★TU-KAプリペイド総合スレッド Part3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
プリティ・プリケーのTU-KAプリペイド携帯のスレです。
カタログ・サイトに載っていない情報は>>2-5に。

ツーカー東京:プリティ
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
ツーカー東京:プリケー
http://www.tu-ka.co.jp/prek/page.html
ツーカー東海:プリケー
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/preke_main.html
ツーカー関西:プリケー
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_prek.html

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058713248/l50
2非通知さん:03/08/18 15:44 ID:h2M35qpk
◆手数料一覧◆
東京:新規登録1000円・機種変手数料2000円・持込み端末による機種変5000円
東海:新規登録・機種変共に2000円 
関西:新規登録・機種変共に2000円
・東京のプリティ新規登録受付は終了しました。
・新規登録時にカードも購入することになっていますが「あります」といえば断れるでしょう。

◆画像メールについて◆
プリケーでもピクチャメールを使えば
ドコモや添付ファイルに対応していない携帯にも送信できます。
http://www.tu-ka.co.jp/ezweb/picture.html
3非通知さん:03/08/18 15:44 ID:h2M35qpk
◆機種変更について◆
もちろん、電話番号だけでなく残高・有効期限も引き継がれます。
プリケーロングならロングのまま変更できます。
1.ショップで端末(白ロム)を購入して機種変更
  機種は自由に選べますがほぼ定価(3〜5万円位)になるので現実的ではありません。
2.新しいプリケーセットを購入して新しいプリケーに番号を移す
  機種は限られますが手軽です。セットされている通話料は無効になってしまうので
  (新しい方のプリケーは解約扱いになります)気になる人は使ってから持っていきましょう。
  東京の人はカードをカードを購入し一度開通する必要があります。手数料は持ち込み扱いです。
3.白ロムを持ち込み、機種変更
  白ロムを手に入れるのが面倒かもしれませんが、
  手に入れることさえ出来れば安く希望の機種が使えます。

◆プリケーロングについて◆
最初からプリケーロングにするのではなく
残高が12000円までたまったらロングに切り替えるのも方法もありです。

とりあえず使ってみて
・残高がたまらない人
 比較的頻繁にカードを投入しているはず。カードを追加する度に期間も追加され
 その分有効期限もかなり先になっているでしょう。→ロングにする必要なし
・残高がかなりたまっている人
 どちらかというと着信が中心で、発信通話の頻度が少ないと考えられます。
 残高を使う予定が無ければロングに切り替えてしまえばあとが楽です。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5     :03/08/18 15:45 ID:veVyqJyj
【父ちゃん坊や】 とっちゃん-ぼうや
一人前の大人でありながら子供っぽい一面のある大人のこと。
【確信犯】 かくしん-はん
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
※悪い事とわかっていて行う行為(犯罪)を確信犯とは言わない。
【フレンチキス】
 フレンチキス = ディープキスのこと
【役不足】 やくぶそく
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
【知恵熱】 ちえねつ
生後六、七か月頃から満一歳前後の乳児にみられる発熱。
ちょうど歯の生える頃にあたるが、原因は明らかでない。ちえぼとり。
※勉強や仕事をしすぎて出る熱を知恵熱とは言わない。
6非通知さん:03/08/18 16:02 ID:UDMwo29M
レッツ・スタディ・スカイメッセージEメール!
(一部、文字化けしている箇所がありますがご了承下さい。)
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/sky02.html
7非通知さん:03/08/18 16:33 ID:UmMqo9pq
おお、新スレだ!>>1乙!
東京でロング開始したらプリケーにしてもいいかなと思う京子の頃
8非通知さん:03/08/18 16:44 ID:Rn+N6G5X
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
9非通知さん:03/08/18 18:05 ID:vocyZP5c
>>1 乙!
10非通知さん:03/08/18 18:06 ID:vocyZP5c
あれ?
“プリケー”で検索できないぞ…と思ったら
スレタイに“プリケー”が入ってない!!
11非通知さん:03/08/18 21:48 ID:okqOIgF3
PT22Bはまだ続けるのか、
請求書に入ってる冊子(ディアツーカーズ)のプリケーラインナップに載っていた。
12非通知さん:03/08/18 21:48 ID:okqOIgF3
11は関西の話ね。
13非通知さん:03/08/18 21:59 ID:43C25T6e
https://www2.tu-ka.co.jp/e-station/
でTT11を購入できるけど、同時にカードも購入しなくてはならない。
カードはいらないんだけど、どうにかして端末だけ買えないかなぁ
14非通知さん:03/08/18 22:12 ID:WZ/Z1jq1
前スレで最低費用が
>1年目:15000円(ロング登録12000円+通話料3000円)
>2年目以降:毎年3000円
となっていたけど、残高を使ってロング契約できるのなら、
最初の段階では受信専用機として使う場合は、
240日 12000(通話料3000*4でロングに加入)
追加1年目以降:毎年3000円
でロング契約したほうが安いのでは?
それとも、これは何かの理由でできないことなのですか?
15非通知さん:03/08/18 22:27 ID:okqOIgF3
>>14
当然できる

ただ、そこまで細かく考えるほどのことでもないような...
16非通知さん:03/08/18 23:18 ID:xlcJiKnY
>>14
前スレや関連スレでも散々既出のネタなんだけど…
17非通知さん:03/08/19 03:24 ID:WDdU9CUW
東京と関西ならどっちがいい?
18非通知さん:03/08/19 09:20 ID:3fWJ4TXQ
>>17
プリケーなら100%関西。
東京はスカメが10円。関西(と東海)は5円。
プリティとプリケーロングとかだと話がややこしくなるが。

それに
もし次に何か新しいサービスが始まるとすれば、
間違いなく関西の方が早く使えるだろう。
19非通知さん:03/08/19 09:25 ID:Wg+U7fIy
プリdeメールって、通常の@mailと同じように2ヶ所まで無料転送できるの?
20非通知さん:03/08/19 09:37 ID:3fWJ4TXQ
自動転送は不可。ついでに言うとメールフィルターも使用不可。
迷惑メールなんてほとんど来ないから、実害はさほどないが。
21非通知さん:03/08/19 09:58 ID:GgkKhU6n
>>3
プリケーロングは地域限定サービスだから
その旨記載した方がいいのでは?
勘違いする人でてくるぞ。
22非通知さん:03/08/19 12:47 ID:EXPBv0z4
>>19
Pj(J-フォン東海)のロングメールは通常契約と同じ機能が使えるのにね。
Webからフィルター等の設定も細かく可能。
23非通知さん:03/08/19 12:48 ID:3NkMAvyU
東京のやつは、イイ番号があまりないね
24非通知さん:03/08/19 12:49 ID:3RDYJP/p
hei
25非通知さん:03/08/19 13:56 ID:Wg+U7fIy
>>22
Pjでもウェブはできないだろう
26非通知さん:03/08/20 00:43 ID:+7y4BT4i
関西以外の地域で使用予定なのですが、通販で利用登録済みのものを買った場合、
エリア外でメールやロングプランの登録をすることは可能でしょうか?
27非通知さん:03/08/20 01:15 ID:geKIkpZQ
>>25
PCからと言う意味では?
28非通知さん:03/08/20 01:36 ID:ToJMgGuA
>>26
ツーカー3社のエリア内だったらいいんじゃなかった?
違った?
29非通知さん:03/08/20 02:06 ID:NPtiyO6C
30非通知さん:03/08/20 02:16 ID:iI620ULq
近所のサンクス,プリティがなくなってプリケーの新しいのが
入ってた・・・セブンイレブンには東芝の折り畳みがあったけど
迷ってます.
31非通知さん:03/08/20 06:15 ID:xAWjh1//
>>26
メールもロングも客セン(151)にかけないといけないから
それが繋がったらいけるんじゃ?
32非通知さん:03/08/20 14:18 ID:pZTmd3gX
セブンにてプリティfunstyle TK11 4800円を5台買いました。カード登録期限はなさそうなので、毎日*344のおネイちゃんと無料通話を楽しんで元をとっったら、ヤフオクで1台14800円で売れるかな???
33非通知さん:03/08/20 14:59 ID:86Ng6/Sh
TK21ならともかくTK11なんて今さら誰が使うんだ?
ヤフオクでも安く叩かれるのが落ちでは。
34非通知さん:03/08/20 15:23 ID:hmUmvdJ1
プリペイドだとfunstyleを使えないのでは?
35非通知さん:03/08/20 15:26 ID:geKIkpZQ
>>34
内蔵されてるメロディはあったと思われ。
36非通知さん:03/08/20 15:28 ID:hmUmvdJ1
>>35
一応、STAR WARSやドラゴンクエスト 序曲 が入っているみたいね。
でもTK11だからな〜。
>>32はネタだろ?
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/funstyle/tk11.html
37非通知さん:03/08/20 15:42 ID:geKIkpZQ
>>36
いや、TK11のプリティは売られてる時期あったよ。在庫がたんまり余ってたらしく
途中から塚東京では発売されなかったカラーの機種までプリティで発売されてたし。
塚東京のHPでも売られてる事があったぐらい。
3832:03/08/20 17:31 ID:pZTmd3gX
>>36 プリケーなら売れないが、これは未登録の”ぷりてぃ〜”ですよ。
1000円カードで60日間着信できます。
永久マッテルのプチペイド(2台所有してます。ただ、客船はオバチャンだけで2〜3人しかいないので、モトハとれませんが)より高いですが、地方ではj本ローミングですし、使い勝手あるのでは?
そのうち、アウのpdc終了の時みたいに、プリティ終了のときまで未登録にしておいて、最新カメラつきプリケー(当然ロング登録ずみのもの)と交換してもらう予定です。
それまであと数年かかるでしょうが、*344のおネイチャンと1台あたり24時間お話することを目標に頑張ります。
39非通知さん:03/08/20 17:36 ID:HFHlV/nP
( ゚д゚)ポカーン  
40非通知さん:03/08/20 17:56 ID:enHgIBKx
>>32>>38
キモイ
氏ね
41非通知さん:03/08/20 18:30 ID:SZjXg9sz
病院からも2ちゃんに書き込めるんですか?
42非通知さん:03/08/20 18:54 ID:geKIkpZQ
最近キモい*344厨が住み着いてるな(w
43非通知さん:03/08/20 19:00 ID:OhML02bj
声ネイチャンかも知れんのに…
44非通知さん:03/08/20 20:22 ID:geKIkpZQ
JとTu-Kaのプリペイドのどっちを買おうか悩んでるんだけど
TT22のプリティの在庫ってまだある所あるのかな?
45非通知さん:03/08/20 20:35 ID:hmUmvdJ1
ところで*344にダイヤルするとどうなるの?
46非通知さん:03/08/20 21:48 ID:bJiLjezo
>>44
サンクスでまだ見掛けるよ
47非通知さん:03/08/21 03:25 ID:lwwoIYOe
明日ロッピーでプリケー買う予定(どきどき)
48非通知さん:03/08/21 18:47 ID:iuoebAJZ
TT21とTT22、プリペイドでもメッセンジャーは使えるの?
49非通知さん:03/08/21 18:54 ID:6wtGReRA
>32
オークションで値段チェックしてれば判るけど、プリティでもそんなに
値段は付かないよ。新品でもね。
50非通知さん:03/08/21 18:55 ID:xHoCJSao
>>46
何処の?近所のサンクスには無かった・・・
5126:03/08/22 00:08 ID:t77ZiZQg
>>28 >>31
情報サンクス!
自分はツーカー東海エリアなんで、バイト代出たら通販で特攻したいと思います。
52非通知さん:03/08/22 16:05 ID:vqLpzuME
*344でどんなお話してますか??
メルアド聞き出した香具師います?
53非通知さん:03/08/22 16:26 ID:QP0fuZYr
*344をダイヤルしてもツカえないし…
54非通知さん:03/08/22 17:47 ID:XpwRCT9Y
関東で、どこかにtel-meの在庫がある所はないですかね?
55非通知さん:03/08/22 18:07 ID:Y48Xhbf4
プリティーとプリケーの違いを教えろ
56非通知さん:03/08/22 18:40 ID:rjKozzON
>>55
プリペイド総合スレで聞けば丁寧に教えてくれる
57非通知さん:03/08/22 18:51 ID:ZEkN+D7j
>>55
TとKが違うだけだよ
58非通知さん:03/08/22 21:38 ID:ruwsCP9g
58
59非通知さん:03/08/22 22:16 ID:nGfP1+BI
>>55
プリティ長嶋は実在するが、
プリケー長嶋は実在しない。
60非通知さん:03/08/23 00:01 ID:5s3xPPdq
一番上にリンク貼ってあるのにそれ見ろよ。
見ても解らんって言うのなら日本語もう一度勉強しろ。
61非通知さん:03/08/23 00:06 ID:zoZNaUIe
>>59 ワラタ
62非通知さん:03/08/23 04:46 ID:1O0eMtok
今TT22を普通に使ってます。
来月からプリケーにしたいんですが、プリケーにする為には解約しないといけないんですか?
63非通知さん:03/08/23 10:25 ID:2QcnLvm1
>>62
その通りです。
解約→プリケーの手続き、となります。
6463:03/08/23 10:27 ID:2QcnLvm1
>>62
補足ですが、当然電番も変わってしまいます。
65非通知さん:03/08/23 11:10 ID:Z0Le6oXH
AUのプリペイドだと変わらんのにな
66非通知さん:03/08/23 11:28 ID:1O0eMtok
>>63-65
そうですか・・(´・ω・`)
すみません、ありがとうございました。
67非通知さん:03/08/23 12:00 ID:3hOdPBgE
>>65
えっ?そうなの??
68非通知さん:03/08/23 12:21 ID:EpgkSl3X
プリケーはプリティーに比べて
着信猶予期間がなくなった
でよろしいか
69非通知さん:03/08/23 12:37 ID:EpgkSl3X
1000yenプリケーは引き続きトイザラスで売っているのか?
70非通知さん:03/08/23 14:11 ID:ptIyYSEC
引き続きローソン六ピーで売っている。
71非通知さん:03/08/23 15:30 ID:EpgkSl3X
ひょっ
1000yen card ろーそんでもですか
うーんしらなかったわ
72非通知さん:03/08/23 16:32 ID:ovLpBd44
>>68
よろしゅおます!(笑)
73非通知さん:03/08/23 18:39 ID:mJnb+Lnr
関東だけどプリケーロングがしたいですがTS31SとかLT21Sなどをロッピーなどで購入するしかないのでしょうか
3マソを一気に支払うのは結構つらいのです。
74非通知さん:03/08/23 19:18 ID:EpgkSl3X
>72
レスありがとうございます
75非通知さん:03/08/23 23:11 ID:yowB1cCW
*344 のおネイちゃんに毎日電話して、着信猶予期間の延長のお願いをするのが楽しみでつ。
76非通知さん:03/08/23 23:27 ID:sjK+sLko
>>73
とりあえず関西のプリケーを購入し(PD11,TK23,PT22)
プリケーロングには>>3の方法でやってみるがよろし

>>75
氏んでいいよ
77非通知さん:03/08/23 23:31 ID:fkwaIw5Y
PT03Sってまだ売ってる?
78非通知さん:03/08/24 00:16 ID:aRPC8mHW
>>77
http://www.tu-ka.co.jp/
ココから調べてよ。
79非通知さん:03/08/24 05:57 ID:Km5DL6DK
>>77 新宿区内サンクスだと、現在3800円。
もっと安いとこない???
80非通知さん:03/08/24 13:18 ID:ReR5D4tD
>>77
昨日有楽町ショップで3800円でした。
81非通知さん:03/08/24 19:38 ID:Km5DL6DK
新宿東口のツカショップで、テルミーTK03が6980円。新宿西口Y亀で、プリティーのPK22が9800円(10%ポイント付)。
980円とかないなぁ(3年ぐらい前、秋葉原ツカショップで980円だった)。
新宿東口は売り切れ。ネイチャン3人いたが、ホント暇そう。どこの派遣かな?デンソーかな?
82非通知さん:03/08/24 19:41 ID:VJFoMvdR
>>81
ヨドか・・・桜屋で売ってる所無い?<TT22プリティ

ヨドは在庫たんまりあった?
83非通知さん:03/08/25 01:01 ID:1wYXiD8h
>>82 S亀は、価格トレンドに追い付いてない感じ。
ちゃんとみて買わないと、ボッタくられるぞ。
プリティPT21 9800円、プリティPT03S 5800円。
新宿西口ビックリピ〜カン前にて。
84非通知さん:03/08/25 01:33 ID:aZe4f4I2
>>83
PT21ってTT21のプリティ?以前噂があったけど・・・タイプミスだったらスマソ。
85非通知さん:03/08/25 02:17 ID:hWvHUW5C
関西契約のプリケー、機種変更するには関西まで行かないとダメ?
86非通知さん:03/08/25 02:30 ID:AYNUJz7M
>>84
今日確認しに逝く奴が10人くらいはいるな。無駄足だけど。
87非通知さん:03/08/25 02:49 ID:aZe4f4I2
>>86
恐らくタイプミスだろうけどな・・・でも以前セブンイレブンだかでTT21のプリティが
売られてるって話も2chで見た記憶があるんだよな・・・実際はどうだか知らんけど。
88非通知さん:03/08/25 03:56 ID:lvZ5TWpr
>>87
セブンイレブンでTT21のプリティの件は事実
シルバーだけだけど実際に見た。
ファンスタイルもセブンイレブンで最初に見た。
8980:03/08/25 08:17 ID:lPVk67rp
PT21はTT21のプリケーです。タイプミスじゃないと思う。
有楽町ショップでも9800円でした。

近所のセブンイレブンでもPT21は9800円で売ってました。
その他有楽町ショップでは古いほうのファンスタイルもアリ、5800円。
90非通知さん:03/08/25 10:04 ID:1wYXiD8h
プリティー中古で980円とかないかな?
3年前は3000円カード付で3980円だったのに。
91非通知さん:03/08/25 10:43 ID:AYNUJz7M
>>89
プリケーならPT21はありそうだけど、9800円は安すぎる気がするナ。
92非通知さん:03/08/25 11:14 ID:ZLp1sFgM
セブンイレブンでPT22Sなら見たことあるけど、PT21はないなあ。(もちプリティ)
カメラなしなのに9800円。PT21欲しい。
93非通知さん:03/08/25 11:20 ID:hNGPA4xc
東海ではTT21のプリケーセットが標準にある。
94非通知さん:03/08/25 11:42 ID:ZLp1sFgM
さあて、PT21を探しに店を巡るとするか。
塚端末はMySyncも使えるから、カメラで撮った写真を引っこ抜いたりするのも簡単だし。
TS11のプリペイドがあったらさらにいいんだけど。
95非通知さん:03/08/25 11:47 ID:hNGPA4xc
だといいね
96非通知さん:03/08/25 11:51 ID:AYNUJz7M
>>94
いってらっさい(^^)/~
97非通知さん:03/08/25 12:39 ID:1DQpUyFe
 すみません、どの機種が電池の持ちがいいですか?電話とメールだけできればいいです。TTO2使ってたんですけど、
今日一日分だけなら5分で充電できたので重宝してたんです。
98非通知さん:03/08/25 13:27 ID:apSXofrZ
プリケーの初期費用って1000円だけで端末は無料なんですか。
9998:03/08/25 13:29 ID:apSXofrZ
無料じゃないですね。
すこし前のレスに書いてありました。
100非通知さん:03/08/25 13:29 ID:+g6Ae+27
うんこー
101(○^v^○):03/08/25 13:55 ID:1MS89rh2
だまれうんこ
102非通知さん:03/08/25 13:59 ID:aZe4f4I2
>>89
それって新品なの?それとも秋葉原にあると言われる
客から引き取った中古端末をプリペイド化したみたいな奴?
103非通知さん:03/08/25 18:38 ID:a2LCr+37
>>102

>客から引き取った中古端末をプリペイド化した

今でもあるのか、禿しいまでに尻隊。
104非通知さん:03/08/25 18:43 ID:aZe4f4I2
>>103
秋葉原のツーカーショップにあるらしい。TH291とかTK05と言った
古い端末もあるとの話だ。ただ8月以降は全部プリケーになったらしいけど。
105非通知さん:03/08/25 18:45 ID:gEd3yotL
先日見た時点ではありました。

でも、TT11ですら5800円で売ってんだから、中古のメリットは薄いね。
106非通知さん:03/08/25 19:41 ID:i6nVeUNp
TT11ってスピーカーホン機能付いてる?
107非通知さん:03/08/25 20:41 ID:1wYXiD8h
でも、3年前はマジ980円だつたのよ。
持ち込みより20円安い!
108非通知さん:03/08/25 21:36 ID:1DQpUyFe
関西で安い店ご存知ありませんか? 近辺では、どこも定価みたいなので。
109非通知さん:03/08/25 21:39 ID:7Ls//5eJ
980円かあ〜
羨ましい。今、980円だったら、毎月1〜3回線づつ買って、ツーカーの古い機種を集めるよ。

今は、汎用充電器と3000円カードが強制になった分、値上げしたって感じだね。

関係無いけど、昔お茶の水のauショップでも、中古端末があったね。ここは、プリペイドだけじゃなく、手数料のみで機種変や新規も出来たけどね。
いよいや買おうと思って行ったら、もう売って無かったよ。
110非通知さん:03/08/25 22:33 ID:QgdmcyU8
今日ロッピーで東海のTT21買おうと思ったら
取り扱い一覧に表示されんかった・・・
111非通知さん:03/08/25 22:57 ID:Byrzr+km
>>110
入力ミスか何かで関東の所に入ってた
TT21だったかどうかは自信ないが・・・
112非通知さん:03/08/25 22:58 ID:Byrzr+km
関東の一覧の中に東海の機種が1つ混じってた って事ね
113非通知さん:03/08/25 23:00 ID:AYNUJz7M
>>109
どうせ使わないんだから、白ロムをヤフオクで買えばいいんでないの?
114非通知さん:03/08/25 23:07 ID:aZe4f4I2
>>111
ありゃTK23だよ。東京プリケーのTK23Sと東海プリケーの
PK23Sが何故か両方関東地区の所に入ってるんだもん。。。
115非通知さん:03/08/26 01:31 ID:rc3OZep4
とまあ、店を巡ると書いた者ですが、時間がなかったので近所のコンビニ7軒を1時間で覗いてきました。
セブンイレブン2店にはプリペイドそのものが売ってなかったけど、他の4店にはPT21はありませんでした。
あってもPK23が\9,800、援助ルノ\9,800で、とある1店ではFunstylePK11(ピンク)が\4,800で、PT22が\9,800。
ローソンだと関西のプリケーも宅配で注文できるみたいだったので覗くと、関東・東海にはなかったけどLT21が\14,980。

とまあ、長ったらしいレポートでスレ汚しすまなかったが、関西LT21は魅力かも。Funstyleも魅力だったけど、データフォルダ自体ないからMySyncは使えないもんなあ。
116非通知さん:03/08/26 02:21 ID:9KftEdT5
関西プリケーのLT21は、プリケーロング仕様です。
値段をよく見てください。
総額で29800円(税抜)のはず…
117非通知さん:03/08/26 02:26 ID:9KftEdT5
ロッピーは、通話料が送料に書かれてるんです。プリケーロングは、ロング手数料12000円も送料に書かれ、通話料3000円と合わせ、15000円が送料欄に書かれてるはずです。
端末価格が14800円。通話+ロング手数料が15000円。
あわせて29800円です。


まるでソ○プ○ンドだねw
118非通知さん:03/08/26 02:47 ID:rc3OZep4
>>117
そうなんですか。深くは確かめませんでしたけど、塚は全くめちゃくちゃなことするなあ、ロング加入必須なんて。まあ着信専用として長年持つのには向いていそうな気もしますが。
近いうちに改めて店を巡ってきます。今度こそ安く手に入るといいな。
119116・117:03/08/26 03:24 ID:M1AqkBMy
長年使えば、三万円も安いですね。

でも、初期投資に三万は痛すぎる。
カメラ付きで安いプリケー出てくれればいいんだけどね。
120非通知さん:03/08/26 07:56 ID:yTf1meC5
東海のショップには普通にPT21のプリケーセットがあるんだが…
121非通知さん:03/08/26 08:28 ID:n0vInXM7
TT21のプリケーにしてから約2年
122非通知さん:03/08/26 12:09 ID:BCC8P6Ph
ツーカーからプレゼントキャンペーンのメール来た。
機種変更用のTK23が欲しいのだが、プリケー始まったけどプリティから
プリティに機種変更デキルの?
123非通知さん:03/08/26 14:48 ID:yTf1meC5
>>122
できるよ
124非通知さん:03/08/26 16:03 ID:A8BcicRI
すみませ〜ん。有楽町ショップでさっき、
「TT21をプリペイド携帯にしたものありますか?」って聞いたら
「ちょ〜っとそういうのは扱ってないですね。TT22ならあるんですが」って
いわれたよ。。。。泣
125非通知さん:03/08/26 16:08 ID:incIOiWb
TT31を持ち込み登録するのはマズいの?
126非通知さん:03/08/26 18:12 ID:SzhZKgF3
127非通知さん:03/08/26 20:18 ID:OQCCSqwi
>>124
そりゃ一般に出てないものを頼んでもねえ・・・
前出てたのもルート限定商品だったし。
端末を定価で買えばショップでも作ってくれるだろうが。

>>125
別にまずくないでしょ。
128非通知さん:03/08/26 22:16 ID:5m+jcGj+
セブンイレブンって、結構変わり種のプリティ出してたよね。

TP11・TT21(一時期のみ)・TK11(のちに、通常プリティ?として、ツーカーショップでも販売)

TK23・TT11の在庫が切れたら、新しい端末の期待が出来るだろうか?
129非通知さん:03/08/26 23:00 ID:855TN7Wx
サンヨーのストレートはもうなくなった?
130非通知さん:03/08/26 23:01 ID:6BGI/gZL
とっくの昔に無くなりましたよ。
131非通知さん:03/08/26 23:12 ID:ndD2DUQ7
>>128

> TK23・TT11の在庫が切れたら

TK23の在庫って当分切れなさそう。。。

てか、まだ生産してそうで怖い・・・
132非通知さん:03/08/27 07:19 ID:reUiUx18
東海プリケーTT21ってロッピーで売ってないの?
133非通知さん:03/08/27 11:28 ID:154dWj/S
>>81
亀レススマソだけど、PK22ってまさかTK22のプリティ・・・?
13481じゃないけど、:03/08/27 11:56 ID:RXQjyD9v
そうです。
Pはプリペイド端末の意味です。
PT03=TT03
PK11=TK11


ちなみに、Lは関西のプリケーロング仕様端末の意味です。
PT21=TT21
135非通知さん:03/08/27 12:02 ID:154dWj/S
>>134
本当か?何で有楽町はそんなにバリエーション豊富なんだ?
136非通知さん:03/08/27 17:34 ID:6hiCR9FW
プリティのカード登録期限を3時間過ぎて
残高2万円ほどをパーにしてしまいまつた・゚・(ノД`)・゚・。

ムカついたのでキャリア変えまつ!
PJにしまつよ!
137非通知さん:03/08/27 17:38 ID:CGgsCES2
>>136
プリケーなら無駄になった残高でロング化できてたのにな。
138非通知さん:03/08/27 18:01 ID:bIWtJLyk
>>136
ダメもとで泣きついてみれば?
向こうだって誰がいついくら登録して期限はいつって解ってるんだし
ひょっとしたら助けてくれる・・・かも?!

