【流星号】腕PHS WRISTOMO vol.4【ウデンワ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
商用初の腕時計型ウェアラブルPHS電話機「WRISTOMO(リストモ)」を語るスレです。
マターリといきませう。

NTTドコモ ニュースリリース  http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0326.html
WRISTOMO専用サイト  http://www.wristomo.com/
SII WRISTOMOサイト"WMS World"  http://www.wmsworld.com/pc/wms/
ウデンワ  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/24/n_nakamatu.html

神のページ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1158/wristomo/index.html

前スレ
【流星号】腕PHS WRISTOMO vol.3【ウデンワ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055074568/
2非通知さん:03/11/21 03:03 ID:D4TRYEDX
過去スレ
【流星号】腕PHS WRISTOMO vol.2【ウデンワ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052392714/
【腕時計型PHS】WRISTOMO vol.1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048664110/

3非通知さん:03/11/21 03:04 ID:tFrBsXL1
ドクター中松きたー
41:03/11/21 03:10 ID:D4TRYEDX
前スレの>>1さんにマジ感謝です。
ほとんどコピペで作らせていただきました。
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
(^〜^ )
5非通知さん:03/11/21 03:12 ID:D4TRYEDX
6非通知さん:03/11/21 03:21 ID:L8vg+9RS
WRISTOMOにも、ブラウザがついていますけど、
使っている人います?
7非通知さん:03/11/21 12:22 ID:KiuuBIaz
使ってるよー。

おかげさまで「1分」の時間間隔がかなり正確にわかるようになった(笑)
Bookmarkで一気に巡回して1分以内に切断、あとでオフライン表示でゆっくり見る、と。
8非通知さん:03/11/21 16:02 ID:AVflZ4Qn
立て乙!>>1

>>6
使ってる。慣れればそんなに不便を感じないが、表示できる容量がかなり少ない?
633Sで見られたサイトが容量オーバー表示が出てしまう。
それが少し困り物。どれくらいまで表示できるんだろう?

あと、腕時計に向かう姿は、はたから見てかなり変な人に見えるらしい。
(友人に言われて鬱)
>>5の「指を耳に入れて〜」のスタイルも想像すると変だな。

>>7
>「1分」の時間間隔がかなり正確にわかるようになった
某少年漫画の主人公のようだ。
9非通知さん:03/11/22 15:30 ID:LHPrdWjq
>>5
 以前インタフェース学会でも発表されてましたね。
「ヘッドフォンで通話している姿は受け入れられにくいが」
「受話器を持っている姿勢だと、それよりも受け入れられやすい」
という主旨だったかと。
 ここいらに比べりゃ WRISTOMO(WMS)の方がよっぽど普通だと思うナリ。
10非通知さん:03/11/22 15:37 ID:ZAD/phlJ
>>8
たぶん10KBまで。ちなみに633/642Sは20KBまでだと思われ。
11非通知さん:03/11/25 00:00 ID:080F4tDz
とうとうやっちまった。
腕に着けようとしたら、しっかりロックせず、コンクリートの道路に落としちまった。
幸いプラスティック部の傷だけで、ガラスは無事だったけど。
冬になって長そでの服着るようになってから、腕にはめる時に引っかけて、一回でロックするのが難しくなってきた。
ちぃ!
128:03/11/25 09:22 ID:hRAtue3B
>>10
dクス。
やっぱ表示容量減ってるのね。

皆、どうしてWristomoを買ったの?

私は633Sを無くしてしまって、同じのを買うのが悔しかったから。
633Sはとっても気に入ってたんだけど、無くしたおかげでWristomo
を買うきっかけになったので、まあいいか。
しかし633Sは家の子機として余生を過ごさせてやりたかった…
13非通知さん:03/11/25 10:29 ID:6wbtykuX
>>12
>皆、どうしてWristomoを買ったの?
腕装着デバイスが好きだからヽ(;´Д`)ノ

半年経つけど飽きないなー。漏れころころと新機種に機種変するタイプだったけど
いまんとこ他の端末で欲しいものが全く無い。(あえて言えばInfobarがチョト欲しいけど)

あとはWeb/Mailが定額で使えれば文句無いんだけどなぁ…
14非通知さん:03/11/25 13:13 ID:ykNn1jTh
>>13
>半年経つけど飽きないなー。漏れころころと新機種に機種変するタイプだったけど
>いまんとこ他の端末で欲しいものが全く無い。(あえて言えばInfobarがチョト欲しいけど)

あー、全く同意です。他に買いたいものは Infobar なんだよな。
あとは京セラの AirH" phone かな。

>あとはWeb/Mailが定額で使えれば文句無いんだけどなぁ…

これは docomo では当面無理だよな、きっと。
15非通知さん:03/11/25 18:59 ID:Hrn/XJWB
168:03/11/26 11:58 ID:E9ClDt+G
>>13,>>14
購入理由は違いましたが、結果的には禿同ですなぁ。
ほんと、全く飽きないですわ。

何とか定額(@FreeD対応?)になってくれたら理想だが、
14さん、15さんの言う通り無理なんでしょうね。

理想(妄想)ついでにPOPメール対応してくれよぅ。
17非通知さん:03/11/29 23:52 ID:UqwU+v7V
age
18非通知さん:03/11/30 23:55 ID:cGPC5hhe
今朝がた注文しました。
まともにメールやり取りに使うつもりにはならないけど
通話主体だからまあいいや。
今までがシティフォンだったんで(笑)思いっきり楽しんでみます。
自分がこれ使って彼女君に「ここだけプラン」持たせりゃ
携帯同士より安くつくしね。
19非通知さん:03/12/03 09:21 ID:n6vv0FvL
age
20失敗した為:03/12/03 09:22 ID:n6vv0FvL
再度age
21非通知さん:03/12/03 20:48 ID:G8hXdd+2
「KITT」
「はいマイケル」
22非通知さん:03/12/04 01:03 ID:ewg6lX/G
>>18
いいなー(^〜^ )
無事到着したらレビューキボンヌっす。
23非通知さん:03/12/04 01:14 ID:z25pxk5c
一人のむりやりな保守が続くということは、もうだめなんですね
24非通知さん:03/12/04 12:48 ID:tpuYd1Wy
それ以前によく2本目まで来たなと。
うちのは仕事中も付けてるのでガラス部分以外は傷だらけです。
25非通知さん:03/12/04 14:52 ID:j9JYGbAl
いやしかし、
これが最新の音声端末なだけに
ドコPユザーの視線は篤いぞ。
26非通知さん:03/12/07 23:23 ID:CsbQiAzH
保守してあげる
27非通知さん:03/12/09 12:31 ID:QEqNVuzb
結局、糞だったわけだが・・・
2824:03/12/09 12:38 ID:CN6N1Ymz
7月からずーっと使ってきて離脱したことは一度もなかったんだけど、
とうとう今朝、急いて走ってるときにポロッと・・・
あちゃーと思いつつ拾おうとしたらつま先がコン!
2メーター程ガラス部分を下にカラカラ滑っていくし。(汗)
アスファルトだったもんでとうとうガラス部分も傷だらけになってし
まいました。
ガラス部分が割れたり欠けたりしなかっただけマシかな。
29非通知さん:03/12/09 14:39 ID:EiOL5H5o
使ってる身としてはなにげに満足度かなり高いんだけどねえ。
定額データ通信に対応した次機種でないかなぁ…
30非通知さん:03/12/11 00:29 ID:k28IKBzz
時計機能をメインで使っているのだが少々遅れ気味。
電車の乗り換えには特に気を使ってしまう。
秒表示はやっぱり欲しい。
31ぁぉぃゃっ ◆g4YspOJar6 :03/12/12 00:47 ID:k74B+U2J
あまりにも塗装がはげてきたので
昨日DSに外装交換で出しますた。゜(゜´Д`゜)゜。

故障受付から代替用意するのに1時間以上もかかる
大阪市内の某DS様。逝ってください。
32非通知さん:03/12/12 00:57 ID:z5JPsQ6k
英・シンクレアのラジオウォッチでググレ
33非通知さん:03/12/16 13:25 ID:IyC8ahtg
ほしゆ
34非通知さん:03/12/16 23:17 ID:xT5QwP5K
保守で下げるのは流行ですか?
35非通知さん:03/12/17 14:59 ID:M1drELKF
ただの間違いじゃないの?
36非通知さん:03/12/17 15:16 ID:9TZXY68b
最終書き込みの古いスレから落ちるので
sageだろうがsageでなかろうが関係ありませんが、何か?
37非通知さん:03/12/17 15:30 ID:3SbTyx8D
>>36
自信満々だけどホントか?
都市伝説じゃねーの?
38非通知さん:03/12/17 15:52 ID:pDTixRQh
>>31
外装交換って幾らほどかかるもんなんでしょうか。
自分で分解できるようなら塗ってみたいなぁ。
39非通知さん:03/12/17 20:54 ID:wucyWVYA
>>37
2典で見つけてきますた。sageでも大丈夫らしいです。

保守【ほしゅ】[名・他スル]

スレッドの「dat落ち」を阻止する目的で書き込むこと。
長期間書き込みがなかったスレッドでも、何らかの理由でそのスレッドを掲示板上に残しておきたい場合になされる。
書き込みたい内容が特にない場合は、「保守」と書き込まれる。age書きされる場合(保守age)と、
sage書きされる場合(保守sage)の両方がある。
後者の場合、メール欄だけでなく、本文も「sage」とだけ書かれることがある。
なお、「dat落ち」か否かの判定は、最終書きこみ日付にもとづいているので、保守だけが目的ならばageる必要はない。
40非通知さん:03/12/19 08:36 ID:JNyif27n
sage保守も知らん香具師が居るのか…
41非通知さん:03/12/20 23:25 ID:RcsEfy3W
スキー場で使った人いまつか?
42非通知さん:03/12/23 20:40 ID:LbEZacAn
DDIから次機種きぼん
43非通知さん:03/12/24 00:30 ID:iIaPhBfX
オマエしかいませんよ
44非通知さん:03/12/24 14:03 ID:sM3Ym+U/
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
45非通知さん:03/12/24 22:23 ID:VimeIfnl
上着を着ていると着信に気付いても出られないわけだが
46非通知さん:03/12/25 12:00 ID:PEZm23Ho
袖口にゴムが入ってる上着はWristomo向きではないな。
スーツだと無問題。
47非通知さん:03/12/25 12:06 ID:Sq8jiwpU
>>46
服の外に巻くだろ普通
48非通知さん:03/12/25 13:15 ID:tXrtqaE2
>>47
外れて落ちそうで怖くないかそれ?
リストモは夏向けアイテムってことかな…
49非通知さん:03/12/25 17:51 ID:PEZm23Ho
>>48
命綱つけろや。
50非通知さん:03/12/25 20:17 ID:ZP8DX8mC
手に入れて半年、
自分以外に持っている人に
会ったことが無い。
51非通知さん:03/12/25 20:30 ID:36CKhnXj
>>50
漏れも。
OFFする?
52非通知さん:03/12/26 02:45 ID:mFwItNEW
>>50
持っている人どころか、「見た」という人にさえ遭ったことがありません。
いまだに「何、それ-」と感動?されます。

存在すら知られていないんでしょうか。
53非通知さん:03/12/26 03:00 ID:Ni6IcsJB
>>52
何、それーなんて思ってくれるのはヲタだけでしょう。
一般人にはデキの悪い腕時計にしか見えません。
54非通知さん:03/12/26 04:46 ID:mFwItNEW
ま、人がどう思おうと私は気に入って使ってます。

今度スキ-に連れて行くんだけどグロ−ブしてると使いずらいことに気づきました。
どうしようかな−
55春なっち:03/12/26 05:04 ID:eDOKyv02
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031226041208308.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031226041254309.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031226041345310.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031226041421311.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031226041607312.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031226041747313.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031226042103314.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224142445157.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224142547158.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224142250155.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224142337156.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224142214154.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225011156216.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094235242.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094256243.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225065459241.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225065406240.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094538244.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094718245.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225094925246.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225095022247.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225095132248.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225095314249.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224230801188.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225065203237.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225065235238.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031225065303239.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224234722195.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224121856149.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031224001023123.jpg
56非通知さん:03/12/26 08:29 ID:ch3HFXFp
みんなどこに住んでる人?
私は広島なんだが、>>50同様自分以外を見た事が無い。
初回の5000は捌けたんだっけ?
5750:03/12/26 21:30 ID:RPOMeVjk
ワスは東京ダスヨー!
58非通知さん:03/12/27 15:34 ID:WtiPKYEY

       ./⌒ヽ
      /   |"☆
.    ⊂ニニニ⊃
     ( ´・ω・) < クリスマスプレゼントにwristomoもらいました。
     ( つ旦O       
     と_)_)



妄想でした。
59非通知さん:03/12/27 19:38 ID:YUfRQouO
萌れも冬服に替わって袖口に引っ掛かるのが気になったんで
ここ二日ばかり、試しにトレーナーの上にWRISTOMO着けてる。

スーツ族ではないので参考にならんかも知れんが、二日使った
感想は、始め落としそうで不安な感じだが、慣れると結構イケル
のに気が付く。これは初めてWRISTOMO着けた時と同じ感覚だ
ね。

アームの調整はゆるめで、袖から抜けても手首で止まるくらいに
してある。因みに脱落事故は未経験っス。
60非通知さん:03/12/29 10:37 ID:S/LZ6MyA

       ./⌒ヽ
      /   |"☆
.    ⊂ニニニ⊃
     ( ´・ω・) < お年玉にwristomoもらいました。
     ( つ旦O       
     と_)_)



妄想でした。
61omikuji 81.106.113.221.ap.yournet.ne.jp:04/01/01 17:30 ID:2dqxToKV
あけおめーことよろー!
今年もWRISTOMOについて熱く語ろうね!
とりあえず今年はFOMAと二台持ち目指します。
さてと、オークションオークション…
6261:04/01/01 17:34 ID:2dqxToKV
うわ、名前が!
某スレで、名前にこう入れたら
名前欄がおみくじになるっていわれたんだYO!
もしかしてオイラだまされ厨?チョーハズイ(T〜T )
63非通知さん:04/01/01 19:08 ID:Mkj77h0d
64非通知さん:04/01/01 20:20 ID:J0+flTBq
 やあっとモペラでカキコできるよ。ポケットに入れたケータイさんが
トイレで溺死したため
「これはwristomoさんにしろという神の啓示かッ!?」
とクリスマスプレゼントに催促したが却下された・・・。58と60は
まるで私がカキコしたようだ・・・。
 でもっいつかは私もwristomoユーザーになるっ!!
 北海道で間違いなくつながればね・・・。
 いや、それより年末ジャンボが当たれば・・・。
 いや、ヤフオクでもいい・・・誰かください・・・。
65非通知さん:04/01/02 16:46 ID:MDA5zGhE
販売一時中止なんだね。2月1日再開って・・・価格大幅改定の予感。
66非通知さん:04/01/02 19:21 ID:Ty9DL5+8
>>65
もしそうなら値上げの予感。
67非通知さん:04/01/03 04:50 ID:hHXf4kFt
>>66
逆じゃん?
68非通知さん:04/01/04 16:56 ID:v2Uq5tf/
「ただいま増産中につき」ってなんとも太っ腹。
色違いで膨張色(スノーホワイトとか)どーよ?
今のままじゃあまり目立たないんでナー。
69ぁぉぃゃっ ◆SERAFcolaE :04/01/06 23:49 ID:0DbG0BFa
外装交換に出してまもなく1ヶ月...
...未だに連絡が来ないよ

(´Д⊂
7038:04/01/07 12:39 ID:EGy+E4tv
長いね〜。
もう返ってきてると思ってた。
71非通知さん:04/01/07 13:26 ID:nqrxGy7m
Wristomo2 でないかなぁ。
72非通知さん:04/01/09 04:00 ID:KaSorSBa
sage
73非通知さん:04/01/09 15:35 ID:KjwvYD1y
Wristomoもこのスレもこうやってひっそり消えていくのか・・・
74ぁぉぃゃっ ◆SERAFcolaE :04/01/09 22:37 ID:zLcS7M0H
>>70
このスレを見たのか今日完了連絡ありますた
総費用10.500円とのこと Σ(´D`lll)

というわけで落下事故などで外装がボロボロになってきた方
一度相談してみてください(w
75非通知さん:04/01/10 02:30 ID:2qVz4L9V
Dポで出て欲しい。
76非通知さん:04/01/10 08:41 ID:F/DYr7a9
>74さん
外装交換って、ガラス部分も含めて交換したんですか?
77ぁぉぃゃっ ◆SERAFcolaE :04/01/10 22:13 ID:81rhCt5w
>>76
今日受け取ってきますた
ガラス含めて基板以外は全交換してくれたみたいです
おまけにクッションも交換してくれて
交換前のクッションも帰ってきました(w


7876:04/01/11 15:30 ID:VBgpzWfY
>74さん レスありがとうございます。

実のところ購入した時は半年も持たないと思ったんで、
スペアを1セット購入しちゃったんですよ・・_| ̄|○・・
外装の交換ってもっと高価なんだと思ってました(w
79非通知さん:04/01/13 18:00 ID:qMcMuWz7
これって実売いくら位なんでしょうか?
今は買えないみたいですが・・
8038:04/01/13 19:05 ID:ciIukpnH
>>74
長く待たされた甲斐あって見た目は新品になって返ってきたんですね。
私のもかなり酷い状態なのですが、保証期間が残っているうちに内に
たまにある勝手に離脱を先に直して貰おうと思っています。
でないと外装交換しても又落としたら泣けますので。。。
81非通知さん:04/01/14 01:05 ID:la1+l+O3
>>79
実売もなにもネット販売オンリーだから定価でしか買えない。
82非通知さん:04/01/14 19:53 ID:RaxJ6V9c
ココに
http://www.nttdocomo.co.jp/info/new/home.html

随分長い間

「WRISTOMO(リストモ)」 販売受付中! 腕時計型ウェアラブルPHS「WRISTOMO(リストモ)」の
販売受付を開始いたしました!

