FOMA P900i Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:03/11/07 12:05 ID:wZ3KQdU0
わーい2だー
3非通知さん:03/11/07 12:09 ID:Gh7RMSv3
わ〜い
4非通知さん:03/11/07 12:09 ID:7WQpDtzW
噂のスペック
メイン液晶を表に向けて折りたためるようになった新ムービースタイル
高性能動画処理チップMarvie3搭載 (QVGA動画エンコード/デコード可能に)
標準SD or miniSD搭載
QVGA・FLASH・iアプリDX搭載
サイドに130万画素CCD、フロントに11万画素のツインカメラ搭載?
ディスプレイにアコースティックパネル採用?

【P2103V】FOMA Panasonic新機種スレ3【P2501V】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061866466/
FOMA P2103V Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064741351/
5非通知さん:03/11/07 12:09 ID:7WQpDtzW
関連リンク
▼FeRAM混載システムLSI
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/pana_feram.html
▼Marvie3
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html Marvie3
▼アコースティックパネル
http://www.maco.panasonic.co.jp/macoj/topics/02076.html
▼SDマルチカメラ「D-snap」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/11/m03.html
▼省電力な3次元音響再生技術「ハイパーサラウンドシステム」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/30/pana3d.html 
▼「スニーカーケータイ」と呼んでください〜「P252i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/14/n_panasa.html
▼折りたたみと回転の融合〜「P505iS」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/21/n_p505is.html
▼128MバイトのminiSD
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/30/04matsushita.html
▼CFカード型FOMA「P2402」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/31/n_cffoma.html
▼マルチアクセス機能を使った声紋認証システム
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/04/n_pananimo.html 
6非通知さん:03/11/07 12:10 ID:7WQpDtzW
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.tripod.co.jp/
7非通知さん:03/11/07 12:10 ID:5KxMMhw6
今からでも遅くない。
2103Vに戻そうよ!
8非通知さん:03/11/07 12:18 ID:7WQpDtzW
こちらは型番確定による本スレです。

>パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社第2条第11号の3の無線設備FOMA P900i001XYAA3001364〜3001513G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 1942.6〜1977.4MHz(200kHz間隔175波) 0.25WH15.10.3
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm

ガイドライン厨スレをはじめ、残りのスレは削除されます。
書き込みはこちらにお願いします。
9非通知さん:03/11/07 12:25 ID:Y4y89v7G
重複スレの削除依頼を早く出せや。
10非通知さん:03/11/07 12:32 ID:Gh7RMSv3
P905iSはいつでますか?
11非通知さん:03/11/07 12:34 ID:j+H9UdON
なんこスレ立てれば気が済むんだ?
12非通知さん:03/11/07 12:41 ID:Gh7RMSv3
ぴーきゅうまるまるあい
13非通知さん:03/11/07 13:04 ID:eustjfMi
私も2103スレのままがいいです。

スレ乱立ウザイ!
自己中すぎるよ!
終わらせてからたてればいいじゃん
まだ先の話なんだしさ

我先にと立てたい厨マジで死んでくれ
14非通知さん:03/11/07 13:11 ID:7WQpDtzW
こちらは型番確定による本スレです。

>パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社 FOMA P900i
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm
15非通知さん:03/11/07 13:15 ID:eustjfMi
900系のスレ(゜凵K)イラネ

2103使い切ってからにしろヴォケ!
その2103スレだって乱立してるのに・・
マジで迷惑だってことに気づけ童貞!
16非通知さん:03/11/07 13:21 ID:TvrnwrNM
ってか、次期モデルはP2103Vのつもりでいたから、激しく違和感が…
ドコモは従来のFOMAユーザーを捨てて、FOMAを普及させるために、勝負に出たのかな?
17非通知さん:03/11/07 13:22 ID:KUQzTYVf
ここは重複スレで削除対象です。
2ちゃんを利用する以上2ちゃんのルールに従いましょう。
18非通知さん:03/11/07 13:26 ID:7WQpDtzW
>>15
オナニー中毒メス豚
ヒステリー必死だなw
19非通知さん:03/11/07 13:27 ID:3YqmExJW
900iっていう風に今までのiモード風に名称した方が評判いいって考え方か?
20非通知さん:03/11/07 13:29 ID:eustjfMi
>>18 プ
21非通知さん:03/11/07 13:31 ID:Mpo6Ncm9
900iって廉価版FOMA?
2103Vとは別とか?
っていうか900iってネーミングはセンスない・・・
22非通知さん:03/11/07 13:35 ID:KUQzTYVf
ここは重複スレで削除対象です。
2ちゃんを利用する以上2ちゃんのルールに従いましょう。
ルールを守らない人はアク禁依頼だします。
23非通知さん:03/11/07 13:37 ID:3YqmExJW
24非通知さん:03/11/07 13:46 ID:7WQpDtzW
>>20
顔真っ赤w
25非通知さん:03/11/07 13:46 ID:7WQpDtzW
>>22
ばーかばーかばーか
26非通知さん:03/11/07 13:47 ID:7xtpDxe1
ワンプッシュオープンじゃないのか・・・ガカーリ
27非通知さん:03/11/07 13:51 ID:eustjfMi
>>24 さらにプププ
28非通知さん:03/11/07 13:52 ID:7WQpDtzW
↑もう疲れたろw
29非通知さん:03/11/07 13:57 ID:eustjfMi
なぜ?

>>24を嘲笑っているだけだから
疲れることもないが・・。
30非通知さん:03/11/07 13:59 ID:zolunbFz
思いっきりvodafoneのパクリだし
同カテゴリ内は数字が大きいほうがハイエンド

3G

9xx
8xx
7xx

2Gパケット

6xx
5xx

2G非パケット

4xx
3xx

プリペイド

2xx
1xx
31非通知さん:03/11/07 14:04 ID:7WQpDtzW
>>29
ほらねwだからバレてるって
32非通知さん:03/11/07 14:04 ID:eustjfMi
900系のスレにはPart4からのリンクが貼ってないから
本スレにするならここか2103のPart5しかない。

900系は2103のPart5またはPhase5が終わってから
Part1として立てるのが正しいかと。
33非通知さん:03/11/07 14:10 ID:60TIS/nl
>>30
わかりやすければパクリでもいいんでない?
34非通知さん:03/11/07 14:11 ID:7WQpDtzW
>>メス豚
誘導でたどりつくじゃねえかボケ!
900で確定されて認知されるんだから関係ねえよ。
35非通知さん:03/11/07 14:12 ID:eustjfMi
7WQpDtzWのみっともない脳内変換はいつまで続くのかな?(^Д^)ギャハ
36非通知さん:03/11/07 14:16 ID:7WQpDtzW
だからバレてるってw
37非通知さん:03/11/07 14:17 ID:7WQpDtzW
この展開だと他の奴がみてもどんどん確信濃くなってくよw
38非通知さん:03/11/07 14:19 ID:Xg+XDDGt
型番確定だってさ
笑わせるなよ
39非通知さん:03/11/07 14:24 ID:hjjgqjzB
今まであうには偏見持ってたけど
この板であまりにauが支持されてるのにはやはり理由があるのかな?と考えて
auとFOMAの二台持ちをしてみた。


結論。
auが「あらゆる面で」FOMAに勝っていた。
俺はドコモやこの板のFOMA信者に洗脳されてただけだったんだ、と気付いたよ。

ちょっとイイ話を披露。
FOMAしか持ってなかった時はいつも圏外でカノジョにも
「全然つながらないっ!」って怒られてたけど
auに乗り換えてからはナビで旅行での見知らぬ土地でも
しっかりエスコートできるようになりました(^^)v
40非通知さん:03/11/07 14:32 ID:gnKSy7Ga
三桁万々歳だが、今まで通り501や2101のように
901であって欲しい。
41非通知さん:03/11/07 14:41 ID:ro2AFeEW
いや、P900i

なんかいいなぁ。
気に入った!買うぞ

来夏頃の800MHz帯FOMAのデュアル機を買おうと思ったが。
42非通知さん:03/11/07 14:42 ID:60TIS/nl
>>39
エスコートするなら、
前日に地図を頭の中に入れておいて臨んだ方がよりスマートでカッコいいと思われ。
まぁ、ガンガレ
43非通知さん:03/11/07 15:14 ID:mwRNyNCn
そもそも3桁の型番があんま残ってないから4桁にしたんじゃないの?
44非通知さん:03/11/07 15:16 ID:TXwJjg0S
2xxと5xxのように展開しないと決めたから
9xxにしたんでは?
45非通知さん:03/11/07 15:16 ID:SMwGKwMz
4桁にした理由ってなんだったんだろうね。
やっぱ、”2000”が流行ってたからかな。
46非通知さん:03/11/07 15:17 ID:dz8iwYc2
>>42
コピペに反応すんなよ
47非通知さん:03/11/07 15:19 ID:eustjfMi
なんかまだ必死な人がいたんだ・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068038640/l50
を本スレにして次に900スレ使えばいいじゃん。

糞スレは沈めれ

マジうぜえんだよ
48非通知さん:03/11/07 15:26 ID:gbSQs7gm
型番判明記念本スレあげ
49非通知さん:03/11/07 15:32 ID:Pro/5vP1
アスキーにX900iのことについて載っていた
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/11/07/646747-000.html
50非通知さん:03/11/07 15:36 ID:KVLV/0Tu
「SDカードより小さい」,松下が超小型デジタル・テレビ受信モジュールを開発
http://ne.nikkeibp.co.jp/DTV/2003/07/1000019274.html
51非通知さん:03/11/07 15:39 ID:TXwJjg0S
>>50
すごいけど高杉!
52非通知さん:03/11/07 15:43 ID:7WQpDtzW
【松下電器、FOMA/PDC端末向け新動画処理エンジン「Marvie3」開発】
QVGAサイズでの録画・再生が可能(CIFサイズも再生に限り可能)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
53非通知さん:03/11/07 15:43 ID:7WQpDtzW
【松下電器、HRTF理論に基づいた3次元音響システムを製品化】
2004年度のシリコンオーディオや携帯電話等に採用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/30/pana3d.html
54非通知さん:03/11/07 15:45 ID:7WQpDtzW
【世界初の透明パネルスピーカー】
松下、サウンドウィンドウ技術の開発に成功。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/27/03.html
【ケータイの画面がスピーカーになる】
松下が「アコースティックパネル」を量産化、同社のサウンドウィンドウ技術を活用
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/30/njbt_07.html
55非通知さん:03/11/07 15:46 ID:7WQpDtzW
【世界初の微細プロセスによるFeRAM混載システムLSI】
松下、ユビキタス時代に欠かせない重要な技術の開発に成功。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/pana_feram.html
56非通知さん:03/11/07 15:54 ID:gbSQs7gm

これPhaseスレから強奪してきたんだろ?
Phase厨ID:KUQzTYVfが見たら顔から火吹きながら怒り狂ってやってくるぞ。

間違いない。
57非通知さん:03/11/07 15:57 ID:jXP2S97/
>>56
あっち誤爆?
58非通知さん:03/11/07 15:59 ID:Gh7RMSv3
アツい!ヤバい!間違いない!
59非通知さん:03/11/07 16:27 ID:Q2Cdx7E0
記念カキコしませぬ。冬にまっしぐらですね。写真を送ります。すいませんです!あのサイト大好き
60非通知さん:03/11/07 16:59 ID:Mpo6Ncm9
4桁番もハイエンド機として発売してくれれば900iでも許す!
2103V作りやがれっ!!!
61非通知さん:03/11/07 17:07 ID:lOM+de+v
>>60
4桁はもう出ません
900i→イケてるFOMA
900iS→フィリカ対応
901i→2G/800MHzFOMAデュアルバンド機
901iS→GSMデュアルモード機
902i→ハイエンド
型番不明→HSPDA
62非通知さん:03/11/07 17:08 ID:5PTnSKxO
Pスレ乱立祭り開催中ですか?
63非通知さん:03/11/07 17:13 ID:KUQzTYVf
とりあえず重複スレ全部梅ようかな…
64非通知さん:03/11/07 17:33 ID:5KxMMhw6
とりあえず仕方ないのでP900iにはするが、P2103Vが発売されたらすぐに買い替える。
65非通知さん:03/11/07 17:36 ID:2OVf5Cej
この場を借りてauへの乗り換え相談にのってあげるよ。


エリア:FOMAとは比較にならないほど広い。movaエリアと同じか、それより広いかも。

基本料・通話料:ドコモよりも圧倒的に安い。学生さんならガク割。家族がいれば家族割。
独身でもひとり家族割でオトク。無料通話分は共有できるからムダなく使える。

パケット料:FOMAユーザーでもパケットパック40・80を付けてるなら迷わず
WINに乗り換えるべき。 な・ん・と、4200円の定額料で使いたい放題なんだから。
端末もデザインいいし、オススメだよ。

端末:昔はもっさりしてたが現行機種はサクサク。
66非通知さん:03/11/07 17:38 ID:1M40j5/u
あうヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
67非通知さん:03/11/07 17:46 ID:TXwJjg0S
このコピペ、もうあきたよ
68非通知さん:03/11/07 17:55 ID:I/7WC3g5
auヲタってほんとしつっこいよな。
まるでどっかのお国のようだ。
いい加減にしないと、シバくぞごらぁ!
69   :03/11/07 17:56 ID:Ph08xEjn
      
          
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/106                                                7937701/
70非通知さん:03/11/07 18:47 ID:BR7Na9D8
あうヲタも夏脳も氏んでくれ・・・・・

まあ、あうヲタはここじゃしょうがないかもしれんが
夏脳はマジで糞すぎる。N2001から使ってやってるっていうのに
型番変えてんじゃねえよ・・・普通に考えて4行から3行にするとかいって
痴呆だとしか思えない。しかも「i」も付けるってねぇ、もう終わったな。
71名無しさん@Linuxザウルス:03/11/07 18:49 ID:bIT/5Kw2
けきょーく 今回の時期Pはp900iでOKなの?
72名無しさん@Linuxザウルス:03/11/07 18:50 ID:bIT/5Kw2
祭りで混乱してまつ。。。ごみん。。。
73非通知さん:03/11/07 18:58 ID:iL+8kCQD
>>68
>>70
スルーとかあぼーんとか。
74非通知さん:03/11/07 18:59 ID:TvrnwrNM
まさかと思うけど、発売が遅れたのは、できていた製品のロゴをP900iに変える必要があったため?
75非通知さん:03/11/07 19:00 ID:KUQzTYVf
このスレは「重複スレ」です。
2ちゃんねるのガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
76非通知さん:03/11/07 19:02 ID:EkuZ1zYg
FOMAスレも普及とともに質が落ちていくんだろうな。
昔のFOMAスレはレベルが高かったが。
77   :03/11/07 19:03 ID:Ph08xEjn
      
          
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/106                                                6670093/
78非通知さん:03/11/07 19:04 ID:+pqPYgis
>>75
あんた、いろんなスレで見かけるけど必死だね。
型番900iに確定したんだから、ここでいいじゃん。
79非通知さん:03/11/07 19:09 ID:KUQzTYVf
2ちゃんねるを利用するなら2ちゃんねるのルールを守りましょう!
このスレは重複スレでガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
80名無しさん@Linuxザウルス:03/11/07 19:11 ID:bIT/5Kw2
>78
75とちゃうがやっと解明?900iで確定かぁ
よかった 今回イイアドげと!できたかも
81非通知さん:03/11/07 19:11 ID:5KxMMhw6
ハイエンド機は4桁ってことで
いまどき3桁やiはないだろ
82非通知さん:03/11/07 19:14 ID:+pqPYgis
>>81
>>8 >>49参照
83非通知さん:03/11/07 19:15 ID:Vz/a1GvC
本スレage
84P900i:03/11/07 19:24 ID:5PTnSKxO
もうここが本スレでいいや
210XV→90Xi
205X→85Xi
200X→80Xi
とかになるのけ?
それとも当面FOMAはハイエンドのみで
90Xiハイエンド
50Xiスタンダード
25Xiベーシック
21Xi法人向け
になるのかな?
85非通知さん:03/11/07 19:27 ID:KUQzTYVf
このスレは「重複スレ」です。
2ちゃんねるのガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
86非通知さん:03/11/07 19:27 ID:KUQzTYVf
このスレは「重複スレ」です。
2ちゃんねるのガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
87非通知さん:03/11/07 19:28 ID:KUQzTYVf
このスレは「重複スレ」です。
2ちゃんねるのガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
88非通知さん:03/11/07 19:28 ID:FYwDRbHy
最初は嫌だったけど見慣れてくると、けっこういいかも。
P900i
89非通知さん:03/11/07 19:28 ID:KUQzTYVf
このスレは「重複スレ」です。
2ちゃんねるのガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
90非通知さん:03/11/07 19:29 ID:KUQzTYVf
このスレは「重複スレ」です。
2ちゃんねるのガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
91非通知さん:03/11/07 19:30 ID:qpkmhlzR
NGワード推奨
ID:KUQzTYVf
92非通知さん:03/11/07 19:30 ID:KUQzTYVf
このスレは「重複スレ」です。
2ちゃんねるのガイドラインに違反しており削除対象です。
本スレへの移動をお願いします↓
FOMA P2103V Phase5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067781755/
93非通知さん:03/11/07 19:33 ID:WAFsThOy
>ID:KUQzTYVf
あなたのやってる連続投稿荒らしはりっぱなガイドライン違反ですよ。
4桁型番厨のあなたは、どうぞ勝手にあっちで続けてくださいな。
94非通知さん:03/11/07 19:34 ID:Gh7RMSv3
KUQzTYVf 荒らし行為やめれ
95非通知さん:03/11/07 19:38 ID:J6EP3nqS
次のPの話ができれば、それでいいだけなのに、
なんでID:KUQzTYVfはこんなに必死なんだ?
96非通知さん:03/11/07 19:41 ID:Gh7RMSv3
175: 11/07 17:26 KUQzTYVf
「P2103V」って最高にかっこいい型番なのになぁ
まじで「P900i」なんかになったらマジで欝…

現実逃避できずに発狂気味のようです
97非通知さん:03/11/07 19:42 ID:KUQzTYVf
スレが分散したら話がまとまらないだろ!
このスレは削除対象でいつか消えるんだから本スレに移動しろよ。
98非通知さん:03/11/07 19:45 ID:J6EP3nqS
なんとなく900iシリーズってなると、ソフトもPソフトに
戻りそうな気がするから不思議。

淡い期待だけど・・・
99非通知さん:03/11/07 19:52 ID:5PTnSKxO
PにNソフトは不似合い
その逆もまたしかり
100非通知さん:03/11/07 19:53 ID:Gh7RMSv3
正式な発表が待ち遠しい〜
101非通知さん:03/11/07 19:59 ID:/O+UVFrD
ID:KUQzTYVfが近くにいたら殴り殺してるやもしれん・・・
102非通知さん:03/11/07 20:00 ID:gabf+gMt
頼む。3桁番は今回だけにしてくれ!
103非通知さん:03/11/07 20:05 ID:CuHYpqmw
今月中には発表あるかな?
104非通知さん:03/11/07 20:21 ID:g+it4+4W
>>103
遅くとも年内にはありそうだな。
105非通知さん:03/11/07 20:22 ID:lOM+de+v
別に型番なんてどーでもいいやん
問題は中見やろ?中見
106非通知さん:03/11/07 20:56 ID:tsoOmDlw
P900i 売れるかな?
107非通知さん:03/11/07 20:58 ID:49Jnc8S7
ソフトがNだったら買わね
108非通知さん:03/11/07 21:02 ID:lOM+de+v
>>107
同意。
俺もソフトがNべースだったら見送り
SH900iにするかも
109非通知さん:03/11/07 21:05 ID:VgY7PEjj
しかし、3桁なんて月初めには完全にネタ扱いだったのに
まさに大どんでん返しだな。
110非通知さん:03/11/07 21:09 ID:Gh7RMSv3
型番はシンプルな方がわかりやすくていいと思う
あとは中身に期待☆
111非通知さん:03/11/07 21:14 ID:k9j8E+M1
900iSか・・・。これからは半年に1回ケータイ買えないとな。
112非通知さん:03/11/07 21:16 ID:0MrUQHE5
>>107-108
じゃあおまえらは今回は見送りだな
糞機種のSHでも買ってなさいってけった!
113非通知さん:03/11/07 21:22 ID:HGgj2EFA
terecに認可されてから、市場に出回るにはだいたいどれぐらい間隔があるんだろう。
元旦発売説はもしかして真実なのかな?
114非通知さん:03/11/07 21:22 ID:VgY7PEjj
900シリーズのCMは坂口かな?
それとも加藤あい?
115非通知さん:03/11/07 21:23 ID:49Jnc8S7
阿藤快
116非通知さん:03/11/07 21:24 ID:dHh/FRdo
>>115
ナレーションはもちろんアノ人ですよね。
117非通知さん:03/11/07 21:33 ID:lOM+de+v
>>112
あんな糞Nソフト使うんだったら
SH買うよ。見ろP2102Vソフトが糞過ぎて涙出てくる
118非通知さん:03/11/07 21:37 ID:qOjPb5us
型番3桁にしたということは、もうドコモは退路を断ったということだな。
最初はパンフや型番などを全くmovaと別物にして
一般人の流入を防いできたが、いよいよ来年は、その垣根を
突っぱらい、本格的に売っていく覚悟なんだろう。

しかし、これは両刃の剣。

今のFOMAはお世辞にも万人に勧められるものではない。
FOMAに変えた人たちをいかにとりこぼさず、かつエリアや品質の向上を図れるか。
そうでないと短期的には加入者増えても、ドコモの命取りになりかねないと思う。
119非通知さん:03/11/07 21:44 ID:m8FhZiip
(´・ω・`)ショボーン
120非通知さん:03/11/07 21:58 ID:KVLV/0Tu
>>118
同意。
来年が本当に正念場だろうな。

FOMAへの移行を促しながら、かつ空いた800MHz帯で、800MHzFOMAの
展開。これがスムーズに行けるかどうかがカギだと思う。

とにかく一般人は「今まで使えてた場所が使えなくなった」という事実には
厳しい反応を示すからね・・・
121非通知さん:03/11/07 22:04 ID:6BuTo3CE
TELEC認証 ミスがあったらすまん。
D252i 15.7.3 9月26日発売(2ヶ月と23日)
F672i 15.7.7 9月5日発売(1ヶ月と28日)
P505iS 15.7.22 15.9.2 10月21日公式発表
N252i 15.8.5 10月31日発売(1ヶ月と26日)
P2402 15.8.7 10月31日公式発表
P252i 15.7.3 15.8.11 10月28日発売(1ヶ月と25日)
D505iS 15.8.15 10月23日発売(2ヶ月と8日)
SH252i 15.7.2 15.8.17 10月10日発売(3ヶ月と8日)
SH505iS 15.8.28 10月21日公式発表
N505iS 15.9.9 10月21日公式発表
N504ic 15.9.29
SH900i 15.10.1
D900i 15.10.3
SO505iS 15.10.8 10月21日公式発表
F505iGPS 15.10.8
P900i 15.10.14
122非通知さん:03/11/07 22:11 ID:LPMhToH9
>>118
900iシリーズに乗るベースバンドの出来次第。
最後のN2102V発売から半年間、開発を続けた成果がどれだけ出るかだよ。

2002→2051(丸一年開発)のような目を見張るレベルアップがあれば、
もう電波関連を心配する必要はない、というレベルに到達するだろう。
あとはエリアの細かな最終調整だけになる。

漏れは、ドコモはやってくれると思ってるよ。
今年1月の感動を再び…
123非通知さん:03/11/07 22:14 ID:p4Gkb+nN
▽▲▽ FOMA 900iシリーズ ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068203278/l50
124非通知さん:03/11/07 22:16 ID:WryXBmEL
>>121
すでにTELEC認証済ってこと?
みんなよく気づかなかったんだね^^;;
125非通知さん:03/11/07 22:22 ID:KVLV/0Tu
>>124
総務省のページに出たのは今日だからね。
126非通知さん:03/11/07 22:28 ID:CanoX/iX
P900i の型番名
FOMA ロゴ
DoCoMo ロゴ
imode エンブレム
4つも端末に入るのだろうか(・∀・)
127非通知さん:03/11/07 22:32 ID:WryXBmEL
>>125
そうなんだ。
勉強なりますたφ(。。
128非通知さん:03/11/07 22:35 ID:m98qq0NV
Pオタ ウザイ





















俺もだが・・・
129非通知さん:03/11/07 22:43 ID:ijpb/9Pp
>>126
i-modeエンブレムだけは入れないで欲しいが…
夏野が関わってると入りそうなのが鬱。
130非通知さん:03/11/07 22:51 ID:7WQpDtzW
早く画像が見たい、、、サイドカメラやめて背面につけてほしいんだよね
131非通知さん:03/11/07 22:55 ID:jXP2S97/
サイドカメラって、開発者側の利点はあるの?
良いレンズが搭載できるとか?

