▼FOMA N2102V Part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆39HQN///.s
N2102Vのスレッドです。
叩きや煽りは放置の方向で。
大抵の疑問は下記のサイトと過去ログを見れば解決します。まずは検索を心掛けましょう。
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
▼FOMA N2102V Part 4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066243274/l50

過去スレ〜関連スレ等は、>>2-10 あたりだといいなぁ
2非通知さん:03/12/09 02:28 ID:0S3A3/Eg
■過去スレ
[今ごろから?]N2102Vについて語ろう[もう語るの?]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053961761/ HTML化待ち
FOMA N2102V Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059350311/ HTML化待ち
ホマ N2102V その参
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061641728/


■特に多い質問

Q. ドコモmovaの友達に画像は送れるの?
A. 10/1より、普通に添付するだけで送受信可能になりました。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0924b.html

Q. デュアルネットワークサービスのmovaモードの時にメールの自動受信は出来る?
A. 10/1より、メールの自動受信が可能になりました。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0924a.html

他、下記を参照してください。
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
3非通知さん:03/12/09 02:29 ID:0S3A3/Eg
■関連スレ
▽▲▽ FOMA Part 75 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070693462/l50

【FOMA】実感度エリアマップ調査報告隊2【専用】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068989980/l50

【エリア】movaからFOMAへ乗り換え検討2【拡大中】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067768494/l50

【FOMA】デュアル端末 FOMA N2701 Part7【mova】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067276537/l50

他、多数ありますので検索してください。
4非通知さん:03/12/09 02:30 ID:0S3A3/Eg
5 ◆39HQN///.s :03/12/09 02:32 ID:4fOWdcmM
関連スレ

▽▲▽ FOMA Part 75 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070693462/l50

【FOMA】デュアル端末 FOMA N2701 Part7【mova】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067276537/l50

過去スレ

[今ごろから?]N2102Vについて語ろう[もう語るの?]
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053961761/ HTML化待ち
FOMA N2102V Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059350311/ HTML化待ち
ホマ N2102V その参
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061641728/ HTML化待ち
6非通知さん:03/12/09 02:33 ID:65jHyVH4
5
7 ◆39HQN///.s :03/12/09 02:33 ID:4fOWdcmM
>>2-4
はやっw
ありがとうございます
8非通知さん:03/12/09 02:33 ID:65jHyVH4
あ、6か…
92:03/12/09 02:35 ID:0S3A3/Eg
>>1
スレ立て乙!
テンプレ用意して初心者板でお願いしてたんだけどね。
10非通知さん:03/12/09 02:35 ID:KbV80u0k
前スレはウンコ締めかよ
11非通知さん:03/12/09 02:41 ID:RPo4dqG+
>>1
乙〜。
12非通知さん:03/12/09 08:19 ID:9+FgTfCI
もうN2051と統合でいいだろ
13非通知さん:03/12/09 10:43 ID:Kk/CE0b9
嫌だ
14非通知さん:03/12/09 11:14 ID:bUOeYlru
N2051もここに書けばいいじゃん。
15非通知さん:03/12/09 12:28 ID:az+Rw9dT
昨日スポンジが取れてDSで直してもらったのですが、
今まで取れそうでおっかなびっくり触ってたのが嘘のように快適です。
取れそうになったらすぐにDSへGOですよ。
16非通知さん:03/12/09 14:06 ID:rroXVvio
>>15
俺も持って行ってみようかな。
それより電波3本で静止していて通話している時に
相手に声が届かないことがあるんだけど、なぜ?

いろんな相手に。。。故障かな〜。
17非通知さん:03/12/09 14:22 ID:s4NYaxfq
>>16
スポンジのついでにDSでテスターにかけてもらったほうがいいよ。
18非通知さん:03/12/09 18:21 ID:OoNCqDmw
文字サイズの標準表示、なんで一行11文字って中途半端な数なの?
10文字の方がきりが良かったのに
19非通知さん:03/12/09 20:55 ID:rroXVvio
>>18
俺的には11の方がいいよ。
最小じゃちっちゃ過ぎるし標準でもちょい大きい感じ。
だから11より少なくなって欲しくない。

ところでメール選択受信にしているのだが、
メール確認サイトで確認してメール着てないのが分かって
メールメニューのセンター問い合わせしてもセンター止まりのアイコンが消えないんだが
なぜ?
同じ人いない?
20非通知さん:03/12/09 22:02 ID:c3BaWROo
>>18
俺も使い始めるまでは10文字の方が良いと思っていたのだが、
実際に使ってみるとそれほど気にならない。

>>19
選択受信にしたことがないから俺にはわからん。スマソ
21非通知さん:03/12/10 10:18 ID:x8E+OXXh
みんなは待受サイトどこのを利用してる?
22非通知さん:03/12/10 12:02 ID:48tLv6Ly
>>21
PCで自作してますが、何か?
23非通知さん:03/12/10 15:06 ID:N6wMWVLO
この携帯使ってる方、どこで着メロ取ってます?
Nメロで取ってみたら音割れて最悪でちた。。。
私的にはヤマハメロっちゃがイイかなァと思ってるんですが
他にオススメありませんかね??
24そら ◆N2102V.3tM :03/12/10 16:43 ID:FqNUnvW0
>>1
おつ〜。

25非通知さん:03/12/10 16:46 ID:evcwEBN3
今日、電源落ちで交換してきますた。十字キーがやわらかくて使い易い〜!前のはハズレか?改善?
26非通知さん:03/12/10 19:16 ID:TWZYQDt5
>>26
何かの操作で落ちちゃったの?
27非通知さん:03/12/10 19:25 ID:TWZYQDt5
↑間違えた、
>>25ね、スマソ…
28非通知さん:03/12/10 20:34 ID:evcwEBN3
開閉時に電源落ち。ブックマーク画面でフリーズ、時計も止まるし(´Д`)新品になったのはいいけど、早速フリーズ(゚△゚)諦めるか、キリがない。
29非通知さん:03/12/10 20:52 ID:TWZYQDt5
やだねぇ(汗
製造はいつのだった??
30非通知さん:03/12/10 21:18 ID:VpQCOOCj
>>23
いろめろみっくす
31非通知さん:03/12/10 22:57 ID:u2EoNhXb
今いちばん新しい製造年月は何月なの?
おれは9月なんだけど。
32非通知さん:03/12/10 23:14 ID:Zz00VJYa
俺変えたばかりだから11月。
33非通知さん:03/12/10 23:30 ID:evcwEBN3
遅レスすまそ。
製造11月だ。ブックマークでのフリーズは前例ないと言われた(=Д=)早速なったけどさ。はぁ〜
電源落ちなきゃいいけどさ。
34FOMA神:03/12/10 23:30 ID:uUfMhXJ1
ドコモ立川のありがたいお話!!!!!

 「800MHzと2GHzでは電波の到達距離が異なる。2dBくらいレベルが違う。
この2dBが家の中に(電波が)入るか入らないか微妙なところ」

 800MHz帯を評価するこの言葉からは、できるならば800MHz帯で3Gをサービスしたかったという思いがあるのかもしれない。
800MHz帯のFOMAを地方部で展開するのも「都市部は(800MHzの)周波数が混んでいて使えない」(立川氏)ためだからだ。



建物内ではFOMAは使えないぞ!!!!!!!

それは社長が認めている。FOMAは終わりですね
35非通知さん:03/12/11 00:29 ID:J97NhTAB
>>32
>>33
ありがと。
36非通知さん:03/12/11 09:23 ID:kGFHyqeH
>>23
ポケメロ(・∀・)イイ!
37非通知さん:03/12/11 12:25 ID:t+IktW9e
このスレ全然伸びないですね
なにかあったのでしょうか?
38非通知さん:03/12/11 13:39 ID:wNt3jgHk
荒らしが来るから誰も書き込まない。
39非通知さん:03/12/11 14:20 ID:zPdvK0ew
FOMAの中でN2102Vって売れてるほう?
40非通知さん:03/12/11 14:39 ID:hKY3HSWj
かなり売れてるほうかと。
FOMAでは唯一背面カラー液晶ついてるし。
41非通知さん:03/12/11 15:23 ID:t+IktW9e
街中でよく見かけるのはNの方ですね
42非通知さん:03/12/11 15:33 ID:y2iX/5bb
NTT DoCoMo端末売れ筋ランキング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16641.html
1.N251iS ブルー
2.P2102V シルバー
3.P505iS シルバー
4.P251iS ブラック
5.P251iS ストロベリー
6.P2102V ブラック
7.P505iS ブルー
8.N251iS パープル
9.P505iS レッド
10.P2102V レッド :
13.N2102V ブルー
: 16.N2102V シルバー

18.N2102V ブラック
43ズレタ…:03/12/11 15:36 ID:y2iX/5bb
NTT DoCoMo端末売れ筋ランキング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16641.html
1.N251iS ブルー
2.P2102V シルバー
3.P505iS シルバー
4.P251iS ブラック
5.P251iS ストロベリー
6.P2102V ブラック
7.P505iS ブルー
8.N251iS パープル
9.P505iS レッド
10.P2102V レッド :
13.N2102V ブルー
:
16.N2102V シルバー
:
18.N2102V ブラック
44また失敗…、こんどこそ:03/12/11 15:37 ID:y2iX/5bb
NTT DoCoMo端末売れ筋ランキング
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16641.html
1.N251iS ブルー
2.P2102V シルバー
3.P505iS シルバー
4.P251iS ブラック
5.P251iS ストロベリー
6.P2102V ブラック
7.P505iS ブルー
8.N251iS パープル
9.P505iS レッド
10.P2102V レッド
:
13.N2102V ブルー
:
16.N2102V シルバー
:
18.N2102V ブラック
45:03/12/11 15:43 ID:Etgurjt2
連続投稿は禁止されています。
46非通知さん:03/12/11 15:51 ID:y2iX/5bb
ごめんなさい…
47非通知さん:03/12/11 16:35 ID:GlqIAk/L
別に無理して引用しなくてもいいのに
4816:03/12/11 20:32 ID:lGSohwNX
>>16
です。今日DS行って確認してもらいましたが
現物確認できないにもかかわらず無償で新品に変えてもらいました。
なぜか保証書も不必要でした。
まぁ預託機なのは分かってですが。その後古い方のN2102Vから
新しい方へ赤外線でデータ移したりしたので結構時間がかかってしまいました。

ちなみに写真とかは移した先の新しい方ではカメラフォルダではなく
DLフォルダになってしまうんですね。。。まぁしょうがないですが。

49非通知さん:03/12/11 22:27 ID:2IMI6+8K
機能n2102vにしたが、動作が遅すぎていらつく
50非通知さん:03/12/11 22:27 ID:cqlOYoWx
もっさりが一番マシなP2102Vにするべきだったな。
51非通知さん:03/12/11 23:07 ID:DhCp77cO
N2102Vのボタン押すとギシギシ音がするんだけど、問題ありそうかな?
52非通知さん:03/12/12 08:18 ID:4h7yUAvj
>>51
そういう仕様となっております。
53非通知さん:03/12/12 10:24 ID:Wc9w8U1i
モノによるみたいだよ。交換してもらったら、ソフトタッチになりますた。
54非通知さん:03/12/12 15:04 ID:hF8ygh7r
2051に比べたらかなり満足しちゃった。
デザインも気に入ってる。残念なのは液晶の黄ばみ。
でも薄いし使いやすい。
55非通知さん:03/12/12 18:37 ID:tLllageP
FOMAって機種変更する時いくらぐらいかかるのだろうか
FOMAからFOMAへ
56非通知さん:03/12/12 18:40 ID:sOBPG22L
こいつと付き合ってはや三ヵ月。
いいんだけど、使えね〜ってところがある。
今日も新幹線のなかは使いもんにならなかった。
57非通知さん:03/12/12 18:45 ID:R2WARIvq
5816:03/12/12 20:38 ID:sCG3pT1y
>>48
8月モデルから11月モデルに変わったほかの感想。
なぜかヒンジのかちゃが良くなった!ムーバのNっぽい感じ。
8月モデルはかちゃが少なかった。
全体的に剛性が上がった感じ?ミシミシも少なくなった。

メモ/確認ボタン押した時の着信ランプの色が白から黄色に変わった。
↑個体差かな。

背面液晶が薄くなった気がする。8月モデルの方が色の出方が良かった気が。

特に改良は無いみたいです。電波も含めて。
端末よりは基地局の改良の方が電波良くなっているなと感じます。

特に家の中での電波は8月買った当初は、風呂、トイレ、リビング中央
あたりで圏外表示だったのが今は普通に3本立つようになり快適です。
何気にドコモさんも頑張っているんだなと。

59非通知さん:03/12/12 23:23 ID:tLllageP
使いにくいから早く機種変更したいんだが、最低でも10ヶ月は使わないといけないのか。
うつだ
60非通知さん:03/12/12 23:59 ID:rrGmEfG+
>>59
そんなの関係ないだろ、
使いにくい物をケチって使ってるのは子供くらい。
61非通知さん:03/12/13 03:02 ID:Uzw5gf7a
900i出たら買い増しすればいいじゃん。
価格次第では新規即解機種変更という作戦でいく予定。
62非通知さん:03/12/13 03:11 ID:di0Mzs9M
番号変わったらまた会社やらに連絡しなければ・・・

というか、900iは出てもしばらく様子をみてみようかと
63非通知さん:03/12/13 03:57 ID:lnH9Q3fk
>>62
61のやり方は番号変わらないよ、このやり方やってる人いっぱいいるし
64非通知さん:03/12/13 21:21 ID:pGRr3eKC
皆さんに質問です。

1.メールをどれでもいいので開く。
2.Menu長押しでデスクトップを表示。
3.本体右上のi modeボタン長押しでアプリ選択画面を起動。
4.任意のアプリを実行。
5.アプリを実行させたまま、Multiボタンでもう一度メール本文を表示。
6.その後、またMultiボタンでアプリを表示。

すると、アプリが強制終了しアプリ選択画面に戻るのですが、仕様なんですかねぇ??
65非通知さん:03/12/13 22:21 ID:di0Mzs9M
俺のは強制終了しないぞ・・・
66非通知さん:03/12/13 22:22 ID:di0Mzs9M
61さんのは、フォーマカードを入れ替えるということですか?
6764:03/12/13 22:23 ID:pGRr3eKC
DS逝ってきたほうがいいかな?(^^;
68非通知さん:03/12/13 22:28 ID:8z8+u7B+
>>64
俺もアプリが強制終了した。
そのアプリは「ドコモ料金案内」です。
アプリにもよるんじゃないのかな?

>>66
そゆこと
6964:03/12/13 22:31 ID:pGRr3eKC
>>68
やっぱ終わりました?
俺のも料金案内です。
だったらアプリの仕様ですな…
7065:03/12/13 22:37 ID:di0Mzs9M
俺のは普通のゲームだった。
料金案内は強制終了してしまうのか・・・
7164:03/12/13 22:39 ID:pGRr3eKC
それにしても、なぜ料金案内だけ…
72非通知さん:03/12/14 00:12 ID:LvpDgxDs
なんかアプリ終了させるとバックライトが勝手に消えるんだけど。。。
みんなもそう?
73非通知さん:03/12/14 00:18 ID:AYC4ZrdV
>>72
消えないよ。
何のアプリか書かないと分からないよね。
74非通知さん:03/12/14 01:59 ID:OOcZRY1e
>>71
何度もFOMA関係のスレで出ているが、仕 様 で す。
ちゃんとアプリダウンロードのページに説明も書いてある。
75非通知さん:03/12/14 03:48 ID:GwQfMTrD
なんでおまえらFとかPにしなかったんだ?
76非通知さん:03/12/14 11:01 ID:LvpDgxDs
>>73
これも料金案内なんですよ。なんででしょうかね
77非通知さん:03/12/14 11:11 ID:3L2Et/QC
>>76
あなたが初期設定をいじったのでしょう。
自分の胸に聞いてみなさい。
アプリの照明は「システム依存と」と「ソフト依存」がありますよ。
78非通知さん:03/12/14 19:39 ID:akXFj9Em
英雄の攻撃!
会心の一撃!!!
ドキュ魔に999のダメージ!
ドキュ魔は死んだ!
79非通知さん:03/12/14 20:07 ID:GwQfMTrD
次のフォーマはFFやらドラクエやらが入ってるんだよなー?
80非通知さん:03/12/14 20:28 ID:akXFj9Em
次の英雄は大容量高速BREWによりDQ3やFF4が完全移植されます。
次期フォマーなど相手にもなりません(激ゲラープ
81非通知さん:03/12/15 01:51 ID:FkujZ4Rx
惨めだから書き込むな。
せめて契約数の累計シェアで3割をとってから書き込んでくれ。
82非通知さん:03/12/15 17:59 ID:kcHQLpAW
>>81
久々ワロタ(プゲラ

晒しage
83非通知さん:03/12/15 18:34 ID:r1ebZl33
実は自分が晒されていると思ってなかった>>82
84非通知さん:03/12/15 19:10 ID:4E/Z388R
それにレスするイタイ>>83(ゲラプ
85非通知さん:03/12/15 22:41 ID:i55fLcgG
結局自分が晒されている事に気づいていない>>84
86非通知さん:03/12/16 02:07 ID:x49JeYRE
プゲラとかゲラプって流行ってんの?
87非通知さん:03/12/16 07:19 ID:FmpxIFem
>>86
たぶん、新しいジャンルだよw
88非通知さん:03/12/16 08:44 ID:hJ0/7Cvx
よくあうオタが使ってるね
89非通知さん:03/12/16 12:45 ID:dtgcbQTj
そうだね
90非通知さん:03/12/16 12:59 ID:HSWR1sAD
ダセー
91非通知さん:03/12/16 17:26 ID:XPrbO43A
辞書DL先キボンヌ
92非通知さん:03/12/16 17:37 ID:HSWR1sAD
なんの?
93非通知さん:03/12/16 19:17 ID:XPrbO43A
いや、ダウンロード辞書みたいなものはないのかな

と思ったから
94非通知さん:03/12/16 19:33 ID:fxfNZ1Q0
馬鹿が買うケータイ、アフォマー(ゲーラプ
95非通知さん:03/12/16 19:58 ID:TGB1Y3Ri
やけに荒れてますな。誰の仕業かは知りませんが。

連続通話時間500分超えますた。
96非通知さん:03/12/16 20:20 ID:SG+hCchg
>>55
1ヶ月以上使ってれば、新機種に機種変すると
ドコモショップで半額以下で買えたような気がする
でも、ドコモショップは地域によって値段違うからね〜
発売日から2週間ぐらいならドコモショップの方が安いかも
97非通知さん:03/12/16 20:46 ID://DV6Qlw
(ゲーラプ = (Get Up
98非通知さん:03/12/16 20:55 ID:42OYz55Z
基本的なダウンロード辞書は
NECのIMODEサイトに置いてあるよ
久方ぶりに2051が駄目になったので
4代目に交換してから落とすの忘れて、
昨日、落としてた
99非通知さん:03/12/16 21:02 ID:OBPWT7dz
>>96
釣り・・・だよね?
100非通知さん:03/12/16 21:37 ID:x49JeYRE
ゲラプ・プゲラ・ゲーラプときてますが、次は何だと思います?
101非通知さん:03/12/16 21:59 ID:48+Noxt1
>>97
ワラタ(W
102非通知さん:03/12/16 22:03 ID:fxfNZ1Q0
なんと!!駄作アフォマーで瀕死のドッキューモが英雄に吸収合併!!(プゲラッチョ♪
103非通知さん:03/12/16 22:21 ID:x49JeYRE
ゲラプ・プゲラ・ゲーラプ・プゲラッチョ♪ときてますが、次は何だと思います
104非通知さん:03/12/16 23:05 ID:9+u2I210
ゲーラプッチョ
105中森明菜:03/12/16 23:25 ID:SzicDTey
ゲラプ・ゲラプ・ゲラプ・バーミヤーン!!
106非通知さん:03/12/17 00:48 ID:RVZ2ZAMH
あうヲタ晒しage
107非通知さん:03/12/17 01:27 ID:jGL0APft
マムコ
108非通知さん:03/12/17 05:55 ID:yaDjobRm
6800は買いかなぁ?
109非通知さん:03/12/17 07:55 ID:x3VoYw63
やめとけ
110非通知さん:03/12/18 16:35 ID:T+mHpQNU
FOMAにしました。やはりNは最高です
111非通知さん:03/12/18 20:11 ID:PLOlLi0f
Nサイテー
11291で93:03/12/18 20:15 ID:ljfZxg8P
>>98
ありがとう。レス遅れてゴメンネ
113非通知さん:03/12/18 21:55 ID:lMVWCcDQ
ユーロ&トランス系着メロで最適なサイトはどこですかねぇ。無料サイトは音割れがひどいもので‥。
114非通知さん:03/12/18 22:59 ID:ZcAPpQaU
MelodicLover
115非通知さん:03/12/19 12:25 ID:kaE5WB4P
新型は童貞ドキュマーもびっくりのマソコケータイだな(超プゲラ
116非通知さん:03/12/19 12:38 ID:sBEp4XWC
早漏あうヲタも必死だな(ゲップ
117非通知さん:03/12/19 15:15 ID:o5r8ogI5
あれが真底に見える奴らって頭オカシイのとちゃうん?
118うぉめ:03/12/19 18:32 ID:7GQkJY+f
初歩的な質問ですいませんが、N2102の待ち受け画像って画面いっぱいにできませんか?
真ん中に小さくなってしまいます。検索したのですがみつからなっかたためよろしくお願いします。
119非通知さん:03/12/19 21:05 ID:n3Qw6BWm
どうせ最近のあうヲタって、INPOBARばっかだよw
色は確か、KONISHIKIとICHIMOTSUとあとなんだったっけ?
120非通知さん:03/12/19 21:14 ID:rgBlla++
>>119
BUILDING
121非通知さん:03/12/19 21:36 ID:rRXXQQQ4
>>120
BUILDING×
BULLDOG○
122非通知さん:03/12/19 21:42 ID:n3Qw6BWm
>>121
多分それだね。
あと、IDがなかなかお揃いでw
123非通知さん:03/12/20 00:54 ID:pK26FQLp
900が出て アンテナの性能よくなるんでしょうか
2051から2102になったとき 実感しましたが、
今回もよくなるんでしょうかね・・

ならなかったら この機種にとどまります。
新型の魅力は感じない
ドラクエ? いりません
外部メモリ?いりません。
124非通知さん:03/12/20 01:13 ID:NGZV2oYG
http://www.daizou.jp/up/upload/20031219220428.jpg

俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
逝けてるフォーマに統一することである。

学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてN900iか、P900iVを、迷ってるが買って、
着うたもダウンロードして、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役でドキュモを続ける事が夢である


ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゛i
 }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
. 〈_|゛((⌒   ヽリ/ i彡゛;)      生涯現役だもんで
_ {,i ゛Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l 
\゛.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゛i
 ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/
  じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
  ノi人 ‐<t_ヘ- ノ /从
  イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
   |!yノi    / iリソi|
   Y从ヽ-‐t"   }リ夊
125非通知さん:03/12/20 01:20 ID:Bc4Z6961
質問です
N2102Vで撮った写メを画像投稿掲示板に
投稿したいのですがやり方が判りません
投稿フォームにコピーして張り付ける事も出来ないし、貰った画像を転載する事も出来ません。どなたか詳しい方よろしく御享受お願いします。
126非通知さん:03/12/20 06:37 ID:20d9pt4C
N900i
こだわりのデザイン。ってあるけど、ダサすぎる。
127非通知さん:03/12/20 10:09 ID:NY/MGjnk
そうだよな。
俺、実は900iが出るまで待とうかなって思ってたんだけど、でも待たずに2102Vにしておいてよかったよ。
128非通知さん:03/12/20 10:10 ID:NY/MGjnk
そうだよな。
俺、実は900iが出るまで待とうかなって思ってたんだけど、でも待たずに2102Vにしておいてよかったよ。
129非通知さん:03/12/20 10:14 ID:NY/MGjnk
127,128
ageちまった…。あと連続カキコスマソ。
130非通知さん:03/12/20 10:17 ID:NY/MGjnk
連続じゃなくて、二重だった…スマソ、逝ってくる…
131非通知さん:03/12/20 10:58 ID:E/wQJA5K
(・∀・)マソコ!
132非通知さん:03/12/20 11:44 ID:ksDzWGxy
四重だよ
133非通知さん:03/12/20 19:24 ID:kl6tjjrj
(・∀・)ガラクタ!
134非通知さん:03/12/21 05:26 ID:TCzoUb+w
>>125
その画像をPCにメールで送って、PCから投稿すりゃいいだろーが
135非通知さん:03/12/21 07:09 ID:MFAYQ+7Z
>>123
良くなりますよ。だから、使い続けるべし。
900iに変えてもほとんど変わらないと思われ。
136非通知さん:03/12/21 08:39 ID:CDwPvi7w
N2102V>>>>>>>>>>>>>N900i
137非通知さん:03/12/21 19:32 ID:6zGx8kxi
もっと高度な話ししようぜ!
138非通知さん:03/12/21 20:15 ID:BDoYpv/I
初歩的な質問ですいませんが、N2102の待ち受け画像って画面いっぱいにできませんか?
真ん中に小さくなってしまいます。検索したのですがみつからなっかたためよろしくお願いします。
139非通知さん:03/12/21 21:12 ID:xy2Jagj2
>>138
それは元の画像のサイズが小さいんじゃないの?
ちなみに画面いっぱいに表示させるために必要なサイズは、
198x176(縦x横)ピクセル。
拡大は無理じゃなかったかな?
140非通知さん:03/12/21 21:17 ID:LfEJYViR
multi
141小野寺:03/12/22 12:28 ID:TzNzsaXE
今、私は勝利を確信した(ゲラプ
142非通知さん:03/12/22 12:38 ID:9A59FbCL
>>136
イイネ・イイネ・イーネ
N2102V>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>N900i
143非通知さん:03/12/22 13:00 ID:8lgabyxu
2102V買いだめしました・・・
これが壊れるまで家族中で使います
次の次くらいの機種が騒がれるころには
本当にその機能がほしい電話機がでてくるでしょう
144非通知さん:03/12/22 13:02 ID:8lgabyxu
買い増し1台11000円て 安?高?
145非通知さん:03/12/22 18:41 ID:jXeWbSKO
>>144
安いよ。
ヤフオクの相場でも平均15000円だもん。
146非通知さん:03/12/22 19:37 ID:CWdBpehJ
時期的には微妙だがな
147非通知さん:03/12/22 22:46 ID:9A59FbCL
俺は、¥6800で乳手。
148非通知さん:03/12/22 23:13 ID:SjAYxTuu
N2102V買ったけどお勧めの着メロサイトってどこ?
いろめろはあんま良くなかった…。
149非通知さん:03/12/23 01:32 ID:B4LOu2gp
GIGA
150非通知さん:03/12/23 01:33 ID:MRTp9Td7
GIGAだけはありえない。
151非通知さん:03/12/23 01:36 ID:8dXaX+Yj
「メロっちゃ」
は 音割れはないす。
すごいシリーズはなかなか良い
 ちょっと大人な方には
ジャズアレンジもの、当然オリジナルもあるけど
「ハーフノートジャズ」
どちらも 検索なしで メニューの中にありまつ
152非通知さん:03/12/23 01:43 ID:t2l0Uk2i
誰かFOMA Part 86 スレ 建ててください
153非通知さん:03/12/23 01:55 ID:8dXaX+Yj
個人的には
N2102vが 一番完成されているような気がします・・・
デジカメは 30万画素あればメモ程度の写真は撮れる
TV電話には 10万画素で十分
コンパクト(薄い)だし
画面大きいし
外部メモリなんてケーブルか赤外線で転送するからいらない
黒シルバーに限ってかもだけど 傷が目立たない(つきにくい)し

505なんかのでくるくる回る創りだと、こすれ傷?が心配
その点、このNは開閉は全く問題ないしね
ニューロも便利だし(アロンα補強は必須だがw)
フラッシュ? いりません・・・
HTML?またフリーズの原因になるんじゃないの?
携帯のくせにウイルスに悩まされたりw


しいていうなら
アダプタを繋ぐソケットの位置が悪い
充電しながら電話しにくい・・・
明るいところで画面が見えない
電波が悪い(FOMA全般)
154非通知さん:03/12/23 11:10 ID:cio29z+g
>>153
ツーカーでも買えばいいんでない?
155非通知さん:03/12/23 11:37 ID:zds3ei3u
ズッコケータイ クソーマ(超プーゲラッチョ♪
156非通知さん:03/12/23 22:41 ID:3gpvkmCi
背面液晶の解像度はいくつ?待ち受けサイズで創って縮小表示してくれるけどジャストサイズで創りたいのさ
157非通知さん:03/12/23 22:44 ID:61J3RA52
158156:03/12/23 22:49 ID:3gpvkmCi
〉〉157この携帯からしかみれないの…
159非通知さん:03/12/23 22:53 ID:cio29z+g
FOMA 2051 F2051 12×13 156 176×182 176×182 カラー65536色
N2051 11×11 121 176×198 176×198 カラー65536色
FOMA 2102V P2102V 11×11 121 176×198 176×198 カラー262144色
F2102V 12×13 156 176×182 176×182 カラー65536色
N2102V 11×11 121 176×198 (メイン)
176×198
(背面)
88×72
160非通知さん:03/12/23 23:03 ID:61J3RA52
>>158
携帯だけで待受画面を作れないだろ。
PCから確認したら?
161非通知さん:03/12/23 23:12 ID:8dXaX+Yj
ttp://www.n-keitai.com/sc/index.html
PCに画像を保存してるなら
これも使えるぞ
162非通知さん:03/12/24 11:45 ID:zNDYDNGR
(・∀・)ガラクタ!
163非通知さん:03/12/24 12:38 ID:zNDYDNGR
(・∀・)クソーマ!
164非通知さん:03/12/24 12:46 ID:aGzyKduS
赤外線でPCからN2102Vに3gpファイルを転送ってできますか?
165非通知さん:03/12/24 14:27 ID:PLgxwM2O
>>148
絶対ポケメロ(・∀・)イイ!
166非通知さん:03/12/24 15:20 ID:YP2KfUsK
漏れはメロDAMをオススメする。
167非通知さん:03/12/24 15:28 ID:YP2KfUsK
折りたたみ携帯は505等PEC端末含めてやっぱNECだよ。
他社の折りたたみヒンジ部分はモロ過ぎ。
Pは、半年でヒンジが外れた。SHは、ヒンジがフニャフニャ。
Dも同じくショボイ。
N501iなんて今でも使おうと思えばしっかりしているし、
折りたたみはNがKING。ヒンジに秘密があるらしい。
他社は、所詮Nのパクリ。
168非通知さん:03/12/24 17:12 ID:YP2KfUsK
>〜505等PEC端末
訂正
>〜505等PDC端末
169非通知さん:03/12/24 21:53 ID:yHLxJOlZ
>>164
可能だと思う。

>>167
同意。
Nを選択する人はNのヒンジの頑丈さを買ってるようなもの。
170非通知さん:03/12/25 08:10 ID:kad2nTeN
>>167
同意。NECもそこだけは極秘。
N201を今でも保存しているが、未だに十分使える。
171非通知さん:03/12/25 08:14 ID:DJQiMak3
そういう特許ではなあ・・・
172非通知さん:03/12/25 08:19 ID:RkYG7PCs
>>+167
同意。
Nキー側が樹脂ボディのFOMAでも飛びぬけて頑丈。
900iではキー側もマグネシウムだそうだから最強。
安心して長く使える質感とスタイルが最大の魅力だよね。
Pはワンプッシュという形で独自性を気づいてるから好きだよ。
Dはご存知の通りヒンジにメガピクセルカメラを積んでるスピンアイ。
これも独自性が強く好きだ。FとSHも何か欲しいところ。
173非通知さん:03/12/25 10:34 ID:ERRuLK98
外側のカメラを使って背面液晶に映しての自分撮りってできますか?
174非通知さん:03/12/25 14:25 ID:pvG+t2Kf
できる
175非通知さん:03/12/25 16:09 ID:zoN6+ck0
N900iは車で移動しててもメールの受信できるのかな・・・?

N2102Vだと自分でチェックしないと受信できない。
176非通知さん:03/12/25 16:16 ID:HiBbWrh2
>>165
ヴァカいろめろに決まってんだろ
177非通知さん:03/12/25 16:17 ID:Ei6eoGSo
>>173
朝飯前。
178非通知さん:03/12/25 19:43 ID:TVtjWRYT
>>175
昼飯前。
179非通知さん:03/12/25 21:18 ID:7som3BWn
>>174 177
どうやんの?
180非通知さん:03/12/25 21:22 ID:s1v1kI5P
英雄は高音質AAC着うたでアフォマ撃沈!(プゲラーゲラ

>>179
キャメラモードにして携帯を閉じろヴォケ
181非通知さん:03/12/26 11:41 ID:QPYilZf7
iモード中に電話がかかってきても勝手に留守電になるんですけど、どこの設定がおかしいんでしょうか?普段は受けれます。
182非通知さん:03/12/26 13:06 ID:hem3E0f+
>>181
1450をダイヤルしる!
183非通知さん:03/12/27 04:09 ID:zgnBLp/x
ニューロの周りの銀メッキが剥げてきたぁ!
ゴムシールのように張替え修理ってわけには逝かないよねぇ\\\
2台のうちの1台のシールが剥がれたので、DSにて貼ってもらった・・・
・・・・


・・・・


「へたくそぉ!」
もっと丁寧にやってくれよぉ
なんでゴムシール楕円になってんだよ。。


明日また別のDSに逝きます
184非通知さん:03/12/27 09:24 ID:q1GDSUwD
知り合いも剥がれたって言ってたな
自分で治したらしいが
185非通知さん:03/12/27 21:50 ID:RSzm8kEo
待ち受けのフレームを消したいのですが、取説を読んでもよく分かりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
186非通知さん:03/12/27 23:06 ID:Zg1pG5bn
操作中でも時間が確認できる英雄端末マンセーマンセー
メール中でも待ち受けに戻らなくちゃ逝けないドッキューモ端末の糞っぷりは超ゲラプ
187非通知さん:03/12/28 00:32 ID:FiV9bujo
いちいち待ち受けに戻らないとメールが受信できないキャリアがあったな
188非通知さん:03/12/28 01:13 ID:3Of51qGF
いちいち待ち受けに戻らないとメール着信音が鳴らない糞端末(激ゲラープ
189非通知さん:03/12/28 01:17 ID:YhZkedav
>>188
( ´,_ゝ`)プッ
190非通知さん:03/12/28 01:29 ID:h35uSeaV
>>188
ちなみに・・・・・どの機種のこと言ってるの???
191非通知さん:03/12/28 03:15 ID:kCiZ/iOB
何か大きな勘違いをしてる人がいるようだな
恥ずかしい奴よ
192非通知さん:03/12/28 03:36 ID:C9EVE2wf
すいません携帯からなんですけど
携帯をいじってるとその行為が優先されて
メールを受信しても後回しになってしまいます。
前までここの機種を使ってたのですが、今日修理にダシタ為
N2051を代品でだされたのですがメールを
普通に受信できる設定を忘れてしまって困ってます。
すいませんが設定の仕方を(機能操作よりメール受信先行)
教えてもらえませんか?本当すいません。。。
193非通知さん:03/12/28 04:03 ID:DZSl8dI+
>>192
メール

9.メール設定

2ページ目の2.受信表示設定

1.通知優先を選択
194192:03/12/28 05:44 ID:C9EVE2wf
>>193サン
教えてくれてありがとうございますm(__)m
でも…この機種だと勝手が違うからか…
「メール設定」欄に「通信優先」項目がないんです…

N2051スレもないようだし…すごくこんなささいな事を
解決出来ない事が歯痒いです/泣
明日朝、DoCoMoショップに電話してみます
ありがとうございます。
195非通知さん:03/12/28 06:32 ID:VaNl7+nh
一時期さぁ話題になった電卓の誤差あったじゃんか?
あれってまだやってる?
漏れのFOMA壊れちゃってさ(液晶割れ)
なんとか新品に交換してもらい他インやけど・・・
なんかいい方法ない?
196非通知さん:03/12/28 08:30 ID:BVWtS/dE
買って半年で思ったんだがFOMAってのはショートメールできないのかな?
SMSとかいうのはあるんだけどよくわからんし。

たまにアドレスわからない相手にメールしたくなるんだよね〜。電話するほどじゃないって相手にさ。
197非通知さん:03/12/28 09:40 ID:lc0t1DYP
>>194
N2102vからなんだよね・・
通知優先設定できるようになったのは
198非通知さん:03/12/28 10:34 ID:A05n0XXY
最近、SMSで迷惑メールくるようになった・・・
199非通知さん:03/12/28 12:06 ID:Thz2i+JW
>>195
破損があると交換はしてもらえない。
200194:03/12/28 12:17 ID:C9EVE2wf
>>197サン
電話してそれ初めて知りました〜('A`;)
もー早く帰ってきて!!!!私のFOMAぁぁ・°・(ノД`)・゜・。
な勢いです/泣
しばらくこの携帯で頑張ります…(*__)。。。

有難うございました。
201非通知さん:03/12/28 21:38 ID:OI7YHase
202非通知さん:03/12/28 22:47 ID:nSGBQ+If
>>198
俺も来た。「電話してね。06・・・」って。
203非通知さん:03/12/28 23:20 ID:l415bmOp
富○通でユーザー登録すると、情報ばらまかれる。
登録した数分後からSMSで迷惑メールがバンバン来ます。
204非通知さん:03/12/29 16:54 ID:nufekv0L
SMSで迷惑メールきて、ドコモのに拒否の仕方
聞いたら、SMSはパケット無料なので、
拒否の方法はなぃと言われたw
205非通知さん:03/12/29 18:12 ID:LzZUD0mn
今N2051使ってるんだけどこれに変えたら電波のつかみかわる?
206非通知さん:03/12/29 18:13 ID:mJwOKhEV
>>204
無料とかそういう問題じゃないと思うのだが…
207非通知さん:03/12/29 18:30 ID:FrbWnCfJ
ニューロポインターの黒いスポンジみたいなのが取れて取れて仕方ないんやけど(ーー;)レス見てたらDSショップ行けば修理or交換してもらえるみたいやけど、ほんまにそう?「ボンドで自分で修理して下さい」とか言われへん?
208非通知さん:03/12/29 20:04 ID:AhEnTkgU
>>207
言われへんよ。





これで言葉の使い方あってるかな・・??
209非通知さん:03/12/29 21:00 ID:wXXwS/U9
>>207
ゼリー状の瞬間接着剤で貼るのが最強!
コツは溶剤がはみ出ないように薄く塗る事。
以後、剥がれない。グラつかない。
210非通知さん:03/12/29 22:14 ID:FrbWnCfJ
>>208
>>209
ありがとう(≧∇≦)あと、0のボタンが陥没(説明下手ですみません)してて、めっちゃ押しにくい…皆さんはそんなことありませんか?あと、アプリ中にバグったりする…
211非通知さん:03/12/29 22:26 ID:L79H6qR/
>>205 変わる
212非通知さん:03/12/30 01:10 ID:fkYor0bD
友人がFOMA2102Vを使ってて、俺(他社機種)が使ってる着声を気に入ってくれたので
なんとかPCでFOMA用の着声作ろうと思ったんですが・・・
今日電気屋でその事聞いてきたら「FOMAはそういった互換性が全然無い、難しい」
と言われました、実際wavファイルから着声作ったりするのも難しいのでしょうか?
ソフトとか検索してみましたが見つからないし・・・
213非通知さん:03/12/30 09:20 ID:tNDBzFzG
>210
この機種に変えて2ヶ月くらいになるけど、今んとこそういう症状って出てへんなぁ。いっぺんDSへ行ってきはったほうがええんちゃう?
214非通知さん:03/12/30 09:57 ID:lDtFZqGH
キャバ嬢はこの機種使ってるの多いね。特にピンク!
215非通知さん:03/12/30 14:55 ID:hYGQotP5
定型文登録は改行できないんですかね?
216非通知さん:03/12/30 14:57 ID:TDHfjYeZ
>>214
俺と同じじゃん…

>>215
Yes.
217非通知さん:03/12/30 15:02 ID:hYGQotP5
そうなるとAAなんかはメールで保存するしかないですかね?
218非通知さん:03/12/30 15:18 ID:YjqnaSQp
ピンクなんてあるの?ライトシルバーがもしかしてピンク?
219非通知さん:03/12/30 16:31 ID:9fFCT2tH
待ち受けのフレームを消したいのですが、取説を読んでもよく分かりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
220非通知さん:03/12/30 17:00 ID:aeGSJbuf
>>219
NECに頼み込むか、N505i等全画面表示できる機種をご購入ください
はやくいうと、全画面表示できないのは仕様。あきらめてください
221非通知さん:03/12/30 17:55 ID:asyeEqom
(゚Д゚)y-┛~
222非通知さん@アプリ起動中:03/12/30 21:48 ID:VNu2dJIS
お、222じゃん…。和郎もここまでは来んか(w
223非通知さん:03/12/30 21:52 ID:asyeEqom
パゲット代で選んでも英雄キャンペーン実施中
パゲット代で選んでも英雄キャンペーン実施中
パゲット代で選んでも英雄キャンペーン実施中
224非通知さん:03/12/31 01:28 ID:4U5Gsj66
>>199
破損がなくてもやってもらえない地域ではやってもらえないよ
225非通知さん:03/12/31 01:40 ID:9AOTvK2o
今日買いに行ったらブルー以外販売終了だってさ
早くない?
このシルバー欲しかったのに、P2102V買っちまった…
226非通知さん:03/12/31 05:57 ID:7pkFEPyK
>>225
地域書けよ
3亀は在庫豊富
227非通知さん:03/12/31 06:04 ID:0Z5PqOnq
>>225
田舎か?
228非通知さん:03/12/31 08:33 ID:tddsrza0
N2051なのですが、web閲覧中に電源が落ちたりbookmarkが消えたりするのですが
寿命でしょうか?
229非通知さん:03/12/31 10:03 ID:9g23asSg
仕様
230非通知さん:03/12/31 10:38 ID:Y8axpwqy
>>228
DSへGO!!
有料修理ならヤフオクでFOMAゲット!!
231非通知さん:03/12/31 11:31 ID:rnh3TFuS
>>225
N2102vは、1月に調達終了
まだ注文すれば入荷できるはず。
あきらめるな・・・って遅いか
232非通知さん:03/12/31 11:39 ID:fxAA+jhU
黒銀解約しました。
必要なくなったので要る人います?

ヤフーオークションにでも出そうかな?
10000円位で売れるらしいから。
233非通知さん:03/12/31 11:45 ID:Y8axpwqy
>>232
美品なら15000円くらいはいくと思うよ。
最近の相場↓
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=N2102V+%bf%b7%c9%ca&t=-1
234非通知さん:03/12/31 13:25 ID:/WrV1B4p
N2051よりこっちの機種の方がスピード、電波のつかみ、電池の持ちすべてが上?
235非通知さん:03/12/31 13:53 ID:BJne93Of
>>234
両方持ってるが、それらの点はあまり変わらない気がする。

ただ、液晶は視野角が広がり、発色もかなり良い。
ヒンジも作りが良くなってる。
ニューロも改善されて使いやすくなった。

N2051から買い増しだが、おおむね満足。
236非通知さん:03/12/31 14:27 ID:jf87mw+m
212です、着声の作り方マジで教えて欲しいです
NTTのサポートに「携帯作ってるNECさんに電話して下さい」と言われましたがもう年末休みで聞けないし
どなたか何か知ってましたらお願いします・・・。
237非通知さん:03/12/31 14:39 ID:HZrPQjCI
>>236
N2102VはN503i以降のmova用の着声と完全互換です。
238非通知さん:03/12/31 14:55 ID:T34QZeuL
ニューロのスポンジはがれたんだけどDSでもらえる?
239非通知さん:03/12/31 16:35 ID:jf87mw+m
>>237
レスサンクスです
そこら辺自分でも調べてみます。
240非通知さん:03/12/31 18:42 ID:etN9bRFM
>>239
YAMAHAに行くよろし。
http://www.yamaha.co.jp/
241234:03/12/31 21:54 ID:KNB46myv
>>235 液晶同じかと思ったけど変わってるんだ 良さそうだから買いかえる事にします
900出るまでのつなぎだけど 
242非通知さん:03/12/31 21:59 ID:r033yYOu
>>238
その質問に飽きた。
243非通知さん:03/12/31 23:34 ID:aOKPJwzm

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
244非通知さん:03/12/31 23:52 ID:0Z5PqOnq
N900iっていつごろ出るの?
245非通知さん:04/01/01 01:02 ID:dWWwoHrn
最近、ボーダフォンからの「写メール」が、添付ファイル削除ってなってるんだけど、こちらの問題なんでしょうか?
246非通知さん:04/01/01 02:18 ID:dWWwoHrn
245ですが追記

