●くだらない質問はここに書き込め パート60●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレよく読んでね
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
2テンプレよく読んでね:03/10/14 21:23 ID:+wgZ5VTK
《各キャリア公式HP》
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
J-PHONE
http://www.j-phone.com/
TU-KA
http://www.tu-ka.co.jp/
DDI POCKET
http://www.ddipocket.co.jp/
ASTEL
http://www.astel.ne.jp/
3テンプレよく読んでね:03/10/14 21:23 ID:+wgZ5VTK
《各キャリア質問スレッド》
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその41【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066021900/l50
au by KDDI 質問スレ《Part55》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065449684/l50
☆★ J-PHONE/Vodafone質問スレッドPart 44★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065888397/l50
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064828975/l50

《その他スレッド》
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その24)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063625404/l50
4テンプレよく読んでね:03/10/14 21:24 ID:+wgZ5VTK
《ドコモ(PDC)宛に画像送る主なサービス》
他社携帯電話宛、PC宛にも画像を送信することができます

・J-PHONE公式「@sha-mailサービス」
http://www.j-phone.com/japanese/shamail_s/index.html
・au公式フォトメール便(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
 携帯からはインターネットナンバー50410 
 トップメニュー → コミュニケーションする → メーる? → フォトメール便
・DDIポケット公式「オクレバ」
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/contents_h/picture.html#Anchor-02

・ドコアルダイレクト
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
・写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
・ナナメール
http://i.ne7.jp/

※メールアドレスが漏れる場合もあるかもしれませんので使用は自己責任でお願いします。
ただ「指定受信等きちんと対策をしていれば迷惑メールが来ないので普通に使っている」と
いう報告もありますし、漏れてるという証拠があるというわけでもありません
5テンプレよく読んでね:03/10/14 21:24 ID:+wgZ5VTK
《FAQ》
★iショットの画像が見れない
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできない
○iショットサーバ→ドコモPDC端末
○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
※iショットの画像はPCでも見れる



★FOMA→movaへのiショット送信が可能となりました。

FOMA、mova間におけるiショット送受信機能を拡充
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0924b.html

6テンプレよく読んでね:03/10/14 21:24 ID:+wgZ5VTK
★絵文字について
下記サービスを使うとドコモ、J-フォン、au各社の絵文字の
入ったメールを他社の端末に送ることが出来ます。

モジコtoモジオ(無料)
http://mjjm.jp/pc/mm.htm

au公式「絵文字め〜る」(105円/月)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tasha.html
※画像も送れるようになりますた

★自分のアドレスからメールが来たんだけど、送った覚えないし…
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるのでやたらに返信しないほうがいいかも。

★携帯を水没させた
 電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待つ。

7テンプレよく読んでね:03/10/14 21:25 ID:+wgZ5VTK
★キャリアって何?
携帯電話/PHSの通信事業者のことです。
例:NTTドコモ、KDDI、J-PHONE、tu-ka-、DDIポケット、日本通信.etc

★番号変わらずにキャリア変えられるようになる?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが、
今のところ各キャリア・各メーカーの反応がいまいちで、実現の見通しが立っていません。

★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★ドコモのPDCに画像(添付)送ったんだけど削除される
ドコモのPDCは添付不可(FOMAは可能)なので、
・WebにアップしURLを送る
・アップローダーにアップしURLを送る
・代わりにアップしてくれるサービスを使う

★自宅で電波が不安定です
外部アンテナがあります。
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/
8テンプレよく読んでね:03/10/14 21:25 ID:+wgZ5VTK
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》

・ZDNet Mobile
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
・ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/
・携帯24
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/
・¥価格.com¥
http://www.kakaku.com/

9テンプレよく読んでね:03/10/14 21:27 ID:+wgZ5VTK
前スレ

●くだらない質問はここに書き込め パート59●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064742741/


以上。
10非通知さん:03/10/14 23:17 ID:2u1AnhnE
質問なんですけど、
学割入ってて、そのまま携帯料金引き落としにしてたんで
金額を毎回チェックして無かったんですけど、気がついたら学割を解除されてました(; ・∀・)

これってauショップで変更できるんでしょうか?
あとまだ学生なんすけどやっぱ4月から学割解除されてるんでしょうか?
11答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/14 23:41 ID:lo55TcwI
>>1
激乙(・∀・)!
12浦原:03/10/14 23:49 ID:hv4XDk2Q
友人がPCからEZWEBにメールを送ると文字化けするというのですが、何が原因なのでしょうか?もしよろしければご教示願います。ちなみに友人のパソコンはXPでメールソフトはOutlookExpress、私の携帯のキャリアはtu-kaです。
13浦原:03/10/14 23:51 ID:hv4XDk2Q
友人がPCからEZWEBにメールを送ると文字化けするというのですが、何が原因なのでしょうか?もしよろしければご教示願います。ちなみに友人のパソコンはXPでメールソフトはOutlookExpress、私の携帯のキャリアはtu-kaです。
14何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/15 01:28 ID:T6CTgULY
>>10
高校生?
auショップで出来ます 学生証もってって
卒業の申告しなければ20歳になる年度の年度末までは適用されます。
申告すれば5月から自動的に5月から年割り
15何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/15 01:34 ID:T6CTgULY
>>13
OutlookExpressのツール→オプション→送信タブ中の
エンコードの設定が日本語(JIS)になっているか確認してみて
16非通知さん:03/10/15 02:02 ID:GIcxAdXm
どきゅものD252使いです。

エセ着うた製作依頼の為にWNAファイルをZIPファイル
にしないといけないらしいんだけどどうすればよろしい?
17非通知さん:03/10/15 02:18 ID:3vquE3DH
>>16
例えば「+Lhaca」
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/

細かいつっこみでスマソが、WNAファイル→WMAファイルですよね?
18非通知さん:03/10/15 02:40 ID:GIcxAdXm
>>17
ラカでもできるのかぁ・・ありがとう>17さん。
また一つ賢くなりました。
19浦原:03/10/15 07:19 ID:cRl8vllz
ありがとうございます>>15
20非通知さん:03/10/15 09:30 ID:xxEJ0RS7
auの支払方法を口座引落→コンビニ支払にしたいのですが、
契約時に登録したという暗証番号を忘れてしまいますた。
4桁で思いつくものはすべて試したのですが、
ひょっとしたら違う桁数なのかもしれないと思い至り
せめて桁数だけでも分かればとここに来た次第です。
auの暗証番号は何桁なのか教えてください。
21非通知さん:03/10/15 10:15 ID:KUSJW5Lw
>>20
契約書はないんですか?
それに書いてあるんと思うんだけど。
または157などに契約者本人が照会すると教えてくれるかも。
22非通知さん:03/10/15 10:30 ID:pEkt2xWx
メロdamにしかない曲をダウンロードしているんですけど、
あうとドキュモであんなに音質が違うのは何でですか?
機種はP505iとA3012CA、A1302SAなんですけど、
あうのほうは音がしょぼくて悲しくなります。
23非通知さん:03/10/15 10:42 ID:3MlXmeLc
『080』の電話番号って出回ってます?
24非通知さん:03/10/15 10:44 ID:7uxN/6Sl
>>23
全キャリアとも出回ってます。
25非通知さん:03/10/15 10:45 ID:7uxN/6Sl
>>22
キャリアというよりは、メーカーによって変わってくるものと思われ。
26非通知さん:03/10/15 10:55 ID:pEkt2xWx
>>25
32和音の音に対応しているわりには、あうのはしょぼしょぼです。
樫尾も三洋もです。実際にダウンロードされているのは16和音のような気がします。

メロDAMがEZには手抜きしているんでしょうか?

ドコモ向けのは同じ曲なのに素晴らしい音です。
27非通知さん:03/10/15 11:08 ID:Bv1itx1X
携帯が壊れたので修理に出そうかと思ったんですけど
保証書見たら何も記入されてないんです。
ネットで買ったのでお店に行って書いてもらう事も出来ないので…
お買い上げ日・販売店の欄のとこも自分で書いちゃってもいいんでしょうか?
28非通知さん:03/10/15 11:12 ID:7uxN/6Sl
>>27
キャリア・地域くらい書こうさ。
FOMA以外なら保証書はいらないです。
DS等の各キャリアショップに行きましょう。
2927:03/10/15 11:14 ID:Bv1itx1X
>>28
そうですね…すいませんauで東北です。
保証書いらないんですか?!
30非通知さん:03/10/15 11:16 ID:7uxN/6Sl
>>29
キャリアのほうで使用期間をつかんでるので大丈夫です。
auショップへGo!
3127:03/10/15 11:17 ID:Bv1itx1X
>>30
親切にありがとうございました!!早速行ってきます。
32非通知さん:03/10/15 11:37 ID:Y0wsdYJH
>>26
横レス失礼します。
多分PCM音源とFM音源の違いかと思われ。
前者がmovaのPやFなど、後者はauのほとんどの機種、またはドコモのNなどに
使われている。FOMAでもF以外はFM音源みたい。
33非通知さん:03/10/15 11:51 ID:zNcuzX5d
すみません・・・当方ドコモですが、先日非通知のショートメールが着て、
電話番号があったので、知人かと思い思わず電話してしまいました・・・。
案の定新手のワン切りでした。高額請求がくるのでしょうか????
34非通知さん:03/10/15 11:58 ID:J2nZfaEj
料金が引き落とせなかったと言ってauからコンビニとかの払い込み取扱票が着てるんですが、
これauのショップで直接払うってできます?
3523:03/10/15 12:03 ID:/foJvnd2
>>24
質問厨で申し訳ないのですが、
今、新規で契約したら『080』になるのでしょうか?
3610:03/10/15 12:23 ID:DbrzxiMc
>>14
ありがとうございますた。
今年で21になったから解除されたんすね。おそらく。au屋逝ってきます。
大学名みせんの激鬱・・・
37非通知さん:03/10/15 13:44 ID:7uxN/6Sl
>>35
090も再利用番号で出回ってます。
こだわりがあるのであれば、ショップで相談してみるといいです。
38非通知さん:03/10/15 13:57 ID:RsfWjX35
>>33
来ても無視すればよいではないか。
39非通知さん:03/10/15 14:01 ID:X/wDQ5hC
>>33
徹底無視。相手は脅しても実際に手出してくることはまずない。
4033:03/10/15 14:10 ID:zNcuzX5d
38,39さん ありがとうございます。
高額請求は、ワン切り業者からということですね?徹底無視いたします!!
41非通知さん:03/10/15 15:22 ID:p6ZXNPvk
TTM-NET 携帯電話 かけ放題 月額6300円 というのぼりを
見かけたのですが、なんなんでしょうか?
42非通知さん:03/10/15 15:36 ID:QRO+iGYw
詐欺です
4341:03/10/15 15:45 ID:REfLq98i
>>42 どういう詐欺なのでしょうか?

エッジなどに加入させて、IP電話です ジャンジャンと思っていたのですが
携帯電話 6万 10万かけても、定額6300円と書いてあります。
44非通知さん:03/10/15 15:46 ID:qtiE6CL7
〜.ntlって種類のファイルが送られてきたんだけどこれなんですか?
4541 どうやらIP電話のようです:03/10/15 16:05 ID:QPHUwbCz
http://www.ttmnet.com/  FAQより
Q メールや画像送付、動画送付はできないのですか?
A できません
Q 音質は粗くならないですか?
A 通常より、多少ノイズが入りますが、気にならない程度です。
Q どのくらい連続通話が可能ですか?
A 6分間です((・o・)ハァッ?)

http://www.neomedia-inc.com/08/osusume.html
http://www.mrpartner.co.jp/business2003/cnt_07/cnt07_01.html
http://www.mois-net.com/renseignement/renseginement1/renseignement_2.htm

相場が4500円なのに、のぼりには6300円、ぼったくってんな〜。
あと、連続通話6分間って・・・
46非通知さん:03/10/15 19:05 ID:7bIB6Bn6
板違いかもしれませんが・・待ち受けを作成するうえでの
質問をさせてください。

フリーソフトで作る場合、PictBear、Pixia、IrfanView32 日本語版、
ViX、JTrimとかありますがどれをイソスコールすればいいでしょうか?
職人様方、お勧めを教えてください(;´Д`)
47非通知さん:03/10/15 19:26 ID:Brs6WoE3
>>32
ありがとうございます。音源の違いですか。
あうのは貧弱な音に聞こえます。
総合的には一押しのキャリアだけに残念です。
>>41
http://www.ttmnet.com/
3分24円って書いてあるけど?
藻前が人柱となって加入し、報告してくれ
49非通知さん:03/10/15 21:18 ID:cL0fhqoc
携帯のジャマーって、どれが一番強力なの?

今持ち歩いてるやつが、電車で近くの奴に着信あって凄い鬱だったので、
もっといい奴に買い換えようと思うんだけど。
50非通知さん:03/10/15 21:26 ID:M6gLNtnd
今日自分の携帯に
「債権回収のお知らせ」というタイトルで
この携帯電話の番号からご利用頂いた有料サイトの料金が未払いというメールが来た。
「10月16日午後3時までに8万5千振り込め。
 振り込まねば弁護士を通じ
 債権請求の通知を郵送し民事訴訟を起こす」と抜かしてる。

全く有料サイトなんか使ってないんですが。
このメール見てからなんか怖くて
今日は胃の調子がずっと悪いです。
自分の電話番号やメールアドレスから住所とかて
わかるものなんでしょうか?
どうやって対処したらいいか教えてください。
51答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/15 21:41 ID:j1szGbwU
>>50

今流行の詐欺です
気にせず放置or消費者センターへ通報

参考までに
【携帯詐欺】怖いよ〜〜【心配です】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058874983/
【糞業者】警告・最終和解案6【電番晒すな】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063197190/
52非通知さん:03/10/15 21:41 ID:piDjpqwQ
こんな可愛い子が・・・
http://www.nukix.net/index2.html
53非通知さん:03/10/15 21:42 ID:oHb+WjJa
N505isはいつ出るですか?
54非通知さん:03/10/15 21:42 ID:X/wDQ5hC
本気で信じる人居るんだなぁ。
55答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/15 21:43 ID:j1szGbwU
56答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/15 21:44 ID:j1szGbwU
>>53
とあるサイトに11月以降販売と書いてあったが
5750:03/10/15 21:46 ID:M6gLNtnd
>>51
あ どうもです。
本当に迷惑ですね。
やっと安心しました。
58非通知さん:03/10/15 21:47 ID:nxah5G82
迷惑SMSが来た。
受信料かからないんだろうけど、嫌なものは嫌だ!
59非通知さん:03/10/15 21:57 ID:cL0fhqoc
>>55
サンクス。でも今使ってるのが一番評価高い・・・・
60非通知さん:03/10/15 22:25 ID:4pgbRKCn
現在AUです。
DoCoMoへの乗り換えを考えてますが、不安なことが。

DoCoMoは自分で撮った画像しか送信できないってホントですか?
PCで作って携帯に転送したファイルとかは送れないんですか?
61非通知さん:03/10/15 22:27 ID:F2KEmPQ2
前から気になってたんだけど
i-shotってカメラで撮る事なのか・・・
撮った画像を送受信する事なのか・・・

ショットって意味的には前者だろうけど
i-shotのiってiモードの事でしょ、もうわけワカメ
62非通知さん:03/10/15 22:31 ID:4pgbRKCn
>>61
画像を送信するサービスの名前が「i-shot」ですよ。
63非通知さん:03/10/15 22:36 ID:+GhDvePG
>>60
ダウンロードしたもので著作権付きは無理それ以外はOKぽい
P2102Vで
64非通知さん:03/10/15 22:45 ID:apNhJdfo
>>60
本当です。
ドコモのiショットは、添付のできないi-modeメールで実現するために
ドコモあて送信ではiショットサーバに保管した画像のURLを送るようになっています。
このiショットサーバのURLにはドコモ携帯からしかアクセスできないので、
ドコモ以外の友人にメール転送しても見ることはできず、最初に撮った人が
送信し直すハメになるという面倒な仕様になっています。

以上の仕組みから考えると、>>60に書いてある「メモリカードで取り込んだ
画像の送信」は出来る機種があるかもしれませんが、それ以外の画像操作は
絶望的です。
65非通知さん:03/10/15 22:45 ID:B4udP0c8
>>56ありがとう。待ちます。
66非通知さん:03/10/15 22:49 ID:4pgbRKCn
>>64
ありがとうございます。
ネットで拾った画像やPCから転送した画像を送ることが多い私なので、
ちょっとDoCoMoは不向きですね。
やめときます。
67非通知さん:03/10/15 23:15 ID:F2KEmPQ2
>>62
やっぱそうだよな、サンクス

しかしi-shot送信とかいう言葉は紛らわしい
「i-shot」と一言で言えん、まぁi-shotなんて言葉使わないけどね
68非通知さん:03/10/15 23:36 ID:7C7WDMHX
>>67
"i-shot受信"と間違えないように"i-shot送信"っていう言葉があるんじゃないかと
69非通知さん:03/10/16 00:23 ID:j9U7G/jr
相手が通話中の時にこっちから電話をかけたら
相手に着信履歴って残りましたっけ?
7046:03/10/16 00:23 ID:r3FH4pF+
>>46ですが・・誰か教えれ。禿しく教えれ(;´Д`)
71非通知さん:03/10/16 00:28 ID:Tg+5a/2B
>>46
先ず、インスコールの意味を(ry
72何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/16 00:32 ID:tAyB4XrU
>>46
用途によって使い分け

ViX:トリミング、サイズ変更など一通りのことは出来る エクスプローラ風 画像管理に便利
IrfanView32:多様フォーマットに標準で対応(他ソフトにあつかえないGIF対応)
PictBear、Pixia、JTrimはペイントソフト いわばお絵かきソフトに近い 画像に様々な効果を与えることが出来る

いろいろ使ってみて一番使いやすいの使えばエエ
73非通知さん:03/10/16 00:44 ID:aGBVdTMp
J-SH010を使ってます。買って5ヶ月です。
さっきいきなり充電ランプがついている以外、全てが止まりました。
どこをさわってもびくともしません。
ァボーンでしょうか??
おねがいします。
74答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/16 00:46 ID:/ka4U6zU
>>73
とりあえず電池パックをはずしてみる
駄目なら某だショップへGO
75何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/16 00:47 ID:tAyB4XrU
>>73
一回電池抜いて味噌
7673:03/10/16 00:58 ID:aGBVdTMp
>>74 >>75
みんなありがちょ。
3回くらい電池抜いて試したけど、充電ランプがちんまり
ついてるのみ。
明日、店にいってきます。。。

やっぱし、データとか全部あぼんなのかなあ。
しかも番号変わったり金取られたらヤだなあ。

77非通知さん:03/10/16 01:13 ID:5+2S7VDh
>>76

念のため保証書持って毛。
7873:03/10/16 01:20 ID:aGBVdTMp
>>76
らじゃ。
何にも日付とか書いてないんだけど、持ってく。
ありがと。
79答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/16 01:22 ID:/ka4U6zU
>>76
自然現象で壊れた(?)なら保証で無料修理or交換になるのでは?
データアボンの可能性は高いかも・・・
機種交換でも番号変わる事はないと思われ
8046:03/10/16 01:28 ID:r3FH4pF+
>>71
>>72
ぬおお!詳しい説明ありがとうございます。
・・じゃあIrfanView32入れてみようかな・・。
他のも使ってみますね。ありがとうございますた。
81たんこなす:03/10/16 01:29 ID:CQnVa+rN
来年、番号変わらずに機種変更できるよになるって?
本当なの?
82何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/16 01:39 ID:tAyB4XrU
>>81
ウソ そんな予定無い
とうぶんなし
83非通知さん:03/10/16 01:49 ID:6uIfWbPR
DOCOMOのN505iの接写レンズってどういう物なんですか?
ずっと、つけっぱなしなんですか?

84非通知さん:03/10/16 01:50 ID:mg/atCRY
>>83
接写というのは近くで撮影する時に使う機能
普通に撮影するなら必要ない
85非通知さん:03/10/16 02:23 ID:Fo2UJ744
前スレで以下の質問をした者ですけど、

-----------------------------------------------------------------------------------------
受信メールをデータフォルダに保存すると、vmgファイルで保存されますよね?
これを添付ファイルでPCに送って見ることはできないのでしょうか?
やってみましたが、私のPCにはこれを開くのに適したアプリケーションがないので、見れなくて困っています。
メモ帳で開いても、元のメールの内容ををそのまま読むことができません。
何か良い方法はないでしょうか?また、何かいいアプリケーションはありますか?
-----------------------------------------------------------------------------------------

そこで、何でも ◆LSZDIQg9bwさんから返事をいただいたのですが(ありがとうございます)

-----------------------------------------------------------------------------------------
>>949
機種なんでしょうか?

とりあえずここを参考に
http://home.arino.jp/index.php?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1%2F37
-----------------------------------------------------------------------------------------

リンクへ行ってみて、書いてある通りに実行しようと思ったのですが、「BEGIN:VBODY」と「END:VBODY」の間に何も書かれてないんです!
どうしたらいいのでしょう?携帯の機種は、J-PHONE(vodafone)のSHARP 「J-SH52」です。
宜しくお願いします
86非通知さん:03/10/16 05:33 ID:jOlJXm22
8
87非通知さん:03/10/16 05:34 ID:jOlJXm22
間違えますた。スレ汚しスマソ…
88kanako:03/10/16 16:16 ID:a/MLnfbZ
J−phon/ボーダフォンは
合併?吸収?
どなたか詳しいことを教えてください。
89非通知さん:03/10/16 17:14 ID:aaAh5FBt
>>88
合併も吸収も親会社の一部門となることなので厳密には違う。
正確には子会社化。過半数の元J-PHONE株をvodafoneが持ってる。
しかし実質吸収。
90非通知さん:03/10/16 17:19 ID:CMeqFVMl
FOMA・P2102Vを使ってるんですが、引っ越して電波が非常に悪くなってしまいました。
それで契約をmovaに戻そうと思うのですが、機種変更価格はmova→movaと同じですか?
新規価格とかかれているサイトもあるのですが・・・
91非通知さん:03/10/16 17:36 ID:5+2S7VDh
>>90

確か、mova→movaとは違うはず。FOMA→mova料金が別にあったんじゃなかったかな?
うろ覚えスマソ。。
92非通知さん:03/10/16 18:11 ID:fenxWlED
e-mail:オリジナルメールアドレスについて。
手もとの資料に「一度取得されましたオリジナルメールアドレスを変更または削除された場合、その捜査を行った日から一定期間措かないと再度同じアカウントを取得することはできません。」とありますが、一定期間ってどんくらいだ?
93非通知さん:03/10/16 18:12 ID:Ifu9VIvx
ドコモだと90日間
94非通知さん:03/10/16 18:17 ID:fenxWlED
vodafoneだと??
95非通知さん:03/10/16 18:25 ID:KyoSJmgl
マンピーのG☆SPOT
96非通知さん:03/10/16 18:32 ID:NSeLfUsW
なぜドコモを使う馬鹿が多いのでしょうか?
97非通知さん:03/10/16 18:33 ID:eh21KBZb
受信拒否設定していないのに、
パソコンから携帯にメールが送れないのですが、どうしてなんでしょう?
教えてもらえませんか?
ちなみにパソコンはHotmailで携帯はDocomoです
98非通知さん:03/10/16 18:37 ID:vIimubCi
t
99非通知さん:03/10/16 18:37 ID:jVeqg1If
相手のメアドを使ってメールが送れるサイトはもう潰れてしままっちゃったか!?
100非通知さん:03/10/16 18:39 ID:vIimubCi
tt
101非通知さん:03/10/16 18:44 ID:jVeqg1If
age
102非通知さん:03/10/16 18:44 ID:G7aenjIn
>>97
アドレスの最後(@の直前)にピリオド(.)があると送れないという話を
聞いたことがあるけど、それかも。
103非通知さん:03/10/16 18:45 ID:G7aenjIn

熱手紙→i-modeメールの場合ね。
104非通知さん:03/10/16 18:46 ID:eh21KBZb
xxxxxxx[email protected]
って感じなんですけど。xxxxはまぁ秘密ということで
105非通知さん:03/10/16 19:02 ID:K6l6+WGU
弟18才がエロ画像を見たり、出会い系やってるのが親にばれました。
メールはいいんですが(親ともメールするので)そういった事ができないようにできるのはどこでしょう?どこのどの機種でも何か禁止すればできるんでしょうか?
明日、私が買いに行かなくてはならず、焦ってます。
106非通知さん:03/10/16 19:06 ID:2UmT7yVk
基本的にない。一番いいのは持たせなければいい。
107非通知さん:03/10/16 19:10 ID:2UmT7yVk
あとはエンジョルノでも持たせなさいな。
108非通知さん:03/10/16 19:11 ID:Ifu9VIvx
たしかドコモではI-mode公式サイト以外にアクセスできないように
するサービスがあったはず。
109非通知さん:03/10/16 19:11 ID:RVECOgrH
あるんじゃないの?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/15/n_cp.html
メールしかできない契約ってのもどっかあるんだっけ?
110非通知さん:03/10/16 19:13 ID:G7aenjIn
>>104
ピリオドが3つ連続しているのが引っかかるかもしれない。
111非通知さん:03/10/16 19:21 ID:HE59bKgy
>>105
発売前の機種だけどVodafone-V301Tは端末での制限が出来るようです。
どこまで出来るのかは分からないけど・・・
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_09/pr_j2501.htm
112前スレ991:03/10/16 19:30 ID:cPGaViAK
>>ななし ◆HIVbrlMx2I(前スレ993)タン
マジレスありがとうございました。

このスレは住民多そうなのになんで?と思っていました。
皆が1000取りたい訳じゃないんですね。

実は漏れも前スレ994-1000のように一人で埋めてしまい虚しかったことがありますが、
そのスレは閑古鳥が鳴いているようなスレだったので…

>>前スレ992タン
どうもすみませんでした。
せっかくお申し出を頂きましたが、携帯からだったので受けられませんでした。
113横槍スマソ:03/10/16 19:36 ID:cPGaViAK
18才なのにそんな扱いを受ける>>105の弟がかわいそう…
とちょっと思ったが、パケ使い過ぎて親が代払いしたのなら自業自得か…
114非通知さん:03/10/16 20:55 ID:9yGIfVyA
N505iSはいつ出るですか????
115非通知さん:03/10/16 21:16 ID:yR6SG5my
>>114
たぶんもうじき
116非通知さん:03/10/16 21:34 ID:8qRXc+Lk
ttp://www.docomokyusyu.co.jp/menu/product/index_i_mode/index_i_mode03.html
ドコモ九州って、503とか210シリーズまだ売ってるのですか?

