID:A+96wmEB
>>802
どっちかって言うと、「FOMA買うのはちょっと待って」って感じだけどなW
807tiro3:03/12/17 21:41 ID:PTD1o/YA
>>796

偽者なんて言ってないよ
デザイン完成までに何度も試作作ったりラフ描いたりするだろうからその過程の
途中段階を見せていると期待したかっただけ
試作時点でベースを505iとか使って外観に900iのボディー貼り付けて有るなら
デザインは嫌いじゃないから完成時は期待できるかな、、と思ったの
808非通知さん:03/12/17 21:44 ID:vKNULbFo
つーか何でこんなに重いんだ?

やっぱマービーさんが・・・
809非通知さん:03/12/17 21:46 ID:j2zo46KR
>>807
全然形が変わってしまうような段階のスケッチを発表直前に自信満々で公開したって事ですか!?


そうかもしんない!!





(=−=;
810非通知さん:03/12/17 21:47 ID:n1u8+oIM
900愛シリーズどれも垢抜けないね。独創的で奇抜なのを作って欲しかった。
811非通知さん:03/12/17 21:49 ID:1qjdiOUI
アルファロメオ
812非通知さん:03/12/17 21:52 ID:79B8Q1HK
アフォか。ただの予想イラストならもっと前に掲載されただろう。前日に全く違うデザインのイラストを掲載する意味がない。
813非通知さん:03/12/17 21:54 ID:u8N68v65
まんまミニカーきぼん
814非通知さん:03/12/17 21:56 ID:kkHX64t4
着i-motionはどうなったんだ!?結局見送りか…
815非通知さん:03/12/17 22:09 ID:ix5UPF/L
まあ、実際明日これが発表されても発売までに”多少”変更されるかもしれん。
816tiro3:03/12/17 22:17 ID:PTD1o/YA
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20031217124420.jpg

Dの右上から二番目のキーが可笑しいと言う突込みが見られました(=−=;
手の込んだコラ説かな、、、汗汗
ちょっと雑誌の裏面透けてるけど裏にどんな記事があるかわかんないよね、、、
817非通知さん:03/12/17 22:21 ID:A+96wmEB
コラとか言ってるやつらもう諦めろ、俺は諦もうめたw

>>815
P505iは発表時より薄くなったしな。
その程度なら期待出来るかも。
818非通知さん:03/12/17 22:23 ID:7RN3A2ix
>tiro3
ちょい粘着気味だよ。明日になりゃあわかることでしょ。
コラなのか、それとも試作機だったのか、完成機なのか。

つか、せめてピス×4の分軽くしたいし…
819非通知さん:03/12/17 22:25 ID:69dXoBT/
781 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/17 22:23 ID:SWe6Fzv5
DIMEの情報はガイシュツ?こっちはスケッチだよw
ここにも料金見直しのことが書いてある。
また、夏の電子マネーFOMAでムービースタイルのPが出るってさ。
820tiro3:03/12/17 22:29 ID:PTD1o/YA
>>818
らじゃ!明日、真実を楽しみにしておきまする(^−^;
いや、、、楽しみになれば良いな、、、ドキドキ
821非通知さん:03/12/17 22:32 ID:YjqrXAlA
明日の発表見てもしNソフトなら
松下にメールを送ればなんとかなるかも
822非通知さん:03/12/17 22:33 ID:j2zo46KR
>>820
あそこで捏造って言ってる人たちは釣り師と釣りを見学してるギャラリーだよ。
823非通知さん:03/12/17 22:37 ID:55u+rei4
どう見てもNはPっぽいしPはNっぽい。
Pはなぜ中身だけでなく会見もNにしたのか?
敗北宣言?!
824非通知さん:03/12/17 22:40 ID:XVceNJyx
どこがアルファロメオなんだか
825非通知さん:03/12/17 22:44 ID:7RN3A2ix
>>821
では、次回からテンプレに追加。

「FOMAのPのソフトはなぜN?Pソフトがイイ(・∀・)!!」という方のために↓
http://panasonic.co.jp/pmc/contact/cb_0001.html
みんなで協力して900iはダメでも次はPソフトを祈って…( ̄人 ̄)パンッ

