●くだらない質問はここに書きこめ パート62●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ読んでね!

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
2テンプレ読んでね!:03/11/14 19:14 ID:o8hKSFHN
《前スレ》
●くだらない質問はここに書きこめ パート60●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066134182/

《各キャリア公式HP》
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
J-PHONE
http://www.j-phone.com/
TU-KA
http://www.tu-ka.co.jp/
DDI POCKET
http://www.ddipocket.co.jp/
ASTEL
http://www.astel.ne.jp/
3非通知さん:03/11/14 19:14 ID:0uEHIAYg
22222
4テンプレ読んでね!:03/11/14 19:16 ID:o8hKSFHN
《前スレ》(>>2のは間違いスマソ)
●くだらない質問はここに書きこめ パート61●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067341188/
5テンプレ読んでね!:03/11/14 19:16 ID:o8hKSFHN
《ドコモ(PDC)宛に画像送る主なサービス》
他社携帯電話宛、PC宛にも画像を送信することができます

・J-PHONE公式「@sha-mailサービス」
http://www.j-phone.com/japanese/shamail_s/index.html
・au公式フォトメール便(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
 携帯からはインターネットナンバー50410 
 トップメニュー → コミュニケーションする → メーる? → フォトメール便
・DDIポケット公式「オクレバ」
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/contents_h/picture.html#Anchor-02
・ドコアルダイレクト
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
・写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
・ナナメール
http://i.ne7.jp/
6テンプレ読んでね!:03/11/14 19:17 ID:o8hKSFHN

※メールアドレスが漏れる場合もあるかもしれませんので使用は自己責任でお願いします。
ただ「指定受信等きちんと対策をしていれば迷惑メールが来ないので普通に使っている」と
いう報告もありますし、漏れてるという証拠があるというわけでもありません

《FAQ》
★iショットの画像が見れない
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできない
○iショットサーバ→ドコモPDC端末
○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
※iショットの画像はPCでも見れる

2003年2月17日(月)【全国一斉】
「iショット」サービスが少々変わりますた
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1122.html
7テンプレ読んでね!:03/11/14 19:17 ID:o8hKSFHN
★絵文字について
下記サービスを使うとドコモ、J-フォン、au各社の絵文字の
入ったメールを他社の端末に送ることが出来ます。

モジコtoモジオ(無料)
http://mjjm.jp/pc/mm.htm

au公式「絵文字め〜る」(105円/月)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tasha.html
※画像も送れるようになりますた

★自分のアドレスからメールが来たんだけど、送った覚えないし…
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるのでやたらに返信しないほうがいいかも。

★携帯を水没させた
 電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待つ。
8テンプレ読んでね!:03/11/14 19:18 ID:o8hKSFHN
★キャリアって何?
携帯電話/PHSの通信事業者のことです。
例:NTTドコモ、KDDI、J-PHONE、tu-ka-、DDIポケット、日本通信.etc

★番号変わらずにキャリア変えられるようになる?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが、
今のところ各キャリア・各メーカーの反応がいまいちで、実現の見通しが立っていません。

★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★ドコモのPDCに画像(添付)送ったんだけど削除される
ドコモのPDCは添付不可(FOMAは可能)なので、
・WebにアップしURLを送る
・アップローダーにアップしURLを送る
・代わりにアップしてくれるサービスを使う

★自宅で電波が不安定です
外部アンテナがあります。
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/
9テンプレ読んでね!:03/11/14 19:19 ID:o8hKSFHN
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》

・ZDNet Mobile
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
・ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/
・携帯24
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/
・¥価格.com¥
http://www.kakaku.com/

《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するのでスレ一覧より検索してくだされ。

・【NTT】ドコモ総合質問スレッドその*【DoCoMo】
・au by KDDI 質問スレッド《Part*》
・☆★ J-PHONE質問スレッド Part *★☆
・★TU-KAについて語ろう PART *★
・アステルPHSを語ろう *!
・ドコモのPHSについて語ろう! Part *
・キャリア選択質問スレッド第*発目!
10非通知さん:03/11/14 19:19 ID:ZlFOIPVo
>>1乙&割り込み失礼
11テンプレ読んでね!:03/11/14 19:21 ID:o8hKSFHN
だいたい100レスごとに>>1のコピペをお願いします。
一部変になってしまってかたじけない。

ではマターリどうぞ。
12再度訂正:03/11/14 19:28 ID:o8hKSFHN
>>9のスレ一覧
☆★ J-PHONE質問スレッド Part *★☆
 ↓
☆★ J-PHONE/Vodafone質問スレッドPart *★☆

次スレ立てる人更新よろ。
13非通知さん:03/11/14 19:34 ID:+3EFHjxx
カタログ見てて思ったんだが

住民基本台帳カードを身分証明に使うのはいかがなものか?
14非通知さん:03/11/14 19:38 ID:YxNVg9PY
>>13
ここは質問スレなので、雑談スレでドゾ
15非通知さん:03/11/14 20:15 ID:QhHdO3xA
ドコモの携帯解約したら
自分の番号はどれぐらいで再利用されますか?
16非通知さん:03/11/14 20:16 ID:/xBP7Pe3
>>15
契約後6ヶ月以降
1715:03/11/14 20:22 ID:QhHdO3xA
>>16
ありがとうございます。
案外短いんですね。

相手が
自分が解約したの知らないで
自分宛にかけてるつもりが
他人に掛かってしまうの多そうですね。
18非通知さん:03/11/14 20:23 ID:/xBP7Pe3
>>17
最近は特に090局番の再利用が盛んなので実際に多いです。
1915:03/11/14 20:30 ID:QhHdO3xA
>>18
ありがとうございます。
20非通知さん:03/11/14 22:21 ID:PEeja4te
au使っているのですが、
音声メモをPCに取り込みたいんです。
携帯とPCを接続するソフトはいろいろあるんだけど、
メモリ管理や、スケジュール管理や、画像の保存とかばかり対応してて。

データフォルダをごっそり引き抜けるつわものソフト。
QCPファイルをWAVに変換できるソフトありますか?

ヴォイスレコーダ買え。とか、
ライン取りしろ。って言わないでね。
21非通知さん:03/11/14 23:33 ID:b0iTq+8p
J-PHONE・・・つかボーダホンなんですが・・・
メルアド変更の時に送るアドレスって
neme@・・・・なんでしたっけ?
22非通知さん:03/11/14 23:58 ID:/xBP7Pe3
@name
23非通知さん:03/11/15 00:12 ID:hnOeSJw1
@ノ”
24非通知さん:03/11/15 01:52 ID:JMOcEaIh
グリーティングメールを使いたいのですが、
相手が見たのか、無視したのかってのがわかりますか?
好きな人と連絡とれなくて、まだ訓練中なのか、怪我したのか心配で。

あうですけど、なにかよいグリーティングメールのサイトありますか?
お願いします。
25非通知さん:03/11/15 03:15 ID:gVzwHGJt
これから新規で携帯を買う場合どこの会社のどのプランが良いでしょうか?
音声通話月30分以内、メール・web利用月10時間程度で
26非通知さん:03/11/15 03:19 ID:dZCJ/eIY
>>25
>音声通話月30分以内
通話相手の回線、通話する曜日、時間帯、
また連続通話なのか細かい通話なのかによって大幅に変わります。

>メール・web利用月10時間程度で
今の携帯はパケット方式なのでこれはナンセンスです。
これだけじゃ回答は不可

要するに通話をあまりせずメール、Webをちょこちょこやるって感じなら
PHSだがH"がお勧め。
定額サービスにしちゃえば後は好きなだけ使ってくれ。
27ぴぴ:03/11/15 04:00 ID:qFLp30gB
CDMAわん の電話帳データをばっくあっぷするにはどれがおすすめ?
パソコンはマック。
28非通知さん:03/11/15 10:27 ID:7jYfT3z5
携帯サイトを荒らす方法教えてください。
29非通知さん:03/11/15 11:36 ID:5DJG1N4l
ふざけてPCから****@ezweb.ne.jp,****@ezweb.ne.jp,****@ezweb.ne.jp,****@ezweb.ne.jp,****@ezweb.ne.jp,****@ezweb.ne.jp,****@ezweb.ne.jp,****@ezweb.ne.jp,****@ezweb.ne.jp,・・・・略 
というかんじに自分の携帯のアドレスをコピペしまくって送信してみたところ、受信完了後もちまちま同じメールがきます;同時にメール受信中→新着なし を繰り返します;;どうしたらいでしょう;;
3029:03/11/15 11:37 ID:5DJG1N4l
機種はA5303Hです。
31非通知さん:03/11/15 11:56 ID:LF6uu0qm
>>29
自分のアドレスからのメールを受信拒否にする。
3229:03/11/15 13:00 ID:5DJG1N4l
なおりますた
33非通知さん:03/11/15 14:16 ID:JK696BXK
0円携帯を即日解約して機種変すると、かかる費用は
新規加入手数料+機種変更手数料ですか?
34非通知さん:03/11/15 14:22 ID:uoq8BtxD
皆さん、こんにちは。
今、課題で携帯電話の歴史の調査をしているのですが、
携帯が出始めてから現在におけるまでの様々なメーカーの
携帯電話のカタログのようなものを探しております。
そういった書籍をご存じでしたら教えていただけませんか?
35非通知さん:03/11/15 14:33 ID:ussA3PVK
>>34
書籍はわからないけど、こんなサイトが有馬す。

http://www.rx.x0.com/~museum/ann/

ノートン先生が入っているとなぜかトップより先に行けないので、
ノートン先生を無効にして見てください。
36非通知さん:03/11/15 14:40 ID:2OjEeJy+
vodafoneと白鶴まるの関係を教えてください
37非通知さん:03/11/15 15:10 ID:uoq8BtxD
>>35
情報ありがとうございます。
ただ、こちらのサイトは既に拝見させて頂きました。

引き続き、何か情報お持ちの方いらっしゃいましたら
ぜひお願い申し上げます。
38非通知さん:03/11/15 16:07 ID:ussA3PVK
>>37
そいつは失礼しやした。
39非通知さん:03/11/15 16:28 ID:pYYyLmpC
本体修理って、どのくらいの古さまで可能でしょうか?
Vの”アフターサービス”があるので、利用しない手はないかと・・・
40非通知さん:03/11/15 16:31 ID:5wpnJ4EU
前スレ終了。

>>37
ドコモならこういうサイトもあるんですが。
http://www.nttdocomo.co.jp/museum/history/
参考程度に。

>>39
持ち込んでみるのが一番早い。部品の最低保持期間は6年はあるから。
41非通知さん:03/11/15 16:43 ID:pYYyLmpC
>>40
古くて修理困難(めんどくさい)ですので、特別価格で最新機種に機種変
させていただけませんか?っつー返事キボンなわけだが

そんなに保持期限があんのか・・・_| ̄|○
42非通知さん:03/11/15 16:48 ID:5wpnJ4EU
>>41
あー、昔はやってたんだけど・・・
アフターサービス入ってるなら機種変更価格が一律3000円引きだから
それとポイントの組み合わせでガンガレ。
43非通知さん:03/11/15 18:01 ID:zLvpHjLK
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068354516/237
に書いてあるポケベル方式でのメール送信方法、
公式に紹介してるページって無いんでしょうか?
ボーダフォンのサイトで見つけられなくて・・・
44非通知さん:03/11/15 18:47 ID:dyLewFpb
プレイガイドのチケット発売や情報などを知りたいのですが携帯から見る事ができますか?どこを見ていいのかわからなくて… お願いします。
45非通知さん:03/11/15 18:58 ID:p3OZ9xmW
AUの携帯を譲渡するのですが、アドレスが変わらない方法ってないでしょうか?
要するに電番とメアドごと譲渡したいのですが。

AU四国です。
C407Hを使ってます。
46非通知さん:03/11/15 19:37 ID:Z9fDKmk1
>>45
名義変更でいいんじゃないか?
47sage:03/11/15 20:30 ID:JoUyw2RI
ドコモユーザーです。
AUに乗換えようかと検討中なのですが、webを保存するのには
最大10件までという画面メモリストというのを使うしかないのでしょうか?
気に入った小説などは全て保存したいので、現在ドコモの画面メモ100件弱でも
少ないと感じています。
この問題さえクリアされれば即乗換えなのですが…。
48非通知さん:03/11/15 20:43 ID:2mK7l4As
iモード未契約の時にiモード申し込むには窓口行かなきゃ駄目ですか。
49非通知さん:03/11/15 21:00 ID:p3OZ9xmW
>>46
名義変更=譲渡

なんですよ、アド変わりたくないんですけどねえ・・・
50非通知さん:03/11/15 21:35 ID:Y0x80G2h
メールが送れませんでした、というメールが送られてくるんですが、これは着信拒否くらっているんでしょうか?
51非通知さん:03/11/15 21:37 ID:6K3m68Nh
>>48
Yes
本人確認書類、未成年の場合同意書も必要

>>49
名義変更(=譲渡)の際にはアドレスが変わります。

>>50
>>1
5248:03/11/15 22:26 ID:2mK7l4As
>>51
どうもです。

ってことは2000円かかるのか・・・。
53非通知さん:03/11/15 22:27 ID:6K3m68Nh
>>52
51のどこをどう読んで2000円かかると解釈したのか?
54非通知さん:03/11/15 22:59 ID:qLFCTXRY
FreeDとH” 両者のスレのURLを貼ってください
55非通知さん:03/11/15 23:06 ID:F8o+sKK7
「設定解除履歴」の機能のある携帯・PHSの機種を
ざっとで良いんで教えてください。
56非通知さん:03/11/15 23:11 ID:OJPuZnVA
FOMAって電波悪いんですか?詳しく教えて下さい。
57非通知さん:03/11/15 23:12 ID:ussA3PVK
>>54
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067039928/
携帯なら
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1067039928/
@freeDのスレはない模様。

>>55
設定解除履歴とは何ぞや?
58非通知さん:03/11/15 23:23 ID:NZgmPmiW
>>56
ここ(携帯板)で噂されてるより良いですよ。
59非通知さん:03/11/15 23:24 ID:OJPuZnVA
>>58
ありがとうございます。でも、ムーバより悪いのは事実?
60非通知さん:03/11/15 23:26 ID:NZgmPmiW
>>59
場合によってはムーバより良いときもありますが、
アンテナを伸ばしたムーバには勝てません(w
FOMAは電波の弱いところでも一旦繋がると切れにくいです。
6155:03/11/15 23:28 ID:F8o+sKK7
>>57 すみません、なんかまるっきり分かっていないもので…
例えばダイヤルロック解除等の「暗証番号を入力する操作」の履歴のことです。
そういうのってありませんかね??
62非通知さん:03/11/15 23:32 ID:OJPuZnVA
>>60
そうなんですかー。なるほど。
何度もありがとうございます。
63非通知さん:03/11/15 23:33 ID:yTZ60jGy
ちょっとお聞きしたいんですが、vodafoneの場合、auやdocomoのように
その場ですぐにわかるメール問い合わせ機能というのはありませんよねえ?
一応、いま使ってるN05にはメッセージリクエストというのがあるのですが
リクエストしてもその場ですぐに確認できるものではないようです。
vodafoneでもメール問い合わせできる機種はあるのでしょうか?
64非通知さん:03/11/15 23:36 ID:ifESkQg0
65非通知さん:03/11/15 23:46 ID:STgCQSH4
バッテリーの端子に+と−とTってありますが、
Tとは何でしょうか?
66非通知さん:03/11/15 23:49 ID:FA8qcuSp
皆さんの、お気に入りor良く使うor便利な『Vアプリ』は何ですか?
67非通知さん:03/11/15 23:51 ID:CD8ECC0D
ドコモのN505iですが、自分でメロディーを打ち込む機能はないんでしょうか
68非通知さん:03/11/16 00:03 ID:stIQ6uvi
ボーダフォン関西は高い!!なぜ??
69非通知さん:03/11/16 00:26 ID:71SQ58Bj
>>65
TU-KA

>>67
ない。

>>68
禿しく同意!
70非通知さん:03/11/16 01:13 ID:0a0iq4bz
>>45
関東AUで家族間譲渡したらアドレス同じで出来ました
71非通知さん:03/11/16 01:53 ID:ohfmuZEx
携帯の電池寿命を長くさせるにはどうしたらいいのでしょうか
頻繁に充電するとよくないと聞きましたがこれは本当でしょうか
72非通知さん:03/11/16 03:35 ID:0NoiHL7x
FOMAスレでたまに出てくるんですけど、お茶ネットって何ですか?
7348>:03/11/16 08:08 ID:QmM3zci6
>>53
窓口での手続きって事務手数料は必ずしもかからない?
74非通知さん:03/11/16 09:24 ID:Tu/n2KWx
75非通知さん:03/11/16 10:47 ID:wL6u1hQi
あう5401でつが、2ちゃんでのカキコIDが変わったり変わらなかったりするさ。変わる基準知らんかね?
76非通知さん:03/11/16 11:01 ID:q+6XP4ET
>>75
同じ日の中で?
77非通知さん:03/11/16 11:06 ID:ahVxHs2R
昨日新しくボーダフォンにしたわけ
ですが。なぜかパソコンから自分の携帯に
メールが送れないんでつ…
自分がパソコンにメールを送ってそれから返信に
して送っても、アドレスがちゃうと返ってくるしまつで。
何が原因でしょうか?
78非通知さん:03/11/16 12:12 ID:JRBVxZpg
>>77
どのくらい待ったのか書いてくれなきゃ
7975:03/11/16 13:06 ID:wL6u1hQi
>>76同じ日の中です。
8079:03/11/16 13:20 ID:wL6u1hQi
同じ日でも板が違うとID違う。同じ日に同じ板の中で違うIDにする方法教えて下さい。というくだらない質問に替えさせていただきまつ。
81非通知さん:03/11/16 13:31 ID:A+LwdHpS
auのミドルパック適用は、EzWebから出来なくなったんですか?
82非通知さん:03/11/16 13:38 ID:nH406YUA
>>80
携帯電話の固有の情報を元にIDを作成するようになったので
IDは一日中固定です。

つまり自作自演には使えないって事ですな
83 :03/11/16 13:47 ID:sywwKVMo
auにパソコンから画像を送るのってどうやればいいんでしょうか?
わかる方いたらよろしくお願いします。
84非通知さん:03/11/16 13:50 ID:A+LwdHpS
>>83
メール、もしくは転送ソフト(個人的にはMySyncがおすすめ)を使用
85非通知さん:03/11/16 13:50 ID:TxIx+1up
パソコンで待ち受け作ってケータイに送る方法キボンヌ
86非通知さん:03/11/16 13:59 ID:TxIx+1up
>>83-84
なんかかぶってしまつた。。docomoなんだがメールでいくらやっても送れない。。。
87 :03/11/16 14:02 ID:sywwKVMo
>>85
http://www.dream.com/contents/docoal/pc.html

俺はこんな感じでauに送る方法を知りたいです
上のはドコモ専用

ちなみにmacです 
88非通知さん:03/11/16 14:25 ID:hUNhb041
>>85
普通に添付。
89非通知さん:03/11/16 14:38 ID:x9FBDPmb
>>87
できましたっっ!!!ありがとうです(>З<)☆chu
90非通知さん:03/11/16 14:41 ID:oZxqAYoK
>>73
かからない。
91 :03/11/16 14:50 ID:sywwKVMo
で、au情報ないっすか・・・?
92非通知さん:03/11/16 15:17 ID:85qhC4X4
ビートルズの「Help」の着うたを探しています。
どなたか置いている所を知りませんか?
93非通知さん:03/11/16 15:56 ID:7GnszHe4
この間、得意げに「携帯がウイルスに感染した〜」と話している
カップルがいたんだけど、そんなの無いよね?
バグか?
94非通知さん:03/11/16 15:59 ID:7LY/eNKs
>>93
現時点ではない
バグかもね
95 :03/11/16 16:00 ID:sywwKVMo
>>91です
よそで聞いてきます
96非通知さん:03/11/16 16:57 ID:nH406YUA
>>87
ドコアルのアドはauでもアクセスできたハズ(少なくとも以前は出来た)

通常はauには普通に添付すれば桶

ただし、サイズの問題等が有って容量で100KB以上はダメだし
大きさ自体も大体携帯の画面の大きさに合わせてリサイズしてないと
表示されない可能性が高い
あとはVGAサイズ(約30万画素)ちょうどのサイズは大丈夫だったと思う
ただし、漏れはA5301T使ってるので他の機種はよく判らないです
97非通知さん:03/11/16 17:07 ID:wL6u1hQi
>>82自作自演は明日まで待ってくれということで了解ですオオキニ
98非通知さん:03/11/16 17:42 ID:cShfoVgg
携帯から失礼します。 auからボーダフォンに写メを送るときは アドレスをどう変えればいいか教えてください。
99非通知さん:03/11/16 18:17 ID:7LY/eNKs
>>98
変える必要なし
Jサイズに変換する機能が最初から付いている
100非通知さん:03/11/16 20:58 ID:2E/LLWH7
初歩的な質問すいません。
機種変更ではなく新規契約で新しい携帯を買って、前の携帯を解約した場合
前の携帯のメモリを新しい方に移すことはできるのでしょうか?
なんかよくありげな質問でゴメンナサイ…
101D504i:03/11/16 21:22 ID:CaP/zxg8
もっさりってどうゆう状況の事言ってるんですか?
教えてください。
102非通知さん:03/11/16 21:31 ID:NzPLveKG
>>100
可能。
自分でやるのであればPCとメモリ編集ソフトがあればOK。
物わかりのいいショップならやってくれるかも。

>>101
表示反応が遅いこと。
キーの操作に表示が追いつかなかったり。
103102:03/11/16 21:32 ID:NzPLveKG
>>100 補足
ショップでなら、物わかりのいいところならやってくれると思う。
(やってくれないところもあると思うので)
104非通知さん:03/11/16 21:47 ID:2E/LLWH7
>>102
ありがとうございます!
メモリ編集ソフトを買うのはめんどうなので
近くのショップを何件か試してみます。
105非通知さん:03/11/17 09:48 ID:xte5r72Y
age
106非通知さん:03/11/17 10:48 ID:chjX/9ul
PCショップ等で売ってる、メモリ編集ソフトって
携帯の電源を切ってても吸い出すこと出来ますか?
携帯のバッテリーが壊れたみたいで、勝手に電源が点いたり消えたりします。
(5秒間隔くらい)

DSでメモリの移し変え出来ますか?って聞いてみたら
当たり前なんだけど、保証は出来ませんって言われました。
107非通知さん:03/11/17 10:49 ID:NzyPE33T
つまらない質問ですが、最近の携帯の写真は普通にPCに取り込むことが出来るんですが?
それともいちいち添付してメールしないといけない、とかいうことはありませんか?

カメラ付き携帯を買ってデジカメ代わりに使いたいんですが、
PCに保存するのにいちいちパケット代が掛かるのはいやだなと思って。
(それなら普通のデジカメ買う)

他にもカメラ付き携帯をデジカメ代わりに使うにあたって、気をつけなければならないこととかあれば
お願いします。
(画質とかは抜きにして、使い勝手とか)
108非通知さん:03/11/17 10:51 ID:yOYhxshX
>>106
電源入れてないと吸い出せません。
吸い出したいなら一度修理に出して治ってから吸い出す方が確実。
109非通知さん:03/11/17 10:58 ID:yOYhxshX
>>107
メモリカード対応(505i等)の端末ならメモリカードにデータを移して
アダプタ経由でPCに取り込めます。
アダプタも付いてなければ3000円くらいはするので
そこは写真を取り込む頻度との兼ね合いで。
使い勝手は専業カメラの方がインターフェイスも造り込んであるので
それから見るとどうしても見劣りします。
それと、今年冬の最新のものでも所詮200万画素。
デジカメではモノによっては1万円しません。
おまけで付いてる嬉しいモノくらいの認識が丁度いいと思います。
110非通知さん:03/11/17 11:00 ID:yOYhxshX
補足。auならメモリカード付いてない昔の端末でもMySyncってソフトと
専用ケーブルを使えばデータをUSB経由で引っ張り出すことも出来ます。参考までに。
111非通知さん:03/11/17 11:01 ID:chjX/9ul
>>108
ありがとうございました。
ダメ元でDSでお願いしてみようかな?

