au A1101S by SonyEricsson 12nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ソニーエリクソンA1101Sについてまだまだまだまだ語るスレ。
過去ログ、関連サイト、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-10あたり

FAQ◆◆質問する前に必読!!◆◆
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=366

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレ《Part58》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/

前スレ

au A1101S by SonyEricsson 11st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058741079/
2非通知さん:03/11/30 21:11 ID:BS/+pPc8
○スペック等
サイズ約W47×H102×D23mm
重量(電池装着時)約110g
連続通話時間約170分
充電時間約110分
画面ドット数(メイン/サブ)(横)120×(縦)160/(横)84×(縦)24
Eメール送信BOX容量約128KB(または250件)
重量(電池装着時)約110g
連続待受時間約270時間
カラースプラッシュホワイト、インフィニティシルバー、トランスオレンジ
データフォルダ容量約2MB(または99件)
Eメール送信BOX容量約128KB(または250件)
Eメール受信BOX容量約256KB(または500件)
<別売りパネル価格>
プレミアムパネル:ラインストーン/1300円、デニム/750円、ミラー/600円、パイソン/ハラコ/650円
お手軽パック:グリーン/オレンジ/ブルー/各300円

○過去スレ (html化待ち)
10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053404681/
9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050074101/
8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045806934/
7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042098925/
6 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039094344/
5 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037460478/
4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036416134/
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035763105/
2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034429089/
1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026914329/
3非通知さん:03/11/30 21:12 ID:Sx7vtVzc
4非通知さん:03/11/30 21:12 ID:BS/+pPc8
○製品紹介等
ソニーエリクソン
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1101s/
ソニーエリクソンA1101Sフラッシュ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1101s/ad/a1101s.html
ソニースタイル(パネル通販)
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00009261_01.html
ケータイ新製品SHOW CASE(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12930.html
ZDnet
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/22/n_1101s.html
ZDnet「フォトメールで親孝行〜「A1101S」をプレゼントしてみると」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_hikaru.html
5非通知さん:03/11/30 21:12 ID:xofr9ZAU
3
6非通知さん:03/11/30 21:12 ID:BS/+pPc8
○KDDI関連スレ
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part44》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069351242/
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part23》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069864984/
au by KDDI 質問スレ《Part58》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069550947/
au by KDDI CDMA 1X WIN Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070104410/
au 2chブラウザ for EZアプリ(BREW) Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067172067/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066017505/
au by KDDI EZムービー・着うた質問スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068613445/
au by KDDI EZムービー・着うた技術情報 8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068613567/
au by KDDI 着メロスレ その5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064318493/

○ソニー・エリクソン端末別スレ
au by SonyEricsson 0003
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069831071/
au A5404S by SonyEricsson - 11th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070104248/
     A5402Sのスレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065738810/
au A1301S by SonyEricsson 28th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066744679/
DoCoMo SonyEricsson 総合 ver.1 - SO504i etc...
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055602675/
7非通知さん:03/11/30 21:13 ID:BS/+pPc8
○au情報サイト
au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
見やすい『新機種&次世代機種情報』、『用語解説』、『Q&A』、リンク集など
Θauのアレ
http://www.bg.wakwak.com/~tshima/
au NewModel Maniacs
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
semcfan for A1101S(着せ替えシート)
http://semcfan.tripod.co.jp/
どーも"あう"ソニエリ(着せ替えパネル)
http://www.h5.dion.ne.jp/~domo/  ※Nof Found?違ってたらスマソ

・C1002S&A3014S用
:A3014S マチウケソノタ:(ソニエリ壁紙)
http://azure697.tripod.co.jp/  ※改装中(7/21現在)
3014のための待受け倉庫 - 681@11th
http://mona681.s14.xrea.com/
◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/

(^_^;)マァヴ - ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
A3014S_by_F=A=N(C1002S/A1101S)(着せ替えシート)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/
8非通知さん:03/11/30 21:14 ID:4tpud91R
根強いファンが多いね、この機種
9:03/11/30 21:16 ID:BS/+pPc8
↑の>>7のリンク先はブラウザがフリーズするので確認出来なかったので
前スレのまんまです。申し訳ありません。
その他のリンクに関しては生きてるものを張りました。
関連スレは項目が増えてますが、auのサービスという事で増やしました。
10非通知さん:03/11/30 21:17 ID:uQrIctlT
>>9
アプロダがはずされてるようだけど?
11:03/11/30 21:19 ID:BS/+pPc8
>>10
アプロダ?前スレの
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058741079/5
をコピペしただけなのでよくわかりません。

よかったら追加していただけませんか?
12非通知さん:03/11/30 21:21 ID:uQrIctlT
>>11
嘘。
A1301Sスレとかんちがいした
13非通知さん:03/11/30 21:24 ID:LJz3Z0aT
乙。

前スレで新スレ立てるかの反応見ようと思ったんだけど、
まあ個人的にはもう1スレくらいはいいかなと。
14前スレ963:03/11/30 21:26 ID:ODj9XARK

>>1

ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
  ∧_∧    .∧_∧                      ((( )))    ∧_∧   X ノ ハヘ X    ∧_∧
◯( ´∀` )◯◯( ・∀・ )◯ ∧∧   /■\      ◯( ´∀` )◯◯< `∀´ >◯◯( ^∀^ )◯◯( ‘∀‘ )◯
  \    /  \    / ∩゚Д゚) (´∀`∩)  ∧∧  \    /   \    /  \    /  \    /
   |⌒I、│    |⌒I、│ ヽ  |  (つ  丿ヽ(=^ω^)ノ .|⌒I、│     |⌒I、│   |⌒I、│     |⌒I、│
  (_) ノ   .  (_) ノ 〜|  |   ( ヽノ 〜(   x)  (_) ノ      (_) ノ   (_) ノ      (_) ノ
     ∪       ∪  .  し`J . し(_)   U U     ∪        ∪       ∪       ∪
15非通知さん:03/11/30 21:33 ID:81L9N7eZ
もはや新スレが!? あー、やっぱし12ndまで続くなんて、この機種は不朽の名作なんだなぁ(´ー`)
16非通知さん:03/11/30 21:51 ID:WooZ6snA
ttp://www.sony.co.jp/mobile_phone/ez/sn22/menu/index.html
前スレから持ってきました。着せ替えメニューです。
17非通知さん:03/11/30 21:52 ID:D7XHpJG3
あのぅ…12の序数はtwelfthだから12thが正しいのではないかと思われ
それはともかく(*^ー゚)b グッジョブ!!
18非通知さん:03/12/01 01:04 ID:EtYlybkh
>>1
新スレ乙でつ♪
何かこうやって単独スレ立つと嬉しいね( ´∀`)ノシ
自分の1101も1年経過〜。まだまだイケるかなぁ?
19非通知さん:03/12/01 01:47 ID:iwbdxK4o
>>1さん乙〜

>>16
無料通話が余ってたから片っ端からDLしてみた
余っていた無料通話を500円ほど超過したっぽい
馬鹿だ俺_| ̄|○
20非通知さん:03/12/01 03:55 ID:1cxc96XT
>>19を見て今日から12月だと気付き
累積目安表示をリセットしますた。

>>19よ、アリガト!(´▽`)
そして(,,゚Д゚) ガンガレ!
2119:03/12/01 10:24 ID:iwbdxK4o
さっき昨日までの通信料確認したら
無料通話を1000円以上超過していたよ
せめてお得タイム中にDLすれば良かった……

普段はコミコミエコノミーの無料通話料1000円(学割だから)すら
半分も使い切れないほどのライトユーザーなのに……
いいさ、毎日着せ替えメニューで遊んでやるさ
どうせ当分機種変なんかしないし





着せ替えメニューをDLする皆さん
「ご利用は計画的に」……_| ̄|○
22非通知さん:03/12/01 11:03 ID:9AAtQOyj
昨日飲み会に行ったら今更1101が注目されちゃいました。
(シルバー+サブ周りのみトラオレバージョン)
5404考えてたんだけどまだしばらく1101にする事にしました。
23非通知さん:03/12/01 11:36 ID:tlDwfdGA
C1002Sオレ使いですが、初代スレからROMってます。
年が明けたらA1101Sに(やっと)機種変するつもりです。
24非通知さん:03/12/01 13:57 ID:WOxxWzCO
>>23それは苦労するよー、ホント。今でさえ探すの必死なんだから(中古、オークション以外)早めに探しておくのをお勧め。 …って、もう持ってるの?まさか!?
2523:03/12/01 16:41 ID:tlDwfdGA
>>24
機種変用の白ROMは10ヶ月前から確保済みです。
C1002Sがまったく壊れる気配すらないんで。
ここまでずるずるときてしまいました。

つーかソニータイマーが壊れているのかも・・・。
26非通知さん:03/12/01 16:57 ID:uU53uCet
スゲー。
1101にするとEZweb マルチになるから
1002には戻れないので注意ね。
(戻るとメールアドレスが変わる)
27非通知さん:03/12/01 19:00 ID:UJlVYHmj
>機種変用の白ROMは10ヶ月前から確保済みです。
何〜!じゅ、じゅ、じゅ、十ヶ月前!?
発売当初から持ってる俺より、ある意味凄みを感じる_| ̄|○
その分じゃあ、パネルもばっちり集めてるの予感がする(`・ω・´)
28非通知さん:03/12/01 19:07 ID:i34ldZBH
12nd  に誰も突っ込む人がいないのはなんでだYO!
A1101S使いがばかだと思われるのはイヤですよ
29非通知さん:03/12/01 19:08 ID:i34ldZBH
あ、>>17見落としてた
30非通知さん:03/12/01 19:09 ID:XOgJxsmf
>>28
ソニエリスレの伝統。
31非通知さん:03/12/01 19:10 ID:i34ldZBH
今気づいたけど前スレも 11st だったんだね…  連書き申し訳
32非通知さん:03/12/01 19:14 ID:lkUeCaO0
>>28
いや、>>1は速攻でスレ立てしてくれたからね。
12and(そして12スレ)の略称と思えばいいよ。
A1101S使いはいい香具師多いよ、ホント(注:俺は除くw)
33非通知さん:03/12/01 22:18 ID:X5bgsLDo
この機種で、レスをコピーするのはどうすればいいの?
34非通知さん:03/12/01 22:45 ID:wmvWjNba
WAP端末の仕様で、web閲覧中のコピーはできないのです。
35非通知さん:03/12/02 01:20 ID:xSV0nlQl
晒しage
36非通知さん:03/12/02 01:21 ID:UU3RHvPQ
>>33
iにちゃんねるで下の方に「写」ってあるからそれからコピーできる
37非通知さん:03/12/02 01:22 ID:nqexUsCO
どこも悪くないけど、修理に出そうかな。
ジョグが調子悪いとか言って
38非通知さん:03/12/02 01:39 ID:hEj5Duia
今度のA5404Sって何か好みじゃなーい。なので、A54002Sで当分がんばりまっす。
DoCoMoのは論外。嫌いじゃ〜!!auのがいいよね。よ、自己満足。
3938:03/12/02 01:40 ID:hEj5Duia
スマソ、スレ間違えますた。逝ってきまふ。
40非通知さん:03/12/02 01:43 ID:DiKcnAty
いやはや、不朽の名機ですな。
最近は、5404の誘惑に参ってましたが、このスレを見て、もう1年2ヶ月使おうと決めました。
この前、液晶シールもゲトしたので、今度修理出したらはろうかな・・・
41非通知さん:03/12/02 09:04 ID:w2cLCo8Q
個性的だし気にいってます。
オープントーク機能がついてたら文句なしなんだけどなぁ・・
着信→開いてまたボタン押して通話って面倒くさくないですか?
42非通知さん:03/12/02 12:33 ID:42vFPeT7
ちょっとね。
でもエニーキーアンサーで受けられるからいいんじゃない?
気のせいか、最近この機種使ってる人をちらほら見かけるような…
気のせいですね、ハイ。
43非通知さん:03/12/02 20:41 ID:JJtNyjvO
>>42
自分が最近使い始めたからだろうけど、
意識して見るとわりとこれ持ってる人いたりする・・・。







てか他の人が持ってるのが気になって気になって仕方ないw
44非通知さん:03/12/02 20:44 ID:IQIfrwF/
>>43
禿同!
どんなパネルなんだろうとかついつい見ちゃう…(;´Д`)
45非通知さん :03/12/02 21:23 ID:T62oUYfY
>>43
そうそう、思わず声かけそうになったり・・

シンプルなデザインが一番飽きないってのを
この機種で知ったよ。
着せかえが出来るってのもあるんだろうけど・・
46非通知さん:03/12/02 21:35 ID:OZWNUDEm
win買いに行ったら不具合で発売中止の張り紙・・・
ドコモ解約しちまって携帯無いと困るんで仕方なく色々見てたら
5404が目に留まり、いいじゃんと衝動買いしてしまった・・・
黒&シルバーにしようと思ったが黒面に指紋付き捲りだったのでホワイトにしますた。
47非通知さん:03/12/02 21:57 ID:Ty36bcXv
↑5404スレ逝け
48非通知さん:03/12/02 22:03 ID:42vFPeT7
なんか良スレになってきたね。
いいな〜。1101オフ会とか開きたくない?(w
49非通知さん:03/12/02 22:10 ID:JCUxndRN
話しはしなくてもいいけど携帯は見たい気はするなw
50非通知さん:03/12/02 22:15 ID:a4Zy0pSO
エニーキーアンサーって着信中にどのボタン押しても
通話できるってヤシですよね? これってついてたっけ?
今までほとんどジョグ押しでしか応答した事無いんで…

あとクイックメッセージは便利だよね!
51非通知さん:03/12/02 23:51 ID:bSprhRBr
カメラなし探してて1304待ってたんだけど、高い&やっぱ丸っこいのヤダ
ってことでホワイト買いますた。
52非通知さん:03/12/03 00:00 ID:ay8UmmJb
>>50
付いてまふよ。
53非通知さん:03/12/03 13:31 ID:4g5PDW1S
意図的に作ったシンプルケータイよりも
なるべくしてなったシンプルなケータイの方が
銘機ということですな。
54非通知さん:03/12/03 16:01 ID:GxvNcleW
このスレの住人(・∀・)キモーイ
55非通知さん:03/12/03 16:47 ID:7vbLyBJE
えー、5502の購入をもちまして
1101とはお別れです。
どうもありがとうございました(;つД`)
56非通知さん:03/12/03 16:56 ID:oPknyG8O
au A5404S by SonyEricsson - 12th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070301065/
57非通知さん:03/12/03 19:16 ID:Jlv2ZKrD
昨日A1301S壊れちゃって携帯探してたら、
さくらやで1円で売っていたので即決して参りました。
58非通知さん:03/12/03 21:28 ID:4g5PDW1S
どこのさくらや?
59非通知さん:03/12/03 21:32 ID:8L4S700M
電波の安定度、感度ってかなりいよね?コレ。
内蔵アンテナ (・∀・) マンセー!!
60非通知さん:03/12/03 21:44 ID:uc7frdOW
>>55 さようなら。 またね。ん?
>>57 いらっしゃい。おめ。

今日、PORTERの携帯ポーチ買ってきたけど
ヒンジの光る部分がちょうど露出するので
結構いい感じです。
61非通知さん:03/12/04 00:02 ID:ZgKKn5i6
5402買おうか迷ったけど、着せ替えの自由度が低いからスルー。
5404のモック触って、これは(・∀・)イイ!!とも思ったけど着せ替え
出来ないのでやっぱりスルー。
そんなこんなの間に、彼女が「写メしよう」って言いだしたから中古の
サイバーショット買ってきた。

携帯のデジカメなんて使いにくいしね。このほうがいいさと自己満足。
そんな俺は1101歴11ヶ月。まだしばらくは使い続けるぞ。
62非通知さん:03/12/04 00:33 ID:rlqkpxYr
俺、写メする時はパナソニックのデジカメ使ってる。
auの携帯電話とつなげると、自動で画像縮小して転送してくれるのだ。
120×160ドットだけどね。
6357:03/12/04 00:55 ID:jy+q8yEM
>>58
さいたま市のさくらやです。
色はシルバーしかなかったですよ。

1機種前だけどあまり違和感を感じない。ってのが今の感想ですね。
64非通知さん:03/12/04 01:01 ID:fqMH3pt5
5404触ってきたんだけど、重いし、ジョグ小さくなってるし、着せ替えないしで
1101のよさを実感することが出来ました。5404ありがと〜
65非通知さん:03/12/04 07:54 ID:tT5gAoUr
>>61
俺はU10ユーザ。頑張ってPC使いながら写メやってるよ(ノ_・、)
>>62
それは便利だ…
>>64
触った5404は実機?モックは駄目だけど実機だとそれなりにいいと言うか慣れるみたいだよね。

あきっぽい俺にとっては今後の着せ替えがどうなるのか気になるところ。
6661:03/12/04 11:41 ID:ocllX3pV
>>65
俺はU20ユーザ。
ハードオフで\15Kだったからまぁいいか、で買ってみた。
自分で携帯の画面サイズに作り直した方が綺麗にできることって多いよね。
67非通知さん:03/12/04 23:48 ID:d7RkZhg0
地元の電器屋に初期パシャパが\3500で売ってるけど今更ながら高いよな!?
68非通知さん:03/12/04 23:52 ID:uoHRjVOn
そのお金でデジカメ買った方が幸せになれると思う
69非通知さん:03/12/05 08:29 ID:9mws5SHi
俺も素直にパソコンに繋げられる玩具デジカメ買った方が絶対幸せになれると思う。
1101にカメラが無いことが少し気になって、パサパ2を持っている友人に
懇願して譲ってもらい、2000円分ほどお礼をしたのだけれど、1回使ってそれっきり
使ってない。初期のカメラ付携帯の画像だと思えば許せるのかもしれないけれど、
今の時代あの画像はないでしょ…って思った。
70非通知さん:03/12/05 09:00 ID:v6EoE5Mo
俺も1002頑丈だったので今まで機種変スルーだったけど
さすがにバテリが一日持たなくなったので検討中、、、

パサパあれで汚職が発見されて一大ニュースにやった奴?
今思えばここ数年 すごい技術革新だなあ
7161:03/12/05 11:19 ID:5aunkmim
一時期、玩具デジカメ(30万画素)使ってたけど、今の携帯より画質悪くて
使い物になんなかった。
いちおう液晶もフラッシュもついてる100万画素クラスのデジカメの方が
玩具よりまともに使えると思われ。
72非通知さん:03/12/05 11:34 ID:Owfkyg7d
俺もヤフオクでパサパ2ゲトしたけど使ってない。
ありゃ今の時代使えないよ。
73非通知さん:03/12/05 14:01 ID:98O6z3X1
カメラないと盗撮疑惑かからないからいいヨネー。
74非通知さん:03/12/05 16:17 ID:QzClTnpD
>>73
そうなんだよな
アプリとかナビウォークは欲しいけどカメラだけないってのは無理なのかい
75非通知さん:03/12/05 19:17 ID:Kj5i1FKY
1304カメラ無しとか。ナビウォークは無いがアプリはある
76非通知さん:03/12/05 20:56 ID:98O6z3X1
ホントにA140xSは出るの?
ローテーションとしては有り得る話だけど。
77非通知さん:03/12/05 20:58 ID:yxRxPct7
(・∀・)イイ!!
78非通知さん:03/12/05 22:08 ID:NXFhlw6f
今時のケータイなんてほとんどカメラ付いてるんだから、
盗撮疑惑かけられないっつーのはどうかなと。

だって携帯にカメラついてるかなんてよく見ないと分かんないし…。
電車の対面座席でメールを怪しく打ってたらまず被疑者になる。
79非通知さん:03/12/06 00:19 ID:riwhAl9K
本屋とかコンサ会場をどんどんカメラ付き携帯持込禁止にすれば需要が増えてメーカーも作る気になるのかねえ
80非通知さん:03/12/06 00:20 ID:cOPh+fCt
>>78

むしろ疑惑かけられても痛くも痒くもないってのが
本音じゃないかな。



「カメラついてませんが何か?」

もし疑われても、この一言で相手を黙らせられるのは
カメラなし携帯ならではだと思う。
もしカメラがついてるなら、疑いを晴らすためには
データフォルダの中身やら何やらを一通り見せなきゃ
相手も納得してくれなそうじゃない?
81非通知さん:03/12/06 00:36 ID:bKVBda6u
研究所等、企業秘密を扱うような部署だったりすると
カメラの持ち込み禁止とかいろいろあるので
大半の携帯にカメラが付いている今だからこそ
カメラ無しの端末があってもいいと思う
82非通知さん:03/12/06 06:07 ID:FOA0+L93
ミドルパックには、入ってるけど、ほかにもいいパケ割サイトないですか?教えて
83非通知さん:03/12/06 09:42 ID:r7G8KNhc
>>80
以前、階段で女子高生に盗撮疑惑かけられて

「カメラついてませんが何か?」

と言ったら、

「今時カメラなしだって( ´,_ゝ`)プッ 」

と言われて非常に腹が立った、というのを聞いたことがある。
それだけなんすけどね。
84非通知さん:03/12/06 10:39 ID:NhXN1VH8
ムカツクな。
カメラ付きは普段持ち歩かないとでも言えばいいか。
実際はカメラ付きを持ち歩かなければ意味ないわけだけど。
85非通知さん:03/12/06 15:56 ID:rttPuFX2
今年の4月頃、カメラ付き携帯などいらんわ。と思って購入した1101S、
こんなに皆さんに愛されていたんですね。
先日、「あれ? なんだかカワイイ携帯ですねー」と言われた。
ちょっと嬉しい。これからも大事にします。
86非通知さん:03/12/06 16:12 ID:GBNJMdqm
>>85
このまま進化して欲しいんだけどね。
また何時の日か・・・・・
87前スレの小ネタだし:03/12/06 22:32 ID:htvO/+r3

実はau最後のカメラ無し端末だったりする。
(特殊仕様のA1304T (改)は別という事で)
88非通知さん:03/12/06 23:36 ID:y0wEPaNi
最近、夜に自己主張するためにだんだん イルミネーションが派手になってきて いる〜ヽ(´ー`)ノ クリアパネルに点滅だから周りからみると めだつだろーなぁ
89非通知さん:03/12/07 00:06 ID:/g9kqcSg
最後のカメラ無し、唯一の1100番台、1000番台初のWAP2.0、、、あと何かあったよね?
90非通知さん:03/12/07 00:23 ID:CmM/n5TZ
>>89
インターナルアンテナは?
91非通知さん:03/12/07 06:23 ID:AdO7AQTL
今ミドルパックから、もうひとつ上のパケ割にしたんだけど、もう今月から、上のパケ割にしてくれるの?それとも来月からになるの?教えてくれ
92非通知さん:03/12/07 06:53 ID:aIPTcRNt
>>89
背面全面イルミ仕様だって
携帯史上、後にも先にもこの機種だけじゃないかと。

ちなみに暫定だけど、最後の色テイスト黒選択可能機種も入れとこう。
93前スレの小ネタだし:03/12/07 08:28 ID:1L1hyvSi
黒テイストはなんで無くなったんだろ…
視認性いいのになぁ。
94非通知さん:03/12/07 15:13 ID:/g9kqcSg
5402にした時、色テイスト何を選んでも、
メール打つ時白バックなのに
かなり萎え萎えになってまた戻しちゃった。。
95非通知さん:03/12/08 20:26 ID:y7W165Za
ラインストーンパネルが100円で売ってたので、
思わず買ってきてしまった…
やっぱりなんか嬉しい。

他、ハラコとお手軽パネル(グリーン)がありました。
福島県某所。
96非通知さん:03/12/08 20:28 ID:l5Wlcd4a
(´_ゝ`)フーン
97非通知さん:03/12/09 07:06 ID:/CPPr8fl
池袋で2800円で3種類共売ってたけど、あれはプリペイだったのかなぁ?
98非通知さん:03/12/09 14:41 ID:b4S0xx5y
>97
プリぺ用は普通に登録できないのですか?