早くFOMAに移行したいねぇ
826非通知さん:03/12/17 22:52 ID:vOfDz7M+
もろにauの普通の端末のデザインのパクリ。

auと間違って買っていく奴がターゲットか?
まるでガンガルだな…
827非通知さん:03/12/17 22:53 ID:55u+rei4
ソフトはおろかデザインまでもNに押し切られたなw
828非通知さん:03/12/17 22:54 ID:55u+rei4
そのくせN本物はデザイン変えて挑戦するとはPも落ちたもんだなw
829非通知さん:03/12/17 22:55 ID:YohhJGwj
>>824
Nをひっくり返してぼ〜っと眺めてると見えなくもない。
俺としてはそんなアルファロメオは断じて嫌だが
830非通知さん:03/12/17 23:07 ID:R23KrH2t
ボクスターは何処へ行ったんだ?
まあ明日になっていたら別物が登場するかもしれないが、
そうしたら日経ゼロワンがヤバそうだ。
831非通知さん:03/12/17 23:25 ID:h0qvaTHr
気分的にスペックダウン
832非通知さん:03/12/17 23:26 ID:7O+4OiGF
>>830
日経のイラストそのまんまじゃないの?
833非通知さん:03/12/17 23:31 ID:lDIH1nw9
アルファロメオ・・・
パークハイアット・・・
834非通知さん:03/12/17 23:38 ID:7LA53UWZ
PはいいようにN側にしてやられてるな。
端末の小型化とかの製造技術をいいように利用されて、
肝心な所で裏切られ、出し抜かれ・・・。

せっかくFOMAという舞台になって、Nアンテナが特徴だったNにメリットが無くなり、
実力と基本製造技術に勝るPが有利な状態になったと思ったのに。

所詮Pは鈍臭くて田舎モノが使う2番手なのか。

835非通知さん:03/12/17 23:40 ID:69dXoBT/
P504i/iS/505iユーザー
ワンプッシュは良いが、厚い、重い。イラネ

P505iSユーザー
FLEXで、ビューアスタイルの利便性向上させてくれるだけでよかったのに。イラネ

P2102Vユーザー
ムービー不採用で、また、Nソフトかよ。マービー3は?気分的にスペックダウン。イラネ

N厨 N端末より、高スペックだったからNソフトのP買ったけど、
今回、スペック差はあんまり無いし、Nのほうが軽いイイ!Pイラネ
836非通知さん:03/12/17 23:41 ID:PonjLmBv
筑紫てつやじゃないが
Pは氏んだ。
837非通知さん:03/12/17 23:49 ID:7O+4OiGF
Pいいなあ、なんてとても言える空気じゃないなあ。どこで言えばいいですか?
838非通知さん:03/12/17 23:54 ID:j2zo46KR
>>837
あうスレに自ら盛り込んで大声で言っておやり!!
839非通知さん:03/12/17 23:58 ID:B1PmVGGs
>>838
何を盛り込むんだ・・・
840非通知さん:03/12/18 00:00 ID:4S4ECVbH
>>838
そこで言ったら蜂の巣状態にされちゃいます。携帯板の今の空気じゃガクガクブルブル
841非通知さん:03/12/18 00:00 ID:llbJcOFy
>>839
・・・怒り?
842非通知さん:03/12/18 00:02 ID:72RMm+Ed
ところで画像のソースと言われてる01自体まだ発売されて無いよな?てか発売日は明日だし。

昼頃に画像流したヤシって書籍流通関係の人間?
843非通知さん:03/12/18 00:03 ID:4S4ECVbH
>>842
普通に書店で買いましたよ。
844非通知さん:03/12/18 00:04 ID:llbJcOFy
>>842
あるトコにはあるよ
845非通知さん:03/12/18 00:05 ID:DNocC5WV
発売日前に書店には届いてたりするからな
846非通知さん:03/12/18 00:06 ID:Plk8n7xI
>>835
とても的を射ていると思われる。
847非通知さん:03/12/18 00:13 ID:fV4BIDww
Pは着せ替えパネルはずすと超イケてて、
重さも100gを切る!!


・・・と超ポジティブに妄想
848非通知さん:03/12/18 00:25 ID:p8UYKt4/
日経ゼロワン買ってきた。このイラストによると・・
AFキーが独立し、ナビゲーションキーの下にある。
薄く書いてある液晶画面はN900iとまったく同じ構成。
9分割のアイコンのど真ん中にマルチメディアと書いてある。
たしか前、P900i触ったって人がいってたのとやっぱり同じだなぁ。
849非通知さん:03/12/18 00:30 ID:ulcdzyzH
着せ替えパネルにステンレスとかアルミみたいな素材があったら買い
プラスチッキーならイラネ
850非通知さん:03/12/18 00:31 ID:4S4ECVbH
>>847
ドラゴンボール?
851非通知さん:03/12/18 00:33 ID:Paq3q7Tv
http://fan.p-keitai.net/com/cboard/boardList.do?type=1&order=1