バックアップ取っておけばよかった・・・・
112非通知さん:03/11/17 11:05 ID:LB19LrwD
>>109-110
ありがとうございます。
もちろん単体カメラのほうが何かと良いことは分かってますが、
やはり一つにまとまってるのはありがたいもので、
画質にこだわるときにはもっといいカメラ使うので
普段は1/2.7&AFくらいの画質があれば十分なんで、
いちいち添付してメールしないといけない、とかじゃなければ無問題す。
ありがとうございますた。
113非通知さん:03/11/17 11:16 ID:yOYhxshX
>>112
じゃあ、今度カシオから発売されるau端末A5403CAがおすすめですね。
1/2.7インチの200万画素CCD、miniSDメモリカード対応、AF付き、
クレードルに置けば充電器から伸びてるUSB経由でPCに写真を取り込めます。
力になれて幸せです。
114非通知さん:03/11/17 12:06 ID:9OPXX3Jr
すみません、テンプレ読んでも良くわからないので教えてください。
ドコモからのi-shotをボーダフォンで見たいのですがナナメールでも見れません。
http://wwwa.docomo-camera.ne.jp/photo?key=BG***********************
とこんな感じのアドレスが送られてくるのですが・・・
先方の頭は私より悪いので先方に複雑な操作をさせることなくパソコンかボーダフォンで
写真を見る方法はありますか?
よろしくお願いします。
115非通知さん:03/11/17 12:14 ID:YoyGK2OJ
JATEってなんて読むのですか?
ジェーエーティーイーでいいのかな?
116非通知さん:03/11/17 12:20 ID:SSeJmFsv
>>114
メールを転送してもらのじゃなくて、i-shotで直接送信してもらってください。
117114:03/11/17 12:28 ID:9OPXX3Jr
>>116
ご親切にありがとうございます。
転送ではなく直接・・・ですか?
ナナメールを使わずに送ってもらっても同じアドレスが送られてくるのですが
そういう意味ではなく?
えーっと・・・ごめんなさい、もう一声詳しくお願い!
118非通知さん:03/11/17 12:36 ID:Mn45kkfH
>>117
>>6
119117:03/11/17 12:42 ID:9OPXX3Jr
>>118
ほんとにゴメン。でも読んだけどわかんねーんっす。
そんなに頭悪くないはずなんだけどな・・・。
120非通知さん:03/11/17 12:44 ID:SSeJmFsv
>>117
アドレスを送らず、画像ファイルを直接送ってもらってください。
121117:03/11/17 12:44 ID:9OPXX3Jr
i-shotサーバーから直接送ってもらえばいいってことですよね?
それってドコモではどう操作すればいいんですか?
122非通知さん:03/11/17 12:45 ID:BYTm4R+s
>>117
あなたが、>>114で書いているアドレスってのはカメラ付きのiモードの端末から
iショットで他のiモードの端末に送った場合に相手に届くモノ

もし、先方さんが「自分のカメラ付きの端末」で「自分で撮った」写真で有れば
iショットでそのまま「あなたのボーだフォンのアドレス」に送って貰えば、
あなたのボーダフォンの端末に「添付」の形で届くはず

先方さんが「他の人の撮った写真」をiショットで送って貰ったモノを、あなたに
転送しているのであれば、それはあなたの端末ではご覧になる事は出来ません
123121:03/11/17 12:46 ID:9OPXX3Jr
すみません。画像ファイルを直接ですか?
普段メールをするように操作して添付ファイルに画像をつけるってことですね?
ありがとうございました。
124非通知さん:03/11/17 12:46 ID:SSeJmFsv
>>121
iモードメールではなく、i-shotを使って送る。
125非通知さん:03/11/17 12:49 ID:lSqKWVM6
質問です。
写メール付きのドコモの携帯で、今一番安く手に入る機種を教えてください。
126非通知さん:03/11/17 12:51 ID:Mn45kkfH
>>125
携帯屋行け
127非通知さん:03/11/17 12:52 ID:SSeJmFsv
>>125
ドコモの携帯に写メールはないので、
写メールのあるボーダフォンの携帯を買ってください

http://www.vodafone.jp/
128非通知さん:03/11/17 16:52 ID:ZAsEnjQV

携帯からでもPCからでも書き込めるオススメの無料掲示板ってありますか?
ポップアップで広告が表示されないものがいいです。
129非通知さん:03/11/17 17:01 ID:fWSpzSvG
>>128
ここ。
130非通知さん:03/11/17 17:39 ID:dkczJcju
>>115
ジェイト
131非通知さん:03/11/17 17:44 ID:t5jqrLxp
充電すると電池の寿命ってへるの?
132非通知さん:03/11/17 17:53 ID:dkczJcju
>>131
していくたびに消耗していきます。
だいたい300〜500回充電した段階で容量が半分になります。
133非通知さん:03/11/17 20:17 ID:E8Xctx8m

14 名前:d :03/11/17 20:04 ID:FFQ7wVRR

今、1999年の放送みた。
相談者から電話がかかってきてスタッフ全員唖然とした時の。

それより携帯のCMがすごかった。
「世界初3和音実現!!」

すごいね

このCMの携帯って何でつか?
134非通知さん:03/11/17 20:52 ID:t5jqrLxp
ありがとうござう
135非通知さん:03/11/17 22:04 ID:8SMxMPhQ
>>133
PHSだけど3和音で記憶に残ってるのはAJ-32かな?
年代も1999年で同じっぽいし。
画像はこれ
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/12/13/aj32.jpg

136非通知さん:03/11/17 22:06 ID:8SMxMPhQ
>>133
上のはスケルトンでこっちが初めにでたAJ-32ね。
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/aj32.html
137非通知さん:03/11/17 23:07 ID:eDhqW1Eu
携帯が壊れてアドレスが変わった場合に前のアドレスにメール送った場合ってERRORみたいな感じで返ってきますよね?
これってどこの機種でも一緒ですか?自分の場合はau→auです
138非通知さん:03/11/17 23:08 ID:UytFEn/Y
ドコモショップ以外で発売前の機種を予約出来る店を教えて下さい。
139非通知さん:03/11/17 23:14 ID:ZSG8JKtf
携帯で撮った写真をうpできるうpロダってありませんか?
使ってるのはFOMAのN2102Vです。
140非通知さん:03/11/17 23:19 ID:aj6ZlAFK
携帯のメールを傍受して盗み見される事はありえる事でしょうか?
よろしくおねがいします。
141非通知さん:03/11/17 23:20 ID:dkczJcju
>>140
十分あり得る。
142非通知さん:03/11/17 23:29 ID:Mn45kkfH
>>137
壊れようが壊れまいが他の人がそのメールアドレスを取得しなければエラーが返ってくる
>>138
まちの携帯屋さん
143140:03/11/17 23:33 ID:aj6ZlAFK
>>141
ありがとございます。
144非通知さん:03/11/17 23:48 ID:xipDt9s7
au(SMAF)はYAMAHAのサイトでそのままの音(携帯の音)でMIDIを再生できるソフトがありますが
Docomoの音を再生できるソフトってないんですか?
145非通知さん:03/11/17 23:51 ID:klyMWd5m
マンコはなんであんなに臭いんですか?

146非通知さん:03/11/17 23:51 ID:YywbyOs7
vodafoneで質問なのですが、
旧料金プランから新料金プラン(ハッピーボーナス付き)に移行した場合、
やはりJ−Yearの契約解除料金は取られるのでしょうか?
私の更新月は10月に過ぎ去ってしまいました。

他のスレで「10月までは取られない。10月以降は取られる」との
書き込みを目にしたのですが。
147非通知さん:03/11/18 00:08 ID:t+tPQ//a
卒論テツだって

一般固定電話の契約台数どこでわかりますか?
検索してえもでないんです
148非通知さん:03/11/18 00:09 ID:0OIFPSOz
>>144
Nならヤマハのサイトにあったはず。

>>145
お風呂に入ってしっかり洗わないから。

>>146
取られます。
149非通知さん:03/11/18 00:10 ID:NB2xN5oU
150147:03/11/18 00:14 ID:t+tPQ//a
はや!ありがとうございました。
今からみてきます
ありがとうございました
151非通知さん:03/11/18 00:17 ID:p72RT2p4
144です。
ありがとうございました!
ちょっと見てきますね
152非通知さん:03/11/18 00:19 ID:CFl4mFh9
>>148
ありがとうございます。

やはり取られるのですか…。
10月に確認しなかった自分も悪い訳だけど、
やり方がちょっと汚い気も…。
153非通知さん:03/11/18 00:23 ID:0OIFPSOz
>>152
年間契約の場合、毎月の利用明細に
更新月のお知らせ等は載ってるはずですが。
154非通知さん:03/11/18 00:25 ID:MDcB3Ab8
>>152
Vodaだもの。
155137:03/11/18 00:26 ID:UEyP3k6x
>>142
ありがとうございます
156非通知さん:03/11/18 00:29 ID:rVYKsEBo
>>148
thx
157152:03/11/18 00:44 ID:CFl4mFh9
>>153
確かにそうなんですが…。

J−yearからハッピーボーナスではなく、
J−yearから年間割引(新料金プランの)に移行する場合でも
J−yearの契約解除料は発生するんですか?
期間の引継ぎは行なわれると他スレで聞いたんですけど。
158非通知さん:03/11/18 00:57 ID:0OIFPSOz
>>157
手元にある資料が関西の「ずっと」のものしかないのでわからん。
基本的に更新月以外に解約、もしくは変更すると解除料を取られたはず。
一度、客センへ電話して聞いてみてくださいよ。
159非通知さん:03/11/18 01:00 ID:4PpZ19Gt
パケットってどういう意味?

パッケージと、ちゃうん?
160非通知さん:03/11/18 01:01 ID:0OIFPSOz
>>159
パケット【packet】
データ通信で,データを一定の単位に分割し,
それぞれに伝送・交換に必要な情報を付したもの。
161非通知さん:03/11/18 01:07 ID:+O98sAAk
子供が携帯のセキュリティーロックを勝手に設定して解除できなくなったんですが
どうにか解除する方法はありませんか?
162152:03/11/18 01:07 ID:6YzC0jsz
>>158
そうですよね。
本当にありがとうございました。
163非通知さん:03/11/18 01:11 ID:KyLyzMjG
AUのロック解除方法

auのロック外し
1、ロック番号入力画面を開く。
2、*を一秒以上押す。
3、”2362“を順番に押す。
4、メーカーコードを入力する
(メーカーコード・・・鳥取三洋78、カシオ22、ソニー76、京セラ59、SANYO38、東芝87、日立44)
5、セキュリティ番号(契約書とかに書いてある)を入力する。
6、ロック番号が表示される。

ってあるのですが、このセキュリティ番号って何処にかいてあるのですか?契約申込書の控えを見たのですがEZパスワードしかなかったです。
164非通知さん:03/11/18 01:14 ID:ajhRv0Hd
携帯に送られて来る迷惑メールのURLを
パソコンで見るのは害はないんですか?
165非通知さん:03/11/18 01:31 ID:4oUa1xho
充電するコードが切れてしまったのですが
ドコモショップまで行かないと買えないですかね?
(ちなみにN504is)
166非通知さん:03/11/18 01:37 ID:HtYRPVFQ
JATE通過したN504icって何ですか?
167非通知さん:03/11/18 01:39 ID:oYR0R1YG
>>165
電気屋でドコモ・Voda・TUKA汎用のが売ってる。
1000〜2000円くらい。
168非通知さん:03/11/18 01:40 ID:w9Q1e6HD
メールで遊びに誘われた時
既に先約がある時、お洒落な断り方は何?

「予定があるからごめんね〜」
「先約があるからごめんね〜」
169非通知さん:03/11/18 01:45 ID:oYR0R1YG
>>168
どっちでもええやん。
170165:03/11/18 02:01 ID:4oUa1xho
>>167
そうなんですか。どうもありがとう!
明日行ってきます。
171非通知さん:03/11/18 02:23 ID:67qPhbR8
>>164
ためしにパソコンで見てみると携帯からでないとアクセスできないような制限をかけてる事が多いみたいです
172非通知さん:03/11/18 02:31 ID:0OIFPSOz
>>168
前者にしておけ。
「先約」だと先約の人物とのウエイトを計算することになる。
「予定」や「用事」なら別のことも考えられるしね。
173非通知さん:03/11/18 02:33 ID:2RaFD+AW
>>166
Felica試験機
174非通知さん:03/11/18 02:33 ID:eQl680NW
J-PHONEのメールの@〜の部分が変わったと聞いたのですが本当ですか?
実際メールを送れないので困っています。が向こうがメアドを変えただけかもしれませんけど。
もし変わっているなら@〜の部分を教えて下さい。お願いします。
175非通知さん:03/11/18 04:16 ID:OT4Zyoqi
@vodafone.ne.jp
176非通知さん:03/11/18 06:51 ID:KyLyzMjG
>>163
177非通知さん:03/11/18 07:21 ID:EFVxCb2n
ボーダフォンなんですが、WEBはずっと付けっぱにしておくと
その分の料金も発生するのでしょうか。
それとも、ページを移動したりした時しか料金は発生しないのでしょうか。
178非通知さん:03/11/18 08:27 ID:upKY+pkY
ボーダーフォンなんですが、機種変更したら位置情報というのが出るようになりますた・・・これって何ですか?

ちなみに知り合いのウェブオーナーが以前「最近携帯番号のみでその人が何処にいるかとか
パソコンで調べられるから悪用に気をつけろ」と言っていましたがそのことと関係あるのでしょうか?
自分は仕事の非番日には県外へ遊びに行っている(仕事柄本当は休日の所在を届けることになっていて
実家にいると嘘の報告をしています)ため、そんなことが出来るなら怖いのですが・・・
それでなくても自分の所在が誰からも調べられるなんて気持ち悪いです。
厨な質問ですみません、どこで聞いたらいいのかわからないので詳しい人おながいしまつ。
179鳳魔使い:03/11/18 10:34 ID:qqZRmhXK
N厨とパナ厨ってどっちが痛いのでしょうか…?
180非通知さん:03/11/18 10:39 ID:DMo8TZe7
ドコモのSH251iの機種って、ドコモの絵文字の新しい方って入ってますか?
例えば・・・四葉のクローバーとかペンギンとか入ってる方。
絵文字2なのかな?
すっごくくだらないけど、知りたいのでお願いします。
181非通知さん:03/11/18 10:50 ID:yloA2Yte
機種へンで番号変えてくださいって言えば変えてもらえますか?
ドコモのモーバです。
182非通知さん:03/11/18 10:58 ID:yloA2Yte
ドコモショップやAUショップだと覚えやすい電話番号で、
激安ショップだと覚えにくい電話番号になる、とかありますか?
183非通知さん:03/11/18 11:06 ID:67qPhbR8
>>178
前機種はかなり長期間使っていたんですね?
ボーダの位置情報はステーションの機能の一つで一口に言うと今現在接続している基地局の所在地です。
でスカイメールのポーリング(掲示板)機能で、ポーリング要求ありで送ってきたメールに対して、
任意の文章もしくは位置情報を返すような設定が出来ます。
通常デフォルトの設定では「何も返さない」もしくは「掲示板データなし」という文章を返すようになってます。
また位置情報を返すように設定する為には、暗証番号が必要です。

>仕事柄本当は休日の所在を届けること
もし警察関係ならキャリアに依頼して何処にいたか調べる事が出来るかもしれないですね
184非通知さん:03/11/18 11:21 ID:msKF3dMs
今ボーダフォンの人でEメール送信できなくなってる人いますか?
アドレス間違ってるだけかな?ボーダフォンに電話したけど
「つながりにくくなってます」だったからみんなそうなってるんかな〜
と思っったんですがどうですか?
ボーダフォンに変わったことと何か関係あるんでしょうか?
185非通知さん:03/11/18 11:31 ID:g7fsZCtK
>>177
非パケ機(旧0xシリーズ)もパケ機(旧5xシリーズ)もデータ単位の課金なので
付けっぱでも料金は変わりません。
ただ、付けっぱだと当然そのペ−ジの全てのデータを読もうとするから
画像見ないで消した時等と較べると高くはなりますが。

>>181
多分一度解約して改めて新規という形になると思われます。
ドコモのmovaなら番号を増やせるサービスもあるので
そっちを薦められるかもしれません。

>>182
在庫の中から番号を選ばせてくれるので(無かったらこちらから言う)、
そこで選べはするんですがいくつかのショップを回って気に入った番号を
契約するという方法もアリでしょう。その時に在庫の多そうなお店を選ぶのがいいかも。
186非通知さん:03/11/18 11:33 ID:I0CZ/Ekl
Docomo東海なんですが
とにかく「iモード」はやめたい。
廃止申込書類が届いたんですが、iモード廃止手続きに
1.iモードを廃止し、パケット通信サービスも解約
2.iモードのみ廃止
とあるんだけど、「パケット通信サービス」って何?
187非通知さん:03/11/18 11:40 ID:yloA2Yte
>>185
なるほろ。サンクスコ
勉強になりますタ
188鳳魔使い:03/11/18 12:09 ID:qqZRmhXK
>>186
>・1.iモードを廃止し、パケット通信サービスも解約
>・2.iモードのみ廃止
後者の場合、PCやPDA等でのデータ通信でパケット通信を使う事がある場合。
あと、iモードはパケット通信サービスを利用しているという事。
あと、パケット通信サービス(DoPa)は、元々データ通信で回線交換で繫ぎっぱなしにするのは不経済なので、
パケット(>>160参照)単位での通信を行う事になった。
189186:03/11/18 13:52 ID:I0CZ/Ekl
>188
どうもありがとう。
年寄りで携帯は電話だけできれば良いんだけど
iモードやらパケットやらが付いてきてるんで
解除しようと思いまして。
1. で両方とも解除するのが良いみたいですね。
190177:03/11/18 15:03 ID:EFVxCb2n
>>185
ありがとうございます!
昨日付けっぱなしで寝てしまって不安だったんですけど
安心しました
191非通知さん:03/11/18 15:14 ID:fL925pGg
誘導を受けてこっちにきました。

友達が言い張っていたのですが、
J-PhoneがVodafoneにかわって、ブラウザ機能の変更で
入力できる(認識できる?)URLが64文字程度までしか
入らなくなったらしいのですが、そんなうそみたいな変更が
ホントにあったのでしょうか?

もしかして、3G対応機のみとかなのでしょうか?
192非通知さん:03/11/18 15:47 ID:GeQ4Ncpb
夕べ変な番号から携帯に電話がかかってきたんだ、
見たことも無い番号で、何が起きるか不安。
誰か情報を知っていたら教えて。

8223228913
 ↑ 何でこんな番号が出るの?
193非通知さん:03/11/18 15:49 ID:OE9KUCMG
>>192
なんだろうね?怖いね
194非通知さん:03/11/18 17:01 ID:YAHV/I6i
国際電話じゃねーの?
195非通知さん:03/11/18 17:17 ID:d5H2LLhd
>>192
チョン国からの国際電話です。
+81-23228913
196非通知さん:03/11/18 17:18 ID:d5H2LLhd
+81じゃなくて+82ですた。
197非通知さん:03/11/18 17:26 ID:zaCryIv2
電話の料金って電話をかけたほうが支払うんですよね?
僕からは月10時間もかけないのに
やたら高くなってしまっているので不思議です。
198197:03/11/18 17:29 ID:zaCryIv2
ちなみに
僕の携帯はAU
かけてくる相手もAU
プランはわかりません。
僕は北海道で相手は岡山です
向こうからは月40〜50時間はかかってきます
全然かけていないのに月2万円くらいの通話料がかかります
なぜでしょうか
199非通知さん:03/11/18 17:29 ID:fxQyDs8C
>>135ー136
亀失礼しますた。PHSだったとは…アステルがまだ活発だった頃
の番組だったんでつねぇ…今日限りで九州が停波だと言うのに…
200非通知さん:03/11/18 17:32 ID:YAHV/I6i
>>198
10時間もかければ高くなるのは当たり前。対策としては、料金プランの見直し・指定割など。
201非通知さん:03/11/18 17:40 ID:OE9KUCMG
書き込もうとするときに、赤い字で「あなたは騙されていますよ」っていう
画面が出てくるんですけど、どういうことでしょうか?
202非通知さん:03/11/18 17:40 ID:d5H2LLhd
>>201
マルチ死ね
203非通知さん:03/11/18 17:45 ID:gCajzaLG
誰かたてて!

携帯電話機開発統合 カシオと日立4月に新会社
名前: 非通知さん
E-mail:
内容:
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00000125-kyodo-bus_all

カシオ計算機と日立製作所は18日、携帯電話端末の
開発スピード向上を図るため、来年4月1日の事業開始を目指し、
合弁会社を設立して開発部門を統合することで合意した、と発表した。
 高機能化が急速に進む携帯電話端末の開発競争は激しさが増す一方で、
世界市場で対抗するには両社の力の結集が不可欠と判断した。業界再編は
今後も加速しそうだ。
 新会社は資本金30億円。カシオが51%、日立が49%を出資。
従業員数は約350人で、社長はカシオが、副社長は日立が、それぞれ出す予定。社名や本社所在地は今後決める。(共同通信)
[11月18日16時58分更新]
204197:03/11/18 17:49 ID:zaCryIv2
僕の電話の累積時間と料金を見てみると

累積通話時間(6月から)
23時間1分21秒 14270円 となっており

今月   2時間 27分 49秒 1520円
先月   8時間 07分 59秒 4990円 (22,335円)
2ヶ月前 5時間 24分 32秒 3380円 (16,318円)
3ヶ月前 6時間 51分 48秒 4200円 (27,552円)

となっています。
()内が実際に請求された金額です
パケットも全然使っていませんし、変だなと。
205非通知さん:03/11/18 17:50 ID:d5H2LLhd
>>204
料金プランは?
あと本体の料金表示の倍率設定を間違えているとか。
206197:03/11/18 17:54 ID:zaCryIv2
料金プランわからないです
親に電話して聞いてみます。
207非通知さん:03/11/18 17:57 ID:NB2xN5oU
>>206
料金プラン分からないで通話料がおかしいというのはどうかと
請求書くらいきちんとチェックしろよ
208197:03/11/18 18:04 ID:zaCryIv2
高校の頃から使っているので明細親に届くんですよ
怒られてしまいました。
209非通知さん:03/11/18 18:17 ID:yloA2Yte
ふーん、やっぱ学割って上得意客なんだな、とオモウ今日この頃。
210非通知さん:03/11/18 18:20 ID:GeQ4Ncpb
>>195
ありがとう
最初国際電話化と思ったんだけど、桁数が少なくないかと思ったんですが
あっちはこんなもの?
211非通知さん:03/11/18 18:25 ID:eQl680NW
私auなのですが、友達にメールを送ろうとすると、
「コマンドエラー送信できませんでした。」(061)
となって送れないんですよ。誰か教えて下さい。ちなみに相手はdocomoです。
212非通知さん:03/11/18 18:38 ID:d5H2LLhd
>>210
そんなものです。
ちなみに北は国番号の後は7桁〜

>>211
メールは6通以上同時に送信できなくなりました。
213非通知さん:03/11/18 18:54 ID:9vA3BMPT
お天気公式サイトの評価(お天気板より)

◎ウェザーニュース
○気象協会

 特にウェザーニュースは◎
 ・独自情報も多く使い勝手もいい
 ・台風情報が詳しい
 ・地震メールがある
 ・警報メールがある
--------------------------------------
×お天気.com
×e-天気.net
×BJお天気Dr.

 更新が遅かったり内容がおかしかったりする
 パケット代が不必要にかかる  などなど

ということらしい
214非通知さん:03/11/18 18:57 ID:knetJ6ox
AU-cdmaOne用 PC接続ケーブルを買いたいんですが
どこの通販サイトがオススメとかないですか。
とにかく安いところを探しているんですが。。
215211:03/11/18 19:08 ID:eQl680NW
>>212
?? 1通しか送ってないのですが。あの表示ってそういう意味なのですか?
対処法は無いのでしょうか。
216非通知さん:03/11/18 19:21 ID:d5H2LLhd
>>215
* 宛先数の上限を越えるメール送信が行われた場合、全宛先へのメール送信が行わ 
  れず、エラーメッセージ「コマンドエラー 送信できませんでした(061)」が
  表示されます。(機種により エラーメッセージは異なる場合があります。)
* EZ web multi,Ezweb @mailコースが対象となります。

◎ 大量のEメール送信※ が確認された契約回線のご利用について、9月18日以降、規制措置を実施させていただきます。

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20030911093411.html
217215:03/11/18 19:43 ID:eQl680NW
>>216
ありがとうございます。要は2chのアク禁と一緒って事ですよね?
アドレスが生きてるならいいや。
218215:03/11/18 19:48 ID:eQl680NW
もう一度だけすいません、これって解除されるんですか?リンク先は真っ白に表示されて分からないんです。
219非通知さん:03/11/18 19:57 ID:d5H2LLhd
>>217-218
今までにその携帯で大量にメール送信をしたことがあるということですか?
そういうことになると半年程度は解除されないそうです。
220215:03/11/18 20:18 ID:eQl680NW
いや、昨日教えてもらって初メールからこの状態なんですよ。メールも多くて1日10件くらいだし…。
まぁ逢えない人ってワケじゃないんであきらめます。答えて下さった方々ありがとうございました。
221非通知さん:03/11/18 20:21 ID:NB2xN5oU
>>220
諦めるんじゃなくて、客センに電話した方がいいんでない?
222215:03/11/18 21:26 ID:eQl680NW
>>221
それしかない様ですね。明日やってみます。
222ゲトしつつありがとう。
223非通知さん:03/11/18 21:28 ID:knetJ6ox
携帯とPCを繋ぐ通信ケーブルを買ったのですが、
自分の携帯はcdmaONEなのですが、
対応してないデジタル携帯電話用のものを間違って買ってしまいました。
使わないのは惜しいので、変換コネクタのようなものは売られてないのでしょうか。
(検索したのですがよく分からなくって・・)
224SH505i:03/11/18 21:33 ID:EUmIyM87
急にスピーカーから音が出なくなってしまいました(つД`)
着メロもアラームも×です。
叩くと音が出るんですが、途切れ途切れです。
同じような症状の方いますか?
225非通知さん:03/11/18 21:40 ID:/3Bbyw7W
これから新規契約で携帯を買おうと思ってます。
通販で安いのを見つけたのでそちらで買おうかと思っているのですが、
近所で買うと何か利点があるのでしょうか?(アフターサービスなど)
226非通知さん:03/11/18 21:43 ID:1FxfmtMA
携帯だと実況版がフジ以外凍ってるけど俺のだけ?
227非通知さん:03/11/18 21:56 ID:knetJ6ox
223ですが、もうちょっと探したら見つけました!
『携快電話 8 新価格版 全キャリア対応USBコード Hyper2付き』に、
付属されているcdmaONE用の変換コネクタなんですが、
サン電子株式会社のU-Cable type D2の通信ケーブルに、
流用することはできるのでしょうか。
分かる方いらっしゃいませんか?
228非通知さん:03/11/18 21:58 ID:NB2xN5oU
>>223
それよりも買った店に行って交換してもらえよ
229非通知さん:03/11/18 22:30 ID:knetJ6ox
223です。
今気づきました、買った「サン電子株式会社のU-Cable type D2」って、
cdmaONEが使えるとか以前に、通信ケーブルじゃないんですね(死)。。
返品とか交換してもらいたくても、原則返品不可の通販なんで、
一応返品希望のメールは出しましたけど、たぶん蹴られます(TT)鬱です。
230SH505i:03/11/18 22:47 ID:EUmIyM87
修理に出さなきゃダメでしょうか?
231非通知さん:03/11/18 22:54 ID:NB2xN5oU
>>230
明日の朝イチにでも修理に持って行った方がよろしいかと
232非通知さん:03/11/18 23:55 ID:g7fsZCtK
>>225
ドコモだと他地域契約の場合、諸手続が
ドコモショップという名称(それ以外のドコモ専売店ではだめ)のお店だけだったり
vodafoneでは未だ他地域では諸手続が出来ません。
auは沖縄ではまだ諸手続が出来ません。それ以外の地域では統一されてます。

その点の注意は必要です。利点はと言われると、そう大してないです。
233非通知さん:03/11/19 01:02 ID:MnNUUiO0
携帯専用サイトをPCのブラウザで見れるソフトはありますか?
234何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/19 01:03 ID:JRQXIzEk
>>233
ありますよ
235非通知さん:03/11/19 01:07 ID:mSEONLmP
>>232
ぼーだも他地域で諸手続出来る店舗あるよ。
出先(地域外)で電番変更してもらったから間違いない。
236非通知さん:03/11/19 01:10 ID:CHQmbWFP
>>226
実況版って何ですか?
237何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/19 01:13 ID:JRQXIzEk
>>236
2chの実況chだと思います
238非通知さん:03/11/19 01:37 ID:CHQmbWFP
そゆことね、THX!
239非通知さん:03/11/19 02:10 ID:LNuU1hlK
>>204
6時間52分って事は472分でしょ それで4200円ってのは普通の計算
から考えておかしいと思いませんか?? 1分10円以下ですよ??

割引(指定割)等考えないとauの現在の普通の契約での最安値は確か
1分15円ですのでどう考えても変です。

逆に472分で27552円(税抜きで26240円)だと1分当たり56円なので
これはこれでチョト高い気もしますが…

あと先月の方が3ヶ月前よりも通話時間が長いのに通話料は安いのも
微妙に謎ですが、旧セルラーエリアだと1分課金だから短い通話が多いと
割高になるのでなんとも言えませんねぇ

ちなみに漏れはコミコミコールスーパーで契約して今月約15時間弱通話して
端末上の表示で12900円でも、通話相手のほとんどは一人家族割りで
契約した上に指定割して有る端末を渡してある相手なので実質の支払いは
6000円位かな

場合によっては、料金プランの見直しと指定割等の導入も考えた方が
良いかもしれませんね
240非通知さん:03/11/19 03:00 ID:PdRrdRrJ
一般電話から
携帯電話したらなんぼ?