とか書いてなかったか?
83非通知さん:04/01/16 16:58 ID:rGJbbBoD
84非通知さん:04/01/16 20:20 ID:gHfKDO2q
>83
なんでWRISTOMOが出てこないのか不思議な記事だ。
85非通知さん:04/01/19 10:04 ID:itVOyA4h
禿同age
86非通知さん:04/01/19 10:09 ID:Bew2rixk
おまえらって負け組なの?
87非通知さん:04/01/21 06:09 ID:vrtoxI42
たかだかケータイの話で勝った負けたもあるまいに。アホウ
88非通知さん:04/01/21 09:50 ID:6Yezf7LN
WRISTOMOに骨伝導あわせたら面白い事になるような気がするのだが。

着信ボタンを押し、そのまま頬骨に押し当て「もしもし?」

傍目から見たら何やってんだか分からない(W
89非通知さん:04/01/21 22:00 ID:yEbmwl5b
>>88
(・∀・)イイ!
90非通知さん:04/01/22 09:59 ID:lP/CHLfF
骨伝導は耳ふさがないと
雑踏の中では聞こえないって書いてた
91非通知さん:04/01/24 12:31 ID:HB8dOW+E
膣伝導なら買い。(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
92非通知さん:04/01/24 14:01 ID:tNaoe0JB
ばるたん を入力して変換→(゚д゚)ウマー
93非通知さん:04/01/27 13:35 ID:Uokdj0bc
値段が下がってる…
94非通知さん:04/01/27 13:42 ID:oAjXr/wr
ホントだ!
19800円になってる!!
どうしよ…
次機種が出ないんだったら買い?
95非通知さん:04/01/28 06:01 ID:xRhgYvyc
期間限定の価格らしいから、次機種はまだかな?
でも、以前発表されたものに2005モデルってあったよね??
来年、モデルチェンジするのかな・・
96非通知さん:04/01/28 11:56 ID:wg69rynu
デビュー時の申し込みラッシュで需要予測見誤って作って在庫過剰の果ての投売りか。。。
97非通知さん:04/01/28 13:13 ID:43SuBrIi
最初からこの値段で出していれば倍は売れたな・・・
98非通知さん:04/01/28 14:33 ID:9C/YQ/Dg
> 最初からこの値段で
でもそれはリスキーでしょ。実験作と位置づけながらも利益を出さなきゃいけない
(というか赤字にならないようにしなくちゃいけない)商品としては
「確実に回収→サービス価格へ」とかの展開・キャンペーンをせざるを得ないだろうし。

とはいえ、もうちょっと上手く販売展開はできたと思うけどね。
以前からだけど、ドコモPHSはどうも商売が下手っぽい。

>>95
え、2005モデルって何? そんなのあったんだ?
99非通知さん:04/01/28 15:09 ID:QltTXxnm
オークション用に在庫溜め込んでた奴、悲劇だな。一気に相場が下がってるw
100非通知さん:04/01/28 15:15 ID:xRhgYvyc
|  |
|  |∧_∧ 2005モデル
|_|´・ω・`)  ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15438.html
|そ| o o旦~
| ̄|―u'  
101100:04/01/28 15:43 ID:xRhgYvyc
あ・・2005モデルっても、中身のないモックだけどね(w
102非通知さん:04/01/28 16:41 ID:Vo61XsGO
栗鼠友安売り・・・

1.不良在庫処分→改めて2004モデル発売→待ってた方が(゚Д゚)ウマー

2..不良在庫処分→SIIドコモ撤退→今すぐ買わないと(゚д゚)マズー

さてどっち?
10398:04/01/29 18:13 ID:vJYvmC5O
>>100
さんくすです。これはカッコイイね。モックだからいくらでも格好良くできるしw

これを商品として目指すには、やっぱり「電池」と「強度」が課題なんだろうね…
湾曲させたディスプレイはこれ↓が叶えてくれるだろうし。薄くするのにも発揮。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/27/009.html

個人的にはどうしてもテンキーが欲しいなあ。こんな程度でいいから↓
ttp://image.www.rakuten.co.jp/mille-paquets/img1049471662.jpeg
10497:04/01/30 10:03 ID:EZw7mntS
>>98
至極もっとも。
PHSに対しては本当に商売下手(なのかわざとなのか)

私なんて去年の夏に中古を30k近くで買ったのに・・・・
半年待てば新品が20kかよゴラァ(泣

>>100
おぉ、サンクス。
今のと同じ値段でこれを出せ。
私は買うぞ。たぶん。

>>102
たとえ撤退したとしても、しばらくはオクで流れるだろうから、
今は1が(゚Д゚)ウマー

>>103
電池が一番問題かな。強度は筐体の素材次第で何とか
なるような気がする。素人考えだけど。
テンキーは、画面全体を使ったタッチパネルを採用して欲しい。
そして本体内蔵の爪楊枝状スタイラスは、取外し式アンテナを兼ねる、と。
以上妄想でした。

105非通知さん:04/01/30 20:50 ID:USgHXGmk
なんだよう、なんだこの値段はよう・・・・・



・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
106非通知さん:04/01/31 12:56 ID:Ro9u+fzy
私は第1回目の販売で買いましたが、今の値段を見てもなんとも思わないですけどねー。
便利に使えてとても気に入っているし。
なにより、最先端のモノを持っているわけですから。
販売開始からもう1年になるんだから、この値段は仕方ないでしょうね。
第2世代のWRISTOMO発表に期待しましょう。


107非通知さん:04/01/31 13:18 ID:WNZ1xR9y
もう誰も見向きもしない最先端
108非通知さん:04/01/31 14:31 ID:dJXP4prw
使ってる人にとってはもう体の一部と化してるから別に先端でなくてもいい
109非通知さん:04/01/31 19:58 ID:T/583kN4
DDIポケットでも出して欲しい。
110非通知さん:04/01/31 21:22 ID:ILAeMtvx
明日からDSでも扱うよ。
111非通知さん:04/01/31 22:01 ID:bWZVNdUs
PHSとしても機能的には全然最先端ではないわけだが・・
112非通知さん:04/02/02 07:47 ID:1iEfGTSD
リストモ!テツトモ?
113非通知さん:04/02/02 07:49 ID:1iEfGTSD
元は幾らだったんだ?初めから19800じゃないんだよな?
114非通知さん:04/02/02 09:15 ID:R9qnF5JG
¥3700(税別)→¥19800(税別)

ほぼ半額か・・_| ̄|○・・¥1の日ももうすぐだな
115非通知さん:04/02/02 09:19 ID:R9qnF5JG
× ¥3700(税別)→¥19800(税別)
○ ¥37000(税別)→¥19800(税別)

タイプミス・・il||li_| ̄|○il||li
116非通知さん:04/02/02 09:46 ID:SGBnVcod
>>5の指でんわってさ、鼻に入れても聞こえるのかな?

耳に入れて電話してるときに
「おい、あいつ出して」
って言われたらどうする?
117非通知さん:04/02/03 00:47 ID:QsypXaaT
DSだといくらぐらいになるんだろう?
機種変も受け付けるのかな。
118非通知さん:04/02/03 03:55 ID:DAVLw0OH
>115
そんなにも・・・こりゃ在庫処分価格ですなw
119非通知さん:04/02/03 13:32 ID:2PYktQzm
 昨年は毎回1000台ずつチマチマ小出し。
在庫何時間もつかでこのスレも大盛り上りだったよな。

これってマメチェックすれば出荷量バレバレ方式なんで、
今年は別コース展開を選んだのではないかと思われ。
話題づくりがお上手ですな〜次の企画にも期待。
120非通知さん:04/02/03 16:53 ID:11gV8W8j
2004.02.01 ドコモショップ(関東甲信越)でも取扱いを開始いたしました。


どうせなら全国でお願いしたい(´・ω・`)ショボ  ←九州人
121非通知さん:04/02/03 23:32 ID:VxU7HuJf
値下げ発表直後に予約フォーム入力。
今日届きました。
明日解約、機種変してきます。

暴落だろうと在庫処分だろうと欲しかった物が安く買えるならいいんです!
DSでも取り扱いっつっても関東のみだしねぇ。
さぁ、これからいじくり倒そう。
122非通知さん:04/02/04 00:22 ID:Feo35nYr
俺もほしかったがちと敬遠してた・・・・。
この値段ならいいわ!!
明日注文する。
123非通知さん:04/02/04 03:08 ID:/EzNT231
地域限定なのが惜しい・・・
これ名古屋じゃ触れる店無いし・・・

そのうちPHSじゃないのも期待したい
124非通知さん:04/02/04 14:31 ID:JQDFhYc3
PHSじゃなかったらWrisutomoじゃないやぃ(泣
125非通知さん:04/02/04 14:31 ID:xlKd0IBs
第2回目の販売で買いました。今回値下げを知ってビックリ。半額?
けど後悔はしてないっす。だってあの時にどうしても欲しかったから。
これを機にユーザーがもっと増えてくれればいいなあ。
126非通知さん:04/02/04 15:39 ID:I1+Svv1m
最近になって通話中にブツブツと音が途切れたり
(相手の声が切れるだけでこちらの声は聞こえる
状態)ぷっつりと通話自体が切れる事が多くなった
気がするんだけど、これって故障かな?

元々良い通話状態を確保するのが難しい機種だと
思うんだけれど、修理出した方が良いのかしらん・・

因みに第二回目の販売分でつ。
同じような症状の人、修理に出したら直ったって言う
人居ないですか?
127非通知さん:04/02/04 21:20 ID:G30yV1V6
age
128非通知さん:04/02/04 21:23 ID:vhCgwg5b
セイコーインスツルメンツage
129非通知さん:04/02/04 21:47 ID:eOrccAuI
今日注文したホーーーーーイ!!
夢の携帯が・・・;
FOMAなんか犬の糞だ。パソコンとリストモがあれば無限大!!
130非通知さん:04/02/04 22:20 ID:Bf7ByHrd
>>129
リストモとPC…。
131非通知さん:04/02/04 22:34 ID:I1+Svv1m
  |
|  |∧_∧
|_|´‐ω‐`)  >130が心配するキモチは
|梅| o o旦~   痛いほど解るのでお茶ドゾー
| ̄|―u'
""""""""""
132非通知さん:04/02/04 23:03 ID:Bf7ByHrd
>>131
  ( -∀- ) あ、これはこれは御馳走様です。
  (つ旦と) 
   (⌒Y⌒)  
    ̄  ̄ 
133非通知さん:04/02/05 07:05 ID:KT3d5YBM
テツトモとリストモどっちが消えるかな(・∀・)ニヤニヤ
134非通知さん:04/02/05 14:37 ID:j9nKEmEq
age
135非通知さん:04/02/05 20:56 ID:LlbFfsys
で、今月からDSの直販あり。見た人の情報、価格情報など希望。
136非通知さん:04/02/05 21:27 ID:Xx5m1eDt
2/1に注文して今日届きました。 シンクロはPHSのネットワークで行いました。
着信はエアーエッジでやると アウトルックのデーターをシンクロできました。
137非通知さん:04/02/06 00:51 ID:6oijPy4o
138135:04/02/06 07:27 ID:PkUzg+UG
>>137
有難うございます。
ドコモのHP上とほぼ同じですね。
DSに電話しまくろうかな。
139非通知さん:04/02/06 12:42 ID:fltCfitu
>>138
報告よろ
140非通知さん:04/02/06 21:33 ID:HchgU/bT
俺は今日届いたー。ネットの設定とか色々あるんな。
マンドクサ
141非通知さん:04/02/07 15:18 ID:UczNNpJy
で、いくらよ?
ショップで。
142非通知さん:04/02/10 01:30 ID:L/cLSAxy
届いて30分後、ロアアーム調整しているときに
うっかり落下試験してしまい、結構目立つ傷が
ついてしまった(鬱)
143非通知さん:04/02/10 09:56 ID:wFkAJoZ3
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5744323

あんた、最高に情けないよ・・・

いくらで買ったか知らないけど、今の新品の値段を知ってたら
誰も買わねぇな。
144非通知さん:04/02/10 15:31 ID:VkqxDiLB
>>143
キャンペーン価格で買っている(購入日:平成16年2月2日)から
安くなったのを知らない人が引っかかるのを狙ってるんでしょ。
145非通知さん:04/02/10 20:42 ID:Upkc0nJT
とは言うものの、焦りは隠せまい。
転売屑野郎に乾杯、ざまあみろ。
146非通知さん:04/02/10 22:04 ID:M+nq0B9L
うちのショップ(中央管内)には2台入荷してきた。
03年6月製造のと03年8月製造の2台ね。
価格はネットと同じ19.8K。新規・機変とも。

ちなみに8月製造のはいただきました(w。
147非通知さん:04/02/11 00:23 ID:v+HDam5Y
6月と8月でなんか違うの?
気分的な問題?
148非通知さん:04/02/11 00:25 ID:uurElNs/
ロットが違えば不具合が改善されているかも知れないよね。
149非通知さん:04/02/11 00:39 ID:zXWu6qim
150非通知さん:04/02/12 23:52 ID:7GnJeNh3
価格改定でかなりグラグラきています。
ショップでもネット通販と同じなんですか?週末にでもDSに見に行こう。
151非通知さん:04/02/13 22:30 ID:0Rm0H7qm
age
152非通知さん:04/02/14 23:01 ID:3pT1DpRs
保守age
153非通知さん:04/02/16 08:56 ID:614ccnIF
昨日ドコモショップで買いました!19800円でした。
店員も売ったことないみたいで困ってました(^^;
154非通知さん:04/02/16 23:00 ID:M/i7vfhJ
>>153
 全国のドコモショップでも扱って欲しいなぁ・・・取り寄せでも良いから。
155非通知さん:04/02/17 00:12 ID:gvxmYsUA
今しか買えないよ!しかも新品!ファミ割も割引率もアップするし(PHS除く)
この際、mova/FOMA一本組みだった人もリストモ買うチャンスかも!
156非通知さん:04/02/17 00:30 ID:CYda+Mj6
ガラス割れたの修理するより買ったほうがいいのか・・・
157非通知さん:04/02/17 04:38 ID:GMjBIxo3
>>155
>(PHS除く)

(´Д⊂
158153:04/02/17 14:08 ID:8G5ouySt
>>154
たまたま家から行ける範囲のショップで扱っていたから運が良かったのですが、話を聞くと2台しか入荷してなかったらしいです。しかもモックアップも価格表も無いし・・・
そんなんだったら取り寄せでも全国で扱えるようにすればいいのに・・・
159非通知さん:04/02/17 23:08 ID:d5rCrY3Q
落ちそうだからage

611Sユーザなんだが・・・
WRISTOMO値下げがインターネット限定ってどこも書いてあるから、
だめもとで都内DSいったら、新規・10ヶ月以上機種変共に19,800円だった
在庫もあったみたい。
上に書いたように611Sを使ってて、たまにPCに差して使うくらい。プランはデータプラス
なんだが、WRISTOMOユーザって、やっぱし音声通話主体?
DSでも確認したし、151にも確認したけど、PCつないでmoperaつなげないみたいなんで・・・
これを知って、いま保留状態
発売半年たってるから、今使ってる人は普段の用途で何が多いのか教えてほしい。
いまは、611SをWRISTOMOに機種変して、@FEED新規で契約しそうな勢いだけど・・・
160非通知さん:04/02/17 23:59 ID:zwK1XQ3e
リストモ祭りだね!
161非通知さん:04/02/18 00:58 ID:N0gD2pYu
>159

漏れも、発売当初から一昨年前までの611Sユーザーで、
今はWRISTOMO+@FreeD使ってる。

音声通話主体でもハッキリ言ってWRISTOMOは611Sより
ずっと感度が悪いよ。そこら辺が容認出来るなら乗り替えて
も良いんじゃないかな?

ただ、たまにPCに差して・・って事は、モバイル環境では
データ通信を殆どやらないって事だと思うから、@FreeDは
勿体ないし、ホントに腕に着けて持ち運べるだけの機械に
買い換える事はないのでは?とも思うが・・
162153:04/02/18 10:51 ID:UjBQmF8J
>>159
とりあえずメールを転送させて読むというのをやりたかったのでデータプランで契約しました。PCやPDAには味ぽんでつないでます・・・
これから使い方が変わったらプラン見直すかもしれないけど。
163非通知さん:04/02/18 16:32 ID:VbllTUxP
>162
メール受信はプラン関係無く6秒10円とかだった
ような記憶が…。
調べてみたほうが良いかもしんないです。
164非通知さん:04/02/18 17:33 ID:/INqJkhV
>>162
>>163
全プランパルディオEメールは6秒10円です。
165非通知さん:04/02/18 19:52 ID:h/ID7rIz
あほ、10秒7円じゃ。
166非通知さん:04/02/18 22:07 ID:p6+ELpGu
価格改定後購入して二週間使用。
ネガな部分はここの皆さんのおかげで勉強済みで買ったので
それを差し引いても満足度高いっすね。
携帯とかPHSを買ったんじゃなくWRISTOMOを買ったんだと思えば。
だって比較の対象ないですし。

職場のせい(ゲーム開発)もありますが周りの反応も楽しいし。
新規購入→解約、機種変も1時間は覚悟してましたけど
京都駅前のDSで30分かかりませんでしたよ。「あ、WRISTOMOですね」って。
先輩方ありがとう。

唯一の不満は641Sfからの機種変でeggyに繋がらなくなった事ぐらいかとw
167非通知さん:04/02/18 22:53 ID:vOkUwFvm
今までは高くて手がだせなかったのですが、価格改定を機に633Sから機種交換してきました。
633Sと違いPOPのメールが読めないのが残念ですが、それ以外はおおむね良好です。

久々に3音の着メロを探しているところですが、良いサイトありますでしょうか
168非通知さん:04/02/19 09:49 ID:E9M7YC2p
神のページは見たのか?
169167:04/02/19 23:32 ID:nNLcYvFU
>>168
みてきました。待ち受けとペンゴの着メロをありがたくもらってきました。
ホント神に感謝です。

でも、着メロのサイトはiモードのアドレスにしか送れないみたいです。

そんなわけで、デフォルトの着メロは最新曲のJupiterということで(w
170非通知さん:04/02/20 01:41 ID:mWXu4QjK
wao
171非通知さん:04/02/20 01:49 ID:mWXu4QjK
感度悪い。
液晶モノクロ。
メール打つの地獄。復活の呪文状態。
PCにつないでネット接続とかできない。
今更PHS。しかもエッジならまだしもドコモ。

こことか見ていろいろと悩んだ挙句、さっき購入しました。
166さんの意見とか参考になりました。
先輩方ありがとう。

来週届くのが楽しみです。
172非通知さん:04/02/20 01:58 ID:2dOnRTrD
なんか、このスレ良いなー
天上天下唯我独尊な「WRISTOMO(リストモ)」だからなのは分かるが
皆さん渋すぎる
上位機種でたら買いたいけど無理だろうな…
173171:04/02/20 05:18 ID:mWXu4QjK
>172
現行リストモを購入した者ですが、
私は次のモデル、期待してますよ。

今度の半額近い値下げも考えようによっては
新モデル発表前の在庫処分とも考えられますし。
(夏あたりに発表だと買ったばかりの私としては複雑な心境ですが)

「次モデルへ期待できる要素」
発売もとのSIIは”腕時計型携帯端末”の開発に
20年かけてるらしい。=本気で”リストモ”を作ってる。
=次も出すだろう

リストモ発売後の昨年夏には未来モデルの展示品を出してる。
=やっぱり本気っぽい
【画像】リストモ2005・2010
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/52933-15438-3-2.html

で、上位機種ですが
私の希望では
・ピッチならエッジ希望。もしくは携帯で。
 ドコモのピッチはあまりにも未来がなさすぎかと。
・液晶の大型化・カラー化
・文字入力方法の改善
 メール打つたびに復活の呪文はきつ過ぎ。
 外付けキーボード…、現実的ではない?
174非通知さん:04/02/20 08:35 ID:lqCCzxfR
>>173
私も次に期待する一人です。2005、2010モデルに期待。

>・ピッチならエッジ希望。もしくは携帯で。
8年のドコPユーザだが、未来が無いのは悲しいけど同意。
エッジは番号変更が無ければ私も希望。
携帯は電池容量の問題からまだ無理かと。

・液晶の大型化・カラー化
大型化は同じく私も希望。カラー化で今より電池の持ちが悪くなるなら
モノクロでいい。でもモノ256色は欲しいかな。

・文字入力方法の改善
外付けキーボードがあっても、私は持ち歩くことはないかと。
(手ぶらで持ち歩けるのが魅力なので)
ただし、シンクロケーブル又は青歯でPCから入力できるとなると最高。

追加で、細かい事だけど秒表示が欲しい。
電池の持ちは悪くなるだろうが、やはり時計会社のつくるものとして
時計の基本機能をきっちり押えて欲しいな。
175非通知さん:04/02/20 10:02 ID:9j3c7fvW
前向きな話ですね。

私の希望。
 薄くしてくれ。 キーボード打つのにあたってやりにくい。
 涼しくしてくれ。 蒸れて大変。特に夏。
これが最優先だな。

あと
 生き延びてくれ。 ピッチでなくていいからさ。
176非通知さん:04/02/20 11:07 ID:/cnU2IU1
いっそ通話に特化して、テレビ電話をつけるとかどうだろう?
10万画素程度のCMOSとP751vみたいなPHS版TV電話機能つけて
177非通知さん:04/02/20 12:01 ID:Jrh6rIh3
今のにBluetoothつくだけで充分。
ケーブルレスにできるので、防水にも効果あり。
拡張機能をPDAに任せることで基本性能に徹し、
長期間売れつづけることが必要かと思う。
ケータイみたいに賞味期間6ヶ月以下というのでは生きていけない。

未来のないドコモよりもキャリアとしてはDDIポケットがいいんだけど、
こんな条件ですら蹴っていること、
音声端末をいまだケータイの後追いになっていること、
で、DDIポケットから出る可能性はかなり低いと思ってる。
ドコモで出して、ブラウザ&POPメール&BluetoothがDDIポケット契約でも
使えるようになっていることに期待したほうがマシかも。
#エッジメール関係が使えない、パケット通信できない等。

パーソナルをまるごとDIポケットに売却でもすりゃ、
DDIポケットからでも出せるようになるかもしれんけど。
178非通知さん:04/02/20 15:27 ID:T/rZiYio
Bluetooth対応、P-link親機化なら、
今ある機能の大半を削ってくれてもいい。
179非通知さん:04/02/20 15:55 ID:QuiRVEUj
藻まえら一番大切な事忘れてるぞ!