期限忘れそうな人はスケジュールに入れておくか
期限を告げるグリーティングメールを自分宛に送っておきましょう
139非通知さん:03/08/27 18:09 ID:N6BYXYIR
残高2万円といっても200分の通話料金
140非通知さん:03/08/27 18:39 ID:+Iqg/7fj
メール2000通分ともいえる
141非通知さん:03/08/27 19:49 ID:b5+4gqJi
残高が減ったときとかに、お知らせのスカイメールは届かないの?
142非通知さん:03/08/27 21:12 ID:I7J2qLKd
プリティからプリケーに変える意義があるのか!
を教えてくれ。
長短ともにな。
頼んだぞ。
143非通知さん:03/08/27 21:14 ID:fCbM5U5L
>>142
過去ログ読めば分かる。自分で調べろ
144非通知さん:03/08/27 21:17 ID:Bz0CbDNl
いまさら何を・・・激しくがいしゅつ
145非通知さん:03/08/27 21:27 ID:vsLQhRqS
うんこー
146非通知さん:03/08/27 21:37 ID:I7J2qLKd
過去ログよんだけどわかんねぇ。
147非通知さん:03/08/27 21:38 ID:CGgsCES2
プリdeメールを使える。
148非通知さん:03/08/27 21:43 ID:I7J2qLKd
だけ?
149非通知さん:03/08/27 22:04 ID:fCbM5U5L
>>148
しつこいなぁ。
150非通知さん:03/08/27 22:35 ID:I7J2qLKd
>>149
お前粘着厨房だろ?
この板貼り付いて、監視してそうだよな。
151非通知さん:03/08/27 22:37 ID:fCbM5U5L
>>150
・・・・・・・・・・・
152非通知さん:03/08/27 22:39 ID:vsLQhRqS

   │   ">>150"
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<`∀´'' > __< "あ!! その素敵なキチガイ"
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
153非通知さん:03/08/28 01:57 ID:cIcpj6Mo


           ∧二∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´∀`) < 氏ね
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _\_______________
    /          |  ┌ニニ┐               _
    /           |  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O≡●≡≡●≡≡●
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==)
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ


154非通知さん:03/08/28 13:38 ID:ZXiw/8mc
>>129
大宮のステーションにはまだTS02のプリティあったYo!
155非通知さん:03/08/28 19:56 ID:Be4exa8/
TT21とTS31どっちがいいかなぁ〜
156非通知さん:03/08/28 20:12 ID:+QgrLFoL
画面の小ささを除けばTS31かと。
ショップで見たけど画面すごくきれいだったぞ。

使ったことないので解らないんだが
インライン再生ということは本文も添付ファイルもまとめて一気に受信?
だとするとメール代も安くなるはず。
157非通知さん:03/08/28 21:16 ID:2BESkcRr
*344のおネイちゃんの鼻息まで鮮明に聞こえる端末を教えてけれよ。
158非通知さん:03/08/28 21:44 ID:RFphz2g3
東京の留守電って関西の2分20件と一緒?
159非通知さん:03/08/29 01:44 ID:x2tnZVT/
>>157 ワラタ
160非通知さん:03/08/29 12:07 ID:8LU75Wti
マルチになりますが質問させてください。
プリケーで返信先アドレスを設定するにはどうすればいいのですか?
161非通知さん:03/08/29 13:08 ID:yi1V4nID
>>160
説明書を読めばよい。
スカメでのことを言っているのならとんだ勘違い。
162非通知さん:03/08/29 13:52 ID:JCIJfcJE
>>160
*344に電話して聞くといいです。
163非通知さん:03/08/29 13:53 ID:9WapC4n6
俺もプリペイドにしよっかな。
164非通知さん:03/08/29 14:35 ID:OenJh8pP
東京プリケーのメール値下げして欲しい。
165134:03/08/29 16:06 ID:SywSYuXF
》135
別に、型番の説明しただけであって、有楽町は全然バリエーション豊富では無いですよ。
亀レススマソ
166非通知さん:03/08/29 17:36 ID:G6q3nSrB
TK31が東京でも9月下旬に出る?らしいね
167非通知さん:03/08/29 18:33 ID:ALS11Sra
プリペイドユーザーにはあまり関係なくない?

特に即解が難しい東京では…
168非通知さん:03/08/29 21:01 ID:O/qZMgKs
それでも高額でも機種変する人は必ずいる
169非通知さん:03/08/29 21:12 ID:NoKl0ZYU
>>167
東京で即解が難しい?
超簡単ですけど、
何か?
170非通知さん:03/08/29 22:21 ID:TDB79+8k
吉祥寺支店に乗り込んで、5リュアすれば、年契約はいらなくてすむよ。
翌日プリkにすればいいじゃないの?
171非通知さん:03/08/29 22:48 ID:e3EUR3zi
そこまで度胸無い人には難しいよ。

三亀とかだったら、よほど変な店員にあたるか、おぼえられでもしない限りは、『年割いりません』って言っても、自然に流してくれるからね。
172非通知さん:03/08/30 04:33 ID:u97MUwjk
今プリティなんだけど、プリケーにすると
電話番号やメルアドって変わっちゃうのでつか?

TT31のプリケーロングっていうのを関西ツーカーで売ってるけど
東京じゃ買えないのかなぁ。
173非通知さん:03/08/30 09:33 ID:rNIsrO4m
>>172
ロッピーで買えるんじゃないの?
174非通知さん:03/08/30 10:02 ID:p8Bs8Vyo
>>173
ロッピーにはまだTT31はないよ。
ロング機はTT21のみ
175非通知さん:03/08/30 10:22 ID:IXmMm/rX
東京ですか、どこかで1000円のカードはどうやったら入手できますか?
176非通知さん:03/08/30 13:26 ID:tKxEBsPe
>>174
あんまり関係ないけどTS31モナー。

>>175
ロッピーやFamiポートで東海や関西の1000円プリケーカードを購入。
177非通知さん:03/08/30 13:33 ID:rtPByNC/
>>171
年割?
ツーカーに年割なんてないぞ。
何いってるんだ、ちみは。
178非通知さん:03/08/30 14:28 ID:YsNm58vV
TT31のプリケーって、即解のヤツでしょ?
179非通知さん:03/08/30 14:29 ID:PsInCinr
プリティ契約の番号を変更したいんだけど
プリティ契約のままで変更できるのかな?
180171:03/08/30 14:39 ID:pKbusKnU
>177

確かに無いですね。
でも、解約料9900円(だっけ?)は、払いたく無いので、縛りの無いプランに入りたいのです。
181171=180 続き:03/08/30 14:43 ID:pKbusKnU
直営で、シンプル・コンボ以外のプランを要求して、更に年割(ツーカーでの名称忘れました)を拒否するのは、よほどの度胸か図太さがなきゃ出来ないですよ。


三亀でauやJフォンの端末でやるのとわけが違う
182非通知さん:03/08/30 17:28 ID:yjprJNr3
プリケーってコンビニ以外で売ってるの?量販店とかで
近くのコンビニ見たけどないよ。
183非通知さん:03/08/30 18:33 ID:XdJ/sUY5
>>183
近くのコンビニってまさか口−ソンじゃないよね。
あるとしてもコンビニの中では高価な商品だからか悪用防止のためか
たいがいカウンターの中にあるようです。
レジカウンターの中にある電子レンジとかの付近に置いてあることが
多いですよ。
184183:03/08/30 18:34 ID:XdJ/sUY5
>>182
ですた
185非通知さん:03/08/30 18:36 ID:tKxEBsPe
>>181
何でそんなに及び腰なんだ?ステーションだったら年契無しだって
普通に契約できると思うんだが。確かにシンプルプランを勧められるけど
こっちから二年契約以外のプランで契約したいと申し出れば問題なく出来る。
186非通知さん:03/08/30 18:37 ID:v6l48ZCC
ロッピーでの在庫状況まとめ
(昨日の16時ごろ)

東京 TT11、TK23
東海 TD11、TK23
関西 TK23 、TT21(ロング)

東海のTT21はやはりなかった(終了か?)

187非通知さん:03/08/30 18:42 ID:tKxEBsPe
>>186
東海プリケーのTT21は最初から扱ってないと思われ。
188非通知さん:03/08/30 18:55 ID:36OTqAK8
そういえば、この間famiポートでプリケー1000円カード買おうとしたんだが、電話番号入れなくちゃいけなくて、
漏れのプリティの番号入れても1000円カードが現れないから適当な番号入れたらダメだった…。
あれって関西とかのプリケー割り当て番号じゃないと売ってくれないの?
189非通知さん:03/08/30 19:04 ID:aEYkcEZJ
>>188
CDコードで判別するんだから当然
画面の下の方にメーカー別みたいなボタンが
出てるからそっちをタッチして入れば
キャリア別で選択出来る画面が表示されるから
それで購入しな。
190非通知さん:03/08/30 19:55 ID:N3kp6UGZ
>>188
189氏のレスどおり、番号を入力しないで、画面下のボタンにタッチして下さい。
ちなみに、東海を選んでも1000円カードを入手できます。
191非通知さん:03/08/30 19:59 ID:eZZ/gm6s
>>187
僕1週間くらい前に某電気屋でTT21買ったけど。
コンビニの話かな^^;

スカイメロディーを頂くのに曲選びとか手間取って1#2#1#なんやら言われるままに押してたら
1000円近く残高が減ってしまった。罠にはめられた?
曲が届かないけどいつ届くの???
着信メロディーってこれ以外に簡単に手に入れる方法ってないんですかね?
192非通知さん:03/08/30 20:01 ID:rtPByNC/
>>171
シンプル・コンボ以外で
センター(?)で契約する。
解約は普通のツーカーショップで。
都内なら大体の駅にあるから
別に神経図太くなくても、
契約と解約のショップを変えれば、
問題ないですよ。
解約はとにかく簡単です。
193非通知さん:03/08/30 20:07 ID:x5/xxecS
>>191
スカイメロディなら塚サイトであらかじめ曲名を確認の上
1#2#1#・・・と間髪入れずに進めば1分以内で終わるよ
もしくはプリdeメールマガジンに加入するか
(最近は「ちょっとかっこいいクラブミュージック」ばかりだけど)
その辺に落ちてるMIDI(MMFに変換が必要)・MMFをPCから拾うなど
194非通知さん:03/08/30 20:15 ID:tKxEBsPe
>>193
東京や東海はやってないんじゃないの?<プリdeメールマガジン
195191:03/08/30 20:23 ID:eZZ/gm6s
>>193
れすさんくす
ちゃんと塚サイトで曲を確認してからやれば良かったのね。
プリdeメールマガジンってどのくらいの頻度で送られてくるの?
受信する時にお金がかかるでしょ?
>>194
東海はやってると思う。プリケーセットの箱の中に案内が入ってた。
196非通知さん:03/08/30 20:24 ID:N3kp6UGZ
>>194 あるよ!
197非通知さん:03/08/30 20:29 ID:N3kp6UGZ
198非通知さん:03/08/30 21:18 ID:rNIsrO4m
>>186
プリケーセットTT21、ロッピーには無いけどショップや量販店にはたくさんあるよ。
199非通知さん:03/08/30 22:47 ID:xxSSX9Ny
TK31をプリティにするにはどうしたらいいのか…
ってなことを3時間くらい考えてるんだけど
プリケーセットでいつか出るかな。
それまで待つのがいいのかな?
200非通知さん:03/08/30 22:49 ID:v6l48ZCC
たぶん、TK31(22も)はプリケーにはならないよ
勘だけど・・・
201非通知さん:03/08/30 23:22 ID:PsInCinr
TK31をプリティにするのか・・・
プリティはけっこう手間だね
202199:03/08/30 23:27 ID:xxSSX9Ny
>200
・゚・(ノД`)・゚・。

>201
手間ってなんで?
203もrine:03/08/30 23:39 ID:WnhU1Il6
ツーカーのプリペイドはおわってます。
通話料も高いしメール受信でも課金されます。
これでもボーダフォンにお乗り代えにならないんですか?
204非通知さん:03/08/30 23:41 ID:aEYkcEZJ
プリティが受付終了してるんだから
まずプリティになってる端末を用意して
さらに今日現在では関西限定のTK31を
なんとか白ロムで調達してそれを
東京で持ち込み機種変更するんだから手間やわ
当然、関西→東京の移管処理も同時にするんだし
205非通知さん:03/08/30 23:57 ID:sAckXYHE
>>204
だな。

まあ実の所は>>199
プリティもプリケーも一緒だと思ってるだけだと思うがな。
206199:03/08/31 00:10 ID:5nd9LmRJ
あ、プリティはもう2年以上使ってるんだわ。
だから機種変ってことになるのかな。
つか、添付メール使いたいからプリケーにしたいんだけど…。
実際よく分かってないのは認める。>205
紛らわしくてスマソ

>203
Jにしようと思って新規で入ったんだよ。
…うちじゃ繋がらなかった(怒

・・・というわけで、『使える繋がるtu-ka』に舞い戻って参りますた。
207非通知さん:03/08/31 00:23 ID:Qs13P515
もうすぐ月が変わるが、来月もコンビニでプリティの販売は続けるんだろうか?
PT22が欲しいけど見つからないから、PK11を確保しようかどうか迷ってる。
208非通知さん:03/08/31 00:27 ID:O4OTOCKd
>>207
有楽町駅前のツーカーショップにはまだPT03SもPT22Sもあったよ。
209188:03/08/31 00:47 ID:xQRnzG8C
>>189-190
助かった。ありがとう。

ぢつは今まで1000円カード買ってた玩具店に行ったら在庫切れで、
扱ってた問屋が潰れたからもう入荷しないかもって言われ…。
210207:03/08/31 01:47 ID:Qs13P515
>208
さんくす。ショップでもカタログ外のもの扱ってるんだ!?
でも田舎モンなんで有楽町までに行くのはチト辛い。
地元のツカショップに当たってみたいと重い桝。
211TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/08/31 01:54 ID:ssKCLGYc
>>206
203=もりこん君は、塚スレを荒らすウイルス的存在なので、マジレスしない様に。

>>203
もりこんキモイ

■■■■■ 終  了 ■■■■■
212非通知さん:03/08/31 03:18 ID:4rQ41abG
age
213非通知さん:03/08/31 06:03 ID:/lLDd91D
有楽町って、チケット屋のところだよね?
214非通知さん:03/08/31 12:07 ID:llBcOBcI
プリdeメールマガジンって誰か登録してる人いる?
どんな内容?
送られてくる頻度によって受信にかかるお金も積もれば大きくなっちゃうから
登録する勇気がないんだよね。
壁紙、メロディーとかしょっちゅう送られてくるの?
教えてください
215非通知さん:03/08/31 12:34 ID:T/T3FESi
あんなの単に無駄に料金使わせたいだけだろ
プレゼント抽選登録の説明とかも普通に聞いてたら結構料金かかるしなあ
ああいうのは通話料無料でしろと
216morine:03/08/31 13:51 ID:A2uxcxV3
みなさん。粘着のTS31のように落ちたくなかったらボーダフォンにのりかえましょうよ。
あれはまさにストーカーです。
217非通知さん:03/08/31 13:56 ID:h2xolLQZ
>>morine
終了
218非通知さん:03/08/31 14:05 ID:O4OTOCKd
>>213
そう、銀座口出て目の前の金券ショップの2階。
219非通知さん:03/08/31 14:17 ID:OgfHYRNA
どうしてですか
220非通知さん:03/08/31 14:19 ID:OgfHYRNA
216さま、どうしてですか
221TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/08/31 14:37 ID:W/WKBXw6
>>220
216は終わっているので放置
222非通知さん:03/08/31 14:40 ID:dEtSOy36
森根とTS31つかいはNGワードへ。
223非通知さん:03/08/31 14:47 ID:FxqwK/Z7
TT31をぷりけー登録したんですが、スカイメロディ以外の着メロとかって
どこからどうやって手に入れたらいいんでしょうか?

自分でMIDIからmmfつくるとしたら規格は何になるんでしょう?
変換ツールとかってあるんでしょうか?
塚のHPには「オリジナルは3和音までです」とか書いてあるだけだし。

スレ違いだったらゴメンなさい。
224非通知さん:03/08/31 15:12 ID:dEtSOy36
>>223
PsmPlayer↓
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se211027.html

【着メロ】PsmPlayer【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048305098/
225非通知さん:03/08/31 18:24 ID:FxqwK/Z7
>>224
m(_ _)m
226非通知さん:03/08/31 21:51 ID:hRhtBhNv
>>214
以下のページに配信される情報の例が掲載されています。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek08a.html
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/park/3dchat/hib.html

>>215
登録するのは本人の自由です。受信したくなければ登録しなければよい。
227非通知さん:03/08/31 22:25 ID:49HRDLmz
>>226
なんだなんだ? 関係者?
228非通知さん:03/08/31 22:31 ID:hRhtBhNv
>>227
通常契約のツーカーユーザです。>>226にカキコした内容はおかしいですか?
229非通知さん:03/09/01 00:06 ID:HThA5/Kh
プリdeメールマガジン、最近こんな感じで送られてくる。

  1日:各種サービス情報、いろいろな顔文字、雑学コーナー
     プリケーくん待受、チャペッツカレンダー&スクリーンセーバー など
  5日:スカイメロディ案内
 15日:スカイメロディ案内
 20日:各種サービス情報、いろいろな顔文字、雑学コーナー
     季節にちなんだ効果音やクラブミュージックなどの着信メロディ
     イラストレーターEIZINによる壁紙 など
 25日:スカイメロディ案内

通常契約の方は「スカイメロディ案内配信しない」
とか送られてくる情報をいろいろ選べたりするんだけどね。
まあ情報料無料だしこんなもんでしょ。
通常契約の無料お試しコーナーでもそんなにしょっちゅうイイものはないしね。
暇つぶしみたいに見る程度にはいいのでは。
チャペッツ何気にかわいいし好きだけど。

それにもともとメール代高い!って思ってる人は
最初から購読しようと思わないでしょ、こういうの。
いやならやめればいいし。
230非通知さん:03/09/01 13:15 ID:l5ZuI6cE
通常契約、それも関西以外のユーザーはプリdeメールマガジンって購読する事は出来ないの?
231非通知さん:03/09/01 14:48 ID:C8GEdCPR
プリケー Pj/プリカに対抗して通話料20秒/10円ぐらいにしてくれ
短く話そうとはしてるが話が長引いてしまった時5分で500円とかやはり辛い・・・
とりあえずやる気ある関西だけでもいいから
あとEZweb導入を・・・
232非通知さん:03/09/01 15:07 ID:l5ZuI6cE
>>231
通話料をそこまで安くしてしまうと通常契約より安くなってしまうから無理だろ。
値下げするにしてもやはりJと同水準(20秒・20円か30秒・30円?)だと思われ。
EZweb導入はやりそうだけど有料サイトの課金方法が課題なんじゃないかな?
233非通知さん:03/09/01 15:24 ID:ha1/Tevj
ウェブは導入する必要ないだろう。
出会い系に手を出してもらいたくない親が子どもに与えることだってあるだろうし。
234非通知さん:03/09/01 18:12 ID:g5f6KbQl
ロッピーで普通のプリケー携帯かって
それをツーカー東京に持ち込んでプリケーロングに切り替える事は出来るのですか?
235非通知さん:03/09/01 18:16 ID:l5ZuI6cE
>>234
東京や東海にはそもそもまだプリケーロングサービス自体が無いから無理ぽ。
236非通知さん:03/09/01 20:15 ID:akhlWSQE
>>230
関東在住で東京のプリケーユーザです。
関西と東海のプリdeメールマガジンを購読してます。
237非通知さん:03/09/01 20:17 ID:l5ZuI6cE
>>236
本当?俺も登録してみる。サンクス・・・
238非通知さん:03/09/01 23:20 ID:W5et0x3W
電車・飛行機なんかの予約や時刻確認とかしたいから
有料サイト無しでもいいからウェブ使いたいな
239非通知さん:03/09/01 23:26 ID:ha1/Tevj
>>238
そこまでしたいんだったら通常契約すればいいのに。
240非通知さん:03/09/01 23:50 ID:c+Bep6L+
>>236
へぇ〜そんな事ができるんだ・・・おいらもやってみよっと♪
内容は当然ちがうんだよね?壁紙とかも・・・
241非通知さん:03/09/02 00:16 ID:APz3679V
>>239
そこまでって言うほどのことじゃないし利用頻度もそんなに無いからプリケーなんです
有料サイトの課金で困ってるだけならほんと有料サイト要らないからウェブ導入して欲しい
逆に出会い系とか金かかるんじゃないの?した事無いから知らんが。
242非通知さん:03/09/02 06:51 ID:zZk8Wsts
>>241
プリペイドの戦略としては、そういう不満を持たせて通常契約を
してもらうことだから当分無理でしょう。
243非通知さん:03/09/02 10:17 ID:z9MO/Rqd
>>240
236です。
まったく同じだったり、
ちょこっと違ってたり、
まったく別物だったり、
と、まちまちです。
着メロはスカイメロディの3和音と違って、
ちょっと楽しい...(好みによりますが)
244非通知さん:03/09/02 12:12 ID:DYYlq1ri
端末のラインナップは別として、東京と東海のプリケーの違いは
スカメの料金だけだよね? まぁ、そこが大きな差ですね。
東海と関西の違いはロングのあるなしだけ?
245非通知さん:03/09/02 12:24 ID:DYYlq1ri
プリdeメールマガジン
【東海】見づらいので、一応「pre-mail@ezweb......」
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/purike/imgs/magagin.gif
【関西】
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/image/m_mag/inte_img006f.gif
246非通知さん:03/09/02 13:31 ID:v2yqxwGn
>>241
俺も週に一件着信が来れば万々歳ぐらいのライトユーザーだけど
EZwebが無いと乗換案内が使えないから仕方なく通常契約にしてるよ。
電車乗る時、特に知らない場所に行く時には俺は乗換案内が無いと電車に乗れん(鬱
247非通知さん:03/09/02 19:52 ID:CCoFHxd0
乗換案内はPHSでこそ活きると思うぞ
都市部の地下鉄利用がないなら構わないけど
248非通知さん:03/09/02 20:30 ID:ff0uyYpG


age
249非通知さん:03/09/02 20:37 ID:3NuRjsxn
TU-KAのバックが売りに出されてます。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6397643
250非通知さん:03/09/02 20:58 ID:KO9vfO6b
ツーカーでも地下鉄構内で使えるんだが。
名古屋の地下鉄では全駅使える(一部地下鉄工事で全キャリア使えない)。
251非通知さん:03/09/02 21:13 ID:9Wn8cnGf
1000円のプリティカードって販売は終了するのですか?
現在、プリティ携帯使ってるんですが1000円カードで60日サービスがなくなると
キツイな・・・・
252非通知さん:03/09/02 21:29 ID:hH47BhPE
プリケーカード使えるよ
253非通知さん:03/09/02 21:41 ID:9Wn8cnGf
>>252
感謝でつ。

もうひとつ質問が・・・あのTK12ってプリdeメールに対応してるのでしょうか?
塚のHPみてもよくわからなくて・・・・
254非通知さん:03/09/02 21:46 ID:KO9vfO6b
>>253
対応機種は
TD11、TT11、TS11、TK12(23)、TT21、TK21、TT22、TK22、TS31、TK31、TT31

…結構あるな。まだあったっけ?
255非通知さん:03/09/02 21:48 ID:9Wn8cnGf
>>254
たびたび感謝でつ。
でもどこをみたらわかるのでつか?
256非通知さん:03/09/02 22:46 ID:kjPj3FgJ
PK23S

ってどこで売ってるの?いくらで?
ツーカーのページにも書いてないし、検索してもほとんど出てこない。
257非通知さん:03/09/02 22:53 ID:3DhkXaxg
>>256
プリケーセットのTK23のことだと思うけど。Sはシルバー。
普通に売ってますよ@関西
通話料込みで12000円くらいだったかな。
258非通知さん:03/09/02 23:30 ID:LrdtlUgH
今更ながらプリティ長嶋さん購入しますた。ドキュモからの乗り換えです。
会社携帯を借りる事が出来たので、my携帯の使用頻度が烈しく落ちるので
プリペイドで十分だと思ったので。

塚ショップの池袋東口店で4800円のTK11を購入しますたです。色がオレンジ色しかなかったので
30男が持つにはちょっとあれなんですが、たまにしか使わないんだし。という事で購入。
他の塚ショップにも電話して聞いてみたんだけど、どこも在庫ないとか9800円のヤシしか
無いとの事でした。(漏れはとにかく安いのが欲しかった)
で、カードは当然1000円カードをgetすべくサンシャインシティのトイザらすに向かったんですが、
明日改装との事で早終いしてて買えず。ビックカメラの7Fのおもちゃ売り場にも無かったです。
それで池袋西武の7Fのおもちゃ売り場に逝ったんですが、そこで難なくget。
在庫は20枚位あるそうです。漏れは3枚買っときますた。これで半年着信できます。

