☆★ J-PHONE/Vodafone質問スレッドPart 44★☆
952 :
非通知さん:03/10/26 09:03 ID:LTZgPIE0
>950さん
つーか検索しても、
5X系は「ボーダホンライブ!基本料300円/月」にはいれば、
web、メール、ステーション出来ると書いてあるが、
他記にステーションが100円/月と書いてあるくせに、
5X系の、web、メールのみのプランの記載がない!!!!!
ので、詳細知っている人、教えてください。
953 :
非通知さん:03/10/26 09:12 ID:o9Tawlqn
メールは使わないがステーションだけホスィって人用じゃないの?
ま、そんな人が居るかどうかはべつにして・・
954 :
非通知さん:03/10/26 09:12 ID:eCBNR6NS
>>952 パケット機はステーション100円の契約はできない。それは非パケ機の設定。
パケット機は,ボーダフォンライブ!契約300円をするとパケット通信契約
とともに全てのメニューが使えるパック料金しかない。
955 :
非通知さん:03/10/26 09:24 ID:LTZgPIE0
即レスありがとう。
>953さん
その逆はいるね。
>954さん
そういうところが、さすがぼったくりホン。
ちなみに、9月までは出来たような気がします。(たぶん...)
カレーにソースかけるのはありですか?なしですか?
パケ導入からそうだった。
むしろ非パケに対しても、300円セット前面に押してたな〜
959 :
○○こ&○○こ舐めたいよん:03/10/26 11:32 ID:voxRg+5R
すんません、今俺の携帯に変なメールが来たんですけど
俺の携帯、PJなんでWEB見れないんすよ、そのアドをパソに入力しても
パソでも見れないんで、誰か親切な人携帯で見てもらえないですかね
お願いします。
http://dmw.cd/at/←アドはコレですお願いします!
新手の宣伝ですなぁ・・・。
どう考えても業者。そこの賢いあなたは見ないようにしましょう。
961 :
○○こ&○○こ舐めたいよん:03/10/26 11:56 ID:voxRg+5R
>>960 宣伝じゃないですってフシアナしてもいいですよ
962 :
934:03/10/26 12:10 ID:F+x1XCRh
だれか教えてください…
いつになったらパケ割が来るんだろう・・・。
12月からスタートするんだったらそろそろ発表するのかなぁ・・・
>>962 田舎者カエレ(・∀・)ノ~~
とか言ってみる。
実は俺も秋田人(w
>>961 本当にトラップじゃないなら友達に頼めるだろ?
そもそも自分にもわからないようなサイトを他人に踏まそうとするなよ。
12月から始まるとかいうパケ割で、スパメのヘッダ2.7円分は割り引かれるのですか?
>>967 そもそもパケット通信料は、「月の総パケット数」から算出されるので、そのパケット分も当然割り引かれるでしょ。
>>967 まだ発表されてないからわからんけど、メールは対象外だとおもうぞ。
971 :
非通知さん:03/10/26 17:56 ID:eCBNR6NS
>>970 しかし,PDCでのパケ割はあまり期待しない方がいいと思うよ。
劇的に下げられるなら,こんな契約純増率が下がる前に,導入
していると思うし。
PDCが大幅に下がちゃったら,誰も3G/VGSなんか移行したいと思わ
なくなるでしょ?
>>971 ??
噂の情報どおりかそれ以上になるんじゃないか?
だったら期待してもいいと思われ。
つーかみんながあっと驚くようなことしないと…
今の現状から打開デキヌ
974 :
非通知さん:03/10/26 19:20 ID:+QvelumQ
vodafoneに変えようと思ってます。自分は今中国地方に住んでますが、
ネットで東京のショップで買おうと思ってます。他の地域のvodafone
ショップと契約したら、どのようなメリット、デメリットが付くのでしょうか?
>>974 機種変更がめんどくさくなる。アドレスのサブドメインが東京のになる。
そしてまだvodafoneにしないほうがいいと思う。
11月11日〜11月13日にアドレス変わるので
976 :
非通知さん:03/10/26 19:22 ID:+QvelumQ
>>975 他地域のショップでは機種変はどうやるのでしょうか?
977 :
非通知さん:03/10/26 19:23 ID:Y+e5Cuek
j-sh10を使っておりますがメールの受信を全くしないんですけど
これは故障ですか?というかこんな故障はあり得るんでしょうか…
朝メール送った奴(普段は即レス)が全く返してこないんで
おかしいなと思って試しにパソコンから送ってみても全く届かないし
自分の携帯でスカイメール送信しても届きません。
>>975 代金引換でセンターと呼ばれるところから機種変するらしい…
個人的には自分の所の地域で買うのが一番ですぞ
>>977 vodafoneショップで見てもらいなさい。
それが一番いいと思います。
981 :
非通知さん:03/10/26 19:26 ID:+QvelumQ
982 :
非通知さん:03/10/26 19:31 ID:Y+e5Cuek
>>980 入っています。今見たら前の機種の電源がなぜか入っていました。
切った直後自分が送ったメール来ました。
間の機種が電源はいってると受信しないっぽいですね。
どうもありがとうございました。
ただ朝送って送り返してこない奴、俺の彼女なんですが
受信まだなんで激しく不安です…
983 :
非通知さん:03/10/26 19:57 ID:eCBNR6NS
>>982 ネットワーク側からみたら,どっちが生きているケータイか
分からないからね。旧機は電源入れてもいいが,せめてオフライン
にしておきましょう。
984 :
非通知さん:03/10/26 19:58 ID:Veptu5Px
JDO08って人気有るの?
どの世代にうれてるの???
>>984 人気はあまりないが,値段が極端に下がったから,どれでもいいけど新しい
端末が欲しいという層にコンスタントにさばけているのではないかと思われ。
メール消失NO.1携帯、ボーダフォン
メール料金激高NO.1携帯、ボッタフォン
通話障害NO.1携帯、ボロダフォン
電波最弱NO.1携帯、ボロダフォン
ユーザー騙しCM、広告NO.1携帯ボッタフォン
301 401 601は、
どれが0Xシリーズでどれが5Xシリーズの後継ですか?
990 :
987:03/10/27 00:05 ID:RDBxVH89
>>989 ありがとうございます
スタンダードとハイスペックの線引きが微妙ですね
991 :
非通知さん:03/10/27 01:04 ID:0yYOhI9a
>>983 いま1台解約予定なんだけど最近は解約しても頼まないと番号抜かないショップも多いらしい・・
ずっと電源入れておけば次にその番号を割り当てられた人が・・・・
電番の再使用ってどのくらいの間隔をあけるのだろうか
994 :
非通知さん:03/10/27 08:59 ID:gyphvoVH
>>991 ショップでの解約機は番号入っていても大丈夫だよ(手続きに間違いが
なければだが)。他に番号再割当しても,全く影響はでない。
問題になっているのは,宅配機種変などで,センターに電話して切り替
える手動切り替えの旧機の話だが,何か?
995 :
非通知さん:03/10/27 09:35 ID:7RIFT1Q2
次スレは?
コソーリ
コソーリ
998
質問したいけど、今したら答えてもらえなさそうだから次スレ待ちます
1000 :
非通知さん:03/10/27 11:52 ID:zyZ7cYrR
999!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。