メカオンチの親父に買ってあげたいので、都内でまだ売ってる場所があったら教えて下さい。
99非通知さん:03/12/09 15:52 ID:WH+wwfSb
有楽町びくで、1円で売ってますた。
10098:03/12/09 16:22 ID:b4S0xx5y
>99
ありがとう!
101非通知さん:03/12/09 16:26 ID:WH+wwfSb
>98
入口のところだからすぐに分かるよ。ちなみに3色ともあります。
10298:03/12/09 17:01 ID:b4S0xx5y
>101
いろいろありがとう。早いとこ行ってきます。
103非通知さん:03/12/09 21:56 ID:4gQUyJFq
漏れは昨日有楽町(渋谷にもあった)ビクで1円で買ってきました。
所でソニエリロゴの待ち受けをDLしたいのでつが
どなたかEZのソニエリオフィシャルサイトのURLを教えて下さいな
so212i使いでつが、初めてAUとの2刀流ソニエリ使いになるんでつ(アホ?)
104非通知さん:03/12/09 22:13 ID:wlHYpWJp
初期設定のままならEZボタンを長押しで飛べるはず。
まあジョグでも回しながら、取説読んどけ。
105非通知さん:03/12/09 22:25 ID:lDf6Arxt
>>103
1301スレで職人さんたちがアップしてくれたソニエリロゴ壁紙や
アニメgifがここにあるよ。
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up2/upload.cgi
1〜3ページぐらいにちらほらと。

たぶん1101でも使えるかと。
職人さんに感謝。
106103:03/12/09 22:26 ID:F5XUgX9n
>>104
ありがとう!
107非通知さん:03/12/09 23:39 ID:O/j0vPDf
5402に乗り換えて四ヶ月
最近ふと1101を持ってみたらその小ささに改めて感動してしまったんだけど、
最近サイバーショット買ったんで1101に戻そうか検討してまつ

んで質問なんだけど、番号乗せかえって機種変と一緒でアドレスとか変更しなくてもいいよね?
2000円ぐらいでできるならいいかなーと。スノボーシーズンだし、5402が壊れるのもイヤなんで。
108非通知さん:03/12/09 23:57 ID:+Yhg1WdJ
>>107
あなたのしたいことはおそらく持込機種変だ。
109非通知さん:03/12/10 00:25 ID:tx2aGMRI
そー!それです。やっぱり機種変あつかいなんですね〜。
あんまり費用もかかんないみたいなんで1101にもどるかも。。。
それにしても色テイスト黒があるっていいですね。
5402の一番の不満がテイスト黒が無いことだったりする。
110非通知さん:03/12/10 10:43 ID:bnNl4Zkg
>>107.109
春が来たらまた5402に戻すのかな?
持ち込み機種変だと、使用期間がリセットされるから、
次欲しい機種が発売されたとき機種変代金が高くなるカモよ。
あと、持ち込み機種変では2年間保障が効かなくなると思うし、
万が一スノボで転倒等で壊れたときに安心サービスも受けられないだろうし。
大きなお世話かもしんないけどスノボでヌッコロンで壊れたら1101に戻せば?
111非通知さん:03/12/10 12:43 ID:2XtXvP4a
ソニエリロゴ待ち受けっていったら :A3014S マチウケソノタ: だったのになー
復活してほしい
112非通知さん:03/12/10 20:52 ID:/ox/fHrW
今日シルバーからホワイトに機種変更したので
どうせだからヤフオクとかでオレンジ購入して
全色使おうかなと考え中。
113109:03/12/10 20:53 ID:tx2aGMRI
>>110
それがいいカモ。5402も高かったから箪笥の肥やしにするのはもったいないね。
使うだけ使って、5402がぶっ壊れたら戻ってくるよ!
114非通知さん:03/12/10 21:01 ID:9tUQl0a6
>>112
好きやの〜w
115非通知さん:03/12/11 19:59 ID:z2zP55Jd
こんどのキャンペーン、1101Sは対象外だよーー!
むかっくヽ(`Д´)ノ
116非通知さん:03/12/11 21:49 ID:hRbHFMuF
個人的片手で開けやすい折畳み携帯No.1。

あ、ワンプッシュオープンには負けるか (w
117非通知さん:03/12/12 11:02 ID:gYhjUDGZ
>>115
機種変促してんのかよ・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
118非通知さん:03/12/12 11:35 ID:Sjpyn6Sd
1101にサブに回ってもらって、ギリギリ飛び込む予定。

そうか、見事に策略にはまってるわけか…。
119非通知さん:03/12/13 01:19 ID:3gzHDOIV
シルバーですが半年で塗装が禿げまくり。
修理はいつ頃まで可能でしょう?
120非通知さん:03/12/13 09:07 ID:cuUcWO3n
今度のキャンペーンて何?
121非通知さん:03/12/13 09:08 ID:cuUcWO3n
今度のキャンペーンて何?
122非通知さん:03/12/13 09:21 ID:tQfgu/DM
ソニエリのサイトくらい自分で見に行きなさいよ…。
123非通知さん:03/12/13 12:21 ID:kl59frRR
>>122
ごめん見てきた。
ほんとだ。

てか思ったんだが、今回キャンペーンの対象になってる機種って
もれなく黒系のカラーバリエがあるんだね。
ポーターのカバンも黒、・・・単なる偶然かしら。




偶然だね。
124非通知さん:03/12/13 16:12 ID:jUa2ZmaC
SO505isのオレンジ色具合が似てる気がする。
125非通知さん:03/12/13 22:29 ID:tOiYrmP7
>>124
あー似てますね。でもオレンジって
auカラーだと思うんですけど…(w

この携帯に機種変して初めて
ボロボロになっても同じ携帯
使い続けてる人の気持ちがわかったような気がします。
126非通知さん:03/12/13 23:18 ID:KIbeTEYG
俺も1101Sで携帯は3台目だけど、もう機種変する理由が見つからない。
1101S以前のau携帯は、メール送信後に自動で待受画面に戻らないせいで、
返信メールに気づけないダメダメ仕様だったんだよね。それが改善されたと
聞いてすぐに機種変したよ。たぶんあと3年は使い続けるかな。


EZフラットが2000円くらいに値下げされてなければ(w
127非通知さん:03/12/13 23:21 ID:1CTWrkDA
1 名前:非通知さん 投稿日:03/12/01 20:56 6vQzFunk
Vodafoneハッピーパケット
■スーパー(80%OFF)
 定額料(=無料通信料) 2950円
 パケット料       0.06円
■レギュラー(66%OFF)
 定額料(=無料通信料) 1200円
 パケット料        0.1円
※新プランにのみ適用。
 無料通信料は、パケット料・スカイメール送信料・音声通話料に充当出来る。
 ハッピーパケット無料通信料→前月繰越無料通話料→当月無料通話料の順で使われる。
 ハッピーパケットの無料通信料は繰り越せない。VGS向けの割引は後日発表。

 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16387.html
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/11/n_pakewari.html
 http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/031111.pdf

パケット割引サービス各キャリア比較
 http://domodomokun.hp.infoseek.co.jp/waribiki_hikaku.gif
 http://domodomokun.hp.infoseek.co.jp/waribiki_hikaku2.gif
 http://www.rr.iij4u.or.jp/~yuuchan/packet.html

128非通知さん:03/12/14 00:48 ID:X+KPc/K6
>>126
俺もそうなんだな。これが。
最近のはあれや、これや付き過ぎて、重く、厚くなってきた。
100万画素カメラ、QVGA、POBOX(又はAPOT)、ラジオ付き、の25ミリ以下120グラム以下
が出るまでは気長に待つよ。
129128:03/12/14 00:50 ID:X+KPc/K6
あ、メモリーカードもね。
130非通知さん:03/12/14 01:16 ID:rmYL3uRk
形はこのままで30万画素クラスのカメラとQVGAがあれば最高かな。
100万画素なんてデジカメ持ってるからいらないし、QVGAだったら表示できる文字数が増えて良さそう。
あと薄くするなら液晶側だけにしてほしい。これ以上キー側が薄くなると持ちにくくなるからね。
それと暇つぶしのゲームが1つでも入っていればいいや。
131非通知さん:03/12/14 01:19 ID:wcVpZ20I
シルバ塗装禿げ゙杉!
なんとか汁!
132非通知さん:03/12/14 02:24 ID:7zphtnYw
俺のシルバーもだいぶ剥げてきた。
いっそのこと全部剥がしたいんだけど
楽に剥がせる方法ないですかね。
133非通知さん:03/12/14 11:44 ID:h+fRY+Mf
>>132 絶対変なことになるからやめといた方がいい。
134非通知さん:03/12/14 14:46 ID:Z7afDyId
>>132剥がすくらいなら塗れ(T-T) どうしても剥がしたいならプラモデル用の薄め液(シンナー)をボロ布(柔らかく、薄いもの)に染み込ませて擦りまくる。後者はお勧めしないよ〜?
135非通知さん:03/12/14 16:52 ID:11Zrq4Cd
私のシルバーも角が剥げてきたけど、いっそ全部剥ぐとかは絶対やめた方がいいと思う!
ところで、この機種ってなんでストラップ付ける所2箇所もあるの?誰か2箇所とも付けてる人いるの?
136非通知さん:03/12/14 16:57 ID:fAigtqnY
>>135
アンテナないし、デザインが左右対称だから、
どっちにも付けられるようになってるんじゃない?
ちなみに俺はストラップ付けないほうが好きかな。
137非通知さん:03/12/14 17:00 ID:7VSNtJDd
一人だけ見たことある。
両方ともストラップ付けてた。
でもストラップ穴ないよりは二つあった方がいいんじゃない?
利き手の関係もあるし。
同形の5404も二つ穴あるよ。
138非通知さん:03/12/14 18:03 ID:vypndasv
両方の孔にひも通しておけば
ネックストラップ使う時もまっすぐぶらさがるので
良いと思いまつ。
139非通知さん:03/12/14 19:41 ID:wcVpZ20I
首からケータイさげてる香具師って
なんか...。
140非通知さん:03/12/14 19:54 ID:h31k1fWb
私用でネックストラップしてるのは
ストラップ無しでも腹に乗るだろ!って感じのデブしか
見たことない。
141非通知さん:03/12/14 21:02 ID:wcVpZ20I
女子は谷間が強調されてイイんで許す!
142非通知さん:03/12/14 21:39 ID:/K14Pzgk
スーツ姿のビジネスマンなら、機能性の点でまあ構わないと思うが、
フツーの格好だとねぇ。もう携帯なんて見せびらかすものでもないし。
特に1101だと胸元でペコーンペコーンって光って・・・あれ?
143非通知さん:03/12/14 22:04 ID:a1KLCoJ6
ふん…。普通にクビから下げてらぁ。
144非通知さん:03/12/14 22:33 ID:EKaj5pXX
仕事で頻繁に使う必要のある人以外で私服に首下げはヤバイと思う。
145非通知さん:03/12/14 23:00 ID:FScwRHNM
私服でクビ下げしてんのは大概さえない風体のオサーンかキモヲタ風だな
146非通知さん:03/12/14 23:03 ID:a1KLCoJ6
なんとでも言えさ。
147非通知さん:03/12/14 23:38 ID:EKaj5pXX
いいよ俺が悪かった、首下げ便利だもんな。でっ何色?俺禿げシルバー塗装風味
148非通知さん:03/12/14 23:45 ID:HV2nDjEC
auショップにまだ置いてあるかな。
149非通知さん:03/12/14 23:50 ID:a1KLCoJ6
ポケットにツッコむのが好きじゃないんだよ。冬は上が厚着になる分マシだけど。
まーブラブラし過ぎるのもアレではあるが。

銀。修理で禿げは直った。電池蓋以外は。
つっても、なかなか禿げずに頑張ってたけどな、ウチのは。
始まったら早い感じだったが。
150非通知さん:03/12/15 00:04 ID:ugc/Aw4X
不快な思いをさせて申し訳ないです、確かに。
俺はケツバックとかチョークバックとか大抵小物かばんに入れて持ち歩くよ

これから同じ銀同士1101Sを活かさぬよう殺さぬよう使っていこう。
一年たったからショップに行って禿げ治してあげよっと
151非通知さん:03/12/15 00:20 ID:CQsAYXyn
別に不快とか無いし。それぞれの主張だわな。

俺のはもうぼちぼち一人家族割りサブ機として生きてもらうワケだが……
とはいえ、5404<1101なのは正直な気持ち。マジで。
俺はモショーンアイ機が好きじゃなかったしなぁ。アンテナはもちろん、他も色々と。
代替で使った時も違和感バリバリだった。
152非通知さん:03/12/15 00:39 ID:ugc/Aw4X
ふむぅまっ意見交換楽しかったさ、また機種変したら会おう。おやすみ
153非通知さん:03/12/15 00:54 ID:CQsAYXyn
乙。
b( ̄ー ̄)
154非通知さん:03/12/15 20:32 ID:4fzOd4FX
すみません!剥げ直しした時の修理費っていくらですか?
155非通知さん:03/12/15 20:36 ID:WUA0Wb7r
(´∀`)つI
156非通知さん:03/12/15 22:41 ID:hAWI1+L2
もうそろそろ1年経つから、さすがにおらのオレンジもかなり禿げたよ。

でもこの端末の塗装はかなり強靱だと思う。
以前の京セラのアルミ製は、あっという間に傷だらけになったが、
それに比べると、感心するほど塗装が強いというか固いというか。
石やアスファルトに落としたことも何度かあったが、殆ど無傷だったしね。

とはいえ、いつの間にか裏の反り返ったあたりとかがかなり剥げてしまった。

157非通知さん:03/12/15 22:50 ID:NrZTcHPL
>>156でもこの端末の塗装はかなり強靱だと思う

んなこたぁない。
自分の携帯歴では最弱だと思う。
そんで禿げ・キズが似合わないデザイン
使い古した味みたいなものがでない。
158非通知さん:03/12/15 23:26 ID:cIV5/CF1
保証期間ぎりぎりでヒンジが壊れて修理に出したらピカピカになって返って北!
でも電池蓋は前のまま・・・。
オレンジだけど、まだ蓋だけauショップで買えるのかな。
159非通知さん:03/12/15 23:28 ID:bNy4fUo6
うそー、俺のオレンジ全然禿げないよ。
160非通知さん:03/12/15 23:39 ID:NrZTcHPL
そっか、シルバはげはげだけど。
色によって塗装の定着度合いが違うのかもね
よくワカンネけど。
161非通知さん:03/12/15 23:55 ID:hAWI1+L2
>>157=160
もしかするとシルバーは塗装が弱いんじゃない?

クルマの塗装もメタリックは弱いし。
でもオレンジもメタリックだなあ、1101Sの場合・・・

ともあれ、今まで使った日立のC201H、ソニーのC305S、京セラC3002Kと比べると、
A1101Sは一番丈夫な塗装だというのが俺の感想。

162非通知さん:03/12/15 23:58 ID:3d/JVb76
この機種どっかでネット販売してないですかね・・・?
いろいろ探したんですが在庫ないでつ。。
知ってる方いましたら教えて下さいまち
163非通知さん:03/12/16 00:01 ID:lpvCGf2F
>>158
フタだけ注文できるよ。取り寄せで3日位かかる。
確か安いよ。500円出せば、お釣りがくる位だったかと。
164非通知さん:03/12/16 00:01 ID:nAu09SOd
うちのオレンジも頑丈だねぇ。角は塗料が欠けてる
とこもあるけど、ほとんど見あたらない。
165非通知さん:03/12/16 00:03 ID:lpvCGf2F
剥げるゆってる香具師は、なんだかんだで使い方が荒いんだよね
もっと優しく使ってあげて下さいね
166160:03/12/16 00:11 ID:W3Kl/uGt
扱いが雑なのも確かにげいいん←(なぜか変換できない)なんで
これからは大事にあつかうよ。
デザインは気に入っているんで

背中の花柄スピーカ穴は萎えるけど...
167非通知さん:03/12/16 00:13 ID:gMOgDaLV
使い方も多少はあるかもしれないけど、シルバーはマジで剥げるよ。
ホワイトは平気。でも俺は剥げたシルバーも好きだったりする。
168非通知さん:03/12/16 00:13 ID:8K5ea1uG
>166
釣りか。釣りなのか。釣られてみる。

げんいん、だ。
169非通知さん:03/12/16 00:25 ID:9vDBsDD0
>>166
「ふいんき」とか「○○のとうり」とか言ってるだろ
170非通知さん:03/12/16 00:26 ID:itEoU2YD
ふいんき じゃあ 雰囲気 は出てきませんよ
171非通知さん:03/12/16 00:29 ID:+wNbNuFA
「←(なぜか変換できない)」って流行ってるの?
なんかあちこちで見るけど。
172非通知さん:03/12/16 00:33 ID:8Z7COiJR
外ゥ祭りのときに流行りだしたんだっけ?
173非通知さん:03/12/16 00:49 ID:itEoU2YD
あら。じゃあおれは流行に乗り遅れてるオジサンだな。はづかしい←(なぜか変換できない)
174非通知さん:03/12/16 00:58 ID:2zfqMOG0
>>163
300円ぐらいだった。
おれはなんかふただけ交換なのに1週間ちかく帰ってこなかった
175非通知さん:03/12/16 06:57 ID:KuYIYIqX
昨日、ビック@渋谷で2800円だった。
悩む
176非通知さん:03/12/16 13:45 ID:Y8FRSOx+
>>175
2800円とは強気ですねw
手数料込みかな。
177非通知さん:03/12/16 17:05 ID:QS9IfoEX

129 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/16 03:13 ID:jJpNJqy+
>>126
Sの薄型折りたたみ着せ替えは4月以降発売のA1501Sでローエンド初のナビウォーク対応機種
DIVAと初着せ替えの時みたいな関係で出してくる(発売順は逆の予定だが)


まったり、待つかな(´-ω-`)
178非通知さん:03/12/16 20:45 ID:a8B1Jfzo
>>177
自分もマターリ待ってみる…というか待たざるを得なくなった。。。(´・ω・`)
その話が本当ならいいなぁ。
179非通知さん:03/12/16 22:25 ID:N5Jih+ud
ろーエンドでナビウォーク対応って…
5000番台との差別化は?
昔からソニエリは型番無視の傾向あるけど。
1101にしても1301にしても5402にしても。
180非通知さん:03/12/16 22:29 ID:8K5ea1uG
A1101S、使い初めてそろそろ1年です。
トランスオレンジで、そんなに塗装はハゲてないのですが
(角がちょっとハゲているくらい。)
最近になってナゼか(設定はいじってないのに)受話音量が小さくなった気が。。。



修理に出すかな(´・ω・`)
181非通知さん:03/12/17 14:31 ID:HhP7xlaf
>>177
A1501Sって初めて聞きました。
ソースってありますか?
182非通知さん:03/12/17 14:32 ID:1Z97t/0O
>>181
ネタ
183181:03/12/17 16:34 ID:HhP7xlaf
>>182

釣られた・・・

_| ̄|○
184非通知さん:03/12/17 16:42 ID:GrisOIo8
てか、このての件に関してはソース出ちゃうほうが異常事態だと思うが。
185非通知さん:03/12/17 23:28 ID:89KjsLBj
589 名前:非通知さん[] 投稿日:03/12/17 22:58 ID:iDllU0gA
Advanced Wnnって何気にすごくない?POBoxより賢いぞ。
あとサブ液晶のシンプルなモノクロ画面がいい。バックライトがなくてもはっきり見える。

598 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/17 23:13 ID:vLzdMcpU
>>589
A1101Sからの乗り換えですが、なんの問題もありませんでした。
何気にAdvanced Wnnのほうが楽かもしれないですね。
ソフトキーの「次一覧」が個人的にイイと思いました。



スレ違いだけどA5503SAもシンプルでよさげ。
186非通知さん:03/12/17 23:40 ID:AfsZivs0
ソニエリがんばれ!

着せ替えパネル届いたーっ。もう感動最高。
187非通知さん:03/12/17 23:54 ID:vHUReSrB
今日有楽町ビグで新規1円だったんでびっくり。モックも3色あったよ。
188非通知さん:03/12/18 00:02 ID:4S4ECVbH
私Vヲタだけどモックだけ持っております。いいデザインだなあ。
189非通知さん:03/12/18 00:45 ID:Sq9PHiAD
>>186
でしょう!ヽ(´ー`)ノ
190非通知さん:03/12/18 00:47 ID:Sq9PHiAD
>>188
モックだけでも、
でしょう!ヽ(´ー`)ノ
191非通知さん:03/12/18 00:48 ID:OnZ7YtaG
>>189
非買のパネルも使えるようになって1度で16回くらいおいしい。
192非通知さん:03/12/18 01:32 ID:05UmTrfx
最新携帯は、インフォバー除けば、(応用含めた)彩美画像、(メモリーカード利用の)音楽
等、おおはやりの兆校ですね。
替えたいと思うけれど、何故か俺のA1101Sが引き止める( ´Д⊂ヽ
くそったれ〜〜!!
機種変出来んやんけ〜〜w
193非通知さん:03/12/18 05:19 ID:oLAPiC70
ここ最近、A1101Sから最新機種に変更したくなる理由を考えた

おそらくコンパクトデジカメ、MP3プレーヤー、さらに言えば自由にネット利用できるパソコン

今の時点でこれら全部持ってる人は機種変したいと思えないよね
逆にどれかひとつでもないと欲しくなる
やっぱり機種変の理由ってのはデザインの重要性、そして新しい通信サービスの確立

だよなあとしみじみこのA1101S使ってると思えてくる。朝っぱらから長文カキコ申し訳


194非通知さん:03/12/18 11:27 ID:OW8ivqUW
漏れ、デジカメ2台・mp3プレーヤー・ネット出来るPCもあるけど、
W11Kに機種変したいと、ちょっと思うよ(;´Д`)モエアガーレーガソダムー
195非通知さん:03/12/18 16:29 ID:RgqOAcP0
>>194
赤はゲルググ
196非通知さん:03/12/18 16:50 ID:jIyzBxgN
>>195
サザbウワナニヲスルヤメロ
197非通知さん:03/12/19 00:40 ID:uXZk9ZLd
今日は1101を使っている人を三人も見ました。
(白一人、オレンジ二人)
ちょっと幸せになりました。

って書いてたら俺の両隣、
二人ともスプラッシュホワイトです!
びっくり。
198非通知さん:03/12/19 13:07 ID:ehinVRCx
5305,5503などに新規即解含めて機種変更を考えたのさ。
でも、どう考えても、自分がこの機種以外の機種をもっているところが
想像できない。

明日にでも修理出してユニット交換してきまつ。
ボディにヒビも入っちゃったし。
199非通知さん:03/12/19 13:50 ID:UmUu1mig
WINのソニーでるまでこいつでがんばる!!
200非通知さん:03/12/19 14:32 ID:NFfqU8JM
ソニエリ機の修理額上限って6,000円でしたっけ?
かなりボロくなってきたので外装交換頼もうかと思っているんですけど。
あと2年は使うつもりです!
201非通知さん:03/12/19 19:10 ID://nTvI2c
椎名林檎のカルキザーメンクリノハナのスコアブックに
(私物として?)A1101Sスプラッシュホワイトが載ってる。

パネルはおそらく3D?見たことある人意見求む。
202非通知さん:03/12/19 22:35 ID:CC+b6kwN
亀レスだけど
>>194のW11Kってのは>>193の新しい通信技術ってのに入るんじゃないか?
まぁ言ってることはわかるぜ>>193

>>197
何気にすごい、これで真向かいもだったらパーフェクト!
203非通知さん:03/12/19 23:35 ID:z6Sr89dQ
【携帯・PHS】 ☆☆復活!芸能人の携帯☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061734921/l50

で林檎は1101S。
204非通知さん:03/12/20 01:40 ID:brQ4jLhF
今日、5402を即解で手に入れました。
機種変する前に修理に出して、外装を新品に交換してもらいます。
しばらく手元に置いて、いつか復活させます!
205非通知さん:03/12/20 02:30 ID:z5TWXlUn
1002Sオレンジが壊れたのでA1101Sのオレンジに乗り換えたんでつが
1002SではソニエリサイトからDLした
ヨーロッパ版ソニエリ機に入ってる着信音を使ってたので再びソニエリサイト
にアクセスしたら、無くなってました・・・
どこかにその着信音をDL出来るサイトはありませんか?

206非通知さん:03/12/20 22:11 ID:IGo6x0RG
そろそろカメラ付きほしいなー、とあうショップ出向いて、
ソニエリ機(ジョグ+POBoxから離れられないんで)弄んでたら、
5404S、ジョグが異様に使いづらい。 なんであんなに引っ込んでるのか。
5402Sはなんかずんぐりむっくりで、グリップ感悪い。

結局5503SAが一番1101Sに近い感じがしたんだけど、
これ、デザインがね…。 薄さは良いんだけど。
あと5403CA。 コレ好きなデザインじゃないけど、質感がすこぶるイイ。

で結局1101Sの代わりは無いという事で帰ってきた。
もう少しお世話になります。
207非通知さん:03/12/21 02:09 ID:Tnkq71AW
1101Sを買ってそろそろ一年たつんだけど、
一度も電池カバーを外したことがない。

というか、電池カバー、どうやっても外れない。
スピーカーの下の二本横線が入っているところを押しつけて
下にずらせば外れるはずだよね、これ。

どうやったら外れるんだろう。
208非通知さん:03/12/21 02:39 ID:kt++Rl3x
>>207
久しぶりにfaqキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
表面に滑り止めゴムのついた軍手を使うヨロシ。
もしくはガムテを貼って下に引っ張る。
209非通知さん:03/12/21 05:49 ID:KTE2iRWV
自分も開かねー開かねーと思ってたけど、
馬鹿力な友達に頼んだら一発でした。
周りにそういう人がいたら頼んでみるといいかも。
一回外れちゃえばあとは開け易くなるから。
210非通知さん:03/12/21 09:44 ID:NRPOFYFa
おはようでつ。
うちの可愛イイ(!?!)3兄弟ww
http://b.pic.to/quyx
こうやって見ると、1101Sがいかに薄くてスタイリッシュか分かり松ヽ(´ー`*)ノ♪

実機としてはWINのサブに5402Sを使用中でつが、1101Sの軽さとデザインの秀逸さが忘れられず、次は戻す予定♪
現在ユザの皆様も、白ロム化しても大切にしてあげて下さいな。
時間追う毎に、すごくリピートしたくなる機種でつ☆☆

朝から失礼しますた…;
211非通知さん:03/12/21 09:44 ID:NRPOFYFa
おはようでつ。
うちの可愛イイ(!?!)3兄弟ww
http://b.pic.to/quyx
こうやって見ると、1101Sがいかに薄くてスタイリッシュか分かり松ヽ(´ー`*)ノ♪

実機としてはWINのサブに5402Sを使用中でつが、1101Sの軽さとデザインの秀逸さが忘れられず、次は戻す予定♪
現在ユザの皆様も、白ロム化しても大切にしてあげて下さいな。
時間追う毎に、すごくリピートしたくなる機種でつ☆☆

朝から失礼しますた…;
212非通知さん:03/12/21 09:46 ID:NRPOFYFa
ダブッた…スマソ
(´・ω・`)
逝ってき松。。。
213207:03/12/21 20:03 ID:Tnkq71AW
>>208-209
頑張ってもう一度やってみたら開きますた。

サンクス。
214非通知さん:03/12/21 22:42 ID:Qu2J6bA5
>>206
文字変換(総合的に)はPOBoxかAPOT、または Advanced Wnnからしか選びよう
がないと思う。
変換に関してはドコモよりも選択肢が多いとも思うよ。
215非通知さん:03/12/22 18:41 ID:5vHiiwGZ
ラインストーンのパネル注文しますた(・∀・)
216非通知さん:03/12/22 20:45 ID:mBjq/Qk8
>>215
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
俺も注文してて丁度クリスマス位に到着予定です。
ちなみに色はホワイト使ってます。
217非通知さん:03/12/22 21:43 ID:Yn0L4VH1
デザイン気に入った。 下世話で俗っぽい感じ(一応ほめ言葉)が。
あとなんかトイ感覚なところとか。 アプリ・カメラもいらないし。

ヤフオクあたりで手に入れようと思うんだけど、
ソニエリ初なんでちょっと質問します。

1.内蔵アンテナの電波感度はどうですか?
2.バイブの強さは他社比較でどうですか?
3.受話音量も他社と比較してどうですか?
4.メール送信・受信速度は?

すいません、御教授頂けたらありがたいです。
218216:03/12/22 21:56 ID:mBjq/Qk8
>>217
俺はヤフオクで白ロム→持込機種変しました。

1.特に問題無しです。多少は個体差があると思いますけど
  それはどの携帯でも言えることかと。
2.強くも弱くもないという印象です。
3.自分or相手の電波状況にも左右されるのでよくわかりませんが
  自分は特に聞き取りにくいと思ったことは無いです。
4.auの携帯では早いほうではないかと。少なくとも遅くはないです。

デザイン以外ではごく普通に使いやすいように作られていると思います。
デザイン自体も手に馴染んで開けやすいし、持ちやすいです。
カメラ、アプリがいらないのであれば何の問題もない機種ではないかと
思いますよ。
219217:03/12/22 22:27 ID:Yn0L4VH1
参考になりました、有り難うございます。

アプリとかカメラとかよりも電話・メーラーとしての基本性能が
高いという所に希求します。 

特に音質、電波感度はゆずれないというか、そこをおろそかにして、
付加価値ばかりに注力してる端末は御免なんです。

一番気がかりだったのが「内蔵アンテナ」だったんですが、
これは問題ないみたいですね。 
220非通知さん:03/12/22 22:49 ID:zM3HNmp5
そもそもアンテナ自体、外に出てる必要がどれだけあるかも怪しいもんだ。
221非通知さん:03/12/22 23:02 ID:g+qq+liS
以前3年前頃NHKのためしてガッテンでケータイアンテナが右側か左側かで
通話時の持ち手が左手用か右手用かやってたよ
ベストな通話性能を得るには区別あったね

当時内蔵型はなかったから1101Sは右か左気にせず使ってるけど
私は右利きだから左で持つことが多いなってそりゃ関係ないか
222非通知さん:03/12/22 23:20 ID:g+qq+liS
ゴメンちょとわかりにくいから補足

つまり端末の右側アンテナは右手持ち通話
左側アンテナは左手持ち通話ってこと

理由は通話の妨げとなる電波障害の要因は実は人間の身体そのものである
そのためアンテナを伸ばすことで頭部から離し、感度を向上させられるということ。

ちなみにアンテナが垂直よりになるように持つほうが電波を拾いやすい。水平はダメ
223非通知さん:03/12/22 23:30 ID:dJiP82Qz
>>222
この機種、水平のわりにはかなり感度がいいね。
224非通知さん:03/12/22 23:44 ID:UGoz8xfm
バイブは個人的にかなり強いほうだと思います。
かばんの奥深くに置いといてもすぐ気がつくし。
マナーモードでテーブルとかに置いておくとびっくりする。
225非通知さん:03/12/23 00:02 ID:EPWu1Gh4
>>215-216
ラインストーンのパネル、光るときれいだよね( ´∀`)
クリスマス限定で取り替えようかな。
買ってから何回も使ってないんだよなぁ。

最近携帯もう一台持つようになって、改めて1101ってイイなぁって
思い直すことが多くなりますた。軽いし、幅も自分にはちょうどイイ。
機種変に少し気持ちが揺れてたけど、これからも大事に使おうって決めますた。
電池と蓋だけ新しいの欲しいなぁ。
226非通知さん:03/12/23 01:00 ID:j/KXiAHu
A1101Sのサブ画面液晶を落として壊してしまった。
他は全く問題がない。

でも丁度、着せ替えの波模様と向きも似ていて、
サブ画面が光ると色も似ているので気に入っている。

しかし修理に頼んだ方がいいのだろうか?
227非通知さん:03/12/24 18:27 ID:tG6GSVAG
漏まえら光らせてるか!?
今日光らせないで、何時光らせるってんだ!!
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ     
    o         (・∀・ )__ )   。  o
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
228非通知さん:03/12/24 19:05 ID:I+OysObf
新宿のビックカメラに新規がありました。
229非通知さん:03/12/24 23:19 ID:oqNjcOEN
最もクリスマスに似合う携帯という事で。
230非通知さん:03/12/25 00:39 ID:qEXaTogy
メリークリスマスっ!!\(≧◇≦)/ メリーau A1101S!(笑)
231227:03/12/25 00:45 ID:MrZHAOfk
>>229-230

てめえら、最高だぜ!
来年も地球上の全生命体に幸あれ!