プリケー→携帯
一般→携帯
公衆→携帯

プリケーなんだけど、携帯に電話する時の各値段は、どんなもんですか
241非通知さん:03/11/19 03:02 ID:sPwQfWyh
>>240
>プリケー→携帯
プリケーの料金設定が適応されます

>一般→携帯
>公衆→携帯
着信側の携帯のキャリアによって異なります。
242非通知さん:03/11/19 05:23 ID:MnNUUiO0
>>234
ぜひ教えてもらえないでしょうか?
アイブロー アートチップス for Winは探したのですが
見つかりません。
243非通知さん:03/11/19 05:30 ID:voOsWU25
http://www12.ocn.ne.jp/~konma/a.htm
こちらのリンク先で着うたがDLできるかどなたか試してほしい
244非通知さん:03/11/19 06:27 ID:nIULkOqm
ドコモユーザーです。
検索サイト教えて下さい
245非通知さん:03/11/19 08:05 ID:ImMGxUjt
ttp://www.hikari.co.jp/
この光○信って、悪名高いピカツーってとこですか?それとも別会社?

キャリアショップもいくつも経営してるようなので別なのでしょうか?
246非通知さん:03/11/19 10:18 ID:xlntRXnV
携帯の番号と使用者の名前から住所を特定できないでしょうか?
247非通知さん:03/11/19 10:21 ID:O5PR5b7H
>>246
せいぜい契約地域を特定できるぐらいなもんだ。
安心しる。
248非通知さん:03/11/19 10:48 ID:mJHWWaj/
>>246
本職の探偵に頼めばどうにかなるの…かも。
http://www.ken-tantei.com/tel.htm
すごい金取られそうだけどなー
249非通知さん:03/11/19 10:56 ID:zbBczqlh
>>246
その手の世界ではすぐに分かる、と夕方のニュースで前にやってた。
250非通知さん:03/11/19 11:14 ID:FZAUhaaH
>>245
トップがしげちーなんであのピカツーですな

しかし、
http://www.hikari.co.jp/ir/index06.html
見ちゃうと、凄いなぁ 糞H○Tショップほとんど見かけなくなったと
思ったのに、まだ諸々合わせて450店舗も有るのねぇ…

しかも、塚系62店舗ってえらくピカ系の割合高いなぁ

au系もMAXで268店舗なんて迂闊なトコには入れないなぁ…
しかも、2002年の10月にいきなり60店舗以上増えてるし…
都内だと、新宿の靖国通りとか目白の駅前とかは元H○Tだから
あからさまだけど知らないで入ったらピカ系ってやだなぁ

店舗紹介見る限りだとあと高円寺とかかぁ それにダイエーの
店内もヤヴァイと…
251非通知さん:03/11/19 11:45 ID:9UbKQYpP
>>248
不安なので興信所にきいてみたところ、ほぼ100%可能らしいです。費用数万円。
252非通知さん:03/11/19 11:48 ID:JfZU4f7D
携帯サイトにPCとかからアクセスするのに、
imode串はあるけど、auとかVoda串とかもある?
253非通知さん:03/11/19 12:26 ID:CZdEZmi1
>>251
聞いて、そういうトコロが「できません」って答える訳無いと思われ…

実際問題として、非合法な手段なら興信所から警察経由とか、キャリアの
人間を抱きこんでとか色々やり方は有るでしょうけどね

ただ、キャリアでは過去に色々問題が有った経緯から、どんどん
セキュリティは強化されてると思われるのでナカナカ難しいかと

どっちかっていうと最近はありとあらゆる名簿が集積されている時代なので
なんらかの申込書とかに一度でも携帯電話番号を書いてたら、そういうモノが
集められてそれを元に簡単に検索されちゃいそうな気がしますねぇ
254非通知さん:03/11/19 13:11 ID:a3+3GOVO
P504iの着信拒否の仕方を教えてください
255非通知さん:03/11/19 14:01 ID:JmvCDuIH
>>254
説明書読んでください
256非通知さん:03/11/19 14:16 ID:oj8jY2rs
AUの携帯が壊れて安心パックで携帯が安く買えると聞いたんだけどどの機種が買えるの?
257非通知さん:03/11/19 14:17 ID:JmvCDuIH
>>256
同一機種の同一色
258非通知さん:03/11/19 15:01 ID:JUuGs0Z7
すいません。
DOCOMO北海道でファミリープラン契約しています。
(副回線??っていうんですか、、、)

で、これを解約してDOCOMO中央(現在在住なので)
で新規契約は可能ですか??
259非通知さん:03/11/19 15:20 ID:06VjCoMA
>>258
 できます
260非通知さん:03/11/19 15:22 ID:06VjCoMA
>>250

ダイエー店内の携帯売場(モバイルスーパーマーケット)は光
261非通知さん:03/11/19 15:35 ID:CZdEZmi1
>>260
ピカ系が入り込んでるようじゃ、ダイエーが凋落するのもナンか納得ですなぁ

イオン(ジャスコ)は自分トコの関連会社かナンかがやってて、地方だと
数少ない優良な携帯屋だったりするのと大違いですな…
262非通知さん:03/11/19 15:44 ID:zbBczqlh
263:03/11/19 17:57 ID:FGfScAo2
何でムーバにすると、毎月こんなに高いのー(☆。☆)?
264非通知さん:03/11/19 18:26 ID:tOaODJxh
>>263
自分のせい
機種(キャリア)選定も、使い方も。
265非通知さん:03/11/19 18:53 ID:Poy8jIz8
au CASIO C303CA
の白ロムを持ってるのですが、アンテナがありません。
2000年の機種でしかも契約していないとなると、アンテナをつけてもらうことは
可能でしょうか?
それとアンテナつけてもらうのっていくらくらいかかりますか?
266245:03/11/19 19:25 ID:ImMGxUjt
>>250
あ〜やっぱりそうだったんですね。すでにそこの某店で買ってしまいました。
プリカのときも免許証コピーされる?(俺はされた)
個人情報売られたらやだな…でもさすがに最近はおとなしいのかな?
267非通知さん:03/11/19 19:34 ID:ml94dt7e
プリペイド携帯って、毎月の明細書を出させることは可能ですか?
勿論、月々幾らかの金がかかることは承知です。

一年雇用のバイトにプリペイド携帯を持たせるにあたり、どうしても通話明細書が必要なのです。
ご存知の方は居られませんか?
268非通知さん:03/11/19 19:36 ID:QnqnF7DZ
>>262
へぇ〜
269お得:03/11/19 19:43 ID:MBOdXiep
に携帯からカラメすると、月1万くらいの収入ゲットだよ。出会いサイトに無料登録するだけで一件につき500円もらえてしまう。ボーダフォンの人は本文に適当に文字打ってからメールしてね。
270非通知さん:03/11/19 19:47 ID:x3gDHtVf
間違えて消してしまった番号データって復活できますか?
機種はJフォンのプリ携、J-D07

一応ぐぐったところケイタイエディタ7ってソフトでは対応されていなかったです
271非通知さん:03/11/19 19:48 ID:QnqnF7DZ
>>270
無理。
272非通知さん:03/11/19 19:50 ID:x3gDHtVf
>>270 即答サンクス
そうですか・・・縁がなかったものとあきらめます・・・ショボーン
273非通知さん:03/11/19 20:05 ID:BbfHKZwt
俺の代わりにスレ立てられる香具師いないか?
274非通知さん:03/11/19 22:49 ID:xUL1hEAC
九州の母親が2週間くらい携帯orPHS持ちたいらしいんだけど
どうやったら一番安くすみますか?
よろしくお願いします。
275非通知さん:03/11/19 22:52 ID:QnqnF7DZ
>>274
やっぱりエンジョルノかな。
http://www.vodafone.jp/prepaid/index.html
276非通知さん:03/11/19 22:56 ID:xUL1hEAC
>>274
でも本体の値段たかくないですか?
ツーカーとか買っていらなくなったら解約したほうが安いかと思ったのですが
なおこちらからかけることはほとんどないようです。
277274:03/11/19 22:57 ID:xUL1hEAC
なお明日にも使いはじめたいようです。
通販とかはなしでおねがいします
278274:03/11/19 22:58 ID:xUL1hEAC
あ。276は誤爆です。>>275
279非通知さん:03/11/19 22:59 ID:+ts6/BPn
>>277
それなら近所の携帯屋へ言って一番安い端末を、
一番安いプランで契約すれば?
280非通知さん:03/11/19 23:00 ID:FicCpqIu
>>274
量販店やキャリアのショップで通常契約で購入が安いかも
家族割引を効かせれば更に安く
281非通知さん:03/11/19 23:01 ID:zzwM38+f
auのA5302CA使ってます。
サイトを通じてちょこっとメールした人を
鹿としてたらこんなメールきました。
「IP引き抜いて個人情報ネットで流すぞ」。
意味がわかりません。IP?引き抜き??
どうゆう意味ですか?個人情報はわかるんでしょうか?
相手はドコモです。
282非通知さん:03/11/19 23:04 ID:QRqw/DYo
ドコモの携帯、最初に購入してから6年。なのにPOINTは880
それはさておき、自分から掛ける事は殆どないので一番安いプランです。
買い替えを考えているのですが、それらを加味してもやはり新規より機種変更
の方がお得なのでしょうか?
283非通知さん:03/11/19 23:09 ID:JmvCDuIH
>>281
IPでは個人情報は分かりません
どの端末を使用しているかどうかが分かるくらい
やれるならやってみろと返してみましょう
284パルム:03/11/19 23:13 ID:gYzbSGrb
MOVAからFOMAに機種変するとき 電話番号かわりますか?
285非通知さん:03/11/19 23:17 ID:+ts6/BPn
>>282
DS等へ行って聞いてもらった方がいいです。

>>284
movaからFOMAへは契約変更。
movaを一旦解約して、同じ番号でFOMAを契約可能。
286非通知さん:03/11/19 23:18 ID:wrFlzds0
Jフォンでセンター問い合わせってどうやってやるんですか?
287非通知さん:03/11/19 23:21 ID:JmvCDuIH
>>286
マニュアル読め
288非通知さん:03/11/19 23:21 ID:zzwM38+f
>>283
即レスありがd★
289非通知さん:03/11/19 23:32 ID:wrFlzds0
マニュアルに載ってないから聞いとんじゃボケ!
290非通知さん:03/11/19 23:33 ID:LLWkkahS
携帯同士のメールで、タイムラグってあるんですか?
俺:au 相手:J=ボーダですが3時間たっても返事がきません。
291非通知さん:03/11/19 23:39 ID:ODPTdxtR
すんません教えてくらさい。
D505isを使用しております。
本体カメラで撮ったものではないJPGファイルを
メモリスティックに入れるとそのファイルを
携帯で見ることが出来ません。
なんででしょう?そういうものなのでしょうか?
292非通知さん:03/11/19 23:40 ID:r45X8y6M
>>290
ホントは考えられないんですが、遅延だったり消失だったり
相手がたまたま圏外でリトライも受信できてないとか色んな理由が現実は考えられます。
メールはそんなもんだと割り切り、急ぎの用は電話をお薦めします。
293非通知さん:03/11/19 23:43 ID:QnqnF7DZ
294非通知さん:03/11/19 23:47 ID:wrFlzds0
センター問い合わせやり方教えろ!早く
295291:03/11/19 23:48 ID:ODPTdxtR
>>293
どうもです。
296非通知さん:03/11/19 23:48 ID:QnqnF7DZ
>>1くらい読んで来いよ、ヴォケ!!
297非通知さん:03/11/19 23:49 ID:taVysPJz
>>294
機種も書かずに何を言っている?
第一、きちんとマニュアルに書いてあるんだからよく読め。
298非通知さん:03/11/19 23:56 ID:ketwFAF3
>>267
素直に、各キャリアのお客様センターに聞く方が早いかと…
まぁ普通に考えれば無理だと思いますが

使用形態にもよると思いますけど、バイト君自身がそのプリペ携帯から
発信しまくる訳じゃなければ、基本的に端末維持できる最低限のカード
だけ与えて、通話はコールバック中心、カードオーバー分は自腹もしくは
給料から天引きで良さそうな気もします。


>>276
塚は今は2年契約が基本で、2年未満の解約金がバリ高な罠
ってそもそも九州にゃ塚ないじゃん
素直に「2週間しか使わない」なんて事を言うと契約断られそうだから
だまって、普通に契約して年契とかは避ければ良さそう

>>281
「サイトを通じて」の部分が微妙 相手が管理人等で有ればアクセスログ
等から有る程度の情報は判るかと
ただし、それが即個人情報では無いのでナンとも

まぁ、「IPから個人情報…」って、ある意味定番の脅し文句ですよねぇ

>>282
新規だと6年使った電話番号が変わってしまうってのは判ってます??
逆に電話番号に愛着とか無いなら、6年物の回線って事で譲渡したら
多少のお金になるかもしれませんね
299非通知さん:03/11/19 23:57 ID:wrFlzds0
早くJのセンター問い合わせ方法ををを!
300非通知さん:03/11/19 23:58 ID:taVysPJz
>>299
教えてやるから機種書けよ
301非通知さん:03/11/19 23:58 ID:taVysPJz
>>299
第一Jなんてキャリアすでに存在しな(ry
302非通知さん:03/11/19 23:59 ID:iT/1cjdk
友人から505iのnoaファイルを貰ったので、早速再生しようと思ったのですが
今フリーで、簡単で再生できるのってNancy Playerぐらいなのでしょうか?
音が再生できないのが困るのですが…音も再生できるnoaプレイヤーはありませんか?
303非通知さん:03/11/20 00:02 ID:Mr7z/e+z
>>299
メールボタンを押す→メールサーバー操作→メッセージリクエスト
304非通知さん:03/11/20 00:11 ID:2WEOYfEr
>>299
だからJってなんだよ?
305非通知さん:03/11/20 00:23 ID:J6eNL/Ah
>>304

あ、きっとあれぽ。

Junior Phoneだ。

厨専用キャリア。
306非通知さん:03/11/20 00:23 ID:0DlmwUGS
発信者番号で*825xxxxxxxx(アスタリスク以下は全て数字)って着信がありました。
何なのでしょうか?
307非通知さん:03/11/20 00:24 ID:2WEOYfEr
>>306
チョンからの国際電話
308非通知さん:03/11/20 00:24 ID:5gAvwDSg
>>304
お前は帰れ。
309非通知さん:03/11/20 00:29 ID:cwl8U37x
一年ぶりほどにあうの友達に電話してみたら「お客様の都合により(ry」と繋がりませんでした
料金滞納とかなら単純に笑い話ですむわけですが、もしかして着信拒否ですか?私?
着信拒否の時もメッセージは同じなんでしょうか?
310非通知さん:03/11/20 00:30 ID:2WEOYfEr
>>309
料金滞納です
311306:03/11/20 00:33 ID:0DlmwUGS
>>307さん
ありがとうございました。
312非通知さん:03/11/20 00:38 ID:cwl8U37x
>>310
ありがとうございます、一安心、もう一つ聞きたいんですが実際に着信拒否に
されてしまったらどういう現象が起こるんですか?「あなたの回線をお繋ぎすることは出来ません」
とか言われてしまうんでしょうか?
313非通知さん:03/11/20 00:45 ID:Nja9YlJ7
>>312
端末での着信拒否なら話中音(プープー)。
ネットワーク上での拒否(ドコモの迷惑電話ストップサービス等)なら
「こちらは、×××-××××-××××番です。この電話はお受けできません。」
314非通知さん:03/11/20 00:49 ID:cwl8U37x
>>313
ありがとうございますた。違うものなんですね
315非通知さん:03/11/20 05:54 ID:nwXa3W3t
厚めの折りたたみ携帯を片手であけるときってどうやってますか?

自分は、親指をあいだにはさんで液晶部分を持ち上げる形なんですが、
親指の甘皮のあたりが押し上げられて痛いんです。
指が痛くならない、かつ簡単な開け方を教えて下さい。
316非通知さん:03/11/20 07:24 ID:blHw0XIq
>>315
30〜45度くらいまで開けたら膝なり胸なりてきとうなところで
押して開ける。振って勢いで開けるのは端末に悪いんだっけ?
317非通知さん:03/11/20 07:56 ID:lvzboXeR
私は中指と薬指を差し入れて握りながら
親指で持ち上げるなぁ

角が丸い携帯なので痛くない
318非通知さん:03/11/20 09:37 ID:njDJ2FrW
>>317
俺も同じ。
319282:03/11/20 10:26 ID:b63esSpa
>>285
(^O^) ハーイ!
320非通知さん:03/11/20 11:09 ID:zcitYOVZ
>>315
漏れはソニA1301S(分厚い)を開ける時は親指を数ミリ差し込み端末下部から
ヒンジに向かって滑らせて15度ほど開いたところで手首のスナップ。
スナップ苦手なら振り下ろす。ヒンジはおかしくなる前に買い換えてるので何とも。
まあ今はワンプッシュなわけだが。
321非通知さん:03/11/20 11:25 ID:FR6KJWI5
2ちゃんねるキャラのストラップってありませんか?
322非通知さん:03/11/20 11:29 ID:zcitYOVZ
>>321
ケータイに関係してる商品だから携帯板の管轄ってわけでもないぞ
http://that.2ch.net/goods/
323非通知さん:03/11/20 11:49 ID:FR6KJWI5
>>322
そういう板があるのは知りませんでした…
ありがd
324非通知さん:03/11/20 11:50 ID:/loRhKzz
携帯で何の登録もせずに直リンクの画像見ただけで
金とられることなんてあるの?

友達がそんな身の覚えのない請求が来て困ってるみたいなんだけど。
自分としては単なる詐欺だと思うんだけどなあ・・・。
325非通知さん:03/11/20 11:51 ID:FR6KJWI5
>>324
架空請求だから、無視してれば大丈夫
326NANA ◆ajmeXNPCD6 :03/11/20 11:58 ID:rkwamGFV
NANAっていう漫画のキャラクターの待ちうけ探してるんですけど
なかなか見つからなくて・・・・
どこか良いサイトないですか?
教えてくださいお願いします。
ちなみにI-modeのso503iを使ってます。
327非通知さん:03/11/20 12:00 ID:FyVcYA59
>>321
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hugo_oh/
漏れは↑のキーチェーンが欲しかった…
328非通知さん:03/11/20 12:14 ID:njDJ2FrW
>>326
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/01.gif
こんなんでよければどうぞ
329非通知さん:03/11/20 12:25 ID:txumAnE1
>>325
やっぱそうだよねえ。
っていうか、詐欺じゃなくても像見ただけで金取れるわけないしね。
登録もしてないらしいんだから。
IPログ抜かれて住所割り出されたんじゃないかって心配してるみたいんなんだけど
IPログから個人特定するのなんて電話会社以外は不可能なはずだよね?

結構前からしつこく相談されてるので
確かな根拠を示して解決してやりたい。
330非通知さん:03/11/20 12:34 ID:b5pptx1b
メールだけだとどこが安いですか?
331非通知さん:03/11/20 12:46 ID:zcitYOVZ
>>330
短文メールをほんの少量なら、ドコモmova。
下手すれば迷惑メール対策用の無料パケット分100円で収まる。
その他の例なら、auのパケット割。
1200円で800円分の無料通信分、0.1円/パケ。
vodafoneにも1200円で無料通信分1200円使えて0.1円/パケのプランが出来るけど
スカイメールやロングメールで送ってしまったらパケット代としての計算にならない。
tu-kaも同様。tu-kaにはパケット割引プランがない代わりに無料通話分が多いので
迷ったらtu-kaがいいかと。ただ、一度入ると実質2年やめられない。
332非通知さん:03/11/20 13:17 ID:GuExaKjo
他キャリアに着メロを送る事は可能なんでしょうか?
ちなみにドコモなんですが。
333非通知さん:03/11/20 13:19 ID:0rJ8Nb4N
>>332
ドコモは無理。
au・ボーダフォン・ツーカー間なら互換性がある機種もあるが。
334非通知さん:03/11/20 13:47 ID:8IQNgM1I
○○○@docomo.kyed.comってドコモのどんな機種を使っている人
のアドレス?
335非通知さん:03/11/20 14:22 ID:Nja9YlJ7
>>334
マルチ(・A・)イクナイ!!
336非通知さん:03/11/20 14:36 ID:3QGIthUe
表示系SMAFのシードファイルって自作できないんでしょうか?
337非通知さん:03/11/20 15:42 ID:5TSp+POQ
携帯から掲示版に書き込みしたときって
プロキシーサーバーからどの地域から書き込みしたってわかるのですか?
338非通知さん:03/11/20 15:58 ID:lf5H/Uvi
>>337
分かるのはボーダだけだね
それも契約している地域が分かるだけ
他のキャリアは契約した地域もどの地域から書き込んだかも分からない
339非通知さん:03/11/20 16:05 ID:5TSp+POQ
>>338
ありがとうございます。
ほかの掲示板に書き込みしたときproxy210.docomo.ne.jpってなったからわかるのかとおもいました。
安心しました。
340非通知さん:03/11/20 18:29 ID:+95PlEDJ
Jを7年以上使っていたのですが、半地下の家に引越したら見事に圏外なので
キャリア替えを検討しています。

男女二人で同棲中で住所は同じですが、姓が違います。
その場合でもドコモやauは家族割りのようなサービスはできますか?
341非通知さん:03/11/20 18:32 ID:2WEOYfEr
>>340
住民票を一緒にして続柄を未届夫婦にすれば大丈夫
342非通知さん:03/11/20 20:52 ID:leOPMNGc
料金未払いで停止されてる状態で入れた
メールや電話の着信はそのまま残るのですか?
あうです、
343非通知さん:03/11/20 21:04 ID:2WEOYfEr
>>342
電話の着信はアナウンスで拒否、メールは返戻されたと思われ。
344非通知さん:03/11/20 21:09 ID:leOPMNGc
>>343
よく意味がわからないのですが、
電話の着信だけ履歴がのこるということですか?
345非通知さん:03/11/20 21:11 ID:2WEOYfEr
>>344
一切残りません。
電話がかかってきても発信者にアナウンスを流して着信拒否されます。
346非通知さん:03/11/20 21:21 ID:leOPMNGc
一切残らないのですか。
ありがとうございました。
んじゃ開通したら何事もなかったようにすればよいのですね。よかった。
347非通知さん:03/11/20 23:29 ID:zcitYOVZ
>>343
メールはサーバーに貯めておいてくれるぞ。さすがにCメールは無理だけど
348非通知さん:03/11/21 00:22 ID:dT8TgacM
通話品質が、1番いいキャリアは、どこなんでしょうか?

要するに、人の声を1番リアルに伝達する事の出来る
キャリアはどこなのか、という事です。

AUが評判いいと聞いたのですけど、どうなんでしょうか?

宜しくお願いしまつ
349非通知さん:03/11/21 00:23 ID:fVGdrS+e
>>348
アステル
350非通知さん:03/11/21 00:24 ID:9BFnD4c3
>348
auの音質はリアルとは呼べないな。すごく機械的な音声だ。
聞き取りやすいことには聞き取りやすいのだが。
351非通知さん:03/11/21 00:50 ID:4OWP+7d2
一般生活上の法律問題でお困りの方はこちらのスレにご相談ください。

やさしい法律相談その57【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068898156/l50
●慰謝料が気になったらageるスレ●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1065261585/l50
【ネット上】名誉毀損!〜総合スレ【現実】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052422385/l50
352 :03/11/21 00:51 ID:GHP6i+zT
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5621/
353非通知さん:03/11/21 01:05 ID:/n0a44IR
>>348
PHS全般
354非通知さん:03/11/21 01:11 ID:uypxaLoi
東海(特に愛知)って、あうユーザーが多いってホント?
355非通知さん:03/11/21 01:26 ID:1AnL5sb6
>>354
各キャリアの累計数で見ると少ない。けど最近は一番の純増。
ドコモPDCの輻輳とかのことを考えると、あながち間違いでもないとは思う。
ただ、多いとまでは。
356非通知さん:03/11/21 01:54 ID:qKqufVK7
ttp://dj-anime.com/pc/index_m.html
ここの着メロをDLする時にe-noってものが必要らしいのですが
説明を読んでもよくわかりません。
どなたか教えてくださらないでしょうか?
357非通知さん:03/11/21 02:29 ID:fFrra2M1
じぶんちから最も近い基地局及びアンテナ塔を調べることはできますか?
358 :03/11/21 02:31 ID:GHP6i+zT
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5621/
359NANA ◆ajmeXNPCD6 :03/11/21 03:16 ID:t0PKkLqv
>>328
ありがとうございました。
360非通知さん:03/11/21 07:35 ID:HQpz1Up+
今の携帯のバッテリーがヘタレてきた時のために、予備のバッテリー買ったんですが。
どのように保存しておけばいいのかな?
冷蔵庫とかに入れてたらダメ?
361非通知さん:03/11/21 08:01 ID:+UhBU+Ff
(;´Д`)出勤前にポストをチェックしていると(帰りが夜の10時以降なので)
こんな葉書が来ていたのですが・・。コピペではないですよ!
ど、どうしたらいいのでしょう・・(つД`)。取り敢えず仕事なので出かけますが・・


<債権存在報告書>
 弊社は各携帯電話の有料サイトコンテンツ事業者様
より利用料金の回収を委託されているものです。
先日までご利用になられた有料サイトの債務の確認、
又はお支払いをお願いしたくて本状を送らさせていただ
きました。
 尚、本状到着3日以内にお支払いの方をお願いします。
もし期限までに入金がない場合、改めてご自宅・お勤め
先に料金回収に直接弊社の担当者が伺うことになり
ますので、ご了承ください。その際には利用料金・延滞
利息・催促費用、さらに回収に行った場合は交通費・
宿泊費を追加請求させていただきます。
また、最終裁判・強制執行による差し押さえ(給料差し押さえ
等)を含めた、あらゆる回収手段を講じます。
この度、弊社顧問法律事務所と協議の結果、本通知書
を最後の通知とさせて頂きます。
 尚、お支払方法・ご利用料金等は下記までお問い合わせ
ください。お支払い頂ければ、迅速に延滞リストから削除
しますので、重ねてご入金をお願いします。

携帯利用料金管理部 (株)あおい債権回収業者
営業時間AM9:00〜PM6:00 休日(土・日・祝)
お問い合わせ
管理部直通
xxx-xxxx-xxxx(担当 山崎)
xxx-xxxx-xxxx(担当 高田)
362361:03/11/21 08:01 ID:+UhBU+Ff
また自分としては・・

・自分は利用した覚えがない(ここ二、三ヶ月
・前の利用料金は支払っている
・一ヶ月ほど前に見に覚えのない出会い系サイトからメールで催促がきたので
 自己プロフ欄(利用登録状況のところ)を見てみると自分のハンドルネームと
 住所や電話番号が記載してあり、額も小さかったので振込みし、解約をした。
363非通知さん:03/11/21 08:13 ID:7jV2VbVN
>>360
完全放電(使い切る)、フル充電、を繰り返しながら、交互に使うのが一番。

使い切って、フル充電して、もう片方にに取り替えて、を繰り返す。
端末を長く使う予定なら、白ロムでもう一台入手しておくと、
充電するのに便利。

気をつけるのが、使い切ったまま長時間充電しないと、深放電となって
充電出来なくなってしまうので要注意。

保存時は常にフル充電(満タン状態)を心がける。
364非通知さん:03/11/21 09:05 ID:eNDfkW7C
>>362
振り込んだのか。いい鴨だな。
365非通知さん:03/11/21 10:09 ID:lwFBNgzH
質問です。
携帯って、冷凍庫に入れても大丈夫でしょうか??
洗面所に落として水が入ってしまったので
冷凍庫に入れたら乾燥して水気が飛ぶかな。。。とか
思ったんですが。
366非通知さん:03/11/21 10:43 ID:1AnL5sb6
>>362
>自分のハンドルネーム
使ってるじゃん。一度そういうところ利用すると名簿は即座に流出するよ
367非通知さん:03/11/21 11:25 ID:eNDfkW7C
>>365
説明書に「冷凍庫に入れないで下さい」って書いてなければ、最悪壊れても何とかなるかも。
368非通知さん:03/11/21 11:44 ID:2vcb3f2a
アンテナを光るアンテナに付け替えるのって、電波法に対する違反行為なんですか?
その場合は修理を受け付けてもらえなくなる可能性も?
369非通知さん:03/11/21 11:57 ID:/n0a44IR
>>357
キャリアは?