ユーザーからしたらムービーは撮りやすいけど、写真は・・・。じゃない?
132非通知さん:03/11/07 23:05 ID:HGgj2EFA
>129

え〜?i-modeマークこそ必要だろ。
FOMAロゴこそイラネ!まあ入れるとしても小さくしてホスィ
133非通知さん:03/11/08 00:03 ID:7PtM2xFR
ぴーきゅうまるまるあい
134非通知さん:03/11/08 00:10 ID:emovnDOQ
NとP、両方買いだな。
Nは小型重視だろうから、普段持ち歩いて、
Pはえせデジカメ代わりで、MP3も聴けたら最高だな。
135非通知さん:03/11/08 00:12 ID:SukRRtti
松下、SDカードよりも小さい業界最小の地上波デジタル放送用受信モジュールの開発に成功
消費電力も業界最小を実現、03年にサンプル出荷へ
http://ne.nikkeibp.co.jp/DTV/2003/07/1000019274.html
136非通知さん:03/11/08 00:15 ID:FryqgXI3
今まであうには偏見持ってたけど
この板であまりにauが支持されてるのにはやはり理由があるのかな?と考えて
auとFOMAの二台持ちをしてみた。


結論。
auが「あらゆる面で」FOMAに勝っていた。
俺はドコモやこの板のFOMA信者に洗脳されてただけだったんだ、と気付いたよ。

ちょっとイイ話を披露。
FOMAしか持ってなかった時はいつも圏外でカノジョにも
「全然つながらないっ!」って怒られてたけど
auに乗り換えてからはナビで旅行での見知らぬ土地でも
しっかりエスコートできるようになりました(^^)v
137非通知さん:03/11/08 00:42 ID:lchixhyT
こんな糞スレ(゚听)イラネ

まだ900番台って決まってないのに。
自分はドコモ上層部の人間です。

まだ上の反対などもあって会議中なので
こんなスレ作ったら後悔しますよ。
138非通知さん:03/11/08 00:44 ID:iEOoYu1n
これは突っ込むべき?やさしく放置するべき?
>>137








>>137
( ´_ゝ`)フーン
139非通知さん:03/11/08 00:44 ID:c8za8rLh
900iシリーズとは別に、今までの4桁シリーズもきっちり発売してくれ!
いやマジで・・・
あんまり900iシリーズなんて情けない型番使いたくない・・・
140非通知さん:03/11/08 00:47 ID:mhzw5hb0
>>137
がんがって反対して下さい
応援してます
141非通知さん:03/11/08 00:55 ID:7PtM2xFR
>>137
珍しい人ハケーン!
142非通知さん:03/11/08 01:51 ID:y6+olofu
913i(カイザ用)出ないかな…
143非通知さん:03/11/08 03:28 ID:hdl9raer
上層部の人間にしては頭悪そうな書き込みだな(ワラ
どうせ携帯ヲタのヒキコモリだろうけど。
144非通知さん:03/11/08 03:43 ID:c1BKUkXi
>>143
彼については、Phase5スレでID検索をして御覧あれ。
145非通知さん:03/11/08 04:23 ID:SukRRtti
>>144
検索が壊れますw
146非通知さん:03/11/08 05:39 ID:CW3fA2i9
>>135
おー凄いな。
4号機に乗ったりしてな。
サンプル出荷価格から考えて端末価格は10万近くになるだろうけど(w
147非通知さん:03/11/08 09:54 ID:2iDlIyM8
900iシリーズなんて情けない型番今回だけだよな
いまどき3桁かよ・・・
148非通知さん:03/11/08 09:58 ID:Z6/hubwZ
今回の冬の新機種でドコモからの支援が無くなるので、以後FOMAの加入人数次第では端末価格がかなり跳ね上がる可能性が有るので、ある意味、高機能で安く買えるのは今回がチャンス。とでも言っておきましょうか
149非通知さん:03/11/08 10:32 ID:MM8vUzQq
>>148
ドコモから支援を受けるのは、P900i・D900i・SH900iがラスト?
N900i?は支援を受けてないので高くなるのかな(泣)?
150非通知さん:03/11/08 10:36 ID:fbm7cqfb
>>149
FOMAはしばらくは端末価格が跳ね上がることはないと思われ。
ドコモとしてもFOMAに移ってもらってなんぼだからね。

逆にmova→movaの機種変は今後どんどん高くなっていくと思うよ。
151非通知さん:03/11/08 10:53 ID:jDkutpW1
900番台になったからって電波が良くなるわけでもない・・・
しばらくは使えないな
152非通知さん:03/11/08 11:00 ID:gqNeVTaN
900番台とか、ボーダのパクリ?
153非通知さん:03/11/08 11:43 ID:ZCfi8TLz
>>152
たぶんパクリというわけではないと思うよ。
154非通知さん:03/11/08 12:26 ID:uE419EiB
ところで、この機種は当然”機能で505isを逆転”してるんだよね?
2.4インチQVGA、メガピクセルは載せなきゃ逆転にはならんぞ。
後ターンスタイルにすれば、テレビ電話の時もメガピクセルカメラで撮影出来るから、カメラ2個搭載する必要なくなるだろ?
155非通知さん:03/11/08 12:51 ID:c1BKUkXi
>>148
量産効果が出てくるので大丈夫。
最近は開発もこなれて来たし。

>>154
そんなの、使いづらいことこの上ないぞ。
156非通知さん:03/11/08 13:01 ID:o8JM3SQ1
FOMAなのに、今更iモード機かよ…欝
でも今回限りの3桁なら特別に許す!
そのための900iだろ。901iじゃなくて…
次回2103Vに期待。
157非通知さん:03/11/08 13:06 ID:mhzw5hb0
>>154
メガピクセルカメラでTV電話?
品質が激しく悪化して、しかも連続通話時間がかなり短くなるような悪寒・・。
TV電話には10万画素カメラで十分かと思うが・・。

そういや、スピンアイに拘ってるDはどうするんだろ?
158非通知さん:03/11/08 13:16 ID:uIyBLHNp
流れ的にここが本スレのようだな。
159非通知さん:03/11/08 13:19 ID:fbm7cqfb
>>156
今回限りではなく今後ずっとだよ。
たぶん、キミが思っている以上に、「i」は既にブランドになっている。

以下はiモードを導入しているキャリアのページだが、トップページで「i」を
使っている会社がほとんど。
これからW-CDMA/GSMデュアルも展開していくわけだから、ますます
「i」を前面に出していくだろうね。

http://www.bouyguestelecom.fr/

http://www.eplus.de/

http://www.kpn.com/br2/ng/catalog/cat_Browser.jsp?c=ok&contentOID=44411&channel=0

http://www.base.be/servlet/portal/servlet/RequestManager?ptlpid=3326&ptlcid=34&ptllang=en

http://www.imode.net.tw/


160非通知さん:03/11/08 13:20 ID:c1BKUkXi
>>157
スピンアイ継続なら、テレビ電話には向かない携帯になるな。
慣れの問題ではあるけど、位置的にテレビ電話用カメラは液晶上にないとつらい。

タダでさえ液晶がQVGAになってるので、CCDセンサは厳しいし。
161非通知さん:03/11/08 13:23 ID:Hdl/JOJe
型番なんて慣れじゃないの?
20XXだってはじめは4桁だったからしっくりこなかったけど、
案外、慣れるもんじゃないの?

んな、ドコモやパナに型番の問題に頭を使わせるより、
機種にがんばってもらわないと。
162非通知さん:03/11/08 14:07 ID:CW3fA2i9
>>154
FOMAのTV電話規格は10万画素あれば十分。
それ以上有っても意味無いし、場合によっては画質低下に繋がる。
163非通知さん:03/11/08 14:34 ID:E8jyQisS
夏野の言う隠し玉って案外、>>154方式の実現だったりして。
メガピクセルでQVGAでも劣化しないテレビ電話の実現。

技術的には可能かもしれんが、これだとFOMAでもパケ死しそうな悪寒。
164非通知さん:03/11/08 14:35 ID:nYWGYfJd
いや、2103Vは必要!どう考えてもiは要らないだろ。
165非通知さん:03/11/08 14:36 ID:mhzw5hb0
>>163
>メガピクセルでQVGAでも劣化しないテレビ電話の実現。

>技術的には可能かもしれんが、これだとFOMAでもパケ死しそうな悪寒。

パケット通信を使ったTV電話?
166非通知さん:03/11/08 14:47 ID:gnM9o8Qh
P900iはP505iSの液晶上に10万画素クラスのカメラをもう一個つけた形だよ。
これで全てがOKになる。
167非通知さん:03/11/08 14:54 ID:c1BKUkXi
>>163
テレビ電話は3GPPの標準規格…
勝手に拡張したら国際テレビ電話ができなくなるぞ。

まぁ某陣営みたいに3GPPxとかいってごり押しで認めさせるって手もあるか。
168非通知さん:03/11/08 15:50 ID:QeACWS/P
P2102vやP505iSみたいなヒンジ回転式は韓国ではとっくにメジャーなもの
なんだね。何で日本のはリボルバーだかターンだか、そんなしゃらくさいで
お茶を濁すの?日本の携帯は韓国に劣っている????????
169非通知さん:03/11/08 16:14 ID:guhrvjj0
まあ少なくともサービスでは

韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本

だな
170非通知さん:03/11/08 16:19 ID:tdx/X0tB
>>168
日本は耐久性の審査が厳しいからね。
回せりゃいいってもんじゃない。
171非通知さん:03/11/08 16:23 ID:PKL5XY1i
>>167
現にFOMA⇔パソコンでテレビ電話できるんだからあんま
心配いらんのじゃないの?
ドコモがどうにかすりゃ互換性は確保できるかと。
172非通知さん:03/11/08 16:28 ID:PKL5XY1i
まあパケットでテレビ電話するのはQoS入れるEV-DOかHSDPAまで
無理、というか厳しいような気もするけど、どうなんだろ。
教えてエロい人!
173非通知さん:03/11/08 16:30 ID:IIpZXnSd
P2102みたいな形だとムービーはいいけど静止画は撮りにくい。
P505iみたいな普通の折りたたみだと静止画はブレそう(P505iSであんな形を採用しといて)。
そうなると166の言うのが一番利に適ってる気がする。
174非通知さん:03/11/08 17:11 ID:5NIHvsGI
>>170
そう。あんだけ頑丈にごっつく作ったP2102Vが通らなかったぐらいだからね。

>>172
パケットはもともと双方向のリアルタイム通信にはあまり向いてないからな。
料金がかかるとはいえ、回線交換のが遙かに現実的。
175非通知さん:03/11/08 18:10 ID:GCfw9O1d
P504iS型、P2102V型、P505iS型。
どちらでも構わないが、できる限りの薄さとPソフトであってほしいな。
あと、これ以上は望まないから…。
176非通知さん:03/11/08 18:16 ID:6Ab1SZ4T
って言うか3桁って何やねん
ムーバに逆戻りか
IMTの2000代使ってるんやなかったんかいな
177非通知さん:03/11/08 18:28 ID:hdl9raer
Pって普通にセンス悪い。
若者に好かれないデザイン。
178非通知さん:03/11/08 19:30 ID:IDSKvL/h
P900キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/21/n_eusonieri.html
179非通知さん:03/11/08 19:34 ID:8O+WW1Mj
P900キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!
180非通知さん:03/11/08 19:38 ID:7PtM2xFR
何がきたのか携帯からなんでわかりまへん
181非通知さん:03/11/08 19:42 ID:mhzw5hb0
>>180
ソニーエリ糞ンがGSM端末のP900とT630を発表したという記事
182非通知さん:03/11/08 19:57 ID:7PtM2xFR
ソニエリのP900?
型番カブったのか。。。
183非通知さん:03/11/08 20:14 ID:o8JM3SQ1
普及型のP900のあと、P2103Vが出る
184非通知さん:03/11/08 20:17 ID:hdl9raer
>>178
漏まいには負けた。
たしかにP900ダタヨ。嘘ではなかった。
185非通知さん:03/11/08 20:23 ID:gnM9o8Qh
>>184
それはP910iとなります。
2000番はもう出ません。
186非通知さん:03/11/08 20:44 ID:MXh7ppbQ
187非通知さん:03/11/08 21:52 ID:BXyx2OFu
>>116
おやおや?阿藤さんま〜た食べるんですかぁ?
188非通知さん:03/11/08 22:39 ID:G9E27srN
ところでPきゅーぜろぜろ愛は発売いつ頃だろう?
189 :03/11/08 22:41 ID:WCRQA4Fh
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!

まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
190非通知さん:03/11/08 23:24 ID:nhItAL3+
191非通知さん:03/11/09 00:34 ID:geWxm7tS
900って時点で買う気失せた・・
192非通知さん:03/11/09 00:36 ID:WQX3m3wn
型番で買うか買わないか決める人の気持ちがわからん
193非通知さん:03/11/09 00:38 ID:E/6BxlRU
>>192
同意。正直型番なんてなんでもいいや
問題は中身だ

デザインと詳しいスペックが知りたい
194非通知さん:03/11/09 00:44 ID:TwMm5VKD
>>191
漏れも。
195非通知さん:03/11/09 00:48 ID:HKxybPjK
なんだかんだで、みんな買っちゃうって。
196非通知さん:03/11/09 00:56 ID:72DwNeuI
>>192-193
胴衣
197非通知さん:03/11/09 01:36 ID:C9818fSd
>235 :停止しました。。。 :停止
>真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


Phase厨敗北ケッテー!w
198非通知さん:03/11/09 01:46 ID:Iv7yMUJA
>>197
うざい
199非通知さん:03/11/09 02:06 ID:C9818fSd
>234 :非通知さん :03/11/09 00:29 ID:Iv7yMUJA
>スレ立て直す必要は全く無かったと思うが。
>どうせ型番変わるんだし
>スレ潰し粘着正直ウザイ

>235 :停止しました。。。 :停止
>真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


まさに負け犬の遠吠えとはこのこと>>198だ。
気が済むまで吠えろやw
200非通知さん:03/11/09 02:16 ID:YAaRnVT1
>>199
空気嫁
201非通知さん:03/11/09 02:19 ID:zi3Lxe1l
P2103VスレのPart1から見守ってきた者だが、最近のタイトルがどうのこうので争ってるのは正直馬鹿じゃないかと思う。
じつは昨日、パナに働いてる友人からまた情報もらったんだけど書く気失せた。
202非通知さん:03/11/09 02:22 ID:kNsqoDnV
んなこと言わずに教えてください。










とでも言って欲しいの?ワラ
203非通知さん:03/11/09 02:27 ID:34MXT3B9
>201

俺も同じ事思ってた。
書かなくていいっすよ。こんなていどひくい奴らに、燃料をくれてやる必要はないと思う。
204非通知さん:03/11/09 02:29 ID:TwMm5VKD
最近なんちゃって関係者が増えたのう。
205非通知さん:03/11/09 02:42 ID:1joDXR7s
関係者必死だな
206非通知さん:03/11/09 02:46 ID:3007IoiN
型番気にしている意味がわからん!
207非通知さん:03/11/09 02:48 ID:E/6BxlRU
>>206
キミのIDが 3007iだぞ。
208非通知さん:03/11/09 02:48 ID:zi3Lxe1l
私は本当に友人からPanasonicの情報を時々もらってますよ。
P2102Vスレがメインでしたが、P2103VスレPart1の時にもネタ提供しました。
誰も本気にしませんでしたがその数か月後ZDで取り上げられ私の話が本当だったとわかってもらえたようですが。
今回の騒動では正直呆れました、私からは今後しばらくネタ提供はしないことにしました。
一度じっくり反省してください。
209非通知さん:03/11/09 02:51 ID:72DwNeuI
>>208
言いたくて言いたくてしょうがないんだろ?
吐いちまえよ・・・。
210非通知さん:03/11/09 02:55 ID:YAaRnVT1
>>208
Part1のどれ?
211非通知さん:03/11/09 03:04 ID:qGyLah4b
俺は何のことかわかったかも…
あの時も友人から聞いたって書いてましたよね?
212非通知さん:03/11/09 03:07 ID:1joDXR7s
>>208
ぐだぐたうざいから
氏んでいいよ
213非通知さん:03/11/09 03:09 ID:YAaRnVT1
まぁ、ここ数日のFOMAスレはスレ始まって以来の醜さだからなぁ…確かに書く気はうせるな。
最近は「放置」もできない香具師が多くて。

しかし、だったら静観しとけ。>>208のような事を書いても>>212のように叩かれるだけが関の山だ。
214非通知さん:03/11/09 03:12 ID:qGyLah4b
わたしも書かなくていいと思います。その方が松下のためだとも思いますし。
215非通知さん:03/11/09 03:13 ID:Y1x7cXAH
2103Vが出なくて否定されたのが
そんなに気に入らないのかねぇ

もう決まってるんだから諦めろ。
900i
900i
900i
900i
900i
900i
900i
900i
900i
900i
900i
900i
900i。
216非通知さん:03/11/09 03:17 ID:ttE8P9J3
>>214
何様のつもりだ。
出すネタがないなら黙ってろや。
217非通知さん:03/11/09 03:17 ID:zi3Lxe1l
わかりました。
そうですね、情報をもらすことはやめます。
お騒がせしてすみませんでしたm(__)m
218非通知さん:03/11/09 03:23 ID:TwMm5VKD
>>208
もう書き込むなよ、ウザイから。
情報持ってると言えば皆がチヤホヤしてくれると思ったか?厨房。
219非通知さん:03/11/09 03:35 ID:2vaUvVyo
2103って末尾が初番よりデカイからイラネ
2104が出たとしてもバランス悪いだろ
900iで万々歳
220非通知さん:03/11/09 03:35 ID:HKxybPjK
>>208
情報持ってるなんて誰でも言えるからねぇ。
その情報を出して初めて信じてもらえる世界ですから。
もし、本当に情報持ってて、書くつもりなかったら、持ってるなんて言わないでくれ。
せっかく、今回の騒動も落ち着いてきたのに、また荒れるじゃん。
今回のあなたの行為には正直呆れました。
一度じっくり反省してください。





その情報流してくれたら許してあげるw
221非通知さん:03/11/09 05:33 ID:JT+Bf/Tr
>>208
いかにもかまってほしいオーラがプンプンする。
別にお前が何を知っていようがこっちは知ったこっちゃねーや。
待てばいつかは出るんだ。
いちいち情報があるだのなんだの言って人をいらつかせんじゃねーよ。
222非通知さん:03/11/09 06:33 ID:53czb2/s
>>221
かまっちゃダメ
223非通知さん:03/11/09 07:39 ID:XWW3kZMG
いつの間にか他のPスレ終了してるな
ということはこのスレを使えということか
224非通知さん:03/11/09 08:58 ID:WIJ6yOwN
FOMA900iシリーズに期待だね!
http://pocket.ascii24.com/i/k-tai/news/2003/11/07/646747.html

↑(i-mode携帯からも御覧頂けます)
225非通知さん:03/11/09 12:11 ID:kNsqoDnV
長文得意な脳内関係者はなんでそんなに粘着必死なの?今はおまいが誰より荒らしを主催してるぞ。
226非通知さん:03/11/09 12:17 ID:jHrKloXJ
まぁなんだ・・・厨房増えたな(w
227非通知さん:03/11/09 12:32 ID:C9818fSd
↑こういうレスなんかもなw
228非通知さん:03/11/09 12:40 ID:33GBLdeg
↑こういうレスなんかもなw
229非通知さん:03/11/09 12:40 ID:HoXUEJV6
とにかくあの凝ったヒンジと液晶部分のアクションはもう要らないと思うのは俺だけじゃないだろ?
もっとも、メガピクセルになったらあのデザインは無理だろうから心配はしてないがな。
230非通知さん:03/11/09 12:41 ID:1+G46iIO
>>191->>192
同意
231非通知さん:03/11/09 12:47 ID:jHrKloXJ
>>227
まぁ主に君の事なんだけどね・・・
>ID:C9818fSd
232非通知さん:03/11/09 12:52 ID:kbHFbVDr
>>229

だから、普通の折り畳みで着せ替えなんだってば。

233非通知さん:03/11/09 12:56 ID:vOXQRngK
最新技術を投入して、FOMAでのシェアを維持してくってパナの社長がいってたよね・・?
また色々ついた変なのが出るんだろうなあ・・。
234非通知さん:03/11/09 13:06 ID:72DwNeuI
>>233
やはりまーびーさんは載るのか!?
と話をループさせてみる
235非通知さん:03/11/09 13:08 ID:TwMm5VKD
なぜ901iではなくて900iなのかということを語りましょう。
そのへんについて語りましょう。
236非通知さん:03/11/09 13:13 ID:C9818fSd
>>228
自分に言ってるのか?www
237非通知さん:03/11/09 13:13 ID:C9818fSd
>>231
必死だなw
238非通知さん:03/11/09 13:18 ID:xWGvAsYC
>>232
正解!!
239非通知さん:03/11/09 13:23 ID:9OVeM4vV
着せ替えってどういうものなの?
240非通知さん:03/11/09 13:24 ID:TwMm5VKD
新婚さんいらっしゃい見逃した(鬱
241非通知さん:03/11/09 13:40 ID:MTCldiTR
型番なんてどうでもいいんだけど・・・。
なんでこんなに粘着してるんだ。
242非通知さん:03/11/09 13:47 ID:PdO1d4c4
>>235 今回だけだから。

movaから引っ張ってきたら4桁番が引き継ぐ
243非通知さん:03/11/09 13:52 ID:3vfI9Nwx
おまえらあうオタだろ
244非通知さん:03/11/09 13:56 ID:TwMm5VKD
あうヲタはどこにでも湧いてくるな。
まるでゴキ(ry
245非通知さん:03/11/09 14:02 ID:kbHFbVDr
>>239

漏れが触ったのは、透明(半透明?)のパネルが背面に取り付けてあるやつ。
パネルの取り外しは、工具が必要かもしれん。
小型の六角レンチみたいなやつ。
全体的な印象は、角張ったシャープな印象。
246非通知さん:03/11/09 14:05 ID:kTyU0/rZ
>>242
そういう妄想はいい加減やめましょうや。
247非通知さん:03/11/09 16:32 ID:9OVeM4vV
>>245
そのパネルを取り外したりするとなにかよいことが起きるのですか?
質問ばかりでスマソ。
248非通知さん:03/11/09 17:30 ID:kbHFbVDr
>>247

何か起こしてみたかったが、工具が無かった事とTELEC通過前だったんでモックだったんだよね。
7機種6メーカー(多分mova)と5機種5メーカー(多分FOMA)を触ったが、全てモック。
7機種6メーカーの内、2機種は発表済となったが多少違っていた。
又、7機種6メーカーの内、2機種は同一メーカー製で微妙にデザインが異なるのでスタディモデルだと思う。

スレ違いスマソ。
m(_ _)m
249非通知さん:03/11/09 17:30 ID:Rq/R1jOm
もうなんでもいいや…。
型番どうこうとか、i-modeエンブレムが付くかどうかってのはきっと慣れる!
それより、P900iはムービー見れるんスか…見れないとそれこそ買う気しねぇ。
P2102VはPCで動画変換してどこでも見られるってのが俺的に素晴らしいのに。
250非通知さん:03/11/09 17:38 ID:TwMm5VKD
で、デザインはどんなかんじなのか教えれ。
251非通知さん:03/11/09 17:46 ID:/ivFhlv4
>>248
その5機種5メーカーについて覚えてるだけでいいから教えて。
外観・ボタン配置・大きさ・カメラ位置…
なんでもいい。
252非通知さん:03/11/09 18:36 ID:kbHFbVDr
>>251

かなり前(9月?だったような)なんで記憶が希薄。。。。
ツレに聞いても覚えてないし。。。

5機種5メーカーの内、1機種(シャープ風)には裏面に2MegaPixelってしっかりエンブレムがついていた。
形は「あぁシャープなんだなぁ」って程度のインパクトの薄いやつ。
はっきりメーカーまで判ったのはD。
なんせ、当時のD505iに似ているんでつまらんデザインだったこと。
カメラ位置の記憶が曖昧だが、ヒンヂ寄りにあったメーカが2?いや3機種あったかな。。。
Fと思われる端末もそうだった。(デザイン的にFっぽい)
一番あやふやなのがNと思われる端末。
進化したと言えば進化したかも。
サッパリ感では一番なんで、movaNユーザーには受けるかもしれん。

大きさに劇的な変更は感じられず、着せ替え機にワンプッシュオープンがあったかどうかもあやふやになってきている。
(確か、ヒンヂ部にボタンがあったと記憶しているが。。。)
当時の端末の厚さは、Pにしては厚い印象(25mm級?)なんで、もう少し薄くなることを期待。

7機種6メーカーのインパクトが強すぎてFOMAの記憶が曖昧だなぁ。
P2102V風のヒンヂ構造(どちらかと言えばクリエ風の蓋の捻り部分)を持った3機種は、505iSじゃなかったからねぇ。
506iになるのかなぁ。。。
253非通知さん:03/11/09 18:52 ID:HKxybPjK
>>252
PはムービースタイルもFlexスタイルも不採用かぁ。
これで分厚かったら、良いトコなし?
254非通知さん:03/11/09 18:54 ID:/ivFhlv4
>>252
神!