   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ     
    o         (・∀・ )__ )   。  o
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
232非通知さん:03/12/25 00:50 ID:Wns33cPH
白ROMかされて1101Sタソ光らせてみました。さびしいです
233227:03/12/25 01:04 ID:MrZHAOfk
>>232

なあに、今日は宴の後の寂しさを味わってる香具師も又日本全土に大勢いるよ。



  ヨヨイノ ヨイ!    ___  ドンドン!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫 ⌒lつ  l:::::::::|     
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ タカタッカ
       )_)_) 凵凵 凵
234非通知さん:03/12/25 04:15 ID:yv602J+g
816 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/25 04:03 ID:qTu/bZ6l
A1***S、結構早く出ますね。春モデルへの繋ぎ?

よーし期待しちゃうぞー
235非通知さん:03/12/25 16:35 ID:yEhRqB4r
ホワイトにラインストーン付けてみました(・∀・)
236非通知さん:03/12/26 21:52 ID:patTTlR5
今日も帰りの電車でスプラッシュホワイト使ってる女の子発見。
見つけようと思うとけっこう見つかる。
237非通知さん:03/12/26 21:54 ID:fAnDLytu
先日電車で隣に座った学生風の男がさっと取り出したのがオレンジだった。

一瞬の差で携帯を取り出し遅れた俺は、オレンジをポケットの中でもてあそぶしかなかったよ。
238非通知さん:03/12/26 22:01 ID:VrON7B5o
>>237出せよ(笑)。ミンナで一斉に“ピカピカ”ブーム?! しようよ?(σ≧▽≦)σ
239非通知さん:03/12/27 10:11 ID:MiOsSKga
俺デザイン関係の職場で働いているので、合間にテキトーに愛娘の画像をデザインして
背面に挟んでみた。それを見た事務のおばさま。

『あらー!!!!!!!!



  大きい画面ね〜〜〜〜!!!!!!!」

もうね、ガッカリよ。
240非通知さん:03/12/27 15:16 ID:TCJYQhyI
ムチャ藁た。
一般人はカスタマイズするところは
待ち受け画面って思ってるからねぇ。
241非通知さん:03/12/27 20:56 ID:9uj3Qi/t
この携帯最高だよね。
もうずっと使いつづけたい。
カメラほしいが、それだけのために機種変するのは嫌だ。


どなたか都内で che-ez!kiss 売ってるところを知りませんか。
それさえあればこの機種は僕にとって永遠だ。
242非通知さん:03/12/27 21:45 ID:TCJYQhyI
十二月二十七日 雪のち晴れ

今日も帰りの電車でインフィニティシルバー持った女の子を発見しました。
明日もいい日のような気がします。
243非通知さん:03/12/27 21:45 ID:TCJYQhyI
十二月二十七日 雪のち晴れ

今日も帰りの電車でインフィニティシルバー持った女の子を発見しました。
明日もいい日のような気がします。
244非通知さん:03/12/27 21:48 ID:TCJYQhyI
二重カキコスマソ
245非通知さん:03/12/27 21:51 ID:/OEFNVTS
>>244
2回いいことがあるぞ(・∀・)
246非通知さん:03/12/28 07:47 ID:t2YQ0Egc
>>241

SPYzならまだ売ってるんけどねぇ…
247非通知さん:03/12/28 08:45 ID:Cp47zPtK
>>245
んなこたぁなぃ
248非通知さん:03/12/28 20:13 ID:BwaSNeQP
まだ、単独スレが健在だったのね。

俺が持ってるのはぷリホンなんだけど、AUの携帯を全部CDMA化するからとセルラーのデジタルから強制的に機種変更。
「最新型の物と無料で交換しますから」とAUの人に言われ、宅配便で送られてきた。

開封した直後は、その小ささと迷彩柄の着せ替えパネルに、少し戸惑ったんだけど・・・

やっぱり良いデザインだなあ。

249非通知さん:03/12/28 23:36 ID:GDyb54i2
東芝のガチャブルみたいな機能はついてますか?
250非通知さん:03/12/29 00:28 ID:aI5xt7O2
長らくche-ez!kissを探していましたが、
ドコモのeggyとスナップメモリーで強引にやりくり決定。
携帯電話対応の外付けカメラってそんなに需要ないのか、今は。



とりあえず今後も1101継続使用確定でひと安心。
251非通知さん:03/12/29 06:08 ID:/SQQwHwt
>>249
それ以前に東芝のガチャブルとはなんぞや?
252215:03/12/29 09:52 ID:y39JJo9R
ラインストーン届きますた。
スプラッシュホワイト+ラインストーン+イルミネーションの色25で
透明感があっていい感じです(*´∀`)
253非通知さん:03/12/29 10:05 ID:IChK0ovF
>>251
メールや着信が着てるとき端末を開くとブルブルバイブする機能です
254非通知さん:03/12/29 19:52 ID:V0mGop2+
>>249
残念ながらついてません
255非通知さん:03/12/29 19:55 ID:bueHEsXX
>>254
YOUは明日きっとツイテルよ。
256非通知さん:03/12/31 18:24 ID:KgT3BuGt
257非通知さん:03/12/31 20:18 ID:H1UXrxBG
すいません、質問なんですが
今日ついにジョグダイヤルがやられて動かなくなってしまいました。
もう寿命なんですかね・・・ウワァァァァソ
258非通知さん:03/12/31 22:07 ID:2DIlxTH4
>>257
修理出す!

この携帯と年を越すのも2回目。
来年もギラギラしよーぜぇ( ´∀`)ノシ
259非通知さん:04/01/01 00:37 ID:8Nwmw5ZA

        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / <
  \∵ |      \       /     /   |  おめでとう!!
    \ |        \__/    /     |
      \               /       \_______
       \________/
260非通知さん:04/01/01 15:23 ID:bXVT13Dh
 オメデトウ・・・
            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
261非通知さん:04/01/01 19:40 ID:p4sFx6fg
ageとこう。元旦だし。
262非通知さん:04/01/01 20:16 ID:AAPFiRXF
この形、この色、このジョグダイヤルをキッチリキープして、
QVGAとアプリさえ積んでくれれば最強なんだが。
263非通知さん:04/01/01 22:27 ID:7CYaVV4c
イラネ(゚Д゚)
264非通知さん:04/01/01 23:04 ID:roik/1W1
>>262
禿同!!
>>263
いらねえのはてめえだバカ氏ねよクズ
265非通知さん:04/01/01 23:04 ID:x/haG8rU
>>262
あとカメラ。
この際11万画素でいい。
266非通知さん:04/01/02 19:55 ID:uxyiBekp
ついでにカメラ無しモデルも用意してほしいな
267非通知さん:04/01/02 22:04 ID:tH2qmbdB
バッテリー持続時間良し、操作性良し、デザイン良し、サイズ良しの
とてもいい機種です。

上の良さは、カメラが無いからこそできることではないでしょうか?
268非通知さん:04/01/03 01:57 ID:+H7hpDgp
バッテリー持続時間はともかく、デザインや大きさはよほど高画素のカメラ積まない限り大して影響ないのでは?
269非通知さん:04/01/03 02:31 ID:IVZBnwa8
アフォ共が着うた解放祭りやってまつ http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1072790368/n
270非通知さん:04/01/05 01:05 ID:9nL5uv2y
ネタがないので停滞してる模様。。

そういえば最近au使い始めた人にはこの機種が逆に新鮮なようで、
「それいいね!でもそんなの売ってたっけ?」といった反応を
今まで数多く見てきました。
それに対し「いやいや、今はもうこの機種は手に入らないのだよ」と
ほくそ笑みながら自慢するのが恒例となっております。

みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか?
スレ違い気味なのでいちおうsage
271非通知さん:04/01/05 16:39 ID:EOzHxOtJ
深夜バイクで畦道走ってたらポケットの1101が飛び出して、
田んぼに墜落。 しかし暗がりでまったくどこにあるかわからなくて、
近くの公衆電話で友人に1101に着信させて光らせたとき、一発で場所が分かった。 (w
272非通知さん:04/01/05 19:31 ID:UKydgylB
>>271
田んぼで良かったですな
落としたのがアスファルトだと思うと・・
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
273非通知さん:04/01/05 22:04 ID:d4n61Hdw
有償で外装交換して背面液晶周りを変えたコイツを、
またもアスファルトの上を滑走させてしまった。
大丈夫。また綺麗にしてやるさ。
274非通知さん:04/01/05 22:05 ID:hiE4LjSj
>>273
いくらかかった?
275273:04/01/05 23:27 ID:d4n61Hdw
>>274
8,000
これが修理の上限の金額とか聞いたような

聞かないような
276非通知さん:04/01/06 00:37 ID:2Tulwa7z
>>270
他キャリアの人はこの機種知らない人多いよね。
光らせると驚いてくれる。
まあ、ただ単に自分が使ってるキャリア以外
興味ないだけかもしれないけど。
277非通知さん:04/01/06 01:46 ID:Ap2ADtrJ
携帯って自分のが一番だと内心思ってる香具師多い

個性が出ておもしろい。
278非通知さん:04/01/06 10:15 ID:/i2w3q2w
伯父が5404使っててちょっと羨ましくなったけど俺は光るおまいが大好きです。
279非通知さん:04/01/06 16:52 ID:JMBWKV6n
メイン液晶割れたんですが、変えるといくらくらいかかります?
280非通知さん:04/01/06 20:04 ID:sCdNEBmH
INFOに変えちゃったよ。 ゴミンオマイラ。

やっぱジョグ+POBoxは絶大だと感じた。
アンテナ感度も落ちた。 電池持ちも悪い。

でも… デザインに負けたんだyo… (・∀・)
281非通知さん:04/01/06 20:12 ID:0HmbC2is
そうだ!
1101Sの方がインターナルアンテナのくせに
インポバーより感度がいいんだ!
ホントにお願いしますよ。
1402S期待してんですから。
282非通知さん:04/01/06 20:15 ID:TnJjKMvY
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで900get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

283非通知さん :04/01/06 23:08 ID:GjiuYbcq
本日新宿西口のビックで1円で売ってました。(新規のみ)
あと4〜5台でした
カートみたいなのにオレンジの箱で積んでました
284非通知さん:04/01/06 23:42 ID:ZQ0Moko6
>283
あのカートのは空き箱ですよ。ちょっと前まで全色ありました。
285非通知さん:04/01/07 23:50 ID:jp7X8ekN
携帯4台目だけど、乗り換える気はないな。
ジョグの耐久性が心配だから、修理期間の代替え用に3台目(不調→機種変)を直しておこうかな。
286非通知さん:04/01/08 02:07 ID:inZC1DVF
>>285
硬派やね〜w
俺も、ケチもあるんだがw、これと言った乗り換える機種がない。
画像、(メモリー)音楽流行みたいだけど、触手が動かんね〜。
強いて言えばFMがいいね。
ジョグにはだいぶん拘らなくなってきたけど、APOT搭載のFM付きが出るまで待と〜かな。
Wnnは語意がそろそろ限界のような気がしてきたし。
それまではバッテリーが少なくなりませんように(祈
287非通知さん:04/01/08 14:39 ID:ncWV9NMc
プリペイドのを使い切ってから普通の携帯として契約することってできるでしょうか?
288非通知さん:04/01/08 14:59 ID:F5FQW27p
>>287
同じ電話番号で通常契約に移行できますよ。
289非通知さん:04/01/08 21:57 ID:tcguKtZ4
290非通知さん:04/01/08 23:30 ID:ncWV9NMc
>>288
ありがとうございます。じゃあ、プリペイドのA1101S買えばそのまま使えるんですね。
291非通知さん:04/01/08 23:45 ID:qaiquj47
>>290
安心汁!
ゼターイ使える。
292非通知さん:04/01/09 00:02 ID:lNGkRgJ0
>>289
乙。いただいた。
293287:04/01/09 01:06 ID:bc1+iCNa
やっぱりこのスレは親切な人が多いですね。
287なんて我ながら「auに聞け」ってレスが来てもおかしくないと思ったけど。
294非通知さん:04/01/09 01:11 ID:GTBND/32
気分が悪い時だったら「カタログ嫁」か「公式見ろ」だったな。
つーか質問スレかと思って回答してたw
295非通知さん:04/01/10 15:06 ID:bJtA17/X
全色白ROM持ちの俺は毎月持ち込み機種変更。
端末ごと着せ変えちゃうのでいつも新鮮です。
基本使用料が毎月+2,000円です。
296非通知さん:04/01/10 20:39 ID:M1Fs8eDj
>>295
バ○?
297非通知さん:04/01/11 03:36 ID:dDiOw+81
>>296
ワロタw
298非通知さん:04/01/11 09:31 ID:n8sWLxvd
たわけが
299非通知さん:04/01/11 18:44 ID:rst/DYUP
さっき気がついたら液晶の上にあるゴムが両方とれてたYO!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
300非通知さん:04/01/11 19:38 ID:qxXL4URU
華麗に200get
301非通知さん:04/01/11 20:16 ID:GduX+Kg1
>>257
ジョグ効かなくなったんで、修理に出したら新品かと思うくらい
美しくなって帰って来た。
これで当分機種変したいとか思わない(・∀・)
302非通知さん:04/01/12 01:09 ID:JBC+DG87
>>299
モック探してぶん取れ。
あとは接着剤。
303非通知さん:04/01/13 01:07 ID:zWqJpKOZ
>>302
今日、モックぶん取り作戦のため街に行ってきたぜククク・・


でも、もうそのモックがどこにもなかったよ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
304非通知さん:04/01/13 02:20 ID:0izxY/Un
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
305非通知さん:04/01/14 10:24 ID:WiYc1pcB
先週アスファルトに落下したおれの1101は常時点灯中。
点滅もしない。もうずーーーーーっと光りっぱなし!
通話中も!メール打ってる時も!充電中も!
306非通知さん:04/01/14 11:23 ID:4t2+UkTx
>305
気の毒だけどなんか笑える。
その状態で充電完了(するの?)から、どれぐらい電池持ちますか?
一日持つのなら、常時点灯もアリなんじゃ?????
ちなみに発光色は…?
307常時点灯中の人:04/01/14 11:43 ID:WiYc1pcB
>>306
充電完了(緑のランプ)にはならないです。
でも電池は満タンになってます。
もともと毎日充電してたので、電池の持ちは特に気にならないです。
つーか光りっぱなしが気になって電池どころじゃありません。。。
ボディは白で発光色は25の白?薄いピンク?です。

今まで通話中は光らせてなかったから恥ずかしい。。。
308306:04/01/14 13:13 ID:EkFwcu4F
常時点灯中>
お気の毒様。確かに常時点灯は今まで通話中にも点灯してなかった
「常時点灯中」さんにとっては恥ずかしいかもしれない。

パネルの下に色の濃い紙でも挟めば少しは軽減するかと…。

突然こうなった!!!とショップに持ち込むとか…。
309非通知さん:04/01/14 22:42 ID:InYSWAwt
>933 名前:非通知さん[] 投稿日:04/01/14 21:40 ID:EuNuYApT
>愛用していたA1101Sを割ってしまって、あんしんサポートでA1401Kを買うつもりなんですが、
>A1013Kのように色の追加や変更はあるんでしょうか?

>シルバーがちょっと嫌で・・・黒かガンメタが欲しかったんです。


裏切り者ハケーン
310非通知さん:04/01/14 22:46 ID:UUrmbKeS
>>309

(´・ω・`)ショボーン
311非通知さん:04/01/14 23:12 ID:WXBwnHuq
裏切り者って……おぃ。
312非通知さん:04/01/15 02:08 ID:TZ6Z0imK
もう京セラはC3002Kでこりごり。
見た目は格好良かったが、
あんな使いにくい端末はなかった。

今は進歩したのかな。
313非通知さん:04/01/15 10:16 ID:2pPRNV31
>>305
とりあえず修理に出してみて、金がかかるようだったら修理止めてもらえばいいんじゃない。
314非通知さん:04/01/15 20:02 ID:WVjBL+Um
>>309
>>310

1401kを使ってる友人がいるが、
新規でしかも初auということもあってか
使い勝手にかなり不満を漏らしていたよ。

こんな名機(1101)の後じゃあ、すぐまた出戻ってくるって。
戻ってきたらまた暖かく迎えてやろうよw
315非通知さん:04/01/15 21:38 ID:jDjaw5mX
カメラ機能&アプリやりたさに1304Tに機種変したのだが、アプリカタログが起動
しなくなって修理に出したらデータ全消去って言われたから、も一度1101S
使いになります。っていうかこれが一番良いなぁ、使い勝手が。
316非通知さん:04/01/16 01:00 ID:wejovbQW
>>315
逆に、このまま高機能化が難しいんだろうね。
残念だが。
317非通知さん:04/01/16 01:31 ID:DKFOgz7D
年末に新規即解で5402に機種変。
でもなんか…
とりあえず手元の白ロム(白)を修理に出したいんですが、
番号入ってなくても無償修理できます?
まだ1年しか経ってないから保障期間内だし。
318非通知さん:04/01/16 02:26 ID:8ConJX8L
>>317
修理は黒ロムじゃないと無理。
機種変前に修理しとけば良かったのに。
319非通知さん:04/01/16 03:49 ID:Hm1DN046
かなり前に1101のパネル(表面にガイコツが浮き出ているもの)を1から作っていた方がいましたが
どなたかそのサイトのアドレスご存知の方いませんか?
320常時点灯中の人:04/01/16 12:01 ID:SQd5REAU
昨日auショップに行ってきました。
ショップのおねえさんに大ウケでした。。。
落下傷がけっこう目立つのですが、
落とす前から光りっぱなしだったことにしておけば
無償修理できると思いますよって言われました。
保証期間はまだまだ余裕があるので、
昨日は修理に出しませんでした。

朝、電車に乗っている時に発光色は
変更できる事を発見しました!
発光パターンはどれを選んでも光りっぱなしですけど。。。
321非通知さん:04/01/16 13:23 ID:05RgCiwg
>>320
スゲー(・∀・)

自己主張携帯ってかw
322非通知さん:04/01/16 15:21 ID:/H0JBW0m
常時発酵中の人>ある意味羨ましい。
323非通知さん:04/01/16 18:30 ID:D6rAloe1
1301Sを修理に出したら、代替機がこれだった。内蔵アンテナっていいね。
1301Sのアンテナは邪魔臭くてたまらない。
324非通知さん:04/01/17 17:31 ID:4Hk1Pjyk
>>318
ウソ言うなw
漏れは修理してもらった事あるぞ。
325非通知さん:04/01/17 20:30 ID:sO9ZK7Sn
白ROMの状態では基本的に修理できませんよ。
機種変するまえに使ってた1101を外装交換してもらえるかと
思って修理をお願いしたけどダメでした。
有償修理でも白ROM状態ではダメだそうです。

324さんはどんな状況で白ROMを修理してもらえたんですか?
参考にしたいので教えていただけますか?
326非通知さん:04/01/18 01:46 ID:wrKLJs7h
324ではないが俺も白ロム有償修理した事あるよ。
最近ではC409CA黒とA1101S銀の外装交換。
それぞれ違うauショップ(自宅近くと職場近く)に出したけど問題なく出来た。
327非通知さん:04/01/18 02:02 ID:O1itqsQL
白ロム修理だしました。基盤、外装交換8400円。たかいなぁ
328非通知さん:04/01/18 10:09 ID:O1itqsQL
327です。ヤフで手に入れたボロい白ロム修理できるか、客センに聞いたらできないの一点張
りでした。
auショップに聞いたらメーカー(ソニエリ?)に聞いてみますと。
壊れてなかったケドたまに調子悪いということにしてもらって、基盤、外装交換できました。
8400エーン
329非通知さん:04/01/18 10:46 ID:cI+nV97r
結論
臨機応変に対応してくれるauショップを探そう。
330非通知さん:04/01/18 11:35 ID:Eg+TsDp0
自分も白ロム修理したぞ。それも無償で。

そこのショップで聞いたのは、1年以内なら白でも黒でも電化製品としてメーカー保証。
2年保証はauのサービスなので黒じゃないとダメ。白なら有償修理可と言うことだった。

やはり結論は>>329だな。
331非通知さん:04/01/20 09:25 ID:JsLeRqpR
いつ見てもかっこいい。
332非通知さん:04/01/20 12:06 ID:vZRmTlXb
電池のフタ200えんでした。モックからはがせなかった。
333非通知さん:04/01/20 15:14 ID:kOteDeUL
>白ロムの修理
客船にきいてみた。
330の回答で正解。
334非通知さん:04/01/20 15:54 ID:aYzaGOx+
今の所、この機種の欠点は アプリ不可 メモ小さすぎ 電池蓋が異常に硬い 着信音量が小さい と言う所か。 ところで、みなさんは着メロ何にしてますか?
335非通知さん:04/01/20 16:07 ID:Nl7BeLPm
>>334
UnderworldのTwo Months Off
ファン&VAIOのCMで使用してたので
336非通知さん:04/01/20 16:15 ID:8XHode5u
>>334
スカイ・ハイです。プロレス好きなんで。
メールのほうはスピニング・トー・ホールドであります。
337非通知さん:04/01/20 18:48 ID:WKlyMc0B
電池蓋が硬いのは
コネクタカバーのゴムを固定している突起部分が
蓋に当たってるからだと思う

俺は不注意でこの突起が折れてしまったのだが
それからは電池蓋が外れやすくなった
338非通知さん:04/01/20 22:58 ID:2MLmA1fS
ジャズの「私のお気に入り」という曲
339非通知さん:04/01/20 23:07 ID:OjM8TOiY
>>338
わかりやすく言うと、京都に行く感じのやつですな?
340非通知さん:04/01/20 23:28 ID:fj6aJC2u
341非通知さん:04/01/21 11:33 ID:Inai3e16
>>335 仲間! ってかこの機種着メロの音量低いかな?俺は充分だと思うけど…
342非通知さん:04/01/21 11:37 ID:wEh9kACN
>アプリ不可

これは最初からわかった上で買ってるんだから欠点とは呼べないな。
こんなこと言い出したら液晶だってショボイしカメラも付いてないし。
これ買った人はアプリなんかいらんと思って買ったんでしょう。
343非通知さん:04/01/21 13:41 ID:kJ0S1SPx
そうそう、アプリなんかいらん、カメラなんかいらん、 高精詳液晶なんかいらん、って気持ちで買ったけどカメラだけは誤算でした。。
344非通知さん:04/01/21 14:07 ID:OuGvZdPZ
着信音が小さいって言うヤツは元日立ユーザとかか?
345非通知さん:04/01/21 15:10 ID:xoRJhUFm
C3001Hからの乗り換えだけどそういえば着信音大きかったなあ
この機種は曲によっては小さく感じるが、大きい音の曲があるからそれを選ぶがよし
346非通知さん:04/01/22 09:44 ID:xY78aETd
ダイヤルロックはどうやるのですか?取説なくてすいまそん(T∀T)/~
347非通知さん:04/01/22 09:56 ID:BlTH+WGy
>>346
セキュリティから行く
ショートカットはオートロックはM42、ダイヤル制限はM441
348非通知さん:04/01/22 10:03 ID:BlTH+WGy
>>347
発信制限のダイヤル制限のことね
>>346の回答にはふさわしくないのでスルーして下さい
349非通知さん:04/01/22 10:30 ID:xY78aETd
>348
ありがと!
350非通知さん:04/01/22 13:15 ID:2z7tCG8Z
不満点はデータフォルダの登録件数が99件までってこと。
メモリはマダマダあまっているのに…。
351非通知さん:04/01/22 16:57 ID:LL6voBjV
着信アリの公式サイトから、恐怖の電話の音をダウンロードするために、
携帯公式サイトに飛んだら第一コウショウの「えらべるJ-POP」だった。
「お客様の携帯はこのサイトに対応しておりません」みたいなメッセージ
がでたので、なんだよぅ!と思い対応表を見たら
「以下の16和音以上の機種に対応しております。」と、1101よりずっと古い機種名も
かかれており…。1101だけが抜け落ちている。

くっそー!!!なんでや〜〜〜。
352非通知さん:04/01/22 17:56 ID:nA5dDag3
すみません!どなたかメニュー画面の『着せかえ』がダウンロードできる
ページを教えてくださいませんか?お願いしますm(._.)m
353非通知さん:04/01/22 18:39 ID:whKKlVV7
354非通知さん:04/01/22 20:14 ID:nA5dDag3
>>353あ、ごめんなさい!このスレにあったんですね。見落としてました、すみません。
ありがとうございます!
355非通知さん:04/01/22 22:10 ID:kAjQG8oO
この機種は着メロの音綺麗ですか?
356非通知さん:04/01/22 22:38 ID:JkfRpYyh
俺は好き。としか言えない。
357非通知さん:04/01/22 22:52 ID:neSfF3id
>>355 最近は「着うたTM」対応機種が大半の中で、この機種は珍しく非対応ながら音質は良いです。むしろこのまま対応しても他に負けないくらいな感じですが。。。
358非通知さん:04/01/22 22:53 ID:odXnDR1w
着うたTMって?
359非通知さん:04/01/22 23:01 ID:5ccr0Ljg
>>358
TM=トレードマーク=未登録商標
360非通知さん:04/01/24 00:30 ID:c3VK6qJO
ということは、上の文章は
着うた未登録商標対応機種の方が本来的に音がいい、
という解釈でOK?
361着うた™:04/01/24 00:43 ID:7kwHDesU
>>360 これは笑うものなのか?
362非通知さん:04/01/24 00:43 ID:Xnpw8LNl
>>360
OKじゃないと思う。
着うた非対応だけど、着メロの音はいいよ。
ってことだろ。
>最近は「着うたTM」対応機種が大半の中で、この機種は珍しく非対応ながら
この文は質問とは関係ない文だと思うが。
363非通知さん:04/01/24 10:25 ID:c3VK6qJO
なるほど、ありがとう!やっと理解できた。
「非対応ながら」ってのを「非対応であるにも関わらず」って意味に取ってました。

しかもスレ違いの方向に。
すんません、吊ってきまつ。。
364非通知さん:04/01/24 14:11 ID:k9QeFIQf
この機種の進化したのが1402Sだと思うんだよね、予想。
で、でたら機種へんして初めてSONYの使うんだけど、そこで質問なんですが、

1.予測変換は使えば使うほどおりこうになるんだよね?
ぎゃくにおりこうになりすぎて、キータッチに追いつかなくなったりする?
2.SONY独特のいい点、悪い点があったら教えて欲しい。
SONYは他の機種と比べて音いいのかな?電波つながりやすいかな?
3、アンテナがないとやっぱり電波繋がりにくい?
アンテナ無くてもあっても同じ感じですか?