ストレート携帯欲しいんだが
117非通知さん:03/10/16 21:40 ID:lS7IcgOK
他人のAUのメール内容をPCに取り込む事って可能だと聞いた事がありますが、本当に出来るんでしょうか?
118非通知さん:03/10/16 22:13 ID:T1aLnme8
IP携帯電話って何だ?
119非通知さん:03/10/16 22:26 ID:4YFRkNLx
120非通知さん:03/10/16 22:33 ID:VzbIRS/c
>>117
auのメールは、任意のアドレスに転送できる機能がある。
当該ユーザーのパスワードがばれたら、勝手に転送設定されてしまうかもしれない。
これが設定されているかどうかは簡単に確認できるし、
これ以外の方法でメールを横取りできるやつは、auに限らず
一般のインターネットメールを横取りできるってことになる。
121非通知さん:03/10/16 22:49 ID:E7ZM/sZz
vodafone使いです。機種変更についてお伺いいたします。

先日j-sh05からj-sh53に機種変しました。前に使っていた方の携帯に
着メロや画像、人のアドレスや番号が入っているのですが、
そのデータはまた最初から古い方から新しい方に自身で入れなおし
する以外方法は無いのでしょうか。機種変した所やショップで
してもらえるのでしょうか。
くだらない質問すみません。
122非通知さん:03/10/16 22:55 ID:mg/atCRY
>>121
普通は機種変した時にしてくれるもんなんだが
機種変したショップに持って行ってもしてくれるし
ボーダショップに持って行ってもしてくれる
123非通知さん:03/10/16 22:59 ID:vf5PVgGx
ボーダフォンで代金未納のときに止められたら、かけ相手にはどう聞こえるんですか?
あと、着信拒否されたときは話中音が流れるんでしょうか?
124非通知さん:03/10/16 23:20 ID:Epco9Ttb
今後画面は何インチが主流になるのでしょうか?2.4以上になるの?つまらない質問でスンマソ…お暇な方ヨロシクm(__)m
125非通知さん:03/10/16 23:29 ID:HE59bKgy
>>123
代金未納で利用停止になっても通話の着信・192文字相当までのメール受信はできますよ。
停められるのは発信・ウェブ・メール送信・メールの続きの受信です。

以前は地域によっては発着信から全て停められましたが、今は全国で統一されているはずです。
でも早く払わないと契約を強制解除されてしまいますよ。
126非通知さん:03/10/17 00:08 ID:U2U9wdtw
>>90、91
mova>movaと同じだよ@中央

ただし優遇施策は10ヶ月以上から
12785:03/10/17 00:12 ID:uiZa2K2n
どなたか教えて下さい。
>>85
128何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/17 00:50 ID:fcQqDxPe
>>127
J-SH52か このソフト使ってる?
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/index.html
129105:03/10/17 06:05 ID:noqd0GNW
こないだ、詐欺のやつで8万払ったそうです。
彼女がいるのに女の子から電話がきたらしく(茶の間で親に聴こえたみたいです)
弟は「出会い系から電話がきた!」とか…
働いてはいるんですが、どうにも…
料金はいつも5万ぐらいだそうです、それを私(姉)名義の携帯で1万以内で使えと親が考えた案なんです。
>111
調べてくれてありがとです。
やっぱり本人しだいですね…

愚痴スマソ
130非通知さん:03/10/17 06:20 ID:r5KpL+oO
ダウンロードした着メロの楽譜を見られるツールってないですか?
131非通知さん:03/10/17 09:04 ID:z/LukVxU
あうにテレビ電話も世界シェアも無いのは何故?
132非通知さん:03/10/17 10:46 ID:R7rFv1le
メアドが@ezwebの携帯の待ち受け画像の対応拡張子は何ですか?
133非通知さん:03/10/17 11:13 ID:SRbU508c
>>132
pngとかjpgとか
134非通知さん:03/10/17 11:40 ID:ft3ZJtlW
メールをフォルダごとに分けるメリットってなんだろう?
あんま使ってないんで教えて下さい
135非通知さん:03/10/17 11:45 ID:b0kkau+0
消去してしまった携帯本体のメールを復活させる方法教えてよ
136非通知さん:03/10/17 11:47 ID:l3QJiLzV
>>134
俺もあんまり使ってないけど

505だとメールアプリごとにフォルダが分けられて、どのメールアプリで
送受信したか判るようになっていますなぁ

あと、迷惑メール対策とかで、知り合いからのメールは特定のフォルダに
入るようにして、それ以外のメールは一括あぼーんって知り合いも居ましたね
137非通知さん:03/10/17 11:52 ID:Q1EHOYR9
JフォンのSH52っていうのを使ってるんだけど
画面が乱れたりして不具合が生じてます。
でも使えないことはないから気にしてなかったけど。
こういうのってタダで直してくれるのかな?
機種変更とか安くしてくれたりするんでしょうか。
138非通知さん:03/10/17 11:54 ID:j7Ktdrep
ドコモで強制解約されましたが、支払いを完了させました。
再契約をしたいのですが、可能でしょうか?
以前、強制解約は一回限りにつき再契約は可能と聞いた事があるのですが。
もしドコモが駄目な場合は他キャリアへの乗り換えは可能でしょうか?
同様のケースをご存知の方、教えてください。
139非通知さん:03/10/17 12:22 ID:I5t8UqVj
今使ってる端末は非パケット対応機ですが
そろそろいまどきの機種を持ちたいと思いましてキャリアを含めて検討中です。
しかし調べている折にパケ死という言葉を知ったりして
パケット代金というものが恐いです。助けてください
140非通知さん:03/10/17 13:02 ID:vPFSj8e/
>>137
不具合ではなくて故障という扱いを受けると思われます。
無料ではありません。ボーダフォンアフターサービスに入ってれば
修理代金の割引が受けられます。または買って1年以内なら保証が効くと思われ。

>>138
支払い完了させてるなら可能です。他キャリアでも契約できますよ。

>>139
どうしてもパケ死が怖いならauかFOMAのパケット割引に入るっていう保険を
かけておくことをお薦めしますが非パケット対応機を今まで使ってたなら
最初の月だけ気を付ければパケ死はそうそう無いでしょう
141非通知さん:03/10/17 13:24 ID:ELI4zw50
>>134
他人に聞かなきゃわからないなら、君にはメリットが無いんだよ

>>135
無い
142非通知さん:03/10/17 13:31 ID:TL4+yMy7
あのー
FOMAってパケ代安いってのは嘘で
メール料金が高いって本当ですか?
143非通知さん:03/10/17 13:40 ID:ekGm1E4Y
>>142
嘘でもあり、本当でもある
144非通知さん:03/10/17 13:57 ID:j7Ktdrep
>>140
素早い回答ありがとうございます。
早速、再契約に行ってきます。
145非通知さん:03/10/17 14:00 ID:Q1EHOYR9
>>140
ありがとうございますー。感謝かんしゃ
146非通知さん:03/10/17 14:23 ID:uiZa2K2n
前スレで以下の質問をした者ですけど、

-----------------------------------------------------------------------------------------
受信メールをデータフォルダに保存すると、vmgファイルで保存されますよね?
これを添付ファイルでPCに送って見ることはできないのでしょうか?
やってみましたが、私のPCにはこれを開くのに適したアプリケーションがないので、見れなくて困っています。
メモ帳で開いても、元のメールの内容ををそのまま読むことができません。
何か良い方法はないでしょうか?また、何かいいアプリケーションはありますか?
-----------------------------------------------------------------------------------------

そこで、何でも ◆LSZDIQg9bwさんから以下の返事をいただいたのですが(ありがとうございます)

-----------------------------------------------------------------------------------------
>>949
機種なんでしょうか?

とりあえずここを参考に
http://home.arino.jp/index.php?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1%2F37
-----------------------------------------------------------------------------------------

リンクへ行ってみて、書いてある通りに実行しようと思ったのですが、「BEGIN:VBODY」と「END:VBODY」の間に何も書かれてないんです!
どうしたらいいのでしょう?携帯の機種は、J-PHONE(vodafone)のSHARP 「J-SH52」です。
宜しくお願いします
147非通知さん:03/10/17 14:56 ID:qQdTIvap
26300ってなんなのか誰か教えてください。。。
148非通知さん:03/10/17 14:59 ID:INeCQPB3
>>147
スレッド一覧の所で、26300で検索かける。
149非通知さん:03/10/17 15:53 ID:IavwCo6l
>>146
残念ながら、くだらない質問の範囲を超えていて誰も応えられないようだ。
J-SH51・J-SH52総合スレがあるのでそちらで聞いてみては。
コピペ嵐と思われないようにトリップもつけた方がいいかも。
150非通知さん:03/10/17 15:54 ID:KX1SJhM3
ドコモN251isユーザーですが、
N251isからN504iにiショット(S)を送ると、N504iには
勝手に画面いっぱいに引き伸ばされた状態で表示されるのでしょうか。
ご存じの方、教えてください。
151非通知さん:03/10/17 15:54 ID:0WmevV6j
>>146
>>128読めアホ
152非通知さん:03/10/17 15:57 ID:nHKD87PK
トンデンってどういう意味ですか?
あと由来も教えてください。
153非通知さん:03/10/17 15:58 ID:FOgnjtXS
なんかさっき書いたスレ普通の質問スレじゃなかったみたいなので
マルチさせていただきます…

パスワードがわからなくなってしまったのですがどうすればいいのでしょうか?
154非通知さん:03/10/17 16:03 ID:8YA6o/RD
>>153
キャリアも分からないのにどう教えろと言うのか小一時間問(ry
155非通知さん:03/10/17 16:17 ID:EwFWmmHd
解約は電話して書類郵送でできますよね?AUです
156非通知さん:03/10/17 16:29 ID:IavwCo6l
>>153
まあ、一般的には本人証明を持ってキャリアショップ窓口行けば
解除してくれるだろ。
(携帯売るだけの代理店ではダメ)
157非通知さん:03/10/17 17:00 ID:8YA6o/RD
>>155
auショップ行ってください。
158非通知さん:03/10/17 17:14 ID:vPFSj8e/
>>152
トンデン→豚電→豚の電話 vodafoneのこと。

ボーダ大好きな荒らしが今も居ます。その荒らしは今でもドコモやauを煽る
書き込みでみんなウザがってます。ある時、2ちゃんにあるリンクが張られました。
そこには「ヨドバシに並んでる客」と、1匹のそれはそれは醜い豚が映ってました。
みんなは豚を笑いました。この世の物とは思えないと豚を中傷しました。
すると、1つ。さっきのボーダ大好きな荒らしがこの写真の削除依頼をしたのです。
何故だろう。その削除依頼のレスに、みんなは不思議がりました。
それでも荒らしは必死に削除依頼を繰り返します。
その時、ある人が一言、呟いたのです。
「この豚の写真って、この荒らしの写真じゃねぇのか?」
皆はざわめきだちました。まさか。本当なのか。皆は問いただしました。
すると。何と。
荒らしは否定しなかったのです。
そこから、その荒らしは「豚」と呼ばれることになり、J-PHONEがvodafoneに
社名変更するに当たり、新しい2ちゃんでの呼び名を、というときに
「じゃあ豚電はどうだろう」と誰かが言い、皆がそう呼ぶようになったのでした。

という由来。
159非通知さん:03/10/17 17:48 ID:sXfHUrPj
xxx@jp-*.ne.jp の*の部分を全地方教えて下さい!!!!!!!!
160非通知:03/10/17 17:50 ID:wQwyKQ2u
激しくガイシュツと怒らないで教えてください。
携帯の電波が届きにくいオフィスにいます。
中継機?でいいものがあれば教えてください。
予算20マソくらいです。
専務が2ちゃんで尋ねろと言ってたもんですから。
よろしくお願いします。
161159:03/10/17 17:51 ID:sXfHUrPj
教えて下さい。
162非通知さん:03/10/17 17:52 ID:nHKD87PK
>>158
くわしい解説ありがとうございます

そのヨドバシってのはau1円祭りの時かな?違うかな
163非通知さん:03/10/17 17:53 ID:DhUaR9SL
こんど発表されたauの新機種と505iはどっちのほうが端末性能上ですか
164非通知さん:03/10/17 17:54 ID:jrbKlP7Q
>159
関東、甲信:t
北海道:d
東北、新潟:h
東海:c
関西:k
北陸:r
中国:n
四国:s
九州、沖縄:q
165非通知さん:03/10/17 17:54 ID:7mfwUtR/
モンゴルに行っても使える携帯はありますか?
166159:03/10/17 17:59 ID:sXfHUrPj
>>164
ありがとうございます!!
167非通知さん:03/10/17 18:51 ID:Kp2ks5i1
>>160
そんな中継器を設置運営したら犯罪になります。
公式中継器は100万単位の費用がかかる。

>>165
現地の携帯かvodafone global standard
168Q:03/10/17 20:03 ID:yr1VTAnZ

14日にチャリに乗って家に帰ろうとしていたところ
携帯を落っことしたんです
傷がたくさんついたんですけどね

で、その後家で高さ30センチぐらいのところから2回落としてしまったんです
そのあと気がついたんですが
メールの送信はできても受信ができず
157のあと#12を押して、料金確認しようとしてもできず
友達には修理しかないと言われたんですが
もし、修理に出すとすればいくらぐらいかかりますか?

キャリアはあうのH5303HUです
169Q:03/10/17 20:03 ID:yr1VTAnZ
文がめちゃくちゃおかしいですね^^;
わかりにくいかもしれません。^^;
170非通知さん:03/10/17 20:07 ID:IqmBwvnd
>>168
最高で8000円だったような…
運が良ければ無料になることも…
とりあえずauショップに持って行け
171非通知さん:03/10/17 20:08 ID:06lEmMal
>>168
どれくらい壊れてるのかわからないが、液晶交換だけなら1マソくらい
そんなのぁぅショップで聞けよ
172非通知さん:03/10/17 20:09 ID:/OWTSyJJ
いきなりメールで貴殿が使用された情報サイトの料金が未払いです云々・・
このようなメールがきました。 どうしたらいいのでしょう?
使用された情報サイトって未だにネットに繋げない携帯使ってるのでありあえない話なんですけど・・・
こういった迷惑メールはどこに通報、文句を言えばいいのでしょうか?

教えてください
173非通知さん:03/10/17 20:16 ID:qITCV7BK
>>172
無視して問題ない。
どうしても腹が立つなら警察へ。
174非通知さん:03/10/17 20:21 ID:/OWTSyJJ
>>173
どうもありがとうございます!
なんかスゴイ脅迫的な文面だったので怖くなって聞いてみました。
J-phoneなので番号でメールが届いてしまうのが問題でしょうね。
エロメールもよく来るんです。 聞いて安心しました。

B.E料金サービス [email protected] ←怖い会社です
175非通知さん:03/10/17 21:15 ID:zEfd5uef
N505iSっていつ出るんだ?
176非通知さん:03/10/17 21:22 ID:sbfNh5SV
2ch専用ブラウザって携帯のあるんですか?
177答える人 ◆.HXYeTYRNs :03/10/17 22:05 ID:j+hDpJYj
178非通知さん:03/10/17 22:25 ID:ha7b9QfD
>>174
アドレスは多分架空だから晒さない方がいい。
迷惑を受ける人もいるだろうし、削除対象だ。
ルールは守ろう。

179非通知さん:03/10/17 22:30 ID:717Ffyly
安売りの店ってよく会員になるのが条件だったりしますが、あれって何のためなんですか?
ご存知の方、教えてください。
180非通知さん:03/10/17 22:48 ID:ha7b9QfD
>>179
個人情報の収集。
181非通知さん:03/10/17 22:49 ID:ha7b9QfD
あともう1つ顧客管理の簡素化。
182非通知さん:03/10/17 22:53 ID:IavwCo6l
>>179
契約の手続き上知りえた情報はドコモのものであり、代理店が勝手に利用(DM等)すると違法。
代理店自身で収集した情報は、収集時に明記した範囲内で利用できる。

といったとこ。
183非通知さん:03/10/17 22:59 ID:5IMwK4IS

AUの携帯に電話をかけたとき、相手が端末で着信拒否を設定
してたら、こちらは話中音になりますか?
184非通知さん:03/10/17 23:06 ID:zEfd5uef
クローン携帯が怖いんですけど
185非通知さん:03/10/17 23:38 ID:WPizkiAt
アプリ(主にゲーム)が充実しているキャリアを選びたいんですけど、
ドコモ、ボーダ、auではどこが良いんでしょうか。
186非通知さん:03/10/17 23:52 ID:vPFSj8e/
>>184
電源切らないように気を付ける。電源切らさないようにすれば
1番号に1端末しか付かないのが原則だからクローンは受け付けない。
それでも怖かったら電話解約がてっとり早い。

>>185
ドコモかボーダ。今はボーダがアプリのキャパシティが大きいので
リッジレーサー出したりとか出来るけど
ドコモがFOMAで追い越す可能性は大変大きい。
187185:03/10/18 00:01 ID:cvgUaRvV
>>186
レスありがとう。
参考にします。
188非通知さん:03/10/18 00:03 ID:xFcJ4EPg
au使いなんですが、電話番号だけ変えた場合、メールアドレスはそのまま
使えるのでしょうか?
189非通知さん:03/10/18 00:06 ID:nwbqj0e7
IP携帯電話が発売されたそうですが、どんなのですか?
190非通知さん:03/10/18 00:16 ID:hLOSoEax
>>188
使えません。別のアカウントを探すことになります

>>189
無線LANを使ってインターネットに接続し、
インターネットのプロトコルで音声を伝送するIP電話の無線版です。
設備が通常の携帯電話と比べ劇的に安いので料金定額とか
加入者同士なら無料とかいったサービスが期待できます。
なにぶん無線LANなので、広いエリアをカバーするのは不得手で
どこでも通話とは行かないのが目下の弱点です
191188:03/10/18 00:19 ID:uDSz7BD0
>>190
産休です。
192189:03/10/18 00:23 ID:nwbqj0e7
>>190
ありがとうございました。普及するのに時間がかかりそうですね。
193非通知さん:03/10/18 00:29 ID:j6E0DygN
番号@jp-*.ne.jpだったのですが、
オリジナルメールを作ってしまい元の番号のアドレスにもどせなくなりました。
どうすればもどせますか??最近やり方が変わったようなんです。
194非通知さん:03/10/18 00:30 ID:2QoUYo+x
番号アドレスは廃止された尿
195193:03/10/18 00:35 ID:j6E0DygN
じゃあ変えたらもうもどせないの?
196非通知さん:03/10/18 00:47 ID:VrGRLSm3
>>195
どっちみち、もうちょっとしたら番号アドは強制あぼーんじゃなかったけ?
197193:03/10/18 00:55 ID:j6E0DygN
今ちょっと調べたんすけど、そうらしいですね。
でも気になるのは番号アドレスの人はメールがいきなり送信できなくなるのでは・・
そこのとこはどうですか?
198 ◆VOdA7z3GGM :03/10/18 01:23 ID:GmqhOVeA
>>197
もちろん送信できるよ。できなくてどうする?!
ただし、11月11、13日以降はボーダが決めた英数字のアドレスで行く。
199非通知さん:03/10/18 01:29 ID:TCeAqRLB
携帯から使えるGoogleのアドレス教えて下さい
200和郎阻止:03/10/18 01:38 ID:bJ0ZZ5u3
和郎阻止
201非通知さん:03/10/18 01:39 ID:RD5N12+K
フェイクメールを送れるサイト、どなたか知りませんか?
202193:03/10/18 01:43 ID:j6E0DygN
ありがとうっす!!!
203非通知さん:03/10/18 01:47 ID:zgCBHwqt
204非通知さん:03/10/18 02:04 ID:sEAhZcY4
F505iがどこにも売ってないよ・・・・
都内で売ってるところ知らない??
205非通知さん:03/10/18 02:13 ID:gmsB4G9I
横浜までくれば結構うってるよ。
>204
206非通知さん:03/10/18 02:21 ID:sEAhZcY4
>>205
ありがとうございます!明日、横浜まで行ってる時間が無いからなぁ・・・・携帯が水没して使えないから一刻も早く手に入れたいんだけど・・・
207非通知さん:03/10/18 03:02 ID:9IHWlh21
>>204
都内ならここで売ってるかと。
価格コムで出してるわけだし。
http://www.kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=3057&ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=F505i
208非通知さん:03/10/18 10:20 ID:UWBSQZpA
すいません、PHSで教えて下さい。
「ヨンデイナイEメールアリ」0706961000
というのが一日一回、同じ時間に三日連続で来ています。

開けていないメールはないのですが・・・
いたずらメールでしょうか?
209非通知さん:03/10/18 10:49 ID:Ceo+K/ML
質問させてください。
今、AUのA3015SAという携帯を使っています。
ボーダフォンに乗り換えようと思ってるんですが、どの機種がおすすめでしょうか。
使用用途は、写メ、メール、がほとんどです。
AUのブラウザは遅くてイライラしたのでサクサク動くのを希望です。
あとページ送りなんかもあればいいですね。
よろしくお願いします。
210209:03/10/18 10:51 ID:Ceo+K/ML
あとすみません、書き忘れましたが、価格はすごく安いのOKです。
折りたたみじゃなくても良いです。
211非通知さん:03/10/18 11:17 ID:Rlja5Foe
>>209-210
3000番台は遅いよね
今は改善されてる
212非通知さん:03/10/18 11:20 ID:hLOSoEax
>>209
言っちゃ悪いけどボーダはもっと遅いよ。電波が悪い所なんてもう最悪。
速さを求めるならドコモPDC。
213 ◆VOdA7z3GGM :03/10/18 11:22 ID:GmqhOVeA
>>209
現在売ってるやつの中だと、ムービー写メール使えたり、カメラ唯一の100万画素で最強なのが SH53
値段も最強だけど。  
そこそこの値段で性能もそれなりでいいなら漏れ的には文字の予測変換機能もあるし T010 がいいかと
214209:03/10/18 11:29 ID:Ceo+K/ML
レスありがとうございます。

>>211
まじすか。そうなんだ。かなり遅いですよ。
メールの送受信も。

>>212
そうなんですか?ボーダフォンだめだな・・・・。

>>213
値段最強ならいらないっす。ムービーも使わないだろうと思います。
TO10ですか。参考にします。

ボーダフォンだめならAUで機種変しようかなぁ・・・。
実は、1年契約まだ残ってるんですよね。
AUでおすすめはなんでしょうか?
215非通知さん:03/10/18 11:39 ID:hLOSoEax
>>214
メールはソニエリ(S)が速い。A1301Sが今、場所によってはお安いけど
(新規なら1円なり0円なり)ブラウザも不満に思ったことはない。
文字変換や予測のPOboxは使用感いいし当然ページ送りあり。
けどブラウザは今度出る最新機種で高速化されてるようなので
その辺はどうとは言わない。
216非通知さん:03/10/18 11:41 ID:tKvTI6bz
>>208
DDIポケットですよね?
Eメールが受信されておらずセンターにある
ためだと思われます。手動でEメール受信を
してみて下さい。それでもメール無しなら
わかりません…。
その番号はイタズラではなくDポからの
未読メール有りの通知です。
217非通知さん :03/10/18 12:23 ID:l6gIys4E
携帯からの書き込みって、IDは常時変えられたりできんのかな?
やっぱ日付け変わるまでずっと一緒?
218非通知さん:03/10/18 12:41 ID:ER3JNJuc
ワン切りに遭ったので、つい非通知で掛け直してしまいました。テープが流れてきたのですぐに切りましたが、大丈夫でしょうか?
219非通知さん:03/10/18 13:23 ID:udsAZUla
予定管理が一番よいと思われる機種は何でしょうか?
220非通知さん:03/10/18 13:30 ID:mcR58pYb
auの機種変に必要なものってありますか?
親の名義の電話なので本人(親)が行かないと無理?
あと機種変において、auショップと他の店での違いってありますか?
221非通知さん:03/10/18 13:36 ID:zn5nrDbz
ナンパ目的でもう一台携帯持とうと思ってるんですが、
どこの携帯がいいですかね?
なるべく低価格で、結構いい写真が取れる奴がいいんですが。
222非通知さん:03/10/18 13:39 ID:H1yqvUTY
>>221
1台目と合わせるのが良い
223非通知さん:03/10/18 13:40 ID:mCmpm9RN
携帯に関係無いんだけど、ボタンをおして、数を数えるものって何だっけ
カチカチって音がする奴、誰か名前おしえて。
224非通知さん:03/10/18 13:41 ID:qiYMLGDp
3社対応の携帯サイトを作っています。
日記に写真(3〜4KB)をほぼ毎日貼っています。
一日表示だと写真も表示されるのですが
1週間一覧表示にすると、どの写真も表示されません。
更新はPCから行っていて、一覧ページのサイズは3.5KB程度だったので
大丈夫かな〜っと思ったのですが…

やっぱり「写真込み」で6KBまでなのでしょうか?
ちなみに私の携帯はJ…ボーダフォン・非パケ機です。
225209:03/10/18 13:43 ID:WI2gUl61
>>215
レスありがとうございます。
ソニエリですか。それにしようかな。
友達でAUいないから全然わからないんすよね。
226非通知さん:03/10/18 13:46 ID:TqFdmRXV
>>224
写真込みで6KBまでですね。
227非通知さん:03/10/18 13:50 ID:mCmpm9RN
携帯に関係無いんだけど、ボタンをおして、数を数えるものって何だっけ
カチカチって音がする奴、誰か名前おしえて。
228209:03/10/18 13:51 ID:WI2gUl61
>>215
う・・・意外と高いっすね。問い合わせたら13000円と言われますた。
う〜ん・・・。
229非通知さん:03/10/18 13:53 ID:udsAZUla
>>223 227
お前のせいで俺まで考え出してしまった!!
思い出せそうで出てこない。イライラする 
どう責任を取ってくれるんだ
230非通知さん:03/10/18 13:53 ID:WI2gUl61
AUの携帯で逆にこれだけはやめておけ!ていうのありますか?
5000円くらいで変えられないのかなー。
231非通知さん:03/10/18 13:55 ID:WI2gUl61
docomoって同じ契約者名で二つ携帯もてないんでしたっけ?
232非通知さん:03/10/18 13:58 ID:niSITnMM
F505iがなかなかない理由って何?予約してんだけどこねぇ
233非通知さん:03/10/18 14:02 ID:mCmpm9RN
>>229
頼む思い出してくれ
234非通知さん:03/10/18 14:06 ID:5qXQr/rk
ボーダのパケット非対応機種って、写メはロンメ(1通4〜8円)だから、
パケット対応機種よりカナリお得なんですよね?
それとも、プランによります?