友達がボーダフォンから「写メール」にて年賀状を送ってくれたようなのですが、本文中に[添付ファイル削除]となって見ることができませんでした。
どうやらDOCOMOのサーバーにて削除しているようです。
ファイルサイズの確認(10,000バイト以下か?)をしましたが、小さな大きさなので問題ありません。
以前、自分のパソコン宛にi-shotしたものを、FOMAに送ってみたところ、同じように[添付ファイル削除]となってしまいます。
皆さんのFOMAはいかがですか?
247非通知さん:04/01/01 02:54 ID:fbe9XWGM
>>245
メール設定をいじったでしょ。
余計なことをするからそうなるんだよ。
まず、サーバ側のメール設定から「メールサイズ制限」が
「全角5000文字分」になってるかを確認。
次に端末のメール設定→添付ファイル設定で「画像有効」にチェックが入ってるか確認。
248非通知さん:04/01/01 14:27 ID:KdPYKLV1
試しに作った物あpしてみまつ
蛍の光
ttp://ninjafox.s22.xrea.com:8080/upload/img/063.mld
若いのさ
ttp://ninjafox.s22.xrea.com:8080/upload/img/064.mld
無理矢理作った物なので音質等悪いのは勘弁
聴けた方いましたらレス下さると有りがたいです、漏れのはi-omdeじゃないんで・・・
PCから携帯にデータを送る場合はoutlookメール添付じゃなくこういったアプロダ使う方がいいんでしょうか?
249非通知さん:04/01/01 17:26 ID:nRPzmetk
250非通知さん:04/01/01 21:13 ID:PVrsdk2k
>>247
厳しい口調
251非通知さん:04/01/02 10:53 ID:a62IkfOK
ふと気付くと時計がくるってるのですが。。。目覚まし時計にしてるから困る
252非通知さん:04/01/02 11:07 ID:POn8tcU0
N2051から買い替えたんだけどiモード切断するときこっちの方が反応鈍いね
あと電卓の不具合ってこの機種もあるの?ちなみに7月製です
253非通知さん:04/01/02 11:13 ID:POn8tcU0
この機種改行簡単にできる方法ないかな?
いちいち機能押して出すの大変なんだが
254非通知さん:04/01/02 11:20 ID:a62IkfOK
できますよ。電話かけるマーク長押し。
255253:04/01/02 13:20 ID:POn8tcU0
>>254 できました
ありがとう!
256非通知さん:04/01/02 13:23 ID:0PUUJAhd
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に半角で http://ura2ch.fusianasan.net/ ←(コピーして、貼り付けてもかまいません!)と入力します
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力
します。(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの ura2ch ura2ch を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。 (注意!)全て半角で入力してください!!
http://ura2ch.fusianasan.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については携帯の最新情報などの内容を多く含んでおります
ので ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
257非通知さん:04/01/02 16:56 ID:3yzVhyZe
故障のためN2102VからN2102Vに機種変する俺
258非通知さん:04/01/02 17:38 ID:XAHjNau+
>>257
意味なくないか
259非通知さん:04/01/02 17:40 ID:Sv5W8wKA
故障してるのだから仕方ないと思われ。
260非通知さん:04/01/02 17:57 ID:POn8tcU0
よほど愛してるんだな
261非通知さん:04/01/03 02:21 ID:2f4ChvNj
auの時刻自動修正は便利だった・・・なぜFOMAには無い
262非通知さん:04/01/03 02:42 ID:XAYPSKLf
FOMAのマルチタスクは便利だった・・・なぜauには無い
263非通知さん:04/01/03 10:45 ID:EKzk0DYV
これ買いかなぁ?
264非通知さん:04/01/03 17:36 ID:3z0u9WaF
>>263
現行のFOMA全部持ってるがな
Nは比較的買いの機種と言えよう
しかしスレはまったく伸びてないな
265非通知さん:04/01/03 19:10 ID:ngh0iR2W
漏れも気に入ってるよコレ。ただボディーカラーにN502itホワイトのようなのがあったら…最高だったな
266非通知さん:04/01/03 19:22 ID:eaiSyAUQ
テレビ電話使わないね。
267非通知さん:04/01/03 20:18 ID:5NvMeEx0
>>266
テレビ電話相手を作るしかないでしょ。
ムーバを使ってる人をFOMAに引き込め。
268非通知さん:04/01/04 00:47 ID:1f53hF7V
フォーマ二年目にして初めてテレビ電話した
269非通知さん:04/01/04 00:49 ID:Lz9iKgl3
>>268
むしろこっちに書き込んだほうがいい。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072359091/l50
270非通知さん:04/01/04 00:57 ID:rT6MoOMC
現行FOMAではNが一番だよな。
軽いし、200時間もバッテリーもてばよっぽどの
ヘビーユーザーでない限り十分だし。女友達にも好評だった。
ただ、カラーが3タイプというのは、ちと寂しいね。
Pみたいに限定色出せば女性うけは確実に良くなると思う。
271非通知さん:04/01/04 01:08 ID:cRBRuek5
>>248-249-250
友達にもらったんで持ち込み機種変
N900iまでのつなぎですね
272非通知さん:04/01/04 01:13 ID:rT6MoOMC
もちろん、繋ぎの予定だが・・・全てはドコモのやる気次第。
273非通知さん:04/01/04 12:13 ID:cRBRuek5
900iが発売されても最初は高すぎて買えないだろうが…
即解でも無理だな
274非通知さん:04/01/04 12:25 ID:NFLWMiWt
ということは、ヤフオク転売厨は儲かるのか?
275非通知さん:04/01/04 13:05 ID:cRBRuek5
最近は即解する香具師が増えているらしいので転売屋も不景気なのか
自分はしたことないのだがいずれは即解で900i手に入れるつもりだが
276非通知さん:04/01/05 00:41 ID:SFnxp4my
この機種欲しいんだが、どこにも売ってねー!
ちなみに関西
N505iから機種変だから、やめといた方がいいとゆうことなのか…
277非通知さん:04/01/05 01:12 ID:Ey9EHZaq
>>276
そんなに売ってないものか?
900iまで待ちましょう
278 ◆RLuiBar.LI :04/01/05 01:36 ID:IAtNb25a
渋谷原宿では結構コレ見ますね。FOMAでは一番使ってるのよく見る
2番はPそのほかはN2051ぐらいだな・・・
279非通知さん:04/01/05 03:25 ID:Ey9EHZaq
むしろ見かけるFOMA九割この機種。
280非通知さん:04/01/05 09:12 ID:9BcUU6Ni
箱根駅伝でこれっぽい機種が映ってたな
281非通知さん:04/01/05 19:05 ID:uzPsZMHG
俺:ニューロのスポンジ直してください
DS店員:三週間かかりますが?
〜終〜
282非通知さん:04/01/05 19:12 ID:rEGE/pKw
マジ英雄にしとけって(ニダプ
283非通知さん:04/01/05 21:14 ID:2EGT2yVs
 ∧ ∧
<ヽ`∀´> ウリの周りではP2102Vの方が多いニダ
284非通知さん:04/01/05 22:38 ID:oZFmbJ5Y
>>281
_| ̄|○
キャリアの直営店へ持っていったほうがいい。
285非通知さん:04/01/06 01:15 ID:02tk9gzG
キャリアの直営店とは?
286非通知さん:04/01/06 03:28 ID:o+E99wIZ
>>285
中央なら○○支店。
関西ならモバイルマルチメディアラボ(モバイルアトランティス)にでも行けばいい。
(関西には営業している直営支店はないが…)
287非通知さん:04/01/06 08:04 ID:FPdxyCUG
明日N2102V買うんだが、黒ってまだあるのかねぇ・・・
288非通知さん:04/01/06 08:27 ID:mlg9ToJG
どこでも普通にありまつよ
289非通知さん:04/01/06 13:13 ID:YQfbs/O/
どこへ行っても売り切れだと思うのだが…
290非通知さん:04/01/06 15:47 ID:mlg9ToJG
売り切れ? 年明けで在庫なかっただけじゃないかな?
うちのほうも会社の近くもあるが…
東京都板橋区、千代田区
291非通知さん:04/01/06 17:25 ID:EHoDvM4N
関西だけかも知れないけど、軒並み品薄状態で取り寄せになるみたい。
292非通知さん:04/01/06 17:45 ID:E9481ZT5
N2102vの調達は今月で終わり
293非通知さん:04/01/06 18:14 ID:xc8re9cW
どうせ900i出てもすぐには買わないで様子見と言う事にして
パケ代で元とるべく504から買い替えしました。
FOMAって以外にいいね
294非通知さん:04/01/06 18:16 ID:EHoDvM4N
FOMAで慣れると他へは移れないよ。
295非通知さん:04/01/06 18:22 ID:VyzIu4XH
USBのデータリンクソフト買った!
メールとか転送して思い出に残す予定。
296非通知さん:04/01/06 19:07 ID:zjrTYirg
N900iはサブ液晶がしょぼくなったから残念だな・・・。
297非通知さん:04/01/06 20:24 ID:02tk9gzG
思ったー!サブディスプレイ小さくなったよね!残念。
298非通知さん:04/01/06 21:53 ID:zjrTYirg
でもファインダーになるみたいよ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/60708-16935-4-2.html
299非通知さん:04/01/06 21:58 ID:ejVLSpPX
どうせ時計しか表示させてないから
N900iのような背面液晶でもいい。
300非通知さん:04/01/06 22:05 ID:giJqo3xl
今年は英雄がシェアをひっくり返す間違いない

真イケテルデザイン + リーズナブル + なんといっても定額ブロバン = 英雄
超マネテルデザイン + ボッタクリクリ + 64kのドンガメで高額ナロバン = ドッキューモ
301非通知さん:04/01/06 22:05 ID:jKmOXeUN
302非通知さん:04/01/07 08:07 ID:Tg5ueF1E
N900iは形が変わりすぎ、もう少し角のあるデザインがオレはすき。

で、N900iは買わないで次に期待する・・・。
303非通知さん:04/01/07 10:09 ID:oakHCzfj
>>302
インフォバーでもいかが?
長方形だよ。
304非通知さん:04/01/07 23:39 ID:PszaPWwA
>>302
ハゲ堂。形変わりすぎ。丸くなりすぎ。
女性ウケはかなり悪そうだ。
305非通知さん:04/01/08 00:06 ID:Wh5e7Zq8
丸くなると、女性受けはむしろいいのでは?
306非通知さん:04/01/08 05:52 ID:o3bUZHGB
オレの女は、横から見て色の分け目がRになってるのが気に入らないと言っている。

オレは全体的に安っぽく見えるのが気に入らない、
あと背面液晶の時計表示は大きいほうが見やすい。
307非通知さん:04/01/08 11:00 ID:1QayHgXm
504isから今年買い換えました。
FOMAにも鳴れて来たのですがSMSって受信を拒否出来ないんでしょうか?
怪しいSMSがチラホラと・・・。
マニュアル見ましたが取り合えずSMSセンターを適当に設定して誤魔化しております。
これでいいのでしょうか?
308非通知さん:04/01/08 11:10 ID:Lu2xSkcq
85歳の祖母が、ひそかにN2102使いだった。
309非通知さん:04/01/08 13:50 ID:fWC+2mMm
>>302
いい感じで角を残してあるよ。

>>307
もうすぐSMSの拒否が出来るようになるらしいよ。

>>308
神!
310非通知さん:04/01/08 20:05 ID:7WFx2o+v
(´,_ゝ`)プッ
やっぱ、通は英雄だね
311非通知さん:04/01/08 22:19 ID:mk3jxhqh
N2102の裏技あったら教えて
312非通知さん:04/01/08 23:49 ID:Wh5e7Zq8
http://gerurun.at.infoseek.co.jp/mikochaku.html
N2051かN2102vで、ここの着メロ落とせますか?
漏れのN2051では無理でした
落とそうとすると、PCで落とそうとした時と同じように、
文字化けしたような意味不明な文字が並んでる画面になります
D505では普通に落とせたんだけど・・
313非通知さん:04/01/09 01:39 ID:QAEilZQs
既出と思うが見つけてみた。
ttp://smaf-yamaha.com/jp/what/other.html
314非通知さん:04/01/09 13:55 ID:tK59gad6
NかPで迷ってます。ニューロって反応遅い気がするんですが、反応早く設定出来ますか?Pは予測変換長押しらしくて、結構早打ちな自分はストレスたまりそうで気になるんですが。
315非通知さん:04/01/09 14:53 ID:s2Y3AUQA
>>314
できる
316非通知さん:04/01/09 18:21 ID:kD7EEDNO
とりあえず、今日の「NHKニュース10」を見ようぜ。
317非通知さん:04/01/09 18:22 ID:asYS7bGe
ニュースでN2102Vが取り上げられるのか?
318非通知さん:04/01/09 18:22 ID:8Qag9CIp
>>317
そうだよ
319非通知さん:04/01/09 18:35 ID:aVQqczDi
今って東京神奈川辺りのN2102V新規の実売はいくらくらいですか?
320非通知さん:04/01/09 18:37 ID:asYS7bGe
15000円くらい。
321非通知さん:04/01/09 18:38 ID:aVQqczDi
>>320
ありがとうございます。
微妙な金額ですね・・・
322非通知さん:04/01/09 18:38 ID:/U1mQ5z1
丸い十時キーがへこんだまま戻りづらい、パキパキゆう。
建て付けが悪いって言うか・・・
323非通知さん:04/01/09 18:43 ID:qTt2HZdI
まともな画面サイズでできるアプリって一切無いよね・・・。
悲しすぎる。悲しすぎる。
324314:04/01/09 19:09 ID:tK59gad6
>>315 ありがとうございます。出来るなら良かったです。movaのSOに慣れちゃってサクサク変換出来ないとイライラしそうなんで助かります。
325非通知さん:04/01/09 21:26 ID:HAaDtteB
>>323
504の焼き直しばかりだよね…
326非通知さん:04/01/09 21:56 ID:B2SF3Ehm
>>325
現行FOMAは、504並の機能なので…
327非通知さん:04/01/09 22:02 ID:HAaDtteB
>>326
だからといって504のアプリをそのまま使わせるなよ〜
画面サイズも端末ごとの仕様に合わせて欲しい。
328非通知さん:04/01/09 22:56 ID:D2+vW+5b
>>327
ムーバの20分の一も加入者がいないFOMA・・
そんなものに一々対応してられるほど、コンテンツプロバイダは暇では無い。

まあ、900は、発売前からいっぱいコンテンツが紹介されてるから、
結構コンテンツが豊富になるんだろうけど
329非通知さん:04/01/10 01:54 ID:NI6sqXQ4
このケータイ嘘のバリ3表示しません?
最近電波の入りが悪い!
330非通知さん:04/01/10 02:15 ID:MYKdL7mh
ボーダフォンに画像送れないのはなぜ?
331非通知さん:04/01/10 02:41 ID:OX0D6/mY
>>329
漏れの持ってるFOMA機の中ではこれが一番正確だよ
嘘表示はPのが多いかな
332非通知さん:04/01/10 03:45 ID:x/S4xgmE
>>331
何台持ってんだよ
333非通知さん:04/01/10 09:07 ID:CMxNdTMw
イメージビューアのカメラとダウンロードに保存したファイルのタイトル編集ができないのって俺だけ?
334非通知さん:04/01/10 09:37 ID:OX0D6/mY
>>332
もちろん全部
335非通知さん:04/01/10 10:42 ID:C7mGgREk
>>333
たぶん君だけ(w
336非通知さん:04/01/10 11:43 ID:Vx2r3Zv9
旧型のFOMA売らないで取っておけばよかったかなあ
337非通知さん:04/01/10 12:48 ID:6k+kZTlN
FOMAの場合は売らない方がいいね。
N2051売ったの激しく後悔してまてゅ。
今使ってるのはF2102Vだから尚更・・・
338非通知さん:04/01/10 12:50 ID:l3EEg7Fp
>>334
もしかしてファイル名編集の事では?
339助けて!:04/01/10 20:23 ID:oEQG3wP3
N2102Vを使ってるんですが、今急にドコモにだけメールが送れないんです。
でも受信はできるんです。返信しようとするとアドレスが違うってなるんです。
試しに自分のアドに送ろうとしてもアドが違うってなるんです。
340非通知さん:04/01/10 20:43 ID:R8ezT2jv
>>339
拒否設定をすべて解除してみたら?
341非通知さん:04/01/10 21:44 ID:y4R0wwEV
>>337

来月に900iが出たらまだ在庫が豊富にあるP2102vやN2102vも

3,000円くらいで買えるようになるらしいからその時にまた買えば!
342非通知さん:04/01/11 02:24 ID:8fNyOG9E
N900iよりN2102のデザインがイイと思ってるのはオレだけ?
343非通知さん:04/01/11 04:06 ID:ehZhHZ1d
あげ
344増田:04/01/11 15:44 ID:D5PrB8Of
>>342
一回氏になさい
345非通知さん:04/01/11 18:39 ID:kI7JlinA
俺もN2102Vのほうがイイと思うよ
346非通知さん:04/01/11 20:21 ID:GYeb/qpw
俺も同じく
347非通知さん:04/01/12 00:58 ID:GApx/+dL
電波の掴みとエリアに多少不便があるけど2102VでもOKだったりもする。
348非通知さん:04/01/12 01:52 ID:qVawKhqp
おまいら本体の色は何色なんだよ?
ブルーが人気ないみたいだが
349非通知さん:04/01/12 02:09 ID:qSNV6H69
むしろブルーしか見ねー。
麻呂もブルー。
350非通知さん:04/01/12 02:16 ID:k11mbdfo
オレん家に一台あるよ、ブルー(オヤジ所有)
メールと通話だけでなぜFOMAが必要だったのかは謎だが。

電波の入りが悪くて外付けアンテナに繋ぎっぱなしだしw
351350:04/01/12 02:20 ID:k11mbdfo
ゴメン、煽りじゃなくって「ウチは田舎」っつー意味ね。
352非通知さん:04/01/12 10:31 ID:ExQmra6h
アンテナって売ってるの?正月田舎に帰ったら圏外で涙出た。あと、何人か書き込みしてたけど、この機種にして初めて不審なショートメールが届いた・・・「ここに電話して→」ってやつ。キモ。
353非通知さん:04/01/12 10:43 ID:qjSCiAH6
携帯が圏外っていう事だけで泣くんですか。
そんなに周囲と携帯でつながっていないと不安ですか?
354非通知さん:04/01/12 11:15 ID:XydpItny
>>353
本当に泣いたと思ってんのか?
んな事無いだろ〜!
まさか〜!

>>352
本当に泣いたのか?
本当は泣いてないよな?な?
泣いてないって言ってくれ!!
355非通知さん:04/01/12 11:35 ID:4JJ9T1ot
movaが圏外ならつらいがFOMAが圏外でもこんなもんかですむな
356非通知さん:04/01/12 12:47 ID:1rF3XmlN
おれはvodaの601SH使いなんですが、N2102Vの友人に
待受け画像をおくってやるために赤外線通信は使えますか?
あと、赤外線で送れない場合、N2102Vはメールで何kまでの画像を受信できますか?
357352:04/01/12 13:12 ID:ExQmra6h
田舎超不便なんだよ・・・。バスもない、道路も舗装されてない(砂利は敷いてある)もちろん近くに店もなければ一番近いジュースの自販機まで車で10分はかかる。家は今だにダイヤル式の黒電話だし。そんなとこに3日も監禁されてたら、せめてメールぐらいしたくなるよ。
358非通知さん:04/01/12 13:12 ID:2X4ETD5E




(逆転・з・)au ボコモを抜き去る(祝い・з・)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073812316/l50




359非通知さん:04/01/12 13:13 ID:2X4ETD5E




(逆転・з・)au ボコモを抜き去る(祝い・з・)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073812316/l50




360:04/01/12 13:41 ID:dv0FBnjB
通報しました。
361350:04/01/12 13:54 ID:k11mbdfo
>>352
オレも良くは知らないんだけど、電波状態が悪くって
ドコモショップへゴネに行ったら案内してくれたらしいですよ。
靴べら位の大きさだから持ち運びも出来るんじゃないですかね?


362非通知さん:04/01/12 14:24 ID:sOClSL6K
思わぬところで使えると昔のPHSサービスが始まった頃のように
嬉しくなるね。
出来の悪い子ほどかわいいよ。
>>342
N900iのデザインは、男心をつかまないね。
2102のようにハードなマグネシウム合金外装の方がカコイイ。
363非通知さん:04/01/12 14:25 ID:dv0FBnjB
マグネシウム合金外装?
どの機種が?
364非通知さん:04/01/12 14:26 ID:RhSdb8rD
この機種使って2週間位なんですけど、ここ2、3日どのサイトを見てもつながりにくくて先のページに行けなくてイライラします。こんなの私の携帯だけですかねー?皆さんはどうですか?
365非通知さん:04/01/12 14:34 ID:dv0FBnjB
>>356
赤外線を試して無理ならメールだね。
10KBまで送れるよ。
366非通知さん:04/01/12 14:37 ID:mcGeYfVR
>>356
SH53>N2102Vは赤外線で送れるからV601SHでも大丈夫だと思われ。
逆は不可
367非通知さん:04/01/12 14:54 ID:sOClSL6K
>>363
フロントケースの一部(表示面)
だから外装ではなかった。スマソ。
368非通知さん:04/01/12 15:11 ID:1rF3XmlN
>>365
>>366
サンクスコ試してみます。
N2102からは無理なのか。なんでだろ〜〜
369非通知さん:04/01/12 16:33 ID:mcGeYfVR
>>368
ボーダからは純粋にjpgで送ってるようだが、その辺は一応ドコモも認識はするのでオッケ。
しかしドコモからは基本的にvntファイルになって送ることになるので
vnt>jpgを変換する機能がボーダ側にないわけだ罠。
なのでPCで受けた場合でもボーダからはそのままjpgで見れるが、
ドコモからだとやはりvnt>jpg変換のソフトが必要になる。
さぁどっちが賢いか考えてみよう
370非通知さん:04/01/13 13:35 ID:3uqUBXk9
N2102Vは男心もわしづかみ
371非通知さん:04/01/14 17:55 ID:mPgmUgib
N2051、F2051、F2102Vと使ってN2051が電波の掴みが一番良かったんだけど
N2051もしくはF2102Vと比べて電波の掴みはどう?
372非通知さん:04/01/14 17:58 ID:QOIZf03o
個体差というものがあるのだが…
373非通知さん:04/01/14 18:35 ID:mPgmUgib
>>372
それは承知してる。
平均してどうなのかが知りたいの。
374非通知さん:04/01/14 21:17 ID:FibdLTgr
ほんとこのケータイ電波悪いわー
iモードに接続できんよ
375非通知さん:04/01/14 22:49 ID:8HIvAAyI
>>371
漏れの体感でわ
P2102V>F2102V=N2102V>N2051>>F2051
376非通知さん:04/01/14 23:10 ID:kEiVDBOa
正直それほど変わりはしない気がする
T2101Vは抜群に良かったけど
377非通知さん:04/01/14 23:26 ID:8HIvAAyI
TとN2102Vは同じくらいかも。
でもTはアンテナ伸ばした状態ね、縮めた状態だったら明らかに旧機種のつかみだ
378非通知さん:04/01/14 23:56 ID:A7jwTT1L
Fは1月後半には出るらしい
379非通知さん:04/01/15 07:46 ID:hFss8cr5
age
380:04/01/15 13:54 ID:l7ILekCx
朝早くからFOMA関連スレをageまくってるね。
ご苦労様です(w
381非通知さん:04/01/15 14:45 ID:amXYNpmN
感度がどうのこうの言ってる香具師らへ

いい加減ピクト表示の甘さとアンテナ位置の違い程度の差だってことに
気づけ。実際は全部一緒。
382非通知さん:04/01/15 16:21 ID:8Yy4zwd4

電 波 の 掴 み は 全 機 種 一 緒 ら し い 。
383非通知さん:04/01/15 16:28 ID:F2RUP/nK
>>381
禿同。
384非通知さん:04/01/15 16:39 ID:JkE45NDw


  掴 み は O K

385非通知さん:04/01/15 17:07 ID:F2RUP/nK
FOMAだろうが何だろうがN愛用者なんだよね。
あのヒンジ部分の剛質性は最強。
これだけは譲れない。
386非通知さん:04/01/15 18:20 ID:Pr+9ep7u
>>381
へぇ〜
2001の頃から変わってないの?
もっと詳しく教えて!
387非通知さん:04/01/15 18:52 ID:lwYCbqLb
先週、俺のN2102Vフリーズしたよ。

同時に3人ぐらいとメールしててバックグラウンド受信とか頻繁にさせて
送信受信をかなり長い時間続けてたら受信画面でフリーズした。
フリーズしたからどって事は無いけど預託機交換してから多くなった。
他にも、閉じた状態でメモ/確認ボタン押すと真っ白で止まる。(サブ液晶ね)
預託機で中古になったからかな?まぁそんなに気にして無いんだけどね。
逆におもしろいとおもったり。