365非通知さん:04/01/24 14:18 ID:y1ECgiZH
>>364
1.御利巧ってのは言い過ぎかも。単語登録すればかなり快適。
2.音は良い方かと。音量もカシオ端末(A3012CA)みたいに
  逆に不便という位でかくもないし、ちょうどいい音量かと。
3.個人的に使用する上でアンテナの有無は関係無いと思う。
  特に不自由を感じたことは無いです。
366非通知さん:04/01/24 14:19 ID:k9QeFIQf
正直元々これ買うツモリだったんだけど(1101S)
ちょっと派手だと思って買うのやめたんだよね。ちょっと後悔。
これかったみなさんはセンスいいよ。俺ダサダサ。

3014Sは厚くて買う気になれなかった。
1402Sでたら日本で一番早く買う。
367非通知さん:04/01/24 14:29 ID:k9QeFIQf
>>365
ありがと。問題なしだね。
A1402Sのジョグの位置が変なとこにあったらすごくショック。
けど変なとこにあっても、使っていくうちに慣れていくもんかなぁ。
368非通知さん:04/01/24 14:43 ID:aTJk7qU5
まぁ通話品質もアンテナ感度もあくまでも参考程度に、って事だけど。
前のキャリアでのSONY機よりは音質の悪さ、音量不足って物を感じる事はない。
俺の使ってる範囲で主に感度で言えば
DiVA=3014<<1002<<1101<5404(差はさほど大きくは無い)。
369非通知さん:04/01/24 15:31 ID:ca/Tsx9C
>>366
比較的安価のせいも加味しても、全く(いやホントに)欠点のない機種だ。
AU最新キャリアサービス機能を除けば、今となっても完璧な機種と思ってる。
只、ぼちぼち(個人的な)機種変にあたって、最近の最新の機種群の痒い
ところに手が届く機能や、画像、音声の遊び機能より、やはり基本性能に
目が行く自分は(きっとA1101Sのせいで目が肥えちゃったw)、基本辞書
のWnnの語意がA1101Sよりあまり進化してないのが不満だね。
ATOK+APOTのほうが現時点では有利かと思う。
A1402Sにそのあたりの進化がなければまた機種変断念!_| ̄|○


>>368
5404は下部にアンテナがあるのでやや有利かな。



370非通知さん:04/01/24 15:54 ID:Z/n7dANB
メールがサーバに届いた(携帯には届いてない)時に
音で知らせてくれれば文句の付け所がないんだが。
1101S以降の機種には付いてるらしいのですごく残念。
371非通知さん:04/01/24 16:48 ID:l5OMiFKV
>>370
確かに残念。(一般的にはお知らせ着信音で通ってると思う)
只、あくまで携帯を操作してるのが前提なので音量は小さいんじゃないかな。
それにメロディが限定されるんでしょ。
自分は携帯でサイトなど見ないので偏った意見になるけど、待受け以外でも
普通の着信音(自由なメロディ)、普通の音量で鳴って欲しい。
逆に言って、何故か上記の要望を聞かないのが不思議なくらい。
バックグラウンド受信が出来ないんだから、待受け以外でも自由な音、
音量で知らせてくれないと意味が無いと思うんだけどね。
改善された機種があるのかな。

372非通知さん:04/01/24 17:51 ID:aTJk7qU5
>>371
いや、普通に音量指定出来るし、ダウンロードした着メロや、じさk…も登録出来る。

あとは電波の具合とかで受信しきれずサーバで止まってる時にも鳴る。
置いてあるのにお知らせ音が鳴ったので気付いたんだが。
373371:04/01/24 18:10 ID:JZcXYso8
>>372
そうか〜。
それはいいね。
1402Sがシンプル路線でそれだったら期待大だね。
374非通知さん:04/01/24 18:15 ID:aTJk7qU5
そうだねぇ。
今5404と1101なんだけど、1402は見送り気味なんだよなぁ。
良い機種になると、今後にも期待出来て良いんだよね。
375非通知さん:04/01/24 18:24 ID:LZ/rehZq
>>374
5404と1101って、カッコ良過ぎ!
プン、プン(●`へ´●)
376非通知さん:04/01/25 02:45 ID:64fnxqcB
ぼちぼち1402のリーク画像らしきものも出始めましたなぁ。
デザインはもちろん1101に匹敵するものを希望したい。
いつ機種変するかはこの際置いておくとして、
1つでも多くの機種変候補が揃うにこしたことはないよね。
このスレで言うのもなんだけど、1402かっこいいといいなぁ。


そんな漏れは現在1101から機種変したい機種1つもなし・・・。
377非通知さん:04/01/25 02:48 ID:/+BfJxzp
>>376
そんなこと言ってると壊れるまで機種変出来ませんよ。
378非通知さん:04/01/25 09:58 ID:Zbljjyjv
なんとなく1402に浮気してしまいそうで怖い・・・
379非通知さん:04/01/25 16:34 ID:1+mq4WC4
>>376
画像見たいでつ
380非通知さん:04/01/25 22:33 ID:o6i+rovG
381非通知さん:04/01/25 22:38 ID:lN4kddTZ
1101Sの進化したのが1402Sなんだろね。
1101S持ちで電池切れそうだったりしてる人は1402Sにすべきだろなぁ。
1402Sを逃したら今後1101Sを継承している機種ってでないんじゃない?
382非通知さん:04/01/26 00:08 ID:ceaUFKMp
A1402Sのデザイン次第で機種変してもよかっちゃけど、カメラ要らんっちゃん・・・。
カメラ無けりゃあげん不格好な背面液晶つけんでよかったろぅに。
モーションアイやったらギリギリ妥協出来たろーけど。サブ液無くてよかしさ。

まだA1101Sば手放せんごたるね。
383非通知さん:04/01/26 01:11 ID:xvVJEz3Y
>>380
それを買う奴がこのスレにいるかいw
384非通知さん:04/01/26 17:35 ID:euUqJrk/
なんか最近(クリスマス頃)迷惑メールがすごく増えた
で、今までずっと全部削除してきたんです
今日また来てると思って見たら、自分のアドレスから送られてきてたんですよ
こりゃなんかやばいなと思って2chの人なら何か知ってるかもと思ったんです
たすけて
385非通知さん:04/01/26 20:23 ID:ceaUFKMp
>>384
なりすましメール拒否
386非通知さん:04/01/26 20:44 ID:JDrBE4TQ
>>384
別に不思議な事じゃなくて、
PCからの送信の時に
From:[email protected]
To:[email protected]
としてるだけだから。
>>385さんの通りで回避できるはずだよ。
387非通知さん:04/01/26 23:01 ID:euUqJrk/
そんなことできるのか・・・
>>385-386
サンクス
388非通知さん:04/01/27 14:27 ID:vLuZCcK2
もう1年以上の付き合いになるけどね、
確かに電池とかヘタってきてるんだけどなんだか愛着が沸いちゃって
新機種買うのも億劫だなぁ…なんて思ったりもして。
んで最近の機種ってやたら高いじゃないですか?
それに比べて1101はチープだったなぁ。結局壊れるまで使いそうな気がしる。
まぁ結局何が言いたいかっていうと俺は1101が好きだってこと。
389非通知さん:04/01/27 18:45 ID:vJsIKQg4
今度の新機種、形こそ1101の正当な進化型かもしれないが、
スペックのおかげで連続待ち時間だけはダウンするんだろうなぁage
390非通知さん:04/01/28 23:36 ID:OVWmu7I5
関東在住、料金プランはコミコミオフタイムです。 調べたり、聞いたりしたところ、通話が少なければ関東在住でも関西の料金プランちょっとコールの方がいいみたいです。 調べてわからなかったんだけど、ちょっとコールは分課金ですか、それとも10円課金ですか?
391非通知さん:04/01/28 23:37 ID:+0B6VftK
>>390
誤爆?
392非通知さん:04/01/29 00:42 ID:0eSNhAMe
今日、横浜駅前のビック・ピーカンで新規\1でやってたな。
イエローとシルバーはあった。
393非通知さん:04/01/29 00:49 ID:hCjl9S4c
そんな色あったか?
394非通知さん:04/01/29 00:50 ID:AYjVdhNL
>>392
A1301Sの間違いと思われ
395非通知さん:04/01/29 01:44 ID:UHPi75te
カメラが欲しいが、機種変更したくない。携帯に直接繋げるだけでファイルを携帯用に換えれるデジカメがあるって聞いたんだけど。
どこの会社製?種類はいくつ位?
396非通知さん:04/01/29 04:38 ID:0eSNhAMe
>>393,394
悪い、シルバーのみだ。
着せ替えの違いだった。
397非通知さん:04/01/30 01:17 ID:wQpTpuZI
>>395
PanasonicのDMC-F1。
が、もう生産中止だ。
オクなら転がってるはず。
398非通知さん:04/01/31 04:55 ID:yy0swvl8
普通に使ってて14ヶ月目で突然ジョグが聞かなくなりました。こんなもん?
これ修理出したら無料でやってくれるの?
399非通知さん:04/01/31 06:18 ID:tfjrtTY+
>>398
保証は2年なので無償で修理してもらえます。
400和郎:04/01/31 10:15 ID:Tp097amN
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで400get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
401非通知さん:04/02/01 16:13 ID:PWPblU5T
646 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/02/01 14:42 ID:d0M/wVXD
薄いです。21ミリだったかな。
縦と横は長めです。
重さは110g位ではないでしょうか。A1101S位の重さです。
ヒンジの部分がも少しスッキリしてほしかったです。私もSONYの好きなので。
もっさりというか今までのSONYの機種と変わらないと考えたほうがいいです。
着せ替えもあるけど自作でゴチャゴチャできる感じではないです。
背面液晶が大きいと作りにくいですし、デザイン性が殺がれちゃいますよね。

毎回思いますが、新しいSONYのが出たらすぐに機種変ってより
電池が切れたら機種変って感じでいい気がします。
SONYはいつもどこか皆さん不満ありません?

売る側にしたら機種変してくださるのは嬉しい事ですけど…




良さそうやね。





402非通知さん:04/02/01 16:18 ID:+c4X4/MB
>>401
釣られんなよ
403非通知さん:04/02/01 16:27 ID:VFy6srIR
>>402
釣りか・・・
ガッカリ(´・ω・`)
404非通知さん:04/02/01 16:41 ID:3IcEHeSE
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| そんな餌でこのオレが釣られるとでも思ったか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
405非通知さん:04/02/03 10:37 ID:Y3PaFyyn
でも、新しいの出てもスルーしそうな悪寒。 なんだかんだ言って、不満あんまり感じないし壊れないしw
406非通知さん:04/02/04 20:47 ID:r9eL0TQU
微妙にジョグの動きが悪くなってきた。
ちょうど1年過ぎたとこ。

C406S→C1002S→A1101Sと使ってるけど、
だんだんジョグの寿命も延びてるね。
C1002Sは半年ぐらいに1回修理だした。
407非通知さん:04/02/04 21:31 ID:ybg9HF3x
A3014Sから採用されたジョグは、本当に耐久性が高い。
408非通知さん:04/02/04 21:38 ID:icVh5op4
>>406
たしかに全く同じ頻度でしか使ってないのに1002Sは弱かった

去年の今頃はカメラ付きが新機種の標準になりかけたときだったのに
あえてカメラなしで選ばせる魅力があったのも感心できるなぁ
ソフトの改善と背面液晶あるから使い勝手も向上したよね、次はどれにしよかな
409非通知さん:04/02/04 21:38 ID:icVh5op4
>>406
たしかに全く同じ頻度でしか使ってないのに1002Sは弱かった

去年の今頃はカメラ付きが新機種の標準になりかけたときだったのに
あえてカメラなしで選ばせる魅力があったのも感心できるなぁ
ソフトの改善と背面液晶あるから使い勝手も向上したよね、次はどれにしよかな
410非通知さん:04/02/04 23:06 ID:52NqQser
オレC1002S→A3014S→A1101S→A1301S→A1101Sだけど、
メールの送信画面から自動で待受に戻るようになったのも、A1101Sからだよね
これ便利だった(・∀・)イイ

でもメールお知らせ(?着信失敗しても音が鳴るやつ)ができるA1301Sも良かったな
411非通知さん:04/02/05 00:40 ID:urYpOArQ
いま1301だけど、1101に機種変したいなと思ってヤフオク物色中。
なんでこんなに白ROM高いのさー(つД`)
412非通知さん:04/02/05 00:50 ID:q/LHuKbn
オレンジはたかいねぇ
オレンジほしー
413非通知さん:04/02/05 00:52 ID:Imwvp7oz
>410
1301でもEメール後待ち受けに戻るね。
414非通知さん:04/02/06 11:37 ID:x52fuw8o
412>オレンジは幾ら位で取引されているのでしょう?
当方オレンジ使い。そろそろ機種編も…と考えているのですが、高騰してプレミア物ならやっぱり使い続けようかな…とも…
415非通知さん:04/02/06 11:43 ID:x52fuw8o
あげてしまった…スマソ
416非通知さん:04/02/06 11:57 ID:vYcg1d/6
プレミアついてるうちにオークションで売るが良
417非通知さん:04/02/06 13:08 ID:gfk8ly8q
高騰してるのはやっぱ
・プリペイド登録できる
・ソニエリ
・デザインが(・∀・)イイ!!
だからですかね?
418非通知さん:04/02/06 13:12 ID:UKoacH38
オレンジ中古でも五、六千いくと思います。新品一万前後。今年始め池袋ビックにオレンジしかなかったけど一円で売ってたの買えばよかったなぁ。
419非通知さん:04/02/06 20:57 ID:D7SUK/qq
凄く程度の良い白ロムストック4個もってる漏れは
やっぱりヲタだよな〜。
420非通知さん:04/02/06 23:24 ID:peLjIOi0
漏れは各色2台ずつあるよ
でも日曜にオレンジから11Kに機種変。
みんなごめんなさい!!
ちなみに発売当初ソニエリのパネルセットも当たったよ
421非通知さん:04/02/06 23:54 ID:H13O1n4m
au A1301S by SonyEricsson のスレがDAT落ちなの
でここに書かせて。




漏れのID 1301 なの。
五分間 神 やっていい?
422非通知さん:04/02/06 23:58 ID:H13O1n4m
うほほーい。えへへ。
あひゃひゃひゃ、あひゃやあや。
スンスンスン(゜д゜) ハッ
423非通知さん:04/02/07 00:03 ID:Sz6VylxZ
1101S使ってないのあるよ。あやうくティッシュボックス?になるとこだった!
424非通知さん:04/02/07 00:17 ID:BMOMmpXg
>>421
ん〜残念13O1、オーだ。
425非通知さん:04/02/07 01:04 ID:q53QKBAs
>>424
ほんとだ。(°Д°)気付かないではしゃいでたのか漏れは。それも五分も…OTL
お騒がせしました。
426非通知さん:04/02/07 02:02 ID:AOH7czMn
A1301S が落ちたか(´-ω-`)
A1101Sと兄弟機種みたいなSO212iもまだ落ちてないのが何故か意味深。
A5402Sが強引に落とされそうな時は、人ごとながら「それでいいんかい!」
と思ったけれど、復活したので正直喜んだ。
最新機種を誰でも欲しいのは人情だけれども、程々にしたほうがいいのかな。
個人的には、バッテリーが寿命な時に機種変したい。
あくまでメーカー主導じゃなく、自分主導でいたいから。

427非通知さん:04/02/07 18:16 ID:jXMehtLy
ホワイトの1101に、カモフラージュのパネルをはめて、 [ゼブラーマン携帯]って……どだろか。
428非通知さん:04/02/08 05:53 ID:fMcZU+xN
当方5402使いだけど最近ボタンの調子悪いから1101に戻そうかな。5402本体が重いし、ゲームとかしないし。
429非通知さん:04/02/08 13:46 ID:naNiVBSm
>>427
それいい。

>>428
ゲームしなくて重いと腹立つな、俺は。
430非通知さん:04/02/08 13:51 ID:wT/x+F0z
orz
431非通知さん:04/02/08 15:32 ID:50g1NysT
>>428
ジョグだとできるゲームも限られてくるからね。
ゲームしないなら変えたほうがいいかもね。
432非通知さん:04/02/08 22:08 ID:M8a5gRti
>>431
A5402Sでもジョグであることには変わらないじゃん
433非通知さん:04/02/08 22:39 ID:d86145Zy
>>432

?
434432:04/02/08 22:49 ID:M8a5gRti
なんか勘違い(´д`;)??
435非通知さん:04/02/08 23:04 ID:d86145Zy
>>432
ゲームしないなら、
ゲームのできる重い5402から
ゲームのできない1101に変えたほうがスマートに使えるね。

ってことじゃない?
漏れはそう解釈したんだけど。
436432:04/02/08 23:21 ID:M8a5gRti
>>435
そ・・・そうだよな
なんど読み返してもそうとしか解せなかった

スマヌ、呆けてた
437427:04/02/09 12:57 ID:zMvwj3BM
>>429 dクス ちなみにゼブラーマンのサイトで 待ち受け画像と着メロ見つけたよ。 これで完璧な[ゼブラーマン携帯]が完成する。 ttp://zman.jp/ …漏れの1101はオレンジだけど……〇| ̄|_
438非通知さん:04/02/09 20:17 ID:4OmK/5qz
この機種から機種変できない・・
AUショップでいろいろ見てきたけど、1101と比べてしまって。
いつカメラ付きに機種変出来るのだろう(いや出来まい)
439非通知さん:04/02/09 21:36 ID:zMvwj3BM
カメラなんて飾りですよ、
エロい人にはそれがわからんのです。
440非通知さん:04/02/10 01:37 ID:jhzUXLpT
使い方はさっきの説明でわかるが、ジョグダイヤルだな、私に使えるか?
441非通知さん:04/02/10 01:37 ID:QWEfnGQP
か〜ざり〜じゃなーいのよカメラは〜はっは〜ん♪
442非通知さん:04/02/10 05:02 ID:2P/ROwmh
1101がかなり気に入ってたんだが14ヶ月でジョグが壊れたのでジョグが使いにくいと
評判の5404に機種変した。
結果・・・・かなりいい。ジョグは1週間で慣れた。おまいらもそんな低機能携帯はやく捨てろよ
443非通知さん:04/02/10 08:55 ID:ncMlgFBe
5404のシャープなデザインは確かに魅力だが、
ムービーなんて何に使うんだ?
カメラでさえ使わない1101ユーザーには、蛇足にしか感じないね。
そんな余計な機能より、1101の着せ変えパネルを自作する方が面白いね。
まあ、これからインセンティブが消滅して、
機種変更には携帯電話の本来の価格、
ン万という金が常にかかるようになる。
つまり、今度の機種変更が安く機種変更出来る最終チャンスと言う事。
それを5404に注ぎ込んだ事を後悔しなきゃ良いけどね。
漏れはWIN対応ソニエリを待ってからでも遅くないと思う。
444非通知さん:04/02/10 09:28 ID:lLgPQZYT
444
445非通知さん:04/02/10 09:56 ID:63blgVEf
また〜りしてていいね、ここは。
オレは勢いでA3014S→A5501Tに換えた、、、
ジョグが恋しいわぁ
446非通知さん:04/02/10 10:15 ID:KEeaS+50
うっそっインセンティブ無くなるってまじっ?
447非通知さん:04/02/10 11:34 ID:rOmIdiI2
ネタをネタと(ry
448442:04/02/10 14:23 ID:2P/ROwmh
>443
おれも機種変するまではおまいとまったく同じことを5404スレに書き込んでたよ・・・
確かにビデオなんて誰も使ってないと思うけどあんなものおまけ機能だって考えたら
QVGAだけでも楽しいね
449非通知さん:04/02/10 18:04 ID:tAmxjP4Z
>>448
> おまいらもそんな低機能携帯はやく捨てろよ
↑これがなければ別によかったのにね。

QVGAだけなら1402でもいいんじゃないかと…。
それと、彼女が5404だけどやっぱ重いよ。 と俺は思う。
450非通知さん:04/02/10 21:42 ID:R7jS2vjD
>>448
5404スレではぁはぁしてればよろし

カエレ(・Α・)カエレ
451非通知さん:04/02/10 21:53 ID:ffEp0TJN
要らん機能が付くと要らん金を使ってしまう、というのが
日立のWIN端末に寝返った人の感想。

自分、意志が弱いですから。従量課金に戻るなら今のうち、か。
452非通知さん:04/02/10 22:38 ID:HNg/0XNp
1101を使い始めて2ヶ月になりますが、着信ランプのとこに
ものすごい勢いでほこりがたまります。
これはどうしたものですか?
453非通知さん:04/02/10 23:22 ID:1L9+G01l
>>452
どうしようもないな。
以前バラして掃除していた人がいたようだが…。
454452:04/02/10 23:58 ID:HNg/0XNp
>>453
THX
やっぱりそうですか (´・ω・`)
455非通知さん:04/02/11 01:50 ID:Mtt/Kojc
>>451
激しく同意とレスしてみるカツオ5403に寝返った人の感想。
当月適用でミドルにするかな・・・・・・・。
456非通知さん:04/02/12 12:39 ID:456A+GEW
まあ、携帯はスキマ産業だからな。
各社どうやって[いらん金を使わせるか]知恵を絞ってる。
そうしないとインセンティブが維持できないからな。

…時間の問題たがな。もう携帯はほぼ行き渡った。
後はシェアの食い合いしかない。
457非通知さん:04/02/12 17:43 ID:HsOkDCcU
538 名前:非通知さん[] 投稿日:04/02/12 17:36 ID:UUSNr/X3
とりあえず拡大(1402S)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2088.jpg

微妙ですな(´-ω-`)
458非通知さん:04/02/12 17:44 ID:g0lxdXmE
1101も画像流失時は微妙と言われたもんだ。
459非通知さん:04/02/12 17:53 ID:hcrnJALc
本当にそうだった。初出の時は不評の嵐だった。
460非通知さん:04/02/12 18:36 ID:JoYxrTDo
>>458>>459
ソニエリのいつものパターンですよね。
461非通知さん:04/02/13 15:54 ID:aikniE+d
結局今回もスルーの予感。
ほぼ終日マナーモードの俺は1101の大きく光る不在着信がすごい便利なんだよね。
メールも誰からのか色で分かるし。

1402にはアプリ・カメラ・QVGA・リモコン等々1101には無い機能が満載だけど、
やっぱ俺の使用環境に適してるのは1101っぽい。

てことで、これからもよろしく。
462非通知さん:04/02/13 16:43 ID:qZ/qJOe7
光らんのとデザインの好き好きは除くとしても、(実は(´・ω・`)ショボーン)
1101路線の薄くて軽い、(ほぼ真性)ジョグ機が1101以降やっと出たか、
って言う感じやね。
4月に1,5年になるバッテリー寿命期、かつ、定期(気分転換含めた)
機種交換になるので1402にしてみようかと思っている。
SO210iも使用して好きだったので、まさかそれサイズのアンテナ内装
現代風超コンパクト機が出てくるとは思わなんだ。
やっぱソニエリ待ってて良かったよヽ(´ー`)ノ

ただ、今後も1101は別格と思うよ(`・ω・´)
463非通知さん:04/02/13 19:13 ID:LgbirpMg
>ただ、今後も1101は別格と思うよ(`・ω・´)

俺もA1101S使いだがこれはキモイと思った
464非通知さん:04/02/13 19:20 ID:Z7Qt8nbo
>>463
まぁまぁ。
漏れは462ではないが、
歴代のどのソニエリ機とも似ていないという意味では、
別格と評してもいいんじゃなかろうか。




1402にも黒背景白文字はなさそうだね。
スレ違いスマソ。。
465非通知さん:04/02/14 00:28 ID:0s6PcWfK
>463
そりゃ開発担当者なら自分の作ったものに思い入れがあって当然だろう
466非通知さん:04/02/14 13:16 ID:yyv3MT32
使い初めて15ヶ月だけど、落としたりしてもなかなか壊れないね。 C413Sの時は10ヶ月ぐらいでジョグがだんだん怪しくなってきたのに。 この派手さに離れられない・・・まだまだいけます〜 ヽ(´ー`)ノ
467非通知さん:04/02/15 00:04 ID:6E5taK1F
俺は1402Sのおかげで1101Sからようやく機種変できるかもって思ってるよ。
アンテナのでっぱりが完全に無くなって、ジーンズのポケットにも入れやすそうだし。
文字モード切り替えも楽になったみたいだし。

>1402にも黒背景白文字はなさそうだね。

これ、パステルメールとかそのへんの機能でなんとかならないのかな。
468非通知さん:04/02/15 00:06 ID:73GH1MTo
>>458-459
オレもそんな感じだったー。
でも今はすごい気に入ってる。
1402はあれで全体が光ればよかったのにな。
470非通知さん:04/02/15 01:07 ID:yzCKS6La
>>469
もうバブル崩壊から随分経ちますが・・・
471非通知さん:04/02/15 10:56 ID:hsgvPTRI
今から修理出しに行くんだけど、新品にかえて貰えるかな?
ホワイト所有してます
472非通知さん:04/02/15 12:04 ID:xItK73Wv
>>471
バッテリ以外は新品同様になるけど、新品なのかは分からず
回収品を流用してるって言ふ香具師もいたな

どっちでもいいけどな
分からないくらい同様なんだから
473非通知さん:04/02/15 12:32 ID:hsgvPTRI
さっき行ってきましたが、全部とりかえるので金がかかるかもしれないとのこと
真ん中のボディが割れて、配線が丸見え状態
474非通知さん:04/02/15 15:38 ID:LW3ogUPf
トラオレです。間もなく1年になるんですがそこで質問。。。液晶外側の黒い部分って傷ついたりして塗装剥げたら何色になるんですか?(オレンジ色は剥げ色解るんですが)
475非通知さん:04/02/15 21:07 ID:k635ZFH0
>>474
シルバー使ってるけど液晶側も外側も同じ下地だよ
オレンジも一緒じゃなの?
476非通知さん:04/02/15 21:43 ID:zBNQdUP5
477非通知さん:04/02/15 21:46 ID:zBNQdUP5
>>473
割ってるようなら有償だろうねぇ
修理費の上限で8000円なんじゃないかな
478非通知さん:04/02/15 21:48 ID:pLA2R1dt
154 名前:非通知さん[] 投稿日:04/02/15 20:10 ID:bqabI590
>>144
本来は、モダンデザインというのは使い勝手のよさ=デザインのよさ
であるはずだし、であるべきなんだけど、まあ、その辺は現実にはなかなか両立しないことも・・・

だけどじゃあSO505iSがSO505iやA1402S、A5404Sに比べて
頻繁に開いて操作するのに向いているのか、と言うと、全然そんなことはないと思う。
やっぱりジョグとテンキーとが離れているというのは同じ。

A1101Sは、ソニエリデザインの中では出色の傑作機だと思うよ。
たしかソニエリの携帯デザイナーチームのチーフも、A1101Sを今も愛用してるはず。

156 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/02/15 20:12 ID:xZJVS4X4
俺auじゃないのにA1101Sのモック持ってる。すげー好き。