V601SHかV401SHで悩んでるので。。。
235非通知さん:03/10/18 14:14 ID:udsAZUla
カチカチ または カウンタ
236209:03/10/18 14:23 ID:WI2gUl61
しかも、A1301Sは売り切れだそうです。
他にいいのないっすか〜?
237208:03/10/18 14:28 ID:rxchCzQJ
>>216
レスありがとうございました。

教えていただいたとおり、未読メールを受信できました。
個別受信設定で、どうしてセンターに残っていたのか、
不思議なのですが。

超初心者の質問に答えていただき、感謝してます。
238非通知さん:03/10/18 14:53 ID:lf/n37Sn
たまたま、ヨドバシで塚の携帯を見てたんだけど、Cyber Gigaって書いてあるのはどんな意味(・∀・)?
239非通知さん:03/10/18 15:07 ID:SX0kLfUT
>>238
高速(今となっては低速…)データ通信の名称、つまりそれができる機種の事だったと思ふ。
240非通知さん:03/10/18 15:18 ID:9JSFQH31
>>223
計数機 では?
241非通知さん:03/10/18 15:20 ID:9JSFQH31
>>238
確か9600bps対応かなんかだった気が…

ドコモの○○HYPERと同じ様な感じかな
242非通知さん:03/10/18 15:26 ID:lf/n37Sn
レスありがとう(・∀・)!Tu−Ka、、、ぷりぺ専門になっちゃうのかなー
243非通知さん:03/10/18 15:55 ID:Ag6V2Av8
iモードが使えて、料金定額制でパソコンにも接続できる機種はAir-H にしかないのでしょうか?
244非通知さん:03/10/18 15:57 ID:pV2JXrWo
>>243
iモードが使えるのはドコモだけだが。
245非通知さん:03/10/18 16:17 ID:lf/n37Sn
@FreeDの間違いだろ??
246非通知さん:03/10/18 16:26 ID:pV2JXrWo
>>245
どこにレスしてるのかわからんが、PHSでiモードはできない。
247非通知さん:03/10/18 16:29 ID:F6/cJ4Bd
>>244
エッヂのカタログにiモード使えるって書いてあったけど
あれはうそなの?
248非通知さん:03/10/18 16:39 ID:RbJaHsum
>>247
i−modeの勝手サイトが見られると書いてなかったか?
249非通知さん:03/10/18 16:51 ID:Ag6V2Av8
iモードがNTTdocomoのし登録商標でしたら,web閲覧機能の一般名称はなんて言うんですか?
250非通知さん:03/10/18 16:53 ID:NAA/au2z
>>249
WAPじゃないの?
251非通知さん:03/10/18 16:53 ID:4T0ve72q
>>249
一般名称はインターネット接続かな?
それだと長いから各社iモード、EZweb等名前付けてるんだと思うけど。
252243:03/10/18 17:05 ID:Ag6V2Av8
 とにかくweb閲覧機能があって、定額料金でパソコンに接続できる電話機を探しています。
J-phoneのJK31を所有しているのですが、家族契約しているので機種変更にあと3ヶ月かかります。
 まだ完全に調べてはいませんがJ-phoneには、定額料金でパソコンにつなぐ料金体制はないようです。
なければやはりAir-Hに変えるしかないんでしょうか?
253非通知さん:03/10/18 17:06 ID:pV2JXrWo
カタログのAH-J3002V/AH-J3001Vのページには"iモード使える"とは書いてませんが何か?
C-HTMLブラウザ搭載って書いてあるだけで、i-modeなんて文字は書いてないような。
-H"LINKのサービスで@iってのはあるみたいだけど、これをブラウザとは呼べないような・・・
254非通知さん:03/10/18 17:08 ID:2QoUYo+x
家族割引と機種変更はかんけーねー
255おかいものさん:03/10/18 17:10 ID:muQ1CbSe
全く初めて買うのですが、ズバリどれが一番お薦めでしょうか?
会社。機種。PHSなのか?プリペイドも含めて分かりかねてます。

@ちなみにそんなに、やりとりする相手はいません。
Aメールはします(同じ相手と)
B引っ越す前に買ったほうがいいのか?後がいいのか?

宜しくお願いします。
256非通知さん:03/10/18 17:11 ID:pV2JXrWo
機変じゃなくてキャリア変更じゃねーの?

キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/l50
テンプレ埋めて質問しれ
257非通知さん:03/10/18 17:14 ID:rltA8Ht8
>>212

電波状態がよい場所ならFOMAが速いよ、一番。
→不安だったら、50xシリーズか252シリーズ(28.8kbps)が
良いかと。
258非通知さん:03/10/18 17:16 ID:Ag6V2Av8
>>256 JK31には閲覧機能がないので、機種変更はしないといけないと思いますが・・・
259非通知さん:03/10/18 17:19 ID:pV2JXrWo
>>258
J-skyがやりたいの? i-modeがやりたいの? 定額でWebがみたいの?
260非通知さん:03/10/18 17:28 ID:Ag6V2Av8
>>259 定額でパソコンでwebをやってみたいのです。J-skyはあったほうがいいです。機種を変えるだけでできるようになるなら、変更したいのですが・・・
261非通知さん:03/10/18 17:44 ID:rltA8Ht8
>>260

Vodaのサイトをみた限りでは、そんなサービスないように
思われるが?
現在、ケータイで、定額データ通信ってあったっけ??
262非通知さん:03/10/18 17:47 ID:2QoUYo+x
AirH"か@Freedしかないです 終了
263非通知さん:03/10/18 17:49 ID:eXNSi9UD
まず、PCに繋げて定額インターネット接続ができるのはAirH"と@FreeDだけ。
そして端末自身でも通話・Web閲覧がしたいとなると、
AirH"PHONEしかないな。

ちなみに漏れはドコモの携帯+@FreeDの2台体制、1台にこだわらなければそういう選択もある。
(もちろんそれぞれ基本料金かかるが、それに見合うだけ使っているのでよしとしている。)
264非通知さん:03/10/18 17:54 ID:2QoUYo+x
アステル関西のeo64とかもあるけどよく知らん
265非通知さん:03/10/18 18:42 ID:yokf2ncq
auの携帯を落としてしまいました。
カラオケやボーリングなど色々行ったんで、そのときだと思います。
電源切っていたので連絡も取れないし・・・。
買い換えるしかないでしょうか?何か手立てがあればお願いします
266非通知さん:03/10/18 18:44 ID:yokf2ncq
ちなみにカラオケ、ボーリングの従業員に聞いても、
落し物はなかったそうです。
267おかいものさん:03/10/18 18:46 ID:8P4gxRQv
>>255
お願いします。
ネタじゃないんで。
268非通知さん:03/10/18 18:46 ID:aB1TXjME
auで、学割にした場合は生徒手帳持って行けば良いんですよね?
家族割りにしたい場合は何を持ってったら良いですか?
269非通知さん:03/10/18 18:48 ID:2QoUYo+x
>>265
祈るとか
警察とKDDIに届けるとか

>>267
誘導されただろうが。

>>268
戸籍謄本とか?いろいろ条件があってめんどくさいから公式サイト行ってこい
270おかいものさん:03/10/18 19:03 ID:8P4gxRQv
>>269
私が誘導されてたのですね。すまん。
271ぼぼぼ:03/10/18 19:04 ID:yP7ZpQLp
携帯の出会い系サイトは携帯の電話番号の情報だけをサイトに公開する
わけだから解約すれば出会い系サイトのお金は払わなくていい?
272非通知さん:03/10/18 19:06 ID:RbJaHsum
>>271
お前のせいで迷惑メール業者が儲かるんだよ
そして一般ユーザーは迷惑してるんだ
273非通知さん:03/10/18 19:36 ID:2R+Dt2ah
ボーダフォン製の携帯買ったんだけど(通信契約もボーダフォン)
恥ずかしいかな?
せめて携帯本体は、ソニー・エリクソンにすればよかったと後悔している
274非通知さん:03/10/18 19:54 ID:a0wC8+ec
携帯の発信記録って電話会社にどのくらいの期間保存されてるの?
275非通知さん:03/10/18 20:03 ID:FaHnRhpr
>>274
5年
276非通知さん:03/10/18 20:04 ID:FaHnRhpr
ただし電話番号は料金支払期限後2ヶ月程度
277非通知さん:03/10/18 20:23 ID:a0wC8+ec
>>276
じゃあ、プリペイドはどうなるの?
278非通知さん:03/10/18 20:50 ID:l4T6wU/D
なんでauの新機種はまだアンテナがついてるの?
279非通知さん:03/10/18 20:55 ID:aB1TXjME
携帯を解約するときって何か必要ですか?
未成年ですが
280非通知さん:03/10/18 20:58 ID:pV2JXrWo
>>278
アンテナない携帯みたことないんだけど?
内蔵のじゃ(ry


>>279
キャリアは?
親権者の同意書、印鑑証明、住民票、生徒手帳、印鑑、お金
281279:03/10/18 21:00 ID:aB1TXjME
そ、そんなに〜!?めんどくさっ!
じゃあ親と行くなら何持って行けば良いですかね?
282非通知さん:03/10/18 21:02 ID:pV2JXrWo
>>279
キャリアは?キャリアは?キャリアは?
283279:03/10/18 21:04 ID:aB1TXjME
すみません・・・キャリアってなんですか?
284非通知さん:03/10/18 21:06 ID:QvKITz/5
お勧めの携帯用写真画像加工ソフト教えてください。
285非通知さん:03/10/18 21:07 ID:SqknPgCo
286非通知さん:03/10/18 21:08 ID:hLOSoEax
>>273
まあ、ボーダフォン製の携帯電話という物は一応存在しないと云うツッコミは
さておき、ソニー・エリクソンは日本のボーダフォンには製品を納めてないと云う
ツッコミもさておき(昔はあったんだが)、恥ずかしいかどうかは個人の問題。
何持ってても恥ずかしい奴は恥ずかしいし、むしろ自分でその端末を
流行らせるくらいの気概が欲しいところです。

>>278
アンテナのないケータイなんてそもそもありませんが?と云うツッコミは
さておき、内蔵の話なら、A1101Sって端末がアンテナレス実現してますが。

>>279
キャリアは携帯通信会社のこと。一応>>7読んでね。
287非通知さん:03/10/18 21:09 ID:oW6JL5Fz
auの携帯使ってる知り合いがいて相談されたんだけど。
その知り合いが、友達にメールを送ったら、ストーカーみたいな奴が
その送ったメールの内容を(どういう方法なのか解らないけど)見ている(?)らしいんだ。
メールの送信先じゃない奴がメールの内容を覗き見ることって出来るの?
288非通知さん:03/10/18 21:12 ID:2R+Dt2ah
>>286
よく見たら、シャープですた
289非通知さん:03/10/18 21:12 ID:XSPK11gv
知り合いの携帯にかけたら「こちらはauです。おかけの番号はお客様のご都合によりおつなぎできません」てメッセージが流れてきたんだけど、これって着信拒否ですか?ちなみに非通知にしても同じでした。
290非通知さん:03/10/18 21:13 ID:I9VOMpT8
知り合いじゃなくて、自分自身の事だよね。

送った相手がPCなら、盗聴されることもあり得るが、
携帯宛メールならまずない。
安心しな、君が思っているほど、他人は君に興味は無いよ。
291279:03/10/18 21:13 ID:aB1TXjME
なるほどね♪AUです!
292非通知さん:03/10/18 21:16 ID:bkObeXyN
>>289
料金通停。
293非通知さん:03/10/18 21:17 ID:pV2JXrWo
>>287
インターネットというのは、誰かに傍受されていることを念頭において使ったほうがよい。
それが理解できないなら、インターネットなんて使うなよ。Cメールでも使っとけ!
とりあえず、Eメール設定で自動転送を確認してみ。
294非通知さん:03/10/18 21:20 ID:hLOSoEax
>>289
知り合いは携帯料金を払ってません。

>>291
自分の名義なら携帯・住民票・
親の同意書(auショップで養子をもらうといい)・印鑑。
それとガク割や年割に入ってたら契約解除料が発生したりと
云ったことが考えられるのでお金は用意しておくこと。
要は新規で加入する時と同じ書類を持っていけば間違いないって事。
親の名義なら親連れて行った方が手っ取り早い。
295非通知さん:03/10/18 21:21 ID:XSPK11gv
>292電話代払わないから止められたってことですか?
296非通知さん:03/10/18 21:23 ID:oW6JL5Fz
>>293
レスサンクス。
その知り合いが言うには転送設定だけじゃなく、メール設定そのものを
初期化したらしい。
で、その後設定を直して転送だけは設定してないって言ってたんだ。
そいつの携帯の設定を見せてもらうにも、ひとの携帯だからなぁ。
297279:03/10/18 21:28 ID:aB1TXjME
答えてくれた方、何回も申し訳ありません!!!
Jでした!!AUは新しいほうでした!!!!><
298非通知さん:03/10/18 21:48 ID:hLOSoEax
>>295
おお当たり。

>>297
Jでも>>294の内容で大差はない。
で、やはり年間契約割引入ってたら契約解除料が発生したりと
云ったことが考えられるのでお金は用意しておくこと。
いくら必要かはショップに一度聞くなりカタログやHPとにらめっこするなりがいい。
299非通知さん:03/10/18 22:16 ID:XSPK11gv
>292,294,298 ありがとうございました。金払うように言っときます。
300ハル:03/10/18 22:39 ID:XuCDvuKW
V301Tって何円くらいですかね。
いつでるんですかぁ〜〜????
301非通知さん:03/10/18 22:42 ID:pN+OdhC9
miniSDカードってアプリも保存できまつか?<ドコモ
302非通知さん:03/10/18 22:59 ID:FaHnRhpr
>>301
できない。
303 ◆VOdA7z3GGM :03/10/18 23:02 ID:GmqhOVeA
>>300
もう出てるよ。 
値段は場所によっても違うから、近くに見に逝ってくれ 
304久々の定期告知age:03/10/18 23:07 ID:5ykQr5sv
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
305非通知さん:03/10/18 23:21 ID:QJdJL7Pd
>>301-302

SDにアプリ保存できるのはボーダだよ。。
auの冬モデルはできるのかな??
306ハル:03/10/19 00:28 ID:HmTjayAg
303ありがとぉー。
ちなみに303が見たとこでは何円くらいゃった?
ほかの人もみたなら教えてー。
307非通知さん:03/10/19 00:44 ID:VDfc4jwv
age
308 ◆VOdA7z3GGM :03/10/19 00:48 ID:bB9jDNt3
>>306
漏れは直接みてないけど、価格.comみたらD-PHONE関西って所が新規9800円
機種変12000円(1年機種変してない人)になってるな
これはちょっと安すぎのかんじだから、それぞれ+7000円ぐらいじゃないか
309ハル:03/10/19 00:53 ID:or6/ePF8
ありがとっ。
安くなんないかね。ちょっとたつと。
310非通知さん:03/10/19 00:55 ID:3lCEMUjI
http://www.onapara.to/
先日このサイトのボイスを規約を読まずに無視して発信してしまい、
ジャンル選択のところまで聞いてしまいました。
(実際に聞いたのは3秒くらい)
後から規約を読むと、

>●お客様の利便性を優先した自動登録・後払いシステムを採用しています。
>当番組に電話をかけてジャンル選択し情報を聞き始めた時点から有料となります。
>ご利用の意思がない方はここでお電話をお切り下さい。
>間違い等で押されてご利用料金が発生した場合でも取消しは出来ませんので、
>ご了承下さい。
>●ご利用料金は、初回利用日から30日間で20,000円です。
>30日間全ての番組が無制限でご利用になれます。料金は後払いでOKです。
>3日以内に当社の指定した口座に料金をお振込下さい。
>支払いが確認されない場合は、延滞金30000円+1日につき500円を加算して請求します。
>また、延滞金調査費などが発生する場合があります。
>入金確認されませんと自動的に番組が利用できなくなりますので、
>くれぐれもご注意下さい。

と書いてあり、オドオドしています。。。
どうしたらいいのでしょうか。。。
311 ◆VOdA7z3GGM :03/10/19 01:15 ID:bB9jDNt3
>>309
3ヶ月ぐらい待てば安くなるだろうが・・・もっと安いの今買いたいなら
T010とかにしなよ
T08なら4000円ぐらいだったよ 
312非通知さん:03/10/19 01:51 ID:XwcC0Jn2
>>310
ジャンル選択せずに電話を切ったの?
なら請求は来ない

それともジャンル選択を行ったの?
ならちゃんと支払え
でも1日500円の滞納金は不法だから、
滞納金は年利14%くらい払っとけば良い
313非通知さん:03/10/19 02:01 ID:3lCEMUjI
>>312
HTMLにあらかじめトーンが仕込まれていたみたいで、
実際の情報も数秒流れていました。。。
これは最近流行の不当な請求系ではないのですか?
314非通知さん:03/10/19 02:04 ID:5dZ6PwYt
そんなもん払う方が馬鹿
315非通知さん:03/10/19 02:10 ID:XwcC0Jn2
>>313
ちゃんと同意して利用したんなら払えよ。
同意してないのなら払う必要はない。
316非通知さん:03/10/19 02:31 ID:AYV1jy12
>>313
払う意志無いのに同意して使うのは立派な犯罪
317非通知さん:03/10/19 04:06 ID:Gbs5Hkk+
割り振られた電話番号が実は気に入らなくて、思い切って変えてしまおうと
思ってるんだけど、どんな番号だろうとわざわざ変えるほど普通そんなの気にしないもの?
別にキリ番やぞろ目を狙ってたわけじゃなくて、普通の番号でいいんだけど
たまたま回ってきた自分の番号がなんかしっくりこなくて・・・





318非通知さん:03/10/19 06:42 ID:IzVZFKlb
この前友達とauを某激安ショップに買いに行って、
友達はちょっと昔の機種で私は最新?!と思われる機種を買いました(新規です)
そしたら友達の方は番号が090で私は080だったんですけど
これってたまたまですか?それとも新しい機種は080なんですか?
私も313さんと同じで080になったことで番号に愛着がなく、
解約したいと思ってるくらいです。
ちょっと前の機種なら090番になりますかね?
誰か詳しい方いらっしゃったらおしえて下さい!
319非通知さん:03/10/19 06:43 ID:IzVZFKlb
この前友達とauを某激安ショップに買いに行って、
友達はちょっと昔の機種で私は最新?!と思われる機種を買いました(新規です)
そしたら友達の方は番号が090で私は080だったんですけど
これってたまたまですか?それとも新しい機種は080なんですか?
私も>>317さんと同じで080になったことで番号に愛着がなく、
解約したいと思ってるくらいです。
ちょっと前の機種なら090番になりますかね?
誰か詳しい方いらっしゃったらおしえて下さい!
320非通知さん:03/10/19 06:46 ID:IzVZFKlb
☆訂正☆
2度の書き込み失礼しました。
313
さんじゃなくて
317さんです
321非通知さん:03/10/19 07:24 ID:9/fuAwBP
>>319

http//vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.html

ここに載ってる
322非通知さん:03/10/19 07:25 ID:9/fuAwBP
323非通知さん:03/10/19 08:52 ID:l0javYwa
すみませんが、080から始まる番号からかかってきたんですがPHSですか?
携帯ですか?
324非通知さん:03/10/19 09:02 ID:9/fuAwBP
325非通知さん:03/10/19 09:08 ID:l0javYwa
>324
ありがとうございます。080で検索すればよかったんですね。
親切に感謝します。JPHONEでした
326非通知さん:03/10/19 09:10 ID:9/fuAwBP
>>325
Jホンだけじゃない。
携帯全部
090の番号では足りなくなったから。
327非通知さん:03/10/19 11:05 ID:1VOmKSxU

ドコモのメール受信が250文字までというのは本当ですか?
受信できる文字数の設定を変えないと、250文字以上のメールを受信しても
/or//がついて、メールが途中で切れてしまうというのは本当ですか?
328非通知さん:03/10/19 11:22 ID:b1FHKaIc
>>327
そのとおり
329非通知さん:03/10/19 11:27 ID:1VOmKSxU
>>328
ありがとうございます
330非通知さん:03/10/19 11:56 ID:sk/z19mP
携帯だけでホームページを作るにはどうしたらいいのですか?
331非通知さん:03/10/19 11:59 ID:T0+wq8xe
N505iSはいつ発売?
332非通知さん:03/10/19 12:33 ID:uBQEK28r
>>330
魔法のiらんど
http://www.tosp.co.jp/
ってサービスで出来るようなんですが、正直見る人が見れば一目で
足元を見られるって印象が出ますのでお薦めはしません
333非通知さん:03/10/19 12:36 ID:uBQEK28r
334非通知さん:03/10/19 14:17 ID:HW7N3+/T
AUは数字上の待ち受け時間が短く、通話可能時間は長い。
DoCoMoはこの逆で待ちうけが長く、通話が短い。

同じ使い方をした場合、どっちが早く電池がなくなりますか?
335非通知さん:03/10/19 14:40 ID:5dZ6PwYt
同じ使い方って何?
336債務くん:03/10/19 16:11 ID:482nyAHh
3年前ドコモに金払わずバッツクレしたけどイツ頃からまた契約できるかな?
知ってる人いるかい?
337非通知さん:03/10/19 16:16 ID:MVv0d91W
>>334
通話時間が短けりゃドコモの方が長くなるし
通話時間が長くなればauの方が長くなる
338非通知さん:03/10/19 16:23 ID:KIH+sY3R
なんかの番組で携帯につなぐと電波がよくなる器具を
紹介してたんですがあれは売ってあるんですかね?
339非通知さん:03/10/19 16:57 ID:XwcC0Jn2
340非通知さん:03/10/19 16:57 ID:jf79jwOw
>>330
ポケットスペースで検索してみれ
341非通知さん:03/10/19 18:58 ID:Nq63w1Sc
ドコモって90日以内に3台めってダメなの?今日審査で落とされたんだけど。
342非通知さん:03/10/19 19:07 ID:/gbbB7H2
結局第3世代だとなにがいいの?
343非通知さん:03/10/19 20:03 ID:ARVk6Sdo
>>342
結局第3世代になにを求めてるの?
344非通知さん:03/10/19 20:06 ID:uBQEK28r
>>342
・電波効率を良くしてあるので音質良い。
・同理由でパケット料金を安値で提供可能。
・同理由で高速通信が可能。
・上記2つの理由で通信会社側も今まで出来なかったサービスを提供可能。
(着うたやiモーションがそれに相当)

ってとこでしょうか。
345非通知さん:03/10/19 20:16 ID:AYV1jy12
>>336
支払わなければドコモは一生契約不可、他社はドコモ強制解約後5年間新規契約不可
346非通知さん:03/10/19 21:22 ID:avriOVlD
質問失礼いたします。
iショットで撮影した画像データを、
インターネットを介さずにパソコンに送る事は可能なのでしょうか?
347非通知さん:03/10/19 21:23 ID:ZjqQGGt5
>>346
ケーブルとデータリンクソフトや携帯万能などのソフトがあればできる。
348346:03/10/19 21:25 ID:avriOVlD
>347さん
お手数をかけてしまって申し訳ありません、
素早いご回答ありがとうございました!
349非通知さん:03/10/19 21:44 ID:fXn3Fw7Q
Jフォンの、旧料金プランの、トークパック120の、
基本使用料金と、無料通話分て、いくらでしたか?
教えてください。
350非通知さん:03/10/19 22:20 ID:5dZ6PwYt
351非通知さん:03/10/19 22:30 ID:CFtawPdm
>>349
もうね、ここは検索スクリプトじゃねーんだよ。
352非通知さん:03/10/19 22:38 ID:SMQfmUo0
ここは電話も自分でできないヒッキーが多いのか?
ネット繋がってないなら電話すりゃ済む事なのに。
353非通知さん:03/10/20 01:50 ID:ORhqebxf
auの友人にメールを送ってるのですが、返事というかそれからしばらくして
届くメールの内容が私が送ったのと全くかみ合いません。
1週間ほどこんな調子です。ふと思ったんですが操作ミスで
私のアドレスを受信拒否にしちゃったりする可能性はありますか?