259非通知さん:03/09/03 01:12 ID:k0Uqk8I5
>>258
ごくろうさん

ローソン行けばすぐにかえるのにね
260非通知さん:03/09/03 01:47 ID:sGdlFkh7
過去レス読めなくなってて知らなかったんだけど
ロッピーのプリケー1000円カードでも
30日有効になるの?<@プリティ
それだったらトイザラスに行かなくて済むから凄いラッキーだよー。
261260:03/09/03 01:52 ID:fZTY8CFV
と思ったら>251,252に情報が!
スマソ。。
262非通知さん:03/09/03 09:26 ID:kZyHiKng
そういや、有楽町ショップも3800円のプリティ無くなってました。
263非通知さん:03/09/03 14:46 ID:gKJ3cHGx
最近はコンビニで買う機会しかないので
うさぎのついたカードがなつかしい
264非通知さん:03/09/03 16:41 ID:zjithVPp
>>262
まじか?先週はまだあったのに・・・
265非通知さん:03/09/03 23:04 ID:LAj8UaPL
プリケーで定額で修理保証とかあります?関西ですが。
266BH:03/09/04 12:04 ID:Hpul00NN
>>263
うさぎのついた1,000円カード未使用2枚持ってますケド

267非通知さん:03/09/04 12:35 ID:Da/XQy3u
そうだね、これからはロッピーで買うだろうから
うさぎのカード未使用の1枚キープしとこうっと♪
268非通知さん:03/09/04 13:28 ID:D3ktb6sa
プリティ使いなんだけど、「プリケーをご購入いただき〜〜」ってメールきた。
名前欄も普段はTU-KA Info なんだけどこのメールはTU-KA SkyNews
になってる・・・なんだこれ。プリケーに変えて無いんだけど、この間初めて
シートの関西カードを補充したからか!?
269非通知さん:03/09/04 14:34 ID:QUWwf07G
270非通知さん:03/09/04 17:29 ID:39bmhP8v
>>269
もう登録期限が過ぎてるじゃん・・・
271非通知さん:03/09/04 19:17 ID:It8h3JGy
プリティは期限過ぎても使えるよん
272非通知さん:03/09/04 23:08 ID:z1TF8mw2
TK31プリケーセットキボンヌ
273非通知さん:03/09/05 05:59 ID:eVbehwF1
TK31ってCCDカメラじゃないからボケてるかもよ
274非通知さん:03/09/05 07:07 ID:a2yPGHle
>>268
ツーカーって普通にリークあったりして情報管理いい加減だから間違えて送ったんじゃない?
リークしてる社員さん、顧客情報の横領だけは簡便な・・・
275非通知さん:03/09/05 09:43 ID:Op4D6x5P
プレゼントキャンペーンでやってるTK23ブルーってプリペイドですよね?
プリペイドじゃなかったら残念なんだけど、新規か機種交換できるって
書いてありますた。どうゆうことですか?ちなみにカメラ付きなんでしょうか?
房な質問で申し訳ありません。
276誰もいないの?:03/09/05 11:28 ID:Op4D6x5P
ツーカーセルラー東京でTT21のプリペイド携帯電話はありませんかね?
東海にはあるみたいですけど、東京はどうでしょう?
277非通知さん:03/09/05 11:44 ID:c+2ac/F6
>>276
即解して自作するか東海まで遠征して買うしかないかと。
278非通知さん:03/09/05 21:06 ID:wvG+h25r
>>273
CMOSだからといってボケてるわけじゃない。
NECって、J-T51以外は全部CMOSなんだよね…
京セラだってTK21以外は全部CMOSカメラ
279非通知さん:03/09/05 21:24 ID:IxRyxl87
TT21なんて、もう安いじゃん
280非通知さん:03/09/05 21:26 ID:H3pl0LH2
>>278
J-T51→J-N51だね。

>>273
キヤノンのデジタル一眼レフもCMOSだったりするよね。
10万円以上もするカメラなのにね。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/index-j.html
281非通知さん:03/09/05 21:37 ID:c+2ac/F6
画質が高いカメラではむしろCMOSの方がイイ!って聞いた事あるぞ。
282非通知さん:03/09/05 21:39 ID:H3pl0LH2
レンズが大きいと光を集めやすいので、
消費電力が少なく高画素化しやすい
簡素な構造のCMOSの方が向いてるんだよ。
283非通知さん:03/09/06 00:17 ID:OEKQF5Un
>>268
うちもきたよ。
プリティ契約のままだし、1000円カードも東京のうざぎのやつで登録した。
ま、管理が適当なんじゃないの?
284非通知さん:03/09/06 01:04 ID:c/1F4Trc
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。
285非通知さん:03/09/06 01:11 ID:GLws95In
>>284
マルチはウザイから答えない
286非通知さん:03/09/06 01:28 ID:U18H2Jj6
CCD・CMOS、これらを撮像素子と言います。
単純にいえば素子の性能はCCDの方が上です。
CCDは、CMOSに比べると、デジタルノイズが少なくて低感度にも強いです。画質はCCDの方が上です。

ではなぜ、一眼レフクラスではCMOSが多いのかと言うと、
一眼レフに使われてるCMOSのサイズは小さくともAPSフイルム程もあります。
携帯に使われているのは、本当に小さなゴミみたいな大きさです。
これだけ違うと、消費電力もバカになりません。製造コストもバカになりません。
その点、CMOSは高画素化しやすいし消費電力も少ないので向いてます。

画質の差は、素子が光を受けた後のソフト処理でいくらにでもなりますから、素子の影響は少ないのです。
いくら画質が良いCCDを採用したとしても電池が切れたらただの箱ですから。
こういった理由でCMOSが採用されています。

携帯でそれだけの処理をやらせたら、たぶん数枚しか撮れないでしょう。
だから、素子の差がそのまま画質に反映され、CCD>CMOSとなるわけです。
287氏ね、285:03/09/06 01:29 ID:c/1F4Trc
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。
288非通知さん:03/09/06 01:34 ID:cb1GKdH1
>ID:c/1F4Trc

氏ねよ馬鹿
289氏ね、744:03/09/06 02:24 ID:c/1F4Trc
>288
オマエガナー
290氏ね、744:03/09/06 03:23 ID:c/1F4Trc
氏ね、285 :03/09/06 01:29 ID:c/1F4Trc
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。

291非通知さん:03/09/06 04:43 ID:f73Fp8vN
( ´Д`)/<先生!
なんかヘンな人がいるみたいです。。。
292非通知さん:03/09/06 11:59 ID:j6Ios23a
funstyleをプリカ使用した場合、ezweb経由以外に曲をダウンロードする方法は
ないでしょうか?
293iitigo:03/09/06 12:01 ID:xIkIKO2q
294非通知さん:03/09/06 12:01 ID:izAv/Gqc
>>292
funstyleはプリカでは使用できません
295非通知さん:03/09/06 12:07 ID:j6Ios23a
>>294
やはりそうでつか。
カキコ感謝でつ。
296非通知さん:03/09/06 12:12 ID:Vay5A4Mi
プリカはJフォンのサービスです。ツーカー端末は使えません。
297氏ね、744:03/09/06 17:33 ID:3/cTxyts
ね、285 :03/09/06 01:29 ID:c/1F4Trc
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。

298非通知さん:03/09/06 18:50 ID:LOAN5tVl
こんなDQNの質問
誰も答えなくていいよ
299非通知さん:03/09/06 19:42 ID:JoirADyc
え?なになに?聞こえなかった。もっかい言って?>>297
300非通知さん:03/09/06 19:53 ID:8j1+26R9
和郎氏ね
301非通知さん:03/09/06 22:15 ID:O81xMgwK
301
302非通知さん:03/09/06 22:15 ID:EYUx66hB
302
303非通知さん:03/09/07 02:43 ID:B6u4PjAk
すみましぇん。プリティってもうどこかで売ってないですか?
304非通知さん:03/09/07 04:36 ID:CrU8rX8z
>>303
既出だけどね・・・
都内のセブンイレブンをくまなく必死だなって顔して
探しまわるとまだあるよプリケーに変更したら
使い物にならない最初の水戸黄門みたいなファンスタイルのが

がんばりや
305非通知さん:03/09/07 04:45 ID:OjhpZ5/W
プリdeメールって、やっぱ対応機種じゃないとだめなの?
超おきにいりだから絶対機種変したくないんだけど、やっぱだめでしょうか
1000文字になってくれるだけで助かるんだけど・
306非通知さん:03/09/07 06:10 ID:CrU8rX8z
>>305
だ め な の 。
非対応機でプリティからプリケー@東京にしたって
なんのメリットもないからね。

塚端末で超お気に入りに出来る言うたらTH291かな?
307303:03/09/07 08:34 ID:jkAdyrMV
>304
やっぱガイシュツでしたかぁ。だいたい読んだんですけど・・・

では、都内セブンイレブンめぐりの旅に逝ってきます。
308氏ね、744:03/09/07 08:54 ID:xrzEC4Lt
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。

309非通知さん:03/09/07 09:02 ID:gS7VdsWA
こやつにまともに答えても氏ねですまされそう。
310非通知さん:03/09/07 12:55 ID:I+d4yKuv
>そのようにっ

( ´,_ゝ`)
311非通知さん:03/09/07 13:31 ID:xrzEC4Lt
プリケーって、メールの受信(長文メール)がリアルタイムでできない
(自分でメールが来ているかどうかチェックする必要がある)んですか?
ツーカー東京プリケーのホームページでは、そのようにっ書かれてますが。
312非通知さん:03/09/07 13:36 ID:jozJH5cT
ツーカーのプリケ買うくらいならH"の安心だフォンや昼得コース、ドコPの135プランの方がいいね。
313非通知さん:03/09/07 14:31 ID:5XiAFTjI
氏ね>>311
314非通知さん:03/09/07 14:52 ID:pekJCvIl
>>311
普通に受信するよ。
狂ったように同じ質問を何度も書き込まないでね。
315311:03/09/07 20:12 ID:6rh3nsL7
>>314
そうですか、わかりました。

316非通知さん:03/09/07 20:15 ID:1G3Ze42A
答えがわかったんならさっさと首吊って氏んでこい!
317非通知さん:03/09/07 20:15 ID:YW66r6zY
>>315
”普通”でよくわかるよな。まあ、どうでもいいが・・・・
318非通知さん:03/09/08 04:54 ID:CdvhkhUf
使い込んでいたプリティが壊れてしまいました(涙)
手持ちにツーカーの白ロムあるんだけど、これに持ち込みで機種変更できますか。
その際、プリケーにされちゃうのかな?
319非通知さん:03/09/08 10:51 ID:OQSzlhxk
あたりまえじゃん
320非通知さん:03/09/08 11:35 ID:CCIlEvCg
プリティ機種変更はできるけど、持ち込み機種変更はもうできないってこと?
321非通知さん:03/09/08 11:57 ID:ouN9BYiu
>>320
過去ログ読めばわかることだ
322非通知さん:03/09/08 13:15 ID:EETQCq0D
>>318
プリティのままでいけそうな気がするのですが・・
323非通知さん:03/09/08 13:19 ID:HzAUWToZ
>>320
>>2 >>3 に持込機種変もできると書いてある。
残高が無いなら、番号を継続せず、新規の方が4000円も徳ですね。
それにしても白ロム持ち込み5000円って高いな。
324非通知さん:03/09/08 13:26 ID:HzAUWToZ
プリティ売ってたので買いました。トイザラスで、tel-me-cuteとかいうの。
ちょっと恥ずかしいけど、水色が綺麗だし、最初から表示に保護シールが貼ってあるのがいい。

これって初期登録の有効期限ってないんでしょうか。
なんか登録するのがもったいなくなってきた。
PJは買った時に“何年何月までに初期登録しないと無効”って書いてあったけど。
325非通知さん:03/09/08 13:32 ID:1kQ05AkJ
>>324
プリティは登録期限ないです(今のところ)
俺も1世代前のtel-me-aquaを塩漬け中。。。
326非通知さん:03/09/08 14:05 ID:EETQCq0D
>>324
モレもTK12良番塩漬け中でつ
327非通知さん:03/09/08 14:41 ID:HzAUWToZ
>>325
ありがとうございますた…なんか使う為に買ったに使わないのももったいないし、
あまり手に入らないなら使うのももったいないし (☆○(゚ο゚)o好きにせい!)
328非通知さん:03/09/08 19:40 ID:sc550UgV
プリティもあと2年くらいで無くなるんだろうな・・・・
329非通知さん:03/09/08 20:33 ID:pc9qyiO+
そうか、プリティもあと2年でお亡くなりになるのか…
330非通知さん:03/09/08 23:04 ID:t7jWqoq/
ロッピで、プリケーロング、売り切れだった。皆、考えることは同じだな。。。
331非通知さん:03/09/08 23:30 ID:+rBl9Doc
>>330
何を考えてるの?
332非通知さん:03/09/08 23:46 ID:k+u/s7m2
プリティは新規で加入する時いくらかかりますか?
333非通知さん:03/09/09 00:31 ID:+38WksFf
333
334非通知さん:03/09/09 04:16 ID:xnBHQdz6
>>332
プリティは加入するもんと違います。
プリティの持ち込み新規登録は既に終了しています。
店頭在庫のみです。
335非通知さん:03/09/09 13:46 ID:7O9X5VL3
ロッピーで ツーカー関西のPK23(TK23?)売り切れてた。
336非通知さん:03/09/09 19:15 ID:408Hw68D
ただ今プリティー隠しコマンド検索中
337非通知さん:03/09/09 21:52 ID:DcXiT8Gn
プリティをプリカにしようと思うんだけど
1.2万円分の登録をしてからプリケーに変更すれば
1年分の期限になってるのかな。
どう思う?
338非通知さん:03/09/09 21:59 ID:yFBWPJu/
1.5万円じゃないの?
一年できたかどうかはわかんない
339非通知さん:03/09/09 22:08 ID:DcXiT8Gn
337>338
え、どうして1.5万なの?
1000円で1ヶ月でしょ…あ、30日で1000円ってことか。
ごめんよ大ざっぱでw

いや1.2でも1.5でもいいんだけどさ。
もし出来るなら3マソくらい入れておきたいから。
よし。客センに訊いてみるわ。
340非通知さん:03/09/09 22:12 ID:hDp7eBmn
>>339
そりゃできるでしょ?
残高も期限も引き継がれるはず

プリケーに変更したからって
今までに登録したカードを全部さかのぼって
期限を計算しなおすなんで考えられないけど?
341非通知さん:03/09/09 22:34 ID:zxqengke
東京在住です。どんな機種でもいいので(要は着信できる番号が欲しい)
関西プリケーを入手してプリケーロングにしたいと思います。
どこでどうすれば安く手に入るかな?
342非通知さん:03/09/09 23:00 ID:B6yrjaI6
>>341
高速バス乗って大阪まで来て買う
343非通知さん:03/09/09 23:24 ID:yFBWPJu/
>>341
マジで342が正解だとおもわれ
344非通知さん:03/09/09 23:36 ID:hjrLnhi3
関西在住なのにPjを使ってる俺って、とっても罪な奴☆
345非通知さん:03/09/09 23:39 ID:U7cbNtyi
>>341
ロッピーで買えば?
346非通知さん:03/09/10 09:57 ID:XmHB+udF
>>341楽天でも買えます
ロッピーは故障の時どうするのだろ?
347非通知さん:03/09/10 15:51 ID:pN4VYSEX
>>346
ツーカー東京のショップまで持って行く。そうすれば関西のサービスセンターまで郵送してくれる。

但し代替機は出ない。これはPjと同じ。
348346:03/09/10 17:00 ID:XmHB+udF
>>347
サンキュ送料は東京から関西は社内便?
向こうから自宅は、こちらもち?
349非通知さん:03/09/10 17:04 ID:pN4VYSEX
>>348
「郵送」とは書いたけど送料などは向こうで負担してくれるかと。
350348:03/09/10 17:09 ID:XmHB+udF
>>349感謝
プリケーロングは関西だけだからね
351非通知さん:03/09/10 17:20 ID:pN4VYSEX
>>350
まぁほら、普通の携帯の修理だって(一部のドコモショップを除いては)
その場で修理している訳ではなくサービスセンターまで郵送している
んだからそれと変わらないかと思われ。
352非通知さん:03/09/11 00:40 ID:1Kt1MLth
楽天で買うと登録名は誰になるの?
やっぱり自分の名前?
353非通知さん:03/09/11 05:16 ID:FLG+Ncil
楽天のKINTSUはツーカーショップだから、ちゃんとしてるんじゃない?
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355非通知さん:03/09/11 17:23 ID:R2gaPgsn
>>346
ありがとうございました。楽天で注文しました。
356非通知さん:03/09/11 22:31 ID:2VmE4p7j
糞業者の後の>>355のレス
ワラタ
357松本人志:03/09/11 22:51 ID:jqVuCEj8
なんかもう必死でしょ、最近のケータイ。話せりゃええやんって思いますけどね。電話なんやしね。
358非通知さん:03/09/11 23:18 ID:1h0Asb8R
未だにこんなレスをする人がいるということに驚きを隠せない。
359非通知さん:03/09/12 00:19 ID:1mGEV3cm
うさぎちゃんの1000円プリティカード買いますた。
ロッピーで1000円カード買えるようになってもまだ生産されてたのね、アレ。
360ななし ◆HIVbrlMx2I :03/09/12 07:40 ID:vHY8eUwk
>>359さん 
流通ルートが違うからな。
TOMYとの契約が活きていて、TOMY側からTU-KAに
カード番号の発番要請があれば発番するつーことじゃないかな。
361非通知さん:03/09/12 07:44 ID:c41WLCXv
誰に売ったか分からないということは、商品が届かなくても
自分が購入したと証明できないということである。
362非通知さん:03/09/12 11:29 ID:sec0nuHz
プリティもフェイドアウトしつつあるし
TOMYのtel-meシリーズも今ので最後なのかな?
それともプリケーで出すのか。。。
363非通知さん:03/09/12 11:51 ID:yed89rJX
363
364非通知さん:03/09/12 19:48 ID:S5q4FKYc
TT11使ってます。
通話中に相手の話し声の音量を最大まで上げても
あまり良く聞こえないんですが、他のみなさんもそうですか?

365非通知さん:03/09/12 19:49 ID:Df5AQnQS
>>364
東芝は通話音量が小さいとよく言われてるからね・・・
366非通知さん:03/09/12 22:30 ID:vYQ8FYlu
楽天のテルコムオンラインショップってどうかな?
367亜理紗:03/09/12 23:31 ID:EtuQ3HxO
質問です。
EZWEBの料金ってパケットですけど、
それって無料通話料から引いてくれるんですか?
それとも0.27円とかっていうのは別請求されるんですか?
368非通知さん:03/09/13 00:43 ID:sBBpD2NF
>>367
無料通話料から引いてくれる。ただし、通話料優先で。
通常契約の場合。
369亜理紗:03/09/13 01:05 ID:MHIE8qXc
>368さん

どうもありがとう。
先月、仕事中しょっちゅう株価をみていたら
通話料以外の金額が8000円近くになってしまってショゲてました。
早速プラン変更します。
370非通知さん:03/09/13 13:00 ID:s0icCpO0
プリケーで書名の作成・設定って出来ますか?
371非通知さん:03/09/13 13:10 ID:rNvXdlA1
訂正
×書名
○署名
372非通知さん:03/09/13 16:05 ID:73rmNojk
プリティの新規登録が在庫分以外できなくなっただけでプリケーはまだ普通に買えるんですよね?東京でプリケー関西の手にいれるのはロッピーしかないの?
373非通知さん:03/09/13 23:54 ID:FxT0Wgpm
>>370
プリdeメールの方はできる。
Eメールメニューのメール設定をごらんあれ。

>>372
>プリケーはまだ普通に買える
あったりめーだ!
>関西の手にいれるのはロッピー
か、通販。
374(@д@)エエエマジデスカ!:03/09/14 02:14 ID:Eybh+8rj
さっき何気なくWEB検索してたらプリティなくなっちゃったとか?!
マジですか?プリケーって着信猶予期間なしなんですよね?
どうしよう。弱ったなぁ…。1000円カード残り僅かだし…。
今のうちプリティ\3000買い集めるかそのままプリケーに移行するか…。
発信は殆ど0に近い特殊な使い方なんでかなり悩んでます。
このスレずっと見てればよかった。
375非通知さん:03/09/14 02:27 ID:+ONJ0gbM
>>374
プリケーの1000円カードがプリティでも使えるようになったんで、当分はダイジョウブ。
376非通知さん:03/09/14 02:27 ID:swLJzd5f
関西の大阪の人いますか?プリケーをかってきてもらおうと思うのですが安い店 機種 値段わかります?やっぱ初期費用3万位?人に頼むので本体のみで12000と3000円のカードは後で自分で買いたいのだが。てか猶予期間ないんだ?
377非通知さん:03/09/14 02:32 ID:9k4A5p1c
>>376
プリケーロングなら楽天かロッピーで買え
378非通知さん:03/09/14 02:54 ID:swLJzd5f
>>377 楽天 ロッピーって郵便局どめ 偽名とかでかえる?局止めって身分証とかいるのだっけ?
379非通知さん:03/09/14 03:15 ID:YSYXDwvj
匿名馬鹿は放置
380非通知さん:03/09/14 03:38 ID:99TxGqqT
本当の匿名なら死んだことにして戸籍を抹消。
その上、透明人間になれば完璧だ。
381非通知さん:03/09/14 03:46 ID:G9eehvD5
すみません、ケイタイを盗まれてしまいました。
それだけじゃなくサイフもカードもかばんごと全部なのですが・・・。

で、カードは利用停止したのですが、プリティってできないみたいなんです。
サイトの番号にかけても、この番号は取り扱いできないとかで。
仕事用なので、かなり困ってます。どうしたらいいでしょうか。
今は着信猶予中ですが、サイフに未使用のプリティカードが入ってます・・・。
382非通知さん:03/09/14 08:54 ID:ze/VGhJ4
>>379
普通にkサつに被害届け
383381:03/09/14 09:24 ID:G9eehvD5
被害届はすぐに出しました。
384非通知さん:03/09/14 09:41 ID:+hxxiqcK
盗った奴がアフォでなければ、使われる事はないかもしれないが…。
壊されないままその辺に放置→心ある人が拾ってくれる
ということになれば、警察に届けるなり、持ち主からの連絡を待つなりしてくれるかと。

つーか、利用停止できないんですか、プリペイド携帯。
385非通知さん:03/09/14 09:48 ID:hla99kNl
わいのはTT02じゃが、通話音でかいど

耳でーじょぶか364番
386非通知さん:03/09/14 11:39 ID:KalLltfY
教えて下さい。
解約後、プ理ケー化するのに、東京ではいくら?
全機種OKなの?
387非通知さん:03/09/14 12:40 ID:bNOKvH40
>>386
>>2を読んで下さい。全機種可能ですが、プリdeメールを利用したい場合は
EZweb@mail対応機種でなければなりません。
388非通知さん:03/09/14 14:20 ID:t09Vv6zz
>381
落とした携帯にかけてみた?
Jじゃないから海外にいることはないだろうけど
運が良ければ拾った人と連絡取れるかもよ。
389非通知さん:03/09/14 16:34 ID:AazXBHPh
PK23Sの値段って9800円+税ですか?
390381:03/09/14 16:37 ID:LF59h93b
>384>388

警察は、かけない方がいいと言ってました。
お金が殆どはいってなかったので、まだ持ってる場合、逆切れ
され、カバンを処分されるかもしれないからだそうです。

こういうひったくりで、戻ってきた場合、どのようにして戻って
来たのかが分からないので、今かけてもいいものかと・・・。

多分他に価値のある物はないので捨てられてるとは
思うのですが、昨日の今日なので指示に従おうかと。
ひったくりスレ探したのですが、防止スレやニュース系ばかりで
体験談や遭ったときの対応を書いたようなところは
見つからなくて、ここに書いてしまいました。
スレ違い気味ですみません。
391非通知さん:03/09/14 16:54 ID:pWGO9EbQ
>>390
TU-Kaのプリペイド電話って、盗まれても回線停止できないんですよ・・・
392381:03/09/14 18:42 ID:lLZfemvt
>391
そのようですね。私としては、電話の場所が分かればカバンその他も
出てくるかもと思ってるのですが。
電話かけたら携帯つながりました。とりあえず生きてることは間違い
なさそうです。誰も出ず、留守電でしたけど・・・。

子供用電話で所在地分かるのがあったけど、プリペイドでは
無理なのかなあ。財布自体が気に入ってただけに、それが
悔しいです。あと保険証。悪用されそう。
明日ツーカーに直接聞いてみます。誰か届けてくれたらいいけど(つд`)
393非通知さん:03/09/14 21:51 ID:ze/VGhJ4
>>390
PJならポーリングである程度の位置がわかる
394非通知さん:03/09/14 22:13 ID:TDzGKj2m
>>393
プリケーは無理?