>>368
厳密に言うと違法行為に当たるらしいが、実際にそれで修理を受け付けてくれなかった例ってあったっけ?
不安なら、アンテナを取っておいて修理に出すときに戻せば?
370非通知さん:03/11/21 12:11 ID:mdU6J6Rk
>>368
もろ違反行為です。
装着したままでは修理はおろか機種変更も受け付けてもらえません。
371非通知さん:03/11/21 14:48 ID:BOrv5L+y
>>368
立派な犯罪です。(懲役刑・罰金刑あり)
修理も機種変更も受け付けてもらえませんので、元のアンテナは紛失しないよう注意してください。

>>369
>修理を受け付けてくれなかった例ってあったっけ?
受け付けてもらえない方が多い。
372非通知さん:03/11/21 18:45 ID:TCueEZzp
携帯のメールを未読のまま内容が確認できるようなのですが
知っている方いたら教えて下さい。
全キャリア共通みたいです。
373非通知さん:03/11/21 18:51 ID:wiHClDZA
docomoって画像メール受け取れないじゃないですか?
なんかボーダホンからだと普通に受け取れるとか聞いたんですが
374非通知さん:03/11/21 19:04 ID:9BFnD4c3
>>373
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆
375非通知さん:03/11/21 19:16 ID:6UdWh7FN

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
376非通知さん:03/11/21 19:52 ID:us9/uE7s
>>373
ボーダを使ってる御友達が、@写メールという画像アップロードサービスを使っているから
届くんだと思います。
377非通知さん:03/11/21 19:53 ID:UJiPi0Pq
今携帯拾ってさ
いろいろいじってたらカメラのシャッター音が出なくなったんだけど
これって普通?
それとも奇跡?
378非通知さん:03/11/21 19:57 ID:g/jaiWJg
メールしかやらないんですけど一番安いのってどこですか?
379非通知さん:03/11/21 20:51 ID:57WEnTkE
>>378

>330-331
380非通知さん:03/11/21 21:15 ID:wNcBPc3N
黒いボディに両脇が赤色のストレート携帯を使ってる人を見た。
配色はauのA5305K(リボルバー)みたいなんだけど、形は
C413Sみたいな感じ。どなたか、どこのメーカーの機種なのか
ご存知の方はいらっしゃいませんか。

381非通知さん:03/11/21 21:18 ID:us9/uE7s
>>380
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10569.html
これじゃない?
JフォンのD06。三菱。
382非通知さん:03/11/21 21:24 ID:wNcBPc3N
>381

これです。即答ありがとうございました。
ボーダーフォンの製品ラインナップのページからは
既に無くなってるのですね・・・。

383非通知さん:03/11/21 21:31 ID:/n0a44IR
>>379
500円でメール砲台のDポも仲間に入れてやってください
384非通知さん:03/11/21 21:35 ID:Ceff9TxP
質問
第四世代携帯はいつから?
IP網の利用で完全定額制になるのだが・・・。
385非通知さん:03/11/21 21:39 ID:xuEeDuZk
質問です。
明日機種変するつもりなんですが、今ドコモのサイトを見たところ
若者割引についての記載がなくなっていました。
ひょっとしてもう企画が終わったのでしょうか?
386非通知さん:03/11/21 21:47 ID:ztAHEP4F
http://daisukiyo.jp
ってとこにリンクでとばされたらいきなり1万払えっていうメールが来たんですけど
払わなくていいですよね?
387非通知さん:03/11/21 21:49 ID:ofjrGeLy
auで機種変更って、最安値はいくらくらいですか?
SH505iSまでのつなぎなんでどんなぼろちい携帯でもいいんですが、、、(アウ端末紛失したため)
388非通知さん:03/11/21 21:52 ID:pLLr7iRI
5001Tにしなさい。
389非通知さん:03/11/21 21:53 ID:eNDfkW7C
>>387
白ロムを入手して持ち込み機種変するが良い。友人とかが古いの持ってるかもしれんぞ。
390非通知さん:03/11/21 21:56 ID:ofjrGeLy
>>389
白ロムというのがよくわかりません、、、
以前使っていたau端末を持っていけば手数料だけでいいってことですかね?ちなみにいくらくらいになりますか?
391非通知さん:03/11/21 21:59 ID:6UdWh7FN
>>390
白ROM=番号の入っていない端末。
機種変前の端末を持っていけばよろし。
手数料は税込2100円(翌月請求)。
392非通知さん:03/11/21 22:00 ID:eNDfkW7C
>>390
その通り。2000円が翌月の通話料と一緒に請求される。
393非通知さん:03/11/21 22:05 ID:ofjrGeLy
>>391
>>392
お二人ともありがとうございました
394非通知さん:03/11/21 22:19 ID:VvkQMEJF
一般に「モック」というのは電源が入ってなくて、普通にズラっと並んでるものを指すのでしょうか?
電源が入ってるのは「実機」って言い方をするんですかね?
395非通知さん:03/11/21 22:24 ID:BOrv5L+y
最近は電源のはいるホットモックというものもある。
396394:03/11/21 22:26 ID:VvkQMEJF
>>395
あ、「ホットモック」は聞いたことがあります。
そういう意味だったんですね。
ありがとうございます。
397非通知さん:03/11/21 22:27 ID:eNDfkW7C
>>394
ここで使うぶんには構わんが、ショップに行って「モックありますか?」とか言うとヲタくさいかも。
「見本」のほうが一般的かな。
398394:03/11/21 22:28 ID:VvkQMEJF
>>397
なるほど。
399非通知さん:03/11/22 01:23 ID:mws4eaY3
どうして携帯のカメラを構えて写真を撮る姿に嫌悪感を覚えるのだろう。
さっき成田で松井を撮ってる連中を見て改めてそう思った。

もしかして自分のケータイにカメラがついてないから?
でもついてても嫌悪感を覚える香具師いない?
400非通知さん:03/11/22 01:27 ID:WCanvzyk
>もしかして自分のケータイにカメラがついてないから?
ワラタ スマソ
401非通知さん:03/11/22 01:28 ID:8buinTuI
確かに携帯で撮られるのは、そんなにいいものではないよな。
「ちゃんとしたカメラで撮れ」と言いたくなる場面もある。
俺がデジカメ板住人だからかもしれないが(w
402非通知さん:03/11/22 01:32 ID:8Y7+j2lV
mailを受信しようとしたら、途中で突然画面が暗くなって
待ち受け画面に戻ってしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
403非通知さん:03/11/22 01:40 ID:wbfFT5dR
ボーダフォンからドコモに乗り換えるスレはありませんか?
404非通知さん:03/11/22 01:41 ID:xpBXpYP3
>>402
マルチ
405非通知さん:03/11/22 01:43 ID:8Y7+j2lV
>>404
ちとまて、>>402て一回どっかで質問でてるのか?
406非通知さん:03/11/22 01:52 ID:Eo2TyCxl
最近、090ー1234ー56××
のように最後の2桁だけ違う数字の、複数の電話番号から
電話がかかってきます。
たとえば
090ー1234ー5678
090−1234−5612
090−1234−5644 みたいな。
出ると相手はいつも同じ人。(だいたい誰かはわかってるんだけど)
ストーカーっぽいひとなんで、相手が誰かわかった時点で切ってます。
怖いです。
怖いから一度かかってきた番号からの電話は着信拒否設定したんだけど
今日も何度もかかってきた。

それにしても何でこんなことができるのか不思議です。
相手が何台もケイタイ持ってるとは思えないし。
相手は以前、ケイタイ屋で働いてた人です。(たぶん)
どうしたらこんなことができるのでしょう?
407非通知さん:03/11/22 02:13 ID:5Jo6Mdeq
>>406
携帯の番号で有るなら、素直に複数台数持ってるって思えば良いかと
例えば連番に近い状態で入荷したプリペを複数持ってるとかね


で、あんたは仮の番号とは言え、全桁晒したので仮にあなたが晒したのと
同じ番号を実際に御使用の方が居た場合大変迷惑が掛かる事になります

なので、速やかに削除依頼を出してきて下さい
408非通知さん:03/11/22 03:00 ID:8buinTuI
>>405
au質問スレとA5501Tスレを見てこい。
409非通知さん:03/11/22 04:06 ID:t8unj/sO
新機種買うときに初期ロットがいやっていう書き込みを某スレでみたんだけどなんで嫌なんでしょうか?教えてください
410非通知さん:03/11/22 04:23 ID:IQtSwdja
バグがあるから
411非通知さん:03/11/22 04:55 ID:t8unj/sO
>>410
ありがとうございます。
なるほどバグが有りやすいというわけですね。では初期ロットと次ロットの見分け方?などってあるのでしょうか?
412非通知さん:03/11/22 04:58 ID:kQzJ0wrO
J-PHONの携帯買ったんだけど何とかフレンズていうサイト(メル友捜してるんだけど・・)にはどうやったらいいの?
413非通知さん:03/11/22 10:01 ID:sot+FbcN
何処に質問していいか分からないので、とりあえずここで。
現在99/03に購入した化石のようなPHS(KDDI)を使用しているのですが、
さすがに使いものにならなくなったので、新しいものを買おうと思っています。
用途としては、ほとんど着信のみで、メールも使用予定です。
あまり余計な機能はいりません。そもそも何があるか良く知らない・・・。
もっぱら夫婦の間での急ぎの連絡に使用予定です。(使用頻度は低い)
重要ポイントは、「ともかく維持費を安く!」です。
現在はほとんど使用していない為、\1300/月しかかかっていません。
さすがにこれは無理だと思いますが、なるべく安いプランなどあれば・・・。
全然携帯の事を知らないので、的外れの事を書いているかも知れませんが宜しくお願いします。
スレ違いなら誘導頂けるとありがたいです。
414鳳魔使い:03/11/22 10:08 ID:Rq1Qy+s1
>>413
AirH”Phoneはどうでしょう…。
415非通知さん:03/11/22 10:17 ID:y7PcVFhm
>>413
つか、夫婦間の急ぎの電話程度なら
プリペイド携帯なんていかがですか?
ttp://www.au.kddi.com/prepaid/index.html
ttp://www.vodafone.jp/prepaid/index.html?clickcount_0020=

あなたの\1300/月が通話料だけなのか基本使用料込みかは不明ですが
通話料で\1300/月なら3000円のプリペイドカードで
約2ヶ月強は使える計算になりますな。
416414:03/11/22 10:23 ID:Rq1Qy+s1
>>415
・今までのDポのPHSを解約するのは勿体無い
・プリペは別途契約しないとメールが使えない
417416:03/11/22 10:25 ID:Rq1Qy+s1
更に補足
・プリペは通話料が法外に高い
418415:03/11/22 10:28 ID:y7PcVFhm
>413
PHSと携帯の10円単位の通話時間が違うから
そこら辺は検討してください。

>414
ボーダなら別途契約しなくてもメールが使えますが?
419非通知さん:03/11/22 10:40 ID:sot+FbcN
>>414
早速ご回答有難うございます!
全く無知なもので、どのあたりがお勧めの点か教えて頂けると有り難いです。
必ずしもDDIに拘ってはいないのですが、やはり続けたほうが良いのですかね?
あと¥1300はほとんど基本料金で、通話料は0に近いですが、
今後は少し通話が増えると思われます。といってもせいぜい日に3分程度だと思いますが。
まあ、月¥3000-¥4000程度ならばいいかなとは思っています。

あと妻が横から「かわいい機種があるところがいい!ピンクとか!」
といってます。こうなると機種の多い会社のほうがいいかな?
(現在妻は携帯を持っていません)
あと、電波の届く範囲が広い機種のほうがいいのですが、
PHSはその点大丈夫でしょうか?
携帯の方が良くつながるというイメージがあるのですが・・・。

>>415
有難うございます。
折角ご回答頂いたのですがプリペイドは考えていません。
妻は自分の機種が欲しいという事ですので・・・。
420非通知さん:03/11/22 10:46 ID:vE5NUt5A
>>419
二人で買うなら、auの家族割とか?
ま、機種で選んでも、電波が入るものを確めてでもいいのでは?
421非通知さん:03/11/22 10:48 ID:O8mAJ+FF
他スレで 【解像度】 x ピクセル ←このようなものを見たのですが、
解像度とは携帯の液晶のサイズとは違うのでしょうか?
なんか勘違いしてるみたいで...御教授お願いします。
m(。_。;))m ペコペコ…
422非通知さん:03/11/22 10:49 ID:tkYaKi0r
端末なくして機種変した場合、古いのが見つかったら2台で
つかえることってある?
423非通知さん:03/11/22 10:52 ID:vE5NUt5A
>>421
解像度とは細かさ。口と田を比べて、大きさは同じだが他のほうが細かいだろ。
その分キレイに見える。ただ、情報量が多くなるので注意。
>>422
2台同じ番号でってことはない。
424非通知さん:03/11/22 10:53 ID:vE5NUt5A
>>423
「田のほうが」の間違い
425非通知さん:03/11/22 10:53 ID:2/OGxo83
>>421
液晶上の点の数→解像度
見た目の大きさ→サイズ
426非通知さん:03/11/22 11:13 ID:O8mAJ+FF
>>423
>>424
>>425
御教授ありがとう御座いました。大変理解しやすかったです。
m(_ _"m)ペコリ
427非通知さん:03/11/22 11:29 ID:TOZKupdt
携帯でしか見れないサイトをPCで見ることは出来るのですか?
428非通知さん:03/11/22 11:41 ID:l7FvkMrG
>>419
3000〜4000円って一台あたり? それとも御夫婦合わせて?

2台で4000円ってのはかなり厳しい気がしますが、一台あたりなら
普通に考えると現行の端末の種類の数と料金とかのバランスから
言えばauで家族割+年割じゃないですかねぇ
一年目は激安って訳じゃ無くても2年目以降はかなり割安ですし
家族間の通話料は確か自動で3割引だったハズですし
429非通知さん:03/11/22 11:43 ID:BaN+lyb6
今N505i機種変するといくらくらい?
430非通知さん:03/11/22 12:13 ID:BRHQNh1e
N252iとN505iの違いはなんですか?
というか252と505の違いはどこなんでしょうか??
431非通知さん:03/11/22 12:13 ID:m3QrIOVQ
>>430
アプリが使えるか否か
432非通知さん:03/11/22 12:42 ID:FrLIBxyZ
携帯壊れかけてて修理に出したいんですが、やっぱり購入したお店まで行かなけりゃならないんでしょうか?後修理内容は、数字のボタン押すとギシギシいうんですが、無料でなおしてくれるんでしょうか?
433非通知さん:03/11/22 12:46 ID:On+hPFZq
>>432
修理はキャリアのショップ(ドコモショップ・auショップ等)のみの受付です。
量販店(家電店等)に持って行くと笑われます。
434非通知さん:03/11/22 12:54 ID:34nYF0oW
海外(イギリス)で使える携帯電話を探しています。
vodaphoneとfomaで迷っているんですが、今現在だとどちらの携帯のほうが進んでいますか。
教えてください。
435非通知さん:03/11/22 12:57 ID:8T5BusQR
>>422
見つかった端末に番号は入ったままですが、通信できません。
いわゆる灰ロムというやつです。
436非通知さん:03/11/22 13:06 ID:m7ZibPS8

 すみません。自分の使っているプリペイド携帯をほしいといわれたので、
作ったときのやり方を知人に教えたのですが、いまでは作れない、といわれた
そうなので、どこが間違っているのか教えてください。

 1:近所の量販店でツーカーの1円の端末を買ってきた(TP11)
 2:一番安く、かつ解約ペナルティのないプランで契約
 3:翌日近くのツーカー営業所に持ち込んで解約
 4:1050円払ってプリペイド携帯にしてもらう
 5:ヨーカ堂で1000円のカード買って年維持費6000円

・・・でずっと使い続けてなんの支障もないのですが、いまはこれ、ダメに
なっちゃったんですか?知人いわく

 1:解約時にペナルティのないプランは存在しない
 2:1000円カードでは10日間しか通話できない(アナウンスがあったとか)

・・・っていわれたんだそうです。わたしも????なので、どなたか詳しい方、
お教えください。ちなみに、メーカーのHP、ここの過去スレは見たのですが、
プリティがプリケーになってどうのこうの、という事実以外はよくわかりません。
ツーカーの過去スレはまだHTML化されていないので読めませんでした。

 長文で失礼します。よろしくお願いします。
437非通知さん:03/11/22 13:08 ID:m7ZibPS8
↑契約地は関東です。
438非通知さん:03/11/22 13:46 ID:QxdL6mps
439非通知さん:03/11/22 14:50 ID:IRMIxi8F
友達が解約したF505iを貰うという約束したんですけど
前の使用者がダウソした着メロやアプリは次に契約した人も使えるんですか?
なんかドコモの着メロやアプリの縛りは厳しくなったとか言う話を聞いたので
少し気になってるんですけど・・・

ちなみに無理なら面倒なくフルリセットしてから貰おうと思ってるので(^^;
どうかお答えお願いします
440非通知さん:03/11/22 16:10 ID:8T5BusQR
>>439
残っているものはそのまま使えますが、マイメニュー登録確認をしてるようなアプリだと
チェックに引っかかって使えない場合があります。

著作権にうるさいのはJASRACとかで、ドコモはそれに従って着メロは
取り出し・移動できない、という仕様にしたからいいでしょ、みたいな
立場なんだと思います。
441非通知さん:03/11/22 16:23 ID:xpBXpYP3
>>439
505なら問題がないけど、N/F2102v以降のFOMAは同じFOMAカードを差し込まないと本体内に保存されたデータの利用ができません。
442非通知さん:03/11/22 19:21 ID:8T5BusQR
>>436
TU-KAはよく知らないんでhttp://www.tu-ka.co.jp見た限りなんですが
a)シンプル料金シリーズ・ツーカーコンボプランはすべて2年縛り(解約ペナあり)
しゃべロープランかファミリープランで契約させてもらえるかどうか?

b)1000円カードは販売終了して、いまあるのは60日3000円カードから。

従って、即解してプリケ化しても、年間維持費は18000円以上となりますね。

1000円カードの通話可能期間は電話して確認した方が良いと思います。
もう販売してないので、Web上には記述なくなってます。
443非通知さん:03/11/22 20:09 ID:opjIWC6R
最近カメラ付き携帯にあこがれ買い替え検討中。
ドコモD504i(月の基本使用料金が一番安いプラン+ファミリー割引+1年割引)を四国で
使っていて、使用頻度は[メール99%・通話1%]ぐらいです。
これらより安いキャリア&プランありましたら教えてください。
444非通知さん:03/11/22 20:28 ID:QxdL6mps
445非通知さん:03/11/22 20:36 ID:xeccabVy
IDの変え方教えてください。
446非通知さん:03/11/22 20:59 ID:PSlSdJuy
>>445
初心者板ででもドゾ
447何でも ◆LSZDIQg9bw :03/11/22 22:13 ID:rb2LJuol
>>242
遅レスだけどまずはどこの会社契約してどの機種ぐらい書いてください
テンプレ>>8にあるようにUser-Agentを偽装すればブラウザでそのまま見れるところもある

アイブロー アートチップス for Winは現在公開されていないみたいだけど
似たようなのにこれがあるよ
「iモードTool改」
448非通知さん:03/11/22 23:44 ID:BT9u0V0e
>>436,442
(1)普通の家電量販店では第3種定期契約(シンプルプラン)しか契約できない。
 それ以外の料金プランは品川/新宿/吉祥寺/大宮/千葉のツーカーステーションへどうぞ。
 ※ただし端末の値段がシンプルプランよりも1万円くらい高いカモよ

(2)プリティならば1000円カードで30日間利用できます。
 1000円カードはトイザラスやロッピーなどで買えます。
 ※ただしプリティの新規加入はできません。

プリケー(東京)を買おうと思ってるなら、プリケー(関西)にしたほうが良いと思うよ。
449439:03/11/23 00:08 ID:5ykgkZEA
>>440
>>441
遅ればせながら、お答えドモですm(_ _)m
ってことは概ね大丈夫ってことですね☆じゃあ友達に地道に
要らないデータ削除してもらってから引き取ってきます(^^;

どうもありがとうございました〜
450非通知さん:03/11/23 00:56 ID:elBJAPsF
436です。どうもありがとうございました。

プリケー関西は、やっぱり関西までいかないとだめなのかしらん・・・
最安のプリペイド携帯って、いまはなにになっちゃったのかなあ・・・
451非通知さん :03/11/23 01:26 ID:MxFaegiA
携帯からカキコしてんのにIDが一日中一緒だよ・・
誰か救いの手を
452非通知さん:03/11/23 01:27 ID:0QMh54FQ
>>451

電源切ってしばらく放置する
453非通知さん:03/11/23 01:31 ID:ZdByh+px
>>451
何が困るんだ?
自作自演ができない??
454非通知さん:03/11/23 01:33 ID:MxFaegiA
>>452
それも既にやってみたんだよ
無理だった・・
他に携帯から書き込んでる奴はID変わりまくりなのに
何が違うんだろ・・
455非通知さん:03/11/23 01:34 ID:MxFaegiA
>>453
YES!!
456非通知さん:03/11/23 01:41 ID:MxFaegiA
誰かおせーてage
457非通知さん:03/11/23 01:45 ID:/WLRAWCU
>>456
初心者板へどーぞ
458非通知さん:03/11/23 01:45 ID:MxFaegiA
>>457
初心者板でここで聞けって言われた
459非通知さん:03/11/23 01:47 ID:/WLRAWCU
>>454
じゃあ、「他に携帯から書き込んでる奴はID変わりまくり」←これは具体的にどの書き込み?
460非通知さん:03/11/23 01:50 ID:MxFaegiA
>>459
どれって言うか、お前さっきからなんでそんなにIDころころ変わってんの?聞いたら
携帯から書き込んでるからに決まってんだろカス言われたんです
461非通知さん:03/11/23 01:55 ID:VvJT2XBo
>>460
それ以前にさ
教えて欲しいのなら自分の使ってるキャリアと機種くらい書けよな
462非通知さん:03/11/23 01:55 ID:KP+OFIYQ
>>460
板というか鯖によって仕様が違うかと。
携帯板では変わらないようになったはず。
他板はいちいち確認してないけど。
463非通知さん:03/11/23 02:01 ID:MxFaegiA
>>461
AUのA1013Kです
>>462
俺のよくいく板はまだ変わると思うんだけどな
464非通知さん:03/11/23 02:04 ID:FaKbSki5
>>460
手っ取り早く名前欄にfusianasanと入れて書き込んでみる
465非通知さん:03/11/23 02:04 ID:MxFaegiA
>>464
死ね!!
466非通知さん:03/11/23 02:08 ID:VvJT2XBo
>>463
WAP1.0端末だからじゃないの?
一度鯖で変換されるっしょ
467非通知さん:03/11/23 02:12 ID:ci5iGc4u
携帯料金引き落としの時に口座にお金が入ってなくて引き落としできなかったんですけど、
お金を払うにはどうすればいいんですか?
教えてください。お願いします。
468非通知さん:03/11/23 02:26 ID:AZHR13xP
>>467
コンビニ。かDS
469非通知さん:03/11/23 02:26 ID:AZHR13xP
>>467
コンビニ。
470非通知さん:03/11/23 02:29 ID:0QMh54FQ
>>468

キャリアが読める神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
471非通知さん:03/11/23 02:35 ID:ci5iGc4u
>>468-469
ありがとうございます!
電話料金のお知らせって髪を持っていけばいいんですか?
472471:03/11/23 02:36 ID:ci5iGc4u
あ、ごめんなさい。解決しました。
473非通知さん:03/11/23 03:03 ID:0bIkYIfK
>>413
夫婦間の通話だけだったら、DDIポケットの安心だフォンだと980円/月
474非通知さん:03/11/23 03:09 ID:MxFaegiA
>>466
WAP1.0端末だとID変わらないの??
475非通知さん:03/11/23 03:15 ID:XrqCytIx
>>413
ボーダフォンの「Pjスタンダードプラン」なら
3000円/90日(約3ヶ月)で3200円分の通話料込み。

【プリカ】vodafoneプリペイド携帯スレpart4【Pj】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068354516/l50
476非通知さん:03/11/23 13:41 ID:IeP4w5mw
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
477非通知さん:03/11/23 13:49 ID:uGk/piqU
ドコモの携帯で質問です。
フォーマとそれ以前の携帯の料金はどっちがお得ですか?
478非通知さん:03/11/23 13:53 ID:0QMh54FQ
>>477
どういう使い方をするのか、その辺を書いてもらわないと答えてもらえないと思いますよ。
479477:03/11/23 14:15 ID:uGk/piqU
たまに電話かけたり、一週間のうち50件のメールの送受信をします。
インターネットは使わないのですが、この場合どちらのほうが安いでしょうか?
480非通知さん:03/11/23 14:27 ID:0QMh54FQ
>>479
その使い方ならそんなに違いはないと思います。
メールはFOMAのほうが確かに安いですが、ネットつながないならmovaでもいいかと。
481非通知さん:03/11/23 14:30 ID:ygO1HPdm
>>479
パケ代が高い場合はFOMA
平日昼間の通話が多い場合はFOMA
夜間の通話が多い場合はmova

でも、いっぱい使わないと差がつかない。
メールもその程度でWEBなしで、通話もほとんどしないなら、
どっち使ってもほとんど変わりなし。
482http:// 247.224.210.220.megaegg.ne.jp.2ch.net/:03/11/23 14:53 ID:GOpaAP2s
auのA5305Kから機種変更する場合
着メロ等は次のに引き継がれますか?
483非通知さん:03/11/23 15:29 ID:IeP4w5mw
>>482
機種・キャリア問わず、着メロは引き継がれません。
っていうか、なぜにfusianasan?
484非通知さん:03/11/23 15:41 ID:E580wK2K
携帯電話で相手の声のみを録音する方法って無いでしょうか?
ハンズフリー用の端子からレコーダーに接続したいのですが、
普通に双方の音声を録音するものしかありませんでした。

市販の製品か接続ケーブルを自作するのに参考になるサイトってないでしょうか?
機種はAUの3極ジャック使用のです
485非通知さん:03/11/23 15:57 ID:W6Rpa6Cf
vodafoneってアドレス変えてもすぐ戻せますよね〜
何時間以内なら元のアドレスに戻せるのですか?
使い方次第では、何個もアドレスを持てるわけですが(変更後のアドレスにも再変更可能)、
変更アドレスへの制限ってないのですか?
使用されていないアドレスならば、無制限に使用可能なんでしょうか?
486しつもん:03/11/23 16:10 ID:2wAG6SaR
インターネット専用にアホーマT2101V使ってますが、
ジョグボタン(P501とおなじやつ)にゴミが詰まらなくする方法ないですか?
487非通知さん:03/11/23 17:24 ID:J4Cxohag
211iシリーズでオススメの機種を教えてください。
488非通知さん:03/11/23 17:30 ID:a3Sy2AiF
>>485
60日間
489非通知さん:03/11/23 17:31 ID:VvJT2XBo
>>487
D使っとけ
490非通知さん:03/11/23 17:37 ID:W6Rpa6Cf
>>488
ありがd
491非通知さん:03/11/23 17:41 ID:OjrTzzkF
ezplusでアナログ時計を探しています。
・とにかくシンプルでかっこいい
・秒針がある
・そして何よりメールが来たら自動的に終了(中断)する
あったら教えて下さい。
492非通知さん:03/11/23 17:47 ID:0R1fHFsQ
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
493はじめまして名無しさん:03/11/23 18:05 ID:96v2OHBN
ちょっと聞くのですが、自分は料金滞納して携帯の使用を止められ強制解約されてました、
最後は全部お金払ったんですけど、これって携帯ブラックですか?
494非通知さん:03/11/23 18:41 ID:X0x8/Y3f
今日ヨドバシに行ってきたんだが、ドコモの携帯を機種変更するときに
10ヶ月経ってないとできないんでしたっけ?今日行ったら断られました。
ホームページには、「機種変更できないというわけではありません」っていう
風に書いてあったんだが。ほかのメーカーはできないところもあるみたいだけど。
495非通知さん:03/11/23 19:32 ID:VvJT2XBo
>>494
出来ても端末価格異常に高いよ
496非通知さん:03/11/23 20:02 ID:NAHUNAVj
>>495
5000円上乗せとかじゃね?
497非通知さん:03/11/23 20:06 ID:GT/26RvP
迷惑メールが届いたアドレスをMLにまとめてみました。
[email protected]
先日ここに掲載させていただいたら、1件のメールが流れてましたが。
業者に言いたいことがある方はなんなりと投稿ください。
ちなみに投稿フリーです。
498非通知さん:03/11/23 20:21 ID:tSJIsQsF
今日不気味なことがおこった。
自分の送信履歴にはないが、自分の携帯のメアドから勝手に他人宛にメールが送られていた。
でも、相手の携帯には自分のメアドから送られたメールがある。謎だ。
そういうことってあるの?