今は仕事が忙しくてちょっと電話かけてききにくい状態なんで、
質問しました。私はDDIポケットなんでわかりません。
354非通知さん:03/10/20 02:20 ID:I1CjwwIy
>>353
操作ミスで受信拒否しちゃうってことはないと思う。

355非通知さん:03/10/20 03:51 ID:rBDBm3RN
もぉ即日解約して機種変更は出来なくなったの?
356非通知さん:03/10/20 06:16 ID:8DR+oc2P
すみませんが俺も最近>>97さんみたくPCからdocomoの友達の携帯にメールが送れなくなってしまいました。
相手のアドレス聞いたばっかだし、それに前からよく送ってた他の友達にも送れなくなってます。
相手のアドレスには,,,とかは入ってません。
10月入ったぐらいまでは普通に送れていたのですが…。最近急に送れなくなりました。
PCからのメールを弾く設定にも、受信拒否もしていないそうです。
ちなみに俺のOSは2kでoutlook express使ってます。
解決策ありますか?
357非通知さん:03/10/20 08:37 ID:1Iu6A+aZ
>>355
できますがなにか?

>>356
送れなくなったってどういう状態?
358メガウェア:03/10/20 10:31 ID:uCsyMFPn
出来心であうの携帯を悪用してしまって半年間使えなくなりました。

こういう場合ブラックリストに載ってしまっているのでしょうか?
他社携帯会社へリストを回されているのでしょうか?
新規登録で他社の携帯がほしいけど何か言われないかってドキドキしてます。

誰か教えてください
359非通知さん:03/10/20 10:36 ID:DeKZqpVR
>>358
悪用って迷惑メール送信か?
他キャリアにも情報が流れていると思われ。
360メガウェア:03/10/20 10:44 ID:uCsyMFPn
>>359
そうです。
ということは普通に携帯を持って普通に使用する事は出来ないのですか?
361非通知さん:03/10/20 10:46 ID:Imv58Sa5
>>358
リストは回されてます
新規契約が出来ない可能性のほうが高いです
362メガウェア:03/10/20 10:49 ID:uCsyMFPn
>>361
他社に回されているのですか。
例を挙げると、ドコモ携帯の新規登録が出来ないって事ですよね?
363非通知さん:03/10/20 10:52 ID:m2KcZ9Db
072-851-ってどこの局番になりますか?
最近、この局番から携帯に着信があります。
364非通知さん:03/10/20 10:55 ID:oqSkUVZg
迷惑メール送るようなクズがどうなったってかまわんだろ
365メガウェア:03/10/20 11:03 ID:uCsyMFPn
>>364
お前には聞いてねぇんだよ。質問に答えろよ、感情を持ち出すなクズ
366非通知さん:03/10/20 11:37 ID:5iNomILl
携帯からパソコンにメールする時
ハートって入れられないの?
367非通知さん:03/10/20 11:49 ID:PsjC5zsY
>>363
んなもんg(ry
368メガウェア:03/10/20 11:50 ID:uCsyMFPn
>>366
「」←をコピペしたら入れられます
369非通知さん:03/10/20 11:56 ID:WhFzRDud
機種変更ってauならauのショップに行ってすぐできるものなんですか?
auのA5402Sに変えるつもりなんですが電気屋さんなんかで買って
持って行ったほうが安く済むものなんでしょうか?
当方携帯に関してはほとんど初心者なのでどうか教えてください。
370非通知さん:03/10/20 12:03 ID:5hYcRk+P
>>369
機種変はショップなら15分程度。もっと早い場合もあるしちょっと遅い場合もあり。
ショップ以外ならその店による。
料金についてはショップでも違うし、ショップ以外でもバラバラ。
初心者ならあとは各キャリア(au、ドコモ、ボーダ)等に問い合わせしてください
371非通知さん:03/10/20 12:13 ID:WhFzRDud
>>370
ありがとうございます、助かりました
372非通知さん:03/10/20 14:16 ID:POmcXr9I
>>353
友人は故障してませんか?
373356:03/10/20 14:34 ID:hlmnju2q
>>357
メールを送信してもすぐにこちらにメールが戻ってきてしまいます。
向こうには届いていないみたいです。その人が言うには、俺以外の
PCの人からも送ってくるよ。だから送れないはずはない。と言ってました。
相手のアドレスも間違ってません。何で送れないんだろう?
374非通知さん:03/10/20 14:37 ID:7yR7C70b
パソコンからDLできる着メロサイト知らない?
375非通知さん:03/10/20 15:27 ID:Imv58Sa5
>>362
そう書いたのですが

わかりませんでした?
376非通知さん:03/10/20 16:42 ID:fbWbCREC
よくある「電話に出ることができません」ってガイダンスって
やっぱ着信拒否?
ガイダンスが流れる前のコール回数が毎回違うので
番号を見てから拒否してる、
って思って正解?(´Д`)
377非通知さん:03/10/20 16:44 ID:3+RVOpNT
==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================
378376:03/10/20 16:47 ID:fbWbCREC
ごめんね、私は携帯もってないし
相手が何を使ってるかしらないので・・・。
379非通知さん:03/10/20 17:22 ID:tTFuGaN5
>>378
着信保留じゃないかな?
着信中に通話切ボタン押すとそうなる。
もしくは手動で伝言メモ機能(端末付属の留守電機能)を起動させたか。
380379:03/10/20 17:24 ID:tTFuGaN5
ちなみに端末の着信拒否をすると、かけてきた相手に話中音(ツーツー)が流れ、
各キャリアの有料の着信拒否機能は「この電話はお受けできません」のような
メッセージが流れる。
381非通知さん:03/10/20 17:25 ID:t6CJ6o89
携帯電話は着信番号が表示されるのに一般電話はかかってきた電話番号を分かることは
できないんですか?Lモード使ってるんですが、バカなスレ違い質問ですいません。
382非通知さん:03/10/20 17:31 ID:DeKZqpVR
>>362
ブラックリスト(料金滞納とは別)に載っていればドコモもボーダフォンも契約できなくなります。

>>363
http://www.google.co.jp/

>>381
板違いだが、ナンバーディスプレイを契約しないと一般加入電話では発信者番号通知はされません。
一般電話から116に電話しる。
383非通知さん:03/10/20 17:57 ID:t6CJ6o89
たびたび板違いすいませんがナンバーディスプレイを契約しないとこちらの番号は
非通知になって相手側にはかからないんですか?相手がナンバーディスプレイ加入の場合。
384非通知さん:03/10/20 18:02 ID:tTFuGaN5
>>383
相手が加入していれば、番号は通知される。
ナンバーディスプレイは自分とこに表示させるためのもの。
385非通知さん:03/10/20 18:38 ID:uCsyMFPn
386メガウェア:03/10/20 18:40 ID:uCsyMFPn
>>382
ご回答ありがとうございました。
387376:03/10/20 20:57 ID:BhwahZer
>> 379
おっしゃるとおり留守録されるところに繋がっていました。
通話切ボタンか手動で伝言メモ機能に繋げている・・・
どちらかなんですね、納得しちゃいました
ありがとうございました。
388非通知さん:03/10/20 21:47 ID:uG8Z19X8
今は貴重なストレートの程度のいいケータイ(ドコモ)がほしいと思ってます。

そこで、基本的な質問ですみません。ヤフオクなどで取引されている白ロムってまったく違法性はないのでしょうか?

また、新品・未使用の白ロムなんて、なぜありえるのですか?
一人でいくつもの白ロム出品なんてなぜ可能なのですか?
389非通知さん:03/10/20 21:54 ID:DxN3rz/d
Vodafoneに新規契約しようと思ってる者です。

通販を見てみたところ(価格.com)、安い業者はみんな北海道契約みたいです。
当方関東に在住なのですが、契約は問題なく出来るようです。

私みたいに別の地域のVodafoneと契約すると、実は何か不都合があったりするのでしょうか?
例えば機種変更が不利になるとか?故障受け付けができないとか?

一部でもご存知の方、ご指導宜しくお願いします。
390非通知さん:03/10/20 22:02 ID:tTFuGaN5
>>388
盗品とかではありません。
ヤフオク等で出ているのは新規即解約といって、
新規契約→すぐに解約して番号が抜かれたものです。
一人で大量に出しているのは、それを繰り返すからでしょう。
新品・未使用とはいっても、通話やメールなどで使われていないだけで
一度は番号が入っていたものです。
番号が入っていなければ持込機種変には問題ないです。

新規即解約に違法性はないのですが、道義的には疑問ですが。(個人的に)
ご利用はご自身の判断でどうぞ。
391非通知さん:03/10/20 22:03 ID:9bqY79yE
Jフォンの写メールをドコモのI-MODEにメールで送る方法はありますか?
買ったばっかりでやり方がわからないんです。
ドコモの友だちに送っても「添付ファイル削除になってるよ」って
泣きそうです
392非通知さん:03/10/20 22:03 ID:3i8CxFvZ
あの〜モックってなんですか?
393非通知さん:03/10/20 22:20 ID:tTFuGaN5
>>391
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066021900/
の5を診てください。

>>392
ガチャピンの相方・・・じゃなくて、店頭においてある模型です。
実機のように電源が入って、ある程度の操作ができるものを
ホットモックといいます。(通話はできない)
394非通知さん:03/10/20 22:21 ID:w5B1Lb/a
>>387
相手は基本的にあなたからの電話を受けたくないのでは?
明らかに拒否するのも気がひけるけど・・・ってな微妙な関係なの?
それとも、一般電話からのいたずら電話やワン切り(ワンコールで電話を切る)が多くて勘違いしてる?
もしくは、あなたの電話が非通知設定になってるんで警戒してる?(その場合は116で設定変更もしくは
186を頭に付けて通知する)
395非通知さん:03/10/20 22:44 ID:OR2wBzSi
>ちなみに端末の着信拒否をすると、かけてきた相手に話中音(ツーツー)が流れ、

俺の端末は「186を付けておかけ直しください」って返すんだけどなあ…
396非通知さん:03/10/20 22:53 ID:9E1rjEJ3
397非通知さん:03/10/20 23:06 ID:tTFuGaN5
>>395
それは非通知拒否じゃないの?
番号指定着信拒否は話中音ですぜ。
398非通知さん:03/10/20 23:13 ID:FTY56v85
質問です。

ドコモからきた請求書の中に、
ポイントの有効期限があとわずか!
とありました。
どういうことなんでしょうか?
お金に換金できるということでしょうか?

ちなみに、私のポイントは1928ポイントです。
これは、換金するといくらになるんでしょうか?

お願いします。
399非通知さん:03/10/20 23:15 ID:9XpzU4vf
>>2
400非通知さん:03/10/20 23:20 ID:RMJ8HSlr
>>398
ドコモのポイントは最長でも3年後には最初獲得したポイント1年分が
使わないと消えてしまいます。
ちなみに今年消えてしまうポイント数は請求書内「ポイントのお知らせ」の
平成15年10月末日に無効となるポイント、として表記されてます。
使えるポイントは500ポイント単位なので1928ポイントだと1500ポイント。
機種変更・バッテリー等購入・故障修理時に3000円相当として充当できます
401388:03/10/20 23:33 ID:uG8Z19X8
>>390
ありがとうございました。
よく分かりました。
402398:03/10/21 00:14 ID:16q9v0sI
>>400
ありがとよっ!
403非通知さん:03/10/21 00:43 ID:9qRHkA+n
>>398
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその41【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066021900/471-475
も参考にどうぞ。
404非通知さん:03/10/21 03:39 ID:KpWTN/s/
auの携帯に電話したところ、「お客様のご都合により〜」というガイダンスが流れ
メールをしたらエラーで返ってきました。
これって止まっているということなのでしょうか?
405非通知さん:03/10/21 03:42 ID:rBqMsEkB
金払えよ>>404
406非通知さん:03/10/21 03:42 ID:qhHYSVa/
それは間違いなく利用停止されてる(している)状態です。
407非通知さん:03/10/21 03:43 ID:f6ZsXkld
ドコモを使うメリットはなにかあるのでしょうか?携帯と料金も高いし。
Iモードはそんなに便利なのでしょうか?
408非通知さん:03/10/21 03:43 ID:KpWTN/s/
>405
自分の携帯じゃないです。

>406
ありがとうございます!!
409非通知さん:03/10/21 10:53 ID:fBlWvdHo
>>407
・通話相手にドコモが多い
・他キャリアの電波が来ない
・携帯でいつも株チェックしてたい
・スーパーでいつも見切り品を買うけど携帯の請求書はろくに見ない
・みかかシンパ
な人には向きます
410非通知さん:03/10/21 11:26 ID:EVuUQ572
>>407
前2つの理由でドコモ使いです。
インフォバー欲しいんだけど・・・

うちはYAHOO!BBも利用できん地域。
バスは1日3往復。
411定期告知age:03/10/21 11:49 ID:3fzf0o3P

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
412非通知さん:03/10/21 15:49 ID:wTKVv9rT
>>392
ガチャピンじゃない方の化け物。
413非通知さん:03/10/21 15:59 ID:zRpw+Qdn
414412:03/10/21 16:15 ID:wTKVv9rT
あ、失礼しました。
415非通知さん:03/10/21 16:36 ID:zRpw+Qdn
>>414
考えることはみんな同じ
416非通知さん:03/10/21 18:18 ID:OFgN8cOL
今月、j-yearの更新月なんですが、
どうやれば更新しないようにするんですか?
ウェブでもできなくて・・・
417非通知さん:03/10/21 18:20 ID:FMYv1p4d
NTTパーソナルのPHSを数年使用しています。
いくらか割引になっているので、これを継続させたまま
ドコモの新しいPHSへ機種変更できますか?

418非通知さん:03/10/21 18:20 ID:9ddEpQZy
>>416
157へ電話
419非通知さん:03/10/21 18:20 ID:9ddEpQZy
>>417
はい
420非通知さん:03/10/21 18:22 ID:RtU+tnjt
>>417
機種変更の料金(端末代金+手数料)を支払えば可能

ただし、最近ドコPは量販店での扱いも寂しいし、DSでも
在庫が無くて取り寄せ風味なトコが多いので覚悟をしましょう
421非通知さん:03/10/21 18:25 ID:OFgN8cOL
>>418
ありがとう
422417:03/10/21 18:32 ID:FMYv1p4d
>>419
>>420
どうもありがとうございます。
では、最近の機種に変更してプランも変えればメールのやりとりや
WEBの閲覧などもできるようになりますか?
423417:03/10/21 18:37 ID:FMYv1p4d
ちなみにブラウザホンという機種に変更しようかと思うのですが・・
424非通知さん:03/10/21 18:38 ID:zRpw+Qdn
>>422
ブラウザホン(633Sと642S)ならOK。
425417:03/10/21 18:43 ID:FMYv1p4d
>>424
ありがとうございます。
参考になりました。
本当は携帯にしたいところですが、
そうすると割引が継続しないらしいので(w
426非通知さん:03/10/21 19:57 ID:99VZJe2f
通話の機会が少ないと思われる為、極力基本料の低いものを探しています。
メーカー問わずで一番固定費の安い携帯と付加サービスの組み合わせを教えて下さい。
427非通知さん:03/10/21 20:04 ID:9ddEpQZy
>>426
こちらでテンプレ埋めてドゾ

キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/
428非通知さん:03/10/21 20:42 ID:CtS6GIYx
今度ドコモ505isシリーズが発売になりますが、iとisって何が違うんですか?
429非通知さん:03/10/21 20:42 ID:Pm3LklmC
>>428
雰囲気
430非通知さん:03/10/21 20:46 ID:SC+yLmNk
しばらく来てなかったんだけど、豚っていなくなったの?
431非通知さん:03/10/21 20:47 ID:EHoHYNJB
くだらない質問だが、pcメールを携帯で受信できるなら、
携帯メールをpcで受信できないか?
432非通知さん:03/10/21 20:56 ID:oaatRjUw
auでのCメールで出会い系のメールが来ます
拒否するには設定をどうすればいいのですか?
433...:03/10/21 21:12 ID:2TKL9yTt
>>430
藻前の探し方が悪いだけ

>>431
質問の意味がわからん
Eメールのこと?それともショートメールのこと?

>>432
Cメール解約。 (ただしEメールもできなくなります。)
434非通知さん:03/10/21 21:48 ID:gadw4rvU
auのA1302SAにパソコンから画像サイズ1024×768 ファイルサイズ68595バイトの
画像を送りたいのですがサイズをどれぐらいに変更すればいいのか教えて下さい。
435非通知さん:03/10/21 21:54 ID:MOVxi5t6
すれ違いで申し訳ないけど、bccにしたら1回分の通信費で済むの?
436非通知さん:03/10/21 21:59 ID:rRg7ul+l
388 名前:非通知さん[] 投稿日:03/10/21 21:56 ID:MOVxi5t6
BCCのメリットは?
TOで同胞するのと料金が違うの?
437非通知さん:03/10/21 21:59 ID:GpbU5OTH
>>453
死ね、ezwebmulti
438非通知さん:03/10/21 22:02 ID:re1xfd1w
有栖川宮コスプレ流行ってんの?
439非通知さん:03/10/21 22:04 ID:e7grReNH
ボーダーフォンだが、今週末に機種変更しようと思うんだが、価格表の改正っていつ?毎月1日か?
もしそうなら一週間待ってみようと思うんだが、どうなんだ?
440434:03/10/21 22:24 ID:gadw4rvU
>>434ですがスレ違いですか 
441非通知さん:03/10/21 22:29 ID:Pm3LklmC
>>440
送ってどうすんの?
442非通知さん:03/10/21 22:33 ID:k2dtLR1S
このサイトにかかれてる事ってインチキですよね?
ttp://hp.kutikomi.net/mbm3/
443非通知さん:03/10/21 22:35 ID:Pm3LklmC
>>442
うん
444非通知さん:03/10/21 22:48 ID:zRpw+Qdn
>>434
auスレに行ったほうがいいかも。
445434:03/10/21 23:11 ID:gadw4rvU
>>441
くだらないこと聞きますね( ´,_ゝ`)プッ
446非通知さん:03/10/21 23:55 ID:OwUeZjZI
お茶ネット?のHPをググッたんだけど見つかりません
教えてください
447非通知さん:03/10/21 23:56 ID:Pm3LklmC
448446:03/10/21 23:58 ID:OwUeZjZI
>>447
ありがとうございました!
449非通知さん:03/10/22 00:00 ID:HR2wjjW4
教えてください。非通知で1日50回以上かかってきてて、出ると切れます。警察に頼んだり、ドコモに頼んだりしても誰がかけてるか調べれないんでしょうか?
450非通知さん:03/10/22 00:00 ID:uQk4xMMf
>>449

とりあえずドコモに電話して駆け込め。
451↑つづき:03/10/22 00:00 ID:HR2wjjW4
番号変えるつもりなんですが悔しくて。お金かかってもいいので調べる方法ないでしょうか?どなたか教えてください。
452非通知さん:03/10/22 00:01 ID:f5a/cF/y
>>451
興信所以外あり得ない。
金掛けたくないなら泣き寝入り。以上。
453非通知さん:03/10/22 00:02 ID:OQL47xdl
>>451
相手の番号がわかってるなら探偵雇えば?
454322さん:03/10/22 00:03 ID:IwAufISh
http://ime.nu/vatican.rotten.com/infantiphagia/taboo2.html
わたしのパソからこの教えていただいたページ見られないんですが
アドに間違えはないですか??
何度も試しましたが「表示できません」となります。
455非通知さん:03/10/22 00:03 ID:xUyq4vQg
ドコモのFOMA使ってます。
先日、着メロサイトに行って着メロを入手
しようとし、その曲をDLしようとしたら「携帯情報を送信しますか?」
と出ました。間違えて送信してしまいました。
これって何なんでしょうか?教えてください、
456非通知さん:03/10/22 00:05 ID:HR2wjjW4
みなさんありがとうございます。相手の番号はわかりませんし、心あたりもありません。どうしょうもないでしょうか…
457322さん:03/10/22 00:06 ID:IwAufISh
454=319です。
458非通知さん:03/10/22 00:07 ID:OQL47xdl
>>454
たぶんグロサイト。見れないけど。
459非通知さん:03/10/22 00:11 ID:LdOrfbTW
>>455
大丈夫、送信しないとDL出来ないはず。端末情報ってのは
使用してる端末についてのこと。この情報を元に着メロサイトでは
自動的に端末に最適なデータを選び、DLさせる。

>>456
今の端末だと非通知はすべて拒否する機能って有るけどそれは出来ないの?
460非通知さん:03/10/22 00:17 ID:HR2wjjW4
>>456です。
1日目非通知拒否してて何十件かかってきたので、2日目解除してみて出てみたら無言電話でした。3日目からまた非通知拒否にして十件くらいかかってます。今日は1回です。泣き寝入りしかないでしょうか?
461非通知さん:03/10/22 00:17 ID:xUyq4vQg
>>459
どうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

おやすみなさい
462非通知さん:03/10/22 00:20 ID:HR2wjjW4
>>460つづきです。あとサイトに電話番号を書き込まれてるみたいで、それも調べられないでしょうか?
463非通知さん:03/10/22 00:25 ID:uQk4xMMf
>>462

googling汁。
アドレスはhttp://www.g(ry
464非通知さん:03/10/22 00:28 ID:dRoy5JGv
>>462
ってか何で端末の機能で非通知拒否してんの?
ACRで拒否しる!
465非通知さん:03/10/22 00:29 ID:KB2eOsjf
現在ドコモN504isなんですが機種変するか、
auまたはJに買い換えようか悩んでます。
個人的な意見で良いので、
各携帯会社でどの機種が良いと思うか、
もし良ければ教えていただけませんか?
466非通知さん:03/10/22 00:32 ID:HR2wjjW4
>>463さんどうゆう意味でしょうか。教えてください。お願いします。
番号を変えるのでかかってくる事がどうこうではなくて、相手を調べられないかとゆう質問なんですが…
467非通知さん:03/10/22 00:33 ID:dRoy5JGv
>>466
Google知らないならネットやめろボケ
468458さん:03/10/22 00:34 ID:IwAufISh
わかりました。
ありがとうございます。
469非通知さん:03/10/22 00:37 ID:OQL47xdl
>>465
んじゃ適当に。
docomo→F505i
au→A5502K
voda→v601sh
470非通知さん:03/10/22 00:40 ID:LdOrfbTW
>>465
auならCA。色々言われるが最近シェアが上がってる上に評価は高い
JならSH53。一極集中。むしろ他の選択肢の利点を聞きたい。
ドコモならPかF。Pは最近乗りに乗ってて、Fはブラウザ以外は技術が高い

っつうか

この金持ちめ
471465:03/10/22 00:41 ID:KB2eOsjf
>>469さん、>>470さん
ありがとうございます。
今調べてみたらドコモから505isが出るそうですね…。
各携帯(ドコモ、au、J)の
いいところと悪いところを知りたいんですけど
そういうスレはここにはないんでしょうか?
「スレッドタイトル検索」しても
なくって…。
お金持ちなんかじゃないですよぅ。。

472非通知さん:03/10/22 00:44 ID:OQL47xdl
>>471
機種については書く機種スレへ。
キャリア(ドコモauボーダ)については↓へ
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/
473非通知さん:03/10/22 00:44 ID:OQL47xdl
各機種スレ・・・ね
474非通知さん:03/10/22 00:45 ID:uQk4xMMf
>>462

分かったよ。教えたる。
ttp://www.google.com/
に行け。(頭にh付けろよ)

んで、自分の電番で検索。
それっぽいのを探したら、サイトの管理者に連絡して消してもらう。

でも、まず電話会社に連絡したほうがいいと思われ。
475465:03/10/22 00:48 ID:KB2eOsjf
>>472さん
ご親切に有り難うございました☆
感謝します!おやすみなさい。
476非通知さん:03/10/22 00:50 ID:OB0zFJKa
携帯やPHSは、電子辞書などの小型電子機器の近くに置いておくのはまずいんでしょうか?
電波障害など起きそうで心配なんですが、電子辞書とPHSは外出する際欠かせないアイテムなので
いつも一緒にバックに入れて持ち歩いてるんですが大丈夫でしょうか?
477非通知さん:03/10/22 00:50 ID:dRoy5JGv
>>476
まず心配ない。
478非通知さん:03/10/22 00:57 ID:l9505RUr
isシリーズが発表されたがスレないのはなぜ?
479非通知さん:03/10/22 00:58 ID:OQL47xdl
>>478
〓NTTドコモ*505IS*情報統一スレ Part3〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066725720/
480非通知さん:03/10/22 01:04 ID:cJ9hYYcR
自分はDoCoMoのp504iを使ってますが、もしFOMAに機種変したら赤外線通信を使って
p504iからFOMAへ着メロや画像を移すことはできますか?
481非通知さん:03/10/22 01:09 ID:HR2wjjW4
>>474さんありがとうございます。やってみます。
482476:03/10/22 01:17 ID:RW8zU1ZQ
>>477
サンクス。
483非通知さん:03/10/22 01:25 ID:dXuSDqf8
ドコモからエーユーに変えても、携帯の番号は変わらないんですか!?
484非通知さん:03/10/22 01:26 ID:OQL47xdl
>>483
変わるよ。
485非通知さん:03/10/22 01:26 ID:0cR/OYAW
>>483
そんなのだったら
ドコモの加入者いまごとvoda以下になってるよ
486非通知さん:03/10/22 01:40 ID:ZHqfKF3S
下らない質問スマン。
ドコモポイント1000っていくら分になるの?1000ポイント=1000円?
それから、クラブドコモに入ってたらどれだけになるの?
487非通知さん:03/10/22 01:41 ID:dXuSDqf8
ドコモショップでバイトしてる子が変わんないって言ってるけど...
488非通知さん:03/10/22 01:45 ID:oNClmTEI
>>487
ショップでバイトしてる子はそんなに知識ないよ
489486:03/10/22 01:53 ID:ZHqfKF3S
教えて下さいお願いします眠れないんです(ノДT)・゚。
490非通知さん:03/10/22 01:55 ID:cMZK8kCW
どうして505isシリーズでF505isはでないのですか
491非通知さん:03/10/22 01:55 ID:OQL47xdl
>>490
GPSが出るからではないだろうか。
492非通知さん:03/10/22 01:56 ID:aGTz8TQC
春に出た505iとこの秋に出る505isの違いって
簡単に言うとどんな点なのでしょうか?
493非通知さん:03/10/22 01:59 ID:OQL47xdl
>>492
505が出たのが春だったかは知らんが、505isの特徴は
「全機種メガピクセルカメラ搭載〜最大200万画素を実現〜」
「バーコード認識機能(QRコード及びJANコード)搭載」
「メニューアイコンダウンロード対応」
「チャットメール対応」
「動画録画・再生対応」
「外部メモリスロットの標準搭載」
494非通知さん:03/10/22 02:08 ID:KzOBH4Lh
メモリダイヤル転送ケーブル(PDCtoPDC)を自作したいのですが、配線図とか
出てるサイトありますか?
495非通知さん:03/10/22 02:10 ID:asj5h3Ed
505シリーズから高速大容量になったので、パケット料金も
増えるって聞いたのですが、実際どうなんでしょうか?
496非通知さん:03/10/22 02:11 ID:/nqy+Ogl
>>449
警察経由でドコモなら調べられる可能性は有るかと