関係無いけど
今日、初期のテルミーを発見した。おもちゃ屋で。
395非通知さん:03/09/14 23:55 ID:6PEioQML
>>394
PJだとstationの位置情報を
掲示板情報にできるんだよね
396非通知さん:03/09/15 12:41 ID:gAFtj0d4
397非通知さん:03/09/15 13:20 ID:XlLv5lqa
私は東海なんですけどここで良く聞くロング契約ってなんなんですか?私の地域でも契約出来るのでしょうか?
現在仕事中で過去ログを読む時間が無いのでお許しください。
お願いします。
398非通知さん:03/09/15 13:32 ID:eqQ/FzrK
>>394
塚はできない
399非通知さん:03/09/15 14:15 ID:h3zxC4c/
>>397
じゃ、仕事終わってからゆっくり過去ログ読んでくれ。
FAQ級の質問なんでいくらでも出てくるよ。
400非通知さん:03/09/15 15:26 ID:YEvr9p6J
400
401非通知さん:03/09/15 17:09 ID:S5Q2XIxt
>>397
>現在仕事中で過去ログを読む時間が無いのでお許しください。

仕事中にこんなんトコ読んでるのはいくないと思いますが…
402非通知さん:03/09/15 23:54 ID:ZVfnuh0f
うーん。専門用語が多くて・・・・

白ロムってのは期間切れの古い開通済みプリケー端末も含まれるんですか?
だったら1000円で使いはじめれそうだな。
403非通知さん:03/09/16 00:45 ID:3RkPpuXo
>>402
白ロム・黒ロム・灰ロムとは
http://ke-tai.biz/kei-den/pages/attentions.htm
404非通知さん:03/09/16 00:50 ID:3DAdDs9M
フォーマ着信率について。

http://members.at.infoseek.co.jp/CDMAUSER/aiyou/p2102v/index5.html


スカスカの着信率、10分の4

ひどい着信率、車両が田舎仕様車だったので、遮蔽物が多く不利だった気もしますが、品川・川崎・横浜と国内有数の人口密集地(繁華街)です。
アンテナバーの振りは見ていませんが、多分3本だったと思います。
やっぱり都心部ではだめっぽい。
                  
405非通知さん:03/09/16 01:39 ID:y6Oy7oON
1000円プリティー1枚で今後も60日着信できるのでしょうか?
またアステルのプリも1000円で60日着信できたように記憶してるんですがご存知の方教えてください。
406非通知さん:03/09/16 01:49 ID:HKTr70V1
>>405
TU-KAがプリティを廃止しない限りは1000円で30日有効だし着信猶予も付いてるよ。
407非通知さん:03/09/16 11:58 ID:UJEeLxWA
着信猶予無くなったら、塚は止めるな。
408非通知さん:03/09/16 12:11 ID:PdDZ1M/Q
プリケーの端末でappel-ROMは使えるのでしょうか?
409非通知さん:03/09/16 13:31 ID:hAUIDvDQ
>>405-406
30日で、発信・着信ともにできなくなるってTU-KAから届くメールに書いてあるけど?
410非通知さん:03/09/16 13:38 ID:hAUIDvDQ
あっ、プリケーじゃなくて、プリティの話か。勘違いスマソ。
411非通知さん:03/09/16 14:52 ID:vjs566D1
どうして東京は最初から関西のプリケーでサービスしようとしなかったのだ?
プリティとか訳のわからんサービス名で頑張っちゃって、
結局はプリケーに変更するのかよ。
関西に合わせるのは嫌だ、関西から指示されるのは嫌だ、といった
東京の意地というやつかね?
412374:03/09/16 15:00 ID:0TAORUAk
>>375
レスありがとうございます。
プリカだと着信猶予なしで1000円/月になってしまうのですよね?
そうするとプリティ3000の着信猶予込のコストと同じって事ですね…。
まぁ仕方ないか…。あとは入手しやすさですかね?
プリティ1000は入手難でしたけど。
あとで過去ログ読んでみます。
413非通知さん:03/09/16 15:08 ID:fm4oRKyG
>>412
プリケーの1000円カードをプリティ機に使った場合は
プリティカードの扱いになるのでダイジョウブ。
(今まで通り着信猶予30日あり)
414非通知さん:03/09/16 21:53 ID:xcJotsEB
今プリティ使ってて、TK31が出たら機種変したいな〜って思ってます。
折角のカメラ付きだし、やっぱり送ったり貰ったりしたいから
プリケーにすると思うんだけど、そういうのに飽きたら
きっとプリティが恋しくなるんだろうなぁ。

そう簡単には元の鞘には戻れないのよね?
てゆーか絶対ムリなのよね?w
415非通知さん:03/09/16 23:49 ID:MoxsneHb
>>414
ムリなのよ!w
416374:03/09/17 12:36 ID:o4poLb1w
>>413
マジですか(゚∀゚)!?
では早速プリカ佐賀市に行ってきます。
まさか玩具屋じゃないですよね?
まだ過去ログ読んで無いや。
すまそ。
417非通知さん:03/09/17 12:47 ID:6ZbuoUFF
>>416
「プリカ」でなく「プリケー」カードだぞ、念のため。(プリカはj-phone)
探さなくても、ローソンのロッピーで買えるよ。
418非通知さん:03/09/17 13:24 ID:lOhy55yb
>>417
↑とっても親切♪
419非通知さん:03/09/17 14:21 ID:DZdHfJOC
プリケーで機種変更を考えています。
いろいろ調べてたところ、なんか即解約して持ち込みした方が安そうに思えるのです。
で、質問ですが、新規契約即解約すると実際の所いくらかかるんでしょう?
「新規1円」とかの場合、
新規購入価格      1円
契約の事務手数料 2700円
プリケー交換費  2000円
この他に何か必要ですか?
420非通知さん:03/09/17 16:08 ID:FncOgFpJ
>>419
日割りの利用料金、まぁ150円とかだけど。
421非通知さん:03/09/17 18:12 ID:2rwb7uOs
ツーカーショップでも、ツーカーeステーションでも、新規がシンプルしか選べん・・・・

店舗によっては、選べるところは選べるん?
422非通知さん:03/09/17 18:55 ID:O418wncl
ボーダのプリペイド、土日祝日1分5円だって。
ボーダ同士の通話だけど。
プリケーもなんとかしないと。
423非通知さん:03/09/17 19:19 ID:eaSKLacq
vodaのは通常契約だけだろ。
424非通知さん:03/09/17 19:33 ID:6ZbuoUFF
http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030917.pdf

別紙1
<「ボーダフォンハッピータイム」の概要>
1. 概要
土・日・祝日のJ-フォン同士の通話料が1分5円になります。
2. 対象
J-フォンをご利用の全てのお客さま(プリペイドサービスを含む)に自動的に適用されます。
3. その他
● 「ボーダフォングローバルスタンダード」の「TV(テレビ)コール」通信料も対象になります。
● 「家族割引」や「指定割引」、「プライオリティサポート」に加入の場合、土・日・祝日は「ボーダフォン
ハッピータイム」の通話料(5円/分)が適用され、これらの割引サービスの適用外となります。
4. 導入時期
2003年10月1日(水)
(「ボーダフォンハッピータイム」は、10月4日(土)から適用)


プリペイドも対象だね。
以前はプリペイドといえばTu-Kaだったけど、最近は、、、、
425非通知さん:03/09/17 23:42 ID:KNDwuZal
質問房でスマソ、塚のPK23Sを考えているけど、あれはプリDEメール契約するとメールの添え付け画像を待ち受けに落とせるの? あとスカイメロディー以外の着信音をDL出来るサイトの選択肢は多いで塚? 今PT22Sだけど乗換え検討中
426非通知さん:03/09/18 07:34 ID:FPdv1lH5
>>424
ボーダのPjも以前からユーザー多いよ。
プリペイド使う人は、待受け用の人が多いから、
通話料が安くなるより、最低維持費が安くなる
方が効果大なんだよな。
その点、プリティやプリケーロングは、まだまだ
魅力的。
427非通知さん:03/09/18 09:01 ID:OlCV0/Ov
>>425
>添え付け画像を待ち受けに
できます、ただTK23だとPNG形式のみ、
写真等でより一般的なJPG形式はダメ
TT22のほうが圧倒的に使いやすくJPGもOKなので
乗り換えずに端末はそのままショップでプリケーに変更が吉

>着信音をDL出来るサイト
PCから、自分の希望の曲ってことになると
根気よく探すのみ
428非通知さん:03/09/18 09:09 ID:UNuQx6ot
>>419-420
「新規加入1円」って大体が年間契約やEZweb加入などの条件付きではないですか?
その辺も確かめてからにした方がいいですよ。「違約金を含めたら高くなりました」とか
「最初からプリケーセットを購入すれば良かった」とかなったら悲しい。(>_<)
429非通知さん:03/09/18 09:15 ID:UNuQx6ot
>>425
プリdeメールなら、コンバートツールを利用してMIDIを変換したメロディを添付送信も可能ですね。
http://www.tu-ka.co.jp/common/support/mm/melody02.html
430非通知さん:03/09/18 09:55 ID:SSAmvNw+
>>428
EZWEBならいいけど、年間割引は痛いかな
431非通知さん:03/09/18 18:30 ID:1RTUTYlT
即解できるコースはどれ?
本体価格に契約手数料加えたら、高くつくんじゃない?
432非通知さん:03/09/18 22:04 ID:SSAmvNw+
>>431
どのプランでも即解はできるよ。違約金がかかるだけで。
433非通知さん:03/09/19 08:16 ID:eZ8AzN6l
今、新規はシンプルプランシリーズだけしか受け付けてくれないでしょ?
店で断られたんだが。
434非通知さん:03/09/19 09:50 ID:h5VePX2L
うちの地域ではシンプルプランなんていうものは無かったりする
435非通知さん:03/09/19 11:05 ID:kgsjqvK2
>>431-433
店に聞いたところ、ツーカーV3 以外は全部即解約しても違約金は取られない
半年以内の解約の場合、「店に」ペナルティー請求が来るが、客は知ったことではない
ということなのでその場で契約しようと思ったけどはんこ忘れてダメだったです(;´Д`)
ちょっと今週は用があるので来週試してみます

なお、期間しばりのある契約しかない代理店は、公正取引委員会や、それを恐れるツーカー本社から
注意を受ける可能性があるはず(1円 という広告が「まぎらわしい表示」になる)
436非通知さん:03/09/19 11:16 ID:kgsjqvK2
あ、おれ関西だけど。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/price/price.html
ここのV3いがいのやつな
これとか
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/price/motto.html
437非通知さん :03/09/19 22:04 ID:ySZkMayo
ロッピーで1000円カード発券したら何日以内に登録すればよいの?
うさぎのしか使ったことないのでおしえてけろ。
438非通知さん:03/09/20 12:06 ID:kGZPKFvu
自分が発券したやつ(ファミマだったけど)には
登録有効期限無って書いてあったよ。
後は今までの残高残したいかとか着信猶予でいいのかとか
個人によって変わってくるとは思うけど。
439非通知さん:03/09/20 20:31 ID:BNonw3iH
プリケーのピクチャーメールに申し込むと
****@ezweb.ne.jp っていうメアドになるの?
今まで使ってた****@ab.sky.tu-ka.ne.jpは、あぼーん?
440非通知さん:03/09/20 21:26 ID:yWZM6Nml
>438
期限ぎりぎりで買っても問題ないだねぇ。ホッ。前はわざわざ事前に買って
もっていたから、今度のはお買徳だね!
441非通知さん:03/09/20 21:34 ID:5bJYuIyb
>>439
ピクチャーメールはプリdeメールで画像を送るサービスで申し込みは不要。
プリdeメールが****@ezweb.ne.jpっていう
スカイメールとは別の新しいアドレスになるやつで申し込み必要。
****@**.sky.tu-ka.ne.jpと併用できる。
(メールボックスも全部別)

・・・だよ!
442非通知さん:03/09/20 22:11 ID:BNonw3iH
>441
おおそうか!メアドが2つになるんだね!
んじゃ写真送ってねーって時はezwebの方で
普通のメールの時はtuーkaの方ね!って言っておけばいいのかな〜?
あ、いっその事ezwebの方しか教えなくていいのか。
tu-kaの方って短いのしか送受信できないしね…。

教えてくれてありがと〜。
443非通知さん:03/09/20 22:25 ID:WXjZiIlG
お、ここがTu-kaプリペイドスレッドか・・・

あ、まだTu-Kaプリティーが手に入るところって横浜近辺にありますか?
もう在庫しか販売していないと聞いたので。
444非通知さん:03/09/20 22:37 ID:EsRWL6IZ
>>443
塚ショップを巡るしかなさそう・・
445非通知さん:03/09/20 22:39 ID:ISi5TSlK
>>444
>>444
            なんだってぇぇぇぇぇぇ!!
            ,. -─- 、._     
            ,. ‐'´      `‐、       
       /           ヽ、_/)ノ  
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   
      i.    /          ̄l 7 ̄ヽ, .
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/-‐一ヘヽ
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l    リ}
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /  '''ー {!
      /`゙i u       ´    ヽ  !  くー |
    _/:::::::!             ,,..ゝ!r "_,,>、 ゚'}
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / ‐=‐ァ' !
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' / ` `二´' 丿
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /、` '' ー--‐f´
 .! \     `‐、.    `ー:--'´ .| \    /|\
  ヽ \     \   / ̄/  | /`又´\|  |

皇太子様は驚愕の事実に大変驚いている御様子です
446443:03/09/21 00:56 ID:2xNuvbyJ
プリティ用の1000円プリペイドカードってまだ手に入りますか、塚ショップで?

ところでプリケー用にも1000円プリペイドカードがあると思いますが
それってプリティーに流用できますか?もし可能なら1000円カード
はしばらく潤沢に手にはいることになりますよね。
447非通知さん:03/09/21 01:08 ID:7o+162nT
>>446
>>374からのレスを追ってみよう
448非通知さん:03/09/21 01:12 ID:e+oYi6Dt
>>446=443
  ↑ 放置願います
449非通知さん:03/09/21 01:12 ID:w2TwEzkC
>>446
答えもらってるのに
何でまた同じ事をここで聞くの?
450447:03/09/21 01:17 ID:7o+162nT
え゛?マルチポストだったのかー!?
451非通知さん:03/09/21 06:34 ID:WVDY6FUT
すいません。関西に行ったついでにツーカープリケー買おうと考えてますが、質問です。
関西圏で登録をすれば、全国どこでもスカイメールやプリデメールの送受信は可能ですか?
プリデメールは、着信した時に、着信通知ありますか?それとも自分で新着問い合わせを随時しなければならないのですか?
留守番電話サービスは全国何処でも問題なく利用可能ですか?
すいませんが教えて下さいませ。。
452非通知さん:03/09/21 06:54 ID:xkkXUe4U
>>451
ローソンで関西ツーカのプリケー売ってるよ
関西に住所なくても買えるのか知らないけど

関西で買う場合も住所なくて大丈夫?
453443:03/09/21 14:19 ID:2xNuvbyJ
>>450
いえいえ、マルチじゃありませんよ。
こちらに移動してきたんです。
454非通知さん:03/09/21 14:29 ID:OKt7hWFN
〜東海だより〜
先程、プリケーの新TVCMを拝見しました。 男の子が選挙カーに乗って
確か「無駄遣いはしませ〜ん!」という感じで手を振っていたと思います。
455非通知さん:03/09/21 15:48 ID:2xNuvbyJ
>>417
> 探さなくても、ローソンのロッピーで買えるよ。

ローソンのロッピーで扱っているのは3000円と5000円の
カードのみという未確認の情報あり。(某塚ショップ)
1000円は玩具店のみで扱っているらしいけど真相はどう?
456悩み中。:03/09/21 16:13 ID:owgp9+zs
プリペイド携帯どれにし様か悩み中です。
色んなスレ、HP等検索しましたが
結局のところ、維持費が一番安いのは
プリティー(まだ手に入る場合。)でOKでしょうか?
457非通知さん:03/09/21 16:19 ID:OKt7hWFN
>>455
ロッピーは使ったことがないけどファミマのFamiポートには1000円分
購入できますよ! 以下のページには関西しか記載されていないけど、
現在は東海を選んでも表示されます。
http://www.family.co.jp/rel/r_020520.html
458非通知さん:03/09/21 16:24 ID:SPPfZuc7
ロッピーは関西のみ取り扱い。
459455:03/09/21 16:34 ID:2xNuvbyJ
>>457
あ、どうも。
これで安定した1000円カードの供給源を見つけることができました。
買い占めしなくてもよさそう。

> 現在は東海を選んでも表示されます。

ちなみに当方神奈川だけどプリケー&プリティ用1000円カード
は問題なく買えますよね?
460非通知さん:03/09/21 16:34 ID:OKt7hWFN
>>455
ロッピーでも1000円分のシートが発行できるようです。
このページの一番下の1000カードの写真があるよ。
注)2000年8月30日現在の記事だからロッピー画面の
デザインは変更されている可能性もあります。
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/press/2000b/press000830b.html
461非通知さん:03/09/21 16:39 ID:OKt7hWFN
>>459
購入できますよ。通常、Famiポートで購入する際の操作は090-****までの番号を入力しますが
そこは入力しないで、その画面の下にあるボタンを押してみて下さい。ツーカー3社のカードが
表示されると思います。
462非通知さん:03/09/21 16:47 ID:OKt7hWFN
>>459
2003年6月2日からツーカー3社のどのカードでも利用できるようになりましたね。
元々、プリティの1000円カードはトミー「ファーストモバイル」シリーズ向けとして
販売されたため、主に玩具店で販売されていたようですね。東海、関西の1000円カードは
プリペイドサービスが開始され、要望があったからカードのラインナップに追加されたようです。
http://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/osirase.htm
463445:03/09/21 16:53 ID:2xNuvbyJ
>>460-462
情報サンクスです。
さっそくファミマ&ローソンに行って来ます。
464非通知さん:03/09/21 19:08 ID:Pvki8PT0
もうトイザラスでテルミーシリーズ売ってないの?
あれってプリティでしょ
465非通知さん:03/09/21 19:23 ID:MXuMeY96
このレスの住人は本家スレに比べて親切やね〜♪
466非通知さん:03/09/21 20:05 ID:8JrPzHfR
本家スレなんぞと一緒にするな。
467morine:03/09/21 20:40 ID:jurDLdqj
さあ、10月からボーダフォンはプリペイドでも土日祝日は通話料が1分5円になりますよ。
そしてツーカーのお家芸を改良したサービスもはじまります。
これ以上ツーカーを使っていく意味はありません。
さあ、ボーダフォンにはいりましょうよ。
468非通知さん:03/09/21 20:42 ID:xkkXUe4U
>>467

「ツーカーのお家芸を改良したサービス」ってなに?
469非通知さん:03/09/21 20:43 ID:Wcq0T/kC
>>465-466
何も調べず考えず質問してくる馬鹿がいたりして
ピリピリしてるもんだから仕方ない。
470ななし ◆HIVbrlMx2I :03/09/21 20:47 ID:0Veyt+Kz
>>464さん
今週トイザらス逝ったらまだありました。在庫限りだとは思いますが。
471非通知さん:03/09/21 21:29 ID:+RqM0kOw
子供のゼッタイは当てにならない。
472非通知さん:03/09/22 02:13 ID:KUHDFFoL
tu-ka東京が長期契約者への端末優待販売やっていますけれど
利用した人いますか?
TT22の優待価格はいくらでしょうか?
機種変更手数料は2000円ですよね。

購入してから3年間一度もカードを登録していない塩漬けの旧端末は
優待の対象になるのかな。

http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
473非通知さん:03/09/22 03:21 ID:jl38yCUt
Eメール申し込み必要なんだね 偽名じゃだめなの
474非通知さん:03/09/22 09:15 ID:TOP0Zikz
関西プリケーTD11買いました
番号が080でした。ちょっと意外・・・
475非通知さん:03/09/22 10:54 ID:lTDeaQm+
>>474
080って珍しいですね。 v(^_^)v 取説にも記載されているかもしれませんが、
長文メールを読む場合、[F/▲]や[▼/メモ]キーでページスキップが出来るようです。
http://www.animecha.com/world/main_td11_2.html
476非通知さん:03/09/22 12:07 ID:1OjiBTT1
東海プリケーでもプリケーロングってできるの?
東海のHPいくら探しても書いてないので・・
関西じゃないとダメなのかな
477非通知さん:03/09/22 12:34 ID:Y/p5CEyr
>>476
東海はプリケーロングはまだサービスしてないね。
オイラもロング化をキボンヌ。
478非通知さん:03/09/22 12:39 ID:WXIilgB/
将来、東京プリティがあぼーんされる事になっても
せめて関西のプランに統一して欲しいな
479非通知さん:03/09/22 13:06 ID:Vi8QVVvV
>>477
そうですか
残念でつ
480非通知さん:03/09/22 13:22 ID:Vi8QVVvV
それじゃ東海プリケーを関西プリケーにするには
関西のツーカーショップに持っていけば
2000円で変えてもらえるんですかね?
東海プリケーの期限が切れないとダメなのかな・・
481非通知さん:03/09/22 13:25 ID:rdQXLyez
>>480
まず東海のショップで電番ぬいてもらわないとダメかも
482非通知さん:03/09/22 13:32 ID:Vi8QVVvV
>>481
そうですか
今度関西いくことあるからやってみようかな
483非通知さん:03/09/22 20:22 ID:kohMjCdb
→443 今日、伊勢崎町ヲデオン向かいの
「けいたい館」にTT03の箱が展示されて
いたよ。俺は3ヶ月位前に架空の住所氏名で
購入できたよ。明日にでも証明書を持って来てと
言われたが知らん顔した。
因みに俺が買ったのもプリティTT03。
重宝してます。
484非通知さん:03/09/22 20:23 ID:GLIh6xj3
>>482
IDすごいね・・・Vばっかじゃん。
こりゃぁVodafoneにするしかないね。
485482:03/09/22 22:51 ID:NZegM6GO
東海なら素直にPJにしろってことかw
土日1分5円も捨てがたいんだけど
どうせ電話しないしな
486マニアな方にオススメします。:03/09/22 23:40 ID:qh/Ph+lv
H"の安心だフォン トヨタのぴぴっとフォン vol.5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064240190/
487非通知さん:03/09/23 05:33 ID:4VMgRdUi
>>486
可愛いし、小さくて良いな

俺は小さいのが欲しくて、ツーカーの薄型携帯にしたくてこれにしたのだが
488非通知さん:03/09/23 14:06 ID:NjFyi18a
つーかTu-Kaの首都圏通話エリアってどのくらい広いよ?
489非通知さん:03/09/23 14:32 ID:4VMgRdUi
490非通知さん:03/09/23 17:42 ID:NjFyi18a
プリティ買ったらこんな紙入ってた。

データ通信料が6/2より変わりました。

10円/6秒 → 20円/30秒

マジ?
491非通知さん:03/09/23 18:20 ID:3Gd3qSLk
東京だと
ステーションで、新規加入。縛りの無いコースで。
近くのショップで、解約、ぷ理ケーか。
この方法しかないの?

いま持っているプリティと、番号かわるんでしょ?
492 :03/09/23 21:21 ID:8Nog8/2A
うちの近所のセブン(東京)にプリティたくさんあった
でも TK11のピンク……こんなのいらないよぉ
493非通知さん:03/09/23 22:30 ID:DF+U/hL1
>>492 tk11ファンスタイル4800円で購入しました。
塩漬けにして、プリティ終了時に最新機種をいただけるまで待ちます。
でも、その前にtu-kaがアボンする可能性が高いか?
494非通知さん:03/09/23 23:12 ID:NjFyi18a
>>493
> 塩漬けにして、プリティ終了時に最新機種をいただけるまで待ちます。

↑ん?どういうこと?

> でも、その前にtu-kaがアボンする可能性が高いか?

勘弁してくれ・・・
495非通知さん:03/09/24 00:47 ID:ezFhdf+w
>>490
popメールのチェックだけでも1分半はかかるからねー
1分20円きぼんぬ
496非通知さん:03/09/24 00:49 ID:ezFhdf+w
>>495
IDにezキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
497非通知さん:03/09/24 02:30 ID:HaxaMtRW
プリケーの追加登録カードって、カードそのものに有効期限はありますか?
次のプリケーカードを前々から購入しておいて、
何ヶ月も使わないでそのままにしておくと無効になりますか?
498非通知さん:03/09/24 19:44 ID:B5xIWqJ6
>>497
カードに有効期限はないよ。
コンビニで買えるシートタイプ(紙切れ?)のやつはどうだか知らないけど
499非通知さん:03/09/24 21:23 ID:Pgh98/ES
プリティ売ってなーい! どっかに無いかな…
テルミーはガキっぽいしなぁ
500非通知さん:03/09/24 21:36 ID:w6kiBvdA
>>499 Go! Go! >>492
501非通知さん:03/09/24 22:08 ID:qqAjrKrH
群馬のトイザらスでテルミー買った。白ロム買って機種変したいけど、関西契約だったTT21の白ロムに変更するのは、簡単にできますか?移管処理とか必要無いですか?
502非通知さん:03/09/24 23:08 ID:Pgh98/ES
東京のセブンイレブンって何件あるんだよ…
全国で1万店だから、東京だけで1000店くらい有りそうだが。
503非通知さん:03/09/24 23:24 ID:zCLGPFPC
>>502
電話帳で調べて、片っ端から電話して在庫聞けば良いんでない?
504非通知さん:03/09/24 23:29 ID:0jN6n5yX
御殿場のセンターにpj化しに行くときはシャトルバスに乗りアウトレットに時間潰しに行く、ただし運行曜日と時間は要確認ね
505非通知さん:03/09/24 23:31 ID:8u5XYuAW
↑誤爆?
506非通知さん:03/09/25 00:27 ID:R2WY6B6y
プリティーのTK11を購入したんだがメール着信時の音が
ピー
に固定で変えられない。Funstyle設定画面でスカイメール着信音、着信メロディ
を変更するも反映されず。デフォルトのメール着信音が地味で
短いからしばしば見過ごしてしまう。どうしたら変えられるんだろうか・・・
507非通知さん:03/09/25 01:34 ID:FdorSLyT
ツーカー関西のパンフレット見ると
TT21がプリケーセットから消えてるけど、
在庫限りと考えてよいのだろうか?
508非通知さん:03/09/25 01:59 ID:5+MsJHHc
>>507
次のTS31が出てるしたぶんそう。
ついでにPT22Bもカタログから消えてる。
509大阪人:03/09/25 04:48 ID:KUQti+K1
今使っているプリケーを白ロムの携帯に機種変更したいんですけど、できるのですか?その場合残高も引き継がれるのですか?
510非通知さん:03/09/25 04:57 ID:+rlDtC4J
>>509
電番も通話料残高も引き継がれます。
511492:03/09/25 06:50 ID:FoKzUPa6
>>499
プリティたくさん売ってるのは
東京都江戸川区西葛西南口出て徒歩2分
江戸川球場へ向かう通り右側のセブン
TK11Funstyleのピンクしかありませんが
あと10台くらいはある模様
512非通知さん:03/09/25 07:08 ID:THsRAJhz
>>511
いくらプリティでも、男は恥ずかしくて持てないから
残ってると思われ・・・援交のプレゼント用かな?
513非通知さん:03/09/25 07:12 ID:8ouczYQn
プリティは機種変更ができるけど料金が高いのがネックなんだろうな。
514非通知さん:03/09/25 11:53 ID:/007fsjo
>>513
プリケーは機種持込の機種変更だと
料金はいくらなんでしょう?HP見たけどわからなくて・・・・
515非通知さん:03/09/25 13:07 ID:yLiMDckS
>>514
>カタログ・サイトに載っていない情報は>>2-5に。
516非通知さん:03/09/25 13:11 ID:Na9Zpxce
>>514
過去スレでも出てたけど、未だ不明
プリティと同料金だと思うが・・・
517非通知さん :03/09/25 14:19 ID:Ij71UfbD
ロッピーとかのコンビニで買えるシートタイプ(\1000)のやつには登録
までの有効期限があるのでしょうか?
518非通知さん:03/09/25 22:08 ID:aRUwxaj+
>>517
ないですよ。ツーカーが潰れた時が有効期限です。
519非通知さん:03/09/26 00:47 ID:xwaGNUqz
プリケーで ezWebつかえるようにならんかのう…
520非通知さん:03/09/26 05:22 ID:rG36skxL
どっかべつのプリティ情報もキボンヌ
521非通知さん:03/09/26 06:16 ID:/I9X41uK
>>519
出会い系を使われないように子どもに持たせてる場合もあるから
使えないままでいいと思う
522非通知さん:03/09/26 14:52 ID:gIKCnkil
プリティの隠しコマソド、Ezwebアクセスのコマソドまだぁ?
523非通知さん:03/09/26 15:08 ID:8exNMbcf
>>512
そっちの場合の方が多いか?
「そういう場合もある」だけではなく?
大人の利用の方が多そうな気がしてるんだが。