↑ここは、松下の人も見ているから、
ここで要望が殺到すれば、N製ソフトの見直しもあるかもしれないよ。
852非通知さん:03/12/18 00:36 ID:Paq3q7Tv
ユーザーの声を端末開発に生かす〜「P−Keitaiコミュニティ」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/n_pana.html

853非通知さん:03/12/18 00:53 ID:x1+4AjG6
テンプレよろしく

↓「FOMAのPのソフトはなぜN?Pソフトがイイ(・∀・)!!」という方のために↓
パナソニックモバイルコミュニケーションズ お問い合わせ
http://panasonic.co.jp/pmc/contact/cb_0001.html
「P−Keitaiコミュニティ」掲示板
http://fan.p-keitai.net/com/cboard/boardList.do?type=1&order=1
みんなで協力して900iはダメでも次はPソフトを祈って…( ̄人 ̄)パンッ!!!
854非通知さん:03/12/18 01:25 ID:dYunyzPG
はぁ、サムスンのみたくビューワースタイルにもなるデザイン夢みてたのに。

イケテヌFOMAじゃイラネ
855非通知さん:03/12/18 01:27 ID:CuXEZy/3
よく見るとサブ液晶は1インチの4096色とか書いてある。
そんな中途半端なの搭載するんだったらモノクロでいいのによー。

すまん、俺、SH選択しちまいそうだ…。
856非通知さん:03/12/18 01:28 ID:eTpEpcgN
この端末下手に角張ってるせいで、裏面のプラスティック感が強いんだよな・・・
857非通知さん:03/12/18 02:15 ID:p6BtF0dq
全ては今日の1時に明らかになる。
858非通知さん:03/12/18 02:33 ID:DWr46Dfd
なんで今のP2102Vのようなスタイルじゃないの?
あんな感じの新作だと思ってたのに。
なんかがっかりだな。
859非通知さん:03/12/18 02:36 ID:RMU1IYgH
この機種ひでえなあ おい
860非通知さん:03/12/18 02:49 ID:ksVlIzdQ
>>858
900iシリーズはヲタ向けと違うから
861非通知さん:03/12/18 02:49 ID:KJwfbosC
>>858
それはね、P2102Vの後継機は別にあるからだよ
862非通知さん:03/12/18 02:51 ID:IP1fF9ek
本物のマムコはなぜライオンが口を開けたようなデザインなのか。
863非通知さん:03/12/18 04:07 ID:Sougy5DK
まぁ、Nよりマシ・・・。
864非通知さん:03/12/18 04:10 ID:x1+4AjG6
たしかにNよりは十分マシ…。
ありゃ、酷いって。
あうぽいし。
865非通知さん:03/12/18 04:22 ID:pjW6cBwy
のっぺりしてるだけに目玉が強調されてるな・・・
シェル型にすればすっきり収まったと思うのだが・・・
866非通知さん:03/12/18 05:53 ID:YaHYCt2o
\(・ω・)/
お手上げ
867非通知さん:03/12/18 06:04 ID:2LrweFHv
P2102Vの後継機は、あるの!?
あるとしたら、P2102Vの後継機と900iシリーズは、どちらがハイスペック端末ですか?
868非通知さん:03/12/18 06:50 ID:PMyerZw1
ハイエンド機が出るってやたら主張されてるけど
もう少し具体的な話は無いのか?
869tiro3:03/12/18 06:56 ID:iTwPBLRk
>>849
ビス止めだしその気になれば自分で作れるんちゃうかな、、、
チロは買うなら鼈甲か水牛の角で作製に挑戦するです(^−^)

P一番ダサいと、、言う人いるけど
あの中ではデザイン一番良いと思うんだが、、、
僕のセンスが悪いのかな、、(=−=;
一応アクセサリー職人希望なんだが、、、汗汗
870非通知さん:03/12/18 06:59 ID:ECV9m7/X
目糞,鼻糞 団栗の背比べ
871非通知さん:03/12/18 06:59 ID:OxAy6CJm
全てがダサい 全体的にモッサリ感が伝わってきてやるせなくなってくる

・・暴れたい;;;;
872非通知さん:03/12/18 07:32 ID:aLOXWQHJ
P900iって、便器の蓋か水道周りに見える
DoCoMo by TOTO TO900i
873非通知さん:03/12/18 07:57 ID:DEAICMiB
>>872
違うだろ
和式便器そのまんまだよ
874非通知さん:03/12/18 08:31 ID:am56pGPO
>>869
おれもPが一番ましだと思う。