ただし、警察がどれだけ真面目に動いてくれるかは微妙
昼夜問わずに掛かってきて、健康に被害が出てるとかでもどうかなぁ…

お金掛かって良いなら、弁護士に相談してみるのもアリかもですな
497非通知さん:03/10/22 02:41 ID:WWOlBUrz
N504ISにアウトルックエクスプレスから直接画像を送る方法出来ますか?
498非通知さん:03/10/22 02:50 ID:dRoy5JGv
>>449
精神病院に逝って疲れ切った云々申告し診断書を作ってもらう。それをK札に持って行けば傷害事件として捜査はされます。
499497:03/10/22 03:13 ID:WWOlBUrz
解決しました。
スレ汚しスマソ。
500非通知さん:03/10/22 04:15 ID:HR2wjjW4
>>496さん
>>498さん
ありがとうございます。弁護士に相談するとなると費用は莫大なものになるでしょうか?警察に電話相談をしてみたのですが「とりあえずは番号変更してみてください」と言われました。
501非通知さん:03/10/22 04:20 ID:HR2wjjW4
↑つづき
1日目はかなりの回数だったのですが…昨日は一回。今日はかかってきてません。かかってこなくなったあとでもドコモなどでかかってきてた回数などわかるのでしょうか?質問ばかりですいません。
502:03/10/22 04:27 ID:SIQNQRm8
自作自演がそっこーバレタんだけどなんで?IDがでわかんの?ありえねえべ
503非通知さん:03/10/22 04:30 ID:SIQNQRm8
自作自演がそっこーバレタんだけどなんで?IDでわかんの?ありえねえべ
504非通知さん:03/10/22 04:33 ID:N7xWPe60
auは冬の新チップ搭載したらメール受信時間は少しは早くなる?
505非通知さん:03/10/22 05:15 ID:3tkFG485

>>501
かかってこなくなったんだから気にしなくていいんでは?
回数は発信者がわかれば出来るだろうけどもしわかっても
警察の捜査とかじゃないと教えてくれないと思われ
非通知をドコモ側で拒否する機能があるからやってみたら?
相手は電話代もかかるしw
506非通知さん:03/10/22 05:21 ID:3tkFG485
>>486
500ポイント=1000円
クラブドコモなら2倍。
使えるのは500ポイント単位。
507非通知さん:03/10/22 05:24 ID:3tkFG485
505ですが
設定ようの番号は148だったはず。
これをセットしておけば非通知はドコモ側でシャットアウトしてくれるので
非通知着信は端末側に着信履歴も残りません。
番号ありでいたずらがくれば対応は楽だと思いますのでやってみる価値はあると思います。
ちなみにかけた相手は着信も残せず通話料金が発生するのでそのうち諦めるでしょう
508非通知さん:03/10/22 06:00 ID:HR2wjjW4
>>507さんありがとうございます。
なんか相手を知りたくて…このままじゃ悔しくて;
でも今日でかかってこなくなったらもう気にしないようにしたいと思います。みなさま本当にありがとうございました。
509非通知さん:03/10/22 09:09 ID:LdOrfbTW
>>495
505iはアプリ容量増とflash対応が有りますので該当するアプリやサイトに行くと
目に見えてパケット料金が増えてると思います。
QVGA対応になり待ち受け画面も大きくなりましたので対応する待ち受け画面の
DLにはまた余分にパケット通信料が必要です。
あとは503i以前からの機種変だと速度が3倍になり着信メロディなども
容量増に対応したのでこれまた余分に(ry
要は503i以前と比べメール以外すべて増えてます

>>504
メール受信はau以外はバックグラウンド受信なので
それに対応しない以上そこまで速度は変わらないかと
510非通知さん:03/10/22 11:09 ID:VEEA+8nI
落し物ケータイを見つけたら、
普通に交番に届ければよいの?
ある意味財布より大切なものだけど、
1割とか謝礼金くんないのかぁ?
こないだ電車内で拾ったから駅員さんに渡したけど
またかって感じで受け取られただけだった・・・。
511非通知さん:03/10/22 11:14 ID:sz6v6XsS
>>510
要求すれば5%〜20%もらえる。
もしお金じゃなくて物だった場合、それを売った時の価値の金がもらえると法律で決まってる。
持ち主が拒否する事は出来ない。
逆にいうと落とし主は報労金を払う義務を負うと言うこと。
手持ちが無ければ落とした物を売ってでも払わないといけない。
512非通知さん:03/10/22 11:24 ID:pN1HmUGA
>>480
できない。

>>494
ある。

>>509
>メール受信はau以外はバックグラウンド受信なので
へ?
513非通知さん:03/10/22 11:56 ID:/GDl/Vbw
>>500
>>501
まぁ、もうほぼ解決のようですが…

弁護士に相談なら、まずは地域の無料法律相談みたいなのを使えば
最初は無料

まぁ弁護士様とは世間話をしても時間制でお金がかかるナンてお話も
有りますから、基本的にはそれなりにお金は掛かるでしょう。
この前どっかで見たチラシだと、交通事故の示談とかで15マソとか
書いてあった気がしますのでその辺を基準に考えて、それが莫大か
どうかは貴方次第ですなぁ。

警察は「相談」ではその場しのぎで逃げ回るのはお約束ですので
きちんとやってもらうには「被害届け」なり「告訴」なりしないとダメでしょう

ドコモの通話記録は過去ログ等を読むと2ヶ月くらいは保管されている
様ですね
514非通知さん:03/10/22 12:03 ID:/GDl/Vbw
>>510
交番に届けると、必ず書類を作成させられるのでかなり時間を
取られますよん

前に拾った財布届けて酷い目に有った事有ります。
まず、お巡りさんとお互いに証人になりながら中身の確認
そしたら、小銭と免許証&会員証の類しか入ってなかった
で、書類作成
この時は免許証入ってたんで持ち主に直ぐに戻ったらしいんだけど
持ち主から電話掛かってきて、あたかも「中身抜いたんじゃないか」みたいに
言われるは、ドコで拾ったのか言え(警察にはちゃんと言っているのに)
とか言われるは、ナンで拾ってやって届けてこんな事言われなきゃ
いけないんだ?? って感じでしたなぁ



ちなみに謝礼も要らない、ただ届けただけ って場合でも今度は
「届けたけど謝礼は要りません」って書類を作成させられる罠
515非通知さん:03/10/22 12:29 ID:8QY1glOc
isの「s」の意味おしえて。。。。ください。
516非通知さん:03/10/22 12:30 ID:/GDl/Vbw
>>515
さんざんガイシュツで「セカンド(モデル)」のs
517515:03/10/22 12:37 ID:8QY1glOc
516さん
新参者でごめんなさい。
ごしんせつにありがとうございました。
518510:03/10/22 13:48 ID:T60YvFGk
>>511 >>514 レスども。
そっかぁ・・・。交番に持ってても色々めんどいね。
でも「持ち主から電話がかかる」って警察官が勝手に教えちゃうのかな?
結局どうしたらベストなのか判らなくなってきたぽ・・・。
519お通じさん:03/10/22 13:54 ID:uQtItW2t
おまいら、N505isはいつごろでると思いますか?
520非通知さん:03/10/22 13:59 ID:dRoy5JGv
>>518
面倒なこと避けたければキャリアショップに持って行くのが一番だと思う。
521非通知さん:03/10/22 14:28 ID:lpT4zfvL
東京の友達がいるんだけど自分北海道なんで同じような番号でおかしいなって思ってしらべたら
なぜか契約してる会社が 北海道 東京でもJフォン北海道で契約できるんですか?
522非通知さん:03/10/22 14:31 ID:P10I13Lp
>>521
俺東北だけどjp-tアドレス持ってます。
契約に住所関係ないっす。
523非通知さん:03/10/22 14:32 ID:P10I13Lp
誰かこのスレの謎を解いてくれ
俺にはわからん

hafwiohwfeo8hwfeoihwfeoihfoisfaeoisafdoi
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066497466/
524非通知さん:03/10/22 14:32 ID:lpT4zfvL
そうなんですか 少し怪しい友達なので・・・怖くて
525非通知さん:03/10/22 14:35 ID:oNClmTEI
>>524
ネット通販で買ったんじゃないの
526非通知さん:03/10/22 14:40 ID:lpT4zfvL
ありがとうございました。 
527非通知さん:03/10/22 15:24 ID:s/jeFbqQ
今、ジェイフォン(ボーダフォン?)使用者なのですが、
auかドコモに買い換えたいと思っています。
ドコモは、これからFOMAのみになると聞きましたが、
ドコモにするならFOMAにすべきでしょうか。
でもauの着うたも気になっています。
どなたか良いアドバイスをお願いします。
528非通知さん:03/10/22 15:27 ID:5dfOm/Ye
>>527
着うたならVもDも3Gで始めるでしょ。
ただ、3Gの中で国内エリアが一番充実するのはau。
他の2社は電波の性質上屋内エリアが弱い。
529非通知さん:03/10/22 16:09 ID:V/bfAmZT
ディスクトップにアドレスを貼り付けることができるのは、
Nだけでしょうか??
530Hiro:03/10/22 16:24 ID:G/6NKCkN
携帯のメニュー画面の変更のしかたしってる人いますか!?
531非通知さん:03/10/22 16:26 ID:owtmRH1b
機種書け
532Hiro:03/10/22 16:36 ID:G/6NKCkN
SH251isです!
533非通知さん:03/10/22 16:39 ID:HR2wjjW4
>>513さんありがとうございます☆
534Hiro:03/10/22 16:47 ID:G/6NKCkN
携帯のメニュー画面のアイコンのかえかたおしえてください(^_^;)
535非通知さん:03/10/22 17:01 ID:oNClmTEI
>>534
機種書け
536Hiro:03/10/22 17:08 ID:Q6u/7uoB
Docomoの SH251is です!
537非通知さん:03/10/22 17:16 ID:owtmRH1b
【カメラは】SH251iS【使える】Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057933299/
538Hiro:03/10/22 17:19 ID:Q6u/7uoB
このサイトでかえれるんですか?
539非通知さん:03/10/22 17:25 ID:owtmRH1b
こっちで質問してくれ
540Hiro:03/10/22 17:30 ID:Q6u/7uoB
わかりました!
541非通知さん:03/10/22 17:34 ID:685HD4Fw
携帯用フリーメールで
広告ガンガン来ないとこ
おすえてー
機種はauでつ
542非通知さん:03/10/22 17:51 ID:wQZ/qlIT
ヤフオクってクレジットカードなしではできませんか??
543非通知さん:03/10/22 17:56 ID:owtmRH1b
>>541
広告ガンガン来るとこにしてドメイン指定
544非通知さん:03/10/22 17:57 ID:owtmRH1b
おいテンプレはまとまってんのか?
545非通知さん:03/10/22 17:57 ID:owtmRH1b
誤爆
ついでに>>543板違い
546DR:03/10/22 18:23 ID:fVpSg7YP
auで一括送信するとコマンドエラーが出るんですけど、どうしたらいいんですか?
547非通知さん:03/10/22 18:24 ID:owtmRH1b
>>546
何件送った?
迷惑メール対策で5件までに制限された
548非通知さん:03/10/22 18:25 ID:oNClmTEI
>>546
一括って何通送ってる?
5通までに制限されてるんだが
549DR:03/10/22 18:25 ID:fVpSg7YP
あっ!!6件でした・・・・・。ありがとうございます。解決しました。
550非通知さん:03/10/22 18:32 ID:kD7zw6Xx
ボーダフォンライブ!基本料って何?
コンテンツ情報料 代行ご請求分(内税)って何?
ステーションの値段っていくらだっけ?
ウェブとパケット料って一緒なの?
5xシリーズはステーション強制加入?
551非通知さん:03/10/22 19:04 ID:oNClmTEI
552非通知さん:03/10/22 20:02 ID:uQfsw5IP
メモリダイヤル転送ケーブル買ってきて古いケータイから新しいケータイに
データ転送しようとしたのですが、SMSデータってなんでしょ?
SMSデータを転送しますか?って画面が出るのですが・・・
キャリアはJ-PHONEです。
553非通知さん:03/10/22 20:17 ID:oNClmTEI
>>552
ショートメッセージサービス
554非通知さん:03/10/22 20:55 ID:cWvpO2TE
携帯そのものというよりは、携帯ユーザに関する質問なのですが、
なんで各携帯会社のユーザってお互いにいがみ合ってるんですか?
別に赤の他人がどの会社の携帯使ってても関係無いと思うんですが。
555非通知さん:03/10/22 20:58 ID:P9bF7dp5
555ゲトー

>>554
愚問をw
556非通知さん:03/10/22 21:24 ID:uQk4xMMf
>>550
マルチはヤメレ
557非通知さん:03/10/22 21:38 ID:zU8XhfwE
どきゅもP504i使用。画像100%表示にしているのに、
Jから@写メールで画像を送ってもらうと、ものすごく小さく表示されるのは
仕様ですか?
558非通知さん:03/10/22 21:56 ID:owtmRH1b
うん
559非通知さん:03/10/22 22:51 ID:0xQ/S0w2
当方カメラ無し携帯です。

デジカメで取った写真を相手の携帯へ送るって可能ですか?
560非通知さん:03/10/22 22:53 ID:OQL47xdl
>>559
可能。
561非通知さん:03/10/22 22:54 ID:+X2+p4j4
>>559
パソコン使えば可能

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================
562非通知さん:03/10/22 22:55 ID:zU8XhfwE
>>558
d
563非通知さん:03/10/22 22:56 ID:0xQ/S0w2
それは、どこかのUPローダに写真掲載して
そのアドレスを相手に送って見てもらうってことですか??
564非通知さん:03/10/22 22:57 ID:1Ii+KQOY
>>563
ウィー
565非通知さん:03/10/22 22:59 ID:+X2+p4j4
>>563
相手がドコモmova以外なら、直接送れば?
566495:03/10/22 23:42 ID:asj5h3Ed
>>509
詳しい説明ありがとうございますm(__)m
返事が遅れてしまい申し訳ありません。
567非通知さん:03/10/22 23:47 ID:cdySlrA8
>>504
EV-DOで速くなったらしい

>>529
ディスクじゃなくてデスクな。
携帯電話なのにデスクトップってありえないよな。

>>542
板違い
568非通知さん:03/10/23 00:45 ID:LUt1au6p
>>529
細かすぎ うざ
569非通知さん:03/10/23 00:46 ID:LUt1au6p
-_-
570非通知さん:03/10/23 00:51 ID:SyTqSW0x
auのムービーって秒間何フレームですか?A1301Sなんですけど。
こんど5502K買おうと思ってるので、よろしければそちらの方も教えてください。
571非通知さん:03/10/23 01:31 ID:Wo7fNjPN
ここでいいのかな・・・
最近この2chに、ドコモのムーバSH205iから書き込めない。
なぜ?
572非通知さん:03/10/23 01:33 ID:evtH/7o8
>>571
SH205iってなに?

SH251iだとは思いますが、書き込みできません。
573非通知さん:03/10/23 01:33 ID:WllRbFYb
>>571
SH205i?????
574非通知さん:03/10/23 01:34 ID:atkSY/7M
>>571
SH251iですか?
端末の仕様で502i以前・210i以前(D210i除く)・SH251i・SH251iSは書き込みができません。
575非通知さん:03/10/23 01:36 ID:3ChI60Ud
>>571
SH251iの事かな??

それならかなりガイシュツで、
2chが携帯からの書き込みの際には端末情報の送信が必要になった為、
端末情報の送信に対応していない端末からは書き込みが出来なくなった
から

です。
SH251iは上記の「端末情報の送信に対応していない」機種に該当します
576非通知さん:03/10/23 01:38 ID:3ChI60Ud
かぶりまくりですなぁ…
577非通知さん:03/10/23 01:51 ID:atkSY/7M
>>576
漏れのティンコも(ry
578非通知さん:03/10/23 02:01 ID:3ChI60Ud
>>577
ワラ 漏れも(ry
579非通知さん:03/10/23 05:30 ID:LqERaeJA
】【Jホン】使ってないのに高額パケ?【クローン】
580非通知さん:03/10/23 05:31 ID:LqERaeJA
【Jホン】使ってないのに高額パケ?【クローン】
の173に書いてて思い出したんだけど
昔のFOMAのなぞの64K着信てなにがしたかったのかわかった人いますか?
クローンの為にMOVAかFOMAか確認したのかなとふとおもったので
581タイショウ:03/10/23 05:44 ID:GjBv6ft6
Jフォンからドコモに直接写メールの送りかた教えてください
582非通知さん:03/10/23 05:52 ID:LqERaeJA
>>581
相手がFOMAならそのまま
MOVAなら>>4
583非通知さん:03/10/23 07:02 ID:pH4tTeRs
テンプレ&ここまでのレスを読んでもわからなかったので質問します。
iモード用の2chブラウザはありますか?
ez用なら発見できたのですが…
584非通知さん:03/10/23 08:02 ID:DMim5OUR
585583:03/10/23 12:35 ID:pH4tTeRs
>584
感謝!助かりました
586非通知さん:03/10/23 12:59 ID:nc7CxMqt
> 昔のFOMAのなぞの64K着信てなにがしたかったのかわかった人いますか?

ただの「テレビ電話着信」でしょ?
587非通知さん:03/10/23 13:24 ID:YMaNfp8x
携帯(どこも)、買い換えようと思うのですが、、、
CMOSてなんですか?CCDとの違いは何ですか?

あと、デジカメの画質はCCDで決まる、と電気屋さんにいわれました。
画素数は??CCDがよければ、画素数が少なくても
画素数だけにこだわっているものぐらいの画質になりますか?
588非通知さん:03/10/23 13:26 ID:uRKiKem3
ボーダフォンに受信拒否されるとどんな感じでメール戻ってきますか?また、着信拒否は有料ですか?よろしくお願いします
589非通知さん:03/10/23 13:27 ID:UB+2IY7X
>>587難しい事言うつもりないからとりあえず、CMOSよりCCDの
方がよい。画素数とCCDできまりまつ。
590 :03/10/23 13:30 ID:6fufMFjf
すいません
変な番号から電話がかかってきてすぐ切れたんですけど、危ないですか?
気になってしょうがないんですけど・・・03〜なので東京のよう
591非通知さん:03/10/23 13:30 ID:YMaNfp8x
>>589
なんとなく。。。だからデジカメはCCDなんですね。
592非通知さん:03/10/23 13:31 ID:+63rwgja
>>590
ワンギリ

>>591
CCDの方がCMOSより画質がいいというのは間違い
違いはぐぐれ
593非通知さん:03/10/23 13:32 ID:UB+2IY7X
>>591暗闇とかCCDの方がより鮮明に撮れるよ。
あと、シャッタースピードもちゃんと実機に触って
試してみたほうがいいよ。タイミングずれて撮れる
機種もまだざらにあるから
594 :03/10/23 13:34 ID:6fufMFjf
>>592
俺岐阜なんですけど・・・
595非通知さん:03/10/23 13:36 ID:atkSY/7M
>>590
本当にあなたに用事があるのならまた電話来るでしょう。
心当たりのない番号にはかけなおさない方がいいです。
596非通知さん:03/10/23 13:37 ID:atkSY/7M
>>594
地域は関係ありません。
北海道に住んでても東京03からのワン切りはかかってくるんで。
(もち北海道契約)
597非通知さん:03/10/23 13:39 ID:YMaNfp8x
>>592-593
ありがd。ちとぐぐってきます。。。
598 590:03/10/23 13:39 ID:6fufMFjf
ありがとうございました
気をつけます、なんか4が並んでた
599非通知さん:03/10/23 13:41 ID:Wl+CUEdx
ドコモのF505iを使っている者です。
この機種で文字を入力するときに、どこを見てもスペースを入力
する機能がないんです。説明書にも書いてないし…
元からこのF05iはスペース入力機能がないのでしょうか?
スクロールも画像保存件数も悪いし、もう富士通はだめぽ…
600これから風俗に行くぞ!:03/10/23 14:15 ID:KtpR+j5u
パソコンから、ドコモの携帯に画像送るにはどうしたらいいのですか?
601非通知さん:03/10/23 14:30 ID:+63rwgja
>>600
>>4
風俗おごってくれ
602定期告知age:03/10/23 14:33 ID:atkSY/7M

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
603非通知さん:03/10/23 16:58 ID:H2zIRX7G
実際ボーダフォンはどうなんでしょう?やっぱりあまりに勝手だから止める人多いのかな・・?
株価の流れを見ようと思ったんだが見当たらないから日本では資金集めしてないのかなぁ。
でも周りでは辞める奴が相次いでるよ
604非通知さん:03/10/23 17:03 ID:+IcvY8tn
携帯の番号案内(普通の電話の104に相当する)サービスはどんなのがあるんですか?
605非通知さん:03/10/23 17:27 ID:atkSY/7M
>>604
他社のことはよくわからないけど、
ドコモなら普通に104で番号案内してくれるぞ。
606非通知さん:03/10/23 17:32 ID:+IcvY8tn
>>605
じゃなくて
携帯番号専用の案内サービスのことを知りたいんです。
607非通知さん:03/10/23 17:36 ID:atkSY/7M
608非通知さん:03/10/23 18:09 ID:TqClSE1N
J研の無料着メロのシステムがよく分からないんですが…
メール登録したら広告が送られてきてそれにアクセスすればDLできるってこと?
解除しても広告とか来ますか?
609 ◆PreOIYCnVA :03/10/23 18:13 ID:Xsl/KK88
N505isはいつ出るんですか?
610非通知さん:03/10/23 18:14 ID:+QKeHJZc
Nのネズミモードってなんでしか?
611非通知さん:03/10/23 18:19 ID:FZqd6e4o
冬FOMA冬FOMA言ってるけど、明らかにauの新機種より全体的に
劣ってるじゃねーか。こっちは期待して待ってるんだからもっといい携帯出せ!
ちょっと505より基本性能がよくてアプリの容量すごくて、着うたつくだけじゃこちいは
満足できねんだよ!
612非通知さん:03/10/23 18:22 ID:atkSY/7M
>>610
待受け画面や着メロなどがネズミーランドモノになる。
613非通知さん:03/10/23 18:33 ID:+63rwgja
>>609
早ければ年内に出るかも知れない
614非通知さん:03/10/23 18:35 ID:U01nsXNU
>>610
夢見るバカ女のための機能
615 ◆PreOIYCnVA :03/10/23 18:50 ID:Xsl/KK88
>>613
マジ!?
俺のケータイ未だにメール機能ついてないから買い換えるんならN505isにしたい
616非通知さん:03/10/23 19:24 ID:atkSY/7M
>>614
ちょとワロタ
617非通知さん:03/10/23 19:27 ID:Io4iGCs3
ところで、VGSは今どうなってるんでつか?
618非通知さん:03/10/23 19:41 ID:+QKeHJZc
>>612-614
thx!!!
619非通知さん:03/10/23 19:47 ID:8wOe6ojS
僕の彼女が出会い系で知り合ったメル友と浮気しました
どうしたらいいですか?
620非通知さん:03/10/23 19:47 ID:V6MyWVQq
>>619
君も出会い系で知り合ったメル友と浮気しましょう。
621非通知さん:03/10/23 19:48 ID:y/SizwKy
あのアメリカねずみって勝手にパクッたらヤヴァイ損害賠償請求されるって
知ってた?

アメリカねずみの同人誌を書いた人がいたが・・・・・
あと、キング打無ハーツとか・・・・
622非通知さん:03/10/23 19:56 ID:NZegXvVv
SHの一部機種にも浦安モードが付いてるよ。。
623非通知さん:03/10/23 19:56 ID:+NR0CE19
ねずみはそのへん厳しいから
624非通知さん:03/10/23 20:03 ID:ZnyNvhFm
ケータイから真刷れ立てられんのか?
625非通知さん:03/10/23 20:04 ID:NZegXvVv
>>624

たしか立てられない・・・と思った(うろ覚え)
626非通知さん:03/10/23 20:18 ID:evtH/7o8
>>624
過去にたてた香具師はいるw
627625:03/10/23 20:35 ID:NZegXvVv
>>626

スミマセソ
628非通知さん:03/10/23 22:00 ID:x+eNFs/y
どのスレに書き込めばいいのか分からなかったのでここで質問します。

どなたか矢田亜希子が出ている、アメリカンファミリーのCMで流れている
「お金は大事だよ〜」の着メロがあるサイト、ご存じないでしょうか?