フレックス録音機能キボンヌ
180非通知さん:04/02/20 19:10 ID:LS2Le8rH
通話機能はWRISTOMO、通信機能はbluetooth経由のPDAか・・・確かに悪くない
181非通知さん:04/02/20 20:59 ID:wRwrw0tV
なんでもいいが、せめて全国のDSで買えるようにして欲しい・・・
182166:04/02/21 00:14 ID:XuVfoKfn
>>171
私なんかの書き込みが購入の最後の一押しになったなんて恐縮ですが、
ご購入おめでとうございます。楽しんでいきましょう。

個人的にはWRISTOMOの購入動機はやはり
腕時計型→ハンドセット型 
っていう変形のギミック、というかコンセプトがすべてなんで
そのために敢えてカラー化、携帯端末化、テンキー装備、等の機能を
「切り捨てた」所に逆にグッとくるんです。技術者の心意気とか。

次世代モデルが出るとしたら当然その辺はクリアしてくるはずなんで
逆にどう「腕時計→ハンドセット」のコンセプトをよりスマートに形にしてくれるのかが楽しみです。
その為に何を捨ててくるのか、とかね。

車で言うとどんどんミニバン化してる機能型携帯に対して
ロータスエリーゼとか、スマートクーペとかそのへんの線にいってほしいなぁ、と。言い過ぎですかね。


183非通知さん:04/02/21 00:54 ID:/aTL66Y5
>>180
通話さえもBluetoothヘッドセットで行わせていただきたい。

パルデオeメールに本メールアドレスから転送さえかけておけば、あとはもう夢の世界。
184171:04/02/21 01:32 ID:zsmItx2n
来週からリストモユーザーなんで
よくわかってないんですけど、

>パルデオeメールに本メールアドレスから転送
これやってみたいんですけど、
通信料金がかさみませんか?

あとメールの通信料が「7円/10秒」って
イマイチよくわかんないんですけど…。
1通が7円?
今日もらったパンフにはメールの大きさに関わらず
10秒以上かかることもあります、てなこと書いてあるし…。
5通だと単純に×5で35円ですかね。
185非通知さん:04/02/21 01:37 ID:uh6R4egu
WRISTOMOのメール機能は内容量に寄らず
送信に13秒〜15秒掛かるよね。

所有のWRISTOMOは最初期ロットだから、後発ので
改善されていたりするのかな?

どっちにしても、料金携帯が古いままで改善されて
いないから、割安感のあったPHSではなくなったよね。
186非通知さん:04/02/21 02:26 ID:/aTL66Y5
>>184
いや、メールは着信さえ分かれば良し。
あとはPCなりPDAなりで読み書きできてれば良いかなと。
もちろん「選択受信可」なら、もっと便利。
でも、もちろん夢の世界…。
187非通知さん:04/02/21 02:52 ID:BuQYa843
>>186
漏れも最近はメールの読み書きは携帯(auのEZフラット)でやっちゃってるので、
メールに関してはWRISTOMOは着信チェックマシーンと化してます。

WRISTOMOはメールの本文を(通信料金かけて)読みにいかなくても
サブジェクトだけはわかる(メール→着信通知一覧)のでこれはこれで
結構重宝。

確かにここから選択受信ができればより嬉しいんですけどねぇ…。
188184:04/02/21 04:59 ID:zsmItx2n
>>185
ここ、みなさん親切ですね。レスサンキューです。

>>187
通信料かからずにサブジェクトの確認ができるんですね。
よかったです。いいこと聞きました。
今使ってる携帯がボーダなんですが
よそだとメール受信は全部有料みたいなイメージがあったもので…。笑

>>186
選択受信の件、同意です。

液晶のカラー化とかより、
地味だけどそういうことのほうが
普段の使用していく上で重要な機能
だったりしますよねぇ…。

木曜の深夜に注文したんだけど、
いつごろ届くんですかね。
月曜には来ないかなぁ…。
189非通知さん:04/02/21 16:31 ID:UXQvObUu
私も2005、2010モデルに期待。

時計部分はソーラー、別電池、エコドライブっぽい機能に携帯機能とわけてほしい。

また、
BROESER⇔MAIL⇔SYNC⇔SCHEDULE⇔TEL⇔ADRESS⇔CALL LIST⇔ACCESSORY⇔FUNC
の並べ順&デフォルト表示を変えられるファンクションがほすい。
190非通知さん:04/02/21 19:53 ID:zsmItx2n
ふと思ったけど
2005って来年なんだね。

リストモの次モデルなんて
もっと先の”未来”の話だと思ってたけど。

来年の冬とかだったら1年半以上もあるから
そのころには次モデルの発表もあるかもね。

昨年夏のドコモの「PHS新端末開発しない宣言」とかから
考えると、次のモデルはFOMAなんでしょうかね。
電池の問題はあるけど。

あと、別メーカーもがんばって欲しいです。
たとえばカシオ。
G-shockの思想を携帯に持ち込んだG’zとか作ってたわけで。
カシオこそ”腕時計型”を作らなくてどーする!って
思うんだけどなぁ…
191非通知さん:04/02/21 21:01 ID:jR310E3J
私も184氏と同じくリストモユーザーになりました。
ファミ割の割引率アップとリストモの値下げ。これはつまり買えとの
思し召し!そう思ったとたん申し込みボタンに手が。はい。
木曜の深夜注文して、本日届きました!
カコイイです。満足です。

携帯のメールを転送させよかなあとか思ったけど
私の携帯(FOMA)自動転送という概念がなかった・・・(´・ω・`)
いや、PP余ってるから通信料かかっても自動で転送さえできりゃ
御の字だったんだが。まあいいです。カコイイから。
192非通知さん:04/02/22 19:43 ID:GV4Pf34W
腕につけたままハンズフリーで話すのと、
外して受話器にして話す場合の比率はみなさんどのくらいですか?
193184:04/02/22 20:31 ID:cKKlXr5u
本日、不在連絡票がきてました。泣
あー待ち遠しい。
194非通知さん:04/02/22 21:55 ID:3vH6XyAb
>>193
イ`
195非通知さん:04/02/22 23:14 ID:tDmtQlJS
漏れは殆どハンズフリーは使わないよ。

理由は会話の内容がまわりに聞こえまくる事と
周囲の雑音を拾うと相手の声が途切れてしまう
から・・会話が一方通行になるこの仕様は何とか
して欲しいよね。

それに、腕時計に向かってナニやら話しているの
は、傍目に見るとかなりキている構図らしいw
196非通知さん:04/02/23 00:23 ID:cx57vDog
これって、ホームステーションに対応してますか?
対応してるなら、購入を再検討したいと思いますので(自宅は圏外)
197非通知さん:04/02/23 00:47 ID:alAbGwX0
対応してますよ。

参考「神」のサイト
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wristomo/tips.html
198197:04/02/23 00:51 ID:alAbGwX0
ただ、圏外の場合はどうなんでしょう?
少しでも電波が入るところが近辺にあれば
ホームステーションで状況改善なんでしょうけど。
完全に圏外だとホムステ置いてもダメなのでは?
199非通知さん:04/02/23 08:26 ID:Hjd9NZbb
HA-2SとHA-3で動作確認しました。部屋の中で電波が入りにくいところでは効果ありますよ。
最初から圏外だと意味ないですけど(^^;
200非通知さん:04/02/23 10:12 ID:/Hsha6kA
ホームアンテナとホームステーションは違うぞ。
201197:04/02/23 14:55 ID:alAbGwX0
>>200
すんません、完全に勘違いしてました!

アンテナ→対応
ステーション→非対応
202199:04/02/23 19:02 ID:FhuQHCka
俺も勘違いしてた=□○_
203196:04/02/23 20:43 ID:5ie69bMl
ホームステーションに対応してないんですね(ToT)/~~~
購入は見合わせるしかないようです。

ちなみに、ホームアンテナは3台位あります。
ステーションで固定回線の子機(普通のPHS)として使う為に入手した時におまけで貰ったものが。
204200:04/02/23 22:16 ID:/Hsha6kA
マイナーだからなぁ、HSモード。まぁお気になさらず。
そう言えば対応してないんですねぇ。
私もHSで使いたいからWristomoは見送り気分。
205197:04/02/23 22:29 ID:alAbGwX0
ホームステーション非対応のソース(ITmediaの記事)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0304/10/n_wrist.html
206非通知さん:04/02/23 22:43 ID:alAbGwX0
新米ユーザーです。質問させてください。

腕時計型のメリットを活かすべく
PCのメールをすべてリストモに転送してるのですが、
みなさんメールの受信はどうしてますか?

着信通知一覧のチェックだと無料だけど
件名と送り主くらいしかわからないし
結局見たいメールを受信するときに一緒に受信してしまうし…。
(一括受信だからちょっとは節約になるようですが)

せっかく腕時計型なんだから自動受信にしようかと思うけど
受信ごとにお金かかってると思うと通信費が恐い気もするし…。

リストモユーザーにはそんなこと気にする
貧乏ユーザーはいない?w
207非通知さん:04/02/25 16:04 ID:dPhczNCS
メールボックスの容量が心もとない、返事は栗鼠で書きたくない
の理由で、PCメールは転送してません。

急ぎで返信を要するメールがほとんど無いのも理由のひとつ。
208非通知さん:04/02/26 21:21 ID:geCFJjWc
TVチャンピオンでリストモキター(・∀・)ー!!





・・祭りになってると思って来たのに、誰も騒いでねぇヽ(`Д´)ノ
209非通知さん:04/02/27 12:00 ID:Ruo8HtGU
あ、やべ、見逃した!!
210非通知さん:04/02/27 15:10 ID:ru9zUZqa
俺もだ・・・
ちと悔しい。
211非通知さん:04/02/27 15:22 ID:rA7P/zgW
漏れは録画してますた。
確かにWRISTOMOがクローズアップされてますたが…

…そのWRISTOMOつけてた人がもの凄く良く知ってる会社の人だったのにビビりますた(汗
212非通知さん:04/02/27 22:22 ID:OaTnHpxE
決勝戦でも付けてたのに、その人&左腕があまり写らなかったね(´・ω・`)
213非通知さん:04/03/01 13:41 ID:xfFe6DKQ
保守age
214非通知さん:04/03/02 23:47 ID:rcT2jmtF
着メロどうしてる?

おれ、神のリンク先にあった「ラリーX」と「グラディウス」。
特に「ラリーX」はマニアな感じが
リストモと合ってて気に入ってる。
215非通知さん:04/03/03 02:37 ID:mBhHWSRI
次の展開予想。

夏に新色発表。価格は198で据え置き。

来年春にFOMA版リストモ2発表。
216非通知さん:04/03/03 08:39 ID:kAPFPmyD
>>215
FOMA版はないな、今のベースバンドチップじゃバッテリがもたない
多分今度1年くらいじゃまだまだPHSには勝てない

それ以前に、FOMAにするメリットがない
せめてテレビ電話でもつくなら話は別だが
217非通知さん:04/03/04 22:39 ID:S71Bi0Rq
>>216
FOMAにするメリット…FOMAカードで気分次第で使う機種が変えられる。

まぁ電池が問題だがな。
218非通知さん:04/03/05 11:49 ID:I5i2zZvQ
発信するまえに角形電池で急速充電30秒、ってどーよ?
通話代もかさまなくて一石二鳥! …で着信ブツ切れ…これ最強(w
219非通知さん:04/03/06 02:51 ID:CtwAS/lW
次のリストモなんだけど、movaで出ることは考えられないの?
次もPHS?それともかなーり先になってFOMA?

ま、推測でしかないからアレなんだけど…
220非通知さん:04/03/06 21:21 ID:dMxQHgBr
>>219
確かだいぶ前にドコモのえらいさんがFOMAで出したいって
言ってた気がするな。ソース忘れたが。
ただ、技術者は「今後1年でFOMA化するのは無理」って
言ってるみたい。2005年モデル(あるのか?)に期待。ソースは以下。

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0304/14/n_ude.html
221非通知さん:04/03/07 00:53 ID:bt0vyt1j
FOMAはデータ通信料が高すぎるので却下
222非通知さん:04/03/07 07:58 ID:DKlQacx+
>>221
(゚Д゚)ハァ?
223非通知さん:04/03/07 17:10 ID:VaBXVs1U
先日、充電するところが壊れ、修理に出し
戻ってきたが、今までメールを送った後に表示される時間が12秒となって
いたが、戻ってきてからは5秒と・・・修理ついでに中身のソフトが直されてきた!
224非通知さん:04/03/07 17:24 ID:3AuYf8ve
>223
それって送信時間が大幅に短縮されたってことですか?
225非通知さん:04/03/07 17:40 ID:VaBXVs1U
送信時間(ボタンを押して時間が表示される)は
12秒くらいはかかっています  でも表示が5秒と・・・

以前ドコモに聞いたのですが、実際は普通のPHSと同じ
5秒から7秒で送っているので、料金は7円or10円?ですと・・・
実際送るだけの時間は5秒くらいなのでは
表示される時間の表示を5秒と変更されたのでは・・・
226非通知さん:04/03/08 02:13 ID:B5F23l8j
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
227非通知さん:04/03/08 23:12 ID:e1rF3Ft7
やっぱテンキーは欲しい…。
電話は電話帳とかリダイヤルで問題ないけど、
メールが…!
228非通知さん:04/03/09 00:02 ID:RRSPoRAC
値下げからひと月ちょい。

もう売れてないのだろうか…

目標の5000台ははけたのかな…
229非通知さん:04/03/09 12:23 ID:QIilKJ8D
>>227
そんなにメール打ちにくいかな?
文字入力のキーボード設定で、”入力後初期位置に戻す”設定にしておくとかなり楽になると思いますよ。
私はこの入力方法に慣れすぎてしまって、テンキー入力の方がやりずらいし。
230227:04/03/09 20:30 ID:RRSPoRAC
打ちにくい、と感じてます。
単純にキーを押す回数が約2.5倍ですし。

”初期位置に戻す”設定にしてます。
しないよりは楽ですが…。
(買って半日くらいで設定したので
設定しなかった場合の不便さをよく知らない…)

やっぱリストモ以前のテンキー入力してた頃を
「あの頃はよかった」と思い出してしまう。
具体的に「打ちにくい」と感じる部分は、
細かいけどメール打つとき件名、本文と打つでしょ。
そのたびに「キーボードON」「〜OFF」しないと
いけないとこ。カーソル移動の時も。
あとボタン。
ちっこくて固いのでたくさん打つと指が痛くなる。
(電話帳10人分入力したとき限界がきた。)

そういう微妙な煩雑さの積み重ねが時にかったるくなる…。
231非通知さん:04/03/10 09:54 ID:CFYAr5NC
そんなに度々リストモからメールする?
私はよほど急ぎでない限り、後でPCから返信するよ。
急ぎの場合も必要なレスのみで短文。

まぁ、プライベートでしか使って無いからそれが許される訳だが。
232非通知さん:04/03/10 12:21 ID:os8AbHir
>>230
キーボードON・OFFは、左下のボタン一つで切り替えできますよ。
ボタンが堅すぎるのは同感です。
押し間違い防止の為なのでしょうが、何とかならないものか…
233230:04/03/11 01:06 ID:QQOEZcTT
!!!
左下ボタン!
ありがとう!めちゃ使える!!(キー操作が3回→1回)
ちょっと感動してます。
もっとマニュアル読み込まないと。笑

>231
頻繁じゃないけど。(1日1通打つか打たないか程度)
なるべくすぐに返信したいと思ってる。
自分はPC持ってるから「後で返信」もするけど
携帯電話しか持ってないユーザーの人にとっては
メールは100%リストモからって状況だろうし、
この入力インターフェースは受け入れがたいものだと思う。

もっと使いやすい「リストモ2」を期待して
あえて苦言を並べてます…。
234非通知さん:04/03/11 01:11 ID:SY08h9H6
こないだ機種変更したが、2003年8月製ですた。
235非通知さん:04/03/11 01:15 ID:QQOEZcTT
「ボタンが固い」の件にも通じますが、
ボタンは一般の携帯同様、
テンキー+αでタッチも同様の固さでいいのでは?
誤発信を防ぐために通話ボタンだけ固くするとか。
236非通知さん:04/03/12 01:24 ID:Msa4Dwf5
スケジュール、使ってる人いる?
237非通知さん:04/03/12 22:38 ID:Msa4Dwf5
次のリストモが出るまでこれでもどうぞ。