まぁ昔D503i使ってる時もフリーズは結構あったからこんなものかな。
388非通知さん:04/01/15 19:36 ID:iydSrOL7
N2051からこれにしたんだがなんか反応にぶくない?
特にiモード切るときとか
やっぱワンチップにしたから処理が遅いのか?
389非通知さん:04/01/15 19:49 ID:hh+M3iQ7
>>387
俺もサブ液晶が真っ白になるのは何回かある
一回開けば直るんであんまり気にしては無かったが
390非通知さん:04/01/15 20:15 ID:F2RUP/nK
>>388
鈍いよね。でも、慣れたら問題無し。
391非通知さん:04/01/15 20:39 ID:jgDUy8tX
>>388
P2102VやN2051でそのまま電源落として起動したときにメールが未読になるのをバグとか騒いだ奴が多かったせいか
N2102Vでは待ち受けに戻る度に保存かけてるせいで遅いようだ

>>381
嘘ピクト表示があるのは認めるが、機種によりつかみが違うのは言うまでもないだろ。
「すべて同じに作ってあります」みたいに言うお前はDSの回しモンか?
392非通知さん:04/01/15 21:02 ID:2JWj5gtu
>>391
同じだから仕方ない。
俺は4機種(P2101V T2101V N2051 N2102V )持ってるが着信試験を行うと一番優秀なのはP2101Vだったりする。
ただしピクト表示はN2102Vが一番甘く表示される。
お前こそ着信試験もせずに知ったかすんな。
393非通知さん:04/01/15 21:39 ID:jgDUy8tX
>>392
375は漏れなんだが?
F2051とN2102Vまでも同じわけはない。
どう比べてもF2051なんかN2001より悪いのにオマエこそ知ったかするな
394非通知さん:04/01/15 21:45 ID:wIsMu50s
>>392
マジレスすると
「ピクト表示=電波の掴み」として語ってる奴はここにはいない。
全てはチミの勘違い。
395非通知さん:04/01/15 21:50 ID:jgDUy8tX
4機種比較くらいでFOMAを語ってるくらいだから・・プ
396非通知さん:04/01/15 23:19 ID:Zn7Gm5kz
ボダから本機種にしました。
分からないことだらけです。
返信メール作成中にiモードのマークが点滅しますが、このときって料金かかるのでしょうか?
397非通知さん:04/01/15 23:38 ID:bRID+zGx
>>396
かからない。
通信中は違うマークになる。
ちなみに、ボダと一緒で通信時間での課金ではないよ。
398非通知さん:04/01/15 23:43 ID:Zn7Gm5kz
即レスありがとうございます
⇔マーク(ちょっと違うけど)の時に料金がかかるんですね。
399非通知さん:04/01/16 00:06 ID:QQ9tQUZ8
最近N504isから変えました。

なんか充電器から外すときにかなり固くて
毎回ほぼ力まかせに外してしまうのは自分だけ?
何か外すコツとかある?
400非通知さん:04/01/16 00:15 ID:sQkpSeyJ
>>398
正解。

>>399
こんなもんじゃね?
他のヤシはどうだか知らんけど。
401非通知さん:04/01/16 00:47 ID:Os/vRz5o
あーー
402非通知さん:04/01/16 02:20 ID:DyP6hAHm
iモードマーク点滅中に、何もしてないのに
たまに通信状態のマーク(⇔)が点くことがある。
ムーバを使ってたときはそんなことなかったんだけどな。
403非通知さん:04/01/16 02:40 ID:Aa0zt5cL
>>402
ムーバの時だってある
気にし過ぎ
404非通知さん:04/01/16 11:01 ID:t1j2aRUF
FOMAマンセーΨ(`∀´)Ψ
405非通知さん:04/01/16 11:23 ID:AYp8shU0
N2102V万歳!デザイン良し、軽量コンパクト良し、Pなんかより
カメラ画像良し、もっさりも慣れればOK。もちろん、感度も良し。

あう厨が絡んできますので、sage進行でお願いします。
406非通知さん:04/01/16 11:29 ID:Dr8BvUOh
ブルーとシルバーどっちがいいよ?
407非通知さん:04/01/16 11:34 ID:AYp8shU0
シルバーはややピンク色がかっている。
個人的な感想としては、ブルーは安っぽく見えて気にイラネ。
だから、ブラック/シルバー持ち。
408非通知さん:04/01/16 12:11 ID:BOVl6rGJ
トータル的にこの機種はいいですか?現在N504is使ってます。
409非通知さん:04/01/16 12:14 ID:Un1BDDMa
>>408
どうしても「今すぐFOMA」で無いのなら大人しく900iを待つが吉。

900iが出れば2102の値下げは確実だし。
410非通知さん:04/01/16 12:34 ID:Dr8BvUOh
>>407
ブルーは安っぽいのか・・・
シルバーでもいいような気がしなくもないな。
やっぱ男はブラック&シルバーだよな。
411非通知さん:04/01/16 12:40 ID:nNwSj2M1
というかブルーって、町中で使ってる香具師観察してると
オタクっぽい男が多く使ってる気がするよ。
N2102Vしかり、SO505しかり、V601SHしかり。
かくいう漏れもブルーなんだけどね。。。
412非通知さん:04/01/16 12:56 ID:0CZd2Gtt
俺もブルー!
週に2〜3日は秋葉原!
413非通知さん:04/01/16 13:25 ID:D/9uY7lV
ヲタクばっかじゃん…_| ̄|○





そして俺もブルーになるよ。
414非通知さん:04/01/16 13:25 ID:Y6gkpakU
本当は毎日のくせに・・・
415非通知さん:04/01/16 13:34 ID:t1j2aRUF
僕は普通の高校生(優秀)ですが青も良いと思いまつ。白と白黒使いましたが。
416非通知さん:04/01/16 13:52 ID:b5eS0wX6
>>410
>やっぱ男はブラック&シルバーだよな。
風水では運気が下がる罠w
417非通知さん:04/01/16 14:10 ID:pu6S9f5b
N2102Vの待ちうけ画像探してるんですけどいいところ知りませんか?
418非通知さん:04/01/16 14:13 ID:6ZgBTI8y
>>417
176×198だから自作した方がいいよ。
419非通知さん:04/01/16 14:23 ID:LLOmSEfz
ヤフオクでシルバー買ったが実際きたらピンクっぽくて欝
写真じゃわからんね
900出たら買い替えるから使うが
420非通知さん:04/01/16 14:33 ID:O2VG8o3D
俺の独断と偏見でここまでの話しをまとめると
シルバーが最強って事でいいか?
421非通知さん:04/01/16 14:35 ID:LLOmSEfz
俺が汁場だから許す
422非通知さん:04/01/16 15:31 ID:Ez4yPije
>>419
ピンクでもいいじゃん。
423非通知さん:04/01/16 15:59 ID:jQOSZOK5
>>422
ピンクて言うぬゎ!
424非通知さん:04/01/16 18:38 ID:kQf7mVct
あのピンクは女性向けって色だよね。FOMAでピンク系の初めての色かも?。。。

俺はシルバー&ブラック。
この機種のデザイン結構好き。開いた状態から見ると結構筋肉質見えるし。
あと、液晶回りの処理の仕方かもしれんが液晶が2.2インチより大きく見える。
実際に俺の中では2.4はバランスが悪くなるんで2.2で充分かな。
それと買った時にあったギシギシ現象は最近なくなった。
425非通知さん:04/01/16 18:40 ID:AYp8shU0
>>410
シルバーは女持ちが多い。俺の周りの女のこは、全てシルバー。
426非通知さん:04/01/16 21:57 ID:vFMzzrMN
シルバー&ブラックが欲しかったけど売り切れで店頭になかった。
ブルーとシルバーなら、もちろんシルバーにするでしょ。
427非通知さん:04/01/16 21:57 ID:SY7tZj05
MOVAのACアダプタって
この機種で使える?
カタログ見たら型番が違うもんで、、、
428非通知さん:04/01/16 22:04 ID:ilajenbw
>>426
性別を答えよ。
429非通知さん:04/01/16 22:31 ID:AN+XZ2n+
>>427
使えない
430非通知さん:04/01/16 23:12 ID:QQ9tQUZ8
>429
FOMAってだけで充電器の仕様が全部違うよね。
車用の充電器まで買いかえたよ。
431非通知さん:04/01/16 23:20 ID:AN+XZ2n+
>>430
まぁおかげでメモリーコピーが早くなったけどね。
432426:04/01/17 00:13 ID:WiBgBQP7
>>428
オ・ト・コ♪
433非通知さん:04/01/17 00:27 ID:Dn1cpekx
>>430
でもMOVAと違ってNPF全て同じ充電器が使える。
電源周りの仕様をドコモの意向で全メーカ揃えたみたいだな。
434非通知さん:04/01/17 01:34 ID:jJG0P/2r
12日に弟が某電器屋でN2102Vを¥1050−で買って来た;;
機種変でだよ!!ポイント無しで!
俺なんかでも¥3990だったのに!
どこで買ったか知りたい人には教えますがw
435非通知さん:04/01/17 01:59 ID:1MmV7Ru6
♀ですがブルーです。
436非通知さん:04/01/17 02:37 ID:JN7vsjfB
シルバーは薄くピンクかかっているが別に女性らしくもないし
男だからブラック&シルバーがカッコイイって言う発想がもうダサいw
437非通知さん:04/01/17 03:13 ID:V1D4Rt4J
俺はF2102V使ってたけど900iは買えそうにないからN2102Vにした。
でもね、色はしうばーなんら!おとならからね!by俊彦 (何の事だか分かる奴はいないと思うが)

>>434
こっそり教えて。
438非通知さん:04/01/17 03:31 ID:bXjAlxHk
パケットパック50か60ってできたらいいなぁ。

>>434
安い!畜生!
439非通知さん:04/01/17 09:30 ID:8fP0Ojbl
漏れはポイント注入で税込み¥3,000(手数料別)
大した事ない900買うんだったら2102にすればイイ。
やはり、頑丈さを求めるならNNN。

440非通知さん:04/01/17 09:38 ID:8fP0Ojbl
連続カキコになってスマンが
ニューロ使ってる?
あれ、マジ使いにくいからニューロ取りやめました。
441非通知さん:04/01/17 10:36 ID:rlvGlK4q
大阪で安いとこありますか?
442非通知さん:04/01/17 10:50 ID:KyJWuVJG
>>441
ない
443非通知さん:04/01/17 11:54 ID:SJvwoQfw
>>440
2051の時に禿げしく使い難かったが我慢してたら
乳炉無しの方が不便に思える体になってた・・・
444非通知さん:04/01/17 13:22 ID:19OkMaXy
オレはニューロ使わないけど、使ってればそのうち慣れるってことだね。
445非通知さん:04/01/17 14:33 ID:d6/uaBuV
乳露を使ってるとスポンジが取れやすいらしい。
446非通知さん:04/01/17 18:24 ID:3UAR+9bD
俺もニューロ否定派だったが、一週間くらい使った見たらOFFだと違和感を感じるように。
慣れとはおそろしい。ただしFOMAの電波の悪さには一向に慣れないな。
447非通知さん:04/01/17 20:30 ID:z70yWVJA
ニューロは予測の時だけしか使わない。
448非通知さん:04/01/17 21:17 ID:oMRk8iVG
これの背面て何×何ですか?
449非通知さん:04/01/17 22:07 ID:0zV+cdoo
フォントの太さ設定を細字以外(中太字・太字)にすると
ぼやけた感じがしてとても見難くて目が疲れる…_| ̄|○

>>448
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/ryouiki.html#6
450非通知さん:04/01/18 00:17 ID:heFhnlAo
もう3回も 乳露 直したけど
大事にいこうと決めてたけど
子供が 「カリカリカリ・・・」
・・・三日月状態になりました。
もう いいやw
451非通知さん:04/01/18 00:23 ID:heFhnlAo
私も連投スマソ
黒シルバーと シルバーを
並べて見比べると 黒のほうが小さく見えます。
気のせいか 触った感じは シルバーが
角張って感じます・・・
私だけ?
452非通知さん:04/01/18 07:11 ID:oY8jKilK

               FOMA
               ↓
           ∧__∧ζ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д`;)¶っ < ブチ。ブチ。ブチ。ブチ。ブチブチッ
          /,  / ||  \_______
         (ぃ9  |二ノ
          /    /
         /   /
         /   /           ↓FOMA
        /    \       ((( ))ζ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     (´Д`;)¶ < ブチブチブチッ、ブチブチブチッ
       /  /   >  )     (ぃ9  つ  \_______
     / ノ    / /    /    /          ζ
    / /   .  / ./     /    \     (´Д`)¶ ブチブチ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >


453非通知さん :04/01/18 08:29 ID:PPcaoZmc
色はシルバーが最強。
というより話しが変わるが、
この携帯、ボタン押したときの反応遅くない?
454非通知さん:04/01/18 09:49 ID:HWIcKDXZ
超モッサリ。
対応アプリ皆無
これさえなければかなりいいんだがね。
455非通知さん:04/01/18 11:20 ID:kjCQsWCo
N2051よりもっさりになってんじゃん
ランクダウンしてどうすんだ
ちなみにスタビで認証メール送って認証メール受信した時そのまま入力画面のリンク飛べたのにこっちにしたら一回切断しないと飛べなくなったよ
なんで?
456筋肉:04/01/18 11:23 ID:KZVb9rVw
スレのタテカタ教えて暮れ
457非通知さん:04/01/18 12:10 ID:T2uPZdnm
もっさりも慣れれば大丈夫。
デザインは最強でしょ。ちなみに漏れは銀/黒
458非通知さん:04/01/18 19:29 ID:d4iarOI3
F2102VからN2102Vにしたけど
これは処理速度は普通だけどボタンの反応が鈍いって印象だね。
Fはボタンの反応も処理速度ももっさりって印象だった・・・

ちなみに三十路目前のオサーンだけどシルバー
459非通知さん:04/01/18 21:31 ID:NhPsUkfy
オサーン
460非通知さん:04/01/18 21:41 ID:oT1tpHF+
高校生の女だけどブラックだよ。シルバーはピンクっぽくてあんまり好みじゃなかった。
461非通知さん:04/01/18 22:32 ID:AIzSI1zC
高校生の男だけどブルーだよ。
462非通知さん:04/01/19 02:36 ID:W+ZtxwPN
おまいら、拙者でござるはどうしてる?
付属のストラップごと付けると禿しく邪魔なんですが・・・
463非通知さん:04/01/19 02:37 ID:q3nj2SC4
なにそれ?
464非通知さん:04/01/19 03:04 ID:W+ZtxwPN
>>463
ごめん・・・
ボダのN51の接写用レンズが「接写deレンズ」って言うんだけど
ドコモがそう呼ぶんだと勘違いしてた。
元Jポソユーザーなもんで・・・

ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/j_n51/index.html
465非通知さん:04/01/19 03:08 ID:q3nj2SC4
>>464
あぁ、接写用のレンズのことね。
買ったときに携帯の入ってた小さな箱の中だよ(w
アクセスリーダーを使うときは必要みたいだけど、
普段は邪魔になるし、紛失しそうだから…
466非通知さん:04/01/19 03:11 ID:vixF3afX
>464
あれってどーゆー時に使うんですか?MOVA用レンズって書いてあったけど
467非通知さん:04/01/19 03:11 ID:q3nj2SC4
アクセスリーダーとか使うときでしょ。
468非通知さん:04/01/19 06:46 ID:vixF3afX
アクセスリーダーって?
469非通知さん:04/01/19 08:29 ID:xDjJ6GOe
雑誌などのHPアドを撮影でき、そのままネットにつなげることが
できる機能のこと。
470非通知さん:04/01/19 10:05 ID:vixF3afX
>469
そーなのか。ありがとう!
471Q ◆35uDNt/Pmw :04/01/19 10:48 ID:gH1aSZuk
拙者でござるを使うとプリクラが綺麗に撮れるのでィィ(・∀・)!!
N以外の携帯の時も、拙者でござるを単品で買ってた
472非通知さん:04/01/19 17:37 ID:U09wcdU9
すみません質問です!
この携帯のLEDチップ交換したいんですけど(初挑戦)
中に入ってるLEDチップて何個でしょうか?
473非通知さん:04/01/19 18:03 ID:CdMcZvK1
>>472
自分で開けて見れ。
474非通知さん:04/01/19 18:09 ID:U09wcdU9
同時に工具も買おうとしてるんで
まだあけれないんですよ〜
だれか工具持ってる人いませんかな
あと何色にしよっかな??
475非通知さん:04/01/19 18:14 ID:xDjJ6GOe
オレンジ系が良いかと思われ。
476非通知さん:04/01/19 18:19 ID:U09wcdU9
>>475
オーソドックスに
高輝度の白・青系も捨てがたいんですよ
N2102でやったら目立つかなぁ
477非通知さん:04/01/19 18:23 ID:7rZGSRt5
>>476
決めてんだったら人に訊くなよjふぁそ@ウェおをおうぇssl;あskげl;skj
478非通知さん:04/01/19 18:27 ID:U09wcdU9
>>477
ごめごめ
参考にしたいだけですよ〜
分解緊張!できたら報告しまっす
479非通知さん:04/01/19 18:28 ID:U09wcdU9
>>477
ごめごめ
参考にしたいだけですよ〜
分解緊張!できたら報告しまっす
480非通知さん:04/01/19 18:32 ID:7rZGSRt5
>>478-479
マジレスすると分解は犯罪です。
って誰かが言ってた。
481非通知さん:04/01/19 18:33 ID:U09wcdU9
>>480
まぁ使い捨て携帯な世の中だからね
保証受けられなくなるらしいけど
新しいの買えばいいワケだし
482非通知さん:04/01/20 01:07 ID:tHJarOJc
>>481
保証切れのだったら簡単に綺麗にドレスアップできたらおもしろい鴨
483非通知さん:04/01/20 01:10 ID:4q2b3+Yv
漏れもLEDやってもらうかな?
ヤフオクで高く売れそうだし900までのつなぎだし
シルバーだからボタン変えたらきれいになりそう
484非通知さん:04/01/20 09:30 ID:7DAXLRYF
>>471
プリクラ綺麗に撮れるのはいいね!!情報ありがとう。
485非通知さん:04/01/20 10:24 ID:hkKXmgkW
>拙者でござる
ワロタ
486非通知さん:04/01/20 13:40 ID:4q2b3+Yv
ばみょーん
487481 ◆O/MKzs0Esk :04/01/20 15:03 ID:IBS4jMWI
あーLED交換なんだけど
みんな共同購入しないかな?
ハンダ使ってちょっと細工するくらいだから俺にもできそうなんで
東京に住んでて興味ある人いたら言ってくれ!
とりあえず1台目はおいらのN2102Vが生け贄なんだが
488481 ◆O/MKzs0Esk :04/01/20 15:08 ID:IBS4jMWI
あげまん
489非通知さん:04/01/20 15:23 ID:K7fOedhg
>487
LEDってとりつけるとどうなんの?
釣りじゃなくてマジで
490非通知さん:04/01/20 15:24 ID:HBI5xtuW
ボタンの発光色が変わるんだろ。
491非通知さん:04/01/20 16:05 ID:K7fOedhg
なるほど
492非通知さん:04/01/20 19:13 ID:ZmIHcHB2

商売目的でしたとさ。
493非通知さん:04/01/20 20:57 ID:plqdydXm
N2102Vカコ(・∀・)イイ!!
494非通知さん:04/01/20 21:53 ID:5co2FZ3u
N2102V>>>>>>>>>>N504iS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>N505i/is
495非通知さん:04/01/20 21:58 ID:tQ/2IkaK
もう一台買っておこうかな。
496非通知さん:04/01/20 22:10 ID:K7fOedhg
デフォルトで付いてるLEDを違う色のLEDに同じ数だけ取り替えるって事ですか?
で、それは一般に売ってるの?通販とか?
ハンダ付けにはまぁまぁ自身があるので挑戦したいのですが
497非通知さん:04/01/21 00:03 ID:sRthh6cj
>>496
その話はスレ違いだから他でやってくれ。
498496:04/01/21 00:11 ID:U8Yh/GCi
>497
誘導希望
499非通知さん:04/01/21 00:27 ID:sRthh6cj
>>498
専用スレなんてないだろうから雑談スレ行けば?


【NTT】ドコモ雑談スレッド【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060746303/l50

雑談スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070460385/l50
500非通知さん:04/01/21 00:52 ID:U8Yh/GCi
>499
一応ありがとう
501非通知さん:04/01/21 01:14 ID:2N15Srsf
このケータイのムービーは1秒何コマぐらいなんですか?
教えてください
502非通知さん:04/01/21 01:17 ID:E+3Bkhtq
標準で15コマ/秒
503非通知さん:04/01/21 01:52 ID:grGJQ7pq
半田付けに自信のナイ香具師は

http://www.kz-factory.jp/

 (最近更新されてないけど…)
504非通知さん:04/01/21 08:17 ID:23qnHSyd
いつ見てもN2102Vはカコイイ。900iなんて糞糞鼻くそ。
この屈強なヒンジと洗練されたデザイン。
これこそ、男の携帯。
でも、使っている女もカコイイ。
505非通知さん:04/01/21 08:48 ID:h/olHGWW
900i出たら機種変考えてるがN2102Vも継続したい
しかし徐々にFOMAカード入れ替えが面倒になってどっちかになる予感

むしろ現在は900iのデザインにひかれないが基本性能upだけを期待してる
さてどっちになるだろう・・・
506:04/01/21 09:59 ID:oL7iOL/5

2102Vから2051へ赤外線を使ってカメラの画像を送ろうと
したが出来ません、逆のパターンは出来たが・・・

解決法どなたかご存知?
507:04/01/21 10:03 ID:oL7iOL/5

連続カキコスマソ

2102Vですが
液晶割れ修理だといくら位かかりますかね?
508非通知さん:04/01/21 10:13 ID:smZ++XWh
>>507
全割れは20000遠。
半割れは15000遠。だった
漏れは高すぎて断念。友達に白ロムもらってFOMAカードチェンジした。もうすぐN2102V安くなるから即解でもしなさい。
509非通知さん:04/01/21 11:12 ID:h/olHGWW
N2102Vの液晶クラッシュ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/15353.html

都内DSでFOMAの液晶交換は一律18000円と言われた(たしかこれぐらい)
movaは8000円ぐらいだったのによ!