できればJ-フォンで落とせるといいのですが。
629非通知さん:03/10/23 22:12 ID:5kg/jJHO
今の携帯電話って
多機能だけど昔あったようなシンプルな機種ってないの?
なんていうか、電話としての機能(通話ができるだけ)しかないみたいなの。
630非通知さん:03/10/23 22:14 ID:XaqTj6Nr
>>628
ここで調べてみたら?ヴォーダユーザーみたいなんでこっちで。
http://melody.mobile.yahoo.co.jp/j/
631非通知さん:03/10/23 22:24 ID:+63rwgja
>>629
あるにはあるが、どのキャリアで?
632非通知さん:03/10/23 22:36 ID:5kg/jJHO
キャリアってなんですか?
633非通知さん:03/10/23 22:38 ID:Hv3JM5yB
>>632
喧嘩売ってんの?
634非通知さん:03/10/23 22:38 ID:+NR0CE19
635非通知さん:03/10/23 22:54 ID:8+UaD5dx
Jフォンの携帯を使っていたのですが、
11月にVODAのアドレスに強制的に変えられるそうなので、
VODAのサイトで今のうちに変えました。
しかし変えた後もアドレスの尻は@jp-t.ne.jpのまんまです。
vodapone.ne.jpとかじゃなくていいのですか?
636635:03/10/23 22:55 ID:8+UaD5dx
ちなみに、「11月11日以前にお客様の好きなアドレスに変えることも可能です」
って言われたから変えたんですけど。
637非通知さん:03/10/23 22:55 ID:ZY6RTg0T
電番アドレスの話?
638非通知さん:03/10/23 22:56 ID:+63rwgja
>>635
関東は11月11日からになるので今変えても意味なし
639非通知さん:03/10/23 22:57 ID:7mEPrqo8
>>636
こうじゃないの?

>「11月11日以前にお客様の好きなアカウントに変えることも可能です」
640635:03/10/23 22:57 ID:8+UaD5dx
なんかランダムな英数字のアドレスに変わるはずだったらしいです。
641635:03/10/23 22:58 ID:8+UaD5dx
「お好きなオリジナルメールアドレスに変更することも可能です。vodafone」
でした。
642非通知さん:03/10/23 23:04 ID:gKG2G27S
ドコモで半年くらいしか使ってない携帯を機種変更したいんですけど、駄目ですか?
643非通知さん:03/10/23 23:14 ID:OxigXvjJ
>>642
ご自由にどうぞ。端末値段が表示価格よりちょっと高くなるだけ。
644非通知さん:03/10/23 23:21 ID:gKG2G27S
なるほどありがとうです
645非通知さん:03/10/23 23:28 ID:JGkz1J/x
auって連続待受時間は短いけど、結構頻繁に使う人はdocomoのPDCとあんまり電池の持ちは変わらないですよね?
646非通知さん:03/10/23 23:37 ID:XaqTj6Nr
>>645
以前A1013KとN504iSの2台持ちだったけど、あんまり気にならなかった。
647非通知さん:03/10/23 23:50 ID:7mEPrqo8
>>641
結局はドメインも変わるので、
アドレス変更の連絡の手間を惜しまないのであれば
好きなアカウントを取っておいたほうがいいかもね。
648600=これから風俗に行くぞ! :03/10/23 23:53 ID:P/kQm3Ow
パソコンから、ドコモの携帯に画像送るにはどうしたらいいのか、教えてくれ〜〜?

首都圏近郊&海外の風俗情報ならいくらでも教えるから〜〜。
649600=これから風俗に行くぞ! :03/10/23 23:59 ID:P/kQm3Ow
>>601
すぐ教えて頂いていたのですね。
逝ってきます。
650非通知さん:03/10/24 00:06 ID:apyl+TQ/
>>648
10KB(機種によっては20KB)以内にサイズ調整して
あぷろだに画像をうpする。
待受けにするなら画像サイズも合わせる。

さて、首都圏近郊で天然パイパンで150cm以下の姫がいる店(石鹸)を教えれ。w
651600=これから風俗に行くぞ! :03/10/24 00:13 ID:ZmoBI4hr
>>650
ありがとうございます。
ちなみに、あぷろだってなんですか?
泡は、ススキノと中州でしか経験がないのでわからん(すまん)
都内で本番系は、大人のパーティ、出張系しかやらんので・・・。
652非通知さん:03/10/24 00:16 ID:CeBS61HM
>>651

もう風俗の話はやめれ。
スレ違いだよ。。

あぷろだ=アップローダー
653非通知さん:03/10/24 00:38 ID:l5UmwZv0
654非通知さん:03/10/24 06:37 ID:LpSFCE+w
>>650
炉?

以上この話題打止め。
655非通知さん:03/10/24 13:39 ID:ATwGcttY
間違えてアドレス帳を全件消去しちゃったんだけど
なんとかなりませんか?
656非通知さん:03/10/24 13:40 ID:L2Txec4y
>>655日活・・・復活ソフト使え
657非通知さん:03/10/24 14:38 ID:yc4QoJ9w
      /\
     /    \
   /       \
   \/ ̄ ̄ ̄ヽ/爪
    | ̄ ̄ ̄ ̄\
    ├───へ \
    |⌒  ⌒  .ヽ/⌒ヽ  おしっことかうんこのこと考えてます
    |0│ 0│   y ./   
   / ̄ ̄\    / |
   │         \ |
   \___●/    . │
   /          │
  ∠____//    │
   └┘    /    .│
        /   /
       ∠__/


658非通知さん:03/10/24 14:47 ID:LpSFCE+w
>>656
日活ロマンポ.....いや、ごめんなさい。
659非通知さん:03/10/24 14:48 ID:Y8GYYCGq

ヤフー掲示板で「学習指導」を行っていた
学習塾の名物講師・田村晋也が 【 男児ポルノ販売で逮捕 】 されたため、
塾に通っていた保護者(特に母親から)激しい罵倒をされています。

【社会】男児ポルノ画像、メール配信した疑い 教諭ら6人逮捕[10/09]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065871362/

逮捕されたのは、
田村晋也(39)・・・・・さいたま市南区 南浦和1−20−11−201
地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.50.55.477&el=139.40.16.481&la=1&fi=1&sc=3

犯人の経営していた塾
『まったく新しい学習空間 TOM'Sクラブ』

埼玉県 戸田市本町4-*-*  モー****パー*戸田***F
048-4**-7***
正確な住所・電話番号等の記載:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:dQRI_9ohaWYJ:www11.ocn.ne.jp/~juken/search/tohuken/saitama.html+%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%A9%BA%E9%96%93TOM%27S%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&hl=ja&ie=UTF-8
現場の地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.48.9.882&el=139.41.7.470&la=1&fi=1&sc=3
660非通知さん:03/10/24 14:49 ID:Hpxw/uAN
DOCOMOのポイントが失効するのは
10月が多いのは本当ですか?
661非通知さん:03/10/24 14:55 ID:32xxWPRy
ドコモ505iを使っているのですが、携帯で取った画像等のデータを
パソコンに移すことはできるのでしょうか?
662非通知さん:03/10/24 14:56 ID:TejLcKlf
>>660
本当です、ていうか毎年10月末にしか失効になりません
663非通知さん:03/10/24 14:58 ID:TejLcKlf
>>661
画像をメモリーカードに移してそのメモリーカードをPCで読み込ませてください
664非通知さん:03/10/24 14:59 ID:LXTNXaBI
>>660
本当です
理由はポイントが始まったのが
11月からだからです
665非通知さん:03/10/24 15:05 ID:Hpxw/uAN
>>662>>664
有難う☆
ポイント失効と505isを今月に発表したのは関係ありますか?
505からあまりにも早すぎる発表だと思う。
666661:03/10/24 15:07 ID:32xxWPRy
メモリーカードをPCで読み込ませる方法がわからない・・・
・・・のですが、少々スレ違いになってしまいそうですので、他で聞いて参ります。
速やかな回答をありがとうございました。
667655:03/10/24 15:35 ID:ATwGcttY
>>656
ちょっと検索してみましたが、携帯電話の復活ソフトなるものは
見つからなかったです。
アドレス帳のバックアップ取ってないんですけど、
復活しますかね・・・。パソコンだと実は残ってるけど携帯だと
無理な予感。
668非通知さん:03/10/24 15:51 ID:LpSFCE+w
>>666
カードリーダー買う!3000円くらいで買える。
669非通知さん:03/10/24 16:53 ID:TejLcKlf
>>665
関係有ると言えばある、無いと言えば無い。
ポイントを505iSで消費してもらいたいなら、むしろこの発表は遅すぎ。
特にドコモは初期出荷分はバグがもれなく付いてくる傾向がある
(ネットワーク経由で修正は可能になったけど)ので初期分はなかなか手が出ない。
むしろ505iが505iS発表で安くできるのでそっちを考えたとすればアリ。
あと、使わせないで失効させようとした、って線もアリだけどそこは言わない。
670非通知さん:03/10/24 18:08 ID:cyP6zEAO
機種変するときって、今使ってる携帯をカメラ用のためだけに残しておけます?
671非通知さん:03/10/24 18:08 ID:CZnK5oik
F505iって着信音大きいですか?
672非通知さん:03/10/24 18:10 ID:TejLcKlf
>>670
残しておけます。お店で引き取る旨を言われたら
「メールや写真を残しておきたい」とか言ってもらってくればいい
673はじめまして:03/10/24 18:11 ID:KutNdUwx
自分は現在東海在住でJ-PHONEの機種を3年以上使っていて
初めて機種変更するのに分からないことだらけなので質問させて下さい。
希望機種はJ-SH53のブラックなんですが地元のショップに問い合わせたところ
ポイント5500(11000円)+アフターサービス(有料)3000円割引で1ヶ月待ち10000円でした。
これより少しでも安く購入出来るショップ・方法があれば教えて頂きたいのですが、
ちなみに学校が東京なので首都圏でわかる方も宜しくお願いします。
674非通知さん:03/10/24 18:12 ID:LpSFCE+w
>>670
YES
以前はショップによっては半ば強制で回収していたが、最近はそうでもないと思う。
675非通知さん:03/10/24 18:13 ID:HyhaSUsb
ボダホンからAUに写真(写メール?)送れますか?
普通に添付でおk?
676非通知さん:03/10/24 18:16 ID:LpSFCE+w
>>675
OK
au側がよほど古い機種でなければ。
677非通知さん:03/10/24 18:16 ID:TejLcKlf
>>675
送り先のauにもカメラ付いてれば添付でOK。
付いてなければ念のため@sha-mailがお薦め。
詳しくは>>4
678非通知さん:03/10/24 18:19 ID:KhLp8UrV
以前どこかにうpされていたvodafoneの販促用の「J-PHONE」の
ロゴの部分に貼るvodafoneのデカールは何処で貰えるんですか?
679非通知さん:03/10/24 18:20 ID:LXTNXaBI
>>673
残念ながら関東では
SH53の機種変は受付が終了しています。
(ほとんどの店で)
なので東海でそのまま探した方が良いかと
680非通知さん:03/10/24 18:25 ID:KutNdUwx
>>679
そうなんですか・・
残念ですが仕方ありませんね。
レスありがとうございました。
681非通知さん:03/10/24 18:30 ID:TejLcKlf
>>678
vodafoneのショップへgo
682非通知さん:03/10/24 18:31 ID:KhLp8UrV
>>681
vodafoneユーザーじゃなくても貰える?
683非通知さん:03/10/24 18:33 ID:TejLcKlf
>>682
あの大小色んな大きさのvodafoneのシールのことですよね?
漏れが前行ったときにはカタログと同じようにご自由にお取り下さいといった感じで
置いてあった
684非通知さん:03/10/24 18:42 ID:KhLp8UrV
>>683
それそれ。ご自由におとり下さいなんだ・・・

でも地元の何処にvodafoneショップがあるかどうかよく
分からんなぁ・・・客センに電話して貰えたりしないのかな?
685673:03/10/24 18:42 ID:KutNdUwx
>>679
再びすいません。
どのくらい待てば機種変更出来るようになるのですか?
686非通知さん:03/10/24 19:02 ID:CeBS61HM
>>684

客船に電話しても多分無理。
ボダショップなら

ttp://www.vodafone.jp/scripts/japanese/shop/search.jsp?clickcount_0013=

で探せ。
687679:03/10/24 19:04 ID:LXTNXaBI
>>685
待つって?
関東では無理ですよ
東海なら東海のショップに聞いて下さい。
在庫があればすぐに出来ると思います
688非通知さん:03/10/24 19:09 ID:KhLp8UrV
>>686
サンクス!
689非通知さん:03/10/24 19:11 ID:yb2MHUq+
白ロムって何?なんて読むの?
690非通知さん:03/10/24 19:12 ID:KhLp8UrV
>>689
「しろろむ」
691673:03/10/24 19:14 ID:KutNdUwx
>>687
ありがとうございます。
失礼しました。
692非通知さん:03/10/24 20:37 ID:YckWYqql
面白いメールが欲しいのですがどこにアドレス晒したらよいでしょうか?
693非通知さん:03/10/24 21:06 ID:CeBS61HM
>>692

勇気があるならココで晒せ
694非通知さん:03/10/24 22:11 ID:XIIQjzOd
ヤフオクで売ってる携帯のブースターって効果あるの?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7182515
695非通知さん:03/10/24 22:11 ID:3fesketQ
下らない質問ですいません。久しぶりに携帯を買い換えようと思うのですが
今買うなら一ヶ月待ってauのパケット定額のほうがベターですか?
現在使っている携帯はネットができないので比較は無理ですが、パソコンではよくやります。
696非通知さん:03/10/24 22:15 ID:s6oRlc5R
>>695
今ネットなくてもやっていけてるのなら必要ないと思う。
697非通知さん:03/10/24 22:27 ID:HxWXbKnd
25Xシリーズと50Xシリーズとの違いは何なんでしょうか?
698非通知さん:03/10/24 22:35 ID:tQtWMBGe
>>695
定額パケットは携帯自身での通信に限られるから、PC繋げてやったりする方は相変わらず従量制。
現状では、激しくメールやらWebやらやる人じゃないとメリットない。

でもこの定額サービスが導入されれば、そのユーザー同士で添付(写真)つきメールとか、
TV電話も気がねなく使えるようになるはずなので、今後のau展開の布石として意味がある。

…ってことは新機種を待ったほうがいいかもってことなんだが、半年や一年は
先の話だろうなぁ…。
699非通知さん:03/10/24 22:37 ID:plWrd+st
>>694
出展者に聞け! 漏れならそんなシールは買わずに純正アンテナを買う。

>>697
iアプリ
700非通知さん:03/10/24 22:38 ID:7n/X5sF3
>>662
そんな事無いんじゃないの?
3月に新規で買った場合も10月末でポイント消滅?
701非通知さん:03/10/24 22:38 ID:kvvaenmT
505iSが2万円で買えるのはいつぐらいになる?
702非通知さん:03/10/24 22:41 ID:XfFhqipe
>>701
ポイント次第では今でも
703非通知さん:03/10/24 22:47 ID:kvvaenmT
ポイントなしで2万円だ。
704非通知さん:03/10/24 22:51 ID:hRrBf/9h
>>703
アフォか。
回答者はエスパーじゃねえ。
未来予想して欲しかったら占い師んとこにでも行け。
705非通知さん:03/10/24 22:54 ID:JexpElZI
携帯ってずっとポチポチやってる人居るけど
いったい何してるの?
706非通知さん:03/10/24 23:00 ID:INfuG9nw
2ちゃんをやっている。
707非通知さん:03/10/24 23:09 ID:lZLpG+q/
ウイルス送るにはどうしたらいいですかぁ??
708705:03/10/24 23:11 ID:JexpElZI
>>706
違うと思います…
709非通知さん:03/10/24 23:11 ID:XfFhqipe
>>707
気合
710非通知さん:03/10/24 23:12 ID:XfFhqipe
>>708
メールをチャット感覚でやっていたり
ウェブをやっていたりとそんなとこだろ
711非通知さん:03/10/24 23:12 ID:HxWXbKnd
>>699
アプリないのか25Xシリーズは・・・
それにしてもアプリだけで2万も違うのねぇ
712非通知さん:03/10/24 23:18 ID:JexpElZI
>>710
そうなのかなぁ…
見たトコ12時間くらいはやってる…
713非通知さん:03/10/24 23:19 ID:XfFhqipe
>>712
12時間か
携帯向けのMLやってるとか
714694:03/10/24 23:20 ID:XIIQjzOd
>>699
いや、アンテナ内臓型だから
715非通知さん:03/10/24 23:44 ID:plWrd+st
>>714
キャリアは?機種は? リストモでも使ってるのか?
716定期カキコ:03/10/24 23:50 ID:XovLhRtk

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
717非通知さん:03/10/24 23:58 ID:3RuLN+dv
DOCOMOのFOMA版MySyncみたいなのを探しているのですが教えていただけませんか
無いのでしょうかね・・・(汗
718非通知さん:03/10/25 00:06 ID:KzhmTGB5
>>携帯ってずっとポチポチやってる人居るけど
 いったい何してるの?

しゃべりたくないんだよ。コミュニケーション不全のケータイ病。
意味もなくメールを知人に送りつづけて、返信があれば返すのを繰り返す。
メンヘル板に案内してあげてください。
719非通知さん:03/10/25 00:06 ID:or7lY4kF
件名に、
「1行目はタイトル件名」
本文に、
「2行目は本文(ご注意:改行コードは入れないでください。)」

‥と書いてあるメールが来たのですが、
(送信者覧に番号があったので、vodafoneからだと思います)
こういうテンプレのある端末やチェンメがあるのでしょうか?
知らない番号からなので(((;゚Д゚))です。
720非通知さん:03/10/25 00:13 ID:Nsu9GwdN
>>717
ドコモではデータリンクソフトのDLが出来るようになってますし
Plus for FOMAってソフトもあります。こっちがMySyncに近いかも。
もう開発中止してますが。
ttp://www.plusfoma.jp/
721非通知さん:03/10/25 00:33 ID:ql4ouWzy
チェーンメールで騙されて転送すると何かがばれちゃうみたいなメールありましたよね?
どんな内容でしたっけ?誰か教えてください。
722非通知さん:03/10/25 00:41 ID:4P9Rqu9C
>>720
ありがとうございます。
723非通知さん:03/10/25 00:43 ID:PxeoNFJV
他の誰かが私のアドレスを使ってメールを送るってことは可能なんでしょうか?
私の友達の話によると私から嫌がらせのようなメールが最近届くらしいんです。
そんな覚えは全くないので困っています。どなたか教えていただけないでしょうか?
724非通知さん:03/10/25 00:46 ID:a5LtPIf+
>>721
携帯で普通にメールを送ればメアドはばれるだろ。

>>723
ものすごくカンタンに送信できます。
725 ◆VOdA7z3GGM :03/10/25 00:47 ID:9dNEgLgi
>>723
そら可能ですよ。 自分のメルアドで迷惑メールが来るのがいい例
726非通知さん:03/10/25 00:48 ID:082wujgE
>>723
たぶん「なりすましメール」。
PCのメーラーの設定をいじれば簡単にできる。
携帯でなりすましメールを送るのは無理なんで、
ドメイン指定受信などの設定をするようにお友達に教えてあげてください。

っていうか、キャリア・地域・使用機種くらい書こうよ>質問者の皆様
727非通知さん:03/10/25 00:51 ID:PxeoNFJV
724さん、ありがとうございます!
そのような被害を防ぐためには、やはりアドレスを変えて信用できる
人にしか教えないようにするしかないのでしょうか?何かアドバイスをお願いします。
728非通知さん:03/10/25 00:51 ID:ql4ouWzy
>>724
いや、そうじゃなくて・・・。
そんなのなかったっけ?あったような気がしたんだけど・・・
729非通知さん:03/10/25 01:35 ID:V1zkp9w9
祭日がわかるカレンダー搭載の携帯ってどんなのがありますか。
730非通知さん:03/10/25 02:03 ID:a5LtPIf+
>>727
ここ嫁↓
==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

>>728
送信時刻とメアドが解れば個人を特定するには十分な情報量だと思うけど?
731非通知さん:03/10/25 02:38 ID:33INHTGJ
今SO505っていくらぐらいで売ってますかね?
732非通知さん:03/10/25 04:39 ID:X5zrgYwR
失礼します。スレ違いor板違いかもしれません。
どなたか、ゲーム「悪魔城ドラキュラ」の「VampireKing」という曲を携帯の着メロで
ダウンロードできるところをご存じないでしょうか?コナミワイワイワールドの
シモンのテーマ曲でもあります。
当方、機種はJ-PHONEのJ-T010です。メインメニューから行ける「コナミミュージックHITS!」
に行ったのですが、この曲はありませんでした。(名曲なのに!)
733非通知さん:03/10/25 05:40 ID:DYbpQ1BC
>>700
>>>662
> そんな事無いんじゃないの?
> 3月に新規で買った場合も10月末でポイント消滅?

いつ買おうとも、3プログラム年度で消滅。
そしてプログラム年度は契約開始とは無関係に11月〜翌年10月。

日本の学校はたいがい4月〜翌年3月で1年度だが、
中学1年の秋に転校してきても、卒業はみんなと一緒、
翌々年度の3月、3年生の時、みたいなもの。
734非通知さん:03/10/25 13:46 ID:fQYtte2G
解約するのに必要なものはなんですか?
双子の兄の身分証明書を持って行って解約は出来るのですか?
735非通知さん:03/10/25 13:50 ID:fQYtte2G
それと、まだjp−sのままなんですか?
736非通知さん:03/10/25 13:53 ID:082wujgE
>>700
今回ポイントが消滅するのは、2001年10月までにたまったポイントのみ。
詳しくは
http://www.nttdocomo-h.co.jp/service/docomopoint/docomopoint01.html#yuukou
737非通知さん:03/10/25 14:01 ID:SnGQpN4k
http://pocketpacket.jp/i.php
↑ここって大丈夫ですか?
裏がありそうで怖いんですけど・・・。
738非通知さん:03/10/25 14:10 ID:TCUsonGq
62 :非通知さん :03/10/24 23:37 ID:ZL42zQ9L
毎月送られてくるDoCoMoからの請求書に、今月末で無効になるポイントが書いてある。
携帯をよく使う人なら、1000ポイントで4000円引きしてくれるよ!

俺なんか今4500ポイント以上溜まってるから、それだけで18,000円引きになる。

でも、10月末で2000ポイント分無効になっちゃうから、8,000円の損害。
滑り込みでP505iS欲しいなぁ。




64 :非通知さん :03/10/24 23:40 ID:ZL42zQ9L
ちなみに、ドコモポイントは毎年11月から、翌年の10月までを一区切りとして
扱われるので、全てのドコモユーザーが、10月末で無効になるポイントがある場合が
あるので注意!