シチズンのLinux腕時計「WatchPad」参考出展
http://www.itmedia.co.jp/news/0111/06/citizen_linux.html
238非通知さん:04/03/13 09:11 ID:3NKU3IeP
>>236
使ってるよ。
腕にカレンダー&アラームがあるのは快適。
入力内容は定型文に入れてる。ヤフオク終了時間とかTVの時間など。
239非通知さん:04/03/13 16:46 ID:To3JZDpM
なるほど。
けどヤフオクやってないし…。
TVはいいかも。
240非通知さん:04/03/13 21:47 ID:vXn8GljI
>>238
入力や閲覧は快適にできますか?
スケジュール管理にruputerを使っているのですが、乗り換えを検討中です。
アラームとかは特に不要ですので、気軽に予定を管理できると嬉しいのですが。
241非通知さん:04/03/13 23:37 ID:FogVo6Wk
唐突でスマソ
壁紙を作りたいんだが、条件知ってる?
以前作ったことがあって、実際登録できるものを作ったことがあるくせに
今作ろうと思っても出来ないという・・・orz

メール添付で送っても、大抵「添付削除」になってしまう。
10K制限やサイズ112×94も守ってるんですが。
神ページ見てもわからん・・・moudamepo
242非通知さん:04/03/13 23:54 ID:hGuKxwmB
>>241
4階調の.GIFで送ってる?
243非通知さん:04/03/14 03:23 ID:ZErPGhBb
>240
238ではありませんが。
【閲覧】
8×6なので文字数はそっちで言うと6行表示と同じですね。
スケジュールはまず「1ヶ月のカレンダー」を表示。
そこから閲覧したい日を選択。
「時間・件名」を件数分表示。1つのスケジュールを1行で。
閲覧したいスケジュールを選択。
「件名・場所・内容・時間・アラーム」を表示。

【入力】
アウトルックと別売りのケーブルを使えばPCと同期できます。
リストモ本体での入力は結構厳しいです。
244非通知さん:04/03/14 03:37 ID:ZErPGhBb
>240
今ググってみたのですが
ruputerでのスケジュール管理がどういう感じかが
分からないのでリストモとの比較ができないですね。

240さんがどう使っているのかとかが分かると
答えやすいかもです。
245240:04/03/14 07:49 ID:w6o25qzb
>>244
サンキュウです。
Ruputerでは標準のスケジューラを使ってます。
PCとはシンクロさせずにRuputer本体のみで入力・閲覧しています。
文字入力はきついので定型文を登録して使っています。
リストモもこんな感じです?
246非通知さん:04/03/14 18:17 ID:ZErPGhBb
そうですか、シンクロなしでの利用なんですね。
ボタンとかリストモより少なそうだから入力とか大変そうですね。
(オレンジのボタンがアクセントになっててカッコいい!)

だったらリストモとさほどかわらなさそうですね。

定型文の登録はリストモもできます。50個。16文字以内。

あ、入力時にちょっと不便に思うのが変換候補が
1つづつしか表示されないこと。
このへんもラピュータの仕様を知らないので
ここまでしか言えませんが。

両方持ってる人が登場してくれると
話しが早いんですけどね。笑

あとは装着感の違いとか大きいかもですね。
ラピュータよりベルト部分がごついですから、
違和感がなくならない人にはつらいかもです。
スーツを着てる人はシャツがひっかかったりとか。

ま、こればっかりは購入して数日過ごさないと
なんとも言えないんですけどね。
247非通知さん:04/03/14 19:40 ID:ZErPGhBb
「ヴ」って入力できないよな?>ユーザー
248非通知さん:04/03/15 02:53 ID:o2blAvTW
次のリストモが出るまでこれでもどうぞ。

トランシーバーウオッチとか
http://homepage.mac.com/utdesign/watch/memo/memo6.html
249非通知さん:04/03/15 02:57 ID:o2blAvTW
↓これも見た目がなんか好き
リストモも黄色とか似合うと思うんだけどなぁ…。

風速計つき腕時計 実売19800円
http://www.mistral.co.jp/spdtek/windmaster.htm
250241:04/03/15 10:31 ID:VWBfXn6S
うお、249カコイイ・・・・ハァハァ

あ、>>242さん、早速のレスTHX。
4階調でも試しました。しかも神ページの色コードで。
でも以前成功してたのはカラーでしかも8階調gifなんですよね。
壁紙登録する以前にメールで送ることも出来ん・・・orz
Photoshopで作るといかんのだろうか??
エロい人、詳細求む!

亀だが、>>232にビクーリ!!
251非通知さん:04/03/15 17:16 ID:4662qkSB
10k制限はギリギリだと受付けてくれない事がありますよ。
それが原因かどうかは判りませんが、8k位を目処に
送り直してみてはいかがでしょう?
勘違いならスマソ
252非通知さん:04/03/15 18:06 ID:eDQtHI0d
BASE64な。
253241:04/03/15 20:06 ID:VWBfXn6S
レスども。
画像ファイル自体は2KB弱なので、10KB制限はクリアしてるんです。
で、BASE64もちゃんと設定してみました。だめぽ・・・_| ̄|○
254非通知さん:04/03/15 20:24 ID:o2blAvTW
4階調では成功したの?

>以前成功していたカラー8階調gifがメール送信不可
わかりませんね…。ドコモ側になんらかの変更があったとか…。
「以前は成功してた」というのは、
モノクロ4階調で表示できてたってことですか?

>Photoshopで作るといかんのだろうか??
そんなことはないと思いますよ。

がんばってくださいねぇ!
255非通知さん:04/03/15 21:21 ID:eQb9KiH7
カラーのリストモ欲しいな。
256241:04/03/15 21:47 ID:VWBfXn6S
チャット状態で・・・皆さんレスありがとー。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

254さんの「以前は成功していた」で思い出し、
栗鼠友に入っていた、以前成功したデータを一度パソコンにメール送信、
それを転送で再び栗鼠友に送ったら、、、失敗。

そこでふと思い出して、別のパソコンから送信したら成功しました!

その成功していたデータも、その別のパソコンから送ってたんです。
データ自体は無問題だったようです。お騒がせいたしました。

ただ、なぜいつも使っている端末から送ったときだけ不可なのかはわからん・・・

ご意見いただいた方々、ありがとうございました。
本当に良スレだなぁ・・・(;つД`)
257非通知さん:04/03/16 00:49 ID:nVqNL/7u
なんでダメだったんでしょうね…。
ま、よかったよかった。

カラーのリストモ。
度々話題になるけど
電池が問題でしたっけ?

個人的には液晶大型化の方がうれしいかな…。

リストモ2の液晶画面。
カラーか大型か?あなたならどっち?w
258非通知さん:04/03/16 11:12 ID:J64yPBFw
何度も書くけど、Bluetooth内蔵で、
いろんな機能は別端末でいい。
カラー化も大型化もいらない。
Bluetoothキーボードやヘッドセットを用意してほしい。
当然、スケジュールリンクもBluetoothで。
259非通知さん:04/03/16 12:29 ID:yKvi+Hm+
>256
スレ違いになるがメーラーの送信時コードが違うんでは?
260非通知さん:04/03/16 14:11 ID:B8sx6s2P
>>257
カラーでも256階調等だと寂しいし、カラーである事を目立たせる為
配色が派手になり安っぽくなりそう。

ということで大型化に一票かな。
しかし、それよりなにより、薄型化と軽量化キボン。
どれもこれも電池の持ちが問題だな。
261非通知さん:04/03/17 01:13 ID:3iyE5D77
リストモにエッジの番号投入した人いる?
262非通知さん:04/03/17 12:44 ID:tiZZZoTC
>>261
DDIポケットの電番投入した人はいるが。
エッジってドコモでいうPaldioに相当するブランド名じゃないの?
263非通知さん:04/03/17 23:42 ID:XVtmU/Fp
>>261
リストモをDDIに契約した人がいたね。
e-mailとwebがメニューから消えるんだっけか。
通話がそこそこだったらキャリア変更してみよっかな。
264261:04/03/18 00:18 ID:yHkCpTiP
>>262 間違えた。

リストモにDポ電番入れてきた。
電波悪くなった。
メールなくなったのがちょっと寂しい。
265非通知さん:04/03/18 19:55 ID:EV7zVV93
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079606480/l50

これで、64Kデータ通信対応WRISTOMOでれば、うれしいのだが・・・
266非通知さん:04/03/20 02:31 ID:ARpvGk3z
>261
Dポにした動機は?
267非通知さん:04/03/20 03:01 ID:ARpvGk3z
NECが【CeBIT 2004】に
腕にまいて使うコンセプトモデルを出品してます。
参考までにどうぞ。

【画像】コンセプトモデル「Tag」。腕に巻き付けての使用もOK
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/65915-18127-7-1.html

記事全文はこっち。
【CeBIT 2004】欧州向けiモード端末や3G端末が勢揃いしたNECブース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/18127.html
268非通知さん:04/03/20 03:03 ID:ARpvGk3z
上の続きだけど

シーメンスがバーチャルキーボード搭載端末を
出してます。

これ次期リストモにも欲しい!
【画像】
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/19/l_kspen4.jpg
269非通知さん:04/03/20 04:02 ID:R0FIKXmE
正直、SII以外のメーカーに出されてもなぁ・・・
270267:04/03/21 03:12 ID:2HdWrZmN
>266
自分も「SIIの」次期腕時計型端末に期待してますよ。
ただ欧州での腕時計型ショーモデルが
SII開発陣の励みになれば、と思ってます。

(逆に韓国(サムソンだったかな?)が去年のショーで
出してた腕時計型端末は今年消えたようですが…。)
271261:04/03/21 09:20 ID:Gv7veHol
>266
3年ほど使ってる電話番号かえるのいやだから。
272266:04/03/21 14:08 ID:2HdWrZmN
>261
thx
273非通知さん:04/03/22 19:05 ID:CW7gQBfk
何度か人がつけているのを見ましたが、自分が思っているほど高質感無いのね。
塗装じゃこれが限界かもね。
次の機種では時計メーカーらしく金属製のボディで…。

まっ、たわ言ですが。
274非通知さん:04/03/22 23:47 ID:wJHBGw/6
>>273
全部金属にしちゃうとアンテナ利得が…
275非通知さん:04/03/23 03:25 ID:rvGLCD37
>>274
じゃ、立てヅメダイヤ入りって事で。
276非通知さん:04/03/23 22:50 ID:hRFVjHn8
マグネシウム合金!
277非通知さん:04/03/23 23:41 ID:25/TBa/B
んじゃ、超合金で。





ガンダリウム・ガンマでも可。
278非通知さん:04/03/24 16:05 ID:1OwX8Uea
カーボンファイバーにすれば(ry
279非通知さん:04/03/25 22:19 ID:fnzI5UVw
メールの受信に特化した端末はどうだろう。
携帯端末とセットで使う形。

携帯で受信したメールを手元でチェックできる腕時計。
リストモ使ってて便利に感じるのはメールの受信だから。
で、ボーダフォンみたいに100文字位までの受信通知が無料で
個別に選択受信できるとなおいい。

メール送信・通話は従来通り携帯端末で。

ダメかなぁ…。
280非通知さん:04/03/26 00:14 ID:vEt7h6Ke
腕にひとつですむモノをなぜにわざわざ分ける?
281非通知さん:04/03/26 00:32 ID:AUlaveP/
携帯は既存のものを使用。
すでに携帯持ってる人はそれを使いつつ
お知らせ用の端末っていう製品もありかなと。
(昔携帯が着信するとブルブルするキーホルダーみたいなのが
一時期出回ったでしょ?あれが腕時計について
さらにメールも読めて便利!みたいなイメージ)

メリットは
・単に”メールが見れる腕時計”って便利そう
・コストダウン・デザインの自由度など
 通信機能を持たないのでリストモよりも安く軽く小さく作れそう
・文字の入力は携帯で行うのでラク。(リストモよりも)

あと、こういうエントリーモデルっぽいのがあると
敷居が低くなって将来のユーザーを育てたりできるかなと。
282非通知さん:04/03/26 01:17 ID:nwf4fpjn
次機種出せ。あと「SEIKO」のロゴを入れてくれ。後は何も贅沢は言わん。
283非通知さん:04/03/26 17:03 ID:ZyxBOjD8
漏れは、今のままで良いから全国のドコモショップで買えるようにして欲しい・・・
284非通知さん:04/03/27 00:21 ID:ui0bbJGo
ネット通販(と一部のDS)だとなんでダメなの?
実機が見れない、とか?
285非通知さん:04/03/27 11:09 ID:6d0XetAB
地方だと即解約しないと機種変更できません。
286非通知さん:04/03/29 14:16 ID:UDq52aKO
ドコP6年目ユーザーだが、このスレ見てたら無性にWRISTOMO欲しくなってきた。
でも19800円でも高い罠・・・
287非通知さん:04/03/29 14:28 ID:DbUtqwxO
音声認識機能が欲しいです。
リストモに向かって「通話 070−XXXX−XXXX 発信」で発信するような。
288非通知さん:04/03/29 15:57 ID:+wbcIWuK
>>281
それこそ携帯一つで済むんじゃない?
WRISTOMOは音声端末だからこそ意味がある。
逆に携帯を持たない人には意味がないし、
それを作る体力があるならWRISTOMO2に期待する。

>>282
>>287
禿同!!!

289非通知さん:04/03/29 17:09 ID:6O/jdLLu
>>282
>>287
 長野オリンピックでスタッフが使っていた腕時計型PHS欲しいでつね。
たしかSEIKOの文字も入ってましたね。
290非通知さん:04/03/31 15:30 ID:btSoHy9q
漏れ、会社帰りに軽〜くジョギングしながら帰宅するんだけど
どうなんでしょう?腕振った感じ?
外れたりしないんでしょうか。
あと、チャリ乗る時、グリップを握る際、手首を返す時の感触とか
先輩ユーザーの方、宜しければご報告を。
問題なければ、購入検討したいと思いまして。。。
本気で考えてるんで、ageときます。
291非通知さん:04/03/31 17:14 ID:vSbYd/nS
わたしはジムで2時間くらい運動してますが、その間つけっぱなし。
外れたことないです。ジョギングくらいなら大丈夫。と思う。
一度だけ、酔っ払って大きく手を振ったときに前から来た人にぶつかって外れた。
しらふならたぶん大丈夫。
292非通知さん:04/03/31 17:38 ID:O3qny2/V
過去ログ読むと判るんだけど、脱落事故は結構多いですよ。

漏れが持っているのは最初期のロットだけど、今のところ
脱落した事はないでつ。使い方は極々普通で、運動する時
には外してますが。

思うに、個体差があるのかと考えるのですが・・
293非通知さん:04/03/31 19:09 ID:uY0QEHP9
>>290
使用歴1年弱の者です。
使い方が悪いのか、仕様なのか分からないけど
一定期間着けてると、無理な力がかからなくても
外れる事があります。
ジョギングにも何度か使用しましたが、大体10km
地点前後で突然パカっと外れたり。
外れない人もいらっしゃるようなので、私のが外れ
なのかも知れませぬ。

保険として命綱=ストラップ代わりのブレスレット着けてます。
百均のチタンブレスレット+要らないストラップの細いヒモがお薦め。
294281:04/04/01 01:30 ID:qE8Xip/p
>288
自分の提案はWRISTOMOとはコンセプトが異なるけど
そういう端末があってもいいかなと思って。
SEIKOに限らず、カシオでもシチズンでも。

腕時計型のバリエーションのひとつとして。

現実とリストモの間にワンクッションあってもいいかなと思うし。
”腕時計でメールチェックできることの便利さ”がもっと広まれば
リストモの未来も明るくなってくると思うんだけどな。

ま、ニッチなのはハナから承知の上ですけどね。
295281:04/04/01 01:31 ID:qE8Xip/p
自分は外れたことないなぁ
296sage:04/04/01 11:15 ID:qPuDmflE
290です。
みなさん早速のレスどーもです。参考になりました!
やはり物によりけりで100%安全ではない様だすねぇ。
最初はパワーコード付けて、様子見って感じですね。

よし!後ほどWRISTOMOサイト行っち来ま〜す!
297非通知さん:04/04/01 11:17 ID:qPuDmflE
↑間違った!!
ハズカチ
298241:04/04/01 13:38 ID:jW4wvK67
漏れはちょっとしたはずみですぐにリリースしまくってた。
もうぼこぼこに傷ついて、しまいに漏水してご臨終。
ドコモにゴルアしたらほぼ新品と交換。それ以来一度も脱落なし。

脱落しやすいヤツは初期不良の可能性大。
ドコモも多分把握済み。

ってことで今買ったらほとんどはずれないでしょう。
299非通知さん:04/04/01 13:40 ID:jW4wvK67
↑あ、241は自分だけど内容は無関係ね。キャッシュが残ってたみたい。スマソ。
300貴美子:04/04/01 19:22 ID:x/0/rDal
300だったら中出ししてもいいわよ。
301非通知さん:04/04/02 09:13 ID:tnIzIfIg
ネカマイクナイ!!!
302非通知さん:04/04/02 11:18 ID:QOn94J6g
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
303sage:04/04/02 22:12 ID:EL5L/tdo
保守
304非通知さん:04/04/04 17:23 ID:cImzaTBI
sage
305非通知さん:04/04/05 23:15 ID:EBECwtwm
質問なんですが、今、ムーバで契約してるんですが
リストモを買ったら基本使用料はPHSの契約になるんですか?
ヨロシクお願いします
306非通知さん:04/04/05 23:37 ID:eal4oB6R
リストモを使うならPHSの契約が必要だよ。
307非通知さん:04/04/06 00:09 ID:6xcM57EG
<305
やっぱりいるんですか。
ムーバからPHSに契約を変えるのは解約新規で変えるんですか?
308非通知さん:04/04/06 00:13 ID:iYRR48O8
そういうことになるけど。
マジレスするとむーばの契約残しておいてファミリー割引適用
させた方が実用的だと思うぞ。
309非通知さん:04/04/06 15:22 ID:FmADzuZ+
プラン135で契約すれば?
310307:04/04/06 21:42 ID:6xcM57EG
<308
マジレスありがとうございます。
でもあまり意味がわからないので、詳しく教えて頂けませんか? 
よろしくお願いします
311非通知さん:04/04/06 23:03 ID:qE5xQ25v
>308
携帯あんまり使わない人だったらリストモ一本で十分じゃない?
携帯とPHS両方持つってのはどうなんだろ。
>310
携帯からPHSに替えるとつながりにくい状況が多くなるって事。
312非通知さん:04/04/07 01:22 ID:HNXBqfPH
>リストモ購入をお考えの方へ

なにかと不便だよ。
「PHSは通話の音質がいい」という話しだったけど
携帯から乗り換えた感想は「電波が…」

アンテナ2本なのにブツブツ切れて使い物にならない。
つうか通話するのにいちいちアンテナの本数を意識することなんて
携帯の時はなかったのになぁ…って。

端末自体の基本性能は5年前のモノと思って使えば問題なし。
とりあえず電話帳があってリダイアルできます程度。

メールに関しては全くダメ。
受信が便利なだけで返信は不可。
キーが十字キーなんでメール打てないです。
そのうち面倒になってリストモからは返信しなくなる。
着信のしくみも意味不明なくらい不便。

いまどき「自動着信」てどういうことよ。
メールって送られてきたら受信するに決まってるでしょ。>ドコモ様
1回受信するのに着メロが2回鳴るしくみはどう考えてもアホです。

ま、いろいろあるけど僕はリストモ大好きなんで使ってます。

結論
自信をもっておすすめしません。笑
313非通知さん:04/04/07 02:15 ID:mbtBW4SX
>312
WRISTOMOは、唯一のメール自動着信対応端末なんだけど。
また、仕組み上、まとめて受信した方が安いんだが。
キミが何を言いたいのかよくわからん。

314非通知さん:04/04/07 08:38 ID:8ctd4Qmk
>>312
言ってる事は間違いではない。が、リストモの詳細を
あなたが知らずに買ったため文句があるだけで
今から買う人はいくらでもその情報を知る事ができる。

着信の仕組みも意味不明なんじゃなく
あなたがわかってないだけで、他のユーザーは
理解して買ってる事をお忘れなく。
313氏が書いてるとおり、まとめて受信もできるしな。

何が言いたいのかと言うと、313氏同様
312が何を言いたいのかよくわからん。
315非通知さん:04/04/08 10:27 ID:g9jo2oCU
>>313
(゚Д゚)ハァ?唯一?
316314:04/04/08 15:18 ID:RpENov3U
>>315
> >>313
> (゚Д゚)ハァ?唯一?
リアルタイムの自動着信はリストモのみでしょ?