Fがゲロ吐きそうなぐらいダサい。
875非通知さん:03/12/18 08:35 ID:VA30pDK4
あ〜んどれもダサいよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ママ〜ン


今更movaにする気ないし他社は嫌だし・・・・・・・
妥協して買わざるをえないのが鬱だ・・・・・・・
876非通知さん:03/12/18 09:30 ID:S/GCgXPB
これってほんとにイケテルの?
877非通知さん:03/12/18 09:36 ID:KPryPRXM
それは言わない約束だろw
878非通知さん:03/12/18 09:59 ID:O6jUOCZd
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャス糞だな
879非通知さん:03/12/18 11:00 ID:eup1CZxQ
おまいらよかったなwww
こころの中ではこの流れを期待していたんだろ?wwwwwwwwww
880非通知さん:03/12/18 11:21 ID:ksVlIzdQ
みんな無理してあのデザインに納得しようとしてるよな
うん
881非通知さん:03/12/18 11:46 ID:JWzruapj
いよいよ今日発表か・・・
まぁデザインは色々と賛否両論あるみたいだが
想像を超えた、ある意味それだけインパクトがあるってことで
ドコモとしてはしてやったりなんだろうな。
882非通知さん:03/12/18 12:20 ID:/Qo74LwK
>>878
ごちゃごちゃうる星やつだな。
ラムヲタ?
883非通知さん:03/12/18 13:02 ID:tzpVnuyl
884非通知さん:03/12/18 13:11 ID:qpaGCaVq
そのままだったな
しかも付け替えパネルどれもダサいし
885tiro3:03/12/18 13:30 ID:iTwPBLRk
やっぱしPが一番良い、、、、、
他は話にならない(=−=;機能面では他のも気になるんだけど、、、
886非通知さん:03/12/18 13:33 ID:JWzruapj
Nはドラクエ付きかw
887非通知さん:03/12/18 13:42 ID:wuOqfJeU
なんで今時26万色じゃないんだよ…
888非通知さん:03/12/18 13:43 ID:JlCSi38a
本気のFOMA「900i」発表 だから何?┓(´_`)┏



本気”のFOMA「900i」発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/foma01.html

DoCoMoニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1218.html

「デコメール」機能の搭載
メールに「HTML」形式を採用しており、背景色や、文字の色や大きさ等の変更が可能。さらにメール本文の途中に、撮影した写真やiモードメニューサイトからダウンロードしたアニメーション画像を貼り付けることができる等、幅広い選択肢の中から画像を選ぶことが可能。

「着モーション」機能の搭載
電話着信時にiモーションで着信をお知らせする「着モーション」機能を搭載。
「着うたTM」をはじめ、動画も高音質のAAC(Advanced Audio Coding)で設定可能


auのパステルメール、着ムービー、着うた
ほとんどがぱくりまくりだねDoCoMoは・・・・・┓(´_`)┏
今月の純減1位、こりゃ決まったな

この調子じゃこれからも純減パーティだね♪

まあせいぜい気張りやDoCoMoさん(・_・)凸
889非通知さん:03/12/18 13:45 ID:8gAlMzhR
これマジでカスタムジャケット無しで使用できないのかな。
薄くて軽くてちょっとはましになるような。P504i使いとしては130gも24mmもいただけない。

でも、カスタムジャケット外すともっこりレンズが飛び出すか・・・。
890非通知さん:03/12/18 13:52 ID:c/HNFBFJ
カスタムジャケットはどうやって固定されてるのの?
ビスなら速攻無くしそう
標準が一番良いと思うから替えないが…
戦略的にMDと同じ路線だからCMに浜崎投入しゅる!!
891非通知さん:03/12/18 13:53 ID:BX8xR1YH
>>888
思わずワラタ。おまえよく人から頭悪いって言われない?w
892非通知さん:03/12/18 13:55 ID:EhvqX0gi
>>889
どう考えても不恰好になるだろうけど使用は出来ると思うよ。

俺としては薄くするつもりがないならP505isをそのまま新FOMA仕様にしてくれるだけで良かったんだけどな…
しかし、闇に葬られた発言とはいえ容積100cc以下の重さ100g以下ってのはデタラメもいいとこだったな。
893非通知さん:03/12/18 13:59 ID:dYunyzPG
とりあえずゼロワンの「想像」イラストでは乳路ではなさそね。かと言ってロールナビも嫌だけど
894非通知さん:03/12/18 14:01 ID:+ulXI0tg
何でFlexスタイルじゃないんだ!!
895非通知さん:03/12/18 14:02 ID:VGA1c69f
>>869
色んなデザインがサードパーティから発売されそうな予感。