100g・100ccなんてうたってるけど、そんなには小さくないのかな。
255非通知さん:03/11/09 18:58 ID:HKxybPjK
>>252
おう、言うの忘れてた。
神キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!
256非通知さん:03/11/09 20:02 ID:kbHFbVDr
>>253-255

神でもなんでもないよ。
偶然、アンケートって声掛けられただけだし。
(謝礼に釣られたのもあるけど)
同じものを見た人は100人以上いると思うけど。
おねーちゃん連れみたいのもいたし。
見た人のほとんど全て、携帯PHS板の住人じゃなかったってことだと思う。
257非通知さん:03/11/09 20:18 ID:1joDXR7s
今回はあまりPにはあまり期待できないみたいだね
258非通知さん:03/11/09 20:21 ID:E/6BxlRU
Pはワンプッシュなの?505iみたいな感じ?
259非通知さん:03/11/09 21:37 ID:kbHFbVDr
>>258

う〜ん、ボタンはあったんだけど、押しても反応しなかったんだよね。確か。
モックでもワンプッシュしないのは変だけど、メーカーが特定されるのが嫌だったのかも。
メーカー/型名すら消されていたから、キー配置やはめ込みの画面の絵やなんかからの推測だからねぇ。
最初はSOかとも思ったが、キー配置がPっぽかったんで。
形そのものは、今まで発売された折り畳みのデザインに似ている物は無いと思う。
爪きり型はFOMAに無かった事は確か。

これ以上は、恵里香信者が騒ぐといけないのでやめときます。
しかし、あのmovaのNは良かったなぁ。。。
260非通知さん:03/11/09 23:36 ID:v8cjq582
>>259
と言う事は、ボタンが有った場所ってヒンジなんだよね?
そこに有るってことはやっぱワンプッシュなんか。
261非通知さん:03/11/09 23:42 ID:BFP5kQ+J
>>ヒンジの形ってP2102Vみたいな感じ?
262非通知さん:03/11/09 23:59 ID:kbHFbVDr
>>261

ヒンヂの形は普通の折り畳み。
どこぞではFlexスタイルでケテーって書いてる香具師もいるが、そんな形はP506i風以外にみていない。
N506i風は、確かにP2102V似だが、上蓋とヒンヂ部の一体感が良くて、クリエのNZ90のようにスパット切れて捻る感じ。
同じ構造で3機種あったが、2機種はソックリで、もう1機種は本体側(ボタンのある側)がえぐれていて、上蓋が収まる感じ。
なぜNかと思ったかは、別にP505iS似があったから。(その時点では、流出画像がP505iSとは思っていなかった)
但し、このP505iSは、発表されたP505iSとも微妙に違う。

あ、又スレ違いになってしまった。
スマソ
m(_ _)m
263非通知さん:03/11/10 00:08 ID:oGWtftUF
んー、なんか難しい。

264非通知さん:03/11/10 00:13 ID:HkwuAuDh
誰かまとめておくれ
265非通知さん:03/11/10 00:20 ID:oGWtftUF
P506i風とは何じゃろ?
P506iはFlexらしきスタイルで展示されてたんかな?
そもそも、Pは506iまで発売するつもりなのだろうか?

ムービースタイルとかFlexスタイルが不採用なのは何故だろ?
P900iの発売後、P900iS(P2103V?)のハイエンド機で採用するつもり?
266非通知さん:03/11/10 00:31 ID:e9HrJIBJ
なんか料金サイトで確認したら、ゆうゆうコール特典で無料通話分がサービスされてるんだけどこれなに?いくらサービスになってるの?
267非通知さん:03/11/10 00:38 ID:uSeBAN36
>>266
スレ違いだボケ 失せろ
268非通知さん:03/11/10 00:39 ID:8Fod/H+d
>>262
わけわかんねーよ。
風ってなんだよ風って。
型番書いてなかったからだろうけど。
書くならわかりやすく説明しろよ。
269非通知さん:03/11/10 00:45 ID:e9HrJIBJ
>>267
ごめんウンコちゃん。
270非通知さん:03/11/10 00:50 ID:8Fod/H+d
いいすぎちゃった。ごめんね。
各端末のカメラの位置がどこで、何個付いていたかがわかると、かなり推測しやすいです。
271非通知さん:03/11/10 01:03 ID:RGV7Boc0
>>264

◆7機種6メーカー?のグループ
・アンケート内容と、アンテナ付きの機種があった事からmovaと推測しました。
D風…D252i位のサイズで、裏にカメラ窓あり。この時点では、先行発売の噂があったD505iSにもかかわらず、ボタンのない出来そこないのモックみたいでした。ブルー1機種のみ。
SO風…SO505iSに似ているが、同じかどうかは今となっては不明。ジョグがないのに驚いた印象がある。3色展示され、白(銀?)、黒(グレー?)、と赤があったのが印象的。
P風…P505iSににているが、爪きり中央の軸がもっと小さかった気がする。上蓋のたてつけ?が悪いのか、きちんとパチンと閉じなかった。
F風…上蓋の縦3ブロックの分け具合が、なんとなくFと考えた。指紋センサーは無かった。
謎の2機種…そっくりな2機種(微妙に細部が違う)があり、アンケート内容に比較する設問があった。多分、N(濁点、半濁点ボタンがね)と思う。前にも書いた通り、クリエのNZ90のようにスパット捻るヒンヂが採用されていて、完全に裏返しに閉じることができる。
謎の1機種…上の2機種と同じ構造でデザイン違いがあり、本体(ボタンのある側)の左右の端が盛り上がってえぐれた感じ。閉めると上蓋がうまくおさまる構造になっていた。残ったメーカーからSHじゃないかと思う。

※505iSの発表内容からすると、どうも506iのような気がする。

(続く)
272非通知さん:03/11/10 01:05 ID:RGV7Boc0
(続き)

またまた、見にくくてスンマソン。
m(_ _)m

少し変えまつ。

◆5機種5メーカー?のグループ
・アンケート内容と、アンテナ付きが全く無い事からFOMAと推測しました。

D風…既に判明していたD505iのデザインに似ていた。(と言うかわかり安すぎ)

P風…着せ替え(ネジ止めのクリアパネルが付いていた)なのでSOかと思ったが、ヒンヂ部に妙なボタンありがあり、ボタン配置等からPではないかと思った。但し、ボタンを押しても開かなかった。カメラはパネル付のため2つ(外側は、ヒンヂ側?)。

SH風…SH505i/iSデザインの延長線上にある、判りやすいデザイン。これならmovaSHユーザーからの乗り換えも進むかもしれない。2MegaPixelと書いたパネルが背面にあった。

N風…上に書いたmovaのようにボタン(濁点、半濁点ボタン)の特徴から。スッキリしたデザインの折り畳みで「N」ってだけで売れると思う。あまりパッとしないといえばそれまでだが。

F風…構造は普通の折り畳み。律儀なF風デザインで、消去法からFと考えただけ。カメラ2つ。

※着せ替えパネル付のPと思われるFOMAのインパクトが強い。
好き嫌いが出るかもしれないが、裏面に防水型か?と思わせる波型(こんな感じ→−⌒−⌒−⌒−)の筋状のデコボコがあった。
パネル内には写真(小さいやつ)でも挟めってことかな。

全体的に昔(9月だったと思う)の記憶なのであやふやになっている。
日本語も下手だし、逝ってこよう。。。

P900iスレの住人の皆さんスレ違いでスマソ。
m(_ _)m
FOMA本スレは荒れてるし。ここしか無かったんだよ。
273非通知さん:03/11/10 01:17 ID:oGWtftUF
>>271-272
乙!サンクス。
いやぁ、良い人だぁ。
わかりやすくなった。これだけの情報量よく覚えてたね。

着せ替えパネル付のPかぁ、個人的には、Flexに着せ替えだったら良いなあと思ったけど。
このスレ的には、どうなんかね?
274非通知さん:03/11/10 01:19 ID:35/iNsLh
Flexじゃないのは痛いなぁ。
デュアルで505iS買おうか。
275非通知さん:03/11/10 01:23 ID:a4leGSpo
その「謎の2機種」は本当にmovaか?
話の内容からすると、一時期噂になった「春頃のP2102V後継モデル」ではないか?
ヒンジの特殊構造といい、濁点位置(Nソフト)といい…

新ムービースタイルの曲がり方について数パターン用意してマーケティング調査してたんじゃないの?
まだ試作段階だろうし。
276非通知さん:03/11/10 01:32 ID:oGWtftUF
>>275
おお!!
その可能性も高いな。
Nのmovaはオーソドックスなもの出すだろうし。

いや、そうだろう。
爪切りみたいに完全に裏返しに閉じることができるトコも新ムービースタイルっぽい!!
着せ替えと同時期に出すのかな?
NソフトのNふぉま
PソフトのP着せ替えふぉま
NソフトのP新ムービーふぉま
277非通知さん:03/11/10 01:38 ID:RGV7Boc0
>>275

グループ分けは自分がしたものでなく、アンケートが完全にグループ分けされていたからそう考えただけ。
内容も、mova的設問とFOMA的設問だったし。

ただ、その内はっきりするだろうけどね。
謎の2機種はFOMAじゃないかって、淡い期待はしてるんだけど。

色見本も見たよ。
「この携帯にはどの色がいい?」みたいな設問があった。
構造のマーケティングならメーカーがするんじゃないかな。
色のマーケティングはドコモ主導って聞いた事あるけど。
SO505iにも赤、黄や緑があったって話は聞くしね。
278非通知さん:03/11/10 01:40 ID:a4leGSpo
>>277
なるほど…
何はともあれ、サンクス。
279非通知さん:03/11/10 01:49 ID:0f9u9hN2
>>277
改ムービースタイルなら、噂のマービー3搭載FOMAの可能性が高いな。
280非通知さん:03/11/10 12:00 ID:zqMoPxnW
神様情報提供乙です。
でも、突然アンケートに呼ばれたっておっしゃってましたが、
街歩いててお願いします見たいな感じだったの?
281非通知さん:03/11/10 13:05 ID:6dz6SdVU
これがホントなら。
Pの暴走って言ってイイよね。
今更着せ替えとか、デコボコパネルとか、
もろauのソニーエリクソンなんだけど。
まあ、9月の頃ならまだ大きく変わってるから、、、きっと。
282非通知さん:03/11/10 13:12 ID:qV9M17Pf
神レス(゚∀゚)キテル━━━!









みんな釣られ杉…
283非通知さん:03/11/10 14:05 ID:aYaPxsLQ
それは神じゃないよ・・・・

全然実機とちがう。
実機はもっと・・・
284非通知さん:03/11/10 14:12 ID:a0IBwKGS
最近、疫病神が増えた。
285非通知さん:03/11/10 14:35 ID:qV9M17Pf
>>271ー272

オオカミが来たぞ
286非通知さん:03/11/10 15:04 ID:dcrb8R6z
昨日、P900iの試作機(TELECの審査に使用したもの)を触らせてもらったんだが、
液晶がメチャ綺麗だったのが印象的だった。サイズは2,4インチだと言われたよ。
無論リアル26万色で、ティザで1677万色表示も可能とのこと。
カメラは128万画素CCDと31万画素CMOSの二つ。全体的なスタイルはP2102Vを継承してるが、
ちょっとごつくなったような気がしないでもなかった。
あまり長く触れなかったんで細かい所までは分からんが、着メロは64和音PCMステレオスピーカー内蔵、
外部メモリはminiSDになるってさ。
メニュー構成はP2102Vと変わらなかったが、「マルチメディア」という項目があって、そこに「ムービー」「ミュージック」という
選択肢があった。
287非通知さん:03/11/10 15:07 ID:a0IBwKGS
P2102Vよりゴツいってどういうことよ?
288非通知さん:03/11/10 15:07 ID:IsuYjhn3
神かどうかは今年中には判るさ。
つか、かなり正確な情報だな(汗
神がちょっと心配・・・
289非通知さん:03/11/10 15:10 ID:oGWtftUF
>>286
で、爪切りみたいに完全に裏返しに閉じることができるのかね?
290非通知さん:03/11/10 15:31 ID:Lh1OEX/n
中の人は、またNECなの?
P2101Vみたいに、純正P端末はもう出ないのかな
291非通知さん:03/11/10 15:33 ID:UMUZpK0Q
大神ね
292非通知さん:03/11/10 15:54 ID:dcrb8R6z
全体的にやや角張ったようなデザインに見えたから、ごつく感じたのかもな。
サイズ的には2102と大差ないようだったが。
ヒンジ部分はP2102Vと同じだったから、つめきりにはならないと思われ。
ソフトは明らかにN製だったな。全体的なメニュー構成がN2102Vなんかとそっくりだった。
miniSDは今回は64Mのものが附属するそうだ。
あ、そうそう。背面にはしっかりと「i」マークがあったぞ。それとロゴは「P900i」だけで、
「FOMA」のロゴはどこにも無かった。
それにしても、全体的な動作がちょっとモッサリ気味だったのが気にかかる・・・。
発売までに改善されているといいけどな。
293非通知さん:03/11/10 15:57 ID:a4leGSpo
とりあえずキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
294非通知さん:03/11/10 16:07 ID:oGWtftUF
Flexじゃないなら、P505iSに比べインパクト、魅力、ともに乏しい。
さらに、Nソフトの続投。
ほんとにイケテルのか?


>>292
128万画素CCDはサイドにあるんだよね?
295非通知さん:03/11/10 16:19 ID:dcrb8R6z
>294
無論。ムービースタイル継続だからな。
31万画素CMOSのほうはフロントにあるのも2102と同じ。
ただ、開発の初期段階ではFLEXスタイルも検討していたらしく、そのモックも見せてもらった。
形はまんま505iSだったけど、それにはしっかりと「P2103V」の文字が・・・。
296非通知さん:03/11/10 16:25 ID:cO8J/do+
>>287
F2051と2102Vの場合と同じだよ、同じサイズでも2051の方がごつく感じるでしょ?
多分900iはサイズ的には小さいものの角張ったデザインが影響して前の端末と
似たような大きさに見えたんだよきっと
297非通知さん:03/11/10 16:27 ID:a4leGSpo
>>295
これは製品版で変わるかもしれないことが、
ムービスタイルはどのくらい可動だった?
まったくP2102Vと同じ?
298非通知さん:03/11/10 16:27 ID:6dz6SdVU
>>276
>NソフトのNふぉま
>PソフトのP着せ替えふぉま
>NソフトのP新ムービーふぉま

うーん。この説もありえるね。
過去にあるメーカー(たぶんP)は2種出すという噂が流れ込んだね。
しかし、ハイエンドモデル(PDMでいうiS?)の存在が明らかになって、
そのうち1種はハイエンドモデルであるのような予想になったけど…。
再沸ということだろうか…。

>>292
>Nソフト
・・・鬱。勘弁ですな。まったく。
>P2102Vよりごつく
あれよりごつくっていったい;;
299非通知さん:03/11/10 16:28 ID:cO8J/do+
>>295
marvie3は載ってたかい?
300非通知さん:03/11/10 16:28 ID:oGWtftUF
>>295
FOMAのFLEXは、P900i発売後かぁ。
マジで、P505iS買おうかな。

301非通知さん:03/11/10 16:54 ID:SEPceXnh
ネタ神よ
釣りたい放題だなw
302非通知さん:03/11/10 16:58 ID:9f/s3R/l
一斉に発売開始するってどっかで見たけどいつごろ発売なの?
303非通知さん:03/11/10 17:00 ID:cO8J/do+
>>302
誰に聞いたの?発表は一斉だろうが発売は同時期だぞ
304非通知さん:03/11/10 17:04 ID:oGWtftUF
>>301
そうか、ネタだったのかw思いっきり、釣られた。
3桁型番のときは、散々「ネタ、ネタ」言われてたけど結局ホントだったしな。
もう、わからん。
今回のは、ネタであったほうが個人的にはうれしいが。

305非通知さん:03/11/10 17:04 ID:XfVuGAwJ
本当にイケテルのかだんだん不安になってきた
306非通知さん:03/11/10 17:07 ID:oFID9KFA
イケてなかったら苦情メール出してやれ(笑)
307非通知さん:03/11/10 17:16 ID:uSeBAN36
毎日ネタ考えるのも大変だなぁ ご苦労さま
308非通知さん:03/11/10 17:19 ID:dcrb8R6z
すまんがネタじゃないよ。

>297
P2102Vとほとんど同じ。ただ、ズームボタンの位置が多少変わってたような気がする。

>299
Marvie3は搭載だよ。これで同じソフトのNと明確な差別化を図るんだとか。
ちなみにD900iもPと同様動画処理はハードウエアエンコードだが、あちらはあちらで
別のチップを積むらしい。Z3D3エンジンも載るらしいが。

>300
FOMAのFLEXは出すつもりは無いらしい。
ハイエンドムーバ機でラストになるP505iSで、冒険してみたかったんだって。
309非通知さん:03/11/10 17:20 ID:SEPceXnh
まーネタじゃなかったり、ネタのつもりでも当たってたりするかもしれんが
この時期が一番楽しい
310非通知さん:03/11/10 17:21 ID:lFwO7S7q
イケテなかったら・・・・
311(´・ω・`):03/11/10 17:23 ID:YWVfH6tA
新機種待ってられないからアウに変えまつ(´・ω・`)
312非通知さん:03/11/10 17:24 ID:cO8J/do+
>>308
端末の写真とかあぷできませんか?
313非通知さん:03/11/10 17:25 ID:SEPceXnh
マービー3が載るって言ってる時点でネタじゃんヽ(´▽`)
314非通知さん:03/11/10 17:27 ID:oGWtftUF
ムービースタイルでMarvie3は搭載でも、
大画面で動画観るには、液晶横にして観る必要があるんだよね?

FLEXにしてくれよ。いや、するだろう。
315非通知さん:03/11/10 17:31 ID:cO8J/do+
>>314
サイドボタンで動画の縦向き横向きが切り替えられればムービースタイルでも良いんだけどね
316非通知さん:03/11/10 17:39 ID:IsuYjhn3
言っとくが、もっさりじゃないからな・・・
317非通知さん:03/11/10 18:02 ID:aYaPxsLQ
もっさりだよ。残念ながら・・。
318非通知さん:03/11/10 18:11 ID:a4leGSpo
>>271-272はアンケートの話をしてるだけで、ネタも何もないんだがな。
そのまま製品として出るなんてありえんし。
319非通知さん:03/11/10 18:13 ID:qlQSPWTV
新もっさり継承伝説
320非通知さん:03/11/10 22:47 ID:6dz6SdVU
さて、みなさん落ち着いたところで上げましょう。
321非通知さん:03/11/10 22:49 ID:RGV7Boc0
>>308

ここの釣堀の鯉は鯉ヘルペスに罹ってないみたいばな。

>ハイエンドムーバ機でラストになるP505iSで、冒険してみたかったんだって。

じゃ、来年秋のローエンドのFelica搭載P506iSでも待つとするか。
322非通知さん:03/11/10 22:51 ID:q2W1uncx
>>319
だからもっさりじゃねーっての。
少なくともSD周りはP2102Vから改善するつーの。
323非通知さん:03/11/10 22:55 ID:SEPceXnh
>322
あんただれ
324非通知さん:03/11/10 23:06 ID:oGWtftUF
>>323
SD周りの開発者
325非通知さん:03/11/10 23:08 ID:a4leGSpo
なんかもう微妙にめちゃくちゃで面白いな、このスレ。
楽しくなってきた。
326非通知さん:03/11/10 23:21 ID:aYaPxsLQ
本当にそうならいいがな・・
327非通知さん:03/11/10 23:31 ID:RfzGX1ZL
>>308
まだこのスレ見てたら、詳しい形とか色とかをお教え願いたひ。
328非通知さん:03/11/10 23:51 ID:RRzb61Gh
ほら、楽しくなってきた(ry
329非通知さん:03/11/10 23:53 ID:oGWtftUF
やっぱり、FLEXスタイルがサイコー!!
330非通知さん:03/11/11 00:23 ID:3bhmtP+X
工エエェェ(`Д´)ェェエエ工
またあの糞使いづらいムービースタイルかよ・・・
331パナファン・きゃっぴーMAX:03/11/11 01:59 ID:TdYg/n/g
こんばんわなのだ。
(・∀・)
332非通知さん:03/11/11 02:18 ID:4P/SmFCj
あらわれたーーーーーー
333非通知さん:03/11/11 02:27 ID:JkszVDIw
爆笑(w
334非通知さん:03/11/11 02:30 ID:YWIwTbTP
>>331
誰?
パっと見、良い人そうには見えないけど。
335非通知さん:03/11/11 02:59 ID:JMZMr2B/
(・∀・)ニヤニヤ
336非通知さん:03/11/11 03:12 ID:gZdPWTUr
また勘違いか
337winny娘 ◆Q1RxhPb2pg :03/11/11 03:36 ID:Cc5Gdv+C
こんばんわなのだ。
(・∀・)
338非通知さん:03/11/11 03:58 ID:fZBi9DXb
>>337
キモイよ氏ね。
339非通知さん:03/11/11 04:50 ID:IZssKkjr

漏れN2002からのFOMAユーザー

あうヲタがあうあう、うるさいもんだから欠点探そうと先日、
あうのソニエリの1円端末をヤマダ電器で買ってきたんだよ。
飽きたらヤフオクで売ればいいと思ってさ。
ところがだ、
地下鉄の駅でも普通に使えるし
メールはリトライあるし
圏外になっても、着信お知らせメールってのが届くし(これは驚いた)
GPSはすごい精度だし
メール送受信の速度はFOMAとそんなに変わらないし
画面右上に常時表示される時計は超便利だし