元633ユーザだが、通話後の自動読込みと一定時間置きの
自動読込みしか無かったはず。リアルタイムで通知は来るけどね。
上記を含めるなら633/642系も自動着信と言える。

仕様が変わってて私が知らないだけならスマソ。
317313:04/04/08 21:30 ID:4di1iVVW
着信通知自体が最近できたサービスだから、
それ以前の642Sとかには、それを利用したサービスは対応してないでしょ。

315は、そういう指摘の仕方がカッコイイと思ってるのかしらんが。
318非通知さん:04/04/09 06:41 ID:K0j9hbwK
ドコモPHSだから・・・。
315は他のキャリアのこともひっくるめて指摘してんじゃないか?
319314:04/04/09 11:06 ID:sDPg8gC5
>>318
ハッ!! ソレダ!!!
320非通知さん:04/04/09 11:59 ID:bDKhD8a6
WRISTOMOスレなんだから、対象はドコモPHSだろ。
そこまで書かないと理解できないほど315はあふぉではないだろ。
321312:04/04/09 15:44 ID:Fevbm2lP
ネガティブで意味不明ととられるようなカキコミしてすんません。
気を悪くされたかも。

リストモ購入を検討されてる方がいたようなので
「中にはネガティブな意見もあったがいいかな」と
思ってのことでした。言っても2chだしね。w
そういう部分も見てる人の期待としてはあるかなと思って。

あとメールの着信だけど、
最近まで携帯を使ってた人間としては
あまりにも「時代遅れ」すぎてて色々と納得いかないんですけどね。
ピリピリっと2回鳴るしくみがなんともかったるいというか…。
あとメールを送るのに「送信時間○○秒」つうのもね。
「今更、時間課金かよ!」と。
322312:04/04/09 15:45 ID:Fevbm2lP
>まとめて受信できる
メールはリアルタイムで見るのが今まで普通だったもんで。
まとめてって言われてもなぁ…。

>リストモの詳細をあなたが知らずに買った
一通りは調べたよ。いろんな弱点も知って買ったよ。
けど使ってみて「やっぱり不便!」とか「納得いかん!」
ってことはあるでしょ。

つうかみんな不満に思ってると思ったんだけどなぁ…。
メールの仕様全体に対して。

で、誤解して欲しくないけど「リストモ」は大好き。
でも人には勧めない。

そういうモノってあるでしょ。
すごくかっこいい、古い外車とか。
いいなぁと思う人は多くても楽しめる人は少ないモノっていうかさ。
たとえになってないかもしんないけど。

長文失敬!
323非通知さん:04/04/10 05:02 ID:lFi/2TNh
ワタシには312が言っている事は正論だと思える。
324313:04/04/10 11:08 ID:PVHjhA1N
大筋では312と同じような考えなんだけどね。

私なんかインターネットに15年ぐらい接してるから、
PHSの方がeメールって感じがしちゃうんですよ。
ムーバのiモードメールって、高機能なきゃらトークに見える。

> まとめてって言われてもなぁ…。
私からすれば、メールは見たいときに見る。
リアルタイムがよければ普通に電話しろって感じ。
#ドコモPHS同士だったら、直送メールはある。

時間課金に関してですが、私なんか逆な思いです。
画像とか送るのに、まだパケット課金かよって。
文字メールはパケット、大容量メールは時間課金と、
選択できればいいんでしょうけどね。

メールの仕様は変更するのは難しそうだけど、
@FreeD対応にはできんのかとは思う。
10秒7円は高いでしょ。
325非通知さん:04/04/11 04:00 ID:9Gk85Lf/
自動受信うんぬんはあまり気になりませんが、
受信の通知が1度きりで、そのタイミングで通信範囲に入っていないと、
じぶんで確認するか、通話でもしない限りメールの到着を教えない
ドコPの仕様の方がムカつきます。
携帯の時は通信可能範囲に入れば自動的に知らせてくれたのに。
ここで、こういう発言すると技術的な話がワンサカ出るのかもしれませんが、
普通に一番使いやすい形を実現するのが「使える技術」だと思います。
326非通知さん:04/04/11 04:27 ID:XvHbBAKe
>325
以前は、端末から自動でメールの読み出しを行う機種が
あったんだけど(ドコPのハナシね)、その機能って、読み
出し時間を設定して使うものだったので、○時00分って
設定したユーザーが多くて、メール回線がパンク状態に
なった事があって、それ以後の機種からその機能が無く
なったんだよね(w

一分でも二分でもずらして設定する様にってお願いも出た
んだけど、ちゃんとしないユーザーが多かったみたいだね。

その後に出たのが通知サービスなんで、PHSが長いユー
ザーなら、そんなに目くじら立てる程のコトじゃないし、結構
便利だと思うよ・・
メールが四六時中気になる人や、いつでも電話が使えなく
ちゃならないヒトは、元よりドコモのPHSって選択はしない
しね。

それより、気が付いたらケイタイより料金が高めになっちゃっ
たって言う方が気になるぞって? メールは洒落にならんよね・・
327非通知さん:04/04/12 00:03 ID:0zN1WvDQ
>それより、気が付いたらケイタイより料金が高めになっちゃっ
>たって言う方が気になるぞって? メールは洒落にならんよね・・

基本料の圧倒的な安さを考えると、多少の逆転現象は
我慢できるかと。

どこPの一番高いプランが4200円のおはなしプラスLですから。
(パックプラン追加無しでね)
携帯の最低の料金プラン当たりが、ドコモPHSの一番高いプラン。
328325:04/04/12 02:03 ID:N+nQf7WG
>>326
丁寧な解説ありがとう。
でも

>元よりドコモのPHSって選択はしないしね。

Wristomoを選択したらドコPだったと言うのが、正直なところです。
Wristomoの操作性とか機能とかは買う前に調べたのですが、ドコPの
事は盲点でした。っうかメール着信の通知が一度きりとは元携帯ユーザ
では思いもつきませんでした。
普通のメールはパソに、急ぎのメールは携帯にってスタイルだったので
「これじゃ、急ぎには対応できない」って言うのが感想です。
通話料繰り越しサービスも受けられないし。
Wristomoへの不満よりもドコPに対する不満のほうが多いかもしれません。
329314:04/04/12 14:32 ID:rQdhLyX3
>>312
了解。私のレスは脊髄反射的だったかも。
実際、携帯からの乗り換えならそういう不満も当然なのかもしれないね。
私の場合、DocomoPHSを8年近く使い続けてて、軽帯を持った事がない
ので前述の
>「やっぱり不便!」とか「納得いかん!」
を感じた事が無かったもので。


メールの課金が不当に高いと思うのは同感。
>>325のドコPに対する不満というのも同感。

私は゛意地゛でも停派まで使うけれど。
330非通知さん:04/04/12 19:22 ID:JsSQnDYh
つまりドコPに対する不平不満はスレ違いなのだと(以下略
331非通知さん:04/04/12 23:39 ID:tZaD2X/+
最近はWRISTOMOサクセスストーリーがないな(ーー;)
みんな自慢汁
332非通知さん:04/04/13 00:00 ID:JVI2bBIX
未だに漏れ以外のWRISTOMOユーザーを視た事がない・・
333非通知さん:04/04/13 00:25 ID:DmxDVfuw
死ぬほど欲しいけど19800円でも手が出せません(つД`)
334非通知さん:04/04/13 01:00 ID:1HO8IeJV
PHSを持った事がないので、あえて質問です。
移動中の(主に電車、京葉線と東京メトロ)着信状況はいかがでしょうか?

明日にでもDSに買いにいってしまいそうです。
アドバイスをお願いします!!
335312:04/04/13 03:01 ID:xy0AehTl
先日もメールのトラブルで仕事でトラぶった…。
仕事用に「携帯」持つかなぁ…。なんて思ってる今日この頃。

普通に使えるリストモを期待するばかりです…。

>334
多分334さんが気になっているのは
今使っているもの(携帯orDポ)と比べてどうなのよ?
というところかとご推測します。

東京人ではないですが
携帯電話からの乗換え組みの私の感想は
「エー!うそー!ピッチってダメやーん」です。
ここ最近のレス見てて改めて思うのが
「リストモ最高!ドコPイヤーン…」ということです。
多くの人もきっとこの点を悩ましく思っていることでしょう。

一ユーザーとしてのアドバイス、

  「覚悟して衝動買いなさってください。^^」

    DSでリストモ衝動買い!
    首都圏の人はいいですねぇ…。笑
336312:04/04/13 03:04 ID:xy0AehTl
あ、そうそう、リストモを買ってはじめて夏を迎えるわけですが

「シリコンのベルトってやっぱり蒸れるんでしょうか?」

ま、そんなに気にしてないんですけどね。
「蒸れるからやだ」みたいな話をたまに耳にするもんで。
337非通知さん:04/04/13 05:52 ID:4Fy5gIVe
ぽちぽち穴に何か溜まってきて不潔!
338非通知さん:04/04/13 08:36 ID:p7M0oOe8
まー蒸れるっちゃ蒸れますね。つけてるとシリコンカバーが
汗だらけになってきます(笑)

んでもWRISTOMOのいいとこは

 ・つけはずしが瞬殺なので暑いと思ったら外せる
 ・シリコンカバーを外してじゃぶじゃぶ洗える
 ・いざとなったら本体も(略)

ってとこですかね。特に「外せる」ってのが大きくて
それほど不快に思ったことはないデス。
逆に夏場の半袖Tシャツ+Gパンだけ、とかいう軽装の時に
ポケットなど使わず携帯できる便利さが実感できますよ。
339非通知さん:04/04/13 13:57 ID:avlXjLYZ
最近、リストモを買ったものですけど、
みなさんは、着メロはどこからダウンロード
してますか。
340非通知さん:04/04/13 22:04 ID:PWQ4Uao9
リストモに興味が最近わいてきて、色々と調べている最中に
同価格帯で腕時計テレビが登場してしまうとは…
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040413/nhj.htm
腕に装着できるおもしろグッズが欲しかったから、こっちでもいいかなぁ?
341非通知さん:04/04/13 22:23 ID:+UVKm/sY
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/12/news028.html
「Wristomo」とPIMデータを同期できるMac OS X用シンクロソフト――パワーサポート

OSXにしてみようかなー
342312:04/04/14 03:40 ID:7W55T+xB
>338
なるほど。たしかに夏の軽装は携帯のしまい場所に困るもんです。
リストモの良さを再認識できそうでワクワクしてきました。^^

>339
自分も三和音の着メロ探しました。
すぐにあきらめました。w
今どき難しいんじゃないかなぁ。
なんで神のページで紹介してあったサイトで
無難に落としました。ちなみにグラディウスとラリーX。

>340
腕テレビ!
とほほな感じですね。欲しいです!w
左にリストモ。右に腕テレビ!

いや、やりすぎかな…。
343非通知さん:04/04/14 08:30 ID:3NIneuNY
WRISTOMOは“伊達アイテム”なんですよ。
312が>>322の後半で言っているように「かっこいい」とか「自慢したくなる」
とか「使っていて楽しい」とかのワクワク物だから、
好きな人にとっては少々の不自由さに目をつむれるんであって。
だから「趣味で使うのがおすすめ」とスレ住人は言うわけで。
そんな中で「仕事で使える?」「移動中は電波入る?」の2つは
無粋でしかないと思うんだけど…。いや、PHSそのものに対しても。w

でもまあ、ケーススタディという面もあると思うんでレスするね。

>331
初対面の人とも話のネタにできる! かなり釣れますw
>332
その状況も楽しもう!
>333
貴様の愛はそんなものかあぁ〜!!
>334
着信は割とするかな。ひと駅間通話は辛いかも。マナーを考えればこれで良し!
>335
携帯持ったほうがいい。しかし打ち合わせの場ではWRISTOMOを着用!
>ムレ
洗って清潔に。無問題!
>339
着メロ全盛の今、あえてデフォの「ピピピ...」で。電子音がそれっぽくてイイ!
>340
テレビを観ている姿はちょっと間抜けかも。WRISTOMOはスマート!
>341
上で書いたことを鑑みると、WRISTOMOとMacは似ているぞ!
>342
手首にはWRISTOMO、二の腕にはiPod Miniで是非よろしく!
344非通知さん:04/04/14 16:26 ID:Q0tyZjga
情報ありがとうございます。
おかげさまでなんとかみつけました。
キューティーハニーにmappy
345非通知さん:04/04/15 02:27 ID:WIGb4Mrs
こないだ1泊の出張だったのですが「まぁ大丈夫だろう」と充電器を持っていかずにいたら、
いつになく着信の嵐(まぁトラブってたわけですが)。
あえなく1日目にして電源が枯渇しました。
翌日までお茶を濁し、東京に戻ってからDS探して飛び込んだんですが、WRISTOMOの充電器が
無いと言われました。自社取扱の製品ケアぐらいまともにしてよ>ドコ●
一応、現行機なんだからさぁ

>>312
夏は蒸れますぜ。
個人差だけどワシなどもう蒸れてきてるサ。
WRISTOMOの防水仕様は汗対策でもあるからね。
それでも冬着の長そでの時は装着する時、袖に引っ掛かってこの冬だけで2回も落としたから、
夏になるのが待ちどうしいね。
薄着でケータイをしまう場所が無い時こそ、WRISTOMOのアドバンテージ感じるからね。
346非通知さん:04/04/15 02:41 ID:WIGb4Mrs
>>314
既知かもしれませんが、PIMソフトはフリーウエアです。
純正シンクロのケーブルを持っていれば無料って事ですね。

もしケーブルを持っていなければ

ドコ●販売のケーブル:¥6510
パワサポ:¥6200(シンクロケーブル+ソフト付き)

のどちらかの選択になるんだけど、純正のケーブルとパワサポのケーブルがどう違うのか
不明です。ソフトも開発元とこのパッケージで違いがあるのか判りません。

購入したら報告キボン。
パワサポのケーブルに充電機能とかあったらかなりうれしい(夢想中)
347314:04/04/15 08:55 ID:Y0ELCTFz
>>346
えっ?俺?
348非通知さん:04/04/15 14:33 ID:vnsOTYIu
>>346
私は 341 ではないけれども、フリーウェアであることを教えてくれてありがとう。
ずっと前スレが読めない状態なので、mac 用のこういったソフトがあることも知りませんでした。
最初の入力が大変そうなので、wristomo と一緒に購入すべきなのかな、と思っていたところです。
そういえば、isync は未対応のままなのかな…。

ところで、wristomo の現在の価格は四月いっぱい、ということですが、五月以降はどうなるんでしょうね。
在庫が余っているようなら、もっと値下げされるのかな。
でも、商品価値?を下げないため(単語失念)に、期限延長はあったとしても、大幅な値下げはなさそうな気も。
新機種発売というのも、どうなのかな?
何度か地元(神奈川)の ds に在庫確認したときも、全く売れていない気配だったし…。

ええと、結局何を言いたいのかというと、二月頃の購入ならまだしも、
四月になった現在、私は wristomo を買っちゃっても良いのか? ということだったりします。(w
新機種が出たなら出たで、初期型だもーん、とか言えるから、それはそれでいいんだけどね。
ということで、買っちゃう予感。(w
349非通知さん:04/04/15 19:20 ID:waZpld4q
>>314
すまぬ。間違えました
350非通知さん:04/04/16 01:07 ID:2l19kY7a
家の電波が今一なので、パルディオHA-2Sを購入しました。
アンテナ3本のところを捜して設置。wristomoを登録して、ホームアンテナモード
に変更。すると、きれいにアンテナ3本がたった。いざ接続すると、凄い雑音で
聞こえが悪く、とたんにアンテナ3本が消失して電話は切れてしまいます。
電話が切れたあとですぐにアンテナ3本復活。何度やっても同じ現象。
これってホームアンテナとの相性が悪いのでしょうか。
ホームアンテナを通したほうが具合が悪いというのは納得がいかないのですが。
同じような現象の方、おられますか。

351非通知さん:04/04/16 02:23 ID:2l19kY7a
北海道在住です。インターネットでリストモを購入して、オプションで留守番電話を付けたのですが、
VMセンターが東京で固定されており、聞くたびに多大な料金がかかってしまいます。
地元のVMにかえることは出来るのかな。
352非通知さん:04/04/16 06:39 ID:Cl0cCOMU
>>350
HA-2Sの受信状態が悪いのと違う?
栗鼠の表示はHA-2Sが発信する電波の強弱です。

>>351
電話番号は変わるが素直に契約管区を変更するが吉。
353非通知さん:04/04/16 19:52 ID:lvdW97xN
タブレットPCでシンクロしているかた、いてはる?
できへんねんけどなんでか。
354非通知さん:04/04/17 12:36 ID:zyLXysV7
契約管区を変更すると、着信通知一覧がみれなくなることはありませんか。
355非通知さん:04/04/19 20:27 ID:V5UvkYXK
キャンペーン終了後って@37,000(税抜)に戻るのでつか?
それとも新たなキャンペーンの悪寒
356非通知さん:04/04/19 21:47 ID:ZWKbHSwx
どうなんだろね。>37,000