「身分照会ありで18歳以上だけ許可」とか、カード契約必須とかでもいいんで是非
1パケット/1円でもいいから…1分接続/10円か?
524非通知さん:03/09/26 16:06 ID:4CKMHa6z
こどもに持たせるプリペイド携帯はそれで特化して
大人用のWebもできるやつあったらいいのにな
もう建前的には本人確認有なんだし
525非通知さん:03/09/26 17:40 ID:FZBULzj4
Ezweb見たさに、あう契約しちゃいました。
別にヘビーユーザーじゃないんで、
塚のプリペイドで、たまにEzwebが見れれば、
それが一番良かったんだけど。
526非通知さん:03/09/26 21:43 ID:UqZe76pQ
プリティのメール着信音、短くて地味だから見過ごしやすいよ。
頼むから一瞬で鳴りやまないでくれ。
527非通知さん:03/09/26 21:51 ID:BpMJ8Vni
TT32ってプリケーセットで販売されるのかな〜?
528非通知さん:03/09/26 22:12 ID:ifWNlGym
>>526
プリティであることとメール着信音の長さは全く関係ない
529非通知さん:03/09/26 22:17 ID:aCPiaQjI
>>514
機種変更の場合、登録手数料として2000円かかります。(関西の場合)
530非通知さん:03/09/26 22:53 ID:UqZe76pQ
京セラのTK11持っている人いる?
電話帳登録でグループの属性与えられるけど、
電話帳を探すときあるグループに属す人だけを
表示させることって可能?
531非通知さん:03/09/27 02:32 ID:UcSnPmdj
プリティって持込み機種変もだめ?
532非通知さん:03/09/27 04:52 ID:IjbD1wg0
>>531
できる
533非通知さん:03/09/27 07:53 ID:xrua2Xt5
ツーカー東海ショップ限定で
TT22のプリケー登場
13800円(通話料3300円こみ)
534非通知さん:03/09/27 11:02 ID:wYb58Rvs
>>533
何で一度カタログ落ちにしたような機種が
プリケーで出るんだ?在庫処分かな?
ワケワカラン
535非通知さん:03/09/27 12:44 ID:sNl6+DAI
536もrine:03/09/27 14:23 ID:GKuw1t3g
みなさん、なぜそこまでしてツーカーのプリペイドをお使いになってるんですか?
通話料は激高、メールも受信でも課金されてしまうようなのを。
ボーダフォンなら通話料が土休日は契約形態問わず1分5円と格安になるのですよ。
537非通知さん:03/09/27 15:03 ID:gAMX7EHe
ファンスタイルじゃなく折り畳みのプリティうってる所まだある?
538非通知さん:03/09/27 20:29 ID:aLzgWS3j
セブン新木場三丁目店にパナのなんとかイチイチがイチマソで
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540非通知さん:03/09/28 01:03 ID:UTDSHCxy
パナあった?アリガト
でもどれだろ。。
541非通知さん:03/09/28 09:07 ID:M7Udc5eb
ローソンのロッピーでプリティーカード(といってもA4のシートだが)
を購入しようとしてみて初めて1000円カードが無いことに気がついた。

ファミマの端末ではちゃんと1000円カード(プリケー用だが)が
購入できたのに・・・
542非通知さん:03/09/28 13:05 ID:CTagLjBF
コンビニの1000円カード(というかシート)は元々プリケー用しかない。
画面で関西選んでないんじゃないの?
543460:03/09/28 13:18 ID:mdvWlzZa
>>541さん、ここ>>460に記したページにはプリケー用1000円カードの写真が載っています。
544541:03/09/28 14:03 ID:M7Udc5eb
むむむむ・・・・
>>543
もう一度ローソンいって確認してきまつ
545非通知さん:03/09/28 16:36 ID:a9q54JnC
パナの二つ折りのプリティ山中湖畔の711に有ったよ、色は白かピンク併売していたファンスタイルも然り。
ただし留守電は付いていない、値段失念。
546非通知さん:03/09/29 15:31 ID:BvmrZmNq
新木場にあったのは
パナソニック、折りたたみ(折りたたむと下の方がちょっと出っ張る)
背面液晶つき(モノクロ1行、横型) でローマ字二文字に11の型番
パールホワイト
547非通知さん:03/09/29 18:39 ID:qgqrEv47
>>545
山中湖かよ!







都内でTT22情報、キボン
548非通知さん:03/09/29 23:54 ID:MdA7h5Mj
>>546
それPT11だ。
俺も持ってるが、畳んだときに厚すぎる。
549非通知さん:03/09/30 00:01 ID:skNIJhpi
熊谷のコンビニでPT22プリティ発見!激しく買いたかった。トイザらスが知かい
550非通知さん:03/09/30 00:08 ID:4YzKnDTE
しかし、9800円はちょっと高いぞ
551 :03/09/30 01:14 ID:xErWpqjw
552非通知さん:03/09/30 10:26 ID:bSnkGz2Y
次スレのテンプレには↓を貼った方がいい

業者名及びアドレスを載せた場合はその人も業者とみなします。
質問がある人は、必ず先に過去ログや参考サイトを参照ください。
それでもわからない場合だけ質問するようにお願いします。
少なくともキャリアサイト等を見れば解るような簡単な質問は
スルーされても文句は言えないかと。
レスが付かないからといってせかしたりせず、待ってみましょう。
皆さん好意で質問に答えてくれているのでそのあたりもよろしく。

553非通知さん:03/09/30 13:58 ID:jOxjYsI/
7-11自由が丘1丁目店にTT22(PT22)あった。オレンジ。9800円。
554非通知さん:03/10/01 03:51 ID:7rrfpJyT
>>545
>>546
折り畳み探してた物です。情報サンクス!! 山中湖、新木場、セブンは残ってる所あるんですね
555545:03/10/01 19:49 ID:9Q/REB/7
山中湖畔の山梨中央銀行の出張所が在りそこの隣のセブンイレブン、道志道から下がって来てTの字を左に曲がっての店では無い。あとローソンはスカだ念の為。さげとくわ、sage
556非通知さん :03/10/01 19:58 ID:HYZzLL6Q
始めてローソンでプリカーの\1000カード買いました。10日間有効期限って
書いてあるけど、プリティ契約だから30日ですよね。なんかドキドキしち
まったよ。
557非通知さん:03/10/01 21:00 ID:9PnXrjbn
何だよプリカーって(w
558非通知さん:03/10/01 22:16 ID:yheZ/G0h
tt22ってシルバー・ピンク・紺(メタルブルー?)しか無かった筈だけど。>>553
559非通知さん:03/10/01 22:24 ID:9PnXrjbn
>>558
あれピンクじゃなくてオレンジだよ
560558:03/10/01 23:36 ID:yheZ/G0h
ごめん・・・サイト行って確認してきた。
ステラ”オレンジ”ってハッキリ書いてありました。
でもさー、店舗で実機見て「色どれにします?」って言われて
「じゃあそのオレンジ」って言う人居ないと思うんよ〜〜〜!
561非通知さん:03/10/02 00:00 ID:wNOC7Wrh
TK31に変えたい
562非通知さん:03/10/02 21:37 ID:tdGMTVsf
ちょっと質問がありまつ!

仕事で携帯を使うことが時々あるんだけど
自分からはほとんど使わず、着信専用と
なってます。ドコモを使ってますが、月々の
3000円が勿体ないので、プリペイドにしようかと
思ってますが…プリケーの仕組みがよく分かりません。

ここのサイトを見ると、カード期限前にプリケーカードを
追加したら、残高を繰り越し出来るんですよね?
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek05.html

それと、>>3にあるように
「残高が12000円までたまったらロングに切り替える」
というのは、ツーカーステーションで行えるんですか?
ドコモに金をつぎ込むのはもう、馬鹿馬鹿しくて…
お金も勿体ないし…ちなみに関西です。
563非通知さん:03/10/02 21:53 ID:SBpNLH/Z
ロングへの切り替えは、自分でできます。
1.まず残高を12000円以上にする(カードはいっぺんに12000円分追加していいです)
2.その携帯から「151」に電話。
3.さらに「99」を押すと客センのお姉さんが出てきます。
4.お姉さんにロングにしたい旨を伝えると、説明・手続きしてくれます。
※ただ、それだけではまだ完全ではありません。
5.翌日以降に3000円のカードを追加登録します。
その時点から有効期間が360日のプリケーロングになります。
564非通知さん:03/10/02 21:58 ID:bvfQ4JFi
ロングなのはうれしいけど
投資金額に見合ってるのかな、15000円かかるわけでしょ。
565非通知さん:03/10/02 22:03 ID:SBpNLH/Z
15000円÷12=1250円
一か月1250円なら安いのでは?
しかも、12000円のロング登録料は初回のみだから、2年目以降は一年3000円で使える。
待ち受けが多い、インターネットは見ない人なら得だと思います。
566非通知さん:03/10/02 22:07 ID:tdGMTVsf
>>563
どうもありがとう。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek11_a.html
ここにも書いてありました。

>>564
たしかによくよく考えてみると、わざわざロングにする
必要はないような気もしてきます…まぁ、60日毎に
3000円追加する手間を惜しまなければ、通常の
プリケーでいいのかもしれませんが…そうなると
残高はどんどん貯まるわけですよね?
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek05.html
にも書いてありましたが、ちゃんと毎回手続きをしたら
残高は消えないんですよね?そこがちと不安なのですが…
567非通知さん:03/10/02 22:18 ID:1KCDquCM
>>564
手続きっていうか、ちゃんとカードを追加していけば大丈夫だよ。
スケジュール機能を使うか、
スカイメールには指定した日時になると届く(っていうか見れるようになる)
グリーティングメールっていうのがあるからそれを自分宛に送ったりして
忘れないようにすればOK。

最初からロングにする必要がないって思うのなら
>>3のようにとりあえず使ってみて残高がたまったらロングに切りかえればOK。
568非通知さん:03/10/02 22:19 ID:1KCDquCM
ロングにはいつでも切り替えできるのであまり心配しないでいいと思うよ。
569非通知さん:03/10/02 22:24 ID:bvfQ4JFi
月1250円なら得だなぁ。
プリティなら月千円だけど…
570非通知さん:03/10/02 22:25 ID:syvdbLxR
pjなら1000円な訳だが・・・・
571非通知さん:03/10/02 22:47 ID:tdGMTVsf
>>567
>>570
なるほど…通話可能期限前にカードを追加すれば
どのプリペイド式携帯も残高は保証されるっぽいですね…
となると、追加する手間を面倒と思わないならば、
Pjが一番安いのかも…

悩みどころだなぁ、これは…
572非通知さん:03/10/02 22:48 ID:vgx4tz0v
Pjスタンダードなら月当たり1000円(3000円カードで3ヵ月)だが、
メールの受信に定額料が500円かかる。
573非通知さん:03/10/02 22:49 ID:vgx4tz0v
>>571
長期的に見たらプリケーロングが一番安いと思うが。
どれぐらいのスパンで見るかによる。
574非通知さん:03/10/02 23:08 ID:tdGMTVsf
>>573
何かPjって、東海地方の人じゃないと登録できない
っぽい…関西在住なので、Pjは無理かも…
となると、素直にツーカーロングかもなぁ。
12000円払って、その後は3000円で使えるなら
そっちの方がいいか、確かに。

土曜日にでもツーカーショップへいってきます。
一番安い機種で、プリペイド式を使い続けます。
問題はツーカーが潰れないか、そこが心配。
575非通知さん:03/10/02 23:28 ID:EY7fmv8f
>>574
読んでるとプリケーがいいと思うよ。
素直に関西のを買っておいたほうがいい。
カードもショップだけでなく、駅売店・コンビニ・金券屋、どこでも手に入るし。
少なくとも何百万人も利用者がいる状態では会社は無くならないよ。
576非通知さん:03/10/04 05:31 ID:XvCLa10l
>>575
利用者がいくらいようと、赤字が増えれば会社は潰れる。
577非通知さん:03/10/04 07:13 ID:Qhulebep
>>576
ツーカーの赤字は減ってるよ
578非通知さん:03/10/04 11:43 ID:kgThCXhj
プリdeメールの引き落とし時にうっかり残高が\140しかなかったら、
メールの送受信できなくなってしまった。
あわててコンビニに走り\3000カードチャージして、
*344でプリdeメール登録したら、メルアド生きてた。良かったぁ♪
579非通知さん:03/10/04 11:58 ID:TgZOPLOW
>>576
会社がつぶれるのと営業・サービスが停止するのはまた別の話。
580非通知さん:03/10/04 16:52 ID:NYp1nXpO
プリdeメール月額料金って申し込んだ日が引き落とし日?
581非通知さん:03/10/04 20:22 ID:mEPDtwvf
>>580
・・・のはずだよ。
で、次回の引き落としの5日前にお知らせのスカイメールが来る、と。
582非通知さん:03/10/04 21:49 ID:5hDcknQz
上の方で質問していたものです。今日、NTTドコモを
解約して関西ツーカーのプリケーを契約してきますた。
まぁ、着信専用だからこれで十分であろうと。

しかし、ドコモショップで解約したら、1年割引分として
1050円徴収された上に、1ヶ月分の基本料金まで取られて
しまった…げぇ…

どうせほとんど使ってないし、いまさらどうでもいいんだけど
何だかなぁ…寡占企業ってのは、こういうところで横暴だから
イヤなんだよなぁ…どうせなら日割りにしてくれよ!

今後、通常の携帯を使うようになっても、ドコモのは
使わないだろうと思われ。

何にしても、2chで質問して良かった。ここはいいところだ…
筑紫みたいな似非馬鹿ジャーナリストには良さが分からない
のだろうなぁ。
583非通知さん:03/10/04 23:26 ID:rIoSIeQf
えええーー
プリティの機種変っていつから2000円になったのーーー
・・・知らんかった。5000円だと思ってたよ・・・。
584非通知さん:03/10/04 23:35 ID:Rt9S/C/I
えええーー
プリケーって国際電話がかけられなくなってんのかーーーー
・・・知らんかった。別に必要ないけど・・・。

プリティからプリケーに変更させようかどうしようか考え中に
発見したいろいろでした。多分既出ダヨネ。つか連投スマソ。
585 :03/10/04 23:42 ID:Xk320rVs
>584
そうなの? それは困るな。
プリティのままにしておこう。
586非通知さん:03/10/04 23:43 ID:4Z10Robr
>>584
東京は国際電話かけられなくなったの?
587 :03/10/04 23:43 ID:Xk320rVs
webみたら国際電話もいままで通りOKだが...
588非通知さん:03/10/04 23:47 ID:gIM78drU
>>584-587
 001+010。
589非通知さん:03/10/04 23:50 ID:pPI917jJ
携帯機能は受信専用かほとんど使わないでメール専用の人いる?ならプリティ プリケーどちらがいいのだろう。関西とか以外 送受信ともに10円って事は一日3件ずつ送受信するとそれだけで1000円カード超えちゃうし。
590非通知さん:03/10/04 23:53 ID:Xk320rVs
携帯で国際電話掛ける場合は普通の契約ではなくプリティが一番安い
みたいだな
591非通知さん:03/10/04 23:54 ID:Xk320rVs
>589
プリティの方がいいでしょう。安いし 期間がながい。
592非通知さん:03/10/04 23:57 ID:w+gMmgbF
プリケー使いってどんな人?通話料も高いしメールも高っ。(ツーカー持ち)
593非通知さん:03/10/05 00:00 ID:6ChXzt0u
>>589
メールだけといってもそれなりに使うんなら
着信猶予とかあんまり関係ないだろうし
プリdeメールできるプリケーでいいんじゃない?
相手によってスカメEとプリdeメールを使い分けることもできるし

ツーカーの中でメール機能中心で選ぶなら
東京プリティ:スカメ10円&プリdeメール不可△
東京プリケー:スカメ10円○
東海か関西のプリケー(スカメ5円)◎
594非通知さん:03/10/05 00:46 ID:XumDqhOQ
>>593 やっぱりプリケーの方がよさそうですね!丁寧なレスありがとうございます。
595非通知さん:03/10/05 00:56 ID:vEov6Nr3
ところで、プリdeメールは迷惑メールとか来ます?

説明書きみると「メールフィルターは使えません」みたいに書いてあってちょっと不安。
596非通知さん:03/10/05 01:04 ID:RgWVnaBy
>>595
たまーに来る。
2〜3ヶ月に一度なので実害ないけどムカツク。

あんまり沢山来るようだったら客センに言ってメルアド変えてもらうのが良いかと。
とにかく防ぎようがないので何処であろうとメルアドを晒さないのが吉。
未承諾&なりすましぐらい客センに言えば拒否できるようになればいいのに...
597非通知さん:03/10/05 01:09 ID:vEov6Nr3
>>596
どうもです。

未承諾・なりすましの件は同意。
KDDIは全体で迷惑メール対策しっかりやってるんだからこの辺もしっかりやってくれればなぁ。
とりあえずプリケー導入の方向で考えてみます。
598非通知さん:03/10/05 01:34 ID:LM5AVOt5
582さん、基本料は日割りだと思いますが…
少なくても中央管内ではそうです。
年割をつけたことがないので、特例なのか疑問ですがどの携帯会社でも違約金+日割り基本料+通話&付加使用料だと思います。

逆に本当にそうなるのであれば、料金精算したときにもらえる領収書をだしてください。
599非通知さん:03/10/06 13:44 ID:krCgIRN8
>>582

いちねん割引を付けていて、更新日の前後一ヶ月の間以外に解約すれば
契約年数に応じた解約料が取られるのは横暴でもなんでもない。
そういう契約なのだから。

むしろ、DoCoMoは解約料が取られない期間が2ヶ月もあって
他のキャリアより寛大。
(まぁ代わりに割引率が最大でも15%と低いけどね)


料金一ヶ月分というのは、9月分のことでしょ。
DoCoMoでは解約時に、未払いの分はその場で精算が基本。

9月分は通常9月30日が締め日で、10月半ばに請求書が来て、
10月末までに支払、の流れなわけだけど、
解約したから9月分はその時点で料金算出して精算。

それと10月分が日割り。
600非通知さん:03/10/06 13:54 ID:8/MPnzYG
600
601非通知さん:03/10/06 17:10 ID:iGN6M4S/
お、いつのまにか、プリティからプリケーに変わってる@東京

変わったのって、名称と@メールが出来るようになっただけ?
・・・今まで通り1000円カードで60日着信はできるの?
それが出来なきゃ東京のプリケー加入者はいなくなるわけだが。
602非通知さん:03/10/06 17:34 ID:cUgGvDDP
1000円カードで60日着信はムリ。
603非通知さん:03/10/06 18:08 ID:LGrXWFNv
プリdeメールが出来るようになった以外は
関西と、東京のダメなとこをあわせたのが
東京プリケーだもんな。
604非通知さん:03/10/06 19:53 ID:iGN6M4S/
>>602
>>603
レスさんくす。
やっぱり1000円カードで60日着信はダメになったのか。

プリティなら1000円カードで60日着信OK?
プリティ機を入手しようと思ったら必死でコンビニ等探し回るしかないのかね?
てか、もうどこも売ってない?

・・・おとなしく滂沱で我慢しとくか。
休日1分5円だしね。
塚は追随しないのかな?
605非通知さん:03/10/06 22:11 ID:pJRBgmP/
プリティで関西or東海プリケーの1000円カード使えるの?
606非通知さん:03/10/06 22:14 ID:jgvRtiXG
近所のコンビニにプリティありますたあ。




ピンクだけど。
607非通知さん:03/10/06 22:46 ID:rktA+0G2
>>604
こんなページがトミーのTOPからたどれる内は大丈夫なんじゃないかなと。
ttp://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/
ttp://www.tomy.co.jp/first_mobile/tel_me_cute/osirase.htm
608非通知さん:03/10/06 22:47 ID:rktA+0G2
↑もちろんプリティだけね
609非通知さん:03/10/07 12:14 ID:9Esdy/1q
>>605
東京のプリティ&プリケーでも東海・関西のプリケーカードはご利用できます。
プリティで「プリケーカード1000」をご利用の場合も「プリティカード1000」と
同様に、通話可能期間30日間・着信猶予期間30日間となります。
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
http://www.tu-ka.co.jp/prek/page.html

ちなみに、「プリケーカード1000」は、1999年10月に関西で、2003年4月に東海で
販売が始まりました。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/information/release/1999/release/99101901.html
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/press/165.html
610非通知さん:03/10/07 12:33 ID:dYmxXv/V
>>583
質問してみたら
持ち込み機種変更の場合は5000円
お買い上げの場合は2000円
変わってないそうです
611非通知さん:03/10/07 18:57 ID:WgwMYFBx
すごい昔のTD 01使ってる人はいますか?あれツーカーからはお知らせメールくるのに、スカイメール使えない。スカメのパンフついてるがもともと使えないのか?
612非通知さん:03/10/07 19:36 ID:9dHckRg6
TD01はむかし通常契約で使っていたが
スカイメールは普通に送れた。
613非通知さん:03/10/07 20:37 ID:WgwMYFBx
プリペだと使えないみたいですが、もしかして知らないだけで使えるのかもと思って。それよりTD01知ってる人がいてチョットうれしい!
614非通知さん :03/10/07 22:36 ID:kwUW1gJT
auとスカイメールって相性悪いのかなぁ。2度ほどスカイでezwebのアドレス
に送ったけど、来てないっうことだった。そんなことありますです?
615非通知さん:03/10/07 22:37 ID:9dHckRg6
>>613
できるっぽいけど。Eメールもできるっぽい。
ttp://nice.kaze.com/keitai19.html
616非通知さん:03/10/07 23:04 ID:iPjn4Kn7
>>610
ネットなんかで落札した他地域の機種の場合でも
普通のツーカーショップでプリケー登録できますか??
「Jの場合はセンターで」と聞いた事があるんですが・・・・
617非通知さん:03/10/08 00:47 ID:0M70tgsJ
>>614
ない。たまたま昨日、auユーザと確かめた
618非通知さん:03/10/08 00:47 ID:mndxeiH6
>>615 サンクス
これは結局通常契約したみたいですね。
それか持ち込み契約プリペと、量販店で昔買ったものは違うのか?塚にも前確認したがプリペのこの機種メール無理いわれたが、塚からのお知らせメール届くのでなんか裏技でもあるのかと。。。
619非通知さん:03/10/08 01:13 ID:JOXNiVqS
>>618
一番確実なのはショップに行くかサポセンに電話すること
620非通知さん:03/10/08 04:55 ID:vXhQu2oz
>>604
プリティなんて必死にならなくても、要領良く探せばすぐ見つかるでしょ?
621604:03/10/08 07:25 ID:Y0ZYSjDV
昨日、コンビニ15件探しましたが、セレブン1件でPK11ピンクが4980円ですた。
もう多くのコンビニはプリティからプリケーに変わったみたいです。
それからイトーヨーカドーでテルミーが6980円ですた。

アキバに逝けばプリティ中古ありますかね?
また、アキバで売ってる場所ご存じでしたら教えて貰えませんか?
以前、アキバのツーカーショップでプリティ中古が売られているのは見たのですが。
622非通知さん:03/10/09 02:17 ID:schNK4N7
セレブンって・・・・・・・・・・・・・フツー?いや、意味は通じるけども。
623非通知さん:03/10/09 03:01 ID:QqHPqTgX
セブンのpk11はどこのセブンですか?それほしいので。アキバじゃないけどpk22 23は 9800円で埼玉のショップやセブンありましたよ!
624非通知さん:03/10/09 06:45 ID:0/XTj7oH
>>621
アキバのはプリティ中古じゃなくて、古い機種をプリティにしただけで、
とっくに無くなってるよ。
見つけても買わないなら、必要無いんじゃないの?
625604:03/10/09 09:31 ID:61xQOPJf
>>623
東京多摩地区のセブンイレブン。
もっと詳しく知りたいなら教えるけど、取り寄せ商品だったから、
どこのセブンイレブンでも問い合わせれば手に入るんじゃない?

>>624
昨日見に行きましたがアキバのプリティは、全てプリケーに替わっとりますた。
しかも中古の機種(TP11とか)なのに7800円で高いし。
一時期、PT03Sが3800円で安かったじゃないですか。
それを探してるんですけど、もうどこにも置いてないですかね?
626非通知さん:03/10/09 10:57 ID:QqHPqTgX
セブンで取り寄せできるんですか? できれば駅名と何丁目か知りたいです。
627604:03/10/09 11:17 ID:61xQOPJf
>>626
漏れが見たPK11Pは「店に在庫は無いけど取り寄せ可」の表示だったよ。
てことは普通にどこのセブンイレブンでも在庫があれば取り寄せて貰えると思う。
取り敢えず最寄りのセブンイレブンで店長に聞いてみな。

ちなみにPK11PがあったのはJR国分寺駅近くのセブンイレブン。
町名はわからないが、駅近くにセブンイレブンは無いので、交番で聞けばイッパツでわかるよ。
628非通知さん:03/10/09 13:24 ID:BmY2FYQH
☆2週間前ぐらいの話だが、TK11なら
新大久保駅近くののコンビニに10台ぐらいあった

☆PT03はもう無理じゃない??