FOMAが勝っているところって、テレビ電話があるくらい。
しかも、冷静になって考えてみればテレビ電話なんて使ったこともない。

1円端末でこの性能だぜ。
au最強端末と言われているA5501Tはどんな性能なんだっ・・・て思ったよ。

あうヲタがわざわざ出張して宣伝してるのはホントに親切かもしれない、って
ちょっと思った。

FOMAの成長を見守ってきた一人として、今のauの進化にはかなりのショックを受けている。
340パナファン・きゃっぴーMAX:03/11/11 05:03 ID:TdYg/n/g
おはようございます。
(・∀・)
きょうは、はやおきなのだ。
341非通知さん:03/11/11 05:08 ID:7aVjSZWe
ああ、おはよう!今日も一日イイ日だとイイね!パナファン!
342非通知さん:03/11/11 05:14 ID:JMZMr2B/
おはよう
漏れは今から練る
343非通知さん:03/11/11 05:22 ID:7aVjSZWe
こんな遅くまで漏ツカレサン、よい眠りを!快眠を。
344非通知さん:03/11/11 07:05 ID:AuBQjuPZ

漏れP2101からのFOMAユーザー

あうヲタがあうあう、うるさいもんだから欠点探そうと先日、
あうのソニエリの1円端末をヤマダ電器で買ってきたんだよ。
飽きたらヤフオクで売ればいいと思ってさ。
ところがだ、
地下鉄の駅でも普通に使えるし
メールはリトライあるし
圏外になっても、着信お知らせメールってのが届くし(これは驚いた)
GPSはすごい精度だし
メール送受信の速度はFOMAとそんなに変わらないし
画面右上に常時表示される時計は超便利だし

FOMAが勝っているところって、テレビ電話があるくらい。
しかも、冷静になって考えてみればテレビ電話なんて使ったこともない。

1円端末でこの性能だぜ。
au最強端末と言われているA5501Tはどんな性能なんだっ・・・て思ったよ。

あうヲタがわざわざ出張して宣伝してるのはホントに親切かもしれない、って
ちょっと思った。

FOMAの成長を見守ってきた一人として、今のauの進化にはかなりのショックを受けている。
345非通知さん:03/11/11 10:19 ID:sl+93oHW
知人から次期PのFOMAに載るんじゃないかと教えてもらったんですが今日は終日外出なので見れません
どなたかどんな内容か教えていただけると助かります
よろしくお願いします
http://ne.nikkei.co.jp/member/NEWS/20031110/100484/
346非通知さん:03/11/11 11:24 ID:q9tvTMwk
(´-`).。oO(見れないなぁ・・・何だろう)
347非通知さん:03/11/11 11:45 ID:R/x7QPWC
URLが違ってるぽ。


【ISSCCプレビュー】まさに常識破り,
松下電器産業が画素ピッチたったの2.25μmの撮像素子を発表
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031110/100484/

じゃないかね。
348非通知さん:03/11/11 12:51 ID:rOeKAyf0
すげえええええ

やっぱ松下スゴすぎ。
ダメダメ企業からいつの間にこんなスゴイ会社に?
349スレ違い:03/11/11 13:30 ID:ldMORGQl
>>348
社内改革がかなり当たってるね。今のところは。
PMCに再編したあたりから携帯部門も息を吹き返した。
数年前、不振でauから撤退したような会社とは思えないね。

結局、製造業は「イイもの」を作ったもん勝ち。
不振続きのソニーもがんがれ。
350非通知さん:03/11/11 14:21 ID:gC/1KJAH
>>349
松下はもともと力はある会社だよ。
けど、一時、躍進よりも保守的な考えになってある意味ダメになった。
携帯事業で言えばちょうどP503i(S)の時代ね。
auでの不振はちょうどau自体も不振状態だったからの判断でしょう。
一応、それなりに売れてはいたし。

ただ、気を抜くとダメダメな会社になるから、
あまり誉めてあげない方がいいと思う。
351345:03/11/11 14:38 ID:sl+93oHW
>346,347さん
URLを間違えていたようですみません

コピペ記事を見てもどのくらいすごいのかよくわかりませんでした
だめだな>おれ
352非通知さん:03/11/11 15:02 ID:q9tvTMwk
【ISSCCプレビュー】まさに常識破り,松下電器産業が画素ピッチたったの2.25μmの撮像素子を発表
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031110/100484/

松下電器産業は,CMOS技術を使いながら画素ピッチが2.25μmと極めて狭い撮像素子を「ISSCC 2004」で発表する(講演番号6.2)。
1/4インチ型で200万画素である。S/Nやコスト,詳細なプロセス技術はまだ明らかになっていない。これらの点で実用的なCMOS型固体撮像素子を実現できる技術とすれば,これまでの常識は大きく覆る。

CMOS型固体撮像素子は,CCD型固体撮像素子と比べて一般に画素ピッチの短縮が難しいのが現状だ。
量産品で比較すると,CMOS型の画素ピッチは狭いもので約3.3μm,CCD型は2.4μmほどである。CMOS型では1画素中に3個〜4個の専用トランジスタが存在することでフォトダイオードの面積が限られるからだ。単位面積当たりのS/Nが劣ることにつながる。
これに対し今回の発表品は,1画素が1.75個のトランジスタで成る。
7つのトランジスタを共用する1ユニットが4つのフォトダイオードを備えるという。

実は,携帯電話機関連の一部関係者では「松下電器産業が2004年前半発売のFOMA端末を狙って強力な撮像素子を開発している」とのウワサがあった。
今回の発表品がそれに相当するかどうかは不明であり,ウワサ自体も正しいかどうかは分からない。
しかし同社が携帯電話機にピッタリの小型,多画素の撮像素子を着々と開発していることは間違いなさそうだ。

353非通知さん:03/11/11 18:20 ID:epaiHI1B
でも結局P900iにはのらないわけだろ
354非通知さん:03/11/11 18:32 ID:hVAzaJ2W
載らないわけ無いだろヴォケ
355非通知さん:03/11/11 18:38 ID:epaiHI1B
200万画素CCDの機種もあるってのに
今時CMOSかよ
356非通知さん:03/11/11 18:44 ID:X9cQPoiO


もし本当にCMOSだったら○○ヲタの格好の標的になりそうだな
357非通知さん:03/11/11 18:46 ID:ldMORGQl
>>335
もうちょっと勉強してきな。
このチップを開発した意味がわかってない。
358357:03/11/11 18:48 ID:ldMORGQl
>>355だった
359非通知さん:03/11/11 18:52 ID:epaiHI1B
そのうちCMOS500万画素とか携帯に搭載するつもりですか
360非通知さん:03/11/11 18:59 ID:0BNJco1x
携帯に積むんだったら、CMOSもアリじゃね?
361非通知さん:03/11/11 19:12 ID:epaiHI1B
最高級のデジカメはCMOSらしいけど
一般的に携帯ではCCDじゃなかったけ
362非通知さん:03/11/11 19:33 ID:ldMORGQl
スペック表に華々しく載る、
「200万画素」「CCDセンサ」「1/2.7型」
などの贅沢なスペック。
しかし、実際に重要な「連続撮影枚数」等の表記は見当たらない。

ただ今まで通りちょこっと写真を撮りたくてメガピクセル携帯を買った人の中には、
その急激な電池の減り方に驚いた人もいるはず。
画質に定評のあるSHは特に、高画質液晶とのダブルパンチもあって、
消費電力の問題はかなり切実。もはや画質も電池も「携帯電話レベル」ではない。

さて、FOMAのPは言わずと知れた「最強動画携帯」。
静止画撮影ならまだ気にならなかった消費電力も、動画撮影となると話は違う。
ウリにしたい「連続撮影可能時間」に直接響いてくる。
そうした事情から、CMOSが再び採用されることは十二分に考えられる。

また、基本的に画素ピッチは大きいに越したことはないが、
携帯カメラ画質ではたいした差は出ないのが現実。
サイドカメラに採用するなら、P2102Vと同じ1/4型が最適だろうな。

今回発表されるセンサがP900iに搭載されるのかはわからないが、
まさに「P900iのためのセンサ」と言えなくはない。
いずれにしても「P2102Vの後継機種がいつか出る」ということを示しているのは間違いない。


動画にこだわれば静止画がある程度犠牲になるのは仕方のないこと。
SH900iがおそらく200万画素CCDなので、
CCDにこだわりがある人はそちらを選ぶべし。
363非通知さん:03/11/11 19:52 ID:yZY4d9RK
なんか楽しくなってきた。
様々な情報が交錯する中、かなり購入意欲が削がれつつあったけど、
実際に発表されなきゃ真実なんてわからんわけで。落ち着いたらこの状況が楽しい。
色々と妄想するのは楽しいね〜。なんだかんだでどんなもんになっても買いそう、俺。
364非通知さん:03/11/11 20:01 ID:dDRxI+w2
う〜ん、P900iは折りたたみ式の130万画素CCDカメラと聞いています。
動画処理チップとそのCMOSセンサーが載った端末が出されるのは、夏以降ではないでしょうかね。
365非通知さん:03/11/11 20:26 ID:hVAzaJ2W
P900iに搭載しないなら今の時期には発表しないと思うが?
366非通知さん:03/11/11 20:26 ID:fZBi9DXb
一番の目的はパケ氏を防ぐことなんで、俺はどういう仕様でも買うつもりっす。
367非通知さん:03/11/11 20:27 ID:yv/6n2y6
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば250ドル(3万円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html
368非通知さん:03/11/11 21:54 ID:69CCSjSs
>>364
その通り
次期端末として出される2機種には乗りません
369非通知さん:03/11/11 22:15 ID:kGnoFklr
オレの場合、ずっとN使ってたんで今はP2102V使ってるんだけど、
P900iでNソフト搭載しないなら別のにします。
いまんとここの件に関する情報ないですか?
370非通知さん:03/11/11 22:17 ID:Y19ypKq0
>>369
NとPが提携解消していないため、
どうせPもNソフト
371非通知さん:03/11/11 22:20 ID:YWIwTbTP
>>369
普通にN買ったほうが・・・。
372非通知さん:03/11/11 22:54 ID:SB4jfaoQ
>371
はげど。
373非通知さん:03/11/11 22:57 ID:Q2PfP9yV
>>369
FOMAの次期P端末もNソフトかもしれないと思うだけでイライラするのに、
Nソフト搭載を望むようなヤツを見かけるとさらにイライラする。
Nソフトがいいなら、N買えばいいだけだろ?Pスレに来んな。
374非通知さん:03/11/11 22:59 ID:gC/1KJAH
>>373
はげど。
375非通知さん:03/11/11 23:02 ID:kGnoFklr
>>370-372
もちろんそれは考えてるよ。でもハード面でPがよければそっち買う。
今使ってるP2102Vからの変更という点も考慮した上で選択するつもり。





>>373貴様みたいな閉鎖的な人生しか送れない奴は死ね!
たまたま最初に買った携帯がNだっただけ。
376非通知さん:03/11/11 23:11 ID:epaiHI1B
そりゃ正論やね
377非通知さん:03/11/11 23:18 ID:gC/1KJAH
>>375
1度、最近のちゃんとしたPソフトのP(P504iS以降ぐらい?)を使ったらわかるけど、
昔より数倍も機能上がってるし、昔からのスタンダード的な使いやすさは落ちてないと思う。
はじめがNだからって、今はN以外もソフト面が充実してるし、
今時、他に乗れないというのも閉鎖的だと思うよ。

378非通知さん:03/11/11 23:19 ID:4/zJMxCT
>>373
大人げない、、、
あっ餓鬼か(笑)団房
379非通知さん:03/11/11 23:22 ID:sF5i+jF+
イケテルFOMAはminiSDになるのかな?そうだったら鬱
380非通知さん:03/11/11 23:22 ID:epaiHI1B
では生っ粋のPユーザも駄々こねてないでとっととNベースのソフトに慣れた方がいいな。
今時どこのソフトも洗練されてきてるんだから。
381非通知さん:03/11/11 23:24 ID:hlOlIoad
>>379
現行P2102VユーザーにminiSDは酷だよな…
505ユーザはFOMAへ移りやすいだろうが。
382379:03/11/11 23:30 ID:sF5i+jF+
>>381
そうならない事を祈りたいですねぇ。128k持ってるし…

383非通知さん:03/11/11 23:33 ID:X9cQPoiO
>>379
miniSD決定だから、今すぐメンヘル板へどうぞ
384非通知さん:03/11/11 23:33 ID:epaiHI1B
型番を900iにしたことを考えれば、
夏野が既存FOMAユーザとムーバ乗り換え組のどちらを重視しているかわかる気がする。
385379:03/11/11 23:40 ID:u5VMoqvj
>>383
SDが無駄に!流れだからしょうがいですね。
>>384 浅墓でちた…
386非通知さん:03/11/11 23:55 ID:zLo6aZwe
Pはフレックスじゃないの・・?P505iSにカナーリ惚れたんだけど。
387非通知さん:03/11/12 00:07 ID:ePsKE3Qi
>>386
フレックス良いよねぇ!?
もう、505iSに低画素のフロントカメラつけるだけでいいよ。
でも、ムービースタイルになるんだろうな。

388独り言:03/11/12 02:10 ID:SKwExd42
どこかのスレにCMOSの事をCOMS,COMSって言ってた痛いヤシがいたっけ
389非通知さん:03/11/12 04:38 ID:ot00TBan
>>377
乗れないんじゃなくて乗らないんだよ。
満足してて乗り換える必要が無いのに乗り換えるバカがどこにいるの?w
390非通知さん:03/11/12 04:44 ID:Hxspj1dt
なぜNソフトって嫌われてるんですか?
391パナファン・きゃっぴーMAX:03/11/12 05:42 ID:uhy3iQ63
なぜぼくはきらわれるのですか?
(・∀・)
おはようございます。
392非通知さん:03/11/12 06:20 ID:RYR/aSpl
>>391
氏んでろ
393非通知さん:03/11/12 06:37 ID:je2trrR0
(゚∀゚)
394パナファン・きゃっぴーMAX:03/11/12 08:21 ID:uhy3iQ63
うわぁぁぁぁぁぁぁん
・*゚・(/д`)・゚*・
395非通知さん:03/11/12 08:59 ID:k7e7fR2l
ただみんなはパナファン(略)を生理的に受け付けないだけぽ。気にする事無いぽ(・∀・)
396非通知さん:03/11/12 09:32 ID:dwG9hB1N
N使い続けている人って、Nのソフト気にいってて、なおかつ他社のソフト操作覚えるのめんどくさいと言う人ばかりだよね。
そう言う人が多いからこそ、Nの人気が続いてるんだな。
397非通知さん:03/11/12 09:42 ID:Awv0Rob+
P使い続けている人って、Pのソフト気にいってて、なおかつ他社のソフト操作覚えるのめんどくさいと言う人ばかりだよね。
そう言う人が多いからこそ、Pの人気が続いてるんだな。
398非通知さん:03/11/12 09:54 ID:tPmbJCZq
NにもPにもいいよこ、悪いとこあるよ
P2102使ってて感じたあるよ
Pのいいとこ
1、ランチャーアイコン
2、音がいい
Pの悪いとこ
1、電話帳が開きにくい
2、ビジュアル的に分かりやすい
Nのいいとこ
1、電話帳が開きやすい
2、系列的に分かりやすい
Nの悪いとこ
メニューをいちいち押さなくてはならない
音が悪い

以上表裏一体になってるあるよ
仲良くしなきゃいけないあるよ
399非通知さん:03/11/12 10:05 ID:CRuqH3Y8
>>398
ここはフォーマのスレだよね?
400非通知さん:03/11/12 10:25 ID:2MPlWCpI
>>398 Pの悪いところの2は良いところなんじゃ…
401非通知さん:03/11/12 10:56 ID:Ik627GjO
P505iS
激しくカコイイわけだが

P2102V使ってるせいか、そんなに重く・大きく感じなかった

ぜひ、P505iSにフロントカメラ付けたFOMA端末出してくれ!
402非通知さん:03/11/12 11:01 ID:uc/+7gTt
>>401
それだとインパクトに欠けるから、もう一捻り欲しい。何かある?
403非通知さん:03/11/12 11:21 ID:fXH73exG
>>401
P505iSにフロントカメラは構造上必要ない
404非通知さん:03/11/12 11:33 ID:sMpuqg2f
>>400
きっとビジュアル的に分かりやすいのが
すごく気に入らないんだよ
405非通知さん:03/11/12 11:35 ID:Gdfu2Odz
>>391
俺は好きだぜ
お前のおはよう見る度に
「ああ、今日も一日頑張ろう」と思う
406非通知さん:03/11/12 12:02 ID:eQ37HFrY
>>405
おめでてーやっちゃな
407非通知さん:03/11/12 12:13 ID:ePsKE3Qi
>>403
テレビ電話用にはいらんの?
ひねって自分撮りにしてテレビ電話?
408非通知さん:03/11/12 12:14 ID:C9QINDtY
ソニーエリクソンのP900がFOMAで使えるのかと思ったら違った・・・
FOMAカードでP900を使うことは可能だろうが・・・・
いずれにせよスレ違いスマソ
409非通知さん:03/11/12 12:16 ID:9WwuHhF7
>>408
いずれにせよヲマエの言ってる事が(ry
410非通知さん:03/11/12 13:50 ID:yWrw8YI0
>>403
メガピクセルでテレビ電話って画質はどうなんの?
411非通知さん:03/11/12 13:57 ID:Hxspj1dt
Nソフトのほうが待ち受けにショートカットアイコン置けるから使いやすいにゅ。
412非通知さん:03/11/12 13:58 ID:wxTA0Lrb
>>410
その前に電池持たない悪感が…
413非通知さん:03/11/12 14:18 ID:fXH73exG
>>407
P900iが爪切りタイプになるかどうかはまだ分からん
>>410
なんで俺に?誤爆?いずれにせよ知らん。今より薄消しモザイク風になるかもな(w
414非通知さん:03/11/12 14:34 ID:f6KvV55h
>>412
燃料電池のNは?
415非通知さん:03/11/12 15:18 ID:9WwuHhF7
ストカ?>>414
416非通知さん:03/11/12 17:07 ID:f6KvV55h
ストカテナニカ?>>415
417非通知さん:03/11/12 17:45 ID:fts1k0j8
本スレはどこ?
ここが本スレ?
418非通知さん:03/11/12 19:14 ID:6n3Iu7i5
サイドカメラ(゚听)イラネ
ムービースタイルとかいうらしいが、持ちにくいし面倒くさいし何よりはずかしい。
テレビ電話もいらないから、P505iSそのまんまのFOMAでいいよ。
あとはバッテリーがもう少し持てば。
419非通知さん:03/11/12 19:16 ID:sfX8Y9a2
>>418
P505isとP900でデュアル組めば?
420非通知さん:03/11/12 19:23 ID:ePsKE3Qi
>>419
不便。
421非通知さん:03/11/12 19:29 ID:Awv0Rob+
Flexスタイルならインカメラは必須。
P505iSのような自分撮りじゃテレビ電話は無理があり過ぎるし。
422非通知さん:03/11/12 19:39 ID:Eri7YTf3
ムービースタイルですら半年以上使ってきてヒンジガタガタなのに、
Flexスタイルなんかブランブランになりそうで嫌。
P2103Vの予想のように、ムービースタイルがビュースタイルになるの希望。
423非通知さん:03/11/12 19:40 ID:tPmbJCZq
ぢゃあ自分取りするときゃどうする!?
424非通知さん:03/11/12 19:41 ID:sfX8Y9a2
また背面液晶は白黒なんでそ?

でかい背面液晶が好きなヤシらには受けなさそうだけど、
漏れは好き。
D買おうかと思ってたけど、Pも検討しようかな・・。
P2102v買ったときは、重過ぎ&でか杉で痛い目にあったから、ちょと不安。
425非通知さん:03/11/12 19:46 ID:ePsKE3Qi
>>423
今までどおりのインカメラ付けりゃ良いじゃん。
426非通知さん:03/11/12 19:47 ID:DECkUNu3
>>423
出会い系ばっかやんな。画像送ってもきもがられるだけだぞ
427非通知さん:03/11/12 20:14 ID:MoBLgHg2
俺も背面カラーは要らないと思うが、一般受けを狙って欲しかったな。
まぁ期待スレだけでもこんなに行くんだから1機種あたりミリオンヒットは確実なんだろうけど。

ざっと試算してみたんだが
FOMA1台仮に6万円だとする。
1機種あたりの開発費を200億だとする(実際は100億らしいが、贅沢機能ってことで)
100万台売るとメーカーの収入は600億(だよね?
インセンティブを平均4万とすると
ドコモの負担は400億。
さらに開発費援助で100億×6メーカー=600億支払い
メーカーは100億の収入

メーカー ウマ− じゃない?
逆にドコモイタ杉。
ただし100万×6機種=600万人FOMAユーザー増加
428非通知さん:03/11/12 20:18 ID:MoBLgHg2
1000億使っても多くて600万人しか移行させらんないのか。
まぁその後も端末リリースはあるんだろうけど。
オレは来年度中に1000万契約は軽く行くと思うけどね。
429非通知さん:03/11/12 20:25 ID:sfX8Y9a2
>>427
すでにドコモはインセ出し過ぎで、もうけを減らしています
これからもっとすごいことになるかもね
430非通知さん:03/11/12 20:35 ID:NAXzCsn4
P2103出るって言ってるだろぼけ
2ヶ月前ぐらいに各地域会社営業系担当に商品説明やってるんだし
431非通知さん:03/11/12 20:37 ID:ePsKE3Qi
>>430
いつ出るんだ?900iの後?同時期?
432非通知さん:03/11/12 20:40 ID:NAXzCsn4
>>431
そこまで知るか。ただ、2ヶ月前までは
P、F、N、SH、D2103V発売予定だったはず。
そのあとはわからん

433非通知さん:03/11/12 20:48 ID:MoBLgHg2
東芝参入して来いよ〜今回ばかりは絶対売れるって
あれだけAUとVodaで目立ってるのに市場でのシェアがあれだけって
結構損してるぞ。以前一度FOMA作ってるんだし。

もしかしたら追加参入、東芝側からの持ち掛け話ありそうだね。
434非通知さん:03/11/12 20:49 ID:ePsKE3Qi
>>432
それが900iに型番変更しただけとか・・・。
435非通知さん:03/11/12 20:52 ID:zh4z73Kp
>>432
あー、なんか900iっぽくみえるなぁ・・・
436非通知さん:03/11/12 21:00 ID:Eri7YTf3
>>423
あんまり自分撮りする機会なんて無いと思うが…。
自分撮りしたいなら、出来る機種を買えばいいかと。

>>432
予定だったはず、ってな。誰が2102V出るって言ってたんだ?
それが確定事項だったんか?型番変わっただけな気がするんだけども。
出るなら出るで喜ばしい事なのかもしれんけど。
437430:03/11/12 21:10 ID:NAXzCsn4
また何か分かったら書き込むわ
438非通知さん:03/11/12 21:12 ID:sfX8Y9a2
>>436
>誰が2102V出るって言ってたんだ?
439非通知さん:03/11/12 21:29 ID:Eri7YTf3
>>438
すまん、指摘されるまで気付かなかった…
440非通知さん:03/11/13 00:07 ID:6ctgk460
P2103vが上位機種
P900iが下位機種
それでいいじゃない
441非通知さん:03/11/13 00:12 ID:HAikixJL
いいか?
442非通知さん:03/11/13 00:33 ID:T3tREXG9
まだハイエンドがどうとか、2103がどうとか言ってんのか。
それよりP900iについて語れっての。堕ちてく一方だな。
443非通知さん:03/11/13 01:09 ID:w/aw29O9
ハイエンド…つまり、今までのiSにあたる機種の予定はあるが、
それが2103Vなのかは全くわからない。よって、>>440はビミョウ。
今は純粋に900iを語るべきだな。
444非通知さん:03/11/13 01:21 ID:wp1eMvl8
2103が900になったんだから
210Xシリーズはもう出ないでしょ
これからはFOMAは3ケタでしょね
445非通知さん:03/11/13 01:29 ID:9n9i+TTa
951iとかってシリーズで出たり>ハイエンド
446非通知さん:03/11/13 01:49 ID:XnuVIGqj
上位とか下位とか、今のFOMAのシェアでやってられないのが
わかんないのかよ?
447非通知さん:03/11/13 01:52 ID:EKf2/IYA
>>437
もう書き込まないでいいよ。
既出の発売機種ネタに、しつこいまでの210Xシリーズネタ。
はっきりいってうざい。
448非通知さん:03/11/13 02:17 ID:5otDtYeB
900番台って過渡期臭くて好きじゃないな・・・
結局ムーバからFOMAに対する橋渡し的物なんだろ。
つか、そもそも4桁やめる理由が無い。
449非通知さん:03/11/13 02:21 ID:MRcejL3o
4桁型番厨ほんとウザいな。どっかスレ立てて、ヨソに行ってくれよ。
型番なんかより中身が大事だっちゅーの。
450非通知さん:03/11/13 03:12 ID:JbebzBgo
4桁は4Gから復活だろ。
今は何がなんでもmova厨をFOMAへ移行させたいわけだ。
451非通知さん:03/11/13 05:07 ID:InVyokxW
次の活けてるFOMAでは海外でそのまま使えないの?
452非通知さん:03/11/13 07:30 ID:CzzwV7ZS
普及版FOMAは900番台。上位機種は210XVで差別化。
これまでみたくiSまで待つようなことは少なくなる。
453非通知さん:03/11/13 07:48 ID:6ctgk460
ここは普及晩900のみを語る場です
454アプリ太郎◇zR/LhJxu0Q:03/11/13 08:47 ID:Kj/QpnKt
>>452
ちょっと病院に行って検査したほうがいいよ
455非通知さん:03/11/13 09:49 ID:2cJP2OUk
>>452
型番の3行化が嫌ってだけでなんでそんなに必死になれるんだ?
別にFOMAにしたからって型番で価値が決る訳じゃないんだし、4行型番を他人に自慢する訳でもないだろ?