5/1以降に何か発表あるかな。
リストモ2なんて贅沢な夢は見てないけどさ。
限定色とか。
357非通知さん:04/04/19 23:08 ID:2DpSn8u7
358313:04/04/19 23:55 ID:j7holZw0
>>357
どちらかというと、ウデンワですな。
359非通知さん:04/04/22 18:34 ID:v3GNh1vA
毎日装着し続けて落ちようが水をかぶろうが機能し続けるリストモ...
もうすぐ一年になるけれどこういう「普通」の事ができるメ-カ-って
世界から見ればスゴイ事なんだよな
360非通知さん:04/04/24 19:11 ID:laB4HjHR
ついこの間、衝動買いに近い勢いで買ってしまいました。
使ってみた感じは、、、やっぱりPHSなんだなと。
まぁ想像通りだったので、十分満足してます。
使用場所は主に東京、千葉なので、圏内の場合が
多いですし。

みなさん、よろしくお願いします!
361非通知さん:04/04/25 08:03 ID:HO+ETaYg
>357
ハンズフリーより骨伝導がいい。
栗鼠友は相手の声を周りに聞かれたくないから
ああいうデザインになっただからね。
日本ではハンズフリーは流行らないよ。
362非通知さん:04/04/25 09:23 ID:QRuCvWnC
>>361
腕に装着しながら顔とか頬に端末当てるのってどうかと・・・
363非通知さん:04/04/25 13:51 ID:HO+ETaYg
腕に装着したままだと置き忘れや落下が防げるからいいね
顎の下に軽く当てる感じだとハンズフリーと変わらないよ。
顎の下だけで通話の開始と終了ができると手もいらないw
364非通知さん:04/04/25 15:03 ID:3qmmrVgV
633Sからの買い替えです。ネットで値下げになったので。

MacOSX+WristSyncで電話帳とスケジュールを同期させて使ってます。
(残念ながらiSycは非対応、予定はあるみたいだけど)
パワサポのソフト+ケーブルセットですがケーブルは純正と同じです。
酔っ払っていてどちらも買いました・・・・恥ずかしい。

メールは本体からの入力は気が遠くなるので以下のやり方で使ってます。
・専用メールアカウントを用意(サーバー側でコピー残す+PHSに転送)
・Wristomo本体にはReplay-toに上記アドレスを設定
・友人にも上記アドレスを教えておく。
これで緊急時以外はメールの入力はPCで行います。
PCからメール送信時はPHS側にもBccで送るので、PHS、PC双方に
メールの送受信履歴が残ります。
なんか分かりにくい文章ですみませんが便利ですよ。
365非通知さん:04/04/26 01:05 ID:aTKheKDt
ネットで限定イチキュッパって言ってるけど
実際には店鋪でも同じ価格なんでしょ?
5月になったらネットに連動して店鋪の値段も上がってしまうのかな?
366非通知さん:04/04/26 01:51 ID:WtoI9xGu
今月まで19800円なのか
安くなったから買おうと思ったけどまた高くなるともう買わない。
それ以外に同型の新しい機種が出ないから不安だ。
やはり形はウデンワよりノーマルな折り畳み式携帯電話が
実用的で需要があるということなんだろうね。
367非通知さん:04/04/26 10:56 ID:543mrxze
ネットで買うときポイントは使えるのかな〜
368非通知さん:04/04/26 23:21 ID:iATH+qNd
僕も衝動買いしてしまいました
でも マニュアルがぶあつくて鬱です
369非通知さん:04/05/02 04:21 ID:h+O1Hezk
「大好評。WRISTOMOいまならインターネットでイチキュッパ」
キャンペーンは、4月30日(金)をもって終了いたしました。
多数のお申込み、ありがとうございました。

只今、販売を一時中断させて頂いております。
※オプション品を除きます。

販売再開日については、6月1日(火)を予定しております。

※ドコモショップ(関東・甲信越のみ)でお取り扱いをしておりますので、
併せてご利用ください。
在庫・価格につきましては該当のドコモショップまでお問い合わせください。
370非通知さん:04/05/02 04:26 ID:h+O1Hezk
だとさ。

要約すると、
・19800円値下げキャンペーン終了。
・ネットでの販売を一時中断。6月1日再開予定。
・関東のドコモショップでのみ販売。
・価格は内緒。なんじゃそりゃ…。

怪しさ満点のアナウンスですね。
ここから推測できることは…。
誰か教えて!w
371非通知さん:04/05/02 06:41 ID:Nibhppls
オレも知りたい
関東・甲信越の方、値段見てきて下さいm( __ __ )m
372非通知さん:04/05/02 09:08 ID:r9aK/pXc
後継機が出るのか?
373非通知さん:04/05/02 10:47 ID:yR669fWv
機能的には不満がないが、
薄くなるようなら大歓迎だ。
374非通知さん:04/05/02 15:23 ID:skToQEgk
6月1日から捨て値になる予感。
375非通知さん:04/05/02 18:30 ID:DoOU0O4H
新しいのが出るとしてもカラーバリエーションぐらいな予感。
「シャア専用カラー」とかw
376非通知さん:04/05/03 22:01 ID:p9ekhJWr
す、捨て値かい…。うーん…

ちょっとリアリティがあるだけに
「シャア専用」はやだなぁ…。

そこまでして売る必要ない!もっと自信持て!>セイコー

つか関東の店頭でいくらなのか、非常に気になるぞ!
377非通知さん:04/05/04 15:04 ID:GtYYlbsQ
単に、在庫が掃けてから再生産。って感じなんじゃないの?
一部手作りなんだっけ、リストモは。
378非通知さん:04/05/04 20:29 ID:Eat7uXpl
値段が、オープンプライスになったね。

ドコモショップ各店が、値段を自由につけられるのか・・・

いくらになるんだろう?
379非通知さん:04/05/04 23:16 ID:52lqbfuj
何処のDocomoショップも、自分トコだけは潰れないって殿様商売
だから、19800のまんまじゃねぇ? 価格が元に戻ったって不思
議じゃないかも(w
380非通知さん:04/05/05 02:28 ID:zu8yYxRu
求む関東人のレス>リストモの販売価格

つか電話して聞けばいいのか!それだ!
381非通知さん:04/05/05 06:46 ID:wQIOtF2P
SEIKOのロゴが入り、カラーバリエーションが増える。
382非通知さん:04/05/05 06:52 ID:Z2A1DUrd
なんかH”からでるって話があるけど・・
383非通知さん:04/05/05 18:34 ID:eNmxdAnl
H゛から出るの…?

docomo shop はオープンプライス、って言うのは前からだったから、そのまま 19.800円な予感。
っていうか、4月中に買いに行けなさそうだったから、取り置きを頼んでおいてしまっていたよ。
wristomo は値下げされない、と踏んでいたので。
明日辺りに受け取りに行く予定。価格はどうなっているんだろう…。
384噂好きの近所のオバハン風:04/05/05 19:19 ID:MYpDWVF6
んまぁ〜お見合いで一度破談になっているのにねぇ、
本当かしら。
385非通知さん:04/05/05 19:56 ID:zu8yYxRu
カラーバリエは白・黒・黄。
386非通知さん:04/05/05 23:07 ID:rMYmJKsG
>>382
DDIポケットが拒否したらしいから、今更無理なんじゃない?
387非通知さん:04/05/07 10:33 ID:gSZpzfqz
買って一ヶ月。なのに、昨日財テク関係の怪しいところから電話があった。どうして俺のwritomoに電話番号を知っている?
電話番号を知っているのは、職場と親戚。後はドコモですよ。結構私の経歴まで知っていたから、ドコモから流れたって事はあり得る?
388非通知さん:04/05/07 11:02 ID:m3nAuLMj
writomo購入に経歴まで聞かれたの?
購入時に聞かれるのは住所と氏名・・細かいトコでは
アンケートと称して年齢くらいなものなのでは?

経歴まで・・ってことは職場か知人でしょ?
389非通知さん:04/05/07 21:46 ID:9uc4LXJm
H"から出して欲しいよ。
Dポ何で拒否すんだよ。
390非通知さん:04/05/08 02:45 ID:hMwVdfI7
カシオとヒタチが合弁で携帯会社つくってるからね
個人的には、セイコーだから面白いんだが
391非通知さん:04/05/08 03:13 ID:/Wy4F58c
カシオとヒタチが合体、
セイコーか・・・
ニヤニヤ
392非通知さん:04/05/09 23:52 ID:DY6cIaXW
H"のリストモ。に一票。
携帯ならなおイイ。この際ボーダでも可。

今日もちょっと田舎に行ったら圏外だった…。
393非通知さん:04/05/10 12:05 ID:BE61DYCi
あげ
394非通知さん:04/05/10 19:30 ID:GS2Xm/hn
61 :非通知さん :04/05/10 02:47 ID:JmQdtPjm
今月配布のPHSカタログから、
ドコモからのお知らせが挟み込まれています。
内容は、

パルディオ・ブラウザホン・ドッチーモは
注文いただいた際には入荷まで時間がかかります。
また、代理店によって取り扱い商品が異なりますので
注文の際には予めご確認ください。

て感じです。
要するに、
「もう音声端末は作ってないけどカタログ載っけちゃってます。」
てことです。
受注生産すら過去の話になってる模様。
ウチの代理店は音声端末の取り扱いを辞めましたが。


395非通知さん:04/05/14 03:31 ID:CygoDRto
ドコモがちっこいケータイ発表したね。
プレミニ。

ちっこいケータイが売れてちっこい競争みたいになれば
きっとリストモ2も出るんだろうけどね。携帯で。

はやくケータイがもっともっとちっこくなりますよーに。
396非通知さん:04/05/14 03:35 ID:q1vJdQaD
携帯がいくらちっこくなっても電池の大きさは変わらんという落とし穴
397非通知さん:04/05/14 19:01 ID:vOwtq4Na
6月1日からの販売再開で新色追加とかになったら、どんな色が似合うんだろう?
398非通知さん:04/05/14 19:06 ID:HDfef5AN
マットブラックキボンヌ
399非通知さん:04/05/14 19:32 ID:jxDqHDEq
>>398
あ、ブラックいいなぁ

塗り替えよっかな
400非通知さん:04/05/14 23:27 ID:E9F9jQdi
電池も小さくなるさ。きっと。
401非通知さん:04/05/18 02:41 ID:w9s447mr
hosyu
402非通知さん:04/05/20 08:08 ID:vcGk2YzX
新機種期待age
403非通知さん:04/05/21 11:03 ID:r5j081b8
NHKよるドラ|もっと恋セヨ乙女
ttp://www.nhk.or.jp/23renzoku/
倉沢克宏(筧利夫)がしてたのを見て笑った。
404非通知さん:04/05/26 00:18 ID:FO5HHnZP
hosyu
405非通知さん:04/05/26 16:21 ID:FO5HHnZP
今月の請求8000円越えた!

携帯の時とほぼ同額…。orz

みんないくらくらい?>ユーザー
406非通知さん:04/05/26 16:26 ID:M8yZ41bm
>>403
いつの放送分ですか?
気がつかなかった。
407非通知さん:04/05/26 16:55 ID:68Yi43Et
age
408非通知さん:04/05/31 02:38 ID:bxJz6w9o
上げときます
409非通知さん:04/05/31 02:59 ID:m7s0Hm+7
>>405
1100円くらい

通話はFOMA
パケットは京ぽん
リストモは、番号保持だけ
410非通知さん:04/06/01 23:11 ID:U30ELH34
>>405
漏れも409ぐらい。でも1500円はしてるな。

かけるとき・パケットはau
受けるときはauの番号を転送で栗鼠友
auは無料通話分がたっぷりあるから転送でおK
411405:04/06/03 01:46 ID:jskSoLeV
>409,410
レスありがと。携帯と2台持ちなんだね。

それだとリストモに誰もかけてこなくて寂しいのでは?と思ってたけど
(相手がPHSより携帯の方が安くて捕まり安いと判断するだろうから)
410さんみたいに転送って手があるのか。なるほど。

つか、それだと携帯・リストモ合計で結局
自分くらい(8000円)いくんでしょうね…。

うーん…。やっぱみんな2台持ち?>他ユーザー
412非通知さん:04/06/03 04:05 ID:yJSV3P2q
あのー、トランシーバーモードは付いてるんでしょうか。
あと、イヤホンマイク端子は付いてますか。
413非通知さん:04/06/03 08:22 ID:NFK2UJ79
そういえばもうWRISTOMO生活はじめてから1年ちょい経ってるんだな…。
俺の使い方は>>410とほぼ一緒。転送はしてないけど、電話番号は
基本的にWRISTOMOのしか伝えてないからWRISTOMOにかかってくる。

最初はWRISTOMO一本だったんだけど、メール/Web(の料金)が痛くて…。
これさえなんとかなればまたPHS契約一本にできるんだけど。

>>412
残念ながらどっちもついてないです。

1年使い込んでそろそろ筐体を新しくしたくなってきますた。
カラーバリエーションとか出してくれないかなー…
414412:04/06/03 11:32 ID:yJSV3P2q
>>413
どもども
415非通知さん:04/06/03 22:27 ID:QBj9dgJc
WRISTOMO使ってたんだが、来月あたり633Sに変えるかも。

理由・データ通信で使うため。
音声通話もつかってるので、アンテナ感度が弱すぎなWRISTOMOよりはいいかと

416非通知さん:04/06/04 00:21 ID:ZSmg5yqg
販売再開予定の6月1日を過ぎましたが、何の音沙汰も無いですね。。
新カラーなど結構期待してたのですが。。
417非通知さん:04/06/05 18:25 ID:rmHyqL6L
最近バッテリーが・・・
418非通知さん:04/06/06 01:29 ID:LQRxRrTt
バッテリーいくらなんだろ?
サイトでは売ってなかった…
419非通知さん:04/06/06 07:42 ID:r3y4h5au
そりゃ売ってないと思うが。>内臓ばってら
420非通知さん:04/06/07 09:11 ID:KMP99mnQ
内臓はイヤン
421非通知さん:04/06/07 09:14 ID:qHpes3e3
せめて交換くらいは応じてほしいよな。
理想はダメになる前に新機種だが・・・

限りなく期待薄 i|||i_| ̄|○i|||i
422非通知さん:04/06/07 09:25 ID:y3UT7Im6
>>421
うそ?。交換に応じてくれないの?
423非通知さん:04/06/07 19:14 ID:ZdeCVsLN
くれるだろ
424非通知さん:04/06/12 00:23 ID:QfcCUPSS
本日より、リストモ使用しているものですが、
液晶のムラ?(バックライト点灯時に分かる小さな液晶の濃さが薄くなってる所?)
を2箇所ほど発見いたしました。なんか寂しいですが、
本体に傷が付きはじめたら気にならなくなるかな。。
425非通知さん:04/06/12 23:29 ID:mOEokfY7
大量に傷つきマツタ
車用のタッチアップペイント買ってきましたが、
うまく隠せれば良いのだが
426非通知さん:04/06/17 11:34 ID:m0mf+VfO
下地が金属色だと傷付いてもかっこ良かったり
するんだけどねえ。

私の場合ガラスも傷だらけなのでキニシナイ!
で使ってます。
427非通知さん:04/06/17 22:53 ID:ypRVv9Pl
最近電源入れてない・・・
解約しようかな・・・
428非通知さん:04/06/18 07:19 ID:4b7ekb7E
おぉ、悲しい発言…。
でも、それが現実だよね…。

リストモ2、待ってますよ!>セイコーのひと
429ゲームセンタ−名無し:04/06/18 20:59 ID:FCVrkd9U
中国で腕時計型CDMA端末発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/18/news063.html

PAXグローブみたいで超イカス! 使えない&使いたくないけど
430非通知さん:04/06/18 21:46 ID:7juviVAq
ちょっとだけ欲しいんだよなー。
でも使い勝手とお値段が。
431非通知さん:04/06/21 07:26 ID:8toBktL+
最近値下げされて半額だけどダメ?>430

使い勝手は…、ダメダメです。
あきらめてください。笑
432非通知さん:04/06/21 21:39 ID:Dg2Eu+mu
>>431
あれってもう半額キャンペーン終わってしまいましたよね。
気がついた時はあとの祭りで、切なかったです。

2機目として、DoCoMoのmovaの小さい奴を買ったんだけど、
こっちの方が2機目には向いてるじゃん!とその後に気がついたんですよねー。
来年?ニューバージョン出たら、その時こそ買ってしまうかも。
433非通知さん:04/06/22 03:51 ID:Cv0W5bCr
>Q 赤字のPHS事業をどうする?

>A (PHSの)音声の分野については、新端末を導入しないと既にアナウンスしている。
>ただ、インターネットのデータ通信については、FOMAで定額制はまだ難しい。
>少しスピードは遅いが安ければいいというユーザーもいるので
>(定額でインターネットつなぎ放題が可能な)データ通信分野では、
>まだPHSが重要だと思っている。現時点でPHSは、
>データ通信を中心に進めていこうと考えている。

工エエェ(´Д`)ェエエ工
WRISTOMOはどうなるの、中村社長。・゚・(ノД`)・゚・。
434非通知さん:04/06/22 12:25 ID:IZwL9amx
WRISTOMOを携帯にしてくれようという計画なんじゃないのか?
435非通知さん:04/06/25 05:02 ID:wp4ZbP8C
ソニーの超小さいケータイ発表されたね。
iモードも出来るし
だれかウデンワ改造する香具師出てこないかなぁ。
436非通知さん:04/06/25 10:02 ID:m86y/0OE
プレミニもう出てるのか
437非通知さん:04/06/25 17:46 ID:/5IzVda4
438非通知さん:04/06/27 04:54 ID:yqP2e5W5
>435
>ウデンワ改造

それだ!