499非通知さん:03/11/23 21:05 ID:WGbYLF9a
>>498
なりすましメールはご存知でしょ?
PCならアドレスを欺いて送ることなんて造作もないことです。
500非通知さん:03/11/23 21:06 ID:gVCKYYDS
>>498
そのネタ飽きた。
501久々に定期告知:03/11/23 21:22 ID:IeP4w5mw

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
502非通知さん:03/11/23 21:41 ID:VvJT2XBo
>>496
定価に近い価格が5000円上乗せなのか?
503非通知さん:03/11/23 21:44 ID:jaWn7QIN
新規で契約するときに、ちょっと古いやつだと機種無料ってあるじゃないですか
テレビとかだといくら古くても無料はないですよね
なんでですか?くだらないけど、、
504非通知さん:03/11/23 21:59 ID:O62jeyxp
>>450
auの1万円カードで有効365日では??

>>451
端末からの書き込みに関しては端末固有の情報からIDを作成する様に
なったので、IDは一日中固定

例外に近いものとしては味ポンは実質ダイヤルアップなので、回線が
切れればIDは変わる

携帯を使ってIDを変えたければ携帯をPCに接続してダイヤルアップで
接続すれば良いと思われ

>>494
お店のローカルルールなんじゃないでしょうかね
要はそういうお客さんはトラブルが多いので避けたいって事かと
確かヨドは以前に新規で3回線目以降もお断りとか言ってた気がするし
505非通知さん:03/11/23 22:08 ID:uS37U74U
>>503
キャリアから支払われるインセンティブ(契約に対する報酬)でウマーってことだろ。
まあ赤字には違いないかもしれないけど。

ちなみに車を買うさい店にとっちゃ現金よりもローンの方がウマー。
これもクレジット会社からインセンティブがもらえるから。
世の中って深いね。
506非通知さん:03/11/23 22:53 ID:FJ57mqCn
>>502
地域によっては1ヶ月以上でもインセが出るわけです。
507非通知さん:03/11/24 00:56 ID:+08SnN9/
以前ツーカーの携帯を使っていましたが、諸事情によって手放しました。
今度はパケ代の安いところにしようかと思っています。
今はわりとどこもパケ代を安く!などと宣伝していますが、実際にはどこの携帯が
安いのでしょうか?

前のときは月々1万5千円くらいかかっていて、そのうちの1万くらいがパケ代でした。
508非通知さん:03/11/24 01:05 ID:zqoiRwRy
>>493
全部払ってあるならブラック情報は消えます。
ただ、他社にその情報が行っている場合、消えるまで時間がかかるので、
またすぐに携帯を買うならその領収証を持っていった方がよいかと。
あと、平日の10時〜16時までに申し込むといいと思います。
509非通知さん:03/11/24 01:07 ID:HWpZemT4
510非通知さん:03/11/24 01:12 ID:mT6fk8MF
auのアドレス変えるのってどうやったら変えれるの?
511非通知さん:03/11/24 01:19 ID:zqoiRwRy
>>510
A1000・C1000・C4XXシリーズは一旦EZwebを解約して再契約
それ以外はweb上で変更できます
512非通知さん:03/11/24 01:27 ID:lpCLEaMr
513非通知さん:03/11/24 01:28 ID:Srvyi1uB
俺関西なんだけど今日6618110999っていう
変な番号から電話かかってきてたんだけど
どこの市外局番かわかる人います?
すれ違いかな?
514非通知さん:03/11/24 01:29 ID:JS1GS1ls
>>513
外国
国番号を調べてください
515非通知さん:03/11/24 01:32 ID:G6/mi4p3
DoCoMoの料金繰越しのシステムについて教えてください。
516非通知さん:03/11/24 01:33 ID:Ry8ZHCqU
auは一人何本持ち迄、契約OKなんですか?
あと、DoCoMoは?

初心者なひつもんですみませんm(__)m
517非通知さん:03/11/24 01:34 ID:Srvyi1uB
>>513

外国!?
国番号調べて見ます!ありがとう
なんでかかってきたんやろう・・・
518非通知さん:03/11/24 01:41 ID:JS1GS1ls
>>515
ある月の余った無料通信分を翌月、翌々月に使えます
料金プラン、パケットパックの変更を行った場合その時点で繰り越し分は消滅

>>516
auは知らないけどドコモはいくらでも。
519非通知さん:03/11/24 02:07 ID:hSHPkY8S
520非通知さん:03/11/24 02:18 ID:G6/mi4p3
レスありがとうござます。
521非通知さん:03/11/24 02:23 ID:Ry8ZHCqU
>>516です。
同じくレス有難うございました。
auについては、後ほどauスレのかたに聞いてみます。(^^)
522非通知さん:03/11/24 02:24 ID:uF7+oAt6
>>521
聞く前にau質問スレのテンプレ読んで下さい
523非通知さん:03/11/24 02:29 ID:Ry8ZHCqU
>>522
わかりました。
524非通知さん:03/11/24 02:36 ID:E9G4JwaQ
すいません 携帯からいける、imomaがダウンロードできるサイト教えて下さい
525非通知さん:03/11/24 02:37 ID:uF7+oAt6
526非通知さん:03/11/24 02:38 ID:mBu6wQnr
527524:03/11/24 03:00 ID:E9G4JwaQ
>>525-526 ありがとんございます!
528非通知さん:03/11/24 03:36 ID:MSLWqNh5
433さん有り難うございました。ところでキャリアのショップのキャリアって何ですか?それと数字のボタン押すとギシギシ鳴る修理は無料でできますか?
529非通知さん:03/11/24 03:52 ID:1GqM5TMt
>>528
>>8
あと当然保証期間内ね
530非通知さん:03/11/24 04:47 ID:q1lqurHP
スキャナってどれくらいの値段なの?

531非通知さん:03/11/24 04:56 ID:1GqM5TMt
>>530
板違い
532非通知さん:03/11/24 05:17 ID:Wro2X0LH
auで、文字の変換や入力支援が優秀な機種は何でしょうか?鱧(ハモ)邂逅(かいこう)など、が変換できると嬉しいです。
あと、auって無料通話の繰越ってやってますか?
533非通知さん:03/11/24 06:21 ID:YNpubFx2
docomoのPHSを使ってますが、なんか電池がヘタってきました.
それで機種変更してPHSを使いつづけるか、携帯に乗り換えるか思案中です.

今までもエリアの狭さやPHSに対するdocomoのやる気の無さから、携帯にしたいと
なんとなく思ってはいたんですが、通話料金をなるべく抑えたくて、PHSを使いつづけてました.

ほとんど通話のみの利用で、遠方の固定電話への発信が多いです.
現在の料金プランは「おはなしプラスL」で、月の通話料が10,000〜15,000位に
なっています.

通話料が安いに超したことは無いんですが、上記みたいな使い方で、おすすめな携帯の料金プランって
どのようなものがありますか?
キャリアは問いません.
534非通知さん:03/11/24 09:12 ID:a51OiiwM
>>532
ソニエリのPOBoxは入力支援は評価高いし実際使いやすい。ちょっと難アリだが。
今試したら(A1301S)ちゃんとどっちも出ました。
それとauは無料通話の繰越できません。家族割でみんなで分け合って下さい。

>>533
固定電話でも遠方ならドコモPHSには不利です。
ドコモPHSは固定電話の場合、距離によって通話料金を設定するので
場合によっては携帯のそれより高くなります。
かける番号が大体固定電話も含めて3件に集中するならauの指定割なら
月300円で半額になります。
コミコミコールスタンダード(月7500円、無料通話分4500円、20秒/10円)か
関東・中部以外ならコミコミコールL(月5800円、無料通話分3000円、30円/分)が
いいでしょう。*共に割引前の料金
3件に絞れないときは単純に通話料金が安く無料通話分が多い方が有利なので
tu-kaができればお薦めでしょう。2年契約が前提です。
535非通知さん:03/11/24 09:31 ID:IWzLmYi4
>>533
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/l50

テンプレを埋めて、
「遠方」を具体的に書いて。(東京-大阪)とか。
それから、通話料だけでなく通話パターンを。(1回の通話で何分くらい話すのか、
および月の総通話時間、かける時間帯など)

>>534さんが指摘してるように、かける相手がある程度決まってるのか
いろんなところにかけるのかも。
536533:03/11/24 11:28 ID:YNpubFx2
>>534-535

アドバイスを参考に、あちらのスレッドで質問しなおします.
ありがとうございました.
537非通知さん:03/11/24 11:37 ID:lcFEJI3R
いまさらですが携帯で2chの見方がわかりません。
教えたください。よろしくお願いします。
538非通知さん:03/11/24 11:39 ID:lcFEJI3R
教えてくださいの間違いです。ごめんなさい。
539非通知さん:03/11/24 11:41 ID:uF7+oAt6
540非通知さん:03/11/24 12:00 ID:lcFEJI3R
>>539
ありがと〜ございます。
541非通知さん:03/11/24 15:11 ID:N8MJfklF
解約して、番号残っている灰ロムって再契約できないんですか?

ショップに持っていって解約手続きしたのが、番号残ってて、使いたいんだけど…。
542非通知さん:03/11/24 15:18 ID:01c47g69
埼玉の大宮周辺でケータイのシールアートできるトコ知りません?
543非通知さん:03/11/24 15:23 ID:WPhOBt+e
おいらのチムポはこれ以上デカくならないでつか?
特にカリが。南佳也ぐらいなりたいでつ。

544非通知さん:03/11/24 15:30 ID:YXpFoOVb
携帯に最初から入っている待ち受け画像を
他の機種へ移す(PCへ取り込む)ことは不可能なのでしょうか?
N503isを使用しており、自分なりに試みたのですが上手くいかなくて・・・
545544:03/11/24 15:30 ID:YXpFoOVb
画像というよりアニメーションでした
546非通知さん:03/11/24 16:32 ID:RuaaSOy5
ムーバ、FOMA、au、docomo、Jフォンなどの料金などを比較したサイトがあったと思うんですけど
どこか分かりませんか?緑のページで結構毒舌だったような気がするんですけど
547非通知さん:03/11/24 16:33 ID:uF7+oAt6
548非通知さん:03/11/24 16:40 ID:RuaaSOy5
>>547
そこです。ありがとう!
549非通知さん:03/11/24 17:23 ID:693Dbl+p
PHSを使うのは周りからどう思われますか?
大学生男です。
550非通知さん:03/11/24 17:26 ID:uF7+oAt6
>>549
何買っても周りの目ばっかり気にする男に見える
551非通知さん:03/11/24 18:44 ID:mBu6wQnr
>>549
必要充分ならそれでいいじゃん!
って言って欲しいんでしょ?
>>550
ワラタ
552魍魎:03/11/24 19:01 ID:WVpafRtl
MP3プレイヤーがついてる携帯ありますか?ちゃんとWEBとかアプリやりながら聞ける機種
553非通知さん:03/11/24 19:05 ID:1GqM5TMt
>>552
SH53
554魍魎:03/11/24 19:18 ID:WVpafRtl
それはWEBとかアプリやりながら聞けないべ?
555非通知さん :03/11/24 19:19 ID:VNalOAYH
iショットで送られてきた画像は、画面メモで保存するしかないのですか?
556非通知さん:03/11/24 19:28 ID:a51OiiwM
>>541
以前解約した自分名義のケータイなら番号残ってても再契約オッケイ。
盗難・紛失・ヤフオク購入品等前の名義と新名義が異なるときは
探り入れられるかこっそり警察にお知らせされるので使えません。
557非通知さん:03/11/24 19:35 ID:hJJAYXQp
>>555
Yes.
558非通知さん:03/11/24 19:44 ID:6XWxBsk9
すみません。有機ELを使ってるのって、F504とF505だけでしょうか?
おねがいします。
559非通知さん:03/11/24 19:45 ID:a51OiiwM
>>557
いやいや。画像だけを保存して撮影した写真と大して変わらない手段で見られる
機種もある(例:手元のP504iS)。機種名が全く書いてなかったから回答は避けたが。
560非通知さん:03/11/24 19:58 ID:1GqM5TMt
>>554
じゃぁないんじゃないかな
561555:03/11/24 20:05 ID:VNalOAYH
みなさん、ありがとうございます。
自分の使っている機種にP504iSのような機能があるかどうか確認してみます。
562非通知さん:03/11/24 20:16 ID:CvH9orFa
N2001もだよ
563非通知さん:03/11/24 20:44 ID:MLcz1JNL
どのキャリア どのメーカーでも良いからフルキーボードがついている
電話機があったら教えて下さい、 今だにメール書くときに
「お」を出すために「あ」を5回押すのになれません

海外ならこんなやつ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/36296-11567-1-1.html
564558:03/11/24 20:48 ID:6XWxBsk9
>562 ありがとうございます。

以前、FOMA試しでN2001使ったことあるのですが・・・あれが・・・
565魍魎:03/11/24 20:49 ID:WVpafRtl
ねえ
566非通知さん:03/11/24 20:49 ID:JS1GS1ls
>>563
ベル打ちにしる。「お」を出すのに「1」「5」の2タッチで逝けるから。
567非通知さん:03/11/24 20:51 ID:IWzLmYi4
>>563
あるいはT9搭載機。
568非通知さん:03/11/24 21:10 ID:10hPnaza
>>544
無理

>>549
ここで質問してる時点で「やめとけ」って言っておきます
あとでゴチャゴチャ言われるとアレなんで

>>563
FOMAのシャープのヤツはどうよ?
あとは、外付けになるけどmovaのP、N、Dならiボード使うってのは?

外付けはauならezパレットってのもあったなぁ
569非通知さん:03/11/24 21:11 ID:0Of6tmP7
グリーティングカードでメロディ付き(ハッピバースディとか)
送れるとこ知りませんか?ドコモです。
570魍魎:03/11/24 21:39 ID:WVpafRtl
おい
571非通知さん:03/11/24 22:50 ID:pmHVixft
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
572非通知さん:03/11/24 22:55 ID:aaT3oJr0
ドコモ同士なのに絵文字が出ません。
二重線になってしまいます。
なんでだか分かりますか?
573非通知さん :03/11/24 23:44 ID:VNalOAYH
>>572
新絵文字非対応機種に新絵文字を送ってくるから。
574非通知さん:03/11/24 23:51 ID:rL6zLDqe
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
575:03/11/24 23:52 ID:WwBQepjw
宣伝
576非通知さん:03/11/25 00:07 ID:tRy/ZQL1
どきゅもの携帯の件ですが、11/24支払期限 11/25利用停止日
になってますが、いつの何時頃に携帯が使えなくなるのでしょうか?
577非通知さん:03/11/25 00:29 ID:B/14VWhe
>>576
25日の午前6時〜順次
578541:03/11/25 07:04 ID:IYeiwHM4
556
亀だけど、ありがとうございます。
579非通知さん:03/11/25 17:52 ID:RifQQlu1
ドコモ質問スレッドでスルーされたのでこちらで聞きます

505iに機種変予定なんですが、キーレスポンスが最も良いのはどれでしょうか?
それと505iと比べて252iの方が優れている点ってありますか?値段以外で
580非通知さん:03/11/25 22:55 ID:44k5XXiV
知らない番号(固定電話)がかかってきたので、
非通知でかけなおしたら、
お客様のおかけになった電話番号は、発信専用登録のためかかりません。
とアナウンスあったんだが、どういうことでしょう?
一般の家庭の電話でそういったことおこりえますでしょうか?
581非通知さん:03/11/25 22:56 ID:o7bNsA+A
2ch認定待受け画面が出来ました。(QVGA以上推奨)
http://hotei.parfait.ne.jp/dstyle/img-box/img20031125225210.jpg


582非通知さん:03/11/25 23:43 ID:ubo+pwZE
>>579
252iではflashをサポートしてないのでいつも使ってるページで勝手にflashを使われて
請求書にびっくり!が少ない。
QVGAを一部採用してないので、採用してない機種なら待ち受け画面の画面容量が
軽量で済み、請求書にびっくり!が少ない。
あと、252iは個性的なカラーリングが多いから
他人と被らないモノを欲しがるならいいかも。

>>580
起きます。加入電話のサービスの一種で、発信しか受け付けない契約が出来ます。
583非通知さん:03/11/25 23:48 ID:BNmBCXm1
>>577
ありがとうございました。
未だ不通になってますw
584非通知さん:03/11/26 00:23 ID:fyy7YMH2
JフォンのT-08なんですが、2ちゃんに書きこみ出来なくなってたよ
どうすれば書きこみ出来るように戻りますか?
585非通知さん:03/11/26 00:24 ID:cfeNW0TG
昨日今日と外国から電話かかってくるのですが
最近こういうことあるんですかね?

なにしゃべってるんだかぜんぜんわからんし

頭が25の番号なんですが
586非通知さん:03/11/26 00:46 ID:V/bypsFg
>>584
PCで書いてください
>>585
国番号が分かってるのなら調べりゃいいっしょ
587非通知さん:03/11/26 01:00 ID:eUYEBMAI
@(アットマーク)って、どうゆう意味なんですか?

よく、なになに@どれどれって使いますけど、どんな意味?
588非通知さん:03/11/26 01:02 ID:bq6O08oU
>>587
メールアドレスではアカウントとドメインを区切るのに使われてる記号。
(アカウント)@(ドメイン)
589非通知さん:03/11/26 01:05 ID:2M4sHga0
>>587
at
590非通知さん:03/11/26 01:17 ID:k43gkc1I
5年ほど前、ポケベルとPDAの間くらいの大きさで、
描いた絵でコミュニケーションをとるモバイルツールがあったと思うんですが
どなたか名前ご存じないですか?
591非通知さん:03/11/26 01:18 ID:eUYEBMAI
>>588thx
はい、それの使い方は重々心得て居ります。
それを言葉にすると、「なになにインザどれどれ」ってことですかね?
592非通知さん:03/11/26 01:20 ID:bq6O08oU
>>590
DDIポケットから出てたね。
それ持ってた巨乳の女の子がいてたので覚えてる(w
名称は何ていったかな・・・うーん
593非通知さん:03/11/26 01:21 ID:k43gkc1I
>>592
ddiですか。
それだけでも手がかりになるので感謝します。
594非通知さん:03/11/26 01:22 ID:swz7EQqA
今auで今度ドコモにしようと思ってて、
12月1日からドコモ契約したいんだけど11月30日に買いに行ったら
買った瞬間から契約になって11月分の基本料云々払わなきゃならないんですか?
それとも「明日からにして下さい」っていったら12月1日から契約できるんですか?
595非通知さん:03/11/26 01:23 ID:k43gkc1I
うーむ名前なんていったかな〜。。
結構面白そうなツールだと思ったんですが
消えたんですかね。。。。
596非通知さん:03/11/26 01:24 ID:k43gkc1I
>>594
日割りになったと思ったけど。
597非通知さん:03/11/26 01:24 ID:NkkslC6O
>>594
日割りになるに決まってるでしょうが。頭悪い。
598非通知さん:03/11/26 01:25 ID:k43gkc1I
>>590
文字電話でした!
DDIがわかったので、それから探してみました。
ありがとうございました。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2525/mojidenwa.html
599非通知さん:03/11/26 01:26 ID:bq6O08oU
>>593
わかりました。
たぶん「文字電話」のことだと思います。
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h11/990121.html
600非通知さん:03/11/26 01:26 ID:bq6O08oU
>>598
ちょっと遅かったか(w
601非通知さん:03/11/26 01:27 ID:k43gkc1I
>>590
文字電話、、その名も
テガキーというやる気のないネーミングでした。。
602非通知さん:03/11/26 01:28 ID:2M4sHga0
20世紀らしいネーミング
603非通知さん:03/11/26 01:29 ID:k43gkc1I
>>600
ありがとうございます^^
604非通知さん:03/11/26 01:29 ID:bq6O08oU
>>601
確かにやる気ないような…(w
ちなみにネーミングは「テガッキー」です。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1999_01/pr_j2101.htm
605非通知さん:03/11/26 01:31 ID:TUo6aMJp
今ドコモ使ってるんですが、ほとんどパケ代で月8000円くらいです。
5000円くらいに抑えたいのですが、ドコモのFOMAにするか
au及びボーダフォンに乗り換えるか迷ってます。

ドコモのFOMAのパケ割は「FOMAとmovaではパケット量が異なります。」
と書いてあるのが何だか引っかかります。
auはパケ代定額というのが気になってます。
また、ボダフォンはある程度受信タダだし・・・と考えてると
どれが良いのかわからなくなってきます。
ちなみに学生です。アドバイス頂きたいです。
606非通知さん:03/11/26 01:32 ID:2M4sHga0
>>605
とりあえずFOMAでいいんじゃない?番号変わんないし。
607非通知さん:03/11/26 01:39 ID:bq6O08oU
>>605
iモードがメインならプラン39+PP20でいいと思う。
auのパケ代定額(WIN)のオプション料金は4200円です。
別途、基本料が必要です。ちなみにガク割は適応されません。
608605:03/11/26 01:43 ID:TUo6aMJp
>606
>607
ありがとうございます。
ドコモのサイトでプラン診断したらプラン39+PP20と
出たのですが、やっぱりそれが一番ですかね。
とにかくメールとウェブがメインなので。
検討してみます!
609594:03/11/26 01:45 ID:swz7EQqA
>>596>>597
サンクス
頭はいいけどIQは低いです。
610非通知さん:03/11/26 01:49 ID:yek0MmHZ
>>594
基本料金は日割りになる。
ちなみに加入した日が月初めでも月末であってもひと月とカウントされるので年割りを考えたら月末加入のほうが少しだけ得した気になるかもw
611非通知さん:03/11/26 01:54 ID:Rwx/2wEG
他板の住人なんだけど、キャリア問わず雑談出来るスレは有りますか?
612非通知さん:03/11/26 02:36 ID:RYNzvbth
vodafoneなんですが、11月18日が支払期限日で、
利用停止日が、支払期限日の翌日から順次利用停止
という通知が来たんですが、まだ繋がってます。
いつまで使えるのでしょうか。
613非通知さん:03/11/26 02:41 ID:m094cu5z
>>611
携帯板の雑談スレの定番はこちら↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069627635/l50

>>612
そんなことより停止されるまでに早く払って!!
614非通知さん:03/11/26 02:45 ID:RYNzvbth
>>613
ぢゃぁ2,3万貸して。
615非通知さん:03/11/26 02:50 ID:ODxEZQ/U
最近080〜の番号をやたら目にするんだけど、これって何?
携帯でもPHSでもなさそうだけど
616非通知さん:03/11/26 02:57 ID:Rwx/2wEG
>>613
サンクス。
でもそこのスレ、何か気持ち悪い香具師がいるから入り難いんだよね。
マターリしてる所無いのかな?
617非通知さん:03/11/26 03:07 ID:Rwx/2wEG
って言ってる間に、合いそうなスレが有ったんで
ちょっとROMってみます。
お騒がせしました。
618非通知さん:03/11/26 03:17 ID:d8ds6i/d
機種変しても前の番号から住所ってばれる?
619非通知さん:03/11/26 03:37 ID:m094cu5z
620非通知さん:03/11/26 03:51 ID:d8ds6i/d
あげ
621非通知さん:03/11/26 04:02 ID:b4Gvs92G
DoCoMoのD505iを使ってるんですが、
「インポート画像」の画像を転送するにはどうしたらいいんでしょうか?
教えてくだつぁい。
622非通知さん:03/11/26 04:56 ID:latLNgDT
ボーダってドコモみたいにアドレス変更しても変更前の
アドレスに戻せる?
auは無理なの知ってます。
623非通知さん:03/11/26 07:33 ID:kZK4h+lY
スレ内の検索ができる携帯版のやつのURL、
なんでしたっけ?
下に「索」とか「写」とかあるやつです。
624非通知さん:03/11/26 07:47 ID:gIRfzosR
ツーカー関西の京セラのTK12のバッテリーを買おうと思ったら、
もうなかったんでけど、TK31のバッテリーってTK12で使える?
625非通知さん:03/11/26 11:01 ID:yqTXVVb9
アドレスによってスパムの気安いアドレス
来にくいアドレスってありますか?
またどんなアドレスが来にくいか教えてください。
626非通知さん:03/11/26 11:29 ID:6JK1XLf3
>>625
15文字以上でドットとハイフンを組み合わせれば来にくい。
627非通知さん:03/11/26 11:43 ID:lYeDe1N7
628非通知さん:03/11/26 17:04 ID:aq43F8oj
auのEzナビウオークって毎月200円だけ払えば
何度でもつかえるのですか?
629628:03/11/26 18:03 ID:aq43F8oj
自己解決しました

200円+地図表示するパケ代もいるようですね
スレ汚し失礼
630非通知さん:03/11/26 23:47 ID:+ffWQ+5A
携帯を購入した店(ドコモショップかドコモランドか忘れました・・)から
『安い値段で提供するには、少なくとも7ヶ月は解約しないで欲しい
んですね〜』と言われていたんですが、コレって絶対ですか?(現在3ヶ月経過)
どのぐらい拘束力あるんでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。
631非通知さん:03/11/26 23:47 ID:I7lkHUdc
age
632非通知さん:03/11/26 23:48 ID:X2Vn4FXA
>>630
絶対ではない。
誓約書を書いていなければ拘束力はありません。
633非通知さん:03/11/26 23:57 ID:Lq59r1vd
au定額料金でメールとweb使い放題ってほんと??
634非通知さん:03/11/27 00:03 ID:LRxDRDCF
昔所有していたピッチを7年ぶりくらいに充電して電源入れたら
電話帳が消えていた。
↑は取説にもあったので驚きはしなかったけど
最近のアプリや写真データとかも5、6年充電してなかったら消えちゃう?
635非通知さん:03/11/27 00:04 ID:h/WHtWXM
>>634
消える
636非通知さん:03/11/27 00:07 ID:5m11x9u3
ケータイをカバンとかに入れてて着信あった時に、光って知らせてくれるキーホルダーとか最近売ってますか?
ヨドバシで探してみたんですけど見当たらなくて
brothersで木村佳乃がいっぱい身につけてたアレなんですけど
637630:03/11/27 00:22 ID:kDGoVIfo
>632様、ありがとうございます。
契約書はこれから見ようと思っていますが、誓約書は・・どうだったか??
もし契約書・誓約書に書かれていたらダメですよね??
私としては、「〜しないで欲しいんですよ」という言い方をされたので、
強制ではないのかなっとドキドキしていたんですが・・・。

パケ代数万になっちゃったのでFOMAにするしかないっっと思っているのですが。
FOMAのデザインと(私には)不必要な動画の送受信が・・・微妙でっまよっています。
638非通知さん:03/11/27 00:25 ID:ZliXQUbK
ボダユーザーですが、
普段スカイメール(128文字以下)を送信するより
ロングメールで送った方がお得ですか?
なんかそう感じてくる今日この頃
639非通知さん:03/11/27 01:24 ID:ImwtJwRf
>>630
あなたがその「安い値段」で提供して貰ったのなら、約束は守りましょう
拘束力うんぬん以前に一方的に約束を破るという行為は良い行為では
ないと思いませんか?