☆PT22情報、キボン
629非通知さん:03/10/09 13:27 ID:BmY2FYQH
>>623
PK22じゃなくてPT22?
PK23はプリティだった?プリケーじゃないの??
630非通知さん:03/10/09 13:28 ID:BmY2FYQH
ageとこ
631604:03/10/09 18:32 ID:61xQOPJf
>>628
新大久保っていうとセブンイレブンかファミマくらいしか思い浮かばないけど、どっち?
・・・でも、2日前に見たときは、無かったような気がする。
俺の見たコンビニとは違うコンビニかもね。

あそこは韓国人が多いから、プリペイド携帯って売れるのかも。
632非通知さん:03/10/10 09:45 ID:pP4Ja1vf
tel-me-aquaを手に入れることは不可能でつか?
633非通知さん:03/10/10 11:35 ID:ddTSQxtZ
PT22もってるけど、電話番号がいまいちで放置
634非通知さん:03/10/10 12:39 ID:nEbs/fCE
自分は中途半端に番号が良かったので無効に出来ず持ってる。
でもPT03なので機種変すると高いしプリケーにするメリットもないのだった
635非通知さん:03/10/10 22:42 ID:35lRq88I
>>634
ツーカーの思う壺くん
636非通知さん:03/10/11 12:15 ID:323bu+Lf
ぷりぺいどコンビニで買う時審査とか携帯会社に連絡なりまたされるの?
以前、塚で料金滞納とかブラックかもしれない人は買えないという事とかあるんでしょうか?
637非通知さん:03/10/11 13:43 ID:ww0WnPFd
ありません。
金と身分証明さえあれば誰でも買えます。
638非通知さん:03/10/12 00:09 ID:y1ZrApiM
*344の無料通話でもう十分もとをとったよ。
カード登録しなかったら、いつまでも*344のおネイちゃんとお話できるんですよね?
639非通知さん:03/10/12 03:58 ID:gimDQAaF











氏ね
640非通知さん:03/10/12 06:58 ID:/HFr3KEV
>>638 >>639
ふたりとも氏ね
641非通知さん:03/10/12 20:13 ID:JsTHxeNr
プリティのPT03S、サンクスの大森北5丁目店で発見。
在庫、今日現在で、3台。
探せばあるもんだねぇ
642非通知さん:03/10/12 23:51 ID:/HFr3KEV
>>641
探してるなら買えよ。
643非通知さん:03/10/13 14:14 ID:xL4y+Q6j
>>641
何色?
ピンクならたまに見かけるから(゚听)イラネ
644非通知さん:03/10/13 20:14 ID:g09GmxIM
>>641
教えてくれてありがとう。買いました。
今日のAM10時にはちゃんと3台ありますた。
漏れが買ったから残りは2台。全てシルバーです。

今日、新宿南口店にてプリティPT22を売っていました。
パッと見、少なくとも7台はあるようでした。
tel-me-cuteも2台ありました。
それから、プリティとして写真だけですが、
PK11(ピンクとオレンジ)とPT03もあるようでした。
ただしこれは在庫の有無未確認です。
645非通知さん:03/10/13 20:14 ID:g09GmxIM
あ、ツーカーショップ新宿南口店です。
646非通知さん:03/10/14 00:05 ID:JCv2hJHn
初歩的な質問ですが、おてがるプランでTK31を一ヶ月ほど使っています。
あんまり使わないんでプリケーに変更したいんだけど可能なんでしょうか?
647非通知さん:03/10/14 02:18 ID:BuR//DoS
>>646
解約する
→その時に携帯は返してもらう(お店によっては回収されてしまうので)
→ツーカーステーションに持ってって「これ、プリケーにしる!」と頼む
(解約もツーカーステーションで行えば同時に可能)

料金その他は自分で調べてください
648646:03/10/14 02:21 ID:BuR//DoS
IDがDoSだ・・・

補足。ツーカープラザでも可
649非通知さん:03/10/14 21:32 ID:LBh00roG
先月プリティにメールで案内が来たプレゼント、3000円分通話、バック、TK23。
どれか当たった人いる?

10回ぐらい応募したけど、今のところ連絡なしです。
650646:03/10/14 22:30 ID:JCv2hJHn
>>647
説明ありがとうございました。ツーカーステーションで「これ、プリケーにしる!」
と頼んできます。
651非通知さん:03/10/15 00:02 ID:sjAE+d0K
>>649
そんなの通話料使わせるための嘘だろ
652非通知さん:03/10/15 00:16 ID:IVAqm0eC
関西だけど
加入時だったか3年ほど前にプリケーくんTシャツ
今年冬のキャンペーンでプリケーくんぬいぐるみ(100名)
同じく夏のキャンペーンで通話料3000円(200名)当たったよ

やっぱり10名とか言うのは当たったことない
653非通知さん:03/10/15 00:16 ID:5QSw8/3V
>>651
通話料使わせるための手段とは思ったけど、嘘なのかな。
プリティ500円/30日ユーザなので、もちろん残高有効期限最後の日の
夕飯食べてから残高いっぱい使って申し込みました。TK23欲しい。
654652:03/10/15 00:21 ID:IVAqm0eC
最初見知らぬ番号から電話あったから無視してたんだけど
何度もかかってくるので出たら「ツーカーホン関西です」って言われて驚いたよ
655非通知さん:03/10/15 00:22 ID:NtGBsMeR
>>649
私も今のところ連絡梨でしゅ。。
656非通知さん:03/10/15 01:27 ID:APlTSfb6
メールを分割転送するのってどうやるの?
657非通知さん:03/10/15 01:29 ID:APlTSfb6
あっ分割転送っていうか長いメールを2つ3つに分けて受信したいんだけど・・・。
658非通知さん:03/10/15 21:27 ID:4684j4fN
>>657
いた違いじゃね?
659非通知さん:03/10/15 22:03 ID:Vh5L+qme
>>644
情報ありがとう
前からPT22を探してる って書き込みしてた者ですが
おかげ様でゲトできました

散々、コンビニを回ってなかったのに、
ツーカーショップ、しかも新宿なんて「灯台下暗し」でした

新宿南店、最新情報(10/15 14時現在)
PT22S 残り4台
tel-me-cute 2台(色は不明)←モックやPOPはないので注意
PT03S 終了(確認済み)
PK11 未確認ですが終了っぽい
660非通知さん:03/10/15 22:42 ID:/MW28NTZ
先の連休に遊びに行った青森、秋田でローミングが使えなかった。
これって自分のプリティだけ?
661非通知さん:03/10/16 00:09 ID:uVqX5vvm
662非通知さん:03/10/16 23:18 ID:LNUHLH5l
>>661

 九州、沖縄ではそのまま使えたんだけど、東北ではダメだったのはなんでだろう。
663非通知さん:03/10/16 23:32 ID:bvANYWPS
>>652
ところで「プリケーくんTシャツ」は着てるの?
664661:03/10/16 23:33 ID:rk2c4Xqt
そうですか。東北では全ての場所でご利用が出来なかったのですか?
もしかすると、ボーダフォンもサービスエリア外(圏外)の場所だったのではないでしょうか?
665非通知さん:03/10/17 00:03 ID:dDcLU0xf
ウチの店にはまだTP11wが2台ある…
666紫電 ◆caPMnpHfn2 :03/10/17 00:10 ID:e7aCIl5k
666
667非通知さん:03/10/18 13:25 ID:1HRjr95P
足立区のAM/PMでプリティ 2台発見。色はシルバー、二つ折りタイプ。
まだ1000円カードって売ってるの?
668非通知さん:03/10/18 14:20 ID:XePxgbiC
TK23で着信音1に設定して着信すると音の鳴り方が変わるんですがこれは故障でつか?
669非通知さん:03/10/18 15:10 ID:rQ5vhzQk
>>667
売ってるよ。
最近、トイザらスでプリティの1000円カード買ったら
カード表面に「プリティもプリケーもどちらのカードも使えます!」
って印刷されてたから、まだ作ってるんじゃないの?
670668:03/10/18 15:38 ID:XePxgbiC
サポセンに電話して聞いたら向こうでも現象再現した
今日は工場が休みだから詳しい調査が出来ないと言ってきた
ってことは不具合か・・・
しかしどんな製品チェックしてるんだろう・・・
671非通知さん:03/10/18 17:13 ID:UxSJWzNK
>>670
どこか忘れたけど他のツーカースレで同じ話題が出てたような
672668:03/10/19 13:50 ID:FciS9py9
>>671
サポセンから電話かかってきて着信転送か留守番電話がONになっているとパターンが変わるとのこと
ということで解決しますた
673非通知さん:03/10/19 23:15 ID:fPuGRuzY
プリケーのスカイメッセージのEメールって
自分のアドレス変更するのに電話しないと駄目なんか…?
今日、契約して使えるようになったのだが、
電話番号がアドレス状態なので、これはちょっと…
674非通知さん:03/10/19 23:39 ID:pb3CtYBY
>>673
宛先を「touroku」にして
メッセージ内容に希望アドレス(@より前ね)を入れて送信。
他とカブってなければマイアドレス決定した旨のメールが返送されてきます。
675非通知さん:03/10/20 19:52 ID:aVwS7vw1
>>674
どうもありがとう。
やっと希望のアドレスになったよ。
電話番号のアドレスじゃねぇ…さすがに…
676非通知さん:03/10/20 21:54 ID:jeD84uPr
匿名のプリケー東海、TD01ありますが、買う人いますか?
いるようなら、オク出品しようと思ってますが
どうですか?
677非通知さん:03/10/20 22:39 ID:8dM0lI4c
超初心者に教えてください・・・
期間限定でしかもできるだけ安く携帯を持ちたいのですが
持つならゼヒTK22がいいと思い、スレに目を通して同機はプリ化できると
新宿の淀に行きました。
そうすると9800円でプリ用として売っているもの(品番忘れた)は問題ないけど
TK22はちょっとできない、と渋られました。
買ってすぐプリ化しようと考えていたのですが、2年縛りが基本なので
2年超えないと解約手数料として九千いくら取られるとも。
2年縛りなのは3500円のプランで契約しようとしてたからでしょうか・・・
このスレで言われてることとなんか違うような気がするのですが、
淀のにいちゃんは店の都合でできないといってるだけなのでしょうか。
淀で申し込みしようとしたのがいけないのでしょうか?
678非通知さん:03/10/20 22:56 ID:Kua/mzHu
>>677
最後の一行で正解
679非通知さん:03/10/20 23:02 ID:jguQ2cPv
TU-KAで2年縛りなしで契約できるのはTU-KAステーション(TU-KA直営の店)だけです。

3500円はちと高いような気もするけど
680679:03/10/20 23:04 ID:jguQ2cPv
3500円のプランね。失礼!ちょっと勘違いしました。
681非通知さん:03/10/20 23:13 ID:8dM0lI4c
>>678 >>679
では
塚ショップ@で契約

塚ショップAで即変更手続き

(゚д゚)ウマー
でよろしいでしょうか?
これなら>>2の手数料だけで
解約手数料の九千いくらとやらも取られることはありませんよね?
>>679さんの
>3500円はちと高いような気もするけど
というのはどういうことなのでしょうか?
シンプルプランの一番安いのだったんですが
682非通知さん:03/10/20 23:15 ID:8dM0lI4c
あれ?>>680がリロードしても表示されてなかったので
>>681最後の四行は無しです
683ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/20 23:22 ID:pWMlCg99

>>期間限定でしかもできるだけ安く携帯を持ちたいの

に、なんで

>>ゼヒTK22がいいと思

うのかわからん。
684非通知さん:03/10/21 06:25 ID:LyaomTrw
>>期間限定でしかもできるだけ安く携帯を持ちたいの

なら、プリティ TT03 か TT22 かtel-me-aqua にすればいいのに。
もしくはプリケーTT11。
TK22は手間かかるし、大変。
685非通知さん:03/10/21 09:27 ID:7Qn6T4fn

期間限定で普通に解約して終了。
プリペイドにする必要もないんとちゃう?
686660:03/10/21 09:58 ID:djOaCFpO
>664

ローミングで青森駅前、秋田駅前でだめでした。途中の区間も
ダメでした。東北のプリティーユーザの報告希望。
687664:03/10/21 10:38 ID:EJ+rNJCZ
>>686
駅周辺に居て、圏外になるのはどうしてなのでしょうかねぇ?
九州では利用可能で、東北では利用不可。 ♪なんでだろう〜?
私は通常契約ですが、一昨年、北海道に旅行に行った際は問題ありませんでした。

それから、お使いになられている端末はTS11ではないと思いますが、
一部の地域で圏外になる不具合があったようです。でもこれも東北ではないですね。
お役に立てず、申し訳ないです。 m(_ _)m
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/011218.html
688非通知さん:03/10/21 13:08 ID:/EGlONHU
ローミング設定をOFFにしてるとかじゃない?
689677:03/10/21 13:20 ID:/B0sq7NM
>>683 >>684
すみません、言い回しがイクナカッタですか。
期間限定といっても二ヶ月先か半年先かちょっと目途がつかないんです。
二年以上ということはないのですが。
それで縛りのないプランで普通に契約してもどれも結構かかるし。
だからプリが一番得策だと考えたんです。
TK22がイイというのは
できれば携帯持ちたくないけど持たなければならないなら
好きなデザインのにしたかったんです。
690非通知さん:03/10/21 13:39 ID:b08tmE8X
>>688
九州、沖縄では使えたと660は言っている。
691660:03/10/21 14:20 ID:djOaCFpO
>>688、687

今となっては誰も使ってないTT02なんですけど、サービスエリア表示はあっても
ローミングのON/OFFってないと思います。

692660:03/10/21 14:28 ID:djOaCFpO
驚愕の事実

暇だったので客センに電話したら、青森駅前、秋田駅前ではローミング
サービスをしてないと言われた。

ホントかよ。なんかやる気のなさそうなお姉ちゃんだった。
693非通知さん:03/10/21 14:29 ID:qeGoEN7m
電源を入れなおせ。
694660:03/10/21 14:36 ID:djOaCFpO
途中でだめだったので電池消費をすくなすするためずっとoffでした。駅前なら
とおもってonしたんだけど。。。もちろんなんどかon/offもしました。
あと途中の区間も時々onにしてチェックした。
695非通知さん:03/10/21 15:07 ID:OfvAeEfj
>>660
承知だとは思うが、
塚は東名阪以外は「ヴォーダフォン」ローミング。
秋田、青森両駅前において、ヴォーダが使えないことがありえるだろうか?
極地的に、そこだけローミングされないというのもねー?
いづれにしても不思議な話ですね。
ホント、なんなんだろうー??????
696695:03/10/21 15:14 ID:GzM4QCmp
>>660
そうだ。
ここや客センに聞くより、塚にメルで問い合わせるといい。
結構親切に答えてくれるはず。
(過去の問い合わせ経験より)
漏れらも不思議なだけじゃ気持ち悪いから、
報告もお願いしますわ。
697非通知さん:03/10/21 15:33 ID:urdFJcqu
ツーカーは全国で使えないということか?
698660:03/10/21 16:28 ID:djOaCFpO
>>696

 たった今HPから問い合わせのメールしました。回答あったら報告します。
699非通知さん:03/10/21 16:51 ID:Sx962Qyk
NECのシステム使ってるエリアとか?
微妙にデジツー絡みっぽそうですね
700非通知さん:03/10/21 17:35 ID:yU1X8LTY
700
701非通知さん:03/10/21 18:31 ID:vvDMfLq5
TS11のみならずTT02もソフト、交換機の不具合によりローミング先での
発着信不能になるというのか??
702ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/21 19:56 ID:UP5eqTDW
>>689さん

どういった事情で半年程度で利用取りやめになるのかわかりませんが

>>期間限定といっても二ヶ月先か半年先かちょっと目途がつかないんです。
>>二年以上ということはないのですが。
>>それで縛りのないプランで普通に契約してもどれも結構かかるし。
>>だからプリが一番得策だと考えたんです。

と言うことであればプリペイド式携帯電話でしょう。。。。

>>できれば携帯持ちたくないけど持たなければならないなら
>>好きなデザインのにしたかったんです。

というのは分かりますが、半年程度ですので機種にこだわらず
プリペイド式携帯電話として販売されているものをお勧めします。
各種手数料分が高くなってしまいます。
703非通知さん:03/10/21 21:49 ID:aJV8Z+tf
今、タイミング良く秋田の駅前で飲んでる友人に聞いて見た。 東京・関西契約機ともに3本立ち位で圏外で使えないと言う状況では無いとの事。 但し、西口か東口かは聞かなかったが。
704非通知:03/10/21 22:18 ID:74yVtoi8
TP−01のプリティユーザーです。青森駅前、秋田駅前で実験したことはないが
以前旅行で行った青森市、弘前市、五所川原市周辺では、ちゃんと使えました。
705非通知さん:03/10/22 05:56 ID:0b2ByGGg
当方、東京契約機です。
仙台市内では余裕で使えますた。

ただ、山の上(東北大学)では圏外ですた。
706689:03/10/22 11:31 ID:cC+239MC
>>702
確かにそうですね。おっしゃる通りにします。
ありがとうございました。
707非通知さん:03/10/23 10:59 ID:NXiEt0li
>706
tu-kaの即解って、9900円の2年縛り解約手数料は必須よん。
ショップで1年契約にしたとしても解約に5000円はかかるらしいし☆
電話を「かける」つもりで期間限定なら通常契約の方がいいんじゃない?
好きな筐体持てるしさ。
「受け」メインってことならプリでもいかもだけど。
708非通知さん:03/10/23 13:59 ID:EGh1YsV8
東海のプリケーラインナップにTT21P(ピンク)が追加されました。
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/service/shopping/kojin.html

あと、請求書同封のチラシにはツーカーショップ及びサービスでは
限定のプリケーを取り揃えていると掲載されていました。
TT22Bを店頭でも販売するということなのかな〜?!
709非通知さん:03/10/23 21:15 ID:S0IfapMM
TT22なんていいからTK22かTK31をプリケーで出せ。
710非通知さん:03/10/24 01:22 ID:Az1Ty/74
1000円のプリケーカードは都内のコンビニや塚ショップでも売ってるの??
プリティに使おうと思うので教えてくらさい。
711非通知さん:03/10/24 01:45 ID:y0a1x+DZ
>>710
ログくらいは読めよ
712非通知さん:03/10/24 01:46 ID:6d7A60Ib
ローソンロッピー端末で買え
713非通知さん:03/10/24 14:57 ID:6yMmzsH5
関東の留守電の番号アナウンスしないんだね。
714660:03/10/24 21:34 ID:5i0hZNO5
回答ありました。親切なのか不親切なのかよく分かりません。


当時、**様の携帯電話が東北地区にあったという情報が確認出来ません
でした。「電波の入感がない」というお話から、恐らく何らかの要因によ
り、携帯電話の位置を知らせる情報のやりとりがうまく出来なかった事が
考えられます。

現在はVodafoneエリアにはいらっしゃらない様でございますので、申し訳
ございませんが、これ以上の調査は出来かねます。今後、ローミングエリ
アにて同事象が再現した場合にはご連絡頂きます様お願い申し上げます。
715非通知さん:03/10/24 22:24 ID:zitFm9r5
>今後、ローミングエリアにて同事象が再現した場合には
>ご連絡頂きます様お願い申し上げます。

どうやって連絡するんだよ…
こっちが公衆電話料金持ちか?(w
716非通知さん:03/10/24 22:50 ID:gMx6Pdal
>>715
ツーカーサポセンに対しては電話料金はかからないはずだけど。
コミュニケーターにつないでも料金はかからないよ
717非通知さん:03/10/25 12:22 ID:2I+C1RzK
フリーダイヤル
718非通知さん:03/10/25 12:48 ID:rETUPKlM
初心者ですが質問です。
現在PT03S(TT03)を使っているのですが、PK23S(TK23)に機種変したいと
考えております。
この場合だと、本体価格はいくらぐらいかかりますか。

もし本体価格があまり高いようだったら、以下の方法で機種変しようかと
思ったのですが、これはできそうでしょうか。

1.TK23を一番安いコースで通常契約し、すぐに解約する
2.解約したTK23とPT03Sを持っていって、持ち込みで機種変する

既出かも知れませんが、ご意見おながいします。
719718:03/10/25 12:50 ID:rETUPKlM
書き忘れましたが、当方関東在住です。
720非通知さん:03/10/25 13:27 ID:2qwZ9hPv
>>718
違約金払ってでも即解したほうが格段に安い。
プリペイドからの機種変は機種代だけで3万円前後くらいしたんじゃないか?

一番安いのは違約金払わないコースだが、手間がかかるので、
普通にPK23をコンビニ等で購入しショップに持ち込んで機種変かな。

プリペイド用として売られていない物に機種変更したいんだったら、
あなたの言ってるやり方でいいと思いますが、
手っ取り早くTK23にしたいのならPK23を購入してショップ持ち込みでしょう。
721718:03/10/25 13:51 ID:rETUPKlM
>>720
ご意見ありがとうございます。

何でわざわざこんな事を考えたかというと、コンビニ等で売っている
PK23Sは9800円ぐらいなのですが、量販店などで扱っているTK23は
本体価格が1円だったりするんです。
そう考えたときに、本体価格1円のTK23+契約・違約金の方が、
本体価格9800円のPK23Sよりも安いかなぁと、安直に考えたわけです。

特に急いで機種変したいわけではないので、もう少し考えてみます。
722ahya ◆AfyCCBBEG6 :03/10/25 21:38 ID:1hibTtGh
おまえら!
機種は何ですか?
723非通知さん:03/10/25 21:48 ID:/aLj0HAS
>722
tk22黒,tt03シルバー,tk05チタンなんとか。
724非通知さん:03/10/25 23:35 ID:7JCpMnCt
このスレつまらないので、*344 のおネイちゃんの情報交換スレにしよう!
725非通知さん:03/10/25 23:40 ID:OJ6SVFCy
>>724
そんなことやってるのはオマエだけ
726非通知さん:03/10/25 23:56 ID:2Z7e+04/
>>724
氏ね
727非通知さん:03/10/26 02:07 ID:aRpGdxur
>>724が最もつまらない
728非通知さん:03/10/26 03:21 ID:qOFRQyZ8
ちょっとお聞きします。近くのセブンでプリティ2機種が売ってます。
PK23(TK23同等,\9800)とPK11(TK11同等,\4800)です。
この2機種の使用感など教えてください。ここが使いやすい、使いづらい
こっちの機種がいいなど。特に安い方の機種PK11について聞きたいです。
お願いします。
729非通知さん:03/10/26 15:00 ID:aeHMpCwJ
とりあえず買えば?
後に機種変更すればいいと思うけど
730非通知さん:03/10/26 15:14 ID:hoQbKnAt
とりあえず
PK11の方は将来プリdeメール使いたくなっても使えないからそのつもりで。

俺だったら少々高くてもPK23かな。PK11は画面が小さいのが気になる。
変換もPK23の方がずっと賢いはず。

参考までに
TK11
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/5006.html
TK12(TK23)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/6635.html
731非通知さん:03/10/26 15:14 ID:ODthvFSK
ツーカーのプリペイド携帯は機種は安いかも知れませんが、通話料が激高。
メール送信料も(添付データあり)高いです。
それでも使い続けるなんて信じられません。
ボーダフォンのなら通話料が安い上に土休日はボーダフォン同士が1分5円とさらに安くなるんです。
これでもボーダフォンにお買い替えにならないのは狂気の沙汰としか言えませんね。
732非通知さん:03/10/26 15:16 ID:hoQbKnAt
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                          ★
★ >>731は天才チンパンジー「も〇ねちゃん」が.   ★
★ 言語訓練のために書き込んだものです。     ★
★ も〇ねと研究員とのやり取りに利用するので、  .★
★ 関係者以外は反応しないで下さい。        ★
★ 研究員以外でレスした人は、チンパンジーと   ★
★ 認識されますので御注意下さい。          ★
★                                          ★
★                京都大学霊長類研究所      ★
★                                          ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
733非通知さん:03/10/26 15:20 ID:ODthvFSK
>>733
それは、あなたにそっくりそのままお返しします。
734非通知さん:03/10/26 15:20 ID:wJaJu8SY
>>731
宗教上、ボーダフォンを買うことが出来ない人種なのです。
735非通知さん:03/10/26 16:19 ID:tydXkurq
>>733
>>733

>>731
Pj使いの俺があえて釣られてみるが
「もしもし今から向かいます」ガチャ-------3秒
安いですよTU-KAも。
736非通知さん:03/10/26 19:23 ID:TSRNHLxX
>>729,730 ありがとうございました。

>>731 ハッピータイムに「ボーダフォン同士」という縛りがなければ
    乗り換え考えてもよかったのだが。
737非通知さん:03/10/26 19:37 ID:BItxMVNu
>>731
morine
738非通知さん:03/10/27 07:32 ID:NKQW1WHR
プリティー、プリケーの端末ってパソコンとつなげてパソコンから画像、着メロを
ダウンロードすることってできるの?
739非通知さん:03/10/27 08:06 ID:mWyYTPjL
ツーカーにはプリケーロングがある
残高がすぐ貯まるような人にはPJよりいいじゃん
740非通知さん:03/10/27 08:40 ID:SsaO5qJQ
>>738
できる機種もあれば出来ない機種ももある
741非通知さん:03/10/27 14:44 ID:w3OQ9rtP
プリケーロングの3000のカードは、240日で良いから通話料下げてほしい
742非通知さん:03/10/27 19:40 ID:wglauTTB
>>736
6秒以内なら10円だからプリケーが安いね。
743非通知さん:03/10/27 20:35 ID:ZTFZQmkt
>>733
事故レスキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
744649:03/10/27 21:35 ID:9dTPsxRD
2週間経っても連絡ない‥‥
745非通知さん:03/10/27 22:24 ID:jqEXL+qx
au、出会い系サイト対策で「EZweb利用制限」機能を11月4日導入
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16196.html
>なお、同じくEZwebサービスを提供するツーカーでも来年以降、
>同機能の導入を検討しているとのこと。

これを応用すればプリペイドにweb閲覧開放しても安心?
・・・ってこともないか。
たまにニュースサイトとか天気予報とか見たいときあるし
見れるようになればなあ。
公式サイトの中の無料サイトだけ見れる、とかは無理かな。
746非通知さん:03/10/27 22:51 ID:SsaO5qJQ
>>745
ウェブはやりだしたらすごい料金になると思うからプリペイドには導入しないんじゃない?
特におこちゃまは調子に乗ってバンバンウェブしそうだし。
747非通知さん:03/10/27 22:59 ID:KH48WDzl
近いうちにプリケー(東海)TT21の黒がでるよ。
748非通知さん:03/10/27 23:11 ID:jqEXL+qx
>>746
そんなおこちゃまがバンバンウェブしないように制限するのが
>>745のサービスだからそれ使えば(ある程度の所は)防げるんじゃない?
749非通知さん:03/10/27 23:34 ID:PElDXsF3
データ通信値下げきぼんぬ
\20/30秒→\10/20秒
750非通知さん:03/10/28 00:11 ID:34YuPwR9
>>749
速度が遅いんだからデータ通信ならPHSにしとき
751非通知さん:03/10/28 01:53 ID:TOm0ZiK5
ファミマでプリティー用の1000円カード(といっても印刷用紙だが)が発行できる
便利な時代になったものだ。ところでこのファミマで発行した1000円カード、
いついつまでに登録しないと無効になってしまうってことある?
いつプリティ用の1000円カードが廃止されるかわからんから今のうちに買いだめ
しておきたいんだけど期限すぎてあぼーんなんていう悲しい落ちはない?
752非通知さん:03/10/28 02:20 ID:vS+FmDCd
登録有効期限:期限無し

と印字されているから、大丈夫と思うけど。
753非通知さん:03/10/28 03:11 ID:cOrCX6ku
>>751
一回も買ったことないでしょ?
754非通知さん:03/10/28 08:07 ID:FR9VOfFc
プリティー用1000円カードがあった!