ポイントって何?っていう人は今すぐチェックしる!機種変更とかで万単位で割引に使えたりするから。
739非通知さん:03/10/25 14:21 ID:A3vqMr1a
>>734
本人が逝けば電話機だけ。(電話機がなければ本人確認書類)
他人名義の場合名義人の本人確認書類+委任状+来店者の本人確認書類
双子の兄の証明書を持って行ってなりすましたら犯罪
740非通知さん:03/10/25 15:33 ID:pjvW7VoE
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8653205
らくらく携帯だけで時給2万円稼ぐ方法

これってどうやるの?
741非通知さん:03/10/25 15:36 ID:gc4Y9cSZ
>>740
いろいろあるが教えてもいいものなのか?
742非通知さん:03/10/25 15:48 ID:HnaK+dlO
ここでいいのか分からないけど、質問させてください。

携帯に0から始まらない電話番号からかかってきたのですが
これって何なんでしょうか?
その電話番号は12桁ありました。
743非通知さん:03/10/25 15:50 ID:clq0bDf3
外部アンテナって結構効果あるもんですかね?
部屋の電波が悪いんですが使用していない時は一応三本立ってます。
で掛けたりすると見事にゼロ本、そして切れる
744非通知さん:03/10/25 15:55 ID:gc4Y9cSZ
>>742
国際電話
最近、国際電話を使ったワンギリが流行ってるようなので注意してちょ
>>743
キャリアが提供しているものは効果はあるみたい
745非通知さん:03/10/25 16:01 ID:HnaK+dlO
>>744
もう10回以上連続してかかってきて、留守電に切り替わると切れます。
これを取ると国際電話に繋がるってやつですか?
746非通知さん:03/10/25 16:04 ID:M0zEmfeg
ドコモポイントは、毎年11月から翌年の10月までの一年間を一区切りとして
扱っているので、今月末で無効になるポイントが発生する恐れがあります。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ドコモポイントは、基本料や通話料などの毎月の請求額100円に対して1ポイント
溜まっていき、機種変更等の際に使えます。

しかし、有効期限が3年であり、しかも、10月末であることに注意してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普通の人なら、500ポイントで1,000円割引に、
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
*最近2ヶ月以上、8,000円以上使ってる人、又は、5回線以上保有している人なら、
500ポイントで2,000円割引に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詳しくは、こちらをご覧下さい。

ドコモポイントサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/index.html

クラブドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/clubdocomo/entry/index.html
(機種変更の際に、入会基準*を満たしていれば即日入れて、
その場で割引をしてもらえます。)
747非通知さん:03/10/25 16:09 ID:2I+C1RzK
>>743
3本なんてそんなもん。
通話する向きを変えてみたり、
「お助け アンテナ君」を使ってみてください。

>>745
留守電にせず電話に出たら?
748非通知さん:03/10/25 16:12 ID:HnaK+dlO
>>747
着信拒否設定にしてみましたが、出ても大丈夫なんでしょうか?
749非通知さん:03/10/25 16:18 ID:BRNfyCPj
PCからドコモに画像付のメールを送りたいんだけ@の後はどうすればいいの?
750非通知さん:03/10/25 16:18 ID:2I+C1RzK
>>748
大丈夫でしょ。
例えば間違い電話だったとしても、
電話に応答して間違いだという旨を伝えないと
電話相手はいつまでも電話してきますからね。
751非通知さん:03/10/25 16:27 ID:HnaK+dlO
>>750
さっき書き込んでから、一度も掛からなくなりました。
通知不可能と出たりもしてて、怪しいとは思うのですが
次に掛かってきた時は出てみようと思います。
752非通知さん:03/10/25 16:48 ID:tQILUtd0
日本ブレイク工業のHPから着メロはをDLしたいんですが塚の場合は
あうのpmd用とmmf用のどっちをDLすれば良いんですか?
753非通知さん:03/10/25 17:31 ID:sSCGeQc6
購入に関する質問はここでしてもかまいませんか?
754非通知さん:03/10/25 17:36 ID:gc4Y9cSZ
>>753

キャリアが決まっている場合はキャリアの質問スレか機種スレで

決まっていない場合はこちらへ
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/
755753:03/10/25 17:45 ID:sSCGeQc6
>>754
ありがとう。
756740:03/10/25 18:42 ID:pjvW7VoE
>>741

教えてください。
HP作成とか広告を貼る以外を・・・。
できれば、これを希望します。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8653205
メール下さい。
757非通知さん:03/10/25 18:58 ID:l06W/v5r
auの新機種の総合的なスレってありますか?
758非通知さん:03/10/25 18:59 ID:4pFum+TH
>>757
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part42》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066821184/
759プレミアムMk-U:03/10/25 18:59 ID:09ZFH2r8
携帯持ってるが、ほとんどかけない。今は時計代わりになってる。解約考えてる
けど、いざというとき役にたつと思ってなかなか決断できないのです。みなさんはどうしますか?
解約決めたら、即実行します?
760非通知さん:03/10/25 19:08 ID:l06W/v5r
>>758
めちゃめちゃ感謝です。
761非通知さん:03/10/25 19:09 ID:tQILUtd0
>>759
俺も同じ様な状況。プリペイドにでもしようかと思ってる・・・
762非通知さん:03/10/25 19:29 ID:WD2Exrni
A5401CAUのスレットってありますか?
過去ログ探してもみあたらないのですが(見落としかもしれないけど)
アド教えてください
763非通知さん:03/10/25 19:30 ID:4pFum+TH
>>762
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061631952/
764非通知さん:03/10/25 19:34 ID:WD2Exrni
A5401CAじゃなくてA5401CAUのスレッドが知りたいんですけど…>>763
765非通知さん:03/10/25 19:40 ID:4pFum+TH
>>764
同じ。
766非通知さん:03/10/25 19:46 ID:+PW9vRBr
1円でカメラ付き携帯買ってスグ解約してカメラだけゲットするのは可能ですか?
事務手数料と一ヶ月分の基本使用量だけでいいんですよね。
合わせて5000円ぐらいで100万画素付きはムリかな・・
767非通知さん:03/10/25 19:50 ID:dGiQFXVT
くだらない質問なんでここに書きますが、vodafoneを新規・即解すると一度は請求書(&サンキュウレター)
が届くことになりますか?
家族に内緒で白ロムを持ちたいのですが・・・
768非通知さん:03/10/25 19:52 ID:tQILUtd0
>>766
最近そう言う香具師増えてるらしいね・・・
769非通知さん:03/10/25 20:08 ID:cAoc4ucB
ボーダファンを使っているんですが
一度メールアドレスを変えて
もういちど元のアドレスに戻すことはできるでしょうか

携帯番号まんまのアドレスには戻れないんですけど
その他のアドレスでの場合です
770非通知さん:03/10/25 20:41 ID:mdcRvHnN
パソコンから携帯へのメール拒否を解除したいのですがわかります?
機種はドコモ210iです
771非通知さん:03/10/25 20:51 ID:082wujgE
>>770
i-modeで
i-menu→オプション設定→メール設定→メール指定拒否/ドメイン指定受信
772非通知さん:03/10/25 20:56 ID:mdcRvHnN
Iメニュ欄開くんですがオプション設定がないんですよね
うーん
773非通知さん:03/10/25 21:09 ID:mdcRvHnN
>>771
できました ありがとうございました。
774非通知さん:03/10/25 21:18 ID:9cfLnfuu
>>759
かけるのが3ヶ所までならドコモPHSのここだけプラン98で月980円
(指定番号へのみ発信可能・受信制限は無い・非常電話(110・119等)はちゃんとかかる)
もう少しかけるならシティフォンのプランDで月1500円

なんかがあるが。
ただ、ドコPはエリア内でも結構穴だらけなんだよなあ…

>>772
一番下の方
775非通知さん:03/10/25 21:28 ID:2P4BXATi
およっ!?
auのA5501Tって、
撮った画像拡大できないの?
776非通知さん:03/10/25 21:30 ID:4pFum+TH
>>775
機種固有の質問は専用スレへ。
777非通知さん:03/10/25 21:31 ID:mdcRvHnN
携帯から自宅の一般電話へ通話するよりも
携帯から自宅のパソにメールするほうが安いですよね。
携帯電話料金は安いですよね。
また自宅の一般電話から携帯へかけるよりも自宅のパソから携帯へメール
の方が安いですよね?

パソのネット料金は定額。
778非通知さん:03/10/25 21:38 ID:rEqcWkX8
携帯の紛失についてのスレッドってありますか?
色々な単語で探したけど、みつからなくて。
779非通知さん:03/10/25 21:40 ID:4pFum+TH
>>778
無いと思う
780非通知さん:03/10/25 21:52 ID:TAIZarZR
>>778
何を聞きたい?ここで質問してみなされ。
キャリアと契約地域を書くことな。
781非通知さん:03/10/25 21:59 ID:082wujgE
>>777
考えればすぐにわかるだろう。釣りか?
782非通知さん:03/10/25 21:59 ID:Nsu9GwdN
>>777
どこからどう手を付けたらいいかが掴めないんだが、
そりゃあ情報量に対する価格、って面ではメールが安い。
ただ、携帯から自宅でリアルタイムでメールを受け取って
メールのやりとりが出来る環境が想像できないんだが。
783非通知さん:03/10/25 21:59 ID:mdcRvHnN
>>781
わからないから聞いたんですが・・・・
784非通知さん:03/10/25 22:06 ID:Qe5JNgLO
505iってどれが一番買い?
785非通知さん:03/10/25 22:07 ID:gc4Y9cSZ
>>784
お好みで
786非通知さん:03/10/25 22:09 ID:Nsu9GwdN
>>784
スローライフなハイテクで良ければF。ブラウザはjigアプリで何とかなるみたいだし。
787非通知さん:03/10/25 22:33 ID:a5LtPIf+
>>777
携帯⇔自宅の通話料を1分30円、携帯のメールは1パケ0.3円と仮定すると、
早口なら分間300文字から500文字程度で会話ができるので、
ヘッダの分を考えれば音声通話のほうが安いことになる。
それに電話の場合は全2重で通信すれば2倍の通話ができる。
788非通知さん:03/10/25 22:35 ID:r5SA4+0s
vodafoneを新規・即解すると一度は請求書(&サンキュウレター)
が届くことになりますか?
家族に内緒で白ロムを持ちたいのですが・・・
789非通知さん:03/10/25 22:37 ID:TAIZarZR
>>788
グリーンの笑顔の入ったハガキが届きます。
790非通知さん:03/10/25 22:42 ID:a5LtPIf+
>>788 援助るの買えば?
791非通知さん:03/10/25 22:43 ID:wO1X9FAt
おそらくバカな質問ですが、
悩んでいるので返答お願いします。

ドコモのi-shotで取った写真をパソコンにメール
(hotmail等のインターネット上のフリーメール)に送った場合、
パソコンも受信料は取られるんですか??

携帯同士は送受信共に料金かかるみたいなんですが、
パソコンに送った場合がよく分かりません。よろしくお願いします。
792非通知さん:03/10/25 23:00 ID:a5LtPIf+
>>791
携帯とはあんまり関係ない質問のような気がするけど、
パソコンはどうやってネットに繋いでいますか?

携帯、PHS、テレホ、フレッツ、CATV、ヤフーBBなど
あとプロバイダはどこを使ってますか?
793非通知さん:03/10/25 23:07 ID:wO1X9FAt
>>792
申し訳ないです。パソコンのことあんまり分からなくて…
そのような詳細もいるようなら、ますます分からないので
お店に聞きに行ってきます…。申し訳ないです、
せっかく返答して頂いたのに…
794778:03/10/25 23:09 ID:rEqcWkX8
>>779

そうですか……

>>780

ツーカー東京なんですが、紛失時について受け付けてくれる番号にかけたところ、ずっと「ただいま混み合っています」で繋がりません。
繋がったところで、どうやら対応してくれるのは明日の朝九時以降だそうです。一応、警察には届けてあります。
他のキャリアがどううなのかとか、他の経験者のお話とか、聞いてみたいと思いました。
795非通知さん:03/10/25 23:18 ID:Nsu9GwdN
>>793
受信料って言うよりPCをネットに繋げてるわけだから
ネットに繋げてる分の接続料は必要。メール個別の受信料は不要。
っていうかまだ見てるかな
796非通知さん:03/10/25 23:19 ID:082wujgE
>>794
ドコモの場合、0120-524-360に電話すれば即停止。
auも客センに連絡すれば即停止。
797質問者の皆様へ!:03/10/25 23:41 ID:082wujgE

☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。

798誰か助けて下さい。スミマセン。:03/10/26 00:09 ID:wntLMLz6
■ 携帯に送ってもらったishot画像を ◇▲▼
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月25日(土) 23時53分25秒
パソコンで見るにはどうしたらいいですか?転送しても見られない。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月25日(土) 23時57分10秒
ドコモ使ってる人、教えて下さい!
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月26日(日) 00時02分09秒
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066134182/l50
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月26日(日) 00時03分35秒
普通に添付してメールすればいいジャン
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2003年10月26日(日) 00時05分16秒
iモード→iモードだから、パソコンにメール転送すれば見られると思ったら出来なかった。
おかしい。
799非通知さん:03/10/26 00:13 ID:gJbzN+u6
>>798
Aで撮ったi-shotを
○ 携帯A→携帯B
○ 携帯A→PC
× 携帯A→携帯B→携帯C(転送できない)
× 携帯A→携帯B→PC(転送できない)
800非通知さん:03/10/26 00:14 ID:gJbzN+u6
もう少し正確に言うと
携帯A→携帯B→携帯CまたはPC
.    ○    ×
801非通知さん:03/10/26 00:30 ID:+m8Wfc//
自分auのA5402S使ってて、相手はN504is使ってるんですけど、
向こうから送られてくる写真は無理矢理減色されたような、肌色なら
緑が混ざったような色で送られてくるんですが、これって解決策ありませんか?
ちなみにPCに転送してもそのままみたいです。
802非通知さん:03/10/26 00:37 ID:w3WAyUG8
お宝メールってとこから
1,000万円当たったって言うメールが来たんだけど
これマジ?
803非通知さん:03/10/26 00:45 ID:RTmw5swC
>>798
帰れ
つか、死ね
804非通知さん:03/10/26 00:46 ID:4RD39cqf
>>802
マジって事で
板違いなので質問終わり。
805非通知さん:03/10/26 01:29 ID:XMvClI20
>>799-800
おしい
正確には>>5参照

言いたいことはわかるけどちと説明不足かと
806非通知さん:03/10/26 01:30 ID:XMvClI20
>>801
ななメール等を使ってみる
807非通知さん:03/10/26 02:01 ID:jR6xDid+
漢字一文字何バイトだっけ?
808非通知さん:03/10/26 02:04 ID:aRpGdxur
2
809非通知さん:03/10/26 02:27 ID:qB3X5PiW
質問なんすけどF505iにあう一番あう着メロサイトってどこですか?
810778:03/10/26 02:27 ID:CPuQ2q9Y
>>796

つまり、ツーカーの対応はダメダメって事ですね。

二度目に電話した時、「暗証番号が違います」と言われたのでイヤな予感がしたんだけど、今かけてみたら電源が切られてました。
どうやら、タチの悪い奴に拾われてしまったようです。
811非通知さん:03/10/26 02:36 ID:IioyxbzS
>>810
今、ツーカー(東京)のHP見たけど、緊急停止24時間受付って書いてあったよ。
812非通知さん:03/10/26 02:37 ID:IioyxbzS
>>810
連レススマソ。
あれで停止しても朝にならないと停止しないの?!
813778:03/10/26 02:46 ID:CPuQ2q9Y
>>812

受け付けてはいるんだけど「なお、緊急停止及び解除の登録は、朝九時頃になりますのでご了承下さい」と流れてる。
それに、暗証番号を打ち込んだところで「この番号はお取り扱いできません」になってしまうんで、お手上げ……
814非通知さん:03/10/26 02:52 ID:IioyxbzS
>>813
私のドコモは公衆電話、または自宅電話などの指定番号から3回連続コールすると、
端末のロックがかかって使えなく出来るけど、そういう機能もないの?
815非通知さん:03/10/26 03:00 ID:e8c6WcQh
ここ2週間ほど、iモードからホットメールへのメールが届くのが、とても遅い。
理由わかる方教えてください。
816非通知さん:03/10/26 03:02 ID:KHK8zzEX
F505iを使ってるんですが、大きな画像を落とそうとしたとき、
「1ページの最大サイズを超えましたので中断しました」
と出て画像が途中で切れてしまうんですが、
こういう画像を落とす方法はあるんですか?
817非通知さん:03/10/26 03:07 ID:IioyxbzS
>>815
たぶんホットメール側の問題と思われ。
以前にテストしたときホットメール→ホットメールで数時間かかったことがありまつ。
無料のメールサービスにはありがちみたい。。
818非通知さん:03/10/26 03:12 ID:e8c6WcQh
>817
そうですかー。
昨日は24時間以上かかったのがありました…。
無料だし、仕方ないですかね。
ありがとうございました。
819非通知さん:03/10/26 03:50 ID:f/N7idn0
この写真でサイバーショットの上にある機種はなんでしょうか?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/24/l_top10.jpg
820819:03/10/26 03:51 ID:f/N7idn0
sageちまった。ageます。
821非通知さん:03/10/26 04:02 ID:LadlM/fJ
822非通知さん:03/10/26 04:05 ID:WtdJoLDO
初歩的な質問だと思うのですが
携帯電話の機種変更する時は何か証明書などが必要なのですか?
どなたか教えて下さい。
823819:03/10/26 04:31 ID:f/N7idn0
>>821さん、ありがとうございます!
auだったのか〜。DoCoMoばっか見てました。
これで眠れます。どうもでした。
824非通知さん:03/10/26 08:21 ID:bmf7OgHb
パケットについての質問です。

http://www.vodafone.jp/japanese/live/mail/super.html
の一番下なのですが、0.3円/1パケット(128バイト)で、
全角64文字(128バイト)のメールを送信するのになぜ
3.0円もかかるのですか?文字全部で1パケット最低使う
として、他に9パケットも付加情報で使っているのですか?
825非通知さん:03/10/26 08:29 ID:6Nlpsk8Y
>>824
9パケットも付加情報で使ってるって話です。
そうやってスカイメールより安くならないように調整してると聞いたことがあります。
将来スカイメールが廃止されれば是正も有り得るんでしょうけど
voda側はSMSとしてやる気満々なのでどうしようもありません
826非通知さん:03/10/26 08:39 ID:goGLlnwD
み〜メロエディターのライセンスキー知っている方いませんか?
どなたか教えて下さい。
827778:03/10/26 09:08 ID:CPuQ2q9Y
徹夜明けで電話したけど、「コミュニケーターにおつなぎします」の後「ただいま混み合っております。このままお待ちになるか、しばらく経ってからおかけ直し下さい」から進まない……
こんなに対応悪いのが普通なのか?
828非通知さん:03/10/26 10:27 ID:6Nlpsk8Y
>>827
もう身分証明書持って直接Tu-kaのショップに行った方がいいよ
暗証番号変えても身分証明書には勝てないから
で、もう見切り付けるならその場で解約でもいいだろうし
829非通知さん:03/10/26 11:10 ID:Et+dsdf0
なんかauがすごくなってきましたが、冬FOMAはそれよりすごいんですか?
使い放題は魅力的です。FOMAもやってもらいたいですね。パケ代も定額料4千円
で0.025円って・・・なんかあっという間に越されましたが冬FOMAに期待しても
いいんですか?
830非通知さん:03/10/26 11:40 ID:0hfsqhbs
>>829
サービスに期待するな
端末に期待しろ
831非通知さん:03/10/26 11:45 ID:0ESaAyx7
カーホンについて教えてー
いろいろ調べたんですがわかりません。

E203の無線装置にE401の受話器を、
接続しても使えるのでしょうか?

今手元にあるものは
E203の無線装置とアプリケーションカードで、
足りないものは受話器だけなんですが、、、、
E401の受話器が使えれば、カードが使えて
便利なんですがねー
お願いします。
832非通知さん:03/10/26 12:21 ID:MP/lnG5H
>>830
端末でもあまり差がないと思うんですけど・・・むしろauのほうがいろいろ機能が
あっていいと思う。(使わない機能がほとんどだけど)
833非通知さん:03/10/26 12:43 ID:HuISDdlh
中国地方で、J-SH07を使ってます。
メールの受信にやたら時間かかるんですが、原因は、キャリアと端末のどっちだと思われますか?

あと、メール受信早くて、メールが打ちやすい機種知っていたら紹介してください。
キャリア問いません。

教えて君ですいません。
834非通知さん:03/10/26 13:19 ID:SXEcBG/R
docomotって電番でショートメールできますよね
835非通知さん:03/10/26 13:34 ID:gJbzN+u6
>>834
できます。
836非通知さん:03/10/26 13:44 ID:o+he/m1r
>>824
紙に本文だけ書いてポストに入れても届かないよね?
差出人、送信時刻、届け先、エラー時の戻り先など必要な情報があるので、
本文分以外にもパケットを消費しています。

でもまあ3円は高いと思う。
837非通知さん:03/10/26 14:30 ID:ulmERFWD
質問です。
作っていただいた待ち受け画像の「圧縮」って、どうしたら出来ますか?
ほんとくだらない質問でスイマセン・・・(´Д`)
838非通知さん:03/10/26 15:38 ID:f8R/vHgl
>>833
>メールの受信にやたら時間かかるんですが
電波が悪い。回線混んでるとか。
>メールが打ちやすい
個人の使い方にもよるからどれがいいとはいえない。
SHが使いやすかったら最新機種でも持てばいいかと。
839非通知さん:03/10/26 16:00 ID:wdC8Ac7r
j-year11月10日付けで解除されるんですけど、
今日解約しちゃった場合、5000円かかるのでしょうか?
ちなみに今月は更新月です。
840非通知さん:03/10/26 16:05 ID:wJaJu8SY
>>839
更新月の解除なら解除料は不要。
841非通知さん:03/10/26 16:12 ID:RT46bHUk
AU ソニエリ 5402Sを使ってるんですけど、
携帯で撮りだめしたJPGってPCに転送できるんですか?
メール添付で送るとパケ死しそうだし、
USBかシリアルでPC接続できるんでしょうか?
842こうこうせい:03/10/26 16:22 ID:mR+Q+ZC4
メガピクセルカメラ付き携帯で撮影した写真を
L判の写真にしたいんですけど、どのサイズで撮影すればいいの?
843非通知さん:03/10/26 16:27 ID:9MUJDopi
>>841
こんなやつどうよ?
auでは定番らしいけど、
当方ドコモ使いなので詳しくは知らないです。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/mysync.html
http://www.mysync.jp/

>>842
とにかく一番大きなサイズで撮影した方がいい。
L判なら最低でも130万画素、できれば200万画素あればいい感じ。
844非通知さん:03/10/26 18:16 ID:h+U7fCrW
ソフトウェアの処理にもよると思いますが
845非通知さん:03/10/26 18:18 ID:h+U7fCrW
ソフトウェアにもよると思いますが
たとえば120*120の写真を撮影する場合は
30万画素でも100万画素でも画質は変わらないと思っていいんでしょうか。
DぽスレでQVGAサイズだと11万画素で十分表現できるといってるんですけど。
846非通知さん:03/10/26 18:31 ID:6Nlpsk8Y
>>845
確かにあんまり変わらない。画素数の違いを感じるには小さすぎる。
むしろ最近のメガピクセルはカメラとしての使用もちょっとは考えて
レンズとか記録素子サイズなんかに気を遣ってるのでそっちの方が大きい。
そして言う通りソフトウェアの力が本当に大きい。
ちなみにトイカメラなんかでは未だに31万画素でVGAを撮らせる物もあるので
充分表現できると言えば出来る。
847846:03/10/26 18:33 ID:6Nlpsk8Y
参考までにここ見るといいかも。31万画素だけど。
ttp://www.axia.co.jp/products/eyeplate/sample.html
848非通知さん:03/10/26 18:52 ID:NCAXO8Wn
>>845
それはDポのスレで聞いたからだろ。J-SH53スレで同じことを聞いてみなよ
849非通知さん:03/10/26 19:08 ID:4doZlvPv
既出かもしれないんだけど、待受画面って「まちうけがめん」って読むの?
それとも「たいじゅがめん」って読むの?漏れはまちうけと思って生きてた
んだけど、今日友達が「たいじゅたいじゅ」言ってたので。
850非通知さん:03/10/26 19:12 ID:LsvQqMOw
まちうけです。その友達に漢字検定の勉強をするように
言いましょう。
851非通知さん:03/10/26 19:12 ID:0hfsqhbs
>>849
待ち受け画面と書くんだからまちうけで合ってまつ
852非通知さん:03/10/26 19:17 ID:g7SI8CcW
230 :非通知さん :03/10/26 17:05 ID:Sx7F0iyb
しっかり きっちり 金取る ドコモ
853非通知さん:03/10/26 19:22 ID:4doZlvPv
>>850.851
ありがとうございます。
あまりに堂々と言ってるから、間違ってるよって言いにくいです。
854非通知さん:03/10/26 19:29 ID:AV5VU6kL
周りが画像メールをたくさん送ってきてパケ代がかさんで困ってます。
今N504isを使ってるのですが、それよりも解像度の低い211あたりのに
変えたらパケ代は節約できるんでしょうか?稚拙な質問でスミマセン;
855非通知さん:03/10/26 19:37 ID:wJaJu8SY
>>854
ほぼ同じと思われます。
FOMAに替えると多少は安くなりますよ。
856非通知さん:03/10/26 19:39 ID:AV5VU6kL
>>855
854です。FOMAですか!考えてもみなかったので検討したいと思います。
ありがとうございます。
857非通知さん:03/10/26 19:41 ID:fNOGmRrN
すみません、アイモナがダウンロードできるURLを載せてもらえないでしょうか?
858ガイシュツなら申し訳ないだす:03/10/26 19:45 ID:+xm95Db8
約2年ぶりに機種変更しますた。
auのC409CAからA5402Sへと。見やすく使いやすく失禁しそうづす。
んで、まだいまいちカメラというものを使いこなせてないのですが、このシャッター音つうもんは消せないのですか?
バシャーバシャーうるさくて、イベコンの仕事中クライアントに怒られてしまいまつた。
どなたか御教授おながいします。
859非通知さん:03/10/26 19:50 ID:JJuwGvNE
>>858
超既出でつよ。
盗撮防止のため、現行機種は全てシャッター音を消すことはできません。
860非通知さん:03/10/26 19:50 ID:Hk8UWGLv
>>858

消せないよ。。公序良俗に反するコトはできないようになってるのよ。
861非通知さん:03/10/26 19:52 ID:4uQMgndR
>>858盗撮防止のために消せません
862非通知さん:03/10/26 19:52 ID:Hk8UWGLv
あ!そういえば、VGSでボーダから出てるNOKIA 6650はシャッター音がミュートにできるよ。
863非通知さん:03/10/26 22:38 ID:59IfpD23
なんで↓↓↓のスレはこんなんになってんの・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054650227/l50
そんなにDOCOMO東海がきらいなのかしら???
864ななしさん:03/10/26 22:40 ID:zWwz4iXp
モバイルとパソコンの双方向待ち受け画像投稿所みたいなのしりませんか?
最近よく見かけるんですが、、、
865非通知さん:03/10/26 22:50 ID:gVs2kyko
昨日F505iなくしてしまって、とりあえず利用?は一旦停止したんですが、
しばらく様子を見たいので、ドコモショップから予備の端末とか借りられないですかね?
買ってからまだ二ヶ月しか経ってないのに…
866非通知さん:03/10/26 22:52 ID:9KyJ5pwd
>>865
ショップしだい。普通は無理だと思うけど。
867非通知さん:03/10/26 23:33 ID:erfCWo8d
メモリースティックDuoから他のメモリーカード(SDカードなど)に画像などのデータをうつす時、何を買えばデータうつせますでしょうか?
どなたか教えてください。
868非通知さん:03/10/26 23:35 ID:9KyJ5pwd
>>867
PCは持ってる?
869非通知さん:03/10/26 23:37 ID:erfCWo8d
>>868
はい。あります。
870非通知さん:03/10/26 23:39 ID:YUWQbXuv
他人に携帯のメールを見られないようにする方法ってない?
ロック以外で・・・
871非通知さん:03/10/26 23:40 ID:wJaJu8SY
>>870
画面を割る。
872非通知さん:03/10/26 23:41 ID:6Nlpsk8Y
>>870
見たら即削除。
873 ◆VOdA7z3GGM :03/10/26 23:41 ID:FRyKbzex
>>867
カードリーダー。  
ちゃんと対応してるカードを確認して買えよ。 メモリースティックは使えないとかあるから
874非通知さん:03/10/26 23:42 ID:YUWQbXuv
>871さん
すいません、画面を割るとはどういうことなのでしょうか?
お願いします
875非通知さん:03/10/26 23:42 ID:9KyJ5pwd
>>869
じゃあ両方対応のカードリーダを買うこと。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-6u_u2/
これが安くて売れてるみたい。俺も買おうと思うけど。
これでたぶん移せる。一応調べてから決めて。
876非通知さん:03/10/26 23:43 ID:9KyJ5pwd
>>874
チョップ!
877非通知さん:03/10/26 23:45 ID:wJaJu8SY
>>874
グゥで思いっきり…(ry
878非通知さん:03/10/26 23:45 ID:erfCWo8d
>>873 875
即レスありがとうございます!
感謝します!
879sage:03/10/26 23:46 ID:YUWQbXuv
具体的な解決策ってやっぱりないんですかねぇ
880非通知さん:03/10/26 23:49 ID:9KyJ5pwd
>>879
ロック以外でどんなもんがあると思うんだ?
881非通知さん:03/10/27 00:00 ID:MHCtuDCP
>>879
F505iの指紋認証とかどうよ
882非通知さん:03/10/27 00:03 ID:RSQHduj2
それもロックだろ。
普通のロックより「ロックしてます!」度が高いと思うぞ。
883非通知さん:03/10/27 00:03 ID:diqsKqiG
>>879
つまりさりげなくメールを見えなくしたいという訳ね?
884879:03/10/27 00:05 ID:lRFzumur
特定の人から送られたメールだけは他の人に見られたくないんです。
ロックだとなぜロックしてるの?となるので他の方法を模索しています
885865:03/10/27 00:07 ID:uvNFyCXt
>>866
ショップ次第ですか…
なくしたF505iの前に使ってたSO503iSが手元にあるので、
それに再度機種変するってのはムリなんでしょうか?
もしくは、再び505iを買うのは悔しいので、
505iSのまだ発売してない機種が出るまで繋ぎで貸し出してくれ、、、
って名目で予備の端末を貸してもらうのはできないでしょうか…?