ただ、解約じゃなくてFOMAに機種変ならば最初の販売店にも迷惑は
かからないと思われ

>>636
確かね、御茶ノ水の駅前の「SHOP IN」っていう女性向けの雑貨屋さん
(ソニプラみたいなトコ)でワインの瓶だかグラスだかの形したヤツを
見たような記憶が有ります
640非通知さん:03/11/27 01:48 ID:TM11jsbt
DoCoMoのN505iって公式サイトでDLした着メロを
MiniSDカードに保存することはできないんでしょうか?
ドコモのmovaは全機種SDカードに保存不可能なんでしょうか?
おねがいします。
641はじめまして名無しさん:03/11/27 04:12 ID:SCVR4wto
基本料金が一番安いのはどこのメーカーですか?
642非通知さん:03/11/27 05:23 ID:F1Zq2xzO
>>641
H゛
643非通知さん:03/11/27 05:41 ID:fC8mzsPh
>>638
いんや。パケ機なら12月からのパケ割入ってスーパーメールで送るほうが安くなるが。
644非通知さん:03/11/27 11:37 ID:ViP2ahfC
>>640
不可能
645非通知さん:03/11/27 17:34 ID:qFejfivJ
携帯電話の電波って、障害物のない直線で何メートルくらいとぶんでしょうか?

今日のニュースで老人ハイキングの遭難事故を報道してましたが、携帯が圏外で連絡が取れず大騒ぎに発展したとか。
遭難現場付近の一番高い山や、あるはヘリコプターなどで上空に、簡易的な中継アンテナシステムを仮設できないのだろうか?って思いました。
もうすでにやってるのかな?そういうこと・・・素人考えですみません。
でも誰か山岳教会や警察にコネクションのあるかた、提言して見てくださいな。
646SEMCN:03/11/27 17:58 ID:LlBxesRm
6月にDoCoMoで携帯を買ったんですが、その携帯が気に入らないのでもう、買い換えようと思っています。
でもいちねん割引をもうしこんであるので解約金が心配です。解約金はいくらくらいかかるのでしょうか?
買った日:6月 12月ころに買い替え予定。
ファミリー割引ももうしこんでいます。
647非通知さん:03/11/27 17:59 ID:QErfgQU3
あうで月1マソちょぃ払ってます
関西 ジャンボ(学生なので半額の\6750)
パケ割使用
通話料が月\3273 [\9772-(\1918+4500)]
んでオプションが色々ついて\1500
パケが\203 (\1003-\800)
で消費税なんたらで合計\12312dでまつ。
FOMAに変えようかと思ってるんですが無謀ですか?
648非通知さん:03/11/27 18:24 ID:MO+v6r6v
>>646
機種変更するなら解約金は要りませんが、機種変手数料(2,100円)かかります。
ドコモを解約して他社携帯にするのであれば、年割解約料は3,000円です。

>>647
キャリア選択質問スレッド第13件目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069788150/
>>8のテンプレを埋めてどうぞ。
649非通知さん:03/11/27 18:38 ID:RpicIJxb
最近購入し、まだ誰にもメアド教えていないのにメールが来たんだけどさ
これ、何で?

個人情報漏らしてるの?

それって、明らかに犯罪だよね?
650非通知さん:03/11/27 18:39 ID:MO+v6r6v
>>649
ランダムに送ってる。
651非通知さん:03/11/27 18:40 ID:4A0NWoev
>>649
メールアドレスなんて所詮は英数字・記号の組み合わせ。
記号を複雑に入れると届きにくくなる。
652非通知さん:03/11/27 18:41 ID:fAhAxZac
かわいらしい考えだ
653非通知さん:03/11/27 18:44 ID:XXgF6rVt
マトリックスの着信音を探してるんですけど、
どなたか知りませんか?
654非通知さん:03/11/27 18:49 ID:IWHBfzuh
>>650
ランダムに送るとは?
購入したお店が、ランダムに個人情報を送っているって事?
>>651
それはつまり、購入したお店で個人情報を流しているのではなく、
どっかのバカが適当に変なメールを送っているから、メアドを複雑にしたほうがいいって事?

お店から個人情報を買う業者って存在しないの?
655非通知さん:03/11/27 18:54 ID:5x+E1+2A
>>654
購入した店は関係ない。
あなたが>>651に対して言っているのが正解。

店は客のメールアドレスは把握しないはず。
自分自身でアドレス設定して、それを店に知らせないでしょ?
656非通知さん:03/11/27 18:55 ID:Xsps58k+
ボーダのアプリで落としたゲーム
プレイする度に料金って掛かる?
657非通知さん:03/11/27 18:55 ID:IWHBfzuh
>>655
まだメアド設定してないので、携帯番号のままのアドレスなの。
それで変なメールが来るのは絶対おかしいなと思って。
658非通知さん:03/11/27 18:57 ID:IWHBfzuh
>>655
で、そのアドレス知っているのはお店だけだから、変な業者が勝手に送っているのかも知れないけど
ツタヤみたいに裏で個人情報を売っているなら、それは明らかな犯罪だからさ。
659非通知さん:03/11/27 18:58 ID:4A0NWoev
>>657
携帯番号のままのアドレスだからこそ
迷惑メールが届く訳なのだが…
660非通知さん:03/11/27 19:00 ID:IWHBfzuh
>>659
だから、メアドは複雑に設定する予定なんだけどさ
なんで誰にも教えていないのに変なメールが来るのか、その明確な理由が知りたいわけ。
661非通知さん:03/11/27 19:01 ID:vDyWxle1
504以降の携帯でタグメールつかいたい!
やっぱりできないですか?
662非通知さん:03/11/27 19:01 ID:4A0NWoev
>>660
どっかのバカが適当に変なメールを送っているから
663非通知さん:03/11/27 19:03 ID:fAhAxZac
>>660
それを世間では迷惑メールと呼んで騒いでるわけ。
664非通知さん:03/11/27 19:03 ID:IWHBfzuh
>>662
了解しました。
どうもありがとうね。
665非通知さん:03/11/27 19:04 ID:IWHBfzuh
>>663
それは分かってんだって、原因は何か? が問題だったの。
もう、いいです。
666非通知さん:03/11/27 19:04 ID:42x0jdbZ
もう来ないでね
667非通知さん:03/11/27 19:05 ID:4A0NWoev
>>665
ここにある記事をよく読んでください。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CC%C2%CF%C7%A5%E1%A1%BC%A5%EB
668非通知さん:03/11/27 19:11 ID:5x+E1+2A
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ フゥ…とんだアフォが来たもんだ。
669非通知さん:03/11/27 19:18 ID:fAhAxZac
迷惑メールは全て情報漏洩によるものだと思ってたのか・・・。
670非通知さん:03/11/27 19:36 ID:o3/ANMkO
迷惑メールは全て情報漏洩によるものと信じていたのね・・・
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
671非通知さん:03/11/27 20:00 ID:pBLeUdKs
auのA5302CAです。
強くたたむと、電源が切れたみたいにメインもサブも画面が真っ暗になります。
真っ暗になって10秒くらい経つと戻りますが、ezwebの履歴が消えてしまいます。
何かと不便なんですが、これって設定?故障?
ちなみに静かにたたむと何もならないです。
672非通知さん:03/11/27 20:10 ID:o3/ANMkO
>>671
明らかに故障です
673非通知さん:03/11/27 20:35 ID:8xGhozbk
Docomoの携帯を使ってます。

アドレス変更を伝えるのに、PCから「Bcc」で一斉に携帯に送ったんですが
その中のひとつを「To」に入れてしまいました。
「Bcc」で受け取った人には「To」で送ったアドレスは見れるのでしょうか?
あと、その逆はどうでしょうか?
674非通知さん:03/11/27 20:36 ID:h/WHtWXM
>>673
BCCで受け取った人にはTOは見える。
TOで受け取った人にはBCCは見えない。
675非通知さん:03/11/27 20:40 ID:8xGhozbk
ありがとうございます。
PCメールと同じですが、携帯でもToの方は見れるんですね。
676非通知さん :03/11/27 20:41 ID:wP6oKbrA
PCにある動画を、携帯電話用のSDメモリーなどに移せるアイテムなんて、ありますか?
値段は、いくらするのか?また、こういった、説明してくれるサイトのアドレスを教えてください
677非通知さん:03/11/27 21:06 ID:fAhAxZac
>>676
移すことぐらい簡単にできるだろ
678非通知さん:03/11/27 21:13 ID:5m11x9u3
>>676
問題は再生できるかどうか
「携帯万能」なんかのサイトに行って自分の機種の対応状況を調べてみるべし
679非通知さん:03/11/27 21:22 ID:xwP9I/5E
末っ子長男でV6の岡田って人が使っている
携帯はなんてゆうんですか??
FOMAかと思って調べたんですがありませんでした。
教えてください
680非通知さん:03/11/27 21:28 ID:h7onesOS
681非通知さん:03/11/27 21:44 ID:uD6f4u5W
料金滞納で止められた時に流れるアナウンスと
携帯紛失などの時に止めてもらった時に流れるアナウンスは同じですか?
携帯はドコモです。
ガイシュツでしたらすいません。
682とら:03/11/27 21:54 ID:o0SwsgzR
エンジョルノ端末で、プリペイドでなく、通常プランで契約することは可能ですか??
683非通知さん:03/11/27 22:11 ID:Vl8pn/ak
>>682
ボーダフォン質問スレやプリペイドスレで質問した方がいいかも。
684非通知さん:03/11/27 22:19 ID:3cR3lrAe
AUの CDMA1を使っています。
普通に普通のショップで機種変更したいのですが、
カメラだ何だと値段が高そう。
安いやつを選びたいのですがいくらくらいかかるものですか?
685非通知さん:03/11/27 22:23 ID:h/WHtWXM
>>681
違う
686非通知さん:03/11/27 22:24 ID:cAGLzp87
>>684
店に行くとわかるよ。
687非通知さん:03/11/27 22:28 ID:3cR3lrAe
>>686
(・∀・;) それが・・壊れたので明日にでも店に
行かなくてはいけないのです。
現金が足りるかどうかとか心配なのですよ。
688非通知さん:03/11/27 22:41 ID:fAhAxZac
使用月数もポイント数も言わずに人に聞くな
689非通知さん:03/11/27 22:46 ID:5x+E1+2A
>>687
電話でショップに聞けばいいやん。
690非通知さん:03/11/27 22:53 ID:Bf4WQUsy
ボーダフォン今月10日期限の支払いを滞納してるんだけど
今コンビニで払える?バーコードがNGになったりする?

延滞したらボーダフォンショップ行ったほうがいい?
691非通知さん:03/11/27 22:53 ID:VxlPsH8M
>>672
。゚(゚´Д`゚)゚。いつか壊れてデータ飛んだりしちゃいますか?
修理するなら買い換えたほうがいいだろうし、、
逆に買い換えたら着うた自作もできなくなるし、、
(´・ω・`)
692非通知さん:03/11/27 23:06 ID:cAGLzp87
>>687
1年以上利用してたら3万持っていけば足りる。
693644:03/11/27 23:06 ID:3cR3lrAe
>>688さま
3年3か月使ってます。ポイントは6000くらいだったはず。
急に壊れたから明細がないです。
694非通知さん:03/11/27 23:10 ID:fAhAxZac
>>693
すげー。何でもいいならタダもありえる。一応5000円ぐらい持ってけばいいかも。
機種変更手数料2000円は通話料と一緒に次の月に請求される。
695非通知さん:03/11/27 23:15 ID:uZlFnMvD
心霊写真が取れやすいキャリアor端末はなんですか?
696非通知さん:03/11/27 23:17 ID:cAGLzp87
>>693
ポイントと割引率はこちら
http://www.au.kddi.com/club_au/point/okinawa_igai.html
697644:03/11/27 23:26 ID:3cR3lrAe
>>692 694 695さま
ありがとうございます。オカネ足ります。
ボロボロになるまで使うといいことあるんですね( ´∀`)
698非通知さん:03/11/27 23:30 ID:FmL1zz7R
>>697
auのポイントは6000ポイントがMAXでそれ以上貯まらないから
むしろ損してるかもな。
699684:03/11/27 23:31 ID:3cR3lrAe
うわー間違えた。>693と>697は私です
684です。
700684:03/11/27 23:35 ID:3cR3lrAe
>>699
(; ・`д・´)  そーだったのか・・・
701非通知さん:03/11/27 23:36 ID:fAhAxZac
もちつけ
702684:03/11/27 23:40 ID:3cR3lrAe
_| ̄|○  寝る。
703非通知さん:03/11/28 01:25 ID:o8m7jBAM
今au使ってて
コミコミコールスーパーで学割使って
基本料金 6750円
通話料 12000円(学割なので約6000円−無料通話4500円)
通信料 20000円(ミドルパックにより(20000-10000)×0.3=3000円)
情報料 1000円
ミドルパック 2400円

計 約15000円
な訳ですがmovaに機種変したら散りますか?
今度vodafoneでパケ割が出るみたいなんですが
そっちのほうだと生きられますかね?
アドバイスお願いいたします。
長文スマソ。
704非通知さん:03/11/28 01:31 ID:XBLJboTy
>>703
movaに変えた後もまんまそのままの使い方なら間違いなく支払い金額は
増えるでしょうね
まだ、FOMAに変えるほうが現実的かと

ちなみにauやめたい理由は何なんでしょ??
705非通知さん:03/11/28 02:08 ID:e08fA+8K
すみません。ポケベルのことについての質問です。
機種名がわからないのですが、表面に "TLM Telemessage" のロゴ
裏面に、型番らしきもの・・・?
"PB1210 ポケットベル
Y96-0004-0
CPB07001
大井電気"

とある機種です。
この機種の、時刻設定の仕方をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ねがいます。
(説明書を紛失してしまいました・・・)

よろしくおねがいします。
706非通知さん:03/11/28 02:14 ID:o8m7jBAM
>>704
ありがとうございます。
もうすぐ学割が使えない歳になるので
変えたいとおもってるんですが。
vodaはだめですかね?
707非通知さん:03/11/28 02:15 ID:qBQ9uCE/
>>706
そのまま年割に移行できて、学割より安くなったりするのに・・・。
708非通知さん:03/11/28 02:36 ID:XBLJboTy
>>706
707さんも言ってますけど、使用年数が長くなると年割に移行しても
(゚д゚)ウマーなので学割に拘らなくても良いかもですよ

仮にキャリア替えするなら、学割で目一杯使って、解約しないで
継続年数X年の(゚д゚)ウマーなヤツとして譲渡した方が美味しいかも
709非通知さん:03/11/28 06:18 ID:H7hmsU9h
携帯電話各社で、受信したメールを任意のアドレスに転送するサービスを
行っているキャリアはありますか?
710非通知さん:03/11/28 07:31 ID:C3yp5kf8
>>709
au
tu-ka
711非通知さん:03/11/28 10:33 ID:QjmVoqqy
アフラックのお金は大事だよ〜♪の着メロ見つからない。
もう1時間も探してるおいらはバカか。
知ってる人教えて下さい。お願いします。
(キャリアはvodaです)
712非通知さん:03/11/28 15:58 ID:o8m7jBAM
>>707-708
ありがとうございます。
でもまだ一年も使っていないので
年割りでも厳しいかな〜と思いまして。
713非通知さん:03/11/28 16:38 ID:iEWKFtmL
ドコモのらくらくホンのスレはありますか?
714非通知さん:03/11/28 17:06 ID:Tq0A+id0
どのキャリアでもイイので、液晶が一番キレイな機種を
おしえてください
715非通知さん:03/11/28 17:10 ID:yzCv1MOz
Felicaについてどの情報が実現可能性高いでしょうか?
日経トレンディ→来年夏から506iの一部機種に搭載
ZDNet及びiモードBEST等の一部雑誌→来年夏から506i・FOMAの両方に搭載
716非通知さん:03/11/28 17:14 ID:ZwtSBI98
>>714
輝度、色合い、色数と様々なので全てでナンバーワンという機種はありません。
717非通知さん:03/11/28 18:40 ID:u0nFwd0N
ドコモのピッチのことです。
東北ではアンテナの場所を勝手に変更している場所がある。
電波が入らなくなったとクレームが起きて急遽元に戻したと。
他の地域でもこんな事あります?
718非通知さん:03/11/28 18:59 ID:jWryL5Ax
いいアドレス変更メールとかないですかね?
ただ「変えました」じゃつまんないし。。。
719非通知さん:03/11/28 19:05 ID:ZwtSBI98
>>718
チョットイイッ・∀・番号メアド変更のお知らせを考えるスレ 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068393195/l50

こんなスレがあるようです。
720非通知さん:03/11/28 19:12 ID:jWryL5Ax
>>719
感謝です!
721非通知さん:03/11/28 19:29 ID:5+XRvVeE
>>717
公衆電話ボックスの減少と共に
共同設置されてるアンテナも減少(もしくは移動)しているらしいですよ。
722非通知さん:03/11/28 19:55 ID:9NOLcTT2
DoCoMo(北海道)でファミリー契約してます。
僕のは副回線なのですが、
これを解約したその日にまたファミリー契約という形で契約は可能ですか。
そうなった場合、契約名は別名義にならざるを得ないですか?
723非通知さん:03/11/28 22:15 ID:2OYtKesY
auの携帯はHTMLページが開けないとか対応してないとかなんとかで、
ドコモの携帯は対応してるとか言う話を聞いたのですが、本当なのでしょうか?
724非通知さん:03/11/28 22:29 ID:rZq7VXcB
すみません、即日解約とか白ロムについてのスレってありませんか?
昔あったような気がするんですけど…検索しても見つからないです
725非通知さん:03/11/28 22:30 ID:fUrrZteb
ウチまだMOVAが圏外なんですけどいつになったら圏内になるんですか?
726非通知さん:03/11/28 22:31 ID:WAeUp5jR
>>724
当日解約機種変更の考え方 19回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067302537/
これ?
727壁|    ω    ・ ):03/11/28 22:46 ID:nm8YTalL
個人で携帯電話で遊べるゲームを作って個人のHPでUPし、ユーザーがDLするごとにユーザーから料金を取ることって出来ますか?
やっぱり、ドコモやAUなどの会社に登録が必要ですか??
分かりにくい文章ですが、↑みたいな事を、やったことある人or知ってる人、どうかレスをお願いします。
728非通知さん:03/11/28 22:52 ID:WAeUp5jR
>>727
Docomo や au に代行してもらうには当然登録が必要
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0618/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/dcmm/daikou/membershop/index.html

自分で銀行振込等を利用してやる場合には当然キャリアに登録は不要
729非通知さん:03/11/28 22:54 ID:Bkdtx149
>>722
ファミリー可能です。
ドコモは、一人で何回線か持てます。
ドコモ北海道では、一回解約するとその後3ヶ月くらい新規契約出来なくなるという
縛りがあるようなので、先に新規契約してから解約が良いのでは。。
730壁|    ω    ・ ):03/11/28 22:58 ID:nm8YTalL
728の非通知さんどうもありがとぅございます!
早速読んでみます☆彡
731724:03/11/28 23:00 ID:rZq7VXcB
>>726
それです。有難うございました
732非通知さん:03/11/28 23:01 ID:yzCv1MOz
Felicaについてどの情報が信頼性高いでしょうか?
日経トレンディ→来年夏から506iの一部機種に搭載
ZDNet及びiモードBEST等の一部雑誌→来年夏から506i・FOMAの両方に搭載
733フンオウ( ´∀`):03/11/28 23:13 ID:MLMg9FaL
1年たたずに解約するとお金とられますか?
734非通知さん:03/11/28 23:31 ID:qBQ9uCE/
>>723
最近のは大丈夫。
>>733
そういう契約をしているなら。
735`_´)フン枉 ◆DRIVE9oJ4U :03/11/28 23:41 ID:jUtCYJkS
>>734
ありがとうございます
そうなんですか
一年契約したのかな(;´〜`)
わかんねー
736非通知さん:03/11/28 23:49 ID:5rVM0rVs
相手の端末がdocomoなのですが、
電話をかけたところ、話中でした。
これで相手に着信履歴は残るでしょうか?

・・もしや着信拒否なのかな
737非通知さん:03/11/28 23:53 ID:7X7LumZC
>>732

どっちも間違ってない。

伝えたいポイントが違うだけ。
738736:03/11/28 23:58 ID:5rVM0rVs
age
739非通知さん:03/11/29 00:02 ID:tTs8A+5z
>>737
ありがとうございます
740非通知さん:03/11/29 00:03 ID:LXHpmSWG
>>736
話し中なら着歴には残らない。
不幸にも着信拒否されてるなら、着歴に残る。

っていうか、答えをせかすのに空ageしないように。
741736:03/11/29 00:08 ID:ZZrdn6d5
>>740さん
レスありがとうございます。
すみません、以後気をつけます。
742非通知さん:03/11/29 00:40 ID:AfkzHD5j
auのA5302CAを今使っているんですが、それより古いA3012CAに変えたいと思っています。
理由は圧倒的に3012の方がかっこいいし、古いから安いと思ったからです。
そこで質問ですが、今でも3012に機種変はできるんですか?
それと機能的にはかなり落ちるんですか?
ホントくだらない質問でごめん。
743非通知さん:03/11/29 00:44 ID:vc/rshdR
>>742
可能だけど機種変更で取り扱ってるの?
744742:03/11/29 00:52 ID:AfkzHD5j
番号は変えたくないんで機種変更でやろうとおもっています。
機種変更で古いのにするのは、無理ってことですか?
745非通知さん:03/11/29 00:56 ID:LXHpmSWG
っていうか、1年前の機種だよ?
在庫がもうないと思われ。
746745:03/11/29 00:57 ID:LXHpmSWG
>>744へのレスでつ。
747非通知さん:03/11/29 01:00 ID:tTs8A+5z
こないだ都内の某DSで未だにF504i売ってるのを見たのだが(実話)
748742:03/11/29 01:01 ID:AfkzHD5j
やっぱり無いんですか、残念です。あきらめるしかないですね。
749非通知さん:03/11/29 01:07 ID:JmXs9p5m
古い機種だと、新規の在庫は残ってても機種変の在庫はないというケースが多いよ。
3012はちょっと古すぎるかもねぇ。
750非通知さん:03/11/29 01:09 ID:tTs8A+5z
>>747
auの話だったんでつね
誤爆スマソ
751非通知さん:03/11/29 01:09 ID:jSgCVkf0
p505なんですが
メモリーカード上の画像
赤外線送信できるアプリってないでしょうか?
カード上からってのは探したのですが分かりませんでした おねがいします。
752742:03/11/29 01:10 ID:AfkzHD5j
答えてくれた人、ありがとう。
一応店員に聞いてみます
753非通知さん:03/11/29 01:12 ID:PhTvylAS
ドコモの携帯のマイピクチャから画像を選んでvodafoneにiショット送信したら、vodafoneのほうで画像は見られるのですか?というか、iショット画像付きのメールはvodafoneの携帯に送ることはできるのでしょうか?
754非通知さん:03/11/29 01:13 ID:jSgCVkf0
>>753
みれます 逆は無理です
755非通知さん:03/11/29 01:13 ID:JmXs9p5m
>>752
どうしても欲しければオークションで探してみて
ゲットしたら電池パックだけ新しく買い換えるとかね。
まあ、色々探してみてくれ
756非通知さん:03/11/29 01:28 ID:PhTvylAS
>754さん そうですか、ありがとうございます。
あの子に画像付きメール送ったけど返事がなかったもので。スルーされたな…。普通のメールより届くのに時間がかかるなんてことは…ないですよね、はぁ(-_-)
ありがとうございやしたー
757非通知さん:03/11/29 01:56 ID:r1/JeRhx
auの携帯とノートを繋いでネットをしたいのですが
カシオのMySyncについてきたケーブルを使うことは出来ますか?
携帯とケーブルとノートさえあればいいのでしょうか?
758非通知さん:03/11/29 01:57 ID:JmXs9p5m
>>757
マイシンクケーブルは無理。
759非通知さん:03/11/29 02:01 ID:r1/JeRhx
>>758
ありがとうございます
760非通知さん:03/11/29 02:26 ID:29OtnQOb
株取引してるので、インターネットが速い携帯orPHSがイイのですが、
どこがいいでしょうか?
FOMAが一番速いんだろうけど、その次は?
761非通知さん:03/11/29 03:03 ID:f4Nc/nBx
ドコモのブラウザホン
762くだらない質問ですが‥‥:03/11/29 03:21 ID:nlxWoK7D
・電話する。
・2chを見る。
・馬券(JRA)を買う。
・メールする。