なんて釣られてみる
755非通知さん:03/10/28 09:16 ID:eYSiRKa4
私がアルバイトしているファミマでは、やはりPj用(\3,000)の購入が多いですね。
でも、たまにプリケー用(\3,000,\1,000)を購入されるお客様もいらっしゃいます。@東海
756非通知さん:03/10/28 16:22 ID:ViWIXT2X
プリケーで@mail契約して、ピクチャーメール受信したんですが、受信を三回もしてます
1.メールのタイトルと送信者の受信
2.本文の受信
3.添付ファイル(画像)の受信
この場合料金ってどうなるんでしょうか? 三回分で30円? 一分一〇円ってよく分からない
あと、サーバに確認しにいったときにも料金とられるの?
757非通知さん:03/10/28 16:26 ID:ViWIXT2X
あはは書いてあったナー
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/prek/prek08a.html
通信料(送受信料)※ 10円/30秒
サービス使用料 200円/30日
※ 「新着メール問い合わせ」についても通信料がかかります。
●目安10円/回 但しデータの容量によっては30秒を超える場合があります。
添付ファイル付きのメールを受信する場合、本文と添付ファイルを分けて受信しますので、2回分の通信料がかかります。

しかし1メールのタイトルと送信者の受信についてはまだわからん
758非通知さん:03/10/28 16:41 ID:YkL43/iD
端末の方の設定で
メール受信方法を「全受信」にしないと無駄に課金されることになる
759非通知さん:03/10/28 23:01 ID:91g1UVnx
>>745,746
プリペイドでezweb使用できなくしている理由って何だろ。
ezwebも使用できるようにすれば、もちろんユーザは使うだろうし
利用が増えれば当然プリペイド残高消費を促進させるから
カードの売り上げにも貢献できそうだけど。
760非通知さん:03/10/28 23:14 ID:KNcVTwj8
>1メールのタイトルと送信者の受信についてはまだわからん
>>758の言う通り、件名・送信者を受信するだけでも課金されます。
そこからまた本文を全文受信するようにすると更に課金されます。
最初から全文受信にしておいた方がいいです。

>サーバに確認しにいったときにも料金とられるの?
取られます。ただ新着メールがあればすぐ受信されるので
新着メールがあれば無駄になることはありません。なければ10円は無駄に。

とにかくメールサーバにつなげば課金されます。
一日に何回かしかメール見ない人(仕事中は一切見ないとか)は
自動受信をOFFにしておいて何通かまとめて一気に受信すれば節約できます。
(だいたい2〜3通なら10円で済むでしょう。メール通知はタダ)
送信も同じで、何件かまとめて送信すれば1通当たりのメール代は安くなります。
761非通知さん:03/10/29 14:45 ID:nU3guSAD
>>753
@Ezwebなどパケット通信は、通話料の他に情報量でもボッタクルので先払いのプリぺではボッタクリにくい。後払いのほうがよりボッタくれる。
A子供ユーザーがメインターゲットなのでWEBを使えないほうが親の立場からすると逆に良い。
Bプリぺで、WEBが出来るようになると、通常契約がプリぺに流れてしまう。またその料金的なバランス。
762非通知さん:03/10/29 17:23 ID:u8GTMC32
>>728 どこのセブン?
TK11探してるんだが。
763非通知さん:03/10/30 01:15 ID:fduaT3Sl
>>762
群馬県某所のセブンです。田舎です。
不思議とそこはプリケーは無いんですよ。
764非通知さん:03/10/30 01:27 ID:fduaT3Sl
>>761
1.プリペイドだからぼったくれないというのがよくわからない。ただでさえ通話料で
 ボッタクっているし、web使う人は\5000カードを買うとか複数枚のカードを登録する
 とかするだろうからいいと思うのだが(いいというのはtu-ka側がいいという意味です)
2.子供がメインターゲットって何が?ezwebが?それともプリペイド携帯が?
子供がメインって初耳です。ezwebなら画面小さいから怪しいサイトとか行きづらいと
 思うのでかえって良いような気がしますが甘いですかね。
3.これもプリペイドのほうが通話料が高いから流れるのかなーって感じですが。

なんか反論ばかりで恐縮ですが、こうずばっとした理由って無いですかね。
(特別な設備投資がかかってペイできないとか)
765非通知さん:03/10/30 02:06 ID:NAki3A/B
>>764
明朗会計なシステムだし自分の意志で
チャージしなければ使い過ぎはないでしょ?

今は無い「First」みたいなライトプランと比較して
事実上基本料金が含まれているシステムで6秒10円の
通話料の設定がすごい高いってレベルじゃないと思わんか?

システム側でプリペイドのezwebアクセスは出来るように
対応は出来るけど課金単位の設定の問題や匿名性を悪用した
アクセスの問題など面倒が多いので本人性がある程度確証されている
通常契約で使えよ!って事です。
766非通知さん:03/10/30 02:43 ID:fduaT3Sl
>>765
上の2段落は意味無いので無視するとして、
3段落目の課金方法(通信料)と匿名での不正アクセスがwebを禁止する理由ね。

今はプリペイドでも身分証明が必要だし、そもそも携帯電話から
どれだけ不正アクセスができるのかはわからないけどね。
課金も通話以外に通信の分をとるというので面倒かもしれないけど
それでweb月額+通話+通信で結構いい収益になりそうなんだけどね、わからんけど。
まぁいいか。

とりあえずレスありがと。
767非通知さん:03/10/30 07:49 ID:otGaL0CV
ここでプリケーでウェブやりたいっい行ってる奴
なんでサポセンに直接電話かメールしないのさ。
768非通知さん:03/10/30 08:43 ID:NpazVzIp
>>767
やってねーサービスについてサポセンに聞いてどうすんの?
ラーメン屋に「なんでピザやってねえの?」って聞くくらいアホじゃん
769非通知さん:03/10/30 09:05 ID:lYVJdsU7
>>768
東京がプリdeメール始めた例もあるしさ、
とりあえずサポセン等に要望を出すのも悪くないかも。
それにあなたのたとえはイマイチだしねw
770非通知さん:03/10/30 09:22 ID:8stYAiEa
>>758

着メロだ、情報量だ、ゲームだ、で後払いだからこそあの手この手でボッタくろう
としています。プリぺの場合はすでに金を納めているからそれ以上ボッタくれない
だろうし、追加にはカード登録が必要だからボッタくりにくい。もちろんボッタくれ
無いわけではないが、どうしても後回しになる。


メインターゲットの建前は子供やお年寄りですよ。ほかはブラックリスト層、外人層。
子供が出会い系サイトにつなげられるようになったら、いまのマーケティングの軌道
修正が必要でしょう。


実際、海外では大幅に流れた例が有ります。
プリぺで変に価格破壊に打って出ると、他社も追従しなければならなくなり、
通常契約のボッタクリ囲い込み商法が崩れる危険性があり。
まあ、ボーダーがそのタブーに挑みだしている訳だが


>>760
プリぺでパソコンつないでモデムで通信すれば匿名アクセスは十分可能なわけで、
匿名アクセスがプリぺでやらない主たる原因ではないような・・
771非通知さん:03/10/30 11:24 ID:NpazVzIp
>>770
なんかレス番号めちゃくちゃだけど・・・

1.カード追加がぼったくりづらいかどうか疑問だけど一応了解
2.子供と年寄りがメインターゲットだったんだ、初耳でした。
 (ということはここのスレ住人はターゲットじゃないのか)
 なるほど出会い系サイトってezwebでアクセスできるのね(利用したこと無いので
 知りませんでした)。了解。
3.プリぺで価格破壊というのがよくわからない前提だけど、まぁ通話料も通信料も
 少し高めに設定すればいいのかな?

>プリぺでパソコンつないでモデムで通信すれば〜主たる原因ではないような・・

ですよね。

レスありがとでした。
772非通知さん:03/10/30 14:53 ID:cAoPlfuv
>>763 群馬ですか
ちと、遠いかも。 都内はほとんどプリケーだよ!
773非通知さん:03/10/30 17:59 ID:m1oOPST4
>>760
>一日に何回かしかメール見ない人(仕事中は一切見ないとか)は
>自動受信をOFFにしておいて何通かまとめて一気に受信すれば節約できます。
えー 自動受信のでも料金とられるの? 一日で何回くらい自動で確認にいってるんだろう
それとも、自動受信の場合 確認に料金かからないけどメール1つ受信するたびに10円とられるから
1日1回まとめて10円の方が得 ってこと?
1週間に1通くるかこないかなんですが。(´・ω・`)ショボン
774非通知さん:03/10/30 18:09 ID:m1oOPST4
とりあえずみんな、ぷりけーでezWebできるように塚に電話かメールしろ
電話は151だ。
あと、ここから
https://www.tu-ka-kansai.co.jp/cgi-bin/query.cgi?command=new

そうだ、344 のおねーさんと電話するの好きだった人、話題に困ったら
「ezWebはどうして使えないんですか」とごねてくださいm(..)m
775非通知さん:03/10/30 20:19 ID:ABojMAHl
>>773
>えー 自動受信のでも料金とられるの?
>一日で何回くらい自動で確認にいってるんだろう

メールがサーバに届いたら端末にメール通知というのが来ます(それは無料で来る)。
自動受信にしてたらそこで自動的にメールサーバに接続されて(ここで課金)、
メールが受信されます。(普通は1件ずつ来るでしょ?だから1通10円。)

自動受信をOFFにしてたらメール通知(無料)が来るだけで
サーバには接続されない。(課金されない)
そこで何通かたまった時点でまとめて受信すると
2〜3通なら普通30秒ぐらい(10円/30秒ですね)で終わるので1通づつ受信するより得というわけ。

メール通知はその都度自動的に送られてくるんで
圏外だったり電源切ってたりで受信メールがあるかどうかわからないときなんかだけ
新着メール確認をすればいいよ。
776非通知さん:03/10/30 23:11 ID:ovxILSNT
>>772
もちろん群馬のセブンでもプリケーおいてあると思うのですが
私の住まいの近くのセブンはプリティだけでした。
確保した方がいいですかね。
777非通知さん:03/10/31 10:15 ID:lGj5p12K
>>768
つーか、どうせやるにしても関西からで、
東京は永久放置なんだろうけどさ。
もう見切りつけたからいいや。
ボダに期待しまつ
778非通知さん:03/10/31 11:18 ID:O+S8C7jm
>>769
こういう自覚の無いアホがいると、サポセンに同情するよ。
779非通知さん:03/10/31 15:18 ID:ITUIEIWg
TU-KAユーザー=アホだろ

そんなアホに使えない携帯売りつけているTU-KAは最低だよ。
780非通知さん:03/10/31 17:37 ID:/um/MoUW
どのキャリアも脅かす事のない
弱小TU-KAのユーザーを煽る奴が一番低能
781非通知さん:03/10/31 18:36 ID:GtqCjfPJ
>>779
ごちゃごちゃうっせんだよ
26300のくせに
782非通知さん:03/11/01 00:49 ID:bJt5WD9v
1000円カード買える場所教えてください。トイザラスいがいでは?
783非通知さん:03/11/01 01:00 ID:gR8p7zYL
マルチはやめましょうね。
784非通知さん:03/11/01 01:09 ID:rsMYmt+T
>>782
6枚在庫ありますがn・・・



これで3年引っ張るゼ
785非通知さん:03/11/01 07:28 ID:eFa2eGAb
>>782
ローソンかファミマで買え
786非通知さん:03/11/01 13:51 ID:eFa2eGAb
さっきサークルKに行ったら、プリケーTD11が4800円だった@東京
787非通知さん:03/11/01 14:07 ID:PtQmNR9z
>>786
TD-11? TK-11じゃなくて?
ホントだとしたら珍しい。
788非通知さん:03/11/01 22:36 ID:KMMNqQpM
名古屋にはTD11は有り余ってる
789非通知さん:03/11/01 23:40 ID:fbNpt1ok
*344のおネイちゃんって、全部で何人ぐらいいるんダロ???
790非通知さん:03/11/02 00:33 ID:tgxzT3xH
いやですね、、、ネタじゃなくてお尋ねしたいのですが。

新宿区のとあるファミリーマートに行ったら、1000円カードはありません、って言われたんですけど
本当にファミマで1000円カード買えるんですか?

バイトが知らなかっただけ?
791非通知さん:03/11/02 00:37 ID:mCTxP4b4
>>790
過去レス読め
何度も概出
792非通知さん:03/11/02 02:21 ID:ytYEym1h
次から1000円カードのこともテンプレしっかり書いてほしいわ。
793非通知さん:03/11/02 05:27 ID:AEKbNRiT
>>787
たしかにTD11です。色は白。東北沢のサークルK。

>>790
ファミマのファミポートかローソンのロッピーだよ。
今度は「カード」じゃないじゃないか!!なんて言いそうだから、
先にいっておいてやるが、コンビニ端末のカードは「レシート」だぞ。
794非通知さん:03/11/02 08:03 ID:i8je5mNS
1400にTelすると使用期限が11月5日までといわれるのですが
これは11月5日いっぱい迄(11月5日23時59分59秒)使えるとゆうことですか?
それとも11月5日はもう使えないんでしょうか?
795非通知さん:03/11/02 08:09 ID:B6Mi1X3R
11月5日23時59分59秒まで使えますよ
796794:03/11/02 08:12 ID:i8je5mNS
>795 即レスありがとう。
797非通知さん:03/11/02 10:42 ID:i8je5mNS
151→99で出てくる係りの人の電話、やけにプツプツ切れない?
俺の電話が壊れてるのかな?
798非通知さん:03/11/02 21:27 ID:vJWXYErG
>>797 *344 のおネイちゃんの方は切れないよ!
799非通知さん:03/11/02 23:10 ID:ZDPmwejQ

  ある日ひとりぼっちの>>789=>>798
   *344 のおネイちゃんから手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
800非通知さん:03/11/02 23:14 ID:kYiRY+bx
>>799
ワラタ(w

800ゲトー
801非通知さん:03/11/02 23:15 ID:BiPRLqU6
*344厨はよく現れるな。客センの人や他の客に迷惑だから消えれ。
802非通知さん:03/11/03 18:59 ID:OHUX7M3R
電話番号控えられてたりして
803非通知さん:03/11/03 19:53 ID:EH/Z/xN4
前*344に電話したら兄ちゃんが出たぞ
804非通知さん:03/11/03 23:20 ID:BlgKpcvP
>>803 そういう時にガチャキリできるよう、
折れは、面倒だが、184*344 にしている。
805非通知さん:03/11/03 23:34 ID:qRudtqwf
切るなよ!(w
806非通知さん:03/11/04 00:17 ID:vZyaxThm
184にしたところで相手は管理側だ、すぐわかるんでねーの
807.:03/11/04 02:52 ID:7oeccPsh
TK23のピンク探してるんですけど、(関西)
どこにもおいてなくてがっくりです。

たくさん在庫あるとこないですかね?
808非通知さん:03/11/04 07:25 ID:m5q9KBj8
以前、何かのサービスを申し込むとき、344のねーちゃんに、
「発番号通知をONにしてかけ直して下さい」って言われたよ。
てことは、メニュー→サービス→発番号通知→OFF、にすればわからないんじゃないの?
809非通知さん:03/11/04 09:33 ID:x9zESazx
vodafoneのプリカ窓口は184を付けても番号がバレるらしいぞ・・・
810非通知さん:03/11/04 12:52 ID:zxFc/Kp5
>>809 オマエ、モシヤ、客船ネイちゃん に何キイタンダ???
811非通知さん:03/11/04 13:31 ID:x9zESazx
>>810
俺はやってない。ただvodafoneのプリペイド携帯スレに書いてあっただけ。
812非通知さん:03/11/04 13:57 ID:fbVrBJJi
はなせりゃいいんですよ。
貧乏だから。
813非通知さん:03/11/04 13:58 ID:plykb+SZ
私がアルバイトしているファミマではauとボーダフォンのプリペイド携帯は
店頭販売しています。でも、在庫はC451Hとエンジョルノ(黒)の2つです。
プリケーのリーフレットは置いてあります。プリケー入荷しないかな〜?@東海
http://www.family.co.jp/sho/sev/sev2.html
http://www.family.co.jp/rel/r_010904.html
814非通知さん:03/11/04 16:57 ID:3wdlCK9p
>>812
松本人志は金持ちだから、貧乏性だからかケチだからだね。
815非通知さん:03/11/04 18:17 ID:6ePVkUyY
利用してるプリペイド月末31日の朝5時半位に非通知ワンギリが必ずあるのだが、他にもそんな人いないよね?どっかのスレで業者がかけてるとかなんとか。
816非通知さん:03/11/04 19:55 ID:o+LmBNVm
>>808
本人確認のためだろうね。
817非通知さん:03/11/04 19:55 ID:fbVrBJJi
ワン切り業者がアプーBBに加入したんだろ?
818非通知さん:03/11/04 23:18 ID:6ePVkUyY
そのワンギリ業者なら非通知でかけても無意味なのでは?TUKA側がとか、いろんな説があるがよくわからん。
819非通知さん:03/11/05 12:35 ID:57LIyj1i
カード会社が電話番号が有効か確認してんだろ?
820非通知さん:03/11/05 17:35 ID:GW0r1D+u
>>799 ワロタ
821アステル東京ユーザー:03/11/06 01:06 ID:W0nW99pE
いまアステルにして
いますが、都内にも
かかわらず電波が入
りません。

他のキャリアは電波
が入る事を確認しま
したので、塚に入り
たいのですが、
通話料メール代は
高くても良いのです
が月々の基本料又は
維持経費が安くつく
コースはありますか
822非通知さん:03/11/06 01:52 ID:xib6ypol
>>821
ありますか?
って聞くなら、
何も知らない
はずなのに、
TU-KAプリペイド
のスレ選んでる
時点でネタっぽい
823非通知さん:03/11/06 02:18 ID:8Kv6d75E
ネタじゃないのに.....
824非通知さん:03/11/06 08:42 ID:1x+uEhgJ
マグロはだめだね。
やっぱりイカかタコがおいしいね
825あうの足を引っ張る塚:03/11/06 09:39 ID:M18aTb8A
塚は真性キティ
だからやめときな

AUか棒田にしな
826非通知さん:03/11/06 10:44 ID:fl3/mhAL
真性キティは害死だろw
827非通知さん:03/11/06 11:00 ID:FwoZnobK
塚と松本は基地害
これ常識
828非通知さん:03/11/06 11:12 ID:djMT/F2G
>>821
プリケーでいいかと
829非通知さん:03/11/06 15:09 ID:enbHNXKj
どっかプリケーで着メロ落とせるイイ!とこは無いかな?
PCで拾って転送可のとこ
830非通知さん:03/11/06 17:11 ID:AxWUKghm
塚があう(KDDI)の足を引っ張ってるとか言ってるのってただの無知だろ(w
だいたい利益計上してるのに何が足を引っ張っていると言うのやら。
それに塚を辞めた香具師は殆どauに移るんだからむしろあうにはプラスでは?

スレ違いスマソ。
831非通知さん:03/11/06 17:28 ID:bPhbYx/O
反応するな、馬鹿。

>>829
こういうところからリンクをたどっていくと見つかるかもしれない。
ttp://www.eonet.ne.jp/~kobej/free_g0202.htm#P082
832非通知さん:03/11/06 22:04 ID:kJstbjp9
たった一億しか
利益を出さない塚
なんて効率が悪い

棒田にくれてやるよ
833非通知さん:03/11/06 22:10 ID:J0hkhzBc
Dポですら200億前後の利益を出すからなぁ。ツーカーとあうの三社を抱えてるのはドコモと棒田と競争する上で不利だ罠。
834非通知さん:03/11/06 22:24 ID:4EViyGD5
何でプリケースレでそんなことを語るの?
835非通知さん:03/11/06 22:32 ID:B/iJ07j8
ヲタだから
836非通知さん:03/11/06 22:33 ID:AxWUKghm
塚アンチスレがあぼーんしたから逝き場を失くしたアンチが吠えてるだけかと。

>>831
正直スマソかった。
837非通知さん:03/11/07 08:12 ID:ODMkn6YA
なんでまた塚のアンチしてんだろ?暇なんだねー。
838非通知さん:03/11/07 08:45 ID:wH5+Qu8x
ロングにシターーーーーーーーーーーーーー!!!潰れないでね、ツーカー。
839非通知さん:03/11/07 17:09 ID:gydx/Vvj
プリティを使っています。家族用に関西のプリケー購入を考えているのですが、
プリケーのEメールはプリティのスカイメッセージEメールと機能面で同じでしょうか。
840非通知さん:03/11/07 22:08 ID:lZ62Sd/0
>プリケーのEメール

プリティのスカイメッセージEメールと全く同じですよ。
長文メール(プリdeメール)は月200円でそれとはまた別のものです。
(アドレスもメールボックスも別、つまり契約すれば2つ使える)

関西のTK23P、もう終わりみたいですね
(直営店にそう書いてあった)
841非通知さん:03/11/07 23:57 ID:L+1icPqC
>>840
ありがとう。年老いた両親のEメール受信機としてプリケーロング活用します。
842非通知さん:03/11/08 00:55 ID:1lclVqzF
>>841
sageで質問する人も珍しい。プリケーロングの宣伝?
843非通知さん:03/11/08 05:47 ID:InrFg9AH
AUでもプリケーサービス開始しました。




と言ったら買い替えするんだろうな。
844非通知さん:03/11/08 09:21 ID:9yEYr9e7
メールなんか使えんのか?
うちの親は自宅の電話番号さえ覚えようとしないぞ。
近所の家に電話して訊いてやんの…なんとかしてくれ。
845非通知さん:03/11/08 10:08 ID:PkQT1k9y
うちも親父の携帯番号がおぼえられないらしい。さかさまいってみたり。
846非通知さん:03/11/08 11:24 ID:2k6G2nGL
>>844
ワラタ
847非通知さん:03/11/08 17:04 ID:q0ve84y/
>>844-845
長めのストラップに番号表記したタグつけたれ
848非通知さん:03/11/09 00:41 ID:YHXv4sfl
ageで質問です。
tuka関西でプリケープレゼントダイヤルへの応募、
最短時間で済ますにはどうすたらいいですか?
849非通知さん:03/11/09 01:24 ID:Qjm4qj46
予めプレゼントの番号を確認しておくこと。
商品の案内は#でスキップ→電話番号入力
850非通知さん:03/11/09 18:52 ID:HZT5aP/S
近所のコンビニにTT03のプリティが余ってるっぽいんだけど買いかな?この先プリティが
プリケーに完全に統合されて1000円カードが30日使えなくなるなんて事はあり得る?

vodafoneのPjと悩んでるんだけどPjはあからさまにプリペイドと分かるのが嫌だな〜なんて思ったり思わなかったり(w
851848:03/11/09 19:10 ID:OMvE2zWO
>>849
ありがとう。頑張ってみます。
852非通知さん:03/11/09 19:33 ID:BMQcNnWX
>>844
家の親、まさかメールが使えるようになると思わなかったけど、
便利さがわかって、使いだしたらすぐ使えるようになったよ。
絵文字も無駄に使うんで、読みにくいけど。
年はあまり関係ないと思う。
よく使うかどうかじゃない?
853非通知さん:03/11/10 09:37 ID:aK1tibii
>>852
そうなんだろうな。
結局性格とかだな。
854非通知さん:03/11/10 11:44 ID:P/uRTui2
>>850
とりあえず「買い」だ。漏れだったらな。
プリティは後々価値が高くなると読んでる。
皆はどう思う?
855非通知さん:03/11/10 13:45 ID:DazCSrgl
>>854
売るのはいいとして、電話番号付きで売るの?
電話番号無効状態で売る場合、またプリティとして復活できる?
856非通知さん:03/11/11 06:33 ID:pOO3l3L/
>>855
一度でも番号が無効になったら、次からの登録はプリケーになります。
購入してから一度もカード登録をせず保存しておくといいのでは?
私は価値高騰&誤って番号が無効になったときの保険として、
PT03Sを保存してあります。
857非通知さん:03/11/11 07:04 ID:s9vICxXX
とにかく東京もプリケーロングと
スカメ1通5円を適用しない限り
プリティは維持するし、プリケーに移行はしないな
858非通知さん:03/11/11 08:56 ID:FaHOO+Ow
>>856
レスどうも。855の主旨は「自分の身分証明書で買ったものを
そのまま他人に売っても(その人が犯罪等に使っても)心配ではないですか?」
ってことなんです。番号無効になればその端末は自分との「縁」が切れるわけですが
そうするとプリティでは無くなってしまう・・・。
万が一、事件かなんかで一時的にでも自分が疑われるのって嫌ですよね。
859プリティー長島:03/11/11 08:56 ID:uHj85TzT
卒業記念のタイムカプセルに埋めとけ。
860非通知さん:03/11/11 16:53 ID:McUtIayn
現在、プリティでクソ古い機種使ってるんだが、良いのに機種変したいのだがどうすれば一番安いだろうか?
ぷりでメールっての使いたいし、何かお勧めの機種ってありますか?

1円新規解約で持ち込み?

Pjも気になってます。
861非通知さん:03/11/11 17:03 ID:1ZnVbzeo
>>860
手元に白ロムがあれば事務手5000円で機種変更可能

最新機種は量販店とか年契が基本的に必須だし
ステーションで他のプランを選択しても販売価格が高めになるので
ヤフオクでも高騰気味なので事務手も考慮すると
普通に機種変更するのとあまりかわらない(それも安いが)

コンビニでTT11のプリケーを購入して様子見がいいと思う。
プリティを外したら戻せないからね。
862非通知さん:03/11/11 19:10 ID:XiKT7gxr
>>861
ぉぃぉぃ

>普通に機種変更

はぁ?
機種変更は不可能ではないが、する馬鹿いるのか?