と思ったけど…、
やっぱでかくないかい?
高さが。

プレミニ:高さ:90mm × 幅:40mm × 厚さ:19.8mm
リストモ:高さ:74mm※ × 幅40.4mm × 厚さ18.5mm
(※:着用(折り畳み)時の高さ)

残念…。
本気でやろうと一瞬思ったよ。笑
439非通知さん:04/06/28 01:57 ID:uN5BH3Ux
>>438
縦に付ければいいだけのこと
440非通知さん:04/06/28 02:14 ID:GBOevk2g
ドキュモショップにモックが出回ってるけど、あれちっちゃいなぁ…>premini
思わず腕にあててみてしまったよ。

最近漏れのWRISTOMO、勝手に落ちる病が発症してきてしまったので
どうするか思案中。修理に出すか、もう一回新しく買いなおすか…

限定カラーでもなんでも出してくれれば話は早いんだけどなぁ。
441非通知さん:04/06/29 17:40 ID:9jROtmw+
っていうか、いつになったら再販するんだ・・・
地方だとDSでも売ってねーしヽ(`Д´)ノ
442非通知さん:04/07/02 04:45 ID:8yu9PIau
premini安いなぁ
FOMAとデュアル契約にすればいいと思うけど
即解約が必要だからなんか後々困りそう・・・。
443438:04/07/03 03:03 ID:RNaYxMsJ
>縦に付ければいいだけのこと

う…。
そいつは思いつかなかった…。
そりゃそうなんだけどね…。

「だけのこと」って簡単に言うなぁ…。

うーん…。
じわーっとやりたくなってきた。かも。

とりあえず
店頭でモック見てくるわ。
444非通知さん:04/07/03 20:32 ID:VAhaV9xO
WRISTOMOは、自営三版対応でしょうか?
445非通知さん:04/07/06 16:46 ID:3kOodRIM
>>444
残念ながら・・・・

対応の新機種が出る事を(可能性は0に近いですが)祈りましょう。
446非通知さん:04/07/06 17:36 ID:NW5ATi5O
もう一年前なんだね。発売されたの。
447非通知さん:04/07/06 18:00 ID:7t/PhPP7
いまだかつて同じ端末を1年以上使い続けたことなんぞ
無かった俺がいまだに飽きずに使っている。
448非通知さん:04/07/06 22:23 ID:F23qctDw
>>447

おれもだよ。
ぜんぜん飽きず、むしろ一体化が進んでいる。
ぶっ壊れたらどうしよう。
普通の携帯はもうもてない。
449非通知さん:04/07/06 22:43 ID:kRvG8CV8
プレミニ買った奴いるだろ!
450非通知さん:04/07/06 22:46 ID:dJKlEqA9
買うかどうか迷ってる・・・
451非通知さん:04/07/07 00:09 ID:GewDSGNa
買いました!
けどリストモはやめられない!
電波の悪い所用になってます。
プレミニ
452非通知さん:04/07/07 00:36 ID:tRe5A2p4
いいなぁ〜
453非通知さん:04/07/08 11:07 ID:aL7m0t56
買おうかなぁ〜 
まだ高いかなぁ 安く何ないかなぁ
カラーじゃないしなぁ
641Ss使ってるんだけど、それより重いしなぁ
腕に汗かいて、それを耳口元に持ってくのもなぁ
ポケット入れたら、かさばりそうだなぁ

でも洒落っ気は有るよなぁ
ブラウザフォンなんてそんなに使わないしカラーじゃなくてもいいかなぁ
メールもそんなに使わないから打ち込みにくくてもいいかなぁ
電話もそんなに使わないから、汗とか気にしなくてもいいかなぁ
時計機能は使うから、便利かもなぁ

454非通知さん:04/07/08 11:34 ID:pm7V3NyD
>>453
腕時計とテレカの二台持ち汁!
455非通知さん:04/07/08 14:58 ID:eSBP3nDt
453はまた安くなった時に買ってしまいそうな悪寒
456451:04/07/09 11:02 ID:Jbtgv8P0
プレミニ改造しようかな?
ウデンワに・・・
457非通知さん:04/07/09 11:34 ID:k4xAjNxD
UPキボン
458鳳魔使い:04/07/13 18:18 ID:hIA/B38Z
スレ汚し横レススマソ…。
WRISTOMOでカキコしている強者居ますか?
459非通知さん:04/07/13 23:06 ID:YPQ84en+
>>458
そもそもドコPのブラウザフォンって、
2chの書き込みできたっけ?(・。・ )
460非通知さん:04/07/16 11:56 ID:0hd6XNw3
私も気がついたら、wristomoないと生活できない体になっている。
後継機種でないとかなりやばい。
今のうち新品ゲットしたい。
461非通知さん:04/07/16 12:47 ID:FCWQ/u+a
いつネットで再販するんだろう・・・
462非通知さん:04/07/16 14:12 ID:SDZyiTrr
たまーに欲しいと思ってしまう
少なくともプレミニよりは欲しいかも
463非通知さん:04/07/16 20:52 ID:O5J2lzWS
俺は…preminiも欲しいな。

もっと言うなら、preminiのドッチーモとか
WRISTOMOのドッチーモが欲しい。
ゲームなんか要らん。
満員電車でテトリスやってる奴とか馬鹿(言い過ぎ!ごめん)
464wristomo:04/07/21 21:55 ID:z1gxKKTd
日頃は、弊社サービスをご利用いただきまして誠に有難うございます。

本サイトは、平成16年7月30日(金)17:00をもって終了させて頂きます。
長らくのご愛顧、誠に有難うございました。

※ドコモショップ(関東・甲信越のみ)でもお取り扱いをしておりますので、ご利用ください。
在庫・価格につきましては該当のドコモショップまでお問い合わせください
465非通知さん:04/07/22 00:32 ID:c7PK+tiI
ドコモ「指パチ」コントローラ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000015-rbb-sci
466非通知さん:04/07/22 00:42 ID:RSEgK/2k
wristomoサイト30日に閉鎖かぁ!

「2」はどうなるんだろうね。

「指パチ」コントローラは
よー意味がわからん。

プレミニみたく小さくする技術があれば
リストモ携帯版も実現できそうなもんだけどね。

需要がない?
467非通知さん:04/07/22 16:39 ID:7F7wNnXc
うぇー
リストモサイト閉鎖ということは、
やっぱりこないだのは「売り切りセール」だったのでは…

2がでるかと思いきや、廃止の方向って感じですね?
468非通知さん:04/07/22 17:33 ID:elDSZMgS
リストモもってないけど、買うかもしれん。
んで、一応ホームページのフラッシュダウンロードして、とっておこうと思うんだけど
デキネ
469非通知さん:04/07/22 17:37 ID:pGLTd25L
どこP自体廃止の方向なんじゃないの
470非通知さん:04/07/22 19:17 ID:h5v0WMFl
>>469
じゃ、エッジでやってくれ。いや是非ともやってほしい。
471非通知さん:04/07/23 19:27 ID:tSfXLHnD
実売幾らー?19800より下がったのかな
472非通知さん:04/07/24 17:40 ID:nMWf/HnA
関東・甲信越地方じゃない漏れは、ヤフオクで入手しろってこと?(・。・ )
473非通知さん:04/07/26 01:30 ID:ONgUDIkH
リストモの防水機能にはいつも助けられている。
プレミニじゃこうはい家内
474非通知さん:04/07/26 18:32 ID:xLhB2J9I
解約しても時計としては使えますか?
475非通知さん:04/07/26 19:21 ID:mhXR12Xf
買ってきた。在庫は後3台だそうだ。
メールの着信と音声通話着信を、別々に設定しなければならないみたいで 面倒くさい事になりそう。
今まで使ってたのより重い
領収書を貰い忘れて、鬱
476非通知さん:04/07/27 10:43 ID:YMLIAWTU
↑内容から察すると携帯持ってた様だけど確認の為、聞いとくね。
同じリツトモでも重さ違うって事じゃないよね?
477475:04/07/27 11:33 ID:Tsvvcq7v
>>476
phsの機種変更っす。一応、箱には2003年10月年機とあります。


今朝ポストに手を突っ込んだときに、ぶつけた。
充電方法が面倒くさいね。
478非通知さん:04/07/28 07:58 ID:08XVkd4y
>>474

解約したらどうなるのか、俺も興味ある。
PDA機能とか時計とか、どうなるの?
昔のPHSだと一切の操作ができなくなったけど。
479非通知さん:04/07/28 13:50 ID:yXZPYe/I
>>477
2003年10月か〜。保障期間もギリだね。
ということはやっぱり在庫しかないんだ…
オクがすごいことになるだろうな
480非通知さん:04/07/28 18:18 ID:PcJwNv8I
>>478
私はオクで買った時白ロム状態だったんだが、
電番投入前でも時計は普通に使えたよ。
PDA機能も使えたはず。

でも電話としてずっと使いたいよねぇ・・・
RISTOMO2出ないかなぁ。
481非通知さん:04/07/28 23:55 ID:hi4tC73K
えーっと
RISTOMOでなく
WRISTOMOです。
どうでもいっか…。

おれも
WRISTOMO2希望です。

こうなったら毎日
「WRISTOMO2希望」ってカキコんでやる。

でこのスレ埋めてやるからな。
あと519レス。
1年ちょいか。

おれがこのスレ埋めるのが先か、
セイコーが2出すのが先か…。
482非通知さん:04/07/29 01:23 ID:w0DZRud5
セイコーに聞いてみた方が早いんじゃ…
483480:04/07/29 09:00 ID:RFyDEyaX
>>481
打間違いのフォローサンクス。
   i|||i_| ̄|○i|||i
484非通知さん:04/07/29 11:03 ID:uryOAuXL
>>470
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/07/21/wjddi05s.jpg
>展示されていたジャケットフォンは、小型の携帯電話タイプのほかに
>音楽プレーヤータイプやメール専用タイプ、腕時計タイプなど。
                            ^^^^^^^^^^^^^^
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/19806.html
485非通知さん:04/07/29 14:56 ID:E7TOXkcv
↑実際に作る気があんならいーけどさー イベントの参考商品ってだけでしょ
486非通知さん:04/07/29 15:09 ID:6FvFTm3X
防水機能が無きゃ使ってらんない

今から買いに行きまーす
487非通知さん:04/07/30 01:28 ID:Fi8ovQ3i
買ってきたー
\19800
明日解約にいきま
488非通知さん:04/07/30 02:19 ID:PJAa/0I5
俺もそろそろ予備機買っとこうかなぁ…
489486:04/07/30 02:22 ID:9/albcCg
買って来ました。担当のおねいさんがとっても素適だったので
もー何でもおっけーって感じです

箱入りのまま枕元に置いて今日はもう寝ます
明日が楽しみー

あ 充電しとかなきゃ
490481:04/07/30 02:49 ID:7e40YlVf
>484
ジャケホン情報サンクス。
しかしこの参考商品ほんといいかげんな作りだな。
笑ったよ。
も少し現実味出してくれてもよさそうなもんだ。
つっこみどころ満載だよ。
メールどやって打つんだよ?とかね。

俺もなんだか予備機欲しくなってきたー。

WRISTOMO2希望
491非通知さん:04/07/30 18:26 ID:6cFl+X/c
492非通知さん:04/07/30 18:27 ID:6cFl+X/c
493非通知さん:04/07/30 23:59 ID:7iQvpBbL
予備機欲しいけど機種変じゃないと
もちろん買えませんよね?うぬー。
494481改めWRISTOMO2希望:04/07/31 01:39 ID:nPnzaJbH
>491
サンクス

googleのイメージいいねぇ…。
思わず全部見ちゃった。
持ってるのに「欲しい!」とか思っちゃったりして…。
なんだかなぁ。笑
495非通知さん:04/07/31 12:54 ID:wDzWkQ0y
http://www.wristomo.com/

。・゚・(ノД`)・゚・。
496非通知さん:04/07/31 17:21 ID:Q5f0CPq/
>>495
日頃は、弊社サービスをご利用いただきまして誠に有難うございます。

本サイトは、平成16年7月30日(金)17:00をもって、終了させて頂きました。
長らくのご愛護、誠に有難うございました。

なお、WRISTOMOの販売については、ドコモショップ(関東甲信越)で取扱いを行っております。
在庫に限りがございますので、事前にお近くのドコモショップにご確認をお願いいたします。



。・゚・(ノД`)・゚・。
497非通知さん:04/07/31 20:48 ID:PkmC3npp
販売は、現在代理店にある在庫だけ。
もし品切れになっても、ドコモ中央の資材部からの出庫は、もうない。
あとドコモPHSの新規受付の問題もある。
次の「腕時計デンワ」もいずれ出るとは思うが、少なくともドコモPHSはありえない。
この端末に夢を感じるなら、正規販売ルートでとりあえず買っとけ。

将来のヤフオクで、絶版人気で価格が高騰するか、それとも逆に不人気で
価格が低迷するかはさっぱりわからんが、転売で儲かった損したとか言ってるのは無粋。
とりあえず正規販売ルートで買っとけ。
498非通知さん:04/07/31 21:02 ID:a1NgnDEo
http://www.wmsworld.com/pc/wms/

当サイトご利用の皆さまへ


当サイト一時停止のお知らせ

当サイトをご利用いただきありがとうございます。
この度、2004年7月末日をもちまして、当サイトを一時停止とさせていただきました。
ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

2004年7月
セイコーインスツルメンツ株式会社



。・゚・(ノД`)・゚・。
499非通知さん:04/07/31 22:48 ID:m8amqPzS
151に電話して聞いたら
製造中止はしないと言ってましたが・・・・本当かどうか
本当にどうなるか発表して貰いたいですね!
500非通知さん:04/07/31 23:04 ID:+nLmUWXj
リストモってもう発売されてたのか!
全然見ないから企画だけかと思ってた…ι
スマソ>>セイコーの中の人

セイコーさまセイコーさま
カラーブラウザボードみたいに
AirH"でも使えるようなのきぼん

腕時計型ジャケットフォンきぼん
501WRISTOMO2希望:04/08/01 00:21 ID:G4AQnV1a
腕時計型ジャケットフォン。
それもいい。
502非通知さん:04/08/01 00:38 ID:wOZ0j5OS
>>498

  「一時停止」 とは?復活が有るのだろうか。
503非通知さん:04/08/01 00:39 ID:wOZ0j5OS
気のせいかな。臭う、臭うぞ。
504非通知さん:04/08/01 00:53 ID:5unx0r2+
腕時計型MP3プレーヤーがオクに出ていたなぁ
電話と合体さすとやっぱりでかくなるから無理なのかな
505非通知さん:04/08/01 18:25 ID:rQIj7mAL
スレの流れから外れてスマソが…ガイシュツなら更にスマソ。
コイツ、「いこか」で変換したら「ICOCA」、「すいか」で「Suica」って出やがった。
ちゃんと大文字、小文字も区別して。ちょいとびっくり。
ちなみに2ちゃんもばっちり見れますな。
506非通知さん:04/08/02 01:28 ID:Nd2LIH2w
>>499
発表して貰いたいのはヤマヤマだが、それを期待するのも無理かと。
とっくにドコモでの在庫品を出荷してただけで追加発注・製造なんてしてない。
「製造終了済」なんだから確かに「製造中止はしない」という言葉のアヤ程度の事。

ドコモはPHS通話型端末について、新機種開発や既存機種の追加製造をする意思は、全くない。
リストモ以外についても、多くのPHS端末について、今回、ドコモ(中央等)資材部から代理店への出荷を停止した。
(既に商談中のものについて救済措置として暫定的に出荷できるようにしてるだけ。)

>>502
この先いつか、もしドコモPHS以外でSIIからの提案が採用されたら復活するとは思うが、具体的な予定は全然立ってない。
SIIに提案の意思があってもキャリアの意思もある。SIIだけで決められる問題でもない。
期待しないで気長に待つしかないだろうなあ。
507非通知さん:04/08/02 02:10 ID:3hybhoYm
さようならリストモ
次はフルカラー液晶SD付でお会いしたい…
5082希望:04/08/02 02:14 ID:yCikZB9D
うん、気長に待つぞ。
509非通知さん:04/08/02 07:23 ID:w/XugNII
腕時計としてみた場合、フルカラーは現状で意味ないと思う。
ケータイのカラー背面液晶は、日光下で非常に見づらい。
背面液晶は白黒の方がいいや。
同じくリストモも白黒じゃないと腕時計として使えない。
510非通知さん:04/08/02 08:33 ID:9SmK8s2c
白黒でもカラーでもいいけど時計画面をカスタマイズさせてほしいヨー
511非通知さん:04/08/03 00:04 ID:seShOgia
端末の性能はこれで充分
問題はエリアだけ
カーライルかもーん
512非通知さん:04/08/03 00:28 ID:0ik+4Oyr
俺はデータ通信の機能が欲しい…
513非通知さん:04/08/03 00:54 ID:hgsOR6WH
俺は彼女が出来る機能が欲しい・・・
5142希望:04/08/03 02:26 ID:GtgH4Wx/
俺はフルカラーがいいな。
でQVGA。細かくても読める文字。
液晶サイズもなるたけでかく。

あとメールの機能を強化してほしい。
つうかそれはパルディオの問題か…。

携帯で出るならなんでもいい気がしてきた。
515非通知さん:04/08/03 14:35 ID:E8tMBlgV
★カラー液晶(QVGA)
★SD(miniSDか)
★時計画面カスタマイズ
★エリア拡大
★データ通信機能
★メール機能強化

音楽聞ける機能は…だめっすか?
あとワンポイントでいいんでカラーバリエ
516非通知さん:04/08/03 20:08 ID:qNUF2GHX
ついでに、自営三版対応
517非通知さん:04/08/04 11:56 ID:WLA6x5c0
私は電池の持ちを考えてモノクロ256色を希望。
カラーでも今より電池が持つならそれでもいいけど。

あと、青歯と時計は秒まで欲しいな。
↑は電池の持ちに少なからず影響するが・・・

自営3版は必須ですな。
PHS停波後も家庭用子機として延命できるし。
518486:04/08/04 12:14 ID:YAlIGqj8
発売されてから一年以上経っているのに誰も知りませんでした...
「新発売!」って売り出せば売れるかも

ただこの機能(防水、耐ショック...早速すっとばしました)でこの
値段はどう考えても処分価格...
519非通知さん:04/08/04 12:48 ID:eMcSloPu
リストモ対応画面保護シールが 売ってなかった
520非通知さん:04/08/04 22:07 ID:0rIrh4w7
>>517
家の中こそ手首につけたまま話せる場所なのにねー
521非通知さん:04/08/05 20:52 ID:D5rNvccp
リストバンド部の反発力が弱くなってきたような気がする
5222希望:04/08/06 01:09 ID:cEos2tKn
正直、
家の中ではけっこう
腕からはずしてる…

すまん…。
523非通知さん:04/08/06 21:40 ID:VOYm4YPS
ふつう、家では腕時計外すんでねーか
524非通知さん:04/08/07 00:46 ID:HTtNOBMf
じゃあみんな外で流星号やってんのか?
5252希望:04/08/07 02:19 ID:y9cRVPAO
外でたまたま静かな建物の中にいたときに
流星号(電話を腕につけたまま「もしもし」)しちゃったことはある。

ちょっと楽しかった。笑

ワンプッシュで流星号できれば
もっともっと使うのになぁ…。
526非通知さん:04/08/07 22:28 ID:8R1S2WS5
マンガの流星号リモコンは音声認識っぽいのにね〜。
527非通知さん:04/08/10 13:15 ID:hkKFmxKH
今まで使っていなかったんだけど、メールの自動受診の設定をしても、
自動受診されません。
今まとで同様にメールの着信通知は表示されるんだけど。
サーバーにほかのメールが残っていたら、だめなのかな。
528非通知さん:04/08/10 23:27 ID:T54W+V8Z
preminiと併用してる。
飲み屋受けは抜群!!!