以上の条件で、一番安く購入できる物
(機種、契約etc)は、何がありますか?
763非通知さん:03/11/29 05:41 ID:LMUaqYCT
今度auに新規契約しようと思っているのですが、080から始まる番号
はできれば避けたいところです。
ショップによって違いがあるのでしょうか?
もし090番号で確実に契約できるショップなどがありましたらぜひ教えてください。

また、同時2契約するつもりなのですがなにか割引になることはありますでしょうか?
(契約は関東でしたいと思ってます)

お願いします。
764非通知さん:03/11/29 08:35 ID:zxjffe5/
>>762
こちらでテンプレに沿ってご相談ください。
キャリア選択質問スレッド第13件目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069788150/l50
765非通知さん:03/11/29 08:57 ID:C6m8we0S
味ぽんですが来月のカレンダーくらさい
766非通知さん:03/11/29 09:24 ID:ec6KH1Z4
塚は保証期間内なら保証書無くしても保証効きますか?
767非通知さん:03/11/29 09:34 ID:QzIakkC4
携帯の待ち受け画像を作るソフトで携帯画造が一番
使いやすかったんだけど、だれかそのシリアル知ってる人
教えてください。以前のバージョンはシリアルあったのだけど
最新バージョンはそのシリアル使えません。
前のバージョンでもいいので持ってる方いませんか?
以上、宜しくお願いします。
768628:03/11/29 09:49 ID:LoGyRUhY
よくモックって言葉でてきますがなんでしょうか?
769非通知さん:03/11/29 09:50 ID:LoGyRUhY
↑628はミス スマソ 628の方
770非通知さん:03/11/29 10:36 ID:pWmAcZme
>>763
080に関しては知りません

同時2契約に関しては、ショップによっては割引とかあるところも
見かけた事がありますね
ただ、最近は迷惑メール関連の名義貸しとかの関係も有るので
逆に同時2回線とか厳しいかも知れませんので事前に客センにでも
問い合わせた方が良いかもしれません

>>767
掲示板でシリアルとか聞くのはダメダメさん

>>768
モック=モックアップ 携帯電話の販売店に置いてある見本の事
771非通知さん:03/11/29 11:03 ID:rvRmawnP
au使っているんですけど、
パソコン側から直接携帯の方へ着メロとか待受画像とか
移動できますか?
auサイトに周辺機器としてUSBのケーブルが載ってましたけど
772非通知さん:03/11/29 11:39 ID:pWmAcZme
>>771
対応したソフトを使用すれば画像とかデータフォルダに入るものは
移動できるものが多いですよ

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069597364/

あたりをよく読んでみましょう
773非通知さん:03/11/29 21:09 ID:X0zZJdsx
AUのエセ着うた(mmf形式)を自作してみたいのですが、
どんなツールが必要ですか?
また、オススメのフリーソフトがあれば教えてください。

774非通知さん:03/11/29 22:21 ID:L6ZZ6Trv
久々に携帯使おうかなぁと思っているところだけど・・・・

1ヶ月の通話時間が大体30分前後、
だけど携帯系のネットを多く見るかもしれない。
そんな場合には何処の会社がイイのかわからない。ドコモ?au?ボーダフォン?それとも・・・・ツーカー?
775非通知さん:03/11/29 22:28 ID:PPgB28US
すいません。
090-10**-****
090-87**-****
090-61**-****
090-12**-****
上記の番号で、一番初期の番号の分類に入る番号と最近の番号の分類に入る
に分けるとどんな感じになりますか。お願いします
776非通知さん:03/11/29 22:32 ID:Di2BJtUQ
>>775
マルチ
777非通知さん:03/11/29 23:00 ID:1ItoQDsw
pipitでの機種変更はカードおk?
778非通知さん:03/11/29 23:02 ID:TjCNf1Jw
au修理補償サービスって白ロム持込機種変でも適用ですか?

3. 故障修理代金

保証期間内
・ 保証対象の場合: 無償にて修理致します。
・ 保証対象外の場合: 別途定める特別価格にて修理致します。
保証期間外
・ 保証対象か否か問わず、別途定める特別価格にて修理致します。

現在A1301Sなんですけどジョグ暴走が起きた場合の特別価格っていくらですか?
779非通知さん:03/11/29 23:05 ID:BDhYUIqP
迷惑メールが多いんで、アドレス変えたばっかりなのに
またすぐに迷惑メールが届きだしたんですけど何でですか?
どこにもアドレス登録なんてしてないです。
アドレスもhituutisan74みたいにしてます。
780 ◆VOdA7z3GGM :03/11/29 23:25 ID:eh21tmi0
>>779
普通に、文字を組み合わせて送ったアドレスにヒットしたって事でしょう。
記号もいれて考え直し
781768:03/11/29 23:28 ID:LoGyRUhY
>>770

サンキュウです 
782非通知さん:03/11/29 23:28 ID:gfiNZeEO
>>779
そんなアドレスだったら来るかもしれんね。
まずアドレスを8〜10文字以上にして、-や_などの記号を組み合わせる
だけで激減すると思うよ。

参考までに、昨日あった類似質問の質疑応答↓でも見ておいてね。
(質問者が粘着だけど)
>>649-651>>654-655>>657-660>>662-663>>667
783非通知さん:03/11/29 23:33 ID:O1/vmBk4
本当くだらないんですけど
N504→N505にしたのですが
504に入ってるメールを505に入れたいんですよ。
今日ソフト買ってバックアップはしたんですけど
505のほうにUSBでメールの転送したいんですけど
どなたかソフト使ってやりたいんですけど、
知りませんか?
784非通知さん:03/11/29 23:35 ID:mJsGmgS5
保険のCMの「よーく考えよー♪お金は大事だよ♪」の着メロある場所しりませんか
ちなみにD251iS
785非通知さん:03/11/29 23:35 ID:BDhYUIqP
780さん782さんありがとう〜
まだ単純なアドレスだったんで、適当に送られてるんですね。
もうちょっと複雑にしてみます。
786非通知さん:03/11/29 23:40 ID:+W900ACF
ドコモですが、2CHの実況番殆どエラーでみえません(今日の夜から)私だけですか?スレ違いスマソ
787非通知さん:03/11/29 23:41 ID:ZHj8M41/
midiから着メロにするソフトが前ありましたよね?
場所教えて下さい。
788非通知さん:03/11/29 23:41 ID:riMJMlCl
FOMAとムーバの違いってなんですか?
なんかフォーマはいいことだらけでムーバの存在意義がわかりません
789非通知さん:03/11/29 23:45 ID:MqeLzVBX
>>788
短文メールならムーバのほうが安い。
ムーバのほうがエリアが圧倒的に広い。
メール送受信がムーバの方が早い。
ムーバの方が電池が良く持つ。
790788:03/11/30 00:08 ID:PDs5vDcc
>>789
どうも。じゃあフォーマは値段だけって感じなんですかね?
791非通知さん:03/11/30 00:15 ID:ithGKQJq
携帯から2chに書き込みすると、何故か改行がdでしまいます…。何か対処方はないのでしょうか?
792非通知さん:03/11/30 00:36 ID:4fff2jNm
着メロサイトを作りたいのですが、課金CGIのサンプルとかありませんか?
著作権を払わないといけないので一個落とすごとに5円課金したいのですが・・・
793非通知さん:03/11/30 00:37 ID:ks4d5/ph
>>792
銀行ふりこみ式にしないと無理だと思う。
794非通知さん:03/11/30 02:16 ID:GO2o+2+U
ドコモの料金プラン来月から変えたいんですけど、ドコモショップに行けば変えられるんですか?
795非通知さん:03/11/30 02:18 ID:ADmRft4U
>>794
0120800000に電話すれば変えられる
796非通知さん:03/11/30 02:27 ID:GO2o+2+U
>>795
ありがとうございます。
掛けた時って、録音された人の声が流れて来るんですか?
あと、いつ掛けても大丈夫なんですか?
797ハリソン:03/11/30 02:32 ID:HPt7t68n
Tu−kaからAUにいい加減、変えようと思ってます。
ただ、ポイントが16000ほどあるのですで、
捨てるのはもったいないと思ってます。
このポイントのイイ利用方法はありませんでしょうか?
798非通知さん:03/11/30 02:59 ID:b9CrDFjB
>>788-789
>短文メールならムーバのほうが安い。

必ずしもそうとは限らない。
パケットパックによってはムーバより安くなる場合も多々ある。
799非通知さん:03/11/30 03:19 ID:Ij6ihN7i
ドコモのカメラ付きでない携帯を使っている友達から、
私のN505iにiショットメールが届きました。
友達に撮ってもらったそうですが、これは
>>6
>○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
と考えてよいのでしょうか?
他の操作は考えられますでしょうか?
800非通知さん:03/11/30 03:33 ID:b9CrDFjB
>>799
そういうことだろうな。
801非通知さん:03/11/30 03:57 ID:iWpR+yMx
ボーダフォンのエンジョルノを買ったんですけど
自分のメールアドレスの見方がわかりません。
取り説通りにやると「データはありません」って表示になるんですが
802非通知さん:03/11/30 04:53 ID:+bQEOm9h
突然の質問で恐縮なんですが、携帯落として傷とかついた場合
外装だけ交換修理ってできるものなんでしょうか?またできるとすれば
幾らくらいかかるもんなんでしょう?ご存知の方いましたら
お願いします・・・。
803非通知さん:03/11/30 06:48 ID:vjLF8wTd
>802
できるはず。
値段は3000円くらいじゃなかったかな
804非通知さん:03/11/30 08:01 ID:uNpB0FyZ
Jフォン使ってるけどたとえばキーワードをいれて
ホームページみれる機能ってある?
805非通知さん:03/11/30 08:30 ID:3PaBWLYx
>802

確か、メールのメモリが消えるという修理にだせばただで新品交換してくれよ。
その際には「もう何回もデータ消えたんです」っていいな。
806非通知さん:03/11/30 10:43 ID:+bQEOm9h
>>803さん >>805さん
レス本当にありがとうございます!3000円位ですか、それで新品になるなら
安いかもしれないですよね!
メールのメモリが消えるって言えばいいんですか?ばれたりしないですかね(汗)
でも新品交換いいなぁ〜♪
お二人ともご親切にありがとうございました!
807非通知さん:03/11/30 10:49 ID:cAkw/fl4
ここ二年近くauでPの新作が出ていません。
ドコモに気がねしてauから手を引くとか考えているんでしょうか?
もしPの新機種がauから近々でる情報があるのなら教えて下さい。
808非通知さん:03/11/30 12:19 ID:1wCK/1hr
>>797
機種変 解約 ヤフオク
809非通知さん:03/11/30 13:16 ID:3PaBWLYx
>806

こういう精密機は、不良解析するだけでもそうとう時間がかかるし、
原因がわからないものもおおい。ほんとにそうだと言い切れば
ショップ程度ではお客がウソをいってるのかどうか絶対にわからない。
俺はこれで、携帯を落としたつど新品に交換してもらってる。あまりほんとは教えてたくないが。
同キャリアで同名義だったら一回は強くクレームをつければ全然大丈夫だよ。
810ハリソン:03/11/30 13:57 ID:HPt7t68n
>>808
サンスコ
利幅薄いなぁ。
811非通知さん:03/11/30 13:59 ID:b9CrDFjB
>>807
FOMAで精一杯。
812非通知さん:03/11/30 14:13 ID:5/Zlt8zB
自宅で仕事をしているんで未だに携帯持ってないんですが
時々出かける時に自宅電話の転送に使いたいんですが、

PHS or 携帯で毎月の基本料金が1番安いとこってどこでしょうか?
こちらからかけることは多分無いんで、新規契約と
基本料金の1番安い所を探しています。

プリケーみたいなのにしようと思ったんですが
1万円近くするし、それならずっと使っていくものだから
新規加入しようとかんがえています。
813非通知さん:03/11/30 14:17 ID:b9CrDFjB
>>812
キャリア選択質問スレッド第13件目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069788150/l50

ここで質問したらどうかな。
ボーダフォン東海のエンジョルノをスタンダードプランで使うと
3000円/3月(1000円/月)で使用可能。
3200円分の通話料もついてくるのでお得。
814非通知さん:03/11/30 14:34 ID:EOZjyM/k
「着うた」って、着信したら料金がかかるの?
それとも、ダウンロードの料金がかかるだけ?
815812:03/11/30 14:54 ID:5/Zlt8zB
>>813

ありがとうございます。
誘導先にて質問してきました。


>ボーダフォン東海のエンジョルノをスタンダードプランで使うと

ググってみます。

816非通知さん:03/11/30 15:02 ID:9NoWevh/
>814
着うたは、ダウンロードの時に課金されます
817非通知さん :03/11/30 15:24 ID:8ZoMeIjp
Tukaなんですが、親に携帯本体が取り上げられてしまいました。。。
返してもらえないので、このまま解約するつもりですが、携帯本体持っていかずに解約できますでしょうか?
818非通知さん:03/11/30 16:27 ID:ADmRft4U
>>817
可能
本人確認書類と料金支払用現金を持って行く
819817:03/11/30 16:33 ID:8ZoMeIjp
>>818
ありがとうございました。
では、今から行ってきます。
820非通知さん:03/11/30 18:13 ID:V9n5b6uk
J−N05でテトリスをやりたいのですが、どうすればいいのですか?有料でかまいません。神様よろしく。
821非通知さん:03/11/30 18:15 ID:vS1Qb0oq
同じKDDIでもauよりツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
同じKDDIでもauよりツーカーの方が本当は安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
822非通知さん:03/11/30 18:31 ID:Xb6coVos
どこもリミットプランの追加って*のあとに何だっけ?
823非通知さん:03/11/30 20:14 ID:84I/aawB
質問!

ちょっと古いんですが、ドコモのF251iを使っています。
当時にしては、iショット保存可能数が1000枚ということで
満足していたんですが、今回新しい携帯にするため
写真をパソコンに移したいと思っています。
で、いちいちiショット送信すればいいんですけど、
たくさん画像がありすぎて、きついです…
メモリーカードなどはついていないんで
できればケーブルなどを使って出来ればいいんですが、
ご存知の方、いますか?
824非通知さん:03/11/30 20:15 ID:JrO4BuQW
825非通知さん:03/11/30 20:16 ID:YscRmALY
携帯のMP3プレーヤーってどうなのよ?
826非通知さん:03/11/30 20:19 ID:JrO4BuQW
>>825
個人的にはiPodみたいなのをお勧めします。
827非通知さん:03/11/30 20:20 ID:lfUzLm2J
携帯電話の基地局の設置場所を詳しく知りたいんだけど、そんなサイトはドコ?
828名無しさん◎◎着メロ:03/11/30 20:26 ID:IxjoC7K6
Right Said Fredってゆーバンド(?)の着メロどこかにありませんか?
829名無しさん◎◎着メロ:03/11/30 20:26 ID:IxjoC7K6
Right Said Fredってゆーバンド(?)の着メロどこかにありませんか?
830非通知さん:03/11/30 20:41 ID:euacktxK
わけあって携帯がバコバコになって、電源も入らなくなりました。
この状態でも機種変は可能ですか?
831非通知さん:03/11/30 20:43 ID:w8tToZFt
豚電ヲタがまたスレを荒らしてるようだな
832823:03/11/30 20:43 ID:84I/aawB
>>824
うわ、失礼しました・・・。誘導サンクスです。
逝って来ます!
833質問です。:03/11/30 21:16 ID:h395jJT2
SO504iってテレビのリモコン使える?
834超いなかもん女:03/11/30 22:18 ID:7FOTu7fn
すいません、これまで全く携帯電話を持ったことも持とうとしたこともなくて
何もわからなくて…教えていただきたいのですが。

このたび諸事情により、2日間だけどうしても
携帯電話をもたなくてはいけなくなったのですが。
レンタル携帯電話(国内用)ってどうなんでしょう。
一応調べたら、近くにレンタルしてくれるお店があって
ふぉーま、とか2種類くらい載ってたんですけど
つながりやすいとかつかいやすいとか、違いがあるんでしょうか?

あと前にコンビニでへんな形のプリペイド携帯電話?をみたことあるのですが
レンタルとそちらとどっちがおすすめですか?

ほんとに全く何もわからないのです。
アホ丸出しですみません。よろしくおねがいします。
835非通知さん:03/11/30 22:24 ID:JrO4BuQW
>>834
プリペイド(ボーダフォン)なら
本体4800円+カード3000円で8000円弱。
レンタルの価格は店による。
二日間なら安い方でいいと思うよ。
836非通知さん:03/11/30 22:27 ID:iWpR+yMx
ボーダフォンのプリペード携帯なんですけど暗証番号がわからないんですがどうすればわかりますか?
837非通知さん:03/11/30 22:29 ID:dqEEXRfD
携帯用webページをPCで閲覧できるソフトはありませんか?
838非通知さん:03/11/30 22:30 ID:51BO8l19
docomoのFOMAでおにぎりワッショイの動画を見てる人がいたんですけど、
どうすれば見ることができるんでしょうか??
839834:03/11/30 22:44 ID:7FOTu7fn
>835さん
ありがとうございます。
プリペイドってけっこう高いんですね。
レンタルは2日だと3000円らしいです。
たった1通話
かかってくるのを待つだけの使用なのでレンタルにしときます。

840非通知さん:03/11/30 22:49 ID:JrO4BuQW
>>839
プリペイドは本体を買わないといけないからね。
3000円のカードで60〜90日の着信と約3000分の発信が可能ですよ。
841非通知さん:03/11/30 22:49 ID:JrO4BuQW
>>836
とりあえず9999
842非通知さん:03/11/30 22:50 ID:u/m5NNEw
自分から電話はあまりかけず、メールばっかりしてます。
こんな私は今ドコモです。
おはなしプラスMで毎月だいたい5千円くらいです。

こんな私にドコモ、au、ボーダフォンのどこがあってますか?
843非通知さん:03/11/30 22:52 ID:JrO4BuQW
>>842
キャリア選択質問スレッド第13件目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069788150/l50
844非通知さん:03/11/30 22:53 ID:u/m5NNEw
>>843
すいませんでした(´・ω・`)
教えてくださってありがとうございます。
845非通知さん:03/11/30 23:30 ID:p0DMN0Xs
>>767

それ犯罪ですよ。。
846非通知さん:03/11/30 23:42 ID:iWpR+yMx
>841

ありがとうございます。999でした、、
でも説明書になんで書いてないんでしょうかね、、
847非通知さん:03/12/01 02:26 ID:ZPS34+yh
i-MONAってどうやって入れればいいんですか?
ちなみにキャリアはボーダフォンです。
どうかお願いします。
848非通知さん:03/12/01 02:34 ID:BomIc259
あのー質問で申し訳ないのだがメールの音をキルビルの効果音で使ってる
テッテレッテテテーっていうのにしたいんだけどなんていう曲で調べたらいいんだろう・・・・
849ゆぅみ:03/12/01 03:05 ID:pEA0FFBb
透視カメラって本当に存在するんですか?改造すれば出来るんですか?今日知り合いが話してました そいつとは遊びたくなかったり…撮られちゃう前に教えてくらはぃ
850ぐる:03/12/01 03:58 ID:gLHlULWG
ドコモの動画の待ち受けをボーダ用に変換することって可能ですか?
851非通知さん:03/12/01 04:47 ID:HRyo9SDT
初めて携帯(AU)買う予定です。
AUショップか、量販店(ビックカメラとか)かで、
値段は大きく異なるものなんですか?(新機種の予定です)
故障したときの対応が変わるとか?
学割(成人)なんですが、学生証と在学証明書、免許証、
住民票、貯金通帳、印鑑とか何が必要なんでしょうか?
あと、買ったその日に使えるの?電話番号は何時決まるの?
質問だらけで申し訳ないですが、よろしくお願いしますです。
852非通知さん:03/12/01 13:20 ID:yxZyZenY
>>849
携帯にもあるかどうか知らないが・・・一眼レフに赤外線フィルタをつけるのは有名。
853非通知さん:03/12/01 13:24 ID:yxZyZenY
>>851

値段は各販売店が決めるから、そんなに大きく違わないが量販店の方が安いと思う。
故障時の対応にも違いはないです。

書類は学生証と在学証明書、免許証、住民票、貯金通帳、印鑑を持っていけば十分すぎるほど。
つか、免許証があれば通帳と住民票はいらないと思います。そのあたりは総合カタログの後ろのほうに載ってるから一応読んでおいて。

買ったその日に使えるし、量販店で買うなら番号は携帯にあらかじめ書き込んである。
auショップに行けば自分の好きな番号を選ばせてくれる。
854非通知さん:03/12/01 13:45 ID:UAi/wb8Y
>>847
imonaのサイトから落としてね。
855非通知さん:03/12/01 14:06 ID:EcrOAg8k
>>849
携帯のカメラの赤外線盗撮カメラ化はやろうと思えば出来るでしょうが…
どっかでそんな広告見たことが有るような無いようなですし
ただ、フィルター貼り付けるやり方だと外見からモロバレでしょうし
中をいじっちゃうと普通の写真が撮れなくなっちゃいそうですが…
それにそこそこ強い赤外線が無いとほとんど透けないんじゃ無かったかな?

>>851
学割なら免許証の他に学生証とか必須ですね
856851:03/12/01 14:32 ID:HRyo9SDT
>853,855
アドバイスありがとうございます。
そんなに大きく価格が違わないのであれば、
AUショップに行ってみようと思います。
量販店だとせわしなさそうだし。
857貧乏人:03/12/01 16:11 ID:O3jmanQ1
料金未払いなどで携帯ブラックリストに載ってしまった場合
何年間かは契約出来ないと聞いたのですが実際はどの程度なのでしょうか?
またドコモでこけた場合、他のキャリア、はたまたPHSまでもが新規契約
出来なくなるのでしょうか?
858非通知さん:03/12/01 16:17 ID:UAi/wb8Y
>>857
未払い料金を払えば問題ない。
859非通知さん:03/12/01 18:31 ID:BbHa5eS8
>>857
ドコモでこけた場合、料金完納後でも再契約(mova/FOMA/PHS共に)するのに10万円/回線の預託金がかかる。
860非通知さん:03/12/01 23:55 ID:3NciwQLb
AUでメール受信拒否されたら、どんな内容が返って来るんでしょうか?
861非通知さん:03/12/01 23:58 ID:gODSZu8i
>>857
未払いが残っている場合は、どのキャリアとも契約できません。
862初乗り換え:03/12/02 00:13 ID:9jmToTzw
エッヂからボーダフォンに乗り換えました。
電話帳データを移したいのですが、どうやればいいのでしょう?
ボーダフォン宛てのメール本文に電話番号を書いても
それを電話帳登録できませんでした。
エッヂはそれができたんだけど、携帯はできないものなのかな。。
863非通知さん:03/12/02 01:24 ID:E9ayZz/w
>>862
ボーダフォンの場合、電話番号の前に「TEL:」を入れなければリンクされない。
例:
TEL:090********
864非通知さん:03/12/02 01:28 ID:avCoTwKj
SANYOの携帯て使いやすいですか??
865初乗り換え:03/12/02 01:29 ID:9jmToTzw
>>863
試してみました。できました!
ありがとうございます!
866非通知さん:03/12/02 01:34 ID:Q8mxop+o
質問です!
ドコモなんですが…

『送信できませんでした』

はどういう事なんでしょう?
こちらの電波は有るんです。
何度も送っても 送信できませんでした の表示。

試しに自分のアドレスをメール拒否にしてみたが…

『送信できませんでした 宛先を確認して下さい』

に。
メール拒否の場合は後者のメッセージが表示されるようなんですが…前者はどのような場合でしょうか?
867非通知さん:03/12/02 02:06 ID:PYpeBFyF
>>866
たまにそういうことはあるよ。
そのうち送れるさ!
868非通知さん:03/12/02 02:08 ID:IDYVwbho
505i用のアニメの待ち受け画像掲示板ない?
869非通知さん:03/12/02 02:08 ID:IDYVwbho
あ、アニメじゃなくてもいい
870非通知さん:03/12/02 02:08 ID:E9ayZz/w
>>866
相手の拒否設定かアドレス変更が原因。
そんなときはショートメールで送るべし。
871非通知さん:03/12/02 02:09 ID:E9ayZz/w
872非通知さん:03/12/02 02:12 ID:IDYVwbho
>>871
どうも、いい感じのサイトです
873非通知さん:03/12/02 02:57 ID:Gkq8Oxoo
ジェイフォンとDDIポケットのPHS(共に3年ほど前のもの)
に入っているデータをどうしても見たいのですが、
充電器がないために起動しません。
ジェイフォンショップなどにいけば充電ってしてもらえますか?
874非通知さん :03/12/02 05:00 ID:HhAgsNW+
携帯電話でゲームをDL、保存してます。
情報料300円がかかるらしいのですが、DLした分だけですよね?
保存してる場所で開いて毎日遊んでますが
これだけで料金かかりますぅ?
1回遊ぶごとに料金発生しまつか?
同じゲームで8回遊んでたら2400円かかるのかな?
げっ!
875非通知さん:03/12/02 13:04 ID:rdMSBYoy
>>874
番組利用料とDLに掛かるパケット代はまったくの別物。
番組利用無しでアプリ個々に料金課してるとこもある。
あとアプリによっては起動時に通信、常時通信、まったく通信しないものがある。

876非通知さん:03/12/02 13:06 ID:rdMSBYoy
874はサイトを晒すかきちんと注意書きを読め。
少ない情報から察するに300円でアプリ取り放題だと思うけど。
その仮定があってるとするならば
サイトの契約料300円+アプリDL時に発生したパケット代+アプリが通信するならその通信料
だから2400円かからん
877非通知さん:03/12/02 15:21 ID:3HhWG9OP
質問します。
自分はメールを結構やる方なんですが、
電話はほっとんど使いません。一月に数回使うほど。
それで今使っている電話がDOCOMOの奴なんです。
で、今までうちの家族はみんなDOCOMOだったので
他のメーカーがわからないんですが、
メールを使うわりには電話を使わない場合に
1番いいメーカーとサービスを教えてください。
メールは送る文章も受け取る文章も長めだったりします。
878非通知さん:03/12/02 15:30 ID:iFgucS7Y
>>877
H"のメール放題でも使っとけ
879非通知さん:03/12/02 15:36 ID:3HhWG9OP
エアーエッジという奴ですか?
ちなみにカメラもそこそこ使う方です。
880非通知さん:03/12/02 15:37 ID:3HhWG9OP
で、もしそれにかえるとして、ドコモからエアーエッジって奴に、
アドレス帳とかメルアドとかは携帯電話屋さんでうつしかえてくれるんでしょうか?
881非通知さん:03/12/02 15:39 ID:3HhWG9OP
あと今使っている携帯電話の解約は、買ったお店じゃないとできないんでしょうか
882非通知さん:03/12/02 15:39 ID:AUW3/uVm
機種変更するとき、前の携帯のアドレス帳は新しい携帯に移せるけど、メールを新しい携帯に移すことはできないんですか?PCに移すよりもやっぱり今ある保護メールを新しい携帯でも見たい…。そのせいで機種変したいけどためらってます。
883非通知さん:03/12/02 15:42 ID:p9HF6lpp
>>877
キャリア選択質問スレッド第13件目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069788150/
>>8のテンプレ質問に答えて待機せよ!
884非通知さん:03/12/02 15:43 ID:W5YB3q2L
君はまず頭の中で質問内容を整理してから書き込んでくれ。
思いつきで次から次へと質問を限定的にされちゃかなわん。