(・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)(・∀・)人(・∀・)
479非通知さん:04/02/15 23:27 ID:boQcSV9b
先日、修理に出したらA1101Sの新品を貸してくれた。
その店は使用中の機種を貸してくれるようで、なんだか新品をゲットした気分。
しかもトラオレで色まで一緒だった。このまま返したくないな・・・。
俺はA1402Sを狙ってるけど、みんなはどうなのかな?
480非通知さん:04/02/15 23:36 ID:hsgvPTRI
>>477
有償ならそのまま。13ヶ月たったら機種変
>>479
同じく新品を借りてるわけだが、着せ替えのパネルが欲しい
481非通知さん:04/02/15 23:45 ID:k635ZFH0
>>479
5405SAがいまのとこ好み
1101Sの前は1002Sだったから俺のケータイの進化はとてもゆっくりだ
482非通知さん:04/02/16 02:05 ID:pQn8WMmQ
何でAUはソニエリ以外アンテナ内蔵の機種を出さないんだ!!!!!!!
483非通知さん:04/02/16 12:14 ID:fk+iOSg3
>>482
漏れもそう思う。
この機種使ってるとアンテナある他の機種は
デザイン的に不満がある
484非通知さん:04/02/16 13:26 ID:ZksEtPD4
>>483
いえる。
ついにジョグがイカれてしまい、W11Hに機種変しようかと
思ってるけど、やっぱりアンテナが気になる。
485非通知さん:04/02/16 13:53 ID:Q4PJroxn
>>484
同意だね。
これから機種変するなら5404S。だが・・・値段が高すぎる!
486非通知さん:04/02/16 14:05 ID:eZ4lj3+i
俺も同じ。
一度でもアンテナの出っ張っていない機種を使ったらそう感じるんだろうな。
って事で俺はついに機種変すると思う。A1402Sに。
QVGAだけが決め手なんだけどね。
待ち受けとか自作するからやっぱQVGAの方が楽しいから。
でも1101Sも持ち歩きたい気分。
487484:04/02/16 14:24 ID:ZksEtPD4
本当言うと5405SAの薄型・FMラジオにしたいのだけど
あのアンテナの出っぱりだけは、どーしても気に入らない。
最近、WINがあちこちで5000円引きのプロモーションやってるし、
W11Hの緑ならきれいだし、パケット定額だし、
これならまだアンテナも出っ張ってない方かな、
なんて思ってるけど・・・どんなもんでしょうね。
488非通知さん:04/02/16 16:42 ID:beaJlACl
>>486
世界最小・A1402S ですか〜
コレも機種変候補としてはいいですね!アンテナ無いし。
489非通知さん:04/02/16 17:24 ID:Fzs7tZTM
A1402S の方がキー配列が素直でいいかな。
490非通知さん:04/02/16 18:00 ID:WGE0SD+A
>489 見た目? 押しやすさに関しては また別問題だよね。
491非通知さん:04/02/16 20:23 ID:BLk5qPmv
幅は同じで厚さが少しA1402Sのほうが薄いね。
モックはいつ頃登場するだろうか?
真四角すぎて、どこかのデジカメのような気もしないでも・・・
492非通知さん:04/02/16 21:51 ID:k7jJcNV5
やぱ慌ててA1402Sにするの辞めた。
2ヶ月動向見て考えるわ(・ω・)
493非通知さん:04/02/17 13:33 ID:Jj2JWexf
>492 それがよろし
494非通知さん:04/02/17 13:41 ID:pbvBITwL
使い始めてもうすぐ1年だけど
ずっと使う場合、買っといたほうがいい
パーツはありますか?
495473:04/02/17 15:58 ID:oHscrLD8
やっっと戻ってきました
無料で修理出来、基盤と外装交換で新品同様でし!
ジョグも新品で最高です
496非通知さん:04/02/17 19:56 ID:IXZqToNO
>>494長く使いたいなら電池蓋(塗装がハゲまくる)と、お金に余裕が有れば予備の充電池。(大体300回充電すると寿命)
497非通知さん:04/02/17 21:25 ID:sF+vzpHw
>>496
300回って何?メーカー推奨の交換時期なの
498非通知さん:04/02/17 21:44 ID:6lzpeSyI
>>496 ありがとうございます。
電池蓋のほうはまだ大丈夫そうだけど、アンテナの下のほうが
ちょこっとハゲてます(>_<)
それらのパーツとかはauショップとかで頼めるのでしょうか?
499非通知さん:04/02/17 23:04 ID:IXZqToNO
>>497-498300回というのは、充電池の大体の寿命(ニカド、水素、リチウム問わず)で、あくまで目安です。電池蓋はauショップで200円程度で取り寄せてもらえると聞きました。
500非通知さん:04/02/17 23:10 ID:bpQ0CHgc
製品の部品とかは7年ぐらい保持しておかないといけないっていう話を聞いたことあるんだけども。
不具合感じてからショップ持って行っても対応してくれるんじゃないかな500
501498:04/02/18 14:49 ID:0ByEiDoL
電池蓋をさっそく注文して来ました。
充電池はこの機種オンリー?
それとも、共通で使ってる機種があるんでしょうか?
ついでに5404Sを見たけど、ジョグが小さい・・・
真ん中に集中してるって感じでミョ〜に遠く感じました。
502非通知さん:04/02/18 15:10 ID:9vRBkHt9
>>501
電池はC1002SからA5402Sまで同じ。
503非通知さん:04/02/18 19:09 ID:xmx0HGrW
>>502
ありがとうございます。助かりました。
504非通知さん:04/02/19 13:53 ID:JcqJnrKx
>>499
auだと電池は200円なの?
ドコモの時は電池だけで6000円とか言われて、
弱くなったら毎回買い換えをしていた。
505非通知さん:04/02/19 14:25 ID:HDn2KNDH
>>504
ん?電池蓋(でんちふた)は200円って書いてあるよ。
電池は4000円位はするんじゃないかな。
506非通知さん:04/02/19 14:28 ID:JcqJnrKx
>>505
電池蓋か。
スマン。
507非通知さん:04/02/19 15:20 ID:zwrYz/Fe
ヤフオクでモックを出してるのを見かけるけど
モックの使い道って何かあります?
着せ替えパネルは使えそうだけど。
508非通知さん:04/02/19 16:25 ID:DhpvxxIt
手にとってニヤニヤ眺めるくらいかと>モック
509非通知さん:04/02/19 17:17 ID:uBDwFO00
>>507液晶上のゴムが外れた際の修理物資補給、外装改造(カスタマイズ)、傷だらけボタンの交換資材等々、使い途は人それぞれです。カスタマイズなんかは本当に楽しいらしいですよ。(σ≧▽≦)σ
510507:04/02/19 18:09 ID:GrYyvF1X
ボタンがあるほうは、特殊ネジがあるから
バラせそうだけど液晶のほうはダメかな〜?
中身そのままで外面を違う色に出来ればと
考えてはみるんですけど。
511非通知さん:04/02/19 20:02 ID:uBDwFO00
>>510昔はよく改造の話が出てました。頑張ればできるらしいんですよ、意外と。……あ、液晶側には丸い上のゴムと、ジョグ溝の両側の四角いトコのシールで隠されたネジがあります。(笑)
512507:04/02/19 20:20 ID:blaM2q69
ほんとですね〜ネジがあるある。
・・・ってゴムがどっか飛んでいっちゃったよ〜(>_<)
改造は自己責任ですね。(笑)
513非通知さん:04/02/20 00:15 ID:euONaoZ+
これでメール打つとき、 文字数がバイト数で表示されますよね。 ドコモ向けに250文字いっぱいで送るとしたら、 だいたい何バイトくらいになるんでしょうか?
514非通知さん:04/02/20 00:17 ID:KjXQWQdb
>>513
日本語は1文字2バイト。
半角英数なら1文字1バイト。
515非通知さん:04/02/20 12:42 ID:3qgz1VmI
ヤバイね、最近1日半ぐらい使うと電池切れるようになってきた。
516非通知さん:04/02/20 18:14 ID:euONaoZ+
>514 thanks!
517非通知さん:04/02/20 18:54 ID:/yxXs4vQ
ところで1402どーよ
1101の遺伝子をもった機種はもう出ないのかなぁ
518非通知さん:04/02/20 19:51 ID:94y76DE2
>>517
1101の方が(俺は)かっこいいと思う。
カメラを完全に塞げるパネルが出れば移行するかも。
新規1円になった頃にサブ機で契約して3年後くらいに使うかも。

ソニエリ総合ヌレにいた、1402は人気ありすぎで萎えた1002使いに共感。
519非通知さん:04/02/20 20:02 ID:koXIbwxD
>>512
ちなみにそんなことすると、ばれたら、保証ききません
520非通知さん:04/02/20 20:57 ID:BvrPaScs
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/ad/a1402s.html

これ見るとカコよく見えるな。
でも、機種変するかはやっぱ微妙・・・
521非通知さん:04/02/20 21:37 ID:yJ1EtFVw
1402がMSM6100と判明した時点で、何故か自分の中では祭りは終わ
ってしまった。なんでだろ?
1402は、かっこいいいよりむしろ一家に一台って感じの無難なデザイン
とだんだん思ってきました。
電池切れで機種変なら1402がいいでしょうね。
自分はそのクチですけどね。
ソニー含めて、QVGA、100万画素以上、外部メモリー付き、の
軽くて薄くてスタイリッシュな機種はあと1年はかかりそうですしね。
1402にクールに換えてw、将来の本命を待つことにします。
それと、1402スレは1301の人が多い(殆どか?w)みたいなので、
あまり祭りに惑わされないほうがいいかも。
光らないと寂しいだろうな〜(´・ω・`)ショボーン




522非通知さん:04/02/20 21:41 ID:COGmkC3X
カメラつけるんだったらMotion Eyeが良かったな。
あれだったら背面液晶をモノクロのままでいいし・・・
カラーの背面液晶はバックライトつけなきゃ見れないし。
1101のアンテナをマイク側に内蔵して、Motion Eyeにしてくれよ〜
ソニエリ
523非通知さん:04/02/20 22:21 ID:3qgz1VmI
俺はWIN三号機が出るまで…だからあと二年は1101で我慢する。
524非通知さん:04/02/21 00:09 ID:l6aFCsZk
>>522
俺もそう思ったが、Motion Eyeは片手で開けるとき、指の支えで持つことが判明して
不要に鞍替え。
525非通知さん:04/02/21 00:14 ID:iHuyL6pI
みなさんご意見ありがとう517です
自分も似たような温度差を感じてます

もうちょっと頑張って貰うか1101
526非通知さん:04/02/21 00:58 ID:Tx2oCujw
>>524
Motion Eyeは不要なカラーの背面液晶がなくせるから続けてもらいたかった。
527非通知さん:04/02/22 08:21 ID:w6BzkC6N
A1402Sはデザインが今ひとつだと思っていたんだけど、
直角のヒンジも・埋没ジョグも・カメラの位置も・着せかえ外付けも
全部コンパクト化のために必然だと思ったらカッコヨク見えてきた
(カメラは無けりゃいいけど、もう無い端末は作れないだろな)

A1101Sのほうがスペース的にデザインの自由度が高くて面白いとは思うけど…

保守ついでに要らんこと書いてみますた(^^;
528非通知さん:04/02/22 09:02 ID:pJOFO5r1
上に参りまーす
529非通知さん:04/02/22 10:39 ID:w6ZqrLoB
>>518
新規即解約してとっておくってこと?
530非通知さん:04/02/22 12:46 ID:rlDuFeYo
>>528
ナイス!(*^ー゚)b
531非通知さん:04/02/22 13:51 ID:0/jZDj5k
モックを見たけれど1402Sは好みではなかったので
さっき1101Sに持ち込み機種変してきました!
本体はシルバーで背面液晶のまわりをトラオレの物に変えました。
こうするとどんな色のパネルでも似合いますね。すごくかっこいい!
532非通知さん:04/02/22 14:13 ID:ZKAeb/ZS





      1402スレ、発売前なのにもうPart 13だね




533[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/02/22 21:10 ID:yHYDl7pB
ここは発売一年超えで12か・・・・
534非通知さん:04/02/22 21:13 ID:Rd9XXy27
マタリしてていいんだけどね。
多分1402に替えるけど、人とかぶりそうで嫌だな。
535非通知さん:04/02/22 21:18 ID:BVzrS9rC
>>534
人とがぶりそうで嫌ならツーカーにしろや!
536非通知さん:04/02/22 21:50 ID:Rd9XXy27
>>531
あぁ俺もそうしてるよ。
トラオレ迷彩の黒パネルが1番好き。
537 :04/02/22 22:18 ID:P3WS7zW4
トラオレの迷彩パネル 代替機に着けたまま返しちゃったよ!
538非通知さん:04/02/22 22:37 ID:KWxDiPwR
↑その逆をやりたかった
不通にうってないパネルだったかも
539531:04/02/22 23:30 ID:0/jZDj5k
1002Sから乗り換えたんですけど、
細かい箇所がいろいろ改良されてて使いやすいですね。
540非通知さん:04/02/22 23:32 ID:i/xqRGhd
いまごろ乗り換える人がいるなんて。

いやでもこれは実にいい機種だと思いますよ。
でも、今でも売ってるんですか?
541非通知さん:04/02/22 23:37 ID:0uMauRTQ
>>540オークションとかで探せば多分ありますよ?中古くらいは。。。店頭ではもう難しいかもしれませんね。(´‥`)
542531:04/02/22 23:55 ID:0/jZDj5k
>>540
実はこのスレの>>23だったので
すでに端末は1101発売当時確保済みでした。

やっと機種変できたよ(涙)
543非通知さん:04/02/22 23:56 ID:AfuVyNqt
A1101Sってまだ人気あるの?
うちにシルバーあるけど、どうですか?キズ等はほとんどありまへん
544非通知さん:04/02/23 00:14 ID:x0mVzBjG
この携帯いまだ絶好調でつ!
545非通知さん:04/02/23 01:41 ID:tPEWPLpU
俺も1002から変えたんだけど、オートマナーさえなくなってなければと惜しまれます。
546非通知さん:04/02/23 03:01 ID:EJTHgisE
>>543
一般的人気があるというか、
まめぞう携帯やG'zOneみたいな熱心な使用者が多いんじゃないかな?
547非通知さん:04/02/23 22:55 ID:ZZoD1P0c
修理に出して新品同様に帰ってから使ってるんだけど
電池も新しいのに変わってるかもしれない
前よりも持ちがよくなってる
548非通知さん:04/02/24 01:53 ID:D460pNrn
自分はC1002S A3014S A1101S A1301S
とゆー変遷なんで、バッテリイパーイある(w

そろそろ1101Sを別回線で持込契約orプリペ化で
フカーツを目論んでます。

なんせ、1101Sはいつ見ても飽きが来ないんで。
549非通知さん:04/02/24 04:22 ID:lQcjFC1K
修理ネタで幾度と話題になったけど
本体にプリクラとかシール貼ってたのを修理に出したら
はがして新しく交換したのに貼りなおしてた
やや歪んでたけどね

けどこれ剥がせないようなシールはどうなるのだろう?
ガワ交換する前に一言断るのかな
550非通知さん:04/02/24 15:56 ID:pVnl/cS7
今さらだけど今日A1101S白ロム持込んで契約してきた!
551非通知さん:04/02/24 16:31 ID:Eii76Rh+
ついにジョグが壊れてしまいました。
いくら回しても、スクロールできない。
通話は出来ますが、アドレス帳が使えない、メールが読めない・・・。
1402が発売されたら、機種変することにします。
552非通知さん:04/02/24 18:09 ID:TS50bnQh
>>551
外装交換してもらう最高のチャンスだね。
auショップに持っていって修理出しましょう。
新品同様になって返ってきます。
553非通知さん:04/02/25 01:53 ID:axATmU9o
自分のも落としたりしてボロボロだったけどジョグが壊れた時に
一緒に外装交換してもらいましたよ。
綺麗になって愛着倍増!でした。

1402はなぁ・・・。ソニエリオレンジが出たら買い替えよう!と思うんだけど
まだ1年使ってないからしばらくは1101と一緒かな(^^)
554非通知さん:04/02/25 22:49 ID:Y7C4O1RV
バッテリーてソニエリは全部共通なの??
555非通知さん:04/02/25 22:59 ID:hM1+aMx2
C1002S、A3014S、A1101S、A1301S、A5402Sは共通
A5404S、A1402Sは共通
556非通知さん:04/02/25 23:48 ID:kNQUaQ+g
>>550
おれもオークションで落とそうかと思ってるんだけど、いまいち踏ん切りがつかない。。

1002→5402→1101??
557非通知さん:04/02/25 23:52 ID:kNQUaQ+g
つか、オレンジの白ロムがヤフオクで6250円・・・
すげぇ。。
558非通知さん:04/02/25 23:52 ID:Pa/1XKS9
>>556
う〜ん、もったいないな〜
1402でいいんでないかと。
559非通知さん:04/02/26 00:29 ID:sIOUv75G
デザインが1101の方が好きなんだよね・・

そもそも1002から機種変するときに1101と5402と迷って、結局ハイスペック選んじゃったんだyo
ムダにゲームとかしてしまうからこっちの方がいいのかと思うし、
ゲーム、カメラはいらん気がするしカクカク文字だし(5402)

あぁ、あほだ、おれ。。
560非通知さん:04/02/26 02:22 ID:UEbM3jg3
>>559
もしデザインが気に入ってるなら、
手に入りそうなときに手に入れといたほうがいいよ。
数万、数十万するわけじゃないんだし後悔はしないと思う。
ほどよいシンプルさや使いやすさはここの皆が認めてることだし。

あと関係ないけど、この機種ほどオルゴール系の着信音が似合う携帯はないと思うね。
自分なんて未だに暗いところでメールや着信あったりすると「綺麗〜」って思う(w
561非通知さん:04/02/26 02:33 ID:PEGwSXF3
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62654-17276-2-1.html


キャリアは違うが、モック見て1101の面影を久々に見た気がする。
正直横にあった1402のモックより美しいと思ったよ。

1402 + 5404 + インフォバー = v301sh

そんな感じ。
スレ違いスマソsage
562非通知さん:04/02/26 02:36 ID:htMpWM+p
5404Sをペシャンコにした感じだな。
閉じてればいいけど中がどうも好きになれない
563非通知さん:04/02/26 07:26 ID:kGCILv4T
俺も「十字キーの横に終話・発話ボタンがある」っていう
シャープ独自の配列がイヤだ。
564非通知さん:04/02/26 17:25 ID:wNH8SZhP
>>556
406→1002→1101
1101 マジでいいですよ。ヤフオク急げぇ〜(笑)
565556:04/02/27 00:28 ID:Gc+YCVUO
とりあえず白ロム買っちゃった。。
3400円なり。

色は無難に無限銀。トラオレも好きだけどおれが持つには派手すぎる。
っていうかトラオレの美品。超人気。ヤバイ。
566非通知さん:04/02/27 00:29 ID:coCou0uy
AUでソニエリの機種使ってて修理出さない奴はアフォだね。
567550:04/02/27 00:49 ID:iKpkWnTM
>>565
白ロムゲットよかったね!
っていうか、マジでトラオレやばい人気。



568非通知さん:04/02/27 02:32 ID:EZ0Gvrp9
569非通知さん:04/02/27 02:43 ID:vi6JDvkI
俺的には1402はこの機種のデザインを超えられなかった。
1301も5402も5404も全部そう。1101最高。
ピカピカ光るとこや、この小ささ、質感、扱いやすさもいまだにめちゃくちゃ気に入ってる。
俺が1101離れできるのはいつの日になることやら…
570非通知さん:04/02/27 06:29 ID:ocZQKH4r
電池だけ抜いた本体ならあるけど… 価値ある?
571非通知さん:04/02/27 11:16 ID:BryXzZHF
本体が生きてれば問題ないよ
572非通知さん:04/02/27 14:51 ID:4m4MIzWK
age
573非通知さん:04/02/27 15:04 ID:Z8AkLl6h
>>569
いえてる。
あと1年は使うかな〜(笑)
574非通知さん:04/02/27 15:09 ID:x7gb2LSl
>>569
1行目〜3行目は激しく同意。
でもQVGA欲しさに1402へ移行予定。
傷だらけの1101がとても好き。
575非通知さん:04/02/28 00:49 ID:DD/WrjeF
みんなどこ行ったの〜
576非通知さん:04/02/28 00:55 ID:RZOVpbR2

  ちゃんと   居る      ヨン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
577非通知さん:04/02/28 00:59 ID:DD/WrjeF
>>576
や・や・やさしいのねぇ〜〜〜^^チ〜ン Byたまよ
578非通知さん:04/02/28 02:41 ID:DA6WGt+V
自作着うたはなんkbまで登録可?
579非通知さん:04/02/28 09:41 ID:kKYqPwuI
自作着は出来ません。えせ着は100KB・ケーブル使うなら240KBまで
580非通知さん:04/02/28 14:41 ID:nn6DpXLk
>>577
それ、そのあと「鳴るかい!」ってどつくやつか?

ところで、最近、気分転換に英語表示にしてみた。
581非通知さん:04/02/28 15:17 ID:mNIOzacU
>>580
も〜おそいよ〜、そうそう。
やっと気付いてくれました?

英語表示?ややこしくない?
ここも最近ひまだね。
1402にいってるのかね〜
582非通知さん:04/02/28 19:12 ID:9pVGNh89
>>578
えせだ。間違った。えせのことでした。

240なのね。マイシンク持っててヨカタ。

ありがとん。
583非通知さん:04/02/29 11:57 ID:BM3UCgvM
さすがにもう出回ってないよな〜・・・・・・
584非通知さん:04/02/29 12:07 ID:FG7FLJCQ
オレンジなら新規であったよ
585非通知さん:04/02/29 13:21 ID:4vmhe8WM
シルバーなら秋葉原で見たよ昨日。
586非通知さん:04/02/29 14:16 ID:3bhJquWN
まだあるところにはあるんですね。
秋葉遠いなぁ・・
587非通知さん:04/02/29 14:17 ID:G6j0GDr4
>>584
どこでつか?
588非通知さん:04/02/29 15:04 ID:FG7FLJCQ
座間のヤマダ
589非通知さん:04/02/29 15:37 ID:q6JcGLmN
シルバーなら新百合に
590非通知さん:04/02/29 17:12 ID:Xz+nxUBv
キーライトって消すことできますか?
591非通知さん:04/02/29 17:27 ID:3KM1ZfZE
>>579
>>582

200までだよん。
592非通知さん:04/02/29 18:46 ID:Pje2ydzT
1/14に新規で買いました

2003/11/28出荷と箱に書いてありました
593非通知さん:04/02/29 19:25 ID:s0OQujXx
あんにん豆腐に機種変しよかな。
さすがに飽きてきたなぁ
594非通知さん:04/02/29 19:52 ID:NbG1bW1d
>>592
オメ。

A1402Sの実機触ったけど、正直この機種の機動性には及びません
でした。
液晶が奥まってるのとジョグが小さいのがかなりショックです。
薄くする為の方向性なのでしょうね。
バッテリーもそろそろ尽きて来るし、A1402Sしかないと無理やり思う
しかないかな。
ついでにageます。
595非通知さん:04/02/29 19:53 ID:HjYcDEqF
>>594
バッテリー買えばいいんじゃ?
5961002使い:04/02/29 21:18 ID:Pv2voB1x
>>592
新規ありましたか。。。
あるところにはあるんですね。
自分はヤフオクで白ロムゲットしました。
近く機種変します。

>>594
1402より機動性いい!っということで機種変するの楽しみです。
597非通知さん:04/03/01 00:35 ID:mdPWjwZT
age
598非通知さん:04/03/01 14:05 ID:TfNvTlqg
1101の白ロムならプリベイトで新品手に入るけど・・・それをプリベイトじゃなくて普通の
携帯として機種変できますか?現在1301Sつかってるのですが〜
599非通知さん:04/03/01 19:08 ID:To8DCtTn
プリペイド。そこから通常契約にならできる。機種変はわからん。
600非通知さん:04/03/01 23:23 ID:WNqfsGGD
いつもa5303h2使いなんだけど、修理に出しました。
で、代替機がa1101s...
マジで感動!!着うた、カメラないのに欲しいと思った!!
初ジョグだったせいかな。メール打つのが早くなった!!
601非通知さん:04/03/01 23:46 ID:91JiBX4G
夜メインに使ってます。サイコーめだつっス!
1402はまだだなぁ・・
602非通知さん:04/03/02 00:15 ID:JaqCcvTb
【がん】UD Team 2ch@携帯・PHS 5本目【撲滅】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073996227/

現在
1位 v
2位 au
3位 1x
4位 H"
となっています。

UDがん研究プロジェクトはグリッドコンピューティングによる抗がん剤開発プロジェクトです。

UD Agentをあなたのパソコンにインストールしてみませんか。
たぶん、邪魔にはなりません。

「@keitai&phs」(携帯・PHS板のチーム名)は27位前後(約240チーム中)
集え!!携帯・PHS板住人!!たまにはマターリやめて、マジでいくぞ( ゚Д゚)ゴルア!!
603非通知さん:04/03/02 00:36 ID:Bs2Sqk9B
>>591
うん、200までだった。ありがとう。
604非通知さん:04/03/02 14:53 ID:j8WN65WI
久々にこのスレのぞいてみた
以前1101使ってて現在5402使ってます
今まで使った携帯で1101が一番かっこいいデザインだと思う。
それで1101に戻そうか 1402にしようか考え中
このスレの方はA1402Sをどう思ってるのかなと聞こうとしたら
意見出てますね
605非通知さん:04/03/02 21:07 ID:LuKf8bIr
ボーダでも東芝から光る携帯出たけど、あれどうよ?
606非通知さん :04/03/03 00:54 ID:fgVyqcY2
>>604
1402はスペック的には申し分ないんだけど、液晶が奥まっててL字型のヒンジが見づらい
これってボーダのシャープなんかと構造は同じだけど逆L字だね
ジョグは慣れだと思うけど小さくなってる分使い勝手は下がってる
以上のことが残念
だから次に期待してあと半年すればまた出るし、ケータイはすぐに新機種でるから深刻に考えてません
607非通知さん:04/03/03 01:10 ID:iwa1cZWV
どなたか中部(静岡西部周辺)で1101S購入出来るとこ知りませんか?
トラオレに惹かれてしまった・・
608非通知さん:04/03/03 08:25 ID:l3VdZY2g
>>598
プリペイドを開通させた後電話番号の期限切れを待てば、持込機種変への利用可。
と、中部のサポセンは言ってた。
609非通知さん:04/03/03 12:33 ID:BqdVMMVi
昨日モック触ってきたけど、開けやすいねこれ。
少しあけてヒンジのあたりに指を掛ければ空けられる。
610609:04/03/03 12:34 ID:BqdVMMVi
誤爆しったっす。
1402の話です。
611非通知さん:04/03/03 13:18 ID:cb55ENBw
>>604
1002と1101使っていて、1402に機種変する予定でした。
1402は全体的にはいいと思うんですが、ジョグ感がなじめませんでした。
1402はパスして次に期待!しばらくはこのままかな。

今の機種を使ってどのくらいかにもよるけど、1402に機種変して
使いにくかったら1101戻すのもいいのかも。
まあ実際使ってみるのがいちばんですよね。
612非通知さん:04/03/03 16:27 ID:ZVEp5tnl
>>611
俺も1002と1101の2本持ち。
でも通話用1002の電池がもう限界なので1402に機種変するよ。
メール用の1101は仕事中サイレントで机の上に置いてても
激しく光って着信に気が付けるので手放せない。

613非通知さん:04/03/03 17:05 ID:tQM+yJLF
>>612
以前、パチンコしながらの激しく光って着信に気が付けるって使い方に
感動したのを思い出したよ。
自分はパチンコしないけど、通話中にこれ見よがしにバリバリ光らせて
ますw
614非通知さん:04/03/03 17:40 ID:Ld8t2rYw
それじゃドキュモのNについてる恥ずかしいiモードマークと同(ry
615非通知さん:04/03/05 13:22 ID:uvgPrfVj
616非通知さん:04/03/05 15:53 ID:fH8b15mv
613>それ俺だ。アニマル柄付けて紫に光るようにしてたら、
アニマルでストレート茶パツのお姉さんがキラキラした目で見ていました。

1402が出ても1101で行くぞ!と意気込んでいたのですが、5404の値崩れで
結構グラグラ揺さぶられている。うーん…。
617非通知さん:04/03/05 21:32 ID:0gTMJ6qr
>>616
1101でいくぞっと思っていたが
思ったより1402が安いので私も揺れてます。。。
どうしよっかな〜。
う〜ん、携帯でこんなに悩むのはじめてだぁ。
618非通知さん:04/03/05 21:37 ID:K1hGnA5P
>>617
おれは、A1402S買って暗闇でA1101S光らせてムービー撮った。
ほんとにどっちも最高の端末
619非通知さん:04/03/05 21:41 ID:ootVnEsu
薄さ、重さ、形、操作体系、どれとってもソニーの最高傑作だよね。
1402に期待したが、やはりあのジョグは馴染めん。

という漏れは今インフォバー…
620非通知さん:04/03/05 23:22 ID:oPJ0jbvA
今更ながら、ヤフオクで新同の白ロム買ってしまいました。
結構、高くつきました。
届いたら、ソッコー機種変に行ってきます。
メッチャ楽しみです。
621非通知さん:04/03/05 23:25 ID:bDUdtUi1
1101はいいよねやっぱり、羨ましい
安っぽいデジカメなんてついてなくてもいいから他の事で尖って生きたい
っていう潔さを感じさせるのがとても

今日、東横線で見かけた1101を持ってる女の子なんて
ストラップの先にホンモノのチェキ繋げてたもの
あたしにはコレとコレがあるから他の携帯なんて眼中にないわ
って感じでマジ驚いた
622非通知さん:04/03/05 23:29 ID:m36YOO/a
>>620
おめでとう。
いくらでした?
623非通知さん:04/03/05 23:32 ID:oPJ0jbvA
即決5500円でした。
ちょっと迷いましたけど、決めてしまいました。
シルバーです。
624622:04/03/05 23:41 ID:m36YOO/a
>>623
5500円ですか。
まあ、すごい安いわけじゃないですけど、
ばか高でもないですね。
たくさん光らせてください(・∀・)
625622:04/03/05 23:43 ID:oPJ0jbvA
>624
妥当な額ですよね。
だからこその、即決でした。
誰かに取られたら後悔するだろうと思って。
実は、下調べをあまりせずに買ってしまったんですが。
626非通知さん:04/03/05 23:49 ID:SzKByrcx
オレンジのグレーのトコとシルバーのモックを
合体させたらチョーかっくいくなった。
パネルはカモフラの黒。実機でやりたいなあ。
627非通知さん:04/03/05 23:53 ID:0gTMJ6qr
>>626
実機でやってぜひ写真UPして下さい。
628非通知さん:04/03/05 23:55 ID:bDUdtUi1
>>625
美品なら全然良い買い物なんじゃないでしょうか?
迷ってて手に入れる逃す方が絶対後悔なんじゃないでしょうか?
629非通知さん:04/03/05 23:57 ID:qv2zvgeA
サブ液晶にヒビ入った━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://b.pic.to/15ssv
630622:04/03/05 23:59 ID:oPJ0jbvA
>628
そう思って、買ってしまいました。
カメラ無しで新しい、ソニーの奴って言う位の選び方だったんですが。
動作チェックのみの、実質未使用らしいので、出物はそんなには多くないかと自分に言い聞かせて。

カラーリングとか、今から悩んでいます。
631非通知さん:04/03/06 00:03 ID:Axs+n+mO
>>627
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/z4hm/lst?.dir=/1101&.view=t
キズだらけ。実機でやる自信なし。
632非通知さん:04/03/06 00:13 ID:ssD7Q4Fc
>>631
やべぇ、やっぱ最高にカッコイイ携帯だった事を再認識
あの頃の俺に携帯を2台持つくらい平気だろって感覚があれば

どうしてヤフオクの出品は付属品とかないのばかりなのかー
633非通知さん:04/03/06 00:15 ID:guU1veoT
>>631
めちゃめちゃいいですよ〜これ!
実機は何色&シートは何使いですか?