水牛の角ってすご・・・革製のも欲しいかも(重いだろけど)
896非通知さん:03/12/18 14:04 ID:8i/l8jvH
夏野って、発言がWJみたいだな
897非通知さん:03/12/18 14:07 ID:3dN+q166
あれ?htmlメールって以前採用してたよな?
部落ら組めるから排除した覚えがあったんだが?
誰かソースplz
部落らメールでパケ代うはうは復活ですか?
898非通知さん:03/12/18 14:10 ID:0KNWn+Z5
今までPで決まりだと思ってたんだが、
デザイン考えるとNもいいな。
ただAUみたいだと思うと萎えるが。
899非通知さん:03/12/18 14:23 ID:wuOqfJeU
一年前に味わったあの感動が今回は微塵も感じられない
900tiro3:03/12/18 14:28 ID:iTwPBLRk
どうせならさぁ
着せ替えパネルの裏から前面発光とかしてくれないかな、、、
そしたらカナリいけてる、、、と、、、思うのだが、、、、
901非通知さん:03/12/18 14:28 ID:lbExOBor
ハイエンドって本当に出るの?
902非通知さん:03/12/18 14:29 ID:BfqVqzUc
写真撮るときフラッシュつきますか?
903非通知さん:03/12/18 14:31 ID:WPBBEd2e
んーP以外いいのないな・・・
これがドコモがいういけてるデザインなら普通でよかったのに・・・。
P900iとA5502Kとで悩むな
904非通知さん:03/12/18 14:31 ID:qgjHPEcC
しかし・・あのビス留めの着せ替え・・・おれはあれ見ててっきりこれは釣りだと・・・。
本当なの?ビス留めって・・・
905非通知さん:03/12/18 14:32 ID:qgjHPEcC
あ、失礼。誤爆です・・・
906非通知さん:03/12/18 14:33 ID:EhvqX0gi
>>904
残念ながら事実のようだ
907非通知さん:03/12/18 14:35 ID:1hZRWm2o
>>904
ビスは飾りかもしれない
908非通知さん:03/12/18 14:36 ID:DqlD3TpO
デザイン悪くないと思うけどな〜。
P505iSが斬新すぎただけじゃないか?
P505i→P900iの流れだったら妥当な感じが。
ビス止めいいんじゃない?無機質な感じがいい!

>>900
オレも思った。
パネル裏から前面発行したらかなりいいと思う。
都会っぽい感じがするw

だけど、Nソフトは頂けない・・。
待ったかいは無かったなぁ。。
909非通知さん:03/12/18 14:36 ID:BKi3mzJ6
so はいつ頃ですか?
910非通知さん:03/12/18 14:38 ID:0KNWn+Z5
スケルトンで剥き出しの基盤が見えても面白い。

ただホコリがどんどんたまっていく様が見える諸刃の剣
911非通知さん:03/12/18 14:41 ID:Uq4htAg0
待ってみたけど。結局「イケ」ていなかった。x900iシリーズ(ZDnet)

なんてな。
auにかえまつ
912非通知さん:03/12/18 14:42 ID:1hZRWm2o
>>911
それくらい恥ずかしい記事やってしまいそうだな
913非通知さん:03/12/18 14:44 ID:DqlD3TpO
さんざんじらされてじらされたけど、結局「イケ」なかった。x900iシリーズ(ZDnet)
914非通知さん:03/12/18 14:45 ID:fEwyeAkf
>>908
>だけど、Nソフトは頂けない・・。
>待ったかいは無かったなぁ。。
もしNソフトじゃなくなるとしたら、提携解消ってニュースになると思うが。
915非通知さん:03/12/18 14:48 ID:WPBBEd2e
ムービースタイルとかっていってたやつは
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html
これか
916非通知さん:03/12/18 14:48 ID:RRxOvr+l
>>869
俺も、デザインはPが一番いいと思う。
機能についてはまだわからないけど。
917非通知さん:03/12/18 14:48 ID:0KNWn+Z5
カスタムジャケット
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16916.html