どうせだから即解がオススメ。
510非通知さん:04/01/21 13:08 ID:zXG3gr7J
>>509
それ前にも見たよ。
しかも花火って…w
511非通知さん:04/01/21 18:15 ID:23qnHSyd
ついに常連DSのN2102Vが終了。
次は、901iになったら機種変だな〜なんてDSの女の子と暇つぶし。
512非通知さん:04/01/21 23:26 ID:8Zbehywn
エーユーを買って英雄になろうキャンペーン実施中
さぁ、あなたもお近くの英雄ショップへレッシゴー!!
おっと、まずドッキューモショップへ解約に(爆ゲラプーチョ
513非通知さん:04/01/21 23:36 ID:23qnHSyd
auは、セルラーだった頃、とても感じの悪い対応されたので
生理的に嫌いです。いくら、素晴らしいサービスがあっても
全然興味わかないです。
その点、ドコモは大変素晴らしい対応だったので、いくら高くても
受け入れることが出来ます。
514非通知さん:04/01/22 08:25 ID:SBUJWOkk
そこが一流と二流の違い
515非通知さん:04/01/22 11:23 ID:0b/aeqDc
この機種を母にプレゼントした者ですが、十字キーを下に2回押しても
電話帳一覧が出ません。N504iは出来たのに。
出るように設定することは出来ますか?
516非通知さん:04/01/22 11:54 ID:xvlmIHP1
>>515
仕様なだけにしようがない
517非通知さん:04/01/22 13:13 ID:ELh9Sif/
こいつが受信できるメール+添付ファイルの大きさって
10KBまでですか?
518非通知さん:04/01/22 14:26 ID:wSOSDyTO
>>517
10,000バイトまでです。
519非通知さん:04/01/22 14:50 ID:V5EvPQBj
>>518
IDがSOS
520非通知さん:04/01/22 17:01 ID:LZ774aGu
900が出たら、4桁FOMAって終わりなんですってね。
余計に愛着がわきました。
521非通知さん:04/01/22 20:27 ID:sV1jujSe
>>516
dくす
残念だ
522非通知さん:04/01/22 23:38 ID:1P3AI4nE
イヤフォンストラップ 当選通知がきてました。
楽しみです。
ヤフオクで 見つめ合うボス電シール数百枚落札しました。
楽しみです。
予備で2102vブルー新品 ゲットしました。
安心です。
今後電話に金を使わずに、どこまでいけるか
試してみます。
523非通知さん:04/01/23 00:52 ID:ntD3gOfz
撮影時以外でもライト点けば良かったのにね。
524非通知さん:04/01/23 01:56 ID:xnikifX6
>>235
> ただ、液晶は視野角が広がり、発色もかなり良い。
君は何気に鋭いことを書いているよ。
525非通知さん:04/01/23 13:46 ID:Y1haMb8w
コントラスト比が高くて素晴らしいね。
さすが透過型液晶だ。
視野角も広いのでテレビ電話のハンズフリー時に
多人数で画面を覗き込むことも可能。
526非通知さん:04/01/23 21:02 ID:xnikifX6
欲しいなあと少しなのに・・・ただの透過型じゃないんだよ
527非通知さん:04/01/23 22:24 ID:5O+zwoMY
やっぱりFよりも遥かに電波の掴みいいね。
デザインも厭き難いし。
528非通知さん:04/01/24 04:20 ID:FB2GrfJJ
あらためて n2102v マンセ^

私は900へは 逝きません。
529非通知さん:04/01/24 08:09 ID:Komvtl4H
N2102V万歳!わたしも待ち時間が伸びて、カメラ機能UPの
N900iには、逝きません。
逝くなら、N901iから検討します。
530漏れQ♂〃 ◆eCZX69s0aQ :04/01/24 13:10 ID:Hy8vRQvS
時計フリーズバグ(?)はどうなった?
531非通知さん:04/01/24 13:53 ID:3Z4SUn4R
何言ってんだ?
そんなのないだろ
532N2102V気に入ってます:04/01/24 20:38 ID:IPd6LQg/
N900も悪くはなさそうだけど、今機種変更出来ないし夏モデルまではこれでいいやって感じです。
533非通知さん:04/01/24 20:49 ID:sRS5h3o6
勝手に電源が落ちるバグならあるけどな。
534非通知さん:04/01/24 20:53 ID:UUj9Uhwz
N2102Vのままでいいって言ってる人は、最近N2102V買っちゃった負け組の人達でしょ。
ほんとはN900iが気になってしょうがないのに買えないからね。
だから強がってN2102V最高だねとか言ってるんでしょ(^o^)/~
535非通知さん:04/01/24 20:56 ID:IlMa6haw
そだな。533なんかもまだ電源落ちがバグとか言ってるFOMA一年生だしな
536非通知さん:04/01/24 20:57 ID:sRS5h3o6
>>535
釣られた方がいいのかな?w
537非通知さん:04/01/24 22:56 ID:6M2/Oo+A
バグ好き厨は消えれ!
538非通知さん:04/01/24 23:54 ID:KisadhhF
   >>534-535
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'
539非通知さん:04/01/25 00:30 ID:hrskOFeB
FOMAカードにはマイメニューやメールアドレスの情報も入ってるの?
540非通知さん:04/01/25 01:07 ID:YIbcsHYd
>>539

マイメニューや自分のメールアドレスは全部DoCoMoが管理してるので
movaにしろFOMAにしろ手元に入ってるわけではないよ
541非通知さん:04/01/25 08:42 ID:5otuZUCL
>>534
発売日にGETしたが、俺は900は買わない!!
機能は優れているが背面液晶が気にくわない。
N2102VのボディーでN900だったら絶対に買っている
542非通知さん:04/01/25 08:49 ID:Xt96OS3K
>>534
強がる必要なんて何処にもないよ。
だって、普通に使えているから。N900iに替えても
待受が多少伸びたくらいで、大して仕様は変わってないでしょ。
541さんのように、俺も900のデザインが気に入らない
から、N2102Vを愛用していきますよ。
543非通知さん:04/01/25 12:05 ID:sfSxbojd
2102Vの機能やデザインで十分な奴がマンセーしてるだけだろ。
他人の事まで自分の物差しで図るもんじゃないよ。
544非通知さん:04/01/25 13:22 ID:5QuYtqzA
たかがケータイで負け組みとかなんとか・・・アホらしい。
545非通知さん:04/01/25 20:54 ID:aPVnmX3M
なんか一度圏外になると移動してもしばらくずーっと圏外な事が多いな俺のは…電源入れなおすと回復するけどさ
546非通知さん:04/01/25 21:51 ID:TIrC9qQm
この機種は動画撮影の画質は綺麗でつか?
547漏れQ♂〃 ◆eCZX69s0aQ :04/01/25 21:55 ID:RNeorx56
最近N2102V買っちゃってても買い増しは可能だべさ?
ちょっと高くなるけどね。

ところで…

時計フリーズバグはどうなったんだ('ω'?
俺のまわりに二名、いくつ前か忘れたけどN2102Vスレにも数名被害者がいたな…
548非通知さん:04/01/25 21:59 ID:hrskOFeB
バグあったんだ?今のところ症状はでてないが…。
動画の画質だけど505シリーズには負けるね
549非通知さん:04/01/25 22:24 ID:iW0bP7HW
だからそんなのバグじゃないだろ。
このスレで数名程度しか症状が出てないのならそれはただの不良品って言うんだよ
550非通知さん:04/01/25 23:29 ID:0VwUa5Wu
俺も一度時計フリーズしたことあったけどな。
電源落として入れなおしたら直ったから気にもしてなかった
551非通知さん:04/01/26 00:54 ID:bA94hDUt
明日買いに行く
900iは見送ってN2102VでFOMAデビューするつもり
552非通知さん:04/01/26 01:18 ID:soWjWsUI
>>547
そのバグの詳細プリーズ
そこまで少数だと何の事言ってんのか皆わからんべさ。
553非通知さん:04/01/26 03:15 ID:+8Uk3OXF
>547
以前、時計が止まってたとカキコした者です。
時計フリーズは、あの時一回きりで、電源入れ直したら直って、その後は順調です。
いったい何だったんでしょうねぇ(?_?)
554非通知さん:04/01/26 03:19 ID:8L6JADS1
だからそういうのはバグとは言わないんだって…
最近やたらとバグって言葉を使いたがるヤシが多いな
555非通知さん:04/01/26 03:22 ID:soWjWsUI
だから詳細を教えろって
556非通知さん:04/01/26 03:47 ID:+8Uk3OXF
>555
いつのまにか時計が止まってるんですよ。
詳細も何も、ただそれだけの事です。
日付も止まってました。
他の機能は正常に作動していたと思われます。
557非通知さん:04/01/26 13:33 ID:JSUOTdMo
購入検討中 ノシ
これって、ベル打ちはあるの?
558557:04/01/26 13:45 ID:JSUOTdMo
ごめん、自己解決
ベル打ち、あったわ
559非通知さん:04/01/26 17:34 ID:rB7BE1sM
動画は使えるレベルじゃないよ
おもちゃレベル
560非通知さん:04/01/26 17:48 ID:D3D/gJfo
>>557
かな方式
2タッチ方式(ベル打ち)
T9方式

以上から2つ以上選択可能。
561非通知さん:04/01/26 17:48 ID:ZT7slSYy
今朝、出勤時に愛機N2102Vがポッケから落下。
故障はしなかったけど、一部ハゲに(涙)
今、車用ペイントで塗装してます。
562非通知さん:04/01/26 18:07 ID:MCzuOtG9
メールヘビーに使うヤシにはおすすめできない。打ちにくさは最低レベル
563非通知さん:04/01/26 18:26 ID:ZT7slSYy
>>562
確かに、言えてる。
キーのストロークが浅いわりにレスポンスがいいので
打ちにくい。
564非通知さん:04/01/26 18:36 ID:h4zWZbT2
この機種折りたたんで机に置いた時がかっこいい
565非通知さん:04/01/26 18:47 ID:xBqgALKi
デュアル機変えたいんですけど、どんな方法がありますか?
566非通知さん:04/01/26 18:48 ID:AjiNxBdJ
>>565
白ロムを持ってドコモショップへ行く。
567非通知さん:04/01/26 18:50 ID:ZT7slSYy
充電おわりますたアラームがイイ。
568非通知さん:04/01/26 20:45 ID:bA94hDUt
機種変2800円だった 若割りで
569非通知さん:04/01/26 23:56 ID:cqyza5XO
>>556
>ただそれだけの事です。
自分で答え出してんじゃんよ。
それならバグではなくただの不具合だろ。
570非通知さん:04/01/27 00:34 ID:OpO132Sw
バグの意味がわかってないんだろ
571非通知さん:04/01/27 04:43 ID:EIDlVE9b
人の悪夢を食う想像上の動物のことだろ?
572非通知さん:04/01/27 07:15 ID:8pfX2RBm
顔がくしゃくしゃの犬の種類の名前だろ?
573非通知さん:04/01/27 08:14 ID:82kIhxex
F91の(ry
574非通知さん:04/01/27 08:48 ID:8pfX2RBm
車用の充電器全然売ってなくない?
コンビニだとFOMA用自体ない。
カー用品店だとN2051用はあるんだけど、それって使えるのかな?
575非通知さん:04/01/27 12:45 ID:u6DXNTui
どこに住んでるんだ?
東京じゃどこのコンビニでも売ってるぞ
それに2051専用のなんてのこそ見たことも聞いたこともない
576非通知さん:04/01/27 14:10 ID:xrkvSmEH
みんな、この機種いついくらで買った?新規、機種変 区別して。ちなみに漏れは去年9月に新規でポイント未使用で6000円くらいだた。
577非通知さん:04/01/27 14:17 ID:KHB9g9KG
俺はクルマ用の充電器として、
差込口を交換することによって、
PDCとFOMAに対応できるやつを買った。
上新で980円w
578非通知さん:04/01/27 16:55 ID:3uyMotAL
新規4800円だったので買おうと思うんだが、ブルー買うかシルバー買うか激しく迷い中…
ブルーって何かオタっぽいイメージがあるんだけど、かっこいい…
579非通知さん:04/01/27 17:00 ID:CDtCsw0t
>>578
つまりお前もオタっぽい感性だということさ

こっち(青)においで〜w
580非通知さん:04/01/27 17:17 ID:BvGAQK/m
昨年末に、機種変ポイント2,000円分使って、4,000円程度で購入。
581非通知さん:04/01/27 20:46 ID:iQ+TmAXa
購入金額を書き込んでる奴の色も聞きたかったりする。


俺はライトシルバー
582非通知さん:04/01/27 21:11 ID:RVM1P44Y
シルバーは微妙にピンクっぽいのがなんとも。。。
まぁ人によって感性は違うから文句は言わないけどね。

そんな俺はシルバー&ブラック。
新規で15000円でした。まぁ登場して直ぐ買ったからだけど。
583非通知さん:04/01/27 21:20 ID:NzUWI5xJ
身近にいるブルー所有者は、ホストっぽい奴ばかり…
584非通知さん:04/01/27 22:03 ID:YYaL6OgY
>>583
同意。俺が機種変更したDSで
店員の兄ちゃんの使ってる実機を触らせてもらったけど青。
585↑追加:04/01/27 22:03 ID:YYaL6OgY
ホストっぽかった。
子供の画像がいっぱい入ってた。
待受画面はドラえもん。
青で統一されてた。
586非通知さん:04/01/28 01:07 ID:1arUC0My
F2102Vの赤使ってたからシルバーのピンクっぽさはあまり気にならないな。
青と迷ったけど、青はそのうち飽きそうな気がして止めた。
飽きの来なさそうなデザインだったから長く使う事を重視して決めてみた。
587非通知さん:04/01/28 08:00 ID:ILX/i4Sc
1月の頭に機種変で8000(ポイントは使ってない)
シルバーブラック

ブルーでもいいと思うけどな?普通に綺麗だと思うよ
588非通知さん:04/01/28 13:26 ID:Bf3y+kPw
そんなに他の人の色が気になるのはなんで?
自分と同じ色を使っている人が多いと安心するの?
煽りじゃなくて、素朴な疑問
589非通知さん:04/01/28 14:13 ID:XJmwmsDX
昨晩、歩きながら通話中に携帯落として、電池パックがある側の面の左下と右上に傷が…。かなりショックです。
そんな俺はブルーを使ってます。周りの評判も結構イイですよ。
590非通知さん:04/01/28 14:19 ID:LgVENwt7
おかしなのが出てきますた。
591非通知さん:04/01/28 14:21 ID:4IoMUMwg
>>589
周囲の人はお世辞がうまいのね。
592非通知さん:04/01/28 18:39 ID:oKC4EH7J
俺もうらやましがられるよ
液晶がきれいなのと30万画素の割に写真がきれいっていわれる
593非通知さん:04/01/28 18:48 ID:TK+HLmWw
何だってイイじゃんかよ
594非通知さん:04/01/28 18:56 ID:2BDdd6Ih
>576 俺は去年の発売時にムーバからの契約変更でクラブドコモポイント500P使って400円でした。(ポイント未使用だと2400)ちなみに色はシルバーブラックです。
595非通知さん:04/01/28 19:18 ID:huFDj8nm
関西では、売上20位にランクインしたでN2102V
ソース:ケータイWatch
596非通知さん:04/01/28 19:22 ID:xgNJKKFS
確かに30万画素のわりにはキレイだよな。
拡大しない限り肉眼だとあまり関係ないのかね?
597非通知さん:04/01/28 20:05 ID:z6jGMFoq
>>592
>液晶がきれいなのと

マジ?暗くて黄ばんでると思うのは漏れだけか?(P比で)
598非通知さん:04/01/28 23:26 ID:3HaNN+ov
このスレの人は初期から随分安く買ってるんだなぁ…
機種変で2400円で済むんなら新規で買わなきゃよかったよ
599非通知さん:04/01/28 23:51 ID:UxFiEKIj
>>592
なんというか、クッキリした画像を撮ることができるんだよね。
画面で見たときが一番綺麗かも。
ホワイトバランスがオートのときはちょっと黄緑色っぽくなるけどw

>>597
コントラスト比も高くてバランスはよいと思うよ。
そりゃ最新型のQVGA液晶には劣るけどね。
600非通知さん:04/01/29 00:07 ID:m1ZKEWQR
和郎阻止
601非通知さん:04/01/29 12:47 ID:jXzjdkFz
>>597
俺のも綺麗だよ。
個体差だな。
602非通知さん:04/01/30 00:16 ID:FEHNOsYG
>>601
漏れもPとN両方持ってるけど
Pに比べたらNの画面はたしかに黄ばんでるように見えるよ
バックライトもPより暗い
603非通知さん:04/01/30 07:42 ID:+sVhmxmo
>>599
ホワイトバランスをどう変えたら、
黄緑が減少するの?
604非通知さん:04/01/30 12:51 ID:uxGQ3XTg
>>603
白いものが白く写るように
その場の光源の色に合わせて調整するだけ。
それがホワイトバランス。
605非通知さん:04/01/30 18:25 ID:ewHzdH/c
今更ですがシルバー買いました
みなさんヨロシクです
606非通知さん:04/01/30 21:01 ID:3pMdDLeb
PCから添付ファイル付メールを送るといつも
ファイルが削除されているのですが、なぜですか?
8kbほどのファイルなのですが・・・。
607非通知さん:04/01/30 21:21 ID:k5KBMjA6
どんな種類のファイルかね
608非通知さん:04/01/30 22:30 ID:+FkRXwF8
陥没乳頭のニプレスが、取れそうで取れなくて、すごくドキドキしながら、優しくクリクリしてます
609606:04/01/30 22:43 ID:3pMdDLeb
>>607
*.mmfとか加工した画像とかですが・・・。
610非通知さん:04/01/31 11:51 ID:A21vIAcl
>>609
何をしたいの?
611非通知さん:04/01/31 14:19 ID:3PgK0JTs
>>610
*.mmfファイルは送り主いわく、何かの着メロらしいのですが詳細不明。
画像は待ち受け画面にどうかな?と…。
612非通知さん:04/01/31 15:08 ID:7nru/tiM
>>611
ボーダフォンならmmfでも問題ないけどね。
FOMAならMIDIだよ。
613非通知さん:04/01/31 15:47 ID:3PgK0JTs
>>612
ファイルタイプがちがうと、削除されてしまうのですか?
レスありがとうございます。m(_ _)m
614606:04/01/31 22:14 ID:ik8RJjbv
*.mmfを*.mldにして送り直してもらったのですが、やっぱり
だめだそうです。サイズは5.56kbだそうですが、こちらの
iモード設定はデフォルトのままなので、相手側に原因が
あるのでしょうか?
615非通知さん:04/01/31 23:56 ID:jqN6xGeN
>>614
mldlって・・・
616非通知さん:04/02/01 01:01 ID:YX9mrwlI
小生ビギナーです。音割れのしない着メロサイトはどこですかねぇ・・?
617非通知さん:04/02/01 01:11 ID:7BEH3nQq
音の好み分かれるけど確実に音割れしないのならメロっちゃ
618非通知さん:04/02/01 01:39 ID:bp4Zat0e
>>614
MLDじゃないですよ。MIDIです!!
619606:04/02/01 01:58 ID:PLqpUpKW
>>618
めんどくさいので、相手にうpろだにうpさせて
落としました。拡張子.mldでしたが着メロでしたよ?
620非通知さん:04/02/01 02:09 ID:GWMemw0q
>>619
mldは着メロだから落とせますが、なにか?
メールに添付できるファイルはJPEG・GIF・MIDIだけのはず。
621非通知さん:04/02/01 02:15 ID:e2RbjDao
>>619
これ以上続くとここの住人に迷惑かけるから
素直に対応ファイルの種類を勉強した方がいいよ。
622非通知さん:04/02/01 02:50 ID:bp4Zat0e
>>619
それなら最初からmldでうpしてもらえよ…
何度もmidiだと教えてもらってるのにそれはないよ。
623606:04/02/01 13:38 ID:7jMpg53z
申し訳ありませんでした。ごめんなさい。
みなさん、親切ですね。
昨日、電波が圏外になったと同時に、勝手に電源が落ちますた。
仕様でしょうか?
624非通知さん:04/02/01 21:55 ID:DtDX8UoR
仕様
625非通知さん:04/02/01 22:47 ID:BWkRm+tJ
さよう
626blue:04/02/01 22:53 ID:1npDsfHK
10日前にN2102Vを買いました。

それが、今までに5回位フリーズしてしまい、DSに交換して貰いたくクレームで持って行ったのですが、「現象確認が出来ないとクレームには応じない」の一点張りで話になりません。
メーカーに送って点検なら出来ると言うのですが、こちらの仕事の都合で次は盆前までDSに行けそうにないので預けても取りに行けないし、その間の代替機がP2002だと言われるし…。現場仕事なんで、あんな電池の持たない機種では困るんです。
フリーズの現象確認って、フリーズしたらDSに行くまで携帯使うなって事でしょう。それじゃ携帯の意味なんてないし、こっちは仕事で使ってるんでそうゆう訳にもいきません。
なんとか交換させる方法はないでしょうか?
ちなみに、福岡在住なので九州の契約で、電話機は2003年12月製です。
627非通知さん:04/02/01 23:01 ID:KskdYfEF
>>626
違うDSに行ってみるべし
店によって対応が全然違う
628非通知さん:04/02/01 23:07 ID:4qLGWikJ
>>626
ウチの近所のDSは検査でオールOKでも新品に換えろと
言えば換えてくれます。
629blue:04/02/01 23:11 ID:1npDsfHK
>>627
とりあえず、DSは2店舗行きましたが、同じでした…。
DSの店長曰く、FOMAのクレームに関しては結構審査が厳しいらしいです。
まぁ、不良品を売っといて、融通の一切効かない対応にはかなりむかついてるんですが…。
630非通知さん:04/02/01 23:59 ID:cnjXFiwi
>>629
そのDSが交換しない主義なだけで他のDSでは交換してくれる可能性大だよ。
他にDSはない?

俺の場合、相手に声が聞こえないと言う症状で
現物で出なかったが即効で交換になったよ。地区は中央。

大型のDSに行ってみるべき。
631非通知さん:04/02/02 01:16 ID:/wiNY94C
>>628
それは新品ではない。
預託機と言われる中古端末をリニューアルしたものだ。
632非通知さん:04/02/02 04:37 ID:ujJz70JA
>>626
福岡の方ですか?

少なくとも福岡市内のDSは、
先ずN2102の故障交換用の預託機が店舗に常備されてるのが稀みたいです。

私の場合も当日に即交換してもらうべく、
預託機があるDSに直接持って行こうと問い合わせしたのですが、
市内と都市圏内の22店目でやっと見つかりました…
633非通知さん:04/02/02 05:21 ID:eJZjsGyN
>>631
新品だよ、素人ではないので
634非通知さん:04/02/02 06:07 ID:reQWiVfn
>>630
一応、福岡で此処が駄目なら他も駄目って言われる様なDSでも無理でした。

>>632
市内です。
DS大橋で買ったんで最初は大橋に行ったんですが、話にならなくて、赤坂か天神南で駄目なら…と知り合いからアドバイスがあったので天神南に問い合わせたのですが、やっぱり駄目でした。
ちなみに、天神南には預託機ありましたよ。大橋には無かったけど、2日あれば取り寄せ出来る様です。
635非通知さん:04/02/02 06:21 ID:mI3roxuf
>>633
中身の修理をして、外装交換をしたもの。だから新品ではない。

>>629
不良品を売りたいわけはないと思われ。売ったらこうクレームになるんだから。

融通が効かないって、要はあなたの都合に合わせてくれないってことですか。
一度変な対応(例えばここでホイホイと預託機交換する)して、もしまた不良症状が発生したとして
別の従業員が「症状が確認できないので…」と断って「前は変えてくれた」なんてコトになったらまたクレームの元。
それに「この店はすぐに変えてくれる」なんて噂がまかれ、次に来た人が「別の人は変えてくれたぞ」とか
言うクレームにも繋がる。

もちろん店の方針により交換基準が異なると思うので、「ここではこういう対応」と割り切って、
次々へと他のDSに行くのがいいと思われ。急いでるのならなおさら。
普通の家電品の修理だって「症状が確認できません」でそのまま戻ってくることもざらにあるんだし。

ちなみに私はDS従業員でも家電屋でもないただの人…
636blue:04/02/02 07:17 ID:reQWiVfn
>>634も自分です。名前入れ忘れました。

>>635
確かにDS側の言い分は良く分かります。
でも、自分の様に普通ではない状況で仕事をしている人間も居るので、その辺はDS側にも少しは理解して貰わないと困るんです。
「代替機としてのN2102Vが無いので、商品の新品を代替機として出します」とも言われたけど、「それで点検に出したとしても最悪の場合、盆前までDSに交換しに行けない」と言うと「それも困る」って返事だし…。
この状況でどうしろと言われるんでしょうか?
結局、我慢して使い続けるしかないんですかね?
まだ契約して11日目なんで、出来れば今のうちに解決したいと思ったんだけど。あんまり長く使ってからだと、使用環境云々言われても嫌だし…。
637629:04/02/02 07:22 ID:ujJz70JA
交換後の預託機だけドコモ3G…のシールが貼ってるんですが…たまたまか?