>(それも安いが)
>プリティを外したら

もう少し日本語勉強しましょうね

863非通知さん:03/11/11 19:23 ID:XiKT7gxr
>>860
(電話番号変更可なら)

新しいプリケーを買う

(今までの電話番号を使いたければ)

機種変更には色々方法もあるが、お手軽なのは、
「新しくプリケー」を買う
→とりあえず¥1000分だけカード投入する(理由は次)
→ショップに持参して解約(一度、カード投入しないと解約できないので)
→その白ロムで機種変更
プリdeメールを使いたい場合は同時にプリティをプリケーに変更してもらう
(同番号で可能)

TT11なら計¥11800(TT11代金5800+カード1000+機種変更手数料5000)かかる
864非通知さん:03/11/11 19:25 ID:XiKT7gxr
訂正

「新しくプリケー」を買う

新たに「プリケー」を買う
865非通知さん:03/11/11 19:49 ID:Onqxb+bX
プリティ 未登録3本(PT02、PT03S,PK11)持っています。
*344とお話できて、十分にもとをとったのですが、
プリティ廃止されて新機種と交換できる日が楽しみです。
866非通知さん:03/11/11 19:51 ID:gyCBO9wm
*344厨Uzeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!111111
867非通知さん:03/11/11 20:08 ID:s9vICxXX
>>862
何度も普通に機種変更してるよ俺は
最近はボーダのお下がり以下の端末ばっかりだし
京セラは嫌いだからTT21のままだけど
3万もありゃだいたい大丈夫だし
塚には年間で5千円も払っていないから
この位支払っても仕方ねーって思うわ
868非通知さん:03/11/11 20:26 ID:XiKT7gxr
>>867
そうなのか・・・
気に入った機種を長く利用するならそれもありだと思うけど・・・

869非通知さん:03/11/11 20:43 ID:vILwMRmc
プリペイドで機種変普通にするやついるんだね
3万ごときって感覚か・・
だったら普通の携帯の方が・・・・って
思う俺は貧乏
870非通知さん:03/11/11 22:50 ID:Onqxb+bX
プリティ 未登録3本(PT02、PT03S,PK11)持っています。
*344とお話できて、十分にもとをとったのですが、
プリティ廃止されて新機種と交換できる日が楽しみです。
871非通知さん:03/11/11 22:54 ID:tdCcQ3oM
>>870
早く死ねよ
872非通知さん:03/11/11 23:03 ID:TQwatzH+
>>870
>プリティ廃止されて新機種と交換できる日が楽しみです。

この辺がよくわからん。結局その持っている端末がプリケーになるだけじゃないの?
プリティのうちに売るのが吉。
873非通知さん:03/11/11 23:04 ID:NX/UsLcx

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ    ID:Onqxb+bXが*344に          ,,,ィf...,,,__
          )~~(            電話している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

                    >>870 氏ね
874非通知さん:03/11/11 23:05 ID:TQwatzH+
>>867
3万だす気があるなら、通常契約、解約(ペナ1万くらいか)、持ち込みでプリティ化の方が
安いんじゃないの?
875非通知さん:03/11/11 23:13 ID:NX/UsLcx
>>874
即解(端末のみを目的に契約)は気が進まないとかそういうことじゃない?
俺も>>863と同じ方法で機種変した。めんどくさいし。
876非通知さん:03/11/12 00:46 ID:IiNW+9eR
>>875
いや、>863の方法も白ロムほしさにいったんプリケーを契約しているのだが。
面倒臭さもあまり変わらない。ただ、ペナルティを払うのが気になるか否かだと思う。
877非通知さん:03/11/12 02:19 ID:08FUwgJ6
そのまま使うのが一番。
878非通知さん:03/11/12 10:10 ID:MKQv2D7Y
今、ぷりてぃ〜を機種変したら、勝手にぷりけ〜にされるの???
879非通知さん:03/11/12 10:30 ID:AHG7NmLn
>>878 *344厨氏ね
880非通知さん:03/11/12 16:25 ID:iPP1ZgZQ
プリケーでプリデメールの申し込みってどうするの?
客船に電話して、おねいさんとお話しするのでつか?
881非通知さん:03/11/12 17:01 ID:fA03cCaN
>880

私の時はおにいさんですた。
882非通知さん:03/11/12 18:16 ID:74G70xji
>>881
電波が悪いので後でかけなおします
883非通知さん:03/11/12 20:10 ID:N+4l4uft
>>880
指定された番号に電話して指示どうりに番号を押すだけ。
どこのプリケーかしらんが>>1のリンク先をよく読め。
884非通知さん:03/11/13 15:25 ID:/3zcvVlE
プリペイドの電番のまま、通常契約に出来るそうですが、東海・関西管轄の番号のままで
東京契約に出来ますか?
885非通知さん:03/11/13 15:58 ID:Is3dGtNR
>>884
不可。
886非通知さん:03/11/13 17:37 ID:hPWsVB5I
まだ探すとプリティー(プリケーにあらず)のTK11ファンスタ残ってるね。ピンクだけど。取りあえず発見記念に購入!4800円の10%P還元
887非通知さん:03/11/13 18:53 ID:erLgxYPM
>>886
>4800円の10%P還元

どこで買ったの?
888886:03/11/13 19:42 ID:LyCmHwiz
>887
どこでしょ?コソーリおいてありますよ。明日買い占めます スマソ
889非通知さん:03/11/13 20:39 ID:NnwTnpHA
モデムカードとかでデータ通信する時に「*」で始まる
プロバイダ不要の番号って何番だっけ?
ちなみに塚関西っす。
890非通知さん:03/11/14 01:03 ID:clSiW1Z7
>>889
*201
891非通知さん:03/11/14 12:41 ID:GFQRJfAk
892889:03/11/14 12:50 ID:P0XyOc/6
どもども、*201で繋がりました。多謝多謝。
893非通知さん:03/11/14 14:55 ID:2LcGfet2
画像ファイルについて・・・
TK23はpngのみ対応・最大120x137ドット、TT11は最大120x143ドットの画像までしか表示できない。
web経由で表示させるピクチャーメールの受信はプリdeメールで利用できません。
東京プリケーのラインナップに他の機種も投入すべきだと思います。
894非通知さん:03/11/14 15:56 ID:yprgMXJs
>>893
TT11は画像をスクロールさせる事ができるよ

>東京プリケーのラインナップに他の機種も投入すべきだと思います。

これについては激しく胴衣
895非通知さん:03/11/14 15:59 ID:yprgMXJs
在庫余ってるみたいだし、TK22のプリケー化キボン
896非通知さん:03/11/14 18:52 ID:W/JJyRiq
ヤフオクでプリティ見かけるけど、原価で売るのも大変そうですな。
897非通知さん:03/11/14 19:05 ID:iZclKNuI
〜東海だより〜
2003年12月1日よりプリケーのキャンペーンが始まります。
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/event/imgs/pri-cp.jpg
898非通知さん:03/11/14 21:21 ID:1PMAg0CJ
関西では
「プレゼントダイヤルの景品になった機種で、プリケーとして出てないものはのちにプリケーとして発売される」

・・・みたいな感じなんだけどTK31もプリケー(ロング)で出るのかな?

過去の景品例
・TK12、TT22:プリケーとして既発売のもの
・TT21、TS31:しばらくしてプリケーロングとして発売される
899非通知さん:03/11/14 22:11 ID:VIKjctGD
>>898
東海では、少し前にTP11が商品としてプリケーキャンペーンが行われていました。
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/press/164.html
900非通知さん:03/11/14 23:34 ID:M8eZLk/Z
900、と。
901非通知さん:03/11/15 12:31 ID:50AFpqga
PK11を白にして、シチィホン化に成功しました。
電池持ちがよく、なかなかおすすめです。
902非通知さん:03/11/15 14:51 ID:EMPj+bVb
〜Live!Tu-Ka東海だより〜
TS31がプリケーラインナップに追加される予定です。p(*^_^*)q
903非通知さん:03/11/15 15:03 ID:L/azS3jR
>>901
シチィホン化?
ドコモ契約なの?
904非通知さん:03/11/15 15:14 ID:EMPj+bVb
905非通知さん:03/11/15 15:20 ID:L/azS3jR
>>904
まだやってる人がいたんだね…
auデジタル端末をドコモ800Mで登録するのは聞いたことあったけど、
1.5Gでそれをやってる人もいるのですな。
メールとか使えなくても平気なのか。
906非通知さん:03/11/15 22:49 ID:PWPRLK3z
>>902
新しいカタログにTS31のプリケー載ってたよ。
値段はTT21と同じ。

TK40とTT32も載ってた
907非通知さん:03/11/15 23:31 ID:Yn5gD8IL
>>887
多分横浜ヨドだよ。こっそりあった。駅前の店。
908非通知さん:03/11/16 00:25 ID:6fKT0QC8
>>906
>TS31のプリケー
値段とかは?
東海のサイトにはまだ出てないね。
909902:03/11/16 00:33 ID:lx3+7D2C
7/1〜7/31のキャンペーンでTS31が当選した10名の方々、おめでとうございます。
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/press/171.html
910902:03/11/16 00:36 ID:lx3+7D2C
あと、次回のキャンペーン(>>879)では、TK31が賞品ですね。
911902:03/11/16 00:38 ID:lx3+7D2C
>>910
リンク先を間違えました。正しくはこちら→>>897 m(_ _)m
912非通知さん:03/11/16 00:49 ID:x4PRmMH0
>>908
TT21と同じ、3000円のカード付きで\15800。
913非通知さん:03/11/16 00:55 ID:x4PRmMH0
あと、ショップ専用でTT22とTT21限定色のプリケーがある。\11800
914非通知さん:03/11/16 01:04 ID:6fKT0QC8
>>912-913
THX
考えてみるよ!
915非通知さん:03/11/16 02:13 ID:5cQyvTEf
TS31でsが電池カバーって幾らぐらいで買えますか?

916非通知さん:03/11/16 20:12 ID:wipDVkM+
>>915
関西だと1575円で買えそうだけど
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/estation/option/lineup/op_ts31.html
917非通知さん:03/11/16 21:07 ID:vV8I2NRL
前:非通知さん :03/11/16 21:03 ID:vV8I2NRL
貧乏で

ツーカープリケーロング申し込みにいったらセットで、29800円だとよ。
恐ろしくて買えなかった

加入料12000円は仕方ないにしても端末1万4,5千円は、なんとかならんか?
ただか、超格安で、手に入る方法はないですか?
918非通知さん:03/11/16 21:35 ID:Y+b9hQnU
ロングメール・写メールが契約できるのはプリケーロングのみですか?
プリケーでも申し込み可能なのかな?
919非通知さん:03/11/16 21:42 ID:sBW8Vfap
>>917
1.白ロムを何とかして手に入れる。
2.それをプリケーロング化。プリケー登録手数料2000円+ロング加入料12000円+通話料3000円

>>918
可能です。
920918:03/11/16 21:47 ID:Y+b9hQnU
>>919
ありがとう
921浜村淳です:03/11/16 22:00 ID:7gkSK9oL
922非通知さん:03/11/16 22:57 ID:lCWUBOJ4
ロンダルキアの洞窟で電波切れたらどうするよ?
923非通知さん:03/11/17 05:50 ID:K3KBxyxL
ローミングエリアから*339プレゼントダイヤルとか応募できないの?
ちょっと悔しいぞ!
924非通知さん:03/11/17 16:30 ID:p1mQ+CdA
プレゼントダイヤルっていくらかかる?
925非通知さん:03/11/17 20:24 ID:m62RGdcX
>>917
端末にこだわりがないなら普通のプリケーを買えばいい。
三菱のクリップ型なら7000円弱で変えるよ。
待ち受け専用としても2ヶ月に一回3000円カードを足していくわけだから、
8ヶ月後には1万2000円の残高になる。
そしたら151に電話してプリケーロングに切り替えればいい。


563 名前:非通知さん 投稿日:03/10/02 21:53 SBpNLH/Z
ロングへの切り替えは、自分でできます。
1.まず残高を12000円以上にする(カードはいっぺんに12000円分追加していいです)
2.その携帯から「151」に電話。
3.さらに「99」を押すと客センのお姉さんが出てきます。
4.お姉さんにロングにしたい旨を伝えると、説明・手続きしてくれます。
※ただ、それだけではまだ完全ではありません。
5.翌日以降に3000円のカードを追加登録します。
その時点から有効期間が360日のプリケーロングになります。
926非通知さん:03/11/17 21:23 ID:eWbv7Xo7
プリケーオリジナル機種企画しないかなぁ
東芝製&京セラ製で30万画素以上のカメラ搭載
本体カラーは発売したことのない色
927非通知さん:03/11/17 21:36 ID:Av/96W2V
4.お姉さんとロングにしたい旨を伝えると、説明・手続きしてくれます。
928非通知さん:03/11/17 21:59 ID:yHSc422H
プリケーセット6800円で買ったよ
3300円カード込み

(      ´・ω・゛      ) y━〜〜お得かのぉー??
929こんな感じかな?(イメージ屋さん):03/11/17 22:02 ID:EqTjzkcV
ドコモ=将来をちゃんと見据えた頼りになる社会人ユーザーが多い(常識人)

ボーダ=気まぐれなトコもあるが周囲に気を使うお人好しで優しいユーザーが多い(良識人)

ぁぅ=今の状況に固執するビ○ボ○人ユーザーが多い(???)

つ〜か=逆境にあっても頑張って行ける素朴なイイ人ユーザーが多い(人畜無害人)
930(      ´・ω・゛      ) y━〜〜:03/11/17 22:04 ID:yHSc422H
2年前、ほとんど使わんのにツーカーのドン徳プランで基本料だけ
払ってたから
今回、大阪日本橋の、ニノミヤ無泉でプリペにした。プリペって、実際。得なん?
931非通知さん:03/11/17 22:17 ID:fIrwzyea
いきなりのプリケーロングはよせ、っていうのはわかるけど
プリケーロングセットだけだよね、カメラ付きは。
カメラ付きほしいなー。
プリdeメールで画像の送受信できるのだからカメラ付き出してほしいわ。
932非通知さん:03/11/17 22:19 ID:m62RGdcX
>>928
月1500円で携帯が持てるならお得でしょう。
いずれプリケーロングに切り替えるだろうけど、
そうなれば3000円で360日使えるよ。
933非通知さん:03/11/17 22:24 ID:E9iJFbs7
>>931
>プリケーロングセットだけ

カメラつきは端末価格自体が高いからだと思われ。
934非通知さん:03/11/17 22:31 ID:8dYAXUN+
東京に住んでてプリケーロングにするには
どうすればよろしいのですか
935非通知さん:03/11/17 22:33 ID:qEQApqPl
TS31でプリdeメールすると
5000文字までちゃんと送信できるね。
他の機種だと500文字までだけど。
936非通知さん:03/11/17 22:37 ID:m62RGdcX
>>934
関東・東海のプリケーは未対応。
関西のプリケーを買うしかない。
関西以外の人でもここで買えるよ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kintsu/
937非通知さん:03/11/17 22:44 ID:E9iJFbs7
>>935
ファイル(画像)受信時はどうなるの?

本文もファイルもサーバーから一緒にまとめて受信されるの?
他だと本文受信→添付ファイル受信の操作が必要だけど。
938非通知さん:03/11/17 23:13 ID:qEQApqPl
>>937
通常契約時と同じようにまとめて受信できるよ。
添付ファイル5件と本文が30秒で受信できるかどうかは疑問だけど、
理論上は添付ファイルも本文と同時に受信できる。
939非通知さん:03/11/17 23:28 ID:E9iJFbs7
>>938
なるほど。サンクス

30秒で受信はどう考えても無理だけど
まとめて受信する方がお得とは思うけどね。
本文なんて画像なんかに比べれば小さいデータ量だし。
940非通知さん:03/11/17 23:39 ID:hzlIaa8b
プリティを機種変した場合って、やっぱりプリケーに
移行させられちゃうんでしょうか?
TK03(プリティ)とTK23(プリケー)を持っていて、
TK23をプリティーにしたいと思ってるんですができまつか?
現プリケーの方は番号つぶしちゃっていいです。
941非通知さん:03/11/17 23:44 ID:qEQApqPl
>>940
サポセンに電話で聞いた方が確実な答えが返ってくる
942非通知さん:03/11/17 23:59 ID:9ZVVtEAA
>>940
プリティはプリティのままだろ。
機種変更でプリペイドの契約が変わるわけではない。
今までプリティで使ってきたのなら、機種変更してもプリティだ。
943非通知さん:03/11/18 00:13 ID:dfNV6J91
プリティとプリケーってなにが違うの?
プリティだとプリdeメール使えなくなるだけじゃないの?
944940じゃないですけど:03/11/18 00:14 ID:Mi4uk1s6
そうなのか・・・
機種変したら、強制プリケー化されるかと思ってた
945非通知さん:03/11/18 00:23 ID:p22nzFXS
>>943
>>1のリンク先読め
946940:03/11/18 00:28 ID:o5nZgj8H
プリティは1000円カードで2ヶ月受信出来るのがいい。
パソコンメール転送してメール受信専用に使ってる。
1日100通とか受信させても定額だから安心。
プリケーだと1000円でたったの10日。。
947非通知さん:03/11/18 00:41 ID:oNA0hOxG
>>928
機種はナニ?
TD11あたり?
948非通知さん:03/11/18 01:14 ID:FSfFz3Lk
>>935
>他の機種だと500文字までだけど。

なにげに流しちゃったけど、これ本当?
他の機種だと500文字以上受信すると切れるの?
949非通知さん:03/11/18 01:17 ID:jnjVZVm/
>>948
よく嫁や。送信って書いてあるだろ。
TS31以外は今のところ5000文字送信には対応してない。
転送以外では500文字超の文章は送れない
950非通知さん:03/11/18 03:38 ID:FSfFz3Lk
>>949
送信は500文字で、受信は5000文字か。
なんでそんな仕様になってるんだ?
951非通知さん:03/11/18 10:14 ID:vF9tI0wU
>>950
TS31以外が送信500文字なのは、頻繁に携帯電話で長いメッセージを作成しないからだと思います。
TS31を含めて受信5,000文字なのは、メルマガ等を携帯電話でも受信できるようにするためだと思います。
TS31が送信5,000文字になった理由としては、長文テキストメールの作成や手動転送したいという要望が
あったためだと思います。

Vのロングメールが送受信とも3,000文字なのは、本文と添付ファイルのデータ量を合計した容量だからです。
ツーカーの@mailは、送信500・受信5,000文字とは別に添付ファイル100KB送受信できます。
952非通知さん:03/11/18 13:39 ID:rXLlPDGM
>>951 ありがとう。
953非通知さん:03/11/18 18:17 ID:4PpZ19Gt
ほとんど使わんから

12000円分ためて
ロングに、移行しまっさ。8ヶ月後だけど。
954非通知さん:03/11/18 19:04 ID:BfW/X1bd
今からTT02ってプリケー化できますかねぇ。
955非通知さん:03/11/18 19:31 ID:t53D+sEb
次スレッドでは、テンプレートとして、ローソンでの1000円カードの買い方も追加しておいてね!

956非通知さん:03/11/18 20:09 ID:jnjVZVm/
>>951
ちょっと違う。
手動転送(Fw:)は機種に関係なく受信文字数(最大5000文字)だけできるし、
添付ファイルの受信も100KB*5で最大500KBまで受信可能だよ
957非通知さん:03/11/18 20:19 ID:w9SYsw14
>>936
だうもありがとう
958非通知さん:03/11/18 21:15 ID:t9GvBqe/
このスレッドで「安い端末を買い、12000円分登録してから
プリケーロングにし、すぐに3000円登録すれば360日使える」
と言う人がいるが、12000円登録した時点で240日使えるので、
ロング化直後のカード登録は行わない方が良い。
959非通知さん:03/11/18 21:41 ID:azQ1owLv
>>947
TD11(PD11)は
通話料3300円分つきで6800円に値下げになった模様。
エンジョルノに対抗&在庫処分&年末商戦向け(?)かと思われ。
(何故かどちらも三菱という罠。)

PD11のパンフレットというか細長いチラシも
値下げの文字が入って秋冬っぽいデザインに変わっている。
関西の話ね。
960非通知さん:03/11/18 23:19 ID:pGEzvBU+
>>958
> 「安い端末を買い、12000円分登録してからプリケーロングに

買ってすぐに1万2000円分も登録するならプリケーロングを買うのと一緒じゃん。
多少なりとも使う事はあるにせよ、プリペイドを買う時点であまり使わないんだから、
嫌でも残高は貯まっていくはず。
期限が来たらカード登録を繰り返し、
1万2000円分貯まったらプリケーロングに切り替えろと言ってるんだよ。
961960:03/11/18 23:21 ID:pGEzvBU+
>>958
すまん。よく読んでなかった。
忘れてください。
962非通知さん:03/11/18 23:37 ID:GFdwDAZM
考えてみたら最初からプリケーロングにするよりも
カードで残高足していった方がプレミアムの分ちょっと得するね。
963非通知さん:03/11/18 23:50 ID:RezqeZ7s
カードは金券屋で2700円の買えばもっとお徳
964951:03/11/19 00:22 ID:zSyNUCHM
>>956
失礼いたしました。サーバ側に残っているメッセージを引用して
転送(Fw:)すれば可能ですね。 m(_ _)m
EZwebmulti対応機種やTS31の場合は、送信最大5件合計100KBまで
受信最大5件合計500KBまで(1件あたり最大100KBまで)。
これらの仕様は機種によって異なるようですね。
http://www.au.kddi.com/customer/faq/ezweb/multi_001.html
http://www.stel-web.com/line_up/ts31/email.html
965非通知さん:03/11/19 00:47 ID:PdRrdRrJ
>>947

返事おくれマスタ。(      ´・ω・゛      ) y━〜〜
機種は

td11ですわー。折りたたみ式じゃねーどす。ま、、ええかのぉー

966非通知さん:03/11/19 08:42 ID:XIucJ4mp
age
967非通知さん:03/11/19 10:17 ID:PYgnlno5
>>965
適正価格だと思う。オレは今さらTD11なんて買わないけど。
968非通知さん:03/11/19 10:38 ID:D4FZCY58
>>963
プリケーカードって金券ショップで売ってたのか・・・。
大体どこの金券ショップでも売ってるものなの?
ネット販売の\2900が最安価かと思ってた。
969非通知さん:03/11/19 11:48 ID:oNLJckZi
1000円カードも金券屋で売ってるの?

970非通知さん:03/11/19 11:48 ID:7BhQ0nSB
メールのマークが点滅してたから問い合わせしたら「受信できませんでした」って出ました。なんでですか?
当方TK23です。
971非通知さん:03/11/19 11:52 ID:6q041Olr
関東の*344 は、なかなか声がきれいで満足です。
東海や関西の*344 の情報希望します。
あと、プリケーロングの場合、東京発信でも関西や東海に繋がるのかな?
972非通知さん:03/11/19 11:54 ID:dG6ZCaqX
>>971 はよ氏ね
973非通知さん:03/11/19 12:23 ID:YXFqUl44
974非通知さん:03/11/19 13:00 ID:dGI9J1Ts
こんな所にも関西と関東の差が・・・

関西だとその辺の小さい金券ショップでも普通にプリケーカードは売ってる
(逆にプリカは置いてない所も多い)

3000円カードは最安で2800円台の所もある
1000円カードは970円ぐらいが相場

975非通知さん:03/11/19 13:02 ID:dGI9J1Ts
訂正
2800円台→2700円台
976非通知さん:03/11/19 13:03 ID:oNLJckZi

関東では1000円カードはほとんど幻
977非通知さん:03/11/19 13:12 ID:JdT1otXF
>>976
俺まだ持ってるよ…イトーヨーカドーで恥を忍んでまとめ買いした
うさぎ柄の1000円プリティカード。しかもPjにしちゃったから使い道なし(鬱
978非通知さん:03/11/19 13:16 ID:HmyqhX3h
クレ!
979非通知さん:03/11/19 13:34 ID:ketwFAF3
地元のファミマで3300円でTT03売ってました。
980非通知さん:03/11/19 14:19 ID:7w+aKZS9
>931
ヤフオクでTK31ゲットしました。
東京人なので即解したとしても事務手2700円+解約9900円かかるんだけど
同じくらいの金額で買えたからちょっと嬉しいっす。
プリティのうちに1年分登録してからプリケーに機種変しようと思ってま。
TK31のカメラは動いてるものを捕らえるのがすっごく難しいです。
981非通知さん:03/11/19 14:25 ID:9um/K3sj
新スレ立てたよ〜

【プリティ】TU-KAプリペイド総合スレッド4【プリケー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069219291/l50
982非通知さん:03/11/19 14:37 ID:4p/so1WJ
983非通知さん:03/11/19 14:39 ID:oNLJckZi
>>980

縛りのない契約を無理やりにでも結ばせればいいじゃん。
(ビクでは絶対むりだけど)
984非通知さん:03/11/19 14:54 ID:D4FZCY58
>>983
TU-KAに縛りのない契約ってあるの?
たしか全部に縛りが付いていたという記憶が・・・。
985Pj使い:03/11/19 15:11 ID:GMiUkPow
>>981
乙!
986非通知さん:03/11/19 15:18 ID:eBymh6rB
>>984
あるよ、縛りのないプラン。ただしツーカーステーションって言う一都道府県に一件しか
ないほとんど土日祭日休業のショップでしか契約できない。
昔あゆがCMでやってた「My Time」プランも未だ健在。
987非通知さん:03/11/19 15:23 ID:6q041Olr
スターライトも1分10円!
988非通知さん:03/11/19 16:09 ID:Lvlx5Lrs
988
989非通知さん:03/11/19 17:52 ID:rQ3a744h



     1000取り合戦 開始でつ !


990非通知さん:03/11/19 20:22 ID:dAD2uYfm
9-9-0
991非通知さん:03/11/19 22:39 ID:q6Tcfbt9
991
992非通知さん:03/11/19 22:55 ID:o8F5xYSJ
992
993非通知さん:03/11/19 23:23 ID:+ts6/BPn
993
994非通知さん:03/11/19 23:36 ID:NIv0Uw86
>>1
995非通知さん:03/11/20 01:20 ID:jG7Sccon
995

記念パピコ
996非通知さん:03/11/20 01:21 ID:jG7Sccon
ERROR:ユーザー設定が消失しています!
997非通知さん:03/11/20 01:22 ID:jG7Sccon
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <   もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
998非通知さん:03/11/20 01:22 ID:nQ2hRMTd
998
999非通知さん:03/11/20 01:23 ID:nQ2hRMTd
999
1000非通知さん:03/11/20 01:24 ID:nQ2hRMTd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。