まあ厨に何を逝っても無駄なんだが。
456非通知さん:03/11/13 10:23 ID:VMAFI7O1
そんなに四桁が良けりゃ、auにでもしなさいってこった。
457非通知さん:03/11/13 11:20 ID:ojCEMf80
そんなに四桁が良けりゃ、夏野を超える影響力を持てってこった。
458非通知さん:03/11/13 12:02 ID:9rTiuIN1
つーことは型番900iで上位機種と下位機種両方出るのか?
50xiと25xiが同じ型番で出るような感じで

かえってわかりにくいな
459非通知さん:03/11/13 12:49 ID:w/aw29O9
勘違いしている輩が数名居ますが。

下位機種⇒普及機⇒今のiにあたる
上位機種⇒ハイエンド⇒今のiSあたる

ゆえに、900iの次は900iSです。
1度決めたことを白紙に戻すのは簡単ではありません。
4桁に戻すにはそれなりの理由をもって、
DoCoMoに直訴しなければ意味はありません。
こんなところで、吠えないで下さい。
460非通知さん:03/11/13 12:55 ID:ZsTVYZ5/
>>459
下位機種⇒普及機⇒25X
上位機種⇒ハイエンド⇒50X

iがフルモデルチェンジ
iSはマイナーチェンジ
(最近はちと違う気もするが)

こうでねえの?
461非通知さん:03/11/13 13:37 ID:UvESur6G
>>460
うむ。459はアホ
462非通知さん:03/11/13 13:40 ID:W/hy4avX
たしかに>>459はアホだな。
463非通知さん:03/11/13 13:43 ID:MRcejL3o
というか、当分はFOMAの中でハイエンドと普及機を分ける段階でもないような。
ドコモ全体の中でFOMAをハイエンドに据える、って意味から型番を900iにするんだと思うし。
464非通知さん:03/11/13 13:49 ID:JbebzBgo
>>460が正解。
>>459はアホ。iS厨。
465非通知さん:03/11/13 14:07 ID:wp1eMvl8
>>459はアホですね。
466非通知さん:03/11/13 14:37 ID:p9K5ZJz6
>>459は、あほだ。
467非通知さん:03/11/13 14:45 ID:OpNhr0XM
>>459は神
468非通知さん:03/11/13 15:38 ID:7OcMAbDG
>>459は、神認定ですか?
469非通知さん:03/11/13 15:44 ID:YA7ol600
別の意味で神
470非通知さん:03/11/13 16:03 ID:+624CGWM
あまり>>459をいじめるなよ!可哀相だよ!





>>459は ネ申 (・∀・)
471非通知さん:03/11/13 16:22 ID:wp1eMvl8
P900i買うともれなく
P2103Vのロゴのシールが付いてくるらすぃ
472非通知さん:03/11/13 16:29 ID:MRcejL3o
4桁型番厨 ID:wp1eMvl8 ・・・・もうやめろって、マジでイタいぞ。

444 名前:非通知さん 投稿日:03/11/13 01:21 ID:wp1eMvl8
2103が900になったんだから
210Xシリーズはもう出ないでしょ
これからはFOMAは3ケタでしょね
473非通知さん:03/11/13 16:36 ID:qox8CfD5
>>471
消えろ
474非通知さん:03/11/13 16:38 ID:w28EaIbR
情報流出まだぁ?
475非通知さん:03/11/13 17:19 ID:OkwLjdSa
とりあえず505isがすべて出揃ってからじゃねーの?情報
476非通知さん:03/11/13 18:27 ID:YA7ol600
出揃うの待ってたら来年になっちゃうよ
477非通知さん:03/11/13 19:25 ID:6ctgk460
あと4機種だもんな、、、
478非通知さん:03/11/13 19:38 ID:T3tREXG9
ロールナビは付かないんかね。ちょっと面白そうなんだが。
あと、PVauthorで作成したファイルが再生できるといいなぁ。
479非通知さん:03/11/13 19:41 ID:6ctgk460
ロールナビにその真ん中がマウスパッドのようになってて360度廻るムービースタイルだったらいいな
480非通知さん:03/11/13 19:46 ID:+fnpkKO6
ちなみに赤色だけ通信速度3倍だよ
481非通知さん:03/11/13 19:47 ID:aSus73dB
D-snapのトラックボールがいいな
482非通知さん:03/11/13 20:06 ID:aiF4JOgg
ロールナビ、少し触った限りでは厳しい感じ。発想は面白いんだが…
それなりに強くグニグニしないとなかなか反応してくれなくて、
強く回しすぎると方向キーを押しちゃう。
まだニューロの方が使い易い気もする。

もちろん慣れたらもう少し使えるようになるのかもしれないが、
普通にSOのようにダイヤルにした方が使い易そう。

D-snapの奴は論外。
ボールを押し込むのが決定的に使いづらいぞ。
あれは慣れの問題じゃないと思う。
483非通知さん:03/11/13 20:14 ID:filMXQEj
>>482
SOのダイヤルはけっこう使いやすそうだよな。
やっぱまわしたっていう感触がほしいところ
484非通知さん:03/11/13 20:20 ID:hCB9A+lq
ロールナビは付けないでほしい・・
使いにくいから。

ってか、OFFにしとけばいいだけか
485非通知さん:03/11/13 20:24 ID:aiF4JOgg
>>484
あれ、始めのうちは十字キーとしても少々戸惑うよな。
ニューロの決定キーの違和感と同じで慣れれば問題ないとは思うが。
486非通知さん:03/11/13 20:28 ID:w28EaIbR
折りたたんだまま、web閲覧、できればi-monaも操作できると良いな。
SO505みたいに液晶側に操作キーが必要になるか。
サイドキーでなんとかできるかなw
487非通知さん:03/11/13 21:03 ID:PcbeK7vF
なんだ、てめーらぜんぜん知らないんだなあ。
来年からFOMAは3ケタ数字型番。それで新ラインのTV電話可能なPDCが4ケタ型番。

FOMAを900番台にしたのは、ドコモ本社の山王パークタワービルで
夏野のiモード事業部が9階に引っ越したのが理由。
(前は、ちょっとド忘れしたが、確か三十何階だった。)
488非通知さん:03/11/13 23:13 ID:W/hy4avX
>>487
( ´,_ゝ`)プッ お前本気でいってんの?
9階だから、だってw
おめでたいねぇww
489非通知さん:03/11/13 23:21 ID:bQPXtavr
漏れは基本的に3桁でも4桁でもどっちでもいいのだが。
FOMAは来年から900iでスタートしたら999iまで単純に連番で続くんだろうか。
movaも20Xから急に25Xが出てきたり、50Xが登場してみたり、

9XXi(S)っていう型番を使い切るのにそれ程期間かからないと思う。
(といってもさすがに10年位はもつだろうけど)
それ以降はやはり4桁に戻らざるを得ないだろう・・・と考えてみるが。
490非通知さん:03/11/13 23:27 ID:hCB9A+lq
>>489
>999i

スリーナインケータイ?
メーテルの待ち受け画像が最初から入ってたりして(w
491非通知さん:03/11/13 23:33 ID:P8D4gD4e
テレ東キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
492非通知さん:03/11/13 23:58 ID:VtrzZJLp
小谷さん、P505iSの使い方よく分かってなかったな。
493非通知さん:03/11/14 00:01 ID:a1waeAdu
型番、どうでもいい。
粘着しすぎじゃん?
問題は機種そのものじゃん!
494非通知さん:03/11/14 00:38 ID:oGSpGuxt
jyan!
495非通知さん:03/11/14 01:12 ID:cTjLSmsl
ロールナビ使いにくいのか。考えてみたら親指痛くなりそうだもんな。
カメラはやっぱAF付くんだろうか。当然AFだよな。基本的に505iSの機能を踏襲して
P2102Vみたいなデザインだと嬉しいんだが。あんまり丸すぎない方がいい
496非通知さん:03/11/14 02:27 ID:uRYZMEdS
アナルファック
497パナファン・きゃっぴーMAX:03/11/14 03:19 ID:dB7Ram7d

言うとおもいましたよ。
(・∀・)
498sage:03/11/14 04:30 ID:vcloL3ay

なにを?
499非通知さん:03/11/14 04:41 ID:FDjYIRbs
早く画像出せ!
500非通知さん:03/11/14 06:26 ID:4H2bAUca
五百!!
501非通知さん:03/11/14 13:14 ID:lBZiDsg1
で、何時出るの?
502非通知さん:03/11/14 14:28 ID:bTxR+jSX
発表は1月だな。
発売は春頃かのう。
503非通知さん :03/11/14 15:39 ID:UAJGV/yq
漏れは3桁でも4桁でもどっちでもいい。
こだわる所違うんじゃない?
504非通知さん:03/11/14 16:07 ID:r0loJzPh
>>503
人によって拘るところは違うのだが…
505非通知さん:03/11/14 16:19 ID:0yhhtiMX
3桁・・・普通に思える
4桁・・・ヲタ機種に思える
506非通知さん:03/11/14 18:47 ID:uRYZMEdS
3月にケテーイしますた。in神奈川
507非通知さん:03/11/14 19:38 ID:Bb2A8LKK
>>495に同意。
個人的に、ラウンド・フォルムは好まない。
女・子供には似合わない、スクエアなフォルムを希望なんだが・・・。
508非通知さん:03/11/14 23:08 ID:73mmWsl1
>>495
AFは基本的に意味無しだなぁ。元々の画像がプーだから、「AFの画像です」って言われてもほとんど区別できない。
中途半端なAFならない方がいい。パンフォーカスにはパンフォーカスの味があるし。
唯一利用価値があって実用的だったのは接写時ぐらいかな。
でも接写時はメニューからAF設定で「接写」を選ばなきゃならないから他と一緒の気も…
とりあえず、P505iSは半押しのしにくさを改善して欲しいね。

ロールナビは、PanasonicのノートPCでおなじみのくるくるパッドを携帯に載せてみました、ってヤツだね。
操作性は何とも。これからも搭載していくなら、もう少しの工夫を期待。

絶対欲しくなっちゃうだろうなと思いながらP505iSを触ったんだけど、不思議と欲しくならなかった。
なんかあら探ししてたわけじゃないんだけど、欠点をいくつか感じたんで…
最大のウリのFLEXスタイルをP2102Vでさんざんヒンジクルクルしてたせいでほとんど驚かなかったのが原因かな。
だからカメラ配置のマズさとか液晶の画質が2.4インチQVGAの割にたいしたことなかったりとか、余分なところが気になっちゃった。

個人的には、電話は電話だから、カメラは自己主張しないで欲しい。
そういった意味でP2102Vはデザインとギミックのバランスが絶妙だったかもな。
これは余談だが、P505iSは決してP2102Vの「ムービースタイル」形にはならないことにはウケた。粋だねぇ。
509非通知さん:03/11/14 23:29 ID:a1waeAdu
ロールナビも半押し、アーケードゲームじゃないんだから、
大衆ウケとはたいてい思わないから、やめてほしい。
510非通知さん:03/11/14 23:58 ID:CFMm2E9D
>>509
とうてい思えない、だろ
511非通知さん:03/11/15 01:10 ID:stjN7zWK
画像くれ
512非通知さん:03/11/15 03:10 ID:viVCsARJ
ロールナビかなり使える!!
513Panasonicニュース:03/11/15 03:25 ID:6UHS0G7R
松下電器、企業向けのMPEG4ビデオコーデックをライセンス開始
SDカードや携帯電話用コンテンツ配信システム・モニタリング用カメラサーバシステムなどに活用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031114-00000212-nkn-ind
514非通知さん:03/11/15 03:56 ID:0ASsW6cw
地震だ。
515非通知さん:03/11/15 04:05 ID:x9yAViKg
てゆーか普及機とハイエンド分けるなら、ストレート端末出してよ。
516非通知さん:03/11/15 05:13 ID:0ASsW6cw
P505iSを超える端末を作るのは難しい・・
517非通知さん:03/11/15 06:39 ID:f1R0LcYy
そりは大丈夫。P505iSをちょっとFOMAより手を抜いたから(笑)
518非通知さん:03/11/15 07:11 ID:9tn7vuKO
>そりは大丈夫。

ちゃま語か。なつかすぃな。w
519非通知さん:03/11/15 07:11 ID:jgiR4xdL
>>517
日本語を話してください
520非通知さん:03/11/15 09:57 ID:0ASsW6cw
爪切りタイプでP純正ソフトじゃなかったら買わん。
521非通知さん:03/11/15 11:00 ID:MJuxpgEu
>>508
誤解があるので訂正。

> でも接写時はメニューからAF設定で「接写」を選ばなきゃならないから他と一緒の気も…

選ぶ必要なし。
接写に固定したい場合だけ接写モードにする。
この場合5cmに固定される。
522非通知さん:03/11/15 12:16 ID:f9+Yxf8A
>>520
買えないなきっとキミは。
俺は、どっちがだったら買う。

爪切りでもP純正ソフトでも無かったら、買わない。
523非通知さん:03/11/15 15:03 ID:1RskVyr3
俺もPソフトじゃなければ買わない。
524非通知さん:03/11/15 15:12 ID:ATeNmOGx
たぶんPの新機種買う。
Nソフトで大減点でも、他機種に負けない魅力があれば買うしかないだろうよ。
525非通知さん:03/11/15 15:44 ID:stjN7zWK
505isありゃひどいわ。各部分のつくりがショボイ。ガンダムの300円くらいのプラモみてえだ。
526非通知さん:03/11/15 16:33 ID:9yZZ3GGl
>>525 意味はよく理解できないがワラタ
527非通知さん:03/11/15 17:25 ID:HCnJBIAC
早く画像出せやゴルァ
528非通知さん:03/11/15 17:37 ID:Y7LI/tmc
ごめん。
529非通知さん:03/11/15 18:43 ID:0ASsW6cw
おまいら、王道のNを蹴ってなぜPを選ぶのでつか?
530非通知さん:03/11/15 18:59 ID:KOFNEkd3
漏れは昔からP派だもん。
はっきりいってNのソフトが迷惑
531非通知さん:03/11/15 20:05 ID:StDog3ni
一生買えない香具師ばかりだな(藁
532非通知さん:03/11/15 20:09 ID:xtRsVqDJ
FOMA本スレ誰か立ててよ!
533非通知さん:03/11/15 20:33 ID:0ASsW6cw
P505iSスレより絶賛の声が続々と

>253 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/15 19:30 ID:W7YPk9fE
>かなり使いずらい
>買うんじゃなかった
>pも終わったな、こんなの出してる用じゃ

>209 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/15 01:11 ID:ieXPwNAM
>504isから今日機種変してきた・・・
>激しく使いづらいよ・・・がっくり
>今までみたいに簡単に蓋が開かないし
>ちょうど持つところにカメラレンズあって汚れまくりだし
>ストラップ付ける所がレンズの上にあるから、写真撮ろうとするとストラップが邪魔になるし
>ロールナビは動かしにくいし
>サブウインドウが赤いだけなのも寂しい
>いつでも時計が見れていいけど
>あ〜やっぱりワンプッシュボタンを付の504を手放すんじゃなかったよ
>カメラの性能に惹かれたけど・・・
>一ヵ月後にはP505is大好きとか言えるようになっているといいけど
>30000円もしたのにー

>130 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/14 16:11 ID:taqu+Zy+
>レンズが傷つきやすそう・・(レンズカバーつけろ
>DSのモックのやつレンズんとこのゴムが取れかかってますた・・(外れやすい?
>俺的に折りたたんだ時のカチッって音がしないのがイクナイ・・
>ま。全体的に高級感がないね・・(機能はイイんだろうけど・・
>正直 期待ハズレだった

534非通知さん:03/11/15 23:37 ID:gpdDdJIy
御茶ネット更新してたね
535非通知さん:03/11/16 01:04 ID:fOo1yboh
PもNもサブ液晶モノクロかよ・・最悪。
しかも爪切りじゃないし。
536非通知さん:03/11/16 01:20 ID:EP0i83HW
もうムービースタイルはいいよ。
はぁ・・・。
537非通知さん:03/11/16 01:39 ID:J+2QgYLY
>>535
見栄だけの背面カラー液晶厨キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
漏れは使ってて「カラーでよかった」って思ったこと一度もない。

それはさておき、お茶ネットよりこっちの方が正確でわ…
Nはモノクロじゃないぞ。

N2103V
サイズ:103×50×23ミリ
重さ:112グラム
連続待受時間
静止時:390時間
移動時:300時間
連続通話時間
音声通話時:140分
TV電話時:100分
メイン液晶:2.4インチ26万色QVGA液晶
サブ液晶:1.3インチ26万色QQVGA液晶
外部メモリ:MiniSD
カメラ:130万画素CCD/11万画素CMOS
着メロ:64和音
ボディカラー:ブラック、シルバー、ピンク
538537:03/11/16 01:43 ID:J+2QgYLY
おっと、N2103V→N900iな。
539非通知さん:03/11/16 01:54 ID:tBy7ROb7
おちゃのアドレス教えてくり
540非通知さん:03/11/16 01:56 ID:YQnHSrBf
俺もムービースタイルはもういいっす
P900iやめてNにしようかな。
でも、Nのソフトは糞だし
541非通知さん:03/11/16 02:00 ID:fOo1yboh
>>537
見栄じゃねぇよ、バカ。
今どきモノクロは嫌すぎ。
542537:03/11/16 02:05 ID:J+2QgYLY
>>541
具体的にはなんで嫌なの?


ついでに、ここはPスレなのでPのも貼っとく。

P900i
サイズ:105×50×23ミリ
重さ:115グラム
連続待受時間
静止時:390時間
移動時:320時間
連続通話時間
音声通話時:135分
TV電話時:100分
メイン液晶:2.4インチ26万色QVGA液晶
サブ液晶:モノクロ液晶
外部メモリ:MiniSD
カメラ:130万画素CCD/11万画素CMOS
着メロ:64和音
543非通知さん:03/11/16 02:05 ID:YQnHSrBf
背面なんて
「時間・日付・アンテナ表示」
があれば十分だから、モノクロでも全く問題無い
544非通知さん:03/11/16 02:18 ID:EP0i83HW
背面モノクロには大賛成だが、
ムービースタイルって撮りやすいの?
撮ってる姿はあまりよろしいとは言えないよね?
545非通知さん:03/11/16 02:18 ID:YQnHSrBf
>>544
うむ。あまりよろしくないね。あれ
546非通知さん:03/11/16 02:28 ID:EP0i83HW
>>545
だよね。
movaの開発陣とFOMAの開発陣は全く違うだろうけど、
FLEXの技術盗ませてもらえないのかな。
505iSを改良したら、すごい良いものができそうだけどなぁ。
547非通知さん:03/11/16 02:32 ID:y3DNruQv
ムービースタイルは動画撮影に一番適しているスタイルで俺は好きだよ。
友達にも好評だったし注目度抜群なのもいい。
548非通知さん:03/11/16 03:05 ID:N8RGQEL0
P900iは、両側にワンプッシュオープンボタンがあるといいな。
 
左側を押すと、従来通りの通話モードとしてオープン
 
右側を押すと、オープン&90度回転してムービースタイルになる、みたいな
549非通知さん:03/11/16 03:11 ID:y3nEkvyf
何回転でも出来るフレックスを出してくれ
550非通知さん:03/11/16 03:19 ID:cn8pJmYJ
>>539
教えてくり
なんて言うからいけないんだよ
551非通知さん:03/11/16 03:29 ID:mmWrw1TZ
>>542
この情報はどこから拾ってきたんですか?
552非通知さん:03/11/16 03:29 ID:fOo1yboh
茶魔かよw
検索すればすぐ出てくるのにな。
553非通知さん:03/11/16 03:37 ID:WKkriXsP
ともだちん(ry
554539:03/11/16 03:42 ID:VmGL7MYr
ごだごだ抜かす暇があったらとっとと教えろやボケどもが
555非通知さん:03/11/16 03:59 ID:bLdJ6Mpy
自分で調べもせんと、、、
自分の低脳さをさらしてるようなもの
556非通知さん:03/11/16 09:49 ID:1zh2KGqf
>>542
ってゆうか、そんなスペックじゃP505ISにさえも負けてる。。

どっかの誰かがいけてるPDCの性能を凌ぐホーマを出すって大見得を切ってるくらい
だからそんなしょぼいスペックでホーマが出てくるとは思えんな。
557非通知さん:03/11/16 10:44 ID:3qbSDA6R
このイケテルFOMAが発売されたとしたら、
値段的にいくらくらいになるのかな?
558非通知さん:03/11/16 11:20 ID:tBy7ROb7
>>556
うわべだけのスペックで判断してもしょうがない
FOMAにしかできないアプリケーション、サービスというものがある
559非通知さん:03/11/16 13:36 ID:2BUpPbkv
>>556
そのスペックと比べてP505iSが上回ってるのは、
電池のもちぐらいしか見当たらないわけだが…
逆に、大きさ・重さ・液晶の色数・和音数はどれをとっても、負けてるじゃん。

まぁそのスペックで正しいのかは神のみぞ知る、だな。
560ドコモ関係者:03/11/16 14:05 ID:E8DmbYyf
情報教えて欲しい奴俺にひれ伏せ
561非通知さん:03/11/16 14:49 ID:SIUrh0FX
まずどんな情報もってるか言え!
562非通知さん:03/11/16 15:03 ID:hAAsKnbi
F2103Vらしき画像
http://vt.sakura.ne.jp/~mita/foma/i/cbbs/file/foma.jpg

既出やガセだったらスマソ
563非通知さん:03/11/16 15:09 ID:KXDoPHjW
>>562
散々ガイシュツ
これが登場したのは何ヶ月前だっけ?
それに、その画像はFOMAではなく、サムスンのEV-DO端末ニダ!