634非通知さん:04/03/06 00:23 ID:Axs+n+mO
>>633
ホワイトにラインストーン。
シートは今は星のやつです。
女の子っぽいねぇ。
飲み屋ではウケます。
635633:04/03/06 00:30 ID:guU1veoT
>>634
ほんとですね〜かわいらしい。。。
わたしはオレンジにオレンジカモフラ。
彼氏にもっと女っぽいのにしろって言われる(笑)
1402にシルバー機種変も考え中。。。
636非通知さん:04/03/06 02:10 ID:xtFHd4m8
>>631
カ、カコイイ…ハァハァ
637非通知さん:04/03/06 22:20 ID:pFRSyYX5
ところで塗装がちょっと落としたりして剥げてしまっているけど
それだけを直すってことはできるんですか?
638非通知さん:04/03/06 23:33 ID:Dr7J9O3R
>>637
修理に出すって意味ならできないよ
ぜんぶ外装交換になる
639非通知さん:04/03/06 23:35 ID:hM28jZPm
12番目って12ndなんすか?
ten second って読むんすか?
640非通知さん:04/03/07 00:31 ID:U8Mt0zpY
やっぱり1101が最高ですね。

1101のよい点を列挙。後継機種はこれらの点を備えてないんで変えられない…
・閉じたときの音が一番イイ。「スパン」って感じで。(他のはカチッとかパキッ)
・トラオレ+色テイストP5はイイ
・ボタンの押しやすさ。全携帯で最高のキータッチ(ジョグの位置も含め)
・デザインとホールド感イイ
・着メロ自作機能
641非通知さん:04/03/07 00:36 ID:U8Mt0zpY
あと一番大事なのが、文字入力での黒背景。
5402に変えた後、これが嫌で1101に戻ってきちゃいました。
642非通知さん:04/03/07 04:44 ID:G1CY9iPI
>>638
その外装交換っていうのはいくらくらいかかるんですか?
643非通知さん:04/03/07 13:41 ID:7IXE/sEO
ジョグ壊れたつったら新品になるけど。
644非通知さん:04/03/07 13:46 ID:ylAW1kvb
1402に変えちゃったけど、いかに1101sが名機かってのを知らされた。
光り方で誰からメール来たかが一発で分かったってのは重要だった。
今も光る事は光るんだけど、、一目で認識できるほど光らない。
まるで昔の女を振ったあとに、その女がどんなに良い女だったかって知った気分だよ。
645非通知さん:04/03/07 13:49 ID:x5isG5ZA
>>642
なんか電話中急に切れたりするんですよぉ
とか言って内部の調子悪いって言えば無料で修理
>>640
良い点
内部不良を理由に修理に出せば
バネルと電池パック以外外装新品になって返ってくる
1101だけじゃなくてSONY機種にいえるけども・・・
646非通知さん:04/03/07 13:54 ID:x5isG5ZA
すみません・・・ジョグの不良でした しかも既出
647非通知さん:04/03/07 14:21 ID:P1qdkh74
>>642
外装交換は8400円
けっこう高いので、まずは>>645氏の言うようにジョグの不調を訴えてみては?
おれは濡れた手でジョグ触ってみたら一時的にスクロールしなくなったけど(w
自己責任でやってみそ
648非通知さん:04/03/07 14:34 ID:Je2j5K2r
たまに電源がいきなり落ちるんです。と言う手もある。
(当たり前だが)大概、現象確認できずとりあえず基板交換の処置で
外装も新品ウマー。明日以降、何故か1101Sの修理が殺到したりして。

しかし、この手が使えるのも買って1年以内の場合と
白ロムじゃなく正式に機種変更して2年以内の場合だけだが。
649非通知さん:04/03/07 14:50 ID:pju9YDfK
>>648
今手元にある1101を今度機種変して修理に出せば
良いという事かな?
650非通知さん:04/03/07 15:07 ID:Je2j5K2r
>>649
手元にあるってことは白ロムだよね。
購入して(最初に登録してから)1年以内なら無償修理(メーカー保証)できる。
au独自の2年保証は白ロムから機種変した黒、及び白ロムには適用されないので有償。

なので白から機種変したヤシで、メーカー保証期限間近なヤシは
適当に理由つけて修理だしとけ。

651650:04/03/07 15:08 ID:Je2j5K2r
補足
購入して(最初に登録してから)1年以内なら、”白でも黒でも”無償修理(メーカー保証)できる。
652非通知さん:04/03/07 15:11 ID:x5isG5ZA
>>650
auの保障は2年ですよね?
あんしんは1年だけど・・・

まぁとりあえずジョグの調子が悪いって修理に出せばOKですよ
653非通知さん:04/03/07 15:25 ID:pMfJkJtE
>>645,647,648
ありがとうございます、値段は結構高いんですね。
でも自分の場合は1年は過ぎているので電源のほうは無理ですね。
ジョグのほうより内部不良のほうがよさそうですね。
内部不良のほうは1年過ぎても普通にそう言えば問題ないですかね?
654非通知さん:04/03/07 15:48 ID:MhlqTHWG
>>644
その気持ちわかるよ。俺は約1年前、1301に変えて同じ経験をした。
(で、1101に戻した)
655非通知さん:04/03/07 15:53 ID:x5isG5ZA
>>653
内部不良だとヴァージョンアップされて終ってしまうかもしれないので
ジョグ不良のが良いです。これならセンター行き確定なんで 
ジョグがなんか調子悪いんで修理お願いします。
どう調子悪いですかね?→なんか回してもスクロールしない時が結構あるんですよ(過剰なくらいでOKです)
内部の不良でも、ジョグの不調でも2年以内なら無償でOKですよ。
筐体破損じゃない限りお金かからないです。
センターの方で調べてお金かかるようなら連絡いれてもらえるようにして
お金かかるなら良いですってキャンセルしちゃえばいいですし。
656非通知さん:04/03/07 18:22 ID:f2yJa05Q
電池のフタ200円税別
657650:04/03/07 21:45 ID:Je2j5K2r
>>652
確かに保証は2年なんだけど、2年保証の内訳は

1年目メーカー保証
2年目au独自のサービス

なのよ。で、持込で機種変した場合と白ロムには2年目の保証は付かないってこと。
658非通知さん:04/03/08 10:11 ID:Io/z5HS/
1円買いして、ぷりぺ化したオイラも
ふつうにサービス受けられるんじゃろか
659非通知さん:04/03/08 13:36 ID:BUrUckj1
>>655
ちょっと気になったんだけどバージョンアップっていうのは
どういうことですか?
660非通知さん:04/03/08 15:23 ID:aJWDtfTo
以前使ってた1101が手元にあるのですが
今使ってる携帯から1101に戻すことってできるのでしょうか?

その1101のジョグが動かなくなっているのですが
戻せるとしても
保障ってもう使えませんよね?
661620:04/03/09 07:47 ID:TT8wD2/n
A1101S来ました。
機種変更して来ました。
ジョグ、サイコー。
メール打つのが、メッチャ早くなりました。

でも、バッテリー弱い…
662非通知さん:04/03/09 07:56 ID:CoIVogMv
>>661
機変オメ
A1101Sは同世代のau端末と比べてもバッテリの持ちが悪いってことはなかったハズだけど…
初期だからバッテリが本調子じゃないのか、初期がからイジリ過ぎでは?
663非通知さん:04/03/09 11:58 ID:cg/+y/RY
明日、オクで買った1402が来て機種変することになりました。
一年ちょっとだったけどありがとう。
傷だらけだけど、名機として取っておくからね。
664非通知さん:04/03/09 13:40 ID:jrD56etU
1101の意外な長所は、ストラップ穴が絶妙な場所にあること。1402はここらへんが微妙かも。
665非通知さん:04/03/09 13:53 ID:PgcvBtU7
ストラップはつけないほうが(・∀・)
666非通知さん:04/03/10 02:55 ID:kCEyi1gn
おれ両方の穴に通して首から提げてたりする(・∀・)
667非通知さん:04/03/10 11:37 ID:5O4ZPLWk
>>666
それはオサーンスタイルでは(・∀・)
668非通知さん:04/03/10 13:55 ID:28KJWtM4
それでYシャツの胸ポケットに入れようものならオサーンスタイルの完成型だな(・∀・)
669非通知さん:04/03/10 23:05 ID:YWpRmill
>>666
両方に通すってどゆこと?(・A・)
670非通知さん:04/03/10 23:50 ID:OJFFNfXx
「とりに」と入れたら予測変換で「トリニダード・トバゴ」ってのが出てきたんだけど、誰?
671非通知さん:04/03/10 23:52 ID:28KJWtM4
>>670
中南米の共和国 らしい。
672非通知さん:04/03/11 00:55 ID:ITFcdDGH
>>670

イトコ。
673非通知さん:04/03/11 23:35 ID:HxPRPfSG
ヒンジのわきからアンテナにかけての
デザインが最強。
まさにデザインって思っておりんす。
674非通知さん:04/03/12 00:59 ID:dpueW7SV
マチウケのサイズは120×何?
675非通知さん:04/03/12 01:00 ID:oMqb7o+S
>>674
120x120かな
676非通知さん:04/03/12 08:58 ID:lBS53yBA
PCから見れる個人サイトでクラゲがボワンボワンと光る画像や
メール送信画面などにソニエリロゴをあしらったものを
置いてあったサイトを誤ってお気に入りから消してしまいました。
捜しているのですが見つからないので、誰か分かるかたいませんか?
677非通知さん:04/03/12 09:08 ID:xcTnClC8
>>676
残念ながらなくなっちゃったよ。
俺も一番使わせてもらってたんだけどね。
678非通知さん:04/03/12 09:32 ID:lBS53yBA
>>677
そうですか…。価格暴落した5404に揺れる気持ちを抑えるために
もう一度1101をカスタマイズして気分を盛り返そうと思ったのに。
679非通知さん:04/03/12 09:36 ID:xcTnClC8
>>678
あ、思い出した
697@11thタン
で、
:A3014S マチウケソノタ:
だったね。
680非通知さん:04/03/12 09:44 ID:lBS53yBA
改装ちぅになってる…。
681非通知さん:04/03/12 09:47 ID:xcTnClC8
あれ?ほんとだ。
前に見たときは「ページが見つかりません。」みたくなってたから、
もうなくなっちゃったのかと思てた。
682非通知さん:04/03/12 10:44 ID:lBS53yBA
でも10月でカレンダー止まってる。もう3月だもんなぁ…。
改装しなくていいから前のデータ公開してくんないかな…。
683非通知さん:04/03/12 13:02 ID:TsEdOS04
5402のアンテナを5303のものに変えれるらしい。とりあえずそれで光る&疑似インターナルアンテナ仕様の携帯作ってやり過ごそうかな。
684非通知さん:04/03/13 00:07 ID:KGWBSc9r
>>683
どういうことよ?
685sage:04/03/13 03:05 ID:TVCWjdby
以前解約した白ロムを引っ張り出してきた。やっぱいいね〜コレ!
1402いいなっと思ってたんだけど、実機触ったら漏れには液晶の角度が気になって
画面が見づらいし、フォントも1101の方が好み。カメラも使わんしなぁ〜…。

WINにしようかとも思ってたんだけど…一人家族割にすっかな〜やっぱ(^^;
686非通知さん:04/03/13 03:08 ID:TVCWjdby
うわっ!下がってない!!ごめん…。
687非通知さん:04/03/13 06:11 ID:47FVQQpp
>>684
個人的に5402がアンテナレスだったらまぁ妥協できると思ってるわけ。
んで、噂では5303の小さめアンテナに付け替えできるらしくて、
それならさほどアンテナも邪魔にはならないだろうと。

5402にはもともと光るギミックはあるから、
それプラス小さめアンテナで擬似インターナル仕様にして、
1101の後釜を継がせようかなっと考えたわけでして。
説明下手でスマソ。
688非通知さん:04/03/13 13:42 ID:CGaElR+D
そうまでして5402に拘る程のものがあるのか?と問いつめたい。
689非通知さん:04/03/13 15:39 ID:o8dkNKDg
>>688 いや、それ以外に変えたい機種がなくて…。もうしばらく1101でいっとくかな。
690688:04/03/13 16:43 ID:CGaElR+D
>>689
5402からの出戻り組も居る位だし、
1101の光や形状が好きで5402を1101風にカスタマイズして使うのなら
当たり前に1101使えば?
人ごとだから別にいいんだけど…。
691非通知さん:04/03/13 17:55 ID:RzluPDEv
1402に変えちゃったんですが、早くも1101に戻したい。
機種変して初めていかに1101が使いやすいかに気づきました…。
692非通知さん:04/03/13 19:24 ID:TVCWjdby
着うたってこの機種対応してますか??
693非通知さん:04/03/13 21:55 ID:o8dkNKDg
対応してない。
694非通知さん:04/03/13 21:59 ID:o8dkNKDg
>>690 すまん、そうすることにするよ…。
695非通知さん:04/03/14 00:00 ID:3G4EsJrU
>>692
えせならできるよ。

>>690
そして早くも1402からの出戻り組みも。w
696非通知さん:04/03/14 00:19 ID:ZkDSah/4
>>691
1101と比べて、キーストロークはどうですか?
モック触った感じだと、かなり押しづらい印象だったんですが。
697非通知さん:04/03/14 16:13 ID:FqZxAmms
1101ホワイト→1101トラオレ→現在1402ブルー
やっぱり1101は最強。
もう少ししたら戻しちゃうかも。
698非通知さん:04/03/14 21:07 ID:voJOYiqX
うちのちかくの結構でかい電気屋に2台のみオレンジがあったよ・・・
探せばあるもんだねぇ。新規1円だと。

そんな俺は5503ユーザー・・解約できねぇじゃん・・・

場所は福岡。詳しくは秘密(・∀・)
699非通知さん:04/03/14 21:27 ID:/Hmxodgf
今日、トラオレからA1402Sのイエローに機種変しました。
この機種は光るし、とても気に入っていたので名残惜しいです。
いままでありがとう!!
700非通知さん:04/03/14 22:12 ID:gvXza+rq
1101Sと3014Sと1402Sを所有している(もしくは過去に所有されてた)方に質問です。
アンテナ内蔵に惹かれて1402Sを購入したのですが、個人的にジョグの感じが
3014S>>>>>>1402S なんですよ。
これに1101Sを加えた場合の比較ってどうなりますか?
1101Sもアンテナ内蔵なので、3014Sと同等であれば白ロム買って1402Sから機種変
しちゃおうかと・・。
(どぉせ仕事の関係上、カメラ付きの持ち込み禁止されてるとこあるし)
701691:04/03/14 22:22 ID:c0WI+1c8
>>696
全体的に押しづらいですね。
自分は指が太いのでジョグを押したつもりが左右のボタンを頻繁に押してしまいます。
あのジョグの短さは慣れでは解決できないくらいだと思いました。
ジョグが離れているのは特に問題なく感じたのですが(自分は手が大きいので)
テンキー(でいいんですかね?数字のボタン)が押しにくい。
1101に比べると押し込んだ感(クリック感?)が少なく連打がしにくいように感じる。
あと、1101はキーがへこんでいるのですが、1402は出っ張っています。
これだけでだいぶ押しやすさが変わってると思います。使いづらいです。
自分は指が太いので非常に1402は使いにくいです。
同じように指が太くて1402に変えようと思ってる人はよく実機を触ってみた方がいいと思います。
でも、反対に指が細い人はそれほど扱いづらいという事は無いのではないでしょうか。

長文すみません。
702691:04/03/14 22:24 ID:c0WI+1c8
あ、ジョグは短いというか凹んでいるから押しにくいだけ?
なんとなく短いなぁという気が自分でしただけなので実際には短くないかもしれません…。
703非通知さん:04/03/14 22:29 ID:dDDc4NZ4
>>700
3014Sと同等だよ。ちなみに画面は1101Sの方が明るくてイイ!
是非、白ロムを購入することをオススメする。
704非通知さん:04/03/14 23:29 ID:ZkDSah/4
>>701
レスどーもです。
やっぱり、キーが浅くて押し込み感が足りなさげなのは実機でもそうだったんですね。
自分も指は大きめなんで扱いづらそうだな…ほんと1101は名機だなー
705非通知さん:04/03/15 01:30 ID:+Cq3W8BK
自分は1002から1402に機種変したんだけど、
ジョグの幅が同じだということをこのスレ読んで初めて気が付いた。
1402のジョグが押しにくいのは幅が短いせいだと勘違いしてたけど
陥没してるからだったんだね。
706非通知さん:04/03/15 10:09 ID:jLhopBrO
>>703
ありがとうございます。
早速Yオクで入手してみます
707非通知さん:04/03/15 15:36 ID:C529i75P
>>706
ガンマ値は3014より1101の方が高いみたいだから、
壁紙作るときは値を低めにして作ると見栄えがいいよ。

ところで、1301のジョグって1101に比べて軽い気がするんだけど、
これってジョグの劣化かな。それとも最初からそうだったっけ?
(正直使い始めの感触を覚えてない)
708非通知さん:04/03/15 16:59 ID:yrfuSHlq
>>707手元に同時期に購入した1101と1301がある。
1301は途中で解約したので、実際には1101の方が使い込んでいるが、
1301のジョグの方が軽いような気がする。グリグリ感が弱いというか。
以上報告でした!
709707:04/03/15 18:34 ID:C529i75P
>>708
dクス。
個人的には1301のジョグの方が好きだなぁ。
ただ、まぁ誤差の範囲内なんで、
絶対1301の方でなきゃイヤという訳ではないけど。
710700:04/03/15 18:39 ID:G3vzvEn+
>>707
助言ありがと。参考にします。
まずは入手しないと・・
711700:04/03/15 23:02 ID:G3vzvEn+
Yオク見たけど・・オレンヂ無い(´・ω・`)ショボーン
出品されるまで待と
712非通知さん:04/03/16 00:29 ID:DKCebYnq
やっぱり都内だと新規加入分ってもうないですかね??
713非通知さん:04/03/16 04:45 ID:fgP6AKHi
A1101SからA1402Sへ機種変更した者です。

>>691, >>696, >>701-702, >>704-705
A1402SでそれだとA5404Sは更に操作しづらいんじゃないかなあ。

A1402Sのキーはフェザータッチだと思ったほうがいいかもしれない。
ボタンの感覚で押そうとすると違和感をおぼえるだろうと思う。
また、ジョグについては、A5402Sまでと違って、指圧よろしく指の腹で押そうとすると失敗する。
力がピンポイントで集中しやすい部分(指先など)を使って押すのがコツ。

まあ、実機とモックとではボタンの押し具合にかなり違いがあるし、好みに個人差もあるので、
auショップで実機をいじらせてもらうことを奨めたい。


>>712
A1101Sより後に出たA5402Sが今や店頭入手困難になっていることから推して知るべし。
714「sage」:04/03/16 09:40 ID:bxMeZAQo
1年3ヶ月目にしてジョグがぶっ壊れました。
まわしても全く反応しません。
これからau行ってきます。。。
715非通知さん:04/03/16 14:54 ID:iDrIjaJJ
バイブが振動しなくなりました
使わないので修理には出さないけど
716非通知さん:04/03/16 17:01 ID:RlUNm+cB
おい、目覚まし鳴らなくなったぞゴラ。
大学遅刻した・・・。
717非通知さん:04/03/16 17:48 ID:Eorx/5gF
ここにきて不具合報告多数…。ユーザーが増えたのか、それともタイマー発動の時期か。
718非通知さん:04/03/16 18:02 ID:3jtU8f/M
>>717をまとめると、タイマーの不具合って事か。
719非通知さん:04/03/16 19:47 ID:Eorx/5gF
>>718 ずっとそうあってくれたら嬉しい。
720非通知さん:04/03/16 22:45 ID:Jijvc9YG
機種変したいけどほしいのがないなぁ
内臓アンテナが絶対条件になってる今日この頃
今一番好きなデザインは意外にも富士通のFOMAのやつだったりする

>>714-715定期メンテナンスのお時間ですね
俺のも修理してもらおう、もう17ヶ月目だヨヨヨ

721非通知さん:04/03/16 22:58 ID:w6JVKy4o
保証切れる前に適当な理由つけて修理出しとけ
722非通知さん:04/03/17 12:44 ID:9ZgShHe2
>> 718
まとめ方間違ってるよ。
723非通知さん:04/03/17 16:00 ID:ciNPws/W
>>717
>>722
君らオモロイ。(笑
724非通知さん:04/03/17 23:59 ID:sMZTwsx7
A1101Sはいい機種だよ。
725非通知さん:04/03/18 23:39 ID:lCHHZA6t
724で落ちたら良い終わり方だとは思うが
もうすぐこれに持ち込み機種変するからほしゅ。

って携帯板がどれぐらいで落ちるんかわからんけど。
726非通知さん:04/03/19 00:13 ID:NzWV1Je+
1101トラオレに持込機種変予定。

1002→1402→1101

やっぱ使いやすいわ これ。。。
727非通知さん:04/03/19 00:16 ID:bxGYLTIr
( ゚Д゚)ポカーン
728非通知さん:04/03/19 09:15 ID:B0FDxTtF
ageとくか、春だし。
729非通知さん:04/03/19 09:48 ID:bvWEe2mv
A1101Sユーザーです・・・
あげてあったのでこのスレの存在に気づきました(笑)
...でももう5503SAに変更する予定です(TдT)
「古いから」と言う理由であまり昼間は人前で出せなかったのですが、愛用していらっしゃる方がこんなにもいたのですね・・・
夜は光ってカッコイイのですけどね。
もっと早く気づけばよかった・・・
730非通知さん:04/03/19 10:37 ID:i4ZeMkR7
1101→1402
漏れも使い易さは断然1101だと思う。
ほ〜んとしっくりくるよなぁ。
いい機種でした。
731非通知さん:04/03/19 11:02 ID:qBxe0/az
去年の11月頃だったか、関空で皮革ケースに入った1101(銀)を拾ったんで案内カウンターに届けた。
お姉さんが、届けの控えをくれたのだけど「カメラ無し携帯電話」とか書かれてて、ちょっと複雑な気持ちに。
732非通知さん:04/03/19 14:04 ID:meV1mEI5
1101トラオレ入手記念カキコ
近々1402から機種変しまつ

質問なんですが、E/Cメール受信時のアニメ画像サイズって、送信時の120x60と同じでしょうか?
マニュアル見てもわかんなかったので。
それと自作のパネルって皆さん何で印刷してます?インクジェットとカラーレーザーどちらが良いでしょう?
733非通知さん:04/03/19 14:18 ID:i4ZeMkR7
>>732
受信も同じはず。
ただ、メール受信中のアニメは変更不可で、
メール受信直後のアニメという事に注意でつ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・だったよな?