>>632
駄目ぽいなら早めに諦めて、
現行FOMAの代替機出してくれるショップ探して、預かりでチェックしてもらっては?
預かり修理で代替機がない店舗に出したら、その期間DNSでって言われるとこもありますよ。
それに、私もたまの事象なのでチェックまではしてもらいませんが、
時計のフリーズは交換前後両方であります。
638blue:04/02/02 08:20 ID:reQWiVfn
>>637
自分の場合は、N2102Vの代替機を出してくれたとして、仮に今日点検に出しに行ったとしても、次にDSに行けるのが数ヵ月先だったりするので、DS側もそれは困るらしく、交換か、諦めて使い続ける若しくは買い替えるしか方法が残っていません…。
639非通知さん:04/02/02 10:12 ID:/8C6xlo6
昨日、ドラマ砂の器で中居君が使ってたね。
640blue:04/02/02 10:19 ID:reQWiVfn
先程、支店の営業担当から連絡があり、交換して貰える事になりました。
色々とアドバイス下さった方々、有難うございました。
ちなみに、今電話してきた営業担当に聞いた所、預託機はほぼ>>635さんの言う通りの物の様ですよ。修理と言う点は微妙に違う様ですが。
641非通知さん:04/02/02 10:38 ID:+72F1nrP
さっきフジのこたえてちょーだいで黒銀出てました
出会い系サイトでストーキングされてたわけですがw
642非通知さん:04/02/02 10:49 ID:yJnh7bGO
修理って言い方がいやなら基盤交換とかソフト書き替え。
ハードな使い方するなら素直に防水movaにしとけ。
643非通知さん:04/02/02 13:44 ID:/wiNY94C
預託機を新品と信じ込んでる>>633が(・∀・)カコイイ!!
644非通知さん:04/02/02 15:43 ID:ujJz70JA
よたくは木を切ったりするかもしれないから
注 意 が 必 要 だ
645非通知さん:04/02/02 17:57 ID:eJZjsGyN
新品=新品、預託機=中古、はわかってるんだけどね、
さっき確認したけど、客によるそうだよ。

間違いなく、オタクには中古らしい。
646非通知さん:04/02/02 21:22 ID:/wiNY94C
そんなに必死になる必要もないよ。
一定数の預託機が出るまでの預託機は新品だからね。
N2102Vの不具合発生状況からいくと、
今出回ってる預託機の新品はかなり少ないと思われ。
647非通知さん:04/02/02 22:10 ID:NsgfWf7J
画面上部のFマークはどうすれば消えるんでしょう?
助けてくださいお願いします
648非通知さん:04/02/02 22:47 ID:c7wDqKo0
それって、メッセージフリーのマークのことでしょ? 未読のやつがあるってことだから、読めば消えるはずだよ。
649blue:04/02/02 23:53 ID:MouQDBe9
最終報告です。
今日の夕方、DS天神南で交換して貰いました。
こちらの都合でどうしても今日中に交換したかった為、預託機ではなく新品の商品と交換して貰い、色々とお詫びもして頂いたんで納得出来ました。
天神南の店長さんがかなり良い方で、色んな裏話も教えて貰い、感謝しています。
まぁ、このまま不具合が出ない事を祈りつつN2102Vを使い続けようと思います。
650非通知さん:04/02/03 01:13 ID:IIqRug/t
iモードでサイトを見てて、←キーを押して戻ると、
再度読み込みをしてしまうのですが、
設定で読み込みしないようにする方法はあるのでしょうか?
知ってる方いたら教えてくださいm(__)m
651非通知さん:04/02/03 01:15 ID:hpRPw5nv
VGSよりFOMAがいいかな?
N2102よさげだな
652非通知さん:04/02/03 02:50 ID:VOKg/x1k
>>650
それはサイトのほうでキャッシュ読み込みを許可していないページだから仕方がない
ページによっては(というより大半のページが)その指定がされていないので
←で戻っても再読み込みはされない。

あるいは現在見てるページがメモリ食いすぎてると履歴から消えた分が再読み込み
される。
653教えてちゃんでごめんなさい:04/02/03 23:27 ID:AYzkCoaH
サブ画面ってどうやったら変更出来ますか?
654非通知さん:04/02/03 23:41 ID:V4b3Dplz
>>653
メニュー93 イメージウィンドウ→3 背景設定→ だ。
655教えてちゃんでごめんなさい:04/02/04 00:06 ID:Lk6DbazN
>>654
教えてくれてありがとう。
656非通知さん:04/02/04 01:35 ID:REcS5zeT
乳まわりがハゲてきて、指きった。危険。怪我する携帯なんて前代未聞だ。使用頻度の高いポイントだけに、気を付けようもないし。どうしてくれよう・・・
657非通知さん:04/02/04 11:36 ID:S62Zzlpg
電池が左右にカタカタずれるんですが、皆もなりますか?
658非通知さん:04/02/04 11:41 ID:8BCNnVq/
ならんね。DSへどうぞ。
659非通知さん:04/02/04 13:04 ID:wh6oC3u6
電池もカタカタするし、筐体もミシミシするのは仕様です。
660非通知さん:04/02/05 00:29 ID:kXujwaSi
900iには負けんぞぉ
661非通知さん:04/02/05 00:32 ID:zF4qhbFn
今日から仲間入りでつ
900はパスでこっちにしました。安すぎるし出来ることが変わんないから>自分にとってね
662非通知さん:04/02/05 00:44 ID:msmcNBJ3
機種変したばかりでわからないんですが
N2102Vで撮った写真をメールに添付すると
残り文字数が3000とかになりました。
ということは2000文字使用したので
250文字までのmovaには送れないってことですか?
663非通知さん:04/02/05 00:50 ID:1+Fn80TJ
>>662
勝手にmova用iShotに変換されるから安心して送りつけてやれ
664非通知さん:04/02/05 02:07 ID:6Nr/I5xb
N2102Vって液晶バックライト常時点灯してますが
ひらきっぱなしにすると速攻バッテリーなくなりますよね
あれどうにかならないのでしょうか?
ドコショでアップデートとかやってないんでしょうか?
665非通知さん:04/02/05 02:10 ID:38XHUIEe
>>664
メニュー70で省電力モードをONにすればOK。
デフォルトでは5分後に消えるようになってる。
2〜20分で設定可能。
666非通知さん:04/02/05 02:14 ID:6Nr/I5xb
>>665
なるほど〜
あれって待ち受け画面の状態(マルチタスク未使用時)じゃないと消えませんよね??
マルチタスク使用したままひらっきぱなしにする癖があるんで・・・
癖を直すしかなさそうですね・・・
667非通知さん:04/02/05 02:23 ID:sPJ5vKKv
>>666ヲメ!
それは知らなかった。
待受画面だと気付いたときには消えてて
十字キー周辺の青いランプが点滅してる。
668非通知さん:04/02/05 12:45 ID:DZDw/v3b
同じ行の文字を続けて打つ時は、→押さなくても
長押しでカーソル移動するの初めて知った…
669非通知さん:04/02/05 12:58 ID:1+Fn80TJ
>>668
通常のカナ入力してないから知らなかったよ
つーかT9って意外と使われてない印象があるな。
電車の中で見掛ける人は使ってない感じ。

N2051のときはT9が気になるような敏感層が買ったからみんな使っていて
N2102Vになると鈍感層にも売れるようになっちゃってT9は使われていない
と予想

もちろん敏感=ヲt(ry
670非通知さん:04/02/05 18:58 ID:pkCZhdbD
>>669
ドキュン女子高生も使ってたりするよ
671非通知さん:04/02/05 22:22 ID:38XHUIEe
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
672非通知さん:04/02/06 00:07 ID:VnfGhn/5
>>669
いちいち設定するのも面倒臭いしね。T9
673非通知:04/02/06 13:13 ID:uUYlo021
たまに電話の着信の音がならない時があります。気付いたら「不在」の字が書かれています。
どうしたら直りますか。

674非通知さん:04/02/06 13:34 ID:HI4Z4U6F
>>673
呼び出しは何秒って表示されてる?
0とか1なら鳴らないぞ
675非通知さん:04/02/06 15:18 ID:9qPL2omP
>>673
メニュー

着信

呼出時間表示設定

呼出動作開始時間を「00秒」に設定
676非通知さん:04/02/06 16:43 ID:U/J/RrHL
ワン切りか
677非通知さん:04/02/06 19:06 ID:LEf+COfx
>>673
俺も同じ現象ある。
普通の電話のはずなのに。メール打っている時とかに多いいと思う。
待受けに戻して電話があった事が気付くのが多い感じ。
678非通知さん:04/02/06 20:13 ID:JzZsPt+5
ワン切りだろ?
679非通知さん:04/02/06 20:24 ID:Yz0SR/HT
マン蹴り
680非通知さん:04/02/06 20:45 ID:2XF5juTx
相手が知り合いなのかとか
呼び出し何秒なのかとか書かないと話にならん。
単なるオナーヌ書き込みか?
681非通知さん:04/02/06 22:52 ID:ClDiwrWy
>>167
他社の折りたたみはNから技術を買ってるからちょいと不経済かと思いきや、
NはNで開発をさらにすすめてるから同じ。
しかし、F2102Vのヒンジはかなり(・∀・)イイ!! 物があり、多少のねじれでは壊れず、
また開いたときの「キッッ」の音も閉じたときの「チャッッ」と言ったチャッタ音も
高級感がある。またその音質がなかなか変わらず(・∀・)イイ!! のである。( ・∀・ )
682非通知さん:04/02/06 23:23 ID:6sH6w6BA
N2102Vで着うた落とせるサイト(公式)ってありますか?
683非通知さん:04/02/07 08:41 ID:6H5b1JG3
zetimaのサイト(ポケットモーニング娘だっけ?)では、着モーションを落とすことができる


が、着メロに設定することができない
684非通知:04/02/07 10:47 ID:4EwUBKPZ
すいません遅れました。相手は知り合いで0秒になってます。留守電のメッセージが
流れるみたいです。
685非通知さん:04/02/07 11:40 ID:tBy4zlcJ
>>684
留守電の設定じゃねーの?
686非通知さん:04/02/07 15:47 ID:aJmeY69z
今日契約しました。

しかし、気になる点が2つ…

・差し込み口がちょっと硬い
・ヒンジをゆっくり閉じるとなんか変


皆さんのはどうてすか?
687非通知さん:04/02/07 17:05 ID:9p+vmIyK
>>686
別に大丈夫だけど。
688非通知さん:04/02/07 19:54 ID:13IydGP4
この携帯4ヶ月使ったけど未だにシックリこない。
つかダメだこの携帯!マジで使えねェ!!
何回へし折ろうと思ったことか・・
もう絶対にNは買わねーよ!!
ああああイライラする!!!!1
689非通知さん:04/02/07 20:00 ID:GqdxISFi
本日、ぶっ壊しました
690非通知さん:04/02/07 21:29 ID:tDO2Otgw
>>686
そんな漠然とした意見をどう参考にしろと・・・
もっと詳細に述べよ
691非通知さん:04/02/07 23:21 ID:RPK5mmr2
>>688
へし折れば?
いっそうの事a(rya
692非通知さん:04/02/07 23:36 ID:D3tlVJHH
決定ボタンの上に黒い滑り止め付いてるじゃん?
使ってるうちに取れそうになって来たんだけど、どうしてる?
693非通知さん:04/02/07 23:43 ID:DJxd8/S7
ヒンジをゆっくり閉じると、なんだかバネが弱くないか?
694非通知さん:04/02/07 23:55 ID:DJxd8/S7
>>688
しくりくるよ
695非通知さん:04/02/08 00:17 ID:78GNyBKI
>>692
取れたらDSへGO!!
696非通知さん:04/02/08 05:11 ID:oe1mLo1f
失礼いたします、通りすがりの者です。ふらっとこちらに伺って読ませて頂いているうちに皆さんにお尋ねしてみたくなりました…
皆さんは機種を選ぶ時に右手で使うか、左手で使うかを意識しますか?
昔D251iSに機種変更した時、アンテナもなかったから気にせずに選んで失敗してしまって…
だからFOMAに乗り換える時に意識して選び、N2102Vになりました。こんな選び方って今時珍しいんでしょうか…(恥
自分の買った店の販売員の方も意識せず売ってるそうなんですが。
697非通知さん:04/02/08 12:11 ID:2IURWqTA
乳パットは爪立てて押してると剥がれてくるな。
上下左右は極力枠の横に爪を引っ掛けて押すようにするしかないか…
左右はパットの上からしか押せないし…
ってか2051から言われてるんだからもっとしっかりした作りにしてくれ!
698非通知さん:04/02/08 14:14 ID:2fcVKYUt
乳は優しく扱って下さい
699非通知さん:04/02/08 23:43 ID:qYTWQ7Db
俺もそう思う
700非通知さん:04/02/09 00:43 ID:Tp41nJx8
>>1
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701非通知さん:04/02/09 03:33 ID:q4pbF+Lt
言われてみれば・・・・
DSのおねちゃんに 付け替えてもらった時に
「今度はやさしく扱ってくださいね」
といわれたが (乳露という字をふまえて)聞き様によっては
とてもひわい・・・

逝ってきまつ!
702非通知さん:04/02/09 03:36 ID:q4pbF+Lt
でも 剥げないようにするには
爪を立てた方が良いわけで・・・



・・・ 逝ってきまつ
703非通知さん:04/02/09 09:18 ID:0PIRmcat
>>701-702
帰って来なくていいってさ。
704非通知さん:04/02/09 11:41 ID:+DLjSbCT
>>253
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
705非通知さん:04/02/09 13:17 ID:cEsa6coR
乳露は表面をザラザラに加工したプラスチックを使えばいいのに。
706非通知さん:04/02/09 13:27 ID:R/oip+nn
つーかいらねぇよなブッチャケ
707非通知さん:04/02/09 14:13 ID:02j4jCWE
>>706みたいな書き込みが一番いらない
708非通知さん:04/02/09 18:51 ID:R/oip+nn
>707
ごめん(´・ω
709非通知さん:04/02/09 20:22 ID:xyoCzU0F
携帯用壁紙チェンジャーくれ
710非通知さん:04/02/09 22:58 ID:+DLjSbCT
>>706

 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
711非通知さん:04/02/10 01:06 ID:XfSejsQ4
ワード予測ってどれくらい記憶されてるのかな?
712非通知さん:04/02/10 12:26 ID:qRC6ohuc
>>711
新品交換の際、ワード予測は引き継がれますか?
713非通知さん:04/02/10 12:54 ID:AjM0FWpa
ガイシュツだったら申し訳ないんだが、上下左右の銀メッキが剥がれてきたんですが…同じ症状の人いません?
714非通知さん:04/02/10 14:29 ID:mg8yHDgL
>>712
引き継がれるわけねーだろ。

>>713
過去レスにあったよ。
715非通知さん:04/02/10 17:28 ID:5roQKVKr
>>713
俺のN2701とN2102の乳まわりもメッキ剥げ剥げです。カコワルイ。
暗いと剥げのとこから下の青照明の光が透けて見える。
黒乳首も剥げかけ(w
扱いが悪いのだろうな、ゴメン(´・ω・`)
716非通知さん:04/02/10 19:52 ID:p3JPsE57
N2102Vの幅50ミリは、やはり持ちにくいな。
N900iの48ミリにこだわった理由がわかったよ。
デュアル端末のN503iSも48ミリで持ちやすい。
717非通知さん:04/02/10 20:15 ID:zx8K1tBP
>>716
N900iを実際に持ったのか?
「持ちにくい」というのは通話時なのかボタンを押すときなのか
折り畳んだ状態で普通に持ったときなのか漠然としすぎててわからんが
漠然と「持ちやすい」機種ってのは横幅が何ミリとかじゃなくて
幅と厚みと重量のバランス、あとは使う人の手の大きさとか
いろんな要素があるので一概には決めつけられないだろう。

かく言う俺も、N2102Vはメール打ちの時は持ちにくい、これはおそらくボタンが手前側に偏ってるせい。
そして通話時には(俺には)薄すぎるためになんかしっくりこない。
しかし幅が50ミリだから・・とかそんなこと考えたことないぞ。
718非通知さん:04/02/10 21:07 ID:FjSsRCC5
たった2mmでそんなに違うものかねえ・・
719非通知さん:04/02/10 21:10 ID:hUciAfP0
>>718
717が言うようにバランスの問題だろ
720非通知さん:04/02/10 21:25 ID:w6Yeqadv
ってか逆に厚みがもうちょっとあれば俺には持ちやすかったな。
でも幅も厚みもないような機種よりはまし。
721716:04/02/10 22:41 ID:p3JPsE57
>>717
>>716で言いたいのは通話するときのホールド性のことね。
メールを打つときもお世辞にも持ちやすいとは言えないけど、
ボタンが押しにくく感じることはある。
その辺はN503iSのほうが使いやすく感じるかな。
722非通知さん:04/02/10 23:07 ID:FatczBUr
>>721
ここに両機種ともあるので持って比較してみたけど

・N503iSの方が重く感じる
・N503iSの方が底面に重量があり安定感がある
・N503iSの方が底面側が若干厚く持ちやすい
・N503iSの方が適度に角が面取りされており丸みを帯びてて持ちやすい
・N503iSの方がデザイン的に人間工学的な持ちやすさを多少は意識したデザインだと思われる。
N2102Vのサイドは単純な直線的デザイン

以上、持ちやすさはN503iSの方だと俺も思う。
でもそれが幅の2mmのせいではないことも再確認できた。
723非通知さん:04/02/11 00:36 ID:zLSm/xfw
N503iSとN2102Vは同じ幅なのかと…
724非通知さん:04/02/11 17:10 ID:9wwy5DLg
N2102VとN900i(旧機種と新機種)とでは、電波の受信能力に差が出るんでしょうか?
725非通知さん:04/02/11 22:45 ID:DRqo6Qsf
N900ではなくN2102を一週間前に買いました。なぜかというと、900デザイン
があんまりよくなかったから・・・。あと、なんか知らないけれども、ちょっと古いのが
気になる。結構いろんな機種使ってきたけど、(N502→N503is→F211→D251→P251is→F505)
やっぱり昔のNの雰囲気がやめられない・・。あんまり最新のデザインにしてほしくなかったな・・・。
スタイル変えないで欲しいね。今も白ロムで503is持ってるけども、やっぱり打ち易い。
でも、最近電源入んなくなった・・。やっぱ寿命かな・・。ちと残念
長文スマソ
726非通知さん:04/02/12 00:36 ID:Ziq/3vZu
アプリ中でも着信通知優先可能だっけ?
727非通知さん:04/02/12 23:02 ID:hORt9HTq
先週替えました。
受信中に開くと画面が数秒真っ暗になるんですが故障でしょうか?
728非通知さん:04/02/12 23:17 ID:z0adPweZ
私はN2102を発売してすぐに購入したのですが、アイモーション
で撮影しても音声がまったくでなくて、初期不良ということで
DSで交換になりました。携帯電話で初期不良は初めてのケースでした。
今パープルですが、N900が発売したら何色にしようか迷っています。
729非通知さん:04/02/12 23:50 ID:phBJB0o7
パープルタウン
730非通知さん:04/02/12 23:56 ID:vadS6spo
メイプルタウン
731非通知さん:04/02/13 00:28 ID:xbz/ImpV
をい!パープルって何の事だ?
732非通知さん:04/02/13 07:41 ID:3V/VG86p
脳内設定機種
733非通知さん:04/02/13 13:02 ID:LBQ7RMbQ
ぶっちゃけ英雄の優位性に変わりなし。
必死すぎるドキュ魔にワラタ

ぶっちゃけ英雄の優位性に変わりなし。
必死すぎるドキュ魔にワラタ

ぶっちゃけ英雄の優位性に変わりなし。
必死すぎるドキュ魔にワラタ
734非通知さん:04/02/13 15:20 ID:k9e66r10
機種スレでキャリア抗争のコピペされても困る。
735非通知さん:04/02/13 18:50 ID:KzzcMVck
なんかヒンジに砂が入ったかとギリギリ言うようになった。
が、寝て朝になったら直ってた。
736非通知さん:04/02/13 19:29 ID:WTUveuBs
>>727
正常です
737非通知さん:04/02/13 23:54 ID:NAEpHWJM
今日N2102Vユーザーの仲間入りをしました。これで901iまでじっくり待ちます。
つうかドコモでこんなに電波気にしたの初めて・・・ 思ったよりイイ!けど。
いろんなメーカー、キャリア使ってきたけどNは初めてだから操作が慣れない・・・
ボタン音消すのに10分かかったし。
738非通知さん:04/02/13 23:57 ID:Beasea05
N2102V(シルバー)の外装交換って大体いくら位なのでつか?
あと、どの位日数かかりまつか?
739非通知さん:04/02/14 00:16 ID:7SEDAFKP
>>738
DSに電話して聞いてみ

今は知らんけど昔はその場でやってくれるとこもあった、DSではなくNTT何とかで。
740738:04/02/14 00:55 ID:J+Pz6fla
>>739
サンクス!
DSに電話しまつ。。。
741非通知さん:04/02/14 18:38 ID:tmHA8nKu
あげ
742非通知さん:04/02/14 18:48 ID:Vam6WPjY
メール着信音の長さを変更できますか?
743非通知さん:04/02/14 18:51 ID:sLaGij3v
>>742
いつの時代の携帯をお持ちなんですか?
744非通知さん:04/02/14 18:53 ID:Vam6WPjY
N2102だよ。
教えてくれてもいーじゃない。
745非通知さん:04/02/14 19:00 ID:sLaGij3v
>>744
だからわかんねえかな。
いまどきそんなのできんの当たり前だろ。
取説くらい嫁!
746非通知さん:04/02/14 19:02 ID:j5bQYyC5
めにゅ〜68