つーか、釣り?
564非通知さん:03/11/16 15:35 ID:G6kGaVgv
背面液晶は4096色カラーでは?
565非通知さん:03/11/16 15:59 ID:druWo4mi
ムービースタイルより薄型ワンプッシュのほうがいい。P505まんせ
566非通知さん:03/11/16 16:03 ID:KXDoPHjW
ワンプッシュ?
ああ、あの普通に開けようとすると引っ掛かってうざいやつね。
567非通知さん:03/11/16 16:40 ID:druWo4mi
普通に開けようとするなバカw
プッシュしろよ
568非通知さん:03/11/16 16:41 ID:druWo4mi
P505isがあの形になったのがいまいちわからん。
P2102のようにして、半開きにした状態で180度回るようにすりゃいいのにな。
それが新FOMAで実現するなら、進化途中ってことかw
569非通知さん:03/11/16 16:57 ID:xFL8py5V
>>568
P505iSは液晶面を表にしてたたむためのデザインで、
ムービースタイルとはまったく別の物だよ。
そもそもムービースタイルとして使わないんだから、
開けてる途中でしか液晶面を回転せないのは合理的じゃない。
570ドコモ関係者:03/11/16 17:35 ID:E8DmbYyf
>>56
なんでも知ってますがなにか?
571非通知さん:03/11/16 17:40 ID:xFL8py5V
>>570
miniSDやめてください。
572非通知さん:03/11/16 17:52 ID:uiIOx5LC
128MB買ったからminiSDでいいよ
573非通知さん:03/11/16 19:25 ID:O0wgT58D
>>569
いやいや、あんなややこしいふうにするなら、ムービースタイルでうらっかえしにして
そのまましめるようにすれば液晶が上をむくでしょ。
そのほうが分かりやすいしひっくりかえしやすいんじゃないかと。

液晶が上をむいてるときと下を向いてるときでターンする方向が違うってのは
最初はなじめないぞ。
574非通知さん:03/11/16 19:35 ID:O0wgT58D
そもそもターンが使いづらい。片手で出来ないから意味ないし。
ワンプッシュでムービースタイルになったら最高なんだけどなw

右のボタンは全開用、即通話
左のボタンは押すとムービースタイルへ、カメラ起動
左のボタンは押すというよりレンズカバーを開くと発動、みたいな。

そこまでいくとおもちゃみたいだなw
575非通知さん:03/11/16 19:46 ID:QiC6IHUb
ムービースタイルもできるし、P505iSでいうデジカメスタイルのような
形もできるのが、新ムービースタイルなんでしょ?

180°(ワンエイティー)ムービースタイルと名づける。
576非通知さん:03/11/16 19:48 ID:y3nEkvyf
>>573
なるほどね。
イメージできた。

その仕組みならワンプッシュも実装しやすそうだ。
577非通知さん:03/11/16 19:51 ID:O0wgT58D
>>575
それがマジなら、俺がイメージしてるふうになるんじゃないか、と。

>>576
なるほど、ワンプッシュで全開、そこから半分もどして手動でムービースタイル、
そのままうらっかえして閉じればデジカメスタイル…

それなら全然OKだなー。ありえそうだし。
578非通知さん:03/11/16 19:53 ID:2BUpPbkv
なんかP2102Vの次機種スレなのに、
住民はほとんどP504i〜P505i層みたいだな。
579非通知さん:03/11/16 19:53 ID:y3nEkvyf
>ワンプッシュで全開、そこから半分もどして手動でムービースタイル、
>そのままうらっかえして閉じればデジカメスタイル…

こうなったらマジ最高
580非通知さん:03/11/16 20:07 ID:QiC6IHUb
D-snapの最簿とかうたってるやつみたいに、カメラが
回転可能ならば、ムービースタイルとデジカメスタイル
両方できるな。
581非通知さん:03/11/16 20:26 ID:KXDoPHjW
>>580
あゆの切り札?
582非通知さん:03/11/16 20:37 ID:EP0i83HW
とりあえず、iSみたいに液晶上にして閉じて動画が観れないとダメ!
583非通知さん:03/11/16 20:38 ID:KXDoPHjW
液晶を上にすることってそんなに重要?
584非通知さん:03/11/16 20:42 ID:EP0i83HW
>>583
できるだけコンパクトに、しかも大画面で観れるって重要じゃない?
ムービースタイルで動画鑑賞はできるだけ避けたい。
585非通知さん:03/11/16 20:48 ID:bLdJ6Mpy
それならムービーデジカメスタイルがいいな
586非通知さん:03/11/16 20:49 ID:AFG9VNLM
>584
 
そやね。
ワンプッシュ+ムービースタイル+液晶上閉じが出来れば、いままでの端末の良いところを全て網羅できる、最強ケータイになる。
 
厚さも最厚になりそうだが・・・
587非通知さん:03/11/16 21:06 ID:EP0i83HW
でも、結局、普通のムービースタイルで、
何mmか薄くなっただけのが出るのがオチとか・・・
588非通知さん:03/11/16 21:09 ID:O0wgT58D
それでも別にかまわないよ
589非通知さん:03/11/16 21:26 ID:cfuyorGc
やっぱり今回もNのOEMなの?
590非通知さん:03/11/16 21:40 ID:duWSLmZG
100グラム切るのはどこのメーカーなんだろ。みんなデカイのは勘弁な。
591非通知さん:03/11/16 21:42 ID:KXDoPHjW
>>589
OEMの意味わかってる?
ソフトが同じなのはOEMとは言わないってことぐらいわかってるよねー?
592ドコモ関係者:03/11/16 21:43 ID:ybiwGjY8
>>571
無理。っていうか俺にはそんな権力ありません。
593非通知さん:03/11/16 21:55 ID:QiC6IHUb
デジカメで、あゆ使うんだったら、
ケータイもあゆ使えばいいのに・・・。漏れはあゆ嫌いだが。
594非通知さん:03/11/16 22:11 ID:O0wgT58D
あゆはツーカーやってたからねえ
それをいうなら織田裕二もドコモからIDOに乗り換えたが
595非通知さん:03/11/16 22:17 ID:Eij5gYq0
AV機器は松下本体だけど携帯は子会社だからねぇ。
596非通知さん:03/11/16 22:32 ID:2BUpPbkv
あゆはPMCのキャラではないだろ。松下電器産業。
597非通知さん:03/11/16 22:32 ID:oxzIU3hV
D-snapとの連携はあるの?
598非通知さん:03/11/16 22:33 ID:KXDoPHjW
と〜つ〜ぜ〜んあらーわ〜れ♪
599非通知さん:03/11/16 22:55 ID:DTDeqD0Z
600非通知さん:03/11/16 22:57 ID:gzHn9PsW
ワンプッシュってそんなにいいのかな。P504iが出た時にDSの店員が得意げに
客に見せびらかしてたの見てすごく萎えた記憶があってイメージよろしくない。
押したら全開するならともかく、少し開くだけだし。P900iは薄くないだろうし
あんま意味なさげ。つか、マジで50x厨大杉。これも夏野FOMAの流れなのか。

少し建設的な?意見。今度はPにもフォトライト付けて欲しいな。
601非通知さん:03/11/16 23:01 ID:YQnHSrBf
>>599
D900iキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
602非通知さん:03/11/16 23:16 ID:9mF2EXoG
>>599
FOMAからじゃ見えんです。誰かリサイズして下さいませ
603非通知さん:03/11/16 23:18 ID:YQnHSrBf
>>602
いや、見る程価値無いっすよ(w
604非通知さん:03/11/16 23:18 ID:lHPdn/Yi
>>600
P505iから押したら全開するようになったし、そのまま通話可能に・・・。
それに、薄くなくても結構意味ある。(P252iにも搭載されているがやっぱり便利。)
605非通知さん:03/11/16 23:24 ID:oxzIU3hV
>>599
ワロタ
606非通知さん:03/11/16 23:29 ID:O0wgT58D
>>600
505は全開するし、そのまま通話も出来るんだよ。
これはかなり便利。片手で開くのに勢いいれなくてもいいからね。

>>602
599はへったくそな手書きの想像図w
607非通知さん:03/11/16 23:30 ID:2BUpPbkv
開くとき楽。
閉じるとき欝。
608非通知さん:03/11/16 23:39 ID:O0wgT58D
ワンプッシュクローズボタンもつけてもらわねばならぬな
609非通知さん:03/11/16 23:49 ID:eNs4k9RI
>ワンプッシュ
正確に言えば、P505iから開く角度が選べるようになった。
ここではなぜか全開派が多いけど、
巷では、P504i(S)程度の方がイイという傾向がある。
現にP505iのモックの全開で購入を止めた人は何人いただろうか…^^;
説明すりゃ、「あっ!そうなの?なら買えやよかった」と皆言う。
610非通知さん:03/11/16 23:58 ID:y3nEkvyf
ワンプッシュは慣れたらもう他のケータイに移れませんよ
611非通知さん:03/11/17 00:03 ID:20w+i6dq
左利きの俺としては左右両方に回転するタイプを出してほしい
612非通知さん:03/11/17 00:04 ID:H+NYAL6e
>>611
SO505
613非通知さん:03/11/17 00:07 ID:5oWXatfa
>>609
504だと開きが足りない、全開だと開きすぎ…って感じはしなくもないね
机に置いて時計代わりにするには504くらいの角度がよろしいが

>>610
同感
614非通知さん:03/11/17 00:15 ID:sZHWTowa
FOMAだからぴーきゅーぜろぜろあいかな?
ぴーきゅーまるまるあい
ぴーきゅーぜろぜろあい
どっちも言いづらい・・・
615非通知さん:03/11/17 00:32 ID:fMeA5hy3
今P2102V使ってるんだけど、P900iになってもminiSDじゃなくってただのSD仕様にしてほしいのはオレだけ?またminiSDを新たに買うのは面倒な気がする。
616非通知さん:03/11/17 00:32 ID:Yg0sCssw
ぴーきゅうひゃくあい
617非通知さん:03/11/17 00:32 ID:4axMse7r
>>615
たぶん、16MBぐらい標準で付いてくるよminiSD
618非通知さん:03/11/17 00:33 ID:ZooYUzh4
http://vt.sakura.ne.jp/~mita/foma/i/cbbs/file/foma.jpg

P900iキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
619非通知さん:03/11/17 00:34 ID:1Kv3OPGV
>>615
みんな思ってる。
みんな諦めてる。
620非通知さん:03/11/17 00:34 ID:fMeA5hy3
でも試供品程度でしょ?やっぱ16MB程度じゃ足りなくなってくるでしょ?
621非通知さん:03/11/17 00:36 ID:4axMse7r
>>618
髭剃り機?
622非通知さん:03/11/17 00:37 ID:u7XfIx3g
>>613
> 504だと開きが足りない

いつも全開で使う俺は、
ポケットから取り出すときに親指薬指小指でケータイを包み込みつつ
既に人差し指でワンプッシュボタンをカチッと押しておく。
あとは包み込んでた指をゆるめつつ手首のスナップを思いっきり利かしてシュパッと開く!
とても気持ちいい。
623非通知さん:03/11/17 00:38 ID:satxWKs0
>>618は本物のP900@?
624非通知さん:03/11/17 00:39 ID:fMeA5hy3
軽量化、コンパクト化を考えるとminiSDになるのもしょうがないのか・・・。
625非通知さん:03/11/17 00:42 ID:1Kv3OPGV
>>623
最新100レスも読めない方ですか?
626非通知さん:03/11/17 00:47 ID:5oWXatfa
>>622
単に下を向けてプッシュでも全開するけどね>504
なんかきみの書き込み見てると、普通の携帯でもそのスナップで開きそうだw
627非通知さん:03/11/17 00:50 ID:ZooYUzh4
http://fgasdlghasl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031023131504.jpg

今度こそP900iキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
628非通知さん:03/11/17 00:51 ID:satxWKs0
625
レスつけたあとで読んだ
629非通知さん:03/11/17 00:52 ID:LhbK7HIk
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
630非通知さん:03/11/17 01:02 ID:NOgQlwcw
>>627
これはなにスタイルになるの?
631非通知さん:03/11/17 01:03 ID:L3mXSufc
632非通知さん:03/11/17 01:26 ID:hGp5lKVE
たまにDocomoのCMでP504iかP504iSをみるけど、俳優がワンプッシュで開けてないのに萎え〜。
さすがにP505iはワンプッシュで開けてるみたいだが・・・。
633非通知さん:03/11/17 01:28 ID:5oWXatfa
手書きはいいからw
せめてCGでそれらしく書いてくれよ
634非通知さん:03/11/17 01:34 ID:5O9Sf6iN
Pは何スタイル?
635非通知さん:03/11/17 01:37 ID:ZooYUzh4
フリースタイル
636非通知さん:03/11/17 01:37 ID:satxWKs0
69スタイル
637非通知さん:03/11/17 01:39 ID:SihIYumc
PのFORMはどんな感じだろう?
638非通知さん:03/11/17 03:24 ID:KOrVz1dL
Fスタイル
639非通知さん:03/11/17 03:44 ID:cpvWhZZn
あげ
640非通知さん:03/11/17 03:48 ID:ZGwWkdnu
FOMAが神奈川県一部地域で不通に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031117-00002100-mai-bus_all
641非通知さん:03/11/17 03:54 ID:5hoBO6oj
642非通知さん:03/11/17 04:13 ID:iUra1KEk
>>591
氏ね。
643そうですか:03/11/17 04:26 ID:yIClquzG
>>641
ドコモのFOMAで誤通知および誤課金の不具合が発生
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/10/1072.html
644うぃ:03/11/17 08:38 ID:QvJf0zL5
>>643
工作員必死だな(萎)
他にする事ないのか?


無いから書いてんのか(萎)
645アプリ太郎◇zR/LhJxu0Q:03/11/17 08:51 ID:N9MZePBh
P900・・・・・むなしい
646非通知さん:03/11/17 10:03 ID:MInkBrHG
やっぱりソフトウェアはNなの?
647非通知さん:03/11/17 10:17 ID:X1GB12cv
>>1のIDがEzなのが気になる
648非通知さん:03/11/17 11:28 ID:NDYBSzc3
サブ液晶がカラー、
メインがQVGAより小さい、
iアプリ最大100Kなのは既出?
649非通知さん:03/11/17 12:04 ID:iUra1KEk
サブはモノクロだって言ってんだろヴォケ。
650非通知さん:03/11/17 14:04 ID:satxWKs0
ごめん、おれのメインはユニクロだ・・・
651非通知さん:03/11/17 14:20 ID:FY7+hu5W
オレも、Nベースソフトなのかどうか気になる(恐らくそうだと思うけど…)
動画専用チップを積まずにNベースソフトだったら、Pを選択する理由ないし。

652非通知さん:03/11/17 14:22 ID:iUra1KEk
昨今、“ケータイのデザイン”への注目が高まっているが、
「x900i」はこれまでのドコモ端末のイメージを突き崩すデザインになるかもしれない。

「次のFOMAではチャレンジしますよ。50xとFOMAのユーザー属性を考えながら、
“イケてる”携帯を目指す。これまでが、いってみれば帝国ホテルやホテルオークラ、
クラウンみたいな“高級”ならば、今度はパークハイアットだったりアルファロメオだったり、
“カッコイイね”というほうを目指したい」。そう話すのは、来年のFOMAからデザインを担当する
iモード事業本部のマーケティング担当主査 増田智子氏。

増田氏は504iから50xシリーズのデザインを手がけ、続いてFOMAのデザインも担当する。
「これ持っていったらドコモさん、ヤバイんじゃないの? くらいのものを持ってこなかったら
受け付けません、とやってきたかなりの自信作。できればauのINFOBARより先に見せたかった」(増田氏)

FOMAの大きなポイントは、FOMAカードを差し替えることで容易に複数の端末を使い分けられるところ。
過激なデザインでも、“休日用”などとして使えることから受け入れられる可能性もある。

機能だけではなく“イケてる”デザイン。夏野氏が「数百万台は確実に売れる」と豪語する新FOMA「x900i」のお披露目に期待したい。


http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/17/n_900i.html
653非通知さん:03/11/17 15:52 ID:JW7OkF7k
パナソニックモバイルコミュニケーションズ(株) EB−3075A携帯電話無線機
これなに?
654非通知さん:03/11/17 17:09 ID:d0LlgwQL
>>653
おそらくP505iSのメーカーブランド版。
655非通知さん:03/11/17 19:55 ID:bEoOKdNc
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/13/bluejack.html
Bluetooth携帯を使った“いたずらメッセ”が流行
dでもねぇガキだな
656非通知さん:03/11/17 20:27 ID:UyptF1RT
657非通知さん:03/11/17 20:32 ID:kIaDXBuy
>>656
別に。
658非通知さん:03/11/17 22:42 ID:1M2wzrUG
待ち受け時間300時間以上(移動時)
PDCを超える機能の搭載
端末ラインアップの充実
大容量iアプリ
メールの表現力向上
エアダウンロード
カメラ性能の高機能化
659非通知さん:03/11/17 23:00 ID:CcmxZqy6
またパケ代がベラボーに高くなるのは勘弁。
660非通知さん:03/11/17 23:34 ID:HG+31e9M
なるよ確実に。
661非通知さん:03/11/17 23:35 ID:HG+31e9M
そのための化け割
662非通知さん:03/11/17 23:35 ID:HG+31e9M
あ、違った。
化けっとばっく
663非通知さん:03/11/17 23:42 ID:5O9Sf6iN
画像漏れないな〜。

ガード固杉
664「x900i」が目指す高級は“アルファロメオ:03/11/17 23:49 ID:TTGN//zI
壊れる、
維持費が高いと解釈したが・・

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/17/n_900i.html
665非通知さん:03/11/18 00:21 ID:Y8icjT6o
N,Fの2102Vとか全く漏れなかったからなぁ
666非通知さん:03/11/18 00:22 ID:Y8icjT6o
ついでに666
667非通知さん:03/11/18 03:26 ID:eCy5BzgP
(つд`)ウワーン
ダミアンげとーされたー
668ガルダン:03/11/18 03:44 ID:B3aQPTLn
なぜかバイオが・・・。
松下の立場は・・・・。
669非通知さん:03/11/18 03:49 ID:1khhpSHA
あくまでもイメージだろ。
670非通知さん:03/11/18 04:16 ID:3PFCULcM
悪魔のイメージ
671非通知さん:03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
672非通知さん:03/11/18 05:37 ID:pxYF+yVF
さいきんのアフォヲタって、あうヲタ並に暴れるようになってきたね。
ダサいくせに番号変えてボーダの真似までして、必死過ぎ(プッ
673非通知さん:03/11/18 05:40 ID:1khhpSHA
・・・という、リアルヒキコモリ厨房の意見ですた。
674非通知さん:03/11/18 05:56 ID:/ZOU7KqT
Pは着せ変え折りたたみです。
NはNらしい折りたたみです。
Fはリボルバーです。
Dはなんつーか笑っちゃうような形です。
SHは普通の折りたたみです。
675非通知さん:03/11/18 06:04 ID:ILqkRWzX
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < パケ死したからパケパク80があるFOMAを買うだぁ!?
        ノ:::へ_ __    /      \  基本料ですでにパケ死してんじゃねえか!
        |/-=o=-     \/_          \ _____
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
     ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  電波不安定なFOMAなんかやめて、King of ケータイ『N505』を買えよ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
     ∩_∩
  Σ/ FOMA\      ________
   /   / \ \   /
  |     ・ ・    | < ア、アンパンマソ!!シャ、シャブおじさん!!
  |  \ ● ●/ |  \
  \ || | пп| | ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \____/      

676非通知さん:03/11/18 12:37 ID:KbFrmlN0
発表はPとN同時?
677非通知さん:03/11/18 14:22 ID:tdN1s51t
>>653が、P900iの別バージョン(Pソフト搭載)だったら良いなぁ…
とか考えてみた。

678非通知さん:03/11/18 21:18 ID:Sh4If4Eh
ちょっと前に出た画像がホントにPなら俺的にはマイナスだよ。期待しすぎてたのかな。ムーバのFみたい。
679非通知さん:03/11/18 21:25 ID:USZQH19O
>>678
あれはウリナラのサムスンのEV-DO端末に、
チョッパリのFOMAとかいうやつのロゴをつけた、
いわゆるコラージュってやつニダ。

って、もしかしてあの画像のことをいってるんじゃなかったりして・・
680非通知さん:03/11/18 21:31 ID:JN23CJBS
681非通知さん:03/11/18 22:08 ID:qfHE0ayy
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1665.jpg
682非通知さん:03/11/18 22:13 ID:USZQH19O
>>681
コラっぽい
683非通知さん:03/11/18 22:13 ID:w6+Qtlii
>>681

??
684非通知さん:03/11/18 22:15 ID:5poZQNLH
>>681 うまいな。
685非通知さん:03/11/18 22:22 ID:8xffe7Xp
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
686非通知さん:03/11/18 22:35 ID:KA6P1Nhm
>>681
コラっぽいから

ビミョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
687非通知さん:03/11/18 22:36 ID:1nPCB0HF
コラだけど、これなら買いたいと思う。
688非通知さん:03/11/18 22:38 ID:yJKlChfa
P2102VとP505iS混ぜてるのはわかるけど、背面液晶はなに?
689非通知さん:03/11/18 22:44 ID:psIbPajR
もしそれがホントならデザインは夏野が言ってたほどでもないな
690FOMA本スレより:03/11/18 22:45 ID:USZQH19O
679 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/18 22:39 ID:SItloG93
>>658
ライアーパープル

ライアー→liar→うそつき

だってさ。w
691非通知さん:03/11/18 22:46 ID:8xffe7Xp
まあ「ライアー」って書いてるぐらいだから、「うそつき」って自分で言ってる様なもんだな
692非通知さん:03/11/18 22:47 ID:kEKhCqeV
>>681
P505iSと同じストラップ位置になるなら嫌だな・・・。
693非通知さん:03/11/18 22:52 ID:/ZOU7KqT
F2102V、P2102V、D251i
のコラボだな
694非通知さん:03/11/18 23:31 ID:N0nb+RHX
681はうまく作ったけど、
画面にP505iのと同じ画像入れたから
コラってバレちゃったNe〜

次はもっと精巧なやつキボン!
695非通知さん:03/11/18 23:53 ID:qfHE0ayy
>>681の画像発掘元にあった解説w


>なんかFやD系なデザインになってしまいましたが。
>
>P2102Vで好評なムービースタイルはそのままに、厚さは22.9ミリと薄型化。
>144×176の高精細背面液晶を搭載し、
>iモード閲覧や通話等、文字入力を必要としない機能は全て閉じたまま行なえる。
>ムービースタイル時には、撮られてる側も映像を視認可能。(標準設定OFF)
>
>内部ソフトがPなのは個人的熱望。
>
>ヒンジ部のカメラを裏側に向かって90度回せる機構が実現できたら、
>背面液晶をファインダーにD-snap AS10みたいな持ち方もできて良いなぁとか思ってみたり。
>ムービースタイルならぬ、ピクチャースタイルということで。
>いっそ手前にも向けばインカメラ要らないじゃんとか思いつつも、
>テレビ電話用の自分撮りカメラはやっぱり画面より上にあったほうが映りが自然そう。
>
>でもこの程度のデザインだったら、「イケてるFOMA」とは言えないなぁ。


あー分かる分かるって感じかもw
696非通知さん:03/11/19 00:08 ID:xU+Sin5j
>>694
だから上手く作った作ってない以前に「ライアー」だし
697非通知さん:03/11/19 00:36 ID:mevVf9K4
「イケてる端末発言」後に上の画像みたから、
バカにしてやろうと思ってこのスレに来たらコラだったのか・・・。
残念。

というか「イケてる端末」とか言い出してる時点で(ry
698非通知さん:03/11/19 01:04 ID:smJWRyBn
いや、これくらいがちょうどいい。インフォバー対抗は別の会社でたのむw
富士通とかw
699非通知さん:03/11/19 07:08 ID:1JsKeusC
P2102Vなど3機種が出たときも散々期待させられて裏切られたような。。。
二の舞かな。。。
700非通知さん:03/11/19 08:12 ID:xvu0x2up
裏切られたと言うより過剰に期待しすぎ
こんなものかという程度の方がいい
701非通知さん:03/11/19 08:26 ID:Yg1a+Jal
> これまでが、いってみれば帝国ホテルやホテルオークラ、 クラウンみたいな“高級”ならば、
> 今度はパークハイアットだったりアルファロメオだったり