つーかメールの快適さで言えばドコモのままでいいんじゃないか?
メールの送受信時間は一番速いし。
おまけに家族みんながドコモなら家族割だってあるでしょ。
通話品質は最悪だが、あいにく通話はしないようだし。

文章は長めっていうのはどの程度?
ドコモのままで不自由じゃないならそのままでよし。
>>881
解約はキャリアのショップ。
あんたの場合はドコモショップ。
ショップの場所は自分の契約地域ならどこのショップでも可。
885非通知さん:03/12/02 15:43 ID:8yFkrj3I
ブラックリストに入ってしまうとどうなるんですか?
886非通知さん:03/12/02 15:44 ID:ZKS+n/dY
SO505i使ってます。
先日、メモリースティックリーダを使ってPCで
ファイル操作していたところ、操作を誤ってしまったようです。

最初は「フォーマットしてください」のようなエラーだったのですが
SO505でフォーマットしてみても動かず、今では認識すらしなくなっています。

Docomoショップなどで対応できるのでしょうか?
ご存知の方おしえていただけませんか?
887884:03/12/02 15:44 ID:W5YB3q2L
884は>>877 >>879-881宛て。
888非通知さん:03/12/02 15:45 ID:p9HF6lpp
>>881
解約はドコモショップのみの取り扱い。
近所の携帯屋さんや量販店に行って解約しようとすると
(´゚c_,゚` )プッ
って笑われるぞ!
889非通知さん:03/12/02 16:00 ID:RyM8+Old
漏れのFOMAのクローンが作られたっぽいです。
先生方対策の方おながいします
890非通知さん:03/12/02 16:36 ID:/6x/CJre
>>889
放置プレイを半年してみる
891非通知さん:03/12/02 17:09 ID:Vt2GS1aS
お願いします。
当方imona非対応機種で、最近はdomo2から見ておりましたが
今朝あたりからdomo2が繋がらず「コンパイルエラー」になってしまいます。
携帯から見るには他に方法などありませんでしょうか?
ご指導ください。
892非通知さん:03/12/02 17:11 ID:W5YB3q2L
893非通知さん:03/12/02 17:15 ID:Vt2GS1aS
891です。
892さんの迅速な対応、嬉しいのですが、すみません。言葉足らずでした。
人大杉を回避したいのです。
お願いします。
894貧乏人:03/12/02 17:53 ID:x9eulrhd
>>885
自分は昔5年ほど前ドコモ未払いでブラックリストに入っちゃいました
今でも未払いのままです、もう請求も来てませんが。
ちなみに昨年の夏、他のキャリアで新規契約したら断られましたよ
んで今はプリカでしのいでます。
ブラックリストって何年で抹消されるんですか?
詳しい人いたらお願いします。
895非通知さん:03/12/02 17:58 ID:FGavBmeg
>>848
鬼警部アイアンサイドのテーマ
896非通知さん:03/12/02 18:00 ID:HdyYga/0
>>894
未払い分を払えば削除されるよ。
897非通知さん :03/12/02 18:22 ID:rdtS2F8b
>>893,896
言い換えれば、払わない限り削除されないってことねw
898885:03/12/02 18:24 ID:LpjX73GO
894さん プリペイドなら大丈夫なんですか?
899非通知さん:03/12/02 18:56 ID:Ddl3GmOE
ダイヤルボタンが丸型で折りたたみじゃないカッコイイ携帯電話を以前見ました
機種名を教えてください
900非通知さん:03/12/02 18:56 ID:Ddl3GmOE
900ゲト
901非通知さん:03/12/02 19:00 ID:0CCWW9Xg
10分ほど前に非通知のショートメールがきますた


業者でした(´・ω・`)

こんなの初めてなんですが…
902非通知さん:03/12/02 19:10 ID:W5YB3q2L
903非通知さん:03/12/02 19:19 ID:w0Tmwk0b
携帯用webページをPCで閲覧できるソフトはありませんか?
904非通知さん:03/12/02 19:23 ID:My2BKC0q
>>902
ありがとうございます
これです!


あー買っておけば良かったなぁ
905非通知さん:03/12/02 19:24 ID:D4fMpQwo
>>901
質問は何?
906非通知さん:03/12/02 19:25 ID:HdyYga/0
>>901
非通知を拒否すればいいよ。
148へダイヤルして案内に従ってください。
もしくはショートメール受信拒否。
907非通知さん:03/12/02 19:31 ID:W5YB3q2L
>>904
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=J-D06&auccat=0&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
ヤフオクで買ってボダショップで外装交換するという手もある。
908674:03/12/02 19:43 ID:K2FrPjyJ
au対応で登録なしで無料で着メロ取れるサイト教えてください。
909非通知さん:03/12/02 19:53 ID:0CCWW9Xg
>>905>>906
非通知のショートメールを拒否ってできます?
910非通知さん:03/12/02 19:58 ID:HdyYga/0
>>909
できるから教えてやってるんだろ。
実行しろよ。
911非通知さん:03/12/02 20:24 ID:c3zLVFqP
>>894
さっさと払ってこいよ。
912非通知さん:03/12/02 20:28 ID:DA9vE73m
A3012CAからA5501Tに機種変して今手元にA3012CAの灰ロムがあるのですが。
これを白ロムにするにはどうしたらいいんですか?
auショップに持ち込めばやってもらえますか?
913非通知さん:03/12/02 20:34 ID:lO6Gc2c+
auを使っているのですが充電器をなくしてしまいました。
auショップに売ってると思うのですが、定価販売なんでしょうか?
ちなみに機種はA1304Tです
914非通知さん:03/12/02 20:39 ID:W5YB3q2L
>>912
やってもらえます。
>>913
定価販売です。
単に充電器が欲しいということなら、家電量販店などに売っている汎用のものを買ったほうが
のちに機種変したときにも使えますし便利かと思われます。
915非通知さん:03/12/02 20:48 ID:lO6Gc2c+
>>914
ありがとうございました
916非通知さん:03/12/02 20:48 ID:kNy64SHn
最近良く聞くんですが、
携帯購入ー即解約を繰り返し5〜6台で2万円ほど
貰えるバイト(購入費、解約費別)があるそうなんですが
違法性はないのでしょうか?
またその製品の利用目的は?
917非通知さん:03/12/02 22:52 ID:ffGjDcsZ
auなんですが、変更したアドレスを元に戻す方法ってないんでしょうか?
918非通知さん:03/12/02 23:25 ID:GxFVNfJv
>>916
目的はヤフオク転売でしょ。
919非通知さん:03/12/03 00:36 ID:8JInpdXA
>>916
白ロムは高く売れるからね。
そもそも名義を貸すのは嫌だけど。
即解を繰り返すとリストにも載るし、いざってときに契約を受け付けてくれなくなる。
それを考えるとバイト代2万じゃ安すぎる。
920非通知さん:03/12/03 01:32 ID:QyORfL/l
自己解決しますた@891
921非通知さん:03/12/03 09:32 ID:iqjQQPgd
煽りとかではなく純粋な好奇心からなのですが
「INFOBARは高い剛性を持つマグネシウム合金を採用しており」
INFOBARに火をつけると強烈な光を発しながら燃えるんですか?
922非通知さん:03/12/03 11:35 ID:31bZwB1E
>>921
教科書読み直した方がいいよ。

ネット接続を主にしたいんですが安いのはどれですか?
923非通知さん:03/12/03 12:10 ID:qXIPNpmL
ボーダフォンから書き込みはできないんですか?
924非通知さん:03/12/03 12:13 ID:u26avDMc
>>922
予算や住んでるエリアによるからこちらで。
キャリア選択質問スレッド第13件目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069788150/l50

>>923
パケ機以外は不可。
925非通知さん:03/12/03 12:22 ID:7hkpChZT
携帯から見れる2ちゃんのURL教えて下さい。
昨日からまた見れなくなってたんで。
926非通知さん:03/12/03 12:25 ID:u26avDMc
927非通知さん:03/12/03 12:49 ID:nZ4QQAy7
ドコモを使用しています。
電池がへたってきたしだいぶ古い機種なので機種変更しようと思います。
ただ いそがしくてどうしてもショップに行けないので、
知り合いに頼もうと思っています。
そういう事は可能でしょうか?
又 その時に身分証明書の提示を求められるでしょうか?
新規の時に提示していますから確認の必要は特に無いようにおもいますが、
もしいるのなら知人に預けなくてはいけませんし、
何度も頼むのは悪いのでその他必要なものがあれば教えてください。
928非通知さん:03/12/03 13:01 ID:/hfb3Gq5
>>927
機種変なら書類さえ間違えなく書ければ身分証明書要らなかった様な
気がします。

書かなければいけないのは名前・住所・携帯の番号・自宅の番号等ですが
ただ、本人の署名欄みたいなのも有った様な気がしますので、コレを代筆
させちゃうとホントはマズイかもしれませんね

素直に委任状書いて行ってもらうのが良いかも知れません

あと、ありがちなのが、払い宛の住所は変えてあったのに契約住所は
前のままとかってパターンですので、自分で行く場合でも気をつけた
方が良いかもです
929非通知さん:03/12/03 13:09 ID:+QiIBtqP
>>927
契約者の身分証明書(原本)と代理人の身分証明書(原本)を
持っていった方がいいでしょう。
ドコモ中央の場合、代理人の身分証明書は確認する場合があると明記してあります。
それと、契約者本人に電話連絡が行くので電話に出られる用意は必要です。
930非通知さん:03/12/03 13:10 ID:PM5ibBAY
この前妹の携帯で凄い現象が起こりました。前々からありがちな迷惑広告メールが届いていたのですが、なんと!昨日届いた広告メールの送信元を見てみると、送信元が自分(妹)の携帯になっていたのです!
自分で自分に広告メールを送ったことになってるんです(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これは何なのでしょうか?妹も困惑しています。あと、その広告メールの特徴としては
・同じ内容のが3通連続して来る
・何故か返信が不可能
・送信元ドメインが@docomo.ne.jp
・@より上はテキトーなアドだったり妹の(受信者の)アドに似ていたりする。
こんなメールに心当たりのある方はいませんか?
931非通知さん:03/12/03 13:18 ID:+QiIBtqP
>>930
いくつも紹介されてます。>>7にテンプレ載ってます。
できれば>>2-10は読んでもらえるといいかもしれません。
932非通知さん:03/12/03 13:57 ID:iOuhZdNj
どう説明したらいいのかわからないのですが、さっき電話中、
相手側のしゃべってることが裏声のような声でたまに復唱されるという現象が起きました。
いたずらかと思って聞いたのですが、相手側はなんのことか全然わからんとのことです。
というかそもそも聞こえてないそうです。治まったかと思ったら切る寸前の声が復唱されて不気味でした。
一応電波状態は悪かったですが、こういうことはたまに起こるのでしょうか?
933非通知さん:03/12/03 13:58 ID:bDXUGN5C
ケータイショップで買ったら、数日後に自宅発送になりました。
そして今日来たんですが、
買った時の領収書のような紙に
「一般電話からフリーコール0088(略)無料、自動音声」
と書いてあって、店員さんからもそこに電話するように言われました。
そして電話して色々やってたんですが、
●古い方の自分の携帯の番号を入れる

●それでよろしければ「1」間違っていれば「2」(そして「1」を押す)

●お申し込み頂いた際の4ケタの暗証番号入れて下さい
……の時に、電話の画面に「1」と出たまま暗証番号を入れたからなのか、
「暗証番号が確認できませんでした」と言われてしまいます。
2、3回やったら、「係りの者におつなぎいたしますので…」とか言い出した
ので、恥ずかしくて切ってしまいました。
これは暗証番号を勘違いしているだけなのでしょうか?
934非通知さん:03/12/03 13:59 ID:bDXUGN5C
age忘れでした。
935非通知さん:03/12/03 14:02 ID:YLgkuLLZ
auのプリカは他機種とメールできないんですか?
カメラ付のプリカがありますが、ただ「撮るだけ」なんでしょうか?
936非通知さん:03/12/03 14:09 ID:8JInpdXA
>>935
CメールはできるがEメールはできないな。
プリペイドなら他所のキャリアにしたほうがいいよ。
http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/
情報サイトをじっくりどうぞ。
937非通知さん:03/12/03 14:14 ID:ZRADEo1/
SH505iS発売予定
12月13日でしたよね?
938非通知さん:03/12/03 14:17 ID:/hfb3Gq5
>>930
まぁ、なりすましなんてのは普通に有る事で驚くような事じゃないんだが
今まで、迷惑メールが来てなかったのに、急に来たんだとするとちょっと
問題が有るかもですな

妹さんの携帯のアドがどんなんか判りませんが、有る程度以上の文字数や
記号が入っていて迷惑メールが来にくいようなアドだったとして、それなのに
突然来るようになったのだとしたら、妹さんがアドを晒した先(例えばレンタル
ビデオ店等)がアドを売ったか、あるいは妹さんの友人知人がアドを売った
可能性がある訳ですんで

前者だったら、そんな店とかは逝ってよしですし、後者ならお友達付き合いを
考えた方が良いかもです
939非通知さん:03/12/03 14:18 ID:u26avDMc
>>933
申込書に書いたネットワーク暗証番号ですよ。
端末の暗証番号ではありませんので、ご注意ください。
940非通知さん:03/12/03 14:18 ID:/hfb3Gq5
>>930
あ、前々から少しは来てたんですな、それならドメイン指定受信をすれば
自分のアドから来るのは即解決ですわ
941非通知さん:03/12/03 14:20 ID:u26avDMc
>>935
マルチかよ。レスして損したYO…ヽ(`Д´)ノ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068354516/932
942非通知さん:03/12/03 14:28 ID:TEVj2PZT
docomoの携帯を使ってるんですけど、カメラが付いていません。
友達などに写真を送りたい時は、
家族のカメラ付携帯で写真を取ってi-shotで自分宛てに送り、そのアドレスを転送してます。
相手がドコモだと、それ良かったんですが、
相手がボーダフォンの場合はどうすれば良いのですか?よろしければご教授ださい。
943非通知さん:03/12/03 14:39 ID:vSFQNY//
>>942
どうすれば良いも何も無理です。
i−shot対応機種にするかキャリア変えてください
944非通知さん:03/12/03 14:49 ID:SKSqTRdU
J研の着メロをドコモで何とか落とす方法ってないですか?
945非通知さん:03/12/03 14:54 ID:u26avDMc
>>942
いくつか方法があるので書いておきます。

1.iショット端末に機種変更する
2.FOMAに契約変更する
3.ボーダフォンも買う
4.それ以外の添付ファイルの送信に対応したカメラ付き携帯を買う
946非通知さん:03/12/03 15:31 ID:ksquHmVd
j-shシリーズで
電源落とす
0,3、クリア押しながら電源いれる
07までは2410
08以降は3103
開発者用のテストモードになる
それからいろいろ操作とかすると
背景とか変えられるらしい
でも白ロム化する危険もあるらしいのです
そうならない機種の番号なんかってわかりますかね?
947936:03/12/03 15:41 ID:8JInpdXA
>>941
マルチだったのか_| ̄|○
せっかくレスしたのに凹むね。
こういう奴の傾向として、あちこちに質問したくせに感謝の言葉はなし・・。
自分がどこのスレにコピペしたのかも忘れてるんだろうな。
948非通知さん:03/12/03 15:57 ID:i7GRJD2j
携帯が急に液晶つかない電源つかない充電器いれても
点灯しない、とゆう絶対動かない状態になりました。
前まではよくおっこどしたりしてて、
それでも壊れなかったんですが
今日、置いてあった自分の携帯を見てみると
つかない。そればかりかなんかザーザーいってるし
プルルルルとかゆう音も聞こえた。
なんだったんだろう。
ひとしきり音がなって止むと、それ以降音がでる気配はない。
もうだめぽでしょうか
949非通知さん:03/12/03 16:59 ID:xnmccm5s
live2ch使えば、自分がレスしたスレくらい簡単に解かるんだけどな
950非通知さん:03/12/03 17:01 ID:8JInpdXA
ま、覚えててもありがとうのレスも書かなさそうだがw
あちこちに質問する時点でマナー違反を厭わないタイプだろし。
951非通知さん:03/12/03 17:05 ID:PM5ibBAY
>>340
アドバイスありがとうございますm(__)m
しかしドメイン指定受信やっても送信元が**@docomo.ne.jpなんで意味ないのでは?
952非通知さん:03/12/03 17:07 ID:PM5ibBAY
ミスった>>940でした…
953非通知さん:03/12/03 17:17 ID:+QiIBtqP
>>952
「自分のアド」からは、携帯の場合本来自分の端末からしか送れないので
イコールPCでのなりすまし送信。
ドメイン指定はメールアドレスではなくて送信したサーバーで判断するので
「自分のアド」からのメールは来ない。
ちなみに別のドコモの端末から別のアドレスで送ったメールなら届く。
954非通知さん:03/12/03 17:26 ID:bDXUGN5C
>>939
デキタ!ありがとう御座います〜
955非通知さん:03/12/03 17:30 ID:PM5ibBAY
>>953
あっそうか、@docomo.ne.jpってのも偽で本当はPCからだからドメイン〜でいけるのか。
すいません理解度低くって…
956非通知さん:03/12/03 17:39 ID:QRW9BldT
機種変のとき、アドレス帳みたいに前の携帯にあるメールも
新しい携帯に移すことってなんとかできないですかね?

彼氏からもらった「好きだよ」とかのメールが大切すぎて
機種変できません。。。
バカ女でごめんなさい。
957非通知さん:03/12/03 17:45 ID:ueAjtOQx
PCを持ってるなら転送しておいたらどうだ?

今も付き合ってるなら事情を話して
これからもっともっと熱いメールもらうもよし
958非通知さん:03/12/03 18:10 ID:ywaFI0Ie
皆さん、ひと月にどのくらい料金払ってます?
959ななしぃ:03/12/03 18:14 ID:dSsL8/Cr
画像をPCから携帯におくるにわどうしたらよいのでしょうか?
960非通知さん:03/12/03 18:29 ID:pQz3bFP+
>>956
ドコモなら大抵は電話帳ソフトが有ればPCに抜けるけど戻すのは
難しいかも auだとそもそもeメは抜けないから更に悲しい罠

まぁ今は昔と違って端末の強制回収は無いから、前の端末を返して
貰ってマメに充電して思い出が消えないようにするのもアリかも

>>959
送り先の携帯によるかと
auならそのまま添付 ただしサイズによっては端末では見られない
ドコモならドコアルでも使うかどっかのアプロダでも使うかですかね
961ななしぃ:03/12/03 18:33 ID:dSsL8/Cr
AUってそのまま添付でいいんすか?
やってみるッス
962非通知さん:03/12/03 18:37 ID:HHdTTvKG
iアプリって最初から入ってるテトリスとかプレイするだけで金かかるんですか?
963非通知さん:03/12/03 18:41 ID:Oin+klxk
>>962
最初から入ってるのはお金かからないよ。
964非通知さん:03/12/03 18:42 ID:NPQuvZNG
>>962
通信しなければかからない
965非通知さん:03/12/03 18:44 ID:HHdTTvKG
そうなんですか。サンクス
966ななしぃ:03/12/03 18:47 ID:dSsL8/Cr
>>960
Jフォンはどうなんすか?
967非通知さん:03/12/03 18:49 ID:Oin+klxk
>>966
ボーダフォンの場合、
相手がパケ機なら12KB以内、非パケ機なら6KB以内。
VGSの場合は添付のみで200KBまで。
968ka-sama:03/12/03 18:49 ID:IWKZRrLu
携帯一つで儲かるサイトだよーん↓

http://7s-gate.com/~merusuke/?ID=karingotoh
969ななしぃ:03/12/03 18:51 ID:dSsL8/Cr
>>967
つまりそのまま添付で(・∀・)イイ!
ってことですか?
970非通知さん:03/12/03 18:51 ID:EFo/gZNI
初めてカメラ付き携帯への機種変をしようと思うのですが、
カメラを選ぶ上で性能はCCD>CMOSと考えていいのでしょうか?
それとTFT液晶とTFD液晶の違いが分からないのですが、
ハイエンド液晶がTFTなのでしょうか?どなたか宜しくお願いします。
971非通知さん:03/12/03 18:53 ID:YQ7pcFgt
>>969
そゆこと。

>>970
携帯電話の場合はこう思ってもらって間違いない。
CCD>CMOS
TFT>>TFD
972ななしぃ:03/12/03 18:57 ID:dSsL8/Cr
>>971
有難う御座いました。とても助かりました。ベリーサンクス
973非通知さん:03/12/03 18:57 ID:EFo/gZNI
>>971どうもありがとうございました。
TFT∧CCDの携帯探したいと思います。
974非通知さん:03/12/03 20:26 ID:ZOWQ0Ghx
次スレですよ〜。

●くだらない質問はここに書きこめ パート63●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070450069/
975927:03/12/03 20:38 ID:J7BJfNxw
>>928=929
どうもありがとうございます。
976932:03/12/03 20:39 ID:iOuhZdNj
えー、レスが無いってことは、珍しい現象だと思っていいですかね;
ありがとうございました
977非通知さん:03/12/03 20:42 ID:ZOWQ0Ghx
>>976
まぁ、そうあせるな。
回答者は機械じゃないんだから、質問したら最低1日は待て。

で、>>932だが、電波状態の悪いところではたまに起こりうる。
978非通知さん:03/12/03 20:48 ID:B0cn41IB
当方DOCOMO503で、相手はVodafoneです。

一週間くらい前からその相手にだけ、メールを送っても数時間後に
「送信エラー」(削除してしまったので詳細は忘れてしまいました・・・)と書かれたメールが
帰ってくるようになってしまいました。
昨日は24時前に送ったメールが翌朝5時にエラーで帰ってきてしまいました。
大体すぐには返信が来なくて、数時間後に送信エラーという形で帰ってきてしまいます。
これは拒否されたりしてるのでしょうか?

他にVodafone使いがいないので、確認ができなくて・・・
DOCOMOユーザーとauユーザーにはちゃんと届いていて、即時に返事も来ますので、
こちらの問題とは思えないんです。
979非通知さん:03/12/03 20:49 ID:iOuhZdNj
>>977
他板の質問スレの感覚が抜けませんでした・・・気をつけます
それはそうとありがとうございますした。
980非通知さん:03/12/03 21:09 ID:hKfmweZW
携帯の利用料金についての質問ですがよろしいでしょうか
私は今月にでも携帯を持とうとしてるんですが
利用料金の請求はどのような形式で来るんですか?
(銀行、郵便局、その他など)

981非通知さん:03/12/03 21:12 ID:dJnN+2yO
>>932
電波状態が悪いと起こる現象。
982980:03/12/03 21:13 ID:hKfmweZW
訂正です
請求ではなくて支払方法をお願いします
983非通知さん:03/12/03 21:14 ID:dJnN+2yO
>>978
ボーダフォンはよく起こります。
相手のアドレスを確かめて懲りずに何回も送信しましょう。

>>980
後払いの場合、
金融機関の自動口座振替、クレジットカード、例外で請求書払いも可能。
984非通知さん:03/12/03 21:17 ID:bD453QsM
>>980
1.銀行や郵便局などの金融機関からの自動引き落とし
2.クレジットカード払い
3.金融機関・コンビニなどから自分で振り込む請求書払い
ざっと、こんなカンジ
985非通知さん:03/12/03 21:18 ID:UGY21PIc
F2051使いです。
『クッキーを受けられる状態』とやらにしたいのですが、やり方がわかりません。
教えてください(´・ω・`)
986非通知さん:03/12/03 21:21 ID:B0cn41IB
>>983さん
レスありがとうございます。
よく起こることなんですね。
1週間連絡が取れなくなることなどなかったので不安になってしまいました。
また今からしつこく送ってみます。
987980:03/12/03 21:22 ID:hKfmweZW
>>983、984さん
レスありがとうございます
請求書払いもできるんですねー
お陰さまで疑問が消えたので早いうちに購入してきます

988非通知さん:03/12/03 21:29 ID:iOuhZdNj
>>981
ありがとうございます
989非通知さん:03/12/03 21:31 ID:h/LSq/TE
くだらない質問です。
私はvodafoneなのですが先日好きな人(vodafone)にスカイメールを送
りました。すぐに通信レポートがきたんですが結果は「×」となっていて
レポートを表示すると「お届けできませんでした」となっていました。
これは相手がどんな状況になっているんでしょうか?
990非通知さん:03/12/03 21:39 ID:boiD0At5
>>989
相手の携帯番号が変わったか、メアドを変えたか。
それか、相手に受信拒否されてるかも・・。
または、相手が料金未払いで利用を止められてる可能性も・・。
一度相手に電話して聞いてみましょう。
991非通知さん:03/12/03 21:53 ID:pVGsi0tv
次スレ・・・

 ●くだらない質問はここに書きこめ パート63●
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070450069/l10
992非通知さん:03/12/03 21:54 ID:pVGsi0tv
次スレ・・・

 ●くだらない質問はここに書きこめ パート63●
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070450069/l10
993非通知さん:03/12/03 21:54 ID:pVGsi0tv
次スレ・・・

 ●くだらない質問はここに書きこめ パート63●
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070450069/l10
994非通知さん:03/12/03 21:54 ID:ZOWQ0Ghx
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995非通知さん:03/12/03 21:55 ID:pVGsi0tv
次スレ・・・

 ●くだらない質問はここに書きこめ パート63●
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070450069/l10
996非通知さん:03/12/03 21:55 ID:UGY21PIc
先月はちゃんと送れたし、電話もできました。
今電話すると「お客様の都合により・・・」とアナウンスが流れるんです。
メール配信拒否の場合は「相手が受け付けません」となると使用説明書に書いて
あったんですが・・・ということはやはり料金未払いなのでしょうか。いや、そ
うであってほしい。
997非通知さん:03/12/03 21:55 ID:pVGsi0tv
次スレ・・・

 ●くだらない質問はここに書きこめ パート63●
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070450069/l10
998非通知さん:03/12/03 21:57 ID:pVGsi0tv
次スレ・・・

 ●くだらない質問はここに書きこめ パート63●
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070450069/l10
999非通知さん:03/12/03 21:57 ID:ck4uy+4J
i-modeで2chに書き込もうとすると「情報を送信して下さい」というエラーがでます。
どうやったら書き込めますか?
ちなみに機種はsh251isです。
1000非通知さん:03/12/03 21:57 ID:u2vN+0Mz
タイミングよく1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。