まともなのをつくってくれよ_| ̄|○
918非通知さん:03/12/18 14:49 ID:rYN5VUDQ
P900iVがよさげ?
919917:03/12/18 14:49 ID:0KNWn+Z5
と思ったが、
一つ当たり1000円以下なら自分でペイントするか。
920非通知さん:03/12/18 14:50 ID:WPBBEd2e
カスタムジャケット・・・。
白と黒以外まともなの無い・・・。
921非通知さん:03/12/18 14:50 ID:k7ZOvQvt
BLUETOOTH!!!!!!!!!!!
922非通知さん:03/12/18 14:52 ID:rp1Sn3wm
すっげぇダセェ
期待してたのに・・・
923非通知さん:03/12/18 14:53 ID:xJJPokb1
>>917
いちいちP900iって書いてるのがだめだな。
924非通知さん:03/12/18 14:54 ID:rYN5VUDQ
BluetoothはF900iT
925非通知さん:03/12/18 14:55 ID:WPBBEd2e
だんだん見てるうちにPが結構かっこよく見えてきた・・・。
ウァアアアアアアアA5502Kと迷う
926非通知さん:03/12/18 14:55 ID:rYN5VUDQ
「P900iV」は、液晶が回転してムービースタイルで撮影できる人気の「P2102V」をベースに、
カメラを2Mピクセル化した端末
927非通知さん:03/12/18 14:55 ID:OrZEKBTn
928非通知さん:03/12/18 14:57 ID:OrZEKBTn
>>927
間違えた‥こっちこっち
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html
929非通知さん:03/12/18 14:59 ID:g9uX1IxW
>>928
さんざんガイシュツなんだよヴォケ
930非通知さん:03/12/18 14:59 ID:9sTP28NR
P900iV買うにケテーイ。これ多分、マービー3にSDカードだろ。
931非通知さん:03/12/18 15:01 ID:0KNWn+Z5
買うならP900iVだな。

でもP900iとP900iVでの価格差が気になるな
932非通知さん:03/12/18 15:03 ID:DqlD3TpO
>>914
提携してたのね・・。
提携解消なんてことは無いのかな・・。
933非通知さん:03/12/18 15:04 ID:+ulXI0tg
P900iVがムービースタイルだけでなく、ビューアースタイルにもなるなら嬉しいんだが。E200Hユーザーなので。
934tiro3:03/12/18 15:06 ID:iTwPBLRk
p900Iv,,,(=-=;
P900iで良いや、、、比べるとこちの方が好みだ(^−^;

>>908
だよね(^−^)自分で作るとしたら夜光塗料ぐらいが限界かな、、、
935非通知さん:03/12/18 15:06 ID:t5Ix/fUI
神機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でも漏れ両方買いまつ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
936非通知さん:03/12/18 15:07 ID:BX8xR1YH
>>933
なると思う。
937非通知さん:03/12/18 15:07 ID:dYunyzPG
P900iの記事誰かコピペしてくれー携帯じゃ斉藤健二(ZDNet)見れなひ
938非通知さん:03/12/18 15:08 ID:dYunyzPG
ちゃうP900iVだっ
939非通知さん:03/12/18 15:09 ID:EhvqX0gi
>>933
F900iTは液晶に回転軸あるしタッチパネルも搭載してるから
まず間違いなくビュワースタイルになるだろうけど、P900iVはどうだろうなぁ…
940非通知さん:03/12/18 15:11 ID:0KNWn+Z5
>937
「カスタムジャケットTM」を採用し、好みに合わせて10種類のカスタマイズをすることが可能。
オートフォーカス機能を搭載し、接写時もピントの合った写真撮影が可能。
カメラ有効画素数128万画素・記録画素数123万画素CCDカメラ搭載。
P900iで撮影し、miniSD メモリーカードに保存した動画をテレビで再生することが可能。また、miniSD メモリーカードに保存可能なビデオ機器で録画した動画をP900i側で再生することも可能。
株式会社スクウェア・エニックス社の代表作である「ファイナルファンタジー」の完全移植版をプリインストール。
941非通知さん:03/12/18 15:12 ID:HwPIn3gy
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/18/n_itiv.html

かこいい・・・・・  

惚れた
942非通知さん:03/12/18 15:14 ID:aXubDsaL
今回はPとNデザインをなんとなく交換してますな。どちらもソフトがNなら900iの中ならPが買いだ。けど、でも、P900ivでしょ
943非通知さん:03/12/18 15:14 ID:C4oJRVTV
P900iよりはP900iVだけどP900iVもNソフトかよ。
944非通知さん:03/12/18 15:14 ID:dYunyzPG
>>940
それもまだ読んでなかったけどP9000iVのを…スマソ
945非通知さん:03/12/18 15:16 ID:0KNWn+Z5
>944
お前ウザー。家帰って嫁!