カラーレーザーなんて持ってるのか…
要するに綺麗な方でいいんじゃないでつか?
734非通知さん:04/03/19 14:43 ID:+pHik1H+
auのガチャガチャできなかった。 わかってたけどサ…
735非通知さん:04/03/19 16:28 ID:7holfa5k
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/65675-18109-9-2.html

1101に似て無くもないなぁ。これ。
736非通知さん:04/03/19 21:46 ID:qBxe0/az
737非通知さん:04/03/19 22:55 ID:GSYX4dpr
  _, ._
( ゚ Д゚)
738A1101Sゆぅざぁ:04/03/20 10:43 ID:33GEHobx
ホワイト持ち。黄緑のパネルをつけて、ストラップは黄緑のお茶犬。
似合うんで、ひそかに悦にひたっております。
739732:04/03/20 11:35 ID:yJVLuuMh
>>733
やっぱ受信後のアニメになるのね。受信中が変更出来れば良いのに
印刷に関してレーザーだと透明パネルにトナーが付着しちゃうんぢゃないかと
ちょっと心配してるんですよ。で、皆さんはどぉかな?と
740非通知さん:04/03/20 13:46 ID:meiN1xwQ
シルバー使って1年2ヶ月、この前まで塗装が剥げてボロンボロンだったけど
適当な理由つけてピカピカにしてもらいました。
あと1年はかわいがり続けます。宇宙っぽくしたらみんなにほめてもらえてうれしはずかしいい気分。
741非通知さん:04/03/21 02:01 ID:CynB5ML7
>>740
いい気分だろうねぇ、新品は
私も17ヶ月目で全く同じくハゲチョロシルバーです
変えたい機種が出たときピカピカにしてもらうつもり
それまでまだまだ現役で生かさぬよう殺さぬよう使っていこう
742非通知さん:04/03/21 13:31 ID:OtD+TD3u
カッコイイ!
743非通知さん:04/03/21 15:37 ID:4uoBXZ4D
おまいらストラップはどんなん?つけてない?
744非通知さん:04/03/21 20:56 ID:w2rZZHz7
このスレはずうぅっといい感じだよねぇ。

>>743
俺は超短い奴を付けてたな。

いや、ホントはつけないようにしとうと思ってたんだけど、
子供が俺のために買って来てくれたから…
それを短くして付けてますた。
745非通知さん:04/03/21 21:21 ID:gibN2MGx
爽健美茶におまけでついてきた石のストラップ
746非通知さん:04/03/21 21:24 ID:NuljBqOb
infobarに乗り換えたが、1101Sの使いやすさ実感する。
全てのcdmaソニン端末の中で一番使いやすいカモ。
5404以降はジョグの快適性を失いすぎてる。

耐久性改善の適切なジョグ位置、適度なホールド感と厚み、
インターナルアンテナ、十分な待ち受け時間…


infobar飽きたら戻ろうかな。
747非通知さん:04/03/21 23:14 ID:5NASdBZF
初めてのau携帯が錦鯉。
一ヶ月で飽きたので、いいのないかなって・・
1101最高です!
カメラいんねぇし。
748非通知さん:04/03/22 00:54 ID:y5MW6ZOt
A1402Sに機種変しましたが、通話、メールの機動性はやはりと言うか
かなりA1101Sですね。
さすがにダントツではないでしょうか。
相変わらずw Web、アプリ、カメラ(滅多にいらない)も使わない私は
バッテリー消耗、QVGA、待ち受け以外でのメールアイコン音(メール
文を受信する訳ではない)、推測変換5行表示の為に換えちゃったの
ですが、上記の起動性、指の末端で操作しないとやりづらい、メール
音(メール失敗音も)が小さい、受話音が小さい、やや感度が劣る、
等、ベース機能もそのままコンパクトになったきらいがあります。
そして・・・光らないよ〜w
本当のベース機能を重視されたい方は御留意されたし。

749非通知さん:04/03/22 01:08 ID:y5MW6ZOt
それとA1402Sは絵文字が動くのは良かったのですが、推測変換
5行表示にすると絵文字が小さくなり少し見ずらいですね。
尚、せっかくの推測変換5行表示なのに、ジョグの回転減の為以
前より語彙にたどり着くのが遅くてかえっていらついたりしますね。
駄文失礼しました。
A1101Sの方、大事に使って下さいね。
750非通知さん:04/03/22 01:43 ID:rX1tRo77
それだけ思い入れが有る人なんだし、妙な造語を使うなって(笑)
751非通知さん:04/03/22 12:23 ID:KbEghzJ9
>>750 どゆこと?age
752非通知さん:04/03/22 18:17 ID:C1FGzv4j
着せ替えメニューはもうDLできないの?
753非通知さん:04/03/22 18:55 ID:HLGrRo+h
>>752
>>16でDLできないかい?
754非通知さん:04/03/22 21:50 ID:oXBXssTL
>>751
>>750>>749の文章が正しいということに気づいてないのかもしれないね、ドンマイ
着せ替えはまだDLできるよ、私はバブルが一番お気に入り!
755非通知さん:04/03/22 23:23 ID:wzOQJvOG
カメラ付きにしてぇぇぇ!!でもこの機種から離れられねぇ!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
756非通知さん:04/03/22 23:58 ID:C1FGzv4j
>>753>>754

いけますた。
昼に>>16のページをパソで見た時はなにも表示されなかったんで
(今パソでみたら 携帯専用のページです って表示された)
もうなくなっちゃったのかと思ったのよ。htmlだし。

携帯で見るんだったのね。
サンクス
757非通知さん:04/03/23 01:03 ID:O17B/zV5
機種変なんていつになることやら…
758非通知さん:04/03/23 07:54 ID:ugaHJCue
PHSが嫌なヤシは、今のうちに白ロム確保しとけ!完全な冬の時代が来る。
759非通知さん:04/03/23 08:36 ID:6peB0SKi
>>758 PHS?どゆこと?age
760非通知さん:04/03/23 11:23 ID:CvtG7El3
カメラはカメラで別に持ってた方が良いのでは・・・と書こうとしたけど携帯から携帯に手軽にメールをやり取りしたい人がカメラ付きを熱望してる訳ね。
761非通知さん:04/03/23 20:23 ID:BYf4OJzf
>>751>>754
POBoxは推測変換って呼び方に変ったのか?
762非通知さん:04/03/23 21:00 ID:2HjUUisT
は?
763非通知さん:04/03/23 23:22 ID:h37QjkXy
>760
ちかごろさぁ、画像添付してメール
うれしげに送信してくるやつに
「これ…なに撮ったの?」
と聞くのがつらい。液晶がしょぼいとね…

ここらで正統継承次期機種(造語)のために
いろいろキボンだしとくか。
764非通知さん:04/03/24 00:51 ID:A/g4gp51
>>761 OK、言いたいことはわかった。ただ「妙な造語」という言葉に理解が示せなかっただけだ。
765非通知さん:04/03/24 08:24 ID:84YfrhXF
言いたいことはわかった。
766非通知さん:04/03/24 10:12 ID:Nat97z3K
16ヶ月目にジョグが壊れてauに修理を出した所
1週間で戻ってきました。
修理費無料で外装がバッチリ新品。
但しバッテリーのカバー部分だけは古いままだったのが残念。
今後はバッテリーの寿命がいつまで持つかだな。
767非通知さん:04/03/24 10:35 ID:SGqD0EW0
言いたいことは気持ちいいこと
768非通知さん:04/03/24 23:09 ID:neasJPyr
>>766
バッテリ蓋はン百円程度で購入できたとおもふ
それで新品同様になるならいい買い物だろ
769非通知さん:04/03/25 00:38 ID:bSMFsXwb
バッテリーのフタは200円(税別)でーす
770非通知さん:04/03/25 01:47 ID:AwEA5gsn
バテリ蓋はなんでただにならんのだ?
771766:04/03/25 09:09 ID:7aUbp4oa
>>768
>>769
200円は安いですな。
早速注文してきます。
ついでにミラーパネルも交換だ。
在庫あるかな。
772非通知さん:04/03/26 19:55 ID:sTFH9gss
ヤフオクで青のお手軽セット購入。
届くのが楽しみ。
773非通知さん:04/03/27 17:14 ID:C1++gTOH
こういうストレートなら欲しい
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/17/l_ksnokia1.jpg
774769:04/03/27 18:58 ID:536mJbz+
>>770
A1101Sに限らず、おそらく本体キャビネットのパーティング部分は一体成形のツメで、
一度勘合したら壊さない限り外せない構造になってるのだと…
なので、修理で分解時にメーカー側の責任で破壊したり傷を付けずに済むパーツは
そのまま戻ってくる場合が多いのかと。<電池蓋、アンテナ等

確かにそれを考えると単純に外装交換を頼むより
中にイチャモン付けて、完全でないにしろ大部分タダでしてもらうほうが利口だよね。

しかし漏れもヤフオク購入→持ち込み機種変組なんで
どちらにしても有償なんだわなぁ。。。(´・ω・`)ショボーン
775ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/03/27 19:06 ID:T1X5R8GK
(  ´Д`)はぁ〜 12ヶ月をむかえたハゲツルシルバー使いです。
           使いやすいしデザインもカコイイしいい機種だと思うんですけど
           正直QVGAやカメラやアプリも気になります・・・
           でも購買意欲の駆り立てられる機種がないのです・・・
           ソニエリさんがんばってください!  駄文失礼いたしましたsage
776非通知さん:04/03/27 20:17 ID:bAZ3+2XL
>>775
その気持ちわかる〜!
A1101の最大の魅力は電話機として手にフィットしやすいこと
今までいろいろ端末持ってみたけど自分にとってはもっとも手になじんだケータイだよ
私もシルバーですが次は原色カラーの端末にしたいなと願いつつ新機種待ち
777非通知さん:04/03/27 23:01 ID:C1++gTOH
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんか777ゲットしちまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
778非通知さん:04/03/28 00:36 ID:5z0FuijF
>>774
なるほど。。
ちなみにおれもオク組でおそらく保障期間過ぎてるんだけど、
ジョグが逝ったとかの理由だといくらかかるかわかる?
779非通知さん:04/03/28 07:36 ID:3wUmngNp
>>772
♪♪レア〜ってやつですか。
評価くれないんだよなぁ。あの人。まぁイイけど。
取説が1000円で出てますね。auショップでもらえるのにね。

780774:04/03/28 11:57 ID:YlwDAhwc
>>778
修理費に出したことないのでわからんす。。

>>779
そう、取説もらえること知らない人大杉。
客センに電話一本!タダで郵送までしてくれるのに。
あとA3014Sだが電池蓋500円で出し続けてる香具師もいたり…
連中、そのうち出品手数料だけで赤字出すんでないかと(w
オクの値付け見てると笑えるのも多いね
781非通知さん:04/03/28 18:38 ID:27qMWrA2
SEMCFANサヨウナラ(;´Д⊂)
782非通知さん:04/03/30 01:01 ID:PnLJfK1f
age
783非通知さん:04/03/30 23:33 ID:d8MAJK2L
着せ替えパネル、結構微妙・・・。

はじめからついてるゼブラ柄のが一番しっくりくる。
784非通知さん:04/03/31 14:34 ID:sGsUIcns
>>783 

最終的にそこに落ち着く場合が多いと思う。
シルバーに標準でついてきてる3枚のパネルはゼブラがいいかも。
シルバーにはトラオレのカモフラ裏が合うと以前ココで話題になったので試してみては?
お手軽パックはたまに使うと新鮮で良いと思う。
後は自作で楽しむのもよろしいかと。
785非通知さん:04/03/31 14:56 ID:qiLp376K
シルバーにはトラオレのカモフラ裏をやるなら
サブ液晶周りをトラオレのと交換するべしっ。
ゼターイ(と言っても俺的にはだけど)カコイイ!!
786非通知さん:04/03/31 18:16 ID:Ogcpn/B/
トラオレのパネルやらサブ周りやら、どうやって入手するんだyo!?
787非通知さん:04/03/31 18:42 ID:wh482SI0
>>786
いわゆるモックって奴を入手だね。
でも今は入手するのは難しくなってきたね。
ヤフオクでも出てないっぽい。
788非通知さん:04/04/01 01:03 ID:OSRSJdmS
>>780
亀レスだが、タダで貰える事を知ってる奴が、タダで仕入れて
元手ゼロでオクで稼いでんじゃないの?売れなくても損しないし。
789非通知さん:04/04/01 11:11 ID:9PMLEDO6
私のシルバーのパネルはずっと3D。
お手軽パック買って見たけど星やらハートやら ・・・結局使ってない
ソニエリ機種は好きだけどキャラクターとかのデザインは好みでない

ホワイトの水玉パネルがほしいなぁ
790非通知さん:04/04/02 08:02 ID:Q4FL6I44
えせ着うたを初めて作って鳴らしてみた。スゲーいいジャン、これ。
200KBまでってのがチョトつらい
791非通知さん:04/04/02 13:19 ID:lsjjTGwa
  ∧ ∧
ヽ( ´∀`)ノ
へノ   /
 ε ノ
   >
792非通知さん:04/04/02 15:25 ID:eHw7xwrj
昨日A1402Sから機種変してきました。
だって取引先がカメラ付き携帯持込禁止になっちゃったんだもん。
えせ着作ったりしてるとデータフォルダが2MBはちょっとつらい。

質問なんですが、小文字変換みたいなのってあります?
A1402Sだと「つ」の状態で[*]押すと「っ」になるようなキーです
あと英字で「a」の状態で[*]押すと「A」とか
793非通知さん:04/04/02 16:45 ID:CoFb/F45
>792 ようこそ
小文字変換はありません。「っ」は「た」「#」です。
「a」は小文字大文字変換はないと思います。
794792:04/04/02 19:59 ID:A5Sq2NvF
レスThxです。
やっぱ無いですか。「っ」は確かに[#]でいけますね。
795非通知さん:04/04/02 20:09 ID:kqhmdv2m
>>792 いらっしゃい!!!
♯→っ、15ヶ月使ってて初めてしったよー793さんスンクス!
これから使おうっと
796 :04/04/02 20:48 ID:WKGvL1Ug
文字入力で「♯」って使わないの??
797非通知さん:04/04/02 20:53 ID:I7eftTme
戻るボタン「#」知らない香具師結構いそうだな。
まあおれの413にはないんだが。
文字入力が激しくマンドクサイよ。
798非通知さん:04/04/02 21:09 ID:Q9VbC6WV
>789
ソニスタで売ってるよ
799非通知さん:04/04/02 21:12 ID:eZo2GOIC
>>798
確か昨日だったかに、1402のみになっちゃったみたいだよ。
800sage:04/04/03 00:30 ID:1swMT1gx
800
801非通知さん:04/04/03 01:16 ID:syslXZPE
1101S、お約束みたいだけど、ジョグがおかしくなってきました。
この機会に機種変しようかなとも思ったけど、
このスレ見たらなんか使い続けたくなったよ。もともと気に入ってるし。
で、ジョグの修理は1週間位って書いてあるんだけど、
その間って代替機とか貸してくれるんでしょうか??
802非通知さん:04/04/03 05:28 ID:QzEr7woc
>>801 貸してくれなきゃ困っちゃう。
803非通知さん:04/04/03 13:42 ID:uckq08fj
>801
機種変するとしてもしないとしても、まだ保証期間内なんだし、
とりあえず修理出しておけば?

機種変してオクに出すもよし綺麗な状態で取っておくもよし。

綺麗になったらまだまだ使うぞと思うかもしれないし。

俺は機種変を迷いつつとりあえず修理に出して代替機を使ったら
あらためて1101のしっくり感を身に染みて感じ、
まだまだ使おうと思った。
804801:04/04/03 15:16 ID:syslXZPE
>>802,803
ありがと。近くにAUショップあるので行ってみます。

新機種もAUのサイトで見たりしたんだけど、機能的には1101で俺は十分だし、
形も気に入ってるんだよね。使い続ける方向で行きますわ。
805非通知さん:04/04/04 21:45 ID:5XE9cx/P
最近通話onlyの家族に(auショップでいろいろな端末を試してみて)
1402Sを買ったんだけど
ちょっと後に1101S(緑・白ロム)を見せたらこっちの方が良いって(笑)
1101Sって確かに操作しやすいんだよね。
保証とかその辺が気になって持ち込み機変は止めたんだけど失敗したかな。
806非通知さん:04/04/05 22:25 ID:3YLOMc+o
まだあったんだなA1101Sスレ。
俺はWINが必要でW11Hに逝っちまったが、
正直定額対応さえしてくれたらこの機種に戻りたいよ……。
はるか以前にも書いたがこの機種をQVGA+WINでリニューアルしてホスィ……。
スペック志向以外で持つ喜び使う喜びを感じさせてくれる名機と思ふ。

ちなみに俺はシルバーにトラオレカモフラ裏で安定。
807非通知さん:04/04/05 22:46 ID:bSEmsGja
>>806
A1402Sに換えたけど、同感でふ。
持つ喜び使う喜びはA1101S。
何故か今も充電して家族にA1402Sを持たした時に時計代りに使
ってまふ。
電池ギリギリだけど、時計代りなら支障ないし。
808非通知さん:04/04/05 22:52 ID:JMmcwGwh
解約後も、きらきら光って時間の狂いも少ない
最高の目覚まし時計になるよね。
809非通知さん:04/04/05 22:53 ID:QEBKrmzD
机の引き出しでねてるよ。
810非通知さん:04/04/05 23:32 ID:61fvPeME
A1101Sトラオレ→W11K白に変えたけど、
電波のつかみが最悪で電話としての基本機能を満たしていないような・・・
アラームとか使いやすかったし、スピーカーも大きくてよかった。
新絵文字を使えないのが少し残念だけど、また戻そうかな・・・?
811非通知さん:04/04/06 00:29 ID:IdheeYm9
ついに、バッテリがへたってきました (ρ_;)
812非通知さん:04/04/06 00:40 ID:VUYaoUdC
初めて気づいたんだが電池切れになる瞬間
クイックディスプレイに電池マークが出てるのよ、長いこと使ってるけど
大発見した気分
813停止しました:04/04/07 00:51 ID:fnSiwElX
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


814非通知さん:04/04/07 00:53 ID:vH337Kf6
ええと昨日バイト中外を眺めてたら、50代のおばさんがこの携帯をt
815非通知さん:04/04/07 02:21 ID:qO1aslRG
ソニエリさん着せ替えはいらないから、1101みたいに光る携帯を出してください。
816非通知さん:04/04/07 02:49 ID:MaYF0bIw
>>814
いいじゃねえか。
817非通知さん:04/04/07 07:07 ID:WLEHTWhN
ん?ここも止まっちゃうの?マタ-リ良スレだったのに。
っましかたないか。
818非通知さん:04/04/07 09:09 ID:Q37Vs3Sr
818
819非通知さん:04/04/07 12:59 ID:fo+zeM92
WIN対応ソニエリマダー?(AA略
820非通知さん:04/04/07 13:06 ID:dk/bOXWj
左右対象なのが(・∀・)イイ!
821非通知さん:04/04/08 23:11 ID:xVS7g9bt
昨日、新宿靖国通り沿いのauショップで
限定で1101の新規があったよ。
822非通知さん:04/04/09 00:49 ID:NjI9Iweb
A1402Sに換えちゃったけど、
推測変換の候補を5行出る文字サイズにすると、通常文字が逆に
多き過ぎてバランスが取れないよ〜
機種変予定の人、気を付けてね。
823非通知さん:04/04/09 19:53 ID:efizgE1i
いんぽばーに替えるかな…
824非通知さん:04/04/09 21:19 ID:qAhpf4hf
インフォに機種変しちゃったけどメール作成ならまだ最強端末ですか?
1402とか5404とか(ソフト面で)もっと使いやすくなってるの?

>>823
インフォはメール作成はクソ。
レスポンス悪いし、予測変換使い物にならないし。
デザインと薄さ軽さで我慢してる。
ただATOKの連文節変換は1101より相当賢い。
文章をだーっと予測変換無しに入力して一気に
漢字変換するシトは使いやすくなるかも。 

インフォに飽きたら1101に戻そうかなぁ。
825801:04/04/10 17:18 ID:TPz27NVR
トラオレ修理出したら新品で帰ってきました。ワーイ。
826非通知さん:04/04/10 20:56 ID:K+TRO+Uj
なんかD506iの写真がA1101Sを髣髴とさせる……。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~ocha/mova_d506i_i.htm
827非通知さん:04/04/10 22:12 ID:iYkIuZyy
相変わらずダサさ爆発終わってるデザインだな。
828非通知さん:04/04/10 22:24 ID:K+TRO+Uj
>>827
そか? Dシリーズとしてかなり良くなっていると思うが。
しかしA1101Sに関係ないな。スレ違いだからやめよう。
829非通知さん:04/04/10 23:17 ID:lwDnRIwL
スレ違いだからsageながらやるけど、
今回のDのデザインはたしかに興味深いね。
光るギミックこそないものの、
1101に影響受けてるのは間違いないだろうし。

個人的には827氏も828氏も言ってることは事実だと思った。
歴代のDに較べればずっとデザインは良くなってるかも。
ただ、それでもどこか野暮ったい印象を受けてしまう。
背面液晶まわりのデザインにひと手間凝ったおかげで、
なんかごちゃごちゃして見える。

かつてJ-T08を目にしたときの違和感に似てる。
830非通知さん:04/04/11 12:06 ID:nXlnt9fa
そこにある越えられない壁こそが「デザインセンス」というものです。
831非通知さん:04/04/11 20:18 ID:Wx3Fuq8C
1101標準パネルのごちゃごちゃ柄にも相当参った記憶ある。おかげで自作せざるを得なくなったわけだが、良かれ悪しかれ。
832非通知さん:04/04/11 20:48 ID:xmt2AX6d
ジョグがおかしくなってきて、ほぼ1日で完全に機能しなくなりました。
修理にだしたいんだけど、中身は見られてしまうと思ったほうがいい?
写真とか見られたくないんだけど・・。
ジョグがだめだから、転送も消去もできない。
携帯修理だすの初めてなので、知ってる人いたら教えてください。
833非通知さん:04/04/11 21:46 ID:1S1Fp/uy
>>832
ハメ撮りとかの写真入ってるのw?
獣姦ならもっと恥ずかしいねw
834非通知さん:04/04/11 22:51 ID:yTKGa7/z
>>832
MySyncで吸い出して消去したら?
835非通知さん:04/04/12 00:57 ID:EDLImFKr
ホワイトにシルバーのテンキーを移植したいのですが可能なのでしょうか? 液晶周りとサブ液晶周りは移植出来たんですが…。 経験が有る方、参考に教えて下さい。お願いしますm(__)m
836非通知さん:04/04/12 23:15 ID:v2DKjjwu
>>835
1002だったら変えた人がいたような居なかったような・・・。
あれはLEDだったか?

青のでキレイだったな、、
837非通知さん:04/04/12 23:18 ID:5cqdspV1
>>832
ついこの間同じようにジョグで修理に出した。
ガワは新品になって帰ってきたけど、データは古いやつをそっくりそのまま
入れてくれたみたいだよ。写真はもちろん発着歴まで。
修理センターで見ようと思ったら見れるのかもしれんけど、そんなにヒマでもないべ。
まぁショップの人はそんな中身までは見ないだろうけど、
修理終わって取りに行ってニヤニヤしてたらその時は観念だな。

838非通知さん:04/04/13 11:58 ID:uBqyw2rA
>>832
エロい写真を見られたくないならマイシンクbizを買って吸い出すべし。
アドレス張などのバックアップにもなるしな。
839非通知さん:04/04/13 23:21 ID:XJ3j7Fz+
>>832
なんでエロ写真入ってるんか言ってみ。w
840非通知さん:04/04/15 12:23 ID:3nAeKhbk
841非通知さん:04/04/15 21:41 ID:wTfYzyaX
>>840
時計埋め込み??
842非通知さん:04/04/16 00:10 ID:rJ42eTNY
漏れは何だかんだで今1402を使っていますが、
いまだに1101はデザイン面で最強だと思ってます。
他と同様二つ折りなのにここまでデザイン性が高いのは凄い。
電車とかで1101を見るとやっぱええなぁと思います。
843非通知さん:04/04/16 19:50 ID:zPgowaSS
5503使いです。
もともと1301を使っていたのですが落としてなくして5503です。
やっぱそぬぃのPOBOX+ジョグは最強ですね。
今1101に憧れてます。QVGA液晶とかは1301でもなかったんでよいのですが
1101はちょっとした暇つぶしにゲームができないのが痛いです(1301もないですが)
これでJAVA対応なら最高なんですけどね・・・

1401、5404、5402はゲームあるけどデザインが・・・って感じです。
あぁ変えるべきか変えぬべきか・・・

844非通知さん:04/04/16 20:58 ID:ae07/eFC
>>843
ゲームはそれ専用の携帯ゲーム機があるし、
暇つぶしなら他のこと(読書とか)でも事足りる。

しかし、1101の代用は今のところ何を選んでもできない。






個人的に望みたいのは、メガピのパシャパ。
出たら即買いなのにな。
845非通知さん:04/04/16 21:07 ID:zPgowaSS
>>844
そうですね、1301から5503に変えた時のウェブの表示速度、表示範囲
にはビビリましたがw
まぁ最近はウェブ使うこともないんでいいんですが。

1301と1101の機能的な面での違いってあんまりないですよね?
一緒・・・?
846非通知さん:04/04/16 21:27 ID:ae07/eFC
>>845
機能と言うには物足りないけれど、
黒背景に白文字表示が可能ってのは以外に大きな差かも。
847非通知さん:04/04/17 01:15 ID:YMItc991
1301を代替機で借りた事が有るけど、
何をやるにも1101より速い。
まぁ、戻ってきてからまたすぐに、ちょい遅にも慣れたし
俺は1101の方がいろんな面で好きだったしね。

今、5404と1101(サブ)の二台持ちなんだけども
5404はメール作成中と実際の表示で、文字の折り返し位置が変わって…
黒背景白文字が無いのもアレなんだけどね。
848非通知さん:04/04/17 12:09 ID:pqEUCrrK
通話専用1402、メール専用1101の2台持ちしてます。
使いやすいのはやっぱり1101です。
webもフォトメールもいらなかったんで
1402はezweb契約してないです。
849非通知さん:04/04/17 14:34 ID:wD7sbo2t
>>845
背面液晶の色を変えられるし、
イルミネーションのパターンはバリエーション豊富(たしか多かったよね?)
A1101Sはデザインに特化した端末です
850非通知さん:04/04/17 19:57 ID:l08rjYAT
デザインといえば、アンテナがないってのも1301との差異だよね。カメラの有無って要素もある。てか1301て自分的にはちと太すぎるかもしれん。あれで着せ替えがデュアルじゃなきゃも少し良かったのに。
851非通知さん:04/04/17 20:21 ID:vGTSOjnB
シルバー使いですが、水色窓は好かんです。
あと、禿やすいぞゴルア。
概ねいいけど、さすがに古くさ感は否めませんなぁ
852非通知さん:04/04/18 00:07 ID:O7rDQqL+
>>821タンが書いてるので昨日見に入ってみたけど
auショップ新宿東口店で1101S売ってるよ。
ただ、モックとかはなくて声かけると奥から出してくれる。
(わかりづらーく外の看板に古い機種あります!とかって書いてある)
そんな感じで1101トラオレ再び使う事になりました。
ありがとう>821。
ちなみに全色あったけど、トラオレはあと一台でシルバーがけっこう
沢山あるっておねーさんが言ってました。
853非通知さん:04/04/19 21:12 ID:Sd2KVDXN
A1101S大好きでした。
854非通知さん:04/04/19 22:04 ID:s6rdRPsF
オレも
855非通知さん:04/04/19 22:40 ID:qHF7Z2FF
過去形かよ(w
856非通知さん:04/04/19 23:23 ID:96TlYbT3
まだ現役バリバリですよ。
ピカピカ光らせましょうよ!
857非通知さん:04/04/20 11:39 ID:TPKOClBZ
もう一年半使っているが、未だに「新機種?」と聞かれます。
しかしながら、ジョグが死に掛けなんで、修理に出そうと携帯屋に行ったら
保証は一年だから、もう有料だよと・・・。どのみち落とした跡とかあると
保証も効かないから有料だし・・・と。たしかにすんげぇー昔に派手に
落とした上に、自分で蹴ってしまってキズだらけだが。
でもソニエリの現行機種は、新規でも機種変でもめっちゃ高いから、換える
金もないし・・・。どうしよう。
なんか良い方法ないっすかね?
858非通知さん:04/04/20 11:47 ID:Zwn+3DZM
>>857
携帯屋ってauショップ?
でなければauショップに行った方がいいよ。
859非通知さん:04/04/20 13:06 ID:/Cym5gG7
また回顧スレみたいになってるな。もしくはアウソニエリ使いの集い
860857:04/04/20 14:10 ID:TPKOClBZ
>>858
auショップだと、無償修理なんでしょうか?
ちなみにauショップではない、町の携帯屋さんです。
861非通知さん:04/04/20 14:34 ID:Zwn+3DZM
>>860
一応保証は2年だし、>857タソはジョグの修理を頼むので
あって外装交換なんかは頼まない訳で。
その上で外装をメーカーが勝手に交換しても金は取られな
い訳で。
ジョグの逝かれた原因が>857タソのせいでなければ無償でOK
だと思うよ。
とりあえずauショップに行った方がいいと思う。
あと、地域にもよるのかもしれないけど、ソニエリの現行
機種(A5404S,A1402S)は結構値段下がってきてるよ。
特にA5404S。
862857:04/04/20 14:45 ID:TPKOClBZ
>>861
アリガトン
でもA5404Sは全然高いっす。中部なんですけどね。
25ヶ月以上でも、新規8000円強、機種変14000円弱です。(ちなみに私は18ヶ月)
どうもそっちのスレ(A5404S)で確認すると地元だけでなく中部全域で高い
っぽいです。
とりあえずauショップに逝ってきます。
863非通知さん:04/04/22 00:12 ID:h+Gq5qK4
ソニエリからA1101Sを超える機種って出ないかな〜
864非通知さん:04/04/22 16:25 ID:UDTmOKIW
難しいねぇ。
最近1402に機種変したけど、
やっぱり1101が懐かしくなる時がある。
ドコモがP251isみたいの出す懐の大きさあるんだったら、
auも出せると思うんだけどなぁー。
865非通知さん:04/04/22 16:38 ID:PY8xFKRb
自分も一年半強使っていてそろそろ飽きてきたしQVGA液晶にも
惹かれるし機種変したいいんだけど1402は替えて後悔しそう。。。
うぃんSに期待してるよ!!
866非通知さん:04/04/22 21:16 ID:IIn9r0eI
5月でこの機種使い始めて1年経つけど、全然飽きない
ますます愛しい♥
867857:04/04/23 09:27 ID:0p0ijL1H
昨日、auショップで修理に出してきました。
5404Sと迷ったんですが、やはり修理してもうしばらく使う事にしました。
代替機も1101Sなんで、良かったです。
GWまでになおってくれれば、尚うれしい。
868非通知さん:04/04/23 09:42 ID:0fZ6JepF
>>867
乙。
無料だったのかな?
ついでに綺麗になって帰ってくると嬉しいね。
869857:04/04/23 09:45 ID:0p0ijL1H
>>868
たぶん無料だと思います。保証期間内だし、外観を確認して(ひどい損傷
がないか)、これなら保証大丈夫ですねと店員さんも言ってくれてたんで。
こちらで外観総替みたいなお話もあったので、ひそかに綺麗になってくる
のを期待しています。
870非通知さん:04/04/23 17:37 ID:8QLlhtZG
この機種の待ちうけ着せ替えって、もうソニエリサイトでダウンロードできないの?
一年使い続け、初めて着せ替えダウンロードしてみるかなー、と思ったら見当たらない…
871 :04/04/23 17:46 ID:qjyQrLzu
たしか過去スレにリンクあったけど・・
今も生きてるかな?
872非通知さん:04/04/23 17:56 ID:0fZ6JepF
>16に載ってるけど生きてるかどうかはわからない。
873非通知さん:04/04/23 19:02 ID:3BjSKCXk
新品にするために修理に出しました。店員また3001Hよこしやがった。モッサリモッサリ
874非通知さん:04/04/23 20:56 ID:KfVwyr+n
875非通知さん:04/04/24 03:43 ID:VaZJLAh9
皆様、外装交換出してどれくらいで戻ってきました?
876870:04/04/24 12:25 ID:T+UckDw7
>>874
おお〜!アリガd!