勘だけど
747非通知さん:04/02/14 19:02 ID:Vam6WPjY
だから見つからないから聞いてるんだよ。
748非通知さん:04/02/14 19:12 ID:j5bQYyC5
いるんだよ、文句は即レスのくせに
教えてもらったらそのまま消える奴!
氏んでしまえ
749非通知さん:04/02/14 19:15 ID:Vam6WPjY
めにゅ〜68って?
750非通知さん:04/02/14 19:36 ID:sLaGij3v
>>748
だから放置しろって…
751非通知さん:04/02/15 00:35 ID:uxISJs30
この携帯、カメラのうつり、どうですかぁ?綺麗???
752非通知さん:04/02/15 01:13 ID:EQxTp4nS
>>751
2102V以前の機種中では静止画ならたぶん一番綺麗だと思うよ。
ただしCMOS30万画素なのであまり期待しない方がいいと思う。
ちょっとコントラスト低くて茶色がかった感じに撮れるけどね
753非通知さん:04/02/15 01:16 ID:uxISJs30
>>752
そうなんですかぁぁ!!!ありがとうございます!今日から使い始めるんですよね。この携帯。
754非通知さん:04/02/15 02:17 ID:G1duSyTZ
俺が使った感じではF2102Vより綺麗。
ちなみに、画素数と画質は関係ない。
755非通知さん:04/02/15 12:49 ID:uxISJs30
>>754
そうなんだぁ・・・なんか、パンフレットみたら、NよりFのほうが画素数よかったんですよね。
Nが31万?でFが33万とか・・・じゃ、Nにしてよかった!
756非通知さん:04/02/15 13:06 ID:yzIjIi72
FはCCDだから、Nより暗いところに強いけどね
CMOSカメラは、暗いところだとノイズがいっぱい
757非通知さん:04/02/15 16:18 ID:EQxTp4nS
>>755
N2102VはF2102Vより綺麗だが編集機能が糞なのでほとんど一発撮り。
F2102VはNより劣るが、編集機能や補正機能がNの比ではないので
携帯間で写真送る場合は断然Fの方が見栄えするのもまた事実。
758非通知さん:04/02/16 00:10 ID:f5Tze7gz
ありがとうございます☆
てか、各種設定→ディスプレイ→イメージウインドウ→ON→のあと、メール表示を
OFFからONにかえたいのにかえられないのですが、なんでなんでしょうかヽ(TдT)ノ困ってます。おしえてくださぁぁぃ!!!
759非通知さん:04/02/16 00:28 ID:M4WiPlVP
>>758
待受固定表示をONにしてないか?
760非通知さん:04/02/16 14:37 ID:AXgp2nda
>>688
もっさり感
761非通知さん:04/02/16 14:45 ID:qf0zn6iZ
>>751
マニュアルでホワイトバランスと撮影モードを調整すると大丈夫。
762非通知さん:04/02/16 17:47 ID:6yhRtdo8
過去ログにものってないようなので質問!
この機種でめざまし時計の設定をやって、オリジナル着信音で鳴らす音を決めて設定し終える。そしてそのまま電源落とさないで待ったらちゃんと設定した音でなりますよね。
でも電源切ったまま待っていると時刻アラーム音でしかならないんですが・・・。朝まで安眠するためにいつも電源落として寝るのに。こんな設定もできないク○端末なのかな?デュアルのN504iのほうがかなり使えるな〜。タイマーも付いてるしね(^^)
763非通知さん:04/02/16 18:02 ID:SIf1ZJwH
目覚まし設定して電源を切ると、
目覚ましが鳴らない携帯もあるというのに…
764非通知さん:04/02/16 18:04 ID:tKSXcGEC
>>762
オリジナルマナーモードで目覚ましだけ鳴るように設定すればOK!
765非通知さん:04/02/16 19:58 ID:NCus389y
N504isから機種変しました。
待受画面をカレンダーにしたいのですが内蔵のカレンダーではなくて
自分の好きな画像の上にカレンダーを上乗せすることはできないのでしょうか?
N504isの時はできたのですが…。
内蔵カレンダーの柄はどうしても好きにできないので。
766非通知さん:04/02/16 20:19 ID:SIf1ZJwH
>>765
内蔵の待受アプリで可能。
767非通知さん:04/02/16 20:56 ID:VA0q3PFt
発売されて結構なるけど、改めて聞きたいのだがこの携帯で満足してる?オレは10/100点くらいかな…900i良くなってる事を祈るばかり…あっ、信者以外の人に。
768非通知さん:04/02/16 21:58 ID:6yhRtdo8
>>764
おぉ!その方法があったのか〜!って思ったけど俺のだとやっぱり時刻アラーム音でした(>_<)。
不都合かも?明日にでもDCに電話して聞いてみます。電卓もまだ直してないしなー。
   ふ〜。初カキコだったけどうまくいってよかった。これで俺も2チャンネラー
769非通知さん:04/02/16 23:16 ID:ybpRSard
>>768
うまくいってねぇよ。お礼ならsageろよ。
770:04/02/16 23:29 ID:0E7Y2UDC
マイルールを押し付ける自治厨Uzeeeeeee!!!!!!!!1111111
771非通知さん:04/02/16 23:41 ID:SIf1ZJwH
>>762
メロディに原因があると思われ。

電源OFF状態からの目覚ましで 鳴動可能 or 不可能

内蔵メロディ:鳴動可能
DLしたメロディ(ファイル制限なし):鳴動可能
DLしたメロディ(ファイル制限あり):鳴動不可能

恐らく目覚ましによる電源ONでFOMAカードを読み込む前に目覚ましが鳴るので、
著作権の関係で着メロファイルを使用できないのだと思う。
FOMAカードを抜いた状態で、
ファイル制限のある画像や着メロファイルを使えないのと同じ。
772771:04/02/16 23:51 ID:SIf1ZJwH
ちなみに「ファイル制限あり」でもごく一部は鳴るものはありました。
公式サイトなどでDLしたものの大半は鳴らないと思いますが。
773非通知さん:04/02/17 00:34 ID:RlePfJb1
>>771
762ですが、昔友達からメールでもらったラジオ体操の着メロは確かに鳴りました。でもそれと内蔵のみ(´・ω・`)
はあ〜悲しいけどそれであきらめマツ。内容わかりやすかったです。確かにカード制限っぽ。
しかし、771さんはごく一部は鳴るものはあったって…何回も電源落としつつ確かめてくれたのかな?すごいなw
774非通知さん:04/02/17 02:05 ID:yuUl1cwJ
>>773
電源を落とさずにオリジナルマナーで目覚ましだけ鳴るようにしたら?
それなら最初から電源が入ってるからファイル制限は関係なしで、
どんな着メロでも鳴らすことが出来るよ。
目覚まし以外は鳴らないから安眠できる。
775非通知さん:04/02/17 04:14 ID:monlKoKg
ファンクションボタンのメッキが剥がれるんだけどDSでクレーム扱いしてくれるでしょうか?
776非通知さん:04/02/17 06:08 ID:sOH+GN9b
>>775
その件でDSに無料交換しろゴルァって言ったら、ちゃんとクレーム扱いにしてくれますw
DSブラックだろうなw
777非通知さん:04/02/17 09:23 ID:monlKoKg
>>776
サンクスでつ 早速ゴラァしてきまつ!
778非通知さん:04/02/17 09:59 ID:sOH+GN9b
>>777
ゴメソゴメソ。おまいがクレーマーとして扱われるって意味だ。
もちろんメッキがはがれるのは…ボタン交換だろうな。
779非通知さん:04/02/17 14:19 ID:5YEw1nfj
Fみたいにアプリもフォルダー分け出来たらいいのにな…
780非通知さん:04/02/17 20:12 ID:IF/t2c1S
今iモード問い合わせできなくなってない?
漏れだけ?
781非通知さん:04/02/17 20:17 ID:0K52HbnJ
>>780
都内だが問題なく問い合わせ出来る
782780:04/02/17 20:26 ID:IF/t2c1S
電源切ったら回復しますた。
なんだったんだろ。@静岡
783非通知さん:04/02/17 20:38 ID:0K52HbnJ
FOMAって圏外になったら復帰まで時間かかるのは気のせい?
784非通知さん:04/02/17 20:45 ID:v7uTQRUP
>>783
滅多に圏外にならないからわからん
785非通知さん:04/02/17 21:01 ID:5YEw1nfj
俺も滅多に圏外にはならないけど不安定になって
圏外から行ったり来たりする時は立ち直りにくくなる。
ってか電源を一旦切る方がよっぽど早い。
786非通知さん:04/02/18 17:36 ID:9/i2rjNM
iモードやってトンネル入って、その後出てバリ3になってるのに
なかなか通信できない現象の原因は何?
いらいらする。
しかもiモードは通信しないくせしてメールは受信するからなおさら腹立つ。
787非通知さん:04/02/18 19:29 ID:/2+Wj9LE
>>786
位置登録しようと頑張っているのです
しばらくお待ちください
788非通知さん:04/02/18 20:56 ID:7KXs7Uav
圏外にはならないけれど、問い合わせができなくなるときは結構ある。

夜中の1時から2時の間に10分間ぐらい問い合わせできない時間がつづく事が多々有る。
789非通知さん:04/02/18 21:14 ID:/2+Wj9LE
>>788
工事がよくある時間帯だね
大規模な工事の時は、エリア拡大の時以外はいつも、
1:00〜6:00ぐらいにやってる(中央)
工事が始まると、10分ぐらいはつながらなくなり、
急にアンテナが不安定になる
790非通知さん:04/02/19 19:42 ID:wOgJWVlM
またフリーズ&電源落ちが(゚Д゚)入れなおす度に着メロだけ消える・・・交換三度目、怒る気すらうせた(´Д`)
791非通知さん:04/02/19 21:03 ID:+fQbEzeA
デュアルで使ってるP504iに戻すかどうか本気で悩む程ストレス溜まる機種。通信速度早くなくていいから安定してくれ(都内)
792非通知さん:04/02/19 21:28 ID:3effl+x/
とりあえず圏外にあたったことありません。
電波の弱かった室内も補助アンテナのおかげで無事使えてます。
793非通知さん:04/02/19 21:36 ID:v19Jcqws
相当の田舎だけど、この機種、っつうかFOMAにそこまでの不満は感じないな。
時々使えないところはmovaで抑える、ってところ。
唯一の問題といえば、初めてのNであるこの機種がきっかけで
確実に自分がN厨へ走り出してるってところか。せめてDNS機だけはNにしないようにしようかな。
794非通知さん:04/02/19 22:38 ID:V7ib70C8
>>791
こんな所で愚痴ってないで戻せよ
795非通知さん:04/02/19 22:47 ID:2nX4VaK/
>>794
あまり携帯使わないんじゃない?
持ってるだけで、誰からもかかって来ないとかとか、
不便と感じたら愚痴る前に戻すでしょ。
796非通知さん:04/02/20 12:00 ID:UpscubDl
この機種はメモリの容量が少ないね。
全体で共有できたらまだ良いのに…_| ̄|○
797非通知さん:04/02/20 17:25 ID:/5ekWf+K

受信振り分けアドレス設定済みの端末に対して、メールの赤外線転送を行なった場合、該当アドレス分は振り分けされるのでしょうか?
798非通知さん:04/02/20 21:39 ID:GoBdBR2M
N2102V→N504iは振り分けられる事確認済みです。
799非通知さん:04/02/20 22:02 ID:/5ekWf+K
>>776
ボタンのメッキ剥がれの件で、ゴラァしたが…
前例が無い為、メーカー有償修理扱いになると言われた。(先月都内DSにて)
800非通知さん:04/02/20 22:49 ID:EWInNcjr
英雄なら定額×低額のブロードバンド

不利移動を凌ぐハイコストパフォーマンス、フォ魔を蹴散らすスペック&エリアで、次世代を担う英雄。v(^^)v
さぁお近くの英雄SHOPへレッシゴー!
801非通知さん:04/02/20 22:50 ID:EWInNcjr
英雄なら定額×低額のブロードバンド

不利移動を凌ぐハイコストパフォーマンス、フォ魔を蹴散らすスペック&エリアで、次世代を担う英雄。v(^^)v
さぁお近くの英雄SHOPへレッシゴー!
802非通知さん:04/02/21 12:44 ID:NFr25iee
低速ナロバンで定額(プゲラ

英雄なら高速ブロバンで定額×低額ヤッホー! v(^o^)v
ナビにもなるし、AVプレイヤにもなるし、音も最高。
なにより、カッコイイ!!
803非通知さん:04/02/21 14:12 ID:YcE/5XEz
↑FOMAも夏頃定額になるんだけどなw
知らねーの?
804非通知さん:04/02/21 15:41 ID:Eu+a2RxD
嘘くせー
805非通知さん:04/02/21 15:42 ID:Cy/7vVq+
スレ違い
806非通知さん:04/02/21 16:04 ID:mPKCmLlj
ボタンのメッキはがれるのって、みんなじゃないんだ!
807http://ura2ch. X184024.ppp.dion.ne.jp.net/ :04/02/21 21:57 ID:aGgY3svD
ura2ch ura2ch
808非通知さん:04/02/21 22:53 ID:NFr25iee
>>803
字も読めないドッキューマハッケソ(超激プーゲラ

( )*( ) プッ
809799:04/02/22 01:40 ID:XaoOze3B
>>799

都内DSにて、交換してもらった。

DS一件目は、過去に前例無しと断られたが、二件目で、今回に限るとの条件で交換してくれた。

メッキはがれでお困りの方は、泣き寝入りせず行動を!!!
810非通知さん:04/02/22 08:24 ID:BBSMCv+e
>>808=>>802

プ
811803:04/02/22 13:12 ID:dGUPmbmf
>>808
だから何?
812非通知さん:04/02/22 14:58 ID:mP8zUayn
定額と同時期なのかその前なのかFOMAでも高速サービス始まるだろ
どこかの定額記事に「高速サービスにも対応」って書いてあったぞ
813非通知さん:04/02/22 18:23 ID:/H7jJP0I
WIN >>>>>>>>> 9ooi

予想どおりの駄端末ぞろいだな(超プゲラ

英雄の優位性に変わりなし。
814非通知さん:04/02/22 19:05 ID:TRw9FJJl
>813
もう必死ですね〜英雄が優位になろうとどうなろうと、
あなたの社会的地位が優位になるわけではないだろうに・・・
その必死さはどこからくるのでしょうww
815非通知さん:04/02/22 22:42 ID:6hz5oqov
>>812
HDSPAのこと。予定では確か2005年だから
定額はそれよりはさすがに早く始まって欲しい。
つうか藻前ら釣られすぎ。ここはN2102Vのスレ。念のため
816非通知さん:04/02/22 22:52 ID:6bBnbBSp
N900iを買おうと思ったんだけど高い!ドラクエもやらないし、安くなったN2102Vを買おうかな?
817非通知さん:04/02/22 23:02 ID:6hz5oqov
>>816
Fは900iになって電波の掴みが多少良くなったという報告があるので注意。
Nはアゴが無くなってるので電波状態は未知数な部分が無いではないけど。
けど、flashでパケ使い、アプリでパケ使い、着モーションでパケ使いで
900iがなかなかのパケ食いに成長した様子を見ると正直N2102Vで良かったと最近思う。
818非通知さん:04/02/22 23:04 ID:VBNEvQyW
>>799
モックのキーパッドと交換できるよ。
819799:04/02/22 23:51 ID:KVrkMjwV

N900iに買い増ししました。。。
820非通知さん:04/02/22 23:57 ID:P8gcsWEi
>>819
乳露が格段に使いやすくなったでしょ。
821799:04/02/22 23:59 ID:KVrkMjwV
> 乳露が格段に使いやすくなったでしょ。

ニューロが軽くなりました〜(・∀・)ィイ
822非通知さん:04/02/23 00:27 ID:WAw/OBW+
この機種はアプリを合計で何キロバイト保存できますか?
823非通知さん:04/02/23 00:41 ID:fqqe4EDp
>>822
15〜45件
824非通知さん:04/02/23 00:46 ID:WAw/OBW+
>>823
最低15件ということは
230(kb)×15(件)の約2Mがアプリ保存領域ですか?
825非通知さん:04/02/23 00:47 ID:WAw/OBW+
>>824
2M→3M
826非通知さん:04/02/23 02:21 ID:q6SC8khd
>>815
ほれ!偉そうに語る前によく嫁
ttp://it.nikkei.co.jp/it/sp/cellphone.cfm?i=20040220j0000zx
827非通知さん:04/02/23 03:03 ID:LeLd28F1
端末のもっさりさえなければN2102Vの方が断然いいんだがなぁ
そんな高機能とかいらんし。
828非通知さん:04/02/23 09:14 ID:IX20/qtl
俺もN900iはいらないと思うが…自慢したい奴が買うんじゃないか?俺もあえて安くなったN2102Vを購入するつもりだが…
829815:04/02/23 10:40 ID:7O4zhcA8
>>826
いくら何でも知ってるっての。報道した各報道機関で実施時期は曖昧だし
そもそもDポケ・tu-ka売却報道といいNTTP音声端末リリース終了報道といい
日経のソースは本来鵜呑みにしない方がいい。
各社報じてるから定額制をいずれ始めるんだろうなぁ、っていう事だけは信じられる位。
830815:04/02/23 10:49 ID:7O4zhcA8
あぁ、「HSDPA」のこと?スマソ、スマソ
831非通知さん:04/02/23 18:19 ID:h+tIw6TF
>>824

130(KB)×15件の間違いでは?
832非通知さん:04/02/23 18:32 ID:gA5QmLow
age
833非通知さん:04/02/23 20:55 ID:PYvRaDDf
をい!気持ち悪いのが紛れ込んでるぞ!!
834非通知さん:04/02/23 21:31 ID:Grp/Fk8c
マネマネドッキューモもマネして定額だが

真の定額、低額でブロバンは英雄だけ。

英雄ショップへレッシゴー! v(^^)v
835非通知さん:04/02/23 23:37 ID:k3X0E3PK
N900iてDS機種変でいくらよ?
836非通知さん:04/02/23 23:56 ID:rDcgJdD6
自分FOMAなんですけど、今ドコモの携帯にメール送れなくなってますよね?
837非通知さん:04/02/24 00:20 ID:PfNDxhe3
漏れのアフォーマはアンテナ2本でメール送信すると即効圏外になるw
ま、かなり電波状況が悪いんだろうが。。
更に、圏内復帰に20秒ぐらいかかる。。チッ

圏外にそんなになんないぞ とか良く聞きますが、
電話をかけたりメール送信しようとすると圏外になってくれるんだよな。。
待ち受け時点では嘘圏内が多い。。
838非通知さん:04/02/24 00:55 ID:1TtLx7rN

こ こ は N 2 1 0 2 V の ス レ だ っ て 知 っ て た ?
839非通知さん:04/02/24 01:08 ID:llaAszza
>>831
     JAR容量(kbyte)  ScratchPad容量(kbyte)
N2001 10  10
N2002/P2002/D2101V 30  10
P2101V/SH2101V 30  30
T2101V 30  50
2051シリーズ/2102Vシリーズ/N2701 30  200
900iシリーズ 100  400
503i/503iSシリーズ 10  10
504i/504iSシリーズ 30  100
505iシリーズ 30  200
840非通知さん:04/02/24 02:24 ID:NhCB3QOB
>>821
N2102Vでも設定イジれば軽くすることはできましたよ
841非通知さん:04/02/24 03:29 ID:Ax7EUELe
>>840
構造自体が軽い。
842非通知さん:04/02/24 03:41 ID:uqBiMFKD
>>840
N900iを触ってきた方がいい。
乳呂の感触だけなら実機じゃなくてもOK!
モックの時点で違うから。
843831:04/02/24 05:56 ID:1IzMc/uT
>>839
そうなんすか…てっきり504シリーズと同じ容量だと思ってた。
知ったかスマソm(__)m
844非通知さん:04/02/24 17:10 ID:llaAszza
>>843
まあ、配信されている内容は504とほぼ同じだから、認識としては間違っていないかも。
845非通知さん:04/02/24 19:13 ID:OwlCM91H
君もヒーローになろう!
英雄買って英雄になろうキャンペーン

英雄ショップにて新規ご契約の際、ドキュ魔の携帯を持ち込み、へし折ったりして破壊していただくと、端末の価格が店頭表示価格より10000円引きになります。
846非通知さん:04/02/24 19:14 ID:UABLTjhL
このスレには定期的にauを使ってると思われる馬鹿が降臨するね〜
FOMAが欲しくてたまらないようだ(w
847非通知さん:04/02/24 19:48 ID:QKsDdxtl
明日これにしようかと思ってるんだけど
予約しなくてもあるかな
848非通知さん:04/02/24 21:47 ID:FKEuwLbx
説明書読んでも分かんなかったんで教えてほしいわですが
小さいほうの液晶の画像って変更できないのでしょうか?
849非通知さん:04/02/24 22:32 ID:fpmGyo1L
>>848
できます。
説明書P.221から読んでみ。
850sage:04/02/24 22:40 ID:RYDn4WbX
友人からN2102Vもらう予定なのですがFOMAカード差し替えてつかうことができるのでしょうか?
せっかくなので使いたいのですが・・・
851非通知さん:04/02/24 23:12 ID:d/dJ1pN/
>>850
使えるよ。
ただし、
転送制限や著作権のある着メロや待受画像は使えない場合もある。
852非通知さん:04/02/24 23:58 ID:Zex9s/wN
ボタンがなんかパキパキいって押し心地最悪、しかも操作が遅い…
メールとかiモードから、待ち受け画面に戻るの遅すぎ。
おまけに操作なんか遅い…
しかも電波悪い…地下鉄とかすぐダメ、船では周りと比べて一番最初に圏外に…

…あうにしようかな、、、、、
853非通知さん:04/02/24 23:58 ID:RYDn4WbX
>>851
ありがとうございます。
854非通知さん:04/02/25 00:24 ID:SVS4yzVi
>>852
ぐたぐた言ってないで早く変えろよ
855非通知さん:04/02/25 00:32 ID:vqR3qGPo
>>854
900iと悩んでんだよ
856非通知さん:04/02/25 19:30 ID:wcFDgRv6
メロディメールが送られてきて別の人に転送して送ろうと思ったら
添付ファイル削除されるし、メロディ保存してからメール作成もできない
メロディメール送る方法ってありますか?
857奈々氏:04/02/25 21:22 ID:nGHS4q3e
N2102Vの着信の設定の呼出時間表示設定をマニュアル道理に(マニュアルのP194−195)やったのに(不在時間内着信表示は当然表示しない)
セキュリテイの設定(マニュアルのP252)の非通知設定の許可を拒否にしたら不在アイコンは出ずに着信履歴に載っているんだよね不在着信の呼出の履歴にないといけないのに、これってバグ?。
ちなみに機種違いの同一機能(マニュアルも同じ)なのに違うみたい。
N2102Vユーザーの方どうです?  ショップに持っていくべきかな?。
858非通知さん:04/02/25 21:34 ID:JO5Mbi7u
>>856
転送制限のないメロディを使えばOK

>>857
句読点や改行が少なくて読みにくいし、何を言いたいのか分からない。
日本語を勉強してから出直してください。
859非通知さん:04/02/25 23:39 ID:IRqtv6cR
待ち受けを、ダウンロードした画像+カレンダーにする事って出来ますか?
あと、同じく待ち受けの、時刻の表示場所を変える事はできますか?左上とか右下とか・・・
860非通知さん:04/02/25 23:41 ID:VVGXloF5
>>859
待受画像とカレンダーを併用する場合は待受アプリになる。
時計の表示場所の変更は無理。表示サイズの変更は可能。
861非通知さん:04/02/26 01:55 ID:meQI0aU9
この時計って大きさ変えても絶妙に邪魔な位置にあるよな
862非通知さん:04/02/26 02:44 ID:bXaRvbBE
>>858
転送制限の有無ってどこでわかるんですか?
863非通知さん:04/02/26 03:21 ID:ORXJfmwL
この機種って電波切れやすい?
今N503is使ってるんだけど
どうなんでしょうか?
N900iは高いし
864非通知さん:04/02/26 10:48 ID:J1re77ew
movaはいいからFOMAはアンテナマーク5本くらいにしてほしい。
エアーエッジつかってるけど5本表示はいい。
865S.E:04/02/26 11:40 ID:84TP/uC4
N2102Vとても気に入っています。

N504iから乗り換え4ヵ月です。
電波?余程の郊外でも無ければ504と変わらないと感じますが。

なんと言っても丈夫!
邪魔なアンテナが無い!
T9による入力!

処理速度は気になりませんね。
ボタンはハジメ戸惑ったけど慣れたら全然平気ですし。

難点を挙げるとすれば、
サイトからのコピペが出来ない(Dは出来ますね)
やはりバッテリーをもうちょっと。

そのぐらいです。

N504iより気に入ってますよ。
そういう人は少ないみたいですが..