新FOMA「900iシリーズ」発表会の席上で12月18日、iモード企画部長の夏野剛氏は、900i派生モデルもお披露目した。「FOMAはこれまで違う番号体系で出させていただいたが、標準機能を満たせば900iシリーズに」
 「F900iT」は、業界で初めてメインディスプレイにタッチパネル液晶を使い、Bluetoothも搭載した端末。
「P900iV」は、液晶が回転してムービースタイルで撮影できる人気の「P2102V」をベースに、カメラを2Mピクセル化した端末となる。

 いずれも登場は2004年の春先となる見通し。
946非通知さん:03/12/18 15:17 ID:raOWnOxc
>「900iシリーズ」の発売に合わせて、更なるリッチコンテンツの提供が可能となるため、
>iモード情報料(月額)の上限を従来の300円から500円に変更させていただきます。

なんだかなぁ!値上げしてリッチコンテンツなんぞいらん
947非通知さん:03/12/18 15:17 ID:aXubDsaL
そっか!ただ、最近の発売済みの中では群を抜いてP900iがデザインいいと思う!
948非通知さん:03/12/18 15:17 ID:HwPIn3gy
ってことは事実上7機種の発表か?
949非通知さん:03/12/18 15:18 ID:dYunyzPG
>>943
俺はどっちのソフトでもいいけどね。ただT9以外の文字入力デバイスと
賢い辞書があれば。

Nソフトって馬鹿だけど案外融通は利くから。
950非通知さん:03/12/18 15:18 ID:YW7feo8o
SOは?
951非通知さん:03/12/18 15:19 ID:dYunyzPG
>>945
ゴメンよ…パソ修理中なの
952非通知さん:03/12/18 15:28 ID:ZqSgSzoP
953非通知さん:03/12/18 15:29 ID:HwPIn3gy
P900iVはマービーさんのってそうだな。
954非通知さん:03/12/18 15:31 ID:+ulXI0tg
P900iVのカメラ部が、AF付きで光学ズームなら文句無く神機認定なのだが。AFはとにかく光学ズームは
無理かな?
955非通知さん:03/12/18 15:33 ID:s+6dumBU
>>456は仏
956非通知さん:03/12/18 15:34 ID:BNZoW/qx
>>955は仏教徒
957非通知さん:03/12/18 15:35 ID:WPBBEd2e
仏蘭西
958非通知さん:03/12/18 15:37 ID:BX8xR1YH
次スレはどうする?
FOMA P900i/P900iV Part7
FOMA P900i Part7 + FOMA P900iV (Part1)
FOMA P900i (Part1) + FOMA P900iV Part7
959非通知さん:03/12/18 15:38 ID:ZqSgSzoP
>>386の実現を期待してたのに!!!
P900iVもP2102Vと変わらない構造みたいだし。
理想はF900iTのほうが近いみたい・・・
960非通知さん:03/12/18 15:38 ID:+ulXI0tg
>>958
FOMA P900i/iV Part7

とかでいいんじゃない?
961非通知さん:03/12/18 15:38 ID:1hZRWm2o
>>958
FOMA P900i/P900iV Part7

iVの発売もまだ先だし、次スレはとりあえずこれでいいと思う
962非通知さん:03/12/18 15:39 ID:OrZEKBTn
>>960
酸性
963非通知さん:03/12/18 15:39 ID:qRKQfrZc
>>958
分離だろ。明らかに違う方向性の機種なんだから。
FOMA P900i Part7 + FOMA P900iV (Part1) かな。
心情的には
FOMA P900i (Part1) + FOMA P900iV Part7
だけど。
ハイエンド
キタ━━(・∀・)━━!!!なのだ
965非通知さん:03/12/18 15:41 ID:6fptcKwy
しそも>SOさんFOMAつくりませんか?
SO>お断りだ。
966非通知さん:03/12/18 15:42 ID:Q5lm84vG
今、Vodaで次は900iを考えているんだが、質問あるんでいいでつか?

ドコモ、AOL提携解消へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-00000014-kyodo-bus_all

1)この記事見たんだが、250文字以上のメールは今後どうすればいいんでつか?
2)GSM+W-CDMAはこの900iシリーズから?
967非通知さん:03/12/18 15:43 ID:BX8xR1YH
このスレの歴史がP2103V→P900iだから、Part7はP900iVにあげたいんだが…
P900iだったらこんなに(Part6)伸びてないでしょ。
968非通知さん:03/12/18 15:44 ID:BX8xR1YH
>>966
マジレスすると、
1)FOMAは初めから5000文字
2)違う。
969非通知さん:03/12/18 15:44 ID:UFyPBCKo
今からp900i予約できる?
970非通知さん:03/12/18 15:44 ID:1hZRWm2o
>>966

> 1)この記事見たんだが、250文字以上のメールは今後どうすればいいんでつか?