「これまで」も「今度」も、どっちもカッコわるいよ…
702非通知さん:03/11/19 08:42 ID:2buFg5wB
なにか別のブランドに例えてる時点で、デザインは期待しない方がいいのかもしれない・・・。
やっぱり、インフォバーみたいな端末はドコモには作れないんじゃないかと思う。
703非通知さん:03/11/19 09:12 ID:8BlwexsV
まぁでも、今まで見たことも無い奇抜な形で登場するのは間違いないと思うよ。カッコイイかどうかは別にして。
704非通知さん:03/11/19 11:33 ID:chjDcnx3
Dには、D2101Vを思わせるような奇抜なデザインきぼん
705非通知さん:03/11/19 11:44 ID:mbTR0gce
次こそドームスピーカー搭載してくり
706非通知さん:03/11/19 14:46 ID:U/W29iXX
>>681
これのどこが、ヤヴァイデザイン?
これのどこが、アルファロメオ?
707非通知さん:03/11/19 15:13 ID:ewJrTStM
↑こいつは多分アホ
708非通知さん:03/11/19 15:28 ID:SFhMF+iz
>>706
ごうせいだよ…
709非通知さん:03/11/19 15:31 ID:sUu4Qovw
豪勢だな
710非通知さん:03/11/19 19:42 ID:33SVlK0I
INFOBARってそんなに良いか???
俺は最悪デザインと思うが
711非通知さん:03/11/19 19:50 ID:9OmbsILE
価値観は人それぞれ。
712非通知さん:03/11/19 21:28 ID:xyvYGima
>>710
でも、そんなに高くない値段で最低限のスペックがあることで、
大衆的に売れているのは数字が示しています。
しかし。私も>>698同様に、PとNは冒険的なデザインは…どうかなと(^^;
冒険的は他社(FやDやSOなど)にもとめて、
NやPはスタンダードのかっこ良さであってほしい。
713非通知さん:03/11/19 21:36 ID:tmy2Tlm3
INFOBARの薄さはかわいいと思った。
714非通知さん:03/11/19 21:38 ID:rxKtEqYQ
スタンダードのかっこ良さはNで十分。
他はNのデザインを超えるものを出して欲しい。
なんだかんだ言ってNが一番売れてるからな。
715非通知さん:03/11/19 21:41 ID:o2fQwbQg
>>712
PはNと違って何もせずとも売れるというわけではないので。。
716非通知さん:03/11/19 21:49 ID:XlhlUhMv
INFOBARのセンスが分からない香具師はおそらく田舎者だな。
717非通知さん:03/11/19 21:52 ID:MtHTebZj
自分のセンスを他人に押しつけようとする田舎者ハケーン
718非通知さん:03/11/19 21:52 ID:0X39FhmC
776 :非通知さん :03/11/19 21:25 ID:jPaRNTwb
スレ違いだけど、電子レンジで使う電波が2450MHz
FOMAは2000MHz
Voda,TUKAは1500MHz(一部DoCoMoも)
AU,DoCoMoは800MHz

電子レンジの2450MHzに近い方が、水分子に吸収されやすい(=水分子の
温度を上げやすい)ので、体に悪いと言われている。
719非通知さん:03/11/19 22:03 ID:xyvYGima
>>715
でも、滑ることは避けて欲しいと思わないか?
720非通知さん:03/11/19 22:37 ID:+gApzJ+M
671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
721ピーポ君だよ♪:03/11/19 22:46 ID:YsDRJT9X
12月からMOVAからFOMAへの機種変が1ヶ月から6ヶ月になるみたいピポ♪
505iS買ってしまうと来年初頭に発売予定のイケFOMAにすぐ心変わり
できないピポ...中央ピポ♪
MOVAからFOMAへの機種変が1ヶ月だと思って、いつでも
イケテルFOMAが買えると思って安心してる人たちにとっては大事件ピポね...
たとえば2月15日に発売すると仮定すると8月15日以降にMOVAに新規・機種変
した人はイケテルFOMA買いたくても優遇価格で買えなくなるピポ!!大事件ピポ♪
お邪魔したなら、ごめんなさいピポ(´・ω・`)

722非通知さん:03/11/19 22:53 ID:+gApzJ+M
適用期間つけるだろうよ。
723非通知さん:03/11/20 00:06 ID:47OBW+Iv
今日、試作機みたんだが、miniSDのマークが・・・
やっぱりminiSDになるんだね
724非通知さん:03/11/20 00:33 ID:p5eIQ/wu
で、放置されてるわけだが。
725非通知さん:03/11/20 00:38 ID:VT3uv+xq
>>721
FOMAへ妨害したいのか
505を買うなという警告なのか
どっちにしろ早めに発表すべきことだな

まあ、どっちにしろ、新規でFOMA買って即解約→番号移行(2000円)で
新FOMAが手に入るわけだが。
726非通知さん:03/11/20 00:49 ID:9YlNZ0Kn
>>723
どんな感じだ?
727非通知さん:03/11/20 00:51 ID:ioT3tbh0
今日試作機見た人けっこう?いるみたいだね
やっぱりかっこわるいのかな?所詮携帯ってかんじですか?
728非通知さん:03/11/20 00:54 ID:Q2K/3rOt
やっぱりムービースタイルかい?
729非通知さん:03/11/20 01:41 ID:MxYVoPmh
>>725
ブラックに載って下さい。
730非通知さん:03/11/20 01:44 ID:MxYVoPmh
>>721
FOMAに移行を目的に作られる900iシリーズ。
なのに、来年からPDCからすぐに変更できなくなるという矛盾。
ドコモはなにがしたいのだろう…。
731非通知さん:03/11/20 01:52 ID:0ChW/aOF
>>729
一回やっただけじゃブラックにはならん
732非通知さん:03/11/20 01:58 ID:Grz2AjZI
>>730
505iユーザはとりあえず残して旨い汁を飲みたいんだろ。
だいたい、一般の香具師はそうホイホイと買い換えようと思うもんでもない。
733非通知さん:03/11/20 02:26 ID:3IZxeAgM
>>732
一般てなんだよ一般て
携帯オタは一般じゃないのか?
734非通知さん:03/11/20 02:28 ID:MxYVoPmh
>>733
一般じゃないだろ。
735非通知さん:03/11/20 02:40 ID:3IZxeAgM
>>734
もまえは一般でつか?
736非通知さん:03/11/20 02:46 ID:gYG07OEJ
旨い汁を“吸う”だろ。
737非通知さん:03/11/20 02:47 ID:gYG07OEJ
甘い汁だろ厨房。
738非通知さん:03/11/20 03:28 ID:d/1RAtcZ
エロイ汁です。
739非通知さん:03/11/20 03:30 ID:kVKKMC7V
あふれる液
740非通知さん:03/11/20 04:41 ID:7dSU7MSV
>ただし、少々チグハグな対応になってしまったのが、非接触ICチップ──FeliCaの搭載だ。
>早くから検討が進められていたFeliCaだが、「x900i」への搭載は見送られ、最初の搭載は「506iシリーズ」になりそうだ。
>またFOMAでも同時期に搭載を予定している。

506と同時期に出すってことはiSを出すって言ってるようなもんだな
741非通知さん:03/11/20 07:36 ID:xHSePqd7
>>730
505iS→900iを防ぐため。
これされたらドコモは大損。
タダでさえ、今年は予想以上に機種変更が多くて赤字。

大体、普通なら半年でも何の問題もないだろ。
文句言うのはヤフオク厨と端末欲しがりの貧乏学生ぐらい。
742ピーポ君だよ♪:03/11/20 08:59 ID:Qmq9hhKw
おはようピポ♪

ピーポ君はイケテルFOMAを発売日にわりかし近いころに
新規即解約など面倒なことせず優遇価格とDOCOMOポイントなど
使って、できるだけ安く買おうとしてる人たちが1ヶ月で機種変できると
信じてディアル用の新しいMOVA端末を買ってしまい困ってしまうを
できるだけ防ぐため今日もパトロールピポ♪
みんなの悲しい顔は見たくないピポ☆
743非通知さん:03/11/20 10:06 ID:0qkj2S1Q
744非通知さん:03/11/20 10:38 ID:nS4jYXUn
今までの流れからすると、今回505isにしても506と同時期に900isが出るなら、6ヵ月経過する頃だろうから優遇価格で変更出来るのかな。
折れはso505から6ヵ月だから優遇価格でFOMAに行けるが、半年間のパケ代考えたら一度に払うか長い期間で払うかの違いで半年間の総額みたらたいして安くないような気がしてきた。
本当、DoCoMoの展開スケジュールは上手く計算されてるよな。
745非通知さん:03/11/20 10:43 ID:zFjBaujC
馬鹿なMOVAユーザーは大金はたいてFOMAに機種変してくださいな、
今まで見向きもしなかったのに、ちょっと機能やデザインが50Xiより上になったからって都合がよすぎますからね
いままでFOMAを馬鹿にしてきた報いですよ。
746非通知さん:03/11/20 11:12 ID:bmaFP7H6
>>745
馬鹿の戯言だな。w
747非通知さん:03/11/20 11:23 ID:4CwDNU0B

この板のFOMAユーザーの勧めでFOMAにしたけど、…かなり…使えない。
これ↓本当だった。movaに戻りたい。・゚・(ノД`)・゚・。

【ドコモPDCからFOMAに変えて良くなかったこと】
(1) 電波が不安定、時々嘘のバリ3表示がある
(2) 未対応公式アプリ・サイトが多い
(3) movaよりエリアが狭い
(4) 建物・地下鉄内で圏外が多し
(5) メール送信ミスあり
(6) 移動中の着信・接続がツライ
(7) 短文メールのパケット量がmovaの2〜4倍
(8) movaより電池が持たない
(9) 基本料が高い
748非通知さん:03/11/20 11:25 ID:VdYwNCFC
>>747
マルチポストは氏んで下さい。
749非通知さん:03/11/20 12:22 ID:ATFdQk6R
さっき151で確認したんだが、

12月からは、DNS契約者に限り1ヶ月の優遇期間を継続だそうです。
DNSを使わない場合は6ヶ月になるそうです。

ピーポ君、そろそろうざいよ!
750非通知さん:03/11/20 12:44 ID:ifOXeQaZ
DNS使ってない場合
だろ?
751非通知さん:03/11/20 12:49 ID:ATFdQk6R
>>750
今月505iS買って一ヶ月経過後FOMAに変更した時に、
DNSとして505iSを使えば優遇価格でFOMAを買えるって事です。

だから、実質今と同じ。
752ピーポ君だよ♪:03/11/20 12:50 ID:zJ/jHAG0
それは本当ピポ?♪(*^_^*)
それなら皆困って悲しい顔しないですむピポ♪
ピーポ君も本当に嬉しいピホ☆
これでピーポ君のパトロールも終わりピポ(*^_^*)
753非通知さん:03/11/20 12:55 ID:UBwfw8nm
>>752
ってゆうか、二度と来ないでね。うざいから。
754非通知さん:03/11/20 13:46 ID:gYG07OEJ
>>752
氏ね。
755非通知さん:03/11/20 14:01 ID:d/1RAtcZ
うんこ君ヌッ頃してぇ
756非通知さん:03/11/20 14:23 ID:MOHLXLXz
最近、パナファンさんがいないような…
Pスレの守護神、再臨キボン!
757非通知さん:03/11/20 14:25 ID:gYG07OEJ
どうでもいいよ、あんな糞コテ。
758非通知さん:03/11/20 14:33 ID:UBwfw8nm
たしかにどうでもいいな。役に立たないし。
759非通知さん:03/11/20 15:05 ID:Kg5CiT/u
FOMA X900i の正式発売開始日を知っている奴はソース付で
書き込め。分かったな。このアナルフェチども。
760パナファン・きゃっぴーMAX:03/11/20 15:28 ID:4b6J5Xmz
よびましたか?
 (・∀・)
761非通知さん:03/11/20 15:45 ID:p5eIQ/wu
コテならトリップぐらい付けろや
つけました
(・∀・)
さいきん、僕の仲間をみかけないのですが知りませんか?
(・∀・)
764非通知さん:03/11/20 16:15 ID:d/1RAtcZ
ヌッ頃してやったわ(^Д^)
765非通知さん:03/11/20 16:16 ID:oHVqzveD
人間に肉のパイにされました
766ピーポ君だよ♪:03/11/20 16:17 ID:zJ/jHAG0
皆さんこんにちわだピポ♪
767非通知さん:03/11/20 16:19 ID:c8doBeQ3
>>752
嘘だよ
768非通知さん:03/11/20 16:20 ID:AE4pJamN
こんにちは、アナルフェチです。
某縦長のビルに勤めています。
769ピーポ君だよ♪:03/11/20 16:31 ID:hMmBy0+u
>>767
嘘って何の事ピポ?(´・ω・`)
749さんがピーポ君に嘘ついたってことピポ?


770非通知さん:03/11/20 16:35 ID:c8doBeQ3
>>769
変なしゃべり方やめたら教えてあげる
771非通知さん:03/11/20 16:36 ID:wrFoNRmy
772非通知さん:03/11/20 16:39 ID:kLeGX+qb
>>749は事実。
ネタと思うなら0120-800000にかけて聞いてみたらいい。
773ピーポ君だよ♪:03/11/20 16:39 ID:zJ/jHAG0
皆さん教えてほしいピポ♪
パナファンさん何か知らないピポ?(^・ω・`)/♪
774非通知さん:03/11/20 16:43 ID:c8doBeQ3
>>772
ネタだそうです
775非通知さん:03/11/20 16:45 ID:c8doBeQ3
>>772
ピーポ君は早く氏んでください
776ピーポ君だよ♪:03/11/20 16:50 ID:hMmBy0+u
>>774
真実が知りたいピポ♪?(^・з・`)/
教えてください(^・ω・`)/ 標準語ピポ♪
777非通知さん:03/11/20 16:52 ID:c8doBeQ3
お前には口がねぇのか?
778非通知さん:03/11/20 16:56 ID:gWS7GrbO
ピポピポうるさいピポ
779ピーポ君だよ♪:03/11/20 16:58 ID:hMmBy0+u
どうして仲良くしてくれないピポ?(^・ω・`)
774さんはネタって教えてくれたので感謝してるピポ♪
780非通知さん:03/11/20 17:00 ID:c8doBeQ3
まじキモイ。
781非通知さん:03/11/20 17:08 ID:UBwfw8nm
あうオタも嫌だが、頭のおかしいコテはもっと嫌い。
くくりが面倒なので、

 ピーポ君
 パナファン

この2名は、auユーザーとします。
782ピーポ君だよ♪:03/11/20 17:10 ID:hMmBy0+u
ピーポくんはp2102vだピポ♪
783テンプレさん ◆PEi5/mu3Fs :03/11/20 17:14 ID:BtkFYMyT
>>772
ドコモ中央 東京電受に確認しましたが、

12月からmova→FOMAの契約変更の優遇は確かに6か月に変更になるようですが、
デュアル契約を同時にすれば1か月のまま、という話は確認できませんでした。

突っ込んできいてみたのですが、
N2701の優遇施策(デュアル契約者は1か月でN2701を買い増しできる)
の事と勘違いされてるのでは?との事でした。

とりあえず6か月の点はテンプレに修正入れておきました。
784ピーポ君だよ♪:03/11/20 17:14 ID:hMmBy0+u
でも落として壊れたピポ...今は修理中で代替機のp2101vピポ♪
785ピーポ君だよ♪:03/11/20 17:17 ID:hMmBy0+u
>>783
本当に、ありがとうピポ♪
ピーポ君は正しかったピポ♪(*^_^*)
786非通知さん:03/11/20 17:20 ID:fbRxOtQ4
語尾のピポをやめろとみんないっているんだが?
787非通知さん:03/11/20 17:21 ID:glxvgvJT
238 名前: ピーポ君だよ♪ 投稿日:03/11/18 13:58 ID:ijC6kqoI
622 名前: ピーポ君だよ♪ 投稿日:03/11/18 20:22 ID:WBJctqFw
94 名前: ピーポ君だよ♪ 投稿日:03/11/19 09:15 ID:c2OVqT1m
493 名前: ピーポ君だよ♪ 投稿日:03/11/19 22:50 ID:YsDRJT9X
773 名前: ピーポ君だよ♪ 投稿日:03/11/20 16:39 ID:zJ/jHAG0
776 名前: ピーポ君だよ♪ 投稿日:03/11/20 16:50 ID:hMmBy0+u
102 名前: ピーポ君だよ♪ 投稿日:03/11/20 09:07 ID:Qmq9hhKw
788ピーポ君だよ♪:03/11/20 17:27 ID:hMmBy0+u
そうなのピポ?
じゅあ多数決できめるピポ!
一人一票までで(^・ω・`)
789非通知さん:03/11/20 17:33 ID:p5eIQ/wu
氏ねに一票
790縦長ビル勤務:03/11/20 17:36 ID:AE4pJamN
ピーポ君はひょっとして、12階に勤めてるかい?
791非通知さん:03/11/20 17:40 ID:9jVgNnb1
ピーポ君、特に目新しい情報も何も持ってこないなら
ただのウザイコテハン。消えるピポ。

P505iスレのたまちゃんは情報やイベントで触ってのレポなどがんばってたピポ。
792非通知さん:03/11/20 17:55 ID:glxvgvJT
ピーポ君、悪戯はそのくらいにしとかないと、
イトケンの二の舞になるぞ。
793ピーポ君だよ♪:03/11/20 18:06 ID:hMmBy0+u
わかったよ。ピポ付けるのは、やめるよ(*^_^*)
794非通知さん:03/11/20 18:09 ID:gWS7GrbO
もう来なくてもいいペパ
795非通知さん:03/11/20 18:18 ID:OUGtPLcS
>>793
> わかったよ。ピポ付けるのは、やめるよ(*^_^*)
↑もヤメレ
こんばんわ
ぼくもP2102Vを使っていますぴぽ
(・∀・)
797ピーポ君だよ♪:03/11/20 18:28 ID:hMmBy0+u
>>796
こんばんわ(*^_^*)
798非通知さん:03/11/20 19:21 ID:GEJuqNjR
799非通知さん:03/11/20 19:24 ID:glxvgvJT
>>798
・・・。
800非通知さん:03/11/20 20:26 ID:9jVgNnb1
>>798

ここに書き込む奴らというのは、皆、P900iの情報を求めに来てるのだと思うわけだが。

少 し 前 の 過 去 ロ グ く ら い 読 ま な い の で す か ?
801パナふぁん:03/11/20 20:40 ID:ADPSkiGh
こんばんわ(*⌒▽⌒*)
P900iの情報教えてください。
いつでますか?
どうぞよろしくです('◇')ゞ
802非通知さん:03/11/20 20:48 ID:y/lKfSVL
P900i
2.4inch 320*240
2megapic
50*110*25 133g
2004 02 01 on sale
803非通知さん:03/11/20 22:09 ID:YVlSXDlY
>>801
おまえには教えてやらんし売ってもやらん。
現物が出ても、見るな触るなこっちに来んな。



っていつか言われるぞ。
804ピーポ君だよ♪:03/11/20 23:00 ID:ZfcI7LkD
ただいまナリ♪(^・ω・`)/
805非通知さん:03/11/20 23:05 ID:9YlNZ0Kn
>>802
重すぎ。かわねー
806非通知さん:03/11/20 23:36 ID:5haTJ9IY
これってコラじゃなくてリアルP900i???・・・
本物だとしたら思いっきり_| ̄|○ガクッ
http://phs.s41.xrea.com/cbbs/file/up1665.jpg
807非通知さん:03/11/20 23:41 ID:l9nSH+0p
他スレでもガイシュツのコラ。
ライアーを訳してみそ
808非通知さん:03/11/20 23:43 ID:5haTJ9IY
>>807
これをどう見ればコラなんだよ!
背面なんてコラのかけらもないじゃん!!!
809非通知さん:03/11/20 23:43 ID:71K777TG
見て俺のID最強
810非通知さん:03/11/20 23:45 ID:9VQO+Z10
サブディスプレイ見て気づかんヤシは池沼
811パナふぁん:03/11/20 23:45 ID:ADPSkiGh
さんざんガイシュツですよヾ(@^▽^@)ノ
過去ログ読めよ
ば〜か('◇')ゞ
812非通知さん:03/11/20 23:55 ID:ioT3tbh0
実はCIFだったってのはなし?
813非通知さん:03/11/21 00:02 ID:YefiZPSv
これがコラのわけだいだろ・・・
メイン液晶がP505なのは変だが開発途中だからだろ。
背面はどう説明するんだよ。多機種をコラしたって
こんなにまとまって違和感がないのもありえない。
お前らいい加減認めろよ。
もしかしたらドコモ工作員が候補デザインを数機種用意していて反応をみてるのか?
http://phs.s41.xrea.com/cbbs/file/up1665.jpg
814非通知さん:03/11/21 00:09 ID:MGrYyUUD
ひとり必死なのがいます
815非通知さん:03/11/21 00:09 ID:YefiZPSv
ほ〜う。誰もレスがないところをみると、FOMAスレはドコモ工作員で
溢れてるようだな。
この画像を作って撒き散らしてるのもD工作員だな。
http://phs.s41.xrea.com/cbbs/file/up1665.jpg
2chで反応を見るとはねぇ。
816非通知さん:03/11/21 00:15 ID:MKaQySBA
ライアー=嘘つき

細かいことだけど、開いた状態でキー側と液晶側の隙間から
背景が見えているけど、閉じた状態の画像を見ると
ちょうどその部分にはP505i状のストラップ取り付け部が
あるので背景が見えるということはありえない=立体として
成立しない。
817非通知さん:03/11/21 00:20 ID:VfYxcZB8
っていうか
型番だけでここまで盛り上がれるお前らってキモイよ。
818非通知さん:03/11/21 00:21 ID:YefiZPSv
今、auのアレみてようやく少し落ち着いた・・・
嘘でよかった(´・ω・`)
P2102Vだったらかなりヒットしてたのにな(w
でもホントによく出来てるね。コラってこんなに精巧にできるものなの!?
実は本物でしたとか言わないこと祈るよ。。。
819非通知さん:03/11/21 00:24 ID:4aAhdlc0
どこが精巧?こんなの画像加工ソフトありゃ素人でも作れる。
820非通知さん:03/11/21 00:32 ID:1sHMffeS
本物見たよ。
まあこんなもんかなって感じ。
これ以上は言えませんw
821非通知さん:03/11/21 00:40 ID:xmEfjf/W
俺は本物見てないけど
まあこんなもんかなって感じ。
これ以上は言えませんw
822非通知さん:03/11/21 00:55 ID:Lp+4GFRX
本物とか言ってる時点で(ry
823非通知さん:03/11/21 01:25 ID:6eNYzkbr
俺は裏物を見ました。モザイクは無かったですがこんなものかなって感じですW
824非通知さん:03/11/21 01:48 ID:CFsF2F32
825非通知さん:03/11/21 02:10 ID:1sHMffeS
マジで。
でも教えないよ。
826 :03/11/21 02:11 ID:GHP6i+zT
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5621/
827非通知さん:03/11/21 02:17 ID:MGrYyUUD
たとえ見たとしても教えないなら最初から書き込まないでね。
ネタでも書いてくれる奴の方がまだマシだよ。
828非通知さん:03/11/21 02:26 ID:Lp+4GFRX
>>825は消防か?
829非通知さん:03/11/21 02:32 ID:XJlPvXDT
>>808
馬鹿かこいつは
前面なんてコラ丸出しじゃねえか。
830非通知さん:03/11/21 09:26 ID:TTsluQrQ
★FOMA 900i の発売開始日とネタ詳細情報を知っている奴
はソース付で書き込め。了解したか?!
この女子大生・黒ブーツの悪臭フェチ野郎ども。

831非通知さん:03/11/21 09:57 ID:OA7Q74Hw
P900iは着せ変えの折りたたみ式
背面パネルがスライドして取り外せる
サイズはP505iくらいで厚さは22.2ミリ
カメラは128万画素CCDに11万画素CMOS
MiniSD対応です
来週にも写真が公表されると思う

ちなみにソースは
www.bulldog.co.jp/
832非通知さん:03/11/21 11:23 ID:4WKbyHxq
>>831
ワラタ
833非通知さん:03/11/21 11:30 ID:JT+Cmrj4
>>831
古典すぎ。
834FOMAの真実:03/11/21 14:24 ID:qGoWvo7y
FOMAの着信テストしてみたけど、7回中、なんと5回が圏外!