でもこのスレの>>16に既に出てたんだよね。
このスレちゃんと頭から読んでたはずなのに忘れてたよ…
_| ̄|○スマンデス

ところで着せ替え落とした人に聞きたいんだけど、
これってやっぱり自機種のカラーじゃないと似合わない?
メニューの中にグリーン、ブルー、オレンジってあるけど
それぞれスプラッシュホワイト、インフィニティシルバー、
トランスオレンジじゃないと似合わないのかなぁ


>>875
私は修理に出して3日くらいで戻ってきましたよ
予想以上に早かったんでビックリした
877875:04/04/24 13:18 ID:cPDDWnem
>>876
今日、外装交換出してきました。
auショップの店員ちょっと渋ってたけど。
本体オレンジにブルーのバブル着せ替えはけっこう合うと思う。
878非通知さん:04/04/24 14:20 ID:gkhHpRYN
そろそろ1402に替え時かな(つД`)

ソニエリといえば、自分の周りでは話題にも上がらなかったけど
ドコモから2年以上前(?)に出た小さいのが可愛かったなぁ・・・。
シルバー×オレンジで、アンテナまでオレンジのやつ。
879非通知さん:04/04/24 18:13 ID:0xC6dKlY
880880:04/04/24 19:05 ID:krn8E9Re
無題を画面メモにすると日付が1日ずれない?俺のだけかな?
直し方知ってる人いたら教えて!
881非通知さん:04/04/24 19:14 ID:Ht679O06
外装交換って8千円ほど?サブ液晶にひび割れあるんで
修理に出そうかと思ってるんだけど・・・。
882非通知さん:04/04/24 21:51 ID:8u/AZxv+
>>881
確か有償修理の上限は8000円だったよね。
俺はサブ液晶が割れて完璧に写らなくなった状態でも、
無償で修理してもらえたよ。
883非通知さん:04/04/25 00:03 ID:Bwq8+1jI
>>880
そうそう!
おれのもなると。
そして残念ながら直し方がわからない。

誰か情報キボン
884非通知さん:04/04/25 12:55 ID:HM/F66ok
新品バッテリー注文したよage
885非通知さん:04/04/25 12:58 ID:DWjBW/3o
>>884
勿体無い・・・
ヤフオクでC1002Sの白ロムセットでも落とした方が経済的だ罠
886非通知さん:04/04/25 13:24 ID:vYWc8BKM
>>862
スレ違いだけど、http://kakaku.com/sku/price/311040.htm によると
A5404Sなら8千円台で機種交換できるみたいよ。ネット通販は安い。
887非通知さん:04/04/26 00:06 ID:iWtGmmWq
>>880->>883

今ジョグの修理に出してるんだけど、代替えの携帯でも日付ズレるみたい!ついでにそのことも言っておけばよかったな・・・
888857:04/04/26 08:20 ID:VlmzmLzY
昨日無事に修理から帰ってきました。
予想通り(というか、こちらでの情報どおり)、外装が新品になって
帰ってきました。開くときもグラグラせず、カチッという感じでそりゃもう
(・∀・)イイ!!
ジョグ故障は制御基盤の不具合(破損かな)で交換とあったんですが、
外装はあちこち擦れてて、ヒビは入ってるしでそりゃ酷かったんですが、
保証ってありがたいなぁーと実感しましたね。
これで、まだ暫くはA1101Sを使えれそうです。うれしいです。
それにしても早かったなぁー。22日に修理に出して、24日には電話があった
んですよ。(取りに行ったのは昨日だけど)
889非通知さん:04/04/26 09:04 ID:zOvErnOe
>>888
よかったね〜
俺はジョグが逝かれたのはDoCoMoのso210だけだけど、その時も新品になってきて感動したよ。
890非通知さん:04/04/26 13:23 ID:E7DGJlgk
外装新品は嬉しいんだけど次の問題はやっぱバッテリーだわ。
1年半だけど15分話したら電池レベル1つだもん。
auで中古のもの譲ってくれないべか。
891非通知さん:04/04/26 19:06 ID:EyZ2Hjsr
プランを変更に行ったついでに
グダグダあーでもないこーでもないおねぇさんと話してたら
中古の電池くれたよ。

今になってみれば
「これやるから帰れ」って事なんだろうけど、
はっは〜んこいつおれに気があるなと勘違い。

嗚呼恥ずかしい…。

892非通知さん:04/04/26 19:59 ID:hhAg3mIL
>>878
SO211iの事かな。
オレンジのラインが入ってるのは地がシャンパンゴールドになっとります。
結局自分のは2ヶ月使って白ロムになってるけど。
あの小ささは厚さがあってもあまり気にならずよかった。

もう今はau一本にしちゃったけど。
893非通知さん:04/04/27 09:37 ID:wcUI29ib
電池はネットで安く買えるのでは。

両親がこの機種なんだけど、
古い機種なのにgifアニ待受けに出来てうらやましいよ。
894非通知さん:04/04/28 00:41 ID:ajfJvOML
D506←ぱくり杉
やはしかっけぇよねこの機種
895875:04/04/28 16:32 ID:lUij377u
う〜ん、土曜日に外装交換に出した1101まだ戻ってこない。
早く戻ってきてぇぇぇ。
896非通知さん:04/04/29 01:36 ID:BKUMyGXQ
>>887
でもこれ多分、ソフトの問題でしょ?
今更・・・って感じだろうな、ショップに言っても。
897875:04/04/30 14:37 ID:LX02AWHr
外装交換に出した1101、今日戻ってきました。
記念カキコ。
電池蓋はそのままだったけど、
ジョグも快調いい感じ。
ちなみに修理代5250円でした。
898非通知さん:04/04/30 23:16 ID:rjb878ua
修理っていつまでしてくれるんだろ。。

例えばあと3年使ったとして修理(有償でも何でも)できるのかな?
899非通知さん:04/05/01 09:45 ID:sASda85S
新機種の登場を待たずして
昨日ジョグが逝きました
修理っていくらぐらいかかりますか
900非通知さん:04/05/01 11:06 ID:Gi3yFXy+
>>899
まだ発売されて2年経ってないんだし、
新規でも機種変でも手元に来てから2年経ってないんでしょ?

水没・落下・踏んだ・蹴った等でない限り
2年保証で無料だと思います。

中身どころかガワも綺麗になってくるので、
ショップへ持ち込んで聞いてみましょう。
901非通知さん:04/05/01 11:30 ID:sASda85S
>>900
マジですか!発売してすぐ買ったんで
保障まだ効くとは思ってなかったです
無料なら躊躇することもないですね
今日ショップに持ち込んでみます
902非通知さん:04/05/01 11:33 ID:sASda85S

箱引っ張り出して確認したら
保障期間1年間って書いてある…
903非通知さん:04/05/01 12:21 ID:MSFucw40
>>902
その後に変わったんじゃなかったかな
904非通知さん:04/05/01 12:55 ID:Gi3yFXy+
>>902
メーカー保証1年。au保証1年の計2年。だったと思う。
他2社より良心的〜
905非通知さん:04/05/02 06:28 ID:r2XozldO
ギターの塗装をヤスリで削ってる作業中、ついうっかり粉だらけの指でジョグを
操作したら、驚くほど回りやすくなったよ。
…でもあまりオススメできないので、そろそろ寝ます。
906非通知さん:04/05/02 19:59 ID:b6+nyP2U
あげますよ。
907非通知さん:04/05/02 22:15 ID:83J8x38N
確か一時au携帯が壊れ易い時期があって2年保証になったと思われ
908非通知さん:04/05/03 11:29 ID:UKLjLxI1
既出かもだが、
最近気づいたことが。
変換が確定した状態で
*を押してみて、3回でーが出るよ。
909非通知さん:04/05/05 01:03 ID:vDqdSNBY
知ってた。
910非通知さん:04/05/05 02:12 ID:NIUvwArS

      またーり
    ∧_∧∧__∧
 _ ( ´∀`(・∀・ )__
 |≡(   )(   )≡|
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳
911非通知さん:04/05/07 13:03 ID:CM4YQUUr
またりまたり

おれの∞銀が傷物に・・・。
912非通知さん:04/05/08 21:24 ID:1T6QDc1F
age
913非通知さん:04/05/08 22:32 ID:emIXgRDd
A1402Sに今日変えました。

デザインが秀逸ですね。液晶も綺麗でうれしいです。
しばらくはこれを使い続けたいと思います
914非通知さん:04/05/09 12:22 ID:pxZqF3iY
>913
なぜそれをここで…
915非通知さん:04/05/10 01:48 ID:/othSlC9
1101から変えたって琴でしょ
1101,1402,5404系列のなかでは
最初のが一番デザイン完成度が高いね!
916非通知さん:04/05/10 18:50 ID:Wp6gAeKR
917非通知さん:04/05/10 21:13 ID:Y7cJXwRy
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/68233-18773-3-1.html
なんかデザインぱくってるような・・・・
918非通知さん:04/05/10 21:14 ID:Y7cJXwRy
>>916
既出でしたか・・・消えます

    orz = = = 3
919非通知さん:04/05/10 22:32 ID:ETw4K2Lt
>916-917
どのへんが似てるのさ。
1101Sのスマートさが全然なくて、変にごつくない?
なんかケンウッドっぽいっていうか。若者向けのオーディオみたいな…
920非通知さん:04/05/11 00:06 ID:fCficbSo
このところ、角ばってるというかスクエアなデザインの携帯が増えてきたね。
921非通知さん:04/05/11 00:10 ID:WWTii5OO
似てるのはヒンジの周辺じゃないでしょうか。そんなレスあるかなと思って覗いてみたら先客がw
やっぱりこの機種はスマートでいいですねえ。1101Sでauに乗り換えようと悩んだのが懐かしい。
auユーザーじゃないのにモック持っててこのスレもお気に入りにいれてます。
922非通知さん:04/05/11 02:20 ID:ZMlvN+d2
確かに肩の部分とアンテナレスの雰囲気が少し似てるかな?(V401D)
なんだかモビルスーツみたいだな…
いずれにしろ昨今のスクエアフォルム見るにつけ,やっと時代が
1101Sに追いついたって感じかな(もろ身びいき(^^);)
923非通知さん:04/05/11 02:43 ID:XcMr94Ti
http://www.docomo-chugoku.co.jp/v/databook/phs/rain/311y.html
スクエアフォルムはこの頃からあった!とか言い張ってみる
924非通知さん:04/05/13 23:31 ID:6zFMcCv1
ツーカーの京セラ機にも、ずいぶん過去に思いっきりスクエアなやつがあったような。まだ256色液晶の時代。
925非通知さん:04/05/14 00:38 ID:/pYZwWEq
http://www.rx.x0.com/〜museum/tk/_k05.cgi
これ?
926非通知さん:04/05/14 00:45 ID:8VW7jDh9
TK05は欲しかったな。塚にしようか悩んだ。復刻してほしい。
927890:04/05/15 02:37 ID:IVsYVv95
友達がINFOBARに乗り換えたからバッテリーと充電器貰ったよ。
スペアが有ると安心だわ。

928非通知さん:04/05/15 05:28 ID:2es+LHcV
昨日大学で隣の男の子がこれのホワイトにデフォパネだった。久々に見た。
やっぱこれいいね。デザインすっごく好み。
自分はAUに乗り換えるのが間に合わなくて1402Sになっちゃったけどさ…。
929非通知さん:04/05/16 00:17 ID:HtGDJRhc
>>928
ヤフオクでまだ出てるから本気で変えたいなら変えれる。

おれも5402から買えたけど不満は無いよ。
930非通知さん:04/05/16 04:05 ID:gpSW2L9j
青におれも変えたいけど高い。
ジョグとかどう?壊れにくい?
931非通知さん:04/05/16 04:34 ID:k13LmHgp
東海に住んでいるものなんですがいまさらこの携帯使いたいんですがどこかで
機種変できるとこないですかね。
やっぱりもう手遅れですかね。。。
かなりほしいです。
932非通知さん:04/05/16 05:05 ID:tEA8U7jV
>>923
漏れ、まだそのパルディオ(白)持ってるよ。
933非通知さん:04/05/16 09:17 ID:XPcDECHr
>>931
ココで発見レス待つかだけどヤフオクでがいいでしょ。
この機種って未だにオクでそこそこの額で落札されてるんだよねー。
934非通知さん:04/05/16 09:57 ID:g3QRnUAF
>932
おおっ。
自分は青紫でしたよー
横ジョグは使いやすかった。
スクエアフォルムって何気にソニエリの伝統なのね。
935非通知さん:04/05/16 17:54 ID:HtGDJRhc
サブ液晶周りって簡単に変えられる?
936非通知さん:04/05/16 18:46 ID:fPdxAOdT
>>935
俺は簡単だったよ。
でもちょっとした傷をつけちゃった人もいたもよう。
過去ログ見れれば幾つか方法が書かれてたと思うんだけどね。
937非通知さん:04/05/16 20:24 ID:0AoJpkJa
899,>900

小生のもジョグ壊れました。が16ヶ月だったので、ただ。
バッテリ以外は新品のようになって帰ってきましたが・・・。
おととい出して今日来ましたが、速すぎのような・・・
ホントに新品かも・・・
んなことないか・・・
938非通知さん:04/05/16 22:44 ID:HtGDJRhc
>>936
サンクス 過去ログあさってみる。
ちなみにどう付け替えた?

>>937
新品だよ
939非通知さん:04/05/17 10:31 ID:x9fKrfPN
ドコモのちっこいやつの発表でやっぱ機能詰め込み携帯もアリだけど、
必要な機能入りをスマートに持つ事もアリだなと再確認。
1101は使いやすいしデカ過ぎないし、やっぱ俺にはピッタリだわ。
5404の機種変価格下落でカナリ揺れたけど、やっぱこれ使い続けよう。
940非通知さん:04/05/17 20:20 ID:DZIAYnga
いいかげん、この機種を超えるデザインと使いやすさを持った
携帯をだしてくれよ・・・
941非通知さん:04/05/17 20:54 ID:gZBJtlJd
ホント後継機ほしいっす。今のソニエリのジョグの位置嫌いなんですよね。
使いにくいし。
もどしてくれないかなぁ。
942非通知さん:04/05/17 22:48 ID:cCK74i6V
腰引けヒンジもイマイチ
943非通知さん:04/05/18 09:50 ID:eTqQcYrz
PBoxのダウンロード辞書の一覧って過去ログになかったでしたっけ?
ちょっと見つからない・・・
一覧わかる人、貼り付けてくれないでしょうか。
944非通知さん:04/05/18 11:08 ID:4SDBpEpd
1101はダウンロード辞書対応してないけど。
945非通知さん:04/05/18 11:10 ID:eTqQcYrz
>>944
(゜ロ゜)ギョェそうだったっけ?ゴメソ
じゃぁ1402スレで見たのかも。失礼シマスタ
946非通知さん:04/05/18 15:09 ID:jrIGgSCu
>>941-942
WIN機リリースまで断言は出来ないが、残念ながら見込み薄と思われ。
947非通知さん:04/05/19 00:31 ID:ESUGsQ7G
>>928
漏れかも・・・。
S大学?
948928:04/05/19 01:06 ID:BurbPIoG
>947
違う大学だYO!(・∀・)
大学生にソニエリ持ちは多いけど、これはそんなにいないね〜
意外とよく見るのはA3014Sかな。

1402Sも気に入ってるけど1101S、ちょっと気になるのでまたーり狙います。
発表された頃からの片思いだ。
949947:04/05/19 08:18 ID:6MDCuLNz
>>948
レスマリガ豚。
漏れはオレンジ付属のミラーパネをホワイトに
付けて使ってまし。
なんてオサレなケータイだ!
この機種イイ!!
950非通知さん:04/05/19 10:08 ID:J0J8hweu
そろそろ1000になっちゃうね。
さすがに次スレ作っちゃったら叩かれるんだろうな。
結合行きだよね。
951非通知さん:04/05/20 00:10 ID:QHOW+aGN
過去ログダットか・・・orz
952非通知さん:04/05/20 00:25 ID:pReeXCAT
>>951
ttp://up.isp.2ch.net/up/a4f860bf7364.zip
はい、俺の所有ログ全部。
953非通知さん:04/05/20 00:38 ID:g8d2xmD8
>>950
さすがに終わりでいいでしょう。
潮時かと。
954非通知さん:04/05/20 18:34 ID:ehmhlLGo
これの後継機にもっとも近いのは、結局ドキュモのプレミニってことになるのかな。完璧に脱ジョグしてっけど。
955非通知さん:04/05/20 19:20 ID:cVWlz+Fi
記念真紀子
アンテナ出っ張らなくて使いやすかった。
956非通知さん:04/05/20 20:40 ID:afS0YdVK
記念カキコしとくか....

『えー1101えっす!』

と叫んでみる、台風の夜。
957[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/05/20 22:20 ID:praJkAF/
A1101Sスレもこれで見納めか・・・。
今は1402だけど1101は本当にカッコよかった!!
白ロムとモックをこれからも大事にしていきたいと思う。
1101!ありがとう!!
958非通知さん:04/05/20 22:59 ID:QHOW+aGN
>>952
落とせない
959非通知さん:04/05/20 23:10 ID:wR9AfEF4
>>954
http://www.docomo-tohoku.co.jp/main/newsrelease/2004/0511.html

これか。どうだろ、微妙だな。
960952:04/05/20 23:49 ID:pReeXCAT
>>958
そら22時間経てば流れもするわ。
ttp://49uper.com:8080/img/2290.zip
961非通知さん:04/05/20 23:52 ID:CkqF5M9/
A1101Sのフルモデルチェンジ版が欲しい!
962非通知さん:04/05/21 00:01 ID:Bta/Qq5V
フルモデルチェンジなぞいらない。カメラも要らない。
ただ、QVGA+WIN対応にさえしてくれればそれでいい。
963非通知さん:04/05/21 00:49 ID:a7R5D96t
俺も記念カキコを。このスレにもいろいろと世話になったし。
現時点では個人的にA1101Sがソニエリ歴代最高傑作。
スクエアなフォルム。手になじむ絶妙のホールド感。シンプルな機能。
それから、パネルの自作も楽しかった。ありがとう、A1101S…!!
964非通知さん:04/05/21 15:57 ID:LopV6ETX
A1101Sの自作定型文機能って優秀でしょうか?
長文が登録できたり、多くの件数が定型文として保存できないとダメなんです
あと、
メール作成での予測変換は使いやすいでしょうか?
よろしくおねがいすます
965非通知さん:04/05/21 23:19 ID:SVb1C9+E
>>960
今度は落とせたよ。
目的の部分もあった。アリガトン!


しかしこのスレももうすぐ終わりか。。
966非通知さん:04/05/22 00:22 ID:0gpYreLF
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2648.jpg

こんなんできますた。
オレンジカモフラパネル、裏返してみたらカコイクなった。
967非通知さん:04/05/22 01:32 ID:aUyVxb6o
>>966
渋い。開いたところも見たい。
968非通知さん:04/05/22 02:25 ID:QBcVvXaw
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2650.jpg
暗いところで光らせてみました。

もう一年半、この設定・ラッキー。やめられない。
969非通知さん:04/05/22 10:32 ID:ITtejeU0
オレも記念カキコ

俺いま、コカコーラ社のウーロン茶「シノア」のドラゴンを
トラオレ1101にお手軽パックの透明プラの下に挟んでる。
手軽に自作→飽きたら交換。

この携帯マダマダ楽しめるよね。
似非着も200kbまでイケルしカメラアプリ使わないオレには
d社のプレミニよりも使い道ある。

壊れるまで愛用させていただきます。
970初カキコ:04/05/22 23:22 ID:HwxXT0ET
今年70歳になる母親が今でも現役で使ってます。
この携帯が1番使いやすいそうです。
さすがに電池が持たないらしいので、過去に1301・・・5402・・・5404・・・1402を勧めましたが全て却下されました(^^

先日、新品電池を取り寄せたので、まだまだこれからも母共々現役で頑張って貰いたいと思います。

971非通知さん:04/05/22 23:48 ID:UcqPzAWw
おれも電池だけ新品に換えました。
うちも母413と姉が1301です。すすめたわけじゃないけど。

ちなみに母は1402に機種変したいそうです。
理由は「小さくてかわいい」だって。
972友里奈とえっち!:04/05/23 00:09 ID:74QyDOcr
ソニエリ最悪
973非通知さん:04/05/23 00:26 ID:dt2qxlW9
>>967
開いた所は普通のインフィニティシルバーな罠。。

そのうち画面周りと出来たらボタンをトラオレのにしようと思うんだけど
ボタンやったら修理してくれないよね?
974非通知さん:04/05/23 00:49 ID:jtKFYAWR
統合先のソニエリ総合スレの次スレが立たないまま埋められてる…
975非通知さん:04/05/23 01:05 ID:IIEVj6I1
ソニエリ統合スレが立たなかったら、
A1101Sの次スレたてるよ。
976非通知さん:04/05/23 01:25 ID:iBFnBk6d
淋しーヨー

977非通知さん:04/05/23 07:14 ID:piC5TaP7
au SonyEricsson総合 6th
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085244999/

たちましたね。
しっかり1101関連のテンプレも入っているようですね。
978非通知さん:04/05/23 13:35 ID:FCTN+bXw
スレが埋まる前に答えておこう。

>>964
自作定型文機能はソニエリ総合スレで尋ねてた他の機種から変わってない。
すなわち、64バイト(全角32文字相当)×10種類。

ソニエリ独自の、日本語入力の予測変換(POBOX)+ジョグダイアルは、ファン多し。
979非通知さん:04/05/23 15:17 ID:N1jGx2Xi
記念パピコ。
機種変タイミングが合わなくて結局1101使いにはなれなかったけど、
今でも未練がある機種だわ。イルミ着せ替えを楽しみたかった。
980非通知さん:04/05/23 16:34 ID:xk9Ssji2
俺も記念にカキコ。
この機種を一目見て気に入って、auにキャリア変更したんよ。
今は目覚まし時計になってるけど長い間ありがとー。
981非通知さん:04/05/23 22:17 ID:nS9tUDW4
1101スレも最後か…自分も記念に書きこんでおこう。
本当は3014が欲しかったんだけど
どこ行っても無くてこの機種にしました。
でも1101買って本当に良かったと思ってるよ。
デザイン機能共に最高の機種だ。まだまだ使っていくよ。
982非通知さん:04/05/23 22:34 ID:EG1wvgK3
最後なの?
983非通知さん:04/05/23 23:08 ID:k6Ge3QLS
使ってはいなかったが、モック100円で近所の電気屋で買ったなぁ…。 このデザインはマジすきだった。 (´・ω・`)ソニ襟さん、またこーゆーのきぼん。
984非通知さん:04/05/23 23:19 ID:6vf2rVi5
>>966,988めっちゃかっこいいっす!!!感動しました☆
今日auショップに「まだ売っていますか?」って電話したらだめだった・・・
やっぱりもうヤフオクしかないのかな。。。
この画像の機種の色ってシルバーなんですか?
985非通知さん:04/05/23 23:29 ID:GOUy4sPv
俺も記念パピコ
1年前この機種と1301とどっちに変えようか迷った。
またこういうデザイン出ないかねぇ
986非通知さん:04/05/24 00:11 ID:zO6mQVtv
便乗記念真紀子
トラオレ+ミラーパネル
まだまだ使います

総合スレで合おう!
987非通知さん:04/05/24 01:57 ID:HmBHpTmw
今まで1年ごとに変えてたけど、これは他に変えようと思う携帯がなく変えられない。
ソニエリさんこれと同じデザインでカメラとQVGA液晶を積んで出してください。
988非通知さん:04/05/24 19:02 ID:xiQuYdgg
記念パピコ
989非通知さん:04/05/24 19:08 ID:MY2ED1sD
記念カキコ
でもまだまだ使い続けるよ
990[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/05/24 21:22 ID:e145NPPC
990!!
991非通知さん:04/05/24 21:39 ID:nUGG3zMW
991
992非通知さん:04/05/24 21:40 ID:3LL9OLn9
992
993非通知さん:04/05/24 21:42 ID:5RxfdGOl
  .__
((ヽ|・∀・|ノ)) 1101まだまだ使うヨー
  ||  .|| 
  ||__.|| 
  |.ロロロ|
  |.ロロロ|
  |.ロロロ|
    ̄ ̄
994非通知さん:04/05/24 21:43 ID:hydX+/n6
A1101Sと言うよりも、このスレの皆が良かったんだろうね。
それが結論だな。
995非通知さん:04/05/24 21:43 ID:nUGG3zMW
1001
996非通知さん:04/05/24 21:47 ID:nUGG3zMW
1101最高
997非通知さん:04/05/24 21:47 ID:9CkKJBK5
1101は最高です
998非通知さん:04/05/24 21:48 ID:nUGG3zMW
5402
999非通知さん:04/05/24 21:49 ID:9CkKJBK5
これが1000ならW21SではなくA5404Sに機種変更してやる!!
1000非通知さん:04/05/24 21:50 ID:nUGG3zMW
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。