質問しすぎで申し訳ありません。。。
886非通知さん:03/10/27 00:07 ID:PecDOeZD
>>884
メールが完全に隠れる機能がどっかの端末にあったな。どこだったっけ・・・。
887非通知さん:03/10/27 00:09 ID:e9OiIbmp
富士通
888非通知さん:03/10/27 00:09 ID:PecDOeZD
889非通知さん:03/10/27 00:10 ID:tsZnSnid
質問です!
なんで、ボーダフォンユーザーは3位なのにAU使いに対して偉そうなのですか?
890非通知さん:03/10/27 00:11 ID:Jq30Y75a
>>889

そうですかね?
891非通知さん:03/10/27 00:11 ID:3bN0qMRi
892非通知さん:03/10/27 00:12 ID:tsZnSnid
>>890
ええ。私はドコモなんですが、友人の行っている学校ではボーダフォンユーザーばっかりで、
auを持っている学校の先生はからかわれたようです。

何かおかしくないですか? 3位なのに・・・。
893非通知さん:03/10/27 00:13 ID:RSQHduj2
>>888
>F504iの「プライバシーモード」は、
>隠しておきたいメールの入ったフォルダの存在ごと非表示にできるので安心だ。

これは便利だ。
894非通知さん:03/10/27 00:14 ID:Jq30Y75a
>>892

きっと、一部のボーダヲタが・・・。
すみませんすみません。
895非通知さん:03/10/27 00:15 ID:3/C8gEq0
F505iを使ってるんですが、大きな画像を落とそうとしたとき、
「1ページの最大サイズを超えましたので中断しました」
と出て画像が途中で切れてしまうんですが、
こういう画像を落とす方法はあるんですか?
896879:03/10/27 00:15 ID:lRFzumur
>886さん、ありがとうございます。
しかし・・・携帯変えて一ヶ月しかたってないのでまだ他の機種にはできないし・・・
なぜ特定の人物のメールを隠す機能って普及しないんだろう。
897非通知さん:03/10/27 00:15 ID:Jq30Y75a
>>895

あきらめて下さい。
898非通知さん:03/10/27 00:16 ID:tsZnSnid
>>894
でも、不思議ですよね。
確かに、うちの周りではボーダフォンユーザーかドコモユーザーばっかりで
AUユーザーはほとんどいないんですよね。
もしかして、AUって都会で流行っているとかですかね?
899非通知さん:03/10/27 00:18 ID:Jq30Y75a
>>898

せめてauって、小文字で書いてくださいよ。。
申し訳ないような気がしますが、漏れボーダです。
900非通知さん:03/10/27 00:21 ID:FncwrNGT
>>885
SO503iSに問題なく機種変更可能です。機種変更の手数料2000円かかります

>>898
ボーダフォンユーザーははっきりいって大抵もの考えてません。煽りじゃなくて。
「メール受信無料だからどこよりも安い」ってのを本気で信じてる人多いです。
だから少しの電話で済むこともメールが多いです。正直信者も多いです。
auは都会が多いです。本当に都会が多いのはTu-kaなんですが
901非通知さん:03/10/27 00:24 ID:Pm/+1CHL
>>898
auをバカにする椰子は大概、携帯の知識が乏しい。
契約者数がJ>>Aだと思いこんでいる場合が多い。
一回聞いてみ
902非通知さん:03/10/27 00:27 ID:tsZnSnid
>>900
確かに友人はメールをよくしてきます。
auは、やっぱり都会の人が多いんですね。

>>901
友人にauユーザーの先生を馬鹿にしているって話聞いた時に、
auって2位だよ。って教えたんですが、あんまり信じていないみたいで・・・。
903非通知さん:03/10/27 00:38 ID:QchrhpZK
こんばんわいん!
JのT−010に機種変しようと思うんだけど、11月になったら安くなるかな?
九州です。
904定期告知:03/10/27 00:39 ID:+kmr03Ql
☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆

==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================

各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
また特定端末に関する事は専用スレがある場合はそちらで質問を。
905 ◆VOdA7z3GGM :03/10/27 00:48 ID:XnB6qBfu
>>903
新機種もでるだろうし、可能性は大だね。  
ちなみにJ−フォンはボーダフォンになったのでよろしく・・わかってると思うが一応
906非通知さん:03/10/27 01:33 ID:BRgqQcXn
auの定額制が使える端末って限られているんですか?
もし少数であるならば教えていただけると嬉しいです。
907885:03/10/27 01:36 ID:bvb+BpcI
>>900
ありがとうございます!
SO503iSに機種変更します。
ここにきて再び使うことになるとは…
908非通知さん:03/10/27 01:56 ID:3FTKIV8D
>>906
いまんとこW11KとW11Hだけ
909非通知さん:03/10/27 06:33 ID:XsewFCYP
>>896
ていうか、隠さなきゃならんほど藻前の携帯は人にいじられまくるのか?
その環境を先に何とかした方がいいぞ
910走る前立腺:03/10/27 08:50 ID:oJ98aU/K
J-フォンユーザーとドコモユーザーとで
画像のやりとりをしたのですが、J-フォンユーザー側には写メ画像がみれてとドコモユーザー側には
添付ファイル削除となってJ-フォンユーザーの写メが見れません
見る方法てあるんでしょうか?ちなみにこっちはドコモのN251iです
911非通知さん:03/10/27 08:53 ID:tINszzAV
ezwebのコンテンツって増えてきてますか?
Iモードより圧倒的に少ない。っていうのは今でも変わってないんでしょうか?
912非通知さん:03/10/27 08:57 ID:d1QnbOBL
913非通知さん:03/10/27 09:49 ID:FncwrNGT
>>911
近年の端末はiモードの公式じゃないサイト(勝手サイト)も
見られるようになったのでそういう意味では増えてるけど
待ち受け画像や着信音なんかを端末ごとに最適に調整してくれるのは
今でもiモードの端末がほとんどみたいだからそういう意味ではまだまだ。
914非通知さん:03/10/27 11:21 ID:sLEUQzuy
最近〜@docomo.kyed.comというアドレスを良く見かけるのですが、
これもドコモ携帯のアドレスなんでしょうか?
いきなり初歩的な質問してすみませんが、どなたかお教え願います。。。


915非通知さん:03/10/27 11:23 ID:U209ukPe
>>914
いえ違います
916非通知さん:03/10/27 11:31 ID:ecEoiWqJ
docomoで、父が主回線で僕が副回線のファミリー割引を利用してるんですが
副回線の僕が解約する時、必要な物ってなんなんでしょうか?
普通に解約する時と変わりませんか?
917914:03/10/27 11:37 ID:sLEUQzuy
>915
お答えくださってありがとうございます!
それでは、アドレス内に[kyed]とはいっているものは
なんのあどれすなのでしょうか?
918非通知さん:03/10/27 11:52 ID:FncwrNGT
>>916
普通に解約する時と変わらないんだが
一応父も一緒に連れて行った方が事は円滑と思われ
919非通知さん:03/10/27 12:02 ID:FncwrNGT
>>917
kyed.comっていうドコモとは無関係のところでdocomoっていう名前の
メールサーバーを作ってそこが管轄してるアドレスっていうだけのアドレス。
920非通知さん:03/10/27 12:02 ID:8YbGCFQV
昨日FOMAに変更したのだが、
今日になってもIモードがつかえないです。
どうしたもんですか?
921非通知さん:03/10/27 12:36 ID:MHCtuDCP
>>917
docomo.infoseek.co.jpとかdocomo.yahoo.comみたいに、
ドメイン以下のサブドメインやコンピュータ名は、そこのドメイン管理者が勝手に作れる。

kyedドメインの管理者はドコモとは関係なく、混同を狙ってるだけと思われ。
922非通知さん:03/10/27 13:12 ID:H0SpIpcd
電池の寿命を考えた場合、
カラになるくらいまで使いきってから充電するのと、
こまめに充電していつもフルの状態にしておくのと、
どっちがいいのでしょうか?
923非通知さん:03/10/27 13:19 ID:PA6sDEEy
>>922
カラのほうがよい。メモリリークという現象が発生してしまい
電池の寿命が短くなってしまう
924非通知さん:03/10/27 13:21 ID:tmoO/r2N
>>922
メモリ効果についての質問ですね。
ニッケルカドミウム(Ni-Cd)電池では顕著ですが、
いまどきのケータイに使われているのはニッケル水素(Ni-H)電池、
またはリチウム(Li)電池ですから「メモリ効果」はほとんどありません。
よって空にする必要性はほとんどない。

925非通知さん:03/10/27 13:23 ID:tmoO/r2N
>>923
メモリリークってのは
PC等の起動中にOSやアプリケー所の処理の為に
使用されたメモリ領域を上手く開放できずに使用可能なメモリ容量がだんだん減っていく現象では?
メモリ効果とは全然違うと思うけど。
勘違いだったらスマソ
926非通知さん:03/10/27 13:26 ID:fg5nOWz3
ドコモポイントは、毎年11月から翌年の10月までの一年間を一区切りとして
扱っているので、今月末で無効になるポイントが発生する恐れがあります。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ドコモポイントは、基本料や通話料などの毎月の請求額100円に対して1ポイント
溜まっていき、機種変更等の際に使えます。

しかし、有効期限が3年であり、しかも、10月末であることに注意してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普通の人なら、500ポイントで1,000円割引に、
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
*最近2ヶ月以上、8,000円以上使ってる人、又は、5回線以上保有している人なら、
500ポイントで2,000円割引に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詳しくは、こちらをご覧下さい。

ドコモポイントサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/index.html

クラブドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/clubdocomo/entry/index.html
(機種変更の際に、入会基準*を満たしていれば即日入れて、
その場で割引をしてもらえます。)
927非通知さん:03/10/27 13:29 ID:1/ibvZju
ドコモショップに持っていけば、ただで充電してくれますか?
928非通知さん:03/10/27 13:34 ID:VPOZ0NBq
FOMAは通話音声がクリアとのことですが、
それはFOMA-FOMAの時はもちろんだとは思いますが、
他キャリアとの通話、MOVAとの通話においても
MOVAよりもクリアなのでしょうか?

そもそもMOVAは東京では混雑していて音声が悪いと聞きますが
混雑していなかったらあまり大差はないのでしょうか?
929非通知さん:03/10/27 13:43 ID:tmoO/r2N
>>927
ドコモに限らずですがどのショップでもやってくれますよ。
やってくれないとこあったら晒してもいいくらい不親切。

>>928
mova-au間が汚いようにFOMAも同じです。
固定、FOMA、auとはクリアに聞こえます。
930非通知さん:03/10/27 13:44 ID:H0SpIpcd
>>924
どうもありがとうございました。
心置きなく充電できます。
いや、今でさえ結構電池の減りがはやいのに、
寿命が短くなったらどうなるんだと・・・心配してました。
931非通知さん:03/10/27 14:46 ID:+GTrswmY

 リチウム系二次電池には「メモリー効果」は無いが、

  別の欠点がある事を知っている奴は意外と少ない。
932非通知さん:03/10/27 15:02 ID:XsewFCYP
>>930
現在のリチウムイオン電池の寿命は充電回数で500回程度とされています
乱暴な計算だと…毎日充電すると1年4ヶ月くらい?

充電回数を減らすために、使い切る必要はありませんが
レッドゾーンくらいまでは粘った方がいいかもしれません
933非通知さん:03/10/27 15:05 ID:RSQHduj2
電池のメモリー効果について語るとキリがないので勘弁してくれ…
934非通知さん:03/10/27 15:19 ID:LH97g4AM
リチウムイオン電池にメモリー効果は「全く」ありません。
935非通知さん:03/10/27 15:51 ID:ggujpQSg
ドコモの若者割引は
来月もやりますか?
936非通知さん:03/10/27 16:14 ID:+GTrswmY
>>934
分かりきった事を自慢げに話して楽しい?
937非通知さん:03/10/27 16:34 ID:KdpgEGE9
スマソ、前に質問したんですが回答が得られなかったのでもう一度質問させてください。
作っていただいた待ち受け画面の圧縮って、どうやったらできますか??
938非通知さん:03/10/27 16:42 ID:3FTKIV8D
板違いっぽいが
画像編集ソフトで開いて圧縮して保存する
939非通知さん:03/10/27 16:48 ID:KdpgEGE9
>>938
あん(´Д`)板違いでしたか・・・ごめんなさい。
ありがとうございました。やってみます。
940非通知さん:03/10/27 17:33 ID:r16K4zBW
>>935
来春にやるらしいです
941非通知さん:03/10/27 17:51 ID:TkYz+j7e
N505のSDカードの画像をD505のメモリーステックに画像とかのデータを移すことはできますか?
そのデータをD505で表示させることは出来まつか?
942非通知さん:03/10/27 18:05 ID:Jq30Y75a
>>941

この前やりました。
単純にPCで移動しました。
943非通知さん:03/10/27 18:34 ID:A/8XBF1K
携帯アドに、Have a good Allhallowmasとかいう題名の
ひたすら英数文字の羅列の長文メールが2通きたんですが、
他にもきた人いますか?
ハロウィンとクリスマスをかけたものかな
これ何ですかね?
944非通知さん:03/10/27 18:37 ID:I8V+9lYg
くだらない質問です。
DoCoMoの携帯を使用しているのですが、パケットという単位はバイトに直すとどの程度のものなんでしょうか?
例えば5`バイトのページを見た時には何パケット加算されるのでしょうか?
945非通知さん:03/10/27 18:40 ID:U209ukPe
>>943
ウィルスじゃなかったかな
>>944
1パケット128バイトで計算してちょ
946943:03/10/27 18:45 ID:A/8XBF1K
>>945さん
ありがとうございます。
やぱりウイルスか。。
ドコモ宛てに送られても…
PCや、全文字一括で受信できるJホンとかで受け取ってたらどうなってたんだろ。。
947非通知さん:03/10/27 18:49 ID:Jq30Y75a
>>946

ボーダは無料受信分まで受信して、その後の続きを受信するかどうかは選択できますよ。。
948946:03/10/27 18:54 ID:A/8XBF1K
>>947さん
ドコモも、選択式で、2000文字まで分割受信できるように設定しといたのですが、
8通に分割されて来た。。

2回来たのですが、1つはJホンアドから…
949非通知さん:03/10/27 19:43 ID:ldkzZVGo
>>948
ドコモ「も」じゃないでしょ
2000文字(4000バイト)まで受け取っちゃうドコモは
ウイルスメールに金払わされてしまったってことだ。
950947:03/10/27 20:20 ID:Jq30Y75a
>>948
「選択式」の意味が違いまつ。
ボーダは無料受信を超えた分について金払って受信するかどうかを1通ごとに選択します。
ドコモでは、分割受信するかどうかはあらかじめ設定しておくということでつ。

ボーダからは、現状12KB以上のEメールはどんなに頑張っても送れないので、
そのメールはアドレス偽装ですね。。。
951非通知さん:03/10/27 20:28 ID:k/X5lwt2

952非通知さん:03/10/27 20:29 ID:k/X5lwt2

953非通知さん:03/10/27 20:30 ID:k/X5lwt2

954非通知さん:03/10/27 20:38 ID:tz1IQB3u
auのA5302CAですが、一括送信した時に「コマンドエラー 送信できませんでした」となるのですが、
何か原因があるのでしょうか?つい前までは一括送信できたのに・・・
ちなみに普通の送信はできます。
955非通知さん:03/10/27 20:47 ID:Jq30Y75a
>>954

SPAM対策で、5人以上には一括送信できなくなりました。
956非通知さん:03/10/27 20:48 ID:tz1IQB3u
>>954
(´Д`)マジでつか・・・分かりました、ありがとうございますm(__)m
957非通知さん:03/10/27 20:49 ID:Jq30Y75a
そろそろ次スレ?
958 :03/10/27 21:10 ID:ksEDXHQI
vodaの、「翌月繰り越し」って、翌月だけにしか繰り越さないんですか?
いまいちわかりません・・・
結局、無料通話分は、余ればどんどん溜まっていく、ととっていいんですか?
959948:03/10/27 21:13 ID:A/8XBF1K
はい、ウイルスメールに無駄金。。

Jホン(ボーダフォン?)からのは
偽装アドだたのか…(-_-)
960非通知さん:03/10/27 21:17 ID:uYUfRbTw
携帯でエロサイトをフラフラしてて後日請求が来たんだけど、
それって放っておいたらやばいかな?
業者には番号しか知られてないと思うのだが・・・
後ですごい金額請求されたり、ヤヴァイ人が取り立てに来たりする?
過去に放っておいてみた体験談きぼんぬ
961非通知さん:03/10/27 21:18 ID:jgAHKvHD
>>960
契約してないなら払わなくていい。
払うとカモリストに載ってどんどん請求が来る。
962非通知さん:03/10/27 21:19 ID:FncwrNGT
>>958
翌月だけです。使い切らないと無効になります。
あと、プラン変更したら無効です。
963非通知さん:03/10/27 21:20 ID:Jq30Y75a
>>958
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/kurikoshi.html

繰り越すのは、常に前月の分ですよ。
964958:03/10/27 21:30 ID:ksEDXHQI
>>962-963
そうなんですか・・・ありがとうございます。
今の所、あまりケータイ使っていないので、今のうち無料通話分溜めておこう
かな〜とか思ってたんですけど、無理みたいですね。。。
965非通知さん:03/10/27 21:30 ID:uYUfRbTw
>>961
レスさんくす!!
払おうかカナーリ迷ってたんだよ  危なかったぁ
まじでありがとう
つーか自分は内容を一部利用したのだが・・
(指定番号にかけて番組を聞くタイプね)
それでも放っておいていい?
質問君でスマンm(_ _)m
966非通知さん:03/10/27 21:32 ID:U209ukPe
>>965
契約してないんだったら放置でいいナリ
一部利用でも契約してないのなら問題ないナリよ
967非通知さん:03/10/27 21:33 ID:xdaF+tRs
機種はそのままで電話番号だけ変えるのって
新規契約扱いになるのかな?

au使ってますです。
968非通知さん:03/10/27 21:38 ID:jgAHKvHD
>>965
払っては絶対駄目だ。危なかったな。
仮にワンギリ来て掛けなおしてそういう番組に繋がる、そこで請求が来る
この場合でも利用者(意思はないが)には契約の意思はないわけだから
契約は成立して無い。当然支払う義務なんてない。

放置プレイでいい。
気になるようなら地方自治体の相談窓口へ。
なんか暴言などがあれば警察へ。

>>967
契約そのままです。
auではYOU選サービスってのがある。
下4桁選べる(あいてればの話)。
969非通知さん:03/10/27 21:38 ID:uYUfRbTw
>>961,966
そうかぁ。。良かった〜
安心しますた。踏んだの初めてだからびびったよ(カコワル w
これで今夜はぐっすり眠れるよ ありがとー!!
970非通知さん:03/10/27 21:43 ID:uzlw+o3g
>>968
そっか。
どうもありがとう!

971非通知さん:03/10/27 21:47 ID:uYUfRbTw
ごめんリロード遅れてた
心強い言葉と情報まじでありがとう! >968
これからは気をつけまする
皆も俺を見習って放置しろよ!宿題やれよ!歯みがけよ!!
さんくす!!でわー
972非通知さん:03/10/27 22:05 ID:zE0c7k3z
>>967
ちなみに契約済みの回線でのYOU選は手数料2,000円+税(翌月請求)
新規契約の際は300円+税(同じく翌月請求)
973非通知さん:03/10/27 22:16 ID:hoKaQfR4
パケット料金を安くするやつでいいのないですか?
974非通知さん:03/10/27 22:19 ID:FncwrNGT
>>973
FOMAかauかAirH"
975非通知さん:03/10/27 22:21 ID:jPfWSqY3
auは1人何台契約できますか??
976非通知さん:03/10/27 22:22 ID:gcz2MRqU
>>973
地域によってはアステルも

>>975
いくつでも
977非通知さん:03/10/27 22:25 ID:jPfWSqY3
>>976
1人の名義で何台でも持てるの??
978非通知さん:03/10/27 22:32 ID:gcz2MRqU
>>977
1000回線で28%引
※同時に新規申込はできません
979非通知さん:03/10/27 23:13 ID:/ffFXtmF
多分くだらない質問だと思うのですが、pcから画像を携帯(docomo)に添付することができません。
なにか手続きが必要なですか?
980非通知さん:03/10/27 23:15 ID:Jq30Y75a
>>979

くだらない質問を書くスレなのだが、せめてテンプレぐらい読んで書いてくれや。
>>4
を見れ。
981非通知さん:03/10/28 00:44 ID:vyKR3rt+
ほんとにくだらないんですが、恥ずかしくてどこに相談していいのかわかりません。
彼とちょっといたずらの気持ちで携帯のバイブをエッチなことに使って遊んでいたら
お汁が携帯の中に入ったみたいで壊れてしまいました。電源も入りません。
これってショップになんて言って持っていけばいいんでしょうか?
水没になるんですか?
982非通知さん:03/10/28 00:47 ID:eSfmdSnW
>>981

水没扱いですね。(ageないで置きます)
983非通知さん:03/10/28 00:52 ID:vyKR3rt+
でも、電池のとこの赤いのは変化してないんですけど…。
984非通知さん:03/10/28 00:54 ID:eSfmdSnW
>>983

電池のマーカーを見て水没と決定しているわけじゃないですし、
「濡らして壊しました」って言えばそのまま修理になると思われ。
985非通知さん:03/10/28 00:56 ID:RqRW0IWc
>>983
本体側にも水没チェッカーが張ってあるよ。
漏れなら機種変しまふ。
986非通知さん:03/10/28 00:57 ID:eSfmdSnW
>>985

あ、、、そうですね。
漏れも気分的に機種変します。
987非通知さん:03/10/28 01:02 ID:vyKR3rt+
なんか、ボタンの間から乾いてカピカピなのが出てきても恥ずかしいから、なくしたことにしよっかな…。
あー、バカなことをするんじゃなかった。
988非通知さん:03/10/28 01:02 ID:eSfmdSnW
>>987

気になるならそれでもかまわないと思いますよ。
989非通知さん:03/10/28 01:08 ID:8vGU62wR
>>987
次からはジップロックに入れて使用しる!









まぁドンキあたりでピンロー買った方が安くて安全でしょうなぁ…
990非通知さん:03/10/28 01:11 ID:vyKR3rt+
なくしたことにします…。彼がお詫びに新しいの買ってくれるそうです…。
悪いことしました。半分出すつもりです。
991非通知さん:03/10/28 01:25 ID:a7a1mhPc
次スレお願いします
992非通知さん:03/10/28 01:26 ID:eSfmdSnW
>>991

了解。ちぃと待てや。
993992:03/10/28 01:32 ID:eSfmdSnW
規制中でした・・・スマソ。
代わりに誰かよろしく。
994注:独り言です。:03/10/28 01:39 ID:5Gh0BeLD
誰だ!自分のメールアドレスで [件名]@写メールサービス を送って来た奴は!
メール全受信したらURLがATP0001(不明なファイル)に化けて見られなくなったぞ!
こんの アホー!!
\(`Д´)ノ
995非通知さん:03/10/28 01:45 ID:QHJJgZcu
それで?
996非通知さん:03/10/28 01:46 ID:eSfmdSnW
>>994

イ`。
997非通知さん:03/10/28 01:49 ID:y36hsCzb
>>994
キャリア書かないと
998非通知さん:03/10/28 02:01 ID:KkiqsJx+
docomoのiとisの違いおしえてちょ!
999注:独り言です。 の、続き:03/10/28 02:08 ID:5Gh0BeLD
>>995-997
キャリアはボーダフォンです。内容をpcでテキストデータに変換してみたところ、 JPG の文字が散見されます。
1000非通知さん:03/10/28 02:08 ID:vyKR3rt+
1000になっちゃう!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。