うーん、さっぱりよくなっていません、高速移動中の着信は、
ある程度網側で改善可能と考えていたのですが、
改善どころか悪化している気がします
(いや、明らかに悪化しています、以前は古淵駅と補給廠の前くらいしか再現しなかった)

網側ではないとすると、端末の問題になりますが、世代を重ねても
何も改善されないという事は、これが規定値なのかもしれません、
つまり省電力や処理能力よりも、規格段階で定められた設計どおり
の状態でこのありさまなのかもしれません。
835非通知さん:03/11/21 14:28 ID:/Yq7JHLF
あうヲタ可哀想な奴らだよな
こんにちわなのだ。
(・∀・)

ぼくのP900i発売日予想は2月14日なのだ。
837非通知さん:03/11/21 18:01 ID:PwnZUiUf
なんでCIFにしないの?
838非通知さん:03/11/21 18:24 ID:DXK2/UOy
物事には順序があるからな
839非通知さん:03/11/21 18:38 ID:JT+Cmrj4
>>836
君の予想など全く必要としていないのね。
仲良くしてもらいたかったら、松下にいって合法的に試作機の写真撮って来て。
840松下電工関係者:03/11/21 18:50 ID:vhWg+G2S
情報漏らしちゃおうか?
841非通知さん:03/11/21 18:52 ID:IrSW1NEH
>>840
お願いする
842非通知さん:03/11/21 19:06 ID:BW8jpZ/p
>>840
松下"電工"関係者ですか・・・マドピカの新型はもう出ないんですか?
843非通知さん:03/11/21 20:24 ID:C/mCgMQz
松下電工が作る携帯って、、、
PE900iかな
844非通知さん:03/11/21 23:35 ID:1sHMffeS
カトちゃんPE900i
845非通知さん:03/11/22 00:11 ID:dmNEQJJT
最近オヤジが紛れ込んでるようだが
846非通知さん:03/11/22 00:24 ID:D4NB3QEi
847非通知さん:03/11/22 00:44 ID:Z+elkmLF
848非通知さん:03/11/22 00:44 ID:Z+elkmLF
キタ
849非通知さん:03/11/22 00:44 ID:Z+elkmLF
キタッキ
850非通知さん:03/11/22 00:44 ID:Z+elkmLF
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
851非通知さん:03/11/22 01:32 ID:oe4Rq3wb
アダルトカテゴリに入ろうとしています


Yahoo!オークションではアダルトカテゴリを設置しています。このカテゴリをご利用いただくには年齢が20歳以上の方であることが条件となっています。また、Yahoo! JAPAN IDを取得いただき、メール認証を終えたユーザーの方々にのみ公開しています。

852非通知さん:03/11/22 01:52 ID:ktvMvexb
これって
505iSと同じギミックじゃないの?
853非通知さん:03/11/22 01:53 ID:ktvMvexb
>>852

505iSと同じギミックじゃないの?

P505iSと同じギミックじゃないの?

ま、違うのかな・・・あっちのギミックで
FOMAならあうから乗り換えたかったんだが。

854非通知さん:03/11/22 10:02 ID:D4NB3QEi
みれないの?かわいそうに・・・
855松下電工関係者:03/11/22 11:27 ID:KBwwrQOz
さあなんでも聞け。そのかわり敬語で俺様を称えろ
>>855
いってよしなのだ。
(・∀・)
857パナファン・はっぴーMAX:03/11/22 12:45 ID:NUMg9Int
松下電工は松下電器の兄弟会社でケータイ事業では直接関係ないはずなのだ。
(・∀・)
↑お帰りなさいなのだ。
(・∀・)
859パナファン・はっぴーMAX:03/11/22 13:00 ID:NUMg9Int
ただいまなのだ
(・∀・)
860非通知さん:03/11/22 13:13 ID:I/VmB0S3
>>856-859
さっさと消えろなのだ


「〜なのだ」っていう言葉を聞くと、「おそるべし!音無し可憐さん」というドラマを思い出すな
郡司っていう男が女に追われるやつ。
あれって、今やってたら犯罪だな・・。
861非通知さん:03/11/22 13:24 ID:7mZT8eR2
パナファン・きゃっぴーMAXってほんと役に立たないのう。
862非通知さん:03/11/22 13:51 ID:JhSKXBia
>>860
漏れはバカボンのパパなわけだが。。。。_| ̄|〇
863非通知さん:03/11/22 14:04 ID:TUryTVK+
>>831
遂に神登場!パネル12枚くらいあるの? 
864非通知さん:03/11/22 14:54 ID:I2aHheRD
865非通知さん:03/11/22 15:07 ID:L3vkw9y4
>864

うそくせぇ〜
ってかサブ液晶ありえね

えっ
俺釣られたんでつか・・そうでつか。。
866非通知さん:03/11/22 15:09 ID:I/VmB0S3
>>865
かなり前から出ているコラ
867非通知さん:03/11/22 15:35 ID:H7kfm0J7
ライアーパープル秋田
868非通知さん:03/11/22 15:44 ID:7mZT8eR2
そのコラ作った奴、センス無さすぎ。
所詮はヲタだな。
869非通知さん:03/11/22 15:53 ID:9G4JWhMW
ライヤーピープル
870非通知さん:03/11/22 16:40 ID:RIekkUNV
もうこのスレでも3回ぐらい出てるのに、
出る度に釣られるやつがいるのは何故ですか?

なんかもう貼る奴よりいちいち釣られてる奴の方がムカつ(ry
871非通知さん:03/11/22 17:11 ID:wKYcuWvC
ttp://sehira.net/diary_0311.html#20031117
ここの11月17日見てみ
872非通知さん:03/11/22 18:43 ID:KBwwrQOz
ある意味キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
873松下電器関係者:03/11/22 22:17 ID:VVqBq0TR
>>855
偽者消えてください。

私は本当の関係者です。
なにか質問なのありますか?
874非通知さん:03/11/22 22:48 ID:tnquEZdO
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1679.jpg

今日、試作機を見せてもらいました。
残念ながら、Pはありませんでしたが、記憶でNを書いてみました
875非通知さん:03/11/22 23:12 ID:MjCXaurP
>>873
俺も松下電器の社員の主治医の息子だから関係者だな。
876非通知さん:03/11/22 23:23 ID:bAaFcgLg
>>874
Nなのにクリアキーないの?

あと決定キー部分はN2501&N2102みたいなの?
877非通知さん:03/11/22 23:50 ID:z2D3gx1+
>>874
外観はどんな感じ?
878非通知さん:03/11/23 00:04 ID:D/wA7zR0
外観は、消去法でNと分かる感じです
サブは1.3ぐらいで高解像度でした(おそらく120*160)
カメラは上部あり、目立ちません。下に1MPixと刻まれてました
全体的に光沢がある感じの黒(ラメなし)でした
879非通知さん:03/11/23 00:53 ID:QUXTIoFR
Nスレか本スレでやれや
880非通知さん:03/11/23 02:12 ID:96C/jQdf
へたくそな手書きとかコラとかいらないから
881すでに20枚愛用者:03/11/23 02:24 ID:OZ39j+Yq
>>878
アンテナは下でジャックはサイドですか?
イルミネーションiエンブレムないんですか?
マグネシウム合金は液晶側のみでキーパッド側はやはり樹脂ですか?

このあたりがMOVAに劣る部分ですが
882非通知さん:03/11/23 02:44 ID:TMy7ohYY
>>874は自分で面白いと思っているのか?
バカ丸出しなんだが。
883非通知さん :03/11/23 10:01 ID:JcIPZCAh
age
884非通知さん:03/11/23 13:08 ID:gNTxZ2PW
明日祭り予感上げ
885非通知さん:03/11/23 13:26 ID:+cQRvgOl
>>882
ほっとけよ
886非通知さん:03/11/23 13:27 ID:DU4bwNHb
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
887非通知さん:03/11/23 13:40 ID:QUXTIoFR
>>886

1)屋外で100%着呼する電話あんのか?70-80%はどこから出てきた。
2)全てではないし、PDCだって基本的には圏外だろう。
3)自動ドライブモード最高じゃん(藁 運転中や電車内で通話すんなヴォケ
888非通知さん:03/11/23 13:43 ID:+A/3rns8
エリアじゃドコモPDCに勝てないからちょっと劣るFOMAをどんどん叩くあうヲタ
みっともない
889非通知さん:03/11/23 14:11 ID:tyur95bZ
>>887-888
コピペにいちいち反応するバカ
みっともない
890非通知さん:03/11/23 15:06 ID:YaBwtbJa
来週の連休明けに何かあるらしいぞ
891非通知さん:03/11/23 16:20 ID:eNjR8LRd
まず、最初に謝っておく。みんな、ごめん。
今まで我慢しながらFOMA使ってたけど、自分の気持ちにウソはつけなかったよ。
今日FOMAを解約してきた。帰りにauショップで予約してた
infobarを買ってきた。もちろんFOMAから電話帳とかも
移してくれるし、自分の好きな番号も選べるから
思ったより乗り換えの壁は低かったよ。

みんなも肩ひじ張ってないで楽になったらどうかな?

じゃあまた来るね、バイバーイ!
892非通知さん:03/11/23 16:42 ID:QMQAAj69
じゃ漏れはauを解約してくるか。
893非通知さん:03/11/23 20:48 ID:8CzYmyED
671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
894非通知さん:03/11/23 21:00 ID:1W+iCx+/
使えないFOMAなんかとっとと見切りをつけてしまいましょう。

auのCDMA 1x WINは月4200円でパケット使い放題、通話料がFOMAより安く、
エリアはムーバに準ずる広さです。

CDMA 1x WIN プランSS 3900円 1000円 20円/30秒 40円 25分 50回
FOMA プラン39 3900円 750円 18.5円/30秒 37円 20分 40回
CDMA 1x WIN プランS 4900円 2100円 16円/30秒 32円 65分 131回
FOMA プラン49 4900円 2050円 17.5円/30秒 35円 58分 117回
CDMA 1x WIN プランM 6900円 4200円 14円/30秒 28円 150分 300回
FOMA プラン67 6700円 4050円 16円/30秒 32円 126分 253回

【auのエリア拡大予定】
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20031123025017.jpg

【CDMA 1X WIN端末】
W11K
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1681.jpg
W11H
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1682.jpg

【冬の新機種】
A5403CA
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1685.jpg
A5404S
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1686.jpg
A5503SA
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1683.jpg
895非通知さん:03/11/23 21:02 ID:TMy7ohYY
>>893
おまえなんなの?
896非通知さん:03/11/23 22:23 ID:gNTxZ2PW
>>891
なんかむかつく
肩ひじなんて張ってねーよ
897非通知さん:03/11/23 22:30 ID:a39hjvdV
発表は、505iSシリーズが全機種発売してから、
つまり12月下旬ぐらいだろ?
F505iGPSは来年の1月ぐらいらしいが。

505iSシリーズはドコモ的には、出したくないだろな。
898非通知さん:03/11/23 22:46 ID:5b9amE5O
>>894
近頃あうは好調、特に問題もないってのに・・・
あうヲタは年中必死なんですねw
899非通知さん:03/11/23 22:50 ID:TMy7ohYY
あうヲタは産業廃棄物以下(ry
900非通知さん:03/11/23 23:08 ID:0v/VEoas
P900iゲッツ
901非通知さん:03/11/23 23:24 ID:XzfA05Xf
↑900おめ
902非通知さん:03/11/24 00:20 ID:Z1hOYdSI
903次スレのテンプレにどうぞ:03/11/24 01:42 ID:51/QCt9Y
【松下電器、FOMA/PDC端末向け新動画処理エンジン「Marvie3」開発】
QVGAサイズでの録画・再生が可能(CIFサイズも再生に限り可能)
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html

【松下電器、HRTF理論に基づいた3次元音響システムを製品化】
2004年度のシリコンオーディオや携帯電話等に採用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/30/pana3d.html

【世界初の透明パネルスピーカー】
松下、サウンドウィンドウ技術の開発に成功。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/27/03.html
 
【ケータイの画面がスピーカーになる】
松下が「アコースティックパネル」を量産化、同社のサウンドウィンドウ技術を活用
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/30/njbt_07.html
 
【世界初の微細プロセスによるFeRAM混載システムLSI】
松下、ユビキタス時代に欠かせない重要な技術の開発に成功。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/pana_feram.html

【業界最小の地上波デジタル受信モジュール】
松下、SDカードよりも小さい業界最小の地上波デジタル放送用受信モジュールの開発に成功
消費電力も業界最小を実現、03年にサンプル出荷へ
http://ne.nikkeibp.co.jp/DTV/2003/07/1000019274.html
904非通知さん:03/11/24 01:51 ID:w7eHX0Sr
↑その動画と液晶ついてるなら買うけどなければもちろんw
905非通知さん:03/11/24 08:09 ID:Z/S20ru0
買う
906非通知さん:03/11/24 12:59 ID:Z1hOYdSI

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
907非通知さん:03/11/24 13:00 ID:xK7n7fvM
明日発表という可能性もあるということね。
908非通知さん:03/11/24 13:01 ID:xK7n7fvM
発売日は、2051の時みたいに「今冬発売予定」でいいから、
さっさと発表して欲しい
909非通知さん:03/11/24 13:44 ID:Z1hOYdSI
禿同
910非通知さん:03/11/24 14:49 ID:Z1hOYdSI

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
911非通知さん:03/11/24 20:16 ID:au+g+7kz
お前ら、>>671の言うとおり発表キタぞ!!






↓ソースよろしく
912非通知さん:03/11/24 20:21 ID:xK7n7fvM
913非通知さん:03/11/24 21:04 ID:L5IM8Duj
914非通知さん:03/11/24 21:05 ID:xK7n7fvM
もうワンプッシュは付かないよね?
915非通知さん:03/11/24 21:09 ID:8eGVF1Bp
乳毛発表
916非通知さん:03/11/24 21:44 ID:Z1hOYdSI

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
917非通知さん:03/11/24 21:45 ID:oKeOuVWi
2chで連休明けに発表するって発表があったので、ドコモは必ず実行汁!
918非通知さん:03/11/24 21:48 ID:Ul77bsYB
505iS、開発しちゃったんだから、
全機種発売して、在庫さばいてからの発表だろ。
ユーザーがいくら発表を求めて、発表しないのが
悪いサービスだとしても、発表と売り上げが
大きくかかわるんだから、どうであろうと、
発表しないだろう。バカなユーザーがいっぱいいるから、
ここに来ているやつらのことなど、いちいち考えない。
919非通知さん:03/11/24 22:46 ID:37UkHrdO
今日午後2:30以降から今現在FOMAにてimodeが使えません!!ドボチテ(T_T)
920非通知さん:03/11/24 23:00 ID:vRjy6D94
ちゃんと毎月金払え。
921非通知さん:03/11/24 23:05 ID:xUUwH7R/
>>918
>在庫さばいてからの発表だろ
いつになるんだよ
922非通知さん:03/11/24 23:16 ID:rp7vu246
単純な疑問だけど,AUでいう第三世代とか言ってるのはドコモでいう
FOMAのこと?
WCDMA?
923非通知さん:03/11/24 23:26 ID:0+KPYOcK
CDMA 2000 1x及びCDMA 1x EV-DOがauの採用している第三世代
W-CDMAはドコモとvodaが採用している方式
W-CDMAは世界的に普及してない
924919:03/11/24 23:28 ID:37UkHrdO
電源入れ直したら治った
925非通知さん:03/11/24 23:29 ID:/4hhmrMs
>>918
それは無いだろ
ドコモはmova→FOMAに移らせたいんだから
926非通知さん:03/11/24 23:30 ID:CuqilPQi
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
927安いよ:03/11/24 23:31 ID:TyulD1LH
928非通知さん:03/11/25 03:43 ID:C+wdyLVk
>>923
でも、現状世界標準と言われるGSM陣営の大部分がW-CDMAに移行予定なんだよね?
違ったかな?
929非通知さん:03/11/25 04:20 ID:r4js22rM
その予定の大幅な遅れで再検討してるとこが多い。
CDMA2000に鞍替えしたり2GのバージョンUPでしのぐキャリアが多いのではないかというのが現状。
930非通知さん:03/11/25 04:38 ID:OgnSQp/Q
はやくほしい
931非通知さん:03/11/25 04:44 ID:wCCnDn3A
とうとう今日発表にゅ。
932非通知さん:03/11/25 12:07 ID:0ItvNpjn
久々にここ来たらいつの間にか型番が変わってたのね・・・
んでもって今日発表らしいってことも知ってダブルショック!
933890:03/11/25 12:54 ID:aFh8YJ4U
みなさんうそついてごめんなさい。
きのうパパにおこられました。
はんせいしたらみんなにあやまれっていわれたのであやまります。
うそはいけませんよね。
すごくはんせいしてます。
934非通知さん:03/11/25 12:59 ID:OAf690aE
みきはうす?
935非通知さん:03/11/25 13:08 ID:jPYqkZkn
三木まうす
936非通知さん:03/11/25 13:11 ID:Jdiun1uL

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。

671 :非通知さん :03/11/18 04:19 ID:1khhpSHA
発表は来週の連休明けらしい。
937非通知さん:03/11/25 13:12 ID:wIniim1D
ドコモが履歴を公開してくれないから問題になってるらしいね。
NTTは闇金融からのお悔やみ電報の問題もあるし、もっとユーザーを守ることを考えて欲しいね。
938非通知さん:03/11/25 13:16 ID:wAT9bOoL
今日の発表はありえないと思うんだけどどうよ…。
939非通知さん:03/11/25 13:21 ID:fCHkszT6
>>938
ネタ流してる連中も荒らしと同類なので放置しましょう。
本当に発表があるなら、早朝のニュースNNN24で「今日の予定」というのが
ありますが、そこでも報じられますし、雰囲気が明らかにいつもと違うので
すぐわかります。
940非通知さん:03/11/25 13:31 ID:115iW8Hm
今日ハピョーage
941非通知さん:03/11/25 13:41 ID:Jdiun1uL
939 :非通知さん :03/11/25 13:21 ID:fCHkszT6
>>938
ネタ流してる連中も荒らしと同類なので放置しましょう。
本当に発表があるなら、早朝のニュースNNN24で「今日の予定」というのが
ありますが、そこでも報じられますし、雰囲気が明らかにいつもと違うので
すぐわかります。
942非通知さん:03/11/25 13:55 ID:Jdiun1uL
943非通知さん:03/11/25 15:02 ID:Jdiun1uL
944非通知さん:03/11/25 20:01 ID:Z171NS0O
945非通知さん:03/11/25 20:57 ID:115iW8Hm
946非通知さん:03/11/25 21:02 ID:mGc1O7ck
きゅっきゅっきゅう
きゅうまるまる
きゅうまるきゅうまるきゅうまる


びっくりした?
947非通知さん:03/11/25 22:30 ID:OgnSQp/Q
した
948非通知さん:03/11/25 22:31 ID:115iW8Hm
きりすずめ
949非通知さん:03/11/25 22:37 ID:9+wMzd+2
め、めだか
950非通知さん:03/11/25 22:39 ID:zTnkFOH3
川の中
951非通知さん:03/11/25 22:44 ID:+D5ryTYb
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
952非通知さん:03/11/25 23:18 ID:Jdiun1uL

あぼーん
953非通知さん:03/11/25 23:46 ID:arZFVoML
954非通知さん:03/11/25 23:52 ID:AjcSSfvF
P252みたいなん?
955非通知さん:03/11/25 23:53 ID:115iW8Hm
956非通知さん:03/11/26 00:04 ID:QyYsF0ex
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
957非通知さん:03/11/26 02:29 ID:RozM7OHW
…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
958非通知さん:03/11/26 03:03 ID:hnP2+ILY
ドコモからもっと安いところへ変更したい人が多いって?バカみたいだなw

ともかく、千五百円なら払うって話でしょ?
そんな金額で実現出来るわけないから、結局それほどのものじゃないってことだよ。
番号が同じであることより、通知が面倒であることのほうが重要で、そっちを
改善すりゃいいだけのこと。
959非通知さん:03/11/26 03:04 ID:hnP2+ILY
誤爆
960非通知さん:03/11/27 20:13 ID:mgWF3Qdp
961非通知さん:03/11/27 20:39 ID:2L9Z4ne/
携帯からだと見れないぽ(´・ω・`)誰か携帯用にうぷしてくれぽ
962非通知さん:03/11/27 21:25 ID:xIaKk8NV
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | <  発表まだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン

963非通知さん:03/11/27 23:21 ID:mgWF3Qdp
 
964非通知さん:03/11/27 23:29 ID:95dY3f44
最近、コンポを新しく購入したので
家に置いてあるパナソニックのMDコンポ【SC-PM77MD】1台と(割と綺麗です
ポイントを貯めて貰ったギフト券10000円分を無料で譲ります。

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある 無料で譲ります】と検索してサイトまで訪れて下さい。
965非通知さん:03/11/27 23:41 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
966非通知さん:03/11/27 23:43 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
967非通知さん:03/11/27 23:44 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
968非通知さん:03/11/27 23:44 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
969非通知さん:03/11/27 23:51 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
970非通知さん:03/11/27 23:54 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
971非通知さん:03/11/27 23:55 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
972非通知さん:03/11/27 23:58 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
973非通知さん:03/11/27 23:59 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
974非通知さん:03/11/28 00:08 ID:lrjVsK2x
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
975非通知さん:03/11/28 00:08 ID:5vCh9/RP
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
976非通知さん:03/11/28 00:09 ID:lrjVsK2x
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
977非通知さん:03/11/28 00:09 ID:5vCh9/RP
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
978非通知さん:03/11/28 00:10 ID:lrjVsK2x
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
979非通知さん:03/11/28 00:10 ID:5vCh9/RP
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
980非通知さん:03/11/28 00:10 ID:lrjVsK2x
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
981非通知さん:03/11/28 00:11 ID:5vCh9/RP
次スレ・・・

 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
982非通知さん:03/11/28 00:50 ID:wzdUPHJ+
次スレ・・・
 FOMA P900i Part6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069739801/l10
983非通知さん:03/11/28 00:50 ID:wzdUPHJ+
まだ〜!?
984非通知さん:03/11/28 00:51 ID:wzdUPHJ+
早く早くぅ!!
985非通知さん:03/11/28 01:37 ID:7XeFrFLi
985
986非通知さん:03/11/28 01:38 ID:7XeFrFLi
986
987非通知さん:03/11/28 01:39 ID:7XeFrFLi
987
988非通知さん:03/11/28 01:40 ID:7XeFrFLi
988
989非通知さん:03/11/28 01:41 ID:7XeFrFLi
989
990非通知さん:03/11/28 01:41 ID:7XeFrFLi
990
991非通知さん:03/11/28 01:42 ID:7XeFrFLi
991
992非通知さん:03/11/28 01:43 ID:7XeFrFLi
992
993非通知さん:03/11/28 01:44 ID:7XeFrFLi
993
994非通知さん:03/11/28 01:44 ID:7XeFrFLi
994
995非通知さん:03/11/28 01:45 ID:7XeFrFLi
995
996非通知さん:03/11/28 01:46 ID:7XeFrFLi
996
997非通知さん:03/11/28 01:46 ID:7XeFrFLi
997
998非通知さん:03/11/28 01:48 ID:7XeFrFLi
998
999非通知さん:03/11/28 01:48 ID:7XeFrFLi
999
10001000!!!:03/11/28 01:49 ID:7XeFrFLi
完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。