私にとっては正に!理想的な携帯です♪

えぇ壊れるまで使いますよ♪
866非通知さん:04/02/26 12:26 ID:alGiv17n
>>860さん ありがとうございます。
で、どなたかよいアプリがあるサイトをご存じないでしょうか・・・?あくまでもダウンロードした画像+カレンダーにできるアプリでお願いします。
867非通知さん:04/02/26 15:51 ID:fHVRm4LU
>>865
カラーは何??
868非通知さん:04/02/26 16:40 ID:MMWNDKNv
>>866
板違い
アプリ板へgo!
869非通知さん:04/02/26 16:44 ID:alGiv17n
>>868 ごめんなさいです。書き込んでから気付きました。
870S.E:04/02/26 18:45 ID:84TP/uC4
>>867

黒/銀ですよ。
ブルーでも別に良かったんですがね。

で、パケ80ですね。

なんか色々言われてますけど。

FOMAが定額制にでもならない限り、私はこれで必要十分ですね。

871非通知さん:04/02/26 19:31 ID:/MmOsujn
>>870
君は女?男?
ムーバからフォーマに機種変更するときって
何か特別な手続きとか必要なのですか?
身分証明書と印鑑だけでOKですよね?
パケ80って何なんですか?????
初心者ですみません
872非通知さん:04/02/26 19:49 ID:iOQ/zPvO
>>871
ムーバを解約してフォーマを契約する(契約年数等は引継がれる)
必要なものは、ナシ(オレの場合ね)

パケ80は、薬の入った子袋80個
873S.E:04/02/26 20:35 ID:84TP/uC4
>>471
野郎です。

i-modoはN502i(2年以上使用)→D503i(最後は暴走)→N504i(紛失)→N2102Vです。

N502iは丈夫で使おう思えばまだ使えます(笑。
趣味的にはD503iが一番思い入れ深いですが周りを見ても画面が暴走する等のトラブルが多かったように記憶してますね。
取り敢えず丈夫なのって事でN504iでしたが、これで完全にT9入力にハマりましたね。使って無い人は"予測"オフで使ってみたら良いですよ。
とても快適ですが。

メール振り分け等、色々設定して使ってるからまたやり直すのも面倒だし、2〜3年は使いたいですねぇ。

そんな感じです
874非通知さん:04/02/26 20:39 ID:sVNMVl59
age
875のいる:04/02/26 21:18 ID:UXXMjC+Q
友人とTV電話で話していたら、通りすがりの人にバカにされ、それからというものTV電話恐怖症です(;ー;)
みなさんはTV電話活用してますか?
876S.E:04/02/26 21:23 ID:84TP/uC4
それとですね(笑。

私がN504iの頃から愛用しているアプリのスケジューラーを紹介しますね。色々(笑)試しましたがこれより良いのは見当たりませんよ。
このソフトも、もう1年以上は使ってますが常に待ち受けです。
本当、見た目は地味なんですが。
使い勝手等..

これも手放せません。

フリーソフトなんです。
使えるスケジューラーを探してる人には絶対のお薦めですけど(笑。

もっと良いのを知ってる人がいたら教えて下さいよ。
十分な機能ですけどね。

実用スケジューラー
(N504用高精細..)

http://iappli.sb-v.net/im/aplist_3000_10_10_0.htm
877非通知さん:04/02/26 21:32 ID:FSWw3cvT
test
878鏡/MIRROR ◆r/vrb2rTPo :04/02/26 23:06 ID:fvLCQxsm
>875
お気の毒に。
外に遊びに行った時や何かを見せたいときに、電話する相手がFOMAならTV電話にしてます。
まだFOMAの友人が11人なので普通の電話の方が多いですね。

879非通知さん:04/02/26 23:14 ID:atxML1b3
>878
そんなにいるのすごいな…
自分なんて一人しかいないし
TV電話したことない…
880非通知さん:04/02/26 23:40 ID:PElht1kB
>>879と同類。
最近FOMAが開通したばっかりだし
そうでなくてもauかvodaの最新機種に変えてすぐのヤシばっかりだし。
今のところ自分一人・・・
881のいる:04/02/26 23:42 ID:UXXMjC+Q
>>878さん、FOMAトモダチ多くてうらやましいなo(^-^)o私は1人しかいないです(´`)
TV電話するとき、たまに相手の声が聞き取りにくくなると、つい耳を傾けるのですが、相手からみたら耳のドアップで毎回爆笑されてました(*_*)イヤホン欲しいなぁ…
882非通知さん:04/02/26 23:55 ID:+anLKT+z
>>881
FOMA買ったときにイヤホンマイク付いてこなかった?
883非通知さん:04/02/27 02:42 ID:sKyZV3Kz
こ こ は N 2 1 0 2 V の ス レ だ っ て 知 っ て た ?
884非通知さん:04/02/27 03:35 ID:ODBHSair
通話とメールだけを見たら
N900と違いはないよね??
885非通知さん:04/02/27 04:38 ID:r0yIOWmW
>879,880,881
自分まだ学生なんで周りに人が多いので、FOMAユーザーも多いのかな?
全員2102Vって訳じゃないよ??


骨振動型携帯(TUKA)の奴どんな感じなのかやってみたいな
886非通知さん:04/02/27 12:05 ID:H8+8yLKR
ブラックアンドシルバーなかなか見つからない…
京都、頑張れば見つかるかな?
887非通知さん:04/02/27 12:44 ID:7XNzLSVp
>>885
骨伝導を試したよ。
うるさい場所では普通にスピーカーを使った方が良く聞こえた。

>>886
どこに行ってもないよ。
ヤフオクで探してみたら?
888非通知さん:04/02/27 15:03 ID:xlpsNhwN
>>886
俺の地元だとほとんどのとこで買える。
若割で0円のところもある。
889非通知さん:04/02/27 15:51 ID:KGFW8f55
>>886
ヨドバシ梅田行け
腐るほど展示されてます
890889:04/02/27 18:18 ID:o7en8r4k
>>886
すまん
ヨドバシ梅田もないみたい
実は俺も探してますw
891886:04/02/27 18:53 ID:sbEtLmjo
捜しまくって買いました!快調です!!
892886:04/02/27 19:31 ID:rBUM+/av
>>891
どこで買ったのでしょうか?
私も京都です
893非通知さん:04/02/27 23:35 ID:r0yIOWmW
>887
骨振動って手じゃ判らないような微妙な振動なの?
あと自分の声はしっかりださないと相手が骨振動だった場合聞こえないのかな?
ごめん、スレ違いだったね
894799:04/02/28 01:33 ID:y30i8b6H

ボタンのメッキはがれで、親指に破片が刺さって怪我してDSにゴラァしたが、一件目(千葉)は前例無しで相手にされず。
二件目(東京)で、ようやく交換。

VodafoneのV301Tも同様?の症状らしいが、対応は、ドコモと雲泥の差。

カーソルキーのメッキはがれでお困りの方は、DSへ!!!
895非通知さん:04/02/28 01:42 ID:6+zH0PNa
>886
わたしは、外大の横のジャスコでブラックシルバー買いましたよ。
896非通知さん:04/02/28 02:28 ID:mIph7T5L
今日はインフォバー買いにいくよ v(^^)v
897非通知さん:04/02/28 02:35 ID:CCa6iKCc
>>896
俺もそれ買おうか迷ってる・・
898非通知さん:04/02/28 10:09 ID:aCTo7ImB
買え!!
さっさと買い替えて、あうスレに逝っちまえ!!
899非通知さん:04/02/28 10:27 ID:iVazowYI
最近movaから換えました。
概ね満足しているのですが、本体に電話帳登録したとき
姓と名の間にスペースが入ったり入らなかったりするのが
なんか気になる・・・

どんな基準でスペースが空いたり空かなかったりしているのだろうか?
900非通知さん:04/02/28 14:14 ID:LkvMorcb
>>899
性の後ろにスペースが入っているのではないか?
スペースを削除すれば性と名の間は詰まる。
901非通知さん:04/02/28 14:18 ID:5VsKlOOR
>>899
姓:谷風
名:多次郎

姓:江縫居胃私意
名:一郎
例えば2件登録したとして、谷風は「谷風 多次郎」で、江縫居胃私意は「江縫居胃私意一郎」
になるわけか?

だとすると俺のはならんが…

てかこれ電池パックのロックがある方(スピーカーの方)カクカクするな
902非通知さん:04/02/28 14:24 ID:LkvMorcb
だから性の後ろのスペースだって…
903899:04/02/28 16:24 ID:hd1+VqU/
皆さんのご指摘どおり姓の後に空白があったようです。
ムーバから乗り換えたとき
姓に名前も登録されるのですが
その部分をカットアンドペーストすると
自動的に空白が入るようです。
お騒がせしました。

※携帯からの書き込みですので
読みにくかったらすいません
904非通知さん:04/02/28 16:56 ID:4LEQNJNM
漏れはいちいち性と名入力すんのめんどいから
性にスペース使って名前全部いれとるよ。

いちいちめんどくないか?
905非通知さん:04/02/28 17:29 ID:kOdASOlE
>>904
それもいいな。
906非通知さん:04/02/28 17:30 ID:oCjW+NiQ
俺もそうしてるよ
907非通知さん:04/02/28 17:40 ID:/GCJkYlD
黒銀手に入れたんだけど
電池ってあまり持たないみたいだけど
みなさん使っていて気になります?
908非通知さん:04/02/28 17:42 ID:kOdASOlE
充電は二日に一回のペースかな。
909非通知さん:04/02/28 19:23 ID:CAn2ipI+
俺は携帯からアプリ通して2ちゃん見るから1日2回だな
910非通知さん:04/02/28 19:41 ID:Gi3g1pCK
>>909
どんだけ2ちゃん好きなんだよw
911非通知さん:04/02/28 19:43 ID:kOdASOlE
2ちゃん閉鎖したらどうするんだろ…
912非通知さん:04/02/28 21:03 ID:qlwxMXay
インフォバー買ったぜ。v(^^)v
やっぱり英雄のセンスってサイコー!
913非通知さん:04/02/28 22:09 ID:Ktys8Jf5
この機種と900シリーズで、マルチタスクの出来ることの、
違いはあるのですか?
914非通知さん:04/02/28 22:19 ID:PVNNwEYt
>>913
マルチタスクは同じですよ。
915非通知さん:04/02/28 22:36 ID:Ktys8Jf5
出来ることが増えたとかはないのですか?
916非通知さん:04/02/28 22:38 ID:PVNNwEYt
機能は増えてるが、マルチタスクに関してはまったく同じ。
実機を触ってきた方がいいよ。
917非通知さん:04/02/28 22:41 ID:Ktys8Jf5
そうしてみます。
ありがとー。
918非通知さん:04/02/28 22:53 ID:iS3pTpmV
今日時計を見たら、二時間遅れてた。携帯の時計が遅れる(しかも二時間も!)なんて初めてなんですけど、この機種でこんな経験したことある人いますか?
919非通知さん:04/02/28 23:02 ID:PVNNwEYt
>>918
知らない間に電源が落ちてたり、
時計が止まってたりすることが報告されてる。
ときどき強制的に電源を落として再起動させてやると良いかも。
920799:04/02/29 00:43 ID:Y3azeMsG
>>916
Menu長尾氏で待ち受けに戻れるよ!
921非通知さん:04/02/29 00:44 ID:e4hS8vLg
>>920
だからN2102Vと同じなんだって…w
922非通知さん:04/02/29 02:38 ID:cUyuJ7B9
液晶画面って若干暗くない?
923非通知さん:04/02/29 02:47 ID:MMTZioBU
>>919
携帯を使い初めて数年経ちますが、携帯の時計が狂うなんて初めての経験で驚いてしまいました。レスありがとうございました。
924非通知さん:04/02/29 10:30 ID:iZL128mo
英雄ならそんなことは絶対ないけどな。
925非通知さん:04/02/29 10:36 ID:1ZgvPVpH
英雄厨は巣にお帰り下さい。
926非通知さん :04/02/29 11:42 ID:/vN5f8Zt
ひとつ前、N2051の青銀使ってたんだよ。この端末って、
背面液晶が紫だったり、青い部分にラメ入ってたりして
デザインに遊びが多いじゃん? だからN2102Vの黒銀に
変えたときは「地味な端末だなー。薄味だなー」って
最初は思ったのよ。

でも、じわじわとカッコよく思えるようになってきてさ。
ブラックアンドシルバー、これ、カッコよくない?
最近は惚れ惚れと見ちゃうんだけど。
927非通知さん:04/02/29 12:46 ID:oHSJHYcp
昨日住友VISAカードやNEC勤務の女の子たちと合コンしてきた。
NECの娘は、携帯電話のソフト開発を研究してる部署だった。
携帯みせてもらった。

ヴォーダフォンのSHだった。


彼女曰く、「だってNECって使いにくいし、ダサいんだもん。」「FOMAはなんかオタクっぽいし」


おもいっきり笑ったし、周りの連中も激しくツッコンだ。
楽しかったです。
928非通知さん:04/02/29 13:33 ID:3KM1ZfZE
>>927
たしかにフツーの女の子とかだったらそうかもなー。
でもそのオンナ共がブサイクだったら、ただムカツクだけかも
929非通知さん:04/02/29 14:30 ID:0l9oFbIl
>927
その時、周りの奴がもっていた携帯の機種でFOMAとかNとか絶対いただろ?


あ…だからツッコンダノカ
930非通知さん:04/02/29 14:49 ID:nSQEam6I
つーかその女は、開発や研究する部署にいても、実際は雑務ぐらいしかしてないんだろ?

キャリアや社の方針の制約あれど、自分が大きく関わって世にでた商品を、影でも馬鹿にできる訳がない。

さて彼は何がしたかったのか。FOMAのN批判?合コン自慢?
931非通知さん:04/02/29 15:06 ID:0l9oFbIl
>930
まぁまぁ、俺も最初は批判かと思ったけど
実際FOMA使ってる普通の女も居るからそんなにカッカしなさんな。
932非通知さん:04/02/29 15:08 ID:G3kem/54
設定リセットしても電話帳消えないね・・・
ひとつづつ消すしかないのかな・・・350件もある・・・
933非通知さん:04/02/29 15:15 ID:iZL128mo
<ヽ`∀´> ニダー
934非通知さん:04/02/29 15:58 ID:W8DVXo6i
FOMA買おうと思うんだけど、どれがおすすめ?
こいつ(N2102V)か、P2102Vか、F2102Vで迷ってるんだけど・・
935非通知さん:04/02/29 16:05 ID:G6hD0JFO
>>934
これ(N2101V)が一番トゲはないけどアクもないのでお薦めと言えばお薦め。
936非通知さん:04/02/29 16:36 ID:0l9oFbIl
この携帯レスポンス悪すぎだよな…
937非通知さん:04/02/29 17:10 ID:JVi6/6Ee
F2051から乗り換えたので、不満は全くございません。
938非通知さん:04/02/29 18:01 ID:ciFYDGPS
N900iにしとけ
939非通知さん:04/02/29 18:11 ID:3KM1ZfZE
>>937
F900iまで待っておけば幸せになれたのにな
940非通知さん:04/02/29 18:11 ID:3UA8JoHG
昨日タダでN2102Vに機種変してもらった
941非通知さん:04/02/29 18:12 ID:dA/+0KwJ
900i高いから買う価値なし
安くなったらいいけど
942非通知さん:04/02/29 19:07 ID:RkRVoyAm
>>926
かっこいいよ
俺も黒銀使っているけどかっこいいと思う
開けたときが特にグッド
閉じているときはもひとつかなw
まあ俺はデザインでこの機種選んだ
FOMAとか別に興味ないんだよね
かっこいいものが一番
943非通知さん:04/02/29 19:13 ID:0l9oFbIl
N2102Vを改造しようと思ってるのですが、改造の話題を扱ってるスレありますか?
944非通知さん:04/03/01 11:24 ID:IP68BSvz
ここってFOMAの総合スレ?
何でこんなに自然に話題がずれたままスレが進んでるの?
ってかN2102が安くなってユーザーが一気に増えたのか?
945非通知さん:04/03/01 11:44 ID:Y8ZSbtal
>>944
ずれてるのは藻舞。

総合スレは

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078047257/l50

946非通知さん:04/03/01 15:43 ID:AiCgvI8s
開閉時の剛性感はN900よりこっちの方が断然上だね。
N2102→N900と来たけど、軽くてイイ機種だったなって改めて思うよ。
947非通知さん:04/03/01 15:47 ID:nPqYGYnY
>>946
うむ、
普段持ち歩くのなら900iよりこれが一番いい
FOMAユーザーなら必携の機種だな
948非通知さん:04/03/01 16:38 ID:bfYUiu4Q
これってボタン押しにくそうだからメールめんどくさくなりそうだね。
949非通知さん:04/03/01 16:50 ID:nPqYGYnY
>>948
どうだろ
俺の持ってる中ではボタン操作だけなら可もなく不可もなくごくごく普通の水準だと思われ
テンキー部が下の方に寄ってるけど本体軽くて重量バランスも悪くないしな。
メールで一番かったるいのは送受信時のモッサリ
950非通知さん:04/03/01 19:01 ID:bZSge35a
電池のもち
電波の入りくあい

この2点が気になる
951非通知さん:04/03/01 19:56 ID:SRdYVlLo
>>950
次スレよろ。
952非通知さん:04/03/01 22:23 ID:sngOYqbP
>>945
ずれてるのは藻舞。
953非通知さん:04/03/01 22:34 ID:5w70ujdz
次スレはFOMA NEC統合スレで
954非通知さん:04/03/01 23:13 ID:yZOToL1d
めでたく、交換三度目。いつも新品。イイカゲンニシテクレ(´Д`)
955非通知さん:04/03/01 23:26 ID:ezgV0yJa
>>953
自治厨ウザい。
N2051&N2102Vでいいのでは?
956非通知さん:04/03/02 08:42 ID:hA2hS64M
>>955
お前も同じだろ
957非通知さん:04/03/02 09:25 ID:C9PrCutY
>>95
俺も同じだよ!
958非通知さん:04/03/02 09:58 ID:7N0fnGXa
とりあえず次スレ頼む
959非通知さん:04/03/02 10:01 ID:hA2hS64M
何で7だけ全角なのだろう
960957:04/03/02 13:30 ID:C9PrCutY
脳味噌薄いからです
961非通知さん:04/03/02 15:00 ID:khNB7OCO
まだまだ早い。
962非通知さん:04/03/02 17:29 ID:hA2hS64M
もうすこしかな
963非通知さん:04/03/02 22:11 ID:m8y9l+yk
埋め立て時期だ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
964非通知さん:04/03/02 23:10 ID:OS3NjCUV
N900i 恒例の電卓バグキタ━━(゚∀゚)━━!!!
N900i 恒例の電卓バグキタ━━(゚∀゚)━━!!!
N900i 恒例の電卓バグキタ━━(゚∀゚)━━!!!
965非通知さん:04/03/03 16:09 ID:pmuqvPxw
先日、携帯壊れたのでN2102V青にした。機種変6000円でポイント使ってタダみたいな。
N900i高すぎ。ドラクエに25000円もだす価値は私にはない。
P2102Vと迷ったんだけど、ビジュアル的にNのがカッコいいので決めた。
 さっそく【N2102V板】を見付けて参加!

んでね、この機種はメールで絵文字を使うときにいちいち機能→絵文字入力って
やらないといけないの?それがあたりまえ?

スレ全部読んだけど、なかったので…。
それで気づいたことは、チビッコはau使ってる率が多いんだな…って思った。
966非通知さん:04/03/03 16:36 ID:YvoKO8qd
>>965
Nソフトは機能キーというかサブメニューからの実行が多いね
改善して欲しい。

N2102VとN900iだったら2102Vの方がいいと思うのも同感。
967非通知さん:04/03/03 17:31 ID:pmuqvPxw
そうなのか・・・。
メール作成時、*ボタンとかほとんど押さないから
ここに絵文字ショートカットボタン置いてくれればいいのになぁ。
968非通知さん:04/03/03 18:07 ID:YvoKO8qd
>>967
できれば絵文字ボタンはそういうのがいいよね。

Nソフトは機能が増えていっても従来からのシンプルメニューを意地でも変えようとしないしわ寄せが
サブメニューのページ数増加につながって非常に使いづらい。
一見従来機と同様の操作性で使えるとか錯覚してるヤシが多いようだが
どんどん使いづらくなってることに早く気づくべきだと思うなぁ。
969非通知さん:04/03/03 18:39 ID:pmuqvPxw
そろそろ埋まりそうなので、新しいの作りました。
みなさんよろすく

(゚ω゚)まだまだN2102Vを語ろうPart6(゚ω゚)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078305922/
970非通知さん:04/03/03 20:08 ID:YvoKO8qd
>>969
うむ、乙!
971非通知さん:04/03/03 21:14 ID:dUI2y+8a
変な顔文字が追加されましたね
972非通知さん:04/03/03 21:55 ID:1lkOYY/G
jがs後r後w家sぐぉれphごうぇrkんgせあw
973非通知さん:04/03/03 21:56 ID:OgUiw8ci
>>972
もう少し待て。
974非通知さん:04/03/03 23:00 ID:UQABLLEl
すみません、FOMA系の着メロスレに誘導お願いします。(携帯から
975非通知さん:04/03/03 23:02 ID:dUI2y+8a
>>974
そんなものはありません
976非通知さん:04/03/03 23:12 ID:RmQvEKMN
売れないドキュモのケータイ 900i (超爆撃ゲラープ
売れないドキュモのケータイ 900i (超爆撃ゲラープ
売れないドキュモのケータイ 900i (超爆撃ゲラープ
977非通知さん:04/03/03 23:15 ID:dUI2y+8a
一応マジレスしてみよう・・

初日にいきなり2万台売れたりしているFOMAが
なぜ売れてないと?
978非通知さん:04/03/03 23:17 ID:pmuqvPxw
乳パットみんなが取れる取れるというもんだから
気になって爪でコリコリしてみたら取れてもた・・・・・(´・ω・`)ショボーン
979非通知さん:04/03/04 00:00 ID:pJ61Ju3f
というか、ここは900iスレではないぞ
980非通知さん:04/03/04 01:04 ID:ARP6rfRN
>>972
うまい事言うね
981非通知さん:04/03/04 11:38 ID:O/o/IXmn
埋め
982非通知さん:04/03/04 11:38 ID:z33DRoav
埋め
983非通知さん:04/03/04 11:39 ID:O/o/IXmn
埋め
984非通知さん:04/03/04 11:39 ID:z33DRoav
埋め
985非通知さん:04/03/04 11:39 ID:O/o/IXmn
埋め
986非通知さん:04/03/04 11:39 ID:z33DRoav
埋め
987非通知さん:04/03/04 11:40 ID:O/o/IXmn
埋め
988非通知さん:04/03/04 11:40 ID:z33DRoav
埋め
989非通知さん:04/03/04 11:41 ID:O/o/IXmn
埋め
990非通知さん:04/03/04 11:41 ID:z33DRoav
埋め
991非通知さん:04/03/04 11:42 ID:O/o/IXmn
埋め
992非通知さん:04/03/04 11:42 ID:z33DRoav
埋め
993非通知さん:04/03/04 11:43 ID:O/o/IXmn
埋め
994非通知さん:04/03/04 11:43 ID:z33DRoav
埋め
995非通知さん:04/03/04 11:44 ID:O/o/IXmn
埋め
996非通知さん:04/03/04 11:44 ID:z33DRoav
埋め
997非通知さん:04/03/04 11:44 ID:O/o/IXmn
埋め
998非通知さん:04/03/04 11:44 ID:z33DRoav
埋め
999非通知さん:04/03/04 11:45 ID:O/o/IXmn
埋め
1000非通知さん:04/03/04 11:45 ID:z33DRoav
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。