でもキモオタだからそれでお終い。
いや、それだけ。

もてたきゃ自分を磨きましょう。
529非通知さん:04/08/14 20:34 ID:SD3KdmYJ
悲しいけど、もうお終いだな。
壊れるまでは使い続けるけど・・・・

もし次が出るなら、スペックは変わらなくてよいから
もうちょっと薄く軽くして欲しい。
530非通知さん:04/08/14 21:19 ID:E8I+miTm
ハンズフリー通話時のマイクは、通常時に話すマイク部分と同じ所?
531非通知さん:04/08/15 22:50 ID:otgTJqvj
今、在庫あったとして新規でいくらで買えるのやら・・・
532非通知さん:04/08/17 19:28 ID:CL12mbfi
>>531
7月の終わりに
新規 機種変10ヶ月以上 20790円
機種変10未満 27090円
機種変 1ヶ月未満 32340円
533非通知さん:04/08/17 21:21 ID:luPxhFOj
>>531
サンクス!
新規で買うかな・・・・。
534非通知さん:04/08/19 04:54 ID:qDNRsSj+
とうとうやってしまいました。
セラミックタイルの上に落下でガラスが真っ二つに割れました。
今までコンクリートの上とかには落としたことがあるけど、セラミックはやっぱり硬いわな。将来家を造るなら玄関の土間はタイルにしようと…
って、そんな話じゃない!

きょうDSに修理依頼をしてきました。
受け付けてくれたので修理部隊と部品はまだあるのね。
あたりまえか。

「部品の在庫がありませんので、製品の在庫と交換します」なぁんて
甘い夢を見ていましたが、ありえんわな。
535非通知さん:04/08/19 13:36 ID:W+aTfJIU
後日談も宜しく。

もし万が一でも交換してくれるなら…








俺も玄関に叩きつけちゃいそうだw
536非通知さん:04/08/19 18:21 ID:MCGRYfjA
汗がべっとり
537非通知さん:04/08/19 22:44 ID:hERdWiSX
それって正直じいさんと
意地悪じいさんの
昔話みたいなオチになりそ
538非通知さん:04/08/20 02:10 ID:lJStSDbG
修理代や交換費用が「処分価格」よりも高くなってしまうかもね。

私も使用中に勝手に外れる件で修理に出したのですが
受付のにーちゃんが「はじめて見ましたよー」と言いながら
アームを強引に動かそうとしていました
539非通知さん:04/08/20 17:20 ID:+ixolqsE
ここんとこ熱いので、使わずに机の上にしばらく放置してたら
シリコンがべとべとしてきた。
あらかじめ洗ってあったし、買って一年経つしでやっぱり劣化かな。

DSに在庫あればいいけど取り寄せだろうね…。
540非通知さん:04/08/26 03:26 ID:jQSIS9+V
おれのリストモ、電池がへたってきた...
541非通知さん:04/08/27 06:24 ID:jmlTeZDt
リストモなら フリーハンズ機能を使えば、道交法改正にも対応できるはず
542非通知さん:04/08/28 04:34 ID:5+BBGd+t
ガラスの交換修理いまだ見積来ないぞ!
どうなってんだか。
543非通知さん:04/08/31 08:59 ID:XYgSCY2K
メール着信通知は着信音が鳴るだけですか?
それとも画面に何かアイコンが残りますか?
教えてください
544非通知さん:04/08/31 09:18 ID:wp19NPQD
表示が出るよ 
545非通知さん:04/08/31 09:45 ID:XYgSCY2K
544さんありがとうございます
546非通知さん:04/09/03 03:21 ID:HwMbVeW3
そろそろ飽きた人、漏れに1マソで売ってください


とか言ってみるテストヽ(´ー`)ノ
547非通知さん:04/09/03 04:20 ID:S7UFBfh6
良いほうに転んだとだけ言っておく
メーカーさん大サンキュー♪
548非通知さん:04/09/03 12:00 ID:YCRP6ESI
>>547
あなたは>>534さんですか?
549非通知さん:04/09/07 07:39 ID:8mBNMeAZ
リストモの型番って何?(・。・ )


ドコモのPHSについて語ろう! Part16
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089328223/816-
550非通知さん:04/09/07 10:38 ID:zmcQbqGB
>>549
WRISTOMOはWRISTOMOです。型番はありません(たぶん

…って、とりあえず裏でも見てみるかと思ってひさしぶりに
シリコンカバー取ったら、シリコンカバーの裏がなんというか
でろでろになってた。うひゃあああああ
551非通知さん:04/09/07 15:03 ID:8mBNMeAZ
>>550
でろでろ?
うpきぼんぬ
552非通知さん:04/09/07 20:05 ID:pecuKQKz
汗と垢でゴム裏がかなりベタベタになるんだが
551はならんのか?
553非通知さん:04/09/07 23:48 ID:N/xhSHkr
うがぁ!壊れた!
充電できなくなっちゃったよ〜(T_T)
充電器挿すとこのヘリが剥がれる様に割れたっつうか、折れたっつうか…orz
修理いくらかかるんだろ…
554非通知さん:04/09/08 08:16 ID:E8Kk4pjP
>>553
こちらも同じ処が割れるというか折れましたが、瞬接でむりやりくっ付けて、無事充電できるようになりました。とりあえず、温泉でもプールでも問題無かったので、防水も生きてるようです。どっちにしても、買い替え時かなぁ…今度上京した時に考えよう。
555非通知さん:04/09/08 21:18 ID:aIlADD5g
あうヲタ阻止
556553:04/09/09 00:28 ID:AnuunnZs
>>554
あら、やっぱり同じ様な方がいらっしゃったんですね。
オイラも接着剤で着けちゃおうかと思ったんですよねぇ。
修理出すならガラスの傷も直しちゃおうかな?とかも考えてるんですけどね。
やっぱり接着剤でごまかしちゃおうかなぁ…
557非通知さん:04/09/09 05:05 ID:jzqCVGuK
いまから19800円で買う価値あると思う?
正直、実用性は期待していない。
なんつうか、物好きの血が。。。。
558554:04/09/09 07:01 ID:bUWQJZIA
>>556
余計な所に瞬接が付かないように気は使いましたが、割りとあっさり直りました。
安物の瞬間接着剤を使ったので、かなり白くなりましたが、どうせカバーの下にな
るので関係ないし。
でも、他にも傷やら出来ているので、できれば修理したかったんですが、北陸在住
なもので簡単には(^^; 関東の方が羨ましいですわ。
559非通知さん:04/09/10 21:40:31 ID:seP3KLlY
>>557
何かつい最近販売終了したらしいぞ
560557:04/09/11 02:56:26 ID:f+/hf8QH
ええええーーーーーーーーーショック!
本当っすか。買い逃したかなあ。残念。
5612希望:04/09/11 03:10:34 ID:bz3jGIm0
>>559
それネットでの販売を終了ってのじゃないの?
ま、ドコモショップで聞くのが一番早いか。

買えるんなら買っといたほうがいいよ。>557
あんだけ個性的な腕時計が2万なんて
絶対安いから。
(実用性はあきらめてください。
僕も携帯との2台体制で使ってます。笑)

歴史に名を刻むモデルだよ。
しかも「携帯電話史」と
「腕時計史」の両方にね。

ちょっと言いすぎか…。
562非通知さん:04/09/11 07:06:33 ID:54xgmGAu
ジャケットフォンとして再登場する・・・
563非通知さん:04/09/11 07:16:32 ID:n7Cj4xG6
>>562

それほんとに希望。
564559:04/09/11 13:12:53 ID:Z/rQ6QyY
>>561
ドコモショップで聞いた
565非通知さん:04/09/11 17:01:28 ID:2Xgh5ttn
>>564
俺も在庫限りって聞いた。修理用に部品生産するだけで
566非通知さん:04/09/12 00:26:38 ID:b44VAnqJ
うちの中古でよければ1万5000円で売りますよ

WRISTOMO最近つかってないし、633Sの安いのみつけたら機種変更する予定だから
567非通知さん:04/09/13 00:17:29 ID:fmBqqwLV
発売日初日に買ったファーストユーザですが、先週ついに充電のコネクタ破損
サイトを覗いたら閉鎖 orz

今日preminiとCITIZENのEcoDriveを購入してしまいました スマソ
568非通知さん:04/09/14 09:14:08 ID:Y2wRm48Q
>>567
修理すればいいのに
569非通知さん:04/09/14 09:15:16 ID:Y2wRm48Q
ageとく

それにしても、ヤフオクでは高値で取引されてるな
570567:04/09/14 23:13:56 ID:1bScqU/N
勿論修理出しますよ。

ただ、2〜3週間かかるというもので...
571非通知さん:04/09/17 04:18:20 ID:TT/Fzfba
一気に欲しくなってたんですが時計としても使いたい!!
秒針がないと知ってから一気に気持ちが下がってます…
腕時計で秒針がないってのは絶えられ無い気がするんですが、
なれると何とかなるものでしょうか?
572非通知さん:04/09/20 01:00:23 ID:OWPEsVNo
端末のデザインからいって、アナログ時計は似合わない気が
5732希望:04/09/21 03:19:39 ID:uaMpi7zj
色々と多くを望むなかれ。
リストモを所持するには「寛容」の2文字がなければ。
574非通知さん:04/09/23 03:43:33 ID:SnEwCXnG
リストモ2マダー?(チソチソ
575非通知さん:04/09/24 15:43:47 ID:2KRMlgU3
リストモ、携帯版
期待あげ
576非通知さん:04/09/30 18:11:53 ID:AD2w88KD
そろそろ落ちそう。

まだ使ってる人居ますか?

Wristomoを使って1年半の広島人だけど、持ってる人見た事がない。

もうみんな逃げちゃったのかな・・・
577非通知さん:04/10/01 17:24:44 ID:ILIXVKTI
まだ使ってるよ。通話オンリーだけど。夏はさすがに辛かったが(笑)
578567:04/10/02 13:02:54 ID:W6FnYnxR
ただいま修理から帰ってきました。
筐体交換の見積もりが中々こなかったので、もしかしたらと
思ったら0円で、充電コネクタと筐体交換してもらいました。

これで、見た目は新品、電話帳も無事で一石二鳥
preminiの音の悪さに辟易してたので、また今日から復活です。
579非通知さん:04/10/02 13:39:22 ID:eAD9iWBs
>preminiの音の悪さに辟易してた

もうPHSしか愛せない!
580非通知さん:04/10/03 02:44:00 ID:aTBHZ1KF
東京近辺でどこか売ってるドコモショップないですか?
何ヶ月か探してるんだけど見つからない・・・orz
581非通知さん:04/10/03 10:28:59 ID:jsm9dB8e
こないだDS虎ノ門に修理(勝手に外れる病が発症して外装ぼろぼろ(;´Д`))に
出したんだけど、デモ機のWRISTOMOもあったし、修理代金の見積もりと比較検討するのに
機種変のWRISTOMO価格とか情報出してきたから、ひょっとしたらあるかもよ。
582576:04/10/04 16:36:45 ID:s40+OpxX
>>577
レスありがd。
数件まだカキコがあると言う事は細々と使われてるんだね。
いつまで使えるか分からないけど私も使い続けます。

ちなみに皆さん首都圏?
で、別の人が使ってるの見た事ありますか?
583581:04/10/04 17:10:18 ID:ZPbLodk7
ノシ 首都圏です。

全然飽きずに使っていたのはいいんだけど、ロックが勝手に外れる病が
発症して、あまりにもしょっちゅう外れるんで、あぶなっかしくて
段々腕につけなくなってきて…

…で、もう解約しちゃおっかなぁ、とネガティブな考えになったところで
念のため修理に出すかぁ、と修理に持ち込みました。

んで、修理代金1万数千円とか言われてちょっと覚悟はしていたんですが、
ロック機構起因の問題はどうも製品の不良として扱われているみたいで
無償外装交換になりました。正直嬉しい誤算。

そして修理の間、代替機として普通のPHSを渡されたんですが、
これがまたなんというか使えないというか電話かかってきても気づかない(笑)

というわけでやっぱ電話は腕についてないとダメだと妙な結論に達したので
今後も当分使っていくと思います。予備機調達しとこうかなぁ…。
自分語りスマヌ
584567:04/10/04 19:12:17 ID:A7uYTJ9d
福岡です。過去スレをみるともう1人持っている人がいるようだが、
東京に出張に行っても他に着けているのをみたことはありません。

#にしても、オークションで買わずに、修理に出して正解だった。

ちなみに、ラバーやシンクロケーブルはドコモeサイトで売ってます。
585非通知さん:04/10/04 19:37:00 ID:Cfve0ecq
兵庫ですよ〜。
こちらも過去すれでは大阪市中央区にもう1人いるみたい。
私も中央区が職場だったんですが、(今は違うけど)
結構ニアミスがあったようです。でもやっぱり遭遇はせず。

自然落下は買った頃はしょっちゅうだったな。
で、しまいには水まで入り込んであぼーん。
保障期間内の癖に修理代金がべらぼーにかかるなんて言いやがるから
ゴルアしたらタダになって、しかもほぼ新品で戻ってきた。

ということで自然落下は初期ロットの不良ということでしょう。
該当品持ってる人は文句言えば対応してくれるよ。たぶん。
586非通知さん:04/10/04 20:51:58 ID:RO5laEN6
おれは沖縄。
持ってる人の噂も聞いたことない。
587非通知さん:04/10/04 20:55:28 ID:eQq4qG/P
俺は東京。
今だ珍しがられる。自分以外に持っている人を見たこと無い。
588非通知さん:04/10/04 23:49:30 ID:9M2DH/8C
俺も東京 友達が居ないので家族に見せただけ
589576:04/10/05 13:39:42 ID:IN8Cy0Gt
おぉ〜皆さんありがd。

やっぱ首都圏の方が多いですね。
それにしても誰も他人のを見た事無いってのは・・・・
実数どれくらい出てるんでしょう?

>583
私もロックが弱くなったので、命綱付けてます。
少々ウザイのですが、代替機が無いので必死ですw
590非通知さん:04/10/06 07:02:25 ID:HfGdtcx/
心配すんな。
633Sすら使ってるの見たことないぞ@関西。
591非通知さん:04/10/06 12:14:04 ID:uqNGC5K3
すごく欲しいんだけど勝手に外れるなんてひど過ぎ、やーめた
592非通知さん:04/10/06 12:56:32 ID:z77ezGv5
プレミア度up
593非通知さん:04/10/07 00:33:36 ID:WSspoA+W
>>581
ありがとう。逝ってみる価値はありそうだな・・・虎ノ門は普段行くことない地域だけど。
594非通知さん:04/10/08 20:59:34 ID:jQ7z/bVd
>>583
マジで??

オレ買ってスグ、勝手に外れて落ちて割れて
買ったばかりなのに修理代1万ちょいとか言われて
あれからもう何年かたったっけ?
いまだにガラス割れたままダヨ。
当時は何度も向こうにメールしたり文句言ったりしたけど結局補償はきかなかった。

金は出せるけど自分のせいじゃないのに金出すのが嫌だったから。
その教訓としてクレジット会社を替えた。購入補償出るとコに。

今では割れてるのもデザインの一部って事でどうでもいいんだけどさ。
思い出したんで。
でも今持っていったら交換してくれないだろか・・・・

@大阪 普段はしてません。目立つから・・・
595非通知さん:04/10/08 21:19:18 ID:zyIyKhj2
>594
今はWRISTOMOはドコモ中央しか取り扱ってないので、充電コネクタ部分を強引に
破壊してついでに筐体交換してもらえば、見た目新品に戻るはず?

私の場合は、交換の理由は電源コネクタの破損でついでに、筐体交換もお願い
したら、当初は修理見積もり出しますね〜 で2週間連絡無しで、DSから連絡
あったら、無償で修理&筐体交換(ガラス部含む)されて戻ってきました。

ラバーはまだeサイトで売っているので、買うしかありませんが、本体に関しては
大丈夫かと・・・

596非通知さん:04/10/09 05:52:26 ID:6GYcgoIz
ほす
597☆〜:04/10/13 09:37:02 ID:utxEy7OX
浮世の義理でどーしてもFOMA買わなきゃいけなくなって
嫁と家族割で買うことに
で、愛用のリストモを解約しようかと思うのだが
これが…いとしくて別れたくない(笑
ネット用に別に持ってたAirHと持ち込み機種変するか、
プラン135にするかして残すか悩み中
598非通知さん:04/10/13 09:45:02 ID:nOHvzKak
私はAirH"+WRISTOMOの2台だったところ、携帯を持つ必要に
迫られた時に、携帯(パケット定額)+WRISTOMOというスタイルに
切り替えました。
外でPCをInternetには繋げなくなったけど、そのぶんは携帯を
駆使することでカバー。(リモートメールとか)

しかし、ドコPはどんどん縮小傾向にあるみたいですなぁ…。
PHSから撤退する前には代替機を出して欲しいもんです。
599非通知さん:04/10/15 03:03:32 ID:DnfqbFMx
初めて、リストモをしている他人に遇いました。
よりによって超有名人でした。「目覚まし代わりにイイんですよぉ」と
言いながら手首でクルクル廻してました。

でも聞き出した連絡先(仕事ですから)は080-..............何でじゃー
600非通知さん:04/10/15 03:46:38 ID:YiVAXrPC
たぶん目覚ましにしか使ってない
601非通知さん:04/10/15 20:09:06 ID:RltTt6yV
リストモがプライベート用だ。
602非通知さん:04/10/15 22:36:04 ID:kDXXUUvf
DDI-Pで契約したいんですけど、どーすればいいの?
603非通知さん:04/10/15 22:43:01 ID:hC+jklZI
>>599
俺は携帯にかかってくるやつをリストモに全部転送してる。
だからリストモの番号はほとんど明かしていない。
かけるときは携帯からだけど。リストモは受け専用。

だからリストモで受けても、教える番号は090
604非通知さん:04/10/15 22:49:40 ID:WEpQrbs9
tp://www.nurs.or.jp/~calcium/wristomo/

>>602ここいっといで
605非通知さん:04/10/17 08:12:36 ID:bnAv6nax
これってもううってないよね・・? 
606非通知さん:04/10/18 08:35:36 ID:abEzyz0T
>>605
中央ではまだ売ってるんじゃなかったっけ?

私は地方在住なんで詳細不明。
607非通知さん:04/10/18 19:10:07 ID:wk4obKPs
docomoショップの在庫限りかと。
608非通知さん:04/10/21 07:29:03 ID:5AHFJJMm
第2弾はでらんのかね?
ドコPでもウィルコムでもいいから。
609非通知さん:04/10/21 09:54:50 ID:PVl7xX/V
第2弾はジャケットホンで希望。
610非通知さん:04/10/26 14:08:35 ID:PgMr0ITD
そろそろこのスレも終了?
611非通知さん:04/10/27 04:06:59 ID:k+Py1DlQ
ほす
612非通知さん:04/10/27 14:24:41 ID:AL4tbYPd
今日、解約するぽ
613非通知さん
>>612
解約したら、余った端末クレ!щ(゚▽゚щ)