PDCは分割受信可能
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/01/n_bunkatu.html
971非通知さん:03/12/18 15:45 ID:QK2WWuym
P900の背面画面のiモードマークって。。。
972非通知さん:03/12/18 15:45 ID:dYunyzPG
(*´∀`)FOMA P900/P900iVについて語ろう(´∀`*)
973非通知さん:03/12/18 15:46 ID:k7ZOvQvt
>>966
GSM+W-CDMAじゃないのが
VGSからの乗り換えとしては痛いよね。
974非通知さん:03/12/18 15:46 ID:HIVZk4lr
結局Nソフト?Pソフト?
975非通知さん:03/12/18 15:53 ID:ZqSgSzoP
>>974
P900iVはPソフトっぽい。
976非通知さん:03/12/18 15:53 ID:dYunyzPG
>>974
FOMA開発にはNと提携関係なのでN。

とりあえず次スレはP900iとP900iVと分離?統合のまま?
977非通知さん:03/12/18 15:54 ID:HIVZk4lr
>>975
ありがとう
P900iは?
978非通知さん:03/12/18 15:55 ID:dYunyzPG
やん>>975とリコーン

実際はどうなるんやろね。
979非通知さん:03/12/18 15:55 ID:ZqSgSzoP
>>977
いや、キー配列のみで判断。
ほんとは、どちらもNソフトかにゃ
980非通知さん:03/12/18 15:56 ID:iywrMOwe
P900iVもNソフトだろうよ
981非通知さん:03/12/18 15:57 ID:SLUKX4qd
当初P2102Vはいくらで販売だったっけ?
982非通知さん:03/12/18 15:58 ID:dYunyzPG
たしか34800円くらいby都内
983非通知さん:03/12/18 15:59 ID:HwPIn3gy
P900iVでググるとそこには予言者がいた・・・・
984非通知さん:03/12/18 16:00 ID:SLUKX4qd
>>982
ありがとう!
じゃこの次の900iやivはいくらぐらいかな?35000と42000くらいかな?
985非通知さん:03/12/18 16:04 ID:BX8xR1YH
>>984
P900iは3万円ぐらいだと思うが、
P900iVは高級な部品を積みまくってるから4万円ぐらいすると思う。
986非通知さん:03/12/18 16:05 ID:OrZEKBTn
>>983
63 :非通知さん :03/11/10 02:11 ID:bc41k9up
三桁で後ろにどんどん付けていけば良いと思う。
P900iVとか
987非通知さん:03/12/18 16:09 ID:s+6dumBU
63 :非通知さん :03/11/10 02:11 ID:bc41k9upは仏
988非通知さん:03/12/18 16:10 ID:KomztrZ6
あれでいけてる端末?もうだめぽ。
いけてるって言葉自体古すぎ。いけてない。





あうマンセー。
989非通知さん:03/12/18 16:10 ID:dYunyzPG
>>985
とはいえ普及に弾みをつけたいだろうし「ちょっと待って」と言ってるくらい
だからもう少しは安くなりそうな気配はしそうだけどね
990非通知さん:03/12/18 16:11 ID:nylZE2/l
すぐ買うやつ馬鹿だろ
どうせ半年もすりゃ1円だぞ。

今の505i見てみろよ
991非通知さん:03/12/18 16:12 ID:BX8xR1YH
誰か、次スレ立てれ!スレタイは>>961でいいから。
992非通知さん:03/12/18 16:12 ID:dYunyzPG
という訳でどなたか新スレをお願いします

FOMA P900i/P900iV Part7

993非通知さん:03/12/18 16:13 ID:k7ZOvQvt
>>990
そうなんだよね・・・・値下がりが早すぎるよね・・・・
994非通知さん:03/12/18 16:13 ID:HwPIn3gy
(*´∀`)FOMA P900/P900iVについて語ろう(´∀`*)

これが良かったな
995非通知さん:03/12/18 16:14 ID:dYunyzPG
>>990
SO505iを0円で買いますた
996非通知さん:03/12/18 16:14 ID:ZqSgSzoP
>>990
半年もすりゃ、新端末が出るんだよな。
悩ませてくれるぜ。1000
997非通知さん:03/12/18 16:15 ID:0+hS1fTO
999ぐらい?
998非通知さん:03/12/18 16:15 ID:I/t4Uo9Z
1000
999非通知さん:03/12/18 16:15 ID:iH2EUy2T
1000ゲット&ドキュモ定額にしてくれ
1000非通知さん:03/12/18 16:15 ID:s+6dumBU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。